エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ。

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ http://m.sofmap.com
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/

■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その20
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1235745020/

■過去ログ (更新停止中)
エロゲー板スレッドリンク (雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報)
http://ragcane.s202.xrea.com/

関連スレ>>2以降
2名無したちの午後:2009/06/04(木) 09:10:56 ID:i1pEmWrG0
■関連スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.54
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243043306/
日本橋スレッド189
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243165651/
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part80
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242055887/
高額ソフト 62本目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243593349/
【転売屋】ショップで低価格のゲーム 55【ホームレス】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239902502/

テンプレ終わり
3名無したちの午後:2009/06/04(木) 11:46:36 ID:jgT9fWX60
一さんおつ(*´・ω・)
4名無したちの午後:2009/06/04(木) 13:41:43 ID:LXzk8avA0
5名無したちの午後:2009/06/04(木) 14:47:47 ID:22t8wdJWQ
>>1乙ですぅ
6名無したちの午後:2009/06/04(木) 15:01:31 ID:au1T/uFI0
おつ
7名無したちの午後:2009/06/04(木) 20:40:31 ID:GnMOmItw0
郵便局留めやセンター止め使ってる人はどのショップ使ってる?
8名無したちの午後:2009/06/05(金) 01:26:20 ID:LKc4dBLl0
取りに行く手間を考えると留めません。
よく使ってる通販サイトってことでは、祖父、ぷらてぃあ、メディオ!、げっちゅ、コムショップの順。
9名無したちの午後:2009/06/05(金) 03:10:42 ID:0a22ZhSU0
俺は同じ値段なら、トレーダー、コム、紙の順だな
10名無したちの午後:2009/06/05(金) 03:15:39 ID:w+3Ybgkn0
中古買いなんだろうが、毎度毎度トレーダーで買うと無駄に主張する人か
11名無したちの午後:2009/06/05(金) 11:54:18 ID:rj8gEg5LO
クレカで買いたい人はトレ一択だろう
12名無したちの午後:2009/06/05(金) 12:21:58 ID:EXjdeZAG0
別に中古限定の話ではないでそ・・・
普通は新品を買うところから始まるもんだ
13名無したちの午後:2009/06/05(金) 13:23:29 ID:Qs/xehj10
クレカの使える通販なら、
尼、ぷらてぃあ、げっちゅ、グッドウィルあたりから話題が始まるはずだが。
トレーダーの社員なんだろうか。
14名無したちの午後:2009/06/05(金) 16:00:20 ID:rj8gEg5LO
いや、>>9が上げてる中でクレカを使えるのがトレと言いたかっただけで
15名無したちの午後:2009/06/05(金) 19:07:57 ID:RWI1ai930
尼って発売日近づくと値引き率上がったりする?
16名無したちの午後:2009/06/05(金) 20:26:56 ID:CvSDrgpz0
>>15
普通は値段が上がるかそもそも予約できなくなるか

人気無きゃ下がるかもしれんが見たこと無い
17名無したちの午後:2009/06/05(金) 20:56:05 ID:7Fkr8EF80
発売過ぎたら値段下がるのはコンシューマーだけ
エロゲは発売前後すら値下げは無い
18名無したちの午後:2009/06/05(金) 21:34:42 ID:RWI1ai930
そうか・・・以前Flyable Heartを尼で買ったとき祖父-3kくらいで買えたんで
まじこいを尼で予約しようと思ったんだが、祖父とほぼ同じ値段だったんだよね

どうせ同じ値段なら祖父で予約するかな
19名無したちの午後:2009/06/05(金) 22:22:56 ID:cTlyKUGU0
先月初めてMKを使ったが、普通に金曜に届くんだな@さいたま
20名無したちの午後:2009/06/06(土) 17:23:40 ID:CJZQl9O90
エロゲでも微妙に上下してるよ
ずっとカートに入れておいたエスカが未だに数ヶ月単位で上下してる
まあ1〜2%くらいだからあんまり変わらないんだけどね
21名無したちの午後:2009/06/06(土) 21:48:43 ID:BcRdMJPl0
そうだよね。プリズムアークリマスター版とか入れてたけど1000円以上動くときもあったよ
22名無したちの午後:2009/06/06(土) 22:19:37 ID:zpKn1i7sQ
コムで凌辱ゲーの買取り価格がやけに下がってない?
23名無したちの午後:2009/06/07(日) 00:07:09 ID:0ENw8nlZ0
以前ロリゲーの買取価格が下がったときがあったけど
同じように積極的には扱わないって事じゃね
24名無したちの午後:2009/06/07(日) 06:54:13 ID:7rNr7QEO0
いつ取り扱いを停止にしてもいいようにしてんだろうな。
25名無したちの午後:2009/06/07(日) 11:33:36 ID:1QUSqCgx0
コムは販売価格8800円なのに買取3300円という狂ったのがある
売る前に買取をよく見ておく事と簡易買取は罠だからやめたほうがいい
500円もらえると思っても着いた時に買取値段を下げて4000円だったのが3000円にするとか汚い
26名無したちの午後:2009/06/07(日) 12:32:25 ID:Mpo6b6xO0
(´-`).。oO(馬鹿は通信買取なんか使うなよ……)
27名無したちの午後:2009/06/07(日) 13:37:53 ID:D/o8fji/0
(´-`).。oO(通信買取の長所短所をわかってないんだよ……)
28名無したちの午後:2009/06/07(日) 15:27:29 ID:5MaLZrjn0
(´-`).zzZ
29名無したちの午後:2009/06/07(日) 18:44:47 ID:qbj1cWGv0
マジレスです。
コムショップで予約購入したソフト(姉ったい注意報!?)にサントラは
付いてたんだけど、設定資料集が付いてなくてこれって公式の通販じゃなきゃ
付かない特典なんですかね?もし、違うならコムに連絡したほうがいいのかなぁ・・・
今頃気付いた自分も悪いけど、せっかく予約して買ったのに手に入らないのはなぁ・・・
30名無したちの午後:2009/06/07(日) 18:51:04 ID:7rNr7QEO0
>>29
サントラは初回特典、資料集は予約特典。

予約したときに「○月○日以降は先着順」とか書いてなかった?
で、その日以降に予約してたら、単に予約したときにはもうなかったという可能性有り。
31名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:02:41 ID:qbj1cWGv0
いえ(;;)特典付きで確実にほしかったので早い予約をしまして・・・
その時には、そのような事は書いていませんでした、
32名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:07:44 ID:MDns/p/r0
>>31
「早い予約」の時点で、無くなっていたんでしょうね。
予約特典、確実に欲しいなら予約開始と同時に注文する位で丁度良いよ。
33名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:11:37 ID:qbj1cWGv0
ということは、特に記載がなかっただけでコム側の手違いなどによる
欠品とかではなかったのですかね?
コムは長く利用してるショップなので、今回みたいなケースは初めてのことで
戸惑ってます。一応問い合わせとかしても無駄ですかね( ; ;)
すみません、質問ばっかり
34名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:13:21 ID:PfRU9JMV0
>>33
記載の有無自体、発注時に確認したの?
35名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:14:25 ID:D/o8fji/0
お前がいつ注文したのかも知らないのに付くか付かないかわかるわけねーだろ
コムに聞けようぜぇな。あとsageろ
36名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:18:11 ID:nIiVXQmg0
>>31
書いてなかったなら店の落ち度でしょう。
普通は予約特典は○○日まで受け付けとかね。

クレーム入れた方が良いですよ。
ここで、聞いていても解決しないかと。
37名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:19:52 ID:qbj1cWGv0
コムショップは予約時、
商品欄に特典に付く・付かない等ある場合、記載が表示されているのですが
特に問題がなければ記載はされないみたいでして
予約の時点で何も書かれていなかったのでそのまま予約購入をすることにしたんです。

ちなみに早い予約は5/29発売の商品を、5/7に予約購入しました。
38名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:23:00 ID:99aLnlQm0
それ以前にコムは予約キャンペーン参加してるの?
俺の場合は地図で予約したので冊子も付いてたが、予約特典ってどこでも付くわけじゃない
39名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:23:09 ID:pTr7jepT0
>>37
そもそもコムは予約特典対象店なのか?対象店じゃないと早く予約しても付かないぞ
まあげっちゅなんかは大量発売日にはよくテレカ入れ忘れたりするから単にコムの梱包ミスな気もするので、
ここで質問してるよりとりあえず早めにコムに問い合わせた方がいい
遅いとモノ自体が無くなってどうにもならなくなるぞ
40名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:24:25 ID:7rNr7QEO0
>>37
http://www.comshop.ne.jp/st/help/guide.html#q_3_5

>新作予約について
>特典がある場合はホームページ上でご案内させていただきます。

現在予約受付中の商品も緑色で「予約キャンペーン」とか書いてるし、
5月7日の時点で、すでに特典なしに切り替わってたのかも。

どうしても納得できないなら、コムへ問い合わせるしかないね。
41名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:25:43 ID:qbj1cWGv0
初めての事態に戸惑ってましたが、皆さんの言う通りやはり
コムに問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました。
42名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:32:03 ID:99aLnlQm0
戯画のキャンペーンは割りと対象店舗が多くてウチの近所のあまり大きくないショップでも参加してる事が多いが
全部というわけではないようだしな。やはり確実なのは書き下ろし特典つけてくるショップで買う事だろう
例外はまずない、というか書き下ろし特典ありで予約キャンペーン特典が付かないのはVA公式通販ぐらいしか知らない
43名無したちの午後:2009/06/07(日) 19:35:32 ID:Xnhlexzi0
>>39
げっちゅ屋のテレカ付き、テレカ無しとの価格差が¥500円を超える様になってからは買っていないな。
あと、6月のプレゼントが激しくしょっぱい。
44名無したちの午後:2009/06/07(日) 20:17:27 ID:Mpo6b6xO0
>ちなみに早い予約は5/29発売の商品を、5/7に予約購入しました。
これを「早い予約」とか言っちゃうんだから馬鹿は始末に負えない……
45名無したちの午後:2009/06/07(日) 21:03:35 ID:7rNr7QEO0
メーカーの予約キャンペーンって発売日の1ヶ月前まで、とか多いもんな。
46名無したちの午後:2009/06/07(日) 22:07:44 ID:QNPSa4080
実際は発売日に買ってもつくけどねw
47名無したちの午後:2009/06/07(日) 22:14:21 ID:uYOqiQ9l0
あんま話題になってない作品だとつくな
48名無したちの午後:2009/06/07(日) 22:27:19 ID:D/o8fji/0
痕のフィギュアは消えるの早かったな
49名無したちの午後:2009/06/08(月) 01:56:51 ID:bn3MEYNyQ
祖父は発売ギリギリに予約しても特典付くから今度からは祖父で買うと良いよ
50名無したちの午後:2009/06/08(月) 03:22:51 ID:m7z/ckdj0
初回生産数は発売一ヶ月前までの予約数が反映されるとどこかで読んだ
それが事実ならメーカーとしては一ヶ月以上前に予約して欲しいのは当然だろうし
実際に最近は従来の予約特典とは別の早期予約特典が増えている
だが予約が直前まで伸びない理由は発売予定を守らないエロゲメーカー自体にある事も忘れないで欲しい
ついでにギリギリまで特典を発表しないショップにも

ただ早期予約特典は通販が対象外になってる場合が多いけどな。その場で渡せないから手間増やしたくないんだろう
51名無したちの午後:2009/06/08(月) 03:36:51 ID:1t8dzbliP
コムショップ通販に10本以上エロゲを注文してみたんだが・・・
返信メールだと、ほとんど全部が「在庫切れ/お取寄せ」になってたわ。

注文した時に「在庫有り」だったものが、なんで「在庫切れ」になってるのか
特に言い訳も書いてない。

「在庫有り」のものだけ注文して、「在庫なし」のものはキャンセルしたりできるのかとか
そういったことも書いてない。

一応、注文の訂正を希望される場合には 決済お手続きを行わないで当店まで連絡して
みたいなことは書いてあるけど、なんかシステムが駄目駄目だな、ココ。
52名無したちの午後:2009/06/08(月) 05:15:23 ID:iVGLKlh/0
>● 「在庫のみ発送」指定の場合
> 在庫欠品発生時は在庫のある商品のみでの発送になります。
>● 「見積希望」指定の場合
> 在庫欠品発生時、メールにてご連絡いたします。
> (発送承認をいただいてからの発送となります)

え?
53名無したちの午後:2009/06/08(月) 07:13:17 ID:G+GcJK3i0
末尾Pはどこの板でもダメな子多いな。
54名無したちの午後:2009/06/08(月) 07:26:23 ID:NJM10kFD0
コムで複数本頼んで殆ど在庫切れって経験が全く無い。
在庫切れがあっても、せいぜい1〜2本。
在庫が豊富なのがコムの利点だと思うのだが。



55名無したちの午後:2009/06/08(月) 07:43:14 ID:G+GcJK3i0
コムはリアルタイム更新だから、担当が在庫数の設定ミスったり、
システムが対応できないタイミングで同時注文がないと在庫切れってないと思う。
56名無したちの午後:2009/06/08(月) 08:43:35 ID:MdBlgW3s0
>>51
同タイトル複数本注文ってオチじゃないよな?
57名無したちの午後:2009/06/08(月) 08:48:28 ID:pUwoLZKp0
>>51
そういう事例にあったことが無い。
欠品が珍しいことなのか、俺がラッキーなのか分からんけど。

紙風船(通常のモノで)なら結構ある
58名無したちの午後:2009/06/08(月) 09:12:51 ID:PiFWtPvc0
(´-`).。oO(馬鹿は通販なんか使うなよ……)
59名無したちの午後:2009/06/08(月) 09:24:13 ID:TWyq3JdZ0
コム通販なら一度だけ起きた事だが
あかべぇ系のソフト買ってシークレットカード欠品の方を買ったのに何故か入っていてワロタ
欠品が無かったので通常の中古より安く買えて得したw
コム担当者は常にここを必死に見ているだろ?しっかり確認するんだぜ
60名無したちの午後:2009/06/08(月) 16:44:33 ID:bn3MEYNyQ
一度、予約特典付中古を注文したら在庫切れメール来たな
ちょっとムカついた
61名無したちの午後:2009/06/08(月) 17:51:29 ID:xRKPJrQL0
前回、予約特典の件で書き込みした者ですが
こちらで相談後、コムにメールにて問い合わせた所すぐさま対応してくれて
近々特典のみ配送してくれる経由に至りました。
ダメ元で問い合わせましたが、すぐに対応してくれたうえに商品配送まで
しっかりしてくれるコムに感動しました。

色々とアドバイスをしていただき本当にありがとうございます。
以降はこちらで教えていただいた事を参考に通販を活用していきたいと思います。
62名無したちの午後:2009/06/08(月) 17:57:22 ID:FXQkd1Hy0
>>61
乙でした。
63名無したちの午後:2009/06/08(月) 18:07:21 ID:G+GcJK3i0
>>61
結局コムの付け忘れだったのか。まだ特典残ってて良かったの。
64名無したちの午後:2009/06/08(月) 18:09:54 ID:I3uCt5sU0
>>50
> ギリギリまで特典を発表しないショップ

あれって結局メーカーが絵を仕上げないと発表できないよね。
ショップの問題じゃないと思う。
65名無したちの午後:2009/06/08(月) 18:48:42 ID:5FgoRhPG0
メッセは100%ショップの問題
66名無したちの午後:2009/06/08(月) 19:25:25 ID:f1jwP2AO0
メッセは絵柄の注文がメチャクチャうるさいらしいから仕方がない
67名無したちの午後:2009/06/08(月) 20:43:54 ID:wpTvBQHs0
その割に絵柄は
68名無したちの午後:2009/06/08(月) 20:56:59 ID:TGMIKsiD0
たいしたことないよね
69名無したちの午後:2009/06/08(月) 21:34:27 ID:2Gn8/VDy0
祖父よりはいいぞ
メディオよりは劣るけどんさ
70名無したちの午後:2009/06/08(月) 21:37:14 ID:PiFWtPvc0
メッセは布モノつけるときはもうちょっと数出せばいいのに
71名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:28:33 ID:nsiGUC+f0
1996年から2000年あたりに発売されたパソコンの一般ゲーム、アダルトゲームを
豊富に扱っている通販サイトはどこでしょうか?
調べてみたところエーツーあたりが結構ありましたが
他に豊富に扱っているところがありましたらご教授ください。
一応、アキバも調べてみましたが、あまりありませんでした。
72名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:38:59 ID:ziHPN4f30
それはDOSゲーやwin95版のゲームが欲しいという事か?
それなら最近はさすがに売ってないぞ?

記録メディアの寿命限界があるのでFD媒体は取り扱いが減っている。
駿河屋は比較的扱ってたがさすがに辞めてきてる。
73名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:42:49 ID:xF3vzn/r0
FDはカビが生えるしね。
74名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:44:07 ID:nsiGUC+f0
すみません、肝心な所が抜けていました。
ゲームの対応OSはwindows95以降でメディア媒体はCD-ROM類です。
75名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:45:23 ID:ziHPN4f30
それに、win95版の頃の「小さなCDケースのゲーム」は、
ちょうどOSやPCの移行の過渡期であまり数が出なかったせいもあって中古市場が狭い。
76名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:49:04 ID:ziHPN4f30
win98に移行した後のゲームは今でもそこそこの数が中古に出てる。
今でも生き残っているメーカーは廉価やリメイクで出しなおしているのでそれを探すのもありだな。

ただ、生き残れずに潰れたメーカーの作品は
生産数が3000本以下だったりするので中古市場が狭くて意外に売ってないよ。
77名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:51:16 ID:TWyq3JdZ0
コレクター目的ではなく純粋にゲームをしたい目的であるならDLsiteでほとんどのWin95ゲー売ってる
ダウンロード販売だがな
7851:2009/06/08(月) 22:55:29 ID:1t8dzbliP
ちょっと土下座させてくれ。

コムショップ様、申し訳ありません。
>>51の件は、コムショップ様ではなくて、別の店への注文の件でした。

つか、店名の末尾2文字しか一致しないのに、なんでこんな書き間違いをしたんだろ ヽ(´A`)ノ
ちょっと、評判の良い認知症の病院探してくる・・ orz
79名無したちの午後:2009/06/08(月) 22:59:03 ID:Yh0GZgoH0
これはひどいw
80名無したちの午後:2009/06/08(月) 23:04:13 ID:PiFWtPvc0
っぷ
81名無したちの午後:2009/06/08(月) 23:04:27 ID:iBkCRVLn0
>>61
良かったね
コムもマトモな対応で安心した
82名無したちの午後:2009/06/08(月) 23:13:15 ID:9ubrzctb0
○○ップか。まあエロゲ通販はコムみたいにリアルタイムで在庫管理してるサイトのほうが少ないがな
83名無したちの午後:2009/06/08(月) 23:14:44 ID:9VoMeHHb0
土下座うpがあると聞いて
84名無したちの午後:2009/06/08(月) 23:18:24 ID:lzq3+5Zc0
○○○ップかもしれないよ
85名無したちの午後:2009/06/08(月) 23:49:13 ID:bn3MEYNyQ
顔文字が気持ち悪いです
8651 ◆0GSrMsHUrE :2009/06/08(月) 23:59:04 ID:1t8dzbliP
>>84
また無関係の店に対して風評が広がると悪いので、はっきり書いちゃうと、プロップの方でふ。
本当にコムショップの人には正直すまんかった・・。 これにてカキコは自重しときますorz
87名無したちの午後:2009/06/09(火) 00:43:35 ID:FK8/LiS10
じゃあ逆にプロップを使う利点でも挙げてくれ。
よく使うサイトが決まってくると、初物の通販サイトまで見なくなるんだ。
88名無したちの午後:2009/06/09(火) 01:07:50 ID:Bw+ZW4YF0
プロップの利点
特価商品が他通販サイトとは違う

それ以外は・・・なにげに
マスコットキャラがかわいいと思うんだ、うん
89名無したちの午後:2009/06/09(火) 01:20:45 ID:+G4idPoU0
メール便だと送料無料なの良くね?
エロゲは対象となるか重量的に微妙っぽい気がするけど。

DVDトールケースだと、どうだろ?
90名無したちの午後:2009/06/09(火) 01:31:18 ID:oqk3kQ8f0
エロゲでメール便は
配達トラブルあった時が怖すぎだろ

ちなみに、密林でトールケース1本だとメール便になる
91名無したちの午後:2009/06/09(火) 01:31:40 ID:4LS/TrSR0
一般的なDVDケース程度ならOKだったような
92名無したちの午後:2009/06/09(火) 06:46:54 ID:PiW0gEgE0
メール便は誤配されて間違えて開封されてしまったときのダメージが大きそうだ。
93名無したちの午後:2009/06/09(火) 08:16:19 ID:03n5srik0
尼ではメール便が使われることがあるのか・・・
あれってバイトのババアが配達しているからかなりいい加減だな。
小物を注文するときは付け足す必要があるな。
94名無したちの午後:2009/06/09(火) 08:44:35 ID:Mro3ipMe0
高い物を頼んだ時のメール便はマジやめとけ
ポストにそのまま突っ込まれるからマンション暮らしだと盗まれやすい
本当に盗まれた事件が起きたしいい加減で間違って隣に配達とかザラだからな…
95名無したちの午後:2009/06/09(火) 17:00:11 ID:6yo9GZb7O
おれは3000円未満程度の低価格ゲーならメール便もありかな。受取の手間無いから。
この前、代引きの宅急便来たんだが、金おろし忘れてたんで居留守使ったんだ。
バレたらしく、あとで見たら玄関に唾はいてあった。配達人ウザすぎ。
96名無したちの午後:2009/06/09(火) 17:11:18 ID:TBnSbT5O0
>>95
代引って配達数分前に連絡来ないか?(うちは佐川ヤマト〒日通ぜんぶかかってくる)
あと居留守よりも直接出て「今お金ないので○日の○時にまた来てください」って
言ったほうが再配達の電話とかかけなおすより手続き簡単じゃないの?
それと玄関のツバが明らかに配達人のものだって確証があるんだったら業者に抗議したら?
97名無したちの午後:2009/06/09(火) 17:16:22 ID:PiW0gEgE0
うちの地域は時間指定してるとかかって来ないな。
98名無したちの午後:2009/06/09(火) 17:16:50 ID:MuZ6CxlU0
居留守使うお前もアホだが唾吐くとか屑すぎだろw

>>96
ウチはみんな連絡なしで来る。そういえば昔は連絡あったような気がするな
99名無したちの午後:2009/06/09(火) 17:23:50 ID:Y1qWJg8M0
>>98
まあ、本社に一応事実関係の連絡を入れておくといいよ

所用でどうしても手が離せずに応対に出られなかったのだが、
玄関を開けたら唾が吐いてあった。
すぐに応対できなかったこちらにも落ち度はあるが、唾を吐くのはいかがなものだろうか。
もちろん、唾を吐くシーンを目撃したわけではないので、配達員の方の犯行とは断定できない。
ただ、配達員の方がチャイムを鳴らした直後に玄関先を確認したら、唾が吐いてありましたとな。

所用の部分を体調不良で横になっていたとかでもOK。
高圧的になる必要もなく、犯人だと断定する必要もない。淡々とメールを出しておけ。
100名無したちの午後:2009/06/09(火) 17:53:20 ID:5a+bvjKp0
>>93
ちなみにアマのメール便はヤマトじゃなくて佐川の飛脚メール便じゃないかな
その場合、配達員はヤマトみたいにパートの人じゃなくて佐川社員の人だと思うよ
俺んとこは佐川の人(宅急便配達の人)が届けてくれる
101名無したちの午後:2009/06/09(火) 18:37:55 ID:jnr3hWOF0
>>100
俺が前に住んでた地域では新聞配達に委託されていた。
一度、配達員に盗まれたことがある・・・。

今住んでる所は佐川の配達員が玄関まで持って来てくれる。
102名無したちの午後:2009/06/09(火) 18:52:33 ID:Pb2XDsxJ0
社員だろうがパートだろうが
アパートなんかだと誤配が起こりやすいのは
変わらんのよさ・・・
103名無したちの午後:2009/06/09(火) 20:13:34 ID:RtsmiP9D0
尼のメール便宅配ポストあるのに郵便受けに無理矢理押し込まれてたことがあってから
メール便にならないように注文してる

普通に怖い
104名無したちの午後:2009/06/09(火) 20:52:00 ID:1loDhNCl0
尼でよくアニメDVDやアニメBD買うからメール便慣れてるけど、確かに怖いな

俺の場合、玄関前に立て掛けてるんだけど、たまにポストに折りたたんで突っ込んでるケースあるし
モチロン中身が傷んでたら速攻で返品交換請求するけど

尼の利点はすぐ交換出来る所かな
交換請求に対する反応もテンプレ化してて、すぐ送ってくれるから楽
105名無したちの午後:2009/06/09(火) 22:27:15 ID:EjFc0nNqQ
尼でDVD買ったらメール便で発送されたけどパクられたか誤配されたか知らないが届かなかった
問い合わせたら一週間も待たされたんでムカついて他の店で買って代金は返金させた
それ以来尼は使ってない
106名無したちの午後:2009/06/09(火) 22:31:14 ID:oajJOL9g0
業界関係者に質問しよう その33
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1240921767/579
こんな事ってあるのか…?
107名無したちの午後:2009/06/09(火) 22:41:51 ID:iOsgIaud0
祖父は梱包まで佐川が請け負ってるはずだから、
梱包、配送センターに近い位置に住んでいれば、
梱包もやってる社員が配達する可能性はあるんじゃないかな。

ただ、中身まで知ってるとは思えないが。自意識過剰なだけじゃね。
108名無したちの午後:2009/06/09(火) 22:52:36 ID:Mro3ipMe0
中身を知られたくないのであれば注文時に一番下の連絡欄みたいなので品名は健康器具でお願いしますと書けばいい
それぐらい普通だと思うぜ
109名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:05:48 ID:iOsgIaud0
大体、祖父はパソコン部品で送ってこないし
110名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:06:42 ID:uC7d5IGu0
>>106
別に親戚でも同級生でも同僚でもない、ただの他人の宅配のオッサンが
どう思っていようが「屁」でもねえよw
111名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:07:41 ID:aoXuQkEI0
まあ、宅配のオッサンなら別に構わないよな…
それが知人とかなら困るかもだが
112名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:09:30 ID:s3sR77OL0
祖父でエロゲしか買わない奴が
祖父の最小箱=エロゲと思うだけ
113名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:26:00 ID:EjFc0nNqQ
別にどうとでも思えばいい。話のネタにされようとなんとも思わないしな
114名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:35:19 ID:FK8/LiS10
>>101
ワロタwどこの富士山?
115名無したちの午後:2009/06/10(水) 00:04:33 ID:tDxXu66C0
>>112
祖父の最小箱は通常サイズのエロゲが入らないサイズだと思った。
増設ボードとか送ってくる時に高さのない箱で送ってきたし。
最近使ってないから変わってるかもしれないけど。
116名無したちの午後:2009/06/10(水) 07:19:23 ID:Sx0SPoEt0
パソコン部品とか言ってる時点で、祖父使ったことないのがバレバレだよなあ。
117名無したちの午後:2009/06/10(水) 08:56:59 ID:v2ms9jgZ0
増設ボードって書き方が、9801やPC/AT時代を連想させるな。
118名無したちの午後:2009/06/10(水) 11:06:13 ID:LfPlXEcd0
>>115
SDカード2枚だけとか
メモリ2枚だけとかの買い物でも
エロゲと同じだよ

