propeller(プロペラ)スレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
propeller
http://www.propeller-game.com/
will
http://www.will-japan.co.jp/

クロノベルト
2008年5月23日(金)発売!!
価格:6800円(税込:7140円)
燃焼系パックなどの通信販売も再開(2008年6月11日現在)
2名無したちの午後:2008/06/11(水) 10:15:14 ID:6NzsteQE0
3名無したちの午後:2008/06/11(水) 19:34:21 ID:snmfjv9R0
>1さん、乙です
4名無したちの午後:2008/06/11(水) 20:23:11 ID:LM6TvKje0
>1さん、乙です
5名無したちの午後:2008/06/11(水) 20:24:13 ID:i/TKzXsQ0
追加シナリオ、やってきます
6名無したちの午後:2008/06/12(木) 12:36:12 ID:0dBXXQYDO
>>1乙です!

今更ながら弾丸執事ノベライズ読んだ
ラストがやっぱり怪獣大決戦…
東出の趣味か?そうなのか?
7名無したちの午後:2008/06/12(木) 17:31:19 ID:M/IEVpro0
8名無したちの午後:2008/06/12(木) 21:45:42 ID:sQvjjAnQ0
>>7
唯子先生みたいなスレだなw
9名無したちの午後:2008/06/13(金) 09:53:48 ID:aVP40Xmp0
シリーズ化してたのかw
10名無したちの午後:2008/06/15(日) 19:38:21 ID:8VYChqM/O
燃焼系買おうか迷ってるんですが、BBの初回も在庫有りなんで、迷ってます。

初回特典って多少割高でも手に入れる価値あり?
11名無したちの午後:2008/06/15(日) 20:02:07 ID:AHVIRjz50
>>10
俺的にはあまりいらない>初回特典
ttp://www.propeller-game.com/product/bb/special/index.html
ここみて興味でなければ燃焼系で問題なし
12名無したちの午後:2008/06/15(日) 21:39:39 ID:8VYChqM/O
>>11
内容に少し後ろ髪引かれるけど、もうお返しディスクももらえんしな。
燃焼系にいっとくよ。
背中押してくれてありがとう。
13名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:57:43 ID:5kGEXx700
燃焼系やってるんだけどあやかし&BBはインストしてたら時間かかるな?
くらいだったんだけどクロノは10分かかっても終わらない
これは俺のPCがヘタレなだけなのか?それとも仕様?
14名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:12:34 ID:BwFJOLFQ0
>>13

俺もかなり時間かかったよ。
あきらかに、同時期に入れたG線の3倍くらい時間かかったような気がするな。
15名無したちの午後:2008/06/16(月) 23:46:46 ID:pEBxom9m0
>>13-14
同じく。メーカーによって、たまにそういうのがあるな。
それも同ソフトのインストールで古いPCの方が早かったりするから、
単純に性能によるのではないと思う。ドライブの組み合わせとか、設定?
クロノの場合は等速で読み込んでるのかと思うほど静かで、とんでもなく
時間がかかったよ。
16名無したちの午後:2008/06/16(月) 23:47:47 ID:3W/Izq/g0
HDDがSATAで、DVDドライブがATAPIとかだと良くなるような気がする。
17名無したちの午後:2008/06/18(水) 02:34:45 ID:1FsdrBhW0
3分薫さん
18名無したちの午後:2008/06/18(水) 02:36:10 ID:lgVPWF3b0
あ?
19名無したちの午後:2008/06/18(水) 20:43:31 ID:u9ctfQKIO
今月発売の雑誌に新作情報出なかったら、新作発表は来月以降になるのか…
発表が来月以降だと、年内発売は難しいかなあ…
週末発売の剛田に何か情報が載るといいんだが
20名無したちの午後:2008/06/19(木) 10:32:15 ID:eZ4ZMbvu0
誤爆か?
21名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:10:28 ID:BzFDGtOLO
アマゾンから「クロノラジオ」と「燃焼系サントラ」が届いた。

なんか、クロノラジオのほう、微量にニコネタと2ちゃんネタが含まれている。
東出氏って……。
22名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:20:00 ID:tJ84C0Wz0
昔からじゃん
トーニャなんてあやかしびとで孔明の罠だとか普通に言ってたぞ
23名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:39:19 ID:BzFDGtOLO
孔明の罠……

そうですかそんなこと言いやがりましたですか?
全然覚えてませんね……てへっ♥
24名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:41:08 ID:R+8gyA040
ギャグの劣化は否めないな
25名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:53:37 ID:gYsnr3Rv0
やったことなくて燃焼系買ってやっと全部終わった
燃え+貧乳好きな俺にはすはらしいメーカーだと理解した
26名無したちの午後:2008/06/19(木) 19:10:46 ID:GCZ5iyv4O
>>24
恋するディアボロスよりは遥かに進化しただろ


まあ、次回作は万能兵器な金色ねずみをつれた執事がでると予想
27名無したちの午後:2008/06/19(木) 19:22:26 ID:R+8gyA040
>>26
批判というわけじゃなく、慣れないギャグは諦めて、奈須・虚淵フォロワーとしての
道を邁進したほうがいいんじゃないかな、という程度の意味だ。気にするな。
28名無したちの午後:2008/06/19(木) 20:17:50 ID:mHj1DHaqO
荒川の小説読んでみたが中々面白かったな。
ことみようじの絵を見てたら、はるはろがやりたくなったが早く出ないかなぁ。
29名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:11:44 ID:giMAPDNN0
個人的にはアネモイをゲーム化しろと。
30名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:14:37 ID:Q4Y0Xpe90
>>29
アネモイは……なんというか、脳内で情景が浮かばないんだよな。
ビジュアルノベルが一番合ってると思った。
31名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:21:43 ID:I4cBYaEe0
エロシーンが作れないから無理だな
32名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:45:21 ID:v2tonh/k0
エロシーンがないならグロシーンを入れればいいじゃない
33名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:07:40 ID:giMAPDNN0
アネモイが脱ぎまくるじゃまいか。
34名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:53:38 ID:0oVz4GQD0
>>29

アネモイゲーム化すると
アネモイ攻略させろとか言い出すのが湧いてこないか?

めぐりひとひらだって、攻略はこりすだけで良かったものを・・・。
アレどう考えてもいちこ一筋げーだろ。
35名無したちの午後:2008/06/20(金) 00:12:51 ID:OL/G02oa0
>>34
鬼哭街方式でおねがい
36名無したちの午後:2008/06/20(金) 03:10:32 ID:KSNfQjo30
アネモイはむしろその後が見たい。エロ有りで
37名無したちの午後:2008/06/20(金) 20:06:28 ID:8FzsXb3T0
次はどんな神話系トンデモゲーを出してくるのかな
38名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:03:18 ID:RMbLN0XPO
あれ?
プロペラ公式更新されてない?
39名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:02:58 ID:WNtpYw090
最終更新は6/13っぽいが
40名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:57:03 ID:3Mdjm+8b0
クロノベルトの為に弾丸執事をプレイし始めたんだが・・・あやかしびと程面白くないな。
セルマだけでもクリアしようと思ったら
他ヒロインクリアが条件とか・・・・・他ヒロインに魅力ねえよ('A`)
41名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:01:47 ID:Gm6vp+Cw0
ヴァレリアさまのことを指しているならぶちころがすぞ
42名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:21:15 ID:3Mdjm+8b0
正直、弾丸執事で良いと思うのは漢キャラしか居ない。
クロノベルトは弾丸執事やってなくても楽しめるんかな('A`)
43名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:42:30 ID:GtvAUwG/0
俺も今、クロノの為にBBプレイ中。
まだ初回プレイで、セルマがシドと対立したとこ。
ヴァレリアENDまで、あとどれくらいあるのやら……orz
44名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:43:32 ID:a6eFm0On0
お勧めする訳じゃないけどサガ夫とか使ってセルマルートだけでも
クリアしてからクロノ始めた方が話解ると思う
45名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:55:40 ID:rzJwM/H+0
セルマルートは結構良かったよ
特にBADEND見てからだと
ヴァレリアルートもそれ程悪くはない
46名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:11:15 ID:pMzpnCL/0
どうしてもというなら、セルマ√にいきなり行く人用に、
ヴァレリアとユキのネタバレっつーか、セルマルートにいっても
困らない情報をくれてやるが。

どうする?

例えば、○〇○○○○はヴァレリアの○、とか。
47名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:13:06 ID:KK9U6yfO0
教えたくて仕方ない子ですね、わかります
48名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:15:51 ID:IwX+vxwG0
・・・今、ヴァレリアルートでリックが暴走しかけたところなんだが
そこまで言ったらもうギュス兄でええやんと(ry
49名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:40:18 ID:pMzpnCL/0
おうそうか。
それじゃギュスターブはヴァレリアの兄。
恋人のベアトリスを生き返らせるために聖堂評議会に入信。
以下秘蹟を得るために手柄を欲してる。
と、セルマ√に必要な知識はそれだけだっけ?
ヴァレルートでは。

ちなみに、ヴァレリアルートではレイスは死んだふりをして聖堂評議会から抜ける。
その後ヘルを連れて愛の逃避行に移った模様。

考えてみると、レイスってこの√アフターでは、堅気になってるのかもしれんな。
50名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:41:11 ID:pMzpnCL/0
なんてこった。

聖堂じゃなくて、聖導じゃないか。
俺としたことが・・・orz
51名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:42:30 ID:IwX+vxwG0
うん、取り敢えずネタバレ野郎ウザイよ死ね。
52名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:43:48 ID:B4rPxP6o0
作品別でどうぞ

Bullet Butlers Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1210773978/l50
53名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:57:29 ID:KK9U6yfO0
ID:pMzpnCL/0
これは痛い
54名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:59:03 ID:0nuCyEhR0
いろいろなブランドスレを読んでるが、ここは特にネタばらしの書き込みが多いなw
何でだろ。
55名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:05:31 ID:jCBpQtkk0
坊やだからさ
by シド・フォルテンマイヤー
56名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:10:02 ID:qK9u7Ts10
ネタバレはG線や車輪スレに比べりゃ全然マシ
他スレで喰らったりしないし…orz
57名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:19:28 ID:KK9U6yfO0
新規に対し好意でネタバレ教えてあげてる俺いい奴だ!的なのが頭おかしすぎる
58名無したちの午後:2008/06/22(日) 11:26:33 ID:wuOrUqcF0
>>57
悪意がない分性質が悪いなww
59名無したちの午後:2008/06/22(日) 15:01:42 ID:kWAVnwId0
めんどいからネタおしえれな新規のほうがうぜえ
60名無したちの午後:2008/06/22(日) 15:22:10 ID:IwX+vxwG0
誰も言ってねえよボケ
61名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:44:16 ID:j3XK5HQ20
雰囲気悪くなったよな、ここもw
62名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:56:05 ID:0nuCyEhR0
良くも悪くも暑苦しい…もとい熱い信者が多いからね、このスレ。
63名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:59:32 ID:twpCu6KXO
こんな時こそ雲野修介こと中さんの出番だろうな。
64名無したちの午後:2008/06/23(月) 11:37:14 ID:uqbq/v6N0
それこそうぜえよw
65名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:27:45 ID:6gLlLKKF0
今度はお朱門ちゃんシナリオのゲームっぽいねー
propeller=東出のイメージが出来上がっちゃってるから
どういうタイプでくるか楽しみです
66名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:44:10 ID:OMVDoJ/K0
多分、いつもの、お朱門ちゃんが、いかにも作りそうなゲームだろうな
67名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:25:32 ID:5IMr9PGW0
がんがれ、お朱門ちゃん
68名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:26:35 ID:SCF8+XCx0
学園の地下になぞのアネモイが!
69名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:00:28 ID:AsjVOgagO
> 学園の地下

そのネタたまに見るけど、
お朱門ちゃん作品で学園の地下に云々って
今んとこ一つもないぞ
学園物自体いつ空だけだしな
70名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:03:44 ID:Gwr6ZMVZ0
>>69
頭固いな、おまえ
71名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:09:06 ID:R3Oc5NdI0
>>66
朱門氏ってどんなゲーム作る人なんだ?
実は氏のゲームってやった事ない

個人的にはpropellerは燃えゲー路線を突っ走って欲しいが
72名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:13:27 ID:jfxEL2/60
めぐりひとひらが有名なのかな。
超適当に要約すると田舎に行った絵描きが転生やら神話やら妖怪やらに遭遇してgdgdする話。
73名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:25:52 ID:VaMJuw4A0
だいたい そんなかんじ
74名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:33:15 ID:VBJ8fwnK0
細かく設定を練り上げて、その網の目の中で言葉遊びを楽しむ感じ
キャラに萌えさせるのは上手
要するにチッセ様マンセーヽ(`д´)ノ&こりす様マンセーヽ(`д´)ノ
75名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:34:41 ID:1Yfj3I1y0
いつ空は東京の郊外に行った学生が嫁やら妻やら神話やらに遭遇してgdgdする話だな
76名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:37:37 ID:3DQnOgAgO
こんなところにマンセースレの住人がw

チッセ様マンセーヽ(`д´)ノ&こりす様マンセーヽ(`д´)ノ
77名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:51:21 ID:R3Oc5NdI0
燃え伝奇ならぬ萌え伝奇って感じなのか

とりあえずアネモイとめぐりひとひら探してみる
78名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:59:37 ID:BagNi98C0
黒と黒と黒の祭壇は○○。○○の生まれ変わりの主人公が
○○。○○○。○○に誘われて義妹を調教することで
セフィロトの樹とかカバラとかグノーシス思想がgdgdする話だな

……スマンまとめきれなかった
79名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:05:04 ID:gQXAa5f90
まとめると、gdgdということだな。
80名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:06:46 ID:UIjE4i+F0
他のメーカーのネタバレまでする奴は最低だな
まあいつもの奴だと思うけど
81名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:26:22 ID:gQXAa5f90
ちなみに、アネモイは結構良い話だったお。
ああいう路線も悪く無いかもです?
82名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:29:37 ID:jzX0BYij0
新作、エロ薄なのは間違いないんだろうなー
83名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:40:32 ID:X7Y5nz890
東出が複数プレイを書いて何気なくお朱門ちゃんのシナリオファイルに混ぜておけばおk
84名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:51:08 ID:yZ/cqzL80
アネモイよりアネモエのほうがすばらしいと思います
85名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:55:47 ID:gQXAa5f90
どちらかというとプロペラ作品にはイモウト分が足りないと思います。
86名無したちの午後:2008/06/24(火) 00:57:51 ID:eUXey2+k0
母性が足りない
87名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:07:17 ID:gqPhMSf+0
お姉さん分はわりと多いのにな。むしろあやかしびとなんかヒロインが全員(主人公に対して)姉属性持ちだった。
88名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:25:29 ID:tXJlWpes0
忘れがちだがセルマは妹属性
89名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:26:49 ID:RtOU1ZqI0
ヴァレリアの方が妹属性は(ry
90名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:29:49 ID:tkvWRiHZ0
ロックナットさんの方が妹属性は(ry
91名無したちの午後:2008/06/24(火) 20:40:51 ID:1SR68SzF0
お朱門ちゃんも、やっぱヒロイン複数で書くより、
アネモイみたく、正ヒロイン一人にしておくべき作家だな。

めぐりの時も思ったけど。

いつとどのときは、個別の時は他のヒロイン死んでるしw
それだけに、おまけルートがうれしかったが。

もう偉そうな神様が、ラグナロク回避のお礼にあの三つの世界を
まとめてくれたって事であの後日談、真エンドにしてくれよ、って思った。
92名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:02:16 ID:dXLaHxgp0
なんか今とんでもないネタバレを見たような気がする。
93名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:05:52 ID:jzX0BYij0
ここはそういうスレなので気にすんな
94名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:46:04 ID:eUXey2+k0
プロペラ関係スレにネタバレするのが快感な奴が定住したらしいから気をつけとけ
95名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:13:41 ID:T2fVPTd80
さらりとネタバレ食らったな今w
とりあえず>>91はここ最近ネタバレうざいから消えろ
96名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:23:39 ID:iygSxxee0
お朱門ちゃんは正直伝奇とかバトルは
書かないほうがいいと思う・・・

素直にキャラ萌え系で行ってくださいよ
そしたら喜んで購入しますから
途中からいっつもgdgdでやる気無くなるんだよなー
97名無したちの午後:2008/06/25(水) 02:00:53 ID:EIqdNOyz0
ネタバレしてる基地外ウザイ。死ねよ。
98名無したちの午後:2008/06/26(木) 20:54:47 ID:uwQuraxuO
お朱門ちゃんから神話をとったら笑えるドタバタ日常とキャラ萌えしか残らんじゃないか
99名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:03:58 ID:reP9rLDW0
充分じゃないかw
100名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:06:45 ID:l9pIK9dQ0
それならギャルゲーで十分ってことに。

まあ、俺は鷹月さくらを起用してくれるならデフォ買いするけどなw
101名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:11:26 ID:vdA2di/40
>>98
それで理多と松濤エルザメインのコメディを出してくれれば問題無いな
102名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:21:12 ID:HupMFcEB0
キャロルとウラジミールのコメディ・・・ごくり
103名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:26:47 ID:xBcQ2WOg0
アネモイ終盤が少し忙しすぎだったな勿体ない
104名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:08:56 ID:fVvjgCvh0
エロの評価は?
105名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:39:36 ID:HYLHu9KF0
>>104

どんなエロシーンがあったかすら、覚えておりません。

黒3はもう少しエロかったんかな?
106名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:17:33 ID:gwnl08AK0
一応調教ゲーだし。>黒黒黒
107名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:18:19 ID:tVEAcHxA0
>>102
ミツルとお父さんじゃないのか……
108名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:54:01 ID:7nEmD9XM0
てこぷりは無視するのが現プロペリスト流
109名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:09:16 ID:219Rdd8h0
実際、てこぷりって内容つーか、出来はどうだったんだ?
110名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:57:50 ID:Ac7hjJBD0
>>109
良作に入る部類・・・だと俺は思ってる
ただ絵とテキストの癖が強い、激しく
だから体験版やってOKなら最後まで楽しめるし
ダメなら合わないだろうから止めとけって作品かな
111名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:55:47 ID:bdWhC3WB0
>>109
ちょっと調べればすぐわかるのに…
112名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:08:32 ID:219Rdd8h0
>>111

分かるが、現在このスレに居る人に聞くのと、
よそで既に書いてあるものでは違うだろうし。
ましてや批評空間とか、あてにならんだろ?
113名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:09:59 ID:219Rdd8h0
>>110

ありがと。
一応、ライターに東出や荒川も加わってるんだよね・・・。
折をみてやってみるわ。
114名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:13:25 ID:7yL0uFZD0
つか荒川がメインで東出は殆ど関わってないはず
元々はA-10の持ち込み企画だし最初は伽遠がシナリオ書くはずが(以下略
115名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:14:46 ID:hmTylh630
A-10絵はよかった
てこぷりは抜けたなぁ
116名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:20:34 ID:OPE8061l0
>>114
一部ネタとかは東出も書いてるけど >てこぷり
当時、本人が「誰も気づいてないっぽいネタ解説」やってた記憶がある。
117名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:27:01 ID:BanM2lrz0
【PSP】インフィニットループ【日本一】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207732365/
118名無したちの午後:2008/06/29(日) 04:02:45 ID:TZ0fSH640
エヴァンジェリンルートは東出が書いたんじゃなかったっけ?
119名無したちの午後:2008/06/29(日) 07:17:14 ID:BzYmhkF+0
ソーニャ対カリryのとこは東出だと聞いたような気がせんでもない
120名無したちの午後:2008/06/29(日) 10:39:54 ID:j3OYVygS0
てこぷりは私に新たな性癖を目覚めさせてくれました
垂れ乳やら年増は堪らんとです
121名無したちの午後:2008/06/29(日) 15:26:24 ID:AuuaJklL0
公式のproductsから燃焼系のバナークリックしたらクロノベルトに飛ぶんだけど
燃焼系専用ページってある?
122名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:40:49 ID:GnIz/Osr0
専用ページは無いよ。単なる三本パックだし。
123名無したちの午後:2008/06/29(日) 19:21:46 ID:WJGd5iQ10
燃焼系パックだけど、レーベルが単品の物とはちょっと違う
(燃焼系パックと書いてある
後パッチも全部適用済み
しかし後は何も変わっていないね
それぞれの作品ページ見ればおk
124名無したちの午後:2008/06/29(日) 22:23:59 ID:AuuaJklL0
>>122-123
あざす
125名無したちの午後:2008/07/01(火) 08:32:23 ID:pUJQF0TE0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【100】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1214829480/
126名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:00:54 ID:dhzLih440
求人情報の内容が変わったなー。
……いやまあ以前のなんか見てないのでどう変わったかはしらねーんだけどもさ。
127名無したちの午後:2008/07/04(金) 02:44:48 ID:NcW+Xwej0
大変なんだろ、抜けた人員の穴を埋めるのは。
128名無したちの午後:2008/07/04(金) 02:53:48 ID:MwNP0m9s0
いや、余裕があるから募集掛けてるんだろ
大変な状況ならWillから人が回ってきそうだ
129名無したちの午後:2008/07/04(金) 04:04:51 ID:NcW+Xwej0
>>128
だから。会社内ブランドなんだから、willも大変な状況ってことだろ?
130名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:37:23 ID:DfdjsDge0
そこで、RUNEですよ
131名無したちの午後:2008/07/04(金) 12:47:52 ID:shRLj+0R0
CG塗りが経験者のみだったのが変わったのと
>「このゲームの面白さは、俺だけが、俺だけが、俺俺俺だけが! 
>分かっていればいいんだ!」という方は多分、致命的に相性悪いです。
の所が変わったのは気づいた
人が来なかったのか、余裕ができたのか・・・
132名無したちの午後:2008/07/04(金) 13:27:00 ID:lrGd6gUf0
単にたくみんの書いた旧い文章だったのを
現行スタッフの文章に差し換えただけじゃねーの?

