952 :
マリオネット ◇YYKcnfV20:2009/07/14(火) 18:44:40 ID:pGJoa/0G0
住民票はいまだに実家のある愛知にあるのだが、隣の県の様子が非常に気になる。
野田をなんとか落とせないかな。
954 :
名無したちの午後:2009/07/14(火) 18:44:58 ID:mNAy0tErO
なんというか、ちゃんと規制の動きを理解してくれている上で
「まぁ、そこまで心配しすぎる必要もないんじゃない?」というならいいけど、
「エロゲー?俺、マンガと一般ゲーオタだからwwwエロゲーとか規制されちまいなよwww」
といわれると氏ねじゃなくて死ねと言いたくなる
言わないけど
955 :
名無したちの午後:2009/07/14(火) 18:45:02 ID:TylbXBHU0
956 :
945:2009/07/14(火) 18:45:07 ID:jZ7og9mg0
このホストじゃ立てられないって
すまん
>>960頼む!
>>941 通る・・・が、その時アホな規制派が減ってればかなりマシな状態になるはず
減ってなければ俺らは死ぬ
>>946 わろたw
本気で召喚に成功したら
野田様はむしろ俺たちの英雄だな
俺がたててやる
なさけない
>>929 見えない敵と戦いすぎだろ
やたらと単発に噛みつくのも意味不明 ちょっと落ち着け
>>952 方法論としては、岐阜の若年層全域に広く野田落とし喚起しつつ
その親親戚のじーちゃんばーちゃんを説得して貰う事ぐらいか・・
個人的に岐阜は縁もゆかりもないからなぁ、う〜む
規制しようとする人間が感情論以外持ってこない馬鹿なのは救いだな。
おかげで法案自体にはソフ倫の自主規制以下の脅威しか感じない。
>>961 それ見飽きた
工作員の定番のいいわけ
つまり自分がそうであるとバレしてる証拠
>>963 だが感情論でその声の大きい人の方が勝ちやすいという現状
だって感情論以外根拠ないじゃん
>>960 改行は長文だと好まれるが
短文ならやめとくのが無難
目立つ云々よりも
>>963 法案自体が白痴の寝言だとしても、
それが権力と結びつくとこれ以上怖いものはないんだぜ…
969 :
名無したちの午後:2009/07/14(火) 18:49:59 ID:mEr9gclH0
あれ?
今国会でまだやるつもりなの?
>>965 まあそういったこともあるけど、
やつらの方法は感情を喚起もしないというか……。
972 :
マリオネット ◇YYKcnfV20:2009/07/14(火) 18:50:38 ID:pGJoa/0G0
>>962 岐阜に親戚はいないんだよね。
正直言って、愛知は民主の鉄板の場所だから、
少し票を分けてあげたいところだよ。
>>970 国会外でメーカーと流通に自主規制圧力かける戦術と思われ
>>963 感情論以外、根拠のある物出せないからねえ
>>964 お前ちょっと意味不明すぎるぞ、お子様か?
>>946 「二次元の少女の人権」と言ってた頃はそれが通用したが
今は二次元の少女の存在が現実の女性に対する人権侵害なんだとよ
つまり、過去には引っ張り出したら保護
今は引っ張り出したら虐殺
>>968 裏にやばいバックがいない限り、そこまで脅威にはならんと思うよ。
今回の提案を見る限り、バックにはただの馬鹿しかいないってことを再確認できたし。
>>972 実費で移動したら地方で投票してもいいみたいなルールが欲しい
トンデモ理論だけど
978 :
名無したちの午後:2009/07/14(火) 18:52:43 ID:mEr9gclH0
>>975 俺の嫁を侮辱するものは何人たりとも許さん
>>970 あと3日か4日じゃどう足掻いても無理
基地フェミが基地フェミに自分の創作日記送っただけ
そう言えば、生まれてこの方、岐阜の人と知り合いになったことないぞ
分かった、岐阜はオタ不毛の地なんや!!
>>972 逆に言えば、民主に投票する層は名古屋に出てしまって
岐阜にはそういう人少ないって事か・・
まぁ、その通りなんだろうが
>>979 書いてて素で気付かなかったw
奴らはトンデモ理論を実現しているというのか
>>970 今国会の児童ポルノ法案は廃案になったよ。
ただし、野田は自身のドキュンっぷりを盛大に発揮して、長期的な視野で今後も
党内の女性全体に訴えかけていくつもりなんだろう。
一つ言える事は、まだ何も終わってないって事で選挙で彼女を追い出す必要
があるってだけ。
>>982 俺を煽るのは工作員ってか
レッテル貼りもほどほどにしとけよ
無闇に反感買って敵作ってどうするの
>>981 流通もなくなるとしたら岐阜の人はさぞしあわせなんだろうね
988 :
名無したちの午後:2009/07/14(火) 18:54:45 ID:6N1EPgGWO
>>975 じゃあ神や天使の存在は人間に対する冒涜ということにもなるな
規制ははキリスト教に喧嘩売れよ
>>976 それよりも
>>973だな
もう成果を上げてるし、これからはこっちの戦術でいくんじゃなかろうか
>>986 必死すぎ
なにか工作ばれてまずいことでも?
>>910 自民党は憲法草案で表現言論の自由を政府の定める公の秩序の下に定めている
だからこの請願は自民の思想に沿うもので
自民が与党で居続ける限り、いずれは施行される類の政策だ
下野したら単なる岐阜のババア議員になるから
何としても自民党ぶっつぶさないとな
995 :
名無したちの午後:2009/07/14(火) 18:57:36 ID:4kJkhNXaO
規制反対
野田の政治資金源がアグネスユニセフだそうだ
そりゃ強引にやってくるわな
ID:TnJgI49Y0は馬鹿か!
煽ってないでとっととテンプレ貼れ
>>960と他人DISっといてろくにスレ立てもできんのか!
何時までも続くわけか。民主が政権とったら民主にも圧力くるんだろうな
1000なら国益を損なう議員全滅。
1000なら野田落選
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。