Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
今後の予定:
エクスヴァインのソースは近日公開。
聖剣アヴィリオンは2008年07月25日発売です。
オールスターは来年。
りとる・ピース?いたの?

公式
Studio e.go! Official WebSite
ttp://www.studio-ego.co.jp/

前スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part55
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209461658/

※このスレッドはsage進行※

【関連スレ】
 ├・【エロゲー作品別】 神楽シリーズ(夏鬼天雀月)−霊脈六個目−
 │ ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1200688172/
 ├・【エロゲー作品別】 IZUMOシリーズ (1,2,零,学園狂想曲,3) -反魂2回目-
 │ ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190028676/
 └・【アニメ2】 IZUMO〜猛き剣の閃記〜第7章
    ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191186707/

【その他】
 ├・原画家 山本和枝女史のブログ 『でぼ日記』
 │  ttp://kazu4413.002.burogu.jp/
 └・Studio e.go! Wiki
    ttp://www22.atwiki.jp/ego_wiki/
2名無したちの午後:2008/06/14(土) 18:07:38 ID:ZSnLHuFL0
【mixi】地震のさなか女子高生が飲酒運転告白


控え目にしなければ飲酒運転か
            ~~~~~~~~~~~~

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=837817840&owner_id=16931161
3名無したちの午後:2008/06/14(土) 18:15:57 ID:s0VvrufE0
ざんねん!ここは56だ!
4名無したちの午後:2008/06/14(土) 19:55:12 ID:0kZTc96Z0
>>1


まあ気にするな、ここは実質56だ。
55Part2でもいいけど。
5名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:20:19 ID:ol1YZuNu0
けしからん、非常にけしからんが>>1
6名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:09:07 ID:8R9ajsq60
乙リィオン
7名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:19:34 ID:hew3QzsK0
185 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 08:04:13 ID:rZM1AzWV0
色々調べてたらHPにあるxvain1.02パッチ内のxvain.exeが、
UPX圧縮してあるのにPEヘッダ内のUPXのサインがおそらく故意に消されてる
(サイン書き込んだら解凍できた)んだけど、こんなのありなんかね

てかUPXのライセンス見たら明らかに違反っぽいんだが
8名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:19:56 ID:hew3QzsK0
235 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 02:41:01 ID:YoZwtZa20
>>234
ああなるほど、こっちが的外れか、すまん。

エクスヴァインの1.00見たけど、1.02と同様改竄してあったよ。
1.01のアップデータも見たんだが、>>220の最後"!"記号だけ消し忘れてた。
手作業で故意に消してるのは間違いなさそうだ。
9名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:29:12 ID:JloV8Kah0
過疎保守
10名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:59:54 ID:ol1YZuNu0
人気作「IZUMO3」のネノクニの天然系戦巫女ヒロイン「カヤノ」の抱き枕カバーがぎゃるっ娘ファクトリーより登場!

ですってw
11名無したちの午後:2008/06/14(土) 22:01:34 ID:o40S4FKC0
スレイヤの方が見た目は好みだ
12名無したちの午後:2008/06/14(土) 22:14:44 ID:JloV8Kah0
ここは社長の抱き枕を
13名無したちの午後:2008/06/14(土) 22:40:34 ID:VJawH2W/0
自らの著作権に対する権利意識は高いくせに
他者の著作権は平気で蔑ろにしている会社のスレはここですか?
14名無したちの午後:2008/06/14(土) 22:42:37 ID:ouXkqkff0
Yes,I do.
15名無したちの午後:2008/06/14(土) 22:43:07 ID:lzslZL3i0
前スレ>995
あんまり信者臭振りまいてる奴は見当たらないが・・・
ゲームの中身の話題してるところを
強引に打ち切ろうとする変なアンチはいるが
16名無したちの午後:2008/06/14(土) 22:59:06 ID:5CxLIY010
というかもうアンチしかいません
17名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:05:15 ID:oj9pGNmEO
中身を語る程のゲームも無いしな
そういう流れは2年前くらいに終わった
18名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:05:43 ID:bdjuddUX0
本製品『W触区-新・学園妖触譚-』をプレイなさるにはネット認証がございます。(※「SHURY2」使用)

発売から1ヶ月の間(08年8月25日まで)は1パッケージにつき3回まで認証が可能です。
発売から1ヶ月以降は認証回数が無制限になります。
発売から半年経過した時点で認証解除の方法を当サイトにて発表します。
期間内に認証可能回数を超えた場合、追加認証回数をオンラインで購入できます。
(有効なクレジットカードが必要です)
インターネット接続環境のあるWindowsパソコンやPDA
もしくはi-mode、Yahoo!ケータイ、EZwebにアクセス出来る携帯電話が必要になります。
インターネット接続に掛かるコストはお客様の負担となります。
認証の際にはメールアドレスなどの個人情報は必要ありません。


時代かねぇ、中古で売らないタチだから関係ないけど・・・全部ディスクレスになる方向なら歓迎かなあ
19名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:21:06 ID:qyqadU560
つかGPL違反に当たるかどうかは問い合わせてみればハッキリするだろ
なんだかアンチがGPL違反に当たらない事を知っていて
わざと問い合わせせずこちらでごちゃごちゃ言ってる気がする
20名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:23:33 ID:bMD+0U7x0
>>1
おつ
21名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:23:51 ID:s0VvrufE0
18と同じ認証のゲームやったけど、一ヶ月で無制限になるからプレイに不便なことはないぞ
ただ中古屋がどうするかがわかんね。一月は買ってくれないだろうが、それ以降も同じかね
22名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:30:21 ID:x1ujsGOP0
>>18
1ヶ月の間に3回もインストールし直すなんてことは普通はないだろうけど
PCの不調とかと重なって4回以上インストールしたかったら更に金取るのかよ

半年待って中古に走るのが正解かな
23名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:32:05 ID:hew3QzsK0
>>19
自分がライセンス違反しているなんて素直に認めるわけないじゃん。
24名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:32:18 ID:ouXkqkff0
祖父の場合、>>18のアクチと同じものを採用している裏・催眠術2は買取りしてるけど
ぷりサガXは買取りしてないね。どちらもすでに無制限アクチ期間に入ってるのに
基準が良くわからん。

もっとも、エゴのアクチは>>18のものとは違うから参考にならんし、スレ違いではあるが
25名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:33:42 ID:ouXkqkff0
>>23
聞くなら侵害を疑われているUPX側の方にじゃないか?
つか、GPL違反に当たらないっていうならライセンス条項をどう解釈したか示せばいいのに
26名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:40:51 ID:VJawH2W/0
>>19が問い合わせて、

質問文と回答をアップすれば良いだろ。
27名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:52:56 ID:s0VvrufE0
>>22
それはただの言いがかりだと思うぞ。一月で4回とかねえよw
あと俺のやったのは5回だったと思うからメーカーが好きに決められるんだとおも
28名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:55:26 ID:5CxLIY010
>>19
今回の事は前回のアクチの時と同じ、会社の姿勢みたいなものが叩かれてると思うんだよな
29名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:57:13 ID:s0VvrufE0
たぶんその方式使うゲームが増えれば買取に基準できるんだろうが、
今んとこ店もわかってないんだろうな

最初ウザっと思ったけど、よく使い方見ると
個人的には逆になかなかいんじゃねって思ったわけよ。最初の一月だけってのは
ぶっちゃけ昔みたいな友人同士で貸し借り、なんてのはオッケなわけで、
とにかく割れ対策だけを狙ってるってことだろ

ちなみにやったのはぷりサガの方。想像以上にどこでも話題になってなくてワラタ
30名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:06:17 ID:ouXkqkff0
一応、ライセンスの関係する部分の我流翻訳(若干はしょり気味)を載せておく。
ttp://upx.sourceforge.net/upx-license.html

SPECIAL EXCEPTION FOR COMPRESSED EXECUTABLES
の部分ね。

翻訳が稚拙なのは勘弁。合ってるかどうかも保証できない。
31名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:06:48 ID:YoZwtZa20
割れはクラックされまんがな
単に一ヶ月間は中古が出まわらないようにして
売り逃げを狙ってるんだろう
32名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:07:09 ID:ouXkqkff0
圧縮済み実行ファイルに対する特例

UPXで圧縮されたプログラムに組み込まれるスタブはUPX及びUCLの一部であり、
含まれるコードは我々のコピーライトの配下にある。
GPL条項は、スタブが特別な形でリンクされている圧縮済みプログラムにも適用される。

Hereby Markus F.X.J. Oberhumer 及び Laszlo Molnar grantは、下記の制約に従う
限りにおいて、UPXで圧縮済みのプログラム(商用を含む)の自由な使用・配布を許可する。

1. 全く改変されていないバージョンのUPXにて圧縮すること。
2. 上記は、UPXスタブも全く改変されていないという事を含む。
 例えば、圧縮済みプログラムに組み込まれるスタブは、公式の未改変のスタブと
 バイト単位で一致する必要が有る。
3. スタブの展開部及びその他の部分は、未改変のUPXスタブから排他的に利用
 されねばならない。
  スタブのいかなる部分も、あなたのプログラムから直接呼び出されてはならない。
33名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:08:48 ID:3kqGUlxd0
で、今回はスタブ内のシグネチャを改変してるから、2の条件にひっかかって、
自由利用のための例外条件からはずれると思われる。

34名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:12:55 ID:sDm0dZuV0
>>17
ここ2年だと、IZUMO3や神楽シリーズは十分に語られてたと思うがね。
存在するものまで否定しようとするから安置くさくなる。
35名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:18:06 ID:IdLexyOF0
>>32-33に補足すると
>GPL条項は、スタブが特別な形でリンクされている圧縮済みプログラムにも適用される。

スタブが特別な形でリンクされている圧縮済みプログラム=今回の場合ゲーム本体プログラムね
で、改変したので特例から外れるわけだから、ゲーム本体=GPLになると
GPLってことはつまり、ソース公開要求を拒否してはいけないわけ
36名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:26:52 ID:F6kx1E400
GPLやらソース云々の話よりはりとるピースの話の方が有益だと思う
37名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:30:47 ID:rUwR3wIm0
>>36
りとるピースの有益な話をくださいな
38名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:42:24 ID:WgGwx2rK0
りとるなんとかなんてゲームは存在しませんよ
39名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:12:49 ID:M8nEJ0hs0
りとる・ピースvol.3特別版は、
エクスヴァインソースコード同梱で10290円です。
買ってね☆(特別版のみの特典テレカ書き下ろし)
40名無したちの午後:2008/06/15(日) 05:40:14 ID:30hVucK40
>>13
まるでSelenみたいだな。
41名無したちの午後:2008/06/15(日) 09:40:12 ID:Fa9vF92I0
中の人はスズメバチの来襲にどう対応する気なのか
42名無したちの午後:2008/06/15(日) 10:52:55 ID:sDm0dZuV0
GPLの場合、具体的にソースを要求する第三者が現れない限り
話が進まない。ここで騒いでも無駄だから行動しなさい。
43名無したちの午後:2008/06/15(日) 21:50:05 ID:maKeK5SS0
何?デボスズメの来襲とな。
44名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:45:42 ID:CGfWkLnl0
まーとりあえず必死にGPL違反の話をそらそうと
してる人にはお約束レスをしておこう。

  「 社 員 乙 !」
45名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:22:37 ID:oo19AJmA0
別に社員じゃないけどさ、まったく知識無いので見てても意味分からんのよ
46名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:41:49 ID:dpbbHBLG0
というか1ユーザー的にはどうでもいい
専用スレあるみたいだし結果出るまでくらいはそっちでやってほしい
47名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:47:30 ID:axlRWrXv0
>>46
×1ユーザー
○1社員
48名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:52:59 ID:LkxW43rj0
同じく
内容を理解できん話を延々やられてもなー
アヴィがこのまま発売出来るかって面では気にならんでもないが
49名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:00:11 ID:MY1bnRSq0
いやこれでもLeafの時と比べればまだ全然静かな方だと思うぞ
そのまんま知名度の差なんだろうけど

つかイヤならなんか話題考えて振ればいいじゃない
それやらずに拒絶するだけだから社員と言われる
50名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:04:07 ID:ReXh7Ac60
あえて話をぶった切ってみる

わーきんぐDAYSの由宇子って子供産むときには病院へ通わず出産したのかな
病院で出産したらネコミミを隠し通せなくなって大騒ぎになるはずだから
51名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:07:14 ID:oo19AJmA0
>>44の様に言われると何いっても社員に思われるのかなーと思ってしまったけど考えすぎか

ということで話変えるがアヴィリオンの公式はいつ更新だろ? いつもRPG系って発売のどれくらい前からCGとか出てたか
覚えてないんだが。
いつもそういうのを見て予約するか考えるから早めに出して欲しいんだけどなぁ
52名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:08:54 ID:oo19AJmA0
>>50
宇宙船の脅威の助産メカニズムor千影さんの天然助産婦
まともには出来ないなw
53名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:17:18 ID:JHoM41TI0
アヴィの声優陣は誰来るんだろうな?
体験版からすると他のキャラにも有名な人引っ張ってきそうだけど
54名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:21:56 ID:9Yp74KE10
月神楽で声優交代の理由しだいで使えない人とか出そうだけど
55名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:48:47 ID:0F1mlQsD0
ここは金をケチってるのか、流行には乗りません的な考えがあるのか知らんけど
有名声優とか意図的にはずして無名な人間を使う事が多いよな
まぁ、別に有名だからと言って上手いとは限らないわけだが

以前は某プロダクションに丸投げみたいな感じでそこそこマシだったけど
それを止めた途端にりとるなんとかみたいな酷いのが出来るから油断ならん

>>54
一色さんがCF2Re以降系列会社の作品に出ていないわけだが
上記の理由なのか、それとも何かトラブルでもあったのか気になるところ
56名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:58:26 ID:yNBZP/hH0
やっぱりアヴィリオンのライターってBL畑の人なんだな
知らずに体験版プレイしてももうソッチ臭くって戸惑った
ティナとかユミルとか淡々とした登場なのにヴァンスとメルヴィンに関しては妙に力入れてる気がしたよ
正直ティナとヴァンスの台詞の割合を入れ替えたらちょうどいいかもと思った
でも体験版部分から当分先までアレンとヴァンスの掛け合いでイチャイチャしながら進むのかなぁ
慣れるのに大変そうだ
57名無したちの午後:2008/06/16(月) 08:15:50 ID:6e2bUl8R0
>>49
意味が全くわからないからスルーしてるのに延々と続くから過度なAAみたいで邪魔
>49は>50の話題に責任もってレスしろよなwww
58名無したちの午後:2008/06/16(月) 09:17:06 ID:yiq1BH7c0
>>46
専用スレってどこ?
59名無したちの午後:2008/06/16(月) 09:34:49 ID:5IsrnojL0
>>51
20日金曜日にTGが発売されてTG体験版も入るようだから
その告知も含めて今週中に更新があるんじゃないかな?

エロCGの掲載はもう少し先かもしれないけど・・・
エゴ日記にパケ裏のサンプルが小さく出てるから
掲載されてるエロCGを参考にしてみるという手もあるかも
60名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:12:01 ID:MY1bnRSq0
>>57
俺は意味解るしどんな対応するのか興味あるわけで
61名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:25:42 ID:C/QnDHNV0
社員だアンチだと罵しる時点で終わってる。

住人の質も落ちたねぇ・・・。
62名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:28:59 ID:RnWl3OAQ0
住人の質(笑
63名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:38:21 ID:9Yp74KE10
質に詳しい人がいらっしゃった。
どの辺りのスレは質がいいんだ?
64名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:46:33 ID:2HxwzEbn0
えっと…アーベル関連スレなら質が高いぜ?
だからって荒らすなよ?絶対荒らすなよおまえら…絶対だからな?

アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 44
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211085243/

ミステリート/探偵紳士リバース 攻略ネタバレ 12
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213275085/
65名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:47:21 ID:BX1+rl220
しつこいようだがエゴスレは昔からこうだw
66名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:58:44 ID:9Yp74KE10
>>64どっちかっていったらそっちの方が騒がしいようなw
67名無したちの午後:2008/06/16(月) 11:04:11 ID:hq1uXou80
>>63
落ち着いていたのは2003〜2006春までくらいかな
あの頃は流れもまったりで住人もエゴのする事を
「あはは、エゴはバカだなぁ ( ´∀`)」
みたいな感じで好意的に受け止めていた感じ
68名無したちの午後:2008/06/16(月) 12:04:16 ID:C/QnDHNV0
どんな話題でも、スレ住人の興味を引く話題なら続く。
スレ住人の興味を引かない話題なら終わる。

たったそれだけの事なのに、どうして今の住人は
些細な事でいちいち罵倒するかね?

沸点が低すぎ。
69名無したちの午後:2008/06/16(月) 12:22:08 ID:9Yp74KE10
まあ、落ち着けよ
70名無したちの午後:2008/06/16(月) 12:25:27 ID:hq1uXou80
そう思うならほっとけば良いのに
わざわざ煽ってる貴方も同じ穴の狢ですよ
71名無したちの午後:2008/06/16(月) 12:29:12 ID:6e2bUl8R0
>>68
俺は古参って上から目線の書き込みはキモイ
72名無したちの午後:2008/06/16(月) 12:50:01 ID:a7hAa6rC0
>>49
葉の件は知らないけど
専用板ある葉ならその問題用のスレが立って
作品スレでその話したら誘導されるような事態になってたんじゃないのか?
その場合誘導してる人を社員扱いはしないだろ

>>58
多分、このどっちか
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209034629/
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194132509/
73名無したちの午後:2008/06/16(月) 12:56:32 ID:6e2bUl8R0
>>72
エロゲー改変・データ抽出総合スレッド Part16
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 13

内容はわからんけど、下のスレの話題な気がするなぁスレタイ的に。
74名無したちの午後:2008/06/16(月) 13:40:49 ID:Dzo+F+Vd0
/.jpから来ますた
75名無したちの午後:2008/06/16(月) 14:15:31 ID:FGtiq29J0
スラド入りおめ
76名無したちの午後:2008/06/16(月) 17:33:24 ID:oo19AJmA0
>>59
なるほど、サンクス
頑張ってエゴ日記の画像から割り出すしかないか・・・
アシュレイも好きそうなんだが、フィリアがMAW3のフィリスと個人的にはいい意味で被ってて気になるなぁ
性格は前々違うがw
77名無したちの午後:2008/06/16(月) 17:36:05 ID:E0yF/CPq0
78名無したちの午後:2008/06/16(月) 17:44:10 ID:Enmi4YaD0
たけぇよ
79名無したちの午後:2008/06/16(月) 17:55:26 ID:axlRWrXv0
>>74
何かあったの?
80名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:07:17 ID:wHIBtni20
3980でも高いなw3本でその値段なら安いけど
81名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:34:35 ID:qP6+OD6+0
82名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:43:28 ID:aVQCfQOE0
地元のグッドウィルだと2980になってたなぁ・・・
83険悪な空気に流されたら負けかなと思ってる:2008/06/16(月) 19:47:13 ID:ReXh7Ac60
出産問題は由宇子だけじゃなくてエリク&サヤカの場合もそうか
ミツハ&コルネリアならルイン・マジカ世界に行けばいいだけだけど
サヤカの場合はその手を使ってないようだし
84名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:48:27 ID:ReXh7Ac60
歌 丸 バカなんだって?
小遊三 うははぁ、昨夜もね、女の子がここんとこぎゅーっとつねってね、「バカァ」って…

この「女の子」を神楽キャラで妄想した奴挙手
俺は澄佳で妄想した
ノシ

テレビで見てなかった人へ:文章だけだと分かりにくいけれど
笑点メンバーでは小遊座師匠しかやらない下ネタ
85名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:50:23 ID:ReXh7Ac60
歌 丸 バカなんだって?
俺 ええ、神楽スレに投下するつもりが本スレに誤爆しちゃいまして

でもこのスレで強引に続けてやる!
この「女の子」をエゴのヒロインで妄想した奴挙手

参考
昨日の笑点・大喜利二問目
ttp://www.ntv.co.jp/sho-ten/02_week/080615/week_02.html
86名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:53:38 ID:NNTDUtVk0
大事な事でもないのに連投しなくてもいいよ
87名無したちの午後:2008/06/16(月) 20:34:06 ID:oo19AJmA0
パッケ画像見たが小さすぎてやっぱ見にくいな
今週辺りの更新に期待しよう
88名無したちの午後:2008/06/16(月) 20:58:43 ID:7XxYXVvr0
>>83
神楽の葉子あたりは助産婦やれそうな気がする。
産婆が子供取り上げてた時代から生きてるんだし。
89名無したちの午後:2008/06/17(火) 09:42:03 ID:PQSpSiXmO
>>84-85
きんもーっ☆
90名無したちの午後:2008/06/17(火) 10:28:57 ID:WFq4L6g90
リトル3980ですか、地元じゃ7000円ぐらいすんのに
91名無したちの午後:2008/06/17(火) 13:06:30 ID:PQSpSiXmO
>>90
それはリトル違いのバスターズの錯覚だよ
92名無したちの午後:2008/06/17(火) 14:07:32 ID:HMASMydm0
>>85
神楽スレってこんな事してるのか
イタイな
93名無したちの午後:2008/06/17(火) 14:41:40 ID:qH9CenBV0
>>85
投票厨がわーきんぐDAYSで、
似たような事やってたな。

当時、ドン引きした覚えがある。
94名無したちの午後:2008/06/17(火) 14:53:46 ID:Q/vLhlV20
神楽スレに限らず陵辱・ホラー・猟奇もののスレではこの程度序の口
それに自分達の感覚がズレてることも自覚してる(悪く言えば開き直ってる)のが多数派
このスレみたいにつまらん事で荒れたりすることもまずないし
95名無したちの午後:2008/06/17(火) 15:27:49 ID:aOfILCWt0
自分もそういうスレッドを掛け持ちしてるけど全然序の口じゃないってw
96名無したちの午後:2008/06/17(火) 17:41:29 ID:ckf+rCgF0
>>92
いや、あっちでもかなりスルーされてるけど?
97名無したちの午後:2008/06/17(火) 20:53:22 ID:hEz0hUI70
今日もアヴィ更新は無しか・・・やっぱ金曜かね
98名無したちの午後:2008/06/17(火) 20:59:14 ID:wBnXqMTc0
オンラインゲームのほうだな。アヴィのサンプルCG早くみたい
99名無したちの午後:2008/06/17(火) 21:18:07 ID:ruPOHN8v0
しかし、これでアヴィが地雷だった日には目もあてられない状態になるな
ここまで期待されてる作品いつ以来だ?
100名無したちの午後:2008/06/17(火) 21:59:46 ID:jIoReCZ90
体験版からは早くも地雷臭が漂っているがな…
101名無したちの午後:2008/06/17(火) 22:04:10 ID:aOfILCWt0
ゲームは悪くないと思うんだがシナリオがヤバそう
シナリオ展開が良くてもあの文章回しじゃちょっとねぇ
102名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:02:19 ID:dKoaLVZ70
カヤノ抱き枕カバーのイラストが公開

ttp://galkko.surpara.com/galkko/archive/2008/06/53101.html

エロさの無いイラストだなぁ。
しかし抱きマクラにもテレカ付けるのかw
103名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:05:19 ID:hEz0hUI70
前から思ってたんだけどエゴの特典っていうとテレカぐらいしか思い浮かばない
シーツとかよりもテレカの方が安価なのかな
104名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:06:52 ID:YfRejFWh0
アヴィが地雷だったらこの会社は本気で終わるだろう。
IZUMO以来のファンだったがアヴィがだめならもう本気で見限る。
105名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:07:37 ID:aOfILCWt0
>>102
これ裏が裸とかなんじゃなかったっけ

>>103
布物は金がかかるってエゴ日記に書いてあったぜ
106名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:12:16 ID:hEz0hUI70
>>105
なるほど。やっぱテレカが一番いいんだな
前も似たようなこと言ったがフィリスや麻衣やリゼッタの布物が出たら真剣に考えるのになぁw
107名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:23:45 ID:ruPOHN8v0
>>102
裏面は巫女服脱ぎ捨て、ってあるが本当に全部脱ぎ捨てて全裸じゃないよな?
表面で既に着崩れた感じにして裏はさらに剥いた感じにすべきだと思う
IZUMO3やってないし買う気ないけど
108名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:33:50 ID:Q7VRrekA0
お姉さん系のキャラだったら買うんだけどなもちろんテレカ付の方。
例えば葉子さんだったり芙由子だったり、2のアマテラス等々。
よく見るとテレカ付とテレカ無の差は数百円なんだな…もっと高いと思ったが
109名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:49:37 ID:Y3Wmhr4C0
しかし、何故にカヤノなんだろうね?1年前のキャラを出すなら、数年前の
ゲームでも人気ありそうなキャラ出せばいいのに。

アマテラスとか今でも人気ありそうなもんだし、3キャラだと鈴鹿が一番人気?
110名無したちの午後:2008/06/18(水) 00:03:34 ID:rzapeVy70
IZUMOの新作を出そうと考えているのか、おばちゃんが単に好きだったから利益無視で作ったか
111名無したちの午後:2008/06/18(水) 00:22:18 ID:2jjGCkoz0
そのロゼとか言うのと契約したのがIZUMO3とMaW4と月神楽だったから
その中で一番人気がありそうな、且つ目立つキャラを抱き枕にしただけじゃね
まぁ好みもあるんだろうけど