>ああ、モノが作りてぇ、作るためには他の犠牲を厭わない、ほらアーティスティックなこの俺を見てくれ!
>というあなた!
>どしどしよそ様へご応募ください。
133名無したちの午後:2008/07/04(金) 15:07:35 ID:Su1RiDHE0
早狩への皮肉に見えてしょうがないw
134名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:06:45 ID:p+02V4qp0
でも、独りよがりなもの作る人って
ゲームだけじゃなくて他の業種でも
マス向け製品作ってるところなら
合わないと思うよ。

お客様の要件が基本だもん。
まぁその要件は80%くらい間違っているのだが。

ということで、プロペラの次回作はもうちょっと妹分を多くしてだな。
135名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:02:18 ID:kbeyJKU70
確かにプロペラって年下ヒロイン少ない(もしかしていない?)な
たくみん辺りの趣味か?
136名無したちの午後:2008/07/05(土) 09:12:35 ID:kdDCjBVP0
BBは3人とも年下じゃん
137名無したちの午後:2008/07/06(日) 05:02:56 ID:+7v6Z4Es0
単なる年下ではなく妹なのじゃ。
138名無したちの午後:2008/07/06(日) 09:52:05 ID:XttrkUSo0
妹じゃん。
139名無したちの午後:2008/07/06(日) 14:40:14 ID:J4HlVl/t0
そういえば雪以外は妹だな
140名無したちの午後:2008/07/06(日) 19:51:39 ID:+7v6Z4Es0
トラのやつを続編でだな。
141名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:30:53 ID:fnOPJojJ0
コードギアスに一奈と零奈の声優の人が表の名前で出てた…
142名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:54:36 ID:LuDT8o640
裏の名前で出るわけ無いだろう
143名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:57:31 ID:odYQTkdH0
虎の続編はゲームと小説とどっちがいい?
144名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:00:52 ID:LuDT8o640
ゲームになると東出の文章はかったるい印象があるから小説。
出来れば二次創作ばっかりだから(虎も所詮はゲームの二次創作だし)
オリジナル小説で実力を見てみたいもんだが。
145名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:15:32 ID:9Yv3oYbm0
外伝を二次創作と呼ぶ奴を見たのは初めてだ
146名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:17:32 ID:lcu5mt6p0
何か勘違いしているのか、スピンオフと言いたかったんだろうな
147名無したちの午後:2008/07/06(日) 22:59:00 ID:LuDT8o640
監修と名が付く者がいる以上、あやかしもBBも結局他人のアイディアを込みにしたものだろ。
一から作ったものが見てみたいんだよ。
148名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:05:18 ID:lcu5mt6p0
>>監修と名が付く者がいる以上、あやかしもBBも結局他人のアイディアを込みにしたものだろ。
これを二次創作というのか?
というかラノベだって担当の意見に左右されてるんだぜ

149名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:10:06 ID:LuDT8o640
>>148
143の言う虎に関しての意見だが、なにか?
150名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:18:00 ID:lcu5mt6p0
>>149
二次創作物(にじそうさくぶつ)とは、著作権の発生している著作物(創作物、以下「原作」という。)
のストーリーや世界観、人間関係、キャラクター(兵器等の非人格も含む)などの各種設定を元に、
原作の著作権者以外の第三者により制作された、独自ストーリーの漫画・小説や、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
独自のイメージによるイラスト・CG、立体造形物(フィギュアなど)など、「二次」的に「創作」された派生作品を指す。(wiki

コピーライト表記ではpropellerだから、東出の書いたものは全て二次創作だと言いたいのか?
151名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:23:53 ID:LuDT8o640
>>150
wikiによる定義なんかしらんよw
東出のオリジナル小説が見たい、という程度の文意がわからないのか?
152名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:25:52 ID:lcu5mt6p0
>>151
じゃあ二次創作の定義を教えてくれよ
153名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:28:25 ID:FXzmkKp/0
自分の間違いを認めたがらないやつはどこにでもいるな
154名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:30:24 ID:oUYnK3rK0
お前ら本っ当にどうでもいいことで揉めてるよな
155名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:37:38 ID:jEuUiKnv0
要は東出を缶詰にして外部との接触を断って独占したいんですね
156名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:47:50 ID:9Yv3oYbm0
影響を受けてしまうので本も新聞もテレビもネットも禁止ですね
157名無したちの午後:2008/07/07(月) 00:05:16 ID:IhKPQhPB0
東出の缶詰め…中身はゾンb
158名無したちの午後:2008/07/07(月) 00:22:12 ID:ZbTSi0GM0
「このゾンビの可愛らしさは、俺だけが、俺だけが、俺俺俺だけが!分かっていればいいんだ!」
159名無したちの午後:2008/07/07(月) 00:22:13 ID:8/CenNZ70
>>157
東出が聖導評議会のメンバーになってしまう。
160名無したちの午後:2008/07/07(月) 03:16:30 ID:0i6/YRgj0
ほんと、このスレのレベルは急降下中だな
文句言ってるヤツもそれに反論してるヤツもダメダメな感じ
161名無したちの午後:2008/07/07(月) 03:24:18 ID:AM45Rg0w0
スレのレベル鑑定人が現れた!
162名無したちの午後:2008/07/07(月) 03:27:16 ID:0i6/YRgj0
そして消えた!
163名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:09:16 ID:8/CenNZ70
アネモイも弾丸執事共の小説版もよかったお。
無理にゲームにしなくて良いから、
鬼哭街方式の一本道でビジュアルノベル化してくれお。
164名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:34:02 ID:JsChTBt20
基本1ヒロインの一本道は良いんだが、EDは複数作って欲しいな。

あやかしびとの九尾戦後みたいな感じで。

もしくは、やはり1ヒロインで、選択肢次第でラスボスが変わる方式。
165名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:50:57 ID:Yc3WgmNr0
スタッフ日記更新

や っ ぱ り か !
166名無したちの午後:2008/07/12(土) 02:53:48 ID:U0E7USt70
ジェイソンが使ったことあるような気になってたのはスプラッターハウスのせいか?
167名無したちの午後:2008/07/12(土) 03:44:47 ID:CvE3rQKe0
スタッフ日記最近あんまりぱっとしないな……
168名無したちの午後:2008/07/12(土) 08:37:51 ID:6zBo6D5W0
東出は充電中でお朱門ちゃんは修羅場中

パッとするわけねーでしょ
169名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:23:46 ID:OKPPRw5bO
こけはひとつ、頭取にキーボードの上を歩いてもらって、それをスタッフ日記に載せれば…
170名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:26:43 ID:CvE3rQKe0
>>168
つまんねーの
171名無したちの午後:2008/07/12(土) 09:51:32 ID:kEyfKDu40
>>168
おいおい他のスタッフは空気扱いですかい?
東出も自分のブログは精力的に更新してるのにな。
ブランド代表なんだからpropellerにも力を注いで欲しいと思うんだぜ。
172名無したちの午後:2008/07/12(土) 17:44:44 ID:z734v5NQ0
>>169
ttp://www.101fwy.com/cat/src/1215353122955.jpg
困ったお朱門ちゃんがこれを経費で買っちゃうわけだな
173名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:43:57 ID:3mdEqdsi0
とうどり
174名無したちの午後:2008/07/17(木) 05:10:57 ID:9BWaRJHsO
ho orz
175名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:25:00 ID:D7/aIGkJ0
176名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:28:23 ID:9PsrF5Ul0
この鍋島テツヒロって人はエロゲデビューしないの?
177名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:47:01 ID:8q9j1rdv0
このってどのだ
178名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:38:22 ID:9PsrF5Ul0
お朱門ちゃんの小説の挿絵の人
179名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:59:28 ID:NnASezts0
中央東口より単価が安ければ可能性はあるんじゃないか
180名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:31:52 ID:/ioFoHY20
181名無したちの午後:2008/08/01(金) 10:49:12 ID:IRQdrAOT0
虚空のシズク、the break of dawn、to the edgeあたり
カラオケに入って欲しいなあ……。
182名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:53:19 ID:xF/7pU5I0
ドラマCD楽しみだな。
虎太郎先生が混沌都市でどう戦うのか楽しみで仕方がない
183名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:11:15 ID:xF/7pU5I0
184名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:45:17 ID:ZEskJ+l60
>妄想を語り、妄想を綴り、無茶言うなやとツッコまれるブランド責任者。
いつのまにか東出がブランド責任者に
185名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:58:35 ID:p+Zn/ShZ0
たくみんが抜けてからスタッフショウカイでは責任者だったよ。
倒れなきゃ良いけど大丈夫かなぁ。。。
186名無したちの午後:2008/08/02(土) 10:59:04 ID:imf+/vaC0
どんどん責任者がリタイアしていく呪いのブランドか、ここはw
187名無したちの午後:2008/08/02(土) 13:07:41 ID:Y+9Jr1pg0
めておと鋼屋がいるから業界で生きていくのは平気だろ
188名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:20:50 ID:PHHFIstS0
なんとかせんと、そろそろニトロあたりに引き抜かれるぞ
189名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:27:18 ID:qm2oUPDA0
ニトロ最近落ち目だし、というか萌えゲーに走りすぎ
190名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:29:16 ID:csHsUWV70
ニトロって売り上げも新作出すペースもめちゃくちゃ安定してるじゃん
どの辺が落ち目なんだ
191名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:38:36 ID:dZGWQcA/0
キャロルにオーバーワークを叱られるアッシュ東出
192名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:27:00 ID:fytoj2Dy0
一つだけ違う点を挙げるとするなら
そこに愛情は無かった・・・
193名無したちの午後:2008/08/02(土) 23:28:21 ID:g2nmAFPl0
アッシュ東出吹いた
ハマリすぎだろ
194名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:21:36 ID:2fuhZ0GW0

必殺技www
しかも叫ぶwwww

小中坊向けならエロゲ名乗るなwwww
195名無したちの午後:2008/08/03(日) 07:51:48 ID:7ddnff5L0
>>189

お前は、ジャンゴやってから、ものを言うべきだな。
196名無したちの午後:2008/08/03(日) 09:57:28 ID:+rcMgq6z0
ニトロスレでやれ
197名無したちの午後:2008/08/03(日) 16:44:35 ID:0GOFLl7T0
アンチを増やしていってね
198名無したちの午後:2008/08/03(日) 18:05:46 ID:zUGQ5AZs0
ニトロ信者って怖いな
199名無したちの午後:2008/08/03(日) 18:07:31 ID:qjU960Yw0
とりあえずバレバトの虎をゲーム化してほしいもんで。
あれはいい。冒険してる。
200名無したちの午後:2008/08/04(月) 23:04:32 ID:cL3OKd580
はるはろって発売中止になったの?
ゲッチュ屋でそう記載あったんだけど
201名無したちの午後:2008/08/04(月) 23:13:39 ID:synnmGNP0
>>200
開発責任者兼ライターが退職
はるはろ自体も荒川が持っていった
現状、開発停止中で目処が立てばWill系列のブランド(新規か既存かは不明)から発表されると思われ
まあ、可能性としてはお蔵入りの方が高いかもしれんが
202名無したちの午後:2008/08/04(月) 23:29:11 ID:KOFq4hID0
はるはろが発売中止になったら泣ける・・・・・・・
203名無したちの午後:2008/08/05(火) 00:44:02 ID:OxinTWVE0
いっそのこと発売中止で主題歌を解放して欲しい>はるはろ
曲が良過ぎるだけにもうね、待つのが辛い…orz
204名無したちの午後:2008/08/05(火) 22:35:58 ID:oQxAqzmz0
俺はいつまでも待てる
後十年は待てる
205名無したちの午後:2008/08/06(水) 02:09:56 ID:1pYub6IgO
ここで「俺たちに翼はないからね!」のAA登場
206名無したちの午後:2008/08/07(木) 11:26:37 ID:GETS6LSa0
はるはろのOPがantistarなら神だった
207名無したちの午後:2008/08/08(金) 00:46:05 ID:bpU45zrU0
頭取はお元気ですか?
208名無したちの午後:2008/08/08(金) 07:24:05 ID:8nnrwSei0
スタッフがおいしいくいただきました
209名無したちの午後:2008/08/08(金) 11:17:03 ID:LG8/lXC20
猫喫茶でバイト中
210名無したちの午後:2008/08/08(金) 21:31:59 ID:nccBhoom0
三味線
211名無したちの午後:2008/08/08(金) 21:42:07 ID:gh/BZmUV0
UFOすごいな
212名無したちの午後:2008/08/11(月) 23:20:59 ID:Bx4eFnBK0
東出っていま新作書いてるの?
213名無したちの午後:2008/08/11(月) 23:24:53 ID:jPH0qfmE0
blog更新しだしたし今休みじゃないのw
214名無したちの午後:2008/08/11(月) 23:27:29 ID:Bx4eFnBK0
そっか。早く新作読みたいと思ってさ。ありがとう。
215名無したちの午後:2008/08/11(月) 23:33:07 ID:lMV8j0xt0
いつのまにか覚えの無い長編が書き上がっていたりしそうなワーカホリック東出
216名無したちの午後:2008/08/11(月) 23:51:28 ID:RkS4r/VS0
東出「おい、お前。これスクリプト組んどけ」 ドサッ!

やば、なんか脳内東出のイメージがアッシュで定着しちまった
217名無したちの午後:2008/08/11(月) 23:57:10 ID:Bx4eFnBK0
たとえほぼないとしてもその新作がBB2であってほしい
218名無したちの午後:2008/08/12(火) 00:21:04 ID:pujbm18Z0
BBの設定を眠らせるのは確かに勿体無い
219名無したちの午後:2008/08/12(火) 03:00:42 ID:BbRyMDQO0
虎編やるんだったらものすごい冒険物にしてほしいな。
虎じゃなくて別のキャラを新たにフィーチャーするんでももちろん良いが。
BBの設定、あれは凄く良い。
小説でもなんでも出して欲しい。
220名無したちの午後:2008/08/12(火) 21:23:51 ID:ZHDKkjGq0
221名無したちの午後:2008/08/13(水) 04:53:06 ID:QTAbKyd20
抱き枕の絵がパチモンすぎる
222名無したちの午後:2008/08/13(水) 04:58:28 ID:10MKgi6A0
>>220
これは何だ中国版ってことか?
223名無したちの午後:2008/08/13(水) 07:45:44 ID:ArIKz7Hg0
>>218
てこぷりの設定を眠らせるのも勿体ないと思わないかい……てこぷり、あやかしびとと年上ヒロインが繋がってたのに、繋がってたのに……!
224名無したちの午後:2008/08/14(木) 01:59:44 ID:NLZicUK+0
ついでなんで、こっちにも張っとく。h抜くの忘れてたことに今さら気付いた・・・orz
486 タコ ◆TAKOBf712w sage New! 2008/08/14(木) 00:22:34 ID:6kKwURQS0
   ヽ ̄二二 ̄フ       r'⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  ,、  ゝ,ヽ・ ・/ / ,、|=|  < 台灣名畫師REI初抱枕)
  ゝ,二   二  二,,ノi' i、   ヽ,_,、_,、_,、_,、_ノ
     'i 'i  i' i'   |'i-i'i
  ,、,,_,,ノ ノ  ゝヽ,_,、|l米l|
  ゝ,_,,/   \,_ノ|l寿l|   (c) のまタコ制作委員会

・全体
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5414.jpg
・表
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5415.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5416.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5417.jpg
・裏
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5418.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5419.jpg
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/5420.jpg
サイズは146x47(実測)。
ファスナー開口は37cmで小さめ、ファスナー自体は長いけど縫製が下手なのかな?

生地はツルテカだけど硬くはないタイプで、引っかくとすぐに伝染しそう。
写真うつりがちと悪いのでわかりにくいけど、バンソーコーでし。

裏返すと裁断が切りっぱなしだったりといろいろとつくりが甘い。
印刷自体は主線もきれいに出てるので、いい生地つかってちゃんと縫製すればいいんだが・・・
225名無したちの午後:2008/08/14(木) 08:16:15 ID:QGJJxgBFO
中央東口の絵はこんなに目はデカくねえやい!
なんだこのただの萌え系の絵は。
226名無したちの午後:2008/08/14(木) 23:42:22 ID:ZBO4mNR10
はるはろマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
227名無したちの午後:2008/08/15(金) 15:27:10 ID:JRqmmV0i0
ブースにだれも並んでなかったぞ11時ごろ
228名無したちの午後:2008/08/15(金) 20:48:04 ID:/QkdqunE0
普通になにごともなく
買えたしな
229名無したちの午後:2008/08/16(土) 02:45:52 ID:OHUQw9Cx0
まあそんなもんだろ。新作発表したとかその他の話題もないし。
むしろなんで夏コミ出たのって感じだ。
230名無したちの午後:2008/08/16(土) 16:54:54 ID:fkIpakrm0
通販マダー?
231名無したちの午後:2008/08/17(日) 03:48:32 ID:a0mIruHB0
ドラマCDの発売日いつなんだ…
232名無したちの午後:2008/08/17(日) 19:42:05 ID:UzbpCyJE0
そろそろ完全新作の発表しないとなあ
233名無したちの午後:2008/08/17(日) 22:22:50 ID:ikKw0HVn0
はろはろマダー?
234名無したちの午後:2008/08/17(日) 22:25:54 ID:t7sYHWP30
浪人時代からはるはろを待ってた俺。
浪人中に発売予定だったから、受かったらやる、と決めて死ぬほど勉強した。
現役で受けたとこより、ひとつ上のランクの大学に受かった。

そして、予備校の寮から実家に戻って、proppellorのサイトを開いた俺が目にしたものは…
235名無したちの午後:2008/08/17(日) 22:46:05 ID:ulje2h4h0
>>234
お前の人生にとってはるはろは確実に有意義なものとなった
もう役目を終えているんだよ・・・

俺の人生にはまだ役に立ってくれていないから必要だけどな!
236名無したちの午後:2008/08/18(月) 14:17:21 ID:rnP/w5Tf0
まだ15年は待てる
237名無したちの午後:2008/08/18(月) 14:35:05 ID:sit14jN60
おれは今年中にでてほしいけどな!
238名無したちの午後:2008/08/18(月) 17:48:22 ID:KIlb3cwF0
俺はなんとか20年までならいける。
……まあその前に製作者側がもつかどうかって話だがな!
239名無したちの午後:2008/08/19(火) 00:36:23 ID:TWn+JMbE0
たくみんは蘇るさ、何度でもな!
240名無したちの午後:2008/08/19(火) 17:56:24 ID:hes0PRY60
海月に比べればまだ希望はある
241名無したちの午後:2008/08/19(火) 18:49:32 ID:Gp8mxqDB0
スレ地だけどムメモシュネってプロペラ好きにとってはどうなん?
242名無したちの午後:2008/08/19(火) 18:52:54 ID:ys3nIH6B0
釘がえろかった
243名無したちの午後:2008/08/19(火) 18:57:34 ID:UR91vPf40
さっぱりわからん。アニメ?
244名無したちの午後:2008/08/19(火) 18:59:04 ID:iSWVsCNe0
あーキャラが東口のやつね。しらん。
245名無したちの午後:2008/08/19(火) 23:43:48 ID:6eZ15QXL0
ドラマCD聞いた奴いないの?
246名無したちの午後:2008/08/19(火) 23:52:25 ID:Ob72BUSp0
>>239
そしてスペランカー先生並に速攻で死ぬ!
たくみんの体力のなさナメんなYO!
健康でさえあれば今頃はるはろは・・・はるはろは!!
東出はワーカーホリックすぎて身体壊すなよ!
247名無したちの午後:2008/08/19(火) 23:57:55 ID:qDxSQ1bx0
体力つか心力やね
248名無したちの午後:2008/08/20(水) 21:49:36 ID:tmaJJKx70
>>245
聞いた。
249名無したちの午後:2008/08/20(水) 23:25:51 ID:nCznBWo70
どんな感じだった?
250名無したちの午後:2008/08/20(水) 23:53:42 ID:8R566kL/0
最初ギャグ
最後シリアス
251名無したちの午後:2008/08/22(金) 23:59:31 ID:OI9ItBRl0
挨拶はいらん……とは言わないが通販の見込みとかも発表してくれ
252名無したちの午後:2008/08/23(土) 00:36:45 ID:0MQBQU000
まあ先行販売と書いてあるから後日の販売はあるだろ確実に
253名無したちの午後:2008/08/23(土) 00:38:41 ID:eqlujC4t0
夏コミが先行発売で
通常発売が冬コミだったりしてw
254名無したちの午後:2008/08/23(土) 02:51:04 ID:T4FYKJt60
かゆいところに手が届かないが、いらんところに触れてくる
255名無したちの午後:2008/08/23(土) 11:50:26 ID:d5puvhg30
あやかしびとを始めたのですが、クリックするとテキストが2個分とか先に進んでしまうのですが....
これは仕様ですかね?
パッチはあてて1.03の状態です
256名無したちの午後:2008/08/23(土) 12:22:58 ID:SUxPu/t90
>>255
押しっぱなしだとスキップになる仕様
キーボードでメッセージを送れば問題ない
257名無したちの午後:2008/08/23(土) 12:52:05 ID:d5puvhg30
>>256
キーボードでメッセージってエンターを押すって事ですかね?
それでも飛ばされてしまうのですが....

