イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはイリュージョンを語るスレです。注意を守ってご利用ください。
          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる   | /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る .| 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。次スレは>>950以降が立てる  .|   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  ランキング・レビューコピペ・単発煽り荒らしは無視  |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶____________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ            (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 穴ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/

□Illusion Home Page
http://www.illusion.jp/
□前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド264
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250011296/
2名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:16:59 ID:MeYJhuww0
□関連スレ
勇者からは逃げられない! Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1249690332/
@ふぉーむメイト Part9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247873986/
【あえて】すくぅ〜るメイト Part28【不適切】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1235193713/
箱-はこ- 10箱目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230372162/
人工少女103
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250777704/
3名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:17:06 ID:Xs4bDw5A0
>>1
乙です
4名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:17:46 ID:MeYJhuww0
2009/05/29 @ふぉーむメイト              2001/03/09 ですぶら運動会
2009/02/27 すくぅ〜るメイト Sweets!            2001/01/12 尾行2
2008/10/10 箱                           2000/11/02 インタラクトプレイ
2008/05/30 人工少女3 はんなり               2000/09/14 ブルーティッシュマイン
2007/11/30 人工少女3                    2000/06/09 DANCING CAT's
2007/05/25 すくぅ〜るメイト              2000/01/14 デスブラッド3
2006/11/24 Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC 1999/08/06 湾岸DREAM
2006/09/29 Sexyビーチ3               1999/07/23 偽タクシー
2006/04/21 レイプレイ                   1999/05/14 尾行
2005/11/25 おっぱいスライダー2             1998/11/06 DESBLOOD2
2005/04/22 バトルレイパー2              1998/08/28 過激ゲーム
2004/11/26 人工少女2                    1997/12/19 DESBLOOD
2004/06/25 A-GA                    1997/05/16 淫欲の迷宮
2004/01/30 尾行3                        1997/02/14 魔界
2003/09/12 ちくちくビーチ                 1996/10/25 生本●
2003/07/11 Sexyビーチ2               1996/09/13 漂流
2003/03/28 DBVR                     1996/06/28 まんぐり
2002/09/13 デスブラッド4                 1995/12/15 エーゲ海の雫
2002/04/19 バトルレイパー               1995/08/11 乱交女体釣り
2001/08/24 インタラクトプレイVR               1995/05/26 監禁
2001/06/29 レクイエムハーツ 〜監禁〜        1995/03/10 レッドコブラ
5名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:19:28 ID:ol/gNqT60
心機一転、ソフトの中身について語ろうぜ!
6名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:20:45 ID:MeYJhuww0
>>3
さ、慌ててスレを立てたんだ
よかったら続けてくれ!
7名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:21:39 ID:NIKsYKpR0
元バイトの人キターーーけど帰った???
8名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:25:08 ID:Xs4bDw5A0
>>6
ありがとうございます、前スレで全部書こうと思ったけど無理っぽいすねww
まぁそんなこんなで、人間性に問題ありってことですね。
誰かが朝鮮人気質って言ってたけど、ある意味当たってると思いますよ。
悪気は無いけど、同じタイプでなければ仲良くやっていけないということでしょう。
9名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:28:43 ID:CPefmXIlO
>>8
君、騙されてるみたいだけどIK実装したのはス○キって人じゃないらしいよ
ス○キって人は毎日のように企画者と話ばかりしててうるさかったし
彼は自分より見た目や能力が優れてる人で、彼に協力的じゃない奴は嫌うらしいよ
10名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:29:36 ID:rLQTWrfz0
どこの会社でもDQN臭いのは居るだろうし、合う合わんはあるわな
ストレスを溜めこまずに済む環境を見つけるまでがんがれ
11名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:29:51 ID:NIKsYKpR0
前スレ970の人の話ではディレクターO氏がまだ残っていると
勇者のエロシーンとかは人工2やレイプレイに近い感じがするんで
確かにあり得ると思うんだが
だったら人工3のディレクターは誰だったんだろう?
12名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:32:01 ID:MeYJhuww0
今前スレを参考にしてるけど、なるほどなー
そのス○キって池沼が、イケメンウェブデザイナーとか優秀なバイト君が出て行く元凶になってるわけか
13名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:32:09 ID:Xs4bDw5A0
>>9
MJSK
うわショボ・・・・IKなんて日本語の解説サイトいくらでもあるのになぁ。
それを実装したと騙るほどのクソバカだったのか・・・・
ちなみにGLSLつったって、シェーダ言語で色をいじる程度ならバカでも出来ます。
14名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:36:32 ID:CPefmXIlO
>>13
だから応用が効かないんじゃなくて、最初から理解してないんだと思う
15名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:39:13 ID:Xs4bDw5A0
>>14
ああいうのが居ると雰囲気悪くなりますねホント・・・・
出来る・出来ないが恥ずかしいの恥ずかしくねぇのって、気にしたところで出来るようにはならないんだけど。
まぁ社長がそういうバカを可愛がる時点でアウトですね。
16名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:39:25 ID:ol/gNqT60
せっかく新スレになったのにまだ前スレの流れ引きずるのかよ・・・いい加減にしてくれ
こんな下らない内容でメーカースレ勢いトップとかもうね
17名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:41:48 ID:rLQTWrfz0
>>16
基地外が妄想垂れ流すのがお好みか
18名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:42:13 ID:Xs4bDw5A0
>>16
これは失礼、控えることにします。
あとよかったら、どなたかインターハートとハート電子の関係について情報もらえませんか?
19名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:44:39 ID:ol/gNqT60
>>17
俺から見たら、いちバイトに過ぎない奴の発言を盲信して
社員叩いてるやつも同じに見えます
20名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:45:11 ID:CPefmXIlO
>>15
たしかに社長もねw
ああいうダメなタイプが安心できるのかもしれないよ

向上心ある人はあまりいない感じだし、俺も頑張りたいからこの辺で
お疲れさまです
21名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:46:34 ID:MeYJhuww0
>>19
盲信っていうほど適当じゃないだろ
いいからお前は黙ってROMれ
それとも社員には都合が悪いかな?w
22名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:47:49 ID:HmqooDaW0
>俺も頑張りたいから

なにを?
23名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:48:01 ID:dYHFNdfb0
おまいらのやっている事は個人的悪意によるただの陰口だ
ユーザーがメーカーを罵倒するのとはわけが違う

そいつがおまいらにとってどんな悪党だろうと、おまいらのやっていることは醜い事だ
俺とコピペ厨がやっているくだらない言い争いよりはるかに醜い
俺らのやってる事はただの憶測と思い込みだが、
君らは現実の人間に悪意を向けているのだ
一線を越えている
24名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:48:43 ID:Xs4bDw5A0
>>21
なるほど〜・・・
了解です、情報ありがとうございました。
お疲れ様です&お世話になりました。お互い頑張りましょう!
25名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:48:59 ID:MeYJhuww0
社員が火消しに入りすぎワロタwwwwwwwwwwwww
俺がせっかくスレ立てたのに来んなよゴミ社員wwwwwwww
26名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:49:55 ID:MeYJhuww0
>>21>>24
いろいろお疲れ様っす
情報dクス
27名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:51:49 ID:MeYJhuww0
あー、社員の人にアンチコピペのこと聞けばよかったか
ていうか、
>ちなみに、するメの人は知りませんが、自分が入る前に、@メのメイン2人が同時に抜けたらしいです。
マジかよwwwwwwwwwwwww
アンチコピペもう追い出し済みじゃんかwwwwwwwwww

マジキチ社員いびって追い出しすぎwwwwwwwwww
どうしようもねえwwwwwwwwwwwwwwww
28名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:52:35 ID:oGxPylxl0
>>24
本当にバイトとして入ったのか?最初はバイトでいつか社員ねって位のスタンスの感じがするけど。
29名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:53:03 ID:dYHFNdfb0
さすがリアル担当認定君ことコピペ厨はこういう陰口は好きみたいだな
仮にこれがアニメ調への陰口であっても俺は好意的にはならないぞ

その時はおまえは否定的になるだろうがな
30名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:55:59 ID:MeYJhuww0
>>29
陰口(かげぐち)乙wwww
一瞬インコウとか読んじまったww

しっかし、かなりの人数が辞めてるっぽいな
こりゃマジでブラック企業やー
マジキチの宝石箱…じゃなくて「すくつ」やーw
31名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:58:07 ID:NIKsYKpR0
あれ元バイトの人、帰っちゃったの?
ノイズなど構わずに書いてくれればいいのに

>>18
詳しいことは判らないけど系図的にはこんな感じ
今もつながりがあるのかは知らないんよ
ttp://www.9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_23
32名無したちの午後:2009/08/31(月) 01:58:59 ID:ol/gNqT60
>>21
二言目には社員認定とかまさに盲信的ですね
君こそ前スレでの俺の発言ID追ってROMりなよ
33名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:00:05 ID:Xs4bDw5A0
>>27
彼らもちょっと好き勝手やったみたいですけどねw
>>28
社員登用はちゃんとある会社ですよ。
>>29
自分はS君に世話もされましたが、それと同時に、いつも横向いてボソっとイヤミ言われてましたんで。
辞める前に連絡先聞かれたけど、こんなこと書いてたら何かされちゃいますねwww
34名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:01:51 ID:MeYJhuww0
>辞める前に連絡先聞かれたけど、こんなこと書いてたら何かされちゃいますねwww
それやばくね?
35名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:03:51 ID:MeYJhuww0
>>33
優秀そうな人っていうかデキる人ってあと何人ぐらいいそうっすか?
36名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:05:23 ID:Xs4bDw5A0
>>31
ありがとうございます。こんなのあったのか〜
インターハート結構古いんですね。
37名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:10:16 ID:Xs4bDw5A0
>>35
プログラマ限定で言うと、よほど新しいことに突っ込まない限り
今までと同クオリティのものは余裕で作れると思いますよ。
38名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:17:01 ID:MeYJhuww0
>>37
なるほどー
イリュージョンって結構人数とかいるんすかね?
辞めてく人も多いっすか?
39名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:18:29 ID:NIKsYKpR0
おっまだいたんね
インターハートとイリュはめちゃ近所みたいじゃん

インターハート:横浜市神奈川区西神奈川1-9-19
イリュージョン:横浜市神奈川区西神奈川1-10-1

あとティータイムは別会社だったんね
子会社ということなんでせうか?
40名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:19:45 ID:Xs4bDw5A0
>>38
人数とかは秘密で><
辞めた人は、自分が居た間で3〜4人くらいです
41名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:21:05 ID:MeYJhuww0
>>40
どの職種の人が辞めたかだけ教えてくらさい
NGだったら秘密でおkです
42名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:23:24 ID:Xs4bDw5A0
デザイナとプロデューサだったと思います、後は前出のウェブデザイナ
43名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:24:05 ID:ol/gNqT60
ID:MeYJhuww0 は事情通にでもなりたいの?
一人でどんだけ連レスしてんだよw 必死すぎだわ
ってこんなことかいてるとまた社員乙!とか言われちゃうかな
44名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:26:02 ID:GDwwP7zm0
ダメな会社の典型だな。
社長や上司が卑屈で自信がないからイエスマンでまわり固めてんだろ。
メンツやプライド、ポスト自分が中心であることを何よりも優先する。
まるでうちの会社w
45名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:27:29 ID:MeYJhuww0
>>42
プロデューサ!?重役っすか!?
イリュの公式で軽作業のバイトとか募集してるけど、そういう人じゃなくて
結構必要な人材が辞めてるのかな?

どちらにしても情報ありがとうございました
これからも別の会社で頑張ってください
46名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:40:25 ID:Xs4bDw5A0
>>45
こちらこそありがとうございました。

あの会社に入ろうとする人は、自信過剰なくらいで他人を押しのける勢いがないと難しいかもしれません。
他の従業員の人間性だけでなく、基本的には変化を好まない会社だと思うので。

でも多分他の3Dエロゲメーカーへの対抗となると必死にやると思うんで、
ユーザーからしたら期待しててもいいと思います。

そろそろ本当にROMに戻ります。スレ汚し失礼しました。それでは
47名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:41:12 ID:S5R/Et/fO
デスブラッド、レクイエムハート、A-GAの流れが好きだったんですが、もう開発陣入れ替わってるんですか?
48名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:41:22 ID:NIKsYKpR0
半年の間に3〜4人というのは相当な離職率やね
大雑把に1割くらいが辞めている悪寒
ウェブデザイナといえばイリュのサイトは見づらいのー
Firefoxで動画が見られんとか何とかして欲しいぞ
49名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:43:38 ID:Xs4bDw5A0
あ、アンカー間違えてるww
>>24>>21>>20ですw
50名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:44:14 ID:MeYJhuww0
>>46
なるほど
乙ですー
51名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:45:40 ID:NIKsYKpR0
ありゃ帰っちゃった
とにかく乙でした
他のエロゲメーカーに頑張って欲しいが
タイムリープスレの惨状を見ると時間が掛かりそう

>>47
A-GAは里見監督だからチームとしては残ってないかい?
中身は総入れ替えになってるかもしれんがw
52名無したちの午後:2009/08/31(月) 02:53:27 ID:Xs4bDw5A0
あ、あと一つだけ。
先ほどのS君とその取り巻きは、いつもプログラマK氏、M氏の悪口で盛り上がってますよ。
>>23が中の人かもしれないので一応言っておきます。
それでは。
53名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:01:33 ID:MeYJhuww0
K氏、M氏?
54名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:02:04 ID:ol/gNqT60
>>52
だから?相手が言ってるから自分もいいだろって?
社会人の年齢とは思えない発言だ。まぁバイトの良俗はこんなものか
この場において相手に反論の余地すらないというのに延々陰口たたいて貶める
スレの住人は便乗して確証もないまま悪乗り
ここはvipか?
55名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:06:34 ID:MeYJhuww0
>>54
今更陰口叩くなとか言ってんじゃねーよアホw
アンチコピペ=ゴミ社員なんか常に陰口を念仏してんだろうがw

>>52は今後入社する人の心構えの参考に言ってるだけだろ
嘘ついてイリュを貶めてるなら問題だろうけど
嘘じゃないなら、そんな事実を言われるようなイリュに問題があるかとw

だいたい、この不景気に無能な社員を介護してやってるほうがなあw
ボランティアで会社やってるんじゃなけりゃ、さっさと無能をクビにして
バイト君みたいな優秀な人材が居座れるような会社にすりゃあ
イリュも成長できて社長も満足だろうに
56名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:11:42 ID:MeYJhuww0

だいたい、新作の体験版発表時に「影がついとる!ヒャッホーイ」とか言って
大喜びしてたのも、全部バイト君のおかげだろw

ユーザーなら彼に感謝して、彼のような人がもっと新機能をつけてくれることを望むと思うがね?w
「何やってんだよイリュ」と言うべきだろ?
57名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:12:47 ID:Xs4bDw5A0
>>53
彼らについては秘密ですw
普通にいい人だったと思います。今にして思えば、多分IKはK氏あたりですね。
>>54
反論の余地もなにも、自分はかなり危険なことを覚悟して書いてますけどね。
一発で特定されるわけですし。相手は会社とその従業員、自分は個人です。
偉い人も間違いなくここを見てます。
S君については、内部の人にしかわからない情報しか挙げてないですよ。
まぁ、S君の名前まで出されちゃうとは思ってなかったですけど。

失礼。
58名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:17:07 ID:MeYJhuww0
IKを作ったであろう人の悪口まで言ってんのか
どうしようもねーなそのス○キって奴w

O氏、S氏、K氏、M氏・・・・MOSK!

>>57
乙です
俺もそろそろまぶたが・・・
59名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:19:41 ID:MeYJhuww0

最後に一言、影をつけてくれたバイト君にこんな思いをさせるイリュは反省なさい
60名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:20:47 ID:NIKsYKpR0
読み返してみると>>23>>54の人は何か変だね
やっぱイリュの不良社員はネット工作してるんかね

>>57
スレ住人としては一連のタレコミはすごく参考になっただよ
本当、元バイトの人ありがトンでした
61名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:22:42 ID:ol/gNqT60
>>55
君が社会人でないであろう事はそのレスから痛いほど伝わってきた
学生ならこんな所で時間つぶしてないで勉学に勤しめよ、就職先で将来がほぼ決まるからな
社員にすらなれずバイトどまりのフリーターになるなんて嫌だろう?

>>54
危険なことを覚悟してとあるが、君は何を背負ってるの?
イリュの社員には守るべきもの(部下、家族)がある。だから私利私情では動けない。
たとえ嘘が書かれていても、イリュという看板を背負ってここで君に反論することは出来ない。
君には何が?
62名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:27:33 ID:ol/gNqT60
>>60
どこが変なのか具体的に指摘もせずに社員認定ですか?
>>23も人として至極当然のことを言っているだけだと思いますが。
いくら便所の落書きとはいっても、何かいても良いという訳ではないですよ?
連レス失礼しました
63名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:27:34 ID:MeYJhuww0
>>61
ごもっともです社員様w
社員らしい意見、大変参考になりますw

でも、誰もできなかった影をつけてくれたのは元バイトさんです
そのおかげで新作も盛り上がれたんではないでしょうか
彼をそういう結果にした原因はどこにあるんでしょうか

反省なさい2流ジョン
64名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:41:32 ID:GDwwP7zm0
守るべきもの(部下、家族)があるのになんで有能首切って無能囲ってんだw
65名無したちの午後:2009/08/31(月) 03:44:03 ID:NIKsYKpR0
二流ジョン!w
ほんましょーもないなー
66名無したちの午後:2009/08/31(月) 04:05:52 ID:ol/gNqT60
>>64
バイトの言ってることが全部本当ならな

自称事情通の言うことなんて嘘誇張当たり前、根拠なく全部信じちゃうとかどこの新参だよ
あぁ、夏か、なんて言いたくないけど、案の定ID:MeYJhuww0は餓鬼だし
俺の言いたい事は、相手がおらず対等に議論も出来ないまま嘘か本当か分からないことで
一方的に個人を貶め続けるのは人としてどうなの?ということ
今回のことが本当だったとしても、無能が有能を切るなんて社会じゃよくある話だし、何を今更?って感じ

まぁ勇者は企画自体がオワッテルと思うがなw
67名無したちの午後:2009/08/31(月) 04:16:28 ID:MeYJhuww0
なんとかまだ起きてるぜw

>>66
バイト君が言ってるのが嘘なら「貶められる個人」てのも実在しないはずだな
事実なら事実を言われてるまでだろうし、嘘なら貶められるなんて奴も実在しない
つまりムキになって人道説いてみたところで、何にもならなかったねってこと
68名無したちの午後:2009/08/31(月) 04:34:48 ID:ol/gNqT60
>>67
えっと、、、名誉毀損 って知ってる?
もしかして大学生ですらないのかな^^;
69名無したちの午後:2009/08/31(月) 04:39:47 ID:J/Sg8OsK0
バイト君さ、連絡先聞かれておいてこんなに言いふらして平気?
S氏って学校の外の裏路地でちょい恐めのホストみたいな奴をに一方的に
殴ってるのを見ちゃってマジでガクブルだったんだけど・・。

会社ではおとなしかったのかな?

なんか今それを思い出して怖くなった。。

S氏もしこれを見てたらごめんなさい。
70名無したちの午後:2009/08/31(月) 05:10:11 ID:zeXU8Exn0
何か流れ的に勇者=駄作のような感じの雰囲気だが
すげー期待している俺って異端なのかね
久しぶりのイリュゲーらしい馬鹿っぽさと、エロセンスがマッチングした秀作だと思うんだが
内部の人的には不満なのかな?
71名無したちの午後:2009/08/31(月) 05:53:56 ID:7YcCDm2O0
○○な漏れって異端?!←こういうのうざいからやめれ
俺は期待してるぜ でいいだろ
72名無したちの午後:2009/08/31(月) 06:02:10 ID:0aUV+DHo0
そうだな、スパロボスレにも「コンバトラーよりもボルテスが好きな俺って異端?」
とかいうのがいてうざかった。
73名無したちの午後:2009/08/31(月) 07:11:37 ID:ol/gNqT60
また随分とコアなやつだなw
74名無したちの午後:2009/08/31(月) 08:06:05 ID:sv0xbUwv0
キチガイの別キャラの元バイトキャラが受けてるから、これからこのキャラがメインなんだろうなw
内部に詳しいフリして適当に書き込むとアフォな連中が勝手に盛り上げてるし

そもそもイリュ社員が見てるかもしれないんんだから本当だったらもう身元は割れてるだろ
イリュだって元バイトが本物で本当なら会社を侮辱されてるわけだから普通に警告するだろうし
やろうとすれば名誉毀損で賠償請求するだろう金になるしな


まぁ、そうそうバイトネタも続かないからキチガイに戻るだろうけどw
75名無したちの午後:2009/08/31(月) 08:21:32 ID:dYHFNdfb0
>>52
だとしたら最悪だろう

だが、個人的な愚痴を書き込み、「奴らも陰口叩いてるのさー」ってのは最悪の言い訳ではないか?
ここに社員が愚痴を書き込んだ例があるとでもいうのか?

まあどちらにしろイリュもそう長くは無いなw


>>55
俺は社員じゃねえから陰口ではない
ユーザーの立場のいちゃもんだ
仮に俺が社員だとしても、おまえみたいに社員認定や攻撃を特定個人に限定した発言をしたかね?
特定個人への人格的悪意を向けたかね?
おまえのレス群のように

おまえと俺は確かにキチガイだが、おまえと俺では根本的に違うところがある
おまえのはただひたすらの私怨と憎悪であるというところだ
俺は俺の中の道理を言っているだけである
76名無したちの午後:2009/08/31(月) 09:35:11 ID:xsKLKCay0
元バイトの人です。本当にこれで最後にします。
>>75
そうかもしれませんね、細かい情報が出されてしまった時点で、
止める側に回るべきだったかなと思います。

あと、今にして思えば>>9はちょっと嘘くさい気がしますね。
>>69
自分の知ってる人かな?それに近い話を聞いた記憶はありますけど、
相手に非があるような話だったかと。イメージ悪すぎるんで一応フォロー。
個人名とか出した方、自重お願いします。

ちょっと余計な愚痴を書きすぎたかもしれません。
意図的にあの会社や個人を貶めるつもりではなかったんですが・・・。
多分何か言われはするだろうなー・・・
お騒がせして本当にすみませんでした。
77名無したちの午後:2009/08/31(月) 10:17:03 ID:2TazvWGn0
>>76 乙〜。色々イリュの内情知れて本当、面白かった。
確かに100%信じていいものじゃないが色々、頷ける部分もあったし
色々と勉強になった。何より個人的にはSB3のスタッフが入れ替わっ
たのかどうかはずっと知りたかった事だし聞けて良かった。
今後の人生に幸あれ、いい上司に巡り合えるといいね。
78名無したちの午後:2009/08/31(月) 10:25:26 ID:xsKLKCay0
>>77
ありがとうございます、気持ちを切り替えて頑張ることにします。
ちなみに長く続いてる人も結構居ますよ、でも誰が何の作品を手がけたとかはほとんど知らないので・・
まぁ応援してやってくださいw
79名無したちの午後:2009/08/31(月) 10:41:14 ID:dYHFNdfb0
事情通が次々と出てくるあたり、ここは社員と元社員の巣窟のようだな
80名無したちの午後:2009/08/31(月) 10:50:15 ID:HmqooDaW0
こんな場所だから真偽を疑ってもキリがない。事実だとしても所詮バイトだなって程度。
意識的に丁寧な物言いだが、もう書かない、心機一転みたいなこと何度も何度も書き込んでるとこだけみても
もともと人間性に問題ありで実生活でかなりヤバイ状況だということがわかる。

グーグルは雇ったバイトが「これからグーグルのこといろいろ書くぞ」とブログに書いただけでクビにした。
書かれることが問題だからではなく、単にそんな人間は信用できないから。
これはどんな会社や組織でも同じ。
81名無したちの午後:2009/08/31(月) 10:52:00 ID:XG96M2yN0
>>元バイトの人

ダメもとで言ってみる。
もし暇だったらSB3UTLITYのcollada 入出力をXSI対応させて。
82名無したちの午後:2009/08/31(月) 11:22:35 ID:ol/gNqT60
こんな所に書いちゃう辺り責任能力もない、だからいつまでもバイトとまりなんだろうな
信用できんバイトごときに重要なポジ与えるわけないし、我慢できずに逃げ出した奴が
遠い所からキャンキャン吠えてるだけにしか見えない
もう最後にします って何回言った?それだけ自分の発言に責任が持てないってことだ

そんな奴の発言に一々反応するID:MeYJhuww0は一連の書き込みからして社会通念を全く知らん餓鬼だし
私怨で書き込みしてるだけのキチガイだし、いつからこんなスレになったんだ?
83名無したちの午後:2009/08/31(月) 11:25:49 ID:w4JsZDfr0
ID:ol/gNqT60がなんか火消しするたびに
バイト君の発言が真実味帯びてくるカンジするな
84名無したちの午後:2009/08/31(月) 11:35:42 ID:xsKLKCay0
>>80
在籍してたら書くかよww
ついでに言うと以前居た他の会社のことをどこかに書いたことは一度たりとも無いです(有名企業含む)。

>>83
一応フォロー。ID同じだからそれは考えにくいと思いますよ
85名無したちの午後:2009/08/31(月) 11:41:48 ID:dYHFNdfb0
元社員君の言っている事は人格上の話でしかないのだよ
嫌いだからここで愚痴ったみたいな

それは例えイリュアンチの目からみたとしても、気分の良い物ではない
社会的な倫理に反する
86名無したちの午後:2009/08/31(月) 12:12:58 ID:HmqooDaW0
>>84
一応マジレスしとくと在籍中か否かは関係ないからww
今回初めてこういう書き込みしたってのはまさにしたりってか、当然でしょう。
87名無したちの午後:2009/08/31(月) 12:35:51 ID:MeYJhuww0

>69 :名無したちの午後:2009/08/31(月) 04:39:47 ID:J/Sg8OsK0
> バイト君さ、連絡先聞かれておいてこんなに言いふらして平気?
> S氏って学校の外の裏路地でちょい恐めのホストみたいな奴をに一方的に
> 殴ってるのを見ちゃってマジでガクブルだったんだけど・・。

こんなバカなこと言う奴いるんだねw
おそらく究極のバカだからこんなバカ丸出しの発言してるんだろうけどw
どうせならホストじゃなくてヤ○ザ100人くらいにしとけってw
88名無したちの午後:2009/08/31(月) 12:45:56 ID:MeYJhuww0
>>68
名誉毀損とまで言うんじゃー実在するってことかw

>>83
嘘だと前提にしてたら「名誉毀損だ」とか、こんなに必死に火消ししないだろw

>>85
今更倫理とかw
粘着して念仏唱えてたのに急にスレに倫理を求めるのか?w
そういうふうに態度が急変したり、必死にガードに入るからバレバレなんだよw

バカすぎwwww
89名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:00:04 ID:MeYJhuww0
>>76
ID変わってるけど誰かが成りすましてるのかね?

しかし、>>69の発言が馬鹿すぎてつい笑ってしまうw
学校の外なんかで問題起きたら、一方的に殴ってる姿通報されて退学してるだろっつーの
アタマが悪すぎてまともに嘘ひとつつけんのかw
90名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:00:30 ID:HmqooDaW0
 67 :名無したちの午後:2009/08/31(月) 04:16:28 ID:MeYJhuww0
 バイト君が言ってるのが嘘なら「貶められる個人」てのも実在しないはずだな
 事実なら事実を言われてるまでだろうし、嘘なら貶められるなんて奴も実在しない
 つまりムキになって人道説いてみたところで、何にもならなかったねってこと

こりゃヒドイw
91名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:03:49 ID:dYHFNdfb0
>>88
俺はアンチコピペでイリュに憎まれる存在であったとしても陰湿な事や道理に合わないことは嫌いなだけだ
だからこそあのアンケを責めたのだからな
筋を通してる
ガードなんてしてるつもりはない

俺が手段を選ばずコピペや関係無い書き込みで荒らした事があったかね?
おまえはあったが、俺は違う
性格の違いでしかないw
92名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:05:28 ID:MeYJhuww0

バイト君が証言した途端に、態度を180゚変えて火消しし出す連中とかw

この火消しの様子や、バイト君の証言からして、どんな奴がイリュを牛耳ってるか想像できるなw

93名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:06:22 ID:MeYJhuww0
>>91
前スレを見てみたらどうだ?w

オマエこそが180゚態度を急変させてる奴なんだよwwww

94名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:10:34 ID:dYHFNdfb0
別に前スレで言った事を撤回するつもりは無いぞ

別の話として道理を言ってるだけだからな
95名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:14:31 ID:MeYJhuww0
>>94
オマエだけじゃなく、みんなが道理を言ってるだけだろ?w

それともオマエの中じゃ自分だけが神様であり正義のつもりか?w
96名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:17:25 ID:MeYJhuww0
そろそろフレックス終了
またな
97名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:19:13 ID:oGxPylxl0
ID:MeYJhuww0
なにこいつきもい
98名無したちの午後:2009/08/31(月) 13:20:02 ID:HmqooDaW0
>>91
だったらまずコテつけろ。話はそれからだ。
99名無したちの午後:2009/08/31(月) 14:25:40 ID:sv0xbUwv0
>>76-84までの間、ID:MeYJhuww0 の突っ込み無しw
>>87から暴れ出すw なんでだろう?w

さぁ>>96でキャラチェンジ宣言w
このあとのキャラはキチガイか元バイトか・・・それともID変えて別人かw
100名無したちの午後:2009/08/31(月) 15:39:09 ID:Ii64hzpV0
>>99
ID変えて別人に一票。

ある意味スゴイよね。
何人も演じられるってのが。
この才能をもっと生産的に使えばいいのに。
101名無したちの午後:2009/08/31(月) 16:21:39 ID:0DGN44Of0
今まで誤魔化し方じゃ、自分が社員でID変えてるってのを公言してるようもの。
演技するならもう少し頭使え。
102名無したちの午後:2009/08/31(月) 18:06:37 ID:ol/gNqT60
ID:MeYJhuww0 はただのキチガイだから放置推奨
コテでもつけてくれりゃNGに出来て楽なのに
なんでも語尾に w をつけちゃう辺りvipに常駐してるお子ちゃまなんだろ
ID変わっても口調がアホ丸出しだからすぶバレると思うけどなw
103名無したちの午後:2009/08/31(月) 18:15:27 ID:zeXU8Exn0
明確なイリュアンチだろ、触るな
104名無したちの午後:2009/08/31(月) 18:23:17 ID:hs/lju+g0
>>100
演じられてないからw
105名無したちの午後:2009/08/31(月) 19:43:13 ID:sv0xbUwv0
こっちで突っ込まれたから作品別で暴れ始めたダメすぎ
106名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:00:37 ID:zeXU8Exn0
コピペ厨=元バイト(苦笑=ブログ担当=キチガイアンケ企画者

おわりおわり
107名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:03:25 ID:MeYJhuww0
社員が単発で必死すぎワロタw
108名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:07:47 ID:sv0xbUwv0
>>100
残念だったなキチガイ継続だったよ
109名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:09:30 ID:zeXU8Exn0
つか、案じている口調が荒らしのときと同じだし、バレバレだろ
むやみにwつける癖や、わざわざかっこを付けて話す癖
どうみてもコピペ中です、本当に有難うございました(ry
110名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:10:11 ID:MeYJhuww0
アホが>>100にレスしてるんだ、答えてあげなよID:Ii64hzpV0(笑)
111名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:11:12 ID:MeYJhuww0
>>109
わざわざ括弧つけて>>106を言ってるバカは誰だ?www
自覚なしの池沼乙wwwwww
112名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:16:59 ID:MeYJhuww0

単発のID:hs/lju+g0も>>104>>100にレスしてるぞw

さっさと出てきて>>108>>104にレスしてやれば?>ID:Ii64hzpV0
113名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:18:27 ID:zeXU8Exn0
勇者作ってる人らがどうしようもなくねたましいらしいな
誰にも相手をされないとか可哀相に
114名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:20:26 ID:MeYJhuww0
>>113

おお、何も言ってないのに自分からエスパー発言wwwww

新作担当でしたか、乙wwwwww
115名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:21:51 ID:zeXU8Exn0
あと、ブログの癖とバイト(爆)の癖がそっくりなのも面白いね〜
116名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:25:58 ID:zeXU8Exn0
別に特定の人に語りかけてないのに、なぜか絡まれる不思議
怖いわイリュスレ〜
117名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:29:00 ID:MeYJhuww0

まあ、あれだよな、ホンモノのヤンキーってのはヲタの専門学校なんか行ってねーわな

バイト君が言うようにタバコ吸いながら陰口叩くのが精一杯の奴じゃ

2ちゃんでも陰口叩いて、>>69みたいにありもしない武勇伝を言ってんじゃねーか?w

ケンカに自信があるならK−1出場して優勝してくださいw

ヲタ業界でケンカ自慢(脳内武勇伝)語ってる時点で終わってるww

クリエイターとしてもケンカ屋としても場違いすぎるゴミだなw
118名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:30:12 ID:MeYJhuww0
>>116
オマエが俺に絡んできてるだけだろ?w
どっちが先に出てきたよ?
スレを立ててるのも俺だぜ?w

ブーメランになってるのも自覚できない池沼乙wwwww
119名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:37:38 ID:niJ0EMzi0
今更かもだけど、最近、イリュサイトのゲームのHシーン紹介動画をクリックすると
リアルプレイヤーが立ち上がって、でもそのままで何も再生されないんだけど…
これってやっぱり自分のマシンだけ?
120名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:39:00 ID:sv0xbUwv0
つIE7
121名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:43:35 ID:ol/gNqT60
スレを立ててるのも俺だぜ?(核爆)

