1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:15:33 ID:KHN1+Ozs0
,、ヽl |l | l| l || l| l | ビ ク ッ
ミ お っ 立 も __ノ _,.ヘ _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_ ソ ,' い
Ξ っ あ て っ ) /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ i け
ニ 立 ぁ な も !::::!´ア「>'‐''"´ `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|. な
Ξ て ん い う /´\「>'" ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.! い
三 ち ・ っ 糞 ,' _」ア´ / /! ! /! / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::! 子
= ゃ ・ て ス i 'ヽ! / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;| ね
三 ぁ ら 約 レ ', .,' / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
= ら め 束 は !/ ;' ,ヘ!i. i,.ハ 、,_ !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ め っ っ ・ ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三 ぇ ・ ・ ・ ! ノ; ./7''"/// /// !/. ! '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i 変
= ぇ も ・ ・ ノ; / ,' ゝ、 ( ヽ u ( ) ハ !:::::;'::::::::':;::::::::! 態
三 ぇ う ・ あ 〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____ ,. イ ( )`ヽ. ̄フ !:::/i_;;::;;_:::::< さ
≡, ぇ 糞 は ぁ i `:、レ'"´ !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;! ん
Ξ, ぇ .ス ぁ っ ':, `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;' `ヽ. _>'" Yヽ:::!. ?
彡 ! レ ん っ ヽ、 ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_ 〉:.!.
3 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:17:03 ID:W7hZI/mn0
すまん、ここ39な。次は40で。
4 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:28:00 ID:Q0ScU4+yP
いちょつ。
とりあえず現在確実と言える情報だけまとめね?
ネガやら妄想やらが入り混じっててわかりにくい。
社員や関係者の意見も正しいかもしれんし違うかもしれん。
5 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:28:30 ID:qu9H4kNL0
前スレ
>>995 ID:HB+TJX9s0が色々NGしろと言って来ますけど
6 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:28:54 ID:c9u7zLCj0
NGID列挙はそれ自体うざいから止めようぜ。
それぞれ判断でいこうや
7 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:29:08 ID:Kig6tIXZ0
乙です
8 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:29:30 ID:sRZpHsHm0
陵辱が主力ででかいところってないの?
9 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:29:55 ID:O08B6waM0
NG推奨は思考が規制厨と同じ
NGIDリストは分断工作にも使えるしな
1乙
しかし、エイシスの年商26億ってなってるけど、DLsiteだけでそんなにいくかねぇ
案外へにも思ってなかったりしてなー
泡と中の人と社員の書き込みを総合すると
・ソフ倫は土下座したのではなく寝返った、今では野田の尖兵、積極的に規制を推進しようとしている
・ソフ倫に従うメーカーは多い、「ウチはかんけーねーから、ライバルジャンル潰れて好都合」
・凌辱系メーカーは茫然自失状態
ってことか
結局、エロゲのクリエーター側が立ち上がらないとどこも後押しできないんだよな。
表現の自由の規制だと怒ってる人は居るだろうけど当の本人たちが戦わないことには
誰も手を出せないし。
裁判費用の寄付でも何でもするから気骨のある人たちは居ないんだろうか
14 :
社員:2009/06/06(土) 15:30:48 ID:JHcp78pO0
>>前スレの969
実名起訴さえ出来れば、各店舗は自粛するでしょう。
あとDLの件はDHRで決まらないと情報が出てきません。
しかし、ほぼソフ倫追従と決まっているとの
情報有り(あるDLサイトの幹部から)
>>12 さすがにそのまとめは主観入りまくりじゃね?
メーカーも販売店もユーザーも日陰物だと忘れた結果なんだから
自業自得として受け入れろ。それが人間としての生き方だから
人間捨てて日本人捨てて戦うなら止めはしないけど
お前等が間違って関わった親、親族、兄弟、姉妹、同級生、同僚、会社
全てに迷惑がかかるぞ
997 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:27:26 ID:RG/DN83X0
>>994 リスクないなんて書いてないけど?
おまいが「リスクなんてないのになんでDLSiteは規制するんだろ、
前から気に入らなかったけど今回規制したらDLSite見限って
確実に創設される新興サイトに登録するわザマミロ いやなら
自主規制なんかするんじゃねーぞ」みたいなテンションで
書いてるからだろ
18 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:31:36 ID:2QqMFKMd0
陵辱メーカーの社長がレイプ目になってる光景が目に浮かぶわw
>>14 公判維持できないもんで
起訴なんてそれこそ出来ない
前スレ
>>996 そんなことはないぜ
エロを見るのが大変だった世代ほど
いい作品残してる罠。
前
>>988 >>990 そうなのかな
どうも規制が及ぶって曖昧な話ばかりで気が気じゃなくてな
6月の中旬に会議とかDHR暢気なのも気になる
DLの新規作品登録を断られたとかって話はあるのかな?
今の準備中を販売し終わったころに会議って可能性もあるかも
登録したのに会議以降いきなりダメって最悪な自体だろう
>>4 まとめようかと思ったが正直混乱してて何がなにやら。
確実な情報がわからん。
>>14 売り上げが激減しても追従するメリットが企業としてあるのか?
>>22 まして「情報が少ない現状、ディーエルサイトコムといたしましては過剰な自主規制は行わず、
当面の間推移を見守って行きたいと思っております。」とサークルにアナウンスした後だしなー
「当面の間が過ぎたから過剰な自主規制するわ、じゃあね」ってわけにはいかんだろ
激しくやるならそろそろアナウンスは必要だと思う
一乙
>>前スレ940
「麻薬、パチンコ、たばこ」は言ってる人いるだろうね。麻薬は実際に聞いたことは無いが
でも、「それ言うのっておかしくね?」って思われる、やってても普通は言わないし周りは迷惑だから。
そこらへんは個人の分別の問題になってくると思うんだわ
最早ソフ倫を第二のビデ倫にするしかない
>>14 ソフ倫同様、会議前から決定なのか
そうなると、超縮小or潰れる覚悟ってこと?
と訊いてもわからないのか、スマン
>>12 それそのまま本当なら、もうソフ倫終了じゃね。
この期に及んで自分達に飛び火しないと思ってるなんて、頭がおめでたすぎるし
飛び火した頃には味方がいなくなってる。
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: l
|::::::: ^ ^ |
|(6 `.>ノ(、_, )ヽ.} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l -=ニ=- | / もう2次元のエロは
| 、 `ニニ´ ! < 終わったと考えた方がいい
,ノ`ヽ、 ヽ、. / \ 新たな悦びを見つけるといい
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_ \________
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
// ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ
| | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ |
ヽ / / \ _ ,/ | _ , イ y ノ
ト、l イ /BeyBey2Dgiris /____|
ヽ、 ノ | /|____,,ゝ
\__/ | 3D | | |
情報の確かさからいえば
1 社員のブログ
2 鳥山氏の様な実績のある人の記事
3 泡の人の様な証拠を出した人のレス
4 その他
って順番かね
DL同人ってDLSiteが実質独占状態だからなあ
DL商業については他の業者も対抗できてるが
>>14はDL同人をほとんど扱っていない業者の
発言なんじゃないかって気もするんだよな
>>25 まあ当面っていうのは、事の変化があるまでってい意味だからね
仮にそうなっても、嘘は言ってないことになるんだけど、
それにしても自ら自殺するかなあ……わからん
>>14 不当逮捕されて、それでも裁判で戦うとなれば勇者あつかい。
カンパもあつまるし、刑事訴訟だから裁判費用なんて関係ない。
弁護士には金払わないといけないけど、カンパでなんとかなる。
負けて元々。勝てば歴史に名前が残る。
まとめ
・エロゲ板の公式見解「リバ原ざまぁwwwwwww」
>>25 そんなこと無いだろ、見守るってのは
「やるかもしれない」ってのに含みを持たせているんだから
>>1乙
>>4 しょーもない揚げ足取るようですまんが
「確実」と言ったら、「凌辱規制が5日から始まる」としか言えないぞ
役所の人や社員の人のコメントは明確な裏が取れたわけではないが、それでもいい?
>>12 それはちょっと決め付けすぎでは…
>>25 >激しくやるならそろそろアナウンスは必要だと思う
そういうとこもソフ倫に追従なんだよw
…ごめん全然笑い話じゃねえ
40 :
社員:2009/06/06(土) 15:36:51 ID:JHcp78pO0
>>19 松文館裁判で分かってもらえないでしょうか。
どこかが実名逮捕されたとたん、みんな自粛するでしょうね。
エアガン田中氏の件も不起訴でしたが、実名が駄々漏れでした。
ただでさえ、日陰者でこれだけ注目を集めたエロゲーで、
そんなリスクのあることをする人はごく少数なのではないでしょうか。
>>40 あれはわいせつ性であって非倫理表現ではない
>>39 全員が認める見解ってのは
結局それしかないんかね。
ここまでソフ倫追従がおおいのは体力がないせいなのか?
>>43 純愛ゲーム売ってるメーカーからすれば「ライバルが減るだけじゃん」ってことで
追従するのが利益になる
>>37 今にしてみると「過剰な」って部分が余計だったと思う
>>40 松文館事件に関しては判決が出て基準がハッキリしたら
元に戻ったと思うけど
>>25 その話っていつ頃出たの?
DMMで検索すると今後発売予定の凌辱やレイプ物が山ほどあるぞ。
あっちはバックに893とか居るのだろうか?
最悪、DLでの存続だけでもと思ってしまうんだが
他のメーカーは陵辱ゲーざまぁ、ってか下手に手を出したくない、って感じじゃないの?
義によって助太刀しても勝ち目ないし
>>40 松文館事件をそういう風にしか捕らえられないの見ると途端に釣り臭くなるなあ
>>46 エロゲ、しかも中小の陵辱物作ってるところだと、
元に戻るまで持つ体力がないと思う。
結局の所
確証性が少ない情報だけど
俺らはそっちを信じて見守るだけなのかな
>>38 うん、ほんとすまん。徹夜はよろしくないね。
>>43 メーカーにとっては大きな理由の一つではあるだろうな。流通は面倒避けたいだけだろう。
>>44 どう考えても、短期的な利益なんだかな。
そのあたり、解ってないのかなぁ<純愛系メーカー
>>47 DMMはデカいところで政治的にも多少は力あるからね
そもそもAVもやってて
AVの方は凌辱のオンパレードだから
二重基準は使えない
>>47 アナウンスは5月29日
DHRでの話し合いは6月中旬だし、ソフ倫の規制も今開発中のものは
ソフトランディングの予定だし、メディ倫の作品だってあるし、
いきなり陵辱レイプの販売予定が消えるってことはないだろう
もしそうならとっくにDL同人界隈でも大混乱が始まってる
>>47 5月29日のTBSの報道以降だね
サークル向けのページに追加された
それから変化は無い
58 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:40:51 ID:2QqMFKMd0
純愛ゲームと陵辱ゲームの分断工作してる奴って何なの?
凌辱ゲー=風俗系で働いて子供育ててるお姉さん・・・・・・くらいに考えてはもらえないものか?
>>44 自分たちもいずれ切り捨てられる側になるという想像力がないのか。
>>45 「過剰な自主規制」は建前上どこも行ってない事になっているし
今後も行わないって事だと思うよ
これが、ソフ倫新基準に移行しないと言う事は指してないよ
ソフ倫新基準準拠になったらこれが適正な自主規制って事になるだけ
>47
だよな、常識的に考えてAVとかは良くて同人物やソフトはダメとか二重基準になるよな
>>53 短期に生き延びられなければその先なんて考えられないってところも多いんじゃないか?
大企業ですら不況対策についてはそういう短期的な利益しか考える余裕が無くなってるのと似たようなもんじゃないかと。
>>43 先の見通しも立ててない状況で今のやり方を辞めるとか無謀だしな
元々体力が少ないから後戻りはできない可能性が高いし
本当に不意打ちなら1週間やそこらで結論出せるメーカーなんてほぼ無いだろう
・・・・・・ふと思ったんだが、
野党は確か児ポ法の時に二次の奴を対象に含めないだったと
何スレか前のレスであったと記憶しているのだが、
マスコミを武器に、というのは、
これとは別の目的で野党第一党を与党第一党にしたいマスコミを利用して、
現在、この件に関しては最大の障害である自民党を叩いて野田の躍進を
結果として阻止しようって事なんじゃないか?
マスコミは政権交代を未だに目論んでいるならそれこそ利用できるモンは
何だって利用するだろうし、この問題がマスコミにとって政権交代より重要とは思えないし。
事実、報道したのはNHKとTBSくらいだろ?他やってたら知らんけど、
朝日辺りならこの問題によるものという原因を隠して、
自民党政権の評判が著しく悪化している、くらいは飛ばすかもしれん。
>>35 流れがわからんが刑事訴訟で争う案件ってなんだ?
>>61 それこそわいせつ性の裁判みたいなもんで言葉ではどうとでも言えるが、
サークルを混乱させるという意味ではどうしようもないと思う
言葉通り過剰な自主規制しなきゃすげえけどさ
>>51 それしかない気がする。
水面下で動いてるならその情報が開発者でもなんでもない俺たちに聞こえるとは思えないし。
逆に下手にこっちが騒ぐと逆効果かもしれないと思うとどうしたら良いのやら。
凌辱を殆どやらない俺がここまで不安になるんだから純愛系メーカーでも
危機感持ってる人は居ると思いたい。
陵辱メーカーざまぁいうけど作り手側に陵辱か否かの判断ライン公開されてないんだぜ
平気だと思って作ったらソフ倫的に陵辱でしたと言われればオワリ
公開されていない以上胸先三寸でいくらでも白にも黒にもなってしまう
いやがっている顔してバックからつんつんされてたら陵辱なのかどうなのか
そんなことすらも分からないのが現状
>>53 そもそも純愛ゲーまで規制されるとは思ってないんじゃね?
もしくは、「規制されたら表現変えるだけでヲタは付いてくるし」という自負があるやも知れん
児ポ通っても学生ヒロイン消すだけで良いわけで
でもまあ、
蒟蒻のマンナンだって、
超理不尽な発禁の暴力にあっても今耐えてる状態だし、
一度キチガイなお上や団体に目を付けられたら、萎縮するしかないのも事実
顔をチラッと覗き試せるのは少なくとも4,5年後とかなのかなあ
感情的なキチガイが権力持つと碌な事が無い
>>65 世論はエロゲーがどうなろうと基本的に無関心だから妄想じゃねそれ
自民の支持率が低迷してるのは今の経済状況が酷いからだろ
74 :
社員:2009/06/06(土) 15:44:57 ID:JHcp78pO0
松文館裁判のように、恣意的に、同人誌をねらうことはできます。
別件でも何でも良いんです。
まず、自分たちに出来ることは、DHRの会議前にDLサイトに向けて、
嘆願書なり、プレッシャーを与える事です。
しかし、自分が話を聞いた数社のDL業者は、大手は決定にそう、
弱小はこれを契機に仕事をたたむと話してました。
すれ違いだけど純愛系メーカーも複数回目当ての為に初回特典を乱発して酷い有様だからなあ、
ソフマップで発売一週間くらいしかたってないゲームが未開封中古で半額で大量に山積みになってるのを見ると、
もうこの業界は駄目だなとしか思えなくなってくるわw
>>12 前スレ見てると、水面下では何やら動いている関係者のレスを幾つか見かけるな
また、この規制は状況によっては永くは続かないかもしれないから、取りあえず延期で凌いでねというレスもある
今回の件についてはかなり深いところで動いていた節もあるみたいだし、
ソフ論としては行き過ぎた規制をして、より上の動き(法規制)を一時的にけん制した感じも受ける
(飽くまで、個人的な感想……というより希望orz)
まぁなんにせよ、今まで腰の重いソフ論としても今までの対応では対処しきれない圧力があったのではないだろうか
でないとイリュの事件から僅かな時間でここまで強力な規制をするとは思えない
>>66 「社員」が逮捕されたら怖いっていってる。
>>62 現行でもコミックの性器の消し基準とエロゲのモザイクの基準には
差が有るんだから規制団体が違うので基準が違う事自体は普通に有る話だよ
>>68 つまり
フェイク含みの情報を多少なりとこういうところに広めることによって
俺らが下手な暴走を起こさないようにするとも考えられる
>>74 大手にDLSiteが含まれているかだな
弱小は実際何のために商売してんのかわからんところもあったから
店たたむって話は真実みがある
>>65 あの時反対して人には『また表現の自由が野田の圧力によって沈黙させられた』
って知ってほしいんだよね。有事に備えて
>>81 さっきからなんの確証もないことばっかり書いてるな
>>69
それどころか一切の犯罪表現がアウトなんていう話もでているこれがもし本当ならもはや純愛、凌辱なんてものは関係
ないな・・・
85 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:48:17 ID:KPYvTh3o0
>>65 この件では自民もそうだが裏では創価と日本ユニセフがいる
毎日と読売の広告主は創価と日本ユニセフ
これでわかるよな
まぁ創価に逆らえずそれに追随してる自民は最悪なのにはかわりはないが
>>76 >取りあえず延期で凌いでね
それたぶんageの人の真似をして遊んでる愉快犯のレスのやつかと
87 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:48:37 ID:2QqMFKMd0
マンナンライフもクラッシュタイプばっかになっちゃったしな
陵辱ゲーも、ぬる陵辱ゲーしか残らないだろうな
>>77 松文館みたいに完全に消しが入ってない(たとえ他社と比べてきちんと修正してても)
とかわかりやすい部分がないとなー
やさまたしやみの同人誌もそうなんだよな?
>>69 メーカーにはアニメ部会の基準は公開されてるだろ。
一般にはしてないだろうけど
91 :
76:2009/06/06(土) 15:49:50 ID:4V7HtjoY0
前スレ×
過去すれ○
>>77 それ以前に、弱小メーカーに裁判する体力がないような
それこそ鍵とかアリスとかが訴えるんじゃないと
>>65 忘れがちだが、民主にも二次元規制派はいるぞ。
政権取ったら、アイツらも似たようなものだと考えたが良い。(執行部が自民に比べて弱いんだから尚更)
むしろ自民内部の反規制派を応援した方が、実効性が高い。
俺は、あのヴァカ女始め規制派を落した上で、自民を
勝たせるのがベターだと思うんだが・・・ただ、自民は
無関心な連中が多すぎるんだよなぁ・・・。
>>68 騒いでもキモがられるだけ、ってのには同意
こればっかりはソフ倫の折衝能力が情けなさ過ぎだからなあ
この国の政治家が腐っているのはもはや前提事項だし
クリエーターには同情せざるを得ない
>>76 いや、ソフ倫の”暴走”は
根拠の無かった法規制に唯一の根拠を作っただけだよ
そんな意図があったとしたら
ソフ倫の首から上は稼動していない
>>92 逮捕されるのは個人だろ?
