TYPE-MOON 271

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
新作一挙3本発表!

魔法使いの夜  2009年初頭発売予定/全年齢
シナリオ:奈須きのこ 原画:こやまひろかず

Girls'Work  発売時期未定/全年齢
シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六

月姫  発売時期未定/レーティング未定
シナリオ:奈須きのこ 原画:武内崇

以下絶賛発売中

Fate / stay night
Fate / stay nightアニメDVD
Fate / stay night [Realta Nua] (レアルタ ヌア) (PS2版)
Fate / hollow ataraxia (ファンディスク)

Fate / stay night外伝小説
Fate / zero  著:虚淵玄(ニトロプラス)
全4巻完結済 ※Amazonでも取り扱い開始!

■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/
■月姫研究室(型月関連情報は公式の次にここを覗け)
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/index
■Seasons Of Change(速報ならここ)
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/

■前スレ
TYPE-MOON 270
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213922529/
2名無したちの午後:2008/07/12(土) 20:27:58 ID:Y49P1k7c0
■■ 関連スレ ■■
【Fate***】 [エロゲー作品別]
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/ で検索
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合) [エロ同人] ★誘導:同人時代の話題はここで
http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/ で検索
型月二次創作同人&アンソロスレ9 [エロ同人] ★誘導:同人・アンソロの話題はここで
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1186968980/
奈須きのこ総合 [ライトノベル]
http://love6.2ch.net/magazin/ で検索
月姫AA総集編その9 [顔文字]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1163942160/
Fate/stay night  [アニメ2]
http://anime2.2ch.net/anime2/ で検索
劇場版「空の境界」 [アニメ映画]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/ で検索

■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
Fate/Zero 49years before
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1203175975/
【因果応報】ぼくのかんがえたサーヴァント 十四人目【天罰覿面】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1211152140/
3名無したちの午後:2008/07/12(土) 20:28:33 ID:Y49P1k7c0
●ギル様のsage方教室●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ー ヽヽ))r    -; 
                          `;ミヾ_ ゙",!  //  
      ここをsageるんだ 雑種  >  ヽg ゚ ーノ、// 
                           <^)、;大~つ< 
                           ヒiノ」yi」〆
                          '"7ッ'凵kゥゝ
4名無したちの午後:2008/07/12(土) 20:29:06 ID:Y49P1k7c0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
5名無したちの午後:2008/07/12(土) 22:11:55 ID:n6avW0yP0
       |    \   /   |  |
  | / ̄| ̄\    \/     |   |
  | /   |  /    /      |  |
  V   _|/    |          |
        |      \__      / 

        ,illlllllll,,,、      illllllllli、illlllllll゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙llll,,、   lil゙゙゙lllllll゙゙゙llllll,,、,,,,,_
       .,il゙  .,il゙       ,ll  ll゙.ll  .i,,,,,,,,,,,,,i  ゙li:   ,,, ll:       ll,ll゙`゙゙゙lll,,_
      ,,l゙`  .,i!′    ..illllllll  l!llil′ ,,,,,,,,,,,,,,:   .ll: ,,,ll゙゙゙l!iilil←  ,,  ` : ,,f゙`゙゙゙ll、
,illlllllllll゙゙llllll゙°  .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙liil′:「   .'!′  ̄ ̄ ̄_,,ll:'lll,,,、 `° ,,ll゙゙lll,,、  ゛ .,,ll゙
ll,               .lll: : :   ,,llllllll!'''“゚'!!!゚゙゙”゚゙!llllli:  ,llト  ..ll!llllllllllllllr   .'゙ll,,,
lll,,,,,,,,,llllir   .,illl゙llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllii、 .il゙.ll_   ,,,,,  .,,,,,,ll,,,,l゙°               ,ll'
`~`  ,i!゜   : ゚゙ll,,,       ,ll  llll゙゙゙゙゙゙′ ゙”° .゙””゚lllll,,, ,llllllii!.'llllllilil   lil゙゙ll,,..,i!゜
   ,l゙`  、  .゙゙lll,,     .,ll   '゙llr、  .,,,lllllllq  .'llllll゙il゙゙゙゙''゙゙゙゙゙゙゙   '゙゙° .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lil
  .,i!゜  .,i!ll,,,   ゙゙lll,,、  ,ll     .、 .'゙lll、 :lll‐  .゙liil:   ..、  ,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,ll、
  .,il゜   ,l゙  ゙゙ll,,、  .゙゙lll,,、.ll` .li, .,,,,lll,、 ゙′ ` ..,i,,,ll゙゙゙lllll゙゙゙ll゙   ,il~゙ll:   ll: li゙lllllll,,
 ,i!゜   ,i!′  ゙゙lll,,、  .,,ll',l「  ,ll゙llll゙゙″ : ,a  ,,  .゙゙ll,,,  .,i!′ .,ll′ll:   ゙゙゙゙゙  .ll
: '!ll,,,、 .,i!′     ゙゙ll,, ,ll゙`,l″ .ll′゙l,,,,lllllll   .,ll゙ll,,, ,ll゙` .lll,,、 ,i!′ '!,,      .,i!
  .゚゙゙lllll°       ゙゙ll゙` ゙゙llllllll゙  ゙° .'!llllllllll゙′.゙゙ll゙`   `゙゙゙lllll゙`  .゙゙lllllllllllllllllll゙°
6名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:05:50 ID:4MuvWS490

7名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:28:24 ID:gPrZEAsO0
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      あばば・・夏コミ落選だからあふッうっ・・・  
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|      ああッ腹いせに先行販売しちゃ駄目ぇ・・・・・
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
8名無したちの午後:2008/07/13(日) 12:28:18 ID:NNBvQvpc0
コミケ販売予定だったゼロマテを先行販売して
コミケの日程にらっきょ5章を持ってくるなんて良心的な会社ですね
9名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:51:50 ID:eNouEHM70
前スレ996

その時点での「unlimited brade works」って、プロット段階での「フェイト」のサブタイトルとしてのことだろ。
10名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:56:06 ID:64wHI4Ow0
実はきのこが、自分が10年前に書いた中二病作品に立ち向かうんだ、という意味なんだよ
11名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:58:14 ID:JFFyasQZ0
10年前の子供士郎
12名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:59:41 ID:9AdZS4QB0
考察厨消えろ
13名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:00:01 ID:k8qCjAam0
月姫のリメイクが10年越しになるって事だろうな
14名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:08:07 ID:liJHn4An0
>>9
わざわざそんな解釈しなくても
UBWルートのこととして文の内容とも辻褄合うじゃん
15名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:12:18 ID:64wHI4Ow0
新作が来るまで、延々と考察タイムだ
諦めてしゃぶれよ
16名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:12:45 ID:9AdZS4QB0
全員死ね
17名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:14:13 ID:9AdZS4QB0
・主観議論には決着がつかないので控えてください
テンプレ無視の屑どもが
18名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:17:53 ID:OC/Nzw1E0
前スレ>998
君が挑むのは10年前→10年前の第4次聖杯戦争の諸々、正義の味方で在らねばならない強迫観念みたいなものとか、言峰とか。
何を選んで〜→これは士朗で考えてもアチャで考えてもしっくりこない。
アチャだとすると士朗に知られたところでどうってことないだろ? 殺せばいいだけだし。士朗の鯖でない以上その気になればどうとでもなる。
士朗だとしてもアチャにとってそんなこと関係ないし、全ルートにおいて倒す相手はこの世全ての悪だろ。
廃案になった中に何かしらあったんじゃないのかなと思ってる。
19名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:19:31 ID:w3887FaL0
どうでもいい
とりあえずエミヤは俺の隣ですやすや寝てるよ
20名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:20:30 ID:9AdZS4QB0
てめえの妄想垂れ流すなカス
21名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:22:15 ID:njGN1poO0
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51167751.html

脳内設定はもういいよ
この動画見て「アーチャーカコイイ」でいいじゃないか
22名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:31:06 ID:eNouEHM70
>>14
エンサイクロペディアを見る限り、2001年冬コミ配布の時のその文は、
フェイトプロット段階でのサブタイトルのことだと思うけどなぁ。

そうじゃなかったらわざわざあんな感じで凛ルートのサブタイとしてのUBWと、
フェイトプロット段階のサブタイとしてのUBWを分けてあの場で語らないような
23名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:31:42 ID:eNouEHM70
あ、ごめんちょっと空気読めてなかった
24名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:39:52 ID:SbzFbZnb0
>>18
なる、そういう解釈も面白いな。
俺はまんま「自分殺しを選んで自分を倒すべき」というアチャの目的は、自分(士郎)に知られないように、って
意味だと受け取ってたよ。
ターゲットである10年前の士郎に、自分殺しという目的を知られたら
殺しにくくなるし矛盾を大きくして自分の消滅を達成するという最終目標も実現しにくくなるから
ギリギリまで秘密にしとけよ、って意味だと。UBWのアチャの行動とも被るしさ。

そういやこの時点ではセイバーはまだ男なんかね?
25名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:41:40 ID:Pdb0ujFg0
>>24
自分に知られたら過去の自分の原初の在り方をしっかり真っ向から提示されて
「俺は間違ってなかった」に辿り着いちゃう可能性が高いから
知られないように速やかに自分殺ししなさいよね、って意味にも取れるけどな
所詮同じエミヤだし。

まあ士朗にいくらアチャの目的知られたって何も起こらないと思うけどw
26名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:39:52 ID:JFFyasQZ0
初期のセイバーに自分に殺されるって言えば頭のおかしな人扱いされそうだぜ
27名無したちの午後:2008/07/14(月) 00:55:10 ID:A597R8+50
ゼロマテ尼で売れすぎわろた
28名無したちの午後:2008/07/14(月) 01:04:40 ID:MKpXlzlz0
ランキング1位かよ
ソフトウェア扱いなんだな
俺は送料無料だったんでソフで買ったけど
29名無したちの午後:2008/07/14(月) 01:50:49 ID:XKc2meQ60
尼で売れてるとkonozamaくらいそうで怖くなる
30名無したちの午後:2008/07/14(月) 05:34:40 ID:5ANJ+CDZ0
店舗毎に異なる購入特典がつくわけでは無いから、
判断基準は個人にとっての利便性になるわけだしな。
送料かからない所を選ぶ奴、
手続きが簡単な所を選ぶ奴、
確実に入手できる所を選ぶ奴、
konozamaスリルを味わおうとする奴、
さまざまだろう。

俺?乗換駅の虎に予約したので発売日は帰りに引き取りに行きます。
金曜だが残業がないといい。
31名無したちの午後:2008/07/14(月) 08:53:06 ID:EN8uBuH30
朝一でメイトにでも出向けば買えるかな
大学生の怠惰生活成功だぜ。後が怖い
32名無したちの午後:2008/07/14(月) 14:45:36 ID:Uc25jx2+0
キャラマテも発売日に山盛りだったから普通に買えるだろ
33名無したちの午後:2008/07/14(月) 18:11:30 ID:ot4/kPXL0
予約せんでもいけるな
34名無したちの午後:2008/07/14(月) 18:39:37 ID:Sl0hPRY30
最低でも夏コミくらいまでは余裕だろ。
35名無したちの午後:2008/07/14(月) 18:41:09 ID:AA+hTDIj0
前スレ最後の方落ちてた
36名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:06:25 ID:vLaBgwapO
どうせ誤植あって修正版出るだろ。と思うのは俺だけ?
37名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:08:02 ID:hsi+kswC0
初版を買って修正されたらもう一冊買うのが訓練された信者だ
38名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:13:36 ID:PAoC2M430
誤字脱字、日本語でおkの無い型月、もといきのこなんてきのこじゃねぇ
39名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:17:29 ID:WNcCjga20
ゼロではウェイバーとギルが仲良く馬だかに乗るという誤字があったな
40名無したちの午後:2008/07/15(火) 00:18:32 ID:RdzOE7Qr0
今年の夏コミは発表した新作の方のグッズとかも出るのかな。
毎年型月ブースは人が増え続けるからまた炎天下で並ぶのはなんまキツイ('A`)
41名無したちの午後:2008/07/15(火) 00:27:59 ID:zZAueJRpO
今年は多分その心配はないから安心しろ
42名無したちの午後:2008/07/15(火) 05:06:53 ID:MypBGI140
40はこのスレまで来て置いてどれだけ情報弱者なんだよ
43名無したちの午後:2008/07/15(火) 08:31:03 ID:7qeWPpbR0
 /\___/\   
/ ⌒士郎⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|   あばば・・・セイバーは女の子だからあふッうっ・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   ああッ戦っちゃだめぇ・・・・
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
44名無したちの午後:2008/07/15(火) 08:42:38 ID:sZLUzRnx0
アンコはいつになったら家庭用で出るんだろうな・・・
有名プレーヤーは楽しんでるみたいだが、需要がそれだけになりつつあるぜ('A`)
45名無したちの午後:2008/07/15(火) 09:46:07 ID:e01ZDBG70
最近格ゲーの家庭用移植は早いから、早ければ9月ぐらいには出るんじゃね。
46名無したちの午後:2008/07/15(火) 09:47:48 ID:eOORvjTQ0
もちろんハードは3DO
47名無したちの午後:2008/07/15(火) 11:54:46 ID:Uf17NQsF0
そこは><boxだろプランノワール的に考えて
48名無したちの午後:2008/07/15(火) 12:27:17 ID:wJFwWCBz0

結局、夏コミ落選はマジなのか
49名無したちの午後:2008/07/15(火) 12:53:38 ID:MypBGI140
>>48
あと4日したらカタログの発売日だから確定情報はそれまで待て
運がよければ早売りが出る3日後夕方には分かるかもしれんが

とりあえず今までの流れ
@C74用企業説明会の行われた5/15頃、型月は説明会に参加していなかったとの情報が出回る
A今までの型月列の惨状、準備会から再三注意が行っているという情報や
「C73で型月列が八月列の邪魔をして八月が抗議した」という情報を元に
「ついにペナルティ落選では?」「反省による参加自粛では?」「元々申し込むつもりなかったんじゃね?」
などと憶測が飛び交う
Bゼロマテリアル発表。コミケの目玉にしてもおかしくない商品なのに「8/8から書店委託開始。」
コミケで販売する旨の発表は無し
「不参加情報はマジっぽい」という噂に信憑性を加える  ←イマココ

(C「企業説明会に参加してなかったのは本当だが、それは説明会が西ホール参加の企業用だからで
型月は今回東ホールに新設される型月専用特別企業ブースで販売するよ」という話や
「型月はC73で待機行列を西4階の企業ブースじゃ無くて遠回りして1階に作らされたってのにかなりキレてたらしい、
優遇企業のはずが冷遇されたって社長がマジギレして準備会に抗議」との情報も)

個人的にはCはありえねーと思うので(コミケのトップが替わったとはいえ東販売が実現したら大顰蹙どころの話ではない
まあ普通にペナ不参加じゃねーのかと思ってる
ゼロマテの発表をしなかったら「まほよに集中するために未申込の可能性もあるか」と思ったかもしれんがなー
50名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:09:46 ID:oMFr52cc0
アンコは移植したとしてハードはなんになんだろうな
51名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:10:13 ID:eOORvjTQ0
52名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:39:33 ID:7qeWPpbR0
442 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 14:23:12 ID:1hFbQ5SdO
 型月は商業化してから一度コミケに未出展だったことがありますが(C67)、
 それはその前の夏コミ(C66)で思い切りやらかしたため、恐ろしい数の苦情と
 コミケット準備会要請を受けての半ば強制的な自粛です。
 (サイトには「新作のファンディスクに集中したいから」とも書いてあったけどネ)

 未申し込みとペナルティ落選は天と地ほども違いますよー。
 実際コミケでの型月は毎回迷惑企業。
 代表的な例として再三止めろと言われてる限定煽り商法やってるっしょ?
53名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:06:25 ID:zZAueJRpO
コミケ限定商法ってどこの企業でも普通にやってるもんだと思ってたや
なんで止めないんだろうね
54名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:06:44 ID:y5LUAaAu0
うっさいだまれアホが
55名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:11:24 ID:2HGOFbrp0
っていうか、B以外全部自称スタッフの2ch情報だからなぁ
まぁ焦らなくてもカタログが出れば嫌でも答えはわかるんだしどうでもいいや
出て物がよければ行くし、出なければ行かないそれだけのことだしなw
56名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:29:17 ID:8PCCTWAE0
57名無したちの午後:2008/07/15(火) 18:16:27 ID:MypBGI140
>>53
武内曰く「わざわざTYPE-MOONに並んでくれるファンの方にお礼をしたい」そうだが
現実は、「わざわざTYPE-MOONに並ぶ程のファンが極度に磨耗させられている」状態だからなあ
限定やめるかつけても紙袋くらいにして、通販もやって、ユーザーが欲しがるとわかりきってる設定集系は
早めに委託開始にして欲しいもんだ

ところでなんとなく商業化してからの型月コミケ実績をまとめてみた
俺はC68は通販利用につき詳細分からんのでフォローよろ

C65 型月、企業ブース初参加。Fate発売前かつ商品もセット売り1種のみだったため、比較的穏やかに終了
C66 商品の種類が多い上に値段もバラバラ、限定数もまちまち、セット売り無し、事前告知「販売物の通販予定はありません」 →大惨事
C67 C66を受けて自粛
C68 商品種類を減らしてセット売り
C69 セット売り続行、しかしバスタオル、クリアケースなどかさばるグッズ多数のため完売早し
C70 セット売り続行、しかし特大ポスターフォルダー、ビーチセットなどかさばる(ry ビーチセットは「通販予定無し→皆さんの声にお答えして通販します」
C71 Fate/Zero1巻のみの販売。充分な搬入量があり、コミケ特別価格の設定で列の流れもまあまあ早く3時間程で買えたと型月が初めて褒められる
C72 用意した商品数が少なかった?始発で並んでも会場特典を貰えなかったという悲しみと怒りの報告多数。型月また大迷惑企業に逆戻り
C73 商品は2種類のみ。列の進みはC71程ではないがまあまあ。しかし型月列がコスプレ広場を半分潰し、クレームがつく
C74 ...coming soon...

58名無したちの午後:2008/07/15(火) 18:26:40 ID:o3wzynrj0
ゲロ糞尿地獄を作り出した伝説の行列
59名無したちの午後:2008/07/15(火) 23:34:17 ID:oMFr52cc0
コミケ行ったことないけど型月の列は王の軍勢みたいな感じなの?
60名無したちの午後:2008/07/15(火) 23:47:10 ID:UB9JnkrOO
うん
コミケ TYPE-MOON 列
とかで画像検索してみ
61名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:13:18 ID:uZ3Tjai80
62名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:14:31 ID:6djH16Dq0
竹箒としてコミケ出すみたいだね。
63名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:15:19 ID:C5gnVS3F0
http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
>ひと夏の幻視。原点となる場所への回帰。未来と過去をつなぐ空白(ボーナストラック)。
>「空の境界」
>コミックマーケット74 2008年8月16日(土)Aブロック-28a「竹箒」にて頒布予定

型月やっちまった
64名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:16:37 ID:Madv1PNQ0
おまいらさ、竹箒のサイト行ってみ。
らっきょのボーナストラック、コミケで出すそうだぞ、よかったな。
65名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:18:58 ID:Madv1PNQ0
ところでさ、コミケ行った事無い&今後も行く予定のない俺に教えて欲しいんだが、
竹箒のブースってやっぱ壁なわけ?
場所によっちゃえらいことになると思うんだけど。
66名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:19:41 ID:Bhsvd73D0
>>63
ねーよ。
どこのサイトだよw
67名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:20:17 ID:6djH16Dq0
>>66
残念ながらきのこの日記サイトです
68名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:20:59 ID:Bhsvd73D0
と思ったらマジでワロタ
トップも型月orgと思ってたぜ
69名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:21:56 ID:C5gnVS3F0
未来福音かねえ
70名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:22:15 ID:9tsmbCAo0
やってくれるぜ
どーすんだこれ?
企業ブースよりもっとひどいことにならないか?
71名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:25:26 ID:p5lU7UCO0
俺はとらあたりでの委託まちだな・・・
でもマジでどーするんだろね
まあ配置はシャッター前とかだろうけど
72名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:29:06 ID:C5gnVS3F0
配置見てみた。東1のシャッター前だな
しかしページ数にも寄るが2万部くらいしか搬入できねーぞ体積的に
73名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:32:37 ID:LZvhZU+w0
コミケ初めてだからよくわかんないけど1日だけだとめちゃくちゃ並ぶんじゃない?
74名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:33:32 ID:6djH16Dq0
>>73
どっちにしろめちゃくちゃ並ぶと思うよ。
場合によっては倒れる人も出るかも
75名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:35:04 ID:Bhsvd73D0
だが何を考えてこんなゲリラ作戦を……。
御大ときのことOKSGあたりだけで、経験に則ってらっきょを5部だけだったら凄いけど。
76名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:37:36 ID:UBCk3ce90
少しはおとなしくしてりゃいいのにな
もはや金の亡者みたいな感じ
77名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:40:16 ID:x6Tge6vj0
これはサントラ・・・なのか?
まぁ、1品だけみたいだし捌きとかはちゃんさまレベルは期待したいところだな
出来ればとらあたりで同日委託もやってほしいところだが・・・
78名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:42:31 ID:Y/jfDjCD0
ドラマCDってことも在り得るかな?
79名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:44:41 ID:Madv1PNQ0
まぁどうせ会場限定で何かしら付けたりするだろうし、ショップ委託がどうであれ、人は殺到
するだろうね。
劇場版公開中でファンも増えたろうし、このクソ暑い中どれだけ並ぶか見ものではあるか。

・・・しっかし、そこまでしてコミケで物売りたいってのは理解できんわ
80名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:45:27 ID:C5gnVS3F0
ボーナストラック的位置付けの同人誌だと思うが
ちゃん様レベルは無理だろう多分
81名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:46:52 ID:GYVG5nte0
>>79
自分達が同人出身だからなにか思うとこがあるんじゃね?特にらっきょは
正直俺も最初から通販とかにすりゃ良いと思うけど。コミケ限定品とかつけたら転売虫が群がるだけだし
82名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:47:53 ID:C5gnVS3F0
>>79
原点となる場所への回帰。

だそうだから、大方らっきょから始まって型月をここまで大きくしてくれたコミケに
同人サークルとしてメモリアル参加したーい☆
ってな考えなんじゃねーの。
83名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:48:56 ID:Bhsvd73D0
よく考えたらオールナイトらっきょでも売ったりしてくれんかね……。
同人参加に意味があるのかな。
というかペナでなら落とせよ。これが最初から目的で商業不参加なら御大を心配してしまう
84名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:49:10 ID:xbndJ+Fy0
>>79
なんか同人の頃からのファンサービスのつもりとかあるんじゃね?
とりあえず行った人らの報告聞くのが実に楽しみだ
85名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:49:14 ID:i2C2vIj20
毎度毎度思うんだけどお隣さんが可哀想だよな
86名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:50:37 ID:LZvhZU+w0
隣は普通の同人メーカーなのか?
87名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:53:20 ID:6djH16Dq0
結局コミケ落選って誤報だったってこと
それもと企業として落ちたから同人で出すってことなのか。
さすがにそれは通らないよな?
88名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:54:39 ID:86k2CRwS0
実はどっちも用意してたんじゃね?
ゼロマテなんかは明らかにコミケ用だし。
89名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:55:20 ID:Madv1PNQ0
コミケ行った事無いんであくまで想像だけどさ、写真画像見る限り、過去の型月企業ブースは
結構大きくてレジも多くてそれなりに客もはけたんだろうけど、壁とは言え通常サークル参加で
企業ブースと同じくらいのペースで客はくのは無理があるんじゃないの?

