TYPE-MOON 270

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
新作一挙3本発表!

魔法使いの夜  2009年初頭発売予定/全年齢
シナリオ:奈須きのこ 原画:こやまひろかず

Girls'Work  発売時期未定/全年齢
シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六

月姫  発売時期未定/レーティング未定
シナリオ:奈須きのこ 原画:武内崇

以下絶賛発売中

Fate / stay night
Fate / stay nightアニメDVD
Fate / stay night [Realta Nua] (レアルタ ヌア) (PS2版)
Fate / hollow ataraxia (ファンディスク)

Fate / stay night外伝小説
Fate / zero  著:虚淵玄(ニトロプラス)
全4巻完結済 ※Amazonでも取り扱い開始!

■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/
■月姫研究室(型月関連情報は公式の次にここを覗け)
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/index
■Seasons Of Change(速報ならここ)
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/

■前スレ
TYPE-MOON 269
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211724039/
2名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:42:58 ID:UbMwkbXy0
■■ 関連スレ ■■
【Fate***】 [エロゲー作品別]
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/ で検索
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合) [エロ同人] ★誘導:同人時代の話題はここで
http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/ で検索
型月二次創作同人&アンソロスレ9 [エロ同人] ★誘導:同人・アンソロの話題はここで
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1186968980/
奈須きのこ総合 [ライトノベル]
http://love6.2ch.net/magazin/ で検索
月姫AA総集編その9 [顔文字]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1163942160/
Fate/stay night  [アニメ2]
http://anime2.2ch.net/anime2/ で検索
劇場版「空の境界」 [アニメ映画]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/ で検索

■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
Fate/Zero 49years before
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1203175975/
【疾風怒涛】ぼくのかんがえたサーヴァント 十三人目【高速変身】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1204642486/
3名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:43:18 ID:UbMwkbXy0
●ギル様のsage方教室●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ー ヽヽ))r    -; 
                          `;ミヾ_ ゙",!  //  
      ここをsageるんだ 雑種  >  ヽg ゚ ーノ、// 
                           <^)、;大~つ< 
                           ヒiノ」yi」〆
                          '"7ッ'凵kゥゝ
4名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:49:20 ID:UbMwkbXy0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
5名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:13:29 ID:QmUFMD640
>>1
アンコ各キャラ纏め貼り
ネタバレ注意



イベントは、OP、4回戦、EDに挿入。(全部で8戦)

士郎……Fateダイジェスト
セイバー……同上
凛……聖杯ゲットした凛に、へたれ絵弓が「さっさと壊させてくれ!」(他のルートよりコメディー調)
黒桜……(不明) 
ライダー……桜が令呪をなくして自由にさせる為にはぐれサーヴァントに。
       ライダーはそのまま聖杯戦争を続行、ラスボスの黒桜を助ける為に戦う
       聖杯の儀式を不完全に終わらせて桜とバイバイ
ギル……セイバーを聖杯に少しずつ浸して心を壊してフハハハハ!セイバーGETEND
アーチャー……4戦目士郎、8戦目ギル。ED絵は凛と共闘。
ランサー……4戦目キャスター、勝利後ルルブレで言峰の令呪の効果をなくしてもらう
        8戦目言峰、最強のサーヴァントだと証明できた、自分を選んだバゼットに間違いはなかったと言い消滅
バーサーカー……聖杯手に入れたイリヤがヘブンズフィール完成させる
キャスター……(4戦目)慢心王に宗一郎様が殺られる(8戦目)場坂。戦闘前にイリヤとの会話
         (戦闘後)倒されたサーヴァントの魂の半分が桜のほうに流れてたので、場坂を倒してもイリヤ側の聖杯には届かないため
         自らを犠牲にすることで小聖杯成立→宗一郎様復活。
         ED絵は宗一郎様「キャスター、どうした。状況を説明しろ。・・・キャスター?」というセリフ
農民……(不明)
神父……(不明)
6名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:16:34 ID:B7lFONqi0
アンコはアーケードスレでやれよ
7名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:29:21 ID:aCv18Cet0
さすがに話題ないときくらいは
いいんじゃないか。
8名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:35:15 ID:knm62ApV0
―――――――――アッパーの話じゃなければ、いい。
9名無したちの午後:2008/06/20(金) 13:28:50 ID:QmUFMD640
>>6
アンコのストーリーはきのこの書き下ろしだから、気になる奴が俺のほかにもいるかと思った。
格ゲー遊ぶことには興味ない人間なんで、纏めはありがたかったんだ。
気に触ったらすまん。
10名無したちの午後:2008/06/20(金) 13:30:15 ID:MKxc4dhh0
―――――――――たいコロの話じゃなければ、いい。
11名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:14:03 ID:FLOI6mRPO
俺もスレチだと思う
ちゃんと専用あるんだし
12名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:22:54 ID:obOOj7R40
信者にすら振り向かれないカプコンのゲームって何なんだ?
それでもタイガーころしあむって凄い売れてるようだ

つまち2ちゃんに書き込むような奴は文句言うばかりで買わないって事でFA?
13名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:24:35 ID:k6utQNEC0
>>12
なんかおかしくね。
文句言うばかりでかわないのは当然だろ。
文句言いつつ買ってるか2ch以外の層がかってるんだろう
14名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:26:25 ID:obOOj7R40
日本語間違えてた
文句言いつつも買ってるって事だな!
15名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:28:59 ID:aCv18Cet0
どちらかというと、信者ほど買わないだろ、アレ。
16名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:35:55 ID:k6utQNEC0
>>15
わからん。型月ってついてればなんでも買う人を信者って言う場合もあるしな。
高い声付きアンソロだと思ってかう人もいるらしい。
17名無したちの午後:2008/06/20(金) 17:20:49 ID:2n8Gmza20
声優オタとかには需要があるんかね?
18名無したちの午後:2008/06/20(金) 18:19:13 ID:TDWa9o2b0
俺は対戦格闘のカプコンと聞いて、下請けとか前情報一切無しにちょっと期待した。
だからこそもう買わない。
19名無したちの午後:2008/06/20(金) 18:20:56 ID:kbxtqnmy0
そういえばカプコンってだけで全く型月に興味ない友人がタイコロ買ったな

その後どうなったかは想像に任せる
20名無したちの午後:2008/06/20(金) 18:59:41 ID:ahYaw+sN0
ネガキャンオツ!
21名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:25:16 ID:O+WPFk4g0
一応前回のは特盛版を5000円で買ったんだけど
御大描き下ろし絵:1500円(本命w)
ドラマCD:1000円
ポーチ:500円(PSP用のポーチがなかったのでちょうどよかったw)
ゲーム:2000円
設定資料集と余ったクリアポスター:おまけ
程度に考えればフルボイスのちょっと豪華な同人ソフトってことで我慢できたな

けどアッパー限定版は・・・なんで値上がりしてんの?
4千円くらいで買うかって内容なんだがw
22名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:50:45 ID:aGrtZRSp0
>>21

>けどアッパー限定版は・・・なんで値上がりしてんの?
>4千円くらいで買うかって内容なんだがw

あの値段でも5万以上売れるのがわかっちゃったから
23名無したちの午後:2008/06/20(金) 20:23:46 ID:br4NrQVS0
>>1
24名無したちの午後:2008/06/20(金) 23:53:02 ID:Nck2y8Pl0
>>21
タイころのときも一時期値上がりしてたが
転売屋と問屋の抱えてる数が多すぎて、しばらくして一気に下がった
25名無したちの午後:2008/06/21(土) 00:46:24 ID:hl2y6p1R0
>>24
アッパーは定価自体が上がってるんだからそれとは別問題だろw
26名無したちの午後:2008/06/21(土) 01:43:17 ID:yuaD6/fw0
>>12
2chに書き込む奴の打ち分けは
買わないが取り合えず文句を言う43%
買わないが動画を見て文句を言う31%
買わないが手に入れてやって文句を言う17%
買ってきて文句を言う4%
買ってきてマンセーする2%
残りは混沌を楽しむ為に新作が出たスレに湧き出るゴミ
27名無したちの午後:2008/06/21(土) 02:37:04 ID:sjmNwOkv0
それなら俺は買ってきてマンセーするに分類されるな
28名無したちの午後:2008/06/21(土) 08:34:54 ID:fuExg82z0
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・アンコはカプコンだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・マンセーしちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
29名無したちの午後:2008/06/21(土) 09:41:38 ID:jIAd1jdW0
>>26
確かに、次は面白くなってるかも知れんのに
問答無用で叩くのもおかしいと思うな。
ただ、前回のようにのファンを小馬鹿にしたような物を
出して欲しくは無いとは思う
30名無したちの午後:2008/06/21(土) 09:52:57 ID:EsI0SEz50
・ソフトの値上がり(PC版原作より高い)
・Fateと関係ないキャラの追加
・公式サイトに「虎聖杯関係なくね?」の言葉
・非難の多かったセイバーライオン続投
・コスチュームの増加が売りらしい(水着など)

とりあえず俺は現在発表されてるこれだけの要素で「買う気は起きない」し、「糞ゲー」だと思う
ユーザーに興味を持たせる要素も大事なわけだからな
自分は型月信者だという自覚はあるが、だからこそ買わない
31名無したちの午後:2008/06/21(土) 09:59:46 ID:o48W3gEh0
前回の売り上げには届かなくとも、それでもまだ十分すぎるほど売れてるうちになるさ
アッパーの続編もまた出るだろうなw
32名無したちの午後:2008/06/21(土) 10:24:36 ID:wBlF0UxO0
全年齢が続くのが切ないなぁ
fateとかエロまでたどり着くので疲れて肝心のエロシーンスキップしちゃったんだけどねw
33名無したちの午後:2008/06/21(土) 10:31:35 ID:Rt2ezTDe0
エロないと萌え分が不足するキガス
レアルタのエロ代替シーンも微妙だったし。
34名無したちの午後:2008/06/21(土) 10:54:45 ID:EsI0SEz50
>>31
前回は7万本出たんだっけ?
半分でも3万5千、PSPソフトじゃヒットだもんな

そりゃあ続編出したくなるのは当然だし
商業的観点から見れば出さないわけにはいかない
35名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:46:09 ID:n9qIwtJL0
>>33
元からエロ無しを前提に作ってれば、また違うんじゃね?
36名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:50:50 ID:6G8BWYiK0
>>32
まほよはエロありじゃね
武内がもろにAVGって言ってるわけだし
37名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:51:31 ID:VaPVpBix0
>>36
そのネタつまんねーよ古いよ
38名無したちの午後:2008/06/21(土) 12:09:59 ID:vYm0UjKT0
ちきしょう!コクトー負けちゃったか><
おまえのせいで空の境界DVD買えねー
39名無したちの午後:2008/06/21(土) 14:13:23 ID:89V5pB/D0
まほよは後から18禁版が出るよ
40名無したちの午後:2008/06/21(土) 14:24:19 ID:gQq2wC/c0
18禁にしたくないから全年齢だって、武内がもろに言ってるのに
41名無したちの午後:2008/06/21(土) 14:51:39 ID:2bs8cfse0
>>34
累計9万
42名無したちの午後:2008/06/21(土) 14:53:39 ID:6G8BWYiK0
>>41
いつのまにかそんなに売れてるのか。
こりゃ続編も作るわな
43名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:29:31 ID:fuExg82z0
東鳩やリトバスと同じ商法でやるきかな
44名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:42:52 ID:VaPVpBix0
声なし→声付き→声付き18禁ですね、わかります
45名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:53:31 ID:GpOaIBWQ0
デフォルメキャラでエロかよ新しいジャンルだな
46名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:11:36 ID:/p+AXT2M0
18禁まほよがALLつくりものじで発売と聞いて
とんできました。
47名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:49:50 ID:2RihZGOM0
新作はすごいな
腐り姫と森のコンビと月型のブランド名あわせりゃもう怖いものがないだろ
48名無したちの午後:2008/06/21(土) 18:13:08 ID:f1j8ZqxV0
>>46
すごくシュールなエロシーンになりそうですね
どうしろと
49名無したちの午後:2008/06/21(土) 18:16:25 ID:7K/xTc/00
型月ブランドってかきのこブランドって感じだから微妙じゃね?
でもヒットしたら型月はきのこだけじゃなくなるから安泰だな
50名無したちの午後:2008/06/21(土) 18:32:41 ID:6G8BWYiK0
>>49
仮にこけてもまほよがあるしそれが駄目でも月姫があるしな。
全部駄目ってことはないと信じたい
51名無したちの午後:2008/06/21(土) 19:05:39 ID:OVIOMRhl0
>>48
何時も通りに視姦してれば良いんじゃないかな
52名無したちの午後:2008/06/21(土) 19:45:07 ID:zu2proao0
今気づいたが虎通販にcomplete materialきてんのな。
全三冊で一冊この値段は高い
53名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:28:29 ID:n9qIwtJL0
その値段でも欲しい奴が買えばいいんじゃね?
54名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:32:28 ID:AA3RqjFm0
言われるまでもなく通販申し込んだぜ
安いだろこれは
55名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:34:41 ID:6G8BWYiK0
>>52
まあ個人的には一冊でタイコロより価値を見出せる。
56名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:36:38 ID:fJlZmIScO
コンマテ三か月連続だったら
らっきょDVDとのコンボで財布やばかったかもしれん。
次のキャラマテまで時間空きそうだな。
財布には嬉しいがファンとしては悲しいような。
57名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:38:34 ID:n9qIwtJL0
どうせなら三冊同時発売…

しかし、なんでこんなに出るまで時間が掛かったのやら?
58名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:40:55 ID:fJlZmIScO
予定だとCS発売後だったんだっけか。
確かに発売日後だが一年過ぎるとは……
59名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:46:11 ID:exyaVn8w0
発売から4年後に設定資料集・・・
個人的には用語集が楽しみ
60名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:06:20 ID:EsI0SEz50
月姫読本プラスピリオド2500円と比べちゃうなあ……
61名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:36:35 ID:OVIOMRhl0
>>54
信者補正は値段-70%がかかるからな
62名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:20:49 ID:lDicqRT60
エフェクトも収録とかいらんよなw
63名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:30:16 ID:n9qIwtJL0
エフェクトは無駄に多そうな。
64名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:40:36 ID:7K/xTc/00
3冊中2冊はエフェクトです
65名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:42:10 ID:flw1jA7D0
Artは死ぬほど欲しいというわけではないが
BOXがホスィ
66名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:43:35 ID:JUl0R/630
予定は未定とはよく言ったものだが
製作決定自体はhollowの初情報の時には出てたような・・・

っていうかエンターブレインって最近コミケにも出てきてるよな?
まさかとは思うがコンマテミケ限定仕様とか出してこないかとちょっとびくついてる罠
67名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:57:00 ID:M43MHqtc0
hollowは入ってないんだよね?コレ。
68名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:59:52 ID:ew1V8OoK0
一番最初の発表では2005年発売予定だった。
当時のビラ持ってる自分が言うから間違いない

しっかしこれだけ長引かせておいて収録イラストはstay nightのみ、
内容も同じ出版社から出た『ビジュアルストーリー』と被りまくりと
Art materialにはまったく期待できる要素がない…。
ページ数もイラストの収録サイズもビジュアルストーリーとほぼ一緒っぽいけど、
ほんと何考えて企画してるんだ?
69名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:05:47 ID:PzvCF9Aw0
じゃあhollow版も3冊でるんだろうな
70名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:08:40 ID:1eJcDfcc0
本なんて買ってないでタイころ買ったほうがマシだろ?
71名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:45:04 ID:CR6c78gZ0
>>58
初報はホロウすら発表されて無い頃だった気がするぜw
72名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:44:24 ID:+q1x1bNK0
コンマテsn収録なのに18禁じゃないのか?
エロ画ないのか全然コンプリートじゃねぇw
コンプリート(笑)
73名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:46:58 ID:M43MHqtc0
そういや・・。
74名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:48:37 ID:BzUChrc/0
そのあたりは商売として、ほら
ビジュアルマテリアルだっけ、あれに。
75名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:52:40 ID:XivLSd8+0
角川で出させてくれなかったのかwwww
76名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:54:35 ID:zijK2A3/0
>>75
漫画のほうとったんじゃないの?
だっとの漫画売れてるらしいよ
77名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:01:08 ID:5cXkME6K0
>>72
言われてみれば
エフェクトすら収録されてるのに片手落ちといわざるを得ないな
ますます買う気が失せた
78名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:26:04 ID:OuyJ8VTn0
FATEモノは全部買う予定
風船で付録入ったのとかグッズばかりのも全部買ってるオレ最強

でもタイガーころしあむの第二弾だけは考えるかな
同人だって思えば買わなくてもいい気がするけど第一弾で限定版を買って
使えないPSP入れとかもうどうしたらいいか判らずクリアしないで放置しっぱなし

あっぱー買うならクリアした方がいいだけどやる気しないんだよ・・・・
79名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:28:37 ID:KTalTuML0
>>5
格闘はからっきしなんで、ありがたい。
当該スレ見てみたけど、原作の解説は荒らし要因になってるみたいだし。
80名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:28:52 ID:BzUChrc/0
シナリオがギャグでもきのこが書いてるなら購入するんだな。
81名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:38:28 ID:lfldKakc0
きのこ書いてるのか?
TYPE-MOONがどこまで関わってるかわからないけど
せめて絵は武内かこやまに任せて欲しかった
BLACKかかもの人でも良いから内部希望だよ
82名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:42:21 ID:JUl0R/630
>>75
角川が唾つける前にebのほうが権利おさえちゃったんだろうな
RN名義の攻略本が新規画のVB兼ねてるみたいだし、角川のほうが涙目だろw
83名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:12:11 ID:mD5v2NZOO
男セイバーと女主人公の絵もあるとうれすぃ
84名無したちの午後:2008/06/22(日) 06:19:54 ID:gh3oEGDs0
>>81
へたれ絵ものでもシステム面を高クオリティにしてくれれば原作好きなら殆どが買うと思うんだけどな。
85名無したちの午後:2008/06/22(日) 08:47:37 ID:B0SZce540
>>72
ビジュアルストーリーもエロ画収録されてるが18禁じゃなかったぞ?

ところでこんなん見っけた

927 :俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/21(土) 05:09:54 ID:4OkCK+a/0
am-netにて
>>新製品、発売予定より「MELTYBLOOD AA」が削除。
>>秋発売として掲載されておりました「MELTY BLOOD Actress again」がリストより削除されました。

なりた雑記にて
>>え?吸血格闘の方はどうなってるかって?^^;

ゲーセン板の経営者スレにて
>>メルブラは諸事情で来年になるか、お流れになる可能性まで出てきたのは本当です。
>>なお「諸事情」とはヒントすら今は言えません。
86名無したちの午後:2008/06/22(日) 08:56:57 ID:J5dJdOe50
諸事情って何だろう。加藤か
87名無したちの午後:2008/06/22(日) 10:05:29 ID:JFq2BZk90
>>81
どうせまた導入と1シナリオ程度だろ。前回は虎ルートだけだったし
今回はネコアルクルートじゃね?本当、Fateも虎聖杯も関係ないのな。
88名無したちの午後:2008/06/22(日) 10:11:37 ID:2dN3x1FD0
ニコニコにシナリオうpされるだろうからそれで十分
89名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:53:34 ID:tm4CgKgP0
>>85

eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

それマジネタ?

カプコンのあれより全然良いシステムで期待してるのにどういうこと?
90名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:57:50 ID:gfIspdoz0
平成20年6月 ★ソフ倫NGワード Ver.3.11 簡易版(抜粋)
◆未成年呼称
【作品内・印刷物NGワード】
高校/高校生/高生/高等学院/高等部/ハイスクール/現役受験生/女高生/
女子高生/3年〜組18歳/中学/中学生/中学部/中等部/小学生/小学部/児童/
初等部/学童/学園/乳児/幼児/幼女/幼稚園児/赤子/稚児/(0〜17才・歳)
「学園」など曖昧な表現もNGです。学生の場合は大学と明記してください。
【印刷物NGワード】
スチューデント/生徒/生徒手帳/童子/童女/ロリ/ロリータ/ロリコン/修学旅行

平成17年4月吉日 ロリータ作品の取り扱いについて(抜粋)
ロリータ系作品に対する審査基準の明確化
■パッケージ・ポスター・チラシ・ホームページ上の場合
・キャラクターの見た目が、5頭身以下の場合、NGとなります。(以下略)

91名無したちの午後:2008/06/22(日) 13:06:41 ID:MVRSkilQ0
>>90
どこの誤爆?


