凌辱ゲー全規制対策本部 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
前スレ
凌辱ゲー全規制対策本部 30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244089618/
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
2名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:16:11 ID:7KomxCsz0
「成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対」並びに「児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止」
署名にご協力お願いします。
匿名で署名できます。
どちらの規制・法改定も、もし採択される様な事になれば、
今まで時代・年代を問わず広く愛され続けてきた現代の視覚文化を大幅に損なう恐れがあります。
規制派はすでに1万以上の署名を集めております、しかも表現の自由を無視(明らかに違憲)するつもりでいます。
どうかご協力をお願いいたします。

成年向けゲーム及び成年向け雑誌等の規制反対署名
ttp://www.shomei.tv/project-196.html

児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止の署名
ttp://www.shomei.tv/project-194.html

 なおこちらのサイトは、より現実的で抑止力の強い署名活動を目的としております。
実際に創作の現場で活躍している多くの著名な方々からの賛同を得ています。
また、現職の国会議員が署名に賛同したサイトも並べて紹介しておきます。
同じ内容の署名でも活動団体が違うので、両方の署名に参加する事ができます。
実際に国会に提出する請願なので匿名という訳にはいきませんが、差し支えの無い方はどうかご協力をお願いいたします。

創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
ttp://www.savemanga.com/
3名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:16:32 ID:7KomxCsz0
次の衆院選挙では絶ッッッッ対に野党に票を投じよう。
民主社民にどうしても抵抗があるというのならせめて共産か国民新党に入れよう。
自民(ありえないとおもうけど公明)に票を投じることは
表現言論封殺規制監視社会の一助になるということをお忘れなく!!!!

児童ポルノ改正について各党のスタンス

公明党  単純所持事態禁止 罰則懲役 定義?そんなもん俺らが決める事。
自民党  この件のPTは殆ど上に同じ。 ただ少数ながらも理解のある議員あり。
     ただこの党は党議拘束かかるのであてにならない。なお鳩山弟は完全な規制推進派

民主党  落とし所として取得罪。ただ今まで所持してるだけで罰則は法の不遡及に接触するし
     警察権力の暴走捜査権の拡大に繋がり危険なので今までどおり。
     自民に対抗し得るのが民主だけという見方が強い。

社民党 共産党   現行法で充分対処可能であるとの見解。
国民新党     ただ民主の落とし所に賛同するのはやぶさかではない
4名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:17:39 ID:Buol+6Nz0
>>1

5名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:18:08 ID:9evCU80t0
>>1
オツ
6名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:18:55 ID:dQ2mfMjf0
規制したらソフ倫うらむ
7名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:19:53 ID:ZyBj2cyf0
>>1
おつん
8名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:20:20 ID:ym/fq1JV0
>>6
自分達の我侭さを恨めよ
9名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:20:24 ID:oBxYUtED0
各メーカーは何か抗議したんかね?
泡の人今日きた?
10名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:20:32 ID:PsRlMMUp0
11名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:21:53 ID:zm+ruyQu0
>>8
本当に恨むべきは規制を推進したお上だろ
12名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:22:36 ID:ym/fq1JV0
しかし異常性癖を規制されたので選挙に行きますとか恥さらしも良い所だな
13名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:22:43 ID:rt4Fhw0+0
とりあえず、秋葉の中古屋で10本ほど買ってきた、別段値上がりとかはしてないな。
メジャー処は大丈夫だろうが、マイナーなのは流通せずに廃棄される可能性があるからな・・・
14名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:22:52 ID:L24ysC4p0
>>11
ID:ym/fq1JV0はキチガイだ触るな
15名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:23:14 ID:ImNzyXIg0
ぶっちゃけこのスレが30超えるような事態になんてなってほしくなかった
16名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:23:15 ID:pk0dBguO0
顔が広くて人望があって行動力を持ち理事の行為に怒りを燃やしソフ倫加盟社員
そんな勇者でもいれば状況をひっくり返せるかもしれないけどねー
17名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:23:52 ID:8jTyhGWpO
18名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:23:56 ID:bam4fJ3W0
>>16
ハッ( ゚д゚)VAVAシャチョ
19名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:24:06 ID:FLpBnq8Z0
応援しようと思いつつ、LILITHの買っちゃった。
メディ倫なんだよね?
20名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:24:10 ID:60DK57Au0
力が欲しいか
21名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:24:23 ID:CWs1AeMbP
政治の話題はこちら

凌辱ゲー全規制対策 政治系対策本部2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244103353/
22名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:24:25 ID:Wlq4fqoT0
前スレで
AVとの兼ね合いでメディ倫は踏みとどまるみたいな意見があったが
流通・小売の方に手を回されつつあるからあまり当てに出来ない
23名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:24:43 ID:WKhG/nRBO
なぁ…やっぱり情報も何も無い
抑圧された状態だとイライラしてくるよな?
規制ってのはそういうもんだよな?

よし、抜きゲで一発抜いてこよう
24名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:08 ID:cQ89tlaP0
そろそろはっきり決まってほしいな
気になってエロゲも手につかん
25名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:18 ID:ZyBj2cyf0
ソフ倫の加盟メーカーって純愛多いしね。
もしあったとしても3分の2の賛成はよほど力ある人じゃないと集めれないでしょう
26名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:26 ID:k63yBUdG0
何か出来ることなら協力するけど、まだスレの方針決まってないしな・・・
やっぱり、明日の動き待ちかね・・

今夜は、泣きながらアンジェリカでもやろうかな
27名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:29 ID:8KO0mh5f0
P2Pツールの使用法がエロゲーマーの基礎知識になったな
ギャルゲーの延長のようなのしかやりたくない奴以外は全員必携か・・・
たまに純愛w系の新作やりたくなってももういつも使ってるツールでみんな落とすだけだろうな
28名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:38 ID:pcdeTsFk0
俺たちに出来る対策について話し合わせて戴きたいのですが。

前スレの628氏より抜粋。
・情報の確認
・今回の件に関与しただろう議員・党への不投票
・今回の件でつきあげたであろう流通・小売への不買運動
・関係各所への連絡(抗議文や意見の確認、反対派議員とのやり取り)
・理論武装用テンプレ作成
29名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:39 ID:geooaIX7P
陵辱ゲに興味ない人に訴えていくには表現の規制と言うのだけでは弱いと思うんよ

思いつくのは
・正常な弱小ジャンルを規制することで政策のアピールをするという国にしてはいけない
・人権という言葉と意味の濫用と拡大解釈で自由に法律を捻じ曲げられるようなことがあってはいけない
30名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:25:52 ID:CWs1AeMbP
>>19
違う意味で大変らしいから応援にはなるよw
31名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:26:07 ID:B71EiXM90
>>18
かなりキレてたらしいからなぁ
大勢抱えてる身としては早々安易な行動はできないんだろうけど、どう動くのか気になるわ
32名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:26:15 ID:e15W7V9O0
>>1


一つ思い浮かんだのだが、規制派の連中に
「規制に賛成してます。どうせなら漫画もAVも小説もドラマも規制にしてはいかがですか」
といってみるのはどうだろう。
こうなったら、できる限り騒ぎを大きくして関係ある人間を増やすのもありだろう。
33名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:26:39 ID:OLcdx30l0
>>22
>流通・小売の方に手を回されつつ
どゆこと?
34名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:26:47 ID:llQgTidO0
>>前984
了解した待ってる
35名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:26:47 ID:4qwHSM2f0
>>22
メディ倫は内部に流通企業抱えてるんじゃないか?
36名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:26:58 ID:7Jc+b8SS0
ソフ倫通ってなくても売るぜ
っていう勇者な小売が出てくれば応援するんだが
37名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:27:08 ID:Sv6+lLbWO
>>16
泡の人の話に出たvavaたんが立ち上がってくれればなぁ。
表現規制反対をとなえてる大学教授や弁護士や、野党の力を結束できないものかなぁ。
選挙も近いから野党にも旨味はあるんじゃないかと思うんだが。

外国人の問題とエロゲなら迷わず俺はエロゲ取るよ。
38名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:27:10 ID:CWs1AeMbP
>>29
今回の横暴さも伝えると良いかもね
39名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:27:13 ID:bam4fJ3W0
>>33
自民党が流通規制チームを発足した。
40名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:27:25 ID:WKhG/nRBO
>>27
だがP2Pの違法ダウンロードはダメ!絶対!
41名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:27:40 ID:tds/vo/z0
>>33
流通が規制に歩調合せてきた件だろ
凌辱物は扱わないって
42名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:27:49 ID:pk0dBguO0
>>18
しかいないかもねー
顔が広くて行動力が〜なんて人は結構いるけども大体萌え純愛屋なんだよねえ
そっち方面は下手に突っ込んで自分側にまで飛び火することを恐れてるだろうし
43名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:01 ID:mww3ls3o0
>>33
流通小売の方から抗議されたんだとよ
どこかわからんけどさ
44名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:10 ID:HkUkeRFJ0
>>29
・オナニーと現実は別である、つーことの周知
45名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:10 ID:rt4Fhw0+0
そう心配しなくても大丈夫だろ、メディアは他にもあるし、
極端な話DVDゲームに逃げてもいい訳だし。
46名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:15 ID:PV5vikhz0
>>27
ワレは詞ね
47名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:22 ID:OLcdx30l0
>>39
それって野田の勉強会?
48名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:28 ID:cQ89tlaP0
>>27
販売禁止とかまでになると
さすがにその流れも止められないだろうからな
49名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:31 ID:9wdNyUi10
>>32
少女漫画とかも巻き込みたいね。
あいつら一度規制を跳ね返した実績があるからな
いくつかエロ系の少女漫画送ってみたらどうだろう
50名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:28:41 ID:mww3ls3o0
>>41
そのわりには、ショップには相変わらず並んでるけどなw
51名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:29:07 ID:tM65BtQBO
>>13
SEEK2とかカスタム隷奴とかも売りにいけんなぁ。
あとDEEP2注文した。
52名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:29:47 ID:tds/vo/z0
>>42
動かないと後でつぶされると思うんだがね
動き方は慎重にしないといかんけど
53名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:07 ID:STDk9sUj0
もう新しい国を作るしかないな
54名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:21 ID:9wdNyUi10
今後、陵辱エロゲはラムタラとかAV屋で買うことになるかもな
55名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:25 ID:pt2SFEhF0
暴力がらみで洋画とか巻き込めばほぼ無敵です
56名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:30 ID:e15W7V9O0
エロゲの売り場が、AVの横に変わるだけなら笑える
57名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:40 ID:WKhG/nRBO
メディ倫のホビボックスは
流通と販売引き受けてるし
金もある

しかもメディ倫にはちゃんと顧問弁護士とか付いてるだろ
58名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:42 ID:ImNzyXIg0
>>41
どこまでがそうかってのは気になるな
ソフ倫にガッチリ固められた一社が「陵辱物は取り扱いません!」とか言ってるのを
そこだけ偏向的に取り上げて流通の全体像みたいに言っているのかもしれないし
59名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:46 ID:+egcKAFX0
>>29
> ・正常な弱小ジャンルを規制することで政策のアピールをするという国にしてはいけない
俺は、陵辱エロゲというジャンルが正常であるとは思わないし、正常だと判断
する人は少数派だと思うけどな。

しかしそれでも、というかだからこそ「表現の自由」で守られる価値があると思う。
既存法に触れず、また他者の権利を害していない悪趣味な表現を守らないで
何が表現の自由か、と。
60名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:56 ID:3SRReYQv0
>>32
冗談抜きでやめろ
火事で家焼けてて周りの家に放火した奴なんか助けちゃくれねえよ
61名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:30:58 ID:sfygRjbP0
ソフ論を批判するのは間違いじゃないかな?
今回の自主規制は糞議員が議員立法を成立させる前に

    「僕らはもう陵辱系を規制してますよ」
って口実を作るためじゃないのかな?

法律で規制されるとその法律を変えるのは難しいけれど
自主規制なら解釈や時間で多少緩んでいくと思うんだ


たぶん・・
62名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:04 ID:PV5vikhz0
>>52
ここまで来ると某ライブドア騒動思い出すな
63名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:07 ID:ZyBj2cyf0
独島に自由虹性国家作るしかないな
64名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:08 ID:bam4fJ3W0
>>54
その帰着点が案外、一番現実的かもな。
(´・ω・`)つまりメディ倫サイコーってことですよ。
65名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:09 ID:R6ZEAXfs0
>>37
だったら俺たちが動かしてみないか?
vavaたんにFAXや手紙、メールなどで声を伝えるんだよ。
このまま終わらないで、立ち上がってください。
僕らも出来るだけ協力します。
ってね。
66名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:32 ID:rt4Fhw0+0
>>51
今ならまだ大丈夫じゃないか?、中古屋も本決まりになる前に回転させときたいだろうし。
DEEP2は普通に置いてあったが・・・
67名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:35 ID:3Cn0CBFg0
>>32
規制の話に対して規制の話を持ちかけるのは大変に危険だと思うのれす
好都合と解釈される可能性もある
68名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:40 ID:mww3ls3o0
>>57
ソフ倫にはまともな弁護士いなかったからなぁ・・・
69名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:48 ID:geooaIX7P
>>50
今流通してるのは問題ない
店側が自粛くする可能性が高いが
あと今開発中のソフトはタイトルが変わるかもしれないが出る

一番の問題は秋以降の状況
70名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:31:59 ID:dbMxH+ND0
もうだめだ
おしまいだ
もうしぬしか
ない
71名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:32:34 ID:bdcM6GcOO
TADAがなんか水面下で動いてるらしいな。何やってるかは知らんが
72名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:32:39 ID:FKhlcAvE0
>>28

> あとね、選挙対策の話だけど、政治屋たちは全く気にしていない。誰もね。
> 君らの反対票より、規制支持派の賛成票のが多いと判断してる。

Wikiからのコピペだが、残念ながらこれは事実だろうな。

どうせなら、このまま調子に乗らせて、陵辱ゲー規制法も作らせてやれ。そして裁判。
世論など関係なく、正当性の無い表現の自由の制限は認められるはずが無い。
最高裁まで行けば確実に違憲と認定され、逆転勝利になる。

そこまで時間と金に余裕のある企業があるのかどうか。
73名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:32:43 ID:geooaIX7P
>>68
マジか
任天堂みたいに海外のいちゃもん解決するための弁護士もいなかったのかよ
74名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:32:59 ID:9wdNyUi10
>>70
死ぬなら野田と刺し違えろ
75名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:33:27 ID:tgBq+9qU0
それにしても各会社もソフ倫もダンマリなのが気になるな
たぶん今夜は泡の人来ないと思う
76名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:33:30 ID:rt4Fhw0+0
>>69
そういや、町ぐるみ輪姦のタイトル変わってたのこのせいかな?
あそこもタイミング悪かったなぁ。
逆に動きを察知して延ばしたのかな?
77名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:33:30 ID:3Cn0CBFg0
>>49
そんな事をしたって怨まれるだけだと思う
自分らがそれやられたらどう思うよ
ジャンプサンデーマガジンチャンピオンetcからエロネタ抜粋して送りつけられたら・・・
78名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:33:45 ID:mww3ls3o0
>>61
しかし、選挙まで最長でも三ヶ月で、衆参ねじれの現状で国会の会期も残っていない
こんな状況で新しい法案はまず通らない
79名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:33:52 ID:oYw/d7QH0
>>69
秋発売の陵辱物でぱっと思いついたのが村正……メディ倫だけどどうなるんだろうか
80名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:33:58 ID:PV5vikhz0
>>74
次の傀儡政治家用意するだけだからなんら痛くない
そしてそういうことは言うな
81GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 21:33:59 ID:OTgqeGfr0
>1乙

人権に関する議論というかその角度からの特定表現規制肯定論がありますが、それに対する反論として

表象は読み解かれなければならない - 地を這う難破船
ttp://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090530/1243650209

の記事が僕の知っている中で論理的で最も説得力があります。
ちなみにラディカル・フェミニズムの佐藤亜紀の電波反論は

2009.6.3: 日記
ttp://tamanoir.air-nifty.com/jours/2009/06/post-0557.html

悪文でとにかく安全圏から本件をゴキブリなどと並列に語ることによってイメージダウンする程度のものです。
彼女は暗号解読できる支持者が喜ぶ文章を書いているだけで精神的勝利に浸れるから相手にする意味はありません

僕自身もフィクションの中でどのような人物がどんな目に合っていてもそれがどういった
影響を与えるか限定してその前提で規制するだのという話は発想力貧困なバカの意見だと思います


※IPアドレスが一定しない者による代行レスなのでIDが一定しませんがご了承ください
82名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:08 ID:UKBJuA2x0
いや、任天堂みたいな一流企業を基準にして考えられてもなあ
83名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:17 ID:oJMMiAoy0
>>74
冗談でも今はそういうこと言うのは自重してくれ
マジでシャレにならんから
84名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:28 ID:HFvV4J//0
>>61
もちろんそのつもりでの自主規制断行なんだろうけど規制厳しすぎ&定款ガン無視じゃ意味ない
今後のためだ、死んでくれって言われてはいそうですかで納得するメーカーもユーザーもいないだろ
85名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:50 ID:OLcdx30l0
誰かメディ倫加盟のブランドの動き見てる人いる

何か動きがあるなら出てきそうなものだけど
86名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:55 ID:7Jc+b8SS0
「僕らはもう陵辱系を規制してますよ」
「そう、じゃあそれを応援するために法律つくっておいてあげるわ」
87名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:56 ID:mww3ls3o0
>>73
有能な弁護士がいたら、無条件降伏なんて事態になるかね
しかも、定款無視とかありえないぞ
88名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:34:58 ID:vc7HKgSL0
>>70
結果を見届けるまで待て
それにもしかするといずれ規制緩和されるかもしれん
されないかもしれんが
89名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:35:16 ID:1oihPA770
ロリ

陵辱                ←いまここ

痴漢・催眠

盗撮・覗き

人妻・不倫

学園

ファンタジー

・・・

放って置いたらエロゲ壊滅しそう・・・
90名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:35:36 ID:X/n94Nhk0
>>81
がんばっておくんなさい、ホント
91名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:35:56 ID:PV5vikhz0
>>61
自主規制の流れは妥当と理解するのが殆どの中
やり方が汚いから叩かれてるだけでしょ>祖父

叩くべきは、カルト宗教思想を世界にまこうとしている連中
スケールでかすぎ
92名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:00 ID:bam4fJ3W0
>>75
恋愛ゲー会社→(^ω^)よかったお 陵辱ゲー会社が生贄になってくれたお
陵辱ゲー会社→('A`)これからどうするか会議します

ってなとこかと。

93名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:12 ID:+MJZp14l0
ウルトラマンや仮面ライダーの敵も生物的に雌だったら、規制対象だな。
戦隊ものなんて、集団で一人をフルボッコでぶっ殺すって内容なんだし。
94名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:26 ID:9wdNyUi10
糞フェミ以外の議員にとって重要なのは、どっちに味方した方が票になるかだからな
そこらへんやっぱエロゲは弱いよなー
AVまで話がいかないのは、そこまでいくとヲタ以外の一般人も巻き込むことになるからだろうな
95名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:33 ID:tW6Y88CF0
>>75
来られると寝不足になるんで困る
明日のために今日はゆっくり寝たい
96名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:33 ID:mww3ls3o0
>>69
だから流通小売の圧力って何とか思うんだよね
97名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:39 ID:Sv6+lLbWO
>>82
任天堂は規模が違い過ぎるとしても、祖父凛がアホ過ぎるのは事実だろ。
98名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:36:56 ID:sOt7Y3Eu0
次はDL同人の動向くらいかねえ
6月中旬だから10日くらいは
このスレもだらだらかね
99名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:37:03 ID:vc7HKgSL0
>>89
すげーどうでもいいけど
人妻・不倫は規制されても一番最後な気がする
なんとなく
100名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:37:25 ID:FLpBnq8Z0
>>54>>64
オレの場合、地方でもともとエロゲ屋ないから、今でもそんな感じ。

アニメもやってない。萌え系は評価の確定したのだけ買う。
エロゲ探索=中古屋で凌辱ゲーって感じなんだよね。
てか、中古屋しかない。w。

そんな困らないもんだよ。
101名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:37:59 ID:KSeyMObHP
>>89
奴らの陵辱の解釈では痴漢・催眠まではそれに含まれそうな気がするが…
102名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:02 ID:pk0dBguO0
>>52
今死ぬか後で確実に死ぬかどっちか選べといわれて前者を選ぶ人ってやっぱり少ないんだろうなあ多分
とにかく、普段ギョーカイネタにした放談やってるような御仁は今こそ行動を伴うべきだと思うんだけどねー
普段の発言が飾りになっちゃうよ
103名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:03 ID:tM65BtQBO
>>61
今回のソフ倫の対応は
会員メーカーから信頼失うほどまずかったんだよ?
TBSの「2日の会合で規制」報道は
確認してきたメーカーに誤報だと嘘ついてるし
2日の懇親会は規制決定がすでに決められててメーカーは事後承諾。
104名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:06 ID:NRO0iApl0
恋愛ゲーでも一部に陵辱表現が混じっていたら会議ものじゃないか?>>92
105名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:11 ID:osvZSHsa0
匿名の人がVAVAさんが頑張ってたって言ったから、なんて理由で
2ちゃんで勝手に神輿にされて頼りにされても
VAVAさんも泡の人も迷惑するだけだと思いますよ
106名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:20 ID:HHFUE0T40
今帰産業
17:00からなにか進展ある?
107名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:31 ID:rRPef3J8P
>>93
戦隊モノなんて伝統的に赤色は男でリーダーだからなwww
女性差別だぁwww
108名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:32 ID:WZvh+Oms0
福利厚生もままならない夜逃げ倒産がデフォのこの業界で法務部とか無理すぎるだろう
109名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:38:49 ID:ZQJpHhL40
>>89
陵辱の次はロリ規制の拡大で学園モノが標的にされるんじゃねーかなあ
110名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:01 ID:oYw/d7QH0
>>85
趣味でニトロ見てるけど平常運転としか
111名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:13 ID:ntU7lpDq0
>>59
>俺は、陵辱エロゲというジャンルが正常であるとは思わないし、正常だと判断
>する人は少数派だと思うけどな。

いや、俺は正常だと思うよ。
オナニーの役に立つようなエロを含んだゲームを作ろうと思ったら、
主人公が凌辱をするというのは、安易だけどゲームになりやすい
殺人のある推理小説とか、人殺しをする戦争ゲームみたいなもの。
凌辱を疑似体験したいからゲームをするんじゃなくて、
抜けるような過激な描写のあるゲームを求めたら、凌辱という形が分かりやすいってだけ

ゲームでオナニーするなとか、過激な妄想で抜くなとか言われればそれまで
だけど、そんなの大きなお世話だろって思う。そんなことまで、国家に干渉されたくない。
112名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:14 ID:Jtq6DSEe0
>>61
まぁ選挙対策が絡んでるのは確かじゃね?
流れが速すぎるし、

とりあえず、選挙までに自主規制でもしてくれれば〜とかなんか駆け引きがあったのか
それとも、とんでもない圧力であっという間に自主規制せざるをえなかったか
113名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:20 ID:rRPef3J8P
>>89
その図はかなりおかしいだろ
114名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:24 ID:N16upwog0
>>61
ソフ倫の後ろが見えないから、とりあえずソフ倫に注目していると言うか、
なんでここまで素早く思い切った折れ方をしたのかと。
はっきりとした物が見えてるのがソフ倫までだからじゃないかな。
あとは憶測の割合が高くなるから……。

きっかけらしき物と、その結果は分かった気がしてるが、
その経路がはっきりしてないんだよな。妄想なら出来るんだが……。

>>70
早まるな、まだ完全に終わったわけじゃないはずだ。
115名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:46 ID:mww3ls3o0
>>103
おまけに新規定を定款無視で強行
116名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:39:58 ID:9wdNyUi10
>>108
そのための業界団体だろ
一つ一つの会社の力が弱いから、お互い協力しあっていきましょうってね
117名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:40:14 ID:Wlq4fqoT0
>>89
ファンタジーは今回の規制でかなりダメージ受けただろ
女堕として国獲りとかダメなんだぜ
118名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:40:10 ID:sfygRjbP0
>>103
敵を騙すにはまず味方から・・・

だといいんだけど
119名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:40:22 ID:pcdeTsFk0
>>98
コミケも何らかの動きを起こすと思うよ。
当落発表が明日なので同人ゲーに関してどう対応するのか遅かれ早かれ
明言しないと混乱するから。
120名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:40:41 ID:cQ89tlaP0
>>103
TBSはこうなるの知ってた時点でもうハメられた感じしかしない
121名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:40:47 ID:X/n94Nhk0
>>116
なのにごらんの有様や
122名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:18 ID:tM65BtQBO
>>112
あるいは人権団体に選挙の集票たのんだか。
そのみかえりがエロゲ規制。
123名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:21 ID:PV5vikhz0
>>116
結局祖父のせいに行き着くのかw
124名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:29 ID:Uz0qgdDE0
国内外の団体に対するアピール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薄汚いキモオタの下らない反応
だからどうしようもない
125名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:34 ID:65N02IBJ0
>>92
恋愛ゲー会社→(^ω^)よかったお 陵辱ゲー会社が生贄になってくれたお
陵辱ゲー会社→('A`)これからどうするか会議します

数ヵ月後
恋愛ゲー会社→('A`)…
陵辱ゲー会社→('A`)…

さらに数ヵ月後
一般漫画会社→('A`)…
アニメ会社  →('A`)…

二次元産業及び、フィクション系全終了
安易に想像が付くあたりが怖いな
126名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:39 ID:hJhFwZPS0

【社会】 レイプなど扱う性暴力ゲーム、製造・販売禁止決定…業界の審査機関が方針を通知★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244114350/

