ソフトハウスキャラ 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:32:59 ID:Z+HN09vQ0
>>929
アストロノーカを買う権利を与えようw
953名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:20:27 ID:yIo8psaa0
害獣である獣耳さんを捕獲後てなずけて、いろいろ手伝わせるんですね わかります
954名無したちの午後:2008/07/29(火) 06:10:23 ID:a21wKUrO0
手懐けるとかいろいろとか手伝わせるとかその辺に
自動的にキャラフィルタがかかって変換されます
955名無したちの午後:2008/07/29(火) 06:12:10 ID:y/AVqyuJ0
インナードラゴンとか居そうだなぁ、魔界
956名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:37:01 ID:2UwCmgnl0
ちょwww
人間界にバスで行けるのかよwwwwwwwww
957名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:44:30 ID:y+73+eJR0
たぶん足が12本あるバスなんだよ
958名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:49:39 ID:FGZSzaF90
>>955
おっと、花屋敷一兵のわるぐ(ry
959名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:21:19 ID:JQW3tnrz0
さらに更新が来てるぜ。魔球名前長すぎ
960名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:52:50 ID:oEG3oshJ0
なんというアストロ球団ネタ且つ
平成元年付近の文章か

つーかゲーム用に取っとかなくて大丈夫なのかw
961名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:57:21 ID:kPKxqw3G0
魔球よりも何よりも、冷静で現実的で、微妙に空気読めてない主審が最高です。
でも、超重力魔球ということは、あのボールの大きさからすると、キャッチャーと主審を貫通してるよね・・・
962名無したちの午後:2008/07/29(火) 16:17:21 ID:y+73+eJR0
きっと昔の漫画風に後ろの柵(か壁)にめり込んでるんだよ
963名無したちの午後:2008/07/29(火) 16:17:59 ID:JQW3tnrz0
グローブの耐久力次第じゃないかな
964名無したちの午後:2008/07/29(火) 16:18:16 ID:om0oOnYV0
ネタにマジレスするのもなんなんだけど魔球を取る練習をしない漫画ってそんなに多いか?
大抵ピッチャーが魔球を投げる練習と平行してキャッチャーも一緒に魔球をとる練習をするのが普通だと思うんだけど。
965名無したちの午後:2008/07/29(火) 16:56:13 ID:JeJ4lsqG0
童夢くんのやたら早いボールは取れてなかった気がする
割とアッサリと解決してたような気もするけど
966名無したちの午後:2008/07/29(火) 17:20:28 ID:FSZAnpt90
クリティカル値を下げるとか+2とかはTRPGネタなのだろうか
とりあえずSWとか浮かぶけど
967名無したちの午後:2008/07/29(火) 17:32:08 ID:ZuCykOdC0
>>964
魔球イベントは受け取れるキャッチャーを探すのもイベント内だから
それまではキャプテンとかマネージャーとかが体全体で受けて血反吐流しながら・・・死屍累々
968名無したちの午後:2008/07/29(火) 17:45:12 ID:aP1QrQ2N0
不良・柔道・相撲あたりが基本かねぇ?
女房役が見つかるまで実力出せずに当り散らしたり
キャッチャー役が「あいつとバッテリー組んでられないっすよ」と
陰口叩いてそれをたまたま聞いてヤサぐれてみたり
固定イベントも揃ってる。
969名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:06:48 ID:7TEIuDIx0
で、野球編をクリアすると個別イベント、それをクリアすると実は
バスががけから落ちている事をつげられる、と
970名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:08:02 ID:IyrpDtQR0
それなんて世界の秘密
971名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:52:03 ID:fy+iqZea0
だってだってわたしは〜 愉快な鍵っこ〜

