エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販について、あれこれ語りましょう。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、
利用後の感想等を書いて頂けると幸いです。

エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その17
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214659967/

過去ログ保管サイト(更新停止中)
エロゲー板スレッドリンク(雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報)
http://ragcane.s202.xrea.com/

関連スレなどは>>2以下に。
2名無したちの午後:2008/09/27(土) 20:57:08 ID:jcFZh4dv0
携帯が使える通販サイト

アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ http://www.prop.gr.jp/k/
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング
げっちゅ屋
 DoCoMo
 http://www.getchu.com/mobile/d/
 Vodafone
 http://www.getchu.com/mobile/j/
 au
 http://www.getchu.com/mobile/k/
ソフマップ http://m.sofmap.com

関連サイト

Game Imidas Cube(エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/
3名無したちの午後:2008/09/27(土) 21:22:23 ID:jcFZh4dv0
関連スレ

新生秋葉原スレッド Part46
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222265764/l50
日本橋スレッド168
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222087345/l50
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part71
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221326289/l50
高額ソフト 56本目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220065536/l50
ショップで低価格のゲーム 50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221857556/l50
4名無したちの午後:2008/09/27(土) 21:28:59 ID:ukS66fdz0
はえーぞ
5名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:13:47 ID:OxBsJQeq0
>>1
乙。
しかしなぜテンプレのげっちゅ屋のアドレスがソフトバンク→Vodafoneに逆戻りしたのか
説明してもらおうかw
6名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:20:23 ID:Miaej/hn0
>>5
「DoCoMo」とあるのも、今は「docomo」だな。
7名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:31:17 ID:kQ6asZX00
5 :名無したちの午後 :2008/06/28(土) 23:02:58 ID:rHuBmGkQ0
>>1
乙。せっかくだからショートレビュー。

■ソフマップ・ドットコム
配送業者は佐川急便、発送元は千葉県浦安市。
1,000円以上で送料無料。決済方法はクレカ、代引き、銀行、コンビニと豊富。
代引き手数料は525円、コンビニは手数料無料。
梱包は紙で幾重にも包む。特典は最も豪華で、テレカ、ドラマCD、シーツなど。
押しも押されぬ業界最大手。

■メロンブックス
配送業者はクロネコヤマトか佐川急便、発送元は神奈川県横浜市。
送料は525円、代引き手数料は315円。決済は代引きのみ(予約商品の場合)。
代引きはヤマトコレクト、佐川eコレクトなのでクレカも使える。
梱包はプチプチとビニールで包む。特典はテレカが多く、メロンコスの絵柄も。

■グッドウィルAMP
配送業者はクロネコヤマト、発送元は愛知県名古屋市。
送料は630円、代引き手数料は無料。決済は代引きのみ。
梱包はプチプチで包んでテープで固定している。特典は大抵テレカ。
8名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:31:58 ID:kQ6asZX00
804 :名無したちの午後 :2008/06/18(水) 02:00:13 ID:nf46tba40
なんか書き出してみると地域別送料のショップってそんなに多くないな。
金額により無料のショップもあるけど、エロゲ1本購入で7,000円を基準に。


無料 : コムショップ
実質無料 : アマゾン(1500)・Sofmap(1000)・ぷらてぃあ(4000)・桃太郎王国(1500)・トレ(5000)
 * ()内金額以上の購入で送料無料


400 : とらのあな(8001円以上で無料)
500 : ゲーマーズ・ラムタラ・メディオ・アニメイト  / メディアランド(沖1000)・コムロード(北・沖1000)・南海ブックス(北1500・沖1200)
525 : 古川電気・クレセント・なごみ(1万円以上で無料)  / メロンブックス(沖1260)
600 : アールドリーム(例外有)・ゲット
 *北・沖 は北:北海道 沖:沖縄 のみ送料が異なるサイト

630 : グッドウィル(代引手数料込)
840 : メッセサンオー(代引手数料込)

600/800 : アプロード・プロップ・でじぱれ(無料有・沖縄不明)
 *本州/それ以外
500/1000/1500 : シーガル
 *本州/それ以外/沖縄
690/795/900 げっちゅ屋
 *本州(中国以外)/北海道・中国・四国・九州/沖縄


地域別送料 :
 アリスNET・じぇいがれ〜じ・Rx-Game・VISCO・ねっと☆宝島
9名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:32:54 ID:kQ6asZX00
806 :名無したちの午後 :2008/06/18(水) 03:02:41 ID:nf46tba40
予約購入するときに代引きしか選べないショップは実は少なくない。
メッセは確かに送料+代引手数料で高いんだけど、メロンも同じだったりする。
メッセだけ叩くのはちょっと違う。嫌われてるから仕方ないにせよ。

400円  (400+無料) とらのあな    ※1
630円  (630+無料) グッドウィル    ※予約商品のみ取り扱い
665円〜 (350+315)  VISCO         ※2・地域別送料350円〜1,100円
700円〜 (400+300)  ねっと☆宝島   ※2・地域別送料400円〜900円
800円  (500+300)  ラムタラ      ※2
815円〜 (500+315)  コムロード    ※1・北海道・沖縄+500円
840円  (525+315)  メッセサンオー ※2
840円〜 (525+315)  メロンブックス   ※1・沖縄+735円

()内は送料+代引手数料
※1:予約商品は代金引換のみ
※2:支払方法が代金引換のみ
10名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:39:13 ID:OxBsJQeq0
ソフマップの送料無料は3000円以上だな。
コピーしてくるときは一応チェックしたがいいと思うよ。
11名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:39:57 ID:Miaej/hn0
>>8
>げっちゅ屋
基本送料:¥590(税込)
エリア別追加料金:北海道、中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)、四国(香川・徳島・高知・愛媛)、九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)へのお届けは105円、沖縄へのお届けは210円が、基本送料に追加されます。
http://www.getchu.com/info/shopping.html#Otodoke
12名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:41:06 ID:kQ6asZX00
>>10
ごめんね
書き込んだ瞬間に気付いたんだけど連投規制喰らっちゃって
13名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:41:54 ID:kQ6asZX00
942 :名無したちの午後 :2008/09/23(火) 19:52:59 ID:jqj9xjx70
次スレからのテンプレ用にと思って次のようなリストを作ってみたんだけど
どうでしょうか?例に3つだけ・・。今のとこ30店舗分はできてるけど・・。

【ソフマップ】
ttp://www.sofmap.com(モバイル可)
新品:○ 中古:○
送料:525円  送料無料条件:3,000円以上
支払方法:クレジット、コンビニ、銀行振込、ネットバンク、郵便振替、代金引換(525円)
配送会社:佐川急便
備考:業界最大手、同日発売商品でも原則個別商品ごとに出荷。
   最近はシーツ特典を重視。ビックカメラグループで東証上場企業

【メッセサンオー】
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso
新品:○ 中古:×
送料:525円
支払方法:代金引換(315円)
配送会社:ヤマト運輸
備考:分割注文でも発売週ごとに自動でまとめて発送。特典重視。

【コムショップ】
ttp://www.comshop.ne.jp
新品:○ 中古:○
送料:無料
支払方法:銀行振込、代金引換(500円)
配送会社:ヤマト運輸 (営業所留め可)
備考:ゲーム博物館は内容物の確認等に便利。中古は各ショップ特典付も取扱
14名無したちの午後:2008/09/27(土) 22:46:04 ID:jcFZh4dv0
>5、6
すごく失敗してすみません。
スレ17じゃなくてスレ16のテンプレの方を参考にコピペして
立てたのでこんなに初歩的な間違いに気づきませんでした。
我ながらあほすぎてすみません。
15名無したちの午後:2008/09/27(土) 23:27:01 ID:MjxTZI9W0
あう
16名無したちの午後:2008/09/27(土) 23:37:18 ID:9VxI/j/f0
長くなりすぎてウザイから貼るのやめてよ。まとめサイトあるし
17名無したちの午後:2008/09/28(日) 16:57:45 ID:/J9W3bw70
紙は相変わらずのラインナップだなw
18名無したちの午後:2008/09/28(日) 23:43:03 ID:empx+8xQ0
ボーイミーツガールとエルは前も出てたしなw
19名無したちの午後:2008/09/30(火) 02:22:37 ID:FPrr03Gp0
どこで聞いたらいいのかわからないので教えてください。

古い昔のエロゲを探しているのですが、ヤフオクや楽天ですらめったにでてきません。
そういうの扱ってる通販のサイトとかあったら教えてください。

いま探しているのは、
・いちょうの舞う頃
・ロケットの夏(プレミアムBOX版)

中古じゃなくても新品でもいいす。むしろそっちのが。
20名無したちの午後:2008/09/30(火) 02:24:16 ID:L86Mbzcy0
>>19
つ【 駿河屋 】
21名無したちの午後:2008/09/30(火) 02:25:35 ID:njYI/SKZ0
>>19
ロケットは コムショップにあるぞ
http://www.comshop.ne.jp/items/item-23706.html

いちょう
http://www.comshop.ne.jp/items/item-5994.html
22名無したちの午後:2008/09/30(火) 02:40:11 ID:FPrr03Gp0
ありがとう!!
即効購入して鬱になりながら泣き入ってきます!!!!
23名無したちの午後:2008/09/30(火) 03:39:55 ID:E5ihJsLe0
24名無したちの午後:2008/09/30(火) 03:59:32 ID:p19LCTrX0
>>23
「在庫あり」なら良いけど、「取り寄せ」の可能性も。
25名無したちの午後:2008/09/30(火) 08:30:07 ID:YFlrMK+J0
とりあえず電話だね
26名無したちの午後:2008/09/30(火) 10:30:47 ID:VZYNvi6E0
>>23
これは泣きを見るパターンだな。
27名無したちの午後:2008/09/30(火) 16:18:35 ID:M/fCFymE0
>>19
いちょうは歌がいいよね。未だに時々聞いてる。

ただ、エンディングでスタッフロールが飛ばせなかったから
逆にウザかったしか記憶ない人もいるみたいだけど。
28名無したちの午後:2008/10/01(水) 06:45:34 ID:TzWbRpZ10
クレジットカード情報の保存機能の追加について
http://www.getchu.com/getchu/news20080930001.html
29名無したちの午後:2008/10/01(水) 12:04:16 ID:tBSw1ypL0
「おまかせ!とらぶる天使」のオフィシャル通信販売受付一時中止についてのお知らせ
http://bottomless.jp/notice/notice081001.html
30名無したちの午後:2008/10/01(水) 14:58:23 ID:6B1BczWP0
クレジットカード(MasterCard)の本人認証サービス(SecureCode)の障害発生
<略>
※不具合の内容:ご注文時に「E21:E21010007:エラーコード表をご確認ください。」と言うメッセージが表示されて注文が完了しません。
http://www.getchu.com/getchu/news20081001001.html
31名無したちの午後:2008/10/01(水) 16:53:59 ID:6B1BczWP0
>>30[更新]
クレジットカード(MasterCard)の本人認証サービス(SecureCode)の障害発生(復旧済み)
http://www.getchu.com/getchu/news20081001001.html
32名無したちの午後:2008/10/01(水) 19:08:03 ID:O8lmHdCY0
クレカと言えば、楽天から情報流出したらしいな
33名無したちの午後:2008/10/01(水) 19:44:25 ID:ZR8piWGH0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081001/315920/
これか。
クレカの番号もらしたのかと思った。
34名無したちの午後:2008/10/02(木) 03:13:36 ID:Jd4GJuYL0
>>33
>ユーザーによる「想定外の使い方」が原因

いや違うだろw
35名無したちの午後:2008/10/02(木) 06:25:26 ID:CcHJKTDv0
>34
まったくだ。
何のための認証システムなのやら。
こういう重要なページはログインしないと見られなくするべきだし、
ログインが必要ならURLを知り得てもログイン情報がなければ弾かれる。
36名無したちの午後:2008/10/02(木) 22:04:57 ID:ArcRWQLA0
なんだよソフ、検索画面がさらに使いにくくなってるじゃねーか
3000円以上送料無料になってから、あとちょっと足らなくてこの頃全然使わなくなったな
37名無したちの午後:2008/10/02(木) 22:31:18 ID:l9lvI1xo0
どんどん使いにくくなるのはお約束
38名無したちの午後:2008/10/03(金) 08:02:41 ID:jj8rtmF40
>>34-35
アホか。
ただでさえいちいちURL要求しなきゃ登録変更できないのに
その上にまた認証なんか付けられてたまるかメンドクセ。
固有URL送られてる事すらわからん馬鹿のためになんで
無駄な手間増やされなきゃいけないんだよ。
39名無したちの午後:2008/10/03(金) 08:33:51 ID:cXRcWOCe0
>>38
祭りにならないためだらう。
40名無したちの午後:2008/10/03(金) 09:05:38 ID:HnRMGUOR0
>38
そして、お前のような奴が情報漏洩だなんだと騒ぎ立てるんですね。
固有URLなんか使わずログイン情報を使えばいい。
固有URLを使うにしても、認証画面でパスワード待ちにすればいい。
いくらでもセキュリティと利便性を両立させる手段があるのに、
なにを好き好んで穴だらけの方法を使うのやら。
41名無したちの午後:2008/10/03(金) 11:48:13 ID:m1q5KY5w0
>>40
> 固有URLを使うにしても、認証画面でパスワード待ちにすればいい。
> いくらでもセキュリティと利便性を両立させる手段があるのに、
いやそれは「利便性低い」って。

つか楽天のメルマガ(登録変更)の方法知らずに物言ってる気がするんだけど。
ぶっちゃけ楽天はメルマガ登録解除をめんどくさくして解除させないために
あんな 登録情報変更ページにログイン →変更申請 →メールで登録変更URL送付
→送付されたURLにアクセスして登録変更 なんてことやってるだけな気がするのに、
ここに更にパスワード入力? 馬鹿らしくてやってられんわ。
そんなやり方にするくらいなら登録情報変更ページで変えられるようにしろって
それだけの話で。

銀行口座の情報とか、そういうシビアな情報の更新に「個別URL+認証」なら
それはそれで必要だと思うけど、たかがメルマガの登録変更にいちいちいくつもの
手順を踏ませるとか馬鹿か阿呆かと(ry
42名無したちの午後:2008/10/03(金) 20:30:06 ID:wq/ef1QB0
げっちゅの特典無ってゲッチュテレカだけじゃなくメーカー特典もなしってこと?
43名無したちの午後:2008/10/03(金) 21:05:59 ID:sHymSRGg0
>>42
Web Site 嫁
44名無したちの午後:2008/10/04(土) 01:52:34 ID:tF90BN5J0
トレで買ったゲーム開けて確かめてたらテレホンカード入ってるのがあった。返すべきか・・・まあいいか
45名無したちの午後:2008/10/04(土) 02:54:03 ID:ICHXBirL0
今月末発売のエロゲをどこで買うかまだ迷ってる。
北海道でも発売日に届けてくれるショップってあるかな?
46名無したちの午後:2008/10/04(土) 02:59:45 ID:Txr01f1n0
>>45
げっちゅ
47名無したちの午後:2008/10/04(土) 05:16:19 ID:ICHXBirL0
>>46
ありがとう。
48名無したちの午後:2008/10/04(土) 08:15:20 ID:6AsGOiiYO
>>45
何が欲しいか知らんが、1日まてばいいんじゃないか?
紙、でじぱれ、トレあたりなら普通に未開封がくる確率でかいぞ
49名無したちの午後:2008/10/04(土) 11:06:58 ID:mF9D+0H50
メーカーの売り上げに貢献しない乞食が携帯で何か言ってるな
50名無したちの午後:2008/10/04(土) 14:06:47 ID:bqdbq5Ob0
紙風船でさっきポチってきたんだが商品の確認メールの4分後にもう発送メールきたんだがww
ほんとに準備できてんのか?
51名無したちの午後:2008/10/04(土) 15:08:10 ID:Cgck/Ogc0
>50
確認の段階で封をすれば終わりな状態にしておけば十分可能だろ。
52名無したちの午後:2008/10/04(土) 16:35:38 ID:DDTrfypt0
>>48
発売日に欲しいんだよ。でも近くに店がないから困ってるんだ。
53名無したちの午後:2008/10/04(土) 16:47:40 ID:8XjICSoy0
>>52
どこの店にしたところで(メーカーからの)納品が間に合わなきゃ発売日に間に合わんし。
せめてシーガル(東北)とかMK(北海道)のショップを選ぶくらいしか方法は無いと思うけど。
それでも最初の条件で店に入るのが遅れれば発送も遅れるし、結局首都圏発送の
ショップに頼んでも大差ないと思うんだけど。

48みたいな乞食スレ住人は相手にスンナ。
54名無したちの午後:2008/10/04(土) 18:09:03 ID:bqdbq5Ob0
九州の南に住んでるがメディオで頼んだとき1日前に届いたぜ
発売日の2〜3日前に発送されてた
55名無したちの午後:2008/10/04(土) 18:35:33 ID:KJFf+ZPD0
メディオは岡山からだからな。
発売日到着だと一番確実なのはやっぱりげっちゅだろうね。
祖父は数が多すぎる&送料無料だからまとめて発送準備をしようとするし。
56名無したちの午後:2008/10/04(土) 19:17:02 ID:D0y58YXg0
3行目が意味不明
2行目の根拠も俺にはわからん
57名無したちの午後:2008/10/04(土) 20:50:47 ID:viw22V840
闘神3とメギドを一緒に買ったらメギドの発売日に同梱で発送してくれる通販はどんな所があるかな?
クレカ払いおkの所で
58名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:10:53 ID:8xvp3ZQL0
メロン
59名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:47:50 ID:viw22V840
ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/notes2.html
>・予約品は、発売延期や中止、商品内容・特典変更、価格変更など、
> 不確定要素が多いため、代引きのみの個別予約とさせていただいております。
とか書いてあるんですが
60名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:58:29 ID:jh3iauRt0
>>57
げっちゅ屋でまとめて発注。
61名無したちの午後:2008/10/04(土) 22:09:04 ID:viw22V840
ありがとうございました
げっちゅ屋はいけそうですね
62名無したちの午後:2008/10/04(土) 22:14:23 ID:VyiSgf480
>>58だって不正解だけど
答えてくれたんだからお礼ぐらい言うアル、全く最近の日本人マナーヨクナイ
63名無したちの午後:2008/10/04(土) 22:14:52 ID:8xvp3ZQL0
メロン
64名無したちの午後:2008/10/04(土) 22:31:19 ID:fBeGicwb0
>>61
一回の注文で両方とも発注するんだぞ〜。
65名無したちの午後:2008/10/04(土) 23:52:50 ID:tmcUCmi00
コムの通信買取で要らないゲームだから買い叩かれてもいいやと思って何本か送ってみた。
五本以上の買取で着払いOKなのはいいね。
66名無したちの午後:2008/10/04(土) 23:57:07 ID:hsghUe6f0
げっちゅは注文後に延期した場合は別発送になるから注意な
追加送料は発生しないけど
67名無したちの午後:2008/10/05(日) 00:33:01 ID:Ma0CxX4b0
>>66
おそらく>>57さんは、http://medio.bz/weblog/image/468-2.jpg 関連な希ガス。
68名無したちの午後:2008/10/05(日) 00:44:39 ID:rujQqXX90
闘神とメギドの合同キャンペーンって通販でもおkなのかな?なんも書かれてないが
69名無したちの午後:2008/10/05(日) 11:39:32 ID:2IeTgrNR0
>>68
ALICESOFT×Leafの合同キャンペーン!「闘神都市III」と「メギド」を併せて予約でポスターGET!
つ【 http://blog.getchu.com/archives/51293186.html
70名無したちの午後:2008/10/05(日) 15:53:19 ID:shygS5ZK0
>>45
紙風船札幌店ができたみただぞ
まだ準備中になってるが予約もできるっぽいな
71名無したちの午後:2008/10/05(日) 19:55:03 ID:b7emPQY30
乞食行為を煽るな。
72名無したちの午後:2008/10/05(日) 20:14:30 ID:RX8F2eKw0
>>69
ソフマップ通販でも対応か。
通販の場合、両商品を購入した人を洗い出してその人たちの箱だけに
ポスターを入れるんだから各店の箱詰め担当は嫌だろうな。

それとこの2商品に関しては今回は最初からソフマップ特典なしでの受付も
やるみたいだな。
73名無したちの午後:2008/10/06(月) 12:46:09 ID:X0oI1lqn0
リトバスEX初回版の新品をソフマップ通販でキャンセル分限定発売中
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10943378/-/gid=AT01010000
74名無したちの午後:2008/10/06(月) 13:48:02 ID:/ICjGCMc0
なんで今更通販キャンセル分が出てくるの?しかも高いし。
75名無したちの午後:2008/10/06(月) 14:02:40 ID:UFd12t/I0
初期不良取替え分だろ
初回版があってそれがロットアップしているやつは
ある程度残しておかないと、特にそれが大量に売れているやつだと

メディオやアマでたまに時間差をおいて出てくるだろ
76名無したちの午後:2008/10/06(月) 14:20:16 ID:F+eqATSW0
この値段だと転売厨も食いつかないだろうな
77名無したちの午後:2008/10/07(火) 01:48:45 ID:kpKD6EXi0
LSSって死んでる?
注文してから1月経っても送ってこないし
問合せても音沙汰なし
でもクレジットは引き落とされてる
78名無したちの午後:2008/10/07(火) 03:19:04 ID:2bgn8J4W0
まじで?
てかTOPページからしてしばらく更新してなさそうだな
79名無したちの午後:2008/10/07(火) 03:24:49 ID:qACqZ5LQ0
新作カレンダーが9月までしかないってのがあやしいな
80名無したちの午後:2008/10/07(火) 06:19:32 ID:kpKD6EXi0
81名無したちの午後:2008/10/07(火) 11:59:29 ID:rU0NxZXP0
だらけで買い物しようとしたんだが、店によっては送料がめっさ高いのな。
さすがにテレカ1枚で1050円は払えん・・・。
エロゲだったとしても少しためらうぜ。
82名無したちの午後:2008/10/07(火) 12:43:48 ID:XlpunPGB0
だらけといえば、同人誌買ったら送料1050円と別料金210円取られたな。
店に直接電話して在庫調べてもらっただけで別料金って・・・。しかも注文した後に言われたから腹が立った。
83名無したちの午後:2008/10/07(火) 16:47:17 ID:4nIUBfmY0
買ったら負けなんだろうが負けそうだ・・。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11086849&scmp=ml_adl_081007_new
とりあえず、こちらの商品も一緒に買われています。がオチになってんなw
84名無したちの午後:2008/10/07(火) 17:22:29 ID:N3iVqrDr0
>>82
それは酷いな
店側はそんなことしたら次から利用してくれなくなるかもって考えないのだろうか
85名無したちの午後:2008/10/07(火) 17:54:21 ID:t4q6Rcjw0
>>73
売り切れてるな
86名無したちの午後:2008/10/07(火) 17:55:26 ID:Mvm7ScmI0
>>83
負けんなよこんなのに。w
87名無したちの午後:2008/10/07(火) 17:57:54 ID:+Mb7+5310
>>84
しかも一冊につき210円。二冊買ったから420円取られたよ。
88名無したちの午後:2008/10/07(火) 18:18:30 ID:Ee2DqOBr0
結果的にこのサービスに該当したんだろうな
ttp://www.mandarake.co.jp/mail-order/tanq/index.html
事前に説明がなかったのは、知った上で電話してきたものと店側は解釈したからだろう
まあ、運が悪かったな
89名無したちの午後:2008/10/07(火) 18:44:25 ID:BqBsQJ6a0
なんかたいそうな名前つけてるけど、やってることは在庫確認サービスだよな
しかも、買うのが必須=後から提示された値段に不満があっても拒否れないってのは一方的だよなぁ
90名無したちの午後:2008/10/07(火) 20:29:08 ID:jvZfjYxK0
L○SってF&Cの関連会社かとオモテタ。メ○ィオも自転車っぽい流れだなぁ・・・。
91名無したちの午後:2008/10/07(火) 21:05:15 ID:gBuHljmQ0
L○SってL○ve Street Sh○pのこと?
92名無したちの午後:2008/10/07(火) 21:44:32 ID:X38I+RPY0
いちいち意味もない伏せ字にする必要あるのか。
LSSはF&C(というかアルケミスト)の資本入ってるけど、
店自体がもともとF&C専売に頼りきった駄目駄目だったからな。
F&Cが滅べば諸共なのは当然。
93名無したちの午後:2008/10/07(火) 21:54:32 ID:qACqZ5LQ0
よく見ると、F&CのOHPトップページの関連リンクからLSSが無くなってるな
94名無したちの午後:2008/10/08(水) 01:14:48 ID:zRVGnfWg0
ちゃっかり!
95名無したちの午後:2008/10/08(水) 01:54:27 ID:D/D8uVKh0
そのLSSの特売品コーナーにあるカスタムVSEや戦国ランスはまともな値段だな
特価だから在庫はあるだろうが、クレジットや振込みだと
まず>>77の様になると思われるが代引きで注文すると届くかな
96名無したちの午後:2008/10/08(水) 02:01:21 ID:vgbXoXfh0
そういや毎週来てたLSSのメルマガ、5/15の次が7/18でそれ以降来てなかった
97名無したちの午後:2008/10/08(水) 03:47:02 ID:QEzIS2KX0
F&C潰れたのか。時代の流れを感じるなぁ(´;ω;`)ウッ
98名無したちの午後:2008/10/08(水) 06:36:31 ID:QfuXUJ6K0
まだ潰れてないでしょ
潰れる間際という感じだろうけど
99名無したちの午後:2008/10/08(水) 09:56:04 ID:lixiP9mI0
F&Cは曲芸が入ってきてるから名目上潰れる事は無いよ。
昔のF&Cは実質終了だろうが。
100名無したちの午後:2008/10/08(水) 14:10:16 ID:WchFJEYb0
つまりじわじわと断腸に支配されてしまったのですね。
そういやCanvas3の原画も・・・。
101名無したちの午後:2008/10/08(水) 14:13:09 ID:ZPPHaQlM0
F&CはすでにCircus傘下だしなぁ
まぁまだCircusのほうがマシだな
毒にも薬にもならないクソゲの製作には定評がある
102名無したちの午後:2008/10/08(水) 17:27:47 ID:ipi20nMh0
DL販売もここでいいの?
もしかして専スレありますか?
103名無したちの午後:2008/10/08(水) 17:49:53 ID:mfGvllxb0
あるよ
104名無したちの午後:2008/10/09(木) 01:40:00 ID:GmkMrF1o0
どこ?
105名無したちの午後:2008/10/09(木) 03:58:59 ID:5Q+65b0h0
106名無したちの午後:2008/10/09(木) 11:47:21 ID:/vDlZLOk0
>>104
スレッド一覧はこちらというリンクをクリックしてCtrl+Fを押してDLと入力して次を検索をクリックするんだ。
107名無したちの午後:2008/10/09(木) 16:53:21 ID:vIUocbsK0
Getchu.comサイトが閲覧しにくい状況のお詫び(現在対応中)
<略>
なお、サイトが閲覧しにくい状況でございますが、通販サービス全般については、問題がございません。
恐れ入りますが、ご購入に問題がある場合は、22時〜1時などの混み合う時間を避けてご利用をお願いいたします。
http://www.getchu.com/getchu/news20081008001.html
108名無したちの午後:2008/10/09(木) 20:46:27 ID:VtmcY9Jn0
トレセールはあまり欲しくなかったがポイントを一生使わない可能性があるので
買ったw 

