RPG・SLG系総合スレッド25.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:14:32 ID:hti9LM5q0
>>948
2chで「ここは変な人のいるスレ」なんて言われてもね
過疎ってたり極少数しかいないスレなら変な人はいないかもしれんが
953名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:21:45 ID:CWqTgcEF0
まあ、根拠も挙げず無分別に叩きたがる物体がいるのは確かだ
954名無したちの午後:2008/07/02(水) 17:52:13 ID:JZTqdoti0
>>950
特化スレってのは大体そんなものだけどね、シチュにしてもその狭い枠の中で更に対立がある
こだわりがある同士だからこそ意見が分かれるというか

普通に遊べるからって不満点がないわけじゃないしね
例えばダンクルも普通に遊べたけど、不満点はいくつもあるw
955名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:15:31 ID:YgBH2BCX0
>>929-938あたりの不満は感じたし、遊べることは遊べるけどフルプライス分満足できたかといったら否って人が多いんじゃないか?

>>950
このスレはどちらかというと高級料理ばっか食べてる人が集まってるスレだと思うよ
956名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:21:59 ID:2XCcsMBE0
エロなRPG・SLGの中に高級料理なんてないのにね
957名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:31:49 ID:xok+MSeV0
>>944
エゴは話題になってるだろ、常識的に考えて
958名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:50:05 ID:nP61bQPw0
>>946
お前が満足に遊べるRPG上げてみろ
959名無したちの午後:2008/07/02(水) 18:55:04 ID:vKl5+jBw0
話を聞いているとこのニュースを思い出した

【PS3】久夛良木氏「テトリスはくだらない。髪の毛1本がそよぐだけで面白い。」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1174974858/l50
960名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:06:47 ID:AkWMKi4w0
>>955
俺から見ると、高級料理食べた事ない人間が
高級料理って位だからきっと比喩無しにあご外れる位に美味いに決まってる
って妄想してる味を基準に、それに至ってないのだからこれはゴミ料理
って騒いでるように感じる
そんな料理、世界中のどこ探しても無いんだぜ
961名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:19:21 ID:psHYC8770
本当にエウの擁護は痛々しいなw
ストレスフルな操作系のゲームしかやったことないんだろ。
962名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:26:38 ID:AkWMKi4w0
で、ストレス感じないと判断出来たゲーム挙げてみろって言ってみるとスルーされる
963名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:28:18 ID:OQay7RH00
>>952
なぜその部分に反応したのかはともかく
言いたい事は>>953氏が言ってくれたのでそれでw
964名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:35:39 ID:TFSTKoao0
>>961
貶すだけ貶しておいて自分の判断で良い物と思った物は貶されるのが怖くて挙げれないチキンには言われたくはないな
965名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:36:36 ID:psHYC8770
WoWはストレス感じなかったぞ。
他の洋ゲー全般だってショートカットにキーコンフィグは自由自在にできるから、
階層コマンド何度も何度も開かなきゃいけない糞ゲーなんて滅多にない。
こういうと、一般ゲー挙げるなっていうんだろ?
グラフィックとかならともかく、システムなんて工夫次第でどうにもなるっつーのにな。
966名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:43:20 ID:qTuCI+tG0
ならばさらに痛々しい擁護を続けさせて頂くと
コンピュータゲームなんてそもそもが脳内で考えたことをキーボードなりマウスなりパッドなりで
コマンドを入れないと動かない以上ストレスがかかるものだと思います

でそのストレスに対する耐性なんて人それぞれ千差万別です
そして自分の感覚だけをベースにエウのはストレスがかかると。この意見そのものについてとやかく言う気は無いが
それに対して他の人間がストレスには感じなかったと述べた時に、さも無理やり擁護してるかのように言うのは駄目だろと

自分の感覚がさも全ての人に当てはまるかのように言うのは視野が狭いと言ってみる
967名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:49:15 ID:TFSTKoao0
WOWってオンラインゲーのか?その手のは大抵ショートッカットは充実してるだろうが
オンラインゲーは操作が多い分、ショートカットが発展してんじゃないのか?
エロゲとオンラインゲーを比べるなよ、せめて一般ゲーで語れ


968名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:59:49 ID:qTuCI+tG0
何がいいたいのか良くわからないかも知れない長文になっちゃった