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090603-OYT1T00631.htm

>この問題をきっかけに与党では法規制の強化の検討も始まっており
>この問題をきっかけに与党では法規制の強化の検討も始まっており


もしかしたら、今度の衆議院選挙が、自由なエロゲを守る最後のチャンスになるかもしれない。
衆議院解散、そして選挙まで、あと数ヶ月、およそ100日。
将来に悔いを残さないためにも、一人一人の表現の自由のために、今、できることを精一杯やろう。
127名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:49 ID:rRPef3J8P
>>89
「ロリ」じゃなくて「ロリに見える」が正解だからな?
128名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:50 ID:e15W7V9O0
>>119
コミケで禁止とかされたら、
日本のコンテンツ産業は確実に衰退するぞ
129名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:41:51 ID:osvZSHsa0
「凌辱したいわけじゃない、オナニーがしたいんだ」は至言だよなあ
130名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:42:04 ID:Sv6+lLbWO
このスレ見ても不安になるような事しか出てこなくて胃に悪いんだが、
見ないでいると動きがわからなくて余計不安になってしまう。
助けてくれ
131名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:42:13 ID:PsRlMMUp0
>>89
性的虐待や売春強要みたいなのはどうなるんだろ
遊郭物仮に作りたくてもアウトじゃね
132名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:42:23 ID:L24ysC4p0
>>104
メインじゃないからちょっといじればどうにかなるんでしょ
133名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:06 ID:Wlq4fqoT0
小売店・DLサイト・コミケとか、出口を完全に押さえられたら
選挙後に規制緩和しても意味ないからなー

今アクションを起こせるとしたら流通・小売に対してだな
134名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:20 ID:pk0dBguO0
>>119
コミケの場合、厳しい規制をかけるならやめてやる!位の意気込みはあるんじゃないかと
まあ、規模的に細かい対応が最早出来ないってのが現実問題としてあるわけですが
135名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:31 ID:HFvV4J//0
>>117
敵に負けて犯られちゃうシチュも大打撃だしな。
負けても何もねーんだろと思ってしまうとどっちらけよ。
俺の中でこのジャンル終わりだわ。
136名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:32 ID:X/n94Nhk0
>>130
こっちが助けて欲しいわ
137名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:41 ID:ZyBj2cyf0
もしコミケまで自主規制という形を取ったのなら
陵辱うんぬんは置いておいて
もうコミケとか開く必要ないとは思うけどね、理念曲げてんだからさ
138名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:53 ID:c0Ep5cLJ0
シール代集めておいて
顧問弁護士すら雇っていなかったのか
139名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:43:54 ID:vc7HKgSL0
>>128
そもそもコンテンツ産業に本気で期待してる政治家なんてどんだけいるのか
140名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:04 ID:CWs1AeMbP
>>129
相手の言い分が通じるなら、それも立派に筋が通ってるしなw
141名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:16 ID:cQ89tlaP0
>>130
俺も同じようなものだな
もう寝ようかな、寝ている時だけは幸せになれる
142名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:34 ID:sfygRjbP0
コミケで署名活動すればけっこう集まるんじゃないかな?
143名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:41 ID:rRPef3J8P
>>129
的確すぎるwww
144名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:52 ID:KSeyMObHP
>>130
俺もそんな感じ。どうでも良い私情だが明日テストがあるのに気になって勉強出来ん…
145名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:52 ID:f1HYckQo0
146名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:53 ID:N16upwog0
>>130
よう俺。とりあえず放置プレイか何かと思って諦めるんだw
あと、本格的に穴が開く前には病院に行けよ。
147名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:55 ID:3Cn0CBFg0
>>130
まず落ち着け、抜いてもいいし抜けないなら何でもいい寝てもいい気分を落ち着かせろ
落ち着けば多少なりとも物事を冷静にとれるようになる
148名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:44:58 ID:5Zb5DrTr0
>>137
そもそもインフルとかでコミケできるんかいな?
149名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:45:17 ID:3SRReYQv0
>>126
この問題をきっかけに与党では法規制の強化の検討も始まっており、
業界として自主的な規制に乗り出すことになった

野良らの検討→自主規制 ってことだろ
150名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:45:24 ID:mww3ls3o0
>>117
>>135
ランスや戦女神はどうなるのだろう?
151名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:45:41 ID:9wdNyUi10
まあコミケの場合はソフ倫と違って歴戦のツワモノが多いからな
弁護士やら評論家やら頼りになりそうな人材も多い
エロゲほど簡単に攻略はできないだろ
152名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:45:42 ID:DvKLFTqk0
人外がおkならヒロイン全員チョソとシナ人にすりゃいいんでないの?
だって、あいつら人間じゃないじゃん。
オレ頭よくね?
ただ、チョソやシナ人なんて例えゲーム内であっても攻略なんてしたくねー。
だから、あいつらは非攻略の凌辱要因にな。
153名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:45:51 ID:pt2SFEhF0
純愛系はゲームとして楽しめるのがまれにはあるがまったくヌケない
陵辱するだけのゲームも嫌いだが
154名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:45:52 ID:yzfUVImx0
>>130
もう少しだ、もう少しすれば何も感じなくなる・・・
155名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:46:06 ID:1NOoNTp30
>>126
与党、勝てると思ってるのか?
156名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:46:19 ID:e15W7V9O0
>>128
一応政府が動いているから、多少はあっても滅茶苦茶な規制はしないだろう
157名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:46:19 ID:PV5vikhz0
>>148
梅雨時期で完全に収まるとは聞くな
158名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:47:06 ID:1NOoNTp30
>>144
お前は勉強してろw

社会に影響力を持つためには、地位が必要だぞ。
159名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:47:27 ID:PsRlMMUp0
>>150
その辺も場合によっては危ないんじゃね?
英雄×魔王みたいにレイプして従属させる→兵が必要という目的で
産ませるでその子は兵士として使い捨てもアウトかもな
160名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:47:45 ID:8mXZMtGw0
>>130
ナカーマ
仕事も集中できない
161名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:47:48 ID:oL5Cay0l0
民主は無いわー
エロゲのために売国党に票を投じようなどよく言えたもんだ
162GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 21:47:50 ID:7JcUR38a0
目立っていないようなのでひとつの案を書きますが、
ひとつはこちらも人権団体を作るということです。
票をもって政治的力を持つぐらいの。

>>103
ソフ倫の対応がまずいというよりかは受け手の対応が偏りすぎているのがまずいと思う。
まだ駆け引きの最中だと思います。ここで断固世論の意見をはねのけても余計首が絞まるだけですし

メディ倫が追従するみたいにいわれてますが、
一番良いのはメディ倫が空気化してソフ倫だけが目立つことです。現にそういう動きにも見えます。

これ以降はあまり公開WEBで書きたい内容じゃないですが・・・
興味ある方は昨日からはてなというWEBサービスを使って非公開の場で戦略的な話をしようとしているので
そちらの方の動きもみていただきたいなと思います。
163名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:47:56 ID:bam4fJ3W0
>>155
抜本的な経済対策もできていないし、閣僚も次々辞めてるから、
まあボロ負けだろうな。
(´・ω・`)ある意味そこがつけいる隙ではある。
164名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:48:06 ID:OxH3VRDH0
>>126
凄い急な展開だな
いつもはロクに働きもしない政治家がこういう時だけ早いな
165名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:48:14 ID:tM65BtQBO
>>150
運が良くて当面凍結
悪けりゃあぼーん。
過去製品は今のとこまだ大丈夫とは思う。
166名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:48:17 ID:pk0dBguO0
>>142
創作物規制に反対する請願署名はやりました(昨夏)
3万件に達しなかいという規模を考えるとかなりガッカリな結果に終わりましたが
167名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:48:43 ID:cQ89tlaP0
>>150
2割だけ使えるのなら戦女神はなんとかなる
ランスの方は路線変更しないと厳しいな
168名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:48:59 ID:1NOoNTp30
>>148
日本の太平洋側の夏は、ウィルスにとっては最悪(つまり感染できない)環境。
逆に細菌にとっては天国w
マラリアの方がリアルで危険な罠。
169名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:49:01 ID:vc7HKgSL0
>>161
おれもそう思うんだが
だからといって、エロゲを規制するような奴らに投票したくはない
マジ究極の選択
170名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:49:01 ID:KSeyMObHP
>>158
ふむ、そのようだ。
一応書いておくが最低ラインは越えてるからな。ちゃんとエロゲは出来る年齢。てか来月で選挙権…
選挙は以前から重要だと思っていたが…こうなると尚更だなと思った。
171名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:49:30 ID:B71EiXM90
>>151
山口弁護士がスタッフだし
また松文館裁判とかやりたかないだろうから強くは言ってこない、とは思う
172名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:50:06 ID:rRPef3J8P
>>166
コミケって三日間有るんだよね?三日通して何人ぐらい来場したウチの三万件なの?
173名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:50:14 ID:mww3ls3o0
>>159
ランスの暴走がダメになったらランスじゃなくなる
戦女神は基本的に和姦が多いから、まだマシだけど
幻燐の姫将軍2のカオスルートみたいなのは確実にダメだな・・・
174名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:50:36 ID:1NOoNTp30
>>162
NPO作るなら、生半可な気持ちじゃ無理だぞ。
もし本気で気合いを入れてやるなら応援する。

俺は立場的に参加するのは無理だが・・・
175名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:50:43 ID:oYw/d7QH0
>>169
表現規制をはねのけ、売国もしない
そんな党があればいいのに
176名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:13 ID:toCIAJo4O
>>60
そう言うけど二次アウトで三次セーフって変じゃない?
この話題何度も何度も出た気がするけどさ
177名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:28 ID:4qwHSM2f0
ここまで性急に事を運ばなければならない程の危機迫った状況だったのか
ソフ倫がもうどうしようもなくビビリのヘタレだったのか
178名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:28 ID:PV5vikhz0
>>162
NPOか
ユーザー個人で出来る事があれば支援したいな、頑張ってくれ
179名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:37 ID:+8yXiyWlP
つーかこの規制関連って売国行為だよね
180名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:37 ID:sfygRjbP0
>>166
(;д;)
181名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:40 ID:ym/fq1JV0
>>142
お前さ、年齢制限がない場所で陵辱が切っ掛けで発動始めて
陵辱エロゲーの権利を守れとか言うの?馬鹿なの?それとも隠して騙すの?
コミケ運営の頭痛の種、行き過ぎたエロの分際で
182名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:53 ID:e15W7V9O0
>>172
50万ぐらいだから6パーセントぐらいか
183名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:51:54 ID:OB6W5gyD0
>>137
あいかわらずコミケのこと勘違いしてる奴いるな。
コミケの理念は表現の自由を守ることとかじゃないよ。
シロウトからプロまでみんなが集まって作ったものを見せ合う場を提供することなんだよ。
コミケの理念は「場を作ること」だ。それこそが目的なの。
「各員が作るもの」が自由であるべきかどうかなんてのはコミケの理念とは関係ない。
作品の内容を守ることより、10万を越える人間がいかに問題なく集まって作品の交換ができるかの方がはるかに重要。
184名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:00 ID:UKBJuA2x0
>>169
ぶっちゃけて言えば、お前やエロゲオタ全員が投票しようと
何が変わる訳でもないから安心しろよ。
185名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:15 ID:vjjdwlER0
エロ薄萌えエロゲーを出して当たれば一般行き→アニメ化
を狙う会社ばかりがきのこることになるんかねぇ
さみしいのう
186名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:18 ID:X/n94Nhk0
>>175
幸福・・・いや聞かなかったことに
187名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:26 ID:mww3ls3o0
>>165
TADAも大変だな

>>167
戦女神は和姦が多いからな
幻燐とか冥色みたいなのがキツイわな
ランスはランスでなくなる・・・
188名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:43 ID:ym/fq1JV0
>>137
キチガイが都合良く理念語るな
189名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:45 ID:rRPef3J8P
>>182
わぉ。それじゃあコミケは忘れた方が良いんだろうね。
詳しくは分からんが悪い印象しか無いみたいだし……
190名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:45 ID:1NOoNTp30
>>170
「金があるなら」法科大学院はなかなかお勧めできる。
法曹資格はそれなりに美味しいぞ。
191名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:47 ID:PsRlMMUp0
>>172
冬コミでも一日十万単位は来場してる
ただそこまで数が多いと署名の存在に気付いているかという問題も
出てくるんだけどな
192名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:47 ID:9wdNyUi10
ヲタク世代が世の中を動かすようになるまで厳しい時代が続くかもね
官僚の世界だとガンダム世代が力をつけつつあるみたいだけど
政治家の世界はまだまだだねー
官僚なら40代でも結構上の方だが、政治家は40じゃヒヨっ子扱いだからな
193名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:52 ID:N16upwog0
>>172
3日合計の延べ人数で50万人位だから、実質20〜40万人位だと思う。
194名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:52:57 ID:g7wB0XYW0
DL販売も無理なん?
PKみたいな感じで陵辱解放
195名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:53:03 ID:60DK57Au0
>>184
あぁそうだな一生何も変えられないな
196名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:53:08 ID:6+8avIfZ0
自発的にレイプを行う主人公が駄目なのか
レイプ体験ゲームみたいな?
197名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:53:09 ID:XVlnGDKX0
しかし、なんでアダルトビデオより先にゲームなわけ?
凌辱だの監禁だのアダルトビデオの定番だし
そっちのほうがよっぽど凶悪だと思うけど?
外国にカッコつけたいだけか???
198119:2009/06/04(木) 21:53:24 ID:pcdeTsFk0
>>151
そうだと良いんだけど。
もしガチで規制するとしたら(反対はしないけど)大混乱になりそう。
どこまでだったら陵辱ではないのか、マンガはどうなるのかetc。、
199名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:53:39 ID:rBpwDmJ/0
しかし、犯罪によって利益を得る描写があるとNGってのは
かなり厳しいなあ。
200名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:04 ID:1NOoNTp30
>>183
おまえさん、それを保障するのが「表現の自由」なんだが。
山口弁護士辺りに教えてもらうと良いぞ。
201名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:06 ID:zGYVEQYG0
>>175
国民新党ただし弱小ですが。
202名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:38 ID:KSeyMObHP
>>190
残念ながら思いっきり理系。しかも金無い。まあスレチだな。
ちょっと勉強しなければ。
203名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:38 ID:mww3ls3o0
>>197
イギリスの議会で取り上げられた
いい機会だからこの外圧を利用

こんな感じじゃね?
イギリスじゃ、取り上げた議員は不正で失脚だというのに
204名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:39 ID:rRPef3J8P
>>191
それもそうか。どう言った形だったのかも関係するしね
205名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:39 ID:bam4fJ3W0
>>192
そんな時代まで今の政治体制が持つのかな?
(´・ω・`)まー素朴な疑問だけどね。
もう日本ボロボロじゃん。製造業はとても立ち直りそうもない。
スレチだが
206名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:50 ID:N16upwog0
>>191
ほぼ撤収後にようやく気付いた俺みたいなのが居るからなぁ……
207名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:51 ID:L24ysC4p0
>>200
だが「貸さない」って言われたらどうしようもない
そうならないために自主規制するのも仕方ないだろ
208名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:53 ID:15gCidNQ0
自民党→エロゲ規制でオタ死亡
民主党→シナチョン支配による日本誕生

どうしろと・・・
209名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:55 ID:3SRReYQv0
>>176
だからそういうのは
「こういう団体が規制かけた。これからももっと規制をかける気だ。」
っつーのを相手に説明して協力を仰ぐんだよ、敵作ってどうする
210名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:54:56 ID:7Jc+b8SS0
>>199
RPGの勇者とか銃刀法違反で駄目だな
211名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:55:04 ID:PV5vikhz0
>>196
もうそこらは関係ない
男性のおかずを奪う計画のようだ、まずは二次元から
212名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:55:10 ID:I4CSQo4b0
>>197
はっきり言えば、抵抗組織がなくて雑魚だと思われていたからだと思う
そしてそれは事実だった訳だが
213名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:55:21 ID:8Diq/Ubm0
「ロリ規制?そんなの俺たちには関係ないからどうでもいいよ」
なんて言ってた奴ざまあねぇなw
自分の尻に火が付いた気分はどうだい?www

214名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:55:39 ID:Wlq4fqoT0
>>199
>犯罪によって利益を得る描写があるとNG

20パーセント規制なら
調教ゲーでレベルを5段階にしてレベル2以上は半和姦なら行ける!
そう思っていた時期が僕にもありました……
215名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:55:47 ID:ZyBj2cyf0
別にランスシリーズの陵辱に期待してる奴なんてあんま居ない
18禁でしか表現できないブラックユーモア溢れる世界観が気に入ってるのに

初めてはまったエロゲが鬼畜王でその後何年も待ちつづけて、やっと新作が出始めて
早くランス10が出て結末をみたいとwktkしてた奴とか多いはず
なのにあんまりすぎる
216209:2009/06/04(木) 21:56:00 ID:3SRReYQv0
ちと文章がおかしいな。
「こういう団体や議員が元で自主規制がかけられることになった。〜」か
217名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:56:17 ID:cQ89tlaP0
>>210
人の家のタンスも調べられなくなるな
218名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:56:19 ID:z6hhFL2v0
 俺も今回の規制は理不尽だと思ってるし、ソフ倫はエロゲ全面発売禁止、って状況を避けるためにとりあえず自主規制でほとぼりが冷めるのを待ってる、ってことならいいなあ、って思ってるんだけど。

 ランスランスって、今の陵辱ゲーってランスが基準になるようなものなのか?
219名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:56:52 ID:9wdNyUi10
>>212
あとは市場規模だろうね
市場規模がでかいってことは、それだけそれを支持してる人間がいるってわけで
それを敵に回すのは政治家にとって命取りだろ
エロゲ業界とAV業界の市場規模がどれくらい違うかは分からんけど
AVの方が確実に上だろう
220名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:57:01 ID:e15W7V9O0
官僚で40だと本省課長級程度。
政治家だと2〜3回生議員程度か。
221名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:57:10 ID:tds/vo/z0
>>205
製造は在庫調整一巡して底打ちの気配が出てきてるんだがw
222名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:57:14 ID:+8yXiyWlP
ソフ倫が屑で役立たずのシール屋ってのはわかった
223名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:57:40 ID:wCc1Vi8f0
>>218
いや、単純にランスは人気があるからどうなるか気になるってだけでしょ
凌辱ゲーから見たらランスの内容なんてぬるいわけだし
224名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:04 ID:R8M1x2R20
>>218
でもランスって何だかんだ凌辱風和姦が多いよな。
225名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:16 ID:rRPef3J8P
>>219
AV=ほぼ全ての男性って事になるもんな
226名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:16 ID:ZyBj2cyf0
>>218
規制されるか続編出せるか微妙なラインってこともあるし
20年続いてるシリーズだから楽しみにしてる人多いのよ
227名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:20 ID:mww3ls3o0
>>218
ランスは人気あるからな
228名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:29 ID:WZvh+Oms0
シール代何につかったんや
229名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:33 ID:PsRlMMUp0
>>206
かといえ東館と西館に別れているから人も分散するしな
パンフレットにそういう署名の知らせを載せるという手もあるが…
230名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:58:42 ID:yzfUVImx0
小売流通をどうにかしないとソフ倫責めてもどうにもならんみたいだが
どうすんのかねこれは・・・・
実にアンフェアというか、戦う機会を奪ってから攻めてくるとか
釈明の機会も与えずにヒアリングした可能性も高いわけだよな、これは

つくづくクソだな
231名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:01 ID:sBd5hoaKP
>>197
潰しやすいところから潰す
232名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:13 ID:CWs1AeMbP
>>207
自主規制するじゃなくて自主規制を強制させらてる、な
仕方ないで話をしたら、それこそ表現の自由って何っつー話
233名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:17 ID:8u5blkpj0
署名も国籍法改正案の件でもなんの役にも立たなかったから効果あるかわからんしな
まぁ、やならいよりはやるほうがいいんだろうけど
234名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:19 ID:65MP3j500
>>228
流通使用許可料
235名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:29 ID:g7wB0XYW0
陵辱オンリーのゲームが消えるのはそんなに問題ない
陵辱も入ってるランスが出せなくなるのは困る
こんな感じでしょ
236名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:52 ID:e15W7V9O0
陵辱ゲーというと悪夢を思い出すな
237名無したちの午後:2009/06/04(木) 21:59:58 ID:5htoxtav0
性暴力PCソフトの制作禁止に 批判受け審査機関が決定
ttp://www.asahi.com/national/update/0604/OSK200906040077.html
238名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:00:00 ID:vjjdwlER0
>>221
全然っすよ
ぼろぼろっすよ
239GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 22:00:08 ID:fhdQKRgc0
>>174
NPO設立には半年と30万円と根気と覚悟が必要でしょうね。

誰もが偏見まみれの凌辱表現“程度”に顔を出してそこまでしないと思ってるでしょうけど
あまりに希望がみえないとそういう仕掛けもあるでしょう。

公的団体までいくと選挙には間に合いませんが、
変態新聞デモの時みたいに有志が集まることは驚異になります。

とはいっても偏見結論ありき・冷やかし半分の秋葉系ブログなどのメディアに
顔写真を撮られてまでも特定表現規制に表だって反対できる人は少数でしょうが。

構図としてはレイプ被害者が名乗り出られないといっているのと類似点もあると思います。
声を上げられないマイノリティがかわいそうなら一体本件は誰が一番かわいそうなんでしょうね。
もしかしてフィクションの女性?それをみてもいないのに勝手に起ってるフェミ団体?

本当にやっておれん状況であるには間違いないです。
240名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:00:33 ID:X/n94Nhk0
冬込み金なくて行けなくてほんとすまんかった(´;ω;`)
241名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:00:39 ID:6PinEJGH0
とある小学生の話をしよう…

彼は同年代の友達と遊び、学校で勉強したりする一般的な少年だった
しかし家でとある事件が起こる
それは某クレヨンし○ちゃんを親から見るのを禁止されてしまった事だ
下品だからという親の物言いに少年は激怒した
昔から見てたのに何をいまさら!、と
しかし小学生が親に勝てるわけもなく、泣く泣くそれに従った
少年は悔しかった
悔しくて悔しくてしょうがなかった
だから彼は―

外国のストリップ番組を見るようになった

何を言いたいのかというと、どんなに規制や禁止にされようと人の欲望を止める事はできない
ヤル奴はヤルし、ヤラない奴はヤラない

それなのに規制しようなどとは愚の骨頂
242名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:01:02 ID:bam4fJ3W0
>>221
それTOYOTAだけな。
(´・ω・`)
243名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:01:07 ID:ZyBj2cyf0
悪夢・絶望シリーズは完璧に終わった感ある
244名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:01:29 ID:1NOoNTp30
>>207
だから、おまえさん「表現の自由」を少し勉強しろってば。
自主規制は別に表現の自由に反しないぞ。

>>232の言う自主規制を強制させられる状況は表現の自由に反しているが。
245名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:01:29 ID:uJv66S6K0
>>218
それはありえんね。
気の毒だけどさ一度目を付けられたら何度でも叩かれると思うよ。
246名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:01:29 ID:UjfcvIIw0
>>235
そう、それなんだよ
ニトロ信者のオレは本当に辛い
鬼畜とか陵辱オンリーはどうでもいい
247名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:01:50 ID:PV5vikhz0
>>230
自公はいつもそうだろう、今更驚く事でもない
団塊世代はさすがに歳の功、肌で危機感を覚えてるんだろうな>民主よりなのは

恐ろしいわ自公
248名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:09 ID:HEY2s9/e0
エロ目当て<号泣
凌辱目当て<ランスおもしれ〜

・・・とかがエロゲ愛の理由だったんだけど。代替わりしてるしねえ。

今の萌え
アニメ化目当て>うーんうーん・・・って感じなんだよね。
249名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:09 ID:llQgTidO0
>>162
むしろリンク先を読むのに時間ががが
今もまだ読んでいる最中だし
250名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:26 ID:mww3ls3o0
>>246
ニトロはメディ倫だから、様子見じゃね?
法規制がきたら一蓮托生だけど
251名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:29 ID:HkUkeRFJ0
とりあえずソフ倫加盟メーカーのゲームはしばらく買わんことにするかな
252名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:30 ID:wFjohWoL0
>>237
決定になっちゃってるし
253名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:31 ID:R6ZEAXfs0
>>229
協力者がもっと増えれば署名が増えた可能性もあったんだろうけどな。
署名開始前は5万はいくだろって考えてたが、実際はその半分にも達しなかった。
あのときばかりは本当に色々と失望したよ。
254名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:48 ID:ZyBj2cyf0
ニトロ・アリス・エウシュリー信者の俺も死にそう
この3メーカーセットで好きな人も多いと思う
255名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:52 ID:cQ89tlaP0
>>246
ニトロはメディ倫、でも安心できる状況じゃないな
256名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:02:56 ID:FFjdsXKH0
>>246
2割じゃ足りないんだよな。6割は無いと
257名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:11 ID:iBprdhw60
夏も冬も行ったけど署名してるなんて全くわからなかった。
気付けば絶対やったんだが
258名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:13 ID:geooaIX7P
>>237
>婦女子への人権侵害や虐待感を伴う性的犯罪である

年齢制限でこの手の問題は回避できるはずだが犯罪だからというで規制しようとしているように見えるな
嫌なものには手を出さないという暗黙のルールはどうなったんだろうな
259名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:35 ID:VJ+9FXf20
>>172
コミケ以前からpdfを配布してて、郵送での署名も受け付けてた。
実際集まったのは22318筆(2008年9月末)

それと、署名もまだ募集してるみたいよ。
http://www.savemanga.com/
260名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:42 ID:8u5blkpj0
>>254
それにキャラ入れば完全に俺だわ
261名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:47 ID:STDk9sUj0
凌辱シチュでしか抜けない俺はどうしろと言うんだろうな…?
262名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:51 ID:9wdNyUi10
>>252
マスゴミの細かい表現に一喜一憂しててもなんにもならんぞ
263名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:54 ID:PsRlMMUp0
>>253
署名サイト立ち上げとかも効果あるのかな
264名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:03:56 ID:FFjdsXKH0
>>252
やることは決まってるよ。
だけどどのような規定で進めるかは決めてない。

