エロゲ板総合雑談スレッド その624

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://set.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://qiufen.bbspink.com/hgame2/
Leaf、Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://set.bbspink.com/leaf/
必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A106
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226935808/
エロゲ板・ネタ業界板・・作品別板 定点観測 第33章
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1225898242/l50
・テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります
【エロゲー板初心者ガイド】
★例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてゲーム?」というのは
ローカルルール違反になります。
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
【前スレ】
エロゲ板総合雑談スレッド その623
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1227186801/


    ( 'A)ノ < くらえ空中携帯チョップ
    ( ヽ )))
    ((A`)   ペチペチ
    /( )ヽ
      ||
2名無したちの午後:2008/11/26(水) 06:56:55 ID:lAOvQCo7P
>>1
 _, ._
( ゜Д゚)馬鹿だろ?おまえ
3( ・∀・)つ 2:2008/11/26(水) 06:57:59 ID:L4W3QGeV0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
新生秋葉原スレッド Part47
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1225286059/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 621-623】
#623:<08/11/20-11/26> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1227186801/
#622:<08/11/15-11/20> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226760020/
#621:<08/11/10-11/15> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226318528/
【過去ログ 1-620】
(外部サイト)
 とりあえず、#585までの分は名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん。
 Metaverse > 2ちゃんねる過去ログ倉庫 > エロゲ板総合雑談スレ過去ログ
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/conversation.shtml
 ほかhtml化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
(携帯用「べっかんこ」URL雛型) ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
4名無したちの午後:2008/11/26(水) 08:12:08 ID:mz0Hwl8h0

   ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   いちょつ
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄
5雪煙:2008/11/26(水) 15:57:15 ID:y6AIm+p10
ttp://www.ms-pictures.com/campaign/ai3/
アイ参の公式すごいな…
何処からどう見ても1と2の使いまわしCGだらけです
ありがとうございましたぁー買うけどさ…
6名無したちの午後:2008/11/26(水) 15:58:59 ID:Kh2VeM3A0
メーカースレでは悲鳴というか予想通りというか
悲しいことになってます
7名無したちの午後:2008/11/26(水) 17:39:19 ID:qC/SkR0s0
8名無したちの午後:2008/11/26(水) 18:00:13 ID:z83Irm190
アイは変身ヒロインジャンルを築いた作品なのにこんなことになるとはな
9名無したちの午後:2008/11/26(水) 18:05:25 ID:Nec/O9y90
シリーズの末期は大抵無惨なことになるのは、昔から変わらないじゃないか
ヤマトだって、メガゾーンだって、ゴジラだって……
10名無したちの午後:2008/11/26(水) 18:23:03 ID:PDtMGeBX0
アイの絵師はもう絵心が尽きてるんじゃ?
11名無したちの午後:2008/11/26(水) 18:24:13 ID:OUNYhs++O
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)>>2みたいにいつかは誰かしらやると思ってたW
12名無したちの午後:2008/11/26(水) 18:36:04 ID:tQc+Crad0
布巾布自演乙w
13名無したちの午後:2008/11/26(水) 19:22:38 ID:Zqw0zqog0
>>5-10
触手モノジャンルを築いた作品じゃないニョロ?
14名無したちの午後:2008/11/26(水) 19:40:56 ID:OUNYhs++O
漏れはアイのアニメ4〜5巻が好きだな。
あのハードさが最高。
1番ヌイたアニメW
15かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/11/26(水) 20:40:08 ID:gxCtHfHR0
>1
乙です。

>5
期待していたんだけどなぁ……。
いや、それでもどこかで期待している自分がいる。
あれは使い回しではなくて、冒頭の回想シーンで使うCGを
間違ってサイト製作者が載せてしまっただけなんだ、とか。

──誤魔化そうと思っても誤魔化しきれないってのは解ってはいるんだ。
解ってはいるんだ、こんちくしょー。
16名無したちの午後:2008/11/26(水) 20:44:38 ID:t4PThAnS0
>>1

口淫嫌のゴト師
17名無したちの午後:2008/11/26(水) 20:51:39 ID:6BlDX9aq0
>>1
________
_______  \
            /   /
        ./ ./                    ,      ,、   _,.
       /  /                 (゙ゞ、  .n   ,iノ ̄`ヽ!
    /  ./                   '^\.\'7 c\'  ノリ⌒ij
  /  /                     i   `'く\,r\\i(l ゚ヮノ
 {     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂工 ̄ ̄{二く_  ゝ `ソ
 `ー─────────────ー   !  ̄[7¨   "´ ̄¨´
18闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/27(木) 00:03:25 ID:ckw+m2yT0
やはり月曜が休みだと1週間が早く感じられる。

>>1
19名無したちの午後:2008/11/27(木) 00:45:29 ID:DF+HGeVH0
腹減った(ヽ´ω`)
20名無したちの午後:2008/11/27(木) 00:59:24 ID:l31qX70e0
21名無したちの午後:2008/11/27(木) 01:04:20 ID:AuW2ktTB0
刻命館
ブシドーブレード
サガフロ
カルドセプトエキスパンションプラス
ウェルトオブイストリア

今回更新のアーカイブスすげー。

22名無したちの午後:2008/11/27(木) 01:55:53 ID:IvhsGRFv0
>>1
おっつー

とらドラ!9話@テレビ東京オワタ
コミカルな表現とかスキンシップとか楽しくて
つくづく小説→動画になってよかったなーと見てて思う
23名無したちの午後:2008/11/27(木) 02:49:12 ID:1jy9/L2W0
何故とらドラの後にヒャッコを続いてやってくれないんだろうか
たまに忘れる
24名無したちの午後:2008/11/27(木) 02:52:45 ID:2BVwA6ug0
忘れるっつーのは信心が足りない証拠だな
25名無したちの午後:2008/11/27(木) 04:13:04 ID:I2ckhI2z0
>21
うおマジだ…全部買ってもいいくらいだなコレ
ここのところイマイチだったんだが
26雪煙:2008/11/27(木) 05:31:26 ID:oxhqRstI0
>14
アイアニメは新シリーズ出ますぜ。ゲームの方より
そっちのが期待できるかもしんない。

>15
いっそのこと、1と2の記憶がなくなってしまった方が
純粋に楽しめるかもしれないですな。戦闘シーンの
使いまわしはまだ仕方ないとしても、エロ絵の使いまわしは…

>21
神配信だけど、サガフロは没ったヒューズ編を入れてリメイクして欲しかった。
27名無したちの午後:2008/11/27(木) 05:45:22 ID:I2ckhI2z0
ヒット続出、元気なライトノベルに出版各社が続々参入
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/26/news062.html

いつ崩壊してもおかしくないバブルだと思うぜ今の現状
28名無したちの午後:2008/11/27(木) 05:57:53 ID:IR6PXI/n0
おはよー
朝までバーで飲んで始発で帰ってきたぜ
あと三時間したら出社しないといけないんだが
29名無したちの午後:2008/11/27(木) 06:01:43 ID:pHjFpFAj0
膨らむだけでなく萎む方(ガンマ文庫、富士ミス)もあるんだから一斉に弾けたりはせんでしょ
30天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/27(木) 06:18:31 ID:Z/YIrpp90
>>1乙(´∀`)

>>5
さすがに…もういいや…
ゲドマガとかかわってからおかしくなってしまった。

>>21
DLコンテンツで出しちゃうってことは、
サガ系はもうシリーズ化しないってことですかね(・ω・`)
31名無したちの午後:2008/11/27(木) 06:52:55 ID:aX4Y0QQY0
ラノベって何となく

・323系の売れ線イラスト
・ヒロイン若しくはサブキャラにツンデレ
・ぴぴるぴー

で成立してるイメージがある。
32名無したちの午後:2008/11/27(木) 06:52:56 ID:rYAW8sn60
>>27
歴史は繰り返される、というやつだね〜
33名無したちの午後:2008/11/27(木) 07:30:56 ID:eNGHi1Ah0
何にせよヲタク産業が賑わうのは悪くはない
エロゲも一時期ほどの勢いが無い感じだし
34名無したちの午後:2008/11/27(木) 07:39:15 ID:ThqRhOvV0
サガフロか

アセルスが、HP999、WP250、JP242、STR〜CHA all99 で止まってるな……
35名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:16:46 ID:IR6PXI/n0
少し寝たらすっきりした
さて会社に行くか
36名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:21:19 ID:Y8gqog3s0
サガフロはタイムリープだけで何とかなるのがだめだった
それなりに面白かったが
37名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:24:33 ID:VisGdUINO
嫁に内緒で闘神都市クリアする方法を教えてください
38名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:27:13 ID:S8/BHZ8e0
30歳の保健体育 (単行本(ソフトカバー))

30歳を過ぎても女性経験のない男性は「魔法使い」になれる……そんな言葉がネットなどではよく使われています。
これは「そんな人は滅多にいない」ということの喩えでもあるのでしょうが、
現実には、ある程度の年齢を迎えても性経験がない男性というのは想像以上に多いものです。
学生時代に男友達としか遊んだことがない、男子校育ちで女性と縁がなかった、
などさまざまな理由でその「機会」を逃してしまい、ずっと女性と付き合ったことがなく、
純粋な恋愛に憧れるがゆえに風俗などには興味がなく性経験もない……。
そういった男性たちは、まず女性とどうコミュニケーションを取ればいいのかわからない、
というのもありますでしょうし、もしうまく女性とお付き合いがはじまって、はじめて二人ベッドを共にするときを迎えても、
そのときにセックスの「やり方」がわからない、といったことになりかねません。

そんな、ピュアでシャイな男性たち向けの一冊がこの書籍です。
セックスのやり方も、ある程度の年齢になってしまうと、「この年で性経験がない」ことがバレてしまうのが恥ずかしく、
人に聞くのも難しくなります。だからと言って本格的なハウツー本は敷居が高く買いづらい……そんな人に向けての一冊です。

女性と仲良くなるための基本的なコミュニケーション方法から、セックスのはじめから終わりまで、そのやり方をイラストとコミックなどで解説します。
解説にはかわいらしいイラストやコミックを使うので、漫画感覚で気兼ねなく読め、さらに完全な初心者向けに書かれているため、
本格的なハウツーセックス本に比べて非常にわかりやすいのが特徴です。
もちろん中身はしっかり詰まっており、解説自体は真面目で実践的なものなので、実用書として十分に「使える」書籍です。

オクテな男性たちが持つ、恋愛やセックスについてのさまざまな疑問……そのすべてをぎゅっと詰め込んだ一冊!
「魔法使い」の皆様も、まだ「魔法使い」ではないけれど諦めてしまっている男性も、とりあえず知識としてセックスのやり方を知っておきたい男性も、これを読んでそのあとは「勇気と自信を持って、実際に行動する」だけです!
39名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:30:36 ID:64GAdQ+o0
嫁といえば
ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-4933.html
スレタイ読んでるだけでワラタ
40名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:44:31 ID:96dft8dO0
>>39
【いちご煮は】【苺煮じゃねえ】

これが一番うけた
41名無したちの午後:2008/11/27(木) 08:58:16 ID:ERsr5FOv0
【秘蔵の日本酒】【嫁の料理酒】
これはリアルでやられた事あるorz
42名無したちの午後:2008/11/27(木) 09:08:48 ID:aLPPkfvA0
TtTのオフィシャルサイトオープン
http://tearstotiara.jp/

なにこの残念なキャラデザ…
43名無したちの午後:2008/11/27(木) 09:24:54 ID:lxnMJ71e0
主人公の顔がキモイな
44名無したちの午後:2008/11/27(木) 09:25:59 ID:eNGHi1Ah0
イマドキの絵っぽくないな、何となくだけど。
45名無したちの午後:2008/11/27(木) 09:28:08 ID:SMWcsocjO
>>39
俺は泣いた。
46名無したちの午後:2008/11/27(木) 09:32:25 ID:2CnnGIal0
ゲドマガは関係ないじゃない……
アイはソフトメーカーのゴタゴタが根本的な問題なんじゃ
47名無したちの午後:2008/11/27(木) 10:02:29 ID:20ZNCkQd0
あと一ヶ月あるが今年は波乱の年だったなぁ
結構いろんな事あったが金融危機が凄まじすぎて、自衛隊艦船衝突とか
毒餃子事件とか福田首相辞任とか北京五輪とかもう忘却の彼方だわ
48名無したちの午後:2008/11/27(木) 10:03:22 ID:ZqD/RDdn0
アニメってそんなもんだろ
うたわれもそんな感じだった
49名無したちの午後:2008/11/27(木) 10:15:15 ID:VEyt47c60
>>5
ディシプリンEXに比べればマシだと考えるんだ

>>9
ゴジラファイナルウォーズは名作だったじゃないか
50名無したちの午後:2008/11/27(木) 10:43:39 ID:TMl4ZGbKO
>>39
せは背脂じゃなくて洗剤か。やっぱり妻だから家庭にあるものなんだな。
51名無したちの午後:2008/11/27(木) 11:33:02 ID:DOHtneH9O
>>26
 _, ._
( ゜Д゚)マヂデ!
それは知らなかった。
超楽しみ
52名無したちの午後:2008/11/27(木) 11:54:03 ID:/iQGTtQc0
おっぱいって何でこんなにいいんだろうな
なんてことないものなのにな
53名無したちの午後:2008/11/27(木) 11:57:41 ID:hLmkGKv00
♪おっぱいが いっぱーい おっぱいが いっぱーい
  おっぱいが いっぱーい すきなんだ さわーりたい

>>1
54名無したちの午後:2008/11/27(木) 12:35:31 ID:LHWENSy50
>51
ホレ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=602065

アイの声優が何故か聞いた事のない名前になってるけどな
55名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:00:17 ID:POyau7310
ジャムおじさんもエロゲにでてるのか…
しかもハルカに出てるのかよ…
56名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:01:31 ID:fuHzgLmy0
このスレの情報を元にペコリーノ・ロマーノとグアンチャーレで
カルボナーラを作ったらいつもよりすごい美味かった
サンクス!
57名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:22:15 ID:IZpjT1zO0
ヲタ気質の人が多いせいか
いろんな話題で良い情報を得られること多いわよねぇ〜
まぁ、どうでもいい話題も多いけどさ
58名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:23:42 ID:l8LDP7gW0
一般アニメでの役が増えてきてもエロゲの仕事辞めない女性声優ってけっこういるけど
あれは本人の意向ってより事務所の意向なんだろうか???

賢プロ所属の女性声優見ていると特に思うんだ
59名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:26:11 ID:3Zvvcyjv0
七人のおたくが公開された頃
あの時期から”オタク”っていう言葉が一般に浸透し始めたよね
もう16年前になるのか
60名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:37:52 ID:IZpjT1zO0
おたくが世間に認知は宮崎勤事件じゃないかと
個人的には思いますです、当時いい年してアニメや特撮とかキモーと思ったものですよ
61名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:43:46 ID:l8LDP7gW0
宅八郎とか昔いたよね
62名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:55:03 ID:/iQGTtQc0
キモオタっていうキャラ芸人のさきがけ
オウム擁護する馬鹿をして消えたな
63名無したちの午後:2008/11/27(木) 13:57:33 ID:fcwsJo/SO
宮崎は幼女趣味と人食いのイメージ。オタクは宅八郎がイメージ植え付けた感じ。
64名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:28:50 ID:2BVwA6ug0
「息子さんが盗撮で逮捕された」 振り込め詐欺主犯を逮捕 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081127/crm0811271239020-n1.htm

ここまで親に信用されてない息子も居たもんだ
65名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:38:32 ID:LHWENSy50
>64
いやー信じてても動転するだろさすがに。


ttp://gamu-toys.info/sonota/sw/hot03/hot0301.html
このES.W.A.T.ランドメイト欲しい…1個1500円のブラインドボックス
ボーナスパーツって無茶すぎんだろ。単品売りしてくれんかなぁ。
66名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:39:43 ID:tGEb2DGR0
宮崎勤事件でマスゴミがイメージ操作報道して以降、
ヲタク=犯罪者予備軍でしょ。
67名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:41:00 ID:253csSyw0
>>64
一方でこんな事件がw

【社会】息子(34)を名乗る男から「10万円振り込んで」と電話…詐欺と思いきや金に困った本人の仕業と判明 - 長崎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227742580/
68名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:47:55 ID:IDNF/pjj0
>>65
俺も欲しくなってきた・・・ブリちゃんだけでも
ギュゲスも完成させたいが・・・ぶっちゃけデュナンとブリ以外イラネな原作ファンから総叩きされそうな俺
69名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:53:14 ID:/lWQcYAM0
なにが事件なのかとおもったら、狂言だったわけね
しかし、何故朝日ではなく、2chのスレをリンクするのかな
70名無したちの午後:2008/11/27(木) 14:58:17 ID:wf5u5jga0
前スレ

 998 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/11/27(木) 10:10 ID:VEyt47c60
 ひだまりの作者だよね?
 あの人の中ではそういう感覚なんじゃないの
 だから男と女の恋愛沙汰が一向に出てこないのかも

 999 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/11/27(木) 10:20 ID:3Zvvcyjv0
 ume

 1000 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/11/27(木) 10:24 ID:3Zvvcyjv0
 u-u-umeume


998と999が微妙に意味がつながってるな
71雪煙:2008/11/27(木) 15:05:30 ID:J/pg/FFq0
>65
原作版ギュゲス&キャラだったら箱買いしてたかも知んない。
でもコレはコレで格好いいなぁ。コンプするのに最低15000円では
とても払えないけど…
72名無したちの午後:2008/11/27(木) 15:55:43 ID:HMhOvIii0
73名無したちの午後:2008/11/27(木) 16:06:28 ID:2BVwA6ug0
>>65
騙された親御さんはともかくだしにされた息子の心情を思えば
悲惨スレでスタンディングオベーションで迎えるべきだぜ
74名無したちの午後:2008/11/27(木) 17:30:09 ID:DOHtneH9O
>>54
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
(;´Д`)今回もハードだったらいいな
75名無したちの午後:2008/11/27(木) 17:45:31 ID:arKW+/yy0
>原作版ギュゲス&キャラ

それだったら俺、3万でも即決だよ。よっぽどの泥でない限りはね。
76名無したちの午後:2008/11/27(木) 17:51:12 ID:IDNF/pjj0
ブリ仕様のギュゲスDとか出たら即決やな、俺も
77名無したちの午後:2008/11/27(木) 18:24:00 ID:bVSCYf8v0
原作厨でエクスマキナ見てないから欲しくないぜと言訳
未完の作品をいつまでまってんだろおれ。絶対完結しないのに。
78名無したちの午後:2008/11/27(木) 18:25:12 ID:rF8Zyi+H0
なんかまたヲタ叩きがはじまる悪寒
79名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:11:40 ID:arKW+/yy0
原作厨としてはハリウッド風B級痛快アクションを期待してるのに、ことごとくそうはならないんだよな。
士郎正宗ものは。何でみんな”感動”させようとするんかね?
80名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:27:34 ID:IsXwXxR70
ドミニオンはまさにB級アクションだったけどな、面白いかどうかは別にして。
しろまさっぽさでは本人がコンテ切ったブラックマジックM66がいちばんか。
81名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:34:15 ID:bVSCYf8v0
消えたアルのこともたまには思い出してあげてくださいね
ドミニオンはほんとよかったな。バカになって見れた。

もう士郎正宗は漫画かかないのかなー書いてほしいなー
82名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:48:45 ID:GvnlPIDz0
メギドまた延期かw
83名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:51:47 ID:GvnlPIDz0
すまん、違うな
俺の情報が遅かっただけだな
84名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:58:21 ID:eNGHi1Ah0
ふー、びっくりした。
85名無したちの午後:2008/11/27(木) 19:59:18 ID:SIGmA0OT0
>ドミニオン
南国の話かと思ったw
86名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:01:51 ID:2BVwA6ug0
南国の話はアイスホッケー部だ
87名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:02:38 ID:GvnlPIDz0
パプワ君じゃねえのか
88名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:23:28 ID:9IYBPD/C0
裁判員名簿明日発送とか、おまえら来たらどうすんの?
89名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:24:21 ID:Gm36y+6c0
前科持ちには来ないと聞いたので安心している
90名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:28:25 ID:TCszldYR0
>>89
性犯罪はやめておけとあれほど…。
91名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:32:57 ID:uYrubZQ80
>>88
どうしようもない。
ここで選ばれたよと書くだけでも罰則だし愚痴も言えない
92名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:33:03 ID:lLi2bZck0
裁判員をシカトして逃げ回ったらどうなんの?
それで全科一般だったらあとこなくなって委員じゃねw
93名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:35:22 ID:Ud1EkysL0
>>92
罰金10万円
94名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:36:27 ID:gjkS0DqT0
自営だから何とかなるけど、そうじゃない人はいい迷惑だよな
本人もだが、会社も休みを認めなきゃならんし
95天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/27(木) 20:37:00 ID:Z/YIrpp90
ルンファクFと密室2買ってきたー
また今日からミスト様にカブを貢ぐ日々がはじまるお(´∀`)
96名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:37:27 ID:uYrubZQ80
【迫る裁判員制度】候補者名簿、通知28日発送 確率352人に1人
無断欠席10万円過料
守秘義務違反は50万
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081124/trl0811242209002-n1.htm

最初は高額宝くじの当たる確立とか言っていたけど
実際に決まると当選確立が高
97名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:42:36 ID:2BVwA6ug0
毎週金曜日は裁判休暇
98名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:46:42 ID:Y8a3C+PF0
裁判員合法拒否マニュアルまだー?
99名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:48:10 ID:IDNF/pjj0
無断欠席ってあるし、断りの連絡いれて欠席すりゃいいんじゃね?
100名無したちの午後:2008/11/27(木) 20:48:34 ID:1UUIY+UV0
うつ病で会社休職中なら当然拒否できるよな
101名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:02:30 ID:aX8i4k/W0
選任の段階で明らかに偏った思想みせとけば拒否ってもらえるぜ
102名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:02:32 ID:lLi2bZck0
でも、学会員は資格無しとかにしないとヤバイんじゃね?
被告が学会員だった場合、何があろうと理屈ぬきで仲間っつうか
同胞の味方するんじゃね?やつら。
裁判一件一件につき、本部からどっちの味方をしろとか。
それ以前に、官公庁にあそこの大学卒業生がたんまり入り込んでるみたいだし、
抽出担当者になったりしたら、無作為抽出が学会員だけ意図的抽出にされて、
いろいろ都合よく操作されたらマズイと思うんだけどなぁ。
103名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:02:50 ID:AuW2ktTB0
黙ってこいや。
来ないと罰金な。
あと、誰かに言うなよ?
言ったらどうなるか分かってんだろうな?あん?
104名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:09:47 ID:IDNF/pjj0
>>102
そんなのずっと昔から危惧されてることだろう
それを無視して強引に押し通したからこうなる

国籍がどうのとかも似たような末路になるんじゃね
105名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:11:10 ID:snixAeOS0
>>103
なんか裁判員制度を装った「来い来い詐欺」なんて起きそうだな
106名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:30:02 ID:opDIN9cE0
裁判員だけど、何か質問ある?スレとかが乱立しそうだな・・・
107名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:31:27 ID:fRpKrGoU0
裁判員の候補に選ばれたというだけで、実際にお呼びがかかると決まった訳じゃないので今のところどうでも。
108名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:39:34 ID:/tetBuVk0
赤紙じゃ赤紙じゃ!という書き込みで周りが悟るとかそういう展開ならいくらでもありそうだ
109名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:41:13 ID:HSIdkb0q0
これ、指名されて裁判所に来る層と来ない層が明らかに違うだろうから、裁判員の層にもバイアスかかるよな。
110名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:43:22 ID:X/AR7/jv0
まあ、俺みたいなエロゲキモヲタの所には来ないだろ?何か知らんけど。
111名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:43:55 ID:2BVwA6ug0
通知が来たらトリアーエズDSと逆裁買わなきゃ
112名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:45:56 ID:5+dsffhF0
カレーが旨くできねえ
みじん切りタマネギを炒めて炒めて市販のルーでやってるけど全然旨くならねえ
にんじんタマネギ肉じゃがいも市販のルーに何か一つプラスするとしたら、何が良いと思う?
113名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:49:25 ID:fRpKrGoU0
市販のルーを使うときは、飴色になるまでタマネギ炒めるとかえって逆効果だったり
114名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:50:51 ID:bVSCYf8v0
>>102
非論理的だから、この裁判員はスルー…とかできねーのかねえ
115名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:52:12 ID:SIGmA0OT0
>>112
味がなめらかになるからトマトベーストがマジお薦め
116名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:52:27 ID:lLi2bZck0
>>112
市販のルーっていってもいろいろあるでしょ。
まずは何のルー使ってるのかと。

117名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:52:45 ID:2BVwA6ug0
別メーカーのルーとブレンドする
118名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:54:04 ID:lLi2bZck0
>>114
いろいろな見解を集めるという制度の趣旨に反する。
なーんて正当化されるのがミエミエだと思わね?
119名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:54:33 ID:31L58e4o0
>>112
ルー入れる前の煮込み段階でコンソメ
120名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:54:56 ID:NfIll1Gt0
>>112
自己流工夫とか止めてルーのパッケに書いて有るその通りにしてみれば?
121名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:56:48 ID:X/AR7/jv0
僕はxx歳過ぎにもなって絵の女の子でハアハアしてばかりの変態なので裁判員になんて
選ばないでください。かしこ。とか書いて送り返そう。
122名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:08:48 ID:3Zvvcyjv0
去年のX'masは職場の後輩から紹介された女と付き合ってたんだが
彼女とその女友達の3人でイヴの夜は鍋でもしようよっていう話しになって
3人で鍋して酒も入ってたからそのまま3人で雑魚寝
寝ようと思ってたら彼女がくっついてきて流されるように暫くイチャイチャしてたら
ムラムラしてきて3人川の字で寝てたけど結局セクロス始めてしまった
酒入ってて悪乗りもあった
当然のように女友達に気付かれてホテルでやってこいと追い出された
リアルで3Pへの道は遠く険しかった
っていうことをなぜか思い出したw
123前スレのだれか:2008/11/27(木) 22:09:09 ID:9zt+sUBe0
ubuntuのCDブートが一番しっくり使えるので、これをHDDにインストールしてみるよ。
11nワイヤレスネットワークを普通に使えるとは思いもしなかった。
グラフィックチップも認識してSXGA+で使用できるみたいだし、本当に普通に使えるっぽい。
124名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:12:29 ID:ThqRhOvV0
× X'mas
○ Xmas

またこの季節が来たか
125名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:13:37 ID:bVSCYf8v0
うちはゴールデンカレーだけどさ
まずは「箱の裏側に忠実に」作ってみよう。話はそれからだ。
126名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:18:12 ID:X/AR7/jv0
>>123
インストールが終わったらアップデートマネージャで最新にするんだ!
ここもwindowsとかと同じ感覚。
127名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:22:20 ID:aX4Y0QQY0
もう初代は打ち止めだと思ったのに…

>『D.C.I.F.〜ダ・カーポ〜 イノセントフィナーレ』
>Sweets/ADV/2009年春
>キャラクターデザイン:七尾奈留、igul、たにはらなつき
><キャスト>
> 白河ことり:堀江由衣
> 他
>「白河ことり」をヒロインとしたスピンオフストーリー