なりたさんメルブラ出ないの?
92名無したちの午後:2008/06/22(日) 13:44:25 ID:E9YoVyVg0
月姫リメイクに合わせた発売延期とか…
93名無したちの午後:2008/06/22(日) 15:03:22 ID:2SFba/m/0
>>90
学園NGになったのか
これはFate18禁版も発禁?
94名無したちの午後:2008/06/22(日) 15:08:16 ID:KPfaIPh90
ヒント:ソース無し
95名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:16:18 ID:gfIspdoz0
コピペ元は別スレだったんだが、本物っぽいんだよな……。
業界の会社にのみ頒布しているみたいだから怪しいような気もするけど、
月リメがレーティング未定なのはこれのせいなのかと何となく納得してた……。
96名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:19:49 ID:+q1x1bNK0
大学生になればおk
97名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:22:17 ID:4txzusvV0
私塾とかどうよ
98名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:25:19 ID:gfIspdoz0
ググってみたら、個人ブログだけどこんなのもあった。

平成17年4月吉日 ロリータ作品の取り扱いについて(抜粋)
ロリータ系作品に対する審査基準の明確化
■パッケージ・ポスター・チラシ・ホームページ上の場合
・キャラクターの見た目が、5頭身以下の場合、NGとなります。
■作品内の場合
・幼児、又は幼児としか見えないキャラクターについては、現状通りNGとなります。
(作品内の登場キャラクターでの身長比較において、一方が大人、もう一方が明らかに
子供、幼児としてしか見えない場合、修正・または削除して頂きますので、十分ご注
意下さい。)
99名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:56:08 ID:HMnq9mpb0
イリヤとセイバー、レンもアウトか
100名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:05:50 ID:/rCYuS6h0
っていうか、ソフ倫じゃなくてメデイ倫通せばいいんじゃねえの?
もうずいぶん前からメディ倫に移ってる会社多かったと思ったが・・・
101名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:45:06 ID:2dN3x1FD0
服のセンス云々ってレベルじゃなかった違和感がやっとわかった

660 :名無しさん@初回限定 [sage] :2008/06/22(日) 20:56:26 ID:G0ezm1I50
士郎さんの服は絵師のセンスのなさをあらわしてる。
学校の制服なんて中国の人民服じゃん
102名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:53:11 ID:FwAhXRAG0
大丈夫。きのこ補正があれば例えデブヲタでもすさまじい漢になるさ
103名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:54:38 ID:217CS9VY0
誰かアンリミテッドコードってやってみた人いる?
最寄のゲーセンが入荷していてやってみようかなって思ったんだけど、
既に対戦でプレイしている人がいて後ろで見ていたんだけど、士郎使っている人が
まるでGGXX張りのコンボ決めてて、1回のコンボでゲージの7割くらい減らしてた。
典型的なコンボゲーって感じでとてもあんなのついていけれないと思ってやめてしまった。
まずあんなコンボ決めるの出来ないし、やられたら体力なまら減らされるし初心者お断りゲーだ('A`)
104名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:57:43 ID:5wy7x5l10
>初心者お断り
それはアンコに限った話ではないかと
105名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:01:06 ID:FwAhXRAG0
初心者お断りの極め付けみたいなエロゲー板で何を言う
106名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:02:44 ID:bBWMl2HR0
とりあえず道産子なのは分かった
107名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:07:43 ID:Mv7JhPKR0
>>101
色は多少違えどアレとにたような制服だった俺は中国に行けということですか
108名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:28:09 ID:lhPQWwqP0
チャイナ服着てきやがれ
109名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:43:27 ID:CB3c9J9/0
>>103
格ゲーってジャンル自体そんなもんだw
コンボゲーじゃなくたって初心者はボコられるだけの存在
・・・だから俺はさっさとコンシューマ化されるのを待ってるのさorz
110名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:55:29 ID:njiAJUyw0
>>109
よう俺。
どのハードで出ても買うぜ
111名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:59:30 ID:QED23j550
>>110
アーケードで使われてる基板が基板だからPS2以外で作るとは考えられない
PS2なら余計な手を入れずに短期間で移植可能です
112名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:09:54 ID:gV2I9PCv0
>>111
ただ衣装や追加キャラみたいな余計な手を入れて欲しい。
ハサンとか腕士郎とか
113名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:13:50 ID:+o2rd5d10
>>112
タイころで味を占めたカプコンがそんな金の掛かる事をするとは考えられない
3Dの格闘ゲームだとモデリングにお金掛かる
7万本売れたからってシステム改良しないであっぱー出すくらいなのにw

やっても一キャラ増えるくらいじゃないんか?
114名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:17:19 ID:gV2I9PCv0
>>113
あっぱーはシステム改良するっぽいぞ。
追加キャラも満載だし。買う気はまったくでないが
腕士郎なら衣装として出来そうな気もするけどな
115名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:19:10 ID:4Fsi7fVF0
人柱街でしょうこれは
116名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:16:22 ID:xPocEeWB0
7割じゃなくて、3.5割だろアンコのHPは2ゲージだ
117名無したちの午後:2008/06/23(月) 02:17:31 ID:DtA5K7OB0
>>109
まぁそうなんだけどさ、でもFateの世界観的にもコンボゲーっていうより
サムスピみたいなどっちかと言えば一発の威力に掛けるっていう大味な
システム構成にしてほしかったな。そっちの方がプレイもしやすいだろうし。
桜とかは削除しても良いけど
118名無したちの午後:2008/06/23(月) 03:09:30 ID:JFgDYwNZ0
兄貴スキーな俺はゲイボルグ必中(防御でも通常より削る)にして欲しかったな
>>117のようなシステムならそれも可能だったのかも

アチャの演出カッコよすぎで嫉妬しちまうわ
119名無したちの午後:2008/06/23(月) 15:52:47 ID:KWz4PpZj0
コンボ好きなゲーマーばかりじゃないんだし、
ストV3rdやサムスピみたいに単発技重視の駆け引きでも勝てるようにはしてほしかったな。

未定になって残念だが、メルブラはそこら辺が解ってきたみたいだな…
120名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:06:57 ID:njiAJUyw0
志貴なんて本来はコンボとは無縁だしなあ
121名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:25:38 ID:HRdidPHj0
確かに17分割はただの嫌がらせだな
122名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:30:05 ID:KxCkmCHE0
17箇所切ったら18分割だよね
123名無したちの午後:2008/06/23(月) 16:53:03 ID:LXKf+yZR0
ツッコんじゃいけません
124名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:11:48 ID:Xn27KNyS0
きのこは勢いで書いたと言ってたな
ずいぶん昔に18個にする切りかたを図解で乗せてたところがあったが
今もあるかは知らない
125名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:43:43 ID:scynyIkf0
ホールのケーキを切るようにするとだな
126名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:14:18 ID:uyYagW1d0
>>119
単発技重視のゲームだったら、それはそれで
「数発でぶっ倒されるよ…なんだよ初心者お断りゲーかよ('A`)」
って嘆いてる型月厨が見えるわw
格ゲー得意な人はそれなりにやりこんでるんだから
全然プレイしてない初心者が負けるのは当たり前なんだがね
それを相手のせいにしてブーブー文句言う>>103みたいな奴が居るから困るんだよな
127名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:45:41 ID:mqvMrpVg0
コンボゲーってコンボが出来る奴にとっては単発ゲーみたいなもんじゃん
始動技一発入ればゲージ半分確定とかさ
同じ土俵に上がる為にある程度の訓練が要るってのが嫌なんだろうな
まあ俺は対戦ゲームはカードゲームしかしないけど
128名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:00:31 ID:Et0TOpwO0
「金かけなきゃ強くなれないなんて、酷い守銭奴ゲーだ」
「練習しなきゃ強くなれないなんて酷いマニアゲーだ」
「努力しなきゃニートになるなんて、酷い現実だ」
129名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:11:22 ID:NycZWE7G0
三番目は当たり前だろう
130名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:04:30 ID:j4te/8Ga0
だが努力してもニートにはなれる
131名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:08:20 ID:jQebyrGd0
働かないも働けないも一括りにされる現実なんて……。
132名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:12:46 ID:4KLlRVWm0
ちょっと慢心でニートになれる
だろ、このスレ的に考えて
133名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:40:27 ID:GAW1Ko6p0
慢心せずして何がニートか
134名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:02:13 ID:364D8txR0
慢心しなくてもニートにはなれると思うぜこのスレ的に
135名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:07:44 ID:77ZpZymr0
>>133
まさにニートを極め死者のお言葉
136名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:20:30 ID:O9ZP9cX20
紙芝居エロゲ最高だよな
137名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:23:58 ID:YGVVEeM40
>>136
ゲーム性高いのも結構すき。
紙芝居も内容によっては大好きだが。
まあゲーム性ならCSのがいいってのもあるな。エロがないのが寂しいが
138名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:32:41 ID:VKB/Le0H0
確かに中途半端にゲーム性があるエロゲほどイライラさせられるものは無い
エロイベント前にカードゲームとか
139名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:37:05 ID:+TdhLMsB0
おっとライアーの悪口はそこまでだ
140名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:50:02 ID:oKtENGyi0
ゲーム性のあるエロゲと
邪魔ゲー+ご褒美エロシーンのエロゲは違う。
141名無したちの午後:2008/06/24(火) 02:02:55 ID:Ex+7Mta/0
だからまぁ中途半端って言ってるんだろう
俺は抜きゲーにはゲーム性はいらないと思うけど
142名無したちの午後:2008/06/24(火) 03:18:00 ID:77ZpZymr0
それ以前にエロゲー自体が要らないと言う事実を考えるべきだな
143名無したちの午後:2008/06/24(火) 06:03:48 ID:pLjcaSyJ0
Fateのヒロインキャラ個別のエロシーンが一番良いよ
きのこの書くテキストも独特なエロさが良いし
144名無したちの午後:2008/06/24(火) 06:09:27 ID:YMvzHo/b0
エロシーンの士郎は別人だと思う
特にVS凛
145名無したちの午後:2008/06/24(火) 09:55:47 ID:yctlDfyg0
今のCSは3Dだからいかん
故に紙芝居最高
146名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:20:46 ID:5sW2f5+Z0
まほ夜も1クリックで消える背景とか、全編通して2秒ほどしか表示されない立ち絵とか
当然のようにないと怒るよ
147名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:27:40 ID:YGVVEeM40
>>146
武内じゃないからどうなるかわからんな。
筆はものすごく早いらしいけど
148名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:39:29 ID:MSrMeA4S0
まほよに必要だと判断されたらあるし
不必要と判断されたらないだろう
149名無したちの午後:2008/06/24(火) 11:38:43 ID:VKB/Le0H0
やっぱり表情は豊かなほうがいい
こやま絵はいまいち表情のバリエーションに欠ける感じなんだよなあ
150名無したちの午後:2008/06/24(火) 12:37:29 ID:AnQY3Dsn0
あーだから無表情キャラ(と思われる)アリスは良く見えて
元気勝気キャラの青子はしっくりこなかったのか
151名無したちの午後:2008/06/24(火) 12:45:57 ID:1GdCw6lU0
武内はワンピのアプーみたいなのしか描けないし服も奴隷服しか描けないセンスZeroだから絵師はやめてもらっていいよ
152名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:47:41 ID:yZ/cqzL80
熱さ
武内>>>>>>>>>>>>>こやま

綺麗さ
こやま>>武内

熱いシナリオや戦闘シーンがあるシナリオなら武内のが良いな。
153名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:54:18 ID:3sqh+/izO
>>149-150
納得した
154名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:59:48 ID:xWqYVle80
武内の立ち絵は表情どころかポーズまでコロコロ変わるから素敵だ
上手さは別として
155名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:19:09 ID:fPNK7T1WO
ポーズというか動きのデッサンが月姫から異常に上がっていたので
てっきりデッサンこやま顔及び仕上げ御大だと思ってた
156名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:41:04 ID:4nbzxuFm0
武内は漫画絵は上手いから動きがあるように感じるんだと思う
挿絵はこやまのほうが上手いから絵としては綺麗だけどあんまり躍動感的なものが無い
157名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:51:38 ID:QOmCT95E0
やっとおまいら御大の偉大さに気づいたか
158名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:00:04 ID:LvzJZss+0
御大の絵は上手い下手を超えて大好きだ

もし凄い上手い原画家に代わったとしても御大じゃなかったら
この歳まで型月ファンはやってなかった



本当はつくりファンだけど
159名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:01:16 ID:YGVVEeM40
俺も御大大好きだ。

きのこ作品なら絵師がだれでも買うけど
160名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:04:10 ID:iMlLKHp/0
御大の書く絵には愛がある


言ってて恥ずかしくなってきたから消えるけど
161名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:05:45 ID:xWqYVle80
黄金ペアじゃなくなったまほよはどこまで行けるかな
fateのネームバリューがあるから、相当売れるだろうけど
162名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:07:35 ID:YGVVEeM40
>>161
売上はそんなに変わらないと思う。
それ以外は出てみないとわからんな。
GWがどれくらい売れるかの方が気になるかな。
163名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:08:15 ID:nhV64+8h0
どこに逝っても憑いてくね!
164名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:11:32 ID:MadI0FBw0
なんでお前らがここまで武内に入れ込むかの方が分かんない
確かに下手じゃないけど、他の原画家に比べたらそれほど際立って上手いって訳でもないよね
なのに奈須と武内両方とも高い評価を受けてる
上手くないけどだからと言って嫌いになれない絵だというのは分かる
165名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:15:33 ID:4nbzxuFm0
>>164
月姫誕生秘話とかメイド関連でキャラ的に人気がある
絵に関しては概ね同意。むしろ塗りを本人がやると業界でも底辺クラスだろうさ
166名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:12:21 ID:xWqYVle80
絵や文章なんていう人の感性でいくらでも評価が変わるものなんだから
最低基準さえ満たしていれば、あとは受け取り手次第だろう

塗りは・・うん
167名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:13:30 ID:tEhQWZKG0
こやまがいなかったらFateは同人
168名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:36:19 ID:AoqHiX/00
っていうか、人手のない同人ならともかく
一端の商業メーカーなら原画以外に塗りがいるってのは普通な気がするんだがw
そういう意味ではまほよの塗りはこやま以外がやることになるんだろうし所謂こやま塗りの存在意義が再確認されるかもな
169名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:42:57 ID:MSrMeA4S0
まほよの塗りはMORIYAがやるんでねーの?
最近の公式絵の塗り担当多いし
こやま直伝ぽい
170名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:29:08 ID:6l57UfRuO
正直絵の良さはシナリオありきだけどな。
武内の絵は脈動感があって好きだ。
171名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:44:23 ID:UvRKDgRV0
それ以上褒めると顔真っ赤にするからそろそろやめとけw



御大の絵には腕が長くても顔が似てても好感が持てるのが不思議だ
172名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:46:04 ID:MSrMeA4S0
>>170
躍動感の間違いじゃね
脈動感コワスw
173名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:58:00 ID:xWqYVle80
筋肉がドクドク、生々しく映える絵か
174名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:59:43 ID:MMwFTHwu0
桜のエロシーンを連想した
175名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:30:07 ID:hORjPMn90
格ゲの桜は馬乗りになって腰振る投げ技持ってました
176名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:41:41 ID:2GEhG5QY0
月姫リメイクで先生との絡みを書いてくれたら3本買うよ
まほよを先やっちゃうと寝取られ感が出ちゃいそうだが
177名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:44:22 ID:WlzEhPLn0
そういやリメイクでの先生の髪の色はまほよ基準になるんかね
178名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:55:28 ID:95AtZhnw0
>>175
マジで?
>>177
橙子さんも成長して色変わったみたいだしそのままじゃね?
179名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:17:25 ID:5KnTkdat0
>>178
なるほど

ちなみに>>175が言ってる桜はストZEROのさくらだと思うぞ
180名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:17:56 ID:73dtBBxW0
変わる先が赤茶けた茶髪ぐらいへ変更になる気がす
181名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:28:09 ID:JMLgYz4F0
182名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:38:30 ID:5KnTkdat0
>>181
なんという…
183名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:44:53 ID:M55zYRLC0
えろすぎじゃろ
184名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:56:37 ID:JoaKa2gN0
ニコ厨市ねよ、割れと同じ屑なんだから
185名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:12:15 ID:OEJN/1450
プーw
186名無したちの午後:2008/06/25(水) 05:07:46 ID:F7f12Nxq0
Fate/unlimiterd codes人気沸騰
187名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:13:45 ID:BXCSjBKE0
ないない
188名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:29:43 ID:gKWANHey0
何か菌糸類の人が
乱飛乱外っていうハーレム忍者漫画の帯に推薦文書いてる件
189名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:37:36 ID:fAAAM54U0
>>188
こっちでドゾー

奈須きのこ総合 夢四十夜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213679380/
190名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:45:10 ID:gKWANHey0
スレチ扱いだったか
スマソ
191名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:44:47 ID:03J4Mf0R0
「コードネームはBF」のころから好きだったみたいだし
いつかありそうだと思ってた
192名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:53:39 ID:4Tqc5xId0
バビル2世がどうしたって?
193名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:57:34 ID:UYPDbJTJ0
ビッグファイアのためににいいぃぃぃぃーーーーーー     ドカーン
194名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:08:25 ID:5zPbI8j4O
御大って女だっけ男だっけどっちだっけ?
195名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:12:18 ID:q/EsZqhi0
キミが望んだ性別でおk
196名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:14:36 ID:OEJN/1450
TYPE-MOONは全社員女で男子禁制だっけ
197名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:18:26 ID:4Tqc5xId0
きのこが美少女ゲームシナリオライターってのは、周知の事実だしな
198名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:02:10 ID:EV6B7ubE0
実際は武内は中肉中背オッサンで茸はげんしけんの斑目みたいな人だよ
199名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:20:27 ID:i6TXAMTz0
>>197
御大は美少女を自宅に飼っていたのか、エロいな
200名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:51:23 ID:hp4t9oLg0
>>198
武内はともかくきのこは美青年の面影を持つ男性さ
201名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:58:15 ID:03J4Mf0R0
きのこがイケメンという話は良く聞くな
実際どうなのかは知らんけど
202名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:14:22 ID:EV6B7ubE0
現在の茸はどうかしらんが同人時代にみたかぎりだとコミケにきてる標準オタとかわらないよ
203名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:17:50 ID:UPF4eVdI0
きの子だもん! それ影武者って噂だぜ。
本物は茸のごとくジメジメしたところでこっそり見てたんだって。
204名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:38:07 ID:fAAAM54U0
標準オタワロスw
まさにそんな感じ
205名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:45:02 ID:Wmj9z72x0
キノコはおれに似てたので好感持てる
しかもしがないピコ同人作家に挨拶に来てくれた気さくさが企業っぽくない
206名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:45:35 ID:4KHRuxu70
>>205
さぁ、顔を晒すんだ
207名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:59:26 ID:0/tcTGT/0
208名無したちの午後:2008/06/25(水) 18:10:31 ID:Wmj9z72x0
>>206
晒すかw
型月イベントに行けばいくらでもいそうな顔だってのw
209名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:06:42 ID:VCDDgKEk0
2008/06/23付
*68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) 7,875円
*11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) 5,040円

79,247枚突破(全7巻+αの予定)   各巻軽く10万越えるね

原作は各巻100万部突破のベストセラー
アニメ史上初の7作連続の映画化決定
単館上映作品としては日本映画史上の最多動員記録
ただいま全国上映に拡大中
210名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:20:44 ID:fAAAM54U0
コピペ荒らしうぜえ
211名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:23:00 ID:DsMbhpmS0
それよりもガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)
212名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:27:06 ID:PPxefk9N0
そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。
213名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:36:08 ID:gJWbV5gx0
また変なコピペだな。
筆者が誰かかいてないし、そもそも講談社が型月程度にびびる会社かね。

大泉辺りなら、どっちかというと茨城の臨界事故がらみだろうに。
妙な怪文書だね。
214名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:56:23 ID:pWAsqD640
>>212
やっぱり貼られたなw

>>213
ttp://www.libroria.net/shopdetail/005000000003/
書いたのは更科修一郎、当時の彼の状況を調べると間違いない
コピペされたのは一部だけだけど凄く興味深い記事だから読んでみ
215名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:09:32 ID:uLq8Gn1x0
筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」

これそんなに強い要望か?
216名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:12:44 ID:4KHRuxu70
らっきょの大輔がパッと見切嗣にしか見えないのは仕様ですか?
217名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:14:05 ID:ll/NuaII0
全然見えないだろ
218名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:14:24 ID:jE/8Q/z30
批評に関しって、一体何を書いたんだろう。この人

>>216
しようがないよ
219名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:14:41 ID:9Sh1L6Yl0
>>216
臙条さんが目つきの悪い士郎にしか見えないのと同じ仕様です
220名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:35:03 ID:pWAsqD640
アイドルものなら山本寛にやらせればいいのにw
221名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:35:32 ID:pWAsqD640
おおう、誤爆したすまん
222名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:38:50 ID:gAx6fwyb0
>>214
明日買ってくる
223名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:51:11 ID:sdjv5dHJ0
月姫オワタ
Fateシリーズ全部終わった後&高かったから
初めはショボく感じたけど後半は秋葉様に萌え萌えで楽しかったぜ
プラスと歌月やってきます
224名無したちの午後:2008/06/26(木) 03:11:05 ID:9u2dUiWP0
空の境界の出来には感動した
225名無したちの午後:2008/06/26(木) 03:15:31 ID:KZwEwHgJ0
空の境界のアニメの出来は基地外じみてる
なんだあの高クオリティなアニメは真月譚に対する見せしめかってのw
226名無したちの午後:2008/06/26(木) 03:17:26 ID:EX71Eo0R0
映像化に正直向いて原作をあそこまで持っていくのは正直言って

神ですか、貴方(たち)は
227名無したちの午後:2008/06/26(木) 03:26:38 ID:HnkXGdu90
これがきっかけで以降の型月作品アニメがハイクオリティなものになればいいなあ
多少金かけても出来が良きゃ元取って余りあるってのは
>>209で証明されたわけだし
228名無したちの午後:2008/06/26(木) 05:08:23 ID:Yev6U5dI0
金があっても作り手が原作を好きじゃなきゃ良い作品にならないだろうなぁ。
ufoはらっきょが好きだからこそ予算が少なくてもあの出来だが、真ゲッターの方は・・・
229名無したちの午後:2008/06/26(木) 05:44:45 ID:9u2dUiWP0
原作なら圧倒的に
月姫>空の境界なんだがなー
小説は読みづらくてぶったまげたがw
230名無したちの午後:2008/06/26(木) 05:45:52 ID:0IB0fa6n0
らっきょの小説は自称ポエムだからなあ
読み難いのは仕方ないというか当然というか
231名無したちの午後:2008/06/26(木) 06:12:23 ID:BTrLPs0f0
真ゲッターの話はしてはいけません
そういやキモキスもZEROの使い魔もJCにやられちゃったんだっけ?
232名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:11:33 ID:MKhr4uJoO
>>229
お前は俺を怒らせた
純愛スキーにとってらっきょは最高のポエムなんだよ
233名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:27:47 ID:9u2dUiWP0
>>232
いや俺もらっきょは「雰囲気」が好きだよ

月姫を知って、このシリーズの世界観を知りたくて、補完的に読んだんだが
橙子さんのセリフの意味が分からなくて
論理的に破綻してるのでは???って感じだったが
慣れればそんなに悪くなかった
234名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:32:40 ID:MKhr4uJoO
>>233
まあアレだ、要するに不等号つけて作風の違う作品を比べるなってこった
235名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:39:40 ID:9u2dUiWP0
それは悪かった
スマソ
236名無したちの午後:2008/06/26(木) 09:40:48 ID:WFZnUPsx0
原作の面白さ月姫>>>>>>>>らっきょ

