Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
夏は王道ファンタジーもの(仮)
オールスターは2009年?

公式
Studio e.go! Official WebSite
ttp://www.studio-ego.co.jp/

前スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part54
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201800991/
前々スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part53
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1198242741/

※このスレッドはsage進行※

【関連スレ】
 ├・【エロゲー作品別】 神楽シリーズ(夏鬼天雀月)−霊脈六個目−
 │ ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1200688172/
 ├・【エロゲー作品別】 IZUMOシリーズ (1,2,零,学園狂想曲,3) -反魂2回目-
 │ ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190028676/
 └・【アニメ2】 IZUMO〜猛き剣の閃記〜第7章
    ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191186707/

【その他】
 ├・原画家 山本和枝女史のブログ 『でぼ日記』
 │ (Google、Yahoo等の検索エンジンで『でぼ日記』で検索 or 公式のリンクから飛んで下さい。)
 └・Studio e.go! Wiki
    ttp://www22.atwiki.jp/ego_wiki/
2名無したちの午後:2008/04/29(火) 19:35:51 ID:SYMc20Yf0
3名無したちの午後:2008/04/29(火) 22:10:03 ID:5tkJIYEa0
>>1
聖剣乙リオン
4名無したちの午後:2008/04/29(火) 22:11:14 ID:5+WRIsNK0
あーそういやタイトル決まってるんじゃん。
しくじった
5名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:27:36 ID:c3aoB0Xb0
6名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:39:29 ID:ZmvnUZBy0
7名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:39:50 ID:ZmvnUZBy0
白銀の騎士どこいったんだっていう
8名無したちの午後:2008/04/30(水) 01:14:54 ID:GRqNlO/s0
乙乙
9名無したちの午後:2008/04/30(水) 20:15:58 ID:yCeEE18C0
                 ,.-----=----、/| ___
               /-''' ̄ ̄ヾ__人  lTi ヾ、
              ///  / / //  ノ:::l  ヽ
             / / ./  /  / ノ/  l::::::|  、ヽ  __
            / //./ ./  / //i ノ::::::l i i !i メ ̄
         ̄`--+.//././/   /// lノ /-:::l ! ) LL_l
            l.///.//∠-イ //ノ / /:::l l'Y |:| !ヽ、
           l/i//'/ / ///ナナ// /ド;l ハ l::l
          __|_i i// /,//' / /'   ///! // ヾ、
       --' ̄ /i l l/、'''イy''i---┐   ┌--ソ /::::l
           ||l::::メ、、l. .l )  )   ( // /:/ |
           | l::::::::::万 l(  ( ____ ' )ノ イ::/ !
           | ヾ:::::::::::l |ヾ、  ) | //l / ソ   レスが伸びないと
           |爪心;;;i-l  |  `ゝ、l / /l  イ-、、  DAT落ちです。
  ┌---------トヾ`'y'  /  l、  人-ト-'' l  i 'yl|ヽ、
  _」\    ,,,,--''''ソ、 /  l`ヾ;; 、-'ヾ\ノ /、!、l l  \
  __以-`' ̄ ̄  ,--'ヽ_/  /   ヾ;;、! l `--'、 ヾ、 l   \
 |\     /-''''`ヽ、____ノ\    ヾ;l l  l、ヽヾ; l    ヽ,
-┘ \   /----、  ヽ、/ノ `ヽ、    `il  l \ l l     l
'\,.--''\/    ``--'''      ヽ、   ll  l   \l     `i
10名無したちの午後:2008/04/30(水) 20:25:11 ID:DxqE+zbG0
落ちるのは日常茶飯事だからなw
年4作も出てるんだがなぁ
11名無したちの午後:2008/04/30(水) 20:26:59 ID:yzO6SXYp0
じゃ、直近の話題でも。

ドリパの販売物、ばら売りにも程がある
12名無したちの午後:2008/04/30(水) 20:27:31 ID:WN1SHKMD0
神楽以外話題性に乏しいから・・・
13名無したちの午後:2008/04/30(水) 20:39:05 ID:fGelMiU/0
まぁ、別に落ちても……
もう話す事もあまりないような
14名無したちの午後:2008/04/30(水) 21:00:57 ID:ZmvnUZBy0
CFはあるだろ常識的に考えて。
でればだけど
15名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:00:38 ID:hodXxVQg0
エゴ日記にあるアヴィリオンのロゴ見たら
『滅びの魔女と失われし王国』が『滅びの魔女と笑われし王国』に見えた

没のほうだと字がクッキリしてるせいか見間違わなかったんだけどな・・・
一瞬ギャグ満載の物語なのかと思ってしまったよ
16名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:02:08 ID:GRqNlO/s0
滅びの魔女と笑われし王国のほうがきっと売れる 間違いない
17名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:38:44 ID:X7l4BgjX0
10周年記念プレ、今日で締め切りだけど結局送らなかったな
つか、とらぶるDAYSだけは手が出なかったぜよ
18名無したちの午後:2008/04/30(水) 23:02:14 ID:dGH91LWE0
ところでマジカの連合軍側はどうしてマクルを動員しなかったんだ?
ディアーナに太刀打ちできるほどなのに
19名無したちの午後:2008/04/30(水) 23:14:17 ID:fGelMiU/0
>>17
一応全部買ったけど送らなかった
今はこの産廃をどうするか悩んでる
20名無したちの午後:2008/05/01(木) 00:13:18 ID:x/qNqFRV0
>>19明日送ってみろよ。
10周年だから一日遅れだけど負けてくれるかもよ
21名無したちの午後:2008/05/01(木) 00:17:05 ID:xTbO6Zry0
>>18
マクルがクーノについて行ったから
マクルはあの町の復興に忙しいから
マクルは国の最終兵器(もしくは国家機密)だから

この辺が妥当なラインかなと思う。
22名無したちの午後:2008/05/01(木) 17:50:36 ID:q3jCCIzD0
4月30日付けで解散したメーカーがあるけど
HP即刻削除、サポートも放棄らしい
まぁそんなもんだよね
23名無したちの午後:2008/05/01(木) 17:55:12 ID:dVp7IzZ90
>>19
買ったなら送れよ・・・
俺なんて神楽しか買ってないから(ry
24名無したちの午後:2008/05/01(木) 19:28:19 ID:TURGpnZ/0
10周年特別企画対象製品
 ・あおぞらマジカ!!
 ・とらぶるDAYS
 ・IZUMO3
 ・エクスヴァイン
 ・月神楽

あおぞらマジカ!!は新品スルーしてたら取扱店なくなって中古で買った、まだ未開封だから応募券は知らん
とらぶるDAYSとIZUMO3は陵辱ないから当然スルー、エクスと月神楽は買ったが応募券足りないから意味ないな
25名無したちの午後:2008/05/01(木) 20:21:31 ID:qsb/DRlv0
IZUMO3は陵辱ゲームだぜ
26名無したちの午後:2008/05/01(木) 21:46:57 ID:/vjIGWwk0
>>22
解散報告してくれるだけ良心的だろ
HP更新しなくなったと思ったら実は倒産してました、なパターンが多すぎるよこの業界
27名無したちの午後:2008/05/01(木) 22:26:18 ID:9wTmP9QC0
今使ってる17型ワイドの液晶が壊れたからモニタ買い直したいけど
これを機に大画面にしてみようかとも思ったけど、やっぱり荒くなるかな?

みんなどれぐらいの大きさのモニタでプレイしてる?
28名無したちの午後:2008/05/01(木) 22:54:08 ID:TURGpnZ/0
19のブラウン管ディスプレイ、もう寿命らしくて起動してから暖まるまで
色がちゃんとでないしピンボケするけど30〜2時間我慢すればちゃんと写るから・・・
29名無したちの午後:2008/05/01(木) 23:57:02 ID:Dyv6YdfW0
>>28
大事に使ってるのは正直感心するけど電気かなり食ってそうだな
30名無したちの午後:2008/05/02(金) 02:27:14 ID:KMkHAI8K0
XGA液晶
6年半使い込んで焼け付きが出来たり、
シワみたいな影が生まれたりしてるが、
まだまだ綺麗に見える・・
31名無したちの午後:2008/05/02(金) 19:58:17 ID:1d3gAhaK0
あおぞらマジカのティリナ編ノーマルエンドで左下にいる女の子が
てんあくのメルティだということに今頃になって気がついた
32名無したちの午後:2008/05/03(土) 05:35:29 ID:8/SOUnjT0
まじで?似てるだけじゃねえのw
33名無したちの午後:2008/05/03(土) 09:53:21 ID:yD6RCFoz0
いや、あれはメルティだぉ
34名無したちの午後:2008/05/03(土) 10:43:32 ID:i8P+7AXKO
もうそういうのには飽きた
35名無したちの午後:2008/05/03(土) 16:36:39 ID:B5pEEy8P0
寺岡リンクを奨励する気はないけど>>34みたいなレスは腹が立つ
36名無したちの午後:2008/05/03(土) 16:57:37 ID:i8P+7AXKO
そんな事を言われても困る
カメオ出演とか以前にも腐る程あったし、いい加減飽きる
37名無したちの午後:2008/05/03(土) 17:41:41 ID:W4FZc39a0
飽きる飽きない以前に、ああいうの歓迎してるやつっているの?
38名無したちの午後:2008/05/03(土) 17:48:19 ID:Db2H8wY40
歓迎というより、たまたま見つけてニヤリとできる要素ってことでしょ
39名無したちの午後:2008/05/03(土) 19:27:24 ID:O9zTbkiU0
>たまたま見つけてニヤリとできる要素

元々はそうだったんだろうがだんだんエスカレートして今では各作品の重要な鍵と
なることもあるし・・・他作品も知ってないとついていけないのはどうかと。
40名無したちの午後:2008/05/03(土) 19:32:28 ID:Mv4bFwHD0
そんな事でニヤリと出来た頃が懐かしい
今はただ店じまいを祈るのみ

>>39
ただでさえ作品多いからなぁ
リンクとかはもう止めた方がいいだろうなぁ
41名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:31:09 ID:B5pEEy8P0
リンク云々以前にID:i8P+7AXKOのレスはスレの空気を悪くしてるだけ
このスレに限らず「○○アンチスレ」以外はどこへ行っても嫌われる
42名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:44:10 ID:drKgXvyg0
スルースキルのない大人もこまるな
43名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:46:18 ID:FqRZnJyx0
アンチスレでも「飽きる」は話が続かなくなるから言わない、だからそんな奴はいらないよ?
擁護含めてスレが伸びる要素だから話が続くようにレスかコピペする、結論なんかでないし炎上が面白いんだし。
飽きたみたいなレスは話題終わらせたい時くらいなもん、一番不要なレス
44名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:53:59 ID:Mv4bFwHD0
そもそもこのスレはアンチスレみたいなものだしなぁ
45名無したちの午後:2008/05/03(土) 21:27:49 ID:yD6RCFoz0
egoの話よりもアンチで伸びるスレっていったい・。・
46名無したちの午後:2008/05/03(土) 22:36:06 ID:myGWBx8j0
聖剣アヴィリオン先行キャラクター設定集で何か目新しい情報あったのかな?
体験版早く出て欲しいな。トロルとかも出てくるのね・・・

そういえば小型種族の女性は出てくること多いけど、大型種族の女性って
あまり見ないね。やっぱり受けが悪いのかな?
47名無したちの午後:2008/05/03(土) 22:41:49 ID:xud3J2EW0
そもそもエゴブースに立ち寄った人間がいないのでは?
ポスカばっかりで買う物もなかったしなー
ネトゲの試プレイも出来るようにしていたけどやった人いるのかね
48名無したちの午後:2008/05/04(日) 01:35:49 ID:+ml6aqPM0
もうエゴいはとっとと潰れてもらって、
おばちゃんにはフリーの絵師として色んなとこで描いてもらった方がよくないか?
信者といっても、おばちゃんの絵が欲しいだけだろ? もうゲームはいらねぇべ?
49名無したちの午後:2008/05/04(日) 01:45:30 ID:04VJf2W5O
とりあえず最低夏以上のクオリティで神楽シリーズを定期的に出す。
この条件をクリアしてくれないと困る。


逆に言えば人気のあるシリーズを劣化させずに出してくれればメーカーは問わない(ヲイ!
50名無したちの午後:2008/05/04(日) 02:18:11 ID:H/dwcsU70
夏以上のクオリティは難しいだろ・・・egoには。
月での劣化を考えると相当厳しい

>>48
神楽のお手軽SRPGは好きだ、おばちゃん絵の和姦はどうでもいいが
ボリュームある尻の陵辱シーンは大好きだ
51名無したちの午後:2008/05/04(日) 02:52:59 ID:rkWWV5Sm0
アンチがどうこうより、凌辱と純愛の棲み分けができてないのでは。
神楽シリーズを押すのはいいんだけど、それしか価値がないみたいに
言うから微妙な気が。俺は神楽シリーズには興味ないしな。
52名無したちの午後:2008/05/04(日) 04:49:55 ID:w1zHsJ6F0
陵辱、純愛どうこうよりe'goのADVが問題だろ。
CFは黒い要素含んだルートが欲しい所。
53名無したちの午後:2008/05/04(日) 04:52:00 ID:90ef4AWm0
>>50
夏ってそんなに良かったか?
やってて面倒くさかった印象しかない
月はサクサク進められたし、順当に進歩してると思ったけど
54名無したちの午後:2008/05/04(日) 05:34:33 ID:pfOSSCsT0
考えるな
えくすばいんをやるんだ
55名無したちの午後:2008/05/04(日) 07:07:31 ID:H/dwcsU70
>>53
酔ってて夏と鬼間違えた、夏は好きじゃない('A`)
56名無したちの午後:2008/05/04(日) 08:22:53 ID:lxsx8LTR0
もうアンチスレ立てたら?
陵辱・純愛は神楽スレがもうあるからいいとして
(もっとも神楽はおばかんな萌えとか葉子ネタとか
陵辱以外の部分でも評価高いけど)
57名無したちの午後:2008/05/04(日) 08:35:11 ID:0ZdFQoAd0
儲スレたてろよ、アホくさ
58名無したちの午後:2008/05/04(日) 09:35:12 ID:H/dwcsU70
>>56
一体何を隔離する目的でなんのアンチスレ建てたいんだ?
59名無したちの午後:2008/05/04(日) 10:12:14 ID:U4g8hPyP0
IZUMO2→継承者→ルインの流れが今となっては神に見えるな…
60名無したちの午後:2008/05/04(日) 10:25:12 ID:w1zHsJ6F0
スレたてさせたいお年頃なんだろ。

>>59また懐かしいなw
とりあえず、アヴィ→白銀とかいう流れ期待してるんだぜ。
続けて白銀はなさげだけど、アヴィが良作なら白銀が出るまで頑張れる。
61名無したちの午後:2008/05/04(日) 10:49:54 ID:wJPJqKuR0
風の継承者ってそんなに面白いの?
今までMAW3、4 IZUMO123 TW エレンシア エーベンブルグ 神楽シリーズとやってきて
次にやってみるのを考えてたんだけど参考までに教えて欲しい
62名無したちの午後:2008/05/04(日) 11:03:24 ID:w1zHsJ6F0
あんま覚えてないんだけど面白いってほどじゃないが、悪くなかったと思う。
聖魔行ったらどうよ。
63名無したちの午後:2008/05/04(日) 11:57:25 ID:wJPJqKuR0
>>62
サンクス。試しに今度買って見るよ
聖魔もやろうとは考えてたんだけど一番好きそうなヒロインが陵辱されてるのを見てやる気が・・・
上でも話があったが神楽みたいに割り切ったモノならいいんだけど純愛ゲームでの陵辱は苦手なんだ
すまん
64名無したちの午後:2008/05/04(日) 12:12:41 ID:WHHikHxu0
CF聖魔で陵辱ってあったっけ?
シルエラも直前でガヤックに助けられてるし、思い浮かばないんだが。

ボロボロのe-goだけどアリハトはそこそこ楽しめたし、とりあえずCFシリーズだけは買い続けるつもりだ
65名無したちの午後:2008/05/04(日) 12:27:56 ID:wJPJqKuR0
>>64
え、そうだったの?
昔購入を考えたときサンプル見たらそのシルエラキャラの陵辱っぽいシーンがあったからorzってなってた
処女房とか思われるかもしれないが純愛系であるとホント苦手なもんだから敬遠してたけど早とちりだったっぽい?


66名無したちの午後:2008/05/04(日) 13:23:54 ID:ybnueAYu0
>>63
>継承者
戦闘システムは中の下ってところ
精霊の育成・合成は一周ぐらいなら楽しめたな
注目すべきはサキが可愛い所とシナリオが無難に手堅くまとまってる所(裏ルートとかあるし)
他にはサキが可愛い所とか・・・そうそう、後はサキが可愛い所だな
67名無したちの午後:2008/05/04(日) 14:27:52 ID:WHHikHxu0
>>65
巫女服の女の子=シルエラ。早とちりでもないんだけど・・・文字通り寸止め。
イザって瞬間に関西弁の兄さん登場で助かる。以降ルート入るまで純潔守りきってる。
そのシーン以外のエロはみんな納得済みでやってるから問題ないと思うよ。
68名無したちの午後:2008/05/04(日) 16:17:44 ID:wJPJqKuR0
そうだったのか・・・
なら安心なので今度やってみるよー。エレンシアも面白かったしCF新作もでるしね
情報サンクス

>>66
なるほど。そんなにサキがいいのかw
聖魔は安いだろうし一緒に風の継承者も買ってくることに決定
ありがd
69名無したちの午後:2008/05/04(日) 16:19:28 ID:1VXkpa2v0
まぁ古いゲームなので過剰な期待は禁物
70名無したちの午後:2008/05/04(日) 16:38:04 ID:zl8ErmCV0
風の継承者か。
サキが可愛かったな。
あれだけで十分だろ。
71名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:08:34 ID:aXzA/db30
>>50
おばちゃんのCGの尻の描写はそそるものがあるなww
72名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:16:05 ID:1VXkpa2v0
90度くらいねじれてる絵の事ですね、わかります
73名無したちの午後:2008/05/04(日) 19:52:43 ID:mMczWlOI0
お尻が画面正面にむかってあるのに、胴体はねじってるのか横にみえて、
顔はさらにこっちにねじって画面正面に向いてる絵のことだろうな。
柔軟のプロじゃなきゃエゴ作品のヒロインはつとまらない。
74名無したちの午後:2008/05/04(日) 21:23:55 ID:/8r1Z2G90
便乗して質問なんだけど聖魔のシルエラの陵辱(未遂)シーンって
巣箱の再録版ではCG何枚かカットされてる?
画集に見たことないカットが何枚かあるんだけど。
CFに陵辱要素の需要ないってことでカットされたんかなぁと
勝手に思ってた。

>>66 >>70
おまいら分かってやがるなw
あと個人的には主人公より裏ルートの刑事の方が好きだ。
75名無したちの午後:2008/05/04(日) 21:26:01 ID:1VXkpa2v0
リメイクと巣箱に変更はないと思うが……
旧版とリメイクならシルエラのシーンは1枚カットされた気がする
76名無したちの午後:2008/05/05(月) 00:19:55 ID:hgMnmkf+0
尻と胸と顔を同時に見せたかったんだろう。
その昔メイドインヘブンというゲームの実写版があってな。
元絵通りのポージングは無理があってとても苦労したそうな。
77名無したちの午後:2008/05/05(月) 00:52:06 ID:PDDaiTBV0
>>74
画集ってーとアフェクション? あれは旧版だからな、旧とリニュではそのシーンだけでも4枚の差がある(旧6リニュ2)。
それにアフェクションのは確か純愛のも陵辱(未遂)シーンと一緒になっててわかりにくくなってたはず。

余談だがリニュの純愛の方、刷新とはいえ額当てしてるのがな・・・。
元は陵辱シーン用のだったのを時間が無くて転用したんじゃないかと若干怪しんでいる。


個人的には、戦術マップでの攻略が速すぎるとガヤックが要塞を空けて以下略
とかそういうパンチが追加されていたら良かったんだがな!
78名無したちの午後:2008/05/05(月) 01:16:30 ID:NwPonHMP0
あんまり陵辱陵辱言うと
今のエゴだと本当にシルエラ陵辱パッチとか作って来そうなので勘弁して下さい
79名無したちの午後:2008/05/05(月) 04:38:01 ID:P1EHtGDO0
陵辱駄目な奴に聞きたいんだが、選択次第で回避できても駄目なのか?
回避不能とかならわからんでもないが、CFみたいなのにはちょろっと含まれてたほうが良くならないか?
80名無したちの午後:2008/05/05(月) 05:43:02 ID:hgMnmkf+0
CFの時代にはそれでよかったのかもしれんけど、今の流行じゃないな。
81名無したちの午後:2008/05/05(月) 07:36:16 ID:gsJXWqUu0
>>79
もう回避出来るなら構わん
つか少しは他趣向も取り入れておかないと
売り上げもこのままじゃ先細りだぞ
82名無したちの午後:2008/05/05(月) 09:46:36 ID:8AjGONqJ0
陵辱嫌い・苦手の人を自分なりに分析してみた

1.生理的に受け付けない→これは仕方がないと思う(女性に多い?)
2.表現の一つとして受け取れない→色々な文学を読み慣れていない?
3.主人公になりきってしまう

1と3は昔からいたと思うけど、ここ5〜10年で2の人が激増しているのでは?
と予想している
83名無したちの午後:2008/05/05(月) 10:08:22 ID:NwPonHMP0
>>79
それでバッドエンドにでも突入してくれるならw
そのまま引っ張られるのは精神的に辛いw
まぁそのヒロインのキャラ像にもよるんだが

陵辱ゲーとかもやるけど済み分けてプレイしてる感じなので
純愛ゲーのスパイスに使われるのはちょっと苦手かもしれない
そのゲームの空気とか上にもあげたキャラ像に合ってれば問題はないと思うけど…
84名無したちの午後:2008/05/05(月) 11:15:27 ID:llkX3zG80
文学()笑
85名無したちの午後:2008/05/05(月) 12:19:58 ID:fwjNg1MA0
陵辱陵辱って言うけどエゴのは半端だよな
月はやってないから分からんけど
本当に自分の意思で襲うのって蒼月くらいじゃなかったか?
だから俺も、陵辱が駄目ってわけじゃないけど純愛ゲーには混ぜないで欲しいし
陵辱ゲー出すなら主人公が襲う側で居てほしい
86名無したちの午後:2008/05/05(月) 12:51:59 ID:hgMnmkf+0
今は凌辱ゲーははっきり凌辱ゲーなのが主流だからな。
神楽系はそういうものとして納得できるけど。やらないだけで。
87名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:03:58 ID:bIMPip760
ここ最近更新されないなぁ
もうつぶれたんじゃね?wwww
88名無したちの午後:2008/05/06(火) 00:24:47 ID:xiMyWauo0
潰れそうで潰れない
それがエゴ
89名無したちの午後:2008/05/06(火) 00:48:53 ID:xQaiZDgd0
IZUMO3
MaW4
月神楽
全部特別版で、上の3つのうちで買うとしたらどれがいいかな?
凌辱とかファンタジーとかなんでもいい
90名無したちの午後:2008/05/06(火) 00:50:30 ID:xiMyWauo0
じゃあIZUMO3で
91名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:05:59 ID:EPwZyDOW0
月神楽で決まりだろう女子高生
92名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:06:18 ID:oG+44x5P0
>>89
月だけはやめとけ
アクチがありやがるから、もしあんたの嗜好にあわなかった場合、中古に流すことすら出来ん
93名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:16:20 ID:EPwZyDOW0
>>92
アクチ回避したらこの先egoは全部スルーだろ・・・・
94名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:25:14 ID:aETnXFB00
この先、月神楽を同梱した特別版がでたら
買ったおまえら涙目だな、処分して特別版の足しにすることもできないしw
華麗にスルーしたおれは勝ち組(になる予定)
95名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:38:55 ID:xiMyWauo0
その時はディスク叩き割って処分するしかない
96名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:48:22 ID:RUzNy2hU0
まあGW明けにでも更新は来ると思うが・・・なければ終わりかな
でぼ日記もここ最近めっきり更新減ったし
97名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:51:43 ID:BimIVIWu0
最近のしみったれたエゴが過去作同梱の特別版なんか出すとは思えんけどね。
そんなことするくらいならDL販売に回すだろ。
98名無したちの午後:2008/05/06(火) 02:07:42 ID:xiMyWauo0
過去作同梱かわからんけど、既にアヴィリオンは特別版の項目が存在するなw
99名無したちの午後:2008/05/06(火) 02:14:00 ID:UpxQQi3t0
挿入歌とか入ったアルバムでも付くんじゃねえの。
100名無したちの午後:2008/05/06(火) 02:15:28 ID:BimIVIWu0
エクスなんとかの購入権でも(ry
101名無したちの午後:2008/05/06(火) 09:20:25 ID:wdI8ID340
アヴィリオンの特別版
・アルバム(わざわざ特別版の項目作る必要ないかも)
・ドラマCD
・オリジナルDVDアニメ
・オリジナルコンテンツ(設定資料や白銀の騎士先行体験版など)
・アヴィリオンとのリンク作品
・10周年メモリアルBOOK(暴動が起きるかも・・・)

上記のうちのどれかだろう
102名無したちの午後:2008/05/06(火) 09:49:47 ID:rgDuqJoT0
>>85
主人公が襲う側なら何故か主人公が苛められて復讐、
女の部下に嵌められて復讐みたいな凌辱が手段になる事多いから嫌い
あとは頭の悪い学園を支配してやる!とか
単に性欲満たす為の凌辱実現してるのって少ないのよね
103名無したちの午後:2008/05/06(火) 10:13:32 ID:UpxQQi3t0
?
104名無したちの午後:2008/05/06(火) 12:01:28 ID:8WsNEBihO
>>101
"アルバム"が主題歌CDとかだったら吹くかもしれん

昔はドラマCDが付いただけの物を特別版とかうたっていたけど
そういうのも苦しい風潮になってきたねぇ
予約特典でボーカルCDやらドラマCDを付ける所も増えてきた

CF4をダシに使ったら多分すげー叩かれると思う
つかアヴィリオンのライターとか絡んでる人に失礼だ罠

アニメなんて手の混んだ事をするとは思えないし、無難な所で
一番手間がかからなそうな米倉完全版とかを入れてきそうな気がする
105名無したちの午後:2008/05/06(火) 12:39:51 ID:oCOnyYqM0
>329 :名無したちの午後 :03/05/03 11:49 ID:XEfTzNxC
>ラピスの凌辱も見たい・・・・・

>330 :名無したちの午後 :03/05/03 13:31 ID:ZDeZdReU
>敗戦ルートも作って欲しいね。
>敗走するエレンシア軍、一人、また一人と敵兵に拉致されるヒロイン達。
>敵兵に囲まれ輪姦レイープされてぼろぼろになってゆくヒロイン達。
>そして最後は主人公も捕まり斬首されてエンディング。
>                                     ・・・どうよ?

