フロントウイング (FrontWing/Survive) Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■フロントウイング公式
http://frontwing.jp

魔界天使ジブリール3公式サイト ※2008年発売予定
http://frontwing.jp/product/djibril3/index.html
SOFTBANK GAMES MOVIE フロントウイング「SOFTBANK GAMES Present この坂を越えて!」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/movie/frontwing/index.html

■前スレ
フロントウイング(FrontWing/Survive) Part27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1200672953/

他、テンプレ>>2-5辺りも参照
2名無したちの午後:2008/05/03(土) 13:22:33 ID:ydbi9Lvn0
■過去スレ
カナリアスレッド ttp://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/955/955255351.html
1 ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/980/980462096.html
2 ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1007/10072/1007221872.html
3 ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10291/1029169437.html
4 ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1035/10359/1035986593.html
5 ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10439/1043930926.html
6 ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10543/1054310296.html
7 ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1061/10618/1061822905.html
8 ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1063/10635/1063538219.html
9 ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070758681/
10 ttp://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1074267802/
11 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080782156/
12 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083325398/
13 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090421719/
14 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092903417/
15 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093773867/
16 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094532280/
17 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098796154/
18 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1104334229/
19 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112705120/
20 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116061340/
21 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136281122/
22 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140264000/
23 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147006800/
24 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159632000/
25 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1173710000/
26 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1187954162/
26.5 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190029846/
3名無したちの午後:2008/05/03(土) 13:23:05 ID:ydbi9Lvn0
4名無したちの午後:2008/05/03(土) 13:24:11 ID:ydbi9Lvn0
魔界天使ジブリール −episode3− 2008

原画  :空中幼彩
シナリオ:反転星・橘ぱん(橘卯月)・ 鳴海瑛二

神野ナギ
 名義:青川ナガレ 聖天使ジブリール・ゼロ 第六世代アンドロイド 綾波長門系 青ショート
真辺リカ
 名義:青山ゆかり 聖天使ジブリール 直人の恋人、幼馴染 茶ショート
神野ひかり
 名義:北都南 聖天使ジブリール アリエス 直人の妹 金髪ツインテール
ブラックアリエス
 名義:北都南 暗黒面に堕ちたアリエスの姿 赤ツインテール

魔界少女ミスティメイ
 名義:まきいづみ 魔界少女 前作で芽衣美より完全に分離 黒ロングストレート
音無芽衣美
 名義:まきいづみ 直人のクラスメイト 眼鏡っ娘 不幸属性 黒ロングストレート

ラヴリエル
 名義:野神奈々 ホニャララ天使 漫才要員 ロリッ娘 ピンクツインテール

乱橋仁美
 名義:かわしまりの 茶ショート
荒井幸男
 名義:島崎比呂 
秦真
 名義:木島宇太 マルコメ
神野直人
 主人公
5名無したちの午後:2008/05/03(土) 14:16:20 ID:h02+4KAX0
6名無したちの午後:2008/05/03(土) 15:34:26 ID:Mwzt8BN40
>>1
乙であります!!
7名無したちの午後:2008/05/03(土) 15:35:20 ID:FFF9TDqv0
ラヴ公かわいいよラヴ公
8名無したちの午後:2008/05/03(土) 18:54:57 ID:YfeyudvB0
1000 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/05/03(土) 14:26:56 ID:P78eEsrXP
1000ならジブ4はジブ公輪姦陵辱メイン

ラヴ公輪姦陵辱と書きたかったんですよね。痛いほど分かります。
9名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:17:51 ID:P78eEsrXP
orz
10名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:56:15 ID:YN8aB0580
>>1乙。


>>9 ツヨクイキロ。
11名無したちの午後:2008/05/03(土) 23:54:15 ID:z8RSiF1Y0
やべえ、ヴぃsたユーザーじゃないけどお取替えしなきゃいけない気がしてきた
12名無したちの午後:2008/05/04(日) 00:32:52 ID:cS9oKHH70
俺もVistaユーザーじゃないけどもちろんお取替えしたよ。
13名無したちの午後:2008/05/04(日) 03:42:04 ID:YkPU7BIE0
Vistaユーザーだけど、今のも問題なく動くけど、勿論お取替えしたよ ノ
14名無したちの午後:2008/05/05(月) 00:58:06 ID:KuZ0nYFG0
追加要素って

・箱の変更
・VISTA対応
・元表紙テレカ1枚

他何かあったっけ?
15名無したちの午後:2008/05/05(月) 01:01:28 ID:/H6qzPjo0
800x600
16名無したちの午後:2008/05/05(月) 01:05:21 ID:LOM9GM1i0
元表紙テレカは明日以降もうもらえなくね?
17名無したちの午後:2008/05/05(月) 01:31:29 ID:KuZ0nYFG0
数量限定とかか?
18名無したちの午後:2008/05/05(月) 03:40:59 ID:Ftb8U4jz0
いや、注文数を見てテレカ業者に発注するのが普通だから…。
19名無したちの午後:2008/05/05(月) 07:24:50 ID:xKIfk2qC0
□ジブリール・ジブリール2 Vista対応版 変更・追加要素
・Windows Vista対応 (それに伴うゲームエンジン変更 NUG System→QLIE)
・CGサイズ変更 640*480→800*600 (ジブリールのみ)
・パッケージ変更 (未確定)

・[お取替えキャンペーン特典] 第1次申込期間中(*)の申し込みで旧版パッケージイラストテレカをもれなくプレゼント
 * 2008年3月28日〜5月6日 (2008年5月23日到着予定)


しかしまだ17みたいなすっとぼけたヤローがいるんだな。
また期間終わってから「知らなかった期間短いだろ」とか書き込む馬鹿が出そう……
20名無したちの午後:2008/05/05(月) 09:31:16 ID:P1EHtGDO0
初回限定版とかじゃなくて、キャンペーンのテレカだしな
常識的に考えて
21名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:06:35 ID:aMXoK6Zz0
>・CGサイズ変更 640*480→800*600 (ジブリールのみ)
1だけ持っててよかったー
22名無したちの午後:2008/05/06(火) 11:03:15 ID:JIS1Usu/O
元そんなに小さかったっけ?
23名無したちの午後:2008/05/06(火) 20:03:58 ID:aMXoK6Zz0
ジブリール1の起動時に認証コードが出るって説明書にかいてあったのに
出ないYO
24名無したちの午後:2008/05/06(火) 20:05:01 ID:uSupCJDZ0
>>23
それはCDを入れていない/認識できなかった場合では?
25名無したちの午後:2008/05/06(火) 21:45:59 ID:aMXoK6Zz0
パッチ発行3回までって怖いこと言われたけどなんか出来た
>>24ありがちょ
26名無したちの午後:2008/05/07(水) 01:57:23 ID:0tYxmqqi0
ピアノストレインの話はここでいいのか!


ちがうのか!
27名無したちの午後:2008/05/07(水) 12:04:46 ID:T7bmYo/40
ユーザー登録データを保存してないってどういうことですか?
保存するのが禁止されているんですか?
28名無したちの午後:2008/05/07(水) 13:12:28 ID:VDuaDqc/0
>>26
たぶんここで話題振ってもレスがないと思われ。
とはいえ↓こっちも人いないんだけどなー。
teamFALSTAFF ピアノストレイン/プライムガール 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163224801/

>>27
「個人情報の保護に関する法律」の施行に伴う諸々がめんどくさいから消しただけ。
29名無したちの午後:2008/05/07(水) 13:52:15 ID:BlYPy5xx0
447 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 11:48:07 ID:hPh/Z2E20
Xbox360に移植かよ。
30名無したちの午後:2008/05/07(水) 21:43:25 ID:R2Nm6rps0
Uのやればできるらじおが始まったね。
たどたどしい感じで始まった感あり。頑張って欲しい。
31名無したちの午後:2008/05/08(木) 03:55:09 ID:46u7N2780
Uたん(*´Д`)ポワワ
32名無したちの午後:2008/05/08(木) 23:33:19 ID:P67poPze0
なんかレイや長門さんをホウフツとさせるキャラが出てきたねえ。
しかし初めて会って最初の一言が「自爆する?」というのは新しかったw

ところで、ナギでショタも見てみたいかも・・・つか、あまりにぺったんこ過ぎて、
最初素で男の子かと思ったんだが、でもそれならそれで可愛いなあこんチクショー
とか思っちゃったオレも居たりするw
アンドロイドってヤツは身体の変更の自由度も高いみたいだから、そんな遊びも
混ぜてくれると嬉しいなあと思うのです、はい。
33名無したちの午後:2008/05/09(金) 06:16:01 ID:Zn70DOPD0
>>32
キミィ痛いヤツかと思ったら後半なかなかいいことを言うじゃないか。
少年ナギをビッチりかが攻めるなんて・・ゴクリ
34名無したちの午後:2008/05/09(金) 10:10:18 ID:j9A7pwhB0
これ以上、ジブをマニアックなゲームにしないでくれw
35名無したちの午後:2008/05/09(金) 10:29:40 ID:9MCv1zJ00
いまどき男同士でがたがた言うなよ。
36名無したちの午後:2008/05/09(金) 19:22:27 ID:jPGIS4Tq0
カミングアウトですか
37名無したちの午後:2008/05/09(金) 22:03:18 ID:du/MBJo+0
同志が多い様でなによりw
38名無したちの午後:2008/05/09(金) 23:17:14 ID:EtjXn3QE0
むしろVistaをXPにお取替えすべきだと思う
39名無したちの午後:2008/05/10(土) 10:06:29 ID:mNHpBabi0
唐突ですが作品別のアキ学のスレってもう無いんですかね。
急にヒメに対する想いが激しくぶり返したのだが、何処にぶつければいいんだ!
とか思った。うむ。
40名無したちの午後:2008/05/10(土) 10:13:51 ID:Jyine4ml0
ここでやれば。
41名無したちの午後:2008/05/10(土) 16:23:05 ID:mNHpBabi0
じゃ、スレでヤッてた事をヤッちゃうよ〜。いいのかなぁ?ヒメ絵投下。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_24674.jpg
42名無したちの午後:2008/05/10(土) 18:01:01 ID:v9KIxLUhO
絵師降臨!?
43名無したちの午後:2008/05/10(土) 19:00:50 ID:1HzxN13n0
ヒメ懐かしいなw
44名無したちの午後:2008/05/10(土) 19:02:08 ID:Jyine4ml0
まだ飽きてなかったのか。
45名無したちの午後:2008/05/10(土) 19:59:53 ID:KuqD5UDk0
>>41
ナニコレはじめてみた
46名無したちの午後:2008/05/10(土) 22:40:45 ID:uYQ2lKCN0
>>41
おう、久しぶり!
と言っても前の絵のタイムスタンプが去年の4月22日だから、丁度一年ぶりぐらいか?
相変わらずなようでなによりだw
47名無したちの午後:2008/05/11(日) 01:48:12 ID:+GA+xMDu0
いっとくが、俺は未だにアキ学2の夢を捨てていないぜ!
48名無したちの午後:2008/05/11(日) 01:50:58 ID:p3ywCBAv0
1を超えるのは不可能だと知ってるのにか?
49名無したちの午後:2008/05/11(日) 02:00:54 ID:Pb9fRBb00
っていうか過去作品からセレクションで
ファンディスクをだせばいいなり
ただし綾菜Afterはつらいから無しね
50名無したちの午後:2008/05/11(日) 03:56:53 ID:+GA+xMDu0
>>48

たとえ知っていてもだ!

でも、ヤマグチ&桑島は何とか……
51名無したちの午後:2008/05/11(日) 12:45:17 ID:8BQJMmV00
「ゆきうた」「そらうた」「ほしうた」

候補:「かぜうた」「あめうた」「くもうた」「にじうた」「くまうた」
52名無したちの午後:2008/05/11(日) 12:45:56 ID:8BQJMmV00
やべ、sage忘れた
53名無したちの午後:2008/05/11(日) 14:22:26 ID:Pb9fRBb00
桑島は単品だとピーキーすぎるし
ヤマグチは単品だと平凡すぎる
二人があわさると「まぜるな危険」がいい方に動く
54名無したちの午後:2008/05/11(日) 20:52:17 ID:2SugGrhb0
「にじうた」はありそうだな。
55名無したちの午後:2008/05/12(月) 00:19:17 ID:a8VsIaVA0
次回作「つこうた」

ストーリー:主人公がウィニーに手を出したことをきっかけに転落して行く話。
ヒロイン1:幼馴染み。主人公のことをいつも気にかけている。実はP2P厨。
ヒロイン2:主人公の妹。P2Pが気になるお年頃。
ヒロイン3:図書委員長。図書室のPCでこっそりP2Pを行うのが日課。
ヒロイン4:女教師。前の学園をクビになった理由は説明するまでもない。
ヒロイン5:謎の少女。実はハイテク犯罪捜査官。

これで一万本はかたい。
56名無したちの午後:2008/05/12(月) 00:42:08 ID:FgaGjoTQ0
>>55
ライターはリバ原さんだな
57名無したちの午後:2008/05/12(月) 01:00:40 ID:mu1jhST10
>>55
なんか同人でありそうなネタだw
58名無したちの午後:2008/05/12(月) 01:30:38 ID:ZKV5Es8B0
とてもエロ〜い話が作れそうですねw
59名無したちの午後:2008/05/12(月) 20:19:04 ID:K3QraEdg0
>主人公のことをいつも気にかけている。実はP2P厨。

ひでえw
60名無したちの午後:2008/05/12(月) 20:25:38 ID:YjGRV5+o0
初回版限定オリジナルキンタマウィルス同梱
61名無したちの午後:2008/05/12(月) 20:37:36 ID:63Ns9Z7w0
自分が逮捕されたのは幼馴染のせいだ!とか言って喚き散らすんですね.わかります
62名無したちの午後:2008/05/12(月) 20:49:41 ID:jqEnDwPk0
冬、夏、秋と来たんだから次は春だろ

だったらはなうたでしょ
63名無したちの午後:2008/05/12(月) 22:51:42 ID:2UFTF99z0
花粉症ではなみずやくしゃみが止まらないヒロインが出てくるのか
それは斬新だ
64名無したちの午後:2008/05/13(火) 20:59:02 ID:SJngXjHX0
65名無したちの午後:2008/05/13(火) 22:33:40 ID:pmrd14dA0
ほしうたって秋なん?
66名無したちの午後:2008/05/13(火) 22:39:26 ID:pLQeKWF/P
>>64
これってなに?
にちゃにちゃ言ってて気持ち悪いんだけど
67名無したちの午後:2008/05/13(火) 23:02:14 ID:Ib1Iim7N0
そういえばジブ1・2のVista対応版は無事マスターアップしたのかな?
それともまだ煮詰まってるのかな。
68名無したちの午後:2008/05/14(水) 00:28:10 ID:uCobnRIM0
キャンペ応募したのに応答なしなんだが
69名無したちの午後:2008/05/14(水) 11:48:53 ID:vjompm0Y0
>>68
申し込んだだけじゃ何も連絡来ないよ。少なくとも現時点では。

受付ページとか延期する前は思いっきり手抜き(法的に必要な記載とかも一切ない状態)だったし、
販売金額も低いからゲマへの手数料が低くて手を抜かれてるんじゃないかと勘繰りたくなるけどね。
シリアルコードを確認する必要があったり、1と2だと二回申し込まないといけない糞仕様だったり、
自動返信は無理なのは分かってるけど、遅くとも来週頭くらいまでには確認メールが欲しいよね。
70名無したちの午後:2008/05/14(水) 21:52:12 ID:CJXgyYsr0
ジブリールの取替キャンペーンだよね?
俺は注文直後に自動返信の確認メールが届いているけど…。
71名無したちの午後:2008/05/14(水) 23:47:37 ID:uCobnRIM0
ΩΩΩ<な、なんだってー!
72名無したちの午後:2008/05/15(木) 00:00:51 ID:9MKj6pXr0
俺もきてるよ。タイトルはコレ↓

【ゲーマーズ通信販売】魔界天使ジブリール Vista対応版 交換キャンペーン
73名無したちの午後:2008/05/15(木) 00:10:27 ID:iwlzmNhj0
よくみたらきてたw
74名無したちの午後:2008/05/15(木) 13:04:30 ID:BJe4qiwR0
ジブ3買う前に2も買うかーと思ってHDD開けようと確認してたら
何故かやった記憶の無い2がインスコ済みだった・・・あるぇ〜?
75名無したちの午後:2008/05/15(木) 21:52:26 ID:OnbjSBah0
きっと妹が黙ってこっそりインスコしてたんだよ。喜べ。
(注:キモウトでも弟でも無くあくまで「妹」)
76名無したちの午後:2008/05/16(金) 17:26:03 ID:P24LOdffO
妹のHDDは画像ファイルでいっぱいなんですね。わかります。
77アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/05/17(土) 07:13:05 ID:cEYcGGFJ0
78名無したちの午後:2008/05/17(土) 09:31:16 ID:HM5iKegN0
そんなのどうでもいいから俺の嫁のリカの話でもしようぜ。
79名無したちの午後:2008/05/17(土) 12:19:30 ID:PmAtotH+0
いいやラヴちゃんだ
80名無したちの午後:2008/05/17(土) 12:21:26 ID:m2z9GIDQ0
3Dでラヴ公のみのゲーム出すならいい。
81名無したちの午後:2008/05/17(土) 17:31:19 ID:PmAtotH+0
フロントウイングならどうぶつの森をパクった
ラヴ公の森とか作れるだろ?
82名無したちの午後:2008/05/17(土) 18:19:05 ID:H9GFR4is0
他人の村に行ってラヴ公を斧で斬るんですね。わかります。
83名無したちの午後:2008/05/17(土) 18:39:41 ID:HxIJ7hSQ0
ラブ公が生えてるのか。
84名無したちの午後:2008/05/17(土) 20:35:16 ID:4842J0l+0
>81
作れそうなのは、フロントウイングじゃなくてソフトハウスキャラ。
85名無したちの午後:2008/05/17(土) 20:35:59 ID:4842J0l+0
またはアリス辺りか。フロントウイングは無理だろ。
やっつけ仕事で発売しておしまい。
86名無したちの午後:2008/05/19(月) 03:37:53 ID:8toBa2DcO
ジブリール売ろうと思ったがVISTAだけに重いだの劣化してる可能性あって怖い
87名無したちの午後:2008/05/19(月) 04:32:40 ID:vYaOUEwZ0
日本語でおk
88名無したちの午後:2008/05/19(月) 14:45:17 ID:QTATy70f0
>86
800×600になってるんだから、そりゃいまのよりは重くなるだろ。
劣化の方は知らないが。

>87
システムの変更で異常に重くなっていたり、
モザイクや卑語などの修正がかかっていたりするのが怖い。というこだろ。
…たぶん。
89名無したちの午後:2008/05/19(月) 15:39:50 ID:8toBa2DcO
舌足らずスマソ
90名無したちの午後:2008/05/19(月) 19:49:45 ID:spLjWBPv0
ジブリール取替キャンペーンのシリアル確認完了メールがやっときた。
メールが届いていない奴、注意してくらはい。

Subject: 魔界天使ジブリール Vista対応版 取替えキャンペーン の お申し込みにつきまして
----------------------------------------------------------------------
この度は、魔界天使ジブリール Vista対応版 取替えキャンペーンに
お申し込みを頂きまして誠にありがとうございます。

こちらのメールは、魔界天使ジブリール Vista対応版 取替えキャンペーンに
お申し込み頂きましたお客様の内、シリアルコードの確認が完了したお客様に
お送りいたしております。

お申し込み頂きました通り、商品の方、発送させて頂きますので
もう少々お待ち頂けますようお願いいたします。

今後ともゲーマーズ通信販売をご愛顧頂けますよう
お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
91名無したちの午後:2008/05/19(月) 21:22:46 ID:GRHN0L640
うちにも来た。
シリアルかぶってた場合はどういう文面なんだろうw
92名無したちの午後:2008/05/19(月) 22:05:13 ID:QTATy70f0
俺のとこにも今日来た。
みんな同じ時期か?
93名無したちの午後:2008/05/20(火) 01:20:52 ID:cOTMpKRD0
同じ時期つーかBCCで一斉送信してるだけだしw
94名無したちの午後:2008/05/20(火) 01:53:44 ID:TZyhBSdH0
今更的なことを聞くようだがPentium3のことここではPentium!!!と表記してるんだがこいう書き方もあるのか?
95名無したちの午後:2008/05/20(火) 02:00:58 ID:jyXBGqmu0
こういうも何も、そっちが正式な表記
96名無したちの午後:2008/05/20(火) 02:46:16 ID:Qh0vcKlz0
前スレでも見たなこの話題・・・・
97名無したちの午後:2008/05/20(火) 16:49:15 ID:ltrDrGfj0
正式名称というかロゴがPentium!!! だよね
98名無したちの午後:2008/05/20(火) 23:33:06 ID:siTUVvPm0
本当にシリアルコードの確認なんてしてるのか?
売れりゃそれで構わんわけだし

99名無したちの午後:2008/05/20(火) 23:49:38 ID:cOTMpKRD0
>>98
流石にお取り替え価格はほとんど利益なしだし、一応チェックはしてるんじゃね?


そんなことより祖父特典に「リカのおっぱい」が追加された件について。
100名無したちの午後:2008/05/20(火) 23:52:57 ID:tj5OFQZU0
まてまてまて、騙されるなよ「枕カバー」だ、糞ちっちぇのな
まあ無いより嬉しいけど
101名無したちの午後:2008/05/21(水) 21:08:18 ID:xL7zuM7F0
ジブリール3のサンプルグラ見たけどこれ本当に前作までと同じ原価画家?
同じ人の絵に思えない。ぶっちゃけ劣化しすぎなサンプルがいくつかある
102名無したちの午後:2008/05/21(水) 22:42:32 ID:Wrqo5FTA0
確実に上手くなってるとの評価でこのスレは落ち着いてるのに。
103名無したちの午後:2008/05/21(水) 23:07:11 ID:RXbRN8ZQO
いつもの人でしょ
104名無したちの午後:2008/05/21(水) 23:28:08 ID:/hkAGEJV0
発送メールが来たが1のみだた。2はどうした?
105名無したちの午後:2008/05/22(木) 01:27:19 ID:XRm+s+2QP
>>102
お前おもしろいな
106名無したちの午後:2008/05/22(木) 02:02:57 ID:HJ9p+Wmh0
>104
俺は同じメールに両方書いてあったよ。注文漏れでは。

Subject: 【ゲーマーズ通信販売】商品発送のお知らせ
----------------------------------------------------------
お客様よりお申し込み頂きました、下記の商品を
本日発送いたしますので、到着までもうしばらくお待ちください。

魔界天使ジブリール 1本 \3,150
魔界天使ジブリール2 1本 \3,150
代金引換手数料 \300
送料 \500
------------------------------
合計 \7,100
107名無したちの午後:2008/05/22(木) 02:17:53 ID:V0A5uWab0
>101
ジブ1,2は塗りが肌だけブラシ塗りで服はアニメ塗りだったのが、3は服もブラシ塗りになってるから印象が変わったんじゃない?
CGチーフが変わったのか会社の方針が変わったのか・・・

この原画にはアニメ塗りの方が合ってると思う
108名無したちの午後:2008/05/22(木) 02:39:05 ID:iygrtu5+0
今日届いてくれるとうれしいんだが。
109名無したちの午後:2008/05/22(木) 03:01:10 ID:+TR3UBjp0
>104
2はシリアルが引っ掛かったとかじゃないのか?
手元に原品があるのなら、確認の連絡入れた方がいいぞ。
110名無したちの午後:2008/05/22(木) 09:45:35 ID:dMoZC1Ym0
魔界天使ジブリール 1本 \3,150
魔界天使ジブリール2 2本 \3,150
代金引換手数料 \300
送料 \500

------------------------------
合計 \10,250

1、2各1本ずつシリアル入れたはずなんだが
数量選択出来たっけ?
111108:2008/05/22(木) 13:00:34 ID:WDBFvqYv0
もう届いた。
早いな。
112名無したちの午後:2008/05/22(木) 13:51:23 ID:7V96lo2K0
>>111
Vista版の変更点は既出の部分だけ?
113名無したちの午後:2008/05/22(木) 14:11:25 ID:HJ9p+Wmh0
>110
数量の選択はなかったよ。
1本ごとにシリアル入れないとダメだから…。
114名無したちの午後:2008/05/22(木) 14:41:55 ID:m6qtLIDG0
>>110
ここの104もだけど作品別でも1・2を頼んだのに片方しか来てないって書き込みあるから
ゲマがなんかミスってる可能性大だな……
払っておいて右から左に売っても丸儲けだけど。あとから返せって言われるかもw

片方しか来てない人は、月曜日の確認メールとか、昨日の発送メールとかどうなってたんだろ?
115名無したちの午後:2008/05/23(金) 01:10:16 ID:2iSxRbrA0
タイトル画面のinfomationからディスクレス化できるようになってるけどシリアル入力してもはねられる・・・
もう売り飛ばすかw5000円でw
116名無したちの午後:2008/05/23(金) 01:58:26 ID:sgitLcXq0
なんか3になってから腰のパーツ無くなったおかげで変身ヒロインの魅力半減だな
117名無したちの午後:2008/05/23(金) 02:33:34 ID:3ooDv92x0
旧版からセーブデータ引き継げないのかこれ・・・再プレイ?orz
モザかけかた変わってるみたいだし。
118名無したちの午後:2008/05/23(金) 03:06:57 ID://i+38nX0
>>117
モザどっちが薄いのkwsk!!
119名無したちの午後:2008/05/23(金) 03:26:12 ID:O+xEWWEw0
>>117
ゲームエンジンが変わってるでしょ。NUG System → QLIE
セーブデータ引継ぎなんか出来るはずないじゃん。

CG変わったとしたら1の方だよね。
2はわざわざいじるとも思えないし。
120名無したちの午後:2008/05/23(金) 10:06:02 ID:dmzs0aSP0
持ってないけどフロントウィングは良い商売をしているな。
ネット認証なんかより余程印象が良いぜ。
12117:2008/05/23(金) 11:13:33 ID:3ooDv92x0
>>18
あ、いやマニュアルのイベント画見比べたらモザが違ってたんでね。
マニュアルだけのことかも知れんし。って訳で検証のためこれから再プレイ開始。
ちなみにep2の方ね。
122117:2008/05/23(金) 11:14:50 ID:3ooDv92x0
ごめんアンカミス。>>118だなorz
123名無したちの午後:2008/05/23(金) 11:51:45 ID:JK5lfq1kO
モザ報告wktk
124名無したちの午後:2008/05/23(金) 13:09:34 ID:svjgq2KW0
俺も佐川急便キタ!パッケージは以前とほとんど変わらないのね。
Vista対応マークが付いたくらい?

