F&C総合スレッド Part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
F&Cおよび関連会社のゲーム全般について語り合う総合スレッドです。

オフィシャルサイト (F&C)
ttp://fandc.co.jp/
関連会社(株式会社シャルラクプラス)
ttp://www.shall-luck.co.jp/

■前スレ
F&C総合スレッドPart80
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189949264/

■過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/hmaker/hmaker/hmaker-a/fandc.shtml

関連スレなどは>>2-10あたりの何処かに。

2名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:21:06 ID:jZJww5uG0
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3名無したちの午後:2008/06/20(金) 13:20:07 ID:cdKJxVzH0
早っwww
4名無したちの午後:2008/06/20(金) 20:44:28 ID:e2K4DB/20
戯画は>>2のAAが>>1にあったこともある
まだ終わってない...
5名無したちの午後:2008/06/20(金) 21:06:59 ID:hZYGrZic0
乙。けど、前スレが違う
6名無したちの午後:2008/06/20(金) 21:25:50 ID:Lta+9IxT0
実際、いつ終わってもおかしくなさそうだな
7名無したちの午後:2008/06/20(金) 22:33:36 ID:IAu4L6tL0
前スレ

F&C総合スレッド Part81
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199369651/
8名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:10:49 ID:lRpLTvNx0
エフアンドシーのFAIRYTALE ETHIXって地雷しか作ってないな
9名無したちの午後:2008/06/21(土) 18:48:40 ID:R8Za8bHn0
>>8
カスタムなんとかのメーカーが下請けしているからね
前のスレに書いてた関連会社の問題はどうなった?
10名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:25:26 ID:74WKCTOk0
水月をやってみたくて買おうと思っているんですが、どうやら通常版とオフィシャル通販版の2つあるようでした。
これらの違いってなんですか?
11名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:36:58 ID:1OR8S2tH0
オフィ通販はパッケージが違ってて、マウスパッドとクリアファイル付き。
今買うならパッケージリニューアル版だな。
FDも同梱されてて価格も安くなってるし。
12名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:40:32 ID:74WKCTOk0
>>11
把握しました。ありがとう。
リニュ版やってみて気に入ったらオフィ通版の中古探してみます。
13名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:34:18 ID:8D3Hwb0s0
水月ってここだったけ?
14名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:32:56 ID:G4mFJQsp0
一応、ここ。
原画もシナリオも既にいないけど。
15名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:48:38 ID:dS0JS4bU0
いやいや、ageだろうw
16名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:08:08 ID:gcwVvZBs0
F&Cはみんな居なくなるな
17名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:02:06 ID:BTEj82QK0
だがやすゆき御大がいる!
18名無したちの午後:2008/06/23(月) 04:31:50 ID:4IHhfhBP0
>>15
そこで買えるのは君望であって水月ではない
19名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:52:38 ID:01Kj17Uv0
いなくても水月2とか出そうだしな
20名無したちの午後:2008/06/24(火) 07:36:16 ID:TPD02lkP0
見よ!!これがしゃむっぺが発売までちんぽをしごきながら指折り待ち続けているという
樋上いたるが原画を担当したKEYのリトルバスターズのエロ版のCGだ!!

http://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/4/2/420eeb6b.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/e/b/eb1e4c50.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/d/b/db50f63d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/basicchannel/imgs/f/7/f79f38c1.jpg

いいズリネタ提供してやったからなおとなしくしてろよしゃむっぺー
21名無したちの午後:2008/06/24(火) 08:36:29 ID:FL5tVXfE0
Na-Gaじゃねえの?知らんけど。
22名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:34:41 ID:BgmtLyYJ0
>>20
いたるはずいぶんとマシになったな
23名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:24:58 ID:eBBOE9ES0
いたるはトンデモ服だからなあ・・・
24名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:18:50 ID:X017HCvV0
絵がクラナドと大して変わってないな
25名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:04:54 ID:ap7sVYpe0
NAO2をインスコしてたら

コンポーネント:NAO2
ファイルグループ:EXEC
ファイル:C:\Program Files\Dreamsoft\NAO2\res\g\ev\
エラー:指定されたパスが見つかりません。

っていうエラーが出て出来ません
何かいいアドバイスってありますか?

やっぱりサポートに送るのが一番ですかね…
個人情報送るのとか抵抗あるんだけど
26名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:23:23 ID:mCidV9Ma0
違うとこにインスコしろ
27名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:25:30 ID:67+5Dy1v0
>>25

OS何よ?
28名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:03:47 ID:Um8I4Sa40
さあ盛り上がってまいりました。

21:00 24470 NowLoading 偽造株券に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/361914f0_20080625.pdf
29名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:25:06 ID:PNlmaxuk0
マジにきな臭くなってきたな。
こりゃ逮捕者が出る日も近いか。
30名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:41:03 ID:3xlpUT//0
>>28
これがどうかしたの?
31名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:06:52 ID:ap7sVYpe0
>>26-27
出来た\(^o^)/
ありがとうございます
お騒がせしました
32名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:42:42 ID:GDt6X9SO0
GPファンディスク。もちろん買うよな。葵さん出るし

もう原画はひなたさんと涼香タンでいいよ
33名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:56:57 ID:wDEQmiBG0
GPすら買っていないのに
FDなんて買う理由無いし
34名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:42:22 ID:pFMG17Yc0
>>28
今のうちに切り離さないとヤバイな
35名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:02:26 ID:Um8I4Sa40
>>30
上場企業としてはいろいろな意味でリーチ目
多分資金的に詰みになってるんじゃないかと。
36名無したちの午後:2008/06/26(木) 06:36:48 ID:M5RR55nF0
なんでこんなクソ会社の株券偽装するよ
ありえねえよ
37名無したちの午後:2008/06/27(金) 01:51:10 ID:W6rXL2+D0
>>32
どの葵さんか分からないんだが?
38名無したちの午後:2008/06/27(金) 07:33:40 ID:kcbFdggx0
パチンコ打って酒飲んでるデカパイ女だっけ
39名無したちの午後:2008/06/27(金) 12:08:27 ID:d7h1aEwY0
>>28
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
40名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:11:16 ID:n3XWmIT70
17:20 24470 NowLoading 当社主要株主である株式会社東方ネットジャパンからの契約解除申し入れ及び当社の対応についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/161b3130_20080627.pdf

内紛くさい。
41名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:52:04 ID:2zvThMOK0
ヤフーの掲示板見た限り無茶苦茶だな。
直接的な資本関係は無いと思うが火の粉がF&Cに降り掛からねばいいが。
42名無したちの午後:2008/06/28(土) 06:53:31 ID:QCsruOce0
というかリソー教育とイチヤにクソ株押し付けてるのが凄い
虚業だろここ
43名無したちの午後:2008/06/28(土) 15:06:03 ID:S+/KcmZj0
Gpファンディスクで除外された原画家の家に
F&Cの社長がアポ無しで来訪したらしいからな
またスタッフが集団脱走してるのか
44名無したちの午後:2008/06/28(土) 15:11:52 ID:qvDleFSS0
もう最悪潰れるとしてもGPファンディスクだけは出してからにしてくれ。
45名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:53:30 ID:4tM+HOSh0
GOで時が止まってる俺にはかんけーねぇw
46名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:21:06 ID:ntZmwS3n0
なんか話を見てるとGOよりGPのほうがいいって話も聞くな
47名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:20:04 ID:W6/fJIwm0
OGは留美がいるから買ったんだ。ただそれだけだ。
48名無したちの午後:2008/06/29(日) 06:33:21 ID:Y13QAdof0
新作情報age

まwたw定w池wかw
49名無したちの午後:2008/06/29(日) 12:54:41 ID:lj8Zhrnx0
>>46

そ れ は な い

話の方向性、ゲーム性は好きずきだとしても
原画のレベルがあまりにも下がり過ぎだろ・・・
旬の涼香一人しか売りが無いのはあまりにもさびしい
50名無したちの午後:2008/06/29(日) 13:01:08 ID:uJF/vAf40
いや俺は3以来ここは知らない
知った事か
ざまあ見ろといいたい
51名無したちの午後:2008/06/29(日) 16:19:33 ID:A6/NhV1p0
「鏡の中のオルゴール」ふたつめの物語で原画描いてた「nini」って人、今はなんて名前かわかりますか?
それとももうエロゲ原画やめちゃったんでしょうか
52名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:45:33 ID:Wn9rBSIB0
新作やったって話は聞かないねぇ>たまきゅうの原画
53名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:47:30 ID:RhsiBYtY0
F&C自体が兼杉の女ゲンガー王国になっちまって、廃れたw
54名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:57:02 ID:Wn9rBSIB0
トレス女使った時点で終わったと思ったなぁ
55名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:07:30 ID:A6/NhV1p0
>>52
そうですか・・・ありがとうございます
56名無したちの午後:2008/06/29(日) 21:12:21 ID:ZoiP+y410
某TV番組を見ていて久しぶりにならはしみきとこおろぎさとみの顔を見た。
まだ若いじゃないか。
エロゲ復帰してくれ。特にならはしみき。
旧F&C声優陣が好きなのは俺だけじゃないはず。
57名無したちの午後:2008/06/29(日) 21:20:38 ID:CAe6uqmY0
58 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 20:09:54.58 ID:5Gu6gY8L
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/156992.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/156993.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/156994.jpg

クレヨンしんちゃんの声優さん、3人ともエロゲー声優じゃないですか!
58名無したちの午後:2008/06/29(日) 21:46:29 ID:QS+LoxEn0
>>51
今は漫画家になってて単行本も出てるらしい
万年三流の水瀬よりは堅実やね
59名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:39:50 ID:d1ROSEUi0
しかし、コミケ通販、以前より内容落ちたね。
アイテム数も商品内容も。

GPファンディスクとかは、腐ってもPiaだからやると思ってたけど、
かみてんとか、まずくないか?
絵は可愛いけど、何か危うさを感じる。
60名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:52:44 ID:sT/QeEIU0
>>57
野原浩もだよ。きみあるの主人公の父親役
61名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:22:10 ID:wUWCEjzi0
>>59
今までが、無駄な物が多すぎたんだよ。
62名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:23:42 ID:eKhJ4JdQ0
>>58
その漫画タイトルわかります?
63名無したちの午後:2008/06/30(月) 04:02:59 ID:EEsijRQy0
ぐぐれ
 
 
……つか、ググったらびびったわ
この漫画もってるけど全然気づかなかった
絵柄代わったなぁ
64名無したちの午後:2008/06/30(月) 04:56:07 ID:PiZwBGbK0
バルキリーコスの葵を後ろから突けるなら買っても良い
65名無したちの午後:2008/06/30(月) 13:55:03 ID:PiI+hxbb0
nini、wikipediaじゃ漫画家扱いになってるぞw
66名無したちの午後:2008/06/30(月) 15:39:43 ID:6EJME24q0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その36
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1214641069/
67名無したちの午後:2008/06/30(月) 17:11:47 ID:mm8j/pQW0
>>53
男ゲンガーってもう絶滅したの?
68名無したちの午後:2008/06/30(月) 17:43:56 ID:7h7pVsVX0
>>67
キムさんの女ゲンガー帝国でしょ
69名無したちの午後:2008/06/30(月) 18:59:20 ID:QMxIVDkE0
ひなたって女ゲンガーなの?
70名無したちの午後:2008/06/30(月) 19:45:29 ID:1OPpI6L30
>>69
ひなたは女
やすゆきは知らん
71名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:18:32 ID:VFzjBEXJ0
池上
ひなた
涼香

もう3人使えばいいよ
72名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:17:01 ID:tb4fnIguO
ひなた睦月は男だよ…
それに、もう退社しただろ…
73名無したちの午後:2008/07/01(火) 10:34:09 ID:tb4fnIguO
ちなみに、定池とキオナネも男だぞ
74名無したちの午後:2008/07/01(火) 10:34:17 ID:EaPFThlO0
もしかしてK杉も相当追い込まれてる?
75名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:13:56 ID:d4hl5Uzu0
追い込まれてるというか、この状況だとさすがに居ないんじゃないか。
もう甘い汁は一滴残らず吸い尽くしてんだし。
76名無したちの午後:2008/07/01(火) 17:28:42 ID:2uO2uHHY0
万事休すか
77名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:11:24 ID:UsvRZ9lx0
首だよ首
78名無したちの午後:2008/07/03(木) 10:43:23 ID:GSbz5ukJ0
まさかここまでジリ貧になるとは…
分社化したばっかりのころは、すごい勢いあったのに
79名無したちの午後:2008/07/03(木) 11:27:25 ID:iImfh+e00
分社化する段階でもうアウトだろ
80名無したちの午後:2008/07/03(木) 12:56:12 ID:bowyXELK0
放逐されたK杉が復活した頃からもうアウト
それまでは勢いがあった

K杉が刈り尽くした今の状態は予想通り
81名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:55:49 ID:+QPwE/lx0
いつの間にやらDIVAのサイトが出来ている。
ttp://diva-soft.com/

これも分社化なんだろうか
82名無したちの午後:2008/07/04(金) 05:57:14 ID:6Vr0Bs550
離脱して別会社の匂いがぷんぷんする
83名無したちの午後:2008/07/04(金) 07:02:02 ID:b+q/fMKI0
いっそ離脱組で集結すればいいのにねえ

>>80
なんかF&CってKの刈り場になって一気に終ったよな
復活前もダメダメになって持ち直したと思ったら戻ってきてぶっ壊して終った
メーカー買いしてる奴はもういねえだろ
84雑談スレより甜菜:2008/07/04(金) 08:16:10 ID:shsLkAAW0
949 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 07:06:27 ID:GO28/tDO0

中略

ブース名の「C3」とは何でしょね……Can(ry?
ttp://fandc.co.jp/event/cm74/
85名無したちの午後:2008/07/04(金) 08:45:51 ID:HgMA30n/O
Canvas3を作ったところで、どうせメイン原画は池上、シナリオは定池だろ。

とても買う気になれんわ。
86名無したちの午後:2008/07/04(金) 10:36:33 ID:L+dnqmso0
C3作っても原画が池上豚なら買わない
せめてちこたむとかまっぴーらっく呼んでこい
87名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:25:14 ID:2aTyD5Ih0
☆→七尾→豚って劣化っぷりがすげえな・・・
88名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:18:40 ID:6Ofu8vFR0
信用を捨てて
悪くてもいいからネタ方向で話題に登る方向へと
突き進んでいるな
89名無したちの午後:2008/07/04(金) 14:29:11 ID:Ebuiy9Ni0
きゃんバニプルミエールとpia2のXP/vista対応版を出してから死んでくれ。
90名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:05:26 ID:3/AAyIqX0
C74のCUFFSの壁紙集見ると一昔前のここみたいだなあと思った。
自業自得なのかなんなのか
91名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:15:11 ID:2qq/foAu0
腐った物はもう二度と元に戻らないように
ここを抜けても腐敗から抜け出すことは出来ないということか
92名無したちの午後:2008/07/04(金) 21:15:33 ID:zwsvBtPi0
チクショウ!
久しぶりにDOS版カスタムメイト3やってるけど、どーしても縛れない!
淫乱度マックス、経験回数も100回越えたのに!
コスプレもエロ下着を与えたら封印された!!

必死にぐぐったけどもしかして縛れないのが仕様なの?
93名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:08:25 ID:Jwq6TFYx0
>>90
単に古川が追放されただけのこと
94名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:23:37 ID:5R568uUz0
>>90
段々と同じ道を歩んでるな。
95名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:28:56 ID:sCBnESay0
CuffsがF&Cから指折りのトラブルメーカー+遅筆を集めたため、
向こうで問題が噴出している。

一方こちらは人材不足状態。
96名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:41:53 ID:7U/w0SHf0
>>84
「かみてん」とやらが欲しいと思ったが、先行販売買うと結局一般販売で
泣く羽目になるからな、ここのは・・・。

さぁどうしたもんやら。
97名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:25:28 ID:6Vr0Bs550
かみてんのライターはほしふるのライターなんだが、それでも行くかい?
98名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:48:16 ID:NvY3T6Jr0
ほしフル程度でntrだ惑がどうだいってたらなんだ言ってたら
プルミとかPia2/3は悶絶するんじゃね
99名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:53:51 ID:7U/w0SHf0
>>97
げっマジ? と思ったが、その程度でひるんでいては今日日のF&C者は務まらん。

・・・いいんだよ絵買いするから(予防線
100名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:56:25 ID:5R568uUz0
そもそも他に男キャラ出るのか?
101名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:59:02 ID:DBWv6BDU0
誰かEVE雀を買っうボランティアはおらんのか
102名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:19:59 ID:WRuFsYd90
オフィ通待ってるんだが、今回は無さそうだな。
103名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:51:29 ID:WB0rM5Jg0
いまpia2やったらこんな感じなんだろうな

慎二のことは裏切れない

慎二に電話

ウホ?

おやじにもぶたれた事ないのに!?

日野森「あなたの事愛してるのよ!」

ウホじゃねぇのかよ

かずみちゃんマンセー!!
104名無したちの午後:2008/07/05(土) 15:55:46 ID:32oKzCYv0
>>100
NTRとかそれ以前に、9年間も放置プレイするヒロインとか
やらかすからな。まともなオチすら期待できない。
105名無したちの午後:2008/07/05(土) 23:05:31 ID:rEeEkIKl0
下級生2のたまきんよりましだろ
106名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:15:03 ID:5g92CxSK0
目くそ鼻くそを笑う
107名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:22:27 ID:fxMjiNqE0
未完成ソフトを売るよりマシだろうw
108名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:20:16 ID:nw+Kksra0
マブラブのことかーー!?
109名無したちの午後:2008/07/08(火) 06:20:54 ID:S8c7MkZr0
絵描きを査定しまくってるうちに自分たちが追い込まれててワロス
110名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:04:49 ID:Mg9r7B9/O
さやか本番が追加されないPia3は未完成
そこが補完されない限りここは某所以下
111名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:22:08 ID:hxrb2h7X0
つまりさやかBAD希望という事ですね?
112名無したちの午後:2008/07/09(水) 14:53:53 ID:jd0UXy8P0
pia1,2の流れから行くとそうなるなw
113名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:00:59 ID:TFmdcy0L0
24470??NowLoadi??本社移転に関するお知らせ★
 引越?東京都渋谷区桜丘町3番24?号?カコー桜丘ビル2F(H20/07/14-)
114名無したちの午後:2008/07/11(金) 07:42:32 ID:qEvMTxWo0
>>113
ん?ソースは?
115名無したちの午後:2008/07/11(金) 08:16:26 ID:NGl6Yfmr0
116名無したちの午後:2008/07/11(金) 08:18:08 ID:NGl6Yfmr0
http://www.nowloading.co.jp/_disclosure/080627_release02.pdf
第6期定時株主総会招集ご通知の一部修正についてのお知らせ

意味不明なドタバタ
117名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:12:03 ID:GKp0E+pU0
>>92
多分、
・二人で夜更かしをして『ソフトSMの薦め』を妻に見せる
・主人公一人で夜更かしをして『ソフトSMの薦め』が無くなっているのに気づく
の2つのイベントをこなしていないからだと思われ。

自分もぜんぜん出来なくて途方にくれていたけど、確か2,3年前にこのスレの
有志が昔F&C公式で配布していた攻略ヒント集(pdf)をyahooのブリーフケースに
挙げてくれた事があって、そこにカスタムメイト3のもあったんでそれを頼りにプレイ。
過去ログ漁ればどこかにURL張ってあるんじゃないかな。1年前に見たらまだ生きてたし。
118名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:20:53 ID:u6RBIQnz0
>>92
もう少し前に言ってくれれば攻略王持っていたから教えてあげられたんだが…すまん
119名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:00:36 ID:+sIQhqZK0
また公式サイトで期間限定壁紙やってるな
120名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:12:48 ID:XivjZCbV0
WUXGAを用意してくれ
ところでPiaGOSEのシナリオ変更ってどんだけひどいの?
PS2版スクイズよりまし?
121名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:52:32 ID:qumwdkep0
122名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:07:53 ID:A+q3CKOx0
DIVAがF&Cと無関係で宮村優まで抜けてるとしたらマジでヤバイな。
DIVAってwho isで見てみたら福岡なんだよなあ。
123名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:55:36 ID:mvpXHngT0
DIVAの方は、ゲームの内容さえ分かればF&Cと無関係かどうかはすぐ分かるよ。
関わってるメンバーが前から告知してた新作と同じだし。
ふぇんりるの江森美沙樹なら、かなり前にも話題に出たし今更だな。
124名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:35:48 ID:pqvF/21S0
CANVASのポスター売るくらいだもんなあ・・・
125名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:04:00 ID:2j7NbPwG0
>>122
whoisの情報はなんかドメイン業者が代理で登録されてるみたい
126名無しさん@ピンキー :2008/07/20(日) 08:14:30 ID:g/R6I4FC0
>>120
別にシナリオ変更なんてされてない件
127名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:13:06 ID:kIuO3OJb0
ここが死んだら東京開発に移る奴らはどれだけいるんだろうか。老人たちよ。
128名無したちの午後:2008/07/23(水) 04:46:18 ID:Kl3xTN130
いや、その手の人間は既にこの沈む船から逃げてるだろう
129名無したちの午後:2008/07/23(水) 05:31:06 ID:X/i3NSRl0
東京開発自体がかなり嫌われてるから、移るとかあり得ん
130名無したちの午後:2008/07/23(水) 12:16:34 ID:WVpdH+c10
未だに潰れないのが不思議で仕方ないのだが
何かヤバい副業でもやってるのかな
131名無したちの午後:2008/07/23(水) 15:54:07 ID:f4WpfIcl0
曲芸あたりと合併しちゃえばいいのに
132名無したちの午後:2008/07/23(水) 18:06:47 ID:y2mFdOV10
TYRELL LAB?
ttp://diva-soft.com/
133名無したちの午後:2008/07/23(水) 20:41:23 ID:v4RfNySh0
>>132
なんか変なことになってるなw
だが思わぬところで素性が判明したのは収穫かもしれんw
134名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:33:39 ID:y2mFdOV10
>この度わたくし金杉肇は長年勤務をしたエフアンドシーグループを離れ新ブランドDIVAを立ち上げるに至りました。(以下略)
DIVAプロデューサー 金杉 肇(Lotus inc.)

