1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 18:48:08 ID:3TAJaGOd0
3 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 19:02:23 ID:SriLqkCh0
4 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 20:21:38 ID:FKu0j3g/0
5 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 20:22:51 ID:FKu0j3g/0
6 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 20:24:01 ID:FKu0j3g/0
| | 公園 ||卍 P|| 西風▲| |▲ボークス(時計ビル2F)
┘ └────┘└──────┘|▲ラーメン缶....| |
┐ ┌────┐WonderGoo(1〜2F)└─────┘ |
中京マイコン グッドウィル |GEE!STORE(3F)|┌───三洋堂 |
| ■ │ │EDM■ .|| ▲ || ▲| |▲キッズランド
└───┘@└────┘└―─────┘└─────┘ └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐ ┌
| │ │ || まんだらけ .||◎李 ◎寿がきや
| │ │ ||▲ ▲| | . . || | |
┘ └───桔梗屋──┘└──┘|▲K-BOOKS| | ■=エロゲ関連
┐ ┌───┐┌───┐┌──┐| | | ▲=オタ関連/その他
│ │ 買取王(旧ドル山) | | ◎=食い処
..▲| | | | ☆=その他
┘ |
┐ |
卍| | ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
万松寺| |
┘└
スーパーサノヤ ┐┌
☆ || クロニクル▲| |
|| ■零式書店(一番館ビル2F)
─姉貴猫┘└───┘ |
┐┌───┐┌┐┌―─コムロ-ド |
||||■ ■| |
|| 紙月(2F) ↓地下鉄上前津駅
7 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 20:24:46 ID:FKu0j3g/0
【名駅周辺MAP】
┃ | / ■・・・エロゲ関連
┃ |/ │ | ▲・・・オタ関連
╂―┬─────┼─┬──┼───┤ ★…腐女子関連
┃..★|. メロン 羅針盤 | │ | .|
┃ │ ■ ▲ | | ..★| |
┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
┃ │ │ │ |
┃ │ P ├────┤ |
┠―─┴────┤ | | ▲ビレバン(ビック6F)
┃P アニメイト■. │ | |▲ビックカメラ
┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
┃ │ │ P
┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ) JR名古屋駅 】━─━─━─━─━─━
┃ | 凸 凸 タワーズ
┃ ○ナナちゃん .l ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
┃ ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃
┃ | P..┃
┃P | ▲エイデン21、コンプマート ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
8 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 20:28:35 ID:FKu0j3g/0
【久屋大通周辺MAP】
名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌――――――― ↑
| | | | 名駅 ← →
腐女子▲| | | | ↓
――――――――┘ | | └――――――― 栄・大須
――――――――┐ | | ┌―――――――
| | | |
とらのあな■| | | |
卍 | | | |
| |且 | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
■・・・エロゲ関連
桜通り ▲・・・オタ関連
☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
東急ハンズ.☆|.. | | |
| | | |
| | | |
| | | |
――――――――┘ | | └―――――――
――――――――┐ | | ┌―――――――
....イエローサブマリン▲| | | |
(大丸ビル4F)| | Å | |
| |テレビ塔| |
――――――――┘ | | └―――――――
9 :
名無したちの午後:2009/02/20(金) 20:30:34 ID:FKu0j3g/0
【矢場町駅周辺MAP】
┌──────┐ ┌─────┐
|■ソフマップ | | |
|(ナディアパーク ビジネスセンタービル7F) .| ┌───────┐
| | | | | |且
└──────┘ └─────┘ | 矢場町駅6番出口
┌──────┐ ┌─────┐ └───────┘
| | | | 大┌───────┐
| ☆ | | | 津| | 久
| 矢場公園 | | | 通| | 屋 ■・・・エロゲ関連
└──────┘ └─────┘ └───────┘ 大 ▲・・・オタ関連
┌──────┐ ┌─────┐ ┌───────┐ 通 ☆・・・その他一般
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |且
└──────┘ └─────┘ └───────矢場町駅4番出口
矢場町通
┌──────┐ ┌─────┐ ┌───────┐
| | | | | |
| | | | | |
|▲ヤマダ電機.| | | | |
└──────┘ └─────┘ └───────┘
若宮大通
┌──────┐ ┌─────┐ ┌───────┐
・良くある質問
Q: BWって地図に書いてないんだけど……
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。
Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。
Q:グッドウィルって潰れたんじゃないの?
A:またまたまたまたまたまたご冗談を(AA
人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません。
Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。
Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません
以上でテンプレ終了
ロリエロ表現ができなくなったら、おれどうしよう。
充実した楽しい週末
一人で待ち合わせ
↓
一人でディズニーランド
↓
一人で焼肉
↓
一人でカラオケ
↓
一人でキレイな夜景を見る
↓
一人でラブホに泊まる
明日、両親を観光案内しないといけないんだが
名駅近辺でいい場所おしえてエロいひと!
>>14 名駅付近ですか…。
私は「ノリタケの森」を両親に案内した事があるな。
ただ、この背景には、うちの父がセラミックス関係の仕事をしていて、
陶器(この場合だと、ボーンチャイナ)に興味を持っているだろう、
ということで、案内したんだけどね。
行きに、亀島から歩いたので、「月下美人」の横を通ってしまったのは、
ちょっと…ね。で、オヤジが「なんだ、この店は?」とか言い出すし…。
あとは「ミッドランドスクエア」の2階建てエレベーターと展望台とか、
「タワーズ」の14階から大名古屋ビルヂングを眺めるとか、
名駅付近だと、案内したのはこの程度だな。
(タワーズの展望台も行ったけど、無くなっちゃったからねぇ…)
>>14 >>15と同様、母親は「ノリタケの森」が行って良かったと喜んでた
但し興味あることが前提だけどね
>>15-16 丁寧にありがとうございます
危うくメロンに連れて行くとこでした
( ゚д゚)
>>17 どうせなら、祖父でエロゲを買って「母ちゃん見てくれこの姿〜」とヨイトマケの歌を
唄ってやれ。
>>1 乙
今日は午後から晴れるんじゃなかったのかよ・・・
丁度自転車こいでるときに猛烈な風と雨に見舞われちまった
>>17 ミッドランド向こうの市場らしきところは?ギャップがあって良いともうぞ
あと朝7時に動くなら栄地下に行けば豊田からの移民団に遭遇できる
今更ながら
>>1 乙 ありがとう
正直すまんかった
>1乙 0o。(^o^)y-゜゜
しかし二月も終盤に差し掛かって急に冬らしくなってきたな ('_')
>>1おつしてあげるわ
*
* __i.\_/!_
n_ゝ, "´⌒`ヽ
〈フノ.ノメノハノ〉〉 *
く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/| あたいったら25ゲット!
ヽi`H´i(r_>.ノ さいきょうね!
∠/´i 〈 ヽ、ゝ +
* . ^i_ァ〜ーく)
 ̄  ̄  ̄  ̄
28 :
名無したちの午後:2009/02/21(土) 03:31:59 ID:KnL4qcJC0
人の顔に見えるとか・・・?
一瞬だけチップとデールに見えた
30 :
名無したちの午後:2009/02/21(土) 04:49:37 ID:D5LhHq/O0
ゲームアワードが使いやすくなってるぞ
コードたくさんもっていれば
リアルタイムですきなゲームを1位にすることができるぞ
>>26 /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
これに見える
今日はいい天気だ!
徹ゲーしてたから眠い。
さて寝るか。
天気が良すぎるからコレから田縣神社の下見行って来るよ。
人間には自動表情認識能力があって、
たとえば単に
-_-
とあっても、脳が自動処理して顔だと思ってしまうのだそうです・。・
今更ながらキャラメルBOXのとっぱらが欲しい。
どっか売ってるかな?
店舗特典の付いてるやつを付いてきた他の店舗で売ったら値上がりするかな?
アフリリンクだったり、商品の簡易説明ページだったりするからこの貼り方だと叩かれずにす。
アニメトランスは好かない俺だが新品の20%OFFというのを見て心が揺れた
ここにいる人たちは聞いてるのかな?
>>41 車の中で流してるBGMとしては曲数も多くて便利。
コストパフォーマンス考えるなら、大手の東方ボーカルCDのほうが
よっぽどデキがいいと思う
何度も言ったのかもしれないが本当に初耳だ
以後有効活用させていただきたい
46 :
名無したちの午後:2009/02/21(土) 21:27:02 ID:D5LhHq/O0
ここでアマゾンURLがでたのはこれが初だろ
痴呆症の疑いあり
おじさんも勉強になったよ。さんくす。
俺も勉強になった
てか高いなww
ここの住人で誰か買う人いる?
49 :
名無したちの午後:2009/02/21(土) 21:34:49 ID:D5LhHq/O0
アイ3がようやく完成したというのに貴様らは
またまた〜ご冗談を〜
…まじ?
>>46 いろんなスレとごっちゃになってるかもスマソ
アイ3で検索した結果のトップ吹いたw
>>51 ただの勘違いだろ?そんなの気にしなくていいよ。
で、オフ会はいつするの?
前回から結構日にち経ってるし…そろそろしようぜ!!
言い出しっぺの法則
俺、次の職が決まったらオフ会に参加するんだ・・
えっ?オフ会なんかやったことあるの?
時間ぴったりにスガキヤに押しかけて全員がラーメン一つだけを注文するオフとかどうか
めーわくは掛けないようにな
おじさん、恥ずかしくてできないから
どうせならメイドカフェにでも行っとけ
焼肉の人はどうなったんだろか
>>59 確かにラーメン一杯で延々と居座ったら迷惑極まりないな
まぁ、どちらにせよ俺個人のスタンスとしては2chは馴れ合いの場じゃないからオフには消極的だし
やるにしても和気藹々とかまったりとは真逆の行動を取りたい気分
それじゃ中日ビルのハロワオフにするか。
やるのは平日の正午で。
自分は無理なんで皆さん頑張ってくださいw
面白ければそれぢい。楽しみたい人は思う存分やればいい
俺スタンスだけど
65 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 00:48:51 ID:RbiY8E0g0
数回いってあきたからどうでもいいよ
家で地道に努力することがなによりも大事だ
不景気なんでばれる確率が低くてその事がリスクにならない副業紹介してくれるなら
是非とも行きたいんだけど無理だわな
揺れなかったか?@岡崎
渚が死んで揺れまくりなのかよ
だからオフ会は大須公園でサノヤの弁当食べながらPDAやミニノートで
夜を徹して黙々とエロゲをだな
>58
吉野家オフか
何もかもみな懐かしいな
71 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 01:49:06 ID:Lrdhf1CP0
警部行ったら、配置変わってたな
案の定というか、BLコーナーが消え去ってたw
>>69 花粉症の麿に寒空の下死ねと申すのかっ
温かくなってからで・・・(普通の人なら年度末は忙しいか)
>>71 うちの妹(腐りかけ)が遺憾の意を表明してる
俺としてはもうちょっと通路スペースとってくれれば文句無い
そういえば前回の月天オフはいつだったっけ?
場所の問題もあるが、エロゲ板のオフなのにエロゲの話少ないからなぁ。
今度やるならガチエロゲーマーが来て欲しいw
ところで、前回はどんな事したんだ?
東山動物園にコアラ見に行った
かどうかは前回行ってないのでわかりません。
>>73 お互いが腐とエロゲヲタだということを知っているのか・・・
家族に秘密にしなくていいのは楽だなー
>75
オフ行く前に遺書かかなあかんなw 0o。(^o^)y-゜゜
>>78 メイトで腐漫画買ってきてって頼まれたり、同人誌購入頼まれるこっちの身にもなってみろ・・・orz
(妹はまだ18歳なってないから買えない同人誌とかある)
大丈夫だ。腐のコーナーには腐しかいないし、そもそも物色するヲタは他人が視界に入っていない
店員から見ても腐は強力なリピーターであり同じ腐店員から見たら同志なので決して馬鹿にはしない
他人の視線という話なら、実はウィンドウショッピングが習慣になってる人が一番危険
人間はマイナス面の方が記憶に残るので、店員は買わない常連の事は結構覚えている
特に売り上げが欲しい時期の平日にやらかすと宴席でほぼ確実にネタにされる
>>81 オレ絶対目立ってるわ・・・
まあいいけどね別にw
どこぞの馬鹿野郎がまた何かやらかしたので携帯からしか書き込みできんorz。
最近Kブで鏡音リンの同人誌を買い漁っているのは自分。
Kブのおかげでかなり助かってる。
>>76 集合場所に時間までに来た人達で月天で飲んで喋ってただけ。
話題は色々、エロゲ話もあればそれ以外もあった。
2・3時間飲んで食って喋って終わり。
解散後数人は2次会で別の店に行ったみたい。
まぁ普通だ。
前回じゃないが2次会にカラオケ行ったこともあったし、オタグッズ持ち込んで飲み屋でプレゼント会(当然個室で)やったこともあったな。
LパレやDカルトの撤退後、同人からは疎遠になっていたのにKブが来てから
また同人誌に散財する様になってしまった。orz
しかし、10年くらいまえに秋葉の店舗で店員に言われるまま、作ったきり
だったポイントカードを大須で使う日が来るとは思わなかったわ。
>>83 中川さんについてのコピペを一枚でも貼る
↓
該当IP全スレ規制
ってのが発動中。圧力かかってるらしい。
1回コピペでも規制発動っていう前代未問の規制ラッシュ
87 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 16:42:25 ID:NnUu5RWF0
おい、零式の刈谷店の近くの未だにガソリン97円の店、
深夜、セルフと思ったら店員でてきたよ。
何事かと思ったら、給油の機会が停止中(客がいない時間は?)
今から動かすみたいなこと言われたなw
しかも、なんかよくわからんが、現金での返金の場合、通常でない
手続きがいるらしい。給油中に張り紙に気づいたが後の祭り。返金は
ポイントカード(返金分をポイント加算)で出てきたよ。
安いのは確かだが、正直、驚いたwww
規制中かな?
89 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 17:59:50 ID:RbiY8E0g0
零式でポイントカードもらった
固定客ふやしたいんだな
大丈夫だった。
>>87 豊田通商?一宮にもあったが潰れちまったいw
しるこサンド食べ出したら止まらなくなってしまう
夕餉がわやになる
長久手宝島って店の雰囲気どんな感じ?
バイトしようと思うんだけど、アシが故障中で見に行けないのよ´・ω・`
>>92 どんな感じだと言われてもね…
広くて明るい感じの店としか…言えないな。
店員とかも普通…。
雰囲気とかなんて個々によって感じ方は変るしな…
しかも、外から見るのと、実際なかで働くとでは大分イメージも
変わってくるし。
中川酒を擁護コピペがアウトてこと?
95 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 19:48:10 ID:NnUu5RWF0
>>89 固定客を増やしたいというか、昔から基本的に客全員に渡してるね。
カードのない客にいるかいらないか聞かないのはダメなスタッフの証。
カードがないと、
DVDの40・60%買取不可。(買取保障券がでない)
クレーム時の購入履歴が不透明。(アダルト商材でレシート捨てる客多い)
PCソフトの予約ができない(全店舗は知らん。社内規則的には)
セールなどポイント還元は当然、カードがないとできない。
などなど客は大損、店側も無知なおっさんやDQN対応に困ることが多い。
>>90 いや、まったく無名の会社だな、店舗名は安○王だったと思う。
もらったカードを今確認してまた驚いた。
ポイントは6ヶ月で0に戻ります。
会社の都合でシステム変更するかも。
カードは当店のみの使用OK
大規模コピペは何だろうがアウト
>93
店員も普通なのかー欲しい新作を買って帰ろうかと思ってたけどなんか怖そうね
個々によって〜ってのはごもっともでございます
とっととアシ直して見に行ってきやす
>95
豊田の端っこにある安○王しか知らないけど、そこは現金の機械とポイントの機械が別だったと思う。
大抵ガソリンのカードってどこもそんなもんじゃないの?安○王とLapit?しか使わんから分からないけど。
安○王か。知らないや。
プリペイド式とかおつりがポイント制とか苦手だ。
カード無くしたりするかしれんし店も潰れるし・・・。
99 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 20:32:06 ID:RbiY8E0g0
>>95 うおうレスくるとはおもわなかった
2年くらいまえから数回買い物してるんだが
今日はじめてもらったからな
あまり買い物しないからカードなくてもいいし
おれがxxなせいもあるかな
東浦のイオン行ったらレジがセルフ化されててわろたw
こんなとこまでセルフで人件費節約なのか、お店屋さんごっこしてきたよw
やたら丁寧なおばさんとかよりオレの方が早いし、半額物ばかりの時気にしなくてイイ!
>>100 千種店なんて一年以上前からやってるけど
102 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 20:52:36 ID:Lrdhf1CP0
零式、ポイント2倍デーとか設けてるけど、商品によって還元率が違うみたいで
なにがどう2倍なのかさっぱりわからん
安売○ってユニーオイルの事じゃないの?