どうせ新規CGはたにはらなつきですねわかりますとか言わないから、
さっさとPC移植してくりゃれ。
128名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:23:23 ID:Ol5lFXqf0
ルーを入れる前にいったん火を止めるってあるけど
あれにはどんな意味があるの?
129名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:24:06 ID:2BVwA6ug0
>>125
黄金カレーですか
130名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:26:23 ID:NfIll1Gt0
均一に溶け難くなる。
131名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:29:40 ID:NJpaMuLK0
今晩のおかずは肉豆腐〜。
こう寒いと煮込み料理で暖を補充しないとね。
132名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:39:37 ID:eNGHi1Ah0
linuxも一昔前に比べるとユーザーフレンドリーになったというか扱いやすくなったな
133名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:40:37 ID:gjkS0DqT0
>122
そら好きでもない男とは寝たくないだろう エロゲのようにはいかんよ
134名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:44:38 ID:56muBABJ0
みそ汁でみそ溶かす前に火を止めるのと一緒だよね
135名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:46:35 ID:nc4TqUsm0
ニュー即のインドのテロスレが……ダンバインネタだけで5スレも行ってるorz
136名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:54:13 ID:pHjFpFAj0
驚かせ方がイマイチだった<オーメン
137名無したちの午後:2008/11/27(木) 22:54:58 ID:yKuicUfe0
カレーにモツを入れたらあんまり美味しくなかったけど
2日目から美味しくなった
138ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/11/27(木) 23:01:39 ID:5KI8/miz0
ダンバイン懐かしい。
オーラバトラーみたいなキャラデザは流行らなかったねぇ。
139名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:03:30 ID:PKBe4Krv0
兄は夜更けすぎに 雪絵と変わるだろう
140名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:07:05 ID:AuW2ktTB0
>>139
懐かしい。
バカパク。
141名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:09:04 ID:AjzjBKoy0
アタック アタック アターック おれは精子 〜○
142名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:16:19 ID:/SKpPyiZ0
闘神通販未だ処理中
明日遊べるんじゃろか
143:2008/11/27(木) 23:24:35 ID:IF7+X7990
んあー、カレー食いてえ。ととらドラ見ながら思ったの。

前スレ>986
エクストラスタウトがもっと安くなればいいなあ、とは思う。
144ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/11/27(木) 23:26:03 ID:5KI8/miz0
闘神3はラスボスがどんなのか気になりますな。
2のデラスは初対戦だと御輝・魔輝、癒輝が凶悪で、勝てる人は
少なかったんじゃなかろうか。
145名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:32:29 ID:TMl4ZGbKO
カレーの話しを聞いてたら中島みゆきの「冷たいわ カレー」を思い出した
146名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:32:58 ID:2BVwA6ug0
あー、ニュースが印度一色だからカレーの話題なのか
147名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:38:02 ID:QjzHSxUl0
ツクモ最期の輝きか
全品代引き送料無料じゃん
148名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:40:30 ID:04/y70mR0
ありゃー。柏の石崎監督、今年で契約終了っすか…。

さて来年はゴール裏含めてどうなるやら。
149名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:43:33 ID:ksdKgI6s0
九十九「俺が自転車操業している間に早くポイントを使え!早く!俺にかまわずポイントを使え!!!」
150名無したちの午後:2008/11/27(木) 23:57:15 ID:NfIll1Gt0
宇宙空間への工具箱の忘れ物、地上より観測。
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811251023

8等星って意外に明るいな……。



先日臨時ニュースで放送中止になった「ブラタモリ」、13日24:20〜放送に仕切り直しとか。
151名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:07:59 ID:gc/+nthk0
サーニャ抱き枕瞬殺か・・・orz
152名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:12:11 ID:DbehF+Qk0
>>147
いくら送料無料でも潰れちゃったら修理の時とか面倒じゃん
153名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:15:52 ID:+v3brOBa0
カレーは豚バラ肉を煮込んだ汁を使うとウマー
しかし米を研ぐのがつらい季節になってきたな
154名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:17:43 ID:+xXjmwx40
「敗因、選手の弱い心」 五輪野球星野氏JOC報告

日本オリンピック委員会(JOC)は26日、北京五輪の日本選手団報告書を公表し、
メダルを逃して4位に終わった野球の日本代表監督を務めた星野仙一氏は、
敗因として選手の精神面の弱さと国際試合の経験の少なさを挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000083-san-base
155名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:18:42 ID:Wmk6Y1Ds0
>>153
前にテレビでやってたな
156名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:20:08 ID:NITQP+Ox0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081127/mysf.htm

イエティ、PS2「Myself; yourself それぞれのfinale」
前作の外伝とエンディング後を描いたスピンオフ作品
157闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/28(金) 00:23:34 ID:/iJ2z4KG0
>>40
青森県人にヒットするネタだw

>>58
自称女豹の人はあまり乗り気じゃない気がするw

>>122
あぁ、てっきり男と付き合ってるネタだと思ったw

>>154
これを言うために自分のHP閉鎖したんだな。
158名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:28:42 ID:3ORekx090
>>151
http://chara-h.ocnk.net/product-list/53
そんなものが出てたのかorz
そしてなんでサーニャなんだ
いや、いいですけど

>>154
それ、指揮した人間のいう事かって気がする
159名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:37:08 ID:zSc3QtM90
ステルヴィア13話まで見たけど
しーぽんが男とイチャイチャしてるの見てお前らよく発狂しなかったな
ああ、りんなちゃんとせくろすしたい
160名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:39:55 ID:0RE/HWlF0
>>156
マイユアはゆかりんに「セックス」って言わせたことは評価できる
161名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:40:22 ID:W4Ow7UoD0
そいつを出したらあかんって選手が少なくとも3人は居たが使い続けてたな
162名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:43:57 ID:RLOLeCP60
>>151
しょっぱなからサーニャだったのか、人気あるからなあ
にしてもエロカワイイ
ttp://chara-h.ocnk.net/zoom/790

>>159
当時は死ねの合唱だったんすけど
163名無したちの午後:2008/11/28(金) 00:47:52 ID:ygNUOfXk0
マイユアはあのOPのバンドのシーンが最後に来るものと最終話までそう思い込んでました。
まあ、それ言いだしたら今期だってかんなぎとか、ロザパン2とかそうですが。
164名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:05:29 ID:herV7sa80
>>64
このパターンウチに有ったよ。
曰く俺はコンビニで女子高生のスカートの中を盗撮したそうだwww

ウチのお袋パニクるタイプだけど、この時は警察からと聞いて誰か交通事故にでも遇ったかと焦った後に
変な方向に話が転がった為逆に冷静になって、最初に署名を言わない事がおかしいと気づき、

「どちらの署の方ですか?」

と切り返したら速攻で切ったとw

キモオタの息子を信じてくれてありがとな!!





……マジで現実の女に興味無しと思われているだけかもしれんが。
165名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:08:29 ID:vEzWstUS0
ロザバン2といえば、ぱんつ規制だかなんだかわからなくなってきたw
ttp://dat.2chan.net:81/18/src/1227798829224.gif
166名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:09:15 ID:VzPF6Fxh0
エロゲだけで今月35880円も使ってしまった。疲れてるのか…
167名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:11:24 ID:W4Ow7UoD0
そこで「湾岸署の青島です」って言われたらどうするよ?
168名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:18:09 ID:K7wH2TQd0
いかりやさんに代わって貰うわ
169名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:20:54 ID:aLuKPI9P0
湾岸署はドラマの後から実現しちゃったからなぁ。

自分ちには「息子さんがバイクを盗んだ」という電話が来たそうだ。
俺もうバイク持ってるのに。
余談だが自分が警察から電話が架かって来た時相手は理由も言わずに
「署まで来てください」の一点張りだったよ。何度「何の用か?」と
食い下がっても説明しない。
相当不審に思ったんだが本物の警察官らしいので指定の警察署に行ったら
親父の遺体を確認する事となった。
170名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:23:47 ID:ZVJCiQv50
踊るMOVIE3では和久さんは出るのかな?
171名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:27:34 ID:GGb5wh+I0
sonyの液晶X1がきたぉ、闘神やりこむ準備万端だぉ
172名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:36:53 ID:bj9rH0VT0
闘神都市が発売されるのに、ペルソナ4が終わらねぇw
積みゲー確定だ
173名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:42:13 ID:herV7sa80
>>169
うわ、それはきついなぁ……

先に知らせると動転して途中事故とか起こしやすいとかそんな感じなのかな。
174名無したちの午後:2008/11/28(金) 01:54:46 ID:vEzWstUS0
他人の誤認の可能性もあるため、先入観を持たせないためだとか
175名無したちの午後:2008/11/28(金) 02:08:57 ID:rc7kWgTCO
イッツ ア ソニー
176名無したちの午後:2008/11/28(金) 02:28:02 ID:wbIav/ufO
イッツ ア ソニー千葉
177名無したちの午後:2008/11/28(金) 02:28:17 ID:RLOLeCP60
CLANNAD AFTER STORY 9話@TBSオワタ
しんみりといちゃいちゃ
ちょっぱやで卒業しちゃったよ…次回からほんとのアフターだ
178名無したちの午後:2008/11/28(金) 02:34:11 ID:CZigEF0t0
朋也くんは岡崎父を棄てて、古川家に養子に行きます。

うそぷー。
179名無したちの午後:2008/11/28(金) 02:47:07 ID:27xA/4Ox0
>128
カレーのルウは温度が高すぎると溶けづらいんだってガッテンか何かで言ってたな。
だから正しくは「ルーを入れる前にいったん火を止めて温度を少し下げてから」らしい。
メーカーも説明書きにそこまで書いてくれればいいのに。
180名無したちの午後:2008/11/28(金) 03:00:01 ID:ygNUOfXk0
>>179
いや、箱に書いてあるけど、多くの人が「我流」でやるから上手くいかないんだって言ってた。
高温だとルウの周囲だけ糊みたいに固まって中が溶けない。ホワイトソースのダマと同じ原理だな。
181雪煙:2008/11/28(金) 03:05:16 ID:iSr+liLY0
ブランディッシュがPSPで出るらしいですな。
タイトルはブランディッシュ〜ダークレヴナント〜だそうな。
基本マウスゲーだと思うけど操作性どうすんだろ。
182名無したちの午後:2008/11/28(金) 03:15:24 ID:/mdUWDjX0
アレスとドーラが出てくるなら買う

っつかPSPよりDSのが向いてるような気もするが
ペンで叩きすぎて液晶壊すかも知れんな
183名無したちの午後:2008/11/28(金) 05:31:07 ID:2Gzo/URg0
我流といえばルウによって水の量違うのスルーしてる人多いよね。
バーモントと熟カレーだと、半分でも200ccくらい違うんで、やたら水っぽいカレーになったりとか。

>>180
片栗粉って方がわかりやすくね?
184名無したちの午後:2008/11/28(金) 05:32:44 ID:73gkd4iI0
闘神は1も2も昔やったけど
3が来たと言って別にどうという気持ちも湧いてこないのよね
評判が良くて後で気が向いたら買えばいいやくらいにしか思ってないが、みんなwktk状態なんだね…
185名無したちの午後:2008/11/28(金) 06:13:01 ID:+XeB/b2s0
カレーの水の量はいい加減だなあ
20分くらい煮込んだ後ででカレー粉やガラムマサラ足して味調えたり
小麦粉足してとろみ出したりするし
186名無したちの午後:2008/11/28(金) 06:19:55 ID:P3Xxt4AJ0
カレーが食いたくなるスレだな、昨日食ったばっかりだけど
カレーって美味いけど、カロリー高いんだよなぁ・・・。
187名無したちの午後:2008/11/28(金) 06:27:21 ID:8GWw4u1y0

エロゲーのエロには決定的に足りないものがある
それは「ありがたみ」だ
188名無したちの午後:2008/11/28(金) 06:28:31 ID:4YI2zA2c0
ヨーカドーの昨日のチラシに
「3000円以上購入で1000円分のお買い物券になる」券とか付いてるんだがマジか? 
書店も対象になってるんだが
本の利益率考えると絶対損になると思うんだが……買っちゃうぞ?
189名無したちの午後:2008/11/28(金) 06:28:33 ID:Y2nDUZ8c0
玉ネギが解ける分も見込んで具が軽く浸る程度かな
水が少なかったら足せばいいけど多いとどうしようもない
190名無したちの午後:2008/11/28(金) 07:05:43 ID:fn/zQAIl0
おはよう

>>188
本も入るの……スーパーで衣類はもとから粗利益が高い&売れてないから、還元するんだと思ったけど

経済:8億円分キャッシュバック ヨーカドー「不況突破企画」 11月27日
ttp://www.asahi.com/business/update/1127/TKY200811270279.html
> イトーヨーカドーは、28日からの3日間、指定商品で買い物金額の5〜20%を現金で返す
> キャンペーンをする。全国177店で、総額8億円分を返金。ウールコート、ジャンパー、毛布、
> 布団カバーなどが対象。買い物後に特設レジにレシートを持って行くと、その場で返金を受けられる。
経済:スーパー、3カ月連続前年割れ 安価志向が鮮明 11月25日
http://www.asahi.com/business/update/1125/TKY200811250324.html
>>1
スレ立て、おつかれん♪
191名無したちの午後:2008/11/28(金) 08:27:07 ID:vAPCv/DY0
おはよう
今日から裁判員のがどうとかだっけ
192闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/28(金) 09:00:03 ID:/iJ2z4KG0
遅く起きた朝は('A`)

>>188
あそこは上がなぁ。
193名無したちの午後:2008/11/28(金) 09:35:03 ID:P5+frDoy0
>>184
闘神は、2がDOS時代の傑作扱いだったからなー。
あと、3が出ない出ないと言われ続けて15年だから。
194名無したちの午後:2008/11/28(金) 09:36:07 ID:PLUUipnUO
SIN 黒朱鷺色の少女と
らぶデス3の発売日キタ━━(゚∀゚)━━!!!
 _, ._
( ゜Д゚)身長1番低くすて貧乳にすて早くやりてー('A`)
195名無したちの午後:2008/11/28(金) 10:14:08 ID:OMAL+AoN0
エロゲメーカーが表の業界と太いパイプをどんどんつなげたな
アニメ製作の核に名を連ねたり、スピンオフ作品が大手ゲームメーカーで作られたり
信者というわけではないがファミ痛で40点出すようなゲーム製作の席に
現役エロゲ製作者がいる事実はすごいことだと平日のこんな時間に思ったわけだよ
196名無したちの午後:2008/11/28(金) 10:28:27 ID:ZcyMCPr60
そうかと公明、自治労と民主党みたいな黒い繋がりにはならないといいな、と
そんなことも思ったり
197名無したちの午後:2008/11/28(金) 10:44:09 ID:4YI2zA2c0
http://2ch.net/
2chの今日のトップ絵って誰だ? プロとかじゃないのか?
198名無したちの午後:2008/11/28(金) 10:54:32 ID:EPwbHJ+K0
全AAイラスト化計画の人かな?
知らないけど、昔見た限りではこんな絵だったような。
199名無したちの午後:2008/11/28(金) 10:55:32 ID:vAPCv/DY0
下に扉絵:まそさんって書いてるな
200名無したちの午後:2008/11/28(金) 10:57:36 ID:8/KibXUa0
好きなエロゲアンケートなんかとると未だに闘神2あげる人が結構いるよな。
ユーザーにおっさんが増えただけかもしれんが
201名無したちの午後:2008/11/28(金) 11:01:59 ID:P5+frDoy0
まあ実際、ゲーム性とシナリオが異様に高いレベルでまとまってたから >闘神2
正直、3に2ほどの衝撃を求めるのは無理だろうなーと思いつつ、でも期待せざるをえない。

つうか闘神3届かねぇぇぇぇぇぇぇぇ!
202名無したちの午後:2008/11/28(金) 11:02:51 ID:Jy3oFTPyO
>>195
昔から下請の中には表裏兼任してたりしてるけどなー
203名無したちの午後:2008/11/28(金) 11:16:47 ID:4YI2zA2c0
コンシューマーのRPG→闘神2だった俺は、当時から、ナニコレ?10年前のRPG?
PC-88時代か同人のRPG?って感じだった。面白く遊びはしたが。

>>199
自サイトへのリンクがあるが、全AAイラスト化計画とかと
「好きな祭り:田代祭り」とかしか書いてないプロフィールしかねぇ
204名無したちの午後:2008/11/28(金) 11:18:06 ID:RLOLeCP60
3のトーナメント表見て笑ってしまった
205名無したちの午後:2008/11/28(金) 12:21:00 ID:gmVlAQhu0
Sinをパケ買いしてきたが、これワイドスクリーン前提なんだな…
そろそろワイド買うかぁ。
206雪煙:2008/11/28(金) 12:33:30 ID:/gjOmP280
闘神都市Vが3.1GB、SiNが6.7GB、らぶデス3が10.3GB
今日一日でHDD計20.1GB消費…

>204
ランスの試合はどっちが勝つのか知んないけど
エロシーンが見たくはある。まあ端折られるんだろうなぁ。

しかしアリスの次回作は「おっぱいの消えた王国」ですか。
原画はぎやみたいなんで期待。
207名無したちの午後:2008/11/28(金) 12:55:00 ID:RVThhyyo0
今回もてぃる子とうぇい子はいるのだろうか
208名無したちの午後:2008/11/28(金) 14:00:30 ID:JEwXs8dT0
闘神3、らぶデス3、恋恋、あいれぼ、オトメ、フルメタ箱買ってきた。
今日はでかい箱物が多い上に重い。
地図特典付きの闘神とフルメタだけで通常の6本分ぐらいのスペースを取る。


ていうかSiNを予約引き取りするのを忘れていたことに気付いた。
209名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:21:44 ID:0vGrwcYI0
みんな頑張ってるなあ、最近なんも買ってないや俺(リーマンブラザーズ破綻の影響で)。
210名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:24:27 ID:cqzbMn060
Barracuda 7200.11 1.5TBモデルの問題について
公式に不具合を認め、対応されるようです

1.5TB Barracuda users complain of random freezes
http://www.techreport.com/discussions.x/15837

Seagate offers fix for 1.5TB Barracuda freezes
http://www.techreport.com/discussions.x/15954
211名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:27:07 ID:o9bwJD1A0
ノーパソをSSDに換装してみた。
月並みだが起動がチョーはえーww
212名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:31:33 ID:C7y9GZkJ0
ヤマカンは結婚式の準備で忙しかったのに、
それを邪魔する素人作監 沼田
ヤマカンは業界に知り合いやツテが無いから誰も呼んで来れず、
金持ち会社が金で読んで来たスタッフを無理矢理使わされた
放送中に結婚式をすると決めたのはヤマカンだけど、結婚式は仕事より優先させるべき大事な行事だし
周りが気を使ってヤマカン無しでも作品完成させなきゃ駄目なのに、無能スタッフに囲まれたヤマカンがかわいそう
そのせいで作監とすら意思の疎通取れなかったし
監督には一切責任無いよこれは


かんなぎ 2話
遅れて放送のBS版では、動いてる部分を止め絵口パクに変更するという修正が行われた
以下、DVDのコメンタリ

ヤマカン「枚数だけは使ったんですよねーもう誰のせいだと言いたいもう」
倉田「コンテがこれ畑くんで・・・」
ヤマカン「演出が鎌倉さんで、えーと作監が、かの世界の沼田誠也・・・であると」
倉田「豪華ですなぁー」
ヤマカン「聞いてますか沼田さーん。よく頑張ったねー」
213名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:35:35 ID:o9bwJD1A0
>放送中に結婚式をすると決めたのはヤマカンだけど、
>結婚式は仕事より優先させるべき大事な行事だし

どう贔屓目に見ても自業自得です
214名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:37:36 ID:W4Ow7UoD0
本日のスルー検定スタートです
215名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:37:38 ID:Q8sUcqQn0
>ヤマカンは業界に知り合いやツテが無いから誰も呼んで来れず、
これ、山本に問題はないの?
216名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:37:53 ID:0KDjj77s0
>>209
俺も買ってないわ。積みゲー崩してたけど、それも無くなった。
今は過去に買ったヤツのシーン再生でしのいでる。
217名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:42:39 ID:iKVwayeq0
世の中には娘の結婚式に参列してる間に自分の馬が故障すると
ワシの馬を娘より優先しなかったのは許せんといって関係切る馬主が居るらしい
218名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:42:50 ID:59R2OB9J0
>>212
一言で言うとヤマカンは監督の域に達していなかったわけだな。
219名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:43:33 ID:o9bwJD1A0
社会人の域にすら達してない
220名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:43:35 ID:iKVwayeq0
調教師が、の主語が抜けた(;´Д`)
221名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:44:33 ID:unBc8qFC0
>>210
このドライブ色々と不具合が多いみたいだね
222名無したちの午後:2008/11/28(金) 15:44:53 ID:VzPF6Fxh0
監督の監督が必要だ
223名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:07:22 ID:/zt5GBcX0
使えないスタッフに足を引っ張られるヤマカンかわいそう(´・ω・`)
224名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:10:53 ID:PtlbzOk60
亡国法案「国籍法改正案」反対緊急集会
http://up01.ayame.jp/up/download/1227793311.mp4
225名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:13:56 ID:o4QhhyuN0
226名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:19:01 ID:jpNqEw3+0
中指立てんな
227名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:21:13 ID:W4Ow7UoD0
ウォーリーって要するにクロノトリガーのロボ編だろ?
228名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:24:03 ID:Su+k1hZ00
クロノトリガーのロボって要するに火の鳥のロビタだろ?
229名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:24:46 ID:ICZ9h8oV0
230名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:28:04 ID:a58AOhUG0
>>225

3=?
6=180
9=270
12=0

90かと思ったけど12が0ってのがわからん
231名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:36:59 ID:Wgw8TehA0
>>212
作監に責任をなすりつける監督なんて初めて見た
232名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:44:40 ID:j857DQj50
>>230
ヒントはワリと身近にあったりするけど…。

身の回りの『何か』で数字が表示してあるもの。って感じ??
233名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:52:31 ID:EPwbHJ+K0
>>230
時計でしょ
90は結果的に合ってる。
234名無したちの午後:2008/11/28(金) 16:55:47 ID:A7UaNqAe0
尼からSINが届く。
なんか空気が入ってて箱がぱんぱんに膨らんでるんだけど。
発酵食品?
235名無したちの午後:2008/11/28(金) 17:10:41 ID:ds3J69xk0
>>231
よく読め文盲
誉めてるだろうが
236名無したちの午後:2008/11/28(金) 17:20:02 ID:a58AOhUG0
>>232,233
なるほど、そういうことか
レスどうもです
237名無したちの午後:2008/11/28(金) 17:25:59 ID:4YI2zA2c0
>>225
飛雄馬と上杉達也が対戦できる野球ゲームも発表されてたな。
そっちにもコナンとか金田一も出て来るらしいが……
238名無したちの午後:2008/11/28(金) 17:47:55 ID:W4Ow7UoD0
そのゲームって正蔵師匠は声当ててんのか?
239名無したちの午後:2008/11/28(金) 17:58:49 ID:4YI2zA2c0
>>54
ああ、これこれ。下の関連商品に並んでる「魔法少女アイ バイブ」
前俺が「エロ屋で見た」ってここで報告したやつだ。
パッケージとか妙にちゃんとできてんだよな……

これ「オタだからコレクターズアイテムとして買った」っていうアイオタはいるんだろうか?
エロゲオタにバイブって、基本的に使い道ないよな…
240名無したちの午後:2008/11/28(金) 18:02:10 ID:W4Ow7UoD0
ヒント:やおい穴
241名無したちの午後:2008/11/28(金) 18:04:40 ID:wp0PKpI90
>>234
新式のエアークッションだよ
だって尼だもの
242名無したちの午後:2008/11/28(金) 18:37:48 ID:4YI2zA2c0
むげにんアニメの槇絵回GyaOで見たが、この回は良かったな!(´∀`)
アニメ化は不評だったっぽいが、この回作っただけでやった甲斐はあった気がする。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0012274/

>>159,>>162
俺は逆に、すぐくっつきゃいいのにウジウジしてろくにくっつきゃしねえ
ハーレム萌えアニメを山ほど見た後だったので
小唄「お互い好きなんだろ? じゃつきあえばいいじゃん」って速攻くっつく
あの展開はとても新繊で自分的にかなり好評だったな。
243名無したちの午後:2008/11/28(金) 18:52:50 ID:fHwAbOP80
緊急特報!ぢたま(某)「ファイト一発!充電ちゃん!!」アニメ化決定!スタッフ、キービジュアル初公開!

http://www.comicgum.com/topics_0901jyuden.php
244名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:01:32 ID:u3QGPo/E0
AT-Xでは今日からチャージマン研がはじまってた
4話ぶっ続けで見るのはきついなアレは
245名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:16:39 ID:mJy8q/sk0
品名:ゼロの使い魔 -三美姫の輪舞- ルイズ ゴスパンクVer. 完成品フィギュア[アルター]
メーカー:アルター
発売日:09年04月未定
原作名:ゼロの使い魔
コピーライト:(C)2008 ヤマグチノボル・メディアファクトリー/ゼロの使い魔製作委員会
造型師:乙山法純
製品仕様:1/8スケール PVC製塗装済完成品 全高約195mm 専用ベース付属
標準小売価格 7,140円(税込)

http://www.amiami.com/images/product/review/084/FIG-MOE-0408_01.jpg
http://www.amiami.com/images/product/review/084/FIG-MOE-0408_02.jpg
http://www.amiami.com/images/product/review/084/FIG-MOE-0408_03.jpg
http://www.amiami.com/images/product/review/084/FIG-MOE-0408_04.jpg
http://www.amiami.com/images/product/review/084/FIG-MOE-0408_05.jpg
http://www.amiami.com/images/product/review/084/FIG-MOE-0408_06.jpg
246名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:19:13 ID:qRzw0DFS0
アルターはなかなかいい仕事するな
247名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:20:21 ID:A7UaNqAe0
イリュの新作はするめか……。
箱があまりにも売れなかったから急いで作りますみたいな。
安いから買おっかなー。
248名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:24:14 ID:qKjbiCR50
人工3のサポート続けてくれぇ
改造はしまくってるが、けっこう手間かかるねん
キャラのボイスと性格増やしてくれりゃええから
249名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:26:22 ID:IhhTpXU50
ttp://sawwaves.net/uploader/src/sw0606.jpg
こんなMODまでできてるからな・・
本気出して完全無乳とかできるようにしてほしい
250名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:29:28 ID:zIfra2LW0
グロ警告
251名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:30:07 ID:Q8sUcqQn0
>>249
俺は平気なんだけど、
ちゃんとグロ注意って書くべきだと思う。
252名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:34:33 ID:tUy4hPXY0
あぶねーな
飯食ってる最中に開くとこだった
253名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:04:43 ID:LbrJgLLm0
>>249
途中までは良かったんだがな・・・
254名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:05:28 ID:tdNzCCe90
今メール取ったら来てたSPAMのタイトル

> あなたクンニ王子さんですよね?