>331 :名無したちの午後 :03/05/03 14:17 ID:P3FN8BR6
>>>330

>あったらあったでいいが・・・、はじめて速攻、そのエンディングだったら
>蒼月を越えるぐらい鬱になるな(w

>334 :名無したちの午後 :03/05/03 15:51 ID:cDZih3nR
>>>330
>漏れはまずそのルートからプレイしまつ。

>335 :名無したちの午後 :03/05/03 16:11 ID:Ss7aSy/M
>>>330
>そのルート、オモロそうだな(w

>>83
このやり取りを思い出した。
106名無したちの午後:2008/05/06(火) 13:32:31 ID:UpxQQi3t0
>>105いいなそれw
ていうか、今からでもルート追加パック売り出したら買うのに・・・
Xなんとかとか、わけわからんのより売れるだろw
107名無したちの午後:2008/05/06(火) 15:40:29 ID:wdI8ID340
もしファイゼルがエレンシアに帰ってきていなかったら?

『相手が何を望んでいるのか見極める必要がある。地位や金、女・・・』
とエッフェが言っていたように、女を望むことにより実力を発揮するタイプの
人間がイルミナ側に主人公として登場したら・・・

こんな感じのIFストーリーは製作できるだろうけど、パッシングも多そう
108名無したちの午後:2008/05/06(火) 16:23:52 ID:plZBfOch0
>>92
月の特別版、中古で1万で売ってたがw
109名無したちの午後:2008/05/06(火) 16:42:17 ID:UpxQQi3t0
それ未開封のやつじゃねえのw

>>107俺はMなので主人公がやるより敵にやらせたいな
110108:2008/05/06(火) 16:51:15 ID:plZBfOch0
>>109
いや開封済み中古だよ。

しかも2個あってもう1個の方は内箱だかにキズありとかで200円引きだった。
111名無したちの午後:2008/05/06(火) 18:33:26 ID:ap77Hbme0
むしろエレンシアでIFやらかすなら、ファイゼルが最初にイルミナ帝国側に付くでFAだと思ってたんだが。

>>89
IZUMO3は1・2が同梱されている、それぞれRPGなのでやりがいがある。つーかIZUMOの塗り最高。
MaW4は1・2・3が同梱されている、MaWシリーズはIZUMOより古い作品だが、ファンタジーと言えばコレ。
月神楽は前二作が入っている、上二つとは違い陵辱ありなので抜きにはコレ。

参考になるかならないかわからんがとりあえずこんな感じかな。
112名無したちの午後:2008/05/06(火) 18:33:32 ID:BaTXtQOX0
>>107
>女を望むことにより実力を発揮するタイプの
>人間がイルミナ側に主人公として登場したら・・・

それ「王賊」だろ
113名無したちの午後:2008/05/06(火) 19:01:31 ID:xiMyWauo0
敗戦ルートとか完全に別ゲーになりそうだが
114名無したちの午後:2008/05/06(火) 21:32:19 ID:CV+PFxd10
待って欲しい、IFがどうのこうの前にCF4じゃないのか
115名無したちの午後:2008/05/06(火) 22:36:01 ID:UpxQQi3t0
その前に白銀の騎士ってタイトルだけ乗せて消すってなにがあったのかとかw
もしかして、白銀の騎士→アリハトに変更で巣箱入りしたのか?とか今は思ってるんだが
116名無したちの午後:2008/05/06(火) 22:54:15 ID:xiMyWauo0
いや、さすがにそれはないだろ
キャラとあらすじまで紹介されてるのにw
117名無したちの午後:2008/05/07(水) 01:48:25 ID:W4s5t8I40
>>107
1.ラピス:ほぼ本編そのまま。ケニッヒスとくっつく
2.ミン:衛兵にいちゃもんをつけられてそのまま処刑or解放軍に助けられるも傭兵にはならず
3.テルル:デボスズメを軍事利用することを思いつかず軍内で村八分
4.チャイカ:スペッサルトの元でいびられ続け戦場には出ない
5.ナガレ:ファイゼルが居ないため政治亡命に踏み切れず野に
6.クリームヒルト:同上
7.セリカ:同上
8.レヴィ:アルマンディーンが戦死せず前線に出ない

ファイゼルいないとどうしようもねーなw
敗戦ルートも色々問題山積だがこれよりはマシじゃね?
118名無したちの午後:2008/05/07(水) 02:06:33 ID:pLaApiRe0
ファイゼル一応登場させとけばいいんじゃねえの。
フルボッコ展開でいいよ
119名無したちの午後:2008/05/07(水) 02:10:52 ID:pLaApiRe0
ベンジャミンやたら強くしてみたりな。
120名無したちの午後:2008/05/07(水) 08:33:19 ID:wLz03maP0
ファイゼルの代わりのキャラを投入すればいいんじゃない?
エレンシア王家の隠し子で姫騎士あたりを投入してみれば良いと思う

もちろんお猿の殿下は脅威に感じるだろうから、裏側でイルミナと手を組む
最終的に姫騎士を陥落させることによって統一
121名無したちの午後:2008/05/07(水) 09:39:06 ID:uSMue7fnO
それはもうエレンシアと世界観を同じくした別ゲーだよ
待ってなくてもリドルとかがそのうち出しそう
122名無したちの午後:2008/05/07(水) 17:33:05 ID:lylBF3/g0
姫騎士を篭絡するゲーム?
あぁ最低の屑(ry
123名無したちの午後:2008/05/08(木) 08:02:16 ID:FSJk/8BZ0
>>89
IZUMO3もMAW4も月もやってない俺は同梱作品から見てMAW4を薦める
124名無したちの午後:2008/05/08(木) 13:01:23 ID:oSW9cGOG0
面白い話題やってるなあ。
エレンシア戦記は好きだった。
あの攻略人数と物語と主人公キャラが良かった。
同じ世界観で、ゲームは普通のSLG・SRPGとかいいかもなあ。
リアルタイムSLGは、ちょっとなあ。一回やれば十分って気になっちゃう。
125名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:00:26 ID:lrpDlkCM0
エゴにもアリスソフトほどとは言わないからやりこみ要素が欲しいな
もしくはネットでリアルタイムSLGの追加ミッションとか
他のユーザーが配置した部隊に守られた城を攻めてランキングとか

無理か・・・
126名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:22:55 ID:TShlfgn/0
昔はアリスソフトを目指してます、なんて言ってたけどねw
127名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:28:41 ID:ro1v/uQE0
>>125
アリスは別格・・・せめてキャラやエウシュリーというべき
128名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:39:34 ID:5xiSl7hC0
キャラはともかくエウシュリもつらいってw
129名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:40:17 ID:+1QZPRkj0
よし、それならXuse越えを目指して頑張ろう!
130名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:48:05 ID:ro1v/uQE0
Xuseよりは現状でもマシじゃないかな・・・?
131名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:48:08 ID:qZ/oaSke0
いやここはかぐや超えで
132名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:48:50 ID:ro1v/uQE0
ハードルが明らかに現egoより下がってきたwww
133名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:31:30 ID:lrpDlkCM0
かぐやはもはや別ジャンルな気がw

ふと思ったんだけどエゴってファンタジーはしょっちゅうやるけど、SFってほぼ無いよね?
メカとロボが出てくるようなやつ。それはやっぱり山本氏が嫌いor苦手なのかそれとも社風なのかな
SF特化のエゴも見たいな。それこそマジカみたいなシューティング系で。
それに多少なりとやりこみ要素はいれば少しは新鮮味が出ると思うんだけどどうだろ?
134名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:36:12 ID:8bk10jUT0
>>127
エウは一本にかける時間が膨大だからな。
CF4出すなら、時間掛けて作って欲しいよな。
135名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:38:32 ID:DA0b9pyj0
俺の勘では間違いなくおばちゃんはメカを描けない…。
136名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:40:39 ID:5xiSl7hC0
禿同
137名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:41:43 ID:5xiSl7hC0
あ!メカ出てたよw
聖魔でw
138名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:55:47 ID:lrpDlkCM0
まあそんな気はしてたけど見たいのも確かなんだよな
メールで要望でも出してみようかね・・・
>>137
そういう物ではなくてw
139名無したちの午後:2008/05/08(木) 23:46:27 ID:TShlfgn/0
変身ヒーロー → 狼男
になる山本絵だぞw
どう考えても無理だw
140名無したちの午後:2008/05/08(木) 23:48:13 ID:DYHYqsa+0
アリス・エウシュリー・エゴ・ザウスが組んで合作出したりしないかな?
141名無したちの午後:2008/05/09(金) 00:08:46 ID:ro1v/uQE0
それならアリスが単体で出すだろ・・・・・

ザウスが世界設定を、エウがゲームバランスを、キャラが脇役に命を、egoがバカ要素を
これでもアリスに勝てるかどうか
142名無したちの午後:2008/05/09(金) 00:30:54 ID:+EixYnXW0
それエゴ要らないじゃんwww
143名無したちの午後:2008/05/09(金) 03:09:48 ID:A98hcdtB0
わかってないなぁ
egoはアクチ担当にきまってるだろう
144名無したちの午後:2008/05/09(金) 04:58:15 ID:YjnQFhIv0
つか、egoって元々コンシューマのスタッフだった様な記憶が
145名無したちの午後:2008/05/09(金) 08:42:48 ID:fpqLDzGO0
エウにはマスコット出してもらおうぜ
146名無したちの午後:2008/05/09(金) 11:07:14 ID:+EixYnXW0
>>144
コンシューマじゃなくて一部がTGLの中の人だっただけ
昔の"TGL"はそれはもう結構面白いゲームを出していたんだけどね
今は完全に18禁メーカーになってしまった
まぁ戯画としては依然人気で大きな存在ではあるけど
TGLを抜けて中でエゴ組が完全に負け組になってしまったな
147名無したちの午後:2008/05/09(金) 17:31:46 ID:+f4XIt/a0
もっと負け組は居るだろ。
148名無したちの午後:2008/05/09(金) 18:12:42 ID:3fvecg230
負け組はこの世界から姿を消してるしな。
149名無したちの午後:2008/05/09(金) 18:42:12 ID:fpqLDzGO0
タリスマン結構好きだったのに消えたな。
150名無したちの午後:2008/05/09(金) 21:01:52 ID:85z4l0Qi0
公式で聖魔がネット販売されるらしい
値段は5040円 とても手ごろな値段だね、ダレカカウヒトインノ?
151名無したちの午後:2008/05/09(金) 21:21:34 ID:fpqLDzGO0
おいおい、そんな冗談おもしろくねえんだよ。
ぐーでいくぞぐーで、まったくそんなことあるわけ・・・ばかなw
152名無したちの午後:2008/05/09(金) 21:23:17 ID:/7b0XgRK0
立ち絵全差し替えとかグロウ&セリカ生存ルートとかガヤック生存とか
とにかく何らかの変更があるなら考えるが
153名無したちの午後:2008/05/09(金) 21:28:54 ID:fpqLDzGO0
まじ、ないなあ・・・2000円くらいだろ売るとしたら
154名無したちの午後:2008/05/09(金) 21:29:17 ID:OgPgPHtL0
アリアの裏ルート追加なら…
155名無したちの午後:2008/05/09(金) 22:04:36 ID:r5oewJag0
中古の巣箱より高くしてどうすんだ
156名無したちの午後:2008/05/09(金) 22:27:48 ID:+EixYnXW0
まぁ、データを置いとくだけだからコストかかってないし
何も知らない人が5040円出して買ったら儲け物、位に考えてるんじゃ
157名無したちの午後:2008/05/09(金) 23:53:39 ID:9jP9L0Br0
マイフェアエンジェルもいつのまにか出とったんだな
つかどれも高いよ。
158名無したちの午後:2008/05/10(土) 00:03:24 ID:+EixYnXW0
うーん、雀神楽1890円はないなーw
159名無したちの午後:2008/05/10(土) 00:38:41 ID:12kkQHNf0
つうか、新作のパケ版発売日より前とかに出るDL版の値段だろこれw
160名無したちの午後:2008/05/10(土) 01:15:56 ID:kzQ7SJr00
資金繰りがヤバいんじゃ…
161名無したちの午後:2008/05/10(土) 01:20:49 ID:8USCJnz70
一本一本の利益率あげたいんだろうけど
高いから買い控えされて、結局一円にもならないという
162名無したちの午後:2008/05/10(土) 03:34:18 ID:d6z6b6KR0
IZUMO 6000 CF 5000 この1000円の差はもしかしてegoも流石に高いと思って値下げか?
なんつーか、もう来年ここねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無したちの午後:2008/05/10(土) 08:15:17 ID:12kkQHNf0
CFアリハト戦記 価格 3,990円(税込)
聖魔大戦XP 価格 5,040円(税込)
天神楽 価格 3,990円(税込)
雀神楽 価格 1,890円(税込)

合計 14910円

巣箱の元値より・・・
DL完了するまでの待ち時間プライスレス
DLは希少価値だ!ステータスだ!それなら仕方がない。
164名無したちの午後:2008/05/10(土) 08:18:02 ID:j7Acv8KB0
IZUMO完全版       6,090円
IZUMO2 完全版     6,090円
マイフェアエンジェル 6,090円
キャッスルファンタジア 聖魔大戦   5,040円
キャッスルファンタジア・アリハト戦記 3,990円
天神楽             3,990円
雀神楽            1,890円


パッケージ版の中古が買える値段だな・・・
つかego信者じゃないと絶対見つけられない専用DLサイトしか取扱ないって('A`)
信者なら欲しい作品はとっくに買ってあるっつーの
165名無したちの午後:2008/05/10(土) 11:11:56 ID:AKbezg3Q0
まぁ地方の人間は中々ソフトが買えないし
地方在住の熱狂的な信者は凄い喜んでるんじゃね?
って熱狂的なら中古ショップの通販使ってるかもしれないけど

このまま全作品を揃えるつもりなのかしら
ピュティアとかは需要があるかもしれないが(新OS対応版なら)
……やっぱり値段にもよるよなwww
166名無したちの午後:2008/05/10(土) 11:21:11 ID:12kkQHNf0
ピュティアはわざと瀕死になってオッキさせてた覚えがあるw
167名無したちの午後:2008/05/10(土) 12:34:20 ID:cFzMEwJA0
昔の絵柄のままだと新OS対応版でも売れないんジャマイカ?
体のラインなんか違いすぎるだろ
168名無したちの午後:2008/05/10(土) 12:41:31 ID:4wz2yERl0
つーかさ、たしか聖魔って数年前のなんとか記念の時に紅涙・ピュティアと共に安く発売してなかったっけ?

…もしかしたら、オススメ購入方法をテンプレに入れておくべきかもしれないな。
169名無したちの午後:2008/05/10(土) 12:49:37 ID:AKbezg3Q0
>>167
まぁ確かに今更昔のゲームを触りたいって強物はいないだろうなぁw
一部のゲームは同梱しまくってるし、あんまり需要もなさそう
でもDL販売のリストに載ったらもう同梱はないだろうね

>>168
キャンペーン版って奴で無印を98対応で発売してたな
でもXP対応じゃないからピュティアは不正落ちしまくりだった
170名無したちの午後:2008/05/10(土) 14:00:29 ID:FSoqO9iL0
パッケで巣箱買ったらいいだけだな
171名無したちの午後:2008/05/10(土) 14:01:50 ID:Zp3taOP/0
つーかDL販売って通常リニュ版なんだな・・・
PS2アリハト用に書き直してる分あるんだから、18禁シーン書き足してそっちで出せば
まだ若干の需要はあるだろうに。
172名無したちの午後:2008/05/10(土) 14:36:00 ID:12kkQHNf0
そういえば、アリハトでもウザックはウザックだったしな。
しねばいいのに
173名無したちの午後:2008/05/10(土) 16:19:18 ID:Zp3taOP/0
>>172
その発言、前も見た覚えあるが・・・w

オレはガヤックのことは結構好きだな。ただたまには勤務地を抜け出しても良いんだぜ?
174名無したちの午後:2008/05/10(土) 16:39:22 ID:0qsyhI5m0
>>169
ピュティアのユーザ作成のNT系対応パッチって、あんまり有名じゃないのかな
ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm
175名無したちの午後:2008/05/10(土) 16:42:29 ID:AKbezg3Q0
>>174
公式の物じゃないからねぇ
一時期テンプレにも入ってた事もあったけど

そもそもピュティア自体をプレイした人間が多くないと言うか
プレイしようと思う人間も多くないと言うか
176名無したちの午後:2008/05/10(土) 18:12:19 ID:FPr41J330
でも、ピュティアを妙に好きな人いるよな。俺とか
客観的にみたら駄ゲーとは分かってるんだがなー
ちなみにキャンペーン版ピュティアだと掛け声が鳴らない
キャンペーン版じゃない方は持ってないから知らんけど
177名無したちの午後:2008/05/10(土) 20:39:14 ID:dDuuoF/40
ファンクラブ会員への無料送付、今回で終了通知きた。
もしかすると近々、新しいファンクラブ会員を募集するかもしれない。
Leafのファンクラブみたいなこと(携帯、ネットでのサービス)やるかもって
書いてあった。
178名無したちの午後:2008/05/10(土) 20:55:19 ID:AKbezg3Q0
アリスを目指していたのがLeafに変わったのかw
オンライン配信で適当な壁紙をDL出来るようにして
会費2000〜3000なら、向こうにとっていい小遣い稼ぎにはなりそう
179名無したちの午後:2008/05/10(土) 21:58:32 ID:j7Acv8KB0
・・・・・いや、とうとう送料程度の小銭も節約しないとヤバくなったんでは?
販売本数からして零細ソフトハウスだし
180名無したちの午後:2008/05/10(土) 22:22:07 ID:4wz2yERl0
素直に新たな大作RPGを作ればいいのに…

まあそれ以前に流通に締め出されているのが辛いのかもしれんけど
181名無したちの午後:2008/05/10(土) 22:40:02 ID:Uepabxqh0
アヴィリオンにはファンクラブ入会案内ハガキが同梱されてそうだな
3,000円程度なら迷わず入会するけど、携帯でのサービスは利用しないかな・・・

ファンクラブ会員の投票でオールスターズのエロありキャラとか決めたりしてね
182名無したちの午後:2008/05/10(土) 22:41:17 ID:bFeAWizN0
>>178
エゴのファンクラブ会費が2000〜3000で済むワケがないと思う…
183名無したちの午後:2008/05/10(土) 22:42:50 ID:7aWi29Qx0
あらかじめ「ファンクラブの活動の終了」を否定した上で

長らくご利用頂きましたことに心から感謝の言葉を述べさせていただきます。
今後ともスタジオ・エゴをよろしくお願い致します。

と縁切り通告してますから、是非や事情はともかく、旧会員とのつながりはここまでにして
もっと儲かるシステムにして新規会員を募集したいということなんでしょうね。
184名無したちの午後:2008/05/10(土) 23:07:56 ID:8USCJnz70
もっと儲かるようになんて
さらに新規なんて入ってこないんj
185名無したちの午後:2008/05/11(日) 00:34:56 ID:OKr9qhTV0
もう終わりだな
あとはいつXデーになるかだな
HP放置して逃げたらわかんないけどね
186名無したちの午後:2008/05/11(日) 00:42:14 ID:ukseq8rK0
こことF&Cと、どっちが先に消えるか勝負だ。
187名無したちの午後:2008/05/11(日) 01:16:42 ID:5RsvuCDm0
F&Cは賛否両論ながらもピアキャロの新作がそこそこ売れてなかったっけ?
188名無したちの午後:2008/05/11(日) 06:42:38 ID:QdwY2hS80
>>186
F&Cやアリスやエルフとかの老舗が消えるようなら
マジでエロゲ業界糸冬了だけど?
189名無したちの午後:2008/05/11(日) 07:17:22 ID:999ryIFh0
>>188
老舗と言っても、これだけ入れ替わり激しい業界で
現状の規模考えるとその3社を同一視するのは無理がありすぎる('A`)
エルフもやばそうだけど、F&Cとe.goは人員整理とライディで建て直す前のZyX並にヤバイ。
190名無したちの午後:2008/05/11(日) 07:47:05 ID:Du8DwRoF0
F&Cはカオスだが潰れないだろう。
HPからしてカオスw
191名無したちの午後:2008/05/11(日) 09:54:58 ID:fgdXQ4oU0
時々でいいからミンクのことも仲間に入れてやってください
192名無したちの午後:2008/05/11(日) 18:16:28 ID:nCbVCdA50
DO(ぼそっ)
193名無したちの午後:2008/05/11(日) 19:47:45 ID:RgOSfeui0
>>164
いつの間にか値段決まってたんだな
巣箱に入ってる奴全部買ったら万越えかよ通常のエロゲ単価すら超えるとかwwwwww
雀神楽1,890円って何かの冗談かよアレ100円でもいらないのに…
194名無したちの午後:2008/05/11(日) 20:46:12 ID:A4e/G+en0
エーベンブルグの追加のタダっぷりからすると
なにこのボ○タクリと思われる
195名無したちの午後:2008/05/11(日) 20:57:31 ID:5RsvuCDm0
あの頃は良かったなw
196名無したちの午後:2008/05/11(日) 23:14:08 ID:l8lO5ks70
個人的に2001年〜03年頃のe.goは本当にはずれ無しだった
年4本作ってあのクオリティー維持出来てたのは並じゃなっかたと思うよ
ほんと惜しいメーカーを亡くしました
197名無したちの午後:2008/05/11(日) 23:40:14 ID:etYdH+qt0
これでアヴェがコケたら本当にヤバいよな・・・
多少延期してもいいから超気合入った物を期待したい
198名無したちの午後:2008/05/12(月) 00:12:36 ID:xhQIM51y0
こけてもファンクラブ会員からがっぽり会員費を取れば問題ない
次回作は作れる
199名無したちの午後:2008/05/12(月) 00:19:46 ID:diYT+w+p0
会員になりたがる奴がどれだけ残ってるかが問題だがな
200名無したちの午後:2008/05/12(月) 02:29:31 ID:QhKboc9V0
今のegoで会員っになりたい奴って・・・・・・・・いるのか?
201名無したちの午後:2008/05/12(月) 07:13:54 ID:Sl9WhBjf0
会員費用月額3000円でいいんじゃないか?
テレカを毎月送付すれば。
202名無したちの午後:2008/05/12(月) 18:28:49 ID:QhKboc9V0
>>201
3000円でテレカ毎月くるならわしゃーなる
まぁ無理だろうけど
203名無したちの午後:2008/05/12(月) 18:37:33 ID:xhQIM51y0
相場がわからない
エロゲー会社のファンクラブ会費、月額3000円って高いのか安いのか
204名無したちの午後:2008/05/12(月) 18:56:21 ID:rbbJdEcX0
月額の所なんてないだろw
205名無したちの午後:2008/05/12(月) 19:23:16 ID:xhQIM51y0
月額かw
打っといてなんだけど全然気づかなかったw
TAKEEE
206名無したちの午後:2008/05/12(月) 19:55:50 ID:INBuunrX0
入会費:普通
年会費:ちょっと高め
月額:携帯の有料サイトかよwww
207名無したちの午後:2008/05/12(月) 20:36:43 ID:Sl9WhBjf0
         ノ  ̄ `ー-、         山本和枝様がお描きになられたテレカを、
      /⌒       \        どうしても手に入れたい方は沢山いる。
     /           `ヽ      それを手に入れるチャンスを与えるエゴが悪党なわけがない。
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |     エゴは皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|     貴重なテレカを毎月3000円で手に入れられる
    | / ____―― __ヽ、 |     未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|    月額3000円づつ払うぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ     安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::   月額3000円は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::   良心的価格でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
208名無したちの午後:2008/05/12(月) 21:24:13 ID:BP8Eq05u0
会員限定テレカの発売はありそうだな、一枚1500円
209名無したちの午後:2008/05/12(月) 22:43:39 ID:jCyP0XN00
もうテレカである必要が感じられなくなってきてると思う
普通のラミネートカードみたいのでいいんじゃない?
210名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:04:42 ID:INBuunrX0
電子マネーのカードにすれば、DLソフトも購入できて一石二鳥ですね。
わかります。
211名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:08:53 ID:INBuunrX0
電子マネーじゃなくてwebマネーだな・・・
テレビで電子マネーのニュースやってたから間違えたわorz
212名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:22:21 ID:rbbJdEcX0
常識的に考えて、某DLサイトだけで使えるやつにきまってるだろ
213名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:26:59 ID:xhQIM51y0
エゴマネーかよw
どこのネトゲd……

( ゚д゚)

( ゙゚'ω゚') 本当にやるかもしれんな……
214名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:36:56 ID:h8oQ6mnQ0
215名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:45:10 ID:xhQIM51y0
っ 雀神楽

すでに ておくれ です ^o^
216名無したちの午後:2008/05/13(火) 02:47:08 ID:EjgY7Jlq0
>>207
なんて説得力あるんだろう。
月額3000円なら安いと思えてきた。
217名無したちの午後:2008/05/13(火) 10:12:35 ID:59fN16mv0
もはやカルトっすねw
218名無したちの午後:2008/05/13(火) 11:05:53 ID:4mrRseyxO
そういや、りとる・分割・ピースその2の
主題歌とかデモとか体験版とか出てないな
まぁ出てもやらないが
219名無したちの午後:2008/05/13(火) 14:13:35 ID:Ba3YQ/C10
体験版は旧FC組に送付されたらしいよ
主題歌とかデモは前作のを使いまわしに決まってるじゃ無いか
エゴがそんな無駄な部分にお金を使うはずが無い
220名無したちの午後:2008/05/13(火) 21:01:24 ID:kJhHQNEc0
>>214
ねこねこに全俺が泣いた
221名無したちの午後:2008/05/15(木) 04:16:44 ID:2e9i1YMCO
抜きの7割をe・goに依存してる俺としては
なんとしてでもこの会社だけは守らねば…

もっと過去作のリメイクや強化バージョンとか出してくれねぇかな?
メン3や狂想曲なら三万円迄なら喜んでだすぜ!?
TWIN WAYは後三回位リメイクしてもらいたいくらいだ

こんな奴俺だけじゃないはずだろ?
需要あるんだから過去の名作プライド捨てて
抜きゲーにしちまえよ…
222名無したちの午後:2008/05/15(木) 05:38:46 ID:zpquRHAX0
>>221
そんな香具師はお前くらいだ。
223名無したちの午後:2008/05/15(木) 09:16:57 ID:bxRcyo710
221よ、俺も抜きの8割りはegoだ
だがもう正直どうでもいいんだよなぁ・・・しいて言うなら愛想が尽きた
224名無したちの午後:2008/05/15(木) 09:36:09 ID:hukUT6Pn0
抜き作品の神楽スレはそこそこ元気だしな
225名無したちの午後:2008/05/15(木) 10:05:10 ID:CBIgLhCL0
>>221
同志発見
フィリスとか麻衣とか舞とかのためなら結構な金を出すぜ?
たとえ商魂醜くとも
226名無したちの午後:2008/05/15(木) 10:34:26 ID:KGGoWDiA0
過去の遺産まで汚すのならディスク叩き割って会社送付だなw
227名無したちの午後:2008/05/15(木) 11:32:22 ID:nGzzr/jC0
メガマック、メガ丼みたいにメガエロを2万ぐらいで出せばよいんじゃない?
エロさ倍増みたいに宣伝文つけてさ

