新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ばかっていうほうがばかなんだぞー。

■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.42
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213592597/

マターリ行きましょう。マターリ。
2名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:26:32 ID:NysSvEve0
■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.41
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213018655/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.40
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212906914/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.39
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211710812/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.38
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210179575/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.37
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1208805978/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.36
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207227768/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.35
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205676663/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.34
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204214583/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.33
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203410212/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.32
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201511605/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.31
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199421783/
3名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:27:26 ID:NysSvEve0
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195628638/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.29
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192281286/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.28
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190016742/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.27
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188404985/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.26
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185068317/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.25
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.24
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
4名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:28:19 ID:NysSvEve0
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
5名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:39:53 ID:NysSvEve0
6名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:40:16 ID:NysSvEve0
■秋葉原 情報
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)

Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  尚、通販については以下の規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
   発売日を含めて7日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
  ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
7名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:40:45 ID:NysSvEve0
■関連スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
【西口】新宿スレ二丁目【東口】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121611985/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1210386186/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190092668/

アキバ盗撮Blog(秋葉原盗撮ブログ)
www.akibablog.net
blog.livedoor.jp/geek/
アキバの街をうろつく時は盗み撮り・隠し撮りに注意しましょう!
恥ずかしい商品を手に取るあなたの姿が晒されるかも?
8名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:45:06 ID:NysSvEve0
----------- テンプレここまで ----------

それでは、前スレを埋めずに使い切ってから、移動、ご利用ください。
9名無したちの午後:2008/07/02(水) 07:04:18 ID:X4/oGEL+0
>>1


我々は加藤神の行為を褒め称えなければならない。これは
強制である
10名無したちの午後:2008/07/02(水) 08:08:27 ID:KQF+rh840
1人でやってろ、マスゴミの犬。
11名無したちの午後:2008/07/02(水) 11:32:19 ID:05CHA0bm0
★東京・秋葉原で職務質問した警察官につばを吐きかけるなどした男を逮捕

 1日午後2時半ごろ、警察官が不審な男に職務質問したところ、男は警察官に対し、
 つばをはきかけたという。

 撮影した人は「1分間に30回くらいやりましたね。おそらく、120回は、つばをはきかけていたのでは
 ないかと。いわゆる機関銃、マシンガンみたいな感じで吐きかけてましたんでね」と語った。

 ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851.html
12名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:05:36 ID:wsvHK61W0
>>1
乙。
13名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:43:23 ID:0hLcC43cO
今日2ヶ月ぶりに秋葉原行ったけど、7月末は盛大な祭りになりそう?
14名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:57:06 ID:KQF+rh840
クル☆くる延期したしリトバスだけなら祭りにもならん。
15名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:31:28 ID:0hLcC43cO
>>14
そうかな?タイトル数結構多いし盛り上がるかなと思ったんだけど。
とりあえず「クラス全員おれの嫁」予約しといたw

遅ればせながら>>1乙!
16名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:48:28 ID:KpCbx7vk0
俺は転売屋が必死こいたあとに祭りの後を楽しむよw
17名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:27:10 ID:htGW76qn0
ヤンキーやDQNの身体検査すりゃ白パケやらナイフやら出てくるだろうによ・・・

取って付けたようにヲタがカバン持ってるだけで、囲んで職質するんだよな

怖くて手ぶらじゃないと外行けねえよ・・・護身用の武器持つのは常識だろ
18名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:33:06 ID:b/lAuFt00
良い子のみんなはスルーで
19名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:44:23 ID:995bNslq0
釣りとかそれ以前の問題。文才がない
20名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:44:52 ID:rUKxfEef0
まだ前スレ残ってんぞ。
21名無したちの午後:2008/07/03(木) 04:30:25 ID:5qP+76zA0
アキバも赤字に転落する店が増えたな
消費者困窮してるからな
22名無したちの午後:2008/07/03(木) 10:09:39 ID:1Ei1eCFh0
>>15
クラス全員おれの嫁はタイトル気に入ったから買おうと思ってる。
あと>>1乙!
23名無したちの午後:2008/07/03(木) 12:07:55 ID:YkaclZjE0
秋葉の動向より夏ミケの方が楽しみだけどな
もし事件起きたら2次どころか第三次だな
24名無したちの午後:2008/07/03(木) 12:32:17 ID:ZG5eXvx+0
誰がうまいことを言えと(ry

7月はタマタマとエクスタシーが多分メインになる

両方とも買わない俺はコミケまでひまー
とりあえずメディオにでも遊びに行ってみるかな…平日なら空いてるだろうし
25名無したちの午後:2008/07/03(木) 17:23:43 ID:5syAUww90
とら・祖父に続き、ゲマズも大幅拡張で新装開店か・・・
秋葉もどんどん変わっていくなぁ。変わってないのはメロンくらいか・・・
26名無したちの午後:2008/07/03(木) 17:30:06 ID:a2bvGl8TO
エロゲーの絵師さんの原画集買うなら何処がいいですか? 品揃えとか
27名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:13:29 ID:2Uo1r/j80
とら1地下・阿蘇5F・ゲマ4F・メロン
どこでも好きなとこ選べ。
28名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:51:48 ID:a2bvGl8TO
>>27
本当すいません阿蘇とゲマって何ですか?できれば正式名称を…
29名無したちの午後:2008/07/03(木) 19:31:39 ID:boI4gVCs0
>28
ググレと言いたいところだが、携帯房か。
気分いいから教えてやるよ

アソビットとゲーマーズだよ
30名無したちの午後:2008/07/03(木) 19:33:55 ID:rKj94AIx0
>>29
本当すいませんアソビットとゲーマーズって何ですか?できれば正式名称を…
31名無したちの午後:2008/07/03(木) 19:36:54 ID:1xenwYT60
死ねばいいのに
32名無したちの午後:2008/07/03(木) 19:41:47 ID:jXSmpj9C0
>>31
本当すいません死ねばいいのにって何ですか?できれば正式なやり方を…
33名無したちの午後:2008/07/03(木) 19:57:03 ID:LmWf7ro1O
1000ならお前らが美人婦警さん達に職質され、路上にエロゲとかを出すよう言われ
公開羞恥刑&言葉責め。


前スレにカキコミ失敗。
34名無したちの午後:2008/07/03(木) 20:32:49 ID:2hNtcd3K0
>>30
ソフマップは分かるだろ?
まずソフマップに行ってアソビットとゲーマーズの場所を教えてもらえ。
ソフマップの場所も分からなかったら警官がいっぱいあるいてるから適当に捕まえて聞くといいよ。
35名無したちの午後:2008/07/03(木) 20:42:30 ID:LUc+9Lnq0
>>34
本当すいませんソフマップと警官って(ry
36名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:08:44 ID:JxMwqCUZ0
何してんだww
37名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:09:35 ID:rgwsfQ7t0
警官は青いシャツに紺のベストで銃、警棒で武装し無線機を携行してる
ふたり組みで行動し一人は警棒を右手に持ちいつでも殴れるようにして歩いている連中のこと
38名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:16:35 ID:nzQhgjmQ0
持ち歩いても捕まらない護身になるものってなんだろ。
39名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:19:23 ID:2zDDqyMm0
コミケカタログ
40名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:20:05 ID:LUc+9Lnq0
夏コミ限定グッズ
41名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:26:31 ID:rgwsfQ7t0
電撃大王
42名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:46:39 ID:c7YgjYaz0
牛乳に浸した雑巾
43名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:47:44 ID:dfVvk9Yc0
聖教新聞
44名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:48:54 ID:VQWh784e0
>>39
それは「鈍器のようなもの」だなw
45名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:57:15 ID:xgS3Njc10
>>43
確かに頭が痛くなるような内容ばかりで立派な武器だが・・・
46名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:57:31 ID:rI20t8/zO
G線上の魔王 超重量限定版 か タイムリープ初回版
47名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:04:21 ID:dfVvk9Yc0
マスゴミ避けになるし数珠を提げればな尚良し。
警官も躊躇するぜいw
48名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:11:22 ID:JxMwqCUZ0
>>46
初回特典版でも逮捕されそうなものとされなさそうなものがありますね ( ^ω^)
49名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:16:54 ID:xgS3Njc10
明日混むかな?
50名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:18:20 ID:xgS3Njc10
げ、同じIDが居るのかよ…
51名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:59:40 ID:UwjwqAUnO
今週末事件から1ヶ月って事でマスコミとか来そうだな…
52名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:12:05 ID:pUU2z0YP0
十円玉を外ポケットに入れる。
53名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:22:37 ID:a749iX2z0
叩けば二つですね
54名無したちの午後:2008/07/04(金) 07:11:18 ID:CwqVcm7i0
サミットも絡んで首都圏はポリ公だらけですな

55名無したちの午後:2008/07/04(金) 10:14:59 ID:MhKu0Ny60
>>11
この馬鹿のおかげで警備はより厳重になるだけ。
56名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:26:51 ID:hNdwIpmZO
>>43
聖教て変態が印刷してるんだよな
57名無したちの午後:2008/07/04(金) 14:08:07 ID:J3al/QiN0
ところでAEDの募金ってちゃんとまだやってるの?
それとももう飽きちゃったのかなあいつら
58名無したちの午後:2008/07/04(金) 14:21:27 ID:jCUf+EAf0
ツンデレ警官とかドジッ子警官配備してくれw。
「べ、別にあなたが怪しいと思ったわけじゃないんだからね。勘違いしないで…。」
「はわわ、ちょっと職務質問させて欲しいのです〜。」
59名無したちの午後:2008/07/04(金) 14:40:00 ID:3ZbDwBR1O
ツンデレもドジッ子も二次元だからいいわけで 
リアルでいたら迷惑極まりないかと
60名無したちの午後:2008/07/04(金) 14:42:45 ID:7ZlA+jml0
はわわ、間違えて射殺しちゃいました〜
61名無したちの午後:2008/07/04(金) 15:34:55 ID:sONL86kO0
ワロタ
62名無したちの午後:2008/07/04(金) 15:42:09 ID:vLOxXLeY0
判決  被害者のツンデレ・ドジっ子好きは明白であり
     本件のドジ婦警は無罪とする。
63名無したちの午後:2008/07/04(金) 16:36:44 ID:/Dno3/1q0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214191601/

1 名前:あやめφ ★ 投稿日:2008/06/23(月) 12:26:41 ID:???
本当は、このコラムで、秋葉原無差別殺傷事件のことなど書きたくはなかった。しかし、どうしても
書いておかなければならないと思った。それには2つ理由がある。1つは、この事件が秋葉原の
雰囲気をすっかり変えてしまうほど大きな影響を与えたために、自分なりの記録を残しておきたいと
思ったこと。そして、もう1つは、事件の原因をアキバ系に押し付けることによって、事件の本質を
覆い隠そうという動きがあまりにひどいからだ。

特に彼の「彼女ができないからそういう性格になんの。彼女いる奴にも彼女いない時期があった
はずなのに、みんな忘れちゃってるんだよね。勝ち組はみんな死んでしまえ」という書き込みには
明確な犯行動機が語られているのだ。しかも彼は「マンガも特にみません 私は職場ではヲタク扱い
ですけれど、一般人のマンガやアニメの話についていけません」と自分がオタクではないことを
はっきり認めているのだ。

事件の2日後、私は秋葉原を訪れ、献花台に手を合わせた。多くのアキバ系の人たちが沈痛な
面持ちで、涙を流している人もたくさんいた。

アキバ系の人たちは、まじめで、誠実で、法令順守で、そしてとても優しい。加藤容疑者がもし、
アキバ系のコミュニティーに加わっていれば、彼を止めることができたと私は思う。
(一部引用)

BizPlus(森永卓郎)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/morinaga.cfm?i=20080620c5000c5
64名無したちの午後:2008/07/04(金) 16:57:12 ID:A8V+rnTu0
はわわ、ちょっとだけ本官侮辱罪で射殺させてほしいのです〜。
65名無したちの午後:2008/07/04(金) 17:50:10 ID:VnWs5Gup0
容姿がそれなりなら射殺されてもいい
66名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:01:56 ID:E/mc658lO
イメクラでも行けば〜
痴漢電車の囮捜査で陵辱されるシチュ位しか思い浮かばん
67名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:28:05 ID:mb/ScxIdO
代々木の某ライブ行ったり秋葉原うろつきたいのに、
ロッカー閉鎖のせいで、荷物が…
未封鎖のロッカーって無いのん…?
68名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:49:04 ID:FtuwkCQD0
>>67
サミット絡みでロッカーは厳しいと思う。
69名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:00:17 ID:vLOxXLeY0
そして持っていた余計な荷物で見事に怪しまれるのであった
70名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:51:46 ID:LEJihHBn0
71名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:04:09 ID:JC8Sy3sr0
アキバでRitaのCD探したいのだけどあるかな?
72名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:25:37 ID:WspmT6850
昔はヤマギワが充実してたんだが。
73名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:35:09 ID:UHRZ6vaJ0
ヤマギワはよかったよなぁ……
74名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:42:08 ID:oIHLc10p0
祖父になってから、明らかにラインナップは激減したよな
75名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:42:42 ID:s78YPT200
火事になったところか。

ヤマダ電機は、駅前、営業時間が遅いのをメリットとした品揃えをしてもらいたい。
DVD-Rのメディアとか、品揃えをよくし、1階で売った方がよい気がする。

76名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:43:32 ID:fno64WQnO
>>71
祖父音楽CD館に数枚あったような?

全滅に近いから通販が良いかも?
77名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:50:00 ID:zoDwp8sY0
今日久しぶりに新宿に行ったが、秋葉原よりカオスだと思った。
78名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:51:09 ID:mi9T0ax70
無駄に在庫が充実してたからツブれたんだろ。
ロクに買わないくせに品揃えと値引きだけ要求すればそうなるって事だ。
79名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:56:37 ID:8eUqcJgb0
>>78
買ってたんだよ、エロゲもCDもみんなヤマギワにしてた。
今日行ったんだけど空いてて良かった。
80名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:54:53 ID:baaighQz0
つーかヤマギワソフトってそもそも親株主が祖父だったしな。
んで、その祖父の親会社であるビッグが秋葉原をソフマップタウン化
するために、孫会社であるヤマギワの名前をソフマップに挿げ替えたわけで、
厳密に言うとつぶれたわけではなくて、吸収された。

あと、ヤマギワソフトってポイントカードがあった関係で、
CDとかDVDは値引きが無かったし、エロゲもそんなに品揃えが良かったわけでもないぞ。


ヤマギワの後引き継いだ祖父は、アニメ関連だけではなくて、一般のCDも充実して欲しいんだがなぁ。
具体的にはいまのCD館とDVD館を入れ替えて欲しい。いまのCD館は狭いから見づらくて仕方ない。
81名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:01:21 ID:HFSyxnea0
ヤマギワのポイントカードは使いやすかった。
ポイント2倍の日に予約すれば発売日がいつだろうと2倍になったからな。

個人的に言えばIve関係をどこよりも早く品揃え豊富にしてくれてたのも◎
82名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:02:21 ID:oaf9mcng0
いまのCD館は一般CD店としては使い物にならんけどな
83名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:44:54 ID:fmYmIMcU0
>>80
エロゲ関連のCDの取り扱いはかなりよかっただろ
84名無したちの午後:2008/07/05(土) 02:03:23 ID:4akm1rbw0
ヤマギワソフトが無くなってから、CD/DVDの購入量が圧倒的に減った。
前なら買ってたようなのが出てても気づかないw
85名無したちの午後:2008/07/05(土) 02:26:21 ID:b3qfQzBQ0
ここまで石丸の名前無し。

まぁもう数年行ってないから石丸CD売り場の現況は知らんけど。
86名無したちの午後:2008/07/05(土) 06:26:40 ID:YuEMH/+W0
>>63
´w`
87名無したちの午後:2008/07/05(土) 08:35:51 ID:bhKylsiN0
秋葉原にペンギンがいた
ドラゴンアイスのとこ
話題づくりもいいが、なんかペンギンがかわいそう
88名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:34:24 ID:2cY4PJjJ0
ボンズが流出
http://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/54.jpg
http://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/55.jpg
http://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/56.jpg

こりゃ首飛ぶなw
ザムドはやばいらしい(893絡み?)
各方面から仕事断られ続けて恨みの犯行とのこと
89名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:36:02 ID:dJGuAhfj0
>>85
実質10%引きなのは良かったが、あの会計が遅すぎたからな
90名無したちの午後:2008/07/05(土) 10:19:30 ID:ALIYkjCi0
祖父4のリニューアル1周年のキャンペーンの詳細ってまだ分からないのかな・・・
91名無したちの午後:2008/07/05(土) 11:30:27 ID:baaighQz0
>>89
石丸のあの会計はなぁ。
丁寧なのはいいことなんだが、あれが通用するのは
平日だけで、土日とか月末の集中発売日でもかわまず
あれをやるのは頭が狂っているとしか思えない。

ただ、買い逃した一般歌手の初回CDとか限定版が
たまに残っていたりするので意外と重宝w
92名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:50:56 ID:ZN3vrrI90
石丸の丁寧な接客、会計は好きだなー
っても、俺が買うのはPCパーツであまり並ぶようなことがないからだけど
93名無したちの午後:2008/07/05(土) 15:13:02 ID:K1CrxmC20
募金が始まってるらしい、今日は一人だって
94名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:06:41 ID:/wEDTiFO0
プリンセスラバー安く買いたいんだけど安くなる気配ないんだけどー
買い取り価格だけは一人前に暴落してんのにショップぼろ儲けやなー
95名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:27:24 ID:wGV1WpspO
プリラバの中古はなんとなくだけど、
つよきす2学期と同じような感じで推移する気がする
96名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:29:13 ID:uu5o2cgj0
>>94
安いままってことは、余ってるのは確実だから必ず安くなる。
97名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:47:47 ID:eVspZonU0
安く買いたいなら安くなるまで待てよ。
金も出さないでグダグダ言うな乞食。
98名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:50:55 ID:6upWNbB70
今日祖父4号店で『晴れハレはーれむ』を予約しようとして予約券を取ってレジに並んだ。
ふと予約券を見てみると『W触区』だった。
何を言ってるのか(略

誰ですか晴れハレの予約券にW触区の予約券混ぜたのわ!w
危なく予約するところだったじゃねーか。
多分発売日まで気づかんかったぞ。
触手嫌いなのに。

ちなみに予約券は晴れハレのところに戻しといた。
99名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:02:28 ID:n4LlbAKo0
そうですか。馬鹿ですね。
100名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:18:25 ID:kFRsRPtx0
>>94
発売から1週間じゃまだ大きな値下がりは期待できないわ。
せめて2週間は待たないと。できるなら1ヵ月は待った方が良い。
101名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:00:53 ID:OIT2cUjB0
中古屋だって馬鹿じゃないから、儲かる・売れると判断したら値段は下げませんよ
102名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:56:37 ID:hKy9OuKD0
ユーザーの目は次から次へと出る新作にうつろう物だし、
流通やメーカー側が過剰在庫放出したら即原価(買値)割れするのに
わざわざ倉庫や店舗のスペース割いて
無駄な在庫を抱えるような真似はしない。

個人的は、特典商法やらかすようなタイトルは
3・4週間経てば9割方3,980(限定特価含む)まで下がるので
その時に買うことにしている。
103名無したちの午後:2008/07/05(土) 23:15:33 ID:KAzKKyhq0
祖父はPCゲーム・アニメ館限定一万円テレカとかやるんじゃねえよ。
転売屑が喰い荒らして終わりだろ。
104名無したちの午後:2008/07/05(土) 23:21:17 ID:NRrfGzoW0
コンシューマゲームも買う分にはアミューズメント館の方がまとめ予約便利だからなあ。
105名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:13:30 ID:KirmR2hn0
103が何でそんなに必死なのか謎。

そういえば月曜日からなのにWebでは未だ告知もないのね>一周年記念
なにやるんだろ。
106名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:42:32 ID:vNXvK6aP0
いいからいいから。
107名無したちの午後:2008/07/06(日) 02:02:40 ID:bufGHhvf0
>80
そもそもは、業績不信で売られてしまったのでしょう。
ソフトはソフマップに、電気屋のほうは石丸に。
今はあかり屋だけが残っている状態。

で、つぶれたという表現でいいと思いますよ。
IRではソフマップソフトはずっと調子悪かったし。

>85
輸入版をまともに売れなくなったダメージは大きいけれど、
今でも随一の品揃えですよ。在庫検索もしてくれますし。
さらに、まとめ買い+ポイントアップチケットで
ポイントをじゃかすかくれますし。

>97
一本でも在庫が残ってしまえば数本分の粗利が消える上に
場所までとってしまう・・・というのを理解していない人がいますよね。
最近各店が一見強気に見える売り方しているのは、
それだけ悲惨な状況になっているんでしょうねぇ。
108名無したちの午後:2008/07/06(日) 03:05:54 ID:MGOLzRiM0
まぁ負のスパイラルに陥ってるのは確かだな。
どうして乞食は金の無い所から毟ろうとするのだろうw
109名無したちの午後:2008/07/06(日) 04:15:24 ID:pQqjLJ1TO
アレじゃね?濡れた犬を叩くとウメェwww
って理論。シナチクと変わらない感じ。
110名無したちの午後:2008/07/06(日) 09:46:58 ID:bufGHhvf0
貧乏人相手の企業は金がないの論理では
儲かるような企業は隙がないというか
111名無したちの午後:2008/07/06(日) 11:38:09 ID:oVOHmHid0
>>110
インデントさーん
112名無したちの午後:2008/07/06(日) 11:56:18 ID:/H6HpSl90
今日空き箱んでる?
113名無したちの午後:2008/07/06(日) 12:40:17 ID:aWipiCh2O
通り魔事件のあった交差点を、テレ朝のカメラが撮影してた。
アニメイト前あたりにフジテレビのワゴンが停まってた。

なんか、あったっけ?
114名無したちの午後:2008/07/06(日) 12:43:27 ID:J8OLGQFi0
つ 事件から一ヶ月
115名無したちの午後:2008/07/06(日) 12:53:00 ID:+havo9sa0
【インデント】
lightスレ及び、Dies iraeスレに出没する迷惑な奴

書き出し部分をインデントする事から、
一部住民に【インデント】と呼ばれるようになり現在に至る。
さも自分が大物、金持ちであるかのように振る舞い、他の住人を根拠なく貶める発言をする。
極端なメーカー擁護及び、アクティベーション擁護の姿勢が特徴である。

極端なメーカー擁護、アクティベーション擁護の姿勢からメーカー社員である事を疑われるが、
littlewitchスレ及びその関連作品スレ、秋葉原スレでも同様の行いをしていたことから、
メーカー社員ではなくhage、アーティクル、エルフ粘着と同類の既知外であると判明する。

住人からインデントする書き込み方を指摘されても当初は変えられなかったことから、
オートインデントの設定を知らなかった、もしくは解除することができなかったと推測される。
この事から、コンピューターに関する知識に疎いと思われる。
(アクティベーションや認証機構に対する知識にも無理解が認められる。)

人物:
平日、休日、早朝、深夜を問わない書き込み時間帯から、まともな社会人ではないと推測される。
非常に稚拙かつ攻撃性の高い文章から、中高生ぐらいの年代ではないか?と推測されるが、
既に死語となっている「ファッショ」という言葉を好んで使うことから、団塊の世代かそれに近い年代ではないかという予測も成り立つ。
(インデントはファッショという単語を排他的、強権的という意味で使うが、これは用法として誤りであり、団塊の全共闘世代が好んで使った当時の流行語のようなものである。)