エロゲメーカーの社長とか
>>93 スレ違いだしそのロジックはもう沢山だ。
民主にも規制派がいるという話なら自民には基本的に規制派"しか"いない。
>>92 いや、公判が維持できないもんを起訴しない
もう超過激派がなんとかしてくれ
TBS爆破とかアグネス暗殺とかさ
なんで普通に生活してる俺らが被害受けないといけないの?
>>93 民主は党議拘束をかけることは少ない気はするけどね
101 :
社員:2009/06/06(土) 15:52:10 ID:JHcp78pO0
>>77 ですから、起訴できなくとも、エロゲで実名で逮捕という事をしたら、
他の小売りは萎縮するといってる。
女性向けは規制やらんのか?
「女性は性犯罪はしないってことで野放し?
法律の専門家でもなんでもない一般人がマスコミの偏向報道を通してこの件を知った場合に
エロゲを表現の自由で保護される対象だと思うかどうかすら怪しいけど
>>85 創価は嫌韓流みたいなのが出版できないくらいまで規制のごり押しを繰り返すだろうな。
陵辱はあくまでそのきっかけにすぎんと。
エロゲ業界が最初に狙われたのは出版よりも基盤が弱いからなのか。
凌辱表現がアウトなんじゃなくて、犯罪行為を推奨、
または犯罪行為をすることがプラスになるとアウトだよ
それに1/5規制がかかってくる。
まあ、終わってるな
>>99 冗談でもそんなこと書いたらいかんぞ。
大体同じような思想持った人間居るんだよ。
>>97 規制派しかいないって・・・ホンキで言ってんのか?
だったら、勉強不足にも程があるぞ。
>>73 いやそうじゃねぇ。
例えば、麻生の演説で罵声が飛んだり野次が飛んだりしたとしよう。
飛ばした人間は今回の事が原因で行動したとしても、
それを伝えるマスコミがそれを伝えなければ、今回の事が原因だとは伝わらない。
例えば罵声を飛ばしているシーンだけを流して、
「麻生は国民に不満を持たれている!政権交代!」とか言うかもしれない。
そうしたらこの裏にエロゲの規制があるなんてのはよっぽどの事がなければ
そうそう気づかれるものじゃないし、気づくような人間はマスコミの報道なんて信用しないだろう。
>>85 とかく政権交代を謳っていたところがまだあるじゃないですか。
産経は知らんが読者の俺からすれば恐らく取り上げないだろう。
最近すごくつまらなくなったしな>産経
>>93 民主は一枚岩じゃないから、
党の大多数の賛成が必要な案件をごり押しするのは厳しい。
それが今まで自民からそんなんじゃ政権任せられんと言われてきた
いわばアキレス腱なのだがこの場合には多少なり役に立つだろう。
>>106 刑法175条使えば一応可能なんじゃない?
>>95 >根拠の無かった法規制に唯一の根拠を作っただけだよ
文句が多かったから自主規制しますってだけだ
法根拠にはなりえん
>>106 わいせつ物陳列で来るだろ、いやがらせなんだから、これが一番使いやすい
裁判する体力も何も、
弱小ブランドだったら社員の給料を出すので精一杯で
裁判どころじゃねえってのが本当の所だ。
>>92 表現の自由なんだからカンパが集まりそうな気はするんだがな。
貧乏人の俺だって、5万くらいならしてもいいし。
>>101 要はDLサイトはヘタレって事ですね
逮捕拘留は有っても起訴はまず無い、起訴されても有罪は無いって
確証があっても、(あるいは無いのかもしれないが)面倒はいやだと
>>110 それは無理
消し忘れでも無きゃ逮捕状降りない
>>108 自民と民主の党としての全体方針も知らん奴に勉強不足を言われる覚えはねーよw
基本規制派で少数が反対派の自民と基本反対派で少数が賛成派の民主とを比べて
自民を応援した方が良いですって脳味噌腐ってんじゃねえの?
118 :
社員:2009/06/06(土) 15:55:43 ID:JHcp78pO0
ちょっと話がかみ合ってないが、俺は同人店舗の事を言ってるんだよ。
以前いた会社の社長が逮捕されたが、供述書を取られておわりだったから、
ソフト自身の違法性は説いていない。
同人誌、漫画の消しの薄さはどうなるかわからんが。
そりゃ単なる商人なんだからヘタレるだろ
出版社の様に文化を担ってるって自負が無いんだから
>>108 党議拘束がかかってる以上、数えるほどいたとしてもいないに等しいだろ
121 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:56:17 ID:JHJVwQzTO
祖父林にはオカマしかいなかったと。
考えてみると猥褻罪って強力な法律だよなあ
この罪で逮捕されると、容疑者に社会的に物凄いダメージを与えられるし
適用範囲が広すぎて、警察にとって使い勝手が良すぎる
逮捕拘束までは無理でも告発の時点で嫌がらせには十分すぎるからなぁ
べつにDLが一枚岩ってわけじゃないしな、造反するところも出てくるだろ
だいたいソフ倫追従なら業界団体なんか最初からいらんだろうし
規制するくらいならDLsiteは無くなってくれていいよ
>>122 そのためのレーティング表記なんだけどな
>>118 その時は18禁の表示が無かったと言う所に突っ込まれたのでは無かったかな
128 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 15:57:45 ID:kvgf7JjK0
ちなみに現民主党の党首は以前統一教会の集会に所属議員を引き連れて参加したことがある。
賢い規制反対派はこの意味が分かるよな?
つーかこんな票にもなんないネタどこの政党でも手のひらを返す可能性があるから油断できないよ。
ちょっと捕鯨が海外から騒がれたくらいで調査捕鯨を見直すとかいってる政党が今回みたいな圧力を受けたときに、
「日本では表現の自由がありますキリッ」って反論できると思っているのか?
DLsite.comはアフィリエイトで50%還元キャンペーンなんて張るほど体力があるから、
主力の陵辱ものを切り捨てても、状況が変わるまで様子見を続ける体力がありそうだから
ヘタレ対応の可能性は少なくないかもね。
>>122 そのせいで割と物議は醸してるみたいだけどな。
大抵の場合扱いが難しすぎて放置される。
>>102 それもエロゲーの中に入ってるから基準になるんじゃない?
あれらだってシール貼られてるし
>>65 日本ユニセフと統一と創価が動いてるの。
で、読売や毎日の大広告主。
まあ、「恵まれない子に愛の手を」差し上げた善意で送った寄付金からピンはねされて表現規制運動の資金源にされてるんだよ。
>>131 わいせつがなぜダメなのかって部分も裁判では避けてるらしいしね
>>118 これDHR加盟外の企業はどうすると思います?
デジ同人売ってる企業じゃなくて、店舗や通販で売ってる企業を対象なんですけど。
世の中を甘く見ること
137 :
社員:2009/06/06(土) 15:59:49 ID:JHcp78pO0
やっぱりレーティングを21禁にする必要あるな
あとゾーニングの徹底
>>116 そうなんだ警察側がわいせつと勝手に認識したら逮捕できる物だと思ってたぜ
>>109 民主が党内で意見が割れるような事は
何もできなそうってのは、皮肉な話だが、俺らにとってはプラスかもね。
自民は党風を考えれば、基本的に性表現は疎ましいだろうし、
それで公明の機嫌取れるなら平気で乗ってくるわな。
>>129 しかしサークルはどう思うかねぇ、まあサークルも売れれば満足かね
モザイクとか何とかいっても、過去に小説ですら逮捕された実績があるじゃないか。
政治系スレとの分離が機能してないな……
・陵辱判断基準非公開なので個別にソフ倫に電話で聞けスタンス(これは理解はできる)
・事前チェックは無し(←コレが一番意味ない気がする・・・)
・ガイドライン守って作り、有事の際はメーカーが勝手に戦え(じゃぁソフ倫って何やってんの?)
>>138 こういうのはレーティングを21禁にしようが30禁にしようが関係ないだろう。
146 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:02:53 ID:EUNiDypnO
>>141 同人のエロ見るとかなりの数の凌辱あるし、あっちこそ
凌辱規制は大ダメージじゃないのか?
>>145 だよな、存在自体が害悪って論理なんだから
>>141 趣味でやっているところは、自分の趣味性を優先すると思うよ
149 :
社員:2009/06/06(土) 16:03:02 ID:JHcp78pO0
>>135 業界全体がそう言う雰囲気になったら追従するのでは?
一部の気骨ある人が、何所まで出来るかですね。
警察は動くのかどうか。自分の精神だったら参っちゃいますねw
江戸時代の黄表紙本みたいなもんなのかね
とかくエロは権力によええ
なんでだろね
151 :
社員:2009/06/06(土) 16:05:05 ID:JHcp78pO0
>>144 一応、FAX1枚のガイドラインがありますが、
本当に指標(ガイドライン)で、役に立っていません。
>>143 特に民主党自民党関連は香ばしい奴が流入するから隔離しないと無駄に荒れるからねぇ…
ルネ系独占調教物完全終了ですか
>>141 非専業で生活が掛かっていない連中は無理して趣向に合わない作品は作らないと思う
>>151 アニメ部会のガイドラインってそんなに少ないの?
>>150 大衆の味方を得にくいからだろう
誰だって自分の性癖を公にしたくは無いさ
>>149 気骨ですか・・・難しいもんですねww
虎とかメロンとかDLから足洗って、店舗と通販だけでやってくれたらDHRの決定からは逃れられそうだけど、そこまではしねぇだろうなぁ・・・
>>150 権力がエロを目の敵にするからでは
これはこれで何故なのかよくわからんけど…
そもそも社員はソフ倫の内情に近いってだけで
社会常識や法律に詳しいわけじゃないから
その分野の話を聞いても意味がないと思うぞ
160 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:06:22 ID:JHJVwQzTO
警察が動く?法規制でも無いのに?
ゾーニングは必要だろ、まず表通りにへんな販売促進ポスターはらないとか
なにしろ目立たないようにしなきゃだめ、文句言ってくる奴らをどれだけ少なくするかも重要だろう
それに規制反対派がゾーニング推奨しても印象はよくなれど悪くはならない
>>117 だから、その思い込みが間違いなんだよ。
自民党の多数は無関心で、規制派と反対派、慎重派の数は大して
変わらん。
一方の民主も、こういった事情は同じ。
それに党議拘束を持ち出しているのがいるけど、その中身を
考えた事あるのか?
この行動が故意か不本意によるが、
後者ならソフ倫は後ろ盾なくすごいダンジョンに入ったってことですか
>>155 確かに、この前どこぞ拾ったロリ基準は漠然としてたw
長文で失礼する。
今回の規制は明らかに選挙対策。衆院選に加え都議選も見据えての規制だろう。
猶予期間もほぼ無しなんて普通ありえない。露骨な実績作りのため強硬に圧力掛けてる。
つまり、自称良識派の無知な中高年ババアの票目当て。
結局、やつらは”実績”があれば、”選挙”が終われば矛を収めるかもしれん。特に野田は。
以前から主張していた山谷は、自公が下野すればただのババアに成り下がる公算大。官僚基盤薄そうだしな。
ユーザーに最低限出来るのは、野党に投票する、ソフ倫に規制解除をお願いし続ける、おかしいと主張し続けること。
>>159 まぁ、法律の専門家ってわけじゃないだろうしな
そこに正確さを求めるのは酷だと思う
>>164 唯一にして最強の切り札を自分から放棄したってことだからね
>>163 どっちにしろ党方針として定まってるのを比較して自民の方が規制反対に有利ですって頭悪すぎだから
>>160 告発されれば事情聴取ぐらい食らうでしょ
裁判が成立するかは知らんが
>>134 そこでこそ青少年の健全な育成の指標ってのをきっちりしておいてくれたら
ここまでややこしい事にならなかったんだろうなあ。
チャタレー・悪徳の栄え・四畳半襖の下張事件
→有罪。
1957年、1969年、1980年にそれぞれ最高裁判決。
小説。なお問題となった小説の多く(全て?)は現在当時の文章そのままで流通。
わいせつ性はその時代の社会通念にあわせて裁判官が判断する。
松文館裁判
→有罪。ただし一審の執行猶予つき懲役判決が二審で罰金刑に。最高裁で確定。
2002年に事件。2007年最高裁判決。
商業エロマンガ。
当時の他のエロマンガよりきっちり修正していたとはいえ、完全な消しではなかった
捜査にあたって、有力議員が支持者の求めに応じて警察を動かしたとの情報あり
メイプルソープ事件
→最高裁で逆転勝訴(わいせつ物頒布ではなく、税関で没収されたことについて争った)
1999年に事件。2008年最高裁判決。
芸術性の高い写真集。無修正の男性器が写っている。
無修正の男性器が写っているのが384ページ中19ページのみであることなど、
「風俗を害すべき書籍、図画」には該当しないとされた。芸術性や創造性が
認められれば無修正即わいせつ物でないという判断が示されたともいえる。
書泉ブックマート、高岡書店、まんがの森の同人誌摘発
(1991年。それまで無修正で売っていた同人誌に修正が入るきっかけとなった)
やさまたしやみが頒布していた同人誌で逮捕
(2007年。詳細はわからないが、消しは甘かった模様)
こうしてみると、小説で逮捕された四畳半襖の下張事件はもう30年近く前で
モザイク・消しがかかっているのに逮捕されたという事例は見つからない
>>166 別に長文じゃないなw
しかし「自称良識派の無知な中高年ババア」ってそれほどいるかね?
この手の人権団体の言うこと聞いてたら、童顔の人はいつまでたってもセックスできない世の中になっちゃうね
最近はさすがに老けてきたけど、金朋なんて30台前半までは確実にアウトになるだろう
>>161 規制側が露出し過ぎだ!って言ってきたときにも一応反論できるようにはなるしな
現状じゃ青少年の目に留まる〜ってのは事実だし
>>161 必要だろうけどいくら目立たない用にしてもあいつらは多分
その目立たないところに態々足を運んでいちゃんもつけると思うけど
マスコミに関しては態々密かに目立たないようにしてたのを引っ張り出してきて
大々的に報道しそうな気がするが
>>156 民主国家ならそれも分かるんだけどさ、独裁とか男尊女卑な国だと、
かえって支持してもらえそうな気がするんだけどね
税金を取りやすいんかなあ
>>175 黒幕の宗教団体はセックスそのものを否定してる
>>151 うちにきているのもそれだ(どこかにスキャン画像あったよな)
アレ1枚で判断して完璧なモノ作れって結構難しい…というか不安だらけになるよな
ソフ倫の自主規制を根拠に
児ポ法改正に二次元規制をねじ込む可能性は高いんだよね
つまり
「業界が創作物の犯罪描写は不当として自主規制をしている
それなのに、児童ポルノ規制を創作物に適用しないというのはおかしい」
とね
>>158 ・実績、イメージ作り
・議員連中は既に枯れたジジババ
・エロを叩くと反撃を受けにくい。
・エロゲの場合天下りや893があまり食い込んでいないのでさらに叩きやすい
・叩く事で資金を調達できる
・一度規制してしまうと追加規制が簡単なので、自分たちに都合が悪いものを封じられる。
こんな感じなのかな。政治には詳しくないのでよくわからんけど。
>>157 いや虎とメロンはむしろ店舗と通販が本業でDLじゃ鳴かず飛ばずなんだから
これを機に切る、もしくはきっちり規制してフェードアウトって可能性はあると思うよ
>>162 変わるかもって恐怖で官僚は動かないね。
>>177 そういうやつらはそうだろうけど、一般はどう思うかね
そんなの見たこともないよ・・・って思ってくれるとおもうよ
>>183 DLを切っても、同人ゲームの店舗販売と通販に踏み込まれない理由が判らない
>>178 むしろ、独裁国家こそ、国民の性をコントロールしたがるでしょ
それにポルノを悪にしておけば、
政治犯をポルノ犯にでっちあげて抹殺できるし
コミケとか万単位の人が集まるイベントでエロゲの会社がいろいろ売ってるから
そこ突っ込まれたら厳しいかもしれんな
>>173 一応性器を隠したモノを吊るし上げるのは困難と言うことか
>>173 結局現状わいせつ罪の摘発はモザイク量の争いでしか公判を維持出来ないわけで
その意味でエロゲーは必要以上に逮捕に怯える必要はないんだがなあ。
>>183 店舗販売にまで影響がある可能性が極めて高い現状、そうしてくれると本当にありがたいんだけどなぁ
>>177 そりゃ、そういうものを「スクープ」って言うんだから仕方ないw
それでも「表現の自由を守る」という建前があれば、
こっち寄りに出来ない事もないような気もするが……。
>>181 自主規制ってのは文句言われたくないから出しませんってだけ
それ以上でもそれ以下でもない
>>78 トン
てっきり刑事告訴するとかの話かと思ってたわ
>>174 議員が日常接する人間ってそういうのだったりするんだよ
ムダに熱心にボランティアとかしてくれるから
>>192 出来ない
マスコミが規定した「健全な”表現”」の上の自由が連中の目的
●消し薄いとか突っ込みどころが有る場合
警察>こんなエロいの有りますよ検察様
↓
検察>うむ、エロくてけしからん逮捕状取るぞ
↓
裁判所>検察がエロそう言うなら引っ張ってきてよ
↓
検察>逮捕状取ったから引っ張ってきて
↓
警察>お前エロいから逮捕
●突っ込みどころが無い場合
警察>こんなエロいの有りますよ検察様
↓
検察>そうは言うけど消しもちゃんとしてるし突っ込みどころないよ
↓
警察>あーそうっすか、ショボーン
こんな感じかな
あることないこと書いたり変に混乱させるような情報流したり
犯罪予告みたいなレスしたり
とても20すぎの大人がレスしてるとは思えないな
いい加減落ち着いてROMったらどうだ?祭気分で浮かれてるのか?
>>161 最近は秋葉原でも変なポスターはないように思うけどね
普通の萌え絵だけで
何年か前は、確かに猥褻物陳列罪で即座に捕まりかねないのもあったけど…
>>143 分離スレでも、規制に関係の無い政策の話をしたがる奴が出てきて
「よその板でやれ」→「政治系スレなんだから話させろ」
みたいなやり取りがあってさ。どうするべきなんだろ?
>>174 マスコミ(特にテレビ)の垂れ流し情報で自分の投票先を決めてしまう程度の知能。
他人の意見や価値観を容認出来ない、自称良識派。
性風俗に自分の魅力で対抗することの出来ない中高年ババア。
ほんとに、掃いて捨てるほどいるよ。
>>186 踏み込まれる可能性はあるんだが、よくわからん理由でウヤムヤになる可能性はある
DLに関しては業界団体が自主規制の方向で動いちゃってるって話があるから、
そことの関係切るって意味でも
>>158 フェミが女を陵辱する内容のゲームに対して激怒するのは当然では?