新聞マスコミはこぞって全規制みたくのたまってるけどな。
265名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:04:00 ID:X/n94Nhk0
>>235
殺人レベルの陵辱は引くが今回のはその範囲がどうとでも取れる&考えようによっちゃすべてのゲーム消せる口実になりかねない
だから嫌
266名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:04:36 ID:YmjHwDSl0
どうしてもニトロを巻き込みたい奴がいるなw
267名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:04:39 ID:pt2SFEhF0
ニトロ・アリス・エウシュリー・ライアー・キャラ
268名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:04:40 ID:dMiABRxE0
全員体育会系になれってことか
269名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:04:54 ID:sfygRjbP0
>>241
日本のエロゲは唯一無二なんだよぉ
270名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:05:28 ID:qk/TLTFx0
仕方ないが、CSAも規制準拠せざるをえないだろ。
271名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:05:29 ID:ZyBj2cyf0
>>260
キャラも大好きだけどあそこは安全牌だもの
もし3メーカーエンドしたらエロゲーマーでいる理由がほとんど無くなる
272名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:05:30 ID:MKCp37420
スレチかもだが2つほど候補者の事務所に電凸してみたが玉虫色の返事だったな。
仔細がわからんと答えられんつうからかいつまんで話してみたがイマイチ要領を得ん回答しか帰ってこなかった。
273名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:01 ID:tM65BtQBO
>>265
規制方針の中身が
児ポ法改正案ぐらいあいまいだからな。
274名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:03 ID:n1umki8h0
>>237
売国新聞の朝日も製造販売を禁止しろよ
275名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:04 ID:iG0nlHRh0
レイプ物のAVはOKでエロゲーだけ×だなんて酷すぎるだろ
276名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:22 ID:Jtq6DSEe0
>>235
そうやって波及していくのが怖いんだよね
18禁でこうなんだぜ…
いずれ一般向けのコンテンツとかも影響しかねんだろ
277名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:25 ID:yzfUVImx0
こうも報道で禁止禁止と固められたら、政権代えたとしてもすぐに差し戻すのは難しいのだろうな・・・・
ほぼ触手専用の俺は終わった
278名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:39 ID:1NOoNTp30
>>258
犯罪を表現できないなんて、まさに「表現の死」だな。
性表現に限らず、たとえば一寸法師ですら「傷害」に当たるから禁止だね。
差別表現もあるしな。

アフォかと
279名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:49 ID:UlnIlCOY0
終了…

ソフ倫のタイトルはジャンル問わず金輪際、買わん
まぁ、買うようなタイトルもないだろうがね
280名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:06:55 ID:MKCp37420
>>275
あいつらからしたら性的なもの全部規制したいんだろうさ。
281名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:07:06 ID:ZyBj2cyf0
>>272
全然スレチじゃない
玉虫色でもいいからkwsk
282名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:07:21 ID:pk0dBguO0
>>229
すぐ手元に出せないのでアレなんだけどもカタログにも告知は出してたはずなんですけどねー
ブース自体もそんな辺鄙な場所でもなかったとは個人的には思うんですが。

署名運動自体に胡散臭さを感じる人が少なくないってのはあるでしょうねえ
283名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:07:28 ID:CWs1AeMbP
>>254
キャラもお忘れなく
284名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:07:30 ID:vjjdwlER0
lilithもブラックとミストは消えるんだろうか
Nextonのサイトからリキッドとノマドのリンクが消えたり

テンション上がってき・・・こないな
285名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:07:40 ID:5VHNJrGy0
>>254
伽羅もオワタwただでさえ少ない本格SLG企業を・・・

つか各社の反応はどうなのよ。数か月内に発売控えてるとこ全滅じゃないの
286名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:07:42 ID:yF2rWkXy0
○○が規制される分には構わないのに、って感覚でいる限り、
今後も切り崩される一方だろうな

いざ自分の好きなジャンルに及んで泡食っても、
すでに否定され、嗜好を取りあげられたメンツが味方になるわきゃないし
287名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:00 ID:gGM0VcLa0
好きな絵描いて何が悪いんだよ
胸糞わりぃな
288名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:08 ID:tuDFWdKq0
公明ってフェミの運動に関わっていたのか。

創価学会=大作の賛美オンリー

こんなイメージあるから想像しずらいな。
女受けの悪そうなスケベ顔だし。
289名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:20 ID:wFjohWoL0
つうか陵辱かどうかなんかでゲーム買うか決めたことなんて1度もない
面白そうかヌケそうかこれしかないだろ
今回のは陵辱ONLYだとか一部とかそういう問題じゃねえ
290名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:25 ID:mww3ls3o0
>>260
キャラは出来不出来の差がw
291名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:30 ID:vc7HKgSL0
>>272
答えたのバイトか下っ端秘書でしょ
今夜の飲み会とかでネタにされるだけだぜ
大量に電話が来ればまた別なんだろうけど
292名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:31 ID:geooaIX7P
>>264
そりゃ野田当選させるためには陵辱ゲが今でも出てると有権者に分かられると都合が悪いもんな
293名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:31 ID:OLcdx30l0
>>277
でも松文館裁判の時もこんな感じだったでそ
んで結局もとに戻ってるわけだが
294名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:32 ID:9wdNyUi10
つーか、張り切ってるのは一部のフェミ議員だけで、あとはそれに引きずられてるだけだから
そういう候補者に電凸しても分からなくて当然じゃね
295名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:36 ID:8u5blkpj0
>>276
人権擁護法案があまりに反対されたから
エロゲーという大っぴらに規制に反論しにくい外堀から埋めにきたように思えてしょうがないんだよな
296名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:48 ID:tM65BtQBO
>>284
リリスはメディ倫でないか?
297名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:08:50 ID:wCc1Vi8f0
>>284
lilithもメディ倫
298名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:01 ID:X/n94Nhk0
>>284
うわ・・・それがやる気なくさせるってのに

どうでもいいがIDがERO
299名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:06 ID:L24ysC4p0
>>200
>>244
いくらか言葉が抜けてたな

前提として開催が最優先であるなら圧力をかけられて「場所を貸さない」と言われたら困るだろ?
それならコミケ主催が半ば強制されたものではあるが自主規制をするのはやむをえないだろうという事が言いたかったんだ
今回の小売に対する圧力と一緒で法律上のに関して「表現の自由」は侵害していない
実質的には違うがね
300名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:10 ID:mww3ls3o0
>>285
今開発中で8月までのはぎりぎりセーフ
秋以降が地獄って話になってるけど、どこまで本当なのだか
301名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:11 ID:dMiABRxE0
やつらはアニメをばかにしすぎ
302名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:19 ID:STGafQng0
とりあえず今日今のうちに確保しようと思って地図いったんだ。
自分でもどうかと思ったが腹くくって店員に話聞いてみた。
そしたら、今のとこ何も考えてないってよ

話振ったらすぐ返ってきたからあっちも理解はしてるが、とりあえずまだ地図に限って言えば流通までは影響が出てないらしい
303名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:24 ID:5Zb5DrTr0
>>272
俺らでもいまだに詳細の全容つかめん規制なのだから
議員秘書がわかるはずもなく、めったな事はいわんだろ
304名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:30 ID:sOt7Y3Eu0
8月って情報でたんか
305名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:09:39 ID:yzfUVImx0
>>293
ありがとう、重すぎる現実に調教されて0になってた抵抗心のパラメーターが+10くらいされたよ(´・ω・`)
306名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:11 ID:UlnIlCOY0
>>284
lilithは流通に乗ってないから審査通してないんじゃね?
307名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:13 ID:pcdeTsFk0
>>286
前スレであったが推進派は各個撃破のための電撃戦の最中なんだろうな。

>>272
玉虫色でも良い情報なので詳しく。
308名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:15 ID:UjfcvIIw0
おい、なんかいいニュースないのかよ
309名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:20 ID:N16upwog0
>>282
すまん、だとすると多分、カタログの該当部分見逃してた……
当日始めて知ったもん……
1000ページ超えるから……あれ……
310名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:20 ID:PsRlMMUp0
>>282
まあカタログも分厚いからな
ジャンルの部分しか見ない奴もいたら多分わからんかも
裏表紙に乗せるとかしないと

それにコミケに慣れていない奴には
そこのブースに辿り着く事も難しいよ
人込みの多さで移動が苦労する人もいるしね

夏冬のコミケだけでなく、毎月開催のコミックシティや
ライブとかでも地道にやっていくしかないかも
本部にも連絡とってさ
311名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:21 ID:rBpwDmJ/0
リアルで首吊るか、会社たたむかどっちかしかないな。
製作中のものを売れなくなったらどうしようもない。
312名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:25 ID:geooaIX7P
>>278
最近はこうなごを○き○すと書くだけでも逮捕
道を子供に尋ねるだけでも逮捕だもんな

RPGやコマンドアドベンチャーで赤の他人に話を聞くだけでも規制されるな
313名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:35 ID:oYw/d7QH0
>>284
ネクストンは最悪の場合でも恋姫無双商法で食っていけなくも無い気がする
黒抜きのリリスは……えっと……
314名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:44 ID:g7wB0XYW0
キャラは陵辱なくても全然問題ないだろ
エウは陵辱ものオールNG
ランスは主人公替えないとムリw
315名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:10:55 ID:OB6W5gyD0
つかネガなこと言うやつ多すぎだな
危機感を持ってがんばれと言いたいのかあきらめろと言いたいのかさっぱりわからん
どっちやねん
316名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:03 ID:3SRReYQv0
>>286
だよな・・・
凌辱オンリーとかゲーム性がある凌辱有りのゲームとかそういう問題では無い
317名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:09 ID:UlnIlCOY0
KISSのカス奴シリーズも終了だな
318名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:13 ID:1NOoNTp30
>>277
いや、マスコミのこんな記事をまともに覚えてる人間などほとんどいないし、
マスコミの報道なんぞコロコロ変わるから、その辺はあんまり気にしなくて
良い。

知ってるか?裁判員制度ってのは、日弁連と、市民団体と、マスコミが主な
推進派で、最高裁と法務省は反対派だったんだぞ?
それが本決まりになって目前になったら、日弁連はともかく地方の弁護士会
やマスコミは、いきなり掌返して制度批判と来たもんだ。
弁護士会は利害関係あるからまだ分かるとしても、マスコミはふざけんな。
319名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:16 ID:OLcdx30l0
>>305
まぁ実を言うとあの時はこんなに張り付いてなかったからどれくらいのもんか確証がないが
でも「これで黒ベタじゃねーと終わりになった」みたいな空気だったんじゃないの?w
320名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:24 ID:tW6Y88CF0
>>272
そういう事をするのが正しいあり方だと思う
321名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:24 ID:PV5vikhz0
>>311
派遣バイトで食いつなぐしか無いだろうが、その職も奪い合いの現状
最悪の事態だな
322名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:27 ID:ie3rRQX20
>>272
名前書いてくれ
323名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:47 ID:qk/TLTFx0
CSAに移っても関係ない。流通・小売が相手しない。
324名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:11:58 ID:tM65BtQBO
>>300
だが昨日ルネのブログで
シロップさん大丈夫?
とか心配されてたが?
325名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:01 ID:B53BrWQV0
おい、おまえら。
理論武装なんかしても意味がねえぞ。相手は感情論なんだ。
だから俺たちも感情論で戦うんだ。
何も正面から表現の自由の正当性をうたうことなんてない。

要は自公を政権から下ろせばいいんだ。
だから、粘着するんだよ。ひたすら。リアルでもネットでも。
さまざまな問題で、自公を非難するんだよ。
それで少しでも政権交代をする空気を作るんだよ。

まともに理論で戦っても絶対に世の中は変わらない。
これだけは確かだぞ。







326名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:01 ID:CWs1AeMbP
>>299
ならユーザーはそれを許しちゃいけないだろ
声がなければ、もっと容易に簡単に圧力に負けるよ
327名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:03 ID:I4CSQo4b0
>>315
現状を分析したら、ネガな表現になるから仕方ない
328名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:09 ID:kTetzcaY0
キャラは別に問題ないだろ…和強姦だしレイプは朝チュンみたいにすりゃいい。エウも冥色みたいのが作れなくなるだけで他は問題なさそう
ニトロとアリスはちょっときついな。特にアリスは変身モノとTADAのダークな作品ははほとんど無理だし。ソフ倫理事なのによく通したわアリス
329名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:15 ID:cQ89tlaP0
>>321
ただでさえ景気が悪いのに
さらに悪化させようとしているからな
330名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:25 ID:UlnIlCOY0
AVの場合は表現規制厳しすぎて
インディーズがはびこって
結局映倫体制が崩壊しちゃったんだよな

必要なのは表現規制が厳しいところのタイトルはジャンル問わずに買わないこと
331名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:32 ID:MKCp37420
>>281
録音してないからうろ覚えだが、
「自主規制に関してはこちらとしてはどうしようもない。
法規制になるなら表現の自由を争点にして争うこともあるかも」
って感じ。聞いててようわからんかった。
332名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:48 ID:XDwjsU6U0
>>235
そういう日和見態度でずけずけ譲歩した結果がこの有様なんだろ
児ポ規制云々のとき、対岸の火事の如くロリコン叩いてた凌辱スキー共が
この件で今更うろたえ始めたのを見てて、正直ザマァって思ったわ
まぁ、今は仲間割れしてる場合じゃないとも思うがな
333名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:54 ID:85AlJcAgO
ミンス党員(笑)
334名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:12:58 ID:qIxZXZOkO
いいニュースは俺がパパになることぐらいだ
335名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:06 ID:UKBJuA2x0
>>282
胡散臭さもそうだが、やはり物怖じしてしまうのではないかな。
オタク自体がそもそも日陰者で普段は隠してる奴が大半だから
名前を書く事にどうしても二の足を踏んでしまうんだろう。

まあ、同人誌やらグッズを買うために回らないと行けないからそれ所じゃないってのが
本当の所なのかもしれんが。
336名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:27 ID:X/n94Nhk0
>>315
危機感を持ってがんばれと

気になってしょうがないが風呂はいります
何かおいらにもできそうな事見つかったら教えて下せえ
337名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:31 ID:UlnIlCOY0
ソフ倫は天下り受け入れてなかったのか?

使えん集団だわ
338名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:32 ID:65y6U35y0
今帰りましたが、もう規制内容は明るみになってますか?
339名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:42 ID:pt2SFEhF0
キャラからほのぼのレイプを抜いたら俺的には価値が無い
340名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:51 ID:wFjohWoL0
>>284
NomadとLiquidへのリンクまだ生きてるぞ
341名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:13:59 ID:VpMV+Vmj0
国内、海外の規制団体はエロ表現規制には口を挟むくせに暴力表現や猟奇表現にはとことん甘いな
342名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:20 ID:geooaIX7P
>>314
逆転裁判のなるほど君がおどろき君になった後シリーズが糞になったようなフラグが立つなw
343名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:36 ID:oYw/d7QH0
>>328
だからニトロはメディ倫だと何度言えば
まあ今後どうなるかはわからんけどさ
344名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:40 ID:zglzhCLU0
昨日の泡の人以降、新しい情報は無いのかな。
345名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:41 ID:pcdeTsFk0
今日の関連ニュースを貼っておく。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013438071000.html

アグネスと日本ユニセフのセミナーの件
346名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:43 ID:UlnIlCOY0
しかしAVよりも先に二次規制たぁねぇ…
347名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:44 ID:yzfUVImx0
>>328
どういわれたのかわからんけど
「自主規制しないと法規制を試みて何度も何度も何度も何度も何度も成立を試みるし
そもそも小売流通抑えたけどどうする?」とか言われたらそら飲むだろうという
ヒアリングとは言ってるが、一方的に命令してる可能性がある
348名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:52 ID:8u5blkpj0
>>314
キャラで全部合意の上ってあったっけ?
ブラウン通りはなかったようにも思えるがあんま覚えてない
349名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:56 ID:ie3rRQX20
エロゲが規制の最前線だ
ここを死守することが自由を守ること
他ジャンルを守ることになる
350名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:14:58 ID:ym/fq1JV0
>>286
また弱小陵辱厨がID変えて脅しか
チキンだね、俺みたいに変えずに言い続ければ良いのに

国が傾く、政権取られる覚悟がない限り
規模がでかすぎて絶対に崩せないから平気なんだよ。一般向けジャンルはな
351名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:11 ID:tM65BtQBO
>>317
KISSはもうカスタムやらんだろ。
カス隷F以降どんどんカスタムから離れてるし。
352名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:11 ID:kTetzcaY0
>>332
ロリ規制=陵辱含めほとんどのエロゲの禁止だから、対岸の火事で叩いてた人間がいるとは思えない
353名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:12 ID:yekLP/Bd0
>>331
色んな議員にアンケートとるのはいいかもな。どんなスタンスか。そもそも理解しているか。
いきなり電話で問いただすと引かれるから。
354名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:21 ID:rBpwDmJ/0
>>338
なんか犯罪行為みたいな言い方だなw

まあ、似たようなもんか
355名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:36 ID:cQ89tlaP0
>>342
4は本当につまらなかったな
エロゲもあれみたいになってほしくないな
356名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:41 ID:vc7HKgSL0
>>338
いいえ
ってか、明るみにならない方がいいと思う
俺らが知っても少し不安が消えるだけだし
357名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:15:52 ID:geooaIX7P
>>325
相手の戦術にはまることはないと思うぞ
それこそ規制派の思うツボだし
358名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:01 ID:mww3ls3o0
>>324
今月末発売だからセーフと思いたいけど
確定情報がないからねぇ

審査済みだったらいいのだけど
359名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:02 ID:UlnIlCOY0
>>355
ランスも主人公交代で
健太郎が主人公になります
360名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:17 ID:nncKMsaH0
ここ数日でなんか体重が激減してるだが・・・
361名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:19 ID:ZyBj2cyf0
ガチ陵辱メーカーとガチなん好きな人は本当どうすんだろう

362名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:28 ID:1NOoNTp30
>>347
役人のことだから、(録音等されていたときに備えて)直接的なことは言わない
だろうが・・・
間接的に命令してるのと変わらんことは言ってると思うね。
その役人も、政治家に言われてやってるだけだと思うが。
363名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:34 ID:PV5vikhz0
>>337
自分らが天下りの旨み頂いてたって所
鳥の人部千切れるのも納得だな
364名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:39 ID:aS97IjgM0
>>318
ん、新聞は結論は今でも賛成ばっか
反対は単なるガス抜きでしょ

本気で反対してるのは一部の地方紙くらい
365名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:46 ID:pk0dBguO0
>>310
これ↓加盟の即売会ではいくちかやってましたな
ttp://sokubaikairenrakukai.com/
現在はいったん提出したということもあってか一応集めてはいるものの小休止状態に近いような
集まりの悪さという現実は流石に影響あったと思いますな、正直
366名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:16:58 ID:kTetzcaY0
>>343
今回は流通が乗せないし、ホビボがダメといったらメディ倫に通ろうがダメなんだけどな。ぶっちゃけ流通小売が変わらなければメディ倫云々あんま関係ない
367名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:17:24 ID:UjfcvIIw0
>>355
スレチすぎるけど、逆転検事って4やってなくてもおk?
368名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:17:36 ID:L24ysC4p0
>>326
ユーザレベルはもちろんそうさ
コミケ主催は場所貸してくれる(の上からの圧力)相手にはどうしたって弱いって事を言いたいだけ
それをどうにかできるように動くべきではあるんだがどうやりゃ効果的はまではわからん
369名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:17:43 ID:65y6U35y0
>>356
了解、新しい情報はないんだね
2割云々とかファンタジーOKとかそういうのもまだ裏づけなしだね?
なら今日は寝るわ
370名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:17:45 ID:yF2rWkXy0
>>350
誰とシャドーボクシングしてんのか分からんが、
この件で書き込んだのは最初だぞ?

つーか、ここじゃないスレで「○○を規制するのが先だろう」って書き込みがあって
呆れてこっちを覗きに来たわけだ
371名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:17:49 ID:rBpwDmJ/0
>>361
死ぬしかないんじゃない?割かしマジなレベルで。
372名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:18:16 ID:UlnIlCOY0
ってか、ソフ倫のタイトル買わなきゃ良いんだよ
ソフ倫の不買やりゃメーカーもソフ倫回避せざるを得なくなる

893が出てくればしめたもの
893経由で政治家に金が回るから
AVみたいに放任されるようになる

バッキーみたいにリアル被害者いても表ざたにならんかったからな
373名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:18:16 ID:yzfUVImx0
>>370
そいつにさわっちゃらめー!!
374名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:18:27 ID:cXkUL6GO0
流通押さえるとかってどうやってるんだろう
てかそんなこと許されるわけ?
375名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:18:32 ID:B53BrWQV0
>>357
いや、つまりこの手の話で勝負はしないんだよ。
自公政権なんてこれ以外にも問題がたくさんあるんだ。
そういう部分でとにかく粘着するんだよ。
政権が変わらないとはじまらないんだよ、感情論のやつらには。

政権が民主になれば枝野あたりにメールして
「青少年の育成と表現の自由、ポルノ流通を考える会」みたいのを
つくってもらうようお願いして、ゾーニングの徹底で表現の自由を守る
方向にもっていくんだよ。
376名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:18:34 ID:I4CSQo4b0
>>354
いやいや、そこは似たようなものと思ってはダメでしょ
あくまで我らは、正当なる権利を事実上の国家権力の行使により踏みにじられた、
哀れな一般庶民
377名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:18:46 ID:cQ89tlaP0
>>367
逆転検事は外伝みたいな別物だし4は関係ないよ
378名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:19:28 ID:3SRReYQv0
>>332
今もいるだろ?仲間割れさせたい奴らが
お前さんの言う凌辱スキーもそういう奴らだったんじゃないかな
379名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:19:29 ID:N16upwog0
>>369
2割云々に関しては大体合ってた模様という説が……
380名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:20:04 ID:L24ysC4p0
>>374
自主規制強くしないもの売ったら摘発します
こんな事言ったんじゃない?
381名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:20:14 ID:yF2rWkXy0
>>373
悪い、その手のヤツなのか
以後はスルーする(スマソ
382名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:20:29 ID:MOUy+4jz0
>>286
まぁな…抜きゲー専門のオレはすでに防衛ラインを突破されて
壊滅状態だ。この先国がどういう規制にするかわからんが
関係ない気持ちでいっぱい。がんばってもオレの趣味は戻ってこないんだから
383名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:20:36 ID:1NOoNTp30
>>364
新聞は一番慎重派だからな〜。

テレビと週刊誌みてみな。あいつらどうしようもない。
384名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:21:05 ID:ZyBj2cyf0
>>371
陵辱メーカーから他ジャンルへの生まれ変わり成功するところ数えるほどになりそうだ
385名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:21:10 ID:OLcdx30l0
スレが変わると今北産業の人々で話題がループするな…
まぁ仕方ないんだろうけど
386名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:21:29 ID:65y6U35y0
>>379
了解、ニトロオワタとかいうのも書いてたけど
それもまだ一般ユーザーにとっては憶測の粋だね
387名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:21:42 ID:wFjohWoL0
>>374
流通っていっても各小売じゃなくて問屋だから楽なんじゃね?
エロゲ問屋ってビューズとホビとRSKぐらいか
388名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:21:47 ID:cQ89tlaP0
>>371
冗談抜きで死ねって言われているの同じだからな
389GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 22:22:05 ID:8bzfOKDW0
>>249
読んでくれているだけありがたい。
アクセス数だけは結構確認できてるけどリアクションがあまりないからw

レスがなかったけど>>81の文章はマジで良いからおすすめ。
リンク先は長文だけどきっちり読むだけでこのスレの一部でループしている
女性人権と表現の自由に関しての一連の議論は把握できるし、負い目は消えると思う。

>>306>>366
DLsiteDDMなどまで締め上げられる情報が本当なら致命的

>>328
だから読解の必要があるのでは?と。
事前にソフ倫とメーカーの間に過去作は大丈夫だの、
表紙のみだのの一定の取り決めがないともっと反発があったと思う。

いま外から見られたら内ゲバみたいなことしてたらTBSの作った既定路線もあるし騒ぎの収拾が付かないかと
390名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:06 ID:7Jc+b8SS0
>>380
脅迫罪成立
391名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:11 ID:HEY2s9/e0
メディ倫通してメーカー通販とかでいいんじゃ?
(当面は中古に金が回って、新作の売り上げへるんじゃ)

でも。結局、違法ダウンロードにいくか。
オレはちゃんと買ってるよ。
392名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:19 ID:ZyBj2cyf0
>>382
南無。。同人で買えるといいな
393名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:26 ID:I4CSQo4b0
>>374
未成年に、エロゲー売ってるんじゃないの?
ねえ、そこんとこどうなの?
ちゃんと年齢確認してるの?
ねえ、本当に大丈夫?
394名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:26 ID:xdajSi7W0
てか全ユーザーはもはや対岸決め込めるような状況ない事を分かって欲しい次の選挙でもし自公政権
が存続するようなことがあれば児ポ法が改正され純愛凌辱関係なく全2次元ポルノは単純所持違反となり
全エロゲーユーザーは犯罪者として祭り上げられ逮捕されるぞまじで。
395名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:29 ID:PV5vikhz0
>>385
進展が無いからなw しゃーないわ
396名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:39 ID:UlnIlCOY0
規制するってんならファンタジーOK云々に関係なく
ソフ倫タイトルは不買

これくらいやらんとだめよ
397名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:22:55 ID:UjfcvIIw0
>>384
でも、陵辱オンリーは本当に売れなくなってたみたいだしな
遅かれ早かれ存続の危機にはなってただろうな。って誰かが言ってた
398名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:23:31 ID:tECrau4E0
アメリカでは少女のエロ画像を見ようとしただけで捕まるからなぁ
FBIがおとりのサイトを作ってそれにアクセスしてあぼーんだとか
399名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:23:56 ID:CWs1AeMbP
>>374
仮に直接な圧力が無くても、場の流れに屈することは良くある
ニーズが薄ければ、わざわざリスクを負わないんだ
400名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:24:00 ID:IQDyY0rF0
少なくとも、