使用は最低500ポイントからで全部使うしか選べないのは不便だよな。
なぜか使用上限ポイントもあるしw
109名無したちの午後:2008/10/09(木) 20:57:36 ID:1phvSjt60
ゲマのサイトでぼるしち検索したら
「volume」「volume」はひっかからず。
「Volume」「Volume」はOKとか
あり得ないほど使いずら過ぎる…
110名無したちの午後:2008/10/09(木) 21:32:56 ID:8eYaqmMb0
トレの特価いつもより商品微妙だな・・・
111名無したちの午後:2008/10/09(木) 21:42:58 ID:i/z+VO030
特価っていうか、普通に値下げしただけだよな
112名無したちの午後:2008/10/09(木) 23:01:53 ID:EBgTs2jE0
ティンクルは春色みたいにトレ特価の常連になりそうだな
113名無したちの午後:2008/10/10(金) 13:10:07 ID:0paMWQeb0
コムの通信買取使ったら箱に傷があるからっていくつか減額された。結構厳しいのな。
114名無したちの午後:2008/10/10(金) 13:49:10 ID:qHK5HDWU0
包装緩くて中で傷ついたんかもしれんね
自分は減額くらった事ない
(ただエアパッキンに包めて保管とか気をつけるようにはしてるけど)
115名無したちの午後:2008/10/10(金) 13:54:51 ID:moWaB5LQ0
>>113 オレもコンシューマ含め10本送ったら5本減額されてた、今までそんなに厳しくなかったのに。
微キズ-\100ってのが増えた気がする。
116名無したちの午後:2008/10/10(金) 14:15:57 ID:cldK7gjb0
コンシューマってDVDパケだよな
それでも減額あんの?
117名無したちの午後:2008/10/10(金) 15:03:06 ID:OQJBUcrG0
俺もコムで買った傷無し商品を、ほぼ現状維持でコムに売却しても減額つくも多々ある
一番酷いので85%減で笑ったwまあ200円のゲームだから気にしなかったけど。
でも、購入時に付いてくる記入済の着払の伝票はって、近くのコンビニに持ってくだけでOKだから
ついつい利用してしまう、大量に売る時は祖父使うけど。
118名無したちの午後:2008/10/10(金) 15:19:07 ID:moWaB5LQ0
中古で買ってやらずに積んでたXBOX360のソフトが3本減額されてた(コムで買った奴ではない)
360のケースってへこみやすいけどそんなにへこんでなかったと思う
若干のスリ傷とかはあったと思うけど減額される程ではなかったと思うんだけど
まあ査定する人によって差があったりするんで今回はハズレだったのかな
119名無したちの午後:2008/10/10(金) 15:22:31 ID:uI5YQCvr0
コムも財務内容が悪くなってきてるのかねえ…
120名無したちの午後:2008/10/10(金) 16:00:36 ID:jUiz+9+i0
中古の評判が悪くて売れなくなってきたって事だろ。
前に買ったらマニュアルの端が千切れていたのに無表記だったからな。
それ以降、二度と買わんと決めてる。
121名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:12:01 ID:f17lqiwR0
コムはポイントも使わせないし買う意味がない。
122名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:17:54 ID:70mYsBZ2O
そろそろ福袋の話題があってもいいな。
123名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:24:40 ID:DQOj9BA00
>>119
ソフマップは今日発表した下方修正で21年中間期が赤字転落したけどな。
プレスリリース見た限りエロゲ売れてない感じだぞ。
124名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:48:59 ID:f17lqiwR0
祖父は特典イラネーから安くして欲しい。
125名無したちの午後:2008/10/10(金) 18:12:22 ID:xgMiBzrf0
祖父は中古価格を見直した方がいいな 
126名無したちの午後:2008/10/10(金) 18:35:13 ID:40Qagta20
祖父は布も買えなくなってきてるな
抱き枕とか、シーツの方が良かった

枕て・・・
127名無したちの午後:2008/10/10(金) 19:47:55 ID:OQJBUcrG0
ちょっと前にコムの文句言っといてなんだが
ここまで叩かれるほど酷い店でもないと思うぞw
128名無したちの午後:2008/10/10(金) 22:03:00 ID:SSpH60ml0
使わない店の文句なんてしようもないからな。使ってるから文句も出る。
通販専門だと傷の表記みたいな微妙な表現が伝わらないのが難しそうだな。
129名無したちの午後:2008/10/11(土) 00:54:57 ID:TO9OE1D40
特典無し新作ならコムだったんだが
少し待って買うとコムより安く買えちゃうことに最近気づいたオレ低脳
130名無したちの午後:2008/10/11(土) 00:58:48 ID:WH1r6JXQ0
げっちゅ屋しんどけよ 3連休に体験版おとさせないとか舐めてんの?
いくたたたかのんの絵はきめぇし もう検索でも使わねぇ 
131名無したちの午後:2008/10/11(土) 01:49:27 ID:GZ1wKZyr0
釣りにしても釣り針でかいなぁw
鯖のせいかアタックされてるのか知らんが困ってんのはげっちゅのほうだろうに。
そしてげっちゅからしか落とせないなんてものは別にないから何も困んないし。
もし困ってんなら無能なだけだわな。


>>129
そういう価格動向(値下がりが激しい)が更に全体的な新品販売の売上低下につながり
新品売れなくて投売り……の悪循環が止まらなくなってる気がする。
※値下がり待つのがいいとか悪いとかではなく
もともと薄利多売で何とか廻してたような店は潰れるか方針変更せざるを得ないでしょ。
132名無したちの午後:2008/10/11(土) 06:38:46 ID:X3dhlKxm0
efの体験版は実はげっちゅでしか落とせなかったりするんだな
133名無したちの午後:2008/10/11(土) 07:49:07 ID:mjnYiDlD0
>>126
今調べてみたが年末までに出るソフトのソフマップ特典にはベッドシーツが6つはあったぞ。
枕カバーもいくつかあるけど、この辺は予算やソフトメーカーとの話し合いでは?
姪少女の枕カバーに関してはあえて枕みたいなことをメーカーの人が言ってる。

まぁそうにしてもソフマップの下方修正が思ったよりひどかった。赤字まで行くとは。
その上23日にオープンするソフマップ柏店でもエロゲの取扱なしみたいですし。
ソフマップにとってエロゲという商品のおいしさは減ってきてるのかもね。
業界規模縮小ってのも間違いないな。
134名無したちの午後:2008/10/11(土) 08:05:57 ID:fQLfVVDe0
アマゾンに在庫があるのを注文したら、
払込番号がくるまで2日かかって、支払いが確認されて2日たつのに発送されない。

やっぱり、プレミア会員じゃないと後回しにされて遅くなってるのかね。
135名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:35:41 ID:GZ1wKZyr0
>>132
実なんかどうでもいいから知らんかったけど、ふーん。
ま、それだけでしかないならどうでもいい程度の話だな。
136名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:37:32 ID:Mb47JVnz0
>そしてげっちゅからしか落とせないなんてものは別にないから何も困んないし。
137名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:40:44 ID:qRC6omK+0
>>132
今更efの体験版を落とすとかwww
138名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:50:17 ID:WWa2LoCb0
げっちゅに売上奪われてると思ってる業者がアンチ活動に必死だなw
つか、実際そんなに売上いいかね?送料高いし使いたいと思わんのだけど。
カタログとしてだけは便利に使ってるけどw
139名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:55:47 ID:Yguu/LBD0
祖父の通販が最強すぎる
140名無したちの午後:2008/10/11(土) 12:00:51 ID:9lO68zln0
祖父通販は旧作が少ない
扱い増やしてくれたらもっと買うよ
141名無したちの午後:2008/10/11(土) 12:44:35 ID:ylddqHtW0
>>138
げっちゅ屋はCDとかアニメとか本とかフィギュアとかグッズあるからな
送料の高いアマゾン的な認識
142名無したちの午後:2008/10/11(土) 13:26:28 ID:ApBynLBlO
アマゾンの在庫ありのソフトの割引率の変動って何が基準なの?
143名無したちの午後:2008/10/11(土) 15:19:17 ID:yTZ5zU810
amazonの基準
144名無したちの午後:2008/10/11(土) 16:00:18 ID:zpXkcNV00
祖父は尼の値下げ率をチェックしてるらしくて、同じ値段でぶつけてくる事が多い。
姑息な事をせずにドーンと値下げすりゃいいのに。
145名無したちの午後:2008/10/11(土) 16:12:56 ID:hTXzhHqG0
>>144みたいな馬鹿は仕切りとか利益率とか分かんないんだろうなあ。
146名無したちの午後:2008/10/11(土) 16:56:07 ID:FuB+NRcW0
なんで店側の事情を消費者が忖度しなければならないのだろうか。
通ぶってるだけの馬鹿か店側の人間なのかは知らんが、
消費者は安ければ安い方が良いに決まってるじゃん。
147名無したちの午後:2008/10/11(土) 17:09:35 ID:OJzGEZxW0
ドーンと値下げして利益でなくて潰れたら
安くするからダメなんだとか言い出しそうだなw
148名無したちの午後:2008/10/11(土) 17:25:32 ID:+t5mJYsD0
消費者ってのはわがままでいいと思うが。
利益率とか言い出すのは馬鹿としか思えん。
中の人のスレでグチを言い合う分には好きにすればいいけどなw
149名無したちの午後:2008/10/11(土) 17:46:10 ID:45MuD47+0
>消費者ってのはわがままでいいと思うが。

これ何てクレーマー
150名無したちの午後:2008/10/11(土) 18:15:21 ID:sf8W3V1t0
2ちゃんで文句言ってるのもクレームに含まれるのか?
151名無したちの午後:2008/10/11(土) 18:23:37 ID:+t5mJYsD0
>>149
わざわざ荒れるように解釈する意味がわからん……
152名無したちの午後:2008/10/11(土) 18:43:01 ID:EC5+C6Tc0
お似合いのレスだと思うがw
153名無したちの午後:2008/10/11(土) 18:49:11 ID:Zdcyb0tl0
クレームの一つもつけられない消費者は駄目さ
つまり俺は駄目ってことなのさ
154名無したちの午後:2008/10/11(土) 19:26:26 ID:DJlpOjUIO
コムに売ろうかと思うんだけど、
アリスソフトにいつも付いてるテレカサイズのカードが無い場合、
いくら減額されるか知ってる人がいたら教えてくんろ。
155名無したちの午後:2008/10/11(土) 20:07:25 ID:lpQ16aoj0
>>154
ぐぐれ。・・・と言いたいところだが、携帯だから教えてやろう。100円〜200円だよ。
156名無したちの午後:2008/10/11(土) 20:22:28 ID:DJlpOjUIO
>>155
ごめんね、そしてありがd
157名無したちの午後:2008/10/11(土) 21:15:42 ID:p2zAHrzfO
コムに7本送りつけたが3本減額orz
全部傷なしでコムで買ったのに
158名無したちの午後:2008/10/11(土) 21:27:05 ID:eP1DDhtC0
おっと古川の悪口はそこまでだ
159名無したちの午後:2008/10/11(土) 23:20:16 ID:/yzSo7O20
未開封以外を古川で売るほうが馬鹿
160名無したちの午後:2008/10/11(土) 23:38:52 ID:kJwDTChV0
古川は対面買取だからまだいい
161名無したちの午後:2008/10/11(土) 23:50:33 ID:SDwvllEk0
中古でもいいから安価で売ってる店ってあるかな?
紙風船ぐらいしか知らないんだが、他にも船ぐらいしか知オススメの店あればお願い致します
162名無したちの午後:2008/10/12(日) 00:57:58 ID:3MocqXva0
>>161
馬鹿なの?
163名無したちの午後:2008/10/12(日) 01:07:34 ID:Fvjn3/gF0
>157の次ぐらいには馬鹿だな
164名無したちの午後:2008/10/12(日) 01:43:37 ID:AdXk1Nyl0
あら、すごい日本語になってた…orz
165名無したちの午後:2008/10/12(日) 09:49:02 ID:Q/ut4OEP0
>>161
テンプレから自分で探せよ
あえて言うならLLSオススメ
166名無したちの午後:2008/10/12(日) 10:55:21 ID:B15M1ZGW0
たぶんネタだろうけどLSSだろw
167名無したちの午後:2008/10/12(日) 19:31:31 ID:vWoQOz/R0
げっちゅ屋で「明日の君と逢うために」を通販したら今でも予約キャンペーンのCD2枚付いてたわ
今頃買ったのは「明日の七海と逢うために」がFDだと知らずに予約したからだw

しかし、げっちゅ屋重杉
168名無したちの午後:2008/10/12(日) 19:52:05 ID:K4we44ku0
紙、通販特価来たがいつものように微妙なのしかない・・・
169名無したちの午後:2008/10/12(日) 19:52:21 ID:ikeIvW3N0
いつものこととは言え
紙のラインナップしょぼすぎワロタ
170名無したちの午後:2008/10/12(日) 20:10:21 ID:ulg88a2G0
これはひどいw
171名無したちの午後:2008/10/12(日) 20:30:31 ID:qPzheN550
今回は買うどころか検討にすらならんな
172名無したちの午後:2008/10/12(日) 21:34:59 ID:kUZxJ+hq0
悪い意味で枯れた作品orマイナーor廉価しかない紙w
店頭の外に出してるワゴン品みたいな感じだな。
173名無したちの午後:2008/10/12(日) 21:37:23 ID:9ddsymFs0
でもいくつかは売り切れるんだよな
地方をなめるな
次の更新までにクリア・FD、かみぱに、螺旋は売り切れるとみた
174名無したちの午後:2008/10/12(日) 22:03:02 ID:Jri2d82A0
FD・後に完全版か廉価版が出ているもの・低価格の割合が増えてきたな
175名無したちの午後:2008/10/13(月) 15:34:17 ID:WSeRjX2j0
Pure.comってサイト見つけたんだが、どんなもん?
九州地方の人は割と使うかね。
176名無したちの午後:2008/10/13(月) 16:04:42 ID:6CA/CrUk0
早めに予約するとちょっとだけ安くなる
中古だと状態はコムより若干劣り、並がある
多分メディオ同様、店舗によって査定や管理に差があるんじゃないかと思う
在庫はリアルタイム方式だが店舗併売の為、売り切れの場合あり
在庫があるのが遠くの店舗の場合、発送までに二日ほどかかることがある
あとはだいたい他の通販と同じ
177名無したちの午後:2008/10/13(月) 18:01:52 ID:If35m9kh0
ソフトランドぽちって所で通販したことある人いる?

かなり値段高めなんだけど、
欲しいソフトがここにしか売ってないから、どうしようか迷ってる。
178名無したちの午後:2008/10/13(月) 18:14:52 ID:9HnwiLsa0
>>177
人柱ヨロ
179名無したちの午後:2008/10/13(月) 18:42:25 ID:gAPTQ0g+0
>>177
何を迷ってるのか分からんが別に怪しいショップではないぞ
他のそれと変わらん
180名無したちの午後:2008/10/13(月) 19:18:31 ID:JyGXH0z+0
ぽちにしか売ってないのが何なのかが気になる
181177:2008/10/13(月) 21:06:30 ID:AiuNOKIZ0
>>180
黒と黒と黒の祭壇・・・。

他のサイト探したけどないんだよなぁ。
尼のマケプレにはあったけど。
182名無したちの午後:2008/10/13(月) 21:22:19 ID:6CA/CrUk0
>>181
駿河屋にもあるぞ
こっちは9000だ
183名無したちの午後:2008/10/13(月) 21:38:46 ID:5ncUHMcV0
>181
黒と黒と黒の祭壇ならダウンロードショップで買えばどうかな。
2625円で買えるし、中古で9000円だすよりは良いと思うが。
184名無したちの午後:2008/10/13(月) 22:07:27 ID:WSeRjX2j0
>>176
ありがとう。
そういや早引き、っていうか遅加算価があった。
どうしても発売当日欲しければいざって時は使ってみるとする。
185名無したちの午後:2008/10/13(月) 22:53:43 ID:OzHUo7LwO
どなたか ALUGOって店で買い物したことありますか?
186名無したちの午後:2008/10/13(月) 23:29:34 ID:x7sNWXqH0
無いのでぜひ人柱をお願いします
187名無したちの午後:2008/10/13(月) 23:30:17 ID:lHvcD2Wv0
俺買い物したことあるご。
188名無したちの午後:2008/10/13(月) 23:32:28 ID:i/n39O7S0
↓審議中のAA
189名無したちの午後:2008/10/14(火) 00:46:04 ID:aUa9czMj0
>>177 ぱそこん倶楽部ってところで\8250であるみたい
シーズウェアのソフトの箱って潰れやすいから美品探してるんじゃなければどこで買っても
大差ないと思う。でもパッケが欲しいんじゃないならDL版の方が良いのでは?
190名無したちの午後:2008/10/14(火) 01:15:16 ID:Y9cW2JEJ0
まあ、おまえら。個別の購入相談はほどほどにな。
191177:2008/10/14(火) 01:19:16 ID:vTLc+58i0
>>182・184・189
みんな、ありがとう。
どこも9000円くらいするのか。
相場7000円くらいかと思ってた。
とりあえず、DL版を買うことにする。

>>185
ALGOで何回か買ったことあるよ。
あまり状態は良くない印象がある。
ひどいのだと、箱が思いっきり潰れてたり、トールケースに穴が開いていた。
注文前に問い合わせた方がいいと思われ。
192名無したちの午後:2008/10/14(火) 12:43:36 ID:ny+9tdEG0
>>185
旧作新品買ったら色あせしてた
193名無したちの午後:2008/10/14(火) 14:12:28 ID:d9QCSEi90
ALL-TIMEの公式通販見に行ったらクレカ払の一部がドル建てとかw
この時期に怖すぎる…
194名無したちの午後:2008/10/14(火) 16:16:35 ID:qiEX9sHd0
>>192
あらかじめ教えてくれなかったか?
俺は旧作の新品買ったけど、
買う前に「背表紙が色褪せしていますがそれでも良いですか?」と聞かれてそれでもおkって返信して買ったが
195名無したちの午後:2008/10/14(火) 18:25:47 ID:7n6b9vpd0
改善したのかもね
196名無したちの午後:2008/10/14(火) 19:03:08 ID:kWeEFY0i0
良心的だね
197名無したちの午後:2008/10/14(火) 19:16:09 ID:cGXsikNi0
Getchu.comサイトが閲覧しにくい状況のお詫び(対応済み)
<略>
10/14に問題のあったサーバーが復旧し、正常な状況にて稼動を始めました。
現在は異常箇所の確認はされておりません。
<略>
http://www.getchu.com/getchu/news20081014001.html
198名無したちの午後:2008/10/15(水) 18:58:27 ID:W1qCWZy50
トレのセール、もうなにも残ってない・・・。
199名無したちの午後:2008/10/15(水) 20:34:28 ID:RCCVoxBt0
コムに簡易買取を出してみた。
これまでの経験上、満額以外にあり得ないレベルの品を送ったのでいくらまで減額されるのか楽しみだ。
邪魔で処分する品々だから減額されてもキニシナイ。

つ、強がりじゃないんだかね!
200名無したちの午後:2008/10/15(水) 20:50:01 ID:BtTAKT+U0
>>199
>邪魔で処分する品々
内訳kwsk
201名無したちの午後:2008/10/16(木) 02:14:05 ID:SDw8PIRe0
>>185
旧作は日焼け、シュリンクの破れ、角落ち潰れはあたりまえ。
梱包も使いまわしのくたくたのダンボールにぷちぷちで巻いたソフトをポン。
他に選択肢があったらまず買わないお店やね。
でも他の店で売ってない商品が売ってたりするから結構使ってるw
202名無したちの午後:2008/10/16(木) 15:04:34 ID:2VkzpPKT0
コムで僕と極姉と海のYeah!売ったけど、シークレットシート抜いてたのに減額無かったわ
203名無したちの午後:2008/10/16(木) 15:05:00 ID:7Ws34qCz0
旧作の新品が結構残ってたりするな<ALUGO
204名無したちの午後:2008/10/16(木) 15:37:24 ID:FTp9m4r30
久々にでじぱれで通販限定300円引きセール。
でもほしいのほとんど在庫がない罠・・・
205名無したちの午後:2008/10/16(木) 20:29:59 ID:CCAJJFT10
コムの簡易買取って商品到着からどれくらいかかるんだろ?
206名無したちの午後:2008/10/16(木) 20:47:30 ID:F6tWNHkkO
>>205
店に着いた日に査定で次の日の午前には入金されてる。(土、日、祝日以外)
207名無したちの午後:2008/10/16(木) 21:23:12 ID:nt9L41Xm0
>>204
欲しいのメイドと魔術師くらいしかないw
208名無したちの午後:2008/10/16(木) 23:32:52 ID:FTp9m4r30
今日はどこの通販も特価や値引きセールが多いな。
トレ・週末特価 紙・通販限定特価 でじ・980円以上300円引き
それでもほしい物はないわけだがw
 
209名無したちの午後:2008/10/17(金) 07:25:37 ID:pB7gx/sG0
FairlyLife下がるの早すぎワロタ
210名無したちの午後:2008/10/17(金) 11:56:57 ID:B9nGRX4r0
く。でじぱれで狙ってた瀬里奈がなくなってる。
あそこが2980円で一番安かったんだけどなぁ。
ほかは大方3780円とかだし。

なんで昨日ネットやらなかったんだろ。
211名無したちの午後:2008/10/17(金) 15:59:50 ID:vnPgrZGd0
チラシの裏に書いててくれよ
212名無したちの午後:2008/10/17(金) 16:22:24 ID:ilf+vri00
コムで買うときはいつも営業所留め使ってるんだけど(職場の通勤範囲だけど最寄りではない)
買取の品を送るときに自宅から一番近い営業所に持って行ったら、それから買った時もその営業所宛に変更されてた
コム、やるな…
213名無したちの午後:2008/10/17(金) 17:49:01 ID:Fev++7sN0
ふぅ。コムの査定と自分の査定に差は無かったようだ。
これまで満額回答のみで安心した。これからもコムに買取を出せる。
214名無したちの午後:2008/10/17(金) 22:12:57 ID:Y6RupnJ60
コムの中の人が必死すぎて何だかな
215名無したちの午後:2008/10/17(金) 22:19:49 ID:sYIwwVQp0
>>213
あんた輝いてるぜ
216名無したちの午後:2008/10/17(金) 22:33:23 ID:KYGaYvNX0
コムは最近高いし、使って無いな
217名無したちの午後:2008/10/17(金) 22:46:09 ID:uSE7hOx+O
>>216
同じく
トレ〉紙〉コム
218名無したちの午後:2008/10/17(金) 23:21:05 ID:Y6RupnJ60
発売が最近なら祖父もそれなり
219名無したちの午後:2008/10/18(土) 00:32:27 ID:MU1Rq5sF0
カードOKになってくれればコムも使うのにな
コムの為に新しい口座作るのもめんどくさいし、代引き手数料はボッタだし。
220名無したちの午後:2008/10/18(土) 00:42:30 ID:aInfkklX0
オクスレで上がってたけど紙風船カテ外出品してるな
気に入ってたけどちょっと印象が悪くなった
221名無したちの午後:2008/10/18(土) 02:58:49 ID:Taz7h0oK0
カテ外出品するとなんか得すんの?
222名無したちの午後:2008/10/18(土) 08:13:35 ID:CXml+5UD0
>>221
アダルト品を一般ゲームのカテゴリで出すと、18歳未満が入札できるようになって値段が上がりやすくなる。
というか、必死になるので、かなり値が上がると思われる。
もちろん規約違反で通報されると最悪でアカ削除+永久排除になるけど。



そういえばヤフオクが新しいフォームになって初めてエロゲ出品したけど入札率が悪かったな・・・
商品が悪かったのか、フォームが変わったことで何か現状にそぐわない記述をしていたのか調べないと・・・
223名無したちの午後:2008/10/18(土) 13:58:29 ID:Uib4wV8w0
あと本当はわざわざアダルトカテゴリから入らないとアダルトは表示されないから
それを知らないアホが入札しまくるのよな
224名無したちの午後:2008/10/18(土) 14:41:28 ID:aInfkklX0
そうだね。トップから検索してもアダルトカテゴリの商品は検索結果に表示されないからね。

あと一部の携帯ではアダルトカテゴリの入札が禁止されてる
225名無したちの午後:2008/10/18(土) 20:02:46 ID:sB7CEBRX0
改装してからコム使ってないな…
226名無したちの午後:2008/10/19(日) 02:08:52 ID:BJDfAd36O
クレジットカード不所持なのでアマゾンで買いたい商品が買えなかった…orz
なんかオススメのサイトありますか?
227名無したちの午後:2008/10/19(日) 02:18:15 ID:c3Cc0Cg40
228名無したちの午後:2008/10/19(日) 02:57:06 ID:Q7nVPZ7E0
尼ってコンビニで払うことできなかったっけ?
229名無したちの午後:2008/10/19(日) 02:59:55 ID:0F1Dbk0N0
>>226
アマゾンなら代引きもコンビニ払いもあるやん
230名無したちの午後:2008/10/19(日) 03:04:54 ID:+kbT1uHhO
>>229
クレジットも無くてアマゾンに欲しい商品も無かったって事じゃないの?
231名無したちの午後:2008/10/19(日) 04:54:14 ID:vZsTPsvQ0
>>227
的確すぎ
232名無したちの午後:2008/10/19(日) 08:47:00 ID:1Jy06YYj0
マケプレだろww
233名無したちの午後:2008/10/19(日) 09:36:36 ID:sZyt3Kpw0
>>231
上が三井住友なのは甘いな。
234名無したちの午後:2008/10/19(日) 11:05:01 ID:BJDfAd36O
そうです。マケプレです。クレジットカードは出来れば作りたくないです。
235名無したちの午後:2008/10/19(日) 11:14:14 ID:egLY4NiB0
なら諦めて
236名無したちの午後:2008/10/19(日) 11:15:02 ID:Bl9OJQFj0
× クレジットカードは出来れば作りたくないです
○ クレジットカードは作れないんです

見栄はるなよ。
つか、通販なんてもろに信用取引だから信用(クレジット)無しなんて明後日来な、だけどな     米の国とかだと。
237名無したちの午後:2008/10/19(日) 12:29:05 ID:egLY4NiB0
>>236
そこまでいわなくても、クレジットに拒否感あるひとはいまだにいるよ
まぁ対応してないんだから諦めてくださいとしかいえんけど
238名無したちの午後:2008/10/19(日) 12:51:07 ID:DbbJy9dF0
なんつーかな。ただのバカだろ。