>>200 そもそも秋葉原ってそういう町なんだから
そこで目くじら立てるのもどうかと
206 :
社員:2009/06/06(土) 16:15:40 ID:JHcp78pO0
>>155 いえ、暫定の定款です。アニメ部会は近いうちに開く予定です。
>>159,167
そう思っていただいて良かったです。商法には詳しいのですが…
>>160 まんがの森の店長逮捕の時も法規制はありませんでした。
ただまんがの森のときは無修正でしょ?
別の事件あった?
>>209 銭湯に行って「全員裸じゃないか!!けしからん!」って騒ぐようなもんだろ
>>198 モザイク入りを無理に告発したらAV関係や出版社の怖いオジサン達が
腰を上げる可能性高いもんね
>>211 風俗街が表にフェラ写真やら出してるか?
>>158 権力と宗教は癒着しやすい。宗教は大衆をコントロールする手段として有効だから。
そして宗教(特にカルト)はエロを敵視する傾向が有る。
>>196 こっち寄りって言い方がまずかったかな。
敵の敵に出来ないかな?とか思ったわけで。
さすがに綺麗な世界を目指す人には対抗するんじゃないかと思ったんだ。
>>211 お前秋葉原をどんな異国だと思ってるんだよ
>>200 萌え絵でも
広告なんだからエロゲの購買意欲を
未成年に持たせたらいかんだろ
そこが何故わからんのかな
エロくないから良いなんてのは間違いな様な気がする
>>213 風俗店内には出してるだろ?
秋葉原って町全体がそういうもんだろ
>>208 PTAのヒステリーなおばさんって多そうだよな
>>206 まんがの森のときは無修正だったからなぁ
>>212 不備が無い物を逮捕とかしたら逆に訴えられると思う
エロゲ会社もソフ倫に人を出したくない、滅多に顔出さない、それでいざとなったら文句ばかり。
小規模な陵辱バッシングは何度もあったのに対策してこなかった
>>218 少なくとも俺の知ってる秋葉原とは違うわ
お前の言う秋葉原ってこの世界の日本にある?
>>166 でも同時にソフ倫が屈する実績も作ってしまったのが
また問題。
矛緩めても次は砲撃ってくるかも、
どっちにしろちゃんと策を作ってくれればいいんですが…
>>206 そう言えば、万が一定款が否決されたらどうなるんだろうか。
まぁまず無いんだろうけどさ('A`)
226 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:21:24 ID:EUNiDypnO
>>200 何年か前に通りに面した所でそういうことするのは禁止したはず。
デモとかは無くなって、メッセとかエロゲを少し奥に引っ込めた。
>>208 結局、新団体設立とかはかなり難しそうって事か?
通販や同人で凌辱がつづく事はあっても、店からは消えるって事?
悲し過ぎるよ。
>>205 さすがにそれはない
公共の場である以上、一般の人の目があるのは当たり前のこと
普通に歩道を歩いてる状況で所謂猥褻なものが簡単に見えてしまう状況は良くないよ
デカデカと販促のがあってその絵が実は18禁ゲームのだったら良いとは言えない
あれだな、新宿の2丁目だか歩いてて一般の人が良い印象持つか?
嫌なら来なければいいってのは電気街が18禁になってから言えって感じ
>>200 今は販売店の自主規制で、露出のあるポスターやエロがあるデモは人目に触れるところに出せないようななってる
メッセなんかでもエロゲーコーナーは奥に引っ込んで目立たないようになってるし、
祖父やトレーダーでは完全にフロアで隔離してる
たまにエロゲは目立ちすぎ、なんて言ってる人がいるけど、それは誇張が含まれてる
>>204 だったら、聖書にも突っ込んで貰わんとな
>>215 週刊誌とかはともかく、今のテレビは
綺麗な世界を目指すことの否定じゃなくて
「ここまでは綺麗なものなんです、これ以外は
汚いものなんです」ってやってる気がする
新聞は綺麗なもの的要素がほとんど
232 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:22:59 ID:JHJVwQzTO
同人でも儲けが出てる大手はやらんだろうな。
小さいとこで商売気が無くて臍曲がりのとこはやるかもw
233 :
社員:2009/06/06(土) 16:23:21 ID:JHcp78pO0
>>173 判例、ありがとう御座います。
確率は0%ではない物の、店舗側にこの事を周知できたら、
不用意に恐れる心配はないですね。
しかし、諸外国からバッシングされている、
陵辱物では逮捕は無いのでしょうか。
見せしめに、どこかを逮捕するのは警察の良くする手ですよね。
取り合えず、今出来ることは性犯罪率のコピペを広めることじゃね?
データ上、ポルノの規制は性犯罪の増加に繋がることはほぼ証明されてるから、
そらみたことか!と、規制派の愚かしさを記録しようぜ。
うまくやれば、旧規制の解除にも押し返すことが出来るかもしれん。
防ぐべきは、規制→性犯罪増加→規制・・・・・のワケ分からんスパイラルに入ること。
>>166 確かに選挙が終わるまでにこちら側が折れなければいったん治まる可能性は考えられるな、ただ一時しのぎに過ぎないが。
む。そんな多いか。自称良識派の中高年ババア…。
>>217 あーいや、普通のギャルゲのポスターの話ね。
エロゲーのポスターって表にあるか? あるんだったら俺の不注意だけど。
確かにエロゲのポスターは良くない。エッチな絵じゃなくともね。
>>221 「猥褻」の定義がとんでもなく曖昧なのが悪いんだけどね
「何が猥褻か」は裁判官の胸三分、実はモザイク入っていても猥褻認定は可能
しかし現状と乖離しすぎて居るのでそんな判決が出る可能性は極めて低い
全てのアダルトメディアを敵に回す度胸は無い様子
>>217 酒やタバコは堂々と宣伝しているがな
酒なんてあらゆる時間帯で堂々とTVCF打ってるじゃん
興味を持たせる可能性があること自体駄目、ってのは暴論が過ぎる
>>225 総会でどうなるかだよな、
あ、定款を今回変えるって話じゃないからw
新倫理規定を定款に従って総会で決議するわけで
>>226 今の秋葉原って今や只の交通の要所だからなぁ。
中野や池袋の方がヲタの街な希ガス。
>>233 見せしめもあるけど前例主義も多いのが公務員だからねえ
相手に瑕疵がありゃそれとばかりに飛びかかってくるけどさ
転び公妨みたいのも、まがりなりにも相手を逮捕する
形式を作るためでしょ?
>>206 あれは一応刑法175の猥褻物頒布だろ。
消しに関してはかなりシビアな問題で「薄さ」について裁判で争ったからなぁ…
>>236 政治家の事務所にアルバイトとかボランティアで入ってみると
よくわかるよ
>>233 凌辱物で逮捕はない
逮捕するとしたら、わいせつ物でないと逮捕できない
凌辱物を規制する法律はないのだから
>>230 そこまで行ってたのか……。
見るのに時間割くのがアホらしくなって結構経つから気づかなかったorz
>>237 裁判官だって持ってるだろうし〜。
裁判官に嫁(←おばちゃん)以外とやるなって、凌辱の強制だよ。w。
最近の摘発だとビデ倫の裁判ってどうなったんだ?
ビデ倫は結局殆どの会社が新組織に移行したんだっけ。
一時期のメッセサンオーから始まる販売店の店頭は酷かったけどな
>>233 あるとしたら別件逮捕みたいなものだろう。
実態は陵辱をみせしめにしたいんだけど、
消しの薄さを理由に検挙とか。
それをエロゲの全体規制に結びつける。
結果的には万引きからソフ倫ができたのと似たような流れ
>>230 話ズレルが、タモリ倶楽部の空耳でも去年の春辺りから露骨な下ネタをやらなくなった。
去年の春辺りと言えば・・・。
>>229 今でも聖書所持すれば、強制収容所にぶち込まれたり
石打ちにされたりする国や地域はあるわけで
お前ら、エロゲのために命捨てられるか、になって
その論争はかなり分が悪いかもしれない
>>227 ただ純愛萌えゲはそういう宣伝を多めに打てるから
ここまで発展できた部分があるからなぁ
反面ゾーニングの奥に引っ込んでないから
俺たちはきれいなエロゲで辱ゲ系は下等だという
価値観を萌えゲユーザーの大半に植え付けちまったが。
自主規制確定で実際始まってるのに、なんでこのスレまだあるの?
陵辱終わったのに・・・
>>245 評論kが表向きの奇麗事を言って、叩ける相手を叩くだけ
オタとか政府とかっ叩きやすい相手しか叩かない
>>236 あー話が食い違ってたか
そっちはギャルゲでこっちはエロゲの事だったみたいで
てか、とらのあなの店舗(全部が全部とは言わないが)は
エロゲなどは店舗の奥にあるが
表のショールームにはエロゲの広告してる所もある
メロンブックスの店舗(これも全部と言わないが)
入ってすぐにエロゲが見える位置にある
が、入店の年齢規制は無い所があるから
ここら辺をゾーニングの徹底してもらいたいなと
>>217 わからんでもない、
秋葉原には行ったことないですが
コンビニのエロ漫画は置かない方がいいと思う。
昔小学生ぐらいの子供が興奮しならがら
立ち読みしてるの見たときはさすがに注意した
>>249 でも過去の例と照らしてもエロゲーを消しの薄さで挙げるのは難しい筈なんだよ。
無論政治的理由から強行してくる可能性はあるんだけど。
>>255 一般人はギャルゲもエロゲも区別していないわな
259 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:28:53 ID:HutrugAzO
わかった
18歳未満立ち入り禁止のエロゲ特区を作ればいいんだ
一つ疑問なんだが、新団体設立してそっちで売るってのは
新団体作る人が居るかどうかは置いておいて、方法としては
難しかったりするの?
>>233 ここ最近の警察の手口ですと、凌辱などの「行為」ではなく「性器の露出」具合が逮捕の言い訳になっていると思えます。
U15なども新聞記事など読んでいますと、性器をことさらに強調していた等の理由が逮捕の原因、すなわち猥褻物としての逮捕ばかりだったと記憶しています。
なので性器をきっちりと隠している、エロゲやDLサイトなどの審査が通っている同人ゲーでは逮捕の可能性ことさら低いのではないかと思われます。
仮に凌辱表現や暴力描写が原因で逮捕という事態になると、もはやエロゲや同人だけでは済まないので警察も大々的に動くとは考えにくいです。
>>252 ゾーニングの結果、ごらんの有様ってどうなんだろうね。
ゾーニングしない方が良いのだろうか?
>>258 「ときメモみたいなの」とエロゲはさすがに区別してると思うが
>>238 だから規模の違いって考えて
叩かれる要素を減らすための徹底しなきゃならんでしょ
ソフ倫が政治献金してるってなら別だが
>>261 出来りゃ苦労しないよね、ってぐらい大変
>>261 実績が無ければ流通からの信用が得られない
長期的にはありだが短期的には意味が無い
>>257 同人も入ってくると難しいとはいえないような気がするな。
だから両方使ってる小売とかは、
非ソフ倫にも神経質になるのかもしれない。
いま、そういうことされてもおかしくない流れだから
>>256 今はコンビニのエロ漫画は読めないようになってるよ
つーかなぁ
子供がちょっとエロ本読んだからって、そこまで心配する社会って正直どうかと思うんだよな
今語るべき話題じゃないけど…
>>257 万が一起こった場合はエロゲオタがカンパして
山口弁護士あたりを付けないとねえ
裁判中も、そのクリエイターが非エロだろうと
何らかの作品を出してオタが買い支えるとか
すれば生活支援もできるだろう
正面からバトルすればかなりの激しい裁判になり
間違いなく最高裁まで行くと思われる
>>269 自分の意見が通らないと気が済まないタイプの人か・・・
>>265 それで、アフォ自主規制やってりゃ逆効果だっつーの
正論で返して他業界と共同戦線で言い訳で
他業界の足引っ張るなんて問題外もいいところ
>>270 車田風のその引きは止めてくれw
縁起が悪過ぎる。
>>261 「信用」が売りだから一朝一夕で出来るものじゃ無い罠
>>257 >無論政治的理由から強行してくる
業界の自主規制(と言う名の圧力)じゃ無くてマジに告発してくれれば
むしろ良いかもしれん、出版社の連中も動くだろうし
そもそも裁判で勝てる
>>273 コンビニのエロ漫画ってテープでしめられてるじゃん
あれあけて読むのは子供よりおっさんの方が多いんだぜ
>>242 そう、薄さであって面積じゃないんだよね。
だから、全部隠れているかどうかは争点にされなかった
あと、2審で実写とマンガでどっちがよりエロいってのが争われて
実写よりエロくないってっ事で罰金が減った
>>263 でも俺らがエロゲ買う時って雑誌やネット
あとは18禁コーナーくらいじゃね?情報集めるのって
>>256 今コンビニのエロ雑誌全部留めシール付いてるよな
まぁ目立つだけでもダメなんだが
>>261 販路の確保が難しいんじゃない?
メディ倫でも販路が限定されるから〜って言われて躊躇してるメーカー多いからなぁ。
>>273 いや、股間を…ってそれぐらい興奮してたのよ
横にトイレあったし
まぁスレ違いになりそうだがからやめとこう
>>274 山口ってこの方面に詳しいのは分かるけど所謂敏腕弁護士の部類に入る器なのか?
俺としてはカルト商法で頑張ってる人ってイメージ強いんだが
>>262 それは、罪状が違うんじゃないの?
子供にエロい恰好をさせていたってのが問題であって、わいせつ図画とは関係ない話かと
>>273 タテマエと実際にその行為をしてどうかは若干違うからさ
タテマエがあり、それをくぐって来る子供がおり、
見つかれば叱られる
たまたま警察に見つかれば補導されて説教されることもある
これで別にいいだろう
>>265 極論を言うつもりは無いが、コミケでの販促活動とかネットでのデモや体験版の配布はどーすんの?
293 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:37:30 ID:HutrugAzO
このスレの奴が思ってるほどアキバの大通り?のポスターなんて
一般人は気にしてないと思うぞ
うちの母ちゃんみたいなのはアキバってメイド喫茶とかゲームとか漫画とかの
好きな人が集まる場所ぐらいにしかわかってないし
絵だけ見てエロゲかアニメか漫画かなんて見分け付かないよ
だからと言ってあれ含めて放置しろとは思わんが
>>290 そう
それらの容疑は、確か児童ポルノ法違反だったと思う
>>289 オールマイティな敏腕弁護士とある分野に詳しいフツーの弁護士、
どっちが役に立つかはケースバイケースだろうな
ただカンパを集めたりする上でもいいんじゃないだろうか
>>292 コミケも建前上18禁には未成年は入れない。ネットの方は年齢認証システムきっちり構築しないと難しいな。
今の俺たちに出来そうなこと。
・情報の確認
・今回の件に関与した議員・党への不投票
・今回の件で賛成した流通・小売への不買運動
・関係各所への連絡(抗議文や意見の確認、反対派議員とのやり取り)
・理論武装用テンプレ作成
特に1番目が重要。
なお、このスレの基本姿勢は凌辱系エロゲー及び制作メーカーの全規制、切捨てに反対します。
>>261 ソフ倫の自主規制の実効性は流通を抑える事で成り立ってる訳だから
流通が新団体のソフトを扱わなければ意味がない。
メディ倫に参加したメーカーはホビボックスの流通がついていたから分離できた。
逆に言うと自前或いは味方になってくれる流通業者を確保して
ある程度のまとまった数のメーカーでソフ倫の旧規定や他のエロメディアと
一定の足並みを揃えた自主規制を行えば少なくとも新団体であるというだけで極端な排除は出来ないと思う。
結局は新団体に参加するメーカーがどれだけあるのかという話になる。
どこか影響力のある大手が音頭を取れば可能性は0ではないかも。
>>29 児童ポルノ違反だね簡単に言うと8歳未満の着衣の一部着けていない及び全裸の写真映像等
が児童ポルノになるそれに2次含めようとしてるやつらも要るけどね
>>289 松文館裁判の主任弁護士だろ。
この道のエキスパートと言っても過言ではないんじゃね。
表現規制に関する裁判なんてそう起きるものじゃないし。
>>290 児童福祉法違反と猥褻のダブルで逮捕だったような気がしたんだけど、もしかして間違ってる?
>>289>>296 こういうのは声が大きくて、他人の話聞かないくらいの人がいい。
もしくはそれを演じられる聖人。
昨日の晩の創設期の人から新情報、ありやなしや?
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い陵辱ゲーム坂をよ…
>>302 児童福祉法違反でも一応逮捕できると思うけど
大体は児童ポルノ法違反で逮捕されるじゃないの?
307 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:42:08 ID:PqLbzo6wO
ケータイマンガの夜勤病棟とかどうにかしろや
いろんなサイトにエロバナーはって
トップページにも高々と凌辱と書いてあったり
それが全年齢てどないやねん
>>288 『性犯罪が増えるぞ』と主張するのと、『現実問題、規制が強い
国は性犯罪が多く、二次元と性犯罪には因果関係どころか
相関関係すら認められない』と事実を指摘するのは別の話じゃ
無いかと。
>>292 ネットの場合はトップからちゃんと入ってって理由で通じれば良いんだけどねぇ…
コミケは元々メーカーが進出するものじゃなかったみたいだし抑えてもらうしか?
つーかメーカーじゃなくショップの現状の話をしてるんだけどね
入店に年齢制限が無い店はどうするかであって
俺達への権力による凌辱はまだ始まったばかりって奴ですね・・・
>>285 >>217って意味ではね、未成年が良く行くし
個人的には子供が変に興奮してるのを見てしまったからってのがあるがw
313 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:43:08 ID:Lw8U1x8+0 BE:941684966-DIA(181828)
>>262 都道府県公安委員会に指定された司法警察員が、裁判所に対して通常逮捕状や捜索・差押許可状を請求するなら、「わいせつ」が手堅いでしょうね。
もし請求が却下されそうだったら、請求を撤回すれば良いだけだし。
「裁判所が有罪判決を出す要件」よりも、「裁判所が令状を発付する要件」の方がゆるゆるだし、そもそも裁判所が判断出来得る裁量の範囲は狭い希ガス。
「逮捕→勾留→勾留延長→不起訴」だけでも、普通の人には相当なダメージになるな。
>>298 情報の確認が大事なのはもちろんだが、
常に最悪の事態、斜め上の事態を想定すべき。はっきり言ってもう何が起こるかわからん。
あと胃を強くすることw
>>309 んなこたーない
法規制ははっきり言って児ポ法を通すのと同じか、それ以上に難しい
当然情報収集すべき話ではあるが今は自主規制やら他業者の
動向のほうが重要
虫や宇宙人が女の子を襲ってもレイプって言うの?