これで自宅警備完了。出かけてこよう。
125名無したちの午後:2008/05/24(土) 02:43:18 ID:ymchsRWc0
チュンソフトの新作タイトルが「428」で吹いた。
126名無したちの午後:2008/05/24(土) 03:51:13 ID:EF51Sosf0
>>125
俺も見てきた
127名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:10:54 ID:7excr+f20
vista版1に3の体験版が付いてた
128名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:19:52 ID:UMLSt2Mh0
無茶なことを
129名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:04:52 ID:fvGbFgn30
確かについてるな>3の体験版

というか、Vista版の1やってて思ったんだが。
ディスクが2層で6GB。で、インストの段階で要求される容量が2.5GB。
ディスクレス起動が出来るのに残りの4.5GBはなんだよと見てみると、
ダミーという名前の1.5GBのファイルが3つも。
ちなみに2.5GBの中の350MBが体験版。
ということはだ、ゲームは2GB程度かよと。800×600になっても
全然容量余ってるじゃねーかと。

で、同日発売のクロノベルト燃焼系をプレイしながら思ったこと。
「ダミー入れなきゃいけないぐらい容量余ってるんのなら、1と2を同梱にしろよ。
1枚のDVDに収まるだろうが。あやかしびと×バレットバトラーズ×クロノベルトで
実売8000円台なのに、再販のジブ1本が6000円台かよ。いい商売だな」
と思った。
前翼、お取り替えキャンペーンやらなきゃ叩かれてたような気がする。
130名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:08:00 ID:9zlf9B0G0
割れ対策か?
131名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:25:27 ID:fvGbFgn30
今回のジブ3の特典。公式発表文だけで既に31店舗か。凄いな、これは。
自力でコンプする廃人なんているんだろうか...(転売屋除く)
しかし、祖父が頭ひとつ飛び抜けている感じだな。
やはり祖父だけで全体の3割か4割は売るんだろうな。

>130
「1.5GB×3のダミーで2層」は無印の時からあった。
別にそれは構わないんだが、旧作を再販するなら容量余ってるんだから
1枚に2つ共入れとけよと言いたかった。
132名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:58:01 ID:4kV79gOs0
比較画像あげてみた
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu4737.png
パスはhikaku
133名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:58:39 ID:eOTmUcl20
2つ入れたら値段上がるでしょ。
片方しか欲しくない人が辛い
134名無したちの午後:2008/05/25(日) 00:31:09 ID:EVs1FvCb0
>>131
言いたいことも分かるが「再販」というより「改訂版」だしね。

あと、「廉価版」ってのは、売れ行きが鈍ったときに「フルプライスでは買わない層」を
取り込む目的で価格下げるんだよ。
継続的に売れてるのに価格下げる必然性はこれっぽっちも無いの。
ジブは中古価格も高止まりしてる訳で、需給バランス的に廉価版出す必要は欠片も無い。
値段下がんないことにgdgd言ってんのは乞食としか思えん。

旧作ユーザーへの施策的にも「お取り替えキャンペーン」を行ってるし、パッケージも
旧作と一切変えなかったのは恣意的な施策と思える。
追加要素もごくわずかだし、旧作ユーザーが文句言う必要性が感じられないんだけどね。



とはいえ、漏れもなんか買いそびれてたから「燃焼パック」買った口だけど。
中古市場価格と合わせても、お得感は間違いなくこちらのほうが上ではある。
※逆に旧作買ってたユーザーの気持ちは知らないけどさ

ユーザーを拡大する目的としてはこの方が効果的だとは思う。一般的な作品ならね。
ジブはそもそもニッチな層をターゲットにしてるんで、単純比較しても意味は無いと思われ。
135名無したちの午後:2008/05/25(日) 00:44:53 ID:Rq348CvK0
>>132
随分微妙なところに変化がw
左がVISTAだよね?
136名無したちの午後:2008/05/25(日) 00:55:28 ID:272ABKEl0
>>135
yes
多少モザイク基準が変わってるみたいだね
137名無したちの午後:2008/05/25(日) 02:01:28 ID:xMP+UhJS0
ワーム達のモザイク箇所が減ってるのな
というか、なんでワームにまでモザイクかけるんだw
138名無したちの午後:2008/05/25(日) 02:45:39 ID:EVs1FvCb0
以前は「パンツのしわ」さえも修正対象とされてたくらいだから
あんなあからさまに「性器」を想起させる絵ではNGくらっても不思議じゃないし。
しょせんは自主基準だからその時々で基準が変わったりする訳だけど。
139名無したちの午後:2008/05/25(日) 03:51:50 ID:DmdebP990
一番違うのは背景だろw
女性器や亀頭に見える肉壁の部分が丸々おkになってる。
140名無したちの午後:2008/05/25(日) 03:56:38 ID:zvdcEF7x0
>>138
自主基準なわけないだろ。
ソフ倫がチェック入れてるよ
141名無したちの午後:2008/05/25(日) 04:12:27 ID:iKYdBxdD0
ソフ倫っていう「自主基準」を指してるんだろうに。
メディ倫もビデ倫も全て単なる自主基準でしかないっつーの。
142名無したちの午後:2008/05/25(日) 04:30:35 ID:zvdcEF7x0
はぁ?
143名無したちの午後:2008/05/25(日) 07:26:17 ID:DmdebP990
アダルトビデオ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA#.E5.80.AB.E7.90.86.E5.AF.A9.E6.9F.BB.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.80.8C.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.87.E3.82.A3.E3.83.BC.E3.82.BA.E3.80.8D

この「倫理審査団体とインディーズ」の項を読むといい。
ソフ倫とかの審査機関は業界レベルでの「自主規制機関」。
法的になんの意味も持たない機関だから、「ソフ倫印が付いてるから摘発されない」ということは一切無い。
ソフ倫加盟のエロゲでも、未加盟のエロ同人ソフトでも、摘発する側としては同じこと。

じゃあなんでそんなのに入るのかというと、メーカーから見ると、審査で「経験上たぶん大丈夫なライン」を
教えてくれるという利点がある。例えるなら、受験の模試のようなもの。
合格の確立を上げてはくれるが、本番の合否(摘発されるかされないか)に直接関係するものじゃない。
やらなくてもいいが、客観的な評価を得るのに便利だから普通はやる。
売り手から見ると、「倫理審査団体の審査を受けている」という最低限の建前を欲しがるところもあるかも。
144名無したちの午後:2008/05/25(日) 12:07:22 ID:inp8F9Ee0
ジブ1&2Vista対応版、フルスクリーンにしても画面の中央に800x600で表示されてるだけなんだが、おまえらはちゃんと拡大されてる?
145名無したちの午後:2008/05/25(日) 12:23:17 ID:iKYdBxdD0
>>144
される。

というか、おまいのそれは おまいのPCのハードウェアの(設定の)問題。
BIOSなりG/Aの設定なりで拡大表示・拡張表示その他もろもろメーカーによって違う名称の
設定項目があるからそれできちんと設定しろ。
その設定が無い糞安物ハードウェアを使ってるならご愁傷様。窓から投げ捨てろ。

PC機種も、ハードウェア構成も書かれてないからこれ以上は何も言いようがない。
取説きちんと読み直すかメーカーサポートに電話しろ。
146名無したちの午後:2008/05/25(日) 13:30:25 ID:QAn+srDO0
だな。ソフトにバグがあるのが常ではあるが、>144のは単にPCの性能or設定が
マズイだけだろう。
147名無したちの午後:2008/05/25(日) 18:35:18 ID:wLGvfhi/0
1、2共にVISTA版も相も変わらずディスクレスって出来ない仕様になってますか?

公式のディスクレスパッチは使用制限ある上に環境変わったら使用できないからなぁ・・・・。
148名無したちの午後:2008/05/25(日) 21:47:56 ID:EVs1FvCb0
>>147
Vista版も全く同じ仕様だよ>ディスクレス化
149名無したちの午後:2008/05/26(月) 00:27:57 ID:Tgzzx1H+0
>>144
FWがまたヴォケかましてる。
ジブ3の体験版でもこれやってて、メールで報告済みなのになんで直してないんだ。

------------------------------
885 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/15(火) 00:20:33 ID:hl6MwfI90
体験版もバグあるしな。フルスクリーンにならないとか

937 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/16(水) 19:36:03 ID:xGM8w0m00
あー、なんかもーヤヴァいんとちゃうかFW。

>>885
確認した。
正確に言うと設定(パラメータの)ミスでバグじゃないんだとは思うけど。

QLIEが元々持ってる「アス比固定できないヘボ液晶」用の強制ワイド画面出力がオンになっちゃってるんだ。
※「そして明日の世界より――」で使われてた
「アス比固定できる液晶」なら「アス比固定しないモード」も備えてるから無問題……なんて誰が言うか。

でもこれ起動時に読み取ったディスプレイの解像度から出力を決定するみたいで、縦横比8:5の解像度なら
横だけ黒帯・縦は画面いっぱいだけど、16:9・5:4・5:3は額縁出力になっちゃうね。
150名無したちの午後:2008/05/26(月) 00:33:04 ID:xzkbL5Rm0
3の延期フラグktkr
151名無したちの午後:2008/05/26(月) 00:34:00 ID:Tgzzx1H+0
☆☆ ジブリール Vista対応版・ジブリール2 Vista対応版 緊急サポート ☆☆

■現象
フルスクリーンにすると、画面の中央に小さく表示されて周りが黒枠になります。

■原因
"C:\FrontWing\魔界天使ジブリール Vista対応版\GameData\System\config.txt"の設定項目
「解像度サーチモード」の初期値が"Force43AspectMode=0"になっている。

■対処法
上記を"Force43AspectMode=1"に書き換えて上書き保存。

■障害発生条件
画面モードが4:3 (1024*768・1280*960など)では上記設定に関わらずフルスクリーンになる。
それ以外の画面モードでは黒枠表示になる。960×600は横黒枠だけなので正常表示。

■備考
"Force43AspectMode=0"にしなきゃいけないのはアス比固定拡大が出来ない環境だけで、
本来デフォルトにすべきなのは"Force43AspectMode=1"なんだと思う。
なので、アス比固定拡大が出来ない環境では初期値のままにする。

(参考画像)そして明日の世界より――
ttp://green.ribbon.to/~erog/Wide_main.html#asuseka
"Force43AspectMode=0" >ワイド対応 「オン」
"Force43AspectMode=1" >ワイド対応 「オフ」
152名無したちの午後:2008/05/26(月) 00:39:30 ID:F5g+W6hY0
安易にハードの所為にした>>145-146涙目w
153名無したちの午後:2008/05/26(月) 02:15:07 ID:8wbuSQHp0
154名無したちの午後:2008/05/26(月) 02:43:13 ID:IJ5BCajJ0
ブロントウィング?
何が面白いんだ
155名無したちの午後:2008/05/26(月) 03:57:27 ID:xzkbL5Rm0
ジブ3の延期を今頃知って暴れたんじゃないか?
156名無したちの午後:2008/05/26(月) 06:41:57 ID:KWSeCiJ/0
で、ジブ3は本当に来月に出そうですか?
157名無したちの午後:2008/05/26(月) 07:48:47 ID:lP24qcST0
>>151
ありがトン。一人で思い悩んでたw
ブジリールフルスクリーンになりますた。
158名無したちの午後:2008/05/26(月) 09:58:03 ID:Tgzzx1H+0
>>153
どうでもいいが
「コンシューマー版に何作品か移植されているが、基本的に移植版の開発も同社が行なっている事が稀によくある。」
って日本語じゃないな……
159名無したちの午後:2008/05/26(月) 12:14:02 ID:HU1pDfCy0
61.199.136.66
160名無したちの午後:2008/05/26(月) 19:43:23 ID:Tgzzx1H+0
■魔界天使ジブリール修正ファイルv1.01
■魔界天使ジブリールepisode2修正ファイルv1.01

>本修正パッチを適用しない場合一部環境下でゲームの進行に影響があります。必ず適用をお願いします。
なら発売日に出せ。
161名無したちの午後:2008/05/26(月) 19:47:33 ID:Tgzzx1H+0
無印の修正ファイルだった。
ごめん orz
162名無したちの午後:2008/05/26(月) 21:21:32 ID:GZsQmUH70
ラヴちゃんの刑に処する
ですの
163名無したちの午後:2008/05/26(月) 23:10:16 ID:F5g+W6hY0
はい、>>151の件のパッチキター
164名無したちの午後:2008/05/27(火) 00:15:10 ID:ER72cglD0
>パッチ
なんかめんどくさいことやってるね。
"config.txt"だけ置き換えとけばいいとおもうんだけど、あちこちの初期化メニューに
「"Force43AspectMode=0"だったら"1"に書き換える」ってのを仕込んで書き換えねぇ?
何故か使わない"C:\FrontWing\魔界天使ジブリール Vista対応版\System\config.txt"も作るし。
165名無したちの午後:2008/05/27(火) 10:22:53 ID:qh99qVXg0
>>160
つまり
Vista対応版とか逝って発売しながら
Vistaに対応してなかったって事でFA?
166名無したちの午後:2008/05/27(火) 10:34:51 ID:48MeA/uX0
あいかわらずわざとバグを残す作戦ですかw
167名無したちの午後:2008/05/27(火) 11:40:39 ID:NNlHnETh0
>>165
>161
168名無したちの午後:2008/05/27(火) 20:38:29 ID:ER72cglD0
> 5月27日 修正パッチを更新しました
> 魔界天使ジブリール-episode2-Vista対応版の修正パッチを更新しました。
> 前述のモニタの不具合に加えシーン回想の修正を行いました。


1の方もバージョン変えずにこっそり差し替えてるけど。
169名無したちの午後:2008/05/28(水) 07:54:03 ID:iG3nK9EB0
タイムリープの体験版だったかパッチだったかの時も黙って差し替えしてなかったか?
バージョンを上げるまでもないと考えているのかもしれないが、落とす方は混乱するので止めて貰いたいものだ。
170名無したちの午後:2008/05/28(水) 11:14:41 ID:JcfJLbb30
>>168
バージョン変えないってのはユーザーを騙す行為だな。
171名無したちの午後:2008/05/28(水) 12:33:27 ID:GFRTNHlyO
クレーマー激怒(笑)
172名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:21:35 ID:v63n4E8a0
と、前翼社員が仰ってますが。
173名無したちの午後:2008/05/28(水) 22:48:00 ID:Tw7HbOZd0
きみはぐの時はゲームで使われないCGをHPで公開してたり、と最近のFWはどうした?
174名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:40:27 ID:vD0AqwQA0
それにしても本当は今頃、ジブリ3で遊べてたのになぁ・・・

嫁さんが出産で里帰りしてる間に満喫しようと思ってたのに残念だ
175名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:40:49 ID:Qe+U/IUC0
どれのこと?
176名無したちの午後:2008/05/31(土) 01:12:16 ID:zoeqcQCG0
■魔界天使ジブリール-episode2-Vista対応版v103
修正内容
・4:3以外のモニタに対応していなかった問題を修正
・シーン回想の問題を修正


……おーい。
177名無したちの午後:2008/05/31(土) 10:05:28 ID:UEM2KfKF0
なんて見切り発売

3も修正必須フラグが立ったな
178名無したちの午後:2008/05/31(土) 20:45:03 ID:716Rpm8u0
最近すっげー昔の曲のフレーズが頭の中チラついてて、
何のゲームの曲かなと引っかかってたんだが、カナリアの曲だ。
今更に押し入れの中から発掘してiTunesにブチ込んだよ。と、空気を読まずに書いてみる。
179名無したちの午後:2008/05/31(土) 21:05:48 ID:ToUo7Q070
桑島由一の作詩は良いものが多い
180名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:44:29 ID:DDhiR0+t0
Uの新しいアルバムiTunesでトラック名取得しないって言う…
どんだけだよ
181名無したちの午後:2008/06/01(日) 04:47:06 ID:/oEUb7RE0
>>176
モニタとドライバに丸投げしとけば問題の起こりようが無いんだがなあ。
182名無したちの午後:2008/06/01(日) 08:52:15 ID:oVLMrFAk0
>>181
アス比固定できない安物ハードが存在する以上仕方ないんじゃない? >ソフト対応
183名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:21:10 ID:J1s+XssB0
2Dは元絵の解像度は固定、
だからフルスクリーン時の表示はソフト側しだい

DirectXなら丸投げも出来なくは無いが2Dだと見苦しくなること必至
184名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:39:55 ID:oVLMrFAk0
>>183
181が言ってるのはそういう意味ではないと思うぞ。
185名無したちの午後:2008/06/02(月) 15:57:29 ID:Zs4jrIGZ0
>>181
ゲームが対応してくれるならそれにこした事はない。
186名無したちの午後:2008/06/02(月) 22:07:13 ID:v8iyaCaH0
最初から組み込まれていると猶のこといい。
187名無したちの午後:2008/06/03(火) 05:53:08 ID:wWR6DZjb0
空中幼彩さん劣化してね?
なんか前のジブリールの絵柄となんか違う
前のがよかった
188名無したちの午後:2008/06/03(火) 07:36:08 ID:1mgMln8g0
君は最近朝型だね
189名無したちの午後:2008/06/03(火) 09:55:52 ID:QeNJNL7N0
ttp://www.web-giga.com/kotonoha/lucky/

これ上の方の画像見て一瞬、空中幼彩原画かと思った。
190名無したちの午後:2008/06/03(火) 11:21:36 ID:nwhquwTc0
ねーよ
191名無したちの午後:2008/06/03(火) 13:15:38 ID:rkHYE2X+0
気持ちは分からんで…も…n
192名無したちの午後:2008/06/03(火) 13:59:56 ID:zMa7XAyF0
なさすぎて吹いた
193名無したちの午後:2008/06/03(火) 14:51:43 ID:fm7acYac0
最も目立つ瞳の時点で違うw
194名無したちの午後:2008/06/03(火) 15:11:44 ID:+kvzxiUI0
一色ヒカルと風音の声が区別できない俺みたいなヤツだw
195名無したちの午後:2008/06/03(火) 15:51:09 ID:wwstzxMJ0
>>189
一瞬も思わん
196名無したちの午後:2008/06/04(水) 00:01:59 ID:dyoTJK9/0
多分線画の処理じゃないか?
197名無したちの午後:2008/06/04(水) 00:24:00 ID:BTx5oFbi0
いや塗りとか瞳の辺りの描き方とかめがちゅの頃に似てるんじゃないかなと。
ttp://www.web-giga.com/kotonoha/lucky/img/images/part_a_02.jpg
ttp://frontwing.jp/product/mega/character.html
198名無したちの午後:2008/06/04(水) 00:58:05 ID:5JzGLY6F0
ごめん全然似てない
199名無したちの午後:2008/06/04(水) 02:09:59 ID:BTx5oFbi0
そうか(´・ω・`)
200名無したちの午後:2008/06/04(水) 02:31:57 ID:bM6iWIFx0
>ID:BTx5oFbi0
いや、俺は何となく分かるぞ。
幼彩の絵柄の影響を受けてる絵師じゃないのかな。
201名無したちの午後:2008/06/04(水) 05:28:39 ID:JOHAMHGu0
ジブ3よりは似てると思った、左だけ
202名無したちの午後:2008/06/04(水) 05:30:25 ID:GBNLn54z0
色も似てるな。
203名無したちの午後:2008/06/04(水) 12:16:49 ID:FgqUe7vx0
まあ、ほっぺたとかパッと明るい表情とかな。
204名無したちの午後:2008/06/04(水) 14:40:58 ID:A93LDtb/0
塗りは似ていると思った。頬の赤みとか光の反射とか。
205名無したちの午後:2008/06/04(水) 20:17:02 ID:CXiz8P0a0
目の数も似てるな
206名無したちの午後:2008/06/05(木) 00:37:24 ID:7GoP1ltk0
Eカップついんての翠がめちゃくちゃ良いな。
夏だからビキニとかにも期待できる。
207名無したちの午後:2008/06/05(木) 01:36:49 ID:N2k/8EC20
修正パッチを更新しましたって多すぎだろ
208名無したちの午後:2008/06/05(木) 01:54:51 ID:hqWLZQWE0
またかよ。まだインスコしてないからいいけどさ。
落ち着くまでしばらく放置しとこ。
209名無したちの午後:2008/06/05(木) 02:23:16 ID:pRW0ahnF0
昨日vista対応版の1と2を買いました。
ユーザーズマニュアルによると同梱物の中に
「プライバシー保護シート」がある筈なんだけど、
全く見当たらないのは仕様ですか?
210名無したちの午後:2008/06/05(木) 04:27:30 ID:Amt4dc9t0
>207-208
発売直前での、1ヶ月の発売延期はなんだったんだという話だよな。
211名無したちの午後:2008/06/05(木) 04:36:18 ID:4uvEWGAL0
>>210
1ヶ月使ってバグ仕込んでたんじゃね?
212名無したちの午後:2008/06/05(木) 04:52:31 ID:DYcxFUrJ0
>>210
だから一ヶ月延期はQLIEがVista対応してなかったせい。FWのせいではない。
パッチ連発はNUG SystemからQLIEへの移植を簡単に考えすぎてたせい。FWの責任。
全然別の問題。

新規OS対応とかエンジン変更は斯様に、新作製作と同レベルのコストを
覚悟して予定しないと失敗するんだよという実例。
213名無したちの午後:2008/06/05(木) 05:04:18 ID:hqWLZQWE0
俺は、パッチ連発もQLIEのグダグダっぷりが原因なのかと思ってたわ。
214名無したちの午後:2008/06/05(木) 05:21:46 ID:DYcxFUrJ0
「めがちゅ!」「きみはぐ」もQLIEなんだし、FWも使い慣れて油断したか
NUG SystemとUI同じにしようとして失敗したか。
215名無したちの午後:2008/06/05(木) 18:28:48 ID:qAjlnZ4Y0
つまるところ「全てvistaが悪い」ということですね。
216名無したちの午後:2008/06/05(木) 20:00:22 ID:RhGRDf2S0
>>215
頭悪いね、オマエ。
217名無したちの午後:2008/06/05(木) 20:19:35 ID:BVUT8aNf0
>>215>>216も俺もお前もロゲ板にいる時点で頭いいわけねーだろ
218名無したちの午後:2008/06/06(金) 23:56:29 ID:JAcYlQrS0
ジブ3がマスターアップしとる!!