いまだにネット通販がだめな人もいるけどどうだかなって感じ。
239名無したちの午後:2008/10/19(日) 13:12:09 ID:oDkoMOjg0
VISAデビでいいんじゃないの?
240名無したちの午後:2008/10/19(日) 13:37:49 ID:syYRxVU50
ちょうどVISAデビ付きのeバンク申込み中の俺登場。
身分証明書が受理されて、現在書類到着待ち。

ショップ側から見ればクレカ、ユーザから見ればデビットだから
預金残高がそのまま制限額になって変に気張る必要なし。
VISAだから、使える所も多いしね。
241名無したちの午後:2008/10/19(日) 14:04:16 ID:SbBoFbsa0
きちんと購入額をコントロールできるんだったらクレジットカードにはメリットしかないのにな。
242名無したちの午後:2008/10/19(日) 15:22:27 ID:/6IhEgLz0
スキミングがあるからクレカも結構アレだけどね。
最近は、満員電車内でスキミングしてるケースすらあるらしい。
243名無したちの午後:2008/10/19(日) 15:49:26 ID:d7HOjreT0
普段はカードは持ち歩かないな、俺。
現金で払えるものは払っとかないと後々ウザイし。

244名無したちの午後:2008/10/19(日) 16:58:30 ID:EYFWyRNL0
>>241
作らないことでコントロールしようとしてるんだろ
コントロール出来ないくせに作ってカード破産する奴に比べればよっぽどまとも
245名無したちの午後:2008/10/19(日) 19:57:09 ID:u4GqBE9U0
クレカ会社とのマージンが発生するから、ショップ側から見たらクレカも微妙
確実に金銭の確保が出来るから安心ちゃ安心なんだけどね
ただ、その分商品価格に反映させざるを得なくなる場合もあるから、諸手を上げては喜べん
くれぐれも破産しないように使ってくんなまし
246名無したちの午後:2008/10/19(日) 20:21:10 ID:fFTS5Sub0
「ビュースイカ新銀行東京」は、銀行が危うくなって今年6月に廃止されてしまった。
せっかく年会費無料でJCBだったのに。

今なら、「三菱東京UFJスイカ」(VISA)あたりでいいんじゃないの?
247名無したちの午後:2008/10/19(日) 21:46:27 ID:BJDfAd36O
やっぱりクレカ作るしかないみたいですね。レスありがとうございました。
248名無したちの午後:2008/10/19(日) 21:49:49 ID:Z+Yz8qeR0
>>247
【VISAデビ】イーバンクマネーカード34枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1221881891/
イーバンクマネーカード利用日記 Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1195062256/

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード38枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1222265133/
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203068328/
249名無したちの午後:2008/10/20(月) 03:18:15 ID:wz4Eg5210
>>244
カード作ってもちゃんとコントロールできる ←ふつうのひと










コントロールできる自信が無いからカード作らない ←底辺すれすれ

コントロールできずにカード破産 ←底辺
250名無したちの午後:2008/10/20(月) 04:59:49 ID:ApBtXs5l0
俺底辺やな
月収12万で毎月の返済額5社で60万
251名無したちの午後:2008/10/20(月) 08:44:15 ID:IO25hOJ50
>>249
そんなに簡単に分けれるもんじゃないよ
252名無したちの午後:2008/10/20(月) 08:56:51 ID:1Tdw8sbk0
イーバンクはぶっちゃけ大金入れておかない方が良いと思うが。
あそこはこの先がどうなるやら。
253名無したちの午後:2008/10/20(月) 09:15:01 ID:/UOypZzV0
1000万超えなけりゃ保証されるんでないの。
まー手続きで資金拘束の危険はあるが。
254名無したちの午後:2008/10/20(月) 10:05:16 ID:yGqhXSnw0
戻ってくる可能性があるというだけだし、
管財人の処理は大口の法人から始めるから半年、一年先って可能性があるからな。

ちょっと前に新聞で名前が出まくった大和生命の大株主がイーバンクだから、
色んな事を考えておいた方がいいのは間違いない。
255名無したちの午後:2008/10/20(月) 12:37:36 ID:VPFgfwb60
俺の預金1200円があぶない
256名無したちの午後:2008/10/20(月) 17:49:46 ID:iDodeKMi0
1200円で危ないお前の金銭感覚のほうが危ない
もうちょっと掲示板見るより仕事とか収入増やして支出切り詰めればどうだ

まぁジョークなんだろうけどさ
257名無したちの午後:2008/10/20(月) 18:40:23 ID:flw9TSjWP
俺の使ってるクレカ直ぐに請求来るな
大体使ってから1週間位
258名無したちの午後:2008/10/20(月) 20:19:09 ID:hqQI0IGF0
俺はマジで預金3000円ぐらいだw
259名無したちの午後:2008/10/20(月) 20:25:57 ID:SH/do+890
俺には>256の日本語の感覚の方が危ないと思う。
260名無したちの午後:2008/10/20(月) 20:42:19 ID:diohwszr0
>>254
マジか…
イーバンク今年の夏に口座開設したばっかなんだが…
まあヤフオクや通販専用の口座だからそんなに預けてはいないけどな
261名無したちの午後:2008/10/20(月) 21:35:23 ID:xsOj5TwQ0
管財人は普通の会社が倒産したときに資産分配に出てくる人だよね?
国で一千万まで保障されるっていう銀行の預金はまた別のカテゴリーじゃないの?
262名無したちの午後:2008/10/21(火) 06:47:19 ID:paPwqs0A0
久しぶりに紙風船で買い物したら
ゆうパックの着払い伝票が付いて来たんだが
昔っからこんなサービスしてたっけ?
263名無したちの午後:2008/10/21(火) 10:28:02 ID:OhVDkGrs0
>>262
昔から買取表と一緒について来た。
264名無したちの午後:2008/10/21(火) 11:08:29 ID:r2kp+4Tz0
よくわかる 万が一金融機関が破たんした時
ttp://www.dic.go.jp/wakaru/hatan/hatan.html
265名無したちの午後:2008/10/21(火) 11:24:17 ID:cADWAHay0
>>262
コムやトレーダーも時々入れてくるよな。
266名無したちの午後:2008/10/21(火) 12:18:25 ID:Qjqk1MC6O
>>262

毎回ついてくるぞ。ゆうぱっくじゃなくてヤマトにしてほしいと毎回思うわ
267名無したちの午後:2008/10/21(火) 14:27:55 ID:nlXLIqy30
店にとってはゆうパックのほうが送料安いからね。
特に沖縄だと小さい荷物ならあまり差はないが、
120サイズで1040円、160サイズだと1690円も差があるからな。
ヤマトとの契約の関係でできないのかもしれないが、
コムもゆうパック可にすればいいのにと思う。
268名無したちの午後:2008/10/21(火) 14:39:20 ID:TqxhVg1l0
ヤマトだといちいち重さにまで縛りがあるからなぁ
基本的な送料もゆうパックの方が安いけど使いやすさもゆうパックの方だな
269名無したちの午後:2008/10/21(火) 19:56:25 ID:uQSvSfHJ0
確かにゆうパックはお得だけど、
あれは特権の上に胡座をかいてるからできるワザだよな。
競合の黒猫大和が無くなるような事態だけは勘弁してほしい。
270名無したちの午後:2008/10/21(火) 20:43:12 ID:Twkim32j0
猫ヤバイ状況なのか?
てか佐川は?
271名無したちの午後:2008/10/21(火) 20:56:52 ID:OUVo0tEN0
全然。
ヤマト運輸は余裕のある方。
プライスリーダー(値上げの言い出しっぺ)だし、値引きもあまりしない。

値引きで客を増やしたのが佐川。
これは大量受注(と乱雑な配送)で採算をあわせている。

危ないのはそれ以外のどこかだろう。
272名無したちの午後:2008/10/21(火) 21:52:12 ID:WbUR6Lb20
佐川でバイトしてた友達が、ワレモノ注意って書いてあっても
平気でぶん投げるからびびったって言ってたなー
273名無したちの午後:2008/10/21(火) 22:27:07 ID:R0fI1ikL0
都市伝説だけどな。
274名無したちの午後:2008/10/21(火) 23:15:18 ID:eIqlEV1g0
でも、結構な確率で外箱潰れてるんだけどな…佐川orz
275名無したちの午後:2008/10/22(水) 01:13:28 ID:KJI+loPi0
箱つぶれはあるよな
276名無したちの午後:2008/10/22(水) 05:35:34 ID:YimOMQRLO
新品で買って箱潰れてたらショックだな・・・
277名無したちの午後:2008/10/22(水) 08:08:28 ID:zCMhcyRq0
輸送箱のことに決まってんだろJK>箱つぶれ
278名無したちの午後:2008/10/22(水) 09:53:40 ID:W9NIcghN0
メール便に割れ物注意とか取り扱い注意とか書いてるやつはどうかと思ったりするな。
80円でそんなもん守る義務ねえんだよって知らないのかと。
279名無したちの午後:2008/10/22(水) 10:51:51 ID:u+opyBbp0
>>278
そんなもん
受け取り側に対するポーズに決まってるだろう
届いてへこんでた?
注意は表書きしてるから運送時の問題ですね
送料の80円なら保証してくれますよプッ

最近FairlyLifeオフィシャルで買ったら箱潰れてやがったな
もうめんどいからクレームもつけなかったけど
280名無したちの午後:2008/10/22(水) 16:13:11 ID:KJI+loPi0
ひねくれものだね
281名無したちの午後:2008/10/22(水) 19:23:54 ID:0eQuQwhP0
それは文句言ってもいいと思うぞ
282280:2008/10/22(水) 23:42:54 ID:KJI+loPi0
>>278へのレスです、ごめす
283名無したちの午後:2008/10/23(木) 01:32:13 ID:9iU28bibO
メディオ高松!使った人いますか?欲しい物がそこにしかなくて・・・
状態が気になります
284名無したちの午後:2008/10/23(木) 02:22:23 ID:/YVl4T6S0
なんでエロゲオタってすぐ状態を気にすんのかね?新品ならわかるがどうせ中古じゃん
まあぱっと見わからないくらいの多少の傷や凹みくらいで300円くらい減額してくれるから俺としては嬉しい限りだが
285名無したちの午後:2008/10/23(木) 04:31:50 ID:GyFLLI1T0
>>283
状態が悪かったら、発送前に連絡してくれる。
286名無したちの午後:2008/10/23(木) 06:06:35 ID:9iU28bibO
>>284、285

多少のいたみならいいのですが、一度、他の店で外箱ボロボロ、ディスク傷だらけというのがあったので。
ありがとうございます。頼んでみます。
287名無したちの午後:2008/10/23(木) 11:14:59 ID:wfdByTCs0
読み込めないほどの傷アリなら問題だけど、
普通にプレイできるなら、それで良しとしなきゃならんのじゃないの、中古なら。
288名無したちの午後:2008/10/23(木) 11:37:47 ID:HnUu6hpR0
できねえよ。
前にネット宝島とかいう店で買ったら外箱ボロボロのがきて
なんだこの店つぶれろとか思ったよ。
289名無したちの午後:2008/10/23(木) 13:42:00 ID:/FPb29w0O
箱とかディスクの細かい状態を
気にする前に
自分の状態を気にしたら?
290名無したちの午後:2008/10/23(木) 14:21:48 ID:ur1i+YG2O
細かい状態ではないだろ
291名無したちの午後:2008/10/23(木) 17:14:34 ID:++K8oaUW0
売るときに減額されないんだったら多少の傷なんて気にもならんが
現実はなぁ
292名無したちの午後:2008/10/23(木) 19:02:50 ID:AbcKRuVc0
トレーダー、通販特典や店舗特典だけを買えるようになったな
293名無したちの午後:2008/10/23(木) 19:03:53 ID:AbcKRuVc0
でも高い
294名無したちの午後:2008/10/23(木) 20:02:57 ID:/YVl4T6S0
コムショップ昨日発送メールが送られてきたと思ったら今日また2通きてた
よく見たら予約特典が別発送になってたが一緒に入れて来いと・・・しかも同じ内容のメール2通も送るなよ
295名無したちの午後:2008/10/23(木) 20:54:25 ID:mhULSylI0
紙で限定特価

欲しい物ないけど
296名無したちの午後:2008/10/23(木) 21:04:34 ID:h6BAZ7Dj0
ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=9347
すんごい今更でef買おうと思うのだけどさ、リンク先のefを買ってもまだ店舗特典付いてくるかな?
297名無したちの午後:2008/10/23(木) 23:00:11 ID:Z/LqH5kW0
ヘルプとか見てないけど、ぱっと見、付いてきそうな気がする
心配なら店に聞くのが一番だね
298名無したちの午後:2008/10/24(金) 03:39:19 ID:94EkWQxw0
>>296
まぁ付くでしょ
どこの店舗の店頭でも特典付余ってるし
299296:2008/10/24(金) 06:59:51 ID:zjNg6RdK0
>>297,298ありがとう。とっとと買ってくるよ
300名無したちの午後:2008/10/24(金) 15:31:53 ID:LwCXRHW80
ぼるしちと片恋いFD、旧発売日が一緒だったから同時にげっちゅ屋で予約したら
片恋いFDに合わせて発送にされてたorz
せっかく有給取ったのにー
301名無したちの午後:2008/10/24(金) 15:42:28 ID:uCi8n+bL0
>>300
琴良が男だという未確認情報があるので、エ作板で確認されたし。
302名無したちの午後:2008/10/24(金) 15:55:12 ID:dzLjrPSX0
つか予約特典冊子のネタバレが酷いw
注意書きが必要なレベルだ
303名無したちの午後:2008/10/24(金) 16:04:25 ID:LwCXRHW80
>>301
一週間待たないといけないのにそんな前情報いるかー!
と言うわけで工作板なんて行かないぞ
304名無したちの午後:2008/10/24(金) 16:12:21 ID:XskTbah30
305名無したちの午後:2008/10/24(金) 18:15:35 ID:2wYPHEKm0
>>302
スタッフBlogに注意書きがw
306名無したちの午後:2008/10/24(金) 23:16:48 ID:D5ap3MAv0
307名無したちの午後:2008/10/24(金) 23:51:11 ID:3MKuX5W40
ゲーマーズ梱包すごく適当じゃないか。
明日の七海に〜を買ったんだが。
308名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:04:15 ID:ZSfE26bB0
クルくる騒動といい、アニメイトと同じように質が下がってるんじゃないか
309名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:24:55 ID:9x9Iio8t0
>>307
ゲーマーズはまたやらかしたの?
--------------------------------------------------------
424 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/25(日) 13:01:08 ID:EVs1FvCb0
上でも出てたけどゲーマーズ。
ジブリールのお取替えも剥き身だったけど、チュアブルソフトの通販も剥き身で届いた。本なのに……
もしかして経費削減で梱包が雑になってるんじゃないか? それともここは昔からこうだった?

でも今までもそんな梱包だったなら書き込みあっただろうしなぁ。
アニブロになっていろいろ変わってる中の改悪なのかな?


425 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/25(日) 13:10:32 ID:TynpB0LDO
>>424
梱包材を使わず地球環境のために俺は貢献した。なんて素晴らしいことだ。
と思って自分を納得させましょうw

何気にオフィシャル通販で買ったことないなー。
オフィシャル通販は特典テレカをコンプリートすたい人向けのイメージがある…


426 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/25(日) 13:51:14 ID:iKYdBxdD0
この梱包はエコロジーとかそういう話ではないわなw
段差で箱が踊っただけで中の商品がぶつかって破損する危険があるじゃん。


59 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/05/24(土) 14:12:39 ID:4HzKm9a30
お取り替え届いたので上げてみる。
しかしあいかわらず佐川の時間指定は意味無いな。
佐川の「午前中」って何時までなんだか……

ttp://hoehoe00.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080524140826.jpg
310名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:28:38 ID:9x9Iio8t0
ゲーマーズの戦歴

■梱包不良
・ジブリールお取替えキャンペーン
・チュアブルソフト ドリパ通販

■誤配送
・朝凪のアクアノーツ(特典)
・ティンクル☆くるせいだーす
311名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:35:22 ID:+mtYYh+80
>>300
後の発売日にまとめて発送の場合は、事前にメールが届いていないか?@げっちゅ屋
312名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:38:36 ID:9yFJSPE80
>>311
来なかったよー
313名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:43:09 ID:+mtYYh+80
>>312
こっちには届いていたよ。
↓な感じですた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ここから
○○ ○○ 様

この度は、Getchu.com通販をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

ご注文番号 [7*****] でご注文いただきました商品ですが
送料の関係上、「片恋いの月えくすとら」の発売延期に伴い、
上記商品の発売日に併せましての全ての商品発送とさせていただきます事をお知らせいたします。

誠に恐れ入りますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、Getchu.comをよろしくお願い致します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ここまで
314名無したちの午後:2008/10/25(土) 01:00:45 ID:9yFJSPE80
一応問い合わせたんだけど
1回の注文に付き2,3回しか発送を分割できないので悪しからず
みたいな回答しか来なかったし、
まとめて発送する場合は前もって教えてくれって言う部分は黙殺されてたよ。

分割発送で送料取られた方がマシだっての。
金輪際もう使わね。

>>313
手動で送ってるんかねぇ。
さかハリも同時に予約したからそのせいでリストから漏れたとかか?
315名無したちの午後:2008/10/25(土) 01:15:25 ID:DnMHacXB0
>>314
のきなみ延期っすか ( ̄□ ̄;)!!

ともあれ、注文するタイミングは難しいですよね。
スタッフblogの内容やメーカーの過去の傾向、予約キャンペーンの絡みとか。

私の場合は、げっちゅ屋さんがヤマト運輸利用である限り、使い続ける気です〜。
316名無したちの午後:2008/10/25(土) 12:24:05 ID:2vrjPezR0
マスターアップしてから予約すればいいんじゃね
予約キャンペーンなんて発売後でもつくし
317名無したちの午後:2008/10/25(土) 14:00:50 ID:q1b8553T0
>>210
コムでその値段になってるぞ
318名無したちの午後:2008/10/25(土) 16:41:10 ID:0pRBR1Nw0
個別の購入相談やアドバイスには応じるな。荒れるし、本スレや低価格スレもあるから。
319名無したちの午後:2008/10/25(土) 17:03:14 ID:iFuuGIG/O
ゲーマーズはまあ、あれだ、そのうち分かる。
320名無したちの午後:2008/10/25(土) 21:36:14 ID:cbDvWMHq0
>>300
初回版確保、おめでとう。
http://zip.2chan.net/5/src/1224908952949.jpg
321名無したちの午後:2008/10/25(土) 22:24:42 ID:vl7+kSMq0
やらかしましたか
322名無したちの午後:2008/10/25(土) 23:01:01 ID:T9Ya8IWY0
あらあら
323名無したちの午後:2008/10/25(土) 23:12:19 ID:tbiz0qRs0
>>320
真ん中の上の画像は元々南海ブックスのサイトでモザイクかかって
ないんじゃないか疑惑でてたよな。
ttp://nankaibooks2.shop5.makeshop.jp/shopdetail/037006000046/brandname/

うーむ今日の昼見たときには近くのヨドバ○には
結構在庫があったから明日にでも買いに行ってみるかなw
324名無したちの午後:2008/10/25(土) 23:31:09 ID:LaohIGhF0
未使用データらしいぞ
325名無したちの午後:2008/10/25(土) 23:49:19 ID:O2GtoxfB0
>>324
勿論、データ抽出の必要があり。
326名無したちの午後:2008/10/25(土) 23:54:34 ID:O2GtoxfB0
・・・・・っと、今の時点では販売中。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=480865
327名無したちの午後:2008/10/26(日) 04:11:53 ID:MRyUCnfU0
なあ、古いエロゲーなんだけど、秘打って売ってるところしらないかな?
実用性アリでそこそこの難易度があって、久しぶりにやりたくなったんだが、入手できそうにないんだよなぁ・・
ググったら野球がやたら出て来て気力が燃え尽きちまったぜ
328名無したちの午後:2008/10/26(日) 04:29:40 ID:JVJwcFCa0
329名無したちの午後:2008/10/26(日) 09:58:19 ID:kPu0Pock0
個別の購入相談は雑談かメーカースレでやれ
330名無したちの午後:2008/10/26(日) 10:55:15 ID:LT0diPxi0
古いのは聞く前に駿河屋探せよ
とは思う
331名無したちの午後:2008/10/26(日) 11:06:46 ID:cZGax0tV0
駿河屋はたくさんの種類が置いてあるって知ってれば探すと思うけどな
332名無したちの午後:2008/10/26(日) 11:19:13 ID:u68WOFhB0
駿河屋いいよー

数年前の予約特典なども単品で売っているしね
333名無したちの午後:2008/10/26(日) 22:12:03 ID:J0BipgRL0
まぁ金に糸目つけず、状態もキニシナイなら
中古の品揃えは格別だわな
334名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:11:47 ID:JVJwcFCa0
だからこその最後のオプションだわな
335名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:22:15 ID:KT/HTn/1O
駿河屋の状態は本当に凄い。
横綱級。
他をよせつけないレベル。
336名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:46:17 ID:TTacukZIO
紙風船飛んだ?
337名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:53:05 ID:10riz3zy0
>>336フレーム→ 商品在庫表示が死んだな
338名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:54:14 ID:lbKjUDN60
>>336
見れないことはないがたまにエラーになるな
339名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:56:42 ID:2yoAdw080
紙、300円引き程度でそんなにほしい物ないと思うんだが
普段よりアクセス混んでるんだろうな・・・
340名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:59:04 ID:10riz3zy0
オクで買うより安くなるもの有るんじゃね?
341名無したちの午後:2008/10/27(月) 00:13:20 ID:DxwCfKdj0
転売屋が群がるしな
342名無したちの午後:2008/10/27(月) 00:59:29 ID:EC7GE/J50
自分も3つ注文したけどどうなってるかわからんわ
検索してカートに入れること出来たけど。
夕方くらいにならないと更新なさそうだしな・・祈るばかりだぜ
343名無したちの午後:2008/10/27(月) 01:00:57 ID:jCBgsvRJ0
紙は問題無しとか言われても状態悪いのあるからなぁ・・・
この前なんかUMDケースの中に髪の毛入ってたぞ。
344名無したちの午後:2008/10/27(月) 01:16:02 ID:lZnsjsSt0
状態気にする奴は中古買うなよ
頭おかしいんじゃねーの?
345名無したちの午後:2008/10/27(月) 01:20:08 ID:WqHAVCj2O
限度って物がある
売り物なんだし最低限のチェックはするべき
346名無したちの午後:2008/10/27(月) 01:38:28 ID:g8bwKiJM0
在庫△のだとほとんどの確率で売切メールくるな・・・
347名無したちの午後:2008/10/27(月) 03:29:02 ID:29QRlsKp0
普通に値引き入れてもコムの方が安かったりするのがなあ
348名無したちの午後:2008/10/27(月) 11:56:38 ID:frz2u6CiO
紙はたしかに状態微妙なのに連絡なしに送ってくる事があるよな。
先に連絡きた事ある人いる?
349名無したちの午後:2008/10/27(月) 13:55:50 ID:g8bwKiJM0
>>348
1回、日焼け跡有で500円割引ってのがあった。
350名無したちの午後:2008/10/27(月) 15:47:51 ID:7kEHDuAP0
状態気にならないで注文したら連絡無くても送って来るんじゃないの?
351名無したちの午後:2008/10/27(月) 16:45:41 ID:frz2u6CiO
>>350
説明不足でした。気になるにチェックいれても外のプラスチックケースが割れてた事があるんだ。
352名無したちの午後:2008/10/27(月) 17:26:12 ID:7kEHDuAP0
状態気になるで注文してたんだ
備考のとこに何も記載がなかったんだったら査定時に破損に気づかなかった査定ミスとかなんだろうね
破損の程度にもよるけど問い合わせても良いかも
備考に破損とか書いてあるの送ってきたのなら即クレームつけるべき
文体から察するにちょっと前の出来事みたいだから手遅れかもしれないけど
353名無したちの午後:2008/10/27(月) 19:09:10 ID:RwJ93WoS0
■Dies irae詐欺 現状報告

【服部】 light詐欺糾弾スレ 【早狩】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216211689/

・体験版以降、明らかに文章のレベルが劣化 (7章以降、明らかに文体が変わる)
・シナリオは計7名の複数ライター(外注)による合作、それが判明するのはEDのスタッフロール (パッケージ表記には正田だけ)
・螢ルート、先輩ルートをカット。
・容量の半減を発売後に誤表記として訂正 (告知なしで発売日前日にHPでスペックの容量を1/2に変更していた)
・公式HP、ムービー等で使っていたCG・シーンが無い。キャラ紹介にあるテキストも丸ごとない。しかもそれを発売後に修正。

2007/12/21
“発売日当日の朝”にかけて公式サイト掲載の容量やCG等を“黙って”修正。 (更新履歴にも記載せず)


2007/12/28 『Dies irae』についてのお知らせ
シナリオライターの追加や大幅な仕様変更を告知しなかったことの説明なし。追加シナリオ(完全版)は作成すると明言。


その後まったく音沙汰なし。Diesに関する問い合わせは無視。(ユーザーサポート・BBSともに一切回答なし)


2008/07/01
『公式サイト上から謝罪文や追加シナリオ作成についての告知が削除される』

発売後、半年経つのに何の音沙汰もなし。公式BBSへの問い合わせが出始める。


2008/10/03
『批判が集中していた公式BBSを閉鎖』 (結局、BBS上の批判・問い合わせに対する回答は一切無し)

依然としてライターの正田氏の消息やDies irae完成版についての情報は全く出てきておらず、問い合わせも完全に放置されている。
354名無したちの午後:2008/10/27(月) 19:09:42 ID:RwJ93WoS0
P2P利用推奨メーカーlight
http://www.light.gr.jp/

・主犯(隠蔽指示/責任者)
株式会社グリーンウッド(light) 代表取締役/コンピュータソフトウェア倫理機構理事
服部 道知 (はっとり みちさと)
~~~~~~~~~~ 
詐欺・隠蔽指示の責任者、服部道知はソフ倫理事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・実行犯
営業事務・HP担当
カズタシンヤ (カズタ@light)
~~~~~~~~~~~~

凸先
コンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
http://www.sofurin.org/htm/about/form/general.htm
株式会社グリーンウッド(light)
https://www.light.gr.jp/shop/about/index.php#hyouki

関連スレ
【服部】 light詐欺糾弾スレ 【早狩】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216211689/
【詐欺集団】light/Rateblackスレッド 30【欠陥品】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219361127/
light/Rateblackスレッド 30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219373791/
Dies Irae Part54
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1221033405/
355名無したちの午後:2008/10/27(月) 19:10:14 ID:RwJ93WoS0
- よくある質問 -

Q. lightって何?
A. 悪質な犯罪者集団です。詳細については関連スレ、過去ログ等を参照。現在lightに対する抗議・不買運動が展開されています。

Q. 『P2P利用推奨メーカー』と呼ばれていますがどういう意味ですか?
A. 要するにlightの製品は買うな、ということです。
また、light社員の生活費や新作の開発費はユーザーから騙し取った資金で賄われているため、
このメーカーのゲームは無料でプレイしてよいという意味でもあります。