ネクストン 系は不買

こ れ 絶 対 な !!!!!!
401名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:24:31 ID:cXkUL6GO0
今回の圧力って、一部の人間が勝手にやった感じがあるんだけど、法的に訴えたら回避できんのかねー
402名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:24:39 ID:1NOoNTp30
>>397
それは市場原理だから仕方なかろう?
だが、残存者利益というものがあってだな。どんなニッチな市場でも、最後に
残ったものは大儲けできたりもするんだな。
403名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:24:57 ID:oLGFpxsd0
どれだけ潰れるか今から楽しみw
BISHOP辺り倒産してくれたら祝杯あげるね
リバが路頭に迷う姿も見たいw
404名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:06 ID:I4CSQo4b0
>>397
でも、陵辱50% 和姦50%といった作品とかもあるんですよ
まあ自分が好きなのは、陵辱80% 和姦20%程度の作品だけど
こういうのももうダメなわけ
そういう人にとっては、20%陵辱? 費用対効果悪すぎや
エロゲーイラネーってなるわけさ
405名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:07 ID:mww3ls3o0
>>383
テレビなんて影響を否定しなきゃ成り立たない分野だろうにw
406名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:09 ID:rBpwDmJ/0
とりあえず、陵辱2割云々と、2割以下でも犯罪描写による
利益享受があるのはNGってのは、
泡の人もほぼ合ってるって言ってたしなあ。
407名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:12 ID:rSUU3SNj0
>>398 まあアメリカはかなりの黒歴史が有るからな・・・
   その時の懺悔のつもりで頑張ってるんじゃない?
408名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:17 ID:B71EiXM90
>>397
単純に人気が無くなって……というのなら仕方が無い、それが市場ってもんだ
それで陵辱系作ってるメーカーが潰れたら人気作出せないのが悪い、となるだけだし
409名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:37 ID:OLcdx30l0
>>396
なんかおかしな方向に持っていってないか?
確かにやり方は汚いがなんとしても規制を通さなきゃいけない事情(圧力)
でもなきゃソフ倫に規制のメリットなんてないんだぜ?
それに不買で困るのはソフ倫じゃなくてメーカーだ。誰得
410名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:41 ID:cQ89tlaP0
>>397
何もしなくても減ってきていたからな
わざわざここまでしなくてもいいのに
411名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:51 ID:1NOoNTp30
>>401
できん。が、それをする会員企業はない。
412名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:25:53 ID:UlnIlCOY0
>>401
いや、自主規制だから駄目よ

”こちら側”は訴訟を起こす立場ではない

たとえば、発売予定のゲームが出せなくなって大損害受けたメーカーなら訴訟起こせるけども
ただ、ソフ倫の性質上、「自業自得」ってことになる
413名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:26:21 ID:4qwHSM2f0
>>409
んじゃソフ倫幹部企業不買
414名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:26:25 ID:yzfUVImx0
>>397
でもdual tailとか短いサイクルでギュンギュン回してたし
それなりに需要があるものだと思ってたんだがなあ
正確には調教だが、あちらさんにとっちゃ同じ事だ
415名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:26:28 ID:vc7HKgSL0
>>397
ていうか正直生き残ってるのが不思議だった
低価格DLにほぼ移行フシはあったよな
416名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:26:33 ID:aS97IjgM0
二次元キャラの人権云々言うくらいなら
いっそ、オナニーは悪、と言って貰ったほうが
筋が通っているし、清清しいしと思う
417名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:26:37 ID:n1umki8h0
>>401
それをやらないのがソフ倫
肝心なときに何の役にもたちゃしない
418名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:27:11 ID:WKhG/nRBO
>>400
しかし…恋姫系には固定のファンがたくさん…
419名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:27:17 ID:X+RfxkusO
>>400
俺も理事やってる所のは全部買わんつもり
420名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:27:25 ID:XDwjsU6U0
>>352
当時のログ漁れば分かるが、アグネス率いる日本ユニセフが児ポ規制で騒いでたときに、
ニュー速,PINKを始めとして、各地でお前さんみたいな警鐘派と、日和見派とで壮絶な仲間割れ起こしてたろ

>> ID:B53BrWQV0
工作員乙
ミンスが実権握ったら早々と手のひら返してくるのは見えてるがな
421名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:27:48 ID:7Jc+b8SS0
>>409
メディ倫加盟のメーカー、同人得
422名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:27:51 ID:mww3ls3o0
>>417
政治家と交渉して抑える交渉役がいきなり無条件降伏じゃ叩かれるわな
423名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:27:56 ID:3alqs7Wo0
普段陵辱げーとかやらん俺なんだが今回の規制はやりすぎだろ
創作物に人権持ち出したら何でもかんでも規制にできる。
それなら映画やドラマのそういったものなんかどうなんだよってんだ。

創作物にわけわからん今回みたいな規制持ち出すと新しいものが何もつくれなくなる。
今回のことで各メーカーが萎縮しちまっておもしろいソフトを何も作れなくなるってのが一番心配だ
424名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:02 ID:UlnIlCOY0
>>409
困ればソフ倫側に規制を撤回させるか
ソフ倫自体を回避せざるを得なくなるってこと

そもそもソフ倫はメーカーも参加しているもんで
ソフ倫のメーカーにも責任はある

それくらいやらんと駄目だ
425名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:16 ID:kTetzcaY0
ロリ規制から発端となるほとんどのエロゲ規制を免れるために陵辱が尻尾切りになっただけとみるのが正しいんだろうなあ
426名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:17 ID:1NOoNTp30
>>412
> ただ、ソフ倫の性質上、「自業自得」ってことになる
ならないよ。定款違反を追及すれば勝てる要素はかなりある。
427名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:18 ID:3Cn0CBFg0
>>395
無いとも言い切れない
話題がループするのは知ってくれる、知ろうとしてくれる人が来てるって証拠だ
428名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:22 ID:B71EiXM90
>>401
というかどう考えても定款違反だから総会で理事解任決議取ることは可能、通るかは知らん

>>414
ニッチだったのがさらにニッチになっていってたけど一定の固定購入層がいるのは間違いないし
429名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:31 ID:tECrau4E0
アグネスと野田くたばらないかな
430名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:28:35 ID:mww3ls3o0
>>420
二次規制を議題にしてたのにねぇ
431名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:29:15 ID:mww3ls3o0
>>425
ところが、法規制、ロリ規制の話は逆に進んでおります
432名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:29:18 ID:PsRlMMUp0
>>365
だが地道に続けていくしかないかもな
規制という暴挙を止める為にもさ
433名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:29:23 ID:of3xk7Ii0
今北
この様子じゃ新しい情報はないんだな?
434名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:29:39 ID:C5m32TFc0
閣下もブチギレのようだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7196478
435名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:29:43 ID:PV5vikhz0
>>419
凌辱メーカーの頑張って作った和姦ゲーかってやるかw
436名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:29:47 ID:mww3ls3o0
>>428
定款違反の新規約破棄を求めることも可能だけどね
437名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:30:22 ID:kTetzcaY0
>>420
そりゃ凌辱スキーじゃなくて多分おっさんだよw まあ今回も何とかなるだろうと思ってたんだろ
438名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:30:34 ID:41gKTmTE0
>>419見てソフ倫のHP見たんだけど、(有)エイチエスってどこだ?
他のは大体分かったんだけども・・・
439名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:30:36 ID:vc7HKgSL0
>>435
それは買ってしまうw
440名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:30:38 ID:HEY2s9/e0
>>397
オレの知り合いは違法ダウンロードでランスやって面白い言ってた。
金ないから、ほんと。
オレもLILITHしか買ってないし(オレはやってません。ていうかやりかたわからん)。

メデイ倫に移ってレンタルに回したらどうだろ。
DVDーPGがそれなんかなあ。
441名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:30:46 ID:X+RfxkusO
>>328
そうか?
今のランスなんて凌辱2割で充分でしょ
442名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:31:07 ID:xdajSi7W0
尻尾切りしたところであいつらが攻撃の手を休めると思ったら大間違いだ・・・これを機にまちがいなく児ポ法改正を踏切ろうと
してくるはずそうなってからでは遅いのだよ?
443名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:31:12 ID:PV5vikhz0
とりあえず、外へ救済を求める方法と
どうすれば、対岸の火事と思っている人らを、説得して
味方についてもらえるかを議論したいな
責任の追及は全てが終わってからでも良いだろうし
444名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:31:49 ID:/hZBX5eS0
脱退組みで新審査団体、DL販売、
パケが欲しい場合はオフィ通。

こうならないかな。
445名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:31:50 ID:WKhG/nRBO
>>429
くたばるとかそんなのより
目立つように信用失墜
の方が良い
そうすりゃ追従してた所も一辺に失墜できる…かも?
446名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:31:58 ID:Wp8rV5CS0
ショップも大変だよな
現状では今月以降発売の陵辱ゲーに対する予約受付を中止できないんだろうけど、
発売中止になった場合、予約料やら先払い代金やらの返金で大変なことになるよな

やっぱり祖父倫の方法があまりに突っ込みどころが多すぎるよ
それほどまでに追い詰められてたんかな
447名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:32:02 ID:yekLP/Bd0
>>440
オレの知り合いwお前だろw
448名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:32:23 ID:oYw/d7QH0
>>435
純愛でくっつく→合意の上で陵辱みたいなプレイ
こんなエロシーンが多そうだな
449名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:32:28 ID:z6hhFL2v0
>>409
ソフ倫になんかすげえ圧力がかかったんじゃないか?って話はだいぶ前のスレから言われてるよね。
でもそれが本当だとしてもどんな圧力かは誰もわからない。
450名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:32:38 ID:ixqhQJCD0
>>410
イクオリティ・ナウ&APP的には実写含むポルノ全般の規制への足がかりでしょ。
たぶん、次は実写レイプものを叩く…かもしれない。

というか実際には連中、ずっと前から実写の”暴力AV”(内容または撮影過程に暴力があるAV)叩きはやってて、
今回、エロゲ「も」叩いたってだけの話なんだが

今までの実写の”暴力AV”叩きが今までスルーされて来たのに
なぜかエロゲを叩いた途端に、「人権団体の指摘を受け」て政府が動き出したというところに
なんか理不尽を感じるぜ。

451名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:32:48 ID:UlnIlCOY0
ってか、倫理を云々言うなら

複数同時攻略可能な純愛ゲーでもアウトにできる余地はあるんだよな…
452名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:13 ID:L24ysC4p0
>>442
表現の自由という鱗に守られた創作蜥蜴の陵辱という尻尾を切り落とし傷口から本体を切り崩すつもりなんだろうな
453名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:24 ID:PV5vikhz0
>>444
カード必要になるし、子供へは届きにくくなるな
454名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:24 ID:yzfUVImx0
>>428
今ソフ倫が中間管理職状態なんでそれでも道は開けなそうだな
小売流通を突破する方法が無いとどの道アウト
自分らで直販したら猥褻物陳列罪でしょっ引くシナリオだろうことは素人の俺でも想像がつくし

政権引きずり落としたら小売流通の束縛が解けるという確証が欲しいな・・・
455名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:34 ID:pk0dBguO0
456名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:37 ID:wXO9AMUi0
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090517AT3S1701H17052009.html

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
あと、民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
どうしても自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm


表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員を紹介している。

選挙に行こう
http://www.geocities.jp/sen7743/

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
457名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:45 ID:/ecCmfOY0
こうなりゃ純愛ゲーの規制を求める活動をやるっきゃねえな
潰れる時は皆一緒だぜw
458名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:45 ID:3alqs7Wo0
今回の規制はソフ倫だけみたいだけど、

陵辱メーカー各社は今後の対応どうすんだろ
とりあえず審査団体はメディ倫などの他の団体に変えるんかな?
459名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:33:50 ID:ym/fq1JV0
>>443
真面目に一つだけ言うよ
2chでやってる限り無理
460名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:34:08 ID:MOUy+4jz0
>>440
今思い出したんだけどランスってたしか初期の方フリーソフト化してなかった?
他のソフトも何本かたしか…
4611/2:2009/06/04(木) 22:34:18 ID:wXO9AMUi0
■創作規制反対用投票行動ガイドライン
1.政党を選ぶのにエロゲや創作物の表現規制だけで選んでられない、むしろ小さい問題だって人
→各人の信条に沿って、その争点に適した政党に入れましょう

2.政党を選ぶのに、創作物の表現規制を最も重視する人
→a.選挙区では二大政党の候補のどちらかを選ぶのが死票を避けやすいです。
   「候補者個人の創作物規制に対する姿勢」を最重視しましょう。白票や放棄は組織票への間接支援です。  

→b.比例代表では、今回の件や児ポ法案などで創作物に関する規制を進めて来ている自公は避けるのが無難です。
  
※自公の児ポ(=18歳未満)法案では、2次創作物への規制に向けた調査項目が盛り込まれていおり、これは既に党議拘束の
対象になっているので、その点は十二分に考慮しましょう。民主は今のところ創作物規制には反対してます。
※自民にも一部規制に慎重な議員さん(早川氏、倉田氏など)、民主にも一部規制に積極的な議員さん(エロゲ禁止の請願受けた人)
がいるので、そういった 人への投票はその点考慮してください。社民は創作物への規制反対に置いては最も明確な姿勢を出してるので(特に保坂氏)
参考にしてください。岐阜県民は野田を落とすべくがんばってください。
462名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:34:32 ID:UjfcvIIw0
陵辱シーンが、夢落ちとかだめかな?実は演技だったとか
4632/2:2009/06/04(木) 22:34:49 ID:wXO9AMUi0
■規制派、規制慎重派リスト参照用リンク(児ポ準拠です)
・e-politics - 国会議員情報/児童ポルノ法
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
・児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243055191/7-10
このスレの1-20あたりも出来れば参考に

・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/

・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
・選挙たんは次に挙げる次期衆議院選挙候補者を応援しています!
http://www.geocities.jp/sen7743/#20081021
464名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:34:51 ID:oYw/d7QH0
>>451
俺からハーレムゲーまで奪う気か
465名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:34:52 ID:Pux7X0Qj0
>>453
子供?
466名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:34:52 ID:STGafQng0
>>443
ここらへんでまたスレ分けしたほうがいいかもな
対策と情報交換に。
頭がひえたからか、昨日よりも対策について触れなくなってきてるし
467名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:34:55 ID:ixqhQJCD0
>>451
イクオリティ・ナウ&APP的には的には攻略って時点でアウトでしょ。
468名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:35:27 ID:wXO9AMUi0
   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】

http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html 
http://namonakishimin.web.fc2.com/haihu/jidou.pdf ←署名用紙

「名も無き市民の会」の第171通常国会への署名です。
国会の会期が違うので、昨年の第169通常国会、第170臨時国会へ
署名した人も出せます。今度は一人一筆でお願いします。


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。

【重要】
日本ユニセフのネット署名と違い、これらは「国会請願」なので、
自筆署名が基本です。議長が受け付けたら、ちゃんと衆参のホムペにも載ります。
全国会議員に知らせが行きます。正式な請願なので、力が有ります。
(日本ユニセフの署名は国会に提出しても無効なので、逃げ道として各政党に出しているのです)
469名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:35:30 ID:afY6Ynho0
こういうのは規制派をほめごろしにして、さらに範囲を広げさせた方が
470名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:35:32 ID:B71EiXM90
>>460
ランス、ランス2、ランス3、ランス4.1・4.2、鬼畜王と5D以降以外は全部フリーソフトだよ
471名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:35:34 ID:rBpwDmJ/0
とりあえず、シチュじゃなくて、絵が駄目ならアウトらしいし、
実は和姦ですなんて通じないんじゃねえの?
472名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:35:54 ID:UlnIlCOY0
>>462
”抜け道”の問題ではない

自主的に規制かけたってのがNG

撤回するまでソフ倫のタイトルはジャンル問わず金輪際買わん
不買
473名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:35:59 ID:/I809TDZ0
>>454
どんな未来にも確証など無い。
自分で考えて、考えて、考えて結論を出すしかない。

俺は、自公が下野すれば、少なくとも時間は稼げると判断している。この判断は
間違っているかもしれないが、それは、そのときになってみなければわからん。
474名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:03 ID:mww3ls3o0
>>455
アニムかよ・・・
475名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:05 ID:6VY28d250
「王様を欲しがったカエル」だったかな、この件取り上げたブログのコメ欄で海外のサブカルチャーファンのサイトで規制が通って残念とか日本の表現の自由を守れとかそういう意見がすごい勢いで増えてるってのを読んだんだが
それが本当なら海外のオタクたちにもこの件何とか伝えて、メル凸とか署名とか協力してもらえんもんかなあ
敵が外圧使うならこっちだってグローバルにという
俺英語さっぱりだからこの話本当なのかどこでそういう話がでてるのかも全然わかんないけど(´・ω・`)
476名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:08 ID:wXO9AMUi0
エロゲ、エロマンガ規制に反対する
『創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名』賛同議員一覧
http://www.savemanga.com/
・枝野幸男(衆・民主)
・保坂展人(衆・社民)
・川田龍平(参・無所属)
・吉田泉(衆・民主)
・松浦大悟(参・民主)
・辻元清美(衆・社民)
・福島みずほ(参・社民)
477名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:18 ID:7Jc+b8SS0
>>454
モザイクちゃんとかけとけば逮捕されない。
裁判で無罪になったりすると悲惨だから警察も慎重。
478名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:20 ID:WKhG/nRBO
「攻略」ってのは言葉の比喩だろ
”ゲーム”なんだから
479名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:40 ID:3SRReYQv0
>>443
対岸の火事〜って思ってる人ってどんな感じなんだ?
○<いや〜、俺の好きなエロゲ規制されちまうんだけど
●<別にうちのところは規制来ないからな〜
○<でもあいつらさらに規制強化するってノリノリだぜ?
○<AVとかだって規制されたらお互い困るだろw
●<うちのとこは大丈夫だって、それにAVは893の力あるし

煽りや工作じゃなくてこういうの実際多いの?うちの周りにはおらんのだが
480名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:54 ID:41gKTmTE0
>>455
ANIMとかなのかthx
・・・ANIMってモロ陵辱とかそっち方面じゃなかったっけ
481名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:36:59 ID:z10BF78lP
もう1回書いとく。
近代電撃戦の基本。
1.敵を分散させ、味方を集中する事で各戦場の勝敗は一気に決める。
2.抵抗の多いところは包囲に留めて迂回すべし。
3.抜ける所を繋いで行って一気に中枢部を突け。
4.後は弱体化した各地で掃討戦。

現在に当てはめると
1.人数の少ないジャンル別に各個撃破
2.純愛系は放置
3.世論を味方に児童ポルノ法案改正
4.殲滅戦

しかし、いくらなんでも規制派の動きがうますぎる気がするな。
何でだろ……?
482名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:37:23 ID:afY6Ynho0
海外オタの外圧に頼れないだろうか
483名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:37:36 ID:mww3ls3o0
>>480
うん、その通り
484名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:37:43 ID:yzfUVImx0
>>480
アラクレな赤毛女戦士を触手調教したりするゲームだしたりしてたな
485名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:38:04 ID:osvZSHsa0
誰得って意味ではやっぱ
選挙が近いから選挙対策って面はあると思う
どっかの匿名の人が言ってたように選挙対策的に票として有効視されてるなのは
エロ全廃の世界を目指すオバチャン筋>>>>>>オタクなんだろ

実際は今回言うほどマズコミも動いてないつーか
読売とTBsが突出してて、あとは適当に追従つーか、大きな騒ぎになってる実感ってないのよねえ。
ぶっちゃけ一般人は今回の件知らん奴も多いだろ。
正直攻めるほうも少々無理してる感じは有る。児ポ関係が行き詰って焦ってるのか。
まあそういう意味でも相手の無理筋に
拙速的に乗っかっちゃうのは上手くない気がするんだけどね
486名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:38:07 ID:Jtq6DSEe0
>>476
辻本とみずぽ…だと
487名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:38:09 ID:z6hhFL2v0
 最終的には、法律上正式に結婚した夫婦が、子供を作るためのセクースのみQK。ただし気持ちよくなってはならない。ってことになるのか・・・
488名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:38:31 ID:vjjdwlER0
何故に国士様と反国士様が湧いてんだ
別に政治スレあるっしょ
489名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:38:52 ID:mww3ls3o0
>>486
福島は昔から有名だぞ

辻元は・・・党の圧力がかかったのかもナw
490名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:38:58 ID:bam4fJ3W0
>>481
ソフ倫がおフランス並に戦争する気が無かったから。
491名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:05 ID:OLcdx30l0
>>424
困ればソフ倫側に規制を撤回させるか→今度こそお上が本腰入れて根こそぎ吹っ飛ぶ
ソフ倫自体を回避せざるを得なくなるってこと→回避する体力なんて一部の大手以外無い

どうすんだ?
492名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:06 ID:ixqhQJCD0
>>478
エロゲのことは実は知らんけど、
イクオリティ・ナウ&APPの思想背景的に

ポルノ=女性を操作可能な従属的モノとして構築する社会的実践って見方があるから
そういう比喩使ってる時点で、有罪じゃね?
493名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:08 ID:pcdeTsFk0
>>466
政治系対策本部スレを使うか。
494名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:23 ID:PsRlMMUp0
>>487
まんまキリスト教だな、でも守られてないのは強姦率の高さからして明白だが
495名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:25 ID:MOUy+4jz0
>>470
d ランスはみんなの心の中で生き続ける事になるのか。゜(゚´Д`゚)゜。
496名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:42 ID:XDwjsU6U0
>>425
何故そこまで楽観視出来るのか理解に苦しむ
かと言って、過度に騒ぎ立ててことを荒立てる必要は皆無だが
そうやって、反道徳的、暴力的表現規制が発端となる二次コンテンツ規制を免れる為に、
エロゲ業界がが尻尾切りにあったとするのが正しい見方となっていくわけだな

"暴力的表現"”二十歳未満の少女の性描写”を始めとして、奴らの批判材料なんていくらでもあるわけで、
今回のような数量的、法的根拠も論理もへったくれもないような屁理屈がまかり通るんなら、
それこそ今後は連中のやりたい放題になる
497名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:46 ID:PV5vikhz0
>>476
日本が終わりそうなメンバーしか居ないなw
498名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:39:51 ID:rqCxhT840
ソフ倫って組織を勘違いしてる奴が沸いててワロタw
499名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:15 ID:Lvclep6A0
>>476
・川田龍平(参・無所属)

こ、こいつ・・・・。
てめえなんかとっと薬害エイズで死ねよ。
500名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:20 ID:xdajSi7W0
>>452
そう我々は弱者なのだそれを理解して欲しいだからこそ一致団結して巨悪に立ち向かわなければならないってのに
対岸決め込むようなものがいるってのはおかしい体力100%状態で戦わなきゃ勝てるわけがないだろう。
501名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:21 ID:65MP3j500
ゲームの中でAVを見るシチュで凌辱

>>451
重婚可能国を舞台にすればいいんじゃない
502名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:24 ID:R6ZEAXfs0
>>482
英語使える人がいたら、彼らに危機を伝えて協力を求めて欲しいな。
俺は英検2級レベルだから無理だ…。

>>486
福島議員は児ポ規制問題で動いてた人にとっては有名な理解者だぜ。
503名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:26 ID:Wlq4fqoT0
小売流通のどの会社がユダなのかはっきりすれば
ユーザー側からその企業に(不買運動なり)で圧力を掛けることができると思うんだ。

レイプレイ以外の凌辱ゲーも含めて、急に取扱いを中止した所ってどこよ?
504名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:47 ID:6LfPSqGy0
>>478
ゲームだから「攻略」なんじゃねーの
リアルに向けて使ったらアウトだろうけど

「○○ルート」を「攻略」なんだし
505名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:40:54 ID:9wdNyUi10
新しい情報も特にないし、もう議論も相変わらずの堂々巡りだな
506名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:04 ID:oYw/d7QH0
>>476
松浦大悟は同じ秋田県民として頑張って欲しいわほんと
507名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:09 ID:/I809TDZ0
福島瑞穂は、少なくとも弁護士としては優秀と言っていい人間だぞ。
それ以外に口を出すなと言いたくなるくらい、法関連以外は頓珍漢
だが。
508名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:15 ID:gGM0VcLa0
今の政治家連中は漫画もアニメも知らずに育った奴が大半だろうな・・・
後20〜30十年すれば理解ある政治家も増えるはずだ・・・
509名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:22 ID:ixqhQJCD0
>>499
個人的に川田は支持してないけど、おまいさんは何か勘違いをしている。
510名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:22 ID:uIDNRBjx0
511名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:23 ID:/hZBX5eS0
>>486
社民は昔っからこんな感じだ。
みすぽも「たしかにきめぇけど規制とかいきすぎだろ」みたいな論調だから。

まあ一応弁護士だからな。
512名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:30 ID:UlnIlCOY0
>>491
>今度こそお上が本腰入れて根こそぎ吹っ飛ぶ

吹っ飛ばない

裁判になったら勝てんよ
513名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:32 ID:SBaOAcjh0
これは人権団体というより
人権団体→自民党→ソフ倫
と圧力が働いて実現したと思う
むしろ選挙前というのが重要なんだろう
つまり陵辱規制は与党にとって不支持よりも支持されるという公算だ
514名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:41:46 ID:bam4fJ3W0
>>498
そうですね。
ソフ倫は加盟会社にろくな説明もせず、自分で決めた規定も守らない
エロゲ会社をしゃぶしゃぶするだけの組織ってことですよね!
(´・ω・`)はぁ、陵辱メーカーはメディ倫に移籍してればな。
515名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:02 ID:MKCp37420
>>457
んなことしても不毛なだけだ。
大事なのは規制そのものが不当だってこと。
516名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:03 ID:WKhG/nRBO
>>492
奴らにとっちゃ
ゲームだろうが何だろうが関係ないけどな
仮想と現実区別が付かない妄想集団だし
517名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:07 ID:5cHJvJkO0
>>499
落ち着け
彼は規制反対派だ
518名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:09 ID:CsZMN8Sw0
ちょwwwトリの人がある程度は規制かかるけど大丈夫みたいなこといってなかったっけか?
マジで完全死亡なの?ガチで陵辱系禁止なのウソだろ?悪い夢だろ?なんとかすり抜けるんだろ?
ウソだといってくれええええええ
519名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:16 ID:acgCTqCrP
>>485
まぁね。そういう意味で自主規制で乗り切るというのは間違ってないんだけど
ソフ倫が弱腰すぎるので、もしかして潰される一歩手前なのかとビビッているってのは
ある。だって加盟してる会社いくつか潰れそうな感じだからなー。
520名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:18 ID:zLkJ+ZTj0
>>481
抵抗する側が全く抵抗しないから。防波堤と思っていたのが薄い紙で
出来ていたから。
521名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:21 ID:z10BF78lP
>>481
しかし、それにしても上手すぎるって思うんだよ。
自主規制で乗り切ろうとしてるって意見もわかるんだが、
それだけで乗り切ろうとしようとしてるには逆に下手に見えてくるし。

>>466
俺は今の状態でスレ分けは反対かな。
522名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:26 ID:Wlq4fqoT0
>海外オタの外圧

創価の天敵はフランス人、みんな知ってるよね
523名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:37 ID:pcdeTsFk0
>>503
流通業者が推進派との板挟みになるからあまりお薦めしたくない。
規制推進派は味を占めていつまでも圧力を掛けてくるし。
524名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:42 ID:Wp8rV5CS0
結局現状祖父倫の思惑は推測でしか語れないからなあ