で、修正パッチは何回あてればいいんだ?w
219名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:29:37 ID:sZ3tM3/M0
マスターアップ早くね?特典プラスしてくれ
220名無したちの午後:2008/06/07(土) 01:01:41 ID:e1/OVM2Y0
今でもかなり豪華な方だと思われ
221名無したちの午後:2008/06/07(土) 01:29:54 ID:lEoSpBer0
>219
どんな特典が欲しいんだ
222名無したちの午後:2008/06/07(土) 01:53:10 ID:9Fec+yi20
無制限ディスクレス化コードw
223名無したちの午後:2008/06/07(土) 02:12:04 ID:lEoSpBer0
>>222
それ、俺も欲しいw
というか、正規登録ユーザーにはフロントウイングが存在する限り
回数無制限でディスクレスパッチを発行して欲しいよ。(´・ω・`)

P2P厨の重複利用が怖ければ、オンラインでログインしているときのみ
ディスクレス・プレイ化とか、いろいろ対策取れると思うんだけど。
224名無したちの午後:2008/06/07(土) 03:06:15 ID:mxwTEYY90
それはアクチじゃないのか?
225名無したちの午後:2008/06/07(土) 03:38:49 ID:lEoSpBer0
前翼が今やっているディスクレス・パッチ方式も立派なアクチだよ
「プレイ時は要ディスク」もアクチ
226名無したちの午後:2008/06/07(土) 04:33:57 ID:EVIdCKJl0
>>225
おいおい笑わせるなよ。


>>223
P2Pというよりは中古対策だと思う>回数制限
ユーザー登録すれば何度でも解除してくれるってのが理想かな。
個人情報持ちたくなくてデータ抹消するようなFWには望むべくも無いが。
227名無したちの午後:2008/06/07(土) 05:01:05 ID:9Fec+yi20
まあ、無制限とまではいかなくても回数は増やして欲しいな。たった三回じゃうかつにビデオカードのドライバの
アップデートもできねェ……
タイムリープのリアルタイムパッチのときみたいなふざけたマネするんなら特に。
228名無したちの午後:2008/06/07(土) 05:49:27 ID:MPBD1gL50
>>223
オンライン認証ってウイポみたいな?
229名無したちの午後:2008/06/07(土) 06:08:52 ID:lEoSpBer0
>>226
なんか俺おかしいこと書いてるか?
Wikipediaでアクティベーションって検索して読んでみてくれ

>>228
そうです。違法コピー大好きの連中が遊べなくなるのでウマー。
ただ、俺らも中古で売れなくなっちゃいそうだけど。
230名無したちの午後:2008/06/07(土) 07:27:13 ID:5UIj80b30
>>229
「プレイ時は要ディスク」をハードウェア認証って言いたいんだろうけど。
ハードウェア認証をアクチだなんてウィキペが勝手に書いてるだけ。
ディスクレス・パッチはアクティベート(活性化)とは全く関係ないから完全にスレてる。
231名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:01:35 ID:AOuE9uMk0
まぁ、一昔前と今では非ディスクレスの意味合いがまったく違うしなぁ。

以前のディスクレスは、ゲーム自体が音楽をCD-DA使用している場合が多かったので、
非ディスクレスだった。
CD末期からDVDに完全移行した今は、非ディスクレスは完全にプロテクトの
意味合いになったしな。
232名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:16:13 ID:Vubtj2qU0
ログイン方式は倒産が怖いからなぁ。
まぁ、ディスクレスに関してのみだったらあきらめも付くかな。
233名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:33:25 ID:EVIdCKJl0
>>229-230
「プレイ時は要ディスク」は"認証"を行っている訳ではなく単に"起動キー"にしてるだけで、
ドングルでもディスクでもこういった"起動キー"式をアクチとは言わないなぁ。

ハードウェア"認証"っていう意味でのアクチであれば当該ハードウェアで"認証"して
ソフトをアクティベート(有効化)したら以降は使わないし。
そういう意味ではAlpha-ROMが最初の一回だけディスクを確認して"認証"するのは
ハードウェア認証でのアクティベーションとは言えるんだな。

パッチがアクチとかいうのが論外なのは言うまでもなく。
234名無したちの午後:2008/06/08(日) 12:52:26 ID:E0yYV8Qb0
>>229
そういう場合P2Pでネット認証を解除されたのが流れて正規ユーザーだけが不便を強いられるんでない?
235名無したちの午後:2008/06/08(日) 13:51:33 ID:3A1Ey72Q0
全データがローカルに存在する限り、改造にまで対処するのは不可能だな
236名無したちの午後:2008/06/08(日) 15:12:37 ID:dmiamgw00
>>234
P2Pで無効化されるから正規ユーザーだけが云々は議論のすり替えというか
ただの感情論なんだよね。それは全く別の話なんだよ。
237名無したちの午後:2008/06/08(日) 16:13:10 ID:np49+YWz0
>>234
今のFWのやり方の方が正規ユーザーにとっては不便極まりないから
それに比べりゃ遥かにマシかなーと思う
238名無したちの午後:2008/06/08(日) 22:37:02 ID:gJbqdB4u0
なんかNHKが「エコうた」とか言って番組流してるなw
パクリだろ
239名無したちの午後:2008/06/09(月) 04:42:24 ID:3TX7phTJ0
コーエーに比べればそんなもん・・
正規ユーザでもさらに有料の会員登録してシリアル認証して、
そこまでしないと不具合の修正パッチすら落とせなかったりするんだぞ
240名無したちの午後:2008/06/09(月) 07:21:08 ID:7rAtO7lH0
>>239
会員登録は必要だけど無料だ。
241名無したちの午後:2008/06/09(月) 20:08:41 ID:BurIVSG50
コーエーみたいな最下層と比べられても
242名無したちの午後:2008/06/10(火) 05:38:42 ID:yi5H0yTX0
コーエーが最下層だと!?
243名無したちの午後:2008/06/10(火) 07:57:33 ID:7xtecx7V0
何故驚く?あそこのがめつさはFC時代からの筋金入りだろ
244名無したちの午後:2008/06/10(火) 08:01:05 ID:RPNyXild0
P2Pでタダで手に入れたくせに文句を言う阿呆のがめつさには負けますよ、はっはっは
245名無したちの午後:2008/06/10(火) 10:32:46 ID:5rGmGLI10
信長の野望。
246名無したちの午後:2008/06/10(火) 17:22:27 ID:ZWn9T96W0
とりあえず早くマスターアップしたんだから、修正パッチがいらない方向で頼みたい
247名無したちの午後:2008/06/10(火) 19:47:50 ID:j4MW1DwH0
どうして、フロントウイングは八宝を切ったんだ?
彼女なんたらがすごい売れたらしいぞ
248名無したちの午後:2008/06/10(火) 20:43:36 ID:G5MaowWa0
そんな売れたのか?
まあ、それなりに良かったが。
249名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:10:29 ID:5rGmGLI10
>>247
八宝って八宝備仁の事?
250名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:15:11 ID:Zp+2f1W60
八宝ゲーでこんなに評判いいのは珍しいな
251名無したちの午後:2008/06/10(火) 22:33:45 ID:g4b/Yyjp0
評判は上々みたいだけど、実質どれだけ売れたのかは各誌の情報が出てからでしょ

でも原画が良くなったっていうより、塗りがマッチしたっていうような気がするな
252名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:53:15 ID:g+C2ByAE0
彼女×3見たとき石恵かとオモタ
253名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:07:13 ID:+vF/V2bI0
だがちょっと待ってほしい
彼女×3は彼女+彼女+彼女ではないだろうか
254名無したちの午後:2008/06/11(水) 17:40:29 ID:DgTS/Aez0
彼女↑3
255名無したちの午後:2008/06/11(水) 20:27:41 ID:bFfT/9me0
彼女^3

実体参照を使えば→ 彼女³
256名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:20:00 ID:fulkhzSq0
しかし小さすぎて見えない
257名無したちの午後:2008/06/13(金) 01:32:08 ID:iHX+19yD0
八宝は色んなとこを渡り歩いて来たがクロスネットでようやく本領発揮か
3年後にはゲームも規制対象だし逆に幼彩とかは将来厳しいだろうな
258名無したちの午後:2008/06/13(金) 03:12:02 ID:WKysoA5J0
ここに規制法案ネタ持ってくんなよ
259名無したちの午後:2008/06/13(金) 03:19:25 ID:7Cbp8WjC0
衰退を望む加藤思考
260名無したちの午後:2008/06/13(金) 09:20:42 ID:88Uu5A2M0
いや、クロスネット行ってからも八宝は迷走してたと思うよ。
ボインとかリゾートボインとか・・・・。
261名無したちの午後:2008/06/13(金) 09:34:17 ID:FMXOIN6e0
絵師で売れた訳じゃないしなぁ>彼女×3
問題は企画だろ。
262名無したちの午後:2008/06/13(金) 10:56:06 ID:kOk7AT+L0
いくらブロードバンドが普及してるからっていっても
数十メガの修正ファイルをほいほい出すのは、製造者として
いかがなものか。
263名無したちの午後:2008/06/13(金) 11:45:29 ID:+xBkGOUj0
数ギガのファイルをほいほい出す製造者に比べれば、余程マシかと。
264名無したちの午後:2008/06/13(金) 20:56:55 ID:COiPLdwv0
>>261
今回は塗りの力が大きいと思う
265名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:04:39 ID:tGu6rhHE0
1坪4千円だって。
266名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:46:57 ID:KDmLW3Ae0
ジブ3の特典テレカやっときた
http://frontwing.jp/product/djibril3/tokuten03.html
267名無したちの午後:2008/06/14(土) 15:31:44 ID:0pjGlhMQ0
オフィシャル通販はあるのか
268名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:17:26 ID:uVngLSVv0
特典テレカだけで29種類か...Fateに匹敵するんじゃないか?
つか、とらやグッドウィルのテレカ、どう見ても幼女にしか見えないんだが。
269名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:35:13 ID:C68SSZ1h0
げっちゅ屋のも凄いな
キャラプリントパンツって○学生
270名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:15:43 ID:GMtIQqFa0
先輩方に質問
このシリーズプレイするの初めてなんですけど、1と2やらずにいきなり3から始めても平気ですか?

271名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:24:54 ID:C68SSZ1h0
>>269
げっちゅ屋にパンツの詳細が出てたw
http://blog.getchu.com/archives/51189194.html
http://image.blog.livedoor.jp/getchublog/imgs/e/4/e4bd501f.jpg

>>270
公式サイトで1と2のストーリーとか世界観くらいを確認しとけば
大丈夫だと思うよ。
272名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:38:13 ID:GMtIQqFa0
>271
ありがとうございます
1と2は今までも購入しようかと考えてた事もあったんですけど、自分的にヒロインにピンと来るものがなかったので見送ってました
今回はナギの可愛さがモロにツボだったので、購入を決意w
とりあえずプレイ前に公式HPの情報を見て、3をプレイして興味が出たら1と2もやってみようと思います

それにしても店ごとの特典が多いですね〜
特典がナギの店に絞ってどこで買うか考え中…
メッセの抱き枕カバー、両面ナギだったら悩むことなく即買いだったのですがw

273名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:44:47 ID:GEJ03L/U0
うーん。こういうナギ狙いの新参さんが買って果たして納得するかなぁ。
やはりメインヒロインはリカだということだけは注意しておかないと駄目だよなぁ。
274名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:53:05 ID:BYwOouDE0
いいやラヴちゃんだ
275名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:58:22 ID:YtX11LYq0
>>272
体験版だけやっとけばいいんじゃね?
布物は印刷に時間がかかるから、既に生産に入って販売数が決まってるはず。
予約数が販売数になったときが予約締め切りになるから、買う気なら急いだ方が安全。
276名無したちの午後:2008/06/15(日) 02:21:20 ID:GMtIQqFa0
>273
確かに公式HPの方にリカが恋人とはっきり書いてますね
それをふまえたうえで、3の個別エンドでナギエンドがあることを期待してプレイするつもりです
まぁ、なかったらそのときはそのときということでw

>275
3の体験版は発売前にやっておくつもりです
予約の方は…今日一日じっくり吟味してから決めるつもりです

みなさん夜遅くにレスありがとうございました!
それではおやすみなさい
277名無したちの午後:2008/06/15(日) 02:34:53 ID:YtX11LYq0
>>276
いや、体験版は1と2。それでキャラは掴める
278名無したちの午後:2008/06/15(日) 03:10:19 ID:VZOH6yDh0
特典のところにゲーム内のCGが結構使われてるみたいだが、これ見る限り
エロがかなり軽い感じになってそうで不安だな…
279名無したちの午後:2008/06/15(日) 07:34:58 ID:kNh2RMb70
1,2と買ったがジブ3はどうも地雷のにおいがするので様子見だわ

ロリコン系統の色が強そうなのがアレ

280名無したちの午後:2008/06/15(日) 07:41:56 ID:VZOH6yDh0
2はほんとに良かったんだが…。
絵柄かわいいのにエロがハードだったし
281名無したちの午後:2008/06/15(日) 16:06:54 ID:RAKhFeDq0
いつも使ってる祖父で予約したけど、
シーツとか扱いに困るわ……
テレカの方が場所とらなくていいなぁ
282名無したちの午後:2008/06/15(日) 17:27:42 ID:4pEf1fqA0
ベッドシーツと枕カバーか。俺も祖父で予約したけど



普通に使うだろjk
283名無したちの午後:2008/06/15(日) 20:37:44 ID:+A6hVLxD0
>>280
フェラシーンの背景が水玉模様だしな
284名無したちの午後:2008/06/15(日) 21:21:16 ID:YtX11LYq0
次は3Dカスタム少女みたいなのをお願いします。
FW歴代ヒロインに変更できるようなパーツを用意して。
285名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:28:00 ID:4QcCJkZU0
歴代ヒロインを挙げよ
286名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:40:54 ID:hibSDhYC0
こもも。
287名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:41:28 ID:YtX11LYq0
たまねえ
288名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:48:01 ID:9tVdJp7K0
まっひー
289名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:53:03 ID:i6X1kY7f0
さくら
290名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:56:06 ID:cf3K4Hy20
ひめ
291名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:22:32 ID:exM4BAV80
マダムベアーを忘れちゃ駄目だろ
292名無したちの午後:2008/06/17(火) 11:39:45 ID:VJVQxJfh0
特典多すぎで中古値崩れ警報発令だろ
293名無したちの午後:2008/06/17(火) 11:44:54 ID:2tmZcpQE0
中古の値段なんか関係ないからどうでもいい。
294名無したちの午後:2008/06/17(火) 11:55:23 ID:02+57SQD0
>>292
いつものことだろ。何慌ててるの?
295名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:16:14 ID:ecovJ1Dr0
様子見組にとっては、中古の値段はおおいに関係あるだろ。
発売1週間で中古2980〜3980ぐらいになるなら、かなりお得だ。

まぁ、発売日に買った奴等は涙目だろうが。
296名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:32:26 ID:zjW3AwkK0
中古の値段がいくら上下しようがどうでもいいよ。
普通のユーザーには別に関係ないもん。

値崩れして困るのは、特典コンプリート目的で複数買いしてる人たちかね。
本体は新古品ですぐに売っちゃうだろうから。
297名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:37:23 ID:nf46tba40
なんか必死なのがいるなぁ。乞食みたい。

夏カナ・ef・DSみたいな萌えゲーはともかく、
ジブリールは複数購入層も様子見層も多寡が知れてると思うぞ。
同時にショップ側だって回転がいい抜きゲは売値を下げない。
例え大量に持ち込まれても買取をどんどん下げるだけ。

明らかに下がるのが予測できたものが下がっただけなのに
変な乞食を増殖させたよなぁ>夏カナ・ef・DS
298名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:53:42 ID:zjW3AwkK0
>>297
乞食っていうより、単に金がないんだろ。
学生とかだと予算は厳しいだろうし気持ちは分からんでもない。

中古でも未開封品を買う分には害がないから、どうでもいいよ。
未開封中古が大量に出回るような状況にしたのは業界自身だし。
299名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:22:53 ID:ljFOH3Fv0
>>298
>未開封中古が大量に出回るような状況にしたのは業界自身だし。

待て。その発言はもう一度よく考えた方がいい。
所詮は卵が先かニワトリかってレベルだが、一方的な決め付けは無知だと思われる。
300名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:45:30 ID:GHkrplI+0
発売直後の買取価格と販売価格はそんなに関係ないだろ
特にジブリール系は中古が高くても売れるから、安く買いたたければ店的にラッキー
301名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:50:53 ID:K9PsQ0/d0
>>299
1.エロゲオタに複数買いさせるために特典を増やしまくり
2.初回分が大量にはけてメーカー・流通・ショップ(゚Д゚)ウマー
3.新古品が大量に出回って中古業者・貧乏人(゚Д゚)ウマー

じゃねーの?
ちなみにタマゴとニワトリはタマゴが先だ。
302名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:07:45 ID:GHkrplI+0
特典の発注は店舗だって知ってた?
303名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:17:11 ID:muYpLlZO0
マジレスするとこんな感じかね。
301は本気で書いてるならただの馬鹿だな。

1.(理由は多々あるだろうが)販売数が全体的に減少傾向
 ↓
2.販売数が見込めなければ制作費を抑えた損益計画が必要
 ↓
3.内容的に微妙なゲームが増える
 ↓
4.評価待ちで予約しないユーザーや 中古購入ユーザーが増える →1
 ↓
5.新品販売が発売日直後にしか伸びない
 ↓
6.特典(初回特典・予約特典・ショップ特典)の強化で小売店の仕入れを確保しようとする
 ↓
7.複数購入・過剰仕入などによる(中古も含めた)値崩れが発生 →4
 ↓
8.新品で予約購入しようとするユーザーが更に減少 →1
304名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:34:49 ID:3gUZS+090
腐論闘羽淫愚 九大天皇
ヤマグチノボル
桑島由一
たけうちこうた
桑原文彦
藤崎竜太
橘ぱん
反転星
屑美たけゆき
鳴海瑛二
305名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:49:57 ID:K9PsQ0/d0
>>303
そんな頑張って書かなくても。
長々と理由付けしているけど、結局は>>301と同じじゃん。

で、>>299「未開封中古が大量に出回るような状況にしたのは業界自身」って
のは合ってるわけだろ?

>>302
特典を企画するのはメーカーと店舗の双方だよ。
メーカーが「貴店のみの特典を付けませんか?」と営業する場合もあるし
店舗が「うちだけの特典を作らせてくれませんか?」と営業する場合もあるし。
306名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:54:38 ID:twotv/F20
今回は布物特典が多いので、値崩れは十分ありえるよ。特に中古買取は。
307名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:17:08 ID:BF54ms9BO
何にせよ実際にプレイして楽しめたらそれでOK
308名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:24:27 ID:48C+7orP0
>>303
必死すぎて泣けてくるな。
309名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:29:25 ID:ljFOH3Fv0
>>305
「未開封中古が大量に出回るような状況にしたのは業界自身」ってのは思考停止というか
自分の都合でしか物を見てない人間の発想じゃないかってことじゃないの?
310名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:46:16 ID:K9PsQ0/d0
>>309
「ことじゃないの?」とまるで推測しているみたいに書くなよなー。
>>299は自分自身の発言じゃないかよw

このような状況になったのはエロゲ業界のせいじゃないと言うなら、
誰のせいなのか明言して欲しいな。
思考停止とか自己中とか煽る前に、それを書いた方が早くね?
311名無したちの午後:2008/06/19(木) 03:43:18 ID:M6CcpEHP0
金払わない割れ厨は氏ねという事でもういいんじゃね
312名無したちの午後:2008/06/19(木) 03:51:49 ID:ljFOH3Fv0
>>310
メーカーがオマケで釣らなきゃいけない状況を作ったのは誰なのよってさ
313名無したちの午後:2008/06/19(木) 04:03:39 ID:muYpLlZO0
「誰かのせい」で物事が解決するとか、責任が押し付けられるとか、
そんな簡単な仕組みで社会は動いてないというのに。

>>305
ぜんぜん違う。
314名無したちの午後:2008/06/19(木) 04:22:29 ID:K9PsQ0/d0
>>311
そうね、それでいいや。スレの本線から脱線してスマン。

しかし説明能力のない人間というのは困ったものだ。
315名無したちの午後:2008/06/19(木) 04:25:21 ID:ljFOH3Fv0
理解力のないゆとりよりはマシだろ
316名無したちの午後:2008/06/19(木) 09:27:24 ID:H+Vmx0w40
なんでもいいからはやくほしうたの情報をだな
317名無したちの午後:2008/06/20(金) 03:08:09 ID:hdJnIkbZ0
レッテル貼りをする人間は間違いなく低能。
318名無したちの午後:2008/06/20(金) 03:36:41 ID:6rzSPJp60
加藤事件以来ネット住人がギスギスしている
319名無したちの午後:2008/06/20(金) 05:34:22 ID:NCkIKNbj0
>>280
ひかり黒化とか全然分かってねえよな
どう見ても攻め側よりお兄ちゃんの前で輪姦被虐だろjk
320名無したちの午後:2008/06/20(金) 06:23:31 ID:REunofzn0
つかこ、このゲームってキャラ造形がワンパターンだよね。お人よしの幼馴染だの天然系だのそんなんばっか。
321名無したちの午後:2008/06/20(金) 06:53:15 ID:q12bW87K0
つかこ萌え
322名無したちの午後:2008/06/20(金) 06:57:36 ID:REunofzn0
なんだこりゃwなんで読点入ったんだろ。ここのゲーム、ね。
323名無したちの午後:2008/06/20(金) 07:09:46 ID:Swox3DJ40
つかこ→束子→たわし
324名無したちの午後:2008/06/20(金) 07:27:48 ID:tI6FVfzk0
この際ほしうたが本命って奴多いと思う
ジブリールはせいぜい前座を務めてくれ
325名無したちの午後:2008/06/20(金) 08:56:14 ID:jIySNRGa0
偉そうなお前らにワロタ
326名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:12:27 ID:fB7k9Bqm0
つーか
昨日新宿のソフマップの中古フロア覗いたら
フロントウイングの作品でジブリールシリーズの中古は全部5480円なのに
それ以外のフロントウイング作品は全部2980円なのなw
あまりの価値の差にワロタよ
327名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:22:50 ID:/6kYJ5wk0
半年後の値札
1と2、5480円
3、2980円

ってなことにはならないよね?
328名無したちの午後:2008/06/20(金) 09:34:09 ID:7Of7cHOX0
まあてめえら糞割れ厨には関係ない話だがな
329名無したちの午後:2008/06/20(金) 14:09:15 ID:6wha8sGt0
魔法少女アイの続編マダ?
330名無したちの午後:2008/06/20(金) 14:27:34 ID:+aN4AUa/0
>>326
萌えゲーは値崩れしやすい
331名無したちの午後:2008/06/20(金) 15:40:49 ID:3iEctqikO
>>326ゆきうたは、もっと高くね?
332名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:12:17 ID:OVIOMRhl0
>>312
メーカー自身だろ
最初は初回とかオマケだったけど
つまならないゲームを乱発する→売れない→じゃ派手な特典で釣ろう
そこから
特典でメーカー通販させる気なら仕入れても売れないし仕入れないぞ→
じゃショップ毎に特典を付けましょう
333名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:27:02 ID:f1SRduK80
まだその話引っ張るのかよ
しかも話にならないぐらい馬鹿だし
334名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:42:50 ID:Va9bzOtH0
バカだから引っ張るんじゃね?
335名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:50:04 ID:ILhDXvO70
前からこのスレにいる、金儲け=悪と思ってる世間知らずの純情まっすぐ君か
336名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:12:39 ID:jjbKkQQo0
いい物を作っていれば売れるなんて思ってるのは、働いたことのないニートの証拠だな
337名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:31:51 ID:0nuCyEhR0
>>332
お前、俺がせっかく>>314でスルーしたのに…。