6 名前:名無したちの午後 sage New! 投稿日:2009/08/31(月) 01:20:45 ID:MeYJhuww0
>>3
さ、慌ててスレを立てたんだ
よかったら続けてくれ!
122名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:48:33 ID:niJ0EMzi0
あ…そういえばIE6のままです。
IE7入れたらとエラー終了が頻発して…去年の話だからもう1年以上IE7にタッチしてません。
123名無したちの午後:2009/08/31(月) 20:50:30 ID:niJ0EMzi0
って、あれ?今はもうIE8でしたっけ…
…欝だ氏脳…orz
124名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:01:10 ID:FdI+0q2c0
>>115
おいおい、それは無いw
誘導にムリがあるよ。
125名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:01:32 ID:BKVItbB60
>>123
Operaでも入れるとよろし
Firefoxはダメだたよ
126名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:04:26 ID:FdI+0q2c0
>>115
おいおい、それは無いw
誘導にムリがあるよ。
127100:2009/08/31(月) 21:06:18 ID:ZEQo5oiN0
な、なにこれ!
なんでこんなに絡まれないとあきまへんのや。
エスパー恐すぎ。
128名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:06:30 ID:BKVItbB60
>>115
おいおい、それは無いw
誘導にムリがあるよ。

大事なことなので便乗してみましたw
129100:2009/08/31(月) 21:18:09 ID:ZEQo5oiN0
ちなみにID:ZEQo5oiN0はID:Ii64hzpV0ですからね。
(自分です)
じゃあわたしもおまじない。

ID:MeYJhuww0がかわいいよねー
ID:MeYJhuww0がかわいいよねー
ID:MeYJhuww0がかわいいよねー

大事なことなので三回言いました。
130名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:25:07 ID:MeYJhuww0
>>129
で、hs/lju+g0もオマエってことかw
いちいちID変えて自演するような姑息な奴よのうww

仲間がいっぱいにいるように見せて、それだけ必死なんだろうなwww
アホらしwww
131100:2009/08/31(月) 21:29:41 ID:ZEQo5oiN0
ダメだこりゃw
パラノイアってやつですかね?
じゃあわたしは寝ますんで
ごゆっくりどうぞ!
132名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:31:44 ID:MeYJhuww0
>>131
ID変える宣言かw
もういいから単発で出てくんなよw
133名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:36:57 ID:ol/gNqT60
連レス必死ですね
何秒おきに更新ボタン押してるんだろう
プルプルしちゃって反応せずにはいられないんだろうな
134名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:58:49 ID:FdI+0q2c0
>>133
勇者は企画自体がオワッテルと思ってるそうだけど
どういう部分なんだろうか、よかったら意見を聞かせて。
135名無したちの午後:2009/08/31(月) 22:44:29 ID:xnYmDHvw0
>>119
Flash用のファイル形式でflvとかいうやつらしい。
この形式が再生できるソフトはいくつかあるらしいが、
勇者の動画だと新しい形式らしくサポートされて無いソフトも多いらしい。
って事でGOMとか言うプレイヤーで再生するか、素直にIE7にFlash最新にしてみればいいとおもう。
136名無したちの午後:2009/09/01(火) 02:41:21 ID:6ICQVGnz0
youtubeやニコニコ動画もFLVだな
137名無したちの午後:2009/09/01(火) 02:49:49 ID:iAXPukRA0
自称関係者、社員認定、そんなんどっちも話半分にしとかなきゃ、2ちゃんなんだから
138名無したちの午後:2009/09/01(火) 03:38:56 ID:Jqxo2nGp0
シャドウの話にしても、バイトが逆に「聞いた話」をさも自分の功績にするように話した可能性もあるしね。
下流でも新機能担当できるレベルなら引き止められるだろ普通。
新規参画は5人位で、出来るのが2人ほど入ったので新機能に踏み込んだって感じだけど。

バイト君はバイトの中では出来る方だったんじゃない、あくまでも「自称」で。
139名無したちの午後:2009/09/01(火) 08:39:19 ID:kl0wmqNy0
プw かなり動揺してるようだなw
140名無したちの午後:2009/09/01(火) 12:02:16 ID:LyiR/hYE0
ここまでの話をまとめると、アニメ調はクソでアニメ厨はキモイということだな。
141名無したちの午後:2009/09/01(火) 12:19:35 ID:D05HeSyO0
>>138
バイト君が辞めるまでに、他にもプロデューサーとか辞めたって言ってたけど
その全員が引き止める価値がなかったってことかw

で、今は有能な社員だけがのこっている・・・とw
こりゃイリュの今後が楽しみだなw
142名無したちの午後:2009/09/01(火) 13:12:45 ID:CLyS8ScA0
>>133
勇者は企画自体がオワッテルと思ってるそうだけど
どういう部分なんだろうか、よかったら意見を聞かせて。


143名無したちの午後:2009/09/01(火) 13:18:11 ID:LyiR/hYE0
リアル調ってだけで終わっていると言いたいんだろw
144名無したちの午後:2009/09/01(火) 13:33:04 ID:MrBg1RRF0
マリオネットシステム
145名無したちの午後:2009/09/01(火) 13:52:53 ID:Opram3ne0
どうせ勇者も1週間ほど遊んだら人工少女に戻る事になるんだろ
最近のイリュ関係のゲームはみんなそうさ
146名無したちの午後:2009/09/01(火) 13:56:10 ID:ROxj93zb0
中学生が叱られたりすると叱った親や教師の欠点や失敗をあげつらって反抗するみたいに
野党やバイトの気楽な立場からいろいろケチつけるのは容易い。
147名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:01:08 ID:Opram3ne0
野党やバイトが気楽にケチを付けるのはともかく、
ここにいるのは基地外を除けば・・・・・、一般の客が誰もいねえ
148名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:08:12 ID:7dlrTYwv0
だって隔離病棟だもの(人権wに配慮して鍵はないが)
149名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:11:33 ID:aLP2hyaF0
そもそも2chにいる奴なんて極一部を除いて殆どが基地外だろwwww
150名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:18:22 ID:F6/HOKnL0
自分や社員はその極一部だとでも?w
151名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:19:26 ID:aLP2hyaF0
いや
ここにいる奴は全員基地外(俺も含めて)
あとは、勘違いしてきた初心者がいるかいないかくらいだよw
152名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:23:05 ID:ROxj93zb0
そもそも「2chにいる」って感覚がアレだよね。
153名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:27:29 ID:ROxj93zb0
>>142
いわゆるパクリだからじゃない?なんか話聞いてると。
ガキのゲームなんか一切しない俺にはそのパクリ要素はなんの影響もないが。
まあ「エクスカリバー」もパクリらしいから何をかいわんやだが。
154名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:48:06 ID:h5Ai9cBZ0
いりゅすれ天国 (おさかな天国のサビのメロディでどうぞ♪)

バイト バイト バイト
バイトを雇うと
セルフ セルフ セルフ
シャドーが良くなる
バイト バイト バイト
バイトが逃げると
O氏 S氏 I氏
社員で自演さ

さあさ みんなでバイトを叩こう
2ちゃんがぼくらを待っている Oh!

#なおここでいうO氏はディレクタのO氏ではありません
155名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:48:29 ID:51m6ydCH0
内部がどうだろうと、俺は勇者が好きだ
久しぶりに良ゲーそうで素直に嬉しいよ
156名無したちの午後:2009/09/01(火) 15:14:42 ID:h5Ai9cBZ0
いりゅすれ天国 − 完成版(おさかな天国のメロディで♪)

好きだよイリュって自演ちゃん
タイしたもんだよスズキくん (ここは元歌のままです)
イカれた社長をみならって
今日も2ちゃんに書込みするよ

アニメ リアル アンケート
バカ ボケ キティ
コピペ アンチ フォーミュラ ニッポン

バイト バイト バイト
バイトを雇うと
セルフ セルフ セルフ
シャドーが良くなる
バイト バイト バイト
バイトが逃げると
O氏 S氏 I氏 (O氏はディレクタのO氏ではありません)
社員で自演さ

さあさ みんなでバイトを叩こう
2ちゃんがぼくらを待っている Oh!
157名無したちの午後:2009/09/01(火) 15:35:54 ID:QgE60TXJ0
動画キャプチャしようと思うんだけど、アプリによる録画だとどれだけのスペックが要るんだろう。
PV4買ってそっちで録画すべきなのかな。
158名無したちの午後:2009/09/01(火) 15:55:48 ID:+HgvipXu0
人工とマリオネットがくっつけば最強なんじゃね?
後は衣服、ボイスでアイマス商法でガッポガポ
159名無したちの午後:2009/09/01(火) 16:00:41 ID:Opram3ne0
そしたら今度は焼き直し追加商法と罵られるだろうな
160名無したちの午後:2009/09/01(火) 16:40:44 ID:51m6ydCH0
タイムリープスレが御通夜なな件
バグの少ないイリュは凄いなとよいしょ
161名無したちの午後:2009/09/01(火) 17:08:06 ID:CLyS8ScA0
バグの少なさに拘って、内容に拘らないのは良くないよ?
ね? ○○サンw
162名無したちの午後:2009/09/01(火) 18:45:06 ID:6c2Vk4jW0
>>158
過去の人気作、キャラもマリオで出して欲しい
>>159
少なくとも俺は罵らない
163名無したちの午後:2009/09/01(火) 18:49:23 ID:vr+ghI8j0
>>162
個人的にはBR2のキャラと…
こよりタンですかね。
164名無したちの午後:2009/09/01(火) 18:55:20 ID:6c2Vk4jW0
>>163
個人的にはマリア、夕子、洋子
ロリ派には、すまん。
165名無したちの午後:2009/09/01(火) 18:57:50 ID:6aeoluLj0
勇者が売れて、マリオネットが評判になれば、人工4が出るとして当然入れてくるだろう。

らぶらぶが売りで、和姦だけですむ人工のコンセプトはいろんな規制に引っかからないで出来るから、
今のイリュには貴重なシリーズだし、それなりのモノ作ってくるんじゃないか?
166名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:03:00 ID:51m6ydCH0
SBシリーズじゃなく別の内容でオールスター物出して欲しいな

夕子、洋子、バエル、セフィ、マリア、ゴースト、尾行2の探偵辺りを盛り込んだ、むっちむち大人ゲーを期待したい
167名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:11:30 ID:6aeoluLj0
昔のキャラ出せない理由が色々あるだろう?

中の人の問題(辞めたとか高齢化とか)
作品の問題(過去作はほとんど犯罪、暴力などが絡んでくるから、いまさら古傷いじられたくない)
時間的問題(キャラ作った人が居ない、似せて作ってもファンが脳内で美化してるから、劣化にしか見えない)

>>166に出てくるキャラで、某作品パクって、同伴、アフターOKのお水ゲームなんか出来ても面白いとは思うけどね。
168名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:13:12 ID:mOTupQ3l0
>中の人の問題(辞めたとか高齢化とか)

おっとイスカの悪口はそこまでだ
169名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:32:26 ID:+HgvipXu0
手元に潰れたデスブラ4のパッケあるんだが、これ続編はもう出ないのか?
SBなんかに出張してないで本編すすめろよ!
170名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:34:41 ID:LyiR/hYE0
誰も反応してくれない>>156涙目www
171名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:44:47 ID:Jqxo2nGp0
お前が反応しちゃってるだろうがよ
172名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:57:37 ID:D05HeSyO0
ワロタwww
173名無したちの午後:2009/09/01(火) 20:20:49 ID:51m6ydCH0
>>169
SB3のイスカバエルを見た後では、DBもなぁというのが感想かなぁ
上で言われたとおり、キャラが売れた作品の続編は出さない方が良いのかも知れんね
174名無したちの午後:2009/09/01(火) 20:25:17 ID:ROxj93zb0
SBよりDB本編のモデリングの方がよかったけどね。

やっぱ当時でも「これでどないせーちゅーんじゃw」のリアポリだった
DB3のリメイク希望だな。ミクの輪姦とか。
175名無したちの午後:2009/09/01(火) 20:35:28 ID:51m6ydCH0
過去物は凌辱色強いから難しいのかな

個人的には、人工2の体験版のツンツン機能と、レイプレイの緒さわりモードを融合させて
リアクションを充実させた尾行2の純愛パートの雰囲気で愛を育んでいくゲームをやりたかったり

早い話、>>167のいうお水ゲー+アマガミをパクってください
176名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:16:33 ID:kl0wmqNy0
>>156
お前社長だろw
177名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:42:39 ID:6aeoluLj0
屈辱やら学園モノやら多人数やら、イリュの出来ることが狭まっていく中、残されてるのが。
人工系の疑似ラブラブもの。
SB系(@メも含む?)リゾートアバンチュール系。
あと苦肉の策?の
勇者のなんちゃってファンタジー系が加わった所なのだが、これがコケルとまた一つジャンルが狭まるな。
自分としてはなんとか成功して欲しい、今のところ好みのエロゲ出してくれるのがここの他少ないから是非生き残って欲しい。
パクリ上等のイリュだし、ホントにお水ゲームでも作って欲しいモノだ。
178名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:55:32 ID:ObIW63Ai0
これ書くの3回目だが、ストリップショーゲームがいい
舞台はラスベガスっぽく派手にして、舞台以外のスキンシップは正統派ギャルゲっぽく

これは売れる!ていうか俺は買う
179名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:58:10 ID:aLP2hyaF0
>>178
で、自分でストリップショーの時の振り付けとかポーズとか作るんだろ?

ポーズ……?
180名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:00:47 ID:Opram3ne0
>>177
コケルとも何もイリュが同一ジャンルの物を連作するのは尾行とか人工少女とかに限られてるでしょ
成功しようがコケようがこのジャンルはこれで終わりと思ったほうが無難
181名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:03:00 ID:6aeoluLj0
技作成の流用ですね?

ポールダンスバトルで、評判が良い方が勝ち。ってか?
182名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:09:55 ID:6aeoluLj0
SB、監禁、BR、DB、IP、もっこりまん
183名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:14:46 ID:clafYWTL0
>169
DB4は完成直後にメインデザイナー(キャラデザ・3Dモデリング兼任)とディレクター兼メインプログラマーという主力がそろって辞めたので
本編の続きは絶望的ですね。

ひさしぶりにこの掲示板見たけど、変わってなくてなんだか微笑ましかった!
184名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:18:05 ID:CLyS8ScA0
おーい、もう次回作の話ですか?
もっと新作を掘り下げてください。
SSや動画から何も読み取れナイんですか?
このスレには怖くなるほどの推理をする人が沢山いたのに。
185名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:21:34 ID:ObIW63Ai0
SSとか動画の話題は週末にあっちでやったから今はいい
明日はH動画公開だから、今日はテキトーな話題でいいわ
186名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:26:51 ID:D05HeSyO0
>>184
「見捨てないで」と素直に言えばいいじゃないかw
187名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:27:56 ID:00KNcf2W0
今さらながら Hシーン動画2を見てきた
主導権切り替えとか、服の着脱とか、色々わかってるじゃねーかイリュよ

ポージングバトルとかでクソゲーかもと半分あきらめていただけに、かなり嬉しい
体験版が楽しみだ
188名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:28:39 ID:h5Ai9cBZ0
>>183
DB4のディレクタが辞めたという話は
目にしたことがない気がするんだが
もしかして事情通の人?それとも元中の人?
何か面白い話ぷりーず!

>>184
とにかくオッパイの揺れ方を何とかしてほしい
189名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:30:06 ID:ObIW63Ai0
ボケが激しくて自分が怖い
金曜に体験版が公開か
190名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:40:05 ID:6aeoluLj0
明日あたりブログは更新か?体験版のさわりでも公開されるかね?

金曜日は信者のみのDL解放だっけな?まだDL出来ないヤツが荒れるかなw
せめて数日遅れで話題に追いつけるよう、メール会員なってないヤツは今のうちになっておいた方が良いかもな。
昔みたいな共通PWじゃなくログイン形式になっから、会員以外はページに入れないしなぁ。
191名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:54:24 ID:clafYWTL0
>>188
リクエストありがとうです。
でも、昔の内情しか知らないのであまり面白い話はないのです…ごめんなさい<(_ _)>

当時、1ソフト開発につき1人しかプログラマーがいなかったので最近はどうなってるのか
気になってつい見に来てしまいました。

現状もそう変わってなさそうですネ。
192名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:55:06 ID:kl0wmqNy0
>>184
すっ込んでろw
てかお前が掘り下げろやw
193名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:00:10 ID:+HgvipXu0
>>188の自称事情通への異常な食いつき具合からいって昨日のID:MeYJhuww0なんだろうな
上の方でもキチガイレスしてるし
ID変わっても口調でバレるだろとか言ってた人いたが、本当その通りだなw
194名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:02:24 ID:+HgvipXu0
>>191
ID:h5Ai9cBZ0は上のレス見れば分かると思うが、ただのイリュアンチなキチガイだから触れない方がいいぞ
195名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:05:48 ID:clafYWTL0
ひぃ、こわいので寝ます。
忠告ありがと〜。

ノシ
196名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:15:40 ID:h5Ai9cBZ0
>>194
ええい、ナニをいう!
イリュへの果てしない愛がなければ替え歌なんて造れないんよ
結構な力作やと思ったんやけどなー

>>191,195
風呂から上がってみたらもう帰っちゃいましたか
ちーっとも怖くないですよぅぅぅ
また気が向いたら遊びにきてあげてくらさい
197名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:18:21 ID:ROxj93zb0
>風呂から上がってみたら

不安なんだなw
198名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:18:28 ID:D05HeSyO0
>>193-194
さっさと氏んでくれキチガイ
199名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:20:20 ID:kl0wmqNy0
やっぱ管理監視されてんだな
200名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:22:46 ID:ObIW63Ai0
普段の妄想投下部隊よりは、かなりマシじゃないか
芸風が某スレのカブトとかいうコテに似てるが本人?
201名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:25:13 ID:h5Ai9cBZ0
未練がましく>>195の人を待ってみるテスト
ちなみに作った中ではこれが一番のヒットでした
北斗の拳のオープニング曲の替え歌でインテルのプレスコットコアの歌

YouはShock 俺のプレスコ、早くない
YouはShock 早くないけど、めちゃ熱い
熱いコアは 水冷キットでも まだ不安だよ
なめてる奴は 放熱不足でダウンさ

YouはShock ベンチマークは早くなる
YouはShock 提灯記事で早くなる
トランジスタ 漏れ出す電流が 熱く燃えてる
全て溶かし 無惨に燃えさかるはずさ

己のシェアを守るため クロック上げまくり
明日を 見失った
効率忘れたコアなど 見たくはないさ
常識を取り戻せ…
202名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:36:53 ID:kl0wmqNy0
JASRACに( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
203名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:37:31 ID:CLyS8ScA0
>>192
オイ! 掘り下げるアタマがねーから言ってんだぜ?
アンタみたいに頭がキレりゃ、んなモン聞かねーよ
ココはスゲー奴、いっぱい居たじゃん。
オレ尊敬してたんだぜ? マジで。
204名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:39:19 ID:h5Ai9cBZ0
ふと思った。。。イリュに社歌はあるのだろうか?
205名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:43:56 ID:ObIW63Ai0
創業うん十年の高度成長期に創立した会社ならともかく、今時社歌作ってるとこなんかないだろ
ましてエロゲ屋で
206名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:45:39 ID:D05HeSyO0
>>204

YouはShock イリュクオリティー 落ちてくる
YouはShock 客のテンション 落ちてくる
中2の心 著作権ちらつかせても 今は駄目だよ
邪魔する奴は 指先1つで自演さ

YouはShock 購買力が 落ちてくる
YouはShock イリュも価格を 落としてくる
居場所を求め 嫉妬する心 今 熱く燃えてる
全て追い出し 無残に飛び散るはずさ

無能のプライド守るため バイトは旅立ち
即戦力を 失った
自分を見下す有能の顔など 見たくはないさ
(無能社員にとっての)平和を取り戻せ・・・
207名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:49:23 ID:QsFyvnVd0
替え歌とかw
ここに限らず、なんで成人限定板なのに
ガキみたいなメンタリティの奴が、うじゃうじゃ沸いてくるのか不思議でしょうがない
208名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:52:53 ID:h5Ai9cBZ0
あれ?いつの間にブログ更新してたんだ?
白肌のがやっぱり好きだな
オッパイの揺れ方だけが心配だなぁー

>>203
スゲー奴というとコピペとかアンチとかシンパとか?

>>205
社長がワンマンだってバイトくん言ってたから
ワンマンパワーの勢いで作らせたりして

>>206
うーんちょと語感が悪いですね
オリジナルの歌詞を活かしつつ韻を踏まないと
209名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:54:55 ID:CLyS8ScA0
いや彼らは才能がある、オレには真似できん。
210名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:58:00 ID:D05HeSyO0
>あれ?いつの間にブログ更新してたんだ?
なんでそんなにタイミングいいんだ?w
211名無したちの午後:2009/09/01(火) 23:59:21 ID:h5Ai9cBZ0
やっぱりもう寝ちゃったみたいですね
残念です
我も寝ますだ

>>209
まあ才能といえば才能なんかね
真似できないという点ではとっても同意です

>>210
そりゃもちろんイリュを愛しているからに
決まっているじゃありませんか(はぁと)
212名無したちの午後:2009/09/02(水) 02:26:22 ID:h7nVDwQ70
くだらねー改行しまくり長文レスしてんのは中学生か?
ここは二十歳未満はお呼びじゃないから来ないでね
213名無したちの午後:2009/09/02(水) 04:08:05 ID:a2kginCR0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
214名無したちの午後:2009/09/02(水) 06:45:06 ID:KFi5zK0f0
とにかくガキ扱いすればカコイイと思っている真性厨w
215名無したちの午後:2009/09/02(水) 09:37:59 ID:ati3vHBq0
とにかくリアル調にすればカコイイと思っている真性厨w
216名無したちの午後:2009/09/02(水) 12:43:37 ID:kz/rYind0
>>207
9月に入って急に粘着常駐コピペアンチの基地外どもがいなくなった
やっぱり高校生とかがやってんじゃね
217名無したちの午後:2009/09/02(水) 12:51:37 ID:d32/qJX90
>>178
つgta4
218名無したちの午後:2009/09/02(水) 13:26:43 ID:ALilWJNB0
ちょいと質問
久しぶりに特別会員ページ入ったら、いつの間にかにプラチナ会員になっていたのだが
この会員制度についての条件とか詳しく書かれているページ無い?
公式回ったんだが見つからん。

結構公式通販では買ってたけど、どんな条件を満たしたのか気になる
219名無したちの午後:2009/09/02(水) 13:30:26 ID:czNQ2mM00
通販で2回くらい課ったらプラチナになった気がする。

220名無したちの午後:2009/09/02(水) 13:54:15 ID:sdfQRSRZ0
>>216
昨日の状況を見てよく言えるなw
221名無したちの午後:2009/09/02(水) 14:06:08 ID:E/palmCY0
今日は作品スレで大暴れだよ
222名無したちの午後:2009/09/02(水) 14:24:33 ID:sdfQRSRZ0
今日?
作品別では毎日暴れているだろ?
コピペ厨は
223名無したちの午後:2009/09/02(水) 15:08:05 ID:iNC1CpTp0
>アニメ調3Dの完成形は2Dそのものである

↑作品別スレみてきたけど、あっちで暴れてるID:T32rOzi/0はどうみてもアンチコピペ厨です
224名無したちの午後:2009/09/02(水) 15:09:12 ID:sdfQRSRZ0
だから、それ以前にアンチレスで暴れてるのはコピペ厨だろう?
225名無したちの午後:2009/09/02(水) 15:17:24 ID:/sU8quUu0
「それ以前に」ww
226名無したちの午後:2009/09/02(水) 15:23:22 ID:sdfQRSRZ0
単発だと何が言いたいかわからんから、IDは変えないではっきりいってくれ
227名無したちの午後:2009/09/02(水) 17:02:04 ID:qjm78Hbn0
乳揺れに関しては、体験版でわかるといいな仕様
駄目そうなら全力でメール送ってみるわ
228名無したちの午後:2009/09/02(水) 18:02:18 ID:yvG2iYJj0
Hシーンの声が来た。セフィ、ドSだなw、
魔王の負けパターンが多い気もしたが、総じて良い感じの声だと思う。
229名無したちの午後:2009/09/02(水) 18:20:19 ID:kz/rYind0
そうか・・・
そうだな
高校生でもないのに昼日中から哀れな奴らだ
230名無したちの午後:2009/09/02(水) 18:26:07 ID:kz/rYind0
安価忘れた
>>220
231名無したちの午後:2009/09/02(水) 19:26:49 ID:qjm78Hbn0
イイ感じだな台詞、無駄に媚びてないのがいい
チジョ好きの俺はたまらないぞ
232名無したちの午後:2009/09/02(水) 19:42:36 ID:yvG2iYJj0
>>218
>5月1日以降、ゴールド会員のお客様で、優待期限が切れる前にイリュージョンオンライン通販をご利用頂いた方をプラチナ会員とさせて頂きます。
(イリュージョンオンラインのキャンペーンの所)
って事らしい。

このキャンペーンの前だったか、通販のリニューアルの時会員の有効期限が変になって、
結局期限伸びて登録されたことがあったから、(客データ飛ばしたのかも?)
その関係で、@メとか買ってれば多くの人がプラチナになったのかも?

233名無したちの午後:2009/09/02(水) 21:19:18 ID:cEaIuZsw0
サンプルボイス聞いてきたんだが、〇ンポとか、〇ン〇ンとか、
修正入ってるじゃん。ピー音じゃないだけ、まだマシだけどさぁ、
ちょっと残念。製品版でも、こんな感じなのかな
234名無したちの午後:2009/09/02(水) 22:25:58 ID:/sU8quUu0
だまれこのくされインポやろう
235名無したちの午後:2009/09/02(水) 22:42:26 ID:yvG2iYJj0
>>233
んが○になるパターンが多いから、脳内補完しやすいし、聞き流せば大丈夫なレベルだと思う。
まあ、中には実際に補完ボイス作る人は出そうだけどな。
236名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:07:45 ID:sdfQRSRZ0
おまいらが好評価する時は決まっている
一枚絵と声の情報の時だ

つまり、エロゲの完成形は2Dエロゲである
237名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:41:08 ID:+f1g6ZSS0
2Dは、
原画屋の絵力・塗師のテク・シナリオライターの表現力・プレイヤーの妄想力の力が合わさり
声優の着火で爆発する。

しかし3Dはプレイヤーの妄想力が強いと逆にマイナスに働く。
モデルの動き < 妄想上の動き だと逆に萎えるのだ。

蒼に死ねと言われると大変興奮するが、
そこでタコ踊りがはじまったりすると、きっと萎えるだろう。

そう、2Dと3Dは小説と映画ほどの違いがある。
はてしない物語は名作だが、ネバーエンディングストーリーは吹飯ものであった。

俺はいったい何を書き込んでいるのか自分でもわからん。もう寝る。
238名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:42:37 ID:TX2T+5TB0
>>237
>はてしない物語は名作

これは同意せざるを得ない…
239名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:45:31 ID:sdfQRSRZ0
>>237
そのとおりだ
だからそのような嗜好を満たすのであれば、3Dであることが無意味なのだよ
なぜならその嗜好には3Dでなければならない理由は無いからだ
240名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:53:34 ID:wT16tSRY0
>>237
期待>出来 だと萎えるけど 期待<出来 なら喜べるから
最初からイリュに期待しないほうが勝ち組ってことだな

でも期待してないなら最初から買いたいとも思わないだろう
そしてタコ踊りを実装しなくてはならないのが新作だろうな

関係ないポーズで「エクスカリバー」とか叫ばれるのか・・・萎えそうだw
241名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:54:20 ID:sdfQRSRZ0
妄想上の動きが勝っているのではない
妄想上では細部がないのだ
だから「悪いとは思わない」に過ぎない

それはデフォルメの要領でもある

悪いとは言われない事に逃げていくならば、その終着点は2Dそのものなのだ

だからイリュのアニメ調の終着点は、イリュがそこに変節した理由から言えば、
2Dそのものなのだ
242名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:55:09 ID:H7WKvlZ30
ネバーエンディングストーリーは、リマールの髪の毛がファルコンっぽかったのがダメな原因だな
243名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:55:25 ID:wT16tSRY0
細部に拘るような奴ほど、イリュに不満を感じるだろうな
244名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:58:15 ID:H7WKvlZ30
>>241
つまり3Dリアポリのエッチシーンが無くなれば万事OKと言いたいのか
245名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:59:57 ID:sdfQRSRZ0
なければ文句は言われないだろうな

ゲームだってストーリーだってリアル調だってそうだろう?
無ければ文句は言われない

イリュがやってきた事などその程度の事だ
246名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:03:25 ID:CIuEMnJd0
>しかし3Dはプレイヤーの妄想力が強いと逆にマイナスに働く。
>モデルの動き < 妄想上の動き だと逆に萎えるのだ。

>蒼に死ねと言われると大変興奮するが、
>そこでタコ踊りがはじまったりすると、きっと萎えるだろう。

矛盾してる。
蒼に死ねと言われて興奮するのは、そのセリフがゲーム上の状況において
極めて現実的だからだ。「動き」も同じである。
プレイヤーの妄想はむしろ邪魔でしかない。
247名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:08:17 ID:qqorwBWx0
>>245
2Dだと絵が気に入らないとか、テキストがアホとか文句言われてるわけだが
とどのつまり、お前の言ってることは「ゲーム作るな」という結論しか導けないぞ
248名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:37:13 ID:FdX9ymad0
アニメ調=萌え、くらいの短絡思考だと思うぞ。
人がどうしたら喜ぶのか、感じるのか、それが感性としてわからない。
思いやりと、それを増幅する想像力が欠如しているのだな。
だから愛おしいという感情も、萌えも理解できないし、糞恥ずかしいと思ってる。
で、理屈や理論、公式に走る。アニメ調=萌え。
これは、そういうのが不要な終始自己中でOKな陵辱物だけは得意なことや
社員が逃げることからも明らか。
そしてイリュージョン死亡。
249名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:48:05 ID:Rx+b+32D0
短絡思考?
俺は君らの評価の仕方からこの話をしてるのだぞ?

そもそも現在の萌えとは記号そのものを指す言葉となっており、感情ではない
250名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:53:41 ID:DPdHDnil0

ようシンパw
251名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:59:49 ID:Rx+b+32D0
君らが良く言うのは2D的な話であり、
君らが悪く言うのは3D的な話である

つまり君らは3Dが好きではないのだよ
君らは、2Dの嗜好ではない、3Dでなければならない、明確な3Dの嗜好など持ってはいないのだ
3Dの嗜好を持っていないから、アニメ調3Dが2Dの嗜好の延長だということも認識できない
3Dでなくて済む話で高評価できるのだから、3Dで無ければならない理由が君らには無い

そしてその原因は、イリュが2Dの要領を利用して行っただけのところにもある
イリュはだんだん2Dエロゲになっていっただけなのだ
2Dエロゲのような絵面と、2Dエロゲのような簡易性、2Dエロゲのようなシチュ、
2Dエロゲのような説明くさい台詞
君らが評価するのもそこでしかない
だから3Dでなければならない需要など創出できてはいないのだ

元バイト君が愚痴をいっていても、君らはそれに対して実は大した不安も覚えていない
なぜなら、君らはプログラマなんぞどうでもいいからだ
所詮、萌えシール付きスイカのスイカを作る百姓でしかないからだ
252名無したちの午後:2009/09/03(木) 01:09:55 ID:FdX9ymad0
わかるぞ。

無能上司=2D
取り巻き=君ら萌えオタ
有能バイト君=3D

イエスマンの取り巻きが取り巻きであるがゆえに、無能上司が君臨し続け
有能バイト君が去らざるを得ないのだな。

253名無したちの午後:2009/09/03(木) 01:44:28 ID:wiqh0z9L0
>>251
あまり長い文章は、読む気が失せる・纏まってないので理解しにくい。
もう少し分りやすく表現しよう!
254名無したちの午後:2009/09/03(木) 01:46:34 ID:j8EC7c140


頼むから女の手コキで射精するシーンなんか入れないでくれよ?

男がイク瞬間なんか、ホモしか喜ばんぞ?