何はともあれありがとうございます
258名無したちの午後:2008/08/23(土) 12:53:20 ID:MhpPv5C70
オートにすれば問題なし
259名無したちの午後:2008/08/23(土) 12:58:50 ID:d5puvhg30
オートだと早すぎるんです(泣き
260名無したちの午後:2008/08/23(土) 13:02:13 ID:somePv6X0
マウスのホイールでスクロールは?
261名無したちの午後:2008/08/23(土) 13:39:11 ID:L/YoONM50
マウスドライバの問題のような気がするが
262名無したちの午後:2008/08/23(土) 18:54:48 ID:wKKggs+V0
脳の問題のような気がするが
263名無したちの午後:2008/08/23(土) 20:25:09 ID:acD5jlw7O
>>262
それは思ってても言っちゃダメだろ……せめてもう少しオブラートに包まんと。
薫さんとかソーニャさんとかをお姉さんって言う感じで。
264名無したちの午後:2008/08/23(土) 21:09:26 ID:Jq5gbr170
ソー・・・ニャ・・・?
265名無したちの午後:2008/08/23(土) 21:15:07 ID:AJk+kfoK0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん?
266名無したちの午後:2008/08/23(土) 21:50:55 ID:FwQLG2YE0
>>264
てこぷり面白いよ
267名無したちの午後:2008/08/24(日) 03:37:23 ID:V2wLt6Dx0
ああ、てこぷりは最高さ!!
268名無したちの午後:2008/08/24(日) 07:03:57 ID:rJ6YuhRJ0
そろそろプロペラにもテコ入れが必要だな
269名無したちの午後:2008/08/24(日) 08:56:18 ID:XtG2+ID40
エロゲ会社てこいれアイテムAVG
テコペラ
270名無したちの午後:2008/08/24(日) 09:44:05 ID:82zti/V/0
メルヴェール=東出
アルトワネット=お朱門ちゃん
フランシェスカ=たくみん
エヴァンジェリン=頭取
ソーニャ=中央東口
デネブ&セネカ=ぺら子&ぷろ助

ミツル=ゴッドテイル(will社長)
271名無したちの午後:2008/08/24(日) 15:45:31 ID:tI7lbivF0
>>270
ミツルの親父は?
272名無したちの午後:2008/08/25(月) 02:56:09 ID:IqpPC6Uc0
A−10じゃね
273名無したちの午後:2008/08/25(月) 03:47:21 ID:LOJrGj59O
リセに参戦してくんねーかなプロペラ
274名無したちの午後:2008/08/26(火) 01:42:13 ID:XSFHK0uC0
>>272
外見は似てるかもしれんが……足フェチだぜ?
275名無したちの午後:2008/08/27(水) 18:52:02 ID:F4AVMZhI0
というか、これのほうがいいと思う

メルヴェール=ことみようじ
アルトワネット=お朱門ちゃん
フランシェスカ=東出
エヴァンジェリン=頭取
ソーニャ=中央東口
デネブ&セネカ=ぺら子&ぷろ助

お父さん=A-10
ミツル=たくみん

てこぷりの世界=ゴッドテイル(will社長)
276名無したちの午後:2008/08/28(木) 00:55:13 ID:LQb7bV7B0
つまんね
277名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:32:40 ID:L8MTz0GC0
こりゃドラマCDの通常販売とか無いな
先行販売という名の限定販売だな
278名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:33:49 ID:lPeLJkuy0
と転売屋が申しております
279名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:44:04 ID:/VDF2tBF0
652 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:01:59 ID:gwkrbn3o0
藤野らんか

653 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 00:07:47 ID:NR5SOeq60
いつの間にやら、konozamaでドラマCD受付してるようだが・・・。
12日発売か。
明日アキバ行く時に買いたかったけど、まあやむをえんか。
280名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:47:37 ID:sqCktOk50
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=B001EUPLKY&uid=NULLGWDOCOMO

これか。12日発売なら来週くらいには通販受け付けするのかねー。
281名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:59:31 ID:L8MTz0GC0
12日発売か。
でも委託すんのとらのあなとソフマップとかなんだろうな…
アニメイトとかにも降ろしてくれたらいいのに
282名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:23:48 ID:AqA6rGyV0
>>280
ケータイ専用のURLを貼られたら見れないよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EUPLKY/
283名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:33:02 ID:tGJbkpcl0
燃焼系とBBもう一本ずつ買ってくればBB2出る率高くなるかなあ…
284名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:53:55 ID:bTk39Cgc0
>>283
分かってると思うが中古でなく新品で買うんだぞ…
できたら公式通販で買った方がメーカーの儲けは増える
285名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:09:59 ID:A2pLJoC20
>283
ソフトを買うより
おまいが感じた感情wを力いっぱい情熱と萌えをこめて
アンケートはがきに書きなぐったほうがいい

その際に東出の才能を褒めまくり
BBの世界観を賛美し
創作意欲のわくようなアイディアの断片をばら撒いておけば
なおよろしい
286名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:22:44 ID:vVCcvY6K0
東出にゾンビ送れば続き書いてもらえるよ
287名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:42:04 ID:tGJbkpcl0
>>284
公式にBB初回盤があったからポチってきた
やっぱり燃焼系はもうないのな

>>285
アンケはもうとっくに出したさ…BB2キボンヌ、ってな…
ちなみに、ガガガ文庫のアンケにはいつも「東出祐一郎の新作キボンヌ」と書いてる
今度は情熱たっぷりに書いて出す。

>>286
ゾンビてなんぞ?
288名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:04:06 ID:HmLw+6jH0
はるはろマダー?
289名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:10:57 ID:HrP58Vuz0
>288
残念だが おれたちの居場所はもう ここにはないんだよ・・・
290名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:53:20 ID:2MI1Vi0t0
ドラマCD通販キタ
291名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:23:00 ID:aRyibBiqO
>>289
矢車さんヴォイスで再生された
292名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:34:55 ID:RDULHo1a0
>>287
東出はゾンビ映画好き(マニア)だから。
普通こんなの見るかよってのまで見てたりする。
293名無したちの午後:2008/09/02(火) 13:11:55 ID:IeE5mexC0
BB2の前にあやかしびと・弐をですね
294名無したちの午後:2008/09/02(火) 13:36:26 ID:DPjj2ofO0
は、はるはろ……
295名無したちの午後:2008/09/02(火) 20:22:38 ID:SX+xki2j0
あやかしびとはもうあれで完成してるからいいよ
296名無したちの午後:2008/09/02(火) 21:39:26 ID:lgyYJP5L0
さくらはずっと愛人のままですかそうですか
297名無したちの午後:2008/09/02(火) 23:14:45 ID:mo6tAeYt0
は、はるはろ……
298名無したちの午後:2008/09/02(火) 23:47:47 ID:mLZJHV1J0
神沢市の壁がなくなる日は来るんだろうか
299名無したちの午後:2008/09/03(水) 00:00:28 ID:i3+HxCGl0
ベルリンの壁崩壊を思い出した>神沢の壁がなくなる
300名無したちの午後:2008/09/03(水) 00:02:52 ID:rWSm/l850
>>290
公式通販で買うメリットが無いなぁ…送料かかるし
とらのあなで委託するんだろうからそこで買うかな
301名無したちの午後:2008/09/03(水) 22:04:55 ID:OkCq3qiy0
>公式通販で買うメリット
つお布施
302名無したちの午後:2008/09/03(水) 22:39:05 ID:PsOOSj9J0
>>300
Will夏コミグッズ合同通販ページ
ttp://www.will-game.com/c74/

他に欲しい物があれば送料無料になるかも
303名無したちの午後:2008/09/03(水) 23:16:59 ID:rWSm/l850
>>301
お布施するのはいいんだが前回のクロノレディオの時は通販利用したら
発売日に届かなかったしなぁ…
アキバだとフライング販売してるし2日も遅れた
304名無したちの午後:2008/09/07(日) 19:39:41 ID:9B0zGmWC0
祖父では、受け付けてないな。ドラマCD。
他に欲しいものがあるから、一緒に注文したいんだが。
今は3000円以上で送料無料だからな。
305名無したちの午後:2008/09/09(火) 01:28:33 ID:RlwY6lha0
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
魔法少女ブラック3の必殺技「双七君(さん)私たちの誰が好きなの?選ばなかった2人には、この上で土下座して謝ってね♪」
306名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:19:50 ID:QlA8UXmm0
あやかしびとのサントラって入手難なのか
サントラっがほしいぃぃぃ
307名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:24:46 ID:ljzbJlZh0
まぁ一般販売されてないからな
308名無したちの午後:2008/09/10(水) 03:58:50 ID:1FSwWqTw0
音楽鑑賞から録音すれば良いじゃない
309名無したちの午後:2008/09/10(水) 14:38:01 ID:QlA8UXmm0
曲はバレットよりあやかしの方が好みです。
310名無したちの午後:2008/09/10(水) 23:01:50 ID:QlA8UXmm0
あやかしびとのPS2版をPC版に移植して出してくれぇ
PS2を持ってないおいらにホウナン編おぉぉぉぉ
311名無したちの午後:2008/09/10(水) 23:18:30 ID:WHB+7SBS0
>>306
現在未開封品がアキバのK-BOOKSで6300円で販売しております。
312名無したちの午後:2008/09/11(木) 00:02:21 ID:QlA8UXmm0
買いに行くかぁ
313名無したちの午後:2008/09/11(木) 01:22:03 ID:U7A+8i4s0
すまん俺…昨日それ買った…。
でももしかしたらまだ在庫ある…かも?
314名無したちの午後:2008/09/11(木) 21:58:07 ID:U7A+8i4s0
>>313
在庫あった。
てかアキバだとアニメイトしか今回のDVD&CDを取扱いしてない件について
315名無したちの午後:2008/09/11(木) 22:22:14 ID:dtFkoSDX0
あやかしびとのBGMって、ゆのはなと同じFNAGだっけ!?
316名無したちの午後:2008/09/11(木) 22:26:57 ID:DPBlBj4Q0
そうですね、ブロークンサンダーのFNAGですね
317名無したちの午後:2008/09/12(金) 00:06:27 ID:dtFkoSDX0
ヤヴェエ、>>315->>316を観て急に欲しくなっちまったぜ…

カオルンデレラ目当てで、祖父地図で買っちまった俺のばか…
318名無したちの午後:2008/09/12(金) 00:07:45 ID:DjNmhjU90
サントラ入手ならず
319名無したちの午後:2008/09/12(金) 09:49:02 ID:NwJxnlTlO
カオルンデレラはメッセだったやうな
320名無したちの午後:2008/09/12(金) 19:24:36 ID:19mJ16720
ゲームから吸い出しゃいいじゃん。
321名無したちの午後:2008/09/12(金) 19:54:15 ID:N4UChly70
スタッフ日記もなげやりだな
322名無したちの午後:2008/09/12(金) 20:46:26 ID:l7kCQV+B0
なげやりってか、ローテーション組んでるし(クロノベルト発売時にすら崩さなかった)
今回のはあの人の芸風だろ
323名無したちの午後:2008/09/13(土) 01:28:08 ID:stmhNYFY0
虎DVD&CD買ってきた

このDVD、演出の質がすごいな
是非次のゲームに生かして欲しいものだ

ではCDの方も聞いてきますノ
324名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:14:36 ID:VCyitQ4u0
もうこのまま新作とか発表されないままブランド解散しちゃうのかなぁ…
良作が売れないエロゲー業界の厳しさに絶望した
325名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:24:19 ID:Kx4+HAqn0
propeller解散したらすごく困ります
燃え分が補給できる最高の会社なのに><
326名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:37:00 ID:jpBGcTWp0
>>324
ここの作品って、あやかしびと以降はエロも萌も足りないからな。
抜き重視してないし、エロゲー業界では異端だと思う。

このままライアーソフトみたいになっていくんだろうか。
はるはろが出せていればなぁ…。
327名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:58:54 ID:fGEBqTTi0
はるはろごとき出てたところで何も変わらん
どうでもいいよ二度と世に出ることの無いゲームなんて
328名無したちの午後:2008/09/14(日) 04:53:23 ID:jSFWMjrZ0
ttp://syumon.blog.shinobi.jp/Entry/82/
四月の時はシナリオ順調だって
329名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:09:21 ID:X94/Wl9T0
いいから完成させろ
話はそれからだ
330名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:42:17 ID:ouddPj8U0
ちょっと待て
なんで将来心配されとるんだ?w

まだ(業界的には)新作出したばかりだろ?
331名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:49:29 ID:teoiroLB0
>>330
公式の更新履歴はあんまりにも寂しいからであろう

道理では心配無用なはず…なにがあっても不思議のない業界だからな
332名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:58:00 ID:6wwlCYN90
>>330
姉妹ブランドのシンシアは……なあ!?
333名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:22:02 ID:i4+aNllH0
もう、型月に移動してたりしてw
鋼屋と新ブランドとか。
334名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:09:12 ID:I3OYXsXZ0
ならプロペラがペラペラになってしまうではないか
335名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:51:43 ID:lR6XNEPJ0
>>333
鋼屋と新ブランドってむしろ大歓迎なんですが。
336名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:54:04 ID:zpmLGatT0
鋼屋と新ブランドとかまた筆遅い奴だから東出1人が書き続けることにならないかw
337名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:57:13 ID:npFOSrAO0
別にブランドのファンじゃなくてライターのファンだから
ブランド潰れようが移動しようが新作読めるならそれでいいよ

もちろん潰れたりゴタゴタしたりしないでコンスタントにでるならそれに越したことはないんだが
338名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:56:51 ID:8f4rT8KG0
東出と鋼屋の友情1000万パワーズなら、良い物を作りそうだ。
339名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:16:32 ID:VB0hGzkr0
業務内容:TRPG、映画鑑賞、飲み

あれ?仕事は?
340名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:18:31 ID:U8Fe/EpW0
何でプロペラの作品は売れないんだよ・・・

萌え厨は・・・
341名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:54:12 ID:nf6NDF9/0
そんなに売れてないか?
342名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:39:26 ID:4KP8rdy50
売れてないなら会社が存続してないしな。

そういえば、willのHP見ると2年前から更新してない るチャと
4年前からHP更新してないシンシアのHPあるけど、
つぶれてないわけはないよね。
343名無したちの午後:2008/09/18(木) 15:48:32 ID:V5R4cxPJ0
その辺はまだ利用価値があるかもしれないから、とりあえず残してるんだろうな
専属の人間置かなければ維持費なんてそうかからないだろうし
344名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:39:55 ID:5HuNcDTR0
プロペラは絵で損してる気もする。
正直、テコ入れプリンセスは絵で敬遠した。
345名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:01:30 ID:IwZz3vYg0
中央東口の悪口と聞いて
346名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:46:02 ID:/P21MIVW0
A10だろ
347名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:48:22 ID:eQpEuJw40
両方だろ
348名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:49:49 ID:TIsxQTx20
東口絵に釣られてあやかしびと買ったからなんともいえないぜ・・・
349名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:27:37 ID:5HuNcDTR0
あやかしびとで絵に免疫つけて、てこプリやったら名作だった件
350名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:32:58 ID:v3hwuV9T0
それ免疫ちがう。原画ちがう。
351名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:18:37 ID:QZ6LOlyT0
は、はるはろ……
352名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:43:21 ID:pfAtkBQ20
ことみも大概特徴的な絵柄だな
初めて見たときは目の丸さに驚いたもんだ
いまや病み付きだがな
353名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:40:04 ID:P1Nxy6QJ0
剛田のでべろっぱぁずふぃーるど

どもー、propellerでーす。なんだかそろそろ新作の情報が出せそうな、
そんな予感がします。お楽しみにー!
354名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:53:52 ID:3NW5uWoR0
新作はまた東出だろどうせw
355名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:09:44 ID:Sgs4DCXN0
まあ代表だし
356名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:24:37 ID:aXev3na20
いや、お朱門ちゃんの企画が動いてるんじゃなかったっけ?

動いてるからと言って次に来るとも限らんが
357名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:38:40 ID:SWKuhwlU0
>>343
> 専属の人間置かなければ
っつーか、外注請けブランドなんだろう、多分。

最悪、うなっちとのつながりはあるわけだし、
何かあったら、何かできるけど、何もおきてないともいえる…かな?
358名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:48:15 ID:rlWQuOWl0
スタッフ日記のあれはいいのか?
359名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:15:54 ID:BuDMDNIaO
新作発表マダー?
360名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:48:04 ID:ULaayT/j0

学園の地下に謎のアネモイが
361名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:37:44 ID:rLCpTEhI0
はるはろの続報マダー?
362名無したちの午後:2008/09/21(日) 08:56:20 ID:fkJyMuB60
はるはろの続編マダー?
363名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:28:53 ID:cgWQNu/f0
ここのメインライターさん、戦闘シーンとか熱い展開とか
止め時を失うほどの、終盤の引き込まれる物語が素晴らしいですね
けれど、ギャグや仲間内の掛け合いがイマイチでした…一々説明しすぎなのもちょっと…
なんか色々惜しくて、タイトルが大当たりしないワケが良く分かりました…
364名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:33:15 ID:oAK+9l5w0
B級映画ポジション狙いで
365名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:53:45 ID:nZKYZ/Lp0
まあ、まさしくB級だとは思う

けどたまにすごく欲しくなるんだよ
366名無したちの午後:2008/09/22(月) 20:44:02 ID:moe8MbhX0
そこがミソ。
367名無したちの午後:2008/09/22(月) 20:59:42 ID:XyMOlnI10
この前クロノベルト遊んだ後、あやかしびととバレットバトラー遊びなおした。二回目でも結構楽しめたよ

立ち絵が動き回ったり、縮小させたり拡大させたりで遠近感だしたり。
デフォルメされた絵が出てきたり…ってのは少し面白い表現だなぁと思った。特にバレット・バトラー
自分は燃えゲー以外だと凌辱ゲーと抜きゲぐらいしか遊ばないから珍しく感じただけで
一般の萌えゲーとかだとああいうのは普通の表現なのかも知れないが。

あと普段遊ぶエロゲはエロ、凌辱のオンパレード。日常会話ほぼ皆無or適当にこちらがすっ飛ばし…なので
偶にはこんな感じの掛け合いの場面を真面目に読むのも良いかなぁ…とも思ったり。
(ただ、自分の嗜好的に戦闘がなく全編あんな感じのエロゲだと退屈したかも)
368名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:42:27 ID:Ke7vXzKF0
まあ弾丸執事のデフォルメ立ち絵は不評だったけどな
369名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:49:13 ID:FMIktXZc0
最近のADVだとそこらへん割と凝ってるな。
もっとも好き嫌いも激しいみたいだが。
370名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:16:29 ID:vGh/wlOa0
デフォルメが悪いというより、笑いのセンスが・・・
あやかしばんで、もの凄おおおく、寒かった記憶があるから、ああいうの向いてないんだろ。
古典落語でも聴いて、勉強して欲しい。
371名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:56:08 ID:mZY3EMDE0
以下NGワード:荒川
372名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:58:51 ID:FMIktXZc0
笑いのツボは人それぞれだからなあ。
373名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:07:15 ID:ZNKnAQfk0
また荒川厨か
374名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:23:37 ID:eaFXwuoB0
あの、下品になりきれないところと、テンションを上げきれないところが、いいのだ。
375名無したちの午後:2008/09/23(火) 11:48:11 ID:XFHc2TOs0
車もらって綺麗なリック周辺が一番吹いた
376名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:02:34 ID:XtMiPjTM0
BBの演劇のト書きみたいなのがひたすらダサいです
377名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:36:14 ID:Z29gVnBJ0
バレットバトラーズの10騎竜会議?12人の怒れる男のオマージュっぽくやるのかなぁなんて予想したけど全然違ったw
こんにゃくで使ってたしな
378名無したちの午後:2008/09/24(水) 19:05:38 ID:W44J0bhu0
こんにゃく使ってた
に見えた
379名無したちの午後:2008/09/24(水) 20:59:40 ID:e6q5+0Rd0
十貴竜こんにゃく会議
380名無したちの午後:2008/09/26(金) 17:11:14 ID:jdbaqyne0
Fateみたいに角川雑誌の看板になればもっと売れたんだろうな・・・
381名無したちの午後:2008/09/26(金) 17:42:13 ID:0JNFUaEV0
燃え系の作風だからとエロゲの頂点界隈と比較されてしまうプロペラの不幸
382名無したちの午後:2008/09/26(金) 18:36:19 ID:MpwBVQVR0
文章がもうちょっと洗練されていればと思う。垢抜けてないというか・・・
いや、なんでダメだしせにゃならんのw
クロノベルトでは良くなってた気がするし、次回作はマダですか?
383名無したちの午後:2008/09/26(金) 18:53:23 ID:Sn8Y56lb0
は、はるはろ…
384名無したちの午後:2008/09/27(土) 02:55:46 ID:s++Te+y90
>>381
頂点? あぁ、アリスソフトの事ね。
385名無したちの午後:2008/09/27(土) 07:04:03 ID:PCSJWbgB0
keyじゃね?
386名無したちの午後:2008/09/27(土) 08:22:36 ID:Puz5AarT0
ぼとむれすだろJK
387名無したちの午後:2008/09/27(土) 23:07:07 ID:2N/AUXqA0
>>381
nitro+ のことかなぁ…?

