エロゲ板総合雑談スレッド その591

このエントリーをはてなブックマークに追加
428名無したちの午後
ななりーちゃんねる、ななりーたーいむ
てんしちゃんねる、てんしたーいむ
429名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:57:34 ID:xzuc07wkO
おっとギアスか。
430名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:58:02 ID:Y+uW3GIB0
コードギアスみてくる
431名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:06:44 ID:cFjpwyg70
ギアスなんかエロいぞ。
拘束ばっかw
432名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:25:43 ID:2MOtCVmp0
さよこさんを見たとき皆思ったはずだ


ねーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーー


総決起で中国から2chとかサンライズとかに攻撃きそうだなw
433名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:26:12 ID:8jfbVUih0
今日もよい乳と尻であった
434名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:26:28 ID:9b87Tf7c0
だめだ……ツッコミまくりつつも
毎週毎週、次の週が気になりすぐるw
435名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:26:46 ID:Y+uW3GIB0
コードギアスオワタ

サヨコさん、ルパン方式の変身かよ
もうなんでもありだなw
てか、赤の他人ならともかく
シャーリーとか騙せていいのかそれで

心を大事にするルルーシュは着実に前期と違う
グッドルートのフラグを立ててる気がする
しかし、カレンが……
なんだこのナナリー以上の危機感
436名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:27:07 ID:VGuBErKk0
CCよりシャーリーでサービスしろよ
437名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:27:08 ID:I8k/LfNc0
しかし、中華思想的に不味いネタ大杉るw
そして学園ギアスすたーとっすか…w
438名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:27:19 ID:rr8aRXbR0
サービスシーン豊富だったなw
439名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:27:41 ID:8/REduWJ0
>>432
いや、現行の中国政府はあぁいうロジックで立てられたことになってるだろうし
歴代王朝の壊れた経緯もあんなもん
誰がどの点に攻撃するのか全く意味がわからん

あぁ、
勘違いしたネトウヨが中国美化してるとか言うかも知れんなw
440名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:27:55 ID:Oaf1JLCa0
ホントトッピング毎回毎回全部乗せな作品だなぁw
441名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:28:04 ID:OVGHaR3u0
影武者とシャーリーのキスが一番驚いたw
ここからシャーリーのターン!
442名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:28:12 ID:/4zQsX1s0
ヘッドドレスしたままヅラ被るなw
443名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:28:11 ID:Bpjr747q0
なんだこのじかいよこく
444名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:28:14 ID:cR7yInPC0
時期的にそんな派手なことは出来ないよcn

日本の震災には海外からの援助はないんでしょうか。
現金でいいから
445名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:28:27 ID:4ruNDyUk0
今日の見所は予告だった
446名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:29:09 ID:rr8aRXbR0
ていうか、シャーリーポエマーw
447名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:29:54 ID:I8k/LfNc0
うん、なんだあの次回予告はw
448名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:30:07 ID:jnQQJ02o0
しばらく学園編なのね、で、アーニャとの過去話絡みかな?
449名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:30:16 ID:Y0pL3KsV0
清朝末期っぽくてオモシロカタ。
アノヨコクナンスカ
450名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:30:32 ID:xzuc07wkO
これはカレンどん、記憶を弄られてスザクの部下として再登場、ルルのラプパワーが試される!
ってなりそーですな。
451名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:30:49 ID:Kswuuk0M0
シャリたんは出てくる作品を間違えたと言わざるを得ない…
そしてエロ担当C.C.さんGJでした!
452名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:31:34 ID:Bpjr747q0
453名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:31:41 ID:OJ450jd30
あの予告のAAよろ
454名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:32:24 ID:8jfbVUih0
>>452
相変わらずルルさんかっけーな。
455名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:32:56 ID:4ruNDyUk0
 ヘ○ヘ
   |∧    ラブアタック!
  /
456名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:34:01 ID:VGuBErKk0
>>435
サヨコさんもあそこはチューじゃなくイマハコレガセイイッパイで流すとこだよな
457かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/06/22(日) 17:34:10 ID:3MLwNGC70
尻っ 乳っ 太ももっ。
眼福眼福。

次回予告と次回タイトルから、どんな展開になるか、予想できないですのぅ。
458名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:34:18 ID:CmVuv1xf0
459名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:34:27 ID:OJ450jd30
向き逆だな
460名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:34:44 ID:8/REduWJ0
>>452
わたぬきへんなかっこ〜
へんなかっこ〜
461名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:34:53 ID:sSEn67YSO
ギアスおもろかたし次回も楽しみ

だけどルル山さんが最近ヌル山さんなのが不安
2期では全てをボロ雑巾のように切り捨てていく
魔王モードのルル山さんを見たかったんだけどなぁ。
462名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:35:18 ID:Oaf1JLCa0
この憎めない間抜けさがルル山さんの人気の所以だよなぁw
463名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:35:41 ID:4ruNDyUk0
>>459
荒ぶる鷹のポーズですからw
464名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:36:08 ID:a2PVdRql0
来週はコーネリア復活か
465名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:36:09 ID:CmSObWOk0
サヨコって言われると、
君の事が好きだった・・・ザヨゴー!!! しか思い浮かばないぜ。
466名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:36:09 ID:I8k/LfNc0
なんつーか、ガンダムのポージングみたいね
467名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:37:36 ID:9b87Tf7c0
>>450
ぜひカレンもあの日本語が壊れる改造をほどこされて欲しいw
468名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:39:07 ID:VGuBErKk0
>>467
3の倍数と3のつく数字の時だけわっち語になります
469名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:39:16 ID:cEkrBunS0
ゼロの正体を知ってるカレンがどんな拷問を受けるかと思うと…

(;´Д`)ハァハァ
470名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:41:12 ID:gfgQcQBM0
カレン、ギアス、アーニャ等いろいろあったのに、
最後のルルでぶっとんだわw
471名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:46:03 ID:IytPZFpjP
アーニャってひょっとしてマリアンヌか?
472名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:47:34 ID:zEFeHWk8O
次回は時をかけるルルーシュですね、わかります。
473名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:48:17 ID:GWQy0eXZ0
髪の色黒くすると髪型そっくりだよな
ルルの姉か妹とかか
474名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:50:03 ID:8EbKgJUf0
教団がどーのこーのとも言ってたな。
前教祖?がCCで今がVVだとか。
475名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:51:50 ID:8/REduWJ0
教団って単語が唐突に出てきたけど、女心わからなすぎのルルの素敵ポーズで皆スルーしてるよな
476名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:55:36 ID:DonscPbY0
あのハンガー欲しいんですけど
477名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:57:01 ID:tZnijp/D0
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/about.html
>みなとそふと第2弾は、ヒロイン全員武士娘。

ぐう…つよきすとかあんまし(個人的には)面白くなかったんだが、
全員武士娘とか俺のツボ過ぎるちくそう
478名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:58:34 ID:OJ450jd30
                      | !
                     / Υ
             _, -'--、   r'  /
              /"    !  ./ r'
              | ____  ,' / ,r'    
          ,r' /| . ヽ/ ,r'
          ∨l, ~> ./  ゚., ' .   . '     .: :   :  .゜  ゜・。 ゜
 !ヽ______ .-''"´  /. . .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .  .
  ~_--------、   !  ゚., ' . . '    .: : :.゜  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , . .  .. '   ゚., ' . . '
           ,|   /。  . ' .   '  :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . .  ,  . ' 。  . ' .
           !   !  .  ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., ' . . '  : , '   .  ,.゚  .
          |  ! ゚ . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ ;. ... ' . . '  。 ゚ . ,  '
ヘ . ~"'''‐‐--、∠'"  、 ', ゚ . ,  ' . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ ;. ... ' . . '  。 ゚ . ,  '
 \ `ー--、_   ~'  \ !
   ヽ  ヽ  "'''‐ー┐  イ
    \  !、    ヽ  !、
     !、  ヽ    ヽ  \
      ヽ λ     ヽ  ヽ
        l" (      !、 ヽ
        .|  !      `、 \
        └'´        ヽ、 \
                   ヽ  ヽ
                    ヽ  `、
                     !、  ヽ
                      !、  ',
                      ヽ  ヽ
                       ヽ‐' !
                        l,  !
                         ヽ'
479雪煙:2008/06/22(日) 18:02:52 ID:2vno1f7N0
武士娘と言えばラブひなの素子。
剣士娘と言えば闘神都市IIの葉月。

自分の中ではそんなイメージ。
480名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:05:08 ID:aMRN2kt00
コードギアスはいわゆる悪役の手の込んだ戦略が後一歩で!を
主役側にまわしてる演出も面白い
今回は久しぶりに勝った!と思える感じだったけどね

ルル山は毎度毎度変な決めポーズは取るわ気分の高低差は激しいわ
振り回されすぎだで見る分には楽しめるキャラクターだ

ただ二期はどうもルル山以外のキャラがインパクトに欠けると思ってる俺は異端なんだろうか
481名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:07:11 ID:/JfhfqVkO
>>469
(;´Д`)ハァハァ
拷問と聞いて飛んできますた
482名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:13:28 ID:7Dc/MUE00
二期は放送夕方になっちゃったし、二期を作る構想は無かったかと思われるから、色々厳しいんじゃないかな
483ニセないしょさん ◆Naisyo5uL. :2008/06/22(日) 18:16:30 ID:/rx8fbLb0
大阪駅で通り魔って(;´Д`)
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806220024.html
484名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:17:19 ID:6mpru+Xx0
いや、ギアスの分割放送は最初から予定されてたことでしょ。
485名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:17:31 ID:sjmPxpA+0
>>458
体力の無いルル山さんがこんなことできるわけが無い。
ひょっとしてこれはサヨコさんか?
486名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:24:35 ID:pZ37kS7L0
>>479
武士娘は桐原冬子
487名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:28:37 ID:G4mFJQsp0
アイマスレディオの公録でパーソナリティの二人にアニマスの歌を唄えと言い出した
空気の読めないバカがいたらしい。
一歩間違えたら周囲からリアルでフルボッコにされてたぞ。
488名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:30:49 ID:VGuBErKk0
シンクーの無双乱舞は放送されてたな
489名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:32:57 ID:Z6Mv3PRt0
>>484
好評に付き2期放映決定ってどこかで見たが
のは嘘だったのか…
490名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:33:21 ID:5fBsxh5+0
あれだろ?
カレンは次回会ったとき

オ レ ン ジ 2 号

になってるんだろ?
491名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:36:21 ID:pabhPqlY0
さて、明日早番で4時起床なのにギアスの時間まで昼寝してしまったのだが
今日眠れるのだろうか???

前にも似たようなことあってその時は眠くなるまで布団の中でPSPで
遊んでいたら気が付いたら起床時間だったんだよな・・・・

なにかよい方法ありませんかね??午前中はなんとかなるけど
昼食後に襲ってくる睡魔に勝てない。
492名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:36:57 ID:9b87Tf7c0
>>484
放送開始後、製作中に反応の良さにより2期決定
→ 大ヒットにより、総集編で入らなかった25,26話もSP版として製作決定
という流れ

当初から分割製作のタイトルも最近はあるけど、ギアスはどうかな
493名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:37:44 ID:4ruNDyUk0
>>489
作るほうは2期やる気満万 金の管理する方は売れる目算が立てばって感じじゃないかな たぶん
でも一応1期もいろんなこと未解決だけど見た目綺麗に収集つくようには作ってたとは思う まぁ予想にしかならないわな
494名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:40:37 ID:/4zQsX1s0
>491
疲れるまでオナヌー
495名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:41:00 ID:eJiL10mh0
さすがに今回ばかりはルルに同情するわ
御愁傷様ww
496名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:41:10 ID:Z6Mv3PRt0
分割とは違うが、
ガールズブラボーはセカンドシーズンやったのに、
ガンツはファーストシーズン止まりなのが不憫です。

天上天下が後半、過去の話ばかりで埋まってたのも不憫です
497名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:43:52 ID:EuSlfWEp0
>>479
剣士娘にとらハ2の薫も追加し…げふ

ポスターの煽り文の「ウィルス駆除ソフトBEST10」は真面目に教えてほしい
……したり顔で「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」って書いていそう

政治:空自の“自虐ポスター” 情報漏洩防止に効果!? 2008.6.20
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201415010-n1.htm
498名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:48:16 ID:tZnijp/D0
武士娘でぐぐったら もしかして: 武士子
になるのは納得いかんなぁ。引っかかるのは
武装神姫ばかりではないか
499名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:01:01 ID:jl8mHuL3O
>>477
全員武士娘ということは士道不覚悟切腹よですね、長髪薙刀っ娘もいますよね、ね?
500雪煙:2008/06/22(日) 19:01:35 ID:2vno1f7N0
>486
あれ、そうだっけ? あんまし武士だったイメージ無いな。
自傷してたCGばかりイメージに残ってる。

>497
懐かしいなぁ。ひさびさにとらハ2インスコしようかしら。
都築真紀、エロゲに帰ってきてくれないかなー。
桜待坂シリーズも好きだったのに。
501名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:01:35 ID:/JfhfqVkO
 _, ._
( ゜Д゚)さて、バーレーン戦だ!
第2戦の屈辱的な負けから今夜やり返す時が北!
圧勝してほしい
502名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:02:38 ID:I8k/LfNc0
ギアスからテレビチャンネルつけっぱだったんだが
ふと観たら、何これ…
503名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:02:50 ID:eJiL10mh0
勝ちにいく意味ないだろ
最終予選の抽選にも関係ないし
504名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:04:29 ID:VGuBErKk0
香取メンバーはなんなんだ
やきうは中居メンバーだわ、水泳は稲垣メンバーだわ
505かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/06/22(日) 19:05:20 ID:3MLwNGC70
>武士娘
ラノベとかエロ小説なんかだと最近よく見かけるような。
最近の作品では漫画の学園黙示録の毒島先輩が個人的にヒットかなあ。
506名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:28:32 ID:YMIu0cpC0
NIGHTMARE
507名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:41:14 ID:xzuc07wkO
ああ、あのルリルリを調教したりするゲームね。
はにゃーんを調教するZEROとかもあったねぇ
508かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/06/22(日) 19:43:58 ID:3MLwNGC70
セレンには今一度、原点に立ち返って欲しいところ。
509名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:46:37 ID:EXoarYAS0
ルリルリを育ったのと育ってないのと2人同時に調教できるという凄まじいゲームだったw
510名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:47:41 ID:sE1jWeiM0
セレンが今後の方向性を世に問ったら、売れ行きが大差だったらしいからなぁ。
悲しい話だ。
511名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:51:17 ID:tZnijp/D0
NIGHT MAREはいろいろとすげかったなー