どんな王子だよw

>>249
その画像は絵が下手だから「あっそう」って感じだけど、

そういうのを好む人の気持ちはやっぱ分からん。
255名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:06:37 ID:OT2FNa6m0
>>158
右のサーニャはケツのとこだけスパッツおろしてるけどこれってry
256名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:31:07 ID:UTH+l62F0
>>254
昔、獣姦王ってエロ漫画があったが
「王」とか言って誇ることなのだろうかと思った
257名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:39:01 ID:ZtR3Gk4O0
>>225
一人でも迷惑な死神が2人w
258名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:02:56 ID:5iP4TWTt0
生まれて初めて健康診断の結果で引っ掛かったぜ…。結構ショックでかいな。
やはり食生活を改善しないと駄目か。大好きなラーメンを我慢するのはツライぜ。

無駄に健康なのがとりえだったのに…。
259名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:04:22 ID:gGP/7ae60
>>237
いっそ、あだちみつるオンリーで「ドキッ!同じ顔だらけの野球大会」とかやればいいのに
260名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:04:27 ID:06jhVvgk0
3月のライオン買って帰宅

>258
俺なんて健康診断を一回でパスしたこと無いんだぜ。
血尿か淡白で必ず引っかかるんだぜ。
261名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:15:21 ID:tdNzCCe90
mixiが招待制廃止へ 来春から登録制、年齢制限も緩和
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/27/news070.html

なんか凄く厨が増えそうで鬱。
262名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:16:46 ID:5iP4TWTt0
>>260
なんか尿酸値が高くて痛風になる可能性があるとかなんとか書いてあったわ。
かなり凹むわー。エロゲでシコる気力無くなっちまったもん。
263名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:21:16 ID:zFT/kpjF0
おれも尿酸値高いって注意されたけど、水をたくさん飲むように心がけたら下がったよ。
264名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:25:44 ID:UTH+l62F0
俺は毎日でなくていいから30分歩けといわれた。
悪玉は正常値なんだが善玉コレステロールが警告レベルで低いってどんだけ運動不足なんだ
大腸がん検診でもひっかかったけど、痔で問題なし。
アナル体験と腸体験してきたぜ


PSP「仮面のメイドガイ ボヨヨンバトルロワイヤル」の素材大公開
http://www.ota-suke.jp/news/23463

PSPを買う時がきたようだな
265名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:30:17 ID:W4Ow7UoD0
そこでいんにょー療法ですよ
266名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:02:07 ID:foOS28270
>>182
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081128/bdd.htm

主人公はアレスでドーラが使えるらしいぜ
1のリメイクっぽい?
なんにせよ楽しみだわ
267名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:04:54 ID:3SWZozxe0
広告見てドーラに惚れて買ったらダンジョンマスターみたいなゲームでビックリした
268名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:05:03 ID:06jhVvgk0
>266
1っぽいな。
矢が飛んできた時に瞬時にマウスクリックするあの緊張感はボタンじゃ味わえないだろうに。
269名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:09:33 ID:0WC/sNRq0
そろそろ今年もクリスマス中止のお知らせが回ってくる頃だと思うんだが
270名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:13:01 ID:6u3cKs5q0
20〜30代未婚男性 「恋人がいない」71.2% 「クリスマスの予定なし」55.8%…クリスマス意識調査
ttp://www.mylifenote.net/006/2030712.html
271名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:19:41 ID:yNNcSiaZ0
272名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:29:50 ID:/NAUIxRd0
エイデンでセールをやっていて、PS3メタルギア同梱版が29800円だったので買ってきた。
いやぁ、箱○もでかいと思っていたが、さらに倍率ドンででかいな。
273名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:36:23 ID:W4Ow7UoD0
カラオケで声優気分 「JOYSOUND」でアニメアフレコ - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/28/news058.html

こういう乗ってるとこもあれば

GDH、希望退職者の募集を開始 - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/28/news090.html

死に体なとこもあったりなかったり
274名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:50:11 ID:efxy6vTc0
クリスマス中止以前にお前ら中止のお知らせ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081128/biz0811282140020-n1.htm
275名無したちの午後:2008/11/28(金) 22:56:36 ID:ygNUOfXk0
「お前ら」とか言われてもなあ・・・
前にも書いた気がするが、「2ちゃんねるに書き込んでいるのはこういう人間に違いない」
とかいう思い込み、やめたほうがいいよ。
276名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:03:22 ID:PnxLXVhO0
第422回
05 06 07 08 28 38

当たり数字ってタマになってる事多いよなorz
277名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:04:31 ID:OLa3v+wa0
278名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:05:42 ID:tdNzCCe90
>>275
トンチキの言う事は真に受けない事だね。

いや俺も内容によっては、
アレなのと同類呼ばわりされてるのと変わらんって事で
腹立つからまあ気持ちは分かるけど。
279:2008/11/28(金) 23:07:40 ID:tlHlvF+l0
脳内彼女は今年のクリスマスもも率先してやってくれるはず……。
ttp://www.noukano.com/zetuimo/zetuiimo_xmas.htm
ttp://www.admnet.biz/~kakuu/nounai/osa/osa_xmas.htm
280名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:08:15 ID:mHYIk6Qx0
アレなの=野良おやじ
人を見下して生きてくのはさぞ楽しいんだろうな
281名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:09:24 ID:wp0PKpI90
さんまのトーク番組、スタッフのわざとらしい笑い声ばかりが目立つなぁ
あんまりおもしろくないや・・・
282名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:11:48 ID:dCbTXlxB0
クラナドはあからさまにキャラを不幸にしてそれでもけなげに生きていきますみたいな展開ばっか。
こんなんで泣くとかねぇわ。
283名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:12:56 ID:i6e/6NXT0
ブラビアのXRシリーズが欲しいわ。2ヶ月前に32型の買ったけどもう慣れちゃった
次買うときは少なくとも40型以上にしよう。お前等も買うなら40型以上にしておいた方がいいぞ
ていうかREGZAの福山のCM卑怯だよね。買いたくなる。矢沢のCMは買いたくなくなる
284名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:16:37 ID:tdNzCCe90
>>280
俺の言うのは彼じゃない。

それはお前の本音だろう。
285名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:30:55 ID:2QABec4E0
286名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:34:12 ID:9CKSPYaJ0
>>249
カスタム少女すごいことになってんなw
287名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:34:26 ID:HZikaKx60
ほんとリンクはり増えたな
288名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:35:25 ID:R2e5/pZ70
>>285
価格から推して知るべし。
視野角度狭いは擬似フルだはで、自分なら全く選択肢に入らない。
289名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:40:15 ID:E1q2k9vc0
290名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:40:37 ID:JEwXs8dT0
価格相応だけど、疑似フルカラーは論外
291名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:43:13 ID:nf7veggi0
292名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:49:29 ID:AvmepFCl0
16:9のフルHDが低価格帯液晶を占領しそうな勢いだな
なんだかんだで一番売れるのはこの価格帯だし普及スピードも上がりそうだ
293名無したちの午後:2008/11/28(金) 23:54:18 ID:yoz5Ce/10
ゲハ板の子が来ると気の毒な子にしか見えない。
何やったって狂信する会社にとって「いなくていい」存在なのに。
294名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:00:01 ID:wbIav/ufO
らぶデス3とローゼン7巻特装版、両方最後の1個が買えた。
今日はいい日だった。
295名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:01:39 ID:wbIav/ufO
1秒で本日終了…orz
296名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:03:09 ID:3ORekx090
さぁ、残りの23時間59分59秒の残りカスを消費する作業に戻るんだ
297みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/11/29(土) 00:07:42 ID:2ZraegUu0
数日ぶりにネット環境のある場所にきた…

新しい部屋に移って数日経ったけど
ネット環境のないPCってほんとただの箱だなぁ
ロケーションフリーも繋がらないし
いやエロゲと文書作成はできるから役には立ってるか
早くBフレッツ開通してくれ
298名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:08:43 ID:/9RHFUH80
おいおい
俺は子供に哀れみの目を向ける大人より
笑顔を向けられる大人になりたいね!!
299名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:09:45 ID:ZqZWcsGr0
最近は、子供に笑いかけたり挨拶をすると不審者として通報されるそうですが
300名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:10:03 ID:Fz1wAUEN0
キモイ笑顔なんていりませんから
301名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:11:24 ID:olnB0jkQ0
まあここの連中は図体ばかり大きくなって中身は子供のままなのばかりだから
302名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:12:11 ID:oFkgHtlh0
ちょっと前に話題出たから久々に神無月の巫女の後半だけ見直したけど
何度みても濃厚レズアニメだなこれ
303名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:13:14 ID:3G20eMns0
そんなとき僕は心の中にあるエレベーターに乗り
幼い日行きのボタンを押すのです
304名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:14:05 ID:RlpF3OCF0
「ここの連中」とか「お前ら」とか書く男の人って・・・・
305名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:15:30 ID:lC19Omwa0
306名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:17:51 ID:ZqZWcsGr0
掌で覆い隠せない大きさの胸ってあなた最低ですね
307名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:22:21 ID:FJ2vodzC0
辻上 「落ちてこない・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい辻上!今何ていった!?『落ちてこない!?』」
修造 「落ちてこないとか言ってる間はずっとSearchなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
辻上 「もう神がいない・・・」
修造 「いないなんて事無い、神がいないなんて事は無い!どこかにいるはず、探そうよ!」
辻上 「・・・Friio買う・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
辻上 「キャプる・・・」
修造 「そうだキャプれ!」
辻上 「うpる!!!!」
修造 「もっと!」
辻上 「うpる!!!!!!!!!」
修造 「はい逮捕!君は刑務所行き!」
308名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:27:56 ID:LdxfJgO20
>>297
田舎だとボロボロアスファルト+砂利で靴がすぐ駄目になるからあんまり高いの履かないようにね
あとカマドウマに気を付けてね
309名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:35:48 ID:cXxBA6uT0
>>210
不具合あったのか
ちょうど買おうとしてた所だけどもう少し様子を見るか
310名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:38:27 ID:szJFfPP2O
鎌獰魔は怖いな。見たことないが
311名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:44:50 ID:vX8H0vfh0
ようやくStS見終わったぜ。・゜・(ノД`)・゜・。
StSも普通に面白いじゃねーか。これは見て良かった。
312名無したちの午後:2008/11/29(土) 00:58:59 ID:8NGxwF7P0
サンレッドオワタ
なんか今週笑いっぱなしだったw

>>311
いいところはいいんだよねStS
313名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:01:45 ID:YrBq4mTA0
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv181
「天体戦士サンレッド」がニコニコ生放送に登場!!
毎週金曜日25時くらいから配信中の「天体戦士サンレッド」が11月28日(金)22時にニコニコ生放送に登場!!
大好評にお答えして、FIGHT.1〜FIGHT.6までをテレビ未公開の特典映像とともに一挙に生放送します。
314名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:06:17 ID:PTjS2m9X0
>>311-312
まあ一部とらハ組にとっては「思えば遠くに北門だ…ハァ」だったりするけどw
315名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:11:54 ID:cFzE0y+k0
>>303
きいずみ行きのバスなら通ってるんだがそれじゃダメか
316名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:18:31 ID:lsk7dGrp0
闘神3、やめどころ見つからねー。
色んなところが懐かしすぎて死にそうだ。
317名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:43:27 ID:uBRF8Uds0
StSが面白い・・・ありえねーな。別のもん見てたんだろ
318名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:48:51 ID:RlpF3OCF0
人それぞれの感想ってのを認めない男の人(ry
319名無したちの午後:2008/11/29(土) 01:50:00 ID:M52oR2op0
DVD自体は全く欲しくないんだが
かんなぎの2巻に月刊OUTがついてくると知って
いまものすごく悩んでいる
320名無したちの午後:2008/11/29(土) 02:00:42 ID:PMoX3LOp0
ストパニボックスをポチりました
321名無したちの午後:2008/11/29(土) 02:45:19 ID:8WLvM8v00
>>319
あと四十年たったら、茶水で逢おう
322名無したちの午後:2008/11/29(土) 02:58:46 ID:llfzuBYt0
ラインバレルオワタ
なんというかいろいろ詰め込んでるような気もするが
今期のアニメではある意味何も考えないで楽しめるいいアニメだと思う
んで次回もてこ入れかい…

>>317
まぁ悪いところが多かったのは否めないけどな
新キャラいらないとか言われるけどティアナとかは大好きよ
323名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:01:13 ID:M52oR2op0
>>321
厳密にゃ34年か……待ってるぜ名も無きアウシタン
324名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:07:08 ID:OBl11f/i0
50年ももたない磁気ディスクにばかり記録されて
50年後には膨大な記録が消失してる現代文明ってなんだろうと時々思うな。
磁気ディスク時代の文明は数千年から数万年後には
歴史的に巨大な空白時代とされてるかもしれんな

100年1000年もつPC用記録媒体って、現代の科学で作れないもんなのかねえ

>>312
面白かったな、サンレッドw
ただ不具合があったらすぐリピートする姿勢はよいが、運営が
「DVDプレイヤーのレンズをクリーニングしてみます」とかコメント書き込む状態は
商業媒体として立ち上げ当時のサムライTVなみのぐだぐだだと思ったw
325名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:09:21 ID:nXz1WXNd0
戦国ランスのコミックス版買ってきたが、どう見ても
エロ漫画だなコレ
326名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:11:38 ID:BYoBYcc30
StSはティアナの成長物語として見ると楽しい。

敵からもアウトオブ眼中だったり馬鹿にされたりし、
味方教官からも色々ボコられ受けまくり。
そんな不遇だったティアナが成長していき、
ついには数字3体を一人で撃退した。
23話は、なのはシリーズ最強のカタルシスと言っても過言ではない。
327名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:12:17 ID:BYoBYcc30
ボコられ受けまくり→ボコられダメージ受けまくり
328名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:15:20 ID:eYfILWuC0
>324
データは媒体を変えて移して保存していけるんだぞ?
紙の模写に比べたら屁でもない手間だ
329名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:20:10 ID:oilRWh1H0
>>324
CDやDVDのプレス原版なら結構持つんじゃないかな。
まあ、作るの金かかる上にどこに保管しとくんだって話になると思うけど
330名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:22:29 ID:OBl11f/i0
そこでデータ移動が労務化・義務化されていない
民間文化・生活の膨大なデータがこぼれるわな。


StS、全滅あたりからは面白くなったな。早く続きを…って感じだった。
「A'sを超える」と期待して一週の間隔をあけて見てた
リアルタイム組とはやっぱり感想は変わるんだろう

あと恵まれない子供に優しくする、子ども扱いの上手なお姉さんに
成長してるフェイトに俺涙目 
当り前のように二人でダブルベッドで寝る
生活歴の長いレズビアンカップルのようななのはとの日常に妄想螺旋
331名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:38:14 ID:eYfILWuC0
そういうデータが全部無いと空白時代と呼ばれちゃちゃうの?
というかどういうデータが後世に必要とされるんだ?

正直、国会図書館とかそういった機関の情報だけで民間文化なんて伝わるし十分だと思うんだが。
332名無したちの午後:2008/11/29(土) 03:53:30 ID:ELS/X1xS0
>>330-331
データ、か。
大事なデータ、としてはやはり図面、設計図とかそういうのだね。
ずっと後になって古い橋を修理する、とかそういう時。
まあ、電子データもあるけど、プロッタで出力した紙もきっちり残すね普通。
国土交通省とかそういう部署にはそんなことだけやってる部署もあるはず。
民間でも建設関係とかは文書庫とかがある。大手のレコード会社とかは
原盤保存を専門とする部署とかあるはず。家電とか作る民間でも、
いろいろと内規はあるよ。

あのう、そうやって考えていくと、「インターネット」なんてカスもいいとこなんだよね。
ここにポリバケツが転がっています、まったくなんてことない物体ですが、
じゃあこれの設計図はインターネットから取リ出せますか?といったら取り出せない。
まあ、値段と買える店ぐらいは見れるらしいけど。インターネットw
333名無したちの午後:2008/11/29(土) 04:09:28 ID:XTCg564G0
334名無したちの午後:2008/11/29(土) 04:20:08 ID:HFHw93x00
>>333
で、チミはどっちがいいの?
335名無したちの午後:2008/11/29(土) 05:36:09 ID:tv0kDtZ80
もちろん下
336みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/11/29(土) 09:25:37 ID:2ZraegUu0
闘神とGTA4を同時進行するのは
ムリがあることにようやく気づいた
時間的にも気分的にも

>>308
この寒さからして、カマドウマの皆さんは
根こそぎ凍死されたんじゃないかと思う…
337名無したちの午後:2008/11/29(土) 10:20:07 ID:MokQoIkm0
お薦めスレって無くなっちゃったのね・・・

久しぶり(たぶん3年ぶりくらい)にエロゲがしたくなって
おっぱい王者、さかあがりハリケーン、ママしぼり2、お母さんは俺専用
をさっき注文したんだけど、こんな俺に他にお薦めありますか?

リトルバスターズエクスタシー、それ散る完全版辺りも少し気になってるけど
338名無したちの午後:2008/11/29(土) 10:33:26 ID:JA5OoEF60
それ散る完全版は旧版やってたらやめとけ。金の無駄だ。
339名無したちの午後:2008/11/29(土) 10:49:20 ID:7hZqv+LJ0
>>337
ネギ板ならこんなスレが。

好きなエロゲを挙げた奴にオススメを教えるスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199112259/
340名無したちの午後:2008/11/29(土) 10:59:55 ID:MokQoIkm0
>>338
やったことはないんだけど、旧版とあまり変わらないのか・・・本スレみれくる

>>339
あっちにあったんだね。誘導Thx
341名無したちの午後:2008/11/29(土) 11:19:48 ID:KKRAXUlTO
外で貰うレシートの読めなくなる速さは異常。
どこのスパイノートだよ!ってぐらい消えるよね。
・・・・・・延期したゲームの予約レシートとか。
342名無したちの午後:2008/11/29(土) 11:41:38 ID:RizaMdTQ0
>>225
バンダイナムコゲームス、サンデーとマガジンの名探偵が夢の競演!
DS「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081128/kk.htm

インプレスにも来た。

コナン&金田一の人生ゲームもあったよな。
343名無したちの午後:2008/11/29(土) 12:54:38 ID:1GmF0V/F0
なのはAT−Xで2回見てたら面白くなってきた。A’Sが1番だな。シグナムかわえええええええええええええええよおおおおお
344名無したちの午後:2008/11/29(土) 13:24:17 ID:RTJQx3kZ0
支持層が望むのと違う方裏々入っていくのってなんでだ?嫌がらせか?
ロリは成長させるは百合は男作るわ結果を出せなかった監督続投させるわ
製作は評価悪い方に続編任せるわ、などなど
悲しいわ
345名無したちの午後:2008/11/29(土) 13:33:04 ID:XaQh+nba0
>ロリは成長させるは
でなのは話につなげたかと思ったら、
>百合は男作るわ結果を出せなかった監督続投させるわ
これが何の話だか分からんな。
男作ったってのが誰か分からんし草川は結果出したし。


むしろ以前からの支持層の望まない、下品なロリエロを
ジャンジャン放り込んでる例なら心当たりがある。
アニメ以外で。
346名無したちの午後:2008/11/29(土) 13:51:58 ID:Nlzr5jL00
>>342
是非コナンが金田一に「犯人を推理で追い詰めて自殺させちまうような探偵なんて殺人者と変わらねーよ」
と言ってほしい。
347名無したちの午後:2008/11/29(土) 13:52:16 ID:CezGnGZ40
世間とか、支持層とか、ユーザーとか、誤魔化さずに

俺の!
と言いたまえ

はー俺の八九寺かわええかわええ
アニメがはじまる前に言っておく
はっちくじぃは俺の妹手を出すことまかり成らん!
348名無したちの午後:2008/11/29(土) 14:12:04 ID:XaQh+nba0
>>347
誤魔化しなんぞじゃなく事実だから断る。
349名無したちの午後:2008/11/29(土) 14:17:19 ID:dFOZZWbo0
とりあえず、主語の大きな人の話は、
話十分の一位に聞いた方がいいわな。

350名無したちの午後:2008/11/29(土) 14:19:34 ID:cFzE0y+k0
見える!わたしにも釣り針が見えるぞ!
351名無したちの午後:2008/11/29(土) 14:23:41 ID:XaQh+nba0
>>349
内容が気になるなら、自分でどの程度まで事実かを調べた方がいい。
特別気にならないなら、こういう意見もあったな程度に取って
頭の片隅においておく方がいい。

わざわざ意見をゆがめて取る必要はないな。
352名無したちの午後:2008/11/29(土) 14:24:40 ID:ajGygOGq0
その答え、イエスだね。
353名無したちの午後:2008/11/29(土) 14:45:32 ID:dFOZZWbo0
>>351
だから、話「十分の一」(は正しい)なんだけどね。
言ってる人自身やその人の属するコミュニティーでは確かな事実でも、
「支持層」だのなんだのレベルを主語にして言われても、余程でないと確認のしようがないし。

それはそうと、話の内容はコミックハイのことかな?
読んでないからよう知らんが、
あちこちで同じようなことをグチグチ書いてるレス見かけるんで。
354名無したちの午後:2008/11/29(土) 15:14:43 ID:XaQh+nba0
>>353
別に余程なんて程のレベルは要求されないと思われ。
そしてもし話から何割引くか考えるなら、話者の言い分や知性、
あるいは話題や場所など総合的に判断するもんだと思われ。
主語が大きけりゃ引く、なんてのは言っちゃ悪いが安直でしょ。

対象は正解。
雑誌読者の間ではおおよそ、古参と新規の間で意見真っ二つってとこかね。
言われてるのがあちこちかどうかは知らんけど。
355名無したちの午後:2008/11/29(土) 15:20:41 ID:FBkQoGsb0
unzipしまくってらぶデスが全然消化できない
356名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:07:07 ID:kFVcZFj+O
光回線に進化させたらあちこち規制中だし
設定に数時間かかるしなんだか良くない。
ADSLのままで良かったな。
357名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:18:52 ID:dFOZZWbo0
>>354
話の流れで端的な言い方したから誤解させて悪いけど、
「主語が大きけりゃ引く」じゃなく、ある発言があったとして
最初に、その発言自体から分かる事以外は、全部差っ引かなきゃならない、って考え。
「総合的な判断」はその後の話。「総合的な判断」も含めて、様々な方法で十分の一を引き上げる、と。

この辺りの話のズレであって、考えそのものは、>351見る限りトータルでは別に離れてないと思う。

余程って表現使ったのは、本当に十分の十(「事実」と言える)にするには、
例えば>345の話なら、読者を対象に統計的に有意な方法でデータを示す必要があるわけで。
実際上は、ある程度の傍証で十分の十まで行かずに、事実「として」話が進むけどね。
358名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:23:18 ID:nhyyDefR0
らぶデス3みたいなゲームPCのスペックが無理でやったことないのだけど、
3DポリゴンでのHシーンとかってよいものなんでしょうか??
359名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:30:25 ID:WLywa4oR0
よいでっす!
360名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:31:16 ID:/m2sLXLj0
赤紙来なかった
よかったよかった
361名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:35:02 ID:dFOZZWbo0
362名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:51:26 ID:0hXVKhnn0
竿竹屋ってどうやって生活してるんだろう
363雪煙:2008/11/29(土) 16:53:26 ID:WoMnJfRV0
闘神都市のやめ時が見つからなくてらぶデスとかに
まだ手が出せない…はやくレベルアップしまくって
レベル神クミコさんを剥きたい剥きたい。
364名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:57:22 ID:K0KtaL5q0
>クミコさん
レベル神の義務とは言え恋人の裸があちこちの
冒険者に晒されるんだからカスタム君哀れだなw


「痛車」とは何か:日本独特のカルチャー
ttp://wiredvision.jp/news/200811/2008112820.html
ああ、wiredvisionにまで…世界に晒されたか
365名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:12:40 ID:cFzE0y+k0
Forza2でとっくにワールドワイドになってたと思ったが
366闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/29(土) 17:34:02 ID:h7tcgmbE0
あまりの逆境っぷりにオラすっげーワクワクしてきたぞ!

>>362
ちょっと前に竿竹屋の本が売れてたよね。
367名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:35:07 ID:UUAhmLJg0
むしろリンク先のブルームバーグの方がきつい

ただでさえ日本は児童ポルノで睨まれてるし、
こういう露出は、正直マイナスにしか感じられないんだが
368名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:41:01 ID:cFzE0y+k0
>>366
逆境イレヴンですねわかります
369名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:58:33 ID:1vb1XvbJ0
9回裏に99点差をひっくり返す漫画だっけ?
370名無したちの午後:2008/11/29(土) 18:49:37 ID:cFzE0y+k0
おのれハニワ原人!