あそここそ、自他共に認めるB級狙いブランドだが
388名無したちの午後:2008/09/27(土) 23:56:26 ID:ZV4/eTVs0
嘘屋のことに決まって(ry
389名無したちの午後:2008/09/28(日) 00:05:37 ID:lhbLnz/G0
もっと貧乏くさくてカツカツでないとB級とは認めません
390名無したちの午後:2008/09/28(日) 00:33:57 ID:bwKznpJ30
パートボイスこそB級の真骨頂なんです。

ノイズの入る映画みたいなもんです。
391名無したちの午後:2008/09/28(日) 00:37:31 ID:ogO1DAzq0
Q-Xのこ(ry
392名無したちの午後:2008/09/28(日) 00:57:20 ID:/os6a63e0
>>389
本当にカツカツのところは、過去にどんなに良作つくってても
地雷一個のせいで吹っ飛ぶんだぜ?
393名無したちの午後:2008/09/28(日) 05:16:14 ID:7F1pABCo0
どんなに地雷を作っても吹っ飛ばないあそこは凄いってことですねっ
394名無したちの午後:2008/09/28(日) 08:11:59 ID:buNvTcwe0
曲芸のことですね、わかります
395名無したちの午後:2008/09/28(日) 08:48:54 ID:pjJEigYd0
叔母風呂かくろうpじゃね?
396名無したちの午後:2008/09/28(日) 13:50:36 ID:aGCE+Rap0
ジェリーフィッシュとか良く会社持つよな…
どっかの雑誌に、経営者が一発当てて儲けたあぶく銭を
自分のために使わない(高級車とか家とか)から
何年でもやっていけるみたいな事が書かれてたけど…
397名無したちの午後:2008/09/28(日) 14:10:56 ID:BaXnaPK60
ジェリーフィッシュは他所のムービー製作とかやってるけどな
それでも会社維持できるほどの収入にはならない気がするけど
一発当てたのがそれほど大きかったのか
398名無したちの午後:2008/09/28(日) 15:18:01 ID:SSp9+s6L0
経費を出来るだけ切り詰めて、出費を抑えればイッパツ当てればそれなりに持つよ
ただ、人間って弱いからあぶく銭を使わずに済ませられる人、ほとんどいないのよね
社長なり経理なりの金銭感覚がいいんだろうな
399名無したちの午後:2008/09/28(日) 16:53:03 ID:DtwdiBiu0
>>396
その逆をやってたのがソニアのウォリアーというワケだ、スゴイ!
しかしネタにネタを返した心算が、スレの猛者を燻り出す結果になろうとは。
{381は380を受けたレスなんだろうが、ありえん(笑)}
400名無したちの午後:2008/09/29(月) 16:42:11 ID:OGPMsBRn0
量が予定よりも多くなるのは良い事なんだが。
はてさて。
401名無したちの午後:2008/09/29(月) 23:48:19 ID:9pyakoh90
プロペラの作品はアニメ化とかしないんかな?ufotableでやってくんないかなぁ
402名無したちの午後:2008/09/30(火) 00:39:09 ID:BzADiNTk0
はるはろ!ならアニメ化が可能だと思われる。
403名無したちの午後:2008/09/30(火) 01:22:08 ID:geNkYLEz0
しかし原作は完成の目処が立たない
404名無したちの午後:2008/09/30(火) 01:47:20 ID:t+HAto110
弾丸執事を映画一本文ぐらいに纏めるとスゲー面白そうなんだけどな
シド変身やらセルマ覚醒とか雪の剣術とか見所多そうだし
405名無したちの午後:2008/09/30(火) 02:29:18 ID:6C8OYS0K0
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
406名無したちの午後:2008/09/30(火) 21:44:45 ID:KZNJ0kou0
クロノベルトのインストールが半日かかっても半分しか終わらない。
しかも半分までいくと完全に止まるんだ。連れのPCにはちゃんとインストールできたし、
ドライブが調子悪いんじゃないかと思って他のゲーム入れてみたけど問題なかった。
スペックでひっかかるところは何もないのに、なんでだろう・・・
407名無したちの午後:2008/09/30(火) 22:47:23 ID:dlXo2QSa0
とりあえずPCのスペック書き出してメーカーにメールしてみたらどうだ。
408名無したちの午後:2008/10/01(水) 20:35:27 ID:kp4Z8GaA0
アニメ化なら25話でやってほしい

脚本は黒田にでもまかせて最終決戦はメカ九尾で
409名無したちの午後:2008/10/01(水) 21:45:21 ID:UM+aHAWt0
バレットは設定が良いだけに、続編とか希望したい。
トラでも新たなるキャラでもええ。
410名無したちの午後:2008/10/04(土) 03:25:29 ID:8+0d4ZIx0
ttp://blog.getchu.com/archives/51291855.html

A-10が顔出しインタビュー受けてる
411名無したちの午後:2008/10/05(日) 00:57:32 ID:MwW6T9C+0
なつかしいなあ…

てこぷりの頃は、このスレに来てくれてたんだぜ?
412名無したちの午後:2008/10/07(火) 19:51:44 ID:TgNXVLF0O
ウィルの開発室の中では優遇されているな
413名無したちの午後:2008/10/07(火) 21:11:31 ID:L3y8RMov0
は、はるはろ・・・・
414名無したちの午後:2008/10/07(火) 21:40:36 ID:mWWGH+QS0
うるせえ
415名無したちの午後:2008/10/07(火) 23:59:21 ID:1VEtSDud0
・゚・(ノД`)・゚・ハルハロ…
416名無したちの午後:2008/10/08(水) 01:32:37 ID:pjh+w0tk0
リック「アイラビュー!セルマ様!この哀れな執事を虐めてください!」
417名無したちの午後:2008/10/08(水) 03:33:49 ID:GlLwYVfg0
>>416
お前中身はホープだろ?
418名無したちの午後:2008/10/08(水) 06:00:42 ID:XUW6Ca0wO
>>416
セルマ「駄目だ断る。次!」
419名無したちの午後:2008/10/08(水) 12:10:32 ID:z6c0d7i80
荒川さんがアップを始めました
420名無したちの午後:2008/10/08(水) 15:50:35 ID:MZAzgJMS0
>>416
セルマ「くたばれ! 地獄で懺悔なさい」
421名無したちの午後:2008/10/08(水) 18:04:06 ID:ECqq6MOT0
>>420
そのフレーズどっかで聞いたことがあるんだがはてどこだったか

それはともかく次回作の情報はまだか
422名無したちの午後:2008/10/08(水) 18:30:20 ID:RWlh+c++0
次回作はお朱門ちゃんだな
423名無したちの午後:2008/10/08(水) 18:31:55 ID:XUW6Ca0wO
お朱門ちゃんて遅筆なん?

来月の剛田に情報こないと、はるはろがフラッシュバックする……
424名無したちの午後:2008/10/08(水) 20:03:32 ID:KSzy5YP/0
来月の剛田に情報こないと、ここをはるはろスレにするわ
425名無したちの午後:2008/10/08(水) 21:23:18 ID:7nYwl/NE0
はるはろはもういいから、バトルものの新作をだな
426名無したちの午後:2008/10/08(水) 22:17:54 ID:ZUAmEFMs0
アネモイですね。わかります。
427名無したちの午後:2008/10/08(水) 22:39:20 ID:Q95XSyAo0
先生!

はるはろの予約券が財布の中で黄ばんでます><

なんかレシートのインクも消えてきてるし・・・
428名無したちの午後:2008/10/08(水) 23:19:57 ID:/bsvNl520
あのニトロ+すらスマガを出したのだから、次は絶対にはるはろ!じゃなきゃダメだ
429名無したちの午後:2008/10/09(木) 01:17:31 ID:0adIVTYQ0
はるはろはるはろしつこいなあ
430名無したちの午後:2008/10/09(木) 01:33:11 ID:KOhdE1Kg0
ミニストップかよ!
431名無したちの午後:2008/10/09(木) 08:29:03 ID:23h25yzk0
>>429
文句あるなら新作ネタでも出しこいよ
432名無したちの午後:2008/10/09(木) 11:25:25 ID:WhNH7lx40
はるはろ!なら…。はるはろ!が完成したならアニメ化確実なのに…。
433名無したちの午後:2008/10/09(木) 22:18:26 ID:vAG9CqI80
じゃ「はる☆はろ」に改名するとか
434名無したちの午後:2008/10/09(木) 22:28:00 ID:zfEwKjxO0
はるはろスレでやってろ
435名無したちの午後:2008/10/10(金) 01:03:51 ID:n9iiIZIW0
はるはろってここでまだ言い続ける奴って何なんだ?ゆとりか?

以前ならともかく今は
別ブランドで出すって公式に書いてあるんだから
プロペラスレとはもう無関係だろJK
436名無したちの午後:2008/10/10(金) 01:13:29 ID:lmsoqOb80
企画、シナリオ担当の荒川が出奔し、さいろーは外注。
無期延期とした上で別ブランド(詳細は未公開)での制作発表。

荒川の帰還の目途が立たないのであれば、
それは制作中止の意味と変わらないんだよなぁ。
437名無したちの午後:2008/10/10(金) 03:31:49 ID:4zZTVSU60
はるはろ
438名無したちの午後:2008/10/10(金) 12:37:08 ID:cpw4nnX30
開発再開ktkr
とおもったら2007.10.04っすか…

荒川出奔ってどういうこと?会社やめたんか?
439名無したちの午後:2008/10/10(金) 16:47:56 ID:vKLXzYaB0
鬱がひどくて退社
いまさらかよ
440名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:18:28 ID:rGgaDHxI0
441名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:57:10 ID:o9yM66zf0
  \ ハルハロ ハルハロ / |\
          ハルハロー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
442名無したちの午後:2008/10/10(金) 19:40:06 ID:AfNHbNwk0
今、Bullet Butlersやってるけど、リックの逸物でか過ぎだろ
443名無したちの午後:2008/10/10(金) 19:43:07 ID:MVISxxGM0
そう・・・そのまま飲み込んで、僕のカットスロート・・・
444名無したちの午後:2008/10/10(金) 20:11:38 ID:Y+DcoEPG0
エクスカリバーだろw
445名無したちの午後:2008/10/10(金) 23:26:51 ID:S9XRYsxm0
>>428
だけど、同じニトロでも「ドグマQ(旧・クルイザキ)」は発表からもう何年待ってることかと…

>>427
そろそろコピーとっとけ、俺はスキャンしといた。
446名無したちの午後:2008/10/10(金) 23:36:14 ID:+JGsodEF0
>>445
だがな、そんなニトロだってちゃんと虚淵ゲーを出したんだぜ?
447名無したちの午後:2008/10/10(金) 23:54:14 ID:5MjYYf/e0
その発表からなかなか情報のなかったドグラQのジンだって
06年にちゃんと出してるんだもんね
448名無したちの午後:2008/10/11(土) 00:56:14 ID:z7p4PnXI0
ケロQなんてもう何年ソフトだしてないのかと。
449名無したちの午後:2008/10/11(土) 01:32:03 ID:dRVN+LYJ0
ケンカして出てっちゃったのを
出ないだけで拗れてるわけじゃない他所と比べても意味無いだろ
450名無したちの午後:2008/10/11(土) 06:54:47 ID:9DpWfT3j0
>>447
まああれは劇場版みたいなものだから……

ってここはニトロスレじゃねーよw
でもネタがないんだからしょうがないというのもまた事実
451名無したちの午後:2008/10/11(土) 09:26:15 ID:OedgXoi90
なんか鬱ってて荒川氏本人もどうしようもない感じだよな。

メテオや銀弾、山田一名義の消失、数えてみると
某所からの縁切り組や関係してたやつは不運に見舞われてるんじゃねーかとw
452名無したちの午後:2008/10/11(土) 13:32:39 ID:ssVJ9X8Q0
鬱は甘え
453名無したちの午後:2008/10/11(土) 14:00:21 ID:eWg0WEVz0
鬱病は病気
454名無したちの午後:2008/10/11(土) 14:44:15 ID:bNflsPXh0
>>452
うつ病の典型的な症状で思考制止っていうのがあってね、頭の回転が激遅になるのよ。
ライターにとっては致命的な病気だと思うわ。

早く緩解して復帰してくれ。
455名無したちの午後:2008/10/11(土) 15:27:08 ID:/Ka687S80
>>452
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

456名無したちの午後:2008/10/11(土) 15:32:30 ID:OBlqM1ky0
復帰するにしても別のブランドでやると既に告知されているわけで
457名無したちの午後:2008/10/11(土) 15:54:36 ID:zpXkcNV00
藤原将のところでライター専任から始めたらどうかね。
下手にプロデューサーであれこれやらなくていいから。
458名無したちの午後:2008/10/11(土) 17:42:21 ID:tmlxefg80
鬱病に負けるないように頑張れ、気張って行こう。
プロペラ以外のどこだろね、はっきりしてほしい。
459名無したちの午後:2008/10/11(土) 20:30:43 ID:uFcckHh4O
俺翼にリアル鬱病のキャラがいた
布団の中で延々ぼやいてる描写とか無駄に長かったけど
やはり友人たくみんの実体験を参考にしてたりするんだろうか
460名無したちの午後:2008/10/11(土) 20:37:20 ID:z7p4PnXI0
まぁバレバトのトラバージョンを出してくれれば良いよ。
461名無したちの午後:2008/10/11(土) 21:01:13 ID:A1FyquyK0
バレットバ虎ーズ、略してバレトラ。
462名無したちの午後:2008/10/12(日) 01:12:04 ID:BhrQq+Eq0
バレット鳩ラーズ
463名無したちの午後:2008/10/12(日) 02:24:51 ID:5QmCNql70
また生半可知識でメンヘル語る奴がいっぱいだな
鬱と鬱病は違うんだよ
書き始めたら本一冊どころじゃないからいちいち書かないけど
464名無したちの午後:2008/10/12(日) 08:34:39 ID:nbV7F7p30
撃つ病
465名無したちの午後:2008/10/12(日) 08:52:19 ID:lOntzYpr0
馬鹿だねここで鬱と鬱病の定義と境界を言及したってしかたねーだろ

あと本人に会うことすらないここの住人が氏がどっちを患ってるかなんてわかるわけねぇしな。
466名無したちの午後:2008/10/12(日) 10:19:40 ID:c0O+LTH50
正直興味すらわかない。
467名無したちの午後:2008/10/12(日) 15:47:25 ID:b0tQGfeV0
BulletButlers全ルート終了した。結局、不死の王とは戦わなかったのな
聖紋継承や魂を削るエメストラブラムの存在から最後はあやかしびとのように総力決戦を期待したのに
でもめっさ面白かった
468名無したちの午後:2008/10/12(日) 15:51:21 ID:b0tQGfeV0
スマン、ここは若干スレ違いだな
作品別スレ行ってくる
469名無したちの午後:2008/10/12(日) 19:06:18 ID:diNAD1sa0
若干スレ違いとかのレベルじゃないわ。(;^ω^)
メーカースレでネタバレすんのヤメレ。
470名無したちの午後:2008/10/12(日) 22:06:10 ID:ofWnT8JM0
まあ鬱知識自慢よりはマシだが
471名無したちの午後:2008/10/13(月) 00:45:31 ID:qLpL04uQ0
弾丸の世界観なら、もう一本の大作は作れると思う
472名無したちの午後:2008/10/13(月) 00:51:21 ID:DH9e6RO10
というか、世界観が良いせいで、大作にしないとキツイという気もする。
473名無したちの午後:2008/10/13(月) 01:39:07 ID:4ZkJiCe80
なんつかTRPGの世界設定っぽいよな
だからノーライフキングを倒しちゃうと世界観が終わっちゃう
474名無したちの午後:2008/10/13(月) 02:10:48 ID:DH9e6RO10
いちおうノーライフキングは復活しかけて、セルマの説得でなんとかなったわけで。
475名無したちの午後:2008/10/13(月) 04:45:46 ID:qLpL04uQ0
中盤で最初の世界観を崩さないと大作になれないと思った
476名無したちの午後:2008/10/13(月) 07:47:20 ID:zBxETVXA0
ベイルハウターってかめはめはだよな
最初TUEEEってのにいつの間にかかめはめは(笑)に
477名無したちの午後:2008/10/13(月) 11:12:49 ID:eZoX65bC0
でかい世界観の中で小さな事件を解決して回るようなのも
リプレイっぽくて面白そうだけどな。
478名無したちの午後:2008/10/13(月) 12:22:33 ID:KcHzCaay0
戦闘スタイル(魔法使うとかチャカぶっ放すとかヤッパ振り回すとか)を表すクラスと
職業を表すクラスを一つずつ取って、後は好きな種族を決めればキャラが完成だな。
479名無したちの午後:2008/10/13(月) 14:43:05 ID:7Gs1zGnZ0
つまり、SRSバレットバトラーズか。
……いけそうな気がするなぁ。
480名無したちの午後:2008/10/13(月) 16:12:04 ID:VvKdpBs90
BBは、「銃と魔法」という、エルフとドワーフの、とぼけた刑事コンビが
現代のアメリカのような街で、ギャングや事件を相手に奮闘するラノベを思い出した
481名無したちの午後:2008/10/13(月) 19:05:01 ID:Q8zv5GE30
久しぶりにチャカって単語を見た気がする
482名無したちの午後:2008/10/13(月) 21:05:24 ID:e8jCHK7b0
警察じゃあ未だにチャカって言うんだぜ?
483名無したちの午後:2008/10/14(火) 01:46:40 ID:85ONr18/0
恥ずかしがって言わない新米も多いと聞いた
484名無したちの午後:2008/10/15(水) 19:30:48 ID:53m/lEylO
あやかしびとが欲しくて近くの店に行ったら、初回が5480で、燃焼系が7980だったんだがどっちがいい?
ちなみにあやかしがおもろかったらバレットバトラーズも買う予定でした。
485名無したちの午後:2008/10/15(水) 19:31:54 ID:eiGd/tQ/0
PS2のあやかしびと(3000円)という手もある

まあどっちかっつーと燃焼系薦めるけど
486名無したちの午後:2008/10/15(水) 19:50:56 ID:X/BzLzQG0
差額2500円でゲーム2本付いてくると思うとすごいな
487名無したちの午後:2008/10/15(水) 21:00:56 ID:L+HMlpDu0
クロノも付いてくるんだから燃焼系一択だろ
488名無したちの午後:2008/10/15(水) 21:15:12 ID:53m/lEylO
>>485‐487
ありがとう。燃焼系買ってくる。
489名無したちの午後:2008/10/15(水) 21:21:24 ID:6KdFdqSu0
もう売れてたりしてなw
490名無したちの午後:2008/10/16(木) 00:23:17 ID:ihP80ge90
クロノベルトまで終わらせたら次はPS2版な
491名無したちの午後:2008/10/16(木) 00:29:07 ID:F6tWNHkkO
>>490

プレステ版ってけっこう内容ちがうの?
492名無したちの午後:2008/10/16(木) 00:34:03 ID:/hX3q3BL0
ほうにゃんほうにゃん
493名無したちの午後:2008/10/16(木) 00:48:09 ID:ihP80ge90
>>491
あやかしびと その33.5 より
22 名無しさん@ピンキー sage 2007/09/21(金) 11:57:51 ID:dz4g3wC80
BAD
エロゲCS移植で毎度おなじみ 酒飲みシーン→ジュースで泥酔という不思議空間に
ウォッカ大好きトーニャさん、やっぱりウォッカ→ロシア料理大好きっ娘に無理矢理修正で一部文章のつながりが変
新規CGが微妙(追加ヒロインである逢難のCGはかなりいいのに、エロCGの代わりに追加された一般CGが手抜き気味)
変更ボイスが明らかに音量調整失敗しててそこだけでかくて浮いてる
ラストバトルのボーカル曲の入れ方が賛否両論というか否定派が多い(俺は肯定派)
ほんの一部のバトルの描写が少しだけ柔らかい書き方に(ぶっちゃけPS2版から入ったら気付かない)
逢難ルートが刀子ルートの派生モノであり、長さ自体も他キャラの半分程度(PC→PS2にあたってヒロイン減ってないので文章量自体は増加)
一奈の設定がアレすぎるためアレされてアレになって割と普通の悪役レベルに落とされてる

GOOD
PC版よりシステムが異様なまでに使い勝手アップ(これよりシステムが洗練されたノベルゲームはまずない、クラナドPS2レベル)
単純にヒロイン追加で作品としてのボリュームがアップ
他のエロゲ適当移植に比べたらちゃんと作られている(極端に違和感を覚える部分はほとんどない)
曲数増加(ボーカル曲も追加)
ラストバトルムービーがPC版より凝ってる
逢難可愛いよ逢難
ほーにゃんほーほああーっ



エロにあんまり興味が無いなら断然PS2でいい
中古で買うより安いし開発に金もちゃんと渡るしな
追加ヒロインである逢難はPC版購入者にもおおむね好評
494名無したちの午後:2008/10/16(木) 01:03:49 ID:KKA2eGWB0
まあほうにゃんヒロイン化ネタはここが出自みたいなもんだからな
ネタでほうにゃんルート希望とかほうにゃんはツンデレ!とかいってたから発表時は衝撃的だったぜ
普通移植モノなんて手を出さないんだが即予約しに行った
495名無したちの午後:2008/10/16(木) 01:04:21 ID:23o+uuLU0
声優が最悪だから、全く評価に値しない。
496名無したちの午後:2008/10/16(木) 01:12:57 ID:JImwXIQ80
これが声オタです
497名無したちの午後:2008/10/16(木) 16:42:32 ID:3W0a2goHO
新作情報マダ−(´Д`)
次は燃え系じゃないんだろうなぁ
498名無したちの午後:2008/10/16(木) 17:09:17 ID:zXVau9zwO
>>497
残念ですが、次作はお朱門ちゃんなので、後半は燃え展開です

東出てこいれがんがれ
499名無したちの午後:2008/10/16(木) 21:31:54 ID:1CpO8fhW0
込み入った設定が構築されてるのは確実だが、燃え展開とは限らないな
500名無したちの午後:2008/10/16(木) 22:15:02 ID:3W0a2goHO
朱門ってプロペラじゃメインライターしてないみたいだが
有名なの?
501名無したちの午後:2008/10/17(金) 00:22:54 ID:H36gFzNf0
とりあえず黒黒黒とめぐりをやれ
502名無したちの午後:2008/10/17(金) 01:39:09 ID:MV9laW2e0
朱門はいつ空で有名
超展開を受け入れられる寛容な人には概ね好評
503名無したちの午後:2008/10/17(金) 08:29:54 ID:E1pX8lQqO
>>501、502レスth
いつ空の人だったのか
あれは世界観を把握するのに結構時間かかったなぁ
まぁ、楽しめたし期待はできそうだな
504名無したちの午後:2008/10/18(土) 18:53:14 ID:f/jYJc+SO
今月の剛田に新作情報来ると思ったんだけどな〜
505名無したちの午後:2008/10/18(土) 23:40:20 ID:WVbu9BKY0
>>494
> ここが出自
事情知らない奴が読んだら勘違いされそうですよ?