>>110
タケルがまだ数人いるからエレンシア風のIZUMOを出すかも
って何かで言ってた
112名無したちの午後:2008/06/18(水) 00:24:24 ID:EpfdSvL90
Studio e.go!が販売するゲームの修正パッチにGPL違反の可能性
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/06/16/0142250
113名無したちの午後:2008/06/18(水) 00:48:13 ID:2jjGCkoz0
やあドク
114名無したちの午後:2008/06/18(水) 01:45:22 ID:ZICRpoxM0
コンピレーショントレーディングカード「RoSe」 TYPE:Studio e.go! 5パックセット

◆参加タイトル
月神楽
IZUMO3
メンアットワーク!4

IZUMO2が入ってたら危なかった。

115名無したちの午後:2008/06/18(水) 05:15:22 ID:rzapeVy70
月神楽よりも鬼神楽
IZUMO3よりIZUMO2
MAW4よりもMAW3好きな俺としては微妙・・・
116名無したちの午後:2008/06/18(水) 09:37:00 ID:yq/cvqjKO
>>109
最近のゲームのキャラは魅力がないって言ってるのと同じだぞw
117名無したちの午後:2008/06/18(水) 10:40:05 ID:l4s9cSRM0
リトルとかのだと無理ある事に気づいたんだ、それでよしとしようぜ
118名無したちの午後:2008/06/18(水) 11:26:36 ID:nxxDG0Nf0
>>114
なんて言うか、微妙だな。
119名無したちの午後:2008/06/18(水) 14:58:49 ID:rzapeVy70
アヴィリオンからエターナルキングダムに名前変更・・・・
急に安っぽさが増した気がするんだが

シリーズ物にしようと思って変えたのかな
120名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:06:16 ID:nxxDG0Nf0
エターナルキングダム・・・何のひねりもないな。
アヴィリオンの方がまだマシだ。
121名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:19:17 ID:lGO28C000
諸事情ってなんだ?何かに引っかかったのか?
変えざるを得ないにしても、もうちょっとカッコよくしろよw
122名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:23:56 ID:oURWhLXa0
EKと略して欲しかったんですよ
123名無したちの午後:2008/06/18(水) 16:26:08 ID:V6IaHJbw0
アヴィリオンでググッたら魔法学園アヴィリオンというものがでてきたけど、
これにタイトルが被ってるからかな?
124名無したちの午後:2008/06/18(水) 16:28:22 ID:i8IdcltM0
某映画に似たからかも
125名無したちの午後:2008/06/18(水) 16:38:15 ID:rzapeVy70
それでももうちょっと考えた名前にして欲しかったかな・・・
エターナルキングダムって名前がもう携帯のアプリ並じゃないか
126名無したちの午後:2008/06/18(水) 16:44:37 ID:JQxCKxS20
なんかどっかで聞いたなと思ったら、コンシューマーメーカーの合同企画サイト名か
ゲーム名でもないし、企画も終わってるし無問題かね
エターナルもキングダムも使いまくられてると思ったけど
どっちも一緒につけるのは意外と無いんだなw
127名無したちの午後:2008/06/18(水) 17:05:16 ID:75vmyYpB0
エゴ日記にロゴをうpしていた人が気の毒だ
新ロゴ小さくて見えねぇ
128名無したちの午後:2008/06/18(水) 18:05:50 ID:CnYH8hUX0
剣聖のアクエリオンにひっかかったかとオモタ
129名無したちの午後:2008/06/18(水) 18:21:09 ID:stxmMTlh0
聖剣伝説かも。システムも似た感じだし
でも、だからといってエターナルキングダムはないよな

>>122
エリクシルナイツですね。わかります
130名無したちの午後:2008/06/18(水) 18:52:30 ID:doc7ZSgu0
名前変更ネタかと思ったらマジかよwww
ワロタ
131名無したちの午後:2008/06/18(水) 18:55:10 ID:l4s9cSRM0
俺もネタかと思ってOHP見に行ったらまじでびびったよw
なんか、だせえな。地獄先生ぬーべーが最終回前にぬーぼーに逆戻りしたような感さえあるw
132名無したちの午後:2008/06/18(水) 19:06:07 ID:MVye33+p0
お店で聖剣アヴィリオン一本くださいは言えるけど、エターナルキングダムくださいとは恥ずかしくて言えないよ…
これは通販で買えということなのでしょうか?
133名無したちの午後:2008/06/18(水) 19:12:03 ID:l4s9cSRM0
なんか、エタナーナルキングダムとか言うとディズニーが浮かぶのなんでだろう。
134名無したちの午後:2008/06/18(水) 19:39:57 ID:ZekWCxNk0
MEGA-CDのサードパーティー製RPGみたいな名前だな
エンカウント率が高くてCDの読み込み時間が15秒みたいな
135名無したちの午後:2008/06/18(水) 19:43:09 ID:plkm8+SX0
完全平和主義の姫様がぶいぶい言わせてそうな名だなw
136名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:02:16 ID:75vmyYpB0
これはもう厨二とかいうレベルを越えてるな
137名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:12:52 ID:l4s9cSRM0
アヴィリオンに問題があるならアヴェリオンくらいで妥協しとけばよかったのに
138名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:19:15 ID:5yFt8olS0
>>135
ピンクの歌姫のことかーwww


うーん。アヴィリオンのほうが名前一風変わってて良かったんだが。
覚えやすかったし・・・尽く「ナニしてんだエゴ?」と言いたくなる・・・。
せめてカタカナ表記じゃなく英語表記にするくらいじゃんだめなんかな。
139名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:23:46 ID:v8N/hDjB0
サブタイも「滅びの魔女と失われし王国」から「滅びの魔女と伝説の剣」に変わったけど
正直な話、伝説の剣っておまwな感じなんだよね
140名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:24:04 ID:lGO28C000
アヴィリオンがダメなら、アビリオンにすればいいだけじゃない…
141名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:28:09 ID:75vmyYpB0
それがダメならアルビオンで
142名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:29:17 ID:dt7A35910
>>139
滅びの魔女と失われし王国をそのままタイトルに持ってきたほうが遙にマシだな
143名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:33:15 ID:75vmyYpB0
滅びの魔女ディアドラ 〜失われし王国と伝説の剣〜

次の変更予定候補を先に言っておきますね
144名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:40:21 ID:bs3jFR040
>>141
変形合体しそうな名前だな
145名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:41:09 ID:i8IdcltM0
>>141それF&Cのロマ剣2のキャラ名じゃ
146名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:51:24 ID:9a6fNu5f0
>>67
俺的には蒼月からベイグラまでが一番egoだったと思うな
このころからegoの迷走が始まった感じで
住人からもぼちぼち文句が出始めた。
ま、この頃は別の意味でスレが荒れてたりしたがなw
147名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:59:02 ID:f2Vf+Hqd0
デボリオンじゃないのか
148名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:00:14 ID:JQxCKxS20
めどくせぇからオバタリアンで
149名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:17:24 ID:oURWhLXa0
エゴ日記も更新されてるけど、何事もなかったようにスルーされてるね
まあ、リアルタイムで書いてるんじゃないかもしれないけど・・・
150名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:47:32 ID:HJue8IzI0
>>146
IZUMOの頃から、昔がよかったをみんな連呼してたような。
151名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:49:59 ID:rzapeVy70
>>138
いや、おそらくサンクキングダムのお姫様の事かとw

しかし元のタイトルが滅びの魔女と失われし王国とかいってる割にエターナルとはこれいかに
ロストキングダムじゃなにのか・・・
152名無したちの午後:2008/06/18(水) 22:43:12 ID:k6Jk3ydE0
時間が足りなくて、ルートを削った結果、
最初のタイトルのような状況を満たせなくなったから
タイトル名を変えちまったって事はないよな。
153名無したちの午後:2008/06/18(水) 22:44:33 ID:l4s9cSRM0
戦闘システムもちょっとがっかりだったのに、名前まで変更されてなんかgdgd臭がしてきたな。
不安なんですけど、大丈夫ですかね
154名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:28:28 ID:e4bXTdb30
>>109
鈴鹿もいいね。体にいくつか消えない傷あるけど。

エターナルキングダム…略すとナルキンか。
キャラ紹介見たら身長なんかが記載されてたデータ消えてる…
155名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:30:31 ID:6MpQ7ejm0
恐ろしいほどの取ってつけた感が・・・
156名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:52:25 ID:nxxDG0Nf0
続編には

エターナルキングダム
○○○と●●●

みたいなサブタイが付くんだろうな。
157名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:55:56 ID:lGO28C000
チンコとマンコ
158名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:59:36 ID:dt7A35910
エルマーと竜
159名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:05:04 ID:75vmyYpB0
老人と海
160名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:05:41 ID:rzapeVy70
ライオンと魔女
161名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:32:04 ID:Ih/p6XmE0
僕と魔王
162名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:57:14 ID:5D+cXD5p0
egoと儲
163名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:53:44 ID:pdH8mt0f0
やまもとかずえ
164名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:02:13 ID:x96kLOEr0
まぁ、発売日まで1月ちょいだってのに、HP工事中だらけだしな。
正直一気に期待レベルが下がったぜ・・・・・・。
165名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:08:30 ID:WnBoO+CU0
ぶっちゃけ延期じゃね
166名無したちの午後:2008/06/19(木) 05:12:11 ID:ddfQaJ8u0
そーいや昔、コーリングってタイトルの作品がタイトル変更くらってたなぁ
 
 
……まだでねーんですか、5(変更後名)
 
 
それはそれとして
昔はよかった とか言われると
初代きゃっするふぁんたじあとかめんあっとわーくとか踏みまくった人間としては首を傾げざるを得ない
167名無したちの午後:2008/06/19(木) 07:16:16 ID:WnBoO+CU0
ttp://www.getchu.com/soft/6220.html
Be Shopマダー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>166
それは昔過ぎる
168名無したちの午後:2008/06/19(木) 07:17:16 ID:rDupW9Un0
>>166

「5」体験版出てたぞ

昔は「ピュティア」を絵買いしたこともあったっけ。シナリオとか、ずいぶん薄かったが
当時はSLGが出来れば満足だったので、特に不満はなかったな。
169名無したちの午後:2008/06/19(木) 07:21:42 ID:WnBoO+CU0
薄いと言うか終始何をしているのか意味不明だったな
170名無したちの午後:2008/06/19(木) 07:28:36 ID:7y9iJzM00
おいおい、瀕死にして少しだけ服脱がすゲームにきまってんだろ
171名無したちの午後:2008/06/19(木) 08:39:36 ID:Z4PXum940
ところでC-1のβ応募する奴どれだけいんの?
172名無したちの午後:2008/06/19(木) 09:16:00 ID:ddfQaJ8u0
俺、3Dのレースゲーってまっすぐ走れない人なんだ……
173名無したちの午後:2008/06/19(木) 09:18:08 ID:roFv9WLm0
おれもw
レースゲームもそうだけど、免許あるけど実際の車の運転も恐ろしくてできないやw
174名無したちの午後:2008/06/19(木) 09:21:45 ID:Q1Q1X8qI0
レースで勝ってもご褒美のエロシーンがないんじゃやる気が出ないな。
175名無したちの午後:2008/06/19(木) 10:03:27 ID:end140P00
オレなんて某配管工のレースゲームすらまともにできないんだぜw
すぐにコースから落下してたもんさ
176名無したちの午後:2008/06/19(木) 10:52:06 ID:4o59Yifh0
オレは2人対戦すれば必ず2位、4人対戦なら必ず4位になる人間だからな・・・
177名無したちの午後:2008/06/19(木) 12:45:31 ID:e4nrqkj50
結局、UPXのライセンスどうこうはガン無視か…
178名無したちの午後:2008/06/19(木) 12:53:52 ID:7y9iJzM00
それってXなんとかの時でしょ?
存在しないよXなんとか
179名無したちの午後:2008/06/19(木) 12:59:41 ID:TGbLkYMM0
動きがある訳でもないし、詳しい話は
該当スレでやってるでしょ。>UPX
180名無したちの午後:2008/06/19(木) 13:18:19 ID:ZfJFyXIWO
>>171
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1213681184/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212981346/
関連スレの状況からお察し下しあ

ゲームは面白いかもしれない
が、萌え絵とエゴの暴利販売がダメにするだろう
181名無したちの午後:2008/06/19(木) 13:23:43 ID:BNRty66H0
>>179
今探してみたけど該当しそうなスレは見当たらない
上に誘導あるが抽出でもなきゃプロテクトでもないし
スラドは結局ゲーム持ってる人が現れずで停滞してるし
182名無したちの午後:2008/06/19(木) 13:32:06 ID:PcT1bnPf0
汚染と呼ぶにはお粗末すぎる
ttp://takoheya.at.webry.info/200806/article_13.html

>アクティベーションだまし討ちで有名な Studio e・go!のエクスヴァインに
>GPL 違反の嫌疑がかけられています

ttp://takoheya.at.webry.info/200806/article_14.html
>有償でソフトを販売している企業が他者のライセンスを不正に使用している行為は、
>糾弾されたとしても反論の余地はありませんし無視なんかしたらどーなることやら。
>もう暫く生暖かく静観してみましょうか。
183名無したちの午後:2008/06/19(木) 13:51:41 ID:e4nrqkj50
>スラドは結局ゲーム持ってる人が現れずで停滞してるし
中古買い取り不可なんで、出回らないからなぁ
184名無したちの午後:2008/06/19(木) 14:55:18 ID:msGCj1vf0
でぼ日記で
今日は、秋企画とエターナルの一般カット仕上げ中ホームページも更新しないと行けない…。
と言ってるし今週中にはCGが見れそうな感じかな
しかし名前変更に一切触れずに普通にエターナルといっている辺りエゴ内ではタブーなのかw
185名無したちの午後:2008/06/19(木) 14:56:35 ID:4o59Yifh0
アリスは冬に闘神Vみたいだね
ここも今度こそ冬にCF4を出してくるかな?
186名無したちの午後:2008/06/19(木) 14:59:14 ID:7y9iJzM00
なんで闘神だって知ってんだよ。
CFは来年の夏だろう。
名前変更とか戦闘システムで少し心配になってるんだが
エターナルディズニーが一応大作のつもりだろうし。
187名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:03:00 ID:4o59Yifh0
>>186
TGのフラゲ情報で出てたみたいだよ
アリススレも今盛り上がってるところ
188名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:06:38 ID:TGbLkYMM0
エターナルキングダムは略称どうする?

今までずっとアヴィで通してきたからな。w
189名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:08:14 ID:OAAnkVsb0
>>186
全く関係ないスレでも持ちきりだよw

>>188
エタキンでいいよもうw
190名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:09:12 ID:7y9iJzM00
>>187TGか、なる
191名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:16:38 ID:msGCj1vf0
EK → 魔法戦士
エタキン → エンターキングという店があってだな
まあそういうのっていつのまにか自然に言いやすいのに定まるものだよ
192名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:24:14 ID:n8emkeuA0
アヴィ・・・じゃなかったエタキンね
これ実際発売日に突撃するやつはどれぐらいいるんだろう
どんなにウンコでも売り払えないってんじゃ二の足を踏む・・・
体験版見る限りじゃ戦闘もシナリオもそれほど期待できそうもないし
193名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:29:57 ID:4o59Yifh0
>>188
EKと略してエロ・キングに再構成した後、エロキンと称されるのであった
194名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:34:54 ID:7y9iJzM00
無駄に3Dとかにしないで普通にCFみたいな戦闘システムで個人的によかったのにな
195名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:44:47 ID:4o59Yifh0
>>192
自分は間違いなく突入する
ただ予約はまだしていない。もうちょっと情報が出てからだね
196名無したちの午後:2008/06/19(木) 16:02:32 ID:OAAnkVsb0
>>192
久しぶりのCANDY&ぴょんもなので予約済み
すげー高いサントラを買ったと思って我慢している
197名無したちの午後:2008/06/19(木) 16:14:37 ID:msGCj1vf0
まあアシュレイ可愛いしフィリア可愛いしなんだかんだでおばちゃんの絵は好きだから買うだろうなぁ
198名無したちの午後:2008/06/19(木) 16:41:50 ID:TGbLkYMM0
>>154が「ナルキン」って略してるな。

漢字を当てると成金?
199名無したちの午後:2008/06/19(木) 16:48:14 ID:OAAnkVsb0
ぶっちゃけアヴィでいいような気がする
200名無したちの午後:2008/06/19(木) 16:57:12 ID:roFv9WLm0
おれもアヴィでいいと思うw
201名無したちの午後:2008/06/19(木) 17:44:27 ID:clRECzi60
同意せざるを得ない
202名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:08:33 ID:OTN8L1BQ0
まぁ、アヴィで良いだろうな。
203名無したちの午後:2008/06/19(木) 20:55:51 ID:Q1Q1X8qI0
で、アヴィは何枚テレカが出るのかね?
204名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:03:46 ID:RwrYzPun0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あヴぃヴぃヴぃヴぃヴぃ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あヴぃヴぃっあヴゃばヴゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
205名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:05:50 ID:wCyLYplo0
美由紀の抱き枕 欲しい
206名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:46:59 ID:clRECzi60
CG更新北
207名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:54:53 ID:yu/EYJ280
む・・・・・やっぱりクォリティが下がってる気がする、心がこもってない
208名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:09:56 ID:roFv9WLm0
エルフはいいけど、ティナの乳のバランスがちょっと微妙だな
209名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:19:07 ID:OAAnkVsb0
いや、エルフの腰ひねりはちょっと今まででも最高クラスじゃね?w
210名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:39:18 ID:4o59Yifh0
日記のほうでもタイトル変更について書かれてるけど
やっぱり詳細は言えないみたいね・・・

結構重要なことなのだろうか?
211名無したちの午後:2008/06/20(金) 00:46:00 ID:nbZZg/OR0
お姫様は口紅のためか人妻っぽく見える……それはそれでありなわけだが
212名無したちの午後:2008/06/20(金) 01:21:43 ID:j2uPkhyO0
口紅が歪んで見える。
213名無したちの午後:2008/06/20(金) 02:51:44 ID:eqiVFM//0
>210
他社が『アヴィリオン』の商標を持っていた。
なんかクレームが入ったんじゃね?

ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&1&0&1&1&1213897775
214名無したちの午後:2008/06/20(金) 02:56:11 ID:eqiVFM//0
直リンはできないみたいだ。
検索してくれ。
('A`)
215名無したちの午後:2008/06/20(金) 04:29:18 ID:NBih+8+A0
サーベルタイガーがセイバータイガーになったり
エルメスがララァスン(略)になるような感じか
216名無したちの午後:2008/06/20(金) 05:41:58 ID:iAeIlQKI0
ヴァルキリーはスケールモデルのほうが商標通らなかったんだっけ
217名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:50:59 ID:oh7a7sJN0
むしろ、エターナル・キングダムという商標が残っていた事に驚いたのは俺だけか。
218名無したちの午後:2008/06/20(金) 10:00:58 ID:lYDs1JsV0
>>217
「永遠の王国」なんて、いかにもどこかの
新興宗教が好きそうなワードなのにな。w
219名無したちの午後:2008/06/20(金) 10:24:20 ID:OTJ2bTiL0
エターナルなんとかとかダサいんだけどw
アヴィリオンのがよかったよ
220名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:05:43 ID:fzJr9Ol50
Studio e.go!が販売するゲームの修正パッチにGPL違反の可能性
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/06/16/0142250
221名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:32:12 ID:RxjtMQOg0
>220
その話題秋田
利害があるなら公開要求してこい
222名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:34:21 ID:lYDs1JsV0
>>200
ガイシュツ、進展がないのに話のしようがない。w
223222:2008/06/20(金) 11:35:04 ID:lYDs1JsV0
×>>200→○>>220
224名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:36:45 ID:T9R515dL0
ネタ板にスレ立てりゃいいのに
225名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:42:49 ID:ZJnviSgK0
エタキンが無事に発売してくれることを祈る。 サンプルCG更新はうれしいけどTOPをきちんとした方がいいと思うよ。
226名無したちの午後:2008/06/20(金) 11:48:47 ID:OTJ2bTiL0
なあ、エタキンでぐぐったら既にあるんだなあとかw
227名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:08:30 ID:1jRTfX+00
>>220
議論は不要
適度に貼り付けるのは良
228名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:22:16 ID:5i2g1YpY0
貼り付ける前に行動して進展させて欲しいけどな。
GPLといえど、具体的に要求がない限り公開しなくていいんだから。
229名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:26:23 ID:IXGeo++c0
まぁ会社の著作権意識の低さが露呈したって事で良いじゃないか
また進展したら教えてくれろ
230名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:32:16 ID:5i2g1YpY0
プログラマ個人の意識と会社の意識は分けるべきだとは思うがな。
GPLが危険だってことを知らない時代遅れなプログラマがまだいたとはと。
いずれにしても外野が何を言っても無駄なのは同意。
231名無したちの午後:2008/06/20(金) 12:44:11 ID:1jRTfX+00
だから議論は不要だっつーの
232名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:18:02 ID:beVyys9n0
しかし今年の冬はどうするんだろうねぇ・・・
別にエゴに限った話ではないが闘神都市Vは相手が悪すぎる。
何もって来てもヒットしないだろうなぁ・・・
233名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:21:11 ID:IXGeo++c0
そんな事言ってたらゲーム売れないだろw
ここは一つCF4でも出して盛大に散って欲しい
234名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:57:04 ID:oh7a7sJN0
そんなすごい作品なのか?
全く知らないんだけど
235名無したちの午後:2008/06/20(金) 16:01:13 ID:OTJ2bTiL0
前作が結構昔だからな、やってない奴のが多いかもな。
236名無したちの午後:2008/06/20(金) 16:04:40 ID:lYDs1JsV0
>>234
今となっては操作が煩わしいかも知れないが、
闘神都市IIをプレイしてみる事をオススメ。
237名無したちの午後:2008/06/20(金) 16:11:27 ID:7+Z9PcHz0
>>234
戦士役とヒロイン役がパートナーになって登録し
戦士役がタイマン勝負を勝ち抜き優勝を争うお話
ヒロイン役は景品扱いで負ければ相手の戦士役に抱かれます(拒否不可)。

…なんだけど、いろいろ主人公の超補正があったりして
ヒロインが抱かれる事はありません。
例えば闘神都市2のヒロインは別の戦士役とパートナーになって
最後の決勝戦で主人公と戦うので負けて
ヒロインが抱かれる相手は主人公オンリー。
238名無したちの午後:2008/06/20(金) 16:15:13 ID:IXGeo++c0
内容云々よりもネームバリューが半端じゃない作品だな
239名無したちの午後:2008/06/20(金) 16:52:40 ID:KMJAg26H0
戦国ランスと同時期に出たダンクルはかぐや最高の売上を叩き出した
エゴも迷うことなくぶつければいいのさ
240名無したちの午後:2008/06/20(金) 17:09:28 ID:p8pJr1g40
TG買ってきた。特に新しい情報はなし
専用体験版は本編に収録されない村娘のスライム陵辱みたい
今からやってみる
241名無したちの午後:2008/06/20(金) 17:48:23 ID:oh7a7sJN0
>>235-238
若干スレ違いなのにわざわざthx
話だけ聞くと普通のエロゲみたいだが・・・
アリスソフトのHP見てみたが、古いソフトだからか情報が全然ないんだね。

あと、プレイしてみようにもどこに売ってるのやら。
242名無したちの午後:2008/06/20(金) 18:02:10 ID:JKrb9kLt0
>>233
アヴィ→秋企画→冬CF4
だといくらCFシリーズでもたかが知れる。
散ろうにも散れんわ
243名無したちの午後:2008/06/20(金) 18:11:26 ID:p8pJr1g40
>>241
アリスが無料配布してなかった?
244名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:39:41 ID:bsyj4skf0
闘神2は女の子モンスター集めが楽しみだったな
エゴも女性型モンスターにエロCG入れてくれればいいのに
ピュティアの時みたいに
245名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:44:29 ID:OTJ2bTiL0
その分仲間のエロがかなり少なかった気がしたけどなw
246名無したちの午後:2008/06/20(金) 22:13:41 ID:TryC/Nuq0
ピュティアリメイクしねーかなー
247名無したちの午後:2008/06/20(金) 22:21:04 ID:p8pJr1g40
TG体験版だと主人公は必殺技が使えないね
トロル戦は雑魚敵倒しても援軍が来なくなった。多分VRAMの関係だと思う

村娘のスライム陵辱は寸止めだった・・・
TG版でわざわざこのようなシーンを入れたということは
1.製品版にも似たようなシーンがある
2.製品版のエロは1回しかないためTG用にわざわざHシーンを作った

上記のどちらかの理由じゃないかと思う
しかしVRAMのために敵軍の量を減らすとしたら残念だな・・・
でも要求スペック上げると売れなくなっちゃうのかな?難しいところだね
248名無したちの午後:2008/06/20(金) 22:56:41 ID:ONU5sEP90
MaW2のハンナみたいなもんだろ
陵辱っぽいのを付けておけば神楽しか買ってないユーザを釣れると思ったんじゃね
249名無したちの午後:2008/06/20(金) 23:41:32 ID:p8pJr1g40
>>248
あれよりはイヤイヤ感が出てた
どっちかというとIZUMO3の鈴鹿だったね
250名無したちの午後:2008/06/20(金) 23:49:45 ID:sflADN1j0
>>248
神楽と魔王となんだか忘れたけど、とにかく陵辱系しか買わない俺はまだ様子見
251名無したちの午後:2008/06/20(金) 23:51:29 ID:KMJAg26H0
凌辱は不意打ち的にやってくれるのが一番抜けるんだがな
…でも今そんなことやるとぶーぶー文句出るんだろうな
252名無したちの午後:2008/06/21(土) 00:34:23 ID:QCPMHK4d0
アヴィリオンの世界観には何か合わないな
CFならまだわかるんだが
253名無したちの午後:2008/06/21(土) 02:27:39 ID:dC3Sf/9L0
>>240
ほう。久しぶりにTG買ってみるか。と思ったら

>>247
ちっ寸止めか・・・。中止。

>>251
というわけで同志ハケーン

まぁ不意打ちだと回避できんからな、苦手な人がいるのは仕方ないので過度につけろつけろとは言えんね。
254名無したちの午後:2008/06/21(土) 02:55:11 ID:T4qnD9as0
>>250 おまえはおれか!?
255名無したちの午後:2008/06/21(土) 03:25:04 ID:QCPMHK4d0
まぁ陵辱系狙いなら普通にスルーした方がいいと思うぜ
秋の作品が拉致監禁がどうってタレコミみたいなのがあったからそっちを狙えば?
256名無したちの午後:2008/06/21(土) 10:29:10 ID:V5on56jC0
まぁ陵辱系狙いなら普通にスルーした方がいいと思うぜ

この作品は凌辱なしとオレが認定

もし凌辱あったら暴れるよオレ(荒らしの予告)
257名無したちの午後:2008/06/21(土) 10:30:52 ID:+kJTfm9f0
こまったちゃんだな
258名無したちの午後:2008/06/21(土) 10:51:14 ID:GbOBY51A0
戦闘システム更新きた
259名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:12:28 ID:+kJTfm9f0
操作とか載ってないといまいちよくわからんな。
移動は攻撃目標決めてそいつに向かって自動で移動していって攻撃なのか、目標選択せずに十字キーとかで自由に移動できるのか

攻撃ボタンをタイミングよく押すことにより、攻撃が連続に繋がります。
レベルが上がれば、より多くの連続攻撃を繋ぐことができます。
とかだけ書かれても
260名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:17:58 ID:QCPMHK4d0
>>256
酷い思いこみですね
統合失調症の方ですか?