アニメの面白さは
らっきょ>>>>>>>>>>>月姫

漫画の面白さは
佐々木少年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だっと

237名無したちの午後:2008/06/26(木) 09:43:58 ID:gSTAMPzp0
月姫のアニメなんかry
238名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:26:52 ID:/iyB77Ot0
fateの漫画なんかry
239名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:53:08 ID:JayRtEHA0
雑誌の付録でTYPE-MOONの小冊子ってあるが、いろんな雑誌でやってんだな。
しかもこれ全部違うのか?
240名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:54:26 ID:3MM4Bspz0
>>239
いままでのまとめだったり
初回版の特典みたいなのだったり色々ある
まあ全部違うかはわからんが種類が多すぎて把握できん
241名無したちの午後:2008/06/26(木) 13:09:14 ID:0IB0fa6n0
>>236
そういやメルブラの漫画は面白いのか?
242名無したちの午後:2008/06/26(木) 13:16:47 ID:doltKWYC0
だっとと比べればそうなる
243名無したちの午後:2008/06/26(木) 13:18:07 ID:gSTAMPzp0
>>241
俺は好き(理由がゴクドー君とかが好きだからだけど)だが、一度それを言ったときにフルボッコされた。
244名無したちの午後:2008/06/26(木) 13:19:36 ID:MaEaZZpG0
佐々木神<<<<<<<<<<<メルブラ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<だっと
245名無したちの午後:2008/06/26(木) 14:22:23 ID:UZwY+1dp0
>>244
独特の感性ですね。
246名無したちの午後:2008/06/26(木) 14:43:09 ID:DbiW9K7e0
>>244
・・・・・・・
247名無したちの午後:2008/06/26(木) 15:57:59 ID:doltKWYC0
245が指摘するまで当たり前すぎて逆に気が付かなかったw
248名無したちの午後:2008/06/26(木) 18:33:58 ID:yRJZrpKg0
アキバでunlimited codesのmodが出回ってるそうだ
店員によると、全キャラが素っ裸になるとのこと
ちゃんと服の中も描かれてるそうだ
249名無したちの午後:2008/06/26(木) 18:41:51 ID:8+TYRYy70
あれが裸になってもな・・・
250名無したちの午後:2008/06/26(木) 18:41:53 ID:kaUOn2Qv0
麻婆の裸もあるの?
251名無したちの午後:2008/06/26(木) 18:56:26 ID:cAms8aaUO
惜し気も無く裸身を晒す英雄王。
252名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:12:13 ID:IfdbSWsR0
堂々と股間の威光を放つ征服王
253名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:11:56 ID:QqqrbHDW0
それよりもガンダム00のDVD売上げが、
アニメFate/stay nightと同じレベルなのにワロタ

**,860 *28,780 **4 機動戦士ガンダム00 5(初動は19,863枚)

Fateが各巻30,000枚ラインだからほとんど同じ推移
00は1話制作費3000万円くらいで広告バンバン打ちまくってこの程度だから、
利益はFateの方が大きいな
シリーズメディア展開でもFateの勝ち(とくにゲーム)


2008/06/23付
*68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) 7,875円
*11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) 5,040円

79,247枚突破(全7巻+αの予定)   各巻軽く10万越えるね

原作は各巻100万部突破のベストセラー
アニメ史上初の7作連続の映画化決定
単館上映作品としては日本映画史上の最多動員記録
ただいま全国上映に拡大中
254名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:36:18 ID:itbjRg8H0
だっとFateの士郎を見てると殺意が沸いてくる。
さっさとギルに殺されておくれ。
255名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:39:36 ID:doltKWYC0
だっと士朗は本編士郎の数倍の強さ
256名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:40:36 ID:3MM4Bspz0
>>255
一巻で強化ポスターでランサーの槍を弾き飛ばしたあとにもなんかあったのか?
最近のほう見てないんだが
257名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:44:19 ID:rtPkuNMt0
初めから佐々木月姫とプラズマイリヤしか読んで無い俺は勝ち組
原作は全部してるんだけどFateは何故か食指が動かなかったぜ
メルブラは一巻だけ買ったけど公式とは思えない同人臭が微妙だった。面白いことは面白いんだが
258名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:00:45 ID:r3IlzhbD0
佐々木月姫と桐嶋?メルブラ読んでる。
メルブラは同人臭いってのはわかるが好きだ。だっとは一巻の表紙だけで止めた。イリヤもはっちゃけ過ぎてて興味無い
259名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:04:04 ID:cIz+g4WX0
イリヤはリリカルなのはっぽいのをやりたい臭が漂ってくるのが
260名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:06:35 ID:rtPkuNMt0
やりたいってかモロになのはのパロだしな
なのは自体パロから生まれたものだからアレだがw
こっからアニメまで行かれたらついて行けないが漫画は普通に笑える同人として楽しんでる
261名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:09:26 ID:hXdReFIC0
角川ならアニメ化を前提にやってそうじゃないか?
型月物ならどんな内容でも売れるって実証されたわけだし
>>真ゲッター
262名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:13:32 ID:rtPkuNMt0
真ゲッター?ナンデスカ?

早く月姫もアニメ化してくれんかね
リメイク、佐々木、メルブラ新作と波が来てるんだから、リメイク直後を目処に放映すれば外さないと思うんだが
263名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:14:00 ID:4w9oQ1XU0
楽しめてるなら、タイトル間違えてやるなよ
264名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:15:00 ID:2EAb6+wl0
つまり俺お気に入りの佐々木少年版こそが真月譚 月姫ってことでおk?  アニメ知らん
つか佐々木少年ってほかに何か描いた漫画あるの?
265名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:15:14 ID:PgrfWt5C0
メルブラ新作は発売延期の噂が流れてるけどなー。どうなるやら。
266名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:15:30 ID:3MM4Bspz0
>>262
らっきょ見るかぎりufoならいいな。
OVAとかなら結構うれるとおもうけどなぁ
267名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:17:15 ID:rtPkuNMt0
>>263につっこまれる今の今までずっとプラズマだと思ってた…
だれか俺を罵ってくれ
268名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:21:40 ID:GdUCq9e/0
そもそも興味ないし
269名無したちの午後:2008/06/27(金) 00:03:39 ID:peI44hZv0
限定版セイバーオルタ完売!
270名無したちの午後:2008/06/27(金) 01:45:56 ID:d8QMgTzi0
>>266
制作期間の現実的なリミットと中間搾取が激しいテレビアニメだとufoもかなり地雷率ががが
ペールゼンファイルズみたいなOVA方法なら期待も持てそうなんだけどなぁ
角川やジェネオンじゃ無理か・・・
271名無したちの午後:2008/06/27(金) 01:50:32 ID:Mza4cpOM0
派遣スレかとおもった
272名無したちの午後:2008/06/27(金) 09:11:36 ID:VP7QQ1/40
次にアニメ化の話が出るとしたらFate/Zeroだと思うが。
ドラマCDで声優も決まってるし。
273名無したちの午後:2008/06/27(金) 10:21:55 ID:xHaUkUBc0
>>272
ドラマCDの配役がそのままアニメで採用されるのは稀だぞ。
OVAとかですら変わったりするのに。
274名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:43:02 ID:jo3D3U0g0
空の境界は橙子さん除いて
そのまんまだった希ガス
275名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:44:39 ID:xHaUkUBc0
全然違うよ、全然違うよ!
川上式が好きだよ!
276名無したちの午後:2008/06/27(金) 14:02:02 ID:pgc7F39TO
>>274
アラヤ除いて全員変更です
277名無したちの午後:2008/06/27(金) 14:05:26 ID:bhuU+0Bw0
>>276
アラヤも初めは変えるつもりだったらしいな。
278名無したちの午後:2008/06/27(金) 15:40:07 ID:O6QOaCfv0
zeroアニメ化するなら最低でも小山力也だけは変えないで欲しいわ
279名無したちの午後:2008/06/27(金) 15:49:41 ID:xHaUkUBc0
まさかの山ちゃんにになっっちゃったりして。
280名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:16:51 ID:EZgVAloIO
ジョージは安牌と信じている
281名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:37:34 ID:jo3D3U0g0
>>278
俺はどうしても
ジャック・バウアーにしか聞こえない
282名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:42:44 ID:vSNGDOcuO
自分達の作品に都合の悪い批評すると出版社に圧力かける


それが型月クオリティ
283名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:46:09 ID:xHaUkUBc0
お前好きだな。

339 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 18:38:49 ID:QbRSae1S
自分らの作品に批評すると出版社に圧力かけて
その批評家が書けないようにする作家のスレはここですか?
284名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:46:56 ID:OVnmGb3k0
講談社に圧力かけれるほど巨大な会社なのか、ノーツって
285名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:48:34 ID:wXV7PtQo0
その批評の内容キボンヌ
どんな文章だったんだい?その月姫とFateへの批評ってのは
286名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:52:31 ID:/Op7K4iD0
単純にその批評家より型月のほうが金になると思われたから切られたってだけだろ?
そんな愚痴を本?にするあたりその批評家も底が知れるな
287名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:54:02 ID:xHaUkUBc0
>>212のこと。元のは知らない。
どうしてこういう人種は自分の能力の無さには言及しないのかね。
今はライターなんて掃いて捨てるほどいるのに。特にオタク界隈になればなおさら。
288名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:56:27 ID:xHaUkUBc0
ttp://www32.ocn.ne.jp/~efa/game/sarafinal.htm
初めて見てみたけどトンデモ過ぎてそりゃ切られるわ。
「ほしのこえ」を一切評価出来ないって駄目だろ。
289名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:12:04 ID:8K27udBY0
>>284
大きかろうが小さかろうが版権は持ってるわけだから
「うちで版権持ってるゲーム関係の画像使用許可を出さないよ」という形での圧力は余裕でかけられる
これが実行されるとその出版社のゲーム誌等で型月関係の画像が一切使えなくなるという算段

>>288
全部読んでないけど
文章への突っ込み方が2ちゃんの煽りっぽいノリできもいなそのサイト
290名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:18:42 ID:vSNGDOcuO
なんにせよ圧力をかけるのはどうかと思うが
291名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:26:49 ID:IuPo0bkT0
文章って性格がでるよね
292名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:30:49 ID:wXV7PtQo0
>>212の筆者が書いた批評文を読んでみたいね
293名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:38:39 ID:bwWDAGF30
>>288
>オレの脆弱なココロは、その普遍性には耐えられないのです。
オレの脆弱なココロw
きめえw
294名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:40:16 ID:bHOib4ZP0
てか圧力かけたのってマジなの?
295名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:41:41 ID:xHaUkUBc0
>>294
信じる人は加害者の証言だけで判断します。
296名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:43:00 ID:bhuU+0Bw0
>>294
批判文の人はそういってるみたいだな。
実際は型月の人か出版社か書いた本人しか知らないんじゃね
297名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:54:44 ID:LymAjSi90
ピュアガールの編集長?
298名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:29:19 ID:8K27udBY0
>>295
被害者といいたかったのか?
299名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:35:48 ID:xHaUkUBc0
>>298
自分が何かしら不利益を被ったわけでもないのに批判しておいて、不当か正当か分からないけど、仕事先の版元から処置をされたんだから加害者でしょ。
書かなけりゃ仕事を取り上げられることもなかったんだから。

そもそも仕事上敵を作るかもしれないって認識が不足してる。無料のblogとかならまだしもお金をもらってるんだから。
300名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:58:13 ID:bHOib4ZP0
誰かきのこが仕事しなきゃいけなくなるように圧力かけてくれ
301名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:00:44 ID:bhuU+0Bw0
>>300
それができそうなのは御大ぐらいだ。
まあ仕事はしてるみたいだよ。シナリオもメインの作業が一段落らしいし
302名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:06:07 ID:z7MdDMwmO
慰安旅行は毎年いってんのかな
303名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:10:42 ID:Hzs64jiI0
更科って結局は何者なの?

講談社が圧力って空の境界以外考えられないけど
あれ取れるなら切るかな
304名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:28:07 ID:jf6IuEDG0
>>300
全アニメ、ゲーム及び漫画等の2次元作品の規制ですね。
305名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:42:40 ID:8K27udBY0
>>299
>自分が何かしら不利益を被ったわけでもないのに批判しておいて、
>不当か正当か分からないけど、仕事先の版元から処置をされたんだから加害者でしょ。
>書かなけりゃ仕事を取り上げられることもなかったんだから。

おーい
思想表現の自由を無視して圧力を書けた団体を「加害者」というならともかく
ある作品について評価を加えることのどこが加害行為なんだよ
どこの言論統制社会だw

306名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:44:34 ID:RaXM1+at0
表現の自由には責任が伴う
出す前に駄目というのではなく出した後に駄目と言われるのはそういうことだ
307名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:48:11 ID:wXV7PtQo0
型月の狂信者なんだろ
ほっとけ
308名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:51:26 ID:xHaUkUBc0
>>305
後ろ盾が無いのに偉そうにするからじゃない?
企業は利益を求める。不利益は排除するだけじゃないか。
「エロゲ批評しか書けないから不当な圧力だ」と言うならそれまでのライター。
その大本を批評しておまんま食わせてもらってるなら、そうなる危惧を考慮するべき。

ましてやその実態(と読者は真偽無しに取ること)を当事者が愚痴のように世に出すなんてライターとして社会的信用ゼロだろ。
309名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:56:53 ID:hW5/apQRO
キモイ腐女子が鼻息荒くして書いてるようなレスだな
なんでそんなに必死なのか…
310名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:58:56 ID:fZSwdLgJ0
携帯だと説得力0
311名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:00:32 ID:s0rCvX540
wwwwwwwwwww
312名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:17:19 ID:+Z0Ao50K0
さすがエロゲ界ナンバーワンの型月だな!
画像禁止なだけで圧力かけた事になるのかよ
画像使えるから2ちゃんでやれば?wwwwww
313名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:34:57 ID:Z6WIBaf+0
エロゲ会社程度に圧力かけられたくらいでどうにかなる批評家ってのもショボイよなぁ・・・
314名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:36:04 ID:8K27udBY0
>>306
もちろんクライアントである講談社なり何なりが
更科の作品である文章を商品価値無しとして購入しないというのは自由
しかしそれが批判された側による圧力の結果だとすれば問題
反対意見は圧力をかけて潰せばいいという社会が健全だと思えるのか?
批評家の言論に対する反発は同じく言論によってなされるべき

>>308
>後ろ盾が無いのに偉そうにするからじゃない?
おいおい。評論家がなにかを語るのに「後ろ盾」が要るのか?
言い方をかえると「後ろ盾」のない奴には言論の自由が無いという意味にもとれるが
まさかそんなことは言ってないよな?

>企業は利益を求める。不利益は排除するだけじゃないか。
批判意見が不利益になるって・・・
つまり、出版社はメーカーサイドの望む意見以外載せないのが当然だと?
おおこわ
315名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:43:38 ID:jf6IuEDG0
そろそろそっち関連の板にでも行って存分に持論を披露してくれ
316名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:47:18 ID:ZfkqRmvi0
なんでこんなところにコアマガでヘマやって追い出されたり
カラフルコミックピュアガールを短期間で食い潰したりしたアマ氏が降臨してんだよwwww


元気にしてた?wwww
317名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:50:00 ID:wXV7PtQo0
ID:8K27udBY0の意見には全面的に同意するが
それ以上に>>315に同意
318名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:50:24 ID:/Op7K4iD0
圧力なのかは知らんが、結局講談社や一迅社とかは批評家より型月をとったってことだろ?
理想論は結構だが、それが現実ってことなんじゃねえの?
319名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:53:35 ID:7WEFeP+o0
こいつが言ってるだけで事実かどうかなんてわかんないだろ?





有名な作品書いてるのかと思ったら特に書いてないし素性も知れないし
320名無したちの午後:2008/06/27(金) 23:14:00 ID:GOkOwY5b0
更科消えた?
321名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:10:56 ID:XmbI9Q2y0
>>319
本業は編集者らしい。
エロ漫画の編集をやってた時に
「マイナー系ジャンルであることを逆手に取って、
新しい漫画ジャンルの可能性を模索していた」んだけど、
「その態度は保守的な編集者、作家、読者を敵に回し」たので
「強圧的な業界人やユーザーへの対抗手段を考え」て評論活動
を始めたそうだ。
322名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:12:39 ID:lLURaVGw0
読者を敵に回すってそりゃ単に人気が無いってことじゃないのかw
323名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:14:59 ID:6x4V9FAp0
>>288
これは突っ込み入れてる奴の方が気持ち悪いな
324名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:15:15 ID:lYT6WfXu0
対抗手段が阿呆すぎるw
そういう意図で出版社や編プロを立ち上げたりしてる方々もいるのにw
325名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:19:18 ID:Z274Fcpi0
「俺は悪くない、俺の才能を認めない奴らが悪いんだ」ってか。どこの消防だよ
そもそも編集者にも作家にも読者にも認められない作品なんてただのオナニーだろ
326名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:27:41 ID:BpNvpWR00
自分が書きたいものを書けばいいんだよ
売れればもっといいけどな!
327名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:31:22 ID:lYT6WfXu0
>>326
それで仕事先なのかしらないけど、出版社からお断りされるんだからすごい才能だよね。
328名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:31:54 ID:lYT6WfXu0
ごめんなさい、>>315ですね。
329名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:28:59 ID:u+C3c/EK0
最近始めたバイト先の先輩の前髪がすっごいわかめで少ししか話してないのに俺の中で良い人になってる。
330名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:32:00 ID:Qj9xBqEBO
きれいなワカメか
331名無したちの午後:2008/06/28(土) 03:06:45 ID:oO+LldOX0
>>297
ピュアガール編集長 加野瀬未友
コミックピュアガール編集長 更科修一郎
332名無したちの午後:2008/06/28(土) 04:27:32 ID:MCZBkVBU0
>>329
天パなんだよ。気にしてる人もいるから、あまりバカにしないやってな
333名無したちの午後:2008/06/28(土) 06:02:53 ID:fhl8UK0J0
更科修一郎って典型的な「間違ってるのは俺じゃない世界のほうだ」思考だな
334名無したちの午後:2008/06/28(土) 09:16:56 ID:PxpM9tww0
ルルーシュ乙
335名無したちの午後:2008/06/28(土) 09:40:28 ID:BpNvpWR00
間違ってるのは世界のほうじゃないの?
336名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:47:19 ID:STxw04oP0
間違ってるのはお前のほうだ
337名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:55:04 ID:4C313qQx0
いいや、俺だ
338名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:55:36 ID:DRefEeIh0
合わない編集者や出版社と仕事しなくても良い立場を確立するために皆、一生懸命働くんだろ。
漫画家が編集者に自分の意見を通す立場になるために必死に売れようとするのと同じ。
普通の会社でも発言力の確保のために業績で結果を出す。

何かおかしいんだろうか。
339名無したちの午後:2008/06/28(土) 12:27:21 ID:G6hWodVR0
今の流れそのものがおかしい。
毒電波でも飛んできてるのか?
340名無したちの午後:2008/06/28(土) 13:11:25 ID:mZZI0jnN0
間違っているのはスレの流れじゃない俺の方だ
341名無したちの午後:2008/06/28(土) 13:26:47 ID:C1jYsgOA0
その通りだ、ウザク
342名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:27:57 ID:+794iO5I0
言論封殺の自由ですねwww
343名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:43:00 ID:yus/orsn0
つか型月が圧力かけたって言ってるのは問題のライターだけなんだろ。
本当かどうかなんで判断しようがないじゃないか。
344名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:46:01 ID:6x4V9FAp0
盲目的な擁護が多くてワロタ
345名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:50:50 ID:u+C3c/EK0
正直そのライターがどうなろうと知ったことじゃないしな。
型月が製作続けて新作が出てくれればおk
346名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:51:25 ID:u+C3c/EK0
正直そのライターがどうなろうと知ったことじゃないしな。
型月が製作続けて新作が出てくれればおk
347名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:52:08 ID:u+C3c/EK0
正直そのライターがどうなろうと知ったことじゃないしな。
型月が製作続けて新作が出てくれればおk
348名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:53:09 ID:mfgHAcGt0
大事なことだから三回言ったんですか
349名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:59:59 ID:u+C3c/EK0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------

--------------------

って出たから3回やった。後悔はしてる。
350名無したちの午後:2008/06/28(土) 15:31:05 ID:yBBOeg0t0
落ち着きのない子は先生嫌いです
351名無したちの午後:2008/06/28(土) 16:51:23 ID:2rkdNj230
リロードしろよ馬鹿
352名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:46:00 ID:rVWtfEBG0
月箱2万で売って単だけどこれって高い?
353名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:48:08 ID:zvzGKZ5/0
割と安い
354名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:00:28 ID:IMqMWUe40
月姫リメイクが発表されたから月箱の相場落ちてきてるよね
355名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:44:44 ID:rVWtfEBG0
リメイク出るの?なら出るまで待とうかな
356名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:51:55 ID:IMqMWUe40
たまには公式HP見ようや
でもリメイクって言っても出るのは数年単位で先になりそうだし
歌月十夜は含まれなそうだし、気になるなら月箱買っちゃってもいいと思うよ
357名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:52:44 ID:mfgHAcGt0
>>355
早くて来年だがな。
まほよが評判よければ多少また値上がるかも
358名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:33:10 ID:CNc9aj2g0
FateよりらっきょとかDDDみたいな雰囲気のが好き。まほよも、そっちだろうから楽しみだ
作品としては両方好きだよ
359名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:50:07 ID:rVWtfEBG0
正直すげえ楽しみだから明日残ってたら勝ってきます
レスくれた人ありがd
360名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:13:01 ID:c/lAQyNa0
>早くて来年だがな。

それは無いだろうな。
早くても再来年じゃないか?
361名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:23:04 ID:Avms8gO70
4年はかかるだろう。

2009年末 > まほよ
2012年初頭 > まほよファンディスク
2013年初頭 > GW
2014年末 > リメイク月姫・GWファンディスク

月姫リメイクでるまで、格闘物が10くらい作られてそう。
362名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:25:01 ID:mfgHAcGt0
まあ最短でもだから実際は三年後くらいじゃね。
GWが先になったりまほよFDとかDDDも作るならもっとかかるかも
363名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:26:20 ID:4/jxILf90
DDDの格ゲー化ですね。わかります
364名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:42:52 ID:CNc9aj2g0
14年て、全く、かけらほども10周年じゃねぇな
365名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:55:33 ID:LU7BdCf70
>>352
3万5千で買った俺もいるんだぜ・・・かなり満足だったよ
366名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:56:54 ID:LU7BdCf70
>>363
それだと戦力がはっきりと分かれるだろ
まあカナタとかトマトさんとか揺り篭とかは使いたいがアリカ君へたすら最強キャラになるな
367名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:01:57 ID:Hn8xtouL0
>>365
たけぇw
俺はバラ買いで18000円ぐらいだった記憶が
正直35000だったら満足出来てたかどうか

ディスク入れないと重いから売るに売れない
デーモンツールとか使うのもアリなんだろーけど
368名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:12:02 ID:SqK44DMr0
リメイクが全年齢だったら月箱また上がりそうだけどな
なんたってオフィシャル制作のエロだぜ?
369名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:56:07 ID:LU7BdCf70
月下ですねわかります
370名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:33:55 ID:G4AOIQDC0
リメイクは全年齢と18禁が両方出たりして
371名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:42:35 ID:Avms8gO70
月姫エクスタシーですね
372名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:43:41 ID:L/PCqqfX0
というより、声優の関係で全年齢になるような気はする。