あそこは確かに安い。
普通の店より10円くらい違う気がする。
現金で入れられる柱と、カード専用の柱があった。
>>101 マジで!?よその地域のイオンとか離れすぎてるんで知らん買った
なんにせよガススタンド以外のセルフなんて初なんで新鮮だった
ワオンの処理が今までのレジより早くなっててよかったよ
>>92 もし店員になったらエロゲ専用レジの周辺が
他のレジや入り口から丸見えになってるのを改善するよう図ってくれ。
106 :
(;´Д`):2009/02/22(日) 21:38:17 ID:b+/MLWj80
>>100 堀田のカインズホームもセルフレジがあったけど、どう考えても
普通に店員のいるレジを通った方が早かった
客層の違いかな
燃費が全然違うから
ガソリンは少し高くてもいいもの入れようぜ。
>>106 なんか子供の遊び場になってる感じだな
近所のサティはセルフレジがフォーク並びの4台体制だけど、
店員がいるレジのほうが進みが速い
複数台を一人で管理できるし麻衣バック普及してきた流れにもあってるから
これからもっと増えるんだろうな>セルフ
スーパーといえばピアゴってネーミングは無いと思う
追伸、流れが戻るけどメロンが新ポイントカードの切り替え実施中
来月中だと早期優待ポイントが付くらしい
エロゲ、エロ本をセルフレジにすれば恥かしい人が買ってく代わりにセルフバーニング(ry
セルフのガソスタって店員が客来る都度遠隔操作しないとガソリン出ないようになってるんだっけ?
>>109 ポイントカードとか変わると困るのよ
メイトで変わったの知らなくて店員に
「お客様…こちらのカードは…(´・ω・`)」って言われた
一枚貯まるのに8年掛ったからなぁ…シランガナ
そろそろガンパレにいこうぜー
>>112 メロンは新カード導入と同時に旧カードはポイント移行しないと使用不可だから要注意な。
年齢確認用に身分証明書を持っていった方がいいよ。
電話番号を登録されるけど、身分証明書は年齢確認のためだけで名前は登録してないみたい。
115 :
名無したちの午後:2009/02/22(日) 23:35:37 ID:SbvnlpnC0
>>109 メロンのは即やったわ、貯まってたカードちょうど持っててよかった
人あまりいない時に行ったから手続き早かったよ
他はみんな磁気カードなのにあそこだけスタンプだったもんなw
アニメイトのポイントカードは昔より使いづらくなったな
ポイントは貯まりやすくなったけどさ…
>>115 メロンブックスはそういう点遅いよな。
商品がバーコード管理になった時、
店員さんも楽になっただろうと客の漏れがホッとしたよ
先週2年ぶりにゲマいったら、カードかわってて恥かいたな・・
そういや、ブックオフのポイントカード、3年くらい放置中だけど、まだ使えるんだろか。
>>119 ブックオフのポイントはTカードに統合だよ
07年の9月からブックオフ会員カード廃止。それ以降はただの板切れ
07年7〜9月が移行期間
ちなみに、ポイント還元率は悪化
Tカードって良くない噂をよく聞くから
色んな店で使えると知りつつ いつも作るのを断ってるけど
毎度毎度 お作りになりますか って聞かれるのがそろそろウザイ
ゲマは交換できるものをもっと充実させて欲しいな
ポイント貯まる一方なんだよなぁ…
>>122 中身は893レベルのアプラス絡みだしね
あんまり関わりたくないのは分かる
>122
一応、提携店舗でも使えるからファミマ行く人にはメリットあるけどね ('_')
ブッコフはポイントが買値の5%だったのが統合で1%に激減だからなあ…
付くポイントよりカード出し入れするエネルギーのほうが
高いんじゃないかと思うくらい。
レジで「カードはお持ちですか」以降のコンボが面倒なんで作ったけど。
127 :
名無したちの午後:2009/02/23(月) 06:29:45 ID:Xq/FjCDBO
>>118 大丈夫だって、俺も先月二年ぶり位に買い物してやっとポイントカード変えたし
でもそのときのポイントを移行させる特にレジにでた金額みて俺ってこんなに使ってたんだって実感した
ブックオフは中古の漫画が100円ぐらいだったりゲームが1000円ぐらいで買えるところが良いよな
セルフレジは、重量から大きく外れた精算できないようになっているそうな。すごいな。
130 :
名無したちの午後:2009/02/23(月) 15:49:07 ID:Te2fsD9gO
エロゲじゃないけどスターオーシャン売ってねーな
ああ、スーパーファミコン用ソフトだからいまさら探すのは面倒だな
>>122 Tカードってようは、TSUTAYAのやつなんだから
TSUTAYAの会員証があれば、それで行けるぞ
>>130 36のなら名祖父にありましたよ?
平積みでしたから見落とし注意ですけど
マーセとミラーズ安いんでそちらも良ければ
エンドウォー、バンジョー、乙女、プリペルは
ゲオをお勧めします
終4999−、バン2999−、乙3999−、ペル2999−です
134 :
名無したちの午後:2009/02/23(月) 19:05:35 ID:Wr0lMKYAO
トイカ と 市交通名鉄連合 どっちが勝つかね
>>133サンクス。7000円代だったらいいなぁ。ついでにエロゲも買おう
さて、今日は自演乙でも見るか・・・
前スレで昨日どこぞの市民会館にいくよな?的な書き込みあったと思うんだが・・・
そっちじゃなくて昨日パルコのクアトロ行った同士はいないものかな?
>>134 倒壊は勝負する気すらないと思う
束や酉の手前お付き合いしてるだけで
>>134 一方三重県民はICOCAやPiTaPaを使った
便利すぎるのも何だかなあということで
自分はトランパスで十分間に合っています
コミケ等でたびたび上京するからずっと前からSuica使ってて関西方面対策にICOCA持ってるからそもそもトイカいらない…
てかいわゆる鉄オタのくせに買ってない
おれは、あやなみさんに乗りたい
↓騙された糞ゲーも返金してくんないかな
「デート商法」は公序良俗違反=契約無効と認定−名古屋高裁
女性販売員を使った「デート商法」で結んだ宝飾品のクレジット購入契約は無効などと
して、三重県に住む男性(28)がクレジット会社を相手に、既に支払った代金の返還など
を求めた訴訟の控訴審判決が23日までに、名古屋高裁であった。岡光民雄裁判長は同商法
は公序良俗違反だとし、男性の請求を棄却した一審津地裁伊勢支部判決を変更、男性側の
主張をほぼ認める判決を言い渡した。
男性の代理人によると、こうした契約を公序良俗違反と判断したケースは珍しいという。
岡光裁判長は「男性の無知に付け込んだ上、販売員との交際が実現するよう錯覚を抱か
せて契約を結んでおり、著しく不公正で公序良俗に反する」と指摘。契約自体が無効だと
して、未払金約112万円の支払い拒否と既に支払った約106万円の返還請求などを認めた。
判決は19日付。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000168-jij-soci
俺の場合だと、モバイルSuica・トランパス・ICOCA・ayucaと揃ってしまって非常に面倒だ。
辛うじてモバイルSuicaでEX-ICとToicaをカバーできたから良かったものの…
もうちょい何とかならんものか。
>>145 昔このスレでも話題になってたが、契約無効に出来るのか
定期じゃなかったらTOICAいらないよな。
せっかくだから買ったけど、チャージゼロにして机にしまってある。
モバイルSuicaが一番便利だよ、買い物も出来るし。
>>136 最高だったなw
なんか泣けたよ・・・ファンになったw乙、乙!
ICカードか・・・。
確かSuicaとモバイルSuicaとICOCAを常用して、
TOICA(利用開始記念)は残額0で放置中。
近鉄でICOCAは必要だし、JRはモバイルSuicaで充分賄える。
(関東に行った時はSuicaが鉄道用、モバイルSuicaはSuicaポイントを貯める為に物販専用に)
やっぱTOICAはいらないや。トランパスもSuica基準にしてくれると有り難いのだが。
名鉄のICカードがSuica or ICOCA互換になったら、
SuicaとICOCAだけでだいたい用が足りるな。
この辺はまだ地域(名鉄とか)で相互利用してないから今はあまりTOICAの必要性を感じないね
かといって名鉄地下鉄が導入したらそっちのカード+Suica(ICOCA)でよさそうだが
今まで名駅祖父まで原付で行ってたんだけど、名駅周りって駐輪場有料になったよね?
ぱっと見自転車の前輪を入れてロックするようなのしか見つからなかったんだけど原付はどうしたらいいの?
>144
TSUTAYA、ファミマ、カメラのキタムラ、なんかのポイントカードや会員証のことやな、カードにTマークが付いてる
ポイント共用だから自分の生活圏内にTSUTAYAとファミマがあって頻繁に使うなら便利だよ ('_')
>>154 チェーンで前輪をロックするやつあるよ
後ろから入れたら後輪だけどね
158 :
名無したちの午後:2009/02/24(火) 01:54:04 ID:wA4ur1MK0
新聞にバイク盗難されまくり、1ヶ月12000円でセキュリティあずかりとかいう
記事があったな
この間の此処の自作祭りの流れ見て、週末に新しくPC組み直そうと思ったら
Phenom II X3祭りなんかやってるのな…
選択に悩むけど、週末には該当ロットのPhenom無くなってるかね、やっぱ。
生活保護の支給例
平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より) 東京都特別区内在住(1級地の1)
単身世帯 31歳
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
住宅扶助 (最大)53,700円
地方ならマイナス1〜2万程度かな
素直に200円の原付用駐輪場を利用するしかないと思う。
ちょっ〜と用事で小一時間停めただけで駐禁喰らっちまうから。
名駅は怖い。
原付用の駐輪場とかあるのね、知らなかったわ。ありがとう。
三越辺りに停めて運動がてら栄から歩くのもアリか。
そういえば前大須の裏通り?に原付停めて商店街回ったら
どこに停めたか分からなくなって3時間くらい彷徨ったw
そういえば白川公園の科学館寄りの伏見通沿いに原付用無料駐車場があった。
ちょくちょく科学館を利用しているんだけど、ほとんど利用したことがないw
>>157 原付オッケーの所あるよ?
駅裏のJR荷捌き場前に
職場の通り道ですから
>>159 歩どまり対策だから、かなり危険だけどな
166 :
(;´Д`):2009/02/24(火) 18:10:38 ID:whwy6ysm0
>>159 クアッドコアまで待った方が良い気がしていまいち手が出しづらい……
OCして遊ぶには楽しいのかもしれないけど
つか未だにソケ939だからX3に寄り道していられないという理由もあるけど
名駅で放置撤去始まってから移動したのか付近の駅周辺に豪く増えたよな
原一はまだましだね。
50cc以上のバイクなんて置き場所全然無いよ。
せめて原二も原付駐輪場に停めさせて欲しいよ。
>168 心中お察しいたします
原一だけどNS-1す。
実際停めると2,3台分くらい占有することになりそうな予感
もうみんな原動機無し自転車に乗ればいいよ
それがエコだよ
栄とか無駄に広い道路減らして自転車用道路作ってくれよ
>169
NS-1て懐かしいなw
TZMなんつーポケバイみたいなレーサータイプの原付もあったよね、今もあるか知らんが ('_')
昨日バドイル見てきたが店頭には見あたらなかったな、AM3のPhenom II
174 :
(;´Д`):2009/02/25(水) 09:02:00 ID:j1AZ2HUy0
175 :
名無したちの午後:2009/02/25(水) 09:28:27 ID:yhueaCy70
>>170 トヨタ帝国のお膝元で・・・170恐ろしい子・・・
>>175 170は名古屋市長を目指してるあの人ですよきっと
そこでトヨタの自転車業界参入ですよ
10年くらい前に参入したような・・・
と思ってググッて見たら、売れなくて処分価格みたいなのが出てきた(w
名古屋に引っ越したいんだけど、駐車場付き物件少ないねえ。
うちは大須近くのマンションだが、敷地内駐車場で毎月一万円かかるw
勿体無い話だ。
1万円なら安いんじゃない?
大須近くの相場は知らんが
182 :
名無したちの午後:2009/02/25(水) 18:07:02 ID:/85aGIMMO
引っ越したいけどなんやかんやで実家がが一番だと思った俺
>181
名東、守山、千種と住んだがだいたい一万から一万二千円ぐらいだった
大須の相場は分からんけど ('_')
10年程前だが
中区橘学区在住で駐車代月2万円以上した
正木の立体が月\35000ってちらしが入ってきたのを見て、うちはまだましなのかと思った
しかし、このスレは色々な話題が出てきて面白いなぁ
186 :
名無したちの午後:2009/02/25(水) 20:52:08 ID:+CK6MXLjO
自民党の候補は大名古屋構想持ってるみたい なんだが たかし は どんな事言っとる?
187 :
名無したちの午後:2009/02/25(水) 22:00:34 ID:P7AmZIJp0
総理になるとか?
デジカメを明日買いに行こうかなと思うけどお薦めとかある?
予算は2万くらいで目的はただ写真が撮りたいだけ。
初めて買います。
>>182 実家だと変態紳士の嗜みの布系が置けないのが辛いな。
おいらも今は実家暮らしだから、布系に手を出せないのが辛いけど助かるわ。
>>185 スレのふいんき(ry もすばらしいです。変態紳士だけど。
と、エロ漫画小説板にコテで書き込んでしまって恥ずかしさMAXで逃げてきますた。(;´Д`)
>>188 どっかの量販店のチラシに乗ってる型落ちで十分だと思う
自分の場合だけどこの前勢いでデジカメ買って後で調べたら1年未満に出た機種だった
それに2GのSDも付いてきて2万くらいだったかなぁ
最近のは新機種待ってるとキリが無いからね
見た目的に善玉教授VS悪徳弁護士の構図になればよかったのに
漁夫の利じゃないけど川村はついてる、落ちても次の衆院すぐだし
たかしがでるからって市議が即効給料下げて矛先かわそうとしてふざけんなよ、と
>>188 何を撮るかによるけどね。乾電池駆動必須とか防水機能必須とかいろいろあるよ。
個人的にはズーム倍率より広角28mmの方がお勧め。
オークションを頻繁に利用する身としては・・・
・マクロ
・広角
・マニュアルシャッター
あたりを重視してモデルを選ぶかな。
マニュアルシャッターは安い機種には無いっぽいのがなんだけど。
未だにオリンパスC-5060WZで満足している自分でした。
持ってないならついでにカードリーダも買ったほうがいいぞ。
カメラのキタムラ105円のジャンク、中古SDカードを使ってる俺が通ります・・・
カードリーダーはBWで特売500円
液晶保護シールはダイソー
カメラケースは純正本革(在庫処分の特売)
デジカメかぁ・・・
欲しいなーとは思うけどエロゲ部屋うpするくらいしか使い道がですね'A`
よし部屋のうpだ
amazonでRICOHのR10でよくね
>>199 エロゲ板としては
「またNursery Rhymeか」
って言えばいいのか・・・?
ランプの中じゃ変に伝奇とかそっち方面に走ってない分一番好きだなあ
プレ値出すようなものでもないけど
202 :
名無したちの午後:2009/02/26(木) 01:20:38 ID:AWxBEBql0
>>196 シャッター音消したり、赤外線フィルター付けたり、アレな動画を出先で再生したり
と、エロゲ板的な使い方もありますがね
ヘタレな俺には出来ないコトですが
Nursery Rhymeねぇ・・・
3000円くらいの時にコムショップで手に取ってる人見てどんまい、とか思ったけど今やプレ値だもんな
>197
月末だし部屋晒しスレの荒れ具合次第でねw
そういえばこのスレの人で部屋晒してる人がいたような?
萌木原ふみたけ絵だけで俺は買ったけど、あるキャラの精神的NTRルートが予想外だったな
・・・というかNursery Rhymeはシナリオがどれも尻切れすぎた
「Nursery Rhyme」はOPの曲よりEDの曲の方が名曲だと思うんだよな。
角砂糖は絵が好きじゃないんだよなぁ。
お朱門ちゃんのは名作だったがそれ以外はやってないな。
タユタマはEDの情景とテーマがリンクするのがいい感じ
他にもEDテーマがいいのはたくさんあるけど曲と情景を切り離して覚えているので
どうしても評価が片方に行ってしまう
210 :
名無したちの午後:2009/02/26(木) 07:52:04 ID:2gL98LEFO
おや珍しい、エロゲーの話が。
……あれ?
>>210 最近は増えたほうだよね
以前は本当にメシとアニメとその他の話だけで進行してたからw
212 :
名無したちの午後:2009/02/26(木) 08:45:44 ID:AWxBEBql0
ライクを何回もあげたやつに影響されたんだろ
昔は「○○の在庫はどこにあるか」とか「○○を一宮の宝島で確認」みたいな
東海地方の店とその在庫の話+たまに雑談しかしてはいけないような空気が
雑談のウェイトを増やしまくった結果、自治がいなくなって
個々の作品の話をしても「専用スレ逝け」って言われたりしなくなったのが大きいと思う
エロゲ好きだけど、まとまった時間がないとか、なぜか最近興味が・・・とかで、
スレは見てるけどエロゲ自体は最近やってない&買ってない
って人が増えてるんじゃね?