そろそろ新スレの季節
972名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:01:08 ID:OWT2lpTK0
>>966
SW以外でもクリティカル値が変動するゲームはわりと多い
973名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:05:48 ID:kPKxqw3G0
SWというと、セーフティウォールですかとか思った。
うん、あれはTRPGじゃなくてMMORPGだったね。
974名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:32:32 ID:JwAcRGYG0
感電するって燃えろクロパンかよw
975名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:51:14 ID:XR8p5qzB0
ドカベンでは豪腕ピッチャーが捕れるキャッチャーがいなくて全力投球が出来ず苦労する話があったな
でも、普通は魔球を編み出すときにキャッチャーも一緒に練習するものだよな
ひょっとしたら近所のおっちゃんが受けてたのかも知れん
976名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:08:20 ID:G4j29+mR0
その辺は色々パターンあるだろ。
一緒に練習してても投手側しか完成できず、捕手側が取りこぼして大苦戦とかな。
977名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:12:58 ID:FSZAnpt90
>>972
そりゃ百も承知さ
とりあえず+2とかいう表現があってCT値が下がる事がプラスな作品というのでぱっと浮かんだのがSWなのさ
978名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:37:49 ID:y5t93WAV0
アレは相手のクリティカル値を下げてるようにも読めるのだが。
979名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:23:40 ID:I0IaL+LR0
そろそろ動こうぜキャラの中の人!!!

人気投票やったり
次回作のネタフリやったり
OHPをもちっと企業っぽくしたり

色々やることはあるジャマイカ?

夏コミで絵師軍団はみんな忙しい(?)からか
騎之介たんは劇レボで遊んでるが
もっとこう生産的なことしようZE
980名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:25:28 ID:b837WhiM0
>>974
サンダーボルトなんて懐かしすぎるだろw
981名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:58:25 ID:nyCzrbRR0
24時間で落ちるな
982名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:17:45 ID:Cq6amSpO0
次スレいってくる
983名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:20:05 ID:Cq6amSpO0
って、作品別に誤爆してもーたorz
984名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:22:49 ID:Cq6amSpO0
次スレ

ソフトハウスキャラ 58
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217348500/

すまんが削除依頼ってどこにするのかわからねっす
985名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:35:13 ID:Cq6amSpO0
おっと分かりました
削除依頼してきたっす
986名無したちの午後:2008/07/30(水) 13:42:54 ID:2Vf8Lue90
987名無したちの午後:2008/07/30(水) 13:57:09 ID:TsbsqnQE0
グリ森の謎の遺跡を作る意味はないんだろうか
テキストとか・・・
988名無したちの午後:2008/07/30(水) 13:59:31 ID:/0j+mIt40
撃退すると美味いんじゃなかったっけ
989名無したちの午後:2008/07/30(水) 14:19:53 ID:GJmzVPkd0
金が入るくらい?
遺跡はかなり強いんじゃなかったっけ
990名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:23:38 ID:TVH8nJMt0
たまにヤバいくらいのが沸いてくるな
まぁ、単調な学園生活に波をどうぞ、みたいな

生徒がバタバタ死んでると思うと複雑だけどさ
991名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:26:35 ID:NWCikBXK0
アレは軍事あげててもバック少ないからガチのときはやらないべき
992名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:51:22 ID:TsbsqnQE0
有り難う
イベントとかなさそうだね
軍事80+要塞で互角くらいのヤバイのが湧いてくるけどたいして美味しくないわ
993名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:57:46 ID:TVH8nJMt0
あれ、一応イベント?かなんかで探険しに行くぞー的な絵がちょろっと無かったっけ?
まぁ、コンプしなくてもいいと思うならどうぞ
994名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:56:00 ID:z22MAja80
埋めの群れです
995名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:03:34 ID:cU4NsktH0
梅は英語でUME
996名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:08:19 ID:JoA5ZjFu0
こ、これは珠流タンが1000取る流れ・・・!!
997名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:40:08 ID:TVH8nJMt0
そういえば、このスレ社員が最初に立てたんだっけ?
998名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:41:02 ID:D27vpCUZ0
こーい、こいこいこい…
999名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:43:25 ID:hqqsJSTH0
1000名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:55:55 ID:P8cvl2z80
1000なら新作この夏発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。