そういや昔、リトル巨人くんとゆー小学生が
プロ野球で大活躍するマンガがあったが、
最近はそーゆー夢いっぱいなのはないのかな?
小学生がJリーグで活躍するとか。
512名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:06:51 ID:UZ5FnQO10
女子中学生が将棋トーナメントで名人をはじめとするプロ棋士達と勝負する、
とだけ書くと夢いっぱいなのがありました。
513名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:12:26 ID:CmSObWOk0
>510
ビショップも、萌えエロハーレムエロゲを試しに作ったら、いつも以上に売上が良かったんだよな。
まぁ、ビショップはそこからセレンみたいに完全な路線変更は行わなかったケド。

いや、まぁ普通に考えれば、凌辱よりも和姦ってのは正常な思考だとは思うのだけれどねぇ、現実的には。
514名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:14:23 ID:VGuBErKk0
>>511
今どきそういう夢を持ってる子供が居るとでも?
515名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:14:45 ID:E8FBsbBW0
うむ
516名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:16:29 ID:/6fFW3MO0
>>511
名探偵コナンはどうだろう
517名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:18:12 ID:IJ8Vb8l60
>>514
何も頑張らないでも突然才能が目覚めて周囲大絶賛。
そしてレアルで活躍するとかそういう夢ならもってるかもしれん
518名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:20:39 ID:rr8aRXbR0
ソシエダ入団とは新機軸だな。
519名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:20:51 ID:QbiNisU00
>>516
コナンは本当は高校生だろ


そういえば、コナンと金田一はいく先々で事件が起こるが、コナンと金田一はともかく、
連れの連中は精神的にまいったりしないのかね?
520名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:22:54 ID:8jfbVUih0
事件が起こるところに探偵が現れるのか、探偵が行く先に事件が起こるのか。
後者だと死に神みたいなもんだな。
521名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:25:51 ID:rr8aRXbR0
少なくとも、最初の事件が起きてから呼ばれればマシなんだが、
行った先で最初の事件が起きるからな。
名探偵としてあがめられるより、死神扱いで敬遠されるだろうに。
522名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:27:21 ID:4ruNDyUk0
トライガンのヴァッシュみてえだなw
523名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:30:34 ID:ghMeF67I0
寝床で使う(そのまま寝落ち)ことを考えるとやっぱり携帯ゲーム機もPDAも
画面にフィルム貼るべきですね

斜めにでっかい傷、やらかしたことあるんだよね・・・
524名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:32:37 ID:/JfhfqVkO
なんにせよヤルからには勝ってホシス
525名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:33:39 ID:VGuBErKk0
粛々と職務を遂行してるわけでもないんだから死神呼ばわりは失礼だろ
526:2008/06/22(日) 20:39:21 ID:wP98xtTS0
C.C.の卑猥なケツに(´д`;)ハァハァ
527名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:42:19 ID:jnQQJ02o0
目暮警部に「やはり君か?」とか、時々死神に近い扱い受けてるじゃないですか。

「童夢くん」じゃなく「リトル巨人くん」とはまた古い方をw
528名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:45:28 ID:acFFtJtd0
今週のコナンとかもう
殺人の意味が分からなかった。

現実には「女子」プロ野球選手は出てこないね
529名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:01:16 ID:QbiNisU00
今日のゴーオンジャー、ゴーオンウィングスが武器を出すとき、武器名を叫ばなかったね。
カットされたのかな?
530名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:03:03 ID:sjYM1xxQ0
>>529
アフレコ撮り直す時間が無かったんだろうな
急な『配慮』だったし
531名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:10:36 ID:xzuc07wkO
轟音で掻き消えたんじゃね?

しっかしサッカー、相変わらず得点力不足?
532名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:12:38 ID:snE4gJUn0
つか、ユーロのと見比べちゃいかんのだろうけど、パスの精度や個人技、集中力などの
全てが見劣りするよなぁ。
もしかして、日本人てサッカーに向いてないんじゃないかと。
533名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:14:04 ID:rr8aRXbR0
ポスト出来るFW入れてないからなー。
マトモな攻めが出来るわきゃない。
監督がアフォ過ぎる。
534名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:15:28 ID:VGuBErKk0
喜べねぇ
535名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:15:30 ID:xzuc07wkO
ま、勝ってよかったわ。
536名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:16:34 ID:JWWhNJru0
537名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:16:38 ID:IJ8Vb8l60
何だあのゴールw
538名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:16:49 ID:+MCeMzS90
勝ちは勝ちだが・・・
539名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:17:37 ID:8jfbVUih0
まぁ、これはこれで。
負けよりはよっぽどよい。
540名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:20:00 ID:XstvPCZf0
負けて岡田が辞めてくれるのが一番良かった
541名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:22:28 ID:8EbKgJUf0
巻のエアーヘディングワロタ
542名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:23:25 ID:t76V7iDS0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  ○
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
巻                     
                    GK
543名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:27:20 ID:jnQQJ02o0
さて、前に「レイダース」見た事無いって言ってた人は居るのかな?
544名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:29:08 ID:/JfhfqVkO
借りを返したぜ!
 _, ._
( ゜Д゚)・・・
545名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:34:37 ID:2MOtCVmp0
ふう
夢の中でトイレ行くとこで起きるとあせるよな
546名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:39:55 ID:VGuBErKk0
夢尿はヤバイな
547闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/22(日) 21:40:19 ID:a8feDSj70
>>532
その昔
「サッカーを日本化させなければならない」
といった爺さんがいてな。
少なくとも向いてないってことはないと思う。個人種目ならともかく。

>>533
別に前がちびっこだったりポスト出来なくてもいいんだが、それならそれで構成や戦術を組み替えなきゃいけないのにね。
まぁ怪我人等の兼ね合いもあるんでこれから最終予選なり本戦なりでいいとこ見せてくれる、と祈ろう。

>>536
何この時をかける少年w

>>541
携帯ワンセグで見てたから巻が決めたのかとオモタw
548:2008/06/22(日) 21:48:47 ID:wP98xtTS0
俺もジョボジョボやってるトコで目覚めることが割とある。
も、漏らしたことなんてないんだからね!

んではSGGK決定戦に向けてヌルポ
549名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:50:45 ID:kofw06Au0
>491
数日前の私がいる。ゲームをやり続けると頭が冴えてしまうから、目が適度に疲れたら
目を閉じて布団に潜り込んだ方がいい。
550名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:55:18 ID:8EbKgJUf0
そういや、ユーロの予選リーグ一位通過国は今のところ全部負けてるのか。
確か今までのユーロで予選一位でリーグ通過した国で優勝した事があるのは
フランスだけだとか。
551闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/22(日) 22:13:07 ID:a8feDSj70
今更だが巻のエアゴールにワラタ。
職人さん仕事はえーなぁw

>>550
予選リーグ全勝じゃなくて?
552名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:13:48 ID:acFFtJtd0
何でそんなにクラスター爆弾がほしいんだか
自国攻撃用兵器持ってんのって日本だけだろ

サッカーは10年前から戦術が変わってないから
岡田の運に期待
553名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:21:30 ID:8EbKgJUf0
>>551
あ、そうなのか。昨日のスパサカをぼーっと見ながら、そのような事を言ってたから
勘違いしたのかもしれん。申し訳なす。
554名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:23:25 ID:wAPQMKWy0
収支レッド!( ゚д゚ )
気持ちブルー!( ゚д゚ )
ちんちんピンク!( ゚д゚ )
借入ブラック!( ゚д゚ )
将来ホワイト!( ゚д゚ )



      不要戦隊
  イ ラ ネ ン ジ ャ イ

        ヽ('A`)ノ
     ('A`) ( ) ( 'A`)
_('A`_)⌒ノノ、L | | ノ ヘヘ ⌒(_ )_
555名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:23:44 ID:I8k/LfNc0
>>552
改造型もNGだから今もってるクラスター爆弾ほぼ全部だっけ、が該当してて
廃棄する費用や新型購入するのに莫大な費用が掛かるからじゃね?
556名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:29:35 ID:PagXYNbL0
>>396
俺が見るのは萌えアニメもしくはそれっぽいアニメオンリーだから
今期はメチャクチャ少なかったのよ。
でも来期は計算したら全部で15近く(繰り越し含め)・・・逝けるw

先ほどの日本戦ちょこっとだけ見たが
決定力不足はもう十何年も続く伝統なのね・・・。

てか今日のユーロはスペインvsイタリアか・・・。
MITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
でも見たら確実に明日に響く・・・orz
557名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:39:12 ID:P+w0xe7j0
今寝ておけばいいじゃない。
558名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:40:57 ID:d35rIcuy0
>>556
来期のお薦めで、00以外教えて
559名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:43:50 ID:YvUAIyzY0
コードギアスR2
560名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:50:29 ID:PagXYNbL0
>>557
寝つきが悪いタチなので、今からだと寝てすぐおきるハメになりそう。
だったら起きてて次の日ハイテンションだぜヤフーになると思う。

>>558
お勧め?自分は偏ってるから
殆ど萌えアニメとかハーレムアニメですよ?
その中でいいなら自分が期待してるのはひだまり365かなぁ。
後はゼロ3期wwwww
どこまで這い上がれる見物。
561名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:56:28 ID:c1W1dSGL0
>>558

自分で好きなものを選ぶがよい
>>400
>>402
562名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:06:52 ID:dvBDAHYL0
>552
侵攻受けたときに、水際で食い止めるため。
あって欲しくないが、果たしてあり得ないと言い切っていいのか。
563名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:15:04 ID:acFFtJtd0
対米戦争から進歩していない・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E7%AB%9C
564名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:20:45 ID:lKWFFghI0
>543
今帰ってきた('A`)
565名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:24:25 ID:+MCeMzS90
来週のアナコンダ2が楽しみだ
566名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:27:33 ID:lKWFFghI0
そろそろスネークフライトが見たいな。テレ東まだかなー。
567名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:30:44 ID:wAPQMKWy0
ネコが寝込んだ
568夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/06/22(日) 23:32:55 ID:Hh82haWs0
まあ、専守防衛をしようとすれば、自国領土内で攻撃する事になるからねェ…
短時間に少数で有効に攻撃するとなれば、広範囲をカバーできるクラスターに目が向くのは当然かと。

>>401
やるかいw
あのバカタレの怒りは歪み過ぎじゃ。無意識に自分を過大評価した結果の絶望なんだろうが。
努力するしない以前にあの年齢と学歴なら他にも職場の選択肢はあったろうに…
569名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:33:21 ID:518ibWzT0
>>422
1万円くらいの比較的高いのだと付いてるよ
570名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:49:45 ID:EuSlfWEp0
>>567
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
571名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:50:39 ID:/6fFW3MO0
572名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:51:46 ID:NjcCbVqj0
月収だけなら、東証一部の俺もあのバカと大して変わらん事実。

安定感?
そんなもんねえですよ。
半期単位でキッチリ評価されなきゃ
まともにボーナスも出ないし、
下手すりゃ肩叩きだ。

みんな毎日必死に働いてんのにな。
公務員太らすだけか。
573名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:54:03 ID:GWQy0eXZ0
なんかマウスの調子が悪い
シングルクリックがダブルクリックしたことになってしまう
分解して掃除しても駄目だしもう寿命なんだろうか
574名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:58:29 ID:jnQQJ02o0
>>564
そりゃ残念……。


「RUNE」関連スタッフ現状まとめ。
ttp://irimadonna2.blog105.fc2.com/blog-entry-291.html
575名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:02:24 ID:2Iitk76B0
>>574
説明無しに急にアドレス貼られると警戒してしまう…
576名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:06:20 ID:CivFf/2B0
ふと思ったが、公務員の俺は過労死したら靖国に祀られるのかねえ。
577名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:09:30 ID:w29PvGri0
>>575
説明あるやん?
578名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:11:37 ID:Uza1k4CQ0
>>576
もっと効率良くする事を覚えれば良いじゃない。

自分が楽になる仕組みを作るのが仕事ってもんだ。

同じ公務員でも、中央のキャリアはマジ凄かった。
俺らが1週間かかる仕事を3日で出してきやがる。
あれなら高い給料払っても良いと思った。
人を使うって事を知ってるんだろうな。
579名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:13:07 ID:DdP7waB60
>>572
公務員も大変らしいぜ
国土交通省地方整備局に勤めてる友人は
残業月120時間超えたっていってたしな
580名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:15:31 ID:ry/SqK3p0
永続ダイエット中で、この時間に空腹で腹が鳴る。orz
朝まで我慢・・・
581名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:16:11 ID:Uza1k4CQ0
>>580
つエリスリトール
582名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:16:57 ID:gu5CJusI0
早よ寝れ
583名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:26:24 ID:biT/tAus0
>573
まぁ寿命だね。MSのマウスなら3年or5年保証だから
期間内で保証書が残ってれば新品に交換してもらえるぞ。
584名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:29:02 ID:yrULow/R0
>>578
その効率を良くして、回り出した頃に異動だ。

後任はしばらくは楽だが、まあ大抵そのあと人が減るんだ。
減った人の担当は、残存職員に割り振られるから、また仕事が増えると。

タクシー使うより、床で新聞かぶって寝てたほうが、まだ体力が保つ。
585名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:29:23 ID:nEr5wJQM0
MSマウスはその保障のせいか耐久力が恐ろしく落ちているような気がする
簡単に駄目になる
586名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:30:26 ID:Uza1k4CQ0
>>579
永続的ににそんなに残業しなきゃならんような
属人的な仕事のやり方してるなんてのが無能の証じゃん。

コストの考え方ってもんがないから
ここまで財政を圧迫してるんだろうが。
587名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:44:29 ID:biT/tAus0
>585
そんなこともないと思うんだけどなぁ。
まぁスイッチダメになったら新品に交換してもらえるので俺は嬉しいけど。
588名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:44:21 ID:kRzsnd6T0
公務員をリーマンと
役所を民間企業と同じように思ってるんですもん
589名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:53:49 ID:+7aGThuDO
>>568に援護。
ま、野良おやじが、というか、オタクが犯罪を起こすのは
オタク趣味を続けられなくなったとか、オタク趣味で抑えられなくなった時じゃないだろか。
オタクな自分が犯罪してないのは、何か問題を起こしたら
大好きな漫画やゲーム、エロゲーやフィギュアとかが社会から抹殺されたく無い
貯め込んだ自分だけの宝物が押収されるなんて嫌だ。
ああ!それは初版本なんだぞ!そっちはもう今は無い電車の写真なんだ!
その物は限定100部の突発カラーオフセット同人誌で、たまたま買えた物なんだ
明るい所じゃ退色するだろ!
ちょ、なに箱を開封してんだょぅ!価値が下がるだろう!
そこ!カバーを外すな!手垢が直に付いて本が汚れるだろ!