255名無したちの午後:2009/09/03(木) 01:49:26 ID:qqorwBWx0
大事なことなのでマルチしました
256名無したちの午後:2009/09/03(木) 01:57:49 ID:6mrWnit70
エロシーンでややこしいマウス操作を要求されなければそれでよい

手淫に没頭させておくれ
257名無したちの午後:2009/09/03(木) 01:58:45 ID:fBUhTct60
そろそろSB4が出てもいいと思うんだけど?
バエルちゃんまだ?
258名無したちの午後:2009/09/03(木) 05:15:14 ID:BjrBEbjQ0
どのモーションでも男が発射する。消せばいいだけの話。
259名無したちの午後:2009/09/03(木) 05:26:58 ID:3MYRbT1r0
>>257
バエルもイスカも高齢化してるし、暴力、犯罪の多い過去作のヒロインを出して、
第二のレイプレイ騒動を起こしたくない。
SB4が出たとしても、バエル達の出番はないだろう。
260名無したちの午後:2009/09/03(木) 05:42:17 ID:Ugtp4LzH0
フェラとか手コキは実際にやってもらえるから気持ちいいわけであって
ビジュアル的に興奮するものではない

イリュ社員は童貞だからフェラとか手コキしてくれてる動画見たくらいで興奮してしまうのだろうか
ましてや頬が膨らみもしないマネキンの表情で
261名無したちの午後:2009/09/03(木) 06:21:07 ID:BjrBEbjQ0
そういうことなら
むらかみてるあきでも呼べばいい。
262名無したちの午後:2009/09/03(木) 06:45:34 ID:W0VKJqsm0
むらかみの3Dか…
興味が無いといえば嘘になるな
263名無したちの午後:2009/09/03(木) 07:05:48 ID:QFf/Bz/b0
>>257
もう過去のイリュの産廃キャラはいらん
きゃらめいくビーチを出してほしい
264名無したちの午後:2009/09/03(木) 09:59:40 ID:crH2bt/OO
イスカ・バエルはもはや老害
265名無したちの午後:2009/09/03(木) 12:28:33 ID:ZM8JtrXJ0
>>262
リリスが手放さないと思うがw
266名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:05:05 ID:8fFrtAVs0
>>261
むらかみてるあき風の3DキャラによるHってさぁ、
ズームアウトして離れて見ると、かなり笑えると思うぞ

267名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:08:10 ID:ZM8JtrXJ0
あの高速ピストンを処理できるエンジンをイリュは作れるのだろうかw
268名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:24:25 ID:Rx+b+32D0
見ろ
君らの言っている事はやはり2Dの話だ
269名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:44:14 ID:Rx+b+32D0
君らが評価するときや、希望を言う時は、2Dで済む話ばかりなのだ
かつてとは違う
そこには3Dで無ければならない理由は無い

君らが悪く言う時は、3D的な話であり、
君らが良く言う時は、2D的な話である
君らのあーだこーだというイチャモンは、すべて3Dである事への嫌悪から発生している
君らにとっては、3Dはめんどくさいものでしかないのだ
それが君らの本心だ
イリュじゃなきゃならない、3Dじゃなきゃならない理由など存在しないのだ
実は3Dへの関心自体も薄れているのが本心だろう?

エロゲーなどというものは2Dでの情報量でアピールポイントが集束している
エロゲーの完成形は2D紙芝居であることは君らの言動・文句が証明しているのだ


君らは元バイト君が愚痴っていても、実は大して興味が無い
なぜなら、君らの関心は2Dエロゲ的な情報量で完結しており、3D技術など求めていないから
つまり元バイト君が優秀だろうが、現社員が無能だろうが、
君らには関係の無い話なのだ

プログラマとして優秀だというなら、辞めたというのは正しい行動だ
この世界ではその能力には価値が無い
270名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:47:37 ID:8fFrtAVs0
>>268
ウゼェんだよ ハゲが
誰もそんな話してねーだろが 
271名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:51:04 ID:38b9pijE0
>>269
× この世界ではその能力には価値が無い
○ イリュージョンではその能力には価値が無い

いつまでも 時代に取り残されたイリュージョン = 3Dエロゲ業界 だと思ってんじゃねーよキチガイ
他のメーカーはどんどん成長してる
272名無したちの午後:2009/09/03(木) 14:55:17 ID:Rx+b+32D0
ただの2Dメーカーが3Dをやるとしたら、それは酔狂なプログラマがいるからできる
グラフィッカーがどんなにいても2D紙芝居しか出来ない

そして、エロゲにおいては、プログラマの能力など絶対的な価値にはならない
萌え絵付き米の米を作る百姓でしかないからだ
まるで無駄な事のために、どんなに頑張っても名誉を得られない事のために
存在しているに過ぎないのだ

つまり3Dエロゲという形態自体が破綻しているのである
それはアニメ調3Dという変節が証明してしまったのだ
アニメ調3Dは3D需要ではなく2D需要の延長である
273名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:04:32 ID:38b9pijE0
タイムリープ最高w
FWは破綻しないようにガンガレw
274名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:10:30 ID:Rx+b+32D0
タイムリープやらぶデスなど、2D需要利用の典型だろう
あれも3Dをやっていく意味は無い

3Dエロゲよりも2D紙芝居の方が売れている時点でわかっていたことなのだ
イリュは2D需要に頼らずに3D需要を喚起していく事に失敗した
するメとはそういう位置付けのものでしかない

その時点でこれ以上3Dを続けるのは蛇足以外の何物でもない
アニメ調3Dへの変節を正当化する理屈では2D紙芝居がもっとも正しい形態であるのだ

今のイリュはラオウ後の北斗の拳に過ぎない
275名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:30:55 ID:ZM8JtrXJ0
3Dを使った2D的表現という話でしょ
イリュのモーションは、現実という寄りアニメ的なオーバーアクションが多い
見た目の描画タイプでの線引きとは訳が違う

何度も言っているが、2D3Dへ傾きすぎず中間的名位置づけの漫画的な表現が受けるんだよ
勇者などが良い例だね>リアルでもアニメでもない

結局アンチコピペは何かを否定するだけの自分の理想や価値観を示さない卑怯なあほってこったね
276名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:33:41 ID:3MYRbT1r0
かまってやらないと淋しくて死んじゃうウサギのような奴らなんだから、
ほっとけ。
277名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:36:09 ID:Rx+b+32D0
俺は否定していない
君らのいうことの現実を示しているだけだ
君らが「否定されてるように感じる」だけだ
それは君らに後ろめたさがあるだけに過ぎない
278名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:41:02 ID:ZM8JtrXJ0
でもお前さんの予言は悉く外れてるようだが
279名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:45:13 ID:QFf/Bz/b0
>>276
じゃあまずおまえさんから無視するんだな
280名無したちの午後:2009/09/03(木) 15:48:10 ID:ZM8JtrXJ0
XXビーチというのはもう古いし流行らないから、同じパクルならドリクラパクって欲しいな
オールスターお水ゲーム
と言っても、上で指摘されているように過去キャラの復刻版は評価が割れるから
オリキャラが無難だろうか
281名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:10:04 ID:Rx+b+32D0
アニメ調でか?
おまえはいつも、結局他所の2Dゲーを求めてるだけではないか
282名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:11:38 ID:ZM8JtrXJ0
リアル調でな
バエルや夕子ママンみたいな塾女で頼みたい
283名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:28:13 ID:wiqh0z9L0
龍が如く?
会話パターン選択ゲーはミニゲームで十分。
284名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:41:03 ID:Rx+b+32D0
リアル調でやる意味は無いな

そういう発想をしそうなのはアニメ調だろう?
主体性もポリシーもないイリュはその時点で一番虚栄心を満たせる行動をする
ドリクラが売れてるとしても、それはお水ゲーだからでも3Dゲーだからでもなんでもない
アニメ調だからにしかない
285名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:43:37 ID:4cvtG7dA0
久々に来たらID:Rx+b+32D0こいつまだ「しょせん紙芝居に過ぎない」戦争やってんのかビックリした
もう何年同じ言動繰り返してんだw

ところでこないだ地元TV局のニュースでスクメの曲かかかってて笑った
ライセンスフリーで売ってるものの使いまわしだなスクメのBGMは
286名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:45:58 ID:Rx+b+32D0
外注だといっていたコピペ厨は関係者だということだな
287名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:47:13 ID:WuhAYfw/0
新しく追加された声・・・
「へたれっぽ」って何だろう・・・
288名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:52:45 ID:ZiMev3Zk0
旧キャラ無理なら勇者キャラで、エッチな宿屋「ゆ〜しゃくらぶ」でも作ればいいんじゃね?

289名無したちの午後:2009/09/03(木) 17:45:52 ID:9+doROD40
>ライセンスフリーで売ってるものの使いまわしだなスクメのBGMは

そうなの?
スタッフがエロゲーマーってことじゃなくてw?
290名無したちの午後:2009/09/03(木) 20:17:33 ID:Rx+b+32D0
仮にエロゲーマーだとしても音楽なんぞに関心あるまい
むしろエロゲーマーじゃないから使ったんだろ
恥がわからない
291名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:03:53 ID:9+doROD40
まずは、「スクメのBGMはライセンスフリーで売ってるものの使いまわし」が事実なのか?

>>290
その理屈はおかしい。
仮にライセンスフリーのBGMならTV局のスタッフがエロゲマーである必然性はない。
BGMがスクメオリジナルだとしたら、それをテTVの放送で使ったスタッフは明らかに
「音楽に関心のあるエロゲーマー」だ。恥を感じる必要もない。
292名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:06:02 ID:Rx+b+32D0
音楽に関心のあるエロゲーマーがするメなんぞの音楽を利用する事は無い
293名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:08:22 ID:c9/ucuch0
★★★餌を与えないでください★★★

しばらく前から常駐しているキチガイ ID:Rx+b+32D0 に餌を与えないでください。
スルーしてください。できない人はこのスレに来ないでください。
294名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:14:51 ID:Rx+b+32D0
なんだ?
許せなかったか?w
295名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:17:03 ID:fK/5xfCH0
すくメの音楽って、あのキャラ選択画面のか?
確かにあれ中毒になるよな。
296名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:19:08 ID:9+doROD40
意味がわからない。
エロゲーマーでもないのにどうやってエロゲのBGMを引っ張ってこれたんだろう?
音楽に関心がないのにどうやってエロゲのBGMをTVで使えたんだろう。
297名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:27:10 ID:Fx/89Qio0
するメスレでやれ。

【あえて】すくぅ〜るメイト Part28【不適切】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1235193713/

298名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:29:27 ID:FdX9ymad0
TV局は曲使いたい放題だからな。
JASRACなどに使いたい放題料を払ってるはず。


それにしても皆のイリュへの期待って、○○をパクってくれ!
または、過去作の○○(キャラ名)を出してくれ!なんだな。
次のアンケートはパクって欲しいゲームソフトだな。
299黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/03(木) 21:31:46 ID:K1WJoYwOP
スレチだけど、あえて主張します。
『メイデン☆ブリーダー2』の「彼方」は名曲です。
300名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:32:51 ID:Rx+b+32D0
>>295
なに他人を装って補足してんだよw
301名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:35:04 ID:Rx+b+32D0
>>296
意味がわからない
エロゲーの音楽だって腐るほどあるんだよ
イリュのいい加減に作ったような音楽を使う必要はないだろうよ

コピペ厨は外注だといったのだから、その関係だろ?
302名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:39:14 ID:blAZwDKM0
ここまでの議論をまとめると、要するにアニメ調はクソでアニメ厨はキモイってことだよね?
303名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:39:38 ID:1jcvlK5l0
テレビ局のBGMは、ほとんどの場合音源のソースなんか気にしてないだろ
TBSがガンダム00を多用するのは、明らかに狙ってるんだろうけど

あと、ずっと前に政治家の裏金問題のニュースで、死ね死ね団のテーマ(インストゥルメンタル)を使ってたのは笑った
304名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:46:34 ID:d0O4u7xB0
お茶の間でエロゲの音楽が流れたくらいでこんなに騒げるお前らが逆に凄いわ、中学生かよ
他スレじゃ「お?○○のスタッフってエロゲオタかよw」で終わる話題なのに
305名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:49:37 ID:73nMQivN0
アニメ調に対して粘着してる奴がキチガイすぎるんでしょ
306名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:50:35 ID:fK/5xfCH0
>>304
勇逃げがクソすぎて、未だにすくメに頼らないと過疎スレなんだろ。
307名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:54:39 ID:73nMQivN0
するメが目立ちすぎたんだな
箱や人工3なんか箸にも棒にも掛からなくて存在すら忘れられてるってのに
308名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:55:06 ID:9+doROD40
>>301
だから腐るほどあるエロゲのBGMの中からなんでわざわざいい加減に作ったような音楽を選んで使ったんだ?
309名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:00:47 ID:Rx+b+32D0
アニメ調なら糞でも売れるからな
ドリクラとかを見ても、、アニメ厨は俺が思っている以上に単純で馬鹿
で扱いやすい客なのを確信した
仮に箱がアニメ顔アニメシェーダーで一般ゲーだったらバカ売れしていると思えるほどだ
いや、するメやらぶデスの一般ゲーより売れるだろう

アニメ厨にとっての糞だのなんだのはアニメ調か否かにしかない
アニメ厨にとってはアニメ調でないものは糞なのだよ>>306
だから彼らの糞だのなんだのにはアニメ調をやれというメッセージしかない
310名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:05:22 ID:Rx+b+32D0
アニメ調か否かの時点で決まっているのだから、
彼らには中身で評価が覆るということはありえない
不満があってもクソゲーとは言わず、目を瞑るだけだ(例:するメ酢)
彼らが言うクソゲーとは、絵面が気に入らない以外に無い

アニメ調なら糞でも売れるというより、アニメ厨はアニメ調を糞とはしない
311名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:05:34 ID:73nMQivN0

俺が思うに、アンチコピペってのはこの閉じられた中だけで念仏唱えてるから
叩かれもせずに平気で池沼発言をしてられるんだと思うわ

コイツがテレビみたいな、もっと大衆の面前で同じように発言してたら即死だろう

アンチコピペは社会不適合者ゆえに救われてるな
312名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:07:21 ID:Rx+b+32D0
誰一人として否定できた奴はいない
人格非難しか出来ない
アニメ厨にとってはそれが事実だからだ

彼らが糞という理由はアニメ調で無いから以外に無い
彼らが糞といわない理由はアニメ調であるから以外に無い
313名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:09:37 ID:73nMQivN0

リアル調は糞だから売れない
だからイリュもアニメ調へ切り替えた

そしてアンチコピペはこの現実を否定できていない

314名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:12:45 ID:Rx+b+32D0
それがおまえの本音だろう?w
おまえにとっては「アニメ調であるかないか」以外に「糞であるか糞でないか」の判断基準が無い
315名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:14:52 ID:73nMQivN0
>>314
オマエの叩きたがる基準が「アニメ調かそうでないか」だからなw

結局「アニメ調かどうか」で動いてるだけの単細胞はオマエだったことが証明されたわけだw

316名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:16:22 ID:26Hdb87H0
売れないリアル調は、糞ではない。
肥やしにもならない、単なる産業廃棄物だ。
317名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:16:29 ID:Rx+b+32D0
つまりおまえにとっては箱や人工や勇者が糞でなくなることはありえない

だから>>306の発言をした(ID変えてるけどなw)

だからおまえはリアル担当しか認定しない

おまえの行動原理は「アニメ調であるかないか」以外に無いからだ
318名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:17:52 ID:Rx+b+32D0
おまえの売れる売れないの判断基準もアニメ調であるかないかにしかない

つまりおまえにとっては売れるリアル調などありえないし、確信している

だから、堂々と誇らしげにアンチをしている

そうだろう?w
319名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:20:18 ID:73nMQivN0
>>317
残念ながら俺は>>305で発言しているんだなw

>>306でIDを変えてしまったのなら、なぜ今の俺のIDが>>306のIDになっていないかがおかしいんだなw

同一人物認定して私怨誘導乙なんだなw

スレで裏工作して次の有能社員を追い出す作戦なんだなw

さすがアンチコピペは無能なリアル担当社員だけあるんだなw
320名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:21:21 ID:Rx+b+32D0
おまえが二つ以上のIDを駆使する事など今に始まった事ではないだろうw

単純にIDを変えるだけの奴なら、わざわざ日によって携帯だけ使ったりはしないw
321名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:21:53 ID:26Hdb87H0
売れない産業廃棄物を好むリアル厨は市場原理に反している。
322名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:22:39 ID:73nMQivN0
>>317-318
一行あけるのも真似し始めたんだなw

文句言いながら、オマエは俺の後をついてくるだけの猿マネ野郎なんだなw

知能がサルだから、誰かのマネするしかできないんだなw

発想力がゼロなんだなw


>>320
なら、このスレのオマエ以外のIDは全部俺なんだなw
323名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:22:52 ID:Rx+b+32D0
>>306のIDのほうは変えたみたいだなw
324名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:22:57 ID:26Hdb87H0
地球に優しくないリアル厨。
325名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:25:52 ID:Rx+b+32D0
俺の今まで言っていたことはアニメ厨の理屈である
実際俺がいつリアル厨だと言った?w
いつアニメ調を攻撃した?

おまいらが「攻撃されてると思ってるだけ」だw
おまいらは俺がリアル厨でなければ困るだけだw
なぜなら、おまいらはアニメ厨だからリアル調を攻撃してるからだw

しかし俺はおまいらの実際のところをいってるだけだし、実際におまいらは自分の言動で証明してる
326名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:27:01 ID:73nMQivN0


「おまいら」って言ってるあたりがキモイというか低脳さが伝わってくるというかww


327名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:28:13 ID:26Hdb87H0
リアル調はゴミ。
市場が下したジャッジメントだ。
328名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:30:45 ID:26Hdb87H0
リアル調は糞よりも市場価値が低い。
329名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:33:04 ID:Rx+b+32D0
そのとおりだ
アニメ厨のほうがバカで扱いやすい客なのだから、
俺がイリュ社員ならアニメ調作ってる

おまいらはアニメ厨こそが馬鹿にされ舐められてるとは思わないw
アニメ調やってやれば神様仏様というわけだ

おまいらにとって糞とは「アニメ調でない事」であるのだから、
糞でないものはその逆だw

こんな楽な事は無いw

だからこそ言ってるだろう?
アニメ調3Dの完成形は2Dエロゲである
2Dエロゲの情報量でも完結する
3D技術や内容の良し悪しなど糞であるかないかに意味が無い
330名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:34:17 ID:26Hdb87H0
Getchu.com:PCゲーム館・予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/res_saleranking_pc.html
「勇逃げ」はランク外。
331名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:35:32 ID:Rx+b+32D0
そいつはよかったなw
おめでとう
332名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:39:35 ID:Rx+b+32D0
ID:26Hdb87H0
おまえがするメ以前から延々とアンチ活動をして茶時を持ち上げまくっていたのも、
「アニメ調でないから」以外に理由など無いのはわかっていたよw

哀れなのは茶時で、それだけの理由で持ち上げられていたから、
他やイリュがアニメ調やりだして目的達成したら
ただのゴミ扱いになって目もくれられなくなったw


 

333名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:39:57 ID:26Hdb87H0
リアル調は売れない。
334名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:42:05 ID:26Hdb87H0
リアル厨は少数派。
335名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:44:20 ID:Rx+b+32D0
ごもっともだが、なんで黒愛美のコテでやらないんだ?
そっちの方が効果的だろ?w
336名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:45:59 ID:1jcvlK5l0
こんな早い時期に予約するなら、普通公式行くからなあ
337名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:46:50 ID:PrlZFDTY0
パクって欲しいゲームソフト?
希望:ドリーム○ラブ
338名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:48:25 ID:Rx+b+32D0
言うのが遅いよコピペ厨w

アニメ顔でアニメシェーダーで一般ゲーならおまいらが糞糞言ってた箱のが売れてるんじゃねーのw
339名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:48:55 ID:73nMQivN0
>>332
誰に噛み付いてんだオマエwwwww

マジキチすぎんぞwwwwwwwww

340名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:49:59 ID:73nMQivN0
>>330
だろうなw

>>338
箱は糞だから売れなかった
それが現実

341名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:51:36 ID:26Hdb87H0
リアル調なら糞の役にも立たない。
342名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:52:16 ID:Rx+b+32D0
そう、そしておまいらにとっての糞かどうかはアニメ調であるかないかにしかない

でなければイリュがアニメ調に逃げる理由も無いだろう

だから正直に言えばいいんだよ
「アニメ調であるかないかが糞か糞でないかが決まる」となw

まあ言わなくてもおまいらの言動でわかるけどなw
343名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:53:23 ID:qyW1tXeI0
>>293
こいつはしばらく前なんてもんじゃないぞ?
ID:Rx+b+32D0は数年前から常駐してて、
連日「3Dの必要はないしょせん紙芝居だから」だのなんだの言ってる奴だよ。
344名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:53:38 ID:Rx+b+32D0
仮に箱がアニメ調だったら、チンピラのリアル担当認定君は叩いていない

するメも同じ事なんだよw

それだけの話なんだよw
345名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:54:10 ID:26Hdb87H0
リアル調には誰も金を落とさない。
346名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:55:17 ID:26Hdb87H0
リアル調は無駄な労力。
347名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:55:50 ID:Rx+b+32D0
まあイリュにもいい加減わかってるだろうw

アニメ調であるかないかでしか糞であるかないかの理由が無いのだから、
アニメ調では技術を研鑽しても意味が無いw
「イリュだからできる事」に価値なんか置かれていない

そんな人間に頼ったのがするメだから、するメ酢はあのような形態になったし、
あんなものでも売れない事は無いw

アニメ調3Dの完成形は2Dエロゲなのだよw
348名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:57:18 ID:Rx+b+32D0
だから当時もいったろう?
「あほメは無駄な労力」
だと

彼らの理由を考えれば、例え箱でもアニメ調なら叩かないんだよw
349名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:57:44 ID:26Hdb87H0
アニメ調は100%確実に売れる。
350名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:58:20 ID:Rx+b+32D0
そう、だからこそ「糞でも売れる」
351名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:58:23 ID:8fFrtAVs0
今日、するメ酢プレイしたんだが・・・酷いもんだったぞ
明日売りに行くわ・・・
352名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:59:25 ID:Rx+b+32D0
おせーんだよプレイすんのが

でもこんな時期になっても買う奴がいると言う事は、
糞でも売れるってこったろ?w
353名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:00:15 ID:26Hdb87H0
>>350
リアル調は糞以下。
354名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:01:16 ID:8fFrtAVs0
こういう場合、俺ってリアル調が好きってことになるのか?
355名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:01:31 ID:Rx+b+32D0
彼らにとっては糞であるか糞でないかがアニメ調であるかないかにしかないのだから、
もはやこれまでに言われた糞であるか糞でないかには意味が無いのだ

おろかにもアニメ調に変節した事によって、その価値観においては
「アニメ調でないものは糞」になったのだ
イリュの自爆である
356名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:03:24 ID:Rx+b+32D0
>>354
ああ?今頃になってするメ酢買うような情弱で、なおかつ買ってる時点で
おまえはよくいる量産型のアニメ厨だろ
357名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:05:43 ID:26Hdb87H0
>>355
売れないものを作るほうが、遙かに愚かな行為だ。

そして、市場は審判を下した。
「リアル調は糞以下」の無価値なゴミだと。
358名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:06:56 ID:APsJL8Xb0
2月の終わりの話。

大学が休みに入ったので、喪男キモオタの代表格典型例みたいな俺らは心の底からすることがなかった。
暇に任せて、関東圏のある心霊スポットへ。
そこでは本当に何もなく、男ばかりなので無駄に怖がって俺に抱きついてくれる女の子がいるはずもなく
何となく盛り下がって終了、俺の家で6人のキモオタがアニメ観賞とエロゲで肝試しの何倍も盛り上がった。

酒も入っていい具合にハイにもなってきた頃、急に部屋の灯りがすごい勢いで瞬き始めた。
窓ガラスが外からバシバシ叩かれてる。両掌でおもいきり叩いてる感じ。
今から考えるとかなり恐ろしいんだけど、その時の俺らは全く怖くなかった。
その時やってたエロゲが「坊さんが幽霊の女の子を優しいエロで成仏させる」というコンセプトの
どうしようもないゲームだったから…。
359名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:07:45 ID:APsJL8Xb0
俺:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:萌え!むしろ萌え!
全員:もえええええええええええええええええっ!!!

今考えると、何か正気の沙汰じゃない。
でも俺らはエロゲの力と、キモオタの力と、酒の力で力の限り萌え続けた。
しばらく萌えー萌えーとひとしきり騒いだ頃、ふっと部屋の灯りが消えた。
全員が車座になってたんだけど、その真ん中に女の人が立ってた。
色はよく分からない長いスカートを履いていて、裾から雫が垂れていた。

全員:もええええええええええええええええええっ!!
友人:ちょwwwwwっをまwwwww
友人:お、おっぱい!
全員:うおおおおおおおおおおおおおお!もええええええええ!

その後はおっぱいコール。全員でおっぱい!おっぱい!と絶叫連呼。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

女の人はちょっと眉を顰めた後にふっと消えてしまった。
眉を顰めた顔、俺は見なかったんだけれど
その話を聞いた時に「眉を顰めた顔は萌えるなあ、見たかったなあ」と思ってしまった。

幽霊でさえ、俺らの近くに女性は居着いてくれない。
ちょっと悲しくなった。

おしまい。全部実話です。
360名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:08:30 ID:26Hdb87H0
リアル調は糞以下。
361名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:11:35 ID:26Hdb87H0
リアル調は100000000000000000000000%確実に売れない。
362名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:16:11 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。
売れないリアル調は糞以下。
363名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:16:20 ID:73nMQivN0

リアル調が糞だから>>330みたいなことになる

それを妬んだアンチコピペが「糞なんだけどアニメ調のおかげで売れたんだよ」と必死に主張

コイツは多分噂の「自分より能力がある社員がいると都合が悪い社員」なんだろう

だからいつまでも糞みたいな主張を唱えている

364名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:16:25 ID:Rx+b+32D0
その調子で頑張って作品別も頼むわ
365名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:17:43 ID:Rx+b+32D0
>>363
ちょっと間違ってるぞ
「“リアル調だから”糞だから」
が正しいだろw

そもそも発売もしてねーんだよw
まあアニメ厨らしくていいよ、いい感じだよw
366名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:17:51 ID:1jcvlK5l0
>>358
なにそのイイハナシ
プレイしてたゲーム教えれ
367名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:18:43 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。
売れないリアル調は糞以下の産業廃棄物。
368名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:19:23 ID:Rx+b+32D0
ためしにするメとそっくり同じシステムでリアル調だして、
箱とそっくり同じシステムでアニメ調だしてみなよw

リアル担当認定君はするメの方を糞というよw
369名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:20:08 ID:26Hdb87H0
リアル調は産業廃棄物。
370名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:20:16 ID:73nMQivN0
>>365
日本語でおk
371名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:20:42 ID:Rx+b+32D0
おまいらが俺の思ったとおりの単細胞アニメ厨で安心したよw
372名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:21:53 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。
リアル調は糞以下の産業廃棄物。
373名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:21:59 ID:73nMQivN0
>>371
アンチコピペは単細胞だから社会不適合者から卒業できずに
スレで念仏唱えるマシーンなわけですねw
374名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:24:00 ID:Rx+b+32D0
もう一人念仏を唱えてるやつには反応しないおまえがアニメ厨であることは明確だw
375名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:24:32 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。
376名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:25:17 ID:73nMQivN0

キチガイとはいえ、一匹の一生を狂わせるほどするメの影響力は偉大だったんだろうなwww

するメすげーwww

377名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:26:16 ID:Rx+b+32D0
ID:26Hdb87H0の言ってる事は俺の言ってきた事を単純に言ってるぜ?
なぜ噛み付かない?w

それは全部おまえにとって図星だからさ
378名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:27:40 ID:73nMQivN0
>>377
ID:26Hdb87H0に噛み付いてる奴ならいるぜ?
ほれw


>332 :名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:39:35 ID:Rx+b+32D0
> ID:26Hdb87H0
> おまえがするメ以前から延々とアンチ活動をして茶時を持ち上げまくっていたのも、
> 「アニメ調でないから」以外に理由など無いのはわかっていたよw
>
> 哀れなのは茶時で、それだけの理由で持ち上げられていたから、
> 他やイリュがアニメ調やりだして目的達成したら
> ただのゴミ扱いになって目もくれられなくなったw
379名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:27:50 ID:Rx+b+32D0
おまえがリアル担当などなんだのと悪意を振りまいてこねくり回して言いたい事は

「アニメ調でなければ糞でアニメ調なら糞でないアニメ調だから売れて、アニメ調でないから売れない」

ただそれだけの論理

俺と言ってる事は何も違いはしないんだよw
380名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:28:38 ID:73nMQivN0
>俺と言ってる事は何も違いはしないんだよw

キモイからやめて
擦り寄ってこないで
381名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:28:52 ID:26Hdb87H0
>>377
アニメ調なら糞でも売れる。
リアル調は糞以下。
382名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:29:24 ID:Rx+b+32D0
否定はしないんだろ?
俺はこれまで、おまえが言いたいことをおまえにとって嫌な言葉で言ってきただけだからだw
383名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:30:04 ID:26Hdb87H0
リアル調は糞以下。ゴミ。
384名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:30:41 ID:Rx+b+32D0
アニメ調をやらせたいからアニメ調なら糞でも売れると言いたい
だが、アニメ調なら糞でも売れるという言い草では、するメが売れた理由が
単純である事が露呈してしまう
それは認めたくない

それがおまえの葛藤だw
385名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:30:59 ID:73nMQivN0
>>382
否定するまでもないじゃんw

現実が否定してるんだからwww

アニメ調に変節したイリュこそがオマエそのものを否定してるんだからwwwwww

386名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:33:07 ID:73nMQivN0
>>384
>アニメ調をやらせたいからアニメ調なら糞でも売れると言いたい
言いたくねーよw
それはオマエが唱えてる念仏だろw
他人と自分の区別くらいつけろwwww

単純な理由だろうとするメが売れたならそれでいいじゃんwww
箱なんかランキング外だったんだからwwwww

葛藤でもなんでもねーよww
オマエの中での葛藤を消化するために「あれは糞だった。アニメ調だから売れたんだ。」って主張してんだろ?wwww

387名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:33:15 ID:Rx+b+32D0
否定というより肯定だろう?w
俺の言ってる事はおまえの言ってる事なのだからw

おまえはアニメ調への変節が俺への否定の行動であってほしいだけだw
アニメ調だからにしか理由が無いから、変節自体を功績にしたいだけだw
388名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:33:27 ID:FdX9ymad0
アニメ調なら追加ディスクも馬鹿売れ
389名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:33:34 ID:26Hdb87H0
>>384
309 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:00:47 ID:Rx+b+32D0
アニメ調なら糞でも売れるからな
ドリクラとかを見ても、、アニメ厨は俺が思っている以上に単純で馬鹿
で扱いやすい客なのを確信した
仮に箱がアニメ顔アニメシェーダーで一般ゲーだったらバカ売れしていると思えるほどだ
いや、するメやらぶデスの一般ゲーより売れるだろう

アニメ厨にとっての糞だのなんだのはアニメ調か否かにしかない
アニメ厨にとってはアニメ調でないものは糞なのだよ>>306
だから彼らの糞だのなんだのにはアニメ調をやれというメッセージしかない


激しく同感。
リアル調は糞以下のゴミだな。
390名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:36:19 ID:Rx+b+32D0
さあ、その調子で作品別も頼むよ
391名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:36:48 ID:73nMQivN0
>>387
>おまえはアニメ調への変節が俺への否定の行動であってほしいだけだw

「あってほしい」じゃなくて、オマエが否定されてるという事実そのものなのw
やっぱ低脳すぎてわかんないかな?w

オマエは、単純に売れたものを評価できずに「アレは中身がよかったから売れたんじゃなくて
アニメ調に助けられただけなんだ」と自分に言い聞かせたくて必死


つまり、するメの企画者を評価したくなくて、自分の企画こそ本当は優れてるはずなんだと思ってる奴


おそらくO氏あたりだろうなあw
392名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:37:32 ID:26Hdb87H0
>>390
310 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 22:05:22 ID:Rx+b+32D0
アニメ調か否かの時点で決まっているのだから、
彼らには中身で評価が覆るということはありえない
不満があってもクソゲーとは言わず、目を瞑るだけだ(例:するメ酢)
彼らが言うクソゲーとは、絵面が気に入らない以外に無い

アニメ調なら糞でも売れるというより、アニメ厨はアニメ調を糞とはしない


激しく同感。
リアル調は糞以下のゴミだ。
393名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:38:44 ID:Rx+b+32D0
>>391
まるでおまえが社員で被害妄想を抱いてるかのようだなw

なんどもいうが、
おまえはするメがリアル調で箱がアニメ調ならするメを糞と言っている
おまえがただのアニメ厨ならなw

社 員 な ら 違 う が な w
394名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:41:04 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。
リアル調は糞以下の産業廃棄物。

ID:Rx+b+32D0氏のご高説は、正に正論。
395名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:41:49 ID:73nMQivN0
>>393
>おまえはするメがリアル調で箱がアニメ調ならするメを糞と言っている
>おまえがただのアニメ厨ならなw
>社 員 な ら 違 う が な w

もしするメがリアル調で箱がアニメ調だったとして
アニメ厨ならアニメ調だけを持ち上げるはずだからリアル調のするメを持ち上げたら社員なんだろうねw
で、それはあくまで「もしもそうだったら」の話でしかないんだけど

それがどうかしたの?wwwww

396名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:41:52 ID:Rx+b+32D0
いったいリアル担当認定君はなにを恐れているんだ?w
まるでするメの企画者じゃないかw

ただのアニメ厨ならID:26Hdb87H0のように、「アニメ調なら糞でも売れる」というこうに
抵抗なんざ 無 い w
397名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:43:10 ID:73nMQivN0
>>396
恐れてない恐れてないwwwwww

急にファビョってどうした?wwwwwwww

オマエがO氏だってことは図星だったかwwwwwwww

398名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:43:43 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。

ID:Rx+b+32D0氏の説は、正しい。
399名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:44:51 ID:Rx+b+32D0
リアル担当認定君は、まるで「するメだけは特別な企画」という位置づけにしたいようではないかw
ただのアニメ厨なら別に箱がアニメ調という仮定でもアニメ調なら歓迎するはずだw
理由がアニメ調だからにしかないんだから
そもそもするメにだってそれ以外の理由がいえてないんだからw