自分はアヴィリオンに陵辱は合わないと思うし、恐らく無いだろうと思うけど
もしあるのであればそういう報告を聞いてから買えばいいわけだろ?
アクチがついてて中古に流せないのだから、不確定な情報に期待して特攻
撃沈してから後悔するより何倍も賢いわけだが
261名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:26:57 ID:hRc2eoXoO
そう、アクチがあるからうかつに買えないんだよな
地雷をつかまされた時に対処のしようがない
262名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:34:42 ID:QCPMHK4d0
アヴィと発売日が同じのLusteriseのW触区も
今作(から?)アクチを付けるようなのだがこっちは幾分マシかもしれない

以下Lusteriseスレより抜粋

-----------------------------------------------------------

『W触区-新・学園妖触譚-』

発売から1ヶ月の間(08年8月25日まで)は1パッケージにつき3回まで認証が可能です。
発売から1ヶ月以降は認証回数が無制限になります。
発売から半年経過した時点で認証解除の方法を当サイトにて発表します。

ネット認証に関するFAQ
ttp://www.lusterise.com/product/wshock/ws_act.html
263名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:38:12 ID:2vewqP0M0
一ヶ月じゃなく半年でもいいけど、egoもそういう方法にしてくれないかね。
264名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:54:03 ID:xn9HS2ul0
認証解除の方法を発表するまえに潰れないといいね( ^ω^)
265名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:54:41 ID:S5NWopeA0
>>262
こういう方式が段々増えてくるんだろうね
中古対策にもなるだろうからメーカー側にも良いだろうし

でも1ヶ月たつとゲームの評判も判明してるわけだから買取価格とか
かなり下になってる場合もあるだろうね。売れないよりはマシなんだろうけど・・・
逆に上がってる場合もあるかもしれないけどね

1ヶ月たつとメーカーが新規出荷しいなら、結構良さそうなモデルでもありそう
266名無したちの午後:2008/06/21(土) 13:50:07 ID:deZlc6If0
体験版やって戦闘が楽しかったおれは異端児?
267名無したちの午後:2008/06/21(土) 14:01:24 ID:TmCjUQcY0
いや、おれも楽しかったけど
268名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:34:29 ID:BiVdA61P0
説明と画像見た感じシャイニングティアーズっぽい?
体験版やってみるかな
269名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:56:53 ID:caPIpVwN0
ガーゴイル戦までプレイしたところだけど、これだけじゃ戦闘は微妙かなー
敵をバシバシ叩いて回転斬りするだけだし
もっと出来ること増えるのかな
270名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:55:34 ID:QCPMHK4d0
>>269
システムを見る限り技は増えそうな感じだ
でも仲間は操作出来ないし、ミニマップも無いから全体が掴みづらい
さらに義勇軍がどうとか言ってるから前半と後半ではゲームが大きく変わりそうな気がする
271名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:31:50 ID:S5NWopeA0
攻略可能キャラは5人みたいだから、隠しキャラとかのルートはなさそうだね
272名無したちの午後:2008/06/21(土) 21:47:46 ID:S5NWopeA0
でぼ日記・・・
てっきりフィリアが王女の正装してると思ったのに秋キャラなの?

もしかして秋はアヴィもといEKキャラを調教するんですかいっ!?
273名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:10:54 ID:4XJIlx4V0
体験版やったけど、戦闘はアレンだけしか
操作できないのか?

他の味方キャラはAIか?
274名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:58:39 ID:EJV9567G0
なんか育成物のような感じがする
275名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:05:02 ID:uC+yAF8T0
正直、年2本でいいから1作をちゃんと作りこんで欲しいと思ってるのは俺だけか
秋にはりとる3も出す気なんだろ・・・?
276名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:22:51 ID:S8wXGBAr0
>>275
もう5〜6年はそれ言われてるよなw
改善の兆しは全くありませんw
277名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:01:49 ID:Hs00Ye+g0
>>275
秋はりとる3とファンタジー拉致監禁ものどちらからしいが
個人的には拉致監禁もの希望

りとるも分割しなければ、いままでのエゴ製ADVと同程度の評価だろうか?
春にりとる2作とはいえ、
ボリュームのなさは開発能力がおちてる?
それともアヴィの開発にいままで以上の力をそそいでる?
278名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:43:25 ID:ppsGCsOh0
もしエタキンに力を注いでるならまずこのBLライターに書かせるのを止めてくれ・・・
BLが苦手なだけで別にBLライターに偏見を持ってるわけではないと思うんだけど
今回はすっごい滲み出てるのがなぁ
279名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:01:22 ID:f4lPu/tB0
カッコいいオッサンが活躍するならいいけど、線の細い美少年キャラが活躍するのは正直冷めるな
特に、零の和人とかは全然合わんかったし

鬼の木島みたいなタイプの主人公をもっと希望したい
280名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:06:43 ID:3VQWeyBp0
BLライターより、官能小説作家に書いて欲しい
281名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:14:40 ID:S8wXGBAr0
>>279
それはもう好みのレベルとしか……
282名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:33:14 ID:t3dQy1th0
秋企画のエルフキャラ銀髪にしてくんないかなぁ
>>272でも言われてるが金じゃフィリアと被るし
283名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:46:42 ID:f4lPu/tB0
>>281
仰るとおりですm(_ _)m

エゴって女性ユーザーもいるらしいし、仕方がないのかな……
284名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:49:39 ID:1eTk4UxB0
そもそもおばちゃんがカッコイイおっさん描けるのかという
285名無したちの午後:2008/06/22(日) 13:02:36 ID:S8wXGBAr0
むしろ男の方が気合が入ります
286名無したちの午後:2008/06/22(日) 14:15:53 ID:YL9dh2l60
>>279
和人はかわいいおぼっちゃん系だろ。線の細い美少年とは違うような。
287名無したちの午後:2008/06/22(日) 17:35:02 ID:IjcH2e1B0
もう主人公は芳賀でいいよ。ヒロインみんなレイプして陵辱ゲーでいこうぜ
288名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:35:41 ID:5obNVjL00
>>262,265
これ最近出てきたパターンのやつだな。
買ったけどエゴのより使いやすい。一月たつと後はどうにでもなるみたいなんで。
中古屋の対応がわかれてるみたい。
289名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:32:20 ID:AdZENFpS0
>>287
なんというオールスター
290名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:11:38 ID:oYR96N+k0
ママトトのカカロみたいなオヤジを主人公にしたエゴゲー出ないかな?
291名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:23:51 ID:m+H3bb6k0
292名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:33:22 ID:LuejShyo0
ヴィ
293名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:34:42 ID:0iwoPE7+0
294名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:46:54 ID:3VQWeyBp0
元木氏ね
295名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:38:05 ID:Jqpe9Tqu0
秋は拉致監禁ものに決定済みだったのか
エタキンへの名前変更もまだ見てなかったし
最近、エゴへの関心が自分は薄いな

でも、秋の拉致監禁ものには興味がある
296名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:50:18 ID:S8wXGBAr0
>>295
ちょっと前に内情に詳しい携帯さんがそういう情報を落としていった
りとるなんとか3かもとか言ってたけど
ブログを見る限りそっちになったみたいね
297名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:52:42 ID:JPnuMR/E0
信者を拉致監禁して買うまで帰さないのですね、わかります
298名無したちの午後:2008/06/22(日) 22:57:05 ID:S8wXGBAr0
どこのエウリアンだよw
299名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:03:15 ID:f4lPu/tB0
エイドリアーン!!

そういやエゴでスポコン系の主人公っていないよね?
300名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:04:59 ID:oYR96N+k0
『エターナル・キングダム〜捕らわれの戦士たち〜』
秋企画のタイトルはきっとこうなんじゃない?

じつはアヴィをEKに変更した理由は秋企画にあったのかもしれない
301名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:44:55 ID:UiDHajtd0
302名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:06:24 ID:KZg3he970
>301
ツマンネ
303名無したちの午後:2008/06/23(月) 01:30:38 ID:6aNFTxkC0
>>299
エゴにスポ根物は無いからね。

空手や剣道をやってた主人公はいるけど。w
304名無したちの午後:2008/06/23(月) 07:44:59 ID:G208G+EI0
>>300
やべ、アヴィリオンが急に欲しくなってきたwww
305名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:23:42 ID:1ScDA9Jf0
>>300のタイトルから男戦士が捕まって女に調教される様が浮かんだオレは末期w
306名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:39:44 ID:iUrL6t2u0
>>304 お前は俺かwww
307名無したちの午後:2008/06/23(月) 20:31:32 ID:MlkK3RaY0
アレンが急に鬼畜に目覚めて…とかならいいけど
別主人公にやられるのは勘弁願いたい
まあアヴィとは全く関係ないゲームだとは思うが
308名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:26:09 ID:BTmd0lqp0
>>305
そんな無茶挑まれちゃったら逆にエゴを尊敬したくなるわっwww
アヴィの主人公が少年系なだけに。

しかしエタキンなんてセンスないなー。
309名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:55:11 ID:ySzKS/jt0
エタキンへの改名は
『あなたと合体したい…』で有名な某アニメと関係あるのか?と思った自分

聖剣 アヴィリオン
○聖のア○○リオン
310名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:01:08 ID:mC16LlOK0
りとるピースで一つの作品を別に分けたように、今回は陵辱系に分けるのかもね
世界や時間軸は同じでも裏で動いていたお話とか・・・
311名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:17:00 ID:G208G+EI0
いや、まだそうと決まったわけじゃないしw
でもやっぱり少し期待してしまう・・・
312名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:25:57 ID:joopnAkE0
初回限定版と通常版の情報出たが、たいしたもんじゃないな
いつも通りというかなんかがっかり…
313名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:38:50 ID:SUEqWLld0
>>310
この世界観でシェアワールド?
別に良いけど、無理にこだわらなくても良い気がするがw

>>311
とりあえず半ば諦めの気持ちでいる事をオヌヌヌ
ダメなら諦めもつくし、もし現実となったら嬉しさも倍増だろう
314名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:50:50 ID:49jK43Hr0
いいこと思いついたんだが、今まで作ったソフト全部1つの世界ってことにすりゃいんじゃね
背景CGもサブキャラも好きなだけ使えていんじゃね
315名無したちの午後:2008/06/24(火) 02:04:18 ID:vC5JI4el0
>>314
寺岡ワールドって知ってるか?
316名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:21:05 ID:UWmGZd/O0
>>315
>314はネタだろー

近所でPS2版アリハトがワゴンになってた
正直全然興味なかったんだが聖魔の絵リニューアル版も入ってるんだよな
少し迷うぜ
317名無したちの午後:2008/06/24(火) 17:32:42 ID:3TAiSsBQ0
>>314
お前頭いいな。就職してこいよ。
318名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:20:26 ID:1nH5HSR20
新作もいいけど、初代CFもリメイクしてください と”りとるぴーす”Vol.1と2を見て思った
319名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:34:10 ID:fcMI5c3V0
初代CFを分割ですか?
320名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:52:26 ID:iv9VSJ/80
つーかりとるぴーすって何
321名無したちの午後:2008/06/24(火) 23:04:53 ID:mM9cEUom0
小さな欠片、短すぎるって評価だしタイトルのままで間違ってない
あ、でも値段はフルプライスだから小さくないな
322名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:21:21 ID:kpIfvoGT0
質問なんだけどCFで聖魔とアリハトだったらどっち先にやったほうがいい?
続き物らしいからやっぱアリハトから? それとも聖魔からやったほうがいい?
323名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:26:17 ID:WVtItYxc0
どちらでもお好きなように
俺は発売された順で聖魔→アリハトを推すけど
324名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:19:38 ID:xWLrEHhR0
俺も聖魔→アリハトだけど、アリハト→聖魔の順でやってみても面白いと思うから
アリハト→聖魔を推すね。時系列的に聖魔はアリハトの後の話だしな。
325名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:22:22 ID:gP9DVpXM0
アリハト→聖魔の順でやったら
アリハトで勇戦したヒューイが聖魔ではどうして昼行灯扱いか理解できなかったし
アリハトで活躍したある人物があまりにもあっけなく死んでポカーン( ゚д゚)だったから
聖魔を先にした方がいいのかも
326名無したちの午後:2008/06/25(水) 01:28:56 ID:xWLrEHhR0
あー、それはあるかもなw
327名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:17:43 ID:LCKXvcwS0
CS版は強制的にアリハト先にやらされるけど
328名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:20:41 ID:kpIfvoGT0
>>323-325
なるほど〜ありがd
聖魔を先にやったほうがわかりやすそうな感じっぽいのでそうするよ
情報サンクス
329名無したちの午後:2008/06/25(水) 08:15:22 ID:JwAiel+D0
EKのデモムービーきてるな
330名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:10:17 ID:sZLqMvQo0
うわ、これは…… (;^ω^)
悪い事は言わない
今すぐCGムービーと差し替えた方がいい
出来がてんあく並www
331名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:59:50 ID:YA0nnHE/O
今、落として見たけど悪くないけどなゴブリン戦は、結構動いていて良い感じだけど
332名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:00:11 ID:xWLrEHhR0
アニメーション痛いだろこれw
ちゃんとしたところに製作依頼だせw
333名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:33:16 ID:yxfPQTmq0
デモ見た。すげー笑った。
ちょっと落ち込んでたけどすっきりした。
334名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:40:20 ID:R1tSo/Uc0
アニメは部分が厳しいな。無理に動かそうとして枚数足りないのでガクガク・・・
これはCGに入れ替えたほうが…
335名無したちの午後:2008/06/25(水) 13:48:24 ID:JtOmzF5V0
これは・・・
素材組んだだけだろうからKIZAWAは悪くないんだろうけど・・・
アニメもアレだが歌もしょぼいなあ。
336名無したちの午後:2008/06/25(水) 13:50:35 ID:xWLrEHhR0
ガクガクもきになるが走ってるところの絵自体おかしいと思うんだ
337名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:10:29 ID:V7Q7hoSGO
ヤバさを不等号を使って表してみると
良 IZUMO零>>>>>>ベイグランツ>>>>>>>てんあく≒アヴィリオン 悪
こんな感じか
338名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:26:24 ID:2at9sfTm0
デモ見たけどアニメにする必要は全く無かったなw
あんな中途半端なもの作ってる暇あったら、エロCG一枚でも多く描いてくれや
339名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:32:50 ID:iLuIRrxN0
カクカクでもなくガクガクですらなくガックンガックンというにふさわしいな。
FPS足りないマシンでゲームやってるみたいだ。
340名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:37:12 ID:2at9sfTm0
デモムービーって販促のためのものだよな?
…エゴ自らネガキャンしてどうするんだw
341名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:49:17 ID:kpIfvoGT0
つーかエゴってもうはややる気があるのかどうかも心配だ
ここまで酷いと心配になってくる。作り手に作品に対する愛が感じられん
342名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:01:45 ID:+nY/3nIl0
デモ、見た。
ひでぇwwwwww
様子見決定w
343名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:18:40 ID:JtOmzF5V0
日記見る限りアニメ原画もおばちゃんがやったのか?
1人で200枚は立派だけど、アニメにするには全然足りないよ。
344名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:18:47 ID:hTBUMCyh0
初めての人にもよくわかる
Studio e.go!アニメOPの歴史

てんあく (2002年12月27日 発売)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ytmboygmnmg

ベイグランツ (2003年12月26日 発売)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vjBdLc6RAx4

IZUMO零 (2005年7月29日 発売)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fKOLfuAjLSU
345名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:19:47 ID:yMvyM+A60
零があんだけしっかりしたOPだったのに何故クオリティが後退するんだ
346名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:28:21 ID:Nf6/mSVe0
>>336
最初の走ってるとこは一番マシじゃねw
それ以降のカクカク動画っぷりがよりひどいwww
347名無したちの午後:2008/06/25(水) 18:21:20 ID:XmAVhF/e0
作画枚数3枚で走ってるのを表現するのは、うん、無理だと思うんだよ…
348名無したちの午後:2008/06/25(水) 18:25:50 ID:YA0nnHE/O
枚数4枚だよ
349名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:35:24 ID:WbcUqUFk0
最初PCが重くなってもたついてんのかと思った(汗
色がベタ塗りで全然厚みが無いし、どこの同人アニメだよこれ
350名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:51:53 ID:xWLrEHhR0
全体的に違和感ありすぎるしな。
アシュレイの所にしても、背景はいつもゲーム画面で立ち絵立たせて使うような背景なのに
キャラだけ普通にアニメ塗りで浮く
351名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:12:01 ID:69UkL2dK0
ポカーンだな
352名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:37:39 ID:YA0nnHE/O
一般的にアニメーションは、ベタ塗りが大半だけど何処にベタ塗りじゃないアニメが在るのか動かすのに違和感出るよ
353名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:43:31 ID:MW/d+P9O0
「ゲームの中にもあんなアニメ使ってます。」
なんてことは・・・ない・・よな?
354名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:44:36 ID:hTBUMCyh0
ベタ塗りのくせに違和感ある動きなのはどう説明するんだw

>>345
零の時はちゃんとしたスタッフを揃えて作ってるからなぁ
今回のははっきり言って手抜きすぎだ
出来ないのなら無理してアニメOPにしなくたっていいんだぜ

同じ月にアニメOPに強いPurple softwareのゲームもあるというのに
並べられて流されでもしたら恥ずかしいじゃないか
355名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:47:26 ID:CTsKUbXr0
これはアレだ、あくまで販促用で実物はもっとカットが増えるんだ、
と前向きに解釈すべきなんじゃないか。信者的に。
356名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:53:43 ID:EcO8r8fG0
>>300をみて欲しくなったけど、勢い任せに予約しなくて良かったな…。
ていうか購買意欲を削ぐデモムービーワロス
357名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:55:29 ID:xWLrEHhR0
買ってからこれが流れるんだぞ。
エゴの優しさだよ。慣れとけよってことさ
358名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:58:13 ID:tXZ2nxrH0
まぁなんだ、
天空戦記シ○ラトの秒3コマよりはマシだ…たぶん。
359名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:04:30 ID:dJ5IShzQ0
OHPだとダウンロードしようとするとエラー発生する…
聖封だとダウンロードさえできない…
あまりの批判っぷりにダウンロードできないようにデータ閉じたのかね
どんなものだったのかすごく気になる
360名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:05:45 ID:TKgX5+VW0
最初からタイトルまでアニメが流れる前までは結構ドキドキしたんだけどな・・・
アニメになったとたん、ちょっとなーって感じになった
もしかして歌の長さとアニメの長さがうまく合ってないんじゃない?

公開されてないCGが見れたのは良かったけどね・・・
361名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:06:47 ID:0/AoltCV0
>>359
観れるよ?

http://www.kizawastudio.rgr.jp/
つうか、この糞ムービー作ったのここか・・・
362名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:13:59 ID:xWLrEHhR0
結構色々作ってきた所なのになんでだろうな、経費けちって
おばちゃんが原画から動画までやって渡したからああなったのかね。
363名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:21:35 ID:JwAiel+D0
おばちゃんもブログで中々アニメーションは難しいとコメントしてるね
自分はOPアニメ良くなくても戦闘とか楽しそうだから購入は揺るがないな
なによりエロが良ければOPとかはぜんぜん気にならない派だし・・・
364名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:29:13 ID:hTBUMCyh0
>>361
ムービー屋は渡された資料で作るからな
KIZAWAが他に作ったマジカとかは普通だったし
純粋に材料不足だと思う

>>363
難しいと思うならアニメにしなけりゃ良かったのにww
どう考えても2002年レベルですよ、これはw
まだベイグランツの方がマシ
365名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:48:55 ID:RVD2ScKc0
銃撃つリーゼになんか既視感あると思ったがピュティアのヒルトだ
それはまあいいとして動きよりやっぱ塗りが気になるな
髪のジャギやハイライトの入れ方かなり大雑把だし

>>353
塗りさえしっかりしてるなら必殺技とかにカットインアニメ入るのは歓迎する
366名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:32:03 ID:56VLJ2Uy0
ムービー見た。
うん、動画はいいとして(よくないけど
原画もひどいなこりゃ。
零はほんとエロゲのアニメーションの中でも
トップクラスの出来だったのに

367名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:16:00 ID:U0csOIA10
これがソフマップとかの店頭で流れるんだぜ
うわぁ恥ずかしー!
見てるほうが居た堪れないぞ、きっと
368名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:22:21 ID:KNLNiLSH0
店もこんな売れそうも無いものより、もっと販促効果が高そうなものを流すだろ
369名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:11:33 ID:WJ8gOdFg0
>>367
なぜかIZUMO零のOPが流れたりしてなw
370名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:17:18 ID:ePk0NZOV0
Mju:zに頼んどけばよかったのに
371名無したちの午後:2008/06/26(木) 04:22:27 ID:0h6042Ql0
みた
吹いた
 
つか、やっぱマシンスペックか通信環境の所為でコマ落ち?
とか疑うよなぁ……
372名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:38:56 ID:CH0YXPFE0
素材の状態が酷いのに無理矢理外注に作らせた結果がこれか……。