発売後キャラ人気投票関連の祭りがきっかけだな
506名無したちの午後:2008/10/19(日) 20:14:48 ID:+8EGuTcz0
いつ空はバトル物なにのバトルが致命的につまらなかったな
507名無したちの午後:2008/10/19(日) 20:36:38 ID:fK/do9xG0
バトル描写に定評のある東出がいるから大丈夫
ああこれで、日常描写に定評のある荒川が残っていたら
完全に相互補完の最強ライター陣だったのに
508名無したちの午後:2008/10/19(日) 21:21:56 ID:kk+GhB+V0
しかし新作発表こないな。
509名無したちの午後:2008/10/24(金) 20:03:04 ID:2qZE2DNdO
頭取…
(´;ω;`)ブワッ
510名無したちの午後:2008/10/24(金) 20:08:49 ID:zbw48UN00
たくみん…線香あげにいっちゃいなよ
511名無したちの午後:2008/10/24(金) 20:10:10 ID:mdAh/3b60
頭取…。
写真の毛並みがふわふわで、すごく大事にされてたんだな、ってよくわかるよ。
萌えをありがとうございました。
御冥福をお祈りします。
512名無したちの午後:2008/10/24(金) 20:23:44 ID:hvgUh/Ur0
頭取…。・゚・(つД`)・゚・。
513名無したちの午後:2008/10/24(金) 20:40:07 ID:EbkWs17i0
ぬこが・・・orz
頭取のご冥福をお祈り申し上げます。
514名無したちの午後:2008/10/24(金) 21:22:03 ID:cPP9PDaI0
06年7月あたりのスタッフ日記から読み直し。
カナシイ。
515名無したちの午後:2008/10/24(金) 21:24:05 ID:hl8J3eVW0
誰かと思えばぬこちゃんか。
可愛いな。
516名無したちの午後:2008/10/24(金) 21:55:19 ID:pq2oApJa0
…ああああああああ。

本当に風のように現れて、風のように去って行ったね…安らぎを一杯ありがとうございました。
517名無したちの午後:2008/10/24(金) 21:58:40 ID:ATPc9hJm0
三毛のオスは、遺伝的に弱いからなあ。
もともと、生物としてありえない染色体な状態なわけで。
518名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:25:10 ID:XoW147Cp0
>>554
プロペラーはやばいね・・・新作情報皆無だし・・・はるはろ・・・
519名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:33:24 ID:ATPc9hJm0
荒川。ちゃんと、はるはろを出すんだニャン。
上司として最後の命令だニャン。

                      by 頭取

520518:2008/10/24(金) 22:35:52 ID:XoW147Cp0
某スレで↓を見て動揺して誤爆

http://www.new-akiba.com/archives/2008/10/post_17074.html
521名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:38:27 ID:hl8J3eVW0
FCかelfってことでVIPエロゲスレの結論は出たわけだが。
522名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:40:24 ID:ATPc9hJm0
D.O.、ミンク、イリュージョン、オーガストでもおかしくはなかろう
523名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:42:17 ID:h5lM8DEz0
プロペラは「誰もが知る大手ブランド」ではないだろ
エルフとかじゃないの?

プロペラでやばいとか言ってたらライアーとかどうなるんだw
524名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:45:40 ID:KSXZAgW40
てかわざわざ移転したのに解散はないだろ
525名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:48:59 ID:CXxA4sVR0
そもそもsincereが有名無実とはいえ存在してる
Willが倒れない限りpropellerの名前が消えることはないな
526名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:51:16 ID:K7WqHIb+0
頭取……大きくなったとおもったらもう亡くなってしまったなんて。
527名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:52:04 ID:ATPc9hJm0
浅草橋に移動してるから、そのうち型月に吸収されるんじゃないかとも思うが。
ニトロも含めてご近所過ぎるw
528名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:53:29 ID:Dqe22oHX0
Will傘下だしさすがにそれは・・・
529名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:56:00 ID:SYzBkwuW0
ホビ陣営とWill陣営は資本が違う。
ありえんよ。
530名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:56:20 ID:hl8J3eVW0
型月に吸収wwwwwwwwwwwwwwww
月厨乙としか言いようがないな
531名無したちの午後:2008/10/24(金) 22:58:42 ID:ATPc9hJm0
そういう煽りはいらね。
昔から鋼屋の所に行くんじゃないかとは言われていて、
その鋼屋の所が型月に接近してる状況だから言ってるだけの話だ。
532名無したちの午後:2008/10/24(金) 23:16:03 ID:6817Ef/U0
なんというかその、困るレスだ
533名無したちの午後:2008/10/24(金) 23:22:22 ID:nqQF4CUE0
東出「何故作家になったかだって?猫が…頭取が教えてくれたんです」
534名無したちの午後:2008/10/24(金) 23:22:23 ID:ATPc9hJm0
東出と鋼屋は刎頚の交わりなんだよ……。
535名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:05:40 ID:6bqBmUNO0
頭取・・・(´;ω;`)ブワッ
536名無したちの午後:2008/10/25(土) 00:40:38 ID:odQZM8Pm0
俺も頭取のために泣くよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
537名無したちの午後:2008/10/25(土) 01:16:19 ID:SVB5xzx/0
私見だが東出のブログの更新頻度を見るに
次も東出
538名無したちの午後:2008/10/25(土) 09:14:43 ID:A9Czovbm0
HP久しぶりに見に行ったら…
頭取……orz
539名無したちの午後:2008/10/25(土) 10:17:35 ID:cIRA7W52O
頭取…虹の橋で元気に遊んでるといいな
拾われた当初たくみんに、ねこだねこだ〜♪って紹介されてたのが忘れられないよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
540名無したちの午後:2008/10/25(土) 12:04:15 ID:KdYP1kEM0
ものすげぇ衝撃を受けたので久々にカキコしに着ました。
たくみん出奔以来の悲しみだ・・・
多く言葉は語らないが、冥福を祈っている。
541名無したちの午後:2008/10/25(土) 14:38:18 ID:QPpSsxRI0
頭取がプロペラにやってきてから、俺のPCの壁紙、ずっと頭取の画像だったのに……orz
542名無したちの午後:2008/10/25(土) 14:58:52 ID:aqoBsc4q0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ /l、   ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ( ゚、 。 フ  ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ 」  "ヽ  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃()ιし(~)〜┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

頭取の訃報と聞いて。・゚・(ノД`)・゚・。
543名無したちの午後:2008/10/25(土) 16:39:02 ID:Up32T9Nf0
巨星堕つ……
544名無したちの午後:2008/10/25(土) 21:37:07 ID:OmDi+ZcTO
燃焼系買ってきたんですが、あやかしびと、バレットバトラーズは修正パッチ適用済なんですか?
545名無したちの午後:2008/10/26(日) 00:25:32 ID:yFvtrXVZ0
パッチ修正済みだったよ
546名無したちの午後:2008/10/26(日) 09:05:22 ID:3dwTlJ0jO
>>545
そうですか。ありがとうございます。さあやるぞー
547名無したちの午後:2008/10/28(火) 22:54:58 ID:Rnw3qB8B0
とーどりぃぃぃぃぃ!!!!!!
548名無したちの午後:2008/10/28(火) 23:47:49 ID:JXomxCaB0
新作発表はまだですか?
549名無したちの午後:2008/10/29(水) 00:24:43 ID:WvDq2HGk0
頭取というと今年のエイプリルフールを思い出す。
頭取…ご冥福をお祈りします。
550名無したちの午後:2008/10/29(水) 10:51:44 ID:OCtn7Y580
幸運の印が去ってしまったプロペラの明日はどっちだ?
551名無したちの午後:2008/10/31(金) 14:05:37 ID:+kv5LwZd0
荒川儲は荒らしとかわらんな
552名無したちの午後:2008/10/31(金) 20:15:10 ID:nP6kD98N0
幸運の印いたころからゴダゴダあったわけじゃん?
それを乗り越えたプロペラは無敵だ!
553名無したちの午後:2008/10/31(金) 22:00:42 ID:F4N7XF0M0
三毛猫のオスが幸運の印と呼ばれている事も知らないほどのゆとりもいるんだな。

幸運の印=荒川ってのはさすがにその脳みそはどうよww
554名無したちの午後:2008/10/31(金) 22:24:19 ID:iUlWFmpy0
ん?
550も552も、幸運の印=頭取だとして書いてると思うんだが。
なのに、いきなり荒川の名前出す551や
勝手に、幸運の印=荒川だなんて書く553の方がよっぽど厨な脳ミソだろう
555名無したちの午後:2008/10/31(金) 22:38:39 ID:F4N7XF0M0
いや、俺>>550だし
556名無したちの午後:2008/10/31(金) 23:02:35 ID:iUlWFmpy0
なんだ、そっか。それは失礼。
それじゃ、厨は551だけか。
つーか、人いねえなwここ
557名無したちの午後:2008/10/31(金) 23:32:17 ID:AuW9WanWO
いるよ
見てるよ

でも話題がない
558名無したちの午後:2008/10/31(金) 23:32:22 ID:q8vvAvV70
書き込むことがない
559名無したちの午後:2008/11/01(土) 00:37:37 ID:m2j5WWfqP
そろそろ新作来いよ
560名無したちの午後:2008/11/01(土) 01:21:19 ID:gpmnyrAy0
アネモイかトラをだな。早くだせと。
561名無したちの午後:2008/11/01(土) 16:09:26 ID:QXQ42ITH0
時間掛けてもいいからちゃんと作品を作りこんで欲しいわ
562名無したちの午後:2008/11/01(土) 16:51:39 ID:H1uDRuXe0
ゲームの制作に時間がかかってもいいから
少しでも情報出ると楽しみにできるんだがな
ティザーサイトみたいなの

563名無したちの午後:2008/11/03(月) 02:17:08 ID:AbCBOTTx0
ふと思ったのだが、東がGAGAGA文庫で、お朱が一迅社文庫ってのは
なんかいわくでもあるん?
564名無したちの午後:2008/11/04(火) 16:29:31 ID:QWt/pWyQ0
単に出してくれる所から出してるだけだろ
プロペラが一緒の所から出したいと思ってても
一緒に出せるかなんて出版社側が決めることだからね
565名無したちの午後:2008/11/04(火) 20:41:51 ID:kRfQZ07n0
「ゲームのノベライズ」「新作ラノベ」のどちらの体裁を取るかでも違うだろうしな
566名無したちの午後:2008/11/04(火) 21:12:25 ID:sj9i7d9i0
GGGはそもそもさいろーから紹介されたとこだしな
一迅はラノベ進出にあたってどこの出版社の息もかかってない朱門に唾つけた感じじゃね?
567名無したちの午後:2008/11/04(火) 21:23:02 ID:NeCzueNW0
一迅社はエロゲライターに片っ端から声掛けてる様な
568名無したちの午後:2008/11/05(水) 18:43:41 ID:+yCy/sD2O
新作情報、剛田にあわせんのか BBの時はどんな感じだった?
569名無したちの午後:2008/11/05(水) 19:33:15 ID:ZpMh5LVXO
近所のゲーム屋で、
あやかしびと初回 6980
あやかしびと通常 5980
バレットバトラーズ 3980
クロノベルト 4480
燃焼系 7980

燃焼系買わない奴はバカなの?死ぬの?
570名無したちの午後:2008/11/05(水) 20:04:11 ID:VQxOldoC0
意味がわからん
571名無したちの午後:2008/11/05(水) 20:57:26 ID:GOAk2JPD0
馬鹿なの?死ぬの?

を連発するのは、ゆとり脳の馬鹿ガキだから相手にするな。
572名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:35:37 ID:xCyu2sTh0
新作は学園ものか?それとも燃えか?
573名無したちの午後:2008/11/05(水) 23:46:30 ID:/nYyXibm0
新作は、はるはろだろ?
574名無したちの午後:2008/11/06(木) 00:38:47 ID:FiieYAp30
そのネタもう飽きた
575名無したちの午後:2008/11/06(木) 01:06:32 ID:QYcJnnQQ0
は、はるはろ……
576名無したちの午後:2008/11/06(木) 09:55:35 ID:wXrF+O8p0
さすがオレもはるはろネタ飽きた。
じゃ、新作は泣きゲに一票
577名無したちの午後:2008/11/06(木) 10:44:08 ID:d2ldGmKd0
頭取追悼ゲーム 「猫の手びとだニャン♪」

とあるゲームソフト会社で幸運の印として可愛がられていた三毛猫が、
なんと人間に生まれ変わって戻ってくる。
「ご恩を返しに来たニャン♪」

果たして彼の存在は、ゲームソフト会社をどのような方向に導くのだろうか……。
578名無したちの午後:2008/11/06(木) 19:29:31 ID:xhETnEon0
エロゲ屋ならそこは彼女だろ
579名無したちの午後:2008/11/06(木) 20:06:21 ID:6k+mN6zL0
三毛猫だから男の娘だろう
580名無したちの午後:2008/11/06(木) 20:09:08 ID:4PVvpZ9j0
見た目が女の子な人外ショタ主人公で舞台はエロゲメーカーのホモゲーか…

…あれ?なんかそこそこ売れそうな気がしてきたぞ?
581名無したちの午後:2008/11/06(木) 20:13:45 ID:p+1rsa6N0
>>580
すいません、どこで買えますか
582名無したちの午後:2008/11/06(木) 20:20:34 ID:hRB5EEyp0
>>580
なかなか脱がないメーカーのマスコットを陵辱するんですね
583名無したちの午後:2008/11/08(土) 07:27:28 ID:6xvZJFDP0
>>568
発表の流れはHPでシルエット公開してジャイアン発売の後にシルエットを解除だった気がする
ジャイアンの内容は4Pに絵が数枚、ページの半分がインタビューって感じだった記憶
584名無したちの午後:2008/11/11(火) 20:27:50 ID:sf0UMi750
>>566
正確には、小学館(月光のノベライズやらね?)⇒ニトロ(誰かいいライターいねぇ?)⇒荒川(暇ならかかねぇ?)⇒さいろー(暇だし書く)
⇒東出・荒川な。

暇な理由がはるはろ無期延期ってのは内緒。
585名無したちの午後:2008/11/12(水) 20:08:35 ID:2qVxdfnR0
とりあえずこっちにも。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001KVZUFS/
PSP あやかしびと ~幻妖異聞録~ PORTABLE(2009年2月発売予定)
586名無したちの午後:2008/11/12(水) 20:43:20 ID:sSNxX/LB0
まだPS2版終わってないのに
587名無したちの午後:2008/11/12(水) 20:57:20 ID:R5XmzZKj0
PSPの画面でノベル読むのはキツそうな
588名無したちの午後:2008/11/12(水) 21:14:59 ID:P2C7DuqE0
>>585
まじかよwww
589名無したちの午後:2008/11/12(水) 21:25:05 ID:I3kNxZ/j0
追加シナリオあるなら買う
590名無したちの午後:2008/11/12(水) 22:01:10 ID:EgwqE7jn0
もちろん追加シナリオ希望なのだが
追加がなくても特典ドラマCDとかあったら買っちまいそうだ
591名無したちの午後:2008/11/12(水) 22:05:20 ID:2C8ZrxX/O
追加するとしたらさくらルートか?
もしすず終盤からの分岐だったらディスク割るけどw

でもあの娘は愛人気質扱いだから、違うかな
592名無したちの午後:2008/11/12(水) 22:16:33 ID:wAzhgfHR0
部長亡き後もロスクリは新作を作っておるというのにここは頭取がおらねば動けぬか!?
593名無したちの午後:2008/11/12(水) 22:21:27 ID:cxkABTfX0
単なるベタ移植だろ。
594名無したちの午後:2008/11/12(水) 23:25:16 ID:wQUF71+j0
>>585
おお、ええかも。
595名無したちの午後:2008/11/13(木) 18:04:47 ID:Mw8GUCmt0
特典ドラマCDにほーにゃんくるなら買う
596名無したちの午後:2008/11/13(木) 19:51:14 ID:xZm2KS2T0
特典次第だなあ。PSP持ってないし。
597名無したちの午後:2008/11/13(木) 20:09:38 ID:1sBX/b880
特典ほーにゃんのエロいボイスCD
598名無したちの午後:2008/11/14(金) 02:24:18 ID:+LHnrYDV0
クロノベルトスレ埋まっちゃったけど次スレどうするん?
599名無したちの午後:2008/11/14(金) 02:47:36 ID:7cUkjPoC0
次スレたつまえに埋めたアホがいたみたいだな
600名無したちの午後:2008/11/14(金) 14:51:43 ID:u57Z5ATD0
最近止まってたしいらんかもなあ。
601名無したちの午後:2008/11/14(金) 15:48:29 ID:5dsbddol0
あやかしBBスレでも適当に語ってる事もあるしいらないかもねえ。
602名無したちの午後:2008/11/14(金) 16:51:39 ID:mMM5jPCY0
しかし他スレだとあまり話の核心部分は話題に出来ないからなあ
603名無したちの午後:2008/11/14(金) 18:18:59 ID:c/Ra/I6n0
>>585
PS2版は何となく買う時期を逃しちゃってたから、これは買うわ
604名無したちの午後:2008/11/14(金) 20:12:41 ID:KCwFQ7kHO
スタッフ紹介が更新されとる
頭取のとこの文で、うっかり目頭が熱くなった……
605名無したちの午後:2008/11/15(土) 02:15:58 ID:DwRV4dK40
泣かせるようなこと書くなよ…!
606名無したちの午後:2008/11/15(土) 16:13:23 ID:As+zrlH20
たくみんのところでも泣きそうになった
607名無したちの午後:2008/11/16(日) 15:03:06 ID:xSiiOP3F0
荒川なんか影も形もなかったけど
なんかあった?
608名無したちの午後:2008/11/16(日) 16:26:12 ID:vLeHCw5D0
新人の塗りいいなあ。
609名無したちの午後:2008/11/16(日) 17:37:31 ID:lhmBTNNm0
そろそろ新作発表来るんかね
610名無したちの午後:2008/11/17(月) 03:46:20 ID:7yK1paVt0
クロノベルトの全セーブタイトル置いてるとこないですか
611名無したちの午後:2008/11/17(月) 09:20:27 ID:aWj2ZQWj0
馬鹿は死ねばいいのに
612名無したちの午後:2008/11/17(月) 13:39:26 ID:S0yISBLiO
剛田、明日ぐらいかな?
これでまだだったら来年?
613名無したちの午後:2008/11/17(月) 20:01:48 ID:q1FUW2s50
>>610
こまめにクイックセーブして元ネタを確認する作業がはじまるお・・・
614名無したちの午後:2008/11/17(月) 20:50:18 ID:dspSHL400
>>611
早く死ねよバカ
615名無したちの午後:2008/11/17(月) 22:48:41 ID:B8vOjGPg0
クロノベルトのセーブタイトルは一通り書き出したがあやかしびとほどのネタ度は無かったな
616名無したちの午後:2008/11/18(火) 00:59:28 ID:jGEMeLLM0
小説からが多かったっけ?あんまおぼえてない
617名無したちの午後:2008/11/18(火) 10:13:00 ID:Ko/B6Pxk0
復讐するは〜の方はゲームネタが若干多めだったと思う。「くきはなかまになった」とか。
618名無したちの午後:2008/11/18(火) 17:00:07 ID:5tUSzZlrO
>>617そんなのあったのか!(笑)
619名無したちの午後:2008/11/20(木) 01:16:06 ID:fS8T6zdE0
PC版の廉価も出るぞ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=602545

あやかしびと未プレイの俺はこれを買うかPSP版を買うか悩みどころだ…
620名無したちの午後:2008/11/20(木) 01:36:36 ID:RphVbSp60
燃焼系やれよや
621名無したちの午後:2008/11/20(木) 10:34:01 ID:+/t77AZh0
はるはろって出ないの?HP見たら別ブランドで開発中ってなってるけど
げっちゅだと開発中止になってる。青山ゆかりとか声優勢豪華だし絵も綺麗だから
やってみたいんだがなー。
622名無したちの午後:2008/11/20(木) 10:58:31 ID:svZlGtyZ0
>621
製作のトップで代表だった人が病気関連で退社した。
企画は元代表が持っていき、別ブランドで出すという方向で決着したけど、
実質的に開発は凍結状態。
623名無したちの午後:2008/11/20(木) 11:48:41 ID:R5/ClNZj0
金足りないのかな・・・。
624名無したちの午後:2008/11/20(木) 13:58:30 ID:QSvQZOoz0
葉のメギドにシャアがでるって驚いてる人がそこそこいるけど、
先に出てたのはこっちだもんなぁ。
625名無したちの午後:2008/11/20(木) 14:51:35 ID:VCuEnF5+0
もうさいろーに全部書かせて出せばよかったのに
626名無したちの午後:2008/11/21(金) 21:32:50 ID:fxwQMSSfO
新作予告情報キタ−
627名無したちの午後:2008/11/21(金) 21:48:05 ID:6NW82KQL0
わくわくしてきた
628名無したちの午後:2008/11/21(金) 22:21:13 ID:a6Mgul690
よっしゃ!
629名無したちの午後:2008/11/21(金) 23:37:25 ID:orHM2hRL0
秋か。

はるはろ→なつはろ→あきはろ

みたいに最初は出す気だったんだろうな・・・
630名無したちの午後:2008/11/21(金) 23:47:10 ID:FTFvHZsf0
いいえ、それらはすべてひとつの作品を指す言葉であり
めぐりめぐってはるに辿りつくものです
631名無したちの午後:2008/11/22(土) 00:07:57 ID:wcLALF23P
絵師が有名な人ってこと?気になるな……
632名無したちの午後:2008/11/22(土) 00:16:46 ID:AVRP6rn+0
>>629
なんか某社の ゆきうた→そらうた→ほしうた が脳裏に浮かんだ
633名無したちの午後:2008/11/22(土) 01:23:29 ID:nHE+BxzJ0
アネモイの二巻はもしかしたらありうるという情報が一番の朗報
634名無したちの午後:2008/11/22(土) 01:33:56 ID:/mZ6KqWQ0
アネモイ、続けたとしてもネタあるのか?
635名無したちの午後:2008/11/22(土) 01:39:09 ID:4Z2rMHTe0
今度は妹になりにきたのじゃ

とかいって遊びに来る
636名無したちの午後:2008/11/22(土) 01:55:41 ID:nHE+BxzJ0
で、トラの続編は何時になったらゲーム化するのかな?
637名無したちの午後:2008/11/22(土) 07:19:39 ID:g6AZrg9r0
Will系はEternalとPULLTOPが先にあるから
propellerは文字通り秋発売なんだろうなあ
638名無したちの午後:2008/11/22(土) 08:10:16 ID:O4F6W1BG0
朱門シナリオの新作キーワードは秋か
来年から広報展開初めて、発売は早くて夏頃かな?
それとも秋発売になったりしてw
639名無したちの午後:2008/11/22(土) 09:51:02 ID:1ymmrhdV0
>>637
pulltopは冬っぽいけどね。
題材が題材なだけに。
640名無したちの午後:2008/11/22(土) 15:02:52 ID:HH3/SPVc0
しかし、てとてパァイルダーーーーオゥンッッッッ!!