2カ月3本ペースの俺には分からんが
通販頼りになって大須に行かなくなったから在庫情報いらないし、
とかになった自分がいる。
エロゲは今でも時々買ってるけどプレイ自体は全然だな
もう内容とかストーリーとかどうでもよくてヌキ目的だけで買ってる感じ
インスコして拾ってきたクリアデータ入れて回想シーンだけ見て終わってる
でも最近はそれすらも面倒になってきて年末に買ったソフトも積んだまま
以前は毎月エロゲ雑誌買ったり配布イベントに行ったりしてたのになぁ〜
これはもう卒業しろってお告げなのかねぇ〜?
多分ここにはもう半年以上買ってないし積んだまま放置の人が多いと思う
俺とか
「評価が固まった名作」や「マイナーな良作」しかプレイしないせいで
購入サイクルが1年以上ずれてる。
エロゲーは買ってプレイするものではなく、
買って積み上げるのが本筋だ。
>>212 ゴメンナサイ(´・ω・`)
ライクライフの話を何回もして
絶対妹至上主義を値段高いから面白いのか?と思って買ってきたら声優かなり微妙すぎる…
秋色恋華思い出したぜ・・・
しかも追加パッチは入手できないとかもうねorz
>>172 見た瞬間飲んでたコーラ噴き出した。
自分もNS-1と聞いて真っ先に思い浮かんだのが名古屋市の市バスだった。
そして明日は月末恒例のソフマップ大行列の日か。覚悟を決めて並んでくる。
さぁ長久手宝島に下見行くためにNS-1動かすぞー
NS-1にアニステ?っぽいの貼ったら超いたずらされそう。だけどやりたい(*‘ω‘ *)
ha?
de?
da?
panda?
2次遅れ系伝達関数のステップ応答の過渡特性を導出したいのだけど
解法を説明しているサイトって無いですかね?
大学(10年くらい前)でやったはずなんだけど頭が老化して解けない。orz
あ、誤爆したw
スルーしてください。orz
>>229 問題あるが問題ない
ここはオールマイティなスレだ
ただし、その質問は俺には答えられないので他の識者な方に任せる
>2次遅れ系
なんか新しいジャンルなのかと思ったw
>>231 2次性徴が遅れ気味キャラですね、分かります
>>233 Studio Ringのはじめてシリーズみたいな感じですね。わかります。
久しぶりにえろげの話があるから乗ってみる。
AXLとオーガストしか興味がわかないが
今夜の深夜販売逝くべきか?
行かずに後で後悔するなら、逝ってから泣け
オーガストって言えばFAやったけど今一つ魅力が判らなんだ。
今の若い子はああ言うのが好きなのかしらん?。
風邪引くなよ
明日はみここ一択のオレは異端かw
どうも最近は大手の絵柄的にもハズレがなさそうな作品より、ちょっと
崩れた絵柄のB級っぽい雰囲気の作品に惹かれる。
よし、逝ってくる。そして泣いてくる。
>>235 小室の深夜販売って予約とかしてなくてもメーカー予約特典とか付くものなの?
>>237 98時代からエロゲやってるけど8月好きだw
今主流の萌え系はみんなあんな感じだから、年齢ってよりライトユーザー好みではないかと思う。
折角だからたまには地元のソフトハウスの話しようぜ
明け瑠璃って無印がかなり売れたと思うんだが今回のも値段張るのに売れてるよなぁ
そんな何回もやりたいシナリオでもないのによくわからん とは思う
>>235に男気を感じた。
>>241 ってことは私はライトユーザーでないと。
同じく98時代からやってて7年ほど離れて最近舞い戻ってきたけど
最近やった中ではelfの媚肉が肌に合ってた希ガス。
萌えゲは萌えシーンを何度も反復妄想夢想して転がるのが楽しみ方です。萌えれなければただのごみ
媚肉はNTR期待したら実は純愛のシナリオが良くて裏切られたが結果オーライだった
>>241 付くよ
>>243 今回発売のは完全新作だし、値段も7,140円で標準より安めですよ。
PS2ベタ移植付きのは知らんw
>>244 エロゲプレイ数3桁な自分もとてもライトユーザーとは言えないです。
ただ8月はどちらかと言うとライト好みじゃないかなと思うだけで、あれだけ売れてるのだから当然ヘビーユーザーにも好きな人は多数いると思います。
ちなみに最近やった中では「クラス全員オレの嫁」がバカっぽくて面白かった。
>>246 thx
来月から店舗特典いらないやつは深夜販売で購入することにするわ。
コムロって予約分は予約分でメーカー特典はよけてあるよね?
>>246 萌えゲってそう言う楽しみ方なのですね。
私も裏切られたけど結果オーライでした<媚肉。
>>247 なるほど。
今度機会があったら「クラス全員〜」捜してみます。
んでも、買ってもやらない可能性大だし
それ以前に探す気力もないかもしれませんけど。OTL
251 :
(;´Д`):2009/02/26(木) 22:28:49 ID:rb4h71Tv0
>>221 絶対妹至上主義はゆかりがエロくて俺は好きだったぞ
キャスト見たらアトリエピーチ丸投げなのは見え見えなんだけど
>>247 フルプライスばかり買ってると安く感じるけど、FDとしては標準より高いんだよなぁ
FDってメーカーと流通の延命作業っぽいからな・・・。
CFW入れたばっかりなんだけどゲームアーカイブスで取ったゲームって出来なくなるのかな?
アーク2を起動しようと思うとエラーが出るw
いつもの深夜販売って感じだなぁ…東京はもう20人くらいいるってのにこっちはその半分以下。
微妙に寒い((((゜д゜;))))
一年ぶりぐらいに深夜販売来たぜ
エロゲコーナーが3階になってからは初めてでちょっとドキドキだ
帰宅したー。
AXL湯のみ付店頭分あっさり完売w
エロゲはキャストで買うからあまり良いのには当たらんな・・・
マリみてを見てたはずが、いつの間にかゴルゴ13になってた……。
土曜日にエロゲ買いに行くついでに中古楽器が売ってるとこ行きたいのだが
いいところある?
ENSONIQのシンセがほしいのだがマイナーなのであまり売ってなくて・・・
ネトゲのスレと同じテンションで書き込んじゃってちょっと恥ずかしい(*‘ω‘ *)
大手はどう考えてもコンシューマ移植前提で作ってるし、
曲芸が儲かってた?からかエロゲ→FD→コンシューマ→完全版みたいなのが増えてるよね。
利益を狙うのは結構なんだけどやり方が汚すぎて一番最初のエロゲに手を出せない。安いものじゃないし。
>>258 やっぱり予約しといて良かったか…
報告見る限りLaBは当たりっぱいし楽しみなんだぜ
>>264 AXL作品にハズレがあるわけ無いじゃないか〜
俺は仕事終わったらコムロに直行
近鉄の特急、運休してるんだな ('_')
コムロAXLの買取強化してたのね…知らなかったわ
LaB複数買いの分売ったら予約特典込みで5400円で買い取ってくれて驚いた
名駅祖父はどれくらいの列でしょう?
>>11時半位の時はエロゲ売場からあおなみ線改札側の入口まで並んでいたが・・・。
今は少し収まってるかも。
愛知県内でDVDPGじゃないゲームの、そらのいろ、みずのいろが売っている店知らない?
三重とかは見たが見つからね…
DL販売が有るじゃ無い?
知立のハードオフで一か月くらい前に見たが、多分もう無いだろう
やっぱ本体とかパッケがほしいんだろう
ナディアの祖父で見かけたけど、今あるかな?
もし時間があるなら休み中に大須も含めて周ってみてはいかが
>>268 あれ、俺売った時ソフトだけで5,500円だったが…
小室に3時ぐらいに行ったがLaBの湯飲み付きの奴まだあるっぽいな
湯飲みだけ後渡しっぽいが
>>275 そう?昨年度年末の方が多かったぞ・・・
278 :
名無したちの午後:2009/02/27(金) 18:42:46 ID:CZOSzCdCO
コムロ予約してあってもポスター貰えないんだな
あ
ライバトね
祖父、2時ごろ行ったら列もう消滅してた。暇つぶし対策にDS持って行ったが無駄に終わったよ。
さて、双子姫やりますか。
小室は商品によるんでね?
付く商品は予約してなくても付くし、付かないものは
予約してても付かないし。
もしかしたら早い者勝ちとかかもしれんよ
282 :
名無したちの午後:2009/02/27(金) 18:48:21 ID:ora+6TIhO
今日、小室にいたイケメンは俺だよ!
かぐやのさらさらささらプレイしたいけど...。
やっぱ、巫女さんは良いねあの服装…そそられるわ。
明日、巫女さん見に熱田行くわ。
熱田神宮って正月とか753とか以外で巫女っているのか?
お守り売ってる所には常駐してるっぽい、俺が見た事あるのは結構歳行った人だが
本業なのか、近所のおばさんのパートなのかは不明
あ、最近はどうだか知らんので行って居なくてもガックリしちゃダメだぜ>ALL
BWは発売日に行けば大抵いるか聞いてくれるけれど、小室でポスター貰ったことないなぁ
常連に回されてたりして
>>284 現役で警備員してるが、結構入れ替わるけど何人か若い子居るぞ
偶に巫女コンパが発生する
警備員 VS 巫女 コンパだと!?貞操はガードされるのか!
や、基本的に相手は関係無い他所様だよw
神父×巫女、牧師×巫女、宣教師×巫女、司祭×巫女などのコンパで組んずほぐれつだと?
>>287 今回のは深夜販売で無くなったんじゃない?
俺はあまり頻繁にコムロ利用しないけど、結構貰う事が多いよ。
>>294 賢者×巫女、賢者×巫女、賢者×巫女、賢者×巫女
になるんですね。わかります
童貞×巫女でそ ('_')
ドラクエのパーティーは勇者+女僧侶3人でした
今日の名駅祖父、18時過ぎ辺りですごく混んでた?(PCパーツ近くのレジ)
妹に買い物頼んでおいたら、異様な雰囲気の集団がいてなかなかレジに行けなかったそうだけど
エロゲ担当のレジなら理解できるが
>>271 三重県だと万代書店はどうかな。
知立のハードオフはエロゲーを置かなくなったはず。
>>271 月曜だかに大須行った時に見かけたような。
だらけか中京だったかな?
ショーケースの中だった気もするが。
konozamaで10年ぶりにプラモデルを買いました
早速工具や塗料を買いに大須へ行こうと思うのだけどジョーシン以外でお勧めありますか?
>>301 ジョーシンとボークスぐらいしか知らんなぁ。
模型屋って案外無いような。
303 :
(;´Д`):2009/02/28(土) 00:36:33 ID:qMRGv2Xc0
昔は大須ホビーとかが第一にあったんだけどな
あと第二の一休さんとか
一休さんは問屋の三ツ星が倒産して連鎖的に閉店になっちゃったんだっけ
304 :
271:2009/02/28(土) 00:38:07 ID:uLdoZpJg0
みんなありがとう。今日はけよりな買えたし…その為の資金にソフト売ったが零式の買取は良いね。
日曜に多度山、月曜に御在所に登るので火曜に大須とか色々見てみる。
まさにAfter...
>>271 津市だったらナカーマ
よあけなMCの中古値段が3000円くらいになりますように・・・
ヤマギワもといナディア祖父地図にも工具やらなんやら置いてなかったっけ
模型詳しくないから品揃えいいのか悪いのかもわからんが
>>262 中古楽器
大須の楽器屋はきびしいなぁ
第一アメ横の2階階段横が無くなったし、コムロードもMIDI置かなくなった。
昔は姉貴猫からコメ兵に行く通りに楽器屋があったが今は無いと思う。
パルコの島村楽器が一番近いんじゃないかな。
最近は小室の横の道って、キャッチアンケートの狩場になってるの?
夕方予約ブツ取りに行ったら、同時に多数展開でヲタっぽいのが捕獲されてて
何事かと思った。
>>307さん
ありがとうございます。
大須って中古楽器ありそうでないよね
特に鍵盤系
明日は素直にエロゲとエロ漫画とエロ同人買って帰ります
>>292 マジか。深夜販売は行ったことないからなぁ…単に数が少ないだけかね
>>300 中京は知らんけど、まんだらけは今日覗いてきたけどショーケースに無かったよ
関係ないけど永遠留守が入荷しててちょっと買いそうになったw
ドリキャスのツインスティックを
最近お店で見かけた人いないですか?
移植が決まったんで買ってこないと・・・
312 :
301:2009/02/28(土) 07:17:54 ID:XzFk14gC0
エロゲ板なのに模型や楽器の質問にも答えてくれる住人に感謝
さて10年ぶりのプラモ作りはたして無事VF−25オズマ機は完成するのか?
えっ!接着剤いらないのっ!?
MGスタートあたりからバンダイの技術革新は凄い
組みやすさという観点から見れば他社の追随をまったく許してませんな
流れ読まずにすまん
コムロにLaB取りに行くつもりが予約券忘れたんだが、ないとだめだよな?
何度目だよ俺orz
>312
スーパーシルフ作る時にボキも驚いたw
普通の航空機は当たり前だけど接着剤いるもんなw ('_')
予約券発行の際に名前と電話番号も渡していれば何とかなるかもしれないが・・・
318 :
名無したちの午後:2009/02/28(土) 14:13:09 ID:6tRRWM8vO
>>308 俺も昨日行ったら目つけられた
けど逃げた
つーほーしろよ
a
今日は縁日だったんだね。久々に屋台回ってみた
レビューもなにも見ずに「サナララ」ってエロゲ買ってきた。後悔はしていない。
さて、インスコするか・・・
うめてんてーのか、あの絵でエロはないわってんで当時もスルーしたな
一ヶ月ぶりに行ったらサノヤのレイアウトが変わっててビックリした。
やっぱり売れなかったのか、棚の上の百均グッズも無くなってたし。
うめ天帝のヱロゲか。ほんわかしてて楽しそうだなw
LaB売れすぎワロタ
名駅祖父新品売り切れ。未開封が数本あるだけだw
ライバトはナディアソフで予約特典付きが数個残ってたよ
昼くらい
夜明け前MCなんだが選択肢なしかよw
ストーリーは続きで新作だが完全なキャラ別FDだと思わなかった
まぁ、いいけど
PS2版キラ☆キラの初回特典CD無いなぁ
こういう同梱物はあんまり中古には出ないのかな
>>327 FDでなくても選択肢無しのゲームもあるがな
こんな魔法少女…アタシはレミィでさえ、あんなに豊富な選択肢があったというのに…
そういや前パチ屋あったところのコインパークは痛車のたまり場にでもなってるのかね?
今日見たらなんかいっぱい停まってた。
選択肢無いと何だか味気ないってのはあるよな。
かと言って無意味な選択肢満載ってのも勘弁だが。
Aパート/Bパートの事だろ
ハードオフにエロゲがあるけど、もしらば15k、リトバスEX12k等プレミア価格で置いてあった
こんな価格で売れるわけないだろ、大須でさえもっと安いぞ
>>336 状態にもよるがリトバスはともかくもしらばはそんなもんじゃね
>>322 発売日買いして1話だけすましたぞ?俺は
偉いだろ!!
339 :
名無したちの午後:2009/02/28(土) 20:58:12 ID:osgh1A1H0
前向きになんて進めなぁ〜い〜♪ だって蟹だもの♪
タペストリーが予想以上に面白い上に少し泣いたわ。
つーか、この台詞が頭から離れんw
>>336 リトバスは相場より高いけど、もしらばは少し安めかな
どっかで1万8000円位で見た気が…
LaBって何だ?
小室って何だ?
>>341 マジレス格好悪いけど...。
LaB
昨日発売したAXL(アクセル) というメーカーが出したLike a Butlerというタイトルのゲームのこと
小室
大須にあるコムロードのこと。
もしらばは中凶とかで18kで売ってそうだ
18kは高いな。
そんなに高く売れるなら、家にある未開封+祖父特典のでかいタオル付きで売りてーよ。
>>318 それは朗報だ。
脱オタファッションチェッカーにつかってる
アクセサリー屋が閉店してて困ってたんだ。
ちょっと行ってくる!!
無茶しやかって…
>>345 アクセ屋って元OAシステムプラザがあったところの対面の店?
あそこ潰れたん?