この猛暑の中でどんだけ並ばせるのかしらんけど、結構怖い想像してしまうんだが・・・
90名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:55:46 ID:9tsmbCAo0
同時に出すことで人の分散を図る予定だったとかw
91名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:56:38 ID:GYVG5nte0
>>87
仮に落とされたんだとしたらサークルでも参加できるわけ無いからデマだったってことだろ
92名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:56:45 ID:i2C2vIj20
>>87
ペナ『くらいそう』だったから自粛して規模縮小かもしれん。何言っても想像だけど
93名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:57:47 ID:C5gnVS3F0
>>89
勿論、無理だ
シャッター前とはいえ2スペースでなく普通に1スペースだし

メモリアル参加のつもりだろうから、小部数をさっさと完売させて終了の予定かな
94名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:57:59 ID:Bhsvd73D0
>>89
快晴だったら日中で並ぶから本当倒れる人二桁とか行きそうで怖い。
95名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:58:34 ID:6djH16Dq0
>>91
まあそうだよな。
デマって言うか企業ブースに出てないから落選って噂が出たのかもしれないが
96名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:58:59 ID:LZvhZU+w0
>>93
さっさと終了なんかしたらヤバイだろ…
97名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:01:09 ID:Bhsvd73D0
転売厨蔓延るなよー
98名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:01:54 ID:3llPKMay0
…さあ諸君、地獄を作るぞ byきのこ
99名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:03:07 ID:C5gnVS3F0
>>96
混乱をさせないためにはそれしかないと思うし
実際1スペースしかないんだから1万冊くらいしか搬入できないわけで、結果的にさっさと終了すると思われ
カッタ事件の二の舞にならんといいが
100名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:03:13 ID:i2C2vIj20
思うんだが会場限定特典を時間経過で消滅するものにすればいいんじゃね? かちわりとか
101名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:04:02 ID:Bhsvd73D0
>>100
会場限定はきのこと御大との握手とかで十分
表に出てこないだろうけど
102名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:06:11 ID:x6Tge6vj0
>>86
お隣も少なくともシャッターなんだし良くも悪くも長蛇の扱いは慣れてるんじゃね?
もしかしたら、型月が超長蛇になるのはわかってるからわざと緩衝材配置のマイナーサークルかもしれんがw
しかし、どうせなら合体扱いでab両方とも使えばもっとよかったんじゃ・・・

>>89
シャッター1スペースだとどうがんばっても1度に2〜3人
物が1品のみで値段によっては企業時よりも早く捌ける可能性は十分ある
とはいえ、企業と違ってスペース内にしか在庫置けない筈だから数量的には企業時よりも数は遥かに少ないと思う
ちなみに並ばせる云々だと3日目では意外と普通だけどな(初心者には激しくつらいだろうが・・・)
103名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:07:18 ID:Bhsvd73D0
またもやチケット組大勝利か。
今回参加してないぜよ。
104名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:09:14 ID:LZvhZU+w0
初参加のオレに勝機はある?
105名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:09:30 ID:htW8vDrf0
いい加減チケ組の見えない列をなんとかしてくれ
106名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:09:48 ID:C5gnVS3F0
>>104
ない
書店委託を待て
107名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:11:32 ID:6djH16Dq0
むしろコミケ捨てて映画館行けば五章見やすいかな。
チケット午前中なら普通に買えるだろうし
108名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:14:49 ID:GYVG5nte0
しかしらっきょがこんだけノリノリなんだからメルブラにも出してほしかった
109名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:17:25 ID:C5gnVS3F0
>>107
残念ながら16日は5章の初日だ
舞台挨拶とオールナイトでチケットはぴあのみの完全事前販売だ
110名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:19:18 ID:x6Tge6vj0
16日って初日だから舞台挨拶とオールナイトがあるから当日販売分なんてモーニング分(AM8:30〜)しかないぞ?
111名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:21:51 ID:6djH16Dq0
>>109
池袋のほうも無理かな。まあダメならコミケ一目見て帰るわ。
どれだけ並ぶか興味あるし
112名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:21:57 ID:Bhsvd73D0
舞台挨拶には毎回きのこ行ってるとか言ってたよな?
113名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:26:12 ID:LZvhZU+w0
3章の時みたいに雪が降ればいいのに
114名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:36:28 ID:adCOqFaw0
委託はしません
今回限りの1万部限定販売です

とかだったり会場特典はらっきょマテです
とかだったら噴く
死ね、氏ねじゃなくて死ねって感じだ
115名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:40:36 ID:RdkyB++C0
シャッターとはいえ、所詮一般参加ブースだし、企業ブース以上の地獄になるだろうな。

なんつーか、ここまで来ると異様だな、きのこ。
116名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:40:57 ID:9tsmbCAo0
>>114
というか死ぬ。人が
そしてコミケ中止へ
117名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:41:24 ID:C5gnVS3F0
今回も限定つけるほど客観的視点も空気読むスキルも無いってことはない
・・・・・・・はずだ。たぶん。
118名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:43:36 ID:GYVG5nte0
>>117
きのこはともかく御大はそれくらいわかるはず。一応社長だし
たぶん
119名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:43:52 ID:RdkyB++C0
特典付いてなくても地獄だよ。
シャッター前でも一般参加ブースだと、どんなに頑張っても売り子は5名程度だぜ。
120名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:44:48 ID:GYVG5nte0
じゃあアレだ、ここのやつらは大人しく通販待とうZE
そうすりゃ多少なりともマシになるだろう
121名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:46:23 ID:adCOqFaw0
>>120
そして会場限定でプギャーですね
わかります
122名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:46:38 ID:RdkyB++C0
事前にコミケ会場特典なしが告知されて、
さらに発売日当日の委託が発表でもされない限り、
阿鼻叫喚の地獄の列になるのは確定だっての。
123名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:52:37 ID:adCOqFaw0
というかソフ倫加盟企業の同人活動はNGとか前にこのスレで見たけど
これ実質そうじゃね?
ソフトウェア倫理に抵触しないらっきょだからおk
ってことなのか?
124名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:53:00 ID:Y/jfDjCD0
キャラマテみたいになるのか
125名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:53:26 ID:RdkyB++C0
いつから、きのこや竹箒が企業になったんだ?あん?
126名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:55:30 ID:GYVG5nte0
>>125
そういやコレは「竹箒」名義なのな
127名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:57:12 ID:adCOqFaw0
>>125
だから「実質」だって

会社の金と会社のスタッフを一切使わずに、きのこと御大のみで作り上げたってんなら解るけど
128名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:00:28 ID:TwI49a/h0
じゃあさ、こうしようよ。
当日近くにあるパナソニックのロゴが掲げてあるあの建物で型月だけによるグッズ販売
129名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:00:30 ID:RdkyB++C0
>>127
だから、いつ「竹箒」で法人登記してソフ倫に加盟したんだ?と。

おまえの理屈が通るなら、葉も鍵もそれ以外の社員も全てアウトだろうが。
130名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:04:30 ID:adCOqFaw0
>>129
いやだから俺が言ってるのは実質だっていってるだろ?
別にそこは否定してない

いくらでも逃げ道あるってことなのか?
会社で作ったものでも名前さえ変えて竹箒名義でだせば
このスレで散々話題に上がってたヒスコハ関連のことお構いなしで月姫完全版だろうがなんでもokってこと?
それなら大歓迎なんだがな
131名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:07:25 ID:RdkyB++C0
>>130
お前の理屈が誰にも理解されないだけだが。

企業ブースから落選した企業が個人向けブースを利用して商売すんなって規定なんだから、
個人参加なら問題にならん。

だから、法人格の話になるんだが。実質とか寝言をまだ垂れ続ける気か?
132名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:08:12 ID:GYVG5nte0
それ以前になぜ型月の資金を使って作った前提で話してるのかわからない
133名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:12:40 ID:adCOqFaw0
>>131
俺は別に寝言とかいちゃもんつけてるわけじゃないからw
ただ疑問だったから聞いただけ
前にこのスレでソフ倫加盟企業の同人活動はダメってみたから
実質会社で作ってるであろうこれは抵触しないの?ってね

>企業ブースから落選した企業が個人向けブースを利用して商売すんなって規定なんだから、
>個人参加なら問題にならん。

ソフ倫の規約がこういう規約なの?
それすら知らないんだけど
知ってるならkwsk教えてくれ
134名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:14:11 ID:PUpvQsLf0
プロフィール
「武内と奈須はTYPE-MOONと竹箒という二種類のサークルで活動しています。」

イコールじゃねェ。

>ヒスコハ関連のことお構いなしで月姫完全版だろうがなんでもokってこと?

つーか商業で出すこと決定だろ……
135名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:14:59 ID:RdkyB++C0
>>133
ソフ倫の規約じゃなくて、コミケットの運営規約だろ……。

企業ブースと個人ブースの差をつけるために、法人格のある企業体は個人向けブースは使えない。
企業ブースで販売する商品を企業体関係者が個人ブース向けに委託するのも駄目。
多少ならおめこぼしもあるそうだが。
136名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:20:11 ID:adCOqFaw0
>>134
>つーか商業で出すこと決定だろ……

たとえ話だよ

>>135
いや、俺は最初からこのスレでみたソフ倫の規約で加盟企業の同人活動が禁止?
ってのにたいして、これは実質抵触しないのか?って聞いただけ
コミケットの規約のことなんてはなから言ってない
コミケットにはそういう規約あるんだな
ありがとう
じゃあ前にでたのはソフ倫の規約じゃなくて、コミケの運営規約を誤解してる人の書き込みだったってことか
137名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:21:02 ID:C5gnVS3F0
>実質会社で作ってるであろう

会社では作ってないと思うぞ…きのこが勤務時間外に文章書いて、武内が
勤務時間外に挿絵入れて、印刷所で刷った私的な同人誌のはずだ

ソフ倫が適応されるとしたら、製作に(有)ノーツの社員が全員参加した場合のみなわけで、
今回は会社でなく個人としての参加なのでソフ倫は関係ない
138名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:22:04 ID:adCOqFaw0
>>137
それなら>>127で書いてるように問題はないと俺も思うよ
139名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:23:42 ID:C5gnVS3F0
>>138
お前にこの件でレスしてる全員が今までずっとそう説明してたことに気付かなかったのかよ
140名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:26:09 ID:TwI49a/h0
それ言うんだったらプロでやっててもコミケで個人サークルで出展している人なんて
沢山いるのに全員が実質会社の金とスタッフ使ってるんだろって言われちゃうじゃん
141名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:26:41 ID:adCOqFaw0
>>139
>>127で否定しない前提条件として御大ときのこだけで作ってるならと書いたのに噛み付かれたからレスしてただけ
142名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:28:08 ID:C5gnVS3F0
>>141
あっそ
疑問が解決して良かったな、じゃあな
143名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:28:24 ID:GYVG5nte0
とりあえず勘違いが解けてよかったね
144名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:30:44 ID:LZvhZU+w0
か、勘違い
いや・・・なんでもない…
145名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:32:47 ID:4hBaZ6i00
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  コミケで参加自粛の忠告を受けたお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもらっきょ公開中の今が稼ぎ時だお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからで竹箒やるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
146名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:36:56 ID:TwI49a/h0
自身で出展できないならその時点でコミケという枠組みから外れた方が良いと思うけどな。
とらのあなみたいなところで委託として営業時間内なら誰でも自由な時に買えるという
体制を整えてもらった方が一番公平感もあると思うし。○部限定とかそういうのもなしで
147名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:45:34 ID:pqEn2aBvO
企業参加ではないのでどういう形態にするかは竹箒さんの自由です
書店委託も限定なしも強制できません
が、コミケという場を守るための良識は持っていてほしい
148名無したちの午後:2008/07/16(水) 02:47:44 ID:2hfx+SMQ0
急にレス延びてるから
なにがあったかと思ったら
竹箒で参加か。

終わった話にちゃちゃ入れるのもあれだが
叩かれてるけど
俺はID:adCOqFaw0の言い分は解るぞ。
あのフラッシュまで見せられて
きのこと御大だけで作った同人誌です^^
とか言われて信用できるお前らは間違いなく俺と同じ信者だ。
149名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:02:53 ID:x6Tge6vj0
っていうか、らっきょは最初の同人版の時点から竹箒名義(御大&きのこの個人活動)での発行なんだから
型月名義(月姫を作るためのサークル→企業)のブースでは扱えないんだろうけどな(扱ったらソレはその企業の商品ってことになっちまうし)
あと極端な話、型月としての就業時間外の個人的な手伝いなら他の社員が手伝ってもかまわないんじゃねえの?
それに対する報酬は型月としての給料とは別扱いにしないといけないけど、そんなのは型月内の経理がしっかりしてればいいだけだし
150名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:44:29 ID:i2C2vIj20
んな面倒臭い事するわけないだろ
普通に会社で作って最期に張るラベル変えてるだけだよ。
内部告発なんて自分の首が飛ぶだけだしな。
そもそもわざわざ好き好んでエロゲ会社に勤めてる奴が会社を売るような真似するかよ。
151名無したちの午後:2008/07/16(水) 04:24:19 ID:iRbc3E1g0
>A今までの型月列の惨状、準備会から再三注意が行っているという情報や
>「C73で型月列が八月列の邪魔をして八月が抗議した」という情報を元に
>「ついにペナルティ落選では?」「反省による参加自粛では?」「元々申し込むつもりなかったんじゃね?」
>などと憶測が飛び交う

型月スタッフの滅茶苦茶な誘導で八月の列に入り込んでかき乱したり、
八月の列共々勝手に引っ張って行って混乱させたりして
八月の販売速度が亀にした事が原因で準備会から自粛するよう言われたんだろうな
武内もここ数年は金の亡者と言われるほど変貌してたから、
らっきょだけでも売りたくて、企業として自粛するから個人で出す
って所かな
企業と同人で同時に展開しようとして止められた可能性もあるか
152名無したちの午後:2008/07/16(水) 04:31:26 ID:TNPZdNnvO
2日目は企業に行くから、個人的には吸着剤ができて助かったw
153名無したちの午後:2008/07/16(水) 05:25:12 ID:vm0oTFcH0
スマンが状況を把握できないので誰か判りやすく説明してくれ

ゼロマテを出す予定の企業は落ちて
サークルは受かったと言うことですか?

企業があったら分散されて良かったと思うんですけど
154名無したちの午後:2008/07/16(水) 07:11:40 ID:y2Hzd1wT0
いや、企業あっても分散されないから。
初日企業で二日目竹箒行くだけ。
155名無したちの午後:2008/07/16(水) 07:25:25 ID:tky17OFv0 BE:564921656-2BP(0)
暑いな・・・
156名無したちの午後:2008/07/16(水) 07:37:46 ID:jmn2TROO0
当日の阿鼻叫喚情報が楽しみだ
157名無したちの午後:2008/07/16(水) 07:53:11 ID:CoDSHBgXO
隣接サークルの動向が気になる
158名無したちの午後:2008/07/16(水) 08:04:10 ID:C5gnVS3F0
シャッター開く時と一般列がなだれ込んでくる時になぎ倒されるんじゃね
159名無したちの午後:2008/07/16(水) 08:15:55 ID:C5gnVS3F0
>>153
個人的な憶測を多分に含む状況整理

C73。型月、恒例の大迷惑企業ぶりを発揮。周囲配置の企業からクレームがつく。
同時期、きのこが映画らっきょの出来に感動する。

御大「困ったな、夏は不参加決定か」
きのこ「映画らっきょSUGEEEE映画らっきょマンセー」
御大「・・・そうだ!竹箒やるお!」

御大「ゼロも終わったし新作には間に合わないしな。同人サークル竹箒で新刊だ。テーマは原点回帰、と
   ぶっちゃけFateのネタも尽きてたし」
きのこ「らっきょ(;´Д`)ハァハァ」
御大「一応企業の儲け分としてうろぶっさんにお願いしてゼロマテ作っておこう。これでおk」
160名無したちの午後:2008/07/16(水) 08:51:10 ID:jbGlWQd20
金の亡者だの、金儲けだの
これだけ人気あって、今までやらなかったほうがおかしいんだろ

もちろん憶測だ
161名無したちの午後:2008/07/16(水) 10:11:39 ID:LZvhZU+w0
らっきょのやつはみんな待ってたもんだし金の亡者呼ばわりはないだろ
タイころみたいなのは叩かれても仕方ないけどさ
162名無したちの午後:2008/07/16(水) 10:12:12 ID:RsmVYxpU0
企業ブースに比べると個人向け壁はシャッター前でもたいした事ないから、
当日はマジで死人でるかもなww

スペース考えたら、売り子は5名、搬入量は2万5千で限界だろwww

運営、適切に指導しろよ。
圧死者とか、虚血性心疾患とか、脳梗塞とか、全然洒落にならねーぞ。
163名無したちの午後:2008/07/16(水) 10:13:08 ID:RsmVYxpU0
>>159
夏コミの申し込み時期がいつだかわかってるか?
当然だけど、企業ブースの当落が出るより前だよ。
164名無したちの午後:2008/07/16(水) 10:15:21 ID:Bhsvd73D0
>>159
妄想すぎワロタ
いつ竹箒名義で応募したんだよ。こういうこともあろうかと、って毎年してたってオチ?
165名無したちの午後:2008/07/16(水) 11:25:53 ID:9fsWMAo30
同人の話はもういいよ

アッパーとゲームセンターで大人気のUCの話をしようぜ
166名無したちの午後:2008/07/16(水) 11:45:20 ID:TwI49a/h0
最寄のゲーセンがインカム悪くて撤去されたから練習出来なくなった(´・ω・`)
167名無したちの午後:2008/07/16(水) 11:55:02 ID:9fsWMAo30
じつはうちの行ってるゲーセンも別のゲームになってた

だから話題にあがらないのか
168名無したちの午後:2008/07/16(水) 12:43:01 ID:C5gnVS3F0
>>163-164
だから憶測って書いてるだろw

他企業からクレーム来るなら冬コミ当日か直後でしょうなあ
準備会の企業担当から報告があるのも直後でしょうなあ

それから御大のところに準備会から注意が来たとしても
夏コミの申し込みの始まる2月までは当然時間がありますよねえ

企業で申し込んでもペナ落選確定ならそっちを未申し込みって形で体裁保って
同人サークルで申し込めますねって話だよ
「不参加確定」って書き方で誤解を招いてすまんかった
169名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:22:23 ID:U6PhFCnL0
大騒ぎになりそう。
今回は大人しくしとけばいいのにどうするのよ…
170名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:30:01 ID:IA/KTnOn0
参加しないと思ってホテルとってねーよ
171名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:33:47 ID:pqEn2aBvO
準備会事故用スペースを外に出して完全隔離するしかなくね?
企業配置でも入る前から専用列が出来てるってのに……ありえん
それとも今回の参加が既に事故用スペースにねじ込んだ結果なのか?
172名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:36:52 ID:zHmGbaJzO
空白(ボーナストラック)ってことはサントラでも出るのかな。
きのこのルビだからなにがでるのかイマイチわからん
173名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:37:29 ID:TwI49a/h0
ただでさえ型月として出展していてもなまら人多くてしかも並んでいる人ほとんど
大きいバッグや荷物持ってるから余計にあずましくないのにさ、今回みたいに
変化球で違うところから出そうなんてしたらそれこそ事故でもあると永久追放になっちゃうんじゃ?
174名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:40:03 ID:ppvoSJgR0
>>172
出るのは同人誌だと思う
175名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:41:31 ID:CoDSHBgXO
>>173
北海道弁?
176名無したちの午後:2008/07/16(水) 14:34:21 ID:TwI49a/h0
>>175
すみません。思わず出てしまいました・・・
177名無したちの午後:2008/07/16(水) 14:35:37 ID:BPTKqzb70
コミケって言ったことないけど、そんなにカオスなのか
有名企業はみんなそんな状態なの?
178名無したちの午後:2008/07/16(水) 14:46:28 ID:Bhsvd73D0
>>177
まあ一時間以上並ぶのを覚悟しなければならない企業もちらほら。
にぎやかなお祭りがあったとしたら、立ち止まって出店で買い物するにも苦労するレベル。
179名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:01:25 ID:o7/t1bOJO
>>177
俺が要領悪いのかもしれないけど、会場前も合わせると
一つめの商品買うのに6時間以上並ぶ場合もあるよ。
他の企業と比べると型月は特に異常。
180名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:04:09 ID:BPTKqzb70
>>178-179
なんというカオス・・。大人しく通販待つわ
181名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:10:40 ID:l+wE9kc+O
>>180
今回は竹箒だから委託あるかわからんよ?
委託あり・会場特典無しってアナウンスしてくれたら、俺も委託待ちで休養日にできるんだが。
182名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:10:41 ID:wUCJobmw0
>>177
所謂有名企業は平均1〜2時間待ちは当たり前
まぁ企業に限らず有名どころなサークル(基本壁シャッター)も同じようなもんだけどな
ただし、サークルは企業と違って持ち込める数が決まってる(自スペース内のみ)から大抵12時前には完売してるのがほとんどだけど
183名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:24:28 ID:C5gnVS3F0
>>181
委託なしだったら人死にが出るわ
184名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:27:23 ID:BPTKqzb70
>>181
流石にあるだろ。売れることが確定してるみたいなもんだし
コミケの発表があるたびにネガティブな意見ばかりが飛び交ってる気がする
185名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:36:03 ID:fLNog/n/0
もうFateとか空の境界の資料集とかはいいから新作に集中してくれよ
さすがに引っ張りすぎて秋田
186名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:41:31 ID:2WAu6RlU0
265 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2008/07/16(水) 15:38:05 ID:S8UE8o5NP    New!!
Fate アンリミテッドコード PS2

レビュー
DQV 9999
パンダ  6776
スピードレーサー 5766
ハイパースポーツ 6757
くわがた 6666
やわらか戦車  7877
フットサル 3554


ファミ通フラゲより
187名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:47:36 ID:9+WRC2oq0
>>186
あまりにも想像通り過ぎて驚きも何もない
たいころで味を占めたカプコンだからハルヒやらきすたななついろみたいに
限定版でフィギュア付きも予想通りだった

188名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:58:16 ID:hR4Jg+iy0
勿論オンラインは対応してるんだろうな>アンリミテッドコード
189名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:08:30 ID:/9D2qmrL0
PS2だぞ
あるわけねーよ
PS2でオンライン対応のゲームなんて限られてるし
190名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:15:13 ID:/9D2qmrL0
4 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 16:03:31 ID:rUp+Gwiq
ただいま
ttp://www.img5.net/src/up6265.jpg
デッドライジングは360の移植
エルミナージュがDSに移植
PSPで「注文しようぜ!俺達の世界」っていうRPGが登場。
メーカーはグローバル・A・エンターテイメントで、
「世界はあたしでまわってる」や「クロニクルダンジョンメーカー」の路線っぽい。
Wii、Ps3、360でソニック最新作「ソニックワールドアドベンチャー」。
バンナムがDSで「それいけ!アンパンマンDS」(←これはマジキラータイトルだと思う)。
セブンイレブンの新デザート「ころころすいかゼリー」が美味しそう
ガチャピンのインタビューがあった。
サイレンの宣伝が怖い。

22 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 16:10:34 ID:rUp+Gwiq
あ、忘れてた
フェイト/アンリミテッドコードがPs2に移植
初回限定版には家庭用オリジナルコスのセイバー(あの剣持ったパツキンの人)のフィギュマがつく
191名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:20:44 ID:BPTKqzb70
それよりオプーナで吹き出した
192名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:23:04 ID:/9D2qmrL0
figmaなのかフィギュアなのか
193名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:39:25 ID:iRbc3E1g0
今まで茸の趣味で手間隙かけずにたまに日記書いてるだけの地味なサイトだった竹箒が
金儲け特化された作りに一新されたのにはワロタw
194名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:56:37 ID:C5gnVS3F0
いや、一応劇場版公開の時に御大のラフスケッチをトップページで更新した>竹箒
195名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:02:02 ID:BPTKqzb70
時々現れる金儲け批判は、何が言いたいのか分からん
スクエニにドラクエのスピンオフ出すな、任天堂にポケモンのスピンオフ出すな、曲芸に曲芸商法するなってことか?
196名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:25:07 ID:/9D2qmrL0
127 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 17:16:46 ID:rUp+Gwiq
ガンダム00
ttp://www2.uploda.org/uporg1547154.jpg.html
ttp://www2.imgup.org/iup647234.jpg.html
カルドセプトDS
ttp://www.uploda.org/uporg1547157.jpg.html
フェイト
ttp://www.uploda.org/uporg1547159.jpg.html
197名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:38:51 ID:wUCJobmw0
>>192
移植版に追加される?セイバーのオリコス(白を基調にした鎧&ドレスでポニテ)のfigmaみたいだ
OK,我は限定版に突撃しようぞ
198名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:42:18 ID:/9D2qmrL0
アホ毛逆だな
199名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:43:53 ID:CoDSHBgXO
>>176
いや責めてるわけじゃないんだスマン。ちょっと気になって。
なまらはわかるんだが、あずましいってどんな意味?
200名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:45:58 ID:C5gnVS3F0
ぐぐればいい
201名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:48:51 ID:lSmYWcqY0
>>196
腋だな
202名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:50:30 ID:/9D2qmrL0
黒セイバーはワガママ王
青セイバーはまじめ
白はなんだ。
203名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:54:02 ID:9tsmbCAo0
>>196
PS2持ってないのに
フィギュアに釣られて買っちゃいそうな自分が嫌だ
204名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:10:28 ID:qAmqYdVo0
>>202
ビッチしかなかろう
205名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:11:19 ID:v4IiRjZJ0
そういえば>>202のカラーと下着の色って対応してんのか?
206名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:14:52 ID:Z+vofOg1O
セイバーリリィ…だと…?
つーか発売日遅いな、まだ本稼働から1ヶ月近くしか経ってないのに過疎ってるってのに12月とかね……もう誰もやってねぇよ。
まあ、特典に釣られて買う罵迦(俺含む)も沢山いるだろうから大丈夫だろうな。
207名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:15:39 ID:1fS9tqLm0
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51106167.html