注意点:
当初の特徴であった「インデント」を使う事は徐々に減ってきている。(皆無ではない)ようやく設定を理解した模様。
最近は自演することも覚え、気に入らない応対をした住人に粘着質な絡み方をする。
116名無したちの午後:2008/07/06(日) 14:09:55 ID:3dXYzhzVO
身体はポカリで出来ている てか暑っ!!
117名無したちの午後:2008/07/06(日) 14:19:06 ID:ew48VEM00
>>112
秋箱んでた。
暑かったしサイン会終わったら速攻帰りました。
118名無したちの午後:2008/07/06(日) 17:51:25 ID:FSqhNpsdO
>>113
今フジでやった
119秋葉から帰宅。歩道狭い:2008/07/06(日) 19:07:50 ID:ObrT/pWp0
それにしても警察官の多い事といったら・・・・
しかも警棒を装備。
120名無したちの午後:2008/07/06(日) 20:00:03 ID:zCAx5x2TO
警官多いのはサミット警備じゃね?
121名無したちの午後:2008/07/06(日) 20:12:54 ID:5XNyIuvC0
今日からだっけ?
122名無したちの午後:2008/07/06(日) 20:31:54 ID:dc4QL+y80
明日ヨ。
タマ姉の誕生日に開くとは流石オタの国日本
123名無したちの午後:2008/07/06(日) 20:54:06 ID:iLMlplsW0
PSP用のメモリースティック安く売ってるところないかな。
124名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:23:19 ID:mY2zQ7B20
祖父で2nd Belladonnaの中古在庫がなくなって買取も1000円以上
上がったけどなんかあったの?
125名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:29:45 ID:usLRCfdj0
>>122
エロゲヒロインの誕生日じゃない日を探す方が難しいんじゃないか?w
126名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:34:11 ID:jZumRHrb0
>>124
転売屋はウザいから巣から出てくんな。
死ねカス野郎。
127名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:13:45 ID:6gFbCi2y0
あの革命から一ヶ月、今一度加藤ネ申を崇めよう
128名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:31:10 ID:Ti5U4EUV0
美容院でカットしてきた
週刊誌だと加藤がオタクになっちゃってるね…
129名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:32:45 ID:Ti5U4EUV0
スレ間違えたyp
130名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:16:00 ID:qsJjZMnL0
>>124
転売屋が品薄になると判断して買占めに走ったのかね。
131名無したちの午後:2008/07/07(月) 00:03:33 ID:mY2zQ7B20
2年以上前のソフトだしあまりメジャーでも無いので買占める程の物なのかぁ?
132名無したちの午後:2008/07/07(月) 00:46:13 ID:8JaQvQ2q0
最近暑すぎ。
133名無したちの午後:2008/07/07(月) 01:04:15 ID:4OZ71edJ0
会社と山手線がエアコン効かせすぎで困る。
夏でも長袖必須なんだよなぁ。
134名無したちの午後:2008/07/07(月) 01:51:29 ID:90Gdan2e0
中と外の温度差がな。
135名無したちの午後:2008/07/07(月) 02:29:21 ID:H9sA9mLdO
あと臭いのもな
メッセの地下の同人誌売場はつらい。階段の途中から目に染みるわ
136名無したちの午後:2008/07/07(月) 04:20:58 ID:Nysj/jK40
メッセはそんなに臭くないと思うんだが。
メロンととら4Fだろ最悪は。

明日LiLiMのSuperヒロインBOX買いにいきたいんだけど置いているかどうか不安。
発売日から日は経ってないんだけど中身が旧作詰め合わせなんでスルーされてたらイヤン。
137名無したちの午後:2008/07/07(月) 11:18:08 ID:ZgKbe5U1O
秋葉に子猫とかうさぎとか連れてきてる奴って何なの?むつごろうさんなの?
138名無したちの午後:2008/07/07(月) 11:27:16 ID:alsHxOwm0
そんなの見た事ねぇw
139名無したちの午後:2008/07/07(月) 11:37:59 ID:MQztsNKQ0
朝だ!!

もう7日だぜ祖父の1周年企画の詳細はまだか!
まさか当日店頭告知とかいう平日毎日いけるニート専用企画か?
140名無したちの午後:2008/07/07(月) 11:38:17 ID:kuTzdAQHO
北海道サミットで此なら東京オリンピックとかやらんほうがいいな
141名無したちの午後:2008/07/07(月) 11:49:00 ID:IAAfXaPZ0
施設作り人が動き物が動きで環境に悪いからオリンピック自体やめちまえ
142名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:00:52 ID:bnhadN/V0
本当に東京が選ばれるとでも思ってる奴いるのかよw
あれは単に五輪招致という名目で金引っ張ってるだけのパフォーマンスなんだぜ。
143名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:09:41 ID:gH1GjQHEO
サミット開催中だから警備がやべぇwww


駅のホームにまで警察がいるよ。
144名無したちの午後:2008/07/07(月) 15:50:52 ID:ZgKbe5U1O
>>138
え?マジで知らない?

ウサギは20代位の奴で、確か加藤事件の前の日曜日に、ホコ天を散歩して(させて?)た。
かわいそうに、疲れてるのか休み休み歩きたがってるのを、人の歩くペースで引き回してた(引きずってはいなかったが)

子猫は昨日駅前の、ちょうどコトブキヤの辺り、駅側の歩道の所で子猫2匹位を見せてた(?)おやじが居た
145名無したちの午後:2008/07/07(月) 16:59:39 ID:r4kyNl0EO
アソビットでエロ漫画とか原画集売ってるのって何って館だっけ?
146名無したちの午後:2008/07/07(月) 18:16:30 ID:ap4cYsyK0
アジア→ヨーロッパ→アジア

絶対無いから安心すれ
147名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:27:26 ID:jvXsNtWW0
>>139
昼ごろにやっとWEBで公開
148名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:51:18 ID:4OZ71edJ0
しょぼすぎてどうでもいい感じ>祖父ゲーム一周年企画
149名無したちの午後:2008/07/07(月) 21:07:21 ID:Vn/qpZDc0
>>136
十分臭いお。

>>139
ニート専用企画だお。
ひっそりとやってるせいか、月曜から木曜にポイントで売ると15%upは
中古駅前店の買取店員は俺が教えてやるまで知らなかったお。

>>144
肩にウサギを乗せてカートに籠を載せてあるいてる変態なら見たことある。
目立ちたいだけの屑?

>>145
アソビットゲームシティに原画集とか扱ってるフロアがある。
ttp://www.akibaasobit.jp/event/map/index.html
150名無したちの午後:2008/07/07(月) 21:56:27 ID:r4kyNl0EO
>>149
ゲームシティですか!ちなみにアニメイトにもそーゆーフロアあるんですか?
151名無したちの午後:2008/07/07(月) 22:35:24 ID:5YIiKlWw0
アニメイトだと地下一階にその手の商品があるな。
エロ漫画の種類はあんまり多くないかも。
152名無したちの午後:2008/07/07(月) 22:40:25 ID:r4kyNl0EO
>>151
いろいろ教えていただき感謝です!カガミ原画を買いに近い内いってきます
153名無したちの午後:2008/07/07(月) 22:43:11 ID:OF5CH83g0
アニメイト隣のとらのあな地下一階もそうだね。
あとメロンブックスとか。
154名無したちの午後:2008/07/07(月) 22:48:40 ID:r4kyNl0EO
>>153

とらのあな、メロンブックスにはなかったんですよね…
155名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:10:45 ID:4a9q3yHd0
お供え物の飲み物をホムレスっぽい人が失敬してて
切なくなった・・・
156名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:12:50 ID:dt9un06k0
>>155
しょうがないな。怒るに怒れんw
157名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:22:43 ID:4OZ71edJ0
>カガミ原画
それって「Lilith原画集 nuye/ヌイェ〜カガミビジュアルワークス〜」のこと?
だとしたら「本」ではないから書店で探したって意味ないんだが。
ゲーム流通の商品だからLAOXやアニメイトでも書籍系フロアには置かないと思うし
LAOXなら多少は可能性があるにせよアニメイトなんかで置いてあるとは到底思えん。
そうすると一年も前の人気の無いものを追加仕入れする馬鹿な店はないし、
素直に通販使っとけ>げっちゅとか

携帯厨ってホント言葉足りないしバカばっか。
158名無したちの午後:2008/07/08(火) 02:13:06 ID:OB4Z7w6d0
北京オリンピックって本当に開催されるのか?
中止になるからロンドンの次は東京もあり得るって考えるオレ
159名無したちの午後:2008/07/08(火) 02:39:32 ID:u1ZsHAsP0
>>155
>>156
功徳を積んだと重いのが一番。

心配なのは、毒を入れた物を置き、
それでホームレスの人が死亡という事件が起きること。

過去に青酸コーラ事件というのがあったし。

160名無したちの午後:2008/07/08(火) 03:43:10 ID:hRj2R7HP0
お供えなんてやめて、革命家「加藤ネ申」を褒め称えようぜ
161名無したちの午後:2008/07/08(火) 03:53:20 ID:g13pg9+t0
それより、あそこでシャーリー追悼しようぜ!
162名無したちの午後:2008/07/08(火) 08:41:10 ID:Ge0pjlJc0
ごめん、俺ギアス見てないんだ
163名無したちの午後:2008/07/08(火) 11:36:03 ID:E69utK9B0
そこで機械の体だろ?
164名無したちの午後:2008/07/08(火) 12:00:13 ID:fZMb5mrgO
おはようございマホ!
165名無したちの午後:2008/07/08(火) 12:32:58 ID:clsmNitu0
エロゲを秋葉で買わなきゃいけない理由って何?
特典とかクソみたいな言い訳いらないから
秋葉嫌になったら他所で十分事足りるだろうに

秋葉の異常空間が好きとか言う時点で
お前等十分加藤予備軍だよ
166名無したちの午後:2008/07/08(火) 12:39:42 ID:mttBxziFO
誰か校正して
167名無したちの午後:2008/07/08(火) 12:44:14 ID:yNEqCzfw0

 コ

   好
    き
168名無したちの午後:2008/07/08(火) 12:44:36 ID:l0N3NsoDO
リア充が友達と新宿や渋谷でたむろするのと根本は同じじゃない。
好きな街で好きなもの買って好きなものが同じな友人といるのは楽しいじゃない。
169名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:35:41 ID:ikrxn1lc0
>それより、あそこでシャーリー追悼しようぜ!
シャーリーが死んだのは池袋・・・
170名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:35:48 ID:EG2e/EIp0
まず特典について門前払いしている時点であほだな
ま、私の場合は特典は基本的に不要だが扱っている最寄りの店が秋葉にあるという感じだな
171名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:31:43 ID:fgLnwMdH0
特典だけじゃない。取り揃えの良さ、値段もだ。
地元近くじゃ、そもそもエロゲー取り扱ってる店自体がほとんど無いし、
扱ってる店でも品数が少ない。しかも秋葉なら2980円で売ってる中古が他所だと、
定価から1000円引き程度、ほぼ定価のままというのもある。

それが秋葉なら、一部の品切れの作品以外は新品なら確実に手に入るし、
新品でも8000円前後、布特典付きでも8800円。中古なら元値の半額以下なんて珍しくない。
この感覚に慣れちゃうと、秋葉以外でエロゲーだけじゃなく、一般ゲーすら買う気がおきなくなる。
172名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:38:44 ID:aMFPNFxOO
思ったんですけど秋葉原って中古のエロゲーあつかってる店は沢山あるのに18禁書籍の中古販売店ってないですよね?ありますか?
173名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:50:59 ID:1Gosj4se0
>>165
そうなんですよ!同類なのにまるで無かったかのように
話を反らす体質

(o゜▽゜)b 加藤予備軍は密かに目的を実行するんですよね?
174名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:56:17 ID:yNEqCzfw0
>>172
あるよ
175名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:01:21 ID:aMFPNFxOO
>>174
ぜひ教えていただけますか?店の名前を
176名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:06:08 ID:esfHQkZ90
>>165
秋葉まで歩いて10分だから秋葉以外で買う理由がないんだが。
177名無したちの午後:2008/07/08(火) 18:34:26 ID:dYt0T+L20
178名無したちの午後:2008/07/08(火) 18:46:50 ID:434X0+0r0
乙乙
179名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:09:54 ID:7jlG21qA0
>>171
あとはやはり品揃えの問題が一番の理由だな。
どうしたって秋葉原以外の所だと少し古いのしかなかったり、
あるいはその逆で新しめのしかなかったりして「ちょっと前に
評判になってたあれが欲しい」という時結構不便なんだよ。
秋葉原だといくつか回れば大抵はある(もちろんない時もあるが)
180名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:11:17 ID:aMFPNFxOO
>>174
明日アキバ行くので…あの、店の名前教えてください
181名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:23:03 ID:2gaIhYuVO
ブックオフ
182名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:44:36 ID:dsYGR9GEO
>>180
174とは別人だが、「まんだらけ」と「K-BOOKS」で売ってる。
ただし、高いけどな。
183名無したちの午後:2008/07/08(火) 20:50:34 ID:aMFPNFxOO
>>182
まんだらけ…ですか わかりました!ありがとうです!
184名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:11:26 ID:aMFPNFxOO
>>182
連続すいません!まんだらけってコンプレックスとかゆうとこですよね?そこの何階でしょうか?
185名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:15:13 ID:RMqGoMFh0
行くかググれよ春日
つーか古本買うなら隣の神保いくんじゃないのかしらしら
186名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:19:23 ID:Zh0ZZSng0
>>185
連続すいません!ググれってカレー作ってるとこですよね?何が関係有るのでしょうか? 
187名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:27:52 ID:Ge0pjlJc0
>>28-からの流れを思い出すからやめれww
188名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:32:59 ID:UCr0Xy2BO
>>176
実家?独り暮らしでそこだと生活不便じゃね?
189名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:14:06 ID:T0sG/idV0
>>187
連続すいません!>>28-からの流れを思い出すからやめれってどうゆうことなんでしょう?何が関係有るのでしょうか?
190名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:46:24 ID:P0RCc7n+0
メモステやSDカード安い店ないかな。
普通にヨドやソフみたいな量販店いったほうがいい?
191名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:49:43 ID:zEFf+SqN0
どいつもこいつもなんでもかんでも人に聞くんじゃなくて自分の足で調べたら?
片道何時間かけて空振りに終わっても無駄な経験にはならないだろうさ。
192名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:07:48 ID:3kuCfvbB0
190みたいな他人に頼ることしか出来ない馬鹿は間違いなく量販店に行ったほうがいいな。
こういうやつが安売り店で買って勘違いクレーマーになる。
193名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:19:00 ID:XNhhlk/P0
安く買える場所なんて貴重な情報なんだからおいそれと教えるバカがいるか。
ちょっとでも情報をネット上に巻いたらすぐに客が殺到するだろ。品切れ、値上げ。
分かったら自分の力で探せよ。低脳は量販店か密林でもいけば?
194名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:19:50 ID:cm6YSRDS0
聞き方の問題だと思うんだが
とにかく何でも聞けば良いと思う奴が多すぎる。
しかも連投して脊髄反射で聞かれても
答えるほうは萎えると考えつかないあたりもう処置なしだな。
195名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:31:20 ID:4ZV5u3Gi0
ちょっと嘘教えてやればすむ話なのになんでそうやっていちいち叩くんだ?
196名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:32:36 ID:CemH03i/0
うざいからに決まってるじゃん。
197名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:32:53 ID:XNhhlk/P0
>>195
自分も含めてちょっと叩き過ぎだなと思うが
うそを教えるほどクズではないと自覚しているもんで
198名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:34:32 ID:AkYuB4pA0
しょうがないなぁ

>>190
サンボ
199名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:37:03 ID:eDtsgFAF0
というか叩くにしても誰か一人で十分だ。
同じようなレスを何度も重ねてスレ消費するのも、低脳と言わざるを得ない。
200名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:39:35 ID:gDC9beLg0
そもそもここはエロゲ板なんだからすれ違い
まだアニメやマンガの話ならありだと思うが
201名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:45:42 ID:cLialwws0
>>190
amazon。いや、探す手間とか考えたら安いって、マジで。
202名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:50:40 ID:BI+irV2c0
ハードオフって店が安かったよ

ぐらいで軽めに返しとけよ。
馬鹿にはその方が効果的なんだから。
皮肉に気が付かないほどの馬鹿なら、そこから叩けと。
203名無したちの午後:2008/07/09(水) 02:25:48 ID:yydo9jXO0
着替や移動時間まで含めたら通販が圧倒的だな
204名無したちの午後:2008/07/09(水) 05:52:11 ID:dyya4hsk0
ヤフオクでもやればいいんじゃねぇの?
知らんけど
205名無したちの午後:2008/07/09(水) 05:55:57 ID:pH2UNF9b0
昔から秋葉好きだし、最近の状況は好ましく思ってないが
秋葉行ける距離に住んでる以上秋葉行くわ

知らんけど
206名無したちの午後:2008/07/09(水) 07:05:59 ID:MAGvOxUc0
ハードオフは創価系列

今こそ加藤神のように暴れる時
207名無したちの午後:2008/07/09(水) 08:31:36 ID:3vVBJOwGO
やっぱiフォン安いなぁ
金曜は報道カメラとか一杯くるね
208名無したちの午後:2008/07/09(水) 08:49:29 ID:oiYdZRKw0
とらのあなのサイン会の整理券配布って山手線の始発で行けば確実にゲットできますか?
209名無したちの午後:2008/07/09(水) 09:10:12 ID:FA+T3ntv0
>>208
知るか。確実にとかオマエの人生確実なことがあったのか?
210名無したちの午後:2008/07/09(水) 12:31:49 ID:cm6YSRDS0
>>208
確実を目指すなら今から並べよ、早くて悪いことは無いだろ!
211名無したちの午後:2008/07/09(水) 12:56:56 ID:R2uFeCzD0
ん〜今から並ぶというのは出来れば勘弁して頂きたいw大学の授業やバイトという
都合があるからねw 出来るだけ無駄に並ばずに欲しい物をゲットしたいというのが
人情じゃないか 情報はここだけで共有していこう!!
212名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:22:20 ID:IhMlBvHuO
>>211
始発で行けば確実に入手できるか?と問われても、
答えは「分からない」としか言えない。
そんなことは誰にも分からないよ。
熱心なファンによる徹夜組が出るかもしれないし。
早朝から並び始めるのかもしれない。
ある程度の無駄というものは覚悟して、前日からネカフェで待機するといいよ。
213名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:27:10 ID:W0ahU7080
http://www.toranoana.jp/info/comic/080721_azuma/
これなら余裕じゃね?他店のイベント整理券配布と被ってるし。
214名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:30:03 ID:8MTGEtCxO
>>211
柊小学校恋愛くらぶってやつのサイン会か?
とりあえず人気度による
最近あったやつで言えば苺ましまろサイン会125名で朝6時ちょい過ぎがデッドライン
215名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:36:02 ID:pH2UNF9b0
とりあえず何が欲しいか言えよ
216名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:43:31 ID:aqc7qGde0
>>215
まさにもっともな言葉だ
217名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:46:29 ID:R0m5mWbe0
愛かな
あと友情
それと現金
218名無したちの午後:2008/07/09(水) 14:17:11 ID:SuTl2Vpz0
田丸浩史サイン会は朝11時で余裕で余ってたというのに…(つд`)
219名無したちの午後:2008/07/09(水) 15:14:13 ID:3vVBJOwGO
iフォン組は既に並んでいるみたいだね
220名無したちの午後:2008/07/09(水) 15:51:19 ID:l+3npDWi0
秋葉も?
一番早い上に数も多い表参道ですら三十人しかいないのに
221名無したちの午後:2008/07/09(水) 18:08:06 ID:3vVBJOwGO
>>220
秋葉は知らないがニュースでやってた表参道だけしか解らない
222名無したちの午後:2008/07/09(水) 21:37:29 ID:U2YIFOKl0
>>213
他の店でも誰かのサイン会があるの?
223名無したちの午後:2008/07/09(水) 22:05:29 ID:W0ahU7080

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 教えて教えて!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 教えて教えて教えて!
  教えてあげません! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
224名無したちの午後:2008/07/09(水) 23:56:16 ID:RPiwuupa0
いきなりすみません
限定BOXで帯のバーコード部分に非売品というシールが貼られてるんですが
秋葉原のどこで買取してくれますかね?
できれば高価買取が、、急な出費があるんで売りたいんですが
225名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:03:22 ID:mZthOZJp0
まんだらけがいいんじゃね?
あそこなら非売品と書いてあっても買取りしてくれそう
226名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:10:46 ID:gfh9LrvY0
>>225
分かったよー!ありがとう参考にしてみます!