「誰が悪いの?」という質問に「さあ?誰だと思う?」と答える自己中な奴を
相手にしていると、時間とスレを無駄に消費するだけだからヤメレ。
338名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:35:30 ID:0p4REGKh0
ハーイ!ゴークローサン。
339名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:45:37 ID:0nuCyEhR0
>>335
いや、それでメーカーが儲かっているなら何も問題ねえよ。
重複買いの新古品が市場にいくら大量に出回ろうが、業界にとっては
初動が重要なんだろうし。

ただ、そういう状況にしたのはエロゲ業界自身だわな。
>>333辺りは「ユーザーにも責任がある」とか言いたいんだろうけど片腹痛い。
340名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:48:00 ID:0p4REGKh0
結論。正直どうでも良い・・・終了。
341名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:50:36 ID:0nuCyEhR0
うん、俺も>>333とか相手にしたくないんで終了にしてくれ。
342名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:52:46 ID:EM8llHJR0
>>339
初動が重要、初動がすべてと言ってもいい状況を作り出したのはユーザーじゃん?
343名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:56:54 ID:JPnuMR/E0
娯楽商品なんてどれもこれも初動が全てじゃないか
ユーザ以前に娯楽市場の性質としか言い様がない
344名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:58:33 ID:jjbKkQQo0
>>337
質問すれば何でも教えてもらえるって状況に慣れすぎてるアホに
自分で考える事の重要性と、広い視野を持つことで他者を思いやる心を教えてくれてるんだよw
345名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:02:12 ID:1Sxax/Tp0
>>343
発売日前にネット上にコピーが出回るようなメディアを他と同じに考えちゃイカンだろ。
346名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:03:56 ID:JPnuMR/E0
>>345
いやそれちゃんと購入するユーザーの所為じゃないし
そもそもコンシューマゲーだって大部分が初動で決まる
347名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:07:24 ID:1Sxax/Tp0
>>346
だからさ、メーカーを責めれば解決する問題じゃないだろって。
それにコンシューマだってコピー天国じゃん。
348名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:08:08 ID:E5y4MA4p0
既にP2PではエロゲはおろかDVD、CD、コンシューマゲー果てはコミックやラノベですら出回る様になってるけどな
アナログメディアなら影響は少ないという常識すら通用しない世界になってる
349名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:08:26 ID:0nuCyEhR0
>>344
いやいや
→他人の意見にとりあえず「それは間違っている」と否定
→理由については明言しない。「自分の頭で考えよう!」
という大きなお世話の自己中さんですよ。その人たちはw

時間と資源の無駄だから消えてください。
350名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:10:00 ID:JPnuMR/E0
>>347
いや、メーカーなんぞ責めてないし、同じくユーザーを責めても仕方ないと思ってる
だから「市場の性質」って言ってるんだが
メーカーもしくはユーザーによって誘導されたと思ってるならそういう言い方はしない
351名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:15:41 ID:1Sxax/Tp0
>>350
その市場の性質を理解しないで一方的にメーカーを非難する奴が多すぎたんで
そういう連中に向けて言ったつもりだった、気にしないでくれ。
352名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:21:53 ID:q9W3HntvO
>>349
なら最初から馬鹿丸出しの質問をするなアホ
353名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:50:15 ID:0nuCyEhR0
>>352
誰も「最初から質問」なんかしてねぇよ。こういう迷惑な奴に絡まれただけだ。

1.キーワードに反応して「こいつは例の馬鹿に違いない」と思い込む。
2.最初から馬鹿にしてるから、意見を否定するのみ。理由も答も書かない。
3.相手を教育しようと思っているので、自分で考えさせようとする。

このスレは伝統的に多いんだが、勝手な思い込みで初っ端から
「金儲け=悪と思ってる世間知らずの純情まっすぐ君」と
短絡的に判断して攻撃するのは止めてくれ。
354名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:54:03 ID:er/2ZImL0
抽出 ID:0nuCyEhR0 (5回)
355名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:57:32 ID:GOBCf6Jk0
>>353
絡まれるような書き込みをした自分の馬鹿さ加減は棚上げですね?わかります
356名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:11:10 ID:0nuCyEhR0
>>355
それってさ、「レイプされるのは被害者にも責任がある」って類と同じ論理だね。
357名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:58:12 ID:XHWo3Q4U0
何このガチゆとり
358名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:32:17 ID:f9T9LmC70
>>356
ハイハイ、わかったわかった、オマエは何も悪くないよ、悪いのは全部周りの連中だよ
わかったから消えてくれマジで
359名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:12:31 ID:28mik/mD0
エサを与えないで下さい。懐いてきます。
360名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:24:50 ID:0nuCyEhR0
やれやれ、ジブ3発売前だというのに変なのばっかり…。

>>358
いえいえ、悪いのは全面的に私です。
業界通の皆さんに絡まれるような書き込みをしてごめんなさい。
なのでもうこれ以上荒らさないでください。
361名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:41:52 ID:1PZvo7GM0
>>356
いいから早くジブリール3を2の絵柄に改造する作業に戻るんだ
362名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:55:59 ID:d09y1JJb0
>>360
あのさ、黙って消えられないわけ?
363名無したちの午後:2008/06/22(日) 05:00:44 ID:Mqvbticl0
「最後に悪口言ったの俺だから俺の勝ち」みたいなノリなんだろ、小学生並だな笑えるw
364名無したちの午後:2008/06/22(日) 07:00:25 ID:0nuCyEhR0
>>362-363
言ってることとやってることが正反対ですねw
365名無したちの午後:2008/06/22(日) 07:13:53 ID:qhZ5IFlZ0
いやぁ最近コノスレとっても盛り上がってますね
さすがしんさくのはつばいちょくぜんだ(棒読み)
366名無したちの午後:2008/06/22(日) 11:32:52 ID:vxVSIRegP
とりあえずID:0nuCyEhR0のレスを遡って見てみたが間違ってはいないな。
たぶん、必死さが目に付くので面白がってツッ込んでるヤシが多いのだろう。
367名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:32:05 ID:zWJRaYxd0
>>366
0nuCyEhR0クソ、繋ぎ変えての自演乙。
そういうことするから必死だって言われるんだよ。消えな。
368名無したちの午後:2008/06/22(日) 13:56:16 ID:2Qm2VUwn0
>>361
公式ページのギャラリーのCGが、公開当初より
輪郭のエッジが濃くなって色も白っぽさが少し無くなった気がするのは
気のせいかな
369名無したちの午後:2008/06/22(日) 14:10:38 ID:snE4gJUn0
ジブリールは生まれ変わったんだよ
エヴァだってリメイクされて概ね好評だし
やさしく見守るべきだよ
370名無したちの午後:2008/06/22(日) 14:11:33 ID:snE4gJUn0
|Д゚) ・・・

|Д゚) <そういう問題じゃねえよ!!

|彡 サッ
371名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:32:13 ID:0nuCyEhR0
>>367
自演じゃねぇよ。妄想もたいがいにな。
お前と違ってわざわざ繋ぎ変えたりしないよんwww
372名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:39:27 ID:0nuCyEhR0
>>366
別に必死でも何でもないんだけど、業界人?気取りが若干名、痛々しい
書き込みを繰り返すのがどうも目障りでね。
このスレ、前から多いんだよね。

せっかくスルーしてたのに>>332が掘り返すから…。
373名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:16:55 ID:LwlfxWB80
なんでもそうやって人のせいにすんのな
374名無したちの午後:2008/06/22(日) 23:33:19 ID:PoZt39+30
ゴミクズ触っても良いこと無いから別のこと話そうぜ
375名無したちの午後:2008/06/23(月) 00:03:03 ID:1tZmvFug0
煽る奴も煽りに反応する奴も目糞鼻糞。
もう来るな。
376名無したちの午後:2008/06/23(月) 05:05:03 ID:ZjJzjE230
ようやく今週末に発売か>ジブ3
絵柄が変わった影響がどう出るか心配なとこだが…。
ここの看板シリーズだし売れて欲しいな。
377名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:40:43 ID:NycZWE7G0
>>342
だって発売日以降に買うゲームに価値ないし
378名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:43:44 ID:NycZWE7G0
>>336
本当に良い物を作っているなら売れる
売れないのは良い物を作ろうとしていないから
まあ、良い物を作って売るより粗悪品を騙して売る方が楽に稼げるけどな
379名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:44:38 ID:NycZWE7G0
>>335
金儲けなんて悪人のやる事だろ
人は全て悪
だから金を稼がねば生きれない
善人なんて居ないんだよ
滅べ人類
380名無したちの午後:2008/06/23(月) 18:50:04 ID:bJfeTyPS0
いいことを教えてやろう
自分一人滅ぼすだけで世界も滅びるんだぜ
381名無したちの午後:2008/06/23(月) 21:30:21 ID:6rwzT3M80
人類滅んだらエロゲできなくなるんだぞw
382名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:13:33 ID:d4bCCNDr0
いいから、おまえら落ち着いて魔女お茶でもやって心を鎮めなさい
383名無したちの午後:2008/06/23(月) 22:55:56 ID:2RLknYs7O
魔女茶ってVISTAで動く?
384名無したちの午後:2008/06/23(月) 23:02:48 ID:qzz5d4G40
今日になってやればできるラジオの存在を知って第一回から聞こうとしたら第三回まで削除されてて俺涙目
385名無したちの午後:2008/06/24(火) 01:55:11 ID:dXLaHxgp0
>>384
うーん…(´・ω・`)
もしどうしても聴きたければアニソン板にUのスレがあるからそこでお願いしてみ。
さすがに今回は叩かれるかもしれんが、それでもよければ。
386名無したちの午後:2008/06/24(火) 05:27:02 ID:dXLaHxgp0
この雑誌の7月号がどう見ても幼彩の絵に見えん。絵柄、変わったなぁ。
http://www.okl-maniax.net/htm/genredata/newmenmag.html
387名無したちの午後:2008/06/24(火) 06:28:55 ID:TW/99lgx0
>>386
誤植じゃなきゃ絵柄変わってると思うけど……単に間違いじゃないか?
388名無したちの午後:2008/06/24(火) 12:31:12 ID:1tr0FlLAO
昨日の夜にメッセに予約しにいったら、断られた俺涙目
389名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:52:24 ID:rKbAqi7D0
>>387
いや、描き下ろしテレカの為に毎月買ってるがこれ幼彩だぜ
390名無したちの午後:2008/06/24(火) 14:05:21 ID:Edn9RNjQ0
眉や髪の影とか6月号と殆ど同じだから幼彩じゃね?口がちょっと気になるが
391名無したちの午後:2008/06/24(火) 15:33:16 ID:TEn6emL40
おまいらよく見ろw
392名無したちの午後:2008/06/24(火) 18:01:37 ID:dXLaHxgp0
>>389
7月号のピンナップがジブ3の描き下ろしみたいだけど、どんな感じ?
良さ気なら買ってくる。
393名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:34:15 ID:dXLaHxgp0
おお、いつの間にかジブ3のカウントダウンが開始されてたのか…。
気が付かなかった。
394名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:38:31 ID:rKbAqi7D0
>>392
スケスケのナギだったはず
395(´・ω・`):2008/06/24(火) 20:11:14 ID:RiUOPcaq0
・・・
396名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:20:22 ID:dXLaHxgp0
>>394
ありがとう。それなら買ってくる。
397名無したちの午後:2008/06/25(水) 10:57:53 ID:9ZSiVnwB0
ラブ公とハムナプトラ観てくる
398名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:54:56 ID:7ZHqhSe10
>>393
カウントダウンに声がないのは寂しいなー。
399名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:19:50 ID:1a5+ah9s0
ジブリール・・・絵がすげー劣化したな もうやる気ないだろ 続編はないな・・・
400名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:38:27 ID:7ZHqhSe10
そこで「魔界天使ジブリール外伝 ホニャララ天使ラヴリエル」の登場ですよ
401名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:39:39 ID:CBiFT9Q40
劣化どころか俺好みに進化してくれたから幼彩大好き
愛してる
402名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:16:38 ID:k+J1uny+0
明日にはフラゲッターも来るのかな?
403名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:40:08 ID:9p5EDzhB0
まあ、ネタバレ回避組みはそろそろ退場のお時間だわな
404名無したちの午後:2008/06/26(木) 05:31:49 ID:J57KIS6j0
つか、ナギってリカの髪白くしただけじゃねーかw
405名無したちの午後:2008/06/26(木) 06:19:37 ID:1dVwf4vA0
お前の目は節穴かw
406名無したちの午後:2008/06/26(木) 07:34:05 ID:zOatCIZ20
あら、発売日明日か。

げっちゅ屋の月別発売日一覧でいつもチェックしてるんだが、ジブ3のサムネの
アピール度低すぎると思うぞ。キャラ小さいし、肌色少ないし、背景白いし…。
いっつも見落としてしまう。

まあもう遅いかw
407名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:44:55 ID:kFUMKVlL0
>>406
そんなに注目度も高くないと思われw
408名無したちの午後:2008/06/26(木) 16:54:01 ID:gM71WUJQ0
予約したつもりがし忘れていたあああああ
409名無したちの午後:2008/06/26(木) 17:04:43 ID:BavUQUqV0
祖父はまだシーツ付き予約受付中だよ
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3365/-/aac=on
410名無したちの午後:2008/06/26(木) 17:08:04 ID:rN3Q0eC+0
>>409
特典は終わってる>※Web通販分は終了しました

それなのに価格変わんないのはどうかとも思うけどねw
411名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:22:46 ID:CyZZDOi50
シーツってどうするんだマジで…
412名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:29:15 ID:ndCyNxRY0
壁に飾る
413名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:33:17 ID:DXUYjYH+0
俺はカーテンの代わりにしてる
414名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:36:18 ID:o4Bvbqxk0
>>413
夜電気で透けて外から見えるぞw
415名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:46:24 ID:CyZZDOi50
昔そんなスレがあったなw
416名無したちの午後:2008/06/27(金) 04:31:47 ID:HSxpVxoG0
>>410
先行予約してくれた方には感謝の気持ちを込めて特典としているとは思わんか?
普通についてたらただの抱き合わせ販売ではないでしょうか。そんな感じの特典あるけどな
417名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:51:10 ID:jKaVYiVq0
ディスクレス化できねええええ
シリアル番号が違うとか言われるんだぜ、自分だけかね?
418名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:51:50 ID:gg2haFbO0
ファンブックの中身が思ったより豪華で感動した
419名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:52:37 ID:jKaVYiVq0
朝一で喜び勇んで買ってきたのにこの様。
とりあえずゲーセン行ってくる ノシ
420名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:55:32 ID:gg2haFbO0
>>417

俺もシリアルのお陰で出来ない。仕方無いから普通にプレイ中
421名無したちの午後:2008/06/27(金) 12:51:19 ID:k9N1LCZD0
ナギいらないね
422名無したちの午後:2008/06/27(金) 13:10:33 ID:vCYa2Sd/0
ハイフンがどうたらとか前に聞いた気がする
423名無したちの午後:2008/06/27(金) 14:54:09 ID:sZUvG4bv0
ハイフン入力の有無とか全角半角とかそういうこと?
ウチは今PC環境が安定してない(ビデオカードやらLANカードやらがコロコロ変わる)ので、
まだしばらくはディスクレス化するつもりはないけど。
424名無したちの午後:2008/06/27(金) 16:06:53 ID:qD9HIgad0
>>411
転売する
特典を転売し、本体をゲーム屋に即売りすれば
購入金額を上回るw
425名無したちの午後:2008/06/27(金) 16:52:46 ID:zUyIsW010
ただいま
>>422
めがちゅ!以降に関してはハイフンのみ半角のハイフンを入力してください。
って書いてあるからちゃんと確認してはみたんだがなぁ
もう一回試してみるわー
426名無したちの午後:2008/06/27(金) 16:56:52 ID:zUyIsW010
登録できた
訳がわからんw
427名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:06:18 ID:jzQ1Q9Ig0
サーバが混んでいましたテヘッ
428名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:44:48 ID:knvpBwGy0
エンデイング曲の最後方でOS巻き込んで落ちる...
429名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:51:31 ID:Mq6y20Os0
PCのスペックは?
430名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:04:24 ID:knvpBwGy0
コーデック入れ直したらいけた。
431名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:38:49 ID:AnUu/Z0NO
vista版のep2のモザイク処理が変わってるってのが
上の方で出てるけど無印も変わってるの?
432名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:46:41 ID:CyZZDOi50
おい、今日発売なのにこの盛り上がりの無さはなんだよw
433名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:13:49 ID:o4Bvbqxk0
ヒント 作品別
434名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:11:05 ID:pU/aM0G10
Xbox360
 
『タイムリープ』
 PROTOTYPE/ADV
・PCゲームの移植(原作:フロントウイング)
・キャラの追加はないが既存キャラたちの物語を更に描き込む方向
・当初、ムービーやリアルタイムシーンが200個あったがPC版に実装できたのは100個ほどだったので出来る限り復活させたい
・「ぶーとべんち」を使って面白いことができないかと企画中
435名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:17:26 ID:2aif1nLY0
436名無したちの午後:2008/06/28(土) 01:43:42 ID:sYOOmm4G0
>>435
服装はともかく、これ見ると塗りは割と以前通りだな
偏りがあるのか
437名無したちの午後:2008/06/28(土) 09:00:57 ID:Oc/ABspR0
ナギ薄いなあ
438名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:35:22 ID:0uXlmcvK0
>>426
まじで?
オレいまだに登録できないんだが・・・
シリアルかメアドが違うとか言われるがどう見ても合ってるっての
439名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:40:51 ID:7oUQKEcL0
ハイフンを数字のマイナスにしたら登録できました
440名無したちの午後:2008/06/28(土) 14:39:57 ID:nzCeADlY0
>>438
FWの他のゲームで登録済みの人は、追加登録にしないと駄目だったような
同じメールアドレスを2回入れるとはじかれた希ガス
441名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:10:31 ID:tSXCu+vu0
ー 長音半角
- ハイフン、マイナス半角
ー 長音全角
‐ ハイフン全角
− マイナス全角
― ダッシュ
─ よこ

どれが正解かは知らないけど、間違えてたりしてんじゃね?
442名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:27:51 ID:sYOOmm4G0
おまいらもっと盛り上がれよ
どうなってんだ
443名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:30:21 ID:uNFv5NQ10
抜いてんだろ
444名無したちの午後:2008/06/28(土) 18:15:38 ID:JNe/KZe80
>>442
住人がまともなら、盛り上がるのはエ作の方。
ブランドスレはこれで正常よ。

逆にブランドスレが盛り上がっちゃうとこはもうね…。orz
445426:2008/06/28(土) 19:28:46 ID:LxtmWl1E0
>>440
自分はその追加登録ではじかれたけど、帰ってきたら通ったんだよなー
438氏はとりあえず追加登録を試してみてはどうだろうか
446名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:11:33 ID:UxlkqA0+0
>>440,445
パス忘れてたから右下?の所に入れてたんだけどダメ。
で、今やったら通りやがった。

ナニコレ
447名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:59:42 ID:fN/Wl8uu0
セパレイトブルースレ、まだ変な固定がいるのか。
448名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:25:03 ID:yJ9eSXmG0
祖父の枕カバーとシーツ、リアルで使用してる奴いるのかw
449名無したちの午後:2008/06/29(日) 00:33:37 ID:dBsNcXTi0
使用しないでどうしろというんだ
450名無したちの午後:2008/06/29(日) 02:33:51 ID:L5sbR0qG0
パケ裏、ぼかし忘れてないよな。。。中央付近。。。
451名無したちの午後:2008/06/29(日) 04:57:30 ID:SNiZvqMR0
kwsk
452名無したちの午後:2008/06/29(日) 05:15:13 ID:JsRyiwRS0
忘れてるというか、この画像だけ白消しじゃないよなw
453名無したちの午後:2008/06/29(日) 05:18:21 ID:6IoZARgn0
まさかそんなことで回収?w
454名無したちの午後:2008/06/29(日) 08:55:26 ID:pR+OqtYz0
とりあえず1周終了。
>>428見てヒヤヒヤしてたけど自分はいけました、グラボ関係かねー?
ところでナレーションの中の人ってもしかして・・・
455名無したちの午後:2008/06/29(日) 11:43:35 ID:xldsC9x70
 ディスクレス化がうまくいかないからセーブも出来ないじゃないか。
誰か、NO-DVDパッチをうpキボン
456名無したちの午後:2008/06/29(日) 15:37:36 ID:yCZ0o6zD0
ちゃんと購入したならメーカーにごるぁしとけ
457名無したちの午後:2008/06/29(日) 15:51:59 ID:aa6Una6O0
なんかCDいれててもディスク挿入されてねーって言われるんだが、なんなんだこのクソ仕様
セーブもできねーぞ
458名無したちの午後:2008/06/29(日) 16:03:57 ID:yCZ0o6zD0
CDじゃなくDVD入れろカス
459名無したちの午後:2008/06/29(日) 16:06:57 ID:e5XO26q30
●SATA接続及びSCSI接続の光学ドライブでの動作は保証対象外としております。

まあ、クソ仕様なのは確かだが、購入前に確認しておくべきだったな。
460名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:15:20 ID:JWIoHEcD0
ユーザー登録できないから文句つけてやろうと問い合わせしたというのに「メール送信処理に失敗しました。」と出るばかり
ふざけるな
461名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:22:24 ID:yXRhB7Ef0
今時、SATA接続での動作保証しないとかありえねえ・・・。
462名無したちの午後:2008/06/29(日) 18:26:57 ID:JsRyiwRS0
>>460
マニュアルにメアド載ってるだろ
なんでそっちに送らないの?マニュアル無いの?
463名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:09:25 ID:JWIoHEcD0
>>462
そういうのあったのね
気力が戻ったらやってみるわ
464名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:12:59 ID:Y4YpYFT80
>>459
二層ゆえの悲劇か
とりあえず動かない人は割れじゃないならメーカーにクルルァしときなさい
465名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:17:55 ID:TuVXsg0g0
>>464
>>459は二層とかの相性問題じゃなくて、プログラムが意図的に排除してるから
466名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:22:18 ID:edHB7USi0
SCSI接続は仕方が無いとしても
SATA接続ドライブは今のPCの標準じゃないの?
オレは古いのでPATAだけど
467名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:43:00 ID:TuVXsg0g0
SCSIクラスとして認識しているI/F配下のDVDドライブは意図的に排除しますよってことなんだな。
理由は、仮想ドライブと区別が付かないからだと思われる。