まるでアニメ調は自分たちだけがやる事と決まっていてそれに抵抗してるかのような
言動はなんなのだ?w
400名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:45:38 ID:73nMQivN0
>>396
「アニメ調は糞でも売れる」として「リアル調は糞だから売れなかった」なんだぜ?w

まあ、糞だし売れもしないリアル調なんか叩いてもしょうがないよなw

アニメ調が売れるからこそオマエが必死になる必要があるんだろ?w

リアル調は叩かれるほど売れなくて残念だったなwww

401名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:45:38 ID:26Hdb87H0
アニメ調なら糞でも売れる。
402名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:47:32 ID:Rx+b+32D0
>>400
いや、おまえにとっては「アニメ調であれば糞でなくて、アニメ調でなければ糞」

だからおまえにとって糞とか糞でないリアル調などありえない
なぜならおまえにとってはリアル調であるだけで糞だからだ
403名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:47:53 ID:73nMQivN0
>>399
>まるでアニメ調は自分たちだけがやる事と決まっていてそれに抵抗してるかのような
>言動はなんなのだ?w

いつ俺が「アニメ調をやる」なんて言ったんだろうなw
その無理があるエスパー認定はどういう心理から起こるんだろうなw

オマエがO氏であることが図星だったから
道連れにしてでも認定してやりたくてしょうがないんだろうなwww

O氏糞すぎwwww
だから糞リアル調しか作れないんだろwwwww

404名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:50:03 ID:26Hdb87H0
>>402
アニメ調なら糞でも売れる。
リアル調なら糞より売れない。
405名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:50:12 ID:Rx+b+32D0
まあ、おまえが社員だなんてほんとは思っていないさ

おまえは「アニメ調だから糞でなくて、アニメ調でないなら糞」
でしかないだけだw

ただ、それが露呈すると、するメの持ち上げが空虚になるから認められないだけだw
ただのちんまいプライドと、悪意を主とするアニメ厨でしかないw
406名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:50:20 ID:APsJL8Xb0
407名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:51:47 ID:26Hdb87H0
>>405
リアル調は糞より市場価値が無い。
408名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:52:51 ID:Rx+b+32D0
>>407
わかったからそれ勇者スレでも頑張ってこいよ
409名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:53:28 ID:26Hdb87H0
>>408
アニメ調なら糞でも売れる。
410名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:54:10 ID:73nMQivN0
>>405
ちんまいのはオマエだろwwww

いつまでもスレに貼りついて念仏唱えるしか出来ないんだしwwww

自覚症状がなくてブーメランばっかやってるのはやっぱり低脳だからか?wwww



社員認定してみたり、と思ったら急に社員だとは思ってないとかwww

つまり、オマエは何も証拠や括弧たる根拠を持たずに発言してるから

そうやってコロコロ変わるハメになるんだよwwww

なのに認定してるあたり、やっぱり私怨厨の社員だという証拠だろうなwww
411名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:55:23 ID:Rx+b+32D0
おまえがただのアニメ厨である事を露呈させれば俺の目的は叶うからなw
412名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:55:36 ID:26Hdb87H0
リアル調に市場価値は無い。
413名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:56:39 ID:26Hdb87H0
リアル調に価値は無い。
414名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:57:23 ID:26Hdb87H0
リアル調は糞以下。
415名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:58:24 ID:73nMQivN0
>>411
目的wwwwwww

はいはい、全てはオマエの計画通りwwwwww

漫画の読みすぎだろwwwwww

416名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:59:44 ID:Rx+b+32D0
ただのアニメ厨でしかないおまえが、
ただひたすら「リアル担当」という仮定の存在を攻撃する事によってアニメ調に誘導しようとしている
アニメ厨である事を隠して攻撃されないようにして

おまえがただの悪意でしか物を言えないタイプである事がわかればそれで済むのだよw
417名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:59:46 ID:26Hdb87H0
>>411
アニメ調なら糞でも売れる。
418名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:01:16 ID:26Hdb87H0
>>416
アニメ調なら糞でも売れる。

正に正論。
419名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:02:18 ID:26Hdb87H0
リアル調は糞以下。
420名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:10:33 ID:aO90DncK0
イリュ以外ほとんどアニメ調だろ
他社の買えよ
421名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:13:17 ID:tEYm8fO30
ちょっとアニメ厨集まれよ!
422名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:17:42 ID:h4IXo/ir0
ちょっとドリクラが面白すぎて
リアル厨にかまってる暇ない
423名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:21:34 ID:4NdPhI1/0
いつも以上に暴れてたように見えるがなw

そもそもドリクラはクソゲーだから忙しくなる事は無い
ああすまんすまん
君らにとってはアニメ調なら糞ではないんだったなw
そこがニュアンスの伝わりにくいところだなw
424名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:22:04 ID:qM88iN370
>>406
おおthx
XP未対応かよ古いなー
「ち○ぽ」のピー音が鐘の「ゴーン」て音になってて、本編でこれ聞いたら絶対笑うだろw
425名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:22:52 ID:4NdPhI1/0
おまいらのアニメ厨の言う事は大体共通している
面白いわけではないのに「面白い」という
表現が適切でない
「アニメ調だから」にしか理由が無いから持ち上げにいい加減な表現を使う
426名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:24:29 ID:4NdPhI1/0
アニメ厨はアニメ調ならただのビューアでも「面白い」と言い出しかねない
理由が萌えシールにしかないくせにスイカが旨いとかいうからタチが悪い
ようするに技術や質の進歩など意味が無いのである
427名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:26:54 ID:4NdPhI1/0
コピペ厨やリアル担当認定君もアニメ厨特有のプライドでああなっている
理由が「アニメ調だから」にしかないのに、ゲームが面白いだのストーリーがいいだの
音楽がいいだの、スイカが旨いだの、酒飲みながらやればいいなどと、
強引な理由付けをして持ち上げようとする
428名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:30:05 ID:tEYm8fO30
いや、売れない糞でないものはもはやアニメ調ではない。
アニメ調でないものは売れない糞であると言っていいだろうな。
429名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:34:44 ID:4NdPhI1/0
いや、アニメ厨にとってはアニメ調でないものが売れない糞なのだ
アニメ厨にとっては、
アニメ調なら面白くて、アニメ調でないなら面白くない
アニメ調ならアホ企画でもいい企画で、アニメ調でないならただのアホ企画
アニメ調なら音楽がよくて、アニメ調でないなら音楽がよくない
アニメ調ならストーリーがよくて、アニメ調なら糞ストーリー
アニメ調ならシステムがよくてアニメ調でないなら糞システム

つまりは彼らの評価には意味が無い
アニメ調であるかないかにしか意味が無い

つまりはアニメ調3Dは3Dである意味が無い
430名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:37:49 ID:4NdPhI1/0
アニメ厨にとっては、
アニメ調なら高度な技術でアニメ調でないなら低質な技術
アニメ調なら素晴らしい造形でアニメ調でないなら糞造形


これらは、彼らの「これまでの言動」でわかるはずだw
431名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:41:17 ID:4NdPhI1/0
つまりは、もうイリュには「これ以上」などないのだよw
2D紙芝居と一緒だ
432名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:43:58 ID:6Eh0THN+0
とりあえず、イリュの最高傑作って何?
今までやった事あるのは霊プレイ人工3&はんなり、箱、@系なんだけど。
セクシービーチとか尾行とかってどーなのよ、お兄ちゃん
433名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:45:39 ID:qM88iN370
>>432
セクシービーチ楽しいよ
ゲーム性は無くて、ふいんきを楽しむだけだから合う合わんはあると思う
434名無したちの午後:2009/09/04(金) 01:24:23 ID:xzmPQO7H0
>>432
SBシリーズ:水着の着せ替え+浜辺でキャッキャウフフ+おまけでセクース、これを面白いと思えればOK
         ゲーム性は無いよ
尾行シリーズ:ストーカー的な雰囲気に触れてみたいなら、オヌヌメ >但し「尾行3」のみ それ以前は古杉
         ゲームは、だるまさんがころんだ+追いかけっこ
         和姦/陵辱の2ルート

RPと人工を経験しているなら、どっちもOK。自分のセンスでGO。
435名無したちの午後:2009/09/04(金) 01:27:13 ID:1/1h45+B0
イリュも色々と実験してきたから、そろそろ最高傑作を生みそうだ。
今作が売れて、外せない要素が何なのか理解できたら
次回作あたりで来ると妄想。 

もし作れれば、数年はラクに信用買いしてもらえる。
外せない要素さえ実装しておけば、ハンパな叩きしかでない。
これで次の傑作まで繋げばいい。
436名無したちの午後:2009/09/04(金) 01:32:38 ID:qM88iN370
>>435
このスレに細々と伝わる格言を言おう
「イリュには無理」

スタッフがころころ入れ替わってるっぽいから
長所短所の吟味が出来なくて、パーフェクトエロゲは永遠に出ないと思うよ
437名無したちの午後:2009/09/04(金) 03:19:28 ID:Su1IHzNa0
インバースキネマティクスをイリュが作ったものだと思い込んでいる人がいてびっくり。

>とりあえず、イリュの最高傑作って何?
とりあえず、エクスタシーリゾートと言っておく。
438名無したちの午後:2009/09/04(金) 05:03:15 ID:Td8Q4rXN0
上の方でやたら改行入れたり草連発してるvip臭い必死な人は何なんだ
久しぶりに来たがキチガイが湧いてるのか?シンパいた頃が懐かしい
439名無したちの午後:2009/09/04(金) 05:15:43 ID:AQHjiLRE0
リアル調は糞以下の産業廃棄物。
リアル調に価値は無い。
リアル調は糞より市場価値が無い。
リアル調なら糞より売れない。

アニメ調なら糞でも売れる。
正に正論である。
440名無したちの午後:2009/09/04(金) 05:19:17 ID:e0HsQpL+0
>>438
俺も久しぶりに来たんだけどなんでお前みたいなキチガイが湧いてんの?
441名無したちの午後:2009/09/04(金) 05:29:10 ID:AQHjiLRE0
>>440
「アニメ調なら糞でも売れる」教の教祖様に無礼だぞ。
442名無したちの午後:2009/09/04(金) 06:49:33 ID:vzOSPavW0
> リアル調は糞以下の産業廃棄物。
> リアル調に価値は無い。
> リアル調は糞より市場価値が無い。
> リアル調なら糞より売れない。

しかし、それでもイリュはリアル調を作った。
それが本来やりたいことだから。
だから、アニメ調より力が入っている。
アニメ調は力を入れる気もないし、力を入れなくても単細胞が勝手に購入する。
アニメ厨はただの集金マシーンですので。残念でした。
443名無したちの午後:2009/09/04(金) 06:54:59 ID:AQHjiLRE0
>>442
しかし、リアル調は糞より市場価値が無い。
教祖様が仰った事実。

つまりリアル厨は価値市場における少数派である、糞以下のマイノリティーてある。
444名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:02:40 ID:e0HsQpL+0
>>442
力が入りすぎてユーザー任せのパクリドラクエ・ポージングエディタになったってわけかw
そりゃ>>330の結果になるわけだなw
結局、完成型である2Dが一番売れて、その次にアニメ調3Dが売れ、リアル調はもはや論外なわけだw

445名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:05:12 ID:e0HsQpL+0
>>442
ちなみに絶滅寸前種のリアル厨は集金マシーンにもなれないどころか
ファビョってネガキャンマシーンにしかなれない有様w

リアル厨(アンチコピペ)という、大変なキチガイを客に持ってしまったのがイリュ最大の失敗w

446名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:05:44 ID:3UJxp9rl0
なんかここってスタッフの愚痴の吐き場なんですかね?

ユーザの視点から言わせてもらうと、今のエロゲ市場の客層が2次元萌えキモオタによりかかってるのは明白です。
かつては多少、あからさまな萌えに反発する意味合いもあり、リアル調エロゲームへの需要もあったでしょう。
現在は、リアルを求める人には、風俗産業やプチ風俗が選択肢としてばっちり入っています。
オタクでも通えるくらいに間口が広く、また、昔よりも普通の女の子に出会えるようになってきています。怖いお兄さんが絡んで来る(ぼったくり)イメージも無くなっています。

だからますますエロゲ産業は、萌え二次元キモオタしか居なくなっているんですよ。
漫画もアニメもこれだけ萌え萌えしてるといい加減食傷になって反動が出てきてもおかしくないと思うんですけど、萌え系に慣らされて基準値が下がっているんでしょうね。
ヒットアニメや漫画の、キャラクターの見た目の幼稚さ、低年齢化を見れば明らかだと思いますよ。

以上長文失礼。
447名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:05:54 ID:e0HsQpL+0
おっと失礼w

× 大変なキチガイ
○ 大変なキチガイ念仏マシーン(笑)
448名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:08:35 ID:e0HsQpL+0
>>446
オタカップルとか普通にいますよww
漫画とかアニメはひとつの交流の切欠ですしw

でもアンタの場合、風俗でも行かなきゃ女に相手されないんすかw
テラアワレスw
449名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:10:23 ID:3UJxp9rl0
>>448
私の言っていることがどうも伝わっていないようで。
オタカップルの例で、リアル調エロゲとアニメ調エロゲの比較が出来るんでしょうか?
450名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:14:09 ID:e0HsQpL+0
>>449
>>446を簡潔にまとめると「風俗はヲタでも入りやすくなったんだから
未だにアニメ好きで風俗に行かない奴はキモヲタ」ってことでしょ?w

アニメが好きでも彼女がいる人は沢山いるってw
だから彼女にハルヒのコスプレさせてる奴とかいるんじゃんw
451名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:16:56 ID:NGcK7jqNP
>>446
というより、萌えエロゲとかポルノアニメにこそ、多くの名作・怪作が存在すると思うんだけどね。
エロゲについては今更言うまでもないことで、ポルノアニメでさえ、そう。

例えばフェミニズムの方向からのアニメ評論で知られるスーザン・ネイピアは、
『淫獣学園』『聖獣伝』などのポルノ作品を、
女性のセクシュアリティとジェンダーの矛盾・分裂を描いたものとして評価している。
日本の伝統的な触手(葛飾北斎の大蛸)や仏教の終末思想の影響を指摘しながら、
「変身」という日本アニメに独自のガジェットに注目し、女性の身体が解放と隷従の間を揺れ動く様を見出す。

公平に評価すれば、萌えエロゲとかポルノアニメは女性性への陵辱ばかりでなく、多様なメッセージを許容しうる、
豊穣な表現空間であるにもかかわらず、リアル厨がステロタイプの萌えエロゲに終始するのは悲しいことだよ。
452名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:17:49 ID:e0HsQpL+0
>>451
コテ忘れてるよ黒愛美
453名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:18:47 ID:3UJxp9rl0
>>450
論点が完全にずれてますが・・・・コンプレックス刺激しちゃいましたか?
未だにエロゲ好きでいる人は、キモオタというか萌え系二次元(アニメ調)好きと言っているだけですが。
なんで彼女居るいないの話になってるんですか?


ちなみにオタクに彼女がいると、その彼女はアナタの言うように、オタカップル なわけですよね?
その人たちがエロゲやってるとして、リアル調エロゲをやるんだとおっしゃるなら解りますが、
私の思うところ彼らは萌え系アニメ調エロゲをやると思いますよ。

何を言いたいんでしょうか?よく解りません。

454名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:19:53 ID:NGcK7jqNP
単純に学術的な評価という意味では、例えば「YU-NO」や「CROSS†CHANNEL」は東浩紀が絶賛してた。
両方とも十八歳未満のヒロインが活躍する萌えエロゲ作品だ。
455名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:21:14 ID:e0HsQpL+0
>>453
もう一度自分の>>446の発言を読み返してごらん?w
自分で何を言ったかもわからんでしょ?w

誰もがアンタみたいに風俗行くほど不自由してる人ばかりじゃないんだよってことねw
456名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:24:50 ID:NGcK7jqNP
少なくともエロゲの黎明期には実写志向かアニメ絵志向かというのがあって、
前者のほうが勢力は大きかった(その中ほどで戯画系の絵もあったとは思うけど)。
リアル系が強かった背景には、描画技術を誇示したいというのがあったんだろうね。
AV女優とポーカーするゲームとか。

技術の発達によって完全な実写がそのまま映せるようになると、リアル系は頭打ちになる。
一方、実写に押されてロリータ物が主力だったアニメ絵が伸長。
80年代のラブコメブームを受けて、エロゲにおける「萌え」というトレンドを確立し、リアル系を過去のものとした。
457名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:27:57 ID:3UJxp9rl0
>>455
あなたこそ>>446を見返してください。

私が言っているのは、アニメ調とリアル調の比較しかしてません。
エロゲユーザという中での比較です。
エロゲユーザの大半は彼女が居ないと思いますが?
そして彼女が居ても、それはお互いにオタク繋がりであり、それぞれの趣味を尊重しているでしょう。
だからアニメ調エロゲをやるでしょうね。

で、リアル調を求めるエロゲユーザ層の人は、風俗やそういうところに行くと。

それだけの話なんですが、何を絡んできているのでしょうね?
458名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:29:16 ID:3UJxp9rl0
>>455
正直あなたは気持ち悪いですよ。
人を風俗行くような彼女居ない人間と決め付けたいだけですよね?

何の話をしてるのやら意味が解りませんよ。
459名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:31:24 ID:e0HsQpL+0
>>457
えっと、こりゃ相手にしちゃったのが池沼だったかな?w
キミがいつ「アニメ調とリアル調の比較」をしたのか引用できるかい?w

あ、いい訳とかいらないから、まずは引用してごらん?できるものならねw
できなければ、それこそがキミが論破されてる証拠

なんか、急に論点ずらして、何か図星だった?w
俺が言ってるのは、誰もが誰も風俗に行くわけじゃないんだよってことねw
キミはものすごく風俗を必要としてるみたいだけどさww
460名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:33:22 ID:3UJxp9rl0
>>459
え?>>446を見てそう思えないんですか?比較してないと。

あなたこそただ、キモオタキモオタ連発されて(これは確かに不適切でした)それに対して
キモオタだって彼女いるんだよ!うるせえな!

って騒いでる池沼さんにしか見えませんが?
論点違いすぎるんですよ。
461名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:33:30 ID:e0HsQpL+0
>>458
自分で>>446で「風俗の間口が広くなった(ry」だのなんだのと
やたらどうでもいい風俗近況垂れ流してんじゃんw

だから、キミが風俗に大変お世話になってるんだろうなーと思っただけでしょ?w
自分でタネをまいたのに、なに急に逆ギレしちゃってんの?w
やっぱ図星だった?w
462名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:34:57 ID:3UJxp9rl0
すみませんがこれがエロゲメーカーのスタッフさんの正体なんですね。

極度にコンプレックスが強く、妄想で論を展開する。
萌え傾倒の方のようですし、よく解りました。

もうこれ以上は絡みませんので。
失礼しました。
463名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:35:26 ID:e0HsQpL+0
>>460
>>446はアニメ調とリアル調の比較だったの?www
どう見てもキミの風俗事情とエロゲ業界批判にしか見えないんだけどwww

図星さされたからって、口調まで荒々しくなっちゃってかわいそうにwww
これからも風俗様をヨロシクねwww

464名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:37:36 ID:3UJxp9rl0
>>463
エロゲ業界批判に見えるのなら、それこそアナタは・・・・ですよ。
繰り返し言いますが、キモオタを連発したのは不適切でした。申し訳ないです。そこで誤解を与えてしまったようですね。

では。
465名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:40:04 ID:e0HsQpL+0
>>464
「もう絡まない」って言ったくせに絡んでるしw
こちらこそ風俗に世話になってるあなたを哀れんですみませんでした(笑)
頑張って生きてくださいw
466名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:40:59 ID:NGcK7jqNP
>>457
つまりリアル厨にとってエロゲは風俗の延長線上にある代替品に過ぎない、ってことだね。
467名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:06:07 ID:13iqtUkHO
しかしイリュはリアル調ではなく劇画調であった
468名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:17:18 ID:LMtBhy9s0
エロゲメーカのスレで風俗の話をするなんて、なんて命知らずなんでしょ(byフランスの旅館のおかみさん)
ってところだなw

エロゲやってる連中からすると、風俗厨は嫌悪対象。
金かけて一時の快楽だけ求めてるやつは愚かだと考える(しかもビッチ風情にとw)。
まぁそれがエロゲオタのせめてもの砦とも言えるのだが(笑)、確かに風俗行くよりは回数も値段もリーズナブルwしかーも病気も貰わないw
所詮リアル女とは手を切って、地獄の〜様と手を取った、現実知らずのエトランゼだからなw シャバの連中とは話が合わないのさ。
469名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:21:50 ID:e0HsQpL+0
風俗行くのを正当化してる痛い奴は早く彼女作れよw
470名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:25:39 ID:LMtBhy9s0
おいおい、ID:e0HsQpL+0 はエトランゼのエリートとして一生生きるんだろ?w
オタ彼女なんて作っても、所詮二次元の女の魅力には敵わないさ。
オタク彼女ってのは、殆どがそれこそ本来の彼女の代用品だよ。
気持ち悪い趣味(しかもお互いは違う趣味w)を持っている&世間からのつまはじき者という意識を共有してるだけで繋がっているだけさ。
長続きはしない。
471名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:26:23 ID:e0HsQpL+0
ていうか、所々半角カタカナにしてるのと、文末に「。」をつけてるあたりが
ID:3UJxp9rl0そのままなんだけどねw

顔を真っ赤にして勢いよく噛み付いてくる反応も同じw

ID変えて援護射撃してるつもりなんだろうかこの池沼はw
バカすぎるwww
472名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:28:50 ID:e0HsQpL+0
>>470
おまえ、エロゲと実際の彼女とを比較してるあたりがもうねw
エロゲはエロゲ、ただの娯楽だからw

一番気持ち悪いのは、そういう1つの娯楽と彼女を混同して比較したり
わざわざエロゲスレで風俗通いを正当化してるようなアホだろうなw

しかもわざわざID変えるあたりが必死すぎるとしか言いようが無いw

473名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:29:50 ID:LMtBhy9s0
>>471
俺の事言ってんの?w
文末に。を付けると同一かw まぁ好きにしてくれw
474名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:31:27 ID:NGcK7jqNP
>>467
いや現に「リアル調を求めるエロゲユーザ層の人は、風俗やそういうところに行く」っていってるし。

リアル厨にとってのエロゲは、現実の代替品なんだよ。
475名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:33:01 ID:LMtBhy9s0
>>472
おいおい、オタじゃない彼女が居てしかもエロゲ熱心にやる奴って居てもかなり少数だよw
メーカースレでスタッフのようだから必死なのは解るけどさ^-^
476名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:33:02 ID:e0HsQpL+0
>>470
シャバの連中とは話が合わないからスレへ来てみれば、スレの連中とも話が合わなかったと言うオチw
風俗スレで仲間探して盛り上がれよ可哀相にw
477名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:33:59 ID:r8X7Tkrn0
お前ら、朝っぱらから元気だなぁww
その情熱を別のとこに向ければいいのに…
478名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:36:16 ID:LMtBhy9s0
>>476
たまに2次元批判する人間が現れると嬉しくてしょうがないんだな^-^
479名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:36:15 ID:e0HsQpL+0
>>475
勝手に「熱心に」とか尾ひれつけんなよw
お前が必死なんだろ?わざわざIDまで変えてさw
しかも風俗スレにいかずにわざわざこんなところで主張してるしw

イリュ社員には風俗の講釈垂れるようなキモイ奴がいるんだなw
480名無したちの午後:2009/09/04(金) 09:03:21 ID:3UJxp9rl0
>>474
性的発散を目的としてるから風俗と同列に並べました。
完全に代替品とは言いませんが、限りなく近いものだと思いますよ。
エロゲメーカーさんからすると、少し観点が違うのでしょうか
481名無したちの午後:2009/09/04(金) 10:01:58 ID:GHDWTJ+m0
朝っぱらから何どうでもいい事で騒いでんだよ
風俗?彼女?んなもんこのスレには必要無い事だろうが
482名無したちの午後:2009/09/04(金) 10:15:48 ID:vzOSPavW0
リアル調はキモオタ萌え市場では需要がないが、それでもイリュはやり続けているわけで。しかも、新技術導入でやる気もマンマンだ。
残念だが、アニメ調はおまけにすぎない。銭を得るために魂を売って作っているものにすぎない。
それを喜んで購入するのがお前ら。バッカだよなぁ。
483名無したちの午後:2009/09/04(金) 12:21:01 ID:Su1IHzNa0
今日のNGは
e0HsQpL+0
3UJxp9rl0
の二つでOK?
484名無したちの午後:2009/09/04(金) 12:25:30 ID:Oy1q/9df0
自他共に認めるラーメン好きもうな重を食えばうまいと言うだろう。
ましてほとんどの人にとって飯なんかうまけりゃなんでもいいのである。
中華だろうがイタリアンであろうが。
イリュのリアル調は万人向けにうまい、それだけのことである。
売れる売れないは売り方次第である。
485名無したちの午後:2009/09/04(金) 12:48:03 ID:iUYFNpHP0
体験版マダー?
486名無したちの午後:2009/09/04(金) 12:55:31 ID:4NdPhI1/0
これでわかったろう?

アニメ厨にとっては「アニメ調で無ければ糞で、アニメ調であれば糞で無い」
「アニメ調なら糞でも売れて、そうでなければ糞で売れない そうあってほしい」
ただそれだけだということが

昨日は「アニメ調は糞でも売れる」と念仏を唱える奴がいたが、一切誰も反発しなかった
アニメ厨にとっては、「アニメ調だから」にしか理由が無いのが事実だからだ
だからこそ、いろいろと強引に理由を言い出そうとする

奴らがアンチになったり持ち上げたりする理由は恐ろしく単純だ
「アニメ調かそうでないか」だけである
つまりは、するメの持ち上げもその程度のものでしかないのだ

だからこれ以上発展しようが衰退しようが、何も変わりはしないのだ
彼らにとっては気に入らないのはアニメ調でないからであり、
気に入るのはアニメ調であるからである
彼らに3D嗜好はないのだ
3D嗜好のないやつらに3Dをアピールしても意味は無いのである
一枚絵の情報だけで糞か糞でないか決まっているのである
487名無したちの午後:2009/09/04(金) 12:57:42 ID:ow3mmuOl0
ドリームクラブのパロでセクシークラブ出してくれないかな。
バエル、イスカ、イーオの登場は確定として個人的に最新技術でモディファイされたクリス・レイビーが見たいな。

クリスマス発売でよろしく頼む>イリュ
488名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:00:28 ID:4NdPhI1/0
イリュの変節、アニメ調でないものは糞という人間に頼った論理では、
アニメ調であるかないかだけで糞かどうか決まるのだ
そしてアニメ調であるかないかだけで糞かどうか決まる以上は、それ以上はありえない
アニメ調だからにしか理由が無いから、茶時はその価値を失う

茶時がアニメ調をやったのとは意味するところが違うのだ
イリュがやるということは、「アニメ調であるかないか」を価値観の土俵にもっていったということだからだ

イリュは壮絶に自爆したのだよ
489名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:02:55 ID:e0HsQpL+0
>>486
だからイリュがアニメ調をやったんだろw
3D嗜好のないメーカーに超理論をアピールしてる意味の無い存在がオマエだw

業界からはもちろん、イリュにすら相手にされなくて残念だったなw
490名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:07:24 ID:e0HsQpL+0
>>488
なぜ茶時がやるのとは意味が違うんだ?

それはオマエが「イリュのアニメ調が邪魔なリアル調担当社員」だからだw

だからイリュのアニメ調だけが許せない
イリュのアニメ調だけが目の上のたんこぶになってるわけだw

イリュの最大の失敗は、自分に都合が悪いものを追い出そうとするだけの
オマエのようなキチガイ無能社員を抱えてしまったことだろうw

491名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:13:39 ID:4NdPhI1/0
「アニメ調をやってないメーカーでアニメ調をやったから売れた」
それだけのものなのだ
「アニメ調であるかないか」を踏み台にしたに過ぎないのだ
だからアニメフェスタでは停滞した
「アニメ調であるかないか」にそれ以上などないからだ

俺は当初から言っていた
「アニメ調以外をやめるか、もしくはアニメ調をなかったことにするか」
にすべきだとな
それがフェアというものだ

アニメ厨は俺をリアル厨にしたいようだが、俺はリアル厨ではない
アニメ厨でないものがアニメ厨の本質をわかるわけがないだろうw
だから連中が否定できないことはわかっていたのだよw
連中にとっては「事実だが言いたくない」ことなのだよ
だが俺はイリュファンだったから連中の浅墓さを言う
連中はアニメ調でないものを悪意でしか見れない
連中がするメ以前のアンチだったからだ
そのアンチのときも、なんだかんだと理由付けしていたが、
その実、理由は「アニメ調であるかないか」にしかないのだ
連中は「3Dが嫌い」なのだよ

イリュがアニメ調に頼った以上、もはやそれまでに語られていた事に意味など無い
もはやそれまでのイリュのアイデンティティーに価値は無いのだ
だからこそイリュは「イリュにしかできないこと」を主張した
意味がなくなったから主張する必要が出来たに過ぎない
しかし必死に主張したところで、アニメ厨にはそんな事はアピールにならない
彼らには3D嗜好はないからだ
492名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:15:12 ID:iUYFNpHP0
>>487
いいね、それ
ナイスアイデアだと思うよ

イリュのキャラでお水系って、かなりハマるだろうな
493名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:17:10 ID:e0HsQpL+0
>>491
>アニメ厨は俺をリアル厨にしたいようだが、俺はリアル厨ではない
>だが俺はイリュファンだったから連中の浅墓さを言う

イリュファンだけどリアル厨じゃないオマエは何なの?w

494名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:19:09 ID:4NdPhI1/0
>>493
それがお前と言う人間を良く表している言葉だなw
おまえにとってはイリュファンはリアル厨
つまりおまえはアニメ調は好きでもイリュは嫌いなのだよ
なぜならおまえがすきなのはアニメ調なだけだからだ
495名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:20:44 ID:e0HsQpL+0
>>494
いいから質問に答えろよw

>アニメ厨は俺をリアル厨にしたいようだが、俺はリアル厨ではない
>だが俺はイリュファンだったから連中の浅墓さを言う

なら、イリュファンだけどリアル厨じゃないオマエは何なのかってことだよw

オマエが言う「アニメ調というだけで評価する単細胞」はオマエ自身だったわけかw
ブーメランだったわけだなwww

496名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:21:34 ID:4NdPhI1/0
嫌いでしょうがないイリュが好きなアニメ調をやったので
自分の思い通りになると思った当時のアンチ
それがリアル担当認定君なのだよ

そして、それがイリュのアニメ調の意味するところなのだよ

醜い逃げ以外の何物でもない
497名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:22:46 ID:e0HsQpL+0
>>494
イリュファンにリアル厨しかいないなんてことは一言も言ってないw
オマエがリアル厨かアニメ厨のどっちかを聞いているんだよw

でもオマエは>>491で言ってるようにリアル厨ではないと言っている

つまりアニメ厨ってことだろ?
ならオマエ自身が「アニメ調ってだけで買うアホ」だったわけだwww
証明完了、ブーメラン池沼乙wwwwwwww

498名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:23:47 ID:4NdPhI1/0
>>495
俺でありおまえだろ?w
ブーメラン?

始めからそのつもりで言ってるんだが、気づかなかったか?
俺はアニメ厨として発言してるとこれまでも言ってるだろう?

アニメ調3Dの完成形は2Dそのものである
なぜならアニメ厨はアニメ調を評価する点において3D嗜好はないからである

イリュのアニメ調はイリュの3Dメーカーとしての敗北しか意味していない
プログラマがギスギスしてるのは当然だ
アニメ調には2D以上の技術などついでのものでしかないからだ
499名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:25:54 ID:4NdPhI1/0
俺はアニメ厨であるおまえが荒らす理由、
そして、アニメ厨であるおまえが「思ってるけどいえないこと」
をはっきり言ってるだけなのだよ

俺へのヘイトはアニメ厨への思うところと思ってかまわない
それがアニメ厨だからだ
500名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:27:14 ID:e0HsQpL+0
>>498
>俺でありおまえだろ?w

キモイから擦り寄ってくんなよw
オマエが単細胞なだけだからwww
501名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:27:29 ID:AQHjiLRE0
アニメ調なら糞でも売れる。
リアル調なら糞より売れない。
リアル調は糞より市場価値が無い。
リアル調に価値は無い。

リアル調は糞以下の産業廃棄物。

アニメ調なら糞でも売れる。
正に正論である。
502名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:29:02 ID:e0HsQpL+0
>>499
それおかしいなw

× 俺はアニメ厨であるおまえが荒らす理由
○ 俺はアニメ厨である俺が荒らす理由

× それがアニメ厨だからだ
○ 俺がアニメ厨だからだ

にならないのは何故だ?w
オマエはついさっきアニメ厨だと自白しただろ?w
503名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:29:26 ID:4NdPhI1/0
俺がリアル調を主張したわけでもないのに、
反論できずにリアル厨がどうとか反撃して馬脚を現していたのは滑稽で笑えたよw

ここにリアル厨はほとんどいなかった
アニメ厨のアンチコピペとコピペ厨と黒愛美とリアル担当認定君という、
アニメ厨らしいキチガイがいただけだった
それがイリュの逃げた先の相手だったと言う事だよw
504名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:30:18 ID:4NdPhI1/0
>>502
俺とおまえが言ってる事の動機は一緒だと言う事だよw
505名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:32:35 ID:4NdPhI1/0
アンチアニメによって荒らされていたのではなかったのだよw

「アニメ調だからにしか理由が無いから、アニメ調であるかないか以外に語る事が無い」

それがアニメ厨なのだよw

そんなことは、するメスレを見てればわかることだw
506名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:33:21 ID:e0HsQpL+0
>>503
オマエがアホすぎてわらえるよw
オマエは自称「アニメ厨」ってことにしたつもりでも
実際には>>499のようなことを言い続けている

つまり、アニメ厨ではないんだよw
自身のことを言ってるなんて最初から思ってないからアニメ厨を批判しているわけだ

なのに>>491でリアル厨ではないと自白してしまった、つまり


オマエはアニメ厨でもリアル厨でもなく社員ってことだろwwwwwwwwww


507名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:33:35 ID:4NdPhI1/0
イリュは失敗したのだよ
3Dメーカーとしてなw
508名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:35:55 ID:4NdPhI1/0
>>506
おまえには自己批判というものがないのか?
自分が見えてないのか?
「自分を批判するわけが無い」と?