しばらく前までは尼同様、実質送料無料だったから
小物を買う時けっこう便利だった
119名無したちの午後:2009/06/10(水) 12:10:11 ID:VMI+89AA0
>>118

以前CD買ったときは、
トールケースサイズくらいのちっちゃい箱で届いたけど
120名無したちの午後:2009/06/10(水) 12:12:18 ID:6CyHd33s0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪これで全部わかるよ


121名無したちの午後:2009/06/10(水) 12:19:30 ID:pSrM1Qf80
実は最小サイズと思ってただけとか・・・

漏れもUSBメモリ1つ買った時に
いつもの箱が送られてきてビックリした
122名無したちの午後:2009/06/10(水) 13:24:42 ID:sgrsU0P6O
ぷらてぃあとAMPでエロゲ通販してみた。
さてすぐ届くかな?
123名無したちの午後:2009/06/10(水) 14:53:20 ID:ucI3zV3C0
エロゲってなんで無駄にパッケージでかいのかな。
124名無したちの午後:2009/06/10(水) 15:13:53 ID:RRj6SVMB0
俺はグラフィックカードの箱のデカさのほうが疑問だけどな
125名無したちの午後:2009/06/10(水) 15:32:25 ID:Sx0SPoEt0
>>123
店頭で並べたときに目立たせてパケ買いさせるためらしいよ。
126名無したちの午後:2009/06/10(水) 16:55:12 ID:braKaEtu0
アリスソフトがDVD用トールケースでだけ出してた時期があるんだが、
目立たないせいか売上激減したらしい。
真偽は知らんが、少なくとも今はでかい箱入りに戻ってる。
127名無したちの午後:2009/06/10(水) 17:01:00 ID:PWwDTrND0
>>126
そりゃCDケースの話だ
低価格ソフトはトールケースで売ってる
128名無したちの午後:2009/06/10(水) 17:03:24 ID:TtGO8+Hm0
当日店売りはでかい方が有利だが、予約・通販に移行してる今はなぁ
129名無したちの午後:2009/06/10(水) 17:03:35 ID:WfoPHVvG0
アリスはその前にも「CDケースの大きさでの販売」にシフトして、
売り上げが落ちたらしく戻ってきてる。
win98に移行した前後ぐらいだったかな。
130名無したちの午後:2009/06/10(水) 17:11:18 ID:braKaEtu0
>>127
不正確だったか。ごめんよー。

>>129
通常価格でCDケースのデアボリカ買った。
安西先生、トールケース版が欲しいです…。orz
131名無したちの午後:2009/06/10(水) 17:50:35 ID:Nf4HVGjPQ
廉価版はトールケースが多いけどなんでなのよ?
132名無したちの午後:2009/06/10(水) 17:54:21 ID:Sx0SPoEt0
そりゃ安く作るためじゃないの。
133名無したちの午後:2009/06/10(水) 18:00:38 ID:TtGO8+Hm0
単価が低いからだろ。箱分でも安くしないと
134名無したちの午後:2009/06/10(水) 18:17:54 ID:WfoPHVvG0
箱代は別に高くない。高いのはマニュアル本らしい。
135名無したちの午後:2009/06/10(水) 18:49:56 ID:F8OPAgX70
でかい箱空けたらDVDとマニュアルB5用紙が入っていただけのエロゲもある
136名無したちの午後:2009/06/10(水) 19:21:54 ID:CcgKzL6j0
>>135
不払いで有名な某社のヤンデレゲーがそうだった
137名無したちの午後:2009/06/10(水) 22:53:30 ID:/hbXVtTv0
>>890
了解した。
もう使わない。
138名無したちの午後:2009/06/10(水) 23:31:53 ID:vpidcrLb0
ぷらてぃあの予約1位BLか?初めて見たわ。
…永らく、このタイトルだよな。BL的ビッグタイトル?
139名無したちの午後:2009/06/11(木) 04:43:16 ID:7Z9l5uwFQ
なんてタイトル?
140名無したちの午後:2009/06/11(木) 11:30:08 ID:O8dno4Jz0
調べてきた
同人ソフトだな
141名無したちの午後:2009/06/11(木) 15:17:34 ID:lnlhroY20
ぷらてぃあの特典に「PHOTOイラストシート」ってあるけど
どんな感じの仕様になってるの?

デジカメの写真プリントみたいに光沢紙に印刷されたようなもんだと思えばいいのかな
142名無したちの午後:2009/06/12(金) 11:37:38 ID:Cpx2wGa10
ぶっちゃけブロマイド。
143名無したちの午後:2009/06/12(金) 12:52:23 ID:yr/UABI30
ぷらてぃあは人気ないのかな。サイトが糞重いことを除けば悪くないと思うんだが
144名無したちの午後:2009/06/12(金) 13:05:18 ID:LWNhC00p0
>>143
悪くないってどこがいいのかkwsk
はっきり言って値段が高すぎて買う気がしない4k以上で送料無料でもまとめて買うとなるとねえ…
特典にPHOTOイラストシートがあるが付ける位ならサイズを人気キャラ等身大ポスターにしてほしいわ
等身大ポスターは需要あっていいと思うがやっぱコストかかるだろうな
145名無したちの午後:2009/06/12(金) 14:34:27 ID:yr/UABI30
ちょっと考えたら別にないな。たまに特典付を単品で買うくらいだ
146名無したちの午後:2009/06/12(金) 18:44:13 ID:CRzmxA+d0
メディオって登録しないと通販利用できないのか?
147名無したちの午後:2009/06/12(金) 18:47:20 ID:OBBXYovL0
できるがポイントが付かない
148名無したちの午後:2009/06/12(金) 18:59:47 ID:CRzmxA+d0
ありがと
149名無したちの午後:2009/06/12(金) 21:44:03 ID:OJoZPZk00
でじぱれっとがおかしい。
HPの値段とクリックした後の値段が全然違う。
たとえば、
天神乱漫 5280円→4280円
タユタマ 4680円→3980円
真説 猟奇の檻 第2章 4780円→3980円
らくがきオーバーハート 5580円→3980円

こんな初歩的なミスも訂正できないとはHPを弄う店員はもういないのか?
150名無したちの午後:2009/06/12(金) 21:58:21 ID:yyFTZsHw0
早合点
151名無したちの午後:2009/06/12(金) 22:01:00 ID:8ghPwmGl0
>149
それ、大分前からだよ。
ついでに言うとかごに入れても入らない商品も多数あり。
多分、在庫が無いかDBのメンテナンスできないのだろう。

もともと転売ヤーの延長線上にいた感じのするショップだったので
まともな運営ができなくても不思議は無い。
152名無したちの午後:2009/06/12(金) 22:17:00 ID:Z7BvAyHs0
>>144
・\4k以上送料無料 \4k未満送料\357
・特典あり/なし選べる
・たまに尼と同価以下の商品がでる
・発売日の異なる商品あるいはグッズ・書籍なども同梱できる
・VFBの特典がちょっと豪華な時がある
・クレカが使える
・ポイントが6%加算
・WILL系列っつか住所同じ

ってところかな。年に数回使うことがある。


153名無したちの午後:2009/06/12(金) 22:19:31 ID:OJoZPZk00
でじぱれ店長がこのスレでアドバイスもらって開店にこぎつけてから、
2〜3年で廃業か。早いな。
154名無したちの午後:2009/06/12(金) 23:01:38 ID:JYxPgTvX0
だって市況・周辺状況がどんどん悪くなる時期に出店してんだもんw
初期のバッタもん商法で稼いだ後にマトモな方向に持っていけてりゃ別だったかも知れんけど。
155名無したちの午後:2009/06/12(金) 23:03:21 ID:EXA1UCST0
そいつは小売の中の奴だから
156名無したちの午後:2009/06/12(金) 23:25:58 ID:qIfV47KW0
>でじぱれ店長がこのスレでアドバイスもらって開店にこぎつけてから

スレ違う上に、ものすごい脚色つけてるなw
157名無したちの午後:2009/06/12(金) 23:28:15 ID:EXA1UCST0
下種な大阪人らしいよ。大阪というか在○らしいと言うべきか。
158名無したちの午後:2009/06/13(土) 00:40:44 ID:ReZLhKUx0
少しまとめ買いをしようと思うのだけど、本駅通販って評判はどうなの?
梱包の仕方とか調べてもよく分からなかったのだが。あと商品の状態。
159名無したちの午後:2009/06/13(土) 02:26:25 ID:7l5IKKzj0
通販スレ6より
809 名前:名無したちの午後 :2006/05/01(月) 10:37:00 ID:aB6Za8gK0
本駅通販ってその辺どうなんだろ?使ったことある人いる?

811 名前:名無したちの午後 :2006/05/01(月) 11:15:55 ID:6wc/8bCv0
>>809
2回ほど使ったことあるけど特に問題なかったから、サポートの良し悪しはわからない。

女性向けゲーム通販スレ
4 :前スレでの店舗評判2:2007/06/23(土) 13:48:18 ID:LnUg9Uu5

●本駅通販
「手数料」のせいで送料がデフォで1,000円オーバー

275 :いけない名無しさん:2008/03/17(月) 18:39:32 ID:???
本駅はキャンセルすると同じメルアド、名前から質問(問い合わせ)もできなくなる
ぼったくり通販ありえない\(^o^)/

276 :いけない名無しさん:2008/03/17(月) 19:13:48 ID:???
>275
「本駅」名前はこの板でたまに見かけてそれなりに利用者いるのかと思ってたけれど、
送料が他と比べて同じかやや高いうえに【手数料500円】てのみて理解できないと思ってた。

利用しようと思った決め手と、ぼったくり通販についてkwsk!
・1度注文キャンセルするとブラックリスト入り、2度と同じ住所での注文は出来ない(某レビューサイトより)
・電話かけてくるらしい  
ほか悪口多数

女は怖いな、ここでのコム叩きが可愛く見えてくる
160名無したちの午後:2009/06/13(土) 02:41:05 ID:O6pjcwgj0
>>159
ぼったくり通販といいながら、キャンセルすると利用できないと文句を言ってるのが理解出来んwww
161名無したちの午後:2009/06/13(土) 04:19:05 ID:3Nue2dBK0
マケプレで商品仕入れてる
162名無したちの午後:2009/06/13(土) 08:59:47 ID:XobJF9i50
在庫を更新して欲しい
163名無したちの午後:2009/06/13(土) 09:54:06 ID:ReZLhKUx0
>>159>>161>>162
ありがとう、参考になった。特に問題はないようなのでよかった。
とりあえず商品の状態がよければマケプレで仕入れていて許容できる。
在庫の更新は……頑張って欲しいな。
164名無したちの午後:2009/06/13(土) 12:13:31 ID:fHOJP92Z0
おいおいw
上の一連の書き込みを見て「特に問題がないようだ」ってどういうことwww

社員?社員なの?w 必死なの?w
165名無したちの午後:2009/06/13(土) 14:31:08 ID:ReZLhKUx0
>164 キャンセル云々はするつもりがなかったからね。
他悪口多数というのは少し気になったけど。

で、朝に書き込みをしてから注文したところ、
全商品取り寄せになるから一旦キャンセルするとメールがあった。
価格が載っているものだけ注文したので正直唖然とした。
ここまで在庫が反映されていないとは思わなかった。
これはどうかと思うので他の店での購入を再検討するつもり。
166名無したちの午後:2009/06/13(土) 14:57:03 ID:95ALnfwN0
まぁ待て。今マケプレで落としてるだろうから時期に揃うw
167名無したちの午後:2009/06/13(土) 15:15:28 ID:app6hQQg0
マジでマケプレで仕入れてるのかよ
168名無したちの午後:2009/06/13(土) 15:31:34 ID:95ALnfwN0
ソースは>>161
つかマジだったら笑う
169名無したちの午後:2009/06/13(土) 16:34:11 ID:CPF66GvX0
負けプレで仕入れて儲かるとはおもえんが
まぁいいわ
170名無したちの午後:2009/06/13(土) 19:45:55 ID:w/9yaoOE0
>>152
ぷらてぃあ
稀少本・グッズ・ソフトが残っている事がある、追加。
171名無したちの午後:2009/06/13(土) 21:04:19 ID:lsJkwbxE0
今日届いた祖父のダンボール箱
ついこの間まではトールケース一本も通常箱一本と同じ箱だったのに
ひとまわり小さくなってた
172名無したちの午後:2009/06/13(土) 21:37:13 ID:5m0gTQGh0
DSのソフト頼むと小さいのが来るよ
と思ったらトールケースのと同じサイズか…?
173名無したちの午後:2009/06/14(日) 03:11:10 ID:qaKlQKZP0
こんな糞仕様の通販もあるんです。

 ▼FAXでのご注文
 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・E−MAILアドレス・カード会社名・クレジットカード番号・有効期限
 希望商品・個数を明記の上、ご送信下さい。受信後、E−MAIL、もしくは電話にて確認させていただきます。

 ▼電話でのご注文
 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・E−MAILアドレス・カード会社名・クレジットカード番号・有効期限
 希望商品・個数をお知らせ下さい。商品発送準備が整い次第発送いたします。
174名無したちの午後:2009/06/14(日) 04:16:45 ID:Pp7DQAvx0
なんだこりゃww
こんなバカなクレカ詐欺に引っかかる奴いんの?
175名無したちの午後:2009/06/14(日) 12:15:28 ID:fRb5GF2t0
>>173
どこよそれ
176名無したちの午後:2009/06/14(日) 18:51:41 ID:KYuWni480
なんかの抱き枕通販だっけ
177名無したちの午後:2009/06/14(日) 21:37:08 ID:4LjasmRa0
クレカ詐欺とかマヌケなこと言っちゃう174の頭の弱さが哀れだ。
178名無したちの午後:2009/06/14(日) 21:43:28 ID:udPJUmoE0
でもFAXでクレカ番号送信とかってのは、誤送信の際がちょっと怖いね
179名無したちの午後:2009/06/14(日) 21:58:43 ID:KMR/mMB60
ちょっと前……とはもう言えないかもしれないが、ネットが普及する前は
>>173が普通だったし、今だってそのやり方のままのところはいくらでもある。
ネット使えるのが普通だという感覚だと不思議なのかも知れんけど。

>>178
誤送信しなきゃいいだけの話だし。
180名無したちの午後:2009/06/14(日) 22:02:41 ID:Zgafo4pK0
厳密に言うなら、クレカ利用には名義人の署名と利用許諾がいるのでそれだと条件を満たさない。
181名無したちの午後:2009/06/14(日) 22:09:22 ID:bWD+/aKK0
でもそう考えるとクレカって不思議じゃね?
キャッシュカードを盗んでも暗証番号があるからそう簡単に悪用できないけど
クレカって必要な情報ぜんぶカードに書かれているじゃん?
店頭ではサインが必要だけど通販はそれもないよね
182名無したちの午後:2009/06/14(日) 22:22:31 ID:KYuWni480
ネットで悪用してみればわかるんじゃね
183名無したちの午後:2009/06/15(月) 01:10:13 ID:ZfpwYKG40
じゃあちょっくらおまえさんのクレカの番号を…
184名無したちの午後:2009/06/15(月) 01:15:04 ID:fvCjF3Yz0
でも通販サイトだと署名とか無いよね
185名無したちの午後:2009/06/15(月) 01:16:04 ID:fvCjF3Yz0
>>184
>>181で通販サイトだと署名が無いって既出だよね。orz
186名無したちの午後:2009/06/15(月) 01:57:20 ID:Ffz5n0S40
>>181
通販だと商品を配送してもらわなければいけないから悪用すんのはかなり大変だよね。
ウイークリーマンションを偽名で借りて商品が配達されたら即夜逃げ?

実体がない商品(電子マネーとかDL販売とか)でもネットだとどっちみち足が付いちゃうしな。
187名無したちの午後:2009/06/15(月) 02:18:59 ID:5HVOn6Rx0
>>186
犯人が他所に配達させたらどうなるんだ?
オクでとらぶった相手に嫌がらせとかw
等身大九重りんとか送れば精神的ショック&クレカ盗用の疑いがかかる
188名無したちの午後:2009/06/15(月) 10:04:41 ID:2iS/AObP0
そういや祖父や尼だとクレカ裏の三桁入力とか無い気がするな
初回登録時に済ましたんだっけか?英国サイトだと毎回打つけど
189名無したちの午後:2009/06/15(月) 10:12:49 ID:zpzHZGP/0
尼はないと思う。祖父は3Dセキュアあるので必要ないかと。
190名無したちの午後:2009/06/15(月) 10:25:22 ID:G+hbJPgy0
紙の特価が妻づくしでワロタw
191名無したちの午後:2009/06/15(月) 21:04:48 ID:j+tgttp10
未開封の中古商品って気になるぐらいの傷みのものが多いの?
192名無したちの午後:2009/06/15(月) 21:40:27 ID:ZW3Y11ii0
……なんつーか明らかなゆとりだなあ。
あのな、いきなり質問だか独り言だかわかんねえ書き込みしてんなよタコ。

「未開封の中古商品」なんてのは特典欲しさにユーザーが未開封のままで売ったか、
あまりに売れなくてバッタルートで流れた新品か、本当のバッタ品なんだよ。
前二者であれば事実上新品と同じ。最後の場合のみ日焼けしてたりシュリンクが
破れてたりする場合もある訳で。
193名無したちの午後:2009/06/15(月) 21:42:11 ID:ZfpwYKG40
とりあえずゆとりとか言っとけばいいと思ってるだろw
194名無したちの午後:2009/06/15(月) 21:47:32 ID:i0t1pet20
あと祖父倫のシールが貼ってない中古の謎新品もあったりするw
195名無したちの午後:2009/06/15(月) 21:51:47 ID:zpzHZGP/0
流れからするに紙の未開封特価コーナーの話だと思うが。
「特価品につき多少の傷みはご勘弁を!」ってコメント載ってるし。
196名無したちの午後:2009/06/16(火) 19:26:01 ID:nUEFrLCcQ
>>194
それは正規品なの?
197名無したちの午後:2009/06/16(火) 20:44:43 ID:pG9yp18E0
くだらない質問ですみません
コムって中古商品でもシュリンクし直しているんでしょうか?
本日到着した中古商品がシュリンク有りで未開封品だったのかなぁと、
でも確かコムって未開封品売っても一度全部開封していたっけかな、と
どなたかご存じでしたら教えて下さい
198名無したちの午後:2009/06/16(火) 20:49:56 ID:K70Bbqev0
>>197
箱はシュリンクしてる。
中のメディアケースはそのままなのでこれが未開封なら未開封品の可能性大。
コムは未開封品を一度開封するので、本当の未開封が販売されることはない。
199名無したちの午後:2009/06/16(火) 20:50:12 ID:9LFijJoAP
ちょうど俺もコムで中古を買ったけど、シュリンクしてあった
中を開けたら普通に中古品だった
200名無したちの午後:2009/06/16(火) 21:29:05 ID:pG9yp18E0
>>198-199
レス有り難う御座います
ちとお高めの好きなゲーム(前金欠の時に売ってしまった)だったので、
もし未開封品ならこのまま置いとこうと思ったんですが
やっぱり蓋を開けてみれば中古品でしたorz
201名無したちの午後:2009/06/16(火) 22:08:43 ID:VsMy+LQE0
コムのシュリンクって固いやつだよね。
よく知らないけど新品でもあの固さのシュリンクってあるの?
202名無したちの午後:2009/06/16(火) 23:08:43 ID:Y2Sq6eIw0
>>198
コムで本当の未開封が届くとき、たま〜〜〜にあるよ。
やわらかいシュリンクの。
203名無したちの午後:2009/06/16(火) 23:11:09 ID:NJHGb7Yb0
またコム社員どもが必死だな


と書き込んで煽ろうと思ったけど、この情勢だと小売りも可哀想だからやめとく。
おかしいですよっ!ソフリンさん!
204名無したちの午後:2009/06/16(火) 23:11:52 ID:KK/G1XSZ0
それは無い。
担当者に問い合わせた事ある。
買取で未開封でも中身確認の為に開封すると言ってる。
DVDディスクのシュリンク未開封はあるが。
205名無したちの午後:2009/06/16(火) 23:47:01 ID:nUEFrLCcQ
あの固いシュリンクだと箱が傷みそうで不安だ。やわらかいで包んでほしい
206名無したちの午後:2009/06/17(水) 04:30:53 ID:F68IAry1O
誰かを箱を傷めずに固いシュリンクを破る裏技を
207名無したちの午後:2009/06/17(水) 08:53:37 ID:hkuA6cRA0
中古でも未開封が届くことはある。実際数回あった。
買取は一般客からだけじゃないからな。
208名無したちの午後:2009/06/17(水) 09:06:13 ID:LS4vucz00
つまり買取で未開封だから中身確認しないまま中古で売るコムはいい加減な通販って事か
新品と同じようにシュリンクできる業者もいるのに…なんつーか祖父以下だな
欠品あったらどうすんだよ
209名無したちの午後:2009/06/17(水) 09:07:42 ID:zUdn+2K+0
>>203

確かに必死だな。
なんでそこまで未開封もあることにしたいのかわからんw
210名無したちの午後:2009/06/17(水) 09:58:57 ID:hkuA6cRA0
事実をいっただけなんだがなw
でじとか紙は未開封中古品で売ってるが、コムはそれを中古扱いにしてるみたいだぞ
211名無したちの午後:2009/06/17(水) 10:39:33 ID:LS4vucz00
日本語でおk
212名無したちの午後:2009/06/17(水) 11:43:25 ID:cfqRAGbH0
YAMADAで中古ゲーム買ったらどう見ても新品でした。クラニンも登録出来ました

みたいな新古じゃねーの
213名無したちの午後:2009/06/17(水) 12:06:01 ID:ONZqy3i60
>>208
つまり買取で未開封だから中身確認しないまま中古で売るトレはいい加減な通販って事か
新品と同じようにシュリンクできる業者もいるのに…なんつーか祖父以下だな
欠品あったらどうすんだよ
214名無したちの午後:2009/06/17(水) 12:24:38 ID:yNeQUWuM0
コムで入荷した新品が捌けないから中古に落して売ってる〜

未開封が届いた〜じゃないの?
215名無したちの午後:2009/06/17(水) 13:05:32 ID:9I6gv1960
どうでもいいから、コム社員は少し黙れ。
216名無したちの午後:2009/06/17(水) 16:37:39 ID:JFxBQGKU0
祖父の買取増額チケットがいつの間にかテレカサイズになってて噴いた。
217名無したちの午後:2009/06/17(水) 19:26:55 ID:8CxxTG020
だんだん小さくなっていくwww
218名無したちの午後:2009/06/17(水) 21:00:11 ID:Qbr2GNVY0
確実に未開封品が欲しければオク使うしかないよね
219名無したちの午後:2009/06/17(水) 22:42:55 ID:ITlEm4iq0
祖父コムに輪罠T廉価を取寄して3週、いまだ入荷未定だぜ…
通販新品取寄って、こんな時間かかるものなのか。
220名無したちの午後:2009/06/17(水) 22:53:05 ID:U+w+FJLd0
今日まさにコムで未開封品きたよ
品バレるが「アニメ版〜絶賛放映中!」のシール付き
221名無したちの午後:2009/06/17(水) 23:15:37 ID:j7xvfLzX0
>>218
オクも中には新品未開封品作るヤツも居るからな、確実と言えない

最後は自分の見る目しかないな
222名無したちの午後:2009/06/17(水) 23:42:06 ID:aDhujfrA0
検品厨といわれている我々に隙はないよ。
目視で9割方分かるし、高性能ルーペを使えばすべて鑑定出来る。
223名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:01:13 ID:D6s+QGsu0
うぜぇから、コム社員はホント黙れ
224名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:10:58 ID:U+ElsOC60
そんなに心配なら普通に新品買えよ・・・
225名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:34:36 ID:T/N9GJgx0
ホントだよ。特典なしなら中古とほとんど変わらんだろ
226名無したちの午後:2009/06/18(木) 19:23:23 ID:TVQ+xqIR0
エロゲーの中古ほど買いたくないものはないよね

イカ臭そうだしなぁ
227名無したちの午後:2009/06/18(木) 19:31:12 ID:l1FNiHKw0
古着やアクセなんかよりは全然マシだがな

エロゲなんて外観よりデータ部分のほうがずっと大切なんだから
228名無したちの午後:2009/06/18(木) 19:36:39 ID:biA/C33q0
中古本よりかは遥かにマシだよね
229名無したちの午後:2009/06/18(木) 20:40:36 ID:QOXvihFl0
中古の偽装だろうが誰かが開けたとことがあると悟らせないぐらい綺麗に偽装してくれるならそれもありとか思ってしまう
230名無したちの午後:2009/06/18(木) 20:45:52 ID:baGcYqYP0
>>226
そうかあ?
店も綺麗にしてるし下半身触るのはインスコしてプレイしてからだし
231名無したちの午後:2009/06/18(木) 21:05:14 ID:i2WmAd3+0
ディスクレス不可せいえきまみれの手でディスク触った事はあるな
しこった後に取り出す時どうしても付くので仕方ないししばらくすれば乾く
んでそのままケースに入れて祖父で査定マイナス無しで売った
232名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:18:46 ID:+bqIr0Tt0
局留め、営業店、営業所止めでお願いして断られた事ってある?
ボケ始まって誰に来た荷物でも開けまくる困った人がうちにいるんで外で受け取りたいんだが・・・
233名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:21:09 ID:rdENNfww0
普通、Q&Aに書いてある以上の事は中々やってくれないと思うけど、
個人経営のショップとかで無い限り
234名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:31:37 ID:+bqIr0Tt0
>>233
ありがと!
やっぱ通販は諦めて店頭で探すことにします
235名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:32:13 ID:XNzLCsRo0
>>231
過去スレにザーメンをディスクに薄くマーキングしてから売るとか言う変態居たなw
236名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:32:31 ID:kbHOujCK0
>>234
店によっては日にちと時間指定できるでよ
237名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:45:24 ID:mvVoGiwJ0
なんであろうと自分の所有物に精子のついた手で触ることは100%ないな俺はw
238名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:47:57 ID:oCVQk+Cy0
精子はおまえの所有物ではないのか
239名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:51:53 ID:x7dg9OW30
コムって銀行振り込みあるけど、どこの銀行?
240名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:54:32 ID:10llzwel0
>>239

三菱東京UFJとジャパンネット
241名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:55:40 ID:x7dg9OW30
ありがとう

ゆうちょ銀行扱うとこ増えてほしいなぁ・・・
242名無したちの午後:2009/06/19(金) 00:11:38 ID:jmMOuY2X0
気がついたら使ってる口座だけで6ある
243名無したちの午後:2009/06/19(金) 02:44:48 ID:vY99xTlRO
ラオックスで予約した商品って商品の発売日からだいだい何日で到着しますか?
244名無したちの午後:2009/06/19(金) 15:46:43 ID:YBhIGgCX0
ラオは通販復活したばかりなので、使用感や状況がほとんどわからん。
おまけに本体が経営不振で中国企業に買われた。