みたいな。
生き甲斐を守る為に、悪い事は出来ないよ。
過去の宝を失いたく無いし、未来の宝を楽しみたいもの。
野良おやじが危ないとしたら、もうPSPもイラネ、コミケとか知るか!
となった時だな。
590名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:55:06 ID:oKqpCb4e0
>>583
その手があったか。マウスなんて1,2年で使いつぶしてたよ。
モノは安物とたいして変わらないんだから正規品ならそうしなきゃ勿体ないよな。
591名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:00:54 ID:mOxfj1uq0
>>583
寿命ですか
使ってるマウスはロジクールのMX1000というやつです

2年くらい前に投げ売りされているのを買ったんだけど
元は取れたと思うから買い換えます
592名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:06:10 ID:BagNi98C0
>>583
ちなみにイヤホンもその手が使えるからハイエンド使ってるw

>>591
ロジのそこら辺の価格帯なら5年保障じゃね?
593名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:07:23 ID:biT/tAus0
それも5年だわな。
もう作ってないからひょっとするMX-Rと交換してくれるかもしれん。
594名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:09:15 ID:GyXu+fHK0
>578
午前2時にサーバとめるよ・・・というと
泣きを入れるのは彼らくらいのもんだ・・・。
いつ帰っているのかわからないくらいいつも仕事しているし。

>586
あたりまえじゃん。
誰でも出来るような仕事だったらキャリアがやる必要ないわけで。
その辺の会社だって、出来る人ほど忙しいものだよ。
595名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:10:36 ID:mOxfj1uq0
マジですか
保証書探してみます
596名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:16:23 ID:HrQe3xNU0
遅くまで残って仕事しているから偉いと思ってるならそれはあほだな
周りにもそういった環境を強いてしまっている一人になっていることを自覚すべきだろう

周りが24時まで残って働くような雰囲気の職場でも自分は20時には退社する、
こういったことが出来るか出来ないかが大きな分かれ目だと思う
597名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:17:59 ID:0bgV6Xty0
>>596
だよな。そういう奴がそういう現場を構築しちゃうきっかけになるんだよな。
598名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:22:46 ID:gUNKmT2q0
責任感があるゆえに役立たずの尻拭いに追われて
遅くまで仕事してもこんな言われ方されるんだよね
599名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:25:23 ID:py+QqG9V0
過程より結果を重視される嫌な時代
600名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:26:33 ID:0hcR2A7N0
体育会系の職場で先輩達が残業してるのに新入社員が定時で帰るとか、現実的に相当無理がある気がする。
上の立場に立てる人間が、そういう風潮をなくす方向で動かないとなかなか厳しいだろ。
601名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:26:35 ID:TGNXY+XL0
責任感がどうのって話だけど、んじゃ、そんだけ責任感持って働いた貴方に会社はどれだけ責任取ってくれるんですか?
ってのも考えないと、ただの奴隷労働だよ
残業手当ても付かないサービス残業をしないといけないような人数構成だって時点で
既に会社が社員に対して責任果たしてないも同じだわ
602名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:28:01 ID:oKqpCb4e0
本来はもたない組織を個人的な頑張りだけでもたそうとすると組織が歪む、
結果的にそれは組織の成長を阻むことになる。

だけどそれを単なる怠慢とどう区別するのか?
はっきり区別できなければ頑張ってる頑張ってないと印象論の泥仕合になる。

ここで重要なのが仕事の生産性を客観的に計測するということ。
レベルの高い組織は「計測」を重要視する。計測が無いと進んでるか戻ってるかさえ分からなくなる。
ここで言うレベルは曖昧な意味のレベルではなくCMMIの第4レベルのことを言う。
本当にレベルの高い組織は仕事のやり方を変える場合に改善の効果を数字で予想する。
超レベルの高い組織は改善効果の予想と実際の誤差が議論の焦点になる。
世界にはそういうレベルの組織もちゃんとあるのだった。恐ろしい。
603名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:30:21 ID:4Fsi7fVF0
>>600
それが体育会系が嫌われる理由。個人の人格とか認めていない。
中途半端だから軍隊よりひどい。(こういう言い方をすると偏見があるようですが、軍隊に含むところはありません)


>>601
N+とか行くと奴隷根性自慢がすっごいぜ。
おれは今月何十時間残業した、いやいや俺はもっとだとか
ボーナスがいくらだ、いやおれなんてでてない、とか…
604名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:33:26 ID:biT/tAus0
国家公務員キャリアの話から民間平社員の話にシフトしているな。
分担できる仕事内容なら協力ってのも有りだろうけどね。
605名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:34:50 ID:gUNKmT2q0
>>601
それは辞めない方がバカ
606名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:35:48 ID:0hcR2A7N0
なんてーか、残業することそのものが悪いとは思わない。
>>600でも書いたケースや、自分の職場だとどうやっても予測不能な事態で残業せざるを得ない場合あるし。

でも、残業自慢する奴や、そういう風潮がまかり通ってる職場はアレだな……
607名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:43:51 ID:iRPid0JB0
>>605
簡単に辞めて仕事あんの?
企業側も労働者に対して義務を負っているって当然の前提を忘れてない?

この場合は「企業がバカ」なんだよ
厳然としてね
608名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:51:40 ID:5dpCYcxl0
嫌なら辞めろってそれこそパワハラそのものじゃん。
過剰な責任負わせられてる側をバカ呼ばわりって、そんな意見が出てくる時点でおかしいわ。
609名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:55:24 ID:gUNKmT2q0
劣悪な環境に身を置いて、仕事がみつからないから辞められないって
それは本人の無能力と非努力が原因だろ
企業がバカで変わらないなら自分から動くしかねーだろが
人(企業)をアテにして甘ったれすぎなんだよ

ちゃんと成人して転職3回してるから
ニートの妄言と決め付けるのはカンベンな
610名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:56:21 ID:Yqig18mv0
>>552
http://obiekt.seesaa.net/article/98596560.html

軍事板で一番信用度が高いとされているこのブログでもクラスター爆弾の有効性は証明されているし
必要なもんだと思うよ

対人地雷とクラスター爆弾は日本においてこそ必要ってのは当たり前
批判してる人って相当頭が平和ボケしてるんだと思う
611名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:57:18 ID:Yqig18mv0
>>608
辞めて次を探すだけの能力がないのがいけない
自分が無能ですなんてのは恥ずかしくて書けないのが当たり前の感性だよ?
612名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:58:47 ID:iY4L+Z+r0
隠の王12話@東テレオワタ
ミョーな回だった…原作未読なんで先が読めなくて楽しすぎるw
ホモな意味じゃなくて壬晴×宵風好きなんで、そこに雷光ちゃん絡まないかなあと思う
613名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:00:32 ID:aqxIbPgZ0
>>609
アンタがニートか有職者かなんていう確認不能な情報とは全く関係なく
企業側の責任だけを追求しない卑怯で一方だけに有利な物言いなのは変わりませんが?
アンタが有能なのは分かったから責任の所在くらいは理解してから書いたら?

アンタのやってるのは一日に二日与えられる塩水の濃さと
黒パンの欠片の大きさを選べる奴隷であることの自慢だけだよ
614名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:00:58 ID:6aNFTxkC0
>>552
海に囲まれてる日本の海岸線を、
敵の上陸を阻止するのに使用します。

自国攻撃?何言ってるの?
615名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:04:08 ID:BagNi98C0
定時に帰れる程度の仕事を割り振らない事が前提になってるって事自体が
おかしいはずなんだけどね
オーバーワークは誇るべき事じゃないっていい加減気付くべきじゃね?
616名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:05:36 ID:VTMvLHtR0
>>609
その「動く」てのが、なんでいきなり辞めるなんて話になって、
多少なりとも、自分から環境を変えるって方向に向かわないのか。

単に最初から「企業がバカで変わらない」ものと決め付けて、
辞めた方が楽だと、何もしないで諦めてる(甘ったれてる)だけにしか見えん。
617名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:06:59 ID:uI/4O6Yq0
618名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:08:19 ID:Xi5qf6r+0
2chで議論するといつの間にかみな組織側の人間として思考してるのが恐ろしい
619名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:08:45 ID:gWBCZfBPO
今の時代も海岸線からのったらと上陸してくるもんなの?
海岸線張ってる間に真っ先に東京とか中央落とそうとしてくるもんじゃない?
てか日本の海岸線に仕掛けられるほどあるんかいな。
620名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:12:36 ID:gUNKmT2q0
>>613
話が転倒してるよ
企業の責任を追及したいならすりゃいいじゃん
俺は責任を果たさない企業に尽くすのはバカだっつってんだ

>>616
企業の体制を中から変えられるってんなら立派だ。やりたければ存分にやればいい
俺はそれこそ無駄な努力だと思うからしないけどね
他人の建てた家を改築するより、自分に合った家を探すほうがラクだし
まあそれは好き好きでいいんじゃね?
621名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:13:47 ID:AT9VIn8D0
AT-Xで東鳩2OVAを見ていたわけだが、かえすがえすもタマ姉の、
いいとこのお嬢様でしかも処女のはずなのに娼婦みてーなHシーンで
ドン引きして楽しめなかったのが悔やまれる。まあ他の子もそんな感じだったが。
TH2ADもそこらに積んであるけど遊んでみようかな・・・
622名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:15:35 ID:w29PvGri0
一部のお方は深呼吸しようぜ、と

間違った説(誰のとは言わないけどそれぞれ誰かにそう思ってるだろうし)を
当たり前のように唱えられると、
噛み付いてみたくなる心理は分からんでもないけどさ。
623名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:17:30 ID:Xi5qf6r+0
アルバイト前提で成り立ってる企業ってやっぱやだな。
労働者からもも顧客からも毟り取ってるように思えてならん。
偏見だけど。でもいや。


>>621
1歳年上なだけなのにボウヤ呼ばわりされたり
処女のくせに妙に慣れて性技に富んでいたり
2回戦めからはもうアナルだったり


さすがはエロゲ!
624名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:19:39 ID:gWBCZfBPO
好き好きとか言いつつ、馬鹿呼ばりするあたりの幼さがなんかね・・・
625名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:21:57 ID:0hcR2A7N0
スタンスの違いがあって、その上で相手を「バカ」とか思ってるんだからどうやっても水掛け論にしかならんと思うけど。
これ以上続けても時間の無駄なんじゃないすかねお互い。
別にどっちが勝った負けただなんてことは誰も思わんからやめとけば?
ディベードの場じゃないんだから。
626名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:22:37 ID:WK3Xuivx0
最近、やけにツマンネー話題でスレがノビマスネ。

とりあえず、母上の友人から「家の子と付き合ってあげて」と言われメアドGET。
面識ないのでとりあえず映画でも誘おうかしらという段階で給与1.5ヶ月遅配のオレサマ参上。
見合いの席を自分でセッティングダゼ。この夏はアレコレ忙しくなりそうです。
627名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:23:18 ID:GyXu+fHK0
全うな会社なら、社長が一番、次が役員、本部長の順で忙しいんだよね。
もちろん暇な部署もあるから、忙しいのがいやならそっちに移動すればいいんだし。

その辺全部ぶっ飛ばして、遅くまで仕事しているのが馬鹿呼ばわりは、どうかねぇ。
自分で企画したのなんかは遅くまで残ってでも完遂させたくなるしな。

役人の場合は、日本の国会議員は米国みたいに十数人秘書を雇えるだけの収入がないから
役人が代わりに働いているというのもあるんだが。
本題と関係ないことでも質問できて、しかも想定される内容を半日で用意せねばならない
国会のシステムが変なのか。

とはいえ・・・
>611 なかなかそうも行かないよ。
KDDIのエボルバなんかでもそうだけれど、給料は下がるは、仕事は増えるはなんて状態になると
次の仕事を探す余裕なんてなくなってしまう。
疲弊して精神的に動けなくなるのはもちろん、やめたとたんに干上がるからやめられないという
最悪の状態に。
線路を走っている間は、過去の同僚や取引相手が呼んでくれたりして転職も楽なんだけれどね。
628名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:23:26 ID:0hcR2A7N0
>>623
俺の好きな某エロゲキャラは処女でお嬢様なのにいきなり「尻穴奴隷にしてください!」とか言い出したぜ。
さすがエロゲ。
629名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:27:07 ID:QlxVV5tf0
真面目堅物キャラが陵辱でもないのにいきなり尻穴プレイに走るのがエロゲのいいとこよね
と未だ保科智子の呪縛から抜けられない俺
630名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:28:14 ID:GyXu+fHK0
ごめん、リロードしてなかった。無視して。
631名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:31:02 ID:w29PvGri0
尻穴嗜好の方々って、
どういうきっかけで目覚めたんだろうと
ふと疑問に思った。
632名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:31:32 ID:1b2zCkj30
ウチの管理職はサービス業だけに数時間のサービス残業実質強制だよ
平はちゃんと残業代出るんだがな
633名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:32:32 ID:TOjBa4ff0
普通と違うことをしているという背徳感とかじゃ?
あと恥ずかしがる姿で興奮とか
634名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:10:32 ID:7ZGQWH3c0
まあエロゲの尻穴嗜好ってボテ腹と同じくリアルとは別のファンタジーだからなあ
ライトSM気分の嗜虐志向が根底になるんだろうけど

ランス君はそれまでアナル否定派だったのに、6で味を覚えて成長?しちゃったのが
ちょっと悲しい俺
635名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:13:28 ID:w29PvGri0
ああしまった。

>>631はプレイヤー側の尻穴嗜好の話ね。
ゲーム中の尻穴表現を好むようになったきっかけというか。
636名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:18:35 ID:wbvMYTG/0
>>628
なんというシリアナード・レイ…


結婚やガキがデキると軽いフットワークで転職なんざ出来なくなるのよねぇ
腐れ企業でも馬車馬のようにこき使われようが路頭に迷うことが出来ないゆえ勤め続けなくちゃって
新卒で入社した企業の先輩が死掛けな虚ろな目でぼやいてたのが今でも瞼に焼き付いてるんだぜ
637名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:21:51 ID:w29PvGri0
>>636
なにそのググレカスみたいな偉人シリーズw
638名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:30:01 ID:ifHfZous0
>>635
俺の場合は、AILの「脅迫」
処女守て尻穴差し出せばハッピーエンドという潔い?コンセプトなので、
ハッピーエンドを目指そうとすると必然的にアナルファックばっかしになるw
ほんで結果として
639名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:33:10 ID:1b2zCkj30
そろそろ坂

前評だけ見ると公開レイプの予感
640:2008/06/23(月) 04:42:14 ID:ZMcD4I//0
コーヒー(゚д゚)ウマー
641名無したちの午後:2008/06/23(月) 04:58:27 ID:vLJez6+l0
流れをざーっと読んでると、現代人は疲れてるんだな〜ってしみじみ考えさせられる
仕事もそこそこ充実して、エロゲーも楽しんで、
そんなハッピーライフを送ってる人はおらんのかいな〜あ〜よいやさ〜

麦茶[・∪・]ウマー
642闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/23(月) 05:28:33 ID:W1/5p4Az0
>>626
フラグスレへご案内w

>>634
あれがファ、ファンタジーだと!?