てか加藤英美里@巫女は貴重な資料を素手で持つな
371天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/29(土) 18:52:07 ID:f3HBVWl10
ハニ丸王子\(^o^)/

話自体は今一だったけど、
翠のアクションが一々面白かったわ
372名無したちの午後:2008/11/29(土) 18:52:14 ID:GBT65KTP0
>>366
ライバル2チームも負けて首の皮1枚で繋がったね。オメ。
もう天が味方してるとしか思えないw
しかし、なんというgdgd感。
「降格争い」とはよくいったものですな。
いよいよ次ですか。
草タンとこの援護射撃が必要ですな。
373名無したちの午後:2008/11/29(土) 18:56:41 ID:6jCIjIU/0
>>364
この板住人的にはむしろ、その下の方の
関連ニュースから辿れるこっちが気になる。

日本の「ヘンタイゲーム(エロゲー)」、英語版の新ダウンロードサイト登場
ttp://wiredvision.jp/news/200807/2008070319.html
374名無したちの午後:2008/11/29(土) 18:57:43 ID:cFzE0y+k0
>>371
櫻井はつくづく役立たずな騎士だって事がわかる話だったよ
375名無したちの午後:2008/11/29(土) 18:59:12 ID:K0KtaL5q0
ついに配信開始!『Street Fighter II HD Remix』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7412

何で日本で生まれたソフトが母国でハブられにゃならんのだ
とっとと日本でも売れ
376名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:01:56 ID:a0XTYToL0
ベイリーズのミントチョコレートとクリームキャラメルを探しているのですが、どこのお店にも置いてません・・
国内で取り扱っているお店をご存知な方いらっしゃいませんでしょうか?
377名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:03:23 ID:LSEwSWai0
質問するスレが間違ってないか
378名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:09:18 ID:cFzE0y+k0
そもそも掲示板で聞くことじゃない
379名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:23:26 ID:/nQjZ/Lr0
380名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:30:10 ID:o/LMbzaM0
>>376
↓の板に移動した方が…

お酒・Bar
ttp://gimpo.2ch.net/sake/

ベイリーズってアイリッシュ・クリーム・リキュールのメーカーだっけ?
まぁ、上の板で該当スレッドを探した方が確実だと思いますよ。
381名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:31:07 ID:RlpF3OCF0
>>375
パケ絵のサガット気合入りすぎw
風呂場の土俵はワイド対応ってことしょうかね
横長画面だとかなり操作感変わりそうだなぁ

>>379
講談社が最近力を入れてる単行本付属のOVAだったかな
別にいいんじゃないか
382名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:51:31 ID:S90whujS0
世界の終わりみたいに雨風が強すぎる
家が揺れて気分悪いわあ
383名無したちの午後:2008/11/29(土) 19:58:04 ID:ZqZWcsGr0
アニメ塗りだとどこのエロアニメだって絵になるのに、
原作だと普通のちょいエロラブコメにしか見えんな…
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/kissxsis/001.html

で、ぢたま(某)なら当然放尿はあるんだよな
384名無したちの午後:2008/11/29(土) 20:05:15 ID:RlpF3OCF0
>>383
前回双子が悪徳教師にレイプされかけてたぞ
385名無したちの午後:2008/11/29(土) 20:33:59 ID:48QtDXKO0
あれ、ヤられちまえば良かったのにな。
いかにも処女厨に媚びた回避で、エロ漫画家に書かせる意味が皆無で不愉快だったわ。
386名無したちの午後:2008/11/29(土) 20:35:44 ID:PPn+s2WT0
…そういえばまだ存命中でしたっけ…
ttp://www.asahi.com/international/update/1129/TKY200811290053.html
387名無したちの午後:2008/11/29(土) 20:38:28 ID:Qpv8HV9L0
元々ハーレム路線のマンガに陵辱求めてもなぁ
いや、陵辱好きだけどね。ふたりえっちで由良さん寝取られねーかな
388名無したちの午後:2008/11/29(土) 20:41:13 ID:ZqZWcsGr0
回避と言えば、「脅迫」で前の処女を無くすと恋人に振られてバッドエンド確定なのに
前だけ守れば後ろが非処女でもハッピーエンドに行けるという分岐が理不尽だと当時思ったことがあるw

あの名前も忘れた主人公の恋人も処女厨だったんだなあ…
389名無したちの午後:2008/11/29(土) 20:50:03 ID:kFVcZFj+O
しかしストシリーズはザンギのハメ臭いコンボを
なんとか出来ないもんか。
390名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:06:00 ID:RIrfI+Su0
世間的にはりこ姉派ばかりかもしれませんが、俺はあこ姉派です
391名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:07:13 ID:RIrfI+Su0
>>388
あれはギャグだったなw
まぁでも「ゲーム」という意味からすると、面白い観点だとは思った
392名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:10:55 ID:ZqZWcsGr0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00433.htm
>さらに協定は、「バーチャルな画像や性的搾取の表現」という文言で、
>子どもを性の対象として描いたマンガやアニメなども児童ポルノに含めると規定した。

一部の人の気に入らないものを消していって、最後には何が残るんだろう。
393名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:13:03 ID:48QtDXKO0
実際行き過ぎたロリエロを守ることに何の利益もないことは確か
エロゲユーザーにとってもロリエロなんて極少数の人間にしか需要ないし
業界内団体だってロリエロを特に厳しく取り締まってる訳で反論の余地がない
394名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:16:53 ID:9q2jDPfF0
自主規制と法律化は全然意味が違うんだけどね
395名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:22:02 ID:mHxfP4qM0
>>393
たぶんあなたの行きすぎロリエロって基準と彼らが規制したい基準は
ヤムチャとフリーザさま程差があるぞ。
396名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:35:14 ID:Y0ec+XgsO
毛唐の国じゃ日本のAVはロリジャンルらしいからな
児童ポルノ規制=日本のエロメディア壊滅も有り得る
白人共の独善性の前じゃネトウヨなんてウスバカゲロウ以下の儚い生き物だよなあ
397名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:36:17 ID:9q2jDPfF0
鯨規制を押し付けてくるような奴らだしな
398名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:38:19 ID:ej2e1nVg0
登場人物はすべて18才以上なのです
399名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:40:01 ID:3FoqX/F30
世界で最初に大規模人種差別と侵略を始めた連中だからなー
400名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:44:02 ID:mHxfP4qM0
>>登場人物はすべて18才以上なのです
んで奴らのやりたいようにやらせるとその逆になるわけだ。

18歳以下に見えるならNGとな。
しかもアメコミ劇画調が基準の連中の判断基準で。
401名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:45:30 ID:EAoXZQa50
学生服着てたらもうロリエロ。

明らかなジャパンバッシングだろこれ。
402名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:46:36 ID:3G20eMns0
素っ裸で未来からやってきたロボットが
生後(製造後)数ヶ月とかもダメなのか
403名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:48:06 ID:ej2e1nVg0
とりあえず宮崎駿作品はアウトかな?
404名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:48:30 ID:9q2jDPfF0
> 18歳以下に見えるならNGとな。

で、これを拡張すると
「実在の成人も18歳以下にみえるなら成人としての権利を持たない」
となる。
405名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:51:07 ID:dFOZZWbo0
18歳以上なのに、17歳と言い張る人はどうなるんですか!!

>>393
つ[彼らが最初共産主義者を攻撃したとき]
406名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:51:41 ID:ZqZWcsGr0
そういえば海の向こうの性産業って、
 1 悲観的な描写がない、とにかく笑顔、腕を突っ込まれも笑顔
 2 コスプレといえるのはチアガール?
なイメージがあるなあ。

そもそも風土や文化的背景への依拠が大きい倫理観に最低ライン以上の
統一性を求めようというのはどうかと。
407名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:53:20 ID:9q2jDPfF0
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。

そして、彼らが他の全てを攻撃し終えた時、私は彼らを攻撃した。
彼らのために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
408名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:54:56 ID:3FoqX/F30
自分たちが正しくて世の中を正さなければならないと考えてる連中だからなぁ。
一番たちが悪い。
409名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:55:07 ID:cFzE0y+k0
It's a GLOBALISM.
410名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:59:04 ID:n9rqysQ00
>>407
何それ?
クックロビン音頭の歌詞?
411名無したちの午後:2008/11/29(土) 21:59:43 ID:mHxfP4qM0
自分の正義を信じて疑わない人間が一番質が悪い。

銀英伝の中の価値観は歳食ってから見るとナニな部分も多いけど、
この理屈は真理だと思う。
412名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:03:23 ID:NTyGFV7P0
ごひ「正義は俺が決める!」
413名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:03:51 ID:YeYQj6fs0
おっぱいだけがジャスティス
414名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:07:14 ID:tv0kDtZ80
正義は必ず勝つ。いえ、正義とはあたしが勝つことよ!
415名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:20:07 ID:vPCO14DR0
あの会議は援助交際をやった子どもを一切罰するなとも言っているしな。
相手しても無駄だろう
416名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:23:34 ID:yhmN9KYv0
どうせまた毎日新聞の変態記事を鵜呑みにしているんだろ
417名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:27:05 ID:mHxfP4qM0
>>416
他のソースが有っても同じ事。
ああいう奴らは自分にとって都合のいいソースしか信じないから。

日本がブッチ切りに性犯罪が少ない事など完全無視ですから。
418名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:27:07 ID:9q2jDPfF0
国際エクパットがデタラメぶっこいている模様
日本の漫画市場5000億のほとんどが児童ポルノであるとか笑いしか出てこない
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1205242138/849-850

あとも一つ。
「児童ポルノはそれがバーチャルか否かを問わず、その所持、製造、頒布の罪は特定の児童だけでなく
児童全体に対する犯罪行為であると我々は主張する。」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1222398448/135

実在の児童への犯罪が増加するとか間接的な理由づけすらすっとばして、「それ自体が犯罪」とか飛ばしまくり
419名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:35:20 ID:dxR+1Vrk0
人種差別や侵略に世界で最初もなにも無いだろ。人類文化とともに最初からセットだから。
日本のエロ漫画やアニメを始めとするフィクションに規制かけるならアラビアンナイトやギリシャ神話も
規制するんだろうな?
420名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:37:00 ID:ej2e1nVg0
古事記とか源氏物語とかも酷い内容だよなぁ・・・
421名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:37:35 ID:9q2jDPfF0
「当然規制しますが何か」と返されるのがオチだと思うぞ
422名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:48:38 ID:0qNN3XIy0
問題なのは、国際会議でコミットしても、必ずしも自分たちできっちり規制ないんだよな。
ダブルスタンダード当たり前っつーか。
日本律儀すぎ。
423名無したちの午後:2008/11/29(土) 22:57:02 ID:8NOzVD8y0
かんなぎ9話@MXオワタ
つぐみ回でやたらかわいかったw 沢城声がいい味出してるなー
アニメ終わるまでに料理の腕あがってて欲しいな
424:2008/11/29(土) 22:58:21 ID:ICzrgGM/0
425名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:05:19 ID:RFOTITG+0
>>423
まだあのキチガイ監督のアニメ見てるやつがいたのか・・・
426名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:06:30 ID:XTCg564G0
427名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:09:14 ID:8NOzVD8y0
やっと規制解除、複数プロバイダまとめてかかってるのには参った

>>375
1942も戦場の狼も配信しないしさーカプは何考えてんだか、んもう
428名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:13:34 ID:YUJQkRsSO
>>424
俺はそこから猫娘を連想したよ
429名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:15:19 ID:jMoOmXu00
十勝牛乳(゚д゚)コクウマー
洗濯に粉末洗剤が溶けにくくなった今日この頃。ぼちぼち液体洗剤を買ってこないとなぁ

>>297
とうぶん「地震━━━━(゚∀゚)━━━ キター!!!!! 」禁止。兄貴との約束だよ
>>410
つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/彼らが最初共産主義者を攻撃したとき
このパージの影響の項目わらた
>>386
次回作を望まれてフェードアウトしたラノベ作家・漫画家じゃないんだから
430名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:15:25 ID:drfkyDQ80
>>426
太ももが扇情的だから児童ポルノ扱いされるな。
431名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:18:38 ID:9q2jDPfF0
つか、誰も>>407に突っ込んでくれないのが悲しいぜ
432へいすけ:2008/11/29(土) 23:23:51 ID:vZZS9hob0
いまツッコミ文を書いてたとこだ(最後に攻撃されるのは私)。
433名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:27:29 ID:ko4Zf7Os0
ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、右の上部構造が消滅したから。
つまり、左の上部構造は良し悪しは別にして「中韓日など国を問わず愛国主義教育はおかしい」とか「レイシストに制裁を」
「南京虐殺はなかったという根拠出せ」「つくる会は勝手に写真を無断掲載するな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、
右側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。

だからこういう議論に対して「サヨ必死だな」「チョン死ね!」「引きこもりサヨ(プ」
「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。
本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「ウヨ死ね」的な左の下部構造とやり合ってればいいレベルの右が
左の上部構造に挑まざるを得ないから「右翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。
434夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/11/29(土) 23:31:24 ID:I2w8tzB50
・・・かんなぎ、お気に入りのつぐみ主役回だったなァ。
懺悔ちゃんも久々に出番あったし、TVKの時に録画すっか。

しかし、リオ協定か・・・これが強制力持って実行されたら・・・未練は無くなるな。
まあ、仕事もヤバくなってきたし、いつ終わるか考える今日この頃。
435名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:34:04 ID:CWCovLQy0
右(じゃなくて自称では「保守」か)の連中が
クソみたいな精神論と
国民の生活脅かすのと引き換えの国益論と
改革至上主義だけを掲げてたこの数年の状況でお前は何を言ってるんだ。
右の連中の現実からの遊離で話が成立して無いのにそれで勝利宣言すんな。

コピペかどうか検索する気にもならんわ。
436名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:34:27 ID:vPCO14DR0
今回の世界会議による協定は、国際条約ではないため法的拘束力はない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00433.htm

読売にしては珍しい一言
437名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:35:36 ID:9q2jDPfF0
安心しろ、コピぺだ。
それも4年以上前まで遡ることができる。
438名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:44:39 ID:drfkyDQ80
おれ、イリュのアップローダーにたくさんアップしてるんだよなー、金髪貧乳。
あれは大丈夫だろうか?
439名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:46:30 ID:drfkyDQ80
金髪貧乳の人工たんね。
440名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:47:51 ID:03Vn5yN10
>>438
法の遡及効(さかのぼって効果を及ぼすこと)は認められてないから
アップロードしたこと自体は大丈夫だと思われ。
ただ実際に二次元規制が行われるとしたら当然過去の作品でも
サイト上で公開できなくなるし、アップローダ上の怪しげなデータは削除されるだろうな。
単純所持が規制となったらエロゲの大半は捨てないといけないのかねぇ。
441名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:49:12 ID:9q2jDPfF0
だがちょっとまってほしい
ポリゴンは二次なんだろうか、三次なんだろうか
442名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:50:14 ID:XuR18Cdh0
まずアニメやらゲームやらの美少女キャラのフィギュアが3次元でいいのかの議論から始めよう
443名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:51:34 ID:drfkyDQ80
>>440
やっぱそうだよねー。
聞いた覚えはあったけど、法律に疎いから。
とりあえず安心したけど、消去されるのも物悲しい。
444名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:56:36 ID:h6Xe20kW0
>>389
そこに持っていくまでが死ぬほど苦労するんだから、
別に何とかする必要もない気がする。

>>392
芸のない自称芸能人の視聴者無視した内輪トークとか、
単にだべる為の舞台でしかなくゲームとは呼びづらいネトゲとか、
そんな感じのものが残ります。
445名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:57:29 ID:XuR18Cdh0
エロ漫画家はDVDダビングして売る犯罪者よりも儲けてはいけないそうです
欲求不満なのは分かったがロリを規制しても誰もデブ熟女専にはならないって理解くらいしたらどうだ

ttp://dojisaiki.blogspot.com/2008/11/blog-post_1594.html

>ということは、結局は、子どもを性の対象にするなんていうのは大犯罪だという認識が日本は低すぎるじゃないの!
>ということだけを考えてほしいということで私は主張させてもらうわ。

>今日もたまたまネットでいろいろ見てしまった。 こんなマンガを書いて儲けていて犯罪にならないなんておかしい。
>ネットオークションでdvdダビングして横流ししているより、よっぽどもうかってると思うし、内容も本当に下劣で狂っていると思う。 

>と、いうわけでオタクの皆様。私は君らの性欲が健全に解消されることを祈っている。

>ま。オバサンのオッパイでよかったらいつでも飲ませてあげるでぇ!
>ハラの方が出ているが。
446名無したちの午後:2008/11/29(土) 23:59:49 ID:mWNdfEc3O
>>441
Wikipediaによると
> 3次元コンピュータグラフィックス (さんじげんコンピュータグラフィックス、3 Dimensional Computer Graphics, 3DCG) は、
> 仮想3次元空間上の形状情報から、それらを平面上に投射することで生成するコンピュータグラフィックス (CG)。
> これらの一連の技術のことを指すこともある。2次元コンピュータグラフィックス (2DCG) と画像としての違いはないが、
> 生成工程に大きな差異があるため、区別してこう呼ばれる。

要するに擬似的に三次っぽく見せてる二次?
447闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/30(日) 00:01:35 ID:h7tcgmbE0
amazonで買った折りたたみ自転車が届いた。
駐輪場ないから部屋(2階)から降ろしたり上げたりするのが結構大変(´Д`)

>>372
天が味方してくれてるなら巻の2ゴールで勝てたはずなんだけどなぁw
次はドリームクラッシャー今野がいるFC東京だし、正直見に行くのが怖い_| ̄|○
……残留争いしてるチームが最終節は全部ホームってのがまた何とも。日程君恐るべしw

>>436
ちょっと前、どっかで死刑禁止の決議がうんたらって記事にちゃんとその一文が載ってて感心したな。
読売だったかどうかは忘れたけども。

>>445
読みにくい文章っすね( ゚Д゚)
448名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:03:09 ID:cXyFY3ri0
>>442
ふぃぎゃーもある意味三次元……と可愛い声と軽快な楽曲で悟らされた覚えがある。

>>440
言い忘れちゃったけど、ありがとう。
449名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:12:18 ID:tD6tq1+00
>>407
労働組合員ってかなりの割合の労働者が入ってるんだけどな。

>>445
ハッキリ言ってお前なんぞ、巻田佳春の書いた中学生幼な妻の絵一枚の価値もないわ。
あと笹倉綾人の描く小宮山さんと関谷あさみの描く黒髪ショート中学生とと東山翔の(ry

それでも無価値だから死ぬべきとは言わないのは私の感情なんて憲法上で保証された生存権に優越しないから。
自分の価値観が絶対でそれがあらゆる法律に優越すべきだと信じ込んでるバカには分からん話だろうが。
450名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:16:43 ID:mSpT+YKu0
なんだどうした
451名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:19:42 ID:cXyFY3ri0
>>449
確かに月吉ヒロキと鬼束直のマンガの1コマ分の魅力もないな。
と、便乗してみる。
452名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:21:43 ID:u2A76a5GO
瑞井鹿央、猫玄、久富慎太郎が好きな俺は>>449とは熱く語れそうだ。
453名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:26:58 ID:C3JGsFcW0
Ricoが好きな俺は仲間に入っていいですか?
454名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:30:08 ID:K8/gDCAO0
なんか、ロリな流れの中、円環少女の新刊読了。

東郷先生……鬼火衆……○○。○……・゜・(ノД`)・゜・
455名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:38:28 ID:jCN9Ydyi0
はやてのフィギュアの箱灯油ストーブ並みにでけぇのか…置き場所に困る

>>445
まぁ人それぞれの価値観だからの…とはいえこのオバハンはちょっとみっともないとは思うが。
それにこの手のネタ貼るならニュー速とかにやった方が活気付くんじゃないか?
456名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:39:10 ID:/Q/M7OUt0
なんというか「法の支配」というものがないがしろにされる風潮があるのがちょっとねぇ
反知性主義はうんざりです。
457名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:42:05 ID:wvu46FBv0
>>445の人はその昔activeの社長と組んで祖父倫つぶしをやろうとした
カスパルってキリスト教系団体の人だな
あまりに電波が強すぎてネギ板にウォチスレがあったはず
458名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:56:35 ID:w80NDN+50
パチンコ番組を見て驚いたんだが、今のパチ機ってデカイ液晶が真ん中にあって
釘は左端に僅かに刺さってるだけなんだな…。もう殆ど動画見てるようなもん?
459名無したちの午後:2008/11/30(日) 00:56:38 ID:CQ5G+NSg0
ぐお、円環少女の新刊でてるのか買ってこなければ
460名無したちの午後:2008/11/30(日) 01:15:56 ID:MCz/LvYv0
メイゼルなんてモロ規制対象じゃん
461名無したちの午後:2008/11/30(日) 01:30:50 ID:Q4Q5Po2k0
>>457
ああ、カスパルなのか…
何か納得。
462名無したちの午後:2008/11/30(日) 02:11:23 ID:KwMYO0Te0
ロリコンは勝ち組と力強く帯に書かれた漫画を買ってきました。
463名無したちの午後:2008/11/30(日) 02:27:49 ID:ubDZPrUV0
ケメコデラックス!9話@tvkオワタ
水着回もなんのその、やたらノリよかったw
464名無したちの午後:2008/11/30(日) 02:57:17 ID:Eh1UYKzdO
さすがに幼稚園児とかとHシーンがあったら引くけど。
しかし最近エロマンガ売って無い土地にいるせいでオカズが
少なくなりオナニーの回数減った。
465名無したちの午後:2008/11/30(日) 02:58:20 ID:ubDZPrUV0
とある魔術の禁書目録 9話@tvkオワタ
ロリコンがそろいもそろってインデックス取り合うとか間抜けすぎるw
腕切断をやせ我慢で済ませちゃうとか、とーまは士郎といろいろ被るなあ

来週からやっとミサカ妹姉話〜

>>464
すいません、好物なんすよ
466名無したちの午後:2008/11/30(日) 03:05:36 ID:d8rraicp0
法の支配じゃなくて
「現在の法」がそろそろ時代に合ってないんじゃね?って風潮だと思うけなあ
乱暴な話、今このときに奈良時代の法を守れ!とか言われても無理なのと同じ
そろそろ変えなきゃな
むしろ数年ごとに法を検討し直す仕組みがないのが不思議
467名無したちの午後:2008/11/30(日) 03:06:22 ID:j/aO5Fpe0
>465
お前はオレか
なんか誤解を招きそうだw
468名無したちの午後:2008/11/30(日) 03:25:53 ID:AmrmzV8j0
>>466
法律を決定する国会が議員さんの数に比べて作れる法律が少ないから
国会は国権の最高機関のはずだが、実際には法を制定する際には
官僚機構である内閣法制局にお伺いを立てている

弁護士やシンクタンク出身者の多い米国と違い、日本の政治家・国会議員は、名家出身者や
実力者であって、法や制度の専門家は少ないから法制度整備の歩みがのろい

従って、数年ごとに法を検討し直す仕組みが致命的に弱い
469名無したちの午後:2008/11/30(日) 03:33:40 ID:MCz/LvYv0
数年毎に法改正を検討するなんて日本じゃ無理だろ
次の検討時期には議席が無い所か戸籍も無さそうな方々のすくつなんだぜ
470名無したちの午後:2008/11/30(日) 04:02:05 ID:yNfocGx/0
>219
読者投稿と当時のライターの書いた記事がないOUTは、ただのアニメ誌だと思う。
471名無したちの午後:2008/11/30(日) 04:10:50 ID:Ydxsjoyn0
ヒロインがエロゲ声優、または主人公が同監督で、臨場感あるエロシーンを作るために
スタジオで声優とSEXして、その声をそのまま録音しちゃう。
みたいなマニアックなシチュがあるエロゲないかな?
最悪「ヒロイン全員が声優」とかでもいいんだけど
472名無したちの午後:2008/11/30(日) 04:30:55 ID:AWb4Hccl0
2次元規制、というのが仮に執行されたとして、有名無実化するだけじゃないのかなー。
今でも限りなくエロ漫画に近いものが一般誌に載ってたりするし。
現在のエロゲの規制だって、ソフ倫、メディ倫に通らないモノを売ったら違法かと言ったら違法じゃない。
流通の仕組み上そうだってだけで。

こういうの、法律よりも実態が主であって。まあ、法なんて一度も使われたことの無い法
だってザラにあるし、絵やキャラという抽象物に興奮できる特殊能力(十分に特殊能力だと思いますw)
を身につけた者共は法なんかじゃどうにかできないっしょ。
473名無したちの午後:2008/11/30(日) 04:40:32 ID:C3JGsFcW0
法って言う建前さえ敷いておけば、
いつでもキライな物を排除出来るあるいは
排除を何かの取引の材料に出来る状況が出来る。
474名無したちの午後:2008/11/30(日) 05:40:49 ID:KwMYO0Te0
メディア良化法が施行され、良化特務機関が虎を襲撃してエロパロ同人を検閲するんですねわかります
475名無したちの午後:2008/11/30(日) 05:44:31 ID:YUGaJ7u70
危機的状況だな。
今日は同人誌とギャルゲーを一部保護してくる。
476名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:05:31 ID:rcIynFEQ0
>>407
これって確か元ネタはナチス
最初の行はユダヤ人
他人事だと思って無視してると取り返しがつかない事態になるって奴だな
477名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:09:05 ID:VqWwjUsR0
各店のコミケカタログ、おまけ一覧みたいなのないかなー。
478名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:30:35 ID:NzWJPa1+0
>>477
いくらでもありますが何か?
変に誤魔化すような聞き方が気に食わない。
479名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:31:36 ID:mbB64V8c0
>>474
それなんて図書館
480名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:36:48 ID:BfTG3Mpu0
>>478
何故噛み付いてるのか理解できん
481名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:49:28 ID:ugs+k50M0
アマガミ
482名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:50:27 ID:NzWJPa1+0
>>480
クレクレは好かん。ググれば一秒で見つかるしね。
483名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:53:40 ID:BfTG3Mpu0
>>482
雑談の一環としてのたわいもない質問まで
クレクレ認定するのは行き過ぎだろ常考
484名無したちの午後:2008/11/30(日) 06:54:41 ID:k6nw+yIi0
合わせみその煮込みうどん、切り餅いれて(゚д゚)ウマー

特撮ヒーローの行く末は悲しいのぅ

その他・話題:ヒーロー「イバライガー」解散 著作権法違反のあおり 11月29日
ttp://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200811290270.html
485天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/30(日) 07:28:27 ID:PGcAkmj/0
>>484
堕ちたヒーローですな(´・ω・`)
486名無したちの午後:2008/11/30(日) 07:30:15 ID:MCz/LvYv0
そこで聖剣ですよ
487名無したちの午後:2008/11/30(日) 07:56:08 ID:fi3mVnR10
>>483
乞食必死だなw
488名無したちの午後:2008/11/30(日) 07:56:32 ID:2/9MZsyc0
489名無したちの午後:2008/11/30(日) 07:58:11 ID:MCz/LvYv0
大翔 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
490天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/30(日) 08:00:16 ID:PGcAkmj/0
スケバン刑事(*‘ω‘)
491名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:26:46 ID:MCz/LvYv0
嶋さんはお約束ですな
492天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/30(日) 08:28:28 ID:PGcAkmj/0
鬱エンド確定?(´ω`)
493名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:31:21 ID:3qsMf5Dt0
かんなぎ9話@MXオワタ
つぐみ回でやたらかわいかったw 沢城声がいい味出してるなー
アニメ終わるまでに料理の腕あがってて欲しいな
494名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:32:29 ID:Q1xgHfCB0
かんなぎ9話@MXオワタ
つぐみ回でやたらかわいかったw 沢城声がいい味出してるなー
アニメ終わるまでに料理の腕あがってて欲しいな
495名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:34:07 ID:49rfouz80
ケメコデラックス!9話@tvkオワタ
水着回もなんのその、やたらノリよかったw

とある魔術の禁書目録 9話@tvkオワタ
ロリコンがそろいもそろってインデックス取り合うとか間抜けすぎるw
腕切断をやせ我慢で済ませちゃうとか、とーまは士郎といろいろ被るなあ
496名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:35:57 ID:mbB64V8c0
>>486
2は名作だよな
3はキャラゲーだよな
4なんて出てないよな
497名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:42:03 ID:MCz/LvYv0
4はまだ放送されてないはずだなぁ
498名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:59:16 ID:K8/gDCAO0
ヴァカめ!
499名無したちの午後:2008/11/30(日) 08:59:46 ID:n6icnIiq0
かんなぎ9話@MXオワタ
つぐみ回でやたらかわいかったw 沢城声がいい味出してるなー
アニメ終わるまでに料理の腕あがってて欲しいな
500名無したちの午後:2008/11/30(日) 09:20:08 ID:8kn1Gxoj0
NG登録
501名無したちの午後:2008/11/30(日) 09:27:54 ID:MCz/LvYv0
ぬらりはしぶといなぁ
実写版は誰が受け継ぐんだろ?
502名無したちの午後:2008/11/30(日) 09:59:22 ID:UH2fBXYo0
今月のアワーズは色々ときつい話が多い。