金杉F&Cグループ離脱でシャルラクプラスの代表は?
Lotusはまだ存続していたんだ

135名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:43:19 ID:+cwyIMLE0
そもそも、これって去年の夏コミでこっそり情報出してたやつじゃなかったっけ
選別代わりに企画を持ってったのか
136名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:52:54 ID:fNHcyM8P0
>>128
そして逃げ遅れている俺達
C3発表でとどめの予感
137名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:00:11 ID:A6mPc62B0
出てった方が泥船なのか、残った方が泥船なのか・・・
138名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:03:04 ID:2Ip/NCwe0
俺はK杉さんに一生ついていくよ
139名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:14:44 ID:8rs6csRr0
>>138
by 宮村優?
140名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:43:22 ID:RAz4zRII0
ついに金杉までw
141名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:45:42 ID:R6HtdBKd0
エルフに続いてこっちもグダグダだな
142名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:52:30 ID:Ni202RDn0
出ていくのはいいけど、ほんとにギリギリで逃げ出したって感じで
新しいブランドでなんか新しいことをやろうっていう気概はまったくなさそうだな。
143名無したちの午後:2008/07/24(木) 01:58:17 ID:IojUq9PO0
宮村優は先月退職したらしいね
144名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:00:05 ID:nEpbz6lZ0
>>143
どこの情報?
145名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:10:58 ID:EgEpIHRR0
>>134
ってことはそのブランドの方向性は今までのF&Cと大差ないってことか。
むしろ塗りとかが劣化するオチが待ってそうだな
146名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:16:10 ID:IojUq9PO0
池上茜の専属契約が切れたらしい
これは既出?
147名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:26:38 ID:jgvBC7dB0
池上もいなくなるのかw
もう終わりだな
148名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:48:57 ID:+Yp55b8X0
あんなんところにいたら池上本人はいつ切られるかわかんねーし
F&CはF&Cで悪い評判ばっかりつくから

どっちもどっちだろw
149名無したちの午後:2008/07/24(木) 02:53:13 ID:HilcsGSD0
切れたって、更新しなかったのか
150名無したちの午後:2008/07/24(木) 03:11:48 ID:rA3N31zH0
え〜と、F&C終了のお知らせって事で良いの?
151名無したちの午後:2008/07/24(木) 03:13:00 ID:HilcsGSD0
ソース2ちゃんだけどね
152名無したちの午後:2008/07/24(木) 05:20:08 ID:U4R8o+sV0
というかF&Cもう誰もいねえじゃん
153名無したちの午後:2008/07/24(木) 06:54:22 ID:jecCS7qi0
以上、葉社員の自作自演でした。
154名無したちの午後:2008/07/24(木) 06:58:06 ID:Ni202RDn0
葉月もれびってほしフルのサブだっけ。こいつも抜けたとなると定池大先生とうらわくらいしか残らんのか。
155名無したちの午後:2008/07/24(木) 07:21:41 ID:fBSmH9x60
あの稲村がいるんじゃないか。

156名無したちの午後:2008/07/24(木) 07:42:14 ID:H54/7M5+0
ドワンゴとか団長という人脈がないと
157名無したちの午後:2008/07/24(木) 07:44:51 ID:U4R8o+sV0
そっちに吸収されそうだね

でも昨今K=F&Cっていう気がしてたからさ
散々めちゃくちゃにして逃げたって気がせんでもない

誰がF&C運営してたんだろ・・・
すげえ疑問だ
158名無したちの午後:2008/07/24(木) 07:54:49 ID:1ttftwT30
K杉ってそのDなんとかってブランド立ち上げて逃亡したの?
159名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:41:34 ID:MQYsF2Tg0
アイデス=井出さんって雇われ社長だったのかね。
いつの間にかいなくなって、F&Cに変わって、ブランド乱立して、また統合して、月刊F&Cで会社回して、崩壊か。
良くも、悪くも、、、いや悪いことが多かったが金杉が全面に出だして、A−POPとかいちゃもん付けだしたあたりで終わったのかもね。

ピア3が最後の花火だったんだね。これから怒濤のごとく過去の遺産をむさぼるからあと3年は持つと思う。
160名無したちの午後:2008/07/24(木) 09:45:18 ID:ZvPdwiiM0
F&Cに対してネガティブな事書くとたとえそれが事実だろうが個人的な感想だろうが
葉の工作員認定されるぞ。
161名無したちの午後:2008/07/24(木) 10:24:36 ID:g5e6pyaG0
K杉、辞めるならもうフリーの音楽屋でもやってりゃ良いのにw
しかし何だかんだで宮村も離脱か…
CGトップの水城たくや氏はまだ残ってるのかな?
162名無したちの午後:2008/07/24(木) 10:32:44 ID:3B/XW6BR0
水月のPSPでもかなりあれ?と思ったが予想以上のようでw

水月 感謝パックとでも銘打って、
初回限定の画集とリニュ版をくっつけて売ればまだまだいけるぞ、稲村。

使用リソースはパッケージの再デザインぐらいか。
それも前の版権絵を流用すればいいから実質ゼロだ。
163名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:21:14 ID:kblXFkun0
ハッシーが逃げてくれてよかった
しかもかなり理想的な形で次回作出るし
164名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:28:49 ID:1ttftwT30
以上、古川の自作自演でした
165名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:52:40 ID:g5e6pyaG0
>164
ライターが正体不明で理想的…か?
まあ多分、草薙こうたろうの変名だと思うけど。
166名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:56:34 ID:MQYsF2Tg0
しかし金杉が真っ先に逃げ出すとはなぁ。
今の所はドワンゴあたりが出資してるんじゃないか?

凡エロゲだし、絵師もしょぼいけど。
167名無したちの午後:2008/07/24(木) 13:03:10 ID:g5e6pyaG0
F&Cから人が逃げるのはいつもの事だし、
323チームとか、元FC03チームとか、大型離脱も結構あったじゃん。
168名無したちの午後:2008/07/24(木) 13:04:22 ID:/DFFEkHo0
ここまで何も残って無いってのは初めてじゃね?
169名無したちの午後:2008/07/24(木) 13:46:53 ID:Bo3X8FnG0
俺の儲魂も離脱しそうです
170名無したちの午後:2008/07/24(木) 13:59:47 ID:H54/7M5+0
TYRELL LAB.ごとは痛いだろう
171名無したちの午後:2008/07/24(木) 14:19:57 ID:BTkyvwlq0
むしろK杉自体がガンだったので、分離手術に成功したとも言える
172名無したちの午後:2008/07/24(木) 16:10:43 ID:IoyXoFAP0
K杉はともかく、retouchのシステムとDOORSも離れたってことだろ。
173名無したちの午後:2008/07/24(木) 16:22:26 ID:tnoRTkJ70
マジで知名度(正か負かはともかく)が有るスタッフって稲村しか残ってなかったりして。
稲村さえいないようだとマジで終わったかもな。
稲村って最後名前出て来たの何だっけ?
174名無したちの午後:2008/07/24(木) 16:24:43 ID:Bo3X8FnG0
CGは藤井純生がまだ居るはず
175名無したちの午後:2008/07/24(木) 16:26:04 ID:mG3OiPxO0
誰それ
176名無したちの午後:2008/07/24(木) 16:35:40 ID:IoyXoFAP0
>>174
じゅんなまって、確かFC-Gのトップじゃなかったっけ?
一応別組織のはずだから、そのままパージして外注彩色会社になるのは簡単なよーな。
そもそもFC-Gって結構他のメーカーのCGやってるし。
177名無したちの午後:2008/07/24(木) 18:14:46 ID:dCxXWI8y0
http://www.diva-soft.com/

「新ブランドDIVAがお届けする恋愛アドベンチャーゲーム『冬のロンド』 のWebサイトがオープンしました。
よろしくお願いいたします!」

原画 やすゆき
シナリオ 宮村優、葉月もれび
プロデューサー K杉
178名無したちの午後:2008/07/24(木) 18:16:38 ID:vMFM6rpO0
DIVAは、F&Cとは無関係確定だから別スレを立てるか

新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027266/

こっちに行くかだな。
179名無したちの午後:2008/07/24(木) 18:41:06 ID:AtWUDMSM0
これじゃあもう版権管理ペーパー会社だろ
180名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:34:05 ID:Ni202RDn0
>>176
藤井純生はFC01のトップ。
シャチがFC02のトップだから、この2つにライン絞っちゃえばどうとでもなるような。
ピアGPにハードカバーの廣野やドリームソフトの南條が参加してるし。

FC01 藤井、定池、その他GP組でCanvas3
FC02 シャチ、うらわ、その他GP組でピア新作

これでFD出しまくればもう3年くらい戦える。
181名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:59:12 ID:GGwED2M70
ロマ剣IIが1999だからかれこれ10年近く終わったって言われつづけてるのか
182名無したちの午後:2008/07/24(木) 21:33:19 ID:uno5S1Ou0
かなり打たれ強いなw
とりあえず留美も消化したのでもうpiaキャロにも用はないだろ。
C3はどうせcanvasだし期待してない。
大穴できゃんきゃんバニーとかこないのか。
183名無したちの午後:2008/07/24(木) 22:28:00 ID:Nr4CiTQb0
あんなの留美じゃねーよ('A`)
184名無したちの午後:2008/07/24(木) 22:45:16 ID:Bi1Ta3JE0
正直K杉は昨今のF&Cにとって癌だったとしか思えないから
K杉を放出して膿を出した新生F&Cの方が期待できそうだ。
楽曲偏重だったり"売れる"作品を作るのが上手い人だったから
そういうのを期待している人にとってはガッカリだろうけど。
185名無したちの午後:2008/07/24(木) 22:59:33 ID:Me5hfuKp0
稲村はいるんだっけ?
稲村逃げたらpiaキャロは終わりだな
186名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:26:26 ID:vEPYcVeK0
えらい楽観的観測ですな
あの金杉が逃げ出した、って事はもう何も絞る物が無くなったってことなんじゃないか
>>180で名前が出てる人も最近はほとんど見かけない気がする
もうほとんど逃げ去ったあとなのでは?
187名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:28:20 ID:nemxzKYn0
>>186
> あの金杉が逃げ出した、って事はもう何も絞る物が無くなったってことなんじゃないか


むしろ、ようやく追放したって言うのが正解だろww
188名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:30:53 ID:vEPYcVeK0
>>187
いやいや、追放できるくらいならとっくにやってたと思うわけで
189名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:33:50 ID:nemxzKYn0
>>188
実際、むかし一度追放されてるが何か
190名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:34:56 ID:mimGmgGk0
なんで戻ったのか教えてくださいよ
知ってるんでしょう?
191名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:37:45 ID:nemxzKYn0
ルイズに再召喚された
192名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:49:02 ID:vEPYcVeK0
>>189
んで、帰ってきたんでしょ
さらに貧乏神のように居付いてたわけだ
だから、貧乏神も逃げ出すような状況なのかなと思った訳です
193名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:51:28 ID:V7CtH4K50
古川と激しくぶつかり合って対消滅すれば良かったのにw
194名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:55:32 ID:PbPqLzCV0
金杉とか素でいらんわ
このスレでもこれまで金杉が褒められているレスをほとんど見たことがない
195名無したちの午後:2008/07/25(金) 00:59:56 ID:V7CtH4K50
たまきゅうで出来の悪いフィギュアをつけたりとか
そういう非凡な(役に立たない)センスはもっと評価されていい
196名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:12:16 ID:47yXQZBq0
イリュージョンのsexyビーチのフィギュアに比べればまし
197名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:18:56 ID:V7CtH4K50
A BONEという変な名前の音楽ユニットを作ったのはワロタ
198名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:37:57 ID:JPzjJpqs0
現社員・元社員、何人が書き込んでんだ?
虚実入り乱れでワロス
199名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:48:56 ID:PbPqLzCV0
>>197
ああ、YURIA嬢を発掘したのは金杉の唯一の功績かもな
F&Cには何も貢献していないけど
200名無したちの午後:2008/07/25(金) 04:37:24 ID:82YoRaIB0
F&Cとエルフどっちが先にあぼーんか
201名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:05:02 ID:B6k2Bux50
エルフもなんかゴタゴタあったん?
202名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:06:22 ID:M8eBAEet0
エルフは、外注チームとのツテはまだあるが資本提携先が辛い
F&Cは、外注チームとのツテがズタズタだが資本提携先はまだある

なかなか、難解な問いですね
203名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:33:35 ID:sX3ohRXn0
逮捕された新海って全く表に出てこないよね。実質F&Cの社長なんでしょ?
204名無したちの午後:2008/07/25(金) 12:30:27 ID:r7Y3nR66O
エルフとF&Cがあぼーんしたらエロゲーヲタを卒業する自信がある
205名無したちの午後:2008/07/25(金) 13:06:58 ID:MqRGxiDj0
>>今、NOWLOADINGの影のオーナーとして問題になっている新海昇知ってますか?
昔SAORIというエッチソフトで18禁でつかまり、その後10億円の脱税で逮捕された男です。
2チャンネルの世界でにも関係があるらしくヒロユキ氏も知っているといってました。
本人は1992年当時アダルトで大ブレイクし数十億持っていたらしく自分の過去をごうごうしておりました。
今彼の素性をおって、是非その半生を語っていただきたいと動いております。
206名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:40:58 ID:ShrJYlg50
定池は去年いっぱいで退社してるよ
FC02はGO以降ぱっとしなくて、事実上解散。うらわは退社
稲村は辞めてはないみたい

C3は外注メイン
CG着色はFCGやってるから、
社内で唯一まともなラインはFCG
じゅんなまもいるよ
207名無したちの午後:2008/07/25(金) 16:30:36 ID:2wOvVyyS0
藤井御大には自ら筆を取って貰いたいものだ
魔女アラやVCC見るとまだイケるよ
208名無したちの午後:2008/07/25(金) 16:51:06 ID:Souse/5A0
でもGOもGPも塗りしょぼかったよね
ホワイトブレスとかの塗り好きだったんだけど、あっちの作品見る限り抜けてそう
209名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:33:40 ID:RYiiADOn0
稲村がいるかぎりなんだかんだでPiaキャロが続くからまだ死なんだろ
210名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:44:44 ID:muI+PT/j0
☆とトノイケが抜けたのが最後のトドメだったかね

まああの二人も辛いことになってるが
211名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:45:19 ID:bClGVjil0
トドメは最後にするもんだと思うが
212名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:57:42 ID:0450cUdf0
>>206
あれ? ってことは、もうFC01の宮村もDIVA行ってるし、
FC01,02ともに無くなったも同然なのか?
もう社内に開発者ぜんぜん残ってないよね?
213名無したちの午後:2008/07/26(土) 00:09:32 ID:m7C3+vJX0
>210
水月よりpia3の方が売れてるからそれはない
214名無したちの午後:2008/07/26(土) 00:52:19 ID:FlUxHtA20
ナチュラルチームの方が後じゃなかったっけ?>抜けたの
215名無したちの午後:2008/07/26(土) 00:59:54 ID:kw/c8yFL0
>>209にとってはナチュラルチームなんざカスだってことじゃないの?
確かにDreamsoftの方が抜けたのは後だったと思うけど
216名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:00:25 ID:kw/c8yFL0
>>209じゃなくて>>210だな、スマン
217名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:43:00 ID:2NNaK4Ui0
>>206
うらわ、辞めたのか
何してるんだろう


218名無したちの午後:2008/07/26(土) 03:29:31 ID:VfC56RD5O
あれ…でも、「かみてん」って定池じゃなかったっけ?
219名無したちの午後:2008/07/26(土) 04:53:01 ID:AfWDBi+F0
脳内ばかり
220名無したちの午後:2008/07/26(土) 05:43:14 ID:/F6HPx1i0
俺様が答えてやる
定池は2月まではいたが後は知らね
かみてんのシナリオは2月中に終了
稲村はクビになったんで
今のFC02のトップはうらわのはず
宮村はいまG.P.の続編のシナリオ書いてる
他に聞きたいことがあれば何でも聞け
221名無したちの午後:2008/07/26(土) 07:13:01 ID:Do2q/nsA0
宮村はDIVAと掛け持ちなのか?
222名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:29:46 ID:/F6HPx1i0
>>221
yes
223名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:50:21 ID:SvGbh2DR0
>>220-221
あっさり矛盾が指摘されてワラタww
224名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:50:32 ID:6l4m9jNn0
スカイフィッシュって、F&C系列であってる?
225名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:55:05 ID:CC1NDvXN0
>>224
合ってない。出資元はホビ。
226名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:55:46 ID:AfWDBi+F0
>>220
稲村はPiaキャロG.O.SE以降か?
227名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:07:36 ID:Ln3OKHBe0
FC01 弥七いるけど、もうこれくらい。昨年末〜今年でスタッフ流出。
FC02 稲村いるけど、もうこれくらい。昨年末で事実上終了。
FC-G 純生ほか数名、でもCUFFSの引き抜きでスタッフは入れ替わり。
月星組 ETHIXを制作するも、昨年終了。
228名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:21:29 ID:TNPGwVrI0
>>227
弥七にしても稲村にしても、ディレクターだよね?
まだソフトハウス続けるなら制作管理だけして、全部外注ってことか。
そうなると過去作のリニュや劣化続編ばかりで、もう完全新作はでなくなるよな。
229名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:31:23 ID:3x4a4sYO0
>>227
>>220
>>206
>>180
最近の内部事情を知ってる人間が何人いるんだ
230名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:39:07 ID:MGoXuWK20
skyfishは、ここの系列じゃないのか。抜けたスタッフ?
231名無したちの午後:2008/07/26(土) 13:57:47 ID:Ln3OKHBe0
開発チームへの資金融通が昨年頃から厳しくなる。
これで終了へ追い込まれたチームも。
あと、非開発部門の流出も続いている。
232名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:22:01 ID:UNPx1RYr0
>>230
DreamSoft(FC03)
233名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:27:33 ID:gehK+dsk0
塗りがカクテルっぽいのは元スタッフだからか
234名無したちの午後:2008/07/26(土) 16:52:17 ID:de5f8dj+0
今日ロマ剣2を980円で見つけたんだがXPで動く?
235名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:30:17 ID:DSeRWl210
>F&Cはみんな居なくなるな
なんかエルフみたい
236名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:36:38 ID:CC1NDvXN0
エルフも元は同じだし
237名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:36:43 ID:0DT+6vWP0
>234
何で公式見ないの?死ぬの?
ttp://fandc.co.jp/support/os/index.html
238名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:43:58 ID:Qq+63usd0
EVE雀なんか酷い出来みたいで…K杉さん大丈夫なんかね?w
239名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:51:08 ID:m4FNfJxR0
そもそも童自体がクソ
240名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:54:07 ID:yQO+pBr30
新海さんとシャルラクのあの人はまだ繋がってるの?
241名無したちの午後:2008/07/27(日) 03:13:44 ID:84xKit4s0
どうだろうな。
実は妹は病気で死んでいた、てのはあんまり新鮮味はないけど全体的に良作だったな。
ファイブは売らずにとっておくか。
242名無したちの午後:2008/07/27(日) 04:57:16 ID:RzEl2RZe0
まあ、社員の待遇が酷いのは昔から有名だから>エフシー
243名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:17:14 ID:bQoErnXN0
DIVA
・プロデューサー・金杉肇からのごあいさつ
244名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:16:57 ID:bQoErnXN0
 この度わたくし金杉肇は長年勤務をしたエフアンドシーグループを離れ新ブランドDIVAを立ち上げるに至りました。
245名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:32:59 ID:R0GwveA80
>最後になりますが、私を育てて下さったエフアンドシーグループとファンクラブの皆様のより一層のご発展、ご繁栄をここにお祈りします。


ここは笑うところなんですよね?>K杉さん
246名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:49:58 ID:b2/Fk/OK0
流石に社交辞令くらいは言うだろw
247名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:56:45 ID:0qX62dVb0
完全に切れた宣言だよな。
248名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:37:31 ID:iamz1l340
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしを育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
249名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:19:43 ID:qZOhw8zG0
>240
「シャルラクのあの人」って、誰のこと?
細かい部分まで拾うと逸話のある人はいっぱいいるよ
250名無したちの午後:2008/07/28(月) 06:51:41 ID:AlZNCn4y0
EVE雀があそこまでウンコだったのは誰のせいなんだ?
251名無したちの午後:2008/07/28(月) 06:59:34 ID:OUuHpUwH0
麻雀部分がクソだったのは童の所為。
252名無したちの午後:2008/07/28(月) 07:33:36 ID:DCkYY2ua0
てっきりpia雀みたいにエロもアニメなのかと思ってたよ
253名無したちの午後:2008/07/28(月) 07:39:19 ID:s2tQ7NWl0
>>250
K杉
254名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:46:02 ID:He3TELZk0
なぜ各社、よりにもよって童なんかと関わるのか・・・?
なんか弱みでも握られてるんだろうかw
255名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:08:46 ID:lg0uDDqr0
ドワンゴしか後ろ盾のない金杉が新天地でうまくやれるはずもなく。
もし才能があるならロータスは今も存続していただろう。
256名無したちの午後:2008/07/28(月) 17:33:35 ID:qn6y5IFP0
>>255
DIVAプロデューサー 金杉 肇(Lotus inc.) ←ロータス
257名無しさん:2008/07/28(月) 18:03:44 ID:duE8ngbuO
258名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:27:38 ID:CIVGqYAm0
七尾の絵じゃねーなーと思ったらこれは・・・どこのダカーポですか。

『Canvas3』
 F&C・FC01/ADV/2009年春
 原画:たにはらなつき、他
 シナリオ:南野智晴、宮村優、葉月もれび、たけうちこうた、望月JET
ヒロインは5人、うち3人をたにはらなつきが担当
北の大地に建つ繚乱学園の美術部部長を勤める主人公「学」は、画家になる夢を捨てるように両親に迫られていた
コンクールで金賞を取れば夢を追うという許可を得たものの、筆はプレッシャーで進まない
そんな折、観光協会から地元に伝わる7つの奇跡を題材にしたパンフレットの作成依頼が入り、
奇跡が起こらないと金賞が取れないと考えた「学」は部員たちと共に奇跡について調べ始める
259名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:36:05 ID:ktuC72c20
>>258
うわぁ・・・・
260名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:55:01 ID:JceCzuPk0
突っ込みどころしかねぇ・・・
261名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:56:41 ID:hDxkxB5g0
そもそもCanvas自体、そんな価値のあるタイトルなのかww
262名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:17:51 ID:OUuHpUwH0
七尾にも逃げられたの?
263名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:18:52 ID:lg0uDDqr0
七尾を引っ張ってきたあの人がF&Cにはもういないからね。
こうやって過去の遺産を食いつぶしていけばまだまだ安泰だな。
264名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:24:33 ID:3wnSDUJ00
>>261
あるんじゃない?売れるし、アニメ化できるし
265名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:28:36 ID:wHf41bcR0
Piaキャロみたいに売上本数が前作の半分なんて事態にならなきゃ良いが。
266名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:47:19 ID:rpkoMixL0
七尾絵周到する必要性あるのか?
劣化コピー路線になり始めてるな
267名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:48:18 ID:hDxkxB5g0
>>263
> 七尾を引っ張ってきたあの人がF&Cにはもういないからね。