ついにクレカ浪費癖が直ってきたらしい。
アベレージ15万の引き落としが、ついに10万を大きく切ることに成功した。
しかし、本当にエロゲしか買わなくなったけど・・・
>>331 痛車海苔っす。
あそこ、上限が無いんで、仲間内では晒したい(自慢したい)人が停めてます。
ただね、土日祝祭日は駐車料金を高くするってどうかと思うよ。
>>344 オクなら未開封と特典で良い値段付きそうだね
さくらッセのアニメでもう少し上がるかもだけど、もしらばは再販の噂が絶えないし、
コレクターか勝負かける転売屋じゃないなら今が売り時かも
>331,352
どの辺の駐車場ですか?、今日暇だから見てこよう ('_')
まだいたのかこの粘着荒しコテ
>>354 だらけの東側。潰れたパチ屋はエ−ワンだったかな?
店潰してTimesになった所です。
ただ、今日は痛車関係のオフが2つあるんで、台数は
いつもより少ないと思いますよ。
小室のエロゲの買取値段表ってネット上にある?
姫風呂・ひだまり等高く買取してくれるなら売りに行くんだけど…
358 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/01(日) 10:19:14 ID:gQpSMTPFO
>356
情報サークルKサンクス! (^o^)
チェキってきます!!
>>352 そうだったのか、ありがとん。
来週、痛Dドレコンに行ってみます。
>>352 土日祝値上げするの?
他に駐車場が増えないように妨害して
独占しておいて坊主はずるいな。
>>310が見たのと違うかもしれんが
数週間前にだらけにあった永留守に
『取説小水汚れアリ』って書いてあったが
あれは
1.取説に小さい水汚れがある
2.取説に小水による汚れがある
どっちだったんだろう…
1なら許容範囲だが2だったらアンモニア臭いのか((((゜д゜;))))
つくづく日本語は難しいとオモタ
小さい水汚れ→精子
小水の汚れ→小便
どっちがいいかって話だな
たいていのコインパーキングは土日祝値上げするだろ…
俺何か勘違いしてる?
いや合ってるよ。
だから土日は寺の駐車場の方がお得。
だらけ行ってきたけど痛車はなかったよ
代わりに入り口にコスプレした可愛い娘がいたわ 0o。(^o^)y-゜゜
>>361 一緒だと思うw
大須は久々だったし、同じく説明書に汚れアリだったから
プレミア商品は汚れや欠品があると一気に買う気無くなるね
今年に入って腐り姫買ったけど説明書からタバコ臭がして泣いたorz
>>366 中古買ったらタバコ臭なかーま('A`)
こっちはFrontWingのボーイミーツガールだったけど
黄ばみ、汚れに遭ってから中古は全く買わなくなったな
そもそも誰かのザー汁が付いた手で触られたディスクだと思うと僕はもう…!
久しぶりにGWでエロゲ買ったんだが
袋が透明じゃねーか
しかもギリギリの大きさだから
パッケージが顔出してる
これで電車で帰るのは苦痛だったぜ
ボクみんなに見られちゃってるビクビク、ですね
このドMめ!(w
エコバッグを持ち歩くクセを付けよう、今年からそこらじゅうが有料化に切り替わっている
371 :
(;´Д`):2009/03/01(日) 19:16:08 ID:qlVvpX3P0
駐車場に行くまでの我慢じゃないか
と思った俺は生粋の名古屋人
372 :
名無したちの午後:2009/03/01(日) 19:31:48 ID:jyevD73Q0
エコバッグを1つ作るのにレジ袋の何十倍ものエネルギーが必要なんだけど
あと万引き増加してるしいいことなし
エコエコ詐欺もいいところだ
エコバッグなんてださくていらん
普通に自前のカバンかスーパーの袋でいいよ
別に他店の袋持って買い物してもなんもいわれんし
しかし自前のカバンを持ち歩くのはサイズと俳ガス臭が厳しくてだな。
車持ってないのがいけないんだけどね。
ってことでベネコンのポシェットとエコバッグ買ったらババ臭いって言われた。死にたい
今日名駅のペッ○ーランチ行ったら高校生っぽいアニメ声の子がいた。
初々しくて癒されたw
エコという名の経費削減にはもううんざり>レジ袋有料化
そういう俺は何度も同じレジ袋を使い回してるな
一応エコバックも3つ持ってるけど荷物になるからいつも
車の中に忘れたままになってる
レジ袋は畳めばペシャンコになって邪魔にならないのがいい
大須へ行く時はカバン持って行くから、別に袋貰わなくても構わんけどな。
昔あった、Naviだったかは、えろげ絵の手提げ袋に入れてくれたが
いつも持って行くカバンに入り切らなくて困ったがw
私もレジ袋の使い回しだな。いつも三、四枚バッグに入れてる。
東郷町のタチヤで貰える無地の袋がオススメw
タチヤとかローカルネタすぎて笑えるww
や、ローカルスレなんですけどねw
>>396 透明の袋って書いたけど
正確にはコンンビニとかと同じ白い奴な。
それでもすけるんだけど
GWて黄色の袋止めたのか
あれ頑丈で重いPCパーツもおkで
好きだったんだけど
>>369 袋から出して堂々持てば良くない?
漢らしいわ!ってオーディエンスから抱いて抱いての
大合唱よ
俺は出来ないが
>>369 俺は特典のポスターが出るだけで恥ずかしかった
そういえば、萌札ってどないなったん?
仲間がいたか
タバコ臭は傷と同じでパッケ開けないと程度が分かんないのがなぁ…
せめて確認させて欲しいもんだ
>>384 一般ゲーやホビー予約などと統合して萌え要素がなくなった予約購入チケットに変更
不定期のオリジナルテレカは存続
>>385 買い取る側としても、短時間で匂いまで嗅いでられないから、査定内容には余ほどで無い限り書かれないんだろうな・・・
>>386 なるほど・・・実質の廃止か。祖父公式見ても見つけられなかったから助かった
サンクス
査定する店員が喫煙者だと気にしてない、とかって事は無いだろうか
吸ってる奴だとなんとも思わんだろ
オレなんかはレンタルビデオで入れ物が布っぽいのな時タバコの臭い移ってて
オエってなるがな、DVDケース開いてあんな物の中まで臭いで犯されてる時もあるし
クソの臭い移されてんのと同じなんだがな
>389
レンタルビデオの袋なんかだと血の付いたハナクソが袋の内側に大量に付いてた事があった
今のTSUTAYAなら絶対そんな事は無いんだろうが20年も前のレンタル屋なんて日常茶飯事だったんだろうな… ('_')キタネ
ゲーセンや雀荘から家に帰ってきて、
着てた服を脱いだ時の煙草臭さは異常。
自分が煙草吸わないから感じるんかな?
CoCo壱のカレー、食って
家帰って服の匂い嗅ぐとかなり匂うよね
CoCo壱のカレー、食って
家帰って服の匂い嗅ぐとかなり匂うよね
レンタルといえばアダルト物の返却処理してたらケースに白い液が付いてたことがあった。
処理してたバイト仲間の女の子はもちろんドン引き。
あれはキチガイじみてるとオモタ
395 :
名無したちの午後:2009/03/02(月) 04:18:54 ID:MSQbB53J0
身だしなみの基本は清潔感だよ。オタクは臭いから困る。
レンタルビデオ屋でバイトしてた頃
安い日にエロだけで30本借りてく客いて
最初はビックリしたなぁ。
人生エロエロ! お客もエロエロ!
流れを豚切るが
ヤンマガを読んでたら痛車の集中連載が始まったんだが
名古屋のショップが出ていて笑った
つか東京から高速使って来たのか、関東圏なら似たような店の2,3軒ありそうな気もするが
抱き枕カバーと思って買ったらベッドシーツだった。
今から裁縫道具引き出して縫い合わせてみるか・・・
>>398 デブゴン山崎が、編集部のゼニでステッカーを貼ったんだが、
その時に、その名古屋の店で施工した。
なんらかのバックマージンが働いたんだろうね。
自分に誕生日プレゼント!ってエロゲ買いに行こうと思ったが
風邪引いたっぽいので帰ってきてしまった。
明日あたり、調子よかったら覗きに行ってみるかな。
test
>>402 最近また寒くなってきたので、風邪か花粉症か判断しにくくて困る
恋する乙女と守護の楯、なにこれ・・・絵の癖さえ目を瞑ればかなりツボ・・・
シナリオもいいし驚いた
だから売れたんだろ
ドタバタは面白かったが、シリアス面はイマイチだったな。
暁の護衛と同じ感じだ。
日常のほのぼのシーンには定評のあるAXLだがシリアスはこんなもんか程度
だがそこが売りなんだ
と思う俺
>>407 暁の護衛と同じなんて評価はひどいな
暁はできそこないだ
出来損ないではない、未完成なんだ
おまいらアイ3に土下座しる。
すまん、誤爆だった・・・
>>412 まったくだ
ここは大須、名古屋、東海の食事、交通、天気、地震等の雑談スレなのにエロゲの話とは…
Ahooのトップの天気に曇りのち雪になってるけど稲武?辺りで降ってるのかね?
豊田って言っても県境だからもうワケワカメ。
415 :
名無したちの午後:2009/03/03(火) 17:53:35 ID:HyQ17GdwO
大須栄周辺で安めの飯屋知ってる人いない?
昼飯夕飯向で
最近同じ所しか行ってないから飽きてきて
マクドナルドとか吉野家とかスガキヤとか松屋とかは比較的安いな
>>415 一時期ここで話題になったチャンピオンカレーはどう?
つか、この手の質問が出る度にループになるから、もういっそのこと
おすすめの飯屋もテンプレに入れればいいじゃんw
任せたぞ>418
チャンカレは、栄店ができてから、一時よく行ってたがもう飽きてきたな。
栄店が出来る前は、年に一二度、金沢まで出張って食べてたが、偶にしか
食べられなかったから、脳内で記憶が美化されてたのだろうな。
>>407 暁の護衛は3部作なんだよ
本体→FD→××
これで完成。
DCみたいな流れに
>>405 最新作のLaBは絵の癖は弱まってきたが肝心のシナリオが平凡に・・・
今の絵で恋楯書き直して欲しいくらいだ。
自分は逆に恋楯の絵が好きだったのでLaBをスルーしてる
LaBは更紗の立ち絵の顔のパースがおかしいのと、
霧子先生のアップ絵がどう見ても男にしか見えないのを除けば問題ない
瀬之本さんの絵になんの違いも感じない俺は正常
押し入れに入ってたチュートリアルサマーをインスコして愕然とした
本当、一般受けしやすくなったと思うよ…
面白い(笑える的な意味で)エロゲ最近少ないからなぁ
「とりあえず出した」って感じの特に特徴も無いゲームばっかりだしorz
某党首はマヨイガ行ってるみたいだし・・・
429 :
名無したちの午後:2009/03/04(水) 17:26:49 ID:Ud/YraHPO
>>427 チュートを初めて見て一目惚れしたんだが
異端か
>>429 みりすはいたじゃんRしかやった事ないな・・・
麻雀知識0であのゲームなんで特攻したのか自分でもわからんorz
>>429 ALIVEから買ってる人から見たら全然異端じゃありません。
魔女の頃は真広のが好きだったけどね。
434 :
(;´Д`):2009/03/04(水) 22:35:41 ID:XbHFZhJD0
>>430 初代いたじゃんに特攻した過去を思い出した
みりすはSinsAbelが意外と面白かった
>>360 >>土日祝値上げするの?
平日は20分200円を土日祝日は20分300円とかね
だらけの前あたりは中心街だから高くて当然
凶悪なのは40分100円と書いておいてその後に小さく(08:00〜12:00)と書かれてるやつ
昼間から出てきた車は引っかかる香具師が多い これは大須じゃないけどね
>>417 そういや栄のチャンカレはわかりにくいところだったぞ
刈谷のハイウエイオアシスに立地予定のチャンカレは
未だに開店してない・・・と思ったら豊田で開店してやんの
>>436 早速回答ありがと
司祭を使ってるのはカトリックなので
モーリッツさんやエステルちゃんにシンシアちゃんはカトリックと言うことで
良いですね
ハイウェイオアシスへチャンカレ食いに行ったら店がなくて、
帰り道で豊田店見つけたのでガセか勘違いだったんだな、と納得してたぜ。
オアシス出店ってホントに予定あったの?
オアシスの近くってことで許容範囲にしておこうぜ
既設の物件?だからヘンな形してるけどね
大昔ゲーセンだったトコだな。
射幸心煽りまくりのUFOキャッチャーとかビリヤード置きだして行かなくなったが
こんな形でまたあの店に行くとは思わなかったぜw
ゲームしてたら朝だわ……
確定申告手続き完了
さて天気もいいし伏見から大須まで歩くか 0o。(^o^)y-゜゜
忙し杉て確定申告行けねーよ。
1エロゲ位返って来るのに。
WebでPDF作って郵送すればいいよ。
プリンタ要るけど。
俺も去年会社潰れてフリーターだし、そろそろ行ってこなきゃならんな
大須のメイド喫茶ってまだ営業してる?
449 :
名無したちの午後:2009/03/06(金) 07:49:00 ID:TbRSGar3O
ケイブってエロゲ買取あったけ?
w
大須ってラノベ早売りやってる?
とらドラ10巻もう出てるかな?
>>453 thx
明日大須行くついでに買ってくる。
今回は流通が早いのかそこら辺の系列書店でもおいてあったよ
10日?発売予定らしいけど今日普通においてあった
アイドルマスターブレイクどこも置いてねえ
限定版は諦めてたけど通常版も?
再販町か・・
>>457 限定版は重版なしが濃厚な模様。来週あるらしい二次出荷で手に入ったらラッキー
通常版も置いてる店は少ないみたいだね…コアな漫画だからしゃーないが
?
>>458 某所で書かれてたソース:紀伊国屋な二次出荷なら、
あれ支店間の調整じゃないかなーって思うんだけど・・・
予約受け付けて、減数食らったから他の余裕ある店舗にかけあって、
向こうで入荷した後にすぐに支店に送るみたいな方法取ってるんじゃなかろうか。
まぁ中の人じゃないで実際はわからんけど。
メディアミックス媒体の限定版を入手しないと
ゲーム内アイテムのコンプリートできません!
っていうのはちょっとなー。
俺は近所何件か回って無かった時点で諦めた。
正直、アイマスの何が良いのか全く分からん。
1時間で飽きるかどっぷり浸かるかというのかな
買わせる魅力はあって安いの買ったけど俺も面白さがわからなかった はまったもん勝ちだああいうのは
後日パチンカスみたいにどんどん搾取されるだけの変な詐欺みたいなゲーム、
ハマらないに越したことはないよw
アイマスVISAカードまで作ったりする人も
酷い目にアイマスって言いたいのか。ナンチテ
アケは面白いが、正直家庭用はいまいち…
DLも興味ないし(自分は)
>>462 そう思っていた時期が俺にもありました。
別にDLC買わないと不利になるわけでもない
(DLC衣装の方が高性能なわけではない)
から、少なくとも家庭用は別に金つぎ込まなくても遊べるんだぜ。
お前ら何の話してるんだ?
ロボットアニメだろ、意外と高水準で面白かったぜ
ようこそようことか、きらレボのヲタ仕様みたいなのが始まると思って見たら目が点になったゼ。
大須でエロフィギュアの予約できるところ知りませんか?
今までパソやエロゲ関係の店しか入ったことなくて・・・
一般ならジョーシンが出来そうだけど、エロならナディア祖父行った方が良いと思われ。
ただ持ち帰りで周りの目線に苦労しそうだ。
>>473 レストンです。エロは販売店が限られてるんですね。
事前に聞いておいて良かった(^^)
確かにそういったリスクもありますね・・・カバンとかで対応しようかと思います。
大須の99も明日から休業になるのかな?
そうなのかー
2月前にHDD以外全部買い換えたばかりだから失敗したなー
SHOP99に何か起こったのかと思った
俺も去年ツクモでPC買ったばっかりだ
最近調子よくないし失敗したかな
>470,471
2ちゃんで騒がれてたから楽しみにして見たらEVAみたいなロボットアニメだった
2ちゃんはロボットアニメ好きが多いんだなぁって感心したよ
2ちゃん有志達みたいに流石にロボットアニメに何十万もつぎこめないなぁってオモタわ ('_')
次にアイマスがアニメ化されるときはセラフィムコールのような感じでやって欲しいなと
先日BWであったことだが、、
箱と特典ディスクをわざわざ切り離し、それぞれ売りましたよの確認シールだけ
付けて台の上に放置。バラバラにそのまま持ってけってことか〜(怒)、、、
ここで買うなよということらしいので、次から通販にするか
>>478 近所の99がいつの間にかローソン100均に変わっていて驚いた
サービスも品揃えも何一つ変わっていないのに1円値上げは酷いと思うんだ
消費税いるから2円違う(ry
アーケードと箱○のアイマスは何が違うん
まずベースがPS2とXBOX360の違い
XBOX360版には1キャラ追加されていて曲、衣装、イベントも追加されている
あとDLCもかな、これは衣装チェンジがメインだからあってもなくてもって感じ
上限のリミットは1年はかわらないけど、
AC版はネットワークでプレイヤー同士が蹴落としあって
規定期間以内にランクアップできない時点でゲームオーバー
スガキヤ半額
ちょうどランチタイムの頃、スガキヤの前を通ったが、橋本と同じくらい行列
が出来ててワラタ
しまった!今日明日はx周年半額日か!?