>>252 Fateやら月姫やら瑠璃色やらkeyやらのエロゲ原作深夜アニメの製作に一枚噛んでるTBSが、陵辱エロゲ禁止を嬉々として
とばし報道したわけですしね。
>>302 起訴段階ででわいせつだか児童ポルノだかは外されて児童福祉法違反のみだったと記憶してる。
結局エロ絡みでは公判維持出来ないという判断だったかと。
>>297 >コミケも建前上18禁には未成年は入れない
???
>>308 性犯罪が増えるぞというのは、人類の歴史で学んだこととして言えばいいんじゃね?
今までエロに限らず規制して成功したためしはないのだから
321 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:44:48 ID:Lw8U1x8+0 BE:1098632276-DIA(181828)
>>311 国家が国民のズリネタに介入する社会って、不健全だよなぁ。
>>310 18禁の商品置くところをきっちり区別して貰う位しか方法なさそうだなあ。
レンタルビデオ屋みたいに暖簾で仕切るとか。
>>299 流通抑えられてるのが問題なら、前スレで出てた
同人まで波及するって話はおかしな話な気がするんだけど
別方面での圧力もあんのかねぇ…
>>301 ふと思ったんだが、山口弁護士ぐらい表現規制に強いっていうか、
関心持ってる弁護士って、日本にあと何人ぐらいいるんだ?
>>317 トバシじゃなく内部リークだったみたいだけどね、結果としてみると
326 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:45:54 ID:+Xhc77FvO
エロゲもAVもマンガも小説も
俺達からみたらみな同じ抜きアイテムなんだがなー。
とちょいと愚痴こぼしてみたり。
>>323 DLsiteの倫理基準がソフ倫準拠なんだわ
伝統保守って、家族とか性道徳とかを守ることが表現の自由より優先するって
考える人が多いから、規制に動いてくるのは規定路線だとは思うけどな
>>319 ああすまん、書き方悪かった。一応企業のとこも18歳未満立ち入り禁止ってことになってる、と書きたかった。
330 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:46:53 ID:Lw8U1x8+0 BE:941684494-DIA(181828)
>>318 起訴段階で外すってのは、まぁあるからな。
あと、逮捕時は「強盗傷害」だったのに、起訴時には「窃盗+傷害」になっていたり。
>>314 それが一番辛いんだよな。
今週は毎日夜遅く迄ここで泡の人の話聞いたりとかなりまいってきた
>>323 同人まで波及するってのは要は典型的な日本人的な横並びの発想なのさ。
ソフ倫さんが規制してるのにおたくはしないの?ってネチネチと言い続ける訳だ。
ソフ倫があっさりと降伏した事で他の団体や同人関係も梯子を外された格好になってしまった。
>>313 それやられた場合に不当逮捕で訴えることは出来ないだろうか?
やれる体力があるかどうかは別として
>>323 認定取り消しやなんやの圧力をかけるんじゃなかろうかって話が出てたな
でもDLsiteって売り上げランクに陵辱げーが常連になってるよな
確実に利益が落ちると思うのだが
>>301 なるほど、エキスパートか
いろいろ売っぱらって1万くらいならカンパ出せるなぁ
コミケもヤバいなあ
知事がアレになったし
>>322 ツタヤですらそうなんだから、ゾーニングさえしっかりしていればいちゃもんつけられなくでもいいんだがな・・・。
今初めて知った・・・
wikiには販売・製作中止決定みたいなこと書いてあったけどもうどうにもならないの?
アレってダレ
>>325 過去スレにあった、
TBSとビックカメラの株つながりってのも
何がしら影響したんじゃないかな
>>333 無茶に対して土下座外交無条件降伏だから、ソフ倫も叩かれるんだよなぁ
>>333 その類の訴えが認められることはまず無い。
>>324 日弁連を探せば結構いるんじゃないかな。
何年か前のエロ規制の時も、日弁連自体で反対を表明してくれてたはず。
ただ2chだと、日弁連の話題って嫌がられるんだよねぇ…
>>338 抜け道があるかどうかなんてわからないけど
正面切ってはどうしようもない
自民党を恨んどけ
新宿ヨドバシみたいに完全にビルから分けるのが一番いいんだろうなぁ
>>340 ビックカメラ不買はしなくていいのかな?
>>342 やっぱそうか
行政は自分らに不利なことは押し潰すからなぁ……
ソフ倫の6/2の電撃作戦のはっきりとした結果と詳細はまだ届かないのか
ただ「状況は悪い」だけでは何も出来ん
>>340 それはさすがにどうかなあ
単純に経産省の役人が「ソフ倫は屈しましたwwww今は公表してませんが5日に
総会とかぶっちりぎで決定するらしいですwwwww」って公明党議員に教えて
公明党議員がTBSに「公明党の力で陵辱エロゲ禁止になったわよ 大勝利!」って
教えただけだろ
351 :
45:2009/06/06(土) 16:50:57 ID:5hbw3iru0
>>327 いや、DLsiteに限った話じゃなくて、同人だとメインはとらあたりでしょ。
同人は流通もへったくれもないのに、従う理由ってあるんかなと。
>>334 TOP10の半分以上が陵辱系かと、無茶な規制を掛けて
生活掛かっているプロならまだしも、趣味で作っている連中が己の趣向を曲げてまで
ソフト供給してくれると思っているのだろうか?
>>347 あれそうだっけ?年齢制限とか無かったっけか。
355 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:51:35 ID:Lw8U1x8+0 BE:313895434-DIA(181828)
>>333 刑事上で争うなら、「準抗告」。まぁ、やるだけ無駄wwwww。
民事上で争うなら、国と当該都道府県に対する損害賠償請求だが、訴状って収入印紙を貼付する必要が原則的にあるんだよな。
あと、「裁判を受ける権利」を使うと、色々とコストがかかって、「財産権」が減ったり。
>>352 まぁ、馬鹿が簡単に圧力が屈したから、他も圧力強まったってことだわな
>>353 つうか、純愛ゲーなら別にDLイラネって人が多いから売り上げ崩壊するだろ
コミケに関しては会場貸す側知事変わったからが今後貸さない可能性があると言うのを
ちらほら聞くけど本当かね?
>>320 それもありだと俺は思う。例えば、有史以来、あらゆる軍事
行動に付きまとった問題は兵士の性処理だが、この点を甘くみた、
あるいは軽視した場合、兵士による強姦が多発している。具体例を
挙げるなら赤軍・・・というようにやるならば説得力は増すと
思う。但し、これを指摘する事と二次元と性犯罪の因果関係が無い
という事は、個別にやった方が、『女性を脅迫している』
という批判をかわしやすいと考える訳よ。
>>352 「同人が禁止」ってのは今のところ現実味に欠ける部分がある
ただ「DL同人が禁止」ってのはかなりありそうな模様
ソフ倫準拠でやってきたところだから
そしてDL同人は虎の穴とかもやってる
店頭に並んでいる同人誌は当然即売会で売ってる
そういう風にどんどん波及していくことが心配されている
ここでソフ倫たたいてもしょうがねーけど
どう考えても対応を誤ってるからな
裁判もこいつらに手を出すと少し面倒と思わせるためにも
やるのは意味があるんじゃないかと思うんだがどうなんだろう。
恐いのはこのままあいつらがどんどん規制しようと押し入ってくることだし。
>>354 場所やブースで年齢制限は無い
基本的に各頒布物(企業なら販売物)ごとに年齢制限をかけている形
同人の場合、創作意欲が第一で売るのはついでだからなぁ、
DL止めてイベント売りのみにすれば良いだけだし
多少スレチな気もするけど
>>338みたいな例を減らすためにも
表現の自由を掲げて規制に対抗する件のまとめwiki
みたいなのって無いのか?
上手く行けば足の引っ張り合い防止にもなりそうな気がするんだが……。
>>332 ソフ倫で近親やら「18歳未満を思わせる設定」がアウトでも
同人どころかメディ倫すら守ってない気がするんだけど
今回だけは勝手が違う?
>>351 あのバナー、ミクシとか携帯の掲示板でもよく見るよなあ最近。
大抵エロ漫画の広告だけどw
あれ最近増えてないか?
>>362 抗議活動と裁判と政治活動全部やらないと守れない時代がやってきました・・・
コミケって有明だよな?
幕張じゃないよな?
なんで知事交代が出てくるの?
>>293 「エロゲ業界がゾーニングの強化を図る」として
広告などを自主規制していけば、世論から本編を守ることも可能ではないか?
>>361 経産省とソフ倫理事が前からあれこれやってたとしても
会員メーカーにとってはソフ倫理事の急な基準がいけなかったのであって
一応、仮にも自主規制ならメーカーがソフ倫に訴えるしかないんだよね
オリンピックのためにビッグサイトを壊して別の施設を作るという話なら聞いたな
そもそもビッグサイト自体老朽化してるというのもあるけど
>>355 民事の方はやる意味がなぁ……
刑事にしても正直期待出来ないのは分かりきったことだし
けど
>>362のような視点で見れば多少なりとも効果がないだろうか?
あくまで面倒を増やすという意味では
なんにしろ気力と金がなぁ……
>>361 定款で倫理規定はみんなで考えて決めましょうってことになってるからね
社会の決まりごとを破っちゃ遺憾でしょ
石原が東京から追い出した場合、
堂本から森田に代わった千葉は無理というなら納得だが。
幕張から追い出された当時は沼田だったし。
>>366 ・DLとイベントでは買う層が違う
・全部のサークルがそう(創作意欲第一)ではない
・商業で禁止になった会社が解散してサークル化するとき
DLは何かと入りやすい
・イベントだけでなく虎の穴とかSHOPを通さないと
十分な売り上げは見込めない
380 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 16:57:21 ID:Lw8U1x8+0 BE:104632122-DIA(181828)
>>342 まぁ、無理だよな。
あと、裁判官や検察官や弁護士は全員司法試験通っていると思っている人、多すぎ。
※ 詳細は検索サイトでどうぞ。
「簡易裁判所裁判官(簡裁判事・簡判[かんぱん])」
「検察官事務取扱副検事(検取[けんとり])」
「検察官事務取扱検察事務官」 ← いわゆる赤切符に良く出てきますね。
「布令弁護士」 ← 沖縄関連
>>368 その辺は中身が極端に変わってくるわけじゃないからな。
要は義理設定があるかないかとか高校生か学園生かの違いでしかなかった。
今回の規制は内容そのものに直接踏み込んでる規制だから。
>>350 TBSってば層化つながりからか、
変な正義感の塊だからな
>>354 完全に全年齢向けのとこもあるし、あそこ全体が年齢制限では無いような・・・
しかしエロゲ規制したら性犯罪増えるぞ!ってだけ言うと
エロゲしたら性犯罪するぞ!って言ってるようにも見えるから危険だよな。
実際はエロゲに限らず、エロ関連(AV、18禁ものの漫画、アニメ、ゲーム)が規制された場合に
性欲の捌け口として現実の女性が狙われるという可能性が少なからずあるので
エロいもんは性欲を発散させて性犯罪を抑えている面もあるってことだよね?
無論そこでそういうものに触発されて〜ってのは出るけど、それって鶏と卵どっちが先?って話に見えるんだが
ああ、自称剣道2段の硬派な知事はキモオタが嫌いだからな
コミケ規制しそうだな
>>344 サンクス
そっかぁどうにかなんないのかなぁ・・・
>>365 あーそうだったか。長いこと行ってない上に勘違いしてたとは情けない。サンクス。
387 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:00:04 ID:+Xhc77FvO
>>376 TBSの6月2日懇親会すっぱ抜き報道
あれ問い合わせたメーカーに誤報とかいってるしな。
388 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:00:31 ID:Lw8U1x8+0 BE:1098632467-DIA(181828)
>>385 これ以上の規制を止めて
自主規制をザル化するためにごちゃごちゃ喋ってるわけだけどな
>>381 逆に、それすら従わないのに、本当に
噂通りのキツい規制に従うんかなぁと思うんだよね。
DLsiteなんて、それこそ凌辱モノでもってるようなもんだし。
>>384 有明アウトになったとしたらコミケは従来形式で毎年やるのむりだろ
あれより広い会場あったっけ?
その状況で千葉移転したらとか考えても無意味だわ
>>384 あいつが好きなものって逆にあるのかと聞きたくなる
>>384 俺も高校時代先生に初段クラスの実力って言われたから堂々と囲碁初段を名乗っていいのかな
>>288 リンク読ませてもらった。
ただ、規制前が前提の話である気がする。
規制前なら、話をしない等(憲法改正みたいな)戦略は有効だけど、
現実に規制が行われた以上、正論で通すしかないんじゃないかなぁ〜。
からめ手があるなら別なんだけど、間違いなく無いよね?
暇潰しにDLsite.comのランキングから凌辱系に分類される物全般を抜いた数を数えてみた
私見だが、週間では8/30、月間では12/50、今年度現時点は32/100、年間累計43/100がソフ倫の暫定新規定外にあたると思われる
正直凌辱という表現を行為や状況などでどこまで適用するか判断するのは困難だと思われる
実際逆レイプの物や、奴隷的身分との純愛は先述の数に入れている
DLサイトの場合過去作品規制はパッケージより容易と考えられ凌辱系全規制も有り得ると仮定した
長々書いたがこれでDLsite.comは存続可能?
>>383 下手すると、陵辱である必要ないだろう
純愛のエロゲで性欲を満たせ、という結論になりかねないんだよな
>>391 五輪来た場合の幕張退避は絶望的かもなあ
キャパ的にはあっちのが大きいんじゃないか
>>387 それで2日にかなり無茶な概要発表、細部はこれから詰めますと押し切って
3日に定款無視して細部勝手に決めて、新しい規定でこれから審査します宣言
やっぱり、一般常識からみて終わりきってる
俺はAVショップで勤務してる人間だが今回の件で店としてどう動くのが理想かな?
勿論、アダルトゲームも委託や仕入れで販売してるのだがメーカーや問屋から
一切連絡がない。放置の状態。こっちから連絡とって例のガイドラインのFAXとやらを
入手してもらって内容は知ってる。せめて応援できるような動きをしたいのだが・・・
ちなみにAVメーカーや問屋は今回の件を聞いても「何ですか?それ?」って感じで
初耳って人しか居なかったね。聞いた人が知らなかっただけかもだが危機感まったく皆無だった。
店としては撤去せずにどんどん販売する予定です。社員の方見てたら頑張ってくれとしか
言えないが応援してるぞ。
>>395 維持費がどんくらいかかってるかによる
ただ重い重い言われてサーバー増設を
やってたみたいにも見えるからなあ
>>384 嫌いって確定したのか?w
まーどう見ても「オタが好き」って雰囲気じゃないけどなぁ
>>387 その上で3日に発表、しかも変更は受け付けませんだからな
やることが汚すぎる
剣道二段ぐらい別に取り立てて言うほどじゃない
>>395 微妙じゃね、売り上げ数で見ないとわからないけど
半分くらいになるんじゃないの?
>>404 売り上げが半分になれば余裕で存続不可能だな
まあ、このスレは業界人がリークしてくる裏話やら新情報を肴に
雑談したりネガキャンしたりするためのスレだけどな。
元より、オタには口先だけの奴が多いのにどうこう出来る訳ねーし。
407 :
45:2009/06/06(土) 17:05:22 ID:5hbw3iru0
>>393 俺も以前いた職場の責任者(剣道6段)から「2段か3段ぐらいじゃね?」って言われたことがあるが、
同時に「昇段審査で通るかどうかは話が別」とも言われた。
ちなみに俺がやってたのは古武術と呼ばれる類のもの。
つまり、実力だけで段は取れない。
>>390 ダウンロードだと手軽にネタにできるからか凌辱多いけど、
エロゲ全体と違って凌辱禁止が二割で済むとは思えないんだよな。
同人CGだって大半は凌辱。
ここまで育ってるサイトをはいわかりましたと簡単に手放せるかねぇ。
まあ、俺の希望が大半だが
>>399 AVショップはメディ倫関連だから
メディ倫のエロゲはあるとして
ソフ倫も扱ってるの?
>>406 実際問題今は動きようが無い。情報が無さ過ぎるわ。
413 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:06:41 ID:+Xhc77FvO
>>398 これ
役人側=会社
ソフ倫=組合
と置き換えると普通の会社なら紛糾もんなんだがな。
森田の支持勢力の一つ幸福の科学は超保守派だけどな
415 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:07:19 ID:Lw8U1x8+0 BE:837053748-DIA(181828)
>>402 一般社団法人の履歴事項全部証明書と閉鎖事項全部証明書(=電算化前でいう商業登記簿謄本と閉鎖登記簿謄本)って、近所の法務局で取得できるよね。
※ 有料。登記印紙(≠収入印紙)を貼付する必要あり。基本¥1,000円。管轄外なら+¥200円。枚数多いとそれによる加算もあり。
>>407 読売は昔から主義は一貫しているしな
ただこの頃は日本ユニの言いなり状態が酷すぎる
自分の考えより優先している犬状態。プライドが無いのかと
>>409 結局は圧力に尽きる
圧力がなければ粘るだろう
DLは自分ところが自粛しても、これ幸いと他の会社が陵辱系のDL販売始めて客をゴッソリもっていかれたら自爆ものだからな。
ネット上じゃちょっとした事で簡単にシェアが変わるから・・・
>>367 話が広がり過ぎて「○○をすれば皆ハッピー」って手段なんて無いよ。
「野党に投票しろ」だって「ただし野党が通そうとしている悪法は目を瞑れ」って事だし。
wikiなんて作っても編集人同士の水掛け論になるのがオチだと思う。
意見を送るなら方針が定まる前にした方がいいぜ
とらのあな利用してるやつはとらのあなに、他利用してるやつはそれぞれ他に、
ちゃんと客としての立場を示してから意見を出しておいた方がいい
421 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:10:20 ID:+Xhc77FvO
>>416 政界フィクサー気取りの老害ジジイがトップですから。
>>419 そもそも野党が悪で自民が善なんて初めて2chに触れた中学生みたいな事言ってんじゃないよ情けない
424 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:11:02 ID:Lw8U1x8+0 BE:392369235-DIA(181828)
>>416 財団法人日本ユニセフ協会の場合も
>>415。
ここって歴史が長いから、紙媒体の頃まで遡ると枚数多そうwwwww
DL販売にプラス要素があるとすれば、ソフ倫と違って
複数の業者で売ろうとかまわないし、審査も各々の業者が
やるっていうこと
つまりDHRでガイドラインが決まったとしても、何度も出てる通り
陵辱なんて解釈次第なわけだし、あるサイトが審査を厳しくすれば
サークルと客が離れるという負の力が働いて競争になる
>>419 とりあえず自民に投票すれば、
糞ソフ倫の役員連中をぎゃふんと言わせられる可能性が高いな
どうせ凌辱ゲーは終わりだし
>>416 日ユニは、各社が広告出向を控える中でも、唯一全面広告を打ってくれるお得意様です。
元は「恵まれない子に愛の手を」で集めた善意の募金からピンはねしたお金ですけどね。
>>407 検閲を推奨するジャーナリストはさすがにマスゴミと言わざるを得ない
>>406 ユーザーとして動くことがあるのかわからない。
動ける時が来れば寄付でも何でもするが、当の開発者側が
ユーザーに対して助けの声とか何も声を出さないんだから。
水面下で動いてると思いたい。
>>422 二次元の権利ばっかり守ってないで三次元の権利守れと言いたい。
432 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:13:02 ID:Lw8U1x8+0 BE:523158645-DIA(181828)
>>425 どこの審査に通っていようが、違法性阻却事由にはならないお (´・ω・)y-oO○
>>428 いや、ジャーナリストなんて人種は
自分が検閲の対象にさえならなければ
寧ろ検閲推進派ですよ
敵対意見を検閲させて自分の意見を広める
これが基本方針
三次元は実在の人間の人権が関わっているからもっと大切だと思うのにな
>>399 圧力に屈せず売り続ける
その意思をソフ倫に伝える
1行目からまず無理だろうけどね……
子供を守りたかったら、親を規制しとつーのw
>>428 この手の話題については、読売と毎日が仲がいいんだよね。
>>423 誰がそんな事言ったの?