というか、なんか最終回に向かってる作品が多い希ガス。
ロックの新章も始まったし、休刊フラグだろうか。
503名無したちの午後:2008/11/30(日) 10:04:04 ID:9kOTqcvyO
上げコピペういるしウザイですの。
504名無したちの午後:2008/11/30(日) 10:19:06 ID:QNiK2Jnb0
Gオリジン、モスク・ハン博士がアニメの白髪のミドルって感じだったのが
アフロヘアーによつばとのジャンボ並みの長身で気弱?になってた。
若いシャリア・ブルに続いて意表をつきますな。
505名無したちの午後:2008/11/30(日) 10:19:41 ID:R3MNieb20
>>501
直人
506名無したちの午後:2008/11/30(日) 12:41:36 ID:VCLAtY1z0
507名無したちの午後:2008/11/30(日) 12:42:47 ID:ugs+k50M0
少年メイド:可愛い男子小学生がメイドに? 池袋の男装喫茶でフェア
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081129mog00m200017000c.html?inb=rs
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20081129mog00m200016000p_size5.jpg
508雪煙:2008/11/30(日) 13:11:43 ID:lJyzSbSV0
もうエロゲ完徹プレイのできない年になったと痛感したこの週末。
途中で寝落ちしてた。数年前なら割と平気だったんだけどなぁ。

とりあえず円環少女の新刊買ってくるか。
509名無したちの午後:2008/11/30(日) 13:16:48 ID:D7ygjv8/0
睡眠ゲーやれば寝落ちなんてすぐだぜ
510名無したちの午後:2008/11/30(日) 13:18:05 ID:smEoRDDk0
水無月徹って東鳩とかのか
すっごい久しぶりに名前見た気がする
511名無したちの午後:2008/11/30(日) 13:31:32 ID:nEcZuZNa0
>>510
実況でも、軒並み「だれ?」の連呼だったしな…
512名無したちの午後:2008/11/30(日) 13:35:45 ID:h+uOFg5/0
おとといの夜、新宿の厚生年金会館にライブ観に行って
それから家帰って朝までゲームプレイしたら
次の日が体調最悪になった
513名無したちの午後:2008/11/30(日) 13:58:58 ID:QNiK2Jnb0
「3Dカスタム少女XP」内容公開。
ttp://tech3d.sakura.ne.jp/3dcustom/c_xp/3dxp.html


小学館の編集凄いなぁ・・・・・・。
ttp://blog.mayutan.com/archives/51533011.html
514:2008/11/30(日) 14:11:59 ID:uZLwIah10
コーヒー(゚д゚)ウマー

>428
あー確かになるほどなあ……。頭の中で引っ掛かってた何かが取れた気分だ。
515名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:25:36 ID:Y5zOPQ3N0
今日は0系新幹線ラストランの日だったんやね
たぶん、乗ったことないわ
516名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:27:07 ID:MKPGLGdZ0
>>511
実況って? 何かに出たの?
517名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:30:53 ID:NBj0/jaz0
>>513
この手の映像化の立ち消えとかって、むしろ作者に話が行かないままでってのがもっと多いのかもね
これも作者がOKと言えばそれで万事上手く行くって訳じゃないから現実的判断だった可能性はあるし

まぁ、事後に言うくらいなら言わなければいいのにって話だけど
518名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:31:19 ID:Qmy2ocld0
かんなぎのエンドカードを水無月が描いてたから実況スレで「誰?」状態だったんじゃないの。
今そういや高橋ってアニメの脚本とかの仕事やってるんだっけか。
519名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:37:14 ID:NBj0/jaz0
>>518
確かに誰?でしたね
二回前の絶叫の方が「あぁ、あの人」レベルに反応があったくらいで
脚本と合わせてエロゲ界で一時代築いたコンビだってのに・・・
520名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:42:00 ID:BfTG3Mpu0
>>513
まあ小学館だからな。

まゆたんが意外にかわいくて困る。
521名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:42:30 ID:KwMYO0Te0
水無月も今や過去の人、なのか…
522名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:42:30 ID:G0pQ9ia50
>>519
時代を築いたとはいえ、もう十年も前の話だからなあ。
最近の人は知らないのも無理はないんじゃなかろうか。
523名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:47:11 ID:BfTG3Mpu0
水無月は、上手くなってからは見向きもされなくなったな。

昔の超なで肩だったり尻が歪んでたりした時の方が
人気があったというのはなんか微妙な話だ。
524名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:52:54 ID:H87G42pn0
昨日バイト先で、333円の買い物したガキが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭667円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。

525名無したちの午後:2008/11/30(日) 14:58:31 ID:mLBVVViJ0

 ∧||∧
(  ⌒ ヽノシ もうダメポ・・・終戦だなこりゃ
 ∪  ノ 
  ∪∪    

桜のほうが勢いあるわ。
今年もけさいのよかん。
526名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:02:15 ID:Y3A8z1v60
山形初J1か、オメ

>>525
諦めたらそこで試合終了ですよ?
527名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:05:34 ID:alTYgBut0
ユーザー的にはTear Dropの中の人みたいな
進化であれば一番良かったんだろうが…
明後日の方に進化しちゃったからなー水無月
528雪煙:2008/11/30(日) 15:09:22 ID:bBDaOvhe0
>水無月氏
東鳩PS版の頃の綾香絵が一番好きでした。
今の絵も嫌いじゃないけど売れ線ではない、よねぇ…

円環少女、近所の書店で売り切れてた。
明日大きい書店逝ってこよう。
529名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:20:03 ID:7O+v531e0
フルメタルBOXでっけえええええ
これもうちょっとサイズ小さくできたよね
ジャケットも同じなんだからDVDトールケースももっと少なくていいよね
530名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:38:18 ID:H87G42pn0
Jassem bin Hamad Stadium(ジャセム・ビン・ハマド・スタジアム)
18000人収容
チーム:Al-Sadd アル・サド /カタール

http://farm1.static.flickr.com/161/439189870_b77c2e9d17.jpg
http://www.cijferpuzzels.nl/mpw/doha1/doha031.jpg
531闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/30(日) 15:43:12 ID:ky1IY0zT0
そういや自転車って防犯登録しないとまずいんだっけ。
500円……なんかもったいないw

>>524
あれ?そのコピペ計算合ってね?w

>>525
俺らと入れ替え戦やるんだろ?あきらめんな!
IDがなんか縁起よさげだしw

>>526
ラスト10分切ってからいい展開だった。
現地まで行ったサポは子孫に自慢できるな( ´ー`)
532名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:44:22 ID:VwudmvIf0
かんなぎか。ENDカードは前、他のアニメでも書いてたね。水無月。
東鳩以来黒田洋介と付き合いが続いてるから、その関係? (かんなぎは知らんけど)
画力的にはあきらかに上がったけど、それと好まれる絵柄かどうかは別問題だしな。

あずまんがの作者が当時は
高橋・水無月ゲーの版権絵の仕事を下請けして生活してたんだから、
いま現在からすればもう古代伝説レベルの話だよなあ。
533名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:44:52 ID:K8/gDCAO0
>水無月絵
リアライズの頃、誰かが劣化あずまきよひこ絵とか言ってて、
妙に納得してしまった記憶が。

そこから、今の絵は……うーん。
534名無したちの午後:2008/11/30(日) 15:46:57 ID:K8/gDCAO0
>>532
>第九幕『恥ずかしい学園コメディ』 脚本:高橋龍也、絵コンテ:小美野雅彦、演出:土屋浩幸、作画監督:川崎愛香
535名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:05:31 ID:ackaO+PE0
残念だけど
絵師の劣化って絶対に避けられない定めよね。
536名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:06:40 ID:NXaGEcqM0
絵柄が変わるのを劣化というのならそうだろうねw
537名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:12:52 ID:7pjytgOn0
ひいいいいアニメとらドラ
一番楽しみにしてた竜児さんの大人げないバドミントンシーンがカットされてるじゃないか!
ばかばか! なにしてんだよちくしょおおおおおお!
538名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:20:51 ID:sR8kGetk0
>>525
まだ次のThe温泉が残ってるじゃないか。
桜を残留させるためにも頑張れ。
539名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:30:20 ID:64kxTOAi0
変化には向上もあれば劣化もある。
そういう話ですか。

たまに劣化を認めたくないがゆえに、
変化というよりアバウトな言葉に摩り替えるという
「現実的評価の拒否」というのもあって、
それは見苦しいと思いますけどね。
540名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:37:18 ID:iUf5y+nk0
技術的には上手くなったけど魅力が無くなったって人も居るし難しいなw
541名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:40:00 ID:9kOTqcvyO
つまりハンコ絵サイキョー道場ですね?
542名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:45:09 ID:MCz/LvYv0
ばっちり昼寝を4時間半に抑えたぜ
ってもう喰らいのかい!
543名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:47:00 ID:7NlqO4F70
三浦健太郎も線が細かくなって上手くなったけど
絵に迫力や緊迫感が無くなったな
544名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:50:37 ID:G0pQ9ia50
連載初期と終盤で絵柄が全然違う漫画の話題ですか?
545名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:51:32 ID:K8/gDCAO0
開発初期と終盤で絵柄が全然違うエロゲの話題ですか?
546名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:51:34 ID:X5Ck8hAU0
べっかんこうの絵は昔から一貫してキモイけどな
547名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:52:18 ID:v/IYIXDu0
のいぢも時々劣化したとか言われてるけど、そうは思わんのだよな。
デッサンがやばいのは昔からの事だし。

かんなぎは貴子先輩のセクハラが楽しい。
俺もあんなお姉さんに弄られて悶絶したいわ。
548名無したちの午後:2008/11/30(日) 16:55:18 ID:7NlqO4F70
上達はしてるのに全く上手いとかエロいとか感じない天王寺きつねとかはかなりレアなケースだな
549名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:18:51 ID:KwMYO0Te0
二次元絵の上手い人って、何故か筋骨隆々の写実的な画風に転じる気がする。
横田とか横田とか横田とか
550名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:26:00 ID:ARS0UzLBO
メガネはブシドーの正体知ってるのか。
ますます正体が分からなくなってきたな…。

リンダリンダー
551名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:26:04 ID:MCz/LvYv0
あっさりばらされるブシドーの中の人(・∀・)イイネ!!
552名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:26:34 ID:K8/gDCAO0
グラなんとかさんか。
新情報だな。
553天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/11/30(日) 17:28:59 ID:PGcAkmj/0
コーラサワー期待通りの活躍だ!
さすが不死身(・∀・)
554名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:30:43 ID:QNiK2Jnb0
体の半分がって…まえにリボンズが人間を越えてるって言ってたのはそういう事だったのね。>旦那

一瞬で分からなかったけどちょんまげに依頼した機体ってまたフラッグ系だったり?
555かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/11/30(日) 17:30:48 ID:P4asuVAo0
ブシドーの正体は分からずか……。
しかし、ガンダム世界の兵器開発期間の速さはすさまじいのぅ。

それはともかく、金髪の眼鏡女史にハァハァと。

>549
聖少女氏とかー。
横山氏にしろ今の筋肉質な絵柄も好きなんだけれど、
昔の絵柄でエロゲを作って欲しい時がありますなあ。
556名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:33:45 ID:7NlqO4F70
新装備を付けるとトランザム使いほうだいになるのかねえ
557名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:33:56 ID:mSpT+YKu0
なんか今回冒頭の戦闘シーンの画面効果変じゃなかった?
昔のアニメをポケモンショック対策で暗くしたような妙な感じがした
558名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:40:42 ID:MCz/LvYv0
>>556
あのローライザーってヤツは元々は大型ヒートシンクを載せて熱暴走を抑えるのが目的らしいぞ
559名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:44:21 ID:AtECNywl0
>>558
ローラカイザーがどうしたって?
560名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:46:19 ID:zgz6lXib0
フラッグフラッグ
ttp://zip.2chan.net/2/src/1228033551822.jpg
561名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:46:37 ID:aYP3Yuyl0
ローライズがどうしたって?
562名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:51:33 ID:SVsZW86a0
サーシェスの旦那、相変わらず強いっすね…
金髪眼鏡女史は名前からしておやっさんの嫁さんですか?
おやっさん、勝ち組だな…

>>557
アルケーがダブルオーとセラヴィーを同時に相手してる場面で、
ちょっと暗くなってた感じがしたね
563名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:53:02 ID:YTteYKW40
> 金髪眼鏡女史は名前からしておやっさんの嫁さんですか?

なんかもう最初から死にフラグ立ってるような気がしないでもない
564名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:55:15 ID:KW40xFPV0
でも、再生治療ってことは元通りってことだろ?
薄幸少女より全然問題ないよなぁ。
半身機械になりましたならアリかなぁと思ったが。


ルーク、いいよルーク。
あのビクビクと怯えた感じが実にいい。
もっともっと卑屈にな〜れ!
565名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:56:19 ID:X00Prb180
引越しを気に自転車を買ってみた。
安クロスとはいえ、滑るように走るのは快感。
やみつきになりそうだ。
566名無したちの午後:2008/11/30(日) 17:56:26 ID:H87G42pn0
京都ドローで残留確定
567名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:03:23 ID:ziK3NgCE0
今日はガノタがあまりウザクないな。いつもこれくらいならいいのに
568名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:05:59 ID:MQVWNFMV0
なんかポルノ法案みてすげぇ欝ってる・・・
なんか明るい話題ない?
569名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:10:19 ID:X00Prb180
>>568
ツインパルックに変えたよ
570雪煙:2008/11/30(日) 18:14:34 ID:B2Cj8gpJ0
サーシェス化けモンだなぁ。何であんなに強いんだろ。
ブシドーの「私色に染め上げてくれ」には吹いた
571名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:18:16 ID:oKgja8kP0
これなら大分に大敗しなければACLいけるか
572名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:18:59 ID:bBDaOvhe0
日曜日のこの時間てあんましリアルタイムに視聴できないんだよなぁ。
ギアスんときもそうだったが。

とりあえず録画したの見るか。
573名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:21:39 ID:v/IYIXDu0
>>565
スポーツ自転車の世界へようこそ。
タイヤを細いものに換えると更にスピードが出るようになるよ。
あと、サイコンを着けるとそれだけでも結構モチベーションが上がって楽しい。
そしていつか君も、ロードを買ってキャノンボール(東京大阪間24時間完走)に挑戦だ!
574名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:22:07 ID:57y0huyx0
実況は実況スレで

ITUTOSHI絵じゃないのかよ違和感
575名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:24:03 ID:UOjce/mi0
>>573
俺も運動用にクロスバイク欲しいんだけど、駐輪がどうしても屋根無しの場所
なんで躊躇してるんだよなぁ。ママチャリじゃあるまいし、雨曝しでいいわけない
だろうし。皆屋根ありor室内保管してるのかな。
576名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:24:44 ID:7NlqO4F70
ビアンキのアニバーサリーモデルを買って
「私と自転車どっちが大事なの」「自転車」
と即答して彼女と別れたのはいい思い出だぜ
577名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:25:17 ID:ySwN8bje0
宇宙船ってブリッジ一撃で沈められるのにどうして剥き出しなのバカなの?
っていつも思うんだ
578名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:25:36 ID:MQVWNFMV0
>>576
ワラタw
579名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:28:00 ID:YTteYKW40
>>577
そもそも、宇宙船の場合はブリッジが突き出てる必要自体無いんだよな。
あれは地球上の海の場合は、海面の丸みを考慮すると高い位置の方が遠くまで見渡せると
いう点からそういう構造になっていたわけで。
580名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:29:56 ID:7j6DqxLG0
13→┃13┃大宮│△40│(11− 7−15)┃−10│35│45┃
14→┃14┃新潟│●39│(10− 9−14)┃−15│29│44┃
15→┃15┃磐田│●37│(10− 7−16)┃− 7│40│47┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫入れ替え戦ライン
16→┃16┃東緑│●37│(10− 7−16)┃−10│38│48┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格ライン
17→┃17┃千葉│●35│( 9− 8−16)┃−19│32│51┃
    ┃Q┃札幌│●18│( 4− 6−23)┃−33│36│69┃※最下位での降格が決定
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

千葉と緑で決定っぽいな
581名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:30:26 ID:oKgja8kP0
>>576
猫と自転車を取り替えると俺になるw
582名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:33:18 ID:KW40xFPV0
>>577
マクロスでは戦闘時はブリッジは内部に入るけどねー
ガンダムはいつでもむき出しだねー


スメラギさんはアイドルの戦術予報じゃない・・・

スペースシップのトランザムが消えたときの対処は運任せでしかなかったと思うんだ。
戦艦の一斉射撃の直撃とか全然考慮してないのは如何なものなんだろう。
583名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:33:33 ID:ZheWKI1h0
>>575
俺の周りだと、みんな室内。まぁ、最低でも10万円前後のモノだから、
いくら屋根があっても、外は物騒ってことなのかも。
584名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:33:39 ID:ovvP8vG60
>>580
大宮が磐田を叩くかどうかで全てが変わるな
585名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:40:26 ID:MCz/LvYv0
>>570
それを受けたビリーの「合点承知(アクション付き)」の方が笑いどころだろ
586名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:59:02 ID:Xxkav52ZO
アノ宇宙戦艦の艦底にある第三艦橋が何の役に立つのか分かりません。
再生能力だけはスゴいけど。
587名無したちの午後:2008/11/30(日) 18:59:30 ID:VqWwjUsR0
>548
掲載誌が終わらなくなったのはかなりの進歩かも。

>549
筋肉を無視しなくなるからね
588名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:01:00 ID:YTteYKW40
>>586
閑職の送り先とか。
589名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:02:00 ID:iUf5y+nk0
同人で知り合った友達がことごとく自転車にハマリ自分も釣られて春先に安ロード買った♪
乗るのも良いけど、パーツ交換も楽しいね♪
590名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:04:32 ID:KwMYO0Te0
そもそも戦闘指揮や火器管制まで剥き出しのブリッジでやるメリットって何なんだろう
591名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:04:49 ID:GrbAaN0l0
>>586
ヤマトは水中潜行する時には上下反転する仕様になってまして、その時には
あれが最上部になるのです。


・・・え? 何故そんな仕様なのかは真田サンに聞いて下さい。
592名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:06:46 ID:X00Prb180
>>573
どうもです。
今は28cだけど、まだ不安定でよたよたと走ってる。
職場が山の上にあるので、通勤するだけでもいい運動になりそうだ。
ロードは…盗難が怖いなあ。

>>575
俺のとこも屋根無しなので、カバーをかけてる。
とはいえ、誰かに倒されると雨ざらしになってしまうが…
(買った翌日にいきなり経験)
593名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:08:31 ID:a1fZlt8/0
594名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:11:01 ID:wvu46FBv0
>>590
ゆ、有視界戦闘?w
595名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:14:40 ID:QNiK2Jnb0
>>586
重力環境下、艦の転覆状態での艦制御用の艦橋。
1作目に反射衛星砲の被弾で沈没したと見せかけて使ってた。
596名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:15:13 ID:MCz/LvYv0
>>591
ひっくり返るのは下方を攻撃する手段が無いと言うかめがっさ弱いからですな
主砲が使えんのですよ
597名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:20:07 ID:bBDaOvhe0
まあ何つか大和を宇宙戦艦にしようと言う発想自体が凄いよなぁ…

銀河鉄道も浪漫だけどさ
598名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:24:19 ID:YA5guPrP0
●買ったんでテスト。つかNifty規制うぜぇ…
599名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:26:01 ID:YA5guPrP0
あ、書けた。
まあ、取り逃したシチュスレのログを取れると思えばいいか……
600名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:28:47 ID:ySwN8bje0
宇宙船のブリッジはヤマト以来のお約束なだけで科学的根拠は皆無なんだろうね
601名無したちの午後:2008/11/30(日) 19:32:05 ID:K8/gDCAO0
沈んだ戦艦をアメリカ人はそのまま記念碑にして展示し、
日本人はアニメにして宇宙に飛ばす。
これじゃあ、相互理解なんて無理とかなんとかどこぞのラノベで。
602名無したちの午後:2008/11/30(日) 20:04:57 ID:MCz/LvYv0
SDF-1だって記念碑になってたじゃまいか
603名無したちの午後:2008/11/30(日) 20:10:33 ID:PSOvj6Cq0
http://www3.uploda.org/uporg1822826.jpg
フルメタルBOXとか数学ガールマンガ版とか色々買ってきた
ヨドバシでミミカのDVDBOXが半額だったからつい買ったけど
NHKの番組なのにフィギュア付きとか色々狙いすぎだろ
604名無したちの午後:2008/11/30(日) 20:11:44 ID:YTteYKW40
なんかネタ本買ってるしw
605名無したちの午後:2008/11/30(日) 20:32:10 ID:XIEcEv6M0
そもそも推進装置が重心に対して対称に配置されてない時点でry

そういう意味では、古いスペースオペラの涙滴型宇宙船(宇宙英雄物語のフォーチュナー号とかw)って、実に理にかなってるんだよな
606名無したちの午後:2008/11/30(日) 20:34:35 ID:YTteYKW40
>>605
その辺ドラグナーのフンボルト級とかがんばってたんだけど、いかんせん絵的に地味だったからなぁ
607名無したちの午後:2008/11/30(日) 20:44:34 ID:MCz/LvYv0
カレーのふたをパカッと開けたらわんこが突進してきて今もガン身されてるんですが?
わんこって生物はどんだけカレー臭が好きなんだ
608名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:03:56 ID:MQVWNFMV0
>>607
うちの知り合いのわんこもそうだ
ちっこい柴犬だがこうじっと見つめられてるとアイフル状態になる
609名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:08:29 ID:k6nw+yIi0
割れせんべい、眠気覚ましに(゚д゚)ウマー

ちらうら

22:00〜ETV……あの枠で1時間半って、内容持つのかな
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/081011/gam0810111347000-n1.htm
610名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:20:18 ID:kW9eqVoJ0
>593
くそぅ、これは詳細が気になる・・・
611名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:45:10 ID:bBDaOvhe0
CGみりゃたいていのゲームもしくはどこのメーカーのか
分かる俺はエロゲ廃人なんだろうなぁ
612名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:48:49 ID:MCz/LvYv0
その調子で10万3千作のエロゲを記憶しちゃえばいいんだよ!!
613名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:49:22 ID:iUf5y+nk0
取りあえずなんも調べないでかぐやっぽい塗りだなとか言ってみる。
614名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:53:13 ID:AWb4Hccl0
エロゲって全部合わせても10万3千作もな・・・あるのか?
615名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:53:26 ID:MQVWNFMV0
>>611
俺もそこまでなりたいぜ
616名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:57:03 ID:B5lGPECU0
NHK教育ETV特集
617名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:58:18 ID:PSOvj6Cq0
かぐやの新作だろうね。しかしダンクル2は陵辱なしか

>>612
エロゲって今まで何作出てるんだろうか
今は年に300作くらいだったっけ?
618名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:58:37 ID:w80NDN+50
俺の脳内エロゲDBのレコード数は幾つなんだろう。
やったことなくても雑誌でCG見たことあると、ああアレだって判ったりするのもあるよな。
619名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:02:32 ID:ifzfvrU10
なんだかんだいって10年選手か、俺も……
620名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:02:43 ID:ziK3NgCE0
>>617
リョジョークなしマジか。荒れそうだな
621闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/11/30(日) 22:06:27 ID:ky1IY0zT0
>>575
毎回2階まで抱えてあがってるけど、限界を感じてきた(´Д`)
駅の駐輪場借りちゃおうかと画策中。

>>584
草タソ信じてるよヽ(`Д´)ノ

>>619
うわー……と思ったけど俺も似たようなもんだった(゚∀゚)
622名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:08:41 ID:7NlqO4F70
荒れはしないんじゃないの
最初から宣言してる分、売り上げは落ちるだろうけど
623名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:10:14 ID:AWb4Hccl0
2次元でなら100人斬りとか達成してる猛者がこのスレには一杯。
624名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:16:06 ID:bBDaOvhe0
>617
マジで?
ファンタジーモノこそ陵辱いると思うんだけどなー
触手とか異種姦とか。最近どこもヌルくていかんわ。
625名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:20:15 ID:QNiK2Jnb0
百人程度では猛者じゃないでしょう。
最近?の攻略キャラ5人程度のフルプライス作コンプだと20本程だし。
626名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:21:57 ID:ifzfvrU10
嫁ならそれくらいいるかも
627名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:25:00 ID:AWb4Hccl0
フルプライスで攻略キャラ5人とかの作品は、年に3本ってとこだなあ。
昔はもっとバリバリやってた気もする。
628名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:34:51 ID:wvu46FBv0
おおよそ年間30本で10年だから単純計算でも300本、1000人以上か……
まぁ現実では魔法使いまであと2年だけどなっ
629名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:37:19 ID:KwMYO0Te0
昔の日記読み返すと、一週間に新作2本コンプとかしてて
1本崩すのに2週間以上かかる今じゃとても信じられない。

>>611
PC-98時代なら、パソパラ1つ見ておくだけで何処のブランドのいつ頃出た
作品のメインorサブキャラかってぐらいはわかった気がする。
今世紀以降だと、もう中堅どころでも何だっけこれ状態…
630名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:58:29 ID:lDwX/tw30
プレデター2おわた。プレデターの母船に
エイリアンの骨とかといっしょに人骨がトロフィーとして飾られててワロタ

プレデターの社会の中では人類はエイリアンと同等の最強生物とされてるのかな
631名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:04:15 ID:KW40xFPV0
血汚板って滅多に食べないけど、たまに食べるとオイシイなぁw
632名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:18:56 ID:Y5zOPQ3N0
NHK教育でフィギャー談義
にしても岡田トシオ凄いな
ちゃんと痩せて体形維持してるやん
633名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:19:47 ID:9kOTqcvyO
フィギュア畑は昔から金喰う、場所喰う、と聞いてて、あえて避けてたんだけど
フィギュアでけぇ!そして村上なんたらキメぇ!あの奇乳は無いだろ!