よし、みんな明日はスガキヤに集合な。
あんなに混んでるスガキヤ行くくらいなら他の日に通常価格で食べるよ。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、近所のスガキヤ行ったんです。スガキヤ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙があって、全店半額、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、半額如きで普段来てないスガキヤに来てんじゃねーよ、ボケが。
半額だよ、半額。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスガキヤか。おめでてーな。
よーしパパ辛ネギごまスペシャル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、セット追加分の140円やるからその席空けろと。
スガキヤってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
パートタイマーのおばさんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、かき揚げラーメンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、かき揚げラーメンでなんて今年はやってねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、かき揚げラーメンで、だ。
お前は本当にかき揚げラーメンを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、かき揚げラーメンでって言いたいだけちゃうんかと。
スガキヤ通の俺から言わせてもらえば今、スガキヤ通の間での最新流行はやっぱり、
デザートセット、これだね。
特製ラーメンのデザートセット。これが通の頼み方。
デザートセットってのは五目ご飯とカフェデザートが付いてくる。そん代わり金がかかる。これ。
で、それに特製ラーメン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、和風つけ麺でも食ってなさいってこった。
うまいなw
コピペ長文ウザス
496 :
(;´Д`):2009/03/07(土) 22:49:11 ID:2oZeV4mp0
そういやツクモのポイント増額&店内売り尽くしは今日までだったんだな
ヤマダの資本が入った後でもポイントカードは使えるんだろうか……
497 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/07(土) 22:59:22 ID:DZmNaAopO
卵が入ってるだけで特製ラーメンて言い張るスガキヤも、よう分からんよなw ('_')
特製はチャーシュー増し+卵だぞ。
多分スペシャルみたいな意味合いで名前付けたんだと思われ。
あれ?まんだらけの同人誌って中古だっけ?
ノーマルラーメンが180円以下の時だった世代て、このスレに居るのかね。
>>500 最初食べたときは\180以下だった気がする。
金山のダイエー地下にOPENした時だから25年以上前かなぁ。
昨日の行動
スガキヤで昼食
まんだらけで中古同人を漁る
ツクモで買い物
サノヤで夕食の買出し
まさにこのスレの鑑のような1日
>>500 自分がスガキヤでバイトしてた時は210円だった
>>499 中古が多くて、いちおう委託の新品もあるよという程度。
そういや昔、スガキヤに天ぷらラーメンってなかったっけ?
>>505 なにそれ?
自分はネギラーメンが一番好きだ
ただ最近ネギが減ってるような…
>>493で出てきたかき揚げラーメンのことじゃ?
あとネギ食べたきゃどんどん庵でセルフブッカケ最強でしょ。
しかし、スガキヤ昼行ったら、ホントに吉野家コピペとまったく同じように、
レジに整理用ロープはるほど列ができててワロタ
半額時のスガキヤって、一族郎党連れて満面の笑み浮かべてるような
貧乏家族とかが一杯で、正直痛々しくて行く気にならない…
『いちご姫』目当てで行こうと思ってるけど、並んでる間じゅう晒し者になるんだよな。
トホホ…w
だらけでゲーム買ったんだけど…
外のビニール剥がしたらもう1重でシュリンクが。これって未開封ってこと??
ここでゲーム買ったの初めてだから分からん。
私が子供の頃のスガキヤラーメンは50円玉3枚で食べれたような記憶がある。
でその当時、確かに海老天の入った天ぷらラーメンは存在した。
(値段は正確には覚えていないが、確か210円位だったような)
>>493 >女子供すっこんでろって・・・
もともと女性限定のラーメン屋なのにか?w
スガキヤと云えばスーツ姿のサラリーマンが栗ぜん頼める貴重な店だろ
名古屋出身の人はスガキヤうまいっていうけど、まずいだろあのラーメン
化学調味料と魚の生臭さしか感じない
あの値段で食えれば満足だろ
倍の値段払ってもっとうまいもの食べた方がいいよ
橋本でから揚げプレート食べるととても幸せになれる
消防時代、近所のユニーの中にあったスガキヤはラーメン170円だったかな
今は無い様だが、当時は卵入りラーメンもあって、肉+卵入りの全入りスペシ
ャルなのが特製と認識していた。
ここ10年くらいスガキヤではソフトしか食ったことないのだが、ラーメンって
えらく値上がりしたのだな。特製ですら200円台だった記憶があるのだが。
特製の卵っていつから温玉になったんだっけ?
生卵嫌いだったけど、温玉に変わったおかげで特製ラーメンに価値が出てきた。
まんだらけの近くにスガキヤあったな
腐女子が5人ぐらい入っていくところ見た
2ヶ月に1回ぐらいしか名古屋行かないけど
>>512 そうそう、海老天が入ってたやつw
当時、子供心ながらにラーメンに天ぷらってどうよ?って思った記憶が
>>520 何時からかは知らないが、保健所の通達で生玉子はNGになった
レバ刺も今は店では出せないんだよな?
の割に、讃岐うどんのセルフ何かだと生玉子を麺に絡めるのが出てくる訳だが
アレは店員が絡めるから調理した、とみなされるのだろうか??
ネギラーメン復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まったく、お前らがスガキヤスガキヤ言うもんだから食べたくなってきたじゃないか
ちょっくらユーストアと零式はしごしてくるか
国際マラソン見てて、新谷と書いて(しんたに)ではなく(にいや)と読む場合を初めて知った
うん、亞里亞
たまにはあらたにさんのことも思い出してあげてください
>>526 神戸と書いてなんと読む?
こうべ、かんべ、ごうど、かんど。
他にも読み方はあるだろうが、つまりはそういう事だ。
しかし今日は車で出て来て失敗した。うちの回りマラソンコースに囲まれてて、時間によっては帰れなかったよ
529 :
名無したちの午後:2009/03/08(日) 16:03:40 ID:f7W8KNbv0
さ、そろそろ空いてるかな
肉入りラーメンとチョコクリームが食いたいんだよ、俺は
スガキヤ行ってきたが、この味じゃ半額でも高いだろw
定価で食う奴なんているの?
昨日から一体なんなの!?
>515
幼少時代の土日の昼時の幸せな時間を思い出す味なんだよw 0o。(^o^)y-゜゜
スガキヤはラーメンっていうより、スナック菓子に近い感覚だよなw
しかし、まだ混んでた・・・。さすがに並んでまではいらん
キッズスナックでチョコミックス食って撤退
>510
半額セールの時はメニューに制限がかかるから、いちご姫は無いよ。
忙しくて雑になってるからか知らないが、味が酷かったぜ。
特製ラーメン+サラダセット+あんみつとか正規料金でも900円とかだし。
あんな混雑の中で、雑に作られたものを半額で食べるなら、何時もの方が何倍も良い。
スガキヤは美味しいとか美味しくないとかそんな次元じゃないんだよ
魂の味なんだよ、ソウルフードなんだよ
ケミカルな和風とんこつ味がたまらないんだよ
ちゃんと混ざっていないまばらな五目ご飯がいいんだよ
最近は丁寧に混ぜられて均一な味の五目ご飯を出す店が増えているから困る
コストパフォーマンスじゃ東海随一だ
学生時代は金無かったから、学校帰りはスガキヤかミスドだったな。
半額の時はいつも不味いから、もう行かない
> ちゃんと混ざっていないまばらな五目ご飯がいいんだよ
これは同意w
殆ど白飯だった事もあったぜw
何にせよ、手早く安く食べられるからスガキヤなわけで
並んで食べる物ではないだろ
おはよう、今何時?
4時頃イオンに入ってるスガキヤで特製のサラダセットとストロベリーの
ソフト食ったけど麺が酷かった、少ないお湯でもう何回か使い回した釜で茹でた
感じの麺だった、じぶんちで生麺湯がいて失敗したようなの 半額じゃなきゃもうイカね
半額だからそんな麺だったんだろ。
そしてまた半額のときにいったら同じモノが…
>>535 だよなぁ。保育園の頃1杯200円のラーメンをオカンから分けられて食ってたな…
スガキヤと言えばラーメンの器は熱湯につけただけで拭いてまた出すってやつだな
せめて洗剤つけて洗ってほしかったw、今は保健所なんかがうるさいから多少はマシになっただろうけど 0o。(^o^)y-゜゜
>>545 絶対そう言われるんだよな、洗浄器使ってるっつうの。
あと白蛇スープ伝説とかな…。
ヘビを使ってあの値段ならとんでもなく安いよな
滋養強壮効果があり大変美味しい、
その上処理の手間が面倒な食材だというのに
豚肉は見るたびにイライラする
知識も技術も無い連中の戯言だ
わざわざコテハンを使ってんだ、お前もそれを避ける手段を導入しろよ。
この流れで、スガキヤの豚肉見るとイライラするのかと思ってしまったw
まぁあの肉たしかに小さいからな…
麺の大盛ってできる店とできない店あるけどなんか基準でもあるのか?
以前、店の人に聞いた事がある。
男性の客の割合が多いとか、年齢の若い客が多いとかが基準の一つになるそうで。
レジの方で客の男女年齢の簡易データを打ち込むそうだから、そういうのを見て考えてるんじゃないだろうか。
確かに、オバちゃんが多そうな郊外のダイエーとかユニーじゃ大盛りを見たこと無いしねぇ。
あのケミカルな味は大盛りだと、ちょっともたれるけどなw
中高生とかならいいんだろうけど
スガキヤで丸1日消費するスレなんてラーメン板でも無いんじゃないか?
ラーメン板なんてものが存在する事の方がびっくりだよ、2chは広いな…
うどん板とかもあるんだろうか
岐阜大学近くのグッドウィルに売ろうと思って持って行ったら、
保険証には顔写真がないからダメっていわれた。
以前はなくても買い取りしてたのになー。
どっか近くにないもんかなあ。
ネットwatchの方に名古屋ラヲタ観察日誌とかいうのもあるな〜
ラーメンオタク、ラヲタとか略してんのな中見るまでなんのスレかわからんかったわ
>>559 法令の話になるから、どこ行ってもダメだよ。
免許証が一番確か。
最近は住基カードを身分証として認めるところが増えてるから500円出して作ればいいと思うんだ
なにせ国が作ってるものだもの
中日の夕刊にナディア祖父のことが載ってる
エロゲの取り扱い無くなるっぽいな
エロゲの取り扱い無くなるってのが新聞記事になるのか!
店頭で成人向けDVDの流してたのが市議会で取り上げられた
ま、普通の店なら問題ないのだろうが
ナディアパークに子育て支援施設とか市の関連施設が多く入ってるのが
噛みつかれた原因だな
少子化が叫ばれる昨今だから孕ませ系であればエロゲも問題ないと思ふ 0o。(^o^)y-゜゜
ナディアソフ穴場なんだけどなぁ
残念だ
しかし今更って感じだな
てっきり何時かのように中学生がエロゲ万引きしてPTAがエロゲの内容に目くじら立てたのかと思ったじゃないか
>>564 まじか…
通学途中にある上に駅祖父と対照的に月末でもガラガラだから助かってたんだが
これを機に撤退したりしてな
名古屋市議会の基地外め。名古屋市民は市民税納税拒否して抗議しろ。
俺は一宮市民なので協力できない。
取り扱い無くなる=撤退しかあるまい。
そもそもあそこもヤマギワ吸収した手前、惰性でやってた感あるし
空いた1フロア丸々どこがどう使うのか興味あるわ。
法的根拠などいらんだろう、市側が「お願い」して店側が「自主的に」撤去する分には
あそこ普通のアイドルDVDと成人向けの境の付け方が不十分っぽかったからなあ。
脇が甘いというか何というか。
栄の地下から移転しないほうがよかったわ。
緑区の田舎議員が栄に来るのが悪い
まあこれを機に撤退だろうね
自民党の中里高之
エロゲヲタから反感買った。
次の市議選で落とされるなwww
立地も悪いし撤退の予感
でも確かにあそこは簡単に入れるからなぁ
581 :
名無したちの午後:2009/03/09(月) 21:18:08 ID:49EQtyVcO
上前津の駅構内にエロゲ屋をBWが出してた時も市議会で問題になったな
プロジェクターのデモとか歩いてる人から見えたし
確かにあそこは簡単に入れるけど簡単に客が来な(ry
郊外であれより酷くて子供がはしゃいで無人のコーナー入ってくのよく見るし
今のナディアって運営うまくいってるのかな
店舗はロフトがあるけどオフィスは稼働率いいんだろうか
月末にはもってこいなのにな 名駅祖父なんて並ぶ気にならんし多分祖父で買うことなくなるわ
585 :
名無したちの午後:2009/03/09(月) 22:05:20 ID:YH5XTSHf0
てすと
586 :
名無したちの午後:2009/03/09(月) 22:06:07 ID:YH5XTSHf0
書き込み成功w
コミファ規制長すぎwマジでゴミファなのかね
ギャオも
おお。書き込める。
条例違反じゃないなら健全コーナーとの隔離の徹底を求めるくらいで手を打てばいいものの…
ソフマに撤退されたら今の時期入居あるのか?
個人的にエロゲもさることながら声優さんのインストアイベントの会場がなくなるのが痛い…
もし撤退するにしてもイベント会場のサイン入りの壁は大事にしてほいしい
>>573 こんなことよりも度重なる裏金発覚について指摘して欲しいよ
たしかにあそこは緩い 入ったらすぐ水着DVDやらエロゲやらも並んでる
だから名駅祖父みたくアダルトってしっかり注意書き立てとくみたいなことでいいのに店の利益の撤去まで求めるとはどうかしてる
でもこういう主張ってまかり通っちゃうんだよな
確かにエスカレーター上がってすぐ横だからな。
まあ、あそこまで上がってくる人間は限られてるけどね。
祖父撤退するのですね。
これで中京、祖父名古屋駅、グットぐらいしか大艦隊はなくなるのですね
あとは小型船にすぎないし・・・
四分の一が消える事になるのかな
7代藩主の時でもそうだけれど名古屋の衰退は名古屋人自身の手で実行するようですね
本当に名古屋は商売には向かない街です
本丸誤殿も建設延期のようですし・・・・
名古屋万博以降も堅調であった名古屋景気
大阪を越えたといわれた大名古屋時代・・・ 名古屋バブルも3月9日の暗黒の月曜日で崩壊ですね
名駅祖父の買取コーナーの混みっぷりに嫌気が差して
最近はナディア祖父へ持って行ってたから撤退されると困るな。
今まで3回持って行って最大待ち人数1人だったのに・・・
名駅祖父があればたいていは買えるだろ?なんか問題あるっけ
じゃあ、エスカレーターの上り口に18禁表示すればいいのではw
といいたいが、全年齢ゲーム売り場のフィギアやらのグッズもうるさい人には相当印象悪いよ。
オープン時の購入テレカ目当てで行ったきりだったな
当時は凄い人数だった…
>>595 混んでいる事が一番の問題。
並の混雑じゃない上に、祖父側の対応が未だにイマイチ。
店頭買いしたくても列が邪魔で売り場まで近付けないし、
たどり着いてもパッケ持ったまま最後尾に並ぶハメになり、
一般フロアからの目線が非常に痛い。
>>598 そういうことか了解した
混んでるときに行ったのはスマブラ発売日だけなもんでそういう恥ずかしさは経験ないんだ
>>595 名駅構内という立地にあのエロゲスペースの狭さはおかしい。
名古屋市よ、そんなに余裕ぶっこいていられんのか?
トヨタの落ち込みをもろにかぶったんだろ?
艦隊の一角が沈めば艦隊の全体が弱体化することくらいわかるだろうに。
大須も勢いが衰えてきてるしどうなることやら。
>>600 いやむしろ駅構内でエロゲ売ってる事自体、世間一般的にアウトでしょ。
それだから目立たないようにあの端っこにちんまりと用意したんだろうけど・・・。
これ以上行列が目立つようだと、祖父側も何か考えないとダメだろね。
ビックカメラのフロアの一部を借りるとかw
イベントフロアを使えばいいんだけどね。
ナデ祖父の利点は寂れてるだけじゃないだろ・・・
開店が名駅より早いんだ
秋葉が10時開店のとき暴落確定のエロゲを少しでも高く売るために存在したのに・・・
転売屋死亡www
あー予約券ゴッソリ持ったブサメン軍団いるよなぁ。
それでも30分だからなぁ。10時からならともかく。
ちょw今日(というか日付的には昨日)ナディア祖父で久しぶりにエロゲ買ったばかりなのに…
最後の買い物になりそうだorz
>>597 俺も覚えてるわ。カート引いた遠征組まで居たな。
確かSNOWの発売時だったw
>>603 あそこはシャッター閉めて入り口封鎖しないと使わせて貰えない契約なんだっけ。
おまいら名古屋の貴重な聖域が亡くなろうとしているのに冷静だな。
ナディア祖父ユーザーの1人としてこれは緊急事態だ
今まで大須だけで全部巡回できたのに、そこを潰されたら
わざわざ祖父のためだけに名駅まで行かなきゃならんくなるのは嫌過ぎる
名駅祖父あればいいよ、ナディアはエロゲ以外しか利用しないし。
駅祖父も混む混む言うけど、土日行けば待ち時間ほぼ無いし。
職場が名古屋祖父付近だから、俺はかまわないが
無くなるのは困るね
最後に買いにいったの劇空間プロ野球出てた時だが
>>608 まぁ一度は潰れた身じゃん。普段客殆どいないし。
そりゃ祖父が名古屋から完全撤退するならともかく。
満を持して鮭復活
そもそも6階の子育て支援センターって後から入った施設じゃなかったっけ?