K-BOOKSとかはだめかな?限定の付属品未開封なんだけど・・・
227名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:11:44 ID:upMQnSfA0
だらけでCD買ったら「サンプル盤」が混ざってたなぁ・・・
228名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:14:40 ID:gfh9LrvY0
>>277
そうなんですか〜・・・知り合いに見せたら

自分の売ろうとしているのは、中身は通常版と同じだよと言われました
229名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:23:09 ID:i2YOQDOz0
>>228
急いでいるのは分かったから少しもちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

K-BOOKSでも買取はしてくれるんじゃね。
高額になるかは分からないけど。
230名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:26:03 ID:F2tGY0f60
Kは買い叩かれるぞ
231名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:34:53 ID:gfh9LrvY0
>>229
スマソ
>>230
査定してもらってから考えるわサンキュ
232名無したちの午後:2008/07/10(木) 01:02:50 ID:I+Btn2lP0
じゃあ聞かないで最初からK行けよ
233名無したちの午後:2008/07/10(木) 01:27:46 ID:6Tk2H72cO
ゴアストリーミングショウが安く売ってるとこ見かけた事がある店おしえてください
234名無したちの午後:2008/07/10(木) 01:35:27 ID:jSRHx2zH0
 シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
お断りします
235名無したちの午後:2008/07/10(木) 05:32:43 ID:2FlHZzdE0
昔、アニメイトで「非売品」と書いてあるCDがフツーに売ってたなぁ……
236名無したちの午後:2008/07/10(木) 05:40:20 ID:D88wLnCh0
エロゲの特典も非売品だよね一応
237名無したちの午後:2008/07/10(木) 07:55:43 ID:AlmnLgMrO
アニメイトかよ
Kみたいな中古店はともかく新品しか売らない店が非売品売るのはさすがにありえない事するなw
238名無したちの午後:2008/07/10(木) 08:23:05 ID:oHD7z+OH0
>>233
あなたの近所の〜秋葉原〜サトウムセン〜
239名無したちの午後:2008/07/10(木) 10:28:33 ID:6p4mcY51O
>>234
「お断りします」のAAって、いろんなのがあるな
240名無したちの午後:2008/07/10(木) 14:43:25 ID:j0nwZtcA0
おはよう!さぁ今日も加藤神に続く恩人を呼びかけよう
241名無したちの午後:2008/07/10(木) 15:28:58 ID:5xf95ngNO
何故加藤は秋葉原を狙ったのか
ニコ厨が嫌いだったのか
242名無したちの午後:2008/07/10(木) 18:50:31 ID:4f3E70Pk0
アキバを潰せ、と主張し続けてきた週刊新潮や週刊文春・週刊現代・週刊ポストに影響されたんだよ、きっと。
243名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:26:58 ID:eh1ofNTSO
サミット終わった途端アキバからポリが消え失せててフイタ
244名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:36:05 ID:g+bDHOPNO
>>243
メッセ前にいたぞ ズボンのポッケからチェーン出してる奴に荷物検査してたし
245名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:41:56 ID:VYLqoObi0
タユタマ買い取り価格(増額キャンペーン等除く)
祖父 4500円
トレ 4500円
紙 4000円
でじ 4500円
と既に落ち始めているようなんだが、
これは通販フラゲ組みが大量に売って回ったせいなのかね。
それとも初めから買取価格を低く設定しているのかね。
いままでの感じだとどんなに暴落が見込まれるタイトルでも最初は5000円買取だったと思うんだが。
246名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:46:49 ID:1PMQFhTx0
プリンセスラバーの買取は祖父4300円、トレ4500円開始だったよ。
247名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:58:39 ID:MoSjBaBx0
>>246
プリラバの祖父は4500円だったぞ。
248名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:59:10 ID:av0AJSgr0
最初から5000円買取なんて毎月数本程度じゃねーの?
249名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:02:16 ID:sti+Tgk00
でも、タユタマは定価\10,290と標準価格より高いんだよな。
その分を考慮すれば、標準より安い買取額と考えることができるだろう。
250名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:23:07 ID:28Xht3us0
タユタマは・・・・どうしよう買おうかな?
このメーカーはメガヒット無いから様子見がいいかな
251名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:25:30 ID:1PMQFhTx0
数本程度?何を言ってんだ?
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50687893.html
252名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:02:28 ID:zBjz6ny/0
最初は5000円前後だったけど特典転売屋が前日に届いた通販分を大量に持ち込んだせいで下がったんだろ。
明日は特典転がせそうなタイトルがタユタマしかないから転売屋の資金が全部注ぎ込まれたんだな。
253名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:14:04 ID:1PMQFhTx0
プリラバやタユタマ特典で通販使って複数買いしてるが最近は早くても当日の早朝、下手すると13時到着便になる。
単に足元見られてるだけだよ。布物特典があるやつはもうだめだ。
254名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:27:05 ID:uj8Q+y0S0
どうでもいいから転売厨は消えろ。
最近は下衆があっちでもこっちでも平然としていやがってどうしようもない。
P2P自慢する馬鹿と同じだ。
255名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:28:12 ID:xTZSkDX80
うるせー馬鹿
256名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:52:26 ID:AlmnLgMrO
タユタマは1本しか予約してないから買取なんてどうでもいいよ
257名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:06:59 ID:fycBr6ds0
明日の夜には買い取り2500円くらいまでいくだろうな。
258名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:30:28 ID:Mnb7jZrs0
もう予約キャンセルして未開封中古買うorz
259名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:41:29 ID:yWwqnSIG0
そして未開封中古は6000円くらいするんですね、わかります。
260名無したちの午後:2008/07/11(金) 03:15:49 ID:3kEobuW90
>>241
探偵ファイルによると、秋葉でやれと薦めた奴がいるらしい。
当初は、会社に突入する予定だったらしい。
261名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:07:04 ID:Jq6xsfsRO
>>249
他のとこも既にこんなもんだったが。
262名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:30:52 ID:MXC4Y8sG0
>>261
微妙に話が噛み合ってない気が。
263名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:33:47 ID:Jq6xsfsRO
何故か全国一律で前日からこんなもんだって話だけど。
264名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:37:19 ID:MXC4Y8sG0
>>263
アンカーが245へならね。
249へだと噛み合わない。
265名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:51:24 ID:7A36XCJj0
中古買取は定価より卸値が問題なんだろ。
定価高くても特典なしなら売値は新品7K前後なんだし。

タユタマの祖父買取価格は水曜日の時点で>>245だったぞ。
そりゃ何時までも転売屋に奉仕してられないだろ。
266名無したちの午後:2008/07/11(金) 06:07:35 ID:Jq6xsfsRO
245を受けて249なのだから何がおかしいのやらだわ。

>>265
月曜だろうと前日だろうと地方だろうと
基準同じって事だろう。これに関しては。
267名無したちの午後:2008/07/11(金) 06:23:16 ID:IoAmScvB0
>>265
割れ厨は黙ってろw
268名無したちの午後:2008/07/11(金) 06:37:43 ID:sq8HTC6g0
>>266
でも確かに変だな。
269名無したちの午後:2008/07/11(金) 07:40:50 ID:Jq6xsfsRO
もう俺に関してはどうでもいいよ。

さっき淀の横歩いたら臭かったですよ。ええ。
徹夜組やらステージやらウザイ事になってる。
270名無したちの午後:2008/07/11(金) 07:45:53 ID:F6nJ6Y040
iフォンか?
271名無したちの午後:2008/07/11(金) 09:37:02 ID:idtxPXYB0
この時期徹夜すりゃそら臭くもなるわ。
どーせ動員されたホームレスも居るんだろうしなおさら
272名無したちの午後:2008/07/11(金) 10:03:38 ID:gaAYiJD70
クレカとか身分証明書がないと契約できないはずだから
転売屋は難しくない?
273名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:08:12 ID:MXC4Y8sG0
タユタマ買取(14時現在)
祖父(WEB) 3,000


やっぱり月末集中日じゃないと現地からの書き込み少ないね。
274名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:35:55 ID:GD1uhY4bO
祖父25日はいつもの10時開店かねぇ…
275名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:38:58 ID:Jm2ErS800
>>273
この値段で買い取りだと中古はいくらくらいなのかな?
初日にこれじゃ、予約して買う必要なくなっちゃうよなあ。
276名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:50:19 ID:rRqP2/RDO
タユタマはトレも3000円だな
その割に品薄ではないが中古が積まれまくってるってわけでもない
アミュ館なんて俺が行った1時過ぎの時は2個置いてあっただけ
まあ奥にあるのかもしれんが
277名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:52:20 ID:rRqP2/RDO
>>275
中古は
アミュ5980円
紙、トレ5780円
278名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:55:11 ID:KDT12GXw0
どうせ直後は新品より多少安くしとけば売れるんだからすぐ売値下げる必要ないしな
279名無したちの午後:2008/07/11(金) 15:02:01 ID:rRqP2/RDO
>>278
現状見た限りだと売値はしばらくはこれ以上はあまり下がらないかもな。
少なくとも一週間はこの調子っぽい気がする
中古が思ったより積まれてない感じなんだよね。
あくまで店頭を見た感じではだけどね在庫まではさすがにわからんし
内容の糞さがあれば一気に下がるかもしれんが
プリラバで警戒されたのかもな
早めに買取下げられただけな気がする
280名無したちの午後:2008/07/11(金) 15:14:54 ID:cOwpY8/C0
>>275
プリラバなんかもそうだったけど、買い取り下げても販売価格はすぐには下げないよ。
夏カナ・efなんかが異常だっただけで。
特にトレは今日から鬼特価だから下げられないってのもあるし。


------ 作品別からコピペ ------
710 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/07/11(金) 12:19:24 ID:IlYosBbKO
ソフ買い取り3000…

737 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/07/11(金) 13:33:32 ID:iElMNp0W0
>>726
すでにでじぱれの通販は予約特典付き未開封が5780円

750 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/07/11(金) 13:56:09 ID:WXDMVV8lO
>>726 
ソフマップ5980円
トレーダー5780円、特典付6180円
紙風船5780円

ライバルがいないのとまだ需要もあるからそんなに安くはしてないね
奥にまだあるのかもしれんが中古自体思ってたより積まれてはいない感じ
ただ品薄というわけではない
今ならまだ通販でも良さそう
281名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:53:39 ID:rq1ZCfNdO
祖父はプリフロ1980プリラバ3980とかどんだけ余ってんだろ
282名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:37:25 ID:8JkvOKxk0
今日映画の撮影みたいのしてたけどなんだったんだろ?
283名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:10:13 ID:dY0mQLZuO
今週はエロゲパス。
ペルソナ4でハァハァしてくる。
284名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:13:20 ID:rRysTISRO
好きなものは好きだからしょうがない!
285名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:37:55 ID:gMpZYKep0
K-BOOKSでタユタマの祖父特典セット+予約特典セットを全部売っている人をみかけたんだが、
ソフトだけ欲しいんなら未開封中古を買ったほうが安いんじゃないかね。
祖父で新品で買うと9800円だし。
286名無したちの午後:2008/07/11(金) 21:44:23 ID:4/NXm5pr0
ニュ トーイ
287名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:11:33 ID:+3OvGUBt0
トレ3開店直後にタユタマを1人で50本以上売ってるやついたんだが
あいつのせいで買取値段下がったんかなぁ
288名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:36:05 ID:JBEPd+P50
店員も大変だろうな・・・
買い取りやると心が荒むと経験者に聞いたがそんなのが毎週続くんならそら腐るわ。
それでも転売全盛期よりは減ったらしいがね。全盛期がいつかは知らんが。
5、6年前か?
289名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:43:21 ID:gMpZYKep0
そいつは間違いなく転売で生活してるなw
50本分特典物を転がしていくらぐらい儲かるんだろうな。
290名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:56:45 ID:94T8kqMI0
kって買い取り高いの?
いきなり最近始めてたから相場とかわからん
291名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:07:51 ID:rRqP2/RDO
>>287
開店直後にトレに持ち込みするのはいつものアイツだろどーせ
292名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:14:07 ID:IoAmScvB0
キャスター付の布団ケースに入れて引きずってたハゲピザ。いつものグループの1人だよw
293名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:21:36 ID:rRqP2/RDO
ハゲピザか
俺の予想してた方じゃないなw
俺はあのなんつったっけ?あのブログ持っててなんだったか忘れたがサイン会目的で100個くらい買ったとかブログで言ってたヤツかと思ってた
294名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:34:56 ID:Jq6xsfsRO
無料配布に現れるノッポとか、転売スレへ分裂
したらばへ住民退避なんて、今じゃ知らない奴も多いんだろうな。
295名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:05:20 ID:4ixQGC9n0
タユタマ、メッセはシーツは一般販売分にはつかないな。
他のプリラバとかのシーツ付は残ってたけど。
296名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:06:59 ID:Z5YkL9ME0
偉そうに懐古する携帯厨なんて、珍しいもの見たぜ。
297名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:17:19 ID:JVPcfVWwO
転売ってそれで食っていけるものなのか?
298名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:28:46 ID:bDisSSM00
公園で空き缶集めてる人に聞いてみよう。
要はその生活レベルで満足出来るならどうとでもなる。生産性のない人間ならまぁアリなのでは。
299名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:37:33 ID:WL1rkLlo0
転売で食ってるやつは税金払ってないからね
無職で収入なしって扱いで確定申告もしてるだろうし
意外と金持ってるかもよ
300名無したちの午後:2008/07/12(土) 02:43:56 ID:F/LWX9/f0
昔、地方のゲーム屋の店主みたいな人が、
数十枚、売れ残りを売っているのを見たことがある。

>>297
小遣稼ぎだな。
301名無したちの午後:2008/07/12(土) 02:47:21 ID:RS3KD8xU0
タユタマ何でこんなに売れてるのか。
夕方ソフPCゲー館の前通ったら予約引取で列が出来てた。

その後アイカフェ寄ったんだが、業界団体でフィルタリングアプリ入れたようでエロゲショップのサイトが
見れずに泣いた。
成人照明できる身分証明書見せるからフィルタリング切れゴルァと店員に要求したが、
外せないことになってますの一辺倒。
秋葉のネットカフェで成人向けコンテンツ閲覧規制するって商売的にマジアホかこの店。
登録時に客の個人情報抜いてるんだから、こういう場合にきちんとサービスに生かせよ。
302名無したちの午後:2008/07/12(土) 02:49:16 ID:M0GXNkgx0
分かったから寝ろ
303名無したちの午後:2008/07/12(土) 03:01:53 ID:WcByteRZ0
remote desktopで自宅端末経由して見ろよ
304名無したちの午後:2008/07/12(土) 03:18:38 ID:mFPik0qXO
偉そうとか言われてもな。
元々は件の転売屋が荒らしまくって、立てたスレの改名版だろここ。

>>297
ahooのゴルゴ見れば分かるよ。
305名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:39:20 ID:ppA1sU4tO
単行本いつの間にか値上がりしたのね…
306名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:45:15 ID:LZzxQ0MM0
>>301
情報ありがとう。
アイカフェには行かないことにするわw
307名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:06:27 ID:TLlEu+H70
明日も秋葉がクサくなるのか
308名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:15:05 ID:elkh24z50
後から汗が出てくるってのはどうしようもないかもしれんが
そうならそうでスプレーかけておくなり
清潔なハンカチ持参してこまめに拭くなり
勿論風呂は入っておくなりだな…
毎年言ってるが
309名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:19:42 ID:1IlBNaVX0
殻の少女のパッケージが恐ろしくシンプルで普通の音楽CDみたいだったんだが
他のエロゲももっとパッケージ小さくして欲しいな…

初回版でCG画集とか要らないからその分安くして別々に販売してほしい

せめてアニメDVDみたいなケースだったら保管は簡単なんだが
ダンボールにエロゲ保管してるから、定期的に入りきらなくなったら売り払ってる…
310名無したちの午後:2008/07/13(日) 01:47:09 ID:j+Q625cE0
>>309
そんな他のメーカーが類似品出したらいのぐれの価値が無くなるだろw
お店や物流の面で同じサイズにすると便利なのは解かるんだけど
やっぱ独自の形とかあってもいいだろうな
311名無したちの午後:2008/07/13(日) 06:21:26 ID:vT+rlyP80
感謝状貰ったオタクの方々は、受け取りを丁重に断って、
秋葉原でのオタク狩りへの取り締まりの強化とオタクへの
職質の緩和を持ちかければ、と思ったんだが。護身の武器
がほぼ何も持てない国に辟易だ。

まあ、反リア充、弾劾という点では、助けようなんてせずに、
携帯カメラでぱちぱちするのが適宜なんだがな。
リア充なんてみな死ねばいいんだよ。
周囲に合わせるしか能がないゴミ世代。
どれほどの人たちが、連中の排他的馴れ合いに
困らされ、社会的不利益を蒙り、また劣等感を促されていることか。
亡国に導くゴミ世代。

おっと、忘れずに、














加藤神万歳! 加藤神万歳!加藤神万歳!
312名無したちの午後:2008/07/13(日) 07:15:40 ID:pHYneiSIO

あー、かのこんイベント楽しみだな〜
313名無したちの午後:2008/07/13(日) 08:16:54 ID:+UEcZmZZ0
みんな改行好きだなぁ
そんな目立とうとしなくてもちゃんと読んでるよー
314名無したちの午後:2008/07/13(日) 08:40:33 ID:dW+Ob07a0
そういえば今日小林たかやのところ主催のお掃除イベントだな・・・
参加者がまじめにやってるか見かけたら報告してくれ、コスプレなんぞ出参加してる不届き者いたらここで晒してしまえ
315名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:35:55 ID:BD5tMqZG0
27歳手取りで31万

家賃7.6万
食費4.0万
光熱費3.0万
雑貨2.0万
交遊費6.0万
エロゲ7.0万

全然、貯金できんぞクソが!
不景気を何とかしろ、無能政治家!
316名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:46:24 ID:LFpjBmff0
月に七本とは強者だな
いままでいくつの地雷原を駆け抜けてきたんだ
317名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:48:37 ID:ABKbSyyo0
エロゲ代と交遊費を月五万にすれば、3万円づつ貯金出来るじゃんww
318名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:48:38 ID:H7+rBd0d0
全然、貯金できんぞクソが! に一致する日本語のページ 約 15,000 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
319名無したちの午後:2008/07/13(日) 10:16:48 ID:E/eGf9b+0
>>315
残業抜きでそんだけあったら
貯金できないのはあんたの問題
320名無したちの午後:2008/07/13(日) 10:37:53 ID:+/6j9M5f0
>>315
どうせなら食費と交遊費を2万ずつ減らしてその分エロゲにまわせw
321名無したちの午後:2008/07/13(日) 10:42:31 ID:a2m/GYYx0
弁当持っていくんでもなきゃ食費はその辺が限界だろ。
エロゲ10本も買わなきゃいいだけだと思うんだが。
322名無したちの午後:2008/07/13(日) 10:53:00 ID:LFpjBmff0
自分でレスしておいてなんだけど、>>318なんだよね…
323名無したちの午後:2008/07/13(日) 11:14:11 ID:5mZHNTod0
家賃7.6万の部屋で光熱費光熱費3.0万、交遊費6.0万で食費4.0万は使いすぎだろ。
324名無したちの午後:2008/07/13(日) 11:54:12 ID:VhRtFIRiO
おまいらコピペに釣られんなよ。
325名無したちの午後:2008/07/13(日) 11:58:09 ID:8uVLpXfG0
家賃は高すぎだな
働いてるんならそうそう家にいるわけでもないし、月1万で足りる
326名無したちの午後:2008/07/13(日) 12:47:15 ID:TsAPOY5Q0
地方に転勤したんで最近アキバに行ってないんだが、ストレートってまだある?
327名無したちの午後:2008/07/13(日) 12:53:40 ID:n/blcMPQ0
寮(自分の所は会社借り上げマンソン)に入るのが最強。家賃75k相当がタダ。
秋葉にも近くて今の所不満なし。
328名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:05:43 ID:hd3xM/XF0
家賃7.6万
食費4.0万

ここまでは削れないな。

光熱費2.0万
雑貨2.0万
交遊費4.0万

ここをカットする事で、エロゲ10.0万に増やせる。

329名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:12:55 ID:O+5I4/540
っていうかエロゲやってれば交友費なんていらないだろ
330名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:14:02 ID:KaYVLixV0
この野郎コピペだっつってんだろ抱きつくぞ
331名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:17:05 ID:yogbkvyd0
「うみねこのなく頃に」アニメ化決定で早くも懸念の声
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/07/13_01/index.html
332名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:34:29 ID:9rWUDTQe0
秋葉まで歩いて十分少々のマンション(十畳+六畳)で家賃13.5万。
高いが秋葉と職場に歩いて行ける。
333名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:44:18 ID:PPiiqQPA0
6万交遊費に使いつつ7万分のエロゲやる時間あるのか?
よっしゃー>>330抱きついてこいやー
334名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:58:25 ID:ppa30+kv0
手取りで31万円というのが微妙なんだよなあ
ありそうだけど同年齢としては貰ってるほうだろうし
335名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:05:32 ID:Y/AZyQwO0
交遊費というか飲み会が多い職場とかあるもんなあ
俺が前いた部署も最低週一だったからきつかったよ
一回で一エロゲぐらい金が飛ぶし、断ろうにも断れない雰囲気だったし
336名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:18:33 ID:kLsp6kqR0
二週間ぶりに休みが取れたんで秋葉行こうかと思ってたけどあきらめた。
疲れてとても外出する気分じゃない。
337名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:19:23 ID:0vf/+Lei0
>>328
のこった1万の光熱費がPCの電気代かw
338名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:40:26 ID:Lgtyc+f7O
さぁ加藤神を崇めよう
339名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:01:41 ID:VwYKF7D00
ただいま。楽器買いに行ってた。なんか今日は掃除イベントがあるみたいだな。
340名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:36:28 ID:eVOx6zZk0
女装した集団が掃除やってたがホント勘弁してほしい。

見てて気分が悪くなる。オナニーを見せつけられるのはキツイです。
341名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:15:54 ID:HYsLutdt0
コスしたやつらの清掃はいらね

にしても、まだマスコミいるとか驚いたわ
342名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:15:57 ID:fhZjTqAZ0
第一回に参加したときはそう痛いイベントでもなかったな
まあ秋葉原の状況も今とは全く違っていたが
343名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:16:50 ID:mEbDnMV1O
ああいうイベント自体はいい事だと思うけど
何で参加者は女装野郎ばっかりなんだろ
そういえばウエルダン穂積もごみ拾いしてたな
344名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:33:13 ID:E/eGf9b+0
>>340
掃除に名を借りたただのコスプレ大会だろ

メイド喫茶みてーなもんだ、中身がない
345名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:47:43 ID:eVOx6zZk0
「注目されたい!」って思ってる人が奇妙な行動を起こすのかもね。
何かに秀でないと注目を集められない。

頼むから恥ずかしいという気持ちを持って欲しい。
コスプレのイベントじゃないんだから。
346名無したちの午後:2008/07/13(日) 18:44:41 ID:1ySO2PjfO
別にいいんじゃね
掃除すればどっかしらは汚れる レイヤーが衣装を大事にしてないって事なんだから
347名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:03:22 ID:dW+Ob07a0
奉仕活動してたらコスプレが許されるなんて流れにしたらまたあの無法地帯化に逆戻り、主催の千代田区議、小林孝也に
苦情入れるのはありじゃないか?
「とてもまじめにゴミ拾いしてるように見えない、イベントそのものの質を問われる」とかなんとか
348名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:08:14 ID:8uVLpXfG0
衣装じゃない!あれは私服なんだ!
349名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:19:03 ID:jU7lwrVp0
奉仕活動に私服なんて来てくる様では真面目な活動とは言えない。
ちゃんと正装で行うべきだろう。
350名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:55:28 ID:wZPMER580
裸ネクタイかね
351名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:58:06 ID:KIkZEv7y0
>>350
            ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
352名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:59:34 ID:1ySO2PjfO
周りの自治体も参加者にカエレっ!!とは言えないだろうからね…
353名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:02:32 ID:jU7lwrVp0
>>352
その時点で周りの自治体も共犯だな
参加者もろとも逮捕されちまえ
354名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:13:23 ID:akDtCI7k0
仮装ゴミ拾い位大目に見てやれんのかおまいらw。
正直どうでもいいんだが。

むしろ今日の混雑がどんなもんだったか知りたい件。
昨日通りがかったが今週は結構エロゲ関係で人出ているなぁと思ったんで。
355名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:16:46 ID:jU7lwrVp0
大目に見た結果がこれだよ

つか、どうでもいいという奴こそ最悪の共犯。
通報しといたから。
356名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:20:03 ID:095PLDv7O
さて、来週の祖父祭どうなることやら。
俺は釣られるな。
357名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:28:51 ID:HYsLutdt0
>>354
事件前の8割ぐらい
明神より北がちょっと少なめだった
358名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:29:33 ID:HYsLutdt0
自己レス失礼
8割もいなかったか
半分ぐらいだな、ホコテンないし
359名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:35:15 ID:EVqUk4rv0
>>356
一万円テレカのこと?
360名無したちの午後:2008/07/13(日) 20:38:18 ID:5LSjc0qJ0
ホコ天中止してから地元の評判も良いらしいし
このまま廃止の方向に行きそうだな。
「売上が下がる」とか文句言ってるのもいたが
実際は大して影響出てないらしいし。
まぁホコ天目当てに来るのなんて買い物客じゃないんだから
影響が出るはずがなかったんだがw
361名無したちの午後:2008/07/13(日) 21:20:57 ID:+UEcZmZZ0
事件直後は客足鈍ったけど、今は大丈夫
ホコ天なくても今のとこ売上には影響ないですよ
362名無したちの午後:2008/07/13(日) 21:33:21 ID:mSQg/upZ0
なんだか既にホコテンのない秋葉原
っていうのが常態化しているから問題なし
影響が出たっていうのは最初だけだったよ
363名無したちの午後:2008/07/13(日) 21:47:02 ID:KZ3Feb0v0
あ・・・祖父祭の抽選、忘れてた。
フェイトのフィギュア、何番だったんだろ?
364名無したちの午後:2008/07/13(日) 21:48:29 ID:A1WXQX6qO
一回で当たり出たから問題ない
365名無したちの午後:2008/07/13(日) 22:18:37 ID:1ySO2PjfO
先週から体験版配るようになったし明後日ゲマズのアレにキャララにメディオの行列、ごく当たり前な秋葉原です
366名無したちの午後:2008/07/13(日) 23:31:02 ID:9J0OTo5A0
多分・・・・もう一度アキハバラで第二の加藤神が現れたら