早い話、俺はストレスに感じた、俺は感じなかったで終わる話だよね?
969名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:01:33 ID:AkWMKi4w0
WoWってどうせmod入れての評価だろ?
右手マウス、左手キーボードから外れると一気に操作性悪くなるのも欠点と言えば欠点か
ネトゲ関係は特にマウスオンリー派が辛い傾向にある
あとネトゲ慣れしてない人間からしたら見る部分が多すぎて不便に感じるかもしれない

他の洋ゲーも、ショートカットバーがあるのは多いし
キーコンフィグ効くものも多いけど、別の部分で操作性ワリーって感じる事は多い
特にアイテム整理とか売買とか鬼門

総じてエロゲRPG・SLGよりかなりマシだけど、胸張って叩ける程完璧でもない
970名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:20:31 ID:FTOGBBg00
ここで名作ZAP! THE MAGICをあげてみる
971名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:20:19 ID:lfEJK3Bk0
>>969
さっきからあんたのレスには言い杉の傾向が強いな
少し落ち着いたらどうだ

>>970
あれはいいゲームだった
ナツカシス
972名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:21:34 ID:b5jvnrml0
ZEROは面白すぎるwwww
というレベルではないけど自分にとっては十分だったな。
回復とかの操作性悪さは確かに気にはなったが、個別の熟練上げなんかも
個別AUTOとか使うと楽だったし。育成してもすぐキャラがいなくなるとか、確かに
絶賛はできないけど、ZEROあたりがエロゲRPGの最低ラインあたりになると良いと思うんだがな。
他のメーカーがダメすぎ。
973名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:44:25 ID:rpcVhJWO0
まぁ、UIは難しい部分もあると思うよ
wizクローンでも作るんだったら、いいようなのをまんまもってくればいいんだろうけど・・・
974名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:46:35 ID:rKxRNhBh0
面白かったけどRPG好きとしてはもう少しやり込み要素がほしかったな
975名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:53:34 ID:YgBH2BCX0
>>960
>>950の意見に、このスレは他に比べてエロゲのRPGSLGを比較的プレイしてる人が集まってると思うよ、って意味で高級料理って比喩をそのまま使っただけなんだけどな
976名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:55:26 ID:FgyvCt3B0
リアルタイム物じゃないし確認していくようなシステムで良いんじゃないのか。
ネトゲは確かに充実してるがごく稀に操作ミスるからな。
977名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:03:24 ID:C1Fj0fC60
>>973
Win版リルガミンサーガはそれはそれは酷い出来でな・・・
978名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:17:13 ID:YgBH2BCX0
ドラクエにあるような勝手にホイミ使って全快にしてくれるようなボタンがあれば、あの確認していくようなシステムでも良かったような気がする
979名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:29:36 ID:JZTqdoti0
しかし、どうして安易にDQの戦闘みたいなRPG作らないのだろう
もう駄目なのかな
980名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:30:31 ID:OQay7RH00
それじゃ満足出来ない人が増えたんだよ
981名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:34:56 ID:qTuCI+tG0
そろそろ次スレの季節です
>>990あたりかな?
982名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:39:49 ID:JZTqdoti0
>>980
満足できないのかなぁ、最近は見ないからその辺の判断すらできないね
懐古な人間多いエロゲでならいけそうに思うんだけどな、高いマシンスペックも必要ないし
983名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:51:31 ID:OQay7RH00
>>982
それは確かに
PS1くらいのグラフィックでも多分文句は言われないはず……
984名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:22:25 ID:waM8dROg0
俺、FC版wiz程度のグラフィックなら文句ないよ
985名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:35:32 ID:Zdt9+uGK0
>>979
ツクールでやり飽きられてるから。
986名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:42:47 ID:oog1wZPW0
アリスソフトのゲームはやらないんだよね。
やっぱ、70年代のゲームが肌に合うよ。

俺って格好いいだろう。
987名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:59:17 ID:s/tjUi1q0
>>986
じゃあ、70年代のアリスゲーやればいいと思うよ。
988名無したちの午後:2008/07/03(木) 03:36:17 ID:r6phcE9c0
ねえよw
989名無したちの午後:2008/07/03(木) 06:16:44 ID:6duFgu2h0
>>982
DQの戦闘の面白さは綿密なバランス調整に立脚しているから
エロゲメーカーじゃ厳しい部分はあるかもね。

