>歴史を振り返ってみると思想や言論の自由の統制は
>隅っこや少数意見、声を上げにくい性的な事から締め付けて行き
>気がついたら何も自由に発言どころか考えることすら許されない社会になる
>このままではいずれ国家の都合悪いことを考えることすら禁止される
>今回の一連の出来とごとは密林にわざとメーカーの許可無く、年齢していも無しに販売それを叩く
>全て初めから出来上がってたシナリオ
>真の目的は思想や言論の自由の統制
>国民の思想の自由を奪い、労働奴隷に仕立て上げる第一歩の策略なのだ
>ここで放置したら次々と堀を埋められる
>今ここで止められるかどうかが真の思想の自由を勝ち取れるかの瀬戸際である
>一部の連中が不快だからと個人の自由思想を侵害して言い訳がない
>今ここでアダルトゲーム規制に断固反対しないと
>次はおまえらの趣味が都合悪い思想ということで規制され脅かされることになるであろう
>いつしかAVも全て禁止、酒も禁止、甘い物も禁止、辛い物も禁止 統制が歯止めが利かなくなるのは歴史が証明してる
>一度何か規制されたらその後はあっという間に全て規制されるぞ
>今こそ立ち上がれ
某所のコピペであるがその通りだと言えるだろう
常に国民統制はささいな所から始まる
今回はたまたまアダルトソフトというターゲットになったが真の狙いは言論や思想の規制にあるのは明白である
>>937 アメリカなんて銃はアメリカの魂とかわけわからんこと言って野放しだもんな
銃もまともに管理できない国の人権団体に他国のエロ文化に文句いわれる筋合いはネーヨ
>>944 エロゲみたいな文化的な背景によるものこそ、よそはよそ、うちはうちなんだけどね…。
>>946 理屈が違うんだよ。
今回の話は「日本が海外に迷惑をかけているから規制すべし」ってのが官僚の流れ
>>945 そもそも芸術性があってもわいせつはわいせつっていう最高裁の判例出てなかったっけ?
>>945 わが国の司法は、芸術性の有無によってわいせつ性が軽減されることはないという立場を取っている。
サドやロレンスは明らかに芸術だけど、だからといってわいせつ物でないとはいえない。
それが裁判所の公式の見解。
だから、別にエロスを芸術として認めていないわけじゃなく、芸術かどうかなんてぶっちゃけどっちでもいいってこと。
形式論的には、芸術性の有無で裁判所の立場が変わることはない、はず。
>>914 個人の権利侵害に法益を求めないのは175条くらいかな。
だが、エロゲ規制に新たな立法は必要ない。
乱暴だが当局が「わいせつ」と思えばそれで済む。
それで業界が萎縮して効果は達せられる。
仮に長い裁判でエロゲメーカーが勝っても、得るものはほとんどない。
>そして未来・・・・・20XX年
>アダルトソフトが規制されたとき、自分に関係なかったので何も行動しなかった。
>・・・・・・・・・・・・・・・
>全ての言論の自由、思想の自由を禁止された時、初めて事態の深刻さを思い知ったが手遅れだった。
大学で歴史専してるから、これ笑い飛ばすことできんわ・・
いつの時代も権力が国民に統制する時は少数意見や声を上げにくい性関係の思想や表現の自由の禁止から始まる。
歴史至上悪法と言われた禁酒法だが、実はあの法律の前には性的な劇、本などの禁止などということがあり
それが最終的に発展して禁酒法となった。
某社会主義国に置いても国民統制する際に、その準備段階として性的な行動の禁止を持ち上げた。
一部の団体や国家が性的な描写に対する制限を公然とかけてきた時、それは国家が正常でなくなる前触れである。
これは歴史の常識となってる。
961 :
名無したちの午後:2009/06/01(月) 23:36:41 ID:sLz+Fitb0
>>919 それネットの法整備が絡むからよくて4年後とかだぞ
>>956 でも、妊娠後期はまずいな。
カトリックの中絶ヒスで射殺ってのは問題外だけど
>>952 そんなものは当たり前だよ
重要なのは「誰」に支配されるかだ
米か狂か
俺なら米かな・・・厳しいなウーン
966 :
45:2009/06/01(月) 23:38:17 ID:EWMB7lEE0
>>901 >キャラは好き勝手作っていい。思う存分楽しむこと。
>出来た認証を事前にメーカーにおくっておくと、シナリオのバランス調整はメーカーがしてくれる。