古川だろ?
誰もお前が引っ張ってきたとか思ってないから安心しろよw
268名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:48:21 ID:AY7s6fIm0
ttp://may.2chan.net/b/src/1217240518134.jpg

なんかすごいよね、絵が。
269名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:50:39 ID:Zuc2oRtc0
古川の人脈の無さは異常
270名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:52:19 ID:kI092/HT0
323のパチモノを豚
七尾パチモノをたにはらで済ますっていうのもすげえなあ
271名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:55:25 ID:Ec8GVmIQ0
古川キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
272名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:59:17 ID:kI092/HT0
つーかライター誰?って思ったら曲芸の奴らじゃねえか
おいおいF&C吸収されちまったのか?
273名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:00:45 ID:l2Gcji4I0
吸収されたのは323の人気
274名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:02:03 ID:FJecrT8l0
宮村はDIVA行ったんじゃないの?
金杉はF&C離れてDIVA立ち上げたのに、
宮村は両方で書くとかアリなの?
275名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:12:16 ID:l2Gcji4I0
うぜぇww
276名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:13:01 ID:0kE/KcHP0
>>258
Canvasというよりは
すくーるらぶを思い出したw
乳首描いてる?
277名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:16:33 ID:iH5ijUmX0
323とか、棺桶組だろうよww
278名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:24:35 ID:1WnVD43B0
なんか今スレのはじめのほうで出てたC3=Canvas3という予言はものの見事に当たったなw

新作出せないから過去作のファンディスクやコンシューマ化でお茶を濁すLeaf。
泣きゲーだけで勝負できなくなり外注ライターと話題性に頼らざるを得なくなったKey。
ようやく低迷から持ち直してきたがまだまだ話題性に欠けるelf。
今更十年以上前の作品の続編に手を付けたAlice Soft。
まだまだ夜勤病棟で稼ごうとしているMink。
最近ひどい商法やアクチばかりが話題になるStudio e.go!。

10年以上続いている老舗の迷走がひどい昨今だなぁ。
279名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:25:57 ID:PQGYHACF0
     `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ
     |  = 三 =  oヾ、
    .l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   ...i^|  -<・> |.| <・>-  b |
    .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    ..|    /(oo) ヽ   |
     .|    ____    /
     ...ヽ ´ ニ  `, /   ホント 古川は難有りだぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽヽ.` ー-― ' ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
280名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:27:55 ID:D7NvzaTZ0
>>268
キュロットスカートの制服とは珍しい
281名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:29:14 ID:FzOHATD40
団長に買収されたのか?
282名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:41:14 ID:Nf3YCU5J0
>>278
その辺のメーカーはクリエイターが代替わりしても生き残ってきた会社だから
もうずっと残って行くんだろうな
283名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:43:40 ID:aeb7Gy+a0
色んなバージョン違いのcanvasが出るフラグ?
284名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:50:55 ID:4L9yMvvL0
>>258
曲芸7:DIVA2:F&C1
ってな感じの配合だな

285名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:55:26 ID:BR5A04Ub0
売れるかどうかの尺で見るなら、
このスタッフでD.C.2を問題なくヒットさせてるから売れるだろうな。
逆に売れない要素が見当たらない。
286名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:05:48 ID:CIVGqYAm0
たにはら以外の2キャラは誰がやるんかな。
287名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:09:04 ID:ZDvmytur0
いけ・・・
288名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:16:29 ID:rpkoMixL0
いやぁぁぁ
289名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:21:47 ID:AY7s6fIm0
えろげメーカーF&Cは居抜きで
曲芸に取って代わったのではないかと推測。
今後は曲芸の1ブランドとして存続、とかね。
290名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:22:47 ID:nCVl4StJ0
たにはらメインで池上がサブやるかしら?
便利なちこたむやきみづか辺りが投入されそう
291名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:29:37 ID:lg0uDDqr0
サーカスの一部門としてF&Cとかあり得るな。
292名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:43:42 ID:4L9yMvvL0
すると、F&Cの全遺産が団長のものになるわけか。
これは楽しみだ
293名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:20:51 ID:NnASezts0
混沌としてきてわけがわからんwww

だめーぽ
294名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:44:56 ID:8r2c73uw0
焼き直し続編としては断腸配下のほうが空気読んだ作品になりそうだよな・・・
ぶっ壊すとかいらねえし
295名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:54:44 ID:qIKo11i+0
曲芸なら期待できそうだ。
曲芸が叩かれているのは商法であって作品の質は高いからな。
その証拠にリメイク乱発しても絵師が変わってもファンは曲芸について行くし。
296名無したちの午後:2008/07/29(火) 00:14:13 ID:MezpZmH30
曲芸なら上手いこと前作を活かしてくれそうではあるな。
個人的にはプレイしたくないけど、今のF&Cよりはよっぽどマシか。。
297名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:58:47 ID:fSFBzsXv0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−難有り!難有り!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  難有り!難有り!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
298名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:10:18 ID:GzWm6C8W0
>ようやく低迷から持ち直してきたがまだまだ話題性に欠けるelf。

持ち直してるんだろうか?
だんだん酷くなってる気が
299名無したちの午後:2008/07/29(火) 05:02:32 ID:dy5iVbE/0
>>294
とりあえず満足度とか客を裏切ることはなさそうだ
でも買って新しい何かを得るようなことはないだろうな

それにしても酷い。
300名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:01:57 ID:4u4TVzQi0
Piaシリーズみたいに、前作より売上落とすんだろうなあ。
まあ、赤いCanvasシリーズなんて、自分の首絞めるようなゲーム出したりしてたから、
自業自得だろうけど。
301名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:41:11 ID:y/AVqyuJ0
>曲芸が叩かれているのは商法であって作品の質は高いからな
え?
302名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:49:51 ID:JLBzhRNI0
エロゲなんて女絵師がいれば売れる業界ですよ
底が浅すぎ
303名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:15:49 ID:ZfcTayAp0
D.C.は1→2で女絵師を外したにも拘わらず前作より売れたな。
Canvas3はそのD.C.2のスタッフで構成されているから売れそうだ。
304名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:30:17 ID:kZHZmXhY0
>>303
D.C.2はスタッフがどうこうというより、他メディア展開が上手いから売れてるって感じでしょ。
CANVAS3もサーカスと同じようにで展開すれば、前作以上に売れるとは思うけどね。
305名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:45:42 ID:QH3AIhW00
たにはらもまさか二社に跨って七尾コピーやらされるとは
夢にも思わなかっただろうなw
306名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:48:17 ID:JLBzhRNI0
>>303
たにはらは女だろ
307名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:49:01 ID:C72H/HGX0
>>303
>前作より売れたな。

ソースはどこ?
308名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:22:38 ID:QH3AIhW00
つか、そもそもCanvas1が、いつものF&Cと言うか、
小規模作品だったしな。
たまたまガヤローとか使ったメンバーの中から当たりが出て注目されたんで、
2では七尾とか知名度あるスタッフ呼んで、そこそこ大作扱いで発売された。

まあこの手の扱いの変化は、PiaキャロとかF&Cではよくあるケースだけど。
309名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:34:32 ID:NgEBfwNx0
古川が呼んできて手柄にしてたんだろw
310名無したちの午後:2008/07/29(火) 10:10:56 ID:3At2Y7aC0
>>307
ちょっと待てよ
売れたってのはパッケのエディション変わった奴全部含めてのことかw
311名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:55:50 ID:XUtCdlbG0
宮村優は、C3を完成させずに他人に任せて
F&Cを退社した。完全な一逃げさんです。

C3は曲芸スタッフ主体で制作。

F&Cのスタッフ不足はかなりのものらしいから
他人のとこのスタッフ使ってでも続編でつなぎたいという
かなりの悪あがきを感じる。
312名無したちの午後:2008/07/29(火) 14:27:21 ID:S29U1NLY0
会社倒産スタッフ逃亡→なぜか曲芸が補完して発売

このパターン昔にもあったような…
313名無したちの午後:2008/07/29(火) 14:33:45 ID:C72H/HGX0
F&Cを抜けた田所もサーカスに助けて貰うはずだったが計画が頓挫したんだよね。

314名無したちの午後:2008/07/29(火) 14:48:29 ID:No/wnzIX0
>>311
これだけ逃げる人が多いってことは、逃げる側より逃げられる側に問題があるんじゃないの?
runeみたく給料払ってなかったとかさ。
315名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:35:03 ID:sTH84G/J0
売り上げスレに顛末が書かれててワロタwww
316名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:42:20 ID:H23+hi1H0
168 名無しさん@初回限定 sage 2008/07/29(火) 14:44:53 ID:YX/G+5oT0
>>154
F&Cはこの春にほとんど人が辞めて事実上開発能力ゼロになったんだよ。
離反とも言うけどw
前々からCUFFSをはじめどんどん人材離反してたけど
春の騒動はトドメって感じだったからなぁ

で、K杉は新たな金づるを求めて祖父淋理事に立候補するも
加盟メーカーから猛反対されて落選。
結局独立するしかなくなった。

そこで商魂逞しい断腸が声を掛けてブランド乗っ取りとw
しかし断腸は七尾の尻追いかけ過ぎw
次はminoriを乗っ取るのか?ww

169 名無しさん@初回限定 sage 2008/07/29(火) 14:46:44 ID:YX/G+5oT0
ちなみにK杉新ブランドも断腸出資なんでww
原資はドワンゴだけど
317名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:45:09 ID:Tk+D3T3u0
K杉は浪費するだけで何か結果出したのか?
318名無したちの午後:2008/07/29(火) 15:47:37 ID:fozVvzZ90
> 前々からCUFFSをはじめどんどん人材離反してたけど


古川の場合はみんなに嫌がられていただけで、あんま今回のとは関係ないと思うけどなあ
319名無したちの午後:2008/07/29(火) 16:03:14 ID:k1A/+gkM0
春の騒動ってのは株の騒ぎのことかね?
今までも抜ける人は多かったけど、経営が安定してれば
保守的な奴は自分から出ていったりしないもんだし。
320名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:14:02 ID:rGqcKTZV0
今の曲芸の方が昔のF&Cに近いし、今回は団長に感謝か?
シリーズのイメージを壊される事は無くなるだろうし。
321名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:38:57 ID:rjZjhRcf0
なんか曲芸擁護してる奴が臭すぎる
322名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:47:37 ID:40hYxn0I0
>>313
 田所がF&C抜けてから
 曲芸に携わるまで何年タイムラグがあったんだよww
323名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:03:07 ID:4FmflWHA0
みんなF&C予備校から卒業していくのか・・・
324名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:12:45 ID:YAo+QtVD0
>>321
K杉より団長の方がいいのは当然だろw
なんだかんだ言ってるわりに宮村とかもまだF&Cで書いてるみたいだしな
こりゃ本当に単にK杉という膿を吐き出しただけで終わりかもw
325名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:28:44 ID:jtMo4Upc0
326名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:30:41 ID:S29U1NLY0
俺たにはら絵で水月2とかやられたらやだ。
327名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:42:32 ID:k1A/+gkM0
カントクとかえれっととかひ〜ろ☆とか連れてくればいいんじゃね?
328名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:50:03 ID:fDGU2ap50
きのうせいか全部CUFFSで見た名前な気が・・・
☆信者多いよな
329名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:07:37 ID:C+cVRqvV0
CUFFSはGardenでやらかしちゃったからな。
ある意味K杉の会社よりヤバイ
330名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:08:12 ID:E9Aw55Iz0
それでも売れるのがこの業界
331名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:12:04 ID:HIz/lOjJ0
今までも落ち込む時があったがそれでもヒット作出して立て直したけど
今回はさすがに本当に終わりそうだな
エロゲ創成期からあるメーカーもついに消えるか
次は戯画の番だろうな
332名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:18:36 ID:C72H/HGX0
有能なヤツが抜けても次から次へとスターが生まれていったよなぁ。
最後の生え抜きハッシーが消えて誰もいなくなった。
333名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:25:05 ID:HIz/lOjJ0
とりあえず俺はwith youと乃絵美が汚されなかっただけでもいいと思っとくよ
追い詰められてるから今のF&Cは何をやるか分からんからな
特に過去作品をぶち壊すのもいとわんし
334名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:25:40 ID:tS/kEs890
で、どれがみつみと古川の書き込みなんだ?
335名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:48:44 ID:HpdxQQ2m0
粘着uzeeeeeeeeeeeeee
336名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:05:13 ID:tS/kEs890
図星だったようでww
337名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:12:51 ID:k43Dq3xE0
みつみなんてどうでもいい。
同じくらいF&Cもどうでも良いんだが惰性で巡回してしまうw
338名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:42:45 ID:R4usBufk0
みつみのキモさは異常
339名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:42:59 ID:S29U1NLY0
>>337
そだね。この先なにが出ても買わないし。
つか数年前から買ってないし。
340名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:49:01 ID:rGqcKTZV0
その割には>>326みたいな事は言うんだな。
341名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:57:44 ID:zcC9MibC0
ワラタw まぁアンチなんてどこもそんなもんだ
この先何があっても買わない人間の意見なんて聞く必要もないな
何があっても買わないんだから客観的に作品で評価してるわけでもなし
342名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:08:21 ID:PlQ3YGnl0
で、また曲芸社員が工作してるのか?
343名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:08:34 ID:+XLRVWHa0
古川みたいに煙たがられて辞めた人がK杉のこと言えないと思うけどなぁ
344名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:48:56 ID:QH5V5RtA0
とにかく、誰か知らんが明らかに私怨を持った他社の人間が工作しすぎ。このスレ
345名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:54:11 ID:ecInPQGK0
一時期は4,50人くらいいたよね?
もしかして、いまやNIAビル4階、超ガラガラですか?
346名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:23:59 ID:HQnRR8AO0
この状況になってファンとかいるのかw
…それなりに面子残ってる頃にVC4見たかったなぁ。これから出ても困りますがw
347名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:24:53 ID:1rOnPS4h0
>>344
あんがい蛭田あたりだったりしてw
348名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:27:28 ID:95NUPbcM0
つぶれる前にナチュラルのXP版だせよ、それから潰れろ
349名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:27:53 ID:LlBtvC/G0
ハッシーがともみ描いてたころが懐かしい・・・
350名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:29:07 ID:W3LZG0Y00
製作発表しちゃったナチュラル3どうなるのさ
351名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:40:41 ID:zDHX9DLQ0
俺も今日付けでFC辞めるわけだが何か質問ある?
答えられる質問を最大5つまで答えるぜ
352名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:42:32 ID:ZRsn2o600
お前誰だよ
353名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:54:31 ID:eZQXc6FX0
>>346
Canvas3がこのスタッフならむしろ今までの作品よりも新規にファンになる人数が多そうだが
354名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:56:33 ID:zDHX9DLQ0
>>352
社員に知り合いがいれば聞けば分かる
一人しかいないからな今日で辞めるやつ
有給とったのでもう会社には出ないが
あと4つ答える
355名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:58:13 ID:NThI3ald0
>>354
エフアンドシーの社長って誰になるの?ようは誰が一番偉いのか。
356名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:58:41 ID:JohuO6a/0
>>354
池上先生について何か一言。
あと契約切れたって本当?
357名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:59:08 ID:k6gfBhhG0
その「今日で辞めるやつ」になりすましてたりして。
358名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:03:18 ID:HQnRR8AO0
>>354
トノイケと☆がaria放っておいて逃げたのは、
やっぱり待遇の悪さとかが原因?
ハッシー逃げたのも同じ様な感じ?
359名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:04:03 ID:zDHX9DLQ0
>>355
エフアンドシーの社長は一番偉いわけではない
社長は登記簿調べれば一発
それ以上はノーコメント

>>356
新作の原画描いてる
Canvas3じゃないけどな
契約は切れてない

>>357
どうだろうな

あと1つ答える
360名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:04:19 ID:eZQXc6FX0
>>354
モーニング娘。で一番好きなのは誰?
361名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:04:39 ID:m6a6k8IB0
絵師とライターで残ってんのって誰がいるの?
満月○や魚もやめた?
362名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:05:23 ID:m6a6k8IB0
ちょ、貴重な質問枠がモーニング娘に!
363名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:05:56 ID:JohuO6a/0
5つと言わずもっと教えてくれ
364名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:07:46 ID:cUwvZe/90
>>361
魚は元から外注だろ。
365名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:08:46 ID:5iGtF3BC0
>>359-362
ワラた
366名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:09:00 ID:ZRsn2o600
なんだこの

神龍「願い事を言え。なんでも一つだけかなえよう」
あ、まだ決まってねーや。
ちょっと待って。
神龍「よし。……。ちょっと待ったぞ。望みはかなえた。さらばだ」

的なノリは('A`)
367名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:11:21 ID:8T+mSIEp0
池上は三月で契約切れただろーが。

あとここはオーナーが一番影響力あるんじゃないの?
368名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:11:22 ID:zDHX9DLQ0
ラスト
どうせ業界から離れるからまじめにかくか

>>358
待遇の悪さだけでは人はなかなかやめない
ゲーム作りたいやつがあつまるからな

トノイケ☆はテングになりすぎた
CUFFSのオフィシャルホームページで「マスターアップしてました」って
CGみたやつもいるだろうが
Gardenをあれで完成形だと胸を張って売り出したんだぜ?
ユーザーに叩かれてしぶしぶ対策したが。

ハッシーはクビ。
ストレスであまりにも月産ペースが少なすぎて採算があわなくなった。
CUFFS移ったとたんにペース跳ね上がりでワロタ

じゃあの
369名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:13:38 ID:8T+mSIEp0
ooki?
370名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:15:16 ID:JohuO6a/0
えーハッシークビって草薙もセットでクビにしたとでも?イミフ
371名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:17:58 ID:pAyHWeg90
メイン絵師は外注で良いんだよ
絵っていうのは旬や流行り廃りがあるからね
下手に社員として囲うと使えなくなった時に大変
LeafやALICEもメインで使えなくなったゲンガーを持て余してるし
昔のハッシーや今のひなた睦月みたいなそこそこ流行りの絵が描ける器用な人を
一人雇っておくと原画を量産する時に便利だろうけど
372名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:23:02 ID:HCgxIFqy0
つまりエルフか>メイン絵師は外注
確かずっと外注しかいないよな?
最近はライターも外注っぽいが
373名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:23:05 ID:zDHX9DLQ0
>>366
あとちょっとだけつづくんじゃよ

>>360


>>361
悪いなノーコメント

>>367
月曜一緒に昼飯くってたのは池上氏じゃなかったのか
驚愕の事実だ

>>370
ハッシー草薙の関係を知ればイミフでもなんでもない
ハッシークビに草薙がついていっただけだ

じゃあの
374名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:23:42 ID:cUwvZe/90
社員じゃなくても推測で書ける事ばかりじゃないか?
375名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:25:42 ID:Az+7QRoK0
バイバイ、竹原
376名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:30:07 ID:awGcvaXR0
>>371
> 絵っていうのは旬や流行り廃りがあるからね
> 下手に社員として囲うと使えなくなった時に大変

フリーで自在に絵柄を変えられるようなのもいるが。


> LeafやALICEもメインで使えなくなったゲンガーを持て余してるし

誰かいるか?
フル回転状態だと思うが
377名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:31:45 ID:Az+7QRoK0
おにくんとか、結構やめてはいるけどな
378名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:39:41 ID:eZQXc6FX0
カワタも他社へ行っていたら今のような人気原画家扱いにはされなかっただろうな
379名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:41:00 ID:awGcvaXR0
そりゃ323と甘露もそうだろw
F&C時代なんて2万本程度のオーダーしかなかったんだから
380名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:48:37 ID:Az+7QRoK0
いっそ、スワティまで戻ろうぜ
381名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:51:04 ID:awGcvaXR0
元々水無月のTHで6〜8万くらいだったか?カワタのWAで10万

323や甘露は移籍してそこの流通量に乗っかってコミパ8万とか売ったはず
何故か自分たちの手柄にしてるけどなw
382名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:06:01 ID:vusFmh220
池上の契約切れたってデマだったのか
383名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:17:14 ID:jQb6xlOP0
そもそも期限の切れる契約って何だよ
派遣社員か何かか?