民主にしろ社民にしろ党首のデンパが耐え難いだけだよ。
あまり言うとスレ違いになるから控えるけどね。
441 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:15:20 ID:+Xhc77FvO
>>426 二次元規制推進の党に投票してどうすんだよ?
いまさらソフ倫ギャフンとかw
>>419 正直、マクロ過ぎて自分にどの程度の害が及ぶかわからない法と
確実に自分が紛糾する法なら売国奴と言われようが、前者を選ぶわ
>>440 自民がそうじゃないみたいな言い方してるじゃないか。
野党の悪法とかまるで自民は良い法案しか出さないような言い草だ。
まぁ、実際のところ、政権通ったら支持母体の団体の意見で動くから
民主党も危険
あそこも支持母体はそっち系の宗教が多い
そもそも与党になればもれなく日ユニの要求がガンガンにくるからな
>>441 凌辱ゲーを斬り捨てたやつらなんかどうなってもいい
エロゲー自体滅ぼしてやるって意味だろう
とりあえず『エロゲ界の今後』スレはさっさと埋めて落とそう。
創価の工作員のすくつになってる。
悪いことは言わない、だまされたと思って公明に入れてみろ
キンマンコーとか叫ぶくらいエロに寛容な党だと思う
>>391,
>>397 ビックサイト東が48600、幕張1-8が54000
ビックサイト西が29120、幕張北が18000
ちと苦しいが、エスカレータとかなくてぶち抜きに出来るメリットはある。
バッファは少ないな。なお、昔の幕張開催時はまだ北ホールが無かった。
こういう時こそB級、C級ジャーナリズムが役に立つんだがな
2chというかネットでは叩かれがちだけど
456 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:18:01 ID:+Xhc77FvO
>>440 まあ、現与党と規制はセットだからその場合
規制は諦めてくださいってことになるとおもうけどな
まあ、今みたいにねじれ国会にしとくのが安全じゃね。
もちろん自公の衆議院は2/3以下にして。
>>445 今までも日ユニの要請から、シーファーからの圧力もガンガン来てるよ
>>444 どんだけ食いつくんだよお前…
「二元論でカタが着く問題じゃない」って初めから言ってるだろ。
小便がマシか大便がマシかって言い換えないと分からないの?
>>458 どう見ても2/3はないからw
しかし、選挙があるのに、無条件降伏ってどれだけ無能なんだか>ソフ倫
>>422 >>子供を守る政策も打ち出してほしい
…
いやもぅねなんと言っていいのやら…
とりあえず、直接害を与えてるモノを無視してるとこがマジむかつく。
465 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:20:00 ID:yG9ZwGcM0 BE:1255579968-DIA(181828)
子供守る?守るどころか危険にさらしてるんですけど呆れるわ・・・
>>453 なるほど
まあオリンピック次第だな
東京から追い出されるならどこいっても追い出されるだろ
>>458 それだと
参院の議席が草刈場となって
自公政権維持だわな
>>458 その場合第2の改革倶楽部が出来るだけだがな。
470 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:20:35 ID:yG9ZwGcM0 BE:706263293-DIA(181828)
472 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:21:30 ID:yG9ZwGcM0 BE:1046316858-DIA(181828)
コミケへの障碍になるなら東京オリンピックには反対
>>457 野田の党内基盤が磐石くさいのも痛いんだよね。
離党→復党→閣僚までの流れが早すぎる。
コミケ会場の話は余所でやれ
>>471 普通に考えれば根拠はないだがやつらは無理やりその根拠を作り出してくるから
性質が悪い
>>445 別に比較第一党の野党の状態でも日ユニの圧力はガンガン来てますよ。
それに乗る民主党の規制推進派議員も居るのは確か。
それでも民主が反対派よりなのは、この十年間、規制反対派として動いて活動してきた人たちの人脈。
規制反対派議員のおかげ。
このままじゃ野田総理が誕生してしまう><
>>467 まあ、五輪が来る可能性は0.01%くらいだからまだ慌てる段階じゃない
>>466 そういうときは全部男の所為にして逃げる
山中えり子
奴にとっては党の理念や信念など無い
>>476 そう、たとえば、今回のソフ倫の自主規制は「根拠」になりうる
だからソフ倫の高速土下座は許されない暴挙なわけ
483 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:23:43 ID:pFtLilrkO
政治的な話は政治系スレでやってくれまいか
正直、俺に出来るのは今あるソフトを買って、ソフ倫が弁護士を雇えるよう、献金を出来るように金を流すことだけだ。
取り敢えず、ターニングポイントは選挙かねぇ?
それまでは規制緩和に繋がるようなめでたい話も、さらなる規制も無さそうな気がするんだが。
いくらなんでも、三ヶ月しかない任期でさらなる規制は難しいと思いたい。
486 :
45:2009/06/06(土) 17:24:21 ID:5hbw3iru0
>>416 「きクぜ!」の件との違うのは、イギリスの議会で取り上げられて
それをシンガポールメディアが第一報を流して? それを錦の御旗に
日本の新聞社が報じてるいうのが……なんか腑に落ちない…
>>466 未成年の女子高生がmixiで本名で乳晒して、違法ダウソした
ゲーム売る世の中だもんな
まずはそういうモラル教えた方がいいかと思う
ただソフ倫が無条件降伏したので外野が支援しにくくて仕方がないって感じだな
もうちょっと戦え
>>487 印刷ね
でも基本はそこにもある通り修正、成人指定、連絡先だよなあ
最近の児ポの危険でロリ絡みがちょっと入ってくるか? くらい
印刷所が陵辱だから印刷断ったなんて聞いたことないわ
>>491 別にそれは法規制の根拠にはならんよ
業界最大の自主規制団体が認定しようが表現の自由の制約の根拠にはならんってよ
>>488 「エロゲーは表現の自由に相当する”表現”ではなく、公序良俗に反すれば規制に相当する類の表現でした」と
”業界の代表”が表明したことになるから
>>395 DLSiteは現状は審査基準は変えてないよ
検討中だろうけど
>>496 規制された場合の影響をカウントしただけでしょ
>>481 政治の事はあんま詳しくないから良く分からないけど
あの復権の早さは異常だと思うんだ。
別に全国レベルで人気があるわけでもないのに。
>>491 自主規制って危険だからかける事もあれば外野がうるさいからかける事もある
創作系における自主規制なんて後者しかありえないと思うんだが
>>499 お前さんがありえないと思うのと
それが法的にどのような意味を持つのかは別の話よ
>>499 本音ではそうでも、いいがかりつけて利用したい側にとっちゃ知ったこっちゃないよね
>>500 なあ、自分に跳ね返ってくる事分かってる?
そのうち、pixivにエロ絵をアップしたらアカウントを剥奪され、
自サイトでエロコンテンツを作ったらプロバイダから切断される
…そんな世の中が来てしまうんだろうか。
お前ら満足か、こんな世界(ry
>>495 表現の自由を制約する場合には、具体的な人権の侵害が要る
よって無理
>>494 それがなるんだって
誰もが法律わかってるわけじゃないんだぞ
>>499 外野からの圧力があっても、自主規制だからね
自ら決めたことだか、外野の言い分を認めたことになるんだよね
508 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:31:45 ID:+Xhc77FvO
>>504 少なくとも人権団体とか政治屋は満足だろうな。
>>504 純愛だから大丈夫とか思ってる連中に言うべき。
>>505 公序良俗に反するってことで公共の福祉で責められることは必定
表現の自由で言っている表現ってのは
狭義の表現でね
あらゆる表現に自由が発生するわけじゃない
そもそも刑法175条が存在していることからもわかるようにね
で、今回の自主規制は「エロゲーの非倫理的表現は表現の自由に相当する表現ではない」と表明しちゃってるわけ
過去ログ読んできた。
いやー、厳しい展開だ。
DL同人サイトは、自分たちだけは関係ないと凌辱ゲーム売りますって姿勢だったが
結局ダメだったのね。
まあ、今回の規制はそんな甘い現状認識ではダメだってことか。
つか経営者はそんなんでいけると思ってるほど、お花畑の人だったのかな。
>>495 表現の自由の権利云々は国との間で成立する問題 業界だろうがなんだろうが民間団体の表明はなんら関係無い
1スレ目からいてわかったことは
ここにいてもどうしようもないってことくらいだな
とりあえず製作発表されてるタイトルだけは期待感あるから出てほしいからずっと情報追ってたけど
もうその必要もなさそうだ
選挙で何かがかわることもないだろう
まずなんらかのでかいデコイ事件が必要(そもそもこの規制がデコイなわけだが)
関係者はユーザーの心配ってか自分が生き残るのに必死なわけだから俺らの味方ではない
後は歴史が繰り返してきたとおり時間によって緩まっていく可能性を信じるしかない
こんなにデスノートほしいと思ったのは初だ
じゃあな38スレで俺はもう諦めたおまえら雑談がんばれ応援してる
>>487 でも、わいせつの時は印刷所も引っ張られるんだなこれが
>>513 いや、社会通念その他要因も加味されるよん
わいせつ性の基準が消しだけになったようにね
>>512 いやいやDLサイトの同人はまだ駄目かどうかわからないから。
>>517 野田については、周りがもてはやしてるに過ぎないのよ
実力はたいしたことないけど、女性総理というお題目で祭り上げられてるわけ
それを仕切ってるのが古賀
ちんこのついてる男は猥褻物の単純所持で死刑
>>510 抽象的な公序良俗じゃ制約できないってのが通説でしょ
無理無理
>>512 追従する可能性の話は出てるけど、別に決まったわけじゃないでしょ。
予告にも普通に陵辱系入って来てるし
凌辱モノはR-40くらいにすればいい
>>516 社会通念ってのは流通してる多くの表現物との兼ね合いなんだが
527 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:38:29 ID:35UaOIZ40
野田聖子&山谷えり子の勝利宣言
>自民党女性局による「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」を開きました。
>少女らをレイプして妊娠中絶させる内容のゲームが販売されていて、
>英国の国会などでも問題になり販売中止となったことをうけ、児童ポルノ規制の
>現状や海外の事例などを勉強。
>内閣府特命担当大臣の野田聖子大臣にもご出席いただき、「今回の件は
>アメリカ人権団体から各大臣宛にレターが届きわかったもの。それがなければ
>ネット世界の水面下で広がっていたもの。政権政党自民党だからやるべきことなので、
>山谷女性局長にお願いした。少子化対策では子供を増やすことだけでなく、
>子供を守る政策も打ち出してほしい」と述べられました。
http://www.yamatani-eriko.com/message/0905_19.html
>>516 社会通念を見る場合は業界内部でだけみずに
社会における成表現の基準で見るので、これまたソフ倫の自主規制は関係ないよ
>>518 いや、ダメだろう。
これだけ強行に規制していってるのに、見逃してくれるという考えは甘すぎないか?
こっちが規制されてるのに、あっちは野放しですと告げ口する人間は必ずいるぞ。
それも凌辱規制受けたメーカーの人間なんかが逆恨みでな。
野田総理とか悪夢すぎる
>>518 俺は規制しないと思うな
規制したら潰れるだろうし
パクられて裁判にかけられてこれはアウトかセーフか?てのは、
当局側で絶対的な基準を持ってるわけでもなく、周り見渡して相対的にどうかってのも参考にされるんだよね
そんで横並びの範疇でも大概クロにされるのに、多くのソフ倫基準ソフトから頭1つ以上抜け出してたら絶望的だ罠
>>504
嫌だ・・・だからなんとかしたい・・・でもソフが光速で土下座しやがったから・・・何もできないこの歯がゆさ・・・
「モザイクを完全にかけた絵で逮捕されたことはない」
「小説で最後にやられたのはもう29年前、その時代の
社会通念に応じて裁判官が判断すると出ている」
「他により過激なポルノはいくらでも流通している」
これで見せしめとはいえ逮捕は相当の無茶だろう
>>530 同意、野田の選挙区に住んでる奴は票入れるの十分考えろよ
まあ所詮ズリネタなんでダメならダメで他の手段探すだけなんだよな
>>521 通説だから無理って誰が決めたんだよw
感情に任せて一気に持っていくから恐ろしいんだろ
>>535 まぁ、無茶でも国策としてなら検察はやるけどね
>>534 会員が新規定を否決したら言いのだけどね・・・
>>516 それはわいせつそのものが社会通念と照らし合わせた上で発生する定義だからだ
精神的自由権である表現の自由に社会通念などと言うあいまいな暗黙の了解の入り込む余地は無い
>>528 松文館のときそこまで原則どおりに見たっけかな
>>538 裁判所の判断ということなら
わりと精緻に判例の積み上げはあるから
その判断という意味では無理でしょ
>>538 発端は感情とか(例:松文館裁判で平沼に息子の持ってたエロマンガ送りつけた父親)でも
実際の捜査は前例とか鑑みて(消しが完全ではない)動くから
545 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:42:21 ID:O8fZZxfM0 BE:549316837-DIA(181828)
>>538 「通説」「学説」「判例」と並べた時の、「通説」の意じゃね?
この規制が通ったらSMクラブってまずくね?
架空でだめなら実際にムチ打ちとか蝋燭とかやってる
SMクラブもアウトなんじゃねえの
>>529 凌辱系のメーカーはそこまでやる前にメディ倫流れるだろ。
で、DLはメディ倫ソフトも扱ってる。自分の退路断ってどうすんだ。
むしろ、そこからソフ倫に残ったメーカーが告げ口する可能性はあるが
そもそも流通介してない以上、ソフ倫と同じ圧力のかけ方はできない。
>>540 否決の可能性か・・・
しかし売り上げの割合に見るに、純愛系メーカーが多数なんだろうな
>>535 DNAが不一致なのに、無期懲役を食らわすような国ですよ?
その程度はやれないことはないでしょ。
>>543 法律作る段階で裁判所の話持ってくるなよw
>>542 エロマンガ業界のモザが他の業界と比べて薄すぎるからな
業界内的には普通だったんだが
>>546 一応風俗店の許可得てるから大丈夫なんじゃね?
でも野田聖子総理誕生で自民支持率が上がるのが日本
長期的にはともかく選挙管理内閣的なものなら有効な手だろうな。
糞過ぎる現実
検察の証拠隠しがまかり通る国だからな・・・
>>550 違憲の法案がほいほいできて問題ないとか言うスペシャルな想定してるのなら知らないw
>>548 今やったら無理だろうねぇ・・・メーカーが団結してクーデターを起こせるかどうかだからな
>>552 逆にM側がリアルの人間でOKを出しているから問題ない
>>549 それは証拠を無理矢理挙げたからでしょ
今回の場合証拠は公衆の目に晒されてるものばっかじゃん
要するに野田をピンポイントで落とせばいいんじゃん
簡単だろ。大悪司でもやってたよ。
>>557 未成年を拉致とかなら問題になるだろうけど、そういう性癖の奴等が
集って了承してるもんな
だが基地外団体の奴等は貴方達は騙されてるとか言いそう…
563 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:45:36 ID:O8fZZxfM0 BE:523158645-DIA(181828)
>>555 違憲かどうかの判断って、「最高裁判所」と「内閣法制局」のどっちがやってるんだろうねぇ(棒
>>548 凌辱系出してるであろう理事が既に賛成してるからねえ
凌辱メーカーでも反対するやつばっかりとは限らん
>>559 野田だけじゃなくて、自民の規制派の大半落とさないとダメだよ
途中で送ってしまった
>>555 感情に任せて無茶やられたら恐ろしいってことだけ
まぁ、ゲームなんか小さい部分で見ないで、児童ポルノで大きく規制するほうで攻めてくるだろうけどさ
567 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:46:59 ID:BbzM7x250
>>552 >>557 そういう問題か?