きっと・・・元の秋葉原電気街へ戻ると思うよ
367名無したちの午後:2008/07/13(日) 23:56:32 ID:jU7lwrVp0
そんなのが出たら次は電気街自体がお取りつぶしだろ
368名無したちの午後:2008/07/14(月) 00:22:42 ID:a8DSIK4E0
ていうか 神とかいって他人に依存しているだけの奴は
そろそろPCを家の外に外に投げ捨てて部屋から出たほうが良いよ

自分で何も出来ない奴は、願ったって望み通りの世界に変わりゃしねぇ事気付けクズ
369名無したちの午後:2008/07/14(月) 00:29:29 ID:TohFSv150
売国奴ども相手にやれば神だったかもしれんが憂さ晴らしに一般人殺傷する時点で
どうしようもないクズ人間だろ。
370名無したちの午後:2008/07/14(月) 00:31:07 ID:PjcHlf/b0
自演が大好きなマスゴミのマッチポンプじゃね?ねら〜は加藤を信奉するネトウヨで危険因子らしいからw
371名無したちの午後:2008/07/14(月) 01:33:58 ID:hNdhItI50
一人で頑張って通報している奴がいるようだがご苦労さんw。
こんなの相手にしなきゃいけないんだから警察も大変だ…。
372名無したちの午後:2008/07/14(月) 01:53:41 ID:WEz8DtmC0
>>367-371
これがリア充ヲタの正体か・・・こういう奴らが秋葉原電気街を
壊してしまった。
オウム真理教が闊歩していたアノ頃でいいんだ・・・
373名無したちの午後:2008/07/14(月) 01:59:20 ID:NcKqzBip0
>>372


374名無したちの午後:2008/07/14(月) 02:11:05 ID:L9nc9P/30
>>372
仮に今が10年前だとしてもその考えは異端すぎるし

何より住人として相応しくないと考えるが
375名無したちの午後:2008/07/14(月) 02:30:38 ID:0rub+bCk0
>360
先月のうちに、今年度いっぱいは中止と決まっていますが。
議員の一言で変わるから、何かの流れで復活はありえるかもしれないが。
376名無したちの午後:2008/07/14(月) 02:35:27 ID:DyEgZUXx0
大陸違いの地方なんで秋葉は全く行けないが、混雑するのはやだけど、変な奴が駅周辺にしか居なくなるのはいい事だな。
コミケの時に秋葉行く予定だけど、このまま続いていて欲しい。
377名無したちの午後:2008/07/14(月) 06:31:21 ID:H5ufc54e0
昨日エアガン野朗とか普通に駅前にいたな。仲間と談笑してた。
・・まあ週末コスプレ記事載せてた各秋葉系ブロガー共は涙目だろうが・・
378名無したちの午後:2008/07/14(月) 08:40:13 ID:8f53TIjm0
募金もうやめたんだ
ちゃんとどう使ったかきいたほうがいいな
379名無したちの午後:2008/07/14(月) 08:56:37 ID:OXD9la730
マスゴミとつるんでたに一票
380名無したちの午後:2008/07/14(月) 10:17:50 ID:wnsuJ+/IO
スタッフがおいしくいただきました
381名無したちの午後:2008/07/14(月) 11:27:43 ID:qGKAx35R0
エアガン問題のあたりでホコ天廃止になったら通路があふれてと、ここで話題にしていたけど
実際ホコ天休止の今、、、そんなんでもなかったなぁというのが実情だし
そういうパフォーマーがこなければ、それ目当ての連中もこなくなったから
廃止のままでも別にかまわないと思う
382名無したちの午後:2008/07/14(月) 11:52:28 ID:6uqkSsdK0
パフォーマーもどきやその取り巻きがここでも「ホコ天無くなったら困る」って工作してたけど
それも長続きしなかったしな。何をやるにも中途半端な奴らだ。
383名無したちの午後:2008/07/14(月) 12:07:22 ID:74hBzK7zO
ホコテン無くなると歩道がどうなるか不安ではあったが、
実際には土曜日の状態と大差ないからな。
移動距離長ければ裏通り通ってれば問題ないし。

募金も、してた奴等の懐に入っておしまいか?
384名無したちの午後:2008/07/14(月) 12:09:50 ID:PF4WmQWl0
大通りは溢れるだろうけど一本内側に入れば結構すいてんじゃねか
385名無したちの午後:2008/07/14(月) 12:12:57 ID:3C9GwGWxO
ホモテンなくなってよかった〜
斉藤みたいなツナギ野郎にいつ襲われるかわかんね〜もん
386名無したちの午後:2008/07/14(月) 13:30:02 ID:Mv7Wi72q0
変態ホモ>>385
387名無したちの午後:2008/07/14(月) 15:02:50 ID:YxQ+f+030
ノーパソとか買ったら秋葉原電気街祭りくじを100枚くらいもらった。
当たったのは100円引き一枚。はいはい。
388名無したちの午後:2008/07/14(月) 16:17:24 ID:jZvPE6+RO
ワイドショーでやってたけど、献花台のドリンクを飲み、イラストボードを持って行って売り払ったり
しちゃてるんですね。
389名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:12:02 ID:qjcETTuaO
誰がだよww
390名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:20:30 ID:j2zXBxmCO
田代通りなんて名前の割にスムーズに歩けるし
391名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:22:39 ID:6RdBD1zc0
えーと、昼のテレ朝のワイドショーで、
スタッフが祭壇の張り付き取材をしていたら、
ジュースやタバコを持ち去る団塊世代やオタク狩り系20代がいたので
テレ朝番組スタッフがマスコミ特権で尋問し、ニュース題材にして、
番組内でコメンテーターが、「アキバに来るような若者って、礼儀も何も考えてないんだね」と
嘲笑うような叱りつけるようなコメントを付けた、という一件です。
392名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:43:44 ID:ehQZRc5k0
エロゲはブスか美人ばかりじゃダメだ
微妙な顔の女がいないとな

微妙な顔のを紹介してくれ
393名無したちの午後:2008/07/14(月) 20:03:50 ID:9LMtKkII0
単なる乞食だろ
繁華街ならどこにでもいるじゃん
394名無したちの午後:2008/07/14(月) 20:36:32 ID:JmZkb8tt0
事件現場を携帯で撮影する無神経な若者たち、でさえ
アキバ特有の現象であるかのように報道する連中ですから
395名無したちの午後:2008/07/14(月) 21:20:00 ID:Szrpr8IU0
>>360
らしいし、らしいしって噂の噂を聞いた気がして書き込んでいるって感じにみえるぞwwww
396名無したちの午後:2008/07/14(月) 22:11:22 ID:sekVdAVP0
すまないんだけど、ぱれっとって夏コミの物販を
通販する?
冬や去年はどうだったか知ってる人いたら教えてくれ
397名無したちの午後:2008/07/14(月) 22:18:00 ID:NQCAIfo10
ぱれっとスレいけ
398名無したちの午後:2008/07/14(月) 22:41:32 ID:ZVSeetjE0
隔離施設が出来るって事か?
まず来てほしくないんだがな・・・

ttp://ameblo.jp/mint1717/entry-10110619535.html
399名無したちの午後:2008/07/14(月) 22:51:53 ID:/PZxw49V0
人様に迷惑にならないような場所で踊り狂う分にはまったく構わん
400名無したちの午後:2008/07/14(月) 22:56:02 ID:aVFhr2ra0
アキバを元に戻してくれないんですね神様
やっぱKATOH神マークUにお願いするしかな
いのねん
401名無したちの午後:2008/07/14(月) 23:01:21 ID:x1vNu9sf0
>>400
            /    '、
              /     '、
           /  KA  '、
             / ●::::::::::● '、       
         /         '、  
           〈           〉  
         ノ=-       -=彡ヘ 
        /  xヘ、___ノ 人
        {/〃 ̄    /_>、 }
        /          厂 }ヽハ
          |{、       / /  }|
          | \         /  ノ'|
402名無したちの午後:2008/07/14(月) 23:09:36 ID:7UfFAJav0
この前フランスに出張でいったら、ニュースで普通にアキバの事件が報道されてた
キャスター何言ってるか分からなかったけどな
403名無したちの午後:2008/07/14(月) 23:10:24 ID:3ZEMBAbD0
か、KAMIが降臨した!!
404名無したちの午後:2008/07/15(火) 00:50:43 ID:G1c4fznR0
カミタ カカミタ
カカミカ カミ〜タ〜♪
405名無したちの午後:2008/07/15(火) 03:34:30 ID:KmBeQJ/U0
>>401
GJ
406名無したちの午後:2008/07/15(火) 11:34:47 ID:DbgKfj6B0
祖父店頭でリトバスってまだ特典つきで予約受付てる?
407名無したちの午後:2008/07/15(火) 12:44:01 ID:+1fDoNnm0
>>406
電話で聞け
408名無したちの午後:2008/07/15(火) 14:30:34 ID:YVQW+zTeO
ゲマズのプレオープンて今日だよな
どんな感じ?
409名無したちの午後:2008/07/15(火) 14:32:00 ID:YONH32Tu0
ゲマズと祖父っててどこですか?
正式名称で教えてもらいたいんですが
410名無したちの午後:2008/07/15(火) 14:39:28 ID:7QfvlFZn0
ゲリラマンションズームインというグッズ屋と
おジジ屋という執事喫茶の発展版の店だよ
411名無したちの午後:2008/07/15(火) 14:49:40 ID:0942PhaXO
ゲマとジャミ・ゴンズが開いている石材屋と
ソフ倫の蔑称だよ
412名無したちの午後:2008/07/15(火) 15:58:46 ID:vqxWgRmH0
タダ配りしてたチョコレート菓子は結構おいしかった
ループすりゃよかったw
あとどーでもいいことだがエロゲをB1に持って行ったのは
深夜販売対策かのぉ
413名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:33:31 ID:546+K3bV0
てんばいや^^
414名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:35:58 ID:546+K3bV0
特価品買おうとしたら「一本でよろしいですか」て言われたおw
糞ショップだおw
「何本ありますか?」とか「5本ずつお願いします」とか買うほうも買うほうだおw
お菓子はおいしかったおw
PS3MGS4入りいっぱい買ってる業者っぽいのがいたおw
415名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:37:04 ID:546+K3bV0
ふろあせまいおw
階段せまいおw
もういかないおw
416名無したちの午後:2008/07/15(火) 18:49:38 ID:SPV3yBCmO
加藤の事を、加藤神とかほざいてる阿呆って、いつ頃から湧きだしたん…?
417名無したちの午後:2008/07/15(火) 18:52:31 ID:NTQ1ItbN0
>>416
事件が起こってからだろ常識的に考えて
418名無したちの午後:2008/07/15(火) 19:14:00 ID:73DVS2B00
実は加藤の乱の頃から
419名無したちの午後:2008/07/15(火) 19:43:25 ID:b4S4LTJb0
殺人事件を週刊文春や週刊新潮・週刊現代・夕刊フジ・日刊ゲンダイあたりが「いい気味だ」と書き、
朝日新聞が「派遣の犠牲者」と持ち上げてから、殺人を正当な行為と見なす馬鹿が現れたのさ。

マスコミ左右の配慮のなさが産んだ鬼っ子なのさ。
420名無したちの午後:2008/07/15(火) 19:57:49 ID:rRoHt4gY0
vipから流れてきたやつじゃないの?
反社会的なカキコするオレカコイイ!ってだけだろ。スルーしとけ
421名無したちの午後:2008/07/15(火) 20:30:55 ID:z5JlSF7HO
ゲマズは転売屋を儲けさせてどうするんだ。
同じは一本までにして何かまずいことでもあるのか?
422名無したちの午後:2008/07/15(火) 20:47:24 ID:A0LH3vnu0
エロゲ板的に目ぼしい物って、何かあったのか
423名無したちの午後:2008/07/15(火) 21:39:47 ID:oRFxS/b80
>>422
B1はなーんも安い物がなかった気がするな@11時ぐらい
すでに刈られたあとだったかもしれないが
424名無したちの午後:2008/07/15(火) 23:05:25 ID:vjG7RZeC0
>>411
なつかしいわ
425名無したちの午後:2008/07/15(火) 23:53:30 ID:vlpBWKVB0
>>406
もう終わってるよ〜
残念、無念、また来週〜
426名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:02:45 ID:oRFxS/b80
>>425
あれそうなん?今日の昼ぐらいだったか元シカゴ見たら束であった気がするのだが
漏れの見間違えか
メッセの死亡は確実だがな
427名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:32:54 ID:rFKMz7aY0
>>426
それは特典無しだよ。
特典付きは終了。
428名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:21:06 ID:mz23L1CB0
>>426
リトバス特典付きは日曜時点で「締め切り数間際」ってことで予約票置かずに
「カウンターでお問い合わせください」だったもの。
429名無したちの午後:2008/07/16(水) 11:44:54 ID:bWeongpBO
明日はリメイク対決か
またフローラ選ぶんだろうなぁ
430名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:31:23 ID:XwsRMtAwO
ドラクエと何?
431名無したちの午後:2008/07/16(水) 14:14:23 ID:cJxw1H8O0
ティアティアかな?
432名無したちの午後:2008/07/16(水) 15:43:18 ID:E2Ukd9ID0
>>428
今日見に行ったらやっぱり終了してた
で、ちょっと横の看板見てたら
ダチとバス予約あるか見に来た奴らが来て
バス予約物紹介のすぐちかくにある予約票の束みて
「まだあるやん!やったー」
と喜んだのもつかの間、実は春色の予約票という罠に引っかかってました
433名無したちの午後:2008/07/16(水) 16:02:57 ID:Pg0+ZWMjO
PSPのガンダム買う。あのシリーズ何気に良作
434名無したちの午後:2008/07/16(水) 17:27:27 ID:zPKLn3c80
>>301
他に見れなくなったサイトって、エロゲメーカーとかも含む?
後はDependとか嘘900とかMOON PHASEとかも見れなくなってたら、ある意味困るな。
435名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:36:59 ID:V0VPKbXK0
ねこねこ復活したw
436名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:34:17 ID:utMdXMOw0
にゃうーーーん
437名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:59:58 ID:sBr880NZ0
JRバスヂャック革命少年は、第二の加藤ネ申
やはり訴え続けた甲斐があったな
438名無したちの午後:2008/07/17(木) 02:08:19 ID:bhBsE12H0
>>434
エロゲメーカーは見た限り全滅。
結構的確にエロワード含有サイトを弾いてたんで、個人ブログなんかを除いて望み薄か。

…図書館じゃないんだしなんとかならんのかなぁアイカフェ。
439名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:01:34 ID:+GdxIEmG0
> 438 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/13(日) 03:42:59 ID:+DyEybh90
> 10年来のねらーだけど、
> ここ2,3年のねらーの大勢を眺めていると、日本で大変革(含:革命)が起きる可能性
は相当高まっていると感じる。
>
> バブル崩壊までの日本人には、まともな職につけなくても、周りがささえてあげる余裕があったし、
> 努力できなかった自分が悪いと考える美風(?)が残っていたからな(それを支配層に悪用されて
しまったわけだが)。
> 今は、ワープアの周囲の人間も日々の生活に汲々として余裕がないし、ワープア自身も、
> 自分の努力ではなんともならない不公正・不公平な社会構造に気がついてしまったしな。
> 加藤という人間が出たのも、支配層がネット規制に躍起になるのも無理はないと思う。
440名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:00:50 ID:xtBPpf910
>>438
トンクス。
んじゃ、エロゲブランドは元より、下手すればエロ同人関係も弾かれてそうだな。
441名無したちの午後:2008/07/17(木) 08:58:49 ID:CHIxVtOrO
規制も意味と効果のある規制なら仕方ないかとも思うが、
誰のためで何のための規制かよくわからない物が多過ぎる。
442名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:25:34 ID:8l4cD8oc0
443名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:19:42 ID:eKjoLpL60
>>287
こいつか?
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-07-17-204.jpg
真ん中のでかい袋持ってる奴


つーか画像入れるとこがsnakeってどーよ?
444名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:17:49 ID:XFc0vnVi0
>>301
>>434
>>438

アイカフェのパソコンにフィルタリングソフトが強制的にインストールされて、
18禁サイトが見れないのであれば、フィルターリングシフトが入っていない
ノートパソコンを持参する事を推奨する。
何故なら、アイカフェ内の店内は、フリースポット2と言う公衆無線LANが
装備されているから、フリースポット2と言う公衆無線LANを経由し、持参した
フィルターリングソフトが入っていないノートパソコンで18禁サイトを見れば
良いだろう。

445名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:27:39 ID:ij5YrHHi0
普通に串させば見れるようにならんの?
フィルタリングソフトってよく知らんけどさ。
446名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:33:14 ID:XFc0vnVi0
>>445

FREE SPOT2と言う公衆無線LANのアクセスポイント付近で、
フィルターリングソフトが入っていない無線LANノートパソコンを
持参すれば、18禁サイトは見れる。

447名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:37:08 ID:XFc0vnVi0
アキバのマクドナルドには、BBモバイルポインと言う公衆無線LANがあるから、
フィルターリングソフトが入っていない無線LANノートパソコンで、18禁サイトは
見れます。
448名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:42:43 ID:ij5YrHHi0
いや、串させばわざわざノートなんて持ち込まんでも
フィルタリングソフト入ったPCでもいけるんじゃないのかと
449名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:42:47 ID:AykpKn2CQ
アイカフェってソフトクリームが常に品切れのところか?
2月に行った時は普通に18禁サイト見れたのに、何か問題でも起こった?
450名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:47:19 ID:XFc0vnVi0
>>449

神田明神通りのモンキーカフェで、18禁サイトを見れば?
451名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:49:59 ID:XFc0vnVi0
>>449

神田明神通りのモンキーカフェで、18禁サイトを見れば?

訂正

神田明神通りのもんきーねっと


452名無したちの午後:2008/07/17(木) 20:58:55 ID:nU6Ttmhx0
アレから逃げる秋葉原スレ住人ですか
453名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:29:57 ID:yrDzU+y6O
ここで聞いていいのかわからないのですがアダルトUMD買いたいと思ってるのですが何処に売ってますかかね?やっぱラムラタとかですか?
454名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:38:45 ID:yVs3L7sT0
>>453
参考のために聞かせてほしいんだけど、エロビをDVDではなくUMDで買う理由って何?
PCではなくDVD-PGを選ぶ人より謎なんだけど…
455名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:41:35 ID:SpSQIg660
みんながみんなDVD抜いてエンコする労力がある訳じゃないんだよ。

>PCではなくDVD-PG

意味ワカンネ
456名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:43:45 ID:yrDzU+y6O
>>454
観たいときに観れないって状況なんです…だから自分の部屋でUMDをと
457名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:49:22 ID:HdOFKHEr0
ドラゴンアイスの隣のゲテモノたこ焼き屋潰れたな
458名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:57:24 ID:BneuTJ2A0
もうつぶれたのかよw早すぎw
459名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:05:51 ID:9CFjvIjM0
あれ?開店したばかりじゃないっけ?
460名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:08:55 ID:WbauLgwo0
誰が食うんだよ、って感じだったからなw
461名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:17:14 ID:awC5iISe0
お品書き見た時点でスルーだしな、あんなものw
462名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:05:33 ID:NKP8eSz30
テキ屋の店だから別の品に変えるだけだろ
463名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:51:55 ID:phFwRIhN0
また変な店が出来るんだろw
464名無したちの午後:2008/07/18(金) 08:57:38 ID:NS+yMKzZO
祖父AM館の前に開店待ちの人だかりが出来ているんだけど
今日ってなんか転売屋も飛び付くようなイベントあったっけ?
465名無したちの午後:2008/07/18(金) 09:06:33 ID:yTN77biHO
>>464
どみるのイベントじゃね?
466名無したちの午後:2008/07/18(金) 09:10:34 ID:JkhtCcfTO
萌木原ふみたけさんのサイン会??だったような…
467名無したちの午後:2008/07/18(金) 09:32:19 ID:MWjUgGpkO
それは17時から。
468名無したちの午後:2008/07/18(金) 11:15:02 ID:FbvWu0K+O
>>457
ちょw
この前開店したばかりじゃんw
何ヶ月もったんだ?

>>464
ツナバン握手会トークイベントだから転売ヤーじゃなく和田みたいなのが集まってるんだよ
成瀬未亜もくるし
469名無したちの午後:2008/07/18(金) 15:37:44 ID:a7ZeRV+C0
>>455
エロゲにはPC(Win版)とDVD-PG版で出るのがあるからそういう事だと思う。
「PC持ってないけどどうしてもエロゲを見たいんや!」という人がDVD-PG版
をわざわざ買う事もある。
(本当は、安いPC買った方が結局は安くなるんだけど)

>>453
アダルトUMDは…実写アダルトDVDを扱ってる所ならあるかもな。
前はソフマップにもあったけど、今は知らん。(可能性があるなら
ソフマップ本店だと思うが)
470名無したちの午後:2008/07/18(金) 15:44:53 ID:9BccSn650
ウェルダン(ryのアホが、デモ(もどき)やるみたいやね…
オタからしても不愉快だし
ちったぁ黙ってすっこんでろって感じだわ…
加藤神とかほざいてるアホは喜びそうだけどw
471名無したちの午後:2008/07/18(金) 19:46:22 ID:Ak7BrLIF0
こちらにAED募金やパフォーマーの最新情報、重要情報が大量にある。 

秋葉原ホコテンDQN監視OFF ミラースレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216341545/
秋葉原ホコテンDQN監視OFF 6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216128114/
秋葉原ホコテンDQN監視OFF 5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215317144/
秋葉原ホコテンDQN監視OFF 4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213692003/
秋葉原ホコテンDQN監視OFF 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210945574/
秋葉原ホコテンDQN監視OFF 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209192387/
秋葉原ホコテンDQN監視OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207156863/

> 治安維持画像掲示板の過去ログ発見。某所に貼ってあった。
> 5月〜閉鎖直前、募金写真など一通り保存されてるみたい。
>
> http://www2.age2.tv/rd10/src/age0138.zip.html
>
> または
>
> http://r.skr.jp/10240/download.shtml
> File Number 6611
> Download Key 0000
472名無したちの午後:2008/07/18(金) 20:47:37 ID:SNEsfhxZ0
>>470
屑どもの自己満足だな。
473名無したちの午後:2008/07/18(金) 21:19:34 ID:bqRNQHuJO
ゲテモノたこやき屋って知らなかったな。
どんなメニューだったの?
474名無したちの午後:2008/07/18(金) 21:24:12 ID:KGTg03L00
>>473
オクトパスを入れて焼いてる
475名無したちの午後:2008/07/18(金) 21:35:35 ID:ngA5ShCh0
デビルフィッシュを入れて食うなんてアンビリーバボー
476名無したちの午後:2008/07/18(金) 22:17:20 ID:mCnXJggT0
日本人は鯨と蛸を虐待するのをやめろ
477名無したちの午後:2008/07/18(金) 22:33:58 ID:3vR/IpJl0
>>476
それじゃ、チョンの方々は犬を食べるのを止めてもらえませんかw
犬食べるとかキモイのでw
478名無したちの午後:2008/07/18(金) 22:45:39 ID:jV2M8bRk0
ジョークを嫌韓で返す人ってなんなの?バカなの?
479名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:02:50 ID:wq8ZKcHz0
触ってやるなよ。語尾とかみろ
480名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:12:56 ID:0gu5BiXi0
481名無したちの午後:2008/07/18(金) 23:53:51 ID:HyF4ZWId0
>>470
バスヂャック少年に自愛の念を
482名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:22:59 ID:NnHCkD8x0
俺蛸嫌いだから家でタコヤキ作るときは中に蛸いれないよ。
小麦粉の塊だよ。
483名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:34:57 ID:KNxqZUAc0
それたこ焼きちゃうがな。
484名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:35:04 ID:K0NRcDr+0
チーズとかひき肉入れればいいんじゃね
485名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:58:26 ID:H7zOaUHz0
うちはウインナー入れてた
486名無したちの午後:2008/07/19(土) 01:00:54 ID:7zno3iD50
>>482
蛸入れないのにタコ焼きの名前騙るな屑が。
乞食か糞野郎が。
氏ねチョン。
487名無したちの午後:2008/07/19(土) 01:14:25 ID:KNxqZUAc0
あの事件以降このスレも変なのが住み着いたなー
488名無したちの午後:2008/07/19(土) 01:16:05 ID:P8VjCy9+O
食感ならナタデココが近そうだな
489名無したちの午後:2008/07/19(土) 02:57:40 ID:aDB4bhe30
490名無したちの午後:2008/07/19(土) 03:54:33 ID:bdTt/2Qz0
いよいよコミケカタログ発売日か。
どっか恥ずかしくない柄のトートバッグ特典に付けてくれたらなぁ。
カタログ入れても問題ない、強度抜群の奴を。
491名無したちの午後:2008/07/19(土) 05:34:44 ID:M+WDqYdB0
恥ずかしくないトートバッグなんてどこででも買えるから恥ずかしいくらいの絵じゃないと特典の意味が薄いな。
492名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:45:00 ID:6mW7GrgG0
カタログ特典のまとめ待つか。
493名無したちの午後:2008/07/19(土) 13:44:06 ID:70/zq9Bq0
「寿司兼」のヲタク丼ってまだやってるの?
まだやってるなら突撃してみたい…
494名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:11:56 ID:6fJdwMLZ0
企業ブースパンフはまだか
495名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:35:24 ID:BDPGzD9a0
>>492
三週間も前に出てる記事で十分だろ?
ttp://www.akibaos.com/?p=3671