アルクと琥珀は大丈夫だろうが、さっちんとか裏仕事やってくれなさそう。
翡翠と尻エルさんは最近仕事少ないからギャラ次第みたいな。
373名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:44:55 ID:zvzGKZ5/0
議論の必要すらない秋葉は安泰だな
あと都古も追加シーンとかで出れるな
374名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:48:43 ID:L/PCqqfX0
レンも安牌。先生もまあ普通に出るだけなら問題なかろう。
375名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:49:20 ID:ITVuDDp80
てかリメイクは
声なしエロなし
声ありエロなし
声なしエロあり
声ありエロあり
って4パターンのどれかだと思うんだけど流れ的に声ありになりそうなの?
376名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:50:29 ID:mfgHAcGt0
>>374
レンはそれ以外の問題が出そうだな。
377名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:50:58 ID:zvzGKZ5/0
すでに決まった声があるから声有もありえるねってレベルだな
まぁいまさら声なしエロなしはないだろうから実質3パターンだろうね

TH2のPC版とかどうだったんだっけ?
378名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:51:34 ID:L/PCqqfX0
ああみえて、とんでもない年増さんだから平気。
小うるさい馬鹿どもは憲法違反で叩き潰せ。
379名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:54:23 ID:Eongsw0U0
柚姐ってエロやってないんじゃねーの
380名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:56:43 ID:zvzGKZ5/0
昔の経歴隠して無いし事務所も承認済みだからオファーがあればエロゲもいけると思う
381名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:57:25 ID:ITVuDDp80
>>379
実写で似たような事やってたし平気じゃね?
オレはPC声なしエロありで後でPS2で声ありエロなしだしてくれればいいや
ホントはPCで声ありエロありがいいけどさ
382名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:59:05 ID:bTc7qtul0
柚木涼香ってOKだっけ?
まぁ、最悪東鳩2みたいに声優クレジットを出さないって方法なら
所謂アイドル路線の人いないっぽいしやってくんないかねぇ〜

>>374
でも水橋ってきみのぞで売れた?以降は1番人気キャラだったのに
age側が配慮してかぱったりそういうシーンがなくなったんだよな
383名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:00:41 ID:5qTKCYWg0
>>372
>さっちんとか裏仕事やってくれなさそう。

さっちん削除フラグたった
384名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:02:08 ID:PBfKqdtv0
最初は声無しでやりたいな。声があると、集中して文章が読めない
付けるなら、コンシューマで
385名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:04:11 ID:GIk1c+SI0
後で声有で色々出すなら初めから声有のがいいなぁ
脳内ボイスと違うとどうも嫌な感じになる。
キャラ別ボイスオフは必須だが
386名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:05:50 ID:5qTKCYWg0
元から声が入ってないゲーム ≠ 声は入ってるけど、声を設定でoffしたゲーム

ていう人が多いよね。よくわかんないけど、精神衛生上問題があるんだろうね。
387名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:06:57 ID:wcceSwo30
エロありにするなら秋葉と琥珀さんの淫夢をどうにかしてほしい
ほとんど同じ展開じゃん
388名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:31:21 ID:j5CxxRdk0
家庭用移植は確実だろうから、
PCは是非ともエロ有りで。
声のためにエロが無くなるなら声はいらない。
もしくは出来る人で声質が似ている人を代役にしてほしい。
389名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:35:03 ID:wcceSwo30
ふと思ったが、エロ無しだと本編におけるレンの存在意義が完全になくなるな
390名無したちの午後:2008/06/29(日) 01:07:19 ID:nMniK3S90
レンの存在意義はにくきゅう
391名無したちの午後:2008/06/29(日) 02:05:04 ID:wiYs/imc0
白レンの小生意気な感じが好きだな
392名無したちの午後:2008/06/29(日) 02:18:30 ID:QY3dBRY70
くぎゅうにみえた俺は末期
393名無したちの午後:2008/06/29(日) 02:43:34 ID:xFxcYwra0
>388
素直に別名義といいなよ。
394名無したちの午後:2008/06/29(日) 08:58:18 ID:2iW2lcS60
>>85のネタだけど難航してるだけで開発中止はないって中の人が雑記で言ってた。
信じ込んでる人もそういないと思うけど貼ったの自分なんで一応
395名無したちの午後:2008/06/29(日) 16:59:18 ID:Py8tuTsv0
PS2にイリアのエロ加えるだけで
10万は売れそうだな
最高だなこのメーカー
396名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:02:37 ID:jWnlpB8G0
よっぽど落ち目になるか、きのこがいなくならない限りやらんだろう
397名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:58:57 ID:0IlQjpt30
それ何てきゃんでぃそふと?
398名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:02:33 ID:Jw+rMBhMO
もうギリギリになったら
アイリ、マイヤ、ソラウ、イリヤ、キャスター、タイガのエロで叩き込め。


Fate/sexy night
399名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:30:39 ID:Hcen/knK0
アイリとマイヤって経産婦じゃん。ボテ腹ファック見たい
400名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:13:58 ID:K/4Kg4l+0
宇多田ヒカルだけでなく栗山千明までバイオメガを愛読していた・・・・。
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai18272.jpg
401名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:17:01 ID:AVPB9VFd0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader686060.jpg
これが!イスカンダルの秘密だ!
402名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:58:02 ID:l/Oo2wgS0
明日にはコンプマテのフラゲ来るかな
403名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:09:30 ID:ah1VoZdl0
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/gamejapan/
凛の右目の位置がどう見てもヤバイ
404名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:26:40 ID:fEVle/VuO
御大……
405名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:29:08 ID:l/Oo2wgS0
男キャラがいい感じになってきてると思ったら、今度は女キャラがカエル顔に・・

あれ、でもこの前みたリリカルなほうのフェイトの絵はよかったが
406名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:32:19 ID:bM6OegTA0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/183/66/1/116202548215531708.jpg
これか。なのはさんの方がひどすぎるwww
まぁ、正面絵の方が安定するんだろうな
407名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:36:36 ID:/1F7NqO10
>>406
ここは杖をルビーちゃんにするべきだったな
408名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:42:57 ID:eCX59E0z0
>>406
この間メガミマガジンか何かの都築との会談の時のやつじゃね。
都築はセイバーを描いていたっけか。
409名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:01:59 ID:8am6Ps+E0
>>403
眼というより鼻がやばくないか?
410名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:11:09 ID:OsMmhn4w0
>>403
いつもこれぐらいズレてるだろ。普通だよ
411名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:17:43 ID:k3WpSgpT0
>>406
フェイトかわいいなぁとか思った

ZERO3巻のギルとマーボーは別人かと思ったよ
412名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:18:00 ID:E6N/PUL60
むしろコレくらいがたまらない。
真横顔よこせ。
413名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:35:32 ID:krdSe5gk0
コンマテよりいつまでも発送状態に入らない俺の出渕裕画集はどうなってるんだ?
414名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:50:10 ID:3lqmfYPE0
>>409
顔斜めで鼻が「ノ」の字になってる時のキャラ絵が、どんどん特徴がなくなってる気がする…
それ以外はそうでもないような気もするが、セイバーはもう初期のは描けんのだろうな
415名無したちの午後:2008/07/01(火) 02:16:19 ID:kCHjqa6t0
コンマテのフラゲはまだかのう
416名無したちの午後:2008/07/01(火) 06:41:32 ID:QAJRqFNc0
タイガーころしあむっていつ発売ですか?
417名無したちの午後:2008/07/01(火) 06:45:31 ID:YFvWKdmf0
ぐぐれ
418名無したちの午後:2008/07/01(火) 06:47:31 ID:0RHomQ7y0
Fateの格闘ゲームってコンシューマで出るのかな?
家で遊べるようになったら一日中遊んでやるぜ
419名無したちの午後:2008/07/01(火) 07:10:40 ID:Sxy1cqQj0
アルカナハートですらコンシューマで出たんだ、きっとアンコだって…
420名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:28:28 ID:wHFOdMB40
カプコンが仕切ったいじょう出るんじゃないかな。
多分夏ぐらいで。
421名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:42:24 ID:0hCyLbqA0
メルブラはやるのにUCは今年の闘劇でやらないのか
なりた氏のシステムはカプコン顔負けってことですかねw
422名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:43:48 ID:G1H0wq+I0
俺は詳しくないが基盤が楽にPS2移植できるやつを使っているらしいぜ。
423名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:56:54 ID:SSSRf/Nr0
PS2と互換基板のシステム246使ってる時点で目新しい手法を入れる気が無いのがばればれ
もとがエロゲーだと思って手を抜きすぎなんじゃない?
対戦は人が集まらなくてインカムも微妙そうだけど移植前提だから関係無し

メルブラのほうが人が集まってるのは>>411で正解
424名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:57:27 ID:SSSRf/Nr0
>>421だ間違えた
425名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:00:14 ID:Sxy1cqQj0
格ゲーで真新しい手法って…

どうせそんなの入れても叩かれるだけだよ
426名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:05:47 ID:SSSRf/Nr0
カプコンが出すって言ったら普通何かやってくれると思うだろ?
企画出した所がキャビアって時点で終わってるのは稼動前から明らかだけど

アルカナくらい突っ切れてれば評価するんに
427名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:12:57 ID:My8ZmR1k0
>>422
タイころ発売前に発表はしないんじゃないか?
評判の悪いタイころと被るし同じ原作だから型月信者もそんなに金を落とせない。


あっぱーは買おうかどうか悩む。
前作買ったけど開封まだだぜ。
428名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:23:26 ID:YFvWKdmf0
評判が出るまで待つか、中古でいいんでない?
429名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:37:10 ID:TvH3/bXHO
キャラマテフラゲ報告はなしか。
430名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:39:13 ID:MfzQbNurO
いや、今目の前に売ってはいるんだが、
デカくて鞄入らないしどうしたもんかと…
431名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:06:28 ID:lSLOGsJbO
そんなにデカイのか?
432名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:16:06 ID:MfzQbNurO
結局買わずに店出ちまった。
会社帰りのカバンじゃ入らないし、バイク通勤だから手で持って帰るわけにいかないしで。

サイズは画集サイズの面積で厚さが10cmくらい?
ダンボール箱に入ってた。
433名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:18:17 ID:1IXvu9s60
箱でかいな
これ3冊全部入れたらボルグの聖書以上の攻撃力あるんじゃないか?

名前の通り画集
434名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:18:22 ID:+ItlWPSj0
>>432
>厚さが10cmくらい
ちょっと待てwwwなんだその鈍器wwwwwww
435名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:20:48 ID:lTRU78mU0
なんという一時期の講談社ノベル
436名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:22:12 ID:lSLOGsJbO
10センチってww
収納箱の厚さじゃなくて本の厚さだよな?ww
それなら期待できそうだな
437名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:25:12 ID:MfzQbNurO
いや、収納箱込みのサイズよ
重さはそこまで凶悪じゃなかったし
438名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:32:18 ID:1IXvu9s60
本が一冊入ってて空いてる部分はダンボールの箱が入ってる
こっちに残りの二冊入るんだろうな
箱は凄い豪華でこれだけで満足しちゃったぞw







残り二冊はいつ出るんだ?
439名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:33:52 ID:lTRU78mU0
三冊収納のBOXが10cmてことね
そう考えるとたいしたこと無いなw
440名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:35:30 ID:+ItlWPSj0
なんだ
どんな鈍器かと期待したのに
まあ3冊で10センチでも十分厚いけど
441名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:37:04 ID:HnKfuyUv0
内容は買う価値あるのかね
442名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:40:03 ID:YFvWKdmf0
Fateの絵だけでしょ
PC起動させればいいんでない?
443名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:43:52 ID:lSLOGsJbO
収納箱が10センチてことは
1冊2〜3センチくらいはあるのか・・・
中身はどうなんだ
版権絵はどの程度収録されてるんだ
444名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:55:08 ID:lTRU78mU0
あ、通販頼んでたの忘れてた
445名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:57:45 ID:moMiipXp0
珍しく例のブログのコメントがからいなw
こりゃ回避かね
446名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:01:29 ID:T2SbFivS0
あそかタイころですら褒めてた記憶があるんだけどな…
どんだけ酷いんだよ…
447名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:03:30 ID:+ItlWPSj0
なんつーか嫌な予感がそのまま具現化された状態みたいだなw
448名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:08:27 ID:moMiipXp0
>>446
タイころのレビュー上げてたっけ?見た覚えがないんだけど。
コンプマテについてはコストパフォーマンス悪すぎという印象を受けた。
449名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:14:52 ID:1IXvu9s60
自分はこれで満足してるけどな
妙な文章載ってても意味ないしw
450名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:19:44 ID:YFvWKdmf0
コンプリートマテリアル(笑)
451名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:21:36 ID:qfz/u6Ob0
>>446
あっぱー買うために用意してた資金を回したから問題ないぜ
452名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:23:26 ID:YFvWKdmf0
皆月姫読本のようなものを期待してたんだろうな
3700円もしてPC絵を印刷しただけかよ
453名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:24:57 ID:X6ePRkzI0
3冊目が文字ばっかりのやつなのか
先は長いなー
454名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:27:31 ID:lTRU78mU0
>>445
どこ?
455名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:28:01 ID:afJnMjjZ0
角川書店の付録付きの本で騙され続けた俺が着ましたよ


明日虎の穴に逝ってくる!!
456名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:29:14 ID:moMiipXp0
>>454
ぐぐれ
457名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:30:43 ID:lTRU78mU0
>>456
d
458名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:33:04 ID:W5dRrLKK0
     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \     
     |┃::/::::  \   ぐぐれ
     |┃:::::<●>  \. 
     |┃人__)     |  
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
459名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:35:53 ID:MfzQbNurO
店頭特典テレカとかの版権イラスト全部収録されてたりはしないのかな?
そこさえクリアしてれば…
460名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:39:40 ID:i4AnMk6b0
空の境界の1巻を買ってライダーのフィギュアを買って
ゲーセンでボロ負けして空の境界の2巻を買ってタイコロを予約して
空の境界4章を埼玉から新宿まで見に行って
コンテ集とコンマテをこれから買わないといけない

そのうえ今月は空の境界の3巻か




お前らってお金大丈夫?
461名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:43:16 ID:yP/CfVWW0
チラ裏妄想

エル・ナハトのドッペルゲンガーってシエルの応用なのかな
同じ人物が2人存在した瞬間秩序修正で相打ちとか
462名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:49:40 ID:YFvWKdmf0
>>460
お前のような型月と名がつけばどんなものでも全部買う盲目信者でないので助かってる
463名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:49:57 ID:3FREF1yO0
>>460
親と同居なんで金はあるぜフゥーハハh
皆が寝静まってからしかエロゲできないのは不便だけど
464名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:53:50 ID:MfzQbNurO
独身社会人だから1ヶ月9〜10万は趣味にまわせる。
実際は2〜3万使って残りは貯金だけどさ…
465名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:54:14 ID:icz4YMcE0
構想段階での餡子の士郎の扱いワロス
流石に原作者の思い入れがほとんどなさそうなのが
ホロウの流れでさえ感じられる主人公は違うw
466名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:56:04 ID:i4AnMk6b0
>>462
欲しい時が買いたい時
欲しい時に買わないと損した気になっちゃうんだよね
バイトしてるけど買ってるのTYPE−MOON商品だけじゃないから盲目って訳じゃないよ
ひぐらしも買ってるww

>>463
バイトだけだから親と暮らしてないとアウトれす
ドアには鍵付いてますよww
467名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:57:29 ID:yP/CfVWW0
ヲタは成り初めが一番金遣い荒い。習性が定着するとエロゲばっか買うんだぜ
468名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:57:46 ID:+ItlWPSj0
あんまり買わないし実家暮らしだから金は問題ないなあ
全部屋和室だから鍵がかけられないのが難点だがw
469名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:02:20 ID:lSLOGsJbO
実家暮らしで、何日か家をあけて部屋に入ったらエロゲの位置が変わってたぜww

図書カード10000円分持ってるからコンマテに関しては大丈夫
470名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:04:04 ID:i4AnMk6b0
オタって自覚は無いけどバイトし始めて3年で結構使っちゃってる
エロゲーはFATEと永遠のアセリアとデモンベインとエロイの数本位しかまだ買ってない
お店で買うの恥ずかしいから大丈夫そうなのを買ったのが最初でデモンベインでしたww

今では良い思い出
まだじっくり選んで買う勇気は無いですね
471名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:07:15 ID:Z8dM1EBT0
>>実家暮らしで、何日か家をあけて部屋に入ったらエロゲの位置が変わってたぜww




・・・・・想像しただけで泣ける話だ・・・・・

あと和室の部屋だけは勘弁願いたい
472名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:10:22 ID:T2SbFivS0
オレはらっきょで初めてDVD買いだしたけどこれで限界突破しないか心配だ
今まではDVD?一回見たんだしいらねーよwwって感じだったのに…
でもタイころは買わないよ
473名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:28:22 ID:i4AnMk6b0
空の境界って何度も何度も見たくならないかな?
PS2に入れて流しっぱなしにしてますよ早く全巻出ろー



部屋が和室だったら一人暮らしする
474名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:33:31 ID:4oc+aPwC0
BOXのスペースの残り、
マテリアル1の2.5冊分くらいのスペースあるんだが…
475名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:35:34 ID:yP/CfVWW0
キャラ紹介と世界観だけでそんなに分厚くなるのかよ・・
まぁ、某ブログと同じく俺も世界観には期待してるが
476名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:40:06 ID:i4AnMk6b0
キャラ紹介って使った膨大な人物全部の立ち絵が乗ったりしてw




それは無いかw
477名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:41:11 ID:T2SbFivS0
月姫読本とかキャラマテみたいなの期待してたんだがそんな感じじゃないんだな
478名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:43:03 ID:+ItlWPSj0
>>471
>>473
そんなに和室嫌いかYO!
茶室もあるからへうげものごっこもできるんだぜ?
479名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:45:46 ID:43si0oW50
掃除とか言っていきなり親が入ってきたらどうすんだよw
480名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:46:52 ID:i4AnMk6b0
>>479
同情します
481名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:49:42 ID:+ItlWPSj0
>>479
襖の開け閉めの音や
廊下や階段が軋む音に異様に敏感になるから大丈夫

一度姉に見られたけどなorz
482名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:50:18 ID:3FREF1yO0
最小化が間に合ってるのか、見て見ぬ振りされてるかわからないのがホラーだよな
低スペックだから1~2秒かかる時もあるし本当心臓に悪いわ
483名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:51:15 ID:Z8dM1EBT0
>>481
発情します




姉だろ?
羨ましい・・・・
484名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:58:05 ID:yP/CfVWW0
俺たちの鍵のない部屋でエロゲをやるときの、気配察知能力は異常
きっとハサンが入ってきても感知できる
485名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:06:28 ID:gaQQGG8b0
>>484
tp://www.catascopoz.com/products/bouhann/detail_bh/pec-clock-l.htm

廊下にこれ置いとけば完璧じゃね?
486名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:54:53 ID:XvcAroQX0
通販したエロゲの梱包ダンボールあけられて机の上に置かれていたときの虚脱感といったらなかったな
487名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:56:59 ID:SY8V4RyI0
やめてやめてやめてw
488名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:57:09 ID:VO54YTPm0
親と話した後に親がいた場所にエロ同人を置いてたことに気付いたときの脱力感と来たら
489名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:00:13 ID:yP/CfVWW0
中学生だったころ、エロサイト見た履歴の消し忘れを見られたあとの親の独り言
490名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:07:11 ID:BVr3Y7+O0
中学生の時まだワンクリック詐欺とか有名になる前引っ掛かった時詐欺だと思わなくて
涙目でうろたえてた
2chで相談したらみんな凄い優しく対応してくれた
491名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:08:10 ID:EuSDVfxxO
お前ら型月主人公のどの部屋に住みたいんだよ!

講談社だけどアリカちゃんの部屋だけは勘弁
492名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:10:07 ID:kSiiTf2N0
とりあえずネットの無い志貴と式は論外
士郎の家はどうなんだろう?
493名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:12:27 ID:++/CYdEG0
>>491
士郎の家なら桜の部屋のそばが良いな
覗き込まれると見えそうなところでわざとオナニーする俺を盗み見る桜

想像しただけでおっきする
親と藤ねぇに見られるのは嫌だけど桜か凛かセイバーかライダーかイリヤならおk
494名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:13:58 ID:4lynSomO0
>>491
エロゲ板なんだからfateだけにしとけよ
495名無したちの午後:2008/07/02(水) 01:10:54 ID:16mRtKrQ0
>>493
桜も凜もセイバーもライダーもイリヤもその他大勢もお前のオナニーなんて見てもなんとも思わん
むしろたたき出されるだけだ
496名無したちの午後:2008/07/02(水) 06:51:22 ID:HLO6YveE0
酷評のコンプマテ、今日買ってくるか
4kは高いなぁ
497名無したちの午後:2008/07/02(水) 06:54:40 ID:blikpuX80
どうせエンブレなんて糞会社からじゃない
月姫読本みたいなのがいつかでるさ
だから買わない
498名無したちの午後:2008/07/02(水) 09:13:11 ID:jhADurhZO
予約してあるが何か不安になってきた・・・
ゲーム内のCGはいいとして版権絵さえ完全収録されていてくれれば・・・
499名無したちの午後:2008/07/02(水) 11:09:13 ID:4lfAQJ980
なんでホロウとゼロの絵は省いたんだか
500名無したちの午後:2008/07/02(水) 12:00:35 ID:QIbZ17k/O
ホロウ、ゼロ、下手すりゃアニメ絵も入れてPerfectMaterial発売の
フラグかねぇ?

つーか凛フェラとカレンのエロ欲しかったなぁ。
501名無したちの午後:2008/07/02(水) 12:14:28 ID:MYWcVJZ90
買ってきたけど箱でかwwwwwwwwwwww
502名無したちの午後:2008/07/02(水) 12:49:36 ID:ZM3egF8zO
いいなぁ
ビジュアルなんちゃら持ってるけど予約したんだ
さっさと送ってこいアマゾン!!!
503名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:51:40 ID:rP32bEec0
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

まじで箱がでかいな
これ残り二つ何入るんだ?