>謎の老人「ちなみに噂になってる「八月」話は無いと聞いておるよ」

ふむ?
208名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:44:00 ID:8uNaiSvU0
白セイバーは潔癖症と見た、男性拒絶。
209名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:46:45 ID:gUrcIm6v0
とりあえずほかに比べて露出度は高いな
210名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:49:48 ID:C5gnVS3F0
淫乱に一票
211名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:52:55 ID:pJR1+/z80
ねこねこソフト 活動再開のお知らせ
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/info.htm


Scalett PS2化決定 ねこねこソフト140
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1206235532/


にゃ、にゃ、にゃう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!
212名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:55:10 ID:8uNaiSvU0
白セイバーのアホ毛を引っ張るとどうなるんだ、青になるのか。
213名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:57:06 ID:jVGUW4GT0
PS2「Fate/Unlimited Codes」 12月18日発売決定!

http://www.uploda.org/uporg1547159.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41795.jpg

Fate/Unlimited Codes
セイバー:川澄綾子
衛宮士郎:杉山紀彰
ランサー:神奈延年
ライダー:浅川悠
バーサーカー:西前忠久
ギルガメッシュ:関智一
アサシン ::三木眞一郎
キャスター:田中敦子
遠坂凛:植田佳奈
アーチャー: 諏訪部順一
言峰綺礼:中田譲治
間桐桜:下屋則子 
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
214名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:07:53 ID:gUrcIm6v0
あれ?田村ゆかりじゃなくなったの?
215名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:09:17 ID:hJ4LOFoo0
>>213
そんな話はUCスレでやればいい

そんな事より目の前のコミケのほうが心配
216名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:18:16 ID:2hfx+SMQ0
案外早かったな家庭用移植。
これはサンプル見る限りかなりいいし個人的には限定版購入決定だ。
217名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:22:00 ID:jVGUW4GT0
>>213
抜けてた

イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
218名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:22:28 ID:mUyMlD7l0
白セイバーかー

ホント武内セイバー好きね
やっぱり白レンのようにシリーズ進むごとにどんどん
ネタキャラ化記号化しつつ人気を集めていくのだろうかw
219名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:25:37 ID:1QQvBndk0
fateはもうお腹一杯なのでそろそろ新作に集中してくれ
同人誌も空の境界もやらなくていいよ
220名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:27:51 ID:8uNaiSvU0
新作に映ると本当に武内の影が薄くなるからなー
どっか拾ってやれよ絵師としての武内、ラノベの挿絵でもすれば人気出るだろ
221名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:32:53 ID:2hfx+SMQ0
>>220にはヴァンパイア戦争を全巻買うミッションが課せられたようだ。
222名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:34:19 ID:8uNaiSvU0
お前らそればっかじゃねーかwwww
確かにアレは人気出なかったしつまらんかったけどさ。

電撃文庫とか色々あるだろ、無条件で人目に付くのは。
223名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:40:43 ID:1QQvBndk0
>>222
ほらお前だってあれが詰まらないって判ってるじゃないのさw
絵の為だけに小説全部買ったけどカバー以外捨てたよ
224名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:43:48 ID:BPTKqzb70
武内って定時まで会議やら何やら、その後絵師の仕事やってんだろ
無茶言うな
225名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:44:33 ID:C5gnVS3F0
でも同人誌作る時間はありますよ
226名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:46:16 ID:BmBKn8BG0
それこそ寝る時間も削ってるんじゃないの?
月姫作ってるときはふつーに会社勤めだったから会社の昼休みに会社近くにある
自宅に帰って色塗りしてたとかいう話もあったな。
227名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:47:15 ID:0R6r/4VO0
型月は武内と清兵衛の二人が切り盛りしてんだろうな
制作はこやまがいれば安心だろう





奈須は―――――――――――――遊べば、いい
228名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:53:51 ID:8uNaiSvU0
絵師の数に対してライターが少なすぎる
229名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:08:29 ID:LZvhZU+w0
逆ならいいのにな
でも武内絵でラノベの挿絵描いてほしいな
このままじゃ影薄くなりすぎちゃうよ
230名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:10:08 ID:GYVG5nte0
社長業もしてるんだから無理言うなよw
いまだってメルブラで新規絵かいてるし今度の月姫でも全部描き直すだろうからwktkしてまとうぜ
231名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:10:12 ID:9tsmbCAo0
DDDがいまいち人気でないのは
武内画じゃないからかもとかひそかに思ってる俺
232名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:11:49 ID:GYVG5nte0
>>231
世界がつながってないからじゃ無いの?
統一された世界観ってのもここの売りのひとつだし
まぁDDDはそもそもここの商品じゃないけど
233名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:13:06 ID:LZvhZU+w0
>>231
オレも最初武内じゃないのか…って思ったけど
カイエがかわいかったから購入したよ
なんで男なんだよ…ッ!
234名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:13:19 ID:iRbc3E1g0
武内はもう線引いてるくらいじゃないの?
こやまがほとんどやってそう
235名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:15:28 ID:0R6r/4VO0
こやまが書いてたらあんな腕が長くなるはず無い
236名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:18:21 ID:LZvhZU+w0
>>235
ハサンの事か?
237名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:20:40 ID:T3G8ejZG0
全キャラ。特に凛の立ち絵とかやばい。
そしてそれに気付いた時のショックは異常
238名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:21:49 ID:8uNaiSvU0
月姫リメイクも、ぶっちゃけさっちんルートだけが目当てだしな
別に武内の新規絵が見たいわけじゃないし、個人的にはさっちんルートだけ冊子で出してくれてもかまわん

その意味ではいとうのいぢとか凄いのかもな
俺には良く分からんが、のいぢが書いてるだけで勝ってるファンもいるんだろ?
239名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:25:23 ID:1fS9tqLm0
のいぢはのいぢで裏があるのよ
まあ気になるなら調べればいい
240名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:26:23 ID:0R6r/4VO0
腕が長いのはマイナス要素じゃない
いたる絵がいたる絵であるからこそkeyであるように武内絵だからこその型月
241名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:26:56 ID:GYVG5nte0
エロゲー絵師としては微妙だけどラノベ絵師としての人気は異常
ハルヒやシャナがヒットしたのものいじが4割は占めてると思う
242名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:28:53 ID:LZvhZU+w0
TONYとかも結構人気ある?
243名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:31:27 ID:+A/hl9P30
のいぢは京アニのクオリティーと角川の貪欲な販売戦略のおかげで化けた

TONY?トレース絵師の話は他でやれw
244名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:40:12 ID:ZlHEFFg90
セイバー・リリィはの可愛さに武内の絵に久々に萌えた
245名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:43:11 ID:LZvhZU+w0
――――限定版購入が決定した
つかセイバーもネタキャラになっちゃうのかね
246名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:45:56 ID:C5gnVS3F0
>つかセイバーもネタキャラになっちゃうのかね

今更何を言ってるんだ
ホロウの食っちゃ寝NEET王、LEのネグリジェ夢乙女、タイころのセイバーライオンが
ネタキャラ化ではなかったとでも言うつもりか
247名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:46:39 ID:lSmYWcqY0
既にネタキャラじゃん
248名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:48:02 ID:zHmGbaJzO
白セイバーかっこいいな。
本編の立ち絵差し替えてほしいほどだ。
249名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:48:44 ID:n6Dt1vJT0
>>246
LEっ何よ?
250名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:49:22 ID:GYVG5nte0
セイバーライオンはなんかネコアルクとか感じが違うんだよなぁ
ネコアルクは全力でやりきってる感じだけどセイバーライオンは微妙にやり切れて無いというか
251名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:53:32 ID:BPTKqzb70
ネコアルクは、勢いで作った
ライオンは、作ろうとして作った
白セイバーは武内が暴走して作った・・・のか?

本編のイメージ崩れる、なんて注意書きを道場で作っておいてスピンオフで爆破しまくってるな
252名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:54:26 ID:LZvhZU+w0
オルタとかリリィとかなんなんだろうな
結局色で呼ぶのにさ
253名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:57:12 ID:T3G8ejZG0
しかし御大は相変わらずセイバー大好きだなw
254名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:00:21 ID:h9MgP5uj0
ポニテのセイバーって新鮮だな
255名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:04:58 ID:vEY9D3Qz0
ツインテがあっても驚かない
256名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:05:20 ID:/lLeC9Dc0
限定版とか出ると必ず買っちゃう型月厨

それが俺
257名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:06:48 ID:IhpvSOho0
白セイバー、久しぶりに御大の絵いいなーって思えたんだけど
どうせこのキャラもプッシュで暴走してくんだろうなとか思うと
そこまではしゃげない
258名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:08:08 ID:BPTKqzb70
白セイバー、何に違和感があるか分かった
何で姫なんだよ
259名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:09:45 ID:U6PhFCnL0
セイバーもいいけどfigmaギル欲しい
260名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:15:32 ID:i2C2vIj20
かわいいじゃねえかちくしょう。限定版購入決定か。
このコス限定のシナリオとかは……流石に用意されないか
261名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:20:31 ID:4aJTAeCK0
fate関連はどんどん出してほしい
いくらでも貢ぎます
figmaでサーヴァント全員そろえてほしい・・・
262名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:24:06 ID:/lLeC9Dc0
お前らゲームを評価しろよ
263名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:25:31 ID:LjtGTr4q0
>>258
並行世界のセイバーとか言い出すよきっと
264名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:35:57 ID:8uNaiSvU0
そこでモードレットですよ
265名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:36:27 ID:aApOC/Bg0
これはアンコロPS2版でセイバーグッドエンド作る気満々だな
266名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:37:59 ID:Ckh8X7kT0
よりによって売れに売れてる今になって、
空の境界の外伝をわざわざサークル参加して売ろうなんて正気の沙汰じゃない。
TYPE-MOONとして企業ブースで売るべき商品だろ・・・。

当然、書店売りも同時にやってくれるんだよな。
でなきゃコミケット準備会が許可するわけがない。
267名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:40:33 ID:/lLeC9Dc0
>>266


>当然、書店売りも同時にやってくれるんだよな。
>でなきゃコミケット準備会が許可するわけがない。

ずいぶんと偉そうだけどお前何様ですか?
268名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:44:33 ID:BPTKqzb70
>>265
作るならPS2で作ってるんじゃないかと。
あの終わり方以外認めたくない。作られても困る
269名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:46:12 ID:C5gnVS3F0
いちコミケット参加者だろう
夏コミには竹箒のほかにも多くのサークルが参加するし、そのサークルの発行物を楽しみにしている
一般参加者もいる
竹箒が原因で混乱が起きることを危惧してるんじゃね
混乱を起こさず混雑を最小限に抑えるための参加形態を考えるのはサークルの義務だからな
270名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:58:28 ID:pqEn2aBvO
だめだ、今回ばかりは養護できない。非常識過ぎる……。
いつまで同人気分なんだよ型月。周りのことも考えてくれ。
271名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:06:53 ID:p2jvPgdu0
逆に考えるんだ

今回のこれを以てコミケ商売から脱却するつもりなのだと
これはイタチの最後っ屁なのだと
272名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:13:15 ID:Bhsvd73D0
>>270
同意。
当日問題が起きたら、きのこはともかく御大にはちょっとがっかりする。
273名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:17:52 ID:TWMtV9S+0
>>266
そもそもらっきょは厳密には型月商品じゃないしw
274名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:23:09 ID:EiKLkV3b0
つーか東方やひぐらしは同人で出てるんだから
いい具合に分散するんじゃないの
275名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:27:04 ID:BPTKqzb70
つ信者数が桁違い
276名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:28:18 ID:8uNaiSvU0
またもや阿鼻叫喚の地獄を生み出すつもりか
277名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:28:28 ID:C5gnVS3F0
>>273
まさにその論法での今回のサークル参加なんだろうな
278名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:29:29 ID:Bhsvd73D0
例の二つは厨房工房が多いイメージ。この前の例大祭とかニコ厨の巣窟だったらしいし。
らっきょは結構年期が入った人が多いと思うから、年齢層が別れてるんじゃね?
らっきょに文庫や映画から入った人が来るつもりなら分からんけど。
279名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:30:25 ID:C5gnVS3F0
ヒント 転売屋

竹箒周囲の参加者が心底気の毒だ
280名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:45:17 ID:8uNaiSvU0
竹箒周辺のブースには、涙を禁じえない

嘔吐に失禁、熱中症で卒倒。
あれはおよそ直視出来る物じゃない。
281名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:45:48 ID:tEis5oBK0
>>272
きのこにはそういう部分の配慮なんて期待するだけ無駄だろうけど

武内ならその辺自分の儲けも含めつつもうちょっとなんとかする人じゃないかと思ってたんだがな
282名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:52:37 ID:LZvhZU+w0
>>280
毎年そんな感じなのか…?
283名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:54:06 ID:Bhsvd73D0
>>282
去年はフェイト抱き枕で脱糞したんだっけ?
毎年開催後に何かしらの伝説は残る。
284名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:56:45 ID:zHmGbaJzO
>>283
それは多分なねはの方のフェイトじゃないか。
あそこも毎年酷いらしいし。
285名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:58:02 ID:zHmGbaJzO
×→なねは
○→なのは
286名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:58:06 ID:GAbZLJTp0
ちなみに魔法「少女」のフェイトだぞ。

287名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:03:32 ID:nEUAFh4/0
逆に考えるんだ

型月として参加しないのではなく、参加できなくなったんだと
実は型月はヒッソリ解散していて御大ときのこしか残ってないんだよ!
288名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:04:41 ID:8uNaiSvU0
きのこはさっさとDDDを書け
289名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:06:24 ID:GAbZLJTp0
きのこはめておの原稿読むのに忙しいんだよ、きっと。
290名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:07:52 ID:CoDSHBgXO
白セイバーにときめいてしまった俺はもう武内を罵倒できない…
291名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:08:02 ID:6djH16Dq0
>>289
それは普通にありそうだなw
292名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:08:49 ID:o7/t1bOJO
な、なんだってぇー!?

うんこ、抱き枕は他にやられてるから俺らに残されたネタは
死者発生ぐらいしか思い付かない。
293名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:12:42 ID:TWMtV9S+0
>>282
少なくとも俺が行ったことあるうちではそういうのに遭遇したことないけどな
まぁ用が済んだら他に行ってるから、ないと断言は出来んが
294名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:12:55 ID:kT1OEq0nO
>>257
御大ってキャラへ愛は強いんだろうが、暴走させがちだよな。
295名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:13:37 ID:c+3lYDtk0
俺らが心配することじゃないからいいんでない?
本人達もコミケ側も馬鹿じゃないんだからそれ相応の対策立ててるでしょ

嫉妬なら別問題
296名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:14:57 ID:Uz8MZiZs0
ゲロとかウンコは正直ネタだろ?
10年くらい前にTFTのビルの窪みでウンコと散乱したちり紙見たことあるけど。
297名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:15:07 ID:jKbcMk8d0
間違いなく問題発生するな
そうまでして参加したいのかね?
まーた愚痴られるの目に見えてるのに
一体何が彼らをそうさせるのか・・・
298名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:18:40 ID:C5gnVS3F0
死者が出たらコミケ終了
全世界のオタクの恨みが型月へ集中
299名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:18:58 ID:K+pLXqcwO
同人時代から参加しまくってるが、問題起こしまくり
とても対策立ててるとは思えません
300名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:19:10 ID:GAbZLJTp0
>>297
貴様それでも漢か!!

…ついさっきまでおたぐらやってた俺が言ってみる。
301名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:26:33 ID:EiKLkV3b0
同じ大手サークルの東方やひぐらしはどんな対策あるの?
型月が牛歩なのは有名だけど他はあんま聞かないね
302名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:26:53 ID:qAmqYdVo0
行く奴で心配ならマジでオムツはいてった方がいいぞ
俺は2枚重ねて行ったから2回ウンコしても周囲にばれなかった
303名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:29:36 ID:LZvhZU+w0
質問だけどなんでうんこ漏らすの?
流石にネタだろ?
304名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:35:41 ID:C5gnVS3F0
脱水症状 でぐぐれ
305名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:36:41 ID:qAmqYdVo0
何時間も立ってないといけないから前列に行くほど悪臭糞尿地獄となる
気を抜いた会計の時が一番やばい3割が脱糞する
306名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:39:11 ID:z3quuC7M0
先進国とは思えないカオスぶりではないか
307名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:39:16 ID:Madv1PNQ0
型月企業ブースのあの超長蛇の列がそっくりそのまま、壁サークルのとこに並ぶと思うと
恐ろしいな。
無事に終わるかどうかはともかく、まともな人間、まともな社会人なら、どれだけの列が
できるか、自分達がどれだけの影響力を持っているのかが理解できるはずだし、それが判れば
どうすべきなのかも判断できると思うんだけどね。
308名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:42:49 ID:LZvhZU+w0
コミケより委託の方を豪華にすればいい
309名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:47:25 ID:K+pLXqcwO
会場貸しきってオンリーイベント開いた方がいいな
百害あって一利なし
周りのサークル涙目すぎる
310名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:50:18 ID:LyTSQ7V60
コミケの同人サークル相手にお客様気分の厨房必死すぎwww

東方より込むわけないだろうがw
311名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:59:53 ID:C5gnVS3F0
正直その方がありがたいわ>東方より込むわけない
型月列に並ぶ奴がいくら苦労しようと自分で選んだことだが、
周囲の参加者がいい迷惑だ
312名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:07:58 ID:TwI49a/h0
純粋に新作ゲームに時間を掛けてほしい。
UCやサークル関係は2の次で良いよ
313名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:09:01 ID:qTgx5gn3O
ラノベ板で、らっきょはマイナーだからそんなに混まない説が出てたがどうなることやら
314名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:10:56 ID:XFuZ9K2+0
>>313
本気でそう思ってるなら甘すぎる気もするけどね。
まあ実際これからの情報待ちじゃね。
まだあれしか情報がないのに必死に否定し始めても仕方ないし
315名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:11:35 ID:E9uL4UgN0
企業3日分のあの人数が例え10分の1になったとしても十分混むだと思う・・・。
316名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:15:02 ID:JKuBuhRQ0
それ全部並びきる前に完売宣言が出て並ぶことすら出来なさそうだけどなw
317名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:22:45 ID:tEW7E09C0
コミケの内容についてはどうせ行かないから話半分に聞いてるけど

竹箒のHPが宣伝一色になってそれ以外何にも残ってなかったのに思わず笑ってしまったw
318名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:25:23 ID:0X13QvmK0
委託待ちかな、それも相当凄そうだ
319名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:25:32 ID:/h/b09IW0
去年の夏の行列を思い出すだけでやばい
はっきり言って先が見えない上一向に進まず終了のコンボが目に見えているのが確定来てに明らか
俺はもう並ぶのだけはやめる
320名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:27:35 ID:sPj7taNu0
小便漏らしてズボンからポタポタ垂れてた人はみたことあるな
スタッフが駆け寄ってきて「大丈夫ですか?」「大丈夫です」
って会話してたけどどうみても大丈夫じゃないだろ
臭いし汚いしでスタッフも強引に引っ張って連れてけと言いたかった
321名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:29:10 ID:yoU94ykH0
カオスすぎるだろww
ほんとに日本かよww
てか早く詳細教えろよなー
322名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:33:31 ID:HecOEq3eO
シャッター前とはいえ企業に比べれば搬入数少ないだろうから、チケ組と徹夜組で売り切れそうな気がするw
まぁ最初から1限にしないと厳しいだろうな
323名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:34:38 ID:E9uL4UgN0
俺の予想では会場限定特典は栞だな。
324名無したちの午後:2008/07/17(木) 01:17:43 ID:an0wFLry0
基本は委託待ちだけど、
夏コミまでにとらかメロンに取り扱いの告知がなかったら全力で突っこむ。
325名無したちの午後:2008/07/17(木) 01:34:37 ID:m6izEiW+0
おまえらもう情報戦を展開してるのかよwwwwww



とりあえず同人誌はなにがなんでも当日読みたい
メロンか虎に並ぶとしても何週間も待つ可能性があるなら上京して突撃するか
おまえらから高値で買うよwwwww

だから限定数一杯に余分に買っといて下さいお願いします
326名無したちの午後:2008/07/17(木) 01:48:40 ID:aUF76VFf0
なんで自ら信頼を落とすような事するのか。
だからコミケにしても型月のスタッフは毎回同じこと繰り返して学習能力がないんだよ
327名無したちの午後:2008/07/17(木) 01:52:22 ID:nzSspa5y0
>>326
じゃあお前来ないでいいよw
ライバル一人減ったw
328名無したちの午後:2008/07/17(木) 02:31:27 ID:PiA1+YO00
ここまでのあらすじ(噂版)

前回の参加で八月からクレーム
 ↓
型月にペナルティ落選
 ↓
コミケ幹部(1?)にとりなしを頼む
 ↓
企業対応部断る
 ↓
1、メンツが潰されたと怒り、東出展を打診
 ↓
型月同人終了宣言済みなので竹箒で ←いまここ
 ↓
阿鼻叫喚
329名無したちの午後:2008/07/17(木) 02:34:35 ID:FfGGS3AAO
きのこは仕事してないわけではないんだろうけど、
遊びも一生懸命やり過ぎてるから仕事してないイメージがあるのかもな。
330名無したちの午後:2008/07/17(木) 04:19:21 ID:zYxdCcNwO
少なくとも信者と呼ばれる部類の俺だが
こればかりはまずいだろ…
一般で数十万部売れてるんだぞ、らっきょ

何か完全に対策しとかないと様々なとこに迷惑かけるの目に見えるんだから

331名無したちの午後:2008/07/17(木) 05:09:06 ID:UK2DFebl0
普通に売ればいいのに
なんでこんなことすんの?
332名無したちの午後:2008/07/17(木) 05:15:58 ID:qY3cCavH0
>>331
「自分には買う権利がある」とか勘違いしてるんだろうなぁボクちゃんはw
普通に売るって何だよw欲しけりゃあの手この手を使っても手に入れるのがファンだろうがさw
333名無したちの午後:2008/07/17(木) 05:18:30 ID:zYxdCcNwO
>>331
あくまで番外編だとか
やっぱり初心に帰ってとか
色んな理由はあると思う

けど、なぁ、どう考えても今回の件はマイナスな所が多すぎる

簡単に考えただけでも凄い不評が色んな所から来ると想像出来るもん
334名無したちの午後:2008/07/17(木) 05:41:35 ID:PmvTe/OT0
>>332
何でいちいち煽る
335名無したちの午後:2008/07/17(木) 06:09:53 ID:ZCTPP+ji0
>>334
なぁに怒りの捌け口をこういうとこにしか向けられない人だっているのさ
336名無したちの午後:2008/07/17(木) 06:27:25 ID:E9uL4UgN0
>>325
始めから限1と見た
カッタ級のスキルがあれば別だが
337名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:06:13 ID:DO+z9nKJO
>>331
コミケでは、買い手を徒に煽ったり、混乱を呼ぶ販売は禁止って決まってるのにな…
らっきょは既に、同人で売っていいレベルじゃない
大リーガーが「俺、ここ出身だから」と嘯きながら甲子園に出るようなもんだろ
本人とファンはそれでどんなに苦労しようと自業自得だけどさあ、他の人に迷惑かけすぎ
338名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:22:03 ID:BbF9w1vQ0
このスレを編集コピペしたブログの鍵信者っぷりに納得。

そういう「政治」が動いてるんだね。
339名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:38:55 ID:vntooyCQ0
竹箒はコミケ参加中止にして書店売りだけにすべきだ。
たのむから身の程をわきまえてくれ!迷惑だ。
1限なら問題無いわけがないだろ。確実に凄まじい混雑と混乱を生む。
340名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:42:03 ID:VEfLN5Vt0
コミケ前になると勢いでてくるなここw
341名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:47:51 ID:E9uL4UgN0
それだけ、毎回コミケでやらかしてるから・・・。

>■コミックマーケット67不参加のお知らせ 2004/12/10
>前回のコミックマーケット66における不手際への反省、また現在鋭意製作中の次回作への作業の遅れ等の影響を考慮し、
>今回のコミックマーケット67への企業出展は行わない事となりました。楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございません。
>次々回こそは皆様に喜んでいただけるアイテムの数々を引っさげイベントに参上したいと考えておりますので、
>それまでどうかお待ちいただければ幸いです。

ここから全く成長してないってどうなんだ。
342名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:02:37 ID:kZJllUUj0
>>332
さすがに今回の一件は他に迷惑って話じゃないの?
買う権利とかそういう話じゃなくて
343名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:04:01 ID:DR7/E9Et0
竹箒で申し込んでた時点で
企業では参加申し込み自体してないだろ
普通に考えたら

いい加減ペナルティ落選ネタがデマだって気付よ
344名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:06:30 ID:E9uL4UgN0
>>343
つ 「次は企業で申し込んでも落とすから^^」という内々の通達があったので企業申し込みしなかった説