摘発やら法規制やらをちらつかされての敗退なのか、
総選挙ぐらいまでの後退戦術なのか、
トカゲの尻尾きりをするつもりなのか

それと今回の祖父倫のやり口は、組織内のどの程度のレベルで決まったんだろ
理事長の強権なのか、理事による密室会議によるものなのか、はたまたそれ以外か
525名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:42:45 ID:pVgm+SVbP
前スレで書いてた奴がいたが
エロゲはポルノで大っぴらにやるようなもんじゃないって事
忘れてないか?お前ら
526名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:43:11 ID:mww3ls3o0
>>491
これから選挙だぜ
お上はそんな暇はない
527名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:43:25 ID:PV5vikhz0
>>508
そういう親に代々育てられた身運営なのが政界だろう
528名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:43:40 ID:B71EiXM90
>>486
みずぽは児ポ法とか表現の規制とかそのへんに関しては物凄いまとも
みずぽのブログ内検索で児童ポルノと調べればそのへんはよく分かるぞ
529名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:43:46 ID:yF2rWkXy0
>>481
兵力の集中と、各個撃破は用兵の基本だもんなぁ

>>476
そういや、辻本が商売物のバイブにサインしてた事があったっけ
オークションでの一幕だったかな
530名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:43:47 ID:rt4Fhw0+0
>>441
ランスは最近、「結果和姦」て感じになってないか?
そう言うのはどうなんだろうな?
531GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 22:43:55 ID:mNw2ptse0
>>461のID:wXO9AMUi0氏のまとめを見て思い出したけど

社会党こと憲法9条党首としてことさら評判の悪い「福島瑞穂」だけど
今回の問題では味方になる。詳しくは本人のブログ参照
ttp://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-681.html
話題は児童ポルノだけど、弱いものの見方であり国家が権力を持つことに断固反対だからこそ味方になる。

補足説明で今回の表現規制に大きく関係する判決
>わいせつ文書に対する規制(刑法175条)は、日本国憲法第21条で保障する表現の自由に反しないか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

つまり逮捕されて世間に顔を晒されていわれのない後ろ指をさされる覚悟さえ
どこかの凌辱ゲームメーカーの社長・責任者にあれば不利になるのは向こう。
いまいちど表現の自由と幸福追求に関して世の中が考えるべき案件になる
532名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:02 ID:4EJS1oJH0
おまえら、そろそろトリの人降臨の儀式を執り行いますよ
533名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:06 ID:wh/HKLVi0
>>525
勝手に引っ張り出しといてその言い草はねーよ
534名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:17 ID:acgCTqCrP
>>525
ようわからんが、わかってるよ?
オナニーを人前でやりたかないもの。
535名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:22 ID:9wdNyUi10
>>525
こっそりやってたのに、いきなり毛唐どもが騒ぎ出しました
536名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:28 ID:mww3ls3o0
>>509
国籍法の時も反対してたからな、この議員
537名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:31 ID:Lvclep6A0
>>509
>>517
・・・・スマン。
死ななきゃいけないのは、どうやら俺の方だったな・・・。
川田スマン・・・。
538名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:41 ID:ErIFVFvdO
核のときのみずぽはみずぽwだけど野田は根本的に終わってる
539名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:44 ID:z10BF78lP
>>518
ある程度規制はかかるけど(純愛ゲームは)大丈夫
540名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:59 ID:PV5vikhz0
>>518
うそですっAA貼ってやりたいが、事実だw
541名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:44:59 ID:cQ89tlaP0
>>525
勝手に大っぴらにやったことにしないでほしい
542名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:45:15 ID:MOUy+4jz0
>>497
まぁ、もうこんな未来の日本なんて終わってもいいよって思うがな
あの頃はもう帰ってこないのであきらめて来世に期待してください
ってのが今回の規制だと思ってるし
543名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:45:54 ID:yzfUVImx0
>>477
でも乳首露出でもしょっ引けるみたいだが、ちょっと辛くないか?
544名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:46:07 ID:Jtq6DSEe0
>>525
逆におおっぴらにやる奴を見てみたい
545名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:46:11 ID:mww3ls3o0
>>537
まあまあw
546名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:46:18 ID:OLcdx30l0
>>512
まぁ俺も裁判なったらグレー(勝てるとまでは思わん。違憲判決なんて戦後片手で済むくらいしか出てない)とは思うが。
法規制の時点で個別メーカーに対する委縮効果で積みだろ。
そうなったらユーザーのために逮捕リスクしょってモノ作れとか鬼のようなことはさすがに言えん

確かにしょっ引かれるリスクぎりぎりで商売をするメーカーはいるかもしれんが
論理必然のようにソフ倫困らすのが規制撤廃に向かうとは到底思えん
547名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:46:37 ID:UlnIlCOY0
ソフ倫タイトル不買してソフ倫解体させるのが手っ取り早いだろ
548名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:46:44 ID:ErIFVFvdO
なんもしてないのにな
ほんとに何にもしてないのないきなり規制だもの
549名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:01 ID:ldUWYhXp0
自主規制、か…
自主って一体何なんだろうね
550名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:03 ID:FQB/SX4i0
>>497
公式HP行ってみろ
吉田さんは凄いまともだから
こんな人ばっかりだったら絶対民主に入れるんだがな・・・
551名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:07 ID:acgCTqCrP
>>547
たまに不買の話がでるが、どう考えても弱小が死ぬw
552名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:15 ID:3alqs7Wo0
とりあえず俺たちに今できることはないのか?
553名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:22 ID:xdajSi7W0
>>539
今はってだけだけどな・・・規制派最終的な狙いは2次元ポルノの単純所持禁止なのだから・・・
554名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:24 ID:kTetzcaY0
>>496
だから、この現状では玉砕か撤退戦のどちらかしかなかったの。まあ玉砕しろといいたいがソフ倫というかエロゲメーカーの大多数的に凌辱を切り捨てることがやむなしと判断しただけだろ
楽観視じゃなくてなんでソフ倫がここまで急ぐか考えても見なさいよ
555名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:35 ID:pVgm+SVbP
>>533>>534>>535>>541>>544
なるほどねw
勘違いして万能の権利があると思い込んでるガキばかりか
エロゲは18歳以上じゃないとできないはずなんだが…
なんでこんなに想像力もなんもないんだよ…
556名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:37 ID:3iuWzrHP0
>>525
おおっぴらにしたのはオタじゃなくてマスゴミだろjk
557名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:37 ID:UlnIlCOY0
>>546
法規制で893が出張る

893経由で政治家に金が流れる

法規制がザルになる

結局こうなる
558名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:47 ID:ixqhQJCD0
>>536
関係ないことで仲間扱いすんな。
個人的には支持してないって書いただろ。
ポルノ規制反対=右派とか思い込んでね?
559名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:47:53 ID:yzfUVImx0
>>548
何もしなかったからこそ、なのかもな・・・・
560名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:02 ID:oYw/d7QH0
>>544
前に会議室でプロジェクターに投影したエロゲやってるねらーはいたな
561名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:07 ID:Wlq4fqoT0
トカゲの尻尾切りのつもりなら完全に失敗してるよね
理事会メンバーの会社のコアタイトルにも累が及んでるし
まだ何か考えがあるんだと思うが……
562名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:13 ID:acgCTqCrP
>>549
強制自主規制って、陵辱物のタイトルに使えそうだよなー
563名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:19 ID:UjfcvIIw0
陵辱系は曲がかっこいいの多いから、そう意味でも残念だわ。電カレとか
564名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:20 ID:ie3rRQX20
>>525
焦るなよ
きっと自公が勝つよ
565名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:28 ID:/I809TDZ0
>>546
というか、俺は検察が無理筋の起訴をしないと思うね。
検察はこの辺慎重だ。警察がなんと言おうとな。
566名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:35 ID:UlnIlCOY0
>>551
ソフ倫にキンタマ握られたまま自主規制に乗っかるようなメーカーが死のうがしったこっちゃねぇよ
567名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:46 ID:/hZBX5eS0
バリバリの規制派で固められてる
与党主流派に投票とかありえんよ。

野党に問題があると騒ぐのもいるが、
この問題を優先するなら野党に入れるしかない。

崖っぷちなんだから腹括って野党支持しかないんだよ。
568名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:48:56 ID:CsZMN8Sw0
>>539-540
ある程度ってどのくらいなんだ…?純愛もいいけどたまにはスパイスとして陵辱ゲームも
やりたいものじゃん…そうだろ?規制がかかるとしたらどのくらい?静観できる程度?ガチで
なんか行動おこさないとやばいレベル?トリの人が大丈夫jみたいなこといってたから不安は
あったけど落ち着いてたのに…今日は眠れそうもないな…
569名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:49:10 ID:8Wmpzzln0
普段、社民党やフェミを叩きまくってるお前らが見事な手のひら返しだな

良識あるサブカル系の有名人がこの件に鈍感なのは
お前らのその姑息な御都合主義にあるんだよ
570名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:49:11 ID:HEY2s9/e0
>>447>>460>>470
いや。他にもいっぱい。w。
コピーあげましょか言われて心折れた。購入のハードル上がった。
PC98時代から残してるコレクション意味無くなっちゃって。w。

でも面白いって言ってた。
CG100%でエロシーンしか見ないオレより偉いわ。w。
571名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:49:17 ID:UlnIlCOY0
>>567
自民30に民主5な
572名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:49:34 ID:OLcdx30l0
>>566
で、結局おまいさんの好きなブランドは残るとでも?
573名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:49:50 ID:+uvnxx8t0
>>551
年単位で予告不買いすればいいんじゃね
574名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:50:01 ID:zLkJ+ZTj0
つうかトリの人って知り合いには身バレしてるらしいのに何でわざわざ来て丁寧にレスしてくんだろ。
575名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:50:30 ID:WKhG/nRBO
>>555
言いたくはないがゆとりとはそういうもんだ
mixiとか見てみ
少年犯罪だと顔も名前も出ないと思って
好き勝手犯罪自慢してるところばかりだぜ
576名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:50:33 ID:/I809TDZ0
・・・だから、ポルノ規制反対はむしろ左派(というかリベラル)的な政治行動だろうと。
右派は、こういう規制には概して賛成、もしくは無関心だよ。

なんでポルノ規制反対=右派 なんていう夢見がちな発想になるのか理解に苦しむ。
577名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:50:33 ID:mww3ls3o0
>>555
で、お前は何が言いたいんだ?
578名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:03 ID:ZyBj2cyf0
>>570
まずは日本語話せよ
そしてどっかいけ
579名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:09 ID:n1umki8h0
>>549
署への任意同行を拒否したら逮捕されるみたいなもんじゃね?
580名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:29 ID:CWs1AeMbP
>>552
情報を伝える
好きなメーカーに応援メール
自民辺りに抗議のメール・手紙
欲しい作品を予約買い
581名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:43 ID:UlnIlCOY0
>>573
・メディ倫に鞍替えする
・メーカー直販で売る
・etc

回避方法は多々あるが
そこで

・自主規制に賛同する

を選んだメーカーが消えたところで問題は無い
ソフ倫が弱体化するだけのことだ
582名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:44 ID:kTetzcaY0
>>561
失敗してるかどうかはまあ後1ヵ月後ぐらいに騒動が落ち着いてれば成功。それと理事会メンバーじゃなくて多くの加盟メーカーを配慮したとみればよし
まあ催眠術云々がマジならどこぞに死ねといいたくなるけどな
583名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:45 ID:geooaIX7P
>>555
エロゲは18歳以上がプレイすること前提にしてるから
子供では耐えられないような出来事でも表現することができる
リアルはリアル、フィクションはフィクションと分かる大人の趣味なんだよなエロゲって
それがいつの間にかエロくない萌え系統に走ってしまったメーカーが多く出現し、一般誌に登場することによって
いつの間にか成人向けという垣根が無くなってしまった
584名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:51:59 ID:ErIFVFvdO
>>555
その想像力のないガキが野田というババアなんだよね
区別しろよなぁまじで
585名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:52:08 ID:oYw/d7QH0
>>574
・人がいいから
・暇だから
・実は規制報道から泡の人も含めて全てが壮大な釣りだから

どれだろうな
586名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:52:10 ID:yzfUVImx0
>>579
調教物の強制自慰みたいな
587名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:52:16 ID:cQ89tlaP0
>>577
ただ煽りたいだけなんだろうな
588名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:52:53 ID:PV5vikhz0
>>555
そういうレベルの話じゃ無いだろもう
世界のエロを根絶させるのが目的なんだろ
589名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:53:03 ID:Jtq6DSEe0
>>555
で?
590名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:53:06 ID:OLcdx30l0
>>579
逮捕ですら任同拒否だけ理由にパクるなんてできないよ
現行犯逮捕or逮捕令状とってるなら別だが
今回はなお酷い
591名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:53:45 ID:yzfUVImx0
>>585
俺なんかだんだん壮大なドッキリにあってるような気がしてきてるんだよな
カメラどこにあるんだろ
592名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:54:08 ID:+uvnxx8t0
>>577
思わせぶりな態度で優越感を感じたいんだろ
今後もこの調子で縦に長い感想ばかりの怪しい情報販売のページみたいに核心には決して触れないレスが続くぜ
593名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:54:11 ID:z10BF78lP
うーむ、ソフ倫関係で不買したい人は、
恋愛で稼いでるメーカーの不買運動をするくらいしか無いんじゃね?
仲間割れになりそうでおすすめはできんけど。
594GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 22:54:25 ID:cPDq3VK10
>>555
>>525
>ID:pVgm+SVbP

ポルノに対する偏見は取り除くことができないし、
そもそも生殖行為は人に晒す者じゃない。自慰という不自然な性行為も同じくね。
その前提で語ること自体をその理論で禁じたらスターリニズムなわけだ。

エロゲー板というここはおおっぴらという解釈のようだけど、それは詭弁では?
ここはネットの僻地だと僕は思う。
煽りたいだけじゃないのなら論理的な話をお願いしたいところだ。

いずれにせよクローズな場所で議論すべきと思うから
僕は特定表現規制対策室を立ち上げようとしているわけだけど
595名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:54:35 ID:Wlq4fqoT0
選挙は心配せんでもいいでしょ、政権交代はともかく、どのみち3分の2は割り込む
そこから規制派が民主党女性部に食い込んでくるのをどう防波堤築くかだ
596名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:02 ID:WKhG/nRBO
>>591

| TBS
|^ω^)
597名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:09 ID:UlnIlCOY0
まずすべきことはソフ倫不買

署名なんざしたところで
連中には1円の得も無ければ損も無い

連中は商売でやってんのだから
商売の分野で”主張”しないことにゃ意味が無い

598名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:10 ID:acgCTqCrP
>>591
ああ…ドッキリだったらいいなぁ、ほんとに。
599名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:14 ID:B53BrWQV0
自民党と公明党が本気になるとここまでやるんだな。
これに単純所持罰則で、もはや表現の自由なんてなくなる。
600名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:31 ID:JVFUEovX0
>>574
ある程度情報を流しておいた方が事態を制御しやすいから見逃されてるんじゃねーの
601名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:46 ID:A9bxzHHt0
>>574
あんなのどう見てもただの目立ちたがり屋じゃん
やたら上から目線なのも意味不明
602名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:55:59 ID:ZyBj2cyf0
>>591
おい、カメラ後ろ!目線あわせて
603名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:04 ID:+uvnxx8t0
>>572
病んだ所が大量に残るより
健全な所が少数残った方が良い
というID:UlnIlCOY0の意見には賛同できる
604名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:17 ID:acgCTqCrP
>>593
不買は意味ねーだろー。
ただ、業界が弱体化するだけだし。
605名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:26 ID:z10BF78lP
クローズに議論する場合、規制の抜け道とかをメインにして欲しいってのはあるな。
そこらへんはオープンでやるのは微妙だろうし。
606名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:30 ID:yF2rWkXy0
>>595
それは起こりえるだろうなぁ…
607名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:33 ID:Wp8rV5CS0
>>561
そうなんだよな
散々話題になってるけど、
例えばアリスはランス・大○○・変身ヒロインのシリーズ系がアウト臭いよな
どれもアリスにとってはドル箱だべ

ネクストンみたく傘下に陵辱系のブランドもあるよ、
程度なら尻尾切もありそうだけどなあ


608名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:48 ID:Rqd8S5lq0
>>583
んで今のエロゲー業界のシェアはそういった萌え系純愛ゲームが8割以上を占めている。
純愛物を保護するために凌辱物が真っ先にスケープゴートとしてチョンパされるのは必然ですね。
609名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:52 ID:g14WwrCF0
>>546
出版は何度も逮捕者出して成熟したからなぁ。ただ、
ゲームは難しいだろうね。
610名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:56:58 ID:geooaIX7P
>>596
TBSはクリプトンに謝罪と賠償しとけよ
お前の勝手な報道のせいでどれだけのコンビニ業界とオタクが迷惑したことか
611名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:57:00 ID:PV5vikhz0
>>598
草薙叩いてた罰だよw
ある日突然、変態として社会的制裁を突きつけられた
彼は許されたが俺らはどうかな
612名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:57:25 ID:B53BrWQV0
>>604
不買をうたってるやつは、単に矛先をソフ倫に持っていきたいだけだよ
613名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:57:34 ID:j5pp1dCS0
何はともあれ現状は販売店に意見することくらいじゃない?
とりあえずダウンロード販売やってるとこに意見すべし。
614名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:57:41 ID:4qwHSM2f0
>>608
自分達が斬られる側に回る事は考えないんだな
615名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:57:50 ID:wh/HKLVi0
>>583
18禁って性的な描写以外にも、
過激な表現、作品内での過度な嗜虐性や攻撃性なんかも考慮して設けてるはずなんだよな
確かセガサターンでもエロなしのそういうゲームがあったはず。あれは18推奨だった気がしたけど
それらのゲーム内での表現に単純に影響されず、自分の意思と考えで行動できる年齢の目安として18歳ってのがあるはずなのに
そういった年齢制限は無視されてるよな今の段階では
616名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:02 ID:4+KWJ4zy0
>>607
ネスクストンはもう凌辱ブランド切り捨てる準備完了してますよ。
今開発しているの出したらもう関係ねえ!

329 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/04(木) 02:55:16 ID:NYNOfBXM0
凌辱系メインで小規模なメーカーが幾ら横の繋がりを持ったところで
”作れない・販売出来ない”だとどうにもならん

制作する上での人材のやり取りという次元の話じゃない

>>312
ネクストンはしっかり凌辱系は外注にシフトして、本社スタッフ用の
純愛系ブランドを2つ立ち上げてたね
617名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:12 ID:ZyBj2cyf0
この問題起きてからアリスが理事って事初めて知って
んで、規制内容ちらほら出てきて・・・
アリスソフトは自殺願望でもあるのかな
618名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:16 ID:WKhG/nRBO
>>605
クローズな場所であっても
監視スパイが普通に出入りできる場所で
的確な抜け道を算段なんて出来るわけ無いだろ
619名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:20 ID:UlnIlCOY0
>>604
弱体化する?
ならばよし

身勝手な”自主規制”で弱体化するとなりゃ
そもそもの自主規制の見直し論も出るってもんだ

1万人分の署名集めるよりも
ソフ倫に賛同するメーカーの売り上げを1万円分落とした方が効果があるってもんだ
620名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:35 ID:/I809TDZ0
>>609
エロゲで逮捕・立件されれば機材一式全て押収されて、次作の開発すら
出来なくなるだろうからね。

マンガなら、最終的にはペンと紙と書き手一人でいける。文章書きもそう。
621名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:38 ID:MMSoNJL10
とりあえず、ソフ倫を脱退するなり新団体作るとかほざいてるアホは、
ソフ倫が創設されたいきさつと、各都道府県条例規制の認可に付いて学べ

その上で話をしない限り机上の空論に過ぎないし、誰がそれを行い、
認可を取り付け、流通を説得するかどうか考えてみろ

別にソフ倫を通さずに、個別メーカーが各都道府県から認可を得て、
それを小売に提出して説得し、販売許可を取る事だって不可能じゃないんだぜ?

実際それをやれるのかどうか良く考えてみてほしいわ
622名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:43 ID:z10BF78lP
>>604
今回のことで純愛系の会社が動くには、
そこが損をするように動かなきゃいかんからって意味ならあるとは思うよ。
ただ、仲間割れや内紛に発展しかねんからおすすめは出来ないってだけでさ。
623名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:58:49 ID:osvZSHsa0
>>521
だから相手側も苦しいんだって
全面的に戦線広げたら色々と無理が出るから
弱いトコから狙ってるわけで。
電撃戦つーのは本来弱者側の戦術よ。
しかけたドイツが最後にどーなったか考えてみれ。
最初から物量だけで問題なく勝てるならそもそも戦術になんかたよらんでいい。
「相手側がやってることは全部意味があるし上手くいってる。
こちらは全て不味くなってるし無駄になるだけ」みたいな心理は
危険だし相手側の思う壺。

624名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:59:04 ID:/hZBX5eS0
大手数社が旗振って、新団体作って
顧問弁護士雇った方がいいと思うけどね。

表現、とりわけアダルトは事ある毎に体制から攻撃されるのは
よくあることなのにソフ倫は備えがなさすぎ。

本当の加盟メーカーの
ための団体作ったほうがいいと思うよガチで。
625名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:59:20 ID:cQ89tlaP0
>>604
結局業界全体を潰したい規制派の思い通りになるだけか
626名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:59:29 ID:H+Jx/UQj0
>>611
今北が

まあ無理だな
ただでさえイメージ悪いのに、そんな都合のいい事がある分けない
正に『ただしイケメンに限る』だな
627名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:59:30 ID:STGafQng0
>>617
アリスの次回作は方針違うみたいだし、規制が漫画やらの時と同じで、なあなあのうちに無くなると読んでるんじゃないか?
それまで和姦物で凌ぐとか
628名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:59:33 ID:OLcdx30l0
ユミエルの中の人曰く、現状では口外できないから
今出てる情報は一切信用しないでくれ、ってことだしな
とりあえず身元晒して慎重に発言してくれる人の情報を待ったほうが賢明かもしれん
629名無したちの午後:2009/06/04(木) 22:59:36 ID:MKCp37420
亀だが>>322
一応こっちも名前出してから応対してもらったから名前出すと特定される。
あと片方は秘書だったがもう一方は候補者本人だった。
630名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:00:05 ID:UKBJuA2x0
>>619
見直しをする前に業界が潰れて終わりだがな。
631名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:00:14 ID:pERqf0dq0
不買するとしたらソフ倫理事のメーカーの作品だろう
632名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:00:43 ID:UlnIlCOY0
>>630
だったらもう”終わった”ってもんだ
633名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:00:56 ID:MMSoNJL10
>>624
ちょっと不思議なんだが、これまでの流れでソフ倫に顧問弁護士が
いないという流れになっているんだが、実際には存在するぞ?