絵が大きく載ってて嬉しい
人物とか背景とかは別の本なのか
504名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:53:23 ID:UA+77O7t0
>>503
次がキャラクターで最後が世界観らしいな。
うちはまだ来ない。
505名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:54:59 ID:VzWoEZpa0
>世界観
もしかして背景を全部収録、で「世界観」とか言い出さないだろうなあ
506名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:55:27 ID:rP32bEec0
ラフと御大のコメントが載ってないから次以降か




いつだよw
507名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:56:11 ID:UA+77O7t0
>>505
さすがにないだろう。ないと信じたい
508名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:57:15 ID:9QRxvzmO0
コレクターズアイテムと割り切った方がよさげ
509名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:58:44 ID:rP32bEec0
とりあえずカバーを飾りたいのでキンコーズ行ってパウチしてもらいに行ってくる
カバーが裏表印刷されてるのは金の無駄遣いだw
510名無したちの午後:2008/07/02(水) 14:04:40 ID:eGcqnhgL0
着弾

252のバーサーカーって御大が書いたんじゃないのか
511名無したちの午後:2008/07/02(水) 14:09:31 ID:eGcqnhgL0
ああああああああ

空の境界コンテ集なんてあるのか
今からamazonで買うのも馬鹿らしいから本屋行って来るか・・・
512名無したちの午後:2008/07/02(水) 14:42:02 ID:QAHIOlel0
>>508
そもそもこの手の本はコレクターズアイテム以外の何者でもないだろw
513名無したちの午後:2008/07/02(水) 14:54:20 ID:4G/aGSih0
>>406
これって誰が描いてるの?あまり上手くはないような・・・
514名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:28:41 ID:nDFNzy6s0
>>513
武内以外誰がいんだよw


コンプマテ、確かにこれで3500円はちょっと・・・
ヌアの新規絵も無いし
515名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:34:18 ID:O3B1fUEQ0
ヌアとホロウも一緒ならためらいなく買うのだが。
しかしBOXに三冊入れて飾りたい
516名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:38:12 ID:KiErpikm0
517名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:40:13 ID:uCi2G9BF0
キャラマテとワーマテだけでいいかな。
518名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:42:26 ID:KiErpikm0
>>517

キャラ待って〜


わー、待ってよー


みたいなのを想像した。スマソw
519名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:43:11 ID:UA+77O7t0
>>517
内容的にはそうだろうな。
しかし個人的には箱も欲しい
520名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:50:19 ID:vSz+68up0
なんでシロウとセイバーのエッチはあるのに
バーサーカーとイリヤのエッチシーンはないの?
521名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:56:23 ID:9QRxvzmO0
裂けちゃうから
522名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:59:10 ID:QAHIOlel0
どーせ最終的には聖杯の中に入ってくんだから一緒ですよ
523名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:00:16 ID:vonkdCiL0
>>520
ソフ倫の規定に引っかかるからイリアのエロシーンはもう無理っぽい
FATEが出た当時だったら大丈夫だったからイリアルートを削らないで作っておけば・・・・

型月も絶対に後悔してるともう
524名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:05:25 ID:4lynSomO0
y打つのもしんどいのか
525名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:07:21 ID:vonkdCiL0
OH
名前間違えてるよ恥かしいなw
526名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:12:52 ID:m86bfQM90
>>523
>ソフ倫の規定に引っかかる

どの部分にひっかかるってんだよ
527名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:14:16 ID:R4M7Af9/0
さっき本屋から電話があって注文してた本が揃ったから
お金を持ってご来店下さいと言われた。

コンマテとヴァルキリープロファイル設定集と出渕裕画集

2万円じゃ足りないんだぜ?先月から持ち越した小遣いと今月の小遣いこれで終わりだぜ。
528名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:15:23 ID:9QRxvzmO0
実年齢がどうこうとフォローしても見た目幼女な時点で駄目らしいね
529名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:17:20 ID:fEgF58an0
>>528
見た目をでかくすれば良くない?
なんか魔力のせいで身体も胸も大きくなっちゃった見たいなノリで嘘ですすいませんでしt

そうしたら需要ないよなぁ……
530名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:17:52 ID:nDFNzy6s0
アルトルージュとレンのエロが無しということですか
531名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:18:24 ID:KNqKOgql0
>>528
児童ポルノ法とかいうやつだっけ?
幼い顔しか書けない漫画家とかの人権を無視してるよね
532名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:37:37 ID:igCFOYPp0
>>523>>528
5頭身規制のことを言ってるのならイリヤはクリアしてるんだがな。
確か6頭身くらいあったはず。
でもこの規制にしたってゲーム本編じゃなくパケ絵や販促物
に関するものだったような…
533名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:47:15 ID:2t31jXOS0
>>523
エロは売るための手段に過ぎない型月だから別に後悔とかないと思う
534名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:48:50 ID:O3B1fUEQ0
ダメットさんもエロシーンなかったしな。
535名無したちの午後:2008/07/02(水) 16:48:51 ID:KNqKOgql0
月姫のメイド姉妹陵辱も無くなっちゃうとか?
その前にエロで出ない可能性もあるのか



エロくないと燃えないんだよなw
536名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:31:20 ID:bXkGNo6eO
>>523-524
ワロタ
537名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:51:35 ID:MOMQnmPg0
ステンノとエウリュアレってあんま話題に出ないけど人気ないのかな
HAで登場した新キャラでこの二人のエピソードが一番印象に残ったんだけどな
538名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:55:27 ID:1nqDjt/a0
極悪プロモーターは人気ない
539名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:55:38 ID:UA+77O7t0
>>537
俺は好きだがあのエピソードかぎりでほとんど登場してないからな。
ドラマCDで我慢しとけばいいんじゃね
540名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:23:44 ID:cqjwNaCaO
ダメデューサを忘れないでください
541名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:33:37 ID:g7AYKjSM0
コンマテに、ホロウとZEROが載らないor載せられない理由って何かあるの?
542名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:40:25 ID:MnmzGS/K0
>>539
メデューサ絡みじゃないとイマイチどう扱っていいかわからんのだよなあの姉連中
なんだかんだで全体からするとかなり影薄いし
543名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:42:11 ID:uCi2G9BF0
>>519
だろうから箱は一番需要が無さそうな奴に付けたんだろうね。
御大ハァハァこやま塗りハァハァの方が多そうであれば無礼な発言申し訳。
544名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:47:16 ID:UA+77O7t0
>>541
もともとホロウ前に発売予定だったからじゃね。
545名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:57:04 ID:aR2BPrmn0
>>541
hollow:別扱いで発売予定
zero:そもそも同人なので版権の扱いが別(またはやはり別扱いで出版予定とか)
ってところじゃね?

hollowが発売してから今まで他のどこもこの金のなる木に手を出さなかったところを見ると
Fateに関しての出版物系の版権はebが完全に押さえてるのかもなぁ
546名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:59:14 ID:uCi2G9BF0
>>545
え、角川は?
角川ホールディングって意味なら別だけど。
547名無したちの午後:2008/07/02(水) 19:15:47 ID:4G/aGSih0
>>514
(; ̄口 ̄)
すいません。失礼しました。御大だったか・・・。
ほんとすいません。>>513はなかった事に・・・orz
548名無したちの午後:2008/07/02(水) 19:19:29 ID:aR2BPrmn0
>>546
ああ、角川があったか
でもあそこが持ってるのってnua名義だけじゃねえの?
攻略本持ってないから中身知らんけど、載ってるのは追加CGと雑誌掲載済CGだけなんじゃね?
549名無したちの午後:2008/07/02(水) 19:32:33 ID:uCi2G9BF0
>>548
そもそもPS2自体、販売は角川なんだけどな。
Fate漫画も一応やってるしFate Fantasm BOXとか型月エースとかも出してるじゃない。
550名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:20:05 ID:jhADurhZO
レジに本持っていって金払おうとしたら3674円しか持ってなかったw
551名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:27:52 ID:nDFNzy6s0
なんて、無様―――
552名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:41:54 ID:4S6w4hUw0
角川は親会社だからebは言いなりの筈


今日はかばんに入らなくて諦めたけど明日は買ってくる
553名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:50:42 ID:jhADurhZO
アンケートの5、6、9の回答はキャラマテとワーマテの内容に影響でるんかね?
554名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:09:30 ID:jUqIpp32O
ホロウの特典テレカって凄く沢山あったみたいだけど
ステイナイトはそんなでもなかったんだな。
カバーに描かれてるセイバーのスカート部分が長すぎるw
555名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:48:03 ID:kjifmpRr0
>>554
確かにたくさんあったけど、ほとんど同じ立ち絵の使いまわしだった。>ホロウ
556名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:58:03 ID:qiy8migV0
ステイナイトのほうも共通絵の所謂店舗オリジナルテレカを含めればホロウと同程度あったがな
557名無したちの午後:2008/07/03(木) 17:47:23 ID:w1xlrK4Z0
次のネタは何だ?
8月にタイころのあっぱー出るからそれくらいか

まほよ早くでねーかなー
558名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:25:06 ID:LKH6uXfl0
らっきょ5章だろ
タイころは誰も期待してないし、夏コミケに型月でないらしいし
559名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:46:55 ID:DO/0BUYH0
4章はネタになるほどレス伸びたっけ……?
560名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:48:45 ID:1UJFpvxk0
>>559
ここは基本映画の話はスレ違いだからじゃね。
アニメ映画のほうの劇場版のスレは結構盛り上がってたような。
5章なら間違いなく4章より派手だろうしな
561名無したちの午後:2008/07/03(木) 20:46:26 ID:J5EEO/PK0
漫画のFateの話はここでしてもいい?
562名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:40:50 ID:0dOFSMl60
ここはエロゲ板だカス
563名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:43:53 ID:hMil4bAk0
>>562
じゃあタイころもアンリミテッドコードもアニメ版も漫画版も空の境界も魔法使いの夜も駄目ってことですか?
564名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:50:52 ID:zOmhWy780
専用スレあったんじゃね?

俺に言わせれば漫画fateなんて無いけどな
565名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:14:35 ID:zfgU7V6N0
コンプマテは微妙なのか
566名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:15:25 ID:LKH6uXfl0
ステイナイトの絵のみ(レアルタもホロウもゼロもなし)を
解説もなく延々と印刷してあるだけで3700円だからな
567名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:19:19 ID:RHkOgc6N0
ぶっちゃけ箱だけ欲しい
残りの2冊入れるから
568名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:29:36 ID:qY91BaAd0
絵だけ見たいオレは逆に満足した
画集として見たかったから余計な解説とか入ってるのはいらないな

>>566
レアルタは角川が押さえてるんだろ
569名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:33:44 ID:LKH6uXfl0
PC起動すれば良くね?
紙媒体だってだけで3700円と思うとなぁ
570名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:36:20 ID:qiy8migV0
コンマテは最初から『Fate/stay night』の〜って書いてあったから
寧ろ騒いでる連中が勝手に期待を膨らまして自爆しただけにも見える罠w
まぁ、BOX分差し引いても3700円は普通に高いけどな・・・
571名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:40:05 ID:knZkpLAQ0
後で高騰したり……しないか
572名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:41:30 ID:Ul0Y4aVJ0
キャラとワールドはどんな感じになるのやら。

ステイナイトだけだと、どうでもいい水増しが多用されそうな悪寒
573名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:45:54 ID:yxxy53QM0
>>570
てゆーかこれだけ延期した上にビジュアルストーリーまで出しといて、
「でも『Fate/stay night』の内容しか含みません」なんて、逆に想像つかなかったわ
574名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:52:35 ID:rNGI/ruu0
>>571
限定でもない商業本だしなあ
オマケに内容が駄目では高騰する要素が無い
575名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:58:05 ID:a5sbHQTL0
アッパーでもUCでもそうだけど欲しくなけりゃ買わなけりゃいいだけじゃね?
新作も発表されてるのにいつまでもfateじゃないだろ

まあ今まで出たfate関連のものは信者以外には全部ハズレだったのは否定しない
576名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:03:35 ID:Vm3+bSfE0
キャラマテcomingsoonって
ほんといつまで待たせるんだw
577名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:19:17 ID:KhcUUxIA0
正直あの程度の内容のアートマテリアルを出すのにどうしてこんなに時間が掛かったかワカラン
578名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:26:26 ID:HZnMERbU0
どっかからストップ懸かってたんだろうな。親会社とか?
579名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:27:32 ID:BrGl41jY0
本当はホロウもレアルタも含んだやつ出したかったんじゃね?
でも権利とれなくて結局Fateだけになったとか。
580名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:30:01 ID:HZnMERbU0
>>579
ありえそうw
581名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:46:44 ID:SdJyBWVP0
箱が豪華すぎでワラタ
スペース的にアトマテのよりはページ数がありそうだね
582名無したちの午後:2008/07/04(金) 06:34:09 ID:qj95P51C0
箱…・・・3000円
紙と印刷代……700円
583名無したちの午後:2008/07/04(金) 06:40:05 ID:T4iEXEyIO
てことは3700円するのは箱がついてるコンマテだけで
ワーマテとキャラマテは少しは値下がりする・・・・・・・のだろうか?
584名無したちの午後:2008/07/04(金) 11:32:25 ID:mJVETXsX0
関連ビジネスで儲けるのはいいけど
本業のゲームがこけたらそっぽ向かれる可能性があるんだからもっと気合入れてほしい
月姫以外の2作に力をいれていいものにしてほしいんだけど
なんか手抜き感というか、だめになりそうな匂いがして嫌だ
585名無したちの午後:2008/07/04(金) 11:34:49 ID:Ugn6wk7M0
>>584
本業でこけたら終わりだから関連ビジネスで儲けてるんじゃね。
ゲームは気合入れれば売れるってもんでもないしな
まあまほよやGWに力を入れて欲しいってのは同意だが
586名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:16:29 ID:OslH9qk/0
バトル重視の英霊もの以外どうでもいいんだが…
587名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:25:46 ID:KQhxjmboO
>>582
待て待て、虎マーク入りの中箱(1000円)を忘れてやしないだろうか

って箱ってば初版のみ付属とか見掛けて2箱ゲトしたがはてさて
588名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:06:26 ID:qj95P51C0
ステイナイトから4年半
ホロウから約3年

すっかり冷めたユーザーも多かろう
589名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:26:35 ID:NJ5AFIuy0
新作発表でfateに区切りをつけようとしたんだろうな
さすがにfateで商売をやるのはもう終わりじゃね?
俺も本買って終わりだとおもってる
590名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:31:06 ID:Nwyuqlvn0
まほよはバトル少なそうだな
舞台が洋館なのでミステリ要素の方が多そう
591名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:52:35 ID:WABtZ/TXO
開かずの間とかあったらすごくワクワクするな
592名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:55:30 ID:obRdENa60
エンターテイメント性が高いとか聞いたな>まほよ

で、エンターテイメント性って何よ?
593名無したちの午後:2008/07/04(金) 14:02:52 ID:9kIca6zr0
まほよはエロ無しだからなぁ……。
こやま絵のエロが見たかったよ。
GWは型月って言っても、作ってる人間が違うからただのめてお作品だろうし。
結局、総合的に一番期待しているのが月リメだったりする。
594名無したちの午後:2008/07/04(金) 15:22:38 ID:jsQhyDE50
エロゲ原作のアニメDVD売上げ(8年3/31):

Fate/stay night 208,379枚
AIR 186,019枚
(CLANNAD 18万枚程度)
Kanon(京アニ版)  151,194枚
真月譚月姫 85,293枚
SHUFFLE!  65,717枚
君が望む永遠 55,506枚
D.C. 53,438枚
D.C.S.S. 46,975枚
乙女はお姉さまに恋してる 38,362枚
こみっくパーティー 31,784枚
うたわれるもの 28,754枚
(ToHeart 2.5万程度)
(ef - a tale of memories.  2.4万枚程度)
School Days 21,185枚
(D.C.II 2万枚程度)
夜明け前より瑠璃色な 18,441枚
ToHeart2 16,779枚
ToHeart2(OVA) 15,027枚
ヤミと帽子と本の旅人 15,026枚
アカネマニアックス 13,684枚
SHUFFLE! MEMORIES 12,785枚
(ONE 輝く季節へ 12000枚程度)
(君が望む永遠 〜Next Season〜 12000枚程度)
はぴねす! 11,401枚
(ななついろ★ドロップス 9000枚程度)
(桃華月憚 9000枚程度)

「Key×京都アニメーション」より強かった「TYPE-MOON×スタジオディーン」
595名無したちの午後:2008/07/04(金) 15:24:31 ID:rrt+rROO0
お仕事ご苦労様です。
幸せですか?
596名無したちの午後:2008/07/04(金) 15:31:09 ID:/EkEgTtq0
真月譚月姫
狂信者しかかわなそうなこっちの方が凄いだろ・・・
597名無したちの午後:2008/07/04(金) 17:52:28 ID:MywpCKIF0
リアルタイムだと文句を言いつつも、ついつい買ってしまうものだよ、畜生
598名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:55:35 ID:qj95P51C0
その結果がタイころでありアートマテリアルなんだな
599名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:12:55 ID:52dkYBjvO
駄目だ駄目だと言われていても
一度くらいは見ておかないとと思って
DVDの一巻をレンタルしてみて
実際駄目だなぁと実感しても最終巻まで見てしまう不思議。
最終回は良かった。
600名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:16:11 ID:F3ZNl6gT0
俺は公園で志貴がオリキャラを倒したあたりで挫折した
なんだよアイツ、ネロを出せよネロを
601名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:20:56 ID:YblzFzNC0
カレーを食わない女が月をバックに飛んできたり
飛んで戻ったり
児童販売機にウォーズマンの技を懸けたりするアニメの話ですか?
602名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:23:42 ID:obRdENa60
>>601
すげえ面白そうなんだけどそれ
603599:2008/07/04(金) 19:23:43 ID:52dkYBjvO
すまん、見たのはfateだけだ。
月姫は漫画が評判いいからそっちだけでいいかなと。
604名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:25:11 ID:F3ZNl6gT0
ああ、Fateのことか
あれは戦闘シーンが終わってただけで後は良かったよ
寺組のキャスティングは神がかってたと思う
605名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:28:58 ID:CzxtvzRl0
アニメから原作に入ったクチだがアニメはめっちゃおもしろかった
606名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:34:05 ID:KSEdn0vA0
オレもFateはアニメが先だったな
友達に薦められたけど原作やるほど時間なかったからアニメ見たんだが
バーサーカーらへんで結構おもしろいな〜って思って借りた
そしたらアーチャーがあっさり死んでてびっくりした
607名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:39:19 ID:HZnMERbU0
ここにいる信者的には月姫のアニメは駄目か?
608名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:42:08 ID:KRkWPEGn0
結構アニメから入った人がいてびっくりした
Fateも真ゲッターもHDDにはあるが未だに見てないぜ
609名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:43:59 ID:F3ZNl6gT0
>>607
何故「無かったこと」にされてたり「早く月姫がアニメ化されないかな」ってレスが定期的に出てくるかを考えてみよう
610名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:45:52 ID:HZnMERbU0
>>609
そうだよな

リメイク版が出たら新しいの出る可能性はあるかな?
ToHeartとかネギまみたいに
611名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:52:43 ID:KSEdn0vA0
>>710
月姫は声優変更とか本格的に黒歴史っぽいからあるかもな
それよりFateのUBWとHFはアニメ化しないのかな
あんなグチャグチャでgdgdにしたちゃったからよくわかんなかったし
612名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:03:41 ID:wkP5JMbQ0
UBWは話の流れが熱いから、
Fateやったことない人にも受けそうなんだがなあ。
HFは


それよりもHAのアニメ化お願いしたいです。
613名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:04:05 ID:LIl1yjcS0
だなー、アルクはバゼットに、秋葉はルヴィアになっちゃったし。

まああの二人はこの作品から出てきたんだけど
614名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:14:01 ID:XEhHaKx80
月姫アニメは展開が早すぎる上に最終回ですら泣けなかった
615名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:15:34 ID:RqjS9iLh0
泣けなかった云々はバカバカしい。つまらなかったのが一番の問題だろ。
最初のヤマであるネロ戦であれだもん・・・
616名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:18:59 ID:KSEdn0vA0
月姫のアニメはふーん…って感じだったな後に漫画版読んで面白いなって思ったけど
てかルヴィア伊藤静なのか
月姫から流れた人3人って結構多いな
なんか理由あんのかね
617名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:20:52 ID:mJVETXsX0
>601
それだと見たくなるぞ
618名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:56:05 ID:I9XP0sAE0
いままで全部救済してるんじゃないっけ
あとされてないの誰だ?
メインヒロインだと折笠、かかずあたりか
櫻井は有彦で普通にハマってたと思うが、おいしい役とはいえ
あんな端な仕事今受けてくれるかどうかだな
あとはさっちんの中の人、これはもう声優引退してそう
次にペロの中の人、三宅健太氏、これはどっかで使われそうだな
それと、青子の中の人、これはどうなんだろうな微妙すぎて皆目検討がつかない

そういえば変態の声はMBAAでは誰が充ててるんだろうな
真月譚月姫では吉野だったけど、00のハレルヤのノリで演じるなら結構あってそうだけどな

久々にwikiの真月譚月姫の項目みたら
明らかにスタッフ擁護の内容だったのがまともなのに直されててワロタ
619名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:59:00 ID:rrt+rROO0
>>618
引退かは知らんけど、たいころでは仕事してたなさっちん。
620名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:00:15 ID:rrt+rROO0
阿呆なこと言ってた吊ってくる。
621名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:07:19 ID:obRdENa60
佐々木と真アサが共演。葛木キャス子がイチャラブモード。
桜は黒で剣もオルタ化。ギルは一飲み。教会前の槍対弓を通過。
対オルタでライダー退場、剣ルルブレで復帰。桜もルルブレで復帰。
士郎が弓倒して、凛とバイパス繋いでギル倒して慎二が聖杯化。
剣がギル倒して士郎が麻婆と殴り愛でEND

な完全ifが見たいです
622名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:10:47 ID:KSEdn0vA0
ギル2回負けてるww
てかそれじゃ普通にアニメみたいにgdgdになりそうだな
623名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:11:19 ID:A/QkFjwQ0
ユー書いちゃいなよ
624名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:15:41 ID:MywpCKIF0
アサ次郎とハサン先生の競演は無理だろ。設定的に
椅子が足りないぜ
625名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:46:28 ID:52dkYBjvO
ホロウの絵馬みてたら
コンプキャラマテは一ページに一つ立ち絵で終わるんじゃない?
とか思ってしまった。
夏コミのみたいになるのかな。
626名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:47:52 ID:KhcUUxIA0
二重人格とか一つの体に二つの魂とかそんなのにすればいいんじゃね。

どうせ二人とも正式な英霊じゃない亡霊だし。
627名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:53:27 ID:xBTAZpJV0
大王でやってる月姫って原作じゃなくてアニメ版の月姫だったのか?
さっきタイトル見たらアニメ版の名前が書いてあったんだけど?
628名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:56:49 ID:KRkWPEGn0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>627
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
629名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:02:04 ID:e05YBnUS0
漫画も「真月譚」になってるのは商標の関係とかなんとか。