中村の予告した期限が来たからロマ剣開発中に退社したとか
訳の分からんデマ流す奴と同一人物じゃないの?
384名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:19:54 ID:qVJ2wqPS0
池上は社員としては元だよ。
もっともオフィスで原画は描けないので在宅w

「ほしフル」は池上原画だったせいで
某社から出版社(角川・MW)へ圧力があったとか。
アニメ化とかも。
385名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:22:02 ID:S4S2g66t0
圧力かけるまでもなくゲームの評判が最悪でしたがな
386名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:23:18 ID:l5eiBJv40
某社ってどこ?
葉は角川やMWに発言力あるとは思えないし(規模的に)
387名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:25:35 ID:Az+7QRoK0
ちゃん様は実は秘密結社の首領なのだろう
388名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:32:28 ID:ymCBAMvG0
また糞人間の暗黒面がw
389名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:35:30 ID:RWQp3RdJ0
葉や323は、その手の黒い話には事欠かないね
執拗なネット工作もやるし
390名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:39:59 ID:qVJ2wqPS0
某社がどことは言わないよw

でも圧力がかかったのは事実。
F&Cは代理店替えたりして対抗したみたいだが。

雑誌のページがおさえられなくて、
広報担当が追い込まれて辞めたんだよ。
391名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:41:52 ID:nczhXO9Q0
池上だけじゃなく、変な圧力やネットで嫌がらせを受けた絵師は結構いる
例の関係でw
392名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:49:21 ID:6YzCV6W40
ソースも出せない妄想は程ほどにな
393名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:51:14 ID:nczhXO9Q0
いや実際被害者いるしな
394名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:52:26 ID:ZRsn2o600
言うだけならどうとでも言えるしな
395名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:53:36 ID:3yIDOrRN0
妄想という事で片付けたい奴は、見えない敵と戦ってることにしたいんだろう
396名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:57:51 ID:ZlcJt/wH0
なら、事情の知らない奴にも見えるようにしてくれよ
397名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:08:25 ID:W3LZG0Y00
どうであれグレーなのを使う時点でケンカ売ってるってのを
自覚してなかったとか言うなよ?
398名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:20:21 ID:3yIDOrRN0
逆ギレktkr
399名無したちの午後:2008/07/30(水) 05:38:31 ID:f5pKJD8L0
>もっともオフィスで原画は描けないので在宅w

だよなー
色塗ってる奴大変そうだ
まあ豚雇った時点でここはもう終った
400名無したちの午後:2008/07/30(水) 06:01:03 ID:E4OveI6c0
また風根か
401名無したちの午後:2008/07/30(水) 08:20:18 ID:Ld1EWdlF0
「ほしフル」のCS化は角川の関連会社だぞ
402名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:22:46 ID:gcYu9uBC0
それが何か?自社の記事や広告を出させないということで圧力かけられるもんな
403名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:32:52 ID:9Mv4b+400
圧力かけられてたら角川関連会社でCS化されてないだろ、ってことじゃね?
まあ俺はほしふるなんてどうでもいいけど、面白そうな質疑応答があったみたいだなぁ
ああ、あさの氏が居るのか居ないのか聞きたかったなぁ
404名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:44:13 ID:gOG4dkaF0
同人板からデマ豚が流れてきたよう棚
405名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:47:49 ID:/3EjiQtT0
おはよう葉社員
406名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:14:46 ID:zm66n4sW0
いわくつきのトレス作家使った時点で敗北でしょ。
407名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:21:50 ID:eW/GHfnR0
そしてトレス作家使うメーカーに乗っ取られる、と。
408名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:28:49 ID:eXPR8ddd0
たにはらはまた七尾コピーかww
フォロワーって言えばいいんだっけ?wwww
409名無したちの午後:2008/07/30(水) 12:25:49 ID:MIJZrjck0
でも売れちゃうんだよねぇ。
筆の速さやコストを考えれば323なんかよりよっぽど優良な原画家だしw
410名無したちの午後:2008/07/30(水) 13:33:48 ID:gliDh0Uj0
そりゃトレスしてりゃ早いわなwww
411名無したちの午後:2008/07/30(水) 14:33:18 ID:szBM18O30
>>409
そりゃメーカーの力だろ
323もだけど
412名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:32:22 ID:vmofR+J/0
七尾の元絵もefで大量のサンプルができたし
これで曲芸も当分安泰だな
413名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:39:08 ID:dYZbBeF30
声優は団長肝いりのドワンゴの奴ですかね?www
わかりやすいなあ
414名無したちの午後:2008/07/30(水) 16:06:24 ID:NThI3ald0
ドワンゴは声優養成所も作ったし、実績作りとして下手くそなヤツが投棄されそうで不安だよ。

415名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:09:03 ID:eqdoF3s00
そこはそれ
どこぞの2みたくアニメになったら団長がエロゲーと同じ声優でというも
音響監督がノーというくらいヘタレがやるんですよwww
416名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:14:38 ID:NThI3ald0
「在校中でもデビュー!!!!!」
とかうたい文句でド素人を自社エロゲに参加させる。

417名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:19:16 ID:PUNBaqyH0
エロゲ声優には使わんだろう
うちに入ったらエロゲ声優になれますよ!って印象悪いだけだし。
既に普通のドラマCDとかに狩り出されてるよ。
418名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:31:39 ID:dwUfZnPG0
どこぞの2を見てる感じだと上手い下手はともかくとして
固定ファンがついてるような人気声優で固めてくる感じになるだろうな。
この辺のメディアミックスはお手の物だから断腸に任せておいて間違いはないだろう。
419名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:41:26 ID:Et6CUWur0
声優がどうなるか容易に想像付くな・・・
PC版は曲芸がお抱えしている例の3人組み。
PS2版・アニメはランティスが好き勝手に豪華声優陣。
420名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:46:54 ID:LcBJXYy70
まあK杉が数年で失脚するのは目に見えてた
思ったより長く頑張った方だと思うが、関わらなくて正解
421名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:06:06 ID:NThI3ald0
金杉って実績がよくわからん人だったな。
ここ数年は音楽を全面に押したり、「俺がa-popだ」みたいなウザイ事言い出したりw
I'veを抜きにしてよくそんなこと言えるなぁと呆れていたが。
422名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:11:59 ID:zUiayKx60
F&Cの今後はともかくC3はなんとかまともな作品になりそうだが、
K杉のところの新作はヤバそうだな。
一目で売れないのが分かる。
ブランド1作目からあれで良いんだろうか。
Pやってたんだからその辺の嗅覚はないのかね。
423名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:58:30 ID:PFViszdM0
そんなん、完全にライター任せでしょ。
自分が絶対損しない仕組みだけ作って、あとは放置だよ。
うまくいけば自分の手柄を誇示して、失敗すれば何事もなかったようにスルーする。
「人生をかけた勝負作!」とか、間違ってもやらない。
424名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:12:56 ID:wiTUsq4t0
古川と抱き合ったままバイストンウェルに召喚されるとか
そういうあり得ないラストを迎えて欲しかったな
425名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:22:18 ID:B8mOeoF20
主題歌に緒方を斡旋できたことを誇らしげに報告しているのがなんとも金杉らしい
もっと他に力を入れるべき箇所があるだろうに・・・
426名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:24:38 ID:Et6CUWur0
Himeの記事読むとたにはらは七尾絵のトレスのためにCanvas2をやっていたようだ。
427名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:00:10 ID:EQ8ciQNg0
コミケテレカ3枚目はC3だから伏せてたのか
>>425
音屋はどこまで行っても音屋だ、しょうがあるめえ
428名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:05:16 ID:7+rsQknL0
ちこたむとか残りのテレカを描いてる連中もC3参加組なのかな?
429名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:18:51 ID:3NvdLb5j0
以前もかゆらゆかを起用してたし、たにはらの絵はD.C.Uで化けて人気出たしいいんじゃないの
たにはら本人も今夏はコミケでサークル出すみたいだし、今以上に人気出るよ。

由夢の絵とか見てると七尾奈留とかよりもいいと思うんだけどね・・・D.C.Uが当たったのもたにはらの絵のおかげ・・・
430名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:25:57 ID:3NAdTd110
>>429
自演乙
431名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:28:18 ID:eZQXc6FX0
七尾の方が小綺麗なんだけどたにはらの方が表情豊かでエロいんだよね。
どっちかっていうと七尾の方がトレス絵っぽ(ry
432名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:29:51 ID:BS51+Bs20
>>431
戻るんだ
433名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:33:18 ID:qRfNhVi70
まあ、七尾も団長やD.C.で持ってたようなもの
たにはらの方が一般受けするだろう
434名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:36:28 ID:xhhRlg5d0
>>417
>うちに入ったらエロゲ声優になれますよ!
カンザキカナリは?
435名無したちの午後:2008/07/30(水) 23:24:23 ID:TYf2oAbf0

金杉「俺がカクテルだ!」
436名無したちの午後:2008/07/30(水) 23:25:38 ID:TYf2oAbf0
ソレ廃るサーカスは、エロゲ業界を変革する

新作根絶!
437名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:34:49 ID:ZC4THW4j0
断腸擁護しまくりとは社員頑張ってるな
いくらでも崇めていいからここからでてくるなよ
438名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:59:16 ID:YqgoM1x/0
minoriも団長の残党だし、仲良くしろ
439名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:29:41 ID:hm+ucLSD0
やべえ、"にわか"の俺には何がなんだかわからねえ。
440名無したちの午後:2008/07/31(木) 02:08:55 ID:7pUrsyag0
断腸擁護しまくりって言うほどのレスあるか?
いったいどこのスレ見てるんだろうな。
441名無したちの午後:2008/07/31(木) 03:23:34 ID:MooZ9tBv0
どこかで聞いたゲンガーだと思ったら
曲芸の七尾もどきか
442名無したちの午後:2008/07/31(木) 05:44:56 ID:UsSjl8tj0
>>440
妙に曲芸持ち上げてるのがわからない?

つーか曲芸社員じゃなくてまだこのドロ舟に乗っかってる
F&Cの残党社員が頑張ってどこぞのデブ擁護してるのかも知れんがね。
443名無したちの午後:2008/07/31(木) 06:56:09 ID:soqHLtCn0
>>447
じゃ、妙に曲芸を叩こうとしているのはF&Cを離散した某社員か。
444名無したちの午後:2008/07/31(木) 08:22:37 ID:uttuKJG00
さすがにDIVAの冬のロンドやCUFFSのGardenを見ちゃうと
断腸率いる曲芸が神ゲーメーカーに見えてしまうから仕方がない。
445名無したちの午後:2008/07/31(木) 09:58:37 ID:j5R64oNH0
神ってのは貧乏神のことか
446名無したちの午後:2008/07/31(木) 10:06:37 ID:oJYT2iBi0
文字通り、食い物にできる儲がいるって意味の神じゃね?
 
まあ、邪神も神のうちだな
447名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:00:01 ID:niiMft2W0
まぁ断腸なら確実に売れるからな。
勝ち組なのは確定。
448名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:29:36 ID:OqfCvp600
焼き直しと曲芸商法の部分以外は意外とまともなゲームメーカーだぞ。
システムそこそこだし、延期は少ないし、ゲームの出来そのものも地雷ではないし。
449名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:39:31 ID:+K+IzABT0
ゲームは地雷続だし、確実に売れるってこともない。
EFは酷い作業ゲーだったし空は超展開。
しかもどっちも売れてない。
450名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:41:33 ID:EZ5ktTS30
七尾の焼き直しは上手いからこれは売れると思う。
完全な新作は作れない会社だからwww
451名無したちの午後:2008/07/31(木) 12:42:05 ID:AhDkj7Qw0
曲芸は商法で叩かれるけど作品の質で叩かれることはあまりないからなぁ。
あれだけ何度も焼き直しで出したり原画家をグレードダウンさせても売れるんだから
ユーザーの満足度が高いんだよ。
452名無したちの午後:2008/07/31(木) 12:51:49 ID:xBevRO4x0
曲芸は製作部門にTOPCAT抱えてるからな。
あそこは自社じゃ売れ線作れず衰退したけど、
評価してるユーザーは少なからずいたし。
453名無したちの午後:2008/07/31(木) 13:19:04 ID:7A5ilfCf0
商売上手なことと作品の質が高いことはイコールで結べないだろう・・・
新作の発表があってからスレが気持ち悪くなったな
454名無したちの午後:2008/07/31(木) 13:53:52 ID:k/xx044c0
正直曲芸の売り方の酷さもどうかと思うけど売り方酷いのはここの場合は元々そうだし
近年のここの顧客満足度の酷さはそれこそ曲芸のがマシといえる酷さだったから・・・
455名無したちの午後:2008/07/31(木) 17:02:02 ID:0kI8a+tc0
むしろ曲芸は質がそこそこでしかないから商売で頑張ってるんだろ・・・
誰が曲芸で満足してるのかわからんけど
456名無したちの午後:2008/07/31(木) 17:09:46 ID:Y9M6ZQZ30
少なくともF&Cよりは満足してる客が多い事だけは確かだ>曲芸
457名無したちの午後:2008/07/31(木) 17:59:53 ID:bFIa6KCs0
よくあんなんで満足してるなあ
ってここが酷すぎたのか
458名無したちの午後:2008/07/31(木) 18:02:42 ID:Viodv73C0
曲芸信者は他のメーカーのゲームやらないってのも多いし。
459名無したちの午後:2008/07/31(木) 18:04:53 ID:kFeJicAh0
そう?
8月とか葉とかと客層被っていそうだけど
460名無したちの午後:2008/07/31(木) 19:05:31 ID:t5mu9SfP0
団長プロデュースでDOS時代の作品のリメイクとか出てくるかな
461名無したちの午後:2008/07/31(木) 20:53:24 ID:ofRSFbMy0
DOS時代のは、致命的なまでにCg少ないし、シナリオ短いからなぁ。
コマンド総当たりで時間稼ぎしてたのは厳しいんじゃないか?
462名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:49:35 ID:Sql517PJ0
次はPiaキャロット初音島店へようこそだろうな
463名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:56:57 ID:Viodv73C0
伝説の桜にお願いすればメインヒロイン攻略できるようになりますか
464名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:04:13 ID:x3MfPyuq0
曲芸はこれでもかって言うくらい直球の王道を投げるのが上手いんだよな。
こういうかゆいところに手が届く作品の作れるメーカーは意外と少ないから貴重。
F&CやLeafの投げる球は結構変化球だしね。
八月も王道だけどあそこは王道に偏り過ぎてバリエーションがない。
465名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:11:16 ID:STeMFJnj0
>>464
曲芸スレにお戻りください。
あっちも同じような話してるのに、誰も曲芸フォローしてないぞw
466名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:20:37 ID:bbbc/Sdg0
あら、電源無しの中の人が反応してる。
467名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:38:01 ID:7pUrsyag0
>>464
最近のF&Cが変化球ばかりだったのはトップのせいだろ。
普通の物を作ってりゃいいのに…
468名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:56:02 ID:vnsji2oA0
そうだよな
てぃるあぱにっくみたいなものをつくらずに
ふつうのものをつくればいいんだよ

ほしふるとか
469名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:02:19 ID:Viodv73C0
PS2のほしフル、発売日なのに購入報告未だ無し

ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1198732025/
470名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:07:41 ID:PcIFYfn90
Natural2に魔女アラ、Canvas2などの例もあるし
ほしフルも逆移植される可能性が大きそうだ。
471名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:18:15 ID:soqHLtCn0
逆に移植でキャラ追加があって逆移植されなかった作品ってあったっけ?
472名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:22:41 ID:soqHLtCn0
と思ったけど逆移植されたタイトルの方が圧倒的に少ないか
473名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:24:57 ID:7pUrsyag0
KIDとNECが絡んだゲームは逆移植無いな。
474名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:37:23 ID:eoJxPrV+0
俺は今回の起用は正直嬉しい
たにはらの描く最近の由夢のかわいさは異常だし
Canvas3で更に進化して欲しいんだけど

劣化七尾からは既に卒業済みだと思う
淡いFC塗りだからC2っぽく見えるんだろ?
475名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:49:47 ID:R6ku/tLm0
本スレだと叩かれるから
こっちで必死な曲芸社員乙
476名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:55:14 ID:eoJxPrV+0
曲芸好きというよりたにはらが好き
雨野には正直あまし期待できない、だから宮村氏の手腕に期待を寄せるのだけど

個人的には既に七尾以上だと思ってるんだけど
まあ、あくまで一個人の意見だから
477名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:18:48 ID:noEq4xOn0
宮村優はC3のシナリオ、書いてないらしいね
478名無したちの午後:2008/08/01(金) 03:07:15 ID:09a91LIM0
死ぬ前にもう一度スワティが見たい
479名無したちの午後:2008/08/01(金) 03:25:16 ID:1g6r/J2h0
480名無したちの午後:2008/08/01(金) 06:55:48 ID:LHPupx2b0
ここんとこ勢いすごいな
481名無したちの午後:2008/08/01(金) 07:15:02 ID:YiXOggKj0
C3発表してから
擁護してる奴が急に沸いてるのが面白い
そんなソレじゃなかったぞwww

>>467
昔からニーズを無視したビーンボール投げてたじゃん
某3みたく大したテキストでもねえくせにお話作ろうとして失敗してるようなやつ

でも他に大したエロゲメーカなかったからみんなそれでも買ってたわけで
482名無したちの午後:2008/08/01(金) 07:25:04 ID:Mdd2ibql0
シナリオは今回宮村より雨野智晴、たけうちこうた、望月JETの
D.C.Uメインライター陣の投入されていることの方が重要なポイントだろう
483名無したちの午後:2008/08/01(金) 07:38:20 ID:/eBf17xH0
しかも、曲芸ゲーに外れは無いとかわけわからん事連呼するからすぐわかるよな>湧いた子
484名無したちの午後:2008/08/01(金) 07:46:47 ID:E+6AosQE0
DC以外も一応年1,2本ぐらいは出してるけど、確かどれもパッとしてなかったよな。
485名無したちの午後:2008/08/01(金) 08:14:18 ID:dCN+jTTr0
スタッフ的にCanvas2+DC2って感じか。
これは売れるだろうな。
叩きたくて仕方のないアンチには残念だろうけどw
486名無したちの午後:2008/08/01(金) 08:17:11 ID:T/bu1U4+0
>>481
擁護じゃなく断腸ネタが面白すぎなだけなんだろw
487名無したちの午後:2008/08/01(金) 09:43:18 ID:YQ93qnoR0
>>484
EFより実質曲芸の子会社みたいに月石のClearの方が売れたみたいだからなwww
488名無したちの午後:2008/08/01(金) 10:46:40 ID:iu+7wcbh0
曲芸は子会社でも売れちゃうのはすごいな。
ブランド買いじゃないってことだもんな。
489名無したちの午後:2008/08/01(金) 10:55:17 ID:BCsfMOLg0
そもそも曲芸にはブランド買いなんてほとんどいない
あるのはDCブランドだけ
たとえスタッフが同じであろうともな
490名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:00:26 ID:iu+7wcbh0
なんだかんだ言ってEFもTtTなみに売れたからな。
あの絵、あのジャンルであそこまで売れるとは思わなかった。
EFもあれだけ売れればコンシューマ化するんだろうな。
491名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:12:38 ID:RXCaAcUY0
EFが仮に売れてたとしてK杉をはじめ業界人が出演していた
ニコ動内の番組がなぜ打ち切りになったのだろう?
492名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:20:45 ID:RXCaAcUY0
すまね誤爆してしまった。
番組は予定通り全11回で終わっているw
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3324323
493名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:40:28 ID:RGjC687y0
F&Cも曲芸も、エロゲの評判関係なしに
ある程度売れさえすればコンシューマ移植する
ラインが構築されているからな。

ホームメイドとか。
494名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:58:53 ID:hyK8vHOa0
EFは大して売れてないよ
495名無したちの午後:2008/08/01(金) 14:18:31 ID:msW06B3R0
>>481
おっさんからしたら某3のころ、ハッピートゥギャザーとか言い出した以降はもう最近の部類、人によってはDOS期以降
496名無したちの午後:2008/08/01(金) 15:38:17 ID:cGqiwGxf0
エターナルファンタジーが売れたってどこのソースよw

あそこまで力入れて、DCもキャラまで宣伝にかり出してさっぱりだったじゃん。
世界観を他社に貸し出すとかわけわからん妄言とか最高に笑ったけど。
497名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:41:39 ID:DaBWFpJ00
曲芸工作員のわかりやすさはガチだから
498名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:45:22 ID:hyK8vHOa0
EFってZ空だろ
499名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:45:57 ID:++bLd3Af0
まぁRPGのエロゲーとしては大ヒットと呼んでも良いだろうね。
500名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:54:35 ID:hyK8vHOa0
気でも触れたかw
501名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:58:23 ID:cEK9Vr3d0
年に数本あるかなしかのジャンル絞りまでして「大ヒット」ってことにしたいのかw
502名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:19:56 ID:EoZzNd5T0
tron tron氏乙
保守のスレに戻るんだ!?
503名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:29:39 ID:V4W6gr5T0
あんなのをRPGと呼んだらエウ信者が発狂するぞ
504名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:34:19 ID:RkkqMMQi0
頭脳戦艦ガルというゲームが昔あってだな
505名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:57:01 ID:5tA+hGmu0
>>479
エロゲのキャラでセーフサーチフィルタかけるってどうよ?