Q. P2Pって違法じゃなかった?
A. P2P技術自体は全く問題ありません。違法なファイルを”アップロード”した場合に限り違法になります。(※”ダウンロード”は合法)

Q. ディエスは果たして、何が悪かったのでしょうか。
A. 服部道知とカズタシンヤが屑だったということです。

Q. 早狩武志って誰?
A. キチ○イ。小説家志望だったものの文章一本で通用せずエロゲライターに落ちぶれたタイプ。
精神年齢が低い、一般常識が足りないというエロゲ業界ではそんなに珍しくない社会不適合者です。

Q. 服部がソフ倫の理事というのは本当ですか?
A. 本当。著作権を主張する立場にありながら正規ユーザーの権利を侵害するソフ倫の面汚しです。

Q. ディエス完全版マダー?
A. 完全版についての問い合わせは無視、サポートも放棄されていますので、lightに直接”電凸”するか、ソフ倫に抗議してください。

ダウンロードソフト板
http://changi.2ch.net/download/
Share 質問スレ Part121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1224444482/
Bit Torrent BT 初心者質問スレ part 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220149305/
356名無したちの午後:2008/10/27(月) 20:06:16 ID:LXy7K9J00
祖父の買取ってハガキなしで減額される?
357名無したちの午後:2008/10/27(月) 20:16:40 ID:80MteOTq0
お返し企画とかがあるやつは減額される
どうでもいいやつは減額されない
358名無したちの午後:2008/10/27(月) 20:17:32 ID:Qys1swT/0
>>356
されたり、されなかったり
359名無したちの午後:2008/10/28(火) 00:14:13 ID:9miGeLPm0
いやん
360名無したちの午後:2008/10/28(火) 11:09:23 ID:BptU8zt10
Vol.7、コムショップで中古/6980なんだけど、ゲーム博物館だと/5980なんだよね
またミスってるんだろうけど、それで売れてるからって直してないってことですか?
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-91525.html
この価格設定はどう考えてもおかしい
361名無したちの午後:2008/10/28(火) 11:13:33 ID:96GWzmTM0
>>360
貧乏人は大変ねw
362名無したちの午後:2008/10/28(火) 11:20:46 ID:BptU8zt10
金があったらコムでなんか買わないよ
363名無したちの午後:2008/10/28(火) 11:26:36 ID:96GWzmTM0
>>362
問い合わせしてみたら
364名無したちの午後:2008/10/28(火) 14:48:05 ID:rPxi69zD0
365名無したちの午後:2008/10/28(火) 16:38:26 ID:A4C3qseO0
>>360
今見ると新品が6980円で、中古は基本5980円になっているが。
366名無したちの午後:2008/10/28(火) 16:39:40 ID:mz51Xd/+0
担当者が見てて直したんだろ。土日は中古にも6980円があったよ。
367327:2008/10/28(火) 17:47:24 ID:z62TWPwt0
すまない。スレ違いだったか。
そして遅レスもすまない。
駿河屋に在庫一個だけあった。ありがとう。
状態に不安があるみたいだけど、読み込めればそれでいいから、きっと大丈夫
368名無したちの午後:2008/10/28(火) 19:10:18 ID:35mNVdwc0
コムで注文したんだが自動返信メールが10分たってもこねー
注文履歴には載っているんだが
369名無したちの午後:2008/10/28(火) 19:50:45 ID:oHRaA7oO0
>>368
深夜に注文した中古の見積が翌々日まで来なかったなんてこともある。
自動返信が来ないのはメールが迷子になってるとかあるので、数時間後に到着とかあるので気長に待つべし。
370名無したちの午後:2008/10/29(水) 00:19:40 ID:IvUbRfXq0
コムで年末プレゼントのアンケートやってるが
一覧にあるi-Pot って象印のか?もしipodだったら早く直しておけよ社員
371名無したちの午後:2008/10/29(水) 07:26:05 ID:1e9edVg8O
水平線のおすすめ度が聞きたいです
372名無したちの午後:2008/10/29(水) 07:59:08 ID:djkgut6l0
明日の七海 3680 かあ
焦って4680で買うことなかったなあ
373名無したちの午後:2008/10/29(水) 10:46:00 ID:O+NWwnfZO
>>371
エロイッカイズツ
374名無したちの午後:2008/10/29(水) 10:56:24 ID:K5Ergyeq0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67786388
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56146448
他、280点全部カテ外違反で2〜3倍で出品。どこかのショップ?
375名無したちの午後:2008/10/29(水) 11:10:59 ID:9VRR3yfP0
げーむ屋!討つわよ!
376名無したちの午後:2008/10/29(水) 18:01:36 ID:bmbo99ul0
「Volume7」自主回収のお知らせとお詫び

ttp://www.rococoworks.com/volume7/others/20081028_apology.html
はい、買えなくなりますよ。
377名無したちの午後:2008/10/29(水) 19:37:06 ID:07z6OkrD0
いらないから
378名無したちの午後:2008/10/29(水) 22:31:44 ID:KpB/fzZY0
紙風船21時半に注文したら22時過ぎに注文確定メールがきた
金額が合わないと思ったら同じものを2つ注文してた

以後こちらのご注文内容の変更、キャンセル、一括発送等は
全て承ることが出来ません"ってしっかり書かれてやがる
379名無したちの午後:2008/10/29(水) 22:41:24 ID:p/QG7yZn0
/⌒ヽr−、  _    / ̄ ̄ ̄ \   /   ヽ
やや i! ::.'´ / ・ヽ/ ⌒  ⌒  \ / ふ2 |
る っ i!     ,, `●,⌒)  (⌒)  :ヽ| え本 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:  (__人__)⌒ :::: | たに |
.ゃね > ヽ :::、==´=}  )┬-|    < .お . |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)‐‐'  , / ヽ!!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/'          ̄
`ー'   、' ' レi     ノ
380名無したちの午後:2008/10/30(木) 03:33:46 ID:n5JNFFFv0
眠い
381名無したちの午後:2008/10/30(木) 19:19:06 ID:2c7Kifrw0
発送しましたメールが来ないな
382名無したちの午後:2008/10/30(木) 19:42:55 ID:lhTT7wX10
今回のセールで久々に紙風船使ったわ。しかも3本も買っちまった
383名無したちの午後:2008/10/30(木) 20:07:53 ID:3hUC/5AI0
トレ特価でぼるしち3980

384名無したちの午後:2008/10/30(木) 21:24:53 ID:7tT6RkvwP
おいwww回収はどうしたwwwww
385名無したちの午後:2008/10/30(木) 21:53:01 ID:SXSgOoMa0
トレ売り切れるの早すぎw
386名無したちの午後:2008/10/30(木) 21:58:29 ID:Ncqkvj2X0
再入荷を待つか…
387名無したちの午後:2008/10/30(木) 22:13:14 ID:lirVsirA0
在庫数本とかだったんだろうな
388名無したちの午後:2008/10/31(金) 03:06:08 ID:SiexYhTn0
Sofmapから31日発売のエロゲの発送通知がないな・・・
389名無したちの午後:2008/10/31(金) 20:15:40 ID:fw1ssrMY0
>>388
遅レスだがうちは発送メール届いたよ

片恋とそれ散るの2本を買った俺…
だ、だれか間違ってないと言ってくれ
390名無したちの午後:2008/10/31(金) 20:20:38 ID:TM/HJ7PO0
ご愁傷さまです(^ω^ )
391388:2008/10/31(金) 20:25:14 ID:anSu4r8a0
>>389
発送通知がないまま、商品は指定の午前に到着した。
今しがた完了に変わっていたけど、メールは届いてない。


>片恋とそれ散るの2本を買った俺…
・・・ノーコメントです。
392389:2008/10/31(金) 21:00:28 ID:fw1ssrMY0
先週はぼるしちと七海買ったし

俺の選択能力は素晴らしいようだ…orz
393名無したちの午後:2008/11/01(土) 00:40:35 ID:m2j5WWfqP
ふーん
394名無したちの午後:2008/11/01(土) 00:43:10 ID:/uPzVgoh0
LSSはいまだほったらかしか
潰れたならサイト閉じるくらいしとけよなぁ
395名無したちの午後:2008/11/01(土) 10:35:19 ID:sjAKcGNw0
金ももらえないのにわざわざサイトいじる奴はいないだろ
あとはレンタル鯖なら不払いで鯖抑えられるまで放置
396名無したちの午後:2008/11/01(土) 19:22:03 ID:NDedGBL6O
コムに買取りだしたら箱の中に入れた覚えがあるのに買取依頼書・本人確認書類がなかったと電話がかかってきて
封筒で再度送ったんだがポストに投函してから5日にぐらい経っても連絡なし

同じような目にあったヤシいる?
そろそろゴラァしたほうがいいかな
397388:2008/11/01(土) 19:24:52 ID:wEq/zAin0
WEBで申し込むようにしてるから書類は入れてすらないな・・・
398名無したちの午後:2008/11/01(土) 19:28:19 ID:xJ+5gAgQ0
>>397
WEB申込み、便利だよな。
399名無したちの午後:2008/11/01(土) 20:03:27 ID:NDedGBL6O
そうなんか
俺も会員登録しといたらよかったな

コムは土日祝もやってる?
やってないなら連休明けにゴラァするけど
400名無したちの午後:2008/11/01(土) 20:10:45 ID:TssOyq6G0
>>399
10月末発売分の買取と中古販売で忙しい時期なんじゃね?
401名無したちの午後:2008/11/01(土) 20:44:24 ID:rFN8pdfW0
>>399
コンビニから必要書類をFAXしてしまうのは?
当日のうちに受け取りましたメール着たよ
402名無したちの午後:2008/11/01(土) 21:45:44 ID:JDpsmh2H0
>>399
連絡は連休明けじゃないかね?
簡易買取希望なら向こうに用紙届いてて、火曜日に即入金だと思うが。
かくいう自分も金曜日に簡易買取で発送したから火曜日まで金額わかんね。
お互い買取額が満額だといいな。
403名無したちの午後:2008/11/01(土) 22:51:20 ID:NDedGBL6O
>>401
おれも手間もかかるし切手代もかかるからFAXのほうがよかったんだけど
向こうが郵送してくれって言ってきて書類不足なことは書かなくてもいいのかって聞いたら
じゃその旨を一筆書いといてくださいって言われた
簡易買取にして書類も入れといたのに簡易買取のメリットが丸潰れだわ

土日に発送しましたメールとかは来ないの?
404名無したちの午後:2008/11/01(土) 22:55:43 ID:6D6WPLP30
>>403
>土日に発送しましたメールとかは来ないの?
来ない。
振込みしますたメールは平成20年11月4日(火)17時頃だろうな。
405名無したちの午後:2008/11/01(土) 23:05:19 ID:NDedGBL6O
了解
とりあえず火曜日終わるまで待ってみるわ
406名無したちの午後:2008/11/01(土) 23:57:48 ID:B6gEEL8Y0
    |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩
                (7ヌ)
               / /
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ ∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ξ_ノ
| リバ原あき  服部道知  Gユウスケ  上野研太郎   |
| 早狩武志  カズタシンヤ  正田崇   AKINOKO.    |
407名無したちの午後:2008/11/02(日) 00:24:56 ID:pQMPqhT40
>>405
いやいや、土日も発送やってるし、メールも来る。
実際、11/1もメール来てたし。
コムは年中無休だよ。
電話してみたら?
408名無したちの午後:2008/11/02(日) 01:00:38 ID:HdVKfCzE0
>>407
商品発送の事ではなく、売却代金振込みの話題では?
409名無したちの午後:2008/11/02(日) 02:23:03 ID:Oe8ACKcK0
銀行が営業していない以上は振込はないわな。
410名無したちの午後:2008/11/02(日) 04:31:06 ID:CPeD1WES0
>>409
全銀システムも日銀ネットもお休みだしね。
411名無したちの午後:2008/11/02(日) 04:41:31 ID:nw7912D90
ならジャパンネットユーザーは優遇してくれー。
412名無したちの午後:2008/11/02(日) 04:48:14 ID:CPeD1WES0
>>411
個別じゃなくて一括振込みだろうから、無理な希ガス。
多分用意するのは線引き小切手、振込み依頼書とその明細書だろうし。
413名無したちの午後:2008/11/02(日) 09:43:00 ID:RqVH8fQM0
ソフマップに出すべきか、コムショップに出すべきか。悩ましい。
ソフマップは今キャンペーン中だから買取価格は高いが査定がなぁ・・・
414名無したちの午後:2008/11/02(日) 10:49:48 ID:nHq8HqJD0
コムがなんかエアクッションみたいな緩衝材いれててびっくりした
415名無したちの午後:2008/11/02(日) 11:50:36 ID:M/k+DD1y0
Getchu.com美少女ゲームセールスランキング(2008/01/01〜2008/10/31)
・今回は特別に1位を100としたポイント制で掲載してみました。(販売本数は公表してないのでごめんなさい)
http://blog.getchu.com/archives/51316806.html
416名無したちの午後:2008/11/02(日) 15:19:58 ID:ikV3p/kF0
TH2AD(笑)
417名無したちの午後:2008/11/02(日) 15:20:28 ID:ikV3p/kF0
Leaf(笑)
418名無したちの午後:2008/11/02(日) 15:37:30 ID:tvrpKDmG0
げっちゅ屋ってエロゲ通販の売上全体の何%くらいなんだろう。
コメントにある通り全体と大幅に異なるポイントな感じがする。特に下位。
419名無したちの午後:2008/11/02(日) 15:44:04 ID:kyZkQKJ60
抱き枕特典付きが異常に上位を占めるサイトさ。
そういうところだ。割り切って考えよ。
420名無したちの午後:2008/11/02(日) 15:46:48 ID:KFwQeQ0p0
げっちゅ屋はあんまり安くないから、通販サイトとして使ってる人はそう多くないんじゃないか?
カタログサイトとしてならともかく。
421名無したちの午後:2008/11/02(日) 16:06:11 ID:qWxfQwKi0
安いの探す人は使わんから、特典付きの萌えゲーが上位にいくだろうな。
422名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:19:42 ID:XGkixcqu0
紙特価きたー。やはりこの時間帯が多いのかな。
423名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:22:19 ID:NrYWIoXK0
16時くらいに来ることもあるよ
一人一本ってのは、1ソフト1本までなのか限定特価1本なのか
多分、後者だろうけど
424名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:34:47 ID:8bldPg5m0
前者だよ
425名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:36:38 ID:XGkixcqu0
そうか営業時間終わって終わってからかと思った。
今回気に入ったのがあってよかった。
426名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:54:06 ID:NrYWIoXK0
>>424
そうなんだ、さんくす
427名無したちの午後:2008/11/02(日) 21:00:41 ID:ikV3p/kF0
紙の注文確定メールはやいな
14分で来た
428名無したちの午後:2008/11/02(日) 21:15:33 ID:8LQpMcgN0
やっぱりあの中だとはるのあしおとが一番人気か
429名無したちの午後:2008/11/02(日) 22:05:27 ID:qMPBhiYR0
紙の特価てどこから見るの?
430名無したちの午後:2008/11/02(日) 22:40:21 ID:XGkixcqu0
トップページに普通にあるが・・・どっから見てるんだ?
431名無したちの午後:2008/11/02(日) 23:53:34 ID:NPfV0tQD0
馬鹿な質問してスマン。セール用の特設ページか何かがあるのかと思ってた…
432名無したちの午後:2008/11/03(月) 20:12:40 ID:AFvsVfLQ0
グッドウィルの通販って注文できる商品以外は表示自体されないのかな?
21日発売の商品を頼むつもりだったんだが現在サイトで見れる商品が一種類しかないようなんだけど
予約ってまた受け付けるようなことってないのか?
433名無したちの午後:2008/11/03(月) 21:35:12 ID:/hKxKAik0
>>432
直接聞いた方が良いよ。
434名無したちの午後:2008/11/03(月) 23:02:01 ID:z+3v36VK0
>>432
たしかめちゃくちゃ登録が遅いらしい。
数量も多くないのでチェックしてないと気づいたときには終了してたりする。
435名無したちの午後:2008/11/03(月) 23:48:24 ID:vTYslY6M0
でも数量ゼロになった後に復活することも多いんだよね
キャンセル分が出てるのか、それとも調整して在庫が少ないと煽っているのか
436名無したちの午後:2008/11/04(火) 21:51:22 ID:Ae3Cf+YA0
● 発売日変更について
ご予約頂いた作品が制作の遅れなどにより、発売日が変更になることがあります。
発売日が変わった場合でも弊社では発送の準備を進めていますので、再度ご注文頂く必要はありません。
新しく決定した発売日にお届け致します。
http://www.getchu.com/info/shopping.html#HatsubaibiHenkou

・・・・・複数注文で一部発売日変更の場合の、発送パターン変更した?
437名無したちの午後:2008/11/04(火) 21:55:54 ID:TbL0gwHH0
d、直接聞いてみようと思ったんだがそういったことには答えられないようなことが書いてあったもんで
遅いってことだけどすでに3週間前の状態でも受け付けないものなんだろうか
予約終了かどうかだけでもわかればいいんだが
438名無したちの午後:2008/11/04(火) 22:09:07 ID:wqmiA4ox0
>>436
変わってないと思うけど?
複数商品注文時の一部発売日変更なら基本は別送・別送送料はげっちゅ持ち。
ただし注文品の組み合わせ状況によってはある程度まとめて発送(第4週+第5週とか)で
全てを発売日発送ではないってことで。
439名無したちの午後:2008/11/04(火) 22:15:26 ID:irVdA/Fx0
>>437
グッドウィルは代引きオンリーだから直前に開始しても困らんのよ。
シャルノスか姦染3か知らんけど、11月ものはまだ始めてないから安心しろ。
ただしいつ始まって終わるかなんて分からんから毎朝昼晩のチェックは忘れずに。
440名無したちの午後:2008/11/05(水) 22:54:49 ID:9F5w0wb70
コムは買取アップ強化をやめちまったのか
更新されてねえ
441名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:26:13 ID:GOAk2JPD0
コムは「値下げしました」の表示をつけても値下げしてないケースが多くて、
騙す姿勢が見え見えでゲンナリする。最悪だ。
442名無したちの午後:2008/11/06(木) 00:07:27 ID:7vsT6u7S0
>>441
メルマガで書いてあるタイトルだけは下がってると思うんだがなぁ・・・
443名無したちの午後:2008/11/06(木) 01:08:02 ID:QYcJnnQQ0
買おうかなと思ってチェックしてたタイトルに値下げマークが付いて、
値段を確認してみたらそのまんまみたいな騙しが多いのは確かだな。
444名無したちの午後:2008/11/06(木) 01:14:49 ID:dkCkWMUi0
>>441
値下げしてないならまだマシだが
たまに値上げしたのに値下げマークついているからな
445名無したちの午後:2008/11/06(木) 01:16:42 ID:E8EklyN8O
>>444

たまにってゆーかけっこうあるよな…
446名無したちの午後:2008/11/06(木) 02:06:43 ID:4mPb1pE40
あるある。あれで騙しとおせるつもりなんだろうな。
447名無したちの午後:2008/11/06(木) 02:09:52 ID:Xxj8PD6I0
値下げコーナーにいつまでもキャッスルファンタジア エレンシアリニュ
があるのはなぜだろうな
もう最低一月二月はあるぞ
448名無したちの午後:2008/11/06(木) 13:39:08 ID:6l10BdmaO
闘神都市の前の奴って、どこでかえるの?
449名無したちの午後:2008/11/06(木) 14:38:22 ID:k1jm9/s/0
>>448
無料で配ってるよ。アリス公認のサイトで
450名無したちの午後:2008/11/06(木) 21:07:18 ID:Q9XDgpjg0
紙特価、欲しいの無いのは相変わらずだが特価と言うより普通の価格じゃね?
こんなんでもエロゲ難民が買うので半分以上売り切れるんだろうなwww
451名無したちの午後:2008/11/06(木) 21:21:38 ID:h1P8rr8o0
紙特価いままで見た中で一番ひどいな今回
452名無したちの午後:2008/11/06(木) 22:39:28 ID:masjS/w20
トレの特価はちょくちょく買うけど
紙の特価は買わんな
453名無したちの午後:2008/11/06(木) 23:36:06 ID:g4PqMhPj0
紙はヤフオクにカテ外出品するぐらいだから、色々あるんだろうなと。
454名無したちの午後:2008/11/06(木) 23:50:14 ID:OC2nKIq20
最近値下がりの速さがすごいし、
エロゲ中古屋は大変そうな気がする。
455名無したちの午後:2008/11/07(金) 00:30:48 ID:isEUFe8b0
というか自分たちがどんどん値段下げるからどんどん中古待ちする客が増えて
その結果自分たちが苦しくなってんだけどな>中古屋
たとえ更に大本の原因(のひとつ)としてメーカーの特典売りがあるとしてもね。

↓販売としての意味合いはかなり違うが購買心理としては似たようなもんだ。

> ●戦略プロフェッショナルの心得(4):値引き販売という麻薬
> ttp://magredirect.itmedia.co.jp/r/mm4/1A/bZ/1/enterprise/articles/0809/25/news013.html
>
> 価格が一貫していない店で客は「いつ購入すればいいか分からない」と戸惑う。時々
> 大幅な値引きをする店では「セールのときだけ買う」と考える。値引きという麻薬について考える。
456名無したちの午後:2008/11/07(金) 00:52:33 ID:qLXvzxti0
値下がりが激しいのって地雷ばっかだよなw
457名無したちの午後:2008/11/07(金) 01:20:17 ID:JJZ6Ssla0
発売直後一時的に下がるのと
ずっと下がりっぱなしの二通りあるな
ほとんどは後者だが
458名無したちの午後:2008/11/07(金) 01:24:47 ID:jfl08W+z0
>>437
グッドウィル 11/20・21発売もの受付開始
459名無したちの午後:2008/11/07(金) 03:08:52 ID:ltsYBt1Q0
エロゲで通販ばっか使ってたらヤマトのおっちゃんに覚えられちゃった。テヘv(´∀`*v)ピース
460名無したちの午後:2008/11/07(金) 07:23:08 ID:sSHEalrY0
>>459 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
461名無したちの午後:2008/11/07(金) 08:58:03 ID:JgGYHF710
俺はそんな時にエルフ通販で媚肉の香りを買ったら「律子フィギュア」って商品名書かれて…

ヤマトのおっちゃん、こんな俺でごめんよ…
462名無したちの午後:2008/11/07(金) 11:41:14 ID:mKcSjXNZ0
>>461
なんで特典のほうなんだよw
次は学園催眠奴隷とか書かれるのか・・・悲惨だな
463名無したちの午後:2008/11/07(金) 19:04:17 ID:9710rmGV0
商品名書くとか、通販担当者馬鹿なのか
464名無したちの午後:2008/11/07(金) 23:26:30 ID:pnjyRNfv0
「幼なじみとの暮らし方」って書かれた事ある
親に見られたけどセーフだよね?
465名無したちの午後:2008/11/08(土) 00:01:58 ID:fYgZulZG0
うん、大丈夫
466名無したちの午後:2008/11/08(土) 00:04:26 ID:IXD4FlpL0
PCパーツとか書かれまくってると、家族に部屋に何台PCがあるのか心配されたりするのかね
467名無したちの午後:2008/11/08(土) 00:12:33 ID:N6oXAA560
最近クレカ作ったのよ。
で、ソフマップで、むすめーかー予約したのね。

予約した段階で請求〜
みたいな事ヘルプに書いてあったんだけど、これマジ?
商品が発送されてからとかじゃないの?
468名無したちの午後:2008/11/08(土) 00:15:28 ID:8HrcZ3df0
>>467
オーソリ(利用承認)と本請求は別。
あと、締め日は把握しておいた方が吉。
つ【 参考 】
【まだ?】売上データ上げが早い店遅い店【早く】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1103773995/
469名無したちの午後:2008/11/08(土) 00:26:19 ID:N6oXAA560
>>468
レストン

むむむ、しかし・・・何だか良く判らないな。
とにかく、色々ググったりして調べてみる。
470名無したちの午後:2008/11/08(土) 03:51:23 ID:ya28rPpIO
祖父は前払やろ
471名無したちの午後:2008/11/08(土) 11:43:51 ID:++58gW2e0
祖父は予約した時点で決済
特定のキャンペーンの日にあわせて使うことも出来る
ただし予約はかなりの先払いになる

発売が中止になったり、おま天レベルの延期になると連絡が来る
472名無したちの午後:2008/11/10(月) 18:31:20 ID:cx4fMMmt0
>ちなみにわかめ酒シリーズはもう継続する予定はないのですよ。

げっちゅ屋・・・やはり不評だったのか。
473名無したちの午後:2008/11/10(月) 22:28:02 ID:HuoPafnH0
今時たまたまやまりね欲しがる香具師は何物だよw
474名無したちの午後:2008/11/10(月) 23:55:13 ID:3YFIUJo10
たまたまやまりねってなんのことだ
475名無したちの午後:2008/11/10(月) 23:56:32 ID:wzmzcuvS0
紙特価だろ
476名無したちの午後:2008/11/11(火) 01:27:06 ID:cuUwC8ZS0
今時香具師とか使ってるヤシは何物だよw
477名無したちの午後:2008/11/11(火) 02:01:28 ID:LRZ6BACi0
逝ってよしだな
478名無したちの午後:2008/11/11(火) 07:42:58 ID:Ftn4lra90
オマエモナー
479名無したちの午後:2008/11/11(火) 08:47:46 ID:2erHhDWZ0
ギコハハハ
480名無したちの午後:2008/11/11(火) 16:24:37 ID:1Ed1UQfn0
なんで10年ほど前にタイムスリップしてんの・・・
481名無したちの午後:2008/11/11(火) 20:28:58 ID:9qaCL/0U0
482名無したちの午後:2008/11/11(火) 20:52:35 ID:bahLyDOX0
紙か?
483名無したちの午後:2008/11/11(火) 22:38:16 ID:JQDwkYma0
ゲッチュのポイントの有効期限はいつまでですか?
484名無したちの午後:2008/11/12(水) 01:24:52 ID:I/CYbY200
某ゲームのOHPでショップ特典一覧を見て阿蘇で買おうと決めたんだが、
ひょっとして通販してないんだろうか?
店舗まで数百キロの彼方に住んでるんで、直接買いにいけないし・・・orz
485名無したちの午後:2008/11/12(水) 01:31:21 ID:0gSlD1qq0
阿蘇は通販してない。
以前はしてたんだけど撤退した。
486名無したちの午後:2008/11/12(水) 02:37:25 ID:T5gUFdhk0
>>484
予約16日で締め切りだからはやく行ったほうがいいぜ
487名無したちの午後:2008/11/12(水) 04:02:31 ID:SoipE5EVO
コムショップの銀行振込だと振込手数料はいくら取られるんだろ?
488名無したちの午後:2008/11/12(水) 04:11:14 ID:CyQaA7Pi0
ゆとりとは恐ろしいものだな。
489名無したちの午後:2008/11/12(水) 04:27:35 ID:RNGBf9Hc0
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-97096.html