原作→アニメ→漫画ではなく

  原作
 /  \
アニメ 漫画

であろうよ。
630名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:17:16 ID:xBTAZpJV0
じゃあゲームがリメイクされてもアニメのリメイクは難しそう?
631名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:25:13 ID:F3ZNl6gT0
つKanon
632名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:10:35 ID:bABZ/Rw+0
ーーーこんにちわ
633名無したちの午後:2008/07/05(土) 04:12:28 ID:PHCIEaKC0
>>632
――半年ROMれ


ルヴィアは伊藤静になったのか
どこで聞けるんだ? アンコやりにいくのは面倒だ。そこらに流れてるかね
634名無したちの午後:2008/07/05(土) 05:48:35 ID:ylWbMjxj0
>>633
半年ROMれ
635名無したちの午後:2008/07/05(土) 08:05:19 ID:S4hBAU+K0
竹箒、どんな心変わりだよきのこ
メルブラAA、とんでもねぇ量なのか
636名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:42:10 ID:DsiXIwle0
コハッキーと言う新キャラがいるらしいな
637名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:57:53 ID:ylWbMjxj0
琥珀さんがまたネタキャラにされるのか・・・がっかりだ
638名無したちの午後:2008/07/05(土) 10:04:45 ID:xy7oLAfw0
高野さんが元気そうなら何でもいいや
639名無したちの午後:2008/07/05(土) 10:16:37 ID:WepvDKdZ0
ちくしょう。またコクトー負けちゃった><
640名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:06:38 ID:0rmedE5n0
先日月箱2万で買った者だけど安い買い物でした
641名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:38:08 ID:flEG7jrZ0
ウラヤマシス。
どんだけセレブなんだよ
642名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:34:50 ID:S4hBAU+K0
そういう、即物的な話じゃないと思うんだ
643名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:37:04 ID:6rh/40Xq0
月箱2万って安くないか?そうでもなかったっけ
644名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:38:06 ID:ZQTvfire0
未開封38kで購入した俺からすれば激安
645名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:39:35 ID:ra8nUoZQ0
>>643
昔はもっと高かったがリメイク決定あたりから少しずつ下がってきてるみたいかな
fate発売して少し後なら4万とかまで上がったとこもあった
646名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:19:24 ID:K3MPAMoS0
レアルタ絶賛放置中の俺は月姫リメイクとかさっちんルートしかやらなそうだなぁ
さっちんルートですらネタバレ見て満足するかもしれん
647名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:18:05 ID:PCpvDzEZ0
さっちんルートなんてあるのかな
648名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:41:11 ID:ylWbMjxj0
今回やらずにいつやるんだ
649名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:48:14 ID:zrDGZWlK0
可能性的には高いよな
650名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:56:27 ID:PCpvDzEZ0
さっちんだけ個別で出すとか……それでも売れそうで怖い
651名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:57:52 ID:JOu4UhK80
Fate/Prisma Ilyaの連載始まったね
652名無したちの午後:2008/07/05(土) 21:44:05 ID:ylWbMjxj0
マルチ宣伝ウザ
653名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:00:31 ID:KYO1r/yM0
ちょっとスレ違いかもしんないけど、
尼のレビューって売り上げ妨害するような内容だと消されるのかな?
Art Materialに対して長文で否定的なレビュー書いてたんだけどさっき見たらなぜか消えてた。
せっかく参考になったって言ってくれる人いっぱいいたのにわけわからん。
654名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:11:48 ID:ylWbMjxj0
まずはその文章をここにコピペだ
655名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:21:45 ID:EAlac9Jb0
>>653
「全てのレビューを表示」してみたら普通に出てくるとかいうオチではあるまいな
656名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:23:48 ID:S4hBAU+K0
(なぜかせっかく書いたレビューが消されてしまいました。
 「参考になった」を押してくださる方が多かったので再投稿しておきます。)

「Fate/stay night(PC版)のイベントCGをひたすら印刷した本」です。
hollowやZeroの絵は入っていません。

長いんで中略

要するに値段に見合った資料的価値をろくに感じられなかった本です。
『Visual Story』が出ていなかったら、
そして何よりもっと早く出ていたら評価も違ったのに、と思わずにいられません。




これか?
657名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:29:14 ID:77XWOhzk0
でも他ではちょこちょこ批判的なものも見るけどな
真ゲッターとか結構否定文おおくなかったか?
658名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:44:37 ID:KYO1r/yM0
>>656
それ。
Art Materialって他の人の評価も低いのになんで自分のだけが?と不思議。
自分で言うのも何だけどこの本の中じゃ一番得票してたレビューだったので、
なんだかんだで尼でベストセラーな本にそれは困るってことなんかなあ?
でもそんなの聞いたことない。
659名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:49:45 ID:S4hBAU+K0
この辺りで、更科登場かね
660名無したちの午後:2008/07/05(土) 23:07:59 ID:JckYM1CV0
>>659
実はもう更科は紛れ込んでるよ
661653:2008/07/05(土) 23:08:30 ID:KYO1r/yM0
単に字数オーバーかもしんない。
今ヘルプ見てみたら字数は800字以内で長文は掲載をお断りって書いてあったわ。
(そういうのは投稿時に表示して欲しかった…。)
疑ってゴメンよ、尼
662名無したちの午後:2008/07/05(土) 23:18:27 ID:S4hBAU+K0
個人情報をホイホイ見れる素敵な空間だからな。そんな標準装備無いのさ
663名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:18:55 ID:jdfLK4Mu0
プリンセスラバーうぜぇ

699 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 18:55:06 ID:CA1j7k9G0
セイバーは知らないけどあぐあぐは知ってる

700 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 18:56:06 ID:zWIv1NKU0
セイバーの残念なところは貧乳なところ

701 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 18:57:11 ID:6abnLwnW0
セイバーは知ってるけどアグリアスは知らない
でもセイバー知っててもFateはやる気にならない

702 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 19:00:07 ID:H45JyUbp0
セイバーはふつうにブサ女だがここのはちんコタツくらいには美人だ
664名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:13:54 ID:8zxbPeYH0
700 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 18:56:06 ID:zWIv1NKU0
セイバーの残念なところは貧乳なところ

これには意義を唱えなければいけないな
665名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:14:48 ID:cnFnXVPq0
セイバーはセイバーであるが故に完璧なんだよ
666名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:14:53 ID:TuQGC44e0
馬鹿だな
貧乳は秋葉のアビリティだ
667名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:34:34 ID:XBiUDwtiO
ちっげーよ式こそ貧乳の至高だよ
668名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:34:37 ID:iLMlplsW0
おう、我等が秋葉様のお株を奪おうとは、なりあがりの癖に増長しおって。
669名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:40:25 ID:/x0/lGBD0
          ,..-──_─__- 、
        /   /    _ヽ
      γ´    r   ィ'´  ̄    \
     /       |/,'  ,'  /i!| | ヾ ヽ
     ′  :::::|  │,/ /  / ハ| |  |! ハ
    l     ::::|  |/ / _ /_/// j _/_!/ 
    |   :::::|  l/=j/=/j/`j/ ィ= j/
    |  y =v'′ | 、   し     iン !!
    |   |{ |  ! |   ̄      ,`´||  ネタにしないでよ
    |  ゝ..|  !:: | u         , |
    |   !:::::|  !:: |        _  イ: |
    |  ::::::|  v: ト .     ̄  .イ:::! |
    |  ::::::|   V   丁::::T:::::|!|:::: |
     ′ ::::r|   ト .._|、::: |::::ハ:|:::! |
   /   レ ゝ::: ヾト _   ハ:レ′ |:::! |
   ' / /__   \:: \   フ:「::jト、 |:::| |
  / イ/ ´   `ヽ  ゝ:: \/:::イート::V:::::| |
  レ' l       ヽ  ハ:: ヽ/|::|ゝン|:::: │
   |         V  V′|::| ヽV: N
670名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:51:24 ID:J0tZA54s0
>>669
そんな控え目な秋葉なんて秋葉様じゃない。
671名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:59:01 ID:iHrbqv/gO
ええい、DDDの新刊はまだかっ!
672名無したちの午後:2008/07/06(日) 02:00:39 ID:J4HlVl/t0
56億7000万年ほど待ってください
673名無したちの午後:2008/07/06(日) 02:01:45 ID:HByRwSxJ0
さすがにそんなに待たなくても出るだろう
10年後くらいには
674名無したちの午後:2008/07/06(日) 06:39:16 ID:9j5T6gIw0
メルブラのネット対戦に嵌ってる俺
強い人多いけど、ノンクレジットだから気軽に出来て楽しい
おまえらもやろうぜ
vipにスレたってる
675名無したちの午後:2008/07/06(日) 07:06:25 ID:EZt/EDbW0
あっそ
676名無したちの午後:2008/07/06(日) 12:30:00 ID:8zxbPeYH0
てーかさ、いつも気になるんだけど…
式って貧乳って言われるけどそこまで貧乳じゃないと思うんだ
677名無したちの午後:2008/07/06(日) 12:40:28 ID:oVOHmHid0
ミズキ7は巨乳ですよねー
678 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/07/06(日) 12:48:57 ID:mnWlcLB30

    lヽ  ,、,、 /l. ヘ.  |ヽ 
   <)' ~´ハハヾ> >◎ | …カタカタ
   | イノリノハ)))| .  ||| .| 
   ノ.人l|゚ -゚ノlハ / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ( ( / 〉(つつ/  FMV  /. 
 ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄
679名無したちの午後:2008/07/06(日) 13:57:10 ID:z3nBeAye0
型月作品ってバスト88のキャラがなんか多くない?
680名無したちの午後:2008/07/06(日) 14:03:17 ID:u1nI6V7/0
どっかの外人傭兵部隊みたいだな
681名無したちの午後:2008/07/06(日) 15:55:44 ID:Nme/TOOy0
レン以上の貧乳キャラなんて型月作品にいないだろう
イリヤぐらいなモノ
682名無したちの午後:2008/07/06(日) 16:06:11 ID:vOv0wg350
レンやイリヤは貧乳キャラじゃなくて幼女キャラだろう
683名無したちの午後:2008/07/06(日) 16:39:25 ID:z3nBeAye0
ネコアルクは?
684名無したちの午後:2008/07/06(日) 16:40:56 ID:vOv0wg350
人外ロリ
685名無したちの午後:2008/07/06(日) 17:00:36 ID:QR/iOQvZ0
レンとイリヤが人外ロリ。

ネコアルクはススム的な何かだろ。
686名無したちの午後:2008/07/06(日) 17:35:54 ID:EZt/EDbW0
ネコアルクとコハッキーで誤魔化そうとする最近の姿勢は何だかなあ
タイころ2が売れたら3はマジカルアンバー参戦だな
687名無したちの午後:2008/07/06(日) 17:39:52 ID:u1nI6V7/0
たいころは2で終わりでしょ。
今ゲーセンで動き始めた奴が次のメイン。
PSPにPS2にPCと〜
688名無したちの午後:2008/07/06(日) 17:42:07 ID:17D61tbW0
いやいやそこはカリーで頼む。
689名無したちの午後:2008/07/07(月) 01:48:49 ID:OOIgZuI5O
聞きたいんだけど、公式ではfate桜編で、正義の味方でいないと死んじゃうロボットから解放されたつもりなの?


ヒーローでいないと死んでしまう自分を殺さなければいけない葛藤がないんだけど。
桜編で所々父母のエピソードが出てきたりするけど物足りなかった。

全編通してシロウの異常性からの解放は8割くらいしか書けてなかったと思う。

訓練もなにもなしに最初から超常的な運動能力と必殺をもった使途をいきなし殺せてしまうデビルバスターシキ君と違って、
ヒーローになろうとしなければ最弱の主人公になってしまうから、まだ作中ではヒーローにならないと死んでしまう事から解放しないの?

それともシロウ解放したからシロウのアイデンティティ話終わりのつもりなのかな。
690名無したちの午後:2008/07/07(月) 02:38:30 ID:AoW97TF40
愛の力は凄いんだ
691名無したちの午後:2008/07/07(月) 03:38:45 ID:XW8yYpjs0
正義の味方貫くか、それを捨てて桜の味方になるかの葛藤はあっただろ。
描写が足りないって言えばそれまでだろうけど。

後、絶倫大魔神の運動能力は遺伝したものが殆どだろうけどちゃんと訓練も受けてたはず。
692名無したちの午後:2008/07/07(月) 03:44:35 ID:tyzTJhMO0
月姫とfateやってるのに、なぜ携帯からなのだろう
693名無したちの午後:2008/07/07(月) 05:45:41 ID:fWSUPj0j0
>>689
CGとタイガー道場コンプしれ
そうすれば、イリヤとタイガが解説してくれる
694名無したちの午後:2008/07/07(月) 06:40:31 ID:PaQbARNR0
誰彼構わず守ろうと飛び出すまねは、桜ルート後じゃやら・・きっとやらんだろう
695名無したちの午後:2008/07/07(月) 07:37:24 ID:gPvnckW80
士郎が桜>その他になる描写が弱いのは今まで何度も指摘されてる

大勢だけれど主人公から遠い人たちと桜を比べて悩むよりも
桜が藤ねぇや美綴、一成殺すとかいう展開の方がユーザー的には盛り上がったかもな
「それでも桜を選ぶのか」?という葛藤は
セイバーで表現してるのかもしれんが、所詮ルート外のしかも最初から消える運命にある鯖だしなぁ
696名無したちの午後:2008/07/07(月) 08:12:58 ID:NTaw/5IQO
HFのセイバーは、もともとセイバー自身のミスでああなりました、士郎はとどめを差してあげたのでむしろ救ってる、という解釈もできるしね
697名無したちの午後:2008/07/07(月) 08:46:58 ID:AbQkOs6T0
 /\___/\   
/ ⌒士郎⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|   あばば・・・セイバーのミスだからあふッうっ・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   ああッ救っちゃ駄目ぇ・・・・
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
698名無したちの午後:2008/07/07(月) 08:55:22 ID:sibV4NEw0
↑無理がある
699名無したちの午後:2008/07/07(月) 09:14:21 ID:fWSUPj0j0
アンチにかまうな
700名無したちの午後:2008/07/07(月) 11:53:47 ID:G7qew4pT0
月姫が人気の訳は?
701名無したちの午後:2008/07/07(月) 12:02:40 ID:gPvnckW80
702名無したちの午後:2008/07/07(月) 12:10:17 ID:AbQkOs6T0
>>700
笛と違って主人公がカッコいいから
703名無したちの午後:2008/07/07(月) 13:31:15 ID:Ckals30A0
攻略可能キャラがレン入れて6人だからだろfateの2倍だぜ
黒歴史の売り上げはfate半分以下だけどな
704名無したちの午後:2008/07/07(月) 13:34:18 ID:NVG4dc0e0
よくわからんがfateと比べたら人気は同じくらいじゃね
最初の知名度が低くてなぜ人気でたかで考えなければ意味がないような
705名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:29:10 ID:l8R5Xd430
706名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:34:36 ID:a/eJWCOj0
釣られた
707名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:35:32 ID:a/eJWCOj0
tp://omanchin.com/honten-salon.cgi

お願いします

40 :どっかの鑑定人 ◆D2nY6e227M :2008/06/30(月) 10:12:59 ID:gf6mKGCg0
>>39
本店紳士淑女のための談話室
おまんちん。と書いてあることから明らかだがIPとクリップボードを取られる。
閲覧の回避を推奨・踏む価値なし。

※クリップボード=右クリック→コピー(左クリック→貼り付けで出る)をした文章のこと。
708名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:45:26 ID:Wa5y0KIw0
omanchinwwwwwwww
709名無したちの午後:2008/07/07(月) 18:51:23 ID:cG1Dx0W70
下品な

そんなもの貼るなよ……
710名無したちの午後:2008/07/07(月) 18:54:12 ID:nLmfFJO40
おまいらどちらの新参ですか?
711名無したちの午後:2008/07/07(月) 19:02:48 ID:a/eJWCOj0
回避推奨アドレスを他の人が踏まないようにレスすることがいけませんか?
本人乙ですか?
712名無したちの午後:2008/07/07(月) 19:19:03 ID:9xS9FbSe0
>>695
桜選んだ後も自分を省みない姿勢は変わらんかったよな
桜がいない時は問答無用でイリヤ救おうとしたり死ぬこと自体は仕方ないとか相変わらず無茶ばっかだし
そっちの異常性自体はちっとも治ってないし
桜と生きていくんだとか言い出したのも切嗣との約束が記憶から木っ端微塵にされてからだし

これで真人間化ルートとか言われてもよくわからんかった
713名無したちの午後:2008/07/07(月) 19:32:48 ID:WMOu2RMc0
切嗣が『やっぱりアイリとイリヤがいい。聖杯(゚听)イラネ』
とか言い出したらどうよ。少しは人間臭くなったと思わない?
714名無したちの午後:2008/07/07(月) 19:56:36 ID:HB02ULQfO
>>713
似たようなことをZeroの序盤で言ってたぞ。
715名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:04:10 ID:9xS9FbSe0
>>713
切嗣はそんなこといっても別に
ヘタレ切嗣だからなあとしか思わんなー
だって元からキリングマシーンでもなんでもないもの
716名無したちの午後:2008/07/07(月) 21:44:52 ID:qGsbeoFD0
>>712
未来の自分に否定されても跳ね除けた士郎がすんなり
色恋ざただけで、変わるわけないだろ。
変わろうとはしていたけどな。
過去をぶち壊して、やっとまともになれるかどうかってところだな。
717名無したちの午後:2008/07/07(月) 22:14:25 ID:YmeLFSOd0
>>689
屑オタは五月蝿いな
100%お前も妄想願望に合わせて物が作られる訳ねーだろ
お前は信仰が足りない
718名無したちの午後:2008/07/07(月) 22:51:33 ID:gPvnckW80
信仰ワロス
719名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:53:08 ID:+Ir6GntS0
>夜空庭園
これってどんな作品になるんだ?w
720名無したちの午後:2008/07/08(火) 01:21:31 ID:r8qx9uru0
型月って宗教だったんだな
721名無したちの午後:2008/07/08(火) 05:47:48 ID:n27f24f90
何を今更
722名無したちの午後:2008/07/08(火) 05:49:13 ID:BDXn5jH50
最近はあかべぇ、オルタのほうが宗教っぽいけどな。

お前ら最近丸くなったけど、新作発売後暴れるなよ。
723名無したちの午後:2008/07/08(火) 06:01:10 ID:O3ymdqgF0
FateはただのADVじゃなくてシステムとしてバトルを組み込んで欲しかったと今更思う
724名無したちの午後:2008/07/08(火) 06:27:57 ID:Vb0ZnR190
>>723
クリアするまでの時間が凄まじく延びそう
725名無したちの午後:2008/07/08(火) 07:42:56 ID:FVWbClEa0
>>723
格ゲーがあるじゃん
726名無したちの午後:2008/07/08(火) 07:44:48 ID:v6YR3fj00
タイコロもあry
727名無したちの午後:2008/07/08(火) 08:37:46 ID:eYB+uzmu0
>>723
きのこ文あってこその戦闘シーンだろう。
あとプレイ時間
728名無したちの午後:2008/07/08(火) 09:37:36 ID:B3z/wjFZO
バトルシーンは
ホロウのミニゲーム風で良いんでない
729名無したちの午後:2008/07/08(火) 09:46:50 ID:yLit9bPw0
どうみてもクソゲーになるね
730名無したちの午後:2008/07/08(火) 10:13:35 ID:KsaQw02E0
>>723
いらんよ
そんなもん
731名無したちの午後:2008/07/08(火) 11:08:27 ID:YQzR0Qge0
>>723
ヴェドゴニアってゲームがあってな
732名無したちの午後:2008/07/08(火) 13:43:11 ID:s7oNH00t0
ヴェドゴニア名作なのにあの戦闘だけは(ry
733名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:29:49 ID:xVDW3XzF0
ところでこれは既出だったりする?既出だったらすまん

325 :Mr.名無しさん :2008/07/04(金) 22:49:05
>>290
これか
>有限会社ノーツ

11. 商願2008-022053 氷の花
13. 商願2008-022055 夜空庭園
15. 商願2008-022057 Wizard’sEye\ウィザーズアイ

ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51100938.html
734名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:31:27 ID:YQzR0Qge0
>>733
知らなかったw
二番目はどっかで見たな
氷の花は前から名前だけは話してたし
735名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:46:48 ID:qKFb1wdk0
>>733
>15. 商願2008-022057 Wizard’sEye\ウィザーズアイ