ただし当社比200%だと、どこまでエロいものができるかわからないけど・・・
228名無したちの午後:2008/05/15(木) 12:19:49 ID:DZ483LnN0
>>226送るにしても、保存用DVD取ってからだろw
229名無したちの午後:2008/05/15(木) 12:36:21 ID:DZ483LnN0
まあ、アヴィが夏なら競合相手いなさそうだから売れるだろう。
アリス、エウ、キャラはかぶらなそうだし。
戦女神がプレイ時間結構かかりそうなのが心配。俺はどっちにしろ両方買うんですけどねw
230名無したちの午後:2008/05/15(木) 14:18:45 ID:KGGoWDiA0
いやー、多くの人はリトバス買うんじゃないかなw
7月はボーナス月だからやっぱりね
231名無したちの午後:2008/05/15(木) 19:27:42 ID:ZlgyZki/0
と言うか、御大の絵も好きなんだが、ここの『塗り』がダイスキなんだ…だから今でも儲やってるし。

ああ、IZUMOとかMAW3とか綺麗だったなぁ…思えばあの頃が…
232名無したちの午後:2008/05/15(木) 20:28:20 ID:RYzCT4wW0
7月25日?
ティンクル☆くるせいだーすを予約済みだ

今年はエゴソフトをマジで買わんかもな
233名無したちの午後:2008/05/15(木) 20:40:07 ID:KGGoWDiA0
そういやあれも結構宣伝とかしてたっけ
あと25日近辺の大型タイトルはどんなのがあるかなぁ
234名無したちの午後:2008/05/15(木) 20:46:21 ID:DZ483LnN0
あー、結構いいのあるなあ25日w

>>232シルバーアクセサリーとかついてる方21000円かよw
235名無したちの午後:2008/05/15(木) 21:08:12 ID:nGzzr/jC0
日記でアヴィの体験版アップしたと書いてるから、今週末にくるかな?
それとも雑誌収録かな?なんにしても早くやってみたいよ!
236名無したちの午後:2008/05/15(木) 21:11:04 ID:KGGoWDiA0
リトルピースの2の体験版すら出てないのに早すぎだろw
237名無したちの午後:2008/05/15(木) 23:21:50 ID:9/zC+YME0
>>232
俺もくるくる買うw
238名無したちの午後:2008/05/15(木) 23:33:04 ID:irkpHcvs0
>>230
リトバスとegoの購入層は被ってないから問題ない
239名無したちの午後:2008/05/15(木) 23:39:19 ID:KGGoWDiA0
IZUMO零という前例がありましてなw
240名無したちの午後:2008/05/16(金) 15:27:31 ID:/KLmiPrB0
てんあくも5040円か・・・
初回は3,800円の低価格パッケージだったよね
241名無したちの午後:2008/05/16(金) 16:01:30 ID:m7Ag4xWM0
そうだな、なぜか追加シナリオだけで普通の値段になってたみたいだがw
242名無したちの午後:2008/05/16(金) 16:06:50 ID:k8424PFa0
これ中古潰しって言うか中古促進になってるんじゃね?
243名無したちの午後:2008/05/16(金) 16:53:42 ID:u+7vTRUn0
ホントegoは斜め上、というか見当違いの方向で自滅するの好きだよな
まともな頭してるヤツいないんだろうか
244名無したちの午後:2008/05/16(金) 17:40:54 ID:/KLmiPrB0
しかしイマイチわからないのは値段もそうだけど、ダウンロード販売する作品
の順番だな。サイズ順ではないと思うし、人気順でもなさそうだし・・・
245名無したちの午後:2008/05/16(金) 17:42:13 ID:NRlVOHYu0
社内のPCにデータが残ってたのから順番に出してるだけ

だったりね
246名無したちの午後:2008/05/16(金) 17:47:43 ID:m7Ag4xWM0
俺なら2000〜4000くらいの値つけるな。
色々事情あるんだろうか・・・
247名無したちの午後:2008/05/16(金) 18:18:21 ID:VzkP0Nrb0
普通に中古屋行ったほうがいい値段だもんな
聖魔欲しいと思って買うつもりだけどDLで買う気なんてまったく起きん
巣箱を中古で買ったほうがお得じゃん
248名無したちの午後:2008/05/16(金) 19:55:03 ID:I0bWvRo80
と言うかもうここまで来たら、全作品データ化して、1000円で好きな作品を3本ダウンロードできます!!
とかに突っ走ってくれた方が寧ろ喜ばしい。
249バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2008/05/16(金) 20:01:49 ID:bIMGbqzg0
俺的にはエレンシアでラピスとナガレの重婚ルート&修羅場ルートが欲しかった。
250名無したちの午後:2008/05/16(金) 23:08:59 ID:m7Ag4xWM0
すぺっさるとに負けて、♀キャラが・・・な展開希望とかいうのは少数派なんだろうな
251名無したちの午後:2008/05/16(金) 23:11:10 ID:m7Ag4xWM0
やっぱ名前もないキャラのがいいかな、なんてw
252名無したちの午後:2008/05/16(金) 23:28:53 ID:32od1TnD0
てんあくが、DLで5000円
相変わらず、高いな
253名無したちの午後:2008/05/17(土) 01:01:07 ID:9lVPdlPy0
最近のエゴの方向性に疑問をもったので、過去作品で最高傑作と名高い鬼神楽買ってきた
254名無したちの午後:2008/05/17(土) 01:10:30 ID:K+LmZoU/0
月神楽を買えば良かったのに
売れないけど
255名無したちの午後:2008/05/17(土) 01:18:53 ID:ivpCVnrT0
>>236
リトルピースの1が2の体験版だったんだよ
256名無したちの午後:2008/05/17(土) 01:39:47 ID:k6txH/V30
一般的にはDL販売の相場ってどんなもんなの?
個人的には五年位前のフルプライスなら2〜3000円くらいが妥当じゃないかなぁとか思っているんだが
257名無したちの午後:2008/05/17(土) 01:58:56 ID:l5tgq6KX0
てんあくDL販売ですか、別作品の特別版に同梱して欲しいと
前にスレに書き込んだが可能性は完全に消えたな
5千円は高い、せめて5周年記念価格3,800円より下げてくれと思いつつも
利用方法をみるが、理解できなかったことが......
一度、購入したら何回でもマイページからDL可能なのだろうか?
別PCでもDLはOKなのだろうか?
258名無したちの午後:2008/05/17(土) 02:53:03 ID:mwBAIke30
>>253
月神楽どう今晩では追加CGあるけどね
俺的には中途半端なCGだったんだけどな
259名無したちの午後:2008/05/17(土) 11:08:39 ID:K+LmZoU/0
>>256
ういんどみるが最近DL販売云々をやっていたけど
3〜6年前のゲームが2940円だった

>>257
IDとパスワードとかあるんだから大丈夫だろう
というかどこでも大体1回購入したら何回でもDL出来るものだと思う
DLに失敗した時とか困るし

別PCは…うかつな事も言えないのでなんとも言えない
260名無したちの午後:2008/05/17(土) 12:36:05 ID:9lVPdlPy0
>>258
うほっ!そうだったのか・・・今から買い直しに行こうかな
凌辱CG?
261名無したちの午後:2008/05/17(土) 12:56:30 ID:6uPaD10M0
>>261
鬼神楽の妖怪化エンドにCG追加だよ。
262名無したちの午後:2008/05/17(土) 12:57:19 ID:ODwiwbqV0
|_・)ジー
263名無したちの午後:2008/05/17(土) 16:04:36 ID:KO1KKN+5O
>>262
何見てんだよ?
これやっからどっか行け

つ琴乃
264名無したちの午後:2008/05/17(土) 17:12:18 ID:hs6b/4+F0
>>259
サンクス
同梱ではないが再販してくれといった者としては、買おうと思うが、
やはり、高い(てんあくのCD版、DVD版が手元にあるし)

DVD版から消えたものが「予約テレカ、同梱テレカ、ミニサントラ」だが
3,800円の価値はありそうなんだよな
265名無したちの午後:2008/05/17(土) 17:30:06 ID:PWOf7Q+S0
>>264
社員乙
ってか手元にあるのに買う意味が分からん
266名無したちの午後:2008/05/17(土) 17:37:02 ID:ODwiwbqV0
>>264さすがにその状態で買う奴はちょっとねえ・・・3800円の価値ないじゃん。
お布施としてするとか言うならわかるが、俺はさすがにできないけど。
CD,DVDあって再販希望って何が目的だよw
267名無したちの午後:2008/05/17(土) 18:39:57 ID:hs6b/4+F0
>>266
DVD版特典>DL版割引
やっぱりだよな〜〜
素人なので、ディスクレスでてんあくをPLAYしたいとうのが目的なのだが
やはりスルーすべきか?
268名無したちの午後:2008/05/17(土) 19:17:08 ID:wCdaGOqk0
DLでてんあく買ったけどダウンロード出来ない〜
「setup.exeがみつかりませんでした」っていうエラーが出るー
どこに問い合わせしたらいいかも分からないしどうすればいいんだああああ
269名無したちの午後:2008/05/17(土) 19:33:17 ID:K+LmZoU/0
>>267
ディスクレスのためにDL版ねぇ
うーん……まぁ人によって着眼点は違うんだろうけども
俺は正直その5040円の使い方には賛同出来ないw
お布施したいのならやった事ない別のゲームにするといいと思うよ、うん

>>268
って購入者いるんだなw
とりあえず再度ダウンロードしてみるとかしてみたら?
問い合わせはエゴの方でいいと思う
270268:2008/05/17(土) 19:39:31 ID:wCdaGOqk0
>>269
ありがd
エゴに問い合わせてみる。
271名無したちの午後:2008/05/17(土) 22:20:00 ID:IRQgkEJH0
>>268
そういうのって結構ダウンロードに失敗していることがあるよ
ダウンロード支援ソフトとか使用した方が良いかも?
272名無したちの午後:2008/05/18(日) 02:48:52 ID:9qbQx7940
3800の商品を5000で売るとは流石egoクオリティ
呆れたを遥かに通り過ぎて面白くてしょうがない
273名無したちの午後:2008/05/18(日) 11:16:32 ID:RMF9Jy4D0
ヲチ対象としては優秀すぎるな
274名無したちの午後:2008/05/19(月) 15:49:27 ID:lhPzROWr0
例のごとく今月のTGにリトルピースTG体験版入ってるみたいだけど
アヴィの体験版も入れて欲しかったな・・・
275名無したちの午後:2008/05/19(月) 16:23:31 ID:Bwpd2xVL0
     *      *
  *     +  イヤです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
それと、お前らのことが嫌いなので、今度も小売店での体験版配布情報も教えません。
って事になるとおもうんよ。もう少ししたら店頭チェックしとけよw
276名無したちの午後:2008/05/19(月) 16:49:44 ID:aTg0b59x0
りとるぴーすって結局どんなもんだったの?
良作?地雷?話題にもならない?

つか、メーカー自体がやばいんすか・・?(´・ω・`)
277名無したちの午後:2008/05/19(月) 17:05:33 ID:jXV1grnm0
>>275
別に俺らは嫌われても構わんが、(いるかどうかわからない)一般のファンが困るだろw

>>276
・とにかく短い
・すぐ終わる
・内容が薄い
・分割しただけはある
こんな感じの感想が出ておりました

まぁヤバいメーカーは前触れもなく消えるからね
こういう阿漕なメーカーはユーザーの意志とは反して意外と持ったりするんだよな
278名無したちの午後:2008/05/19(月) 22:12:25 ID:lhPzROWr0
OHPでりとる・ピースVol.2の体験版とデモムービーきてる
279名無したちの午後:2008/05/20(火) 01:43:35 ID:9L6BnVFY0
結構好きなメーカーのはずなのに、すげえどうでもいいなw
280名無したちの午後:2008/05/20(火) 05:07:34 ID:eqqYOMeH0
よーしパパステップなんとかのセフレの子の声がまともだったらお布施しちゃうぞー
・・・体験版DLするのもめんどいから誰か声の感想をくれ
281名無したちの午後:2008/05/20(火) 06:07:35 ID:uJO59N780
さいこー(棒
282名無したちの午後:2008/05/20(火) 06:44:59 ID:oJw7/A8O0
ちなみに
TGにも押すにも
アヴィもりとるも新情報なかったぜ
283名無したちの午後:2008/05/20(火) 08:35:15 ID:RDfKbo1n0
大阪ドリパで今度発売されるネット対戦のレースゲーはまぁまぁ面白そうだった。
マッハライダーやモトローダーを進化させたような感じだった。
ほとんどこれの体験会に場所をさいていて、社運をかけてる感じだったよ・・・。

しかしこのゲームに山本絵は浮きすぎるな。
284名無したちの午後:2008/05/20(火) 09:46:01 ID:CUIPMIlwO
でもあれを作ってるのは韓国の会社だしなぁw
韓国のネトゲには割と面白いものが結構あるけど
運営会社のせいで損してるものも多いからなぁ
ノウハウが全くないシンビョウなんとかでうまくいくのかね?

それから俺も日本ローカライズの部分は蛇足だと思うw
285名無したちの午後:2008/05/20(火) 17:15:39 ID:ssSEK5Gw0
マウスカーソルが吸い寄せられてくんだけど
286名無したちの午後:2008/05/20(火) 20:01:14 ID:8rEHYeFt0
誰か体験版してないのか?
まぁ俺もしてないが
287名無したちの午後:2008/05/20(火) 21:14:36 ID:uyebbHXJ0
C-1 Battleの日本版要素のキャラボイスは本名陽子と新谷良子みたい
288名無したちの午後:2008/05/20(火) 21:20:38 ID:RswOsKf50
>>286
明日TGを買うからTG版をプレイするつもり
アヴィの書き下ろしイラストもあるみたいだしね
289名無したちの午後:2008/05/20(火) 22:05:01 ID:DBbzNMWm0
>>287
意外と豪華だな、ギャラ払えるんだろうか
290名無したちの午後:2008/05/20(火) 22:55:29 ID:12FDFjOg0
踏み倒しちゃったりして

それはさておき遺作予定のアヴィは来月にならんと情報出んのかねえ
最近は雑誌全く見なくなったからなネットでしかチェックしとらん
291名無したちの午後:2008/05/21(水) 02:06:26 ID:EdMSgLcc0
>290
>遺作予定のアヴィ
せめてCF4にしてくれ
292名無したちの午後:2008/05/21(水) 03:33:04 ID:rH7A5Quv0
>>291
CF4は終作です……キサクハシラナイヨ
293名無したちの午後:2008/05/21(水) 07:11:28 ID:PxLM3fKp0
オルタまだーや俺つばまだーに通じる物がある…
CF4マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
294名無したちの午後:2008/05/21(水) 09:47:24 ID:8nqaCHuOO
>>289
だからりとるピースの声優陣に素人並の人間が起用されたんじゃ・・・ ('A`)
295名無したちの午後:2008/05/21(水) 11:07:39 ID:MP2MFl8a0
りとるなんちゃらなぞどうでもいいから、早くアヴィリオンの更新をしてくれ
今までegoのゲームはやったことないけど、エルフっ娘が出るから楽しみなんだよ
296名無したちの午後:2008/05/21(水) 11:35:08 ID:irNdbByZ0
そういや、エルフ出るのはじめてだな。
297名無したちの午後:2008/05/21(水) 22:47:09 ID:BsgsTbbK0
>>287
キュアブラックとミルフィーユ桜庭かwww
298名無したちの午後:2008/05/22(木) 15:22:00 ID:CJAj62qpO
少し前から思ってたけど、おばちゃんもうブログ飽きてるよね?
299名無したちの午後:2008/05/22(木) 15:42:21 ID:zzQWcxTg0
飽きたっていうか忙しいんじゃね、知らんけど
つかこう言うブログやmixiって本人の好き嫌いもあるだろうけど
見てる人が居ないのに更新するむなしさみたいなのを感じると
やる気が減ったりするからなぁ

実際、一時期に比べてレスする人も凄い減ったしな
300名無したちの午後:2008/05/22(木) 16:33:54 ID:y9vz2EC/0
ブログにレスってむずくねw
会ったことも無ければ、自分と関係ないわけだし。
イベントとかのネタにしても、行きました〜とか楽しめました。くらいしか書くこともなしw
レスがマンネリ化しそうw
301名無したちの午後:2008/05/22(木) 17:01:01 ID:3FzWpLFE0
リトルもそろそろ発売か1買う人ですら少ないだろうに2は売れるのかな
302名無したちの午後:2008/05/22(木) 17:08:57 ID:y9vz2EC/0
りとるV2がDLだと3990+3990 7980なわけなんだが
で、げちゅのパケ版だと
特典付き価格 7380
特典なし価格 6680
小売店に気を使ってパケ版買わせるための値段設定なのかな
DVDの箱、特典とかの制作費はいったいどこに行ったのか、DLサイトの維持費とかにいってんのかね。
DL版買うならパケ版買うだろうっていうのと、
自分の価格意識と差がありすぎる値段とか旧作に付けて売り出してるのとか見るだけで、若干嫌な感じがする今日この頃
とりあえず、アヴィと、白銀騎士マダー
303名無したちの午後:2008/05/22(木) 17:23:47 ID:zzQWcxTg0
>>300
あぁ、それかもしれないな
ささっと遡って読んでみたけど付いてるレスがそんなのばっかだったw
書く人が飽きたのかもw
304名無したちの午後:2008/05/22(木) 20:34:37 ID:6QY7qK4K0
祖父地図.comでアヴィが7/25発売で予約始まってたけど、
発売日これで確定?
305名無したちの午後:2008/05/22(木) 20:36:23 ID:zzQWcxTg0
確定っつーか公式にでかでかと出てるし延期しなければ7/25に出すんだろう
306名無したちの午後:2008/05/22(木) 21:04:35 ID:b53jUTZV0
7/25って有名どころが多数かぶってる気がするな。
一昔前のegoならまだしも、今の状況じゃ厳しい気がするが。
307名無したちの午後:2008/05/22(木) 22:02:11 ID:Xmsi99fO0
アヴィ予約したいけど初回版と特別版て違うものだよね?
特別版の内容が気になるから予約できない。早く情報出して欲しい
308名無したちの午後:2008/05/22(木) 23:18:52 ID:y9vz2EC/0
ていうか、特別版ってなんだよ
げちゅ屋では
聖剣アヴィリオン〜滅びの魔女と失われし王国〜 通常版
聖剣アヴィリオン〜滅びの魔女と失われし王国〜 初回限定版
しかないが、特典付きと無しで値段違うがそれだけじゃないのか?
309名無したちの午後:2008/05/23(金) 01:41:53 ID:J74Y6y1q0
>>308
MAW・IZUMO・神楽などのシリーズモノは過去作品の完全版を同梱したもの
あるいは新規タイトルの場合はドラマCDなどがある

初回限定版はサントラ、通常版は主題歌CDが大体は付いてくる
公式HPで特別版の項目があるから、アヴィリオンにも特別版が出る予定になっている
310名無したちの午後:2008/05/23(金) 01:48:16 ID:bMu4VRSQ0
初回限定にサントラが付いた事なんてあったか……?
最近は特別版とうたいながら主題歌CDだけとかだからちょっと侮れない
ドラマCDとかでもちょっと困るんだが
311名無したちの午後:2008/05/23(金) 02:02:55 ID:GtymcFKt0
Xなんとかついてくるんじゃないか?w
312名無したちの午後:2008/05/23(金) 09:08:27 ID:xSSt9b970
基本的に特別版についてるのは主題歌CDだよな。
サントラがついてた記憶は一度もないが・・・
神楽のサントラとか糞高か(ry
313名無したちの午後:2008/05/23(金) 09:41:37 ID:p/tGAusl0
特別版には小片vol.1〜3の体験版がつきます! とかだったら笑う
314名無したちの午後:2008/05/23(金) 11:06:13 ID:J74Y6y1q0
>>312
エゴの製品案内見ると、通常版も結構主題歌CD付けてるよ
特別版だと過去作とか他の特典が同梱されない場合は、ボーカルコレクション
とかじゃなかった?

初回限定版でサントラ入れたけど、間違って通常版にも入れたとかなかった?
315名無したちの午後:2008/05/23(金) 11:10:14 ID:nvH84M920
IZUMO3でやったなそれw
316名無したちの午後:2008/05/23(金) 11:15:36 ID:1Z1ys7M5O
>>314
確か鬼神楽辺りから主題歌CDが付いたり付かなくなったような気がする

CD版がある頃はCD-DA音源が存在したから付かなかったけど
DVD版が出始めてからは大体付いていたハズ

サントラはその作品のサントラじゃない物が付いた事なら数回あった
317名無したちの午後:2008/05/23(金) 11:43:26 ID:x5j4lio80
通常版9240円 主題歌CD
初回限定版11340円 原画集、サントラCD1(カラーピクチャーレーベル、30曲前後収録予定)

値段の差が2100円。
318名無したちの午後:2008/05/23(金) 11:55:43 ID:VHCEiOvN0
ぶっちゃけた話、エゴってCG集出した方が儲かる気がする。
それをしないのは・・・ああ、あの人の存在があるからか。
319名無したちの午後:2008/05/23(金) 13:33:48 ID:J74Y6y1q0
>>316
CDからDVD移行期はDVD版が特別版みたいな感じだったような気がする
ということは、今回の特別版はBD版とかだったりして・・・

・BD版で音声やムービーを高画質化
・下着パッチならぬサランラップパッチ(登場人物全員の立ち絵が裸)
・最近多いシーツやタオル系
・山本女史の華麗なる一日(仕事ぶりを密着取材)

今回の特別版はきっと上記のどれかだろうぜ!
320名無したちの午後:2008/05/23(金) 14:21:20 ID:1Z1ys7M5O
>>317
サントラは付けないだろうなぁ・・・
イベントで適当な物と一緒に1万円くらいで売った方が儲かるし
エゴはそういう所にあまり金はかけないと思う

>>319
シーツとか布物は金がかかるから云々ってエゴ日記で見た気がする
321名無したちの午後:2008/05/23(金) 14:24:00 ID:1Z1ys7M5O
>>317
ってよく見たら特別版には主題歌CDないのなw
サントラに主題歌を入れない形ならやりそうだから困るww
322名無したちの午後:2008/05/23(金) 19:12:07 ID:N9laIvli0
月曜ぐらいにサポートにメール送ったんだけど返事返ってこない。
こんなもんなのかな?
もう少し待つべきか。
323名無したちの午後:2008/05/23(金) 19:44:46 ID:gQm/9U8V0
324名無したちの午後:2008/05/23(金) 20:03:14 ID:GtymcFKt0
なんのメールをだよっていう
325名無したちの午後:2008/05/23(金) 20:59:24 ID:J74Y6y1q0
アヴィリオンのTG体験版は来月号収録だから、一般体験版は6月上旬位には
配信されるかな?
326名無したちの午後:2008/05/23(金) 21:14:46 ID:GtymcFKt0
来月号収録なら一般は7月入ってからか入る前辺りじゃないか?
収録してる内容が違うなら上旬にくるかもだが
327名無したちの午後:2008/05/23(金) 21:51:28 ID:J74Y6y1q0
>>326
TG版だったらHシーン入りの可能性もあるし、一般向けは一章まででTG版は
二章までとかもありそうだしね

体験版自体はアップできてるんだから、割と早めに出すかもしれないよ
328名無したちの午後:2008/05/23(金) 21:55:38 ID:orGFjDNf0
>登場人物全員の立ち絵が裸
そういえば、IZUMOビジュアルファンブックに載ってた美由紀の全裸の立ちグラはハァハァしたなw
なんでゲームで出てこなかったのか…
329名無したちの午後:2008/05/23(金) 22:08:07 ID:bMu4VRSQ0
>>323
>>317はガチなのか
これサントラの中に主題歌入ってるよな?
ちょっと怖くなってきた
330名無したちの午後:2008/05/23(金) 23:01:41 ID:xSSt9b970
俺の予想
主題歌CD:フルver収録
サントラCD:ショートver収録

つまり、両方買ってね^^
331名無したちの午後:2008/05/23(金) 23:06:59 ID:J74Y6y1q0
そもそも主題歌はどんな感じになるんだろうね?
なんとなく『アッヴィリオ〜ン!』とか最後に叫んで戦隊モノっぽくなる気が・・・
332名無したちの午後:2008/05/24(土) 01:03:48 ID:mO9Jhdeq0
アヴィリオーンなんて最後に叫んだ日にはぜってえ買うのやめる
333名無したちの午後:2008/05/24(土) 01:39:08 ID:rnbfNzId0
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10990361/-/gid=SW36090100
正直このご時勢にこの値段は高いと思うんだ
334名無したちの午後:2008/05/24(土) 01:48:55 ID:Hy5Jrjcq0
昔は問答無用で特別版買ってた俺だが、最近は通常版も躊躇う。
335名無したちの午後:2008/05/24(土) 03:25:44 ID:dxlYPI7P0
ライターに不安を感じるのは少数派?
336名無したちの午後:2008/05/24(土) 04:12:27 ID:Nw2pqnyW0
そういえば最近、「山本女史の美麗な〜」とか書かれなくなったな
一昔前は当たり前のようにレビューや宣伝文句に使われてた気がするんだけど
337名無したちの午後:2008/05/24(土) 08:47:14 ID:tc07jStm0
いつの間にかげっちゅ屋にアヴィリオンのサンプルが来てたよ
ティナのケツの割れ目がエロイよ・・・最初からフトモモがエロイ子だとは思ってたが
アヴィリオンには最近のエロゲでは数少ないエルフっ娘もいるし凄く期待してるよ
338名無したちの午後:2008/05/24(土) 10:44:28 ID:57Mec6dG0
>>337
そのサンプルはその後陵辱シーンっぽいけど寸止めじゃないことを祈るばかり
339名無したちの午後:2008/05/24(土) 11:43:37 ID:5EJ2bws/0
また陵辱厨か……
340名無したちの午後:2008/05/24(土) 11:50:25 ID:57Mec6dG0
また純愛厨か……
341名無したちの午後:2008/05/24(土) 14:13:57 ID:RsyhCzEw0
また純愛厨か……
342名無したちの午後:2008/05/24(土) 14:23:50 ID:rnbfNzId0
>>338
どこをどう見たらそうなるんだよw
343名無したちの午後:2008/05/24(土) 14:43:34 ID:57Mec6dG0
344名無したちの午後:2008/05/24(土) 15:02:34 ID:rnbfNzId0
足掴まれてパンツ引っ張られてるだけじゃないか
このCGが存在するという事は次はないって事だよw
345名無したちの午後:2008/05/24(土) 15:18:03 ID:RsyhCzEw0
寸止め展開だろうなw
やられるならもう・・・w
346名無したちの午後:2008/05/24(土) 15:21:45 ID:RsyhCzEw0
なんか、聖魔のラピスが浮かんだ
347名無したちの午後:2008/05/24(土) 15:34:41 ID:gTt3BrvZ0
見るたびにティナの服装に違和感を感じてしまうのは俺だけか
348名無したちの午後:2008/05/24(土) 16:04:54 ID:r953NTUi0
>>346
ラピスはCF3。

青白服に茶髪ロングは多いもんな。
349名無したちの午後:2008/05/24(土) 17:45:50 ID:pHwfOsNT0
別名御大カラーと呼ばれていたような感じがしないでもない。
350名無したちの午後:2008/05/24(土) 18:31:00 ID:UpjBvv6Y0
>>344
「特別版のみ、この先の展開をお楽しみいただけます」だったりして・・・

>>348
CF3のラピス、MAW1のアイリ、MAW2のミーナ、わーきんぐの楓音、蒼ざめたのセレネ、
MFAのエリン、アヴィリオンのティナで計7人ほどかな?