SCSIクラスとして認識されるかどうかは、I/Fチップセットのドライバに依存する。
最近の内蔵S-ATAのチップセットのドライバならATAPIクラスとして認識されることが多いみたいだ。
外付けのS-ATAボードのドライバはSCSIクラスが多いのかな。
468名無したちの午後:2008/06/29(日) 21:49:47 ID:+0EvglvW0
おれのはIDEのDVDドライブだけど、認識しなかったよw
仕方ないからオフィシャルでNODVDパッチをつけた
469名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:41:18 ID:dBsNcXTi0
割れ厨はNODVD化されたものを楽しみ、正規購入者は回数制限に怯えて一手間踏む
マジ勘弁して
470名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:47:49 ID:f2D4K8h/0
プロテクトとかは中古対策だろ
471名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:50:32 ID:UTdsQka70
やった感想
ひかりのシーン少なすぎワロタwwww涙目
472名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:03:52 ID:nTSjaKet0
俺的には校長先生の活躍の場が1回だけだった点で、核地雷が決定。
完全な期待はずれだ。
ディスクレス化も最初は失敗。やり直したらOKだった。
何が原因なのかわからん。
473名無したちの午後:2008/06/30(月) 04:50:00 ID:CRr85Sv20
今時SATAの光学禁止とかふざけてるの?
マザボにIDEなんてFDD用の一つしかねえよ。
474名無したちの午後:2008/06/30(月) 08:49:42 ID:YWrIaP/b0
>>471
嬉涙
475名無したちの午後:2008/06/30(月) 10:16:17 ID:PTr0oeoG0
>>469
ダミーカットもされてるぞ。
476名無したちの午後:2008/06/30(月) 10:21:06 ID:u4N8ogY80
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
477名無したちの午後:2008/06/30(月) 11:48:12 ID:mKRuKLdf0
システムなんてどーでもいい。肝心の中身はどーなのよ
各所では微妙の言葉が乱舞してるが、イマヒトツ具体的に書かれてないし
1、2と比べて、主観的でモチロンいいから教えてエロイひと
478名無したちの午後:2008/06/30(月) 12:10:39 ID:5u1HLVJc0
微妙
479名無したちの午後:2008/06/30(月) 12:14:49 ID:+bnnXCQ70
ふたばに絵が貼られてないのは珍しい
480名無したちの午後:2008/06/30(月) 12:37:17 ID:oxmDxmB/0
劣化絵魅力無
481名無したちの午後:2008/06/30(月) 12:54:22 ID:+bnnXCQ70
空中幼彩=神尻原画家なのに、今回尻絵がほとんど無いのも原因だな
482名無したちの午後:2008/06/30(月) 16:22:11 ID:eaQK4U+g0
3でぜんぜん抜けなくなった こんなのに金払うのが馬鹿馬鹿しい
483名無したちの午後:2008/06/30(月) 16:26:28 ID:kBbzLeOG0
3も発売されたしそろそろほしうた情報くるかなっと
484名無したちの午後:2008/06/30(月) 17:02:48 ID:+bnnXCQ70
次のTG合わせだろうな
485名無したちの午後:2008/06/30(月) 17:33:37 ID:q5ryCT9f0
劣化というけど、うない絵になって触手も少なくなったから大好物だよ
今のところジブ3>ジブ2>ジブ1
486名無したちの午後:2008/06/30(月) 18:36:22 ID:5JJ0Njuo0
〜〜〜〜〜〜協力してくれ2ちゃんねらーたち!〜〜〜〜〜〜
毎日新聞が事実無根の記事(日本では母親は息子を愛撫するなど)を掲載。
英語版も発行されているため、海外からは軽蔑の声も上がっており、日本国民の民度を著しく下げた。
また、今回のことについて毎日新聞に抗議した女性に法的措置がとられるかもしれないというとんでもない事態も発生。
このコピペを見た人は可及的速やかに他のスレにもペーストしてください。
くわしい内容はこちらhttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
〜〜〜〜〜〜協力してくれ2ちゃんねらーたち!〜〜〜〜〜〜
487名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:34:52 ID:Rzm3lAzoP
あの絵を巧くなったとか云ってるのは社員なの?
どう見てもデッサン怪しくなってるし時間掛けずに描いただけにしか見えない
488名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:04:27 ID:DmmboiEzO
俺の可愛いひかり分が足りないし
489名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:38:38 ID:B3uDeym90
ジブ3のCGはとにかくエロくない
490名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:51:12 ID:nsO1Lntk0
>>489
声優がカバーで一応問題ない。俺的には
491名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:02:39 ID:+bnnXCQ70
>>487
お前の意見を押し付けるなよ
自己顕示欲の強い加藤おめ
492名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:09:09 ID:DAZ6PzS10
3はひかりスキーにはダメだろうな。でもリカ好きには良作。よって俺は3は好き
ただ、らぶ公がなぁ・・・ナギがロリ体系だから省かれたんだろうか
493名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:24:52 ID:QgnGApVx0
>>487
「巧い」じゃなくて「うない」な
494名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:55:13 ID:QocUzDut0
>>485
自分は逆に触手が少なくなってションボリ
495名無したちの午後:2008/07/01(火) 10:24:11 ID:+hx3XIra0
>>487
デッサンとかは知らんが、3の絵が一番かわいい
496名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:15:38 ID:pyxTowF00
3の絵が一番手軽に早く時間かけずに描けそうだな
⇒コスト削減(・∀・)イイ

これは大きな進化だ
497名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:06:50 ID:P9YbbWCiO
興奮度は断然2だろう
3はかわゆい
498名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:23:40 ID:e8yMm8t60
卑渦里の重要性が証明されたな
499名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:37:50 ID:P9YbbWCiO
ひかりなしには語れないな
500名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:17:50 ID:Aus6aK8i0
ひかりになれー!
501名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:24:43 ID:khjJlvtk0
寝取られとかはどうでもいいんだが、やられ方がハードになってて良かった。
触手少なめフェラ増量というのも、ダブルで好感度アップ。つーか、ラヴのエロが(r
502名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:27:16 ID:khjJlvtk0
2の方がよっぽど使えなかったワケだが。触手スキーの愚痴ウゼえw
503名無したちの午後:2008/07/01(火) 21:39:40 ID:W7o9GylXO
×触手スキー
○また攻略できず暴れてるラヴスキー
504名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:49:34 ID:WBoXXwe10
やはりメインヒロインと妹が非処女だと話題にならないな
505名無したちの午後:2008/07/02(水) 01:58:45 ID:hOjDNVfU0
>>504
巣にお帰りやがれ
506名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:54:01 ID:qUAWGrxB0
いくらなんでも、ヒロイン側がここまで弱いと萎える。
変身ヒロイン陵辱はヒロインが強いからこそ価値があるのであって
弱かったらそれは単なる陵辱だ。
507名無したちの午後:2008/07/02(水) 07:47:25 ID:6uQj8Qjj0
ただのヒロインだろ 変身ヒロインの面影なし ジブリール3は糞ゲー
508名無したちの午後:2008/07/02(水) 09:46:32 ID:iKOObjma0
ラヴ公エンドが無いからって泣くなよw
509名無したちの午後:2008/07/02(水) 09:53:52 ID:pm30YwLU0
前作より遥かに売れないからって泣くなよw
510名無したちの午後:2008/07/02(水) 10:02:04 ID:iKOObjma0
売れてほしくないだけだろ
511名無したちの午後:2008/07/02(水) 10:07:36 ID:qdAfO1iMO
リカよりひかりとラブリエルだろ問題は
512名無したちの午後:2008/07/02(水) 10:12:24 ID:iKOObjma0
PCと携帯からご苦労さまです
513名無したちの午後:2008/07/02(水) 11:22:48 ID:0VaGJ5Jv0
空中幼彩必死すぎてワロタw
514名無したちの午後:2008/07/02(水) 12:10:02 ID:qdAfO1iMO
想像力の豊かさに脱帽
515名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:33:44 ID:32vBRfzE0
【毎日新聞・変態報道】「日本人の休日は、海外で子供たちをライフルで狩ったり女性をレイプしたり奴隷を買ったりする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214992488/l50
516名無したちの午後:2008/07/03(木) 17:08:25 ID:gf5CZlNB0
エッチな犯罪ゆるしませんって毎日に言わないとな
517名無したちの午後:2008/07/03(木) 22:09:22 ID:CXiCfJAPP
>>515
この記事を根拠に日本を人身売買で糾弾したりするんだぜ。
外国はw
518名無したちの午後:2008/07/04(金) 04:58:10 ID:OMpYt7qG0
>>517
そりゃ日本の大手新聞社の記事だから十分根拠になり得るだろ
糾弾されても仕方ない記事内容だし
519名無したちの午後:2008/07/04(金) 06:57:57 ID:wrX1p1iT0
書いてたのは外国人の記者だけどな。しかも風俗雑誌その他からの
丸々引用で。
しかし、よくもまぁこんな記事何年間も話題に上らなかったな。
520名無したちの午後:2008/07/04(金) 16:54:09 ID:mGfOFTr90
空中幼彩に何があった・・・・・
何故急激に絵と塗りが劣化したんだ・・・・・orz
521名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:05:57 ID:cfQ4iMEF0
いや、塗ってるのは幼彩じゃないから。
522名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:09:01 ID:mGfOFTr90
>>521
詳しく書けや!!!!
523名無したちの午後:2008/07/04(金) 19:35:16 ID:CV98Xbvb0
詳しくも何もそのままだろう
524名無したちの午後:2008/07/04(金) 20:45:25 ID:XPqh7G4L0
原画の人が塗りまでやっているのって少ないんじゃない?
525名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:11:49 ID:CASWlHqy0
ほぼ無いな。
526名無したちの午後:2008/07/04(金) 22:53:50 ID:cIAOU/Ij0
スタッフ募集で原画とCGで別れてるんだから分かるだろ普通
527名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:11:54 ID:F4wj6iZ+0
塗り担当が消えたか消されるかしたわけだな。
528名無したちの午後:2008/07/04(金) 23:19:09 ID:7xHyDOI00
   _,,....,,_       「詳しく書けや!!」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   ウフフフ・・・・・・
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ

529名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:27:02 ID:ENbVgq8S0
アリスの織音なんかは一部自分で塗ってるらしいけど、基本は分業だな。
それどころか塗りがパスで線画修正したりすることあるから、結構共同作業だ。
530名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:30:38 ID:s6HxK1dj0

- なして箱○?
T 市場規模ならPS2だけど性能的に無理じゃん

- DLC予定あんの?
T 服は当然だが、キャラを自由に動かせるから番外編ってのもいいな
Y ぶーとべんちでオモローなことできないか考えてるぜ
T 後付けDLCなら二次創作じゃなく原作サイドにも参加してもらえるな

- 追加シナリオあんの?
T キャラの追加はねーよ。でも既存キャラをより深く書き込むぜ
Y ムビやシーンは200ほどあったんだがPC版じゃ100ほどしか実装できなかった
  箱版じゃ出来る限り復活させたいぜ
  実は全員分のメイド服も用意してたんだ

ゲーマガインタビュー要約  T(たべた) Y(山川)
531名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:44:30 ID:82O5nd550
た…べ…た
532名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:45:54 ID:oaf9mcng0
懐かしい名前が……
533名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:15:35 ID:/Itw1dYE0
タベタって今ゲーマガにいるの?
534名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:29:52 ID:s6HxK1dj0
>>533
プロトタイプっていうエロゲの移植会社の代表
535名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:30:16 ID:FhIIYKYX0
ゲーマガじゃなくて移植担当
536名無したちの午後:2008/07/05(土) 03:29:01 ID:KZE6Tc1A0
塗り変わったのが痛いな…
537名無したちの午後:2008/07/05(土) 08:25:13 ID:NSs86oK90
塗り関係なく原画の時点で劣化してるよね
現実を認めなくっちゃ
538名無したちの午後:2008/07/05(土) 08:35:48 ID:0nYx/IwZ0
ほしうたは何時発売かなぁ
539名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:12:11 ID:VK9+FLFI0
とりあえず今年発売はなさそう
540名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:46:07 ID:6i7K/reA0
予定では今秋らしいがな
541名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:53:16 ID:VK9+FLFI0
発売予定なんて飾りです
もちろん早く出てほしいけれども
542名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:20:29 ID:IoWb62iC0
もう劣化した空中幼彩なんてどうでもいいじゃん。
それよりフミオのほしうたに期待しようぜ。
543名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:22:59 ID:ZIHe5pEf0
フミオも劣化しているヨカーン
544名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:32:18 ID:thHKenSQ0
エロゲオタも劣化
545名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:51:24 ID:jXlmaZtS0
そして劣化オタについて行けなくなったメーカーから潰れていく
546名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:59:42 ID:thHKenSQ0
そして作品数が激減し、劣化オタ涙目
547名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:38:59 ID:jXlmaZtS0
ライトなフルプライス萌ゲーかハードな低価格陵辱ゲーに二分されて
似たようなゲームばかりが増えるだけで、激減はしない
548名無したちの午後:2008/07/05(土) 21:13:23 ID:3pEJf76S0
雑誌に載ってるCGの質が、ジブ3とほしうたとでは全然違う
空中幼彩の原画見てグラフィッカーのやる気ゲージが下がったか?
549名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:06:01 ID:mUjA6ULr0
ほしいいいいいいいいいいうたあああああああああああああねぇ
550名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:12:11 ID:YAS9gwak0
せめてゆきうたにしとけ
551名無したちの午後:2008/07/06(日) 02:53:41 ID:bwqfU/zK0
空中幼彩はコミックXOの表紙やってるがジブ3とだいぶ違うな
552名無したちの午後:2008/07/06(日) 17:42:26 ID:jNhgY2nK0
553名無したちの午後:2008/07/07(月) 12:09:23 ID:GRm/RvQ00
原画家が替わると初動は厳しいな
ttp://www.senakablog.com/archives/2008/07/1_1_7.html
554名無したちの午後:2008/07/07(月) 13:48:03 ID:rD6DKvf10
「重要な回だからこそ新人にやらせる」富野監督みたいに
メーカーの看板の一つであるジブリールだからこそ新人に塗らせたのかも
555名無したちの午後:2008/07/09(水) 08:27:22 ID:UBYLKg/f0
ああ、だからクソゲーなんだ
556名無したちの午後:2008/07/09(水) 13:52:57 ID:POCI2jw/0
445 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/07/09(水) 08:22:31 ID:nuXDAsm30
ほんと 馬鹿なクズどもの要望を聞くだけのクズゲー


お前必死だなw
557名無したちの午後:2008/07/10(木) 07:02:11 ID:lNuhLIzw0
しょうじき便所輪姦のCGはちゃんと履いてるCGが欲しかった。ぷっくり股間&パンツフェチの俺
558名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:50:06 ID:VmSFwKb/0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その36
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1214641069/
559名無したちの午後:2008/07/11(金) 12:45:28 ID:BE5ULiZn0
ほしうたなかなか更新されないな。
560名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:23:37 ID:hDIe+wMO0
CVをとりあえず発表して欲しい
561名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:40:54 ID:EFefvzjp0
ほしうた俺様予想CV

黒田結衣    CV:鈴原たると
雨宮くらら   CV:沢野みりか
周防ななの  CV:木村あやか
木ノ下翠   CV:神葉愛良
山吹れんげ CV:いのくちゆか
562名無したちの午後:2008/07/12(土) 01:01:12 ID:HFJ8XELj0
ワロタ
563名無したちの午後:2008/07/12(土) 06:55:08 ID:oZWkuJ2B0
れんげが籐野らんか九条信乃かゴトゥ・・・いや、なんでもない だったら30個くらい買うんだがなあ
564名無したちの午後:2008/07/13(日) 11:52:25 ID:HGegTNtW0
段ボールダンディというネーミングセンスに脱帽
565名無したちの午後:2008/07/13(日) 19:41:19 ID:ur9JEgYP0
抜けないエロゲーになったから もう用はないよ 
566名無したちの午後:2008/07/13(日) 22:30:02 ID:ys8fLgiB0
抜けないエロゲはただのエロゲだ!
567名無したちの午後:2008/07/13(日) 22:33:38 ID:LDkjv0ZX0
抜けないのはエロゲーの所為じゃなくて自分の所為だということが何故わからん!?













orz
568名無したちの午後:2008/07/13(日) 23:34:59 ID:ax6FCKgt0
EDですか?
569名無したちの午後:2008/07/14(月) 16:07:40 ID:/Q4yObYx0
村越乙
570名無したちの午後:2008/07/15(火) 06:05:11 ID:qNEHVa3/0
おまいらが毎晩無駄に吐き出してるザーメンをアフリカの子供に飲ませれば
どれだけの命が救われることか…
571名無したちの午後:2008/07/15(火) 06:06:27 ID:jtZHNFC80
この間、アフリカの恵まれない女の子に食糧と一緒にザーメン与えていた
国連関係者がタイーホされてたけどな。w
572名無したちの午後:2008/07/15(火) 06:53:45 ID:qNEHVa3/0
上の口から与えればよかったのに
573名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:54:19 ID:XKDQm4jS0
ロリコンは早く殲滅すべきだな
574名無したちの午後:2008/07/17(木) 11:23:27 ID:PhgxXhoN0
コミケの告知マダー?
575名無したちの午後:2008/07/17(木) 14:56:11 ID:JdsPT9Jb0
リカ大好き
576名無したちの午後:2008/07/17(木) 15:30:02 ID:x73rwk9P0
ジブ4まだぁ?
577名無したちの午後:2008/07/17(木) 16:45:58 ID:JdsPT9Jb0
>>576
3が出たばかりじゃないかぁ
めがちゅ2まだぁ
578名無したちの午後:2008/07/17(木) 16:57:37 ID:kFx1UlfA0
ふたごえっち2を所望したい
579名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:42:53 ID:9bBg0kuL0
等身が上がるのでもはや別物
580名無したちの午後:2008/07/17(木) 19:48:50 ID:eeCD3eb20
セパレイトブルー2まだぁ?
581名無したちの午後:2008/07/17(木) 21:11:51 ID:Hjulfvcc0
ロリコンが喜ぶようなものはもう二度と出ねーよw
582名無したちの午後:2008/07/18(金) 06:45:16 ID:kVEKnBDm0
フロントウイングスレでロリ批判とかどんだけ身の程知らずなの?
583名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:35:47 ID:4xUIG7cv0
全然ロリコン向けメーカーじゃないだろ。
最近規制の影響なのかロリコンが必死で超ウケる
584名無したちの午後:2008/07/19(土) 00:48:42 ID:rSJWd5v/0
超ウケる って昭和の匂いがする
585名無したちの午後:2008/07/19(土) 06:59:59 ID:ki/mxqT70
ヤマンバギャル、みたいなな
586名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:31:31 ID:GrbmhzW90
ロリコン必死だなw
587名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:05:48 ID:/qCkJGe70
めがちゅ路線回帰まだーーーーーーー
588名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:15:45 ID:tAb7Jd+V0
>>586
「Digital Cute」と「たぬきそふと」があるから余裕だよ!
でも、フロントウイングがロリゲを作ってくれたらもっと嬉しいけどね!
589名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:23:31 ID:FGEuOB+d0
ジブリ1のラヴ公ルート以降ロリコンが喜ぶようなキャラとシーンは無いじゃん。
つまりいくら待っても無駄。いくらゴネても無駄。本当はわかってるんだろう?
590名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:27:34 ID:Jnlh1nC30
空中幼彩が改名しない限りは諦めません
591名無したちの午後:2008/07/20(日) 05:05:26 ID:VI9v/LUo0
空中熟彩
592名無したちの午後:2008/07/20(日) 05:14:51 ID:Ukb+bVe30
空中漢彩
593名無したちの午後:2008/07/20(日) 08:53:10 ID:dZBDisS10
空中老彩
594名無したちの午後 :2008/07/22(火) 02:50:45 ID:uItUuTna0
そういやもう出てたんだな
2までVFBも買ってたのに3は完全スルーしちまったよ
メーカーは猛省してくれ・・・
595名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:29:33 ID:vQpTb87/0
プレイもしてないのに猛省促すとかw
596名無したちの午後:2008/07/22(火) 23:36:35 ID:eL9rLt5k0
3の良さがわからんとは、ねんねだな。
597名無したちの午後:2008/07/23(水) 06:35:32 ID:sIKnR6aB0
ただのロリコンだろ
598名無したちの午後 :2008/07/23(水) 21:02:46 ID:pv7SLbq60
絵が2までよりもパワー落ちてるし、あの塗りが決定的だな
あの絵と塗りなら1も買ってないわ
599名無したちの午後:2008/07/24(木) 15:04:35 ID:GTcj5n8+0
○○うたとかボーイミーツとかはドラマCDさえさっさと捨てればレズ見なくてすむ?
本編はレズなし?
600名無したちの午後:2008/07/27(日) 04:40:19 ID:84xKit4s0
なしのはず。
実は妹は病気で死んでいた、てのはあんまり新鮮味はないけど全体的に良作だったな。
ファイブは売らずにとっておくか。
601名無したちの午後:2008/07/27(日) 08:07:15 ID:KQR4a0HU0
602名無したちの午後:2008/07/27(日) 08:42:21 ID:WQ+Rvn0Y0
マルチポストしている夏厨だよ
無視しろ
603名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:26:13 ID:+0YqD8DP0
623 「colors/Frontwing」
 ・『ほしうた』グッズセット
 ・『魔界天使ジブリール3』グッズ
 他
 ・うちわを時間指定なしで配布
604名無したちの午後:2008/07/30(水) 08:21:29 ID:VTso9Isf0
え?魔法少女アイ関係無しなの?ばかなの?
605名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:11:11 ID:+0YqD8DP0
> 他
606名無したちの午後:2008/07/31(木) 10:57:27 ID:zDg24y1q0
>>604
そもそもcolorsはアイの権利を委譲したからもう出せないぞ?
607名無したちの午後:2008/08/05(火) 20:50:03 ID:EXx5XEay0
ほしうたは11月かぁ
まあ一回延期して12月か1月ってとこか
つーか過疎りすぎだろ・・・
608名無したちの午後:2008/08/05(火) 22:06:29 ID:YnUuFM0s0
『ほしうた』
 フロントウイング/11月28日
ラッセル

これか
609名無したちの午後:2008/08/06(水) 01:49:59 ID:kn+VC4p70
610名無したちの午後:2008/08/06(水) 01:58:50 ID:kn+VC4p70
↑これって、、、、
611名無したちの午後:2008/08/06(水) 02:20:26 ID:anv0koRJ0
もう消えてるようだが
612名無したちの午後:2008/08/06(水) 14:54:33 ID:N5aufd1F0
なんだったんだ、
ところでほしうたスレはまだなのか?
613名無したちの午後:2008/08/06(水) 15:22:59 ID:anv0koRJ0
また見られるようになってる
身内用かね
614名無したちの午後:2008/08/06(水) 16:47:27 ID:DgWcQjkb0
この宣伝ムービーって近々OHPにアップするやつなのかな
歌はよさげだな
615名無したちの午後:2008/08/06(水) 19:50:31 ID:Cv/A3w1r0
いつまでたっても消える気配がないのは事故を装った宣伝ってことだな
616名無したちの午後:2008/08/06(水) 20:16:47 ID:DgWcQjkb0
俺もそんな気がしてた所だ
617名無したちの午後:2008/08/06(水) 22:13:12 ID:qRm7IB2A0
まだ夏コミ情報ないとか、やる気あるの?
618名無したちの午後:2008/08/06(水) 22:58:16 ID:t7h9+RqY0
夏コミブースで流すムービーじゃね?

ゆきうた>そらうた>ほしうた>つこうた
619名無したちの午後:2008/08/07(木) 03:01:39 ID:YpKPzx4s0
ミラーサイトにDLさせる用のページとかじゃねえの?
620名無したちの午後:2008/08/07(木) 04:47:17 ID:P3jbXX/40
そういうレベルじゃねえ
ぶっち切れであきらかに作りかけやん
621名無したちの午後:2008/08/07(木) 07:06:37 ID:yA9hygDU0
バナーキャンペーン、声優サイン色紙って声優まだ発表されてねーのにw
622アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/08/07(木) 07:16:42 ID:UCITJA370
つこうたにはかなり笑わされたなw
623名無したちの午後:2008/08/07(木) 11:00:28 ID:oE+4zMvm0
開発中のデータ流出ってどんだけ脇が甘いんだw
624名無したちの午後:2008/08/07(木) 19:36:52 ID:dRO9aJ2b0
それなんてWinny?
625名無したちの午後:2008/08/07(木) 20:23:08 ID:i224CUkO0
winnyどころかHTTPなのがオワットル
626名無したちの午後:2008/08/08(金) 03:18:56 ID:fIbVNRhf0
巨乳ツインテの翠さんに種付けしたい
627名無したちの午後:2008/08/08(金) 10:33:28 ID:vnG7WVn20
>>623
<ゎι<
628名無したちの午後:2008/08/08(金) 10:36:17 ID:aVGVGcRf0
>>627
>>609のことじゃないの
629名無したちの午後:2008/08/08(金) 10:51:18 ID:vnG7WVn20
なるほどd

わざわざHTML置いて誰でも見られるようにしなくても、メールにファイルの
直URLを書いて送れば良いのに。
630名無したちの午後:2008/08/08(金) 14:10:55 ID:FC710IEJ0
>>620
それはダウンロードに失敗してるだけだろ。
631名無したちの午後:2008/08/08(金) 14:27:56 ID:eXAq0sM+0
>>621
それ、載ってたっけ?
632名無したちの午後:2008/08/08(金) 23:32:06 ID:PLK+wb740
>>630
普通にぶっち切れてるじゃん
633名無したちの午後:2008/08/08(金) 23:41:28 ID:c/qGS9xb0
まさかとは思うが、曲が全部聴けないことに文句言ってるんじゃないだろうな?
634名無したちの午後:2008/08/09(土) 00:17:27 ID:EGEJ7NVI0
曲??