個人情報やら遅延やらキャンセルやらが不安だと思う奴らは、
しばらく様子見しておいた方がいいよ。
245名無したちの午後:2009/06/19(金) 15:52:29 ID:Q1nJkV9S0
ラオックス店内での感想だがは店員の半分が外人だったな
微妙な日本語だったので印象深い
あとクレカで買うのは怖い
246名無したちの午後:2009/06/19(金) 17:44:29 ID:rinyfAJ20
ラオックスは、このままだと中国の電器会社の傘下になるらしいから仕方が無いとも思える
247名無したちの午後:2009/06/19(金) 17:57:23 ID:EGiDE1V10
トレ移転随分遅れてんな
ついに日曜まで販売停止かよ
248名無したちの午後:2009/06/19(金) 18:06:50 ID:JFp/y1i10
TRADERは7/8グランドオープン!と出てたが
通販まで止めるのか??つうか、通販倉庫どこよ。
249名無したちの午後:2009/06/19(金) 18:24:44 ID:jOwJ22E20
おーラオ通販復活したのか
ラオって俺の琴線を刺激する特典を付けてくるから助かるわー
250名無したちの午後:2009/06/19(金) 18:33:21 ID:3sTRO3Oe0
しゃいn
251名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:09:13 ID:vY99xTlRO
>>244
そうなんですか…
すでにメーカーの予約特典が決まってる状態でも平気で遅れたりするようないい加減さなんですか?
というかそういうのは当然として見といた方がいいんですかね…
営業不振のニュースで怖くなりました
252名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:36:30 ID:3OEXxEb50
どうなるかわからないと不安なら様子見する事だね
253名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:44:40 ID:zucRfw5M0
紙風船のグッズコーナー、死んどるな
254名無したちの午後:2009/06/19(金) 23:13:23 ID:RZfIx9Ky0
>>241
UFJはUFJ同士だと振り込み手数料掛からないから便利だぞ

PC18ゲームの新品の価格を下げました。在庫に限りがあります。ロスタイムは残りわずかです。

タユタマ -It’s happy days- 初回版
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-98800.html

天神乱漫 〜LUCKY or UNLUCKY!?〜
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-101109.html

魔王と踊れ!2 豪華特典版
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-96145.html

Areas 〜空に映すキミのセカイ〜
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-95715.html

PYGMALION
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-96141.html
255名無したちの午後:2009/06/19(金) 23:38:12 ID:nYZtPrL+0
そこまでやるとアンチとしか思われないぞ
256名無したちの午後:2009/06/19(金) 23:52:33 ID:qqB1XcON0
どちらかというと宣伝に見えるが中身はアンチなのか
257名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:23:34 ID:qFu04KZQ0
タユタマってTVアニメもやってるわりに叩き売りされてるのは何故?
258名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:24:46 ID:AVmUeN0o0
それFD
259名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:34:25 ID:eeNUfGQC0
まあ、そういうのは転売クズ向けだからあんまりやるな。
コム店員必死だなと、おもわず言いたくなる。
260名無したちの午後:2009/06/20(土) 01:12:51 ID:YCn6Z9Qf0
店員のふりしたアンチだろ
261名無したちの午後:2009/06/20(土) 05:40:39 ID:uII1M2ueO
ヨドバシの通販サイトって、エロゲのページありますかね?
特典が気に入ったから予約したいんですけど、
通販の検索でもヒットしないし店頭しか無理なんですかね?
262名無したちの午後:2009/06/20(土) 06:45:21 ID:KG1hKZGD0
淀はエロゲは店頭でしか扱ってない。
ちょっと前、通販する予定があるのかどうか聞いたことがあるんだけど
会社の方針的にいろいろと難しいみたいね。
263名無したちの午後:2009/06/20(土) 07:16:03 ID:KOrN1Wyo0
アンチのせいとか早速店員登場でワロタ
店員は未開封新品もあるとかどうでもいいことで熱くなるからわかりやすい
そもそも、アンチが付くほどのショップじゃねーしwww
264名無したちの午後:2009/06/20(土) 09:34:11 ID:IauEbwG90
コムショップは新品が安いから好きだな

・・・信者臭いかな?
265名無したちの午後:2009/06/20(土) 09:39:00 ID:Vi9uBAfW0
単品ならそう思う。複数本になると店によるな。
266名無したちの午後:2009/06/20(土) 10:06:53 ID:3eW1hrRy0
コム社員必死だな。

もういいから。ほんとに。
267名無したちの午後:2009/06/20(土) 15:08:30 ID:uII1M2ueO
>>262
そうなんですか、田舎なんでヨドバシ近くに無いし諦めます
ありがとうございました
268名無したちの午後:2009/06/20(土) 16:54:17 ID:757zHNmM0
31 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 23:29:27 ID:OZDdaG52P
経営再建中の家電量販店「ラオックス」、中国大手家電量販店の傘下に入る方向で交渉
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157451.html
\(^o^)/オワタ

33 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:04:13 ID:5KtqZJyF0
どうせなら淀とかと業務提携してくれりゃよかったのに

34 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:31:00 ID:0xItv4RkO
アソビットはどうなるでゴザルか

35 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:36:21 ID:DNC2YMvx0
>>31
阿蘇も死亡フラグ立てまくってる割にはしぶとかったが、今度こそはもうだめかもわからんね

36 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 00:55:59 ID:cQYjV78m0

もう完全に終わったな。支那傘下の店なんかで買うか、ボケ。
個人情報やら何やらどうなるかわかんねーわ。

37 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/06/19(金) 05:36:54 ID:btjP8i/C0
ラオックスでなんたら会員登録やクレジットカード使ったら危ないということか

38 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 12:40:20 ID:OXfF2q4G0
ラオックスも落ちぶれたもんだなぁ…

ほかの昭和の秋葉原の風景だったロケット、サトームセン、石丸電気もアレな事になったし
郊外型量販店に完全滅ぼされたね

269名無したちの午後:2009/06/20(土) 16:55:37 ID:XlRJyl0E0
通販復活したしラオでそのうち頼もうかと思ってたけどもう一生ないな
270名無したちの午後:2009/06/20(土) 21:24:23 ID:Tm3SksjN0
>266
コム叩きしてたやつが作戦変更したか?
誰に対しても、店員乙だとか必死だなってお前がウザイから消えろ
271名無したちの午後:2009/06/20(土) 21:38:15 ID:VPEg0Cu10
>>263>>266
ああ、前スレの頭のイタイ粘着くんか。共感を得られないどころか、ウザがられるだけだから
いい加減やめたほうがいいよ。
272名無したちの午後:2009/06/20(土) 21:46:50 ID:iRI/TpD30
おー?トレ再開を再延期か・・・
なんつーか、メンテ前にテストしなかったのか・・・?
273名無したちの午後:2009/06/20(土) 22:01:03 ID:UoiEw8xt0
トレの延期何回目だ?
大丈夫なのか?
274名無したちの午後:2009/06/20(土) 22:18:28 ID:bMZ1U6IL0
>>273
まぁ今回は本店の移転という物理的原因があってそっちが原因なら
そんなに心配するようなことじゃないだろう・・。
旧ソフマップ本店に入るみたいだが・・。
275名無したちの午後:2009/06/21(日) 00:03:22 ID:04pih3WL0
真剣(マジ)で私に恋しなさい!買おう迷ってるんですけど、予約すべきでしょうか?

前作の「君が主で執事が俺で」は予約して買ったんですけど、すぐ暴落したので気が引けてるんです
276名無したちの午後:2009/06/21(日) 00:06:36 ID:ZU3q4OVi0
まったくもってココで聞くことじゃねええええええええええええ
277名無したちの午後:2009/06/21(日) 02:23:11 ID:wxwdiL6X0
>>275
売れるから暴落する可能性はあるが
店限定特典が必ず欲しいなら予約すれば?
心配なら前日発売のドリームクラブでも買っとけw
278名無したちの午後:2009/06/21(日) 04:50:50 ID:EM3tnDJ+Q
売りに行くのが面倒だからコムで通信買取りしてもらうことにした
どうなることやらw
279名無したちの午後:2009/06/21(日) 10:20:47 ID:AZ6yuZhr0
大量でもないならオクで売った方が良いと思うよ
280名無したちの午後:2009/06/21(日) 10:32:38 ID:SX5LxPo80
転売指南は別スレでやれ
281名無したちの午後:2009/06/21(日) 10:54:04 ID:O9p2xHXR0
コムの買取価格見てその値段でオクに出すと+300〜+1500ぐらいいく
特典付をコムに出しても査定+100ぐらいなのがオクだと+1000いく
ひとつひとつ出品と発送の手間のリスクがあるがな
282名無したちの午後:2009/06/21(日) 11:41:38 ID:LRLQxv2j0
スレ違いだから辞めろと言われるとここぞとばかりに被せてくる奴が出る。
朝鮮人らしい行動様式だがな。
283名無したちの午後:2009/06/21(日) 11:42:28 ID:LRLQxv2j0
大都会岡山はチョンぞろいなのか?w
284名無したちの午後:2009/06/21(日) 12:42:36 ID:YX1tptZR0
と、スルーできずに反応する阿呆な倭人がいるからな。
なんでもかんでも朝鮮だのガイジンのせいにするしか能の無い
島国根性の染み付いた倭人の中でも最底辺の部落民かハケンなんだろうけどなw
まったく一億総中流幻想が崩れて自分に何も無いのに気付いてからの倭人らは
どうしようもないわ。名誉も矜持も何一つ持てない哀れな生産機械たち。
285名無したちの午後:2009/06/21(日) 13:23:11 ID:3WsaoFDy0
いいからageんなよ、気違い
286名無したちの午後:2009/06/21(日) 17:04:25 ID:QXlU/Jv/0
ま、所詮チョン
287名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:08:22 ID:cH/q9ZOg0
朝鮮人がどうのなんてただの煽りだと思ってたが、本当に朝鮮人だったなんて・・・。
288名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:15:18 ID:pxKEnsEh0
古物営業免許関係は朝鮮人が多いからね。
リサイクルや産廃関係は同和や暴力団利権だし。
289名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:18:57 ID:6Sn3lzRc0
日本人は黙って搾取されてりゃいいんだよ 
290名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:20:28 ID:hjG6Q9MB0
朝鮮人は本当にそう思ってるだろうな。
291名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:28:04 ID:AZ6yuZhr0
まてまて、ここは日本だから外国人が底辺になるのは自然の摂理
衣食住が満たされなければ心が満たされないのも自然の摂理

もっと広い心で見てやろうぜ
292名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:32:25 ID:Yc0FCf4s0
在日特権の数々を知っていれば底辺とは思えないわけだが。チョンは本当に気色悪いな。
293名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:55:36 ID:Lz7jYyVB0
日本人は本当に馬鹿だな 
294名無したちの午後:2009/06/21(日) 19:32:51 ID:aQeHNgzD0
ビックカメラって店頭でも通販でもエロゲを扱わなくなったの?
295名無したちの午後:2009/06/21(日) 20:37:35 ID:9mvvETX90
>>294
店頭でエロゲ扱ってたのって何年も前だろ?
ソフマップを子会社にしたから、ビックが扱う必要はまったくなくなったし。
296名無したちの午後:2009/06/21(日) 21:36:24 ID:jtMwFCLe0
…なんか前スレから頭のおかしいヤツが必死になっているな、
日本人っぽくないなーなんて冷めた目で見ていたが本当に超賤人だったのか。
納得いったわ
297 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/06/21(日) 22:05:25 ID:UJ5bFEM30
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
298名無したちの午後:2009/06/21(日) 22:08:21 ID:jf9G73E60
普通の荒らしはスルーすればいいのだが、
チョンはスルーすると勝ったといい始めるので叩き潰すしかないのが困りモノ。
299名無したちの午後:2009/06/21(日) 22:09:49 ID:W8tJIuxz0
だれか駿河屋の買取使ったことない?
減額とかどんなもんなのか
300名無したちの午後:2009/06/21(日) 22:19:28 ID:O9p2xHXR0
去年一度つこうたが厳しめ
301名無したちの午後:2009/06/21(日) 22:21:00 ID:WHRxo9Rs0
>>299
俺はよく駿河屋で売るけど減額されたことはないな
他店で少し傷あり割引品で買ったソフトも減額されなかった
302名無したちの午後:2009/06/21(日) 22:30:50 ID:W8tJIuxz0
真逆の意見dw
303名無したちの午後:2009/06/22(月) 04:44:47 ID:Q6vcEVWE0
何にしても一概には言えないからね
304名無したちの午後:2009/06/22(月) 07:03:54 ID:Kkgrt/E00
店の基準はあるだろうけど、結局は査定担当者次第だからな。
305名無したちの午後:2009/06/22(月) 10:57:04 ID:eB8kRbFS0
306名無したちの午後:2009/06/22(月) 11:03:45 ID:NSG6BK9J0
民潭の岡山支部のホロンは何がやりたいわけ?
307名無したちの午後:2009/06/22(月) 11:13:46 ID:NZT5ap1a0
>>305
取り寄せします→中古が安くなるまで取り寄せ中ですサーセンwwwwの黄金パターン
308名無したちの午後:2009/06/22(月) 18:50:37 ID:gGNeUkRg0
もう全部品切れになってるけど、
今回の紙の特価品、誰か買えた?
注文したの全部品切れのメールきててワロスw 
309名無したちの午後:2009/06/22(月) 19:31:27 ID:ioz9PXpH0
>>308 買えた
つか昨日の時点でこん僕・つくして
辺りは売り切れ表示してたな
310名無したちの午後:2009/06/22(月) 19:42:00 ID:gGNeUkRg0
オメ。いいなぁ。
ちゃんと売ってるんだな…各何本限定なんだろ。
311名無したちの午後:2009/06/22(月) 21:31:50 ID:LD/bM5aY0
>>308
HPに特価が表示されて、30分くらいでめぼしいのはほぼ売り切れ
微妙に3000円にならないところが悔しい(笑)
学園☆新選組は買えた。
たぶん特価は10〜20くらいとみた。
312名無したちの午後:2009/06/23(火) 03:54:55 ID:RN3m+fzZ0
駿河屋の買取は特典単品でも買い取ってくれるから売ってみたいが
価格更新しなさすぎて怖いんだよね
313名無したちの午後:2009/06/23(火) 03:56:57 ID:3+22/ttzO
紙特価ってイレギュラーにくるのか?
それとも毎週決まった時間に開始?
314名無したちの午後:2009/06/23(火) 10:13:18 ID:f7Dd9geR0
>>312
あんしん買取で見積もりもらってから送るといいよ
315名無したちの午後:2009/06/23(火) 14:02:10 ID:P0RxtjEP0
>>313
大体、木曜の夜と日曜の夕方
セールやってたり、セールの予告があったら無い
316sage:2009/06/23(火) 19:11:03 ID:nNJOcacy0
>>314
あんしん買取は、申し込みから入金までに最低でも1週間かかるから・・・
数にもよるか分からないけど、気持ち1、2日早くして欲しいな。
317名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:17:32 ID:nNJOcacy0
間違って上げた、ごめん。
318名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:29:05 ID:nqMnd25r0
>>316-317
偽計業務妨害で通報した
319名無したちの午後:2009/06/24(水) 20:04:00 ID:N8QaEE3i0
コム叩きじゃ、無いが・・・
値下げ毎日更新の頻度が、また減ったな・・・
サボりか?
毎日楽しみにチェックしてるんだから頼むよ
しないなら、名前をたまに更新にしてくれ
320名無したちの午後:2009/06/24(水) 20:24:01 ID:PAMugUoWO
紙風船の買い取りは酷かった…
なんであんなところに若い女性店員を配置するのかわからん
エロゲ売るのすごく恥ずかしかったからそれ以来行かないことにした
321名無したちの午後:2009/06/24(水) 20:29:48 ID:cJkrVuGh0
それで通販スレに流れてきた訳か
322名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:07:18 ID:A2wmKYKE0
コムが地味に値上げしてる
まあ買い取り価格も上げてるだけましか
毎日更新されない「毎日更新」はさぼりすぎ
323名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:14:24 ID:YZOFmmYi0
>>320
あんなん気にするなよ、一階からエロゲ屋なんだから。お前は思春期の子どもかw
324名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:36:34 ID:97ofYlb/0
今日コムから届いた荷物のダンボールが大きく破れてて、中身が丸見えになっていた・・・
凹むわ
325名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:49:32 ID:cJkrVuGh0
ちょっとヤマトの運ちゃんにニヤニヤされたくらいで凹むんじゃない
326名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:03:18 ID:kdqTOyYf0
>>324
凹んでいるヒマあったらヤマトにゴルァ電しろや
それで商品が傷ついているんだったら弁償させなさい
327名無したちの午後:2009/06/25(木) 02:13:19 ID:ZYI52Lr60
>>324
して、その中身は・・・
328名無したちの午後:2009/06/25(木) 02:37:04 ID:ZYI52Lr60
グッドウィル(AMP net)で今日、さくらさくらを予約注文したんだけど、ちゃんと届くの?
ヘルプには予約締め切りは発売5日前と書いてあるんだが・・・
329名無したちの午後:2009/06/25(木) 02:44:23 ID:B1PViK/q0
>>328
>予約締め切りは発売5日前
予約締め切りは発売5日前
330名無したちの午後:2009/06/25(木) 03:00:33 ID:ZYI52Lr60
つまり、ダメってこと?
注文ステータスは未発送になってるけれども
331名無したちの午後:2009/06/25(木) 10:27:16 ID:1a6n7yQl0
発売日後到着確定なんじゃないか?
オレも初めてGWで新作買ったんだが、発送連絡は前日夜?
332名無したちの午後:2009/06/25(木) 14:16:51 ID:xL6Y3g2F0
GWはある程度前に予約してれば、基本は発売日の
前々日には発送連絡くるよ
333名無したちの午後:2009/06/25(木) 14:55:22 ID:ywYS3R+i0
尼が佐川に変わってから使いづらくなったな。
日通のときは到着前に再配達申し込みができたが、
今は二度手間かけさせなきゃならんのが心苦しい。
334名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:13:12 ID:/Vgitre6O
メディオでわざわざ個別発送までして今日明日発売のやつ頼んだのに未だにどっちもメールがこないんだが
これじゃ送料の無駄じゃねーか
335名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:20:39 ID:KnEnHzL/0
>>328
グッド明日発売のメール来たよ。一回だけ日にち時間変更出来る奴ね
336名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:22:04 ID:KnEnHzL/0
って予約が今日かよ。アホかw
337名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:52:08 ID:lHJodZxt0
>>334
メディオのサポートにメールか凸するといい
それで一緒に送られて送料1つ分取られたらお客様相談センターで電話
338名無したちの午後:2009/06/25(木) 17:24:06 ID:ZYI52Lr60
>>336
アホです、申し訳ないです
まぁ土日にでも着けばおkです
339名無したちの午後:2009/06/25(木) 17:52:12 ID:/Vgitre6O
>>337たった今発送メールきました。……一括されて
わざわざ受注番号別々にして予約したのに何の嫌がらせだろうか

オナ禁中の俺イライラMAX
340名無したちの午後:2009/06/25(木) 17:58:59 ID:lHJodZxt0
>>339
本当に品物+送料と別々に頼んで振り込んでおいて勝手に一括にされて送料1つ余分に取られているなら間違いなく詐欺
メールするか直接凸して言ったほうがいい
341名無したちの午後:2009/06/25(木) 18:11:58 ID:4EfESf4l0
通販部のバイトの質が悪いらしくて、最近のメディオは荷物の梱包が雑だな
342名無したちの午後:2009/06/25(木) 18:36:39 ID:/Vgitre6O
>>340代引きなんで
まあ一括にされた分700円浮いたと割り切るしかないか
343名無したちの午後:2009/06/26(金) 09:33:22 ID:NlGQ1S8h0
げっちゅからプライマリー届いた荷物、ゲーム本体と特典テレカ意外何にも入ってなくて噴いた
どれだけ適当なんだと
344名無したちの午後:2009/06/26(金) 09:48:11 ID:RJ4eRkk+0
メッセ発送遅すぎる・・・
今日発売の奴いつ発送するんだよ。
予約した意味ねーよ。
345名無したちの午後:2009/06/26(金) 10:30:15 ID:kVBLOOlX0
>>343
納品書漏れはごく稀にある。気にするな。
346名無したちの午後:2009/06/26(金) 11:05:20 ID:J4rVS26Z0
>>344
マジ?
来月売りの奴、いくつかメッセで注文したんだが…
347名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:01:31 ID:lDAejrt40
メッセは発売日後の月曜日までに届くイメージ
だから使う人が少ない
348名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:57:12 ID:d/IFSmY/0
>>328だが午前中に届いた
GWGJ
349名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:36:23 ID:cJRqJOwM0
メッセ、今日の昼に発送してやがる…
何年も使ってたが発売日に届かないのは初めてだ
350名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:53:31 ID:x7Q6gR440
メッセは2回しか使ったこと無いがちゃんと発売日に来たな
でも代引きしかないから 送料+代引き手数料で840円よけいにかかるし
ポイントも付かないからあんま使いたくない

だがいい特典が多いから困る

351名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:01:09 ID:JLe0utsEO
尼で頼んだ町ぐるみがいまだに発送メールこない・・・一緒に頼んだイスカは発送メールきたのに。っていうか遅れてもいいから一緒に送れよ
352名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:09:54 ID:x7Q6gR440
それはおめーさんが個別発送に設定したからじゃねーか?
353名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:17:38 ID:JLe0utsEO
してないよ、何か勝手に先に遅らせてもらいましたとか書いてあった
354名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:21:42 ID:cJRqJOwM0
あー尼は在庫が一括にしてても在庫が片方だけでも入ると
「お客様のお手元に一刻も早く届ける云々」だの書いて勝手に
片方だけを送ってくることがあるな
バラで来るのが嫌だからわざと一括にしてるのに余計なことすんなっていう
355栃木県出身:2009/06/26(金) 21:22:32 ID:laypFnMK0
ていうか規制派議員様は俺達弱者を犯罪者に仕立て上げたいだけだろ?
356名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:25:12 ID:JLe0utsEO
そうなのか、まあ来るまで気長に待つわ。次からはげっちゅ使おうかな、もう尼はいいや
357名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:35:33 ID:5vryu7j80
>>355
国家が国民のズリネタに介入するのは不快極まりないが、最近のエロゲ業界界隈はチリング・エフェクト出まくりだよな。
>>356
旧作の絡む注文の際は、前もって「在庫ありor取り寄せ」の旨、メールで問い合わせをするのが吉。
358名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:39:42 ID:JLe0utsEO
ありがとう、次からそうするわ
359栃木県出身:2009/06/26(金) 21:40:20 ID:laypFnMK0
女性の人権保護を掲げているが
アダルトゲームのどこに女性がいるのか?
見えるのは絵なんですけど。

だが俺の心の中の世界では幸せに家事といろいろこなしてくれてる
360名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:42:22 ID:PRp1sMJE0
基本的に尼は予約で商品を買うところではないからなぁw
一方的なキャンセルと遅延は日常茶飯事だ。

注文するなら、在庫で24時間以内に発送と書いてあるもの、もしくは納期の気にならない品に限る。
361名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:46 ID:5vryu7j80
>>358
あと、げっちゅ屋の場合はヤマト運輸の伝票番号は自動的には教えてくれないので、「注文時に備考欄に記載」「OHPの問い合わせフォームから要望」「商品発送済みメールに対して全文引用の上返信」あたりで対策&ポイントの使い方には要注意。
362名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:44 ID:pfC0FJqV0
お客様の事情によるキャンセルは出来ませんってあるけど、
キャンセルしたいんだが問い合わせればキャンセル出来る?
怒られない?
363名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:23 ID:5vryu7j80
>>362
げっちゅ屋だと受取辞退扱い。
「二度と注文を受けないよ♪」で終了。
364名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:33 ID:x7Q6gR440
げっちゅは発売1週間前までだったらメールでキャンセルできるはず
2回ほどキャンセルした事がある
それとも規約かわった?
365名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:05 ID:5vryu7j80
>>364
>>363は、規約上キャンセル出来ない場合の話です〜。
366名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:31 ID:YvjkcTOf0
>>362は今日発売のソフトをキャンセルしようとしてるんじゃね?
367名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:35 ID:5vryu7j80
>>366
>今日発売のソフトをキャンセル
鬼うた。かな?
368名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:56 ID:pfC0FJqV0
>>366
いや、発売済みのソフト。
一週間経っても発送されないし他ですぐ手に入るトコ見つけたからそっちで買いたくて
369名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:16 ID:lpl8rK/f0
在庫なくて取り寄せ中なら一応聞いてみたら?
向こうだって長くかかりそうならキャンセル応じるくらいするだろ
370名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:02 ID:nkhLw7+V0
祖父から見に覚えのないどデカイダンボールが届いたと思ったら、何ヶ月か前にあったアンケートキャンペーンので当たったフィギュアだった。

いや〜最近エロゲも頼んでないし、焦ったわ
371名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:43 ID:YnkNoXCj0
店名ぐらい書けばいいのに。
そうすれば経験者が答えてくれかも。
372名無したちの午後:2009/06/27(土) 01:41:19 ID:jmxLobFn0
>>369
俺も昔姉しよの1と2頼んだらくるまでに2週間以上かかったわー
それ以来発売中で古めの作品はげっちゅで頼まなくなった
毎月プレゼント応募する時に在庫の有無を分かるようにして欲しいって書いてるんだがな・・・
373名無したちの午後:2009/06/27(土) 06:08:22 ID:viKRhgOX0
エロゲ屋がプロバイダーによってアクセスブロックされとる。
中華と大して変わらんな日本も
374名無したちの午後:2009/06/27(土) 07:30:49 ID:Xnwj9EUW0
>>368
いますぐ連絡いれるべし
キャンセルできるかどうかはともかく
げっちゅで新作以外を頼むと
放置プレイされる場合もある
375名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:18:21 ID:BrYBhg9V0
>>373
どこのプロバイダ?
376名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:34:52 ID:gr9Uz7T60
>>375
.ac.jp じゃね?
自宅に回線引けよと・・・・・。
377名無したちの午後:2009/06/27(土) 16:04:45 ID:1JZ3B66c0
>>368
電話して納期の確認 ⇒ キャンセルしてみ?
メールだと放置されるから。

あと、電話に出たときの担当者の名前は聞いておくといいよ。
378名無したちの午後:2009/06/27(土) 18:02:11 ID:tBl8wFdi0
>>375-376
高校あたりなら当然だろうな。大学ではないわ。おかげでIP晒しで
大学名が晒されるわけだが。
379名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:49 ID:VR96p27b0
>>373
おめーバカだろw
380名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:00:59 ID:h+JtVv7d0
381名無したちの午後:2009/06/28(日) 03:15:39 ID:5gxcJghi0
今までアマゾンを使ってた者だが、今回コムを使おうとしてこんな記述が目にとまった・・・

「※新作予約および取寄せ販売については、即日発送にはなりませんのでご注意ください。」

これって発売日にはとどかねーぞ、ってこと?
382名無したちの午後:2009/06/28(日) 03:20:58 ID:xb9V2Qwc0
>>382
コムの「即日発送」の説明読んでから鯉マヌケ。
383名無したちの午後:2009/06/28(日) 06:42:09 ID:hTiwhUu6O
みんな暑さにやられてしまったんだ
384名無したちの午後:2009/06/28(日) 11:59:50 ID:s21DP4EF0
中古の日って毎月5がつく日に行ってるみたいだけど
いつまでこの価格なの?
月曜になったら元にもどる?
385名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:24:57 ID:js1X0oZJ0
駿河屋で買い取りしたことある人いるかな
入金まで数日かかるって書いてるんだけど大体何日くらいで入金があるのかな
386名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:25:50 ID:js1X0oZJ0
すまない誤爆です
本当にごめんなさい
387名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:29:32 ID:Bb/xf2hW0
祖父店頭の中古の日?
戻るのもあるし戻らないのもある。っつうか稀にある目玉商品以外は大抵夕方セールとか月末セールとかやってる。