何で代引きじゃないとダメなの?
買おうかと思ったけど、代引き手数料高いしヤメた。
490名無したちの午後:2008/11/12(水) 13:28:06 ID:0K5XALoO0
金曜夜に振り込んで『早く入金確認しろこのウスノロめ』とクレームつけくる客もいるしな
491名無したちの午後:2008/11/12(水) 14:16:17 ID:4u6J9Do70
>>490
それだと口座見ても減ってないだろうにな
492名無したちの午後:2008/11/12(水) 15:53:08 ID:q2pVHuwR0
どこの中の人だか知らんが、工作活動おつかれさまっす
493名無したちの午後:2008/11/12(水) 16:26:18 ID:5C2UVnNN0
自分は電話で新作予約は、プロップ通販でしてますが、

その他電話で新作予約で、代引き出来る店ってありますか。
494名無したちの午後:2008/11/13(木) 20:12:55 ID:Yk+uKY5r0
トレ通販 更新
495名無したちの午後:2008/11/13(木) 20:29:29 ID:LR9mDOgK0
エンゲージリンクス買っちゃった。
フェアリーライフも買っときゃよかったかなぁ。
496名無したちの午後:2008/11/13(木) 20:35:28 ID:ohkT6v580
FairlyLifeとDoki Doki る〜みんぐを購入。
他は持ってたので今回はパス。
毎回情報サンクス。
497名無したちの午後:2008/11/13(木) 20:53:41 ID:l5/66Imk0
今行ったらほとんど売り切れ
はえーなぁ
498名無したちの午後:2008/11/13(木) 21:53:40 ID:5Nn6YrxB0
2000円ぐらいでラムネを探しているが見つからない・・・あとままらぶ高い・・・

祖父のポイントってネットと共有されるの?
499名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:00:03 ID:HNcwbDpJ0
ラムネは店頭なら良く見るんだけど。

祖父のポイントは共有なんだけど、今は「プール」と「ルピー」が区別されない。
店頭だと「プール」は現金扱いでポイント付くけど、通販だと区別が無いからたぶん付かない……はず。
500名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:02:05 ID:5Nn6YrxB0
>499
店頭かぁ

田舎にいるとワゴンゲーという思わぬ形で買えるけど、鉄板作品は高いんだよな・・・
withyouが100円で買えるとは思わなかったし。フェアチャは新古で1980だったし
501名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:04:43 ID:bv/wn0yv0
紙で2480だがこれ以下は店回りしてさがさんと無いかもな
502名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:08:39 ID:8rXdj+l70
個別の購入相談はメーカーか作品別でな
503名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:10:24 ID:GLIHgWZN0
>>498
うの屋で1980だったが、送料の事を考えると紙と変わらんな。
504名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:13:42 ID:8rXdj+l70
転売や高額商品スレなんかと区別がつかなくなるから、
「○が○円で欲しい」という類には応じるなと。

キリがないし、それぞれのスレで応じてくれるしな。
505名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:15:30 ID:5Nn6YrxB0
スマン
506名無したちの午後:2008/11/13(木) 22:18:05 ID:8rXdj+l70
自治厨っぽい仕切りをやって済まないが、弁えてくれると助かるわ。
転売スレのキチガイどもに流入されるとスレが保てなくなると思う……。
507名無したちの午後:2008/11/14(金) 00:51:11 ID:3PQheWtj0
本館は当分アミュで余った在庫を並べるだけじゃね?まぁ期待はするなw
508名無したちの午後:2008/11/14(金) 10:40:45 ID:OH17vBCA0
コムショップって新作予約は発売日に届く?
509名無したちの午後:2008/11/14(金) 11:17:03 ID:KXprHldqO
>>508
余裕で届く
510名無したちの午後:2008/11/14(金) 12:48:38 ID:L0jfkJWD0
>>499
通販でもプールだけ使えばポイントついたよ
511名無したちの午後:2008/11/14(金) 14:10:55 ID:Uvwmi0om0
>>510
そうなのか。
でも指定が出来る訳ではないんだよね?
プール500Pとルピー500Pがあったとき、サイトでは1000Pとしか表示されないけど
この場合はどっちから使われるんだっけ。
512名無したちの午後:2008/11/14(金) 15:15:20 ID:+77cABEC0
DLsite.comのエロゲーってソフ倫とその他ってあるけど違いは何なの?
513名無したちの午後:2008/11/14(金) 16:12:01 ID:3pdSnoI90
ソフ倫とその他の違いだろ
514名無したちの午後:2008/11/14(金) 17:29:30 ID:zSe8V+VQ0
>>512
たぶんソフ倫かメディ倫のどっちかから「よそと混ぜるな」って言われてるんだと思う。
違いはどっちの倫理機構の審査を受けたかだな。
515名無したちの午後:2008/11/14(金) 17:57:55 ID:lvvuo52K0
>>511
プールから使われる
516名無したちの午後:2008/11/14(金) 19:06:55 ID:+77cABEC0
>>514
WBAとWBCみたいな?
517名無したちの午後:2008/11/14(金) 19:08:48 ID:dE3ptW5qO
初めて紙風船使ったんだけど、納品書とかって入ってないもんなのかな?
ないんだが入れ忘れかな
518名無したちの午後:2008/11/14(金) 19:59:48 ID:Xu+iEOATO
初心者丸出しの質問で申し訳ないんだけど、
ソフマップとか紙風船の通販ページの在庫検索で表示されてる値段って
特価品とかを除けば店頭での値段と原則同じだと考えていいの?
519名無したちの午後:2008/11/14(金) 20:17:17 ID:2I/ScASI0
>>517
紙は納品書は入れてこない。
コム・祖父・トレは入っているな。
520名無したちの午後:2008/11/14(金) 20:23:00 ID:Uvwmi0om0
>>518
良くない。
というか特に秋葉原地区なんかの店頭在庫は他店舗の価格で変わったりするし。
店頭だと同じ商品でも状態で値段変わったりするし。
521名無したちの午後:2008/11/14(金) 20:31:51 ID:2I/ScASI0
そろそろコムもポイント使っての福袋の時期かな・・・
トレ・メディオみたいに値引きで使えれば有効活用できるんだが。
522名無したちの午後:2008/11/14(金) 20:43:27 ID:dE3ptW5qO
>>519
そうだったか。ありがとう
別になくても構わんが、なかったらなかったで不安だった
523名無したちの午後:2008/11/14(金) 21:41:49 ID:Xu+iEOATO
>>520
なるほど
秋葉原までは電車賃が結構かかるから迷ってたけど、やっぱり一回は足を運ばないと駄目か…
早まって注文する前に一度価格調査してきます。
524名無したちの午後:2008/11/14(金) 22:11:57 ID:Xt98Vs750
??
525名無したちの午後:2008/11/14(金) 22:12:06 ID:9qdq4SD90
??
526名無したちの午後:2008/11/14(金) 22:45:29 ID:0WdeoSRW0
祖父は美品欠品なし価格と思っていい
紙は基本上記の通りだが、美品在庫がない場合は、欠品や痛みの状態をメールで送ってきて差額を提示される
527名無したちの午後:2008/11/14(金) 23:34:21 ID:JJmeEbsj0
祖父通販は真恋姫無双の特典なしバージョン注文出来ないのか
予約したんだがかさばりそうな特典ばかりで正直今引いてるんだが
528名無したちの午後:2008/11/14(金) 23:57:34 ID:o+HDu+wp0
ソフマップの通販でも壱マップってもらえるんでしょうか?
529名無したちの午後:2008/11/15(土) 00:05:00 ID:hDY5gkX80
通販はもらえない

通販でくれるなら今頃100まいくらいあるわ
530名無したちの午後:2008/11/15(土) 01:48:55 ID:LC7GNPaT0
滋賀県に最近越してきたんだけど、
月末の新作ラッシュ時に当日配送してくれる可能性が高いところって
どの通販サイトかわかりますか?

関西に住んでて通販で買ったことある人、
過去の実績とか教えてくれると助かります。
531名無したちの午後:2008/11/15(土) 02:12:40 ID:4IgRZX1k0
>>530
げっちゅ屋
532名無したちの午後:2008/11/15(土) 03:01:51 ID:4gBINiXZ0
滋賀ならほぼどこでも当日にくると思うけど 
533名無したちの午後:2008/11/15(土) 03:12:43 ID:xNOduNl30
今まで結構頼んでるけどプロップはいつも早いな
534名無したちの午後:2008/11/15(土) 11:12:47 ID:cPwKUY9f0
おっ。トレのエンゲージリンクス未開封が来た。
余ってんのかねぇ。

でも、一緒に頼んだやつがほんのちょっと凹んでたからプラマイゼロだわ。
それさえなきゃラッキーだったんだが。
535名無したちの午後:2008/11/15(土) 11:15:11 ID:027yjgec0
あの時間で注文できたのか。ウラヤマシス。
536530:2008/11/15(土) 11:41:22 ID:LC7GNPaT0
>>531-533
回答ありがとうっす。

とりあえず、回答ではたいていの店は当日届きそうな雰囲気なので
特典やらで選んでみる事します。
正直おっぱいマウスパットとかはいらないしな。
537名無したちの午後:2008/11/15(土) 12:24:08 ID:W5qEKtnZ0
>>534
スレ違いだが、昨日の夕方店舗に立ち寄ったら並んでるのも
(店頭も特価だからよく売れてて)補充してるのも未開封ばっかだった>エンゲ
538名無したちの午後:2008/11/15(土) 12:53:47 ID:/1LycEWHO
>>534
俺はWGAとFAをたのんだぜ。未開封がきますように(^∧^)
539名無したちの午後:2008/11/15(土) 15:17:32 ID:6gkl8v8S0
プロップは地味にやってたキャンペーンが終わってるんだなw
当りクジかなんかの出る。
540名無したちの午後:2008/11/15(土) 17:04:02 ID:Gwno0ttFO
エンゲージリンクスはただ地雷で売れ残っただけじゃない
某ADみたいに
541名無したちの午後:2008/11/15(土) 17:09:19 ID:5Cg6Gnsp0
葉鍵信者はメギドに向けて力を溜めとけと
542名無したちの午後:2008/11/15(土) 17:13:36 ID:CkQYLoBQ0
メギドいつの間にか年末になってたのか
543名無したちの午後:2008/11/15(土) 19:14:56 ID:52uFpKVd0
>>536
滋賀で毎月エロゲ買い続けて3年だけど、ちゃんと予約しておけばほぼ確実に届くよ
544名無したちの午後:2008/11/15(土) 22:28:49 ID:7y/z03+T0
>>536
12月下旬は多少の遅延も受忍な。
545名無したちの午後:2008/11/16(日) 18:14:35 ID:rIwrCzp10
紙特価きたと思ったらいきなり売り切れ・・・物あったのか
546名無したちの午後:2008/11/16(日) 18:17:51 ID:x9twohtB0
>>545
いつの話をしているんだ?
30分しないうちに終了だったが商品はあったぞ。
547名無したちの午後:2008/11/16(日) 23:08:40 ID:y5n3+VwD0
メギドと闘神はあのキャンペーンのおかげでどこで予約するか悩む人が多そうだな。

ファンは公式で買う人も多いだろうけど、
公式でセットで買うとどっちかのオリジナル特典が貰えない訳だし。
かといって別々で買うとキャンペーン特典がもらえない。
548名無したちの午後:2008/11/17(月) 10:55:04 ID:JRwaVM3q0
やっぱスティックポスター集めてる人多いの?
ポスターどうでもいい俺は関係ないや。
549名無したちの午後:2008/11/17(月) 18:22:39 ID:VHOStw/pP
サントラと追加データだけだな
550名無したちの午後:2008/11/17(月) 20:20:51 ID:6hnTR9OU0
集める特典は店舗特典ディスク系かな。
4枚以上ある場合は集めるの面倒がから本体すら購入予定から外すけども
551名無したちの午後:2008/11/18(火) 00:42:09 ID:3YRcZVzd0
ポスターはB2かそれより大きくないと嬉しくない
552名無したちの午後:2008/11/18(火) 05:54:30 ID:JemNjlAM0
どうせメギドは動かないから買わないけど
俺もポスターは興味ないなぁ
553名無したちの午後:2008/11/18(火) 11:51:12 ID:ivpmlwOj0
チラ裏。
日曜日にソフマップで会員登録して注文した。
コンビニで昨日払って夜には発送通知が来たから普通に対応は良いね。

でも月曜日から、今まで一度も来たことがないアダルト系のスパムが何通も
来るようになった。偶然かな。
554名無したちの午後:2008/11/18(火) 13:41:25 ID:JemNjlAM0
ないとは断言できないが
ソフマップ登録してるけど迷惑メールは来たことないよ。
555名無したちの午後:2008/11/18(火) 13:42:46 ID:enfNOaIY0
祖父を4、5年は使ってるが、んなモン来た事無いから
別ルートで個人情報流れたんでないの。
556名無したちの午後:2008/11/18(火) 15:16:40 ID:Ng0UYPw10
エロゲ通販関係は祖父含めいくつか会員登録等して利用しているけど
そういうのは今のとこ一切ないな。案外ちゃんとしてる。
557名無したちの午後:2008/11/18(火) 15:51:19 ID:j4YWNQPa0
某携帯は新規契約した1時間後にアダルト系のスパムが来るらしい。
代理店の社員が個人情報を売ってるとしか思えん。
558名無したちの午後:2008/11/18(火) 21:05:03 ID:gG4Dv8EH0
キャリア自身が個人情報を売ってると何故考えない
559553:2008/11/19(水) 11:33:16 ID:CZs8Hjw00
チラ裏に反応が。お騒がせして申し訳ない。
ネット始めて最初に取ったアドレスにSPAMがバンバン来るようになったので、
数年前にもう一つ取ったんだ。そっちは不用意にMLに参加したり
掲示板に書いたりしないように気をつけていたからか、
今まで変なメールが来たことのないおとなしい(?)アドレスとして重宝してた。

SPAMフィルターは咬ましているし実害はないんだけど、
そんな理由で気持ち的にガックリ来てるところです。
560名無したちの午後:2008/11/19(水) 13:45:51 ID:z94EN5iE0
俺も何軒かの店で会員登録してるけど、
スパムは来た事ない。
561名無したちの午後:2008/11/19(水) 13:59:26 ID:ZgnM3S110
○○からのメールを受け取りますか?

? はい
□ いいえ
562名無したちの午後:2008/11/20(木) 13:49:23 ID:4NElwnYH0
通販用にフリーのメアドを取得して5年
いろんな店に登録してるが今まで変なメール来たことは1度も無いなー

友人には、1日に200通近くのスパムメール来る奴がいる
563名無したちの午後:2008/11/20(木) 14:23:17 ID:FCiOnn8K0
フリーメールで通販はやらないほうが……。
マーケティングに利用される前提でのメールだから内容は向こうから丸見えだ。
564名無したちの午後:2008/11/20(木) 14:37:49 ID:r89vPKvW0
プロバイダのメールも実は丸見えだから
むしろフリーメールの方がいいよ

プロバイダが地元(特にケーブルテレビ)の場合は
565名無したちの午後:2008/11/20(木) 14:39:12 ID:FCiOnn8K0
通信の秘密があるから、一通一通チェックしない限り中は見えない。
ヘッダー情報ぐらいならともかく。
566名無したちの午後:2008/11/20(木) 16:29:48 ID:Ax+Zl1MoO
どこの銀行使ってる?
567名無したちの午後:2008/11/20(木) 17:17:46 ID:7jim5Fl90
三菱東京UFJとJNB
568名無したちの午後:2008/11/20(木) 17:18:40 ID:E4sBoDrR0
イーバンク・ジャパンネット
569名無したちの午後:2008/11/20(木) 17:30:30 ID:BjwJqtgj0
紙特価更新

内容は相変わらず
570名無したちの午後:2008/11/20(木) 17:35:14 ID:vW+SrVn60
UFJ・太陽神戸三井・みずほ・りそな・八十二・十六・ゆうちょ・JNB
571名無したちの午後:2008/11/20(木) 18:27:54 ID:NC3tm4CP0
いよ、横浜、さくら、三和、eBank
以上、契約時の名称でw
572名無したちの午後:2008/11/20(木) 19:54:59 ID:gUp6ugSf0
三井、住友、三菱、安田
573名無したちの午後:2008/11/20(木) 19:58:55 ID:/Ja+5T3S0
足利、拓殖、石川
574名無したちの午後:2008/11/20(木) 22:13:46 ID:SfojTmAIO
三菱東京UFJと住信SBIかな。
来春からみずほ銀行は50万以上の預入で他行振込月3回まで無料になるらしいし。
普通にメガバンクでこと足りるようになってきたな。
なんかエロゲ屋はUFJ口座持ちが多い気がするが…
575名無したちの午後:2008/11/21(金) 05:25:41 ID:6J48Ikc30
イーバンク、ゆうちょ、びわこ銀行!!
576名無したちの午後:2008/11/21(金) 09:14:14 ID:y1Y/jhg00
まあ、おまえら。ついでに使用クレカも書いていけ。

銀行 UFJ ゆうちょ イーバンク
クレカ 楽天、amazon、ソフ
577名無したちの午後:2008/11/21(金) 09:40:42 ID:gbjuQ959P
祖父の梱包がまた適当になったのか?

以前はあの変な紙で上下がカバーされてたが、今届いたのは紙一枚で製品が包まれてた。
一瞬ブツが入ってないのかと思ったぜ。

イーバンク りそな
ソフマップクァード
578名無したちの午後:2008/11/21(金) 12:53:27 ID:NsIjqdCD0
新生、UFJ、みずほ、SBI、ゆうちょ、セブン、e-bank、七十七(誰も知らないだろ)

カードは今イオンだけだがもっと作ろうかねぇ。
579名無したちの午後:2008/11/21(金) 20:26:50 ID:BqVXWIJR0
金融機関
ゆうちょ、e-bank、JNB、静銀

クレカ
三井住友VISA&MASTER、VISAデビット(e-bank)、TS3のJCB
580名無したちの午後:2008/11/21(金) 20:34:25 ID:pk3fQ2ph0
わざわざ地銀も通販で使ってんの?
581名無したちの午後:2008/11/21(金) 21:21:17 ID:PRR0anva0
銀行 三菱東京UFJ、イーバンク
クレカ 三井住友VISA & Amazonだったけど、来週からアイマスVISA
582名無したちの午後:2008/11/21(金) 23:32:48 ID:fPvoisze0
そういえば祖父がようやく商品ページに店舗特典掲載するようになってるな。
全部じゃないかもしれんが。ヨスガとクロイズで確認。
583名無したちの午後:2008/11/22(土) 07:20:53 ID:e22dIDgQ0
>>576
生協VISAでがんばってます
584名無したちの午後:2008/11/22(土) 09:03:31 ID:nb3/zj8s0
>>582
一部商品だけ手作業で載せてるみたいね。
共通フォーマットを作った方がいい気がするなぁ。

ちなみに私は銀行が 三菱東京UFJ、住信SBI、イーバンク
カードは 三菱UFJニコスのVIASOです。MUFGに貢献してるなw
585名無したちの午後:2008/11/22(土) 11:08:10 ID:R7LEmPyr0
>>578
仙台市民乙。
586名無したちの午後:2008/11/22(土) 19:34:11 ID:fbMoaQPg0
>>580
静岡県民には必須なんだぜ>静銀
他行への振込手数料も\210だから、使うときは使う。
給与振り込み口座でもあるしね
587名無したちの午後:2008/11/22(土) 23:44:14 ID:XIsDX+1W0
>>586
鹿児島銀行と交換しようぜ
こっちは他行に振り込むと\367
今年だけで2万も貢いでしまった
588名無したちの午後:2008/11/23(日) 03:47:27 ID:jQ9eYIan0
ttp://image.rakuten.co.jp/com/img/email/www/item/2008/1122/a1122_mm_03.gif

平成21年1月5日から、
ゆうちょ銀行・郵便局と
他の金融機関のあいだで、
お振込ができるようになります。

※開始時期は延期される場合があります。開始に伴い、相互送金サービスは終了させていただきます。
※一部の金融機関を除きます。


便利になるの?
589名無したちの午後:2008/11/23(日) 03:48:55 ID:Fp2gz7Bg0
市中銀行→郵便局への振り込みが出来ない。
590名無したちの午後:2008/11/23(日) 04:24:04 ID:9KAkIkz70
>>588
便利にはなるだろう。

>>589
なんのこっちゃ。
591名無したちの午後:2008/11/23(日) 09:51:07 ID:ULqbSFC60
銀行と郵便貯金とで口座番号のつけ方が違うから、
郵便局に通帳を持って行って新しい番号を貰わなければ、相互の振込みが出来ない。
592名無したちの午後:2008/11/23(日) 10:57:14 ID:nUvq3M1C0
たいした手間でもないけどな
593名無したちの午後:2008/11/23(日) 11:13:13 ID:P9DHXrT60
594名無したちの午後:2008/11/23(日) 21:51:58 ID:z8XUtGmn0
>>593
それだと矢印の向きが逆だと思われ。
単に分かってないだけだと思うな。589も591も。

ゆうちょ銀行はネットバンクみたいに口座維持手数料とか要らないのに
オンライン振込みが土日もリアルタイムだし。まあ日の丸だったから金使い放題(ry
595名無したちの午後:2008/11/23(日) 22:03:31 ID:kz1LOwtb0
ゆうちょの当座口座って通帳作ってくれる?
振込あったらいちいち郵便で振込記録送ってくれる、その一方で
通帳ないからリアルタイムな入金がわからない
596名無したちの午後:2008/11/23(日) 22:05:20 ID:CyRpVghT0
>>595
0から始まる振替口座の事か。不可だ。ゆうちょダイレクトはおk。
597名無したちの午後:2008/11/23(日) 22:57:46 ID:9KAkIkz70
普通の人は当座口座なんか使いませんw
「郵便振替」つーたら「ぱ・る・る」の口座振替のことです。

文書扱いがオンラインじゃないのは文書扱いなんだから当然だし。
あれは注文書も兼ねるような場合じゃなければ利用価値なし。
598595:2008/11/23(日) 23:04:00 ID:kz1LOwtb0
マジすか。通販をゆうパックに変更した際に代引代金受取用に
当座の口座作った(ってか作らされた)んで、、
ついでに顧客からの振込も同じ口座でできればお客もウチも
楽できるなーって思ったのに
599名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:23:04 ID:5SiCriVR0
>>597
「ぱ・る・る」の名称も無くなったのだが。
大抵は、オートスゥイング基準額(=旧・移替基準額)を設定した「1から始まる振替口座」だよな。
全部電信扱いになるけど。
600名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:23:39 ID:5SiCriVR0
>>598
>代引代金受取用に
プロ仕様( http://www.jp-bank.japanpost.jp/setumeisho/pdf/203furikae_koza.pdf )を作ってどうするよ。
これって、「新総合通帳」じゃ駄目なのか?
あと、ゆうちょダイレクトに加入しても、入金の都度メールでの連絡は無いよ。
601名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:26:03 ID:5SiCriVR0
>>600
○:「総合口座通帳 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/img/i_kj_st_main.jpg
×:「新総合通帳」
602名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:31:13 ID:9KAkIkz70
やっぱり中の人だったかw まあがんがれ。

>ぱ・る・る
この辺含めて「郵便局」とか定着しちゃってる呼称はそう簡単には切り替わらないですよね。
新しいほうだけで言うと分かってくれなかったりw

あと不在通知の荷物受け取ろうと窓口に並んだら
「不在通知の荷物は『窓口会社』の管轄じゃないから『ゆうゆう窓口』に逝け」と言われる人とか。
注意書きはたくさんしてあるんですけどね。
603名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:36:58 ID:5SiCriVR0
>>602
ただのヘビーユーザでつ ><
不在通知の荷物受取りは、郵便局株式会社(=郵便局)じゃなくて郵便事業株式会社(=日本郵便)の管轄だからなぁ。
604名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:42:54 ID:5SiCriVR0
>>595
>>598
総合口座(←ぱ・る・る)への送金、出来る模様ですが料金が・・・・・。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/sokin.html
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/koza.html
605名無したちの午後:2008/11/24(月) 09:28:19 ID:I1if7yKn0
グッドウィルで質問だが、2月発売のゲームもリストに載るのは1月以降って認識で良いの?
606名無したちの午後:2008/11/24(月) 12:02:21 ID:mZb2UgRH0
>602
民営化の影響で変わった事は結局、銀行間送金できる以外はほとんどが改悪なんだよね。
607名無したちの午後:2008/11/24(月) 12:06:47 ID:2XWRqnXT0
>>606
だがそれはしょうがない事でもある。

スレ違い失礼。
608名無したちの午後:2008/11/24(月) 15:57:14 ID:2XWRqnXT0
>>605
よくない。

ここのところの動きでは通販開始されるのは発売の約三週間前。
2月末発売のソフトであれば開始されるのは2月初旬と予想される。

今掲載されてる12月ソフトにしても12/5のものだけで12/12以降のものなんかないでしょ?
特典がメーカーサイトで公開されてる12/12の姪少女さえ無い。
さくら^2は延期前に開始されたから残ってるだけなので。
609名無したちの午後:2008/11/24(月) 15:58:48 ID:2XWRqnXT0
あー「1月"以降"」なら間違いではないか。
610名無したちの午後:2008/11/24(月) 16:11:12 ID:I1if7yKn0
>>608-609
d
グッドウィルの特典が欲しいんだが、住まいが関東なのでどうしようかと困っている。

他の通販専用の店で予約しつつ、予約開始されるまで待つかなあ
611名無したちの午後:2008/11/24(月) 21:11:40 ID:v+7P86T30
紙特価更新
612名無したちの午後:2008/11/24(月) 21:28:15 ID:7JuhwKWg0
いつものごとく、これ!ってのが無いな
613名無したちの午後:2008/11/24(月) 21:34:18 ID:kPnGQ2Wc0
そんなもんがあったらここに書き込まれる前に売り切れるからな
614名無したちの午後:2008/11/25(火) 15:54:51 ID:nAsFXYfX0
まぁそうだよね
615名無したちの午後:2008/11/25(火) 19:47:01 ID:KMnk4Pxz0
紙ってなに?
616名無したちの午後:2008/11/25(火) 19:49:22 ID:JSlwFIB30
一応マジレスしとくと紙風船っていうショップ。
617名無したちの午後:2008/11/26(水) 20:43:40 ID:LJltPhGA0
なんかトレーダーHPトップが
ウイルスバスターでブロックされた
618名無したちの午後:2008/11/27(木) 21:38:48 ID:BOxR1EY20
>>616
ありがとう
619名無したちの午後:2008/11/28(金) 13:06:20 ID:NMCz78Xq0
祖父の予約価格って上がる時あるんだな。 
買取で送ったブツのポイント入ってから予約しようと思ってたけど、
承諾メール送ってから2日放置されてる間に上がってるし… 
値上げされる前に予約したヤシ羨ましす。 
620名無したちの午後:2008/11/28(金) 19:45:08 ID:g6RVry9nO
久々にコムで新作予約して買ったんだが、ここって前から新品でも
中古で買った時みたいな固いビニールでシュリンクされてたっけ?