俺が落としたのは冒頭の「根強いファンを抱えている〜」までのテロップだけで
音なんか入ってなかったが。
635ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 02:16:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
636名無したちの午後:2008/08/09(土) 00:34:43 ID:EGEJ7NVI0
あーそうなのか
リジュームしてもつながらなかったから削除されたタイミングだったんかな
11MBしかないわ
637名無したちの午後:2008/08/09(土) 00:39:51 ID:dCe8x+bU0
>>635
MPEGファイルの冒頭部までしかDLできてないっぽいね。

俺もIriaでタイムアウトしまくりでした。たぶんリジューム100回は超えてたと思う。
念のためハッシュを調べたけどMD5は同一だったよ。
638名無したちの午後:2008/08/09(土) 00:41:28 ID:EGEJ7NVI0
てかニコに上がってるわw
639名無したちの午後:2008/08/09(土) 12:14:55 ID:T3fq+X6c0
ニコに上げるのはちょっとなあ。
まあニコ珍に良識を求めるだけ無駄か。
640名無したちの午後:2008/08/09(土) 13:00:40 ID:GLXFY/6V0
ニコ厨はカスばっかりだからな。
641名無したちの午後:2008/08/09(土) 13:04:16 ID:6ItFI1J40
何の話をしてるんだ。
642名無したちの午後:2008/08/10(日) 00:27:35 ID:DYcoNH3d0
良識つーか流出させた時点で
643名無したちの午後:2008/08/10(日) 19:03:50 ID:p42FMt1q0
644名無したちの午後:2008/08/12(火) 10:48:39 ID:kQFonN7S0
コミケのほしうたセットってボッタクリじゃね?
台紙付きテレカじゃなくて、ただの台紙って…
645名無したちの午後:2008/08/12(火) 13:17:49 ID:cUeimBvw0
買わなきゃいいだけの話じゃね?
646名無したちの午後:2008/08/12(火) 19:01:56 ID:iklvpslp0
>644が何言ってるんだかワカラン
誰か解説を頼む
647名無したちの午後:2008/08/12(火) 19:14:05 ID:JOsMghnR0
今見る限り、テレカ台紙つきだな。前は違ったのかな?
648名無したちの午後:2008/08/12(火) 19:39:14 ID:DYWIbJan0
文面かわってるね。確かに台紙の説明しかなかったよ。
649名無したちの午後:2008/08/12(火) 19:53:21 ID:Jsdtw80U0
常識で考えて台紙だけなんてあり得ないだろw
650名無したちの午後:2008/08/12(火) 19:57:28 ID:Wi7m0aJT0
ジブリールのスク水の為に初コミケに行くか…
他に興味あるのないから買えなかったら鬱だな
651名無したちの午後:2008/08/12(火) 23:04:17 ID:OBteWAjy0
まだろくに情報もないのに、翠さんで三回も抜いてしまった(´д`)
652名無したちの午後:2008/08/13(水) 02:41:47 ID:drY9DuI70
>>650
あのスク水を買いに行くような奴が、今までコミケに行ったことがないって
信じられないんですがw
653名無したちの午後:2008/08/13(水) 11:17:20 ID:SvsoCKEm0
ヤマグチノボルとフミオが好きなので、ゆきうた、そらうた、ボーイミーツガール、きみはぐ、セパレイドブルー、アズラエル、かみぱにボーナスでまとめて買っちゃいましたw
ゆきうたは中古なのに異常に高かったが
654名無したちの午後:2008/08/13(水) 11:26:35 ID:vbF31k5A0
ああ、そう。
655名無したちの午後:2008/08/13(水) 15:47:58 ID:CmdPOm1i0
>>652
だから同人誌とかアニメグッズにそんな興味ないんだって
ジブリールは大好きだけど
暑い中あんなとこ行くなら友達と海行くよ
656名無したちの午後:2008/08/13(水) 16:11:01 ID:u9wMuxMO0
友達がいない人はどこに行けばいいですか
657名無したちの午後:2008/08/13(水) 16:24:50 ID:3/Hx2NqO0
友達が居ないなら彼女と海行けばいいじゃない!
658名無したちの午後:2008/08/13(水) 19:12:03 ID:bbWK4mss0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=530125

ほしうたのデモあったが、本当に紹介程度だな
主題歌はちゃんと聞いてみたい
659名無したちの午後:2008/08/13(水) 19:19:17 ID:pQnr44y90
>>658
>>609に置いてあったPVより若干長いみたいだな
660名無したちの午後:2008/08/13(水) 20:48:20 ID:J/lbjM1X0
うわあ、キャストダメだなこりゃ。柚木かなめと民安苦手なんだよなあ。
661名無したちの午後:2008/08/13(水) 21:27:37 ID:01BKNGJz0
>>658
青空かれんって誰?

のの字書いてるななのは狙ってるとしか思えんなw
662名無したちの午後:2008/08/13(水) 21:34:21 ID:K+1W+IeH0
木村あやかが予想通りすぎて吹いた

しかし青空かれんって誰だろう・・・
663名無したちの午後:2008/08/13(水) 22:12:27 ID:+pI8hJhK0
名義違うけど、ボーカルはLiaだよな。
664名無したちの午後:2008/08/13(水) 22:34:58 ID:9UM9gZ5e0
あやかは予想外だったよ
嬉しい
665名無したちの午後:2008/08/13(水) 23:50:47 ID:f+AIXTCA0
>660
いきなり叩きやすそうな声優叩かれててワラタw
666名無したちの午後:2008/08/14(木) 00:03:42 ID:wjjsfEL00
老害はすぐ叩く
667名無したちの午後:2008/08/14(木) 00:19:00 ID:KWiwO4h80
メディオのタントゥーもブログでキャスト書いてるけどなんで青空かれんだけ呼び捨てなんだ?
668名無したちの午後:2008/08/14(木) 00:47:34 ID:yfC9D5ECO
民安スレで知ったけど嬉しいわ、楽しみだw
まじめな声優さんだから叩かないでやってくれよ。他キャスト見てくるノシ
669名無したちの午後:2008/08/14(木) 04:50:10 ID:YHNRgtdm0
デモ見た。
妙に背景に力が入ってるな。
670名無したちの午後:2008/08/14(木) 10:43:52 ID:OaS4fDpg0
車椅子先輩が真奈を髣髴させてしかも青山というクリーンヒット
真奈の人でもいいんだけどね、辞めちゃったのかしらん? 最近見かけんけど

しかし車椅子にハヤテ号ってそれってなんて夜店?
671名無したちの午後:2008/08/14(木) 11:24:44 ID:ZrqqXVtu0
足まるまる一本失った人だって義足で頑張ってるのに
片足のしかも膝から下が不自由になったくらいで車椅子生活ってのがどうにも
そんなことしたら何ともない足の方まで弱ってしまうよな
672名無したちの午後:2008/08/14(木) 11:35:22 ID:yQkwMTrh0
>>649
台紙のみテレカか
新しいな

たしかC73は並ぶまでもなく買えそうだったが
今回はどうかね
673名無したちの午後:2008/08/14(木) 12:28:18 ID:Z11VvzMK0
ピンク髪以下三人のどれかにまきいづみがねじ込まれるんじゃないかと思ってたから
このキャストはオレ的にはありだわーw
674名無したちの午後:2008/08/14(木) 14:05:25 ID:KWiwO4h80
あ、タントゥーブログの青空かれんの呼び捨てが修正されてる。
675名無したちの午後:2008/08/14(木) 14:42:00 ID:qp+3C9SDP
俺の友達で片足の膝関節から下を事故で義足にしてる人居るけど、
毎日元気に遊び回ってるよ、スキーなんか俺より上手いし
676名無したちの午後:2008/08/14(木) 17:38:01 ID:e7iBiN9h0
>>653
ゆきうたは何か高騰してるみたいだな、こないだも買取広告出てたし
677名無したちの午後:2008/08/14(木) 18:56:21 ID:gLjk/U5S0
クララみたく精神的な問題なんだろう
678名無したちの午後:2008/08/14(木) 19:06:29 ID:oNb0AsoF0
>>671
キャラ紹介見るかぎり、杖歩行より機動力上がるって
積極的理由からの車椅子使用っぽいし、
水泳も続けてるようだから問題ないんじゃ?
679名無したちの午後:2008/08/14(木) 19:55:45 ID:Cm667BoN0
バイクにでも乗ったほうがよくね?
680名無したちの午後:2008/08/14(木) 20:24:15 ID:CGuxJxh/0
車椅子が初号機カラーなのは何か意味があるのだろうか…
681名無したちの午後:2008/08/14(木) 21:23:16 ID:Xw9oWp2r0
>>680
そりゃおめぇ、綾波マンである社長の趣味だろーがよwww
682名無したちの午後:2008/08/15(金) 00:01:09 ID:IlxDPirm0
>>606
譲渡先にスタッフ移動で、3製作とかHPに書いてなかったか?
683名無したちの午後:2008/08/15(金) 01:22:35 ID:xLbWUP8+0
祖父で買い物したらほしうた絵の残暑見舞いポスカを3枚貰った
684名無したちの午後:2008/08/15(金) 02:36:03 ID:y0vlbedV0
うお、ななの民安とかありえねえ
こいつ地下ドル崩れじゃん
685名無したちの午後:2008/08/15(金) 02:44:03 ID:ChLQGEgZ0
先輩とのエロがあればそれでいい
そんな盆休み中の24歳の夏
686名無したちの午後:2008/08/15(金) 02:56:06 ID:M9ZnQyMY0
>684
地下ドル崩れだなんて初耳だが叩きたいだけなら余所逝ってくれ
とりあえずたみーかわいいよたみー
687名無したちの午後:2008/08/15(金) 03:32:29 ID:PczJe+f80
ビジュアルファンブックが欲しかったら、店頭予約するしかないんかな

そういえば「そらうた」のビジュアルファンブックは欲しかったんだけどなあ
あれって特典でついてたか、発売されてたっけ?
688名無したちの午後:2008/08/15(金) 03:50:58 ID:OLBx4XmKO
>686
阿佐ヶ谷ドラムだろどうせ





乱交で有名な
689名無したちの午後:2008/08/15(金) 09:53:48 ID:hUDenQeU0
声優オタは自分の好きな声優以外ボロクソに叩く傾向があるからな
690名無したちの午後:2008/08/15(金) 11:25:19 ID:rfOS65EW0
決め付けんなよアホ
691名無したちの午後:2008/08/15(金) 11:37:44 ID:Y9TCbbBM0
ほしうたは男らしいやつを主人公にしてほしいな。
692名無したちの午後:2008/08/15(金) 11:45:53 ID:q1tl4yxG0
普通ならいいよ、普通なら。
693名無したちの午後:2008/08/15(金) 12:59:22 ID:pbvFaJao0
ヤマグチならヒロインに振り回される恋愛鈍感主人公がデフォじゃね?
694名無したちの午後:2008/08/15(金) 13:46:34 ID:LXKVN+Wv0
とりあえずヒロイン勢に一方的に罵倒されたり痛い目に遭わせられるベッドやくざな主人公や
かといってそらうたの某√のようにヒロインに冷たすぎるのも簡便な
695名無したちの午後:2008/08/15(金) 15:17:40 ID:YjxZG/kg0
コミケ報告よろ
696名無したちの午後:2008/08/15(金) 17:28:46 ID:baGfedvRO
たみーは地下ドルじゃなくて18禁専門声優だろ
どっちもどっちの最下層職業だけどな
俺はたみー好きだけど
697名無したちの午後:2008/08/15(金) 19:48:31 ID:GuYZ1rBA0
民安は少年役とかはいいんだけどね。妹キャラとかに配されるとどうにも。
698名無したちの午後:2008/08/15(金) 20:03:48 ID:Fk6Fm2w90
白スクセットは結構売れていた。テレカのみ目当てという人もいただろうが。
総じて大きめのサイズが売り切れだったような気が(そりゃそうか)
699名無したちの午後:2008/08/15(金) 20:43:04 ID:g2bTBa1k0
俺は逆にたみーの男の子役はイマイチ。妹なので楽しみだwww
>>698 報告乙。3日目までは…持たないよな。明日無理して行くかな
入場のろのろだったらしいがやっぱり持ち物検査か?
700名無したちの午後:2008/08/15(金) 21:59:34 ID:9Lhbu7Vx0
>>699
もうすく水はないらしい。
お前らどんだけすく水好きなんだよ
701名無したちの午後:2008/08/16(土) 00:47:31 ID:R8Qytn+X0
おれ白スクセット買わなかったら売り子さんにスク水なしでいいんですかって聞かれたわw
なるほど、買う奴の方が多かったのか
702名無したちの午後:2008/08/16(土) 01:22:06 ID:dEmbSPvF0
スク水がそんなに売れるとは思わなかった。
オマエラ何に使うんだよw

正直、コミケ前はバカな商品作って何考えてんだ>前翼と思ってました。
謹んでお詫びいたします。orz
703名無したちの午後:2008/08/16(土) 03:49:06 ID:csWs9sN80
スク水なんてコンビニ袋のあれでいいじゃんか
704名無したちの午後:2008/08/16(土) 07:36:09 ID:GzjpugAt0
実はテレカの方が欲しかったんだよ、みんなわ。
そういうことにしとこうや。
705名無したちの午後:2008/08/16(土) 23:09:39 ID:p8X4kK0gO
ほしうたスレは誰かたてないの?
706名無したちの午後:2008/08/16(土) 23:34:29 ID:jmsIpRZT0
体験版が出るまではそれほど必要ないんだよね
突発的に変なスレを立てられてしまうよりはテンプレ作って
ちゃんとしたスレを立てておいた方がいいとは思うけど
707名無したちの午後:2008/08/17(日) 01:56:45 ID:FLEtJtSy0
>>702
何に使うのか全くわからないけど
なぜか俺も欲しかった
買えなくてとても残念だ、なぜだw
708名無したちの午後:2008/08/17(日) 10:39:59 ID:D7FLmAhd0
ジブ3は無理に等身小さくしたりするから・・・・
709名無したちの午後:2008/08/17(日) 14:12:42 ID:4gZnnp7o0
ふたごえっちについての話はないのですか
710名無したちの午後:2008/08/17(日) 21:40:35 ID:fbV5vBa40
どっかの企業ブースで宣伝してたが
ラヴ公の抱き枕が出るらしいな。
表普通の格好、裏がスク水だったから、全然エロくないが・・・。
711名無したちの午後:2008/08/17(日) 22:36:47 ID:F8OFRi5W0
パンチラ好きなので表はいいんだが、裏がイマイチ…
脱がせよ
712名無したちの午後:2008/08/18(月) 00:39:16 ID:dc3Q0p8LO
フミオ、ほしうたにはかなり力入れてるみたいだね
だが、特に最近、ここは絵師の頑張りに他がついてこれてないからなぁ
713名無したちの午後:2008/08/18(月) 01:08:39 ID:S+SL+B8F0
今は塗りが糞すぎる

ジブ2の頃が全盛だったな
714名無したちの午後:2008/08/18(月) 08:30:37 ID:4dfJXrdc0
フミオの描くオッパイが好きです。
715名無したちの午後:2008/08/18(月) 20:52:39 ID:6ECp/xJt0
ほしうたはどこで予約する?
716名無したちの午後:2008/08/18(月) 22:04:17 ID:zSWCSPZa0
店頭予約じゃないと残暑お見舞いキャンペーン対象外なんだよな・・・
717名無したちの午後:2008/08/18(月) 22:38:28 ID:MULUXz8f0
キャンペーンの類は特典が出揃ってからにして欲しいね
718名無したちの午後:2008/08/18(月) 22:48:13 ID:jOYvs8Jg0
特典厨は全部買えってことですよ。
719名無したちの午後:2008/08/18(月) 23:27:16 ID:jW8y613i0
祖父のポストカードってまだもらえるのか
720名無したちの午後:2008/08/20(水) 20:29:18 ID:QmQyMy2eO
今日ポストカードもらったよ
721名無したちの午後:2008/08/20(水) 20:50:19 ID:BJv2Ffhb0
くそーどこで予約すればいいんだ、げっちゅ屋も捨てがたい・・・
722名無したちの午後:2008/08/20(水) 20:52:40 ID:ySB0DE4r0
今予約するなら祖父でいいんじゃないか?
ポストカード3枚セットは捨てがたいよ
723名無したちの午後:2008/08/23(土) 09:25:46 ID:uO6dMfNf0
ほしうたの絵が気になったんですが
そらうたとかの続編で
過去の奴からやっておく事が必須なんですか?
724名無したちの午後:2008/08/23(土) 09:32:21 ID:LnG6Wvpw0
ゆきうたもそらうたも作品的繋がりは全くないよ
ほしうたは現段階では上2作品と繋がりがあるとは発表されてない
つか、多分無い

ゆきうたもそらうたも良い作品だから機会があればやってみると良いよ
ゆきうたはちょっと高くなってるけど
725名無したちの午後:2008/08/23(土) 09:43:29 ID:C9xzSq+t0
いきなりトチ切れてヒロインを引っぱたく主人公に耐えられるか試すなら必須
726名無したちの午後:2008/08/23(土) 09:53:11 ID:LnG6Wvpw0
あのルートの主人公書いたライターは何を狙ったんだろうなw
主人公の人格が何かと入れ代わってるとしか思えん
あれは逆に変な笑いが出たわ
727名無したちの午後:2008/08/23(土) 11:48:35 ID:OfwRnjOh0
そんなシーンあったのか
ゆきうたのメインヒロインしかやったことないわ
728名無したちの午後:2008/08/23(土) 15:00:47 ID:N+PhyuRb0
>725-726
ほしフルに比ぶるべくもないですけどな。
729名無したちの午後:2008/08/23(土) 16:25:37 ID:OfwRnjOh0
ほしふるは糞姉に糞友人に糞ヒロインと
ストレス溜めたいならマジオススメ
730名無したちの午後:2008/08/23(土) 22:35:50 ID:DiCwbjjn0
ほしフルは金髪ツインだけは認めざるを得ない
731名無したちの午後:2008/08/23(土) 23:48:16 ID:WzTPdqWQ0
あいつすげームカついたぞ
732名無したちの午後:2008/08/23(土) 23:55:51 ID:xL6zluQS0
申し訳ございません。
代わりにオイラを数回御殴り下さい。
733名無したちの午後:2008/08/24(日) 01:45:44 ID:qTRuk8LP0
めがちゅで以前に古いメールアドレスでディスクレスパッチを手に入れた場合、
また再インストール後新たにディスクレスパッチがほしい時ってサポートに問い合わせしか手段無い?
以前登録したメールアドレスは現在使用不可です。
734名無したちの午後:2008/08/24(日) 01:57:58 ID:4+CqYCfY0
>>733
旧メールアドレスでユーザーページにログインして[登録情報の確認と修正]で新メールアドレスを
登録じゃ駄目なの?
735名無したちの午後:2008/08/24(日) 02:25:22 ID:qTRuk8LP0
>>734
すんません、パスワードも忘れた。
736名無したちの午後:2008/08/24(日) 02:33:28 ID:tI7lbivF0
>>735
それだとサポートに問い合わせしても無理だろ。
登録した本人だと証明する手段がないから、中の人も対応のしようがない。

パスワードを何とかして思い出すしかないな。
737736:2008/08/24(日) 02:39:19 ID:tI7lbivF0
よく考えたら無理でもないか。
以前登録したときのメールアドレスとめがちゅのシリアルが分かれば
サポートも対応可能だな。

ということで幸運を祈る>>735
738名無したちの午後:2008/08/24(日) 02:54:13 ID:CoNTwrQJ0
パス忘れる奴もアレだが
そもそもディスクレスにこんな手間があるメーカーにも問題があるよな
散々出た話題だろうけど何とかして欲しいよホント
739名無したちの午後:2008/08/24(日) 03:48:49 ID:tI7lbivF0
手間がかかるのは構わないんだけど、パッチ発行回数を無制限にして欲しいよ。
あとATAPI接続以外のDVDドライブへの対応。
740名無したちの午後:2008/08/24(日) 04:05:39 ID:vPMxYXTq0
うちのSATAドライブじゃダメってことか…
ノートならUSBのやつも多いと思うけど困るなぁ
741名無したちの午後:2008/08/24(日) 05:04:43 ID:KI5LCyiQ0
今時SATAドライブ不可とか死ねよ。
マザーボードにIDEコネクタ自体がFDD用しかねえーんだよ。
時代遅れってレベルじゃねーぞ
742名無したちの午後:2008/08/24(日) 05:12:47 ID:D8LzWEC3O
フロントウイングのゲームは好きだが
そういうとこが嫌い
743名無したちの午後:2008/08/24(日) 05:31:55 ID:KkDYCC4n0
つかこの手のプロテクトを自社開発って基本的にありえないから
乗り換えようと思えば乗り換えられるはずなのに
金をかける気がないところがこのメーカーだな
まあ、財政規模は小規模企業だから仕方ないのかねえ・・・
744名無したちの午後:2008/08/24(日) 08:31:43 ID:MekvG3fg0
>741 おっさん乙
ちなみにIDEはHDD I/Fね。

FWの仕様が糞なのは同意。
745名無したちの午後:2008/08/24(日) 08:44:11 ID:RU7VYvCM0
何もわかってない餓鬼がかっこつけたつもりで恥晒すなよタコ>>744
746名無したちの午後:2008/08/24(日) 16:31:41 ID:3xoXWGhk0
たしかにIDEはHDD専用インターフェースではないが、
少なくともFDD用コネクタはIDEじゃないぞ。
747名無したちの午後:2008/08/24(日) 16:33:59 ID:RXbUiP590
スーパーフロッピーなるものがあったことも忘れないでください……

まぁ、マザボにFDD専用IDEを付けるメーカーは無いけどなw
748名無したちの午後:2008/08/24(日) 16:54:39 ID:FTMBV2Ob0
最近はいろんな変換機器があるからインターフェース間の違いはかなり改善されてるけどな
ノートPC買い換えたらシリアル(RS-232C)ポートなくなってて困ったぜ
USBでポート増設するケーブル購入して古いの何とか使えたけどさ
外部機器のほうが旧世代向け特殊製品だからしばらく困ってたぜ
749名無したちの午後:2008/08/24(日) 22:02:14 ID:fuARROCf0
ジブリール3ならIEEE1394a経由で起動できたよ。
SATAでもドライバが標準IDEなら起動できるんじゃないん?
AHCIは分からないが・・・起動不可なら致命的だよねぇ

OS標準ドライバ以外はサポートしないってことかな
750名無したちの午後:2008/08/24(日) 22:35:06 ID:krCuiazj0
SCSI弾きは単に仮想ドライブ排除しようとしてる(してた)だけだと思うよ。
ところが実ドライブでSCSI扱いされるものが出てきているのに
そのままで対応変えてないのが問題なんだけどさ。
751名無したちの午後:2008/08/24(日) 22:45:11 ID:CoNTwrQJ0
パソコンは詳しくないのでよく分からんが
フロントウイングはダメダメって事だな
ディスクレス化の上限をなしにしてくれれば俺はどうでもいいけど
752名無したちの午後:2008/08/25(月) 03:26:28 ID:0nDwdGgI0
単純に、そこまでユーザーに環境を強いるプロテクトを採用し続けるメーカーが悪いな。
αDVDにでもすれば、起動するユーザーが大幅に上がるだろうに。
それが嫌なら、動かない環境(SATA等)を購入前にわかるようにパッケ表にデカく書いとけと。
753名無したちの午後:2008/08/25(月) 08:24:19 ID:0H+IzKNF0
>>752
言いたい事には同意するが、SCSI弾き≠S-ATAドライブ不可だからね。
一部のチップセットでSCSI扱いされてしまうだけでほとんどは問題ない。
こういうのはパソコンの仕様のせいもあるからソフトベンダーに言われてもなあ
というのもあるよ。
754名無したちの午後:2008/08/25(月) 08:52:06 ID:0nDwdGgI0
例え一部でも、実際に現在主流のSATAで起動しない奴等がいて
PCというのが様々なメーカーのパーツで成り立っているおもちゃなのだから、
それで遊ぶゲームを出している以上「パーツ作ってるとこの問題」というのは
責任回避としか思えないしなぁ。
新規弱小ソフトハウスならともかく、前翼ぐらいの老舗のデカいとこだから特に。