で、コムショの即日発送は注文日即日発送って意味。

で、祖父くらいの荷扱量になると、1箱いくらで送料契約してるんだろうな。
ラオなんて送料\1000とか差が有りすぎるんだが。
388名無したちの午後:2009/06/28(日) 15:45:23 ID:Cbsy3sQI0
なんでコムだけ大宇宙の誇りで登録しているんだ?
パンツで検索してもひっかからんぞ
389名無したちの午後:2009/06/28(日) 15:51:26 ID:/8HhvCk20
見づらくして買取価格を下げるコムの汚い策略
簡易買取だけは罠なので絶対ダメ
390名無したちの午後:2009/06/28(日) 18:18:38 ID:1QSlZkhd0
とらの通販の遅さは異常
19日に注文してまだ音沙汰がない
ゲーム&商業コミック&商業CD&同人を同時に頼んだ俺は、本当に6週間とか待たされるのかしら
週末に親が来るんだが、その時期に届いたらと思うと戦々恐々だぜ
391名無したちの午後:2009/06/28(日) 18:52:57 ID:BznHlQgB0
祖父通販で予約しようと思ったんですが、これって今予約したら即入金しないといけないのでしょうか?
392名無したちの午後:2009/06/28(日) 19:13:55 ID:6KXfzWZR0
クレジットカードなら注文日決済の月末引き落としで、
振込みなら猶予が5日間。代引きなら購入時だが。
393名無したちの午後:2009/06/28(日) 19:30:55 ID:BznHlQgB0
>>392
ありがとうございます。
購入時引き落としになるサイトはないのでしょうか?
394名無したちの午後:2009/06/28(日) 21:07:20 ID:Po35VUjk0
引落としタイミングは店じゃなく決済手段の問題。
購入手続きして即引落としはデビッドカードくらいだろ。
395名無したちの午後:2009/06/28(日) 21:10:54 ID:o0k0CTeN0
無職らしくイーバンクの世話になってます
396名無したちの午後:2009/06/28(日) 21:13:55 ID:9kWMLpQb0
>>393-394
クレカなら基本的には予約時にはオーソリだけ通して、
実際の購入時(発送前)に決済がほとんどだと思うけど。
祖父が例外で予約購入・即決済なだけで。

>購入時引き落とし
話の流れで分かるけど紛らわしい書き方だな。
397名無したちの午後:2009/06/28(日) 21:47:25 ID:BznHlQgB0
>>394,396
ありがとうございます
これで安心してソフ以外でエロゲを買えます
398名無したちの午後:2009/06/28(日) 22:20:39 ID:M6MnIPw+0
ん、げっちゅ屋とかメディオとか即引き落としの方が多くないか?
発送まで待つところでの心当たりだとアマゾンか
399名無したちの午後:2009/06/28(日) 23:13:03 ID:NDSOhWNU0
メディオのクレカ決済は発送時か後
メディオの即決済ではない(オーソリはメディオにもしている)
400名無したちの午後:2009/06/28(日) 23:15:01 ID:NDSOhWNU0
誤)メディオの即決済ではない(オーソリはメディオにもしている)
正)メディオは予約時即決済ではない(オーソリは予約時にもしている)
401名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:05:44 ID:rbTMXym20
紙風船で検索しようとしたら「データベースに接続出来ませんでした。」
と出て、な〜んにも検索できませ〜ん。
402名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:15:06 ID:g8zQvpHe0
ここで聞くことじゃあ〜りませ〜ん
403名無したちの午後:2009/06/29(月) 15:20:46 ID:+/R1LL0s0
>>389
簡易買取二回目だがやっぱり普通にやってくれるぞ?
まぁ特典買いの即売りだから引きようがないってのもあるが
404名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:02:07 ID:OJFFdZCk0
未開封でも外箱小傷で減額されます><
405名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:08:36 ID:JjnHaf0U0
簡易買取500円サービスは売ったもののどれかが減額された跡と最近知った
まぁコムショップは高額なものは売りに出さずゴミ処分用に使ってる
406名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:11:43 ID:XY3Habx40
コムショップさん江、
買い取り代金を、ゆうちょ銀行にも振り込んでください ><
407名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:15:25 ID:ajPapjhm0
アンチの自演3連発きましたw
408名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:20:09 ID:JjnHaf0U0
なんで俺が書き込んだ後に書き込み来るんだよwww
まぁコム社員は常時ここを必死で見てるのは間違いないんだし
痕のフィギュア100円とか買取値段ふざけている
409名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:22:37 ID:3UF2Pzp+0
なんでわざわざゆうちょ銀行なんだ?
そんな便利かね?
410名無したちの午後:2009/06/29(月) 17:39:54 ID:+/R1LL0s0
支店銀行、コンビニすらない過酷な環境なのだろう

>>405
さすがに高額商品売りにいく馬鹿はいないだろw
ゴミといってはあれだが、今月のステラやさくらみたいに即値下がりする商品はまとめて送らせてもらっとる。ゴミかw
411名無したちの午後:2009/06/29(月) 20:40:26 ID:bHAnvpso0
コムはやたらアンチと自演社員認定が多いな、嫌われてるのか
412名無したちの午後:2009/06/29(月) 20:49:00 ID:bTLzl8sP0
ゆうちょ銀行の利点って思いつくのは振込み手数料0円なところなんだが…買取の振込みなら関係ないな
413名無したちの午後:2009/06/29(月) 21:18:10 ID:RxsmDjgF0
郵便局でバイトして強制的に口座を作らされた人じゃないの。
414名無したちの午後:2009/06/29(月) 23:39:20 ID:2KnBumll0
ゆうちょ銀行の利点、1円単位で引き出せる・・・じゃねーよなぁ、まさか
415名無したちの午後:2009/06/29(月) 23:46:28 ID:/4HYKZQT0
最近はコンビニでも無料で下ろせるとこが増えたからあまり意味がなくなってきたけど、
全都道府県に支店がある銀行なんてゆうちょ銀行だけじゃないか?
416名無したちの午後:2009/06/29(月) 23:51:15 ID:EXlA5RjC0
過疎地とは限らなくても
徒歩や自転車で気楽に行ける距離にある金融機関がゆうちょ銀行だけって、かなり多そうだよな。
銀行は大概は駅前にしかないし。
まあ通販使うならフツー三菱・みづほのどっちか無理しても作るけどなー。
417名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:08:52 ID:KeUQWGHw0
とらで8月28日発売のエロゲを予約したいのですが発売日に届くでしょうか?
やはりコミケ直後なので発売日に届かないのは覚悟したほうがいいでしょうか・・・
418名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:11:36 ID:FCJ/4MIj0
コミケにあんまり関係ないところで頼めば普通に届くんじゃない?
とらのあなあたりを回避すれば多分大丈夫かと
普段から発売日に届かないところについては知らん
419名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:20:59 ID:0LRgNmFU0
メディオのゆうパックが若干糞だったな。発売日には届いたけど夕方とかどんだけ。普通に発送遅かったし
420名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:29:39 ID:alGsNvhu0
ゆうパックは午前指定だとやたら早く届いて困る
朝八時に届くのはあそこくらいだわ
421名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:49:38 ID:KeUQWGHw0
>>418
回答ありがとうございます
とらの特典が欲しかったんですがやっぱ発売日は厳しいですかねー
別のところにするかもう1本買うか検討してみます
422名無したちの午後:2009/06/30(火) 01:05:48 ID:FCJ/4MIj0
まじこいのワン子テレカなら俺も欲しい
423名無したちの午後:2009/06/30(火) 05:46:03 ID:eMEdKsL00
>>419
馬鹿?
424名無したちの午後:2009/06/30(火) 06:51:50 ID:+u/vr0pi0
>>420
ウラヤマシス。
俺んとこなんか午前指定しても来るのはいつも11時過ぎ。
受け取ったら寝ようと思ってるから、早く来いと祈ってるw
425名無したちの午後:2009/06/30(火) 08:57:14 ID:USexCnPJ0
>416
地方の都市銀行事情は悲惨だが、地方銀行ならゴロゴロしてるぞ。
但し、通販だと地銀では「同行間の振込は無料」みたいなサービスの適用が出来ない。
月一程度しか通販利用しないならともかく、数回利用すると手数料だけで……(´・ω・`)

神奈川に居た時は大抵の都銀は自宅か会社の近くにあったけど、
故郷に戻ってみたら最寄りの都銀が隣の市の三井住友だった。
それも駅から慣れてて、車・バスじゃないと行けない場所。
他の都銀はよくて30〜50km圏だし、県内に支店のないトコも珍しくないから、
新しく口座を作るのは大変だろうな。
神奈川に居た頃にあちこちの都銀に口座作ってネットバンキング登録してたから、
給料日毎とかに地元地銀口座から資金移動すれば困らないけどなw
月5万も入れてれば、エロゲはもちろんグッズ通販にも困らないだろう。

ゆうちょはイーバンクのATMとしてしか考えてないw
426名無したちの午後:2009/06/30(火) 10:51:21 ID:Rv7kPWk/0
>>417
とらは何度か利用してるけど、発売日に発送するから
発売日到着は無理です。
427名無したちの午後:2009/06/30(火) 12:08:24 ID:6+YgBO620
>>426
去年予約したのは前日発送だったが。
もちろん発売日に届いた。

まぁ繁忙期にどうなるか、まではわからんけど。
428名無したちの午後:2009/06/30(火) 14:48:47 ID:rfmGVGg10
とら、アニメイト、ゲーマーズの通販の到着日はかなり怪しい
429名無したちの午後:2009/06/30(火) 17:12:39 ID:RVXLETvy0
>>420
同じです。ゆうぱっく、いつも12〜14時に指定してますが、毎回、11時前に着きます。
ヤマトとかは毎回違うんだけど。
430名無したちの午後:2009/06/30(火) 20:36:14 ID:fRX7lrFC0
そんなら14時〜16時に指定すりゃ13時前に来るんじゃねw
431名無したちの午後:2009/06/30(火) 21:05:11 ID:0LRgNmFU0
そしたら今度は17時頃に来てブチキレですよ
432名無したちの午後:2009/06/30(火) 21:24:00 ID:+IAvZ4n60
だから、同じ会社でも地域で配達サービスの品質が違うんだってば。
○○はダメって書いても意味ないよ。
433名無したちの午後:2009/06/30(火) 22:04:22 ID:alGsNvhu0
確かに
でも会社の体質ってのはあるから全く意味が無いって事も無いと思う
うちにくる佐川はいい人だけど
434名無したちの午後:2009/06/30(火) 22:17:40 ID:0LRgNmFU0
ウチの佐川もいい人だけど佐川自体が荷物がんがん投げるとこだから擁護する気にはなれないわw
435名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:42:08 ID:eGgYnrAR0
それはどこも一緒なんか?
436名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:44:53 ID:eUGc7Dia0
社会人の人や一部の大学生みたいな、
夕時に家にいない人からしたら、佐川の18〜21時はきついから、
荷物の扱い云々以前にヤマトのほうで送ってほしい
437名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:45:19 ID:ifMmfAaR0
佐川に限らずどこも一緒>ぶん投げ
438名無したちの午後:2009/07/01(水) 01:02:31 ID:EQGPobRH0
佐川でバイトしてたがマジ
ワレモノ注意のシールはってあったから丁寧に取り扱おうと思ったら
「チンタラやってないで投げろ!」って怒られた
439名無したちの午後:2009/07/01(水) 01:55:35 ID:QPFFjdjX0
>>416
銀行は三菱と住信SBIで十分だな どちらもセブン銀行経由の預け入れ ネット振込み

三菱が対応していない所は住信SBIの振込み手数料無料を使用

あと、コンビニ振込みや、クレカ持てない奴はスルガのVISAデビット

これだけあれば手数料無料の通販が出来る
440名無したちの午後:2009/07/01(水) 02:31:04 ID:OYbaZ0iEP
だからどの店もこれでもかってぐらいクッションになる紙をもりもり入れてるのか
441名無したちの午後:2009/07/01(水) 06:59:30 ID:z0Y9ZPaC0
尼、佐川になってから箱が潰れ気味なこと多くなったぜ。ペリカンでは全然なかったんだがな。
442名無したちの午後:2009/07/01(水) 11:13:12 ID:qS95tpnl0
俺も通販よく使うし、各運送会社の中の人と会うけど
外箱がつぶれてたのは佐川だけだったwww

まあ中身さえ無事なら、どうでもいいと最近思うようになったよ
443名無したちの午後:2009/07/01(水) 12:03:29 ID:1pFntNo30
>>442
ちょうどPC部品を注文していてな箱が潰され中身のグラボの箱も潰れていたんで文句を佐川の上司に何度も凸したら
後日、お詫び品持って謝罪に来てくれた中身エロゲだったら言えないがw
444名無したちの午後:2009/07/01(水) 12:11:46 ID:PzbKCH/L0
佐川も一応補償ついてるだろ?通販元に一回ゴルァ入れりゃすぐ発送するもんじゃないのか?
445名無したちの午後:2009/07/01(水) 12:32:57 ID:FUXewWWk0
以前ヤマトでダンボール破損があったな。
その場で中身確認させられたのはちょっとした羞恥プレイだった。
まあプチプチに包まれてただけマシではあるけど。
446名無したちの午後:2009/07/01(水) 12:49:12 ID:6gDuesp30
>>445
うわー、うちはたいてい荷物の受け取りは家族がやってくれるから、
それされると困るな。悲惨スレ行きになりそう。
447名無したちの午後:2009/07/01(水) 15:42:05 ID:1pFntNo30
佐川急便(´・ω・`)かわいそう
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1279289.html
448名無したちの午後:2009/07/01(水) 15:55:55 ID:/FToRHiE0
高給と命を天秤に掛けられるのか
投げたり云々はそれなりに改善されたって親父が言ってたけど
システム上がりの人間だから現場を知らないだけか
449名無したちの午後:2009/07/01(水) 16:02:28 ID:OYbaZ0iEP
こう箱をバシュバシュ射出する装置を作ればいいんじゃない?
450名無したちの午後:2009/07/01(水) 19:16:47 ID:QhuCL5qu0
お中元シーズンだから通販のご利用は控えめに
451名無したちの午後:2009/07/01(水) 19:56:19 ID:99Zc1Nj50
コムのバルドスカイの買取 サントラ欠品時の査定 -5000円ワロタ
これなら付けて売ればよかった
452名無したちの午後:2009/07/01(水) 20:49:18 ID:eGgYnrAR0
付けたら本当に+5000してくれるんだろうかと疑いたくなるなw
453名無したちの午後:2009/07/01(水) 20:57:05 ID:+fNIeuun0
戯画作品のサントラ抜いて売るやつがいかに多いかだな
事実上、防衛的買取拒否だろ
454名無したちの午後:2009/07/01(水) 21:25:16 ID:PzbKCH/L0
>>451
発売二週間くらいでソフで売ったときは−2000円だったな
ちなみに聖剣のフェアリースのCD抜きは−1000円だった
455名無したちの午後:2009/07/02(木) 01:20:24 ID:YySRhGVL0
バルスカのサントラは豪華だったからなー
俺も初回特典のサントラ見て予約決めたくらいだし
456名無したちの午後:2009/07/02(木) 13:04:43 ID:GZHyruDO0
とらのあなの決算セールで19日に注文したけど
未だに全部集荷中・入荷待ちなんだよな
ま、最大2週間だか3週間待ちとかあったからそれはいいんだけど
3日に1回発想状況見てるんだけど見るたびに1、2本品切れになるのだが
どういうことなんだ
457名無したちの午後:2009/07/02(木) 13:10:56 ID:9qT36riY0
ここで言うよりメールでとらに聞こうとしないのか
10日以上も放置はなあ
458名無したちの午後:2009/07/02(木) 14:26:19 ID:HeU4Bu5u0
>>456
最後全部品切れになったら怒っていい
459名無したちの午後:2009/07/02(木) 14:48:53 ID:GZHyruDO0
なにそのkonozama
460名無したちの午後:2009/07/02(木) 15:41:32 ID:4vE4Wsjn0
>>456
俺の場合、1ヶ月以上待たされた挙句に入荷できません連絡が来た。
その間、同時注文した10品は止められたまま。

あのときだけは amazon >>>>>>>>>>>>>>> 虎 だと思った。
461名無したちの午後:2009/07/02(木) 16:18:28 ID:sZrD0rNY0
おいおい、まさかカードから引き落としだけされて荷物来ないまま会社あぼーんとかねえだろな…
462名無したちの午後:2009/07/02(木) 16:24:26 ID:v3EhC86z0
さっさと仏蘭西少女買えっつ−の
http://www.franceshojo.com/←公式サイト
まだ予約受付中につき早くしろ
463名無したちの午後:2009/07/02(木) 17:05:43 ID:aMrVo+0JP
>>461
とらのあな潰れちゃうの?
464名無したちの午後:2009/07/02(木) 17:51:22 ID:P8ALQxnS0
>>462
Tony絵は好きだけど体験版やったらな…。
465名無したちの午後:2009/07/02(木) 18:14:42 ID:OZnICIs9O
>>465
二十日に注文したけど今日発送通知が来た
売切れだったのはメイプルカラーズ2だけだったな
466名無したちの午後:2009/07/02(木) 19:03:15 ID:yeandJbh0
とら、俺も発送通知来たけど、9割方売り切れorz
5万円分くらい注文したのに、結局6000円分しか注文通らなかった。
467名無したちの午後:2009/07/02(木) 22:25:36 ID:rJBEFqn90
紙風船汚ねぇ!
300円引きセール終わった翌日にだいたい500円安くなってる。
300円引きで買ったやつは俺を含めて涙目だぞ・・・
468名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:12:39 ID:YuwAQqRe0
駿河屋の中古販売ってどんな感じですか?
469名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:13:43 ID:2Hs4L3yY0
>>468
最終手段
470名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:17:15 ID:v3EhC86z0
さっさと仏蘭西少女買えっつ−の
http://www.franceshojo.com/←公式サイト
まだ予約受付中につき早くしろ

471名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:18:38 ID:O1bo8Fxi0
それ買うならおちんちんマウスパッド追加注文するわ
472名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:19:45 ID:NwnJRZjK0
>>468
今回初めて使ってみた。日曜着で未だに金振り込まれない
すぐ金欲しい奴は使わん方がええ
473名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:20:52 ID:YuwAQqRe0
いや売るんじゃなくて買うケースです…

状態が気になるんで
474名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:22:43 ID:NwnJRZjK0
ノー勘違いしちまったよ
475名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:46:14 ID:Fnm4Ku3z0
駿河屋は明け瑠璃FDみたいな外オビがあるやつを買う時は注意な
ないのがデフォ
注文するとき備考に書いとけ
476名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:49:11 ID:egOHF0v10
>>473
まあそれなりの状態。
コムやトレ、紙の通販と比べて状態は劣る。
状態悪いのは見積もりのとき、値引きでいくらか安くなる
477名無したちの午後:2009/07/03(金) 02:18:37 ID:pJ361Bdn0
>>469
すごく…的確です
478名無したちの午後:2009/07/03(金) 04:46:25 ID:66wg+/I70
>>477
質問一分後にして最高のアンサー。

マイナーな捜し物なら駿河屋で確認。
在庫次第だけど、購入した商品の値上がりを見るのが楽しみの一つではある。
迷うくらいなら買っとくべき、ってくらいかい。
479名無したちの午後:2009/07/03(金) 11:25:36 ID:UoFgPYcj0
駿河屋何度か使ったけど、状態はそんなに悪くなかったぜ?
あそこはたまに狂った値段で新品売ってるから面白い。最近はあまりないけど。
ファンタジカル・闇の声ZEROが500円だったのは驚いた。しばらくしたら1,500〜2,500位になっちゃったが。
480名無したちの午後:2009/07/03(金) 12:58:22 ID:6+9S+veLO
ヤマトから届いた
梱包の箱が変形してる・・・
ぶん投げたなこれ
まあソフトの箱は何ともないから良かったけど
481名無したちの午後:2009/07/03(金) 13:39:51 ID:TXyOS1lp0
コムショップに5本簡易買取で送って、箱の傷で減額2千円?
なんで?箱は綺麗なままだったし、欠品はないし。
最近のコムは減額酷過ぎるぞ。
2千円も減額されるのならもう簡易買取で送ったりしない!
ここで聞いてるコムの店員!
簡易の客は文句言えないから平気で大幅減額してるのだろうけど、
そんなあこぎなことばかりしていたら売る客はいなくなるぞと社長にそう言っとけ!!
482名無したちの午後:2009/07/03(金) 13:55:00 ID:swdgC58k0
輸送中につぶれるんです><
483名無したちの午後:2009/07/03(金) 13:59:10 ID:NG1luP9A0
減額されるまでは使い続けてみるつもりの俺
ぷちぷちで包んで新聞紙固定のダンボール発送。これで減額される時がきたらさすがに使えねー
484名無したちの午後:2009/07/03(金) 14:14:51 ID:egOHF0v10
だからコムは検品する人によって査定が違うんだって何度も言ってる
運がなかったと諦めろ・・・
あまい人はかなりあまいし、厳しい人はちょっとの傷でも大幅減額する。
485名無したちの午後:2009/07/03(金) 14:29:47 ID:Ef7RXn6H0
買取担当を指名したい・・・といつも思う

7割くらいの確率で厳しい人に当たるんだが・・・
486名無したちの午後:2009/07/03(金) 14:45:41 ID:yDxsZ48/0
>>481 は前に袋で包んで送ってたアホか?
487名無したちの午後:2009/07/03(金) 14:49:41 ID:qKVyJlTm0
しかし仕方ないと言えば仕方ないけどね<通販買取簡易査定
だって客の前で査定してるわけでもなし、
簡易だと査定が悪いからといって買い取り不成立になるわけでもなし、
社長や店長から簡易に対しては厳しく査定しろと圧力掛けられてるし、
小さい傷みを見逃してあげて完品で買い取ったところで誰からも褒められるわけでもないし、
査定額に不満を持ったところで文句は来ないし、2度と売らないと言われても自分の腹はなにも傷まないし、
ぶっちゃけ、買取査定人にとって売りたくなければどうぞご勝手にというだけだしなw
488名無したちの午後:2009/07/03(金) 15:36:50 ID:oGcJfuqN0
>>481
>5本簡易買取で
とか書いてるけど、通常買取だったとしても「納得できないから送り返せ」って言っても凄く損するだろ?
買い取り分は4本になるんだから着払いで送った分の発送料と向こうからの返送料はお前さん負担になるんじゃないの?

つか2000円も引かれるっておかしいでしょ
本当に運送途中で箱大破とかあったんじゃないか
489名無したちの午後:2009/07/03(金) 15:50:07 ID:8RLiMtmP0
>>488
通常買取のいい点は査定が気に入らず送り返してもらう時にソフトを1本以上注文して一緒に同梱おkだぞ
送料無料で戻ってくるので500円ぽっちの為に安く買い叩かれてしまう簡易買取を使うよりマシ
490名無したちの午後:2009/07/03(金) 15:54:11 ID:NG1luP9A0
>>489
なるほど。それなら通常買取のが数段マシだな
どうでもいいけど箱痛みで2000円って一本でなのか複数でなのか
一本でなら今売りに出てる奴見て相場の2000円近く低いなら本当に屑送ったってことになるけど
491名無したちの午後:2009/07/03(金) 15:54:30 ID:yDxsZ48/0
そんな技が使えたのか。
492名無したちの午後:2009/07/03(金) 15:55:32 ID:Q5upe8+O0
>>489
(゚∀゚)イイコトキイタ!!
493名無したちの午後:2009/07/03(金) 16:01:25 ID:uQNiKo140
>>489
今度使ってみるわ。これはいい情報
494名無したちの午後:2009/07/03(金) 17:54:03 ID:uURClLSa0
>>481
1本ずつ梱包して箱に入れてるか?
基本的なことができていないだけだと思われる。
今まで減額されたことないわ。
495名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:53:44 ID:4PCS4ddb0
コムは梱包が丁寧な人とそうでない人で
確実に差別しているよ
試しに企業ばりにプチプチ使って丁寧に送ってみw
(俺はコムに送るときは必ずプチプチ使う)

だから、マメで神経質な人には合う店だと思うぞ
逆にイイ加減で杜撰なやつはコムの簡易買取は使わん方がいい
496名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:07:40 ID:W3SkVyiY0
つ「エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その8」
497名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:18:41 ID:2r4cymJV0
箱大破損の時って梱包箱もダメージあったら着払いとはいえ保険おりるんかな。
まぁ、こっちには確認のしようがない訳だが・・・。
498名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:00:14 ID:y03XfBHj0
コムに1本ずつ梱包してさらに隙間もスナック菓子みたいな緩衝材で埋めまくっても
厳しい奴に当たるとドンドン引かれるよ

それでムカついて自分は2度と使わなくなったけど
499名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:08:46 ID:aQ/Iuw+F0
通信買取は場合によっては買い叩かれるな。
店頭で売るほうがよさそうだな。
500名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:11:04 ID:+kRczyBl0
購入時には全く値引きされない開封口の折れは、
買取時には引かれるのか?
501名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:33:19 ID:yDxsZ48/0
>>500
それで引かれたらその店で一生売ることないわw
502名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:03:39 ID:R7e7GzuL0
>>500
それを理由に引いたら、そいつに買取に出した分だけ連続してパッケを開けさせて絶対に折れ目を付けないか問いただしてやるw
503名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:07:15 ID:NmH6f8M10
あー、そういうもんなのか。売った事無いからその折り目でも減額されるのかと思ってた
504名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:09:38 ID:40ywIeMp0
うぜーから、買い取りテク自慢は買い取りスレでやれよ
505名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:10:42 ID:+kRczyBl0
>>501-502
売らない側からしたら、売るときに引いていいから、販売時にも少し値段引けよと思ってしまう。
俺も開けるのは苦手だけど、あそこが曲がってると何故かへこむんだよ・・・
506名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:18:00 ID:D4StiwiD0
>>480
変形の度合いにもよるけど、昔のバイトの経験から言わせてもらうと
実は変形で一番多かったのは、他の荷物の加重圧迫によるものだった
トラックでの長距離移動の際、振動で時々どうしても荷物が崩れちゃって営業所に届いた時点で箱がへこんでたりとかな
こういうのはけっこうベッコリへこんだりするので、中身破損してたら賠償制度を利用するといい
507名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:19:03 ID:NG1luP9A0
>>504
一応コムやらの通販買取ならスレチじゃないんだが
そんなに嫌なら別のネタでもふれよ屑
508名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:25:28 ID:oGcJfuqN0
>>505
普通に開ければ曲がるだろ・・・
こういうのがいるからエロゲの査定って厳しいんだろうな
新品買えよ
509名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:14:50 ID:xIvSWbQ/0
買い取り価格スレ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233405995/

転売屋はこっち池
510名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:15:19 ID:qhLBneza0
>>500
定規を上手く使って開封すると、開封口に折り目なしで開封出来るぞ
左右少しずつ開けていくんだ

ただ、時間かかるのし、その作業中はどうしても自分が女々しく感じる
どうでもいいソフトは折り目気にせず男らしく開けるw
511名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:21:43 ID:bpKaDwrY0
>>508
>>510も言ってるけど、定規使ってゆっくり開ければ曲がらないで開けることも可能
安い作品なら気にしないけど、高騰してる作品が美品って書いてあって、
慎重に開けてみて既に曲がってたら絶望感がすごい
512名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:57:59 ID:RF5PJvic0
あそこがへこんでると減額対象にならないとはいえちょっとがっかりする
だからどんな作品でも定規使って丁寧に開けるわー