規制派のキチガイ理論だとムチで殴ったりする事自体がアウトなんだろ
聖子ちゃん総理になってみりゃいい
阿部や福田よりも早々に消えていきそう
>>565 政権交代でウヤムヤってのが一番期待できるな
なんだかんだで陵辱ゲームをしばらく自粛しようや程度なら猛反対するメーカーもそんなに多くは無いんじゃね
問題はやり方と今までの救済処置であり
>>556 純愛系のメーカーだって危機感を持ってる人は多数なんだろうけど
土下座したソフ倫理事側の根回しで反対時には不利益を被るように脅しをかけてるかもしれない
>>563 内閣法制局も議院法制局も違憲法案には歯止めかけると思うけどねー
>>567 キチガイはキャラクターは自由意志が無く同意を得ていないので(ry
なんて電波飛ばします
ここは野田が首相になったら如何に危険かってのを他業界は言い回り・・・野田の力を弱めるしかない
最悪奴首相になることだけは避けたい現実と空想の区別もできない危険人物が首相になったらと思うと
怖くてしかたがない。
>>567 それは規制派の中でも最も過激な団体(少人数)な
規制派と言っても権力を持って実際に動いてるのと
原点とも言えるような過激な団体は区別して考える必要がある
>>567 そりゃそうだけど、M本人がOKって言っちゃうと基地フェミでも手は出せないんじゃないかと
>>559 野田だけが規制派だと思ってるなら馬鹿だぞ。
いまや、山谷とか松の方が強引だし。
今回の件で、純愛系が多かったことが俺はビックリだったなあ
売り上げが多いのは純愛なのだろうとは思っていたが、
本数的には凌辱も負けずに多いと思ってた
ホント悲しいな
民主主義なんてどうせ多数派にしか優しくない世界なのか
自民が勝っても次の総理って与謝野らしいじゃん
580 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:49:05 ID:ZrDaLuwEO
まさかの大連立で双方の悪い所取り
中国の属国と化して国民の大半はワープア化
責任者は海外へトンズラ
>>568 まぁ自分の気に入らない物を作ってる会社を自分で潰して
路頭に迷った社員はどうするんだって質問に
氏ねとか言う総理は認められるわけないわな
>>574 オタ界隈以外には、蒟蒻畑騒動を出した方が
アレがいかにキチガイか伝えやすいと思う。
>>566 まあ、無理押しでしてくるのは怖いけど
最低でもねじれがある限り違憲法案は通んないと思うんだよね
無理押ししてくる段階だとソフ倫の屈服したことなんてなんかどうでもいい扱いな気がするし
>>576 キチガイってのは色々なレベルがいる
セックスで快楽を得てはいけないという宗教団体だってある
ただ、今考えるべきは現実に規制できる力を持ったところが
何をしてくるかに絞るべきだろう
現実でゲーム内の違法行為をすると重罪で捕まり
ワイドショーで恥ずかしい黒歴史を全国に晒され
便所の落書きで有る事無い事書かれます
そんな感じの表示出せば良いだけだと思うがなあ
タバコ業界の方が強いか
>>577 文教族全般だからねぇ
野田がフェミとくっついてるのはわかってたけど
山谷とか保守がそっちにのっかかるとは思わんかったわな
>>580 一時期の読売の大連立洗脳報道は酷かったな…
毎日のように大連立は素晴らしい素晴らしい記事があるんだぜ
もうドイツの素晴らしさは読み飽きたよ状態
>>582 あと婚約畑で動いたのに
毒餃子じゃ一歩も行動しなかったというのもな
>>578 本来なら民主主義も社会主義もやり方は違えど少数の意見を聞き入れるもののはずなんだがな。
今の日本は本当に戦前に戻りかけてる。
>>578 8対2の法則って言うのが有りましてね。
商品の売上の8割は、全商品銘柄のうちの2割で生み出している。と言われている。
しかし、2割を切ったら、中小零細はボロボロ倒産してくぞ。
>>585 なんかタバコにも酷い提案がなされてるようだよ
話によれば、
「肺ガンになった肺のグロ画像をパッケージに記載しろ」
とかいうキチガイ染みた提案
タバコもかなり斜陽っぽい
>>586 性教育にも、いちいち口だしてくるわけ当然じゃね?
>>591 というか海外はもうほとんどそれじゃなかった?
>>568 当然消えるだろうけど、一瞬で消えるわけじゃないだろうし、
消えるまでにあれやこれややられたら、それを元に戻すのに大変な時間と労力が・・・
>>583 PTAのおばちゃんみたく、悪影響を与えそうなものは消してしまえ論理は
反対でも建前で賛成する人多いですからね
ただ、ソフ倫の馬鹿な規制はこれからが大変です
無理な自主規制は緩める時も難しいですからね
どのタイミングで緩めても大批判は必死
>>568 とっ散らかしたのをそのままにして逃げられても困るわけで
>>591 タバコなんてどうでも良いと思っていたが
いざ自分のみに降りかかると安易な規制がいかに危険か分かるな
ゾーニングの議論ならともかく・・・
>>591 イギリスだっけ?ヨーロッパではそうしてる国もある。
だから提案したんじゃね?
そんなのを見たくない喫煙家にタバコケースが爆売れしたんだって。
>>592 で、性教育の規制に失敗したら
ガン無視して
他の原因の所為にしてトンズラですね
600 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:54:14 ID:35UaOIZ40
最悪の場合は海外法人を立ち上げ、海外サーバ使ってDL販売だな
カリビアンコムや東京熱方式だ
無修正、無審査、無倫理w
カリビアンは本社がオランダだったかな
警察が検挙できなくて血涙流してるよw
>>571 純愛系はそれ以上に自分の顧客の声オタ等のライト層が居なくなるのが怖い。
そしてライト層は辱ゲーを切り離してきれいなエロゲを業界標準にしょうと
躍起になってる連中が大半。
>>592 でもフェミの性教育と保守の性教育とじゃまったく別ですからね・・・
>>591 なーんか色々な業界が苛められる時代だな
ダガーナイフはサクッと所持まで違法になるし
ユーザー「このバカ高い工芸品ナイフはどうするんだよ」
警察「無料で引き取りますのでもってくるように」終わり
>>602 ラディカルなジェンダーフリー思想に乗っかって反ジェンダーフリー思想の山谷が
率先して規制をやったという喜劇というか悲劇というか
>>589 小泉からなんか知らんが、自民党がデジタル思考になった
妥協せず強行することが、かつての古きよき自民党に比べると多くなったわな
あとTVは2元論大好きだしその影響もある
>>586 保守の方がこの手のものに厳しいんだが。
保守思想を誤解してる。
子供もいない女が賢しく性教育を語るな
>>589 もともと日本は民族の性質的に全体主義なんだと思う
全体に奉仕する個って意識が強い
せっかく多様性のある文化体系が出来始めたところへ、これだもん
>>590 その2割=多数派を守るのが民主主義ってか
所詮、屍の上に家を建てているだけじゃないか
そんな国、屍の土壌と共に地盤沈下するよ
>>608 わかってるよ
ただ、この一件以外ではまったく主張が違う相手の言い分を汲み取ってくるとはってこと
>>607 あれだけのボロ勝ちして、ゴリ押しすれば何でも通せてしまう状況になってからじゃない?
逆に、次の民主党でボロ勝ちしても同じようになると思うよ。
勝ちすぎず負けすぎずがいいんだ。
>>600 それもさ…
なんか児童ポルノのブロッキング対策を皮切りに、
無修正海外サイトもブロッキングされそうな勢いなんだよな…。
野田を社会的に殺す方法を考えよう
まあ、民主が勝てば問題ないけど
野田には血の涙をながさせてやろうぜ
>>591 タバコはまだ「売る事」そのものじゃなくて
「売り方」の制限だからまだマシだと思う。
>>612 今は何でも通せる状態じゃないけどな。
でも、2/3でボロボロ通せた時期を忘れられないんだろうな。
つっても政治が黒幕だろうし・・・・
なんか他に話し合うことある??
>>612 郵政前から強行してたがな
まぁ支持率が異常に高かったし
メディアコントロールもうまかったからかなぁ?
※レイプレイのは陰惨な中絶シーンがあるわけではなく、
選択肢を選ぶとメッセージも台詞もなしに3Dモデルのお腹がしぼむだけです
>>605 しかも今回のきっかけになった人権団体が
上げた抗議文って中国語が多かったんだろ。なんかもうね。
>>622 それでも中絶と言うキーワードそのものはキリスト教圏にはやば過ぎるんだけどね。
他は兎も角、これが向こうの宗教右派保守層を逆なでした。
>>618 無いなら黙ってれば?
どっちにしろ政権が覆ったところでソフ倫規制は白紙にならない
よそ様の国にケチつけるのが素晴らしい
何番目のレスか忘れちゃったけど、
さっきDLの凌辱作品の割合調べてた人居たよね?
俺も調べてみたが、
さっきの対象は売り上げトップ○○とかだろう?
こういうのは工場と同じで、大企業のものを調べても意味無いよ
もっと重要なのは中小企業の売り上げさ
実際の割合は知らないが、たぶん売り上げの8割が中小企業=1000DL以下の集まりだ
大企業=1000DL以上だけを調べたって意味が無い
それで改めて簡単に見てみたけど、
明らかに凌辱表現を含む作品は、全体の7割近いと思われる
こんなの過去作含め規制したら、間違いなくDLは死ぬ
足並み揃えてメディ倫も禁止化って話はどうなってるの?
>>605 ユ偽フのアグネスと安倍元総理(清和会)は
すごく仲いい家族ぐるみの付き合いだし
山谷も自民党最大派閥 清和会所属
どういう付き合いか想像するにたやすい
>>624 ということになっているが、日本のフェミの自作自演
632 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:13:56 ID:gvRk2LLeO
ソフ倫、潰れちゃえばいいのに
>>628 こりゃ向こうの業界は相当鍛えられるだろうなぁ…
こんなのに一々従っていたら何もできなくなる
>>629 メディ倫はAVも出している
ゲームもやると二重基準
後ろ盾もちゃんとある
公共活動もしっkりやってる
メディ倫の加盟に流通・販売のホビボックスも居る
>>614 どう考えてもおれ達を社会的に殺す方が簡単な気がするぞ
636 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:16:26 ID:tM1pydpm0
数日前、アメフト部の奴らが集団暴行したってニュースが有ったが、
もしこれがマン研、アニメ研の奴らならどんなニュースになっていたんだろう。
やっぱり漫画やアニメが悪くなるのだろうな・・・
結局、ソフ倫いままで何をやってたんだって話に戻るんだよなー
>>636 だがマン研アニ研はそんなことをする甲斐性が無い
>>636 毎日と読売が嬉々として特集組む未来が容易に想像できる…
エロも表現方法を直接的なものから、比喩的なものへ変えるべきなんだろうな。
昔は今みたいな凌辱的な直接表現はされてなかっただろう。
例えばエロシーンに突入した途端、百合の花のCGになり、女が感じている様は花が開花することで表現する。
男の射精は犬の遠吠えのCGや岸壁へ打ち付ける波しぶきで表現。
輪姦はゲリラ豪雨で表現したり。
そうやって想像力をつかうエロゲだと規制されないんじゃねえか?
「屈強な男が居るから、か弱い女性が酷い目にあうのよっ!!」
アメフト他、筋力が増すスポーツを全面禁止
…とはならない
この不景気に消費萎縮させるような真似して本当に日本潰すのが目的なんじゃね?
こういうときって新たに規制つくるとか経済考えればやらないはずなんだがなぁ
とにかく今回はソフ倫の対応が酷すぎた
海外のニュースサイト見てたらこれ関連の記事があって
「これは人類の正義にとって大きな一歩だ。次は捕鯨も止めさせよう」ってコメントがあって
ブチ切れそうになった・・・
>>640 男女のそういうシーンになると歌と踊りになるインド映画みたいだな
>>642 自己中女に経済なんてのは関係ないのさ
つーかあの女に経済政策なんて打ち立てられない
>>644 ヤベ、止めてくれ
発○しそうになった
絶対正義なんて、ハリウッド映画の中だけにしろよって
民主の方がやばいと思うけどな。
思いつきで政策を実行するし海外には媚びるし。
>>644 なに、人類の正義()笑ってw
抱腹絶倒ものだわw
651 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:25:02 ID:e+pvoHc40
>>649 おれたちの麻生とか言ってんじゃねーよネトウヨ。
>>649 政権とったら、無責任なこといえなくなる
そこで、どう変わるかだ・・・斜め上はカンベンして欲しいが
>>644 そういう奴の方が犯罪犯す確率高いよな
世間では部屋でシコシコしてる奴の方が危険という認識なんだろうか
>>627 調べてたの俺だよ
凌辱系はシチュや絵が良ければ結構どこでも売れてるのに対し、純愛系は何個かのサークルが数を占めてる感があった
取りあえず計算してないぎ、減る売上げがかなり半端無かったのは確かだ
だから俺も規制したら終わると思う
656 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:27:59 ID:e+pvoHc40
自民公明不支持。これはもう決定事項。
>>654 叩いても無害だから叩かれる。
>>649 ねちっこく、周到に、いやらしく、あきももせず
こーゆー規制を繰り返し主張する連中の方がよっぽどやばいわ
>>654 二次元に興味を抱き現実には興味を示さない人間が
現実で性犯罪を犯す(キリッ
とか言ってるんだぜ?
>>656 犯しても無害無被害の2次キャラを犯す
叩いても無害無損益のヒキオタを叩く
ここになんの違いがあろうか
>>586 山谷は宗教右派だから、こういう物には敏感。
ともかく一度発表しちまった以上ソフ倫は自主規制を撤回出来ないだろう、そんな事したら規制派が今回を上回る圧力を掛けてくるだろうし
もう凌辱ゲメーカーはメディ倫に移って、ソフ倫には防波堤として役に立ってもらう他無いな
その結果メディ倫審査タイトルは既存のショップで扱われなくなる可能性があるが、その時は実写のAVと同じ扱いにしてそっち系の流通に拾ってもらう事は出来るのだろうか
>>661 2次キャラは自我も命もない。ただの情報の集合に過ぎず
ヒキオタには自我も命もある人間…なんだけど
そんな事は規制派にはどうでもよかった
>>659 >仁注・これは笑った。抗議文騒動はイクォーリティ・ナウが扇動したものだが、
>中国語の抗議文が多数あるのは不自然だ。イクォーリティ・ナウの事務所は中国にはない。
>どういうことかというと、まず間違いなく女性国際戦犯法廷の関係者がイクォーリティ・ナウと
>つるんでいるのだろう。
あー、なるほどね。
国連がらみか、でも韓国語じゃないんだ。
国連とイクオ関連はイクオの創立グループに現国連高等弁務官が居るので繋がりは有るのは有ると思うよ
>>663 未成年お断りのAVショップには並ぶだろうね
最近じゃAVショップにある成年コミックの量も凄いが
エロゲの数も相当な数並んでる
東アと株式板にいる俺にはどうみても
ID:e+pvoHc40 がネトアサ工作員
ぶっちゃけ選挙に票云々で自体が解決するわけないだろ
エロゲ業界、ユーザー含めても全然効果が出るほど多くないから怖くない
的外れもいいとこ
できることなんてエロゲ業界の頭の人たちが率先して動いてくれなきゃやることがない
まだ業界が新団体作って法律的に戦ったほうがマシなレベル
自分は流れが全く違う状態を壊してまで他スレ巻き込むなんて屑な行為する気ないから
こっちに書いておくわ
隙有らば他を巻き込むチャンスを伺ってるとは本当に良い根性してるよ
561 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:24:05 ID:LEmDlR9+0
>>559 お前凌辱規制スレ荒らしてた奴だろ
>>561 荒らしねぇ
ID変えて延々他スレ他ジャンル巻き込め、自民が駄目だ
俺達わるくねぇ、メーカーが悪い、ソフ倫が悪いと喚く屑に
屑は屑らしく専門に任せて大人しくしてた方が良い結果を出すから
今回の規制は自分達にも責任があると自覚して待ってろと
IDを変えずに屑が湧く度に堂々と主張しただけだぞ。
これがお前等が出来る規制対策の最良手段だと知ってるからな。
それをわざわざ他スレまで追ってきて巻き込む辺り
自分達の身勝手な行為を肯定して反省は一切なく
他人が助けるべきなんて当たり前に思ってる屑は違うね。
こっちが他スレでは別の話題にしてても延々粘着とは
まあ「助けてくれるまで他スレ巻き込め大手も巻き込め」なんて
発想を平然とする屑がとる行動として正しい行為か
>>665 どうでもよかったのか。
どうでもよかったならしょうがない
じゃーもう野田の人権も政治家の権力も関係ねーよチクショウヽ( `Д´)ノ
>>649 民主って机上の空論としか思えない政策ばかり出してくるよな
財政も何もまるで考えちゃいない
自民叩きに利用しているだけ
そして売国政策に奔走 目標は日本転覆じゃないのか民主は?
自民は自民で表現の自由をひっくり返すことに懸命のようだし
こちらもある意味日本を潰そうとしている
どうしようもないわ
>>670 エロゲメーカーに潰れろ、死ねと言い切った冷酷女だぞ
もうエロゲを信仰の対象にする宗教団体でも立ち上げるしか
基地外じみた圧力に対抗する手段がないんじゃないかと思えてきた
宗教法人の申請ってどこにするの?
野田って郵政選挙の時の主張を無かったことにして
自民党に復党した時点で支持者から失望されたとおもってたけど、
最近大臣として活躍してるように映っているから次の選挙も安泰なのかねぇ
エロゲ云々抜きにしてもあの郵政選挙って野田氏(と岐阜の有権者)にとってなんだったんだろ
>>673 国会議事堂は潰れろ、政治家は死ねって言ったらもう反撃するくせにな
>>673 mjd?
認めたくはないが一応国会議員をやっているのかもしれない人間がそんな事言ったらやばいだろ
679 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:48:38 ID:gmTvgnUx0
黒井のブログ大丈夫かコレw
まあ言葉半分くらいに受け取っておくよ
もうお前等、出来る事が無いと理解して
>二次元に興味を抱き現実には興味を示さない人間が
>現実で性犯罪を犯す(キリッ
>とか言ってるんだぜ?
こうやって自分達を慰めるしかないと理解してくれたんだな
少し安心した
そのまま余計な事はするなよ
必要ならメーカーの方からリアクションが有るから
それまではマジで大人しくしてろ
>>648 欲求不満の極悪レイパーがひしめき合ってる国の戯れ言
黒井さーんストレスかなり溜まってるなぁ・・・まぁ解るが・・・・これは><
黒井のblog見てきたw
>今週だってエロゲーのシナリオの作業進めました。
>当然上からの指示に従ってです。
>バリバリ処女喪失。
>いやーゆるしてーと泣き叫んでる変身ヒロインの処女膜を触手でブチ破って中出ししまくってイカせてやりましたよ。
ワロタw
触手はおkなんだったか。
>>675 次の選挙でも「安泰」だとすると
もはや岐阜の有権者自体が「劣等」だとしか…
いやいや、そんなこと言っちゃぁ、いけないな
メーカーが表立って騒いでないのは何故かって
分かってるやつは分かってるだろうに
別に今まで通り出せるからって
それを言っちゃったらおしまいだろ>黒井
速く消せ
>>680 今回マジで切れてると思うぜ
なんせ彼の夢だからな
>>686
だから無意味な転載すんなよ・・・奴らに餌をあたえてどうすんだよまったく
すまん、黒井のブログ教えてくれ
>>686 マジだwww
触手でうっぷん晴らしてるなwww
>>687 無条件で信用しちゃってる人が多いんでしょ
694 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:55:30 ID:tM1pydpm0
>>675 偏見片寄かもしれないが、田舎になればなるほど、政治への興味は
薄くなるんじゃないかと思うくらい。 少し政治の話をしてるかと
思えば的外れな話ばかり、高齢者になるともう政治じゃなくて
お願いされるから投票みたいな感じだからな・・・
>>691 黒井弘騎でぐぐれ
アホだなあいつ
削除しろ早く
お前も十分アホだ
黒井氏やばそうだから消したほういいが少し元気出た。
黒井、あまりのショックで夢の中の出来事書いてるんだろw
699 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 18:57:33 ID:KNdlhBgj0
昔、異常な人権屋が、カ○ピスのマークをなくさせたり、
本を出版停止にしたりしてたろ。
要するに、敏感に動いてタブーにまでしてしまうことが大切。
政治家の財布の企業に不買運動や、不都合な情報の流布で圧力をかけたり、
やってたそうだ。
今なら、それに加えて、
あちこちの口コミ掲示板で不都合な「事実」を流すようなもんだろう。
マスコミのサイトに直接メッセージも送れるし、ネットでしか動かない人間でも
十分に動けるはず。
不景気で物の売れ行きに企業は敏感だしな。
少なくともここに書くよりは効果的だろうよ
黒井、気持ちは分かるが消してくれw
ヒヤヒヤするわw
とりあえずユミエル出たあかつきには買わしていただきますと言っておこう。
今の時期に抜け道あるよ宣言なんてして何の意味があんの
アーベルも似たようなこと書いて結局削除してたが
ガス抜き
決定事項でもないのにさも決定してるかのような事言ってる人いるけど
あんまり信用しないほうがよさそうだな、
ただ反規制の活動はやるべきだろうけど
>>702 悲観的なユーザーの状況みて、
凌辱ゲームの予約数がガタ落ちになってるんじゃねえの?