だからおまえはリアル担当なんて仮定が必要だったのだなw

だが、それがアニメ厨というものだ
こんな連中に頼ったのがイリュということだ
哀れな話だ
イリュの歴史の終焉は、イリュがやってきた事とはぜんぜん関係ない連中、
むしろアンチに応えただけで終わるのであるw
509名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:36:02 ID:Oy1q/9df0
イリュが失敗だというなら3Dエロゲで成功することは不可能だな。
510名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:37:01 ID:e0HsQpL+0
>>507

しかし、アンチコピペが「アニメ厨でもリアル厨でもない」と自白するとはなwwww


アニメ厨でもリアル厨でもないのにコレだけ必死に叩く理由は噂の「無能社員」ってやつだからだろうなw


イリュの最大の失敗は、オマエのようなマジキチを社員に招きいれてしまったことだw

511名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:37:44 ID:4NdPhI1/0
不可能だからアニメ調に逃げたのだろ?w
逃げ腰のくせに誇りもってんじゃねーよw
512名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:39:11 ID:e0HsQpL+0
>>511
茶時は最初からアニメ調だったろ?w

イリュのアニメ調だけが目の上のたんこぶだからって、荒らしの動機がバレバレすぎるぞ無能社員w


513名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:41:34 ID:4NdPhI1/0
最初からアニメ調のメーカーは「アニメ調であるかないか」に逃げてはいないだろ?w

それに、茶時はイリュがやった事によって「アニメ調だから」で注目を浴びられなくなった
ただのゴミだ
もはや何か言ってやる意味は無い
514名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:42:15 ID:4NdPhI1/0
茶時をゴミにしたのもイリュの行動の結果である
515名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:42:28 ID:e0HsQpL+0
>>513
ほらほら、アニメ厨だったらそんなこと言っちゃダメでしょw
キャラ設定崩れてるよwwww

516名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:44:34 ID:4NdPhI1/0
おまえは本音を隠すタイプだが、
俺は本当の事を言う
それだけが俺とおまえの違いだよw
517名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:45:27 ID:e0HsQpL+0
>>516
茶時をクソだなんて思っちゃいませんよイリュのリアル担当社員さんw
518名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:45:58 ID:4NdPhI1/0
用済みになった茶時へのアニメ厨の冷酷さは、
むしろ黒愛美がよく表している
519名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:46:42 ID:4NdPhI1/0
>>517
眼中にもないだろ?w
新しい寄生先であるイリュがあるものなw
520名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:48:27 ID:4NdPhI1/0
そもそも、茶時を貶めるとしたら、イリュのアニメ担当だろう?w
なぜそういう発想はしないんだい?w
それはおまえはアニメ調だけは守りたいただのアンチイリュだからだよw
521名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:50:15 ID:4NdPhI1/0
おまえの「リアル担当」という仮定の存在は、
おまえの悪意の受け皿でしかないのだよw

茶時をないがしろにした行動をしたのはイリュでアニメ調を作った方だろう?w
でもおまえは俺は「リアル担当」でなければならないw
522名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:51:59 ID:4NdPhI1/0
客を舐めきり、アニメ厨を舐めきってる俺がイリュ社員になったら、
アニメ調作るよw
523名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:52:46 ID:Oy1q/9df0
新作がリアル調なのになんで「アニメに逃げた」ことになるんだ?
524名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:53:13 ID:ow3mmuOl0
>>492
設定で南の島のリゾートクラブって設定にすれば拡張でセクシービーチにもなるしどうかな?
マジでそろそろ綺麗なお姉ちゃんと眺めて癒されるSB系の作品が出て欲しい。
525名無したちの午後:2009/09/04(金) 14:16:51 ID:iUYFNpHP0
>>524
そうだね、俺もそう思う
SB3のキャラは近くで見ても綺麗だったのを覚えてるよ
526名無したちの午後:2009/09/04(金) 15:09:33 ID:NuHH9OGV0
>>524
>マジでそろそろ綺麗なお姉ちゃんと眺めて癒されるSB系の作品が出て欲しい。
禿同!!

人工少女でもエルフとか人外作らなかった俺は勇者も多分スルーだわ
もういい加減にして欲しい
527名無したちの午後:2009/09/04(金) 15:38:27 ID:PviXGjSm0
SBシリーズほどつまらないものは無い
顔造型も悲惨だし、あれは止めて欲しいシリーズだわ
アニメ調やらせてる方がまだマシレベル
528名無したちの午後:2009/09/04(金) 15:42:59 ID:4NdPhI1/0
「まだマシ」じゃないだろ?
おまえの評価基準はアニメ調であるかないかにしかないw
529名無したちの午後:2009/09/04(金) 15:44:08 ID:6HnigkWe0
みんな今あるものに目を向けようぜ
このスレは本当に異質だわw

体験版の報告まってるぜ
530名無したちの午後:2009/09/04(金) 15:50:07 ID:4NdPhI1/0
奴には詰まる詰まらないもアニメ調であるかないかにしかないw

つまりは良し悪しの評価には意味が無い
アニメ調の○○なら掌返すだろうが、○○を高評価してるわけではないw

もはや3D的な希望だの要求だの糞もないのだ
その現実を示したのがアニメ調という変節だ
イリュの自己否定がするメなのだ
イリュがやったということは意味合いが違うのだ

だから今更あせってイリュにしかできない事なんて主張しても意味は無いのだ
既にそんな評価をされるような土俵からはイリュは逃げたのだから


俺がイリュ社員なら、糞でも売れるアニメ調を作るよw
そうすりゃアニメ厨には神様仏様のように崇められ、「有能な社員」wとなり、
文句言われないんだからなーw
531名無したちの午後:2009/09/04(金) 15:52:52 ID:NuHH9OGV0
奇抜な物を作られてもプレイする側にはそれが楽しいのは物珍しい間でしかない
イリュからしてみれば人工少女のようにいつまでもプレイされるよりは、するメ酢や@メのように飽きてさっさと次のゲームに乗り換えてもらった方がいいのかも
もう長期戦のテックアーツにお願いするしかないのかな
532名無したちの午後:2009/09/04(金) 16:10:12 ID:PviXGjSm0
売れないものを作るのは愚の骨頂、道楽でしかない
売れるものを作るのが企業と言うもの
533名無したちの午後:2009/09/04(金) 16:13:20 ID:7ekbQup/0
更新まだ?
534名無したちの午後:2009/09/04(金) 16:27:44 ID:iUYFNpHP0
いつもながら、>>528のような強引な話のすり替えには恐れ入るわ
更新早くきてくれ・・・かまってちゃんを見るのはもうウザ過ぎる
535名無したちの午後:2009/09/04(金) 16:35:55 ID:4NdPhI1/0
強引な話のすり替え?
>>532で的を射ていた事がわかるじゃないかw
昨日アニメ調なら糞でも売れるとか何とか言ってたコピペ厨が>>527だから、
まったく摩り替えていないw
536名無したちの午後:2009/09/04(金) 16:38:54 ID:4NdPhI1/0
何度も言うように、
俺がイリュ社員なら、糞でも売れるアニメ調を作るよw 
そうすりゃアニメ厨には神様仏様のように崇められ、「有能な社員」wとなり、 
文句言われないし、アニメ厨に社員認定されないww 
今までの3Dへの文句も要望も「アニメ調だから」ですべて意味が無くなるw

するメ作ったのも、それが理由だろうがw
違うと言えるか?w


俺の考えが醜いと思うか?w
それがイリュのやった事だw
それがそれまでの客と茶時をないがしろにして突然アニメ調をやるってことだ
逃げの発想以外の何物でも無いだろw

なんでリアル担当認定君は俺をアニメ担当とは言わないのかね?w
俺がアニメ担当社員なら今まで言ってきた事と同じ事を思っているだろうがなw
537名無したちの午後:2009/09/04(金) 16:45:15 ID:iUYFNpHP0
うわ・・触っちまった マジキモ
538名無したちの午後:2009/09/04(金) 17:30:55 ID:yGE4jPIj0
議論とかどうでもいいからチラシの裏かチャットでもやってろ
539名無したちの午後:2009/09/04(金) 17:31:30 ID:Oy1q/9df0
>>536
じゃなんで新作はリアル調なんだよ?
540名無したちの午後:2009/09/04(金) 17:44:16 ID:vzOSPavW0
>>532
そりゃリアル調は道楽よ。
だから、アニメ調で銭を稼ぎ、道楽でリアル調をやってんの。
アニメ調は金のためなわけ。システムがクソでも、アニメ絵が動けば買うアホがいるから、定期的にアニメ調を作ってるわけ。
541名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:16:50 ID:e0HsQpL+0
新作の予約数が>>330のような有様になってしまい
アンチコピペ=新作担当がお怒りです
542名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:32:38 ID:erY9zhCq0
「発売後に追加パッチを配布予定!」
とかHPに載せておけば、予約数は伸びるに違いない。
多分やらんだろうが。
543名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:36:47 ID:4NdPhI1/0
>>541
だから、俺がリアル担当社員なら、アニメ調作ってる
アニメ調ならおまえみたいなアンチ気質の奴にも崇められるんだからなw

そういう卑しさで作ったのがするメだろw
リアル調ならなにやってもだめ、アニメ調なら糞でも売れる、
持ち上げてもらえるという浅ましい発想で

リアル調をやっていた人間がアニメ調をやるという事はそういうことだ
変節とはそういうものだ


俺がアニメ担当社員でも、おまえは俺をアニメ担当社員とは絶対言わないw
リアル担当社員としか認定しないw
アニメ厨であるおまえは、アニメ担当社員がたとえおまえを馬鹿な萌え豚として
見下しているとしても、絶対にアニメ担当社員とは認定しないw

だからこそ、アニメ調は逃げ道になる
だからこそ、アニメ調に逃げた
544名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:37:20 ID:uEu8Kz59O
普通公式以外で買う気しねえよな
イリュ特典は発売後すぐオクに出せば
余程のクソ以外は2500円前後で売れるからな
545名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:42:13 ID:y+dSHx+s0
体験版まだ?
546名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:42:51 ID:LVEiQSeA0
誰か体験版どこかにうpしてくれ
547名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:46:14 ID:AQHjiLRE0
アニメ調は糞でも売れるから、市場価値がある。
糞より売れないリアル調に、市場価値は無い。

Getchu.com:PCゲーム館・予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/res_saleranking_pc.html
「勇逃げ」はランク外。

これが現実。
548名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:49:45 ID:4NdPhI1/0
>>547
おまえって、ID:e0HsQpL+0と同時に出てくるんだなw
しかもおまえは俺と同じ事を言っているのに、おまえには突っ込まないw
549名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:49:58 ID:NuHH9OGV0
>>546
あ、それいい
俺メル会員だからロダにでも頼むわ
550名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:51:55 ID:4NdPhI1/0
しかし、コピペ厨が「ただのアンチ」でコピペ活動していることが誰の目にもわかって
歓迎すべき行動ではある

是非頑張って勇者スレでもやってくれ

551名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:57:06 ID:w9AGJuEI0
>>547
その中で欲しいのが一つもないんだが
イリュ好き=エロゲ好きとは限らんて事だな
552名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:58:32 ID:PviXGjSm0
>>547
アニフェスはランク入ってたんだろ?アニメ調のほうが売れるのは確かだろうな
勇者はどれだけ売れるんだろうな
553名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:03:01 ID:e0HsQpL+0
>>550

>491 :名無したちの午後:2009/09/04(金) 13:13:39 ID:4NdPhI1/0
> アニメ厨は俺をリアル厨にしたいようだが、俺はリアル厨ではない


リアル厨でもアニメ厨でもないアンチコピペは社員

554名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:03:46 ID:4NdPhI1/0
アニメ調なら糞でも売れると言ってるのはむしろ社員なんだよw

それが正当化の理由だからなw
555名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:04:35 ID:4NdPhI1/0
そう、俺は社員だ

俺が社員だとしたら、アニメ担当社員だろうw

だがなぜかそうは言われないw
556名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:05:02 ID:e0HsQpL+0
>>554
>アニメ調なら糞でも売れると言ってるのはむしろ社員なんだよw

コイツ自爆しやがったwwwwwww

557名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:05:23 ID:AQHjiLRE0
>>552
「アニメ調なら糞でも売れる」論は、アニメ調の「市場価値の証明」に他ならない。
だから正論と言える。
558名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:06:05 ID:4NdPhI1/0
自爆?
だから何度も言ってるだろう

俺はアニメ担当社員だってw

だがおまえは悪意を向ける相手が最初から決まっていたから、
俺が何者であろうと、リアル担当社員と言ったわけだw
559名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:08:10 ID:e0HsQpL+0
>>555
>俺が社員だとしたら、アニメ担当社員だろうw

だとしたらオマエこそが、オマエ自身で言う「アニメ調に逃げた無能」ってやつだろ?w
だったら最初から「俺はゴミです、無能です」って念仏唱えてればいいはずなんだよwww
なのにオマエは、一人称として言ってなかった

そういうことだw
560名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:09:24 ID:4NdPhI1/0
リアル担当認定君の鳥頭っぷりにはいつも笑わせてもらっていたよ

だが馬鹿にされてもアニメ調に忠節を尽くして一生懸命リアル担当とやらに
悪意を向けて矛先をそらそうとする様は、健気なものだった
感動すら覚えた

アニメ調に逃げた甲斐があるというものだろう?
どんなに馬鹿にしても、こちらには悪意は向けないのだからw
561名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:10:29 ID:e0HsQpL+0
>>560
俺が悪意を向けてるのはオマエに対してだけだよリアル調担当社員w

オマエのその必死さが全てを物語っているw

562名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:11:23 ID:4NdPhI1/0
ほれ見ろw

はっきりといってるだろうw

「俺が悪意を向けているのはリアル担当社員」だと

アニメ担当社員のおれではないw
563名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:12:50 ID:e0HsQpL+0
>>562
オマエがアニメ調担当だとすると、自傷発言ばかりしていることになってしまうが?w

それと、改行すんのも真似すんなよw
擦り寄ってくるなよキモイからw
564名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:13:42 ID:4NdPhI1/0
つまり俺がアニメ厨を馬鹿にするアニメ担当社員だったとしても、
おまえが悪意を向ける相手は「リアル担当社員」なわけだよw

コピペ厨がアニメ担当社員だとしても、おまえが悪意を向ける相手は
「リアル担当社員」なわけだよw

おまえが悪意を向ける相手は最初から決まっているというわけさw
おまえの社員認定は、絶対に「アニメ担当社員」には行われないw
565名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:15:08 ID:NGcK7jqNP
以下キチガイのターン!
566名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:15:37 ID:4NdPhI1/0
>>563
自傷?

俺は金づるのアニメ厨を馬鹿にしてるだけだぜ?

例えアニメ担当社員がどんなにおまえを馬鹿にしていても、
おまえは忠犬として必死にリアル担当に悪意を向けるのだからなぁw
567名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:16:02 ID:e0HsQpL+0
>>564
そんなに悔しがるなよwwwwwww

オマエがリアル調担当と自白してただけだろwwwww

オマエがアニメ調担当のキャラ設定を選んだとしてもかまわないが
その選択肢で行くとオマエは同時に自傷念仏を唱えていたキチガイってことにもなるけど、それでいいか?w

568名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:18:59 ID:4NdPhI1/0
アニメ調なら糞でも売れると思ったからアニメ調作ったんだろ?
なぜ自分でも認めてるくせに、
アニメ調なら糞でも売れると言ってる人間が、アニメ調を作ったとは思わないのか?w

自傷?
自分に誇りを持たないからアニメ調やったんじゃないかw
それでもおまえはアニメ調は叩かないw
アニメ厨をバカにしまくっても、萌え豚どもは決して買わない事は無いw
なぜなら、彼らが買う理由は「アニメ調だから」にしかないからw
569名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:19:58 ID:4NdPhI1/0

アニメ調への変節自体が自傷行為である
570名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:21:31 ID:e0HsQpL+0
>>568
オマエが必死に「アニメ調を叩いてくれよ!俺を叩かないでくれよ!」って言ってるからだよwwww
矛先を反らそうと必死なのがよくわかるwwww

俺が叩いてるのは、そんなバカ丸出しのリアル調担当社員なんだよwwww

糞をつくっちまったから>>330みたいなことになったんだろ?wwww
糞で売れなくて残念だったなwwwwww
571名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:22:22 ID:yGE4jPIj0
NG突っ込んだらレス番飛びまくってるんだが議論まだやってんの?
572名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:22:33 ID:AQHjiLRE0
>>569
教祖様、何故でしょうか?
573名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:22:39 ID:3QUKgxw/0
なんかここ特別だよな

民主、自民の政権交代よりも熱く語ってるんじゃねーの

馬鹿なの?死ぬの?
574名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:23:00 ID:4NdPhI1/0
リアル担当認定君言動見ると、
リアル担当はとてつもない悪意と卑劣な人間性をもっているかのような言い方だが、
アニメ担当は高潔な精神でアニメ厨に奉仕してるのか?w

違うだろう?
おまえのいうような悪意と卑劣な人間性をもっているなら、
リアル調やめてアニメ調をやるもんだろうw

だから、おまえのいうリアル担当とは、アニメ担当であるはずなのだ
だが、アニメ厨のおまえはただの奴隷犬であるから、
神であるアニメ担当に牙をむく事は出来ない
ただそれだけだw
575名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:27:26 ID:e0HsQpL+0
>>574
リアル調担当=オマエ はスレでネガキャン念仏をする卑劣な人間だということだけは確かだw

糞ゲーしか作れないから「アニメ調が売れてるのは、アニメ調であるからであって、良ゲーではない」と
必死に主張してるんだろ?w

「ゲームの中身は糞だ」と決め付けたい立場がオマエなんだよw
アニメ調は「良ゲーだから売れてる」とは認めたくないのがよくわかるよw
576名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:29:21 ID:4NdPhI1/0
はあ?
おまえにとっては「アニメ調なら良ゲー」だろ?w
第一おまえは良ゲーやクソゲーの理由なんていえてないだろうにw
アニメ調であるかないかだけで決まってるからさw


俺が本当にアニメ担当社員であったとしても、
アニメ厨であるリアル担当認定君は認めないw
「神であるアニメ担当社員がそんな人間であるはずが無い!
悪魔のリアル担当社員がアニメ担当社員を装ってるだけだ!」

とほざくだけであるw

だからこそアニメ調に変節したw
イリュの誰がアニメ調をやっても同じなのだw
イリュの誰がリアル調をやっても同じなのだw
このアニメ犬にとってはなw
577名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:32:26 ID:4NdPhI1/0
この馬鹿アニメ犬の人間性を理解する効果的な方法を教えてやろうか?w
アニメ担当がリアル調を作ればいいのさw

そうすれば、こいつはリアル担当として攻撃するw
578名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:33:10 ID:e0HsQpL+0
>>576
茶時ゲーの全部が大ヒットしてるのか?
茶時はコケたことがないのか?

オマエが頑なに「アニメ調だから」ということにしたがるのは
内容で勝負したらリアル調のが上だと言いたがってる証拠なんだよw

それがオマエだw
579名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:35:45 ID:4NdPhI1/0
>>578
おれは「おまえにとって」と言っているんだw

だがおまえにとっての良ゲークソゲーは「アニメ調であるかないか」
にしかないから、
「売れたか売れないか」しか言えないんだよ
それがおまえの反応に表れてるじゃないか
誰が売れたか売れてないかの話してた?w

おまえの人間性を示す効果的なことはするメをリアル調で出すことである
それで証明できる
おまえが持ち上げる理由は「アニメ調だからにしかない」
580名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:38:53 ID:e0HsQpL+0
>>579
「売れてなくても良ゲーだ」なんてのはまるで製作者の言い分だなw
売れないリアル調を上に位置づけたいからそういう主張ばかりするのがオマエだ

ところで、オマエの中ではエロ医のようなジャンルはリアル調とアニメ調のどっちに含まれるんだ?w


581名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:41:36 ID:4NdPhI1/0
またエロ医かw
確信したよw
おまえするメスレの携帯君だろう?w


アニメ調ならアンチイリュが馬鹿みたいに忠犬になる

アンチの理由がアニメ調でないからにしかなかったからw

だからするメなんだよw

らぶデスのときのおまいらのアンチ活動、茶時持ち上げでわかることなんだよw
こいつらは「アニメ調だから」だけで技術すら勝っているように言う
アニメ調だからにしか理由が無い
だからこそ、イリュが「アニメ調だから」を奪ったら、茶時は完全に注目されない存在になった
582名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:42:40 ID:e0HsQpL+0
>>581
いいから答えろよw

エロ医とTech48はそれぞれリアル調とアニメ調のどっちに属するんだ?w

583名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:46:25 ID:4NdPhI1/0
なに話逸らしてるんだよw
イリュに「アニメ調だから」という要領をを奪われ
ゴミになった茶時にもはや興味など微塵も無い
584名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:47:02 ID:e0HsQpL+0
>>583
話を逸らしてるのはオマエだw
逃げて無いでさっさと答えてみろw
585名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:47:52 ID:4NdPhI1/0
「アニメ調のほうが金になる」のを言い訳にするなら、「茶時でやればいい」のである
いや、「茶時でやっていた」のだ
だがそれをイリュがやったから、茶時は何の価値も無い存在になった
586名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:48:30 ID:vzOSPavW0
ここまでの議論をまとめると、アニメ調はクソでアニメ厨はキモイってことですよね?
587名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:48:47 ID:e0HsQpL+0
>>585
ほら答えられないw
答えてしまえばオマエの立場がバレるからなw
588名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:50:55 ID:4NdPhI1/0
今までだって、げっちゅのランキングでは茶時のほうが上だったんだよw

イリュがするメやアニフェスをやっていなければ、
ランキングを持ってきて、「アニメ調をやるべき」
なんて言ったかね?
言いやしないさw
住み分けしてるんだからなw

だから「アニメ調のほうが売れるから」なんてのは言い訳にならねーんだよw
589名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:51:17 ID:zNIjbd7h0
体験版来たな。
懸念の乳は突き上げるタイミングでムービーのようになるな。
H中はIKでセフィの手や足を取るような動作も一応可能。2人の軸を回転は無理みたい。
あと、人外ダメな人に、H中はSSに有るようなトーンになっていた。
光線の具合かも知れないが若干青みが減って見える。
屋外だと青いんだろうけどな。
590名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:52:04 ID:4NdPhI1/0
>>587
やってねーし、興味ないから分別できないです
591名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:52:56 ID:AQHjiLRE0
>>586
「リアル調は糞以下の市場原理に勝てない産業廃棄物」ってことだよ。
592名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:54:51 ID:e0HsQpL+0
>>590
やってもいないのに「糞だ」と決め付けてるのかw
まいったねこりゃw
キチガイ様々だw

593名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:55:37 ID:4NdPhI1/0
だからアニメ調に逃げたのだろう?
594名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:56:20 ID:4NdPhI1/0
>>592
どこにそんな発言がある?
もってきなよw
595名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:58:35 ID:e0HsQpL+0
>>594
オマエが質問に答えずに逃げ回ってるのが何よりの証拠だよw
オマエがイリュのアニメ調だけを標的にしてる証拠だw
良ゲーを作れれば>>330のようなことにはならなかったのにねー
可哀相にwww
596名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:58:47 ID:AQHjiLRE0
>>593
逃げるも何も、どっちも同じ(株)アイワンですよね?
教祖様。
597名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:00:39 ID:4NdPhI1/0
俺は茶時がその存在を確立していた「アニメ調だから」をイリュの逃げに使われて
産業廃棄物と化した茶時に「もはや興味など微塵もない」といったのだ
糞とか糞で無いとか一切言っていないからなw

>>596
そう、どっちもアイワンだから、茶時がやっていればよかったのだよ
それが住み分けというものだ
やっていなかったイリュがやるのと、茶時がやるのとでは意味合いが違うんだよ
イリュがやるのはそれまでにやっていた事からの逃げでしかない
598名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:01:45 ID:MZOPVmLf0
体験版来たのに全く盛り上がっていないwww
599名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:03:14 ID:e0HsQpL+0
>>598
なんたって>>330ですからw
社員が盛り上げないと誰も盛り上げる人はいませんよw
600名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:03:33 ID:4NdPhI1/0
作品別があるだろう?
黒愛美はそれがわかっているから勇者スレでは糞でも売れる教の念仏は唱えていない
601名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:04:25 ID:4NdPhI1/0
>>599
するメの時も一生懸命社員が頑張ってたなw
602名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:04:51 ID:AQHjiLRE0
>>597
単なるユーザー側のブランド・イメージを、(株)アイワンが知る由がないのではありませんか?
教祖様。
603名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:05:53 ID:4NdPhI1/0
>>602
アイワンは知らなくてもイリュは知っている

実際に、茶時は完全にゴミと化したのだから、
イリュがやったことは結果的にはアイワンにはプラスにはなっていない
604名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:09:37 ID:AQHjiLRE0
>>603
なるほど。
だから、市場価値のないリアル調を切り捨てるべきなんですね。
納得しました。
教祖様、ご教授感謝します。
605名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:11:08 ID:4NdPhI1/0
これはするメの時にも言っていた事だが、
イリュがアニメ調をやることによって、茶時が自己を確立していた注目はイリュに向いてしまい、
さらには、ユーザーのリアル調の価値観が維持できなくなるからリアル調も以前より売れなくなる
結局は茶時の役割をイリュがやるだけにしかならないのだよ
アイワンとしてはプラスにはなっていないのだ
ただ、アニメ担当の逃げ道になっただけ
606名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:12:32 ID:4NdPhI1/0
そして黒愛美はそれがわかっているから茶時を見放して
イリュに日和り、今はアニメ調なら糞でも売れる教の念仏唱えてる
イリュスレで一番惨めなのはシンパこと黒愛美である
607名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:12:54 ID:Oy1q/9df0
>茶時が自己を確立していた注目は
>ユーザーのリアル調の価値観が維持できなくなるから

馬鹿過ぎ
608名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:14:07 ID:4NdPhI1/0
理由もいえないおまえのが馬鹿だ
609名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:17:22 ID:AQHjiLRE0
>>605
つまり、市場原理的に価値がないリアル調は作る必要性ない、ということですね。分かります。
では市場原理的にマイノリティーであるリアル厨は、どこに救済を求めればいいのでしょうか?
梅麻呂ですか?
610名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:19:59 ID:4NdPhI1/0
どっちみちリアル調は今回で最後だ
糞アンケの言い訳は立ったしな

するメが良ゲーだから売れたなんていうありえない誇りがあるなら、
するメ作った奴がリアル調でやってみろよw
リアル調でも売れる良ゲー作れるだろ?w

だがやらないさ
アニメ調だから売れたに過ぎない事がわかってるからさw
611名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:21:49 ID:4NdPhI1/0
>>609
知るかボケ
アニメ厨であるおまえが知る必要も無いだろう
612名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:25:09 ID:AQHjiLRE0
>>606
ご謙遜を。その教祖様の人徳には、惚れ惚れ致します。
「アニメ調なら糞でも売れる教」の開祖はアンチ・コピペ様であると、過去ログは示唆しておりますよ。
613名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:25:46 ID:4NdPhI1/0
おまえが教祖だよw
俺はコピペ厨の言ってる事を言い換えただけだからなw
614名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:27:38 ID:AQHjiLRE0
>>613
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
615名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:31:34 ID:4NdPhI1/0
いいよ
おまえに教祖譲るよw
元々俺は偽シンパでおまえが本物なんだから
616名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:32:26 ID:PviXGjSm0
イリュージョンGJ
予約しといた

これは過去最高の出来かも知れんね
ピストン速度がいまいちだが
617名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:32:33 ID:AQHjiLRE0
>>610
で、市場原理的にマイノリティーであるリアル厨は、どこに救済を求めればいいのでしょうか?
教祖様。
618名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:34:13 ID:4NdPhI1/0
>>617
救済なんざねえよ
青汁でも飲んでろ
619名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:38:11 ID:1MUyoVqZ0
スレの流れぶったぎって書き込み
使用環境全て満たしたPC使用
体験版起動→左クリック→ゲーム画面出る前に続けて二回強制終了→再起動
なんぞこれ
620名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:38:36 ID:zNIjbd7h0
>>616
だな、不満なポイントは、ピストンがあまり早くならない。
乳揺れもゆっくりなので、ピストンと同期しちゃって揺れないタイミングがある。

これくらいだ、他は概ねというか、ハッキリ言って大満足。
IKだとどうしても実現無理な体勢からの突き上げとかになるが、
まあ、魔王だから重力無視もokと無理矢理納得。
621名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:42:04 ID:zNIjbd7h0
>>619
IK体験版は動く?
初期設定も立ち上がらない?立ち上がったらスペック落として一度やってみるとか?
システム情報晒してみれば、解決できる人が居るかも知れないが。
622名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:42:10 ID:vzOSPavW0
>>610
> どっちみちリアル調は今回で最後だ
> 糞アンケの言い訳は立ったしな

おい、アホ。おめーの妄想なんて誰も聞いちゃいねーんだよ。
クソアニメ調なんざ集金用だってんだよ。萌え絵が動けば買うアホがいるからだよ。
大体、新作はアニメ調よりも気合い入っているだろうが。
パクリ?知らねえよ。手間は段違いだろうが。

いいから、黙って金だけ出せ。口を出すな。
おめーの価値はそれぐらいしかねーんだからよ。
623名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:47:01 ID:AQHjiLRE0
>>618
>救済なんざねえよ
おお! なんという有り難いお言葉!
さすが教祖様!