なんでそんな話がひとり歩きしてるのがマジで教えてくれ
634名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:01:21 ID:I4CSQo4b0
>>617
1、アリスが手本となって規制の抜け道(正しい身の振り方)を他に示す
2、理事である立場を利用し、アリスのみ審査基準の適用を事実上緩和する
3、真面目な純愛系メーカーに転進する

さあ、どれがいい?
635名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:01:48 ID:3SRReYQv0
>>617
TADAさんは方針変えないって言ってたけど
アリスの今までのがそのまま出せるくらいの規制や抜け道があるなら・・・
無くて方針変えるならアリスの評判は少なからず落ちるだろうけどね
636名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:02:16 ID:yzfUVImx0
>>633
バブルマンの発言ではなかったかな?
637名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:02:16 ID:zbVHXQDa0

野田先生の今後の予定

2009年5月
レイプ・性暴力ゲーム発売禁止

2009年10月【総選挙後】
漫画・ゲーム・アニメの18歳未満(に見える)少女のヌード・SEX描写禁止
学園物エロゲー壊滅

2009年12月
麻生をハニートラップで辞任に追い込み首相の座へ滑り込みセーフ

2010年3月
AVのレイプ・痴漢・その他変態・鬼畜系全面禁止へ
25歳未満のAV出演も禁止。きわどいモザイクもアウト

2010年8月
映画・ドラマでのあらゆる性的描写を全面禁止

   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/  みなさーん
  ((   ´    `   ))  これからも応援お願いしますねwww
  ヽi ヽ ノ.(●●)ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
638名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:02:18 ID:ZyBj2cyf0
>>633
昨日、存在するの知った俺だけど誰かつっこんだと思ったらつっこんでなかった
639名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:02:34 ID:acgCTqCrP
>>632
んで終わってもらっては困るので不買するわけにもいかんわけさ。

まぁそれはそれとして正当な方法でソフ倫に言いたい事はあるけどねー。
今回の事になんらかの意思を見せるメーカを贔屓する方法は考えたい。
640名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:02:44 ID:Wlq4fqoT0
不買運動をするとしたらむしろソフ倫に圧力を掛けたという流通・小売に対してだろう
641名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:02:48 ID:N16upwog0
>>623
確かドイツの電撃戦は予備兵力がなく、戦線を維持する事も出来ないから、
全戦力を高速で一点に突っ込ませて突破をする事にしてたんだよな。
圧倒的戦力で防衛線の弱い所を抜けば、後は更に弱い後方を好きに出来るって事で。

最初の一撃に集中する戦力と速度は半端ないが、同レベルの第ニ撃を放つ戦力はないという、
ある意味ギャンブルだったとも聞く。
642名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:03:17 ID:HkUkeRFJ0
俺も不買に賛成。ソフ倫ブランドが消えても人は残るはず
643名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:03:26 ID:X+RfxkusO
いやだからランスなんて出そうと思えば出せるだろ
和姦かなり増えてるし凌辱2割も許されるんだからさ。

一切合切切れば良いのに中途半端に2割なんかする辺りきな臭いわ
644名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:03:34 ID:UlnIlCOY0
要はこの”自主規制”に賛成するか反対するか

「ソフトは買いますけど反対します」これじゃ事実上の規制容認だ
売り上げが落ちないんじゃ規制を撤回する意味が無い
645名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI :2009/06/04(木) 23:03:35 ID:tZB14LVc0

お話中、申し訳ありません。
興味のある方の参加をお待ちしております。


エロゲ規制対策オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1243960543/

【OFF名】    表現規制問題について考えるオフ
【日時】     6月14日(日)
【集合時間】  15:00〜17:00
【開催場所】  秋葉原
【参加資格】  表現規制に関心のある方
【予算】     無料
【内容・目的】 表現規制に関する話し合い・情報交換
【幹事】     名も無き庶民 ◆aXQeA7twhI
【連絡先】    kisei-mondai●nifmail.jp(●→@)
【備考】     先着11名様まで(幹事は除く)


詳しい内容は、メールにてお知らせします。
なお、当日のドタキャンを防ぐため、メールで「携帯のメルアド」を
教えてくれた方のみを参加決定者とします。


「参加希望」と記し、連絡先へメールする(この時点で、仮予約となる)

場所の詳細を書いたメールとともに、当方の携帯メアドを送る

「参加希望」と記し、当方の携帯メアドもしくは kisei-mondai●nifmail.jp(●→@)へ、
そちらの携帯からメールする(この時点で、本予約となる)
646名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:03:41 ID:PV5vikhz0
>>633
だから、戦わずに白旗あげたってことを叩いてるのよ皆
何のための団体なのかとな
詩化しそれも理解できるし、不条理ようのう
647名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:03:47 ID:STGafQng0
>>640
流通・小売りが圧力かけたってそもそもどこから出た話だっけ?
スマン 一応見てたはずなんだが思い出せん
648名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:03:50 ID:OB6W5gyD0
>>594
このスレはエロゲーはポルノであるという認識について甘いんじゃないかというのは私も考えます
ポルノがいいとか悪いとかでなく、偏見で見られてるという現実についての認識です。
己を知れば百戦危うからずですが、逆に自分たちを知らないといくら敵を知っていても戦いになりません。
個人的な感想ですが、「表現の自由」の御旗のみでものを語る人が多い気はします。
結局のところ、「このスレ」でおける目的は陵辱モノというポルノをいかに守ることであり、「表現の自由」は手段というのがホンネのはずです。
偏見ありきのポルノをいかに守るかという手段。

なのに、なんというか「表現の自由」のためにポルノ騒動が利用されてるような逆転現象をこのスレには少し感じますね。
本当に「このスレ」が目指すべきものがどんどんぼやけてる気がします。
ある意味で「表現の自由」を”利用”しようとするくらいの狡猾なあり方がユーザー各々にも必要なのではないでしょうか。
ただ宗教のようにそれに精神的にすがるのではなく。
649名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:04:11 ID:ZyBj2cyf0
>>634
1か、アリスが他メーカーと一緒に新しい団体作るみたいなウルトラCあればいいな
夢見すぎだね、おれ
650名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:04:13 ID:OLcdx30l0
>>619
今回はソフ倫の暴走じゃなくて間接強制された形だろ
前者なら不買も効果あるかもしれんが、今回どうすりゃよかったってのよ
徹底抗戦したらよかったいうなら、具体的な勝算はあったんだろうな?
651名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:04:40 ID:yzfUVImx0
>>647
鳥山さん、とどこぞのレスのコピペ
鳥山さん自体直接情報を貰ったらしいから信憑性高いと思うよ
652名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:05:02 ID:lTwPUJ8h0
どうだい?鼻くそほどの価値もない
引きこもりの討論会楽しんでる?
653名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:05:03 ID:mVKSZ3Yx0
今帰った
今日は、新しいリークはなんぞありました?
654名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:05:08 ID:OLcdx30l0
>>633
うろ覚えだけど泡の人情報じゃなかったっけ?
間違ってたらすまん
655名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:05:14 ID:4R5KvAfI0
>>623
ぶっちゃけ、強い相手を避けてハードルどんどん下げてったらこのジャンルに
たどり着きましたって感じだろうからねぇ。(つまり相手方は力関係は五分と見ている)
がっぷり四つに組む勢いで押し返したら結構釣り合うと思う。
656名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:05:27 ID:UlnIlCOY0
>>647
ソフ倫”が”流通に圧力かけたって話なら見たがね
6月頭の時点でソフ倫の圧力でレイプレイの流通は無くなってた
657名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:06:07 ID:STGafQng0
>>651
サンクス。
>>302
で書いたんだが祖父地図があまりにも緊張感ないんでつい気になってな
658名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:06:27 ID:z10BF78lP
ソフ倫不買はソフ倫を潰すためじゃなくて、
ソフ倫の純愛系メインの会社を動かすためだと思ってる。
凌辱メーカーが動かないなら、援護射撃として俺たちに出来るのはそれくらいだ。
659名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:06:41 ID:+uvnxx8t0
>>650
どこがどのように強制したのかソースつきで頼む
660名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:07:32 ID:4qwHSM2f0
>>650
駆け引きも何もなくここまで性急過ぎるくらいに事が進んでるのは何故か?
そんなに圧力が凄かったのか、ソフ倫が必要以上にビビってるのか?

総選挙まで粘る程度の戦術は幾らでも取れたと思うんだけど。
661名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:07:47 ID:wFjohWoL0
>>643
いかにも純愛系の皆さんスパイスで使ってくださいと言わんばかりの配分だなw
662名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:07:51 ID:n1umki8h0
>>637
そして日本のコンテンツ産業は壊滅状態となるのであった



日本をよっぽど潰したいんだろうね
663名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:08:13 ID:UlnIlCOY0
>>650
少なくとも現段階の情報では
ソフ倫が自発的に自主規制を申し出たわけだが?

強制されたと主張すんなら
詳細込みのソース付きでどうぞ
664名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:08:24 ID:ZyBj2cyf0
行動の指針決めようにも確たる情報がない
665名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:08:28 ID:MMSoNJL10
>>640
ソフ倫に「本当に」圧力をかけたのは流通・小売では無い。

ここでいう圧力とは、「6/5で規制がかかる」「3ヶ月以内に官僚サイドから規制を実行しろ」
という部分ね。

流通・小売に関しては、実際の業務として、販売計画に最低2ヶ月かかる事から、
このような早急な対応(6/5で規制、3ヶ月以内で規制施行)は求めていない。
最低でも半年スパンで、総会で規制変更があってといようには考えていた。
その程度だ。
666名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:08:56 ID:acgCTqCrP
667名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:10 ID:zT0YNENM0
BISHOP「凌辱自粛はない」
2009年6月4日
凌辱系エロゲー、製造・販売禁止を受けて心配されるのが、その連鎖。
アリスの次に危ないメーカーとして名前が挙がっているBISHOPだが、
メーカーでは今後も凌辱を継続していく決意を新たにしている。

「我々の凌辱に対する決意は今後も変わらない。
製造・販売禁止を受け入れた他のソフトハウスと違い、
販売自粛の是非を問うことすら我々にとっては無駄なこと。
我々は凌辱ゲームを出すためだけに存在しているのだから」と、コメントを発表した。
668名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:23 ID:OB6W5gyD0
>>615
年齢制限が機能してないのはつきつめると結局は小売のせいなんかね
やっぱつけこまれる隙を作った元凶を探ると小売にいきつく気はするんだよなぁ。
しかも小売大手が追随して露出させてるというか
アキバの街中でエロゲーのポッウを通りに堂々と出すとか。もうね…

今回の件も小売を動かせれば一番有効なのかなとも…
669名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:24 ID:u6KeTNFc0
おい????????
後1時間で規制始まるんだが?????
お前らこんな所で雑談してる場合じゃねえだろ
670名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:24 ID:Wp8rV5CS0
>>616
今回の祖父倫の対応がネクストン理事長様の独断で決められたってものなら、
切り捨てるつもり満々だな、糞ネクス豚が、ってことになるよな
でも祖父倫理事長ってのはそこまで独裁的な権限を持ってるものなのかね

理事長独裁でもない限り、他の理事の多数から承認も得ないで
定款無視した審査方法改悪やら営業時間終了後のFAX爆撃やらを組織として行えるとは思えない
671名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:35 ID:65y6U35y0
まぁ監視や議論はいいけど、軽挙妄動は慎むべきってことだね
一応皆作品作りを継続してるのは確かだし
もっと守らなければならない物があるというのは、皆一致してるみたいだし

だからもうここには来ないことにするし、今の情報も信じないことにする
何らかの規制があるというのだけは事実としてね
672名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:38 ID:65MP3j500
>>658
凌辱大好きな2割が全員不買したとして、一番ダメージを受けるメーカーは?
673名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:57 ID:yzfUVImx0
674名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:09:59 ID:mVKSZ3Yx0
>>656
行政が流通に圧力をかけたんじゃないかってのは確定じゃないというか
確定できる性質のものじゃないだろうね

しかし、ソースを求めてる人までいるけど、頭弱いんじゃないか
ソースがしっかり確認できる圧力ってどんなんだっていう(ry
675名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:10:24 ID:u6KeTNFc0



BISHOPのHP繋がんねえええwwwwwwwwwwwwwwww


676名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:10:34 ID:pcdeTsFk0
>>660
確かにこの流れは速すぎる。
ソフ倫は規制推進派とメーカー(+ファン)の板挟みになって辛いとは思うけど、
それでもある程度の説明責任はあると思う。
「俺達は死んだふりをします」と言うようなことは言わなくても良いから、
せめておおまかな経緯だけでも教えて欲しい。
677名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:10:47 ID:xdajSi7W0
BISHOP漢だなかっこよさすぎる・・・
678名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:10:58 ID:Re/ui0L3O
不倍して最初に潰れるのは純愛メーカでもソフ倫幹部でもなく
陵辱メーカというこのジレンマ
679名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:11:17 ID:llQgTidO0
>>389
一応、逆鱗と道徳まで読んだよ
でもこれまで背景知識や歴史についてほとんど無知な状況だったもので、
ここでの議論の内容をちゃんと理解するのには時間かかりそうだ…
680名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:11:23 ID:uJv66S6K0
>>648
奪い合う事が主となった時
取り返したはずの物が手から零れ落ちていたって事もあるんですがね。
681名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:11:37 ID:I4CSQo4b0
>>670
どんな内情があるかは分からんけど、
理事連中は一枚岩と見るのが妥当だろうね
682名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:11:46 ID:Rp6fZFkm0
>>675
おわた
683名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:11:59 ID:ZyBj2cyf0
ビショップのHPが糞重い件
684名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:12:07 ID:+c3RBQYb0
>>678
だな。純愛メーカーは最大派閥だからエロゲーが法規制されるまで生き残るよ
685名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:12:30 ID:OB6W5gyD0
>>650
その間接強制があったかどうかはっきりしてないのが問題なんじゃないの
あくまで現状ではただの推測だ。
686名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:12:42 ID:7Jc+b8SS0
>>650
> 徹底抗戦したらよかったいうなら、具体的な勝算はあったんだろうな?

ぶっちゃけ無視してれば半年でみんな忘れる。
687名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:12:42 ID:OxH3VRDH0
>>612
まあ、カルト自公工作員だろうな

今日は、例の人は来ないのかね
688名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:12:43 ID:zYlFDB35O
>>667
いい加減ガセネタやめたら?
メーカーサイトにそんなこと書いてねーぞおい
689名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:12:46 ID:STGafQng0
>>666
ここの通りだと、小売り、流通は確かに「レイプレイ」の取り扱いをやめてるな
たぶんそれを誤解して陵辱全部って話になってるんじゃないか、今。
690名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:13:58 ID:X/n94Nhk0
ただいま戻りました
結局ここに来ちまった(´・ω・`) もう強迫神経症だわ(´・ω・`)
691名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:14:02 ID:oYw/d7QH0
もうすぐ6日か……美脚性奴会長、牢獄のミスリート買っておけば良かった……
692名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:14:08 ID:/hZBX5eS0
戦う以前に身内騙してどうするよ、新団体じゃなくても
「明日から規制、異論は認めない」なんてやったら
メディ倫に移ったりなんなりで見切りつけられるぞ。
693名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:14:12 ID:iBprdhw60
ソフ倫はエロゲのために死んだふりしてるだけで陵辱を見捨てていない、と思いたいけどさ
ソフ倫側の行動見てると信頼に足る物が一つも無いんだよな。
騙し討ちとか、逃げ回ったりとか。

確定情報が無いだけに不安なんだよな。
明日になれば少しはマシな情報出るんだろうか?
漏れ出てくる情報見てるだけでもかなり不安になるんだけど
694名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:14:15 ID:UlnIlCOY0
>>650
裁判になれば勝てる

ならなきゃ抗議なんぞ風化する
695名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:14:29 ID:OB6W5gyD0
>>667
ネタ?
じゃなかったらソース。
696名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:14:42 ID:wXO9AMUi0
「鳩山代表に期待」47%が民主支持、自民党支持率は33%
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090517AT3S1701H17052009.html

上記の調査にあるように、政権交代はほぼ確実だが、最後まで油断せずに行こう。
あと、民主党議員でも、円より子だけは応援しないように。
どうしても自民党を応援したい人は、せめて、早川忠孝議員を応援しよう。



自民党の野田聖子、フィクションでの暴力も禁止、と電波発言をし、アダルトゲーム規制に関する勉強会を発足
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm


表現の自由を守りたいと思う者は、下記のサイトをお気に入りにしておくといい。
票を入れるべき議員を紹介している。

選挙に行こう
http://www.geocities.jp/sen7743/

国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
697名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:15:11 ID:QZm68BZH0
何か進展あった?
店頭から無くなったらアレだから今日は戦乙女ヴァルキリー買ってきた
698名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:15:20 ID:YKtHH4JM0
>>695
捏造メーカースレの住人がそんなの書いてねえつってる
699名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:15:25 ID:wh/HKLVi0
>>668
エロゲのポップはやりすぎにしろ
露出に関しては布一枚で隔てられるのは小さい店だけだろうしなぁ
大きい店じゃ置く範囲も大きくなるからフロア全部とかだし
もう18禁買うときは身分証提示とか徹底すればいいのに
まぁこんな話してもしょうがないのは分かってるが、適当すぎたってのはある話だなと思った
700名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:15:49 ID:z10BF78lP
>>672
>>593で書いた通り。
701名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:16:03 ID:2oK6LoZH0
2次元の陵辱モノでしか勃起しない俺に
死ねってことか!!!!!!!!!!!
702名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:16:06 ID:A9bxzHHt0
>>695
メーカーがあんなの書くわけないだろ
703名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:16:10 ID:Wlq4fqoT0
小売が完全に押さえられたら
メディ倫に移ろうが新団体を作ろうがダメだからな。

「小売それぞれの意向を確認して、今回の規制に加担しない所で物を買う」
「規制が緩和された時凌辱ゲーを流通できるチャンネルを温存する」という方針ならどうか
704名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:16:16 ID:PV5vikhz0
>>690
とりあえず、暇が出来たら病院いって精神安定剤を貰えw
705名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:16:20 ID:PX2Ii7szO
工作員必死だな

BISHOPをターゲットにして何がしたいんだか
706名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:17:00 ID:OLcdx30l0
>>663
そうなると認識の相違だな。だいたいソースなんて規制内容についてもあやふやなんだから
背景については推測するしかない。憶測ではなくてな
鳥山さんのブログによれば
自公の議員グループとのヒアリングがあったのは事実だ。
それでいて今回の規制がソフ倫の主体的意思によるものだっていうのはそれこそ憶測じゃないか?

707名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:17:05 ID:yekLP/Bd0
>>667
そのエロゲヲタ特有の言葉使いなんとかならないの?
かゆいかゆい
708GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 23:17:10 ID:DP6FZtO20
何らかの反応があると思ったけど
やはりエロゲー板ということでその周辺での話になりがちなのだなという印象。
問題の本質はあまりに多くの偏見が集中しているということ。
ストレスの捌け口としてソフ倫不買とかは現段階で最悪の悪手。相手間違えすぎだから。

>>648
お、本格的な長文は初めてだ。

その偏見に関してですが僕は同人エロゲー制作者に食ってかかって記事を書いたことがあります。
僕の>>594のレスだけだと十分じゃないけど主張は>>648さんとあまり違ってないです。

俺たちはエロゲーがしたくて買ってるのだ。その後の作品の楽しみ方は人それぞれだ!
http://d.hatena.ne.jp/GET27/20090601/article
という記事なんですが、ここでも分かるように軽く説明すると

エロゲー=オナニーの道具じゃないんですよね。
AVもですけどエロゲーは特にメッセージ性作品性がある。
エロゲーマーすら制作者まで巻き込んで自分たちを相当低く評価してる。

目的と手段が入れ替わっているのは2ちゃんじゃいつものことじゃないですかね。
僕は自分のブログで自体を前に進めるためのことを書いてきたし、このスレでも書いています。
(詳しくはGET27をレス抽出してください。IDはレス代行をお願いしている身なので一定しませんが)

表現の自由なんて本当は気にすることじゃないんだけど、武器としてそれを使ってるつもりが
それを語りたい人の意思も働いてか武器に使われている有様ですからね。
そこら辺は僕が例に出した福島瑞穂のブログ記事の話が完全スルーされるぐらいだし追求する気がないんでしょう。
709名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:17:15 ID:MMSoNJL10
>>670
そうではない、今年4月に社団になった事をもっと良く理解をしてみて欲しい。

本来、社団に向っていたのは、お上から正式な自主規制団体として認可してもらい、
摘発という最悪の状態から、ソフ倫が社団であるという事により、
各都道府県の青少年育成条例等にひっかからないようにする為であった。

だが、社団になった事により、任意の自主規制団体から、「ヒモつき」の
自主規制団体になってしまった。

この件が、官僚からの指示を丸飲みにせざるを得なかった、というのが実態。
本来社団化によってメーカーを守るが、その変わりに社団故に管轄官庁からの
指示を受け入れなければならない、というトレードオフを検討するべきだったのが
社団化ありきで、理事達がそのデメリットについて何も対抗手段を考えて
いなかった結果が今回の事態を招いている、というわけ。

実際、官僚からしてみれば、今回の件は社団化したソフ倫に対してどれだけの
指示が通るか試している部分がある。

そして、現ソフ倫理事達はそれに気づかず、まんまとそのまま丸飲みにしてしまったという
マヌケさを露呈しちまったというわけさ。
710名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:17:24 ID:JDj6Pchz0
新作「教育指導」についてのお知らせ(2009/06/04)

2009年8月7日発売予定「教育指導」に関しまして、ゲーム内容・発売スケジュール等に変更はございません。
よろしくお願い致します。
711名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:17:42 ID:xdajSi7W0
>>701
自公政権が存続すればそのうち二次元好きは全員逮捕される未来が待っております。
712名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:17:54 ID:rJwThrsi0
ID:UlnIlCOY0
こいつは相手にするな
どうみてもエロゲ全てをつぶしたい規制派の工作
713名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:18:11 ID:ZyBj2cyf0
>>699
それは凄く同意
まあ、個人的な意見だけど
714名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:18:34 ID:MKCp37420
>>699
ビルの2階から上にしてきっちり仕切って入らないとわからないようにするとか
工夫のしようはあったと思う。
7151/2:2009/06/04(木) 23:19:00 ID:wXO9AMUi0
■創作規制反対用投票行動ガイドライン
1.政党を選ぶのにエロゲや創作物の表現規制だけで選んでられない、むしろ小さい問題だって人
→各人の信条に沿って、その争点に適した政党に入れましょう

2.政党を選ぶのに、創作物の表現規制を最も重視する人
→a.選挙区では二大政党の候補のどちらかを選ぶのが死票を避けやすいです。
   「候補者個人の創作物規制に対する姿勢」を最重視しましょう。白票や放棄は組織票への間接支援です。  

→b.比例代表では、今回の件や児ポ法案などで創作物に関する規制を進めて来ている自公は避けるのが無難です。
  
※自公の児ポ(=18歳未満)法案では、2次創作物への規制に向けた調査項目が盛り込まれていおり、これは既に党議拘束の
対象になっているので、その点は十二分に考慮しましょう。民主は今のところ創作物規制には反対してます。
※自民にも一部規制に慎重な議員さん(早川氏、倉田氏など)、民主にも一部規制に積極的な議員さん(エロゲ禁止の請願受けた人)
がいるので、そういった 人への投票はその点考慮してください。社民は創作物への規制反対に置いては最も明確な姿勢を出してるので(特に保坂氏)
参考にしてください。岐阜県民は野田を落とすべくがんばってください。
716名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:19:20 ID:iBprdhw60
さすがに今日は泡の人は来ないかな。
今日はもう寝ようかな
717名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:19:30 ID:yekLP/Bd0
>>699
フロア全部のところは入り口で年齢確認すべきじゃね。
よく小学生が迷い込んでくる。
718名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:19:32 ID:H/hCrNq50
まさか明日から急に店から商品消す事はできまい。数ヶ月後には店から消えてる可能性はあるけど
7192/2:2009/06/04(木) 23:19:44 ID:wXO9AMUi0
■規制派、規制慎重派リスト参照用リンク(児ポ準拠です)
・e-politics - 国会議員情報/児童ポルノ法
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
・児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243055191/7-10
このスレの1-20あたりも出来れば参考に

・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/

・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
・選挙たんは次に挙げる次期衆議院選挙候補者を応援しています!
http://www.geocities.jp/sen7743/#20081021

720名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:19:47 ID:3SRReYQv0
>>699
年齢確認しないとこばっかだしな
721名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:19:47 ID:UlnIlCOY0
>>712
お前こそソフ倫側の工作員じゃねぇの?

自主規制に賛同できないから不買
消費者としての正当な権利行使だろ
722名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:20:01 ID:j5pp1dCS0
>>709
えっと関係者の人ですか?
723名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:20:22 ID:X/n94Nhk0
>>704
はははそうするかw
>>701
じきに陵辱モノだけの問題じゃなくなる、流通つぶせばなんでも軍門に下せるって結果を作ることになる
724名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:20:39 ID:yYEzAtSH0
ID:UlnIlCOY0は朝鮮人
725名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:20:57 ID:0FRtUVlm0
>>658
純愛メーカー動かすんなら
「凌辱だけ規制は不公平だから、凌辱規制されたら萌え規制賛成に回るよ?」
みたいのほうが効果的なんじゃない?
726名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:20:57 ID:Wp8rV5CS0
>>681
今回の祖父倫のメーカーに対する対応は、
誰が見たってひどいもんだ
にもかかわらず情報の流出がここまで少ないってのが気になるんだよな
せいぜい泡の人によるリークと、一部メーカーのオフィシャルブログでの愚痴ぐらいだろ

祖父倫だって、加盟メーカーの社員まで構成員に含めると決して小さな組織じゃない
そういう組織で上がひどいことすると、
大抵必ず情報をリークする構成員ってのが出てくるものなんだけどな
727名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:21:14 ID:e15W7V9O0
>>699
親の方にも問題がある。親子連れで入ってくるのを何回も見たことがある。
728名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:21:20 ID:zYlFDB35O
>>710
その件は確か問題なかったはずだが
なぜいまさら


いちいち書いてメーカーの心証悪くさせる作戦かな?
729名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:21:27 ID:L24ysC4p0
>>648
世間一般で嫌われるポルノであることは認識する必要はある
だが表現の自由に対して規制を加え言論の自由を奪う際に真っ先に狙われるのはポルノであるということも知っておくべきだろう
730名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:21:50 ID:OLcdx30l0
つーか、「関係各所が話題になった作品の取り扱いをやめた」
から「流通が完全に抑えられたor抑えられる」っていうのがデフォになってるのはなんでだ?
DHRの集まりがあるにしろネガティブに先行しすぎじゃね?
731名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:21:56 ID:H/hCrNq50
いい加減朝鮮人とか言い出す奴が釣りにしか見えない。
732名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:21:58 ID:MMSoNJL10
>>722
ソフ倫創設時の関係者w
既に引退して長いんだけど、最近になってこの騒ぎを聞いたので、
ちょっくら昔の知り合いのメーカーから事情を聞いたってところですよ。
733名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:22:01 ID:UlnIlCOY0
納得できないからそこからは買わない

ソフ倫に自主規制に従う販売店だろうがメーカーだろうがね

それをやらんから嘗められる
嘗められるからどんどん、規制を強められるわけだ
734名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:22:02 ID:+uvnxx8t0
>>706
じゃあその推測を聞かせてくれ
ソフ論が規制に同調しなければどうなっていたと考えてるんだ?
735名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:22:20 ID:ZyBj2cyf0
なんかこのスレってすぐに極端な意見に誘導しようとする人ががんがん現れて
読むのも体力がww
736名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:12 ID:z10BF78lP
>>725
もちろん、そういったメッセージも発するべきだろうね。
ただ、それだけだと8割いるからお前ら切り捨てw
って言われて対抗出来ないし。
会社である以上利益で動く面は確実に存在するし、
その利益に働きかけることが出来れば動かすことも出来るんじゃないかってね。
ただ、内紛が起こる可能性があるからおすすめは出来ないって考えてる。
737名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:17 ID:pE8hGuKm0
>>726
ソフ倫のやり方に不満があるメーカーは既にメディ倫に行っちゃってるんでしょ。
誰が見てもオカシイやり方しても、従順な羊しか残っていないんだろうさ。
738名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:22 ID:zYlFDB35O
しかもこの時間帯は流れが早くて死にそう
739名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:30 ID:OLcdx30l0
>>726
つまり何がしか情報を秘匿したほうがタメになることがある、ってことなのかな?
それこそFAXが最後通告なら阿鼻叫喚で自棄になったリークがありそうだし
740名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:51 ID:MKCp37420
>>731
単発だ。気にするな。
>>735
パワフル過ぎて確かに疲れるな。
741名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:52 ID:acgCTqCrP
>>735
規制派なんかもっと極端なんだから、スパーリングだと思ってw
742名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:23:58 ID:3gv/cyne0
>>709
……なるほど、これで状況が理解できた

ツテのないユーザーが陰謀論をめぐらせても雑談にしかならんな
743名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:24:04 ID:OB6W5gyD0
>>699
今後はこの部分もきっちりしないとダメだと思うのよ。
今ってエロゲメディアがフツーの一般人の目障りになるくらい目に入りやすいところはあると思う。
だから、エロゲ規制とか出されると変に注目されちゃうのよ。
ふーんでスルーされるようになるには、興味ある成人以外は目に入らないような場所に行くべきだ。
これは理念的に言っても、我々がやるべき最も正等な「義務」だと思う。
744名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:24:06 ID:j5pp1dCS0
>>732
なんで現理事の人達ってこんな駄目なの?
引き継ぐときにもっとマシな人いなかったわけ?
745名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:24:13 ID:UlnIlCOY0
>>737
ユーザー側でその従順な羊を細切れにしないことにゃ流れは変わらんよ
746名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:24:38 ID:65MP3j500
>>700
凌辱好きが他ジャンルを不買しても効果は薄そうですね。
自身でも言ってる通り、敵を作る効果の方がまだ大きい気がします。
747名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:25:06 ID:CsZMN8Sw0
>>726
希望はあるのか…?もうおしまいか…?世界中のあらゆるものが色あせたような感じな喪失感
が俺を襲っている…
748名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:25:09 ID:ErIFVFvdO
らきすたとかエロゲ堂々と未成年がやってるしな
しかも親父もグルでw
749名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:25:12 ID:wh/HKLVi0
やっぱショップ側のずさんな点って多いんだよな
こういうことがあると反論するときに突かれる痛いところになりそうでやだな