祖父とか他のとこだと、もっと柔らかいビニールで
シュリンクされてるんでちょっと違和感を感じたんだが

外箱の表面にも傷がついてたし、今後はコムで新品買うのは考えるわ
621名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:04:44 ID:efJD3wMf0
シュリンクの質なんてメーカーが使った業者によると思うんだが。
622名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:06:16 ID:XHM+kLp30
>>619
ちなみにソフトは何?

>>620
それ単にそのメーカーのシュリンクがそうなだけなんじゃ……
二重にシュリンクされてた訳じゃないよね?

つか新品買ったこと無いから普通のシュリンク知らないとかだと笑うしかないが。
623名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:12:33 ID:g6RVry9nO
>>621-622
シュリンクかけるのは店側でなくメーカー側なのか
知らんかったわ、無知ですまん
コムは普段中古メインで使ってて、今回も中古で買った時と
同じような固いシュリンクだったんでちょっと気になったんだ
レスどうもでした
624名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:26:00 ID:1dVorK6R0
コムって時々新品なのに
傷表記されているのがあるのは
何なんだろうな
他所じゃ見ないし
625名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:29:35 ID:CCGjWGZj0
その発想はなかった
626名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:32:32 ID:seDbMFoA0
>>624
積み上げたタワーが崩れたり、梱包時の仕損じとかいろいろあるのよ。
自社製造ならパッケだけ変えるとかできるだろうけど販売店の自損だとそうやって出すしかないわな。

今日、祖父店頭で買ったんだが、盗難防止タグの跡が箱についててショックだった・・・
627名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:37:39 ID:8DdUK7rJ0
紙パッケージに直張り?
628名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:44:11 ID:seDbMFoA0
>>627
いや、シュリンクは当然メーカーがかけているので、その上から。
取付けるときに力を入れたのかなーという感じだった。
シュリンク開けるまで気が付かなかったけど、店頭で注意深く見たら気づけていたかもしれない。
629名無したちの午後:2008/11/28(金) 20:44:14 ID:mQ6UUS0s0
>>622
暁の護衛 〜プリンシパルたちの休日
15%引きの1%ポイント還元だったのが、
10%引きの1%ポイント還元になったわ。

値上げは230円程度だがな…
尼で予約しようとしたら、こっちも値上げしてるしw 
なんか色々とアレなことになりそうだな… 
630名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:08:13 ID:CDh9d/4L0
お前らまた新生銀行が改悪だ
631名無したちの午後:2008/11/28(金) 21:27:30 ID:Hi7mSRgA0
新生は株の下落で大損したんだっけ?
632名無したちの午後:2008/11/29(土) 04:59:31 ID:+ggO4RtC0
別に改悪って言ったって200万以下の預金者は
月1回ってのには変わりない。
633名無したちの午後:2008/11/29(土) 09:34:24 ID:/wx7/wJ40
>>629
ホントだ。自分も前見たとき3300円ぐらいだったから
買うかどうか迷ってたのにw。買っときゃ良かったorz
メーカーのHPによると増産はしないで売りきりで終了って
書いてあったからさっさと買っとくべきだったな。
こういう価格帯は当日にヨドバシカメラ店舗で購入するのが
お得なのかもしれんが、まぁ祖父通販で買うかな・・。

>>631
海外向け投融資が多かったので今回の金融危機で相当にヤバイ状況だな。
634名無したちの午後:2008/11/29(土) 10:56:19 ID:6yMcbnxvO
質問なんだか注文したら販促用ポスター付けてくれるとこ無いのか?
635名無したちの午後:2008/11/29(土) 11:07:08 ID:NpsNHmFu0
販促用ポスターは何のためのポスターだ?
購入者に配るためのものか?ん?
636名無したちの午後:2008/11/29(土) 13:38:43 ID:ssr7LWRB0
買ったゲームとは関係ない販促ポスターやチラシが入ってくるとこはあるな
あと、通販じゃなくて店頭だが
購入時希望すればくれる店もある
637名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:21:27 ID:9G8t2vlq0
某店で予約した28日のエロゲまだこない
いつも発売日に来てたのに
638名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:44:50 ID:TGbJ/VdB0
俺@九州は祖父でさかハリを頼んだけど、届いたのは今日の午後(17日に入金)
以前頼んだ水難は発売日の午後(20日前には入金)
リトバスEXは午前中の時間帯指定で次の日の午前中(20日前には入金)

入金が遅かったからなのか、メーカー次第なのか
639名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:12:28 ID:Rk53ebGV0
マスターアップ→製品化→
→工場から流通へ→流通から小売店へ→
→小売店から宅配業者へ→宅配業者から購入者へ
(※宅配業者から孫請け以下の個人業者へが挟まるケースもある)

矢印のどこに問題があって遅いのかはケースバイケース。
入金が遅いせいで出荷作業に入るのが遅いケースもあるだろうな。

640名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:16:32 ID:XIZyAkgSO
>>638
福岡住民で毎月ソフマップ使ってるけど、エロゲは
発売日翌日到着のが普通。発売日着は一部大作で倉庫納品が早いやつだけかな。
ソフマップは発売日前日出荷が多いから九州はどうしても発売日に間に合わない
641名無したちの午後:2008/11/29(土) 17:51:28 ID:iDYvuhI00
超目玉商品とかがあるときは数日前に発送していることもあったなぁ。
あとで伝票追跡したら火曜か、水曜くらいから地元配送所の倉庫で眠ってたなんてこともある。
642名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:53:53 ID:NpFGQoH90
コムショップのマイページ見たらポイントを使った
キャンペーンみたいのが明日あたりに出るみたいだ
期待しないで待ってみよう
643名無したちの午後:2008/11/30(日) 21:59:02 ID:r9T0J4jc0
getchu のミラーサイトを要求します
644名無したちの午後:2008/11/30(日) 22:32:23 ID:qcbGXjdR0
艦長、ミラーの準備が整いました
645名無したちの午後:2008/11/30(日) 23:01:13 ID:GhmNVyUB0
紙特価

ティンクル☆くるせいだーす 2980ってこの前トレ特価と同じじゃねえかw
646名無したちの午後:2008/12/01(月) 02:15:25 ID:aaeKBeSA0
>>643
【お詫び】Getchu.com通販システム不具合のお詫び(復旧済み):
2008/11/30 16:00-18:45頃にサーバーの不具合のためご注文ができない状態がございました。
18:45頃に復旧の確認をいたしました。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
http://www.getchu.com/top.html
・・・・・だけど、新着情報を表示させようとすると、
「select point_rate, tax_rate from system select code, caption from income_method where visible='Y' order by code select code, caption from export_time_zone order by code select article_count, price from sending_fee order by article_countエラー,
ブラウザの戻るボタンでもう一度やり直してください。」
って表示されるんだよなぁ。
嘘900( http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html )も11月29日分で更新止まっているし。
647名無したちの午後:2008/12/01(月) 02:35:44 ID:Z6boUMKN0
>>646
スレチだが嘘900は日記でPC逝ってリカバリに夜までかかったって書いてるし。
648名無したちの午後:2008/12/01(月) 10:50:47 ID:BfKLo3co0
>>646
【お詫び】Getchu.com通販システム、サイト表示の不具合のお詫び
2008/11/30 21:00〜12/1 5:50頃の間、サーバーの不具合が発生し、サイト表示と通販のご注文が正常にできない状況がございました。
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
http://www.getchu.com/top.html
復旧 +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
一方で嘘900は・・・・・・・・ (:: ̄ェ ̄)...
649名無したちの午後:2008/12/01(月) 11:50:18 ID:JGGpWOel0
(´-`).。oO( 商業サイトと個人サイトを同列にするって馬鹿なの? 死ぬの? )
650名無したちの午後:2008/12/01(月) 12:35:31 ID:UUYA/B2P0
651名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:22:49 ID:5Qa4E5Oy0
652名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:33:20 ID:DeDb5xeS0
げっちゅ繋がんね・・・
サクセスのパターン思い出してこえー
653名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:34:12 ID:DeDb5xeS0
と、思ったら復活してた
セフセフ
654名無したちの午後:2008/12/01(月) 19:54:32 ID:Hap+Z78P0
ねっと宝島で中古のソフトを注文したが、自動配信メール以降うんともすんとも言ってこないな
と、思ったら発送メール着てた
よしよし
655名無したちの午後:2008/12/01(月) 21:54:21 ID:1jXkd/CT0
ポイント交換キャンペーン(2008/12/1〜2008/12/28):コムショップ通販
http://www.comshop.ne.jp/st/topics/9/index.html

あと紙で300円引き予告
656名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:43:13 ID:GGyQ+4480
200万もクーポンくれるって凄くね
657名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:48:51 ID:ZnGzhnyl0
みんなの貴重なポイントでユニセフに寄付すればいいよ
658名無したちの午後:2008/12/02(火) 00:06:51 ID:7aWQDnxe0
国連機関の一つのユニセフと日本ユニセフはまったく関係無いよ。
日本ユニセフは「ユニセフ」という名前を語っているただの民間団体。
しかも資金(募金)の流れがかなり不透明だそうな。

本物のユニセフに寄付するのはいいことだけど、偽ユニセフに寄付はお勧め出来ない。
ちなみに活動アピールの為にエロゲー規制しようと頑張っている団体の一つでもある。

こんなところで貼るのは無粋だけど参考までに
日本ユニセフ協会の謎 http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
日本ユニセフへは募金しないでください http://robotboy.japonium.com/article/17059192.html
ユニセフ協会 怪しいDM http://blogs.dion.ne.jp/mimamura/archives/4688481.html
659名無したちの午後:2008/12/02(火) 14:28:20 ID:R3pEelG00
またきた
660名無したちの午後:2008/12/02(火) 15:41:40 ID:uBTdLGZ20
クーポン券より寄付のほうが還元率高いな
661名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:02:57 ID:Ic51h43d0
日本ユニセフに寄付するほど堕ちちゃいないよ
662名無したちの午後:2008/12/02(火) 18:32:32 ID:y8kvbeBj0
こっちが寄付して欲しいくらいだ
663名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:36:18 ID:W4FWjzYM0
いや〜同感ですなー
664名無したちの午後:2008/12/02(火) 19:45:13 ID:kT9aKAe00
>>662
雅丹、乙。
665名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:05:00 ID:QL2Vzs5D0
Love street shopってもう動いてないっけ?
買いたいものが…
666名無したちの午後:2008/12/02(火) 20:27:12 ID:pOzuJJoN0
エロゲサイトのアフィリエイトでGoogleの公共サービス広告が貼ってあると、時折日本ユニセフ協会の
広告が出現するので苦笑してしまう。
667名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:51:08 ID:QTmT+MoJ0
>>655
今年はスリッパなしか
668名無したちの午後:2008/12/03(水) 02:04:46 ID:1ZsCahad0
コムであるソフトを12/1に売って一週間後にまた同じソフトを
売ると同一ソフト2本売ったとみなされて不当に安く査定されたりする事は
あるの?
669名無したちの午後:2008/12/03(水) 02:09:46 ID:+MhJJWbA0
転売クズはこのスレに寄るんじゃねーよ
670名無したちの午後:2008/12/03(水) 07:46:53 ID:1+6ReKK10
買取の所をよーく読めば
全て書いてあるから分かるよ
671名無したちの午後:2008/12/04(木) 21:31:07 ID:uxCLDIMx0
祖父のサイト異常に重いんだが、この時間はいつもあんな状態?
最近利用してなかったから

夕方とか深夜になれば軽くなるのかな
672名無したちの午後:2008/12/04(木) 21:35:50 ID:9uQJ/fyH0
あ、俺も今朝がた重いと思った。今も結構重いね。
673名無したちの午後:2008/12/04(木) 21:46:21 ID:1FVi7hFN0
そういえば 数年前の この時期に
674名無したちの午後:2008/12/04(木) 23:22:26 ID:6Kaz9Jh80
>>671
ここ最近重たくなったよ。
675名無したちの午後:2008/12/05(金) 12:41:56 ID:oxytN6t80
ヨスガの暴落でコムショップが異例のお詫びを出したら面白いと思います
676名無したちの午後:2008/12/05(金) 13:17:28 ID:GZn+4wgG0
前あったな。
庭だっけか。
677名無したちの午後:2008/12/05(金) 14:50:23 ID:x+fXatSQO
実は同じ…
678名無したちの午後:2008/12/05(金) 15:37:55 ID:M3ryLkBF0
祖父で4本くらい既発売品を購入して、一括配送にしたんだけど、うち一本が
「メーカー取り寄せ二週間待ち」→「納期不明」になって、注文してからもう三
週間経つ。他の三本は、もう準備済み。
だから一括配送を分割配送に変えてもらおうとしたんだけど、webからは
変更できないよね(配達時間の変更は可能だけど)。
679名無したちの午後:2008/12/05(金) 15:41:20 ID:xKtnjHgG0
>678
永遠にこないエロゲワロタ
メールで問い合わせてみたら?
680名無したちの午後:2008/12/05(金) 16:19:23 ID:yhFRWlhg0
昨晩重くてまともに決済できなくて
今さっき見たら、買おうと思ってたのが「完売御礼」になってた>祖父
681名無したちの午後:2008/12/05(金) 16:57:39 ID:r7l5om0CO
グッドウィルがリニューアルしてる
営業所止め不可になったけどクレカが使えるみたい
682名無したちの午後:2008/12/05(金) 17:14:29 ID:/gvN8doX0
>>681
改善しまくりだな
特典の有無や新品在庫、中古、買取、ポイント交換まで始まってる
商品紹介ページまで出来たし、ざっと見だがかなり使いやすくなってる印象
今までとの落差激しすぎw
683名無したちの午後:2008/12/05(金) 18:07:21 ID:C/d+gKkkO
祖父送料無料キャンペーンこいこい
684名無したちの午後:2008/12/05(金) 20:35:28 ID:dSlVjHbw0
グッドウィルが本気出してきたw
685名無したちの午後:2008/12/05(金) 21:11:08 ID:NLtz6zdc0
欲しいソフトやっと予約できるが通常版かよ…w

初回限定版欲しかったんだけどなぁ
686名無したちの午後:2008/12/05(金) 21:43:31 ID:hSXYamEi0
グッドウィルよくなったのはわかるけど特典画像一覧はなくなるのかな
特定タイトルで探す人ばっかりなんだろうか
687名無したちの午後:2008/12/05(金) 22:08:00 ID:kDig86XEO
>>685
せっちゃん可愛いです
688名無したちの午後:2008/12/06(土) 11:29:18 ID:2cuTaM+J0
話題の新規グッドウィルに行ってみた
すげえなww まるで大手みたいだw
689名無したちの午後:2008/12/06(土) 13:32:44 ID:0RKv68YT0
いや、実際、東海地方で最大手のPC系ショップなんだぞ・・・w
東京方面に縁がないだけで沖縄まで店舗がある。
690名無したちの午後:2008/12/06(土) 14:53:29 ID:0J2rc6Og0
特典付きは+1000円。
いらないならチェック外してボタン押すっていうのはいいね。
ソフマップも見習えよ。シーツとかいらないんだよ。
691名無したちの午後:2008/12/06(土) 14:54:48 ID:NIIFp4h40
関東にも一店欲しいよね。

あそこのPCパーツ広告読むといつも行きたくなる。
692名無したちの午後:2008/12/06(土) 15:07:38 ID:LAQKWAcX0
>>690
じゃあ他所で買えばいいじゃん。
祖父は特典付けるから大量仕入れなんだし。
693名無したちの午後:2008/12/06(土) 20:50:24 ID:5Urh+WhN0
祖父はエロゲ販売で最大手だっけ
シェア3割くらいだろ
694名無したちの午後:2008/12/07(日) 01:40:04 ID:n7yrj58g0
メッセの天下も今や遠い昔の話か
通販のシステムはましになったけど
695名無したちの午後:2008/12/07(日) 04:22:53 ID:NDtPyxQp0
メッセは定価プラス送料なので高すぎる。
ポイントは結局しょぼい還元で消滅したし。
696名無したちの午後:2008/12/07(日) 04:27:36 ID:Jh4gyRB80
大手なのに送料は高いよね、メッセ
特典は好きなんだけど
697名無したちの午後:2008/12/07(日) 04:40:27 ID:NDtPyxQp0
昔はメッセ特典が好きだったけれど
アソが通販をやめたあたりから
購入決定したソフトの特典が
俺の好みをピンポイントについてくるから困る。
698名無したちの午後:2008/12/07(日) 04:58:45 ID:RkqRgD6m0
メッセは送料高いくせにさらに代引きで金取られるのがな
699名無したちの午後:2008/12/07(日) 09:19:59 ID:gtz7G5ojO
>>693
エロゲメーカーの中の人が言うには、卸先の卸量トップは
ソフマップからAmazonに変わったって言ってた。
Amazonは店舗特典を要求しないかわりに、メーカー特典類を
外付けにするなと言ってくるらしく、微妙に困るとも。
700名無したちの午後:2008/12/07(日) 09:48:37 ID:1rHdOq6h0
尼はワンストップで客掴んでるからねぇ。それは企業としては正しい方向性。
ただ客側は安くもないのに利便性&惰性で使ってる馬鹿も多い。要は横着。
箱が尼だとエロゲってバレにくいってことをメリットにしてるヤシもいるみたいだがw
701名無したちの午後:2008/12/07(日) 12:25:32 ID:4Jvg+N970
ポイント消滅したのかw>メッセ
あそこは特典の公開も糞遅いし、送料なども↑で皆が言っている通り

通販サイトとしては何一つ良い点がないもんな
702名無したちの午後:2008/12/07(日) 19:00:57 ID:h5FWn86+0
GW通販凄いなぁ。
一気に業界トップクラスのサイトに変身じゃないかw

Amazonは、あの値段で売っててトップなのか・・・
でも、規制云々が始まったら即行で手を引くだろうな。
703名無したちの午後:2008/12/07(日) 20:09:06 ID:xzJYu5PZ0
>>702
ゆーてもAmazonは一大アダルトグッズショップでもあるからなw
AV、ゴムからTENGAまで何でも買えるし。
エロゲ初心者層には買いやすいサイトだと思う。普通の本買う感覚でエロゲが買える。
っていうかAmazonアダルトストアのトップページでコン○ームとホールを
並べてるのが切ないな。どっちが必要かで勝ち組か負け組か・・。
それはそうと他の店もAmazonに負けないようにさらに努力して欲しいな。
704名無したちの午後:2008/12/07(日) 20:37:09 ID:fXj3dZQ90
紙特価
ガノソラはまだ下がるだろうな
705名無したちの午後:2008/12/07(日) 20:45:42 ID:GLkJrF6c0
紙のメディアカードのセロテープって最近、質が悪くないか?
剥がす時に外箱紙といっしょに剥がれることが結構ある
前はなかったんだが
でじぱれみたいに未開封を区別して売れや
706名無したちの午後:2008/12/07(日) 20:48:26 ID:qXOKMtVm0
おれもこの間外箱と一緒に剥がれたな・・・あれは地味にショックだったわ
以来剥がす時は凄く注意してる
707名無したちの午後:2008/12/07(日) 21:29:38 ID:wlzff7qw0
ああ確かに俺も最近は剥がれちゃったな
708名無したちの午後:2008/12/07(日) 21:32:53 ID:fXj3dZQ90
俺も剥げ散らかしてるわ
709名無したちの午後:2008/12/07(日) 21:58:42 ID:iPAlu2sy0
ああいうのが綺麗にはがれるのってあるよね。DIY店で売ってる溶液で、
シミにもならない。値札とかも綺麗に取れる。
710名無したちの午後:2008/12/07(日) 22:03:33 ID:iPAlu2sy0
711名無したちの午後:2008/12/08(月) 10:39:43 ID:Xsu2pHiA0
ドライヤーで少し温めてあげるとシールとかきれいにはがせるよ
712名無したちの午後:2008/12/08(月) 10:42:56 ID:Xsu2pHiA0
途中で書き込んじゃった
時間が経ってるのは無理だけどそこそこ効果がある
713名無したちの午後:2008/12/08(月) 17:03:19 ID:JXV4GS1l0
コムショップ、って
同日発売のソフト複数をまとめて注文しても
銀行振込みだと1本毎に振り込まないと駄目なのね
振込手数料かかりまくりでワロタ
714名無したちの午後:2008/12/08(月) 18:20:48 ID:m47/Nutg0
これは洒落にならん

「コンビニ決済」「代金引換払い」がなくなるかも ・・・ 金融庁が規制して天下り確保
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228713527/
715名無したちの午後:2008/12/08(月) 19:46:48 ID:N5HMIh740
>>713
UFJ作って無い人には不便な仕様だよね。
自分はそのために作ったけど。
716名無したちの午後:2008/12/08(月) 20:59:09 ID:5n/F61Nj0
PSEマーク騒動思い出すなぁ

金融庁と宅配業、「代引き」バトル 規制巡り対立
ttp://www.asahi.com/business/update/1115/TKY200811140416.html

 ヤマトは「規制が導入されれば、手数料を引き上げざるを得ず、利用者にツケが回る」と主張。
導入の場合は「国を相手取って裁判で争うこともあり得る」という。

 規制には、ネット業界や通信販売業界も反対の姿勢だ。
ネットオークションなども運営するヤフーの別所直哉・法務本部長は作業部会で「規制はおかしい」と主張。
ネットビジネスは国際展開が進んでおり、規制強化は事業者の海外逃避につながるだけだと反論する。

 宅配便業界を所管する国土交通省、通信販売業界を所管する経済産業省も
「規制は必要ない」との構えで、霞が関も巻き込んだ「金融庁包囲網」ができつつある。
717名無したちの午後:2008/12/08(月) 21:50:02 ID:9Kz5RBKN0
代引きしかしてないメッセやGWはどうするのだろう
ソフマップのコンビニ決済は無料で助かっているんだが
718名無したちの午後:2008/12/08(月) 22:03:44 ID:Q/V7abKy0
>>716
どう考えても思い出すのはアヒル事件だろ。
719名無したちの午後:2008/12/08(月) 22:05:45 ID:AkqjKrBi0
>>717
GWはサイトリニューアルでクレカに対応したぜ。
720名無したちの午後:2008/12/09(火) 00:14:29 ID:otP9UykK0
>>713
まとめて入金できるぞ。
問い合わせしたら注文番号を2つ入力すればいいって返答がきた。
721名無したちの午後:2008/12/09(火) 00:16:44 ID:NhmzDa/H0
>>713
俺は同じ日だったか違う日だったか忘れたけど代金一緒に振り込んだぜ
向こうに連絡メール入れとけば普通に対応してもらえた
722名無したちの午後:2008/12/09(火) 00:19:46 ID:B+sKFWJW0
>>718
それって、大学で憲法を勉強した人しか分からないよ
723名無したちの午後:2008/12/09(火) 00:43:04 ID:BDp9q6Bb0
アヒル事件って何?
724名無したちの午後:2008/12/09(火) 01:28:17 ID:scS+Jdtn0
あびる優事件?
725名無したちの午後:2008/12/10(水) 02:20:18 ID:ygWwK0uB0
726名無したちの午後:2008/12/10(水) 03:58:45 ID:S8uJC65w0
そろそろ夢見白書誰か買ってあげろよw
727名無したちの午後:2008/12/10(水) 09:40:00 ID:h2PjFQ+N0
予約して買って速めに売り抜けた
728名無したちの午後:2008/12/10(水) 16:49:55 ID:BIHJG34A0
Amazon.co.jpでは既に取り扱いを禁止している児童ポルノを想起させる商品に加え、以下に該当するようなアダルト商品の取り扱いを、今後中止することにいたします。
また発見した場合は直ちにカタログの削除を行います。
・違法性、残虐、虐待をテーマにした商品、または著しく嫌悪感を催すような商品
―「残虐表現」「ドラッグ」「鬼畜系」「食糞」「獣姦」等の残虐表現を含むもの
また商品登録の際に下記の文言を「キーワード」に登録することを禁じます。
―「レイプ」「強姦」「輪姦」「暴行」「乱暴」「凌辱」「虐待」「残虐」「食糞」「獣姦」「ドラッグ」「鬼畜」その他著しく残虐または嫌悪感を催すような表現
上記に該当する商品の登録や、キーワードの登録があった場合は商品を削除させていただき、また削除にも拘わらず同じ商品を再度登録されたり、
禁止されたキーワードを再度登録されたりといった状況がある場合、今後の取引をお断りすることもございますので、予めご了承くださいませ。
729名無したちの午後:2008/12/10(水) 17:20:25 ID:flczRK+C0
本人確認書類について (08/12/09変更)
http://www.comshop.co.jp/kaitori/st-help.html#h_1_3
「コムショップ通販会員専用買取申込フォーム」から申し込まれた場合の、本人確認書類の有効期限について (08/12/09変更)
http://www.comshop.co.jp/kaitori/st-help.html#h_1_3c
730名無したちの午後:2008/12/11(木) 01:45:54 ID:8Sg4wDyj0
アマゾンがエロ漫画やエロゲへの倫理規制を強化している
ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/12/post_12699.html

アマゾンでは取り扱い商品にかけた倫理規制を強化しているようだ。
これまでの「児童ポルノを想起させる商品」に加え、
違法性、残虐、虐待をテーマにした商品、鬼畜系、食糞、獣姦などが規制対象となり、
アマゾンで売れないエロ漫画が出ているようだ。

このことは「banbooの日記」で紹介されている。
アマゾンに一度商品登録されたエロ漫画が突然削除されるケースがこれまでもたびたびあったが、
その理由がエロ漫画家の伊駒一平さんの日記で分かったとのこと。

伊駒一平さんのエロ漫画「キャスター亜矢子・完全版」は二見書房から発売されたが、
アマゾンで登録が取り消されてしまった。
日記ではその理由として、アマゾンから二見書房に商品登録取り消し理由の連絡があったことを説明している。

アマゾンでは「児童ポルノを想起させる商品に加え」て、
今後は「法性、残虐、虐待をテーマにした商品、
または著しく嫌悪感を催すような」アダルト商品の扱いを中止するという。
その例として「残虐表現、ドラッグ、鬼畜系、食糞、獣姦」が挙げられている。

今後はエロ漫画に限らず、エロゲやアダルトDVDなどで基準に引っかかって、
アマゾンで販売できなくなるケースが増えそうだ。
731名無したちの午後:2008/12/11(木) 01:59:34 ID:fM1eliD30
まぁKonozama以外にも通販サイトはあるし。
コミックや雑誌でアダルトならセブンアンドワイが強いな。
このスレにいるような方は元々色んな通販を使い分けてる人が多そうだし。
自主的な規制強化に関してはどうぞご自由に。と思う。
ただ出版側としてはアマゾンで売れないのは手痛いでしょうな
732名無したちの午後:2008/12/11(木) 02:06:57 ID:rXGLHwvX0
小売店的にはkonozama独占状況のスキマ狙えるし、いいんじゃね?
733名無したちの午後:2008/12/11(木) 02:12:57 ID:g2rv8SAU0
通販はいろんなとこ使ってるし特に問題ないな
他の店の中古扱いがなくてマケプレにしかないのは早めに買った方がいいのかな
734名無したちの午後:2008/12/11(木) 02:41:48 ID:I+9x6kw00
DMMがオリジナル特典とか作り始めたら少しシェア持ってくかもな
あそこはむしろ、DL版限定Web特典のような形に持っていきそうだけど
ヤケクソで高田社長のとこがエロゲ扱い始めると笑うしかない
735名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:26:50 ID:DVpsl4/S0
こういう質問はここでいいのかな