紀伊国屋が潰れて暫く空いてたんだがテナントが入らなくて
仕方なく子育て支援センターを入れたって感じだったな、エラい空白期間があったし。
ヤマギワ時代からエロゲ扱ってんのに後から入っておいてロクに近隣店舗の状況も調べずに、
「子育て支援施設傍に何を置いてるんだ」とか言われたって
そらオメー入る前にそれくらい見ろよって言いたいわ
まぁ子育てセンター自体は文句言ってないからな・・・。(だから今まで問題視されなかったんだし)
市が出資してる施設だからしょうがないね。
こうなってしまったからには仕方がない。
ならば最後に期待することはひとつ。
在庫一掃セール!
これしかない。
618 :
名無したちの午後:2009/03/10(火) 06:44:57 ID:xZjXkaILO
パソコンショップと言うよりCDDVDゲームショップだしなぁ
祖父は遊戯王のパックが安いからよく行くんだが、端っこにあってもエロゲコーナーって目立ってるのな
新作のポスターが堂々と貼ってあるから……でもあそこって便利なんだよねw
こうなったらBLゲーのポスター一杯貼ってやれよ
うちからだと名駅面倒だから矢場町の方が助かるんだよ!
矢場町は地下鉄の入口が、わかりにくいと思うンだ
いつも迷う…
矢場町入り口は久屋公園側(テビレ塔の公園)だよ
慣れない人が迷ってる場合って何故か大津通り辺りでウロウロしてる事が多い
個人的には上前津や大須観音の方が分かりづらい希ガス 0o。('_')y-゜゜
その議員先生ブロフ見る限り典型的馬鹿二世なんだが
どうなのよ地元民
今度15日大須行くけど値段見てきて欲しいゲームあるかな
簡単にリスト化するよ
3/22GW津、中古エロゲ全品30%OFF
自分用メモ
栄・上前津ともに大津通にも入口があるが、矢場町にはないんだよな。
松坂屋の店内経由という荒技はあるが。
>>627 元旦のみで三河2店舗のみ・・・画像ミス?
人が集まるイベントに行ったことないんだけど、
14日のGWって大変な有り様かな?
なぜに
>>623 そのプロフ、よ〜く見たら・・・
ttp://nakazato-nzp.jp/profile.html 昭和39年 名古屋市に生まれる
昭和55年3月 愛知工業大学付属中学校 卒業
平成58年3月 名古屋電気高等学校 卒業
平成62年3月 愛知工業大学 経営工学科 卒業
昭和62年〜 衆議院議員 片岡武司 秘書 (旧愛知6区)
平成12年〜 参議院議員 鈴木政二 秘書 (愛知県選挙区)
こいつまだ中卒だな
>>634 そうなのか ありがとさん
しかし俺は価格比較のためのスレだとずっと思ってたぞ、うん。
>>635 いや、ここは食い物と地震速報のスレだよ?
637 :
名無したちの午後:2009/03/10(火) 17:49:54 ID:xZjXkaILO
地震のたびに思うが
デカいとき逃げ遅れるなよw
枕元に缶詰などの非常用食料を入れたバッグを常に置いておけば問題ない
どうせいざとなったらなに持たずに逃げ出しちゃうんだろうけど
抱き枕の中に非常食入れとけばおk
でかい揺れが来たら動けないんじゃね?
俺海のすぐそばに住んでるし、どう転んでもアボン
>>628 俺はいつもそれなんだが
帰りがみつからんw
矢場町だけ迷う
価格調査禁止だったのか。。全然知らんかった
俺も知らなんだ
スレ汚しスマソ
まあ、無かったとか間違ってたとか荒れる元だしな。
>>642 昔は普通に書いてあったが。
禁止なんて聞いたこと無いぞ?
いや、だから「暗黙の了解」だと・・・
地下コンプがあったころは普通に書いてた。
つか、そもそも何で禁止なの?
荒れるから
何故荒れるんだ?
地下コンプとコムロが競ってたとき荒れてた記憶ないんだけど
ショップ店員がスレに紛れ込んで荒らしているようだな
荒らしといて「荒れるからやめよう」は常套手段だな
自転車乗りの俺は大須と名駅を往復して値段比べたりしてるな、まぁあんま意味ないけど…多少の運動にはなるよ。
名駅はチャリが止められないから、むしろこっちがいらないんだが・・・
つか大須に自社ビル作ってくれれば最高なんだが。
ザウルスみたいに。
655 :
名無したちの午後:2009/03/10(火) 22:09:06 ID:l6m3jQjc0
有料駐輪場は構わないんだけど、移動する度にお金を取られるのがイヤ。
名古屋市内だったら一日で幾らって勘定なら自転車乗りとしては嬉しいなぁ。
そこでセグウェイだ、と思ったら日本での使用は私有地内に限定かよ
>638
如何に準備を整えていたとしても、「揺れた〜」とか書き込んでいる間に逃げ遅れてしまう。
それがここの住人だと思う。
上前津近くに住んでて仕事が栄方面だと、名駅なんて用事がない限り
半年に一度も行かないしな。
ついでに名駅祖父は、一度あの異様な混雑見てエロゲ購入では二度と
利用したくないと思ったw
名駅ってゲーセン横の駐輪場に停められるだろ
以外と奥は空いてるんだぜ?
その代わり出入り口周辺がふさがって出せないけどな
>>646 昔は普通に書いてあったし荒れた記憶もないし禁止された記憶も無い。
なのになぜ「暗黙の了解」なのかが疑問なのだが・・・
まぁ個人的には特典の為に祖父一択なので価格はどうでもいいんだけど。
>>658 混むのは発売日だけだよ。
どうしても発売日に買わないとダメじゃなきゃ問題無し。
俺はいつもアニメイトの前に自転車止めてるな。
俺は巡回するだけならメロンの前に停めて祖父まで歩いてる
ていうか名駅の駐輪場って去年まで無料だったところにいきなり機械置いて
「さあ今日から金払え」てな感じだったから未だにちょっと納得いかないなぁ
ガード下の混雑ぶりが凄まじかったのでやむを得ないのかもしれないけど
条例自体は随分前からあったからしょうがない。
あおなみ線の駅は、条例に従って基本的に有料駐輪場が整備されている。
まだ整備されていないところは、単なる移行措置。
1時間無料くらいにしてくれれば納得もできるんだがな
15分は短すぎる
担いで店に入るのか?
そんなアフォは店に入ってこなくていいよ、ただでさえ狭いんだから
車だと駐車券貰えるのに、ケッタだと駄目な不条理。
今度駐車場に自転車停めてやろうか。
駐車券といえば去年からタワーズの駐車サービスシステムが変わったのに
むかついたな。
駐車券を余らせることができなくなった。
一昨年までは商品券買ったりして楽に浮かせる(余った1時間券や30分券を
次に車で行ったときにまわす)ことができたのに。
名駅は車族や自転車族には(駐車・駐輪を考えると)辛いエリアだ…
>655
結局、土日エコキップ買って地下鉄&市バス使えって事なんやろうか、名古屋市的には ('_')
電車の駅だからねぇ
672 :
名無したちの午後:2009/03/11(水) 03:12:30 ID:z9gJRU1m0
>>670 豚肉さんとは意見が合いそう。
ホント、有料化を見てるとそうとしか思えないのでした。
他の板で荒らしてる豚肉に構うとか自演かこいつ?
わざわざ煽るなっての、紳士は黙ってNG
つーか、おまいら14日土曜日さ
山形のNDスタ行こうぜ
で、Jオリジナル10の動員力見せてやろうぜ
せっかくアウェイゴル裏全部使えるしさ
スタ一杯にしてやろうぜ
オレ?四日市から行くぜぇ超行くぜぇ
14日はGWの中古セールだから無理
>>675 俺は草サポだから無理。
ACL初戦勝ったし、頑張ってくれよ!
ちなみに日曜はFC刈谷の開幕戦だ。
稲沢駅 リーフウォーク稲沢に Joshin 稲沢店 が出来るが
オタクグッズ PCソフト はいかがなものか
教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Joshinに期待しても無駄な気がする。
阪神ファンは存分に期待すべき。
>>675 岐阜も15日がホーム開幕戦だ。
ちなみに試合の前後に、GWや宝島を回るのがいつもの俺の行動パターンだ。
名駅祖父で買い物するために中村警察にチャリを留めていた。
エロゲを買って自転車置き場におまわりさんがいた時は
心臓止まるかと思った。まじで。気をつけろお前ら
それ以降チャリは国際センター付近に留めてる
自転車のサービス券も有ればいいのにね。
コミュファの勧誘が来たんだけど得なの?
うちはもう4年ぐらいコミュファ光
車はトヨタ様、公共交通機関は市の収益。
自転車は利権的な後ろ盾が何もないから不利だな。
コミュファ全然工事に来ねぇ
対応ISPに今使ってるぷららがねえ。問題外だった。
サービスエリア外なのに、CMしまくるなよコミュファ
愛知に無いのにCMしまくると言えばベルコ会館
>>681 エロゲ購入目的時に、警察にチャリを置くってのが俺にはちょっと理解できないや。
中学生が初めてのエロ本をもって帰るときの帰り道に、車の少ない道を避けて
交通事故発生率No1の道を選ぶ行為と変わらないだろう。どうして自ら危ない橋を渡るのかと…
ひょっとして自転車盗難被害経験のあるお方?それなら話は別だけど。
>>690 あのショタっ子にハァハァ…
思い出すのはあの笑顔〜♪
やっぱりpeople republicはつまらん
人間がダメなら何やってもダメだなあと実感しただけだ
現実もネットも同じなんだよねえ 元があれだから予想はしてたんだけれどね
予想通りと言うのもビックリした
と 独り言
>>678 上新も大須に来てくれよ。
キッズランドじゃなくてまともなものを。
売れなかったからキッズランドになったんじゃないか。
697 :
(;´Д`):2009/03/11(水) 22:11:08 ID:PH4BCbPV0
15日と言えば田縣神社の祭ってその日だっけ
>>667 駐車場や駐輪場が整備されてるだけマシだと思うバイク乗りだよ
駐車場に停めようとしても断られるし……
前スレだったか、名駅付近のバイクが留められる駐車場一覧があったな、確か。
一覧といっても、バイクが留められるのは二つだけだったと思ったけど
スクーターも一応バイクだから下手に留めてると切符切られるしな
以前、メロン前に駐輪してたバイクに張られててびびった
店の前に停めても切符切られるのか。
名駅は怖い、というか監視員がキチガイすぎ。
店の敷地じゃないし厳密に言ったらアウトだろう。
店の中に停めろって事だな
実は「二輪車を歩道に停めるのは駐車違反」って奴だな。
世間の意識と法律の解離が凄いw
馬(軽車両)だとシール張られなくて便利だよ。
>699
メロンブクスが中村警察に袖の下さえ渡してりゃあなw
暗黙のなんやらでそうゆう話はついてるもんだと思いきや
やってる商売自体が警察の目の敵みたいなもんだから厳しいのかね 0o。(^o^)y-゜゜
メロン行くときは近くの太閤通沿いの歩道に原付止めてたけどヤバかったんだな
CO2削減したいから関連製品はガンガン買って欲しいが、自転車で名駅(or地下鉄駅周辺)来るな!っていうのが名古屋市政方針
放置自転車の問題もあるからね。
やっぱり市としては収益になる公共交通機関を推したいんじゃない?
名古屋市は放置自転車対策の方針が一貫してないんだよなあ。
店先とかのどうみても短時間の駐輪に対してはすぐに札張ったり撤去したりするのに、
埃被ってたり部品盗られたり何か荷物がいっぱいくくりつけてある明らかな長期放置自転車に対してはほったらかし。
鶴舞公園内なんて酷いもんだし、栄周辺なんかホームレスのものらしき荷物満載自転車が、歩道の柵とかにビニール紐で何ヶ月も地球ロックされてたりする。
ガススタ横(トヨタレンタリースの横の隣)のサークルK前は
禁止区域内のはずだが黙認されてるな、なぜか。
メロン行くときはいつもそこに留めてるよ
710 :
名無したちの午後:2009/03/12(木) 18:04:58 ID:ukb2UJqzO
すみません、質問なのですが、
名古屋駅付近でエロゲーの中古販売をしている店舗は、ソフマップさんだけでしょうか…?
他に近場にあれば教えていただけないでしょうか?どうかよろしくお願いします。
712 :
710:2009/03/12(木) 18:43:12 ID:ukb2UJqzO
>>711 すみません。ありがとうございます。
メロンブックスさんは中古販売はしてませんでしたし、アニメイトさんが中古販売やっていなければ、ソフマップさん以外では名駅周辺ではないみたいですね。
ありがとうございました。
そういえば名駅コンプまるごと消えちゃったね
モバイル関係ってどうなったんだろ
そういや金山にヨドバシか何かが出来るって話があったんだけどどうなったんだろ?
>>703 乗馬や牛車は糞の処分を適切にしないとリアルに軽犯罪法違反で罰金食らうので注意な
716 :
710 712:2009/03/12(木) 19:19:13 ID:ukb2UJqzO
行きましたがアニメイトさんも中古販売は取り扱ってませんでした…
名古屋駅周辺ではエロゲー中古販売取り扱ってる店は、ソフマップさんしかないのですね…(涙
>>564 ナディア祖父、エロゲなくなるんか。まあ、先月から駐車券の待遇が悪くなったから
名駅祖父にシフトしつつあるんだが。
らしんばんはエロ同人ソフトだけだっけ?
>>713 スマートフォン向けのアクセサリがほんの少し申し訳程度にあるだけで全滅でござい
モバイラーの聖地の見る影もない
ナディア祖父のエロゲお取り潰しは決定ではないって店員が言ってた。
時間の問題かも知れんが。
>>709 あそこはサークルKが届出を出してるから貼られない。
だから関係者以外使っちゃだめな所だぞ
>>714 ガセ
たとえ、金山にヨドバシが出来てもスルーして大須まで行くな
>>721 HTCのスマートフォン用アクセサリが10種類くらいある。
秋葉でしか買えないと思ってたミヤビックスのOverLay Brilliantが売っていたのは助かった。
あとは、やや珍し目のBluetoothのヘッドセットとかがあるくらいかな。
何にしても期待してはいけないレベル。
>>723 金山にヨドバシ来たらイトークマあたりが涙目。
>>724 売り場位置kwsk
X01T使いで、A2DP/AVRCP/HSP/HFPのイヤホン別売り型のBTレシーバー探してるんよ
といっても、バシルーラの呪文使われて4月に石川に飛ばされるから、
きっとこれが最後の名古屋めぐりに・・・('A`)
833 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 23:40:17 ID:AQVugASC0
日本橋って何気に服屋多いな。
838 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:01:10 ID:cvStpgJ20
>>833 日本橋が大須のように服屋の腐海に飲み込まれるのも近い。
【大須】
愛知県名古屋市にある元日本3大電気(オタク)街のひとつ。現在はアキバと日本橋のみ。
一時は隆盛し、電気・オタク文化を極めたものの、7〜8年前に出来た1軒の服屋が増殖し腐海とかし、
電気・オタク街を飲み込み現在に至る。現在、服屋や若者系の店は大須の5割を超え、電気・オタク系は1割にも満たない。
大須の通りにはカップルなどの若者であふれかえり、オタクという人種を見かけることはほとんどない。
唯一、数件まで減ってしまったエロげー屋の戸を開けるとゴキブリのような彼らを見つけることが出来る。
このたび唯一残っていたソフマップナディアも腐海に飲み込まれご臨終となりました。
やつらの繁殖力は凄まじく、日本橋が数年後、大須のようにならないように祈ります。
>>727 コピペにマジレスするのもアレだけど、もともと隆盛ってほどの数は無かったよ。
そりゃ、ほぼ皆無の状況の今に比べりゃ、何倍も多かったけどさ。
服屋の繁殖力っつってるけど、もともと半分シャッター通りだったところに、安い
家賃に釣られて服屋が入っただけだろ。そこに電気絡みの店があったワケじゃない。
>>728 839 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 00:06:51 ID:9bletk7QP
服屋や若者系の店は大須の5割を超え、電気・オタク系は1割にも満たない。
残り4割はシャッターと飲食店ですね。わかります
大阪の人でも、大須の現状が想像付いてる辺りワロタw
アメ横ビルがあんな軟派な建物に様変わりしたときはなんか悲しかったな
日本橋の現状を言うと、
1年前に初めてオタクロードと呼ばれるところに服屋ができたんだよね。
その時の日本橋スレでの感想は、
「おいおい、あんなところにあんなもん出来て誰が買うんだよ。すぐ潰れるぞw」
半年後、今度は南側のメイン通りにまた1軒出来る。
「なんだ、知らない間にまた服屋が出来てるぞ。」
現在、日本橋各所に服屋増殖中とともに1年前にはほとんど見かけなかった若者のカップルも見かけるようになる。
「服屋の店員、なんか感じ悪くないか?」
「あんなもん、いらないのになんでこんに増えてるんだよ?」
「エロゲー屋にカップルが入ってきてた。めちゃ居心地悪い。」
まあ、もともと若者の街なんばの隣だからこうなってもおかしくないんだけど、
将来的には日本橋も腐海に飲み込まれるかもな。
日本橋なんて淀が来てメッセが撤退したら死んだよ。
シャッターばっかで大須と変わらん。
日本橋オリジナルのショップなんて中古屋やグッズ屋ばっかだし。
秋葉も昔ほど特色ないし。イベントにしか目的意識無くなってる。
店が出来ても今以上金落とす訳じゃないし今の大須で十分だね。飯屋があれば。
>728
いろんな人間が入ってくる様になって逆に活気付いてる様に感じた
柄も多少は良くなって明るくなってる、一昔前は裏道でカツアゲにあったなんて話よく聞いたりもしたからかな
自作パーツ屋やエロゲ屋は減っただろうけどさ ('_')
>732
なにかとてつもない既視感が・・・・・・
30年位前の大須は冗談抜きで人がまったくいなかったからな。
それに比べりゃ何でもいいから店があるだけましだよ。
そういや昔、大須にミキハウスの服着て行くと狩られるとかいう話を聞いて、
大須って怖いとこだなって思った記憶がw
大須で、こじんまりした服屋は確かに多いけど
ああいうのって、商売的に長くやってけるもんなのかね。
場所もへんぴなとこが多いし。
家賃と人件費次第じゃない?