実際、最近では他のメーカーのプロテクトは誤爆率減ってるみたいだしなぁ。
(SDやSRを不採用にするとこが増えたからだと思うが)
755名無したちの午後:2008/08/25(月) 10:38:12 ID:0H+IzKNF0
>>754
でも多くメーカーでグラフィック・サウンド周りのハードウェア固有の障害は
サポート対象外だよね?Windows機である以上それはどうしようもない。
(利用可能回数とかに問題はあるとしても)誤爆対策も提示しているのだから
それ以上サポートする必要はどこにもない。
ユーザーとして納得いかないのはもちろん分かるけど、そんなもんだ。

>前翼ぐらいの老舗のデカいとこだから特に。
FWに限らず老舗だからといって経営が安定する業界ではないし、
長く続いているから大手で儲かってるという訳でもない。
信者の贔屓目でしかないよFWを大きい企業なんて評価するのは。
零細企業に毛の生えた程度でしかないって。
756名無したちの午後:2008/08/25(月) 11:21:04 ID:3QPv6HFx0
金払って誤爆食らったらたまらんと思うが?
それもあまり一般的では無いプロテクトで。
757名無したちの午後:2008/08/25(月) 11:30:50 ID:oPd1qpfV0
>>753
SCSIを「意図的に」弾くってのはソフトの仕様だろ
これをソフトベンダーに文句を言わずしてどうするね
758名無したちの午後:2008/08/25(月) 11:36:06 ID:4txuSTrm0
>>755
「誤」爆?
狙って爆撃しているものは誤爆とは言わない。

もちろんハードウェア「固有の障害」ですらない。
まさかSCSIクラスとして実装すること自体が障害だとか抜かすんじゃないだろうな。
759名無したちの午後:2008/08/25(月) 12:39:32 ID:OONQjyWU0
おかしな奴がnyで流すからプロテクトがかかるんだよ。
文句言う前にそういうクソを駆逐する努力しろよ。
周りでnyやってる奴を密告するとかさ。
760名無したちの午後:2008/08/25(月) 12:58:31 ID:loZ7M4mj0
P2Pをやっている者を発見した時は
速やかに徹底的な制裁を加え無力化した後に
有明海に投棄したいと考えております。
761名無したちの午後:2008/08/25(月) 13:37:55 ID:I0Re1x9c0
メーカーが嫌がってるのって中古流通じゃない?
もちろんP2Pは論外だけど。
762名無したちの午後:2008/08/25(月) 14:46:28 ID:JK4TvrLW0
ほしうたの製品情報にはSATA接続のDVDドライブは保証しないと書いてあるな。
しかし自作ならまだしもメーカー製のPC位はサポートして欲しい所だが・・・

あと、P2P対策だなんて、どうせすぐパッチが公開されてプロテクト突破される。
現状だとカジュアルコピーや中古対策にしかなってない。
ダウソ板に行ってP2Pすんなとか言ったところで奴ら馬耳東風だしなw
763名無したちの午後:2008/08/25(月) 14:56:34 ID:0nDwdGgI0
>ほしうたの製品情報にはSATA接続のDVDドライブは保証しないと書いてあるな。

HDD程とはいかなくても、最近は光学ドライブもSATA接続の割合がIDEより増えてきているというのに、
ひとりだけ全力で時代に逆行してるな。
764名無したちの午後:2008/08/25(月) 15:16:36 ID:dCFwN4Hn0
だいたいメーカーPC使ってる奴は
DVDドライブの接続の種類なんてほとんど把握してないよなあ
765名無したちの午後:2008/08/25(月) 16:35:02 ID:G/MddyoN0
つーか現行の法律では落としてるだけの奴密告しても意味ねーし
それに今更P2Pを駆逐してもまた変わりが現れるだけの事
法律ですらこれなのに一介のメーカーごときにどうのこうのできる訳ねー
まぁそこでプロテクトの出番なんだろうけど
766名無したちの午後:2008/08/25(月) 18:28:45 ID:oPd1qpfV0
>>764
そのうち「内蔵ドライブは保証しない」とか言い出したりしてなw
767名無したちの午後:2008/08/25(月) 19:54:10 ID:Am4fuWgi0
DSP版の様に、ドライブとのセットで売り出すに違いない
768名無したちの午後:2008/08/25(月) 20:23:47 ID:7Dnwkwod0
俺も購入厨だが>764だ。

正規ユーザーでも修整ファイルもらえないの?
動かなかったら中古屋に売るしかないのか?

 マジシネヨ
769名無したちの午後:2008/08/25(月) 20:27:55 ID:I0Re1x9c0
>>768
今までに動かない作品あった?
770名無したちの午後:2008/08/25(月) 21:27:46 ID:4ZecUOxe0
世の中には、個人情報をエロゲ会社に晒したくないというエロゲマも
沢山いるというのに、(個人情報取得しての)サポート前提の販売なんて正直ありえないよなぁ。

1週間程前に、ういんどみるから残暑見舞いの葉書きで、
葉書きの裏いっぱいに水着姿のアニメキャラ(一般人にはそう見える)が
乱舞しているのを見た時、家族に渡されて頭抱えてる奴いそうだなと思った。

俺は別に気にしないので、エロゲ買ったらユーザー登録はほとんどしてるが。
771名無したちの午後:2008/08/25(月) 22:08:43 ID:dS0YrTsF0
SCSIドライブと誤認されて動かなかったらオンラインでユーザー登録して
オンラインでディスクレスパッチDLすれば動くんだよね?
しかもユーザー登録はメアドだけ(フリメでも可)なんだから個人情報が
どうのこうのなんか関係ない。
問題になるとしたらディスクレスパッチDLが三回しか出来ない事。

で、あってるよね?
中古で買ったとかでなきゃ基本的に問題ないと思うんだけどね。
772名無したちの午後:2008/08/25(月) 22:14:49 ID:4ZecUOxe0
ディスクレスパッチに関してはそうだな。
でも、わざわざそんなことするぐらいならいっそのこと
DL販売すりゃいいのにと思うのは俺だけか?

某低価格ソフトハウスみたいに、安価なDLと高価なパッケ二種類売りゃいいのに。
773名無したちの午後:2008/08/25(月) 23:29:27 ID:xVkE25DF0
DL販売だと、再ダウンロードの制限とかが出てきてそっちの方が騒がれるんじゃない?
フルプライスだと安価っても限界あるだろ
774名無したちの午後:2008/08/26(火) 01:16:28 ID:WFoZb4cT0
P2P使ってる奴は問答無用でHDD押さえて一つでも違法ファイルがあったら
正規ソフト代金の100倍払うとかやらないと駄目だろ
775名無したちの午後:2008/08/26(火) 02:07:41 ID:W92MkHhR0
だからー…てかP2P自体は別に違法でもなんでもないんだけど
しかも現行法ではダウンロードしただけじゃどうにもなんないし、著作権だから親告罪だし。

つまり、さっさと法律をどうにかしろって事
まぁ著作権の親告罪はそうそう変えられる訳ないし、プロバイダ側の規制が順当なのかねぇ…
つっても動画メインな時代に転送量規制されてもね…
あとコピーに関しては中国も視野に入れないと意味が無い

現状→どうにもならない
まぁ中国みたいに国でプロバイダごと支配しちゃえばどうにかなるんかね…知らんけど
776名無したちの午後:2008/08/26(火) 02:23:56 ID:WFoZb4cT0
ダウンロードまではokだけどインストールしたらアウトじゃないか?
インストールする行為は複製権の行使だろ?
777名無したちの午後:2008/08/26(火) 02:28:45 ID:dyhsMzfU0
いや、複製のところでひっかけられるなら、ダウンロードしてHDに格納する段階でアウトにできる。
これができないのは上記行為が私的複製の範囲とされているからであって、これはインストールによる複製も同じ。

プログラムが特別扱いできるのは、実行に際して侵害とみなす行為が別途定められているから。
確か第百十三条 2項が該当するはず。
778名無したちの午後:2008/08/26(火) 02:53:42 ID:WFoZb4cT0
オリジナルを持ってない場合、私的複製は認められないだろ。
相手が同一家庭内じゃないことを証明できれば。って話になるだろうけど。
779名無したちの午後:2008/08/26(火) 02:58:03 ID:dyhsMzfU0
残念ながら、私的複製の条項には、オリジナルを持っていることは含まれてないんだよ。
その条件が入ってるなら、最初からP2Pでのダウンロード行為自体を違法行為として摘発できるし、
レンタルCDのダビングなんかも違法行為扱いにできる。
780名無したちの午後:2008/08/26(火) 03:55:08 ID:WFoZb4cT0
なるほど。
結局法整備しかないんだろうな。
こういうのってどこに働きかけるべき?
政治家?
781名無したちの午後:2008/08/26(火) 04:23:18 ID:o3DgA95p0
どこに働きかけるべきかを考える前に、どこで議論すべき話題かと考えるべき
782名無したちの午後:2008/08/26(火) 05:14:20 ID:Fi1V3Z9n0
>779
レンタルCDはレンタル料金の中にダビングする権利の料金も含まれてるが、
(オリジナルを返却した後での複製品の1限所持)
ゲームソフトの販売ではそれ(オリジナルが無い状態での複製の所持許可)が無いから、
オリジナル持って無い状態でのダビングは違法行為扱いじゃなかったか?
783名無したちの午後:2008/08/26(火) 08:55:58 ID:RlE2s5LW0
人類皆兄弟と偉い人は言いました。
784名無したちの午後:2008/08/26(火) 09:46:33 ID:JN3blVXH0
(穴)
785名無したちの午後:2008/08/26(火) 14:21:35 ID:rW/9E9sn0
ダウンロードは秋の臨時国会で違法化になるから、メーカーは後半年の辛抱だな
786名無したちの午後:2008/08/26(火) 14:56:13 ID:fEkt/2hw0
>>782
レンタルでの権利金はあくまで借用して視聴する分の権利に対してであり、複製権は
含まれないというのが最新の公式見解のはず

プログラムの著作物については特別規定があって、マスターを手放した場合は複製物も
破棄しなければならないとなっている
特別規定なので著作物全てに適用はできないけど、ゲームはこれにひっかかるね
787名無したちの午後:2008/08/26(火) 15:01:13 ID:fEkt/2hw0
前者についてはiPodへの私的複製補償金の議論の際に
消費者「レンタルからのダビングは権利金が含まれてるから、二重取りになるだろこの強欲野郎」
権利者「レンタルの権利金には複製権は含まれてないわボケ」
というやりとりがあった記憶がある
788名無したちの午後:2008/08/26(火) 15:13:15 ID:0FgRLbyE0
いい加減スレ違いな事に気付けよ
789名無したちの午後:2008/08/26(火) 15:46:21 ID:v1pO7+TI0
ここ最近の流れには全く付いていけてません^^
790名無したちの午後:2008/08/26(火) 19:41:33 ID:R72SMvJn0
検索も出来ない子がいるみたいなので特別に張ってあげよう
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1219598163/l50
791名無したちの午後:2008/08/27(水) 03:42:39 ID:GhC7ArEJ0
>786
>プログラムの著作物については特別規定があって、

あれか。FD時代の化石規定だな>マスターを所持している場合に限る複製品の1限所持
792名無したちの午後:2008/08/27(水) 18:21:43 ID:XgdZK3YM0
8月27日 ほしうた動作保証環境の変更について
弊社製品をご愛顧頂きありがとうございます。
今秋発売を予定しております弊社作品「ほしうた」の動作保証環境内"
SATA接続の光学ドライブでの動作を保証しない"旨の記載を削除いたしました。
既に配布がされているチラシ等に関しましては表記の変更は予定しておりませんが、
今後配布予定のチラシ及びWEB上での記載に関しては該当部分の修正が入ったものとなります。

本変更により「ほしうた」ではSATA接続の光学ドライブでの動作も保証することとなります。

------------------
流石に変更されましたね。
もっともプロテクト自体がなくなったのか、改修されただけか、別のものを導入したのかは
人柱の報告待ちですが。
793名無したちの午後:2008/08/27(水) 18:57:49 ID:rf+x4fWv0
「もう必要ないだろう」とか言ってディスクレス起動を廃止してきそうだな
794名無したちの午後:2008/08/27(水) 19:47:11 ID:kdZ2bNFU0
>807社員GJ!

今度の休みにソフマップで予約してきますね
795名無したちの午後:2008/08/27(水) 19:57:25 ID:3ibjbGBz0
アクチオンリーに変更されてたりしてなw
796名無したちの午後:2008/08/27(水) 19:59:03 ID:PYELF7tF0
これまでにSATA非保証で出していたタイトルについてはフォローあるのかね
パッチ出してくれるとうれしいが
797名無したちの午後:2008/08/27(水) 21:36:00 ID:Ckw14xoI0
タイムリープはパッチ出して欲しい
798名無したちの午後:2008/08/27(水) 21:45:02 ID:XgdZK3YM0
>>796
は?
ディスクレスパッチ使えよ>S-ATA非保証ソフト
799名無したちの午後:2008/08/27(水) 21:45:40 ID:CGZnM1G60
なんでそんなに喧嘩腰なんだか
800名無したちの午後:2008/08/27(水) 21:53:14 ID:Pko6Rn5N0
>792
αDVDになったにいっぴょ。理由は時代の流れで(周辺メーカーに流されて)
801名無したちの午後:2008/08/28(木) 13:36:17 ID:0O3wqhy20
>>796
は?
SATA非保証ソフトがあるのにSATAのハードを売るハードメーカーが悪いだろJK
802名無したちの午後:2008/08/28(木) 15:10:23 ID:/9vclwZ80
その考え方は逆だ
ハードがあるからその上にあるソフトが出来る
HPC向けみたいな先進ソフトならともかくエロゲなんて
既存のプラットフォームでしか作らないんだから
対応してないソフトメーカーの責任だろうが
803名無したちの午後:2008/08/28(木) 15:26:23 ID:gHfDUiAL0
(´-`).。oO( コピペ改変のネタ荒らしにマジレスする奴って…… )
804名無したちの午後:2008/08/28(木) 15:43:04 ID:UxSLkFJN0
その考え方は逆だ
ソフトがあるからその下にあるハードが出来る
PS3向けみたいな先進ハードならともかくエロゲ用PCなんて
既存のエロゲ用としてしか作らないんだから
対応してないハードメーカーの責任だろうが
805名無したちの午後:2008/08/28(木) 16:09:15 ID:MueaiZf50
その考え方は逆だ
オマンコがあるからその中にいれるチンポで気持ちよくなれる
女性向けのエロ漫画ならともかく絶対に抜けないBLなんて
一部のメーカーしか作らないんだから
俺のチンポに対応してないソフトメーカーの責任だろうが
806名無したちの午後:2008/08/28(木) 16:44:08 ID:kgqLapwh0
その考え方は逆だ
コピペがあるからその次にあるマジレスが出来る
吉野家コピペみたいな先進ネタならともかく荒らしコピペなんて
既出のネタでしか作らないんだから
スルーできないマジレスマンの責任だろうが
807名無したちの午後:2008/08/28(木) 17:17:17 ID:kF2V56xg0
その考えは逆だ
・・・いや、とにかく逆なんだ。だから、その考えは逆ってことなんだ。
808名無したちの午後:2008/08/28(木) 20:27:19 ID:NhJa7+3S0
おまいら逆逆ってうっさいわ。わかった。俺が全部肯定してやる。

「おまいらみんな正しい。





たぶんな」
809名無したちの午後:2008/08/28(木) 22:58:27 ID:JtnBCEkb0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  「   そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  逆  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三    」  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
810名無したちの午後:2008/08/28(木) 23:05:35 ID:yUKSE/ou0
それが逆だったとしても逆の逆にならざるを得ず、逆に考えれば逆にする事は不可能である
811名無したちの午後:2008/08/29(金) 08:48:27 ID:68Pd32e+0
哲学的なスレだな
812名無したちの午後:2008/08/29(金) 13:12:42 ID:lTEi0RUd0
哲学に謝れ
813名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:55:17 ID:wztYDz9OO
うたシリーズ初めてなんだけど、ほしうたって期待できそう?

ヤマグチノボルってゼロ魔くらいしか知らないからさw
814名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:16:07 ID:3QkIxBIC0
このスレの住人も今出てる情報しか知らないよ
815名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:48:49 ID:FYJmY6Gn0
うたシリーズって呼ばれるほど数ないし、壮絶な人気を誇ってるわけじゃないから呼び方に違和感があるぜ。
816名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:52:01 ID:Q5SGawKb0
なんかテーマとかあったっけか。
一つもやったことないからわからん。
817名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:04:21 ID:65RICAEW0
ゆきうたのテーマ
・二重人格主人公

そらうたのテーマ
・分裂症主人公、たまねえいらねえ
818名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:14:21 ID:Q5SGawKb0
そういえばどっちも主人公が気持ち悪いとか誰かかいてたか。
819名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:38:57 ID:UvtxO93x0
詳細は覚えてないけどゆきうた割と良かった気がする
一部ENDが異常だった気がするけど
そらうたは普通つーか平凡な感じだったような

もうほとんど覚えてないからな…
820名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:24:43 ID:XFSqWFwP0
キャラが死んで奇跡が起きる=名作
821名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:29:12 ID:CfJy2tWe0
そらうたで覚えているのはもう海でたまねえと叫んだ時の知夏の台詞だけだw
822名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:12:41 ID:ckaHjMNf0
ゆきうたはメインが確か痴呆?か幼児化してウボァなEDと
なーんも覚えてないってEDだった気がする
823名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:29:32 ID:YqGvvaJP0
ソフで配ってるポストカードがそろそろウザくなって来たよ。
配りすぎるのも逆効果ですぜ?
824名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:47:15 ID:65RICAEW0
ヒロインが盲目→ヒロインが死んでる→ヒロインが車椅子

つまりほしうたの人気ヒロインは車椅子先輩
825名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:50:28 ID:IG1ClhsR0
そらうたの人気ヒロインってたまねえだろ?
826名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:14:38 ID:UAHUXmdTO
そらうた、ゆきうたは中々欝チックな感じなのねw

Wikipedia先生にもそんなこと書いてあったなぁ…

でも楽しめそうな予感するよ!

スレのみなさんありがとう。
827名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:53:35 ID:IOZwY6T20
でもゆきうたは菜乃だっけ?の言動はおもしろかった気がする
まぁGの所しか覚えてないけど
828名無したちの午後:2008/08/31(日) 05:31:44 ID:JAhv4vqm0
菜乃はアホの子だからなw
829名無したちの午後:2008/09/01(月) 11:05:17 ID:JbsxjR9y0
なんでfrontwingは桃井ももこをもう一度使わないのか?
菜乃だけで引退しちゃったのか?それとも俺が知らないだけで
別名で活動してたりするの?
830名無したちの午後:2008/09/01(月) 11:10:41 ID:umShPzjI0
ちびまる子ちゃんを連想させて俺は駄目だったわ
831名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:09:49 ID:ywmy93pM0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
832名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:44:34 ID:rF0wV82H0
結衣と翠は鉄版として、
ななのは良いとこついてきたな
イメージにぴったりだ
833名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:12:52 ID:MR6WbDmh0
そらうたは別に鬱ゲじゃないぞ
834名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:23:00 ID:sZDuy6kz0
青空かれんってどちらさまですか?
835名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:32:30 ID:3DIABazt0
桃井ももこって誰?
836名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:59:44 ID:rIbWG+RT0
クソッタレ野郎! 俺のケツを舐めろ! お母さんにしごいてもらえ!
837名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:01:36 ID:XmSASGSD0
ぶりっ。ぺろっ。しこっ。
838名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:43:15 ID:V4V5Qk4C0
その程度のことで面白いとか言うやつって昔からいたんだな。
何も考えずに、アホみたいな事言ったりやらせれば喜ぶ。
839名無したちの午後:2008/09/02(火) 16:26:26 ID:Vfv1fMg00
>>832( ´∀`)人(´∀` )
顔出しのイメージが目立ってるせいかあまり話題にならないけど
正直この人は上手いと思う。特にギャグとかやらせると。
840名無したちの午後:2008/09/05(金) 02:05:14 ID:OAWHCk1z0
民安って40間近のババァじゃん
あの子供身長でだまされてる奴もいるだろうけどな
841名無したちの午後:2008/09/05(金) 07:20:55 ID:IHOwdsxI0
マジで?
まきいづみより年上?
お姉ちゃんとか呼んでるのに?
842名無したちの午後:2008/09/05(金) 07:24:58 ID:eMfCI9Ub0
お姉ちゃんはいづみたんの愛称でしょ
843名無したちの午後:2008/09/05(金) 13:54:16 ID:Ije6Q58YO
このスレに時空民は何人くらい居るんだろ?
844名無したちの午後:2008/09/05(金) 13:56:11 ID:z6/qpMBL0
点呼禁止
845名無したちの午後:2008/09/05(金) 19:41:56 ID:cguJVoxO0
>>841
まきいずみがおねえちゃんって呼ばれるようになったのは
フーリガンのころに後藤邑子が姉妹役だったので
公私共に呼び始めたのがきっかけらしい
846名無したちの午後:2008/09/05(金) 20:20:18 ID:NDS1P9r20
>>837
糞ワロタwwww
847名無したちの午後:2008/09/05(金) 20:22:04 ID:5oKMl4tw0
小梅ルートがなかったら俺は泣く
848名無したちの午後:2008/09/05(金) 21:08:09 ID:4r3DXjhN0
よし!