ネコっかわいがりってエロゲを探してるんだけど
どんな通販サイトで探しても見つからないんだが
誰かある所とかいいサイトとか教えてくれないか
736名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:31:49 ID:OVsozuez0
駿河屋は値段はお高いけど品数は豊富だから探してみるといい
・・・って今調べてみたら14000円かよ
737名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:39:19 ID:QWnuQysJ0
ねこかわはプレミア気味だからな
14kは高いと思うが1万前後はすると思うぜ
738名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:45:40 ID:Pmm2kDGy0
トレ通販でヨスガ、あいれぼ2980
739名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:47:39 ID:h2aKPhTK0
>>735
>ネコっかわいがり
プレイ後、凹むぞピア。
740名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:52:31 ID:WJAhlq440
>>738
volume7以外の4本全部買った。
今年はもうエロゲ買わないかも。
トレはありがたいねぇ。こういうセールやってくれて。
741名無したちの午後:2008/12/11(木) 19:10:51 ID:l2heyMMM0
発売時に布系特典を複数店分用意するタイトルは発売後しばらく
未開風品がダブつき安く買えるから特典に興味ない人はこのタイミングで買うのが常套
ゲームそのものの評価が低ければ更にズルズル安くなることもある

ただし例えばリトバスのような一部の大作、期待作はロット数以上によく売れるので
値崩れしないことが多くどこで買ってもあまり変わらないな。
742名無したちの午後:2008/12/11(木) 19:13:56 ID:DVpsl4/S0
>>736-737 >>739
ありがとう
743名無したちの午後:2008/12/11(木) 20:17:02 ID:VWOeS09j0
メギドがどの通販サイトでも売切れ(受付終了)になってるんだけどおかしくないか?
普段なら最後まで残ってる げっちゅやメッセまで同じタイミングで受付終了ってありえなくね?
通販受付終了時期の申し合わせとかしたのかね。
744名無したちの午後:2008/12/11(木) 20:23:17 ID:K9oby+ZS0
>>743
普通に後日再開されるか、当日余裕で在庫潤沢が現実。
例えばげっちゅのメギド載せてるところには

> ※入荷数の関係で受付を一時停止しました。
とある。心配しなくてもよい。
745名無したちの午後:2008/12/11(木) 20:42:59 ID:VWOeS09j0
>>744
備考か、見落としてたサンクス。

>普通に後日再開されるか、当日余裕で在庫潤沢が現実。
>心配しなくてもよい。
でも、一社ならともかくあちこちでいっせいに終了してるし、店頭でもそうだという書き込みも。
だとすると申し合わせでなければ納品数回答が思いっきり減数されてたってことだと思うんだけど。
祖父ですら終了してるんだから。その場合は難民発生すると思うぞ。

まあ年の瀬に何が何でもメギドを買いたいってユーザーはとっくに予約してるとは思うけどw
746名無したちの午後:2008/12/11(木) 20:49:24 ID:py7qZdhW0
葉鍵でやれよ
747うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
748名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:05:40 ID:zAW3gFGC0
在宅確認の電話の時にヤマトのおっちゃんに今日は10560円ですねって言われちゃった。テヘ
来週2回再来週1回ほど会うことになるけどおっちゃんよろしく
749名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:08:24 ID:7HmnLFBZ0
最近エロゲ店舗の特典価値レベルが

1.祖父
2.げっちゅ
3.メディオ

になったよね
メッセやばいんちゃう
750名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:09:26 ID:3fV0VGzP0
代引の時はそれが嫌だよな
祖父のコンビニ決済は助かってる
751名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:34:02 ID:zxdAeLLC0
>>748
>>750
配達前の電話連絡が欲しくて代引きにしている (`・ω・´)
752名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:49:35 ID:sHWIUhBR0
>>749
メッセは劣化祖父だな
753名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:51:23 ID:4j3ZsnDWO
>>750
祖父のコンビニ決算は助かるよ。

今までメッセ通販使っていたが、代引き手数料とか含めたら定価価格支払っていたから祖父に切り替えた。

754名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:56:21 ID:jjk8aOEa0
新キャラ「上条彩」が可愛すぎる件(((゜д゜;)))
http://moenif.jp/reg.do?grid=CrKNYeAphXhEWTYtgP
755名無したちの午後:2008/12/11(木) 23:56:39 ID:lKzEqwzU0
祖父はエロゲ買おうがDVD買おうがパーツ買おうが電化製品買おうが
箱の装丁がほとんど変わらんから中身勘ぐられたりとか絶対無いと思う
それにメッセやげっちゅ(ゲインズ)は調べればその手の店だってわかるけど
配送の人は毎日忙し杉でいちいちそんなこと気にしてないものだよ
756名無したちの午後:2008/12/12(金) 01:47:10 ID:ayPYy3DH0
イーバンクだとかの口座作ってネットバンキングが一番楽だ
手数料いらんし残高確保しとけば自宅で全部済むしな
757名無したちの午後:2008/12/12(金) 02:15:12 ID:TYx40i3y0
コムはいつもタイミングが悪い
俺が通信買い取りで書類不備で微妙に手間取った直後になんか制度変えたみたいだし、
以前は俺が商品名イジってネットで晒した後で選択制になったし

ほんとごめんなさい
758名無したちの午後:2008/12/12(金) 03:23:08 ID:WGbzhzHw0
誠意が足りん!!!
759名無したちの午後:2008/12/12(金) 03:54:48 ID:C7HN9+xz0
forestの中古ないかなー
高くてもいいから探してるけど駿河屋はないみたいだ

やっぱロットアップ作品探すのは苦労する
760名無したちの午後:2008/12/12(金) 04:07:14 ID:ASh3S9I60
>>757
>俺が商品名イジってネットで晒した後で選択制になったし
おまえか・・・・・。
761名無したちの午後:2008/12/12(金) 04:16:48 ID:I4czXkRZ0
>>757
お前はコムのブラックリストに入ってるだろうな
762名無したちの午後:2008/12/12(金) 04:29:40 ID:ASh3S9I60
>>761
おそらく、>>757からの注文が届くと別ウィンドウが開くとか、>>757から注文が来た旨社内LANで自動メール配信とかなってるんじゃね?
763名無したちの午後:2008/12/12(金) 04:36:55 ID:3PC0o/Xn0
陵辱などの鬼畜系ゲームの尼取り扱いは無くなるらしい。
764名無したちの午後:2008/12/12(金) 04:38:12 ID:3PC0o/Xn0
ああ、既出かスマン
765名無したちの午後:2008/12/12(金) 08:18:29 ID:9lZ5f8oS0
日曜日に>>702を書いたのだが、水曜日にこれ>>728だもんなぁ。
驚いた。
766名無したちの午後:2008/12/12(金) 08:53:45 ID:KVBOCh8r0
よくよく見ると1月発売分だけでソフマップ布物特典が9つもある。
テレカが14だから布率が相当高くなってきたな。
布つけるとやっぱり売上げよくなるんだろうか?
767名無したちの午後:2008/12/12(金) 09:29:02 ID:5zBlYzSuO
ヨスガとかあいれぼは通販で残ってたし、どうなんだろうね。
なんか布付きだと、トレで特価くるしスルーするようになったが
768名無したちの午後:2008/12/12(金) 10:30:21 ID:a1c+E8Jv0
真面目に回答するなら、
四季報の状況からソフマップの売上高がここ数ヶ月でかなり減っているのがわかる。
安定した売り上げが計算できる美少女PCソフトの販売に力を入れたいのは本音だろう。
布モノならこれだけ、テレカならこれだけと言った最低販売本数の予測が立てやすいらしい。

この実体経済の状況ではボーナス、年末商戦も期待できないし、
リストラやビックの完全子会社化を検討する方向に行くのかもしれない。
769名無したちの午後:2008/12/12(金) 10:42:24 ID:3PC0o/Xn0
ビックの完全子会社化はポイント互換が出来るとしたら、歓迎だな。
しかし、テレカと違って大きい布や下敷きってどうなんだろう。

特典付かなかったり、抽選な祖父通販は最近、かなり微妙。
確実に付いてると列記している商品しか買えないわ。
770名無したちの午後:2008/12/12(金) 10:53:11 ID:a1c+E8Jv0
現状でも株式は握られていて子会社状態なんだけどね。

連結の旨みが出るわけでもないし完全子会社化はしないだろうと思われていたのだが、
ここまで実体経済に影響が出てくると家電小売業界の再編や合併の動きが出てくるから、
今後は業界全体の流れが不透明になってくる
771名無したちの午後:2008/12/12(金) 10:56:10 ID:a1c+E8Jv0
ついでに言うなら、
国際会計基準が導入されるとポイントも売上高として計上しなければならなくなるので、
今後はポイント制度が改悪ないし完全になくなる方向性に行く可能性が高い。
これはポイント制度をやってるところはどこも同じなんだけどね。
772名無したちの午後:2008/12/12(金) 13:29:52 ID:O4LCYMZ40
トレ通販、ヨスガとefとボルシチまだ残ってんなぁ。
在庫が潤沢なんだろうね。
773名無したちの午後:2008/12/12(金) 13:47:25 ID:2BLUjO5r0
コムの買取価格安くなったなぁ…
姪少女が4200って…
ヨスガノソラでダメージ負ったから
最初から価格を安めに設定かな
774名無したちの午後:2008/12/12(金) 14:04:00 ID:3CICPcDn0
>>772
ボルシチはコムの方が2980と安いからなぁ・・・
あの回収騒ぎで値上げするかとおもったけど下がる一方だな
775名無したちの午後:2008/12/12(金) 14:17:37 ID:O4LCYMZ40
それでいて通常版発売と来た。

売れないだろう・・・常識的に考えて。
776名無したちの午後:2008/12/12(金) 14:51:12 ID:hPOTkP6e0
初回版再販は直しましたと言うポーズでしょ。
777名無したちの午後:2008/12/12(金) 14:54:30 ID:hPOTkP6e0
>>743
アリスと連動キャンペーンをしてるから売れる本数を予測して生産するんじゃないのか?
778名無したちの午後:2008/12/12(金) 15:05:08 ID:ZFvpVkwQ0
自演してまで盛り上げなくて良いよ
779名無したちの午後:2008/12/12(金) 16:32:25 ID:sm+Q1/gK0
コムのさかハリの買取がヨスガ並になってるんだけど
780名無したちの午後:2008/12/12(金) 16:35:51 ID:I4czXkRZ0
本当にコムの新作買取他の店より安めだな
全部ヨスガのせいか
781名無したちの午後:2008/12/12(金) 17:49:54 ID:mHubREDx0
買取も鬼査定されたな… 

つか、通販で買ったので傷ナシのはずなのに
傷があったら文句つけていいのかな? 
今回買取で送った物ので傷アリにされたのより
更に酷いの送られたことが何回もあるのだが。 
782名無したちの午後:2008/12/12(金) 18:40:07 ID:5UPzQ1Si0
>>781
中古や販促特典物の類でない、新品であれば返送→代替品交換くらいはしてくれる。
ただ、出荷数の少ない初回版でその時点で既に完売になってるようなものだと
ごめんなさいってケースもある。
この業界に法令、明文化されているようなクーリングオフ制度はないものの
梱包がおざなりだったせいで客が開封する頃には箱の角打ちとか激しく
その手のクレームが相次いで売れ行きが落ち込み店たたんだような所もあるので
文句つけていいか悪いかというよりも、文句つけるのは客の権利。
ただしもう1度言うがあくまでも新品のことな。中古はまずダメだと考えること。
783名無したちの午後:2008/12/12(金) 19:09:20 ID:x+ICdUxK0
中古はあくまで中古だから店側が
「若干の傷や凹みは当店では良品、美品と判断しておりますのでご理解ご了承願います」
と言えば終了
784名無したちの午後:2008/12/12(金) 19:27:35 ID:m6k61v9/0
でも買取時は減額します

ということで客終了 
785名無したちの午後:2008/12/12(金) 19:46:36 ID:3kSaSztv0
自分の感覚では、中古のキズ無し品なんて祖父通販で送られてきた未開封中古以外はない。
なので通販の中古良品なんて最初から期待してない。

むしろキズあり特価品を狙うようになってきたw
786名無したちの午後:2008/12/12(金) 23:48:02 ID:yHd/ZM7P0
なんか販売と買取の差が広がりまくりんぐな店が出てきたな 
年末近くってのとか関係あるのか? 
787名無したちの午後:2008/12/13(土) 00:01:43 ID:d7L2OiCE0
>>786
かも知れないけど、全体に売り上げが減ってきてるんじゃないかとも思う。
中古は回転率が落ちたらどうしようもなくなるからね。
788名無したちの午後:2008/12/13(土) 00:29:15 ID:7gDpxg8i0
逆効果にならなければいいけどな・・・ 
789名無したちの午後:2008/12/13(土) 00:42:40 ID:FCviHDDy0
特典厨や転売厨がいないと中古市場が成り立たなくなりつつあるな
ゲームで遊ぶことだけを主眼に置くと本来全く無意味な行為である複数買いを
特典厨が担うことでメーカーの純売上に貢献してるという図式自体不自然なんだけど

転売厨は、まあ言ってみれば阪神を袖にした村上みたいなもんだなw
利潤で儲けてるんだから
790名無したちの午後:2008/12/13(土) 00:57:24 ID:XYpJ0VY+0
メギドの謎が解けた
年内に出ないかも
791名無したちの午後:2008/12/13(土) 01:03:16 ID:zP5dbwto0
>>787
同じタイトルを複数買いしてる人も1本とカウントすると
エロゲ市場って思ったより小さいのかもな。
少なくともCS系より遥かに小さいというのはわかる。
792名無したちの午後:2008/12/13(土) 01:14:01 ID:FpMHIPbz0
>>789
もっと言えば、特典厨がいなくなったらエロゲ市場自体成り立たなくなるかもしれんなぁ

>>791
エロゲ人口がどのくらいなのかは興味あるな
エロゲ人口と言っても、中には割れとか一本しかエロゲ買ったこと無いヒトとか様々だろうけど
どこかリサーチしてくれるところって無いんだろうかね・・・
793名無したちの午後:2008/12/13(土) 09:45:03 ID:bhxQfw640
トレ通販で買ったヨスガとあいれぼとキスよりがきた。
ヨスガだけ未開封でした。
794名無したちの午後:2008/12/13(土) 11:32:56 ID:DYzsySPU0
グッドウィルと違って話題に出てないけど、ぷらてぃあがweb構成を変えてる。
随分前からなのにスルーされてるけどw
795名無したちの午後:2008/12/13(土) 11:45:53 ID:ic6AJpGo0
ぷらてぃあは振込先に三菱東京UFJが増えたので個人的にはかなり使いやすくなった。
796名無したちの午後:2008/12/13(土) 12:27:17 ID:DYzsySPU0
前から、りそなとUFJだよ。
797名無したちの午後:2008/12/13(土) 13:19:03 ID:/Up385Nk0
げっちゅ屋って営業所留め可能なんでしょうか?
798名無したちの午後:2008/12/13(土) 13:45:08 ID:Nes+x8wi0
>>797
不可
799名無したちの午後:2008/12/13(土) 14:28:02 ID:C5Q1L8HN0
>>797
可能だが申し込み時は不可
申し込んだ後に届け先変更手続をしなきゃならんのでちょっと面倒
800名無したちの午後:2008/12/13(土) 16:40:21 ID:/Up385Nk0
>>799
そうですか!ありがとうございます!
申し込んだ後に!
それは確かに面倒かも
801名無したちの午後:2008/12/13(土) 18:56:15 ID:BCZXLvgn0
アールドリームのページが無くなってるっぽいんだけど死亡なのかメンテなのかどっちなんだろう
802名無したちの午後:2008/12/13(土) 19:43:43 ID:egAawz+u0
今の状態の前段階でメンテ中って告知あったからメンテだろう
803名無したちの午後:2008/12/13(土) 19:57:29 ID:BCZXLvgn0
>>802
ありがとう、前段階を見てなかったんで知らなかった
たまに使っているんでメンテで良かった
804名無したちの午後:2008/12/14(日) 00:58:08 ID:IKFk8Rsj0
ぷらてぃあは、ぷらてぃあ放送局が終わってから使ってないなあ
805名無したちの午後:2008/12/14(日) 09:36:53 ID:AL6Wv6qB0
>>769
祖父通販って予約状態で買えば特典つくんじゃないの?
806名無したちの午後:2008/12/14(日) 12:14:40 ID:V+1H7iEj0
アールドリームまだだめだな。トップページが。
807名無したちの午後:2008/12/14(日) 13:43:53 ID:xO81Rh6c0
中も正直・・・
あれたぶん手打ちかなぁ。

なんつーか、見やすさを追求すればもうちょっといいサイトになると思う。
808名無したちの午後:2008/12/14(日) 16:18:23 ID:UE4G27B70
福袋 ボルシチヨスガ 某白書
809名無したちの午後:2008/12/14(日) 16:58:41 ID:Ti+nnY3X0
容量稼ぎにリリカルDS
810名無したちの午後:2008/12/14(日) 17:54:12 ID:roZwnumR0
スレ違いだ。こちらへどうぞ。

エロゲショップの福袋
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199180190/
811名無したちの午後:2008/12/14(日) 22:56:31 ID:9BVfoVlo0
営業所留め可のところってコムショップ以外にどこがあるの
812名無したちの午後:2008/12/14(日) 22:58:14 ID:KhfIBYeF0
中古ゲーム通販.com、ねっと宝島
813名無したちの午後:2008/12/14(日) 23:12:56 ID:9BVfoVlo0
営業所留めできるところって少ないのねこの前家族に見つからなければ
814名無したちの午後:2008/12/14(日) 23:26:36 ID:8tdGHOWj0
最早話題にすら上がらない紙特価w
フルアニなんか980円以下が適正価格。Fateは少しだけ安い。
815名無したちの午後:2008/12/14(日) 23:30:41 ID:BzlGlAQXP
>>811
グッドウィルとかぷらてぃあも出来るぞなもし
816名無したちの午後:2008/12/14(日) 23:37:56 ID:9BVfoVlo0
http://www.ampnet.jp/
運送会社営業所止めはご遠慮下さい。(※申し訳ございませんが一部の利用者とのトラブルが多い為ご遠慮いただいております。)

うわあ
817名無したちの午後:2008/12/14(日) 23:44:13 ID:9BVfoVlo0
とりあえずサンクス
営業所留めが可能なところは確認した限りだと
コムショップ
中古ゲーム通販.com
ぷらてぃあ

こんな感じか
818名無したちの午後:2008/12/15(月) 00:17:46 ID:FDQwkpb50
紙特価更新

淫触の辱夢 \1,480
オトメクライシス \1,980
狂イク指導 〜大和撫子再生計画 \1,480
今夜のオカズはレンジdeまりね \780
さくらシュトラッセ \2,480
さっきゅば☆SOON! \1,480
ちぇいすと☆ちぇいすっ! \4,480
Hide Mind ハイドマインド \780
Fate/stay night \3,480
フルアニ \1,480
819名無したちの午後:2008/12/15(月) 00:22:16 ID:51dLFMb30
コムで、\480円のを1つだけ銀行振り込みで買ったりしたら
嫌がられるかなあ?
820名無したちの午後:2008/12/15(月) 00:56:06 ID:wH/fzJ7H0
>>816
フラゲ目当ての営業所留めが多いからな・・・
821名無したちの午後:2008/12/15(月) 01:04:16 ID:bztgGEKL0
>>819
嫌がるんだったら最初から
1000円以上送料無料とかにしてるかと 
822名無したちの午後:2008/12/15(月) 03:03:27 ID:jx3JoljA0
>811
中古メインだが紙風船とでじぱれっとも営業所止め可だったと思う
823名無したちの午後:2008/12/15(月) 03:26:39 ID:GwXWZdb30
メッセも一応できるな
824名無したちの午後:2008/12/15(月) 15:37:54 ID:03yT9KqI0
>>744
君が呼ぶ、メギドの丘で 初回限定版 [2次入荷分]
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=610525
825名無したちの午後:2008/12/15(月) 19:02:28 ID:CxNjDRJ80
735 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/12/11(木) 23:06:49 ID: cFhAxXxn [ O ]

メギド数量確保出来ずorz

738 名前: 名無しさん@初回限定 Mail: sage 投稿日: 08/12/12(金) 21:26:02 ID: SvJRPXjk [ 0 ]

メギドは無いわ・・・・
アレだけやっといて確保出来ないとか舐めてんのか・・・
826名無したちの午後:2008/12/15(月) 23:21:47 ID:nKfM7QbH0
あいれぼ、コムでも2980円だな
トレのセールで買えなかったやつは買いか?
しかし発売日数週間で「ヨスガ」も「あいれぼ」もこの値段とは・・・
827名無したちの午後:2008/12/16(火) 00:25:53 ID:DceqEUrA0
あいれぼ、ヨスガも予想通りの値段展開じゃない?
あの特典数で暴落しないわけ無いし。
828名無したちの午後:2008/12/16(火) 00:28:30 ID:B+r7D8hA0
リトバスEX初回はヨスガやあいれぼの比じゃない店舗特典数だったけどな
829名無したちの午後:2008/12/16(火) 01:07:36 ID:SROGgzL00
まあそこはメジャーな大作、期待作とはまた別ってことになるな。
年末に布系ばらまくDCも直後の暴落はまずない。ほしうたもよほど出来がアレでない限り
特典厨の大量放出に見合うだけ売れるので暴落はないと思われる。
恋姫は、ちょっと想像つかないな。
830名無したちの午後:2008/12/16(火) 01:25:35 ID:tE8FE3+q0
転売屋が居座るような話題は極力避けろよ。荒れると面倒だ。
831名無したちの午後:2008/12/16(火) 01:32:24 ID:/ecZazZf0
わざわざageて転売乞食が荒らしてるんだろ。
832名無したちの午後:2008/12/16(火) 01:37:28 ID:tE8FE3+q0
そういう事か
833名無したちの午後:2008/12/16(火) 11:07:52 ID:h7buuwSA0
>>805
付かないこともあるらしい。
つか付かないのに値段同じっておかしいよな。
834名無したちの午後:2008/12/16(火) 11:39:49 ID:l/tlGTV20
>>833
「らしい」とか適当なカキコしてんじゃねーよ。

>祖父通販
「予約」としてWEBで受付してる時点で付かなかった例なんかねーよ。
「特例」としてリトバスEXは「特典なし予約」で受付したけどな。
発売後は基本的に付かない。特典あまりまくりの場合のみ「特例」として付く事もある。

違うってんなら実例出して言えタコ。
835名無したちの午後:2008/12/16(火) 11:50:05 ID:3uTCs7Du0
インデント。無駄に荒らすな。
836名無したちの午後:2008/12/16(火) 11:57:31 ID:l/tlGTV20
>>835
はぁ?馬鹿じゃね?
837名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:07:51 ID:/ecZazZf0
そいつは葱の関連板をずっと粘着して荒らす転売乞食。


そいつというのはID:l/tlGTV20の事な。
838名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:20:08 ID:3v6Ul88F0
インデント=転売乞食だからあってんじゃね?w
839名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:34:13 ID:l/tlGTV20
IDが違う葱の嵐とかインデントとかなに言ってんのか意味不明。
ID変えて自作自演までして脳みそ腐ってんだろうなあ。
840名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:35:01 ID:3v6Ul88F0
来た来たww
841名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:38:30 ID:/ecZazZf0
ID:l/tlGTV20
ほどほどにしておかないと、書き込みができなくなる。
ここ三ヶ月ぐらいの自分の行動を振り返ってよく考えておくといい。
842名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:46:10 ID:3v6Ul88F0
さっさと弾かれろww
情報収集できなくなって転売乞食からモノホンの乞食になれww
843名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:49:10 ID:l/tlGTV20
>>841
あっそ。全然関係ないからどうでもいいんだが、お前の頭のほう心配してやるよ。
844名無したちの午後:2008/12/16(火) 12:50:32 ID:3v6Ul88F0
最後の書き込みですかー?w
845名無したちの午後:2008/12/16(火) 16:22:59 ID:ik/uWst+0
さー、盛り上がって参りました
846名無したちの午後:2008/12/16(火) 17:09:41 ID:tChTreQH0
下手なゲームより全然面白いな。オマイラw
847名無したちの午後:2008/12/16(火) 18:39:19 ID:TrWfBXD40
キチガイがウザいだけじゃん。
848名無したちの午後:2008/12/16(火) 20:29:05 ID:UOijm2WW0
エンゲージリンクスのやっちゃったCDがソフには付かなかったんじゃなかったっけ?
X Change Alternative2の予約特典もソフでは付かなかったと思ったけど。
849名無したちの午後:2008/12/16(火) 20:52:34 ID:h7buuwSA0
>>848
【サービス】予約商品をご注文の前に | sofmap.com
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4010

>>・配布数に限りのある特典は抽選でお付け致します(抽選となる場合は商品詳細ページにその旨を記載しています。厳正なる抽選の上、発送をもって発表にかえさせていただきます)。
ってのがイマイチ判らないんだよね。
ちゃんと「予約」特典、「店舗」特典って書いて欲しい。んで結局言ってることがわからない。

都合が良いように解釈出来るようにわざとこうやって書いてるのかもね。
850名無したちの午後:2008/12/16(火) 21:00:13 ID:l/tlGTV20
>>848
>エンゲージリンクスのやっちゃったCD
あれは「特定店舗にのみ付けた特典」なので祖父の予約で特典が付かないとかそういう話ではない。
ちなみに公式通販でも付かないし>やっちゃったCD
851名無したちの午後:2008/12/16(火) 21:07:31 ID:7qkQIMeA0
>>849
祖父は単純に通販購入者を信頼出来ないだけじゃない?
店舗特典とか一応、お断り付けてるけど、どうして通販でつけれないのかがよくわからん。
852名無したちの午後:2008/12/16(火) 21:14:57 ID:l/tlGTV20
>>849
そこの文章が意味分からんのは間違いないけど、逆に言うと
商品詳細ページに抽選って書かれていない=抽選じゃない=付く
って事でもある。それだけの事。
853名無したちの午後:2008/12/16(火) 23:16:38 ID:yFMFIcWq0
コムショップの通信買取改定、
初めて利用の場合はいきなり商品送りつけることは出来なくなった。
他にもパスポート不可とか、何かよっぽど犯罪っぽい買取が増えているのかね。
854名無したちの午後:2008/12/16(火) 23:20:15 ID:dW+lvvnY0
ブラックリスト顧客だろう
855名無したちの午後:2008/12/16(火) 23:24:20 ID:CXz+mzzW0
>>853
>>729の事か?
856名無したちの午後:2008/12/17(水) 00:01:39 ID:xKQaMAxO0
>>757が全部悪い
857名無したちの午後:2008/12/17(水) 00:22:32 ID:QRq36+pCQ
代引で受け取り拒否とかされた例ってないの?
858名無したちの午後:2008/12/17(水) 01:49:44 ID:ZUPfVwKJ0
>>757だけど
一回代引きできたやつ送り返したことあるの思い出した
859名無したちの午後:2008/12/17(水) 01:57:05 ID:W/uolgY20
シナチョンの転売屋を弾く気なんだろう。パスポートを弾くだけでかなり弾ける。
860名無したちの午後:2008/12/17(水) 01:59:51 ID:QRq36+pCQ
>>858
なんで?
861名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:01:06 ID:W/uolgY20
>>858
お前、相変わらず最低の使い方してんな……
862名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:06:17 ID:xKQaMAxO0
>>858
もしかしてお前の本人確認書類パスポートじゃないだろうな
863名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:16:44 ID:ZUPfVwKJ0
>>860
銀行に金下ろしに行くの忘れてて、「明日持ってきてください」って言ったら送り返したらしい
俺悪くなくね?