>>494
ROMと一緒だから来週
496名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:05:16 ID:7AoZrF0CO
ゲテたこ焼き屋がドラゴンアイス屋になってたんだが
497名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:10:26 ID:13uMqox80
>>496
>>457-
498名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:48:19 ID:LvCIZcQWO
コミケカタログ久々に冊子版丸ごとかっちまったぜ。
ここ2年ほどはカタロムやヤフオクで3日目分だけ切り売りしてるやつから買ったりしてたが
Kブにしてしゃあの複製色紙もらった

元ロケットだっけ?あのメディアランドのとなり辺りの角のところ?ゲーマーズになったんだな
499名無したちの午後:2008/07/19(土) 20:24:41 ID:buLSDFNF0
さあ、遠征だ!名古屋からグリーン車でいくどぉ!リリアン祭
リニア新幹線が開通すると、東京-名古屋間が時速500kmで40分かからないそうだ
2025年開通。
500名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:20:55 ID:2rX5fTbg0
★秋葉原アソビットで転売屋養成講座開催中★

秋葉原アソビットシティとホビー館で去年のアレを彷彿とさせるような投売りが発生。
売り値は全て¥980、ポイントは付かない。
PCゲームではなくDVD-プレイヤーズゲームなので注意。

タイトル ソフマップさん買い取り価格
まじかるカナンRISEA その1 DVG ¥2200
まじかるカナンRISEA その2 DVG ¥2500
学園2 〜淫逆の図式〜 DVG ¥2700
りこりす DVG ¥2700
すぺーす・とらぶる DVG ¥1700
隣り妻 DVG ¥2700
夏色こみゅにけーしょん ハーレム編 DVG ¥2200
夏色こみゅにけーしょん 千夏編 DVG ¥2200
特別授業2 DVG ¥1800
ぶりーど! DVG ¥2200
ヤミノカナタ DVG ¥2000
ALEA-アレア- DVG ¥1600

買い取り価格合計¥26500 + まとめ買い加算¥2400 = ¥28900
売り値 - 購入価格¥11760 = ¥17140

秋葉の4店舗に売ってまわると+¥68560
さらに新宿まで売りに行くと+¥85700

ソフマップさんとにかく早く買い取り価格を下げてください!
アソビットは10時OPENです。
ソフマップさんが開店する11時までに下げることを強くお勧め致します。
501名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:35:27 ID:P8VjCy9+O
ゲマズ行ってみた
四階コミック売り場は壁をぶち抜いたのな。奥行きがすごくなってた
502名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:25:45 ID:eYJao5l80
新しいゲマズは階段が狭いね。
503名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:40:35 ID:UiridU9uO
4階をぶち抜いてくれたのもあって、かなり見やすくなってたね>ゲマ

Kブよりも閉店時間遅いし、いままで以上にゲマを利用することになりそうだ。
504名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:01:37 ID:0JXY/O6u0
祖父とか8時に閉まっちゃうしな。
505名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:07:25 ID:wop2KkgD0
祖父でギフトカード使える?
506名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:01:27 ID:Lfv3qzFX0
祖父の萌えスロって誰かやった?
507名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:05:05 ID:5Q6TfbAm0
今日行ってみる予定
508名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:15:02 ID:Xl6WUbNG0
賞品は
・特賞:リトバスポスター7枚+フィギュア+リトバスエロ無し版の祖父特典ビーチマット 1人
・流しそうめんセット? 3人?
・クイーンズブレイドフィギュア 3人
・おでん缶とか 20人
参加賞はうまい棒。
30回ぐらい回して全部うまい棒だった。
当たんない。当たんないよ。
509名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:20:29 ID:Lfv3qzFX0
>>508
サンクス。
しかし30回分のチケット持ってるのもスゲーなw

>>509
なんか当てろ。がんばれ!
510名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:35:12 ID:Hulfx5NrO
萌えスロって時間制限あるのかな?
7時15分ごろ前通ったら今日はここまでなんです〜
って説明されてる人がいたよ
511名無したちの午後:2008/07/20(日) 04:11:50 ID:B0bVsSNF0
>>510
あれ一回の抽選に時間かかるし、複数回やる人も多いし。
あと、列の後ろで切ってた(止めてた)なら時間だろうけど、
そうでなければ(当たりの)景品がなくなったとか。
512名無したちの午後:2008/07/20(日) 04:55:58 ID:Xl6WUbNG0
12:00-19:00てなってるな。
513名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:08:34 ID:JyACyjLt0
チケットにわざわざひらがな付で書いてるな
514名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:27:57 ID:hgPzHNPP0
ドラゴンアイスに本物ペンギンが入った水槽があった。
515名無したちの午後:2008/07/20(日) 13:50:45 ID:muysXH200
>>508
わざわざ行くほど欲しい物ないな
売れ残りエロゲくらい放出すればいいのに
516名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:29:35 ID:fTdodZS20
チーズバーガー2個買って
・ダブルチーズバーガー×1
・ピクルスバーガー(具はピクルスだけ)×1
が作れるんじゃ内科?
517名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:46:30 ID:g3mXmQZs0
>>508
最近の祖父のこの手の抽選は賞品ろくなのないな。
残念賞も去年は萌え札とかドリパ入場券(1000円相当)だったりしたのに今は飴とかうまい棒。
不景気なのかねえw
518名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:06:55 ID:mGqQOUiC0
sみません、祖父とかうまい棒って正式名称なんですか?
519名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:09:39 ID:RnEkGvqe0
祖父のうまい棒をしゃぶるって意味だよ
520名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:39:34 ID:2i94l8Ci0
おっフェラチオみたいだな
521名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:48:25 ID:RlhzV4JvO
じいちゃんになるとうまい棒はどんな感じになるんだろうな
522名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:51:34 ID:RLurOQHyO
>>521
ほどよい柔らかさになります
523名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:46:06 ID:LWciGuNp0
最近いろんなキャンペーンやりすぎていて たまに大丈夫なんか?と思うときはある
524名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:46:39 ID:+xW/sKlM0
>>516

ダブルチーズバーガーを頼む奴ってなんなの!?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1160743654/
525名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:11:48 ID:A+s+CcsE0
>>517
たまには新聞くらい読めよニートw
526名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:40:48 ID:izBVAC3W0
消費不況の原材料費高騰でな、家電ではヤマダ電機以外は軒並み減収減益なのだよ。
物価も上昇率1〜2%の日本は奇跡的に低い方で、5〜10%は世界じゃ当たり前なのさ。

輸入品から価格高騰はやってきている。
小麦が高い(米はもっと高いが日本では自給されている)、大豆が高い、とうもろこしが高い。
原油が高い、プラスティックが高い、ガソリンが高い、燃料費が高い、輸送費が高い。
来年には鉄鋼製品も上昇するし、電気代もガス代ももっと上がる。
倒産・解雇が大量に出るよ。

それはそうと、馬鹿マスコミは未だに出没中なのだろうか?
527名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:02:00 ID:2LlP2/D40
>>526
実は財務体質が最も健全で、かつ商品の回転率等が(異常に)良いのは
ヨドバシなんだけどな。非上場だけどw

ヤマダの都内駅前型店舗ってどこもガラガラだけど、あの辺足かせになら
んのかねえ。
528名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:46:17 ID:chJtZgRT0
俺もヤマダはスッカラカンな店舗しか見たことないんで、
数値で示される企業価値は本当のモノなのか未だにギモンだw
529名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:48:52 ID:FNjjrnkv0
そういえば、今日アキバに行ったんだが、
家電が売っているソフマップ(献花台のある交差点の所だが)に救急車が止まっていて
警察官がいたんだがなにかあったのか?この頃アキバに行くたびに何か起こってんな。
あと、今日はやけに自衛官に会ったな、ヨドバシの前、ソフマップアミューズメント館、裏
通り、アキバで結構見るんだよな自衛官。オタが多いのかね?
530名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:15:29 ID:k/UBToUW0
ソフマップでリトバスEX発売日に予約有り無しに関わらず先着購入で特典付けるようなんだが
こういうのは深夜組で掃けるのだろうか
頑張れば金曜の夜にソフマップ行けるかもしれんが、終わったな…これじゃ予約の意味なし、アイホーンと同じ

THADでもこういうのあった気がするけどもう次の日には残らないよな…転売厨も参戦しそうだし
531名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:25:08 ID:VYqU1zn50
>>487
事件じゃない革命と呼び給え
532名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:34:14 ID:B0bVsSNF0
>>530
発売日以前にも火曜日(7/22)からスティポ全9種も配布するな。
購入時にもらえるのは1枚だからコンプしようとしたら……
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5000066.htm
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5000067.htm

あ、購入特典のうちわも4種ランダムか、鬼だなw
これだけのブツなら即日で無くなる事は流石にないと思うけどな。
そんなことになったら鍵厨どもは暴動起こすだろw
533名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:41:30 ID:faBQFN7u0
>>530
発売日限定ポスターであれば、商品数と同数搬入されているはずなので
発売日であれば必ず貰えるはず。

マップ独自の団扇とかはわからぬ。すまん。
534名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:19:38 ID:zg1KoswE0
また発売日限定か。
535名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:30:59 ID:5StoA6ar0
7/25は9時に開店するとは言え、
こんなのニートか学生かエロゲのために有休とる社会人しか参加できないって。

月〜金をお日様が出ている時間で働く社会人は指くわえてみてるか
欲しかったら有休とれよwwwww っていう祖父側のメッセージなんだろうなこれ。
536名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:31:21 ID:zm8I0fI70
そして通販には付きませんか?
537名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:35:49 ID:2jFixj950
>>535
無職やニートが思わぬ形で命を落としても良いって事か
538名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:39:07 ID:1ll802X10
>>535
働けよ
539名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:53:23 ID:2tZhZIR10
>>538
働いてるから文句言ってるのだろ>>535
540名無したちの午後:2008/07/20(日) 23:59:27 ID:k/UBToUW0
>>532
この告知が出たの多分昨日か今日なんだよね
そんな発売直前に言われても忌引きでもなけりゃ有給なんてとれん
高校生大学生は夏休みで余裕で並べるだろうが
541名無したちの午後:2008/07/21(月) 00:08:24 ID:bEuu1wix0
>>540
や、高校生が並んじゃマズイだろ。まあ、この手のイベントは枯れてきた
社会人でなく、これからエロゲに投資し続けてくれるであろう学生さん
向けのものだろうし。
542名無したちの午後:2008/07/21(月) 00:09:38 ID:b+xGT9Wb0
つかスティポは明日から配布だし、そんなに団扇が欲しいのか?
543名無したちの午後:2008/07/21(月) 00:19:34 ID:7xIM+ykg0
>>540
体調不良でおk
544名無したちの午後:2008/07/21(月) 00:20:06 ID:4PReQEMr0
社会人が並べなくて文句言うようなモンじゃないのは確かだなw
545名無したちの午後:2008/07/21(月) 00:32:11 ID:wXlDqZ6l0
団扇なら自作できる
546名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:18:04 ID:C/zuvQ7B0
それより俺はツキテレカが欲しいんだが無理くさいな
547名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:36:11 ID:0WCmlcfgO
顧客の奪い合いか 変わんないねこの業界
548名無したちの午後:2008/07/21(月) 01:44:57 ID:sjv4Nq6D0
>>542
( ´w`)<貰えた人とそうでない人で内輪もめしないでね ナンチテ
549名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:08:59 ID:GpRpfx9p0
>>546
300あれば、昼くらいまでは残ってるんじゃね?
転売ヤーのループ買いもありえるから開店前までに並んでれば余裕だと思う。
550名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:43:49 ID:2q+Yo1PY0
前もリトバス発売のときにポスターだかなんか付けてたはず。そのときは発売日に買ったら
もらえたし、あとであまったって言われてたはず
551名無したちの午後:2008/07/21(月) 02:49:25 ID:b+xGT9Wb0
去年の100枚でも2周できるんだから大丈夫じゃね?
買うものがあればだけどwww
552名無したちの午後:2008/07/21(月) 03:04:59 ID:fUnPRD0O0
AXLの着物の時なんてものすごく余裕だったな
なもんで奥でも2kレベルだったし
店舗で散財するぐらいなら暴落を期待するほうがいいかなと
漏れは今回スルーします
25日まで残ってたらいいんだけどねw
553名無したちの午後:2008/07/21(月) 03:48:11 ID:v0LczV+JO
>>552
AXLの時はもっとあったくさいけどな
300って数が微妙
最近トモセ人気はあがってるからオクで落とすなら安くて3000くらいじゃね?
554名無したちの午後:2008/07/21(月) 05:57:58 ID:b+xGT9Wb0
まぁ列が後ろになればなるほど買取がゴミな物しか残らないから入手コストがかかる上に
並んでから購入までの待ち時間を考慮したら割りに合わんがなw
555名無したちの午後:2008/07/21(月) 06:38:01 ID:iip6hSIzQ
ポスターは要らないけど、うちわは欲しいな
556名無したちの午後:2008/07/21(月) 08:14:18 ID:mWgeBb4+0
>>536
対象店舗はアダルトPCゲーム売ってるところで、通販除くとある
557名無したちの午後:2008/07/21(月) 09:27:10 ID:IwOIvfif0
祖父前のスネェークさぁん〜
人の集まり具合はどうですか?
558名無したちの午後:2008/07/21(月) 09:59:55 ID:ii8mi0ol0
>>557
いつもの入店列作る位置があふれたので、配布列作る方向に
第2列ができてる。
559名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:09:12 ID:vZw/nMSqO
こちらスネーク。祖父列はツクモ前で切れて、反対側のリバティ前に最後尾がある模様。
最初見たらツクモから裏路地まで伸びてる列もそうかとビビったが、それはツクモ列だったw
560名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:09:37 ID:IwOIvfif0
>>558
以上現場からの中継でした

300枚でも結構くるのね
祖父も300万売り上げでウハウハですね〜
561名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:10:34 ID:v0LczV+JO
なんかびみょうだな
ループできそう
562名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:11:36 ID:xnYtzmcB0
今日は雨降りそう
563名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:15:16 ID:v0VlyLH0O
10時に着いて、多分百番以内ってところ。
祖父テレカじゃない列も神田食堂の訪に並んでるから店員に最後尾どこか聞いた方がいいお。
最後尾どこかってプラカードもないしわかりにくい。
てか、開店は11時からっすか。
564名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:16:05 ID:ii8mi0ol0
問題は、テレカの枚数よりも買う価値のあるソフトが
残っているかだ。
565名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:18:40 ID:IwOIvfif0
前日調べに行ったがなんも欲しい物がないなぁと思って
今日はマックで解説中です
みんながんばってね
566名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:20:02 ID:v0LczV+JO
>>564
だよねw
新作テレカ付きで買取4000円以上辺りならOKなんだろうがなw
オクで落とした方がよさそうだな
567名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:20:13 ID:vZw/nMSqO
>>564
その発想はなかった。そうか、自分が欲しいと思ってたものが、即売りするヤツに買われて無い可能性もあるのか orz
568名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:23:07 ID:btcjj0rg0
タユタマとプリラバなら腐るほどあるから安心していいぞ
569名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:28:24 ID:v0LczV+JO
>>568
いらねーw
でもタユタマは一年寝かせる覚悟があれば最低でも3000代後半までは値戻しはしそうだけどなw
特典も全部ついてるならそれなりに売却できるだろうし
ただタユタマ1本で1万なら待つ気のあるやちはいいが中途半端に9000いくらじゃなかったっけ?
570名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:30:58 ID:vZw/nMSqO
>>569を見て、学園新撰組を買おうと思い立ったぞサンクス。
571名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:31:15 ID:IwOIvfif0
プリラバ・タユタマともに祖父買取2500円
奥でプリラバ・タユタマ祖父セットが運良くて5000円程度
ソフト売値が9800円だけどどうよ?
572名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:38:32 ID:v0LczV+JO
>>571
中途半端w200円たりねーW
どうせなら1万にしてくれた方がよさそうなのに
573名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:33:15 ID:0ai+blgc0
会場内のスネェークさぁん
中の状況はどうですか?
もう棚の物は狩り尽くされてますかぁ
574名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:35:33 ID:sq7aGEmQ0
タユマユは2980まで待つつもりだが。
エロゲソムリエの諸兄の見解では、どれぐらい待ちそうかね?
575名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:43:23 ID:7Cnhic2iO
11時20分に着いたがおまえらを完全なめてた 最後尾の店員にいまから並んでも微妙とか言われた
576名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:46:56 ID:v0LczV+JO
300あるのに微妙かよw
買わないけど様子見くらいしにいこうかとおもったがやめて正解だったか
思ったよりオク値つきそうだな
577名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:47:01 ID:C/zuvQ7B0
:(;゙゚'ω゚'): 凄いな……
578名無したちの午後:2008/07/21(月) 11:54:17 ID:v0VlyLH0O
今出てきたとこだが先週発売のは苅りつくされた感があったね。
あとは三千〜四千辺りの商品も結構減ってた。

特価三千円のefとタユタマ、プリラバは積み上がってたお。


あとテレカのナンバリングは一から配ってるとかじゃないのね。
百番近くだったが十番台だったわ。
579名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:13:00 ID:vZw/nMSqO
配るのはランダムだからな。でもその方式でも早い番号に価値を見出してしまうな。
もしくは300が良かった、とかさ。
580名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:17:19 ID:v0LczV+JO
200枚なら俺も気合い入れて行ったんだがなぁ
300でそこまではちょい予想より多いなぁ 
夏コミ前だから控えたよ
581名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:32:26 ID:x5C3afDBO
3400円かかった…
ちょっと高くついたかも
582名無したちの午後:2008/07/21(月) 12:47:51 ID:uzYxKULP0
紙風船に行くとあの伝説のエロゲー寝盗ラレが売ってある
すぐに掴んでレジへかけこんだ
遊んでみてなんじゃこりゃと思った
まともにクリアできない
攻略サイトらしきものもない
どうすればいい?

システム×、音楽×、原画△、色塗り◎
総合評価20点
だれだよ、おすすめって逝ってた香具師は!

金返せ!
583名無したちの午後:2008/07/21(月) 13:29:27 ID:I7KYV1jsO
テレカちょこっと余ってるみたいだね。
ソナタだかカナタだか黄色いの目当てでテレカ貰ったのに
ツキの帽子のリボンで耳が不思議に途切れてるwなんぞw
584名無したちの午後:2008/07/21(月) 13:57:38 ID:+8yU9pNPO
今日のつがる。
右手に赤い花。左手に瓶酒。
横断歩道をフラフラと。


もちろん赤信号。
585名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:37:44 ID:IhDLZCDZO
まだテレカ残ってるよ。
586名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:39:50 ID:byUDj2g50
ゲームは不良在庫しか残ってないがナ
587名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:00:38 ID:v0LczV+JO
>>585
わろすw
588名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:08:46 ID:v0LczV+JO
>>586
長い目で見て特典全部ついてくるならタユタマしかないなw
589名無したちの午後:2008/07/21(月) 16:36:24 ID:cXWdWcXg0
そういえば来週、ウェルダンの馬鹿主催のデモだな・・・
とりあえず生暖かく見守る?
590名無したちの午後:2008/07/21(月) 16:41:10 ID:b+xGT9Wb0
16時すぎてもまだテレカ残ってるねw
591名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:07:18 ID:7C510tIs0
全然微妙じゃないじゃねえかよw
店員煽るのうまいなー
同じく300枚限定?だったくすくすのテレカはオクで1万円以上になってたみたいだけど今回はどうだろうな。
592名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:13:04 ID:b+xGT9Wb0
くすくすは100枚ですw
593名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:24:06 ID:VaroMeC5O
祖父テレカ終了
594名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:58:40 ID:S7dyIpKR0
テレカ最後のほうのやつらは、一体何を買ったんだろうか……。
595名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:12:30 ID:mWgeBb4+0
この1日で300人釣れて、売り上げ300万以上ですか
596名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:20:15 ID:I5EiHmGU0
ソフマップの力はすげえな。

「おい、セールやるから素材出せよ」だもんな。
597名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:33:47 ID:zHjgkeNN0
>>596
祖父だからなw
祖父に歯向かえるところなんてないよ
598名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:46:19 ID:bKa7pn0q0
暁の護衛、ちゃんと入荷しておけよ、売ってなかったぞw

メーカーが可哀相だろw
599名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:03:38 ID:x5C3afDBO
暁、棚に1本だけあったから買ったよ
600名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:13:55 ID:f5o2zZgH0
朝並んでた奴も、店頭商品が微妙すぎたんでテレカ諦めたんじゃね?
601名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:19:52 ID:Or3PjHLL0
一日もったんなら上等だな。
くすくすの時は開店時に行ってももらえなかった。
602名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:28:20 ID:x5C3afDBO
目をつけていた物がゴッソリ消えていたからなぁ…

かにしの、恋盾、借金姉妹2、小鳥遊双葉、ジブリール1・2
603名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:29:23 ID:I5EiHmGU0
>>601
くすくすは開店1時間前でアウト
604名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:32:46 ID:x5C3afDBO
べっ、別に物色しに行ったんじゃないからねっ!
きのう6時50分に萌えスロやりに行ったら終了とか言われて、店の中で時間つぶしてただけなんだから…!
605名無したちの午後:2008/07/21(月) 20:57:06 ID:QiyVTzf80
16時過ぎの時点でソフ前通ったら
「あと残り枚数一桁ですよー」って呼び込みしてた
ちゃんとテレカ全部はけたんかなぁ
606名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:13:09 ID:Or3PjHLL0
オクにトモセのテレカを一人で5枚出品してる転売屑がいるなw
607名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:21:56 ID:K1gbGXpO0
>>548
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(w`;  )
         \_    /
  ∩_   _./   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄[ ー゜ー] < カァエリマスヨォォォォォォォォォー!!!!!
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
608名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:38:25 ID:LJbgMDpM0
オクでトモセのテレカ落札希望価格が1万以上になってるのはマジなのか?
609名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:48:36 ID:NneoRdmY0
どれどれ・・・マジだな。