373名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:47:21 ID:+nCXhZCl0
Studio e.go!が販売するゲームの修正パッチにGPL違反の可能性
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/06/16/0142250
374名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:15:18 ID:uh2mSfV00
ムービー見たけど、この気持ちは何だろうね……言葉にできないw
エゴが進んで消滅フラグ立てまくってるようにすら思える恐ろしき破壊力
375名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:15:56 ID:vuNa6ql20
原画っていうか塗りと絶対数の問題だろ。
376名無したちの午後:2008/06/26(木) 12:19:28 ID:09Cnf1gc0
走ってる所おかしいだろ。
フカンとか書き慣れてないんだろうか
377名無したちの午後:2008/06/26(木) 12:25:50 ID:vuNa6ql20
おかしいとしても、レベル的にはいつもどおりだろ。
アニメってことで描きなれないアングルを描いたんだろな。
378名無したちの午後:2008/06/26(木) 13:06:09 ID:8m3pPA7H0
これでもし製品版でディ○ニー並に動いた神アニメーションに進化してたら一生おばちゃんについていくw
379名無したちの午後:2008/06/26(木) 14:15:04 ID:fB+qLjIA0
何だろう、何が足りないんだろうな
書き込み?塗り?
380名無したちの午後:2008/06/26(木) 14:19:44 ID:m8nxCbu10
381名無したちの午後:2008/06/26(木) 14:25:52 ID:vuNa6ql20
手の込んだ塗りとか枚数とか、普通に生産力が足りてないな。
エゴの生産力が低くなったわけではなく、そもそもアニメを
全部自前で作ろうというのが無理だったんだろ。金も手数も足りない。
382名無したちの午後:2008/06/26(木) 14:34:01 ID:A4gGPm1l0
ベイグランツも外注製作なのかね?
こっちは悪くないと思うんだけど
383名無したちの午後:2008/06/26(木) 16:29:19 ID:f6/oZK7dO
原画自体は、悪くない。塗りかな…。
384名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:02:41 ID:jskR7NN30
初回限定と通常版のどっちを購入するか迷うな・・・
設定原画集は欲しいけどサントラは別に要らないんだよな
385名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:25:13 ID:gk/M4T4f0
マニュアルの4コマ何気にいつも楽しみにしてるんだけど
普段マニュアル収録なのに今回は原画集収録で限定版のみってどうなんだ
実質通常版の価値だけ引き下げてるようなやり方はなぁ…
サントラもあるし文句言いながらも結局は限定版買ってしまうんだろうけどさ
386名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:53:18 ID:94QapZc60
デモ見た
動きがカクカクしてるのはあえてそういう仕様にしてるのか?という出来だな
あと塗りもイマイチだな。雑。
背景も変なとこあったな…これ製品版でバージョンアップしないのかな…
387名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:58:58 ID:A4gGPm1l0
動画はちょっと無理だろ……さすがに
388名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:53:05 ID:vuNa6ql20
>>382
外注なんじゃないかな。アニメ部分の絵柄が微妙に違うような。
389名無したちの午後:2008/06/27(金) 05:25:36 ID:QcEcC4sV0
なんだ、どれだけひどいのかと思ったら。
いつもの山本コマ送り劇場じゃないか。
山本はアニメの中割り描ける技術がないからしょうがないな。
390名無したちの午後:2008/06/27(金) 05:44:55 ID:QcEcC4sV0
とりあえず1.5〜2倍速で再生したらそこそこ動いてるように見えた。
多分渡されたデータ少ないから引き伸ばした結果があれなんだろうな。
1.7倍前後のアクションシーンはそれなりに自然。
序盤のフィリアで引いた時にアニメがストップしてる箇所とラストの鳥の羽ばたきで明らかに必要な絵が
ない以外はまあ問題ないんじゃないかと。
391名無したちの午後:2008/06/27(金) 08:49:41 ID:pST+Miwu0
そんな倍速前提の話をされても・・・
普通の人は倍速とかしませんからw
392名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:48:47 ID:Bz5xjNr4O
つまり店頭で流される時は2倍速で流されるわけかw
393名無したちの午後:2008/06/27(金) 15:13:10 ID:ZkxoqC5d0
>>389
絶対的に量が足りないだけで、描けてはいるように見えるんだが。
394名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:17:20 ID:sCbpx/uY0
エタキンの発売日に購入予定で予約してた作品が延期された
デモムービが公開されてなければ、エタキンを購入する気になってたかもな...
とりあえず、様子見
395名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:21:16 ID:T47v3YVC0
てぃんくるか?w
396名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:40:59 ID:mXkSBvH+0
なんだ、エタキンがただでさえgdgdな感じがするのに今度は延期したのかと思った。
とりあえず現状は維持できた安心した
397名無したちの午後:2008/06/28(土) 08:48:43 ID:JJLxzSUJ0
今から初夏威厳定番を予約してくる
398名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:18:28 ID:CoW7yzL50
>>397
やたら暑そうな限定版だな。w
399名無したちの午後:2008/06/28(土) 11:39:28 ID:zC6Bjao20
>>397
南の島にでも予約しに行ったのか?
400名無したちの午後:2008/06/28(土) 15:33:38 ID:yHoQTIWv0
初夏に発売する威厳のある定番メニュー・・・
特典でエゴカレーでもついてくるのか?w
401名無したちの午後:2008/06/28(土) 15:42:09 ID:T47v3YVC0
そこは農産物と海産物だろう
402名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:36:24 ID:JJLxzSUJ0
通常版と限定版とで専用のテレカあるって書いてあったから予約は見送ったよ
はやくテレカの絵柄こないかな?

というか今まで「しょかいげんていばん」で正常に一括変換できてたのに・・・
よく確認しなかったばかりに、ハズカシー!
403名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:09:02 ID:2sM+GriN0
マ糞IMEドンマイ
404名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:42:56 ID:XAfnIB3D0
てか、今でもスレに残ってる人ってテレカ目的で複数買いしてりする?
エゴ以外も含めて持ってるテレカが狂想曲の私服麻衣だけなんだけどw
405名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:46:40 ID:mXkSBvH+0
複数買いはないなw
406名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:23:26 ID:CUkjQrjg0
そういうのはもう止めた
407名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:42:24 ID:CoW7yzL50
複数買いした事ない。
408名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:16:56 ID:AKQ089Um0
複数買いなんて馬鹿じゃないかと思う
テレカなんてついてなくて、安い方の店で買う
409名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:28:55 ID:oUMTJp330
複数買いは元々理解できないけど
今のエゴでテレカコンプしようとする人がいたら狂人の域だと思う
410名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:30:22 ID:CUkjQrjg0
>>408
それなら中古の方が良くね?

>>409
まだ信者の中にはいるみたいだね
411名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:44:25 ID:fuz7XMqO0
>>409
元々よほどのことがない限り複数買いはしていなかったが
テレカ収集はしていた。しかし近年の作画でモチベーションを
保てなくなったので俺は辞めた。
まぁ細々と過去のでロストしてるのを探すくらいか。
412名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:46:01 ID:mXkSBvH+0
ていうか、複数買いの奴っていらん分は中古処分でしょ。
今の流れだと買い取り不可かかなりの安値じゃなかったっけ?
赤字分考えたらヤフオクで買ったほうが得じゃないかと思うしな。
413名無したちの午後:2008/06/29(日) 09:52:40 ID:zrMh9+0Z0
当然とは言え、複数買いの猛者は減ってるのか……
そういう意味ではアクチ導入は墓穴掘った感があるね、やっぱし
414名無したちの午後:2008/06/29(日) 10:03:02 ID:z02gbxp50
その分、新規が開拓出来ていればトントンだw
415名無したちの午後:2008/06/29(日) 10:05:47 ID:oz6acX9H0
今の魂が抜けたような、少し輪郭が崩れたりしてる絵で新規付くんだろうか・・・
昔みたいに丁寧に仕上げて欲しい
416名無したちの午後:2008/06/29(日) 10:17:53 ID:df3zTA0u0
正直ちょっと崩れがあると思うが、とはいえ昔の絵は崩れてなかったのか?と言われると
なんとも胃炎
受けとる俺らの側に新鮮味がなくなった分マイナスで補正がかかるのかなあ・・
417名無したちの午後:2008/06/29(日) 10:20:57 ID:z02gbxp50
まぁでも昔は立ち絵は結構まとも(?)だったんだよね
最近は立ち絵が崩れていることが多いような気がする
418名無したちの午後:2008/06/29(日) 10:24:40 ID:wy1iK7970
まともというのが何をいうかだが、エロゲ絵師の中ではひときわ綺麗な絵だったな
周りのレベルが上がってきた今はまったくそう感じないけど
419名無したちの午後:2008/06/29(日) 12:15:29 ID:oz6acX9H0
ちぃ様の立ち絵、なんか首が長かったしなぁ
420名無したちの午後:2008/06/29(日) 13:01:37 ID:vU01MGGM0
CF3Rのラピスは肩幅狭かったしな。
421名無したちの午後:2008/06/29(日) 14:13:55 ID:d44mD6O80
究極はどどんまいか
422名無したちの午後:2008/06/29(日) 14:45:54 ID:1Vnhd17f0
うーん、思い出補正じゃないか?
崩れた絵は昔も同じくらいあったと思うし、どっちが綺麗かで言えば、
最近のほうがきれいなような。
423名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:33:24 ID:HF6MDLN70
新参の俺だとCF2R以前は違和感感じる
424名無したちの午後:2008/06/29(日) 19:57:53 ID:zrMh9+0Z0
個人的に2005年がおばちゃんのピークだった気がしないでもない
425名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:05:14 ID:Zze/crRd0
絵の細かい事はわからんけどMAW3辺りの頃が一番好きだったな
キャラも含めてね
IZUMO3とかまでいくと話は好きだけどキャラがアレだった
426名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:12:37 ID:d44mD6O80
金髪キャラがいないと
427名無したちの午後:2008/06/29(日) 21:08:55 ID:BHJd0Hha0
初代CFからやってるけど640×480の頃は立ち絵は腰ぐらいまでの描画で違和感
を感じなかった
だけど800×600になったあたりから腰ぐらいまでの描画だと違和感を感じる
ようになったかな?腰より下まで描かれてる立ち絵はあまり違和感を感じない
428名無したちの午後:2008/06/29(日) 21:14:18 ID:1sTemmtE0
>>425
よう兄弟
429名無したちの午後:2008/06/29(日) 22:02:34 ID:k5h52Nbi0
リーゼロッテはなんでコーキングガン持ってるの?
430名無したちの午後:2008/06/30(月) 18:08:55 ID:ZNsa8zC20
限定版を予約してきたぜ!
新しいゲームパッドも購入したし、後は発売日を待つだけだ
431名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:32:12 ID:bnlSkMmV0

 \ 避けたらマジ殺す!/
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   /\ < ティー!自業自得でしょ!  ↓ファナ
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / / ティリナ./ /  エミリオ ',                 //   ',
   / / \  / /\   u  ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      |   |   |   |                    |  |
432名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:35:03 ID:3LZAABIV0
そういうのは神楽スレでやれ
433名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:08:20 ID:i/r7Fwg60
それ香車のAAだろwww
434名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:07:29 ID:awkVccwc0
>>432
神楽スレではマジカネタでも滝峰一家に無関係なら原則的にスレ違いだぞ
435名無したちの午後:2008/07/01(火) 09:40:54 ID:1NhcN1y2O
神楽スレにスレ違いとかあったんだ・・・
436名無したちの午後:2008/07/01(火) 18:25:14 ID:WwqhytQ50
でぼ日記もエゴ日記も店頭デモムービー以降ぜんぜん更新ないのね
作り直してたりするんだろうか?それとも追い込みで忙しいのかな?

25日発売の他メーカーはテレカ画像情報が結構出てきてるね
予約ランキングとかだと10位以内にはきてないから、複数買いはやっぱり減って
るんだろうな・・・テレカ画像でないと予約できないよ
437名無したちの午後:2008/07/01(火) 18:44:51 ID:ep6r3EjD0
この際、タイトル名を見直す意味でも延期したほうがいい気がしてきた。
438名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:15:38 ID:H7zzewGB0
エタキンの見てから他のゲームのOPみたら悲しくなった。
目から水がでそう
439名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:55:50 ID:GMhsO77A0
基本的にOP不要派で飛ばすからどうでもいいな
むしろスキップ出来ないとキレるぜ
しかも非アクティブで動作しないなんて事になったら最悪だ
某抜きゲーメーカーのオープニングは正にソレ
ただOPがMPGファイルそのままHDDにあるから
スキップ出来ないと判る⇒インストフォルダ移動⇒TMPGEnc起動して
OPを一秒バージョンに変更⇒ざまーみろ
絶対にOP見てやらん
440名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:01:27 ID:a+JKRumL0
>>438
最初からあんなんだと激しく不安になるもんな・・・
販売催促どころか全逆の効果になってるし

俺も予約購入考えてたけど不安すぎて見送った
441名無したちの午後:2008/07/01(火) 20:14:16 ID:aWnKq14h0
まぁなぁ……中古で捌けないし
ある程度情報が出てから決めた方が良いかもしれん
442名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:20:45 ID:WwqhytQ50
エゴ日記更新されてた。やっぱり忙しそうだね
秋がもしEKに関係ある作品になったら、リピータが結構出たりするかな?
その頃には作品の評判とかも出てるだろうし・・・

今回はそういった販売手法を考えてるのかもしれない
443名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:34:37 ID:Q8wvAJwT0
それは展開として微妙な気が…
りとるでコケてるし
444名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:57:41 ID:WwqhytQ50
でもブログのフィリア似のキャラは秋キャラだと言ってるけど
額の飾りの形まで似てるんだよね・・・色が青か赤かの違いぐらいに見える
もしかして双子の姉妹とか親子かもしれないとか思ったり・・・

EKは色々な種族と協力して敵を倒していくみたいなテーマがあるんだろうけど
逆を言うと、協力できなければ倒せない→だから協力する前に手を打っておく
→捕まえる→秋の調教モノ?なんて妄想もしたりしちゃう今日この頃

りとるがコケた?のは値段やボリュームもあるかもしれないけど
二つのシナリオの線引きあたりのせいじゃないかな?と思う

EKの夏はアクションと王道シナリオ、秋はシミュレーションとエロみたいに
分けてみるのはどうだろう?
445名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:37:12 ID:phRHjXS+0
りとるってゲーム性なかったからこけたんじゃ・・・
egoにテキスト期待してるユーザーは少ないかと。
446名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:05:23 ID:aWnKq14h0
企業の戦略みたいなのがユーザーに読まれたせいだろうなーと思う

「春と秋にはショボい物出しますよー」(表現はこういう言い方ではないが)
って企業の代表がどこかで語ってたくらいだし
実際にお世辞にもゲームとは言い難い作品が春と秋に集中しているのも事実

神楽とかみたいな何かに特化した作品ならともかく
明らかに資金稼ぎで出してます的な作品は
手に取ってもらえない風潮になりつつあると思われる
加えて"アクチベーション"に"分割"がさらにそれに拍車にかけた感じ

>>444
一応言っておくがあれはラフだからな
色が付いたら大きく変わるだろう
顔が似てるとか装飾品が似てるとかのレベルだったら
ここの作品には兄弟とか姉妹がたくさんいる事になるからな
447名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:12:35 ID:pIuvnhUi0
>>446
エゴゲーのプレイヤーっておばちゃんの絵とそこそこのRPG・SRPGやれりゃいいって人が多そうだしね
かなり売れたらしい狂想曲だって2の続編っぽいからエゴのADVでも買ったってパターンばっかなのかも

つーか、スレ的に面白かったADVってあるのかな?
448名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:29:58 ID:OVLjCeRI0
純粋にADVとして楽しめたのは蒼月とわーきんぐ、狂想曲くらいか?
狂想曲もIZUMOの続編としてみたらアレだけど

後は全部ダメダメな気がする
と言うかどうでもいいSLG要素をつけてADVじゃなくしてる作品が多いような
449名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:35:48 ID:5II3J+rA0
>>431
       ⊥⊥. Σ/\
    ・;/./ \/   \                   /\ グラビティーショック
 \ ・;/ / u  / / u    ',                  //  ',<重力衝撃
   \/ ./ティ-/ /  エミリオ ',                 //   ',
 ・:;/ ./   / /\   u  ',\             /./    ',\
  <_/___/_/______',              .//_____',
     >   >   |   |                    |  |
450名無したちの午後:2008/07/02(水) 05:21:14 ID:RNEuMFtc0
>>444
そういや闘神2で生娘だと額の宝石が赤で、交わると青くなるエルフがいたのを思い出した
あれは直接額に埋まってたけどね

言われてみれば飾りに羽生えてる以外ソックリじゃんっ!フィリアの宝石が赤いバージョン
のもあるけど塗り間違えか?
エルフで王女っぽい服装してて飾りも顔もソックリなら関係性を疑っても不思議はない
少なくとも間隔あけてとかなら別人かもしれんが次タイトルのキャラだと余計にだ

まあ、446が言うようにラフだから髪の色変わる場合もあるしそうなると別人だろうけどな
451名無したちの午後:2008/07/02(水) 05:41:35 ID:BWeSICEh0
俺、Twin Way好きなんだ……>ADV
 
 
しかしアレだな
EKと書かれると何かと思うな
なんでここでエリクシルナイツ? とか思ってしまった
未だになじめん
452名無したちの午後:2008/07/02(水) 09:35:03 ID:2xzgoW2gO
>>450
そんな事言ったらかんなと美園とかどうなるんだ・・・
どうしても夏と秋の作品をリンクさせたいのかよww

>>451
俺も俺も
453名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:57:38 ID:pIuvnhUi0
最近になればなるほどエゴのADVがあんまし評価されてない現実か……
454名無したちの午後:2008/07/02(水) 19:05:56 ID:9qj6i27a0
されてたら逆に・・・ry
455名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:26:11 ID:OQay7RH00
されてたらこんな酷い事にはなっとらんw
456名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:39:21 ID:cuQcGr640
夏と冬はRPGで春と秋に素材流用したAVG出せばより手を抜けるんじゃね?
うまくいけばリピートも増えるかもしれん

アヴィは日韓同時発売だったんだっけ?アッチのユーザーはどんな作品求めてんだ?
場合によっちゃ向こうを意識した作品とか出てくるんじゃね?
457名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:47:07 ID:OQay7RH00
おいおい、向こうでパッケージ売りしようとか思ってたのかw
458名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:49:27 ID:9qj6i27a0
法則とか言いたくないんだが、なければいいなあ。
関わりだしてから余計にアレな感じになってきてる気もするし。
459名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:02:10 ID:OQay7RH00
そういや例のネットゲームはどうなったんだ
このスレで触った人はいる?
460名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:07:44 ID:/w66F9h50
昔はネトゲ出ると即体験版に飛びついたものだけど今は全く興味なくなったな(;^ω^)
461名無したちの午後:2008/07/03(木) 13:42:36 ID:TMkzg+bs0
CF3みたいな戦闘はもうでないのかね
462名無したちの午後:2008/07/03(木) 13:57:14 ID:JxMwqCUZ0
一応アヴィリオンがそういう感じだけどね
463名無したちの午後:2008/07/03(木) 15:02:39 ID:/ZcJv5TX0
>>462
オイオイ
アヴィリオンなんてゲームは発売されませんよ?
464名無したちの午後:2008/07/03(木) 15:18:55 ID:JxMwqCUZ0
エターナルキングダム(大爆笑)
465名無したちの午後:2008/07/03(木) 16:05:31 ID:2phKi+Nl0
剣聖のあヴぃりおおおおおおおおおん
一時間と10分前から〜♪みたいな
466名無したちの午後:2008/07/03(木) 16:52:50 ID:cT0ZnGbW0
タイトルがアヴィリオンだった頃のイメージは「聖剣戦隊アヴィリオ〜ン♪」だったり
467名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:11:49 ID:ipc4dqiP0
テレカのデザイン終了か・・・
ようやく予約が出来そうだ
468名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:17:56 ID:WiGhi8xW0
>>459
これだな。
http://www.c1battle.com/

触ってないし、存在自体忘れていたw
469名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:30:57 ID:6v3OM/3L0
>>461
cf4はあれ方式みたいよ
いつでるかしらんけど^^;
470名無したちの午後:2008/07/03(木) 18:33:20 ID:aMA7mXQ50
>>467
今夜あたりOHPの更新ありそうだな
しかし発売3週間前なのにOHPで準備中の部分が多いな
471名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:03:32 ID:JxMwqCUZ0
>>468
スレを見たら酷い評価だったwww
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212981346/
472名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:07:45 ID:ipc4dqiP0
OP修正だって
やっぱりここも見てるんだね。C-1の話もしてるし・・・書き込みもしてるのかな?
社員さん、ガンバレ!
473名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:09:59 ID:JxMwqCUZ0
信者からの苦情が多かったんじゃないの
ここ見てる事は数年前から周知の事実だけど
474名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:16:06 ID:PxohebGI0
おー修正か…よかったよかった
あれじゃホント販促ムービーじゃなくてネガキャンムービーだったからな
475名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:18:56 ID:2phKi+Nl0
UPする前に気づいてたなら辞めたらよかったのにw
476名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:22:12 ID:+Ios5sI40
アシュレイを触る手が繋ぎも何もなくてすごい不自然だからそこも修正されるといいなぁ
477名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:47:09 ID:VkYHWQWb0
エゴ日記
>某特大掲示板の人が色々書き込んだおかげでオープニングムービーが修正されるようです。
>まぁ、社員はかかれる前からやべーって言ってたわけですが。

分かってたなら何故事前に止めない・・・
そこまで上に物申せない環境なのか・・・
478名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:47:22 ID:ZlY4ouMx0
某掲示板と関係なく、ヤバイと思ってたなら御注進しろよw
479名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:00:34 ID:YiuhQIeP0
考えていたより予約購入者が少なそうだから少しでも映像を見せてテコ入れしようとしたんじゃない?
まあ逆効果になってしまったが
480名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:06:12 ID:ct4P10y8O
>>477
あんまり夜道で笑わすなwwww
481名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:25:05 ID:6v3OM/3L0
ワ、ワロタ
482名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:38:13 ID:YiuhQIeP0
というか社員がここを見てるならDL販売の価格の見直しとりとるの値段の見直しとおばちゃんにSFチックな絵を描かせてみるのと
そしてなによりもフィリスと麻衣とリゼッタの布物製作を真剣に考えてくれ!
483名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:57:59 ID:KazpmkwR0
やべーと思う認識力がまだ残っていたのに
出したのか。
駄目な奴らだなぁ。
484名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:08:35 ID:6v3OM/3L0
まあ色々な所で火がついてて
走るのやめたら大惨事になるんだろう
予算と時間が十分にあれば、そらいいものだすんだろうな
485名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:18:28 ID:fNUU/zCr0
egoって完璧に現場と経営者層が剥離してるお役所みたいなもんなのかw
細かい軌道修正とか不可能な上意下達のワンマン組織か〜
・・・・・・長くないな('A`)
486名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:25:55 ID:JSQ6yLKP0
OPは最初から修正する気で、暫定版をとりあえずアップすると聞いていたんだけど。
OP修正されるのはいつの間にか、このスレのせいになったの?
487名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:30:36 ID:2zDDqyMm0
>>486
>暫定版をとりあえずアップすると聞いていたんだけど。
いつどこで聞いたの?
488名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:06:45 ID:534CISEO0
>>485
エロゲ業界はだいたいそんなもんだと思うが
社長がパチンコで稼いだ金で給料だしてて
その社長がかr(ryしたってケースもあるしな
489名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:16:35 ID:a749iX2z0
>>486
暫定版をアップするなんてどこにも書いてないぞ

>>488
お世辞にも褒められた業界体質とは言えないけど
しっかり頑張ってるところもあるからな
それにしてもこれは酷いわww
日記、消した方がいいぜ?W
490名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:23:05 ID:8pl+Hc420
>>488
いや、金の流れは下がそれでいいなら、それでいいんだけど
製品部分でそれやってるとソニアみたいになるだろ・・・
あーでもない、こーでもないって議論できるような環境じゃないと結局独りよがりの作品しかできない
491名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:24:17 ID:QRnPthfd0
>>485
業界としてはもっている方かも知れないぞ。
ここら辺は判断が分かれるが。
492名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:35:37 ID:/nrK92Xt0
>>491
10周年ってのは業界的には老舗なんだろうけど、ここ最近は明らかに落ち目だからね
かといって曲芸ほど商売「上手」でもないから先細りの悪寒が……
493名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:36:14 ID:534CISEO0
この業界ってプロのようでアマみたいな曖昧な業界だからな
しっかり頑張ってるところなんてアリスぐらいしか思い当たらんわ
494名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:52:16 ID:Xcb2BqOw0
アリスはそういうところがしっかりしてるから、老舗なんだろうな。
495名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:08:52 ID:8pl+Hc420
色んな味が楽しめるのは確かにアリスだけだな・・・ホント感心するわ
496名無したちの午後:2008/07/04(金) 02:20:15 ID:c1Hu9kEF0
えうも頑張ってるだろう
497名無したちの午後:2008/07/04(金) 03:34:21 ID:x1iiI0070
10年前に生まれ変わったら幸せになれそうな人がたくさんいるスレだな。
498名無したちの午後:2008/07/04(金) 04:03:48 ID:klFdBBFr0
アリスは相変わらず塗りが古臭い
499名無したちの午後:2008/07/04(金) 06:56:29 ID:WAyw76cH0
>>498
だが、それがいい
500名無したちの午後:2008/07/04(金) 09:55:56 ID:RTHBHsLc0
>>487

話することがあって、直接メーカーの偉い人から聞いたんだが…。
501名無したちの午後:2008/07/04(金) 10:07:29 ID:a749iX2z0
公式に発表してない時点でそれはただの負け惜しみです^^
502名無したちの午後:2008/07/04(金) 10:09:28 ID:RTHBHsLc0
公式に書けばいいのにな。
せっかく面白そうなゲームなのにムービーでがっかりさせちゃ
勿体無いよな
503名無したちの午後:2008/07/04(金) 11:59:30 ID:RIvO92VQ0
暫定版として変なの発表して、第一印象を下げるのなら、遅らせてでもきっちりしたのを出した方がいいと思う
504名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:40:56 ID:ZbeZzJ7A0
>>477
エゴ日記修正されてその文消えてたよ
流石にアレはぶっちゃけ過ぎだったか
505名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:51:27 ID:ciGP0t2MO
506名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:30:05 ID:c1Hu9kEF0
怒られたかw
507名無したちの午後:2008/07/04(金) 16:08:06 ID:Xcb2BqOw0
うpする前に上がちゃんとチェックしないからwww
508名無したちの午後:2008/07/04(金) 16:55:06 ID:DYbu28Nc0
普通に考えて、消える罠w
509名無したちの午後:2008/07/04(金) 17:13:19 ID:4Eie2dKe0
限定予約する予定だったけど今の状態だと怖くて出来ないな
せめてもうちょっと惹かれる何かの情報がないと・・・
公式更新しないかな
510名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:25:43 ID:c1Hu9kEF0
消さずに残しとけばよかったのに、エゴにとっては+になってたと思うよあの書き込み。
511名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:28:06 ID:Xcb2BqOw0
むしろ消した事で、このスレでは永遠に語り継がれることになったと考えるんだ
512名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:30:49 ID:mp2jFh+e0
GAIさんが少し心配
513名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:33:06 ID:WAyw76cH0
しかしアレかね?
もしかしなくても内部分裂がおきとるのかね?
514名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:23:16 ID:a749iX2z0
>>512
昔からの人だから問題はないと思う
仮に追い出されたとしても他でやってけるんじゃないかねぇ
本人にその気があるのならの話だが