リアル厨は救われない民なのですね!
示唆に満ちたお言葉に、感激いたします!
624名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:47:43 ID:4NdPhI1/0
集金用なら茶時というブランドに集約しておけばよかったのさ
単に作り手のリアル調からの逃げでしかない
625名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:52:04 ID:1MUyoVqZ0
解像度最大→設定をパフォーンマンスで普通に出来た
ちなみに使用魔神はP4 3.0でFPSは17程度
JS3以来のイリュゲーだが、低スペックPC持ちにゃ敷居が高くなったなー
626名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:52:11 ID:PviXGjSm0
せめてJS3くらいにはピストンの速さが欲しかったな
すべてにおいて微妙にゆっくりだな
627名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:52:28 ID:AQHjiLRE0
>>624
つまりアニメ調なら制作と販売と集金が同時に出来るわけですね。
うん、うん、分かりますデスよ。教祖様。
628名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:53:40 ID:1MUyoVqZ0
>>621
ごめんよ、レス行き違いになっちゃった
詳しくは>>625
ちなみにIK体験版はヌルヌルではないが普通に動いたよ
629名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:03:18 ID:zNIjbd7h0
>>628
うちも、数年前のPCだし、重い設定だと15とかだが、イリュのゲームは設定次第でそれなり動くからまだイイ。

あと、イリュゲーの不思議なところ?で、
最初デフォルトで動かなくても、一度、設定落としてから徐々に上げると動いたりする。何が悪いか判らない。
イリュゲはいきなりゲーム開始選ばないで、一度、動作設定をしてからやる。これが大事なおまじない。
630名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:03:56 ID:KEK+df6i0
>>619
とりあえずグラボのドライバのバージョンを変えてみれば?
631名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:13:52 ID:1MUyoVqZ0
>>629
ナカーマ(*・・)人(・・*)
グラボ設定でAA掛けると何故か軽くなったりとかね
あとイリュゲーが相変わらずCPU依存みたいでこれはとにかく残念だ

>>630
ラジャ
3年前のグラボでドライバ更新されてるか分かんないけど見てみるよ
632名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:20:26 ID:XFyJJPAs0
バトルレイパー以来の購入になるが動くんだろうか…
633名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:27:18 ID:AQHjiLRE0
>>632
3Dエロゲはスペックが要だから、それを書き込まないと、答えようがない。
634名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:32:23 ID:xzmPQO7H0
>>632
先ずは、IK体験版で様子見てみれ。
635名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:45:21 ID:vzOSPavW0
何でいきなり体験版の話なんてしてんだよ。そんなの問題じゃねーんだよ。
これは戦争だ。リアル調vsアニメ調の戦争なんだよ。
なに気の抜けた話してんの。何やってんの。
636名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:47:55 ID:AQHjiLRE0
>>635
左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!
637名無したちの午後:2009/09/04(金) 22:22:41 ID:mIzkGzwI0
体験版落ちるわ。メモリ足りないのか。
638名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:11:38 ID:DVtqs+h/0
タスクマネージャでメモリ使用量確かめるとよい
639名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:18:33 ID:WYBt9Fmt0
新作にエロさを感じられない
さらに、FF並のクオリティーならわかるけど
単に武器をばら撒いてマントを靡かせてる魔王の何がいいのかがわからない
「ウホッ、魔王かっこいい→よし壁紙にしよう」って奴専用の仕様だろうか
640名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:24:27 ID:1/1h45+B0
人工3の未完っぷりをキッカケに、ずっとネガってきたが
くそぉ、体験版は認めざるを得ない
「イリュ式・Hシステム」をほぼ完成させやがった
ムカつくから買わんが、次回作で必要な要素の継承が出来てれば
信者買いを再開してくれるわ!!
641名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:27:50 ID:VrDwRiBX0
やっぱドリクラはすくメっぽいな。
顔はアニメ調だが体つきがエロい。
たんなるアニメ調にすぎなかった茶時やアイマスから
一歩先へとイノベーションが起こったようだ。
642名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:27:03 ID:FnV+rghS0
いちいちID変えて出てくんなよ
643名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:29:56 ID:Q4i4TFu20
どうりでドリクラは頭部がキモイと思った
やっぱアニメ顔は3Dと親和性が無いな
644名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:33:10 ID:VPbzWoBy0
>>1の前スレリンク一つ飛んでるやん
読みたいから誰か前スレのURL貼ってくれ
645名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:40:39 ID:FnV+rghS0
たしかにドリクラは頭部がデカアタマ平面アニメ顔じゃなきゃよかったかもなw
646名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:49:05 ID:4aB0205d0
どうやら黒愛美=コピペ厨は完全にアニメ厨としての本性現したみたいだね、
黒愛美(シンパ)=コピペ厨とすると、やはり奴は社員って事になるのだけど、
認定荒らしをしてた奴は、シンパ、黒愛美、コピペ厨には認定してなかったから、
やっぱり社員認定されるのを避けるための認定荒らしだったってことだろうな。
647名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:53:32 ID:CAeCimU+0
アニメ調なら糞でも売れる。
リアル調なら糞より売れない。
リアル調は糞より市場価値が無い。
リアル調に価値は無い。

リアル調は糞以下の産業廃棄物。

アニメ調なら糞でも売れる。
正に正論である。
648名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:54:28 ID:FnV+rghS0
ま、奴なら自分が攻撃側にまわれば、自分への疑惑が薄まるってことくらいわかってるだろうよw

当時「コピペ厨に過剰な宣伝活動、自演工作による持ち上げ、変節正当化に社員疑惑が出ていた」
時に、突然単発で「コピペ厨を社員認定する奴はリアル担当」
というむちゃくちゃな理屈で認定荒らしをし始めたのがリアル担当認定君の始まり
649名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:58:10 ID:FnV+rghS0
>>647
そのとおり

だからイリュは勇者もやる気なし

というか、アニメ厨にとってはアニメ調であるかないかで技術の優劣の判断すらしてしまうから、
アニメ厨にとってはアニメ調でないだけで「やる気がないクソゲー」と同じw
内容を見るまでも無いのだよw
内容を見るまでもなく買うのと同じように、内容を見るまでもなくやる気のないクソゲーであるw
アニメ調でなければw
650名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:01:12 ID:bkQHuILm0
勇者がやる気ないとかアンチコピペも余裕なくなってきたなw
651名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:01:28 ID:FnV+rghS0
勇者は確実に売れない

アニメ調の箱より売れない

アニメ調に逃げた事によって、もはや優劣など「アニメ調であるかないか」
でしかなくなったのだよw

イリュがやった事の結果

黒愛美のボケが正当化のためにいっていた両立などありえない
652名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:02:02 ID:CAeCimU+0
>>649
なるほど。
救いようがないくらいにリアル厨はマイノリティなんですね。わかります。
653名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:03:27 ID:eeu/vppa0
グラがかなり改善された(セルフシャドウ等)
セクロス中に間接を動かせるようになった
デジカノみたいのがゲーム内に入ってる


イリュにしてはかなり力入ってるよなー
654名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:04:20 ID:FnV+rghS0
>>650
おまえちゃんと読めよw

アニメ厨にとってはアニメ調でない事がやる気がない
アニメ厨にとってはアニメ調でない事がクソゲー
アニメ厨にとってはアニメ調でない事が売れない原因
アニメ厨にとってはアニメ調でない事が技術が劣る

こんな連中にすがった以上はもはや「イリュにしか出来ないこと」には意味はないw

だから何度も言っているだろう?
アニメ調3Dの完成形は2Dそのもの
なぜならアニメ厨には3D嗜好は無いから
2D嗜好を3Dで利用しているだけだから
655名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:05:04 ID:bkQHuILm0
今回はかなり本気だろうな
やりたかった事を全力で体現してる雰囲気
こうなると次作が可哀相だw
656名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:06:33 ID:CAeCimU+0
そもそも市場原理から見て、マイノリティを排除するのは正しいですからね。

アニメ調なら糞でも売れる。
正論ですね。
657名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:09:04 ID:Gl/D9t2X0
勇者やセフィで技の中割アニメは出来んのか
これ地味に期待してたんだけどなー

ポリゴン女の乳揺れのためにイリュゲ買ってる俺的には、すげー楽しみだたのに
658名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:10:00 ID:FnV+rghS0
かわいそう?
どんなに力を入れても、どんなに頑張っても、
アニメ厨にとってはアニメ調でないだけでするメ酢より劣る存在だ
技術もシステムもモーションもストーリーも設定もセンスも全てなw

それは出る前からすべて決まっているのだ
それがアニメ厨だ
アニメ調であるかないかにしか理由が無いのだ
そんな連中に頼った以上はもはやイリュが技術を向上させる意味など微塵も無い
市場原理に従うなら、3Dエロゲをやる事自体が間違いである
659名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:10:22 ID:CAeCimU+0
>>654
市場原理的マイノリティは救いようがないんですね。わかります。
660名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:11:31 ID:FnV+rghS0
>>659
だから何度もそういっているだろw
反芻してなにがしたいんだ
661名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:13:46 ID:CAeCimU+0
>>660
市場原理的に、
リアル厨は救いようがないことの確認です。
662名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:16:54 ID:FnV+rghS0
だから、そういってるだろ?w>>618

他人の尻馬に乗って騒ぐだけの小物は失せろ
663名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:18:58 ID:gsu1rUrC0
アンチコピペは「糞じゃないから売れた」とは認めたくないようだ
つまり、企画者として内容での敗北を認めたくないんだろうなw
だから「内容が糞だけどアニメ調を使ったから売れたんだ」と念仏を唱えている

彼にとって辛い現実を乗り切るためにも、自分を宥め、自分に言い聞かせて消化するしかないんだろう

頑張っても勇逃げくらいしか作れないセンスの持ち主だもの
苦労が耐えないだろうよw
664名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:19:00 ID:CAeCimU+0
>>662
ホント、ID:4NdPhI1/0氏は小物ですよね。
665名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:20:46 ID:FnV+rghS0
>>663
はあ?
おまえ人の話聞いてるか?w

おまえにとっては「アニメ調であるかないかが糞か糞でないか」なんだから、
おまえにとっては「糞じゃないから売れた」で当然だろ?
そういってるじゃないかw

じゃあおまえはするメがアニメ調じゃなかったら売れてたってのか?w

だったらアニメ調やる意味は無いなw
666名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:22:13 ID:gsu1rUrC0
>>665
アニメ調でもリアル調でも、オマエが作ったエロゲ以外は全部売れるんじゃないの?www
オマエみたいな低脳が作ったエロゲだけが全部コケてるんでしょwww
667名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:22:57 ID:6Lg2w3W70
チラシの裏
668名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:23:42 ID:CAeCimU+0
>>665
なんだか、小物のID:4NdPhI1/0氏と、仰ってることが似てますね。
気のせいかな・・・。
669名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:25:45 ID:FnV+rghS0
>>666
だったらアニメ調やればいいじゃんw
俺がおまえの言う低脳ならアニメ調やればいいだろw

だが、おまえにとってはそれはありえない
なぜなら、おまえにとっては「アニメ調でないものを作る人間が低脳だから」であるw

するメが内容で売れたってんなら、アニメ調じゃなくても売れるよな?w
おまえにとっての内容も「アニメ調であるかないか」だけだけどなw
670名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:28:28 ID:FnV+rghS0
「コケてばかりの低脳だからアニメ調に縋った」
という発想はなぜかないw

なぜなら、おまえにとっては「アニメ調でないものを作る人間が低脳」だからである
低脳がアニメ調でないものを作るのではないw
アニメ調でないものを作るのが低脳であるw
おまえのリアル担当認定とはそういうものであるw

だから、するメを作った連中がリアル調をつくれば、「低脳なリアル担当」であり、
リアル調を作っている連中がアニメ調を作れば、「有能なアニメ担当」であるw
671名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:30:08 ID:FnV+rghS0
こんな悪意の塊のアニメ厨のゴミに土下座して足を舐めてウンコ食ってるイリュ社員は
なんら誇れるものはないw
672名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:32:24 ID:hNTbQIHS0
こんなセリフはいといて
なにも否定していないとか
アンチじゃないとかよく言うわなぁ
673名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:33:13 ID:gsu1rUrC0
>>670
低脳だからドラクエをパクってぽおじんぐばとるふぁんたじい(笑)とか作ってるんでしょw

自分が無能だからって有能なバイト君たちを叩いて追い出すのってどーよ?w

オマエが有能かどうかは新作が売れるかどうかで証明されることだろw
674名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:34:24 ID:FnV+rghS0
いや、俺有能かどうかはするメが売れた事で証明されたはずだが?w
675名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:34:42 ID:gsu1rUrC0
>>671
一番のウンコ社員はオマエだろうなw

イリュの最大の失敗はとんだウンコ社員=アンチコピペを抱えちまったことだろうなw

676名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:36:13 ID:CAeCimU+0
>>671
そのさらにウンコ以下なのがリアル厨ですね。わかります。
677名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:38:07 ID:FnV+rghS0
どんなにアニメ担当としての立場から馬鹿にしてやっても、俺はアニメ担当ということにはならないw
アニメ厨の良し悪し、善悪、内容、技術、全て「アニメ調であるかないか」だけだからであるw
つまり、リアル担当がアニメ厨を馬鹿にしているのではなく、
アニメ厨を馬鹿にするのはリアル担当なのであるw

俺がイリュ社員で金の事しか考えていない低脳で
コケてばかりいて自信がなく、クズみたいな能力しかなければ、
確実にアニメ調を作るが?w

でもなぜか俺はアニメ担当とういうことにはならないw
なぜなら、アニメ厨にとってはアニメ調でないものだけが悪だからであるw
678名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:38:09 ID:gsu1rUrC0
>>674
あらw
じゃあオマエが今までアニメ調担当だとエスパー認定してきた相手は何担当になるの?w
マジキチすぎませんこと?www
679名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:39:45 ID:gsu1rUrC0
>>677
>でもなぜか俺はアニメ担当とういうことにはならないw

一言で答えてやるよ、「オマエがアニメ調担当を叩いてるから」だろwwww
アンチコピペ低脳すぎwwwww
680名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:40:21 ID:FnV+rghS0
>>678
俺はおまえと違って、イリュ社員認定において「○○担当」と限定していないw
ブログ担当は別だがなw
だが、ブログ担当も、アニメ調やリアル調で区別していないw
681名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:41:29 ID:gsu1rUrC0
>>680
>だが、ブログ担当も、アニメ調やリアル調で区別していないw
へー、そうなの?w
それ、どこから入手した情報?w
ソースplz
682名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:42:38 ID:CAeCimU+0
>>677
アニメ調はマジョリティですからね。わかります。
683名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:42:49 ID:bkQHuILm0
>>657
技作成をロードできるとか書いてるし、デジタル勇者では出来るんじゃね?
684名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:43:17 ID:FnV+rghS0
>>679
え?つまりコピペ厨がアニメ担当って事?w

俺はアニメ調がどうこういうさいに、担当なんて限定してないんだぜ?

リアル調をやる事は二度とないといったときも、アニメ調に皆逃げるといったときも、
アンケートの時も、担当なんて限定していないからそういったんだよw

常に「担当」に限定したのはおまえだけだったんだよw

おまえの理屈で言えば、おまえが一番疑惑が向けられる人物だって事、自覚してるか?w
685名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:44:53 ID:gsu1rUrC0
>>684
1人でパニくってないで、ID:FnV+rghS0=オマエの発言読み返してみろってのwwwww

何の疑惑だよwwwwww

それよりも>>681の質問にさっさと答えろよwwwww
686名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:45:34 ID:FnV+rghS0
とはいっても、おまえはするメを作った連中がリアル調を作っても「リアル担当」だろうけどなw

リアル調を作った連中がアニメ調をつくれば「リアル担当ではない」w

そんなアホが相手で、そんなアホの足を舐めるために、アニメ調に逃げたのだろう?w
687名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:48:11 ID:FnV+rghS0
>>685
おまえのアホさでわざと理解せずに逃げ道つくるパターンやめてくんない?w

アニメ調やったときとリアル調やった時でブログ担当を区別して物を言ってない
って言ってんだよw
688名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:48:13 ID:gsu1rUrC0
>>686
日本語になってないしwwwwwwwww
完全にアンチコピペ敗北wwwwww
そして一行空けるのも真似しとるしwwwwwwww

オマエはいつも俺から教えられてばっかりだなwwwwwwww
低脳だからしょうがないかwwwwww
俺のテクをよく学んどけwwwwww
689名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:49:18 ID:CAeCimU+0
>>686
「逃げ」ではありません。市場原理に従った「正攻法」です。
「アニメ調なら糞でも売れる」くらいに、市場価値があるのですからね。
690名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:49:23 ID:FnV+rghS0
おまえの理屈は全て「アニメ調であるかないか」だけで始まってんだよw

だからするメを作った連中がリアル調の作品を作ったのなら、
おまえは俺をそれを作ったリアル担当と認定するだろうよw
691名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:50:13 ID:gsu1rUrC0
>>687
当然だろ?www
俺が叩いてきたのはオマエだけなんだからなwwwwww
ブログ担当に言及したおぼえは一度も無いwwwwwww

なのに急に>>680を言い出したのがオマエだwwwwwww
急に焦ってどうした?自爆しちまったか?wwwwwwwww
692名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:50:18 ID:FnV+rghS0
>>689
だから何回も言ってるだろう?
市場原理に従うなら、2D紙芝居エロゲが完成形であると
693名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:51:14 ID:CAeCimU+0
>>690
「アニメ調なら糞でも売れる教」の完全勝利です。
694名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:52:40 ID:FnV+rghS0
>>691
言い直さんとわからんかこの馬鹿w
おまえの低脳さで攻撃に使うのはやめろよw
本当に低脳なだけかもしれんがw

俺はおまえと違って、イリュ社員認定において「○○担当」と限定していないw 
ブログ担当は別だがなw(ブログ担当だけは「担当」として認定したがなw) 
だが、ブログ担当も、アニメ調やリアル調で区別していないw 
(アニメ調やリアル調でブログ担当を別の扱いにしてはいない)
695名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:53:06 ID:CAeCimU+0
>>692
そのとおり。
だからリアル調は糞以下の産業廃棄物なのです。
696名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:54:07 ID:FnV+rghS0
>>693
そう、糞でも売れるからアニメ調に逃げた
そんな連中が、「イリュにしかできないこと」をアピールしても無意味

697名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:54:24 ID:gsu1rUrC0
>>694
つまりアニメ調担当やリアル調担当なんてものはないってことか

さて、実際のところどうなんだろうな?

それが事実なら、それを知り得たオマエが社員ってことになってしまうが?w

バイト君に聞いておくべきだったかw
698名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:55:32 ID:Gl/D9t2X0
>>683
デジタル勇者は止め絵だろ?
ズバっと動いて、おっぱいがブルンってなる感じが欲しい
699名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:56:57 ID:CAeCimU+0
>>696
企業は慈善事業ではありませんからね。わかります。
700名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:59:01 ID:eeu/vppa0
>>698
今回のは動くんじゃないの?
つか、IK体験版で動いてたけど
・・・まぁ、ブルンって感じでは無かったなw
701名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:59:59 ID:FnV+rghS0
>>697
「なんてものはない」って、んなこと知るかボケw
おまえがずっと担当担当とわめいたんだろうがw

だから言ってるだろ?
おまえは「アニメ調であるかないか」だけが全ての理屈の始まりだとw

仮に俺がアニメ担当だとしても、おまえにとっては俺は「リアル担当」でなければならないw

仮にするメを作った社員がリアル調の作品を作っても、おまえにとっては「無能なリアル担当」
仮にリアル調作ってる社員がアニメ調の作品を作れば、おまえにとっては「有能なアニメ担当」

つまりおまえの悪意は「アニメ調であるかないか」だけにしかないのだよw
702名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:00:00 ID:IwwID0+U0
アニメ調なら糞でも売れる、わけねーよな。
イリュはわかってるはず。
だから次作はアニメ調じゃない。

売れたから有能ってのも違う。
人工が売れて調子付いて作った箱は売れない。
なぜ売れたかわかってない。
無能だからな。

まあ苦しくなって茶時をパクり、スクエニをパクった。
それだけの話です。
703名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:01:55 ID:gsu1rUrC0
>>701
おいおい、急に俺のせいにするなよwww
さっきから挙動不振だぞ?wwwwwwww

俺がリアル調担当認定したのは、オマエが必死にアニメ調を叩いていたからだ
そこからオマエのおおよその立場が予測できた
もちろん、指摘するたびにオマエ自身もその通りの反応を示してきた

しかし、今更になって「アニメ調担当やリアル調担当なんてものは存在しない」・・・か
なんでオマエが今まで対峙してたことと矛盾するようなエスパー発言を急にしたのか?
それは事実なのか?
704名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:02:21 ID:FnV+rghS0
アニメ調なら糞でも売れる
糞でも売れるものに頼った以上は、糞では売れないものは、
糞でなくても売れなくなる
既に評価基準がすりかわってしまったからだ
705名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:03:39 ID:CAeCimU+0
「アニメ調なら糞でも売れる」のですから「幸福の総量」がリアル厨に配分されることは市場原理に反します。
つまり、「アニメ調なら糞でも売れる」論は、リアル厨が幸福になれないことを示唆しています。
706名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:04:37 ID:FnV+rghS0
>>703
存在しないっつったのはおまえだろうがボケがw

俺は、「担当と限定して物は言ってない」っていっただけだ
おまえはまず「俺が社員である」という思い込みが先にあるから、
俺が「限定して言ってない」といわれると、なぜか「担当は存在しない」ってことになるw

おまえ、マジでIQ低くないか?
おまえは討論するだけの知能を持ち合わせていない
707名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:05:50 ID:gsu1rUrC0
>>706
言ってねーよwwwwwwww

スレを読み返してみろよwwwwww

自爆して急に焦りすぎだろwwwww

アンチコピペ=社員だったことが証明されちまったなwwwwwww

コイツ、バカすぎるwwwwwwwwwwww

708名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:07:09 ID:FnV+rghS0
いってるだろボケがw
担当なんてものはないっていったのはこのレスだけだボケがw

697 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/09/05(土) 01:54:24 ID:gsu1rUrC0
>>694 
つまりアニメ調担当やリアル調担当なんてものはないってことか 
709名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:08:09 ID:FnV+rghS0
「つまり、おまえが一人相撲で結論出しただけだ」っていう皮肉すら理解できないw

マジで知能が低いのと問答しても無意味だ
710名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:08:55 ID:CAeCimU+0
>>702
企業は慈善事業ではありません。
売れないジャンルは市場価値の闘技に敗れたのです。
つまり、リアル厨は幸福になれない敗者なのです。
711名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:09:33 ID:gsu1rUrC0
>>706
ほい

>680 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:40:21 ID:FnV+rghS0
> >>678
> 俺はおまえと違って、イリュ社員認定において「○○担当」と限定していないw
> ブログ担当は別だがなw
> だが、ブログ担当も、アニメ調やリアル調で区別していないw

>681 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:41:29 ID:gsu1rUrC0
> >>680
> >だが、ブログ担当も、アニメ調やリアル調で区別していないw
> へー、そうなの?w
> それ、どこから入手した情報?w
> ソースplz

>684 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 01:43:17 ID:FnV+rghS0
> >>679
> え?つまりコピペ厨がアニメ担当って事?w
> 俺はアニメ調がどうこういうさいに、担当なんて限定してないんだぜ?
> リアル調をやる事は二度とないといったときも、アニメ調に皆逃げるといったときも、
> アンケートの時も、担当なんて限定していないからそういったんだよw
> 常に「担当」に限定したのはおまえだけだったんだよw
> おまえの理屈で言えば、おまえが一番疑惑が向けられる人物だって事、自覚してるか?w

俺が「常に担当に限定する」って概念を用いたのが俺なんだろ?
で、オマエが急にそれを否定し出してる
担当って概念が存在しないって言ってるのはオマエだろwwww
急にどうしたよ?自爆したからあせってんのかよwwwww
712名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:09:54 ID:FnV+rghS0
>>710
おまえは勝ち馬に乗るだけの日和見野郎だから楽だよな黒愛美w
茶時はそれで見捨てたしなw
713名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:11:07 ID:gsu1rUrC0
>>708
その引用は自爆だろwwwwww
アホすぎるwwwwwww
>>697はオマエの発言に対する質問してるだけだしwwwwww
こりゃ図星だなwwwwww

アンチコピペは社員でしたとさwwwwww
714名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:12:02 ID:FnV+rghS0
>>711
はあ?w
「俺はおまえと違って担当に限定していっていない」
と言っただけだろう?w
おまえまず、「俺が社員であるはずだ」という固定観念を先行させて
解釈しようとするから馬鹿なんだよw

おまえの理屈は、「疑惑があるから社員」なのではないw
「社員だから疑惑がある」だw
715名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:13:24 ID:CAeCimU+0
>>712
「アニメ調なら糞でも売れる論」は正論ですね♪
716名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:14:41 ID:gsu1rUrC0
>>714
焦りすぎwwwwwwwww
日本語でいいからwwwwwwwww

だから>>711で晒してあげたように、オマエは

> 常に「担当」に限定したのはおまえだけだったんだよw

と言ったんだよw
つまり俺が「常に「担当」に限定した」わけだ

その担当って概念を否定しだしたのがオマエなんだよwwww

ていうかなんでそんなに焦ってんだよwwwwwwwwwww


こりゃアンチコピペは社員だなwwwwwww

717名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:15:20 ID:IwwID0+U0
>>710
○○厨論は意味が無い。

一定数いそうなリアル厨をターゲットにした。
一定数いそうなアニメ厨をターゲットにした。
一定数いそうなスクエニ厨をターゲットにした。
これからも一定数いそうな??厨を見つけてはターゲットを変えていく。
それだけの話です。
718名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:16:52 ID:FnV+rghS0
まるっきり論理過程が逆なんだよリアル担当認定君はw

「疑惑がある」→「社員かもしれない」
ではなくて
「社員であるに違いない」→「疑惑がある」

つまり社員であるに違いないと言う自分の思い込みを疑惑の証拠にしている
こいつはマジもんのアホだw
719名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:18:50 ID:FnV+rghS0
俺がイリュ社員でないはずも、アニメ担当であるはずもないわなw

リアル担当認定君の頭の俺はリアル担当と始めから決まってるんだからw
720名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:18:54 ID:CAeCimU+0
>>717
それはアニメ調なら糞でも売れる教」の教祖様の理論に反します。
教祖様に逆らってはなりません。天罰が下りますよ。
721名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:19:16 ID:gsu1rUrC0
>>718
質問に1つも答えられず、逃げ回った挙句それかw

なら好きなようにしろw

オマエがどうやら社員で間違いなさそうな部分は十分見せてもらったw


こんな低脳を抱えてるなんて、イリュもバカだよなw
722名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:21:29 ID:FnV+rghS0
>>720
いいかシンパ

前も言ったが、人の本性は行いで決まる
おまえが本当はどう思っているかに意味はない
723名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:23:15 ID:FnV+rghS0
>>721
おまえにゃ疑惑や論理はイランよw
最初の思い込みで決まってるんだからなw

アホのくせに背伸びしないで、アホはアホらしく強引な社員認定してればよい
724名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:24:40 ID:gsu1rUrC0
>>723
強引でもなんでもねーよw

スレを読み返せば全て分かることだw

急に「俺は社員じゃない」みたいな素振りしてるあたりが笑えるわw


自爆してそれじゃマヌケすぎんぞ低脳社員wwwwwww
725名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:26:12 ID:FnV+rghS0
いいって別に社員でもw
アニメ担当社員だって言ってるだろ?w
少なくとも俺がイリュ社員だったら低脳だから糞でも売れるアニメ調やるしw


726名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:26:57 ID:CAeCimU+0
>>722
シンパってなんでしょうか?
お知り合いの方ですか?

教祖様、責任ある言論活動をお願いします。
727名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:27:24 ID:gsu1rUrC0
>>725
ほらほらw

そうやってリアル調担当だってことを隠そうとすんなよwwww

ていうか、もうオマエ自身で自爆しちまってるけどなwwwww

728名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:28:41 ID:FrmRRrXr0
くそ! 体験版を今までやってしまった。 オモシロイじゃねーか。
糞イリュのくせに生意気だ!!
だが、今回はまだスルーだ。 次回作でエロに必要なものが
どれだけ勇者から引き継がれるか。 
729名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:29:42 ID:gsu1rUrC0

こりゃID:FnV+rghS0はログ流しモードに入ってるな

自爆してたあとは、社員だと証明された部分を見られないようにログ流しするのは

アンチコピペのいつものパターンだ



ま、無能は無能らしく自演でなんとか売りまくれwwwwwwwwww

730名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:29:45 ID:FnV+rghS0
いいって別に社員でもw
俺がリアル担当社員なら低脳だから糞でも売れるアニメ調やるしw
731名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:30:44 ID:FnV+rghS0
社員だと証明された部分があるなら教えてほしいよww
こいつはマジでアホだw
732名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:31:23 ID:gsu1rUrC0
>>730
そうだよw
それがいいwwwwwww

低脳なオマエでもアニメ調の力を借りれば有能なバイト君たちの足元くらいには・・・及ぶわけないかwwwwww

733名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:32:30 ID:gsu1rUrC0
>>731
ログ流ししてなかったことにする、いつものパターンですねwwwwwwwww

>>711で証明されてるのにとぼけてみたって無駄無駄wwwwwww

全てはスレを読み返せばわかりますってwwwwwww

734名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:33:39 ID:CAeCimU+0
>>729
「アニメ調なら糞でも売れる教」の教祖様に逆らってはなりません。
リアル厨が泣く夜は恐ろしい事件が起こります。
735名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:35:32 ID:FnV+rghS0
>>734
だからおまえに教祖譲るよw

俺の言ってる事は少し違うからなw
「アニメ厨にとってはアニメ調であれば糞でないのだから、
糞でも売れるアニメ調などありえないw」
736名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:36:54 ID:IwwID0+U0
>>720
>教祖様に逆らってはなりません。天罰が下りますよ。

「教祖様に逆らったら天罰が下る」は教祖様への皮肉でしょう?
「アニメ調なら糞でも売れる」は「アニメ調なら糞でも買う層」への皮肉。
それだけの話ですね。
737名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:37:03 ID:gsu1rUrC0

>糞でも売れるアニメ調などありえない

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで言ってきたことを180゚変えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが低脳アンチコピペだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

738名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:38:21 ID:FnV+rghS0
そして、
「アニメ厨にとってはアニメ調でないことが糞なのだから、
売れるリアル調などありえないw」

「アニメ厨にとってはアニメ調であれば糞でないのだから、
売れないものが糞である」

つまり2D紙芝居より売れない3Dエロゲはアニメ厨にとっては糞である
739名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:39:42 ID:Gl/D9t2X0
>>734
悪霊島かよ
740名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:39:53 ID:FnV+rghS0
>>737
「アニメ厨にとっては」っつってんじゃんw
おまえさ、自分のアホさに気づいてない?


「おれは社員ではない」
という発言があったら、「おれは社員」ってところだけ取り出して
おまえは社員だ!っていうくらいの低脳なこと言ってる事に気づけw
741名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:44:35 ID:FnV+rghS0
>>736
「アニメ調なら糞でも買う層」がまずありえない
アニメ厨にとっては、「アニメ調であるかないかが糞であるかないか」だからだ
742黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/05(土) 02:45:53 ID:CAeCimU+0
>>736
当たり前。
あなたが言ってることのほうが、全部正しい。

ちょっと憂さ晴らしにキチガイをオモチャに遊んでたんだけど、
巻き込んで、ごめんね。

もう寝ます。おやすみ。
743名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:46:12 ID:gsu1rUrC0
>>740
アホはオマエだwwwww

オマエ自身で言ってるように「アニメ厨にとって」は「糞じゃない」わけだ

つまり「糞扱いしたがってるのはオマエだけ」って証拠なんだよwwwww

自分で自爆してんなよ低脳社員wwwwwwwwwww
744名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:49:26 ID:gsu1rUrC0
>ID:FnV+rghS0

オマエは発言するたびに、その自爆を証明されてよく恥ずかしくも無く生きてられるなwwww

バカは死ぬまで治すことはできないからなwwwww

哀れな奴wwwwwwwwwwww

それじゃ、あとはお前1人で盛り上がっとけwwwwwwww
745黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/05(土) 02:50:01 ID:CAeCimU+0
アンチ・コピペ様の祟りじゃ〜〜!
746名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:50:52 ID:gsu1rUrC0

祟りじゃ〜〜!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチ・コピペ様の自爆祭りじゃ〜〜〜〜!wwwwwwwwwwwww
747黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/05(土) 02:52:37 ID:CAeCimU+0
マジでもう寝る。おやすみ。
748名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:52:54 ID:FnV+rghS0
>>743
アホはオマエだw

だからずっとそういってるだろうがw
アニメ厨にとってはアニメ調なだけで糞ではないのだから、
アニメ調なら糞でも売れるはアニメ厨にはありえないw
糞なアニメ調がアニメ厨にはありえないからだw

つまりおまえのいう糞も「アニメ調であるかないかにしかない」
749名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:55:40 ID:FnV+rghS0
結局、さっきまで言ってた事に戻るだけの話だ

アニメ厨にとっては「アニメ調で無ければ糞で、アニメ調であれば糞で無い」 
「アニメ調なら糞でないから売れて、そうでなければ糞で売れない」 

つまり、もはやイリュがイリュにしかできない事を主張しても意味はないのであるw
750名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:58:35 ID:FnV+rghS0
俺がリアル担当社員なら、アニメ調作ってる 
アニメ調ならリアル担当認定君みたいなアンチ気質の奴にも崇められるんだからなw 

そういう卑しさで作ったのがするメだろw 
リアル調ならなにやってもだめ、アニメ調なら糞でも売れる、 
持ち上げてもらえるという浅ましい発想で 

リアル調をやっていた人間がアニメ調をやるという事はそういうことだ 
変節とはそういうものだ 


俺がアニメ担当社員でも、おまえは俺をアニメ担当社員とは絶対言わないw 
リアル担当社員としか認定しないw 
アニメ厨であるおまえは、アニメ担当社員がたとえおまえを馬鹿な萌え豚として 
見下しているとしても、絶対にアニメ担当社員とは認定しないw 


なぜなら、アニメ調であるかないかおまいらにとっての良し悪しであり、善悪であるからである


だからこそ、アニメ調は逃げ道になる 
だからこそ、アニメ調に逃げた 
751名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:02:12 ID:IwwID0+U0
>>741
ならばアニメ厨など存在しないな。
アニメ厨にとってはアニメ調好きは厨房ではないのだから。
752名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:06:24 ID:FnV+rghS0
アニメ厨にとってはなw
アニメ厨の評価はアニメ調であるかないかがまず全てに先行する

つまりアニメ厨にとってはリアル調であるだけでやるまでもなく糞なのであるw

それはリアル担当認定君の言動を見てもわかるだろうw
こんな単純な連中だからこそ変節が効果を上げた
こんな土俵では努力や向上心に意味はないのだ
なぜなら、アニメ調であるかないかが糞であるかないかであるからである

つまりはアニメ調3Dの完成形は2Dそのものである
753名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:10:40 ID:FnV+rghS0

「アニメ調であるかないかが糞であるかないか」
という連中に媚びて足を舐めた以上、
もはやイリュのやる事の土俵は
「アニメ調であるかないか」
でしかなくなってしまったのだ

イリュージョンは自らの首を絞めたのだ
3Dエロゲは愚かな人間の逃げによって既に終着点にたどり着いたのである
754名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:17:36 ID:FnV+rghS0
それでもイリュはアホみたいに頑張るだろう

だが、アニメ厨は、アニメ調でないから糞、アニメ調だから素晴らしい
というだけで終わりである

もはや努力や向上が美徳とはならなくなったのだ

それがイリュのやった事の結果である
変節の結果である
茶時がやっていればこうはならなかった
だから俺は茶時にはなにもいっていない

黒愛美は単純に日和って茶時を見捨てただけだが
755名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:21:17 ID:bkQHuILm0
朝から晩までご苦労様です
756名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:32:03 ID:IwwID0+U0
逃げではあるが、媚びてはいないと思うな。
媚びる奴が自分を業界最高峰なんて言わないし。
媚びたふりだ。
アニメフェスタは当然「アニメフェスタwwwww」です。
757名無したちの午後:2009/09/05(土) 03:36:33 ID:IwwID0+U0
努力や向上心があって、尚且つ公式で皮肉や大言壮語を言う人を
想像できない。

いびつなんだイリュは。
スレがこうなるのは必然。
758黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/05(土) 03:47:04 ID:CAeCimU+0
「思い入れ」っていうのは、作品に対してのもの。
作品に対して「思い入れ」があるから、
その作品のメーカーに期待する気持ちが信者(わたしの場合だと茶時信者)になる。

だからメーカーがアホでも、そのこと自体はメーカー信仰の妨げにはならないんだよね。
759名無したちの午後:2009/09/05(土) 04:35:26 ID:p11NeBfx0
イリュも危機感があるのか、分割やめてw色々盛り込んできたな。
自ら作品のハードル上げてしまったとも言える。
次作以降、デジ勇者、フリーエッチに匹敵するオマケ要素を必ず入れてこないと、
手抜き・未完成扱いされる。
ただデジタルフィギアは今回のデジ勇者をそのまま流用するだけで十分だろうし、
フリーエッチも本編のHシーンを選択して出せるようにするだけだから、難しい物ではないと思うから、
やる気だけ有れば十分盛り込める内容だろう。
早くこれらを取り込んだ人工4を作って欲しいと思ってるのは、自分だけではないと思う。
760名無したちの午後:2009/09/05(土) 05:41:56 ID:07BnQBZf0
イリュって1年に2作発売って事1作に5〜6ヶ月くらいで製作してんの?
今でも十分見栄え良いけど、1年に新作1本だして1作の開発に時間かけたイリュゲーが見てみたい。
むしろ2年に1本でもいい、そんな感じの人工4がやりたい。
761名無したちの午後:2009/09/05(土) 07:25:07 ID:gsu1rUrC0
見栄えが良くて2年間分の稼ぎを出せる商品を作れれば、その後製作に没頭することは可能だろう
見栄えが悪く売れなければ、追加ディスクを利用してでも、サイクルを増やすしかないだろう
安い値段でも回転率をあげれば商売は成り立つからな
762名無したちの午後:2009/09/05(土) 07:31:53 ID:cIVLSmx+0
もうさ、ここまで来れば茶事と常時を再吸収すればいいんだよ
どうせイリュもアニメ調出したんだし茶事もあんなスカスカ出すようじゃ意味がない
そうすれば元社員さんの言ってた無駄な社員も切り捨てて経費削減できるし
それでテックアーツみたいにアニメ調の売上を信者から吸い取ってリアル調の資金にすればいい
763名無したちの午後:2009/09/05(土) 07:33:45 ID:p11NeBfx0
価格が二倍、四倍になっても良いのかw?