も延期して微妙に時期を外したし、劇中の季節感と1〜2ヶ月ほどずれるのがwillのような。
まあ、最近慣れたけど。
641名無したちの午後:2008/11/22(土) 22:22:56 ID:Otm8kdzX0
朱門とかいらないから東出さんおねがいします^p^
642名無したちの午後:2008/11/22(土) 22:39:19 ID:EDdpTheA0
信者の抗争開始
643名無したちの午後:2008/11/22(土) 23:03:37 ID:r3NgRxAF0
お前らがそうやって争ってる所に鋼屋あたりがひょっこり来てイミフ状態になるってオチですね
644名無したちの午後:2008/11/23(日) 12:55:16 ID:2AGGEsO30
さいろーはまたpulltopで新作かぁ。
645名無したちの午後:2008/11/23(日) 18:20:24 ID:/zFQhFqw0
朱門って超展開の人か
646名無したちの午後:2008/11/23(日) 21:42:40 ID:zq4UWhAh0
さいろーはPULLTOPで新作じゃないの??
647名無したちの午後:2008/11/23(日) 22:11:39 ID:0TBqiKsD0
さいろーメインか
648名無したちの午後:2008/11/24(月) 01:00:49 ID:SUxWl+HC0
朱門はいつ空のイメージが先行してる感があるな
超展開が売りってわけではないと思うんだけど
649名無したちの午後:2008/11/24(月) 01:12:29 ID:GuL3hDJZ0
超展開なんてないさー超展開なんて嘘さー
読解力なーい奴がー読めなかっただけだー

うん、ちゃんと単語と単語の日本語としての意味と、
異口同音、同音異義語を常に頭の中で考えていけば前編だけでも結構分かるもんだよー

まあ、読解力もないただ人が死ぬだけで感動するような文章しか読んでない人には、
超展開にしか見えないだろうが。
650名無したちの午後:2008/11/24(月) 01:16:36 ID:bDFruMlK0
アネモイは作中誰も死んで無いがあれは良い話だったな。
651名無したちの午後:2008/11/24(月) 01:18:31 ID:O91K8qMc0
本人乙

とか言われて荒れるだけだから、めぐりの話題はやめとこうぜ。
652名無したちの午後:2008/11/24(月) 01:20:07 ID:bDFruMlK0
で、何度も言うがトラのゲーム化はまだか?
653名無したちの午後:2008/11/24(月) 02:58:32 ID:626j2kdx0
クロノベルト 4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227430065/

立ったみたい
654名無したちの午後:2008/11/24(月) 11:29:32 ID:h2ZexCya0
ほんとに本人乙だな
655名無したちの午後:2008/11/24(月) 13:24:38 ID:Xma0zuy40
最新作なんだからいいじゃないかようっ
656名無したちの午後:2008/11/25(火) 22:13:19 ID:hP1nopWV0
次回作は秋がキーワードということで、
秋といえば紅葉、紅葉といえばアントシアニン、アントシアニンといえば
すみれ色、すみれ色といえばすみれ色の涙、
すみれ色の涙といえば岩崎博美、岩崎博美といえば万華鏡の心霊ソング。

ということでせんぱーい。
657名無したちの午後:2008/11/26(水) 22:22:25 ID:1EkwzeEy0
センパーイはオフコースだったような。
658名無したちの午後:2008/11/26(水) 22:22:56 ID:taB7GN0Q0
はるはろがアマゾンで2008年12月31日発売になってるんだけど?予約できるみたい
まあ、でないだろうけど
659名無したちの午後:2008/12/01(月) 22:49:57 ID:Ravkh60Z0
このとき俺たちはまだ、ほうにゃんFDが出ることを知らなかった。
660名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:08:03 ID:wwurS0+I0
ずっと九鬼先生のターン
661名無したちの午後:2008/12/01(月) 23:42:38 ID:Hg1F/yQT0
いまさらながらスタッフ日記の新人さんが描いたとーにゃんを保存した
もっと下まで描いてくれればいいのに!
エロゲメーカーの年齢確認してるサイトなんだからさ!
662名無したちの午後:2008/12/02(火) 03:50:10 ID:otspD8tJO
>>660
クロノベルトのことですね、わかります
663名無したちの午後:2008/12/02(火) 04:40:08 ID:vePdo+dC0
              ____
            /      \              
           / ─    ─ \             
         /   (●)  (●)  \  フツー
   .      |      (__人__)     |            
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o o
664名無したちの午後:2008/12/02(火) 22:37:15 ID:UYHMIcVh0
もっと九鬼先生の実力にBullet Butlersの登場人物たちが圧倒される
描写が見たかった
665名無したちの午後:2008/12/02(火) 23:18:08 ID:KOKFGOn30
圧倒されてたろw
666名無したちの午後:2008/12/03(水) 03:22:21 ID:7L3qiFFYO
九鬼先生「正面突破で仇トータル!!」
667名無したちの午後:2008/12/05(金) 11:37:36 ID:TQdd2v27O
ほうにゃんのファンディスクでるのか!?
668名無したちの午後:2008/12/05(金) 19:10:05 ID:QOwEmcr40
>>667
ただし全年齢
チラすらなし
脱いだらキツネ形態
とかそういうのでいいなら

声優的にありえんのよ
669名無したちの午後:2008/12/05(金) 19:20:00 ID:ZKTj3VHl0
>>668
声優を変更してもいいから欲しいわ
変更した声優でほうにゃんルートを丸ごと収録し直せばいい

俺は、九尾の狐つながりで青山ゆかりを希望する
670名無したちの午後:2008/12/05(金) 19:20:06 ID:L6w/Ycix0
今更だが、なんでそういう
18禁活動が難しい人をキャスティングしたかなあ・・
671名無したちの午後:2008/12/05(金) 19:43:49 ID:gkLPtjc70
チョンだから
672名無したちの午後:2008/12/06(土) 00:11:54 ID:tUxrM6eQ0
声優変えてほうにゃん入れた完全版をだしなされ。
673名無したちの午後:2008/12/06(土) 00:27:31 ID:FkwPhunN0
変えるというか
ピカリンが刀子と二役兼ねればいいだろ
あの人ならできる!
674名無したちの午後:2008/12/06(土) 00:34:08 ID:tUxrM6eQ0
すずとほうにゃんの2人とのアレなシーンがあった場合、
すごい罪悪感が襲ってくるシーンになると予想。
675名無したちの午後:2008/12/06(土) 00:45:44 ID:66VIMPk90
普通に18禁に展開する予定が無いからであろう
676名無したちの午後:2008/12/06(土) 03:40:11 ID:dhb5JwMvO
正直パク声は萎えだったわ〜
特に刀子ルートのほうがな
677名無したちの午後:2008/12/06(土) 05:09:42 ID:+8V8V/5J0
逢難ルートの続編はまだですか
678名無したちの午後:2008/12/06(土) 10:33:06 ID:Z3YSL9jt0
>674
それくらい空気読まない3Pでも東出ならきっとやってくれる
679名無したちの午後:2008/12/06(土) 13:14:15 ID:uni1XIID0
すずが薫ルートばりのサドっぷりで
ほうにゃんを懲らしめるんですね
680名無したちの午後:2008/12/06(土) 20:10:59 ID:cqsP/f7z0
>>679
!!!
俺に電流走る!!
681名無したちの午後:2008/12/08(月) 21:33:01 ID:eKp/QPo60
ほうにゃんがかわいくよがるシーンが見たいです安西先生。
682名無したちの午後:2008/12/08(月) 23:26:23 ID:O+7ZiejE0
プロペラはコミケに出店するようだが
何を出すのかね?
新しいグッズはないんだろうか
683名無したちの午後:2008/12/09(火) 09:08:14 ID:CpsnlLKv0
はるはろもう出すの無理なの?

諦めるの?

荒木とかいう馬鹿まだ生きてる?
684名無したちの午後:2008/12/09(火) 09:33:42 ID:CpsnlLKv0
2007.10.04
開発再開のお知らせを公開しました。
web私立桃夭学園は、準備が整い次第新体制で再開致します。


1年音沙汰ないとかもうアホかと
685名無したちの午後:2008/12/09(火) 10:52:10 ID:fLDcgqCfO
>>683釣られてやんよ

荒川は鬱で退社、はるはろは再び開発停止
いつか遠い未来に別ブランドから出る予定らしい

で、荒川の嫁が竹宮ゆゆこってガチ?
686名無したちの午後:2008/12/09(火) 11:47:31 ID:CxNpVF6W0
バレッドバトラーズを店で見かけて(ヴァレリア様に一目惚れ)買ってみた。
かなり満足した。後日、なんかどっかでみたようなキャラがいるゲーム(クロノベルト)を
見つけて買ってみた。これも面白かった。
んで、クロノベルトで学生連中(あやかしびとのキャラ)に興味を持って買おうかと考えて
公式みたら三本セットがあることに気がついて凹み中。

あやかしびと、やりたいが買ったら負けな気がしてしょうがないw
687名無したちの午後:2008/12/09(火) 11:57:11 ID:Q8ed9VhP0
廉価版が今月出るのでそれを買え>あやかしびと
688名無したちの午後:2008/12/09(火) 13:27:39 ID:nCUGkmMB0
BBとクロノ面白かったならやらない時点で負けだ
689名無したちの午後:2008/12/09(火) 16:52:29 ID:wRvucDzQ0
>>686
買ってプレイして楽しんだ者の勝ちに決まっているだろう
だから廉価版を買うんだ
690名無したちの午後:2008/12/09(火) 17:32:42 ID:ZQryczOz0
>>685
・荒川は既婚(本人公表済)
・とあるブログでゆゆこは既婚、相手は「某社代表のA」という情報
・荒川とゆゆこはフラシャで同僚にして師弟関係だった
・ゆゆこのフラシャ入社理由は「荒川さんに憧れて入社しました!!」というほど荒川SSDっぷり
・ゆゆこの芸風やメシの描写「トラどら」の竜児の設定が、すごく荒川っぽい
・荒川嫁は荒川の黒のボクサーパンツ一丁姿を見て「鉄腕アトム?」と問うセンスの持ち主
・現在、両者とも家で飼ってる犬がマルチーズ
・荒川はブログを見る限り、外で仕事をしている風でもないのに普通に生活出来てる

以上の状況証拠のみなので、好きに考えればいい。
691名無したちの午後:2008/12/09(火) 18:23:41 ID:rfEaXCt30
スレチだウザイ。きもいよ
692名無したちの午後:2008/12/09(火) 18:30:15 ID:8d0nszBj0
ここまでやるか
693名無したちの午後:2008/12/09(火) 18:55:04 ID:tyx6yrPE0
気の毒すぎる……
694名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:03:55 ID:akWONZZS0
信者こえー
695名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:07:46 ID:1aZHnIVO0
はるはろ!がいつのまにかはるとら!とかになっちゃったりすんのか
こええ
696名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:19:36 ID:BjUjNQs60
ちょ、廉価版なんて出るのか。知らなかったw
公式見てたんだけどどうも見落としていたらしい。スレ見てよかった。
廉価版なら負けた気もしないし(主に合計金額的にw)おk、買ってくる。
697名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:20:36 ID:kg1RHE+J0
個人的にははるはろの続きも気になるが
ここはプロペラスレなんだからスレ違いだ
ちゃんと朱門先生の新作について妄想しようぜ
698名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:36:26 ID:zr+sbVrb0
331 :名無したちの午後:2008/12/08(月) 13:08:38 ID:O5gIdOKwO
>>330
お朱門ちゃんはラノベでもお朱門ちゃんで安心してまたいつ空再プレイしたな
342 :名無したちの午後:2008/12/08(月) 14:09:55 ID:oBMpI+WV0
>>331
お朱門ちゃんは今Propeller所属で新作作ってるけど、
いつからPropellerに居たっけ…?
343 :名無したちの午後:2008/12/08(月) 14:18:45 ID:uw44pdiJ0
ランプの仕事が終わってすぐ抜けてプロペラへじゃなかったけ。
ま、ぶっちゃけお朱門ちゃんは文庫で小説書いてる方がいいかなぁ。
ゲームとして遊ぶには文章が単純に読みづらいし、エロはしょぼいし。
344 :名無したちの午後:2008/12/08(月) 14:22:49 ID:oBMpI+WV0
確かに情熱や勢いで押すシナリオじゃなくて、
理屈っぽく固めていく淡々としたシナリオだよね
って、プロペラの今までのノリの真逆じゃないか…
345 :名無したちの午後:2008/12/08(月) 14:30:03 ID:/Y2gyJHtO
お朱門ちゃんのシナリオは悪人含めて最終的に皆いい人、で終わるイメージがある


別の全く関係無いスレの方で案外活発に語られてて吹いたw
699名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:42:33 ID:1aZHnIVO0
朱門スレで朱門語らずになにを語れというのか
700名無したちの午後:2008/12/09(火) 19:43:50 ID:+B2f/IQI0
アネモイ2段まだー
701名無したちの午後:2008/12/09(火) 20:13:17 ID:zr+sbVrb0
>>699
12月発売ソフトの購入検討&感想スレで語られてたんだぜ
朱門スレではない
702名無したちの午後:2008/12/09(火) 20:34:53 ID:66B1uE5b0
まためぐひらみたいな作品書いてくれると嬉しいんだけどね>朱門氏
703ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2008/12/09(火) 21:14:40 ID:awCn4/Qg0
絵の良いさいろー作品は塔ノ沢魔術研究会以来だからはるはろ期待してたんだが
メーカーどこでもいいからちゃんと出しなよ・・・|ω・`;)
704名無したちの午後:2008/12/10(水) 01:12:14 ID:4k26JX9Q0
>>690
半分妄想じゃんw
荒川儲はマジキチ
705名無したちの午後:2008/12/10(水) 01:22:40 ID:2ioYmu47O
>>704
>>690の箇条書き部分はほぼ事実だろ(一部の主観は除き)
問題は、そこから何を想像するかだ

荒川だって元propeller、つーかブランド創立者なんだから
話題が出るたびにスレチを連呼しないで多少は受け入れてやれよ
まぁ嫁詮索は完全にスレチなんだろうが……
706名無したちの午後:2008/12/10(水) 02:31:16 ID:GZ7yU+q+0
プライベートを詮索する執念なんか受け入れられるか無理言うな怖ええよ
休養してんだからファンならそっとしておいてやれよ・・・
707名無したちの午後:2008/12/10(水) 08:02:38 ID:1wpqocsR0
スレチだろ。これだから荒川信者は・・・
708名無したちの午後:2008/12/10(水) 08:11:53 ID:RbpubEnw0
スレチ云々じゃなく690みたいな屑は唾を吐き掛けられて当然なんだよ
汚物は口を開くな
709名無したちの午後:2008/12/10(水) 09:31:54 ID:BtteheFO0
そういえば退社後に東出とか荒川のコメントは出てないの?
社員表に頭取が居て荒川が居ないのは寂しい
710名無したちの午後:2008/12/10(水) 11:18:10 ID:dmZcUNwSO
退社したのに社員表にないのが寂しいとかバカなの?
711名無したちの午後:2008/12/10(水) 14:47:00 ID:4doXddI30
本人がプロペラ出て別ブランドで開発継続つってんのに
なんで信者はここに引き止めようと必死なんだ
712名無したちの午後:2008/12/10(水) 19:34:38 ID:BtteheFO0
ブランド立ち上げて作品も出して東出スカウトして、あやかしびとにも結構関わってるらしいし
インタビューとか見る限りじゃ無駄に仲良さそうだったから
メーカーの雰囲気的にも元社員だったとか書いてあっても普通じゃないかと俺は思ったが

ログとか見てみたら円満退社って感じじゃないのね
713名無したちの午後:2008/12/10(水) 19:44:04 ID:1wpqocsR0
元社員とか書くかよ。常識的に考えろ
714名無したちの午後:2008/12/10(水) 20:02:42 ID:BtteheFO0
そりゃそうか
正直すまんかった、忘れてくれ
715名無したちの午後:2008/12/10(水) 22:39:31 ID:mgOOvrdL0
信者が一番病んどる
716名無したちの午後:2008/12/10(水) 22:44:56 ID:CDaQrFUF0
>>682
冬は無いと思ってたらあるので驚いた。
虎先生のDVDとか在庫関連売るのかな…
剛田に連載してたあやかしびととクロノベルトの小説、
本にしてくれたら買いに行くんだがなぁ…
717名無したちの午後:2008/12/11(木) 11:17:40 ID:CEfjHWhJ0
>虎先生のDVD

虎眼先生にみえ(ry
718名無したちの午後:2008/12/11(木) 18:12:12 ID:KBx6dmhCO
このメーカーは〜
いつが盛りよな〜
719名無したちの午後:2008/12/11(木) 22:16:06 ID:jdXK+1zI0
浅草橋の間
まこと広うなり申した
720名無したちの午後:2008/12/14(日) 01:40:12 ID:4NQyL6iC0
次回作はとりあえずハーレムルート入れてね。
721名無したちの午後:2008/12/14(日) 01:46:58 ID:knq7dtEw0
ハーレムは見ててイライラするから入れないでね。
722名無したちの午後:2008/12/14(日) 12:12:00 ID:l7bIYcUN0
お朱門ちゃんは早めに新作書いてね。
廉価版出されると会社の先行きに不安を覚えるのよ。
723名無したちの午後:2008/12/14(日) 12:17:53 ID:f82gupWH0
ここまでパッケージについてのツッコミなしか…

塗り劣化し過ぎだろ。ふざけてんのか。
724名無したちの午後:2008/12/14(日) 12:53:37 ID:cNKM5X5m0
今見た
頭取〜
なんか今年は加藤周一とか、頭取とか有名人の不幸が多いよ
725名無したちの午後:2008/12/14(日) 13:23:10 ID:SUMGNv1N0
有名「人」?
726名無したちの午後:2008/12/14(日) 14:02:27 ID:9HAWhnj10
>>723
あやかしスレで語ってるからだろ
727名無したちの午後:2008/12/15(月) 20:14:55 ID:PZxtQZ22O
ここのメーカーの主人公って、お人好し+過去に色々、みたいなばっかだな(はるはろ含)
別に気にいらんくはないが違うタイプもみたいな
カルボナーラのロメオさんみたく一見、駄目に見えてやる時はやる人と思わせて、やっぱりヘタレ
そんなのがいいです
728名無したちの午後:2008/12/15(月) 21:18:16 ID:XZXRGWQv0
東なら鬼哭街クラスの超人を出しそうな勢い。
729名無したちの午後:2008/12/15(月) 21:36:35 ID:xt8y8gv30
ファントムのツヴァイみたいな主人公もいいなあ。どことなく幼いのに渋さを持つみたいな
730名無したちの午後:2008/12/15(月) 21:40:11 ID:drm4waXb0
とうとうFate/ZeroのSS書くんかい
731名無したちの午後:2008/12/15(月) 22:29:42 ID:XZXRGWQv0
お朱門が書く血みどろのバトル物か、東出の書くほのぼの学園物が読みたいと思った俺はマゾ。
732名無したちの午後:2008/12/16(火) 00:08:03 ID:WLRdgzqj0
むしろ吸血大殲のダークマンみたいな・・・・
あれ? あのひとも過去にいろいろあって、けっこうお人好しだっけ?w
733名無したちの午後:2008/12/16(火) 01:59:46 ID:MpO5PA8I0
>>723
なんかポリアニっぽい感じだよね。
次回作はポリアニ取り入れんのか?
734名無したちの午後:2008/12/16(火) 22:02:47 ID:5HXMCepv0
まあOSがVistaな俺にとってはVista対応の廉価版が出るのは嬉しいことだ。
735名無したちの午後:2008/12/16(火) 22:44:53 ID:sXCcYI5b0
>>734
やっぱVistaって大抵の未対応ゲームは動かないもんなの?
736名無したちの午後:2008/12/16(火) 22:59:30 ID:Sr3NmoVf0
プロテクト関連は誤爆しまくる
あと、動かすのに素では無理で手動でいじらなきゃならんのもそこそこ
737名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:42:08 ID:ni6Fq/IlO
お朱門ちゃんの新作、絵師は誰になるんだろう?
いつ空のイメージ強いからか、ちょっと萌え絵の方が合う気がする
東口&東出は固定で、お朱門ちゃんには萌え絵師が付けば、両ライターの色分けがはっきりして面白いと思うんだ
738名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:43:45 ID:hMHI9nRg0
そこでA10
739名無したちの午後:2008/12/17(水) 02:46:57 ID:CXkTjej30
黒黒→めぐひらと来て、いつ空でロリ度が大幅に下がったからなぁ
今度の新作は、ロリになるか大人になるかw

まー、なんにせよ人気投票でサブヒロインがメインヒロインの二倍以上の票を獲得して一位になるのは、
火を見るよりも明らかなわけだがw
740名無したちの午後:2008/12/18(木) 22:44:38 ID:OqMR1pAP0
クロノベルトの壁紙ゲスト絵師あたりがあやしいかもしれない
741名無したちの午後:2008/12/19(金) 00:35:42 ID:G5FNt7MV0
沙村広明か・・・
742名無したちの午後:2008/12/19(金) 02:55:38 ID:tZ5Glg3W0
依澄れいか…
743名無したちの午後:2008/12/19(金) 03:10:18 ID:+xdYSIPW0
依澄れいはどっちかというと、Marronで新作の原画書いてるイメージ。
744名無したちの午後:2008/12/19(金) 04:27:38 ID:gbke3ky/0
少女漫画でそこそこ成功してるからエロゲは無理だろw
745名無したちの午後:2008/12/19(金) 04:45:41 ID:+xdYSIPW0
でも、ひまチャき本には参加してたよ。
746名無したちの午後:2008/12/26(金) 20:33:04 ID:x1O1ZA4kO
廉価版ディスク取り出しにくい・・・
747名無したちの午後:2008/12/27(土) 04:38:26 ID:ZMRERZ1DO
冬期休業突入前にスタッフ日記更新無しか…
748名無したちの午後:2008/12/27(土) 22:58:16 ID:7Lr2cNoGO
てこいれプリンセスってどんな感じ?
キャラ萌えが出来ればそれでいいんだが
749名無したちの午後:2008/12/27(土) 23:25:18 ID:rlY8khi+0
キャラ萌えゲームじゃないので、そういうのがやりたいなら別メーカーに行った方が良い。
掛け合い漫才系のようなシナリオだな。
750名無したちの午後:2008/12/27(土) 23:28:15 ID:HYXAXta60
A10のキャラデザを受け入れられるんなら
荒川節も十分に堪能できる良作だと思うよ、エロいし。
あと間違っても、あやかしびととかバレバトみたいなのを期待しちゃダメw
751名無したちの午後:2008/12/28(日) 05:43:35 ID:04UBwHJtO
>>749、750レストン
752名無したちの午後:2008/12/29(月) 00:57:29 ID:Ws3yBJBd0
中央東口の冬コミ情報が出てるな。クロノベルトの本を出すみたい。
753名無したちの午後:2008/12/29(月) 15:33:07 ID:cHAZW8cZ0
そういやコミケの時期か。コミケ組が一気に旅立つからネット人口が全体的にかなり下がる時期だな
まあこのスレは常に過疎ってるからあんまり関係ないけどさw
754名無したちの午後:2008/12/29(月) 16:01:38 ID:8wT/xbEP0
誰もいない 踊るならいまだ