学制服組入れるともう少し増えるね
351名無したちの午後:2008/05/24(土) 18:54:52 ID:Hy5Jrjcq0
>>336
ぶっちゃけた話。
山本が自分でCG塗りした絵なんてあったっけ?
原画にコピックで塗ってるのはよく見るが。
352名無したちの午後:2008/05/24(土) 19:01:21 ID:RsyhCzEw0
>>348間違えたorz
353名無したちの午後:2008/05/24(土) 19:37:30 ID:57Mec6dG0
・・・やっぱり寸止めか('A`)
354名無したちの午後:2008/05/24(土) 19:41:06 ID:rnbfNzId0
寸止めっていうかそこまで発展するようなCGじゃないって、これはw
作品的に告知無しでメインヒロインが陵辱にでもあったら本当にエゴ終わるぞw
355名無したちの午後:2008/05/24(土) 20:00:00 ID:57Mec6dG0
いや、神楽系みたいに負けたらって思ったんだが・・・残念
356名無したちの午後:2008/05/24(土) 20:25:30 ID:Hy5Jrjcq0
今のエゴのユーザー層じゃ陵辱は無理だな
357名無したちの午後:2008/05/24(土) 20:26:36 ID:pHwfOsNT0
…そもそも今のegoのユーザー層ってどんな奴等がいr
358名無したちの午後:2008/05/24(土) 20:46:37 ID:Hy5Jrjcq0
>>357
山本絵狂いの狂信者とAFで入ってきた腐女子。
ゲーム性目的に買ってる人間は最早誰もいないだろ。
359名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:34:09 ID:RsyhCzEw0
陵辱ばっちこいな俺は少数派なのか?
360名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:53:05 ID:UpjBvv6Y0
>>359
自分も陵辱入ってようが構わないな
そもそも陵辱無しが前提だと、ああいうシーン入れられてもどうせ助かる
ことがわかってるんだから緊迫感とか出ないような気がする

今までのシリーズ作と違って新規作なんだから、色々試してみても良いと思う
ファンクラブも一新されるんでしょ?
361名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:53:43 ID:r953NTUi0
>>359
俺もいる。

神楽シリーズは、戦闘に時間がかかるから
エスカレイヤーみたいなシステムにして欲し
いと思った。
362名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:57:00 ID:rnbfNzId0
>>358
山本絵が付いてたら何でもおkって層って腐らされたかもね
複数買いする人間はどこにもいるけど、エゴの規模で
これだけテレカコレクターが存在するのはちょっと異常だ
363名無したちの午後:2008/05/24(土) 21:57:15 ID:57Mec6dG0
>>359
神楽シリーズ化してるし、エクスヴァインも出たし少数派ではないと思う
ただ陵辱厨はエロければなんでもおkに比べて純愛厨が純愛しか認めないって
神経質なレスしてるから目立ってるだけ
364名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:10:43 ID:rnbfNzId0
"厨"扱いは正直言葉が悪いと思うのだが……

陵辱関連はCF1とか蒼月があるから今に始まった話ではないのだが
ここはそういうのは分けて作ってるから、明らかにそういうのがなさそうな作品に
陵辱云々を求めるのは「妄想乙」と言われてもしょうがないと思うんだ

神楽は初めから巫女さん陵辱がメインで作ってるし
蒼月は主人公がインキュバスという設定だから作風を損ねてないと思うけど

まぁ、会社によっては陵辱・純愛でメーカー名を変えてるところもあるから
結構あちこちそういうのは気にしてるんだと思うよ
365名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:16:53 ID:t1OTpO050
メーカーの姿勢云々ではなく、「これは陵辱展開になるのかな?」とちょっと言っただけで必死に噛み付いてくる純愛厨がウザイという話では
366名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:28:59 ID:oOzE25YS0
OHP更新されてるんだが誰も触れてねぇw
367名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:30:01 ID:r953NTUi0
>>364
俺は陵辱でも純愛でもOKだけど、
あんたが勝手に陵辱と純愛を分けて、
勝手に気にしているだけでは?
368名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:34:09 ID:tc07jStm0
RPGだろ?戦闘なんだろ?可愛いおにゃこが戦うんだろ?

だったら敗北後敵に犯されるのは自然な流れじゃないか!エロゲ的に考えて!
369名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:35:29 ID:igqN52iHO
はいはい純愛厨が来ましたよ
どうぞ罵倒なさって下さい

>>365
それに意見させてもらうと「逆もしかり」
例えば>>355みたいな勘違い意見があると突っ込まずにはいられないという事
妄想は多いにしてもらっても構わんが
それが妄想で終わる、という事は理解してもらいたい

陵辱作品がいくつかあるとはいえ
何でもかんでも「陵辱キボンヌ」とか言われるのはウザくてたまらない
神楽スレにでも行ってやっとくれ
370名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:42:33 ID:57Mec6dG0
>例えば>>355みたいな勘違い意見があると突っ込まずにはいられないという事

意味がわからんwスルーすればいいだけの事なのにwww
371名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:44:45 ID:r953NTUi0
>>369
>何でもかんでも「陵辱キボンヌ」とか言われる

浅学ながら、こういうケースにはまだお目にかか
った事がないんだけど、実際に過去にあったの?
372名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:47:21 ID:tc07jStm0
純愛と凌辱両方あれば凌辱ゲーとは違うでしょ
373名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:49:31 ID:QYJSRZKS0
>>369
そもそも>355が勘違い意見かどうかなんて発売されてみなくちゃわからないんじゃないか?
まったく関係ないCGならともかく、「ヒロインがモンスターっぽい手で宙吊りにされてる」絵なんだし
シリーズものでもなし、新規タイトルなんだから純愛と陵辱を織り交ぜてくる可能性だって無きにしも非ずと思う
結果がどちらにしても、現段階で「こうにちがいない」とかで自分の考えを押し付けるのは良くないんじゃないかなー、と
374名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:54:11 ID:rnbfNzId0
>>367
>あんたが勝手に陵辱と純愛を分けて
いや普通分けて考えるだろう、常識的に考えて

陵辱と純愛が両立する作品なんてそうはない
仮にあったとしても救えない陵辱要素があるだけで
それはもう陵辱ゲームになっちまうんだよっていう事を言いたかったんよ

最後にメーカー云々を付け加えたのはそういう事
375名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:54:36 ID:igqN52iHO
>>370
今まではスルーしてたけど、最近はそういう事も出来なくなったわ
他社のスレはそうでもないのに、このメーカーに居座る陵辱厨はしつこくてたまらない
神楽の存在がそうさせるんだろうけどな

で、結局「陵辱ないからカワネ」とか捨て台詞吐いて消えていくから
ウザい事この上ないのよ、あんた達は
376名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:55:37 ID:57Mec6dG0
>>372
純愛厨の純愛定義は違うらしいよ?少しでも入ってたらダメらしい、凄い勢いで噛みついてくるし。
例えば>>369みたいに陵辱の話するなら神楽スレ行けって変なレスしてくるほどに嫌いみたいだ
egoの新作ゲームについて陵辱厨はegoスレで語るなって無茶苦茶なレスなんだけど(;^ω^)
377名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:57:32 ID:gTt3BrvZ0
個人的な意見としては純愛物では陵辱はやってほしくない
なんかもやもやするしどうせならすっきりとした気分で終わらせたい
逆に最初から陵辱メインなら別にそれはそれで構わずドンとこいって感じ
378名無したちの午後:2008/05/24(土) 22:57:58 ID:igqN52iHO
>>371
新作が出る度に沸きますが

>>373
メーカーは王道RPGだって言ってるからそれはないだろう
IZUMOみたいな展開はもしかしたらあるかもしれないがな
が、まかり間違ってもメインヒロインがレイプされるゲームにはならんと言い切れる
379名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:00:21 ID:tc07jStm0
>>376
そうなのかw
純愛厨は凌辱「も」楽しみたい人まで凌辱厨のレッテル貼るのはいかがなものかと思うね
普通に両方楽しみたい・・・凌辱もあれば嬉しいってだけで、なければないで別に純愛しかないならそれはそれでもいいし

ちなみにおれは今までegoやったことないけど、アヴィリオンに期待してる新規ですよ
380名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:02:41 ID:wIlD0CBy0
何か殺伐としてるな……スレの雰囲気的にもe.goの先行きが不安だ
381名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:02:45 ID:Yd/yNSIB0
>>377
同意。
アヴィリオンに陵辱イラネって言っても、陵辱ゲー自体イラネって言ってるわけじゃないのに
全否定してるように思われてるみたいなのがなんとも
382名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:05:37 ID:igqN52iHO
>>376
神楽とかエクスヴァインみたいなゲームの時に存分に語ればいいじゃん
普段は神楽スレにでも引っ込んでいて下さいと

>>343のCGだけで
>寸止めじゃないことを祈るばかり
とか空気読めよ、って感じです
この場合の空気は作品に漂う空気な
383名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:05:44 ID:r953NTUi0
>>376
実は俺、エゴスレ来るのは一年ぶりくらい
なんだけど、そんな困った人が湧いてたのか。('A`)

それじゃ「雪とけ」に「螺旋回廊」みたいな展開も
欲しかったね、って感想もダメっぽいね。
384名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:09:13 ID:igqN52iHO
>>383
別にそういう事を否定しているわけじゃないんだがな
その辺りは俺のレスからくみ取っていただきたい
385名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:09:50 ID:57Mec6dG0
>>383
異様に神経質なんだよ>382見ればわかるじゃん
陵辱厨は新作と全く関係ない神楽スレで新作の話しろって平気で言うんだぜw
大悪司のトコルートもたぶんダメなんだろうなぁと思う
386名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:11:39 ID:tc07jStm0
>>343のCGだけで
>>寸止めじゃないことを祈るばかり
>とか空気読めよ、って感じです
>この場合の空気は作品に漂う空気な

じゃあ仮にティナがあの後凌辱されるような展開になれば
作品に漂う空気とやらが読めてないのは>>382さんということになりますね
まぁまだ発売されてない以上、寸止めなのか凌辱なのかはわかりませんが
387名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:14:09 ID:Yd/yNSIB0
>>385
アリスで例えるなら、しまいまやよくばりサボテンみたいなのにも
陵辱要素欲しいって騒いでるのが居るからじゃないのか
俺はアヴィには陵辱いらない派だけど悪司のトコは大好きだぞ
388名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:22:28 ID:UpjBvv6Y0
>>387
アリスで例えるなら王道勇者だと思うよ
389名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:33:15 ID:RsyhCzEw0
戦争物には陵辱ないと逆に不自然だよな。
そのためのガヤックだったのかもしれんが、うざいけど
390名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:34:18 ID:RsyhCzEw0
戦争っていうか戦う系な
391名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:39:39 ID:bAnN6SP80
>>380
エゴが潰れるよりも先にこのスレが廃墟になるだろうと言われてる
どこで言われてるとは言わんが
392名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:40:44 ID:57Mec6dG0
>>387
アリスのはどの作品でどんな展開になってももう驚かない(;^ω^)
ほのぼのと進んでいたGALZOOでヴァルキリーの拷問みた時は陵辱厨の俺でもドンビキしたわw
393名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:42:05 ID:RsyhCzEw0
>>392それはあるなw
394名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:44:32 ID:UpjBvv6Y0
そもそも純愛の基準もイマイチ不明瞭だと思うよ
寝取りとか男の観点からみれば陵辱系かもしれないけど、
女側の観点から見れば純愛系になる場合もあるんじゃない?

一般小説とかなら、結構そういうのあると思うんだけど
395名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:45:30 ID:r953NTUi0
陵辱要素欲しいって騒ぐのはともかく、
希望・願望の類を言うだけでもダメって
のは、さすがにどうかと思うよ?

純愛も陵辱のOKなのに、陵辱厨呼ばわり
されるのは、勘弁して欲しいけどな。
396名無したちの午後:2008/05/24(土) 23:59:35 ID:rnbfNzId0
>>391
昔に比べると大分過疎化が進んでいるんですがね
丸一日レスがない日もあるし

エゴ自体は親元が色々手を出してるから意外と生きると思う
イベント、流通問わず商品単価も他社に比べて高いし

C-1 Battleでシンビョウシステムズを調べた時
グッドナビゲイトまで傘下にしてるのを知って
あぁ、金があるんだなと思った
397名無したちの午後:2008/05/25(日) 00:06:29 ID:FRtjxu06O
まぁアクチやるなら、簡単に潰れてもらっては困る
398名無したちの午後:2008/05/25(日) 00:11:16 ID:BAQKv9XN0
>>389-390
戦闘がシナリオのメインのゲームでも陵辱ないのは普通にある
嗜好に合うのをやってるからそう考るようになるんじゃないかと思う
399名無したちの午後:2008/05/25(日) 00:14:45 ID:2ZKGJbOS0
C-1 Battleは御大の絵付けない方が良いと思った・・・
殺伐FPS好きが絵で勘違いして客層狭める形になりそうな気がする

>>398
陵辱ありなし両方あるの知ってるなら、ありを否定する必要もないわけで。
400名無したちの午後:2008/05/25(日) 01:32:19 ID:xaFQALH/0
アヴィリオンって真ヒロイン誰だと思う?
個人的にはアシュレイかフィリアが怪しいと思う。
ティナも悪い子じゃ無さそうだが、真ヒロインでは無さそうだ・・・。哀れ。
401名無したちの午後:2008/05/25(日) 01:47:22 ID:RQ9zw5gp0
OHPにでかでかと出てるから竜娘だろう
キャラ紹介も1番初めだしな
402名無したちの午後:2008/05/25(日) 01:49:59 ID:2ZKGJbOS0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ヴァンスちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
403名無したちの午後:2008/05/25(日) 01:57:04 ID:N043Si0+0
自分が気に入ったのが真ヒロインでしょ
おれはフィリアかティナ
404名無したちの午後:2008/05/25(日) 02:02:05 ID:Jwd8M5gN0
最近少し静かそうな伽羅がすきでね・・・アシュレイだよ今はw
405名無したちの午後:2008/05/25(日) 02:11:24 ID:0xmpiC2U0
特定のキャラを真ヒロインと言える程にルートごとのシナリオ変えてくれりゃいいけどなあ
今のところ気に入りそうなのはアシュレイとリーゼロッテだな
406名無したちの午後:2008/05/25(日) 06:36:03 ID:4SuObh5M0
未だに何故か山本絵は好きなんだが、さすがにゲーム買う気はしなくなった。
407名無したちの午後:2008/05/25(日) 07:53:46 ID:EnBFEKBl0
じゃあ買わなきゃいいじゃん、としか言えないな。
408名無したちの午後:2008/05/25(日) 08:46:21 ID:2ZKGJbOS0
りとるぴーすはゲームじゃないからな
409名無したちの午後:2008/05/25(日) 09:33:37 ID:f0twQ1kK0
久々にスレが伸びててワロタ
やっぱアヴィは期待されてるんだな。

りとる?誰も買わないだろwww
410名無したちの午後:2008/05/25(日) 09:39:49 ID:Q6pMZelC0
りとるはワゴンで千円ぐらいになってたら買っても良いかな・・・
411名無したちの午後:2008/05/25(日) 10:15:43 ID:J3E0E2rR0
2980なら見たな
412名無したちの午後:2008/05/25(日) 10:34:40 ID:2ZKGJbOS0
>>410
「りとる1000円なら買う」じゃなくて1000円でも迷いが出るのかwww
俺はセーブデータがUPされてるの確認できれば1000円なら買うなぁ
もしセーブデータがなかったら買わない(´・ω・`)
413名無したちの午後:2008/05/25(日) 10:46:27 ID:of5iM2zu0
なんであんなアホみたいな値段設定なんだろ
414名無したちの午後:2008/05/25(日) 10:56:32 ID:RQ9zw5gp0
1〜3が全部合わさってフルプライスレベルじゃね?
りとるピースの感想「短い」ばっかりだよw
415名無したちの午後:2008/05/25(日) 11:33:51 ID:Q14sl6/n0
ちょい流れきってすまないんだが、
ベイグランツて評価低い?
ゲーム性 シナリオ エロ それぞれで気が向いたら教えて欲しい
とりあえずIZUMOシリーズは通して面白いと思ったし、IZUMO3では少し感動する程度の感受性なんだけど
416名無したちの午後:2008/05/25(日) 11:46:49 ID:RQ9zw5gp0
ベイグランツはピュティア並に何をしているのかよくわからないゲーム
魔法コンボとか発想はいいけど何よりも操作性が最悪
エロはいつものエゴ
417名無したちの午後:2008/05/25(日) 13:28:20 ID:O/AKqWpC0
>>415
戦闘はCF3みたいなリアルタイムで、
正直、かなり面倒。しかも、ザコより
ボスの方が弱い。

アイテムの種類が豊富で、アイテム合成
もできるけど、これもかなり面倒。

3DのCGは作り込んでいて綺麗なんだけ
ど、結局それだけ。

シナリオはお約束だけど、印象に残らない。

主題歌は、OP・EDも悪くはない。

良くも悪くも実験作。
418名無したちの午後:2008/05/25(日) 13:49:05 ID:f9jwyBUp0
>>415
ゲーム性は結構好きなんだが、
イベントのアイテム集めるのが面倒
リアルタイム性を生かしきれていない
イベントバトル(特に人型3体戦)でフルボッコにされる
これくらいが問題かな。

シナリオは3章からなってて、2章から結構自由に動けるようになる。
個人的には結構まとまってたと思ってる。

エロは基本1キャラ1回だけ。でも1回がすごく長かった気がする。

1週目はアイテム集めとレベル上げで根気が必要だけど、
2週目はさくさく進めて楽しかったって印象かな。

俺は1回投げた2つの作品のうちの1つ。(もう1つはMaW3)
419名無したちの午後:2008/05/25(日) 13:56:52 ID:RQ9zw5gp0
>>417
ビザンティアとか酷いゴーストタウンだったなw
420名無したちの午後:2008/05/25(日) 14:17:47 ID:gZt3Og4P0
昨日中古でベイグランツ980円で買ったんだが失敗したかな

亀レスだがアヴィで良さげなのはユミルとリーゼロッテかね
421名無したちの午後:2008/05/25(日) 14:32:39 ID:RQ9zw5gp0
いや980円くらいなら別に良いんじゃね
422名無したちの午後:2008/05/25(日) 14:51:35 ID:4SuObh5M0
ベイグランツは世界観とかよさげだったのにシステムですべてぶち壊したゲームだな
423名無したちの午後:2008/05/25(日) 15:04:45 ID:O/AKqWpC0
発売前はグランディアみたいなRPGを
想像していたんだけど、現実は厳しかった。(´・ω・`)
424名無したちの午後:2008/05/25(日) 15:16:19 ID:Q14sl6/n0
>>416-418
レスサンクス
世界観も面白そうだから買おうか悩んだけどやっぱ微妙っぽいね
まあエミリアとかジゼルは好きそうなキャラだし過度な期待はせずに安いのを見つけたら買ってみるよ
中古価格が高いなら見送る事にした
425名無したちの午後:2008/05/25(日) 15:53:11 ID:of5iM2zu0
>>423
グランディアとか_すぎるだろwwwww
426名無したちの午後:2008/05/25(日) 17:12:40 ID:f0twQ1kK0
ベイグランツは2000円前後なら買っても損じゃないと思う。
あくまで個人的な感想だけど。
427名無したちの午後:2008/05/25(日) 17:23:54 ID:G5zm7UEO0
ベイグランツ1週目では、自分はアイテム合成すらできなかったような記憶が
素材が集まらない〜〜
1週目のゲームバランスで力尽きて、2週目してないな
428名無したちの午後:2008/05/25(日) 17:32:51 ID:4SuObh5M0
コンボってなんですか?って感じで1週終わったゲームだ。
429名無したちの午後:2008/05/25(日) 20:33:23 ID:Tz4q3QX20
HP増やすのがすげー面倒なゲームだったな
430名無したちの午後:2008/05/25(日) 20:49:30 ID:VzcYQlr+0
アヴィリオン予約注文してしまった
431名無したちの午後:2008/05/25(日) 21:36:51 ID:4SuObh5M0
>>430
乙。あと2〜3箇所で予約してテレカ買いに貢献してやってくれ。
432名無したちの午後:2008/05/25(日) 23:37:16 ID:TD80rk9A0
BlueImpactは沈黙中?
433名無したちの午後:2008/05/25(日) 23:53:04 ID:4SuObh5M0
思ったほど利益出せなかったので会長権限で無期限開発停止中。
434名無したちの午後:2008/05/26(月) 00:03:59 ID:N043Si0+0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ    ピキーン
         /      _     _ ヽ   この感じ・・・腐女子か
_∧,、__   |     /::::::ヽ   /:::::ヽ | ______
 ̄ ̄'`'` ̄ l     (::○:ノ  ▼ヽ:○:ノ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ` 、       (_人_)   /
         `ー 、_         /
            /`''ー─‐┬''"´
435名無したちの午後:2008/05/26(月) 01:10:51 ID:KYFQGf4U0
いいえ、ケフィアd(ry
436名無したちの午後:2008/05/26(月) 02:06:19 ID:D+mn4nLf0
アヴィ見てたらなんかファーランドストーリー思い出すんだよな。
もう俺もおっさんか・・・
しかしあの頃はちゃんと書き分けできてたのに何で今は・・・
437名無したちの午後:2008/05/26(月) 02:16:42 ID:cMT+cw7Q0
1.面倒になった
2.一人でやってるので時間が無い
3.おまえらの事が嫌い
4.同じでも大して問題ないことに気づいた
5.やっぱりおまえらの事が嫌い
好きなの選べよ
438名無したちの午後:2008/05/26(月) 02:20:14 ID:F5g+W6hY0
6.もう海産物しか愛せない
439名無したちの午後:2008/05/26(月) 08:28:36 ID:IohKxxVq0
7.省エネでスタジオ・エコと化した
440名無したちの午後:2008/05/26(月) 08:35:58 ID:ka9KtPBu0
すげーどうでも良いことに気づいたんだが、アヴィリオンの紹介ページに
散見される道の背景、アリハトの使い回しじゃねーかw


しかしユミルに幼女のドワーフにディアドラにと節操が無い設定だな〜
441名無したちの午後:2008/05/26(月) 08:45:33 ID:sPbz9A/Y0
>>436
それは俺も思った
主人公もアから始まるし
セイレーンを乱発してなかったらセイレーンも出てたかもな
442名無したちの午後:2008/05/26(月) 10:03:10 ID:HfQ5H/u60
ファーランドストーリーは、やたら高低差のある
マップぐらいしか覚えてない。

CFは平面マップだけになったからなぁ・・・。
443名無したちの午後:2008/05/26(月) 10:17:13 ID:sPbz9A/Y0
それはファーランドサーガだな
ファーランドストーリーはFEみたいなトップビュー
444名無したちの午後:2008/05/26(月) 10:31:15 ID:IohKxxVq0
>>440
当然のごとく『ケダモノ』の台詞も出てくるわけですな
445名無したちの午後:2008/05/26(月) 12:16:45 ID:sPbz9A/Y0
446名無したちの午後:2008/05/26(月) 22:43:54 ID:IohKxxVq0
りとるピースVol.2をアヴィのイベントのために購入する人もいるのかな?
でも大阪だと自分はちょと無理だ・・・

どんなお話が出るかは非常に興味があるな
447名無したちの午後:2008/05/27(火) 03:11:36 ID:A7l0beVJ0
ファーランドストーリーは大地の絆が異様に気に入ってたなぁ・・・
最終ステージはBGM・難易度、共に最高だった。
ラスボスの強さに吹いたのはあれが初めてw
448名無したちの午後:2008/05/27(火) 18:26:41 ID:LIFcFoopO
アヴィって書いてあるのって新作の略しか。アヴィ言うから、ファーランドサーガのオッサン似のキャラがいるのかと思ったw
449名無したちの午後:2008/05/27(火) 21:16:10 ID:TQgjxAXk0
アヴィリオンの体験版、りとるピースVol.2発売イベントで配布か・・・
WEBではもう少し先になりそうだな
450名無したちの午後:2008/05/27(火) 21:30:39 ID:v6l4OQOq0
買わないと貰えないんですよね。分かります。
451名無したちの午後:2008/05/27(火) 22:20:22 ID:d4he38im0
おまえら体験版受け取ってから返品したりしないだろうなw
452名無したちの午後:2008/05/27(火) 22:41:39 ID:Omky9O9z0
何、いずれは出るんだ
座して待てばいい
453名無したちの午後:2008/05/28(水) 08:42:58 ID:Qx7r9mDf0
>>451
そ の 手 が あ っ た か
454名無したちの午後:2008/05/28(水) 09:37:57 ID:NTFKNqRxO
さすがに体験版に諭吉は出せん
455バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2008/05/28(水) 11:07:34 ID:Wlgd2Cvm0
カラスもらってもうれしくないだろうに。
456名無したちの午後:2008/05/28(水) 19:47:29 ID:7E+t5K5o0
「IZUMO2 学園狂想曲 完全版」 \6,090

相変わらずな価格設定だな
457名無したちの午後:2008/05/28(水) 19:54:47 ID:bxJrA07y0
高い値段でも買うやつは0ではないだろうが、普通かちょい安くらいで裾広げたほうが儲け出ると思うんだがな
458名無したちの午後:2008/05/28(水) 19:57:30 ID:q90IL6vs0
信者からの寄付のみ狙ってるんじゃないかと思う
459名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:00:11 ID:InLBEtb30
この値段で買う人が5人いたとしたら
半額の値段なら10人いる

そんな感じがする
460名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:08:55 ID:i9sckkez0
エゴ 「安い値段で売るとかありえないし」
461名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:25:48 ID:6H3ksvG40
クレカしか使用できないのがなあ・・・
WEBマネーとか使えるようにしてくれると有難いんだけど、
クレカで年齢認証も兼ねてるんだろうな