ただRPG製作を始めてやる製作者なんかは
単純にドラクエというかwizの戦闘をベースにしそうだけど。
まあそういうRPGにこれから挑戦したいなーなんて製作者が
どれだけエロゲ業界界隈にいるのかはわからないが…。

RPG初挑戦だったオクターブの蒼煌の城もwizだったし
そういや未プレイだけど確かダンクルもウィザードリィだからドラクエ戦闘に一応なるのか。
990名無したちの午後:2008/07/03(木) 06:23:49 ID:GL2CBGYq0
991名無したちの午後:2008/07/03(木) 06:26:34 ID:6duFgu2h0
992名無したちの午後:2008/07/03(木) 08:34:07 ID:FL4E/v5G0
>>990


>>989
バランス調整といえばまともな物作れるのアリスくらいだろうけど
あそこはあそこで独自のシステム作るのが好きみたいだけど
闘神3はヒロインが補助役みたいだし、+モンスター2匹とかでオーソドックスなコマンドRPGに挑戦してみてくれないかな
個人的にはドラクエよりもメガテン3のシステムを造魔から丸々ぱくってどこかにやって欲しいな
993名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:10:41 ID:M7VLgdEW0
アリスってバランス調整上手い上手い言われてるけど
この敵はLv20が適正だから
プレイヤーはそこ越えるまでLv30までしか上げられないようにする
みたいな、プレイヤーの目の前に壁をドンと置くような制限をしてくる
調整方法としては最悪な部類の調整の取り方が多いよね
結局それでもバランスの取り方が絶妙だから、面白いし仕方ないかで済むんだけど
バランス感覚を失って手法だけ残った場合に一気に糞ゲーメーカー化しそうだなぁと良く思う
994名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:15:40 ID:Y2DrRxgU0
この敵はLv20が適正だけど
プレイヤーはそこ越えるまでにLv99まで上げられるように
プレイヤーの目の前に闘技場をデンと置いて
バランス調整はプレイヤーに任せる方が良いな
995名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:21:45 ID:bveU1cjK0
>>993
その方法は作る側からしたらホントに楽だからな
996名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:32:23 ID:RfhJZWWF0
その通りだな。
しかも、低レベルの敵を倒しても経験値が入らない、
ではなくて、後ろから剣山が迫ってくる、というのが嫌だったな。
997名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:45:45 ID:A8UQXsXZ0
CSRPGに多いのは、Lv20適正のところでは20までは簡単に上がるけど、指数関数的に必要EXPが増えるからそれで壁を作る形
逆の手法だとMMORPGなんかに多いけど、適正レベルより低い敵を倒した場合には所得経験値を減らして適正レベル以上に上がりにくいようにする手法とか
も一つシビアにすると、それに時間制限なんかを入れていかに効率よくレベル上げをするかっていうのもゲームバランスに組み込んでたりとか
これって、CSの大半も同じ壁を作る形でのバランス調整の仕方だと思うが
アリスソフト以外のエロゲメーカーがその簡単なバランス調整さえできないから相対的にアリスソフトが調整がうまいって話になってるのだと思う
998名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:59:14 ID:A8UQXsXZ0
補足すると
時間制限はCSだとトルネコやシレンやペルソナあたり、エロゲーだとGALZOOや最近のウィザーズクライマーとかか
時間制限なしだとドラクエとかFFとかランス6とか
所得経験値下がるのはMMOや真・女神転生3とか空の軌跡とかかな
バランス調整ユーザー任せなのはCSでは思いつかないけどエロゲに多い気がする
時間制限ありだとマルチENDや周回前提のつくりになってたりすることが多いっぽいね
ゲームシステムとの相性はあるだろうけど、どれが優れてるとかは無いだろうし結局はユーザーの好みなんかな
999名無したちの午後:2008/07/03(木) 10:01:13 ID:M7VLgdEW0
>>997
上がらない と 上がりにくい はプレイヤーの心理からすれば物凄く違う
アリスのバランス調整方法が「上がりにくい」の方だったら
>>993 みたいな事言わないって
1000名無したちの午後:2008/07/03(木) 10:02:17 ID:Hz2jWvLW0
GALZOOの時間制限はよかったと思う 普通にやってればそれほどきつくないし、時間制限とは違うけど敵が時間経過でつよくなったりね
ウィザクラはすきだけど時間を飛ばせないのがなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。