というAAを張ろうとしたが、古すぎて見つからないので断念しました。
755名無したちの午後:2008/12/29(月) 16:54:47 ID:41+lNREI0

 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン
756名無したちの午後:2008/12/29(月) 20:04:33 ID:AbsAmvoQ0
コミケ組はきっと新作のタイトルを持って帰るんだ
757名無したちの午後:2008/12/29(月) 21:17:46 ID:yWiImBin0
昨日ブースをみたけとチラシ1枚なかったよ。
期待して行ったんだがなあ

3日目のみのチラシ配布という可能性はあるものなのか?
758名無したちの午後:2008/12/31(水) 01:30:20 ID:4dLF1G8Y0
新作発表はまだか
燃えるゲームがやりたい
759名無したちの午後:2008/12/31(水) 02:03:37 ID:rm+rEFkO0
お朱門だから燃えはないんじゃない?
760名無したちの午後:2008/12/31(水) 15:50:13 ID:bq7ze2Gb0
そういやなんで朱門のあたまに“お”がついてるの?
761名無したちの午後:2008/12/31(水) 16:56:36 ID:Eg6kOgZD0
いつそらネタだろ
762名無したちの午後:2008/12/31(水) 18:02:54 ID:+kMF0Lzr0
お主人ちゃん
763名無したちの午後:2008/12/31(水) 20:32:03 ID:alDUmff8O
ども、朱門スレ住人です
お朱門ちゃんスレ、過疎ってて非常に寂しいので、誰か遊びに来てください><
764名無したちの午後:2008/12/31(水) 22:39:30 ID:Qhyp+J5r0
話題ないじゃん
765名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:22:51 ID:adoh5qRg0
アウグーリオ・ボナーノ!
766名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:44:59 ID:o2dpWIEe0
新作きた?
767名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:48:14 ID:po8b82fA0
768名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:48:26 ID:aj87LfDz0
新作来た
769名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:50:03 ID:UgUQ8Np00
絵師は誰だああああああああああああああああああああああああ
770名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:51:12 ID:7+Ldd2Yn0
さー原画の名前を教えても貰おうか。
レベルの高いあなた達はきっとこの顔を見るだけで一発判るよね
771名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:55:59 ID:keCA6qmB0
紅葉・・・秋・・・あきはろか
古都京都を舞台にした和風妖怪冒険活劇ですね
772名無したちの午後:2009/01/01(木) 00:58:47 ID:po8b82fA0
URL削ったら丸出しだな
特に何もないけどこのままでいいのか
773名無したちの午後:2009/01/01(木) 01:03:41 ID:po8b82fA0
即対応されてワロタ
774名無したちの午後:2009/01/01(木) 01:03:45 ID:RMYJAupp0
さっきは見れたのにもう対策されてるなw
こんな時間までご苦労様です
775名無したちの午後:2009/01/01(木) 01:04:36 ID:po8b82fA0
見てるなら一応こっちも無題ドキュメント入れといた方がいいとおもうの
ttp://www.propeller-game.com/kitto/Scripts/
776名無したちの午後:2009/01/01(木) 01:07:03 ID:po8b82fA0
777名無したちの午後:2009/01/01(木) 01:19:12 ID:i0HocJFk0
というかサーバーの設定でIndex見せないようにした方が良いと思われ
.htaccessの設定でどうにかなるだろ
778名無したちの午後:2009/01/01(木) 01:27:51 ID:hYeCPNJ70
バトラーの続編は?
779名無したちの午後:2009/01/01(木) 02:01:37 ID:i+mB6NnF0
新作に期待
780名無したちの午後:2009/01/01(木) 02:47:17 ID:hy3agsNDO
廉価版じゃないと買う気しない
廉価版ウマー
781名無したちの午後:2009/01/01(木) 03:16:46 ID:DDzqtZTD0
ま、will系列は3年後ぐらいに絶対に廉価版をだすけどね。
最低ラインが年1作で、3作で一定の純益を出さなきゃいけないかららしいけど。
782名無したちの午後:2009/01/01(木) 03:59:40 ID:MYGQ/d1O0
プルトップダメダメじゃん
1ライン1本出せてねえし
783名無したちの午後:2009/01/01(木) 04:15:07 ID:Iri6qR470
うーん、あれがタイトルとするならば、お朱門ちゃんらしいタイトルだなww
784名無したちの午後:2009/01/01(木) 06:31:48 ID:7+Ldd2Yn0
>>783
これぐらいの長さで満足するなんて、お前、お朱門ちゃんに甘すぎるよ!
785名無したちの午後:2009/01/01(木) 06:56:58 ID:Iri6qR470
いや、満足はしてないが、お朱門ちゃん的に一作目は(タイトルの長さの)様子見ってことだろう。
こう、徐々にもっとらしさを表していくのだろうと俺は期待している。
最終的には
ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと。
くらいいってくれるものとね。
786名無したちの午後:2009/01/01(木) 07:32:05 ID:SW9tKgrvO
>>784
長かったのはアネモイだけじゃないか
787名無したちの午後:2009/01/01(木) 07:41:35 ID:V75N0rUZ0
なんて略せばいいのやら・・・。
788名無したちの午後:2009/01/01(木) 08:33:34 ID:7+Ldd2Yn0
>>786
そう言えばそうですね、むしろ今回は普段通り…

>>787
きとすみ すみわた わたろも きたろも
すみいろ?
789名無したちの午後:2009/01/01(木) 08:55:26 ID:n74kPmoQO
すまん 携帯からだとリンク先見えないんだが、公開されたのってタイトルと風景だけ?
790名無したちの午後:2009/01/01(木) 09:45:46 ID:xyJEKMY00
こりすを儚げにしたようなキャラが一人
791名無したちの午後:2009/01/01(木) 18:22:15 ID:T/JwtXkt0
>>787
「、、」
792名無したちの午後:2009/01/01(木) 20:51:50 ID:adoh5qRg0
てんてんか
793名無したちの午後:2009/01/02(金) 00:11:17 ID:4Rz3QP8n0
ゲンガー誰だろね
ごとPかと思ったけどあの人エロゲやったことあったっけ?
794名無したちの午後:2009/01/02(金) 00:37:08 ID:c1l5QzKe0
>>787
きすみ

>>793
鍋島テツヒロじゃないの?
795名無したちの午後:2009/01/02(金) 00:39:10 ID:MS1junpk0
今すぐキスミー
796名無したちの午後:2009/01/02(金) 00:42:54 ID:KtschCeR0
きも、
797名無したちの午後:2009/01/02(金) 00:52:52 ID:I54l/rsp0
>>795
いつでもフルタイム
798名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:05:54 ID:dEA94/RF0
キスミいいねキスミ!
799名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:08:42 ID:MOj1F+lM0
>>793
メビウスで企画はあったけどお蔵入り
800名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:14:51 ID:hzex4wz60
kiss me
801名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:22:37 ID:dEp9sz4c0
>>795
ウォウウォウ
802名無したちの午後:2009/01/02(金) 07:34:18 ID:gaGsGNxE0
きっと、いつか、ある夏のお見合いと、あるいは空を泳ぐアネモイと、澄みわたる朝色よりも、届く、あの空に。
803名無したちの午後:2009/01/02(金) 07:35:50 ID:hzex4wz60
>>802
朱門ならきっとそれ全部がアナグラムになってるんだぜ
804名無したちの午後:2009/01/02(金) 23:06:11 ID:+wRc8Ub90
今年秋にでるのかね。
延期して冬になるような予感がするのだが。
805名無したちの午後:2009/01/02(金) 23:37:09 ID:6W16JPvw0
3Qしのげるかね、新作なしで。
いやまぁWillの匙加減ではあるけど。
806名無したちの午後:2009/01/02(金) 23:38:48 ID:+wRc8Ub90
はるはろの重荷が取れたから何とかなるんでね?
807名無したちの午後:2009/01/03(土) 00:00:28 ID:nacoduZM0
タイトルが読点で終わってるってどうよ・・・
808名無したちの午後:2009/01/03(土) 00:01:09 ID:plx5rT8S0
いやー、厳しいだろうな。
809名無したちの午後:2009/01/03(土) 00:02:10 ID:+wRc8Ub90
よしトラの続編をだな
810名無したちの午後:2009/01/03(土) 00:12:17 ID:WGoqvbsA0
どうしても駄目なら、鋼屋かきのこの所に行けばいいだけだしギリギリまで頑張れ。
811名無したちの午後:2009/01/03(土) 09:25:47 ID:V39krpht0
こりすがいると聞いて
812名無したちの午後:2009/01/03(土) 09:37:56 ID:PgrIdWeQ0
こりすというかチッセというか
813名無したちの午後:2009/01/03(土) 19:03:53 ID:P/BNM6eV0
>>807
このライターには良くある事。むしろ安心感すらある。
814名無したちの午後:2009/01/04(日) 01:44:05 ID:QEYghEZC0
このライターがこの先生きのこるには
815名無したちの午後:2009/01/04(日) 17:49:10 ID:CZ8gW8lr0
そうだ、京都へ行こう
816名無したちの午後:2009/01/04(日) 19:00:25 ID:RiqvU9fE0
>>815
ただしくは、「そうだ、京都いこう。」だったような気がするんだぜ
817名無したちの午後:2009/01/04(日) 21:45:20 ID:D0UTnEmZ0
そうか、信濃町へ行こう
818名無したちの午後:2009/01/04(日) 21:50:33 ID:KMrVSztt0
長野県に信濃町という町が本当にあったりする。
牟礼とも呼ばれてたり。

たしかCWニコルが住んでた。
819名無したちの午後:2009/01/04(日) 22:55:08 ID:6XgvRfpC0
長野は旧国名が信濃だから別に不自然でもなんでも……
820名無したちの午後:2009/01/05(月) 00:44:40 ID:LsDVNh6p0
>>817
新宿区の方か……
821名無したちの午後:2009/01/07(水) 05:41:53 ID:AmpYzXD5O
ええい、剛田のフラゲ情報はまだか!
822名無したちの午後:2009/01/07(水) 06:07:26 ID:2AY2ufn70
せめてあと10日待て!
823名無したちの午後:2009/01/08(木) 19:11:38 ID:K8g69tij0
あやかしびと廉価版クリアした。
うーむ。
バレッドバトラーズとクロノベルトは面白かったのに、あやかしびとは微妙だったなぁ。
期待値が高すぎたのかしらん……
824名無したちの午後:2009/01/08(木) 19:13:49 ID:n9fx9vAL0
なんとなく珍しい意見
825名無したちの午後:2009/01/08(木) 19:27:02 ID:v9Aq6zEgP
クロノって両方やってないと意味分からないような
826名無したちの午後:2009/01/08(木) 19:30:33 ID:BZiJa/eE0
クロノベルトであやかしびとのその先を既に見てしまったからじゃなかろうか
あれは個人的に、開始時の涼一とすずの身元や先行きの不確かさがあるからこそ、
神沢での居場所が出来ていったり、それが崩れるのに抗ったりする展開にノれると思うんで

例えば、それこそ体験版ラスト付近の鴉・会長戦とかその後の選択肢なんて、
クロノベルトでの信頼しあってる姿を知ってたら何も心配することなどないけど、
初回プレイの時はかなり緊迫感があったし、真剣に悩んだものだ
その辺の入り込み具合がたぶんクロノベルトが先だとだいぶ違うんじゃないかなぁ

あとは少年少女のジュブナイル的なお話があまり好きじゃないとか
827名無したちの午後:2009/01/08(木) 20:27:36 ID:usyQx2dJ0
お朱門ちゃんの新作出るまで会社もつといいなあ。
スリーアウト!チェンジ!

と新ブランド立ち上げとなりそうでやだやだ。
828名無したちの午後:2009/01/08(木) 20:32:49 ID:PNWZMpMW0
恐ろしいことをいわないでくれ
829名無したちの午後:2009/01/08(木) 21:22:48 ID:4StZkrcs0
お朱門ちゃんにプロペラ明け渡して、ヒガシーはニトロに移籍でいいよ
向こうは鋼屋も東口もいるし
830名無したちの午後:2009/01/08(木) 21:49:02 ID:HQQe3nPP0
東口はもういねえよ?
ニトロ行ったらあやかしみたいな樹ブナイルは書かせてもらえねんじゃね
831名無したちの午後:2009/01/08(木) 22:31:14 ID:IoEZA3810
新作はなんかしっとり系なのかな
バトル熱いZE系じゃないのかな…ひっそりそんな要素も入ってると信じたい
832名無したちの午後:2009/01/08(木) 22:32:15 ID:agI8mrgH0
>東口はもういねえ
え、ちょ
kwkss
833名無したちの午後:2009/01/08(木) 22:37:06 ID:1EfOm0kE0
そもそも東口はフリーでの参加でしょ?違ったっけ
834名無したちの午後:2009/01/08(木) 22:38:37 ID:IoEZA3810
ニトロからフリーになって、初めてのフリーとしての仕事があやかしびとだったような
今もフリーでやってると思うけど
835名無したちの午後:2009/01/08(木) 23:24:50 ID:BZiJa/eE0
んにゃ、天使ノ二挺拳銃はフリーとしての参加じゃなかったか?
だからフリー後の初仕事は天二。ニトロ以外でのフリー初仕事があやかしびと。以降ほぼpropeller専属のフリー
836名無したちの午後:2009/01/09(金) 08:14:30 ID:/otKa1gv0
でも、あれ?浅草橋引越し後の話で新しいオフィスにも
なぜか社員でもない東口のデスクがあってそのPCが云々、という話を
東口のこないだの冬の同人誌だったかで読んだ覚えがあるんだが…
837名無したちの午後:2009/01/09(金) 09:32:11 ID:8aq20qaa0
>>836
そういえばとらで出てたな、その同人誌。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/17/19/040010171989.html

「でも」がどのレスにかかっているのかはっきりしないから、実際の文章を探してみた。
「使用するのが今のところ」自分だけってなってる。内部の人間っぽくはない感じ。
838名無したちの午後:2009/01/09(金) 09:56:48 ID:dJG8bRpF0
>>836
浅草橋に引っ越したって記述ならプロペラのオフィス
じゃね?
ニトロは外神田だし

てか、東口は東出とセットなイメージがあるなあw
この前のfatezero画集でも東出小説&東口だったし
839名無したちの午後:2009/01/09(金) 11:14:05 ID:bBkCrsyL0
W東コンビとかどっかで書かれていたからそのイメージが凄く強い
840名無したちの午後:2009/01/09(金) 11:22:07 ID:NmHhNEVq0
ツートンコンビって書かれてなかったか?公式で
841名無したちの午後:2009/01/09(金) 11:23:02 ID:AaBub1jp0
東出口
842名無したちの午後:2009/01/09(金) 13:37:06 ID:hXLUQorYO
とにかく東口はデコを狭くするべき
843名無したちの午後:2009/01/09(金) 17:50:35 ID:qwjwKao9O
させぬっ!
844名無したちの午後:2009/01/10(土) 00:55:58 ID:unu7AtVN0
>>835
天二がラスト
845名無したちの午後:2009/01/10(土) 02:39:55 ID:EodvPxh70
>>835

×propeller専属のフリー

○フリーで、たまたまpropellerで仕事が続いただけ。
846名無したちの午後:2009/01/10(土) 03:35:28 ID:lYrmitlI0
まぁトラを早くゲーム化しなさいと。
847名無したちの午後:2009/01/10(土) 05:05:37 ID:iQb0QXYN0
>>845
だからほぼってつけたんだろ
848名無したちの午後:2009/01/11(日) 21:38:58 ID:IXtYgvtf0
>>835 >>844
俺も本人から伺うまで勘違いしてたけど、
個人が好き勝手に憶測するのは勝手だが
こんなところで断言的にどうこうレスするのはちょっと…

本当のところは自分が納得するまで、
情報集めてみるなり、本人にコンタクトとってみるなりしてみるよろし
849名無したちの午後:2009/01/12(月) 07:11:55 ID:NmqTFBRf0
密かに剛田の発表がたのしみなオレ。

アネモイ、あれ良い話だったよ
超展開もなかったし。
起承転結と、無理やり読者の予想を裏切ろうという
姑息なことはしてなかった。
最近のシナリオって、読者の予想をなんとか外そうと
意味の無いご都合主義しすぎだと感じていたところに、
ある程度の予定調和をもちこんだことは評価できる。

予定調和って、いまだと結構勇気がいる。

それと、新作とは関係ないけど、
東はトラをゲーム化する義務があるから
はやくなんとかしなさい。
弾丸執事ズの設定と、トラの構成は
良いものだと自信をもってよい。
850名無したちの午後:2009/01/12(月) 12:34:55 ID:9A3UzGVl0
だが弾丸執事はエロゲーにはしにくいかもしれない
虎夫くんの性格的に考えて・・・
851名無したちの午後:2009/01/12(月) 13:23:12 ID:YrspHtTy0
弾丸執事はエロゲー
852名無したちの午後:2009/01/12(月) 13:24:09 ID:RKeQWVsO0
ばんなそかな!
853名無したちの午後:2009/01/12(月) 16:46:14 ID:NmqTFBRf0
>>850
フォルテンマイヤー家の某仮面メイドに
浮気しかけたりと地味に気の多い子ではある。
854名無したちの午後:2009/01/13(火) 07:37:28 ID:F/XOpQdzO
アネモイ面白かったけどゴスロリちゃんだけほんと謎
855名無したちの午後:2009/01/14(水) 00:24:07 ID:YQXdBHbk0
>>854
戦闘シーン書きたかったからにきまってんだろ!
856名無したちの午後:2009/01/16(金) 02:14:39 ID:fH6Y2+o40
虎状態でマグダラを激しく陵辱するHシーンキボン
857名無したちの午後:2009/01/16(金) 09:33:14 ID:JAL7ZO3f0
だがそれはBADEND直行の分岐な気がしないでもない
858名無したちの午後:2009/01/16(金) 09:45:34 ID:ruxUocAb0
マグダラは中身がないからエアダッチ状態ですよね
859名無したちの午後:2009/01/16(金) 10:42:05 ID:27A/Mi3F0
子宮すらないわけで
860名無したちの午後:2009/01/16(金) 11:03:42 ID:6YD3XG9d0
なんかこうそれはそれで
861名無したちの午後:2009/01/16(金) 12:49:36 ID:fe6LMkVS0
>>853
フォルテンマイヤー家の某仮面メイドガイに
浮気しかけたりと地味に気の多い子ではある。

に見えた。
脳内におぞましい映像が
862名無したちの午後:2009/01/16(金) 19:09:17 ID:TwG/BIKl0
おいやめろ馬鹿
863名無したちの午後:2009/01/16(金) 19:36:11 ID:rA8Lpb9f0
一人で何でも解決出来そうですね
864名無したちの午後:2009/01/16(金) 23:10:43 ID:Lql2v2Lg0
美少女ゲームアワードなんてあるんだな
クロノベルトしかやってなかったわ
865名無したちの午後:2009/01/16(金) 23:45:34 ID:701VpUEt0
恥ずかしい雑誌買ってくるか・・。
866名無したちの午後:2009/01/17(土) 09:36:35 ID:49qrC5qV0
報告期待してるぜ!
867名無したちの午後:2009/01/18(日) 04:19:35 ID:1ggHrgVu0
して、トラはまだですか?
868名無したちの午後:2009/01/18(日) 13:31:43 ID:PAgelYBw0
新作っててこいれ路線なのか?それとも
869名無したちの午後:2009/01/18(日) 14:22:02 ID:LPKDaO9w0
荒川いないんだからあの路線はもうないだろ
870名無したちの午後:2009/01/18(日) 14:40:40 ID:1QKI557s0
てこいれはA-10路線だろ
871名無したちの午後:2009/01/18(日) 16:11:14 ID:MwadhvnI0
あえて言うなら朱門路線
872名無したちの午後:2009/01/18(日) 17:42:36 ID:OAU46nzS0
A-10はなんか同人で原画やるみたいだが
873名無したちの午後:2009/01/19(月) 00:11:20 ID:1BbWX1HA0
>>872
和風曲芸ってサークル名で、
シナリオに吉川華生に時間があればJ・さいろー、その他二人ばかり、原画にA-10らしいな。あと音楽担当が二人。

吉川先生のブログに書いてあったぜ。とりあえずプロペラに関係ありそうな人だけ名前だしたぜ。

874名無したちの午後:2009/01/19(月) 03:05:12 ID:PmGBGWaQO
A-10以外分からん
875名無したちの午後:2009/01/19(月) 14:52:48 ID:YwJNI7iM0
◎「きっと、澄みわたる朝色よりも、」propeller(年内予定)
シナリオ 朱門 優 原画 やすゆき・ヨダ