つ[12.8K][15.8K]
610名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:51:48 ID:TrIPyJ8O0
落札希望価格なんかタダで付けられるし。
それで釣られて相場より高値入札する奴もいるだろうし、
時には相場度外視して一発落札するファンとかもいる。
見てると面白いんだけどね。
611名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:03:25 ID:+8yU9pNPO
最近では秋色テレカが激しいことになってたな。
612名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:09:22 ID:tuK5WzN40
今日アミュ館でなんか番号呼ばれた人が
昼過ぎに入って行ったりしてたけど
なんかあったの?
613名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:35:54 ID:ppjRFGYX0
>>609
テレカ一枚に1万以上とか考えられないのは俺だけ?まあ三千までならだすけど
614名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:50:38 ID:TrIPyJ8O0
>>613
人の価値観はそれぞれ。
3k出すとか言うのだって馬鹿か、と思う人間もいる。
615名無したちの午後:2008/07/21(月) 23:52:14 ID:S7dyIpKR0
一昔前までは5万6万ザラだったよなぁ
CPGテレカ集めてた俺涙目
616名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:01:09 ID:McVgZ8LXO
祖父テレカは最初のうちは相当早く並ばないと貰えなかったが
後の方だとかなり後まで残るようになってたな。
スクイズの棚に池の鯉が餌に群がるかの如く群がってたのが印象的です。
617名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:15:36 ID:ch2sNRHu0
なに、今日ソフマップでテレカを配ってたってこと?
618名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:18:53 ID:0HIr+VYM0
暁の護衛の原画描いた人のテレカ
お買い上げ1万円以上で
619名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:19:42 ID:4udaIzVz0
店舗特典テレカを集めたりすると一枚2000〜4000円ぐらいかかったりするな。
620名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:22:04 ID:g8hhpzWD0
俺の書いた原画のテレカの方が遥かに価値あるのに・・・
621名無したちの午後:2008/07/22(火) 00:59:50 ID:NFyQvRjg0
希少価値?
622名無したちの午後:2008/07/22(火) 01:05:27 ID:pivw4gbfQ
>>615
カラフルピュアガール?
あれ廃刊してから抽プレが大量にオクで出回って一気に相場が下がったよな
623名無したちの午後:2008/07/22(火) 03:02:55 ID:K05xJUFW0
最近IDチェック出来なくなってるから自演し放題でなんとも言えんなぁ
624名無したちの午後:2008/07/22(火) 08:45:01 ID:McVgZ8LXO
祖父のテレカは、前はオクで万越えしてた物もいくつかあったけど、
今回はあまりいかなそうだな。
625名無したちの午後:2008/07/22(火) 14:32:36 ID:42wVbrUE0
くすくすテレカが良く引き合いに出されるけど
あれはテレカで釣ってポイントと交換させる萌チケ交換テレカだろ?
予約購入チケットついでに期限付き、3ヶ月に1回?、絵柄微妙、枚数原則未公開
ついでに数日前の萌スロで萌チケ配りまくり
ここまでやってその価格なんだってことを(ry
626名無したちの午後:2008/07/22(火) 14:46:12 ID:0M5eQ9/70
ゲーマーズのオープン記念マウスパッドフルコンプした。
絵柄が見える状態で配っており、棚に積まれている状態では周期的に並んでいる模様。
並び順はポスターに書いてある順番(GA→エヴァ→空を飛ぶ三つの方法→春色→俺翼→クルくる→ef→プリンセスラバー→ヨスガノソラ)と同じ。
見た感じ上から順に取っているようで、この順番で周期的に配布されていた。
一度の会計が9本以下なら重複しないと思われる。
従ってたぶん一度に9本買えば一度でフルコンプできるw
5000円以上でもらえるテレカは一万円を越えるレシートでも一枚しかもらえないらしい。

360 アイマスLiveForYou限定版 1029円→祖父2000(+100〜200円)(全滅)
PS2 スペクトラルジーン通常版 1554円→祖父1400円(+100〜200円)
PS2 グリムグリモア初回版 2079円→祖父1800円(+100〜200円)
XBOX XIIIサーティーン 1000円→祖父800円(+100〜200円)
あたりを利用すると安くすむかも。
他の新しい特価品は
DS ルクスペイン 2079円
360 忍者外伝2 4179円
PS2 IZUMO零 3129円
DS 獣神演舞 2079円
あたりが残っていた。
627名無したちの午後:2008/07/22(火) 15:57:21 ID:6MyShksx0
ったくクソ転売屋がどんどん平然とのさばってきてるな。
てめぇらは便所の裏でのたうってろよ。表に出てくんな。
628名無したちの午後:2008/07/22(火) 16:15:31 ID:BkhYkWdi0
ヤフオクは間違いなく転売屋の増加に貢献したなw
629名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:20:04 ID:kXjHZhUO0
祖父5周したやついるんだがんばるなぁ
300出した割に奥にでてる枚数が1割以下ってどーよ
転売屋ガンガレ
630名無したちの午後:2008/07/22(火) 18:54:52 ID:BkhYkWdi0
>>629
割に合わないと見て回避した奴が多いんじゃないのか?
暑い中開店まで待たなきゃならんし行くのが遅いとろくなソフトが残ってないと。
631名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:16:10 ID:McVgZ8LXO
一人でか複数人でかはわからんが、一人で五枚とか御苦労なこったな。
まあ、安ければ落札してやるよ。
632名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:34:18 ID:i+yCLdzQO
>>630
トモセの場合は次のソフトやファンディスクが出るまで寝かせるんじゃね?
633名無したちの午後:2008/07/22(火) 19:47:29 ID:aROiD7RR0
金は天下の回り物…とは云うものの、今は昔。
オクや転売って末端で金がループしちゃうから、
景気に悪影響を及ぼす経済活動なんだよね。         キリッ
634名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:43:24 ID:BkhYkWdi0
むしろ金は天下の回し者だな。
635名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:10:49 ID:cVhjH6cS0
キムさん?
636名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:57:55 ID:PROdceok0
金曜日の深夜販売情報を教えてください!
リトバス発売だからやるよね?
637名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:02:58 ID:K05xJUFW0
やりません。
638名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:04:02 ID:mp2xfbFH0
>>636
っ Google
639名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:21:48 ID:BkhYkWdi0
ゲーマーズがやるぞ。
0:00〜1:00のはず。
祖父は9時OPENで深夜販売はなし。
640名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:23:05 ID:BkhYkWdi0
ついでにゲーマーズは5000円以上購入でテレカがもらえるから実質400円引きだな。
641名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:32:30 ID:u/JfD+zN0
http://www.e-trader.jp/

トレも買取9時オープンみたいね
深夜買取はやらないみたい
642名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:44:26 ID:2KWZ80TU0
派遣社員の男がどうやら続いてくれたようだね。
643名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:49:01 ID:PROdceok0
どうもありがとう。
メッセサンオーはやらんのか・・・
644名無したちの午後:2008/07/23(水) 05:27:46 ID:EZOE98d40
メッセは落ちぶれてあんまし売る気がないのかねえ〜
645名無したちの午後:2008/07/23(水) 08:14:35 ID:E+rxPHxM0
派遣社員の怒りが爆発してるな
こういう事件は今後ますます増えるよ
でもどうせ狙うなら金持ちや成功者を狙ってくれ
646名無したちの午後:2008/07/23(水) 08:18:45 ID:AqurCJsWO
そっか今日ハリポタの発売日か
647名無したちの午後:2008/07/23(水) 11:22:40 ID:lNoPRGeIO
ハリポタ読んだことないオレに三行で
648名無したちの午後:2008/07/23(水) 11:26:17 ID:NmUQcmcZ0
男性向けのハリポタ同人って少ないね・・・
649名無したちの午後:2008/07/23(水) 11:29:13 ID:3y2EMqEb0
エロくないネギま
650名無したちの午後:2008/07/23(水) 12:05:01 ID:/9WD9ngD0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
651名無したちの午後:2008/07/23(水) 12:17:39 ID:uvyLfbQfO
ハリポタの男性向けは最近は全然見ないが数年前は数は少なかったが、
全く無いってほどじゃなかったはず。
育っていき、微妙になるにつれて減ってった気がする。
652名無したちの午後:2008/07/23(水) 14:12:15 ID:swPZ/E840
秋葉の虎にいったらコンビニ袋複数もった
怪しいのが本物色してたんだが有名人?
難波のポニ様見たくニックネームとかある?
653名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:53:09 ID:+dw/3UVg0
>>652
あぁあるよ。
652みたいな自分自身がキモい事に気づかない哀れなヤツに妖しいの扱いされる可哀相な人。
654名無したちの午後:2008/07/23(水) 20:11:34 ID:frOX2d8h0
これはまた、本人乙といわざるを得ない文章だな
655名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:04:26 ID:OMEGqTrWO
まあ、「気持ち悪い奴がいたんだ〜」なんて報告する奴の人間性はカスだな。
656名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:15:06 ID:cIyeelX50
>>647
眼鏡小僧が虐められる
魔法が使えるようになる
うらみはらさでおくべきか
657名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:03:52 ID:esOucncl0
>>653>>655
何をそんなにカリカリしてんだ。まさか本人か?w
658名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:34:45 ID:4vHOXyjj0
金曜休み取れたから、リトバス買いに行こうと思うんだが、
開店時間に行けばかえるかな?
なんか祖父じゃ、クッズべた付けとかやるみたいだし、
ちょい心配… 
659名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:35:19 ID:7qYVMl7n0
どした。なんかそいつに嫌な思いでもさせられたのか?
頭おかしい奴なんてたくさんいるから一々気にしてたらきり無いぞ。
660名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:06:27 ID:Ehi8hbse0
本人キタコレ
661名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:09:39 ID:ESqsCva90
ハリポタ同人誌ってカテゴリ分けがしっくりこないわなぁ。
ハーマイオニー同人誌ってくくりじゃないとな
662名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:24:02 ID:UkCJoZNY0
>>653>>655
PCと携帯からか、やるのならもう少し上手くやったらどうだw
663名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:15:24 ID:O/QYtKYj0
>>658
祖父でも一般分は店舗特典ないんじゃなかったけ?
それでもいいなら普通に買えるでしょ
664名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:48:20 ID:Szb5acif0
明日の開店時間に買いに行ったらほとんどの店で行列確実だよね。
祖父は間違いなく30分は並ばないと買えないと思う。

予約して無いならメッセなら恐らく並ばずに買えると思うけど。
予約してると並はされるんだけどねw
あと並びの少なそうなのは古川とか淀かね?
665名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:53:06 ID:0xRZzTyCO
新宿支店とかも混むのかなぁ
666名無したちの午後:2008/07/24(木) 11:09:17 ID:Szb5acif0
>>665
ここは秋葉スレ。
新宿は葱板のスレへどうぞ。ダイタイシテンッテナニヨ
667名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:05:54 ID:JxfmYTWlO
明後日は第四土曜でWポイントだから祖父はさらに混むんだろうな。
先月も月末の土曜は店内でレジ待ち行列がぐねぐねと長蛇の列になってたし。
668名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:11:24 ID:TvTLVK6j0
           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
          'r ´          ヽ、ン、  
          ,'==─-      -─==', i おじちゃんたち
          i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | どうして平日午前にゆっくりしてるの?
          レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
           !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
           L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
           | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
669名無したちの午後:2008/07/24(木) 13:53:15 ID:F1+iJ4NW0
>>664
普段はエロゲー販売をやらない秋葉メロンがリトバスの店頭販売を告知してて、
ここも特典付けるみたいだから、当日買いならメロンがいいかもよ?
670名無したちの午後:2008/07/24(木) 13:54:22 ID:84LPq4E90
30過ぎても「お小遣い」…八王子通り魔容疑者
中1でイジメ、不登校に
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008072402_all.html

隣町に住む同級生の男性(33)。
「おとなしく、ほとんど存在感のない奴だった。
そのせいか、クラスのヤンチャな連中に目をつけられて。
からかう程度で、それほどひどいイジメではなかったが、それ以来、休みがちになり、
2年、3年の時はほとんど学校に来なかった」


最低の中学校だな。どこの学校だ!苦情入れてやる!
心の傷は一生残るんだぞ。それは年を取っても変わらないんだ
いじめ問題はいじめた側が全面的に悪いと社会が理解するようになったのは、ここ5,6年くらいだもんな
それ以前は、いじめられる側に責任がある、忘れろといった誤った認識が蔓延してた
671名無したちの午後:2008/07/24(木) 14:16:59 ID:27VMwFnr0
エロゲー的展開なら特殊な能力を身につけて復讐コースだな
672名無したちの午後:2008/07/24(木) 14:28:15 ID:lz4WvlvoO
リトバスex買っといた方がいいんかねぇ…
智代みたいに、後になって、高くなられても困るし…
(こないだ上京した時に、トレで買取7000円って見て吹いたわw)
673名無したちの午後:2008/07/24(木) 14:47:06 ID:hzatq65T0
コミケ前に献血に数回行ってみるが吉

コレステロール、中性脂肪の軽減 
 → 全血液の7〜8%が身体の外に出されるのですから、コレステロールなどが多い人は、軽減になります。

造血作用の促進
 → 一時的に血液が薄くなることで身体の造血機能に危機感が伝えられ、結果として造血作用が盛んになる。

体力も大事ですが、中身も鍛えておくと当日30分は余分に動けます
674名無したちの午後:2008/07/24(木) 14:50:16 ID:27VMwFnr0
>>672
欲しかったら買っとけば良いんじゃね?
後で後悔するより何倍もマシだ
欲しい物は欲しい時に買う
これが今まで生きてきて学んだ教訓です
675名無したちの午後:2008/07/24(木) 18:34:40 ID:AYlCqAup0
>>673
暇さえあれば献血やってたが
風俗(ヘルス)たまに行くようになってから10年以上行ってないなー
676名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:15:28 ID:0RisWbaI0
ホコテンじゃないと通り魔の被害者も少なくなるな…
677名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:24:30 ID:Szb5acif0
>>676
混雑してる歩道とかでいきなり刃物振り回しだしたりしたときには
逃げ惑う人が将棋倒しになったり、車道に飛び出して車に撥ねられたり、
そういう二次被害の危険性もあると思う。

この前の騒ぎの時は歩行者天国だったから逃げる人たちが早く逃げられた
という側面もあるんじゃないかね。
678名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:36:45 ID:s4yHvCZZO
>>658
祖父当日分ないはず…。
679名無したちの午後:2008/07/24(木) 20:45:34 ID:JpLpZMRY0
俺も明日祖父行くけど、平日でも開店時間に行列なのか・・・
昼過ぎに行ったんじゃ特典付きは厳しい?
680名無したちの午後:2008/07/24(木) 20:48:28 ID:s4yHvCZZO
リトバスで祭化するかな。
■祖父
購入者先着配布
・スティックポスター(9種いずれか1つ)
・うちわ
・3日間限定スティックポスター

■阿蘇
・店頭で購入者に抽選会

■メロン
・リトバス店頭販売(特典テレカ付)

■ゲマ
購入者先着配布
・キラキラステッカー配布
(まだ入荷してないから多分引換券)
681名無したちの午後:2008/07/24(木) 20:51:18 ID:s4yHvCZZO
>>679
祖父特典付予約は14日ぐらいには
終了してた。
店員にきくと当日分には特典付かない。
682名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:17:07 ID:0015F+fM0
>679
つか土日より金曜の方が混んでる
683名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:23:11 ID:Szb5acif0
>>679
月末集中日の開店時に列が出来ないなんてことはありえないと思うんだが。
人気の高い新作が二三点集まっただけでも行列になってるよ。
集中日じゃなければ午後には並ばずに入店できてるけど、明日の発売数考えれば
間違いなく一日中行列だと思う。

普段エロゲ買わない鍵厨なんだろうけど、明日はそんなのが山ほど来るのか……
中抜けで 14時に行って一時間で帰ってこれるかな……
684名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:23:54 ID:JpLpZMRY0
まじっすか、予約しなきゃだめだったかー。知るのが遅すぎた。
明日は見送って、明々後日のほうがよい?ダメそうなら今回はあきらめるか・・・
685名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:34:04 ID:s4yHvCZZO
>>684
予約キャンセル分狙うなら来週金曜日。
煽るつもりはないけど
出荷量も多いが需要もそれなりにあるので
完売もあると思う。
686名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:39:02 ID:YSDEItcn0
発売週だけ品薄で
翌週予約キャンセル分が大量に放出されて余裕で買えるパターンもあるな
687名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:50:59 ID:s4yHvCZZO
>>686
確かにそのパターンもありえる。
ただリトバス無印初回版は数日で完売した。
688名無したちの午後:2008/07/24(木) 22:05:53 ID:OKNUisSq0
ところで、深夜販売をするゲマ本店は今現在どんな感じ?
現地の人、報告キボン
689名無したちの午後:2008/07/24(木) 22:11:56 ID:JVogvxrjO
>>680
祖父にすべきだったなぁ
適当にヨドにしちゃったよ
690名無したちの午後:2008/07/24(木) 23:19:07 ID:eLMFjh1J0
リトバス買いに祖父並びたいけど平日じゃ無理…\(^o^)/
691名無したちの午後:2008/07/24(木) 23:25:44 ID:LH/MWFzK0
イマからゲマズにならべばいいじゃん
692名無したちの午後:2008/07/24(木) 23:59:43 ID:eLMFjh1J0
祖父の特典が欲しいだけなんで
明日の夜までは残ってないよなぁ
693名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:14:18 ID:6A1vKl900
キャンセル分が多少流れるんでない
694名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:21:54 ID:CFLPljl+0
ゲマズどうよ
695名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:32:17 ID:JuVRfJze0
祖父一般販売分は特典なしじゃなかったっけ。
696名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:33:44 ID:cQYC8ext0
しばらくすれば、特典付きのキャンセルが出るでしょ。
697名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:50:29 ID:+1fkypp2Q
ゲマズ行ってみたけど人少なすぎ
明らかに人件費の無駄だろ
698名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:51:43 ID:hwBD3ecB0
>>694
あまりに人がいなくてもう\(^o^)/
699名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:58:13 ID:qNECrDcO0
ゲマの深夜販売は正直告知弱すぎだよ。

店頭はもちろんのこと、ネット使って煽らないとw
700名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:04:57 ID:CFLPljl+0
>>698
乙です。
深夜販売もゲーマーズだけだとちょっとさびしいね。
ゲーマーズは今5000円以上買うと各日先着でテレカもらえるから実質400円引きですな。
701名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:06:54 ID:x+alVFdO0
ゲマだけだったのか
FAの時も閑散としてたなぁ
702名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:48:52 ID:zJ6Mi/94O
>>701
まあ、今の時期TH2ADとハルカの時みたいには
できんよ。
マスゴミと○○予備軍に狙われる。
703名無したちの午後:2008/07/25(金) 06:47:32 ID:NRqWBF6r0
買取を早開けするのはトレーダーだけ?
ソフも買取あけてるよね?
704名無したちの午後:2008/07/25(金) 07:14:39 ID:4RCBmJgCO
クルくる延びてなかったら、ゲマズ以外でも
深夜販売する所出たんかしらね…
705名無したちの午後:2008/07/25(金) 08:06:53 ID:cKuZJHKlO
祖父思った程多くないな。50人くらいか。
706名無したちの午後:2008/07/25(金) 08:57:34 ID:lUdk3ACqO
やっぱり開店前に入場待ち列とか人だかりが出来ていないと
「盛り上がっている」感が無いねw
707名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:00:02 ID:AdyJ1JOz0
列が伸びてきた。
既に販売中です。
708名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:15:28 ID:zJ6Mi/94O
>>707
状況どう?
709名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:31:32 ID:+mfrq24B0
意外と空いてるやーねぇ。
PC館もツクモ手前くらいまでしか伸びてない。
トレ買取はまだ全タイトル5k代。
710名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:31:42 ID:uf6+YXI3O
かなりハケ悪い
列伸びてきてる
特典付きの当日分は無し
@祖父PC館
711名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:39:51 ID:PAQbEwNTO
AM館で予約するんだった…
712名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:33:08 ID:exWIMl9X0
メディオは無事に開店できたのか、現地のスネークさんたち報告してもらえませんか?
713名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:43:42 ID:PAQbEwNTO
AM館で配ってるのって同じなんだなw(´・ω・)
2つ貰って少しお得か
714名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:53:08 ID:ildPpmaX0
現況報告が少ないってことはそんなに混雑してないのかな
715名無したちの午後:2008/07/25(金) 11:05:12 ID:uf6+YXI3O
メディオは既に店内並びだ
716名無したちの午後:2008/07/25(金) 11:22:30 ID:exWIMl9X0
>>715
サンクス、なら今日のうちに特攻しよう
717名無したちの午後:2008/07/25(金) 12:39:19 ID:zJ6Mi/94O
祖父PC館めちゃこみじゃねーかよ。
会社昼休みに引き取りにきた俺涙目…。
718名無したちの午後:2008/07/25(金) 12:43:43 ID:AL9NdMLd0
やっぱりみんなリトバスですか?
719名無したちの午後:2008/07/25(金) 12:56:00 ID:k33D8mii0
今日はついに楽しみにしてたエクスタシーじゃないか。
720名無したちの午後:2008/07/25(金) 13:15:08 ID:cQYC8ext0
メッセがほとんど並んでなかったな。
721名無したちの午後:2008/07/25(金) 13:23:24 ID:d3gEuLPqO
思ったほど混んでなかったな
722名無したちの午後:2008/07/25(金) 14:39:24 ID:4onBMm74O
アミュ館はリトバス予約者のみ全フロアで引き換えだっけ
仕事終わる頃迄に特典残ってるかな?
723名無したちの午後:2008/07/25(金) 14:41:04 ID:r5BFcQDg0
>>722
祖父は予約で特典は終了してるよ
一般販売分は特典なし
724名無したちの午後:2008/07/25(金) 14:43:16 ID:4onBMm74O
>>723
ポスター、うちわも?
725名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:18:42 ID:PagHpx4Y0
一般販売は店員によってくれると言う人と駄目という人がいた。
俺は貰った。
726名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:57:36 ID:L6Zmv1uL0
げっちゅ屋、午前中行ったら空調が故障中で灼熱地獄だったorz
つか、サウナじゃないんだし窓開けろと・・・
727名無したちの午後:2008/07/25(金) 16:32:47 ID:LGYy6FGoO
買取り額どうなってる?今回著しく下がったのって何かあるかな
728名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:19:51 ID:FUDIGS5x0
PC館こみすぎwwwwwwww久しぶりに待たされたわ。
ポスターもうちわももらっていかない人いたから結構あまるんじゃね
729名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:21:32 ID:w1fmIxuuO
俺今日行く気力ないから明日だな
730名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:23:21 ID:Cp4q4KcC0
秋葉祖父、リトバス発売日限定ポスターが残ってるなら行く!
ちなみに予約済。
731名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:39:11 ID:m+vRw9Ur0
思ったより混んで無かったね>秋葉
祖父PCゲーム館は1Fで予約以外も含めて買おうとすると行列だったけど店内に収まってたし。
予約引き換えのみだったら地下・2F・3Fでもおk といういつものパターンで2Fで待ちゼロ会計。
地下は微妙に列あった。