>>513
いっそ分裂して新会社とか作った方が良いと思う俺ガイル
どの辺りの人間が逃げるかにもよると思うけど
今よりはまともなものになりそうな気がしないでもない
515名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:30:54 ID:VMsKpYzS0
駄目だと思っても改善をできないゲーム会社

明らかなバグがあっても仕様としてすませてる会社だな
516名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:01:12 ID:mp2jFh+e0
少し前からおばちゃんトップ絵描くのも飽きてるなー
とか思ってたらいつの間にか直リンでも平気になってた
517名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:52:45 ID:x1iiI0070
2ちゃんねるに反応とかしたらだめだろ。
全ユーザの1パーセントにもみたない声だけに振り回されてどうする。
あと、外注に出した仕事を社内でくそみそって明かすのは、常識的にねーわ。
そもそもアニメするには原画足りない気もするし。社内作業だろそれ。
518名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:58:11 ID:x1iiI0070
りとるの値段設定が高いのには同意だがな。
まとめて発売はしません、なんて書かなければよかったのに。アホだ。
あの値段で客がついてくると思ってたのかよと。
中身は結構面白いんだから、たとえばクロスとさいおにっくを
別々にVol.1〜3でまとめて、7800円x2くらいなら分量的に妥当だろ。
これなら全部まとめて再発売じゃないからギリギリOKじゃね?
519名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:49:09 ID:a3ODJE7U0
りとるは1であきれて2は買ってないんで全部1と同じ分量と仮定してだが
あれは1-3をクロスとさいおにっくにの別々にまとめたとしても
普通といえるだけの分量無いと思うぞ。
520名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:57:01 ID:a749iX2z0
りとるピース1〜3でフルプライスなら普通じゃね?
521名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:33:19 ID:sWG4eHqG0
エゴ作品少し気になって、初めてのぞいたんだけど。

あのテラオカとかいう人はシナリオ?
りとるのシナリオについて「こんな複雑な人間関係のシナリオ書けちゃう俺ってSUGEEEEEEE!!」
なブログから厨二病臭プンプンなんだが・・
522名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:07:43 ID:CFR9VANc0
そう、シナリオ担当
523名無したちの午後:2008/07/05(土) 05:15:33 ID:FC+VqSvpO
>519
もったいないなあ、ハチかわいいのに
さいおだけで一話35枚あるから3つでだいたい100枚。普通に妥当だろ。
524名無したちの午後:2008/07/05(土) 07:33:27 ID:CFR9VANc0
CG集じゃねーんだぞ
525名無したちの午後:2008/07/05(土) 07:57:57 ID:FC+VqSvpO
シナリオの量だって普通の1/3くらいはあるだろ。
526名無したちの午後:2008/07/05(土) 08:47:31 ID:NSs86oK90
>>517
公式HPにBBS設置してそちらで意見聞くべきだよね
527名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:24:20 ID:Oe8Z+Zkf0
>>526
だれでも書き込めると荒れたりするから難しくない?管理も大変だと思うし・・・
ファンクラブ専用BBSという手もあるけど、今度は思い切った意見とかが出にくく
なるかもしれない

エゴ公認のBBSを有志に設置してもらって、管理を丸投げするのが一番?
528名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:28:59 ID:tiiLxHte0
エゴへの考えとか意見とかエゴ館で話していたけど、今はそうじゃないの?
529名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:33:15 ID:lnhBiumU0
公認じゃないだろjk
それに昔からたいしたことかいてなかった気がするが
530名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:34:52 ID:tiiLxHte0
そうか。名前とかサイトの雰囲気で公式なのかと思っていた。ごめんね。
531名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:38:23 ID:MgDWGO+y0
アクチ作る暇あるならwebアンケでも設置すればいいのに
532名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:48:03 ID:CFR9VANc0
>>530
エゴ館はちょっと前まではそこそこ賑わっていたけど
荒らし&エゴの凋落で半死状態になってる
533名無したちの午後:2008/07/05(土) 15:17:24 ID:3pzh3YQs0
>アクチ作る暇あるならwebアンケでも設置すればいいのに
回答すると書き下ろしの壁紙貰えるとかにすれば意見くれる人多いだろうにな
俺も昔はアンケ葉書出してたけど、他所のメーカーみたく年賀状とかのお礼的リアクションが無いから
出す気失せてやめちゃった
534名無したちの午後:2008/07/05(土) 16:53:33 ID:12Gg9rXO0
キャラ紹介とか更新されたみたいね。
535名無したちの午後:2008/07/05(土) 16:54:52 ID:12Gg9rXO0
自己紹介ボイスかw
536名無したちの午後:2008/07/05(土) 17:06:00 ID:gwHrLBuG0
最近のエゴにしてはキャストに力を入れてるような
かわしまさんがアシュレイってけっこー合ってる感じな気がするし
でも、ケットシーは勝気そうな顔に対して声がミスマッチ?
537名無したちの午後:2008/07/05(土) 17:28:23 ID:CFR9VANc0
>>536
久々にエゴのキャストで知った名前を見たって感じだな
しかしデモがバージョンアップというんでどうなったのか見てみたら
>>390-392がまさか現実になるとは思わなかったwwww
538名無したちの午後:2008/07/05(土) 17:50:09 ID:Oe8Z+Zkf0
特典の絵柄こないからついにあきらめて予約しちゃったよ
あとは良い絵柄がくることを祈るしかない
539名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:02:14 ID:CFR9VANc0
別にあと1週間くらい我慢しても良かったんじゃね?
540名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:25:03 ID:Oe8Z+Zkf0
>>539
我慢のできないオトコなんだ・・・
というより25日から30日まで夏休みとったから滅茶苦茶忙しくなっちゃうんだ
香港とかにも飛ばされちゃうし・・・
541名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:44:45 ID:tiiLxHte0
>>532
そう言われて見て見たけど、たしかに少し荒れてるかもね。
エゴ系でにぎわっているサイトはエゴ館しか知らなかったから
少し寂しいわ。
542名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:12:05 ID:CFR9VANc0
>>541
いや、そうい言った荒らしじゃなくて大規模なスクリプト荒らしがあったのよ
ttp://ego-kan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ego_bbs/wforum.cgi?page=0&list=

あまりの酷さに管理人が根を上げて放置
新しい掲示板を作ったんだけど、認証性にしたら
認証が面倒くさくなったのか利用者がぐっと減った+エゴの凋(ry
543名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:41:32 ID:Qo3w61ap0
ムービーの変更については微妙?
動きは倍速?にしてスムーズ感じるられるのかも知れないが
間の取り方は前の方がいいような気もする

結局はムービーとして原画の枚数が足りてないということかな
544名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:59:24 ID:a/0PSkSe0
金がないならおとなしく一枚絵を上下左右、拡大縮小してろってこったw
545名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:14:19 ID:CFR9VANc0
>>543
これが最初だったら、もしかしたらよく見えるかもしれんw
でも以前のカクカク動画を見てるせいかやっぱり動きは不自然に感じた
まぁ元がアレだったのでもうどうしようもないんだろうな
546名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:37:18 ID:EPiILKCi0
せっかく更新したならCGも追加して欲しかったな
予約に踏み込めるための一押しが欲しい
547名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:03:56 ID:3pzh3YQs0
>金がないならおとなしく一枚絵を上下左右、拡大縮小してろってこったw
つうかさ、IZUMO零のレベルと比べなきゃ静止画ムービーのほうが普通に綺麗だろ
548名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:12:57 ID:C1fv+Y7U0
静止画で十分なのになんでショボイアニメにするんだろうか・・・
歌が良ければ鬼神楽のムービーくらいでも十分なのに。
549名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:26:40 ID:12Gg9rXO0
色塗りが面倒だったからアニメのほうが楽なんじゃねとか思って手出したら。
余計面倒だったとかいう落ちだろ。
550名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:27:52 ID:CFR9VANc0
>>547
確かに
静止画ムービーでも作りによっては良い物が出来るしな

ところでずっと気になってたんだけどアシュレイの飛竜が
ちょっとデブに見えるんだが、もうちょっと細くても良いよな?
チップアニメのと違いすぎると思うんだ
551名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:37:54 ID:ckcXyjV70
着太りするタイプなんだろ
552名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:44:00 ID:N0VhDO6W0
>>548
>歌が良ければ鬼神楽のムービーくらいでも十分なのに。

エタキンOP以下とされてる
てんあくOPを自分はそれで好きなんだよね。
エタキン以下との評価ほとんどなので、自分だけだろうけどorz
553名無したちの午後:2008/07/06(日) 02:55:59 ID:Ivs0hdTH0
かんなが舞を覚えてているのは詐欺
from神楽スレ
554名無したちの午後:2008/07/06(日) 05:07:26 ID:cBkoFmBP0
歩くこと、走ること、飛ぶこと
そうしたことを人は考えずにやっているだろう?
水泳や逆上がり、自転車なんかだって、体が覚えるから特に意識しなくてもできるだろう?
つまりはそう言うことだ
555名無したちの午後:2008/07/06(日) 09:18:54 ID:7myl6/DOO
>>553
神楽スレでやれ
556名無したちの午後:2008/07/07(月) 12:51:21 ID:FFDSTc7n0
ずっと気になってたことだけど
いわゆる剣と魔法のファンタジーの世界での女魔道師の露出の高さって何か理由あるの?
557名無したちの午後:2008/07/07(月) 12:53:47 ID:alsHxOwm0
どうでもいい
558名無したちの午後:2008/07/07(月) 13:01:29 ID:+LWvxS3X0
>>556
脱いだぶんだけアーマークラスが下がるんじゃね?
559名無したちの午後:2008/07/07(月) 13:23:10 ID:8oc94PbB0
女戦士もだろうが
560名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:08:47 ID:8EobBTo80
>>556
魔法エネルギーを大気から取り込みやすくなるんだよ
561名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:15:37 ID:FFDSTc7n0
女戦士はアレだ。攻撃を受け止めるよりも避けるほうが効率的と判断したとか(実際はどっちがいいか知らんが)
女魔道師っつーかティナが正直不必要なまでに露出度をあげてるから気になったんさ。
562名無したちの午後:2008/07/07(月) 14:57:51 ID:v0NzHCLu0
女魔道師は露出低いだろ、ビキニ鎧着てないし、
ローブで体のライン隠してるし。
563名無したちの午後:2008/07/07(月) 16:23:49 ID:rLWjFqar0
つーかティナのあの恰好は何だ?
風俗嬢より際どいぞ…そんなに襲われたいのか?
564名無したちの午後:2008/07/07(月) 16:35:13 ID:8EobBTo80
ティナは上3下3はいいけど、真ん中4の部分に疑問を感じた
565名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:11:55 ID:e2u0J0A20
で、マスターアップはしたのかね?
566名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:33:01 ID:C7EM8cxt0
予約やら購入向かうほどの決め手にイマイチ欠けとる
フィリア以外だとアシュレイとか良いけど、二人とも体験版じゃ出てこない……
567名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:37:42 ID:G0K/fCh60
そういやエゴってシナリオでは先の方にあるエロシーンを切り取って
体験版に収録ってのはあんまりしないよな
俺もアシュレイとリーゼロッテをもう少し見たかった
568名無したちの午後:2008/07/07(月) 20:39:10 ID:8oc94PbB0
エゴの場合エロシーンって1キャラに付き1つ2つしかないのに体験版に使っちゃったら
大変なことになるだろw
569名無したちの午後:2008/07/08(火) 00:08:32 ID:UE0o3URW0
げっちゅ屋、他に先駆けてテレカ絵柄でたね。
ttp://www.getchu.com/brandnew/549045/549045novelty1.jpg
ふむ、悪くないなぁ。
これでアクチなんて面倒なものが無ければ買っても良かったんだが・・・。
570名無したちの午後:2008/07/08(火) 00:11:31 ID:C3h/CsO40
>569
なぜクリームヒルト?
571名無したちの午後:2008/07/08(火) 03:08:58 ID:p9NfD+XE0
しかし、今時テレカか…ここ5年ぐらい使った記憶ないぞ。
572名無したちの午後:2008/07/08(火) 06:28:52 ID:9+9zv4110
なんかのコメントで、アラビア風しにたとかのたまってたな>ティナの格好
573名無したちの午後:2008/07/08(火) 08:53:01 ID:JTUiNOD40
社員が時報を聞くなりして一つ一つ通話し
穴の開いたオリジナルテレカを送ればいい
手間暇のかかった贈り物だ
574名無したちの午後:2008/07/08(火) 09:16:37 ID:W35wZCLh0
>>569
げっちゅはティナか・・・
フィリアはメッセあたりか?
575名無したちの午後:2008/07/08(火) 10:49:51 ID:UE0o3URW0
ついでに貼っておこう。

古川
ttp://www.furukawadenki.net/images/eternal_kingdom_sample.jpg
メディア
ttp://www.m-land.co.jp/pix/tokuten/1000000226119-t.jpg

う〜ん、見事なくらいピンと来ない絵柄だ。
576名無したちの午後:2008/07/08(火) 11:21:01 ID:YZko9rKY0
何でみんな布をもっているのか・・・
この中なら>>569が一番好きかな。
577名無したちの午後:2008/07/08(火) 13:01:14 ID:4TNJNCEUO
何だ、IZUMO2の悪夢再来か?
578名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:04:40 ID:l09s2m0f0
珍しく露出テレカなんだな、今まで非エロ路線だったのに
急にエロにするって相当ヤバイんだろうか
579名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:19:34 ID:VzJFIzfz0
テレカだけじゃなくゲームもエロくして欲しいところだぜ
580名無したちの午後:2008/07/08(火) 14:36:08 ID:l09s2m0f0
なんかライトなエロっぽいよな、出てる画像見る限り濃いエロは期待できなそう
秋に期待かな
581名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:57:03 ID:B5zexaPB0
地図も柄でたが今市 げっちゅが今のところいいな
582名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:16:39 ID:l09s2m0f0
583名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:35:08 ID:W35wZCLh0
祖父の初回限定が一番外れっぽい気が・・・

>>582
上のほうで2種類あるから予約見送ったって人いなかった?正解だったな
584名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:39:09 ID:l09s2m0f0
しかしげっちゅのは購入意欲かき立てられる絵柄だな
和姦ものはスルーと決めてるのに、こんな事で悩むことになるとは
585名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:45:24 ID:spHKTU1n0
もう、テレカうってんだかゲーム売ってんだかw
毎月一種か二種ずつテレカ通販でもはじめたらいいのに
586名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:01:58 ID:RbmlMs680
テレカの絵でモロなエロはいまいち購入意欲に結びつかん
587名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:55:49 ID:Ge0pjlJc0
>>585
びーすとの時は酷かったなぁw
まぁ今に始まった事じゃないけどね
昔は苦笑で済んでた(済まされていた)部分も今となっては……
588名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:56:19 ID:Ge0pjlJc0
>>586
IZUMO2の時はまともな柄のを探すのに苦労したよ
589名無したちの午後:2008/07/08(火) 20:46:39 ID:LXKKLWoT0
>>570
俺も何回見直してもクリームヒルトにしか見えないw
590名無したちの午後:2008/07/08(火) 20:52:22 ID:CaQgvCwf0
布っていいよね、服装考えなくていいから
591名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:42:08 ID:Ge0pjlJc0
しかしアヴィの予約は苦戦してるっぽい感じだ
各社ランキングの10位以内にも入ってない
夏ソフトでは異常事態だ
592名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:44:40 ID:iTBpVjZG0
>>585
系列のしいがるとやらで毎月書き下ろしテレカの通販してるハズww
593名無したちの午後:2008/07/08(火) 22:17:27 ID:W35wZCLh0
>>591
というかテレカがくるまで予約しなかった人が多いんじゃまいか?
絵柄公開で予約ランキングがどの程度伸びるか興味はあるな
げっちゅは10位以内に入ってくる予感
594名無したちの午後:2008/07/08(火) 22:32:08 ID:l09s2m0f0
げっちゅはランクインするだろうなぁ、エロ目当てなら。

>>592
しぃがるって系列だったんだ?しらんかった・・・
595名無したちの午後:2008/07/09(水) 02:24:22 ID:DgpQ0w710
そして伝説の「しぃがる日本橋店って最高だね!」

もう覚えてる人も少ないか
596名無したちの午後:2008/07/09(水) 10:00:26 ID:78+uZwGo0
リアルタイムで参加した俺ガイル>しいがる
597名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:14:31 ID:NHigK5LN0
マスターアップ近そうだね。今週末ぐらいにマスターアップ宣言くるかな?
祖父の予約ランキングでようやく10位以内にランキングしたみたいだな
598名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:10:06 ID:OOQQmG+90
egoってマスターアップしましたとか報告するメーカーだったか?
599名無したちの午後:2008/07/09(水) 20:04:19 ID:zuYkLIE80
>>595
2日目か3日目に参加して偽物に釣られた/^o^\
600名無したちの午後:2008/07/09(水) 22:14:56 ID:PBZ45+r70
>>598
日記のほうとかには書かれるんじゃない?
601名無したちの午後:2008/07/10(木) 12:08:00 ID:87OVObP5O
リドルソフトの新作は堕姫2だって。
タイトルのみで原画家もまだ公表されてないけど。
602名無したちの午後:2008/07/10(木) 12:36:33 ID:fBee/OyF0
2のくせに原画変わったら誰も買わないんじゃね
つか秋のゲームが実は堕姫2だろw
603名無したちの午後:2008/07/10(木) 17:21:58 ID:ggP/AaUk0
>>602
エゴの秋ゲーは「りとるピース」でリドルは「堕姫2」なんだろうね
604名無したちの午後:2008/07/10(木) 17:24:56 ID:+38ytbo10
堕姫は絵がいいんだけど声優が酷かった・・・。
こんどはなんとかしてくれんかなあ
605名無したちの午後:2008/07/10(木) 17:48:11 ID:RwiMiDra0
堕姫の絵はやたら主線がぶっといのが多くて萎えた
それさえ無ければ結構好みではあったんだが
606名無したちの午後:2008/07/10(木) 17:58:19 ID:kjDewcAX0
堕姫はあんまり調教とか陵辱してる感じがしなかった気がする
おっちゃんの存在もイマイチだったし・・・
雑誌の対談見てすごくワクワクしてたからガッカリ感も強かったのは覚えてる
607名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:33:07 ID:3K0iXt0/0
出来がイマイチな作品の続編は成功する法則(MaW、CF、神楽)がリドルでも通用するかは未知数だな
608名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:34:34 ID:6r+ZWgVV0
声優は好みだろうけど、自分も堕姫はイマイチ

うろ覚えだが
館主?だったかの要素やらで、
分岐がいまいちよく分からなかったというかランダム要素が強すぎたような気が
凌辱系としてはライトだった。神楽シリーズの方がハードだったような?
もっとハードなのを希望
609名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:09:30 ID:5k273fcD0
山本絵を主人公が陵辱するのは好きなんだが館のおっさんは確かに邪魔だったな〜
いっそ嬉し懐かしのちぇりーのEXILEみたいのを山本絵でやってくれれば最高なんだが
610名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:20:56 ID:7U0H0ZoI0
>>607
夏神楽好きな俺はダメ人間ですね。
611名無したちの午後:2008/07/11(金) 01:44:10 ID:hKsXVHZq0
いや、神楽は徐々に悪くなっていった口だろ

つかRiddleにまで山本絵とか向こうのファンの人が怒らないか?とか思うんだが
まぁかと言ってエゴでやられても違和感を覚えるがな
612名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:21:16 ID:bp5YTjcp0
神楽は物語的にはかんな・芳賀・葉子の揃い踏みした鬼が頂点
戦闘場面は底辺だが
月神楽は敵ボス・エーファがヘボ過ぎるのが難点だがそれでも夏と比べればトントン
613名無したちの午後:2008/07/11(金) 06:05:26 ID:94T8kqMI0
だきはなぁ……
ランダムで拾えるアイテムが各20個くらいを4種類くらい集めないと調合が出来ないとか色々糞な仕様が多かったなー
614名無したちの午後:2008/07/11(金) 09:41:11 ID:74HIISgo0
神楽の中で見ると、物語・キャラ・エロなどの点で鬼が一番好きだね
月は戦闘が洗練されたと思うけど、複数回プレイする魅力には欠ける感じ
音量調整とか酷かったしさ
615名無したちの午後:2008/07/11(金) 10:59:41 ID:Thfy27nA0
逆神楽とか出ないかねぇ〜
616名無したちの午後:2008/07/11(金) 12:40:02 ID:bzMENLpP0
>>615
元人間で構成された女妖軍団を、性を注ぐことで正気に戻していくとか?
割といけそうな気もするな
ただ、妖怪のバリエーションが少なそうなのと、妖怪がヤられる側だと
人外要素を生かしたシチュが作りづらそうなのがネックか
617名無したちの午後:2008/07/11(金) 12:49:47 ID:yYmK9az20
阿蘇の絵柄公開されたね。
ttp://www.akibaasobit.jp/adult/img/toku/4560144132051_t.jpg
今までの中では一番良いかも。

しかしティナって何となくだが魔女の殺された娘が転生した存在とかなりそう。
618名無したちの午後:2008/07/11(金) 13:06:01 ID:5flK9ILq0
ティナはディアドラの子孫と踏んでるんだが…。
619名無したちの午後:2008/07/11(金) 17:43:34 ID:/iiMTTE+0
テレカ絵柄はティナ系が結構優遇されてるような気がする
ティナがおばちゃんのお気に入りなのかな?

そういえば、げっちゅで予約ランキング9位に浮上してるね
620名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:06:27 ID:xdf/r9n60
乳首割れてるな
621名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:16:44 ID:74HIISgo0
>>617
前も言われてたけど、激しくクリームヒルトに見えるw
622名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:41:56 ID:yrqdbMai0
IZUMO零もDL販売かー
623名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:36:20 ID:ac3KGOdB0
>>617
何このクリームヒルト
624名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:33:03 ID:pyDkJZjh0
あと二週間で未だOHPのトップは鋭意製作中って…
発売間に合うのか?エゴって昔からこんなんだっけ?
625名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:50:35 ID:yrqdbMai0
なんかなー、製作中の絵このために書き下ろしたのならいいんだが
ゲーム内で使われてる絵を切り抜いただけなんじゃないかって思うんだけどw

>>624なんかの雑誌に情報載せるのに雑誌の発売日までは情報伏せといてくれとか
条件つけられてるのかもしれない!と思いたい。
626名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:43:27 ID:YjaXPKmHO
マスターアップまだなのか
延期して欲しくないな延期したやつは大抵地雷だし
627名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:19:26 ID:iJHtWx0F0
でぼ日記の
秋企画のエッチな漫画=同人雑誌
ということか?