>>727
さすがにそれはまずいとかやばいとか超えて頭おかしいだろ…
750名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:00 ID:Jtq6DSEe0
>>709
いろいろ理解できた。
どこまで信じていいのか分からんが、つじつま合うよな
751名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:03 ID:CWs1AeMbP
>>731
内部分裂を狙ってるんだろ
752名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:13 ID:rJwThrsi0
>>744
なんか以前の理事長のD.O.の人もかなりおかしい人だったようなことを聞いたことがある
753名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:20 ID:ZyBj2cyf0
>>749
結構いるんだよね、初めて見たときは頭おかしいのか?って思ったけど
何人も見ると感覚が麻痺してくるから不思議
754名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:27 ID:PV5vikhz0
エロゲの不買運動は逆効果だよ
大手メーカーを味方につけなければならない
身内争いしていては、それこそ別産業の介入は有り得ないし

まず身内で結束するべし
755名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:32 ID:+a8RL3Cb0
>>674
先日、とある会議にお呼ばれしまして、エロゲを全く知らないご年配の偉い方が非常にたくさんいらっしゃる、しんと静まり返った都内某所の会議室の中で、
「エロゲ美少女PCゲームについて」と題して、「アドベンチャーゲームとは何?」というゲームの基本的な仕組みの説明からスタートし、
恋愛モノや凌辱調教痴漢モノなどのジャンルについて、一般的なエロゲのゲームの流れについて、業界の市場的な動向についてなどなど、
羞恥プレイか何かのバツゲームのように延々とエロゲについてプレゼンしたのですが、知識ゼロの皆さんにイチから説明してエロゲをご理解いただくのになかなか苦労してしまったメディオ!のグッズ&特典担当です…。
(後略)
http://medio.bz/weblog/2008/10/entry-491.html
756名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:36 ID:HkUkeRFJ0
>ID:MMSoNJL10
不買はソフ倫および加盟メーカーに対してどういう効果あると思う?
757名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:40 ID:3gv/cyne0
>>748
あれがまずい、目をつけられる、という声は業界内で出ていたらしいな
年齢制限の努力を無にする行為だと
758名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:26:55 ID:Re/ui0L3O
不買するぐらいならむしろ陵辱メーカの既刊タイトル買った方がいいよ
店売りのは小売り買い取りの場合が多いらしいけど
それでも陵辱系が商売になると見れば態度は軟化するでしょ
ベストはメーカ通販で陵辱メーカに直接金を落とす事だけどやってるメーカあるのかな?
759名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:27:01 ID:WKhG/nRBO
>>739
だから表に出せる情報はフェイクが含まれてるんだろう
760名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:27:25 ID:MKCp37420
>>749
それが結構頻繁にあるぞ。俺は近畿だから秋葉はあんまり知らんが。
日本橋の休日なんか親子連れ大量に居る。
761名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:27:27 ID:z10BF78lP
>>746
まあ、運動にするのは厳しいね。
ただ、各自で自主的にするのを止めることも無い。
762名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:27:53 ID:zYlFDB35O
つーか真偽わからん情報に踊らされ悲観もしくは楽観しすぎ

冷静に状況みろよ
まあ動揺招かせる工作員レスもあるだろうしな
763名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:01 ID:rJwThrsi0
年齢確認は必ずやるようにしたほうがいいな
764名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:04 ID:wh/HKLVi0
>>753
そうか、もう日本はすでに終わっていたのか…orz
765名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:11 ID:7Jc+b8SS0
>>746
ソフ倫メーカーからは陵辱ゲーは発売されなくなるんだから
買いたくても買えない。
まさに強制不買。
766名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:13 ID:+uvnxx8t0
>>754
同じことだな
手を引くかケツを叩くかの違いで
767名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:17 ID:UlnIlCOY0
>>758
あぁ、それは確かにするべきだな
768名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:41 ID:OLcdx30l0
>>734
実際に反抗していたらどうなったか、あるいは本当に法規制に向けてお上が動いたかもしれん
逆に、法規制の難しさから考えて、結果として実害は出なかったかもしれん
が、それは大した問題じゃない
要は取ることのできない大きさのリスクを背負わせればそれで十分ってことだ

ICBMだって実際撃つかどうかが問題じゃないんだぜ?
769名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:42 ID:e15W7V9O0
>>727
外国の人もたくさん見かけた。場所は大阪日本橋のソフマップ、観光気分だと思う。
まあ、中古ふろあで一般向けと18禁を同時に売っていることが問題の本質だと思う。
幕一枚の仕切りも無いから。
770名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:51 ID:tW6Y88CF0
不買はメーカー弱小の所には致命傷だろ
ただネクストン系だけは絶対買わない
771名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:28:59 ID:rLJFCY5k0
>>755
タントゥーちゃんとフォローしてくれたかどうかが非常に気になる。
772名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:08 ID:mVKSZ3Yx0
>>732
じゃあ、このまま無抵抗路線でいけば児ポまで規制がきそうだわな・・・
773名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:12 ID:X/n94Nhk0
>>758
同意ですよ
メーカーの士気上昇の効果も望みたい
774名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:17 ID:UlnIlCOY0
>>754
で、「自主規制」を黙認してソフ倫の豚に成り下がるのか?
775名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:18 ID:N16upwog0
>>759
「情報には多かれ少なかれ、必ずベクトルが含まれている」
って奴だな。
776名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:27 ID:H/hCrNq50
>>758
結構あった筈
777名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:28 ID:wFjohWoL0
>>757
今度アニメ化される生徒会の一存とやらも高校生だかの登場人物がえろげやるらしいな
778名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:29:30 ID:ZHwSw6gv0
ソフ倫は外圧に弱いのはロリ規制のときに分かりきっているから、
今回の件もああやっぱりなくらいにしか思わなかったけど、

野田基準だと女子校の制服を着たヒロイン(見た目は十八歳以下だから)
のでてくるエロゲでもアウトだろうに、
純愛だから大丈夫とかはないと思うんだけどな・・・
779名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:30:10 ID:cQ89tlaP0
>>751
あの手この手で同士討ちさせようとしているやつがいるからな
780名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:30:17 ID:WeQoL7Sw0
>>757
ハルヒちゃんの長門は?
781名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:30:38 ID:kz4iPHTr0
内情しらんしなあ
近いうちに大変なことになるかも?なんて予測ではなく、
実際に具体的な危機が迫っていてそうとう追い詰められてたのかもしれん
782名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:30:44 ID:scMuScmy0
もうすぐ5日・・・
783名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:30:46 ID:Cd/pVePa0
ビデ倫にしろ周りが薄消しモザイクだらけになってあわてて薄消しに入ったからな
結局はそれらのほうが金になると思えば自主規制なんて適当に変わるものだろう

そのせいで起きた末路はともかく
784名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:31:04 ID:OB6W5gyD0
>>748
あれ自体は「ブラックユーモア」なんだが、
あれをブラックと感じずにただそういうこなたに萌えるだけの若い読者がいることがなぁ
785名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:31:10 ID:YcymQ5Rm0
これからは他のジャンルが規制されないようにどうするか議論するべきだと思う。
凌辱ゲーははもう完全に詰んでるからどうしようもない。
786名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:31:26 ID:wh/HKLVi0
>>743
禿同
しかし客側からどうやって店にアプローチすればいいのか…
店員とかこういうとこ見てないのかな
787名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:31:38 ID:8jyzYZ6Q0
スレあんま読んでなくてすまん
エロゲーやばそうってのをニュー速+で知ってきました。

海外サーバにゲーム置いてDL販売じゃだめなの? 既出論破されてる?
画像抜きのゲーム作って、海外に画像パッチ置いて当てて下さいとか。
788名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:00 ID:UlnIlCOY0
>>770
ソフ倫の自主規制に賛同するようなメーカーなら
それで潰れても自業自得

潰れる前に生き延びるための行動をすれば良いだけのこと
789名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:05 ID:Cd/pVePa0
まぁそんなこと言ったらアダルトビデオを見る少年誌の登場人物なんて珍しくもないしな
790名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:16 ID:mww3ls3o0
>>743
>>786
大手で祖父以外で扱ってるところってどこ?
791名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:18 ID:rJwThrsi0
年齢確認にしても
インターネット販売が問題になるな
クレジットカードのみとかでいけるのか?
792名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:26 ID:QBzZ/6420
>785
確かに陵辱ゲームを潰しただけで相手方が満足するとは思えない
793名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:28 ID:bnVUz1n90
>>780
3歳でエロゲはマズイな
794名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:33 ID:rRPef3J8P
>>748
ハルヒちゃんでも有ったんだっけ?
795名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:41 ID:rJwThrsi0
>>787
アダルト関係は海外のほうが規制強いんですよ
796名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:47 ID:Gg1d2M5Q0
DLSITEが妙に重いのは駆け込み需要かw
797名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:47 ID:STGafQng0
>>784
らきすた・ハルヒ・電車あたりでオタ業界にメスが入ったのは痛かったな

もっとひっそりやってたかったお・・・
798名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:32:53 ID:1Kdbv+6D0
なんかメーカーが叩かれててわらた
お上が規制しろっていったら規制するのが当然だわ。表現の自由なんて一銭にもならん
799名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:02 ID:ErIFVFvdO
一般萌と美少女と18禁の境がないに等しくなってきてんだな
でもそれらの系統ならまだしも抜きゲはひっそりとやって来たはずなんだがなぁ
世間からみたら全部一緒だったってわけか
800名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:06 ID:Wp8rV5CS0
>>709
祖父倫の内情が分からない以上お前さんの話の真偽は確かめようがないが、
なるほど、ロジックとしては納得できる話だな

それならば情報のリークがほとんどない理由も説明がつく気がする
せっかく社団法人になったのに大事な情報がダダ漏れになったら、
組織としてのガバナンスがなってない、てことで
「祖父倫は審査機関として機能していない」とかイチャモンつけかねられないもんな
相当手綱を引き締めてるのかな
801名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:13 ID:pcdeTsFk0
>>787
おつかれ。
>海外サーバにゲーム置いてDL販売じゃだめなの? 既出論破されてる?
>画像抜きのゲーム作って、海外に画像パッチ置いて当てて下さいとか

だめ。
802名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:14 ID:OLcdx30l0
さっきからID:UlnIlCOY0にレス返してるけど
もしかして釣られてるのか俺は?
803名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:15 ID:xdajSi7W0
>>747
流れを変えるにはやっぱり9月の選挙しかないここで自公政権を落とせれば運が良ければ今回の話はうやむやになってくれるよ
・・・きっと・・・
804名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:36 ID:V3h3yWKf0
今回の規制を何もせずに容認してたら次はもっと酷くなりそう
外人の人権団体とか2次規制推進派の人達からもやりやすいジャンルって思われるんだろうな
805名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:36 ID:pE8hGuKm0
>>785
法規制されないためにならいくらでも議論できるけど、ソフ倫のヘタレをどーするかなんてどーにもできんよ。
さっさと飛び出して、メディ倫に行くなり自社通販でやってくなり、ソフ倫と離れて活動できるところはした方が
良いんじゃない?ってぐらいでしょ。
806名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:33:44 ID:QZm68BZH0
>>775
何かで読んだ気がするんだが何だっけかな
眠りの小五郎が声優あててるスパイだっけ?
807名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:34:09 ID:mww3ls3o0
>>797
まぁ、電車がはじめかね?
でも、萌えが前面に立ってて、こういうマイナーなのはひっそりしたままだったんだけどね
808名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:34:29 ID:Cd/pVePa0
ソフ倫を殺すも生かすもお上の考え一つだしな
809名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:34:34 ID:j5pp1dCS0
>>772
横からすまないがそれは少し疑問だな
今回の事態は文字通りのソフ倫幹部の失態であり、ちゃんと対応していればもっと傷も浅かったはず
さらに社団化したデメリットが形としてでただけで、社団の審査団体がない他へはソフ倫と同じような形での規制は難しいはず。
もちろん違うか形での飛び火も十分あるけど、それはソフ倫とはまた違った形だと予測できる。

何より覚えていてほしいんだけど、「表現自由」は何よりも強い。
最近あちこちで表現の自由なんて無視しろwwなんて意見もあるけど、実際問題これを無視するのは不可能に近い。
810名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:34:38 ID:N16upwog0
>>796
俺も少しそれに加担してた。スマソ
811名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:34:42 ID:Jtq6DSEe0
ID:MMSoNJL10氏のはどこまで信じていいんだ?
実に興味深いんだが
812名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:35:00 ID:7Jc+b8SS0
>>787
ぶっちゃけそこまでの話じゃない。
813名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:35:10 ID:5Zb5DrTr0
>>799
絵柄の流行があり、皆同じに見えるしね

影響しあってるからってのもあるけど
814名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:35:10 ID:MMSoNJL10
>>744
実際問題として、有害図書問題が発生した段階で、ソフ倫役員として
「自主的に」規制を明文化すべし、という流れがあり、その時に近親相姦や
獣姦などを禁止項目に入れている。

これは、ソフ倫が自主規制団体として「後追い」で規制を付け加えて行くという
姿勢では問題があった時に結果として同じ事の繰り返しになるという判断で
行っていた。

だが、その後、DOの砂糖の不正問題等により、理事達が総入れ替えになり、
そのすぐ後に規制を緩めたという経緯がある。
それ自体は、メーカーの要望でもあるし、ひぐらしなども出てきた関係による
情勢の変化、というのを汲み取ったものであるから、100%非難はできない。

が、規制を緩めるからには問題が起こった時にどう対応するかを考える
べきだった。過去の理事は最低それは考えていたはず。
えらい食いついて問い詰めたからね。

しかし、現理事達がその後の対応としてメーカーに流されて、自主防衛対策を
何もやってこなかったというのが事実。

砂糖を追い出した段階で何か勘違いしたとしか俺には思えない部分があるw
815名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:35:20 ID:e15W7V9O0
BISHOPようやくつながった。まだ閉鎖はされていなかった。
816名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:35:21 ID:PV5vikhz0
>>766
凌辱嗜好愛好家なんて本当に微々たる人数だろう
大手は痛手がないからこそのしっぽギリなのだから
下手に出て救助を要請すべき
817名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:36:00 ID:UlnIlCOY0
言葉で叩くだけ、主張するだけじゃ駄目
そんなもん一銭にもならん

叩くなら直接相手の財布を叩け
懐を叩け

それをしなきゃ何も変わらん
818名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:36:00 ID:CWs1AeMbP
>>801
意見が食い違ってるだけ
憶測の部分を議論するとどーしてもそうなる

工作してる人もいるから気をつけて
819名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:36:19 ID:+uvnxx8t0
>>768
その理屈はねーよ
個々の内容は間違ってないが
どれも根拠が薄弱すぎる

ICBMがあるかないかわからんが、あった時の事を考えよう
さらにそのあるかないかわからんICBMをちらつかせての強制が
あったかどうかわからんが、あったとして考えよう

これじゃあ説得力は無いに等しい
820名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:36:45 ID:xdajSi7W0
>>809
憲法は日本でもっとも尊重されるべき法なのにな・・・最近の馬鹿政治家どもは全然尊重もしないかな・・・はぁ・・・
821818:2009/06/04(木) 23:36:47 ID:CWs1AeMbP
× 801
>>802
822名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:37:19 ID:Cd/pVePa0
>>816
AVもレイプもの愛好者は少数派だしな
もっても弱い部分を狙われた感じだ

レイプ物が駄目?、おれ好きじゃないからいいよパターン
823名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:37:27 ID:zT0YNENM0
>>786
実店舗を持ってるショップにお問い合わせのメールを送るとか

しかしどれだけ徹底して低年齢層を遠ざける努力をしようとも
連中はエロゲはおろか2次エロの存在そのものを消し去りたいと
考えてるだろうからあんまり意味無い気もする
AVみたくいっそ893がバックにつけばって想像しちまうよ
824名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:37:49 ID:pcdeTsFk0
>>809
>何より覚えていてほしいんだけど、「表現自由」は何よりも強い。

それが簡単に踏みにじられようとしているからこれだけスレが伸びてるんだよ。
それが憲法に書いてあるのもみんな知ってるさ。
825名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:38:05 ID:7Mf8VZbD0
知人がやってる某中古ショップで中古販売自粛するのか聞いたけど特に考えてないって言ってたな
したとしたら廃業せざるを得ない状況になるとかなんとか
826名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:38:14 ID:OxH3VRDH0
ID:MMSoNJL10
ID:j5pp1dCS0

同一人物?
827名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:38:24 ID:wFjohWoL0
>>809
ほんと失態だよなあ
譲歩するにしてももっと段階踏めたはず
828名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:38:27 ID:rJwThrsi0
>>823
エロゲなくすのにも大義名分が必要だから
相手の付け入る隙を与えないようにするのは有効だろ
829名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:38:31 ID:wh/HKLVi0
>>790
数年前は今ドンキのアソビットとかフロアひとつエロだったな
今は縮小してるけど
あの界隈ならとらも大手だろうしメッセとかもじゃね?
全国の家電量販店の事情まではさすがに把握してないけど
とにかく目に付きやすい探しやすい手に入りやすいってのは今度の対策として
今からでも何とかで気るんじゃないかと思って
830名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:38:55 ID:WKhG/nRBO
>>775
だから泡の人は
こんな基準?という一覧に対し「合ってる」としか答えてないんだよね
あれやこれやと訂正したり、他から「違う」って内部曝露が出ないのは
周りにいる規制派監視工作員がいるからだし
違うと答えたらそこを突かれるし
だからなあなあで答えた方が良いのかもね

ま、あくまでこれは一介のユーザーである俺の想像
831名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:39:01 ID:FebaoIk+0
泡の人マダー?
832名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:39:03 ID:UlnIlCOY0
>>823
893がバックにつけば
893経由で政治家に金が積まれるからね

野田の豚が騒いでも
ほかの議員が牽制にかかる
833名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:39:05 ID:MKCp37420
>>820
「外国が作った憲法に意味などない」って感じの人までいるしな。
誰が作ろうが正しいものは正しいだろうに。9条批判の為に憲法全体批判してどうするんだか。
834名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:39:18 ID:B8Q8gDz20
>>814
で、今なんか有効な対応してるの?
835名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:40:31 ID:g14WwrCF0
>>806
銀英のバグダッシュだろ…。
836名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:40:45 ID:xc81NIGF0
疲れた・・・とりあえずメール送れるだけ送ってみた。
返事は期待してないが何もせずくたばるのだけは真っ平御免だからな。

とりあえず今日は手首を労わってもう寝る。

それと前スレ辺りに出てた、オバマ米大統領の言葉を忘れるな。

仲間を敵と味方に分ける奴が本当の敵だ
837名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:40:50 ID:mww3ls3o0
>>827
選挙あるしねぇ
838名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:40:59 ID:F6xhSG0m0
結局、いつから販売禁止か教えてください。
色んな情報があってよく分からない。

場合によってはア○ムで金借りてでも
まとめ買いしないと・・・
839名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:41:18 ID:B5g/yeih0
>>832
住んでる人間が言うのも何だが、
岐阜って結構893多いぞ?
840名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:41:27 ID:Gg1d2M5Q0
レイプ物を好きになってしまった俺は今後どう生きたものかなぁ
最初からレイプ物が無ければこんな趣好にはならなかったのかな・・・
841名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:41:38 ID:7Mf8VZbD0
小売店のみ規制が入りそうだけど中古屋は規制にあわせて販売中止とかはやっぱり無いのかな
842名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:41:47 ID:+U2JSI+70
いろんなスレ見てて思ったんだけど
今回のは法規制を交わす為の自主規制じゃなく
上からの通達にソフ倫がただ従順に従っただけってこと?
843名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:41:57 ID:L24ysC4p0
>>811
信じるも信じないもあなた次第って程度だろ
自身が何者であるかという証明可能なものは何も出してないわけで
844名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:10 ID:4tYUpWub0
>>799
あれ?これ元はエロゲだよな?って感じで
コンシューマに移植されてるのが多くなってきたからね。
中高生のエロゲに対する間口が広がりすぎてる気がする。

店員としてはここ1〜2年でパンチラならギリOK、って感じの
看板やらポップにして一応制限はしているものの
親に手を引かれて上の看板を見上げてる子供よ、それ実はエロゲなんだよね・・・
と、内心複雑だわ。
845名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:14 ID:+uvnxx8t0
>>816
痛手が無いから不買い運動で痛手を作ってやるんだろ

なんて言って救助を要請したら、
どんな理由で大手が救援に来てくれると考えてるんだ?
846名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:16 ID:OB6W5gyD0
結局、信じられないほど狡猾な圧力があったというより、ソフ倫が信じられないほど無能だったというオチなのかー?
まあ情報はっきり出るまではなんともいえんが

>>838
借金してまではやめとけ。
過去品ならどうせオクで流れるから金がまとまったときに買えばいい。
847名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:16 ID:Wlq4fqoT0
ID:MMSoNJL10の言を信じるとすれば
自公が政権から滑り落ちてもダメな気がしてきたw

結局天下りを受け入れるのが一番有効なんですかね?
848名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:17 ID:mww3ls3o0
>>835
また銀英かw
849名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:24 ID:S+hn7cvu0
今回の件で、自民に愛想を尽かしている連中が多いが、ミンスもろくなもんじゃないぞ。
自民もミンスもカスばっかじゃん。共産党に入れろとでもいうのか!?

【政治】元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を行う…
    民主党新体制の行方 どうなる外国人参政権[06/04]
    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244118629/l50

「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない」
鳩山は幹事長当時の今年4月17日、インターネットの「ニコニコ動画」に出演し、
参政権付与を訴えた。
850名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:23 ID:UlnIlCOY0
>>837
三ヶ月遅滞戦術やりゃそれで済んだってのに
わざわざ自主規制申し出て報道させててめぇでてめぇの首絞めやがった

それもこれもユーザーが消費者として嘗められてるからなんだよ
851名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:32 ID:lAV5RwkV0
>>839
ソレ日本に存在しない県だから意味ナシw
852名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:33 ID:yekLP/Bd0
>>840
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
853名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:43 ID:OLcdx30l0
>>819
その前のレス>>734で、「規制に追従しなかったらどうなったっていうんだ?」
っていう質問に答えたんだぜ?
んだから当然ICBM(規制圧力)はあるっていう前提の回答になってんだが。

元々規制圧力があったかどうかどうかは、どっちが常識的な推測かの見解の相違だってのはその前に>>706で書いたはずだが
854名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:54 ID:wh/HKLVi0
>>823
いざというときに少しでも突かれる部分は少ないほうがいいと思うし無駄な行為ってわけではないと信じたい
855名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:42:58 ID:mww3ls3o0
>>829
AVとかも一緒に扱ってる?
856名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:43:00 ID:oE15z0rc0
規制も嫌だが民主も嫌だ
どうしようもねえな
857名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:43:07 ID:ZyBj2cyf0
>>838
確定とは言えないけど
明日から。審査通ってるのは大丈夫。まだ通ってなくて明日から審査されるゲームは
新しい(自主)規制によって通るかどうか判断される
もちろん通らないと流通にはのらない
858名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:43:22 ID:lzjAliVE0
>>840
レイプ事件の情報見て目覚めるだけだろう
859名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:43:31 ID:j5pp1dCS0
>>814
砂糖のくだりは細かい事は知らないけど、だいたい把握した。

1つ聞きたいんだけどソフ倫弁護士は今回の事態でなにやってたの?
理事がいまいち駄目ってのは理解できるけど、こういう時のための弁護士が役立った形跡がまるでないんだけど?
二次規制に詳しい山口弁護士までとはいわないけど、エロゲ審査団体の弁護士なら何かしら対応策をひねり出せたんじゃないの?
860名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:43:58 ID:B5g/yeih0
>>851
そうだな、紙月なんて架空のものだよな
861名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:07 ID:mww3ls3o0
>>840
小説読んどけw
862名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:10 ID:zT0YNENM0
>>847
893がバックから・・・ってのよりはそっちの方がなんぼかマシかもな
863名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:21 ID:ry/fUDRC0
>>823
やることやって攻める隙を与えないって言うのは大事だと思う
864名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:34 ID:PV5vikhz0
>>774
ソフ倫だけのことでもなく
他の業界へも同じように、救済援助として、対岸にいる人らにバケツを持ってきて貰うよう似せねば
偉そうに上から目線で
日本のせいニダ!タスケルにだ!!イルポンの差別にだ!!!
では完全スルーで終わってるだろ
土台作りだよ、民主らはそれをしてきたからこそ、今自民と戦えるまでに育ったのだし
味方をつけるには、まず身内の結束を強固にすべき
エロゲ愛好家として、ユーザー同士でもね
いつものように鍵葉厨しね!言っている場合ではない
865名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:55 ID:Cd/pVePa0
どこが与党にふさわしいかではなく勉強会の連中が与党で無くなるのが一番大事
866名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:55 ID:FebaoIk+0
陵辱職員室 (ゆめまくら) 発売日未定→ 2009/06/26

タイトルアウトー
なのに今日発売日決めたという
ソフトランディングに乗りたいから急ぐのはわかるけど
タイトル変えろ・・・な?