中古買ってへこんでない作品が来た時は
丁寧に開けてる俺とかに感謝するといい
513名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:10:10 ID:EAhqWShX0
あんまコム叩くなよ・・・
ここ最近毎日値下げしてくれて助かるぜ
その後急に値上がりしてるの見るとウケルがwww
514名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:40:03 ID:tJDgpe5o0
そこまでgdgd言うなら新品買えよw
515名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:59:53 ID:RF5PJvic0
>>514
新品と中古の差があまりないときは新品買うが
3000円以上も開きがあるとさすがに・・・
516名無したちの午後:2009/07/04(土) 02:01:16 ID:cQ082pbB0
安い理由を考えろよ・・・
517名無したちの午後:2009/07/04(土) 02:04:14 ID:u2sMsT9l0
コムはいつまで女性向け作品をお薦めするつもりなんだ
518名無したちの午後:2009/07/04(土) 03:01:48 ID:pzovK/Lm0
話ぶった切ってみよう
紙特価買えるかどうか駄目元で注文したら意外と全部買えた
まあ2本だけだけど
519名無したちの午後:2009/07/04(土) 10:03:53 ID:1HjDo98S0
通信買取て怖いのな。

以前、ゲオスレ住人だった頃に○本買取で+XXX円とかあるのだけど、
持ち込んだ人が買取ボーナスと価格表でどうも金額が腑に落ちんから店員を問い詰めたら
店からは正規の金額を出して、客には少なめに渡し、差額は自分のポケットにいれてんだと。
リア店舗でそうなんだから、通信買取なんて恐ろしいね。
520名無したちの午後:2009/07/04(土) 10:17:56 ID:0czkEl3v0
>>519
それ横領って言わないか・・・?
521名無したちの午後:2009/07/04(土) 10:43:08 ID:sHHlxFAj0
駿河やの福袋が来た。
1999年〜2006年物とバラけてるのは前と変わらず。
CD三枚組みとか時代を感じるな…
522名無したちの午後:2009/07/04(土) 10:43:47 ID:1cIM1too0
なんか来ないなと思っていた紙風船からのメールが迷惑メールホルダーに入っていた。
おかしいな、迷惑メール判定は100%にしているから、
迷惑メール率100%しか引っかからないはずなのに?
523名無したちの午後:2009/07/04(土) 10:45:25 ID:IajJQqUe0
>>519
通信買取って価格に納得しない場合ってどうなるんだろ?
送料客持ちで送り返してくるのかな?
524名無したちの午後:2009/07/04(土) 11:11:23 ID:GfN9Q+3sO
>>508
右端が箱を横に潰したような感じでへこんでた
中身はまだ開けてないからどうなっているかは不明
525名無したちの午後:2009/07/04(土) 11:30:59 ID:bON/hAoI0
>>524
お前中古って意味わかってるか?
526名無したちの午後:2009/07/04(土) 11:33:43 ID:YlgY5wtQ0
なんでこのスレは中古屋の話ばっかりなのよ
527名無したちの午後:2009/07/04(土) 11:58:06 ID:8AIV31p/0
不景気で新品買うより中古で買うやつが増えてるからだろ。
528名無したちの午後:2009/07/04(土) 12:01:39 ID:/4/BlGLH0
新品なんて値段と特典ぐらいしか差が無いだろ
差が出るようなところはそもそも使わないし
529名無したちの午後:2009/07/04(土) 12:10:21 ID:1Wj1Sjmi0
>>526
月末の金曜日前後以外はそんなもんです
作り手さん涙目ですねw
530名無したちの午後:2009/07/04(土) 13:22:29 ID:6H8wS7Da0
>>528
そういう認識だから箱の傷がどうこう文句言い出すんだろうな
531名無したちの午後:2009/07/04(土) 14:20:31 ID:l7p0z9FJP
ここって配送のことも話しちゃ駄目なの?
532名無したちの午後:2009/07/04(土) 14:31:26 ID:2pboq8hM0
いけないなんてことは当然ないけど
配送はほとんどが地域性の話だし
533名無したちの午後:2009/07/04(土) 14:48:26 ID:bON/hAoI0
通販元の発送が遅いせいで発売日に届かないって話なら
534名無したちの午後:2009/07/04(土) 20:43:29 ID:gCf3q1XiO
メッセだね
代引きで割高なのはいいけど、発売日に来ない
まあ特典いいから諦めて使っているけどね
535名無したちの午後:2009/07/04(土) 22:19:47 ID:XVJGD9g40
メッセは特典がいいとか言うけど、それじゃあ、祖父も特典良いじゃん。
メッセも祖父も基本おんなじだろ。
ようは、祖父は全国展開してどこでも特典は手に入るが、
メッセはアキバと通販しかないからという希少性からの意味だろ?
別にメッセの特典がいいわけで買ってるわけでもないじゃんw
536名無したちの午後:2009/07/04(土) 22:33:52 ID:FpAideyh0
それにしても祖父コムの終末&中古の日特価は腐ってしまったな。
5%オフとか俺なら恥ずかしくて書けないしそんなしょぼい値引きは
やらないけどなw
537名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:30:16 ID:bON/hAoI0
>>534
過去何回かメッセで頼んだんだが発売日に来るよ。地方によってはダメなんかね
538名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:31:52 ID:bpKaDwrY0
発売日より前に届く上、ヤマトで送ってくるコムロは最高なんだが、
予約できるエロゲの数が少ないっていう致命的な欠点があるのがなあ
539名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:34:12 ID:GudrEYsw0
店舗では普通に発売日のエロゲ売っているんだけどなぁ。通販はしょっぱいね。
540名無したちの午後:2009/07/05(日) 00:14:09 ID:8LhkKl9I0
>>528
中古のエロゲーなんて地雷そのものだろ
イカ臭そうで怖い…
541名無したちの午後:2009/07/05(日) 02:18:27 ID:9Dm/rWm30
仏蘭西少女の特装版を滅多に使わない祖父で3ヶ月前に予約していたのだが、
なんで祖父にしたのか自分で理由が分からない。

誰か理由が分かるエスパーがいたら教えてください。
542名無したちの午後:2009/07/05(日) 02:31:43 ID:wySIw1L80
>>540
お前毎回パッケージにぶっかけしてんのかよw
543名無したちの午後:2009/07/05(日) 07:27:46 ID:0zQUVHRO0
>>541
エスパーしようと思ったけど無理だった。
テレカ柄ビミョーだし、特に安いわけでもなく・・・何を考えていたのだろうね。
544名無したちの午後:2009/07/05(日) 07:40:31 ID:9Dm/rWm30
>>543
アホな質問に真面目に答えてくれてどうもありがとう。orz

そうなんですよね、特に安くもなく特別なショップ特典もあるわけじゃなし…。
自分のことなのに思い出せない。あんまり早く予約するもんじゃないなあ。
何にしてもクレカ決済済だからキャンセルもできないし諦めちゃいます。
545名無したちの午後:2009/07/05(日) 09:47:35 ID:x+9u1O3HP
仏蘭西少女は値引あるし、テレカ絵も良い虎に限る
でも、仏蘭西少女は大暴落しそうな感じがプンプンするわ
546名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:01:42 ID:k41tZuua0
>>544
三ヶ月前(4月初旬)なら描き下ろしテレカが祖父と虎だけって分かってた時期だし、
祖父はクレカ使えて価格的に高い訳でもないし、その辺だったんじゃないの。
それほど不思議ってこともないような希ガス。

あと祖父はキャンセルだって出来なくはないはずだけど。クレカだって赤伝切るだけだし。
もっとも最近の経営状況だとどうだか分からんし、今からじゃ間際過ぎて無理だろうけど。
547名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:12:29 ID:3USsf6AM0
>>545
とら社員乙。
テレカの絵柄はともかく価格はどっちもどっち。

□ソフマップ 特典:描き下ろしテレカ
豪華特装版 14,180円 (送料無料)
初回限定版 7,980円 (送料無料)

□とらのあな 特典:描き下ろしテレカ
豪華特装版 13,780円 (送料無料)
初回限定版 8,380円 +送料800円 [9,180円]

□コムショップ 特典:なし
豪華特装版 12,500円 (送料無料)
初回限定版 6,980円 (送料無料)
548名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:13:59 ID:3USsf6AM0
あれ?送料間違えた……600円じゃん orz
549名無したちの午後:2009/07/05(日) 11:26:33 ID:NKr7Gop60
仏蘭西少女の作品別スレでやれよ……。
住み分けぐらい守れ。
550名無したちの午後:2009/07/05(日) 11:32:37 ID:Gh67YNch0
通販スレで通販の話してんのに何このカス
551名無したちの午後:2009/07/05(日) 11:35:35 ID:YavAD/4Y0
火病らずに住み分けは守ろうぜ、坊主
552名無したちの午後:2009/07/05(日) 11:38:08 ID:Zigame980
窘められても、逆に反発して激昂する奴が増えたな。ゆとりは使い物にならん。
553名無したちの午後:2009/07/05(日) 13:14:29 ID:pIrr+DX/P
シュリンクを破ったら張りついていたのか箱のインクまで持ってかれた
未開封だからって買うもんじゃないな
学習したわ
554名無したちの午後:2009/07/05(日) 14:49:05 ID:e73oWsjy0
今回初めてCLUB-HOBi使うんだが
ここの通販は、受注・入金・出荷連絡とか梱包・発売日前出荷とかまともな方?
HOBiって卸だよね?
555名無したちの午後:2009/07/05(日) 15:00:45 ID:eczL8QRt0
>>554
ああHOBI通販は普通
当たり前な事ができている
556名無したちの午後:2009/07/05(日) 16:08:44 ID:9Dm/rWm30
>>549
すまねぇ。聞くならこのスレだと思ったが1作品の話だから確かに工作の方が良かったかも。
俺が悪かった。許せ。

>>546
予約した日付で売り上げ請求がクレカ会社に行ってるから、もう金払ってる状態なんだよな。
仮に返金処理してくれても振込手数料とかが発生して面倒くさくなりそうだから腹をくくるわ。
こういうときは尼やげっちゅ屋の方が気軽だね。

どうも地雷臭がただよってきた雰囲気だし、各店いまだに予約を受け付けてるので
いったんキャンセルして様子見しようかと思ったんだが…。怖ー。
557名無したちの午後:2009/07/05(日) 16:37:52 ID:ePA32eSl0
体験版やってTony系2作は暴落すると思ったよ。
558名無したちの午後:2009/07/05(日) 21:22:53 ID:wySIw1L80
>>549
わかるが、たかが数レスでそこまで反応せんでも…
559名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:58:08 ID:n5VRCgCc0
作品別の板まで作ってもらってるのだから住み分けすればいいだろう。
窘められても激昂せずに、すぐスレを移動すればいいだけよ。
560名無したちの午後:2009/07/05(日) 23:57:14 ID:9Dm/rWm30
ええ、556の後で移動しました。すみません。

移動先に「マルチするな」って言い出した○○な方がいたのには失笑しましたけど。
561名無したちの午後:2009/07/05(日) 23:57:20 ID:Xs903pei0
激昂したのは宥められた方ではなく、宥めた方なんだが・・・
562名無したちの午後:2009/07/06(月) 00:07:38 ID:YnHf9uX+0
>>560
マルチしておいて煽るなよ
563名無したちの午後:2009/07/06(月) 01:26:07 ID:UuaqnLdl0
>>555
OK、安心して買ってくる。
サイトがまともだから、多少安心ではあったけど助かる。
564名無したちの午後:2009/07/06(月) 05:31:43 ID:5FhnS3820
先生方、教えて欲しいのですが

ソフマップで中古の日特価!!【10%】オトクって商品だけを
検索に引っ掛けたりする方法ってないのでしょうか?
565名無したちの午後:2009/07/06(月) 10:43:12 ID:KRaXX8sF0
>>554
ホビのスクラッチは、光にかざすと隠れてる点数が丸判りなんだぜ。
豆知識な。
566名無したちの午後:2009/07/06(月) 12:11:32 ID:RIIxAbVU0
とらで予約しようと思っていますが予約キャンペーンのことが書いていなくても
キャンペーン中ならちゃんとついてきますよね?キャンペーンに参加していれば
他の店だとキャンペーンの表記がされているのにとらは何も書いていないので少し不安なのですけど
567名無したちの午後:2009/07/06(月) 12:33:10 ID:IfkjVWfyO
キャンペーンのことが書かれてないなら期間中でも付いてこないんじゃないのかね
568名無したちの午後:2009/07/06(月) 12:35:23 ID:Ijl6navp0
>>566
メールでとらに直接聞けよ
ここで聞いてどうする?
569名無したちの午後:2009/07/06(月) 12:37:42 ID:alG9akevO
祖父特典のシーツってゲームとは別配送?
570名無したちの午後:2009/07/06(月) 13:00:08 ID:dPskDsbq0
>>568
いやわからんだろ、もしかしたら普通に使ってる人の間では常識になってるかもしれないし
そういう場合はここで聞いたほうが楽じゃん
571名無したちの午後:2009/07/06(月) 13:16:56 ID:cVl8BIw80
嘘を教えられて火病るお前の姿が見えるな。
2chの半分は優しさで出来ているが、残りの半分はおちょくりで出来ている。
572名無したちの午後:2009/07/06(月) 13:43:43 ID:LMtkOldh0
完全な個別事案だし直で聞かなきゃわからん。営業時間内なんだからさっさと電話でもして聞けばいいのに
頭ん中なにつまってんだよ
573名無したちの午後:2009/07/06(月) 13:49:05 ID:Nx9A9UZE0
>>569
基本的には一緒
574名無したちの午後:2009/07/06(月) 20:20:01 ID:BD/1amtX0
ここで聞いて、結果が異なってもとらのあなは責任ないんだしな
自分で問い合わせない限り意味のない情報だよな
575名無したちの午後:2009/07/06(月) 21:06:30 ID:quJMwnA40
数年ぶりにエロゲ買うんだが、ねこみみ屋は天に召されたか?
576名無したちの午後:2009/07/06(月) 21:22:58 ID:Rrym0lPk0
>>575
懐かしいな。俺も使ってたわ。
数年前に昇天された。実店舗は知らんけど。
577名無したちの午後:2009/07/06(月) 21:28:06 ID:uVkOFPvR0
ねこみみ屋って実店舗はなくなったけどデモとか体験版のミラー掲載する
通販サイトみたいの始めてなかったっけ?
578名無したちの午後:2009/07/06(月) 22:01:44 ID:M8ud20JR0
一般的に、新古品とはどういった状態の物を言うのでしょうか?
579名無したちの午後:2009/07/06(月) 22:07:10 ID:Tr6QslMm0
580575:2009/07/06(月) 22:30:01 ID:quJMwnA40
>>576
やっぱりそうか。
結構利用してたから悲しいな。

>>577
軽く探してみたが見つからないな。
さすがに、名前そのままなわけないか。
581名無したちの午後:2009/07/06(月) 23:46:04 ID:NtQ4ybD70
つーか、トレ通販ヤル気まったくねーだろ・・・ここんとこずっと新作と準新作はほとんど売り切れじゃん
しかもまったく補充ないし、価格も他より高いまま動かないし
582名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:02:57 ID:F9T4NA280
メールも来ないし放置プレーにでも入ったのかと思っていたけど再開してるの?w>トレ
583名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:13:55 ID:N0/IOZRp0
でじぱれもまったくセールやらなくなったね
584名無したちの午後:2009/07/07(火) 02:52:53 ID:Tn9ns6mrO
中古エロゲが安い通販サイト誰か教えてくれないだろうか…。
585名無したちの午後:2009/07/07(火) 03:08:17 ID:1CVwUxLB0
物によるから自分で数件見て回った方がいい
サイトじたい知らないならググれカス
586名無したちの午後:2009/07/07(火) 06:59:18 ID:/L5MYzgd0
今は紙が突っ走ってる感じがするな。
587名無したちの午後:2009/07/07(火) 07:12:34 ID:6zP8Zjex0
>紙
実店舗でも床に置いた箱に特価品出してるんだけど、箱の数がどんどん増える上に
それでも入りきらずに山積みとかしてるんだよね。
古いマイナー系が主だけど、昨日行った時には7.8本抱えてまだ選んでた奴とかいたし……
在庫があふれて処分必至な状態なんだと思うけど。

スレ違いネタですまん。
588名無したちの午後:2009/07/07(火) 09:49:18 ID:vpBpmAuu0
紙特価すぐ売り切れる上に魅力的なものがないのがね・・・

トレ特価ぐらいの量そろえてくれればなあ
589名無したちの午後:2009/07/07(火) 15:44:00 ID:mKeFAyDc0
売り切れてしまった紙特価を見たら、
なにこんなもんに必死になってるんだと思ってしまうクズばっかりw
590名無したちの午後:2009/07/07(火) 17:11:50 ID:jKQxC03D0
今回のは結構良かったと思うんだが
>>589みたいな事言う奴はどんなラインナップなら納得するのかね?
巣ドラやら腐り姫とかが4桁価格とかか?
591名無したちの午後:2009/07/07(火) 19:24:13 ID:WxiqX1FL0
欲しい物があったときはいつも売り切れていて
更新直後にうまくアクセスできたときに限って
欲しい物がないんだよ、紙特価w
592名無したちの午後:2009/07/07(火) 21:01:39 ID:tIpQQjda0
RX-GAME SHOPってどう?

古いタイトルを買いたいんだけど、ちゃんと在庫あるのか気になって
593名無したちの午後:2009/07/07(火) 21:13:24 ID:MtPWfBQF0
>>591
分かるわw
594名無したちの午後:2009/07/07(火) 21:46:16 ID:ZL3mjRXo0
>>592
何度か利用したが、特に問題はないと思う。
在庫ありの分は即日発送だし、取り寄せのはちゃんと表記してある。
595名無したちの午後:2009/07/07(火) 22:43:19 ID:MHDrsg1I0
お気に入りだったねっと宝島だが徐々に改悪してるな

目玉商品の複数購入不可、品数減、更新頻度が週2から週1に

1番最初が特にアレだわ
欲しい商品が目玉に選ばれてると、どれかしか買えないんだよね
通常値段で販売してくれればいいのに
596名無したちの午後:2009/07/07(火) 23:47:25 ID:Urwg8sa10
>>594
いやさ、取り寄せ商品の場合、確実に手に入るのかなと思って
597名無したちの午後:2009/07/08(水) 00:05:22 ID:lxmfnJMQ0
流通に在庫があるかどうかだ。
598名無したちの午後:2009/07/08(水) 00:23:10 ID:56Bhbxvl0
古い作品の取り寄せってほぼお察し下さいだろ
永遠と待つかさっさと在庫あるとこ探すかだ
599名無したちの午後:2009/07/08(水) 00:43:36 ID:onM7K8yq0
>>588
トレの特価だってめぼしいものは常時売り切れ状態じゃん
600名無したちの午後:2009/07/08(水) 01:33:25 ID:FTnRUzQZ0
お前が要らないものは、みんなも要らないんだよ。
601名無したちの午後:2009/07/08(水) 07:20:06 ID:7QmviIU50
>>599
トレは一度売り切れても数日後に在庫補充するよ。
602名無したちの午後:2009/07/08(水) 08:05:26 ID:Y0rFfI8k0
コムロードで予約終了した商品が復活することってないのかな・・・orz
603名無したちの午後:2009/07/08(水) 08:12:18 ID:56Bhbxvl0
以前ライクアバトラーの予約が二週間くらい前に終わったけど復活した。例外だ
604名無したちの午後:2009/07/09(木) 23:51:56 ID:WBaVXnB+0
それよりも最近コムの買取振込みが遅いんだけど
2ヶ月くらい前は火曜〜木曜着の物は原則当日振込みだったんだが、
最近基本翌日になってる。けしからん!!
605名無したちの午後:2009/07/10(金) 00:06:39 ID:QTy9EOmH0
俺、4年位前からちょくちょく使ってるが
当日振込みなんてしてもらったことない
606名無したちの午後:2009/07/10(金) 01:10:28 ID:elu1FRNi0
翌日くらいでなんだよ。駿河屋なんて一週間待ちだぞ
607名無したちの午後:2009/07/10(金) 02:41:02 ID:EUsDrGSO0
おれも2、3年使ってるが、
「原則当日振込み」だったことなんかないよ
608名無したちの午後:2009/07/10(金) 03:06:28 ID:YGfskA/T0
結構コム買取り使ってるヤツ多いな・・・
ちょっとマジメな質問

買取りだす前に、大体いくらくらいか自分の中で査定するよね
これはキレイだから減額なんてありえん、これはパケ汚れてるから減額かも・・・とか
で、大体でいいから、自分が予想した、つまり予想最高額と実際に振り込まれた金額、
どのくらい差異がある? ぶっちゃけいうと、査定減額ボッタクリ度はどれくらい?

社員はカキコせんでいい。社員以外で客観的判断できる嘘つかないヤツだけ教えて欲しい
ほとんど減額されないようなら、俺も使ってみようと思っている
609名無したちの午後:2009/07/10(金) 03:22:28 ID:elu1FRNi0
このスレ内でも腐るほど話題に出とるよ
610名無したちの午後:2009/07/10(金) 03:22:43 ID:aNwhf4qe0
箱は汚れたり、折れたりしないように丁寧に扱う
欠品がないかよく確認する
発送の際はちゃんとプチプチで包む
箱の間の隙間を新聞紙で埋めて中身が動かないようにする

いつもこうしてる
減額されたことない
611名無したちの午後:2009/07/10(金) 03:44:26 ID:2pqyngJm0
問題は外箱より内箱だと思う
30回くらい使ったけど、減額は3回。一回はテレカ減額、2回は内箱の傷みだった
内箱は新品時からダメージ受けてたりするでしょ?そういうのは気を付けた方ほうがいいかも
612名無したちの午後:2009/07/10(金) 07:36:29 ID:1+M/Ebkh0
>>608
コムで減額されたのはテレカくらいだな。
たまに到着日に買取額が下げられて予想を下回ることがあるくらい。

ただ、ある担当者に査定されると酷い減額の嵐に遭うことがあるとか。
最近は聞かないから担当から外れたのかな?
613名無したちの午後:2009/07/10(金) 11:30:31 ID:4Y9rYd1c0
買取り品到着日に値下がり&外箱&内箱傷扱いで予想より−3000が最高

品がエロゲではないから、スレ違だったらスマソ
614名無したちの午後:2009/07/10(金) 14:29:18 ID:O1GUMxap0
テレカで減額された。販売のほうに出た時も傷ありってなってたけどさ。
ぜんぜん分からなかったんだけどなあ。
テレカの傷は漏れなく半額になるから結構痛い。
615名無したちの午後:2009/07/10(金) 15:43:17 ID:o6ZYOFMc0
19日に注文したとらのあなのセール品今日やっと届いたよ
今日来なかったら文句言ってやろうと思ったが
ちょうど3週間に届いたから思わず笑ったよ
616名無したちの午後:2009/07/10(金) 16:45:11 ID:FKdfzjHt0
>>608
数回か使った事あるが2回だけ包装やソフトの状態は完璧だと思っても
何故か箱傷ありとか説明書傷ありとかあって1200円ほど引かれた
納得できなかったのでもう今は使ってない
新作ソフト売りの通信買取はまずやらない絶対に届いた日に下げられる
発売日の金曜日買取4500円おk即送る→土に届く→買取振込メールは月曜日に来た
で買取3500円になってその金額が振り込まれて厳しさを知った/(^o^)\
617名無したちの午後:2009/07/10(金) 16:50:24 ID:elu1FRNi0
ん?届いた日が買取価格になるだろ
ttp://www.comshop.co.jp/kaitori/st-faq.html#q_3_1

>>616はコムに問い合わせるべきだったな
618名無したちの午後:2009/07/10(金) 17:11:48 ID:FKdfzjHt0
>>617
宅急便では土曜日に届くのは分かってたんだが荷物をお預かりしましたメールは来ないよな?
こっち金曜日に送るよメール→買取金額知らせと振込メール来たのは月曜日なんだよな…
問い合わせるべきだったか…もうだいぶ前の事だからいいや
619名無したちの午後:2009/07/10(金) 17:29:30 ID:O1GUMxap0
>>618
振込とその連絡メールは土日分も月曜日だけど、買取金額は到着日(土曜日)の金額
だということを617は言っている訳だが。
で、金土日ってほとんど価格変えないと思うぞ? ステシアさえ4000のままだったし。
620名無したちの午後:2009/07/10(金) 17:44:55 ID:FKdfzjHt0
>>619

月曜日に来たメールは4500円買取のはずが3500円買取になってたHPにも3500円買取
日曜日にHPで4500円を確認したし問い合わせしなかったのが悪かったんだろうなあ…
621名無したちの午後:2009/07/10(金) 18:34:48 ID:eE7HvLu+0
>618
IEのキャッシュじゃねーの?
俺も土曜日着予定で送っても月曜日に査定メール着だけど
査定変わった事はない。

ダンボールにソフト突っ込んで緩衝材適当で送ったら傷連発したので
プチプチ+新聞紙でまじめに梱包して以来は減額食らってない。

結局、減額要因は輸送中って思うのだが。
622名無したちの午後:2009/07/10(金) 18:48:53 ID:UdW35ij10
これは内箱小傷は喰らうな…って覚悟してたのが、
鬼査定の人に当たったのに減額ナシだったな。
風邪でもひいてたのかなw 
623名無したちの午後:2009/07/10(金) 19:27:20 ID:j7+T/f0h0
コムはソフトの減額ならあるけどテレカの減額は今まで1回しかくらった事ないわ
送る時に光に翳して角度を変えて1分ぐらいしっかり傷が無いの確かめた後カードケースに入れて送ってるから
さすがにそこまでやって減額されたらムカつくけどなw
1回減額されたテレカは、光に翳して角度を4回くらいかえた時にうっすらと0,1ミリ程度他の部分と違うかな?って思ったテレカ
運がよければ傷無しで通るかな?と期待したけどさすがにばれて半額にされちまったぜw
624名無したちの午後:2009/07/10(金) 19:56:19 ID:O1GUMxap0
>>620
そういうことじゃないの。あと発送したら荷物が届いたかどうかも追跡しないと。

>>623
……すげぇ。 と素直に思いました。
625名無したちの午後:2009/07/10(金) 20:36:30 ID:YGfskA/T0
皆さんありがと。やっぱイレギュラー的な減額はあるみたいだね
てか623とか古川なみの厳しさだな・・・やっぱコムはやめておこう・・・

目の前で店員が査定してるのを見ておかしな点があったらその場で交渉のスタイルじゃないとダメだなやっぱ
東京にいる間は直売に徹するか。楽しようとおもっちゃいかんなw
626名無したちの午後:2009/07/10(金) 21:15:55 ID:eE7HvLu+0
>625
そこまでの傷の厳しさはテレカだけな、
まぁテレカ買う俺はその分、安心だが
627名無したちの午後:2009/07/10(金) 22:39:43 ID:PqpXXusp0
今日のコムからの会員向けメールでこんなのきた。

>コムショップ買取の傷減額幅についてのお問い合わせをいただきました。 
>こちらは参考買取価格と減額幅が連動しているので
>近いうちのその表をコムショップ買取内で公開する予定がございます。