>>636
転職した先が今よりいいとも限らないしなぁ、と新卒入社組は思います。
643名無したちの午後:2008/06/23(月) 05:40:31 ID:QSSUIVV20
今日も睡眠時間が削られていく…
644名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:21:04 ID:6p9UuVqa0
カシージャスとブッフォンのPK合戦おもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
645名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:22:08 ID:rnVnMUBo0
戦艦おめ
646名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:23:58 ID:w0CdIT240
スペインか意外な
イタリア攻める気なくてツマランかったから丁度良いけど
647闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/23(月) 06:27:48 ID:W1/5p4Az0
SGGK決定戦オワタ。
出来ればトニに蹴らせてやりたかった。
試合の方はアレだ、審判にとっては(よく転ぶから)やりにくい組み合わせだっただろうなw

ピルロ泣いてたなぁ。やっぱり累積警告はつらい。
648名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:29:28 ID:pncvmIpS0
スペインやったよ。聖カシージャス素晴らしい!
日本代表が3次予選通過するより嬉しいwww
649:2008/06/23(月) 06:29:59 ID:ZMcD4I//0
スペインカターヽ(´ー`)ノ

カシージャスヽ(´ー`)ノワショーイ
650名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:36:01 ID:0MRxigVQ0
しかし、イタリアはPK戦敗退が好きだねぇ……。
PK戦の勝率悪すぎ。

スペインの優勝はありえんと再確認できた。
651名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:36:18 ID:ridy/fbH0
PK前のブッフォンがすげーフレンドリーにカシージャスや審判に話してたから
余裕なのか?と思いながら見てたら
カシージャスは全部ボールには対応できてたもんね。
さすがだと思った。レアルで揉まれてきただけあるww
イタリアはずーっとgdgdなままだったな・・・・・・・。
652名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:37:27 ID:3ulMJ0xz0
スーパーなGKを抱えている同士がPK戦ってのも、見応えがあったな。

ようやく今晩と明日はゆっくり眠れるぜ。
653名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:49:19 ID:JEF3cArl0
>>621
昨夜俺も見た
新OVAもチェックしたくなってしまう辺り、あっちの思惑に乗せられてるな
>TH2AD
輪をかけてヒドいことになってたような・・・
654名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:51:12 ID:drFOstxx0
“文豪の名作”ד人気漫画家”! 川端康成『伊豆の踊子』の表紙カバーを、荒木飛呂彦先生が手掛ける!
ttp://atmarkjojo.org/archives/2008/2008-06-22-001678.html

小畑健の人間失格が売れたんで味をしめたんですね、分かります
655名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:51:20 ID:kb9SLT0J0
おはよう
656名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:58:55 ID:U6a7EiA+0
>>654
もし売れたらラノベ感覚で読んで、偉そうに語る人、クズ扱いする人が増えるのかなぁ
657名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:59:19 ID:aqxIbPgZ0
>>653
人気のあるサブキャラの新規シナリオをあんな消化の仕方するのは嫌がらせとしか思えなかったなぁ>TH2AD
658名無したちの午後:2008/06/23(月) 07:02:02 ID:w0CdIT240
TH2AD以来葉アンチになりました
659名無したちの午後:2008/06/23(月) 07:09:57 ID:S0sepGCs0
そのうち、ラノベ的な文体に翻訳されたりしてな
660名無したちの午後:2008/06/23(月) 07:12:26 ID:3ulMJ0xz0
所々に萌え絵師による挿絵も入るわけか。
661名無したちの午後:2008/06/23(月) 08:21:25 ID:x2uh62kR0
「それから」がニート文学として再評価される日も近いな。
662名無したちの午後:2008/06/23(月) 08:34:32 ID:iY4L+Z+r0
おはー
とらドラアニメ、製作JCなのはアレだけど
シリーズ構成がttの岡田磨里氏なのはちょっと嬉しい

あとttは来月学研からムック出るのね
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=4450
663夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/06/23(月) 09:45:03 ID:Y1twehtD0
オハヨ〜。…明日は日中雨止むようでヨカッタ。

>>589
>過去の宝を失いたく無いし、未来の宝を楽しみたいもの。
あ〜それはあるねェ…それ故にこの世に未練タラタラな訳だしw
まあ、オレは暴走しても一般人巻き込む事ははやらんな。注目願望も社会に対する恨みも無いし。
その殺されるヤツにも背負って来た(行く)物はあるだろうから。

そういや、上の方でマウスの話が出てたが、拘り持って使ってる人ってどの位いるのかしらん。
職業やFPSとかで、それなりの物使わざるを得ない人はともかく、大抵は最初に付いてきたヤツか?

ウチは5ボタンタイプのA4TECHのX-7xx系の、パチモンのゲーム用の安物使ってたりする。
一回「進む/戻るボタン」やdpi切り替えに慣れると、ネカフェの3ボタンは遅いし不便で。
http://www.4gamer.net/review/x-718/x-718.shtmlのパチモノw
664名無したちの午後:2008/06/23(月) 09:55:41 ID:WuqIjbLX0
朝から暑いな
665名無したちの午後:2008/06/23(月) 10:13:56 ID:ypUw5Lbt0
ブッフォンはPKだとあんまし止めまくる印象ないんだよなぁ
666名無したちの午後:2008/06/23(月) 10:27:34 ID:8fyZAbVj0
徹夜明けだと時間を遅く感じる・・・
667名無したちの午後:2008/06/23(月) 10:49:39 ID:TOjBa4ff0
>>666
おまえ、光速に近い速さでうごいてるんじゃね?
668名無したちの午後:2008/06/23(月) 11:37:59 ID:rCvmo25j0
ストレス性の偏頭痛で頭が痛い
これもニートが原因なのか
669名無したちの午後:2008/06/23(月) 12:42:34 ID:etW4Ax2a0
この3年でエロゲとエロ同人に計100万使ったことにこづかい帳ソフトの集計してて気付いた
趣味の歴史の本だの資料でも50万いってないのに、
ズリネタだけに100万とかちょっと反省した
670名無したちの午後:2008/06/23(月) 12:47:18 ID:eCNgymVs0
3年で100万なら2エロゲ/月程度だろ
671名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:13:22 ID:dDiwo+gn0
>670
こづかい帳とか付けてないが、余裕で100万超えしてる事に
アンタのレスで気が付いたぜ…
672名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:25:35 ID:ws+67MkL0
俺も前家計簿ソフトで集計したら年100万近いことがあって愕然としたなあ
それからはさすがに自重するようになった
673名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:37:21 ID:asry8HZ9O
散財.COMのツンデレモードのおかげで
こまめに家計簿つけるようになりました。

家計簿つけるだけで
無駄遣い削減
少しは効果あったよ。
674名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:56:53 ID:eCNgymVs0
花衣はまた交通事故か
675名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:58:40 ID:W8dzme340
教養娯楽費に半年で20万か
集計してみると数字の大きさに驚かされるものだな
676名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:15:18 ID:zYHuYEmh0
ゲームアニメ漫画おもちゃetc、オタ費用だけで先月は8万だった
いろいろ絞ってこんなもんだし、みんなどうなのか気になるわ
677名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:20:32 ID:etW4Ax2a0
ってことで、ここ1年ででかい買い物ベスト3ってなんだった?
「エロゲ月に20本買って10万超えw」とかも含めて

1:ぶっ壊れたPCの買い替え(モニタ込み15万)
2:ぶっ壊れたエアコンの買い替え(6万)
3:ぶっ壊れた眼鏡の買い替え(5万)

よくモノの壊れる1年だった
678名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:24:38 ID:ypUw5Lbt0
出費削る気はゼロ。

ここ1年で一番でかい出費は住宅ローン繰り上げ返済費700万
679名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:24:48 ID:vjdq4YGZ0
壊れるのって連鎖するって言うね。
単なる偶然なんだろうけど、何か呪いめいたのを感じるw
680名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:36:53 ID:KtPY0aYT0
1:アニメDVD(20万ぐらい)
2:ぶっ壊れたPCの買い替えPC(10万)
3:猫(8万)
681名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:51:03 ID:9Hy5j+jv0
>>654
浅田弘幸経由で中原中也知った人は大喜びなんじゃないか。俺のことだけど
682名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:02:20 ID:+7aGThuDO
こんな事になってたなんて……
ttp://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200806210118.html

逮捕から、モザがやけにデカくみっちりだなぁ
683名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:11:08 ID:gRdz3/S2O
>>681
ボビンチョ浅田さんのことですね、わかります
684名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:20:09 ID:etW4Ax2a0
浅田弘幸の最高傑作は読みきり「爆傑ドバット」
685名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:20:32 ID:mnvIQ/W/0
月夜の晩にバイブがひとつ、波打ち際に落ちていた。
それを拾って役立てようと、僕は思った訳でもないが、
何故だかそれを捨てるにしのびず、僕はそれをお尻に入れた。
686名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:22:00 ID:3cFqwTXJ0
深夜は尻穴合体でもりあがってたのか。
アナルスレ初代を立てた男&AF団の俺が通りますよヽ(´ー`)ノ
みんな語ってるからもう付け加えることないけど。
687名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:25:49 ID:3cFqwTXJ0
浅田弘幸。サルまんに出ていた打ち切り対処法のひとつ
「とにかく最後のページまで、書きたかった展開全部書き込む
 (どんどんコマが小さくなっていく)」を実際やった男だな。
(読みきりで、ネタでだけど)

最終ページの左下の方見ると、1cmx1cmくらいになったコマで
主人公が50歳ぐらいになり、性転換したことが描かれていた
688名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:43:53 ID:mnvIQ/W/0
中原中也の詩を改変したらガチホモを呼び寄せてしまった。
689名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:27:34 ID:nEr5wJQM0
>>682
警察とつるんだ新団体に移行。
酷い茶番劇だ
690名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:28:41 ID:0n3/HQfs0
俺にケツ穴属性ついたのはエロ写真集のアソコはモザイクあるけど
ケツ穴にはなかったからそれで抜きまくったのが原因だ。
691名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:40:09 ID:0hcR2A7N0
俺のそこそこ好きなアーティストがこないだエロゲの曲作ってたと思ったら、今度はニコ動で初音ミクとか。
何やってんすか。
692名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:01:18 ID:j4CsCsHQ0
仕事じゃね?
693名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:05:19 ID:3cFqwTXJ0
>>689
国会議員 & 警察官僚 & 元ソフ倫理事エロゲ会社がつるんでやってた
現ソフ倫潰しの規制研究会だか児童保護団体だかの動きも、
その辺の黒い意図があったのでは……と当時邪推していた。

電車男等で「オタ・萌え業界は隆盛、儲かる」みたいな映像をTVがさんざ流したあとだったし。
官僚機構でもおえら方のオッサンはそんなのを鵜呑みにして動くレベル。
(例「Jリーグがカズブームか。サッカーくじを実現しろ」
   「炭坑のカナリヤという話がある。(注:迷信・都市伝説の類)
   サティアンには必ずカナリアを携行する事」)

児童保護団体=元エロゲ会社がバレて(たしかエロゲ板がきっかけ)
週刊誌ネタになって、いったん頓挫したが。
694名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:14:15 ID:ruYfEuip0
炭坑のカナリヤは迷信じゃないぞ
695名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:35:34 ID:eCNgymVs0
比重が大きいガスにしか有効じゃないと言う
696名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:28:33 ID:nNjNSPE30
上九一色村のカナリア
697名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:29:51 ID:eCNgymVs0
肩乗りブレアぐるみ欲しいな
698名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:38:35 ID:NtGy1pzc0
上の流れで家計簿見てみたら教養娯楽費が過去1年で200万超えてたww
うち、エロゲは50万ぐらい。

年収の半分近く趣味に費やしてたら貯まるわけがない。
699名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:47:35 ID:nNjNSPE30
金(土地)が金(商売)を生むレベルまで行けなければそれでOK
貯めといても値上げと税金でry

しかし、よく個人国債とか買うよなー
700名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:06:11 ID:nnonZjvD0
馬鹿か?
お前らがスルーできなかった時点で俺の勝ちなんだよ
701名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:06:55 ID:6a2cXro80
誰?
702名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:11:06 ID:UWX9/3V90
ゆずゆちゃん?