どんだけ魔法使い好きなんだよw
736名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:48:55 ID:YQzR0Qge0
これってどうなるんだろうね。
氷の花はもう完成してるみたいだが
後ろ二つはまほよのFDとかどっかからライター入れるのか
妄想が広がるな
737名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:20:52 ID:tsxUhkrw0
氷の花は、魔術もモンスターも無しの騎士物だったっけな。
たしか、きのこが純文学っぽいものをやりたくて書いたとか
ああ、また煽りネタになるんですね、分かります
738名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:23:19 ID:n27f24f90
あー、また「インタビューや設定集で既に言及してた『未発表作品』を『発表しなおす』」パターンなのかか。
739名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:26:52 ID:EU/22iEP0
740名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:32:01 ID:n27f24f90
ちょ、それ俺のレスw
741名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:33:50 ID:tsxUhkrw0
>>738
発表してないのに、発表しなおすって何さ
742名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:33:57 ID:YQzR0Qge0
まあ話として完成してるものがあるなら出すべきじゃね。
ただでさえあんまり作品出さないメーカーなんだし。
2番目はまほよのFDっぽいかな
743名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:52:35 ID:n27f24f90
>>741
気分的に「あー、昔のストックのリメイクなのね」って心境なわけよ
まほよと同じく、日の目を見るのは嬉しいんだが
きのこのアイデア枯渇してないかと心配になってしまう
DDD出たときは「YES、きのこはまだまだ引き出し多いぜ!」と思ったもんだったが。
744名無したちの午後:2008/07/08(火) 15:57:59 ID:RM/Qfh1w0
>>743
他の作家たちの作品が、実は過去のストックでないという保証なんざないわけで
きのこが公開しまくってるからそう感じるだけ
745名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:06:44 ID:n27f24f90
なるほど納得。良くも悪くも口が軽いんかな
内容のネタバレが少しでもあると萎えるタイプなんで
ちょっと神経質な反応してしまったかもしれん。すまんかった
746名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:08:52 ID:kFDOQNlF0
きのこはネタで言ったことすら使うからな。
もしくはマジで言ったことを忘れてたり。
一喜一憂しすぎない方がいい。狂信者うぜぇともなりかねないよ。
747名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:11:19 ID:RM/Qfh1w0
カリー・ド・マルシェとかな
748名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:14:39 ID:tBLPlGu80
きのこが喋りまくってるからそう感じるだけだな
普通の作家だってネタのストックなんざ幾つも用意してるもんだ
749名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:21:32 ID:WV7ra51TO
つまりTHE DARK SIXは10年くらい絶望的か
750名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:42:14 ID:+OeAHhJQ0
むしろ十年後に発売されるようなら、きのこが過労死しないか心配すべき
751名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:11:14 ID:L6xuMT850
引き出しがないってよりはいつ出るかの見通しもついてないのに
こんな設定があるよ!って公開しちゃうから
ハイハイストックねってなっちゃうんだよ
DDDだってほんとは昔から考えてたのかもしれないしさ
ま〜ストックだろうとなんだろうと早くだしてくれて面白いのならそれでいいさ
752名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:53:38 ID:kFDOQNlF0
まさに今更でも申し訳ないけど、
>>DDD2の後にテキスト作成に入ったのですが、気が付けば250KB近い容量になっていたのもいい思い出。
そりゃDDDとか型月産ゲームを期待してる人からは仕事してないように見えるわ……。どんだけ書いてんだ。
753名無したちの午後:2008/07/08(火) 18:04:05 ID:n27f24f90
1KBは全角512文字だから単純計算で400字詰め原稿用紙320枚分。
DDDに換算すると150ページ程度だから、「J the E」の1.5倍くらいの容量だな。
754名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:06:02 ID:fgtNALSh0
250KBって下手なエロゲよりテキスト多いよな
755名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:17:58 ID:MeJ6dtP30
アニメ誌は早売り来てるんだけどコンプは買った人いる?
型月が今度のコミケでなに売るのか載ってる?
756名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:22:35 ID:XCxtp7s80
>>754
抜きゲならそんなもんか?
それ以外なら普通はメガ単位だと思う
757名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:25:51 ID:n27f24f90
>>755
自粛かペナか知らんが不参加の噂がある
758名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:31:17 ID:6lf/AcVK0
新作前だし冬にグッズとかも集めるんじゃね

新作がそもそもいつ発売予定なのかも知らないが
ギャルズワークは来年春くらいには出るのかな
759名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:38:18 ID:MeJ6dtP30
>>757
マジですか・・・それなら今回は始発行かなくてもいいかな
760名無したちの午後:2008/07/08(火) 20:50:01 ID:9wmrir9d0
なんか列の並びがどうとかで八月と揉めたらしいな。

まぁ、ここの板的には紫、ぱれっとのFD争奪戦って感じになんだろうけど。
761名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:18:16 ID:uHgd76/30
今気づいた
EXITでなか卯
やってくれる
762名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:18:19 ID:dNz9us980
>>757
mjkやったね、今年の盆はゆっくり出来そうだw
・・・あれ、行くたびにもう行きたくねーって思ってたのにいざ行かなくてもいいのかと思うとちょっと寂しいかも
763名無したちの午後:2008/07/08(火) 22:28:12 ID:L6xuMT850
友達にコミケ誘われて初参戦の予定なんだが
そうか…型月は不参加かもしんないのか…
オレなにしにいくのかわかんねーや
764名無したちの午後:2008/07/08(火) 22:39:12 ID:JeWR8o6w0
コミケで八月と揉めたって聞くと、一方的に型月に落ち度があったと思ってしまう俺…。
いや、何があったかは知らんけど。
765名無したちの午後:2008/07/08(火) 22:45:43 ID:hJ4uLZ7m0
夏は酷かったからなぁ・・・今年も五時間も炎天下待たされるならなくてもいいかも
766名無したちの午後:2008/07/08(火) 22:54:48 ID:fgtNALSh0
そもそも行かないという選択肢はないのかお前らw
767名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:29:08 ID:VX4WrEDR0
>>766
ですよねー
大半のものはあとでも買えるしな
768名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:30:02 ID:UKPc9dns0
>>733
夜空庭園てまほよのFDかな…
769名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:31:46 ID:kFDOQNlF0
>>768
意外性を突いてこっちが本編でまほよがFDとか。
770名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:31:56 ID:YQzR0Qge0
>>768
名前的にその中では一番それっぽいね。
まあ氷の花は内容でてるから
魔法使いの眼がそれっぽくないだけだが
771名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:43:26 ID:uBzrVVXW0
実はa wizard tale of the two
772名無したちの午後:2008/07/09(水) 00:53:20 ID:Q+d0q78u0
もうファンディスクの事まで考えてるのかよ
773名無したちの午後:2008/07/09(水) 01:24:39 ID:1Ahr/vq60
いつもの流れでいくとってことじゃあないの?

月姫リメイクはいいとして歌月はどうなるんだろう
774名無したちの午後:2008/07/09(水) 01:27:27 ID:VnXCIKXP0
出るだろ?
月箱のリメイクでしょ?
775名無したちの午後:2008/07/09(水) 02:05:29 ID:nnABXB6p0
776名無したちの午後:2008/07/09(水) 03:59:47 ID:Q+d0q78u0
>>775
奈須きのこのカテゴリは誰が編集したんだか知らんが突っ込み所があり過ぎて困るな
777名無したちの午後:2008/07/09(水) 04:21:13 ID:FUpzOWyh0
むしろ全てのカテゴリが、似たり寄ったりの笑えないネタだな。
778名無したちの午後:2008/07/09(水) 04:21:59 ID:hhZeqTQk0
>>775
酷すぎてわろた
779名無したちの午後:2008/07/09(水) 06:25:08 ID:IIFcDYpK0
これはひどい
780名無したちの午後:2008/07/09(水) 06:38:49 ID:n8m5+J870
アンサイクロは、ジョークにひっそりとアンチが工作してるからタチ悪い
未だに月姫はヘルシ(ryって書いてある
781名無したちの午後:2008/07/09(水) 11:53:37 ID:x45Zd/sI0
アンサイクロは本来突っ込むようなものではないけど
ときどきひどいのがあるよな
明らかに悪意で書かれてるのが
782名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:10:12 ID:VOr36o/D0
型月の信者もアンチも全盛期に比べたら落ち着いてきてるよ
アンチスレがあると、それに対抗してなのか工作なのか「アンチは嫉妬してるだけ〜」みたいなスレが立つけどもう無いし
それと、アンサイクロの月厨の欄はブラックジョークにすらなってねぇ
783名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:11:42 ID:gZeckup/0
アンサイクロはなぁ・・・ジョーク云々と言いつつジョークになってないのが大多数なのがなんともかんとも
モンティパイソンでも見て出直してこいって感じ
784名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:18:25 ID:PGvWZwPB0
まったくだ
フルモンティ見て出直せよ
785名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:02:04 ID:GAYuLUCn0
ヘルシングに関してはしょうがないべ。

ところで今週のマガジンについてなんだが…
786名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:07:06 ID:x45Zd/sI0
ネギまでゲイボルグ使ってること?
まさかパクリとはいわんよな
787名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:07:53 ID:kaV9UG2t0
画像も張らずに書き込みとな
788名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:10:37 ID:GAYuLUCn0
いやいや、コードブレイカーですよ。

…あれは狙ってるよな?
789名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:11:42 ID:x45Zd/sI0
あっちかw
本スレでも散々秋葉秋葉言われてな
まあそんなに珍しい造形でもないし単なるカブリだろ
790名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:12:50 ID:x45Zd/sI0
×言われてな
○言われてたな
シンシアの久我阿頼耶もかなりまんまだな
791名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:13:34 ID:nnABXB6p0
どこぞのオサレポエムとかならともかく、ネギまなら許せると思ってしまう俺。
赤松は商売上手。
792名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:22:54 ID:PfJ0Jq4n0
よそでやってくれ
793名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:23:54 ID:WWD1krac0
俺実はブリーチ結構好きなんだよ
794名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:41:09 ID:VOr36o/D0
なんでもパクリ認定されちゃ、創作なんざやってられんよ
型月のアンチスレ見てみるとよく分かるぞ。
あんだけ総当りとこじ付けすれば、そりゃあ何かに当たるだろう
795名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:55:05 ID:EiPVJKG00
>>794
あれすげえよな。アンチってその作品を貶めるためだけに買うか落としてわざわざプレイする。
あれ偏執狂以外の何者でもないよな。狂気に囚われたその姿はまさにバーサーカー。
796名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:56:08 ID:WWD1krac0
まあアンチでもなんでも夢中になれるものがあるっていうのは幸せなことだと思いますよ
797名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:09:55 ID:Scrf2rjc0
槍使っただけでゲイボルグになるの?
798名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:18:57 ID:VOr36o/D0
アンチをやること自体は悪くないけどさ。信者やるもアンチやるも自由
799名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:23:41 ID:TkYOiWxT0
有名所だからねえ。ランブルフィッシュにもトリニティ・ブラッドにもゲイ・ボルグは出てた。
800名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:25:06 ID:um3uqa6u0
でも人格やらリアル職業やらに脳内レッテル貼ってなんとか黙らせたり落とそうとし始めたら
もうどっちだろうが仲の良い同類になれるしw>信者・アンチ

まあこのスレ自体、そんな狂信者って呼べるほど型月信仰してて
批判絶対許さんいかなる否定も駄目みたいな層って
そんな残っていないような?
むしろ普通に型月の今の姿勢とか原作者とか揶揄したりするもんなー
同人で出始めてた頃はまた違ったんだろうけど
801名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:32:24 ID:3A/nEAJa0
802名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:33:09 ID:woQVgYNt0
まだいるとこにはいるぜ狂信者
803名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:40:13 ID:Dx/cNHh90
型月コミケ出ないの?
カタログ出てないのになんで判るんだよー
804名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:43:16 ID:VOr36o/D0
型月絶賛してるレスはコピペだらけで、正直本物が混じってるのかなんてわかんね
805名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:58:19 ID:gN8Z58gb0
てか割と最近型月しったからなんで嫌われてるのかわかんね
806名無したちの午後:2008/07/09(水) 21:30:55 ID:7X+ouoVJO
ちょっと調べればすぐ分かる
807名無したちの午後:2008/07/09(水) 21:50:35 ID:/uPHvx3c0
コミケ出るかどうかなんて調べても判らないよ
808名無したちの午後:2008/07/09(水) 22:04:22 ID:GAYuLUCn0
>>805
エロスケのレビューとか見ればなんとなく分かる。

コミケはさくらんぼシュトラッセ買えればいいや。
809名無したちの午後:2008/07/10(木) 01:48:36 ID:XqnFneb90
>>766
行く必要が無いからな
一度行かないとそのまま行かなくなる
810名無したちの午後:2008/07/10(木) 05:27:28 ID:Gx1QIOVu0
DARK&LIGHTって月姫2か?
まさかなぁ……?
811名無したちの午後:2008/07/10(木) 07:01:28 ID:yQyNDQEH0
月姫ってLIGHTっぽいのいなくね
812名無したちの午後:2008/07/10(木) 07:15:26 ID:pedsdbXCO
アルクェイド?
813名無したちの午後:2008/07/10(木) 08:17:15 ID:7mIG/IfR0
>>810
コンプティークのこと言ってるなら、単に特集記事のタイトルってだけで
新作とか微塵も関係ないぞ。

DARK:らっきょ
LIGHT:タイころアッパー
814名無したちの午後:2008/07/10(木) 09:07:38 ID:9evTyucUO
コンプで新作ネタなら例のブログがスルーしてるはずないしな
815名無したちの午後:2008/07/10(木) 18:19:34 ID:oG3X9E320
MBAAのムービー見たが、武内の絵、上手くなってね?
ネロ先生とか、ロア助とか、吸血鬼シオンとか、軋間とか
本編で出番少ないやつほど、すげえかっこいいんですが
816名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:01:41 ID:ufYwkowp0
コンプにコミケ情報載ってないってことは型月だけじゃなくカプコンも出ないのかね
Fate/unlimited codesの士郎と凛のポスターほしかったんだがなぁ
冬コミのセイバーアーチャーのポスターと並べたい
817名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:06:33 ID:jCWvR8W20
メルブラムービーカッケー
こりゃ予想以上に力入ってるな

あとアッパーのライダースーツライダーが非常に好みだ
ゲームはどうでもいいが
818名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:08:07 ID:EbtMLKNj0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【100】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1214829480/
819名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:37:00 ID:g84DqBy10
>>815
>>817
ムービーはどこで見れる?
820名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:37:36 ID:mhGZGjo90
>>819
いつものブログにあったよ。
821名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:38:03 ID:wuznp96y0
>>819
公式だな

騎士みたいな娘かわいいな
822名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:39:53 ID:Dyh42QqY0
ブログ見に行ったらこんなもんがw

ttp://www.typemoon.com/info/index.html
823名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:39:56 ID:wuznp96y0
http://www.typemoon.com/main.html

zeroマテとか、コンマテと一緒にしてくれればいいものを……
824名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:42:09 ID:oG3X9E320
コンプマテよか期待できそうだ。月姫読本とか、キャラマテみたいな本なら即買いしたい
825名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:43:08 ID:mhGZGjo90
資料集えらいだすねー。
ホロウマテとかもその内でそうな勢いだな
826名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:44:05 ID:RJhD8KWm0
なんかシエルのやつエロくなってね?
827名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:46:13 ID:GKS/KerA0
キャラマテコンマテで第三弾てこと?
コンマテはエンターブレインと思ってたけど型月制作って解釈をしていいのか、ただマテリアルシリーズってまとめてるだけか……。
828名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:47:09 ID:jCWvR8W20
>>827
サイマテじゃね?
829名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:48:11 ID:wuznp96y0
価格はちょっとだけ良心的だな
買うか
830名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:50:42 ID:GKS/KerA0
>>828
すっかり忘れてた。
一応非売品だけどカウントすんのね。
831名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:53:06 ID:jCWvR8W20
またも送料無料の通販サイトを探す旅が始まるのか・・・
832名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:02:25 ID:ZyIAnp2C0
発売日は8月8日か
普通ならキャラマテみたいに夏コミで先行販売しそうなもんだが…
どうやら今年は型月不参加って話は本当っぽいな
833名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:04:23 ID:GKS/KerA0
ゼロマテリアレにでも期待しよう。
834名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:21:56 ID:Gx1QIOVu0
>>821
リーズバイフェは俺の嫁な
835名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:22:54 ID:auV342c90
メルブラストーリー実装版もちゃんとしたので出すって聞いたけどいつになるんだろうな
836名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:35:34 ID:oG3X9E320
月姫リメイク出たあとですね。当然です
837名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:38:49 ID:b3eVGZHx0
ゼロマテはコンマテに対する嫌がらせなんだろうかw
まったくの別路線、別企画、別販売とはいえ時期的にも嫌でも比べられそうだなw
838名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:45:04 ID:sv0Ltssm0
方向性の違いってことじゃね?
各作品毎にいろいろ変えていきそう

メルブラは攻略本っぽいのしか出ないのかな?
839名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:01:48 ID:GBMoUH7M0
白レンとレンは、ムービーでネタキャラ群と同じ画面で出てるところから考えて、ネタキャラに取り込まれたのかね
840名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:05:00 ID:oG3X9E320
未だに七夜がネタキャラ郡に入ってないことのほうが驚きだ
あれはもはや特別枠なのかw
841名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:14:06 ID:sMHFZy2u0
第三弾ってなってるけど、結局第一と第二はどれなんだよw
いろいろあってわからんぞw
842名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:04:16 ID:nYmroDT60
Fate/side materialの初出はいつなの?
なんか調べてもTECH GIANの付録のやつしか出ないんだけど
843名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:07:09 ID:OZ6EDtHx0
>>841
>「Fate/side material」と同じ仕様になっているので、持っている方には並べて置いてもらえると嬉しいかも。

サイマテ、キャラマテ、ゼロマテだろ。
844名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:07:42 ID:Dyh42QqY0
>>842
2004年1月30日
845名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:18:04 ID:nYmroDT60
>>844
ありがとう
今から手に入れるのって難しそうだな
ヤフオクで探してもFate/side material±αしかないわ・・・
846名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:26:57 ID:zNHWGK0N0
念のため言っておくが、2004年1月30日って
Fate/stay nightの発売日ってことだぞw

初回特典ってことだ。ゲーム自体の中古はあるだろ

>CD-ROM初回版:設定資料集
>『fate/side material』付属
>オフィシャル通販特典:特製小冊子
>「Fate/side side materiale」
847名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:48:50 ID:YawPYlvj0
キャラマテの二倍くらいのあつさになりそうだな。楽しみ
848名無したちの午後:2008/07/10(木) 23:51:45 ID:sMHFZy2u0
>>843
トン。
side sideとかは番外扱いってことね。
849名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:08:03 ID:nYmroDT60
>>846
初回特典だったんだなw
さっき調べてて気づいたわ
850名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:23:20 ID:3FvQgHko0
ホロマテも出るんだろうか
851名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:32:48 ID:kSPWZV6T0
アニメとかから入った人が多いのかな?
型月はまだまだ安泰だなぁ。
852名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:35:27 ID:LhUokiUR0
>>851
まあアニメもCSも格ゲーも漫画映画ラノベもそれなりに新規参入の要素にはなってるだろうね
853名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:38:31 ID:c5TgEyqn0
ただ、危機感が無いせいかゲームの作成期間が長すぎるのが難点なんだぜ?
2年に1本くらいのペースで出して欲しいな……。
854名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:47:27 ID:xP+TUOqx0
まあ、ぼちぼち出るだろ
次の作品は過去作の使いまわしだしそんな時間かからんだろ

エロがないし買うかどうかは慎重に決めるが
855名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:55:58 ID:5wq71ztf0
 /\___/\   
/ ⌒士郎⌒ ::\
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|   あばば・・・セイバーは女の子だからあふッうっ・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   ああッ戦っちゃだめぇ・・・・
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  /  ノ=´  ::/
/`ーヽノ--一''´\
856名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:56:46 ID:kSPWZV6T0
馬鹿の一つ覚えかよ
857名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:57:58 ID:LhUokiUR0
>>854
他にもいくつか商標登録されたしね。
まほよが予定どうりに出れば最高なんだが
858名無したちの午後:2008/07/11(金) 01:00:41 ID:XIwF2SID0
もう資金は十分あるしほっといても売れるんだから話題作りで延期する必要もないだろう
じっくり納得いくまで作って欲しいから遅いのはいいが延期だけはやめれ。生殺しだから
859名無したちの午後:2008/07/11(金) 01:07:41 ID:nvMCwJtE0
さっちんの中の人をいかに説得するかだ。

しまじろうグッズとかどうよ、菌糸類。
860名無したちの午後:2008/07/11(金) 01:26:23 ID:uofheCdsO
>>832
俺も同じこと考えて来てみた。
出るとしてもニトロのブースにゼロマテ置いてもらうぐらいかな。
タイコロ(笑)のグッズは普通に売られるだろうけど。
861名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:01:51 ID:bn1FM5490
おまえらタイころ馬鹿にしすぎじゃね?
862名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:03:06 ID:LhUokiUR0
>>861
ごめん。
ムービー見たらちょっと楽しそうだったよ
買わないけど
863名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:03:09 ID:kSPWZV6T0
馬鹿というか可哀想な目では見てる。
864名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:05:08 ID:ES/GSVWG0
通常、限定両方買った俺には馬鹿にする権利がある

……誰にでもあるか
865名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:05:25 ID:XIwF2SID0
馬鹿にはしてないが馬鹿だとは思う
866名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:38:54 ID:kxjhH8030
本当にやったの?
買っただけで開けてないんじゃないの?
やり込むと結構おもしろいぞ
867名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:43:24 ID:6RTSla930
やり込むと面白いってなんかおかしくないか
868名無したちの午後:2008/07/11(金) 02:46:04 ID:mAgWF8TN0
実際にプレイしないで評判だけで文句行ってる人も多いんじゃないですかね
869名無したちの午後:2008/07/11(金) 03:13:37 ID:ES/GSVWG0
どれだけプレイヤーが腕を上げようと出来る事自体が少ないせいで
高レベルCPUよりちょっと上が限度。(それでも1対1なら10回やって10回勝てる)
でもシナリオモードは1対2、1対3が当たり前だから
結局逃げ回ってアイテム取って必殺技ぶっぱ以外に勝つ方法が無い
システム浅いのに水増しのために難易度ハードだのリアルだの作るからこうなった。
ダメージ率いじれるようにしてステージ増やして対戦環境整えればまだ遊べただろうに
870名無したちの午後:2008/07/11(金) 03:59:42 ID:V+5UTKot0
>>832
逆に考えるんだ
型月がついにコミケ長蛇対策を始めたと…書店先行販売を決行したと考えるんだ!
これは素晴らしいことだぞ
871名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:13:54 ID:2Tf+hEU+0
尼で帰るのはありがた
872名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:16:20 ID:Ri2FqpvP0
型月がオーガストと揉めてコミケ落とされたっていうのは本当だったのか・・・・


型月が出てないコミケに行く必要はねーな
873名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:23:10 ID:V+5UTKot0
>>872
人大杉だから型月だけ目的の奴が減るのは助かる
874名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:36:51 ID:9wagT5XZO
konozamaでも送料かかる値段かぁ
875名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:38:57 ID:Ri2FqpvP0
>>873
でもそうなると後はどうやってアニプレで空の境界を手に入れるかなんだよな

オーガスト最悪
876名無したちの午後:2008/07/11(金) 06:11:02 ID:JlRzmjOq0
尼で買えるのはいいな
Nitroの販売経路も追加する形になってるからZero関連は入手がしやすくて良い
877名無したちの午後:2008/07/11(金) 07:46:34 ID:V+5UTKot0
>>875
アニプレに並べばええやん
型月との難易度は雲泥の差だし通販もするだろ
去年なんか閑古鳥鳴いてたんだぜ?らっきょ劇場版の前売り券セットなんざ余りまくってさー
ま、らっきょが良作だった今あの頃とは状況違うだろうけど型月レベルほどにはまずならんと思われ
型月書下ろしの何かを委託しますってんならわからんが双方そこまで馬鹿でもないはず
878名無したちの午後:2008/07/11(金) 11:58:44 ID:uofheCdsO
ぱじゃまソフトのキャラバン(新作の宣伝)に行ってきたら、
今年はいつもより多い3スペースもらえるんですよ。とか言ってたから
どっかのメーカーが出ない分、スペースが多くもらえたのかな。とは思った。
879名無したちの午後:2008/07/11(金) 12:51:18 ID:V+5UTKot0
>>878
それは今回から企業で使うホールが1個増えたからじゃね?
今までは西4だけだったが今回から西3、4なんで
880名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:25:37 ID:7ibpUGq10
ゼロマテはコミケで出す予定だったのかね
881名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:29:40 ID:bBJXdIw80
機械音痴って言葉に失礼なくらい機械音痴な凛がウォッシュレットを使えたのも驚きだが
882名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:32:16 ID:tYaotLbq0
>>880
そういう事か
全然気がつかなかった
作ったもの売る場所無くなったからこんな意味の無い時期に発表してるのか