628名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:51:46 ID:gJMBrlYs0
>>615
オレも19日に注文したんだが、いまだに届かず今日とらから
もう少し待ってメールが届いてた
でもホントに欲しかったソフトは全部売り切れで、どうでもいい
1000円のソフトが2点残ってるだけ、もういらね
629名無したちの午後:2009/07/11(土) 03:31:28 ID:9k/BWG5Q0
テレカはオク見てても分かるけど、蛍光灯に当てて分かる傷でも非常に悪い評価つけられるよ
630名無したちの午後:2009/07/11(土) 04:07:37 ID:FfnkKLn70
>>629
光にかざして初めて分かる程度の疵で「非常に悪い」を付けるって鬼だなw
そこまで神経質な落札者ってあんまりいないと思うんだけど。
631名無したちの午後:2009/07/11(土) 08:03:08 ID:V+EQjiCv0
>>630
テレカコレクターのほとんどが、神経質だから光に翳した傷程度で文句を言うってわけじゃないよ
光に翳した傷があった場合、テレカ収集に興味がなくなった時とかにテレカ買取にだすと傷有りだと半額にされちゃうからw
テレカ店がちょっとの傷ぐらいでも減額無しで買い取ってくれるなら、テレカコレクターもそこまで神経質になってないと思う
1万円で落札したテレカが、届いてみたら傷有りで価値が5千しかないとかだとショックだしね
だから俺はヤフオクは怖いんで、ちょっとぐらい高くてもテレカを買う時は店で買うようにしてるよ
632名無したちの午後:2009/07/11(土) 08:39:04 ID:/xHkVQJj0
>631
店だって、ウルサい客がいるから厳しく査定してる訳だが。
633名無したちの午後:2009/07/11(土) 09:22:46 ID:FfnkKLn70
>>631
そうなのかー。今までテレカを取引したことはないんだけど、売るときは気をつけるわ。
情報サンクス ノシ
634名無したちの午後:2009/07/12(日) 00:01:06 ID:mD8Kx6ul0
>>632
鶏と卵、どっちが先かってアレの話だな
635名無したちの午後:2009/07/12(日) 00:20:39 ID:DmHUfMAP0
636名無したちの午後:2009/07/12(日) 22:57:56 ID:Hvc5Ylvt0
>>635
「灰色の空に堕ちた翼」で応募したぜ (`・ω・´)
それにしても、色々取り扱っているよな。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=661722
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=661643
637名無したちの午後:2009/07/12(日) 23:54:07 ID:GlOnoeQi0
>>628
そういう場合ってとら側が5日〜3週間以内に発送するって事だったから
契約違反ということでキャンセルできないのか?
638名無したちの午後:2009/07/13(月) 04:21:00 ID:Ck5i55IeO
グッドウィルで77買いたいんだが、梱包は中身がわからないようになってる?
今時わかるようになってるほうが少ないとは思うけど、念のため。
639名無したちの午後:2009/07/13(月) 06:42:34 ID:GJve9h+u0
>>638
なってる。
640名無したちの午後:2009/07/13(月) 18:44:37 ID:Ck5i55IeO
ありがとう
641名無したちの午後:2009/07/13(月) 19:21:20 ID:13heLpXX0
どういたしまして。
642名無したちの午後:2009/07/13(月) 21:07:57 ID:/nyvv2pC0
いえいえこちらこそ
643名無したちの午後:2009/07/13(月) 21:15:09 ID:QIj6TYzV0
なんのこにしき
644名無したちの午後:2009/07/14(火) 00:06:41 ID:Vb8s05Q00
にしこり
645名無したちの午後:2009/07/14(火) 00:31:34 ID:NhCdKKM50
松井さん久しぶりです
646名無したちの午後:2009/07/14(火) 14:43:17 ID:VmU+97Us0
7/10にソフで注文したパンツを見せることってやつが未開封だったぜ
月別スレでは盛り上がってたのに現実は厳しいな
647名無したちの午後:2009/07/14(火) 17:55:56 ID:NhyMDsMOO
げっちゅ屋を初めて利用したけど、
在庫が無いなら最初から取り寄せになるなり、買い物カゴの表示を消してくれよ。
古いやつばっかりだから放置プレー確定だとこのスレをみてしりました。

orz
648名無したちの午後:2009/07/14(火) 20:48:50 ID:RnKomneY0
コムの人見てたら
7月五週の新作予約したいから復活させてー
77ときっと、澄みわたる朝色よりも
649名無したちの午後:2009/07/14(火) 20:55:48 ID:fA2wsCUe0
>>648
http://www.comshop.ne.jp/items/item-102649.html

在庫切れになってるから、入荷予定数は終わったんじゃないの。
650名無したちの午後:2009/07/14(火) 21:06:14 ID:yUXZw2dW0
コムって店舗オリジナル特典つかないよね?
特典なしならアリスでもどこでもいいと思うんだが
651名無したちの午後:2009/07/14(火) 21:14:01 ID:fA2wsCUe0
テレカくらいだね。月に1タイトルくらいしかないけど。
652名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:13:26 ID:4NK90gBFO
約6年前にでたソフトが欲しいんだけど
レス1に載ってるサイトにはやっぱり中古でもないみたいだ
アマゾンにもないとすると難しいかな
都内だから探す場所はけっこうあると思うんだが
653名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:16:16 ID:yUXZw2dW0
モノによる。ソフト名知らんのにお前以外わかるエスパーはいない
654名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:16:26 ID:kB4tRKXh0
>>652
激しくボテ腹か。
655648:2009/07/14(火) 22:19:57 ID:RnKomneY0
649サンキュー
特典ありで送料が高くない所ってお薦めあります?
一応祖父とかは見てみたんだけど・・・
656名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:20:09 ID:4NK90gBFO
すまん
CAGEです
657名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:21:37 ID:4NK90gBFO
ああ企業じゃなくてソフト名か


ちょっと調べてくる
658名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:22:13 ID:kB4tRKXh0
>>656
檻か。
659名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:27:28 ID:/LFD2UTw0
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの、かもw
660名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:35:56 ID:4NK90gBFO
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんのことを思うとすぐHしちゃうのと
大好きな先生にHなおねだりしちゃうぼくのわたしのぷにぷに
だった
もうないかな?
ちなみに生産は終了してる
661名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:37:04 ID:yUXZw2dW0
檻の方ならメディオと桃太郎あたりかな。まぁがんばって探せ
662名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:38:37 ID:yUXZw2dW0
素で間違えた。詩嚢
663名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:40:16 ID:0vB5A0kZ0
>>647
注文可能だったからポチったけど在庫無し&取り寄せ不可でキャンセル喰らったってこと?

俺は、げっちゅ屋には「在庫無し取り寄せ」「キャンセル」「特典未同梱」を1回ずつ喰らったことが
あるな。でも、大半の注文は全く問題なかったです。

むしろ、生産終了等で「これホントにまだ在庫あるのかよ?」と思うような商品が普通の値段で
売られていることがあるから、それでかなり嬉しい思いをしたことが何度かあった。
ちょうど明日、沙耶の唄が着弾予定なのだが楽しみだ。
664名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:45:11 ID:jodvII3h0
げっちゅは通販サイトの中でも予約特典、店舗特典有り無し表記がその都度表示に反映されるから良心的な方だと思う
古い作品は頼んだことないけど
665名無したちの午後:2009/07/14(火) 22:54:43 ID:4NK90gBFO
>>661
よくわかんないけどありがと
666名無したちの午後:2009/07/15(水) 00:02:16 ID:Q7Jr1K+y0
通販で古い作品とかだと、商品の日焼けとか怖くね?新品であるとヘコむ

良心的な所は事前に教えてくれるけど、告知もなしにそういう商品送ってくる所もあるだろうし
667名無したちの午後:2009/07/15(水) 03:22:27 ID:I/RPV1ID0
また買えばいいじゃない

ところでPURE.COMってどうよ。
668名無したちの午後:2009/07/15(水) 03:29:41 ID:Pmr8vNSGO
>>656
ヤフオクとかならあると思うが
669名無したちの午後:2009/07/15(水) 11:19:27 ID:NaEHqIF90
恋する妹はせつなくてお兄ちゃんのことを思うとすぐHしちゃうのはDL販売してたな。
どうしてもパッケで欲しいってんなら用なしだが。
670名無したちの午後:2009/07/15(水) 13:06:19 ID:NcpTiir1O
>>663
注文可能だから在庫があると思ってポチってみたら在庫が無いため取り寄せします。のパターンだけど、>>368>>372を見る限り時間がかかりそう。

普段は駿河屋と祖父で買ってるから余計に気になったんだ。
取り敢えず、他の店で売ってるか調べてみたけど見つからないから待つつもりだけど、キャンセルされたら今後はげっちゅ屋は使わないつもり
671名無したちの午後:2009/07/15(水) 13:13:52 ID:yVPMwLEa0
>>670
旧作の場合は、注文前に「在庫ありor取り寄せ?」のメールを送って問い合わせるのが基本。
672名無したちの午後:2009/07/15(水) 15:51:05 ID:h1ySum2e0
e-bookoffって買取査定厳しいのかね
誰か買取出したことあるやついないか?
673名無したちの午後:2009/07/15(水) 17:17:43 ID:ubn5G9iC0
イー、いつの間にか在庫かなり増えてるな。
始まって1ヵ月くらいは在庫1つもなかったのに。
販売価格はほとんど相場通りでつまらんな。
674名無したちの午後:2009/07/15(水) 18:19:35 ID:SlecBgiD0
淀橋でも通販でエロげー扱ってくれないかな。
何気にポイントが10%付くから、店頭では買っている。
675名無したちの午後:2009/07/15(水) 18:35:40 ID:sw18zbsA0
>>670
俺が取り寄せを喰らったときのパターンを書いておくわ。
げっちゅ屋の場合、注文可能な商品は在庫があるはずだと思うけど
たまに商品ページに反映されてないときがあるみたいだね。

[在庫無し→発送遅延]
03/18 注文
03/21 取り寄せ連絡
03/24 発送連絡

[在庫無し→キャンセル]
09/19 注文
09/22 取り寄せ連絡
10/19 取り寄せ不可、キャンセル連絡
676名無したちの午後:2009/07/15(水) 18:52:24 ID:dE4sJhlP0
>>672
買取開始して以来、10回以上買取使ってるが、
エロゲ買取開始したときは、激甘で、ディスク傷・箱傷・内箱潰れ・日焼けなどでの減額は
ほとんど無かった。
だけど、最近数回買取に出してる感じでは、余所では買取してもらえるレベルでも
減額より買取不可能品で弾かれることが多くなった。

査定は到着日より1日後なんで送った日から換算して3日後、査定了承後2〜3日くらいで
入金処理といった感じかな。ただし初回は認証があるので多少時間はかかる。

600円以下の買取だと明細が出なかったり、登録されてない商品だと激安だったりするが、
おためし査定なら返却費用無料だし、そこそこ重宝する。

あとは、他の人のレポをあてにしてくれ。
677名無したちの午後:2009/07/15(水) 18:58:48 ID:ubn5G9iC0
>>676
ということは他店より2-3割安めに設定されてるタイトルはやばそうだなw
WLOがやけに安いなぁ、とポチりそうになったが。
678名無したちの午後:2009/07/15(水) 20:49:41 ID:qbGvfPfB0
>>675
メーカーが明確にロットアップや品切れの情報を出さないからそうなるので
げっちゅ屋だけの問題という訳ではないけどね。
仲介する流通も発注やら回答がFAXベースだし、システム化されてないから。
ひとむかし前の(というか今もほとんど変わってないけど)書籍流通と同じ状況だね。
679名無したちの午後:2009/07/15(水) 21:18:30 ID:0R8vTKjB0
CAGEの古いのはしばらく前に祖父で中古投売りしまくってたから全部揃えたな
さすがにもう全部売れたんだろうか
680名無したちの午後:2009/07/16(木) 05:41:00 ID:b67n0iER0
>>678
さんざん言われてる問題は、
1.げっちゅ屋に「在庫あり」
2.流通・メーカーに「取り寄せ」で発注可能
3.ロットアップ&流通在庫なしで「発注不可」
とかに分ければいいんだよね。
システム的にはそう難しくはないと思うんだが…
681名無したちの午後:2009/07/16(木) 06:01:13 ID:qRiH/l7t0
エロ関係を通販で買うと、銀行振り込みで先払いしても
納品書などで、宅配業者に中身は知らされるんでしょか?
梱包に商品名が無くてもわかるもんなんですか?
682名無したちの午後:2009/07/16(木) 06:59:53 ID:/6RxH+Pi0
>>681
業者が中身を見るのは配送事故があって、
無事を確認するために発送元(または受取人)と一緒に見るときだけ。
勝手に中を見てたら犯罪。
683名無したちの午後:2009/07/16(木) 07:21:00 ID:qRiH/l7t0
>>682
親が宅配の人と顔見知りみたくなってたので怖かったです。ありがとうございました。
684名無したちの午後:2009/07/16(木) 10:30:16 ID:naZREZwt0
>>680
げっちゅ屋じゃないけど
流通・メーカーからロットアップ告知なしの場合が殆どだから無理、と言われた。
システム的には難しくないが結局>>678なのとコスト面と。
685名無したちの午後:2009/07/16(木) 12:29:01 ID:98L0Zyt90
>>680
1と2が分かれてないけど3は実現されてるわな>げっちゅ屋
2で発注してから在庫切れ・ロットアップは小売店側ではどうしようもない事。

1と2を分けるのはシステム的には可能。でも「難しくない」なんてのは素人考え。
管理システムやら運用コストやら物凄いコストがかかる。
通販取扱い量のあまり多くない店が半手動でやるか、
大規模通販でそれなりにコストかけてやるか、実際にやってるのはそのどちらかだけでしょ。
じゃなきゃ割に合わないのよ。げっちゅ屋程度の取扱量であってもね。
686名無したちの午後:2009/07/16(木) 16:42:01 ID:qhCeojv10
>当選者発表
○09年6月 後日発表いたします
https://order.zams.biz/comike/present.html
>特価セール
http://www.getchu.com/php/search.phtml?search_keyword=%C6%C3%B2%C1%A5%BB%A1%BC%A5%EB&genre=pc_soft

・・・・・力入れていない所は、マジで力入れていないな。
687名無したちの午後:2009/07/16(木) 18:19:46 ID:VYLAT8QPO
そういえば駿河屋使ってる人みないけどここの評判ってあまりよくないの?
それともソフとかコムが多いからただ利用しないだけ?
688名無したちの午後:2009/07/16(木) 18:45:30 ID:4oZ9snIo0
【キーワード抽出】
対象スレ: エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その21
キーワード: 駿河屋

抽出レス数:12
689名無したちの午後:2009/07/16(木) 18:55:19 ID:VYLAT8QPO
Oh!そーりー
690名無したちの午後:2009/07/16(木) 18:59:02 ID:n4nNQz9v0
取り寄せ可能かどうかは問い合わせるまでわかんねーしな
毎日全ての在庫なし商品をといあわせるわけにもいくめえ
691名無したちの午後:2009/07/16(木) 19:08:34 ID:NbznFUoU0
692名無したちの午後:2009/07/16(木) 20:28:41 ID:NEPruQkZ0
駿河屋はたまに掘り出し物があるから面白い。

ジャンク屋の感覚だな。
693名無したちの午後:2009/07/17(金) 19:50:37 ID:/YA5S3sQ0
>>687
売るのはよく利用するよ
あと同人ソフトは結構多いからたまに買う

>>692
まれに中古より新品の方がが安かったりするしなw
694名無したちの午後:2009/07/17(金) 20:47:29 ID:CHBaCCM40
またコムがクーポン交換始めるな
いつも応募してるんだが、ほんとに当たってる人いるの?
695名無したちの午後:2009/07/17(金) 20:47:52 ID:9yNSjRjE0
コムショップ、ポイントキャンペーンやるみたいね。

過去2回で1万ポイント近く応募したが、1000円の金券1枚しか当たった事ないわ
696名無したちの午後:2009/07/17(金) 21:01:01 ID:ocJ+u6Nq0
コムのポイントキャンペーンは1000円以外は100%当たらないことはこのスレで実証済み。
2000ポイント以上あるやつは1000円に換えて、
残りで1000円に1口応募してあとは好きにすればいいいんじゃまいか。
とにかく1000円の金券以外は100%当たらないから、何千ポイント賭けようと無駄。
697名無したちの午後:2009/07/17(金) 21:02:34 ID:Ux0FqknW0
寄付するところ変わったな
さすがに前みたいに日本ユニセフだと誰も寄付しないからな
698名無したちの午後:2009/07/17(金) 21:13:32 ID:ocJ+u6Nq0
あと、参考になるかわからないけど
今まで2回応募して千円の金券1枚当たったけど、
1回目は応募期間の最初の方で応募してハズレ。
2回目は応募期間の最後の方で応募して当たった。
千円の金券は2千名も当たるからいちいち選んだりしてないはず。
最初の方から2千名か、最後の方から2千名のどちらかのはず。
俺の実績でいえば応募期間最後の方で応募すれば100%当たると思うんだが?
699名無したちの午後:2009/07/17(金) 21:51:40 ID:cZNlLUqR0
>>697
応募したんだぜ☆(ゝω・)v
700名無したちの午後:2009/07/17(金) 21:56:22 ID:K0Us1+1H0
>>698
サンプルが少なすぎるだろw
701名無したちの午後:2009/07/17(金) 23:18:00 ID:zmwEPUjI0
>>698
俺は最後の方で応募して見事ハズれたよw
702名無したちの午後:2009/07/18(土) 02:29:15 ID:dBv8UJyw0
アニメ見て興味わいたんですけど、新品のプリンセスラバー!初回限定版、まだ買えますかね?
703名無したちの午後:2009/07/18(土) 02:31:49 ID:felCogdj0
日本のユニセフと世界のユニセフは別機関
詐欺みたいもんだぜ
野田は必死に隠そうとするが
704名無したちの午後:2009/07/18(土) 03:00:42 ID:bQNhIOuE0
さすがに今時知らない人いないだろ。アグネス大先生がいい宣伝になってるじゃないか
705名無したちの午後:2009/07/18(土) 03:04:20 ID:sV+LYqmM0
>>702
15日に再出荷があったみたいだしあるところにはあるでしょ。
バックオーダー抱えてて即出荷できるところは少ないかもしれないけど。
げっちゅ屋では次回出荷分の予約も受け付けてるし、永遠に初回版な希ガス。
706名無したちの午後:2009/07/18(土) 06:47:32 ID:otfrLF/S0
本気でユニセフ本部に募金を届けたければ、
ピンハネ目的の任意団体ではなく黒柳徹子さんに委託するのが正道。
707名無したちの午後:2009/07/18(土) 10:10:33 ID:0ijy47g70
>>706
あの人はそこからさらに自腹で払ってるからな
708名無したちの午後:2009/07/18(土) 20:04:52 ID:H9Ck0pX40
もんだい
ある日まさるくんが持っていた1億円をアフリカへ届けようと
アグネスさんに預けました。
するとアフリカへ届いたときには100万円になっていました。
次の日またまさるくが1億円をアフリカへ届けようと思い
今度はくろやなぎさんへ預けました。
するとアフリカへ届いたときには2億円になっていました。
さて、アフリカに届くまでに何が起こったのでしょう。
709名無したちの午後:2009/07/18(土) 20:10:29 ID:cHM5Hhr5O
>>708
寄附金の八割はユニセフ本部に渡してるから二百万はないだろw
710名無したちの午後:2009/07/18(土) 20:13:26 ID:oRU7pAux0
日本ユ偽フ
711名無したちの午後:2009/07/18(土) 20:42:12 ID:Ut1+EH6g0
まさる君金持ちすぎ
712名無したちの午後:2009/07/18(土) 21:51:52 ID:uiZvSHFF0
>>708
捏造もほどほどにな
他の規制反対レスまで疑念の目で見られてかまわないなら別だが
713名無したちの午後:2009/07/18(土) 21:59:33 ID:BvnpD4CZ0
日本ユ偽フじゃなくて
アグネスに預けたんだからありえない話ではない
714名無したちの午後:2009/07/19(日) 07:34:47 ID:rxpvAhX50
官僚組織のユニセフ本部を通すとアフリカ限定の寄付とかは難しい上に何度も中抜きされるけれども
親善大使の徹子さんなら直接現地入りして届けることも出来るから、あながち出鱈目とも言い切れない
715名無したちの午後:2009/07/19(日) 08:39:53 ID:Pgm3kerV0
それにしたって黒柳さんが倍にして渡すはねーよw
そのままならわからんでもないが・・・

でもあの辺の国に金渡しても貧困層にはまわらないんだよな
716名無したちの午後:2009/07/19(日) 08:45:02 ID:GCWBg2q90
倍になる秘密はあのタマネギの中にある
717名無したちの午後:2009/07/19(日) 10:01:33 ID:YNCzU88G0
タマネギの中にはお菓子があるって話だが、黄金色の菓子だったのか。
718名無したちの午後:2009/07/19(日) 10:18:05 ID:rxpvAhX50
アグネスさんが改心して自腹で100万寄付して
1億はくろやなぎさんに託したという可能性があったな
719名無したちの午後:2009/07/19(日) 10:34:28 ID:0hlFlktP0
尼の詐欺っぽい出品者どうなったんだろ
720名無したちの午後:2009/07/19(日) 10:47:48 ID:qA3aBy+u0
たしかユニセフが全額アフリカに落としたら、人口爆増で食糧危機や資源不足が一気にくるとかいう都市伝説あったな
721名無したちの午後:2009/07/19(日) 12:10:01 ID:FVN9RqR10
一瞬何のスレかわからなかったw
722名無したちの午後:2009/07/19(日) 12:39:22 ID:eoZi9PH00
どうしてこうなった。いやわかってるからスレチはもういいよ
723名無したちの午後:2009/07/19(日) 18:39:35 ID:B9JMiwNbO
安くてオススメのサイトがあれば教えてもらえませんか?
724名無したちの午後:2009/07/19(日) 18:48:40 ID:0rScJK940
725名無したちの午後:2009/07/19(日) 18:56:39 ID:FVN9RqR10
>>723
中古を買うの?新品を買うの?支払い方法は何を予定?
そういうのを書かないと質問が漠然としすぎて答えられないよ
まずは http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/ をチェック
726名無したちの午後:2009/07/19(日) 20:04:35 ID:+aLm65hn0
>>705
永遠に初回版とか、そんな事過去にあるの?
727名無したちの午後:2009/07/19(日) 21:03:32 ID:YNCzU88G0
たまにあるよな。なぜか二次三次と初回版が出荷されることが。通常版を作るのが面倒なのかも。
728名無したちの午後:2009/07/19(日) 21:08:06 ID:eoZi9PH00
初回版と同時に通常版出さなけりゃ結構なリピートかからん限り通常版つくらないし
729名無したちの午後:2009/07/19(日) 21:48:29 ID:ASFW4QiP0
トレーダーに箱傷で安くなってるの買いに
今日昨日行ったんだよ
そしたらありませんって!
でも今日ねっとでは頼めるって・・・
安く売るのが嫌なのか、探すの面倒で横着したのか
730名無したちの午後:2009/07/19(日) 21:56:11 ID:gE3JaZhf0
>>729
俺も前に似たようなことがあって問い合わせたら、トレは通販と店頭で在庫管理が別とのこと。
731名無したちの午後:2009/07/19(日) 22:01:31 ID:GCWBg2q90
最近トレ通販は怠け杉
732名無したちの午後:2009/07/19(日) 22:37:15 ID:8Wv5mCH70
店頭の在庫少ないのかな? 
んでも先週末あたりから新作の在庫も
少しは入るようになったな 
733名無したちの午後:2009/07/20(月) 01:28:54 ID:/jjj5TbpO
中古通販でコンビニ先払い選択したら支払い期限ギリギリまでお金払わなくても確保ってしてもらえる?
明日期日だし入金するかーって思ったら売れちゃいました。とかならないよね?
734名無したちの午後:2009/07/20(月) 01:50:18 ID:SmiPYiSx0
俺の勤めてた店では「注文があった時点」で取り置き。
というかそれが普通だと思う。注文時点で契約は成立しているわけだし。
連絡もなしに、「売れちゃいました」じゃ、揉めるだけ。
実店舗があって行き違いで売れたならともかく。
その場合でも、注文時点で在庫の確認はするはずだし、
あれば取り置き、なければ振り込みを待たず在庫切れの連絡をする。すべき。
735名無したちの午後:2009/07/20(月) 04:06:30 ID:/jjj5TbpO
なるほどありがとう
急いで払いにいく必要はないのか
736名無したちの午後:2009/07/20(月) 12:03:28 ID:LNeM12XR0
期限までに支払いが確認できなかったので注文をキャンセル致しました。
と連絡が来て終わる可能性もあるけどな。
利用規約にもその辺はきっちり書いてあるし。
737名無したちの午後:2009/07/20(月) 12:33:52 ID:pn0XAoca0
そうだね。キャンセルがあると「以降はご注文をお受けできかねる場合もあります」ってのも。
一回じゃさすがにならないだろうけど。特売品とか抽選物とかは差別されそうw
738名無したちの午後:2009/07/20(月) 12:50:32 ID:k5JGmUnO0
しっかり管理してるとこならBL行きだからなw
まぁ普通に使ってりゃ大丈夫だろ
739名無したちの午後:2009/07/20(月) 13:27:53 ID:9dnm56Vp0
つうか欲しいから注文するんだろうに金払わずにどうするつもりなんだか
単純に給料はいる予定の都合でどうこうなら店と相談でもすりゃいいが・・・
740名無したちの午後:2009/07/20(月) 14:03:37 ID:9qNfjJpB0
>733は期限内に支払うつもりだろw
741名無したちの午後:2009/07/20(月) 17:33:23 ID:9xR3hJf80
月曜祝日だから払うのが遅くなるって話だろw
742名無したちの午後:2009/07/20(月) 18:27:52 ID:N5F+qQS+0
紙のシートを剥がそうとしたら紙パケの表面を巻き込んだorz セロハンテープはやめてくれい。
743名無したちの午後:2009/07/20(月) 18:32:15 ID:ZlU0hpzM0
古いゲームの紙パケは特に破れやすいよなぁ 
744名無したちの午後:2009/07/20(月) 19:19:15 ID:D/W6CVkl0
>>742
あのセロハンテープはホントなんとかしてほしいぜまったく
745名無したちの午後:2009/07/20(月) 19:24:53 ID:QN/SDJeH0
>>744
中古買ったら売るなとの暗黙の示唆です
746名無したちの午後:2009/07/20(月) 19:27:49 ID:DgG6U3yH0
>>743
箱によってはどんなに慎重に剥がそうとしても失敗するからな
747名無したちの午後:2009/07/20(月) 19:50:09 ID:hOM6Vx270
伊藤家の食卓の本に綺麗にはがせるやり方が書いてあったぜ
748名無したちの午後:2009/07/20(月) 20:27:49 ID:nkz9rjJS0
仏蘭西少女 ~Une fille blanche~ 豪華特装版 ~Tony's BOX~
新品500円
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001W0ZPZC/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=software&qid=1248088650&sr=1-1

仏蘭西少女以外でも最近出たほとんどのエロゲーの新品が500円。
今、アマゾンはお祭中だw

きっと、澄みわたる朝色よりも、 豪華初回限定版 500円
77(セブンズ) ~And, two stars meet again~ 豪華特装版 505円
Stellar☆Theater 501円
スマガスペシャル 500円
終わりなき夏 永遠なる音律 初回版 501円
Tech48 501円
マジカルウィッチコンチェルト 502円
町ぐるみの罠 500円
鬼うた 502円