フランスW杯10周年回顧特集が懐かしかったので買って来たサッカーマガジン、
祖母井さん(変換できない)のインタビューが。
一年目でグルノーブルを一部に初昇格させたのか。おめでとう
703名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:17:10 ID:m4ivO3ih0
http://upload.sakura.ne.jp/josou/cgi-bin/img-box/img20080616015128.jpg

このスレのほとんどの奴は25個以上わかると思う。
704名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:27:00 ID:zjJzFwzf0
あたし女だけど全部わかった
705名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:36:47 ID:nNjNSPE30
どうしても楽譜どおりに歌ってしまう今の人に

つ sfz

これでだいぶ違うはず>某アニメ主題歌
もとが短調だから純粋に歌われるとずっこける
706名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:38:35 ID:4+9JTB8s0
>>705
ずっこけるとか、お前は昭和生まれのジジイかw
707名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:42:34 ID:1Yfj3I1y0
>>703
5個かな
普通に全然わからん
708名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:43:47 ID:O65T2WpA0
5人ぐらいしか解らないな・・・
709名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:44:05 ID:nNjNSPE30
昭和生まれは20歳-83歳だ。多分
わしは今年で150歳だったかのお
710名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:45:18 ID:E+3kCZbH0
7個だた
全員男の娘ですか
711ニート王:2008/06/23(月) 19:46:49 ID:lVN/Hxnk0
わしは45歳じゃて、ほっほほほ
712名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:48:51 ID:Fm8veFuy0
・・・録っていたキバを見た。
キバは何処に向かっているのか?
何か本来の視聴者層(子供)を置いてきぼりにしているような気がしてならん。
713名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:53:30 ID:ej3xWLCC0
フタナリが混じってないか?
714名無したちの午後:2008/06/23(月) 19:57:38 ID:O65T2WpA0
正解は何処にあるのかな?
715名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:02:46 ID:UWX9/3V90
まひるが二回出てるような気がする。
作ったら、人に見せる前に自分でも一回見直したほうが
716名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:03:01 ID:4yvpJ14W0
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow78147.jpg
すまんがこれ何のゲームかわかる人いませんか
717名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:04:23 ID:IoX6RZ980
やきにくくりぷうぴ
718名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:04:57 ID:uAkK7n/70
久しぶりにコナンを見たら
トリックも展開も犯人の動機もトンデモ推理アニメになっていた
前からこうだったっけ
719名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:09:57 ID:x/kRY/0B0
10年やってればなぁ・・・
720名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:10:10 ID:9a76WvAg0
>>703見て、晴れ天の原画が純愛Girlと同じ人だと今初めて気付いた。
RUNEがああなった以上、pianissimoも一蓮托生なんだろうなあ。
721名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:17:26 ID:Ovyc8g3o0
コナンといえばヴァレリアたんに萌え萌えよね
あとは鉄の秘密とかね〜
722名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:18:24 ID:eCNgymVs0
>>718
知らん内に赤黒I編終わってたのもビックリだわ、
それ以上にペリカンが現代に来てたことに驚いたわ
723名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:20:59 ID:+7aGThuDO
おっさんホイホイだな……ごくり
ttp://sega.jp/ps2/ages33/
724名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:21:42 ID:yxpZuz1A0
オパオパ(;´Д`)ハァハァ
725名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:22:01 ID:O65T2WpA0
なつかしす。

これに匹敵するのはプリルラぐらいだな
726名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:22:24 ID:PnXncuZj0
テレビゲームで子供の頭は壊れている!麻薬と同様の中毒症状
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214204901/

はいはい
727名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:32:10 ID:GFcrt6SH0
>>712
オタ向けになって、そのうちオタキバに改名するんじゃね?
728名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:35:56 ID:U6a7EiA+0
>>716
かたわ少女
729名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:36:43 ID:6a2cXro80
スペースファンタジーゾーンは?w
730名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:42:32 ID:DYkE/ZvF0
>>723
アキバのHeyとかだとたまにファンタジーゾーンの超絶プレイが見られたりするけど、
こういうレゲーで未だに腕前を維持してる人とか素直に凄いと思うわ。
731名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:42:52 ID:RyR3kflY0
オタキバ…あれか
ttp://theflyers.sakura.ne.jp/otakiba/
732名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:57:27 ID:cbMliA8Q0
当時の
まともに動かないゴミレバー+ゴミボタンでないと
今更うまくても嫁にはやれん
733名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:04:58 ID:oKqpCb4e0
パオパオ?
違う、オパオパだろ>俺。
734名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:10:16 ID:eCNgymVs0
パオパオが出るマンガは発禁だしアニメは放禁ですよ

オパオパってゲームが先だっけ?アニメが先だっけ?
735名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:14:02 ID:zx0iPK+20
浅田弘幸といえば蓮華
それっぽい雰囲気だけの漫画といわれればその通りなんだけど
当時すげーかっこいいと思ったよ
736名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:17:24 ID:kM09WuGg0
>>703
4は分かった
24が自信ない
あと分からんw
737名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:17:40 ID:hRNoV1Dj0
また無駄にタイミングいいなオパオパ
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/99564

カプセル版は7月だそうな。
738名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:18:42 ID:UWX9/3V90
>>123
ファミコン版のファンタジーゾーンはサン電子だからだめだろうな。
あれは地味な存在だけどコナミのキワマッタファミコン移植並みにダイナミックな名移植

>>734
アニメのオパオパって? ジリオンに出てたのでいいのかな?
だったらスポンサー・セガの意向でゲームキャラを出したんだよん
739名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:20:41 ID:ENTfolFg0
740名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:24:29 ID:cbMliA8Q0
ファンタジーゾーンのOPAOPA
アニメのry
OPAOPA(ドットイートゲー)
741雪煙:2008/06/23(月) 21:24:51 ID:CcBfhidf0
>737
ttp://www.yujin-figure.com/blog/
せんせい、カプセル版と箱版で
シークレットが違うのは卑怯だと思います。
742名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:26:22 ID:xyRXYc8a0
あさだひろゆきの話題が出ながら『BADだね ヨシオくん!』の名前が上がらないとは…
流石のエロゲ板の強者共でもここまでは遡れないのか、オレも老いたな
743名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:29:57 ID:AJvM/bRE0
>>741
でもカプセルはスミ入れ無しでBOX版はスミ入れ有りだからね
両方買えばいいのさ
R-GRAY1赤は設定通りなら3機そろえなきゃ駄目だしw
744ニセないしょさん ◆Naisyo5uL. :2008/06/23(月) 21:46:50 ID:s46ONe0s0
>>703
やべぇ2つしかわからん……(;´Д`)
745名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:50:01 ID:U6a7EiA+0
>>703
こたりょ-
746名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:50:27 ID:UWX9/3V90
BADだねヨシオ君には大喜びで反応したのに
ムッシュゴリグリ鈴木・ド・ヤコペッティのしろー大野には困惑していた
萩原和至の好感度は低くならざるを得ない
747名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:50:48 ID:BagNi98C0
>>703
誰が描いたとかどこのなんてゲームだって知識はあるけど
キャラの名前はさっぱり出てこない……
コンプリートしたゲームも結構な割合で含まれてるんだけどなぁ
748名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:53:22 ID:O65T2WpA0
解るのは3,5,17,18、24ぐらいだな
749名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:56:05 ID:0MRxigVQ0
>>703
7つ、かな……。

>>745
あなぅー
750名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:56:22 ID:9plwu7b30
17と5しかわからん
751名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:58:34 ID:i7IN2yH/0
ネットに「相模湖で人を頃す」/大学4年書類送検
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijun0806490/

もはや集団ヒステリーと言ってもいいな
このレベルで警察沙汰とか
752名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:01:06 ID:cbMliA8Q0
いや2chに書き込むのは頭悪すぎる

相模湖って人殺す以前に帰ってくんの大変じゃね?
高速教習面倒だった
753名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:02:03 ID:6a2cXro80
>751
こんな事件が連発してるね・・・
事件予告書き込む奴は何でこんなに阿呆なんだろうか?
754名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:03:04 ID:O65T2WpA0
いや、相模湖ならバスや中央本線もあるのでそれほど不便じゃないよね
755名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:07:11 ID:eCNgymVs0
帰ることまで考えて予告しないと思うが
756名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:08:30 ID:cbMliA8Q0
2chが一番身元バレやすいのを知らないんだな

>調べでは、男は16日午後9時15分ごろ、
>インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、
>「相模湖で人を頃(ころ)します。車でつっこんで。
>車が使えなくなったらナイフ使います」などと書き込み、
>同署員に相模湖周辺の警戒をさせた疑い。

実行したら間違いなく池ポチャ
757名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:11:47 ID:7ZGQWH3c0
>703
つーかこのスレの住人だと(俺含む)、最近のこの手の(主流派?)絵のゲームは
対象外って人が多いんじゃ?
2000年以前のマイナーゲーからなら8割くらいの正答率を誇りそうだけどw

>752
中央道は小仏トンネルで混むからねえ
した道でも橋本に出るまでが長いんだよな
758名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:12:28 ID:6a2cXro80
そういえば相模湖畔の売りに出ているラブホって売れたの?
759名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:14:27 ID:LIoa6a/P0
>>703
順にゃんと瑞穂ちゃんしか解らなかったw
あれ、男キャラばっかだぞ
760名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:14:50 ID:x2uh62kR0
犯罪予告なんて、よく世間を知らない小中学生がやってるものかと
思ったら、いい年した大学生がやってたりするんだな。
761215 ◆WorkeR4wCA :2008/06/23(月) 22:18:12 ID:zESYGEmU0
この時期に自宅のPC(携帯)から殺人予告とかどんだけ捕まりたいんだよ
762名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:18:33 ID:d4bCCNDr0
>>703
見れへん・・・
763名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:19:17 ID:i7IN2yH/0
しかし、これってどの程度からタイーホなのか全く分からんな

オレ、これから東京都の半分を焦土と化して来ます(笑)

だったらどうなるんだ
規模はよりでかいぞ
764名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:22:45 ID:hRNoV1Dj0
スピリッツ読み終わったが、オメガトライブキングダムの
も の す ご い 打 ち 切 り 臭。

好きだったんだけどなぁチンポマン。やっぱヤンサン組が
合流するから追い出されたか。
765名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:25:01 ID:kvDLwzyr0
>>763
通報しますた
766名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:26:00 ID:cbMliA8Q0
SAT隊員ですらチンピラに殺される、それが相模原市

つーかあの辺まで相模原市橋本区にされたらもう引っ越そう
767名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:26:27 ID:DtfJk8zy0
>>763
民間人の出来そうなものは片っ端から捕まえるだろうな。
その例だと冗談にしか捉えられないに決まってるがw
768名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:27:34 ID:UWX9/3V90
ていうかなぜかまだ指摘がないので書いとくが
>>703は全員「こんな可愛い子が女の子のはずが(ry」だというネタだよな?

無関係なネタ。
http://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20080620/1213953385
サブカルとかの業界人はこうして勝手に「いま、エロゲーが日本の最先端!」
とか持ち上げて利用したあと
「エロゲーはもう終わったよ」とか勝手に使い捨てていくんだよな。
769名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:31:24 ID:N/S9FnX50
>>703
というかナニゆえ、11と20でまひるがカブっているのか?
770闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/23(月) 22:33:48 ID:ktvZSALw0
上で出てた浅田ってI'llの人か。懐かしいな。
ググってみたらOVA化してたとは知らなかった。結構いい面子出てんなぁ。

ここ数日やたら脅迫カキコ→タイーホのニュースが多い気がするんだが、そんなにみんな目立ちたいのかね。
771名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:36:26 ID:/xywwq2H0
取締りが過敏になるのと
悪戯書き込みの増加の相乗効果ですな
772名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:36:58 ID:cbMliA8Q0
「つかまるとは思わなかった」
ネオ麦事件も遠いんだろう。いや遠いけど

最低限のマナーで多段串刺すとかもしらなそうね
773名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:38:41 ID:/xywwq2H0
それは「マナー」じゃなくて「捕まらない方法」だw
774名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:40:25 ID:LIoa6a/P0
というかそんなに書いている奴がいるのも驚きだが、
リアルで通報しますたm9 をしている人が多いにも驚かされる。

まぁ文字だけではネタと冗談と虚構の区別が付きにくいし、
ああいう事件があった後だけに敏感☆サラリーマンになるのも
致し方ないけど、正直余裕がなくなるのなんだかなーって感じ。
775名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:42:31 ID:eCNgymVs0
個人を特定する方法を知らなければそれを避ける方法が判るはずがないのよね
776名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:43:58 ID:mC8Lmo5Z0
>>768
それたみースレから持ってきてないか?w

まぁそのライターは若木民喜という作家について全然分かってないね
彼が美少女ゲーについてどれだけの蓄積と物語的方法論を持っているかということ
彼にとって一番の武器を持ち出しているということ
そして、ブーム的なものからは遅れた方が一般的な浸透度が違うということ
777名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:44:51 ID:7ZGQWH3c0
>768
彼らは自分こそがただのブーマーだということに自覚がないからね
ガンプラブームが終わったら、プラモなんてまだやってんのかよ、っていう子供と同じ
時期がきたらサブカル自体も「卒業」してゆく定期コースに乗っております

それはそれとして、神汁の人は狙いどおりの評価受けてて万万歳じゃないかw
778名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:45:22 ID:Fm8veFuy0
ゴーオンジャーのへっぽこ武器すらも自重する世の中じゃ。
いやね、ある意味、今年はキバみたいな作品で助かったぜ。
龍騎だったら、自粛じゃすまないぜ。特に、蛇さんとか。
779名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:54:59 ID:cbMliA8Q0
むしろサンデーは有井編集黄金期

しかし単行本売れないんだし
そめて原稿料上げてやってくれ編集長
780名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:55:28 ID:pDMD4GxL0 BE:1179288386-2BP(5001)
>703
1、4、5、7-9、11-22、24、28、30しか分かりません。
781名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:56:30 ID:UWX9/3V90
アキバのエアガン・女装軍団とかもモロそういう奴らだと思うんだよな
  < ○○なんてまだやってんのかよ、っていう子供

昔、新日の武道館プロレス興行に腹を立てて会場に火をつけた奴が
事件時→事後と思いっきりそういう言動を見せてくれた、等々の経験上から見て。
(「俺はプロレスをこの上なく愛してるからこんなクソ興業には火をつける権利があるんだ」
 →「プロレスファンなんてまだやってんの」)
782名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:00:07 ID:uAkK7n/70
さあ帰りマンですよ
CBCを羨んでた日々よさようなら!
783名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:00:30 ID:gRdz3/S2O
俺はタダのブライアントでいいや。