クレカの明細書勝手に見られちゃうからなあ・・・
462名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:36:23 ID:i9sckkez0
わざわざぼったくり価格で買わなくてもいいと思うんだけど
463名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:42:23 ID:6QHosJt70
げっちゅ屋に戦闘システム来てたよ
なんかぱっと見て無難なアクションRPGって感じ
464名無したちの午後:2008/05/28(水) 20:49:25 ID:i9sckkez0
どうしてもベイグランツを思い出してしまうな
465名無したちの午後:2008/05/28(水) 21:00:18 ID:bxJrA07y0
うわあ。。。今更だけど、ちょっとがっかりなんですけどw
TSLGでよかったのに、エレンシアのシステムとか
466名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:04:58 ID:j2aUfDtn0
山本「テレカ絵20種くらい描いとけば1人が20個買うし」
467名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:22:01 ID:q90IL6vs0
中古で翌日から半値以下で投げ売りですね
でも天神楽はそうでもなかったし、りとるだけかそんな現象
468名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:36:01 ID:wHFnMwhO0
ファーランドからエゴに流れた自分としては
全部をまとめてXP版で売りだしてくれないかな〜と思う…
469名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:40:26 ID:xkaIOm8N0
>>456
これからダウンロード専売にむかっていくのかなー
一ヶ月で三作品販売か…一年しないうちに全作品販売も夢じゃないな
やり方が末期的症状のような気もするが
470名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:45:43 ID:j2aUfDtn0
ダウンロード専売に向かっていくとテレカ売り出来なくなるな。
471名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:54:53 ID:bxJrA07y0
買うときにユーザー登録なりして、テレカほしいやつは住所とかいれろっていう風にすればw
送料別にとってなw
472名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:56:49 ID:j2aUfDtn0
そろそろイラスト入りテレカじゃなくてイラスト入り電子マネーになるんじゃね?
473名無したちの午後:2008/05/28(水) 23:58:05 ID:McXuAUQE0
>>459
いやな話をするけど、半額で10人より今の価格で5人のほうが儲かる。
開発費製造費は同じだからな。
474名無したちの午後:2008/05/29(木) 00:03:18 ID:VagH2uDy0
開発費はともかくDL版の製造費ってなんだよ
475名無したちの午後:2008/05/29(木) 00:31:21 ID:Q1c5eBAZ0
半額で倍売ればいいというのは間違い、という一般論な。
DLにしたってランニングコストは掛かってるだろうけど。
476名無したちの午後:2008/05/29(木) 00:33:37 ID:BSXqh8vy0
>>445の時期をずらした販売にDL販売って言うのはありだと思う
……が、このメーカーがそれに合ってるかどうかはわからん
個人的な見解だがこのメーカーは初動売り上げて生きてるようなメーカーだと思うのだが
477名無したちの午後:2008/05/29(木) 04:26:47 ID:NbNb+rsp0
>>476
そのためのアクチです。
初動+後からプレイしたくなった人分(中古を阻止したので若干数参入)
478名無したちの午後:2008/05/29(木) 06:59:27 ID:ZEoyALQd0
>>477
初動-様子見+後からプレイしたくなった人
これで様子見と後から〜の人数変わらなかったら意味無いな
479名無したちの午後:2008/05/29(木) 10:26:36 ID:PMXhac+40
アヴィリオンに猪突猛進してしまった自分は(ry。
体験版で判断したほうがよかったかも。
480名無したちの午後:2008/05/29(木) 10:41:36 ID:ockHMbfO0
まだ様子見、狂信者の域までは逝ってないからスルースキル使えるぜ
481名無したちの午後:2008/05/29(木) 11:13:42 ID:BSXqh8vy0
482名無したちの午後:2008/05/29(木) 11:17:12 ID:PMXhac+40
りとるはスルースキル使用できたが、アヴィリオンには使えなかった。
483名無したちの午後:2008/05/29(木) 12:53:55 ID:7d9CJSAB0
>>481
これなんてベイグランツ?
484名無したちの午後:2008/05/29(木) 13:53:45 ID:VagH2uDy0
どうしようなあ・・・戦闘システムなんか嫌だなあ、でも・・・話がよければ、話がよければ妥協できるw
485名無したちの午後:2008/05/29(木) 14:37:03 ID:N4KKsU1e0
某無双みたいになってるなw
無駄に要求スペック高くて、フリーズゲーになりそうな予感。
486名無したちの午後:2008/05/29(木) 16:30:08 ID:DNvifVmk0
エゴはあのイラストなかったらもう終了だな
487名無したちの午後:2008/05/29(木) 17:52:35 ID:/VOfU1Or0
IZUMO2 学園狂想曲 完全版
ネット発売ktkr
PS2の新CGも入ってるから わーんエロシーンないじゃんだからPS2番カワネ って方にもお勧めの一品
さぁ。みんなで今すぐDLしようね 値段はなんと6090円・・・・・・・・ウワーヤスイネー
488名無したちの午後:2008/05/29(木) 18:26:11 ID:N4KKsU1e0
この超高めな値段設定は違法アップロード対策なんだよ!
本当に欲しい人しか買わないことで、違法に配布されるのを防いでるんだ。

いや、それでもアップされてるのかな・・・?
489名無したちの午後:2008/05/29(木) 18:32:29 ID:OkjqMBHd0
むしろ高くて手を出さないヤツが多いほど違法うpがありがたがられてしまうだろ
490名無したちの午後:2008/05/29(木) 20:02:02 ID:NbNb+rsp0
>>478
とりあえずテレカ欲しいやつは様子見できないよな。複数買いは控えるかもしれんが。
あと、発売後すぐに中古で買ってたような奴も一部は新品で買うようになる。
中古に流す予定の連中が様子見になったところで、中古で買えなくなった連中の一部が新品で買えばマイナスも少ない。

んで、様子見によるマイナス人数は発売時に発生した人数から増えないが、
後からプレイしたくなる人数は無期限に増え続ける。
きっと中古の売れ方から後になって買う人数を計算すると、プラスになる可能性が高かったんだろ。

もしこの考えが正しければ、もう特別版という名の抱き合わせ販売はしないだろうな……。
491バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2008/05/29(木) 21:18:03 ID:9hI26NM/0
>>481
エレンシアを本格3D化したような匂いがする。
492名無したちの午後:2008/05/29(木) 21:48:22 ID:g0qdE5fg0
アヴィの特別版の詳細はまだかいな?初回限定版のことじゃないよね?
493名無したちの午後:2008/05/29(木) 22:05:23 ID:4sxQjCvk0
>>485
ベイグランツも発売当初そんなんじゃなかった?
494名無したちの午後:2008/05/30(金) 00:05:15 ID:eGQTCAH10
本格的に3Dゲーム作りたいならそろそろドット絵キャラも卒業しないとね。
ああ、プログラマが役立たずなんですね。
495名無したちの午後:2008/05/30(金) 00:17:55 ID:rsqR8O5E0
違法うpとか言ってるけど、egoのバカ高いDL版を買うような信者が放流するとは考えられない
ああ、そうか・・・この高い値段設定は踏み絵みたいなもんかw


エロゲメーカー「規制云々以前に(Winnyなどの被害で)業界は風前の灯火…ほとんどのメーカーはいつ倒産してもおかしくない状態」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1133041.html
アクチ推奨してるな
496名無したちの午後:2008/05/30(金) 01:17:07 ID:IbcedBj90
おばちゃんの絵が聖魔大戦リニュの頃のような感じになったら、
内容は多少よろしくなくても買うんだけどなぁ
497名無したちの午後:2008/05/30(金) 06:49:23 ID:oxwW0dsw0
>>495
そんなヨタ話信じるなよw
498名無したちの午後:2008/05/30(金) 07:58:49 ID:RMa9zt6u0
でも実際違法ダウンロードの被害は馬鹿にならないんじゃないかね
アクチも好かんけどこっちもどうにかして欲しいな
499名無したちの午後:2008/05/30(金) 09:22:33 ID:rsqR8O5E0
P2Pするような連中はどっちにしても買わないだろ
あいつらは落としてコレクションするのが目的みたいなもんだし。

友達にいるけど一日中落として、DVDに焼いての作業してるわwww
「それの5%くらいは起動することあるの?」と聞くと「あとで使う!」
ってムッとするけどずっと作業にPC使っててせいぜい動画くらいしかみてない
なんか放流されてて持ってないのは全部落とさないともったいないって感覚らしい('A`)
購入してる俺は100本以上未開封エロゲ積んでるし似たようなもんか・・・
500名無したちの午後:2008/05/30(金) 10:31:03 ID:de1L3DWg0
>>498
被害額自体は確かに大きいと思う
ただ被害額=売上減少というのが、どの程度の比率になるのか算出するのは困難だと思う

正規の料金を払った人のみが遊べるような仕組みを作るのは大事だよね
501名無したちの午後:2008/05/30(金) 10:33:00 ID:4dXt8F1F0
DL販売は、買った実感が湧かないから
抵抗があるな。
502名無したちの午後:2008/05/30(金) 11:16:11 ID:F5vEVzOFO
>>495
エロゲーに関わらずゲームをする人口は色々な要因があって減ってる
だから一概にそれがファイル共有ソフトのせいとは言えないはず

乞食の割れ厨と極論ばかり言うν速民は氏ねばいいと思うけど
製品が売れないのを「ファイル共有ソフトのせい」にする
クリエイターもまた淘汰されればいいと思う
そんな心構えじゃ多分ロクな物が作れんよ

現にこのメーカーがそれを証明している
503名無したちの午後:2008/05/30(金) 12:44:58 ID:oxwW0dsw0
アクチがあるからってゲームがつまらなくなるわけじゃないだろうに。
そんなオカルトみたいなこと言ってるから割れ厨呼ばわりされる。
割れ厨は、メーカーを危機に陥れはしないけど、メーカーにとっては
何の役にも立たない連中だ。
504名無したちの午後:2008/05/30(金) 12:52:56 ID:BKOk+O4s0
プログラマが役立たずだのアクチのせいで云々とか言う前に
年間新作4本はキツイですよ、山本さん!(エコー)
505名無したちの午後:2008/05/30(金) 15:01:17 ID:SZl1ljb20
発売日なのに誰もりとるピースに興味すら向けないという本スレ
506名無したちの午後:2008/05/30(金) 15:14:49 ID:dApenLnu0
エゴにはTRPGしか期待してないんだけどな、エゴのADVとか存在自体が無駄。
俺の好物制作のためのお布施として、ADVでも余裕あれば買っては来てるけど
TRPG+クリア褒美的なエロがいいんであってCFは話も結構好きだけど、IZUMO、メンアットも最初はよかったが
もういらないなという風に最近思ってるんよ。
俺もエゴ卒業が近いのかもしれん。
507名無したちの午後:2008/05/30(金) 15:39:15 ID:LM8sA0JH0
りとるの売り上げなんて2桁だろ。
このスレ住人ですら、買うのは2、3人だろうし。
508名無したちの午後:2008/05/30(金) 15:42:26 ID:oxwW0dsw0
いくらなんでも二桁はないw
期待度低いのは分かるが、現実的な数字出せよ。
エゴゲー買う奴全員がこのスレに書き込んでるとでもw
509名無したちの午後:2008/05/30(金) 16:23:00 ID:rsqR8O5E0
今日りとる発売日だったのか(;^ω^)
つかとっくに全部出てたのかと思ってた
510名無したちの午後:2008/05/30(金) 19:45:29 ID:CuGXBs5D0
おまえら月別スレで購入検討してやれよ
空気と化している
511名無したちの午後:2008/05/30(金) 19:55:46 ID:GQVh013N0
タイトル出してもスルーされるか
ぼったくり乙といわれるか
512名無したちの午後:2008/05/30(金) 19:58:06 ID:dApenLnu0
社員乙か信者乙くらいだろw
513名無したちの午後:2008/05/30(金) 20:26:45 ID:yKjVNJPd0
確かに二桁はないな
一桁だ!w
514名無したちの午後:2008/05/30(金) 20:42:16 ID:7froYNid0
>>502
アクチなんかを平行して作ってたせいか
最近のエゴゲーのクオリティ(という言葉を使うのも躊躇われる程)低すぎだよな
手抜き、見切り発車、しまいには分割とか半端ないよな

>>511
「それ、何(どこ)のゲーム?」って返されるに一票
515名無したちの午後:2008/05/30(金) 20:44:36 ID:7MdKQmSM0
DL販売には…、

買ってから家に帰って箱を開けるまでのwktk感が無いッ!
516名無したちの午後:2008/05/30(金) 20:56:05 ID:8w5GbMSE0
給料が手に入ってエロゲーやろうかなと思ってegoを手に取る人もいるんじゃね?

…で、そのegoが流通からハブラレちゃ終わりだと思うんだがw
517名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:00:17 ID:bUX5hFqU0
だからegoは自身で流通持ってると何度言(ry
ハブられたってよりは「自分とこで直接卸したら中間搾取されないから得じゃね?ww」みたいなノリだと思うし
518名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:05:11 ID:7froYNid0
>>515
あるある
>>501氏も言ってるけど買ったって気がしないよな

ところでアヴィリオン体験版をゲトした人はいないのん?
519名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:09:22 ID:weymX5YZ0
>>481
またこういうのなんだ
いまいち進歩が見れなくて新鮮さに欠けるな
520名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:18:26 ID:2iMJ7qIa0
りとる買ってきた。
体験版ってあるから、アヴィリオン体験版がついてんのかと思ったら
りとるの体験版でした。なめとんか!!
521名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:23:24 ID:dApenLnu0
なんで、りとるの体験版がw
522名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:36:00 ID:yKjVNJPd0
吹いちまったじゃないかw
コーヒー返せwww
523名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:51:37 ID:n6ZPOPoE0
おそらくはvol.2買ったらvol.1の体験版が付いてきたんだろうけど……
「ははっ、何この体験版」
笑うしかない
524名無したちの午後:2008/05/30(金) 21:55:50 ID:9s2M07lX0
あれだ、映画のDVDの特典に予告編が入っているようなものだ(ないない
525名無したちの午後:2008/05/30(金) 22:05:04 ID:de1L3DWg0
>>518
アヴィの体験版は明日のイベントで配布するんじゃなかったかい?
526名無したちの午後:2008/05/30(金) 22:07:59 ID:rsqR8O5E0
>>520
ビール吹いたわwwwww
527520:2008/05/30(金) 22:11:24 ID:2iMJ7qIa0
>>523
Vol.1だけじゃなく、Vol.2まではいってた。

528名無したちの午後:2008/05/30(金) 22:39:42 ID:jK65koq00
合間のネタが体験版で使われてたりするからな。
エゴの親切心と思っておこう。
529名無したちの午後:2008/05/30(金) 22:52:58 ID:oxwW0dsw0
IZUMO3は普通に面白かったがな。手が込んでたし。認証付だが。
530名無したちの午後:2008/05/31(土) 00:14:16 ID:Odaziuse0
IZUMO3はシリアルのみで次のエクスヴァインから認証だろ
531名無したちの午後:2008/05/31(土) 02:33:57 ID:ZIJIyi830
今更ながら>>520にワロタwww
しかも今のところ買ったの一人だけか?
532名無したちの午後:2008/05/31(土) 04:52:20 ID:E+JJ0bb00
なんとなーく
ついでに買ったが積んでる
 
ってか、深夜アニメ実況→(数本)インスト開始したんで
未だに他のをインストしてる最中
533名無したちの午後:2008/05/31(土) 08:35:56 ID:CYu+V0Mi0
>>530
アップデートに認証掛かってる。
534名無したちの午後:2008/05/31(土) 12:32:13 ID:ZWfmoStx0
>>520
りとるの体験版って、たしか本編と別の専用主人公視点じゃなかったっけ
おまけシナリオ的な感覚でつけてるんじゃね?
535名無したちの午後:2008/05/31(土) 12:40:05 ID:7oOLdYoR0
いや、ただ余ってるから付けただけだろ
どうせあっても産廃になるだけだしな
536名無したちの午後:2008/05/31(土) 19:12:26 ID:ZIJIyi830
------ここまでりとる2のネタバレ無し------
537名無したちの午後:2008/05/31(土) 19:30:47 ID:EO9na0qo0
何も語ることがないってのがある意味ネタバレでは
538名無したちの午後:2008/05/31(土) 20:09:57 ID:NN0AXDcs0
体験版入ってるって重大なネタバレした奴がすでにいるだろ。
内容とか言われてもネタにもならぬわ
539名無したちの午後:2008/05/31(土) 21:23:36 ID:xQxOY/Fa0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=546545
もう…このゲームはおしまいだ……
540名無したちの午後:2008/05/31(土) 21:34:20 ID:d5YXdzCD0
オンゲーをパッケージで出して売れるわけがなかろうに。
541名無したちの午後:2008/05/31(土) 22:24:33 ID:N+yL2sjq0
オンラインゲームを9240円か、中々良心的な値段ですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ?
542名無したちの午後:2008/05/31(土) 22:34:04 ID:LHxJg09L0
だめぽ
543名無したちの午後:2008/05/31(土) 22:37:48 ID:ex0gmDwg0
> 4000円分相当のゲーム内有料アイテム購入権。

…・・・イラネ

つか、パッケ有料(しかもフルプライス)でアイテム課金型サービスってどうよ
この分じゃおそらく月額課金もするんだろうな
544名無したちの午後:2008/05/31(土) 22:50:38 ID:S6PqGsey0
パッケージ9000円ちょい
+月額○○○○円
+アイテム課金

どんなハイブリッドだよw
545名無したちの午後:2008/05/31(土) 22:52:21 ID:WdmojPrB0
スターターキットという名前だと、エキスパンジョンキットとか次々と出して来そうな気が
546名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:00:14 ID:xQxOY/Fa0
公式サイト(?)には基本料金無料って書いてある
でもネトゲのスターターパックをエロゲ並の価格で売るのなんて初めて見たよw
FFやPSUでも7000円台だったというのに
547名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:05:04 ID:NN0AXDcs0
これでまだ末期じゃないんだぜ?
最初から末期のRO状態w
548名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:06:18 ID:d5YXdzCD0
無料で出来るならやってあげてもいい
549名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:13:23 ID:xQxOY/Fa0
あ、ショップ特典の描き下ろしテレカもあるみたいだね
さすがですぅww
550名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:30:24 ID:ZIJIyi830
>>539
石油価格高騰の影響ですね。
わかります。
551名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:37:40 ID:80UYOCnE0
殺伐としたFPSに御大の絵はねーよ・・・
そのレースゲームの車武装してるんだぜ・・・・・
552名無したちの午後:2008/05/31(土) 23:52:57 ID:NN0AXDcs0
殺伐とした戦争アニメに気の抜ける生活パートは必要
そういうことだw
553名無したちの午後:2008/06/01(日) 09:43:47 ID:1sMDa3XZ0
気の抜ける生活パートが必要な人 → そもそもFPSプレイしない

殺伐とした雰囲気が好きな人 → 気の抜ける絵で気持ちが萎える
554名無したちの午後:2008/06/01(日) 09:47:39 ID:fFDTDQDm0
>>552
CFシリーズの日常は和む。
555名無したちの午後:2008/06/01(日) 11:07:55 ID:kltAUnk/0
りとるピース vol.2はまた酷い位短かったようだぬ
何か分岐すらなかったってレビューを見た

あとこの間のアヴィリオンのトークショーのイベント
かなり閑古鳥が鳴いていたイベントだったらしい
道理で体験版の感想とかがどこにも載らない訳だ
556名無したちの午後:2008/06/01(日) 11:29:19 ID:97Gm2Ea20
そんなイベントあったとかしらんし
557名無したちの午後:2008/06/01(日) 12:01:09 ID:lshwDNFJ0
>>539
メディアがCD二枚組って…今ならDVDだって大した値ではないと思うが
558名無したちの午後:2008/06/01(日) 12:14:19 ID:XhV13q7E0
りとるピースは声がひどいらしいけどアヴィリオンは大丈夫かなぁ…
559名無したちの午後:2008/06/01(日) 12:38:35 ID:cbCyrhD/O
イベント報告
アヴィリオンの体験プレイがありました。
戦闘画面は、止め絵だと、ベイグランツだったけどコントローラで操作して、アクションでき、かなり熱くなりました。なかなか面白かったです。
イベント内容は、いつもとちがい。一時間たっぷりトークでした。
ヒロインがどのキャラクターが人気だとか、アクションの内容とか色んな話が聞けました。
秋は、ファンタジーの拉致監禁物か、りとる・ピース3らしい拉致監禁物は、エンディング意外エロでコミケに先行ブックを作るようです。
配布物は、
突発チラシ
内容は、小話(ナツ様と葉子さん)
体験版は、序章から一章までと
突発チラシの壁紙、
りとる・ピースのラミカ
アヴィリオンのOPのアニメ原画コピー
などいつものイベント内容より、かなり熱くなりました。
確かに人は、少なくとも来てよかったです。
560名無したちの午後:2008/06/01(日) 12:47:39 ID:4/wfsyA8O
>>559
日本語でおk

>拉致監禁物
・・・え、リドルじゃなくてエゴでそれやんの?w
別に構わないけど、ついにここまで来たかって感じだなww
561名無したちの午後:2008/06/01(日) 13:09:07 ID:x1p1M+AS0
>>559を勝手に翻訳してみた

イベント報告
アヴィリオンの体験プレイがありました。
戦闘は、止め絵を見た感じではベイグランツのようだったけど、実際はコントローラ操作可能なアクションもので、かなり熱くなりました。なかなか面白かったです。
イベント内容は、いつもと違って一時間たっぷりのトークでした。
どのヒロインが人気だとかアクションの内容がどうとか、色んな話が聞けました。
秋は、ファンタジーの拉致監禁物か、りとる・ピース3らしい。拉致監禁物はエンディング以外エロで、コミケに先行ブックを作るようです。
配布物は、
・突発チラシ(内容はナツ様と葉子さんによる小話)
・体験版(序章から一章)
・突発チラシの壁紙
・りとる・ピースのラミカ
・アヴィリオンのOPのアニメ原画コピー
など、いつものイベント内容よりかなり熱くなりました。
人は少なかったですが、来てよかったです。
562名無したちの午後:2008/06/01(日) 13:16:42 ID:kltAUnk/0
翻訳乙ww
563名無したちの午後:2008/06/01(日) 14:05:51 ID:evDKRgNM0
>>561
いよいよエゴヒロインズが拉致監禁されるわけですな?
564名無したちの午後:2008/06/01(日) 14:16:14 ID:Vo4i7obI0
拉致監禁とかIZUMO以来だっけ?
565名無したちの午後:2008/06/01(日) 14:27:26 ID:bQarT2s20
izumo拉致っていっても大して・・・
566名無したちの午後:2008/06/01(日) 15:10:06 ID:fFDTDQDm0
拉致されたけど、監禁はされてなかったような・・・。>IZUMO
567名無したちの午後:2008/06/01(日) 15:17:14 ID:Vo4i7obI0
んじゃOVA聖魔大戦2巻のシルエラ以来でおk
568名無したちの午後:2008/06/01(日) 15:34:57 ID:fFDTDQDm0
シルエラは、監禁されたけど拉致されてない。

使節として敵の所へ行ったら、
監禁されて陵辱未遂だから。
569名無したちの午後:2008/06/01(日) 16:48:19 ID:Vr5ih+ZA0
IZUMOに拉致シーンとかあったっけ?
570名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:06:38 ID:xFD7CxAM0
堕姫みたいな出来にならなければいいが
571名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:11:25 ID:0M/lCDBY0
神楽のうづきは鬼神楽うづきルート・雀神楽かんなルートと二度も拉致されてる
572名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:17:17 ID:kJV5k/sq0
>>570
シナリオは多分リドルの奴が書いてるとみた
573名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:23:51 ID:bQarT2s20
OVAのほうのやつってよく覚えてないが、エロアニメだからだろうけどストーリーもめちゃくちゃで
流れも無理やりな上に敵を騙そうとしたら捕まってみたいな糞展開だった気がするんだが。
なんか、いきなり騙して倒すみたいな卑怯な方法取るのかよみたいな。
原作レイプされたって感想もった覚えがある。
574名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:37:51 ID:kJV5k/sq0
OVAもアニメもunkだからどうでもいい
575名無したちの午後:2008/06/01(日) 17:41:17 ID:5uGqxXvs0
izumoで陵辱っつーと先生が……(遠い目)
576名無したちの午後:2008/06/01(日) 21:23:47 ID:AIjLzFWe0
>>572
ありそうだなそれ。
…もっとも、[堕姫]しか作ってないような説明されてはいるんだがなリドル


エゴで拉致監禁モノは確かに意外かも。…だけど相変わらず判子かな
577名無したちの午後:2008/06/02(月) 00:45:33 ID:Ok4j7V5U0
ところでCF4とオールスターマダー・・・・・・?
578名無したちの午後:2008/06/02(月) 00:57:24 ID:HTINgE/Z0
言うな
579名無したちの午後:2008/06/02(月) 01:00:55 ID:INaLWnnJ0
>>567-568
拉致は無理矢理連れ去ること なので、原作版のシルエラは厳密に言えば拉致監禁されてるな。

>>572 576
ありそうだから困る。ヤベー全然期待できそうにねぇ

>>577
夢は見ている間こそ幸せなのかもしれない。
580名無したちの午後:2008/06/02(月) 02:23:19 ID:/jRIE45s0
オールスターはそもそも来年だからな
び〜すととか小片とかが出たせいかオールスターとかどうでも良くなってきた
581名無したちの午後:2008/06/02(月) 02:25:02 ID:sShfG9ne0
なんだかんだで山本絵が好きだから買ってるけどさ、それに対するエゴ側がこうも酷いと空しいな
金取ることしか考えてないってのが。そりゃ経営的には正しいけどさ
582名無したちの午後:2008/06/02(月) 12:18:26 ID:IT1qty7L0
オールスターはオールスターと銘打っておきながら
新規主人公なのを見て興味の8割が薄れた
583名無したちの午後:2008/06/02(月) 14:47:12 ID:I4lyXq+D0
主人公は許してやれよw
既存のだとどれ使うんだって話になるし。顔のベースはどいつも同じだけどw
584名無したちの午後:2008/06/02(月) 15:53:49 ID:K+WLrZcM0
スパロボのバンプレオリジナルみたいな物でしょ。
>新主人公
585名無したちの午後:2008/06/02(月) 17:08:34 ID:a0aFgOtp0
新規主人公でないとシナリオは難しくなるんだろうね
各作品ごとにシナリオ作成すると、かなり膨大な作業になるだろうし・・・

でもオールスターに期待する人は新規ヒロインのエロと過去作ヒロインのエロ
とどっちを期待している人が多いんだろう?
586名無したちの午後:2008/06/02(月) 17:58:13 ID:uEEEsNs4O
そうそう忘れていた。配布のCDは、主題歌もはっていたよ
587名無したちの午後:2008/06/02(月) 19:14:23 ID:7h9eT15u0
りとる2の話題が無さすぎてワロタ
588名無したちの午後:2008/06/02(月) 20:24:51 ID:YtxWYAyL0
>>585 それは過去作の方だろう。
589名無したちの午後:2008/06/02(月) 21:50:29 ID:rSyNOy/d0
エゴに期待するのは巣箱でやめました
590名無したちの午後:2008/06/02(月) 22:09:39 ID:t8hy0Y6S0
巣箱以降でも天神楽は良かったぞ?戦闘部分だけは鬼神楽から進化してた。
ただエロ部分はCGも劣化、テキストも劣化してたけど(´・ω・`)
591名無したちの午後:2008/06/02(月) 22:42:51 ID:rSyNOy/d0
>>590
百篇読み返した方がいいかもな
592名無したちの午後:2008/06/02(月) 22:53:54 ID:ZzU7IDPy0
月神楽の間違いって事くらい察してやれw
593名無したちの午後:2008/06/02(月) 22:54:14 ID:/EFMt2Tx0
>>590
月神楽と間違えてないか?天神楽は巣箱に同梱されてるが。
594名無したちの午後:2008/06/03(火) 04:58:32 ID:y35xUWk80
IZUMO3もよかったな。凌辱はないけど。
595名無したちの午後:2008/06/03(火) 06:37:50 ID:sTgAaAtg0
なんか黒髪ロン毛と先生が襲われてなかったっけ?
596名無したちの午後:2008/06/03(火) 10:35:49 ID:XsevNe1wO
>>580
正直りとるピースとかびーすとのキャラいらないわ
オールスターだけど出てこないで欲しい