TtTってそんなに売れたのか?
東京開発は葉っぱ連中に嫌われてるのに?
piaキャロ好きには東京開発マンセーだが。
506名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:18:18 ID:vmuj2Hna0
>>505
323乙
507名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:52:34 ID:OnDsSgwG0
まぁTtTもEFも売上は似たようなもんだ。
TtTはToHeartと比べたら1/10しか売れてないしEFはD.C.と比べたら1/5しか売れていないけど
このジャンルにおいてはヒットと呼んでも良いだろう。
ジャンルによって売れ行きが違うのは当然のこと。
ADVより売れないのが分かっていても挑戦できるメーカーのスピリッツが素晴らしい。
508名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:35:41 ID:vpe4cBM00
Canvas3が来年の春予定と聞いて飛んできました

ストーリー紹介で奇跡がどうの言ってるのが不安要素だが一応楽しみにしてる
509名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:15:58 ID:xB0qgBrm0
撫子学園が舞台じゃない時点でCanvasを名乗るなと言いたい
赤い〜ですら撫子学園が舞台だったというのに…

まあ、逆にお陰で切りやすいけどなw
510名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:45:20 ID:QpitQ0Ju0
スタッフ見るとCanvas3というよりD.C.3という感じかな。
そういう意味では捨てる神より拾う神の方が比率が多そうだね。
511名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:00:08 ID:wNn1dKhy0
>>507
この前でたPS3のTtTは4万越えたらしいぞ

なんつーか、やっぱ絵の力ってすごいんだな
512名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:10:56 ID:mh2FKYHY0
すでに中古で叩き売りの状況だがな
513名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:35:30 ID:Rm7hhhDR0
>>507
4万なら開発資金回収できてねぇんじゃねぇの?
514名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:38:41 ID:/jvWehIU0
4万超えたのは2chの書き込みだから当てにならん
515名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:39:51 ID:/jvWehIU0
そもそもエロゲなんてものは特定のオタ向け店舗に大量に特典付きで押し込んで
売れた売れたとやるビジネスであって、どれだけ実稼働数があるか疑わしい
516名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:59:59 ID:Bc1S3Zg20
中古で出回るだけなんだから、実稼働数?は数倍だろう
517名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:01:40 ID:/4/tGi8M0
PS3版のTtTでひさしぶりにあのゲンガーをみたわ
518名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:22:42 ID:1k8mQXT30
>>516
アホか
519名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:24:54 ID:wNn1dKhy0
起用理由が、

>――原画に、PC版とは異なる甘露氏となかむら氏を採用した理由は?
>下川 やはり過去の実績からですね。プレイステーション3に初参入するうえでの意気込みを感じていただければ、と思います。甘露は『うたわれるもの』を担当していましたし、なかむらに関しても、過去の仕事でファンタジー色の強い作品に慣れていますから。

だそうだ。
520名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:38:08 ID:wdFpBOW30
ロマ剣2か?
521名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:47:55 ID:1k8mQXT30
麻呂剣
522名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:48:59 ID:wdFpBOW30
コミケで冬のロンドのデモディスク配布だってな。
523名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:52:07 ID:1k8mQXT30
どうせなら高田馬場の駅前とかで配布すればいいのにw
524名無したちの午後:2008/08/02(土) 02:58:11 ID:QiCicJIB0
>>522
F&Cブース?
525名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:01:24 ID:yT/pEoTv0
冬のロンドってF&Cで出すはずだった企画なんでしょ?
ヒロイン4姉妹にそれぞれ許嫁がいるとか、またぞろこんな萌え厨にケンカ売るような作品
作るつもりだったんかと。
526名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:50:25 ID:cZuTM+mw0
>>525
なに? お前F&Cの経営者か何か?
じゃなかったら、気にする必要ないんじゃね?
だまされてかわされるのならともかく、最初から分かってるんだし。
527名無したちの午後:2008/08/02(土) 05:54:35 ID:9EtuVjDa0
どっちにしろここも曲芸も新タイトルだとろくなもんじゃねえってわかってて
誰も見向きもしないからな・・・
528名無したちの午後:2008/08/02(土) 07:46:20 ID:Xaz1tv9m0
旧タイトルリメイクやらファンディスクの売り上げもガンガン下がってるけどなー
 
DVDの売り上げ低下は異常
529名無したちの午後:2008/08/02(土) 09:41:17 ID:RbaKyo9A0
また葉社員が
530名無したちの午後:2008/08/02(土) 11:25:21 ID:wdFpBOW30
>>524
そうだよ。
531名無したちの午後:2008/08/02(土) 12:15:09 ID:wEkPGQh50
とするとDIVAってやっぱりF&Cの関連会社なのかな?
関連会社に移動するとしても籍ごと移籍するなら
前の会社から退社手続きやら何まで行うから退社という表現で間違いないだろうしな
532名無したちの午後:2008/08/02(土) 15:18:36 ID:tsldPoVU0
出資元が同じなんだろ
だからソフトな言い回しでお茶を濁すんだ
533名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:05:31 ID:g6uTDQzJ0
F&Cブースって委託か何かなんじゃないの?
去年は、F&C・SLPブースだったのに、今年は、C3とメイドデンキブースになってる。
534名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:32:03 ID:0HdzmJOE0
F&Cブースって末期は行列できなくなったよな・・・
535名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:33:15 ID:8TSP9pn60
終わったみたいに言うなw
536名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:40:19 ID:dYZtZiSp0
終わってなかったの?w
537名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:43:51 ID:O6v/5V3v0
実際の所もう終わっているだろ?w
538名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:45:36 ID:Ueyzr23e0
既に曲芸の1ブランドという認識
539名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:51:21 ID:ZZdcyLZM0
もうそれでいいよ
540名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:52:22 ID:GFIFr2A80
F&CのCはCircusのC
541名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:16:00 ID:eLpWJtPU0
F&C大復活だな
542名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:19:18 ID:QeaMEwPd0
じゃあ次スレから曲芸スレに合流な。
543名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:40:08 ID:eLpWJtPU0
今年に入ってこんな好調な展開になるとはな
544名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:43:28 ID:+GAre8dl0
また風音か
545名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:46:09 ID:BJT9+QBW0
C1とC2のDVD廉価版を出して欲しいよ
546名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:00:57 ID:C3/vRdPc0
感謝パック?
547名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:18:25 ID:IbgSEZgf0
感謝しろパック
548名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:23:25 ID:BJT9+QBW0
C1C2共にCD版を出て直ぐに買ったから、追加キャラなど知らんし
ましてそのキャラだけのためにDVD版を買うのもな、悔しいから控えてたんだ

廉価版で提供してくれるなら、検討してもいいかな
549名無したちの午後:2008/08/02(土) 23:23:35 ID:1cSAaRNU0
Festival&Circus
550名無したちの午後:2008/08/02(土) 23:37:51 ID:u2T+khQj0
瑞原奈緒って、ほしフルもやってなかったか?
551名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:15:31 ID:aWE4Tn6a0
さっきCANVAS3のゲンガー知ったんだが七尾の次がたにはらて・・・
552名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:43:58 ID:ZbnaWMNK0
トレースですが何か?
553名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:53:03 ID:57p8Lg1l0
323に対する池上よりはマシだろ>七尾の次がたにはら
554名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:54:43 ID:tHruxObN0
323はどうしようもない、だから論外、検証不能
555名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:54:57 ID:oIvwhGGw0
まて、池上以下なんているのか?
556名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:57:57 ID:01OXq7uw0
>>555

この業界、下には下がいるんだよ。
池上のトレスをする奴がいるんだ。
557名無したちの午後:2008/08/03(日) 01:27:33 ID:zxOU3Q2d0
大元はなかむらたけしなんだよな
558名無したちの午後:2008/08/03(日) 01:42:37 ID:4lOSJCco0
323の大元はいのまたむつみ
同人サークルも別だし
559名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:00:43 ID:Ba7Fuj770
大分変わったんだなw
560名無したちの午後:2008/08/03(日) 04:05:37 ID:QsXlAT2h0
>>533
そういえば今回はメイドデンキ特別版?みたいなのないな。
ブース名にまで使ってるのに。C3(キャンバス3)だけ?
561名無したちの午後:2008/08/03(日) 05:48:43 ID:XFxi02cP0
もうF&Cの名前出したら失笑されるから出さないんだよ
562名無したちの午後:2008/08/03(日) 06:07:57 ID:JJQr8/9H0
ここにきてまだ擁護する奴がいるのが戯画スレとは違うところだな
どっちも大差ないだろw

563名無したちの午後:2008/08/03(日) 10:18:15 ID:vI2yJLOp0
C3の話が出たと同時に擁護が始まってるんだが
これが自然だと思うのは余程の阿呆だろうよ
564名無したちの午後:2008/08/03(日) 10:20:24 ID:U5qCmN750
DC2と同じメンバーなら普通に期待する奴は大勢いるだろw
馬鹿なのか?
565名無したちの午後:2008/08/03(日) 11:24:56 ID:2MI6Jwiq0
今までのスレ住人以外がやってくるな。
安置には不愉快だろうけど。
566名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:31:42 ID:rsLHtWsb0
こつえーはエロゲに戻ってこんのかな。
別にF&Cでなくてもいいんだが。
567名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:35:43 ID:tHruxObN0
エロゲ自体売れなくなってるから、あえて足を突っ込み直しても商売として美味しくないよ
商売として
568名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:36:46 ID:2dGVGNbZ0
減ってる証拠など何もない
何時と較べてるんだ?
569名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:40:11 ID:tHruxObN0
01〜02年頃。業界全体がその頃との比較で半分も売れてない
エロゲ雑誌とかも部数激減してるしね。潰れないのがおかしいくらい
570名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:41:16 ID:2LbnCRwW0
ソースは?
571名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:43:20 ID:adlSTNNJ0
自分で調べろ
572名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:46:22 ID:oIvwhGGw0
これいいね
根拠を示さず自説を展開→根拠を求められたら自分で調べろ のコンボ
今度やってみるか
573名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:47:51 ID:adlSTNNJ0
減ってると何か困ることでもあるのか?
574名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:49:03 ID:Qquts5OG0
別に減ってないからなw
減らないと困るのか?
575名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:50:48 ID:adlSTNNJ0
> 別に減ってないからなw

ほう、初耳だな
新説か?
576名無したちの午後:2008/08/03(日) 16:05:51 ID:3gpZKiL10
こつえーの場合魔女アラ1が出たころと比べないと公平さに欠けるんじゃない?
577名無したちの午後:2008/08/03(日) 16:06:44 ID:Z2VQj98n0
狂った果実をリメイクしてくれ
578名無したちの午後:2008/08/03(日) 16:14:26 ID:4XO60Ejg0
ぶっ壊すとかバカなこと言わない感じの
空気読めた方向性で過去作の再録大量詰め合わせモノ出してくれないかなぁ
それこそVCクロニクルくらいの感じできゃんバニのとか
579名無したちの午後:2008/08/03(日) 17:30:42 ID:qIEfvv1l0
良いなそれ、きゃんバニクロニクル
580名無したちの午後:2008/08/03(日) 17:46:50 ID:tpi3EfTv0
6がメインであとはダイジェストで収録
581名無したちの午後:2008/08/03(日) 18:47:36 ID:1Ft/Jauz0
5で終わりだろ
6なんてあったか
582名無したちの午後:2008/08/03(日) 19:08:01 ID:9P2jQ0ME0
>>581
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%8D%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC

つか、今更6なんか出しても新作にしか見られない罠w
583名無したちの午後:2008/08/03(日) 19:19:39 ID:tpi3EfTv0
そんなマジレスしなくてもw
584名無したちの午後:2008/08/03(日) 19:59:00 ID:9P2jQ0ME0
ネタなのかマジなのか分からなかったからついw
585名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:34:48 ID:0dlbitrs0
教えて君でスマンが
ここって一般流通する?
今年コミケいけないからほしいのが買えない

ファンクラブには入りたくないし
586名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:40:03 ID:oIvwhGGw0
ここで買えば?
今日で締切の様だが
ttp://www.lss.jp/eventgoods/index.html
587名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:20:41 ID:0dlbitrs0
>>586
d
でもかみてんの在庫がなかったからあきらめるよorz

588名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:24:11 ID:oIvwhGGw0
……かみてんは先行販売って書いたるやん
589名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:26:24 ID:0dlbitrs0
あれ?

…ってことは後日改めて発売される?

やべパニくってたorz

スレ汚しゴメン。

でもありがと。いわれるまで気づかなかったYO
590名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:45:12 ID:e8Kop9O30
エロ薄臭がプンプンする
591名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:24:10 ID:3e6O/ard0
ha?
592名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:47:22 ID:2MI6Jwiq0
価格無視してるな。
593名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:59:54 ID:zZ7CnxtH0
>>551-556
トレスしてるやつはみんなだめさ
594名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:18:13 ID:ZmKQJZvV0
これは既出?

ttp://diva-soft.com/staff/

オープニングテーマ
『Melted Snow』
作詞作曲:奥井雅美
編曲:市川淳
歌:奥井雅美

エンディングテーマ
『白い輪舞曲』
作詞:KOTOKO
作曲編曲:井内舞子
歌:詩月カオリ

BGM 井内舞子(I've)
595名無したちの午後:2008/08/04(月) 06:02:35 ID:lwWwlWLd0
Kの存在価値がまるで無いと言ってるようなものじゃないか
596名無したちの午後:2008/08/04(月) 08:39:29 ID:/4IlyINm0
エロゲで奥井雅美が歌った事ってあったっけ?
よくまあこんな新規マイナーブランドに引っ張ってきたな、とは思うが。
597名無したちの午後:2008/08/04(月) 12:33:49 ID:4RXVaUzq0
>>596
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス。
今はドワンゴの所属らしいな。
598名無したちの午後:2008/08/04(月) 12:50:19 ID:/4IlyINm0
>597
それって18禁だったのか。
TGは見てたけど、そっちの記事はスルーしてたから知らなかった。
599名無したちの午後:2008/08/04(月) 13:11:34 ID:4RXVaUzq0
18禁のゲームに収録されてたけど、
トータル・イクリプスは全年齢対象コンテンツだったから、ちょっと違うか。
600名無したちの午後:2008/08/04(月) 14:44:20 ID:GV/QBLMf0
奥井のネームを持って来れたのはすごいと思うが、
奥井目当てでエロゲー購入する人間がどれくらいいるかねぇ?
まだKOTOKOとか起用した方が売り上げに結び付く気がする。
まぁ奥井効果ですんごいムービーができたりするなら価値もあるんだろうけど
現実では奥井程度の名前では話題性としてもそれほど無さそうだし。
601596:2008/08/04(月) 14:56:03 ID:/4IlyINm0
>600
俺も思った事はそんな感じ。
無駄な部分で豪華にしてもなあ…
エロゲなら、知名度ある絵師引っ張ってくる方が効果的だろうし。
602名無したちの午後:2008/08/04(月) 15:02:59 ID:YGx1IT/40
奥井って独立してから干されまくっているじゃん
そんなの連れて来て凄いとか大丈夫か
603名無したちの午後:2008/08/04(月) 15:05:31 ID:/4IlyINm0
ヲタ業界でのネームバリューが失われてる訳じゃないでしょ。
まあそれが理由なら、エロゲ仕事しなきゃならないほど落ちたのか、とは思うが。
604名無したちの午後:2008/08/04(月) 16:10:10 ID:XlMNmKKD0
>>569
04年に俺のピュアガールも休刊したしなあ

まあ剛田と押すが生きている限り大丈夫
605名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:27:08 ID:CcGUBIIr0
ジャイアンなんてもう2万部程度だろ

マジ売れてない
つうか、エロゲ雑誌なんか必要ないだろ
606名無したちの午後:2008/08/04(月) 22:30:57 ID:QhZPAAtP0
俺もエロゲ雑誌を購読しなくなってもう3年くらい経つけど
エロゲ雑誌読まなくなってから新規を開拓しなくなった。
今は昔からよく買っていたここと他数社くらいしかチェックしてない。
そういう意味じゃこのご時世だと老舗というだけで有利なのかもしれない。
607名無したちの午後:2008/08/04(月) 22:38:02 ID:AlGm7EeB0
いっそメガストアの付録DVDにF&Cのソフトを毎月収録させたらどうか
608名無したちの午後:2008/08/05(火) 01:57:01 ID:+CnuhHQ80
奥井雅美かJAM Project以外で久しぶりに聞いたけどそれがエロゲとはw
609名無したちの午後:2008/08/05(火) 11:09:35 ID:XknPo0yO0
K杉でI'veって珍しいな。
K杉ってI'veと関わり合った?
610名無したちの午後:2008/08/05(火) 11:20:50 ID:5GYZqya+0
F&Cではこなかなだけかな。あれはBGMも羽越実有がやってたはず。
611名無したちの午後:2008/08/05(火) 11:24:45 ID:g8VYkO9O0
すいーつたんけんたいはもう止めたのかな。
612名無したちの午後:2008/08/05(火) 12:00:26 ID:Y/QjFDtb0
613名無したちの午後:2008/08/05(火) 12:16:18 ID:4kowaIM90
奥井雅美にI'veか。
ゲームを売りたい気持ちはあるみたいだね。

ユーザーが望む形なのは微妙だけど。
こういう外堀な展開に力が入っているときって
ゲーム自体は食えないことあるからな。
614名無したちの午後:2008/08/05(火) 13:20:53 ID:Mv8t+oE10
K杉の場合は音楽やりたいだけだから。
下川のさらに明後日を行くver.っていうか。
615名無したちの午後:2008/08/05(火) 20:21:35 ID:PPMh4jCQ0
音楽だけやってる分にはっつーか、K杉の音楽自体は嫌いではない自分が居るんだが
音楽そのもの以外にしゃしゃり出てくるとなんか反吐が出そうなくらい嫌悪してる自分も居る
616名無したちの午後:2008/08/05(火) 20:27:39 ID:PPMh4jCQ0
ああ、音屋はよけいなことに口出しするなって意味でなく
K杉が前面に出てあれやこれややってたことの結果に対して嫌悪感を覚えたことしかないという意味で
617名無したちの午後:2008/08/05(火) 21:40:41 ID:xZs6CUPe0
>>577
ぬこレンジと臓器わんこはトラウマだた
618名無したちの午後:2008/08/06(水) 08:04:18 ID:fmxXrOxD0
>612
大抵の焼き直しPG化は、システムが違うだけのモンだろ。
DVDプレイヤーでエロゲしたい人向け。
619名無したちの午後:2008/08/06(水) 18:07:13 ID:6Ih3SnYm0
なんでいまさらPia3なの?よりによって
620名無したちの午後:2008/08/07(木) 00:04:01 ID:fNzgWVd20
版権切り売りか。厳しいのかな

しかし版権商品の告知をOHPでしないんだね
ほしフルPS2も発売当日に告知か
621名無したちの午後:2008/08/07(木) 01:27:28 ID:cT9Lufkc0
>>619
Natural2だってDVD-PGが去年に発売されたんだし、
F&Cの売れたタイトルを順番に移植してるだけじゃね?
622名無したちの午後:2008/08/07(木) 07:51:10 ID:xpOaL3J00
だからDVDPG化するくらいならメガストアの付録DVDに・・・
623名無したちの午後:2008/08/07(木) 14:08:02 ID:5gvBg7Uo0
それだ!
きゃんバニプルミエールを頼む。
624名無したちの午後:2008/08/07(木) 18:42:25 ID:+Ba56q/J0
きゃんバニシリーズは久々にやってみたいな
625名無したちの午後:2008/08/07(木) 21:41:00 ID:uGWciNhx0
つ i-mail
626名無したちの午後:2008/08/08(金) 00:16:56 ID:4hn9bPBZ0
ノーサンキューAAry
627名無したちの午後:2008/08/08(金) 00:39:42 ID:gKukFLjP0
絵師は良い方なんだけどな…E
628名無したちの午後:2008/08/08(金) 17:42:28 ID:raD3D6kf0
モナコ?なにそれ?おいしいの?
629名無したちの午後:2008/08/08(金) 18:01:05 ID:BxKcuItV0
630名無したちの午後:2008/08/08(金) 21:44:00 ID:BtwXTAPb0
http://www2.uploda.org/uporg1595678.jpg

これ池上?
だめだこりゃ
631名無したちの午後:2008/08/08(金) 21:53:47 ID:K5P9zDAN0
323よりマシ
632名無したちの午後:2008/08/08(金) 22:08:01 ID:WLghVmKI0
ママコワイヨー
633名無したちの午後:2008/08/10(日) 21:35:01 ID:48poxyKq0
はじめてここ来たけど、F&C大丈夫かね。
このまま消えたりしたらなんか悲しいな。
ほっとMILKだのふぇありぃてぃるだのやった身からすると。
canvasや水月には思い入れもあるし。
634名無したちの午後:2008/08/11(月) 02:16:19 ID:cD/p89eC0
もうF&Cはダメだろ。
人材が居なすぎる。
635名無したちの午後:2008/08/11(月) 02:31:04 ID:FPW/vNsb0
マジで残った人材をカウントしてみよう。
本当かどうか怪しいけど、宮村優も辞めたんでしょ。
池上茜も、ひなた睦月もいないんでしょ。

原画、シナリオライター、ディレクター、誰が残ってるんだ?
内部に詳しい方、教えてください。
636名無したちの午後:2008/08/11(月) 03:55:15 ID:MeLw+0CE0
藤井純生、シャチ、満月○
637名無したちの午後:2008/08/11(月) 04:54:59 ID:M1A73qK30
いや、○はもう抜けてる
638名無したちの午後:2008/08/11(月) 05:50:03 ID:GnNRQtYF0
>>635
はっきりと「F&Cサヨウナラ」声明を出したK杉のトコで書いてるからなぁ>宮村
俺の中ではまだマシな方なスタッフって認識だったから
K杉の居ないF&Cに残っててくれてればまだ希望が見えたのになぁ・・・
639名無したちの午後:2008/08/11(月) 09:45:53 ID:NluNHW7G0
アイマス・Perfume人気にあやかって、トゥインクル・レビューの続編orリメイクを作れるぐらいの戦力はある気がする。
それか、携帯アプリと連動してのバーチャ・コール4。
または、成瀬裕司を引っ張ってきてのロマ剣3(18禁)とか。

個人的には、高井とヤレるPia3、留美・ともみとヤレるPia2、サブキャラ全員とヤレるWith Youとか
完全版が欲しいのだがスタッフ的に無理か…
640名無したちの午後:2008/08/11(月) 12:24:49 ID:QbqqLbKd0
>>639
これ以上過去の名作を汚すのは止めてほしいわ
641名無したちの午後:2008/08/11(月) 13:11:56 ID:CnzUKUG00
>>639
なんやかんやで90年代の財産だよね。
世紀が明けてからは色々と失ったね。

大作匂わせて「ほしフル」とかさ。
「canvas3」に「ほしフル」スタッフは関わってるのかな?
642名無したちの午後:2008/08/11(月) 15:21:14 ID:9FX3Uct90
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=559465
サンプルにエロCGないとか・・・
643名無したちの午後:2008/08/11(月) 17:31:32 ID:XIQJbxNb0
>>642
構図と体のかき方がほしフルっぽい?
644名無したちの午後:2008/08/11(月) 18:12:49 ID:UPhMrSLJ0
>>641
プロデューサーが同じだな。
頭が同じなら似た様な結果になりそうだけどどーかね。
同じ事を繰り返すか、無難に無難にって感じになるか。
645名無したちの午後:2008/08/11(月) 20:15:48 ID:/rd8O9ux0
まぁ、その辺は団長の手腕の見せ所だろう。
646名無したちの午後:2008/08/11(月) 22:24:12 ID:Qm6vFK7Y0
K杉消えたの?
じゃぁ、後はしゃちは?
647名無したちの午後:2008/08/11(月) 22:35:25 ID:MrWaJEnl0
ほしフルとプロデューサーが一緒なのか、C3は。
不安材料の一つだね。

ところでD.C.な人たちが関わることになった理由って
インタビューとかで語られてるのかな?
648名無したちの午後:2008/08/12(火) 05:07:26 ID:e5TVEDgl0
人がいないとか曲芸に乗っ取られたとか言えないから
どういうコメント捻くり出してくるんだろうねえwww
649名無したちの午後:2008/08/12(火) 05:47:16 ID:zYDKMM5o0
323臭
650名無したちの午後:2008/08/12(火) 06:15:38 ID:e5TVEDgl0
この期に及んで323がどうとかとか言ってる奴はアホか?
散々買ってる奴裏切ってきたくせに
さっさと吸収されちまえってんだ
651名無したちの午後:2008/08/12(火) 07:11:02 ID:v8AjXiCA0
323臭
652名無したちの午後:2008/08/12(火) 19:40:44 ID:7rfjYzH+0
CVはいつも通りなのかね
653名無したちの午後:2008/08/12(火) 20:45:58 ID:MqGOLSIP0
盗んだ絵柄は323臭
654名無したちの午後:2008/08/13(水) 10:41:07 ID:D4MMZFiD0
その書き込みが323臭
655名無したちの午後:2008/08/13(水) 10:55:08 ID:czgUyyc50
そーいや、久々にNAO2やってみたらガンガンエラーが発生して参った
OHP覗いて最新版パッチあててもかわらんし
 
つーか
パッチのナンバリングが1、2なのに
当てた後のプログラムのver表記が1、1なのはどーなんだ……
656名無したちの午後:2008/08/13(水) 13:46:25 ID:yii14McE0
>>643
全然違うだろ・・・
ほしフルよりずっと上手いじゃん
ほしフルはは構図もよれよれ、異次元骨格で酷かった・・・
657名無したちの午後:2008/08/13(水) 21:40:26 ID:yA1orpFh0
ほしフルは、広告かなんかで使われていた
ヒロインが鞄持ってるイラストのキャラが印象的だった。
キャラが太ってるように見える。

OHPのTOPでも見れるか。
658名無したちの午後:2008/08/14(木) 20:38:30 ID:mb5WnHQ20
>コミックマーケット74「C3とメイドデンキ」ブースにてグッズをお買い上げの方に
>『Canvas3』のヒロイン、朝里利奈をデザインした特製バッグと

>DIVA様のデビュー作『冬のロンド』のデモムービーディスクをプレゼント!