そんな事より禁タソを単行本化して下さい、プレイボー○さん。
オナガイシマス
784名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:04:46 ID:kM7JCIJn0
>>783
アイツのせいでオレみたいな真っ当な女装コスプレマニアが大迷惑ですよ!
785名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:10:56 ID:Xi5qf6r+0
生活全般板ってすっげー気持ち悪いな
人間の嫌な部分が曝け出されてる。そして書き込んでるのも嫌な連中ばっかみたい。
786名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:11:19 ID:Xi5qf6r+0
gobaku

m(_ _)m
787名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:14:24 ID:U6a7EiA+0
>(「俺はプロレスをこの上なく愛してるから

ハーラン・エリスンの短編を思い出した
788:2008/06/23(月) 23:15:41 ID:Z4nseI2O0
そういや帰ってきた〜の1話って観たことなかった。
789名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:18:03 ID:Mc9FNcin0
>>785
そんな板単位でアレだって分かってるところには近づかないに限りますよ
790名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:19:04 ID:gRdz3/S2O
>>784
ちょ、ま、ブライアントか、ブライアントのせいなのか?
わかった、グライシンガーにしとくから
落ち着け、なっ、アッー
791名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:22:04 ID:eCNgymVs0
せっかくだから俺はこの阿仁丸を選ぶぜ
792名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:23:01 ID:QlxVV5tf0
>>768
伊藤剛の名前が出てきた時点で読む気がなあ
(バカ)訴訟が懐かしい

んで何考えてるんだJP
ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2008/h200822_t.html
793名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:27:09 ID:kb9SLT0J0
牛乳(゚д゚)ウマー

>>654
「イラストに騙された名無しさん」御一行様の誕生ですね

青空文庫化しているのかwikipediaを開くと、1972年にガス自殺だからまだ先です
http://ja.wikipedia.org/wiki/川端康成
> その他:また、伊豆の踊り子の主人公は、現在で言えばロリコンのストーカーに他ならない。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー……ってホントかな
794名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:28:59 ID:Mc9FNcin0
で、何に関連づけるつもりかなぁ

大阪駅切りつけ事件、神戸の38歳女を傷害容疑で逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0623/OSK200806230114.html
795名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:30:52 ID:1Yfj3I1y0
伊豆の踊子はかなり短いから教養として読んどいてもいいんじゃないかな
796名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:36:51 ID:uAkK7n/70
団次郎も確かにいい男だが
岸田森は別格すぐる・・・
797名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:43:21 ID:7ZGQWH3c0
新マンの序盤はまさに怒涛の勢いだねえ
「11月の傑作選」は来年1月頃になるのか・・・怪獣使いと少年はぜひ今の子供にも見てもらいたいなあ
・・・そして一生残るトラウマを
798名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:45:11 ID:WxgNFa2C0
ttp://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/05/e8/10072503798.jpg

figmaのルル山は何やらせてもはまるなぁw
799名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:50:46 ID:Mc9FNcin0
せめてメビウスの怪獣使いの遺産と一緒に見せてあげて・・・
800名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:02:06 ID:DYkE/ZvF0
おはようの挨拶はするのにおやすみは誰も言わないな。
おやすみおまいら。いい夢見ろよ。
801名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:02:11 ID:ELAeNUr50
あれは思い入れがある人からすると「えっ?」って言いたくなる展開だからなあ・・・
でも雨の中メイツ星人が叫ぶシーンはちょっとよかった
802名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:10:21 ID:qDRDHLj10
嫌、メビウスの遺産は嫌〜。
レオの回は熱かったけどあれは黒歴史にしていいよ。
803名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:14:41 ID:dDAk1jk80
やっと他の世代からも認められた?、80先生の話は評価してあげてください
804名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:28:37 ID:JMf+xlCJ0
NHK-BS岩窟王2話はじまっとる(・∀・)
805名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:40:22 ID:F+ngozsh0
80先生ってもうそろそろ30年位前…
806名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:47:09 ID:EySP2jAh0
エロゲを消す程度じゃない地震だた
807名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:48:39 ID:f32cex3u0
エロゲを消す程度の能力?
808名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:49:20 ID:63exke1d0
>>794
そりゃ流れから言えば乙女ロードとか腐女子系過激コミックとかにしてくれないと不公平だなw
809名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:50:21 ID:9nBzBEMf0
巌窟王オワタ ホモいなーw

帰マンってMXだったのか、見ればよかった…
怪獣使いは子供のころは分かんなかったけど
高校になってから見たらガーンと来たね
810名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:51:16 ID:JMf+xlCJ0
岩窟王、なにこのドキッ!男だらけの地獄の恋愛模様(´∀`)
腐女子アニメだったのか?
811名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:53:07 ID:JMf+xlCJ0
そういやウルトラマンや帰マンその他は
いま第1話を円谷がじきじきにyoutube配信してるんだよなあ
812名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:54:58 ID:EyaqXT/T0
耽美アニメというのが正しいだろう>岩窟王

ウルトラマン80というと、朝の再放送の時に地震を起こす怪獣が地震を起こしたシーンで
本当に地震が起きたのが忘れられないw
813名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:55:01 ID:5Nw+ykPM0
>>785
誤爆にマジレスもあれだが、俺は大体同じ理由でヤフーニュースのコメント欄がダメだ
あまりにも身勝手な意見というか、悪口雑言が多すぎてもうね
814ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/06/24(火) 00:58:19 ID:X8yDnujT0
>>800

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \______
 | | |
 (__)_)
815名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:00:17 ID:HTr431U80
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!(夢の中へ)
   UU    U U   \________
816名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:09:01 ID:EySP2jAh0
エロゲ板ならやっぱり

                              \人人人人人人人人人人/
          _、                 ≫              ≪
         (_)\ _    ∧ ∧      ≫ ≪ ハクソリーナへ!!
  /⌒\_/⌒\)_,i⌒\\〔〔 (・д・,, )〕\   ≫              ≪
 (_,人_(_人_入___ト、_\\(c)¶¶_つ 、\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
/ ,人_       \三_ 旧 ̄ ̄ ̄\ 旧>
しノ   I  \   \_((⌒)  ●  ●ノ_/
     \__へ_ノ   L ̄ Y     ▼\\____ ,、
         \__/\彡人  、_人_.ノ./|  /Yをミj
                 \__|泪__乍\||| ̄ |(,^メン
            ∧∧    .|_||_{三|三}.|、  ̄ ̄^~ ̄
          ⊂(*゚ー゚)、 / ̄|^^ ● ^ ●>、
           ¶と  〔_〕^〕、/三ト、  ▼ |キ」
         /~\//=/ヽ./   |\__人/|  ∧∧
        /⌒) |目|=〕耳_|   | |::||:::| /__ ,(,,゚Д゚)つ
       / /ン__/0/v0/ノ|   | |\//\\っ¶¶\\
     /⌒ノヽノ__,/V/` |__  | | //  田 ̄ ̄\田
  ,.、/ ̄ン´  |  __(    _匡ン ̄|キノ`7 ン / ● ●ソ/
 <久~)〕/    ≠´● ●、 || \ノ_|__/v/ ノ Y    ▼ \\____ ノ2  ,、

だろ
817名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:12:53 ID:Ea/ZcwyO0
そのAA何年振りになるか。
818名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:22:39 ID:cNwMwt3l0
スレの反応に笑った。

『世界で最も好色な国』、4位に選ばれた中国「1位は絶対日本だろ!」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1141241.html


妄想も凄いな……
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/3/f3ffb13e.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/3/63c4b986.jpg
819名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:58:53 ID:j4AKzfUS0
>>776-777
神汁の人は、そこらのサブカル崩れとは蓄積が違うからなあ…
820名無したちの午後:2008/06/24(火) 02:31:23 ID:cNwMwt3l0
RUNE&CAGEスレッド その54
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211041455/687

>687 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 00:08:15 ID:vcSOxEiX0
>ところで、元RUNEの中の人だけど、
>なんか質問あれば答えますよ。

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
821名無したちの午後:2008/06/24(火) 03:28:03 ID:FVHO9Uxn0
>>691
俺もクレヨン社(の加藤さんの方)が「君の翼」をミクに唄わせててえらいこと吃驚した。
マイリスマイリス。
822名無したちの午後:2008/06/24(火) 04:15:26 ID:TFZX+6770
♪誰も知らない夜明けが明けた時

  スレにいるのは俺様ただ一人
823名無したちの午後:2008/06/24(火) 05:01:39 ID:933n8PdU0
ホ、ホテルはグリーンリバーライト!
824名無したちの午後:2008/06/24(火) 05:13:10 ID:Ls+1slby0
ホ、ホテルといったらリバーサイドホテル!
825名無したちの午後:2008/06/24(火) 05:21:37 ID:WVuCs+LnO
おにいちゃんのバカーん!エロゲ板でホテルと言ったらラブホか
モーテルとゾンビじゃない!
826名無したちの午後:2008/06/24(火) 05:45:00 ID:P4/sHhdoO
ホテル ニュー越谷

Let's enjoy make love.
827名無したちの午後:2008/06/24(火) 06:32:34 ID:JrP0qL2G0
ラ、ライディーン!
828名無したちの午後:2008/06/24(火) 06:51:02 ID:F+ngozsh0
初音ミクも初期ほど話題にならなくなったが
定着した感があるなぁ。ちょこちょこアチコチで
見かけるし。最初はネタソフトかと思ってた。
829名無したちの午後:2008/06/24(火) 06:52:01 ID:zT6WavLn0
おはよう
830名無したちの午後:2008/06/24(火) 07:03:25 ID:JrP0qL2G0
ウィルスバスターのURLフィルターあほかと
見に行ったサイトの情報をセンターへ送って数秒後再アクセスしてるってどーゆーことよ!
831名無したちの午後:2008/06/24(火) 07:51:15 ID:VIiux2dX0
>>768
いやー、いいねそのリンク先。
業界人を名乗っておきながらやってることはメジャー叩き。
企画と言っておきながら出てくる活動は素人に毛が生えた程度。
典型的なゴミ業界人です。
832名無したちの午後:2008/06/24(火) 08:14:59 ID:X/JcuZ3c0
今読んだが、まあなんだ、うん。

企画屋なら先ずは人を惹き付ける文章を書くことが第一だな。
そして他人が読んでおかしくない文章である事も求められるな。
833215 ◆WorkeR4wCA :2008/06/24(火) 09:19:39 ID:/wUjy6290
iPhonの料金プランは安いのか高いのかケータイで
ネット(データ通信)しない俺には判断出来かねるわ
834215 ◆WorkeR4wCA :2008/06/24(火) 09:21:12 ID:/wUjy6290
iPhonの料金プランは安いのか高いのかケータイで
ネット(データ通信)しない俺には判断出来かねるわ
835215 ◆WorkeR4wCA :2008/06/24(火) 09:23:02 ID:/wUjy6290
二重カキコスマヌ('A`)
なんか書き込み時にエラーが多発してる・・・
836名無したちの午後:2008/06/24(火) 09:23:20 ID:Kn2FFiz30
大事なことですね
わかります
837名無したちの午後:2008/06/24(火) 09:24:39 ID:CJ2Auspy0
あっちこっちで書き込みエラー見るんよ、どんまい
838名無したちの午後:2008/06/24(火) 09:38:54 ID:R+Qo/Ej70
重いときに書き込みできなかったって表示されて
その後にもう一度書き込むとなぜか時間差で2個レスされる
わかっていてもよくかかるトラップ
839名無したちの午後:2008/06/24(火) 09:46:23 ID:oZP+Qy6B0
DNSだかサーバ集約だか知らんが
IP解決の反応が遅いサイトが増えた
840名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:27:01 ID:WVLD+mQK0
>>816
「しいがる日本橋店へようこそ」以来、久々に見た。w
841名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:34:14 ID:AnhSCUDKO
>>834
自分の現行のプランと比べたらいいかと
842名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:54:18 ID:z15XoN9p0
ちょっとメモらせてくれ

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ死ね
         \
            NO → 死ね
843名無したちの午後:2008/06/24(火) 11:01:22 ID:NE7NOw0N0
ラノベは緑背ソノラマ終了で終わったと思ってるし、
アニメはエヴァ登場で終わったと思ってる
エロゲはヌキゲがある限り続く
844名無したちの午後:2008/06/24(火) 11:01:49 ID:vKkxlzan0
基本料金\980といいつつ、パケット定額フルやS!への加入が必須だしな
845名無したちの午後:2008/06/24(火) 12:01:13 ID:AqAEM/gd0
ワンセグは外付けで対応出来るのかな?
846名無したちの午後:2008/06/24(火) 12:14:39 ID:JMf+xlCJ0
>>826
お、おやかたぁぁ〜〜
847名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:26:28 ID:gZC/iyoc0
ソフ倫エロゲで「学園」って言葉が使えなくなるってマジなの?
848名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:30:01 ID:YCt8F7ux0
今までのパケット最大一万に比べると、ソフトバンクとしては大幅値下げかな
他社と比べると通話基本料の分安いか

というわけで安い
が、アスキーなどが何としても叩こうとしているのが笑えるなぁ
849名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:35:26 ID:LpbVmwiV0
一番安いコースにして通話も出来るかも知れないTouchとして使うのが正解なんじゃねーの?
850名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:41:33 ID:bl4DEs4c0
まあ、DL必要なものは基本Wifiだろうな。
851名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:49:51 ID:NE7NOw0N0
学園じゃなかったらなんになるの?
大学?予備校?
852名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:55:44 ID:bPOy65nV0
学び舎とか・・・く、くるしい
853名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:58:29 ID:TiwaeTEw0
寧ろ小学生中学生高校生が解禁に
854名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:02:33 ID:1Fwc2lzN0
>>847
あぁ、エロゲ板初のコピペをヨソで見てエロゲ板に帰ってきましたね

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209542120/536
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209542120/552-553

これでソースが出てこないんだし、釣りじゃね?
ソフ倫内部の資料って言いつつも警視庁HPの公開資料と書式が同じだし
855名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:06:36 ID:luX118Hp0
>>854
五頭身規制の時は写真とか色々とソースがあったが今回は全然違うしな
856名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:11:42 ID:nzRATV5V0
77歳が身内全員抹殺すか
若者の凶悪犯罪化が進んでるとか与太話に過ぎない事がわかる
857名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:26:44 ID:PH3WItXl0
犯罪なんて昔から変わってないだろ
どんな対策取ったって進んだり遅れたりなんてしないだろ
858名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:32:35 ID:oZP+Qy6B0
殴りあうという原始的な方法はなくなりましたよ
859名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:38:55 ID:ngRHLCNM0
ついに常温核融合を成功させた科学者は日本人
ttp://www.gizmodo.jp/2008/06/post_3741.html