ここの通説だとチームがあるらしいから、それ自体は一年くらいで作品出してるのか?

時間と労力を込めて作った、改心の人工4が欲しいってのは同意だけどね。
764黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/05(土) 07:49:32 ID:CAeCimU+0
>>762
(株)アイワンにしてみれば、どーでもいい話だね。
765名無したちの午後:2009/09/05(土) 07:59:54 ID:cIVLSmx+0
さすがに会社そのものを批判されると反論するんだな
しばらく湧かなかったけど体験版の直後だと反応が気になるんですね
必死の工作、社員だとばればれだぜw
766名無したちの午後:2009/09/05(土) 08:58:38 ID:Jj2yOPgA0
すまん、皆。俺裏切るわ。予約しちまった。
このボリュームなら買って損はないだろう。
767名無したちの午後:2009/09/05(土) 09:32:15 ID:uLOEaLOc0
実際に発売してみるまで正確な世論の期待値のわからない他社のゲームと違って、
イリュは公式での予約数である程度の期待値と売上げが予測できるから、
それに合わせて労力の調整をしてるんじゃないかな。
つまり予約状況が悪すぎるから慌てて直前までいろいろ詰め込んでみたり(勇者とか箱のフリーモードとか)、
予約状況がいいから途中で切り上げて発売したり(人工3)。
すくぅ〜るメイトは公式世論と一般世論がかけ離れすぎていたために、
イリュも直前まで手を抜かずに作り込んだため、稀代の神ゲーが生まれたんじゃないかな。
768名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:03:47 ID:cIVLSmx+0
>>767
>すくぅ〜るメイトは公式世論と一般世論がかけ離れすぎていたために、
>イリュも直前まで手を抜かずに作り込んだため、稀代の神ゲーが生まれたんじゃないかな。

一部納得できない所もありますが、なるほど
769名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:17:03 ID:FnV+rghS0
アニメ厨にとってはアニメ調なだけで神ゲーだからな
そんなに神ゲーだというなら、するメと同じシステムでリアル調で出してみろよw
アニメ厨にとってはただのクソゲーだろう
770名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:18:12 ID:FnV+rghS0
>>768
なるほどするところが違うだろw
神ゲーってところが嘘なんだからw
771名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:23:13 ID:cIVLSmx+0
>>770
ああ、そうか
「>」の所はなるほど、じゃなくて納得できない所だからね
考え無しに書いちまったがそう言う風にも受け取られるなw
772名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:27:18 ID:FnV+rghS0
そもそも>>767の理屈はおかしい
予約状況がいいと途中で切り上げて、
予約状況が悪いといろいろ詰め込むなら、
予約状況が悪いものを一番最後まで手を抜かないで作るだろうから、
売れないものが一番良ゲーになるはずだw

だが違う
するメは無能ゆえに逃げ込んだ最初の変節だったため、
発売日を延期してまで作った
なにがなんでも自分の立ち位置を確保したかったため
社員もコピペしまくりで2ちゃんは必死で頑張った

結果、アニメ厨にはアニメ調なだけで神ゲーだったため、
内容に関係なく売れた

そこで図に乗ってアンケやアニメフェスタまでいった
工作の邪魔をしたリアル厨への私怨を胸になw

だが結局、アニメ調なだけが理由だったから、
それまでの要領をいろいろ詰め込んでみたあほメは別に大して売れなかった

彼らの理由にアニメ調だから以外がなく、3D嗜好などなかったからである
彼らにとっての神ゲーの理由とは、3Dゲーとして内容ではなかったからである
773名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:46:52 ID:FnV+rghS0
アニメ調3Dにおける神ゲーとは2D嗜好上の物でしかない

アニメ調だから神ゲー
という連中への最高の形態は、2D紙芝居である
3D的な操作、3D的な構成、3D的な志向はどんなに研鑽しても
売り上げ的には無意味である
そこに理由がないのだから

つまり、するメとは作り手がどう思っていようと、逃げでしかなかった
そこで価値観を3D嗜好から逸らしてしまったため、
3Dの研鑽こそが支持と売り上げにつながるという価値観自体がもはや崩れてしまったのだ


アニメやゲーム業界だってそうだろ?
どんなにクオリティ上げたって、システムやストーリーや演出頑張ったって、
意味がないからアホみたいな萌えが主流になって、荒廃した
ただ、萌えヲタは困らんから馬鹿みたいに内容のない持ち上げを続ける
まるでするメを持ち上げるようになw

全て同じ状況さw
774名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:06:03 ID:vj2GjAxI0
まじで買いだな!
775名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:36:44 ID:imLzkIqn0
>>759
俺はむしろ、これ以上新しい機能は増やしてほしくない。
機能より、グラの美しさやキャラデザ、ゲーム性(ゲーム部分入れるなら)とかに力入れてほしい。
新作のマント貫通とかみたいに、自由度上げた結果細部が残念なことになるなら、現状維持でいい気がする。
776名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:52:22 ID:k4oAeEUw0
で、体験版はアップされてないのかと
777名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:54:45 ID:Jj2yOPgA0
>>767
すく〜るメイトが神ゲーって、共通認識なんですかね。
俺は面白くない作品だと思ってたので、767みたく素で書き込んで
あるのが驚きなんですが。
778名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:00:30 ID:FnV+rghS0
平然と大言壮語をいうのがコピペ厨の特徴だ

いや、アニメ厨の特徴といったほうが良いか
アニメ調だから以外に理由が無いから、言葉が単純になる
779名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:03:29 ID:Dz3E/kHw0
>>777
いやオレもキミと同感だよ
ただここで書いても意味がないから出しゃばらないだけ
神ゲーはレイプレイだな
神懸かり過ぎて神話になってしまったがw
780名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:05:38 ID:McOBDFrj0
会員いねーのか?
781名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:07:41 ID:PClqLFGsP
個別スレのほうで体験版の感想かいてるぞ
782名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:15:22 ID:McOBDFrj0
いってきた。
操作難しそうだな。
783名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:42:52 ID:Jj2yOPgA0
俺は今までメール会員でしかなかったので、
今回ほど正規会員が羨ましいと思ったことはないよ・・・。
早く8日になれ こんちくしょう
784名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:50:42 ID:bkQHuILm0
http://hosted.met-art.com/met-art_vad_124_65//full/met-art_vad_124_1.jpg

イリュ、こういう金髪美人を頼む
785名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:52:08 ID:9siuj2iy0
マリアでいいじゃん
786名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:53:36 ID:I4oSjeFbO
割れ厨の分際で、イリュの未来がどーたら、技術の進歩がどーたら、
偉そうに述べるのがこのスレだからなw
787名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:59:37 ID:cIVLSmx+0
>>783
落とせばいいじゃん
どことは言わんがもう上げてる奴がいるぞ
788名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:03:32 ID:Jj2yOPgA0
>>786
何だろ、この上から目線・・・怖い。
俺は普通に店頭で買ってただけなんだが・・まぁ今回は予約したので、
これで俺も特別会員てやつになるのかね。

>>787
え?そんなことしていいの?
789名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:29:11 ID:gsu1rUrC0
>>772
なるほどな、その理屈で言えば、何が何でも会社での立場を確保したいから
今オマエが必死になってるというわけかwwwwww

アンチコピペ低脳すぎwwwwwwww

790名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:30:34 ID:gsu1rUrC0
>>772
>>330のように、実際の予約数は話にならない状態なのに
新作をコレだけ自演で持ち上げてるのも納得できるぜw

791名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:36:38 ID:+IUKzr5p0
>>788
何その被害者妄想・・・・怖い って言われるよ?w
>>786はアンタ個人に言ってるわけじゃないだろ?

実際に割れ厨は多いんだよ、エロゲ程度なんて。
低脳オタクだけどPCが扱えるというやつが割合的に多く居る趣味なんて、全部割れが多い。


君一人が別に普通に買ったからといって関係ないんだよ。そんなの君の只のオナニー。
何を言いたいんだお前w
792名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:38:09 ID:gsu1rUrC0
割れ厨の数の統計でもとったのかよ(笑)
793名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:38:24 ID:QLz57Tr60
さすが割れ様は発想が腐ってらっしゃる!
794名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:41:01 ID:+IUKzr5p0
>>792
ん? 俺の学生時代(金なし時代w)の、周辺の友人の統計w
8割以上が割れだぜ?w ny全盛だったしな。

それぞれで買ってくるもの分担したり・・・程度はしたが、一人一本やるもの買ってくるってあり得なかったなw
友達居ないエロオヤジくらいだろw こんなものに金全部払ってるのは。
795名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:42:37 ID:QLz57Tr60
犯罪自慢キター!
796名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:43:11 ID:+IUKzr5p0
>>795
俺は落としてないんでw nyなんて使ったことも無いしwwwwwww
797名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:43:51 ID:gsu1rUrC0
>>794
さすが割れ厨らしい発言だなw
オマエの周りの割れ厨も、オマエと同じように「俺の周りの8割」に含めていただろうなw

798名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:45:18 ID:QLz57Tr60
>>796
>俺は落としてないんでw nyなんて使ったことも無いしwwwwwww


( ^ω^)おっおっお
799名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:46:31 ID:+IUKzr5p0
俺は現実知らないで偉そうに語ってる>>788君に現実教えてあげただけだよw
何絡んできてるんだお前らw

どうせお前らだって(ry  なクセにw
800名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:48:40 ID:gsu1rUrC0
>>799
>>791で「実際に割れ厨は多いんだよ、エロゲ程度なんて。」って言ってるアホがいるから
実際の割れ厨の統計でもとったのかよ(笑)と思っただけねw

新作担当が、勇逃げが売れない言い訳を今から作ってるのかと思ってさwwwww

801名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:53:05 ID:gsu1rUrC0

× 東南アジアで海賊版が出回るから売れない
○ 売れてるものに似せた海賊版が作られる

これが実際だからw
売れるものを作れない奴が「海賊版のせいだ、割れ厨のせいだ」と言い訳するようなもんだなw
802名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:53:47 ID:+IUKzr5p0
統計は取れないだろうなw ただ周辺や触れられる情報から判断するだけさ。

そもそも割れの統計ってどうやって取るんだろうなw まぁいいかw

つか俺の発言でそこまで疑うこのスレの気持ち悪さには引くわw 上から少し読んだが、
よーするに何の議論をしてるのか全く解らんしw 売れるものは売れるし売れないものは売れない。
アニメ調が売れるのは明らかだろうし、アニメ調が3Dで操作出来たり視点変えられたりすれば、
萌えオタには最高なんじゃね? って俺は思うだけなんだがw
803名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:56:44 ID:gsu1rUrC0
>>802
オマエの周りの何人を世の中と同一視してんだよwwww
割れ厨の1人が得意気に「俺の周りの8割が(ry」と言ってるだけだろwwww

ID:+IUKzr5p0の低脳っぷりに吹いたわwwwww
804名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:59:22 ID:cG47QFtD0
俺の周りに8割ってことは、エロゲ仲間が5人以上いる訳だ。
805名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:06:24 ID:+IUKzr5p0
>>803
悪いね あまり詳しくは言えないんだw
806名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:07:52 ID:Jj2yOPgA0
>>791
自説を展開したいがために、絡んでこないでほしいわ
しかも、少し統計取ったからといって、まるで通説みたいにゴリ押しするなんて
頭おかしいよ
807名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:08:07 ID:gsu1rUrC0
          ____
       / \  /\  キリッ ←ID:+IUKzr5p0
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 俺のエロゲ仲間の8割が割れ厨だったから
    |      |r┬-|    | < 世の中の8割が割れ厨だと言える
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
            ___
プーッ    /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \ クスクス
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
808名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:08:51 ID:+IUKzr5p0
>>806
お前がそもそも上から目線とか自説を展開してるのが頭おかしいと思って絡んだんだけどなw
君くらい頭おかしいと解らないようだw
809名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:09:57 ID:+IUKzr5p0
>>807
あーはいはい。割れのことをダウソ板以外で話しちゃった俺が馬鹿でしたねwwwww
サーセンwwwwwwwww
810名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:19:12 ID:sD4sKi7L0
ドライバ更新したらちゃんと動いたわ。
811名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:23:33 ID:QLz57Tr60
ID:+IUKzr5p0はダウソ板常連の常習犯罪者様でしたか・・・
812名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:29:10 ID:+IUKzr5p0
>>811
俺のアクセスログとってもらっても解ることだからいいんだけど、ダウン板なんてここ4年は見ても居ないわw
自分で収入得るようになって、nyの存在自体が疎ましく思うようになったからね(これマジw)。

犯罪者認定は流石に腹立たしいなw まぁ発言内容からすれば仕方ないことだろうがw
一応全否定させてもらう。

>>807
あ、あと、俺は世の中8割なんて言ってねぇよwwwwww 勝手に尾ひれつけるなこの草生やし野郎がwwwwwwwwww
813名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:35:17 ID:gsu1rUrC0
>>812
>>802で「統計は取れないだろうなw」と言いながらも
>>799で「現実知らないで」と言ってるアホな割れ厨のID:+IUKzr5p0は
統計を取れずして現実を語ってしまったということだ

>勝手に尾ひれつけるなこの草生やし野郎がwwwwwwwwww
なにそのブーメランギャグ

814名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:37:54 ID:+IUKzr5p0
>>813
きっちりした統計なんて取れなくても、周辺見れば解ることってありますよねぇ?w
まぁいいやw
割れのことはもうどうでもいいから、ここでだらだら議論してることの意味の説明でもしてくれよw
815名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:39:16 ID:+IUKzr5p0
ID:gsu1rUrC0 がこうやって、ちょっとの歪とかを見つけたり作り出して、相手をムカつかせて、延々と話してるってことなの?wwwwwww
816名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:39:39 ID:bkQHuILm0
アンケ騒動で客こけにして以来、住人がめっきり減ったな
勇者の報告殆ど無くて悲しいわ
817名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:40:02 ID:gsu1rUrC0
>>814
意味がないとわかってるならさっさと恥の上塗りをやめたほうがいいぞw
それともやっぱり>>800-801で指摘したように、言い訳しようと思って失敗したのか?w
818名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:40:09 ID:lHepLfTH0
ただでもらえるのに金を出す方がバカじゃないか?信者だからか?
少なくとも、経済合理性に欠ける人間であることは確か。
819名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:40:45 ID:+IUKzr5p0
>>817
だからマジムカつかせるのだけは上手いなwwwwwwww
820名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:40:49 ID:gsu1rUrC0
          ____
       / \  /\  キリッ ←ID:+IUKzr5p0
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 俺のエロゲ仲間の8割が割れ厨だったから
    |      |r┬-|    | < 世の中の8割が割れ厨だと言える
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
            ___
プーッ    /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \ クスクス
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
821名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:42:04 ID:+IUKzr5p0
そうか、お前ほんとに俺が製作者側だって思ってるんだwwwwwwww
病気だな決めつけ厨房がwwwwwwwwww

悪いけど俺消えるわwwwwwwwwwwwwwwww
822名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:43:01 ID:+IUKzr5p0
>>820
二回コピペとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手するとまずい奴だなお前wwwwwwwwwwwwww
823名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:43:15 ID:gsu1rUrC0
>794 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:41:01 ID:+IUKzr5p0
> >>792
> ん? 俺の学生時代(金なし時代w)の、周辺の友人の統計w
> 8割以上が割れだぜ?w ny全盛だったしな。
>
> それぞれで買ってくるもの分担したり・・・程度はしたが、一人一本やるもの買ってくるってあり得なかったなw
> 友達居ないエロオヤジくらいだろw こんなものに金全部払ってるのは。

824名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:43:44 ID:gsu1rUrC0
>>822
いいからさっさと消えろよwwwwwwwww
口だけだなwwwwwwwwww
825名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:44:02 ID:+IUKzr5p0
>>823
ねぇねぇみんな こんな奴に引っ掻き回されてるだけなの?このスレwwwwwwwwwwwwwwww
826名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:44:54 ID:gsu1rUrC0
>>825
いいから消えろってwwwwwwwww
ほんと腹いてえwwwwwwww
コピペされてる内容はオマエのことだからwwwwwwwww
827名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:45:38 ID:+IUKzr5p0
>>826
じゃぁな。
もう二度と呼ぶなよ?このカス。
828名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:46:47 ID:gsu1rUrC0
>>825
引っかき回されてるのはオマエだからwwwwwwwww
援護求めんなよwwwwwwwwwww

>>827
律儀に挨拶してなくていいからさっさと消えろよwwwwしつこいなwwwwww
829名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:48:12 ID:+IUKzr5p0
>>828
呼ぶなっていってんだろwwwwwwww
いや、上でさ、草はやして、ひたすら人の言うことにケチつけてるだけっぽく見えるんだよw
だから少し説明して欲しいなって思っただけさ。

煽り屋さん^-^
830名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:49:12 ID:gsu1rUrC0
>>829
呼んでねえしwwwwwwwwwwwwwww

>794 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:41:01 ID:+IUKzr5p0
> >>792
> ん? 俺の学生時代(金なし時代w)の、周辺の友人の統計w
> 8割以上が割れだぜ?w ny全盛だったしな。
>
> それぞれで買ってくるもの分担したり・・・程度はしたが、一人一本やるもの買ってくるってあり得なかったなw
> 友達居ないエロオヤジくらいだろw こんなものに金全部払ってるのは。
831名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:58:49 ID:FnV+rghS0
担当認定君は前提が「おまえが○○に違いない」
そこから論理を展開していく
「△△だから○○に違いない」ですら無いのだ
彼の脳内では絶対に敗北しないw

ただし、奴はアニメ担当認定だけはしないw
832名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:00:20 ID:Jj2yOPgA0
>>830
おつかれさまです。撃墜してくれてありがとう。
というか、ID:+IUKzr5p0 みたいに死亡確定なのに頑張ってる姿を見て、
ある意味尊敬を覚えてしまった・・・。
833名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:02:38 ID:FnV+rghS0
おまえ、荒らしに感謝するなよw
気に入らない奴がいたら荒らしを使って排除してありがとうってか?w
834名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:02:49 ID:+IUKzr5p0
>>832
なるほど、君が奴の自演担当かwwwwwwwwwww
835名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:05:03 ID:gsu1rUrC0
>>832
例には及ばんです

このスレのゾンビ達は、腐った知能で超理論を展開するだけなので
ゾンビが2体以上になったら、彼らの連携技が発動するのでもうどうしようもありません

ID:FnV+rghS0とID:+IUKzr5p0が出てきた以上、ここはしばらく立ち去るしかないでしょうな
836名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:05:06 ID:FnV+rghS0
それは違うだろ
担当認定君はアニメ調に関して悪く言う事は絶対にない

そもそも荒らしてるのはアニメ調やらせるためなのだから
837名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:06:06 ID:bkQHuILm0
>>835
立ち去らなくてもNGしておけばすっきりだぞ
838名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:06:16 ID:+IUKzr5p0
>>836
俺はアニメ調賛成だけどなw
だって売れそうじゃん。
839名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:06:17 ID:Jj2yOPgA0
>>833
え、ダメなの?。そっか・・すみません。つか、自演担当とか何ソレ
840名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:07:46 ID:+IUKzr5p0
>>835
お前だからただの煽り屋だって言われんじゃねぇの?
俺は意見的にはお前に賛同する側らしいな?wwwwwwwwwww

帰ってきちまったけどさwwwwwwwwwwわりいなwwwwwwww
841名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:08:03 ID:bkQHuILm0
割れ厨撃退したら駄目とか新しいな
842名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:08:37 ID:gsu1rUrC0
>>841
アンチコピペだからしょうがない
843名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:08:40 ID:FnV+rghS0
>>839
おまえは「今はリアル調なので荒らしたいだけの自演アニメ厨」であるID:gsu1rUrC0が
獲物にしたID:+IUKzr5p0が気に入らないからID:gsu1rUrC0の煽り行動に感謝してるだけだよw
844名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:08:47 ID:+IUKzr5p0
>>839
上から見てると、草はやしてるのは誰かさんで同じだと見えるんだ。
そんな煽り屋みたいな奴を援護するやついるのかなって思ったのさw
845名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:09:27 ID:FnV+rghS0
>>841
撃退してる奴がただのワレザだからなw
846名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:10:27 ID:gsu1rUrC0
>>844
堂々と割れ厨宣言をしてるオマエがいて
今のところ、それを擁護してるのがアンチコピペだなwwwwwwww

847名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:10:41 ID:Jj2yOPgA0
何だか面白くなってきた
848名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:11:16 ID:bkQHuILm0
アンチコピペと認定君は相思相愛だな
849名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:12:07 ID:FnV+rghS0
ID:gsu1rUrC0は単に「アニメ調じゃなきゃ売れない」→「割れが売れない理由にはしたくない」

ただそれだけ

奴の煽り、荒らし、社員認定、論理、すべてアニメ調を持ち上げたいからやってる

だから絶対にアニメ調のときには社員認定しないw
850名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:13:05 ID:bkQHuILm0
それだけ勇者に嫉妬している誰かが居るという事だな
851名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:13:42 ID:FnV+rghS0
>>846
俺は誰も擁護したつもりは無いw

仮に俺が ID:+IUKzr5p0をアニメ厨として非難してたら、
おまえが食いつくのは俺の方だw

ただそれだけの話だw
852名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:14:20 ID:gsu1rUrC0
>>850
嫉妬してるわけじゃないからw
社員の自演を相殺してるだけねw
853名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:15:25 ID:Jj2yOPgA0
いつの間にアニメ調だ何だという話になってるのが不思議

854名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:16:38 ID:UDYIU9Wj0
エロゲーに必死になる日本人って、なんか素敵やん
855名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:17:15 ID:bkQHuILm0
激しくどうでもいいような話を毎日楽しそうだねきみらは
856名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:18:08 ID:FnV+rghS0
ID:gsu1rUrC0がレスしてる理由がそこにしかないからなw

奴が公平な論理で社員認定してるならまだいいが、
奴は「アニメ調以外に限定して社員認定したい」という本心が出まくってるからw
奴は社員認定を疑惑があるから使ってるのではなくて、「荒らしパターン」として使ってるだけだw
857名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:18:31 ID:gsu1rUrC0
>>851
仮にもなにも、ID:+IUKzr5p0は最初から堂々と割れ厨宣言してたわけだ
それを>>833でオマエが擁護してるだろ?w

それよりも俺に感謝したらどうなんだ?
新作が糞すぎて売れないのを「ネガキャンのせいだ」と言い訳できるだろ?w

俺が消えて、新作が売れなかった認められるのか?w
どうせ最後は他人のせいにするんだから、今のうちに叩かれることに感謝しとけwwwww
858名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:18:59 ID:FnV+rghS0
しかもその荒らしパターンはアニメ調やそのスタッフ目線では絶対にやらないw
859名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:19:45 ID:FnV+rghS0
>>857
はっきり言ってその流れの話は読んでないw
俺はID:+IUKzr5p0を擁護したのではなくて、
おまえを非難しただけだw
860名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:20:37 ID:+IUKzr5p0
>>846
しばらくROMらせてもらうww
ちょっと面白くなってきたwwww

アンチコピペとかアニメ調とかリアル調とかよーわからんのだがw
861名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:21:24 ID:bkQHuILm0
われを非難するのも、アニメ調が売れるなら出したら良いというのも
ごくごく一般的な意見だと思うがな〜

アンチコピペのお気持ちは理解できませんわね
862名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:22:03 ID:FnV+rghS0
>>857
おまえのせいでもなんでもないだろw

どっちみち、おまえにとっては勇者の内容がどうであれ、
アニメ調でないから糞なんだからw
アニメ調であれば糞って言ってるか?

こういう質問は何回もしたが、おまえは絶対に答えないw
おまえは図星のことにはまともな反論できないw
863名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:22:52 ID:Jj2yOPgA0
>>859
ID:FnV+rghS0は、ユーザーの割合で、ID:+IUKzr5p0みたく割れ厨が多いと
思ってるの?
864名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:24:11 ID:bkQHuILm0
割れを非難すると叩かれる
アンチコピペは割れゆーざーなのかな
865名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:25:39 ID:gsu1rUrC0
>>858
アンチコピペは昨日の日付で自爆発言してるしなwwwwwwwwww
コイツが社員であろうことは証明済みだ

するメ酢がBR2担当というエスパー発言もしてるしな
どこにソースがあるのか知らないけどwwwww

糞ゲーしか作れず、売れないことを割れ厨のせいにしたり
有能なバイト君のネガキャンのせいにするのが特技なんだろ?wwwwwww

オマエは、オマエ自身が無能であることを認めたくないから
それしかできないんだよwwwwwwwwww


閑古鳥が鳴くかどうか、新作が楽しみだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:26:03 ID:FnV+rghS0
>>863
興味ないね
読んでないからなw

しかし「売れない、ざまぁww」とかいってアンチ活動してる奴が
割れ云々をいうのは不自然だろうw
いやむしろ「こんな売れない糞は割ればいい」と言い出してもおかしくないくらいの
アンチっぷりではないかID:gsu1rUrC0はw

いやむしろそんな奴が割れ云々をいうのは、
社員くせーよww

アンチのくせにワレザは敵ってか?w
867名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:27:26 ID:FnV+rghS0
>>865
売れない事を割れ厨のせいにした発言がどこにある?w

割れ云々言っていたのはおまえらだろw

またキチガイ全開かよw
868名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:28:24 ID:bkQHuILm0
認定君が壊れ始めたな
869名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:28:45 ID:gsu1rUrC0
>>866
何度も言っているが、俺が叩いてるのは オ マ エ だよwwwww

リアル厨でもアニメ厨でもないと自分で言っただろう?

おっと、「言ってない」なんてとぼけるなよ?www

>>491に残ってるんだからなwwww
870名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:28:53 ID:FnV+rghS0
担当認定君は、人格まで否定せんくらいの勢いでアンチ活動をしているくせに、割れを非難し、
自分が社員と疑惑が向きそうになると、必死で理屈も糞も無い社員認定を繰り出す

まあ俺が社員なら、担当認定君みたいな論法使うかもしれないなw
871名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:30:21 ID:FnV+rghS0
>>869
何度も言ってるが、俺はだれかを擁護しているのではなくて、
俺が叩いてるのは オ マ エ だよwwwww 
872名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:30:59 ID:bkQHuILm0
認定訓は神奈川IPだったなそういや
873名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:31:26 ID:Jj2yOPgA0
>>866
話の流れは興味ないから読んでない。ただID:gsu1rUrC0を非難しただけ、と。
これって、荒らしと呼ぶのではないの?
874名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:32:08 ID:FnV+rghS0
ちなみにいうと、俺は勇者に対して肯定的な発言は一度もしていないw

つまり、担当認定君が叩いているのは俺ではないw

社員が俺だという思い込みで叩いているから、社員的な発言は俺が言ってる事になってるのだ
奴の言う「オマエ」とは「俺」ではないw
奴の「リアル担当」という被害妄想の人物像である
875名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:33:52 ID:FnV+rghS0
>>873
そうだな
荒らしに感謝したり、荒らしを叩くのは荒らしだろうなw
876名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:34:27 ID:bkQHuILm0
アニメ調を絶賛し続けた事で
アンチコピペに社員認定され、荒らしの実態をさらした認定厨ことコピペ厨は
その時アンチコピペに言われた指摘の模倣をし、相手を社員認定する事で
己の社員説を払拭したいことから、アルバイト君などというぽっとでを登場させて
なぜか、胡散臭いはずのバイトの発言を信用し、
イリュージョンを貶めるような発言を繰り返しているはずなのに

割れには過剰なまでに嫌悪感を撒き散らすさまは、なんだろう
877名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:35:11 ID:bkQHuILm0
>>874
客観的評価はどうなん?
アンチコピぺから見た勇者の出来はどうだ?
878名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:35:41 ID:+IUKzr5p0
>>876
あと、風俗好きにも嫌悪を表してるみたいだなw
879名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:35:53 ID:gsu1rUrC0
>>870
その都度その都度で言ってることを二転三転させてるオマエに論法も何もないだろwwwwwwww
と言っても、オマエが筋の通らない発言をしてきたかどうかを知る奴は少ないだろうな

それが何を意味するかわかるか?ここを見続けてる奴はいないということだよww
オマエが助かっている、と同時に、それは客離れを意味するのさwwww
だから今回、こんなに宣伝が必死なんだろwwwwww

>>874
オマエが叩かれてるわけじゃないなら必死に弁解する必要はないだろ?wwwww


新作を楽しみにしてるよwwwwwwwww
880名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:36:36 ID:bkQHuILm0
そして、コピペ厨を明確に特定するような発言をしてきたアンチコピペの正体も気になるところ
後半へ続く
881名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:36:40 ID:FnV+rghS0
>>876
アンチコピペに言われた事の模倣?w

コピペ厨の社員疑惑は「行動による疑惑から生まれた」
奴が反撃でやっている事は、「お前は社員に違いないから、お前の行動は疑惑だらけである」
という無茶苦茶な論理
882名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:37:30 ID:gsu1rUrC0
>>878
ああ、オマエあの風俗厨かwwww
エロゲ仲間の8割が風俗厨だから世の中の8割も風俗厨のはずだってか?wwwwww

883名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:37:30 ID:Jj2yOPgA0
荒らしに感謝・・ってのはさっきの俺のことか それはさっき謝った
荒らしを叩くのは荒らし・・って、どういうことなの
ID:FnV+rghS0も ID:gsu1rUrC0も、どっちも荒らしってこと?
884名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:38:29 ID:bkQHuILm0
>>883
2人はプリキュアなんだよきっと
885名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:38:39 ID:FnV+rghS0
コピペ厨が反撃でやってる社員認定は、まず「お前は社員だ」という願望
から論理が始まってる
だから、いかなる否定も無意味だw
否定するために論理だてて言うと、「それを知ってるお前は社員だ!」というわけだw
886名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:39:28 ID:QLz57Tr60
まだやってたのか・・・
887名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:40:11 ID:FnV+rghS0
コピペ厨がこうもしてアンチコピペを「社員にしたい」のは
やはり後ろめたさがあるんだろう
自分が社員だという
888名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:41:21 ID:gsu1rUrC0
>>876
>なぜか、胡散臭いはずのバイトの発言を信用し、

胡散臭かったかどうかは見ていた奴ならわかるだろ?
胡散臭いと言うにはあまりにも具体的過ぎるないようだったし
矛盾してる部分も特になかった

オマエがバイト君の発言を「胡散臭い」ことにしたがってる理由はなんだろうな?www
889名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:41:55 ID:FnV+rghS0
バイト君の発言が真実だとわかるのは社員だけだ
890名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:43:46 ID:Jj2yOPgA0
>>884
仲良くすればいいのにね。なんか不毛すぎ。
新作プレイしたらまた来ます・・・
891名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:44:17 ID:gsu1rUrC0
>>889
バイト君の言ったことは、オマエの存在にもぴったり当てはまるんだよwwwww

オマエのように過去に言ったことと矛盾しまくってるほうが胡散臭いわなw

892名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:45:53 ID:FnV+rghS0
いいか、まとめていうぞ?