などPCソフト1000点以上が新品約500円でアマゾンで販売中。
というか、詐欺出品中w

749名無したちの午後:2009/07/20(月) 20:44:42 ID:mdVar9rj0
どうみてもDVD-Rです
750名無したちの午後:2009/07/20(月) 20:50:33 ID:WsQnQG3c0
>>749
Rですらない、ただの振り込み詐欺。
75151 ◆0GSrMsHUrE :2009/07/20(月) 21:09:42 ID:yS6wT8Ii0
通常販売と地続きな場所で行われる分、ヤフオクより悪影響があるわな。
amazonシステム甘過ぎ。
752名無したちの午後:2009/07/20(月) 21:10:08 ID:yS6wT8Ii0
お、コテのこってた。
753名無したちの午後:2009/07/20(月) 21:23:12 ID:J5FgB5KS0
通報する場所はどこだ?w
754名無したちの午後:2009/07/20(月) 21:46:53 ID:mP+A6boi0
755名無したちの午後:2009/07/20(月) 22:22:40 ID:k5JGmUnO0
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=me%3DA1HTY7SRE4Y0LP&field-keywords=&x=26&y=18
これは大量すぎるぞ。ツール使って間違えただけじゃね?
756名無したちの午後:2009/07/20(月) 22:30:31 ID:k5JGmUnO0
と思ったら三匹ほどいるなw
これ普通に尼が通報したら捕まるんじゃねw
757名無したちの午後:2009/07/20(月) 22:35:55 ID:Ebn5rro10
マーケットプレイス無くせば良いのにな
あんな敷居の低い穴だらけの厨房転売システム
レイプレイ流れたのもイギリス尼のマーケットプレイスだろ
758名無したちの午後:2009/07/20(月) 23:32:57 ID:e2ktJ20c0
>>676
かなり亀レスだけどサンクス
考慮してみます
759名無したちの午後:2009/07/21(火) 01:21:28 ID:johHPMjY0
>>744
祖父中古のパケ裏に貼ってるタイプのがいいな
よほど力入れない限りペロンときれいに剥がれる
760名無したちの午後:2009/07/21(火) 08:19:39 ID:v6kkPJZ70
大半のマーケットプレイスは普通に運用されてるよ・・・
アダルト商品のマケプレなくせばちょうどいいかもな
761名無したちの午後:2009/07/21(火) 22:23:47 ID:xt6Qbv3N0
そういや、マーケットプレイスの出品者は、あまり良し悪し書き込まれたことないな。
まとめ買いしにくいからかね。
762名無したちの午後:2009/07/21(火) 22:58:18 ID:a35UlPPI0
マケプレは通販というよりもネットオークションの一種だと思ってる
763名無したちの午後:2009/07/22(水) 10:20:08 ID:ReNkiTgm0
禿同
764名無したちの午後:2009/07/22(水) 13:19:10 ID:nShEqm8O0
マケプレはゴミ処分に使ってる
絶対に買う側にはならない
765名無したちの午後:2009/07/22(水) 20:46:06 ID:dk8+BqR70
ヤフオクより危険だ
766名無したちの午後:2009/07/22(水) 21:44:47 ID:RMUG+UdL0
>>765
マケプレ使った事ないんだけど、何で?
767名無したちの午後:2009/07/22(水) 23:53:22 ID:OBGsWNZb0
げっちゅ屋に在庫あるか取り寄せか問い合わせようと思ったんだけど
メールフォーム見るかぎり、注文してからじゃないとだめなのかな?
768名無したちの午後:2009/07/23(木) 00:21:30 ID:Bdy+S7uV0
>>767
注文前でも出来る。
「正確な商品名」と「当該頁のアドレス」を記入して、記載されているメアドに送れば、対応してくれる。
769名無したちの午後:2009/07/23(木) 15:58:35 ID:wQeKdDBl0
マケブレはやめとけ。
770名無したちの午後:2009/07/23(木) 16:18:46 ID:IzCEk0pQ0
エロゲ以外で何回かマケプレ使ったけど、別に問題はなかったな。
まあ相手はみんな業者だけど。
そういえば1回海外の業者でえらい時間がかかったことがあった。
買ったのはアニソンのCDなんだがw
771名無したちの午後:2009/07/23(木) 16:20:31 ID:pH4f+bWU0
コピー品を@500〜700で安く売ってる所教えてください
772名無したちの午後:2009/07/23(木) 20:25:58 ID:RsMgPoRd0
>>771
警察に聞いてみてね
773名無したちの午後:2009/07/23(木) 20:57:21 ID:LatJwXSj0
>>766
まず何より、文章でしか商品の状態分からないのがキツイ
774名無したちの午後:2009/07/23(木) 21:14:52 ID:V4kED2Dv0
マケプレの中古とか怖すぎ
せめて新品、それも比較的新しめのものだろjk
775名無したちの午後:2009/07/23(木) 23:42:05 ID:/6YOzjy50
マケプレは新品のみ買っているが法人、個人問わず今の所問題はないかな。

中古通販はアキバ界隈&通販中心の店はともかく
地方ショップで店頭売りメインの所(某V)は
状態不具合表記無しで箱がぼろぼろ店で箱に直接張ったシールがべったりで取れなくて泣けた。

俺もマケプレの中古はさすがに買う気にはなれない
776名無したちの午後:2009/07/24(金) 06:02:25 ID:BZZ3OeJ3P
申し訳ない。質問なんだけども、
新作って当然店には発売前には入荷してると思うけど、
エロゲって大体何日前には入荷されるの?
というのは、来週31日発売のものを通販で銀行振り込み予約してるんだけど、
どうしても入金が今日付けで出来そうもない・・・
となると入金処理が土日休みだから月曜確認になってしまう。
げっちゅ通販なんだけど、入金確認は月曜にやってくれると思うけど、
注文品の発送は発売日に届くようにしてもらえるのかな?
恐らく水曜に発送されなければ、31日金曜には間に合わないよね?
入金確認から発送準備期間が月火水の3日間しかないわけで・・・。
777名無したちの午後:2009/07/24(金) 06:08:46 ID:HM1VKlkq0
してくれるとは思うけど実際はなんともいえんね

発送準備に関してはよほどの大作出なければ入荷は火曜程度だから
もともとどうってことはないけど
778名無したちの午後:2009/07/24(金) 07:08:56 ID:UZ60fvtb0
こういうときネットバンキングサービスが便利だよな。携帯から振込できるし。
779名無したちの午後:2009/07/24(金) 15:16:28 ID:udJr9eWK0
ラオックスが中国傘下になったけど、阿蘇のエロゲはどうなるかね。
まあ、中国傘下ってだけで阿蘇では買わないけど。
780名無したちの午後:2009/07/24(金) 15:41:02 ID:8X5/yvSX0
>>776
予約注文した場合でなく
発売済みのものを注文した時を考えてみれ

在庫があるのに営業日3日以上も発送処理をしない
エロゲ通販サイトなんてあったっけか?



・・・と、げっちゅ屋でなければ言えるんだがなぁ
781名無したちの午後:2009/07/24(金) 15:46:35 ID:CMnUwSKY0
コピー販売してるアドレス教えてください
782名無したちの午後:2009/07/24(金) 15:59:51 ID:RVlZnmC50
783名無したちの午後:2009/07/24(金) 16:01:46 ID:rNX5PEeg0
784名無したちの午後:2009/07/24(金) 16:05:29 ID:CMnUwSKY0
ウィルスありがとうございました
785名無したちの午後:2009/07/24(金) 18:27:00 ID:zFbrf7020
初めて、紙特価買えたわ
ボーイミーツガールも頼めば良かった
786名無したちの午後:2009/07/24(金) 19:20:22 ID:u4CUrUiM0
>>775
前にDVDだけど、
新品と表記しながらどう見ても再シュリンクしてる品を新品として掴まされたよ
しかも業者に…

それ以降使っていない
787名無したちの午後:2009/07/24(金) 19:56:34 ID:BZZ3OeJ3P
>>777,780
ありがとう
店にも問い合わせたら大丈夫との返事が来たよ
これで一安心
788名無したちの午後:2009/07/24(金) 22:59:18 ID:AfyRfBwb0
3年ぶりくらいに古川で通販したんだが
もう大量のチラシは付いてこないんだね(´・ω・`)

無いならないでなんか寂しいw
789名無したちの午後:2009/07/25(土) 09:26:03 ID:MYz41o2v0
祖父通販の、コンビニ/ATM払い(先払い)なんだけど
これって支払期限いつまでってのがヘルプページに記載されてないが
銀行振込・郵便振替と同じ期限と見た方がいいのか?
790名無したちの午後:2009/07/25(土) 09:28:06 ID:TQmZavP+0
最近コムやトレ通販はつまらんなぁ
791名無したちの午後:2009/07/25(土) 14:02:49 ID:BvpFSSDN0
>>789
1週間くらいでしょ。あんま入金遅いと特典付かないから注意ね。
792名無したちの午後:2009/07/25(土) 14:49:54 ID:MYz41o2v0
>>791
え??その特典付かないっていうのは、発売前だと特典も少なくなるからってことなのか、
それともそのままの通り入金遅れる人には特典は付けません!って事なのか?
793名無したちの午後:2009/07/25(土) 14:59:55 ID:cm0zpv380
>>792
前者。特典情報ページにも書いてるよ。
特典が付かなくなる場合があるから、発売日より3営業日前までに支払えと。
794名無したちの午後:2009/07/25(土) 15:04:34 ID:E3tjUYW80
>>792
発売一週間前辺りだと特典付かない事がある
入金遅れても問題ないが入金せず放置する奴が他に多いからそういう対応
795名無したちの午後:2009/07/25(土) 15:05:26 ID:MYz41o2v0
>>793
サンクス。そうだよなw
ちょっとあせってしまったw
796名無したちの午後:2009/07/25(土) 15:08:44 ID:MYz41o2v0
>>794
なるほどね。
それでその入金放置分の特典を他にまわしてるってことかな
797名無したちの午後:2009/07/25(土) 15:15:49 ID:MYz41o2v0
連投申し訳ないんだけども、
人気タイトルの予約って大体どのくらいまでは受け付けてるんだろうか?
在庫がなくなれば当然受付自体早期終了してしまうだろうから。
例えば祖父で近日中にまじこい予約する予定なんだけど、
ちょっと今お金きつくてまじこい分確保できるまで予約できない・・・。
8月の1週目くらいまでならもちそうかな?
798名無したちの午後:2009/07/25(土) 15:30:02 ID:SL5xB3LH0
>>797
発売前週まで大丈夫だと思う

もし特典いらないなら未開封中古が大量に出回るだろうから
それを回収が正解かなw
799名無したちの午後:2009/07/25(土) 16:01:18 ID:MYz41o2v0
>>798
サンクス!なるほど、結構もつもんなんだね
特典にドラマCDあるから必ずほすぃーので、
安全を考えて8月2週目には予約するよ。

みんな、何度も親切にありがとう!
800名無したちの午後:2009/07/25(土) 16:45:45 ID:E3tjUYW80
>>799
コミケ組が予約しまくったら早く締め切られるかもしれん…
去年の夏はそうだった
801名無したちの午後:2009/07/25(土) 22:43:13 ID:+ydfZkok0
マジこいなぁ

前作のきみある同様、すぐ値崩れ起こすと思うんだが
前回は作り過ぎだっけ
802名無したちの午後:2009/07/25(土) 23:16:08 ID:SSQw8DEx0
>>792
両方あるよ。
前者
まず、特典が切れた場合or本体が追加発注出来ない場合は早期終了。
後者
おそらく通販分の余り特典は店舗当日分に回してるんだと思う。
その関係で予約確保しても発売3日前までに入金しないと特典付かないまま送ってくる。(当然返品は自己負担)

8月はお盆休みのせいで色んな締め切りが早いから注意しないとね。
まぁまじこいは大丈夫だと思うけどw
803名無したちの午後:2009/07/25(土) 23:33:57 ID:M4fP3HFx0
とらが糞遅いっての見たんだけど、それって予約商品も当日は無理ってことなのか?
804名無したちの午後:2009/07/25(土) 23:37:21 ID:yUcyoZ4C0
>>803
全部ログに書いてあるんだから横着せんで読め。どうせ夏休みだろ。
805名無したちの午後:2009/07/25(土) 23:41:44 ID:2Lav93eR0
>>803
スレ違いだけど、某同人STGを1ヶ月前に予約して発売日の2〜3日後に来たことはある
806名無したちの午後:2009/07/25(土) 23:46:23 ID:SSQw8DEx0
発送量が多い時に無理する会社と無理しない会社があると思えばおk。
とらは縦割りっぽいから部門跨ぐ(ホビーと一緒とか)と確実に到着遅れる罠。
807名無したちの午後:2009/07/25(土) 23:48:14 ID:M4fP3HFx0
ああ書いてあったのか。当日発送っておいおい
>>805d
808名無したちの午後:2009/07/26(日) 11:15:14 ID:HpEhStEN0
速くて発売日に発送だからな
発売が集中してる日だとさらに遅くなる
809名無したちの午後:2009/07/26(日) 11:15:39 ID:L+YceI8d0
金曜あたりから、プロップに登録してるメアドに
出会い系スパムが来はじめた…
今までこんなの来た事ないアドレスなんだが
ヤフのフリーメアドだからプロップ関係ねーのかな?
810名無したちの午後:2009/07/26(日) 16:31:16 ID:M8gB1zX70
俺は楽天のメアドに本名載せてスパム着始めたぜ
エロゲ通販関係ないけど
811名無したちの午後:2009/07/26(日) 16:48:50 ID:HpEhStEN0
つーかそれ以前に楽天はデフォでスパム仕様だからな
ショップ登録で本人の意志関係なく勝手にガンガンとメルマガ送ってくる
812名無したちの午後:2009/07/26(日) 18:19:41 ID:qD2sl//i0
>>809
ヤフーはほっといてもそのうちスパムが来るようになる。
813名無したちの午後:2009/07/26(日) 18:24:15 ID:GENgZBYx0
楽天はユーザーのメールアドレスを登録店舗に販売してんだっけか。
814名無したちの午後:2009/07/26(日) 18:26:14 ID:+9PIYn4Q0
>>813
その店で買ったユーザーのをね。
本当はタダで渡してるんだが、CSV形式でダウンロードする場合は
手数料がかかる。
815名無したちの午後:2009/07/26(日) 18:55:04 ID:gq9e7qX30
>>812
自分のヤフーのメアドって一日数十通の迷惑メールが来るんだが仕様なんだなw
816名無したちの午後:2009/07/26(日) 19:19:24 ID:86Nv7Y620
半年使うともうダメだよヤフメは
迷惑メールフォルダに入るから気にしないけど
817名無したちの午後:2009/07/26(日) 22:00:48 ID:BBJKvyQx0
6年ヤフーメール使ってるけどスパム迷惑メールの類が来たことが無い
いいことなんだが、なんかさみしい
818名無したちの午後:2009/07/26(日) 22:38:42 ID:4Kd0Kl3a0
ウチはMSNメールだわ

ニックネームが勝手に変わって変更出来ない時がある、アレは困るな
819名無したちの午後:2009/07/26(日) 23:41:13 ID:M929dTN+0
>>817
俺のも来たことがないな
通販とかで使いまくってるのに
820名無したちの午後:2009/07/26(日) 23:46:24 ID:UmaBwmGO0
>>817
こっちは10年間(1999年から)ヤフーメール使って、総受信数15000通ぐらいだけど、
迷惑メールなんてほとんどきたことない。楽天とかあらゆるネット通販で使いまくってるアドレスだが。
ネット上での評判は別として、そうそうメルアドって漏れるもんでもないと思ってたけど。
自分のHPに載せたり、単純な単語のアドレスなんかだと余裕で届くんだろうが・・。
821名無したちの午後:2009/07/26(日) 23:48:14 ID:9hjT63jT0
@より前がIDと同じとかのうっかりさんなんじゃないか?
822名無したちの午後:2009/07/27(月) 01:01:08 ID:EJ5F6qN/0
>>820-821
固有名詞とか人名であればコンピュータでいくらでも総当りできるからな。
二人の人名繋げたアドレスで表に出して無いアドレスなんかでも迷惑メール入って来るし。
823名無したちの午後:2009/07/27(月) 09:07:44 ID:A/fjx3XH0
お前らがどうでもいいことをくっちゃべってる隙に、
紙風船で、
きっと、澄みわたる朝色よりも、(豪華初回限定版)
300円引きの6280円でゲットした俺が通りますよ。
824名無したちの午後:2009/07/27(月) 10:56:40 ID:vlGCkvvt0
漏れの注文した物はちゃんと在庫確保されてるのかのぉ
825名無したちの午後:2009/07/27(月) 19:31:32 ID:QWn213pe0
>>797
代引きで通販、前日辺りに伝票番号を書いたメールが来るだろうから
その番号を宅配業者に伝えて、後日指定した日に持って来てくれと
言えばいい。
佐川とかだと2週間くらいの期間は預かってくれる。
826名無したちの午後:2009/07/27(月) 21:06:08 ID:sKDuJ+rY0
>>823
タダで遊んでる人が万単位でいますけどねw
827名無したちの午後:2009/07/27(月) 21:07:10 ID:d/G9mA6M0
>>825
代引き代がおしいとレスされるに一票
828名無したちの午後:2009/07/27(月) 21:14:10 ID:b6F6iuko0
>>823
もう5980円で売ってる店があるよ…クリアして即売らないと来週のソフトラッシュで買取下がりそう
829名無したちの午後:2009/07/27(月) 21:49:17 ID:0S1ucMt/0
>>826
だから何だ?割れ厨は恥を知れよ
830名無したちの午後:2009/07/27(月) 22:36:01 ID:vOuwQpWL0
作っている人間からしたら、中古で入手している連中も割れザーと変わらない
831名無したちの午後:2009/07/27(月) 22:49:49 ID:d/G9mA6M0
変わるよタコ。特典買いする連中は中古市場がなくなったら激減するぞ
832名無したちの午後:2009/07/27(月) 22:52:59 ID:wKBG/cU50
中古買取してくれるショップがあるから1ユーザーが特典狙いの新品複数買いを出来る。
中古を買ってくれるユーザーがいるからそのショップの商売が成り立つ。

・・・で犯罪者連中と何が変わらないって?
833名無したちの午後:2009/07/27(月) 23:56:33 ID:Ls9Zo+Ci0
もう、そのへんにしておきなさい
834名無したちの午後:2009/07/28(火) 00:47:01 ID:1SmsqoY10
>>832
まず中古買うやつは犯罪者じゃないからその点が割れと大きく違うな
835名無したちの午後:2009/07/28(火) 02:05:31 ID:ls2ulSUl0
割れの話したがるバカにいつまでも構う必要はない
エロゲの板で政治の宣伝したがるバカと一緒
836名無したちの午後:2009/07/28(火) 09:56:58 ID:4ZtWTraX0
>>835
もし、エロゲを規制しようと企む政党が居るのなら、
その政党への排斥運動は正当だ。
837名無したちの午後:2009/07/28(火) 10:52:55 ID:jxzTeiff0
まあここではスレ違いだな
838名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:02:03 ID:nULzEyOl0
作っている人間からしたら、中古で入手している連中も割れザーと変わらない
「作っている人間からしたら」な。
ホント日本語の読めない奴ばかりだな。

>>832
> 特典狙いの新品複数買いを出来る

こいつ、日本語がおかしいな。在日かよ。
839名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:03:59 ID:Gl/wNX3Z0
作っている人間にしかわからないが、作っている人間なのか?そしてその代表なのか?
840名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:10:18 ID:Gl/wNX3Z0
↑ ああ、割れの釣りにひっかかったようだ。気にしないでくれ。
841名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:10:27 ID:nULzEyOl0
>>831-832
そもそも特典コンプ狙いの複数買いユーザーは未開封の新古品の状態で
中古市場に流しているんだよ。
それを以って中古売買を正当化しようとするのは詭弁だな。
842名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:18:05 ID:gq5o7WWI0
なぁちょっち教えて欲しいんだが

コムショップって中古を買ったんだが
未開封っぽいの送って来たんだけどそれって未開封なのかな?
それともコムショップの技術で未開封っぽくビニールを張っているのかな?
843名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:19:17 ID:nULzEyOl0
>>839-840
> 割れの釣り

ホント、馬鹿丸出しだな。
割れザーもクズだが中古買い(未開封品除く)連中も同じ穴のムジナだって言ってるんだよ。

「割れの釣り」としたがる辺り、後ろめたい心理の表れなんでしょうね。
844名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:21:07 ID:nULzEyOl0
>>842
>>197-198
197 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/16(火) 20:44:43 ID:pG9yp18E0
くだらない質問ですみません
コムって中古商品でもシュリンクし直しているんでしょうか?
本日到着した中古商品がシュリンク有りで未開封品だったのかなぁと、
でも確かコムって未開封品売っても一度全部開封していたっけかな、と
どなたかご存じでしたら教えて下さい

198 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/16(火) 20:49:56 ID:K70Bbqev0
>>197
箱はシュリンクしてる。
中のメディアケースはそのままなのでこれが未開封なら未開封品の可能性大。
コムは未開封品を一度開封するので、本当の未開封が販売されることはない。
845名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:26:29 ID:1SmsqoY10
>>842
コムは中古品でもシュリンク(ビニール包装)をかけるよ。
なかのディスクのケースがキャラメル包装(新品CDのテープを引いて開けるやつ)じゃなかったら確実にそうだよ。

>>843は「作っている人間」なのか?
なら中古販売が認められてるパッケージじゃなくてダウンロード販売にすればいいじゃない?
ただスレ住人に噛み付きたいようにしか見えないよ。
846名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:29:27 ID:Gl/wNX3Z0
>>845
相手にしないのが吉。IDあぼーん推奨。
847名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:29:33 ID:gq5o7WWI0
>>844-845
thank you!
848名無したちの午後:2009/07/28(火) 13:56:02 ID:gq5o7WWI0
さっそくブツを明けてみて絶望した…

ヤニ臭かったorz
849名無したちの午後:2009/07/28(火) 14:26:22 ID:nULzEyOl0
>>848
確実に未開封品を入手したければ、オクを使うのが一番いいよ。

>>845
そもそも俺は「作っている人間からしたら、割れも中古も一緒」という当たり前の事実を
指摘しただけであって、噛み付いてきてるのはそれを認めたくない一部の馬鹿。

メーカーのイベント参加資格に「新品購入レシート」が必要だったり、ユーザー登録を
しないとサポートしてくれなかったりってことを考えれば、メーカーが中古ユーザーを
嫌っているのは自明だと思うがね。
850名無したちの午後:2009/07/28(火) 15:40:11 ID:1SmsqoY10
>>849
そりゃその言い方が気に入らないからだよ。
犯罪犯してるわけでもないのに犯罪者と一緒にされたら嫌な気分になるじゃん。
そんなこともわからずに中古ユーザーも多いこのスレに書いたわけじゃないでしょ?
だから噛み付いてるように見えるんだよ
もちろん中古ユーザーがメーカーから好かれるわけじゃないんだろうけど

作ってる人間じゃないなら「「作っている人間からしたら、割れも中古も一緒」という当たり前の事実」
とかも結局想像してるだけじゃん。自分の考えが全て正しい事実ってわけじゃないよ
ちょっと自惚れ過ぎ。
851名無したちの午後:2009/07/28(火) 16:35:45 ID:pE1778ek0
正論も
言い方次第で
叩かれる
852名無したちの午後:2009/07/28(火) 16:55:22 ID:LODCtwpr0
へへっ、パケ傷ってあったからどんなものかと思ったら、
トールケースがヤニで黄色くなってたぜ。傷じゃねー(゚д゚)
853名無したちの午後:2009/07/28(火) 16:58:01 ID:EI8OgVF+0
他の板でやれよ。目障りだぜ
854名無したちの午後:2009/07/28(火) 17:16:00 ID:OES5pEsN0
>>849
ネタで言ってるのか?
サポート業務とかはメーカにとって無料でできるわけじゃないんだぞ
中古を認めたら、一本分の対価でどれだけの仕事をしなきゃならんのよ

毛嫌いしてるメーカーがあるのも事実だろうけど
中古がなければ確実に市場規模が小さくなる業界だから
寄生してる割れ厨と違って、メーカーにとって利益がまったくないわけじゃない


まぁ、中古に新品同様のものを求めてるアホもどうかとは思うがなー
855名無したちの午後:2009/07/28(火) 17:26:29 ID:PbVTEbHF0
この流れ既視感があったんだが、やっと思い出した
麻生の「高齢者は働くしか能がない」発言のN速+スレの流れにそっくりだわ
ID:nULzEyOl0は人に心中を伝えるのが麻生に匹敵するほど下手糞なだけ
もう少し優しくしてやろうよおめーら
856名無したちの午後:2009/07/28(火) 17:36:11 ID:hIsn142A0
つぎいってみよ〜!
857名無したちの午後:2009/07/28(火) 17:37:01 ID:UzYv29RF0
>>849
権利を売って商売してるのに
勝手に権利を増やされたら困るだろ
858名無したちの午後:2009/07/28(火) 23:07:05 ID:ZqQWvFG80
■WHITE ALBUM2 情報
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728a.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728b.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728c.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728d.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/a/m/jamupan/wa2_090728e.jpg

・ボリュームがあるため前後編で発売
・前編は全体の2割程度
・フルプライスではない
・ハイビジョン対応
・次の冬には出したい
・世界観は1と共通
・1から十数年後ほぼ現代
・9月か10月に爆弾発表あり
859名無したちの午後:2009/07/29(水) 01:34:38 ID:40qrWGbe0
>>849
俺はお前の言う「作ってる人間」だが、中古市場も視野に入れて商売してるよ。
860名無したちの午後:2009/07/29(水) 04:09:43 ID:9Td3ecYl0
>>859
へーそれはすごい。がんばってくださいねぇ。
りえきがでるといいでしゅねぇ。
861名無したちの午後:2009/07/29(水) 08:08:53 ID:bs4/eimS0
必死すぎw
862名無したちの午後:2009/07/29(水) 09:08:53 ID:sc5vDemy0
まことに大人げないレスですな
863名無したちの午後:2009/07/29(水) 09:31:54 ID:0/vo301dP
中古が出回ることにより新品が売れなくなる
未開封品を初日に大量に流す馬鹿のせいで中古価格が大暴落する
中古厨はエロゲその物の価値を下げていることに気付いていないのか?
864名無したちの午後:2009/07/29(水) 10:00:21 ID:HuZDjfEp0
> 中古が出回ることにより新品が売れなくなる

例えば新品を10人が一人当たり1本購入した場合と
新品10本を一人で購入して9本を中古に流した場合
とで何か違いはあるのかね?
865名無したちの午後:2009/07/29(水) 10:04:33 ID:ij8SCzKO0
一番気付いて欲しいのは、ここは通販スレってことなんですが。
866名無したちの午後:2009/07/29(水) 16:44:54 ID:9R8HMqoN0
>>863
あいかわらず妄想を語るのが好きみたいだけど
もう少し考えてからカキコしろよ

中古があるせいで買われない新品の数と
売却処分ができるおかげで購入される新品の数
どっちが多いかなんて、想像上のデータしかないぞ

確実に言えるのは
エロゲ取扱店で中古に助けられてるとこが少なくないということ
867名無したちの午後:2009/07/29(水) 16:52:14 ID:kyyxtxsL0
夏ですね
868名無したちの午後:2009/07/29(水) 19:33:56 ID:9Td3ecYl0
>>865
中古売買がスレ違いだって言っても聞かねーもんな。
ホント馬鹿ばっかり。

>>866
妄想語ってるのお前だろうが。誰と勘違いしてんだクズが。
869名無したちの午後:2009/07/29(水) 19:37:22 ID:abFfBUki0
エロゲの中古は買わない奴の数→  
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193063465/

↑どうでもいいから、この隔離スレに逝って好きなだけ論議してろ
そして、 ”二 度 と 戻 っ て く る な”
870名無したちの午後:2009/07/29(水) 20:41:41 ID:1lDLzp8K0
紙の300円引き頻度多すぎて買う気にならんけど買った人いる?