345名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:06:40 ID:kZJllUUj0
ペナリティ云々の真偽はおいておくとしても
さすがに混乱招くだろ
346名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:17:38 ID:DO+z9nKJO
裏事情はこの際脇に置いてもいい、真実が明るみに出ることはないだろうし
問題は確実に発生する当日の混乱と周りへの迷惑
これを最小限に抑えるためには

・委託販売の告知(委託開始は早ければ早いほどいい、一週間以内が望ましい、理想は当日か翌日)
・会場限定特典はつけない
・限定数は最初から1
・ワンコイン価格

これやってもコミケ最長列になると思う
企業3日間で並んでるあの人数の1割でも相当だよ
347名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:35:41 ID:8EMMtPL70
前回の参加で八月からクレーム
 ↓
型月、空の境界の外伝小説をコミケで売ると発表
 ↓
型月に前回のペナルティ、落選
 ↓
コミケ幹部(1?)にとりなしを頼む
 ↓
企業対応部 型月を断る
 ↓
1、メンツが潰されたと怒り、東出展を打診
 ↓
型月同人終了宣言済みなので竹箒名義で出展予定
 ↓
信者連中とコミケ参加者が阿鼻叫喚 ←いまここ
348名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:46:59 ID:CV62Mmby0
まーたコミケ話か
349名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:54:13 ID:sPj7taNu0
八月からクレームがきて企業出展が自粛なりしてくれと型月側に話がきて
そこから武内が「同人で活動してる竹箒でなにか粗末な物を販売したいのですが」
って感じじゃね?
らっきょは今の旬に売り捌くのが一番儲かるからこの時期を逃すのは勿体無いと判断した武内
コミケ側から会場限定販売、会場特典、等は禁止してくれと前もって言われただろうから
そこは信者を釣るように隠して不明瞭な宣伝(竹箒で詳しく書かれて無い)してるんだと思う
コミケで超行列での大人気とか話題性を手にした状態で後に同人ショップに出す
って感じかな
350名無したちの午後:2008/07/17(木) 09:00:48 ID:qTgx5gn3O
8月話はデマだってどっかのブログになかったっけ?
351名無したちの午後 :2008/07/17(木) 09:06:32 ID:ZLfapp350
企業スペース広くなったしな
352名無したちの午後:2008/07/17(木) 09:09:04 ID:E9uL4UgN0
そのブログの情報が真実だというソースは?
353名無したちの午後:2008/07/17(木) 09:09:39 ID:CV62Mmby0
>>350
どのブログ?
354名無したちの午後:2008/07/17(木) 09:29:12 ID:qTgx5gn3O
このスレのどこかに貼られてた>ブログ
ソースとか言われてもわかりません
逆に8月話が本当だってソースが出てたなら謝る、ごめん
355名無したちの午後:2008/07/17(木) 09:52:48 ID:guQvtW2w0
らっきょはもともと竹箒で扱ってなかったっけ?小説とか。
今回のも不自然でもないと思うけど。
356名無したちの午後:2008/07/17(木) 10:01:35 ID:KyCHpQrX0
>>355
運営が介入せざるを得ないような混乱になりそうなのが問題なんだよね。

コピー誌を一部100円、売り子は7名で捌きまくってた、
かつての赤松みたいなやり方でもかなり混乱するのに。

コミケットの運営規約に混乱を招く販売は禁止されてるから、
対策が不十分なら事故用スペースに飛ばされるか、
運営権限でスペース使用が止められるかもしれぬ。
357名無したちの午後:2008/07/17(木) 10:02:09 ID:E9uL4UgN0
うん、その理屈で竹箒名義での参加なんだろうねぇ。

問題はそれが現実問題として非常識ってことなんだ・・・。
なぜかは情報でてから散々ここでも意見既出だから、ログ読んでみるといいよ。
358名無したちの午後:2008/07/17(木) 10:06:26 ID:E9uL4UgN0
>>356
シャッター前から事故用スペースに飛ばされる場合、何処になるんだろ。
駐車場?w
359名無したちの午後:2008/07/17(木) 10:25:45 ID:sPj7taNu0
今回で騒ぎになって次回以降から竹箒はコミケ不可になるだろうね
竹箒で販売することも今後無いことを見越してるだろうけど
360名無したちの午後:2008/07/17(木) 10:53:41 ID:ohxQX9DH0
ここ数日伸びすぎですよおまいら
361名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:05:05 ID:CwQQfN7F0
型月はお祭り=バカ騒ぎって思ってる節があるからな
362名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:08:31 ID:h2pQVX2z0
コミケに行かない俺にはまったく無問題
どんなのか楽しみだな〜
363名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:33:17 ID:JnyRprNY0
西又と七尾とみつみと竜騎士と東方を必ず買いに行く俺登場



2日目ってのはありがたい
364名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:39:25 ID:E9uL4UgN0
>>363
今回はうみねこも東方も2日目ですよ。西配置
365名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:53:37 ID:FfGGS3AAO
コミケ追放になったサークルってあるのかな?
366名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:53:54 ID:JnyRprNY0
>>364




ooooooooooooooorrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrzzzzzzzzzzzzzzzzzzz!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
367名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:00:52 ID:XFuZ9K2+0
>>366
まあ3つ全部は無理だろうね。確かうみねこと東方なら通販で買えるんじゃね
368名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:03:30 ID:sPj7taNu0
うみねこと東方って特典もなにも付かないじゃん
とらで買えば特典付くし会場で何時間も並んで買う奴はMかなにかなの?
369名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:06:17 ID:JnyRprNY0
当日手に入れるのが楽しいじゃん
ここにいる人間ならそれ知ってるじゃん

俺は東に友は西にって感じで並ぶ事にする
情報ありがと
370名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:08:41 ID:E9uL4UgN0
>>365
コミケット永久追放になったサークルは過去1つだけ存在します。
コミケットの存続を危うくした妨害行為だったはず。

竹箒は妨害行為をするわけじゃないから、あるとしたら
将棋倒し事件が起きてしまったちゃん様、牛歩の結果閉会まで列が無くならなかったパワグラのように
「混乱させた」ペナルティで次回のコミケット参加拒否になるのではないでしょうか。

今後も竹箒で参加する気があること前提ですけど。
371名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:11:14 ID:XFuZ9K2+0
>>370
今後って意味ではあんまり関係ないってことか。
次は企業で出すだろうし。竹箒の混雑で企業のほうにぺナってあるのかな
372名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:17:13 ID:yoU94ykH0
てかペナルティって型月じゃないよ!竹箒だよ!
って感じでやりすごせるもんなのか?
373名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:19:26 ID:DO+z9nKJO
その理屈で押し切ったのが今回の同人参加かと
374名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:19:52 ID:YEntZKoI0
なんだかんだで午前中完売ですぐに終わるのが目に見えてるわけだが。
375名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:20:44 ID:E9uL4UgN0
だから問題は混雑じゃなくて混乱なんだってば。
376名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:25:30 ID:PiA1+YO00
>>343
企業の当落発表の方が、サークルの当落発表より早いらしい。
そのタイムラグを使えばねじ込みくらい簡単と企業ブーススレに書いてあったよ。

大手にはサークル申し込み期日とか関係ないっていうのは暗黙の了解だし。
377名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:30:04 ID:IMCBqMQQ0
らしい
スレに書いてあった
暗黙の了解
378名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:39:04 ID:6YYR0ueI0
ペナルティペナルティと騒いでる人間がいるというので同人板から見に来たよ






は?

サークル参加して大きな問題起こした訳じゃないし特に問題ないじゃないすか?
これでペナルティがどうのこうの騒ぎ出すってどんだけ???????????
本当に準備会の事情を理解してる人間がどれだけここにいるんだ?

そんなに心配ならこんなところで騒いでねーで
週末にビッグサイトで開催される拡大集会に来いよ
一般でも質問できるからそこで質問したり問題提議しろよ
379名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:40:21 ID:sPj7taNu0
ついに信者がファビョッたw
380名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:41:09 ID:XFuZ9K2+0
>>378
実際いろんな情報が出ててよくわからないんだよね。
コミケ行かないからペナルティでもそうじゃなくてもどうでもいいが
381名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:43:12 ID:YyUeo93b0
文句言う時だけ伸びるなこのスレ
382名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:45:40 ID:6YYR0ueI0
>>ID:sPj7taNu0
こいつのコメントとか妄想入ってて読んでて楽しいわwwwwwwww
コミケがどうのこうの言う前にググレwwwwww
383名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:52:11 ID:7BxY+c6AO
とりあえずみんなは何に対して怒ってるのさ
384名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:54:17 ID:6YYR0ueI0
みんなじゃねーよwwwwwww
転売屋数人だろwwwwwwwwwwwwwww


それじゃ戻るわwwwwww
385名無したちの午後:2008/07/17(木) 12:58:54 ID:E9uL4UgN0
転売屋は怒るどころか拍手喝采でしょう。

>>383
自分は型月が今更同人名義で参加するという態度に対して。
誰もが「やばいんじゃないか」と想像できるのに、自分達の規模も分かってないのかと思って、
怒ってるというより呆れてしまったという方が正しいかも。
386名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:01:11 ID:IuCMox9AO
型月に何か対策があったら謝るよ。
387名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:04:44 ID:sPj7taNu0
型月の列が八月の列に突っ込んでグチャグチャになって再度後ろに並ぶハメになって怒ってたヲタにはワロタ
388名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:10:03 ID:35ulVu2u0
>>385
どう考えても1限でしか頒布しなさそうなサークルに拍手喝采とか妄想通り越してる

3000で5限とかなら美味しそうだけど型月で1万以下は常識的にありえない
完全オリジナルだから版権の意味も含めて店舗売りも間違いないだろうから
委託の可能性があるからな

転売屋はここで煽って危機感を募らせて当日買ったのを売り抜けようとしてるだけ

机1卓もしくは2卓あったとして4人売り子付けて1限釣り無しで頒布すれば
流れはカットレベルで流せるだろうし数さえ用意できてお昼まで持ってくれれば
別に問題ないでしょう
3日目に配置されなかったことを考えると準備会もその辺りは読んでるんでしょ
389名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:12:50 ID:sPj7taNu0
会場限定特典はつけるだろうな
390名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:22:28 ID:DO+z9nKJO
同人時代から今まで型月は一度として開幕から限1だった事も会場限定つけなかった事もカッタ並のスピードだった事もなかったわけだが
391名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:27:26 ID:DR7/E9Et0
392名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:31:52 ID:35ulVu2u0
>>390
そこまで書いておいてどうして「それほど混まなかった」事を意図的に書かないんだい?

>>会場限定つけなかった事も
はいはい知ったかぶりお疲れ様
393名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:32:27 ID:T+gXxfKl0
型月と竹箒を適当に使いまわせばぺナ無力化できるんじゃね
とか考えてそうだな、なんという策士
394名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:32:48 ID:E9uL4UgN0
>>388
転売屋は正直どうでも良かったので認識違ってたらすいません。
とにかく、型月が原因で周辺に混乱が発生してしまうことのが心配。
特に開場前と開場直後。スタッフは慣れてるかもですけど
他のサークルや参加者が巻き込まれないといいと思ってます。

後売り子は4人以上だと思いますよ。例に挙げてるちゃん様は机1本で6人体制ですし。
395名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:36:07 ID:DO+z9nKJO
>>392
そうだね限定用意しましたと告知してて当日急遽つけれなかったことがあったね
396名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:49:39 ID:NYHsh/3u0
ちゃん様のとこって6じゃなくて5だろ?
397名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:51:15 ID:E9uL4UgN0
>>396
あ、減ったんだ。失礼。
398名無したちの午後:2008/07/17(木) 13:58:13 ID:qTgx5gn3O
>>391
違う
399名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:20:22 ID:BVGYnH4+0
限定なんか転売乞食が増えてゆくだけだろ
400名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:21:36 ID:ssDvuCWp0
話題ができて俺はうれしいよ
401名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:27:09 ID:/h/b09IW0
新作出るのも当分先だし暇を持て余してるしな
402名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:33:20 ID:2uyqkrHU0
っていうか超有名所なのに良くも悪くも意図的に少数販売(あくまで欲しがる人間の絶対値に対して)するなんて
昔から斬鬼楼という先駆けがあるんだけどなw

らっきょも普通に委託されたんだし、とりあえず通常版(仮)の委託自体はあると楽観視してもかまわないと思うけどな
会場限定版(仮)はまぁ、いろんな意味で買えた奴乙って感じだわ
403名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:40:28 ID:T+gmGkuN0
運営がストップかけて売れませんとなるような気がするが。

企業ブースならともかくさ。
404名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:42:12 ID:zYxdCcNwO
一般販売(通常版)は出ると思うがそれなら告知を早めにお願いしたいな

今のままだといらん心配というか今年のコミケの苦情先一位になりそうだ
405名無したちの午後:2008/07/17(木) 15:10:14 ID:DO+z9nKJO
コミケは早く読みたい人用
書店は遅くていいから確実に手に入れたい人用

会場特典なくても普通に売り切れるのに
そこを型月は分かってない
406名無したちの午後:2008/07/17(木) 15:56:53 ID:DPy3NmZsO
>>391
こっちじゃね
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51106167.html
>謎の老人「ちなみに噂になってる「八月」話は無いと聞いておるよ」

407名無したちの午後:2008/07/17(木) 16:25:08 ID:qTgx5gn3O
>>406
ソレダ!
408名無したちの午後:2008/07/17(木) 16:35:42 ID:DR7/E9Et0
>>402
斬鬼楼はアリスソフトの縛りがあるからだろ。
あそこは社員の同人活動を認めるかわりに部数制限してる。
409名無したちの午後:2008/07/17(木) 16:43:44 ID:DHh1oaCq0
型月が考え無しに動くたびに、スレが荒れるのも最早お約束といってもいい
何か対策あるんだろうか。それともらっきょならそんなに並ばないと踏んでるんだろうか
410名無したちの午後:2008/07/17(木) 16:57:47 ID:MOl4Ajj40
>>406
ソースは2ch速報まとめワロタ

まだ自称関係者?の>>391のほうが信憑性あるぞ
411名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:28:12 ID:DO+z9nKJO
各所で今回の参加が忌み嫌われてて乾いた笑いしか出ない
412名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:37:27 ID:IuCMox9AO
型月が参加禁止でさんざん煽ってたアンチには同情するよ
413名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:39:39 ID:DHh1oaCq0
狂信者がほぼ絶滅したのに、狂アンチの残党が未だにいるのが不思議でならない
414名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:42:43 ID:DO+z9nKJO
>>412
想像の斜め上にカッ飛ばれた形だからな
しかも型月の中の人以外全てに最悪な方向で。
415名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:43:37 ID:XFuZ9K2+0
>>413
そりゃ売れてるからだろ。
まったく何も出さずに話題もなくなればアンチも信者も消える
416名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:46:57 ID:SQ4J9kCu0
型月がコミケに参加しない事を企業説明会で知って
いろいろと自分勝手な憶測を喋り捲ってた企業関係者が竹箒を見てヤバイと思ったんだろうね
準備会スタッフも東館担当以外は知らなかっただろうしいろいろと噴いて回ってたんだろうね
今は自分達が喋った事を誤魔化す為に情報操作や情報かく乱で忙しいですか?
でも八月関係で型月が参加禁止にされた話で煽り捲くってたのは関係者や事情通じゃなくて
アンチと知ったかぶりと事情痛というのはお粗末な話ですね
417名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:50:10 ID:cycmV+HM0
>>413
他の板でまだ生息してるのとかいるぞ
418名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:14:40 ID:L0W+YYl/0
>>417
まだ居るのか。

関係ないけど、新刊の絶望先生でひぐらし厨ネタが2回も出てきてた
時代が違ったら型月だったんだろうか
419名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:27:52 ID:f9NP5PSI0
八月クレーム云々はその当日実況スレで何件も報告あったから広まったんだろ
準備か運営のアルバイトの奴らからの
そっから企業ブーススレに話題が転移したはず
当時同人イベント板でちょっとした祭りになってたし
420名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:41:33 ID:yoU94ykH0
>>418
kwsk
421名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:46:45 ID:wy1+VzNR0
>>420
猟奇事件と聞いて「またひぐらしか!そろそろひぐらしネタやめろよ!」
大虐殺と聞いて「これもひぐらし」
422名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:51:14 ID:E9uL4UgN0
>>413
絶滅してない例が>>416
423名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:59:42 ID:XFuZ9K2+0
>>421
最近ひぐらしネタや人生ネタ多いな。
ひぐらしのほうはあんまり好意的ではない書き方だが
424名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:22:15 ID:VEfLN5Vt0
型月がコミケ不参加…だと…
ありえねえだろ 何の理由があって
425名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:33:29 ID:E9uL4UgN0
このスレのログ読むといいですよ。
426名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:42:22 ID:xws4WmHz0
らっきょ読み返し中で忘却まで終わったけどこの章って出来微妙すぎるな…
きのこ文ってのは良いとしても同じような文章の繰り返し、矛盾否定の繰り返し、蛇足的ポエムの多用
まぁ映像化される予定な事を考えると間引ける部分が多いってのは尺的に良いことなんだろうけど

あと鮮花と幹也が帰るシーンとさっちんが刺されるシーンは逆のほうがよかったかなと思った
あの順番は倒してしまっても〜の名台詞のあとにエロシーンが来たの如く、良いシーンが間逆ベクトルのシーンに喰われた感じがした
427名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:49:49 ID:wy1+VzNR0
半分はいいきのこの趣味、もう半分は悪いきのこの癖で出来ています
428名無したちの午後:2008/07/17(木) 20:01:38 ID:yoU94ykH0
6章は初見の時はなんだこれって感じで
一通りきのこ作品やった後だとなんかいい感じだなって思た
あと倒してしまってもはたしかになぁ…
アーチャーかわいそうすぎだよな…
429名無したちの午後:2008/07/17(木) 20:09:21 ID:nmvjmRmS0
ps2ではエロシーンなしで
魔術回路移植だよ!
430名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:26:38 ID:J+BJh7ji0
gdgd言ってるアホはなんにもわかってないねw

当選したという事実。これが全て。
コミケ準備会が許してるんだよ。悪くもなんともねえしw
何の落ち度も悪いところもないんだよ。
ダメだったら当選させてねえだろwwwww


そこんとこ理解できないバカ大杉で腹よじれそうだわwww
431名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:31:46 ID:LZU9QwHs0
倒してしまってもはエロシーン云々より
あんな燃えセリフ叩いて結局負けるのかよっていうがっかり感の方が強い
432名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:36:09 ID:hHKJlgRz0
あれでがっかりするって話をちゃんと読んでないからだろ
433名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:38:36 ID:eTHlslPL0
あれは自身の確実な消滅を知っての上でのセリフだから、燃えゼリフなんじゃないのか?

本気で勝てる気で言われても「フーン」だろ。
434名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:40:39 ID:xws4WmHz0
あれで勝てたらアーチャーTueeee!じゃなくてバサカYoeeeee!にしかならん
435名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:40:55 ID:UTNTiyii0
>>430
そういう煽りをするから型月信者は痛いと括られるんだよ。
正直ファンだから、今回のは渋い顔しか出来ん。
何かしら出してくれるのは嬉しいけど、場所と今の立場をもう少し鑑みて欲しい。
436名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:40:57 ID:XFuZ9K2+0
まああれで勝っちゃったら正直微妙だよね。
士郎に対するアドバイスとか次回の章の伏線とかもあるんだし。
437名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:44:05 ID:wy1+VzNR0
>>435
型月に限らず、どこでも一緒だ。いちいちつっかかってもしょうがない
ただ、その数で周りの評価が変わる。昔よかマシ
438名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:44:59 ID:yoU94ykH0
確かに勝っちゃったら微妙な空気になるよな
でもあっさり死んだっぽくなってるからなぁ
アニメ先見てたからちょっと拍子抜けした
439名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:47:52 ID:eTHlslPL0
>>438
広間を破壊しつくしたとか、戦闘の激しさは描写されまくってる上に、
アニメよりバーサーカー殺した回数多いんだが。
440名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:51:46 ID:hHKJlgRz0
勝てないと分かってる相手に対してああいう言葉をはいて
凛たちを行かせようとするから燃えるんじゃないか
勝てる相手にあんなこと言っても燃え度は半減
441名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:54:03 ID:xws4WmHz0
そういやアニメって何で殺した回数減ってたの?
さすがに殺しすぎ強すぎってことで修正したのかな

しかし作品アンチっぽくなるけどバサカのあの倒し方は正直ねーと思った
再生復活する敵を一撃で複数回殺すとか
つまりバサカの12の試練は死ぬ→復活ではなくて体力ゲージを複数個持ってるって事なんだよな?
442名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:56:59 ID:sPj7taNu0
アチャの台詞は良かったけど
その後の脅威の6殺突き&棒立ち敵ってのは萎えた
443名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:57:05 ID:wy1+VzNR0
>>441
俺は、ネロの前例があるから特に驚きませんでした
444名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:57:53 ID:E9uL4UgN0
あれはネロじゃない。オリキャラのペロさん。
445名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:59:01 ID:eTHlslPL0
>>441
解釈としては

・ゴッドハンドはライフ複数ゲージ製(オーバーキルの大ダメージ説)
・カリバーンぶっ刺しは多段ヒット技(復活後死亡を七連続説)
・ゴッドハンドの「一つの命」では、一つの致命傷を治すことしかできない(七箇所の急所を一度に砕かれた説)

とかあるけど、どれもあんまりしっくりこないか。

反則だがやはりラブラブカリバーンの愛の力説に落ち着くのかな
446名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:59:34 ID:xws4WmHz0
>>443
ネロは666の命を入れてる器を破壊したわけだろ
でもバサカは「一撃で残りの命全て殺すとは」って言ってて結局力ずくで残りの命全て吹き飛ばしたわけだよな
447名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:02:22 ID:yoU94ykH0
なんかソードマスターっぽいかもな
実はオレは一回刺されただけで死ぬぞ!みたいな
448名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:03:27 ID:0MnaVlub0
格闘ゲームで言うと
大足払い(一回ダウン、ダメージ1)
※倒れてるから攻撃しても意味が無い
めくり中キック中パンチアッパー昇竜拳キャンセル竜巻(一回ダウン、ダメージ8)
※倒れてないから攻撃が当たり続けてオーバーキル
みたいなもの?
449名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:03:37 ID:eScyV7nA0
どうとでも自由に解釈できるからな
きのこも実は適当で特に考えてなかったんだろう
450名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:04:08 ID:MWelMIFF0
あれだ、死線を叩き切ったんだよ
451名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:04:38 ID:xws4WmHz0
>>445
なんか格ゲーみたいだなw
まぁ結局主人公&ヒロイン補正と考えるしか無いんだろうね
奈須のことだから残りの命の数にも伏線があるだろうとwktkしたあの頃
452名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:05:04 ID:sPj7taNu0
凛「いつどこで敵がいるかわからないから聖杯戦争中は学園を休みなさい」
士「別に大丈夫。そうそう敵なんていないだろう。俺は学園にいく」

このオナニー会話が我慢ならない

凛「いつどこで敵がいるかわからないから聖杯戦争中は学園を休みなさい」
士「いや、普段どおり行動することでマスターだとバレないで行動できる。だから普段通り学園にいく」
これが並みの知能の持ち主の会話だろ
普段休まない奴が急に休みだした時点で怪しすぎるっての
453名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:26:22 ID:OX20sXHL0
>>435
いや、本当に信者かどうか怪しいけど?

というか、メーカースレであるお膝元でむしろその製作者の態度やらやり方への
否定的な叩きが溢れてて、それに対して主にその否定相手にしか
攻撃が行かない擁護みたいのがたまに出る程度ってのは
昔に比べて随分型月やること全面支持っていう層は減ったのかね?