>>862
保険証だよ
FAXで送ったら不鮮明だから郵送しろって言われて郵送したら通ったので、単純に俺が入れ忘れてただけなんだけど
864名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:20:03 ID:xKQaMAxO0
そういえば保険証でも社会健康保険証のほうは駄目になってるな
865名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:23:30 ID:rQ1knRG80
>>863
悪いに決まってるだろ
1回払えなかったのになんで次の日に払えると信じてまた来なきゃいかんのだ
866名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:23:52 ID:ZUPfVwKJ0
社保だわ俺
使うなってことね把握
867名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:30:07 ID:QRq36+pCQ
送り返したってことは結局買わなかったのか?
868名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:38:19 ID:W/uolgY20
馬鹿は永遠に使うな
869名無したちの午後:2008/12/17(水) 03:22:42 ID:p1w5YmCv0
もう通販も初回利用前に面倒でも対面審査とかやってもらって構わんよ
未成年の排除になるし、>>757みたいな何事にもルーズなクズも撲滅できる
870名無したちの午後:2008/12/17(水) 06:24:51 ID:MAc9+bMM0
いちいち名乗り出ないで欲しい
871名無したちの午後:2008/12/17(水) 13:25:17 ID:SEuXuQU40
いや釣りだろ。
872名無したちの午後:2008/12/17(水) 15:11:13 ID:ew/yVW500
>>869
全国のコムショップユーザーが岡崎市に集結するのを想像して吹いたw
873名無したちの午後:2008/12/17(水) 15:20:30 ID:6tEuBTls0
新生グッドウィルで通販した人に質問
伝票の送り主名とか品名って変わった?
家族と同居してるのでばれないか結構ビクビクしてる
874名無したちの午後:2008/12/17(水) 16:07:38 ID:EQhJSJci0
じゃあ俺も>>757
875名無したちの午後:2008/12/17(水) 16:21:03 ID:gXkz5s/O0
>>873
もう、バレてるから、諦めたら?

とはいえ、新生でも前のと中身は対して変わらないんじゃないかな。
876名無したちの午後:2008/12/17(水) 17:53:07 ID:6tEuBTls0
>>875
グーグル先生で調べてたら大丈夫っぽいので一安心
お騒がせしました

にしてもグッドウィルの新作予約
注文締切は発売5日前って書いてるのに、19日発売のとか未だに注文できる
結構いいかげんだな
877名無したちの午後:2008/12/17(水) 19:56:43 ID:bslZx8vZ0
メギドはPS2に移植されたら買うことにしますた
878名無したちの午後:2008/12/17(水) 20:48:39 ID:CV2oCOTt0
>>876
「発売日着」の注文締切ってつもりなんじゃないかねー
べつに在庫があるなら締切る必要もないしどうでもいい
879名無したちの午後:2008/12/17(水) 20:58:34 ID:wCN5Fn5o0
メギドは大暴落した買うことにします
880名無したちの午後:2008/12/18(木) 20:13:01 ID:kmO2kIo70
こっちの方がいいのかな

トレーダー特価
恋の恋 -れんのこい- 3,980円
とっぱら 〜ざしきわらしのはなし〜 初回版 3,980円
闘神都市 III 4,980円
聖奴隷女教師 4,280円
キラ☆キラ カーテンコール 2,780円
881名無したちの午後:2008/12/18(木) 20:30:30 ID:Sfm1Ak+V0
先週が凄かっただけに今週はなんかインパクトがないなあ

あと紙が300円引き予告
最近多すぎじゃね?
882名無したちの午後:2008/12/18(木) 21:42:43 ID:eqoTanwFO
コムで中古買ったら新品同様のやつが届いた
ディスクのカバーもついたままでプレイした形跡がまったくない
転売屋としか思えんがついてた
883名無したちの午後:2008/12/18(木) 22:16:57 ID:RzMf9vGw0
コムはまとめて送らないと送料かかるからそういうの多いと思うよ。
シュリンクは開けるから未開封回転出来ないようになってるけど。
884名無したちの午後:2008/12/18(木) 22:19:58 ID:5zqeToHg0
コムでプロペラ燃焼系3本パック、はぴねす、はぴりら買ったけど
シュリンク開けてなかったよ
885名無したちの午後:2008/12/19(金) 01:10:24 ID:w+2iTUTHO
>>884
コムは自社でシュリンクしなおしてる。
ディスクは未開封の時はあるが
886名無したちの午後:2008/12/19(金) 02:06:17 ID:0q+TFutG0
ディスク未開封はたまにある>コムショップ
887名無したちの午後:2008/12/19(金) 02:44:34 ID:/Vlw4IFy0
紙通販は300引の前に店頭で200円引セールがあるからよさけなのは残って
なさそうだな。
888名無したちの午後:2008/12/19(金) 03:07:26 ID:XP6TIbn20
コムで買ったCDとかDVDに、すげえ傷付いてる時が稀にあるんだけど
安物だとやっぱ研磨してくれないんかなあ
889名無したちの午後:2008/12/19(金) 04:17:40 ID:biCe88z5Q
箱は汚いのにディスクはピカピカで変だと思ったら研磨してたのか
890名無したちの午後:2008/12/19(金) 04:30:51 ID:gbke3ky/0
紙はバナー画像が著作権的に大丈夫なのか?とたまに心配になるw
891名無したちの午後:2008/12/19(金) 05:19:34 ID:Tf2cQXlC0
読み込めないほどのには当った事がないが、
コムは状態表記が適当だし、状態がよろしくないケースがちらほら。
892名無したちの午後:2008/12/19(金) 05:41:59 ID:JBQ4P5dz0
>>888
安物じゃなくてもそんな感じ
893名無したちの午後:2008/12/19(金) 07:45:01 ID:AIAqADLS0
コムは……。
894名無したちの午後:2008/12/19(金) 08:30:04 ID:cDXj4vVE0
>>885
稀にだが未開封品送ってくることがある。(自社シュリンクではない)
895名無したちの午後:2008/12/19(金) 11:53:35 ID:KlE4h4zD0
コムネタが一気に来たが工作員?

なんて煽らずに別の話題振るか。

最近のメディオ通販はどうなんだろ?
前に福山かなんかのを買ってぼろぼろのが来たから、それ以降使ってないのだが。
896名無したちの午後:2008/12/19(金) 13:34:38 ID:3wz4/aUu0
>>895
前にもどこかにあったが、アキバと本部の中古は状態は良いらしい。
俺が買うときは一応どういう状態かメールで聞いてから購入してる。
1度高槻の買ってすげぇボロイ箱の時が来たからな・・・
897名無したちの午後:2008/12/19(金) 15:03:04 ID:mcxw5trA0
高槻は結構やばいらしいね

ところでコムってシュリンクしなおすのってゲームパッケージのみだよね?
特典CD付きの中古ソフトを買ったんだけど特典CDがティアテープ付きのキャラメル包装だったので
898名無したちの午後:2008/12/19(金) 15:11:42 ID:M/yQiK6W0
さすがにそこまではしないだろ。
ただの未開封。
ケースを変えたり、不織布のうすっぺらい袋に入れたりとかはするだろうけど。
899名無したちの午後:2008/12/19(金) 15:17:19 ID:mcxw5trA0
>>898
レスありがと。すっきりしたよ!
900名無したちの午後:2008/12/19(金) 16:05:24 ID:uhsUvt8b0
メディオは

高槻、福山店→状態が悪い。箱ぼろぼろ。ディスク傷あり。
岡山本店→箱そこそこ。マニュアルに折れ(無表記)
秋葉店→箱綺麗。中身綺麗。ディスク綺麗。

俺はこんな感じだ。
901名無したちの午後:2008/12/19(金) 16:15:47 ID:Erd/+/3l0
やはりアキバはヲタク多いし厳しいな
902名無したちの午後:2008/12/19(金) 20:49:19 ID:h6OTpPr90

ttp://chuko-tsuhan.com/shopdetail/009013000798/

タイトル : (PC18)学園催眠奴隷 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜
メーカー : Silky's/シルキーズ
発売日  : 2008/12/19発売予定.
定 価  : 9,240円
販売価格 : 680 円
会員割引ポイント : 191 ポイント還元

ワロタ
903名無したちの午後:2008/12/19(金) 23:19:48 ID:GHpjYbgR0
コムショップが店舗販売していた時に箱にドライヤーを当てて再シュリンクするのを見たことが何度かあったな。
904名無したちの午後:2008/12/20(土) 00:38:22 ID:dAAbsI7P0
ドライヤーじゃないよ。専用の機械がある。
905名無したちの午後:2008/12/20(土) 01:09:18 ID:du+fPpUqQ
駿河屋でPSゲームを二個買ったら、プレミア商品なのに紙袋で届いた
ぷちぷち袋に二個まとめて入れてあっただけだからケースとディスクが外れていた

まさかエロゲも紙袋で届いたりしないよね…?
906名無したちの午後:2008/12/20(土) 01:40:43 ID:UG8Ev9Gl0
いや厚手のクラフト紙の角底髪袋だよ
907名無したちの午後:2008/12/20(土) 01:41:30 ID:UG8Ev9Gl0
髪袋→紙袋
908名無したちの午後:2008/12/20(土) 01:53:04 ID:du+fPpUqQ
それはひどい…
紙袋じゃ、やわらかいエロゲの箱はすぐに潰れてしまうのに
駿河屋ではエロゲは絶対買わない事にするわ
909名無したちの午後:2008/12/20(土) 02:34:38 ID:J2Fd0Lk60
ある程度(4つと5つ)買うとダンボール箱でくるぞ
ただしシュリンクもなしで生のままの場合が結構ある
隙間に新聞紙をちょこっと入ってくれているがな
あと外オビなしがデフォだし、傷みとかの値引きが低いのが問題だよな
910名無したちの午後:2008/12/20(土) 05:02:15 ID:r7axdErH0
ヤフオクが1番いいのかなぁ
911名無したちの午後:2008/12/20(土) 05:18:27 ID:EHLeiyBH0
DMMの通販で頼んだエロゲが来ないと想っていたら、
発売日なのにメーカーからの入荷が遅れているって、
舐められてるの、ナメラレテルノのかDMM、使えねー!
912名無したちの午後:2008/12/20(土) 05:42:05 ID:99apmIz20
DMMはレンタルだけにしとけ。
913名無したちの午後:2008/12/20(土) 06:49:49 ID:k6Jy9LBC0
AMPの中古で「空を飛ぶ、3つの方法。 初回限定版」が54480円。
914名無したちの午後:2008/12/20(土) 12:11:59 ID:lhJNCjmT0
住み分けは守ろうぜ。高額スレか転売スレ行け。
915名無したちの午後:2008/12/20(土) 13:02:11 ID:Z+Wetmcy0
状態がおかしいので問い合わせたら、表示ミスを認めないで
「梱包の際、あるいは輸送で傷がついたのでしょう」と責任転訛するコムショップ・・・。
916名無したちの午後:2008/12/20(土) 13:44:25 ID:uNjtQIKH0
コムに期待すんなよ
917名無したちの午後:2008/12/20(土) 13:50:43 ID:YSpF3rXl0
神経症のオタクなんか相手にしてられるかよ
918名無したちの午後:2008/12/20(土) 13:55:46 ID:APRuUtGO0
と、MS-Picturesの中の人が言っています
919名無したちの午後:2008/12/20(土) 14:20:37 ID:uNjtQIKH0
コムじゃない所にセンスを感じる。花丸をあげよう。
920名無したちの午後:2008/12/20(土) 16:27:33 ID:lU2NV9XJ0
予約キャンセルがシステム的にOKなサイトってコム以外どこかある?
921名無したちの午後:2008/12/20(土) 16:33:23 ID:du+fPpUqQ
>>920
ソフマップはキャンセルボタンがあるから入金前なら可能
922名無したちの午後:2008/12/20(土) 17:29:09 ID:J2Fd0Lk60
アイ参はコムだと4000買取だな
また、しわ寄せが他にこないといいが
923名無したちの午後:2008/12/20(土) 17:30:57 ID:OAPU2yYN0
>>922
ぶっちゃけ、¥1円でも要らないんじゃね?
924名無したちの午後:2008/12/20(土) 19:59:35 ID:zzMt8fMBO
一円なら買う
925名無したちの午後:2008/12/20(土) 20:14:05 ID:LLvpil4m0
200モリタポなら出せる (`・ω・´)
926名無したちの午後:2008/12/22(月) 08:37:15 ID:vcocBJ880
CGが無い以外は完成してるん?
ならサウンドノベルとして我慢・・・出来ないかw
927名無したちの午後:2008/12/22(月) 08:45:12 ID:5pPh0LUz0
1時間ぐらいでフルコンプ出来ます
928名無したちの午後:2008/12/22(月) 11:43:31 ID:iCnYBrhv0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mikomoe0819/56220601.html
>さて、この度、ラブストリートショップはPCゲームの通信販売を一時休止とさせていただくことになりました。通信販売の再開時期に関しましては、改めてお知らせいたします。

今まで放っておいていけしゃあしゃあと・・・
929名無したちの午後:2008/12/22(月) 13:55:53 ID:YAgLdJ5P0
>>920
いまさら書くまでもないと思うが尼。
930名無したちの午後:2008/12/23(火) 04:18:27 ID:Tsrx6mBJ0
だいたいどこもキャンセルの扱いはメールか電話だよなあ
931名無したちの午後:2008/12/23(火) 20:57:01 ID:Xds6+zjR0
システムでやってるのはそんなにないよね
アマゾンも昔はもうちょっと手軽に出来てたけど
(今でも十分手軽だけど)
932名無したちの午後:2008/12/24(水) 01:09:44 ID:wu131zN+0
>>931
乞食スレの住人である在日朝鮮人の君は、
sageを覚えるべきだと思うんだ。
933名無したちの午後:2008/12/24(水) 17:07:44 ID:TzDnvqlt0
【 12月24日 】
ファンクラブ通販ご利用の方へお知らせ
-コミケグッズ「おっぱいがいっぱいセット」通販をご利用のお客様各位-

平素は弊社作品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、ファンクラブ会員様向けのグッズセット通販にて、
別配送となっておりました「おっぱいがいっぱいセット」を
発送させていただいております。

上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
記載されてしまっておりました。

弊社通販をご利用いただいたお客様には多大なご迷惑、
ならびに不快な思いをさせてしまうこととなり、
一企業として管理意識の低さを大変恥ずかしく思っております。
お客様方々には、弊社一同心よりお詫び申し上げます。

以降二度とこのような失態がなきよう、
自らを戒め、
管理の徹底を図り、
またより一層皆様方に喜んで頂ける社内環境を作り上げていく所存です。

ご容赦賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。


有限会社AKABEiSOFT2
12月24日

---
FC限定通販とはいえやっちまったなぁ
934名無したちの午後:2008/12/24(水) 17:10:14 ID:cRHAhsgd0
すげーw

あかべぇ工作員はこれもがんばって養護するんだろ?
935名無したちの午後:2008/12/24(水) 17:14:22 ID:WjOfXIm80
これからあかべぇの別名はおっぱいがいっぱいだな
936名無したちの午後:2008/12/24(水) 17:35:32 ID:xyFNvdxN0
事前に知らせてくれるなんてあかべぇのサポートは優秀だな
937名無したちの午後:2008/12/24(水) 17:38:50 ID:VO4Y8uNW0
ひどいな何プレイだよwwwwwwww
938名無したちの午後:2008/12/24(水) 18:18:40 ID:HdWPIAlb0
ヤフオクで転売する際も
送り状にちゃんと「おっぱいがいっぱいセット」
って書かないとダメだよ☆
939名無したちの午後:2008/12/24(水) 18:28:44 ID:rGrk2gY30
くそわろたーwww
940名無したちの午後:2008/12/24(水) 20:14:13 ID:fxSOG88D0
事前に知らせるだけまだ良いな。
心の準備が出来るんだからな。
941名無したちの午後:2008/12/24(水) 20:22:52 ID:0YNCJRP80
>937
周知プレイ
942名無したちの午後:2008/12/24(水) 20:54:38 ID:ZgeKKqCD0
誰がうまいことを言えと言った
943名無したちの午後:2008/12/24(水) 21:18:02 ID:02W1K90B0
最高のクリスマスプレゼントw
944名無したちの午後:2008/12/24(水) 21:22:11 ID:5X23+zkp0
>>933-943
【AKABEiSOFT2】梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」という商品名が記載→お詫び [12/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1230116459/
945名無したちの午後:2008/12/24(水) 23:48:15 ID:IC8Zhw490
おっぱいがいっぱいセットワロスww

ところで、コム通信買取で100〜500円の査定額のエロゲが大量にあり
買い叩かれてもいいから、よく利用するトレに全部まとめて売却しようと思ったんだ
だけど売るゲームのほとんどがHPの買取表に記載されていないから
あれ、安いゲーム売却は迷惑なのかな?と思ったんだが、そんなことあるかな?
946名無したちの午後:2008/12/25(木) 02:14:27 ID:9cr04GjA0
値が付かないとか、無料引取りとか言われる可能性もあるが好きにしろよ。
947名無したちの午後:2008/12/25(木) 02:21:34 ID:Bu55iktX0
>>945
トレでは買取表ではなく買取検索を使うんだ
948名無したちの午後:2008/12/25(木) 02:47:56 ID:m2hQh1Lo0
トレって何の略?
949名無したちの午後:2008/12/25(木) 08:18:19 ID:oEkl2A1Y0
トレンドマイクロ
950名無したちの午後:2008/12/25(木) 15:38:23 ID:W3Dr0rpt0
お前ら通販の時は気をつけろよ

★過去に実際に送られた物:
ときめきメモリアル ONLINE の封筒
ttp://image.blog.livedoor.jp/sendai_konkon/imgs/a/c/ac19aa73.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1882876.jpg

アダルトゲーム
ttp://www3.uploda.org/uporg1882796.jpg

美少女ゲーム(ロリコンソフト)
ttp://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/5737.jpg

児童ポルノ
ttp://data.tumblr.com/ABz1cpZyy83zmlfxCZlRTTuc_500.jpg

こどものじかん 九重みり 【ほぼ等身大】 フィギュア
ttp://ventura.beerbar-ts.com/collection/src/1210661603655.jpg
951名無したちの午後:2008/12/25(木) 15:49:22 ID:yPNi/rqW0
>>950
【社会】 通販で品名隠すの忘れ、外面に「おっぱいがいっぱいセット」とそのまま書いちゃいました…アダルトゲーム制作会社が痛恨のミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230179145/
952名無したちの午後:2008/12/25(木) 16:07:01 ID:l9n5rmZH0
コムショップはネタで品名希望したんだろ確か
953名無したちの午後:2008/12/25(木) 16:26:07 ID:srrpoTNI0
馬鹿な客のおかげでいい迷惑だよな >コムショップ
『(ロリコン)』ってのもただのネタだったと思うし。
954名無したちの午後:2008/12/25(木) 16:28:12 ID:yPNi/rqW0
>>952-953
しかも、このスレッドの住民だしな。
955名無したちの午後:2008/12/25(木) 17:23:17 ID:AHasumae0
上にも書いてあるけど
ときメモなんて女もやるし、オタクにしか知名度無いし、そんなに恥ずかしくないような
おっぱいとかアダルトゲームとか等身大フィギュアとか書かれる方が悲惨
956名無したちの午後:2008/12/25(木) 17:45:09 ID:6vxbb++f0
ときメモはまだ説明できるからいい。
それ以外のが酷い。

しかし、今後通販でこんな表記付けて配送する所はたまに出てくるんだろうな。
どこも表記統一すればいいのにな。
957名無したちの午後:2008/12/25(木) 17:49:16 ID:sXFrdyEm0
コムも酷いからどっちもどっちのような。
あそこの在庫管理とか状態表記とかトラブル時の対応とか酷い。
958名無したちの午後:2008/12/25(木) 18:01:09 ID:qyZ3nkVV0
コムショップの表記はタブ選択だしね。
959名無したちの午後:2008/12/25(木) 18:05:56 ID:sXFrdyEm0
パソコン補修部品一択
→サイト全面リニューアル(会員登録制度)
→完全自由表記システムに移行
→表記で遊ぶ馬鹿が出る 例「地雷」「ロリコン」
→選択表記システムに変更                ←今、ここ!
960名無したちの午後:2008/12/25(木) 18:12:26 ID:srrpoTNI0
>>958
× タブ選択
○ プルダウン選択
961名無したちの午後:2008/12/25(木) 18:31:31 ID:ZBzCyc050
コムは自分のミスを認めないからなあ。
962名無したちの午後:2008/12/25(木) 20:58:49 ID:QV07k0jC0
>>951
【通販】アダルトゲーム制作会社が通信販売で痛恨のミス、梱包の外面に「おっぱいがいっぱいセット」とグッズ名を記載 [08/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230193978/
【社会】「おっぱいがいっぱいセット」お届けで〜す! 通販の梱包箱にグッズの名称バッチリ、購入者からのクレームで判明★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230195752/
963名無したちの午後:2008/12/25(木) 21:30:34 ID:tpr3D3yQO
あかべは過激だな
964名無したちの午後:2008/12/26(金) 06:40:22 ID:ykNOOz9mO
コムのサカハリ新品が爆安だな
965名無したちの午後:2008/12/26(金) 07:20:06 ID:oBlqfgPV0
しかも特典付きでなw
担当も気にしないとか言ってるから大丈夫w
966名無したちの午後:2008/12/26(金) 07:58:13 ID:Zt7rj6IM0
トレでいつものワゴン組みが投売り
967名無したちの午後:2008/12/26(金) 09:33:18 ID:q+p2Qtx30
さかハリは祖父買取3700円、トレ買取買取3800円なのに謎すぎるw
コム中古も4980円以上なのにそんなに在庫を捌きたいのか
968名無したちの午後:2008/12/26(金) 10:20:14 ID:VyDpthlg0
さっきまであったのに売り切れたみたい
969名無したちの午後:2008/12/26(金) 10:58:48 ID:X7r8zXEt0
>>967
コムは昨日、新品3980円まで下がったけど
今見たら売り切れてた。
970名無したちの午後:2008/12/26(金) 11:59:13 ID:LFsJZt1A0
乞食スレの連中はこっち来るなよ。
セール情報の掲載ぐらいならともかく、価格比較までやられると住み分けの意味がない。
971名無したちの午後:2008/12/26(金) 12:05:55 ID:20hY+OjCO
最近のコムは売価、買い取り設定額がメチャクチャな事が多いから信用できない
972名無したちの午後:2008/12/26(金) 12:11:41 ID:54bihLb/0
変な時間帯に携帯で書き込むのは
オク板でも有名な「アキバ系無職 転売厨hiro49113」でしょう。
特価セールの列待ちをしながら携帯で各スレを荒らす。まさにゴミ。

次スレは>>980が頼む。
973名無したちの午後:2008/12/26(金) 12:53:27 ID:Q4As88HY0
>>956
全部「PC部品」かw
974名無したちの午後:2008/12/26(金) 14:59:36 ID:WRjz0HoX0
>>956
『TMC推奨品』でいいじゃない・・・。
975名無したちの午後:2008/12/26(金) 21:11:28 ID:Ab2GvufU0
嗜好品でいいじゃない
976名無したちの午後:2008/12/26(金) 21:32:13 ID:jHN12Ju10
オカズ
977名無したちの午後:2008/12/26(金) 23:54:13 ID:3uwT1+Mo0
メーカー取り寄せが年内に間に合わないと思ってたゲームが
今日届いて嬉しい。これで正月番組見ずに済む。
978名無したちの午後:2008/12/27(土) 00:49:26 ID:cGQZ6JE40
Navelの「俺たちに翼はない」がマスターアップしたからコムショップで予約しようとしたら在庫切れになってた、
もうそんなに予約が入っているのか。
979名無したちの午後:2008/12/27(土) 01:11:32 ID:Nb0CT7Im0
さあ次スレだ

980名無したちの午後:2008/12/27(土) 02:41:21 ID:GTBpOblO0
今年最後のスレ立てはエロゲ板で決まりだ!
981名無したちの午後:2008/12/27(土) 02:48:18 ID:GTBpOblO0
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その19
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230313433/

ヒャッハースレ立てといた!
982名無したちの午後:2008/12/27(土) 03:36:50 ID:yTJNO/YO0
>>981乙。

ねこねこの旧作直販4日で届いたー!
983名無したちの午後:2008/12/27(土) 03:39:49 ID:oRToLitt0
ソフやばいのかな
984名無したちの午後:2008/12/27(土) 11:36:49 ID:e8L3wduu0
代引きとかコンビニ払いができなくなったら
エロゲ卒業だなあ。。。
985名無したちの午後:2008/12/27(土) 11:56:12 ID:GMU7ugkp0
>>983
一回潰れてる
もう潰れても気にするな
986名無したちの午後:2008/12/27(土) 14:30:11 ID:sywUCmkw0
ねっと☆宝島のHPが年末休暇してるが、中身まで見れなくなるってのは
珍しいHPだ
987名無したちの午後:2008/12/27(土) 21:21:35 ID:BB+32S7D0
もうエロゲ新品の通販は一社でいいよ。
そうすりゃ特典の呪縛から逃れられる
988名無したちの午後:2008/12/27(土) 22:13:07 ID:hW8WL0sC0
エロゲ自体寡占市場だから非価格競争になるんじゃね?
直販・阿蘇・淀だけじゃなくコジマ・サトームセン・ヤマダ大手家電・仲買も合わせて通販初めてくれた方がいい。
989名無したちの午後:2008/12/27(土) 23:33:27 ID:VoxAdZv10
エロゲ福袋の通販やってるとこってげっちゅ以外どこがある?
地雷はアイ惨含め覚悟できるけど
アニメDVDやフィギュアはいらないんだよなぁ
990名無したちの午後:2008/12/28(日) 01:02:35 ID:SllUY+6C0
>>989
コムのスリッパってのがあったなぁ。
991名無したちの午後:2008/12/28(日) 07:01:38 ID:opMOtofs0
>>978
本日限りで締め切るって随分前にメルマガとどいてたからそのとき予約したわ俺
992名無したちの午後
>>983

49億粉飾で1000億集めた。
考えなくても。