型月も落とされるとおもってなかったんだろうなwwwwwwwwwww
883名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:52:17 ID:9wagT5XZO
まあコミケでの型月はファンからも酷評しかないからな
不参加が自粛にしろペナルティ食らったにしろ、今後参加するときには改善してほしいもんだ

……と言われ続けて4年経つなw
884名無したちの午後:2008/07/11(金) 14:58:01 ID:t2/iEqeN0
夏コミ落選wwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無したちの午後:2008/07/11(金) 15:32:20 ID:JlRzmjOq0
夏コミ落選しました、テヘ。
とかのネタがHPに上がってないとこ見ると
ペナか自粛だろうな
ゼロマテ発表のページに悔しさが滲んで見えるかのようだ
こればっかりは信者であっても型月ザマァwwww
って思うわ、本当に改善して欲しい
886名無したちの午後:2008/07/11(金) 15:56:49 ID:V+5UTKot0
まほよ製作中でコミケ用グッズ作る暇が無く、始めから申し込みをしませんでした。

って線は今回の発表で無くなってしまったからなあ。
なんせユーザーが喜んで飛びつく設定資料集。今回の目玉のつもりだったんだろうか。
887名無したちの午後:2008/07/11(金) 16:12:27 ID:LqzcxA8G0
那須きのこwww
888名無したちの午後:2008/07/11(金) 16:30:31 ID:Bx7ZCxTX0
金に走りすぎ
サイドビジネスに精出す暇があったら本職頑張れよ
889名無したちの午後:2008/07/11(金) 16:55:04 ID:hExImI5U0
zeroマテをこの時期発表って
落とされたの自らバラしたようなもんじゃんか

そりゃコミケに出ないのに倉庫に置いとくの意味ないしw
890名無したちの午後:2008/07/11(金) 16:56:37 ID:kSPWZV6T0
沸くなよ。
真偽が分からない以上納得するのは勝手だが、
八月うぜえとか型月ざまあとか吹聴してまわるなよ。
891名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:02:37 ID:V+5UTKot0
んな信者を装った馬鹿は放っておけ
892名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:28:24 ID:kj/HRaRc0
金儲けに走りすぎとか抜かしてるやつは何なの?
会社が商品売っちゃ駄目なのかな。比べるのもどうかと思うが、大手ゲームメーカーの切売りなんてもっと酷いだろ
スクエニとかスクエニとかスクエニとか
893名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:29:37 ID:7UQvcR890
まあ去年の夏は酷すぎたからな
894名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:33:24 ID:uofheCdsO
コミケってあのカオスっぷりを楽しみに行く場所じゃないの?
895名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:38:59 ID:yEvpDDPY0
コミケ会場内のことに関しては、俺は八月につく。
仲直りして、あのオペレーションのノウハウを教えてもらえよ。
896名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:49:36 ID:J6vzqOrE0
8月と比べても並んでる数自体が数倍違うから

それと捌くスピードが8月は紙レベル
897名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:04:14 ID:7BfID998O
ZeroはCDの販売も合わせてくれればいいのに

っつーか、セイバー役の声優今度こそ大丈夫なんだろな
1巻の見所でセイバーだけ棒じゃしまらんぞ
898名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:06:26 ID:X4Pwmxfd0
それでもペヤングなら・・・ぺヤングならやってくれる・・・
899名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:12:15 ID:9wagT5XZO
他企業はもっとひどいから型月も今のままでいいって論はおかしいだろ。
抜本的な解決策を打ち出せないならコミケ出展しなくていいよはっきり言って。
限定で煽って、始発でも買えない。販売は遅い。最悪だわ。
900名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:17:41 ID:kj/HRaRc0
>>899
や、誤解させて悪いがコミケのことは言ってない
901名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:54:40 ID:5wq71ztf0
Fateで楽して稼ぐ方法をみつけて腐った型月についに天罰が下ったねw
コミケ出れず、この時期を逃すとF a t eが売れないから必死で公式でもアピール
絵を描くのも音楽作るのも話書くのもメンドクサイからサボってたツケがきたwww
902名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:56:17 ID:CSJlhnfK0
半角にするのか全角にするのかハッキリしてくれ
話はそれからだ
903名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:56:44 ID:CIL3xtiu0
確かにFateは十分稼げただろうしなあ
zeroは虚淵だから別としても、そろそろ笛と月姫からは離れて欲しい

何が言いたいかと言うと、さっさとDDD新刊を出せって事だ。
904名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:58:38 ID:5wq71ztf0
>>902
よく見ろよw
905名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:58:58 ID:CSJlhnfK0
まほよの作業終わったら書くんじゃね?DDDの続き

まほよ→DDD3→月姫リメイク→DDD4(完)

きのこのスケジュールはこんな感じかと夢想してみたり
906名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:00:41 ID:CIL3xtiu0
DDDの最終巻、死ぬまでに読めるかのう……
907名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:05:56 ID:16bGM9Aa0
月姫リメイクの後に歌月リメイク挟むの忘れてるぞ
908名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:08:22 ID:kSPWZV6T0
>>904
馬鹿が二つ目覚えたか……。
909名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:14:04 ID:4/NXm5pr0
>>905
20年くらいかかるね
910名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:08:08 ID:jKmy+LvJ0
たぶんDDDは5巻までになるよ
んで月姫リメイクの後の新作の後に延期されるんだよ…
そういえばDDDは去年の夏までには完結させたいって言ってたのにな…
911名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:20:59 ID:Ts5JJ1y40
>>910
たぶん月姫出た頃には6巻までになるとか言ってるぜ
912名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:15:05 ID:VhfH0iCCO
実は今まで触れもしなかったが、所在にはもう一人妹と呼べる存在がいるのだ!
913名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:17:06 ID:/j7rkDEH0
荒れててこそ型月スレって気がするぜ
じゃあ、次はパクリ議論で
914名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:17:33 ID:GW8NZX7s0
Fateは俺のパクリ
915名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:34:06 ID:jKmy+LvJ0
実はカイエは女の子だったのだ!
きのこはジャケ買いしたオレに謝れ
読んでて野球盤のとことか普通にかわいいんだよなー
916名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:35:25 ID:HdpTnW0T0
でも野球編は正直微妙だった
俺が野球に興味なかった所為かも知れんけど
マキナ編みたいなきのこ的わくわく感が薄かった
917名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:40:27 ID:/j7rkDEH0
○○だと思ったら実は○○の視点だったってのが、やたら多い

所在が中心じゃない話は全部それになってるじゃないか。意図的なんだよ
と好意的に捉えてみる
引き出しが少ないだけだ、と否定的にも取れる。困ったちゃんだぜ、きのこ
918名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:42:49 ID:IrF2UwM90
それでも、きのこがそれなりに好きです
絶賛できないけど愛してます

そんな程度でいいんだよ
919名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:45:13 ID:jKmy+LvJ0
マキナ編はたしかに凄かったと思う
だけど2巻の偽シンカーはあんま要らなかったと思う
きのこ作品は偽物が多過ぎるよ
920名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:46:18 ID:GW8NZX7s0
少なからず偽ライダーとかに影響されてるんじゃね?
921名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:48:08 ID:pH2qPnZw0
ライターを空中で蹴り飛ばした、凄腕の警察官がだな
922名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:08:19 ID:Ts5JJ1y40
>>915
バカお前そこは喜ぶところだろう常識的に考えて
923名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:10:52 ID:XIwF2SID0
むしろ男の娘な方が良いだろ……JK
924名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:17:30 ID:CIL3xtiu0
実はカイエは二人いるのです!
そして片方は本当に女の子なのです!
925名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:23:08 ID:uLGOUFPm0
トマトちゃんは実は悪魔憑・・・おやだれかきたようだ
926名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:29:08 ID:CIL3xtiu0
山田さんこそ最強の悪魔憑き
927名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:38:41 ID:E6oQx1vX0
きのこって法政卒なの?
928名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:44:20 ID:/j7rkDEH0
馬鹿だな。木の根元卒に決まってるだろ
929名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:45:50 ID:qdg/Pi1f0
骨付きウインナーを骨ごと喰うマトちゃんと
「お、怒られないかな?」みたいな顔しながらソファに座るトマトちゃんが好き
930名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:48:03 ID:CIL3xtiu0
マトさんを攻略出来るのはドクターロマンだけ!
931名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:49:39 ID:pH2qPnZw0
少なくとも、DDDに出てくる大学は法政じゃないが。
932名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:55:12 ID:jKmy+LvJ0
>>929
すげぇわかるww
マトさんはカイエ苦手なんだろうな
933名無したちの午後:2008/07/12(土) 02:03:29 ID:ZxcKPkQM0
セイバーが俺のをパクリ
934名無したちの午後:2008/07/12(土) 02:26:55 ID:NYoNd/ehO
>>933
そのまま歯を立て噛みきる
935名無したちの午後:2008/07/12(土) 08:20:25 ID:dfztLmGC0
むしゃむしゃむしゃむしゃ・・・んっ、これは意外に珍味ですね
936名無したちの午後:2008/07/12(土) 08:37:44 ID:Z2lGA0lP0
おや、俺のハイパー兵器「チュパカブラ」も御所棒かい?
937名無したちの午後:2008/07/12(土) 08:52:21 ID:Ielc2sQ30
>公式見解によると、衛宮士郎は月姫の主人公、遠野志貴と相性が悪い。
>これは、衛宮士郎が『ヒーロー(正義の味方)志願者』であるのに対し、
>遠野志貴は(弓塚さつきの言葉通り)既に『ヒーロー』だからである。
>遠野志貴が『ヒーロー』であるために重要な要素、
>“助けるべきものに優先順位をつけられる”という事が衛宮士郎には受け入れられないものである為、
>衛宮士郎から見れば遠野志貴は『冷徹なリアリスト』であり、
>遠野志貴から見れば衛宮士郎は『現実を見られないガキ』ということだと思われる。
  _-'"         `;ミ、     /\___/\   
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    / ⌒士郎⌒ ::\
 >ミ/         'γ、` ミ   | ( ゚ ), 、 (。 )、 ::|  あばば・・・セイバーは女の子だからあふッうっ・・
 了| "~`、  "~"`   {,',;  ;} 。 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |   ト‐=‐ァ'   .:::|
  '|   /       レリ*    \  /  ノ=´  ::/
+  i  (       }ィ'    /`ーヽノ--一''´\
   `  ー---    /|` +   
    ヽ  ̄    / |__     
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑  
      志貴 
938名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:13:02 ID:Z2lGA0lP0
         ,. ― 、 さっさと来い!!
        `t‐_‐イ          ,. ― 、
         WWj      ___    `,t‐_‐イ  大丈夫、たぶん何とかなるよ
          _rニL _  />937ヽ   ,WWj
         / 、____l  | ヽ---イ  r‐ ' ̄`ー 、
          | | ', |_| ヽノ人ヽン ハ ー ―' l |__
         H  l \\/|、_,|ヽ く__l   !  |__|    )
         | |ー┴―'|ヽヽ-、 | |丁| |   l   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         V ロメオ ,| / ̄  lノ`| | |―┴ーリ         \
         |  l  lノ、__   _|__,|_U|,兵馬 |_\_________\_
        |   |   |ヽく_|_-_|_〉rュ | | !rュ    ``丶、――――‐\
         /|,  !l.  |  | | |  l   |  |  |       __|__|__ ̄__|__l
          |_|  l l  |―| | |ー┴―|   |  |‐、、――イ'  |   |     !   |
          | |  | |  |―| | |ー――|   |  |  い―‐┴―┴‐┴―‐┴― 、
       ヽ|_|_|_|_|-'|-'|____|   |  | ノ ノ___ダメ主スレ___ノ
         {____l |_}__ノ | |     |__|_|ニイ       ヽニニノ
                ̄   ̄ ̄     └‐┴┘
939名無したちの午後:2008/07/12(土) 12:21:31 ID:JU9GNLuF0
>>938
スルー推奨といいたかったのに笑っちゃった
940名無したちの午後:2008/07/12(土) 14:49:11 ID:5tiuIeOY0
らっきょ5章は8/16(土)公開に延期だとさ
941名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:21:22 ID:r+540HaR0
なん、だと・・・?
942名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:21:48 ID:O0c8DhzBO
コミケと同じ日?
943名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:25:02 ID:uH+YdJR20
型月コミケ落ちたのにそれどういうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:31:15 ID:znrB3JYc0
オールナイト上映をやるので、カプセルホテル代わりに泊まりにこいや!

って事では。
945名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:33:44 ID:5tiuIeOY0
>>943
型月がコミケ落ちたからこの日程なのかもな。
きのこはらっきょ初日の舞台挨拶には毎回行ってるらしいし。
946名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:49:05 ID:W1mEC4Oa0
コミケの日なんて入場すくないのわかるだろうに
なぜよりにもよってこの日にしたのか
947名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:51:58 ID:MZZxCp/WO
>>940
竹箒で近日中に夏コミ参加者の宿代を浮かせてやりたい旨から日記が始まって、最後に


というわけで、
夏コミ落ちました。orz
というオチがつくわけですね。
948名無したちの午後:2008/07/12(土) 16:03:43 ID:RYoScpQEO
二日目参加者の体臭と三日目参加者の体臭が香る素敵な初回上映になりそうですね。
949名無したちの午後:2008/07/12(土) 17:06:52 ID:r+540HaR0
なんて、悪臭――。

そうやって嫌な顔をする鮮花ですね、分かります。
950名無したちの午後:2008/07/12(土) 18:54:49 ID:Y49P1k7c0
gdgdだな
せっかくのコミケ参加者への配慮オールナイトな企画も台無しとは
よっぽど胡坐かいて、落ちるとは思ってなかったんだろうな
951名無したちの午後:2008/07/12(土) 19:15:51 ID:xkjnlSyW0
別にらっきょのオールナイト行く奴がコミケで型月だけにしか行かないって
決定してるわけでもないから別に台無しではない。

それにもっと根本的な意味でも台無しになってないし。
こっちはそのうち分かる。
952名無したちの午後:2008/07/12(土) 19:17:36 ID:bfSFvb200
オールナイトは前回吶喊みたいな急遽だったから、
両方とも予定してたけどコミケだけ不参加ってことはないだろ。
荒らしたい人たちですか?
953名無したちの午後:2008/07/12(土) 19:24:24 ID:5tiuIeOY0
>>950
次スレよろ

>>951
東ホールへの型月特別配置の噂ですか?w
954名無したちの午後:2008/07/12(土) 19:33:51 ID:RYoScpQEO
同イベ板の企業スレで話題になってる件か。
真実だったら大顰蹙ものだな……デマであってくれ。
955名無したちの午後:2008/07/12(土) 19:50:09 ID:aZaIWV0v0
まさか客を減らすためにゼロマテを先行販売とか?
956名無したちの午後:2008/07/12(土) 19:52:14 ID:xkjnlSyW0
型月だけ企業で特別配置とかねーよ。
企業スレのレスしてる奴はひとりかふたりを除いて全員憶測で適当なこと言ってるだけ。
957名無したちの午後:2008/07/12(土) 20:32:30 ID:L+rqI3R30
書いたっきりレス番まで見てなかったわ
ゼロマテは特に書かなかったけどいいよね?

TYPE-MOON 271
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1215861964/
958名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:11:40 ID:r+540HaR0
コミケ落ちた腹いせとも取れるがな
果たして型月のためだけにコミケに来ていたのが、どれだけ矛盾螺旋に流れるか。

まあ、これは悪く取りすぎか。
959名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:17:32 ID:L1oKPdxx0
コミケのことよくしらんのだけどコミケ行くやつはどっちにしろ両方いくんじゃね?
それともそれは無理なん?
960名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:34:55 ID:Gs+EuYAy0
型月のためだけにコミケいってた奴が矛盾螺旋に流れて
少しは過ごし易くなるのなら大歓迎だ
961名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:56:31 ID:ArsURSFl0
型月ブースの人数は異常だからな・・・
あの区画がなくなるだけでかなり人減るだろ
962名無したちの午後:2008/07/12(土) 22:08:59 ID:KNIzsXI70
年々曲芸化していくのは、勘弁して欲しい
dが、需要はある
。zeroアニメ化マダー?
963名無したちの午後:2008/07/12(土) 22:10:47 ID:L1oKPdxx0
久しぶりだな曲芸化厨
964名無したちの午後:2008/07/12(土) 23:11:39 ID:RoUFt5TR0
初めての厨
965名無したちの午後:2008/07/12(土) 23:12:30 ID:KNIzsXI70
君と厨
966名無したちの午後:2008/07/12(土) 23:13:57 ID:XDoXGczs0
I am the bone of my sword
967名無したちの午後:2008/07/12(土) 23:57:06 ID:yGpvKoWn0
だんだん型月ってペース落ちてないか?
ある程度金もっちゃったから、他のことが楽しくてしょうがないんだろうな。
968名無したちの午後:2008/07/12(土) 23:57:51 ID:0oP5UylZ0
>>953


準備会
969名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:06:20 ID:a9DGPPiz0
>>967
ちゃんと4年に一作ペース!
その4年間は、たぶん寮で寝てるんだよ
970名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:08:29 ID:MfD0wycN0
>>963-966
なんぞ
971名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:10:29 ID:ZD9eT9EJ0
>>970
なにげにちゃんと曲にあってるのなw
972名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:13:37 ID:7BsG8djr0
エミヤが歌いました
973名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:15:39 ID:jgnVPBit0
>>967
どっちかって言うと広がりすぎたんじゃね。
格ゲのシナリオとか劇場版の監修とか
面白いゲームかったりとかアニメ見たりとかラノベ書いたりとかで
974名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:23:11 ID:a9DGPPiz0
信者増やしすぎて、下手に駄作出すとボロクソ言われるからかね
面白いもの作ってくれればいいさ

――タイころ?
975名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:46:20 ID:7gH6khH00
あの凛とか桜が唱えてる呪文って、何語?
976名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:47:07 ID:a9DGPPiz0
きのこジャーマン語
977名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:47:39 ID:ZD9eT9EJ0
>>975
ドイチュ語
978名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:50:25 ID:7gH6khH00
ありがとう
気になってんだ
979名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:32:26 ID:k8qCjAam0
アーチャーって何歳くらいなんだろうな
980名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:39:11 ID:TsAPOY5Q0
45とか言ったら納得すんのか?
981名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:54:46 ID:7gH6khH00
27ぐらいじゃね?
982名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:16:55 ID:k8qCjAam0
じゃあマトさんと同じくらいなのか
橙子さんも大体それ位っぽいな
作中で何歳かいわれてないよな?
983名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:28:47 ID:SbzFbZnb0
>>982
考察材料は月姫読本プラスピリオドP159下段のみ。
984名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:30:19 ID:jgnVPBit0
>>983
君が挑むのは10年前って奴だっけ?
第四次聖杯戦争の真相って意味だと思ってたが
985名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:35:09 ID:SbzFbZnb0
>>984
新解釈ktkr
986名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:36:42 ID:7gH6khH00
俺もあの火災の事だと思ってた
987名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:38:46 ID:IME0kZyT0
そこ、the unlimited brade worksになってて吹いた。きのこー!綴り綴り!
この段階じゃ、サーヴァントと聖杯戦争くらいしか決まってなかったんだろ
988名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:41:07 ID:jgnVPBit0
>さて、ここに剣と本と闇がある。
>君が挑むのは十年前だ。
>何を選んで何を倒すべきかは。
>決して、自分にだけは知られてはいけないよ―――
これだよな?アーチャーのことをいってるってより士郎のことを言ってるように見えるが
自分にだけは知られてはいけないってまんまアチャに知られるなってことじゃね。
剣と本と闇ってのは三ルートのことだろうし
989名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:42:06 ID:pIIDE+FWO
Fate作り始めたばかりの頃に第5次どころか第4次の真相まで設定考えて
しかもそれを予告に使ってたらそれはそれですげえな、きのこw


素直にアーチャーと士郎のことだと受け止めるのがいいと思う
990名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:44:42 ID:7gH6khH00
するとその時点でイリアルートの削除は決定だった訳か。
991名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:44:59 ID:SbzFbZnb0
>剣と本と闇ってのは三ルートのことだろうし

俺は無限の剣製と、英霊の座にある記録(本と例えられてた)と、守護者の真実(「正義の味方」の闇)
だと解釈してた。
てかこの段階では4ルート予定だったはずじゃないのか?
992名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:46:08 ID:SbzFbZnb0
>>990
このコピー本は2001年冬コミ配布。
イリヤルートの削除決定はサイマテによると2003年2月。
993名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:47:20 ID:jgnVPBit0
そういやイリヤルートも製作予定だったっけ。
しかしアチャが士郎に挑む話ってのもなんかな。
君が挑むのは10年後だってならわかるんだが
994名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:47:42 ID:gPrZEAsO0
>>991が大体正解
あとの奴はクソカス以下の的外れなことをいってる
995名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:48:25 ID:MeU7QzLL0
yぐらい打てよ
996名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:44:30 ID:liJHn4An0
>>988
そのあとに
from:code[■■]
           ….the unlimited brade works
ってあるから
凛ルートでのアーチャーと士郎のことだろ普通に考えて
997名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:45:08 ID:OC/Nzw1E0
剣=セイバー、本⇒魔術⇒凛、闇⇒悪⇒アンリ⇒桜だと思ってた。
ついでにイリヤルート考慮するなら一つ足りないなとか思って
イリヤルートは結局イリヤがHFtrueみたいな感じで犠牲になって鉄心エンドみたいな感じだったんだろうか夢想してた。
998名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:50:23 ID:SbzFbZnb0
その場合、
「君が挑むのは十年前」
「何を選んで何を倒すべきかは、決して自分にだけは知られてはいけない」は
どういう解釈になるんだ?
999名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:59:20 ID:7gH6khH00
アーチャーが十年後の士郎って事じゃない?
1000名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:02:08 ID:SbzFbZnb0
そーいう意味じゃなくてね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。