まあコミケ行かない側としちゃ、何か起こっても対岸の火事だけど
454名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:27:17 ID:slmIKedk0
そんな神経質じゃドラゴンボールも読めないだろ
455名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:39:19 ID:wy1+VzNR0
>>453
減ったというか、まともになったんだと思うが
葉鍵だって全盛期は酷かったけど、型月と入れ替わりに大人しくなったろ
今型月と入れ替わりにはひぐ(ry。いや、まぁそれは置いといて
456名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:41:48 ID:i9fFvcoK0
本編fateしかやったことないけど
凛は中だし許してくれました???
457名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:42:38 ID:E9uL4UgN0
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51170556.html

>>武内 で、そういった『空の境界』らしい展開を見ているうちに、
>>原作者サイドとしても「なにか『空の境界』らしいことができるんじゃないか?」と
>>考えるようになっていきました。そこで出たひとつの答えが、劇場版『空の境界』の
>>公開が終わった後、コミックマーケットに自分らがもう1回参加してフィナーレを
>>迎えるってカタチが一番美しいんじゃないかと思ったワケです。
>
>>武内 企業ブースが抽選に落ちたからとかじゃないですよ(笑)。
>
>また、発行される同人誌については「内容は伏せさせてください」ということですが
>「奈須さんにとって10年越しの『空の境界』になるのでそのあたりのコンセプトに
>沿ったものになっています」とのこと。
>
>気になる書店委託は行われる模様ですが、「装丁が特殊ですぐに再生産ができないため
>いつものようにすぐに書店に置かせていただけないかも」とおっしゃっています。
458名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:45:00 ID:V8C240AX0
TECH GIAN買ってきたけど、御大のインタ載ってるな
委託はあるらしい
459名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:48:19 ID:s6X/kLB70

おーおー。煽る煽る。こりゃ、死人が出るなwww
460名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:49:08 ID:p+rwQBjJ0
>>457
これの通りなら騒ぎはそれなりに収まるのかな?
461名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:51:56 ID:E9uL4UgN0
>>460
どうみても火に油を注いでいます。
462名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:52:25 ID:vMyPRkJ60
書店卸するのか


じゃあ行かなくていいや
463名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:52:43 ID:s6X/kLB70
逆だろ。
すぐに委託されない。また、初版表記がされそう。

となったら、人が殺到するよww
464名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:52:57 ID:MOl4Ajj40
>気になる書店委託は行われる模様ですが、「装丁が特殊ですぐに再生産ができないため
>いつものようにすぐに書店に置かせていただけないかも」とおっしゃっています。

この煽りさえなければよかったものを・・・
465名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:54:28 ID:xws4WmHz0
参加したい気持ちは分かるけどせめて再生産はすぐできるようにさぁ…
466名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:54:56 ID:s6X/kLB70
bolzなんて、
同じ日に書店委託されるのに「表紙が違うって理由」でサークル買いに人が殺到して、
さらにサークル版の方の値段が高いっていう状態なのにwww
467名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:56:41 ID:vMyPRkJ60
転売屋の煽りが始まりましたw
468名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:57:05 ID:wy1+VzNR0
いちいちネガティブだな。まだ”かも”の状態だろ

それはそうと、コンプマテは3冊目だけ買えばいいんですね
469名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:57:41 ID:Eg3zRiWQ0
まあとりあえずこれが武内にとっての
「きっちり運営側とも折り合いつけて配慮しました!」ってアピールなのでは

これで当日何が起こるかはある意味楽しみだが
470名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:58:49 ID:s6X/kLB70
>>467
サークルチケ組じゃないと変えないサークルには、転売屋が群がる余地はない。
個人的なツテで取り置きを頼める購買グループなんかもあるらしいが。
471名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:02:40 ID:s6X/kLB70
>>468
コミケ前は印刷屋が無茶苦茶混んでる。
で、コミケ終わった後にお盆休暇をとる。

だから、すぐには刷りようがない。人手の問題と、刷る為の紙が手に入らないから。

前に書店委託を見越して多めに刷ってりゃ別だが、
この武内のコメントだとそんなに刷ってる感じもしないから、書店委託までは少し掛かるかもな。

ゼロマテがあるから、会社の倉庫のキャパもそんなにないだろうし。
472名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:05:10 ID:nEs53uWN0
逆にコミケ行くのが楽しみになってきたんだけど
お前らはそう思わないのか?
473名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:05:58 ID:H6mXAVwh0
東方にはまってからは型月はどうでもよくなった
新作出るまでの期間があまりにも長すぎたのもあってもうね
まぁコンシューマへの展開や空の映画とかいろいろ忙しかったんだろうけど
474名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:06:14 ID:s6X/kLB70
>>472
あいにくと、死人が出そうな状況を楽しめる神経はもってない。
475名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:06:17 ID:xws4WmHz0
いまの情報だとコミケの型月ブースは北京五輪みたいなもんだと思うんだが
476名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:06:56 ID:0+3rkU960
>472
始発で並んでも買えない可能性が高いがそれでも楽しみか?
477名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:07:45 ID:E9uL4UgN0
>>472
怪我人が発生する状況は楽しめません。自分が怪我する可能性も大いにあるし。
478名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:08:11 ID:eTHlslPL0
>>468
きのこ監修の三冊目だけ需要が高そうだw

武内完全監修だとなんか不安が。
キャラマテは「キャラ」でどこの範囲まで収録するのかが肝か。
479名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:10:11 ID:YyUeo93b0
>>473
どうでもいいのにここに来てるのか
480名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:10:14 ID:s6X/kLB70
特殊な版型とか、装丁だと、注文を請けられる印刷所が限定されるから、

さらに品薄になるんだよね。ぶっちゃけ、大手じゃないと機械が対応してないから。

伝え聞くところだと、最近の原油高でインクとか紙が手に入りづらいらしいし、
状況はさらに厳しいだろう。

それなのに、こうやって煽る武内の根性には呆れるわ。
481名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:12:09 ID:sPj7taNu0
>>武内 企業ブースが抽選に落ちたからとかじゃないですよ(笑)。

この発言とゼロマテの先行販売から考えて
度重なる型月の列での迷惑に加え八月のクレームが来たから自粛って形なんだろうな
zero完結でゼロマテ製作に取り掛かる→自粛するように言われる→マテ売れないオワタ
→竹箒を使って同人で申し込もう→竹箒フィナーレってことで好き勝手やっちまおう→マテは先行させちまえ
→らっきょ5話も上映開始で相乗効果が期待できる
ホロウ製作で出れませんって言い訳した時よりさらに地に落ちたな
482名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:13:18 ID:0X13QvmK0
今回のもキャラマテみたいになるのかな…あれ滅茶苦茶レアだよな
483名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:14:17 ID:E9uL4UgN0
キャラマテはそんなにレアじゃない
484名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:14:37 ID:Z3Dq5RUt0
>>481
それはギャグで言っているのか
485名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:14:51 ID:mVuGp/2g0
>>482
どこがよ?
誰でも買える状況だったじゃん
486名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:14:55 ID:yoU94ykH0
>>482
キャラマテはまた刷ったのかしらないけど普通に売ってるよ?
487名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:16:12 ID:s6X/kLB70
初版はそこそこレアだったよ。誤字多かったけど。
488名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:16:23 ID:hsT5cJ5kO
型月ブースで買えたことなかったんで
今年はホテル取って参戦する準備してたのにw

まだFateものを期待してた自分にとっては今回は残念だ 
夏コミは何をみようかな…とりあえず型月しか考えてなかったんで
見るとこないわ。 
竹箒は一般参加じゃ始発でもむりだろうし諦めた
489名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:17:02 ID:nEs53uWN0
ネガティブな奴多いなー
なんで文句言いながらこのスレに常駐してるのかがわからない

しかも妄想モードで悦に入ってるしw
490名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:17:09 ID:E9uL4UgN0
>>481
「記念に同人で申し込もう!あ、でも企業の方も考えないと…そうだ!ゼロマテを書店で売ろう、
内容はいままでの会場特典の再録と、残りは虚淵さんに全部任せればいい」

かと。
491名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:17:42 ID:E9uL4UgN0
>>489
ポジティブになれる情報がありません・・・・・・。
492名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:17:53 ID:H6mXAVwh0
始発で行くぐらいならやっぱサークルチケット買ったほうがいい
493名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:17:55 ID:V8C240AX0
まぁチケ組の俺には関係ないな^^
494名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:18:22 ID:xws4WmHz0
>>489
型月は好きだけど今回のやり方は考えなしすぎるってことだろ
昨日まではまだ擁護のしようがあったけど今回の煽りは明らかに余計
495名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:18:44 ID:yoU94ykH0
始発でも無理って凄いなww
496名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:19:04 ID:s6X/kLB70
>>488
一応、abだから2スペースは確保したみたいだけどね。
となれば、5万部ぐらいは搬入できるはずだから、始発ならわずかに可能性がある。

まあ、これも変に分厚い本なら搬入冊数はもっと経るし、
限定5部あたりから開始するやるいつものパターンだと、
始発組にも回らんだろうが。
497名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:21:15 ID:E9uL4UgN0
特殊装丁ですか…変に大きいBOXなんかに入れないでくださいよ
498名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:24:53 ID:Za07SxsZ0
始発どころか、徹夜組でも厳しいだろ。
乱闘とか暴言合戦なんかが全然洒落にならないレベルだ。
女の子は近づかない方が良いかもしれぬ。

士郎みたいに守ってくれるやつはいねーぞw
499名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:24:56 ID:nEs53uWN0
>>491
そっか、じゃあ精神衛生上良くないからこのスレこないほうがいいよw
500名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:26:07 ID:Za07SxsZ0
>>499
コミケの実態を知ってて煽ってるのか、本当に知らないのか判断に迷う釣りはやめてくれw
501名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:27:30 ID:yoU94ykH0
>>498
徹夜でも厳しいとかww
買えなかったら王の軍勢みたいなのが暴れ出すんじゃないか?ww
502名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:27:46 ID:0+3rkU960
>496
5万部って4列だとして列ごとに1部/2秒以上のペースで売らないと6時間で売り切れないんだが。
503名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:27:49 ID:H6mXAVwh0
>>498
いや、オタの喧嘩ってたまに見てきたけど洒落になるレベルだよ
オタ同士の喧嘩って実際に殴れないもん
どんだけエスカレートしても掴み合うだけ
504名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:29:14 ID:E9uL4UgN0
>>502
最初から限定1でワンコインかつ売り子がカッタ級に有能なら可能
505名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:29:18 ID:Za07SxsZ0
>>503
最近はそうでもない。何度か殴り合いもあるよ。
506名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:29:48 ID:E9uL4UgN0
>>503
そのかわりナイフが出てくるんですね。
507名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:30:42 ID:yoU94ykH0
むしろカリバーン投影しろww
508名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:31:09 ID:Za07SxsZ0
>>504
カッタって6列ぐらいなかったっけ?
509名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:32:48 ID:nEs53uWN0
>>502
だったら余裕だな
510名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:34:29 ID:Za07SxsZ0
人気サークルだと肘で変に周りを押しのけながら走る
「どけ、雑種!」思考の我様ちゃんばかりだから、
巻き込まれて怪我をしないように気をつけろよ。
511名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:34:40 ID:0+3rkU960
>504
その条件なら確かに可能だと思うが、カッタの有能さを期待するどころじゃないだろ。
カッタの売り子にしても6時間あのスピードは維持できんと思うが。
512名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:35:30 ID:eHXElRLd0
>>493
なんとうらやましい!…って羨ましいことなんだよな?
513名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:37:12 ID:DPy3NmZsO
始発で買えないのは確定。
徹夜推奨商品だよなあ…
514名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:37:38 ID:nEs53uWN0
とりあえずワシントンホテル予約してあるオレが勝ち組
515名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:38:09 ID:H6mXAVwh0
カッタとか今時長時間並んで買う奴居るのかよwww
時代遅れwww
516名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:39:08 ID:E9uL4UgN0
>>515
カッタは11時までに並べばほぼ確実に買えますし、
待ち時間も2時間かかりませんから
517名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:41:59 ID:nEs53uWN0
>>516
なんでまだいるのwww
518名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:43:29 ID:Za07SxsZ0
コミケ初参加で変な夢を見てるリア小、リア中あたりは、
竹箒なんかにゃ行かない方がいいぞ。
あきらかにコミケの楽しみ方を間違ってる。

好きな作品の島サークルあたりをうろうろして、
コスプレ広場を見学して、午後から企業ブースでちょろっと買い物して帰って来い。
それが身のためだ。
519名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:44:06 ID:SjZWvfZx0
また地獄絵図か・・・
520名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:45:46 ID:yoU94ykH0
>>518
初参加の友達に誘われて初参加なんだけどやめた方がいいよな?
521名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:47:51 ID:Za07SxsZ0
>>520
未成年の場合、無理をして倒れると実家に連絡が行く事になるから無茶はやめとけ。
一応、救護所もあるし医者も看護師も常駐してるが、一応連絡されるからな。
522名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:47:53 ID:0+3rkU960
>518
初参加で体験すれば自然とその楽しみ方が身につくと思う。
もしくはチケ組になるかだが。
523名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:51:48 ID:Za07SxsZ0
本物の転売屋どもは20人とか、30人でグループを作り、
事前にサークル分担を決めて、短波のトランシーバーで連絡を取り合いつつ、
限定本の確保に走ってる馬鹿どもだから、チケでもなけりゃ太刀打ちできんよ。

前にオフ会で聞いたことがあるが、
三日で600万動かしたっていう大手の購買サークルの話を聞いてのけぞったからな。
そいつに言わせると、600万でも大したことないらしいが。
524名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:53:48 ID:0X13QvmK0
嘘だ…こっちじゃ見たことないぞ…
525名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:54:07 ID:/IhU+vtC0
カッタのぺらぺらレベルでも15000部が限界というのに6万部とかどんだけ夢見てんだよ
526名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:54:54 ID:sPj7taNu0
ホームレスを一日1万だかで雇って並ばせてるのにはドン引き
527名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:56:57 ID:NRdlSmu80
とりあえず地獄絵図になるのは間違いないから並ぶ奴は覚悟決めていけよ。

開場前のシャッター列とかも半端ないことになりそうだな。
528名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:57:10 ID:Za07SxsZ0
>>525
赤松のところは5万ぐらい搬入してた気がするが。
いつものラフのまとめ本100円のやり方でだが。
529名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:57:17 ID:pX7iXInw0
なんで書店委託有りってのを雑誌で発表するかな
最初から竹箒で告知すればここまで反感買わなかったのに
530名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:58:37 ID:sPj7taNu0
竹箒で釣って釣って釣り上げたいんだろうな
531名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:00:37 ID:6XnM93UiO
今年の目的はZEROのドラマCDだけになった
532名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:01:42 ID:wv3U2hCI0
>>529
今月のTGの正式な発売日は19日なんですがwww
533名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:03:19 ID:RmqzUDdV0
>>520
う〜んやっぱ今回竹箒で初参加ハードル高いのかな?
普段の型月も酷いみたいだけどそれを上回る勢いになりそうだし
534名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:04:20 ID:6M7CTnmE0
>>533
竹箒に限らず、壁サークルのシャッター前はどこも同じ。
徹夜でも厳しい。
535名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:05:52 ID:pfZ0JVeX0
企業みたいに長時間並ぶ前に完売しそうだから
熱中症で倒れる奴は減りそうだが
揉め事は相当増えるだろうな

>>532
最初から=竹箒でらっきょモノ出すよ告知の時
536名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:05:55 ID:JD/x/7//O
>>530
今の自分達の立場と、
んだかんだでユーザー思いってイメージあったから
全てをHPで発表して欲しかったなぁ

「会場で買っても特に何もないよ?
すいませんが会場考えると俺等も販売には行かないです」
ぐらい徹底して回りに気を使ってくれれば改めて見直せたんだが
そこまでやったとしても問題起きそうだが
537名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:08:05 ID:+VuBqtvC0
>534
シャッター前でも厳しいのは限られてると思うが。
>533
始発着で炎天下6時間以上並んで完売の目に合う覚悟は必要。
538名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:08:09 ID:wv3U2hCI0
>>535
だから19日発売なんだから18日中に竹箒がまた更新するかも知れないだろ?
どんだけ早漏なんだよ。
539名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:09:12 ID:sQTTTWvr0
>>536
あああ、一目御大やきのこを見たいって奴らも来るのか。
企業より探しやすいだろうし、見当もつけやすそう。
540名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:11:49 ID:+VuBqtvC0
>536
そんな気が使えるところはサークル参加しないだろ…
541名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:12:43 ID:RSdd5zxQ0
アリスソフトの連中を除けば始発で行ってシャッター前で買えないサークルなんて
そうそうないんじゃねーか?
しかも竹箒は書店卸するってあらかじめに言ってるんだから
書店卸不可能なアリスソフトやカットアダッシュと違って欲しい奴は必ず買えるじゃん

お前らさっきから何ムキになってるの?

転売できると思ってたけどアテが外れちゃったとか?
542名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:13:30 ID:tw//IgHq0
>>539
ああ、確かに一目見たいってタイプの人の参加もあるのかな
543名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:14:57 ID:JD/x/7//O
>>540
そっかぁ

一応竹内氏も漢なキャラで通してるはずだし
今回も回りに気を使ってれば回りからいい評判貰えたのになぁと思ったんだ
結構回りに気を使ってる人と感じたし
544名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:15:19 ID:pfZ0JVeX0
>>538

俺は16日竹箒が更新したときに
同時に書いておけばよかったということを言ってるんだが
雑誌発売日前に更新するよりずっといいと思う
結果的に雑誌の早売りで裏づけが取れてしまったわけだけど

でも良かった書店委託あって
545名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:15:48 ID:sQTTTWvr0
>>541
一番の問題である会場内の大混乱について話してるのに何勘違いしたこと抜かしてんだお前。
転売屋認定して煽りたい人?
546名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:17:52 ID:RmqzUDdV0
確かに思わせぶりな告知だったよな
ジャイアンが19日発売で内容明かせないって事は
18日までの竹箒更新でもないようはわかんないんだろう
547名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:19:02 ID:K7y30OGY0
まぁ帰るんだから特に心配ないなw
548名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:19:25 ID:K7y30OGY0
買えるの間違い
549名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:20:11 ID:s2ihipne0
>>545
正直、会場内の大混乱とかないと思うよ。
550名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:21:35 ID:sQTTTWvr0
【西館シャッター前事件】
平成12年のC58に「西2ホールのDシャッター前」 (サークルスペースがあったのはEシャッター)であった大惨事。
(なんらかの手段で入手したサクール通行証で開場前に入った)買い専の身勝手さを世に知らしめた事件であった。

当時の状況の概略は
7:30 西館内シャッター前に行列が出来始める。
8:30 このころからスタッフが蹴散らしにかかるが効果なし。(この時点でおよそ500名)
9:20 行列が西1館からはみ出てアトリウムへ流れ出したため行列を分断。
同  シャッター前には・シャッター正面列、南北外周からの大手を目指す行列が3方向からできていた。
9:45 西1海側中央シャッター開く。
   この際、3つの行列が一つのシャッターに殺到したため人の流れが錯綜し、さらに
   折からの雨で床が滑りやすくなっていたこともあり10名ほどが転倒し、将棋倒しとなった模様。
   その際後続の参加者に踏まれるなどして負傷者3名発生(脳震盪、骨折?)。救急車で搬送。
   (シャッター前中1名、シャッター前外2名)
   さらに参加者群は強引に開放途中のシャッターに強行突入を続け、その際左右のサークル
   スペースの机がバタバタと倒され、多大な被害を残していった。
   (西あ29.30付近が被害甚大)
直後 シャッター前行列が通ったあとにはタオルや筆記用具、財布、ペットボトル、負傷者等が散乱していた
10:00 コミックマーケット3日目開始
551名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:22:23 ID:EHh/qyA20
混乱するのかしないのかは当日わかるんじゃね
他人事だから気楽だけどさ
552名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:23:46 ID:+VuBqtvC0
>541
会場特典がないならな。
それと2日目だからtypemoonに集中する可能性が高い。
3日目だったら逆に始発なら余裕だったと思うが。
553名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:24:58 ID:nYJ9dTA60
>>552
いや、2日目なら東方とか07にも流れんだろ
554名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:25:25 ID:sQTTTWvr0
>>553
東方とひぐらしは翌日から委託確定です
555名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:25:35 ID:jglMhCxu0
>>541
委託まで期間が開く可能性をブログで示唆されたんだから転売中は増加するに決まってる
556名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:27:39 ID:K7y30OGY0
二日目はブラザーワンとウロボロスと竹箒で3大手か



おまえらが言うほど型月は人気あるわけじゃないから安心しろ
過大評価だ厨房どもw
557名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:28:00 ID:nYJ9dTA60
>>554
例大祭の事例考えると楽観視はできないんだがな
558名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:29:22 ID:sQTTTWvr0
>>556
それならそれでいいだろ
病気の子供はいなかったんだ、で終了だし

楽観視して惨状になるほうが余程怖い
559名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:30:50 ID:EHh/qyA20
>>557
そんな悲惨な状況になってたんだっけ、事故とか?
560名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:31:16 ID:Q7ps21k/O
ウロボ?ボルゼじゃなく?
561名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:32:15 ID:3RE1H/MH0
それでペナ食らって企業ブースを落とされたとか馬鹿はまだいるか?

562名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:33:13 ID:sQTTTWvr0
>>561
よう、馬鹿
563名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:43:59 ID:3RE1H/MH0
>>562
おう、馬鹿
564名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:47:52 ID:STfu3CaV0
まあ空の境界はそれほど人気ある訳じゃないと思うからそこまで混まないと思うけどねぇ
565名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:48:19 ID:Q7ps21k/O
結婚おめでとう、お幸せに。
566名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:54:17 ID:Q7ps21k/O
@C74への型月の企業参加はなし。
Aそのかわりに型月の同人参加がある。
B売り物はらっきょ。10年間のまとめ、特殊装丁。
C書店委託はあり、ただし遅れる可能性があり。
D会場特典については発表なし。
567名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:55:20 ID:pjQt0b7I0
素朴な疑問なんだけどコミケ会場で痴漢ってできる?
568名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:56:40 ID:l8cDXYkv0
>>567
通報しますた。
569名無したちの午後:2008/07/18(金) 01:04:25 ID:Himwf+b10
>>567
毎年数人は出没して警察にしょっ引かれてるよ。
570名無したちの午後:2008/07/18(金) 01:25:11 ID:eZa7RsX/0
コミケに来て現実の女に興味を示すとは
571名無したちの午後:2008/07/18(金) 02:29:01 ID:O13i1LNQ0
二次元に魂を売ったはずがたまたますげぇ美人がいて簡単に改心しちゃう奴がいるんですね
572名無したちの午後:2008/07/18(金) 02:59:04 ID:OKFlUSSw0
コミケで死人ってまだ出たことないの?
573名無したちの午後:2008/07/18(金) 03:21:26 ID:QXXuYTBd0
ある意味社会的に死人と呼ばれそうな人間ばかりだしな
574名無したちの午後:2008/07/18(金) 03:28:44 ID:jEJHlxCU0
なんだかんだで>>406正解じゃん
575名無したちの午後:2008/07/18(金) 03:31:52 ID:Sphxxw5m0
むしかえさないで
576名無したちの午後:2008/07/18(金) 06:02:56 ID:n2dCsXx70
・欲しい、でも並んでも買えないから書店待つわ…→型月への興味が無意識のうちに減少
・始発で3時間並んだ、でも買えなかった→ふざけんな!