>>581
金取ってる割にほとんど還元されてないからな・・・
しかも手を抜いてるのが消費者側にまで伝わって来るし

ここの所の駄作連発の事もそうだけど
出す季節によってそれが読めてしまうとかもうね・・・

>>582
つーかオールスターの癖にキャラも出てこない気がする
キャラは「カードで出演しました」って事にしそう
ここはそういう所には労力を惜しんで手を抜いて来るからな
597名無したちの午後:2008/06/03(火) 11:41:40 ID:ADkKV/FG0
オールスターにアマテラス親子の親子丼でもでてくれば通常の3倍の価格で購入してやりゃぁ
598名無したちの午後:2008/06/03(火) 13:52:53 ID:WoKV7w8P0
アマテラス親子の親子丼
琴乃と明日香の姉妹丼
麻衣とヤタローの主従丼
全精霊同時契約ハーレム

これでどうだ
599名無したちの午後:2008/06/03(火) 14:15:17 ID:0g3ebb6Z0
ハーレムならベースが同じ奴ごとに集めてハーレムだろ常識的に考えて
600名無したちの午後:2008/06/03(火) 15:16:51 ID:9OU+ty5E0
なんかなー、オールスターでもIZUMO系は1・2ばっかりな予感
3好きだけど人気的には1・2と比べてぱっとしないからハブられやしないか心配だ
601名無したちの午後:2008/06/03(火) 15:51:02 ID:jOXq5qBv0
>>596
春とか秋は適当な作品を出しますって作り手が言ってたような
こんなに直接的な表現では無かったけど
まぁ実際、春秋期に出る作品はロクな物が無かったからなぁ

ここ2〜3年だと鬼神楽と継承者が例外くらいかね
602名無したちの午後:2008/06/03(火) 16:13:12 ID:MbDySzCYO
イベントでは、秋のタイトルは、リドルのライターでは、ないと言っていたよ。
ゲームCGは、エンディング以外全て調教シーンだと。
603名無したちの午後:2008/06/03(火) 18:34:54 ID:ADkKV/FG0
>>598
麻衣とヤタローは姉妹丼デス
604名無したちの午後:2008/06/03(火) 18:50:14 ID:nTa1tNno0
渚と汀のおやk…ん、お客さんか?
605名無したちの午後:2008/06/03(火) 19:55:16 ID:CpUTyf4Y0
美由紀と芹の親子丼欲しい
606名無したちの午後:2008/06/03(火) 22:34:05 ID:QTAeHc8n0
>>598
相手が誰なのかで論議が起きるだろうから難しそう

>>602
神楽みたいな戦闘形式で、相手を倒して捕獲みたいなゲームだったらよいかも
調教が済んだら自軍ユニットとして使えるみたいな感じのゲーム
607名無したちの午後:2008/06/03(火) 22:37:48 ID:jOXq5qBv0
日本語がおかしい携帯さんはお詳しいですね
608名無したちの午後:2008/06/03(火) 22:42:52 ID:WoKV7w8P0
神楽でいう敵側になるわけか
やってみたいな。似たようなゲームはあるけど山本絵でも見てみたい
609名無したちの午後:2008/06/03(火) 22:57:13 ID:uoRer7RE0
>>607
しーっw
610名無したちの午後:2008/06/04(水) 08:41:11 ID:53vFP8PJ0
エゴの収入って親会社に全部流れてるんだよね。
だから、あのペースでゲーム出しても社員の給料安くて新入社員のほとんどは生活出来なくて
辞めていくとか。
611名無したちの午後:2008/06/04(水) 09:46:00 ID:84tSn3r+O
家賃が払えずに公園で寝たとかいう話はここかどこかで見た記憶が
これの真偽はともかく、エゴの資金の流れ(使い道)はかなり不透明だとは思う
612名無したちの午後:2008/06/04(水) 10:08:40 ID:DeI3Phfl0
売上は全部親会社に流れています。
売れない不動産(ビル)を買ったりラーメン屋(撤退)・マンガ喫茶(赤字)・お好み焼き・リサイクルショップ(赤字)で
派手にばらまいてます。
ここで働く人に明るい未来は絶対にない。
だっていくら儲かっても親会社にもってかれるんだもの。
このグループに社員還元なんて思想はない。もちろんお客様還元なんて発想もない。

この会社の正しい使い方は、ここで技術を学んで、転職すること!
「今まで何だったんだ」と驚くよ。

さぁ俺も転職活動しよっと。
613名無したちの午後:2008/06/04(水) 14:59:40 ID:B6dEn0LR0
せっかく稼いだ儲けをお客様に還元してるところの方が少ないと思うが。
まあ内容の充実やサービス等で還元し人気取りして次回の稼ぎに繋ぐのもありだし、
還元してなくてもただの売り手と買い手というクールな関係もありだろう。
ただし値段に見合った内容の作品さえ出してくれればだが。

エゴの場合、還元して人気取りするわけでもなく、
露骨にあの手この手と搾取しようとしてるのが見えてばかりなんだよなぁ。
そういうのが見えないわからない人には気にならないかもしれないが。

おもに固定客で食っていく方針かも知れないけど、
今までは良くても固定客だって少しづつ減っていくし、
かといって新規が付きやすいわけでもなさそうだから、そのうちツケがまわってきそう。
614名無したちの午後:2008/06/04(水) 15:10:07 ID:BLxEcC360
金儲けでやってるんだから俺は還元してくれなくても、いいゲーム作ってくれればそれでいいけどね。
最近のエゴからは、ただ金儲けしたいとしか感じられないから印象悪いよな。
615名無したちの午後:2008/06/04(水) 16:07:28 ID:EPYAc4kw0
金儲けという程のものでもなくて、ただ小金を出来るだけ搾ろうとする卑しさばかり目に付く
616名無したちの午後:2008/06/04(水) 16:38:00 ID:x9RDr8pg0
現状では固定客すら離れていってるだろ
617名無したちの午後:2008/06/04(水) 17:48:26 ID:AfebFlnt0
だな。
その証拠に本スレで最新作(笑)の話題が皆無だからな。
618名無したちの午後:2008/06/04(水) 18:13:40 ID:qv1MK0t/0
企業だしな
お金が入らない事にはどうしようもない
でも>>614-615には禿げあがる程同意

>>617
某批評空間にも感想すらなかったw
セット売りはありません、とか言ってたけど覆して出してきそう
619名無したちの午後:2008/06/04(水) 18:23:08 ID:8AsmKQOf0
スタッフの人に質問です。
そこの労働環境(儲けは全部親会社へ)で、どうやってモチベーションあげているのですか?

と元スタッフは申しております。
620名無したちの午後:2008/06/04(水) 19:53:29 ID:93iXhDdvO
アンチスレ作った方が、よかない?
621名無したちの午後:2008/06/04(水) 20:02:34 ID:w60nqu0y0
>>620
>>56-58
アンチスレ立てても無視してこのスレに粘着する可能性大
622名無したちの午後:2008/06/04(水) 20:08:20 ID:hO7oTXWx0
元々愚痴の多いスレではあったけど
昔は、しょうがねえなあエゴは( ´∀`)って感じだったのになぁ
623名無したちの午後:2008/06/04(水) 20:38:42 ID:xVzO7YYA0
>>621
なんでマンセー意見オンリーじゃないと嫌なんだよwww
>56-58は陵辱厨vs純愛厨→ここは純愛スレだ!陵辱スキスキはアンチスレに行けって流れだし
今の流れもりとるぴーすやDL販売等egoの経営方針批判する奴はスレから出てけ!って何様?
率直な感想書いただけでアンチ扱いとか神経質すぎる
624名無したちの午後:2008/06/04(水) 20:44:54 ID:KrRC3go40
マンセースレでもつくって籠もってろよ
625名無したちの午後:2008/06/04(水) 21:08:03 ID:uTEgqdsT0
IZUMO3で少しはegoに対する信用取り戻せたかな、と思ったらアクチのせいでまたアンチがぶり返しちまったよなあ・・・
月神楽も微妙だったし。
というわけで、アヴィリオンで今度こそ信用を取り戻してくださいegoさん。
626名無したちの午後:2008/06/04(水) 21:31:26 ID:w60nqu0y0
>>620
な、>>623-624みたいな奴がいる限り
アンチスレを立てても無駄に終わるのは分かるだろ?
627名無したちの午後:2008/06/04(水) 21:34:33 ID:1GXX0enj0
逆に、信者スレを作ってここはアンチにくれてやるってのはどうだ?
628名無したちの午後:2008/06/04(水) 21:38:03 ID:BLxEcC360
なにが、な?だよカエレヨ
629名無したちの午後:2008/06/04(水) 21:48:21 ID:2Wfcepcf0
信者とアンチの区別がつかない。
同属嫌悪ですか?

いつぞやの純愛厨みたいに、
明らかに言ってる事がおかしいのなら
区別もつくけど。
630名無したちの午後:2008/06/04(水) 21:58:47 ID:53vFP8PJ0
ぶっちゃけ親会社から離反してエゴが独立すれば、他のメーカーくらいファンサービスもやるし。
BLの新作も出せるようになるよ。

ちなみにちぇりーそふと潰したのも親会社。
理由は親会社の会長?が同人活動大嫌いで、あきらやその他社員が同人やってたから。

同じような理由で、当時エゴで働いてた西○葵や鈴○ひろもクビになった。
山本が同人やらなくなったのも原因はおそらくそれ。

会長が山本を自分の持ち物だと思ってるらしい。

誰かが糞親会社を潰せば多分良くなるよ。
631名無したちの午後:2008/06/04(水) 22:02:38 ID:qv1MK0t/0
>>622
もう笑って済ませられるレベルじゃなくなってきたのうw
632名無したちの午後:2008/06/04(水) 22:08:04 ID:OwaLlMo10
まあego曰くアクチ導入して、新規参入者が見込めたと明言しているのだからいいんじゃねーの?
その新規参入者(笑)を大切にこれからも販売していけばいいじゃない。

でも、親会社から独立したところで、今の自転車操業体質を変えないことにゃ倒産だぜ?
633名無したちの午後:2008/06/04(水) 22:26:21 ID:qv1MK0t/0
>>630
ホントかよ、その話w
634名無したちの午後:2008/06/04(水) 22:29:05 ID:bHsVJi6q0
独立は無理だろうな
完全に親会社に依存してるだろうし、独立するんだったらすでにその道を歩んでるでしょ
635名無したちの午後:2008/06/04(水) 22:49:17 ID:zdvBrXwl0
親会社とかアクチとかもうどうでもいいから質のいい作品を、他はもうどうでもいいよ
636名無したちの午後:2008/06/04(水) 23:09:39 ID:jWraFLUz0
yi
637名無したちの午後:2008/06/04(水) 23:55:05 ID:xVzO7YYA0
>>626
だから気持ち悪いっつーの・・・egoマンセースレ作って移住しろよ・・・
638名無したちの午後:2008/06/04(水) 23:59:08 ID:xVzO7YYA0
つか、マンセー意見だけのスレが望ましいスレのあり方だって主張してる割に
「りとる」のゲーム内容に関する話題が一つもないんだが。
作品別にも「りとる」スレないしな、純愛厨&マンセー厨が嫌う神楽スレはそこそこ賑わってるのに謎すぎるなw
639名無したちの午後:2008/06/05(木) 00:01:26 ID:qv1MK0t/0
っていうかライター的にりとるは神楽スレ扱いになるんじゃね
640名無したちの午後:2008/06/05(木) 00:01:40 ID:x9RDr8pg0
アクチ導入で新規参入者・・・ねぇ
ぶっちゃけ、新規参入者より離反者のほうが多い
アクチヴァイン以降の作品でいいといえるのはねぇだろ
641名無したちの午後:2008/06/05(木) 00:19:51 ID:Gye2F2LO0
>>639
でも神楽スレでもキャラ名すらでてこないぜ・・・もちろんこのスレでも。
マンセーしたいならせめて「りとる」のキャラ名で誰がどうだったとかくらい言って欲しいわ
もちろんスルーするけど。
642名無したちの午後:2008/06/05(木) 00:23:12 ID:YORC2wOn0
2006年辺りから春と秋に出る作品の地雷度は半端ない
643名無したちの午後:2008/06/05(木) 03:03:16 ID:O7UQndPW0
地雷じゃなくてもせいぜい凡作かそれよりちょっと上ぐらいの出来というのが困る
アヴィでは傑作とはいわないでも良作レベルを期待したい
644名無したちの午後:2008/06/05(木) 03:58:13 ID:Tq3zs2tX0
質問させていただきます
アヴィリオンには凄く興味があるんですが、エゴのゲームはやったことありません
Hシーンの数が物凄く気になります…エゴゲーは大体ヒロインたちとどのくらいおめこができるか教えてください
645名無したちの午後:2008/06/05(木) 04:08:32 ID:dLQzt7rF0
作品によるけど、IZUMOやMAWみたいにRPG系だと1ヒロイン3〜4回ぐらいかな?
継承者の数は知らないので誰か頼む
646名無したちの午後:2008/06/05(木) 04:44:12 ID:i9gNytgM0
まあゆっくりしていってねでいいんじゃねーの?
アクチアクチ一つ覚えで言ってる奴は投票厨と同じで空気だろ。
どうせIZUMOシリーズか神楽シリーズが出りゃ盛り上がるんだし、
アンチ無しで話したければ2chに来る必要ない。
647名無したちの午後:2008/06/05(木) 09:42:36 ID:Yu36DQCG0
継承者は1回ずつくらいしかなかったと思うぞ
648名無したちの午後:2008/06/05(木) 11:31:20 ID:UoADqgIS0
>>644
格別にエロが多いメーカーじゃないと思う。そういう意味では陵辱込みだけど、
シーンの多い神楽シリーズはエゴの中では異色なのかな?
649名無したちの午後:2008/06/05(木) 11:37:43 ID:YORC2wOn0
>>646
IZUMOが出ようと神楽が出ようともうあまり変わらないと思うぞ

>>648
てんあくとか情報通の携帯さんによると秋のソフトとか
650名無したちの午後:2008/06/05(木) 15:36:47 ID:Tq3zs2tX0
>>645
>>648
返答ありがとうございます
・・・できれば多いほうがいいんですけどねぇ
エルフあたりが凄く好みなので、楽しみにはしているんですが
651名無したちの午後:2008/06/05(木) 18:09:02 ID:7OPIBXuk0
定期的に栞はさんでおくべきだな。

-------------ここまでリトルvol.2のキャラ名無し-------------------
652名無したちの午後:2008/06/05(木) 18:14:37 ID:GYemXgTR0
ミヤコは出てきますか?
653名無したちの午後:2008/06/05(木) 18:50:54 ID:khdgIU+80
アヴィがでてから次はリトルピース3か、次はなにかなあ
654名無したちの午後:2008/06/05(木) 19:33:03 ID:dWP5dceqO
冬にCF4、春に申し訳程度にオールスター出して終わりでいいよ
655名無したちの午後:2008/06/05(木) 19:56:29 ID:GKcWAu+10
海産物の冒険はこれからだ!
656名無したちの午後:2008/06/05(木) 20:10:01 ID:7p9nqVP/0
過去スレ読み返せ。あのIZUMOが出たころだって同じくらいには荒れてたぞ。
投票厨と同じで、いちいち気にすること無いんだって。安泰安泰。いつもどおり。
657名無したちの午後:2008/06/05(木) 20:11:03 ID:UaVlaXVM0
りとる続編とCF聖魔のダウンロード販売は
どうせ上手くいくわけ無いから
この失敗には早く気付いて欲しい
てかCF4・神楽続編・オールスター出さずに潰れるのは勘弁

>>644
継承者はヒロイン4人でサキがH3回、晶が2回、で他は1回ずつ
あとバッドエンドで1回で、北大路ルートはエロシーン無し

>>ID:xVzO7YYA0(昨日のIDだけど)
やたらめったらレッテル貼りしたり
誰も言ってないことを作り出して罵倒するような
被害妄想はもはや病的と言える段階だ
このスレ以前に2ch自体からしばらく離れることを勧めたい
658名無したちの午後:2008/06/05(木) 22:21:29 ID:EDndb89X0
>>657
エゴを潰す前にリドルともう一つのとこが先に潰されるはず。
エゴはあのグループで唯一黒字出してるから多分大丈夫。
発売無期延期はありえる話。
659名無したちの午後:2008/06/05(木) 22:34:51 ID:ihv5Q7Ow0
エゴって黒字なんだ・・・・・・とか思うのは俺だけかリトルが山済みダヨ
660名無したちの午後:2008/06/05(木) 23:03:40 ID:Ta2BnOzs0
りとる・ピースはエゴ史上最悪の黒歴史といって、総意を得れそうな気がする

秋の新作の個人的要望
ファンタジー拉致監禁>>>>>>りとる3
疑問に思ったこととして、凌辱反対である純愛派の方は
秋の新作は、りとる3の方がいいのだろうか?
661名無したちの午後:2008/06/05(木) 23:24:20 ID:Gye2F2LO0
>>657
だからその神経質さが気持ち悪いwww
662名無したちの午後:2008/06/05(木) 23:28:09 ID:tz+xlhH80
アヴィリオンの残り2キャラの内、1人は滅亡した王国の王女様とかなのかな?
そんでもって実は真ヒロインとかだったりして・・・
663名無したちの午後:2008/06/05(木) 23:29:00 ID:4cFyi1IZ0
>>660
最初から陵辱・調教ゲーとして出すなら問題ないだろ
純愛派って言っても純愛メインのゲームには陵辱要素は要らないって言ってるだけで
「エゴに陵辱は求めてないんだよ」なんて言ってるのは居ないと思うぞ
俺もその二択ならファンタジーのやつの方がいい
664名無したちの午後:2008/06/05(木) 23:59:11 ID:UaVlaXVM0
>>661
だからそれも被害妄想
お前が書き込むとスレ見てる人も
お前自身もストレス溜まるだけだから
しばらく離れていてくれ
665名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:11:55 ID:TS40Mk800
661は誰かにかまってもらいたくて必死なんだろ、無視でいこうぜ
666名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:12:04 ID:ltEjzqmO0
アヴィの体験版出たな
667名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:23:53 ID:QCBXKhUO0
でっていう
668名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:28:59 ID:SRNuOGlr0
>>664-665
レッテル貼りしてるし本末転倒
669名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:29:23 ID:P+rpyojj0
エゴは今の所マイナスな事しかしてないから否定的な意見が出るのは当然だ
と言うか出ない方がおかしい
670名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:36:30 ID:921KI4bT0
10周年記念本ってもう発送されてるのかな?
671名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:41:42 ID:SRNuOGlr0
ふと公式のりとるページみたらりとるぴーすvol1は描きおろしテレカ10種類
vol2は9種類、vol3は何種類になるんだろうか
672名無したちの午後:2008/06/06(金) 00:50:46 ID:TS40Mk800
りとる3は先生オンリーでオンリーでオンリーで終了と予想
テレかは3枚と予想(そりゃねーか
673名無したちの午後:2008/06/06(金) 01:03:50 ID:sibTLKWa0
>>666
情報サンクス!ダウンロード完了した
今からプレイしてみる。明日というか今日も仕事があるのに駄目人間だ・・・
674名無したちの午後:2008/06/06(金) 01:44:52 ID:RY8OBeZF0
俺も落とし終わったから今からやってくるわ
675名無したちの午後:2008/06/06(金) 02:05:51 ID:A7PmcnNV0
てんあく2を出すしかない!!
676名無したちの午後:2008/06/06(金) 03:17:38 ID:GpnZFTLF0
寸止めするくらいなら、最初からやるんじゃないよ・・・
677名無したちの午後:2008/06/06(金) 03:43:21 ID:XGHmiQKr0
そんななか、りとるぴーす2やってみたわけなんだが
 
黒髪ロングさんのエロが少なくて吹いた
678名無したちの午後:2008/06/06(金) 06:55:42 ID:SRNuOGlr0
>>677
kwsk!少なさってCG枚数そのものも少なかった?
テレカ分の労力を本編に回せばいいのに、と思ったけど販売本数に直結するから無理か
679名無したちの午後:2008/06/06(金) 07:22:11 ID:sibTLKWa0
トロル戦は最高画質にすると途中で落ちちゃった・・・
軽量化すれば落ちなかったけど処理落ちがかなりあった
最初の戦闘は問題なかったから大型モンスター2匹は自分の環境ではキツイのかも?

VGAがファンレスで問題があったのかもしれないから、帰ってからファン追加してみる
今回は800×600だと戦闘がしづらい感じがした

ちなみに今の環境はPen4 2.8Ghz(HT)・1024GB・Radeon9600 Pro(128MB)
680名無したちの午後:2008/06/06(金) 08:55:08 ID:VD0jwfHn0
>>677
発売から一週間たってやっと話題が出てきたなw
で、結局シーン数はいくつなのかね?
681名無したちの午後:2008/06/06(金) 10:33:45 ID:gJzcYqL70
りとピは値段で失敗してるだけで、中身は普通だと思うけどな。
俺はVol.1しかやってないが、クロスストリートのほうは多人数Hがエロい。
さいおにっくは、普通の学園物だが、短いだけで、つまらなくはない。
読みきり漫画みたいな感覚で、これが2000円程度なら文句もなかったな。
次を買うべきかどうかは迷ってるけどな。
クロスは、多人数プレイがあるなら欲しい。
さいおは、カレンのシナリオが気になってる。これでHシーンってどんなだ。
682名無したちの午後:2008/06/06(金) 11:42:21 ID:CQi1Jnyq0
ぶっちゃけ某ゲームみたいに本家が糞でも、同人のおかげで人気出るのは多いけどな。
エゴは同人人気さえほとんどないからむりぽ
683名無したちの午後:2008/06/06(金) 12:18:25 ID:qNv7naC30
クロスストリートの多人数Hってどれくらいある?
シーンの長さも含めて、教えてください。
684名無したちの午後:2008/06/06(金) 14:38:01 ID:gJzcYqL70
>>683
Vol.1でいいんだよね? 多人数プレイのCGは7枚ある。
3Px6と4Px1。回想モードだと3Px3 4Px1
もちろんそれぞれと個別にHシーンもある。ラブホ借りて撮影時間の
ある限り撮影という展開なんで、怒涛のHシーン連発はエロいと思った。
シーンの長さは、ひとつひとつは普通。選択肢で連続して読めるから腹一杯。
第二話はほぼエロシーンしかないんで、全体としては短いけど、
エロの充実度はなかなかのものだと思ったよ。
685名無したちの午後:2008/06/06(金) 14:51:59 ID:gJzcYqL70
りとピは体験版がクソ過ぎる気はするな。
IZUMOとかの体験版はもうちょっと面白そうだったのに。
さいおは本編のキャラが体験版でぜんぜん生きてないし、
クロスはエロシーンの充実度をもう少しアピールすべきだ。
686名無したちの午後:2008/06/06(金) 16:10:59 ID:VD0jwfHn0
とりあえず>>677の評価を聞いてからだな。
687名無したちの午後:2008/06/06(金) 20:41:32 ID:r6XJcnX/O
エロくたって売れねぇよ
分割なんだから
688名無したちの午後:2008/06/06(金) 20:49:39 ID:SWmXdGTo0
アヴィリオンの体験版やったけど、他のキャラはともかく主人公の声が
微妙な気がする。

戦闘部分はアレだけでは何とも言えんが、けっこー重いのが何とも……。
689名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:14:12 ID:GBUJ9efc0
唯一黒字って言ったってどうせ操作して黒字にしてんだろ?
スタッフの待遇を見れば分かります。
690名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:26:43 ID:SRNuOGlr0
>>689
社員乙?待遇はユーザーにはわからんから報告を。
691名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:31:28 ID:5K3d0vf/0
アクチのシステムって他社で買ってくれそうなところあるの?
もうシュリ2に主流取られそうでしょ。
692名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:34:05 ID:KcEXobK50
体験版がおちてこない
693名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:44:42 ID:YUI4Ofch0
>>687
そこまで必死だとさすがに痛々しい。
694名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:48:25 ID:qDk7CB/20
体験版出せる状況でOHPのシステム紹介ページが未だ工事中ってのはどうなんだろう
それと声優情報も載せてほしい
ユミル=まきいづみだけは聞いて分かったけど
695名無したちの午後:2008/06/06(金) 22:13:25 ID:cqG5KYi50
まきいずみが出てる次点で声優期待
戦闘はシャイニングウィンドをおもいださせるね
696名無したちの午後:2008/06/06(金) 22:14:16 ID:sibTLKWa0
ファンを追加したけど、やっぱり最高画質だと800×600でもトロル戦で落ちてしまう
そもそもGPU温度もそんなに高くないから、やっぱり性能不足みたい・・・

最低画質だと重くはなるけど、プレイにそれほど支障が出ない程度にはなる
製品版だと改善されるのかな?
どのみち明日PCを新しく組む予定だったから、どの程度改善されるか試してみる

ところで、みんなはゲームパッド使ってる?何か良いゲームパッドないかな?
697名無したちの午後:2008/06/06(金) 22:22:56 ID:bfJmAMLS0
バッファローの安物パッド使ってる。
その前はCT-V9使ってた。
698名無したちの午後:2008/06/06(金) 22:26:06 ID:QevMtWSM0
全く関係無いが、コンプティークだかコンプエースだかで連載していたらしい
CFの外伝?の話題が全くないのは、りとピすらスルー状態なだけに当然かね?w

最近単行本が出たんだか出るんだかというネタを小耳に挟んだんで話を振ってみた。
699名無したちの午後:2008/06/06(金) 22:41:10 ID:NJlWg5570
>>696
俺はTrioLinkerPlus経由でPS2コントローラ
しかし最近調子が悪いような。
700名無したちの午後:2008/06/06(金) 23:20:19 ID:P+rpyojj0
>>693
実に社員乙

りとるピースの感想を書いたブログとかサイトを適当にいくつか読んだけど
8割の人間が「短い」と書いている
分割してるから買わないって人間もいた

売り上げランキングも下位、はっきり言って売れてない
どういう理由で売れてないか位わかるだろ
701名無したちの午後:2008/06/06(金) 23:44:58 ID:qNv7naC30
>>684
詳細ありがとです。

まったく買う気なかったけど、
エロで評価できる面は一応あるのか。
3千円で売ってるところは見つけたけど、はてさて買うかどうか。
702名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:01:28 ID:qDk7CB/20
りとるに手をだしにくい理由の一つとして、複数主人公ってのもある気がする
OHP見ても誰と誰がヤルのかわからんのでNTR嫌いとしては手を出せん
703名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:27:02 ID:69GgRhRy0
はっきり言うと、そもそもりとるなんちゃらには全く魅力を感じない

アヴィリオンの戦闘はまぁまぁ良かった
少なくともシャイニングティアーズ・ウィンドよりかは操作性が快適だったよ
マウスは楽でいいね
704名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:31:44 ID:ZfG7NacF0
>>690
アホみたいなスケジュールで残業代なしなのに、コンビニのバイトより給料安い。
一部の幹部以外、福利厚生皆無。
705名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:35:53 ID:SDp6Lwlb0
シャイニングティアーズ・ウィンドよりはとか
駄目なのと比べるしかないのか
706名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:41:45 ID:3Tn/TYLs0
>>704
ポカーンとしてしまった、あんだけゲームバカバカだしてバイトより給料が低いって
707名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:41:56 ID:J29VqGWW0
アヴィは多少は期待してみようかとも思うが、購入は発売後の評判次第だな。
708名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:45:46 ID:5HX0KPy40
山本絵のゲームでエリシアの名前使うのはもうやめてーヽ(`Д´)ノ 
メイシアも使ったらだめーヽ(`Д´)ノ 
709名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:54:28 ID:y9zvkzYE0
>>708
ファーランドww
710名無したちの午後:2008/06/07(土) 00:56:55 ID:eeFMzUp50
ダナーン…ってクリスタニアかよw
それはともかくとしてシナリオがやや不安だな
最近のエロゲは一人称視点で進むのが殆どだから地の文に違和感あったってのもあるが
なんか王道展開にこだわって話が窮屈になってる気が
711名無したちの午後:2008/06/07(土) 01:52:53 ID:+zpokiHi0
シナリオやや不安は俺も感じた。