しかし凄いな、飾るのに苦労するだろなぁー

番組としては好意的に番組が作られてるけど、新聞に載ってた児童ポルノの記事を見てて
・・・絵が児童ポルノに入るんだから、人形も卑猥とか言われそう。と鬱屈。
634:2008/11/30(日) 23:24:53 ID:qtt6DfHP0
今季は勝ち点40取っても残留争いから抜け出せないんだよな。次も死闘だ……。
さて録画しといたスキップビート3話で元気注入。

>580
一週間これが頭痛の種だよ。

>621
……('∀`)ガムバル
635名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:25:35 ID:qL/8plPJ0
>629
あぁ判る、それ。
Airとか3日位でクリアしてたんだよね、学生時代。お前どんだけ暇だったの?って。

昔は月に頑張っても3本程度しか買えなかったから、兎に角ボリュームのある作品ばっか買ってた。
今じゃ、10時間以内に終わって、エロが濃い作品しか買わなくなった。
・・・これも堕落したと言うのだろうか。
636名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:25:35 ID:tIBXNT8C0
山本高広のキター本当に見なくなっててワロタw
こんなあからさまな圧力今の時代に通用するんだ
637名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:29:40 ID:MCz/LvYv0
LEDがかっこよすなぁ
638名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:31:00 ID:7NlqO4F70
余計なトーク省いてフィギュア作るところをもっと流してほしかった
639名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:31:36 ID:K8/gDCAO0
総合も教育もフィギュアだったと
640雪煙:2008/11/30(日) 23:32:20 ID:B2Cj8gpJ0
結局金土日使って闘神都市おわらなんだ(´・ω・`)
つか、ようやく折り返しかコレ…先が長いなこりゃ
641名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:35:02 ID:AWb4Hccl0
俺は鍵っ子(だった)し、AIRとかCLANNADには夢中になった、けど、
延々と3行テキストだけが続くあれを今やれと言われても、それ無理!(はあと

> 今じゃ、10時間以内に終わって、エロが濃い作品しか買わなくなった。
俺と同じw

ただ、最近は「高尚なモノ」というか、食い応えのある情報の摂取というのを、
漫画アニメゲームネット、、あたりからすごく遠いジャンルからするようになったので、
その分エロゲに求めるものが単純になった。
642名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:35:56 ID:OfpBtc0AO
ゆうべT3に熱中しすぎて
気づいたら身体冷え切っててモロに風邪引いたorz

一日寝ててガソダムも見れなかった
643名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:37:38 ID:YTteYKW40
>>642
万死に値する!
644名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:45:43 ID:qSSWM4bq0
>>642
(´-`).。oO(そんなにTALK to TALKに熱中しちゃうなんて…)
645名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:48:04 ID:bBDaOvhe0
懐かしいタイトルだなw

らぶデス3があまりに重過ぎて俺も闘.3逃避中。
らぶデス2より重いて何なんだ。
改善すべきところが改善されてねぇ
646名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:50:48 ID:i8S7X7020
ヤフオクでいらんもん売って金作るかと思ったら
配送住所確認で4〜5日先まで出品できないだと?
金は掛かるし使い勝手も悪くなるしでもうね・・・
死ね禿。
647名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:52:56 ID:a8kYCZS+0
ヤフーのトップページにある侍道3とかいうソフトの
「おせい」という娘のおなか周りがたまらんとです
648名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:59:13 ID:KW40xFPV0
>>646
それは長い間オクしてなかったんだな・・・
自分も経験あるけど。一回限りだし我慢だ。
649名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:59:45 ID:w80NDN+50
>646
まさか今日プレミアム登録したのか?
入会月無料だからあと1日待てば良かったのに…
650かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/12/01(月) 00:03:03 ID:P4asuVAo0
>647
……あれは着物のたるみじゃないよね。
651名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:06:42 ID:fQcsYAGJ0
箱○のアガレスト戦記の実績ワロス
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/ereinha_aga.jpg
652名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:07:46 ID:qBMCK1HR0
おひきとりくださいワロタ
653名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:13:17 ID:YjO3nPan0
>>650
いや、脂肪さ
すりすりしたい
654名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:19:47 ID:A63CUpNR0
>>649
いや、プレミアム会員はしてたけど出品は3ヶ月くらいしてなくて
久しぶりにしようとしたら出来なかった。
いい加減ムカついてきて退会してやりたいところだが
ヤフオク以外にまともなネットオークションの場って無いもんなあ。
655名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:32:41 ID:qBMCK1HR0
>654
そうなのか。
今年の7月に出品してプレミアム止めて、今月再加入してまた出品したけど(そんで昨日退会したけど)
住所確認要らなかったな。
以前、3年間一切利用しなかった時は住所確認必要だったけれど、1年間利用しなかった時は必要なかった。
住所確認ってどういう条件の時にされるんだろうな。
656名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:40:38 ID:r/BiM/LT0
彡    
          彡 ビュウウウ…
  彡
        .∧ ∧    
       ヾ(,,゚Д゚),)  今日から12月だぜ…
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ    
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
657名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:42:55 ID:WQ/xJ+E2O
 _, ._
( ゜Д゚)らぶデス3開始しようとすたらDirect3Dの初期化に失敗と表示され設定変えようとすたら表示が大き過ぎて下にある「戻る」まで表示されなくてプレイ出来ない。
さらにSiNも最初ウインドウで表示され大き過ぎて画面右上にあるフルスクリーン切り替えまで表示されないからフルクリーンにできない…
658名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:43:06 ID:ib+8CJu+0
日テレ見てるが、kiroro解散なのか……
ちゅらさんとサヴァイブとムシキング思い出すな。
659へいすけ:2008/12/01(月) 00:44:07 ID:jeiqvls90
NHKのフィギュアはスケートの方見てたけど、
エキシビジョンはやっぱ華やかでいいね。

氷上をスキーで滑走してから水着にチェンジというやりすぎ感がステキ。
660名無したちの午後:2008/12/01(月) 00:51:21 ID:assnWmPu0
受水槽に1ヶ月も死体が入っていたってのは厳しいなぁ。
11月に食事した人はたまらんな。
661名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:01:07 ID:0Y1xCoBX0
寝る前にホットココア(゚д゚)ウマー

型師ボーメの制作現場@ETV、もっちょっと作っているところ観たかったな
構成から夏のワンフェス直後に放送しても不思議じゃないけど、
エスカレーター事故でのびのびになったんだろうな
>>656
つ【今年もあと1ヶ月】
662名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:11:01 ID:XCFyyFB40
今月の標語

   今年の積みゲは今年のうちに
.
663名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:17:32 ID:c2Rhp2bz0
スレ巡回してたら、昔好きだったバンドのドラマーが亡くなったのを知ったぜ・・・
一度でいいから、オリジナルメンバーのライブ見に行っておきたかったなぁ
664名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:22:37 ID:Qo1Gnkz60
冬のマンガ祭りの収穫物は今年の積みゲにカウントされますか?
665名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:24:35 ID:YJKAzkpF0
>>657
らぶデス3って重いのはまあいいとして、やっぱ前作みたいに
シュールギャグみたいな場面が展開されるの?ぬいぐるみを射精でふくらませるとか。
666名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:28:02 ID:YJKAzkpF0
>>657
っていうか動かないんだから聞いてもしょうがないかwすまん。
十分に報告が集まってから買うか考えよ。
667名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:40:01 ID:cYXTK0G+0
らぶデスやってたら3D酔いした・・・
668名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:59:09 ID:XT3YXci50
PEN4 8600GTの俺にはうらやましい悩みだな
669名無したちの午後:2008/12/01(月) 01:59:41 ID:zd/XurLW0
TtTすら満足に動かないのにらぶデスなんて…

まかでみ9話オワタ
フィネアはいいケモノキャラ
先輩とエーネのつっこんだ関係みたかったな(相思相愛らしいんで)
670名無したちの午後:2008/12/01(月) 02:02:08 ID:PjYSZ1YXO
今日は映画の日か。
映画を見に行きたいなぁ
671名無したちの午後:2008/12/01(月) 02:05:25 ID:zd/XurLW0
WALL・Eは見に行く予定
でも12/5からなんだよね…
672闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/12/01(月) 02:14:10 ID:gY8lOTkX0
明日からはコート着て出勤しよう。

>>663
LOUDNESSの樋口さん?
ちょっと前に癌だって言ってたけど……惜しい人をなくしたね。
673名無したちの午後:2008/12/01(月) 02:40:06 ID:Qo1Gnkz60
ゆりしーそれって走るは走るでも迷走って言うんだよゆりしー
674名無したちの午後:2008/12/01(月) 02:40:32 ID:ib+8CJu+0
受け付けはじまたーヽ(´∀`)ノ
今年こそなんとかエルフェンリートOPの「Lilium」を流してもらう方法はないもんか……
(DVD1巻の初回特典サントラでしか出てない)


ラジオNHK-FM 12月31日(水)のテーマ:今日は一日『アニソン』三昧ファイナル
9:15〜24:30(11:50〜12:15、18:50〜19:20ニュース等のため中断)

「アニソン三昧」フリークの皆さん。
お待たせしました。リクエスト受付開始しました。
初めて年賀状に自分の干支の“丑”を描く小学生から、五周目を迎えた団塊世代の皆さん(五周り…ごまわり君!?)まで、
古いの新しいの中途半端なの、多岐多彩多種多様なアニソンのリクエストをお待ちしています。
目指せ、今年は200曲!

皆様のリクエスト・メッセージをどしどしお寄せください!
番組HP: ttps://www.nhk.or.jp/zanmai/next.html#081231
675名無したちの午後:2008/12/01(月) 03:57:13 ID:ZShF7CtM0
>>662
10年物の積みゲーがあったりする俺はどうすればいいんでしょうか。
676名無したちの午後:2008/12/01(月) 04:00:23 ID:c2Rhp2bz0
>>672
そうそう、闇夜氏も割合そういう音楽聞くんだったかしら?
昔ほどの情熱はないけど、亡くなったと聞くとやっぱりショックなのよね
677名無したちの午後:2008/12/01(月) 04:03:57 ID:VXo1cidl0
>>674
オリジナルじゃなくてMOKAバージョンならあるいは……
678名無したちの午後:2008/12/01(月) 04:14:09 ID:EdKxKZ3K0
>>674
よっしゃ、そのときは実家だし、タイマーかけて録音しよう。
キャプチャー用のHDDもそろそろ一杯だし、九十九で容量のデカイの買ってくるか。
…ボーナス出たら…
679名無したちの午後:2008/12/01(月) 04:25:34 ID:pDSNo1GY0
もう懐古しながら一生ランスだけやってろと言う感じの厨親父が多いな

戦闘が駄目で単調でエンカントが高く、ドロップは運の影響がでかい
シナリオは悪い意味でベタ、主人公はヘタれ駄目人間から少し成長すると言うだけ
気づけば血縁と身内の戦い、カルタシスが無くテンポも微妙
主人公はお前らのキモいエロ願望を満たす存在ではなかった
お前らの様な下種でキモい願望を主人公は俺だと思い込んでやるには向いてない
それだけの話だろ
680名無したちの午後:2008/12/01(月) 04:39:41 ID:TLJW32Hi0
そういえば闘神のアンケートでどの対戦相手との敗北Hが見たいですかな項目があるみたいだな
羽純の贖罪フラグだろうか
681名無したちの午後:2008/12/01(月) 05:42:55 ID:ib+8CJu+0
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081123/1227388111
アンチ唐沢俊一blogの記事だけど、1981年当時のオタ論争に対して
コメントしたプロ作家たちの声、いいなあ。(手塚、富野とか、すごいメンツ)
いま現在のオタ議論の厨さにもそのまんま当てはまりすぎる…。

松本零士も、いまの松本零士からは想像できないぐらい普通にまともなこと言ってる


(松本零士)
 論争については、こうでなければいけないというのが前面に出てくると、
やりようがなくなると思います。こうでなければ、と云う人は、御自分で
お創り下さい。そういう不満から次の作品が生まれる訳ですから。
つまり、ある一つの方向とかジャンルについて不満が出るのは当然なんです。
ただそれを別の傾向の人間に強制するのは非常に酷です。いろんなタイプの
アニメーションがあっていいと思う。
“本当の漫画”だとか、“漫画とは”とかいう論議がなされる時、
それは一つの意見の強制、押しつけになりがちなんですよね。
682雪煙:2008/12/01(月) 06:37:17 ID:I/eWO0hl0
闘神シリーズの主人公は毎回こんな感じだったと思うけどなぁ。
まだ折り返し地点ですが楽しーです。

しかしらぶデス3を試しに起動してみたけど、
明らかに2より重くなってますなコレ。
Quad 2.66GHz メモリ4GB GeForce9800GTの構成で
最高画質設定だと、起動するのに1分20秒かかった。
CRYSiSより重いんじゃないのかコレ…
683名無したちの午後:2008/12/01(月) 06:43:28 ID:Ic2NKcKy0
その構成でもそんなに時間かかるんかい…
今使ってるPCだと起動するかも怪しいな
684名無したちの午後:2008/12/01(月) 06:56:56 ID:0Y1xCoBX0
おはよう

話題:キャンペーンリボン:米国発祥で世界に広がり…希望の各色 11月29日
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081129k0000e040047000c.html
◆主な国内のリボン運動◆
▽オレンジ=児童虐待防止▽ピンク=乳がん早期発見▽レッド=エイズの理解・支援
▽ホワイト=妊産婦保健の改善▽グリーン=臓器移植▽パープル=暴力根絶
▽ブルー=北朝鮮による拉致被害者の救出▽イエロー=障害者の社会参加促進

特撮戦隊モノのキャラ並みにあるのね
685名無したちの午後:2008/12/01(月) 07:16:39 ID:U6WI7e0iO
三重ジャスコの腐乱死体水は全く報道されませんね。
686名無したちの午後:2008/12/01(月) 08:21:03 ID:7ylIA6kW0
じゃあ貼っておくか。

【三重】 ジャスコ系ショッピングセンター「マーム」の受水槽から遺体見つかる
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1196563.html
687名無したちの午後:2008/12/01(月) 08:33:14 ID:U6WI7e0iO
何故ミンス?と思ったら参政権岡田グループなのか。

377 名無しさん@九周年 2008/12/01(月) 08:14:24 ID:9q17y1zh0
マスコミには出てこないよ。

岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)
岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)
岡田克也:元通産官僚 元・民主党 代表 ( 次男)
岡田昌也:東京新聞・中日新聞重役 (三男)

民主党=パチンコ=総連=マスゴミ=童話=日教組のタッグで握りつぶす。
住民の健康被害も調査しかければ存在しない。
688名無したちの午後:2008/12/01(月) 10:00:05 ID:1FFgkvIFO
最近のエロゲで実の姉妹やカーチャンとヤッちゃったり孕ませちゃったりするのがあるけど規制緩くなったの?
昔は義理じゃなきゃアウトだったし。
689名無したちの午後:2008/12/01(月) 10:07:10 ID:vPRzzgNc0
おまえはどんだけ浦島太郎なんだよ
690名無したちの午後:2008/12/01(月) 10:57:33 ID:qVgc4i/AO
昔の守り神様は実の母子でやってたけどな。
691名無したちの午後:2008/12/01(月) 11:17:28 ID:4AQ0ATFR0
樋口さん残念だな
692名無したちの午後:2008/12/01(月) 13:45:28 ID:XT3YXci50
>>686
知らなんだ・・・
なんかマスコミも結構露骨だねぇ
693名無したちの午後:2008/12/01(月) 14:55:53 ID:p6D+nfCJO
『コ・コ・ロ・・・』(アアル 1998)は最初は実の家族相手だったが販売禁止処分を受け回収。義理で再販
『コ・コ・ロ・・・』の販売禁止の半年後の1999年6月22日、
コンピュータソフトウェア倫理機構・倫理規程の改定により、近親相姦描写の禁止は成文化された。

2004年秋に規約が改定され近親相姦の描写は解禁(同時に獣姦描写も)
『ALMA〜ずっとそばに…〜 −Complete Edition−』(Bonbee! 2004)などが出て現在にいたる


守り神様は1999年3月25日だね。
1999年7月1日のママトトでは本当はアーヴィも義理だったってことになってたが
カカロがアーヴィの母親を奪ったとき、すでに妊娠していたから
694名無したちの午後:2008/12/01(月) 15:13:08 ID:cDlioNxT0
同じ99年のダークロウズあたりからアリスはマニュアルに
「家族設定はすべて義理で血縁関係はありません」って注意書きを
入れるようになってた気がする。

獣姦とかは本編に入れてもいいけど広告媒体とかタイトル名に盛り込むとか
表で大々的に出すのはダメみたいやね。今年も一本発売中止にされたし……
695名無したちの午後:2008/12/01(月) 15:21:03 ID:pE5fhXcu0
さいたまエロゲ消せ
696名無したちの午後:2008/12/01(月) 16:37:48 ID:STBcI/eE0
ボンベイサファイア
綺麗な色をしてるから買ったら
瓶が青いだけだったorz
697名無したちの午後:2008/12/01(月) 16:39:24 ID:mwSopRnQ0
あるあるww
698名無したちの午後:2008/12/01(月) 16:42:21 ID:cKZCLjk40
A.V.A - Alliance of Valiant Arms
FPS(一人称視点シューティング)の無料オンラインゲーム
http://www.avaonline.jp/

正式サービスはじまったし一緒にやろうよお〜
699名無したちの午後:2008/12/01(月) 16:43:26 ID:cDlioNxT0
今週のFUBAL MUNDIAL(世界のサッカー情報)、
東京ヴェルディだった。大宮戦。(NHK-BSでは)
関係ないが別コーナーでベングローシュも出てた。
700名無したちの午後:2008/12/01(月) 17:04:37 ID:wl8/RJa20
A.V.A - Alliance of Valiant Arms
FPS(一人称視点シューティング)の無料オンラインゲーム
http://www.avaonline.jp/

本日正式サービス開始
701名無したちの午後:2008/12/01(月) 17:05:14 ID:VBmc0Gdx0
>>686
昔のゲーム思いだした。
702名無したちの午後:2008/12/01(月) 17:13:01 ID:0Ci16xz90
America'sArmy
703名無したちの午後:2008/12/01(月) 17:15:17 ID:mwSopRnQ0
ぬ即の記者やってみたいんだけど経験者の方いますか?
704名無したちの午後:2008/12/01(月) 18:05:08 ID:EHwjLYppO
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
705名無したちの午後:2008/12/01(月) 18:14:36 ID:0kzSeboI0
ちんこしゃぶれよ
706名無したちの午後:2008/12/01(月) 18:27:47 ID:Qo1Gnkz60
ミフネかっこよすぎる
707名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:19:33 ID:Ic2NKcKy0
しっかし今年ももう残り一ヶ月きったか。
社会人になると月日が流れるのが早すぎる
708名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:22:01 ID:XT3YXci50
ドキュメンタリ宣言の冤罪事件ひどいなぁ
警察もよくこれだけバレバレの嘘つくわ
709名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:45:00 ID:XT3YXci50
結局、BADENDかよ
裁判員制度必要やわ
俺、裁判員に選ばれたら全力尽くすわ
710名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:51:13 ID:xTd4/SaH0
グインサーガと花咲ける青少年がNHKアニメ行きなのか。
NHKらしい話のような全然合わないような微妙な選択だ
711名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:55:43 ID:i6wQIxUY0
>>707
いや、マジでctrlスキップやりすぎだろと思うよ。
このままだとあっという間にお爺ちゃんになっちまうよ。
712:2008/12/01(月) 19:56:03 ID:Qnk4nlUS0
イヴの時間3話が公開されましたね。よく覚えてたね俺。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00502/v05087/

つか岡山解雇て。ててて。

>699
思い出させないで……。
713名無したちの午後:2008/12/01(月) 20:02:59 ID:TLJW32Hi0
間違えておかゆ設定で飯炊いちまった
芯が残ってて不味い。3合も炊いたのにどうしよう
714名無したちの午後:2008/12/01(月) 20:06:26 ID:yNNmjAJo0
>>712
ウチのスレも荒れてるでけさいorz
岡山はサポから愛されてたけど、今年は凡ミス多かった。
でも気持ちで戦うDFだし、得点力もあるし、残念だ。
のぶりんがサポーロに持っていくんじゃないかという予想もあるし、
まだまだがんばって欲しいと思う。
715名無したちの午後:2008/12/01(月) 20:35:29 ID:/FwTLOeeO
ヴェルディ、過去の栄光はドコへやら…
と、思う漏れは川崎市民

716かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/12/01(月) 20:46:39 ID:6TshkgiU0
>710
>花咲ける青少年
アニメ化をきっかけに、再販してくれないかしらん。
あるいは愛蔵版として大判で出すとか。
717名無したちの午後:2008/12/01(月) 20:51:26 ID:V+ySC2Le0
いま現在のJリーグってだいじょうぶ?
TV中継もすっかりやらなくなったよ?
718名無したちの午後:2008/12/01(月) 20:53:44 ID:rtiG/EWK0
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)


【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
719名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:00:48 ID:HPuld0ZO0
今日の夕暮れは、月、金星、木星がかなり近い位置で見えて綺麗だった
偶には空を見上げるのも良いものだ
720名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:04:24 ID:JatsHyGA0
>>719
あの明るい星は金星木星だったのか
月を下にして逆三角形になってて、笑顔っぽかったな
721雪煙:2008/12/01(月) 21:12:01 ID:19tcW28I0
>花咲ける青少年
未読だなあ。OZと獣王星は読んでたんだけど…

しかしおま天もGOTHICも仏蘭西少女も出ないままに
今年もあっという間にもう12月っすか。早いのぅ。
722名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:16:19 ID:/v59obvd0
webページでたまに表示される「あとxx秒お待ちください...」とかの表示がへんだな
カウントが時間通りに進まない。というかとまる。これは向こうのサーバが悪いのかこっちが悪いのか。
723名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:18:40 ID:Ic2NKcKy0
>721
そのかわり出るとは思ってなかった5が出たじゃないか

個人的には乙女ファンクションとHARD☆LOVE☆EVOLUTIONが
おま天の仲間入りしそうで怖い
724名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:19:08 ID:/v59obvd0
事故解決。どうやらブラウザのせい。
Sleipnirに何か問題でもあんのかなあっと
725へいすけ:2008/12/01(月) 21:21:50 ID:jeiqvls90
>>713
昆布でもコンソメスープの素でもいいから出汁を作って
さらに煮込み、料理酒・醤油で味付けして卵でとじておじやにする。
塩は最後にふる程度。好みで黒胡椒や七味。

洋風ならニンニク・鷹の爪・ベーコンを炒めてスープの素を足してもいい。
726名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:27:03 ID:Qo1Gnkz60
ムーンにヴィーナスにジュピターか
何もかもみな懐かしい
727闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/12/01(月) 21:32:40 ID:0jvtMnVu0
>>676
ヘビロテするほどではないけれど、程々というところですね。
まだ逝くには早すぎますなぁ。ご冥福をお祈りします。

>>699
ベン爺とはまた懐かしい。
その番組ってクラッキーがナレーションしてるやつだっけ?

>>714
それはけさいフラグなんじゃ……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>717
地上波で放送がないのはスカパーが放映権持ってるから。
細かいことは視スレあたりで聞けばいいんじゃね?w
728名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:58:31 ID:HU8nAs3L0
仙台がんがれ、桜を絶対に上げるな
729名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:09:31 ID:yNNmjAJo0
>>727,728

    |        応援ありー
    |  ('A`)ノシ でも監督がアホやから
   / ̄ノ( ヘヘ ̄  最後思い切りやらかす悪寒w
          
でも、ガンガルよ。


・・・・・・一応。
730215 ◆WorkeR4wCA :2008/12/01(月) 22:15:56 ID:z+d6kyt20
ふ〜、アク禁やっと解除か>ニフ
731名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2008/12/01(月) 22:28:12 ID:uu7W3VMM0
近くの7-11に行ったら店内調理の唐揚げ弁当を始めた模様。
できたての唐揚げとサラダ、ご飯で\500は(゚Д゚)ウマー

こういうスタイルが普及すれば工場生産の不味いコンビニ弁当を駆逐できるのにな。
732名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:31:00 ID:R3W7Hd5xO
>>723
5は今ぐらいに出せば季節的にピッタリだったのに
さくらさくらは来年四月
733名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:42:21 ID:6GnQOZ0g0
>>713
貝柱で出汁とってご飯ぶち込んで煮る
白身魚の刺身切って酒醤油生姜葱等でタレ作って和えて乗せる

中華風お粥
734名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:43:35 ID:CJZW3auE0
最高裁からA4封筒がキタ━━━(゚∀゚)━━━!

が、70過ぎてて障害者、介護認定で寝たきりの親宛だった。ハナから無理だ。
自分宛ならやってもいいんだけどなあ。
735名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:46:50 ID:jC55OeE90
ちょっとは調べろよって感じだな。

>>731
函館市内のハセガワストアの焼き鳥弁当みたいだな。あれはマジウマ。
函館に行く人には絶対薦める。
736名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:55:03 ID:7Lw5n5YF0
そういやもう届き始めてるんだな。
これから毎年抽選があるんだろうけど、死ぬまでには一回くらいやってもいいかな。
737名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:57:01 ID:Qo1Gnkz60
蝦夷地では焼き鳥といったら豚のことだから気をつけろ
738名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:01:22 ID:+aTIeLeB0
それ、ハセガワストア限定だから
739名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:11:09 ID:XCFyyFB40
カップ焼きそば(゚д゚)ウマー
740闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/12/01(月) 23:28:57 ID:0jvtMnVu0
>>735
函館といえばハセストとラッキーピエロ。
そしてふとっちょバーガーを頼んで羞恥プレイを味わうw

>>737
室蘭の飲み屋で焼き鳥頼んだら豚とタマネギの串が来たな。
甘いタレがついてて、辛子をつけて食べるのがウマーだった記憶。

北海道って豚文化だよね。昔は(今も)すき焼きとかも豚だったっていうし。
741名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:32:22 ID:jC55OeE90
半年間ガチで韓国人『ネチズン』たちの無断転載と戦ってみた日本の漫画家の記録……

http://d.hatena.ne.jp/akari2710/20081109
http://d.hatena.ne.jp/akari2710/20081031

他人のヘイトコピペを丸呑みして脊髄してるとかじゃなく
ナマの人間と己の権益かけてガチでやり合っただけに、実感が伝わってくる。
742名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:35:42 ID:MIZ/j27r0
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー食いてえなあ。
千葉のみつわ台にあったのに無くなっちゃうし・・・
743名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:41:10 ID:2fe7++Qm0
>>732
季節にはぴったりでも世間の流れには5年取り残されてるぞあれ
744名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:57:16 ID:EdKxKZ3K0
>>719
天文ガイドで出てたから、みようと思ったんだが、職場から抜けられず、曇って雨降るしorz
明日、逆位置のを見るか。

あと12月29日の水星食も見たいなあ
745名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:09:01 ID:O/ok6AmA0
月もまともに見えない目には、うらやましくてしょうがない話だ。
746名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:11:14 ID:O/ok6AmA0
747名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:14:00 ID:HsLH6rPF0
マーキュリーはエロ担当

>>740
そう、内地から進出してきた焼き鳥屋でもなければ
鶏をオーダーしないかきりはあまり出てこない
748名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:22:54 ID:+lds1Ofa0
>737
豚串を焼鳥と言い張るのはごく一部地域のみだったりするる

ヽ(´ー`)ノ きせいかいじょ〜
749名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:28:13 ID:+YFI4+ec0
とくていの しゅぞくは ぎゅうにくを たべては いけなかったのかも しれない
それは しょうかこうその せいしつなどの ちがいだと おもいます
しょうかこうそを むりに つくる はたらきが のうに いじょうを もたらして
それが が(注:nna)んなどの びょうきに つながる
だいじょうぶな にんげんは
しょうかこうそが すでに それに たいおうしてきてるので
へいきなんだと おもいます
ようするに [しょうかこうそ]を たりないぶん いsしょうけんめい つくりだそうと
する この どりょくが ほかに がいを もたらす
ほんらい たいおうしてる にんげんは つくろうと しなくても
しぜ(注:nni)んに つくれる つあmり じりつしんけいけいの しはいかに すでに
あるんだと おもいます
さかなを たべると げりする にんげんは これを さかなに おきかえた
だけだと おもいます

ははおやは ぎゅ(注:nyu)にゅうを のむと げりをする
さかなでは はく

だけど わたしは ぎゅう(注:nyu)にゅう さかなは へいき
ちちおうあは まったく なんともない
750名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:33:11 ID:TsoakrXx0
ttp://www.alicesoft.com/banishu/character.html
はぎやまさかげも炉系の道つっぱしっとるのぅ
751名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:40:53 ID:CVDR+wlu0
>>750
よーいちろーと組んでるからじゃね?
ランス6、戦国、闘神IIIでもネタになってるロリ好きスタッフw


ttp://www.alicesoft.com/nikki/081121.html
> >月餅さんはむっちりを極めたほうがいいと思います
> >月餅さんはロリキャラが合うよ
>  
> どうすればいいんだ〜という二つのご意見もあったり…
752名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:43:03 ID:LxQyMft20
最終節ということもあり、ひさしぶりに自分で予想してtoito買ってきた。
組み合わせ見ると、J1はみんなアウェイが勝ちそうに見えるから困る。