>死にたくなかったら先に認証送っとけ。
>それでも死んだらメーカーかソフ倫の神様の責任だ。気にするな。
>匿名掲示板にある煽りは決して見ないこと。それをやる可能性がある
改変してみたり…『メーカーと消費者の関係』が
変な風にこじれることが、ありませんようにと、祈りつつ…寝るノシ
>>947 ん?>強姦調教ゲームやSM等の女性を蔑視し物扱いするような内容の雑誌
これのことについていってたんだが・・・
サド裁判は1964年だっけかな。まだ戦前の価値観をひきずっている裁判官が
多かったんで、175条が合憲と判断されたという説もある。
憲法学者では違憲といっている人も多いんだが、今あらためて裁判となったらどうなるか。
>>954 だよねえ
日本のエロゲは、まさしく日本の文化的土壌から自然発生的に生まれたもんだよね
これを、他の社会と比べて異質だから、規制すると言われたら、
日本の独自性なんか消えてしまうわな
独自性のあるものにこそ、経済効果が生まれやすいんだがな
現行法で猥褻以外で手入れ(逮捕)は不可能だよな
どんな暴力作品でも
>>959 まあやっぱ、わいせつ物で押し切るしかないのはわかった
しかし、漫画などの例を見ても消し以外で押し切れるのかねえ・・・
法曹になったら表現の自由を盾に
エロゲエロ漫画擁護したいわけだが
いかんせん司法に合格する目処が立ちません
>>955 エロゲで「日本のイメージ」がダウンすると
日本製品を輸出する際に、それが工業製品であっても不利益を蒙るとか、
そーゆー理屈じゃなかったっけ?
>>954 聞く耳持たないガチの規制派には何を言っても無駄で
むしろ「俺には関係ないや」みたいなのとか、そもそもこういう
情報を知らないオタ層に広めていく方が効果があると思う。
>>956 こういう流れが過剰になれば日本でもなんだっけ、子供捨てる窓
あれの利用が加速しそうだな
子供の人権が壊滅するな・・どうなってるんだ人間
今ここで国民が立ち上がって規制を撤廃させないと
言論統制された過去の暗黒時代に逆戻りするだろうな
そしてそうなった国家が行き着く先は侵略
つい数十年前のある島国もそうだった・・・・・
娯楽映画の禁止、ポルノの禁止・・・・・・
情報統制、言論や思想の統制
そして徴兵・・・・・隣国への侵略
先代が命をとして語りついでくれた暗黒時代へ逆戻りしてはならない
立ち上がるなら、まだ初期段階の今じゃね?
>>664 いつのまに朝鮮荒れになってんのかと思ったら
なるほど注目ずらしってこれか
頼れるひとの工作うめえ
978 :
名無したちの午後:2009/06/01(月) 23:40:45 ID:qhaQiJGm0
検閲の時代が始まる
図書館戦争ならぬエロゲ館戦争だ!
現実はラノベより奇なり!
>>959 まぁエロゲだけ議題にあげるのは法の下の平等の観点から見ておかしいんだけどね
松文館裁判って再度やったとしたらどうなるんだろうか
>>973 もうひとつ、2次炉の規制が絡んでいるんだよ
>>962 長期戦に持ち込まんとどっちにしろどうしようもない気が
>>959 それは間違いなく正しい。
が、業界全体を萎縮させるような大規模な規制になると、松文館裁判どころじゃなく、
わいせつ物三裁判の二の舞になる可能性が高い気がする。
現に、この問題については結構、著名な知識人が声を上げているわけで、ごまかしはきかないよ。
>個人の権利侵害に法益を求めないのは175条くらいかな。
これにしたって、別に立法府が好き勝手に表現規制をできるという話じゃなく、
あくまで戦前から続く刑法体系と憲法との整合性を取ったってだけで、
最低限の道徳秩序は裁判所が決めますよ、ってことだからなあ。
多数者のコンセンサスで表現をどうにでもできるってのなら、表現の自由という理念自体が空洞化するわけで。
>>972 頑張れw
昔よりは司法になりやすくなってる
ちょっと次スレ立ててくる
>>973 もしも本当にそうなるなら、
エロゲに見劣りする程度の工業製品しか作れなくなったということだから、
エロゲに関係なく日本オワタだなww
芸術性云々の主張をして、泣きゲーとかを例に出して訴えても
抜きゲーを反証材料として持ち出されたら意味が無いかも・・・
こっち方面のアプローチは無理なのかな?