自分の土地に建てた店舗の2階に住んでて家族だけで回してる、とかだと強いけど
賃貸で店員雇っての経営だと相当厳しいと思う。
740 :
名無したちの午後:2009/03/13(金) 07:17:11 ID:jBu9RAj/O
昨日 春から高校生になる子達と喋ったんだが かつて久屋がお洒落な町 だった って言っても信じてくれなかった
お洒落な街(だった高い家賃の久屋本山)より 手軽に出展出来る大須 が延びるのは仕方ない
>>735 大須もDQNが居そうな変な店とオタショップが混在してるよな
大須は観音の街だろ
俺は大須生まれ エロゲ育ち キモそうな奴は大体友達
>>726 石川かw甘エビと岩ガキ送ってくれ。
場所は1F(!)南側レジまん前。携帯アクセサリに混ざってる。
BT関連はその棚の周辺を見回せば分かると思う。
何にせよ、期待するなよ!
>>726 石川なら、特急1本ですぐ来れるじゃないか。
あみそうに比べりゃ遙かにマシだぞ。
入ってるウイルスバスターが更新期限近付いてきたのでうるさい。
ウイルスバスター継続するか、ノートン入れるか、それともカスペルスキーにするか、
他のでもいいけどアドバイスお願い。
>741
いそうな、っつーか、いるけどなw<DQN
公然とマリファナ売ってた店とか、客の服装にケチつける店とかw
DQNとジジババと黒人好みのブランドの服を着てると声をかけてくる気のいい黒人が集う街
それが大須
一宮宝島付近にDQNホーテができて大渋滞中です・・・
>>746 こんな所でそんな質問してるレベルなら、ウイルスバスター継続で毎年金払えばいいじゃ無い
ウイルスソフトは無料ので十分
カスペの2009にしたんだけど、更新のたびに重くなって困ったな。
>>751 エロゲみたいだったんだが、ウイルスソフトだったのか…
最近はエロゲ機能も付けて売ってんのね
今度、俺もそれにしよ!!
ウイルスソフトが必要なのはわかるんだけど
実際ウィルスの現物って見たことないんだよなぁ
むしろウイルスデータ更新のほうがイライラする
何年も使ってるけど一回もウイルス見つけたことないなw > バスター
わざとウイルス放り込んでホントに仕事してるか確認してみるかww
カスペのデータ更新にイライラして、昨年ウィルスセキユリティに乗り換えたが
あまりの軽さに本当に機能しているのか不安になる時がある。
今のところ被害にあっていない様だけどな。
ファイヤーウォール入れてればよっぽどアレはサイトやファイルを落とさなきゃ感染なんてしないからな
プロバイダの方でもフィルターかけてる場合もあるしな
Amazon.co.jp: ザーメンセキュリティ2009: ソフトウェア
まあ間違ってはないな・・・w
USBメモリみたいなリムーバブルデバイスで感染する奴もあるから、
対策はするに越したことはないな。
そのせいで仕事で酷い目にあった。
ウイルスソフトって所に突っ込む奴はいないのか
JWORDに感染した事ならあるな。
今気づいたwウイルスソフトって何人も書き込んでるからふつーにスルーしてた
ウイルスソフトってなんだよw
昔仕事で感染してるFDがあったな、PCに入れた途端に感知したが
エロゲをインスコしようとして
セキュリティソフトに弾かれたことならあるぜ!
雨だけど、名駅のひとつのホームは今頃大混雑だろうな…
>>766 タイトル忘れたけど、AVG入れたら起動exeがトロイ認定されて、除外しても
なんか弄られたのか、それまでちゃんと動いてたのに動作しなくなったゲームあったな。
>>768 reg.exe(AlphaROMの判定ソフト)をAVGが誤検出するんですね。わかります。俺も経験者です
初回起動さえできれば、以降reg.exeは必要とされないからゲームは正常に動作する
これもすべてウイルスに使われていたファイル名を未だに使い続けているメーカーが悪い
それにしても風雨が強くて家が飛ばされるんじゃないかと不安になるな
飛ばされることはないけどそんな気になるほど電線が音を立ててる
>>767 めちゃくちゅ居たぞw
見てて楽しかった
あれ、さっきどっかでこのネタ見たような・・・気のせいかな
風速1メートルほど。雨も降ってきた
@津市
そういえば雪を見ることなく春を迎えてしまった
こんなの人生で初なんだけどなんなの?死ぬの?
774 :
名無したちの午後:2009/03/13(金) 23:52:46 ID:MojuIFfQO
すみません、栄のプリンセス通り周辺で、エロゲの中古販売をしてるお店ありますでしょうか…?
予定の開き時間に徒歩で寄れる範囲じゃないと無理なので、久屋大通の方までは寄れないですが、
もし近場にあれば、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
ロフトマップ?
旅行客か知らんが名古屋来て行くのが祖父のみってのも何だなw
大須まで行ければ良いが10〜15分くらいは掛かるからなぁ。
甚目寺まで来れれば……たった1件で置いてあるものも少ないけどあるぜ、時々掘り出し物が見つかるw
昔は七宝のGEOにもエロゲ置いてあったのに……orz
昭和橋と名南のGEOにもあったね。
>>778 ゲーム変態かw
確かに掘り出し物あるよな。
一般向けぽい店なのに買取も表に堂々と張り出してるし。
その近くのケンタッキーの信号の北路地沿いにある古本屋にも、
今は知らんが少し置いてあったぜ。
国府宮書店の支店だったと思うけど。
>>768 インターハートのゲームで、そんなんあったなぁw
気付いたら本体exeが隔離されてたw
GWのイベントって今日だっけ?
場所による
今日も風が強いね
昨日は傘折れちゃったし…(´・ω・`)
外が晴れてきたよ 0o。(^o^)y-゜゜
大須BWのイベントは今日だぜ。
明日はちんこ祭り
春は風が強いから困る
こんなに強いと逆にスカートめくり上がらないじゃないか
脚に巻き付くばかりで
昨日雨が降って、今日は晴れて風も強いか。
絶好の花粉日和だな。
今日は絶賛HI☆KI☆KO☆MO☆RIだぜ!
今日BWで何かやってるな…
中古処分セール
イベントってこれのことか?
配布会じゃね?
今エロゲ起動したらホワイトデーがなんたらかんたらって
しゃべり始めたんだが、今のエロゲってこういう隠し要素があるんだな。
中古エロゲ全品三割引きだな ('_')
さっき行ったら
>>793はやってたんだけど…
なんだ、配布会もあったのか
折角だから、中古でこんぶ確保してきた
早く帰ってによによしたいお(^ω^)
一通り回ったけど、特にほしい物ないのに気づいて買わなかった俺・・・w
796 :
あみそう:2009/03/14(土) 19:13:09 ID:sHhuKTQUO
欲しかったかサッカーゲー買った 三割はデカイね
797 :
名無したちの午後:2009/03/14(土) 19:49:04 ID:HMIGbC08O
ナディアソフマップはプリンセス通りからかなり近かったです!
無事お目当てのものを10分で買えました!ありがとうございました。
アマゾンでエロゲ予約しようと思ったけど
メロンの方が安いし予約特典もつくからメロン通販使おうとしたけど
代引きオンリーなのね・・・
名駅のメロンってエロゲの店頭予約したら店頭で受け取りできるよね?
出来るよ。通販で買うより送料入れても高いけどね。
通販で店頭受け取り出来なかったっけ?
事故って体が痛かったからBWいけなかった
>>800 できるけど先払い。
同人しか買ったこと無いのでエロゲはわからんが。
なんかここで行ってたなって思いだして今日刈谷のBW行ったら
中古安売り刈谷店21日だけだった、ケースがちょっと安かったぐらい
制服フルセットでくれた…重いわ…
>>801 ばかっ!体を治してからいきなさいよ!
ばかなんて言ってごめんなさい(´・ω・`)
制服…?
とりあえずうp
卒業式の後告白して思い出に何かくれと言ったら制服フルセットでくれたとか妄想。
・・・よく考えたらそれって女子が男子に第二ボタンを、ってのが普通だよなぁ。
てことは
>>806って♀?
いやいや、女の子にもう着ないんだから制服下さいと土下座して頼んだのかもしれないゾ?
本日BWの中古エロゲ30% OFFに開店から行ってきたけど
カゴにめいっぱい入れてるヤシがいっぱい居た。
何がすごかったって
メガネ+デブ+ハゲかけ+ジャージ
なんていう現実に居るとは思えなかったヤシがたくさんいたということだ。
あと携帯で価格を調べながら転売狙っているっぽい夫婦もいた。
しまった今日はちんこ祭りか。
ジャージで外出(買い物等)なんかする人、本当にいるんか?
なんか信じられないが
郊外のホムセンやスーパーでは結構見るぞ
しかし、エロゲの転売などとても手間に見合わないと思うが・・・
>>813 それがワラワラといたから我が目を疑ったよw
不精髭まで生やしてさ・・・
ジャージの連中は、普段ニートですと言われても全く違和感のない風体だった。
沢山買っても積んでる間に値段下がっていくからなあ、
それこそ転売目的でないとあまり意味が無い。
>>814,815
ホームセンターはまだ作業途中で足りないものを買いにきたとかで分かるんだけどね
現実は上をいってたんだな
>>811 この板にいる時点でそいつらと同類、と一般人に思われているから心配すんな
>>811 俺も40後半のおっさんがエロゲ買ってるところを見て
周りから見れば俺も同じなんだろうなと思っている。
ジャージで外出くらい普通だろ
ジャージなんてただのメリヤス生地を用いただけの服なんだから
それともなにか?ここは用いる生地にまでケチをつけるおしゃれさん集まりか?
そんなのVIPの服スレだけで十分だ
パーカー付いてるとかならまだしも普通のジャージでとか無理です。サーセン
ジョギング中に急にエロゲを買いたくなったんだよ。
きっとそうに違いない。
>>811 メガネ+デブ+ハゲかけ=エロゲ買うような濃いオタクの典型
ジャージで買い物=ヤンキーの典型
こういうイメージなんだが・・・
あっ、オレは大須行くときは精一杯オサレします
コンビニなんかだとパジャマで買いに来る奴もいるからな。
ジャージはまだ可愛い方だ。
あら…
制服=仕事着ですわ
なんかごめんさい
ジャージは別に良いだろ
DQNはパジャマみたいなのでうろうろする時代だ
そういえば、一昔前ジャージが流行ってた時、中学生くらいの女の子がよく大須とかうろうろしてたな。
港区では未だに、ピンクのジャージ(背中にでかいプーマのマーク入り)着た
中学生くらいの女の子が自転車2ケツでうろうろしてるのを結構見かける
あれ港明の奴らじゃないの?
>822
あ!、知ってるそれ、「ランナーズハイ」ってやつだよね! 0o。('_')y-゜゜
>>829 俺がよく見かけるのはベイシティ品川辺りだから、港北とか宝神の奴らかもしれん
>>746 だまってバスター3年更新パック買え
他はあんまり信用できん
うちも最初は別のメーカ者だったが
会社にバスター会社の講師が来てから
バスターに乗り換えた
それ以降ずっとバスター
>>755 是非購入をお勧めする
ちなみに中に入ってるメーラーはウイルス感染したてだそうなので
おまいさんの○○○○でウイルスを駆除してやってくれ
>>756 そんなにほしけりゃ「ウイルス」とか「virus」でぐぐってみな
山のように紹介されているぞ
>>764 正確に言えば「ウイルス駆除ソフト」だろ
ウイルスソフトといえば「○Ward」なんかがそうなんじゃない?
なんで今頃そこに食いついてんだw連投でw
今日ってちんこ祭りだっけ?ちんこフランク食いたかったな
チンコ祭りオワタ
スカートにニーソックスの幼女が、人混みに揉まれてたお。
つか、子供連れがやたらと多かった。(カップルも)
あと、外国人が、やたらと多いと思ったら、そういうツアーがあるのね。
独りだったけど、色んな物が見れたし、餅もゲットできたし、楽しかったお。
つかバスターってウィルスだろw
これからメ〜の地方ニュースとかで出るのかな? >チンポフェス
いきなり白線流しの萌えシーンを出しやがるから油断できねえw
あれ?今日も30%OFFやってたのか。
昨日限定だって触れ込みだったのにな。
俺も携帯で価格調べながら買うけど
あくまでお買い得なのを探してるだけだからねっ!
>>841 各店舗で1日限りだから大須とは別の店の話だろう
ナイトスクープ始まったぞー
局長オープニングで泣くなw
>>842 3/15(日) 一宮、那覇、四日市
那覇店のことだな、きっと
久しぶりに尾張旭の小室に行ったら
配置がかなり換わってた
すっきりしたね
あそこってまだエロゲ売ってるの?
宝島が長久手に出来て以来縮小傾向だったが。
>>837 好き嫌いはダメだよ!とばあちゃんに教わったから
まぁ>832みたいに簡単に騙せるからわざわざ講師とか行かせるんだけどね
講師行かせるのだって費用掛かるんだから費用対効果としてはまぁ妥当。
騙すって程の事でもない。
バスター(2007)はノートン先生(2006)よりはマシだったな。
ノートンも今は軽くなったらしいから、どっちもあんまかわらんのじゃないかな。
>>848 なんか申し訳程度に新品がいくつかおいてある
長久手というか尾張旭といおうか瀬戸といおうか
あそこは零式&エーツーもあるしな
相変わらずここはエロゲに話題が少ないなw
あの辺の363号沿いは色々あって重宝するわ。
いまじんとかエイデンとかK'sとか
さすがにこのスレも岐阜の山奥の地震には反応しないのねw
震源がごく浅いのが2回くらい起きてるんだけどね
来週のGW津店の中古エロゲセールに行くつもりなんだが
やっぱり開店すぐ行かないとめぼしいのって無くなる?
昼から行くつもりだったけど
>>811見たら不安になってきた・・・
>>858 星の数ほどタイトルがあるのに目ぼしいのとはアバウトだな。
大須店での感想を言えばそうでもない。
ちんこ祭りで盗撮捕まったって
>>858 刈谷と半田位しか知らないが、50%オフの時でも一部の有名所以外は中々売れて行かないし
減っても補充される場合もある
ってか、今回みたいに地域別でやるのは在庫を回してるんじゃ無いか、と
○○が欲しいんだ、って目標があるなら別だが
並んでるのを見て回ってピピピッとデムパを受信したのを買うなら、あんまり気にしなくてもいいと思う
エロゲなんて嗜好品だから安くても、ネットで評判でも、自分のストライクゾーンじゃ無ければ
安いのを買っても結局積んでそのままになるのがオチだしな
刈谷にJFL見に行ったら小学校のブラバンが出てきた。
何故か制服のようにみんなジーンズはいてたw
あれが流行の最先端なのか?