……これ、0と2が出やすいBIGの抽選ロジックが変わってなかったら、
そこそこいいところまでいくんじゃなかろーかと思ってみたり。
753かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/12/02(火) 00:43:06 ID:prw/+dRT0
個人的にはむっちりを極めてもらいたいのぅ。
754名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:43:39 ID:y4EVkr2d0
むっちりロリを極めればいいんじゃない?
755名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:47:56 ID:LxQyMft20
…なんだtoitoって。
756名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:52:49 ID:gLMDUyKd0
トイトしようよぉ〜 トーイトォ〜♪
757名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:55:19 ID:2LMfB2sK0
BS巌窟王終わった。
初見だったけどいい最終回だったな。鼻水でた(ノД;)
758闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/12/02(火) 01:11:41 ID:+awBuIZf0
明日は先負か。新しい靴おろすのはやめとこう。
てか「さきまけ」で変換できないことに驚いた。「せんぶ」って読むのが普通なのか?w

>>742
みつわ台店最終日にいけた自分は幸せ者だったと思う。
地元民でよかったw
またどこかでやってくれればいいんだけどねぇ。

>>752
アウェイに勝たれちゃうのはちょっと困るな(´・ω・`)
759名無したちの午後:2008/12/02(火) 01:17:55 ID:HsLH6rPF0
なあに、優勝候補をホームに迎える最下位チームよりはマシだぜ
760雪煙:2008/12/02(火) 01:23:15 ID:FXrhBwmi0
はぎや氏は自身のサイトでよく書いてた
乱交ネタをメインに一本作ってほしーなー
売れ線じゃなかろうが

寝マース。オヤスミン
761名無したちの午後:2008/12/02(火) 01:26:43 ID:LxQyMft20
>>759
点は取れるんだけどね>札幌

DFが崩れすぎだから、正直大量得点で鹿島の勝ちは揺るがないっしょ。

磯が柏戦でやらかしたあの案件について後日勝ち点剥奪でもされない限り、
鹿島の優勝は固いだろうなぁ。
762名無したちの午後:2008/12/02(火) 01:36:31 ID:oYkWlDkE0
はぎやまさかげが挿絵描けないせいで
パラサイトムーンが出ないじゃないか!
と現実を少々捻じ曲げてみるテスト。

>>758
幼少期に読んだ高島暦だったかの本では「せんまけ」と説明されてたと思ったのに、
何故か「せんぶ」でしか変換できない。
763ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/12/02(火) 01:44:44 ID:OuWgbfQG0
先負町といったら同級生……元ネタのうる星のラムもどき登場するのは下級生だけど。
764ntkngw546054.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/12/02(火) 01:45:32 ID:Ap/QRCvw0
規制解除意外と早くてよかった。
765名無したちの午後:2008/12/02(火) 01:46:39 ID:Ap/QRCvw0
名前欄がfusianasanのままだった。
766名無したちの午後:2008/12/02(火) 02:10:51 ID:7j0GiXKx0
(・∀・)ニヤニヤ
767名無したちの午後:2008/12/02(火) 02:29:03 ID:mtvpnD/r0
>>763
先負市だと、私闘学園になるのであった
768名無したちの午後:2008/12/02(火) 03:11:04 ID:rxxIUYIY0
2008流行語大賞は「アラフォー」「グ〜!」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1196720.html

         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| + ないない
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
769名無したちの午後:2008/12/02(火) 03:39:53 ID:rxxIUYIY0
770名無したちの午後:2008/12/02(火) 03:42:16 ID:tcaYE23Y0
771名無したちの午後:2008/12/02(火) 03:57:57 ID:aw0h0gCs0
>>741
誰かと思ったら船戸さんで噴いた
なんかもう色々とご苦労様って感じだなあ…
772名無したちの午後:2008/12/02(火) 04:10:32 ID:X4DiYzKz0
>>768
ブッチフォン以来のそれ何?感
773名無したちの午後:2008/12/02(火) 06:48:15 ID:TsoakrXx0
俺も聞いたことないなあ…

オーストラリアの倫理審査機関が『F.E.A.R. 2』のレーティングを拒否! 事実上の発売禁止に
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7421
こりゃ「Dead Space」に引き続き、日本でも発売禁止かな…
ホラー系FPSとして結構期待してたんだが
774名無したちの午後:2008/12/02(火) 06:55:35 ID:6oh/mThk0
おはよう

科学:夜空に「笑顔」が現れた 金星、木星、三日月が接近 12月2日
http://www.asahi.com/science/update/1202/SEB200812010014.html

>>769にも夕暮れの画像があるけど、まんま「: )」
775名無したちの午後:2008/12/02(火) 08:22:35 ID:JkHNuaPh0
>>725>>733
さっき米に水足してレンジで温めて作るお粥を思い出して上手くいった
レシピありがとう。今度作ってみるよ
しかし米が臭い。安い無洗米10kgも買うんじゃなかった
776名無したちの午後:2008/12/02(火) 09:21:51 ID:HsLH6rPF0
事故米だな…
777名無したちの午後:2008/12/02(火) 09:51:00 ID:cEVWD13u0
フェラで確実にいかせる方法の2chまとめを寝る前に読んでたせいか
セルフフェラする夢見た。昔挑戦したけど結局出来なかったんだよな。
778名無したちの午後:2008/12/02(火) 10:23:38 ID:jDKXnA/GO
たっちー作品のアニメ化
 _, ._
( ゜Д゚)まだぁ〜?
779名無したちの午後:2008/12/02(火) 10:26:17 ID:49C+yJqu0
宮野真守出未婚かあ…
男とはいえ、売れっ子なのによく事務所が許可したもんだな
780名無したちの午後:2008/12/02(火) 10:53:33 ID:cYjj3CK50
ニュース検索に引っかからないからネタかと思いきやマジなのか
一応ガンダム主役なんだしどこか報じて・・・むしろ報じないという配慮なのか
781名無したちの午後:2008/12/02(火) 10:54:19 ID:1BYVraoG0
出未婚?
782名無したちの午後:2008/12/02(火) 10:56:30 ID:g5CTa4jm0
リアディソンに続いたか・・・
783名無したちの午後:2008/12/02(火) 11:11:07 ID:I/+UijJw0
腐女子まじでコエー
784名無したちの午後:2008/12/02(火) 11:17:54 ID:HEqJGwNR0
>779
流石に出来ちゃったモン捨てろ、とも言えないだろうし。
公式発表よくさせたな、とは思うけど。
785名無したちの午後:2008/12/02(火) 11:28:41 ID:go3d93v00
腐女子のみなさん、ポイしないで下さいっ
786名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:10:49 ID:pJC6vNcm0
エロゲキャラでダルデレってどんな人がいますか?
教えてください。
787名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:35:54 ID:zmHvP8bk0
またまた株の暴落が始まったな。
ハケンどころか正社員もがんがん切られ、倒産倒産の恐るべき大不況が来るんだろーか?
2ちゃんやピンクのサーバーだって金掛かってるんだろうし、いつまでも無事じゃないかも。
788名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:41:57 ID:Zc8L4ifQ0
首切り通知を受けた正社員の俺が横切りますよ、と
789名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:42:34 ID:TuK0KXaw0
>>784
これか
ttp://mamo0608.blog34.fc2.com/
ttp://www.kingrecords.co.jp/miyanomamoru/

我が国のカルチャアガラパゴス化進行中
ttp://ascii.jp/elem/000/000/193/193917/
順位 項目名 備考
1 マクロスF テレビアニメ作品
2 情報ライブ ミヤネ屋 テレビ情報番組
3 機動戦士ガンダム00 テレビアニメ作品
4 クォン・サンウ 俳優
5 Yes! プリキュア5 テレビアニメ作品

エロゲ画像の表示スピードが速くなれば・・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1202/kaigai478.htm
プログラマの実力が上がらないと駄目だが
790名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:44:49 ID:XgbWCqw00
実力だけじゃ食えないし
791名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:49:35 ID:YIpDug6G0
ハードばっか注目されてプログラマ退屈
792名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:55:05 ID:HYnD0P+Q0
オイラも中出し孕ませ未婚してみたいよ〜
793名無したちの午後:2008/12/02(火) 12:59:50 ID:TuK0KXaw0
そうでもないぞ、エロゲのプログラムはバグとかレベルがアレだから、
デキるプログラマはウェルカムじゃん

求められるプログラマ=×プログラムをかける人
               ○バグが少ない人
               ○ストレスの少ない画像表示を作れる人
               ○斬新、あるいはかゆい所に手が届く人
794名無したちの午後:2008/12/02(火) 13:16:42 ID:XgbWCqw00
単価上げてくれ
795名無したちの午後:2008/12/02(火) 13:19:13 ID:jADhT9Xr0
エロゲのインターフェイスってWebデザインと似てる
見た目凝ってると大概重くて作りがめんどくさい

てか正社員首切りと大量内定取り消しコンボは流石にやばいな
これで来年オバマの恫喝外交がスタートしたらいよいよ終わっちまうぞ
796名無したちの午後:2008/12/02(火) 13:49:05 ID:z5G6FXbk0
なんでヤフトップに来てんだよw>779
797名無したちの午後:2008/12/02(火) 13:49:42 ID:payc0Rr/0
そしてエロゲ、エロマンガも発禁と。
もう飯食うネタがなくなる人続出。
798名無したちの午後:2008/12/02(火) 14:08:44 ID:XgbWCqw00
1月振りにネット復帰したら
送料無料の金額が軒並み上がってて涙目。

トラブルにもめげず長く買ってやってたけど
近所で買うわこれなら
799名無したちの午後:2008/12/02(火) 14:34:54 ID:PwbziyYa0
山本寛「『喰霊 -零-』と『鉄のラインバレル』は良い作品で毎週見ている、らき☆すたOVAは見ていない。」
(2008年11月16日のかんなぎまつりにて)
800名無したちの午後:2008/12/02(火) 14:43:07 ID:4mV5d+y90
他スレから転載
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/01/news115.html

これはヤバい絶対買うわ俺
801名無したちの午後:2008/12/02(火) 15:05:13 ID:Lw0rGk//0
古川もとあきの代表がGUITAR FREAKSとドラムマニアとな
うーむ
802名無したちの午後:2008/12/02(火) 15:34:22 ID:XgbWCqw00
てたと
803名無したちの午後:2008/12/02(火) 15:46:53 ID:FS0pRTCj0
【12月2日 AFP】景気の悪化を受けて人々が財布のひもを締めるなか、
英国人の好きな余暇活動は「性行為」との世論調査結果が1日、発表された。

調査会社YouGovが前月21-23日に、インターネットを通じて2144人に調査したところ、
回答者の37%が好きな余暇活動として性行為を1位に挙げた。

これは第2位の友人とうわさ話をする(18%)、第3位のウインドーショッピング(9%)、
第4位の博物館・美術館に行く(6%)を合わせた数字を上回る結果となった。

しかし、男女別では、女性は友人とのうわさ話を好む一方、
男性は性行為を第1位に挙げる傾向があった。

また、好きな余暇活動として性行為を1位に挙げたのがスコットランドでは43%、
ロンドンでは35%と、嗜好が寒冷な天候に関連している可能性も示された。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2544550/3575191
804名無したちの午後:2008/12/02(火) 15:47:19 ID:wVm+KTW90
>>800
それ結構前に情報出てたけど。
普段歌モノ作らない人は、歌もの書けるのかね?
個人的には、なるけみちこがいれば完璧だった。
805名無したちの午後:2008/12/02(火) 16:11:37 ID:4mV5d+y90
>>804
結構前に出てたのか・・・情報弱者っぷりを全国公開露出プレイしてしまったぜハハハ
806名無したちの午後:2008/12/02(火) 16:20:13 ID:wVm+KTW90
>>805
いや、ごめん、余計なこと言ったわ俺……別にそこに反応しなくてもよかったのに。
サンプル聞いたけど、桜庭は微妙。
807名無したちの午後:2008/12/02(火) 16:50:30 ID:xIKJ5F7N0
ところで今日の昼飯なに食った?
808名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:04:06 ID:TDgnNJLK0
割を
809名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:12:16 ID:8PJPxaTTO
婚前性行為により受精して結婚する事を
「おめでた婚」とオブラートにつつんで
報じる
今の世の中に違和感を覚えるのは
旧人類だからなんだろうか。
810名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:16:31 ID:2FLVisLCO
ふしだら婚とは言いづらいしね。
811名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:33:41 ID:0DcVpPQZ0
ズッコンバッ婚で
812名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:33:41 ID:CoUn4axe0
それが行き着くと、限界集落→いきいき集落、みたいなことになる
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=11636&catid=74&blogid=13

そもそも「限界集落」って、若者人口が極端に減って
自治やら共同生活の維持やらが不可能になる、って意味での
せっぱつまった警鐘を込めた「限界」なんだけど

それを「いきいき集落」って改名しちゃうと、もう「いきいき」してるから
何の問題もないってことになるよなww

なんたる欺瞞
813名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:38:23 ID:W0I5h7Vb0
>>799
絶対みてると思うw
ふられ片思いもすぎるぜ
814名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:45:07 ID:Ww6wRRA00
>>807
昼飯じゃないけど今冬はじめて焼きイモを食ったんだ。
2つ食ったんだけどそのうちの1本が半分くらい食うと苦い味がして
仕方なかったので残しちまった。
あれ、たまにあるんだけど焼きイモの苦い部分は食べても大丈夫なの?
815名無したちの午後:2008/12/02(火) 17:59:42 ID:6JzpS2TN0
そういや今回のインデックスが寝取られ男の逆切れだったのに吹いた
三年間も必死こいてやってきたのにとっくに他の男が幸せにしてたり
彼女の幸福が願いならそっとしておいてやればいいんだが
今の男を殺しにかかるところが自分の気持ち優先だよな
816名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:01:55 ID:Aw1ngq2M0
うーん、今年の正月にDSLiteを買ったものの今まで買ったソフトは2本・・・
どっちもすぐ飽きたし、どのビッグタイトルにも食指が動かないんだよなあ
817名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:07:13 ID:3ls6jR5H0
>>816
バンドオブブラザーズとかはどうかしら?
単なる音げーだけど、配信曲たくさんあるし結構楽しめると思うよ
818名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:14:16 ID:mStWZMUq0
DSでクロノトリガーやってるが音楽が懐かしすぎて泣ける
819名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:16:15 ID:4IR2fr2Y0
今回のシレンは割と良かった
しかし最近面白いと思うのは、過去作のリメイクや移植ばっかり
820名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:26:58 ID:TDgnNJLK0
そういえば、PSのクロノトリガー途中でほっぽり出して積んだままだなぁ・・・
821名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:40:30 ID:6JzpS2TN0
クロノトリガーはマルチエンドで周回プレイ前提だから
強くてニューゲーム使えば二周目以降はサクサクだよ
ランダムエンカウントじゃないから総戦闘回数少ないし
特定の敵から全員完全回復のラストエリクサー盗み放題だし
822名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:44:37 ID:TDgnNJLK0
>>821
情報d。
コンシュマ本体なんかもう1年以上電源入れてないけど、
ちょっとやってみるかな・・・
823名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:47:32 ID:mStWZMUq0
PSトリガーは読み込みが早ければやってたんだがなぁ
824名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:53:54 ID:X2wvjuZB0
>>815
まぁそんなもんだろ
エロゲヲタだって寝取られたら叩くやつ多いじゃまいか
825名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:58:08 ID:kCwRoNrO0
>>824
なんか非正社員のクセに文句ばっか言う奴らに似てるなw
毎日大変か?
826名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:01:10 ID:VQpUIxri0
なんだそれ
すげえ返しだな
827名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:01:50 ID:WKE6nlcz0
>>825
非正社員で何が悪いんだよ
これだから未成年のガキは┐(´ー`)┌
828名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:03:14 ID:MXewdwf10
イェーガーマイスターは
まず甘い。んで歯磨き粉のテイスト。さらにかすかにほろ苦い。
つーてもそんなに強烈じゃない。
ワリと飲みやすい酒かと思うので、まぁ試しに買ってみては
829名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:06:22 ID:gHBAif300
>>785
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:31:34 ID:dPlQas6p0
え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん
流産しろよ悪魔の子。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:33:30 ID:dPlQas6p0
こんなことして人気維持できると思ってるなら思い上がりもいいところ。声優としては半人前以下だよお前は。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:34:37 ID:nZYUQzwv0
相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:35:54 ID:dPlQas6p0
流産はしろ。仕事も失え。
お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:39:08 ID:nZYUQzwv0
額に666でも刻印しとけ、悪魔の子

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/02(火) 00:41:20 ID:dPlQas6p0
あーなんか動画見たらまたふつふつと怒りが増してきた。
カメラ止めた後に「こんなかんじでいい?神妙な面持ちになってた?」とかいつものノリで言ってるんだろうな。
子供が身体障害者で生まれますように・・。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:42:30 ID:nZYUQzwv0
これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん
830名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:07:33 ID:XSu1SPCH0
まあ官僚が社会の寄生虫なのは
あえて言うまでもないやね^^
831名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:07:59 ID:wMuGPblh0
歯は大事にしようぜ
いまんとこ一本が永久死亡で永久歯が先天的に欠損
さらに二本が瀕死、確実に死亡へ向かってる


インプラントたけーしなあ
832名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:08:32 ID:+xSy7jcA0
>>830
お前ペットの仇を討つのは止めとけよw
833名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:09:20 ID:dHkAYLYK0
インプラントもできない貧乏人のいるスレはここですか?
834名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:10:49 ID:dgd7Bagt0
またさーにゃん抱き枕の絵柄で抜いてしまった
あんなにいやらしい格好をさせるなんて、監督は何を考えているんだろう
まったく困ったものだ。
835名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:14:59 ID:y2bmXo3e0
お前ら女三人に囲まれて自分のちんこの話されてみろ
拷問だ
836名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:16:02 ID:wMuGPblh0
なんか悪いことしたかな
837名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:17:02 ID:TDgnNJLK0
>>830
「勤務先はドコですか?」
って聞かれて、
「車歩調」
と答えようものなら白眼視されるくらいになってきてるのかな?
石ぶつけられるってとこまではまだいかないよね。
838名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:19:18 ID:LdSGstuo0
>>837
組合員やってます、と付け加えたら良いと思うよ
839名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:19:40 ID:0DcVpPQZ0
今日は鳥もも肉とホタテたっぷりのわけわからんクリームシチューだぜ
微妙に玉ねぎ余ったからハンバーグのタネでも作るかな
840名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:19:53 ID:zFxeTiOs0
>>825
非正社員は文句を言ったらいけない

ってのはどこで得た認識なんだ?
841名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:21:28 ID:7WPU+U+L0
842名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:25:42 ID:LdSGstuo0
一億総中流なんてものはとっくに崩壊してるんだぜ
843雪煙:2008/12/02(火) 19:27:45 ID:+v9ARlDB0
ttp://jun.2chan.net/31/src/1228178109120.jpg
ドーラ姐さんケバくなったっスね
844名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:29:16 ID:FPc6ODiE0
まあ能無しだから正社員になれないんだけどな
845名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:31:59 ID:HsLH6rPF0
掲示板で「社員乙」と返される以外に社員の称号を得たことが無い方を虐めてはいけないよ
846名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:32:13 ID:lJx0skV80
http://www.age2.tv/rd05/src/up2486.jpg
NHK教育テレビ 視点・論点「児童ポルノ根絶に国際連携」
2008年12月2日(火) 22:50〜23:00
847名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:33:53 ID:OP+L7ad90
こんだけ時代の流れが速いと、誰だって5年先に
平穏無事に暮らせてるなんて断言できんよ。
本人悪くなくても会社逝っちまえば無職だしな。

>843
ドーラはもともとこんなもんだったイメージがあるなあ
ていうか胸小さくね?
848名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:34:02 ID:7EPnhL3g0
「ef-a tale of melodies」好評につき拡大放送決定!

TOKYO MXにて 1月9より 毎週金曜日 25:30〜26:00 (*)

ttp://blog.geneon-ent.co.jp/ef-melo/mizuki.jpg
やったね!
849名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:38:06 ID:83havuKm0
宇宙空母ギャラクティカのリメイク版「Battlestar Galactica」のシーズン2(前半)を観オワタ。


・お約束の艦内に敵兵が侵入しての銃撃戦。前作よりサイロン歩兵が強いぜ。血みどろだなー。
・人類に残されたもう一隻の空母ペガサスキター。デザインがわりと昔のギャラクティカに近いなぁ。
角ばってるというかメカメカしてる印象。

・数少ない人類なのに、文民と軍で対立したり軍同士で対立したり、まとまらないのぅ。
それでもなんとか和解し団結していこうとする苦難の道のり。

・捕虜を拷問したりレイプしたり、民間船から物資を奪ったり、軍隊の負の側面も描いてる。
やっぱ現実にグアンタナモとかアブグレイブ収容所の事とかも踏まえると、のーてんきに
「俺達正義の軍隊!」ってそう単純にはいかないよね。
乗員の苛立ち、煩悶し、苦悩する姿がきちんと織り込まれてる。

ていうかいきなりギャラクティカVSペガサスの構図で戦闘機部隊発進させたとこで引きかよ!
お約束とはいえイイとこで切るなぁ。後半も楽しみに待ちますかのぅ。
850名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:38:55 ID:ONnoS/6u0
>>848
よかった
efとかしゅごキャラとか見ないと会社で俺だけ話題に入れないんだよ
851名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:40:04 ID:1l+XDxOb0
これが山形の超高層マンションスカイタワー41だボケ!!!!!!!!!!!!!!!
首都圏でもそんなにないレベルの41階建てだぞ!!!!!!!!!!!!
お前らの田舎にこの規模のマンションがあるのか???????????!!!!!!!!!!!!
山形なめんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/0/e/0e6a6e57.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG
852名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:43:43 ID:m4BJnTMe0
で?
853名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:44:33 ID:VQpUIxri0
俺の町の全住人が住めそうだ
854名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:47:55 ID:CYj3vDjZ0
そういや八王子の駅前にも41階建てのマンションが建設中だな
いま流行ってんのか?41階建て
855名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:52:28 ID:Ca0hlp2x0
>>851
なんというバベルの塔…。
856名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:56:19 ID:/cBb3KIX0
>>851
なんか、フォトレタッチで伸ばしたくなるな。レタッチソフトは
持ってないけど。
857名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:57:23 ID:mStWZMUq0
ラピュタみたいな構造のマンションがデンマークだかに建てられたらしいが
858名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:59:05 ID:zFxeTiOs0
軌道エレベータの建造はいつになるのかしら
859名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:02:32 ID:BSqhK38l0
>>854
そういえば、バスターミナルとドトールがある、寂しい方に作ってたな・・
あんな田舎じゃ不便そうだ。
860名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:03:02 ID:Pll3Lev00
横に広げた方が使い勝手が良さそうなマンションだ。・・・
861名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:09:58 ID:LdSGstuo0
42階建てじゃ縁起が悪いしね
862かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/12/02(火) 20:15:24 ID:5I3U1AaC0
>851
なんとなく鶴来屋旅館を思い出したり。
863名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:17:32 ID:OP+L7ad90
前にどっかでコラしまくられたビルじゃないかコレ?