結局K杉と関係切れてねーのかよ! どちくしょう
659名無したちの午後:2008/08/14(木) 21:21:35 ID:kWad742a0
>>658
意味不明だぞ。F&Cのブースじゃないだろ、今回。

660名無したちの午後:2008/08/14(木) 21:31:06 ID:TzhPSkqn0
メイドデンキなんだから、意味不明でもないだろ。
661名無したちの午後:2008/08/15(金) 00:11:11 ID:E4BRHYY30

これでさいごだよ
662名無したちの午後:2008/08/15(金) 05:07:46 ID:il7ZRduX0
もうちょっとだけつづくんじゃ
663名無したちの午後:2008/08/15(金) 07:59:01 ID:+RKuwk9+0
つまり
冥土伝奇と手を組んだF&Cは
終わりに向かって走り出したのですね
664名無したちの午後:2008/08/15(金) 15:44:43 ID:i8BZ3tnV0
てか混んでませんよね?閑古鳥ですよね??
665名無したちの午後:2008/08/15(金) 17:26:19 ID:UhBK/zao0
某メーカーに並んだ奴らから見れば混んでないのはうらやましいだろうなあ。
666名無したちの午後:2008/08/15(金) 18:47:08 ID:6cD4aEhJ0
>>665
葉っぱみたいに行列作らせることに情熱燃やすようなメーカーとかなw
667名無したちの午後:2008/08/15(金) 20:42:12 ID:qeYkFJOQ0
あんまりにも閑古鳥だったからエリスのカードケースだけ買ってやったw
668名無したちの午後:2008/08/15(金) 21:16:08 ID:Rj8XRlqj0
Pia関係は売り切れてたな。
669名無したちの午後:2008/08/15(金) 21:23:45 ID:+RKuwk9+0
かみてんは買えた
670名無したちの午後:2008/08/16(土) 02:42:24 ID:eiBZxlfk0
列も出来ないのに売り切れってどういうこと?
671名無したちの午後:2008/08/16(土) 06:31:18 ID:sjr2i8uV0
DIVAはSkyFishと同じホビ傘下だな
ソフ倫ではなくCSAなのか?
672名無したちの午後:2008/08/16(土) 07:04:23 ID:S9eFX0NL0
正直、つよきすの音楽すんごくよかったから、
音楽は期待できそうって思っちゃうのがやだなぁ。
個人的には奥井の主題歌より、つよきすの音楽の人の方が購買意欲そそる。
673名無したちの午後:2008/08/16(土) 10:55:45 ID:Jb81Y4mO0
>>671
CGにはホビボックスが連名であるから、確実にメディ倫
674名無したちの午後:2008/08/16(土) 12:20:20 ID:ZmahR9Q+0
ttp://diva-soft.com/

2008-08-15
キャストが決定いたしました。
(ヴィクトリア:一色ヒカル、マリー:風音、ダイアナ:佐本二厘、グレース:成瀬未亜、クリスティーナ:遠野そよぎ)

無難な配役なのかな?
675名無したちの午後:2008/08/16(土) 12:30:51 ID:9HjiGTNi0
キャラわからんからなんともいえないけどありがちなキャスティング
676名無したちの午後:2008/08/16(土) 20:50:03 ID:9wWxsTwd0
>>670
少量しか持って来なかったんだろ。
いつも通販の残りしか会場に持って来無い気が…
677名無したちの午後:2008/08/16(土) 21:05:04 ID:IR2Cjh5j0
>遠野そよぎ
nice boat.
678名無したちの午後:2008/08/17(日) 03:44:38 ID:xBBUbv1L0
そうだよな、普通の作品を普通に作ればよかったんだよ
蔵の中は危険がいっぱい、なんか、もう、期待と、ぜんぜん違うぞ、おい・・・
679名無したちの午後:2008/08/17(日) 04:30:16 ID:y5DL3Vdj0
>一色ヒカル
>遠野そよぎ
どうか馬鹿なライタがスクイズネタをやりませんように・・・。
680名無したちの午後:2008/08/17(日) 10:33:39 ID:GlqzgTcL0
>>678
蔵の中はなにがしたいのかが意味不明だったな
エロなのにぬけやしねーし、レイプシーンだから萎えるし
パッケ詐欺だし
681名無したちの午後:2008/08/17(日) 19:30:22 ID:jE83biQn0
F&Cの描く放物線は未来への架け橋だよね。(´・ω・`)
682名無したちの午後:2008/08/18(月) 00:02:31 ID:yzGlCf/m0
高田馬場の女神はF&Cにキスしました。(´・ω・`)
683名無したちの午後:2008/08/18(月) 00:07:57 ID:wyzvQz9D0
>>676
「予約キャンセルが発生したので『大好評につき』再販しちゃいます」に1億ジンバブエ$。
684名無したちの午後:2008/08/18(月) 05:38:01 ID:mhyMmLjp0
ココが出したクラナド最高だったわ
流石F&C 前途有望だね☆
685名無したちの午後:2008/08/18(月) 07:37:36 ID:8kz+ibOs0
?
686名無したちの午後:2008/08/18(月) 07:43:17 ID:2SbdY0c/0
RED-ZONE再始動(嘘900より)
http://rzone.jp/
687名無したちの午後:2008/08/18(月) 10:17:36 ID:zttBcQCG0
川合か…どうしてもヴァリスのアレ思い出して笑いそうになるんだがw
688名無したちの午後:2008/08/18(月) 10:26:27 ID:bjawpF0H0
ヴァリスのアレは原画家が悪いんじゃ無いと思う
『マジカル熟女』も原画家のせいじゃない

せいじゃないんだがどうなんだあのネーミングセンスは
689名無したちの午後:2008/08/18(月) 11:33:30 ID:EREcvc360
RED-ZONEねぇ
ETHIXと何が違うんだろう?
690名無したちの午後:2008/08/18(月) 15:52:13 ID:bDmxy9EnO
>676
それにしても売り切れてた。
いつもそんなに売り切れたりしてないし、制作数絞ったら思いの外客が来たんじゃね?
(閑古鳥鳴いてて予想以上の集客とはこれいかに)
FDとかどうせあるだろと思ってたら初日の帰り頃にはなかった。
初日は回るところたくさんあるんだよ!ヽ(`Д´)ノ
691名無したちの午後:2008/08/18(月) 16:00:43 ID:zttBcQCG0
ここ数年、最終日でも駄々余り状態だったし、
そりゃ普通は絞るわな。
692名無したちの午後:2008/08/18(月) 16:15:48 ID:4Wdx7XCY0
前回は売り子がイライラしてたから
なんかあったんだろうか?と思ってたけど
今回は泣きそうな顔してたらしいが・・・何かあったのか?
693名無したちの午後:2008/08/18(月) 16:50:39 ID:JsYh7Wwg0
FD単品は通販分で終わりだったんだし、涼香人気でけっこう出たんかもね。
694名無したちの午後:2008/08/18(月) 19:57:26 ID:VavA/Qjj0
ロンド デモムービー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fwim-Lub5UY
695名無したちの午後:2008/08/18(月) 21:31:56 ID:ZPlBDU5O0
>>686
URLがorzしてるように見える・・・
696名無したちの午後:2008/08/18(月) 21:57:54 ID:enVAbjzm0
CGは、FC-Gなんだな。
やっぱりただの分社化なのか?
697名無したちの午後:2008/08/18(月) 23:28:40 ID:Z6xvTZZw0
FC-Gは前から外注仕事やってるからな。
円満退社してるなら、別会社としても仕事請けても不思議じゃないと思うが。
698名無したちの午後:2008/08/19(火) 23:59:56 ID:GaSkbkS+0
なんだあの893辞めたのか。
699名無したちの午後:2008/08/22(金) 10:41:10 ID:0BP6D76n0
パクリ商法ワラタw
700名無したちの午後:2008/08/22(金) 13:07:04 ID:TLny7+Jg0
たんにロータスが社名変えただけだったりしてな。

701名無したちの午後:2008/08/22(金) 15:56:32 ID:VFa9q++M0
社名も何も、DIVAの挨拶に
「DIVAプロデューサー金杉 肇(Lotus inc.)」
とロータスを書いてるじゃん。
DIVAは社名と言うより、ロータス関連の新ブランドってだけじゃないの?
702名無したちの午後:2008/08/24(日) 00:44:45 ID:DIxuC2WT0
話ぶったぎるが沙織盗んでソフ倫作らせた厨房ももう40前か。何してんだろうな。
703名無したちの午後:2008/08/25(月) 03:03:03 ID:XSsioDbW0
>>702
91年当時、高1(今、満33歳)だったけど、盗んだのは中坊だったから
もうちょっと若いはず。
704名無したちの午後:2008/08/25(月) 20:20:46 ID:nwfqUHBd0
華麗なる人生とかJOKER2とかを期待して買った人間に謝るべきだよな
そいつは
705名無したちの午後:2008/08/26(火) 00:10:56 ID:imy9x00G0
>>703
ソフ倫が出来たのは91年だが万引きがあったのは80年代末期だぞ。
706名無したちの午後:2008/08/26(火) 00:32:35 ID:qwRzJ3xI0
すでに真人間になってて、PCの前でエロゲオタきめえw
とか言ってるであろう姿を想像したら笑った。
707名無したちの午後:2008/08/26(火) 03:23:11 ID:LxY6KMy40
一般人にとっては異常度は
オタ>犯罪者
なんだよな、おかしいことに・・・
708名無したちの午後:2008/08/26(火) 18:04:50 ID:DW9DdvOX0
Canvas3近くの店で聞いたら取り扱いなし、3月から4月の予想として、
2月頃チェックし通販で予約しかない。来年まで長いようで短いような。
709名無したちの午後:2008/08/27(水) 01:33:02 ID:LOZSPmo30
Canvas3、なんか我が強そうなヒロインしかいないような…

>>707
強姦魔について「元気があって良い」なんて口走る輩もいるわけだしね
710名無したちの午後:2008/08/27(水) 02:06:40 ID:UZ8yBC9f0
やかましい!
711名無したちの午後:2008/08/27(水) 21:15:56 ID:aLdDvcVA0
関西以西の人はみんな言う。うるせーという意味じゃない。
よく知っているという意味だ。
712名無したちの午後:2008/08/27(水) 22:40:24 ID:TMPGmNV10
かばやきにすると うまいぞ
713名無したちの午後:2008/08/31(日) 07:54:23 ID:kiIA0Rm+0
人気投票何回でも投票出来るな
714名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:16:35 ID:MQt44UFs0
F&Cってやさしいな
フロントウイングでさえグリグリ事件で独立組を訴えたのに
エルフに関してはシステムごと流用されたのに訴えず
アーベルなら元スタッフが愚痴っただけで大騒ぎなのに
さすがは高見馬場のエロゲ専門学校だぜ
715名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:33:05 ID:OMAvylHQ0
>高見馬場
>高見馬場
>高見馬場
>高見馬場

?????
716名無したちの午後:2008/09/02(火) 02:33:22 ID:wKKZmO7r0
高見盛がヒロインのゲームを製作中という暗号ですね。わかります。
717名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:58:31 ID:b9jhLpNV0
○高田馬場
×高見馬場
718名無したちの午後:2008/09/02(火) 10:10:37 ID:Dyf4HiYr0
高見の見物をしてる馬場氏
719名無したちの午後:2008/09/02(火) 10:11:24 ID:ceiKFbp60
待て、俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。

〜(中略)〜

F&Cは鹿児島市内に本拠を移していたんだよ!
720名無したちの午後:2008/09/02(火) 19:22:57 ID:tNK3VZu40
鹿児島県人じゃないと高見馬場なんて知らないだろうな。
721名無したちの午後:2008/09/02(火) 21:36:41 ID:FvXcQauf0
F&Cはやさしいな


なんて思える人のバカさ加減を表してるんだろ
722名無したちの午後:2008/09/02(火) 21:44:23 ID:r9xQG5870
潰れそうで、全く潰れない、そんな強さがある。
過去を食い尽くすターンに入っただけであと10年は大丈夫だろう。

723名無したちの午後:2008/09/03(水) 00:09:58 ID:zdXny5xJ0
C1000タカダ
724名無したちの午後:2008/09/03(水) 23:28:19 ID:bksqJWc80
それよりCanvas3なんて買う奴居るの?
725名無したちの午後:2008/09/04(木) 11:42:13 ID:DJYIGAEe0
曲芸儲は買うだろ
726名無したちの午後:2008/09/04(木) 16:18:00 ID:LPEXsj3D0
テクモと光栄が統合かぁ。

サーカスとここも統合って感じになるんだろうね。
エロゲ会社って経営統合って滅多に無かったけど。
727名無したちの午後:2008/09/04(木) 17:23:21 ID:fqnzK9w50
光栄の子会社はエルフなどのエロゲ流通として健在だな
728名無したちの午後:2008/09/04(木) 18:27:53 ID:uAdtqiT80
Canvasとかの続編はどうでもいいからさっさと晴れのち胸騒ぎの続編を作れ
729名無したちの午後:2008/09/04(木) 23:00:20 ID:DNAh/rzL0
Canvasとかの続編はどうでもいいからさっさとunivの続編を同じ絵師で作れ
730名無したちの午後:2008/09/04(木) 23:31:45 ID:saHyEIiq0
Canvasとかの続編はどうでもいいからさっさとNIKE2の美歩鈴HappyEndを作れ
731名無したちの午後:2008/09/04(木) 23:35:49 ID:eWDRwj5j0
Canvasとかの続編はどうでもいいからさっさとDOKIバケの続きをオリジナルスタッフで作れ
732名無したちの午後:2008/09/04(木) 23:53:56 ID:EPCyTx2v0
知らないうちに、>>728-731と自演してたのかな オレ
733名無したちの午後:2008/09/04(木) 23:55:04 ID:XGX345a20
儲=老害だなほんと
734名無したちの午後:2008/09/04(木) 23:58:07 ID:PXT0M7Ba0
ナチュラルをxp版で出したらフルプライスでも買うのに。
735名無したちの午後:2008/09/05(金) 00:01:40 ID:OJzRk05j0
>>734
ENSAMBLEの予約特典で付いてきたなそういや
調べたらDL販売してるようだ
ttp://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/fandc/natural_html/
736名無したちの午後:2008/09/05(金) 00:10:24 ID:3jlMCzZt0
>>735
サンキュー。全然知らんかった。
737名無したちの午後:2008/09/05(金) 01:33:11 ID:WmFhCGNo0
予約しなかったのにアンサンブルを買ったらナチュXP版が付いてきたけどMIDIに対応してないから馴染めなかった。
738名無したちの午後:2008/09/05(金) 06:58:08 ID:e1OirNwM0
つーか、今のスタッフでまともなモンが造れるわけねぇんだから
思い出は思い出のままにしておけ
739名無したちの午後:2008/09/06(土) 22:46:37 ID:KSKwS4Md0
Canvawなんてどうでも良くないから早く恋とエリスのエロエロFD作れ
740名無したちの午後:2008/09/06(土) 23:01:52 ID:1niqxO4N0
新シリーズか!
741名無したちの午後:2008/09/07(日) 08:16:08 ID:zy/F7PVL0
原画かわるけどね!
742名無したちの午後:2008/09/09(火) 00:47:53 ID:pulqkvD00
Win版ネクロノミコンやりたいけどどこで手に入るんだお…
743名無したちの午後:2008/09/09(火) 03:01:09 ID:h2dvnU/20
pia2のwin2000対応版がどこ探してもない。なぜかロマ剣2はよく見る。
744名無したちの午後:2008/09/10(水) 11:43:39 ID:wHvwQGBk0
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
745名無したちの午後:2008/09/11(木) 03:19:56 ID:m7wLKWre0
この中で草柳順子死亡の誤報に焦った奴いるだろ
746名無したちの午後:2008/09/11(木) 19:16:52 ID:q/4cr0A70
TYRELL LAB. のリンクが消えたな(金杉退社でグループ離脱か)
シャルラクプラスのページにRED-ZONE追加
カトレア臭がするのは気のせいだよね
747名無したちの午後:2008/09/12(金) 16:48:15 ID:v2vuagjl0
エルフと同じくdmmかぁ。

棺桶に片足ツッコンだな。流通を敵に回しても金が必要になってきたか。
748名無したちの午後:2008/09/12(金) 20:59:54 ID:qcdbkQSH0
ついにK杉追放かwww
749名無したちの午後:2008/09/12(金) 21:07:38 ID:ZfHZgaH90
追放というか逃げられたというか
750名無したちの午後:2008/09/12(金) 21:16:32 ID:rGH5aDAF0
K杉にとっては、しゃぶれる所が無くなったんで出て行ったら代わりに団長がしゃぶりに来たと。
751名無したちの午後:2008/09/12(金) 22:48:49 ID:d+Mm4tFs0
団長はK杉のことを兄貴分として慕っているぞ

>>747
DMMは非ビデ倫のアウトビジョングループだぞ
エロゲ流通より敵にまわしたくない相手だ
752名無したちの午後:2008/09/12(金) 23:21:51 ID:+FK6R5Cq0
もうF&Cもダメだなw
753名無したちの午後:2008/09/13(土) 01:17:36 ID:qLsEkLqk0
角川からの信用も失ってるし
754名無したちの午後:2008/09/13(土) 05:43:16 ID:sY6L6vxg0
kwsk
755名無したちの午後:2008/09/14(日) 06:57:54 ID:8P6WfP6i0
PiaGoとほしフルが売れなかったからじゃね?
版権商売的に全く美味しくない相手
756名無したちの午後:2008/09/14(日) 09:40:09 ID:pfX9k0s50
ティリアなんとかがディスられた?!
757名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:31:49 ID:CdlCHMSF0
EVE雀で一気に大手に返り咲いた感があるな
758名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:07:17 ID:P2OwTZdt0
ははは面白い冗談だ
759名無したちの午後:2008/09/16(火) 06:44:39 ID:ay5jfG1z0
>>757
TYRELL LAB.はEVE雀を最後にグループを離脱しました。

■LOTUS Inc/有限会社タイレルラボラトリー
THE LOTUS
ttp://www.lotus-inc.jp/
TYRELL LAB.
ttp://www.tyrell-lab.com/
DIVA
ttp://diva-soft.com/
Berries
ttp://www.tyrell-lab.com/~berries/
760名無したちの午後:2008/09/16(火) 12:17:28 ID:HyVhJ8XF0
破綻まえにサーカスとの合併って感じか?
新海さんはどうするの?
761名無したちの午後:2008/09/16(火) 12:54:24 ID:QjScKzWD0
新海は、最早エロゲ会社に構ってるほど暇じゃないだろ。
762名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:11:41 ID:zk+K5Xvo0
エルフとどっちが先かって感じかねぇ
763名無したちの午後:2008/09/17(水) 08:55:47 ID:Wmsxa9MC0
おさわり痴漢列車のライター
藤原休樹with企画屋ってどうなの?
764名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:40:53 ID:jg415wf70
765名無したちの午後:2008/09/17(水) 16:57:01 ID:5ggUPueq0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=580685

サンプル画のコピーライトがF&Cじゃなくてシャルラクになってんな。
JANコードも前はフェアリーテールだったのが変更されてる。
新しいのは検索でヒットしなかった。
766名無したちの午後:2008/09/17(水) 17:30:50 ID:3HxK3QLc0
バラバラで何がなにやらわからんね。
ブランドを辞めたり、復活したり、辞めたりの繰り返し。
767名無したちの午後:2008/09/18(木) 10:46:21 ID:0E78yOm20
前に復活した時も言ったけど、レッドゾーンブランドで
アニメ絵はイメージに合わないと思う。
768名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:36:12 ID:oIYE/7/W0
『マジスキ −Marginal Skip−』 
 MOONSTONE/恋愛ADV/2009年春 
 原画:Mitha、ひなた睦月、稲垣みいこ 
 シナリオ:呉 
ちょっぴりファンタジックな学園ラブストーリー
769名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:32:41 ID:RumYBSxH0
う〜ん、F&C辞めて団長に拾われたのか。
結局あまり立ち位置変わってないな。
770名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:47:23 ID:Jshspguy0
MOONSTONEもサーカスを飛び出したものの財政難で結局サーカスに助けて貰ったんだよな。

サーカスもVAや戯画みたいなってきたな。F&Cも一時期そういう野目指してたなぁ。
771名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:25:00 ID:ND0miR3v0
>曲芸戯画VA

それは出す作品が地雷だらけという意味?
だったらもう・・・ね
772名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:01:56 ID:2u09o5qf0
人的資源の乏しいここを吸収しても良いこと無いと思うけどな。
773名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:17:26 ID:YXzi+APL0
戯画ってまだ生きてたの!?
俺の知り合いはまだ戯画で働いてんだろうか。
774名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:45:35 ID:YQslKdmE0
>>772