欲しいモノが思い通りに手に入らないと、信者の信仰度が下がるだけなのに、
こんな売り方しても双方に得がないよ
今回の一件で型月に対して不信感抱いた人は、ここだけでもかなり多そうだし
577名無したちの午後:2008/07/18(金) 06:42:33 ID:zUatYyGq0
型月がコミケと新作の発表するたびにこんな流れだな
固定信者がわらわらいるなんてタイコロみりゃ分かるだろ
578名無したちの午後:2008/07/18(金) 06:44:45 ID:wq8ZKcHz0
パトロン気分のファンがここに集ってるわけだから
579名無したちの午後:2008/07/18(金) 07:05:29 ID:OS/hnP3x0
委託は確定か
OK、今回はコミケパス
委託がわかりゃだれがあんな生き地獄に自分から行くかよw
580名無したちの午後:2008/07/18(金) 07:10:26 ID:Q7ps21k/O
始めから計画通り!の同人参加だったよ派
○剛田のインタビューは真実だよ!同人参加なのに企業としての出し物も用意する型月は空気読める子。

ペナだよ派
○そりゃあ公の場で「企業の方はペナで落とされちゃったんでww」なんて発言できませんよね。
らっきょ公開中で言い訳できて良かったですね。企業担当とサークル担当の責任者は別人ですしねー。

俺個人としては企業と同人、両方で出ればよかったんじゃね?とは思うなー。
同人ではらっきょ、企業ではゼロマテ。企業ペナルティ食らったわけではなく、さらに名義を竹箒にすれば
中身型月の同人参加も受理される(とインタビューで公にした結果になった)ならダブル申し込みできるだろ。
混乱防止したいなら、このくらいしないと。

まあどっちにしろ2日目の台風の目なのは確かか。怪我人の人数が最小限で済むことを祈るしかないな。
あとそれが俺以外であることを。未成年の女の子でも困るな。
581名無したちの午後:2008/07/18(金) 07:51:28 ID:s2ihipne0
どっちも応募したけど企業は落ちたよ派。
582名無したちの午後:2008/07/18(金) 07:53:03 ID:WzCpAYkC0
○ぺナじゃないが注意がきて自粛するハメになってしまい苦肉の策で話題と儲けの為に同人で出た派
「今回、企業で参加しませんので同人サークルの竹箒で些細な物を売りたいです」

俺個人としては通販で同じ物を購入出来るって発表しとけばいいとは思う
型月はいつも会場限定特典をつけるから信者がこぞってやってきて混乱する
だからとらのあな特典とかつければいい
武内が会場限定特典つけたがるようだが
583名無したちの午後:2008/07/18(金) 07:58:37 ID:sQTTTWvr0
会場特典はなし、書店特典に描きおろしの何か、だったらかなり緩和されるよな
自分達の美しい参加のカタチに酔ってもいいが今回はそれで各所に迷惑かけるんだから
そのくらい対策してもいいかもな
584名無したちの午後:2008/07/18(金) 08:13:05 ID:sQTTTWvr0
関連スレッド

コミックマーケット総合スレ(44)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1198726282/953-

コミケスタッフ総合スレッドPart28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204534012/492-

企業ブース総合スレッド33
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199074732/435-



585名無したちの午後:2008/07/18(金) 08:19:22 ID:WzCpAYkC0
503 :コミケスタッフ総合スレッドPart28 [sage] :2008/07/17(木) 15:29:04 ID:hbV7Bpv10
いや、問題は…カッタダッシュの時と違って…人間の質でも、導線の長さでもなくて…
「コミケに来なれていない人たちがそれなりの量で来る事」じゃね?
月厨の年齢層などから察するに、実際にコミケに来た事が無い人の方が多かろう。
403の時みたいな事があっちこっちで起きそう。
ああ、念のため…別に、変な列が出来るとか言っているんじゃないよ。
(ある意味、もっとひどいが)「全体的に人の流れが悪くなるんじゃないか」って事。
何回か前だったか、やたらに通路で立ち止まっている人が多い時があったけど、
その時の数十倍規模でそういう人が来るんじゃないかと。
現状、ひとりが通路に立ち止まっているだけで、その通路の流れは かなり悪くなるからねぇ。
586名無したちの午後:2008/07/18(金) 09:54:37 ID:0wCkB3Ky0
女が多く来る男性向けサークルは荒れるんだよ。

男女で距離感が違うというか、人を寄せられる許容範囲の差がでるから、
その差のズレで列の動きが乱れる。それにカート馬鹿が女には多い。
だから、コミケでお馴染みの「半歩前、半歩前!」が通用しない。

まあ、男でもいかにもな汗臭いデブヲタの近くには居たくないけどね。
逆に女だけしかこないBL系のサークルの方が列の動きそのものはスムーズ。
587名無したちの午後:2008/07/18(金) 09:56:45 ID:0wCkB3Ky0
型月は初心者でリア中なんかも群がるから、どれほどの混乱になるか想像すると恐ろしいよ。
リア中の女子なんかが怪我したら、絶対マスゴミが群がってくるぜ。
奴ら、児童ポルノ法の絡みでてぐすね引いてる状態だからな。
588名無したちの午後:2008/07/18(金) 10:03:12 ID:WzCpAYkC0
男ばっかだとストレスが跳ね上がるよ
臭いしデブばっかりだし顔もニキビだらけで髪は脂ぎっててそれがくっついてきて気持ち悪い
耳元で携帯で大声で喋って連絡取ってるのいたり(トランシーバーもみたことある)大型リュック背負ってる奴も迷惑
しかも自分勝手な奴が多いからセイバーみたく猪脳で正面突撃でぶつかってくる
ついでにシルバーチャリオッツみたいな図々しい奴は男しかみたことが無い
589名無したちの午後:2008/07/18(金) 10:11:58 ID:0wCkB3Ky0
風呂ぐらい入れとは思う。三日間ホームレスで徹夜する馬鹿とかいるらしい。
590名無したちの午後:2008/07/18(金) 10:16:23 ID:WzCpAYkC0
初日の荷物を持って二日目、三日目も徹夜する奴が多いのは異常
591名無したちの午後:2008/07/18(金) 10:21:41 ID:9ExJsyTR0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  コミケで参加自粛の忠告を受けたお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもらっきょ公開中の今が稼ぎ時だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから竹箒でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
592名無したちの午後:2008/07/18(金) 11:33:12 ID:Q+/VQEaJ0
>>591
武内のインタビューを読めば、それが違う事が分かるよ
593名無したちの午後:2008/07/18(金) 11:37:59 ID:KqWq+DLQ0
パトロン気分のファンがここに集ってるわけだから
594名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:02:36 ID:WzCpAYkC0
セイバーリリィとかみてらんない
武内も随分前から型月の舵取りが出来なくなってるから
武内に意見できて支える補佐が必要だなぁ
茸を抑える役目だった武内が暴走し続けてるんだからどうしようもない
595名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:10:12 ID:sQTTTWvr0
596名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:22:43 ID:sQTTTWvr0
740 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:08/07/18 10:05 ID:???
型月なあ。

 ・搬入量が少ないこと
 ・一日しか売らないこと
 ・得意の煽り
 ・同人で出たかったから企業の方はお休みしました宣言
  (看板が違うだけで中身は一緒宣言)

これだけ材料が揃うんだから、普通に考えれば、大体予想できる。
去年は三日間出店してて搬入量も多い企業ブース出展ですら、
始発でも買えなかったりしたわけで。

 ★始発では買えない
 ★徹夜組でも買えない人が出てくる
 ★チケ必須

 ・開場前、シャッター前での押しくら饅頭・将棋倒しに注意
 ・近くのサークル南無
 ・コミケ後、始発組が「始発なのに買えない!」と大騒ぎ
597名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:27:04 ID:bGB437iu0
745 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/07/18(金) 11:45 ID:???
>>740
ぶっちゃけ斬鬼楼とあんまり変わらないことにフイタw
違うとすれば斬鬼はすでにいくら騒いでも搬入数は変わらないから行くだけ無駄と悟られてるところかw
んで、型月はシャッター(販売も列も外)なのになんで近くのサークル南無なんだ?
598名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:29:20 ID:Himwf+b10
このスレ読んでると人は自分の信じたいことしか信じないってのがよくわかるね
599名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:31:57 ID:VjmR/Chp0
>>598
そうだね。
俺は始発でいって買えた後五章の舞台挨拶を見れる自分を信じるわ
600名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:32:17 ID:sQTTTWvr0
俺だけは始発で行けば買える、俺だけ将棋倒しに巻き込まれない、と信じているということですね
601名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:38:09 ID:WzCpAYkC0
俺だけは型月作品が普通に好きなだけの一般人で始発で行ってみるけど
他に始発でくる奴は月厨キモヲタだからきめえって思ってる人でいっぱいのスレ
602名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:40:45 ID:zNpbtioF0
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/

コミケ側は歓迎ムードなのにお前らは何を心配してるの?
確実にコミケ側は対応策は講じてるだろうしお前らは何が不満なの?




なんかメルブラ以降に型月に寄ってきた厨房って自分よがりだよな
603名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:46:18 ID:7VRCaIaF0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199074732/

あっちで嘲笑われてるからこっちのスレで叫んでるんだろう?
604名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:20:07 ID:sQTTTWvr0
>>602
その人は配置担当責任者。型月を同人ブースに呼んだ本人。歓迎するのは当然。
実際に対応策を講じるのは館内担当。
605名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:25:49 ID:YsAKWAEB0
長くなったスレを上から見てって気になったんですけど

ID:sQTTTWvr0さんは仕事とかしてないんですか?

なんかTYPE-MOONを嫌いっぽいのにTYPE-MOONスレに
ずっと書き込んでるようなきがするんですが
もしかして暇なんですか?
606名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:30:43 ID:sQTTTWvr0
>>605
型月作品は信者レベルで好きだが今回の暴挙は嫌いかな、
そして今日は夜勤さ
さあ俺のことをそんなに見つめてないで型月の話をしようぜ
607名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:34:49 ID:YsAKWAEB0
信者ってなんだろう?
608名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:35:31 ID:WzCpAYkC0
ググレカス
609名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:41:24 ID:YsAKWAEB0
ググったよ


どこか宗教に所属してる人であってる?
610名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:46:49 ID:ZqGLzAJa0
昨日も今日もずっとスレに張り付いてる子はニートなの?
611名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:48:27 ID:ZqGLzAJa0
>>609
バカだろおまえw
612名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:51:31 ID:YsAKWAEB0
たまにいわれる
613名無したちの午後:2008/07/18(金) 14:02:31 ID:Sphxxw5m0
信者と書いて儲けると読みます
614名無したちの午後:2008/07/18(金) 15:36:27 ID:9ExJsyTR0
>>602
落ちるわけないだろ同人の責任者のそいつは型月信者なんだから

http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/typemoon.html
こんなものつくっちゃうぐらいの
615名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:11:38 ID:e/YckiOQ0
>>612
なんて、しあわせなおとこ――
616名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:15:48 ID:2Wtz2LMp0
>>615
奈須だったらどうすんだよw
617名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:20:33 ID:e/YckiOQ0
>>616
もう少しカレー語で頼む
618名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:33:19 ID:eD2z7JN80
>>617
ガラムマァァァァサラァァァァァァ!!!!
619名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:34:25 ID:e/YckiOQ0
>>618
ヨガフレイム、インド
620名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:36:29 ID:jglMhCxu0
お前ら飲み物でも飲んで落ち着け
 ∬
つ旦
621名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:39:37 ID:+HM/VASh0
>>616
きのこ先生からだと思うとその発言に納得できちゃう自分がいた
622名無したちの午後:2008/07/18(金) 17:30:44 ID:1db/9V8H0
コミケ運営者はどうせまた型月が問題起こすの確実なんだから、なんか法人格否認の法理
みたいな理屈つけて、型月が対応策を講じるまで、いかなる抜け道も許さない謹慎処分にしろよ。
今回罪一等を減じて実質ぬるい処分にするとこれからもずっと反省せず問題起こすぞ。
623名無したちの午後:2008/07/18(金) 18:54:15 ID:RmqzUDdV0
>>618
あの歌は色々と凄かったなww
624名無したちの午後:2008/07/18(金) 19:17:10 ID:C9Nsk43o0
>>602
これ個人サイトでしょ?全然コミケ関係者じゃないよね?
内容も参加自体を歓迎してるようには読めないが…
625名無したちの午後:2008/07/18(金) 20:14:30 ID:Q+/VQEaJ0
参加OK出したんならいいがな
626名無したちの午後:2008/07/18(金) 22:41:23 ID:o5KdDo1y0
アンリミテッドはやっぱりPS2に移植されるか。
627名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:22:45 ID:N7PrngXd0
コミケ関連の話で盛り上がっているところ流れぶった切って申し訳ないが
今日コンビニでファミコン通信見たらUCの記事が出ていたんだけど
その中に通信対応って出ていた。って事はMMBBか何かで通信対戦可能なのかな。
格ゲースレ住民は上手い人ばっかでフルボッコにされそうだけど、こっちは
俺含めみんな格ゲー上手くなさそうだから通信が実現すれば似たようなレベルで楽しめそうだw
628名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:31:52 ID:o5KdDo1y0
>>627
>ファミコン通信

年がばれるおw
629名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:32:26 ID:VjmR/Chp0
ファミコン通信わらったw
630名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:33:54 ID:N7PrngXd0
うるさいうるさいうるさい!><
631名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:48:43 ID:XfnE8qnAO
桜の兄が屋上でライダーにひき逃げアタックやらせたとき
自分もそれを食らうこと考えてなかったって話は既出?
632名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:49:57 ID:VjmR/Chp0
>>631
きのこも慎二も想定外だったってのなら既出
633名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:50:21 ID:77oUL7L00
>>631
ずいぶん前のTPの同人誌でもネタにされてた
634名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:50:37 ID:bVZkRadQ0
過去のインタビューできのこが答えてる
考えてなかったらしい。ワカメときのこ、仲良く
635名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:51:59 ID:RmqzUDdV0
つまりワカメ=きのこ?
636631:2008/07/19(土) 00:11:23 ID:guJnT/xTO
ていうか茸まで想定外なのかよw

ゲーム中でツッコミ入ってなかったから変だなって思ってたんだわ
普通誰かが指摘するだろとw
637名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:28:31 ID:c5WlHafG0
アニメDVDのオマケでは、ライダーさんが屋上ごとワカメを吹っ飛ばそうと画策してましたが
638名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:51:25 ID:yL+0849b0
ワカメと言えば、ホロウのブロードブリッジの時は彼は何をやってたんだ?
639名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:52:33 ID:/q68iXXj0
ブリッジしてました
640名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:55:30 ID:4tmQFcZB0
ワカメなりにがんばってたんだな
641名無したちの午後:2008/07/19(土) 01:11:04 ID:S5NmMaDP0
ワカメとしての責務をまっとうしていました
642名無したちの午後:2008/07/19(土) 01:29:35 ID:pRxKsMNm0
防波堤でひとりぼっちごっこでしょ わかめは
643名無したちの午後:2008/07/19(土) 01:34:48 ID:sJN7207b0
アンリの残骸に囲まれてあんなコトやこんなコトをされてました
644名無したちの午後:2008/07/19(土) 04:29:49 ID:ZQduKUNO0
どうでもいいが最近長音含んで変換するとかならずダッシュになる。
色々毒されてきたな
645名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:49:35 ID:3+fP7oRb0
きのことnbkz


どっちが上?
646名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:00:33 ID:txIjzpFj0
>>645
何故に比較対象がnbkz?
ジャンル違うだろw
647名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:40:22 ID:pc3SOk5W0
煽りはまだ

nbkz >>> きのこ

だろう。

そもそもnbkzの比較対象は断腸だろw
648名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:09:28 ID:SwI1S/YjO
その内ロミオも参加しそうな羊羹
649名無したちの午後:2008/07/19(土) 13:09:57 ID:PJFuLS8U0
その前に正田、東出だな。
650名無したちの午後:2008/07/19(土) 13:41:15 ID:1WD5I3cM0
広島?
651名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:19:51 ID:S13h4Nrm0
結局カプンコは夏コミでグッズ販売やるんだな
さすがにタイころ単独じゃ閑古鳥だからアンコも絡めてきたかw
652名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:00:30 ID:zdPIIfGSO
nbkzって誰だ?
653名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:03:35 ID:RbugfgHS0
おまえしらないのか?俺は食った事あるぞ。
外国産で美味い。
654名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:40:32 ID:SemshRLA0
C74は、型月落選でFA?
655名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:42:08 ID:nidfhKjf0
>>654
ユニコーンドリル
656名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:43:22 ID:rNWgaIu60
>>655
レオサークル
657名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:43:29 ID:PJFuLS8U0
>>654
ここは八月スレじゃないぜ?
658名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:49:17 ID:W3r2apTF0
>>656
ガトリングボア
659名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:58:25 ID:TGbKT6mh0
こんなスレで聞いても憶測しかないのでコミケ運営に聞いて下さい
660名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:33:48 ID:yCxI9Ajx0
>>659
バイパーウィップ
661名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:46:33 ID:OPI6JzCR0
>>660
ドラゴンフレア
662名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:58:29 ID:TGbKT6mh0
>>660
インストール
663名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:29:03 ID:52hNt43I0
>>661
エールフェニックス
664名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:43:12 ID:11mtYf8jO
竹箒のサークルカットの式カワユス
665名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:45:40 ID:DIoDNeSm0
黒桐がなんか影の悪役っぽいのだがw
666名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:56:33 ID:SOdU64lT0
志貴だと思ってたw
シキ×シキ

667名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:34:15 ID:OjKaPx4Y0
DDD3巻ついに出るらしいな
668名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:36:02 ID:pS5MA+qn0
>>667
さすがにComing Soonだけじゃなんとも。
ただほんとにすぐ出るようなら新作も順調かもしれないね
669名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:55:07 ID:E40ywsL90
3巻で終わりだっけ?
670名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:56:21 ID:OjKaPx4Y0
きのこがグレンラガンに影響されて4巻になった
たぶんエヴァみてまた増えると思う
671名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:08:23 ID:KxU46y4l0
thx。そうだったのか。
それは嬉しい。
672名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:39:02 ID:VoavOOZK0
夏コミでは生茸が見られるんだろうか?
673名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:55:17 ID:L1S6S2U+0
きのこって本人のルックスはどんな感じなん?
明らかな見た目キモオタ?
674名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:57:31 ID:KGdPqVKM0
幹也っぽいと聞いたことがあるな
いわゆる細い文系
675名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:06:43 ID:r2p/qOXd0
茸はらっきょの舞台挨拶見に行くからコミケにはいないんじゃね?
676名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:06:49 ID:DV0A3m/W0
げんしけんの斑目って聞いたんだけど
677名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:07:58 ID:M7Q2NR9T0
実は美少女シナリオライターって新聞に書いてあったような
678名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:09:29 ID:KGdPqVKM0
>>677
あの記事のお陰で新聞記者がいかにいい加減な取材で記事を書いてるか分かったw
どうみても誤字脱字じゃなかったしな
679名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:10:58 ID:DV0A3m/W0
その時の記事読みたいんだけどどーにかならないかな?
680名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:22:16 ID:KGdPqVKM0
681名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:25:10 ID:M7Q2NR9T0
>>680
結構大きくのったんだな。
パソコンゲームの女性ライターなんだなw
682名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:30:30 ID:T/AH83fV0
>>680
これどこ新聞だよ。朝日あたりか?
683名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:31:27 ID:M7Q2NR9T0
2004年7月22日の『日経新聞』夕刊らしい
684名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:31:55 ID:r2p/qOXd0
日経
685名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:32:06 ID:KGdPqVKM0
>>681
はっきり女性って書いちゃってるのが何ともなw適当にもほどがあるぜ
686名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:32:43 ID:IP7tONfj0
「美少女ゲーム」ライターを
「美少女」ゲームライターと勘違いしたという説が有力だったな
687名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:24:22 ID:1VxnHVMN0
美少女ゲームライター奈須きの子か
688名無したちの午後:2008/07/20(日) 06:13:14 ID:oNgNEx200
美少女ゲームライター奈須きのこ、この先生きのこれるか
689名無したちの午後:2008/07/20(日) 08:07:38 ID:Y7W9rbhZ0
きの子
690名無したちの午後:2008/07/20(日) 09:10:11 ID:As9K25jF0
きのこが自身で裏付けるために得意の嘘で「これだけは言っておく、俺は女じゃない」って言ったくらいだからな。
きのこの嘘ほど確かなソースは無いぜ。
691名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:13:24 ID:DV0A3m/W0
きのこの発言が嘘じゃなかったらDDDはとっくに完結してるしな
692名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:32:11 ID:hAhZ0I6x0
きのこは美少女ゲームライターじゃない。
醜女ゲームライターだよ。
「俺は女じゃない」て発言は、俺は女を捨てた、って意味なんだよ。
さすがだぜ!
693名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:56:42 ID:KGdPqVKM0
>>691
つまり御大のモデルが所在なんですね
分かります
694名無したちの午後:2008/07/20(日) 11:01:01 ID:1qlp5wEW0
同人時代にげんしけんの斑目だったのはガチ
695名無したちの午後:2008/07/20(日) 11:17:04 ID:rMzSjP+r0
>>694
雨のコミケで足を滑らせて手を折ったとな?
696名無したちの午後:2008/07/20(日) 11:57:25 ID:+/25zwrMO
月姫は来年中に発売するかな・・・たぶん無理だろうな
697名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:00:12 ID:M7Q2NR9T0
>>696
むしろまほよが来年中に出るかを心配しないといけないだろうな
まあ来年三作発売されてDDDも出てる可能性だってゼロじゃないはず
698名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:06:49 ID:IP7tONfj0
マイナスなんですね
わかります
699名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:23:17 ID:nXmmqvAA0
今は儲かってるし、運動もしなさそうだし、ぷくぷくと太っててもおかしくないな>きのこ
700名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:24:49 ID:KGdPqVKM0
いくら喰って運動しなくても太らない体質ってのはあるんだぜ
きのこがそうかは知らんけどデブよりはガリってイメージだ
701名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:42:43 ID:r2p/qOXd0
そういう「生きのこや生御大を見たいで〜す☆」な一見さんも多くコミケ行くのかなぁ
702名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:43:12 ID:3UeylhZu0
おいおい、美少女は体重変わらないんだよ。知らないの?
703名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:02:52 ID:EtEX3/+40
まあデブったら美少女ではなくなるのである意味そうかもな
704名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:21:27 ID:vIb2/cJf0
竹箒の日記がないのが地味に寂しい
705名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:36:48 ID:o1Pjsfmk0
純粋な疑問なんだけど
なんで並んでまでコミケに参加できるの?

たとえそこでしか手に入らないものだとしても
暑い中何時間も並ぶなんて信じられない
ほんとうにみんな協調性があるんだね

706名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:41:47 ID:tZQYHnBi0
>>705
コミケという戦場を楽しむんだよ
707名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:53:19 ID:oNgNEx200
糞暑い炎天下で甲子園観戦とか、熱気の篭った会場で数時間立ちっぱなしのコンサートとか。
遊園地で並んでるのもそうだし、プレイヤーとしてのスポーツ全般もそう。練習込みで。
人間、好きなことだと苦行にはならんのだよ。

一部、転売目的の奴らもいるけどな。
708名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:54:56 ID:3UeylhZu0
並ぶのも2時間くらいまでなら楽しいよ。無論一人じゃ駄目だけど
これを越すと、もう意地だな
709名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:19:16 ID:cQOpBfR80
>>708
二時間が限界とかねーよwww
12時間待ちはデフォ
710名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:29:40 ID:o1Pjsfmk0
俺が一番不思議なのは
そいういう好きなもののためなら何時間も待つって精神を持つ人間が
日本には滅茶苦茶多いってことだよ

ほんと変だよ日本人

711名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:39:20 ID:4Pe7Bjwu0
耐えて手に入れるってのを美徳とする人が多い

最近は変わってきてるらしいが。
712名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:58:40 ID:1qlp5wEW0
コミケは祭りだし普段みない同じ趣味をもった同士が集まるから高揚感があるんだよ
待ってる間とか深夜並びとかさ
前や後ろで並んでる人に話しかけて好きな作品で盛り上がったり
列が朝まで動かない自由行動時間になったらコンビニいって夜食食ったりしたり
友達と深夜徹夜で遊んだりするじゃん、あの感覚に近い
周囲に声かけれなかったり友達と一緒にきてなくて一人でもPSPやDSで遊んでるのも楽しい

嫌なのはコミケが始まる一時間前から入れるまでの間
皆こぞって立って移動にそなえなきゃいけないし、日が昇り始めて暑くなる、しかも牛歩移動
713名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:01:24 ID:3UeylhZu0
関係ないけど、小学生のころは牛歩を何かの必殺技だと思ってました
成長して理解したとき、やっぱり必殺技でした
714名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:05:21 ID:IP7tONfj0
あれか、八極拳秘伝の歩法か何かかw
715名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:06:59 ID:r2p/qOXd0
>>712
徹夜組消えろよ
お前の高揚感でどれだけ運営に迷惑かかってると思ってんだよ
716名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:14:43 ID:wht0MBRJ0
>715
実は故米澤氏も、「そういう徹夜の楽しさもイベントの一部だと考えると、力づくで排除することができない」と語っていたりする

もっとも、もはや今のコミケの大きさでは、そういう楽しみ方は許されなくなっている
まあ徹夜で話したいんだったら、合宿ありのイベントを自分でやるんだね
717名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:19:34 ID:1qlp5wEW0
誘導されてきちんと並ばされてルール内にいる今の徹夜が無くなったら大変だけどね
始発電車で降りてくる奴らが猛ダッシュで会場に向かう光景は今でさえあるんだから
徹夜の何千人って連中が会場前で勝手に徹夜して始発とぶつかったら列取り位置取りでビックサイト正面でケンカの嵐
718名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:27:33 ID:28S8POkK0
なんで徹夜を容認してるの?
馬鹿なの?
普通に徹夜は禁止だろうが
ルールまもれ
719名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:35:58 ID:MeCAtu8l0
自分達はマシ、とか、もっと酷いことになる、とかは
よくある発想だと思うけど
まして自分がやってる側だとなにか正当性とかつけたくなるじゃん…
720名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:39:35 ID:GGe4ItXeO
型月だって企業なのにルール破ってサークル参加してるじゃんw
721名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:42:55 ID:3UeylhZu0
ルールは破ってないぞ。抜け穴があるだけで
722名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:43:42 ID:r2p/qOXd0
>>720
どっちが悪い、じゃなくて
両方悪い、なんだよ
723名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:46:57 ID:1qlp5wEW0
良い解決策もだせずに、やめろやめろって喚き散らして愚痴ってるだけじゃ変わるわけないのにね
現状はやったもん勝ちだよ、処罰もなにも無い
徹夜最高^^
724名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:57:40 ID:28S8POkK0
久しぶりにここまで痛い奴見た
こういうやつがいるから月厨云々って騒がれるんだよな
マジ迷惑
725名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:02:19 ID:iEe9uN+N0
釣りじゃないの
726名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:02:42 ID:VoavOOZK0
なんて、夏―――――――
727名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:04:55 ID:3UeylhZu0
>>724
自意識過剰じゃないのか。昔のやつらがアレだったから弾圧がきついだけで
この程度、どこ行ってもいるだろう