コピペ厨は自己の行動から社員疑惑を生んだ

だがリアル担当認定君は相手を「社員にしたい」という願望で社員認定を使っている



だからアニメ調に関しては絶対に社員認定しないwコピペ厨にも社員認定しないw
(自分がコピペ厨なんだからするわけないけどなw)

黒愛美が一生懸命念仏を唱えていても(俺には黒愛美とすぐにわかったがw)、
奴は黒愛美をコピペ厨とも言わなかったし、アンチコピペの自演とも、
社員とも言わなかったw

奴はアニメ調に肯定的な意見には絶対社員認定しないのだよw
893名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:47:00 ID:gsu1rUrC0
>>892
具体的に、そこから導ける答えは何だ?wwwww
さっさと言ってみ?wwwwwww
894名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:47:39 ID:FnV+rghS0
>>893
「おまえの短絡理論で言えば」、オマエこそが一番社員くせーんだよw
895名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:48:19 ID:bkQHuILm0
>>890
ここじゃなく、作品別へおいでよ
あちらだと普通に話せるから

アンチコピペ、スルーしてるから再度聞くが
勇者はどう評価してる?
896名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:50:19 ID:bkQHuILm0
>>893
そうやって、答えを急ぐから行き詰るんだよ
もっと自分の脳みそで考えようぜ、だから進歩しない
897名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:51:31 ID:uLOEaLOc0
体験版やってみたが、勇者は確定的にレイプレスタッフだろ。
顔が蒼に似ているだけでなくて操作感覚なんかも似すぎ。
人工っぽいSDキャラもあるし。
898名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:52:48 ID:gsu1rUrC0
>>894
なんだ、結局「オマエの味方をしなかったから」ってことじゃんかwwww
しかも同一人物認定してるしなwwww

するメ酢担当=BR2担当と言い出したり、昨日も「担当なんて概念は存在しない」と意味する発言をしたな
俺はてっきりするメ担当がするメ酢(ファンディスク)を作ったのだと思っていたよ

オマエのそういうエスパー発言こそが、俺がオマエを社員認定した材料なんだよwwwwwww
オマエはそういう引用もなく、ただ念仏を唱えることしかできていないけどなwwww


>>896
人が書いている途中に騒ぐなよ蛆虫w
899名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:54:24 ID:bkQHuILm0
>>898
アニメフェスタはまったく盛り上がらなかったようだけど、売れたのか?
900名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:54:25 ID:PWyw9drn0
前から気になっていたのでひとつしつもん。
アンチコピペ厨っていうのは
コピペ厨(かわいいよねーの人?)に対するアンチ?
それともイリュに対するアンチ?
なんだかよくわからんです。
だれか登場人物のおさらいをしてください。
901名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:54:35 ID:+IUKzr5p0
>>896
ケチ付けにしか見えないよねやっぱり。
902名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:55:43 ID:bkQHuILm0
>>900
アンチイリュだよ昔から
903名無したちの午後:2009/09/05(土) 15:58:55 ID:FnV+rghS0
>>900
アンチイリュであるコピペ厨のアンチです

ちなみに今のコピペ厨はID:gsu1rUrC0です

アニメ調でないとこうなります
904名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:00:11 ID:FnV+rghS0
>>895
評価は言ってるだろ?
「アニメ厨にはアニメ調でないだけで糞である」

そして、イリュが分別もなくアニメ調をやったことにより、
「アニメ調であるかないか」だけに価値観の土俵が摩り替わった
であるから、その土俵においては3D的な研鑽など無意味である

だから、担当認定君ことコピペ厨は「売れない事を確信している」
なぜなら、奴自身の理由が「アニメ調であるかないかにしかないから」

全部イリュの逃げが原因なのだよ
3D嗜好を理由にし続けなかったからだ
アニメフェスタで喜んで買ってた奴は、確実に買わない
なぜなら、イリュはするメやアニメフェスタで「アニメ調である事」を売り物にしたからだ
「アニメ調である事」を良し悪しの判断に摩り替えて売ったに過ぎないからだ

その場での虚栄心のために自殺行為をしたのだよイリュは
905名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:00:55 ID:gsu1rUrC0
>>900
アンチコピペは
アニメ調を叩きながらも>>491で「俺はリアル厨ではない」と断言してる人物
つまり、リアル厨でもアニメ厨でもない、しかしアニメ調を叩かざるを得ない人物
バイト君が言ってた無能社員(=リアル調担当)なら全て説明がつく

>>901
論破されたからって、他に便乗するなよw

>>903
俺は「アニメ調を叩かない」ってオマエが言ってるじゃないかwwwwww
「リアル厨でもアニメ厨でもない」オマエと違ってwwwwwww



アホ社員は論破されてもゾンビの如く向かってくるwwwwww
906名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:02:08 ID:FnV+rghS0
>>898
>俺はてっきりするメ担当がするメ酢(ファンディスク)を作ったのだと思っていたよ

そうw

オマエの社員認定は、アニメ調であるかないかでしか行われなわれないものだからだよw

907名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:02:28 ID:+IUKzr5p0
>>905
論破ってケチつけることを論破って言うの?
上での風俗オタク君は、論破されて無いように見えるけど?wwwwwwwwwwww
君がひたすら認定しようとしていて、見当違いだって話で終わってるじゃんwwwwwwwwwwwww
908名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:03:20 ID:bkQHuILm0
>>904
それもあるだろうが
イリュの逃げという寄り、ユーザーが飽きたからじゃないのか>リアル系は
アニメ調も飽きられつつあるようだし、3D業界そのものが淘汰されつつあるような印象だな
不景気だからPC新調も難しい時代だ
技術進歩につき物のスペックアップが望めない現状、マンネリ化は避けられないだろうしねぇ

何よりイリュゲーはあたりハズレが激しすぎる嫌いがある
ハズレを引いた客が離れるのは道理だからね
909名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:05:32 ID:bkQHuILm0
>>905
先生
いきなり出てきたバイトの話を盲信するのはひょっとして自作自演だったりします
しかも、このスレで出てきたような表面上の内容でしかなく、社員であるという証明すら出来ていない人物
なぜそんなに信用できるのでしょうね??それとも内情を知る当事者なのかな?
910名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:06:43 ID:gsu1rUrC0
>>906
そうw

それなのに、意外にも「するメ酢担当=BR2担当」と言い出したのがオマエだ

それがただの釣りだったなら確信は持たなかっただろうが

「するメ酢担当=レイプレ担当」などと言い換えることもなく、それどころか
「BR2担当が作ったものだからするメ酢叩けない」
「友人を通じて内部情報を知ることができる」などと言い出す始末
加えて、実際にオマエがするメ酢だけは叩かなかったことからそのエスパー発言は真実味を帯びたわけだ


オマエは自爆したことも忘れたのか?wwwwwwww
911名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:10:00 ID:gsu1rUrC0
>>909
>>891で言ったことをループさせたいのかな?
バイト君の発言は「表面上」と言うには具体的すぎるんだよ

仮に、バイト君の発言が嘘だとするなら、なぜそんな嘘をつく必要があった?
バイト君の発言は、たしかに愚痴には聞こえたが、イリュを貶めるための嘘には見えなかったぞ?
わざわざ嘘をつくなら、何が目的の嘘だったことになるのか説明できるのか?


912名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:11:27 ID:FnV+rghS0
>>910
そう、オマエはそういわれるまでは、
アニメ調であれば全部同一視するレベルの判断力だった
つまりおまえのいうリアル担当とやらがアニメ調をつくったら、お前は判断がつかないw

つまりおまえが「アニメ調であるかないかにしか評価基準がなく、
アニメ調でなければ“リアル担当”としてひたすらに悪意を向ける人間」

だということが証明された

その話はそこがオチなんだよw
913名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:13:29 ID:bkQHuILm0
>>911
客観的にキミの理屈で見てみると
内部事情に詳しいキミが治作支援したのならつじつまがあっちゃいますが、こういう見方も出来るわけですよね
動機は難だろう
売れないだろうけど、高評価の勇者に嫉妬したアニメ厨
914名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:13:49 ID:FnV+rghS0
あと、友人を通じて内部情報を得る事が出来るなんて話は俺は一切していないw

おまえはまず「俺を社員にしたい」という願望が先行してるから、
おまえの最初に決められた結論に沿うような話だけピックアップしてるんだよw

そうまでして俺が社員でなければならないのは、オマエが社員で、
オマエのやっている事に後ろめたさがあるからか?
同じ穴の狢が必要なのか?w
915名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:15:08 ID:bkQHuILm0
そういえば、コピペ厨はバイトでイリュに入社してアンチコピペの住所を調べて友愛宣言してた事もあったね
その時も「バイト」というキーワードがコピペ厨の口から出ている
語彙の少ないコピペ厨の語録からみても面白いね〜
916名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:15:51 ID:gsu1rUrC0
>>912
そうwwwww
だから、オマエがその「判断がつかない」はずの部分を覆してしまったことになるだろ?wwww
オマエ馬鹿すぎねー?wwwwww

無能社員乙wwwwwww


>>913
俺は何度も言ってるように、バイト君の発言が事実だとすれば
アンチコピペの存在も全て説明がつくし、アンチコピペも社員臭い発言をしている
だから言ってるまでだ

えっと、じゃあ、オマエのような低脳にわかりやすくするために
ちょっとまとめてやろうか?
917名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:17:41 ID:bkQHuILm0
>>916
つまり、無能古参社員であるきみと、対抗相手の新参人気スタッフアンチコピペの内ゲバという事?
どんだけー
918名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:18:23 ID:FnV+rghS0
おまえは「友人を通じてなんちゃらかんちゃら」という俺が言っていない発言まで
証拠にしてる

低脳なのはおまえだ
919名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:20:11 ID:FnV+rghS0
まず、担当認定君は、
おまえの「社員であってほしい」の願望の強さは、
なんら論理の根拠にはならないってことを理解する事から始めろ
もし良い歳だとしたら、知能が低すぎるといわざるを得ない
920名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:21:34 ID:gsu1rUrC0
>>913
バイト君は新作のセルフシャドウをつけた人物だ
もしそれが俺の自演だとしたなら俺は何担当になるんだ?

自分でそういう矛盾を言ってることもわからずに俺の自演にしようとする
それが無能リアル担当の工作の仕方だ

>>917
イリュは昔からアニメ調をやっていたのかな?低脳君wwwwwww
脊椎反射レスじゃなくて、もう少し頭を使えるようになってから発言しようなwwww

>>914
俺に指摘されて「友人を通じて内部情報を得る事が出来る」って言ってたのは明らかにオマエだよwwwwww
なに嘘ついてんだよwwwwwww

921名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:24:42 ID:bkQHuILm0
何度も同じレス版へレスせず、考えが纏まってならレスして下さいよ先生
注意散漫の子供じゃないんですから
922名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:25:29 ID:gsu1rUrC0

自分で何に認定してたのかも忘れ、バイト君も自演扱いwwww
今度は俺は新作担当になったのか?wwwwwwww

言ってることも支離滅裂
低脳な自覚もなく「知能が低すぎるといわざるを得ない」と言うくらいだから
自分で自爆発言したこともおぼえてるのは難しいんだろうなwww

>>921
オマエだよオマエwwww
イリュは昔からアニメ調をやっていたのかな?低脳君wwwwwww
923名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:25:30 ID:FnV+rghS0
>>920
俺はそんなことは断じて言ってねーよw
そのレスをもってこい

思い込みで話を展開するなw
そういった奴はいたのかもしれんけど、明らかに俺じゃないw

これはある種の精神障害ではないか?w
924名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:27:53 ID:gsu1rUrC0
>>923
このスレも低脳社員のログ流しで埋められるだろう
そして後になってから「そんな発言したか?持って来いよ」と言うのがオマエだ
自信があるならログ流ししないで読んでもらえよw
オマエがログ流ししてたら読みにくいだろwww

誰もいないときは1人で4連投とかしちゃってさw
925名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:29:21 ID:FnV+rghS0
オマエに指摘されて「友人を通じて内部情報を得る事が出来る」
なんて言わなきゃならない状況言ってみろよw

仮に俺が社員だとしても、そんな事を言う必要がないだろうw
むしろ社員くせー発言じゃねえかw
926名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:30:26 ID:TTRnWgGM0
自演失敗して「書き方までマネするなw」の言い訳が笑えるww
927名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:30:28 ID:bkQHuILm0
>>922
余裕なくなってきたね
だからこそ、アンチコピペがいう話に繋がるのではなくて?>逃げ込んだ先がアニメ調
928名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:32:01 ID:gsu1rUrC0
>>925
だからさwwww
「するメ酢担当=BR2担当だからするメ酢を叩くことはできない」ってエスパー発言したのがオマエだよwww
で、「なんだそのエスパー発言は」と指摘したら「友人を通じて内部情報を得る事が出来るから」という理由をつけたのがオマエだろwwww
オマエは社員であることをごまかしたがっているからなwwww
>>916でも指摘したように、エスパー発言してる時点でアウトだけどなwwwwwwww
929名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:33:53 ID:gsu1rUrC0

まあなんでもいいよ?wwww
連携技を発動しようが、結果は目に見えてるからwwwwww

新作の発売が楽しみだなあwwwwwwwwww

それじゃ、社員で仲良く火消しなり宣伝なり頑張れよwwwwwwww
930名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:35:09 ID:FnV+rghS0
>>928
おいおい、俺がその時言った理由は、俺が「アニメ担当社員だから」だろ?w
931名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:36:06 ID:FnV+rghS0
なんでわざわざ友人から知るような立場である必要があるんだw

俺はその時、俺が社員だからというようなことを言ってたはずだがw
932名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:38:24 ID:bkQHuILm0
筋道だった話を展開できず
自分の低脳っぷりを棚上げして無様に逃亡を図る認定厨君、乙であります
933名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:43:01 ID:FnV+rghS0
そもそも俺がBR2との関連性を考えたのは、モーションや朴訥とした雰囲気、
また衣装や武器にBR2のものがあったからという理由だけで、
なおかつ俺がBR2が好き(嫌われ者の俺がこれを言うと迷惑だろうから言い訳として控えた)
だから、叩くのは気がひけるというようなイリュファンとしての
発言をしただけだというのに、数ある偽社員の発言の中からそれをピックアップして
社員の疑惑としているおまえこそが社員ではないのか?w
俺はそれが事実と確定して考えてはいないのだぞ?w
違うかも知れんw

それが理由なのだから、友人から聞いたなんて事は絶対に言っていないw

ただ、その事象は、おまえの社員への悪意は、
単にアニメ調であるかないかだけで行われている物でしかない証明にはなったw
それに、オマエはそれ以前からリアル担当だなんだと言っているので、これが疑惑の根拠ではない

934名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:50:25 ID:gsu1rUrC0
>>933
必死に言い訳考えたてるところ悪いんだけど
「また衣装や武器にBR2のものがあったから」の理屈で言えば
モデルがそのままなんだから「するメ酢担当=するメ担当」になるはずであって
オマエの言う「するメ酢担当=BR2担当」にはならないんだよwwww


余計に自分の首を絞めてどうするよwwwwwwww
935名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:53:15 ID:FnV+rghS0
まあ別にどっちだっていいさ
俺は俺の本音は述べた
それ以外の事実はない
936名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:54:16 ID:bkQHuILm0
アンチコピペは「いいわけ」を説明できるが
認定厨君は相手のあら捜しをするだけで「いいわけ」すら出来ていないね
937名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:56:55 ID:gsu1rUrC0
>>935
モデル、背景、BGM、モーション、いろいろある中で「武器が同じだから」かw
言い訳が苦しすぎないか?w
そこまで屁理屈をこねなくてはならない理由はなんだ?

そこまで無理なこじつけをしてでも社員疑惑を解消したい
それがオマエの本音だよwwwww


そしてそれを擁護しているID:bkQHuILm0かwwww

面白カッコイーZEwwwwww
938名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:58:10 ID:bkQHuILm0
>>937
だから初めから言ってるだろ、2人ともプリキュアなんだと
939名無したちの午後:2009/09/05(土) 16:58:58 ID:+IUKzr5p0
>>937
ねぇねぇ俺は俺は?wwww
早く認定してwwwwww
940名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:00:09 ID:gsu1rUrC0
          ____
       / \  /\  キリッ ←ID:+IUKzr5p0
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < 俺のエロゲ仲間の8割が割れ厨だったから
    |      |r┬-|    | < 世の中の8割が割れ厨だと言える
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
            ___
プーッ    /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \ クスクス
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
941名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:00:35 ID:bkQHuILm0
リアル調が出ることでアンチコピペの予言がハズれてざまぁ出来てたのは一時期だけだったな

勇者の完成度が高すぎで、アニメフェスタがぱっとしなかった事により
社内で立つ瀬が無いアンケ調担当の構図が目に浮かぶ
942名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:01:14 ID:gsu1rUrC0
>>939
ほいw

>794 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:41:01 ID:+IUKzr5p0
> >>792
> ん? 俺の学生時代(金なし時代w)の、周辺の友人の統計w
> 8割以上が割れだぜ?w ny全盛だったしな。
>
> それぞれで買ってくるもの分担したり・・・程度はしたが、一人一本やるもの買ってくるってあり得なかったなw
> 友達居ないエロオヤジくらいだろw こんなものに金全部払ってるのは。
943名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:02:53 ID:+IUKzr5p0
>>940 >>942
ぶーぶー
944名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:04:26 ID:gsu1rUrC0
>>941
心配すんなw
ちゃんと完成度が高けりゃバカ売れして年間売り上げトップになるからww
945名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:04:41 ID:TTRnWgGM0
>リアル調が出ることでアンチコピペの予言がハズれてざまぁ出来てたのは一時期だけだったな

というと?
未来永劫ざまぁ出来るけど。
946名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:06:13 ID:TTRnWgGM0
アンケ調担当ってなに?
947名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:06:19 ID:bkQHuILm0
>>945
スレ荒らしになったアンチコピペはもう、失脚したウンコみたいなものだからな
948名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:07:15 ID:6Lg2w3W70
なあ、俺はお前らのくだらない自己紹介見に総合スレッド見に来てるわけじゃないんだよ。
949名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:08:05 ID:TTRnWgGM0
そろそろアク禁だな。
950名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:10:34 ID:FnV+rghS0
まあ、アニメ厨にとっての完成度は「アニメ調であるかないか」だけだけどなw
951名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:16:51 ID:TTRnWgGM0
>>947
>リアル調が出ることでアンチコピペの予言がハズれてざまぁ出来てたのは一時期だけだった

なぜに一時期?
952名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:20:17 ID:TTRnWgGM0
なぜに一斉に消える?ww
953名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:22:01 ID:+IUKzr5p0
俺は解ったからもういいやって感じでw
954名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:22:59 ID:FnV+rghS0
こんだけレスしてる連中ってのは、最後はどっかで終わりにしたいと思うものさw
だから最後は適当で締める
終わらなくなるからなw
955名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:43:14 ID:TTRnWgGM0
常に一斉にレスしたくなって一斉に終わりたくなるわけですね。
おもしろい「連中」ですねw
956名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:51:50 ID:p9OqmHLX0
まあ社員乙ってことか
957名無したちの午後:2009/09/05(土) 17:52:13 ID:bkQHuILm0
お前は空気嫁ない奴だといわれるだろ
958名無したちの午後:2009/09/05(土) 18:40:39 ID:IwwID0+U0
アニメ厨はアニメ調を糞とはしない。その通り。

同様にイリュ厨にとってはイリュ作品かどうかが糞かどうかの基準であり
中身で評価が覆るということは有り得ない 。
彼らが言う糞ゲーとは、他社作品である以外には無い。
こう考えるとイリュ厨が何者かがはっきりと見えてくる。
社員乙である。
959名無したちの午後:2009/09/05(土) 18:47:18 ID:9siuj2iy0
萌え豚ご用達アニメ会社GONZOが倒産したね
アニメブームも去った事だしそろそろアニメだから売れるとかそういう考えは捨てようか
960名無したちの午後:2009/09/05(土) 19:29:40 ID:TTRnWgGM0
どうやら開き直ったようですね、「連中」はww
961名無したちの午後:2009/09/05(土) 19:34:09 ID:+IUKzr5p0
>>959
え?まじで?
GONZOが萌えアニメ制作会社だとは思ってなかったがw 倒産かよ・・・

やばいねぇ。
962名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:09:12 ID:a5Q5A07i0
要はここの住人はね、
「俺のエロ趣味が一番だ!」
「いいや俺の趣味が一番だ!」
ってことを延々続けてるだけなんですよ。

一歩も成長しないの。
963名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:09:47 ID:bkQHuILm0
>>959
GONZOってヒット作あったっけ、あそこリアルデフォルメなデザインだったよな
京都アニメーション?は人気有るから萌え路線じゃないと売れない時代なのかもな
964名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:33:37 ID:FnV+rghS0
萌えに頼ったから、もはや内容には意味がなくなったのだ
萌えに頼ったら萌え以外できなくなる
なぜなら、萌えである事で売ったなら、萌えでなければそれだけで劣る事になるのだ
965名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:38:07 ID:bkQHuILm0
>>964
ガンダムとか悲惨だよな
一度萌えに逃げると、痛い連中が強力なアンチに化ける

ここと同じだな
966名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:41:09 ID:FnV+rghS0
萌えガンダムがあるとして、萌え豚にはガンダムには意味がないだろうw
萌えスイカや萌えFPSと同じさw
萌え○○で萌えで売れたものには、○○に意味がなくなるw

だから3Dエロゲの終着点は2Dエロゲともう決まったんだよ
967名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:43:27 ID:FnV+rghS0
何度も言ってるだろ?
萌えで売れたものには、萌え以外の理由をつける意味がなくなる
だから、全てのジャンルにおいて停滞と荒廃をもたらす

止める術はない
やらないことが最善の策であった
968名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:49:17 ID:bkQHuILm0
まぁ、3Dは所詮平面を立体化させたものでしか無いからな
終着駅は2dなのは当たり前だ
ガチリアル調のポーザー方面がまったく流行らない事を見れば
2Dスパイスが必要なのはわかるというもの
日本人は、漫画的な造型を好んでいる

その2Dの良さを生かしたものがヒットしているのも強ち間違いではない
アニメシェーダーが今後どうなるかは、クリエイター次第だろ
ドリクラもアニメ調だから売れてるわけだしイリュも、2種類作れてウハウハだというこったな
969名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:51:55 ID:bkQHuILm0
>>967
というか、その「萌え」すら飽きられて今はエロだな
エロ出なければ売れなくなりつつある
困ったものだ
970名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:53:12 ID:FnV+rghS0
2種類作る意味はない
「アニメ調である事」を売り物にした以上、
売れる理由は「アニメ調であるかないか」にしかなくなってしまう
3Dとしてどうとかなんぞにまったく意味がなくなる
そういう価値観を捨てるのと一緒だからな

つまりは、アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である

コピペ厨は正しいアニメ厨の反応をしている、
「アニメ調でなければやるまでもなく糞」
つまり内容なんざ関係ないんだよ
971名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:54:38 ID:FnV+rghS0
日本人は漫画のほうが好き?
2D嗜好においては2Dが好きなのは当然だ
その嗜好において、3Dでなければならない理由は無いがなw
972名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:59:00 ID:bkQHuILm0
俺は、アニメシェーダーを使用した「漫画調」を作って欲しいんだわ
今回の勇者も、リアル調だから売れないのかもしれない
ここは、議論の余地はあるだろうが
売上面のみで見れば、アンチコピペやコピペ厨が言うように「トゥーン」は強力な技法である事は間違いない
なので、今のうちにみやびつづるのようなデザインでのトゥーン描画タイプのゲームを作り上げて欲しい

2D紙芝居のするメはするメでさせておいてイイから、
勇者のスタッフにもアニメ調やらせてみたい気もする
売れるもの、流行のものを優位性を利用するのは企業的にはありだろう
技術やアイデアが蓄積されればイイだけなのだしな
973名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:02:17 ID:FnV+rghS0
2Dを3Dでやる事にはまったく意味がない
なぜならアピールは2Dの時点で完結しているからだ

馬鹿なイリュは馬鹿らしく、アニメ調に頼ってするメ酢みたいなのを量産しておれば良かったのだ
それでもぜんぜん売れるよ
2D紙芝居でも売れてるんだからなww

2D嗜好に逃げ込んだ時点で、3Dとしては永久に汚名返上する事は不可能になったんだよw
なぜなら、逃げ込んだ時点で、もはや3Dの価値観で優劣を見てもらえなくなったからだw
やることを一貫している事によって生まれる「3Dのレベル」の価値観を
アニメ調への変節によって「アニメ調であるかないか」の価値観に変えてしまった

だから、もう3Dとしてどんなに頑張ろうが取り返しようが無いんですよ
アニメ調を無かった事にしない限りはねw

でもイリュにはそれは出来ないw
974名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:04:01 ID:FnV+rghS0
>>972
おまえのその嗜好は2Dの嗜好でしかないんだよ
みやびつづるの絵がいいならその絵を見てろよw
それでもおまえはかまわないはずだw

おまえはただおまえの2D嗜好では3Dがまったく好きになれないから、
単に2Dの好みを持ってきてるだけで、3Dで無ければならない理由はおまえの中に無い
975名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:09:32 ID:FnV+rghS0
さらに言えば、みやびつづるの絵なんて萌えヲタには売れないw
売れるからやる事変えるなら、やる意味がまったく無い事だw

どのみち、単に2D嗜好での良し悪しでは、気に入らないのは「3D的な部分」になるから
2Dを3Dにしても2Dより良い物には見えないのだよ
だっておまえが使ってるのは「2Dを見たときの良し悪し感情」でしかないから
おまえが2D嗜好で物を言っているという事自体が、3Dである意味がないということだ

3Dエロゲの完成形は2D紙芝居である
976名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:09:59 ID:bkQHuILm0
>>973
>2D嗜好に逃げ込んだ時点で、3Dとしては永久に汚名返上する事は不可能になったんだよw
勇者で汚名返上したと思うぞそ
俺は久しぶりのリアル調の秀作に成ると思ってるよ
JS3は未完成だったからな、箱もあれだし
これぞイリュゲーという感じだわ
>>974
だから新しいアプローチの話だ
飽きられたアニメ調とリアル調をミックスさせれば面白いものが出来るだろうと
売れスかどうかは保証しないがねw
斬新さはあると踏んでいるよ、話題になるだろうさ
977名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:13:19 ID:bkQHuILm0
>>974
いや、俺はリアル調を推しているよ
ただ、DOAやRRのようなデフォルメ造型を好んでいるというだけだな
がちがちの写実的造型は好みで無いのは事実だ
オブリなども日本人受けするデフォルメだろう

漫画キャラの3D化、面白いと思うんだがな
セルアニメ調のアイマスのようなのよりも、ちゃ時のプニプニシェーダーの方が「質感」を追究できるはず
ちゃ時も頑張って欲しいところだわ
978名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:19:27 ID:FnV+rghS0
2Dに見せるシェーダーを必要としている時点でおまえが目指しているのは2Dでしかないんだよ

目指すものが2Dの客に一番効率的なアピールは、2Dであるw

3Dが好きで買ってるわけではなくて、2Dが好きな感情を利用して買ってるだけの客は、
3Dとしての向上で需要があがらないのだよ
だからどんなに頑張ったところで、最初より売れる事はまずない

だから、こんな事に逃げ込んだ以上は、するメ酢のようなものを粗製濫造して
稼ぐのが一番効率的である

それをやっているのが2D紙芝居エロゲであるw
979名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:23:32 ID:FnV+rghS0
そして、するメ酢のようなものを作っていくなら、
やはり2Dのほうが早いのであるw

3Dでなければならない理由を否定したのは
イリュ自身の「アニメ調である」事で
売ろうとした行動のせいである
980名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:26:03 ID:FnV+rghS0
イリュがそう思っていようといまいと、イリュがやったからにはそうなるのだ
茶時でやっていれば問題なかった
分別がなく功名心だけを考えたからこうなった
981名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:29:19 ID:bkQHuILm0
>>980
俺はこのアニメ調フィーバーはアイマスのせいだと思うがな
当然それに乗っかり、濡れ手に粟を求めるのは道理だろ
企業として間違っちゃ居ない
イリュがエロゲ3D業界をリードしているなどと、勘違いも甚だしいってなもんだ
982名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:32:09 ID:FnV+rghS0
アイマスのせいでもなんでもない
アイマスはまったく関係ない
アイマスだって別に3D的にもてはやされたわけでもなんでもないだろ

単に2D嗜好のほうが購入動機が単純なだけである
2D紙芝居で買うのだから

そして、その嗜好を利用するなら、3Dである意味は全く無い
2Dが最も効率的である
983名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:32:31 ID:k4oAeEUw0
パコパコ体験版アップしちくりくり
984名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:33:16 ID:bkQHuILm0
コピペ厨のような人物が執拗に胡散臭い工作を仕掛けてくるから
イリュスレ内でのアニメ調の評価がここまで悲惨な流れになっただけで
世間ではそこそこ好評なのも事実なのだろう、だからこそ売れているのだし
お前のような強力なアンチまで付く羽目になったわけだ

そして黒愛美、シンパのコピペが事態を悪化させた
他人事のようにしている黒愛美は反省するがいい
985名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:34:59 ID:FnV+rghS0
客から搾り取り、用が済めば平然と捨てるのは
企業論理としては間違っていないだろうなw
企業として当然なんて言い訳を使うのは、
イリュはそれだけ作り手として主体性がないという事だ
そして、そういう言い訳を容認するユーザーは、
元々イリュはどうでもいい存在
986名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:37:56 ID:FnV+rghS0
>>984
だから好評な理由は言ってるだろう?
アニメ厨にとっては「アニメ調であるかないかが糞であるかないか」でしかないからだ

コピペ厨のような人物は、アニメ厨として極自然だ
アニメ調であれば糞でもカレーで、アニメ調でなければ見るまでもなく糞
そしてそういう人間を当てにしたのがイリュの行動
それはそれまでの価値観からの逃亡でしかない
987名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:38:23 ID:TTRnWgGM0
とりあえずこの「連中」のスレ妨害意図は明白なので、
新作の発売も迫ってきていることもあり、次スレは本スレを隔離スレとし
便宜的に別スレを立てることを提案します。
988名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:40:24 ID:imLzkIqn0
イリュが販売ペースを2倍にしてリアル調とアニメ調の両方作れば解決
989名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:40:54 ID:bkQHuILm0
>>985
一貫性がない分、たまにヒット作を飛ばす運の良さは有ると思うよ
バイト君(笑)の話を盲信したコピペ厨の言葉の意味を考慮した場合
スタッフすらも使い捨てているのがイリュージョンと言う会社なのだろう

俺がすきなのはO氏プロデュース作品である事は知っているだろう
当然、彼が居ないのだとすればイリュという枠組みに期待することはない
だが、今回の勇者は当時のレイプレイに近づけている
もし、本当にO氏が抜けてここまで過去の好評仕様を復活させたのなら
中の人を評価しなおさなければならないはずだ

今回は素直にイリュすげーわと思うわ
990名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:41:24 ID:FnV+rghS0
そんな事をする必要は無い
今までと同じように茶時がいろいろとアニメ調をやればいいだけだ
イリュでやらなきゃならない理由があるのはイリュ社員だけだ
991名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:41:25 ID:a5Q5A07i0
というかアクセス禁止で良いと思うよ。
こういう人たちを弾くためのアク禁だから。
992名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:42:34 ID:bkQHuILm0
>>988
アニメ調とリアル調をスイッチひとつで描画処理を変更できるシステムを開発して欲しいわ
そこで必要なのが素体デフォルメになってくる
漫画長というのはどちらにも相性が良い物だって凝ったな
993名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:44:35 ID:FnV+rghS0
そもそもコピペ厨のような人物は茶時スレとかにいて、
たまにアニメ調だからにしか理由が無いのくせに茶時の方が技術が上とか
すっとぼけたこと言いながらちょっかい出してきて、茶時スレに失せろ!とかなんとか
いって平和的にスレは運行されていたんだよ
元々連中はアニメ調でないものに対して敵視していたわけだが、イリュがやった事によって、
ここで暴れる口実ができたというわけだ
994名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:46:34 ID:FnV+rghS0
>>992
それあほメでやったろ?
アニメ調は2D嗜好の利用であるから、3Dの見た目にしたって誰も食いつかないんだよ
リアル調が好きな奴には醜いだけで喜べるもんでも無いだろうしなw
995名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:47:28 ID:TTRnWgGM0
>>991
とりあえずワンクッションとしての別スレ提案ですが、
アク禁処理でで異論がないならそれで。
996名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:49:17 ID:FnV+rghS0
アニメ的なデフォルメ造形のリアル調なんて誰も望んでないんだよ
キモイんだよ
アニメシェーダーは2Dに見せかける事によって、そのキモさを緩和してるだけで、
実際は動けばキモイし
997名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:50:46 ID:bkQHuILm0
>>996
DOAやRR人気だったろ
おまえいのいうアニメ調は昭和時代のメルモちゃんとかそんな認識なんだろw
998名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:51:41 ID:FnV+rghS0
ようするにアニメシェーダーとは2D嗜好で見るように摩り替えてるだけなんだよ
つまりそれは3Dの魅力として受け止められてるのではなくて、
2Dの魅力として受け止められてるだけなのだよ

その終着点は2Dそのものである
999名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:52:28 ID:FnV+rghS0
>>997
アニメ厨はDOAやRRをデフォルメとは認識していないw
1000名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:52:40 ID:gsu1rUrC0

オマエらww
人が立ててやったスレで好きなだけ糞ぶちまけやがってwww
全部人任せにしないで、たまにはオマエらで次スレ立てろよwww

>ID:bkQHuILm0
アンチコピペに擦り寄ろうとしたり、失敗してフラれて敵対したり、オマエも忙しい奴だなw
仲間割れすんなよww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。