人的資源なんてどうでも良いだろ。
ここの価値は、旧作の権利のみ。
旧作の名前を使えば同じ物でも1〜2割は売上伸びるかもしれんし。
775名無したちの午後:2008/09/22(月) 09:03:54 ID:ViKvOkzt0
MOON STONEの場合は旧知、人的確保があったち思うけど、
F&C救援は明らかにシリーズ作品のネームバリュー目的だろうな。
776名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:52:08 ID:n3pE/Rj10
FC-Gの行方だけが気になる。残留で吸収されちゃうのはちょっとなあ……
でもじゅんなま以外に誰が残ってるんだろう。
777名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:26:44 ID:2sNbiTDF0
橋本タカシっていつまで冬眠してるの?
もうオリンピック間くらい過ぎるので、
日暮みたいにそろそろ起きて欲しいんだが。
778名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:34:50 ID:QddPRZbL0
冬眠していたのは貴様の方じゃないのか
779名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:35:45 ID:i3KKfpG60
Sphere 04 鈴平ひろ&橋本タカシinヨスガノソラ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221753839/
780名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:44:41 ID:AakTZmF/0
>>777
え?日暮起きたの?
781名無したちの午後:2008/09/25(木) 06:34:50 ID:lxdiO7z40
淡くて薄っぺら
ひと晩寝たら忘れてしまいそうなキャラ絵
いい加減やめませんか?
782名無したちの午後:2008/09/26(金) 11:39:20 ID:lwJUbgbH0
ありえない服装よりはマシだと思おうぜ。
そういや、最近あのアンサンブルの絵師どうしてんだろ。
783名無したちの午後:2008/09/26(金) 22:11:41 ID:lTXycLzD0
針玉だっけか?そういえば見ないな…結構クセあるけど俺は好きだったんだが
784名無したちの午後:2008/09/27(土) 00:39:25 ID:L28puLkZ0
漫画描いたりしてる
原画はもうやんないらしい
785名無したちの午後:2008/09/27(土) 11:31:40 ID:6tf4yQ8j0
>>779

これ橋本が1作出す間に鈴平は2作目に着手してるのな
ワラタ
786名無したちの午後:2008/09/28(日) 20:56:44 ID:JXT2orVlO
誰かかみてんを踏んだ奴はいないか?
ちょっと感想を聞きたいのだが
787名無したちの午後:2008/09/28(日) 21:05:37 ID:yRxMI0jQ0
>>786
いつものF&Cという感じ。冒険は無くふつーの無難で単調な流れ
788名無したちの午後:2008/09/28(日) 22:38:27 ID:DXYdfKBJ0
いつの時代のいつものF&Cか分からないw
789名無したちの午後:2008/09/29(月) 01:01:57 ID:8AQfJCRa0
定池だし何かあるだろ
790名無したちの午後:2008/10/01(水) 12:57:37 ID:9mnPJniMO
何も無かったよ〜
791名無したちの午後:2008/10/04(土) 22:56:30 ID:7z4bqi8u0
1000なら東京開発が帰ってくる
792名無したちの午後:2008/10/04(土) 23:00:33 ID:hcvWBhei0
悪党の帰還かw
793名無したちの午後:2008/10/07(火) 01:24:33 ID:U3b/0k+z0
だが今のF&Cより実力はある
794名無したちの午後:2008/10/07(火) 04:11:59 ID:fsbX33dh0
メーカー潰すにゃ弓矢はいらぬ
無能ライター送り込めばいい
795名無したちの午後:2008/10/07(火) 06:00:03 ID:CSbQ23+r0
無能ライターいたからこうなったんだろ
796名無したちの午後:2008/10/07(火) 14:12:49 ID:hXShZQ+a0
商業的に結果出してる連中はどんどん居なくなるからね。
797名無したちの午後:2008/10/07(火) 18:53:11 ID:0FHyGE+D0
下っ端が手取り10万切ってるのに、上層部が毎晩飲み歩いてた話を思い出した。
798名無したちの午後:2008/10/08(水) 20:55:30 ID:DA0J8PGb0
手取り10万切ってるって生活できない気が
799名無したちの午後:2008/10/09(木) 10:17:05 ID:dHt7fZlU0
10万切るわけない
800名無したちの午後:2008/10/09(木) 11:13:50 ID:q4G2oMmj0
>798
バイトやら同人やらで補填してるんじゃないの。
801名無したちの午後:2008/10/10(金) 23:37:08 ID:+N5CSgcr0
そこまでして続ける仕事かなあ。
・・・とは思ったが人によってはそうなんだよな。

今はさすがに新入りでも手取り15くらい出てるらしいよ。
802名無したちの午後:2008/10/11(土) 07:03:02 ID:agKvgVDxO
VAではただ働きがあるらしいし
803名無したちの午後:2008/10/11(土) 08:01:27 ID:d16bQO7l0
>>801

アニメーターが信じられないような薄給で働いてるのと一緒だよな。
804名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:08:48 ID:VD229T/70
知り合いの見習いグラフィッカーは月3〜4万ぐらいらしいお。
805名無したちの午後:2008/10/11(土) 11:47:58 ID:2Ok8OyqZ0
>>803
アニメの仕事をする為に、1年の半分は普通の仕事をして金貯める人もいるらしいよなw
806名無したちの午後:2008/10/13(月) 00:42:44 ID:u2wmi9kk0
なにその同人作るために半年バイトで印刷代稼ぎましたみたいなのは?
807名無したちの午後:2008/10/16(木) 02:50:13 ID:97WzaHaK0
最後はPiaキャロオールスターズ出して盛大に死んでくれんかのぉ。
G.O.以降は要らんから。絵師が居ないか・・・orz
808名無したちの午後:2008/10/16(木) 02:50:49 ID:VVOaS9kT0
それなんてイデオン
809名無したちの午後:2008/10/16(木) 12:51:38 ID:oJxE5aPG0
>>807
サーカスの原画家が似せて描きますからご安心を。

膨大な資産をサーカスが責任を持って活用します。
810名無したちの午後:2008/10/16(木) 13:48:59 ID:ZQwZq49e0
>>809
なんとなく真広雄海を思い出した。今あの人なにやってんだろ。
811名無したちの午後:2008/10/16(木) 14:39:26 ID:IpN3H08k0
>810
個人サイトあるよ。
商業は知らないが、同人ソフトとか製作参加してるみたいだね。
812名無したちの午後:2008/10/16(木) 15:03:59 ID:ZQwZq49e0
そうなのか・・・Witch潰れてもう何年だっけなあ。
瀬之本は恋盾ラジオ聞いてる時に「あれ、どっかで見た眼の描き方だな」と思い出したんだが。
813名無したちの午後:2008/10/16(木) 16:28:15 ID:+tCpEzLl0
真広雄海は、つよきす2学期の原画やったじゃん。
814名無したちの午後:2008/10/16(木) 18:43:58 ID:ZQwZq49e0
あれかよ!さすがに絵だけじゃわからんかったわ。
815名無したちの午後:2008/10/17(金) 10:29:27 ID:9P26G7OB0
Witchか。
MW3のお返しCDの替わりにスパムメールが大量に来たのはむかついたw
ま、魔女のせいかは証明できないけどね。
816名無したちの午後:2008/10/17(金) 10:42:16 ID:XcJFOShK0
金杉も古川も結局F&Cを荒らしただけで消えていったか
本人達自身のやったことについてはろくな実績もないのがアレだな
817名無したちの午後:2008/10/17(金) 10:49:52 ID:hzJrwLzb0
次は団長がぺんぺん草も生えないぐらい荒らしてくれるよ。
818名無したちの午後:2008/10/17(金) 14:45:32 ID:XyHswZ0p0
吸収じゃね
819名無したちの午後:2008/10/17(金) 15:40:02 ID:rUZ+GGOx0
エロゲ会社同士の合併って聞いたこと無かったけどどうなんかねぇ。
820名無したちの午後:2008/10/17(金) 15:53:11 ID:zFHSNux10
潰れた会社の使えるスタッフだけを拾い上げて、自社の新ブランド・新チームとして再出発させる方が、
丸ごと合併するよりムダがないからね
821名無したちの午後:2008/10/17(金) 15:56:21 ID:eGRH2uj40
まだ、純生としゃちが残ってんじゃね?
822名無したちの午後:2008/10/17(金) 23:56:36 ID:26KSibbz0
>>819
XYZ→あぼぱの結末は悲惨だったな
823名無したちの午後:2008/10/18(土) 08:42:39 ID:6dVrqC9W0
2000年以降に出したタイトルで個人的に良かったものがNatural2とunivくらいしかない。
824名無したちの午後:2008/10/18(土) 09:02:40 ID:8D8Yylok0
俺、虹の彼方に とか好きなんだ……
825名無したちの午後:2008/10/18(土) 10:15:42 ID:5TXcLdWP0
F1界のホンダ = F&C でおk?
826名無したちの午後:2008/10/18(土) 11:07:19 ID:tn6aoQBS0
コローニで十分だ
827名無したちの午後:2008/10/18(土) 14:23:36 ID:AjQsO1rB0
水月、朝夜、アッシュ、もれびの、NAO、こなかな
この辺は好きだな
手堅いのだとWB
人参GOは稲村シナリオ(留美除く)は好きだった
828(-_-)さん:2008/10/18(土) 21:41:40 ID:1phNNGNf0
>>823
Canvas、水月なんてのはまあ在り来たりだけど
ひまわりの咲くまち、共通ルートにひとつだけ
非常に好きなイベントがあるんで無視できない。

>>824
「虹の彼方に」も好き。特にいちご&すももルート。
829名無したちの午後:2008/10/18(土) 22:01:13 ID:lABOGhBe0
ピアキャロG.Q.はまだか
830名無したちの午後:2008/10/19(日) 03:07:23 ID:Nsh8NBQz0
蔵の中はキケンがいっぱい2
出ないかなあ
831名無したちの午後:2008/10/19(日) 07:16:16 ID:5ND/1Kas0
ねぇよw
832名無したちの午後:2008/10/19(日) 08:44:23 ID:Dc53XWao0
蔵の中はも〜っと危険がいっぱい
833名無したちの午後:2008/10/19(日) 13:14:16 ID:nrarCs6NO
今年は金杉が卒業したし
毎年いい人材を輩出しているな
来年の卒業生も期待しているよ
834名無したちの午後:2008/10/19(日) 13:30:51 ID:Z7oL320t0
>>833
ちこたむ以降、たたき上げが消失してるぞ?
専門学校としての責務を終えてサーカスに吸収されたF&Cが今後どうなるのか。
835名無したちの午後:2008/10/19(日) 13:48:09 ID:dRCceUDk0
>>823
univを挙げるあたり、出来ておる喃
836名無したちの午後:2008/10/19(日) 22:51:40 ID:1giLYsNH0
葵さんと貴子さんは負け組
837名無したちの午後:2008/10/20(月) 02:08:00 ID:Sdioe93a0
21世紀モノだと、こなかなとC2が気に入ってるのだけど
ダメかな?

FCを卒業するスタッフも多いが、卒業するユーザーも多いぞw
とりあえずC3が出たら帰ってくる予定
838名無したちの午後:2008/10/20(月) 02:27:19 ID:r44DNVEW0
>>833
K杉は卒業じゃなくて追放だろ
どう考えても別のところで活躍出来るわけがない
839名無したちの午後:2008/10/20(月) 02:41:36 ID:8WaWDmT00
Pia3がこけてからおかしくなった?
840名無したちの午後:2008/10/20(月) 05:10:42 ID:d5PhVWj40
あれは323が必死でネット工作しててワロタ
841名無したちの午後:2008/10/20(月) 09:52:20 ID:8B78oCiP0
>839
FC01〜03のチーム分けがそもそも間違いの元だったと思う。
842名無したちの午後:2008/10/20(月) 11:57:49 ID:2m+zd7u70
突然潰れるってのは無いだろう。DOだってまだ生きてるんだぜ?

じわじわと腐っていくって感じかね。あと5年はもつはず。
843名無したちの午後:2008/10/20(月) 12:18:56 ID:zOuo9yip0
>>838
K杉は断腸ツテでドワンゴ関連の会社に行った
あとMOSAナントカ.WAVのプロデュースとかねw

儲かりまくり。
844名無したちの午後:2008/10/20(月) 12:32:32 ID:Qu+q5k6E0
まさに寄生虫
845名無したちの午後:2008/10/20(月) 14:25:13 ID:yYxPbUIO0
>>840
kwsk
846名無したちの午後:2008/10/20(月) 19:18:48 ID:p6Gffu7q0
トゥインクルデビューや天空のシンフォニアも駄目でつか?
847名無したちの午後:2008/10/20(月) 20:30:47 ID:Y72aY5D60
ピコピコプチューン以外はOK
848名無したちの午後:2008/10/20(月) 22:56:11 ID:xX3DVy5Z0
フェアリーテールが好きだった俺としては今のF&Cには魅力はあまり感じないなー
カクテルソフトは物によっては好きだったけどPiaシリーズ辺りから付いていけなくなった
FC01とFC03だけあればいいやという感じだけどもう動いて無さそうだしなぁ
849名無したちの午後:2008/10/21(火) 09:51:24 ID:r2kp+4Tz0
FC03の主なメンツは一応、SkyFishで活動してるけどな。
850名無したちの午後:2008/10/24(金) 06:57:42 ID:MH48DIWq0
というか主なメンツはもう出てるだろ。
851名無したちの午後:2008/10/25(土) 05:57:59 ID:gOUfrT3+O
おさわり痴漢列車購入した人いる?
852名無したちの午後:2008/10/25(土) 07:51:26 ID:3IOWHht00
F&Cがそんなもの出してるのかw
853名無したちの午後:2008/10/25(土) 08:16:03 ID:NuEKYY7b0
F&Cの鬱ゲー買う予定なのですが、F&Cのここ二年くらいのシステムって
音声もBGMも体験版のような圧縮音声の状態でHDDにインスコできますか?

モバイルノートで、結構古めなので、体験版の状態のままで最後まで遊べ
ると嬉しいす。

CD-DAでBGMならしてたゲームなんかは、いちいちメインマシンでcue+img化
してusbメモリに置いて、deamonでマウントしてプレイしてるんだけど、本
物のCD-ROMと違ってCD-DAデータの転送タイミングがはや過ぎるせいか、
曲の終わりで次の曲の頭が聞こえたりして激しく萎える...
854名無したちの午後:2008/10/25(土) 08:21:34 ID:NuEKYY7b0
>>848
同級生とか下級生でなんかがっくりきた俺が着ましたよ。

もともと20歳オーバーの主人公が、やっぱり最低高校生以上のキャラと
火サスみたいな探偵まがいのドラマをやるっつうのがこのメーカーの
うまいところだとおもってたす。


このごろはそういうのがちょこちょこ増えてきて(画はアニメ画ロリもいいとこだが)て
いいかな?とか思ってたら潰れるとか潰れないかなんだってね。
855名無したちの午後:2008/10/25(土) 09:05:18 ID:gOUfrT3+O
>>852
RED-ZONE

噂の解散エロゲ会社ってここかな
解散する前に独立させて
曲芸などに版権を譲渡するのかな
856名無したちの午後:2008/10/25(土) 09:25:37 ID:3/1k+OQk0
おさわり痴漢列車、やってみたが先に進まんw
即捕まってゲームオーバーで五里霧中だ。
俺ってエロゲと痴漢の才能ねえな。
857名無したちの午後:2008/10/25(土) 12:48:26 ID:672PCEz50
>>854
なんでそれを俺に言うのかは知らんがリップスティックでもやってれば?
他にはここので思いつかんぞ。ナチュアナワン2ぐらいか?
858名無したちの午後:2008/10/26(日) 03:00:23 ID:BiphHaZj0
>>856
一緒一緒
全く進まない
859名無したちの午後:2008/10/26(日) 03:18:57 ID:H/I20fS80
10月スレより

>653 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 17:36:39 ID:eSnup21E0
>痴漢パートはアホみたいにむずいな。
>お決まりに触るとか舐めるとかのアイコンでクリックするだけで、ゲーム性なんてねーし、
>何がフラグになってるのかよく分からんが何回かクリックしてたらすぐにつかまる。
>最初バグかと思ったぐらいだ。ん十回リトライしても先進めねーし。
>2回成功で積んだ。

>660 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 21:41:51 ID:SwzVkO7z0
>>>653
>インストフォルダに「*見ないでください.txt」というファイルがあってだな
860名無したちの午後:2008/10/26(日) 07:49:34 ID:UyWJAOWK0
>>858
だよなwww自力クリアはもうあきらめていいすかw

>>859
どうせ攻略だろうなあと思ってたがマジで攻略か。
見たら負けだとか思ってたけどもういいよ、見るよ。
いささか攻略サイト見ながら選択肢クリックしてCG埋めるみたいで
作業感ありすぎてチンコも萎えるけどさ……
861名無したちの午後:2008/10/26(日) 10:48:32 ID:BiphHaZj0
>>859
かいてあるとおりやってもダメww
なんじゃこりゃ
862名無したちの午後:2008/10/26(日) 11:48:57 ID:5ZPnt8C4O
K杉がいないとダメか、
863名無したちの午後:2008/10/26(日) 12:39:13 ID:6kQjUSqM0
>>861
脱がせる前後で同じ事すればいける
864名無したちの午後:2008/10/26(日) 14:04:44 ID:BiphHaZj0
うなじってどこ?www
865名無したちの午後:2008/10/26(日) 15:23:55 ID:/iuxJRFD0
>>862
K杉乙。
866名無したちの午後:2008/10/26(日) 20:44:15 ID:UyWJAOWK0
シチュエーションバラッバラに書いたのか、話が噛み合わんぞ痴漢列車w
正体バレてんのに「正体を知ったら…へへへ」みたいな事言ってて吹いた
後、妹をタッチするシーンでなんか腕が分裂した。ワロタ。

>>861
舐める>胸はぬがさないと無理。
多分乳首とか秘所とか尻・太ももなんかの判定場所に引っかかってるんだろうなとは思うけど。
乳首とか、今クリックしたのが乳なのか乳首なのかたまにわからんw
867名無したちの午後:2008/10/26(日) 22:08:19 ID:BiphHaZj0
>>866
なんとか終了サンクス
太股って書かれててもどこが太股なんだ?というのもあり
かなりいまいちなゲームだったな
絵は可愛いのに勿体無い
868名無したちの午後:2008/10/26(日) 22:27:22 ID:UyWJAOWK0
俺もフルコンプ。会話の端々に、なんていうか
「実は主人公の事入社当時から好きだったの」とか
「お姉ちゃんの机の写真とか、お姉ちゃんの話で前から知ってたんです」
みたいなシナリオの空気が微妙に感じ取れたような気もしないでもないけど
CGモードが埋まっちゃったから別に気のせいだったぜ。
869名無したちの午後:2008/10/26(日) 23:07:39 ID:6tlbb2Dz0
こんな所に痴漢紳士が集結しててワロタ
870名無したちの午後:2008/10/27(月) 00:11:05 ID:fzyA4vAC0
おさわり痴漢列車はF&Cから出してたらその心意気を買って買ってた。
871名無したちの午後:2008/10/27(月) 00:21:55 ID:VBZLMqlI0
発売直後のゲームの話題でスレが進行するなんて・・・
872名無したちの午後:2008/10/27(月) 01:10:05 ID:v41lEngc0
CanvasDVDとCanvas2DVDの廉価版はまだか
Canvas3に合わせて発売して欲しい
873名無したちの午後:2008/10/27(月) 18:40:44 ID:kewjg8nZ0
C1DVDはDL販売してるから廉価版はどうだろう?
874名無したちの午後:2008/10/28(火) 12:19:58 ID:YbgAQkZz0
もう終わりかな
875名無したちの午後:2008/10/28(火) 14:33:15 ID:oCq71RWS0
くるくる☆Party 〜プリンセス・クエスト〜
電話のベルが…
True Heart

素敵な想い出…
876名無したちの午後:2008/10/28(火) 15:03:07 ID:VdXelwy00
>>875
True Heartって王子付きの侍女がさらわれたとかそんな話じゃなかったけ?
877名無したちの午後:2008/10/29(水) 19:13:20 ID:UD3AJB/Y0
アキバ系.com運営会社
有限会社works ID
代表取締役 糸瀬法隆

NL上場にも噛んでる糸ピンだ
878名無したちの午後:2008/10/30(木) 05:06:23 ID:/S4v6MRN0
いつ潰れるかワクワクしながら待ってるよ
879名無したちの午後:2008/10/30(木) 15:13:02 ID:CCS/yAzO0
FC01やFC02などの子会社の売却を画策したが
査定がつかなかったみたいだね。

グループ全体でもあまり値がつかないという。

版権からの収益力に魅力がないわけではないが、
商標を個人が管理していて、この辺もセットで譲渡じゃないと
誰も買い手がつかない。
880名無したちの午後:2008/10/30(木) 16:27:22 ID:0KuriiCN0
もしかしてK杉がピアキャロとかロマ剣の権利の一部持ってるの?
881名無したちの午後:2008/10/30(木) 17:15:40 ID:gngskyx40
>>880
なんでもかんでもK杉にしたいのは分かるが、普通に考えたらS海。
NLなあの人。
882名無したちの午後:2008/10/30(木) 18:32:42 ID:qogJGVo/O
砂時計の18禁版ってここのスレで聞いていいの?
883名無したちの午後:2008/10/30(木) 19:14:01 ID:/7gPIQ5E0
ていうかここ
884名無したちの午後:2008/10/31(金) 01:26:32 ID:UQCZPlG/0
ピアキャロとかロマ剣などの商標は、S海個人が商標登録している。
おそらく商標使用料などの名目でロイヤリティをF&Cから得ているものと思われる。

買い手側の希望としては、商標や原盤、一切の権利ひっくるめて
1シリーズあたり1000万円〜1億円。
幅があるのは、実績が低かったり古い作品は安く、有名なものは高い。
無論、ゼロ円査定のものもある。

F&Cグループは、各社間の資本関係や契約などが入り組んでいて、
会社丸ごとの譲渡は買い手が慎重。決算内容の問題もある。
タイトル一切の権利譲渡のほうが前向き。

スタッフは、一部クリエーターを除いて買いにならないようで。
885名無したちの午後:2008/10/31(金) 04:06:24 ID:nluGVLPj0
http://www.new-akiba.com/archives/2008/10/post_17074.html
大手エロゲブランドがこの秋に解散するとのウワサ