自分はふたなり属性ないので、同人雑誌だけにして欲しい
628名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:31:14 ID:rBDxRI5V0
>>627
男の楽しげな口がよりイヤイヤ感をひきたててる気がするぜ!
629名無したちの午後:2008/07/12(土) 08:19:11 ID:Izyx6PP40
>>626
りとるは延期してないけど地雷なんだぜ。
てか、みここん・ビースト・エクスの3強も延期してないけど(ry
630名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:01:20 ID:UPSajCmY0
延期してなきゃ地雷じゃないなんて言ってないやん。
クリームヒルトって誰ですの?
631名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:23:27 ID:rBDxRI5V0
>>630
エレンシア戦記を調べてみよう
632名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:38:35 ID:I4JQFUCR0
>>625
思いっきりゲーム中の絵だぞ
体験版で出てきた
633名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:55:22 ID:6nnnXtsY0
エタキン工事中の部分のほとんどは発売してもそのままだろうな…
634名無したちの午後:2008/07/12(土) 12:46:02 ID:perIp7XlO
>>630
家帰ってからでいいんならうpするぞ、ほんとそっくりだからw
それはともかく全テレカ絵の公開まだかよおい
635名無したちの午後:2008/07/12(土) 12:55:15 ID:rBDxRI5V0
登場人物紹介の残り二枠は発売後に掲載される予感
しかしメッセの絵柄公開遅いな〜
636名無したちの午後:2008/07/12(土) 13:42:05 ID:UPSajCmY0
>>631
エレンシア戦記でぐぐってキャッスルファンタジアとか出るし、キャッスルファンタジアでぐぐると、
アリハト戦記とか出て自分の情報収集能力のなさに絶望したわw
なんとか過去作ってのにたどり着けました。サンクス。

>>634
特典テレカとかでしたら見たいです。
637名無したちの午後:2008/07/12(土) 14:51:33 ID:C1r6EK4p0
ぐぐらなくてもエゴのHP見れば終わったのにw
638名無したちの午後:2008/07/12(土) 15:28:39 ID:/Dggaafq0
予約しないで評判見てから買っても得点テレカ付くだろうからある意味安心だ
639634:2008/07/12(土) 20:19:56 ID:mpI5OUd+0
>>636
http://www.nijibox3.com/moeren/uploader/src/mr3613.jpg
とりあえずこんなもんで。左下はスペースあまったからおまけw
640名無したちの午後:2008/07/12(土) 20:48:57 ID:P9Fb3oZO0
>>639
うわぁ・・・、全部持っているよ。
クリームヒルトはホントにいい女だったよな。 既に開発済だったのは残念な設定だったけど。
641名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:17:28 ID:GZ8Cd0D70
全体としてエロ薄なのに、クリームヒルトだけ少しエロシーンが良かった
642名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:28:41 ID:t9C0Zjti0
この頃は良かったなぁ

>>640
クリームヒルトだけはどうしてかあまり気にならなかった
ふしぎだ
643名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:35:31 ID:C1r6EK4p0
俺は余裕でテルルだったけどね。
ラピスルートで舌打ちしたのを覚えてる
644名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:37:26 ID:t9C0Zjti0
前から思ってたんだけど何かエゴ日記って愚痴ばっかりで面白くないね
書き手も何か嫌々書いてる感じがするし
もうちょっと他社さんのブログとか雑記を参考にすると良いと思う
645名無したちの午後:2008/07/12(土) 21:51:19 ID:/Fbnsv2G0
>>641
発売前に雑誌で紹介してたCG見た時にエノア・ステラ・シルエラ的シーンが
あるのかな?と思っていた時期があった

結局はあったのはラピスの中途半端未遂だったけど・・・
646名無したちの午後:2008/07/12(土) 23:32:22 ID:D0V5soOg0
>>644
同意。
書くのが嫌ならブログなんぞするな
まあ、上からの指示かなんかで嫌々でもやってんだろうけど
647名無したちの午後:2008/07/13(日) 00:53:08 ID:b50sN6gw0
内部分裂の様子が良く分かる良ブログじゃないか。
648名無したちの午後:2008/07/13(日) 01:54:04 ID:S7oAkMa70
ブログなんて更新ネタがなくなると自虐ネタになるもんだし
そのうちポエムもでるよ
649名無したちの午後:2008/07/13(日) 03:29:02 ID:31DGwYs70
しかし、何度見ても凄い格好だ>クリームヒルト
650名無したちの午後:2008/07/13(日) 07:35:34 ID:Hf2njVKo0
エンドではまともなドレスも着てたからフツーの衣装もあるんだろ。

エロ貴族連に”クリームヒルト殿、トンデモ装束と思われるかもしれませんが
これが女性用の人公将軍の正装ですぞ。文句をいわず、さっさと着替えなされ!!”
などと言葉巧みに露出衣装を着せられて嘘に気づかず・・だったら笑うが。
651名無したちの午後:2008/07/13(日) 12:49:54 ID:l64DVBq90
>>650
エッフェンバイトに煙たがられていたかな、
クリームヒルト。・゚・(ノД`)・゚・。
652名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:22:47 ID:MXV8eIo70
エロゲの衣装にあれこれ言っても仕方がない気もするが……
>>651はなぜそこで泣くのかちょっとよくわからない

>>644,646
愚痴っつーか業務報告ばっかりだな
そういうブログなの、これ?
おばちゃんのブログもそうだけど反応しにくい記事ばっかだぜ
653名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:28:27 ID:CeEoMTcQ0
>>652爺がすきなんだろ。
654名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:50:46 ID:VWFcNx1S0
エロゲとかで大事なのはリアリティじゃなくて脳内ファンタジーだろ?
そういうことだ
655名無したちの午後:2008/07/13(日) 15:21:39 ID:S7oAkMa70
脳内補完すれば判子絵でもなんら問題ないってことですよね
656名無したちの午後:2008/07/13(日) 16:52:55 ID:lPB546vC0
闇神楽 とかで、サッキュバスはもう出ているけど、おとこを狙う妖怪は出ないのかね?
いい加減 おとこもおそわれてほしかったり。
スキュラとか、バンパイアとか出せないかね?
657名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:40:26 ID:CeEoMTcQ0
なんだ、がちほもかとおもったじゃないか
658名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:55:27 ID:MXV8eIo70
そんな事言ってると本当にやるぞ
659名無したちの午後:2008/07/13(日) 18:37:09 ID:4E4XYbxy0
月は半妖の主人公だし、勝利時にはエーファとかサキュバスとかフェアリーとか
ノリノリで陵辱しても良かったと思うんだ
660名無したちの午後:2008/07/13(日) 18:59:31 ID:bzbbGArb0
勝ったら主人公が妖怪襲って、負けたら妖怪に襲われるってのが良いな
661名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:58:01 ID:VWFcNx1S0
治療Hもマンネリだし個人的に鬼木島に襲われる展開が好きだった俺としては
主人公を妖怪側にしてヒロイン襲って取り込んでいくのがいい
治療Hはなくなるかもしれんが、代わりに篭絡するために調教いれるとか
662名無したちの午後:2008/07/13(日) 22:06:00 ID:EPNTx2bF0
>>657 そんなの絶対いやだ!!
663名無したちの午後:2008/07/14(月) 07:26:35 ID:pQUVJ5NL0
だって、男襲っても孕ませられないし……
普通に喰われて終了じゃね?(性的な意味で無く)
 
 
 
 
……あ、葉子さんがみきや喰ってたな、そういえば
664名無したちの午後:2008/07/14(月) 10:19:50 ID:Mgea8my8O
>>661
鬼木島はよかったな。
完全に理性無くした化物になっちまうんじゃなくて
相手が誰かを認識した上で衝動的な性欲につき動かされてるってのがたまらん。
ヒロインの好感度でHシーン変わるんだよなあれ
665名無したちの午後:2008/07/14(月) 13:15:09 ID:Z7bUXlhf0
主人公が敗北したら口とアナルが犯されて
卵を植えつけられるシーンを入れるべき
折角美少年主人公なんだから勿体無い
666名無したちの午後:2008/07/14(月) 17:38:04 ID:TamYDrJ10
それはブルーインパクトでやれとしかいい様がない
なぜわざわざ美少女ゲームで男のケツの貫通式をみなくちゃならないんだ
667名無したちの午後:2008/07/14(月) 17:53:06 ID:XJxjAiW50
腐が多いからなw
まぁメーカーも腐ってるがw
668名無したちの午後:2008/07/14(月) 17:56:26 ID:llMdPpZY0
妖怪じゃない普通の女性型モンスター襲うゲーム出してくれんかな
669名無したちの午後:2008/07/14(月) 18:21:34 ID:rJTganG+0
 オ ヲ   /   _         _      _         )  腐  え
 ト タ   L  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ    /::::::;ゝ-──- 、._/ゝ 女  │
 コ が   / ヾ-"´         \::::::|   ヾ-"´         ヽ 子  マ
 だ 許   / /    _    _   ヾノ    /  ___,  ,___  l !?   ジ
 け さ   i /    /○:ヽ   /○:ヽ  ヽ  /    ((O)), . 、((O)) .ノ
 だ れ  l  从从丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ   从从       ▼  u  `ヽ
 よ る   _ゝ「 .キ L   (_人_)      「 .キ L、    (_人_)      ⌒ヽ/⌒ヽ´
 ね の 「 ノ ャ 了  | | u   /ノ モ 了    | |    /
 │ は  ヽ) ハ /   ヽノ   /  .) │ /丶、  ヽノ   / 
⌒レ'⌒厂 ̄<  ハ > /─ー─l''     <  イ > ゙ /─ー─l''
670名無したちの午後:2008/07/14(月) 18:50:25 ID:iNjdocpE0
山本おばちゃんが許されない存在に
671名無したちの午後:2008/07/14(月) 19:16:59 ID:nrDKzyy00
おばちゃんは心にアレが生えてる漢なんだよ、たぶん
672名無したちの午後:2008/07/14(月) 20:50:43 ID:m94hX/eA0
アッー!
673名無したちの午後:2008/07/14(月) 21:51:44 ID:t409QxoQO
でぼ日記にサークル販売グッズの画像の巫女さん可愛い!
674名無したちの午後:2008/07/14(月) 23:04:36 ID:XMwAIjtZ0
「チンコ生やして出直して来い!」
675名無したちの午後:2008/07/15(火) 01:06:08 ID:T1yj+Skj0
エゴユーザーの腐女子は心にぶっといモノ持ってるから問題ない
676名無したちの午後:2008/07/15(火) 01:07:03 ID:0qOy6JBm0
キャラクターの首がないんだよな
なんか違和感が・・
677名無したちの午後:2008/07/15(火) 02:46:36 ID:eVHAHqXT0
首がないだって?あるじゃないですか、あなたの心の中に
678名無したちの午後:2008/07/15(火) 04:46:46 ID:zCVZEd2c0
まったく関係ないが今初めて聖魔大戦やってるんだが思ってたより長く面白くて驚いた
こういうのを作れたのになんでりとるとか迷走しちまったんだ・・・
679名無したちの午後:2008/07/15(火) 07:44:07 ID:73DVS2B00
昔の話です
680名無したちの午後:2008/07/15(火) 09:07:58 ID:zL593oPBO
クリームヒルトを見てひさしぶりにリニュエレンシアやろうとしたらDVDが行方不明…
やけになってオリジナルエレンシアのディスク3放り込んだらあっさり起動w
これはエゴゲームのディスクなら何使ってもいいってことか?それとも幸運な偶然か
681名無したちの午後:2008/07/15(火) 09:49:10 ID:TiOuska70
>>680
それ以前にエレンシアリニューアルってCD3枚組だったような・・・
682名無したちの午後:2008/07/15(火) 10:03:48 ID:zL593oPBO
あれ?DVDじゃなかったっけ
だとしたら俺の勘違いだな…
683名無したちの午後:2008/07/15(火) 11:57:23 ID:x0v7ny65O
DVDが本格的になったのは鬼神楽だから
それまでは一部ソフトのみ
2004年発売のソフトにDVD版は存在しない
684名無したちの午後:2008/07/15(火) 14:03:08 ID:25/RUYZy0
立ち絵はオリジナルのほうがモロ好みだから音声認識エンジンを互換モードで
インストールして、いまだにオリジナルのほうで遊んでる
685名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:49:05 ID:V/tKspob0
ラピスの茶髪はRの方が濃い
686名無したちの午後:2008/07/15(火) 20:55:59 ID:25/RUYZy0
マスターアップ宣言キター!!
687名無したちの午後:2008/07/15(火) 21:26:34 ID:IQv5vHuV0
あとはパッチで対応しますね^^
688名無したちの午後:2008/07/15(火) 22:06:27 ID:25/RUYZy0
しかし発売一週間前近くなのに、いまだにメッセの特典絵柄が出てこないのは
なぜなんだろう?祖父と同じで通常版と特別版で絵柄が違うようだけど・・・

公式HPもなかなか絵柄公開しないし、売る気あるんだろうか?
689名無したちの午後:2008/07/15(火) 22:17:17 ID:73DVS2B00
メッセはいつも遅い
690名無したちの午後:2008/07/15(火) 23:14:10 ID:C3748FRx0
エタキンテレカ画像公開きたぞ

なんかテレカのユミル、頭身が本編と比べてかなり高いんだが・・・
児ポ法対策?
691名無したちの午後:2008/07/15(火) 23:20:52 ID:5sg8u6y/0
エタキンもマスターアップか
ところで10周年記念の冊子というものは
ちゃんと予告通り今月末までに届くのかな

自分は地雷を含んでいる全てを買うなどできなかったので関係ないのだけど
692名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:12:18 ID:6py/cu8e0
久々の自分メモ

Aso げっちゅ 祖父通常 ?     ?     ?
?  古川   ?      メディア 地図初回

不明はメッセ2つと流通絵柄、プレアニメショップ、後は夏コミテレカってところか。
しかしエゴのテレカ付く店も減ったなぁ。 これもネット認証の影響だろうな。
まあ自業自得だけどね。
693名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:26:07 ID:FCYacaV40
まあ購入本数は年一本に減ったな
694名無したちの午後:2008/07/16(水) 06:54:55 ID:9xWV99zV0
上段左から4番目のフィリアはどこだろうな
695名無したちの午後:2008/07/16(水) 11:33:37 ID:jUhZsl6L0
C-1バトル第2次クローズドβテスト募集
http://www.c1battle.com/main/news/news01_detail.php?id=32

前回参加した人いたんだな・・・。
696名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:24:41 ID:5ut4YH7+0
どちらかといえば天才こそ至高の主人公よ
697名無したちの午後:2008/07/16(水) 13:25:53 ID:5ut4YH7+0
ごめん。誤爆した。
698名無したちの午後:2008/07/16(水) 14:28:02 ID:NlyfgXKf0
きになるわーw
699名無したちの午後:2008/07/16(水) 14:54:22 ID:1sU22jjY0
どちらかといえば天才・・・LJのことだな
700名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:16:31 ID:ep7pIScg0
モンスター娘が性的な意味で男を食うゲームが出ないものか
ひとがたルインかなにかにあった気がするけど
701名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:49:18 ID:9xWV99zV0
>>700
MAW3のフィリスもそうじゃないの?
1/4とはいえサキュバスだし
702名無したちの午後:2008/07/17(木) 15:47:16 ID:u+lrVXJR0
メッセもようやく特典公開したな
こうしてみると祖父の限定版が一番しょぼそうだな・・・
703名無したちの午後:2008/07/17(木) 15:57:43 ID:u+lrVXJR0
というか祖父は通常版売り切れてるじゃん!
普通は初回限定版のほうが先に売り切れるもんじゃないの?
やっぱ特典の絵柄で影響受けたりするのかな?
704名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:44:20 ID:u+lrVXJR0
『淫辱の性姫 〜快姦ニ堕チタ姫〜』
Studio e・go!/SLG/秋
原画:山本和江
シナリオ:さんきち

中世ファンタジー風の異世界を舞台に、エルフの王女とその母を陵辱調教する
SLG

リドルの堕姫2とは別なのか?
705名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:50:27 ID:by/zzJOX0
フィリア凌辱クルー?
706名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:01:14 ID:u+lrVXJR0
>>705
登場人物の名前がフィーリア、ティーナ、ユーミルとかだったりして・・・
707名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:12:06 ID:SI64FSDX0
ああ嫌だ
708名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:00:06 ID:/sHF0RLo0
>>704
ついにエゴはこんなゲームを出さざるを得ない位に堕ちちまったか・・・
なんつーかベクトルがリドル向きじゃね?
あとタイトルが低価格ソフトとかでよくありそうな感じだw
709名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:12:00 ID:Cy63hBZz0
>>エルフの王女とその母を陵辱調教する
一瞬マジで>>444の妄想が実現したのかと思ったw

>>706
なんだそのパチモノくさい名前は・・・
710名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:21:38 ID:q7/LLKfx0
>>708
フルプライスでくるんだろうなw
711名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:24:10 ID:Hw9t5I6I0
神楽シリーズがなんかしらんが人気だからだろ
712名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:37:24 ID:QbvqUdDd0
タイトルは調教風味だが、
雰囲気はMfAか、おー娘と言う可能性はどうだ?w
713名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:57:31 ID:YdbXyMCY0
>>711
どっちが少数派なのかをそろそろ理解するべきだろう
714名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:01:44 ID:J2ZbiBg+0
ショップ特典テレカどれがどの店の特典かわからないぜ・・・
715名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:11:52 ID:/sHF0RLo0
自分で調べるか過去ログ嫁

>>712
このタイトルでバカやったら購入者からクレームが来るだろw
ライターはその筋じゃ割と知れてる人?
俺は知らなかったんだけど
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=1592
716名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:45:39 ID:cP9mJxJF0
自分メモ更なる更新

Aso げっちゅ 祖父通常 メッセ通常 ?     メッセ初回
?  古川   流通    メディア   地図初回

エゴのHP絵柄にいつの間にか色付いたね。
717名無したちの午後:2008/07/18(金) 05:03:24 ID:j610B63E0
つーか、ヒロイン二人?>2
718名無したちの午後:2008/07/18(金) 05:10:25 ID:FKPa+AiA0
母ってなんだよ、おばさんはごめんだぜ?
719名無したちの午後:2008/07/18(金) 05:12:33 ID:j610B63E0
エルフなんだから若いだろ、常考
 
 
 
……斜めって
ヒロインがロリで母が23くらいだったりしてな
720名無したちの午後:2008/07/18(金) 05:16:42 ID:F4g1cC6+0
母娘コンビよりも姉妹の方がよかったな
熟女とかそっち属性ないと楽しめるのは一人分になってまう
721名無したちの午後:2008/07/18(金) 06:44:06 ID:QtMLwhxl0
>>704
これTGの早売り情報だろうから、母娘のデザイン載ってるんじゃない?
一人はおばちゃんのブログに出てるエルフだろうけど、母か娘かわからないしな・・・
正式な発売日は明日だけど、今日ぐらいに出回ってるとこも結構あるから探してくるか
722名無したちの午後:2008/07/18(金) 08:06:24 ID:tkAfGyJt0
>>720
同感・・・おれの親子丼より姉妹丼のほうが好きだわw

キャラクターを見てみないとまだなんとも言えんけど
723名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:18:46 ID:ToG1/TTR0
オレはIZUMO2のアマテラス、3の渚や弥生、MAW4のジャスティン好きの異端者だぜ!
小娘では出せない色気とかあると思うんだ
724名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:43:38 ID:ZVQhPqrzO
>>704
うわ (;^ω^)
陵辱好きユーザーに媚び媚びッスねw
そのうち痴漢ものとか二次創作レベルな作品も出そう
もう企業カラーとかなりふり構ってられないのかなww
ご愁傷様でつwwww

・・・んでもってタイトルが何かリリスとかでよくありそうだよね
似たようなゲームを最近やった気もするお( ^ω^)
725名無したちの午後:2008/07/18(金) 17:51:45 ID:BaPytiKw0
純愛厨がアクチで中古売りできなくなったからって理由で今までのようにコンプ買いしなくなったなら
陵辱さえあれば買うってユーザーに視点を移してもなんら不思議はない
726名無したちの午後:2008/07/18(金) 18:36:58 ID:iM8Jekuk0
知ってるかい?
抜きゲー大好きユーザーでもアクチは避けるんだぜ
727名無したちの午後:2008/07/18(金) 18:50:29 ID:XlFlV+gb0
裏催眠術2は売れたよ
728名無したちの午後:2008/07/18(金) 18:57:55 ID:BaPytiKw0
>>726
抜きゲ派は元々コンプ買いなんて買い方しない
729名無したちの午後:2008/07/18(金) 20:48:45 ID:pHfcsg7w0
>>723
けっこー共感してしまうオレが通りますよ
フィリスはMAW3時のが好きだけどw
730名無したちの午後:2008/07/18(金) 20:54:19 ID:pxAu6GdD0
エゴでは料理下手キャラが多いと思うので流れを読まずに宣伝

エロゲの料理下手なキャラ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216371026/
731名無したちの午後:2008/07/18(金) 21:49:46 ID:KhIN6Wn50
いよいよエゴと決別する時がきたか
732名無したちの午後:2008/07/18(金) 22:07:47 ID:9Hiy2WF10
エルフ大好きだけど>>704には惹かれないな
エーベンの記憶から、調教ゲー出してもイベントスッカスカにになりそうな気がするし
調教ゲーよりは、神楽のシステムでエルフ出してくれた方が良かった
ブログ以外の絵も見ればまた別かもしれないけど
733名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:07:29 ID:dXXB/81X0
俺も魅力感じないな
神楽みたく様々なシチュで可愛い娘さんたちが
凌辱されて悶える姿が見たい俺としては自分自身がレイパーになって
凌辱調教するのは興味なし。
734名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:13:10 ID:y6K3aYW00
>>733
オークにリンカーンさせるシュチュは絶対あるだろw
735名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:36:52 ID:rwqVWyUx0
主人公=自分自身という考え方もあるんだな・・・
少なくとも自分は今まで一度もそう思えたことはなかったよ
だから陵辱好きなのかもしれない。純愛も好きだけど
736名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:42:25 ID:mckiInDJ0
神楽シリーズを作ったのが全ての間違い。
あそこから全てが狂いだした。変な客層を呼び込んでそのために
会社としての方向性も何もかもグダグダになった。

神楽厨は死ねばいいのに。
737名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:31:37 ID:K3cdz2H20
なんかいるw
738名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:39:30 ID:JSpcIwlp0
エゴ初の調教ゲーか
買いませんよ
739名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:41:12 ID:cuVHGxS40
俺がbishopの作品よりも神楽に魅力を感じるのがまんま>>733の言い分通りだったのにびっくり

>>736サーセン
740名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:50:03 ID:tgjIS4HI0
突っ込みたい……
egoじゃなくてリドルのだろ? と突っ込みたい
741名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:03:16 ID:tQBPpcDd0
相手に屈辱を与えて最終的に屈服させるのが陵辱ゲーの醍醐味だと思うんだよ
堕姫の時は屈辱感とか少なかったように思うし、屈服するのが早すぎた気がする

戦闘モノのほうが、こういうのって表現しやすいように思うんだけどな・・・
捕らえるまでが、また一つの楽しみでもあるんじゃないだろうか?

今月のTGに2Pほど情報あるようだけど、結構情報載ってるんじゃないの?
誰か読んだ人いない?
自分は他の本と一括注文しちゃったから来週の土曜まで読めない・・・
742732:2008/07/19(土) 12:42:57 ID:ZvhSO22U0
>>736
神楽のシステムの方がいいとは言ったが、調教ゲーと比較したらの話な
このスレの区分けなら俺は純愛厨になると思うし
アヴィみたいな陵辱が売りでもない作品でも
陵辱されないかな?とか言ってるのは俺も鬱陶しく感じてる
743名無したちの午後:2008/07/19(土) 13:36:42 ID:K3cdz2H20
厨とかじゃなく打たれ弱すぎるだけだろ。
744名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:01:10 ID:JSpcIwlp0
おまえは何を言ってるんだ
745名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:05:05 ID:FJHb2Vpt0
(キリッ
746名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:31:29 ID:2FbFkoma0
剛田買ってきて性姫の記事見たけど死にたい

>山本和枝先生いわく、本作は通称"裏ヴィリオン"と言うらしいですよ
>察している方もいるとは思いますが、同ブランドから今月発売されるアレのことね
>関連性はまだ定かではありませんが、クロスオーバーとかに期待できるのかも!?

お願いですから住み分けさせて下さい。クロスオーバーは寺岡ワールドで懲り懲りです。
リンクさせるのはせめて寺岡作品間のみにして下さい
あくまでネタ的につけただけの通称だと信じたいけど…
ほんとにアヴィと関連してるんだったら、もう流石にエゴ切るしかない
747名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:49:19 ID:JSpcIwlp0
エルフがエゴで出るのは初めてだしな
仮に繋げようとするならアヴィリオンしかないな
748名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:49:41 ID:W8WZB0B80
性姫にはヴィリオンのHシーン追加パッチついてるとか
749名無したちの午後:2008/07/19(土) 20:05:15 ID:Bezc8Cog0
どうでもいいけど、裏ヴィリオンじゃなくて
裏キングダムじゃないのか、この場合。w
750名無したちの午後:2008/07/19(土) 20:20:44 ID:XjWsE+1n0
母がフィリアで娘が主人公との子なんだろ。
で、復活した敵役どもにメタボロに調教されるわけだ(ケケケ
751名無したちの午後:2008/07/19(土) 20:46:56 ID:2FbFkoma0
母親の名前はディアナでブログに載ってた方が娘で名前はサラ
752名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:03:45 ID:rwqVWyUx0
>>746
情報ありがとうね
てっことは、>>444はビンゴ!?
必死に否定している人がいたけどご愁傷様になっちゃったね

>>748
特別版にのみ追加パッチが用意されるかも?
それでもってEKのリピートを狙うとかありそうだ
753名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:05:23 ID:2j7NbPwG0
>>749
裏ヴァインだったりしてなw
754名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:25:01 ID:gTP2TXyU0
>裏ヴァイン
変身した後の衝動を精液で抑える変身ヒロインが主人公ですね、わかります
755名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:55:04 ID:BiOhwM+k0
ヒロイン「フフフ、こんなにビクビクさせて…もう出したくてたまらないんでしょう?」

普通にやりそうでイヤだw
756名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:49:53 ID:cAbxLzj30
http://pm.d-dream.com/detail.php?arg_tno=6164

少しサンプルCGあったけど、外出?
757名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:16:40 ID:9rptqWvO0
>>756
公式で公開されてる奴と同じじゃね?