そうだなとりあえず今は各自選挙への根回しだけに徹底的に進めればいいと思う動きがないうちじゃユーザーには
それぐらいのことしかできない。
つーかユミエルのミルフィーユってメディ倫では
708 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:03:56 ID:KNdlhBgj0
>>704 確かに。
報道の方にも気を配らないと
マスコミがおもしろおかしく叩くなら、
1.放送局にクレーム
2.番組にクレーム
も良いが、
3.その番組のスポンサーにクレーム
4.スポンサーの製品の不買
(現代にアレンジするなら価格.comとかで不利な真実を並べる)
一人で何百通も送るのはダメだが、普通に送るのは当たり前の行動
それに、ここで騒ぐよりは意味がありそう
> 何度でも言います。
> 今流れている情報の大半はデマ。
> 混乱に乗じて既成事実化する、ないしは世論を味方につけるのが規制派の狙い。
> さらには我々が内輪揉めして自滅してくれれば、これほど楽な展開はないでしょう。
> ここで踊らされては、それこそ敵の思う壺です。
これは重要だな
エロゲは滅びぬ、何度でも蘇るさ!
エロの力こそ人類の夢だからだ!!
でも早いところ消した方がいいと思う
>>709 いやー、しかしそれならソフ倫なんか発表しろよ。
ミルフィーユはメディ倫だな
いつも疑問なんだが
人権屋ってどっから金出てるのかようわからんし
ここまで強引な所をみるとなんらかの利権があるんだろうけど
その活動をどうやって換金してんだろ・・
お小遣い出してる黒幕とかバックとかがいたりするんかな。
本当にデマで、しかもそれが規制派の陰謀なら
中の人が反論すると思うけど……
>>712 意見が集約しきれてないと言うのはあるだろう、
何と言っても初報からそんなに日が経っていない
なんかさ、エロゲ業界も規制に表だって反対する人いないし
不安がってる客に何の情報も出さず
時折、業界っぽい人現れては、お前らが騒ぎ立てるとこっちの努力が無駄
何かあったら言うから大人しくしとけ・・そりゃ、あんまりだと思うよ
陵辱系メーカーはもとより、純愛メーカーとかもコメント出すべきじゃないの?
自分からエロゲ市場縮めたいならともかくとして
>>714 宗教団体がどうやって金集めてるか普通の人には不思議だろ
同じことだ
念願の休日を手に入れたぞ!ってことで買い支えのつもりでエロゲ1年分買って来ました
小売さんでは入荷販売ともに異変なくしばらくは何も無いだろうと(まあすぐに何かはさすがに無理か)
買い支えは自己満かもしれませんがこちらの最大の表現と思います、ひとつでも多く生き残ってください。
しかし何も知らない1週間前はよかった、あのころに戻りたい
>>718 コメントを出すってのは手の内を明かすって事だからな
今は外向けに自主規制して凌辱ゲー撲滅するってスタンスを示して沈静化を狙ってる時期だろ
そのこと自体は別に否定するとかしないとかいう問題じゃないし
一番やベーのは内輪から実は自主規制なんて言ってもそんな内容変わらんよってメッセージが出ちゃうことなんじゃないの
724 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:11:05 ID:5UMExqBy0
自分の周りでも、ほとんど動きが無くて、陵辱モノ企画もそのまま進行しているから。
実は会合で「みんでで規制に折れちゃったお芝居しようよ」
と申し合わせているような気がしてならない。
あ、こういうこと言わないほうがいいのかな。
現時点であったタイトル変更
まだあったら追加してくれ
BLUE GALE
『鬼父2 〜あんたみたいな鬼畜、お父さんじゃない!〜』
→『鬼父2』サブタイトルなくなる
シロップ
『町ぐるみ輪姦 ~白濁まみれの少女達』
→『町ぐるみの罠 〜白濁にまみれた肢体〜』
catwalkNERO
『奴隷聖徒会長ヒカル 〜淫魔に占陵された学園〜』
→『聖徒会長ヒカル 〜淫魔に占領された学園〜』
デュアルテイル
『奴隷将校クラリス』
→『堕落将校クラリス』 改名してDL販売
たぬきソフト
『少女教育』
→『少女企画』 (仮)
>>725 結構変更してるな
今後更に増えそうだな
実際、何かいい情報あればいいんだけどねー
6月5日以降の審査通るエロゲーって何時くらいからになるんだろ
ふむ少女だいじょうぶなのかw
>>718 純愛ゲームやら泣きゲームを出してるブランドからすりゃ、
そんな事はどうでもいいってのが本音じゃねえの。
この業界は淘汰が凄まじく激しいから、規制に関わらず何処のブランドが潰れてもおかしくない。
他所に構ってる暇なんぞ無いだろ。自分の所で精一杯さ。
>>728 少女は年齢がほぼ特定されるからやべーんじゃねーかと思ってたがそうでもないのかなw
まだ企画段階だからなのかどうなのか
黒井ってフリーのライター?
>>724 だとしたらここでも「凌辱ゲー終わるー」「エロゲー死ぬー」って泣き喚いてた方がいいんじゃw
ところでルネとリアルのサイトが繋がらなくなったようですが
373 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:27:04 ID:mJrzBCO/0 (PC)
リアルの女は目が小さくてキモイ
たぬきそふとってヴューズのお抱えだからな。
これの内容次第で新規制がどんなもんかわかるんじゃね?
とりあえず自公の規制派議員を落とすのと高くても中古じゃないソフトを買って支えるのが大事って事なのかな
736 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:19:26 ID:+Xhc77FvO
ソフ倫の行動が敵を欺くには味方から
の行動なんかなぁ?
>>725 SPEED
『精神汚染〜白濁の淫夢』
→『精神汚染』
とりあえずメーカーが諦めてるからどうしようもないとか言っても何の得にもならねーのはわかった
どちらにしろ後3ケ月の辛抱だそうしたら政治家や世間はこんなこときっと忘れてる。
俺はむしろソフリンの自主規制全面に押し立てて
しばらくはタイトルとパケサンプル改変で規制してる振りを強調
自主規制と表現の自由盾にとって法規制だけは何とか回避
ほとぼり冷めたころに徐々になし崩しにってのが理想だと思ってる。
大々的に反対しても正直勝ち目が無いよ・・・
相手は旧PATレベルの人格障害者の集まりで、
かつ『良識』なるものを味方につけてるんだから。
744 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:23:24 ID:+Xhc77FvO
各メーカーもブログで対策中と言ってるとこもあれば
普通の雑記のとこもあるね。
>>729 うーん、一時的にはどうでもいいだろうけど
俺もそうだけど陵辱ゲーもするし純愛ゲーもする奴ってまあまあいると思うのよ
んで、陵辱ゲー無くなったらエロゲー自体買いにいく回数も減る
純愛メーカーも結構あとあとダメくるとおもってるんだけど
>>739 児ポ法改正問題が解決しない限り終わらんと思う
新作エロゲができるのも後1・2年になることは
たやすく想像できます。
規制は徐々にその対象を広げていくもの
本当に陵辱・ダーク系作品が店頭から消えることになったら
エロゲーマーの低年齢化がますます進む気がする
>>740 「歪んだ良識」な。
それは想定としては結構理想的だな。しかも現実的でもある気がする。
Holyseal見てると新規の体験版が出る作品が全くなくなってるのが気になってしょうがない
>>750 言葉だけ見たら生理現象だけどな・・・ほんとさっぱり
>>756 いやらしそうな表現はとりあえず引っ込めとけって感じなんだろw
野田の豚がジャンヌを姫騎士をレイープして孕ませるゲームマーダ?
対策室がいくつか立ってるんだね。本当に、急だよね
>>740-754みたいな、「こちらが譲歩すれば相手も寛大に見てくれる」
という発想の奴が一番タチが悪い。
規制派の目的はあくまでもあらゆるポルノ表現の全面禁止だということが分からんのか。
基地外には何をしても何を言っても無意味だからな・・・
>>752 503ってアクセス集中の時出るんじゃなかったっけ?
でも中絶はちょっとやりすぎだよね
これは叩く口実にされても仕方ない
今は耐える時期という認識である程度まとまってきたんですかね。
発言力の小さいわしらは買い支えと仲間探しで支援が一番いいのかもしれない
しかしマスコミもよく踊ったな
>>764 いや、別に日本じゃ珍しくも無いんでね?
>>763 19時くらいからずっと・・・そんなに?
>>764 やりすぎだとは思うが、女子高生が三度中絶したとか
テレビで平気で言う国だからな…
感覚麻痺はあると思う
感情論じゃないかそれ
6月末の発売ソフト見て相変わらず多いのを見て少し安心した。
そういう「さすがに〜は仕方ない」発言が、
一人歩きして「〜はよくない」→「やっぱり〜は規制すべき」という言論に変わっていくのだから、
業界を不利にしないよう厳に口を慎むように。
|. iヽ
|/| ̄|\))
|ニ二二ス
|=・ェ・=,)ゝ ひこにゃんがこのスレに興味を持ったようです
| ⊂ノ
|-u'
>>768 アク禁されてるとか…
さっきヴァルキリー2の修正パッチ落としたところだし
776 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:38:05 ID:h3wgvqGh0
>>768 こちらは特に問題なくつながりました。
>>769 中絶を取り扱ったゲームとなると珍しいかも。陵辱系を含めてもタイトルは思い出せないです。
>>767 たしかにそうか…
ストーリー的にはレイプ→中絶より出産のがずっと重いよなあ
ほんとにね
中絶医師が射殺される国だしな
ゲームのネタに使うなんて絶対許さないと思う層がいてもそんなに驚きはしないかな
>>765 発言力が小さいからこそたくさん発言すべきだと思うよ
「仕方ない」ではなく「こういう理由で許されない」とはっきりと言えることなら議論の余地はあるだろう
まあ規制派のそれが見事に吹っ飛んでるんだけどなw
>>779 日本では昔から中絶とか幼児殺しとか普通なんだよな。
良いか悪いかは別として。
日本は中絶子殺しに関しちゃ、妙に緩いからな。
何でかよく分からんけど。
正直、現実の問題に関して言ってるなら兎も角、創作物に関してのみ触れるのは、
やっぱりどうかと思う。
787 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:41:21 ID:JHJVwQzTO
>>769 それとエロゲー&エロゲーマとの直接的な関係は超絶低いだろw
>>782 当事者は全く無関係装って別のものに責任押し付けエスケープゴートしてるんだろうな
道徳十字軍マジでこわい
実際攻められる側に廻ってみないと分からないこわさだな
今の状況って要は
野田の豚がフンガーフンガー言いながら
「オラ!俺の子種を注ぎ込んでやる!
二度と日の目はみさせねぇ、徹底的に犯してやるからな!」
凌辱ゲームをレイプしているようなもんだよな
それに味方だったはずのソフ倫が加わって大輪姦
ルネ鏡のほうは繋がりましたね
>>788 >エスケープゴート
うっかりミスならアレだが、すごくうまい表現だと思う
ぼきは野田似のふくよかな豚さんを触手で肛門ほじくり回したり
肛門の奥にある硬い茶色の塊を引きずり出したり、尿道に細い管
を通して中の汁を吸ったりするゲームがやりたい。
>>790 次からの変身ヒロイン物はこれくらいで落ちないように頑張って欲しいわw
>>780が、ものすごく重要なことを言った!
>>780が、ものすごく重要なことを言った!
>>781 具体的に、エロゲーの何がどういう理由で許されないんだ?
>>790
どんな絶望的状態でも変身ヒロインは負けないんですって的な2次元エンドになってくれる事を我々は期待している。
単に自分が気に入らなかったから、規制するきっかけが出来たってだけだもんな
>規制推進の団体
陵辱ゲーム1作目は遺作だったなぁ・・w
>>795 だから、そんなものがあるなら、だよ。
俺は反対派だ。
>>793 そんな特殊なゲームデブ専の熟女好きでも買わないだろw
>>780 核心の部分が分からない分、質より量で勝負ってわけね
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - > もう疲れたよパトラッシュ…
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
規制して犯罪が増える→規制が甘いので更に規制
規制して犯罪が減る→無くなるまでもっと規制
こうなりそうで怖いわ
BISHOPのゲームでは父親になるんだからしっかり責任感を持てと主人公が説教されてたっけなw
806 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:50:53 ID:JHJVwQzTO
日本にもアルカイダみたいのいないかなあ。キチガイ女を処理してくれたらいいのに。
何かしらの弊害が起きたとしても政治家マスゴミは別のものに責任押し付けたり
責任の押し付け合いにしたりして自分達は正しいことをしたんだと言って逃げるからなぁ
>>804 減っても増えても規制するポルノが無くなれば別の気に食わないものに押し付ける
それはやつらのやりかた
よその国じゃデモやって裁判やってテロやって守ってきたからねぇ…その辺は
いい年した大人たちの自己中規制は見苦しいよな
しかもそういう奴等が辺に権力持ってるから
>>810 それを老害という。
この国はあまりにも爺が増えすぎた。
まあ中絶は糞だな
女の子だったら親子丼出来るかもしれんのに
自民に入れる事に決めた
>>811 そいつが表現規制法にGO出したんだったな、そういえば
>>812 んでなかなか引退しようとしないもんな…
そういう奴等に限って図太いし、国会議員って定年ないし
そんなのよりとっとと景気良くする方法考えろよと
言いたくなるわい
スレがカオスになってきたな
業界の人降臨を待つか・・・
でもやっぱり凌辱ゲーの値段上がってるわ。
今日、ハルカ買おうと思ってソフマップ行ったら
一週間前の値段4680→今日5840円になってて吹いたww
818 :
45:2009/06/06(土) 19:57:05 ID:5hbw3iru0
819 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 19:57:08 ID:nZh5bBCf0
>>813 赤子のころからそれを計画し、しかも近親強姦とかどんだけ筋金入りの変態だお前はw
もう何もかもが嫌になって今日を寝潰して、今起きたところだが何か進展はあるかい?
どうも更に絶望する方向にしかむかわなそうだが
野田豚ちゃんの穴と言う穴に細い触手を突っ込んで綺麗にお掃除してあげたいね。
身からでた汚物を一まとめにして、ミキサーでギュル〜っとみっくすぢゅーちゅの出来上がり。
野田豚ちゃんの目の前で一気飲みして、ボキはこれぐらい君の事が好きなんだよと伝えてあげる。
てかランスや超昂をアリスから取ったらもはやアリスはアリスでは無いって思っているのはきっと俺だけではないと思う。
規制には反対だったけど ID:jNUhdEva0 が気持ち悪すぎるから規制でいいです
>>816 まじ老害だな
議員も定年築けて欲しいわ
jNUhdEva0は特殊すぎる人。可哀想だからみないであげて。
即NGしたよ
>>821 ランスは鉄板商品だからなぁ
下手すれば老舗メーカーとしてエルフの二の舞になるな
>>819 小売はいまんとこ平常営業
本隊は沈黙状態
凌辱エロゲで幼女をレイプしてゲヘヘって気持ち悪い笑みを浮かべて
シコシコしているキモオタとレストランで優雅に昼食をとってるOLとじゃ
社会的に見てどちらが犯罪者っぽい存在か言うまでもないよね
まともな社会生活を営んでいる者といない者は区別されて当然
お前ら犯罪者予備軍のキモオタどもは永遠に社会的に蔑視される運命にあるんだよ
そういうものが嫌だからって人との関わりを避けて自分の殻に引きこもってても同じこと
言葉遊びで重箱の隅をつついても現状は変わらないよ
社会から見てお前ら犯罪者予備軍のやりとりなんてこれっぽちも規制派へのダメージにならない
お前らの完全敗北
ご愁傷様です
釣りなんだからスルー推奨
今回も蒟蒻畑の時のように規制解除みたいな流れになるといいけどその為には沢山の抗議が必要だろうな〜
>>829 どこを縦読み?
まおだけはわかったけど榎津がないよ?