よく分からないけど魔法みたいな技術ができたらしい
860名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:47:42 ID:1Fwc2lzN0
もう、共有ソフトがどうのってのすらナシですよ
録画メディア1枚で何百円って取られるんですかね

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_jva_net/
861名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:52:29 ID:gU8lohUJ0
ビジネスモデルは破綻したけど補償金徴収するようにすれば安定して続けられるお
862名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:52:59 ID:oZP+Qy6B0
BD-Rディスク1枚が保障金込み200円、
BRレコが50万超え

凄いんだから・・・もう・・・
863名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:56:54 ID:Hf5p8iaLO
BDレコが50万円とかになったらBD市場終了やん

東芝始まったな
864名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:00:17 ID:jy0zCrCh0
てか
だったら最初から全部OVAで出せば?
としか言いようがないなぁ

非アニメの為に使う場合にも全部補償金は一律にかかるんだろうし

>アニメ制作会社はどう“儲ける”べきか
>〜プロダクションI.G 石川光久社長インタビュー(前編)
>視聴率では今一つだった「BLOOD+」だって、ビジネス的には黒字だよ。特に海外ビジネスで稼いだ。
>最近の日本アニメの米国向け相場は2万から3万ドルと言われているけど、この作品はその倍以上の高値で販売できたからね。

アレ、アメリカでは受けたのか…
米軍悪役だからサヨクだのってテンプレ批判がいかに的外れか分かるな
865名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:21:22 ID:7xfQ9g7J0
>>860
何百円はないだろうが、ちなみに録画用DVD-Rは1枚1.87円だそうだ。

ITmediaニュース:私的録画補償金、初の返還額は8円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news088.html
866名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:22:03 ID:SQ6LZxVW0
ユーロのトルコは満身創痍だな
なんか出られそうな選手は13人らしいぜw
867名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:25:02 ID:jy0zCrCh0
>>865
そもそも著作権者側がどれが何の録画に使われたって証明してユーザーに請求するべきなんじゃね
どうして前以て上乗せで、後からユーザーが請求の手間を取らないといけないんだろうか?
868名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:26:43 ID:ixk2BsRzO
一騎当千も恋姫無双も両方放送するAT-X
三国志大好きなんだね!
869名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:30:22 ID:Cb6+PHvO0
鋼鉄三国志もやってたしな
870名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:33:02 ID:bPOy65nV0
横山三国志をやってるのはキッズだけ!
871名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:35:54 ID:jy0zCrCh0
時代劇専門チャンネルでも前やってなかったっけ?
872名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:00:40 ID:7xfQ9g7J0
>>867
前記は素人考えでも技術的に無理っぽいだろ。後からドカンと請求来るのもねぇ。
返還手続きの為にユーザー側が負担ありってのは叩かれるべきだとは思うが。
873名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:07:25 ID:JMf+xlCJ0
ていうか、「TV番組を録画する」なんて家庭用ビデオ発売時から
もう30年も普通のこととして行なわれてるんだから、
それが何を侵害してるっつーんだって話。金払わなきゃTV番組の録画も許さんってか。

出版社業界に例えるなら、古本屋どころか
「本の内容をコピーされるからコピー用紙に負担金をかけろ」と
製紙業界に要求してるような話。

>>864
客に受けたんじゃなくて、海外の輸入業者が「このぐらい値段のクラスの作品だ」と
判断して交渉の末その価格でロイヤリティ契約を締結できた、ということ。
で、その後実際海外の市場やファンに受けたかどうかは書いてない。
874名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:55:11 ID:5cpjUVn70
ヤマダ電気で4000ポイント当たったーーー!
875名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:56:19 ID:2w4GE1xD0
876名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:13:46 ID:HJYqy0vV0
中身がないんだよなぁw
エロだけで
877名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:14:23 ID:+K/NF7zw0
カノコンツマンネ
878名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:20:25 ID:HJYqy0vV0
こういうアニメを小学生から見てるって思うとぞっとする
消防の頃なんて親が買ってた週刊誌のグラビアでおっきしてた
879名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:24:52 ID:TU6LKOxk0
アニメかのこんは絵の下手さで萎える。

>>878
永井豪とかのエロい漫画を
少年誌に載せていた時代についてコメントをどうぞ。
880名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:30:00 ID:VIiux2dX0
痛いニュースが頭悪すぎてもうね。
公務員が出たら何も考えずに叩いてるだろお前ら。
881215 ◆WorkeR4wCA :2008/06/24(火) 17:31:08 ID:YIl3C0dQ0
かのこんはAT-Xで全話観たからお腹一杯だわ。
ティクビ追加だけで購入するほど俺も若くは無いぜ
882名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:40:35 ID:L1FiBgo20
883名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:54:25 ID:bPOy65nV0
360はなぜシューティングゲー集めまくってるんだろうw
884名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:54:50 ID:L1FiBgo20
RPGも集めまくってるぞ
885名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:55:08 ID:luX118Hp0
http://www.tytania.jp/
タイタニアはNHKなのか
ってか誰だこいつらは
886名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:01:48 ID:WHVYSegD0
かのこん観てないからDVD買おうかなぁ
メイドガイとどっち揃えようか迷ってるw
887名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:05:00 ID:yez3vArt0
>>885
盛り上がってきた辺りで原作のパートを終えてしまい、その後は
無期延期の第2期予告になるか、スタッフがシナリオをねつ造するんですね
888名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:07:07 ID:jy0zCrCh0
>>885
なんで美樹本?って思ったら小説版の挿絵も美樹本になってたのか
889名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:07:39 ID:NWaBbpZMP
ランスロットを破壊するルルーシュの絵
http://nekomimi.ws/fatalpulse/img/zerokabecc.jpg
890名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:10:59 ID:luX118Hp0
>>888
そうなのか。
発売当初の殆ど何も無い徳間ノベルス版しかもっていないので
凄いミスマッチに見える
891名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:11:23 ID:syk4RVR30
>>860
録画されるのが嫌なら放送しなきゃいいのに
892名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:11:24 ID:y1aJKPtv0
>>875
かのこんにしろRDしろエロくて困るよね
何が困るってエロいくせに本番の一つもないからストレスがたまるんだ
893名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:17:09 ID:PH3WItXl0
つ妄想、同人
894名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:18:43 ID:Hf5p8iaLO
895名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:20:42 ID:Hf5p8iaLO
>>864
連続して見ると結構面白いと評判だった>血+

展開が丁寧過ぎたのが仇になった感じ。
896名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:36:43 ID:+hGW3+He0
897名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:37:54 ID:3xjIXQU60
>>889
ナイトオブナナリーなら本当にありそうな光景だから困る
アレは一体どこまでぶっ飛ぶんだろうなぁ・・・
898名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:56:13 ID:X8Ubt0t10
>>885
こうしてガイエに金を渡すから仕事しなくなるんだよ!
銀河英雄伝説の外伝の残りはまだか、さっさと書くんだ、ガイエはラノベを書くマシーン
いつのまにか東京創元社からまた文庫で出してるし…
徳間デュアル文庫のやつも持ってるのに、また買っちゃったろ!
899名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:58:56 ID:X8Ubt0t10
ところでタイタニアって完結してたっけ
900名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:59:58 ID:vy6CysZC0
いや
901名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:07:29 ID:oZP+Qy6B0
>>900
サイレントルールにより
次スレヨロ
902名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:17:38 ID:Yu9yITU+0
うおお、ついに弐寺の次回作のイメージカラーがピンクに……
903名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:32:02 ID:QDMlRK9n0
RDは何時になったら心温まる中学生日記編が終わるんだろうか…

>>895
あれは丁寧と言うより単にかったるかっただけだと思うんだが。
1話で済む話を2〜3話に引き伸ばしてる感じで全然緊張感やスピード感がなかった。
全編通してみてもそれっぽい(重い)雰囲気作りや言葉遊びにばかり力が入ってて、
登場人物がいろんな意味でろくに動かなかったし。
904:2008/06/24(火) 19:35:18 ID:MTOmGUlO0
星間飛行ゲトして帰宅ノ◎
905名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:35:28 ID:X8Ubt0t10
「最初だけはつまらない」とか「通しで見ると面白いとか「〜と思わなければ見れる」とか。
いいわけにならないと思うんだけど、どうだろう。
906名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:48:36 ID:aT7dtL1L0
エロゲもそうですw
907名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:50:53 ID:SQ6LZxVW0
最初だけ〜と通しで見ると〜は別にいいかな
DVDとかCSで1話ずつ毎日見れば楽しめるから
ただ〜と思わなければ見れるはねえな
908名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:51:13 ID:Ua+irJt50
>>905
売れてなんぼである、商品の作り手にとってはね。
消費者側がそれを訴えるのは何も問題がないけど。
909名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:54:46 ID:luX118Hp0
誰がいったか知らないが「終わりよければ全てよし」とはよく言ったもので。
910名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:55:05 ID:6Ug24aIo0
>>873
録画メディアがデジタルになったからいってるわけで、その指摘はずれてないか?
ハイビジョン放送された番組のDVDほど買うのが馬鹿らしいものもない。
ダビング10なんてやめて、録画するたびに再エンコードして画質が劣化するとかにすりゃいいのに。
どっちにしろフリーオみたいなのがある限り売れないだろうけど。
911名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:55:52 ID:bPOy65nV0
>>909
それは終わりまでみれるやれるもんならだぜw
912名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:57:22 ID:Ir+M5xrC0
それだ!
2世代目以降のダビングは強制再エンコでSDの5Mbpsくらいに
913名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:04:47 ID:Ua+irJt50
ちょっとつまらなげかもと思った最初の部分からも
面白くなりそうな可能性や気配を感じ取れるのが勝ち組。

序盤で念入りに伏線張ってるのが明らかに分かるような作品でも、
その序盤だけでつまらないと言って切っちゃう方って、
ちらほらいる気がするな。
何かこう、もったいねぇ〜と思う。
914名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:21:01 ID:LpbVmwiV0
>>909
尾張は景気がいいらしいぞ
915名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:29:49 ID:s45YmI5d0
900次スレ早く建てろ莫迦
916名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:35:10 ID:zT6WavLn0
    Wii〜  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

>>900さんが次スレを立てる気配がないようですので、次スレを立ててみます......λ
(30分くらいあと。立てる時にもう一度宣言します)
917名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:35:51 ID:+LyRjDmuO
今ラジオ聴いてたら
アメリカの高校で15〜17歳の生徒が同じ時期に17人集団妊娠。
ウマれたら一緒に育てようと協定結んでたみたい。
中には24歳のホームレスとすて妊娠だって。

これなんてエロゲ?
918名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:44:24 ID:zsk6h4nH0
ダービースタリオンU.S.
919名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:49:14 ID:EySP2jAh0
>>917
エロゲ板雑談スレで2,3日前に通り過ぎた道だな
920名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:56:31 ID:Ir+M5xrC0
FE聖戦の系譜
921916:2008/06/24(火) 21:00:19 ID:zT6WavLn0
雑談の次スレを立ててきます
922名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:01:09 ID:7Q7/PO4W0
やっぱりな、900がスルーしてもなにも問題ない
スレは立てたい人が立てるだけ
923名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:04:28 ID:+LyRjDmuO
>>919
な、なんだってー(AA略
見過ごしてたか…
924916:2008/06/24(火) 21:08:06 ID:zT6WavLn0
私の接続でスレ立ては出来ませんでした
当スレもまだ余裕がありますので、手の空いている方、
重複防止に宣言されてからスレ立てにご協力ねがいます

テンプレの雛型はコチラで、AAは適当に置き換えてみてください

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201178910/208-209
925名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:16:31 ID:YCt8F7ux0
少し前のスレから、精神的に年齢の低いのが混じっているな
926名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:18:40 ID:z9gcD9ff0
>>926だったら立てに行ってみるよ
927名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:19:15 ID:JMf+xlCJ0
>>874
おめ。1回10ポイントしかくれなくなってから来店ポイントの意味は薄れた……
と思ったが、ルーレットが当たる率は増えたような気がする。
俺も1000ポイント2回とおととい500ポイント当たったヽ(´ー`)ノ

>>885
イラストが美樹本になったのは知ってたが、どれがジュスランなのか
いまだにわからない……

>>910
じゃあセルソフトがVTRしかなかった時代にも行って
「録画はソフト売上に大損害を与えるからダメ! ゼッタイ!」って言ってきて
928名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:21:27 ID:s45YmI5d0
>>924
宣言までしたのに無理とか笑える
929名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:23:34 ID:z9gcD9ff0
次スレ立ててきたよー

エロゲ板総合雑談スレッド その592
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214310043/

エロ雑のスレ立て、こんなに簡単だったんだねw
930名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:26:35 ID:JMf+xlCJ0
>>885
待てよ……「先生、アニメが追いついちゃいましたよ! 早く次の原作書いてください」
という「陰陽師」作戦なのかもしれん。

だが「アニメが先に作ってくれないかな。史上初、アニメに追いつかれちゃった
原作……」とか太平楽なこと言ってた原作者もどっかにいた気がする……
この作戦は頼むと一冊さくっと書いてくれる夢枕ぶく先生みたいな人にしか使えない…

しかもNHKは過去実際、十二国記が原作に追いついちゃって打ち切りになってるしな。
931:2008/06/24(火) 21:26:38 ID:MTOmGUlO0
>924 >929
乙カレー
932名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:31:19 ID:S8Xv5KXq0
>>885
何話やるんだろうね
原作3巻までしか出てないけど

>>929
乙かれっす!
933名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:34:51 ID:CJ2Auspy0
灼熱の竜騎兵を・・・

>>929
乙です
934名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:36:12 ID:wwO+043b0
>>929
乙です。

上半期キャッチフレーズ色々。
ttp://addb.jp/?Diary/2008-06-23

鈴鹿8耐マーシャルバイクレプリカ「Honda DN-01」プレゼントキャンペーン。
ttps://c.cocacola.co.jp/enq/_/qid=QUEST_119

新製品は「枡」。
ttp://www.kizakiko.com/please8.htm

何この設定w
ttp://www.geass.jp/world_03_ex.html?pid=chara_12.html


ほほ〜、「時をかける少女」7/19にまた地上波放送ですか。
935雪煙:2008/06/24(火) 21:36:27 ID:ctyei6HJ0
>929
乙華麗

ヴィンランド・サガとラブやんの新刊のカテキタ。
カズフサ、身近にラブやんや天使長がいるだけで
十分勝ってるよ、女っ気の無いウチより。
936名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:38:11 ID:URV32R6O0
>>882
コナミの360タイトルの割には気合入ってるかな?
バンナムのアイマス商法がよほど羨ましかったのか。DLCに手を出すかどうかはともかく、
出たら買ってみるか。1080pも魅力的だし。

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au006/article=8902/?genre=1
そして新型アルファさん。見た目結構好きだけど、この値段なら普通に147買えるんじゃ…。
937名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:51:47 ID:LpbVmwiV0
長瀬のおっちゃんならあの程度簡単に直すのにな
938名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:55:37 ID:GXLbH+I00
>936
147よりちっこいってのがプレミアムなんじゃ?