てか、青空マジカまでDL販売開始したのかw
リトルもvol3来た後、DL廉価版くるんじゃねwww
758名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:25:36 ID:KaRj5afF0
>裏ヴァイン
男じゃなくて女しかいない場合はふたなり化・触手生物化などさせて逆レイプ
759名無したちの午後:2008/07/20(日) 04:51:38 ID:HhqmVIyG0
エクスのエロシーン好きなの俺くらいなんかなあ
連戦当たり前だし、公衆便所、寝たままのヒロインとエロ、獣化して半レイプとか
エゴにしちゃエロいシチュが多いと思うんだが
760名無したちの午後:2008/07/20(日) 07:12:04 ID:lmjyPhNv0
つーか、母も娘もアヴィのも金髪青目で区別がつかねーっつーの
もう少しデザイン考えろ
761名無したちの午後:2008/07/20(日) 07:12:31 ID:lmjyPhNv0
>759
何がどうこう以前に
 
短い
762名無したちの午後:2008/07/20(日) 08:00:04 ID:kSa6iu450
DL販売自体はいいのだがいかんせん高いのがな。
まだ店頭売れ残り買ったほうがいい程度の価格差なんで
選択肢として魅力がない。
763名無したちの午後:2008/07/20(日) 09:36:25 ID:WhDbjWAK0
>>759
俺は双子のは全部好きだな
あと、エロ以外では5人以上の仲間を交えた会話があったのは、個人的に評価してる
エゴのゲームっていつもヒロイン同士の横の繋がりが薄いし
RPGやSLGなんて仲間同士の結束を書きやすいと思うんだけど
聖魔・MAW2・IZUMO零くらいしか連帯感を感じられなかったから

ところでエクスには全然関係ないけど
新人を出すとか言ってたのどうなったんだろ?
764名無したちの午後:2008/07/20(日) 11:59:54 ID:0+RqiZpQ0
パケ版より早いわけでもないし、手元に残らないわ、値段高いわ。
買いに行く手間が省けるくらいか
765名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:17:41 ID:gchQTZBT0
発売日近いのに盛り上がりにイマイチ欠けるね
公式サイトも準備中の部分が結構あるし仕方ないのかな?
766名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:55:41 ID:ruaOxsWcO
ところでアクチとかはいつまで認証可能なんだろう?
数年後に再インストールしたらサーバーでそのソフトの認証が既に行われてなかったりすることもあるんだろうか?

他所のメーカーでは発売から1年後に認証不要になるパッチを公開するってところもあるけど。
767名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:39:04 ID:0+RqiZpQ0
もうやる奴もいないだろう→勝手に止める→苦情が来る→再開→パッチ配布
解散→パッチ配布
  →放置プレイ

DL販売もしてるからな認証とかもそっちに任せてずっと継続とか
768名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:01:03 ID:0KGv90MMO
キャッスルファンタジア4は、はたしてどうなったのだろうか
769名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:30:43 ID:zqlPURhF0
545 名前:【大吉】 投稿日:2008/01/01(火) 00:02 ID:bvXkmyXe0
大吉ならCF4は永遠に出ない
770名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:43:03 ID:FkqS7iTq0
噂の凌辱ゲーがego!名義と聞いて今北産業
普通にてっきりリドル名義wで出すもんだと思ってたよ…

>>754
ホモ展開にすなwww
771名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:02:36 ID:vmhzJxJR0
>>770
変身”ヒロイン”って言ってる
772名無したちの午後:2008/07/21(月) 04:23:01 ID:v6zz4UzP0
今更ながらエタキンの体験版やったんだが
ティナってひょっとしてパンツ一丁で村中徘徊してるの?
773名無したちの午後:2008/07/21(月) 04:39:58 ID:uV7L5bDm0
タワシ原のキャラはハイレグで戦闘までこなすし
パンツ程度どうってことない
774名無したちの午後:2008/07/21(月) 09:30:55 ID:eOmhlLkhO
おっぱい丸出しで戦う魔術師もいるくらいだ、気にするな
775名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:40:24 ID:Yl214GnR0
ドラクエだってあぶない水着着てるからなぁ
・・・むしろ、気にすべきはあんな恰好してるのに襲わない性欲盛んな村の青少年だろう
776名無したちの午後:2008/07/21(月) 10:44:51 ID:QjDMX9Ha0
つかティナみたいな露出系娘がいたら盗賊連中が放っておけないだろ
戦闘開始後麻痺にスリープの魔法。魔法が効かなければトラップ駆使して
ティナの自由を奪って主人公の方にはザコを大量に用意。
ティナを捕獲したら撤退。主人公「待てぇ〜」

盗賊の住処に連れて行かれてたっぷりティナを可愛がる

お腹が出てきたら主人公に解放

後は宿屋の主人が薬を盛って主人公達が寝てるなかティナを
自分の寝室に拉致。一晩中ティナを味わうイベントなんてのも。
777名無したちの午後:2008/07/21(月) 13:50:59 ID:cKoTeYhz0
>>776
ゼーベイアが仲間に出来ませんっ><
778名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:05:07 ID:c1ZnEW3L0
>>772パンツじゃないから恥ずかしくないんだもんキャンry
779名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:23:24 ID:Yl214GnR0
あれがパンツでないとな?
・・・ということはノーパン・・・ゴクリ・・・
780名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:29:08 ID:0a9+Zjrt0
EKの発売までの評価待ちで風の継承者をやってるんだが難しい
クリアできないことはないけど何度もゲームオーバーになる。
エゴゲーでこんなに死ぬのはIZUMO3以来なんだけど俺が下手なだけ? それとも全体的に難易度上がってる?
781名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:31:56 ID:C/zuvQ7B0
使役している精霊とかにもよると思うが
782名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:38:27 ID:qeBA/gcC0
アスレチックのある公園以外はそんなに詰まった記憶ないな
フリーパートでレベルあげとけば大体なんとかなるし
783名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:54:36 ID:0a9+Zjrt0
単に俺がレベル上げたりないだけかorz
どうも今までのエゴゲーやってると神楽やIZUMO1、2もMAW3とかも特に意識してレベル上げなくてもサクサク進んでたから
その感じでやってたら詰みまくった
素直に情報サイト見ながらレベルあげてくるよ。ありがとー
784名無したちの午後:2008/07/21(月) 15:34:11 ID:Vrca3eia0
IZUMO2、MAW3をサクサク進めるとは猛者じゃ
785名無したちの午後:2008/07/21(月) 16:26:14 ID:vmvaApyl0
>>772
ベイグラのエミリアも下着みたいな普段着でエロい格好だと思ったが、
雑誌のピンナップで脱いで素っ裸になっているイラストは驚いた
786名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:27:51 ID:N8mxq4n1O
>>784
突然、ザコの強さが凶悪になるからな…
787名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:38:19 ID:czUMzDul0
IZUMO2は雑魚がボスで、ボスが肉壁なゲームだっけ?

…素直にRPGを出せば売れるだろうに何でやらないんだろ。
システムは昔から流用うわなにするやm
788名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:52:17 ID:q5bciKwb0
モンスターに逆さ吊りにされたらスカートが捲くれてパンツ丸出しというシチュが、
ティナ元からパンツ丸出しなので情緒もへったくれもありません。
本当にありがとうございました。

ティナはただの村娘(幼馴染)?という設定みたいだけど、
露出が高いのは職業が踊り子なんだよね?
あるいは下半身が人魚に変身できるからなんだよね?
そうだと言ってよおばちゃん!
789名無したちの午後:2008/07/21(月) 21:52:43 ID:EAH6FEUc0
RPGに限ったことじゃないけどエゴのゲームは
魔法使った時のセリフが、どれも一緒ってのが物足りない
他社だと同じ技でも複数のセリフ用意したり、状態でセリフ変わったりもするとこも多いのに
それと必殺技、特に最終奥義は技名叫んで欲しい
エクスの主人公技並のネーミングセンスだと逆効果だけど…
790名無したちの午後:2008/07/21(月) 22:04:56 ID:htESSphC0
先日コナン・ザ・グレートやってたんで、「シュワちゃん若ぇw」
って見てたんだけど、ああいう世界観なんだろうな。
791名無したちの午後:2008/07/21(月) 22:10:12 ID:c1ZnEW3L0
なにそのバーローとか思っただろうがw
792名無したちの午後:2008/07/22(火) 02:06:15 ID:F6vogxTH0
>>784
毎回道に迷っているうちに敵と戦いまくって強くなりすぎたーってパターンだったもんでw
雑魚相手だとたいてい攻撃させること無く沈めてた

>>789
あと敵キャラにももっとバリエーションが欲しいというか・・・
ところでアネキングとかアネクイーンってRPG系だとほぼ毎回出てる気がするけど初登場っていつ?
おもえばこいつとの付き合いも結構長い気がするんだが
793名無したちの午後:2008/07/22(火) 02:12:29 ID:mp2xfbFH0
MaW2
794名無したちの午後:2008/07/22(火) 04:43:49 ID:F6vogxTH0
そんなに長いのか・・・
エゴって同じモンスター使うの好きだよな
つ、使いまわしだなんて思ってないよ?
795名無したちの午後:2008/07/22(火) 05:39:27 ID:dg5V6c5Q0
ホンマのこと言えや!!
796名無したちの午後:2008/07/22(火) 12:19:46 ID:7cXSIN8g0
モンスターの使いまわしは別にいいが
アネゴラスで毎度同じようなイベントはさむのはどうよ?
797名無したちの午後:2008/07/22(火) 17:48:32 ID:xcXU8Sp/0
EKでは首輪に重要アイテムつけたアネゴラスをスボコにする展開だな
798名無したちの午後:2008/07/22(火) 20:46:49 ID:pfvdQAPX0
鬼神楽と月神楽のシナリオを読み直してるっていうことは・・・

もしかして秋作品と関係があるのだろうか?
そういえば月のエイファは西洋魔女だったし、ディアドラと関係があったりして・・・
でもイッちゃんってイチ様のことだろうから、冬が神楽作品ということなのかな?
799名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:30:54 ID:HGPjRxnG0
そうは言うがな大佐。
個人的にはいつの間にかエゴのRPGでお約束になっていた
仲間内での回復兼ね合い台詞が好きなんだよ。


もっとうるさいぐらい喋り捲ってくれてもいいんじゃないかと思っている。
何気にRPGって少ないしね。
800名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:33:40 ID:mp2xfbFH0
文字数を減らそうと苦心しておりますw
801名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:41:42 ID:pKV8kST10
>>798
夏コミの話題でも、でぼ日記やエゴ日記で
「ナツのエコバッグセット」とか「ナツ様と葉子さんのエロ」とか言ってるしな
神楽シリーズで動きあるのは確実そう

まさか夏鬼月セットで狂想曲とか・・・
802名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:10:06 ID:xAEHj0ct0
>>794
ここ1〜2年ははエレメンタルアーツからも使いまわしているんだ。
きっと愛着あるんだよ
803名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:18:39 ID:dH+wtddW0
EK、システムは面白そうだけどヒロインにストライクがいない・・・
804名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:41:24 ID:7KIHyhQc0
なんか、今見たらトップのユミルの表情が変わってた。
気のせいかもしれないけど、なんか少し萎えた
805名無したちの午後:2008/07/23(水) 02:57:01 ID:U+HNZK800
マスターアップ前後で変わった気がする
確かに萎えた
806名無したちの午後:2008/07/23(水) 08:26:18 ID:iUi1I+s80
>>803
今回のヒロインはお淑やかというかそういったヒロインがいない
勝気だったり男勝りだったり・・・

残り2枠のキャラに隠しヒロインとしているのかも?と思ったりもしたけど、
もしかして秋のエルフ母娘なんじゃないかと最近思うようになった
それなら今まで隠している理由にもなるだろうし・・・
807名無したちの午後:2008/07/23(水) 08:28:37 ID:M0hKHtOX0
幼馴染のヴァンスは実は女の子。
とある理由で男のフリしてるのだ
808名無したちの午後:2008/07/23(水) 10:19:49 ID:WwGl2irv0
テレカ最終版

Aso   げっちゅ 祖父通常 メッセ通常 イベント   メッセ初回
グッド  古川   流通    メディア   地図初回

しかしイベントテレカはあんまり需要が無さそうな絵柄になったなぁ・・・
809名無したちの午後:2008/07/23(水) 10:32:27 ID:mIJbKErU0
>>808
テレカって俺は欲しくないけどな・・・。
祖父が出荷処理に変わった。無事に完成していたようだ

テックジャイアンにエタキンの特集ページが載ってて新規CGも少しだけあったよ。
810名無したちの午後:2008/07/23(水) 11:35:02 ID:iUi1I+s80
しかし秋作品は序盤に母親を抹殺できたりするとか過激だな
内容の良し悪しは別にして、堕姫と比べると本当にダーク路線になりそうな作品に思えたよ
811名無したちの午後:2008/07/23(水) 11:39:35 ID:ZnxaPPlPO
あと編集者のお勧めの一本のとこで全裸のフィリアの後ろからおっぱいとマンマンを愛撫する画像が。
多分全裸バックの前戯
812名無したちの午後:2008/07/23(水) 12:10:27 ID:Cx0G2ncyO
あと数日で発売なのに新規CGがどうとか意味なくね
813名無したちの午後:2008/07/23(水) 19:09:44 ID:bYpfpoca0
>>808
そこでコミケ売りですよ。
しかしイベント売りはソフトテレカだけ? 2枚組みとか普通ありそうな
ものだけど。
814名無したちの午後:2008/07/23(水) 20:00:27 ID:O/G6wN570
一応、立ててみた

ETERNAL KINGDOM 〜滅びの魔女と伝説の剣〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1216810706/
815名無したちの午後:2008/07/23(水) 20:14:38 ID:ezGEibFQ0
dat落ち確定なものをわざわざ建てなくても……
816名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:10:26 ID:7KIHyhQc0
ここでやればよくね?とか思わざるを得ないw
多少早くなる程度だろ
817名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:24:43 ID:mIJbKErU0
■『エターナル・キングダム〜滅びの魔女と伝説の剣〜』紹介ページ更新 -2008/07/23-
初回限定版に付属する設定原画集の画像を最新のものに差し替えました。

更新きたの誰か触れてやれよ…
818名無したちの午後:2008/07/23(水) 21:29:54 ID:4/8QyTeB0
結局予約しなかったな、実用に耐えうるのかどうかが不明確すぎる
819名無したちの午後:2008/07/23(水) 22:00:05 ID:O/G6wN570
>>817
だって先にブログの方でもっと公開されてたじゃん
820名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:06:34 ID:4mZEaRKR0
エターナル・キングダム欲しいけど、
認証の絡みでプレイしたソフトを中古屋に売れないのであれば
パッケとか邪魔なので、ソフトだけをなるべく早めにDL販売してほしい。
821名無したちの午後:2008/07/23(水) 23:13:40 ID:7KIHyhQc0
破って捨てたら?
822名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:11:24 ID:PZL4neim0
その発想はなかったわ。
823名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:23:54 ID:KX43r7Fr0
>>821
>>820とは別人だが
パッケ邪魔でも捨てるのが恥ずかしい
エロゲーショップは、居る者は同類だと思えるから平気なのだが(購入も売却も)
824名無したちの午後:2008/07/24(木) 00:59:54 ID:GKWW7w0f0
>>823
っシュレッダー
825名無したちの午後:2008/07/24(木) 01:02:03 ID:2mOxlmYS0
>>823
1カ所切って裏返してセロテープで貼って捨てればおk
何か出した後のティッシュとかもスーパーの白い袋に入れて捨てれば半透明でも見えない
826名無したちの午後:2008/07/24(木) 07:45:21 ID:9KMD+Dsv0
GPL
827名無したちの午後:2008/07/24(木) 10:17:36 ID:DT4QAZjbO
フラゲマダー?
828名無したちの午後:2008/07/24(木) 10:28:23 ID:9bgAxIS/0
>>827
814のスレにフラゲした人から情報が来てる。
829名無したちの午後:2008/07/24(木) 10:59:16 ID:4GueXYVd0
・・・一人につきエロ三回は欲しかった
830名無したちの午後:2008/07/24(木) 11:36:10 ID:nwMvNhs40
これは様子見した方が良さそうですね。
831名無したちの午後:2008/07/24(木) 12:03:51 ID:nqiXZerU0
なんか最近のe goみてると
ちぇりーそふとの最後の踏ん張りに似ている気がする
832名無したちの午後:2008/07/24(木) 14:52:01 ID:tOeMoq1l0
エゴのゲームなんて1キャラにつき2エロないし1エロが基本だからなw
神楽とかは別としてな。
833名無したちの午後:2008/07/24(木) 15:16:33 ID:SCZccRIl0
衝動買いしなくて良かったのやもしれん…。
余った金で月神楽でも買ってくる
834名無したちの午後:2008/07/24(木) 18:30:04 ID:nwMvNhs40
>>832
IZUMOもMAWも各3個あるというのに・・・
スタッフ、りとるなんて作ってないでだね(ry
835名無したちの午後:2008/07/24(木) 18:50:33 ID:CIsRcPwx0
予約しないでよかったと心底思う俺がいる
回想少ない上にシステムも高スペックじゃないと駄目っぽいし
下手に新しいシステム入れて失敗するぐらいならエレンシア見たいなリアルタイムシュミレーションを強化して欲しいな
あの時点でそれなりに楽しめたんだからもっと戦略性を入れて

CF4に期待するしかないか
836名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:02:30 ID:N0h0Wiju0
体験版で特に重いとは感じなかったからなんか負荷がかかるバグがあるんじゃない
837名無したちの午後:2008/07/24(木) 22:57:02 ID:SlLwh+DdO
コミケのグッズ公開中あー今回は、ちょっと良いかも
838名無したちの午後:2008/07/24(木) 23:00:51 ID:tOeMoq1l0
見てきた、デボが浮き輪付けてた。
可愛かったがもう一人では抜けないだろうな位のフィット感だった
839名無したちの午後:2008/07/24(木) 23:20:38 ID:6D0x476K0
フラゲした人に聞きたいのだが
フィリアの旅の理由は何?
秋作とリンクとの話もあるので、
当然のように家族探し?と思ってしまった訳だが
840名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:03:57 ID:IEQymd3d0
ないあるよ
841名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:17:16 ID:4nCOjkDo0
あと1日くらい我慢しろよw
842名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:22:25 ID:fQJ113EW0
フラゲそこそこいそうなもんなのにな結構古いメーカーだし、フラゲした中に2ch来てる奴がたまたまいなかっただけなのかな
そうだと思いたいw
843名無したちの午後:2008/07/25(金) 01:23:38 ID:1TjsS3x/0
とりあえず戦闘シーンがちゃんと快適に動くのか心配だから
みんなの報告を待って買うかどうか判断しよう

・・・もうちょいエロが多ければ多少動作が荒くても特攻できるんだけどねw
844名無したちの午後:2008/07/25(金) 03:52:54 ID:CVyQqb8a0
もともとエゴのゲームはフラゲ情報少ないしな。IZUMOとかでも。
845名無したちの午後:2008/07/25(金) 05:50:35 ID:RudEcMg90
二人クリアしたぜー
シナリオボリュームはエレンシア戦記の半分もないね、ガッカリ。
必要最低限のシナリオだけで進んでいくからヒロインの掘り下げとかもなかったし…
シナリオ内で日にち自体は立ってるようだが、どんどんスキップして交流が描かれないのは残念。
エレンシア戦記みたくどーでもいい会話パートとか欲しかった。
戦闘ももう少しステージを…
846名無したちの午後:2008/07/25(金) 07:49:47 ID:zTcVQW810
なんかベイグランツ思い出した
847名無したちの午後:2008/07/25(金) 08:42:26 ID:ThnfFetRO
発売日ってのにこの盛り上がらなさは何なんだ…
848名無したちの午後:2008/07/25(金) 08:50:59 ID:hzC5GOG00
それはきっとまだ朝だからだ
ままままままだあわてる様な時間じゃない
849名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:29:02 ID:WazP1Ntk0
>>847
既に次回作の話題になってるし、いつもの事です。w
850名無したちの午後:2008/07/25(金) 09:29:42 ID:4nCOjkDo0
次回作の話題もほとんど出てないがな
851名無したちの午後:2008/07/25(金) 10:34:55 ID:vdLNfLrx0
というかフラゲしてもアクチ通るものなの?
発売日以降からしかアクチ通らないような仕様にしてるのかと思った

自分は今届いたからこれから突撃するぜ!
852名無したちの午後:2008/07/25(金) 12:00:45 ID:n4jZYuMC0
購入してきました。インスコ後容量1.45GB
トロール戦までやった感じだと
Q6600 8600GT MEM2GB解像度1920x1200最高設定で問題なし。
認証はシリアルコードを打ち込んでそれをネットで認証or携帯のバーコード読み取りor電話認証の形になります。
853名無したちの午後:2008/07/25(金) 12:43:52 ID:H6vZmyLR0
俺もこれから買いに行ってきます
体験版が面白かったので楽しみ
854名無したちの午後:2008/07/25(金) 13:56:19 ID:XaUdXOl70
コンプ終了。
とりあえず戦闘に関しては敵がたくさんでるステージではかなり動作が遅くなるようだ。
まあパソの能力次第だとは思うが。
内容についてだが、ヒロイン全員が似たような展開の個別ルートでEDは共通みたくなってる。
正直ギャルゲとして考えると省略されすぎてるにもほどがある、必要最低限だけで作ってる感じ。
本筋のシナリオも最短ルートを通ってる感じだし…
二週目以降は強くてニューゲームができるから文章をスキップしまくれば一時間もかからない。
エロの回数も少ないし、正直ベイグランツクラスだなー
855名無したちの午後:2008/07/25(金) 14:21:23 ID:CNuVL8wo0
リーゼロッテ戦でシナリオ停止延々と戦闘中 バグか
856名無したちの午後:2008/07/25(金) 14:31:32 ID:fQJ113EW0
ベイグランツかよー、まあXなんとかクラスじゃないだけマシか。
857名無したちの午後:2008/07/25(金) 14:57:24 ID:n4jZYuMC0
>>855
同じ状況で停止しました。パートナー選択でいない人物を選べたりしますし、パッチが必要かも。
後人数が多くなると最高設定では厳しくなってきました。
1コアしか使ってないみたいなのでクロック数が高い方が有利かもしれません
858名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:14:48 ID:M+Mj4mvR0
明らかにプログラムの質が落ちてるような報告ばっかだな・・・
859名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:40:37 ID:fQJ113EW0
俺はCFみたいな戦闘システムのままでいいんだけどな。エレンシアのやつもよかったが
860名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:41:39 ID:vdLNfLrx0
>>855
おっちゃんが止って動いてくれない・・・
861名無したちの午後:2008/07/25(金) 15:49:47 ID:n4jZYuMC0
再ロードして再度戦闘してみましたが、おっちゃんがリーゼロッテの寸前で止まってイベントが進みません。
というか、戦闘開始直後にフィリアとか既に瀕死なので生き残らせるのがきついです。後、重騎士におっちゃん突っ込んでいくので串刺し死多数…
862名無したちの午後:2008/07/25(金) 16:51:05 ID:vdLNfLrx0
もしかしておっちゃんが辿り着くまで敵軍全滅させると動かなくなるのか?
863名無したちの午後:2008/07/25(金) 17:25:22 ID:oV/zYMFJ0
違った・・・
おっちゃんがある位置にくるまでに主人公はもっと先の位置にいなきゃ
いけないみたいだ

とにかく先に進めたから、続きやってくる
864名無したちの午後:2008/07/25(金) 18:40:55 ID:n4jZYuMC0
>>863
私も先に進めました。おっちゃんの後方から来る大砲は無視して、最速で進軍ルートの敵を倒してリーゼの下にいたら無事イベント開始しました。
情報ありがとうございます
865名無したちの午後:2008/07/25(金) 18:57:09 ID:n+FcEzeE0
リーゼロッテ戦の修正パッチ来たみたい
なんかやたらサイズでかいんだけど、どんだけシステム修正してんだ?
866名無したちの午後:2008/07/25(金) 19:10:11 ID:YeLC0FgV0
で、ぶっちゃけ戦闘面白い?
867名無したちの午後:2008/07/25(金) 21:29:01 ID:FKrm2LX80
なんという終焉感・・・発売日とは思えないな。
修正パッチは違法DL対策じゃね?
868名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:35:41 ID:fQJ113EW0
修正パッチだすと、どうやったら違法対策になるんだ?
869名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:42:42 ID:zTcVQW810
hint;akuti
870名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:46:40 ID:It53kp570
で、今回のは面白いのか偉大なる切り込み部隊よ。

新作で購入検討はともかく。本スレでもまったくフラゲ報告や内容が話題にならないのはここだけじゃね?
いつからこんなにエゴは落ちぶれたんだ…アクチ事件以降か?