ヒロインで好みなのが多いから購入する気満々だったんだが、
発売後の評判待ちになりそう。
712名無したちの午後:2008/06/07(土) 03:14:25 ID:dpA8856w0
シナリオ定番だな。まあ、こういうの好きだけど
戦闘はキーボードじゃやりにくいなやっぱり
713名無したちの午後:2008/06/07(土) 03:52:15 ID:qWY3/5cN0
エゴは出来高制なんだよ。
CG1枚3000円ポスター1万円とか聞いた。
714名無したちの午後:2008/06/07(土) 04:27:37 ID:TJgfGMBJ0
流石にアヴェ体験版にエロはないっぽいのか
715名無したちの午後:2008/06/07(土) 04:35:22 ID:TJgfGMBJ0
アヴィだったorz
716名無したちの午後:2008/06/07(土) 05:03:38 ID:3oD56YwR0
>>700
そうじゃなくて。なんで普通にりとるの話をしたら攻撃されるんだw
717名無したちの午後:2008/06/07(土) 05:11:10 ID:MCCmmQud0
ちなみに、ぴーすの2だが、黒髪ロングさんは2シーンだったぜ
回想枠は結構あるのに、他全部青い子なんだもんなぁ……
718名無したちの午後:2008/06/07(土) 05:17:30 ID:mkwVzA3W0
名前からして小さいからしかたない
719名無したちの午後:2008/06/07(土) 06:25:38 ID:VNOerbwa0
たしかにアヴィ主人公の声微妙・・・まぁオフにすればいいわけだけど
ヴァンスの声はルネサンス山田か
720名無したちの午後:2008/06/07(土) 06:48:48 ID:N2uqiGy00
>>704
・・・( ゚д゚)
これから特に伸びるって要素少ないし、粗造乱発の先細りになりそうな経営方針してるし
万が一伸びたとしても「一部の幹部以外、福利厚生皆無」って差別化図ってるところは
業績伸びても一部幹部以外昇給ほぼないし、まだいるなら身体壊さないうちに職変えた方が・・・
721名無したちの午後:2008/06/07(土) 07:05:30 ID:VNOerbwa0
しかしシナリオはまだ分からないとして、
テキストが全くもってつまらないのとホモ臭いのはやっぱりライターのせいか
722名無したちの午後:2008/06/07(土) 07:27:11 ID:3oD56YwR0
もしかして社内で色々揉めてんのか?どんだけ自演なんだ。
あまりにも客にとってはどうでもいい話題が。
723名無したちの午後:2008/06/07(土) 07:44:41 ID:ker7l9PQ0
新入社員が会社の全体像見えてきて愚痴を言いたくなる時期だろ。
724名無したちの午後:2008/06/07(土) 08:34:38 ID:N2uqiGy00
egoのストーリー全体の流れ的には嫌いじゃない、シナリオというか設定?
でも月神楽で番長とかいう単語見て引いたなー、いくらなんでも番長はないわ・・・
725名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:10:42 ID:8fGpvCes0
労働条件で思い出したが、ヨドバシやアマゾンに卸せないのも信者フィルターでは美談になるらしいw

スタジオエゴ作品がアマゾンで買えない理由の推測
2007.04.17 Tuesday

http://blog.neo-acropolis.com/?eid=644824
726名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:11:07 ID:Tfj+7Zhs0
>>719
ヴァンスがまともだから余計にアレンのヘボさがw
最終手段としてボイスオフがあるけど、戦闘部分で声ないのは寂しいんだよね。
727名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:22:08 ID:vnPROq/c0
>>725
ポカリ吹いたww
728名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:31:01 ID:N2uqiGy00
>>725
おいおい、たったそれだけで信者扱いかよ!って思ったんだけど
egoカテゴリーみたらサイン会とか行ってるし、一生懸命描いたと思われるイラスト載せてるし
凄まじい信者っぷりに驚いたwwwwwそして社員と思われる書き込みとのギャップにフイタwww
729名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:41:02 ID:69GgRhRy0
>>725
これはさすがにヒドイwww
730名無したちの午後:2008/06/07(土) 11:42:33 ID:A4FMv98w0
痛いエゴ信者のファンサイトって最近ある?

痛いファンサイトBBSの連中がこのスレに
流れてきて雰囲気がおかしくなった、と
言われていた事もあったな。

投票厨が出る前ぐらいだったと思うけど。
731名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:00:18 ID:vnPROq/c0
サークル・エゴっていうのが昔あったけど閉鎖した
後を継いだエゴ館っていうのがそこそこ機能していたけど
段々と過疎化していった挙句、スクリプト荒らしにあって
入場にパスワードをかけてからは完全に機能してないね
732名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:07:03 ID:tDV78lnw0
>723
新入社員だけじゃないと思う。
グループ関係各社の退職者もかなりこのスレの住人では?
定着率の悪いDQNな会社だしw
733名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:13:33 ID:TJgfGMBJ0
ピース2の黒髪ロングってどっち?
さいおにっくの方?
734名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:14:17 ID:W/4Lgtay0
しかし、本スレの住人ですらポカリを噴くんだから、もしかしたら俺達信者じゃないんでね?
735名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:23:37 ID:N2uqiGy00
スレ住人だけどego作品の3割くらいしか買ってないし信者じゃないよ
736名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:27:51 ID:vnPROq/c0
りとる・ピースでデフォ買いを止めたかな
買い始めたのはIZUMOくらいだけど

>>734
さすがに>>725のレベルには達せそうにない
737名無したちの午後:2008/06/07(土) 12:50:35 ID:A4FMv98w0
俺はCF3から買い始めて、IZUMO零で
デフォ買いをやめた。

>>725のような超ポジティブシンキングは
できないから信者ではない、と思う。
738名無したちの午後:2008/06/07(土) 13:07:00 ID:B/+rkQ2I0
関係ないだろうけどCS版の聖魔大戦はヨドバシで買ったな
739名無したちの午後:2008/06/07(土) 14:30:30 ID:qWY3/5cN0
あんまり信者叩きするなよw
740名無したちの午後:2008/06/07(土) 14:37:11 ID:J29VqGWW0
>>710
俺もクリスタニア思い出したわw
741名無したちの午後:2008/06/07(土) 16:20:56 ID:3oD56YwR0
>>733
上の話の流れだとクロスのほうだろ。
>>734
本スレって言っても、7年以上前から半ばアンチスレだからなあ。
742名無したちの午後:2008/06/07(土) 16:26:30 ID:vnPROq/c0
以前過去ログを読んだけど昔はかなり荒れてたなw
でもここ数年は結構まともな流れじゃなかったか?
MaW4以降からまた酷くなった(戻った?)感じ
743名無したちの午後:2008/06/07(土) 16:27:14 ID:A4FMv98w0
エゴスレは、元々ビター風味のスレだったよ。

どうでもいいけど、「スタジオエゴ信者」で
ググったら>>725がトップに上がっていて
ちょっとビビった。w
744名無したちの午後:2008/06/07(土) 16:59:22 ID:mkwVzA3W0
>>725無理あるw
745名無したちの午後:2008/06/07(土) 20:04:09 ID:5POk0YX10
全然説明になってないしなw
信者がこれだけハードコアなら、そりゃ強気の商売にもなるわ。
746名無したちの午後:2008/06/07(土) 20:08:03 ID:waQ8rIgZ0
関係者によるサクラかもしれんけどな
747名無したちの午後:2008/06/07(土) 22:18:26 ID:RDfjxxsp0
アヴィ購入の判断は異種姦次第・・・サーセン
748名無したちの午後:2008/06/07(土) 22:54:40 ID:jOOG/8/50
>>719
主人公の声誰だっけ?
749名無したちの午後:2008/06/07(土) 23:01:30 ID:zH7kJJo40
しかし久しぶりのCANDY曲なのに全く話に登らんな
そう悪くもないと思うが住人が変化したせいかね?
750名無したちの午後:2008/06/07(土) 23:19:32 ID:ak8ZBvBK0
アヴィ?りとる?どっち?
製品購入時の楽しみにOPや体験版スルーする人も多いよ
751名無したちの午後:2008/06/07(土) 23:50:40 ID:ZfG7NacF0
>>725
アルバイトにも残業代出さない山本のエゴに何期待してんだw
752名無したちの午後:2008/06/08(日) 01:26:47 ID:wXKgCAP70
PC新調したら最高画質でも処理落ちしなくなった
結構パワー食うのね・・・
753名無したちの午後:2008/06/08(日) 01:40:04 ID:pwl9IcSM0
>>749
今回は普通かな
映像次第ってとこか
754名無したちの午後:2008/06/08(日) 02:45:31 ID:6L2dDfNg0
社内の全ての決定権は
グループの会長にしかありません。
755名無したちの午後:2008/06/08(日) 09:05:57 ID:6ZRHfZu30
アヴィはお供の志願兵いらないと思うぞ・・・
フィリアさんはドラゴンに変身とかできるのかな?
756名無したちの午後:2008/06/08(日) 11:02:39 ID:3JRAavg30
志願兵はどうせ死んじゃうんだろ?そんな臭いがプンプンするよ
757名無したちの午後:2008/06/08(日) 11:08:10 ID:j65ZXwu40
>>749
俺は結構好きだぜ
主題歌ロングバージョンがサントラに入ってるといいなぁ
758名無したちの午後:2008/06/08(日) 15:48:11 ID:i/7jl8ZN0
体験版から予想する展開

1.幼馴染と魔女は親子
2.魔女の本体は思念体で、女魔法使いに取り付いている
3.親友は弟の蘇生を持ちかけられて裏切る

多人数バトルなのが違うけど、スキルの発動とか操作性が
Y'sっぽい感じがした。(ナピシュテムとかフェルガナの辺り)
759名無したちの午後:2008/06/08(日) 16:19:55 ID:WC6wrci50
3はかなりの確率じゃない?過去のパターンから見てグロウやらミナカタと同じように
安らかな死に顔CGがありそうで困るw

あとは魔族の人が最初は強敵扱いなのに、後でボコられてブチきれるスサノオ的展開?
760名無したちの午後:2008/06/08(日) 16:43:16 ID:69reUhBb0
シナリオ不安だからシステムは出来る限り力入れて欲しい
ガード機能もつけてアビィリティ充実させてくれ
個人的にはガードは戦闘的な事よりチップキャラ見たさに欲しいだけだが
パートナーシステムはどんなものか分からんけど
MAW4の時みたいに製品版では消えてましたなんてことのないように
761名無したちの午後:2008/06/08(日) 17:01:21 ID:GCdxTbrn0
どうせパートナー指定して出撃すると主人公の後を付いて回って行動する、くらいじゃないか
それで好感度UPでエンディング分岐だな
762名無したちの午後:2008/06/08(日) 17:18:44 ID:m36GuaUd0
>>760
ガードあると戦闘がつまらなくなりそうだから付けないんじゃないか?
大抵飛べば避けられるようになってるし

パートナーは精霊みたいなサポートキャラ的で
アビリティの変化とジャンプ2倍とかの追加効果じゃないかと予想

エゴは妄想が広がるこの時期が一番楽しいメーカーだなw
で、製品版やって軽く絶望するとw
763名無したちの午後:2008/06/08(日) 17:26:54 ID:xlzPv0ba0
最近は体験版で絶望できるから金かからなくていいしなw
764名無したちの午後:2008/06/08(日) 17:36:54 ID:skjUagok0
体験版やってみたけど、Ctrl押しても立ち絵が変わるたびに微妙に止まるのがなんとも
765名無したちの午後:2008/06/08(日) 19:34:23 ID:xUDNriGV0
シナリオって言うか文章回しが何か気になる

>>759
殺すんじゃなくてそこで新しい友情みたいなのを構築してくれた方が
自分的には良いんだが……って今更言っても遅そうだが
766名無したちの午後:2008/06/08(日) 22:36:09 ID:QgKLM9MD0
ここのゲームで、コミカル主体でエロが濃いゲームというと、何が
オススメだと思いますか?
767名無したちの午後:2008/06/08(日) 22:41:24 ID:bxrTgfR/0
ありません
768名無したちの午後:2008/06/08(日) 23:08:38 ID:D31khOEh0
俺の中のegoはCF2とCF3だけだ
769名無したちの午後:2008/06/08(日) 23:28:00 ID:iJKUezC90
美化された思い出は思い出のままで。
770名無したちの午後:2008/06/08(日) 23:32:30 ID:Wk3d7ALy0
>>766
鬼神楽と月神楽だから月神楽のパッケージ買えばおk
普通に勧めればコミカル、わざと負ければエロが濃い
771名無したちの午後:2008/06/09(月) 00:36:33 ID:jvFXXWjw0
神楽はエロ濃いっても陵辱だから>>766が求めてるのとは違うんじゃないか
コミカルってならわーきんぐを勧める
772名無したちの午後:2008/06/09(月) 00:45:49 ID:GmyaCwbB0
エゴのADVとか勧めるなよ
773名無したちの午後:2008/06/09(月) 00:57:27 ID:3+sye+mL0
ADVならTwinWay、おかえしび〜すと!!、み・こ・こ・ん辺りが超お勧め
ちょっと遊べるゲームが良いのならエクスヴァイン一択だね!
774名無したちの午後:2008/06/09(月) 02:39:00 ID:mYqppyqt0
その上段全部俺がスルーしたゲームじゃねえかw
エクスのエロは俺大好きなんだが、どうも異端者らしい

マジレスでコミカルでエロが強いっていうとてんあくじゃね?陵辱的な意味ではない
775名無したちの午後:2008/06/09(月) 06:10:54 ID:Luls3uKv0
はっはっは
無印メンアト&キャスファン ついでにピュティアもわすれんなよ〜?
776名無したちの午後:2008/06/09(月) 06:28:30 ID:ejC5XUrv0
コミカルと言うとわーきんぐDAYS、がくパラ、あおぞらマジカ、とらぶるDAYSあたりだが
どれもエロが濃いといえるかは…
777名無したちの午後:2008/06/09(月) 15:19:18 ID:sFG2/1vS0
シェアワールドというか、節操なしに連結して拡大した世界観を無視するか把握できるなら
とらぶるDAYSやってみるといい。濃くはないけどコミカルでエロ主体だ
778名無したちの午後:2008/06/09(月) 17:53:34 ID:KC+823EU0
てんあくがエロ自体はかなり多かったような(比率的に)
779名無したちの午後:2008/06/09(月) 18:03:14 ID:skH6GuUS0
しかし、ロリ好きじゃないとキツいよね、アレ
780名無したちの午後:2008/06/09(月) 18:40:59 ID:GmyaCwbB0
ロリ好きじゃない奴っているの?
781名無したちの午後:2008/06/09(月) 18:45:30 ID:drUA8ZZu0
いないだろjk
782名無したちの午後:2008/06/09(月) 19:23:54 ID:har+6Df50
>>779
元々のコンセプトがロリものだからな……
まぁ、ともかくエゴのADVは正直止めておいたほうが良い
783名無したちの午後:2008/06/09(月) 20:08:58 ID:skH6GuUS0
キャラ的な魅力はともかく、ロリにエロスをまったく感じないのは少数派?
IZUMO2の明日香レベルでもう無理なんだけどw

>>782
エゴのADVが微妙なのは同意。手出したのは狂想曲しかないけど、そこそこ評判いい
アレも2でのキャラ崩壊とかでキツかった。基本的にシナリオ期待しにくいエゴでは
ADVはいろいろ厳しいよね。
784名無したちの午後:2008/06/09(月) 20:09:51 ID:Qh9t4wTx0
蒼月と雪とけだけは例外。
785名無したちの午後:2008/06/09(月) 20:39:54 ID:GmyaCwbB0
雪とけは悪くなかったな。
かなり前のだがw
786名無したちの午後:2008/06/09(月) 21:29:38 ID:L5dxi/SZ0
RPGのシナリオはどうでもいいとでも言いたげだな。
787名無したちの午後:2008/06/09(月) 21:42:02 ID:z8lS3IiU0
蒼月のどこが良かったのかいまだにわからない。
エチシーンはぱちゅっぱちゅっって音と白色フラッシュが
非常にうざかった記憶がある
788名無したちの午後:2008/06/09(月) 22:02:58 ID:KC+823EU0
>>783
CF2のティアは?
789名無したちの午後:2008/06/09(月) 22:10:47 ID:skH6GuUS0
>>788
精神的に幼いのもちょっと……。かといって白虎、イチ様、千蟲姫みたいに
精神的には大人だけど、肉体的には子供ってのもボール球になるんだけどさ。

つーか、聖魔で一番好きなのがジュディとか明らかに少数派だと思うw
790名無したちの午後:2008/06/09(月) 22:24:51 ID:GmyaCwbB0
俺はテルルを推すね
791名無したちの午後:2008/06/09(月) 22:35:17 ID:uJimTaLs0
じゃあオレはメイヴ青体期を
792名無したちの午後:2008/06/09(月) 22:40:22 ID:SbNqPylDO
でぼ日記にて、コミケのサークル参加決まったようです。
793名無したちの午後:2008/06/09(月) 23:03:27 ID:har+6Df50
ソウデスカ、オメデトウゴザイマス

>>783
内容としては悪くなかったんだけどIZUMOの世界観が完全に崩壊したな……
794名無したちの午後:2008/06/09(月) 23:07:14 ID:ejC5XUrv0
鬼神楽のかんなはロリ(精神年齢が)
795名無したちの午後:2008/06/10(火) 00:15:53 ID:0FVbqq880
ロリとアホな子は意味が違うんじゃ…
796名無したちの午後:2008/06/10(火) 01:01:49 ID:hmLnoRqT0
>>789
仲間がおった

ジュディ好きで何が悪い。あんなに素敵な騎士はなかなかおらんぞ
797名無したちの午後:2008/06/10(火) 02:07:24 ID:9EJDPsn00
>>793
おまけにトンチキ世界とリンクまでしたからな
IZUMO好きだったのに・・・
798名無したちの午後:2008/06/10(火) 02:21:23 ID:mAAN8MRJ0
>>789 >>796
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
799名無したちの午後:2008/06/10(火) 03:15:06 ID:W/BtXXrr0
御免、俺、アリア派なんだ……
 
苦労人スキーなんで
800名無したちの午後:2008/06/10(火) 07:09:25 ID:j1YDD4Qs0
>>797
ライターの自己満足だろ。プレイヤー側で無視すりゃいいんじゃないか。
801名無したちの午後:2008/06/10(火) 07:38:15 ID:4KjZBwoD0
俺はシルエラ派だったり
やっぱ和風はええよ
802名無したちの午後:2008/06/10(火) 07:51:18 ID:vQiqEHHP0
>トンチキ世界とリンクまでしたからな
どことどーいうふうにりんくしたっけ?
803名無したちの午後:2008/06/10(火) 09:45:54 ID:LCZbOWqUO
>>802
桜庭学園の制服が変わったのは出雲学園の影響のせい
という話がトラブルデイズであっただけ

ライターの趣味なのか癖なのか知らないけど
あんまり何でもかんでもリンクさせようとするもんじゃないな
804名無したちの午後:2008/06/10(火) 10:13:33 ID:SBnJuafM0
1つのシリーズに手を出したら他にも手を出したくなるようにしてるんだろ。
805名無したちの午後:2008/06/10(火) 12:38:45 ID:nqX08EI30
あんまりそういう効果は出てないようだけどな。
806名無したちの午後:2008/06/10(火) 15:23:59 ID:PHytDoaY0
どーでもいいから早くop動画うpしてほしい!
ゲームは買わないけどwwww
807名無したちの午後:2008/06/10(火) 16:37:56 ID:BCw1f6nK0
製品紹介をきちんと作ってほしいぜ。工事中ばかりで悲しくなる
808名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:07:54 ID:Gi1FNiuD0
Izumoとか、1はなかなか2もまあまあ、零で見捨てて3は受け流した。
809名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:08:52 ID:nqX08EI30
損してる。少なくとも2よりも3のほうが面白い。
あと零は好きな人は好きだと思うんだが。
810名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:23:35 ID:1xjk2In+0
もったいないな
自分の中では
1>3>零>|壁|>2
811名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:27:27 ID:dFgqM/za0
俺は零は好きだが2が嫌いなので3はスルーした
評判聞くとちょっと勿体なかったかもな
812名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:32:14 ID:mSUM6S6R0
俺も3は未プレイなんで4が出た時にでも特別版を買おうかな
813名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:41:31 ID:DX6+vIGa0
とらぶるDAYSはさすがにリンクやりすぎだろって思ってる俺でも
このスレ住人の一部がリンクに過剰な拒否反応してるのはキモイ
マジカにメルティがいるんじゃないかって話が出た程度で
意固地に話を打ち切ろうとする奴が現れて荒れるとかまともとは思えない

>>783
がくパラの来海とかマジカのメルセデスなんかは?
814名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:50:45 ID:mAAN8MRJ0
面白さなんて個人差あって当たり前。
皆同じ好みだったら気持ち悪いよ。

>>813
一番過剰反応してるのは君だと思う。
815名無したちの午後:2008/06/10(火) 18:54:45 ID:WwPxha0I0
>>806
それでも購入予約したが、早まったか?
816名無したちの午後:2008/06/10(火) 19:34:09 ID:NPO0t7I50
アヴィリオンだけどユミルのまきいづみは確実だけど
ティナってエレナさんだよね?
少なくとも俺の耳にはそう聞こえる。
817名無したちの午後:2008/06/10(火) 19:38:51 ID:1xjk2In+0
>>813
今はマジカの事もメルティの事も話していないわけだが
突然そんな昔の話をされてもねぇ

>>816
いや違うだろう
聞き覚えはあるのだが出てこない
818名無したちの午後:2008/06/10(火) 19:49:32 ID:GQCbZ1Hd0
ティナは中家菜穂じゃないか?
819名無したちの午後:2008/06/10(火) 20:15:47 ID:DX6+vIGa0
>>817
あまりに険悪な雰囲気だっただけに引き合いに出しただけだが
それにそんな昔って言ってもつい先月だし
一部住人のリンクアレルギーは変わってない
820名無したちの午後:2008/06/10(火) 20:16:40 ID:Gp7myQpa0
判別は出来んけどエレナでないとだけは言える
821名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:09:00 ID:Dkb0l/YB0
アヴィはまだ一ヶ月以上あるのに期待されてるな。
りとる(笑)とは大違いだぜ。
822名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:32:24 ID:vcQcW4lC0
りとるってそもそもここでしか話題なくない?
アヴィに興味もって、このスレ来て初めて存在しったんだが。
823名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:44:23 ID:xu48N5yX0
りとる(小)はここですら話題になってませんw
824名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:45:51 ID:otgfuri40
ここまでりとるvol2のキャラ名なし
825名無したちの午後:2008/06/10(火) 21:53:37 ID:mAAN8MRJ0
ティナは中家菜穂だよ。
パルフェのひかりさんの声優。

アレンは三ツ矢雄二みたいな声してるな。
826名無したちの午後:2008/06/10(火) 22:59:48 ID:uT1xLKBA0
中家菜穂ってcanvas2のエリスか!?
当時はすごい違和感あったけど今はどうなんだろ!?
827名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:05:43 ID:hVpLfIxs0
公式更新されてるな
エゴがトレカに関わるとは思わなかった
828名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:10:00 ID:f4WhrssE0
あおぞらマジカとメンアットワーク4買ったけど、
少し進めるとパソコンが落ちるんだけど、
これは設定変えたりすれば直る?
829名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:17:20 ID:mAAN8MRJ0
>>826
高音の頼りなさが似てる、
と言うか、ほぼ間違いないと思う。

海原エレナではないのは確か。
830名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:23:24 ID:Gi1FNiuD0
>>827海産物に手をだすグループだぞ。
831名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:28:16 ID:hVpLfIxs0
>>830
いや、だって、その…トレカは普通じゃん
832名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:28:44 ID:d4It/MEq0
海産物だけど、なんか写真とかは載せてるけど
ずっと品切れになってたりしないか?
833名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:45:07 ID:FAM6B6lG0
エゴのグループの流通の海産物のサイト
更新止まったまんまだぞww

リンクにも『まるごと市場』って写真だけ載ってて
どこかに飛ぶわけでもないしww
834名無したちの午後:2008/06/10(火) 23:52:13 ID:xu48N5yX0
海産物のことが気になってググってみたけどこれのこと?

ttp://shop.agree.co.jp/shopbrand/007/O/
835名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:00:04 ID:EBuHyVGz0
>>811
3は1,2の続編というより別の作品ととった方がしっくりくるんだよな
作品自体は良かった

トレカイラストどうしようかな、応募するかな
836名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:13:06 ID:+9fkeIZk0
海産物だけじゃなく農産物も止まったまんまwww
新作ゲームも月神楽で止まってるしwww
837名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:13:12 ID:AgxAjLZx0
まさかリセ?とか思ったらロゼだった
ロ…ゼ……?
中堅クラス(?)のメーカーはこっちに参加してるのか

>>834
そうそう
元はここ初なんだけどね
ttp://ryusys.co.jp/
838名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:17:38 ID:AgxAjLZx0
あぁ、そうそう
メインヒロインの声で思い出したんだけど
体験版でえづいてる所無かった?
思わず笑ってしまったんだがw
839名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:36:44 ID:x1rovGMd0
なんだ、ゲーム内画像使い廻しのカードゲームか。
840名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:38:01 ID:x1rovGMd0
と、思ったらカードゲームじゃなくてただのトレカか。
841名無したちの午後:2008/06/11(水) 00:48:55 ID:LBrD8nDf0
エゴのトレカとか買う奴そんなにいない気がするけどな。
トレカのせいで潰れたとかいう事態にならなければいいけど。
842名無したちの午後:2008/06/11(水) 05:49:06 ID:DoRLQCkb0
むしろ、りとる否定するのに必死な奴がいるような。
たいして興味もたれてないのは確かだが、キャラ名は出てるぞw681
見ないフリまでして否定しなきゃいけない強い動機でもあるのかね。
843名無したちの午後:2008/06/11(水) 05:55:06 ID:wFJq7/eo0
テレカだけで1000以上あるからおなかいっぱいだしなぁ。
収集しやすさはダンチだろうけど。
844名無したちの午後:2008/06/11(水) 09:44:06 ID:Hi4ArC0T0
トレカは金を刷ってるようなものだってブームになったトレカ会社の人が言ってた
845名無したちの午後:2008/06/11(水) 17:04:03 ID:pjTQZhXK0
アヴィにはエロは期待できないのかな
久々にメインキャラで好きそうなのがいるし一回だけとかだったら泣く
公式更新されれば予想もつくんだけどなぁ
846名無したちの午後:2008/06/11(水) 17:22:02 ID:/ckbSTWp0
大丈夫きっとパッチで1個ぐらい増えるさ
847名無したちの午後:2008/06/11(水) 18:05:54 ID:dVdLVBM10
一個だけなw
848名無したちの午後:2008/06/11(水) 18:16:09 ID:LBrD8nDf0
いいえ、同梱版になったときに増えます
849名無したちの午後:2008/06/11(水) 18:19:30 ID:AgxAjLZx0
違うな、DL版で追加だ
850名無したちの午後:2008/06/11(水) 18:23:58 ID:LBrD8nDf0
1シーン追加パッチ 1500円とか出しそうで嫌
851名無したちの午後:2008/06/11(水) 18:57:41 ID:7j/3IKqx0
初Hとラストバトル直前のみとなんかの雑誌にあった
852名無したちの午後:2008/06/11(水) 19:37:31 ID:pjTQZhXK0
マジすか
IZUMOとかMAW系みたいに最低でも3〜4回は欲しい
だってどんなにRPGやってても大本はエロゲーなんだしっ!
853名無したちの午後:2008/06/11(水) 19:46:27 ID:AgxAjLZx0
いやそんなもんでいいよ、ここはね
エレンシアくらいでも十分
854名無したちの午後:2008/06/11(水) 19:49:26 ID:uoDsCf260
うーん、バトル直前ってのがIZUMO形式ならともかく…
855名無したちの午後:2008/06/11(水) 19:54:24 ID:/ckbSTWp0
山本(hシーン増やす代わりにパートボイスにしてお金けちろう
856名無したちの午後:2008/06/11(水) 20:42:20 ID:39zvAGRL0
追加パッチ商法はIZUMO information-bookから。

聖魔も蒼月も金は取らなかったから。
857名無したちの午後:2008/06/11(水) 20:48:20 ID:hZNbpOVZ0
追加パッチはマイフェアエンジェルからだぞ
それに聖魔も蒼月も追加部分はエロじゃないからな
まぁ、あれくらいならかわいいものだろう
858名無したちの午後:2008/06/11(水) 20:50:47 ID:LBrD8nDf0
違うんだ・・・あの頃のegoと今のegoは違うんだよおおおぉ!
859名無したちの午後:2008/06/11(水) 21:28:59 ID:CQqJpl2u0
嗚呼…ヴァンタン…
860名無したちの午後:2008/06/11(水) 22:11:09 ID:976Oj7cp0
TGの特集のときに『決戦前夜の濃厚なHシーン』てインタビューで答えてたから、
当時一シーンだけだと思ってた。その代わり風の継承者みたいに一回のHシーン
が長いのかな?