ぞもうおんぶんワシのむねでなけ!
849名無したちの午後:2008/09/05(金) 21:28:18 ID:V+pS55Ba0
ナギ&ラヴ公枕の絵が出たが、ナギはどこかだったかの特典と絵がかぶっとるな
850名無したちの午後:2008/09/05(金) 22:16:01 ID:+MSd1Pm+0
|9月5日 「ゆきうた」「そらうた」Vista対応版が発売されます!
|
|「ゆきうた」「そらうた」のVista対応版が発売されます。
|* 画像サイズが640×480→800×600へ!
|* Vistabに対応!システム、フォントを一新しました!
|* ゆきうたはムービーを完全りニューアル!
|なお、今回は交換キャンペーンは予定しておりません

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゆきうた主題歌(あなたの季節)のフルバージョンも収録キボンヌ。
佐藤裕美じゃなくて柚木まきで。
851名無したちの午後:2008/09/05(金) 22:25:17 ID:AqycgSgH0
たみーにはアンチいるよなぁ
30そこそこだよ まあ若くはないけど
852名無したちの午後:2008/09/05(金) 22:48:55 ID:n9CQWNvcO
そこそこって言っていいのは
33ぐらいまでだろ?
四捨五入したら40になるのに流石におこがましい




まあ、声優に夢を描くのは二十歳まででやめとこな
853名無したちの午後:2008/09/06(土) 01:08:16 ID:8Gfo2R5C0
四捨五入なら30にはなるが40にはならないな

個人的に業界関係なんで知ってるんだけど
おまえのアンチ活動はあちこちで見かけるんでつっこみたくなった
スレチ失礼
854名無したちの午後:2008/09/06(土) 01:16:30 ID:p10bDaOb0
>>852-853
俺と同じ歳ぐらい(20代前半)だと思ってたから
どっちも同じようなもんなんですが・・・
855名無したちの午後:2008/09/06(土) 01:40:15 ID:9zCRV+680
業界関係(笑)

っていうか、本当に関係者なら一切黙ってるのが礼儀だよ?
856名無したちの午後:2008/09/06(土) 02:01:27 ID:bxFBKq3f0
声優の話題は荒れるので早めに声優スレへ誘導しましょう。
857名無したちの午後:2008/09/06(土) 05:04:58 ID:MTsCilgG0
せっかく>>850が情報投下してくれたのにおまえらときたら…

個人的にはムビがどう変わったか気になるなー
858名無したちの午後:2008/09/06(土) 06:54:40 ID:Cw01IjQ40
>>850
そんな餌に俺が釣られ・・・なん・・・だと・・・?
まぁ両方持ってるからよっぽど追加要素ない限りいらないけど
859名無したちの午後:2008/09/06(土) 08:01:35 ID:lWItyNdV0
どうせならたまねえ抱き枕カバーとか付けろよ
860名無したちの午後:2008/09/06(土) 08:34:16 ID:HExDbhrfO
発売当日にオクにながれまくりですねわかります
861名無したちの午後:2008/09/06(土) 09:27:23 ID:PdrtmvUL0
ラヴ公
銀河の妖精
CDデビューですね
わかります。
862名無したちの午後:2008/09/06(土) 10:57:46 ID:IhrkzhVh0
サブキャラにまたタマ姉がいるんだが…
863名無したちの午後:2008/09/06(土) 11:28:03 ID:+uBolyYP0
だれだよ
864名無したちの午後:2008/09/06(土) 12:18:45 ID:GAzg130i0
兄貴だろ?
865名無したちの午後:2008/09/06(土) 12:56:11 ID:+VglGF0W0
ほしうた-episode2-で攻略可能になります
866名無したちの午後:2008/09/06(土) 13:41:05 ID:GIA1BsSA0
>ゆきうたはムービーを完全りニューアル
これだけは気になるな

オリジナルがやる気の感じられないムービーだったから
867名無したちの午後:2008/09/06(土) 19:26:36 ID:UXpr3l/H0
そういや木村あやかと青山ゆかりのアンチは2chであんま見た事ないな
ほしうたはこの2人が居るから買いだという人は結構多そうね
868名無したちの午後:2008/09/06(土) 23:11:55 ID:YPPoGKdw0
交換キャンペーンはありがたかったんだがなぁ。
ゆきうたムービーと画面サイズ変更は気になるが値段は変わってないだろうからそれだけのために買いなおす気にはなれないな。
欲しいことは欲しいんだけど。
869名無したちの午後:2008/09/06(土) 23:26:35 ID:Y+atUgo/0
>>868
ジブリール1&2の交換キャンペーンで注文が大量に来過ぎて後悔したんじゃ
ないだろうか。あれ、赤字はないだろうけど利益はほとんど出てないと思うし。
870名無したちの午後:2008/09/06(土) 23:41:35 ID:YPPoGKdw0
>>869
んー、数年前のソフトを廉価版で出したのと同じような状況であるようなものなんだがなぁ。
あの値段でそのまま内容変えずにVISTA版を出すよりは利益がありそうなものだが。

今回のソフトは随分前にロットアップして、なおかつプレミア化しているものだからこその強気姿勢なのかねぇ。
871名無したちの午後:2008/09/07(日) 01:09:12 ID:qoPbMBKa0
>>868
ゆきうたにシリアルがないからやりようがないんじゃね?
872名無したちの午後:2008/09/07(日) 05:29:07 ID:0YNjk6950
>>866
やる気な無いというか、個人的には無駄にパンチラあるのに萎えた
873名無したちの午後:2008/09/09(火) 00:27:32 ID:ZLjB0oDZ0
声オタは相変わらずキチガイやってるな
874名無したちの午後:2008/09/09(火) 11:25:07 ID:aITD9odx0
もうついでにワイド画面対応もしちゃえよ
875名無したちの午後:2008/09/09(火) 20:45:55 ID:XdYr1J/o0
ていうかどうせならXGAにしろと
876名無したちの午後:2008/09/09(火) 21:29:17 ID:+dO7GmrN0
最近はWSVGAやXGAのゲームも地味に増えつつあるけど
エロゲヲタの中にはハードに無頓着な香具師も何故か結構多いからな
未だに10年位前のスペックで粘ってる香具師とかたまにいるしw
877名無したちの午後:2008/09/09(火) 23:03:20 ID:XdYr1J/o0
ほしうたなんかサポートで98meは切ってるんだしいい加減そういうのは切り捨てて欲しいなぁ・・・
878名無したちの午後:2008/09/09(火) 23:07:59 ID:AuvolHgi0
EeePCだと800*600じゃないと動かないYO!
879名無したちの午後:2008/09/09(火) 23:08:18 ID:p+W1Xkpg0
最近はULPCのヒットで縦600ラインの機種が増えて来た。
ULPCしか持っていないと言うライトユーザーも増えていると聞く。
SVGAサイズ全盛はまだしばらく続きそうだ。

#初代EeePCの480ラインはまぁ無視しても良いと思うw
880名無したちの午後:2008/09/09(火) 23:35:56 ID:XdYr1J/o0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 800*600なんてヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 高解像度じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < フルスクリーンでボケボケなのはもうヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
881名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:10:10 ID:k2L0RmEm0
UXGA(1600x1200)ディスプレイにしとけば、800x600を
フルスクリーン表示にしてもボケないんじゃないか。
882名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:30:49 ID:/6Yx651l0
L997は高すぎるし
三菱のは微妙だし
883名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:32:38 ID:RaT2AHfd0
うちはL997だ。
いいよ、目に優しい。
884名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:40:38 ID:le4n+P2Q0
高解像度は歓迎だが、フルスクリーンでエロゲなんてすることないな
無駄な機能だ
885名無したちの午後:2008/09/10(水) 00:42:48 ID:E75C836b0
L797だが、フルスクリーンにする時は大抵1m以上離れてやるので、
ボケも全く気にならない。
886名無したちの午後:2008/09/10(水) 03:21:06 ID:TTmamonBO
ほしうたスレまだ立てないの?
体験版出てからだっけ?
887名無したちの午後:2008/09/10(水) 05:39:31 ID:Gi9Nz2fx0
>>881
WUXGAでボケてるからUXGAも同じでしょ
888名無したちの午後:2008/09/10(水) 12:22:30 ID:Hr81X6fY0
>>887
881はSVGA(800*600) →UXGA(1600*1200) なら整数倍(2倍)拡大でボケない
と言ってる訳で、整数倍拡大機能を持つディスプレイなら正しい。
一般的には整数倍拡大せずにスケーリングして滑らかになるように画像を補完
するから「拡大するとボケる」と言われる訳で。それはWUXGAも同じ。
889名無したちの午後:2008/09/10(水) 14:37:21 ID:tDeKX0E30
LL-T1610WだとVGA(640x480)→SXGA-(1280x960)の拡大でもボケていて
「余計なことしやがって」と思っていたが、L797ではちゃんと2x2の整数倍で
表示してくれる。
SVGA全盛の今ではその恩恵も受けられなくなったがな……。
890名無したちの午後:2008/09/10(水) 21:20:33 ID:WkGJMjYo0
>>888
「整数倍拡大」と「スムージング無しの整数倍拡大」は違うぞ
891名無したちの午後:2008/09/10(水) 21:34:26 ID:jgOgqU8x0
つまり、未だにCRTを使っている俺様は勝ち組という結論でよろしいか?
892名無したちの午後:2008/09/10(水) 21:43:26 ID:Nz2v3fZW0
それでいいよ
893名無したちの午後:2008/09/10(水) 22:06:24 ID:Hr81X6fY0
>>890
そうだけど、この手の話題の場合は後者の意味でしか使われないから
ということにしておいてくれ。

なんにせよハードスレから外に出てくんなという感じなんだが。
894名無したちの午後:2008/09/11(木) 20:26:21 ID:a6ikc9QUO
店頭でほしうたのポスター見たら欲しくなってきたから週末予約してくる。

そういやエロゲの予約って、東鳩2とかみぱにぐらいしかやった事ないな
895名無したちの午後:2008/09/11(木) 20:37:46 ID:Hdy0n5NZ0
この週末は危険だ
エロゲを予約しに行ったはずが
なぜか帰りにはHD4670とか手に持ってる可能性がある
896名無したちの午後:2008/09/11(木) 20:42:03 ID:4Rjpu0Bj0
ねーよww
そんな君には
つHD4850
897名無したちの午後:2008/09/12(金) 13:06:48 ID:BhLs5TO+0
結衣のボイス、大人でもなく子供でもない絶妙な感じだな
ななのは成瀬未亜との区別が付かないw
れんげの声は聞いたことある気が…もしかしてあの人?
898名無したちの午後:2008/09/12(金) 13:43:32 ID:e3ZELFys0
水橋かおりにも聞こえるけど違う様な気もするんだよな
899名無したちの午後:2008/09/12(金) 13:52:53 ID:BhYZIKId0
いや水橋だろ?
900名無したちの午後:2008/09/12(金) 16:05:33 ID:Hdu8oZGt0
たぶんね
結衣はもっとうるさい感じかと思ってたけど
これはこれでいいな
901名無したちの午後:2008/09/12(金) 16:43:19 ID:CcOTKm+Y0
水橋はいくつ名前を使い分ければ気が済むんだ
902名無したちの午後:2008/09/12(金) 17:36:37 ID:to2Lf7xS0
もう話題もあることだし、誰かほしうたスレ立ててくれー
903名無したちの午後:2008/09/12(金) 19:04:47 ID:T8kSqt710
>>902
自分で立てられないならテンプレくらい用意しろよ。
904名無したちの午後:2008/09/12(金) 20:23:51 ID:jcn7ws530
こんな感じだろうか…


タイトル:ほしうた
発売日:2008年秋 発売予定

プロデューサー:山川竜一郎
キャラデザイン:フミオ
シナリオ:ヤマグチノボル、屑美たけゆき、かづや
音楽:ElementsGarden
OPテーマ:Veil

公式HP(フロントウイング)
http://frontwing.jp/
作品紹介HP
http://frontwing.jp/product/hoshiuta/index.html
mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3175976


■関連スレ■
[メーカースレ] フロントウイング (FrontWing/Survive) Part28
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209788509/
ゆきうた 7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190143396/
そらうた 10
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190122654/
905名無したちの午後:2008/09/12(金) 20:51:38 ID:M33grG/LO
発売日って11月28日じゃないの?
906名無したちの午後:2008/09/12(金) 21:05:29 ID:+v26MPOb0
あと2回は延期するでしょう
907名無したちの午後:2008/09/12(金) 22:38:41 ID:1ORtPXRB0
公開分のボイスはどれもいい感じで安心したぜ!
あとはだいたい予想つくし不安要素は発売日のみか
908名無したちの午後:2008/09/14(日) 00:22:27 ID:Z5DVZp4W0
>>906
ほしうた延期してほしいけど本当に延期してくれる?
909名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:15:51 ID:fUOhQ7ROO
サンプル聞いたらななのが好きになったww実妹ならよりよかったんだが
デモで手をつないでるロングの子はななのなのかね?
910名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:46:57 ID:4CjYbLZk0
そらうたは故郷が舞台町だったから色々と楽しかったけど
今回のほしうたはどこが舞台なんかな
911名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:16:25 ID:nbwwBjbQ0
ゆとり世代のトップランナーってなに・・・

新ジャンル「ゆとり萌え」?(´Д`)
912名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:13:55 ID:1qkydxt/0
「ひきこもり世代のトップランナー」なら見たことあるが
何か共通の元ネタでもあるんだろうか
913名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:15:14 ID:MpLvlGSD0
ななのはアホの子要員だからな
多少ネジが外れているのだよ

ななのが水かぶって?ポカーンしてるCGになにか惹かれるものがある
これ1枚でいろいろ妄想できるw
914名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:51:28 ID:5bFOaQcv0
透けエロに拘ってるような…
そらうたの時はさほど気にならんかったけど
915名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:53:32 ID:ElUILfBx0
少しアホな方が可愛いからな
916名無したちの午後:2008/09/15(月) 04:05:38 ID:Ye/Q9gw10
つーか、エロゲのヒロインて大抵アホの子だよね
917名無したちの午後:2008/09/15(月) 05:30:06 ID:nHWKSNKk0
そこまでいかないけど、1ゲームに1人はいるかな。
918名無したちの午後:2008/09/15(月) 07:45:07 ID:+hFoVMpB0
馬鹿で下世話でお調子者の『親友』キャラとどっちが多いかってところ
919名無したちの午後:2008/09/15(月) 07:48:33 ID:iqZgtJ3T0
アホの子といっても
いつも鼻水とかヨダレたらしてて「あ゙ぁ〜」とか「ブヒヒヒ」言ってるヒロインはおらんよな
920名無したちの午後:2008/09/15(月) 07:51:06 ID:+hFoVMpB0
タイトル忘れたがそれに近いのはあった気が
921名無したちの午後:2008/09/15(月) 07:53:10 ID:iqZgtJ3T0
マジで?kwsk
922名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:54:16 ID:Sza4qW750
夏日?池沼がメインヒロインの
923名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:16:18 ID:6zNMwN5c0
あれは台詞が全部「あ゙ぁ〜」なだけで
鼻水たらしたりヨダレたらしてないよ。
924名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:19:01 ID:8I5SmAlS0
今日サンプル初めて聞いた。上でも出てるが
青空かれん>水橋かおり だよな?
925名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:24:55 ID:0bCFhlzA0
先輩とにゃんにゃんしたいわ
926名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:46:45 ID:5w8Pbqu/0
正直ななのは菜乃知夏より劣化したといわざるをえない
927名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:09:16 ID:a30qP43dO
劣化は感じないけど年齢は下げてきたな
前は妹キャラでも甘えてはくるけど同学年くらいのビジュアルだった
これまでの妹キャラが今回木村あやかキャラくらいかな
928名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:54:33 ID:MpLvlGSD0
>>927
そうか?
菜乃なんてもっと幼いだろ

ヒロインのキャラデザ、設定共に過去のうたシリーズと比較しても遜色ないな
むしろそらうたのたまねえみたいないらない子がいない分
進化を感じる

問題は主人公だな
そらうたの主人公は酷かったからなぁ
929名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:55:22 ID:1VPD38m/0
たまねえたまんねえとか言ってみんな喜んでた気がする。
930名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:04:42 ID:87hVmcXd0
>>929
それたまねえでも別ゲームのたまねえだから
931名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:06:55 ID:1VPD38m/0
そうだっけ?
932名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:40:21 ID:a30qP43dO
たまねえのしゃべり違和感慣れなかったなあ…
933名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:45:06 ID:SuxL2Y7n0
おだまる
934名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:09:38 ID:QzjC8aQj0
たまねえの中の人が演じる、ちょっと色物っぽいキャラは好きだな
千鶴とか、他社では某鉄仮面さんとか
935名無したちの午後:2008/09/18(木) 02:29:26 ID:BKN/zlDVO
フハハハ怖かろう?
936名無したちの午後:2008/09/18(木) 02:42:00 ID:hUk8Vtf30
怖いよぅ・・・助けてお兄ちゃん。
937名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:49:01 ID:Y2sO0O4S0
鉄仮面ていわれても二代目スケバン刑事くらいしか思いうかばないぜ
938名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:59:51 ID:WcawWTA60
鉄仮面といわれても、F91しか思い浮かばないぜ。
939名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:38:13 ID:IoWbPwrD0
TECH GIANプレリュード『ほしうた』制作決定
940名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:03:48 ID:O1BP9YpT0
どうでもいい。
941名無したちの午後:2008/09/19(金) 17:04:10 ID:tenENdz00
プレリュードとやらが発売されるまで体験版が出ないってやつか
942名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:33:05 ID:SzMRjArK0
>>941
いつ発売。来月くらい?
943名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:37:52 ID:WcawWTA60
>>941
むしろ、プレリュードが体験版w
944名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:53:18 ID:yomdIRKIO
プレリュードって別作品ではどうだったんだろうな、買いなのか?
プレリュード版って事は通常体験版も出るんだろうからそれでいいかも
945名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:00:05 ID:C1WCF7+u0
タイムリープで失敗して
もう3Dエロゲ作る予定ないんだってね。
946名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:04:39 ID:6lYko2PC0
タイムリープファンディスクが出るんですが
947名無したちの午後:2008/09/20(土) 16:20:57 ID:D2SzX9ks0
森のダンスパーティとかお掃除しましょって、ぶーとべんちに全部入ってるの?
948名無したちの午後:2008/09/20(土) 16:33:21 ID:fCLjR/2n0
本編より前に出たやつ以外はぶーとべんちじゃなくてただのベンチだけどな。
949名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:02:58 ID:D2SzX9ks0
あれ?今ってぶーとべんちはもう配布してないの?
950名無したちの午後:2008/09/20(土) 20:11:47 ID:UHCewi6R0
ググレカス
951名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:25:48 ID:qLskl9dz0
952名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:56:35 ID:fOKAV1rT0
ふたばの転載ヤメレ
953名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:19:19 ID:ZI3mTyZd0
もう次スレいらないね
イリュージョンスレと合併でいいだろう
954名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:53:27 ID:+sqaa6pP0
ほしうた延期はなさそう?
955名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:02:20 ID:NDWyPCvC0
体験版出して延期はありうる
956名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:46:07 ID:YsMvzd3o0
もう次スレいらないね
オレと合併でいいだろう
957名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:47:33 ID:FJLxR1yh0
ここの作品が延期しないことがあろうか、いやない
体験版もまだだし、今年中に出れば良いかなと思っている
958名無したちの午後:2008/09/23(火) 03:33:37 ID:N0v0nieY0
タイムリープのギガ修正パッチに入ってるエロムービーって、
本体に入ってたムービー全部差し替え?
959名無したちの午後:2008/09/23(火) 06:46:14 ID:ila3Zm7w0
anan自体の購買層がババア化してるんだろ
960959:2008/09/23(火) 06:46:36 ID:ila3Zm7w0
誤爆すまん
961名無したちの午後:2008/09/24(水) 07:47:12 ID:grbG9dsZ0
祖父のシーツ、誰になるんだろ
962名無したちの午後:2008/09/24(水) 07:47:57 ID:grbG9dsZ0
ageちまった すまん
963名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:11:47 ID:RJPnHVBe0
結衣ルートはハッピーエンドにしてね
964名無したちの午後:2008/09/26(金) 00:01:38 ID:EKwJsHnFO
>>963
ゆきうたは言わずもがな
そらうたもスッキリとは言い難い終わり方
なにかしらキツめの鬱要素はあるだろうなぁ…
965名無したちの午後:2008/09/26(金) 18:04:05 ID:hZJD7XU20
各キャラ鬱エンドとハッピーエンドの2種類ならよし
966名無したちの午後:2008/09/26(金) 18:47:14 ID:pR9qjSGY0
悠の声がいのくちゆか(タバサと同じ)って何かの間違いだろ?
967名無したちの午後:2008/09/26(金) 21:40:09 ID:7GWoSRRi0
>>966
あやかの声に文句あるなら買うべからず
というかお察し下さい
968名無したちの午後:2008/09/29(月) 01:13:33 ID:LT4wHXvw0
魔界天使ジブリール−episode3− ラヴリエル 抱き枕カバー
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=586280

こんなん出すんだったら、本編でもラヴのエロを入れてくださいですの
969名無したちの午後:2008/09/29(月) 07:06:23 ID:1xzyJWlt0
本編と違って抱き枕にはソフ倫のチェックは要らないから出せるんだよ
970名無したちの午後:2008/09/29(月) 23:12:44 ID:6eFSDzcY0
全CGを枕カバーにすれば解決じゃね?
971名無したちの午後:2008/10/01(水) 00:15:52 ID:Mbm9yMJM0
そうだな 汁差分は自分で作れるし
972名無したちの午後:2008/10/01(水) 00:24:39 ID:4waNigSR0
>>971お前頭いいな
973名無したちの午後:2008/10/01(水) 01:01:31 ID:rF9qOWbl0
汁なし絵に戻すのは面倒そうだな
974名無したちの午後:2008/10/01(水) 20:54:24 ID:urxDbOkzO
翠のシーツが欲しい。メッセは選んでくれるの?
975名無したちの午後:2008/10/01(水) 23:39:17 ID:ZH4J8DbA0
976名無したちの午後:2008/10/02(木) 00:19:38 ID:AkUwVqXQ0
猫持ちながら恥ずかしいです・・・とか言っているのが怖いんだが
977名無したちの午後:2008/10/02(木) 05:46:53 ID:CGQh3s3p0
kwsk
978名無したちの午後:2008/10/02(木) 06:44:05 ID:Ll+UrBhX0
>>976
よく見ろ、恥ずかしいと言っているのは猫だ
979名無したちの午後:2008/10/02(木) 19:47:23 ID:y5wjON6y0
ある意味余計に怖いわ
980名無したちの午後:2008/10/02(木) 19:55:31 ID:rRD7BWYf0
しゃぶる猫がでてくるのか?
981名無したちの午後:2008/10/03(金) 10:06:30 ID:EflP0IPO0
TECH GIAN スーパープレリュード『ほしうた』
 エンターブレイン/10月31日/980円
 DVD、描き下ろしポスター付(ななのの体操着姿)
付録DVDに『ほしうた』プレリュード専用体験版・デモ・録り下ろしボイスドラマなどの他、スペシャルコンテンツとしてフミオ氏・幻のデビュー作『クランクイン −早春賦−』製品版収録
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4549-0.html
982名無したちの午後:2008/10/03(金) 10:07:11 ID:TPiZ962L0
幻か?
983名無したちの午後:2008/10/03(金) 11:11:05 ID:dKMxfeJ40
生産数量3000本限定らしいから幻っちゃ幻じゃねーかな。
しかしこれ声なしか?
984名無したちの午後:2008/10/03(金) 11:15:54 ID:CcZsQDSV0
なぜななのだ!なぜななのなんだ!
洋介だったらよかったのに
985名無したちの午後:2008/10/03(金) 23:48:57 ID:5yca68j4O
次スレ無いんすね………
986名無したちの午後:2008/10/04(土) 04:20:15 ID:dSM/o3fV0
ありません
3Dつながりでイリュージョンスレと合同になります
あそこなら落ち着いているので問題ないと思います
987名無したちの午後:2008/10/04(土) 07:39:07 ID:xUXyrI6Y0
サンプルCG更新きた・・が、乳首にモザイクかよww
988名無したちの午後:2008/10/04(土) 09:40:49 ID:D8hS0vLH0
モザイクとったら、実はPS版スーチーパイだったりw
989名無したちの午後:2008/10/04(土) 13:28:45 ID:0ENwXM/O0
CG見てきた。

今回はCG良い感じだな。
まぁ、前回のジブ3が酷すぎたってのもあるがw
あと乳首にモザイクは吹いたwww

後はシナリオが心配だな・・・。
体験版を早く公開してほしいもんだ。
990名無したちの午後:2008/10/04(土) 19:58:12 ID:xxxR+q160
何この乳首モザイク???
そのうち乳首解禁するの?
991名無したちの午後:2008/10/04(土) 20:00:02 ID:LybEDBI20
性器が胸の先っぽにあるんじゃね?
992名無したちの午後:2008/10/04(土) 20:00:31 ID:SghdvhLv0
あれだ。まんこだってモザイクがあるからこそエロいのであって
乳首にもモザイクをかけることで更にエロくなるとフロントウイングは考えたのだよ。
993名無したちの午後:2008/10/04(土) 20:04:16 ID:5DMXizAr0
次はタイトルにもモザイクだな
994名無したちの午後:2008/10/04(土) 20:09:40 ID:LybEDBI20
他所のゲームだが、
ランドセルにモザイクはエロいんだろか?
995名無したちの午後:2008/10/04(土) 20:10:56 ID:hsghUe6f0
そもそもランドセルはソフ倫とおらないし
996名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:01:23 ID:rY0cNR/O0
誰も立てないみたいななので次スレ立てますね。
すまんがちょっと(30分くらい?)書き込み控えてくれ。
997名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:13:59 ID:rY0cNR/O0
ほい、次スレです。どうぞ。

フロントウイング (FrontWing/Survive) Part29
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1223122336/
998名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:23:33 ID:EDeBKNfT0
じゃぁ埋め。
999名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:24:11 ID:EDeBKNfT0
999埋め。
1000名無したちの午後:2008/10/04(土) 21:24:51 ID:EDeBKNfT0
千なら、フロントウィング倒産。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。