雑誌スレより。
876名無したちの午後:2009/01/19(月) 15:47:05 ID:z5ZYVJaA0
やすゆきいいね。
冬のロンドみたくシナリオ以外は良作にならないように
朱門がんばってくれ。
877名無したちの午後:2009/01/19(月) 18:09:26 ID:4C/riqyu0
ヨダ?
暗黒絵師ヨダ?
878名無したちの午後:2009/01/19(月) 18:43:21 ID:cXT+4M8B0
お朱門ちゃんの新作が出ると聞いて



propellerから出せば
前半萌えゲー、後半燃えゲーでも文句言う奴はいないだろうな
879名無したちの午後:2009/01/19(月) 18:49:19 ID:67jOgQKu0
ヨダ?マジで暗黒絵師も描くの?
スルーしようと思ってたけど、これは買わなきゃだな
880名無したちの午後:2009/01/19(月) 19:19:03 ID:H/JNlHsa0
『きっと、澄みわたる朝色よりも、』
propeller/エモーショナルADV/年内
原画:やすゆき、ヨダ
シナリオ:朱門優
色とりどりの人間模様の中に浮かぶ様々な“優しさのカタチ”を描いたエモーショナル(感動の)ADV

嘘900より。
881名無したちの午後:2009/01/19(月) 19:44:06 ID:cr+2Qqi9O
>>875、880乙
色とりどりの人間模様ねぇ〜 ほしフルみたいなのか?
882名無したちの午後:2009/01/19(月) 19:52:30 ID:8D9k+yU+0
朱門なのにノベルじゃないだと・・・
883名無したちの午後:2009/01/19(月) 19:56:10 ID:9FgeXPJQ0
お主人ちゃんといわれたあの瞬間の衝撃を超えるくらいの
超展開シナリオになるのかな。
884名無したちの午後:2009/01/19(月) 20:20:03 ID:gG9Ii3bX0
885名無したちの午後:2009/01/19(月) 20:50:02 ID:Qbp0rwpC0
ああ、右上になにやら黒いオーラを感じる……
886名無したちの午後:2009/01/19(月) 21:12:28 ID:1BbWX1HA0
ああ、ヨダ絵だ……
887名無したちの午後:2009/01/19(月) 21:15:53 ID:KcUFg6rg0
やすゆきの代表作教えてくれ。ヨダも。
888名無したちの午後:2009/01/19(月) 21:17:57 ID:wM1bc0rx0
>>887
やすゆきはStarTRain、冬のロンド
ヨダはキャラ箱のSDキャラ
889名無したちの午後:2009/01/19(月) 21:20:14 ID:00sF6uqG0
年内ってそんなにひっぱる余裕あるのかな
890名無したちの午後:2009/01/19(月) 21:24:28 ID:Mh///XQm0
はるはろが春に出たりしてw
891名無したちの午後:2009/01/19(月) 21:44:32 ID:MC9lnOGZ0
年内かー。夏くらいには来るのかなー
892名無したちの午後:2009/01/19(月) 22:12:41 ID:hc9DhN6I0
この会社ってライターは東出と朱門しかいねーの?
893名無したちの午後:2009/01/19(月) 22:21:42 ID:7gjfzx7d0
会社はwillなんだから大勢いるだろ
894名無したちの午後:2009/01/19(月) 22:23:25 ID:cXT+4M8B0
むしろ専属ライターがいる方が珍しい気がするが
895名無したちの午後:2009/01/19(月) 22:36:03 ID:UIER5ei20
荒川・・・
896名無したちの午後:2009/01/19(月) 22:55:43 ID:uTSoK3kA0
>>878
propellerの客層的に
萌えはもっと減らして燃えを前に出せ
となりそうだが

あと、ヨダは暗黒タマゴだけなんかね
ガチで描くと絵画的にうますぎてエロくない絵を描ける人なんだが
897名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:08:13 ID:B0tkhFsm0
塵骸魔京の人かー
898名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:19:49 ID:zpLKmHWs0
ヨダ女史は上手い下手というよりは単純にマッチョ趣味だと思う
ガチ絵がエロくないし萌えないのは女性的な柔らかさが無いから
カプコンの格ゲーキャラみたい。
899名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:27:05 ID:UIER5ei20
エロいと思うけど萌え要素はあまりないなw>ガチヨダ
900名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:30:04 ID:uF2PTyzg0
>>897
その認識は何かおかしいw

お朱門ちゃん的には ぬぐり、ひとひらり の人だな
901名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:33:33 ID:UH/cn9HK0
ヨダまでくるとめぐひらの続編かと思ってしまう
902名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:35:30 ID:UIER5ei20
>>901
めぐひらの続編なら季節は春か夏じゃないとおかしいなw
903名無したちの午後:2009/01/19(月) 23:41:12 ID:B0tkhFsm0
>>900
ん?
>>884の右上のSDキャラみたいなのを塵骸魔京でも見たけど間違ってた?
904名無したちの午後:2009/01/20(火) 00:04:23 ID:O5CDh+lm0
やすゆきはパッと見きれいだけど、よく見ると異次元空間なんだよな
905名無したちの午後:2009/01/20(火) 00:21:29 ID:soMjTDdk0
やすゆきは遠近法をもう一回勉強し直したほうがいい
906名無したちの午後:2009/01/20(火) 12:19:47 ID:Bt0N19G60
・色とりどりの人間模様の中に浮かぶ様々な"優しさのカタチ"を描いたエモーナショナルADV
・作品全体のテーマは"優しさ"で今回のテーマに適している季節は"秋"
・propellerが度々指摘されてきたグラフィック面の弱さを克服するために色々こだわっている。
・朱門氏が「いつか、届く、あの空に」で初めて挑戦したキャラ同士の掛け合いが好評だったため、
 そこへさらに踏み込んで、"友情"や"恋愛"をしっかり描いていきたい。
・"熱さ"を前面に出した東出タイトルが続いた事もあり、
 変化に戸惑う人もいると思いますが、本質的な部分は変わっていない。
907名無したちの午後:2009/01/20(火) 13:58:07 ID:oCXc+4QL0
>・"熱さ"を前面に出した東出タイトルが続いた事もあり、
>変化に戸惑う人もいると思いますが、本質的な部分は変わっていない。
どうなるのかさっぱり解らねえ・・・
908名無したちの午後:2009/01/20(火) 14:25:06 ID:IOFkG7zA0
学園の地下に謎のアネモイが居るんだろ。
909名無したちの午後:2009/01/20(火) 14:41:47 ID:x+JHNAfM0
www
910名無したちの午後:2009/01/20(火) 15:23:14 ID:BSZLR4Lm0
最後にはバトルするんだな
911名無したちの午後:2009/01/20(火) 15:26:10 ID:0YlnRy3o0
最初は普通の純愛モノなのに最後には怪獣大決戦になるんじゃね
912名無したちの午後:2009/01/20(火) 15:36:53 ID:ss5Ho8xM0
いらん、バトルいらんw
913名無したちの午後:2009/01/20(火) 15:55:44 ID:KcZxKL8V0
告白シーンが銃撃戦になるとか……?
914名無したちの午後:2009/01/20(火) 16:12:39 ID:ViuDik8a0
ゾンビとの純愛とか
915名無したちの午後:2009/01/20(火) 16:29:37 ID:81ADd0Di0
実は全員走れるゾンビだったりして
916名無したちの午後:2009/01/20(火) 16:44:18 ID:T92p9wdlO
恋愛は戦争だろうが……ッ!
917名無したちの午後:2009/01/20(火) 16:56:42 ID:rPxnlM/d0
ちと遅くなったが

>>903
いや、元々はキャラメルBOXでSD絵を描いていて、それがニトロの目に止まって塵骸でも採用された人だからさ
本業はキャラ箱の方だし、塵骸にしてもおまけ要素だし、「塵骸の人」と言うのは何か違うんじゃね? と
それこそ一部シナリオを担当しただけで東出を「てこぷりの人」と言うような、そんな妙な感じがあった
918名無したちの午後:2009/01/20(火) 17:09:03 ID:Hm9E929e0
めぐり、も朱門も知らないんだろ単に
919名無したちの午後:2009/01/20(火) 17:41:24 ID:Zg/GGPTl0
殴り合いはありそうだ
920名無したちの午後:2009/01/20(火) 17:50:13 ID:VDksRZbbO
組織から派遣されたヒロインか…
絶対にバトルだろw
921名無したちの午後:2009/01/20(火) 18:20:29 ID:w7Rhtayw0
おまえら>>906
「友情や恋愛」がテーマで「キャラ同士の掛け合い」を重視し
「優しさのカタチ」を描いた「エモーショナルADV」って言ってるのに
なんでどんなバトルになるかの話題で盛り上がってるんだよw
922名無したちの午後:2009/01/20(火) 18:23:52 ID:mqjA4kIU0
いつ空的に考えてだろJK
923名無したちの午後:2009/01/20(火) 18:38:05 ID:f4Z2Aq340
>キャラ同士の掛け合い

技の掛け合いですね
924名無したちの午後:2009/01/20(火) 18:39:47 ID:l5aMKkAy0
>>921
友情や恋愛⇒嫉妬や確執による対立
キャラ同士の掛け合い⇒拳と拳の(ry
優しさのカタチ⇒「これが俺の優しさのカタチだあッ!」ガッシボカッ
エモーショナルADV⇒戦いの後、感動に咽び泣くヒロイン
925名無したちの午後:2009/01/20(火) 19:36:50 ID:oCXc+4QL0
>>921
「友情や恋愛」がテーマで「キャラ同士の掛け合い」を重視し
「優しさのカタチ」を描いた「エモーショナルADV」って言ってるのに
本質的な熱さは変わらないとも書いてあるのが訳が解らないんだよ!
926名無したちの午後:2009/01/20(火) 19:46:38 ID:nKAURA+H0
>>924キャラ同士の掛け合い⇒拳と拳のry

いつ空で何の理由もなく金髪ツインテール後輩に
主人公がボォッコボォッコにされて購入意欲が
削がれたトラウマが蘇った。熱いのは好きだけど、
いきなりフルボッコ展開だけは勘弁してほしいんだぜ…。
927名無したちの午後:2009/01/20(火) 19:47:34 ID:RJ6Bfvqt0
>>923
それはすでにユリア100式がやってるしなぁ
928名無したちの午後:2009/01/20(火) 19:52:17 ID:pqEv8kW9O
929名無したちの午後:2009/01/20(火) 20:33:52 ID:eBKBpGTS0
>>921
時には1000の言葉よりも一撃の拳の方が優しいときもある


>>928
いい感じだな、ひよかわええ
4君子と彩生祭でバトル
930名無したちの午後:2009/01/20(火) 20:34:57 ID:VDksRZbbO
>>928
ありがとう これがいわゆる、雰囲気ゲーか
931名無したちの午後:2009/01/20(火) 21:09:11 ID:n0MfF15O0
もっと無駄に濃い人が原画やるのかと思ってたけど
コレはコレで良いな
932名無したちの午後:2009/01/20(火) 21:29:15 ID:QFq6piLx0
お互いに玄人裸足の寝技をかけあってだな

「折るぞ!」
「折れ!」

で、愛が深まるんだよ

「お前の技、なかなかだったぜ」
「お前こそ」
933名無したちの午後:2009/01/20(火) 23:09:31 ID:gYPYV5RtO
新作のヒロインはキン肉バスターが得意と聞いて飛んできました!


≡( ゚∀゚)
934名無したちの午後:2009/01/21(水) 00:41:03 ID:Y86Y5GRF0
雰囲気的にはめぐりに近いのかな
こういう雰囲気のゲームは大好きだから楽しみだわ
935名無したちの午後:2009/01/21(水) 00:51:12 ID:+7stcIZj0
とりあえず戦車
936名無したちの午後:2009/01/21(水) 01:03:55 ID:f5iOdd8x0
>>917
それ言ったら、元々はシーズのグラフィッカーなんだけどな。 >依田
(ソースは黒と黒と黒の祭壇のスタッフロール)

後、どーでも良いが、↑の主人公は「全ジャンル主人公最強スレ」の上位にいる。
937名無したちの午後:2009/01/21(水) 01:20:18 ID:CM0SHTD40
ニトロの沙耶歌発表時のような雰囲気だw
938名無したちの午後:2009/01/21(水) 07:23:39 ID:Xyn/Uq+kO
>>936
そりゃ太陽丸呑みするような巨大な宇宙怪獣に体当たりで挑んで勝つような主人公だからな
戦車砲を片手で防いで傷一つないヒロインもどうかと思うが
939名無したちの午後:2009/01/21(水) 07:24:46 ID:BFXmuRIeO
>>907
今からポルナレフAAの準備しといた方がよさそうだなwww
940名無したちの午後:2009/01/21(水) 07:54:28 ID:6s6rwpm30
>>937
お前に期待するんだぜ
941名無したちの午後:2009/01/21(水) 14:18:29 ID:hfDFzCTv0
>>939
成功しないのが前提の行事を成功させるため、嫁を手伝っていたつもりだったが
いつの間にか心臓止まったり神話の時代の(ry

これを上回れるかな?・・・というか上回れw
942名無したちの午後:2009/01/21(水) 15:16:19 ID:Qv2LRIfr0
このスレのちょっと馬鹿な流れで笑ってる俺はもう駄目かもしれない
943名無したちの午後:2009/01/21(水) 17:43:15 ID:MIO7/HYJ0
吹きはしなかったがニヨニヨしてしまった
944名無したちの午後:2009/01/21(水) 18:01:44 ID:kY5gywGq0
>>938
多分それじゃない、黒3だから唯一神ぶち殺すほうだろ
あんなもん手にいれりゃそりゃ強いに決まってるw
まあ無くても大概やばそうだが
945名無したちの午後:2009/01/21(水) 20:06:36 ID:8E65Wn1e0
>>941
ルートに乗らなかったヒロインの致死率100%とをまた期待したい

でもめぐりみたいな主人公は勘弁な!
946名無したちの午後:2009/01/21(水) 20:11:05 ID:EOuKfVzUO
にわかのワシには何が何やら
947名無したちの午後:2009/01/21(水) 20:13:11 ID:Iofgl49k0
めぐりは良作だったとは思うけどねー。主人公は確かに微妙だけど。
…また彼女の転生出してくれんかなあ
948名無したちの午後:2009/01/21(水) 20:29:50 ID:BFXmuRIeO
>>946
お朱門ちゃんの前作、「いつか、届く、あの空に。」ネタだ
萌えゲーと見せ掛けて実は…な超展開がステキな一品
お朱門ちゃんがお朱門ちゃんと呼ばれている理由もわかるぞ
949948:2009/01/21(水) 20:51:55 ID:BFXmuRIeO
葱板に専スレもあるぞ>お朱門ちゃん
いつも過疎ってるから、この機会に遊びに来てくれると嬉しい
950名無したちの午後:2009/01/21(水) 21:25:41 ID:5BCzwx3C0
剛田買ってきた

>・"熱さ"を前面に出した東出タイトルが続いた事もあり、
> 変化に戸惑う人もいると思いますが、本質的な部分は変わっていない。

これ書いた奴が文盲なだけだった
朱門は「プロペラの理念は"面白いものを作る"という事にあるので、
変化に戸惑う人もいると思いますが、本質的な部分は変わっていない」
と答えてた
951名無したちの午後:2009/01/21(水) 21:42:59 ID:YlSWQzbH0
>・propellerが度々指摘されてきたグラフィック面の弱さを克服するために色々こだわっている。

これは東口の絵が糞って意味か?
952名無したちの午後:2009/01/21(水) 21:53:11 ID:ysFLqlBd0
使いまわし的な意味でじゃない?
953名無したちの午後:2009/01/21(水) 21:56:06 ID:5BCzwx3C0
>>951
なんという揚げ足取り
954名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:04:01 ID:pbyhbBya0
グラフィックって原画じゃなくて塗りのことじゃないのか
背景とか

別に原画そんな指摘されてた覚えはないが
955名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:07:12 ID:bok4Mway0
スタッフの四騎はかなり上手いと思う。
956名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:09:02 ID:YlSWQzbH0
>>954
東口は燃えゲー好き以外には評判悪いよ。

957名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:09:12 ID:faVcjaep0
塗りや画面効果はもっと改善できると思うからね
絵師は好みだろう
958名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:16:11 ID:faVcjaep0
>>956
トーニャとか刀子さんとか沙耶とかモーラとかルイリー可愛いのにねえ
まあ血しぶきや刀、ハンマーが似合うヒロインは一般受けはしないだろうがw
959名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:36:22 ID:HiUFvNBC0
あやかしびと時に、ニトロの時と塗りが違う、微妙とか言われてたじゃん。
東口の原画自体の悪評判は出てなかったとオモ。
960名無したちの午後:2009/01/21(水) 22:49:47 ID:Mdz/wiuW0
クロノの塗りは以前よりだいぶ良くなってたけどね
961名無したちの午後:2009/01/22(木) 00:53:54 ID:X4zLigg80
男は最高なんだけど女が時々酷すぎる
962名無したちの午後:2009/01/22(木) 01:24:11 ID:4bmKONy9O
バレバトの特典テレカの絵は明らかにおかしかったな
963名無したちの午後:2009/01/22(木) 05:55:37 ID:Uv7oj6kr0
お朱門ちゃんのシナリオを読む時には

・アナグラム
・漢字の分解
・当て字
・ダブルミーニング

などの言葉遊びに注意してくだしあ
964名無したちの午後:2009/01/22(木) 08:59:21 ID:298uRVFa0
セルマのやたら腕の細い立ち絵とかもな
965名無したちの午後:2009/01/22(木) 09:19:38 ID:xVNqncYh0
雪の立ち絵はひどかった
966名無したちの午後:2009/01/22(木) 14:27:27 ID:BT5rv0tZO
あやかし、バレバトと、白濁液の塗りが目立って下手なのがちらほらあったが、今度は改善されてほしい
967名無したちの午後:2009/01/22(木) 15:52:05 ID:u/aiqebQO
とりあえず、SDの立絵を使うのはマジでやめてくれ
968名無したちの午後:2009/01/22(木) 15:54:02 ID:OwTJ3SSn0
使い方悪いと安っぽくなるよな>SD立ち絵
969名無したちの午後:2009/01/22(木) 15:59:45 ID:vhVk6BU30
しかし東口のSDは可愛い
970名無したちの午後:2009/01/22(木) 18:39:35 ID:RL39ieqQ0
>>970
同意しとく
971名無したちの午後:2009/01/22(木) 18:41:03 ID:RL39ieqQ0
間違えた……
×>>970
>>969
972名無したちの午後:2009/01/22(木) 19:22:57 ID:WhygtxwR0
えー
せっかくヨダ使うのに
全編ヨダ立ち絵変更パッチいらないのかよ
973名無したちの午後:2009/01/22(木) 21:20:19 ID:xDg0ObY+0
……グラフィックのテコ入れってそっちか!?
974名無したちの午後:2009/01/22(木) 23:11:20 ID:u/aiqebQO
正直、ヒロインはどうでもいい
双七君を超える主人公に出会えますように
975名無したちの午後:2009/01/22(木) 23:37:18 ID:geGWCyH50
朱門はそんなにいい主人公は書かないぞ
976名無したちの午後:2009/01/23(金) 00:32:14 ID:QrFCApQD0
朱門はサブヒロイン特化ライターなんで
主人公やメインヒロインに期待しても仕方ない
977名無したちの午後:2009/01/23(金) 00:35:23 ID:B5uI6ft50
学園の地下の謎のアネモイが一番の萌えキャラになるのは確実な情勢
978名無したちの午後:2009/01/23(金) 01:42:39 ID:lQUpxvdv0
とりあえずエロくしてくれ。
979名無したちの午後:2009/01/23(金) 09:29:48 ID:KWejVY/e0
男でいいキャラが欲しいな
スバルや滝沢のような
980名無したちの午後:2009/01/23(金) 09:32:38 ID:lQUpxvdv0
リックとかかなりすげぇ男だとふと思った。
981名無したちの午後:2009/01/23(金) 16:56:02 ID:4xiU1wb90
お朱門ちゃんのテキスト苦手なんだよなぁ
982名無したちの午後:2009/01/23(金) 18:04:46 ID:tjRfZwMS0
実は俺は初朱門なんで楽しみだ
983名無したちの午後:2009/01/23(金) 18:16:53 ID:3fnZs0D30
俺もゲームは初お朱門。
アネモイが凄くえかったから期待してる。
984名無したちの午後:2009/01/23(金) 19:26:29 ID:XkP8VKlt0
お朱門ちゃんの「いつ空」今やってるけど途中から超展開すぎて脳みそがついていきません
985名無したちの午後:2009/01/23(金) 19:45:00 ID:lQUpxvdv0
考えるな、感じるんだ、ルーク。
986名無したちの午後:2009/01/23(金) 19:52:04 ID:DcIVK+Yt0
次スレ

propeller(プロペラ)スレ 21
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232707890/
987名無したちの午後:2009/01/24(土) 00:46:20 ID:gTm+6eol0
エモーショナルADV

つまりお朱門ちゃんはJimmyEatWorldや
SunnyDayRealEstateが好きなんだな
988名無したちの午後:2009/01/24(土) 01:19:03 ID:AU3NjmJB0
>>987
eastern youthやbloodthirsty butchers、というか極東最前線ですね。分かります。
989名無したちの午後:2009/01/24(土) 02:07:14 ID:WKIBzlNz0
>>988
なんか物凄く懐かしい
990名無したちの午後:2009/01/24(土) 21:27:23 ID:YmOkhqKy0
そしてNUMBER GIRLやらTHE BACK HORNなんですね。

ある意味マジで合ってるような気がするけど
991名無したちの午後:2009/01/24(土) 22:29:10 ID:FK/Ofjj80
荒川の音楽趣味だったら、やっててもおかしくなかったかもね。
992名無したちの午後:2009/01/25(日) 19:26:36 ID:YvXMt2aI0
993名無したちの午後:2009/01/25(日) 19:36:25 ID:E/dI0kuJ0
994名無したちの午後:2009/01/25(日) 19:54:41 ID:hBPjZigq0
995名無したちの午後:2009/01/25(日) 20:00:29 ID:I2V+17ku0
996名無したちの午後:2009/01/25(日) 20:23:44 ID:S7pjjAgK0
997名無したちの午後:2009/01/25(日) 20:28:46 ID:tA0PXnsh0
998名無したちの午後