オマイラからの盗撮対策に決まってるだろ
>>859>>861 ありがとう
目標がないわけでもないが、あったらいいな程度だし
ゆっくり行っても大丈夫みたいだな
866 :
名無したちの午後:2009/03/16(月) 00:45:51 ID:wj9klLy40
最近の大須はDQNが少なくて動きやすいわ!
外人はあいかわらず多いけど・・・・
>>862 俺も今日それ行ったぜ。
誰も話題にしないからてっきり誰も行ってないかと
比較的若い人がいっぱいですた
BWに、チ、チクタクの初回限定版の新品が並んでやがる・・・
それ珍しいのか?
あんまり新品って見かけ無いの?
チクタクっていつだっけか・・・
リミテが2005年9月16日
スタンが2005年10月21日
アニバが2008年3月28日に出てる、そーす公式
並んでるのかすげーな…今も春の在庫処分市開催中?
50タイトル以上インストールしたエロゲPCが新しいグラフィックカードを入れたらスタンバイ動作がおかしくなった。
しかし、OS再インストールすれば正常になるということが判明した。orz
XPを入れるか、7を見据えてVistaを入れるか、どうしようねぇ・・・
そこらへんが悩ましくてPC新調出来ない
>>867 ま、エロゲ関係ないからなw
アルテ戦は毎年見に行ってるぞ、俺は。
JFLクラスが一番見やすくて好きだ。
金沢にオタショップ1件もなかったorz
>>875 嘘つけ。
金沢なんて北陸で一番オタショップ多いだろ。
877 :
名無したちの午後:2009/03/16(月) 10:28:32 ID:8Q2C2Izf0
八事のGWのエロゲコーナーの縮小ぶりにワロタ
>>875 工大前に何軒かあったはずだが。
野々市だろ!って言えばそうだけどさ。
竪町にはメイトもあったはず。ゲマは閉店したんだよな。
>877
ハイソな街にエロゲは必要ないんだろw 0o。(^o^)y-゜゜
>>878 工大近く(アパートから見える)なんで気になるw
どうでもいいけど、北陸や金沢のエロゲ事情スレってないんだな・・・
ID:KeTaLcFWP
ミスった
ID:KeTaLcFWP 俺と同じ大学…なのかな?
再就職先決まった〜♪ ただ、出身地浜松へのUターンだから大須
にはそう簡単には来られなくなっちゃう。
今、万感の思いを(略)。さらば大須、さらば招き猫。さらばヲタクの
日々よ……、嘘。ヲタクは卒業しない。
八事GWの隣のゴミ屋敷、いつの間にか解体されて新しくビルが建ってるな。
>>883 再就職おめ。
浜松だと片道2000円ぐらいか。微妙だな。
がんばれ。
その気になれば浜松から大須なんて自転車で通えるな
その間のカロリー、水分補給でかなり高く付くけど
>>875が近い将来、金沢でオタショップを開店するのでした
>>886-887 ありあり。行けないことはないけれど、買い物に行くのには微妙な
金額と時間かな。
基本的には通販生活だけど、イベントとかなら。最近ヲタショップが
増えて来た感じだったから、通えないのは残念だけどね。
892 :
名無したちの午後:2009/03/16(月) 20:20:32 ID:OQFD9uXT0
BW刈谷に行ったらあけるりのプレミアムエディション入荷しすぎててワロタ
スタンダードエディションが片隅に1個、それを囲むように14個ぐらいプレミアムエディションがあってワロタ。
全部7990円に値引きされてた。
入荷しすぎて裁ききれないんだろうな。
浜松だとエロゲ買えるところ限られるし
メイトはあるがゲマも撤退したので
専ら、月2で大須〜久屋〜名駅通い
交通費は必要経費と思っています
894 :
あみそう:2009/03/16(月) 20:48:03 ID:RnkGGQiwO
刈谷見に行った人結構居ますな 僕も見に行きました
マケチッタね
>>893 今の時期だったら18切符で行くことをオヌヌメするよ。
普段の週末だったらJRの往復切符で浜松ー二川は通常料金だけど、二川ー名古屋の往復切符が1500円で行ける
結局往復で2500円ぐらいになりそうだけどな・・・ま、仕事がんがれよ〜〜〜
浜松なら豊橋〜熱海2600円(休日乗り放題きっぷ)、熱海〜小田原(片道400円)、小田原〜小田急新宿(株主乗車券550円)で東京に出れるんだよな
日帰りなら往復4500円
今も乗り放題きっぷあるよな?
>>894 仮出所してたのか!
ガミがゴール決めて、草サポとしては嬉しかったよ。
何故か、チラシ類全然くれなかったけど…
招待券の申込用紙とかあったみたいね。
>>895 浜松〜名古屋だと今の時期は18きっぷが最強なんだよなあ。
それ以外の時期なら名古屋〜豊橋の割引きっぷに4枚綴りが登場(1ヶ月有効)が出たから、
浜松〜二川の往復きっぷと併用で月2回は名古屋に行ける。
>>896 大丈夫。今でもちゃんと発売してるよ。
>896
株主乗車券って金券ショップとかで買える?
規制解除、ああ長かった
>>899 流石に東海近辺で小田急のは難しいけど
小田原まで行けば手に入ると思う(有効期限末近くのような、市場にブツが無いような時期は無理だけど)
在庫があれば買える、無い時は買えない
>>896 沼津から御殿場線に乗り換えて松田まで行き、新松田から小田急に乗れば、熱海〜小田原の料金も不要。
交通事情の流れになったかw
俺は自転車至上主義だから電車とかさっぱりだわ…
自転車で生活できる人が羨ましい
>>898 4枚綴りの、あの切符って3400円だから休日しか乗らない場合って逆に割高じゃね?
休日切符の場合、1回分が750円だからねぇ
平日に乗る場合は4枚綴りの方が安いんだけどね。
>>902 その通りなんだが時間よけいにかかるかと…
安く移動するにもいろいろあるもんだなあ。
18きっぷやドリームなごやしか思いつかねえや。
名古屋から18きっぷで日帰り東京往復とかやった事あるけど、
秋葉原位なら案外滞在出来た。大体2時間強。
それ以外の時間は始発から終電までずっと電車乗り詰めだけどな。
友達や彼女とならそれでも楽しいだろう
でも目的地が秋葉原だとそうもいかん
>>905 確かに土休日に往復すると片道100円高くつくけど、
名古屋に行く前日に購入しておけば当日は浜松→名古屋をそのまま乗り通し可能という技が使えるよ。
(4枚綴り以外は利用当日のみの発売なので、行きの二川もしくは豊橋で一旦改札を出て往復きっぷを購入する必要あり)
行きの15〜20分は結構大きいぞ。直通快速なら1時間は寝れる。
このスレ的には18禁きっぷと呼んだほうがしっくりくる
どーでも良いことだが14日のダイヤ改正で名古屋からのながら利用料が+500円になったのがちょっと残念
逆に東京帰りの時間が早まるのはいいのだが
あと車両変更になるんだっけ?乗りごこちどうなんだろ
>>911 373系から189系になったんだっけか。
ま、簡単に言うと、昔の「しなの」レベルだろうな。
あさま時代にリフレッシュしてるだろうし少しはマシかと思うが。
食い物以外でもこれだけ盛り上がるんだな。
スレ間違えたのかと思ったわw
だが、それがいい
慶次さん………
【東京】関東進出を視野に スガキコシステムズ(03/16)
■ 中京圏を中心に、ラーメン、甘味のファーストフードチェーン「スガキヤ」を展開するスガキコシステムズ(名古屋市中区大須4ノ11ノ39)は、
2010年3月期以降の出店計画について、二けたの新規出店数を維持しながら地元名古屋地区での基盤強化を目指すとともに、将来的な関東地区への再進出の検討に着手する考えだ。
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p07702.html
臨時ながらでも運用されてたけど
373と違ってデッキとの間にドアがあるだけでも個人的には落ち着くので好き>189
まあ数年後には廃止になるんだろうけど
おぱんちゅ号の誤爆したヤシでてこーい!w
>>909 みどりの窓口で先に買っとけなかったっけ?
販売駅に限定あったか?
てかながらが臨時化にともない車両変更してたの知らなかった
場所さえ選べば373のが快適なのに残念だ
てことは定期時代にあった19時代静岡発東京行きの送り込み普通と5時代東京発静岡行き普通ってなくなったのか?
>>919 いや、そいつは残ってるんだ(373で)
夜間は田町で寝てるらしい
>>920 そうなのか、サンクス
あれ便利そうだから一度は使ってみたいんだがなかなか時間あわないんだよな…
しかし謎な運用だ…東日本車両の沼津乗り入れ分の相殺か?
鉄オタうぜえ
てりたまのCMやってたからマック買いに行ったら東海は静岡だけとか どうなってんだ
マクドで働くと、てりたまの歌を歌わされる
俺は歌わされた…
>>923 いまごろかよっ
100円ナゲットで速にスレ立ってずっと嘆いていたぜ;;
なんでハブられてんだw味噌投げっぞ
>>926 代々続く歌とやらで皆で歌うのよ?
歌自体はのりたまの歌なんだけど
だめだ…ナチュラル2難しい(´・ω・)
11週目で未だ久美子さんだけしか終らん…
NAO2?
購入を検討してて何回かパッケ手にとったけど難しいのか・・・面白そう
安城刈谷とかでエロゲ売ってるとこオススメおせーて
>>929 久美子って書いてあるから旧ナチュラルの方だろ
あれはみたいルートを決めたらよそ見をしないのが鉄則だったはず
しかし、ナチュラル2はGBからPS2まで全部買ったのもよい思い出
PCのも中身変わってないのに出るたびに買ったな
旧ナチュラル・・・検索して初めて勘違いと分かった
とっても恥ずかしい
>>930 安城:ブックタウン知立店、西尾書店・安藤書店(どれも中古のみ)
刈谷:BW
ぐらいしか知らん。
ナチュラル2はそんなに難しかったか?
今の萌えゲと同じでまっしぐらだったような。
ナチュラルシリーズは0(だっけ?)だけはやってないな・・・
…まぁ多分、皆に良い顔してるからダメなんだろうけど
刈谷は零式もある
ハードオフやファミーズもエロゲあるよ
少ないけど、お宝ソーコ刈谷の2階
939 :
名無したちの午後:2009/03/18(水) 22:13:21 ID:2CNqDwvQ0
>>930 安城にもお宝創庫が有。
後、刈谷のブックマーケットもエロゲ扱ってたが、先日閉店。
3か月位前から閉店のノボリが出ていて在庫処分(?)してた
言っちゃナンだが、あの値段ではブックオフに負けて当然かと思われる
でも、ブックマーケットって買取が意外に良くないか?
以前、祖父で100円査定だった「君と恋して結ばれて」が1500円で売れたし
売るにはいい店だったのかも知らんが、買いに行くにはなあ。
閉まった刈谷の店は一年経っても品物が入れ代わってない感じだったし。
春日井ってエロゲ売ってるところある?
ブックマーケットは、日焼けとかでブックオフだと105円な本も
普通の値段で売ってることあるから微妙。
>>944 コムロード春日井店にちょっとだけ置いてあるのと
ブックタウンに中古が売っているくらいかな?
後は知らない。
>>908 彼女と18きっぷで東京往復なんてやるやついるのか?
買取りが高いところは販売価格も高くなって当然。
業界内で足並みを揃えることが生き残る秘訣。
>>944 味美駅そばのコロナワールドの近くに宝島があったな
5年ほど前に引っ越して以来行ってないんで潰れてるかもしれんが…
書き込む前にリロードしときゃ良かったorz
>>947 昔、ながらに18切符もって乗り込んできたカップル居たよ
指定券持たない強行乗車だったけど
>>947 昔の話だが、嫁と一緒に強行軍で行ったことがある
ながらで行って早朝に到着。9時位まで漫喫で仮眠を取り
自分はアキバ巡回が目的なのでアキバまで送ってもらって嫁は18切符を手に東京の雑貨屋巡りをしてたw
店開くまでの5時間があまりに無駄なので買い物でながらは使わなくなったな・・・。
対応がXPとVistaって書いてあるゲームはXPプロじゃできない?
半生涯ROMれ
( ゚д゚)
うん、出来ない出来ない
5時間もあるなら大宮とかいっそ宇都宮のオタ街まで足を延ばせばいいじゃないw
のいぢとかライアーのやつって今日発売だったんだな
のいぢのは名駅ナディア祖父ともに特典有り無しも売り切れてた
ドーナツゲーは祖父店頭にデカく、店頭販売分は売り切れました
と書いてあったな
水スペは今日発売だったのか・・・まあどの道買いには行けないが・・・
メイド喫茶ってどこかにないか
グドイル
965 :
(;´Д`):2009/03/19(木) 20:28:00 ID:yOsqTFDt0
だらけ前付近でチラシ配ってる娘はたまに見かけるな
行ったことないけど
FHは大須グッドウィルにあったよ
特典付きも残ってた
明日は祝日だけどヲタ関連でイベントや安売りはなんかありますかね? ('_')
き・・・近鉄の直通運転開始とか
99がヤマダ化して再開店
>>969 直通記念Bトレが9時から近鉄名古屋で発売だお
東京方面からながらに乗って買いに来る奴もいるのかな?
>>963 大須には案外あるみたい
詳しくは知らん
大須に自分好みのダッチワイフと遊べる店あったよね
ゲンダイか何かに、かなり前だが載ってた。今は知らないが
胸、下、顔から選ぶんだったかな…
ナチュラル何回やってもBADなんだけど…壊れてない?w
不安になってPS2のも買ってきたけど…ヤッパリBADw
最近何回かメイドカフェの話題出てるけど…誰か詳しい人いない?
気になってて
所謂メイド喫茶然としたものじゃなくて、普通の喫茶店だけど若くて可愛い子ばかりで、
ただ制服がメイド服って感じの店が出来ればいいのに
まさにエロゲでよくある喫茶店だな
本当に大須にあるのかよ
探してくるか
刈谷のch2は今も営業してますか?
地震来た?
蒲郡近辺だけみたいだね。
田舎物乙
>980君は都会に行って変わってしまった・・・
次スレヨロ
刈谷の2chはなんか乗っ取られて潰れましたw
いや、くわしい情報知らんからよくわからんが外から見ていてそんな感じだったw
昨日久々に刈谷ゼロ式いったらフィギュアコーナーなくなってよ、玩具はガンプラのみに
レイアウト変更やらしてた、大して安くもないしアマゾンには勝てんか
昨日伊勢神宮と二見行ってきた。
帰りにシンデレラ城に寄ろうと思っていたのですが、伊勢道沿いにシンデレラ城がありませんでした。理不尽です。
お城風の建物なら何軒かあるので理不尽ではありません。
久しぶりにすくメやったらハマった梅
天気良くなってきたな埋め ('_')
988 :
名無したちの午後:2009/03/20(金) 12:50:02 ID:omPqPyyj0
>>982 2chは、コムラインっていう、本業がシステム屋の会社が経営していた。
コムラインは、ビデオレンタル部門を、カジ・コーポレーションという会社に売却。
2chは、カジ傘下のビデオ合衆国USVと商号変更。
んで、カジのUSV縮小・お宝創庫への業態変え方針に伴い、旧2ch店舗はビデオ
レンタルを廃止。
絶好の大須巡り日和だというのに、仕事だった……埋め
ビデオ合衆国USVがビデオ貸しますUSVに聞こえる
三和のCMもおいしったらないねがおいしくないねに聞こえる
そんな幼少期
ビデオ貸しますUSVで合ってるんじゃないの?
2chは、同人特撮ビデオなんかをレンタルする、ちとアレな店だったなあ。
丘の上のUSVが跡形もなくなっていた。ついでに安売り店も。
>>988 そんな事情があったのか、そりゃオレみたいなただの利用客には内情は分からんはずだ
見ていて寄生虫に体乗っ取られている様な変わりようだった、立地もいいし
>>992 あははwWFとかにも行ってたっぽいし店長?の人濃いヲタだったんだろうね
ポップにネタ満載だったし
ch2はバイト募集の張り紙に
アニメマニア歓迎ヲタは厳禁とか書いてたな
あと裏側にいくと輸入物のエロアニメDVD借りれて面白かった
バイト募集のヲタは厳禁には苦笑せざるを得なかった
おめーが一番濃いヲタだろうがナニ同族嫌悪してんだよってw
埋め
多分コミュ能力が有るか否か、って事が
言いたかったんじゃないの?梅
無駄に濃いヤツは害はあっても利は無いだろう、JK
>スレッドの埋め立ては禁止です。
最後だと関係ない?
1000なら就職する気になるだけで就職しない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。