買取はどれもほとんど朝の金額のままっぽい。
732名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:54:16 ID:o1xQ444y0
祖父PC館は当日買いする予定がなければ他フロアでさっさと引き換えしてくるのが正解だよな
一応新作見るなら別の店行けば暑い中待たされることもないし
733名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:55:06 ID:J15xHV3y0
買い取りは、トレでリトバスEXが午前中よりも上がっていた
734名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:59:54 ID:0wLMRpwb0
祖父は明日のが混むんじゃないの
735名無したちの午後:2008/07/25(金) 18:01:20 ID:64FSBqZU0
これから、社会人組が買って売るから、またちょっと下がる。
736名無したちの午後:2008/07/25(金) 18:08:04 ID:3Nl63AJq0
そろそろ大雨になるぞw
737名無したちの午後:2008/07/25(金) 18:20:07 ID:nmg8+6RjO
メディオって今日は混んでるのか?
738名無したちの午後:2008/07/25(金) 19:37:44 ID:zJ6Mi/94O
発売日限定ポスターは3日間じゃ?
祖父のスティックポスターは欲しいが…。
739名無したちの午後:2008/07/25(金) 19:45:23 ID:qf24zKBy0
>>736
曇っては来たが雨降る様子はないがな。

祖父AM館、かなり混んでるけど1月のFA祭りに比べたらたいしたこと無い。
行列は7階までって感じ。
740名無したちの午後:2008/07/25(金) 19:49:27 ID:mjyIz+NgO
リトバスすげえな。
メイトのソフト階列、4階まで伸びてたぞ。
741名無したちの午後:2008/07/25(金) 19:50:56 ID:zJ6Mi/94O
>>739
充分カオスだろ…。
祖父今日閉店何時頃だろーw
742名無したちの午後:2008/07/25(金) 20:14:50 ID:qf24zKBy0
>>741
これでカオスなら、毎月末カオスだ罠。
個人的には思ったほどじゃない印象だよ。
743名無したちの午後:2008/07/25(金) 21:02:22 ID:udBsKmC50
いつもこんなもんだろ。
つかアミュ館まだ開いてるの?
もう九時だぞ。
744名無したちの午後:2008/07/25(金) 21:03:05 ID:udBsKmC50
>買取はどれもほとんど朝の金額のままっぽい。

リトバス以外はたいして売れてないってことだなw
745名無したちの午後:2008/07/25(金) 21:23:53 ID:Io7tUKsS0
絵買いの萌ゲーでもなきゃそんなに値崩れしないよ。
746名無したちの午後:2008/07/25(金) 21:42:18 ID:OpM5Z4WT0
テレカ鬼のようにつけてたってほどのもなかったしな。

来月ならてとてトライオンがすげぇ数のテレカみたいだが
747名無したちの午後:2008/07/25(金) 21:50:07 ID:zJ6Mi/94O
古川でリトバスEX初回買取 6300
数すくねーのかな。
748名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:17:08 ID:m+vRw9Ur0
>>744
(´-`).。oO(なんで鍵厨ってキモいんだろ。巣にカエレ。)
749名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:23:11 ID:zT/doHRL0
そこで煽り出すあなたは夏厨とかいう輩でしょうか
750名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:45:50 ID:OwZwA3rH0
で、リトバスEXは、結局アキバは全滅なの?
祖父は全滅のようだが
751名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:52:03 ID:B9Sid2iQ0
>>750
阿蘇と虎は一般分まだ売ってた。
メイトは予約者のみと店頭に張り紙してた。
752名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:56:42 ID:bvyime/j0
ラムタラで無くなっててびびったが
他だと普通に有った様な
祖父だと店頭販売してたし
こがわなんかでもフツーにあったぞっと
753名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:57:26 ID:bvyime/j0
……御免、間違えた
ラムタラは山積み
 
切れてたのはメディアランドだ
近いから記憶にエラー出たわ
754名無したちの午後:2008/07/26(土) 00:01:14 ID:B9Sid2iQ0
祖父も秋葉原以外なら一般分特典ついたみたいだな。
ただトレ、祖父ともに中古が少なかった。
755名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:09:55 ID:FZEE7JxS0
今週号の[SPA!]買って読んだが、P24〜の記事は酷すぎるな
不細工に○○無し!!って2ちゃんねるの中で誇大にネタにされ
てるもんだと思ってたが、まさかリアル社会でここまで浸透してい
たとは・・・orz


不謹慎だが
加藤ネ申と菅野氏は どっちがやばいんだろ・・・
756名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:14:03 ID:T5bqsDJM0
こいつSPA!信じてるよ
757名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:24:46 ID:q8q3fbku0
企業ブースパンフって明日から配布らしいけど一日で無くなったりするかね?
日曜まで持つかな?
758名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:38:07 ID:FlUxHtA20
つーか、昨日からもう配ってたぞ
759名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:45:47 ID:q8q3fbku0
まじですか?
今日とらメロンKアニメイトに寄ったんだけどまだで諦めて帰っちゃった。
760名無したちの午後:2008/07/26(土) 02:42:16 ID:QN4vV+ZQ0
>>699
ブロッコリーのページでも四半日切った段階で告知したしな(w
アキバblogとかの方が早い罠
761名無したちの午後:2008/07/26(土) 02:42:58 ID:mFX4H1qW0
でっていう
762名無したちの午後:2008/07/26(土) 02:44:51 ID:QN4vV+ZQ0
>>758
自分も見たけど、何処で配ってたんだろ…?
763名無したちの午後:2008/07/26(土) 04:26:28 ID:cj7axnLK0
>>762
Kブッ糞@秋葉
さて表紙効果で無くなるのが早いかどうか
764名無したちの午後:2008/07/26(土) 04:59:15 ID:q8q3fbku0
糞・・・なんてこった。
765名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:06:30 ID:/LUNwXrSO
いまKブでパンフもらった
残り少なかった
766名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:18:12 ID:UxK8EQTX0
秋葉はチラシをガッツリ持ってくバイヤーがいるからな
それ対策で小出しとかあり得るかもしれん
767名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:26:53 ID:Jbfl+BjZ0
企業ブースのパンフって秋葉以外じゃ配ってないのか?
池袋辺りなら秋葉よりは長く残りそうな気がするが。
768名無したちの午後:2008/07/26(土) 12:41:08 ID:tTRJ8JaKO
祖父アミュ館5階すごい列だ。リトバスとらっきょだけなら1〜6階でも引き換え可能なのに……
あと企業ブースパンフレットはメイトにたくさんあった、外に出してるから取り放題だった。
769名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:29:03 ID:K3ZApMT2O
しかし、げっちゅはやる気ないな。
エアコン付けてないし新作も数多く品切れだし。
770名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:31:55 ID:KIr7+mZZ0
>>769
何を今更。
げっちゅは通販がメインだろ。
リアル店舗はオマケだろ、オマケ。
771名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:47:54 ID:K3ZApMT2O
それならいつも店閉めちまえばと思うがやっぱり、店舗があるとないとではなんか違うのかな
772名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:13:58 ID:gehK+dsk0
倉庫業務、発送業務をやるついでに店番をしていると考えると理解しやすい。

裏返すと、通販専門会社に衣替えするほどには通販部門が儲かっていないという事だが。
773名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:36:04 ID:ZH2Sk244O
PCボンバーもそんな感じだね
774名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:36:45 ID:48xPvQpw0
>>772
実店舗あるほうがいろいろ便利なんだが。
儲かってるから店舗維持できるんだし。
775名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:40:43 ID:RcDAtUDl0
久々にトレに行ったが、新作抱えたまま棚の前に陣取って入荷待ちするやつ
大杉。彼らは貴重な一日をあんなところで無駄にするのか…
776名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:01:52 ID:SYNg3KCs0
トレに新作売りにいく人は、そいつらと直接取引したらいいんじゃね?

「○○未開封5500円で売るよー」
というメモを店員に見られないよう彼らにさりげなく見せるとか
777名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:11:19 ID:gehK+dsk0
>>774
ゆとり?
778名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:26:38 ID:Jbfl+BjZ0
ゆとりしか言えない奴もゆとりと同レベルw
779名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:29:18 ID:1iex6NwRO
雨降りそうかな?傘持ってくか
780名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:30:54 ID:gehK+dsk0
>>778
文意も読めず、誤読するヤツにゆとり以外どう返せばいいんだ?
馬鹿とか無知蒙昧とか直截的な表現をすればいいのか。
781名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:51:12 ID:q8q3fbku0
>>775
昨日もそれっぽいのが何人かいたな。
その手の連中って多数の新作タイトルの中古を狙ってるんだろうけど、
なかなか中古が入荷しなさそうなソフト(例えばライアーソフトの新作とか)が一本だけ棚に追加された場合どうなるんだろ。
壮絶な取り合いになるんだろうかw
782名無したちの午後:2008/07/26(土) 15:56:48 ID:q8q3fbku0
>>768のアニメイトの店頭の企業ブースパンフレットは帰りがけに見たら終了していた。
これは一階の配布分とのことで、地下や二階より上の階の分はまだあった。
店頭のはソフマップの紙袋に30冊ぐらい入れて持ってった奴を見たw
tony信者かね。
783名無したちの午後:2008/07/26(土) 16:21:19 ID:gltVzza20
>>782
30冊なんて転売目的でしょ。
自宅の最寄り駅で転んでぶちまけちゃえばいいのに。
784名無したちの午後:2008/07/26(土) 16:39:52 ID:ZH2Sk244O
>>779
雨降ったら隅田川花火中止だね
785名無したちの午後:2008/07/26(土) 16:51:09 ID:2rVZYqyF0
今日花火なのか
どうりで浴衣が多いと思った
786名無したちの午後:2008/07/26(土) 17:16:29 ID:FVZoCI4d0
企業ブースパンフオクに数百円で出品されてるな。
787名無したちの午後:2008/07/26(土) 18:38:46 ID:ADJoeTIk0
即決で150円だってよ
30冊ぶんどってったやつはコミケ終わってしばらくしてから
3kとか堀価格で出すキチガイじゃないかなー
ま、今出して100円で売っても30冊で3000円
おいしいご飯が食べれる程度だよね
788名無したちの午後:2008/07/26(土) 18:44:44 ID:8ObJxMmB0
生活苦しいんだろ。チラシ売る奴もいるし。
そういうのは生暖かい目で見守ろうや。
789名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:26:27 ID:jR/+8pXL0
売ることを前提に買うことを考えると、ふだんの買い物が随分変わるんだなと気付いた。
790名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:30:11 ID:5kQqL2IB0
世の中ゼニや!
791名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:30:45 ID:9v3yiaGY0
150円って手間賃考えたら絶対やりたくないな。
無料物だし売る奴は相当金に困ってるんだね。こういう奴って凄く臭そう。
792名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:35:43 ID:FVZoCI4d0
そういう連中って「一人一冊まで」て書いてあっても構わず大量に取るよな。
頭の中まで臭いんだろうね。
793名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:35:14 ID:LFVmJ5PrO
電気祭のやつ初めて百円当たった、一応当たり入ってんだな

転売目的でエロゲ買うのは構わんのだが
店内でどこそこのテレカは高く売れるとか話すのは恥も何も無いんだなと思ったよ
794名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:38:10 ID:I/wPyDAC0
ぶっちゃけ特典転売するなら東海宝島とかある愛知に引っ越すわなw
秋葉特典は金にならんよ。
795名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:55:28 ID:FVZoCI4d0
毎月末金曜の朝一にエロゲ屋に並んでゲームをすぐに中古屋に売って特典をヤフオクで売るわけか。
職が無くても食い扶持が稼げるってのは喜ばしいことだな。
796名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:58:52 ID:KLsTxmP60
東海宝島は妙な場所ばっかで回りにくいぞw
797名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:07:00 ID:8ObJxMmB0
>>795
ヌルいヌルい。
こうやって買っても無いものをカラ売りするのが乞食。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nanamarusan703
798名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:09:19 ID:ZJpfUExe0
宣伝乙
799名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:12:54 ID:Jbfl+BjZ0
大して儲かりそうにないな
800名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:19:42 ID:9e1RyjfX0
紙風船で堂々と値段メモしてるやついたんだけどあれも転売厨だったのかねぇ
801名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:42:12 ID:1iex6NwRO
貸しイベント会場みたいなところでなんかやってた。
外人が興味深そうに見てたよ
802名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:46:48 ID:DRngK35D0
>801
AOMだろ?ホコテンつぶされてる腹いせに馬鹿騒ぎの場を作った大馬鹿野郎がいるんだよ
そういえば明日は馬鹿穂積のデモだな、とりあえず生あったかく見守りましょうぜ
803名無したちの午後:2008/07/26(土) 22:09:42 ID:PW0R8HWh0
796は何を言っているんだ
豊田王国民になったら車で移動が常識だよ?
複数店で予約して回収車を回すんだぉ
804名無したちの午後:2008/07/26(土) 22:28:24 ID:h3OGp7IL0
このご時世、ガソリン代考えたら
利益なんて微々たるものだな…。
805名無したちの午後:2008/07/26(土) 22:35:03 ID:Nz31Sil00
>>782
20時あたりに追加されたよ。
「きゃらびい」格納2棚分な。
806名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:09:53 ID:hR3zUOgm0
>>767
とらとメイトで確認したし、パクッてきた
807名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:16:26 ID:K3ZApMT2O
電気街祭りのスクラッチは最近やけに当たりにくくなった気がする。
前は一夏で百円でも一、二枚は当たったんだが、同じくらいの買い物して
スクラッチ貰っても最近は全然当たらない。
808名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:25:23 ID:8ObJxMmB0
>>807
運気が落ちてますね。お祓いしたほうがいいですよw
809名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:31:02 ID:XUDCTHQV0
自分もこの前と今回のスクラッチ延べ50枚くらいで、当たったのは一枚だけかな。

まぁでも、当たったところで100円じゃあまり嬉しくないよな。
以前は二等300円で、当たる確率ももう少し高かったような・・・・。

810名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:59:47 ID:FVZoCI4d0
俺も当たりづらくなってると思う。
今回はまだ二等8枚だな。
当たり確率は23分の1ぐらい。
前回もこの程度だった。
前々回は確か二等30数枚で確率は10分の一より少し悪い程度だった。
811名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:00:21 ID:1iex6NwRO
>>802
そうなんだ。通り過ぎただけだから誰かまではわからんかったよ。d
812名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:15:24 ID:a5aFquH40
>>810
最新三回の電気祭期間だけでも、3、400万円位は買い物している計算になるけど
何にそんな使っているんだ???

それだけ使ってたら、一回位は一等が当たった事はない?
813名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:19:07 ID:ggGtnEKg0
>>812
祖父で中古品売ると、買ったのと同額でもらえるからな。
814名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:25:21 ID:84xKit4s0
>>812
一等はそれこそ数十万分の一だろ。
一度見てみたい気はするな。
815名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:35:08 ID:Bkr++xU30
>>809
賞金総額減ってる気がするし、付いてる割引券もしょぼくなったし
電気街の衰退を感じるわ
816名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:39:01 ID:84xKit4s0
割引券もう少し使えるのつけてくれればいいのにな。
817名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:40:53 ID:AveSq0sm0
>>769
げっちゅ屋、クーラー直さないのか?
店に入った途端、暖房を付けてるのかと
勘違いしてしまう程だった。

直下の冷房の効いたレンタルケースがオアシスだった・・・
818名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:41:16 ID:pGrUHeNG0
協賛するスポンサーがいないんだろうな
819名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:47:46 ID:raBRzTpo0
>>817
たぶんビルのオーナーが契約してるメンテナンス会社が土日休みなんだろ。
コンプレッサ逝ったんだろうと思うが。。。
店員がバテテたが。
820名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:47:48 ID:BxJVoVwd0
そんな余裕、どこの店もないだろうなぁ

ウニメイトもクーラーついてるのかついてないのかよく判らんレベルなんだよなぁ
レジ裏で扇風機回すぐらいならもう少し強くすればいいのに
821名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:50:38 ID:raBRzTpo0
>>820
今年はまずいだろ。。
東電の発電能力は6620万キロワット、
今週金曜日に6000万キロワット超えたから
結構節電のお願いきてるのかもしれんぞ。
822名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:55:09 ID:4vy3Eh5M0
当たり8枚で確率が約1/23 = 184枚 = 92マソ
半分買取でも46マソ
電気街まつりは6/27〜7/27

一ヶ月でエロゲ46マソとかどんだけwww
エロゲだけじゃないなら一ヶ月で92マソも使う人間が
100円のあたる確率がとかもうね……
823名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:56:38 ID:tRk1Ottp0
ケロロのスクラッチで結構損失出したんだろw
824名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:01:03 ID:raBRzTpo0
>>822
たぶん
買取→ポイント(現金)→ソフト→買取
だと思うよ。
まあ、特典厨決定なわけだが。。
825名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:03:46 ID:4vy3Eh5M0
>>824
なるほど。


確率が下がってる気がするというか、下がってるって明記してるしな。
不景気なんだから仕方あるまい。
つか、こんなくじやっても意味ないと思うんだよなぁ。やめればいいのに。

> 2008
> 1等はなんと100,000円分のお買い物券(50本!)
> 2等でも100円分のお買い物券、こちらは80,000本

> 2007
> 当り券は100,000円×100本、100円×100,000本

> 2006
> 1等10万円のお買い物券100名様
> 2等300円のお買い物券10万名様
826名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:04:29 ID:oeYNmqOc0
金曜の夜に、神田郵便局でエロゲの山を見た。
テンバイヤーかな?
なんか伝票書き途中で爆睡してた。
あれ見かけた人いる?
827名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:06:51 ID:yAigN3nP0
>>821
もうそんなになってるのかよ。。。
ドアあけっぱなのにクーラーつけっぱとか
真っ昼間なのにライトつけっぱの店とかあるけど、止めた方がいいと思うよマジで
828名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:06:53 ID:pGrUHeNG0
てことは予算が

2008
500万+800万=1300万

2007
1000万+1000万=2000万

2006
1000万+3000万=4000万

と削減されてきたってことか
829名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:09:11 ID:raBRzTpo0
>>826
それ、毎週金曜日に1〜3人のグループできてるやつ。
16:00→22:00ぐらいかな。
以前こんな梱包でオク発送したらクレームくるんじゃねと思ったわ。
以前は白のシートのみ、現在はさらに、ゆうパック箱買っているみたいだけど。
で、まあ、あのへんだと会社関係の人が時間外窓口けっこう使うんだけど
うるせーのよ。あのグループ。
830名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:16:26 ID:ad+bEV+m0
>>826
最終金曜は22時近くまでとある用事で某カフェにいて、
それから淡路町へ向かう際に寄るけど、いつも見かけるな
831名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:17:11 ID:raBRzTpo0
>>828
家電製品よりアニメ関連の売り上げが年々増加してるから。。。
アニメ関連取扱店で加盟してるところってゲマぐらいだし。
ヤマダ、ヨドバシって加盟したんかね。
832名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:17:20 ID:Wo8WU7HU0
833名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:18:49 ID:raBRzTpo0
>>832
まさに、それ!
834名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:19:52 ID:kbkTzEfTQ
>>832
こんな人がいるのか…郵便局も迷惑だろうな
835名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:22:06 ID:Xnv2BtTP0
>>831
阿蘇や地図でももらえるよ
836名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:24:46 ID:oeYNmqOc0
>>832
そう、それそれw
毎週金曜に居るの?

>>787
その5%はY!が持っていくんだよね。
更に出品手数料も考えると、手間の割りに
儲からない転売行為かと思われ。
837名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:25:57 ID:raBRzTpo0
>>835
阿蘇、地図ってもともとPC関連販売でそ。
電気街振興会がやってるものなんで、石丸とか、サトームセン、オノデンとかは加盟してる。
で、げまだけアニメ、漫画関連で加盟してる。
(そうするとメッセも不思議なんだよな。もとは三桜電気だし。)
838名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:27:55 ID:Xykeuy9C0
>>829
あいつら、シナーじゃないか
839名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:28:54 ID:Xnv2BtTP0
>>837
だったら最初からアニメ専門店って言えよ
840名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:33:14 ID:raBRzTpo0
>>839
げまってアニメ専門じゃなかったと思うんだが。
ミツウロコビルにあるときはゲーム関連しか扱ってなかったしよ。
841名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:36:57 ID:84xKit4s0
>>832
こいつ見たことあるwww
見るからに転売屋ってかんじだったけど有名人だったんだな。
トレーダーの袋はなんだ?
まさか空売りして売れたらトレーダーで買ってくるとか?
842名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:38:12 ID:/CmtpwBC0
ID:Xnv2BtTP0とID:raBRzTpo0の話のかみ合わなさっぷりに吹いた
843名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:38:24 ID:raBRzTpo0
>>838
学生さんみたいだけどね。
まあ、ソフトそのまま机に山積みだし、特典の話とかイベントの話とか大声で話されてると、
会社帰りに郵便物入れにきたOLとかドン引きだからなあ。
844名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:44:06 ID:raBRzTpo0
>>842
すまんな。
電気街振興会がやってるわけだから、普通は家電とかPC関連扱ってる店舗が加盟してるはず。
だから、祖父、阿蘇は加盟してて当然なんだよね。年季も入ってるし(阿蘇=ラオ=朝日)

845名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:47:06 ID:2cTv/H4u0
>>820
今日のアニメイトは1Fは勿論混み過ぎでコミックフロアのレジ待ちも凄まじいし、恐ろしく暑かった…
普通に物色してるだけで汗が垂れてきて本に数滴落ちた。勿論そのままスルーしたw

その後淀行ったらクーラーが快適でワロタ

普通狭いフロアの方がよく冷えると思うんだが、冷房28度とかにしてんのかね
846名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:50:06 ID:raBRzTpo0
>>845
淀はもともと全館空調を考慮した設計だからねえ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0913/yodobashi.htm
847名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:19:35 ID:dRIZkaoG0
その点鬼冷房のK-BOOKSは偉いな。
スーパーの鮮魚コーナー並に涼しい。
848名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:43:14 ID:84xKit4s0
Kにとってお客様は食べ物だからな。
よく冷やして美味しくいただくんだろ。
849名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:44:34 ID:tRk1Ottp0
長居させないように冷やすんでねーの?
850名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:54:08 ID:rJ9789Ir0
腐った魚より臭い奴らが客だからな
851名無したちの午後:2008/07/27(日) 04:52:05 ID:84xKit4s0
実は妹は病気で死んでいた、てのはあんまり新鮮味はないけど全体的に良作だったな。
ファイブは売らずにとっておくか。
852名無したちの午後:2008/07/27(日) 07:12:39 ID:RzEl2RZe0
月末のメイトDVD売り場の混雑は異常
普段はがらっがらの中、無駄に店員が遊んでるだけなのに
ホント何やってるのかと
853名無したちの午後:2008/07/27(日) 08:21:07 ID:Wo8WU7HU0
アニメイト7F(DVDフロア)に久しぶりに行ったら
フロアの半分がレジ待ち列(折り返してる)で、残り半分が
段ボール箱と ただ立っていて邪魔な店員二名だった件。