871名無したちの午後:2008/07/25(金) 22:50:58 ID:M+Mj4mvR0
ここまでくると売れてないんじゃないか
872名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:07:14 ID:/Zj67NYi0
まだ三章だけど日常会話があまりにも無さ過ぎる…
873名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:08:45 ID:4nCOjkDo0
今頃皆一生懸命プレイ中なんだよ!
874名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:13:20 ID:M+Mj4mvR0
5章からH入るからさらになくなる気がするんだが…
875名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:19:07 ID:oV/zYMFJ0
おもしろくて書く暇がない人が多いんじゃない?
戦闘パターンがもう少しあると、もっと面白くなると思う・・・
エレンシア戦記をアクションにした感じだね。でも処理落ちが結構激しい
PC98ノートのVRAM1MBで初代CFやったときぐらいに時たま処理が落ちる
特に戦車には速攻で退場してもらいたい

シナリオは展開が早すぎる気もする。もう少し一章ごとに深みがあっても良いんじゃ
ないかな?なんて思った

アップデートパッチ当てたけど、フィリアルートで大聖堂にいくと強制終了する
876名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:30:38 ID:oV/zYMFJ0
一旦16bitにしたら落ちなくなった
その後32bitで再び同じところやったらすんなり進むようになった
どうやら自分の環境になんか問題があったみたい・・・
877名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:52:51 ID:TEr2htnvO
ストーリーですが、もう少し日常の会話を増やしてほしいかな。目的地への移動も会話なしでついちゃうしね。

戦闘はイースみたいな感じで軽くなれば面白いと思う。
私は初回限定買ったけどまあ満足してます。
878名無したちの午後:2008/07/25(金) 23:55:06 ID:bvyime/j0
というか
資料集どけたら下から通常版のパッケが出てくるのはどうかと思う
879名無したちの午後:2008/07/26(土) 00:07:26 ID:AqeP9HHQ0
>>874
5章からか
おれはてっきりパンツ引っ張られるだけの
15禁くらいのゲームを買ってしまったのかと思ったよ
880名無したちの午後:2008/07/26(土) 08:12:38 ID:0Zd/MCr/O
OPをアニメにしなければ、その労力でH回数増やせたんじゃないかと想像してしまった。
違うと誰かいってくれー
881名無したちの午後:2008/07/26(土) 08:33:43 ID:Xo8JCcAD0
チガウヨ。
まぁ、大抵のゲームで言われてることだと思うけどね。OPよりも中身に力入れろって。
882名無したちの午後:2008/07/26(土) 08:43:19 ID:M6hqgfFH0
OPはあの位置に入れるなら最初に流したほうがよかったような気がする
883名無したちの午後:2008/07/26(土) 09:34:17 ID:CC1NDvXN0
普通はOPなんて外に投げるんだから本編の労力とは関係ないんだがな。
これはアニメ原画も社内だろ?
884名無したちの午後:2008/07/26(土) 09:57:36 ID:M6hqgfFH0
このゲームの推奨スペックはどのぐらいなんだろう?
体験版のときP4 2.8C/メモリ 1GB/9600Pro 128MBで表示品質をかなり
落とさないとプレイできなかったのでE2400/2GB/7600GT 256MBに変更
したら最高画質でも快適にプレイできた

でも製品版だとこれでも相当の処理落ちが発生する。解像度は1024×768
E8500が安くなったから交換してみようかな?それともVGA交換したほうが
よいだろうか?とりあえずCPUをOCしてみて変化があるか試してみるか・・・

解像度1024×768で高画質プレイしても処理落ちしない人いる?
どの程度のスペック積んでる?
885名無したちの午後:2008/07/26(土) 10:16:52 ID:LRYOTetX0
1600x1200で快適(パッチ適用)

Q6600 4GB HD4850-512MB
886名無したちの午後:2008/07/26(土) 10:26:35 ID:qirO6IBY0
>>883
予算はかかるんじゃないの?
887名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:09:05 ID:FlUxHtA20
まあ、普通は原画家に描かせないよな>あにめ
888名無したちの午後:2008/07/26(土) 11:31:23 ID:Qfog/ski0
>>884
E2400じゃなくてE2220だった・・・

>>885
それぐらいの解像度でサクサクということはやっぱVGAが問題かな・・・
でも1600×1200だと画像結構荒くならない?

64bit環境の人も増えてきてるのかな?自分は32bitから中々変更できないな
889名無したちの午後:2008/07/26(土) 12:52:04 ID:+LKZof1u0
ちまちま遊んでるよエタキン。
俺はアクション好きなんで満足度は高めだけど、細かいバグは多そうだね。

ステージ2のボスムーミンが主人公一人になると
ボディプレス攻撃してくれなくなったりしたし。
パッチのニ陣目もくる悪寒。
890名無したちの午後:2008/07/26(土) 14:29:23 ID:IQonqHe90
ボディプレスって…
足ちまちま攻撃してたらそのうち倒れるじゃん
891名無したちの午後:2008/07/26(土) 16:44:43 ID:+LKZof1u0
t、確認した

言われるまで素で気がつかなかったw
892名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:39:54 ID:NRPHM3wC0
ちょっと入ってるだけのホモネタが異常にうざく感じる
本編に入れないで蒼月みたいにクリア後のおまけみたいにしときゃいいのに
893名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:54:47 ID:sS3G5oHo0
買う気をなくさせるようなネタばれやめろよ
894名無したちの午後:2008/07/26(土) 21:22:44 ID:m/DxLdnf0
久々に着ました
マジカの頃の月間エゴでなんか魅力なくなったなーと
マジカより後に発売されたのでおすすめありますか?
895名無したちの午後:2008/07/26(土) 22:17:41 ID:DrxXJX2H0
>>894
安牌ならIZUMO3
値段次第ではとらぶる
シリーズが好きなら月神楽

ヘイ、ジョニー!と言うかこれ以外存在してないぜ?HAHAHA!!
896名無したちの午後:2008/07/26(土) 22:43:27 ID:ZFAN+/+b0
IZUMO3はオレもお勧め。e.goの難点であるゲームバランスがよくなってるから
最後まで楽しめた。
897名無したちの午後:2008/07/26(土) 22:47:10 ID:+2IMrTSx0
おなじくIZUMO3はオススメ。
月神楽は陵辱・ゲテモノ好きならオススメ。
とらぶるは個人的には合わなかったけど、ボリューム自体はしっかりしてるので悪くない

エクスとりとるは地雷。
エタキンはどうだろ?まだ分からないな。買ってないし。
898名無したちの午後:2008/07/26(土) 23:28:22 ID:M6hqgfFH0
個人的にEKはフリーバトルとかも欲しかったな
あと一騎駆けみたいな展開があったらより一層燃えたかも・・・
899名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:12:55 ID:xuIdpBvy0
EK気合いで6章まで行った…。
敵が今まで以上に大軍でそれなりにごまかせてたグラボがもう無理。
しかも、護衛戦なんで処理落ちしたままじゃクリアできそうにねー。
一応グラボGeForce9600。
900名無したちの午後:2008/07/27(日) 00:25:58 ID:lh6GDYNC0
認証物に良作なし、バグは多い
これも一つの伝統ってやつだな
901名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:27:24 ID:mIPSi0Ib0
バグあるのか。
まだプレイしてないぞ。
902名無したちの午後:2008/07/27(日) 01:55:39 ID:bqT7aNvl0
エゴはIZUMO3までだな
それ以降は買う価値ねぇ
903名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:36:51 ID:7szYgyh00
64bitOSなんてよっぽど大きな店で探さないと売ってもないようなOS普及してるわけないス
904名無したちの午後:2008/07/27(日) 03:45:46 ID:dwZSyOkO0
>>902
少し異議ありだ
月神楽は結構良い出来だと思う
アクチが嫌いっだっていうなら仕方ないけど
905名無したちの午後:2008/07/27(日) 03:54:49 ID:PM+0Zhja0
月神楽は結構よかったな、順にゃんが軽すぎてちょっと残念だったけど
もう少し恥じらいあるキャラにしてほしかったな。
906名無したちの午後:2008/07/27(日) 04:44:41 ID:8SX92b5JO
象や大砲があると非常に重くなるので、先に潰すの推奨です。
907名無したちの午後:2008/07/27(日) 04:53:05 ID:84xKit4s0
アクチまたあるのか。
実は妹は病気で死んでいた、てのはあんまり新鮮味はないけど全体的に良作だったな。
ファイブは売らずにとっておくか。
908名無したちの午後:2008/07/27(日) 05:00:26 ID:PM+0Zhja0
なんか、この時間まで起きててまだやってないんだが。
軽く重要な所ネタバレされた気がするw
909名無したちの午後:2008/07/27(日) 05:04:34 ID:PM+0Zhja0
ファイブのほうか?それならどうでもいいやw
910名無したちの午後:2008/07/27(日) 07:25:56 ID:D7yGf2ER0
おまえら少しは新作のこと話せよ
感想次第で買おうかの判断しようとしてるのに、これじゃどうにもならんw
911名無したちの午後:2008/07/27(日) 07:32:49 ID:9hLubnbv0
>>899
Geforce9600でも処理落ちするのか・・・
エロゲーも要求スペック高くなったな

>>903
でもメモリが相当安くなった今、4GB以上積んでる人結構いるんじゃない?
32bitだと4GBはフルに利用できないし・・・仮想RAMという手もあるけど
912名無したちの午後:2008/07/27(日) 07:47:59 ID:RzEl2RZe0
うちの一世代前のノートで問題なく動くが……
エフェクトや演出切ればよくね?
913名無したちの午後:2008/07/27(日) 08:25:54 ID:Rpvhb6/D0
>>911
エロゲーやるなら一世代先のパーツ入れたPC
がいいよ。
914名無したちの午後:2008/07/27(日) 08:58:36 ID:9hLubnbv0
>>912
解像度が違うんじゃない?
というかもしかしてこの作品、高クロックよりVRAM容量大きい方が良いのか?

>>913
一世代前じゃなくて?
エロゲーはある程度枯れたシステムでやるのが一番だと思ってた
915名無したちの午後:2008/07/27(日) 09:00:28 ID:IQcs1dF50
>>904
エロに関しては鬼神楽の方が遥かに良かった
月神楽のエロテキストは回想の所でズンタッターズンタッター♪みたいな音楽が流れる
エクスヴァインに近いと思う。
916名無したちの午後:2008/07/27(日) 09:11:18 ID:SborHhaU0
CGとテキストのエロさ、悲壮な音楽とどれも鬼のが好きだった
でも戦闘に関しては爽快感や操作性という点で月のが良かった
917名無したちの午後:2008/07/27(日) 11:23:18 ID:Oan5Ooy10
>>910
このスレの伸び自体が全てを語ってると思わんか…
わざわざ立てた作品別もいまだにレス数50も行ってないし…

俺は買ったけどな!
918名無したちの午後:2008/07/27(日) 12:32:40 ID:ZUpKqOF20
今回はそこまでつまるところもなかったしな
2週目以降なんてパートナー防御させて単機特攻してれば勝てるからね

「彼の勇気が世界を救うことを信じて!ご愛読ありがとうございました。」
っていうエンディングがあったのは面白かった。
919名無したちの午後:2008/07/27(日) 13:15:52 ID:QuUowM3m0
レオンハルト戦でつまりまくった俺…orz
1対1に持っていってリミット連発でなんとかなったけど
920名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:19:02 ID:9hLubnbv0
学生編と社会人編があるアクション風RPG作ってくれないかな〜
921名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:25:28 ID:l8g5OpbR0
上司が大阪の警官並に強いんですね、分かります
922名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:32:22 ID:2uGSEV/x0
>>911
この程度のグラで処理落ちとか要求スペックを高くするよりもさきにすることがあるだろとwwww

まあもうegoにはむりだろうな
923名無したちの午後:2008/07/27(日) 16:03:40 ID:LdP/0Pyz0
今更だけど、ETERNAL KINGDOMの体験版をやっているけど音声が再生されない。
何か、必要なコーデックってある?
924名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:33:57 ID:xuIdpBvy0
つーか、大体遊べるエロゲって修正パッチ2〜3発くらいださねえか?
どこのブランドも。


>>923
ttp://cowscorpion.com/Codec/FraunhoferMPEGLayer-3AudioDecoder.html
925名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:51:10 ID:Oan5Ooy10
それでもココの初期バグの多さは異常じゃない?それも致命的なやつも少なくない。
ちゃんとデバッグしてるのか甚だ疑問。
926名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:59:26 ID:PM+0Zhja0
CF出してた頃はそんなの特になかったなあ。あの頃はよかった
環境次第で出るような奴だけだったきがす
927名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:23:32 ID:MJT6dyyK0
>>925
ちゃんとデバッグしてたら

本日発売されました『エターナル・キングダム』の
最新アップデートを公開致しました。

なんて文章は出ないはずなんだがな
928名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:37:09 ID:YGHACc7f0
Geforce9600で処理落ちは正直引くな
これ以上のグラボ環境があるユーザーどれほどいるのか

って書くと何故か皆高スペックなレス連発してくるんだよな・・・
929名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:37:49 ID:4wVqbkgE0
パッチとかアップデートは仕方ないと思うが
けど最近のエゴには作るならちゃんと作れといいたい
俺は山本絵は好きだけどゲームシステム部分でどんどんマイナスになっていくってのがなぁ
あとはシナリオを良くする努力だな。IZUMO3は普通によかったんだが今回はそうでもないらしいし
930名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:40:11 ID:l8g5OpbR0
粗製濫造なんだよな最近のエゴは
1年に1作くらいのペースのがいいんじゃないか
931名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:50:43 ID:Zxf2mhw90
ふっ…エゴでパッチ無しだったのは蒼月ぐらいしか思い浮かばないぜ…ってかそうだよな?


素直に年4本にしておけばいいのに、売り上げが伸びないんだろうなぁ。
932名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:51:44 ID:ETbJk3o50
>930
潰れるだろw
何のために高回転してると思ってんだよ
933名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:58:40 ID:MJT6dyyK0
>>928
8800GTでも処理落ちしないんだが
今回はCPU依存なんじゃないか?
934名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:01:28 ID:rC9qb3HX0
Pen42.8G Radeon9700proVRAM128 メモリ512M
これでも高画質にしなければ普通にプレイできてるが
935名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:09:55 ID:64fR7l1w0
>>928
高画質でエゴ推奨の1024×768の解像度を32bit色数で処理落ちなく遊べる一番
下の環境を探してみるとどの程度のスペックになるんだろう?
ちなみに下は自分も環境

CPU:Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2220
メモリ:1.99GB
OS:Microsoft WindowsXP Professional 5.1.2600 Service Pack 3
DirectX: 4.9.0.904
ビデオ:NVIDIA GeForce 7600 GT 256MB/Driver Version:6.14.11.7516
サウンド:SoundMAX HD Audio/Driver Version:5.10.01.6110
処理落ち:あり(特に戦車や象がいると大。トロル戦も中程度)

ビデオはメモリ搭載量も知りたいところ
936名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:13:56 ID:B91Y3ibx0
>>929
アヴィの戦闘システムには概ね満足してる俺は
原画とシナリオ以外の面子で別会社でも起こして
じっくり作り込んだもの出してくれないかとか思ってるけどな
原画の早さで逆に制作期間削ってるって印象がすごい強いから
アヴィのシステムもパッチ適用前は重すぎて問題外だけど
937名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:46:35 ID:64fR7l1w0
935だけど、自分の環境だと640×480の16bit色の最軽量でも戦車ステージは処理落ちする
戦車倒すと1024×768の32bit色で高画質でも処理落ちしなくなる
ドライバが悪いのかな?最新のに入れ替えてみるか・・・
938名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:20:48 ID:MurOZpJU0
>>831
いや、あの会長が山本を手放すわけが無いから。
939名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:56:14 ID:e2Uds3oR0
>>936
俺もそれに同意させていただこう
940名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:00:14 ID:DtrBE94r0
>>924
何甘ったれた開き直りを言ってるんだよ、社員は
941名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:07:37 ID:h76DdzPI0
まあ、パッチとか当てるくらいすぐだから問題ないけどな。
すぐ出してくれれば。
ギガパッチとかならともかく、あれはあれでおもしろかったがw
942名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:27:34 ID:UqVcuEue0
ちょ4章の初陣でクリアー画面で止まる・・・
2回やって2回とも止まるんだが
943名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:33:13 ID:UqVcuEue0
フルスクにしてやりおなしたら進んだ・・・
なんぞこれ
944名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:33:46 ID:fl13wO3m0
クリア画面でレベルアップ表示窓消す前に入手アイテム欄スクロールさせたら次の画面にいけなくなるぽい
945名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:44:27 ID:UqVcuEue0
また止まった・・・
そういうことか、今日はもうやめて寝るか
情報サンクス
946名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:06:46 ID:h76DdzPI0
ウホッ
947名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:49:31 ID:h76DdzPI0
うん、俺の糞PCじゃ重い。つらいのうこれは
948名無したちの午後:2008/07/28(月) 03:55:40 ID:YfkL0B4H0
949名無したちの午後:2008/07/28(月) 04:14:34 ID:hICecYu60
>>948
www
950名無したちの午後:2008/07/28(月) 04:29:47 ID:r9n166a70
>>948
ノンケでもくっちまう男なんですね、解ります。

いぁ、ブルーインパクトでやればいいジャンw
951名無したちの午後:2008/07/28(月) 09:58:23 ID:b2b97Bgr0
キャラが突然ロリ化する気がします
セシリアの立ち絵とかアシュレイのCGとか

セシリアの立ち絵はひどすぎる
952名無したちの午後:2008/07/28(月) 10:45:28 ID:jPIIae8e0
MfAやIZUMOの頃はまだマシだったんだけどな>ロリ化
953名無したちの午後:2008/07/28(月) 10:53:50 ID:b2b97Bgr0
セシリアはCGが良いだけにそれが残念すぎる
954名無したちの午後:2008/07/28(月) 11:19:51 ID:umkgXkH80
児ポ禁が2次元にまで及ぶようになるとエロゲーメーカーも大変だろうな・・・
結構危惧してたりするのかな?葉っぱさんも過去作リメイクはロリっぽくないし
955名無したちの午後:2008/07/28(月) 12:25:37 ID:YtWo1HjA0
>>948
こんなシナリオ・・・ギャグにもならんぞ

EKは買わなくていいゲームだということがわかりました

956名無したちの午後:2008/07/28(月) 12:38:18 ID:S9i/eGQ+0
>>951
立ち絵と一枚絵で合ってないの多いよな
エルフ耳萌えとしてはフィリアの耳の長さが違うのが特に気になる
957名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:50:15 ID:08BFWVNG0
何故かEK中古で売ってたんだけど大丈夫か?
958名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:16:51 ID:WR3SwTuS0
ジャンク扱いでこの前買った、開封済みのエクスヴァインと淫触の病棟は
どちらも特に問題なくプレイ出来た。

どういう仕組みになっているんだろう?
制限が緩いんだったら、ちゃんとそれを公開して
中古売買部分容認の形にした方が、
メーカー・ユーザーお互いの為だと思うけど・・・。
959名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:49:32 ID:h76DdzPI0
メーカー的には中古で売れても一切金入ってこないから意味なす。
購入するハードルがあがるとか、複数買いが減るとかはあるけどな。
960名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:57:56 ID:umkgXkH80
>>958
売った人間がコピー取ってたとかあると面倒になるからじゃない?
961名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:58:17 ID:yCPox/OqO
中古や違法DLユーザーが新品を購入するようにしたいのだろうが、
コストも増えて、買い控えや複数購入回避で売り上げが落ちる分を
補うほど中古や違法DLユーザーが買ってくれるのかが疑問だな

中古は流通システムの問題でそのつけをユーザーに押し付けているような気もするし
中古アカンと言いつつ中古を販売している店にも特典を用意していたり、販売大手には文句言えないんだろうな
962名無したちの午後:2008/07/28(月) 17:06:18 ID:SDwfXqDu0
難しい問題ではあるがとりあえずデバッグはもう少しちゃんとやってから
流通に乗せてくれ・・・と言いたい
963名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:18:40 ID:KV4X2a1j0
だいぶ前に雪とけを買ってきてプレイしたらバグってPCを修理にまで出す羽目になったことがある。
内容はよかったのにこれでは・・・
964名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:50:51 ID:LZ9WkQId0
ttp://www.uploda.org/uporg1572895.jpg
>>948は許せるがこれは無理だ
965名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:12:34 ID:iPg9rgsp0
ウフォwなんだこの流れw
966名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:25:16 ID:aTcuLN2X0
流石、弟に手を出した男www
半端じゃないぜw
967バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2008/07/28(月) 20:47:09 ID:aKEVEXEK0
真面目にヴァイスルートがあるのかとチェックした情けない俺。
やはり上司が腐女子だった事がある影響が出まくってるな。
968名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:55:26 ID:obnqK50o0
>>961
違法系はプロテクト解除されるからあんま意味ない気がするんだがね

買う俺らからしたらつまらなかった場合中古に売れない事が問題だよなーホント気軽に買えなくなったわ
969名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:00:35 ID:E6idM6ce0
>>964
二度もやられるとイラっとくるな
特にこのメーカーがするとw
970名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:44:49 ID:umkgXkH80
二度どころではないだろう
何度ウホ!を聞かされたことか・・・
971名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:59:31 ID:N075Xu2P0
あそこでレオンルハルトは無いだろ…
972名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:16:41 ID:qWzUW/SN0
体験版は普通に動くのに製品版は一番低画質にしても動かん。
トロルのステージですでに重すぎてほぼ停止する。
前からそうだけどたいしたグラでもないのに重すぎじゃね?
973名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:31:28 ID:qkuFowfx0
EKを買ってないので、HPキャラ紹介の2枠に期待していたがその他多数
2枠にする意味無い

EKにはエルフ母でてこないの?秋作品とリンク?
974名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:43:10 ID:b2b97Bgr0
日本語でおk
975名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:44:36 ID:DtrBE94r0
>>961
買う訳がないな
金がかからない暇潰しで金がかからない事が前提に有るんだから
最悪、ネタになってる部分だけを動画サイトで良いし
暇潰しなら無料のネットゲーなんかでも良いんだから
976名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:58:11 ID:umkgXkH80
>>973
おそらくあるENDが秋作品かその他の作品とリンクするのだろう
というかあのENDが正史扱いなんだろうな・・・
977名無したちの午後:2008/07/29(火) 00:13:37 ID:Ag9Mlyhd0
どうでもいいけど王道モノを名乗るならボスにドラゴン欲しかった
978名無したちの午後:2008/07/29(火) 00:50:03 ID:8NTwNp1A0
EKが思いのほか面白かったんで俺は満足。
ステージごとに目先を変えてくれるし、
なによりこういうゴチャゴチャバトルは楽しい。

シナリオ関係で感じたのは
細かいエピソードをかなりばっさり削ってるっぽい所かな
それにあわせて展開を微修正したのが製品版のシナリオって感じ。

エロゲのRPGとかSLGで、ADVパートが冗長だと
がんがんスキップしちゃうクチなんでこういうテンポがいい方が俺は好みだし
本筋に関わる伏線とかはきっちり回収してたんで特に不満はないんだけど。

でも、もう少し展開をスローダウンさせる箇所があっても
いいんじゃないかとは思った。
979名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:57:37 ID:wU50pNIb0
細かいエピソードを各キャラ2個ずつぐらい追加して
ついでにシーンも1個ずつ追加してくれた完全版の発売を所望する
980名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:35:56 ID:yIo8psaa0
ゲームとしてはおもしろかったが、要求スペックが馬鹿高だった
あゆみたんの為に今年PC新調してなかったら、まずフリーズの嵐だったろうな

あと、
エロが欲しいんです 先生…
足りないんです 先生…
981名無したちの午後:2008/07/29(火) 06:16:20 ID:BVwbAJpY0
EKって△の魔法戦士エリクシルナイツと略称おなじで紛らわしくね?

どーでもいいっちゃどーでもいいけど
982名無したちの午後:2008/07/29(火) 06:26:16 ID:y/AVqyuJ0
どうでもいいが
口紅塗ったキャラが妙に多かったな今回
983名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:17:35 ID:2aadJr5I0
OHP更新きたな
キャラ紹介の残り2枠も埋まってる
1.02アップデータもきてるな
984名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:05:25 ID:MvelgkkN0
12周してようやくコンプ出来た。リーゼロッテENDと他のENDに手間取ってしまった
おけげでレベルは最高になったけど50が限界値だったんだね

>>976
あのENDが正史扱いになるんなら、この作品における真主人公は・・・
985名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:58:07 ID:y/AVqyuJ0
え?
魔女だろ?
986名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:07:52 ID:CxC+X2la0
次スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part57
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217340436/
987名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:55:41 ID:mCGeFO6n0
988名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:08:47 ID:8HLhVwrH0
新作よりアマテラス、麻衣、フィリス、リゼッタの補完FDに
期待する方が救われる気がしてきた今日この頃
989名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:49:28 ID:MyyZg6xj0
>>988
公開みてから予約余裕でした。

それといい加減、双子パッチをだな…。
990名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:55:15 ID:mCGeFO6n0
ふー
991名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:24:40 ID:cbYVG3kQ0
>>988>>989
よう、俺

前から思ってたがこのスレには少なくとも俺が2〜3人いるらしい
992名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:30:36 ID:cdnpcKfX0
エタキンにエリシアEDを追加してくれ梅
993名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:35:09 ID:MOOeqizZ0
こっちは埋めとくか
994名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:40:10 ID:MOOeqizZ0
埋め立て
995名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:43:50 ID:MOOeqizZ0
埋め立て
996名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:56:22 ID:MOOeqizZ0
埋め立て
997名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:02:29 ID:sEEpUFBs0
1000なら山本は俺の嫁
998名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:04:41 ID:sEEpUFBs0
1000ならStudio e.go!に1000出資する
999名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:07:49 ID:sEEpUFBs0
1000なら次回作1000本買う
1000名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:24:59 ID:teALXr7S0
1000ならつぶれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。