――だが例外がある。これは釣り
728名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:47:57 ID:zUy0eaCW0
>>724
アホにマジレスすんな
729名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:07:27 ID:cQOpBfR80
徹夜組禁止しろって言ってる奴は実際に行ったことないんだろうな
公認なのにwww
730名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:18:37 ID:r2p/qOXd0
行ったことないって当たり前だろルール違反なんだから
731名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:22:39 ID:GGe4ItXeO
夏休みになった途端に馬鹿沸きすぎ
732名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:27:26 ID:cQOpBfR80
ルール違反(笑)
733名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:30:31 ID:qfaNjdJx0
つまり、いかにも自分は徹夜組の痛い存在ですよとアピールしてるように
見せかけた印象操作だということか
小物なオレは踊らされっぱなしっすよ
734名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:34:57 ID:3UeylhZu0
印象操作して誰が得するんだろ。8年前にとっくに完了して型月ファンのイメージは固定されてるのに
すべては琥珀さんの陰謀
735名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:39:38 ID:VoavOOZK0
大抵のものは通販で手に入るのに、なぜ始発やら徹夜やらで
炎天下の中並ばなきゃいけないのだ。
周りは臭えし、トイレは激混みだし、本当に入場制限されてるのか甚だ疑問に思える
あの殺人的密集度とかもうね。
736名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:50:27 ID:tyQug2Ds0
そういうやつもいるが、商売として成立してる連中もいるんだよ
737名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:01:50 ID:As9K25jF0
徹夜組に一人ずつインタビューして、ニコニコとかに挙げたら祭りにでもなるものかね。
転売厨の肩なんてもたねえ。奴らの言い分は「著作権犯してる奴らの本だからいいだろ」みたいな
民度の低い言い訳だし。
738名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:12:28 ID:WjgtaXKG0
何だかんだ言ってもあれだけのイベントで前日からなんだから、統制取れてると思うけどね。
徹夜禁止だと、それこそコミケ存続に関わるアクシデントが起きかねないし。
739名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:21:16 ID:r2p/qOXd0
徹夜組が居る今こそコミケ存続に関わってるんだが
740名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:35:01 ID:SXyqX/Xx0
>>739
居る今っていつから徹夜組が存在してると思ってるんだよw
741名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:36:27 ID:3UeylhZu0
そうだよね。犯罪者なんて歴史の遥か向こうからいるよね
742名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:49:55 ID:r2p/qOXd0
だからって許容しても開き直ってもいけないよね
743名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:55:02 ID:3UeylhZu0
いや、皮肉で言ったの
744名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:27:13 ID:r2p/qOXd0
それはそれは
745名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:07:37 ID:DfFmdO330
全てとは言わないが徹夜する要因を作っているのはTYPE-MOONなど
大手企業ブースのせいではあると思う
746名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:17:31 ID:As9K25jF0
>>745
そ れ は な い
男どもは狙いのサークルが少ない二日目に企業〜みたいに少しでも効率的な予定立てたりしてるじゃん。
確かに企業の方がサークルより会場特典は多いと思うけど。
747名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:20:23 ID:26Ho9qPj0
原因は企業、サークルではなく一般参加者のマナーの問題
748名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:23:33 ID:jCuuv5Y90
ってか徹夜は駄目で始発は問題無いのか・・・?
なら始発より少し早めに着くように行く連中は問題ないんかな?
749名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:24:27 ID:zbqzy29h0
>>748
空気嫁よ
750名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:27:33 ID:As9K25jF0
>>748
近場の泊まり場の予約は瞬殺だし、宿代を削ってでも費やしたい人たちだらけだから
結局宿代掛からないの徹夜組が減らない原因とかも思う。

らっきょが徒歩数分の場所でオールナイトしてみてたら面白いんだけどな。
そんな場所無いしコミケットが何時からならおkって想定してるか知らないけど。
751名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:53:23 ID:DV0A3m/W0
てか竹箒で詳細に触れないのはなんでなんだよ
752名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:03:56 ID:4Pe7Bjwu0
>>746
>そ れ は な い

バストダンジョンがどうだこうだのコピペが
脳内で再生された。
753名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:28:55 ID:WHGEA5D+0
徹夜とか始発とかバカですわ
近くにバイト先がある俺は店で朝まで寝て悠々ご出勤
754名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:41:11 ID:DfFmdO330
>>746
だから全てではないって言ってんじゃん。
実際に自分もそうなんだけど、ここ数年の型月だと(りんかい線の)始発で行って
どこも寄らずに最初に型月に行ってもそれでも一部商品は買えないのよ。マジで。
だから当日どうしても欲しいならチケ参加するかコネがないならもう徹夜するしかないって
いう状況になる。型月の場合はまだ当日買えなくても後日ネット通販してくれるから
良心的な部分はあると思うけど、・・・Zzz・・・んにゃ・・全部の企業がそういった対応を
するわけじゃないから、やはりコミケに行くしかない
755名無したちの午後:2008/07/21(月) 00:53:55 ID:wtALImfy0
公認とか言ってるヤツ居るけど整備してくれる人が居なかったらお前ら何しでかすか分からんからだよ
756名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:10:58 ID:0f/eUnqt0
>>754
そんなもの、最初から販売してなかったと思えばいい。
俺は買いたいから同人活動初めて今じゃそっちに本腰だ。
余る一枚で知人に買いに回ってもらってる。
757名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:27:10 ID:nP5sJ0cZ0
なんか昔、徹夜組をどっかに隔離しといて
一般行列の後にくっつけたとかいう話ってなかったけ?
そうして欲しいって希望の話だっけ?
マジ見せしめでそういうことやってほしい
758名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:32:50 ID:0f/eUnqt0
>>757
ダミーか勘違いかの列があって、それに並んでた奴ら涙目wwwww
ならあった覚えがある。何でそうなったのかは知らないけど。
759名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:36:02 ID:ikTjDzVV0
そんなにグッズ類は持ってないけど、ドラマCDやZEROは一刻も早く話が知りたいというのはあった。
帰りのバス・電車に揺られてZERO読むのマジ至福。
760名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:41:35 ID:+RQDm3EU0
722 名前:こまったことにな 投稿日:2001/08/19(日) 01:29
徹夜組みに、ペナルティをあたえられない理由があるんだ・・・

ペナルティをあたえると・・・逃げて潜伏するんだよビックサイトの近隣に。

現状では、ペナルティ無しだからこそ、一箇所に集めておける。
それでなんとか、近隣に迷惑がかからないようにしてるんだが・・・(最小限というべきだが)
ペナルティを課すとそのときはイイが、次回・・・いや次の日から
もう、始発組みの時間ぐらいまで、近隣にちらばっていて、
時間が近づくと・・・わらわらよってくるってことになるだろう。
他人に迷惑かけまくり、ゴミをまきちらかしてからな・・・

中途半端にいらねーことだけ学習するんでゴキブリよりやっかい。

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/19(日) 05:54
何故徹夜するかと言えば、出遅れると
欲しい物が手に入らないかもしれないという不安感からでしょ?
これはプレミア性を煽っている一部の企業やサークルにも原因があるわけだから
そのあたりを改めてもらわないと。
それに開催時間の問題。数時間で目的のモノを手に入れるのは
多くの人にとって不可能だろう。
だからサークル側はできるだけ書店委託や通販などの対応をとるべき。
コミケが参加者によって作られるものであれば、
そういった方向での協力もすべき。

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2001/08/20(月) 04:45
徹夜よりも、優先的に会場に入れて目当ての本が買えるサークル(ダミー)の方が悪い。
更にダミーよりも、サークル抽選に優先的に当選できるスタッフ優遇はもっと悪い。
761名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:46:24 ID:d0dhi9Rd0
>>704
一応存在はしているみたいだ
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/ 
762名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:49:54 ID:+RQDm3EU0
コミケが3日間だけってのが問題なんだよ
企業は竹箒みたいに卑しいことをやめないから信者と転売厨は並ぶのをやめない
8月に土日開催で一ヶ月間の4週に分けて合計夏コミ8日開催にして
大手企業と大手サークルを4週間の間に分散させりゃいい
同人店販売はその日に販売されたゲームと同人誌だけ夕方16時から販売
763名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:59:05 ID:lDC7jenIO
>>762
ここまで来るとコミケいらなくないか?w
企業は委託、他は即売会で売れば良くなるよなw
764名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:59:42 ID:WTbqMPwb0
>>762
無茶すぎるw
遠くから来て参加する人もいるだろうに
765名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:05:46 ID:LNtFminp0
お客様気分の空気読めない奴来たな

文句言う奴はコミケくんなよw
766名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:10:54 ID:r3VunuQY0
整理番号付きのカタログチケットを一日限定5万枚だけ発行するのはどうだろう
チケットない人は問答無用で入れない。そうすれば、大行列も徹夜の問題も起こらない。人数も少なくて一般参加者、スタッフも快適。
チケットが買えないとか、整理番号が後のほうだとかいう問題が起こる?
コンサートのチケットが買えないとか席が悪いとか文句を言うやつはDQN。それと同じ
767名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:13:47 ID:pRcBoGE60
チケット買うのに徹夜でるだろ
768名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:13:52 ID:0f/eUnqt0
まあだからといって罪人に法を合わせる道理は無いから
向こうが換えてくれるしかないけどな。
769名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:23:40 ID:LNtFminp0
だからコミケは有志が趣味でやってるだけの不安定なイベントで
商売じゃないっての
お前らが何か変な行動を起こしたり準備会のやる気が無くなったら
コミケなんて簡単に無くなるんだからお前らの欲望の為だけに無理言うな
770名無したちの午後:2008/07/21(月) 05:22:19 ID:STP6P2R90
>>757
晴海時代は実行したことがある。
徹夜組から順に使わない館に収容して、始発以降列が入りきるまで館閉鎖したことが。

てか何のスレかと思ったw
771名無したちの午後:2008/07/21(月) 07:13:08 ID:FtmEwf3pO
C館か、懐かしいな
772名無したちの午後:2008/07/21(月) 07:24:18 ID:5dfckPH20
今やったら、1みたいに収集がつかない暴動が起こるだけ。
それこそ存続の危機レベルの。
773名無したちの午後:2008/07/21(月) 08:16:07 ID:J6iMiNCJ0
>>752
お前は俺か
774名無したちの午後:2008/07/21(月) 08:16:55 ID:+RQDm3EU0
>>757
今やったら切れてスタッフを集団でリンチする連中や
腹いせに企業ブースや実行委員会の本部をぶっこわす連中が発生すると思う
そしてネットを通して次の日(リアルタイム進行形で)には知れ渡って、
徹夜組みが周辺に散らばって始発組みがくる直前にビックサイト前に集まってくるんだろうな
4時30以降に並び始めるのは徹夜じゃなくなるから結局は始発組涙目
邪魔な始発組みを排除しようと偽の立て札で誘導してビックサイトから遠ざける奴まで現れそう
775名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:08:06 ID:NxnSOcyZ0
>>774
普通に対処する徹夜組はおらんのかw
大半そんな連中ばっかなのかよ
怖すぎる
776名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:30:18 ID:9id0ewkN0
>>775
どっから大半と読み取ったんだよ。

運営側にしてみたらごく一部が非常識な行動を取るだけでも
ものすごく支障が出るんだから対策せざるをえないわけで。
777名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:42:50 ID:uiH3LwBQ0
コミケ終わるまで、このスレはずっとこの調子なのかな
778名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:14:15 ID:o9kDPNdT0
今回の参加の仕方を発端にしてるからなー
あと一ヶ月?
779名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:24:07 ID:J6iMiNCJ0
普段居ない奴が文句言いに来てるだけなのが丸わかりですね
780名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:24:57 ID:CUtVZ+QYO
もう、セイバーとか凛って単語がほとんど出てこないよね。

ていうか、オタク界全体がコミケに全力になり過ぎじゃね?と思った。
変に作戦練ったり深読みしたりするのが好きだからな。俺らは。
781名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:38:16 ID:0f/eUnqt0
>>780
御大が顔を思い出してくれれば……!
782名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:49:05 ID:++mSdcbm0
そして思い出したのがあの白いのとか、ステッキ持ったのとか、割烹着とか、探偵ルックとかなんですね
783名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:49:13 ID:n4/Zgtj20
地方組はコミケツアーで行けばホテルから会場まで直行バス出てるし
送迎バスって電車の始発よりも早く会場着くのを売り物にしてるから
関東近辺に住んでる奴だけが損してるんじゃないのかw
784名無したちの午後:2008/07/21(月) 13:58:49 ID:tRt9ZMxY0
荒れてるな、月厨は紳士でなくては
785名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:10:16 ID:STP6P2R90
その原因は公式だという事実
786名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:26:36 ID:9V5PeIRJ0
まあ何を言っても、型月に声は届かないワケですけどね
787名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:27:54 ID:++mSdcbm0
声を届かせたいならメールでも出せばいいのに。ここで言っても住人煽るだけだよ
788名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:31:35 ID:STP6P2R90
竹箒のサイトから告知と同時に連絡先メルアド表記が消えたわけですが
これは「意見無用」ってことなんでしょうかね?
同人サークル竹箒宛の意見をエロゲメーカータイプムーンの連絡先に送ってもいいもんでしょうか
社長が「今回の同人参加は実質企業参加と同じ」と発言してるから許されますかね?
789名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:33:12 ID:sK2t6CkX0
俺はもう送ったけど
790名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:40:11 ID:9V5PeIRJ0
>>788
そりゃお前の意見は聞いてないだろwwwwww
御大やきのこにとっちゃ商売なワケだし、売れる以上問題は無い。

ざまあな展開としては、ウイルスにでもかかって
DDD三巻、まほよ、未来福音の内容が流出する事ぐらいか。
791名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:43:41 ID:STP6P2R90
>>790
いや、そういう意味じゃない
792名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:05:12 ID:o8XVGyzN0
>>788
>「意見無用」ってことなんでしょうかね?
自意識過剰すぎるだろ
お前の意見なんてあっても無くても同じなわけだし
単にサイト構成の都合だろ
793名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:09:50 ID:++mSdcbm0
思いつく方法があるなら、やればいいと思う。
それでそれらしい反応がなかったら意見無用といえるだろうけど
偉そうなこと言う俺は何もしませんが
794名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:12:35 ID:STP6P2R90
>>792
>>791

分かった、俺の書き方が悪かったです
ユーザーの意見はイラネーので窓口なくしましたwwwサーセンwwwってことか?って
意味だった
サイト構成の都合ならわかるが…ちと不信感増してるんでな、すいませんでした

でもなんか竹箒宛のメールを型月宛に出すのはこっちも公私混同してるみたいでむかつくな
795名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:15:52 ID:+RQDm3EU0
>ユーザーの意見はイラネーので窓口なくしましたwwwサーセンwwwってことか?
そうでしょ
今の武内は目が金になってるから、いちいちメールなんて送られても困る
ここ数年、武内は露骨すぎるんだよ
796名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:32:34 ID:J6iMiNCJ0
ここに来てるからには、文句言いつつ買ってるんだよな
いいお客さんですね
797名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:35:53 ID:TfIFnPLc0
コミケで他サークルに迷惑かけながら並んだりせず
書店委託で買うという道もあるがな
元から二日目にいく予定ではいたけど型月に並ぶ気はないわ
798名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:28:04 ID:lDC7jenIO
俺は竹箒の紙袋を引っさげて空の境界舞台挨拶に行くよ
スゴい優越感にひたれそうだしな
799名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:33:20 ID:pRcBoGE60
>>798
コイツ…できる…ッ!ってなるだろうなww
800名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:33:24 ID:9V5PeIRJ0
それは確かに、周りからの視線が異常だろうな
紙袋を奪われないように注意しろよ、上映中に奪われる可能性は充分に在り得るぞ。
801名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:49:12 ID:ya4QiXeg0
むしろ

こいつ―――臭い―――

だろ
シャワー浴びていかないと
802名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:55:33 ID:9id0ewkN0
>>798
紙袋なんて無いと思うがw
803名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:55:45 ID:LW5apFmxO
コミケ後にお台場温泉行けば無問題かな?

ともあれ強奪に気を付けろや
804名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:59:55 ID:70EcIOjJ0
なんでおまいらはまだお客様視点なわけですか?

コミケに参加するサークルが念密な計画を立てて
それを準備会が承認したんだったら準備会的には文句無いだろうし
赤の他人のおまえらが販売体制まで口を挟むって事自体がおかしい
TYPE−MOONと同一視してるようだけど
竹 箒 は 同 人 サ ー ク ル で す よ

やってる人間は商業やってる人間だけど他の壁サークルみたら
そんなの当たり前だし会社だから駄目って言うても竜騎士や東方も会社だけど
あくまでも同人でやりたいからサークルで出してるよね

コミケの理念って知ってる?
なして自分勝手なことばかり言ってるの?

「気に入った人にだけ別の窓口で売る」ちゃん様の行為だって
サークルやスタッフが開場前に取り置きする行為だって
コミケ準備会的にはALLおk

文句言うなら来なければいいさそれでも欲しい勇者がいるなら覚悟してくるがいいさ
当日じゃなくて良いなら後日同人ショップで買えばいいさ
805名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:03:24 ID:gS/quZcP0

誰かコミケの拡大集会に行って質問してきたひといるかー?

>>803
宿代勿体無いから俺はコミケ前に行くよ
始発よりちょっと早いくらいに歩いてビックサイト向かって着く感じ
806名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:09:39 ID:LdE9aHbu0
>>804
とりあえずなんでコミケ組は買いに行く側もサークル擁護する側も
必死なのかがわからんのです
807名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:46:37 ID:STP6P2R90
念密
808名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:52:19 ID:DQGJkMLJ0
――― なんて―――必死・・・・・・!
809名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:54:54 ID:pRcBoGE60
――故に戦争…
810名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:55:08 ID:JfwmGDOu0
フジテレビ見たら髪の毛がワカメのキャラが喚いてるだが
811名無したちの午後:2008/07/21(月) 22:00:28 ID:COa5WLHV0
僕らのワカメはもうTVデビューか。すげえな
812名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:23:43 ID:FheYXnPc0
Q:前回までの拡大準備集会に参加し、質疑応答で「○○は規制しないのか」
  といった意見が多くて驚いた。コミケの理念を分かってない。
市:コミケは、来る者は拒まず、去る者は追わず。
  理念をよく読んで、これからも参加してください。


そういうことだ
813名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:30:29 ID:STP6P2R90
○○のなかにどういう単語が入るかによって意味がそれぞれ変わると思うんだが
例 徹夜組 無修正 企業 複数申し込みサークル いないはずの人たちの列
814名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:35:03 ID:FheYXnPc0
Q:TYPE−MOONが企業参加からサークル参加になった。安田氏と市川
  氏がババの押しつけ合いをしたからか?

市:ババァはこっちに2人いるので…。
  実際の話として、「竹箒」という名前で申込が来てたからサークル参加扱
  いになった。もしTYPE−MOONで来てたら企業参加にまわってもらっ
  ただろう。竹箒もしっかり考えをもって、サークルとして参加してくる。
  これが駄目だとなると他にもいろいろなものが駄目ということになる。
  万一CLAMPが来たらどうなるんだろう?とか。
  竹箒はサークルとして、しっかりルールを守って来ている。だからサーク
  ルとして普通に扱う。
  竹箒は混むと思う。我々は頑張って対応する。だから並ぶ人も頑張って並
  んでください。
  安田・市川の押しつけ合いではない。竹箒はコミケットのことをよく分かっ
  ていて、愛してくれてるんだなと思う。

じゃあこっち
815名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:37:00 ID:STP6P2R90
>>814
d理解
納得はできんがw
816名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:38:55 ID:0f/eUnqt0
要約すると「勝手にしろ、こっちも勝手に運営するから」
817名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:41:45 ID:1EcJYQiw0
茸「さあ、諸君、地獄を作るぞ」
818名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:58:13 ID:nrygBEnJ0
昼頃からのんびりと来るライトオタに、その地獄はあまり関係なさそうだね。
819名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:05:03 ID:uXyk5GLl0
今回の型月問題まとめ

■「我侭でサークル申し込みにしました」でFA
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51170556.html

■発言要約
「同人で出たかったから企業の方はお休みしました」
 →自ら「看板が違うだけで中身は一緒」宣言

■カッタ等の大手と違って、竹箒(型月)が危険な点
・毎度の牛歩
・毎度の会場特典煽り
・練度の低い派遣スタッフ
・初コミケ/カタログの注意等を知らない「客」多数

■企業ではなくサークル出展することによるデメリット
・スペースが狭く、搬入量が少ない
・企業なら三日間販売できるが、サークルは一日間

■上記デメリットによる当日予想
・始発では買えない(企業出展の時も始発で買えない日があった)
 →始発組がコミケ後に大騒ぎ「徹夜推奨か!」「ダミー推奨か!」
・徹夜組でも買えない人が出てくる
 →やはりチケ必須騒ぎ
・将棋倒しや近隣ブース破壊が無いことを祈ります


・コミケット参加者としてのルール違反をしている訳ではありません。(>>814参考)
・ただ単に、「他人に迷惑をかけるレベルの自分の図体のでかさに気づいてない
 フリをしつづける態度って、道義的にどうなの?」という話です。
820名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:05:49 ID:pF5lMCYi0
初参戦で友達と一緒に竹箒に行こうと思う
821名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:07:25 ID:YgmJw2kr0
>>820
俺もその予定だ。
友達はうみねこ行くらしいが。
まあ買えないだろうから並んで映画見て帰るわ
822名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:10:49 ID:sS0qVaPR0
なんか煽りぐせのある奴がいるけど騙されずに入場したら最初に行くよ
823名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:13:13 ID:s6YWv1i80
初参戦って何歳なんだろうな……?
うんこ漏らすなよ。
824名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:14:27 ID:8+uSQeId0
>>820
無駄骨乙
825名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:34:12 ID:gRDpgZYMO
>>823
板の性質上高校生ではない18才以上と思いたい

コミケに初めて行くって人は、最低でもお客さん気分で行くようなことはするな
水分・塩分・糖分・暑さ対策は十分過ぎるくらいしていけ
体調は整えろ
オムツ穿いていけ
826名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:34:55 ID:uXyk5GLl0
カタログの注意事項熟読
827名無したちの午後:2008/07/22(火) 01:42:33 ID:Oi2rcOir0
何年か前に型月列で漏らしてた人いたな
前に並んでる人には臭いだけしか害が無いからいいけど後続の人には大迷惑
828名無したちの午後:2008/07/22(火) 02:45:14 ID:gPvElIeM0
コミケに行った事ないんだが、漏らす位なら
後から通販で買えばいいと思うんだけど、ガセネタなの?
漏らして被る様々なデメリットのほうが
その日に手に入るメリットよりでかいと思うんだけど?
829名無したちの午後:2008/07/22(火) 02:48:42 ID:N4q176q10
そんなに漏らすの怖いのか?
830名無したちの午後:2008/07/22(火) 02:49:44 ID:f6X+7JGN0
漏らすのが怖く無いヤツなんているのか?
831名無したちの午後:2008/07/22(火) 06:42:38 ID:4j0pX1eW0
>>828
最初から漏らすつもりで行く奴なんていねーよ
832名無したちの午後:2008/07/22(火) 07:35:39 ID:4QFkK2UQ0
いくらなんでもトイレ行く間くらい
前後の人にお願いして列の場所確保して貰えばいいだろうよ。
漏らされるくらいなら協力してくれるだろw
833名無したちの午後:2008/07/22(火) 08:48:47 ID:uXyk5GLl0
>>832
その間に列が動いたら置き去りっすよ
もれなく最後尾から並び直しです
834名無したちの午後:2008/07/22(火) 09:04:30 ID:XzsHczsg0
おしっこ行く場所が無くなってるショックでウンコ漏らす他の奴がゲロ吐く悪循環が生まれる
835名無したちの午後:2008/07/22(火) 09:11:53 ID:G+AMgRMSO
ノロウイルスですね
836名無したちの午後:2008/07/22(火) 10:51:00 ID:Oi2rcOir0
>>828
コミケいった事ある?
列に入れば動けないし、前後の人に頼んでも移動されて置き去り、
列に並ぶ前にトイレに事前に行こうとしたらトイレの外に20〜40人の列(中も埋まってる)
小便はそれでも回転がいいけど大便はもう30分以上は並ばないと個室に入れない状態
837名無したちの午後:2008/07/22(火) 10:53:01 ID:YgmJw2kr0
>>836
一行目に行ったことないって書いてあるがなw
838名無したちの午後:2008/07/22(火) 10:54:50 ID:Oi2rcOir0
スマン
832と間違えたw
839名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:09:59 ID:4QFkK2UQ0
>>836
もう15年くらい行ってるよ。初参加は幕張。

実際行列の途中で前後に声かけてトイレいって
その後移動しててもちゃんと元の場所に戻して貰ったことあるよ。
逆に自分が頼まれたこともあるし。

まあトイレが近くなるような水分の取り方をしないことは大前提だけど
どうしてもってときは一時的抜けることも不可能じゃないよってことで。
840名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:26:34 ID:ENbjFv9SO
トイレでシコってる奴とかいるって聞いたが…マジっすか?
841名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:28:09 ID:XzsHczsg0
トイレでやるならまだマシ会場でオナる奴も居る
842名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:29:05 ID:X0zxNzmj0
>>840
ポケットに手を突っ込んでシコってるやつもいるよ
ああいうの見ると引くわw
843名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:32:42 ID:XzsHczsg0
2回しか行ったこと無い俺でさえ数人見てる
毎回行ってる奴らは凄いのを見てそうだ・・・・
844名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:35:36 ID:Oi2rcOir0
握手会で声優と握手した後に手を舐めてる人はみたことあるw
845名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:52:55 ID:1UZL6w960
聞きたいのだが
夏コミか冬コミ、どっちがマシ?