987 :
名無したちの午後:2009/06/01(月) 23:42:18 ID:aZbb+ID70
6月28日に開催の「ドリームパーティ大阪」で、抗議行動だ
989 :
名無したちの午後:2009/06/01(月) 23:42:37 ID:yzzgWUt00
>>973 だからと言って違憲を犯して良いわけじゃない
凌辱エロゲは長年市場で商売として成り立ってるもんなんだから、
イメージが悪くなるって主観的な考えで規制できるわけないじゃない
>>959 当局じゃなくて「裁判官が決める」って決まりのはず。
「わいせつ性は司法機関においてきわめて厳格に判断されており、性行為等を描写したコミック等が必ずしも該当するものではない」
ので現状では対応しきれないと「平成18年バーチャル社会がもたらす弊害から子供を守る研究会」ってところが報告書まとめてる。
エロゲメーカーが裁判に耐えられないとしても、当局側としても確実に勝てるかどうかわからない裁判に踏み込むには敷居が高いんじゃないかな。
それゆえの自主規制の行政指導だし。
>>968 >サド裁判は1964年だっけかな。まだ戦前の価値観をひきずっている裁判官が
>多かったんで、175条が合憲と判断されたという説もある。
当時の裁判に関わった環昌一がまさにそういうことを言ってたね(『性表現の自由』)。
……ん、いや、環昌一はチャタレイ裁判だったか。
992 :
名無したちの午後:2009/06/01(月) 23:43:28 ID:aZbb+ID70
6月28日に開催の「ドリームパーティ大阪」で、抗議行動だ
心ある有志よ、エロゲ規制に断固反対の戦いを始めるのだ
>>986 官能小説が存在するから、小説全体を規制していいという話にはならないように、
抜きゲーは別に反証材料にならないと思うが……。
まあ、芸術性は日本の場合、わいせつ性と無関係だけどね。
エロゲー持った日本人男性が規制派に次々刺殺されるとかになって
彼等は皆、優れた学歴を持ち人に優しく正義を重んじ
同僚に慕われてる人達だったとか言う驚きの展開にでもなれば規制派も黙ると思うけどな
だいたいチャタレー裁判だって今の憲法からしてみたらそんな論理は通らんだろ
て感じ出しな。行政府などはそのままだったから戦前の意識のままだった。
それだけ。
今はインターネットで子供が無修正画像いくらでも見られるのに
わいせつ云々言っても一般人だって(゚Д゚)ハア?ってなるだろ
998 :
名無したちの午後:2009/06/01(月) 23:45:26 ID:aZbb+ID70
6月28日に開催の「ドリームパーティ大阪」で、抗議行動だ
心ある有志よ、エロゲ規制に断固反対の戦いを始めるのだ
6月28日に開催の「ドリームパーティ大阪」で、抗議行動だ
心ある有志よ、エロゲ規制に断固反対の戦いを始めるのだ
6月28日に開催の「ドリームパーティ大阪」で、抗議行動だ
心ある有志よ、エロゲ規制に断固反対の戦いを始めるのだ
>>985 いや、イメージは重要だって。
同程度の製品しか作れないとイメージの良い方買うし。
俺らだって陵辱もので遊ぶような奴ってイメージで決め付けられてるわけでさ。
本当に「日本のイメージ」傷ついてるの?って話はあるけど、
この不況時に不利な要素は排除したいだろうし。
猥褻物陳列だって、望まぬ第三者への強制性を持たせろと思う罠
つまり望んで買ってるアニメやら漫画やらエロ本やらは
強制性による法益侵害ないんだから、欧米のように
モザイク解禁しろと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。