これってF&Cのことなの?
886名無したちの午後:2008/10/31(金) 07:49:38 ID:l0iWzZGu0
elfだろ
887名無したちの午後:2008/10/31(金) 08:08:49 ID:fu1XS3oI0
一社だけとは限らなかったりして
888名無したちの午後:2008/10/31(金) 12:23:09 ID:sYOluep90
F&CはC3発売までは現状維持。
ただ、C3後のリリース計画がない。
おそらくそこまで。

毎月給与が出ているので従業員に不安は出ていないが、
下請けに対しては支払延期や分割といった策をすでに講じている。
プレス業者や広告代理店など。

だからみんな100万円以上の取引に慎重。
多少値引きして前金とか、そういうところもあるみたい。
丸損はできない。
889名無したちの午後:2008/10/31(金) 12:47:50 ID:SjWxUt6v0
F&Cとうとう潰れるのか?なんかDOS時代からやってきた人間としては感慨深いな…
しかしリンクしてるサイトを見るとエルフとの声も結構あるな
890名無したちの午後:2008/10/31(金) 13:14:13 ID:rBMME8cj0
>>889
アリスまで疑われてたからな。
891名無したちの午後:2008/10/31(金) 14:00:59 ID:+DKiF6LX0
>885-888
今年4月、Club F&Cの会員有効期間が「入会日より1年間」→「入会年度の3月31日まで」に変更。
Canvas3は2009年春に発売予定。
・・・もし本当に解散するとしても秋ではないな。だからマジネタだとしたら、やっぱelfだろ。
892名無したちの午後:2008/10/31(金) 14:11:33 ID:rBMME8cj0
>>891
ちょっとでも資金を集めたくて規約変更

起死回生の為にCanvas3制作開始

それでもどうにもならなくて解散

と考えればどうだろう
893名無したちの午後:2008/10/31(金) 16:40:39 ID:sYOluep90
FC01の姫企画(冬のロンド)がDIVAから無事発売されたな。
とりあえずDIVAに避難しておくってのもいんじゃねーか?
ゲームは宮村のいつものほのぼの路線ぽいしCGはFCGだ。


894名無したちの午後:2008/10/31(金) 17:24:38 ID:U3o7liRW0
>>893
作品スレ見てきたけどなんか地雷らしいよ>冬のロンド
895名無したちの午後:2008/10/31(金) 18:28:07 ID:fvgfIL8a0
F&Cは何がいけなかったのかねぇ。給料が安いってのは昔から言われていたが。

その点エルフはカリスマの引退というわかりやすい理由があるが。
896名無したちの午後:2008/10/31(金) 18:36:33 ID:zAP+t6mY0
基本的に人の悪口が多すぎる会社だから。

社内でも外注相手にでも、そして外部からも。
897名無したちの午後:2008/10/31(金) 19:01:55 ID:fvgfIL8a0
なんか不思議な会社だったな。
井出、新海、金杉、分社化したそれぞれのトップ、時代を飾る光る原画家、あ、なかむらたけし、甘露、みつみ、画野朗、ちこたむ、橋本タカシ他色々
原画をサポートするエロゲナンバーワンだった塗り師達。

入れ替わり立ち替わり流れ流れて頑張ってきたと思う。
898名無したちの午後:2008/10/31(金) 19:22:50 ID:SjWxUt6v0
>>895
世が求めるニーズに反して何故か頑なにシナリオを良くする努力をしなかったからじゃないかな?
絵だけ良ければ売れる時代では無くなってしまったからねぇ…

あとは作品にしがみ付き過ぎた気もする
899名無したちの午後:2008/10/31(金) 19:30:15 ID:HmP/0ZsY0
>>897
> 時代を飾る光る原画家、あ、なかむらたけし、甘露、みつみ、画野朗、ちこたむ、橋本タカシ他色々


雑魚ばっかりだなw
つうか、大手に属しているからこそ光り輝いてるだけ。
900名無したちの午後:2008/10/31(金) 19:33:07 ID:QbqvOxmm0
>>899
雑魚ではなく超遅筆の面々だッ!
901名無したちの午後:2008/11/01(土) 03:47:40 ID:dIpna1CN0
>>899
お前にとっての大物が気になるw
902名無したちの午後:2008/11/01(土) 04:43:36 ID:7XZvXgPZ0
>>898
>頑なにシナリオを良くする努力をしなかった
んじゃない、俺様シナリオ最高〜だと勘違いしてただけなんだよきっと
そんで俺様基準ではよくするようにしてたのが全部ユーザーからは裏目だったんだよ
903名無したちの午後:2008/11/01(土) 10:14:08 ID:hx66fwAw0
>>902
絵の力こそが全てだったのに、老害ライターが勘違いしていたってのは昔から言われてたな。
904名無したちの午後:2008/11/01(土) 10:36:53 ID:NUmrF/1uO
DISCOVERYや紫のように
カクテルソフトとFAIRYTALEの
ブランド名を譲渡してくれたいかな
905名無したちの午後:2008/11/01(土) 10:37:22 ID:jOTOhTjI0
F&Cのシナリオって内製だったのか?
PiaGPは外部スタッフみたいだったけど。
906名無したちの午後:2008/11/01(土) 18:32:01 ID:NDzISVON0
ライターは外注でも、ゲームの方向性を決める偉い人がそうだと
やっぱそうなるんでないの
907名無したちの午後:2008/11/01(土) 20:21:10 ID:RY+sXrzT0
>>889
今落ち目の元大御所と言えば名前挙がるのはやっぱりその2つだろうからな。
908名無したちの午後:2008/11/01(土) 21:06:45 ID:NUmrF/1uO
>>907
STONE HEADSとメディアボックス、ミンクも入れてくれ
909名無したちの午後:2008/11/01(土) 23:00:06 ID:Lmx/2nUa0
あと戯画な
910名無したちの午後:2008/11/02(日) 01:00:18 ID:PtXl+Ly00
冬コミグッズたにはら一色だなあ
もう曲芸ブースでやれ
911名無したちの午後:2008/11/02(日) 01:50:19 ID:C0yfi4YL0
もう通販やるのか。早すぎw
金が無いんだろうなぁ。入会金0円とか、終了期限を設けなかったり(設けても絶対伸ばす)、クズグッズばっか。

抱き枕も今時差分で誤魔化すとか万出させてそりゃねーわ。
912名無したちの午後:2008/11/02(日) 07:39:13 ID:jkhHeeE7O
LSSが終わっていると言うことは解散まじかだな。
913名無したちの午後:2008/11/02(日) 14:42:45 ID:CxwtQtF10
たにはら大好きな俺からすれば冬コミのたにはら祭は大いに大歓迎なんだが
枕カバーとカレンダー、タペストリーをポチるか
914名無したちの午後:2008/11/02(日) 14:45:18 ID:KFwQeQ0p0
>>912
LSSの通販サイトは夜逃げ同然だからな
915名無したちの午後:2008/11/02(日) 18:47:09 ID:GHa0CGtp0
With you買ってきたのだが100円・・・・。

オススメ攻略順ある?
916名無したちの午後:2008/11/02(日) 18:51:02 ID:D8blDjbA0
乃絵美から
917名無したちの午後:2008/11/02(日) 19:11:38 ID:UAyKKpqD0
歩から
918名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:20:32 ID:eFi5FeGO0
ミャーコから。
919名無したちの午後:2008/11/02(日) 20:22:08 ID:ckZjvevd0
先生だろ常考
920名無したちの午後:2008/11/02(日) 21:29:57 ID:Ni327+Fe0
ミャンマーから
921名無したちの午後:2008/11/02(日) 23:11:05 ID:eFi5FeGO0
ミャンマー?あぁ、チャムナね。
922名無したちの午後:2008/11/03(月) 00:28:58 ID:f7YMG+sr0
海猫バスターから
923名無したちの午後:2008/11/03(月) 07:14:09 ID:AqCVVK2r0
ムア・カッチェーナから
924名無したちの午後:2008/11/03(月) 08:11:26 ID:wS+2+WK30
ここまで全く名前が出ないサエは憐れだw
925名無したちの午後:2008/11/03(月) 13:31:53 ID:At2CNHgN0
>>924ぱんつずり下ろすぞテメー
926名無したちの午後:2008/11/03(月) 16:56:49 ID:en6u4/QU0
>>924
With youが発売される前の事だが某エロゲー雑誌にサエを攻略したいというイラスト入りハガキがのっていたことがあってな………
927名無したちの午後:2008/11/03(月) 17:20:21 ID:E/Ci2z0o0
>>926
投稿者乙
928名無したちの午後:2008/11/03(月) 17:20:31 ID:E77ZBiT30
菜織がアンタアンタ連呼してばかりだったな
929名無したちの午後:2008/11/03(月) 19:32:28 ID:vEuYVjWr0
あンたーッ!!
930名無したちの午後:2008/11/03(月) 20:00:44 ID:B+a0M9Cq0
           ・ ・ ・ ・ ・ ・
乃絵美でないとエレクチオンしないのよーーーっ
わああーーーっ
931名無したちの午後:2008/11/03(月) 21:15:54 ID:2n2kexI+0
稲村は辞めたそうだ
932名無したちの午後:2008/11/03(月) 21:20:50 ID:yncCkQT0O
>>931
ソースは?
933名無したちの午後:2008/11/04(火) 03:35:48 ID:DmtaIwRU0
>>931
そーっすか・・・
934926:2008/11/04(火) 22:54:24 ID:NHfmDIkc0
>>927
残念ながら絵心というものを持ち合わせていない
ちなみにその雑誌はファンタジェンヌだった気がする
935名無したちの午後:2008/11/04(火) 23:18:03 ID:5G8TiC7+0
>ファンタジェンヌ
懐かしすぎw廃刊したんだっけ?
936名無したちの午後:2008/11/04(火) 23:36:32 ID:/T0Mw/Wi0
俺、ぷるぷる派だったんだ
937名無したちの午後:2008/11/05(水) 10:21:08 ID:ww/2mqO60
ここもとうとう終わりか…
今だから言うが、エロゲーデビュー作品がWith Youだったんだw
938名無したちの午後:2008/11/05(水) 11:08:30 ID:LuV45zt20
あの記事から思い浮かぶのは大抵ここかエルフだろうけど、タイミング的にはこっちって思っちゃうよな

>>937
しょっぱなから難儀やのうw
○○が攻略出来ない、というより、△△しか攻略できない、的なゲームだったよな
そして攻略出来ない連中までのきなみ魅力的という殺人的もどかしさ

俺は雑誌でたまたま見たあさの絵に惹かれて、でもそれっきりよくわからないまま数年経ち、
ようやく手を出せるようになったころが、ちょうどトゥインクルレビューの(CD付きが出た)ころだったんだよなぁ
でもその後またカレンダーでちょっと見かけるくらいでまた見失い・・・
俺が見失ってるだけでどっかでなんかやってんのかなぁあさの氏・・・
939名無したちの午後:2008/11/05(水) 14:20:45 ID:79tJ5LkF0
きゃんバニ初代を友人宅でプレイしたのが
エロゲ地獄への片道切符だったよ…
940名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:18:13 ID:uQpDm+Ef0
同窓会が俺のエロゲの入り口で、
ナチュラルが俺の調教好きへの第一歩でした。
今プレイするのはおさわり痴漢列車。
何故なら彼も特別な存在だからです。

見ないで下さいを見ないでプレイしてる時の手探り感は、同窓会を何も見ずにやってるような感覚
941名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:30:33 ID:olvlFP0E0
ここの住人はアイデス時代とかしらないのばかりなのか
942名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:37:29 ID:kgBXBFVY0
もちろんX指定ですね
943名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:46:36 ID:xUSm9TYX0
>941
ttp://fandc.co.jp/extra/corporate によると現在のF&Cが設立されたのは11年前か。
って事は、それ以前に発売されたエロゲーを買った人がアイデス時代の生き証人と言える
だろう。その生き証人は、11+18=29・・・いくら若くても29歳以上?
944名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:49:31 ID:psput2t+0
カスタムメイト3の為に86音源互換音源を買い、同窓会の為にSC-88まで買ったというのに
この凋落っぷりときたら・・・
945名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:52:34 ID:rxoSswSK0
私をゴルフに連れてってのパッケージがまだあるぜ
946名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:55:19 ID:YemcNxR20
電撃ナース In Rockは名盤。
947名無したちの午後:2008/11/05(水) 19:12:28 ID:kgBXBFVY0
お前らどこから沸いてきたw
948名無したちの午後:2008/11/05(水) 19:18:52 ID:JMpWVvg/0
いまさら書き込むことがないだけでずーっと居るお
949名無したちの午後:2008/11/05(水) 20:27:02 ID:xUSm9TYX0
それにしても、ttp://fandc.co.jp/canvas/c3/story を「心温まる冬のお話です」ってのはなぁ・・・
もう少し言い方があったろうに
950名無したちの午後:2008/11/05(水) 20:29:36 ID:l0mIevsU0
俺の初エロゲはレッドゾーンの透明人間あらわるだった
951名無したちの午後:2008/11/05(水) 21:02:26 ID:uXNEqQ7NO
>>950
そんなあなたにおすすめ
「マジカル熟女・神萩葉子」
952名無したちの午後:2008/11/05(水) 21:25:28 ID:QKh/8MgP0
同窓会→WithYouと買って行ってロマ剣2を買った。
・・・あの頃からF&Cの時の流れは止まったままなんですね?
953名無したちの午後:2008/11/05(水) 21:38:43 ID:EveWWpo/0
もうすぐ、全てが砂となります
954名無したちの午後:2008/11/05(水) 22:21:17 ID:wILZzxKs0
同窓会pia2withyouXP版出してから潰
955名無したちの午後:2008/11/05(水) 22:39:23 ID:jp7Kugvs0
その辺はどれもXPで動作する版があるから潰れていいこということですね
956名無したちの午後:2008/11/05(水) 22:50:53 ID:uXNEqQ7NO
会社潰して脱税の隠蔽するんですね、わかります。
957名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:08:00 ID:YW19NpRV0
原画を育てずに外注で賄おうとした結果潰れるわけか。
最後の生え抜きである橋本タカシが消えてからあっという間だったね。
958名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:20:54 ID:AwTpG6nH0
結局、鷲見一派の抜けた穴を埋めることは叶わなかったわけで
これと、背景キャラさやかで一気にFC熱が冷めた感がある
はっしーも地味になったし、with you当時の華がある絵から離れたのがなあ
959名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:27:22 ID:YW19NpRV0
よく死ぬ死ぬ言われてたけど、それでも頑張ったよ。七尾連れてきたのが最後の祭りだったわけか。
サーカスが人員送り込んでF&Cという名は残るのかな?
960名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:31:15 ID:Xl37tBtM0
> 七尾連れてきたのが最後の祭りだったわけか。


別に古川がF&Cの名刺でコミケで声かけただけだしなあ
誰も功績だと思ってない
961名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:39:28 ID:YW19NpRV0
まーどの会社でも七尾ひっぱってこれるわけじゃないから凄いんじゃない?
七尾持ってくれば3万は確実なんだし。minoriの自己満足ゲーですら成功してる。

キャンバニ全部入りを死ぬ前に出して欲しいんだが。CGフルカラー音声入りで。
962名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:40:38 ID:Xl37tBtM0
>>961
> まーどの会社でも七尾ひっぱってこれるわけじゃないから凄いんじゃない?
> 七尾持ってくれば3万は確実なんだし。


別になあ
マイナーブランドだと七尾で3万とか普通に無理なわけで
963名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:48:13 ID:AwTpG6nH0
逝上でPia作らなかったのが敗因
ネタ的にやるべきだったろうに
964名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:51:24 ID:Xl37tBtM0
自分が世間知らずだってわかってよかったね!
965名無したちの午後:2008/11/06(木) 03:05:17 ID:a1oDtUed0
ドラゴン・シティを未だに持ってるぜ。
966名無したちの午後:2008/11/06(木) 11:03:32 ID:gDxeteIk0
>>943
昔は18禁じゃなかったんだぜ?
967名無したちの午後:2008/11/06(木) 12:28:26 ID:kyTxLpmn0
>>966
1991年に沙織事件があって1992年にはソフ倫出来てるんじゃなかったっけ?
968名無したちの午後:2008/11/06(木) 13:08:38 ID:gDxeteIk0
>967
その以前の話だよ。
969名無したちの午後:2008/11/06(木) 13:13:34 ID:0eFZkomr0
というか、そもそも「18禁」というカテゴリがなかった時代があるって話だべ
漫画だって昔はなかった
970名無したちの午後:2008/11/06(木) 20:15:01 ID:qFRzafNf0
http://www.lss.jp/top.html
ここってF&C関連会社だよね?倒産したのかな。
コミケの通販も異常に早いけど金払って商品が届かなかったらどうしよう。

秋葉のツクモも倒産したし怖すぎる。
971名無したちの午後:2008/11/06(木) 20:37:58 ID:bcGE5xRa0
ほっとMILKなら遊んだがあの時点では
天使達の午後や口説き方教えますの方が上だったような

LIPSTICK.ADVでナンバーワンになったんだろうな
発売前にメインスタッフだった蛭田金尾阿比留が抜けていたが
972名無したちの午後:2008/11/06(木) 21:10:57 ID:ApOpMpdF0
>>970
やめとけ。
4月のPiaキャンペーンの特典送付せずに踏み倒したらしいから。
973名無したちの午後:2008/11/06(木) 21:16:02 ID:qFRzafNf0
そっか。
それにしても通販会社なのに住所電話番号の記載無しなんてこええええ。
http://www.lss.jp/notice/index.html

974名無したちの午後:2008/11/06(木) 21:22:46 ID:URJzrCdk0
しばらく前に通販スレで話題になってたな

77 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 01:48:45 ID:kpKD6EXi0
LSSって死んでる?
注文してから1月経っても送ってこないし
問合せても音沙汰なし
でもクレジットは引き落とされてる

78 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 03:19:04 ID:2bgn8J4W0
まじで?
てかTOPページからしてしばらく更新してなさそうだな

79 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 03:24:49 ID:qACqZ5LQ0
新作カレンダーが9月までしかないってのがあやしいな

80 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/10/07(火) 06:19:32 ID:kpKD6EXi0
なんか駄目みたいね
http://blogs.yahoo.co.jp/mikomoe0819/folder/1501157.html
975名無したちの午後:2008/11/06(木) 21:26:41 ID:URJzrCdk0
>>973
Internet Archiveだと、去年12月頃には所在地や電話は記載していたようだね。
ttp://web.archive.org/web/20071216023826/http://www.lss.jp/notice/index.html

で、httpヘッダから取得できる当該ページの最終更新日時は 2008年8月13日 10:34:08 となってるから、
この時期に逃げる算段をしていたのではないかと想定される。
976名無したちの午後:2008/11/06(木) 22:06:37 ID:qFRzafNf0
>>975
どもども。もろに同じ社屋だね。
http://fandc.co.jp/clubfandc/1.html

F&CはLSSについて何も説明してないのが恐ろしい。
「私たちもいきなり逃げますよ」ってことなのか。
CANVAS3出せずに倒産もあり得るか。
仕事請け負ってる人にちゃんとお金が払われますように。
977名無したちの午後:2008/11/06(木) 22:51:32 ID:8R7h0KpQ0
Canvas3を完成させてから潰れるなりなんなりしてくれ、FCは
曲芸で作ってるんだから関係ないとは思うが

結構期待してんだよC3には
978名無したちの午後:2008/11/07(金) 06:05:01 ID:sSKBszEz0
あんなの期待してんだ・・・
979名無したちの午後:2008/11/07(金) 09:50:21 ID:EvXXx4Ed0
>>974のブログの人冷静だな
980名無したちの午後:2008/11/08(土) 00:49:52 ID:pZGbcZuB0
>>970
金杉が独立の際に持ってったらしい。
でもDIVAの公式通販はHobiboxがやってる?

LSSの姉妹サイト?こっちも死んでるみたい。
http://maiddenki.jp/

F&CはDIVAにリンク張らないくらいだし
金杉が持ってったのがホントならLSSについても何も言わないつもりなんじゃないかなあ。
ファンクラブは動いてるんだからF&Cの通販部門は生きてるんでしょ?
981名無したちの午後:2008/11/08(土) 01:02:54 ID:0fTBZ4Og0
池○さんが仕事したブランドはつぶれるという言い伝えが
982名無したちの午後:2008/11/08(土) 01:53:08 ID:MGlETTXQ0
池沼じゃしょうがないな
983名無したちの午後:2008/11/08(土) 07:17:32 ID:mem2PLLrO
>>980
通販法に基づく表示では
メイドデンキはタイレルラボラトリー(TYRELL LAB.)
だから金杉の所で間違いない。
984名無したちの午後:2008/11/08(土) 10:53:50 ID:ivADatWg0
LSSが終了したのは金杉のせいかよ。
ポイント残ってたのに…
985名無したちの午後:2008/11/08(土) 11:15:23 ID://9r/qSh0
○池さんが仕事したブランドはつぶれるという言い伝えが
986名無したちの午後:2008/11/08(土) 12:19:06 ID:5TOP7oit0
>>980
持って行くって何だ?
LSSに価値なんて無いだろう。
ドワンゴが後ろに付いてるんだし。
987名無したちの午後:2008/11/08(土) 18:01:05 ID:buIaw1gd0
全員攻略可能なWith You2マダー???
988名無したちの午後:2008/11/08(土) 19:31:09 ID:eVMH40Bl0
金杉を詐欺で訴えられそうな勢いだな
989名無したちの午後:2008/11/08(土) 20:49:45 ID:mZT+sX+d0
990名無したちの午後:2008/11/08(土) 20:50:44 ID:mZT+sX+d0
991名無したちの午後:2008/11/08(土) 20:54:30 ID:mZT+sX+d0
992名無したちの午後:2008/11/08(土) 20:56:27 ID:mZT+sX+d0
993名無したちの午後:2008/11/08(土) 20:57:19 ID:dMW4DbbI0
スレ立てせずに埋め立てとな
994名無したちの午後:2008/11/08(土) 20:57:50 ID:mZT+sX+d0
995名無したちの午後:2008/11/08(土) 21:00:04 ID:mZT+sX+d0
996名無したちの午後:2008/11/08(土) 21:02:17 ID:e588796j0
997名無したちの午後:2008/11/08(土) 21:03:09 ID:e588796j0
998名無したちの午後:2008/11/08(土) 21:04:03 ID:e588796j0
999名無したちの午後:2008/11/08(土) 21:05:07 ID:sSigt3ba0
1000名無したちの午後:2008/11/08(土) 21:06:41 ID:e588796j0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。