トレも限定販売やらないしねえ
871名無したちの午後:2009/07/29(水) 21:23:48 ID:ij8SCzKO0
>>870
買った。商品も問題なかったよ。注文したやつの半分は在庫なかったけどw
872名無したちの午後:2009/07/29(水) 21:56:34 ID:ghFZW4N50
次にしようかなと諦めたわ
873名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:24:20 ID:ibegU0LI0
>>868
おまえがまず消えろよw
874名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:24:56 ID:d/t0Uhry0
いつだったかコムがリニューアルした時に同時に会員登録しておいたんだが
今日はじめて登録確認メール以外で会員向けのメルマガがきたぞッ!?
なんだ、一体なにがあったんだ…もしかしてみんなところには不定期では在るが
ちょくちょくきていたりしてたのか? 俺のところだけ忘れ去られていたのか?

まあ別に良いけどね…リニュ後そんなに使ってなかったで…
875名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:27:18 ID:FXJ5Lg5s0
>>874
>登録確認メール以外で会員向けのメルマガがきたぞッ!?
当方も、何故か着弾したよ。
876名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:28:01 ID:kyyxtxsL0
俺この前メルマガ拒否したのになぜか来た
877名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:28:16 ID:H0dzCcNJ0
コムショップのポイント換金先に指定されているWFP

北朝鮮政府が国連傘下の世界食糧計画(WFP)の対北朝鮮援助プログラムを悪用し、
金銭的利益を上げているとの疑惑が浮上している。米FOXニュースが27日(現地時間)、
WFPの対北朝鮮救護プログラム関連文書を入手し分析した結果として指摘した。
WFPは昨年9月1日からことし 11月31日まで5億ドル(約500億円)の予算を設け、
北朝鮮に63万トンの食糧を供給する計画を立てているが、このうち1億3500万ドルが
食糧の運送費・燃料費に割り当てられたという。同ニュースは、1トン当たり206ドルという
あまりにも高い運送料を策定していると主張した。これに対しWFP報道官は、
食糧の調達先が南アフリカなど北朝鮮と遠く離れているため運送費が高くつくと釈明した。
しかし、FOXニュースは米農務省の資料を引用し、ブラジルから中国まで食糧を運送するのにかかる費用は
1トン当たり32〜42ドル水準で、また、WFPが対北朝鮮食糧支援を始めた3か月前から
国際運送費は急落していると指摘。たとえ南アフリカなどからの運送費として
高い料金を想定するにしても、1トン当たり206ドルは高すぎると主張した。
 FOXニュースはまた、中国から北朝鮮までの運送費の公開をWFPが拒否したと明らかにし、
「北朝鮮が住民に食糧を配るための費用としていくらもらっているか知らないが、
WFPが北朝鮮に支払う金はこれだけではない」と指摘した。
対北朝鮮食糧支援プログラムの開始後、北朝鮮外務省傘下の国家調整委員会は
WFPから116万ドルの支援金を受け取っており、
今後36万ドルがさらに渡される予定だと伝えた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000031-yonh-kr
878名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:46:09 ID:dGAFTZxt0
>>868
>中古売買がスレ違いだって

そんな脳内ルールを言われてもなぁ


>>874
今日は来てないけど
普段は週一くらいのペースでメルマガ来てるよ
879名無したちの午後:2009/07/29(水) 22:47:08 ID:SM9uekeR0
そういや日本ユ偽フがコムのポイント換金先だった事もあったけ。
880名無したちの午後:2009/07/29(水) 23:16:11 ID:4KNSeygm0
>878
このスレは、中古も含めた販売店の話のためのスレであって、
中古販売の是非は話の対象じゃない。

ついでに言えば、過去に何度も馬鹿が暴れて話題に上った事があるが、
荒れるだけで結論が出た事は無い。
荒れるだけのネタと分かっているから、明言こそしていないが事実上禁止だ。
881名無したちの午後:2009/07/29(水) 23:31:33 ID:Ds1AS6ti0
通販での中古売買の話を認めるなら
中古売買がスレ違い、とは言わないだろ
882名無したちの午後:2009/07/29(水) 23:39:13 ID:d/t0Uhry0
おいィ? まじでか
着てない人と毎週着てた人の差ってなんだろう
俺、特にいじってないので会員ページは初期のままだと思うんだが
初期ではこないとかそんななのかな

まあPないから特に問題はないんだけどw
883名無したちの午後:2009/07/30(木) 00:20:03 ID:CVdBcwAl0
>>882
リニューアルはけっこうごたついてたから
それ以前からメルマガ登録してた人と違いが生じてたのかもね
ちなみに、最新の件名は↓

上半期の人気ゲームランキングをご案内【コムショップ通信07/23号】
884名無したちの午後:2009/07/30(木) 02:52:28 ID:34Ovn+WB0
俺もリニュ後に登録して初めから拒否してるけど今回初めてコムのメール来た
885名無したちの午後:2009/07/30(木) 06:58:49 ID:gJKh7jon0
単にコムが配信設定ミスって会員全員に送っちゃっただけじゃね。
886名無したちの午後:2009/07/30(木) 14:25:55 ID:8988qMvm0
某通販をよく利用してるんだが
中古の初回版買ったら、特典CDだけ欠品して送られてきた(欠品記載なし)
メールだけしたらすぐ送ってくれたがこれが普通なのか?
何か心当たりがあったのかなぁ・・・
嘘つかれたらどうすんだ・・・

887名無したちの午後:2009/07/30(木) 15:35:10 ID:fyTZ6qbd0
店舗側が送る前の内容を写真で保存とかしてない限り
入り品漏れとか、ミスはおきてもおかしくない。

で、お客さんからクレームがきたらなんらかの対処するしかないだろ。
お客さん、うそつき呼ばわりできないだろ。女子高生
888名無したちの午後:2009/07/30(木) 16:44:24 ID:34Ovn+WB0
>>887
最後まで理性を保て
889名無したちの午後:2009/07/30(木) 17:27:05 ID:sS1SzurW0
>>886
店員がメール読んで、店の在庫調べたら特典CDが1本余分にあって、
ああこれか、ってすぐに送ってくれたってだけでは
890名無したちの午後:2009/07/30(木) 18:13:06 ID:Dnzgakbj0
予約特典ならそうだろうけど、初回特典なら同梱じゃねーのかね
891名無したちの午後:2009/07/30(木) 18:23:34 ID:lTmnkbPT0
>>886
俺も1回あって、メールしたらすぐに送ってくれた。
もっとも俺の場合は新品だけど。

基本的には、客の言うことを信用してとっとと追加発送しているんじゃないですかね。
本当に未同梱だったのか調べる手段はないだろうし。
892名無したちの午後:2009/07/30(木) 19:41:08 ID:eRDcopOG0
>>887
クレームが多い客は証拠写真残す場合もあるけどな

店頭で買ってテレカなかったって電話したときは数量確認してたっぽいな
893名無したちの午後:2009/07/30(木) 19:55:50 ID:lFgfkqdN0
テレカなし1本とテレカあり1本で注文したら両方テレカありだったことはあるなぁ・・・
894名無したちの午後:2009/07/30(木) 20:03:11 ID:oVunsjL80
流れを呼んで経験談。
大分前になるが、駿河屋で割とプレミア付いたソフト買ったら箱潰れ(といってもそう大きいものじゃない)があった。
今まで何度も使ってたし、中古なんで偶に状態が悪いのがあってもまあ良いかと思ったんだが、その時は連絡。
写真確認とかもなく、送料向こう持ちですぐに返品(返金)してくれた。
しかしナイス対応だとは思うが、これがディスクレス可だったり特典Disc目当ての客だったら、悪用されそうな気がする。
まあ、何度もやる奴にはそれなりの対応をするんだろうけども。

……だからあそこはジャンク福袋が多かったりするのかしら。
895名無したちの午後:2009/07/30(木) 20:07:45 ID:JGBWPvcM0
>>893
俺それで両方テレカ付きでそれの代金を気づかないまま着払いで宅配のおっさんに払ったよ(ヽ'ω`)
注文時のメール確認してみたらテレカ無とテレカ有の2本で頼んでいたのに

まあ700円余分に払ってテレカ手に入れてオクで2100円で売れたからよしとする
896名無したちの午後:2009/07/30(木) 20:11:56 ID:FGLfUuYo0
初回版1と通常版2頼んで全部初回ということはあったな
ゴチになります
897893:2009/07/30(木) 20:15:41 ID:HsZrsv/K0
>>895
実は今週も同じ店で、ありなし混在で買ったんだよなぁ。
今回もテレカ付きで請求されたら呆れるしかないな。
まぁ、いらないから無しで注文してるけど、付いてきたらきたで放置するんだがw

どうせテレカ入れにほうり込んで見ることはないし。
つか、あれ処分したらいくらになるだろうとテレカ入れを眺めることがある。
898名無したちの午後:2009/07/30(木) 20:22:27 ID:eRDcopOG0
処分したら結構な金額になったので嫁が興味示したっけな
899名無したちの午後:2009/07/30(木) 20:58:12 ID:shrDDQ/70
二次元嫁?
900名無したちの午後:2009/07/31(金) 12:08:24 ID:LY+ezBqR0
今日届いたフォルトのBOX、数店舗で頼んだがどの店のもどこかしら箱痛みだったw
通販購入者で無事に届いた人がいたらどこの店だったか教えてくれない?
901名無したちの午後:2009/07/31(金) 14:29:12 ID:U192k1Ch0
>>900
どういう風に痛んでた?
通常版はキレイだったよ。
902名無したちの午後:2009/07/31(金) 14:49:45 ID:c2qmN+jz0
今週月曜にげっちゅ屋で本日発売のゲームを二本(特典付き)ほど注文。
んで、着日は1日の午前中にしたんだ。

確認メールが来て、その後売り切れ?みたいなメールは来ないってことで、問題ないんだなぁって思って今日になったんだけどいまだに発送しますたメールが来ないorz
ちゃんと明日届くのかな?
903名無したちの午後:2009/07/31(金) 14:52:48 ID:QoziIr+Y0
>>902
>発送しますたメールが来ないorz
メールは、今日の17時〜22時くらいに着弾じゃね?
>ちゃんと明日届くのかな?
届く。
904名無したちの午後:2009/07/31(金) 15:30:14 ID:dUvH7QFW0
>>902がどんな離島に住んでるか知らんけど本州なら大抵前日発送で十分間に合うから
905902:2009/07/31(金) 15:33:49 ID:c2qmN+jz0
>>903
夜までには来るということかな

>>904
残念ながら離島ではなく、関東です。
たぶん今日の夜でしょうね。
906名無したちの午後:2009/07/31(金) 16:34:27 ID:LY+ezBqR0
>>901
角が潰れてたり開け口のところも潰れてたりとどっかしら痛んでた
一緒に頼んだ初回版はそんな事なかったんでBOXが脆いんだと思うけどね
それとも店舗で売ってるBOXはそんな事なかったりするんか?
907名無したちの午後:2009/07/31(金) 16:50:10 ID:qWYKilYQ0
事実なら、店に文句言って交換してもらえと。
交換用にいくつかストックを用意してる店が大半だから、
早めに言えば対応してくれる事もある。商材がないと通常版に切り替わる。
908名無したちの午後:2009/07/31(金) 17:29:20 ID:sDHQefYq0
ここで訊くよりフォルトスレで訊いた方が早いと思う。
909名無したちの午後:2009/07/31(金) 17:39:16 ID:AIpbrS4TO
Amazonで詐欺師がいるな
毎日新作、人気作を新規で出してる
相場より激安なのが特徴
910名無したちの午後:2009/07/31(金) 19:15:19 ID:X4pKSbMyO
メディアランドのフォルトは無事だった
それより箱がでかすぎて隠し場所が・・・
911名無したちの午後:2009/07/31(金) 23:34:30 ID:vJw7dRit0
隠さなければ問題ない
万事解決だな
912名無したちの午後:2009/08/01(土) 00:37:42 ID:bGsyB8Jy0
オレも気になってまだプチプチに包んだのを開けて確認したら
無事だった(ファミーズ)

けどその後自分で床に落として角つぶしちったよ
913名無したちの午後:2009/08/01(土) 10:17:00 ID:d8ILWSOb0
なるほど。フォルトやろうとして自分自身がフォルトしてしまったんだな。
914名無したちの午後:2009/08/01(土) 13:12:47 ID:3X1MC1Y30
グッドウィルに、安って商品があるんだが

こちらは中古特価品です。箱がつぶれていたり、ディスクに傷が付いているもの、
特典に欠品がある場合もございます。返品不可のため、あらかじめご了承下さい。


って書いてあるんだ
これって相当状態悪いの送ってくるのかな?


誰か中古特価品を買った人が居たら教えて欲しい
915名無したちの午後:2009/08/01(土) 14:03:28 ID:k2hypjtk0
グッドウィルは普通商品状態書いてるし、
書けないくらいのレベルなんだろうな。
916名無したちの午後:2009/08/01(土) 14:13:05 ID:Wf7HnD8s0
マジックで名前が書いてあるんだよ
917名無したちの午後:2009/08/01(土) 14:18:01 ID:INPgLfWT0
確実に精子はかかってるな
918名無したちの午後:2009/08/01(土) 16:10:11 ID:yzg2iy1n0
>>914
注文してみた
届いたら報告するよ
919名無したちの午後:2009/08/01(土) 16:57:33 ID:Y1GM3Y1q0
別にいいけど、状態が悪くて当然なんだしその写真うpって晒すとかバカはやめておけよ
たまにキチガイがN速とかにもっていくから
920名無したちの午後:2009/08/01(土) 17:04:34 ID:INPgLfWT0
いつのまにか、その画像がグッドウィルの中古品代表のように書かれてしまうわけですね
921名無したちの午後:2009/08/02(日) 00:12:22 ID:/yZ+A1Il0
>>914
GWは基本郊外型大型PCショップだからあんまし状態に厳しくない印象。
(そんな事したら売ってくれないからね。メディオもそうだっけ?)
本店店頭に訳あり品コーナはあるけど状態はキチンと表記してたけどな・・・。はてさて・・・。
922名無したちの午後:2009/08/02(日) 02:39:50 ID:DzTfz7dv0
通販って前日の発送でも普通に届くものなんだな
30日の夜に発送メール着たけど、ちゃんと指定日の31日に届いた
2日ぐらいは必要かと思ってたが、仕事速いな
923名無したちの午後:2009/08/02(日) 02:53:41 ID:/yZ+A1Il0
発送メールはまとめて送信する所が多いからね。実際は早目に出してても。
(荷物番号調べてみると色々分かる鴨)
924名無したちの午後:2009/08/02(日) 03:03:29 ID:tmkeKSV+0
新作の場合だとフラゲ防止も兼ねてるんだろう
925名無したちの午後:2009/08/02(日) 03:10:05 ID:j9T5Xf4g0
このスレでも出ていた話だけど、去年の後半辺りからなんか
発送メールについて厳しくなっている感じ?

去年の新作だと発送直後に発送メールが届いた某メーカー通販。
今年の新作では前日になってから発送メールが届いた。
だがしかしその頃には既に営業所から引き取ってきていたりするのだった。
追跡したら発送自体は去年と同じに前々日だったしね。
926名無したちの午後:2009/08/02(日) 07:10:29 ID:HqJnJgN00
自分の地域はフラゲできないからねたんでクレームを入れたやついるんじゃないの。
927名無したちの午後:2009/08/02(日) 10:18:33 ID:/yZ+A1Il0
どちらかってーとメーカーや量販店の圧力でわ。
割って悪評垂れ流してるアフォのせいって見方もあるけど。
928名無したちの午後:2009/08/02(日) 10:49:05 ID:sFWYSpJH0
コムショップ全面改悪
日曜日までは値段は下げないがバンバン下げられてきてる。
これ信じて昨日中に発送した奴、カワイソス。
929名無したちの午後:2009/08/02(日) 10:52:00 ID:sFWYSpJH0
というか、コムが日曜日まで買い取り値段を下げないというのは、
このスレで勝手に言ってたオカルトだったな。
コムさん、改悪とかいってスマソ。
930名無したちの午後:2009/08/02(日) 10:56:32 ID:A3JFstKb0
>>928をだれか日本語訳頼む
931名無したちの午後:2009/08/02(日) 11:47:21 ID:Ylw0aLI60
旧作は土日でも下がるよ
932名無したちの午後:2009/08/02(日) 12:29:07 ID:uM4fVqOh0
まだコムショップで売るアホいたのか
933名無したちの午後:2009/08/02(日) 14:51:17 ID:j9T5Xf4g0
新作だって土曜日に大量に届きゃ日曜に下げるだろ。
書き込み通りに頭悪そうだなw >>928
934名無したちの午後:2009/08/02(日) 15:51:34 ID:GlHwLloE0
どっからどこまでネタなのか分かりません(><)
935名無したちの午後:2009/08/02(日) 16:33:00 ID:HqJnJgN00
コムって前から週末に買取だけじゃなく販売価格もよう調整しとるよ。
936名無したちの午後:2009/08/02(日) 17:04:42 ID:KxElLo7yO
今まで旧作の買取価格が下がらないのはたまたまって事だよね。
複数本減額だから大量には届かないし。
下がらないなんて公式アナウンスも無い。
937名無したちの午後:2009/08/02(日) 17:06:23 ID:A3JFstKb0
お馬鹿さ〜んは通販使うなってこった。地元のエロゲ屋でにでも売ればよろし
938名無したちの午後:2009/08/02(日) 17:59:28 ID:pTS9RfdA0
新作の買取はそのまんまだったぞコム
何の買取が下がったんだ?
在庫を抱えているから今はコムに売らない方がいいかも
939名無したちの午後:2009/08/02(日) 22:51:26 ID:380s5Nff0
こういう馬鹿な荒れ方をするから、買い取りの話題は嫌われる。
転売屋どもは買い取り価格スレでやってくれ。
940名無したちの午後:2009/08/02(日) 22:58:17 ID:/pVuPFjX0
荒れてるとまでは思わないが、中古売買の話は専用スレ立ててそっちでやって欲しい。
新品購入とは根本的に次元が違うので。
941名無したちの午後:2009/08/02(日) 23:01:33 ID:A3JFstKb0
なんだなんだ、中古と新品で分ける時代が来たのか
942名無したちの午後:2009/08/02(日) 23:26:18 ID:380s5Nff0
中古もそこそこやってる分には構わないが、特価品がどうだこうだと転売の話ばかりで荒れて鬱陶しい。
943名無したちの午後:2009/08/02(日) 23:38:44 ID:BZzeK/480
ここはエロゲー通信「販売」スレなんだから、買取ネタは専用スレ行けって話だな。
販売においては新品・中古を分ける必要はないと思う。
944名無したちの午後:2009/08/02(日) 23:42:04 ID:sVAfa+BI0
うん。買取の話はいらんが中古通販の話題はあったほうが良い
945名無したちの午後:2009/08/03(月) 00:07:00 ID:3E+ICnb30
価格全般の話はここではせん方がいいよね。
ここの人が欲しがる情報は対応やら商品状態やらなんだし。

つか結局何が下がったか答えてないし只のアンチコムって感じだったな。
946名無したちの午後:2009/08/03(月) 00:21:13 ID:dwv36Gx90
俺はコムショップ好きだけどなぁ
結構お世話になってる

でも欲しい商品が480円とかだと
送料無料がコムショップに悪くて、全然欲しくない2000円ぐらいのゲームを一緒に買ってしまうなw
947名無したちの午後:2009/08/03(月) 01:01:41 ID:Q6WVujCM0
コムショは新作特典無しなら最安グループだけど、特典なしを新作で買うことがなくなったな。
中古は割と在庫潤沢で検索もしやすいから安いタイトルならたまに使う。
でも中心はテレカだけどなー。数百円のテレカ1枚で送料無料とか心苦しい。
948名無したちの午後:2009/08/03(月) 01:02:53 ID:S+f1H9Ve0
>>946
あるあるw
俺も480円1個だけだと悪い気がして、もう1つくらい何か買ってしまう。
あと送ってくる包装のプチプチと箱が郵便物を送るときに重宝する。
もう10個くらい押入れに溜まっているな。
949名無したちの午後:2009/08/03(月) 01:10:18 ID:JzZ2BnGk0
通販でGメールとか使えないところってある?
950名無したちの午後:2009/08/03(月) 06:51:21 ID:S4TTxTtQ0
そんな大雑把に訊かれても答えようがないので、
利用予定のショップのヘルプでも読めばいいじゃない。
951名無したちの午後:2009/08/03(月) 08:18:07 ID:d/Bwn+JJ0
>>946-948がコム社員の自演擁護に見える俺…
952名無したちの午後:2009/08/03(月) 08:22:32 ID:oyY5/iZf0
通販は基本的にフリーメールお断りってことで終了。
953名無したちの午後:2009/08/03(月) 10:37:41 ID:30xtOI4s0
hotmailで困ったことは無いけどなあ

YAHOOメールは止めといた方がいいけど
954名無したちの午後:2009/08/03(月) 12:30:23 ID:J5OjkW080
なんで?
余裕のヤフメなんだが
955名無したちの午後:2009/08/03(月) 14:23:19 ID:Cb38i0fj0
YAHOOメールは迷惑メール判別の機能が糞だからだろ
メール出したのに届いてない→ちゃんと出したぞ→迷惑メールフォルダに入ってました
なんてやりとりが2桁超えるから、オレもメインで使うのはやめておいた方がいいと思う
956名無したちの午後:2009/08/03(月) 14:32:28 ID:J5OjkW080
ああ、そういやそうだわ。アド登録しないとひどいことになるなw
今さら変えるのも面倒だからこのまま使い続けそうだ
957名無したちの午後:2009/08/03(月) 16:33:48 ID:vCDh0MMh0
そもそもヤフー側からはメールの内容が筒抜けなわけだが?

通販なら購入履歴はもちろんとして、
住所氏名電話番号も連絡する事になるわけだし、そういう情報も全てヤフーが把握済み。

フリーメールは内容まで把握していて、
それをマーケティングやリサーチ情報に使用していると思って間違いない。
GメールやGoogleドキュメントなんかでも同じだが、そういう発想のない連中が不思議でしょうがない。。
958名無したちの午後:2009/08/03(月) 16:35:07 ID:k/nQysSl0
俺そんなに潔癖症じゃないし
959名無したちの午後:2009/08/03(月) 16:39:24 ID:vCDh0MMh0
潔癖という問題じゃないだろう。まあ、ヤフーを全面的に信じる特定枠の連中も居るのか。
960名無したちの午後:2009/08/03(月) 16:41:40 ID:vCDh0MMh0
つーか、ウィルコムでID変えて荒らしてるアホか。相手して損した。
961名無したちの午後:2009/08/03(月) 17:08:25 ID:S4TTxTtQ0
内容筒抜けって言い出したら、プロバイダや有料でも筒抜けなんだがな。
962名無したちの午後:2009/08/03(月) 17:19:07 ID:J5OjkW080
別にすきなの使えばいいだろ。ただ>>957みたいに子どもっぽく意地を張るのはアレだと思うけど
963名無したちの午後:2009/08/03(月) 17:46:12 ID:WargLjU10
どんだけビビりなんだ>>957はw
964名無したちの午後:2009/08/03(月) 18:20:29 ID:cIqBTqgc0
んで、危機管理能力に秀でていらっしゃる>>957氏ご推奨の
鉄壁のプライバシー保護を誇るメールってどれよ
965名無したちの午後:2009/08/03(月) 18:27:57 ID:Z4i7aHiv0
>>957
いっそのこと自分でメール鯖立てろよw
966名無したちの午後:2009/08/03(月) 19:29:20 ID:c/OAD36W0
>>957
通信路がinternetで、プロトコルがsmtpって時点で、盗聴し放題。

考え出したらキリ無いぞ。
967名無したちの午後:2009/08/03(月) 20:13:06 ID:fxoU80wx0
メールって暗号化しているもんじゃないのか?
968名無したちの午後:2009/08/03(月) 20:27:39 ID:GgTWvneu0
完全なものなどないさ
暗号化っていっても解読が「困難」になるっていう程度がほとんどだ
969名無したちの午後:2009/08/03(月) 20:34:02 ID:k/nQysSl0
>>957
なんで意見言ったら荒らしなんだ、何と戦ってるんだよw
970名無したちの午後:2009/08/04(火) 09:13:44 ID:FLIcQvew0
いつでも切れるヤフーごときに知られてもどうってこたないが
長年付き合ってこれからも付き合うつもりのプロバイダに知られたら恥ずかしいから
フリメ使ってるw
つか、買ってる物が物だけに、エロスパム業者に流れる可能性を考えると
金払ってるアドレスをエロゲ通販では使い辛いなあ
971名無したちの午後:2009/08/04(火) 13:35:29 ID:MBfoqXMU0
わざとらしくID変えて荒らすのが出るあたり夏だな
972名無したちの午後:2009/08/04(火) 15:00:55 ID:53HlCffP0
だからお前は何と戦ってるんだよ
973名無したちの午後:2009/08/04(火) 19:07:52 ID:Vw0F8OGx0
そうなにフォいフォいIDなぞ変えんわ
974名無したちの午後:2009/08/04(火) 19:08:26 ID:3JwFp7Te0
おまえらが誰と戦ってるんだとw
975918:2009/08/04(火) 20:00:25 ID:2vlvRmjn0
グッドウィルから特価の中古が届いた。

1つ箱に潰れ+ディスクが傷だらけで読み込めるのか怪しいのがあったが、
その他のソフトは盤面も箱も問題無し。
普通の中古レベルでした。
976914:2009/08/04(火) 20:44:32 ID:qpj9tCy10

ついでに何買ったか教えてくれ
欲しかった奴、誰かに買われててorz
977名無したちの午後:2009/08/04(火) 20:48:20 ID:KXKQI49f0
中古通販はメディオ鉄板と思ってるけどな、1000円以上で送料無料だし
祖父中古なんて箱ボコボコ傷目立ちまくりでヤバかった
978名無したちの午後:2009/08/04(火) 20:49:17 ID:KXKQI49f0
ちなみに在庫と種類の豊富さは祖父>>>>>メディオ
979名無したちの午後:2009/08/04(火) 21:00:18 ID:6X+GVZ000
メディオはハガキやシークレットシート欠品が多いからやめたほうがいいぞ
980名無したちの午後:2009/08/04(火) 22:18:20 ID:rnAb3jIO0
>>976
絶対妹至上主義 初回 1380円
ちょこれ〜とDays 100円
恋するサイエンス 500円
などです
981名無したちの午後:2009/08/05(水) 06:56:58 ID:PcxBL4fF0
>>977
メディオは店舗によるから、一括りにしてはいけない。
982名無したちの午後:2009/08/05(水) 13:09:39 ID:uq2rG5OQ0
高槻店はクソだから使わん事だな。さすが大阪って感じ。
983名無したちの午後:2009/08/05(水) 13:18:12 ID:40AM7ByR0
外国の話はスレチです
984名無したちの午後:2009/08/05(水) 16:00:20 ID:7MYRdt8d0
俺の地元をバカにすんな
否定はしないが
985名無したちの午後:2009/08/05(水) 21:17:37 ID:MEzELL/g0
捕手
986名無したちの午後
>>982
尼崎なめんな