俺は冬派なんだ… でも暖冬は勘弁な…

夏は…精神衛生上…雨でも降ってみろ…

さて冬はどうするのか…TYPE-MOON か 竹箒 か それとも…
846名無したちの午後:2008/07/22(火) 11:54:52 ID:YgmJw2kr0
>>845
徹夜とかじゃなきゃ冬のがましじゃね。
冬は企業でまほよ関係かなぁ。情報がまったくないから製作が好調なのかもわからんが。
847名無したちの午後:2008/07/22(火) 12:48:27 ID:yBvhZ+5g0
頼むから、琥珀や桜系キャラを出してくれ
848名無したちの午後:2008/07/22(火) 12:50:43 ID:YgmJw2kr0
>>847
可能性としてはアリスかね。
青子や橙子だったら本スレがえらいことになりそうだが
849名無したちの午後:2008/07/22(火) 12:56:26 ID:XzsHczsg0
18禁じゃないし期待するだけ無駄だろw
850名無したちの午後:2008/07/22(火) 13:18:00 ID:pF5lMCYi0
そこでまほよエクスタシーですよ
851名無したちの午後:2008/07/22(火) 13:49:42 ID:EOWwlwPc0
タイトルそれでいいから出してほしいよホント…
852名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:03:12 ID:GsQTtAE80
武内ときのこが内容変えたくないから全年齢なんだと後108回言わないと分からないのか、ケツだせ
853名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:06:20 ID:17CPlwth0
まほよは普通にギャルゲ+王道少年マンガ+設定なんだろ
まぁきのこのいままでのストックでエロゲであることを前提に書かれてるもの
自体がほとんどないと思うがな
854名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:15:09 ID:nd9ni7690
奇跡のまほよ、月リメ同年発売とか!
855名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:26:51 ID:YgmJw2kr0
>>854
起こらないから奇跡って言うんですよ
856名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:27:40 ID:GsQTtAE80
>>855
奇跡は起きます!起こして見せます!
857名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:27:56 ID:pF5lMCYi0
せ…聖杯なら
聖杯ならきっとなんとかしてくれる…
858名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:33:35 ID:yVhZUYFE0
ィァ 聖杯を壊す
   願いを叶える
859名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:40:33 ID:17CPlwth0
だが、冬木の聖杯の奇跡の起こし方が
俺たちにとって奇跡足りえるかどうかに疑問が残るわけですね
わかります
860名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:51:24 ID:vAHpGSNA0
つまり聖杯はまほよの発売時期に月姫を合わせてくるのではなくて
月姫の発売時期にまほよを合わせてくるって事なんですね。
861名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:55:56 ID:3e5+xBh+0
青子が秋葉とか鮮花、凛の祖。
橙子が桜とか琥珀の祖。(爺に犯されてる可能性を含めて)

だとすると、アリスこそがメインヒロインを飾ると言う事に?
862名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:03:48 ID:7e8TdCp9O
なんで草ちゃんを忘れるのさ
863名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:04:47 ID:uXyk5GLl0
草ちゃん男なんで、すいません
864名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:10:53 ID:3e5+xBh+0
志貴→ケサラセラ、殺人貴
士郎→正義の味方、英霊エミヤ

ああ、分かった。
草十郎、きっと魔法使いになるんだ。
865名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:27:23 ID:jQeZI/2K0
ケサラセラで500件以上引っかかってビビった
866名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:55:33 ID:pF5lMCYi0
草十郎は電気通ってない田舎からでてきたんじゃなかったっけ?
867名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:56:21 ID:GsQTtAE80
名前的に、どう考えても暗殺一家の一員
868名無したちの午後:2008/07/22(火) 17:03:00 ID:3e5+xBh+0
実は退魔の始祖。
869名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:01:53 ID:pF5lMCYi0
まほよは全年齢なら最初からボイス付きだよな
870名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:05:15 ID:17CPlwth0
問題は三石に女子高生ができるかどうかだろ
871名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:10:09 ID:3e5+xBh+0
GTO見てる感じ、出来そうだけどなー。
872名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:24:47 ID:gOFRVO1F0
>>866
おらこんなむらーいやだー
873名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:33:36 ID:ENbjFv9SO
草十郎ってTTの眞一郎に似てるよね
874名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:36:08 ID:cjbZNIG90
きのこ作品のヒーロー、ヒロインクラスにおける普通なんて政権公約よりも信用ならない。
875名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:38:22 ID:dOLR2g990
体は歌で出来ている。
I am bone my song.

血潮は詩で心は譜面。
Score is my body,and poetry my blood.

幾たびの思い出を紡いで今に至る。
I have created over Memories.

ただの一度も恋を知らず、
Fancy-free at all.

ただの一度も夢は持たず。
Never has the dream.

歌い手はここに孤り。
With stood pain to create song.

謳の丘で詩を紡ぐ。
Poetry is spun in the expressed hill.

故に、その生涯に意味は無し。
Therefore, there is no meaning the life.

その体は、無限の詩で出来ていた。
My who life was "unlimited song works"

876名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:43:58 ID:3e5+xBh+0
月姫や空の境界の原点となれば、やはり『直死の魔眼』か?
それとも館で事件が起きて、過去に戻って犯人を捕まえるとか言うエセミステリか?
877名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:49:06 ID:GsQTtAE80
直死はらっきょ発だと思う。
らっきょより前は、もっと分かりやすいもの書いてたらしいし
878名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:22:57 ID:pF5lMCYi0
原点っていったらやっぱポエムかな
てか青子は若いんだし素直に声優変更でいいんじゃないの?
879名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:43:03 ID:uXyk5GLl0
そもそも声なんかつけなくていいよ
880名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:50:19 ID:Oi2rcOir0
声なかったら最悪だな
881名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:59:49 ID:GsQTtAE80
声は無いほうがいいと思ってる
声ありのきのこ文が時間的にどれだけ凶悪かレアルタで思い知った
882名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:00:12 ID:6t1kogbgO
声はいらない
棒が混ざってたらイメージぶち壊し
883名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:03:20 ID:nr+FcECC0
アリスみたいにお手頃価格ならともかく(それでも要所で声は付いてるが)
いまどきフルプライスで声が付かないなんてマイナスポイントにしかならないからなぁ
気に入らなきゃオプションで切ればいいだけだし、付けないって選択肢はないだろうなぁ
884名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:04:51 ID:pF5lMCYi0
>>883
だよなぁ
全年齢ならエロゲNGでも普通に使えるし声無しはないよな
885名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:04:53 ID:2uL8X4YU0
声いらないも何も、声はなしに決まってんじゃん?
あとでCS移植するときに声付けて、買わせる要素のひとつにするんだから。

きのこも笛同様、初めのうちは「まほよは小説なので、声はいらないんですよ」つーに決まってるしw
886名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:06:09 ID:3e5+xBh+0
全年齢と言う点を生かすなら、声は一応付いているかもしれんな
そしてコンシューマー化にともなって、『橙子さん攻略出来るようにしました』、これだ。
887名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:14:08 ID:5BvGNP8N0
麻婆神父よろしく阿鼻叫喚の地獄絵を見たくてサークル参加で申し込んだんじゃね?
888名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:16:14 ID:pF5lMCYi0
誰かが聖杯に未来福音がみたいって願ったんだよ
だからあんな形で実現されたんだよ
889名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:16:54 ID:3e5+xBh+0
確かに望んでたよな、俺達。

と言う事は、もうすぐDDD三巻の願いも叶う事になる。
890名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:23:25 ID:GsQTtAE80
願いとは、叶える代わりに失うものが存在するのが道理。DDD3巻が出る代わりにまほよは半年伸びる
891名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:28:12 ID:3e5+xBh+0
待て待て。
俺達は既にさっちんルートの実現を叶えてしまった。

故に、この代価は必ず清算される。
例えば発表しておきながら、月姫リメイクが発売中止になるとか――ポルノ法的な問題で。
892名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:29:28 ID:iETiAu+k0
待て>>891――!! その願いはまだ叶っていないぞ!1
893名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:31:06 ID:pF5lMCYi0
月姫リメイクは声つくかな?
894名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:47:03 ID:Yo5H75hq0
リライトがコケて奈須きのこ先生が呼ばれるのを願うスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1216680470/
895名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:50:20 ID:GsQTtAE80
そんな隔離板でアンチされても・・
896名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:50:55 ID:9y6A2Ki00
>>884
声アリにもリスクはあるよ。
シナリオ→声録音でやるんだから、タダでさえ遅い発売がさらに遅くなる。
あと、花札の追加パッチみたいのも期待できなくなる。
897縞パンα:2008/07/22(火) 21:01:16 ID:/8H8ntl90 BE:200401632-2BP(222)
Fate/Zeroって面白いの?
898名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:11:45 ID:4QFkK2UQ0
面白いよ。
899名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:12:31 ID:3JtPLkWZ0
>>893
ただし、アルク役なまてんめ秋葉役伊藤静だがな!

やっぱり秋葉は今だとヤンデレとかビッチとかテンプレ的な名称当てられて終わっちゃうのかしら
900名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:15:09 ID:htUM8f++0
>>899
いや、ふつうに柚ねえだろ
901縞パンα:2008/07/22(火) 21:30:59 ID:/8H8ntl90 BE:400802843-2BP(222)
>>898
とん、見かけたら買おうかな・・

ねぇ、月姫リメイクってマジか!!!俺情報遅すぎた
うれしすぎるwwPCでも18禁じゃないのか

俺は型月厨じゃなく、月厨なんだ
罵倒覚悟で
秋葉=琥珀>アルク>ひすい>>>カレー  なんだ!!
秋葉は北都さんに是非
なまてんもくいいや。他全部エロゲ声優で固めてほしい
902名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:31:31 ID:vAHpGSNA0
>>900
そして志貴は小山力也ですね。わかります。
903縞パンα:2008/07/22(火) 21:35:29 ID:/8H8ntl90 BE:601204436-2BP(222)
>>899
秋葉がヤンデレだと・・・?
それはないな
904名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:35:55 ID:3JtPLkWZ0
ドラマCDで力ちゃんがセイバー相手にわけの分からん理想を
半鳴きっぽい顔でぶったりするシーンが今から楽しみです
905名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:41:27 ID:N4q176q10
                      ''';;';';;'';;;,.,    
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;         
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、 
            ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             |/⌒ヽ /^ヽ (???) /^ヽ (´?´?) /^ヽ(??)/^ヽ
             (???)(??o?? )/⌒ヽ(^??^?)/⌒ヽ´??´?)  ( ??o)-っ
       /⌒ \   |   _二二二づ^?'?^?')(\ ( ´??´? )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(´??´? )二ノ   /( ???)    ⊂二\\_/⌒ヽ二二:(;゙^?'?^?'):二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \  ??o??)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ´^??^?)二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ  
                      ⌒| /
906名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:44:42 ID:NQdvTdyT0
>>903
琥珀ルートで吐く秋葉は
正しくヤンデレだと思う
907名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:09:06 ID:5vm3mRhu0
「兄さんが屋敷から出て行くっていうんなら殺しちゃうんだから」
「この泥棒猫−−−−殺しておけばよかった」
「それでも兄さんは私より琥珀を選ぶと言うのですか!?」
「兄さんは琥珀と寝たじゃないっ!!!」
908名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:22:46 ID:LLIyQgUE0
あのラスト秋葉をあまりにもサックリ殺すんでこっちが愕然としたなぁ
909名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:24:49 ID:GsQTtAE80
秋葉の首跳ねBADのあとのテキストがやけにツボったのは覚えてる
910縞パンα:2008/07/22(火) 22:26:47 ID:/8H8ntl90 BE:2137613388-2BP(222)
言い返せないのが悔しい
でも秋葉の行動すべては俺のためだからな
911名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:27:32 ID:uXyk5GLl0
お前ら>>4
912名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:31:11 ID:H+BTn3S40
913名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:41:40 ID:pikImH3S0
>>909
トゥルーだと琥珀殺された(と思ってた)にしても秋葉殺すことはできないんだよな。
なんか桜殺せない凛と似てるなキャラ発想が
914名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:47:36 ID:zSV5lsp20
なまてんもくは、バゼットで固定じゃねーの
915名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:52:08 ID:htUM8f++0
>>907
ばかあああああああああああああほおおおおおおおおおお
ふざけんなあああああああああああああああ
リメイクwktkしてたのにいいいいいいいいいいい
916縞パンα:2008/07/22(火) 22:54:42 ID:/8H8ntl90 BE:1870411878-2BP(222)
気にするな
秋葉の魅力はそこじゃないから
やってみればわかる
917名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:57:46 ID:shh96l8q0
秋葉、晶、セイバーたんの魅力は貧乳です
918名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:03:13 ID:y9PahWKu0
晶と秋葉ってB一緒だっけ?
まあ身長と年齢は違うんですけどね^^

晶の魅力は貧乳なんかじゃないだろ
小動物的な可愛さと初登場時の相方がカマキリっていうインパクトが晶の魅力
ヲタ設定とかは要らない
919名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:14:01 ID:E9/Z19GR0
>>912


920名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:22:58 ID:NQdvTdyT0
>>912
顔つきも体型ももろにこやまのそれだと思うが
921名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:29:01 ID:pF5lMCYi0
まほよも全年齢だからひぐらしみたいにスケープゴートにされんのかね
922名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:34:10 ID:GsQTtAE80
よく分からんが、ひぐらしのアンチが「またひぐらしの影響!」とか言ってるアレか
最早ネタと化してるのに信者が必死に出向くから盛り上がってるだけ
923名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:39:00 ID:YgmJw2kr0
>>922
どっちかって言うとテレビの放送のほうじゃね。
押収された漫画がどう見てもひぐらし
924名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:40:06 ID:f6X+7JGN0
問題は実際に影響を受けたかどうかと無関係に漫画で責任転嫁されること
そして規制の足がかりに
925名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:44:33 ID:5vm3mRhu0
「テレビに影響された」って犯人が言ってるのに、記事では漫画だかゲームのせいにされた事件もあったな。
926名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:46:18 ID:pF5lMCYi0
>>925
ドラマの録画がいっぱいでてきたのにゲーム、漫画のせいにされたのもあったな
927名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:46:23 ID:9vW56uA40
>>922
いや、だって事実じゃん
自分の家庭環境がひぐらしと似てて…とか
ひぐらし厨は人殺すから困る。
928名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:51:04 ID:f6X+7JGN0
マスコミは自分の都合の悪い情報はすぐに抹殺するから困る
929名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:54:12 ID:uXyk5GLl0
凄いこと教えてやる
最近の殺人犯は皆洋服着てるんだぜ
和服じゃないんだぜ

洋服は危険だよな
930名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:55:24 ID:j6PahHdV0
日本の犯罪の大半は日本人が起こしてる
日本人って危険な人種なんだね
931名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:58:14 ID:pF5lMCYi0
地球では犯罪おきまくってるし地球って危険な星なんだな
932名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:59:19 ID:NQdvTdyT0
パンは危険だからご飯を食べようってことですね、わかります
933名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:59:58 ID:GsQTtAE80
ご飯って、10歳にも満たないのに、叔父をヘッドバットで半殺しにしたんだぜ。危険だろ
934名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:00:47 ID:9zg3ijWe0
>>930
でも日本なのに外人犯罪者も大量にいるんだぜ
935名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:41:15 ID:U7dGHSsj0
2ch落ちてる?
936名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:44:26 ID:wKTKO1KF0
新手のギャグですね、わかります
937名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:45:58 ID:M+Fmhbpy0
>>936に言われてようやく気づいた
938名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:46:51 ID:xwsDW1/M0
ピンクって一応2chとは別じゃなかったっけ?
939名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:48:07 ID:9zg3ijWe0
>>936
いったい何のことかと思った
940名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:50:02 ID:lPCmjd080
PINKは全然別だよ
941名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:51:39 ID:9zg3ijWe0
確認して見たけど少なくとも漫画とポケモンとν即は正常
942名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:55:57 ID:rgtsQOHd0
ν即はひぐらしスレが絶賛フル稼動中。
しかし、まぁ、関係ない視点から見る信者とアンチって・・
いいや。ライダーが布団で待ってるから寝るよ
943名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:01:17 ID:EE+VFvTe0
>>942
うほっ
944名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:01:57 ID:9zg3ijWe0
バイクにはちゃんとチェーンつけとけよ
945名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:05:13 ID:19/xkeIY0
>>942
イスカですね
946名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:11:26 ID:tcUVa0XX0
http://higurashi-cd.com/blog/index.html#0718
ひぐらしとゼロのドラマCD同じ人がつくってるのな
ひぐらし出来が良かっただけに楽しみだわ
947名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:29:49 ID:xwsDW1/M0
>>946
固○結界?固有結界のことか?どういう意味だ?
とググってみたらそういう用法なのか・・・
なんでまたそんな呼び方に
948名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:35:01 ID:kok4x3/W0
949名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:36:38 ID:9zg3ijWe0
漫画がコレしかないんなら信じてやらんことも無い
どうせ沢山あった漫画の中から掘り出してきたんだろ
950名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:37:32 ID:JiKiBkBQ0
他所でやれ
951名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:41:03 ID:19/xkeIY0
>>947
普通に固有結界の事じゃないのか?
952名無したちの午後:2008/07/23(水) 05:45:00 ID:qeY+aNYo0
>>947
ひぐらし側のパロだから気を使ったんじゃね
953縞パンα:2008/07/23(水) 05:46:38 ID:WRMYPUgE0 BE:133601322-2BP(222)
なぜここでヒグラシの話題が
954縞パン(´・ω・`):2008/07/23(水) 11:39:37 ID:sGuIWg+E0 BE:400803034-2BP(222)
さっちんはヒロインになれるんだよね?
955名無したちの午後:2008/07/23(水) 12:03:47 ID:qFo4BZtw0
>>954
コテ変えんなNGからし損なったじゃねぇかクズ
956名無したちの午後:2008/07/23(水) 12:18:06 ID:oGxFHde+0
>>955
マジレスするとNGBE登録
957名無したちの午後:2008/07/23(水) 14:06:38 ID:eIo89Dxr0
殺人事件のほとんどは家族か顔見知りの犯行らしいぜ
958名無したちの午後:2008/07/23(水) 14:44:36 ID:N/kV0v430
つまり通りすがっただけで殺されたアルクと志貴は運命の赤い糸で結ばれていたんですね
959名無したちの午後:2008/07/23(水) 14:51:01 ID:8uIlcbP80
型月の真骨頂は殺し愛だから
960名無したちの午後:2008/07/23(水) 15:02:16 ID:N/kV0v430
全年齢や少年誌に展開してたら、犯人の少年少女の家から発見されそうなスリル、たまんねぇ
961名無したちの午後:2008/07/23(水) 15:33:56 ID:EE+VFvTe0
佐々木月姫がでてきたらそれはそれで問題にされそうだな
マスコミ詩ねってか犯人詩ね
962縞パン(´・ω・`):2008/07/23(水) 16:24:31 ID:sGuIWg+E0 BE:601204829-2BP(222)
>>955
(´・ω・`)
963名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:40:09 ID:2h6WEei/0
能登のおっぱい丸出しおいしいです^p^
964名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:46:14 ID:xuqUFDOGO
自分はFateより月姫の方が好きなんですが皆さんはどっちが好きですか?
965名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:47:10 ID:JqSGrzJj0
お前が好き
966名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:47:16 ID:qeY+aNYo0
>>964
どっちも好きだがややfateかな
今ではらっきょが自分の中で急上昇
967名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:50:12 ID:Ew3CyeJl0
士郎と言峰とネロ教授とトウコさんが好きだなんて口が裂けてもいえない、20童貞――
968縞パン(´・ω・`):2008/07/23(水) 19:52:04 ID:YBxWPTKH0 BE:534403744-2BP(222)
969名無したちの午後:2008/07/23(水) 20:23:56 ID:19/xkeIY0
――DDDが一番といってみる
主人公勢ではアリカが一番好きかも
970名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:12:55 ID:CMmOhL1F0
流れ読まずに質問

ttp://ga.sbcr.jp/mgame/010613/index.html

これは買いかな?
アクションフィギュアって買った事ないんで心配なんだけども
ガッカリにならんかと
971名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:16:08 ID:giLrYJ6F0
試しにどんなもんか、なのはさんでも買ってみろよ。
972名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:16:36 ID:MDlg+qkg0
973縞パン(´・ω・`):2008/07/23(水) 21:18:23 ID:YBxWPTKH0
>>970
超買い
楽しいし顔かなりいい
デフォ俺も持ってるし
974名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:58:00 ID:Fr9Sq8jv0
らっきょアニメガチレイプシーンはいってんじゃん
映画館で見たやつ相当気まずいだろこれ
中学生の頃母ちゃんと夏エヴァ見に行った時のアスカの乳とシンジのオナニーより気まずいわ
975名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:59:54 ID:19/xkeIY0
1万超え…だと…?
また尼に頼りしかないな
976縞パン(´・ω・`):2008/07/23(水) 22:00:00 ID:YBxWPTKH0 BE:267202324-2BP(222)
らっきょアニメ?
977名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:04:41 ID:FjfUvF5oO
>>974
カップルで見にいった奴涙目だったw
978名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:05:46 ID:19/xkeIY0
隣の腐女子が号泣してたよ
鈴村出てきた瞬間に泣きやんでたけどさ
979名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:09:55 ID:eIo89Dxr0
見に行ったけど別になんも思わなかったな
というかそういうシーンもあると覚悟しないで見たのかその腐女子は
980名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:10:39 ID:sUgGqvpX0
>>974
いや、これレイトショーだし別にいいんじゃね
981名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:10:42 ID:RMEHZNzV0
竹箒の隣って、丸戸のサークルなんだね。
982名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:11:00 ID:av+wNk050
原作未読なら冒頭からガチレイプシーンなんて予想できるわけねえよ
983名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:12:30 ID:qeY+aNYo0
>>979
腐女子は声優の舞台挨拶目当ても結構いるらしい。
俺が見たときは隣女の人だったけど特になんでもなかったな
984名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:12:43 ID:A+oOk6n30
>>974
ふじのんガチレイプされたんかw
985名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:21:50 ID:sUgGqvpX0
いつものブログ。ルヴィアと黒桜の画像が
武内もキャラの魅せ方が分かってきたじゃないか。でもリリィとか勘弁な
986名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:29:17 ID:19/xkeIY0
てか原作読んでてもあそこまでガッツリいくとは思わなかったしな
それも冒頭からとはさ
987名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:33:30 ID:eIo89Dxr0
というかきのこが日記でふじのんのおっぱいについて書いてなかったか
988名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:45:52 ID:AMiuy3Br0
らっきょ3部のDVD届いてまだ見てないんだけど、いきなり冒頭にそんなシーンがあるのか・・・。
原作読んでるから展開は知ってたけど、まさかガチで描くとは。危うく家族の前で見る所だったよ。
989名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:02:33 ID:50urFWNLO
乳首や男の喘ぎ声があるので注意されたし
990名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:13:30 ID:PDMJtGQC0
>>989
乳首→大歓迎
男の喘ぎ声→氏ね
991名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:17:35 ID:bnFZR4Qe0
近年の乳首平等化ってのは、乳首の地位向上を指してるよな
おかしいよね
992名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:47:52 ID:ERR+WL050
>>988
いずれ来るであろう着物舐めのシーンはどうするつもりだったんだよw
993名無したちの午後:2008/07/24(木) 08:20:42 ID:560GnBEM0
いいかげん新スレ立てないといけないから誰か立てて
994名無したちの午後:2008/07/24(木) 08:26:34 ID:A90wklid0 BE:1068807348-2BP(255)
じゃ立てようか?
995名無したちの午後:2008/07/24(木) 08:31:54 ID:SnKfbJ/70 BE:1068807348-2BP(255)
996名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:14:07 ID:FWRAog42O

気付かず雑談してすまんかった
997名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:45:14 ID:g9Xm6N1e0
>>995
998名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:47:36 ID:g9Xm6N1e0
うめ
999名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:48:48 ID:0R7LUHutO
999
1000名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:51:53 ID:qfXOqn5C0
1000埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。