それはそうと、下の記事(GT-Rレンタカー開始)、条件が半端じゃねー
価格はともかく首都圏在住、免許歴20年以上、ゴールド免許必須って・・・
まあ、田舎のガキに貸したら速攻で壊されるだろうけどさ〜
939名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:01:01 ID:NtkUPFOb0
>929


ノベライズ版ico買ってきた。ハードカバー版は
読んでなかったから楽しみだ。
940名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:13:13 ID:yez3vArt0
田中某は、シリーズが完結するまで音羽監獄に入っていればいいと思うよ
941名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:13:17 ID:4S/iUhWe0
武装神姫(コナミ)に関するアンケート
http://www.konamistyle.jp/em/enq/enq_form.php?qIds=qMBuUjRBxWuO

オンラインコンテンツには萌え要素が足りない!
942名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:15:38 ID:vdTH7BdW0
ダーククリスタル吹き替え版ラビリンスと抱き合わせで8kか、高すぎるな。
943名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:32:31 ID:+rxELCHI0
「吹き替え版のラビリンス」と読み違えて、あの黒歴史の!?とびびってみた。
ラビリンス超好きなので、日本で発売される前に北米DVD買って、北米スーパービットDVD買って、
日本版のコレクターズエディションも買ったぜ。
ダーククリスタルはあんまりよくわからなかった・・・
944名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:38:11 ID:sJB90OXJ0
俺もラビリンス超好きなので
魔王ジャレスの1/6アクションフィギュアが販売会社倒産して
去年いきなり発売中止になって途方も無くショックだったんだぜ…
今からでもどこか出してくれ…
945名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:39:38 ID:GIOZSzTX0
>>932
銀英伝は2巻もしくは3巻につき2クールでやってたな。

スタッフはどのくらい銀英伝なんだろう。石黒監督っていまアートランドの社長だけど。
946名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:58:57 ID:flDrNOfnO
>>933
いやここは六都市物g
947名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:09:18 ID:+hGW3+He0
>>929
乙であります
次スレに誤爆してしまいました

>>933
禿はもうあきらめたので、ソルジャークイーンの最終巻をいい加減に出してください>朝日ソノラマ
948名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:13:18 ID:gw7hMqXi0
【社会】 「気分が高揚…」 日本の女子短大生6人、フィレンツェで世界遺産大聖堂に落書き→大聖堂側「謝罪あれば責任問わぬ」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214316245/

大聖堂だけに、ドゥオーモすいません
949名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:13:52 ID:URV32R6O0
俺用メモ:明日は咲4巻の発売日

あー、久しぶりに麻雀牌摘みてぇなぁ。会社の連中誘ってみるかな。
950名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:16:27 ID:+hGW3+He0
>>948
そりゃ、寛容を説く宗教家の立場としては「断じて許しません」とは言わないだろうさ
謝罪の意思をこめて、この連中は私費で大聖堂に行って落書を消してくるべきでないか?
951名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:16:41 ID:JzhVpW8N0
>>947
むしろ朝日ソノラマ をあきらめてください。
952名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:17:54 ID:LpbVmwiV0
短大生の海外渡航規制だな
個人的に今もっとも求むのはキチガイのネット規制だけど
953名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:19:56 ID:YITt/pnj0
下巻じゃまとまらなかったんだろうなあ
菊池秀行をさんざ批判しといて同じことはできなかったんだよ
954名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:21:30 ID:NU5mifaR0
俺用メモ:あさっては未来日記6巻の発売日
955名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:21:55 ID:EySP2jAh0
そして俺様は華麗にFG<未来日記
956名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:22:01 ID:6ChV/+lx0
>938
乗ってみたかったんだが、運転歴で引っかかった…
957名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:22:17 ID:cfie96aL0
>>948
普通の建物にらくがきしたなら素人でもおkだが
世界遺産に素人が、ってなるとむしろ触るなやってことでしょうな

日本の名所でも落書きや傷つけたりする輩がウジャウジャいるんだよな、全くもって信じ難い
そういう奴が海外にでたら、を考えたらこういうことは当たり前に起こり得るんだよなぁ…
なんとも恥ずかしい限りですわ
958名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:22:36 ID:1GzAr3XO0
>>954
もう売ってるぜ
959名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:27:07 ID:gw7hMqXi0
17世紀から、進歩してねえってことだろうか。>海外行って落書き
960名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:27:21 ID:NtkUPFOb0
ico読んでるが、いつになったらヨルダでてくるんだ…

朝日ソノラマは最近、文庫よりノベルスの方を買ってるな。
キマイラやらエリアルやら八頭大やら
往年のファンにはたまらんぜ
961名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:28:50 ID:9nBzBEMf0
Gガンダム6話@さいたまオワタ
ああんスーパーモードお披露目は何度見てもいいのう

>>882
箱オトメ9月か…アケにも新ステージ配信してくれよう
962名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:29:11 ID:LpbVmwiV0
>>957
白川郷であんなことやそんなことをする方々ですね
963名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:32:11 ID:JzhVpW8N0
どこに移管だっけ?ソノラマシリーズ

字が極悪下手なのが恥ずかしいな
大復活1.5稼働開始
964名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:32:22 ID:HTr431U80
>>954
角川書店の漫画は雑誌じゃないから、発売日はアテになりません
965名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:32:38 ID:CJ2Auspy0
>>957
究極超人あ〜るの、たわば先輩思い出した。翌年修学旅行が中止
966名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:33:33 ID:JzhVpW8N0
ゲイツポイントさえいただければ
そりゃいくらでも追加しますとも>O/G
967:2008/06/24(火) 23:38:11 ID:MTOmGUlO0
俺用メモ:明日はすももももももの発売日

未来日記と月光条例とでまとめ買いすべ。
968名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:42:48 ID:vaaz0qLt0
>>965
翌年鳥坂の代で悪事を尽くして「どちらでも同じなら修学旅行でいいや」ってなるんだよな。
今の時代ならどっちもなくなるわな。
969名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:46:23 ID:kL6QQG/i0
>>960
つーか、ここ最近文庫の新刊なんか出てたっけ?

>>963
ストレートに朝日新聞社
970名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:52:08 ID:FVHO9Uxn0
>>948
まったくとんだスイーツ(笑)どもだ。非国民の称号を与える。

エロゲ的にドゥオモといえば、BITTERSWEETFOOLS…
971名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:52:53 ID:URV32R6O0
>>963
1.5やってきたけど、オートボムが便利すぎてワラタ。緑ヘリ一発目で2-5まで行けるとは。
caveも難易度下げたりして新規客を掴もうと頑張ってるのかな。
972:2008/06/24(火) 23:57:54 ID:MTOmGUlO0
> 08/06/24
> SWAN SONG【廉価版】
> 2008年7月31日発売
ttp://www.saibunkan.co.jp/lechocolat/top.html

ほほう。オヤスミン
973名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:09:19 ID:8MNPBOJ30
>>948
もうmixiと監督の結婚式場見つけたのかよ。さすがVIPPER
974闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/25(水) 00:10:53 ID:aDPzUtFe0
手提げカバンに疲れたので通勤用にメッセンジャーバッグを買った。
いいなこれ。

>>929
975名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:22:22 ID:A+t26hKu0
>974
てめぇぐぐったらこんなん出て来て欲しくなっちまったじゃねーか。
ttp://item.rakuten.co.jp/bumpstore/chrome-001a/

しかし最近はちゃりで通勤するだけだし。だが2箔ぐらいの小旅行にいいかも。
976名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:24:11 ID:uM/OW66r0
>>973
日記の見えないmixiとか見てもなぁ
野次馬にもなれやしない
977へいすけ:2008/06/25(水) 00:25:33 ID:DRwgDrQ00
「ダーククリスタル」の続編は情報なんにも出てこなくなっちゃったなあ。
TVの吹替版は声優豪華だったけど翻訳が「エンペラー」→「大将」だったりで残念なものに……
978名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:30:41 ID:rPIegUcm0
>>976
VIPPERじゃなくて鬼女板の連中らしい
979名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:40:40 ID:FI8k2hzM0
このところ20時ぐらいから1時ぐらいまで断続的に回線が切断されるのよねん

なんかもうウゼーからケーブルにしちまうかーとかも一瞬考えたんだけど
無駄に高いんだよなぁ・・・
980闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/25(水) 00:54:23 ID:aDPzUtFe0
>>975
てめぇ見たらBLACK X REDが欲しくなっちまったじゃねーかw

冗談はさておき、密着感からくる安定感がいいですな。
チャリンコに手を出してしまいそうだ。
981名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:57:42 ID:HIKubKN+0
潜脳調査室みてくる

>>924
>>929
乙枯
982名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:02:45 ID:pQVP/q9w0
自分も最近趣味の自転車始めたけど色々と楽しいよ♪

でも思いっきり走って腹減って思いっきり喰うのでダイエット効果は今のところ薄いかもw
983名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:02:54 ID:3PT24nAL0
武装神姫は売れると解ってからのリペ含め新商品ラッシュがキツイ
月刊武装神姫状態

バトロンは……もう飽きた
セガあたりと組んでチャロンのシステム流用して真剣に作れば面白いのできそうなのに
984名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:05:02 ID:sUCgbU/50
>>929
誰彼〜
985名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:07:26 ID:QsofqMJ70
>>945
なるほど、それだと2クールくらいかな

ただ、原作もそれほど話が進んでた記憶がないんだが…
いっぺん本棚から引っ張り出してきて読み直すか
986名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:08:37 ID:xBFcCQVW0
闇夜乙。ところで、他に何か目を付けた鞄ないかい?
自分も同様に手提げ鞄がつらくなり始めたからさ、何か買おうかと思って居たんだ
987闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/06/25(水) 01:19:48 ID:aDPzUtFe0
>>986
そこそこ荷物が入ってビジネスユースに耐えられるものって選択肢少ないんですよね。
今回のメッセンジャーバッグもスーツにシワが出来ちゃうかららめぇって人もいるだろうし。
自分は夏仕様になったんでその辺大丈夫なんですけど。

他はリュック、オサレトートくらいですかねぇ。会社に行くって時点でだいぶ選択肢が('A`)
それと、見た目無視なら手提げバッグにストラップつけて肩掛けにしてもよかったかな、と思ったりw
あとは社風と自分の立場を鑑みてご随意にw
988名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:24:02 ID:A+t26hKu0
ttp://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2008/06/post_267.php
アニメ時かけ映画土曜プレミアム7月19日(土)夜9時から、来たー!

今回は実況いけるかな?
989名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:25:21 ID:HIKubKN+0
潜脳調査室オワタ

また三人組がパフェ食ってやがる

エイミ、かわいくて太くないから
このアニメだと男かと思ったら、
ホントに女だった…
990名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:28:31 ID:2+0/kmvZ0
RD 3次元水着
991名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:42:36 ID:FBn/YNjGO
う……ん、クリスタルB、ひっそり終わったな……すごく時間を無駄にした感じ。
さて、もうすぐフルメタルなんたらが始まるのか。
992名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:01:02 ID:3BcgIPIx0
ターミネーター2が放送されるのか
祭りだな
993名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:28:38 ID:umX1Z41W0
嫁が精神病発病していまだ家の中をうろつきまわるは親父は酔って
こんな時間に実家(車で3時間、俺9時から仕事)に送れとか電話して
くるは…

俺がおかしくなるわ!!!
994名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:32:42 ID:mwElu9PZ0
>>993
× 〜は、〜は…
○ 〜わ、〜わ……
995名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:42:19 ID:rPIegUcm0
はわわ〜

じゃなくって、心中お察し申し上げる。
さて、マイナー剤も効いてきたし、眠剤飲んで寝よう。

マイナー剤は最強クラスの組み合わせだし、メジャーが出るようになったらきっと休職だ。
996名無したちの午後:2008/06/25(水) 04:43:16 ID:Nc5oMRqV0
>>880
あたぼうですよ。
叩かれたくなかったら、とっとと給与を民間準拠にしなさい。
997名無したちの午後:2008/06/25(水) 05:40:17 ID:orr6ZWRA0
民間の給与が下がってるのがそもそもおかしいんだけど
そのおかしな状態を基準に公務員の給与も下げろって
順番が間違ってないか
998名無したちの午後:2008/06/25(水) 06:47:31 ID:bw6Mr+Q+0
それを差っぴいても大阪の公務員はちょっと
999次スレのご案内です:2008/06/25(水) 06:47:58 ID:RR4pQYIP0
エロゲ板総合雑談スレッド その592
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214310043/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1214310043/l10

          γ''"""ヾヽ  おはよう
      ○==.(▼ ゚  | |==人========○
       || (⌒|i、゚ヮ ゚リ)し' ( ○ , )⌒⌒)_||
     /(_,,.r(ノ−-(ノ〜(ノ−-(ノ、  ノ /i
    _,.(~ ̄,...::::☆::::::::☆::::::::☆::::::::::.., ̄~ヘ, | !
  (~ ,:::::::::☆::::::::☆::::::::☆::::::::☆:::::::::.''   }i |
 ノ ..:::☆::::::::☆::::::::☆::::::::☆::::::::☆::::."  丿
>>929
スレ立て、おつかれん♪
1000名無したちの午後:2008/06/25(水) 06:50:35 ID:WyFPJUfC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。