832 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:12:19 ID:nZh5bBCf0
>>821 つかランス止めたら流石にAL教団の信者が黙ってないっしょ
宗教戦争になるぞw
つか、ランスは陵辱減らして普通に出すんじゃないか
運の良いことに次はカラーの森の話みたいだし・・・
>>831 凌辱
シコ
社会
まと
お前
そう
言葉
社会
お前
ご愁
前半後半の意味はわからんが
そう
言葉
会社
で多分オーバーフローかと
こんにゃくゼリー買ってみたけど、パッケージにでかでかと
「お子様や高齢者の方はたべないでください」と書いてあるな。
ちょっと年寄りバカにしすぎじゃね。
お
な
ら
お前らの完全敗北
ご愁傷様です
とりあえず講義の手紙送っといたは規制派の議員に
とうとう荒らしがでたか
荒らしなんて良く来るでしょ
>>836 なんかな、来年の正月に餅詰らせて死んだら
餅にもそういう表示でそうだな
843 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:18:16 ID:h3wgvqGh0
>>833 この数字はやばすぎないか?これからもこんな調子だと、
オタが批判しなくても会社存続が難しくなりそうだな。
どういう経営判断してるのやら。
>>836 蒟蒻入り危険食べたら死ぬでと、散々ネガキャンされたんだからな。
それくらい大きく書かないと許してもらえなかったんだよ…。
>>842 もちが詰まるのは社会常識(キリッ by 野田
>>842 NoDa「餅は誰でも知ってる一般常識ですので」
>>838 GJ。一応俺も抗議送っとくか・・
どうにもならんて解ってても
一応反対派多数居るって顕示しておかんと駄目な気がするし。今から文面考えるわ。
傍観派の議員には絶対に攻撃的な文体で送るなよ。
心証を悪くする利敵行為だからな。
849 :
45:2009/06/06(土) 20:24:14 ID:5hbw3iru0
2006-09-19 タイの中絶について
http://d.hatena.ne.jp/okumi/20060919 >初期仏教のパーリ語聖典によれば、胎児は受胎の瞬間から人と解されており、
>中絶は悪に他ならない。しかし、仏教には複数の「道徳的ロジック」があり、
>「徳の倫理」によって中絶の「悪」は緩和されている。
リプロってなんじゃらほい…うん…タイと韓国の事例ですな…
まぁそういう部分は似ててもおかしくはないようには思う
カンザス州の中絶医が教会で射殺、大統領が非難声明発表
http://d.hatena.ne.jp/okumi/20090601 >ただ、ここで誤解してはいけないのは、プロライフ派の皆が皆、
>こうした暴力を肯定しているというわけではないということ。
向こうだと中絶医は命がけな面もあるのね…
このあれだと、ゲーム内の中絶描写にクレームも出るだろうd
あれっ、中国人が出て来ない… (煽らない自分
>>829
これこそ偏見の塊だとおもうが・・・こういうゲームやってる人って結構普段はまともに社会で働いてる
良識ある大人の隠れが多いよ。
>>834 ランスならカラーの森でも「どーん!!がははは!!」てやると思ってたのにぃぃ
>>825 比例区の立候補者の定年が73歳とかそれか?
けど他は明確ではないな
>>843 早くつぶれてくれることを祈るしかねぇな。
お前ら、ストレスで胃をやられないように気をつけろよ
>>834 ヘルマン編はどう考えてもインモラルな展開しか想像できないのに、和姦祭りだったら泣ける
場所は貼りませんがオフで話し合いを企画してるそうです
興味のある人はぜひ
議員ごとだと
規制推進派:抗議でもまあいいかなあ・・・?
規制賛成派:懸念の表明をやんわりと筋道だてて
規制反対派:応援
こんなのかな
>>852 だったかな、70歳定年制で運用しようとしてgdgdになってるだけだとおもう
>>854 局内孤立のTBSラジオだけは救って欲しい。
テロ朝に吸収でもいいよ。
昔、同時に規制になった3点って
○近親相姦
○獣姦
と何だったっけ?当時も2ちゃんで問題になった?
おまえらが偉くなって日本の実権を握ればいいじゃん
>>856 ヘルマン編は
クリームちゃんの作戦成功のために頑張るのだwだからやらせて!>交渉成立
ランス白馬に乗って花売りの娘を迎えに行く
の2本で。んがくく
865 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:34:20 ID:BMsMu6Qw0
>>863 実際あと2,30年もすればオタが色んな分野の中枢に入ったりする可能性あるんだよなぁ
>>863 世襲があるからどう足掻いてもムリッショ
>>866 その時代までこの政治機構もたねぇと思うけど・・・
>>863 発言力の強い人を味方につけるのも大事だけど自身もそうするのも大事ってことがよくわかりました
>>866 2010年エロゲ全滅として、復活は早くて2030年か……
今まだエロゲに触れられない年齢の後続のために戦う感じになってくるな
だが立候補と選挙活動って金かかるんだろうしなー
2ちゃんって結構金持ちもいるらしいけどさ
エロゲ板にはいねーだろうよ
>>866 入れるわけねーじゃん
特にお前等、陵辱ゲー好む異常性欲者なんて
つーか昔からオタは色んな分野の中枢に居たぞ
幾らオタでもキチガイどもを放任するなんて事はしないんだよ
>>866
20年間アングラに潜るのはシンドイナ・・・
876 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:40:06 ID:BMsMu6Qw0
エロゲーを規制したんだからAVも規制しろって言ったらどうなるかな?
>>864 ステッセルはシーラを娘のように溺愛していて、日夜コスプレ撮影に精をだしているのでした
こんなのやだorz
もう、煽る奴も残りカスしか来なくなったな。つまらねー。
>>876 それが狙いでしょ、悪意の連鎖で全て禁止
>>856 お前みたいに陵辱行為を楽しみにする汚物が目立ちすぎたのが
規制理由だとまだ理解してないのか?
キチガイどもの陵辱肯定、認めろレス一つごとに
お前等の立場が悪くなってるんだよ
レス見てるとやっぱオタクって無力なバカなんだな〜と思う
普通にデモ行進でもやれば良くない?
>>871 すべてを失ったらエロゲアーカイバか・・・(´・ω・`) そうなりたくはないものですが
社会人がデモなんてとんでもない
アリスは闘神都市3がクソゲーだったしこの先長くもないだろう
もうエロゲー自体が潰れるよ
まともな作品ないからな
885 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:43:20 ID:h3wgvqGh0
>>876 そういう焦土作戦はしないほうがいいだろう。自滅行為そのものだ。
連合を組んで規制に抵抗した方がまし。
日本の経済自体がご覧のありさまだよ
日本の工業だって最早立ち直れるかどうか判らん
ちょwwww
すげえ煽り、荒らしふえてるやん。
頼むから余計な事はするな
お前等程度の浅知恵と常識の無い行動は対応の追われる企業すべてに迷惑がかかるから
お前等がここで言ってる馬鹿げた理屈を規制派が纏めて中立に見せるだけで
「こんな社会常識が無い、反省の色もない連中は規制も仕方ない」と言う方向に流れるんだよ
> お前等がここで言ってる馬鹿げた理屈を規制派が纏めて中立に見せるだけで
> 「こんな社会常識が無い、反省の色もない連中は規制も仕方ない」と言う方向に流れるんだよ
ということを狙ってここで成りすましている奴もいるんだろうなぁ
>>887 話す事もなくなったしな
アニメ部会?というので何か進展でもないと、擁護のしようもない現実
>>881 そういうのし辛い立場だから狙われたんだよ今回
あなた陵辱げー規制反対ってプラカード持てる?
ずっとやられてきた工作だよ
デモやればいいじゃん
お前らオタクがネットでごちゃごちゃ言って解決したことないだろ
>>866 ジャンプ創刊したときに10歳だった人間がもう51歳だからな
漫画に関してはもう完全に地位が確立した
法律学、心理学、社会学など学んでいるやつ、ヲタ擁護に役立ちそうな学説とか紹介してくれ
>>891 バカだなw
規制反対!表現の自由を認めろ!でいいんだよ
デモなんて効果ないよ
小売・流通へのメールや議員へのロビイングなどのがいいだろ
デモが効果有ると思うって居るのは、旧世代の人間だけダヨ
ねえねえ、もうそろそろ飽きないの?
エロゲー児童ポルノ関連のスレ見る限り全般的に煽りや工作増えてきてるな
>>897 エロゲなんか大した市場じゃないからな
第一小売に力ないしw
議員へのロビー活動って妄想はほどほどにしておけよw
ライバルにロリコン議員ってレッテル張られちゃうだろw
902 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:51:25 ID:k5FiudwpO
ここともう一つの対策スレ(政党云々)は連携してんの?
なんか見比べると雰囲気違う気がするんだけど。
あっちは何か殺気だってる印象。
毎晩毎晩工作員や嵐ご苦労様だよな
デモなんて意味がない大切なのは選挙権という正当な権利を行使して規制派に報復を行う事だ。
>>902 こっちは生き抜き、向こうは本気なんだろ
>>895 一応社会学系統のはしくれの隅っこの出がらしにかろうじてぶらさがってる学生もどきだけど、
オタク研究なんて正直そんな盛んじゃねえw
正直攻めるなら、法学系の見地から表現の自由に対する侵害であると叫んだほうがいい気がする
>>901 ロビイング自体はいろんな勢力がやってるし
請願受けたところでレッテル貼られたりしないよ
>>902 こっちはソフ倫の無条件降伏によって事実上の敗戦、
あっちは衆議院決戦の前だからな。
>>907 現実問題、来年にはエロゲなくなってるかもしれんね
というか君らはそんなにレイプがしたいのか?
レイプさせろーてtデモすればマスコミが食いついてくれるなw
>>907 栃木の冤罪がこの時期出てきて良かった
冤罪議論でふんばりやすいからな
とりあえずマズはメーカーに動いてもらわんとどうしようもねえだろ・・・
とりあえず誰かソフ倫メーカーにメールしてみてくれよ
今回の自主規制について、御社ははどう考えておられますか、どのような立場で今後活動されるつもりですかって
>>853 いや、最大のアナコンダ野田が暴れまわっている現状なんで
黙っていたらどんどん悪くなるだけ
ここは少しでもアピールすべきだと思う
ということで俺も抗議の手紙出すわ
915 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 20:56:03 ID:h3wgvqGh0
デモを行い実際に効果を出すには、タイで行われたデモのような規模がほしい。
あのレベルでやれば、うまくいくかもしれない。
ただそれには、全体で数十万人規模で期間は無制限を覚悟してやる必要あり。
また、うまくいったとしても経済的デメリットがかなりある。
デモより署名活動に力を入れるべきだと思う。
>>907 やっぱりきたか…一つ抑えても表現の自由→じゃあ平等に18禁エロゲーは
全部規制しましょうって流れが目に見える…
>>907 夕刊フジだと産経系だよね
産経は児ポ法反対派じゃなかったっけ
ま、俺の知り合いは権力中枢に入って出世中だよ
警察庁入ったのは残念ながら染まってしまったけどな
>>917 結構、中立化やや好意的な文章な気もせんでもない
ここにいる人たちはレイプが好きなの?
>>907 ってか数日前にこの記事の話題がなかったか
夕刊フジの癖に読売よりずっとマシな内容だとか
黒井記事削ったか
既出のニュースだね
3 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:17:03 ID:W7hZI/mn0
すまん、ここ39な。次は40で。
はいはいキ●チガイどもが次の攻撃を開始こうなることは目に見えていた・・・
まぁその時が来たら徹底抗戦も辞さないよ本気で。
>>918 警察って893と普通に付き合いあったりするの?
>>918 俺の知り合いでもいるわ
さらにその友人でガチ3次ロリが警察官僚になったって話も聞いたんだが
どうなるんだろうか・・・
>>917 というか
>>907は中立な記事だろうに
産経は割とどっちでもない立場だよ
オタクに保守派が増えたことを意識してるのかしらんが
もちろん宗教右派っぽい人間が寄稿した記事なんかは
別になるけど
>>904 だがオタ自体は少数派だから効果が薄い
とはいえモノがモノだけに大っぴらにデモとかできねぇ
今日は進展なし?
戦うにしても人格否定される覚悟あるのか?
議員で賛成する奴なんかまずいないぞw
規制はもう確定的だよ
>>926 今はおおっぴらには出来ないけど、昔から有る。
>>919 「かこつけて」辺りに、
こちらに非が無いと思ってるような印象派受けられるな
>>930 実は何とかなるんじゃね?っていう希望はでてきた。
>>915 以前、毎日新聞の変体報道の事件のときに聞いたんだけど
デモは財力とそういうノウハウがある団体がやらないと
グダグダになるばっかりで機能しないらしい
素人には絶対に無理なんだそうな
「デモしてみろやキモオタ」とか煽りがたまに来るけど
スルーして俺らはできることを地道にやるしかない
次スレは950でいいのか?
てか、
>>907は明らかに萌えゲーの類いだろ
メーカーは抗議してもいいんじゃね?
942 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 21:02:27 ID:k5FiudwpO
>>914 意見送るなら、なるべく規制派にも出した方が良いかもね。
意見来てないから、反対意見はなしですね。とかやらかされたらたまらんよ。
後、規制派政党の中にも反対派になるような奴を見つけて、育てていこうや。
種は広くまいていこうや。
>>927 そういうのは権力を使って自分の欲望を満たすだけだよ
プチエンジェル事件って知ってる?
知り合いのガチのオタが警察に入ってるが・・・
地方の県警(一応どこかは伏せておく)でサイバーテロ科じゃな
権力中枢になんか入れるわきゃ無いか・・・
萌え狩り?初めて聞いた・・・
>>943 あれ弁護士とか警察とか議員とかの名前があったらしいからな
女の子達連れ去ったと思われる男は殺されたけど…その後不気味なほど沈黙だし
もう40かここまで現在進行形でここまで伸びるとは誰が予想したのであろうか
>>942 たとえ9割が反対意見でもゴリ押しするだろうな・・・
薬事法のパグリックコメントの件を考えるとありえる
もう何のための意見なのかと・・・
政府とかマスコミ関係者が沢山名前を連ねていたというのに即無かった事になったな
しかも調べてたフリーのジャーナリストが殺されたと記憶してる
>>948 GJ
理解のない老害と若者の鬩ぎ愛が始まりそうだな
ちょっと遅いレスだが、社会学では割りとオタに対して好意的な見方をしてるよ。
だからといってオタクの研究が盛んなわけじゃないが。
958 :
名無したちの午後:2009/06/06(土) 21:15:37 ID:tM1pydpm0
>>955 老害議員ってのは、きっともうチンポが立たなくなった議員の事だよ。
女なら子供を生まなくなった奴らのこと、中国の宦官をみればよく分かる
チンポが無くなり、人間の三大欲求が無くなった奴がどうなったか。
それは権力への固執である。
>>957 まあ、東浩紀とか鈴木健介とか宮台達也とかかなあ
彼らがそういったことの言及はしてるけど、
こういうときに役に立ってくれるかは微妙そうだよねえ
だって、言ってしまえば単なる学者だもの
>>958 そして若者を争いや戦争に駆り立てる
よくいる悪役だね
>>895 んじゃちょっとした憲法の話
まず今回の陵辱ゲームの規制これは言うまでも無くわいせつ物だ
わいせつぶつに関する罪の保護されるべき利益は
社会環境としての性風俗を清潔に保ち抵抗力の弱い青少年を保護することにある
そこで一つ考えてほしいこの「青少年の保護」これって法で規制しなくても
他の方法、例えば教育や未成年への販売の禁止の徹底化などで防げるよな?
特に表現に関する精神的な自由は侵さざるべきものだ、
しかもソフ倫の審査の範囲内で作っている(審査自体はザルだが)
ここまで守ってるのに規制されるいわれはまったく無い
長文ごめんごめん
>>805 妊娠発覚したら「認知するよ」だもんなw
低温蝋燭使う場合も火傷した時の為に
薬を用意しておくというナイスガイ
>>954 そういうロリの政治家連中は三次はOKで、三次より
問題少ない二次は次々と規制する気満々と
なんかもう色々嫌になってくるな…
ぶっちゃけ微々たるもんだが
オタクがある分野で金使わなきゃ社会回らないから不況が加速するんじゃないの?
使わなきゃ貯蓄するだけだし
>>907 萌え狩りだ、なんて言葉を吐くネット民なんて見たこと無いが。
対象を萌え全体にまで拡大させたくての報道の誘導なのかな
>>961 保護法益の部分が弱くないかね
青少年だけではなくて社会の性風俗とかも入っているかと
秋葉のあの酷い景観が一般には広まってるだろうからその辺改善しないときついな
>>965 あのさ、読む前から先入観とウラの意図を考えるのはやめとけよ
文字通り読めば普通の記事だろうに
>>965 いや、記事自体はいたってまともな記事だと思うぞ。
というか、ここ最近の報道の中で唯一まともに問題点に触れてる気が。
>>968 でも、最後の議論はいまだ平行線って一文はどうかと思うよ
ソフ倫の件なんて議論の余地なしだったし
>>907 その記事は規制賛成、反対派の意見が書いてあるから
まだいいが記事によっては一方的なのがあるからひどい
>>965 エロゲやらない人は凌辱系も萌え系も同じに見えるんじゃないか
別に普通の記事だよ
報道は必ず意図はあると思う
>>970 それはさすがに自分の立ち位置を自覚してなさすぎじゃね
オタク・イズ・ビューティフルとか言っちゃいそう
記者はオタクでも規制団体でもないんだから外から見た表現に
なるのは仕方ないだろう
>>976 PS3やXBOXを未だにファミコンのように思ってる連中も居るって事よ
>>974 その意図を最も表しているのが、普通は見出しだな。
>>899 飽きる?
今から長い戦いのはじまりなんだぜ?
凌辱の次は、ロリ規制→同人規制→マンガアニメ規制と来るからさ。
まぁ、工作員も大変だな。時給いくら?
>>973 だな
普通の人から見れば全年齢のギャルゲだってキモイものに見えるし
>>974 「意図」はあるだろうけどさ、「ウラの意図・陰謀」をあらゆる記事に見いだすのは行きすぎ
>>979 さしずめ
性戦もとい聖戦(ジハード)だな
オタクマンションの凌辱室から火事が発生
987 :
862:2009/06/06(土) 21:39:44 ID:3p0zjhgf0
自己解決した。
淫語だった。
>>968 読んだ上で言ってるが・・・内容はともかく
不必要に【萌え狩り?】と強調してるのが意図的に感じるが・・
コンだけの記事の中にこの言葉だけ3回も繰り返される意味がわからん。
萌え狩ってそんなに悪い言葉に感じるのか?
萌えじゃなく表現の自由狩りだろ
>>984 新しい価値観で営なまれるジャンルに、自分ら旧世代の価値観というものさしでしか図れない哀れな人々だね
何かに当てはめておかないと、気がすまないまさに馬鹿親根性団塊
宗教家のほうがよほど心が弱いんだろう
>>982 どっちかというと
ラグナロク(オタク達の黄昏)かな
>>988 産経の記事にしては信じられないくらい中立な記事と思うよ
ここと毎日と読売はオタクバッシングの先方だからね。
俺はこれ見たとき違う会社なんじゃないかと思ったよww
>>994 産経のオタバッシングの記事って目立つかなあ?
試しに次スレに2〜3張ってみてくれよ
>>975 ネット内の話の後に「両者の議論は平行線」ってあるけど
ネットでいくら議論しても規制に対して何の影響も与えないでしょ
影響が無いのにさも拮抗していそうに「平行線」ってのはなんか違うよね
って思ったんだよ
>>996 世論的に特亜連中の差別が酷いから、目下の贄を用意してるんだろう
それがオタク
999 :
45:2009/06/06(土) 21:46:13 ID:5hbw3iru0
>>985 よくまとまっている、と思う。
アダルトフロワーいう写真が入ってるだけでも
だいぶ違う…
せんげっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。