日本のRPGは不評?スクウェア・エニックスの「ラストレムナント」がいきなり半額に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081202_last_remnant/
やっぱし海外受けしないのかね、日本のRPG
864名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:21:55 ID:6JzpS2TN0
日本でもあんまり売れてないけどなラスレム
865名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:22:50 ID:2f4iBv8N0
                      __
      ─- 、     __    /_  \
.   / , ::::::::::ゝ '´  ̄ 丶丶 丶/:'::::::::::::丶  i
   l  l:::::::::∧ (    ノ ノ  |:::::::::::::::::::|  |  ゆかりんには二通りあるクマ
    、 、::::///__\ \  丶:::::::::::::::/  /
    \ -l- _ ̄_  ,,,x'" ̄ 丶  \--"' ./   実は腹筋が割れているマッチョな天使の歌声の福井裕佳梨
       ̄レ::::::::::ゞ"´   __  丶  |二二
       |:::☆::/__  弋ソ    V\  \   17歳教の信者でありロリータ系般若の田村ゆかり
       l ー" ー'    ""    /\     \
        、   へ        ∧  丶-- '´ ̄
        丶       ___ ∠  、   \
        l ̄丶ー ' ´o   o|   ̄ ̄ ̄
        ゝ──────<
         ∧ ∧  __∧__ 、  \
.       // 、∧ )  ( 丶  丶
      _//   < \ ⌒ ___、 _  -、
     //´|    \ \ ̄\ T    l
    ノ l  、     | -へ  | |     \
866名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:23:12 ID:UFRn5bhD0
あれって日本で売ってるのか?
867名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:23:55 ID:wMuGPblh0
「やっぱり」じゃないっす
「海外も視野にいれました^^」とか言って中途半端なもの作ったからじゃないかっすかね
868名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:25:32 ID:LCCUa7uJ0
箱○のRPGはみんな同じに見える
テイルズ以外は
869名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:34:31 ID:DfI6iv/qO
最近股間の息子が大人しい。
もうそろそろ年かな。
870名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:39:54 ID:XIGN1y0V0
PS3買ったから噂のトロステをダウンロードしてみたんだが。成る程、確かに面白い。
ってか、ああいうネタの幅の広い頭のゆる〜い物を作れるのに、どうしてCM戦略はあんなにアホなんだろうか。
871名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:40:32 ID:n6V8UJrz0
ドーラ別人だよなあ…椅子の人に頼めよ(か絵もベタ移植で)

>793
バグが最低数十パーセントない(=バグ少ない)と品質に問題あり
とする某大企業様もありましたぜ?w

当然顧客とトラブル起こしまくりだ
872へいすけ:2008/12/02(火) 20:41:55 ID:yTEOlNIT0
うちの近所のフジテレビ跡にに立ってるのもちょうど41階建てだな。
ttp://www.koujuuzai.or.jp/html/page01_02_03.html

議員宿舎にもなってるとは知らなかった。
賃貸の売り文句では新宿駅・四谷駅にも楽々アクセスとか書いてあるけど
どっちも徒歩20分以上かかります(最寄りの地下鉄駅からでももろもろそれ以上)。
873名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:02:11 ID:Ando5iSL0
>849
今スカパー!のスパドラchに入ると、ちょうどその続きが見られるぜw
面白いよなーギャラクティカ。シーズン1が来年から日テレ深夜枠で放映されると
聞いたけど、本当かいな。ソース見あたらないし…
874名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:04:38 ID:dNa0CtjR0
アメリコの労働者の一割が車関係
もう十分金持ってるGM上層部が逆ギレ気味に破産宣言の構えに突入
アメリカの死、及び日本の後追いまであとXX日
やべー、笑えねえー
875へいすけ:2008/12/02(火) 21:08:46 ID:yTEOlNIT0
GMダメになったら来夏公開予定の劇場版トランスフォーマーの続篇どうなるんだろう。
登場する車変形タイプはほぼGM製ということで契約してるのに……
876名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:10:01 ID:83havuKm0
>>873
レスども。個人のブログだけどこんな風な記述があるね。
ttp://mega80s.txt-nifty.com/meganikki/2008/11/post-9143.html
しかしイケメンも萌えも存在しない重っ苦しいドラマなのであんま視聴率は期待
できそうにない気が…。外れもあるけど脚本の出来が基本的にしっかりしてるので
おもしろいドラマなんだけどなぁ。
877名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:11:35 ID:WtNmk9q60
878名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:13:13 ID:n6V8UJrz0
皇子「高い!神が創るものには際限がない!」
879名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:26:58 ID:mtvpnD/r0
そーいやかの超能力少年の住居はバベルの塔ではなく、バビルの塔なんだよな…
880名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:28:03 ID:pY/b0Hw50
ブランディッシュ順調に売れたらVTもリメイクされるのか?
881名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:30:39 ID:Ando5iSL0
>876
おお、ソースthx
この噂について触れてる記述を初めて見た。深夜枠でやるのか、うん、
妥当な判断だなあ。あの重いドラマは深夜にこそふさわしい。

>イケメン
アポロが居るじゃないか
>萌え
ブーマーが居るじゃないかw
882名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:31:18 ID:OP+L7ad90
>ブランディッシュPSP
売れ…る、かなぁ…?
あれはマウスでやるから面白いゲームだった気もするんだが…
883名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:33:42 ID:Pll3Lev00
マウスを一つつぶしたなぁ・・・
884名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:35:19 ID:ziUDK2LX0
最近のファルコムPSPでゲーム出しまくりだな
移植作品ばかりだけど実際問題売れているのだろうか??
885名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:40:26 ID:mStWZMUq0
ドライヤーで髪乾かす時にドライヤーを振る癖があるんだけど
今それやってたらバンッ!と爆発しやがった…
怖かった…
886名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:48:21 ID:HsLH6rPF0
当然ジョイ先生ばりのアフラーになったんだろうな

>>832
アナログキーを駆使すればいいじゃないか
ゲーム機史上最強に使い勝手の悪いアナログキーだが
887名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:49:31 ID:HsLH6rPF0
アンカー先間違えたぜ
832じゃなく>>882
888名無したちの午後:2008/12/02(火) 21:51:57 ID:KFEOQ4zz0
ID赤くなるまで書き込むから眼が疲れるんだ
889名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:12:43 ID:q9ahdsCz0
システムをインストールしていたSSD(MLC)が死んだらしい。
死亡まで1ヶ月だった・・・orz
890名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:14:52 ID:n6V8UJrz0
SSDって?
891名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:19:13 ID:xVzCNk7z0
>>888
ID赤くなる?それ環境が腐ってるんじゃないの?
892名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:23:13 ID:O/ok6AmA0
>>854
はやっているというか、もう10年以上前の建物じゃないかな。

>>862
また泊まりたいなぁ。
担当の仲居さんが「あずさ」だったんだよな。
893名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:25:10 ID:4Imvu3u80
>>890
女の子を拉致監禁して妄想にふけるゲームだよ
894名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:30:34 ID:Hl5QUoiK0
A.V.A - Alliance of Valiant Arms
FPS(一人称視点シューティング)の無料オンラインゲーム
http://www.avaonline.jp/
895名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:35:17 ID:n6V8UJrz0
拉致監禁した女の子にWindows7をインストールするのですか
896名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:38:23 ID:K/5dipK80
>>890
SSD 【フラッシュメモリドライブ】
ttp://e-words.jp/w/SSD.html

まだまだ容量が少ないがノートPCには最適か
ハードディスクは振動に弱ェ
897名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:45:12 ID:dNa0CtjR0
ちょっとDC版psoやってくる
898ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/12/02(火) 22:45:56 ID:OuWgbfQG0
好き好き大好き!しか思い浮かばない脳
899名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:47:18 ID:RI5q4kED0
最近はコマンド選択でパラメータが上下するような調教モノって無いよね。
つかあの系統は絶滅したんだろうか。
900名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:52:09 ID:TJIZDohU0
A.V.A - Alliance of Valiant Arms
FPS(一人称視点シューティング)の無料オンラインゲーム
http://www.avaonline.jp/
901名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:54:40 ID:HsLH6rPF0
大輔宮川はすべらないなぁ
902名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:54:58 ID:2FLVisLCO
リロードしてよかったー・・・続けてスレ立てに挑戦するとこだったわ
903名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:56:51 ID:mtvpnD/r0
>>900
おめよろろ

マグマ大使のDVDの発売が更に延びた……いきなりBDとかはカンベンして
904名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:58:08 ID:Ya0vM4id0
この900がスレ立てするとはとても思えんw
905名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:59:32 ID:LCCUa7uJ0
Linuxとかと違って、WindowsにはSSDの寿命を延ばす仕掛けが入ってないから
メーカーがそういうソフツを組み込む吊しのPCならともかく、自分で買ってきてシステムドライブにすると
906名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:59:35 ID:4IR2fr2Y0
たしかにスパマーはスレ立てしないだろうな
907名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:00:06 ID:g2OQW91g0
よりによってスクリプトが900かよ
908名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:04:04 ID:2FLVisLCO
NHK教育の阿具根酢を見た・・・バーチャルならいーじゃんかよ。
写真はともかく、絵とかでバーチャルもあるかよ。
誰にも迷惑かけずに漫画をたのしんだりしてたら実在する人間が犯罪者とか訳がわかんねーよ
漫画のバーチャルな児童よりも保護されない実在する人間って、誰を守りたいんだよ。
単に見たく無いから抹殺したいだけちゃうんかと。
909名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:05:28 ID:scg0Tnlk0
NHKのアグネス毒宴会オワタ
児童ポルノを「楽しむ」てアンタが言っちゃ駄目だろ…
なんつーか、見てて「何で規制をしなきゃならないか」が
全くわからない内容だったな。
910名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:07:18 ID:g2OQW91g0
まず規制ありきだからな
911名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:13:32 ID:HsLH6rPF0
彼女にはまず「日本語でOK」の言葉を贈るのが先
912名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:13:45 ID:Ya0vM4id0
つか、「鯨は賢いから捕鯨は残虐だ」ってのと変わらないんだよな言ってるロジックは。
913fusianansan:2008/12/02(火) 23:26:17 ID:n6V8UJrz0
んじゃ雰囲気読めないけど行って来ますわ>立て
このホストならいけるかな
914名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:27:48 ID:n6V8UJrz0
あ、やっぱ忘れてるw
915名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:28:29 ID:mtvpnD/r0
>>913
いけるかどうかはよーわからんが、よろしくたのむ
ふしあんあんさん
916名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:28:33 ID:mStWZMUq0
フシアナンサン
917闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/12/02(火) 23:29:20 ID:O3Ol+4ZH0
>>777
流行語大賞発表後のせいか中年女性に追い詰められる夢を見ました('A`)
おかげで今日は集中力が足らなくて散々だったぜ……。

>>779
諸説出てますな。
事務所がひまわりだからだとか新曲リリースのタイミングだとか。

>>788
俺みたいに提携先にいるのってさしずめサッカーで言うところのレンタル移籍だよね。
まぁレンタル先に雇ってもらえることはほぼないから既にヤバイ感じはするけども('A`)

>>807
>>808でうまいこと言われたけど、某女子大近くの味噌一で味噌ラーメンを。
918名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:32:07 ID:LxQyMft20
>>884
空の軌跡は売れたみたいやね。
919名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:33:05 ID:zFxeTiOs0
アグネス見逃したが、どうせ前回と同じ内容を
今度のブラジル会議でも確認されたみたいな口調で言ってるだけだろってのが容易に推測できる
920名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:33:23 ID:Aw1ngq2M0
NHKの爆笑問題の番組でロボット開発者を取り扱ってたのをたまたま見たけど
機械工学っていいよなあ、浪漫がある
921名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:35:26 ID:n6V8UJrz0
だめでした
922名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:36:40 ID:LxQyMft20
んじゃぁレッツ! チャレンジしてくる ∀・)ノシ
923名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:39:52 ID:n6V8UJrz0
でもなかった
924名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:41:42 ID:n6V8UJrz0
>>922
ヨロ
925ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/12/02(火) 23:42:40 ID:OuWgbfQG0
作品別板に立ってるよ(;´Д`)
926名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:43:46 ID:Ya0vM4id0
なにやってんだ (;´Д`)
927名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:44:56 ID:n6V8UJrz0
>>925
削除依頼出してきたほうがいいかしら
なんかVista全般不調

とりあえず即死待ヨロ
928名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:45:35 ID:LxQyMft20
ありゃ。どうしようか。
じゃぁせっかくなんで作品別のTOP流用しますね
929名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:46:55 ID:n6V8UJrz0
>>928
よろしゅう
だめだこのDELL
930名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:51:53 ID:LxQyMft20
立ちましたー。

エロゲ板総合雑談スレッド 625
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228229380/
べっかんこ
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1228229380/l10?guid=ON


ごめんw おれも間違えて工作に立てちゃったw
931名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:54:53 ID:Ya0vM4id0
………
932名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:55:27 ID:4IR2fr2Y0
>>930
乙だけどなにやってんだw
933名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:55:43 ID:cYjj3CK50
板誤爆の連続とは珍しいw
この板でも重複してるし
まあ両者乙
934名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:56:34 ID:TDgnNJLK0
>>930
まあ、なにはともあれ乙鰈。
あっちの板、誤爆スレが2つあってワロタw
935名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:57:23 ID:Ya0vM4id0
もうなにがなにやらw
936名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:58:39 ID:4IR2fr2Y0
ぐだぐだだー
937名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:58:57 ID:mtvpnD/r0
>>930
乙乙乙

南倍南風には「このど素人が!」とかなんだろうな…
いやその、暫くぶりに新刊が出てたもんで>「玄人のひとりごと」
938名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:59:40 ID:BZcuRJEH0
>>930
乙です
煽る馬鹿ども気に寸な
939名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:00:25 ID:WtNmk9q60
>>889
いくらなんでも早すぎね?

・メーカー
・品名
・利用状況(システムインストール時の容量状況)

が知りたいところス
940名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:01:13 ID:LxQyMft20
いやー、工作スレに立っているって話だったから
じゃぁ流用しようか、と思ってそのスレ開いたまま作業してしまった。

とりあえず両方とも削除依頼は出してきました。
941名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:02:52 ID:Ya0vM4id0
    では、削除されるまでの間、大耳モナーが
    ここを管理しておきます。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
942ppa03-2765.din.or.jp:2008/12/03(水) 00:10:14 ID:kCOqjeLl0
次スレです

エロゲ板総合雑談スレッド 625
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228229380/
943名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:10:31 ID:KgsUaxWQ0
まあ何はともあれ乙

ttp://www.hook-net.jp/htm/news/inews_01.htm
ブランド名変更だそうな
944名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:10:38 ID:Rladcc710
NHK-BSのタワーリング・インフェルノオワタ
いやー、見応えあった。いまのCG映画の何倍の見応えあっただろ。

そしてアニメギガ田中真弓
945名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:14:50 ID:eNFjlLpj0
946名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:24:52 ID:jdgNMdLX0
>>930
乙です。

第6弾。
ttp://fuguriya.sakura.ne.jp/se06.html
春奈有美さん復帰?

旧作再販受付開始。
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/

詳細は3日発表。
ttp://www.figma.jp/

米に続き殺到?
ttp://komachino.com/


ほほ〜、「3Dカスタム少女XP」はダウンロード販売のみなのね。
947名無したちの午後:2008/12/03(水) 00:44:53 ID:7PEGUyvR0
>>930
948名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:05:26 ID:VLSLocAn0
株式会社インターアパレル退社ねえ…
よくある、スタッフ全員退社→再立ち上げにしては、Webはそのまんまだし
旧作サポートも継続してるし、単に分離独立ってことなんだろか
949名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:11:35 ID:L8A1dknG0
>>513の件、解決したみたいね。
プロダクション担当者の先走りで、小学館すら寝耳に水だったとか。
950名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:15:33 ID:iVF6J3Uq0
好き好き大好き
951名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:20:21 ID:HQBrLj3g0
超愛してる
952名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:21:28 ID:LFXPl96v0
レビューサイトのPlaystation mk2が見にくくなったなぁ・・・・
アフィリエイト広告だらけでゴチャゴチャして見づらい
953名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:21:57 ID:+3+H5oIE0
>>793
>>そうでもないぞ、エロゲのプログラムはバグとかレベルがアレだから、
>>デキるプログラマはウェルカムじゃん

引く手あまたどころか真っ先に予算削られるポイントだそ>PG
低予算な所では正規のPG無しでライターとかが無理矢理兼任して
なんとかスクリプト組んでるような所も多い。

友人でひいき目抜いて間違いなくその○チェック3つとも当てはまるヤツがいたけど、
あまりにも安くなりすぎたんでエロゲからは手を引いてしまったよ。
954名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:26:37 ID:gwPlA/CO0
スクリプタ込みでの外注か、システムだけ売ってるよな
955名無したちの午後:2008/12/03(水) 01:26:42 ID:xS0r3Bir0
>>948
その辺の権利どうするかで折衝してたんだろねぇ。
956名無したちの午後:2008/12/03(水) 02:09:40 ID:BbTl0J/j0
>>830
そんな中、役人の俺、みくかんフラゲして帰還。ipodにも入れずに寝る。
957名無したちの午後:2008/12/03(水) 02:54:26 ID:4nJAf15t0
ヤギ「えー、まさか5年生にもなってあんな作り話真に受ける人がいるなんて(棒読み)」
ヒツギ「だって…ヤギちゃんはお化けとか呪いとか怖くないの?(棒読み)」
ヤギ「うん、全然(棒読み)私が怖いと思うのは…(棒読み)」
ヒツギ「…何?(棒読み)」
ヤギ「いつか少女でなくなってしまうこと!(棒読み)」
ヒツギ「えっ?(棒読み)」
ヤギ「あっ!それが少女にかけられた呪いなの?(棒読み)」
ヒツギ「それ…さっき読んだ小説の台詞だよね(棒読み)そんなんじゃ甘いよ(棒読み)」
ヤギ「でも答えは答えっすよ(棒読み)」
ヒツギ「こっちの事情も考えてよ(棒読み)答えてよ、怒ってんの?(棒読み)」
ヤギ「調子こいてんじゃねぇぞこの野郎ー(棒読み)何が答えろだー?お前が答えろよー(棒読み)
ほらー上手いんだろー?答えろよー(棒読み)」
958名無したちの午後:2008/12/03(水) 03:24:44 ID:Rladcc710
エロゲの不具合ってたいがいがスクリプトのミスじゃない?
スクリプトってディレクターとかライターとかスクリプタが
打ち込むもんだと思ってたけど…


スクリプト(初心者註)
つまり「ここでこのCG出す。BGMもこれを流す。
そしたらこのテキストを順々に出して
もちろんそれにあわせたボイスも出して、そしてここでこの効果音!」てやつ
極端にいうとツクールでもできるようなこと 
エロゲの各「素材」をまとめて流れをつけ「素材」を「エロゲ」にする最終作業
エロゲの「演出」そのもの
959名無したちの午後:2008/12/03(水) 03:36:18 ID:DF3yI6E70
まあ、システムレベルの不具合だと、大抵は「落ちる、固まる、そもそも動かない、異常にCPUを喰う」ってレベルだわな。
960名無したちの午後:2008/12/03(水) 03:42:17 ID:1/rW0qkH0
チラホラ話題に出てた「神のみぞ知るセカイ」読んでみた。
コレえっらい酷な設定なのね…エンディング=まさに縁の切れ目なのか…

あと「へんな古代生物」つー本を買ってみたけど、前見た「へんないきもの」とは
著者が違うんかな。文調は同じなのにスベりすぎてて痛い…パクリ企画?

そして「Landreaall(13)」スゲー。親の身分で階級決めた軍がちゃんと機能してる。
身分差が嫌らしく見えない物語なんて初めて見た。
961名無したちの午後:2008/12/03(水) 04:00:45 ID:lg0aMRUO0
いやいや、まったく誤謬の無いスクリプトデータを記述入力しなければ動かない、というのは
それはそういうシステムプログラムの方に問題があるのであって。
致命的なスクリプトのミスであればそれを記述中に検出できる、そうでない動作上の誤り
であっても、それを検査発見し易いテスト支援機構を備えている、そういう「試験性」
というのもプログラムの品質なんだ。バグが無ければ品質が高いプログラムである、
などという認識は20年は古い。
962名無したちの午後:2008/12/03(水) 04:27:24 ID:Sbgoc72E0
963名無したちの午後:2008/12/03(水) 06:19:55 ID:VbXP7+U+0
そのキーボード自体はジャンク屋で500円
964名無したちの午後:2008/12/03(水) 06:40:48 ID:KgsUaxWQ0
エロゲのプログラム云々だったら、らぶデスの
何とかしてくれと。2の欠点そのまんまじゃねぇか。
より重くなってるし…求められてるものが高いのは分かるんだが
dual coreとかQuad Coreに対応するとか、せめてもう少し軽くしてくれ
965雪煙:2008/12/03(水) 06:52:28 ID:2Tl2b59I0
>930
乙華麗

第29回日本SF大賞に「電脳コイル」「新世界より(上・下)」
ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/12/29sf.html

Amazon.co.jpの2008年販売ランキング
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/02/news112.html

とりあえずパソパラが200号記念誌だったらしいんで、
いまさらながら帰宅時に買って来ようと思う。
966名無したちの午後:2008/12/03(水) 07:05:16 ID:/i+MFbGP0
おはよう

科学:宇宙紙飛行機の発射見送り 衝突事故やごみ化を懸念 12月2日
http://www.asahi.com/science/update/1202/OSK200812010121.html
ただ、高速で地球の周りを回るISSから放たれる紙飛行機も高速で飛ぶため、飛ばす方向を誤った場合、
紙飛行機がISSや他の人工衛星にぶつかり、太陽電池パネルなどの部品を破損させる恐れがあるという。
それを防ぐための地上からの監視態勢の整備などが間に合わなかったという。

研究施設なんだから、研究テーマは何でもアリなんだろうけど……ちょっと杜撰なような
>>920
化け学が不得意(嫌い)で大学に機械工学を選んだ友人がいたけど、
熱力学(カルノーサイクルとか)と化学寄りの領域があって(゚д゚)マズーなオチを思い出します
>>930
スレ立て、おつかれん♪
967名無したちの午後:2008/12/03(水) 07:24:04 ID:jGWOGE5P0
そこでデプリ回収業ですよ
968夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/12/03(水) 08:00:01 ID:cdgvUyZW0
オハヨ〜。…ネカフェで280GTX触れるとは思わなんだ。


しかし今週末にはコミケカタログ発売か…
今冬は休みに入れるスポット現場がかなり減ってる…
例の派遣規制による受注減やら倒産の煽りらしいが…当日なんぼ用意できるやら。

>>930
乙〜

969名無したちの午後:2008/12/03(水) 08:05:14 ID:hDWXTjjW0
バイファムって宇宙で紙飛行機飛ばしてたっけ?
970名無したちの午後:2008/12/03(水) 08:37:34 ID:0nn+MCqXO
おはよ

>>969
最終回に戦艦の砲塔から発射してたね。
砲塔向けられたジェダさんの慌てっぷりがスゴかったの覚えてる。

バーニアで姿勢制御するラウンドバーニアン格好良かったな。
971名無したちの午後:2008/12/03(水) 10:13:49 ID:WopSTHRN0
左腕の肘が痛い・・・
972名無したちの午後:2008/12/03(水) 10:20:50 ID:J6S7kUFsP
し、静まれ・・・>>971の腕よ・・・怒りを静めろ!!
973名無したちの午後:2008/12/03(水) 10:24:42 ID:PDgC5HUS0
関節の疼痛は、発熱の前兆かも
974名無したちの午後:2008/12/03(水) 11:52:21 ID:pNAP7Tfn0
975名無したちの午後:2008/12/03(水) 12:40:15 ID:6bcRif7k0
数年ぶりにモスバーガー食べてみたのだけど
味が変わった、しかも悪いほうにと思うのはただ俺の味覚が変わっただけなんだろうか??
976名無したちの午後:2008/12/03(水) 12:49:58 ID:j3tucgs/0
>975
新しくなったモスバーガーは味が落ちた!? - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3110469.html
977名無したちの午後:2008/12/03(水) 12:52:35 ID:343nTDUU0
>>975
時期は忘れたけどここ1年くらいでコストダウンして味が落ちた
978名無したちの午後:2008/12/03(水) 13:37:36 ID:pLIFPUW70
味変わってから初めて食った時は不味くて衝撃を受けたなぁ
979名無したちの午後:2008/12/03(水) 13:54:44 ID:4Q4goYLA0
「かがり美少女イラストコンテスト」の審査員として秋田県羽後町を訪れた事をきっかけに、
羽後町の農産物のおいしさに感動した西又葵さん。「羽後町の良さを広く伝えたい」という
想いをこめて、デザインして下さったのが「うご野いちごちゃん」です。

純粋でかわいい笑顔を浮かべるいちごちゃんは、真っ赤で可愛い苺の特徴を
とてもよく表現しており、子供たちにも喜んでもらえるようなデザインとなっています。

いちごの品種は、高級品種の「紅ほっぺ」、「章姫(あきひめ)」。
農事組合法人こまち野のハウスの中で、大事に育てています。
高級品種のいちごなのですが、西又先生の羽後町に向ける熱い想いに
私たちも負けまして、このお値段で発売する事となりました。
http://www.komachino.com/

画像
http://img11.shop-pro.jp/PA01057/325/etc/home01_ttlimg04.gif
http://img11.shop-pro.jp/PA01057/325/product/9910506.jpg
980名無したちの午後:2008/12/03(水) 14:03:34 ID:suKtt9gV0
えーと
ちゆ12歳?
981ppa03-1704.din.or.jp:2008/12/03(水) 14:16:48 ID:LnlwT/ru0
なんで板誤爆しやすいんだかw
意図的じゃないのに
982名無したちの午後:2008/12/03(水) 14:26:20 ID:DAgcv/YR0
そこらへんのPOPデザイナーと変わらんなぁ
983名無したちの午後:2008/12/03(水) 14:35:23 ID:pNZdU3IH0
まぁ、いいんじゃないの?農産物だって、売るために努力は必要だし。
984名無したちの午後:2008/12/03(水) 14:42:58 ID:2BZPA3Ua0
そろそろ農業も企業化して医院ジャマイカ。

地主と小作農とか言っちゃうとなんかアレだが。
985名無したちの午後:2008/12/03(水) 14:43:01 ID:Rladcc710
デザイナーの顔写真が乗るのはなぜなんだろう
986名無したちの午後:2008/12/03(水) 15:04:50 ID:Rladcc710
>>960
>エンディング=まさに縁の切れ目なのか…

そのなんだかちょっぴりせつない各話のENDINGと、
「相手の女の子は、記憶は消えるけど、想いはぼんやり残る」という所がポイント
2巻のカバー下とかね。
いま本誌でやってるシリーズは、予想の斜め上を行った新ヒロインの採用、
そして某ヒロインの再登場で、スレが盛り上がった。

あと、主人公の現実に対するツンデレ(たまに見せるデレ)がなんとも…。
本スレでは主人公男が真のヒロインだと言われてるw
987名無したちの午後:2008/12/03(水) 15:07:46 ID:vrE8l+K30
>984
やってるとこもあるけど、農業ってハイリスクローリターンなんだよね
気候なんかで変動が大きいから企業としてやりにくかったりする
988名無したちの午後:2008/12/03(水) 15:12:30 ID:FuVUiX/O0
食い物が品質以外のところでアピールしてどうするという気がするが
989名無したちの午後:2008/12/03(水) 15:37:30 ID:Xtr2fSWr0
>>953
5年くらい前は結構いい金になるって聞いていたんだが今はだいぶ状況が違うんだな

>>961
構造化プログラミングできる奴ってエロゲ界にどれ位いるのやら
安定性が求められる銀行のシステムプログラムですらバグで御免なさいと銀行と電機会社の幹部が謝る時代
990名無したちの午後:2008/12/03(水) 15:52:23 ID:2BZPA3Ua0
ぶっちゃけIT土方業界でも、新人教育を
まともにしている・出来るところがほとんどないと思われるからな。

増してやフリーランスとかじゃ師匠がいないと、とてもじゃないけど
実戦で通用するような腕にはならないと思われ。
ネットの世界ってのも、情報が溢れ返っているようでいて、
実のところ本当にステップアップに必要な情報って全然転がってないから。

>>988
あやまれ!ビックリマンチョコにあやまれ!w
991名無したちの午後:2008/12/03(水) 16:11:41 ID:e9uVmR9F0
仮面ライダースナックじゃなくてビックリマンが出てくるあたり、
雑談住人の低年齢化が見て取れるな。
992名無したちの午後:2008/12/03(水) 16:19:54 ID:2BZPA3Ua0
>>991
ちょw
エロゲやってる世代は流石に仮面ライダースナックまで遡らないと思うぞ。
ビックリマンブームに引っかかってる年齢は、上で大体30代後半だ。
993名無したちの午後:2008/12/03(水) 16:26:49 ID:3TH/8zpN0
計算すっと
ここの住人は最年少でもガンダムX放送時に小1だった奴なんだな
994名無したちの午後:2008/12/03(水) 16:32:04 ID:LnlwT/ru0
>>990
仕様書レベルでどうしようもないのが来ますぜw
もートラブるの秋田
995名無したちの午後:2008/12/03(水) 16:36:13 ID:2BZPA3Ua0
>>994
最初からポシャるの明らかなプロジェクトとかもあるよねw
996名無したちの午後:2008/12/03(水) 17:10:23 ID:ojGltm5I0
ソートとか、二分木でデータ格納とか、自力で書けないのがたくさんいそうで怖いw
997名無したちの午後:2008/12/03(水) 17:10:55 ID:31Gzw6qZ0
>>971
軽く腕振って指グッパして風呂入れ
998名無したちの午後:2008/12/03(水) 17:11:59 ID:+s8yzkxG0
おっとUFJ銀行の悪口はそこまでだ。


あれ?違った??
999名無したちの午後:2008/12/03(水) 17:36:02 ID:RmDGG+0nO
自分が立てたスレの最期を看取りま1000
1000名無したちの午後:2008/12/03(水) 17:47:23 ID:sMUUqtpc0
生意気なミャーコをシめてやるッ!
我等が乃絵美ちゃんが見守る中、制裁は行われた。
既にミャーコの口中では冴子の黒光りする張り型が暴れている。
「みちる先生、美亜子ちゃんのお尻がおねだりしているみたいですよ」
乃絵美の声に応じて、みちるがスカートをめくりあげると屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪めるミャーコ。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、ミャーコの陰核は硬度を増していく。
ミャーコにとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだミャーコの花芯を、みよかが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの肉芽が徐々に姿を現すのと並行して、
みちるのディルドーがミャーコの菊門にねじり込まれていく…。
「With You」の可憐な女性陣によるド迫力の4Pファック!
長い夜は幕を開けたばかりだ…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。