そして祖父アミュ館も通常商品の棚のところを物置にして
新作だけしか買わせないぞ!という必死な営業活動の件(違
854名無したちの午後:2008/07/27(日) 08:42:22 ID:raBRzTpo0
うお、トレがリトバスEX買取6200+200になってる。。。。
855名無したちの午後:2008/07/27(日) 09:27:18 ID:aE4SjNgMO
>>851
高額スレのひとか?
ネタバレは作品スレで…。
856名無したちの午後:2008/07/27(日) 09:32:03 ID:kbkTzEfTQ
いろんなスレでネタバレしてる酷い人だよ
857名無したちの午後:2008/07/27(日) 10:12:10 ID:aE4SjNgMO
5は一応RAM最後の作品とあるけど
売り上げよかったら復活させるのかね?
VA傘下も店舗イベントを
ちらほらとやるようになったな…。
858名無したちの午後:2008/07/27(日) 10:17:37 ID:Bl96dRHDO
魔女にPSPに春色にフィグマフェイト…木曜のアミュ館は大変だぁ
859名無したちの午後:2008/07/27(日) 10:22:11 ID:Kr3IHl2b0
Kって一年中社員募集してるよな。そんなに離職率高いんか。
860名無したちの午後:2008/07/27(日) 10:23:09 ID:Fhos56z90
ああいう仕事は一生出来るわけなかろう。
861名無したちの午後:2008/07/27(日) 10:45:05 ID:e2Uds3oR0
>>851
何だ、お前それ以外の日本語も喋れたのかw
862名無したちの午後:2008/07/27(日) 11:07:01 ID:aE4SjNgMO
祖父アニメ館
特典付リトバスEX売ってる。
863名無したちの午後:2008/07/27(日) 11:13:54 ID:aE4SjNgMO
>>862
ただし、うちわとスティックポスター付かない。
864名無したちの午後:2008/07/27(日) 11:35:42 ID:aE4SjNgMO
すげー速さで消えたー。
865名無したちの午後:2008/07/27(日) 11:58:02 ID:F97EnJSW0
>>859
俺毎週行ってたところ、いくたびに別のアルバイトがレジにいたぞ
そして前にみた人間をほとんど二度と見かけたことがない
866名無したちの午後:2008/07/27(日) 12:04:37 ID:2HDBmiuc0
怖いな
867名無したちの午後:2008/07/27(日) 12:34:56 ID:gaaJKa5fO
リトバスEXの中古価格が昨日より1000円上がってるな
868名無したちの午後:2008/07/27(日) 13:13:10 ID:aE4SjNgMO
祖父PCアニメ館
リトバスEXうちわ、発売日3日間限定ポスター配布終了(予約者も)
スティックポスターは付く。
869名無したちの午後:2008/07/27(日) 13:13:24 ID:uE0jOKj00
>>865
そんなに行方不明になってるのかw
870名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:55:04 ID:KF5THJiE0
テンバイヤーがリトバス特典付き買占めに必死だな。
871名無したちの午後:2008/07/27(日) 15:56:56 ID:/uXDy3RP0
誰か、これの詳細を知ってたら教えて
わかれば元ネタも
http://picasaweb.google.co.jp/nekoudon55/20080726_02/photo#5227363531728341954
872名無したちの午後:2008/07/27(日) 16:04:13 ID:aE4SjNgMO
古川買取 6500+300
873名無したちの午後:2008/07/27(日) 16:10:16 ID:Bkr++xU30
>>871
自作板からかw
ネタはハチワンダイバー?
874名無したちの午後:2008/07/27(日) 16:58:07 ID:iMPZMrB80
元ネタはハチワンダイバーだな
875名無したちの午後:2008/07/27(日) 17:41:59 ID:ae9OTSAx0
リトバス無印未開封の俺涙目
無印売って中古エクスタシー買おうと思ってたのに中古無いって…
876名無したちの午後:2008/07/27(日) 17:48:14 ID:Fhos56z90
>>875
今だけだよ。前はあんなに出回っていなかった暁の護衛だって、今や山積みだろ。
877名無したちの午後:2008/07/27(日) 17:50:34 ID:tRk1Ottp0
プロテクトで売るに売れない奴が多いんだろw
878名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:04:57 ID:8tuCe9z70
暁の護衛と一緒にされても・・・
879名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:12:53 ID:e2Uds3oR0
あれは出荷数が少なかっただけだからな
それに初回版は本当になくなったし
880名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:15:51 ID:tRk1Ottp0
まぁ東海や地方は余ってるみたいだし週明け辺りから在庫が出てくるだろ。
881名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:16:53 ID:KF5THJiE0
>>875
リトルバスターズ!エクスタシー [Dummy Cut Version][3.60G]NoDVD付
ttp://www.hongfire.com/forum/showthread.php?p=1578026#1578026
882名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:18:52 ID:aE4SjNgMO
>>881
割れはやめとけ!
883名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:16:51 ID:OkoccyJ+0
884名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:19:37 ID:OkoccyJ+0
885名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:32:16 ID:FMs6XFuY0
すげー体に悪そうだ
886名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:45:35 ID:adnizwtu0
>875
リトバス中古、古川は5本ぐらい置いてあったよ。
887名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:03:05 ID:CUKenqpe0
いくらだった?
探し続けて特典無し中古6700円で購入したんだが早まったか…
888名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:10:59 ID:otymV6Xt0
872にある買取金額より高いことは確かだろ。
6700円ならまあまあじゃない?

ところで秋葉っていつから聖地って呼ばれるようになったんだろ。
ゲーマーズが出来たころだっけ?
市場があったころは、まだ家電の街だったように記憶しているが。
889名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:12:05 ID:naorjnbg0
>>884
ボディペイントやるならこんくらいやれや

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=41071
890名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:13:11 ID:adnizwtu0
>887
7200円ぐらいだった気がする。
祖父の特典なしだったやつよりたけーなと思ってみたから。
というか急がないんだったら来週の金曜だか土曜だかの予約キャンセル分待った方がいい気がする。
891名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:13:45 ID:MTicK/1f0
祖父は7980だったな リトバス中古
892名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:24:44 ID:Y5HrVK4F0
>>890
通販で一応頼んでは在るんだが
どうも怪しいのでそっち待った方が良いかな?

あれだけ売れて中古出ないのはプロテクトと鍵特有のやり込み人が多いのか…
893名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:31:20 ID:Ue8UPOip0
転売を狙って確保してる連中が多いだけだ。
週明けからぽつぽつ適正価格に戻り始める。
894名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:37:21 ID:Y5HrVK4F0
>>893
d
やはり煽られたら負けっぽいね
尼のマーケット見て納得
895名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:41:03 ID:KF5THJiE0
そういう屑がいるせいで普通に買ってプレイしたい人間が余計に買いにくくなるんだよな。
896名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:02:53 ID:Y5HrVK4F0
>>895
言えてる
今回も余裕で買えると踏んだから、予約しそびれたけど放置しといた漏れ
で、忙しいので7/25に秋葉原に行けずに今日様子見てきたら在庫ねーよ…

確かに漏れ自身は自らの憶測ミスだが…今回は転売厨の影響で余計に狂ったな
897名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:22:17 ID:Ml7XQxfi0
ヤフオク廃止でいいんだよ。うざったい
898名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:28:05 ID:tefQQ3vL0
ヤフオクのせいで転売屋が大増殖したな。
899名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:30:09 ID:TKzs6OBK0
逆に中古プレミア店が衰退したら
今度はヤフ奥価格参照で値づけたり、レンタルBOX置き出すんだもんな
900名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:35:02 ID:QG3evS4o0
ヤフオクなくなったら今度はアマゾン中古のプレミア価格という
ヤフオクよりひどいものが・・・
901名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:41:13 ID:LOxah2Yw0
スレ違いの転売ネタを延々と続けるなよ……
902名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:55:19 ID:0yq7Zed40
>>899
アキバ界隈で堂々とエロゲ置いてるレンタルBOXってあったっけ?
日本橋じゃポニケース?が置いてそうだけど…
903名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:26:49 ID:tefQQ3vL0
げっちゅ屋のあるビルの二階のはエロ不可?
904名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:44:03 ID:75yCqxip0
デモは散々な結果だったみたいだな・・・実質参加者11人w
んでこんな報告が・・・

名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 01:07:12 ID:jyVB8X15
>>628

亀レスで済まないが、連中が話してた「ホワイトボード」なら、それらしいのが献花台の線香近くに置いてあった

さすがに仏前でカメラを使う気になれなかったが、内容は大体↓



以下の方は献香しないで下さい

・7.27 アキバデモ主催者及び参加者

理由:四十九日を無視した非礼な行動の企画実行


・3.30 秋葉原ホコテン エアーガン乱射事件 関係者

理由:反省不十分で信用できない


こんなホワイトボード出したの誰だ?感謝状出してやりたいくらいだ・・・
905名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:47:23 ID:tefQQ3vL0
デモっていうか集団オナニーだなw
906名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:58:30 ID:STsopovQ0
デモなんかあったのか。
何が目的?
メロン前に置いてあった何かの署名用紙と関係あるのかな。
907名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:11:25 ID:STsopovQ0
7.27 アキバデモでググったら分かったわ。

んで>>904の最後の行がコピペなのか分からんが
献花台のところに余計な火種を持ち込んでる時点で
その非難してる奴らと同類だと思うんだが。
908名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:48:25 ID:8wGQmN8m0
げっちゅ屋ビルの2Fなら同人誌や海賊版レイ、アスカのエロフィギュアまで置いてあるぜw
909名無したちの午後:2008/07/28(月) 07:43:18 ID:/WalRgTGO
献花台は今日撤去されるんだよな。

未開封の飲み物をあてにしていたこじきざまぁ
910名無したちの午後:2008/07/28(月) 08:22:53 ID:TKzs6OBK0
>>909
いくらなんでもそんな罰当たりのホームレスは…
ああ、居るよな流石に

でも献花台撤去しても祈祷碑ぐらいは考えないものかね。あの電気街組合は
911名無したちの午後:2008/07/28(月) 10:31:38 ID:sueXeyET0
新生アキバ電気街に、そんな邪魔なものは建てられないんだろ。
912名無したちの午後:2008/07/28(月) 12:04:00 ID:Cm2o2jg50
>>区によると、今後は現場に慰霊碑を設置することを検討するという。(共同通信)

>>910-911お前ら程度の考える事はちゃんと検討中だとさww

913名無したちの午後:2008/07/28(月) 12:58:09 ID:TUQqIfjl0
小さくてもいいから、ちゃんとしたのを作って欲しいな。
914名無したちの午後:2008/07/28(月) 14:24:58 ID:xQUOgKap0
萌え慰霊碑とかは勘弁して欲しいところだな
915名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:19:23 ID:0yq7Zed40
碑文
「ワンパクでもいい、逞しく育って欲しい」
916名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:47:39 ID:SjxySyTE0
献花台に箱入りのフィギュアがおいてあったのをソフマップの袋をさげた無職っぽい汚らしいのが物色して持ち去っているのをみたことがある。
食物や飲み物目当てのホームレスはともかくそういう連中も寄ってくるようなら撤去して正解だな。
917名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:21:08 ID:/WalRgTGO
そもそもフィギアを置く意味が解んね。

死者の中にフィギア好きがいたとでもいうのか
918名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:46:38 ID:dVLqvrIn0
慰霊碑なんていらないっての

慰霊碑建立したら今度はそこが祭り会場になるだけ。
(騒ぎたいリア充ヲタ&DQNの溜まり場になる)

移動しやすい献花台の方がまだ良い
919名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:59:48 ID:J9IhBJ8n0
>>917
死者の中にお茶嫌いがいるかもしれんぞ
ようは気持ち、置くものなんて何だっていいじゃん心がこもってればさ
920名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:22:55 ID:H7mfqDDz0
空き缶置いてる屑もいるけどなw
921名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:00:01 ID:dVLqvrIn0
NHKでニュース入りました








神奈川の平塚駅で”加藤ネ申”に続いた人が出ました



















この話題から逃れられると思うてか?
922名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:06:34 ID:ALY2RcGh0

何興奮してるんだよ
宿題でもしてろ
923名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:06:35 ID:zMfiayGQ0
東京の民度の低さはずば抜けてるな
924名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:08:49 ID:lg0uDDqr0
しかし、加藤は殺人マシーンすぎだろ。

数分で7人だろ?
925名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:15:22 ID:phLFyGet0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/07/28/06.html
>一方、コスプレをして「ホコ天を再開せよ!」とデモ行進する約10人の集団もいた。


もう呆れるとかそういう次元通り越して笑うしかないわ…
926名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:18:03 ID:2RqKj2PY0
ホコ天復活したらこの狂ったやつらも復活するのか・・・
927名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:18:32 ID:Ncouhz6K0
>「地元では、安全を優先してもうやらなくていいという声もある。
>再開するならルールや安全対策を細かく決めないといけないし、
>もうしばらくは中止のままでしょう」

(・∀・)イイヨイイヨー
928名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:52:15 ID:TKzs6OBK0
今日様子見てきたら献花台跡地? にまだ花とタバコ数本とジュースが置いてあった
思わず拝んできてしまった

やはり慰霊碑は必要だが厳粛な物でなくては
929名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:59:16 ID:H7mfqDDz0
今度の辻斬り女も派遣の怒り爆発系なのか?
930名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:04:26 ID:iALJosrC0
企業ブースのパンフってもうないの
931名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:22:43 ID:qIDHIqE/0
>>930
メロンブックスのレジ前にあったよ
932名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:49:16 ID:sueXeyET0
今日、新宿とらのレジ前でゲトした。
お一人様、一冊までって書かれてたよw
933名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:57:36 ID:k6nuqcWu0
934名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:58:47 ID:k6nuqcWu0
>>929
さっき見たフジのニュースだとパートで取り調べには意味のわからない事を言っている
らしい。
935名無したちの午後:2008/07/29(火) 00:05:03 ID:rV9yEVlQ0
>>930
横浜メロンにあったよ。
数が少ないので一人一冊だったが。
936名無したちの午後:2008/07/29(火) 00:23:17 ID:NOH5GWAi0
>>932
レジ前にあってもたくさん取ってくやつはいるけどな。
937名無したちの午後:2008/07/29(火) 00:33:24 ID:N9mYstZJ0
938名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:05:59 ID:NOH5GWAi0
企業ブースパンフ出品してるindasutoreaって奴エロゲのチラシを200円で大量に出品してるなw
もうここまでいくと雑誌拾ってきてうる乞食と同じだろw
939名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:12:12 ID:BNlkPDhS0
industrialとかけてるんだろうか、ただ間違えてるだけなのか
940名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:44:30 ID:hZAh8QDX0
>>929
平塚のは真性基地外。通院治療中の統合失調症だって。
941名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:46:47 ID:NOH5GWAi0
なるほど。
それでもマスゴミは無理やり関連づけしそうだ。
942名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:45:23 ID:GTq14CInO
あぁ、かなり残念な顔だったのはそういうことか。
943名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:46:47 ID:UL6uzq210
もうどのテレビ局も新聞もアニメゲーム漫画といったサブカルチャーを叩く事しか目に無いからな。
テレビは広告収入激減、新聞も部数も落ちこみが激しいし、叩き易いものから敢えて叩くだけ。

企業パンフは配布週の土曜では昨年秋葉原アニメイトの前に大量に有ったのに
今年は既に殆ど無くて夕方には切れたんだっけ。

Tonyってそこまで凄かったのか・・・・・・・・・・?????
944名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:49:08 ID:sq/3uowv0
心神喪失だからって、罪に問えないような悪法は廃止すべきだ。
全く被害者のことを考えていない、人権侵害そのものの悪法
945名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:23:42 ID:IKeacBoOO
祖父のWEB査定ページ、アニメDVD(一般、エロ両方)の検索が
出来なくなってるな。
データベースが飛んだのか?
946名無したちの午後:2008/07/29(火) 10:14:49 ID:hN5dBcgI0
昨日古川でリトバスエクスタシーの内箱難の7680円があったんで買ってきた
早まったような…ラッキーな様な

今日からだっけ? ゲマズのキャンセル分は?
947名無したちの午後:2008/07/29(火) 10:59:22 ID:y/AVqyuJ0
まあ、色んな用件次第だな
 
一寸葉原外れれば新品普通に売ってるし
948名無したちの午後:2008/07/29(火) 11:04:32 ID:EOC4FKeq0
>>946
あれは弁当みたく横にお持ち帰りしないと絶対に内箱の片側が傷むだろ
CD4枚の重量に耐えられる仕様じゃねぇよケチらずもっと良い箱使えよなー

で、買取減額されるだろーなってもってたけど満額&15%うpで買い取ってもらえますた@祖父
949名無したちの午後:2008/07/29(火) 11:04:36 ID:DVo0TbLt0
>>944
「人権」の誤用の典型例
950名無したちの午後:2008/07/29(火) 11:10:43 ID:mSng2FWk0
>>938
転売屋は全員乞食ですよ。ソトヅラはともかく人間の中身はね
951名無したちの午後:2008/07/29(火) 11:25:47 ID:CUcTBh7t0
>>943
Ponyは日本橋では有名
952名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:56:51 ID:tSFqaciU0
>>945
先週乞食転売屋が>>500で祖父に大量にDVDを売りつけたので
乞食対策としてアニメDVDの買取検索をできなくしたんじゃね?w
953名無したちの午後:2008/07/29(火) 14:52:20 ID:No/wnzIX0
>>500はDVD-PGであって、アニメDVDじゃないぜ
954名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:25:27 ID:B4eqQPg+0
昨日久しぶりにトレーダー3店舗と祖父を回って欲しいパソゲ探してたんだが
店内をずっと見てると確かに携帯弄りながらソフトの価格をチェックしてる奴が結構いるな。
あれってやはり転売屋なんかね?驚いたのは女でそうやってるのがいた事だ。
トレのエロゲフロアでずっとソフト探してる女って・・・・。
955名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:28:37 ID:bNjpvjkL0
ライバル店の店員の価格チェックとかじゃね
956名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:36:51 ID:tSFqaciU0
>>953
祖父の検索ではDVD-PGもアダルト(アニメ/実写)のカテゴリで検索する。
957名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:59:11 ID:ORKBLp7c0
転売屋じゃなくても、タイトル思い出したり。安い価格のところ探したりする俺は携帯いじったりしてるけどな。
958名無したちの午後:2008/07/29(火) 16:56:01 ID:htFDDgpd0
俺も欲しいタイトルと大体の相場を書いていってなるべく無駄遣いしないようにしてる
たまにしか行けないから買い忘れしたくないっていうのもあるし、
何も考えずに行くと目に付いた物みんな欲しくなっちゃって困る
959名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:41:51 ID:tSFqaciU0
>何も考えずに行くと目に付いた物みんな欲しくなっちゃって困る

それはあるw
960名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:40:20 ID:ssSMFv/10
それで買っちまって地雷踏んで後悔って事もある。

・・・俺は・・・orz
961名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:02:02 ID:cLhD82sf0
>>957
 俺もやる。
 アキバは足使ってなんぼだと思うし…
 で、調べ終わって一番安いとこ行ったら既に買われてたりorz
 
962名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:03:39 ID:hN5dBcgI0
>>958-959
念レス乙
特にトレーダーの週末特価は目に毒だ

963名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:12:22 ID:gH87/Vvs0
ふたばにお帰りください
964名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:15:11 ID:nbgLbuaF0
10年数年前のアキバやコミケの鉄則として「欲しいものがったらすぐに買え!
カネは働けば手に入るが、一期一会かもしれないアイテムはどんなにカネを積んでも
再会できる保障はないのだから」というのがあった。

今はかなり、状況は変わってしまっている。「一期一会しかないアイテム」は、
ネットの普及でかなり探しやすくなっているし、「カネは働けば手に入る」という状況も
ワープアが社会問題になっている現在では非常に甘い考えと言わざるを得ない。
965名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:50:35 ID:b5Hs3Q1n0
定職に就いてれば基本はだいじょうぶだけどな
966名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:57:18 ID:AXvi0WUe0
金は稼げるがエロゲやる時間と気力がありません><
967名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:58:47 ID:NwqkDsFE0
やる気力もないなら問題ないんじゃないか
卒業すれば?
968名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:59:09 ID:DXMrOB+e0
んでも不況に強いと言われてもリストラブームの頃は寂しかったけどなぁ。
今は西四階も絶好調だが転売屋が増えてるだけな気もする。
969名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:00:21 ID:EsIizIbN0
その定職だって結構危ういことは沢山あるぞ
970名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:01:12 ID:LIDprApP0
>>966
同意。働いてから時間がなくて、サクっとぬける抜きゲしかやらなくなっちまったw
ストーリー凝ってるのとかやる気力でないw
971名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:03:13 ID:nmT4XPa40
息子をこんにちはさせた状態でマウス握りながら寝てた時には
身の危険というか人間としての尊厳の危機を感じた。
972名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:19:36 ID:n+DXT1wO0
>>971
末期的だなw
973名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:18:26 ID:Az+7QRoK0
画面の中で冒険してたんだよ。
ヒロインが泣きながらお前の記憶を消して帰ったに違いない。

勇者やる夫、本当にありがとう。とか言ってくれてたんだぜ、きっと……。
974名無したちの午後:2008/07/30(水) 06:18:20 ID:U7BBSK7I0
いや、一人暮らしなら夏に全裸は基本の様な気も
975名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:55:01 ID:ib+sHPbn0
おもちゃぶらぶらしてるー!と飛び掛ってくる小さな猛獣が居るのでそんな恐ろしい事は出来ん
976名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:34:01 ID:o3ajBp+R0
にゃんこか
うp
977名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:06:22 ID:4IVW+6NK0
ぬこの舌ってザラザラしてて気持ちいいんじゃね?
978名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:19:24 ID:CbPOUV5K0
擦り切れるけどな。
979名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:55:58 ID:EsIizIbN0
秋葉原のリアル猫喫茶行こうかな・・・
980名無したちの午後:2008/07/30(水) 13:36:09 ID:gliDh0Uj0
>979
kwsk
981名無したちの午後:2008/07/30(水) 13:40:21 ID:Rd0enUHg0
とら本店のあそこのことじゃないの?
982名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:47:48 ID:4IVW+6NK0
>>981
いや、秋葉にリアルぬこと戯れることができる喫茶店がある。
983名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:57:27 ID:LIVf5RMx0
あそこって看板外したとか聞いたけど・・・どうなの?
984名無したちの午後:2008/07/30(水) 16:00:38 ID:y8ugdevH0
mixiにコミュがあったから確認してみたけど普通に営業してるみたいだけど
985名無したちの午後:2008/07/30(水) 16:29:34 ID:NThI3ald0
けものがウロウロしてる飲食店なんて怖くて行けないよ。

どんな菌もってるか。
986名無したちの午後:2008/07/30(水) 16:47:59 ID:y8ugdevH0
秋葉なら至る所にどんな菌持ってるか分からないケモノがウロウロしてるぜ!
987名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:02:15 ID:JtLHmwX80
マジコンが今週末にも全滅する・・・・かもしれないらしいな。
1個買っておくかな。
988名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:03:52 ID:1+aVwiX2O
おまえら風呂くらい入れよ
989名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:23:54 ID:YMfnbfPc0
元ペリカン前に生息してる生物が服干してるときはマジ近寄りたくない
この前すごい異臭がしたがあれが元凶じゃまいか
990名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:47:20 ID:e1nCxp610
次たててくるわ。
991名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:06:20 ID:e1nCxp610
どうぞ。

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.44
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217411534/l50

992名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:14:05 ID:gmNm4CyD0
>>991
993名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:26:08 ID:JtLHmwX80

            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |  
             /      /  乙!
           /      |    ,
  ハ,,ハ     _/       |  .  .
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   / >>991   \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   / 
         \  ∠__/  /
994名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:34:34 ID:pJdiWXru0
>>989
仙人様か。あの人もずいぶん長く居るな
995名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:23:08 ID:frYK3Maw0
あのへんが縄張りなんだろうな。
996名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:20:57 ID:WZhiIQFd0
>>982
これマジ逝きたい・・・ドコ?
997名無したちの午後:2008/07/30(水) 23:15:50 ID:CbPOUV5K0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F+%E7%8C%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
なんで検索してTOPに出てくるのにどこどこ言ってる奴がいるのか…
998名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:19:20 ID:h5JrRuG/0
つよきすの姫ルートに出てくるような、猫にさわれるだけのブースならいいけど
飲食店は確かにちょっと考えてしまうな…
でも犬猫飼ってる家はそれが普通なんだから、そんなに害はないのかな
999名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:28:25 ID:pya+OOxz0
こういうのって、飲食店としての認可が下りるのか?
1000名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:36:49 ID:MOOeqizZ0
この話題は次スレ行き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。