らぶらぶ職員室
867名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:44:57 ID:1Kdbv+6D0
>>838
余程強硬なことがない限りスルーだから気にするな
禁止したらトレとか飛んじゃうしなw
868名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:45:09 ID:a4/OYiJq0
NHKの日向英実放送総局長は4日の記者会見で、逮捕されたのを受けて地上デジタル
放送の普及推進キャラクターとしての活動を休止しているタレントの草※(※=弓へん
に剪)剛さんについて、「(再起用で調整が付けば)あえてNHKだけが嫌だということはない」と
語り、再登板を容認する意向を示した。NHKや民放各社は、草※さんを地デジ推進
キャラクターに起用したデジタル放送推進協会(Dpa)の要請を受けて、草※さん出演の
CM放送を中止した。その後、草※さんが起訴猶予となり、芸能活動を再開したのを
踏まえ、Dpaなどは放送行政を所管する総務省を交えて対応を検討している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000140-jij-soci
869名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:45:28 ID:UlnIlCOY0
>>846
そういうオチだろ

薬のネット販売の問題が上がった直後に
ケンコーコムと三木谷が
「特保以外は取り扱いを止めます
1類はもう自主規制してます」って言い出したようなもん
870名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:45:30 ID:N16upwog0
>>842
はっきりした情報がなくて、
状況からの推測とか断片的な話から推測すると、
そういう裏の事情があったと考えれば、一応の筋は通るんじゃないか?
という説が有力視されている程度。って状態だと思う。
871名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:46:09 ID:beeM3LaS0
いつもの反日グループが仕込んだ工作なんだから、
いつもの売国グループ(自民党左派、公明党、民主党、その他左翼政党、左翼官僚)が敵でしょ。

流言に惑わされるなよ。
872名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:46:38 ID:UlnIlCOY0
>>859
そもそも法律上は規制できる根拠って薄いはずだがね
福島瑞穂ですら無理筋と投げる程度に
873名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:46:42 ID:L24ysC4p0
>>847
官僚が動いたのは政治家からの要請があってこそだと思うけど
874名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:46:55 ID:Gg1d2M5Q0
>>858
それ昔からだなぁ・・・性犯罪の特集号の週刊誌をこっそり買ってた中学生だった
875名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:01 ID:wh/HKLVi0
>>855
アソビットは最近入らないからよくわかんない
あったような気もするけど記憶が混在してるだけかも
他は一緒には扱ってないんじゃないかな?
扱ってるのと扱ってないのじゃなんか違いでてくる?
876名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:04 ID:OB6W5gyD0
>>850
消費しないのになぜかユーザーになってる奴も多いからな・・・w
877名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:06 ID:rJwThrsi0
天下りは官僚には有効かもしれないけど
今回みたいに議員が口出してきたときにも有効なのか?

パチンコって業界団体で天下り受け入れて警察の摘発逃れてるみたいだけど
射幸性を問題にされて規制されたりしてるだろ
878名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:23 ID:7Mf8VZbD0
>>871
流言乙
879名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:32 ID:WZvh+Oms0
どんな条件がお上からだされたかわからんからなあ
抵抗してこの程度に収まったのか、丸飲みしてこの有様か
880名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:39 ID:AdU24UpmO
たまに、次の選挙は民主に入れようって見かけるけど
民主も統一がスポンサーに着いてるから、結構大々的なロリコン変態規制派だよね?

そういう宗教がらみのバックがない政党ってある?
881名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:47:56 ID:mww3ls3o0
>>866
もともと5/1の予定だったみたいよw
タイトルはアウトか
882名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:07 ID:PV5vikhz0
>>840
お前はもう悟りを開いてる、自給自足できるように、VIPでもいって絵をならっとけw
883名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:10 ID:OxH3VRDH0
カルト自公工作員が湧いてきたな
ソフ倫に全て責任を押しつける計画で来たか
884名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:27 ID:lAV5RwkV0
はぁ〜戦争がないの平和でいいことだが、この国は平和になりすぎて腐ってくているな
先進国で自国を守れないのはこの国だけじゃね?
885名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:28 ID:7Jc+b8SS0
>>866
タイトル変えたら陵辱と知らずに買ってしまって
キレル奴とか出てきそうだな。
「陵辱物なら陵辱物って書いとけやゴルァ」
886名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:30 ID:Cd/pVePa0
>10)警察、及びに内閣府のソフ倫に対する見解は、
>「政府(この場合は官僚)は表現の自由を規制する法律を作れない。憲法に抵触するおそれがあるからだ。しかし、
>議員立法の場合は、表現の自由を切り離した規制法案を成立させることは可能である」

議員立法ね。成立するかどうかはともかく作ることぐらいは出来そうだな
核のごとく脅し道具
887名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:42 ID:OLcdx30l0
>>883
不買運動系はそういう理解でいいのか?
888838:2009/06/04(木) 23:48:44 ID:F6xhSG0m0
>>846 >>857 >>867
ありがとう、だけど不安だよ…
過去タイトルはDLsiteとかで今後も販売するのかな?
889名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:45 ID:4qwHSM2f0
>>835
だから眠りの小五郎が声優あててるスパイじゃないのそれ?
890名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:51 ID:CsZMN8Sw0
とにかく泡の人がくるまで待つしかないか…完全に死亡したのかどうかだけでも聞いておきたい…
891名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:52 ID:7Mf8VZbD0
今民主に政権とってもらおう
4年後に俺が立候補する
892名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:54 ID:Gg1d2M5Q0
BISHOPのHPつながた

●新作「教育指導」についてのお知らせ(2009/06/04)

2009年8月7日発売予定「教育指導」に関しまして、ゲーム内容・発売スケジュール等に変更はございません。よろしくお願い致します。


893名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:48:59 ID:9p2YYVrH0
>>859
ID:MMSoNJL10の言を前提とするなら、これは法律の話じゃなく政治の話だろ?
弁護士がいたからって行政サイドの事実上の圧力=政治的圧力に対抗できるわけじゃあない
弁護士にできることなんて裁判所を介する手続きくらいなもんだ
894名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:49:12 ID:Qv4JnicT0
で、何年くらいで元に戻りそう?
どうせそう長くは続かないだろ
895名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:49:15 ID:mww3ls3o0
>>875
なるほど、トンクス
896名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:49:28 ID:+uvnxx8t0
>>853
なんかややこしい事になってるが
その「圧力かけられた」という前提はお前さんが言い出した事だ

ならばそれは具体的にどんなものなのか、と聞いたのが>>734
それに対して
「ICBMをちらつかせた。あるかないかわからないけどね」
じゃあ俺としても
「なるほど、あなたの考えは一理有る」
とはとても言えない
897名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:49:31 ID:ZyBj2cyf0
>>840
>>874
頑張れ、犯罪だけはするな。子供の頃の妄想力で耐えろ
898名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:49:45 ID:zT0YNENM0
>>892
「指導」なら全く問題無いな
899名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:49:50 ID:g14WwrCF0
>>877
しかし、消費者金融もあれだけ政治献金しても規制されたし。
もともと、ダメだったものを無理に合法にした側面はあったが…。
900名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:03 ID:eaKBTWAT0
民主議員はジポ改悪反対署名の紹介人になってくれた人いるよね
自民はいないけどw
901名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:05 ID:Jhzmwb4u0
いや、ていうかさ。
完全に規約違反だろ、独断で審査基準変えるとか。
これ無効じゃねーの?
902名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:06 ID:agNK0UwK0
>>845
頑張っても実入りが少ないから動かない動けない、って話だと思うんだがなぁ。
今の状態から更にメーカーや流通を絞って、良いふうに流れるとは思えん。
903名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:24 ID:Wy0teCQL0
不買運動の読み方はふばいうんどう



これ豆知識な
904名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:31 ID:4LZDtKvOO
>>879
その程度で屈するんじゃ抵抗の内にも入らないぞ
905名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:32 ID:MMSoNJL10
>>834
微妙に答えづらい部分を突くなw
来週末、若しくは再来週頭に、ちょこっとだけ何か動きがある。

それ自体が規制をどうこうするわけでは無いが、理事達への
多少のプレッシャーと他の関係機関への対応について
色々とわかってくる部分があるかと思う。

とりあえず、今日はしゃべり過ぎたのでこのへんにしておく。

鳥も付けてないし、本当にブランクが空いているので多少
思い違いをしている部分があると思うので話半分で聞いておいて欲しい。

話がそれたら、また書き込みするかもだけど、今日阿修羅展行って
120分待ちで体がしんどいんだ、スマンw

また明日にでも色々と書かせてもらいますよ。
906名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:31 ID:RVe3XISP0
民主に入れたらエロゲは助かるかもしれんが日本が終るからなぁ・・・

入れる党がないわ
907名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:42 ID:z10BF78lP
>>887
そういった人もいるかもだけど、
方法論の話で出てきただけ。
908名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:50:42 ID:Jtq6DSEe0
>>873
どっちだろうな、天下り先か、政治家か。
両方ってのが高いのかしれんな、本当なら。
909GET27@特定表現規制対策室 ◆V3hJV/s5I2 :2009/06/04(木) 23:50:46 ID:OHZr4tCM0
>>679
おつかれ
あらゆる表象を守るのは何らおかしなことじゃないって分かれば活力も沸くかと。まずそれが第一歩

>>846
>>708読んでおいてね

>>838
こんな便利な世の中で手に入れる手段が完全になくなるというのは考えにくいから
心配しすぎて借金なんかしない方がいいかと。
逆に言うと需要が高まるわけだから、伏兵がそのビジネスチャンスを逃すわけがない

それに自社のサイトで販売している会社にかける圧力には限界がある
ネット一本でやると開き直られたら、影響しようがないわけだ。
それにあせって表現の法規制になったら社会党・共産党など与党と民主以外の政党が全員味方になる。
それは敵さんもやりたくないだろうから、完全にポーズだ

910名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:16 ID:HkUkeRFJ0
>>887
不買に賛成してるが俺は別にバックなんかねーよ
ただユーザーの観点で出来る圧力として不買にどういう効果があるかもう少し見極めたい
911名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:20 ID:Gg1d2M5Q0
>>882
絵は、実は少し描けるんだが自分で描いた絵で抜くの難しくないか?
912名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:21 ID:OLcdx30l0
>>886
政治家は憲法のコンセンサスもない奴らなので
(どうせ違憲になってしまうような)法律を作ることもありえる。と読めるw
913名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:28 ID:Wp8rV5CS0
>>838
サラ金はまじでやめたほうがいいよ
信用情報に泥が付くし、甘くちゃ駄目

どうしても借金してでも買いたいのなら、
サラ金に比べれば審査に時間がかかるけど、
銀行系のカードローンあたりを使っとけ
明日申し込めば、来週中には審査結果が出て融資が受けられるようになるから
利率も審査しだいだけど、7%とかでサラ金より良心的

スレチでごめん
914名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:33 ID:mww3ls3o0
>>901
うん、完璧に定款違反
915名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:33 ID:OxH3VRDH0
>>887
不買なんて一言も言ってないのに、頭大丈夫?
916名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:44 ID:rFxcJ4Z40
山谷えり子は勝共連合とべったりだろ
こいつこそ統一教会
917名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:51:51 ID:wh/HKLVi0
>>897
その妄想を溜め込むのと発散するのじゃ偉い違いで
発散する場所を取り上げられたって話でな…
918名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:26 ID:I4CSQo4b0
>>901
その無効を主張できるのは、
この場合は会員だけだろう
919名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:32 ID:N16upwog0
>>884
近所に居る仮想敵が強力すぎるからそう見えるんだw
ある程度確実に自国を守れる所なんて、世界最強を誇る米国だけだろ。
それ以外は米国相手には不利なんだし。
920名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:37 ID:UlnIlCOY0
>>917
っつっても三次元じゃ立つもんも立たんわな
921名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:41 ID:zYlFDB35O
流れ早過ぎワロタ
922名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:45 ID:B71EiXM90
>>905
まぁお疲れ
923名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:49 ID:g14WwrCF0
>>894
この騒動そのものは半年もあれば終わる。つーか、もう
終わりかけてる。マスコミも有害コミック騒動の時に比べ
ればまだマシ。
とは言え、以前のようになるには1年以上かかるかもしれないし、
それ以上だと市場や作り手が消滅しかねない。
924名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:51 ID:Cd/pVePa0
>>912
議員立法はそんな要素も強いからな
普通だったら作られないものも作られる
925名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:52:51 ID:MKCp37420
>>911
角煮の職人と交換し合え。
926名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:01 ID:S+hn7cvu0
>>880
だから共産党だって。何しろ宗教はアヘンだって公言しているぐらいだから。
もっとも中国見てると、エロゲーを持ってるだけで文革みたいに吊るしあげられそうだ。

>>841
俺もそこが知りたい。
ソフ倫の規制なら、中古販売には規制は及ばないはずだけど、
児童ポルノは古本屋でも手に入らないからな。

新作は駄目でも昔の作品を中古屋で手に入れられる――そんな抜け道を残しておかないと思うぞ。
927名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:07 ID:UlnIlCOY0
>>918
その主張をしないメーカーはこの際、不買で良いってわけだ
928名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:08 ID:PV5vikhz0
>>910
確かに「今まで」ならそれが妥当だが
緊急事態だ

普段敵でも助け合うのが人情と言うもんだ
929名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:14 ID:5Zb5DrTr0
>>871
山谷えりこはゴリゴリ右派じゃん
930名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:29 ID:Jtq6DSEe0
>>905
931名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:37 ID:lAV5RwkV0
性犯罪なんて人間の三大欲求があるかぎり発生する犯罪なんだから
エロゲー規制で減少するなんて考えはカス!
普通にストレスが溜まって敵を増やすだけだろうが!?まさか学校のイジメがこの世から
本当になくなるって(例え)思っている人種か規制派?
人間がいるがぎり衝突がおきるし、争いもおきますからww
932名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:54 ID:Gg1d2M5Q0
933名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:53:59 ID:e15W7V9O0
>>911
そういう時こそP2Pを利用すればいい。
934名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:54:04 ID:iBprdhw60
>>894
一エロゲユーザーである俺の私見では総選挙による解散で
なんか動きが無いかなとか思ってるんだよな。
まあ、俺の希望だがな。
935名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:54:04 ID:Cd/pVePa0
許可CG比率が20%が30%になって50%になってと少しずつ変わる可能性も高いだろうな
936名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:54:09 ID:OB6W5gyD0
>>901
そうそう。それ思うんだよな。
社団になるとそういう違反を押さえ込めるの?
むしろ、余計に問題視されるんじゃないのか?
937名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:54:20 ID:Wlq4fqoT0
>>905
よろしく頼む
こんなにも情報が出てこないとは思わんかった
938名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:54:31 ID:j5pp1dCS0
>>893
そうかな?
行政から無茶をどうしたら良いか弁護士に相談するのは普通にある事だと思うんだけど・・・

それに奥村弁護士のサイトみるかぎり、ちゃんと言い訳を作る事も十分可能そうだしね。
939名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:54:34 ID:rJwThrsi0
基本的にポルノを規制したがるのはどこの国でも保守派だから
940名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:55:02 ID:t/sjk5kuO
陵辱なきエロゲなぞ不要
我は全規制に一票を投じる
941名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:55:13 ID:UlnIlCOY0
>>931
性欲を手淫で解消→鍛えられるのは右手だけ→無害な人間

性欲はスポーツで→全身鍛えられるのに性欲は解消されない→レイプする能力と動機が揃う

ってなもんでね
942名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:55:35 ID:ZyBj2cyf0
>>917
すまん、妄想力で自家発電っていう意味で
つーかリアルにそういう願望ある人もいるんだよな
冗談ぬきで頑張ってくれ
943名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:55:57 ID:+uvnxx8t0
>>902
俺も悪いふうに流れるかもしれないとは思う
けど悪い物が固定され、徐々にさらに悪く変化していくよりマシだと考えてる
944名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:55:57 ID:35aaR/tI0
別にレイプものは好きじゃないが表現の幅が狭まるのはいただけないな
945名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:56:06 ID:XHJNt45O0
>885
本当なら、「凌辱モノという指定をキッチリ作り、該当作はより厳しくゾーニングする。各オンラインショップにも、未成年の
閲覧・販売が現状より難しくなるような仕組みを作る」ってのが正しい対応な気がするんだよなあ。
946名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:56:15 ID:zT0YNENM0
>>934
どうせ与党にはなれっこないだろうし共産に入れとくわ
947名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:56:17 ID:ym/fq1JV0
お前等のためにエロゲー作って、完全規制にならない様に調整した結果が
キチガイによる不買運動とはメーカーもやってられんな
948名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:56:39 ID:X/n94Nhk0
>>894
正直何も見えないのが怖い
949名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:57:14 ID:UlnIlCOY0
>>893
いや、ことが法廷に持ち込まれると政治家としても万能じゃない
そして今回の件は無理筋
そして3ヶ月の期限付き

ソフ倫の役立たず連中が無防備マンを決め込まなけりゃ…
950名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:57:17 ID:rRPef3J8P
不買運動とか何の為にやるんだ
とりあえず憂さを晴らしたいだけか
951名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:57:24 ID:3Cn0CBFg0
>>905
体には気をつけてくれよ
ぶっ倒れたら何にもならんぜ
952名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:57:39 ID:OLcdx30l0
>>734を素直に読むと圧力の内容より、従わなかった場合の結果について聞いているように思えるのだが…
まぁいいや。個人的には規制立法を制定するぞor刑法上の猥褻物に引っかけるぞ、という内容が一番あり得るかと思える
ちなみに俺はICBM(圧力)はあるかないかわからないとは言ってないぞ?もともと「ある」という推測だ

どうなるか実際は分からないが問題ではない、といったのは「撃つかどうか=逆らった場合に実際に現実の被害がでるか」という点だ
953名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:02 ID:j5pp1dCS0
>>905
お疲れ様
954名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:12 ID:mVKSZ3Yx0
今日のリークって元ソフ倫の周辺の人だけかな?
955名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:18 ID:ZyBj2cyf0
俺もすぐに不買とかいってる人はちょっとなって思う
何か行動するにしても段階をふんだ物が望ましいでしょ
956名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:25 ID:UlnIlCOY0
>>952
>刑法上の猥褻物に引っかけるぞ、という内容が一番あり得る

政治家ったって判例の修正は出来んよ
957名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:29 ID:mww3ls3o0
>>949
何でこうも無防備だったのか、あらゆる人が疑問に思ってそうだけどな
958名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:36 ID:wh/HKLVi0
>>942
自家発電も限界があるからなー
やっぱ内部だけじゃなく、外部からの情報で補えるって言うのは大きいと思うよ
知らない情報で構成されてる分刺激も違うから払拭できるものも大きいと思う
あとさすがに俺はリアル願望ないからね?www
959名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:42 ID:z10BF78lP
>>950
やるとしたら、圧力のためでそ。
まあどこに対する不買かにもよるだろうけど。
960名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:58:51 ID:lAV5RwkV0
>>941
エロゲーがない時代でも人間はレイプや性犯罪があったでしょ
人間がいるかぎり性犯罪はなくなることはない、エロゲー規制(陵辱)
しても変わらない、ただ不興を買うだけ
961名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:59:05 ID:Wa9oZGMlO
>>947
嫌なら辞めりゃいいだけ、代わりはいくらでもいる。
962名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:59:27 ID:CsZMN8Sw0
>>905
情報は生死をわける助太刀感謝する。今日はゆっくり休んでくれまた明日頼む
963名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:59:28 ID:mVKSZ3Yx0
>>955
ネクストン周辺のものからとかかねw
964名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:59:29 ID:nncKMsaH0
不買なんて無意味だよ
俺みたいに今のうちに過去作買いあさってる奴もいるしw
965名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:59:35 ID:UKBJuA2x0
>>947
ソフ倫も馬鹿でブランドも馬鹿ならやってるユーザーも馬鹿ってだけだよ。
まあ、ユーザー同士でも常日頃から煽り合いの小競り合いが多いから元より団結出来る筈も無いし。
966名無したちの午後:2009/06/04(木) 23:59:58 ID:1Kdbv+6D0
>>959
ピコ手に止め刺したいだけにしか見えんなw
967名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:00:05 ID:UlnIlCOY0
>>955
まずは規制対象のジャンルを購入する、流通使ってね

そして実際に絞られたらソフ倫のタイトルをジャンル問わず不買

これが段階ってもんだ

この段階を踏まないと
今度はソフ倫の方が段階を踏み始める

というか今はあちらさんの二歩目だ
968名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:00:11 ID:HkUkeRFJ0
>>950
ソフ倫に対する抗議だよ。ただのシール屋は要りません
969名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:00:21 ID:MMSoNJL10
ああ、あとひとつ

不買運動はベクトルが違う、という事だけ言っておく。
小売店は条例の関係で、「ソフ倫」関係のものがなければ摘発の恐れがある。

で、ショップ側の規制の発端となったソ○マップに関しては、親会社の意向が
あったと聞く。
上場企業としてクレーム付けられたら、全面的に「取り扱いをヤメロ」
という危機感があったと。

正直、売上の大半を占めてはいるんだが、親会社がアレだから…
そんなもん切り捨てろ、と簡単に言うぞw

もし不買をするならアマゾンだけにしておく方がいい。
あそこは今のところ、事の発端であるにも関わらず、何も対策を講じようとしていない。
実際アマゾンで売ってるものでもっとヒドイ実写系とか山ほどあるしなw
970名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:00:40 ID:OLcdx30l0
>>956
二次元が猥褻物に引っ掛からないという最高裁判例があるなら
寡聞にして知らないので教えてくれ
「判例」というのは最高裁のものに限られるからな。
地裁高裁は「裁判例」であって先例としての拘束力が無い
971名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:00:55 ID:uIDNRBjx0
触手ものとか結局どうなるだろ
972名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:01:32 ID:mVKSZ3Yx0
>>952
松文館の事例を微妙に勘違いされてることが多いけど
あれはやっぱりモザの薄さが問題なんだ
他の成年コミックより濃いじゃんって話になるんだけど
ようは成年コミックのスタンダードがどれ上げてもわいせつ物にできるようなものってだけ

エロゲのモザは濃いから175条であげるのは難しい
973名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:01:33 ID:mww3ls3o0
>>969
ビックカメラ不買ですかな

ソフってエロゲが売り上げの40%ぐらいじゃなかったっけ?
974名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:01:57 ID:B71EiXM90
>>957
無防備っつーか対応から何から話信じれば無能としか言いようがない
975名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:00 ID:VOyUMGxY0
>>971
参考まで

2009年7月24日発売予定のcatwalkNERO新作ですが、諸事情によりタイトルが変更になります。



旧タイトル:「奴隷聖徒会長ヒカル 淫魔に占陵された学園」

新タイトル:「聖徒会長ヒカル 淫魔に占領された学園」
(せいんとかいちょうひかる いんまにせんりょうされたがくえん)

976名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:15 ID:lAV5RwkV0
陵辱ゲーが好きなんじゃない!エロゲーで陵辱シーンの表現はある意味
必要だと俺は思う、今までの名作でこのシーン(BAD含む)がないエロゲーなんて
ほとんどないぞ
977名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:27 ID:X/n94Nhk0
>>971
非人間だろうが犯罪に見えればアウトらしいんでだめっぽい
978名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:27 ID:mVKSZ3Yx0
>>973
40までは行かない気が
979名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:27 ID:yzfUVImx0
まあ、俺の場合ナチュラルに不買になっちゃうんですけどね・・・・

・・・・ユミエルは出せるのか?(メディ倫だけど)
980名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:34 ID:Gg1d2M5Q0
もっとヒドイ実写系についてkwsk
981名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:40 ID:g14WwrCF0
>>970
高裁レベルなら、実写より2次の方がわいせつ性は
低いというのがある。ただし、低いだけ。
982名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:55 ID:OLcdx30l0
>>970について補足しておくと
自分としては確かに裁判やったら勝てる余地はけっこうある、とは思ってるがな
だけど摘発リスクがそれで消えるわけではまったく無い
無罪になるから逮捕されてもいいや、と思えるかどうかは一般人の感覚でもわかるだろ?
983名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:02:58 ID:LB2wjZJc0
民主はどうも公明とつるんでるように思える。
思想は嫌いだけど、共産党にマジで入れるわ。
984名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:00 ID:Jtq6DSEe0
>>969
おはよう
ビックキャメラか
985名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:01 ID:A9bxzHHt0
不買運動とかアホか・・・
ソフ倫を困らせる?そんなことして困るのは末端の弱小メーカーだけだ
986名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:17 ID:uIDNRBjx0
>>975
色んな意味でひでぇw
内容保てられるならいいが…
987名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:18 ID:fFePEw5n0
不買運動って、零細がほとんどのエロゲメーカーに
止めをさす行為をしろとほざいている奴は何なんだ?

メーカー直販で買おうと運動するのならまだ分かるが。

そんなにエロゲメーカーを潰したいのか?
(ネクストンは除く)
988名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:44 ID:z10BF78lP
>>966
話が錯綜してるようだけど、
俺がソフ倫関係を動かすために不買に関する何かをするなら、
大勢を握る純愛系を動かすための物だろうね、
ただ、内紛も起きるだろうからおすすめは出来ない、って書いてるから。
989818:2009/06/05(金) 00:03:45 ID:CWs1AeMbP
>>979
…それは悲しいな
990名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:45 ID:ZyBj2cyf0
>>973
確か20%前後って聞いた
991名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:50 ID:Wp8rV5CS0
しかし、ソフ倫に顧問弁護士が居ないって噂は本当なのかね

レイプレイが槍玉にあがったのがつい先週ってわけでもないんだし、
規制圧力受けた場合の対応について、
弁護士交えて検討する時間がなかったはずは無いのにな
992名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:51 ID:mww3ls3o0
>>974
どうあがいても無能でしかないけどねw
定款無視なんてやらかしたら、あらゆる信用がなくなる
993名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:53 ID:cTq9sG+P0
>>849
ここは表現規制のスレなので民主が表現規制の分野において民主も碌なモンじゃないと示してくれないか?
少なくとも児ポ改正案が未だに通ってないのは民主のおかげ。
994名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:03:57 ID:Wy0teCQL0
2chの書き込みが情報ですか・・・
995名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:04:05 ID:I4CSQo4b0
でも、何故か催眠ゲーだけはOKとなっていたことについては、
もの凄い不信が沸き起こりまくり状態なので、
やっぱりネクストン関係は買いたく無いわ
996名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:04:06 ID:B71EiXM90
>>975
ロゴの「奴隷」の消し方が物凄いあてつけで茶ぁ吹いたな
997名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:04:11 ID:k2GpHg5C0
>>987
ソフ倫の今回の自主規制に賛同する

という条件付なら「潰れてもおk」
998名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:04:13 ID:ri0Xo/EG0
>>981
量刑判断の理由中でそ?刑事罰の適不敵ではないのでは?
999名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:04:35 ID:bybL/5b/0
>>991
金が無いんじゃ?
1000名無したちの午後:2009/06/05(金) 00:04:45 ID:aS97IjgM0
>>991
いるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。