とはいえ、途中である程度Hシーンがないとプレイ疲れしちゃうかも・・・
861名無したちの午後:2008/06/11(水) 22:34:55 ID:B/7vAnxW0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=553605
(↑げtっちゅ屋)

エゴでこういうグッズって出るのひょっとして初めてじゃない?
価格が高いけども・・・
862名無したちの午後:2008/06/11(水) 22:38:12 ID:39zvAGRL0
語り草になってるけど、TWINWAYのHシーンは
「途中である程度」なんて生易しい物じゃなくて、
プレイヤーにとってはほとんど拷問だった。

結論:過ぎたるは及ばざるが如し

アヴィは各キャラ1〜2回って所じゃない?
RPGだし、発売されてみないとわからないけど。
863名無したちの午後:2008/06/11(水) 22:42:02 ID:39zvAGRL0
>>861
確かナツ様のが前にあったと思う。
864名無したちの午後:2008/06/11(水) 22:42:06 ID:Am2318Ir0
>>861
ナツ様(´;ω;`)
865名無したちの午後:2008/06/11(水) 22:50:29 ID:CiKKnsVj0
カヤノかぁ
見てから判断かな…
866名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:05:34 ID:hZNbpOVZ0
>>861
また中途半端なキャラクターをw
とか思ったけど抱き枕に出来るほどのヒロインは最近居なかったな

>>862
ヒロインの総数から言って2回あれば良いって所か?
でも過去作を見るに3回はありそうな気もするが
867名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:11:56 ID:ExSh5e9h0
最低三回ないと怒るよおれ
なるかなが一人あたり一、二回しかなかったときは何とも言いようのないやるせなさを感じたものだ
868名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:17:59 ID:976Oj7cp0
何故にカヤノ?
ああ、ラピスだったら・・・
869名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:20:49 ID:pjTQZhXK0
フィリスの抱き枕とか出たら真剣に悩むな・・・
キャラはMAW3とエレンシアのが一番好きだ
870名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:21:19 ID:VYP0D6Ml0
>>858
最初は追加だったけど
途中一時期パッチはCGのみ、ゲーム本体にシナリオテキストのばら売りだったからねぇ・・・。
871名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:21:20 ID:t29/EpCt0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  エッフェンバイトの抱き枕まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
872名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:26:24 ID:976Oj7cp0
>>871
エッフェだと抱かれ枕になると思うよ
873名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:28:23 ID:39zvAGRL0
>>871
むしろメイドベンジャミンを・・・w
874名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:30:20 ID:Am2318Ir0
>>869
俺もメイヴとフィリスは出たら悩むな
エルフ耳好きだから話の出来次第ではアシュレイも
875名無したちの午後:2008/06/11(水) 23:38:50 ID:hZNbpOVZ0
さすがに5年も前のゲームのヒロインは抱き枕として売れないだろうw
876名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:04:07 ID:WXphgIOg0
なんか突っ込みたくなったので突っ込むが
>>871
どっちのエッフェンバイトだ!?
877名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:18:17 ID:t0Gio4Vl0
>>876
エレンシアですが何か
878名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:28:31 ID:mXnKNO3Q0
>>875XなんとかのヒロインとCFのヒロインどっちを選ぶね
879名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:38:29 ID:8u+b5HGR0
>>878
そーゆーのはイジワルな質問っていうんだよ・・・
880名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:41:31 ID:3JBHCygT0
>>878
はっきり断言できるがメーカー涙目だなww
881名無したちの午後:2008/06/12(木) 00:57:56 ID:bbeYIPEH0
twinwayに興味が出てしまったのだが、リメイク版とやらでも同じ感じで楽しめる?
攻略サイトとか見たら一週間毎日Hとか投げやりに書いてあって俺萌えw
882名無したちの午後:2008/06/12(木) 01:04:17 ID:NWPWmwsB0
キャラに萌えられれば別にADVでもいいんじゃないかと思う
シーンは使いまわしがあるけど俺は舞と先輩がキャラ的に好きだったので満足できた
883名無したちの午後:2008/06/12(木) 01:06:41 ID:3JBHCygT0
わざわざ地雷を踏みに行くかもはや酔狂だな……

リメイクは声優と主題歌が変更になってるのと新キャラがいる
豪華さで言うと旧作の方が凄い
あとは基本的に大して変わってない

でもこれだけは何度も言っておくが
間違いなく買って後悔するゲームだぞw
884名無したちの午後:2008/06/12(木) 01:15:14 ID:bbeYIPEH0
うっそそんな後悔ゲーなのかww
声優変わってるのは残念要素っぽいな。絵と新キャラは新盤の方がよさげ
885名無したちの午後:2008/06/12(木) 01:16:50 ID:NWPWmwsB0
後悔せずに満足できた俺はやはり異端か・・・
886名無したちの午後:2008/06/12(木) 01:29:03 ID:ps+eBlss0
それが一番いいに決まってる
887名無したちの午後:2008/06/12(木) 01:59:02 ID:qI66OFZZ0
確かに、一般的には微妙でも自分が楽しければそれはそれで良いよね。
実際、ストーリーはともかく個人的にIZUMO2は麻衣、MAW4はリゼッタだけで
十分元取れたし。4は無駄にやりこみもしたけどw
888名無したちの午後:2008/06/12(木) 02:40:09 ID:dgc9iqzo0
当時、テレカコンプのためにカートンで購入した信者
がいた。>TWINWAY

スレ住人だったかは不明。
889名無したちの午後:2008/06/12(木) 04:50:35 ID:TPlMQGPw0
あのさあ、正直CFは選ばんって人も普通にいると思うよ?
いつの作品だよ。絵もだいぶ前のだし。
CFCFって、美化しすぎ。
890名無したちの午後:2008/06/12(木) 10:16:39 ID:bLTKJe6M0
年々ここの作る作品とその値段がおかしな方向突っ走ってるだけじゃね?
四の五の言わずに一度やってみ。古いし作り込みも甘いし無駄に重いけどな
その内アリハトの絵に差し替えた聖魔大戦とか出すと思うから。六千円前後で。

さすがにそこまで阿漕な商売はしないと信じたいけど・・・
891名無したちの午後:2008/06/12(木) 10:28:07 ID:dgc9iqzo0
>>889
そりゃいるだろうが、何必死になってるんだか。

君がそう思うのは君の勝手、
他人の好みに口出しするのは
 大 き な お 世 話 と言う。

君は君の好きなゲームの話をすればいい、
気が向けばスレ住人も相手してくれるだろう。w
892名無したちの午後:2008/06/12(木) 10:31:35 ID:3JBHCygT0
むしろ最近の絵はへたれていて
CF3Re頃の絵が一番良かったって人の方が多そうだな、うん
893名無したちの午後:2008/06/12(木) 11:06:35 ID:dgc9iqzo0
IZUMO零辺りの絵柄までは許容範囲。
一番好きな絵柄はCF2Rかな。
894名無したちの午後:2008/06/12(木) 12:50:09 ID:Av/9R72D0
>>891
お前も相当必死になってると思う
抱き枕はゲームやらず絵見て買う人も居るらしいしな
あと、エクスのキャラも発売前はスレイヤと双子の人気は高かった…
895名無したちの午後:2008/06/12(木) 13:00:17 ID:8u+b5HGR0
過去作なぞどうでもいい…今はアヴィリオンしか見えない
896名無したちの午後:2008/06/12(木) 13:18:37 ID:mXnKNO3Q0
>>895アヴィがこけたら迷子になるじゃないかw
897891:2008/06/12(木) 13:30:03 ID:dgc9iqzo0
>>894
何が言いたいのかわからないけど、
俺はお前の好みを否定した覚えはないぞ。

お前の好みを押し付けられる謂われはない、
と言ってるだけでな。
898名無したちの午後:2008/06/12(木) 13:57:53 ID:NWPWmwsB0
これでもしアヴィがシステム最強シナリオそれなりエロ満載だったら驚く
うん、喜ぶ前にきっと驚く
899名無したちの午後:2008/06/12(木) 13:59:40 ID:L17h8bJW0
この流れ・・・そのうち2chやめた方がいいとかご高説が始まりそうだなw
俺がスレのジャスティス!っていうのがいるから空気悪くなるんだが。
900名無したちの午後:2008/06/12(木) 14:18:39 ID:qz/wfoVQ0
>>899
俺がスレのジャスティン!に一瞬見えた・・・
901名無したちの午後:2008/06/12(木) 14:23:21 ID:3JBHCygT0
ゲームや会社のこれからに期待できないから
こういう流れになるのも無理はない罠
902名無したちの午後:2008/06/12(木) 14:33:25 ID:ps+eBlss0
MAW4くらいのおばちゃんの絵が好きだったな
ピュティアとかファーランドストーリーの頃の絵も結構好きだけど
903名無したちの午後:2008/06/12(木) 14:36:50 ID:NWPWmwsB0
やはりおばちゃんにたりないのはSF成分
それが入れば凄い新鮮に感じると思うんだ
今からでも練習してくれないかな・・・
904名無したちの午後:2008/06/12(木) 14:37:18 ID:L17h8bJW0
アヴィリオンには期待してるお!チョットダケ・・・・・

あと「キャッスルファンタジア 〜白銀の騎士〜」「夏神楽2」にも。
エロゲ批評みたけど上記二つがラインナップに載せてあるのに
りとるvol.3が載ってないっていくらなんでも酷すぎるwww
905名無したちの午後:2008/06/12(木) 15:11:05 ID:3JBHCygT0
>>903
確かに
そう言うのを描けばちょっと斬新かもしれん

>>904
夏神楽2は完全にげっちゅのせいだな
いつまであれを載せておくつもりなのだろうかw
906名無したちの午後:2008/06/12(木) 16:26:08 ID:/jEJrOZU0
正直最近の作品より過去作のリメイクの方が欲しいぜ…
907名無したちの午後:2008/06/12(木) 16:39:54 ID:vWrnTAVq0
今のegoがリメイクしたら、確実に糞作品になる。
間違いない。
908名無したちの午後:2008/06/12(木) 16:53:56 ID:8u+b5HGR0
それより仮にリメイクで美味しい思いをしたら(まずしないと思うが)
エゴのことだ…味を占めてリメイク商法に突っ走るんだろうな
909名無したちの午後:2008/06/12(木) 17:05:35 ID:L17h8bJW0
falcomのYsみたいな商法か、曲芸のはよく知らんけどリメイク?
ファルコムはXP対応版、Vista対応版とかに特典付けて出しまくってるけど。
910名無したちの午後:2008/06/12(木) 17:08:22 ID:ps+eBlss0
リメイクする金も惜しむのがエゴ(多分
ナムコミュージアムじゃないが
そのまま何作かまとめて再販じゃねーの?

光栄とかファルコムみたいな銭ゲバ商法は嫌いじゃないけど
911名無したちの午後:2008/06/12(木) 17:19:23 ID:YwaXqb0M0
特典の値段です、ゲームはおまけですのファルコム商法は
テレカくらいしか特典がないegoには_じゃね
912名無したちの午後:2008/06/12(木) 17:30:54 ID:L17h8bJW0
だが手の早い御大にエロCG10〜20枚くらい追加してもらえば・・・
自分のお気に入りの作品でこれやられたら内容によっては悩みそうな気がする(;^ω^)
913名無したちの午後:2008/06/12(木) 17:40:24 ID:NWPWmwsB0
フィリスとか麻衣とかリゼッタとかでそれをやってくれたら1万でも買うw
914名無したちの午後:2008/06/12(木) 18:10:39 ID:3JBHCygT0
>>910
ファルコムや光栄はまだ遊べるゲームを出してくるからな
紙芝居主体のエロゲーじゃ少し厳しいだろうな
915名無したちの午後:2008/06/12(木) 21:14:15 ID:fOV7d3yQ0
>>892
御大は立ち絵は文句無しにうまいんだけど
一枚絵だと構図や体のバランスが色々おかしくなる癖があるな
昔からそうなんだけど最近のは塗りや細部が綺麗になった分、余計そう感じてしまう
916名無したちの午後:2008/06/12(木) 21:31:06 ID:qI66OFZZ0
>>913
なんという兄弟!!w
917名無したちの午後:2008/06/12(木) 21:51:47 ID:qz/wfoVQ0
エゴ日記でパッケージきてるね
裏面のCGが気になるぜ!今月のTGで掲載されるかな?
918名無したちの午後:2008/06/12(木) 22:04:48 ID:Fm351nuH0
いい事を教えてやろう。
御大が早いのはあくまで原画をあげる速度であってCG彩色はからっきし。
雑誌企画とかでたまに載せてたりするイラストも塗ってるのは社員。
御大が塗ってるのは原画コピーにコピックの物だけ。
919名無したちの午後:2008/06/12(木) 22:37:38 ID:ZA3DJvN4O
>>913
>>916
俺の兄弟がいっぱいいる。
920名無したちの午後:2008/06/12(木) 22:47:23 ID:ypZHWjqV0
>>913,916,919
俺もだ

しかし今の絵でと言われると…うーん
921名無したちの午後:2008/06/12(木) 23:02:05 ID:ejBvo8JW0
立ち絵でエルフ耳ピコピコやアシュレイの頭の羽パタパタがありますように
922名無したちの午後:2008/06/12(木) 23:04:00 ID:qy6vcKSt0
好みのかつての絵柄、で想定されるものがかなり幅があるわけだが、
それでもなんとなく「昔のほうがよかった」でまとまれる不思議なスレ。
923名無したちの午後:2008/06/13(金) 00:24:49 ID:gTP5Ltfl0
いくらなんでも塗りまでひとりでやってると思ってるわけじゃないだろ
塗りも早いって噂なのは練り飴くらいじゃまいかね
924名無したちの午後:2008/06/13(金) 01:24:31 ID:FB8cEESJ0
アヴィリオンとかの絵もすげー良いと思うけどなぁ
キャラデザ原案がいるのか、あまりおばちゃんらしくない雰囲気もあるし

まあエゴのゲーム(というかおばちゃん原画のゲーム)に
初めて触れた当時の絵が良いと言うのは確かにあるけど
925名無したちの午後:2008/06/13(金) 01:25:46 ID:Jw5Z1Bvi0
陰影やハイライトのグラデが減ったような気
がする>塗り

いつからか知らないけど、絵柄は、
目が異様に大きくなってない?

最近の絵に感じる違和感。
926名無したちの午後:2008/06/13(金) 01:45:40 ID:Jw5Z1Bvi0
×陰影やハイライトのグラデが減ったような気
がする>塗り

○陰影やハイライトのグラデの中間色が
減ったような気がする>塗り
927名無したちの午後:2008/06/13(金) 07:15:15 ID:IfJ8kP6o0
VFのインタビューででカヤノの救済策を考えて云々とか書いてたけど

抱き枕にされるのが救済策か(W
928名無したちの午後:2008/06/13(金) 07:31:19 ID:7T2tRQg90
>>924もろおばちゃんじゃないか
第一ヒロイン張ってきた系統顔のティナがエルフに負けてるだけだよw
目大きいのは画風の変化だろうから仕方ない。
929名無したちの午後:2008/06/13(金) 10:37:08 ID:37LorQiY0
サクヤが大好きな私は異端デスカソウデスカ・・・バカキャラ愛してる
930名無したちの午後:2008/06/13(金) 10:37:21 ID:b1YpokgI0
エクスヴァインに興味あるんだが、このスレでの評価はどんなもの?
931名無したちの午後:2008/06/13(金) 10:50:57 ID:cmKtii680
産廃
932名無したちの午後:2008/06/13(金) 10:54:59 ID:sXb/Db0w0
モブハゲに萌えるw
933名無したちの午後:2008/06/13(金) 11:08:35 ID:Jw5Z1Bvi0
>>930
積極的にオススメできない。
買うなら止めないけど。
934名無したちの午後:2008/06/13(金) 12:12:41 ID:W1aayKjG0
今更すぎるけどアリアの声って一色ヒカルなんだな
やった当時は声優に興味も無かったけど、一色だと思って聞いても一色と感じがしなかった
かぐや作品のような声じゃないとわかんね
935名無したちの午後:2008/06/13(金) 12:17:27 ID:7T2tRQg90
>>930Xなんとかなんて物は存在しない
936名無したちの午後:2008/06/13(金) 12:30:52 ID:Jw5Z1Bvi0
>>934
当時、アリアで初めて一色ヒカルを知った。

ドスの効いた声がいいんだよな。
937930:2008/06/13(金) 13:08:56 ID:b1YpokgI0
半ば黒歴史認定ですかw
欲求が押しとどめられなくなったら買おうかな。回答サンクス。
938名無したちの午後:2008/06/13(金) 16:47:38 ID:NkBvPvCE0
>>916,919,920
こんなに兄弟が居たことに感動した
そういえばIZUMO2のVFBでも麻衣とかの表情薄系キャラはエゴでも人気〜って言ってたが本当なんだな
939名無したちの午後:2008/06/13(金) 16:59:19 ID:uM3ZppD80
>>929
アマテラス、(Uでの)サクヤ母娘は普通に好きだよ。あと馬鹿キャラ認定の
かんなも神楽シリーズでは一番。

>>938
好きだからこそ、狂想曲では麻衣のキャラに違和感が……。
アレはアレでありだとは思うけど、別人だよねw
940名無したちの午後:2008/06/13(金) 17:37:06 ID:kx+ArfFL0
185 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 08:04:13 ID:rZM1AzWV0
色々調べてたらHPにあるxvain1.02パッチ内のxvain.exeが、
UPX圧縮してあるのにPEヘッダ内のUPXのサインがおそらく故意に消されてる
(サイン書き込んだら解凍できた)んだけど、こんなのありなんかね

てかUPXのライセンス見たら明らかに違反っぽいんだが
941名無したちの午後:2008/06/13(金) 18:47:41 ID:cmKtii680
つまりどういう事なのか
942名無したちの午後:2008/06/13(金) 18:48:29 ID:kx+ArfFL0
186 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 09:39:34 ID:Qwljehj20
>>185
そう言えばそうだね
確かUPXはGNU GPL-v2だったよね
故意の改竄による違反ってどうなるんだっけ?再度ソースコード公開で済む問題だっけ?

187 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 11:01:59 ID:rZM1AzWV0
ああそうか、改変したらUPXの改変ってことになってGPL扱いになるのか
ソース公開だけでもアクチ部もろともってことになるだろうし相当な打撃かもね

しかしサイン消去ってのは相当悪質な部類だよなあ
お遊びのフリーウエアじゃあるまいし、なんでこんな馬鹿なことしたんだろう
943名無したちの午後:2008/06/13(金) 19:43:25 ID:NkBvPvCE0
知識無いんでまったく意味が分からないんだけどそれと、エゴにどういう関係があるの?
ソフトの不具合とか?
944名無したちの午後:2008/06/13(金) 19:57:46 ID:1trXRBcg0
LeafもGPL違反で↓のような対応してたな
ttp://leaf.aquaplus.jp/product/xvid.html
945名無したちの午後:2008/06/13(金) 20:54:14 ID:COiPLdwv0
ここなら何故かUPX側を訴えるぐらいしそうだ
946名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:10:48 ID:i4gO/DRU0
>>943
いわゆるGPL違反
これはプログラムソース出さないとLinux界隈のオープンソース厨の粘着で酷い事になる
エロゲでは>>944 のLeafが有名
一般ソフトだとPS2のICOが怪しかったがばっくれた。
ソフトでいうとmangameeyaの開発停止あたりが大きな騒動になった
今回はアクチ部分のソースも出さないと駄目かも
947名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:17:32 ID:7RaIjLeR0
どうでもいいし
炎上してもどうでもいい
948名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:17:58 ID:VtKTTOXr0
素人でも分かりやすい例えで説明してくれ
949名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:30:30 ID:L/ckkUPL0
実際バックれ続けるとどうなるの?裁判までいったことある?
大幅なイメージダウンになる位?

こう言っちゃなんだが、たとえばTYPE-MOONとかKEYとかが
同様のことやったら相当印象悪くしそうだけど、
ここはさほどそんな影響うけそうな感じしないんだよな
950名無したちの午後:2008/06/13(金) 21:35:01 ID:7T2tRQg90
両方俺の中では要らないメーカーリスト入りしてるからどうでもいいな
951名無したちの午後:2008/06/13(金) 22:54:03 ID:9o0PzpMZ0
>>948
公式では全く報告してなかったのに、いざ小売に棚下ろしした時に製品にアクチが発覚するぐらいかな。
952名無したちの午後:2008/06/13(金) 22:58:31 ID:WFussfZn0
type-moonなんてこれいじょう印象は悪くならないような気もするが。
あそこ言い訳しすぎだろ。しかも他者のせいにするし・・・。
まあ、egoよりはマシだけどね。

…いやだってPS2版IZUMO2狂でたばっかりでPC版ってあんたぁ…
953名無したちの午後:2008/06/13(金) 23:36:46 ID:cmKtii680
>>949
その辺りは熱烈な信者がいるから庇って貰えるかもしれないぞw
エゴはそういう人は皆去ってしまったよ……
954名無したちの午後:2008/06/14(土) 00:29:32 ID:tnDPV9LB0
スレ違い
VIPでやってろ
955名無したちの午後:2008/06/14(土) 00:31:17 ID:L+CV6Vow0
社員乙
956名無したちの午後:2008/06/14(土) 00:50:22 ID:hew3QzsK0
>>954
社員様早くソースを公開してください
957名無したちの午後:2008/06/14(土) 01:00:21 ID:s0VvrufE0
その有名というリーフの話自体始めて聞いたしな・・
958名無したちの午後:2008/06/14(土) 01:29:21 ID:TqeeI7tl0
>>946
>これはプログラムソース出さないとLinux界隈のオープンソース厨の粘着で酷い事になる
粘着だけで済むのか?w
ここはそういうところは無駄に耐性がありそうだぞ

詳細はよくわからないが、違反行為があるのならさっさと謝った方が良いと思うけど
Xの発売から大分経ってるし、バレなかったら完全に無視していたんだろうなぁ

案外こっそりパッチをすげ換えて無かった事にしそうな予感
959名無したちの午後:2008/06/14(土) 02:58:14 ID:hew3QzsK0
235 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 02:41:01 ID:YoZwtZa20
>>234
ああなるほど、こっちが的外れか、すまん。

エクスヴァインの1.00見たけど、1.02と同様改竄してあったよ。
1.01のアップデータも見たんだが、>>220の最後"!"記号だけ消し忘れてた。
手作業で故意に消してるのは間違いなさそうだ。
960名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:05:14 ID:s0VvrufE0
めがっさどうでもいいというか、それ以前にわけがわからんので祭りにしたいなら
もう少しわかりやすく説明してくれ
権利者がどっか遠いところにいてそいつから訴えられない限り問題ナシとかなら知らんがなって感じだが
とにかく何言ってるかわからんちん
961名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:20:11 ID:2pnFMi8Q0
めがっさ(笑)どうでもいいとか思ってるならスルーしろよ
わかりやすく説明求める前にググれカス
962名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:23:12 ID:s0VvrufE0
ググってまで知りたくねえw
963名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:55:01 ID:NoWg+ESyO
他人が作ったソフトウェアを
作者が解らないように改竄、隠蔽して
自分とこの商品に使い、それが発覚した

と書けば解るか?
964名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:18:43 ID:fiheHjnCO
ということはその作者さんとやらに訴えられたらオタワになる可能性があるのか
いくらくらい損害賠償を請求されるのかは分からんが
965名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:57:03 ID:NoWg+ESyO
いや、コトはそう単純じゃなくてだな。

そのソフトウェアを使ったプログラムを作り公開する時は、全体のプログラムソースをまとめて公開しなければならない、
ただし、全く改変していない場合は例外として、自由に使っても良い。
という使用条件が付いてるんだ。

今回は改変をしてしまった。となればゲームプログラムのソース公開の義務が発生するわけだ。

わかりやすいように書いてるから細かい突っ込みは勘弁な。
966名無したちの午後:2008/06/14(土) 07:21:51 ID:ahr9RwRv0
つまり、下手すリャe.goオワタ?
967名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:27:20 ID:SDdMnNuS0
で、どこにメール送ればいいの?
違反の可能性というならあちらで調べてもらえば良いし
GPL違反の可能性とmp3ライセンス未取得の可能性?
968名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:55:02 ID:eEKR7O1/0
>>928
そりゃティナは伝統的なおばちゃんテンプレだけど
エルフの二人とかは服装もこれまでのおばちゃんとは随分違うように見えるけどなぁ

まぁ負けてるだけとか、所詮は主観の問題だしね
969名無したちの午後:2008/06/14(土) 09:49:59 ID:ol1YZuNu0
並び順的にだよ
970名無したちの午後:2008/06/14(土) 10:56:37 ID:/4LoRhgY0
>>966
終わりゃせんだろうが、ソース公開される可能性はあるな。
971名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:14:26 ID:8R9ajsq60
確かに今までのエゴからしてアシュレイとかのケモノ系(少し違うが)がメインヒロインって珍しい気が
みここんとかは別としてね
972名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:18:01 ID:UGtw0OUH0
ヒント
誰もここのソースなんて欲しがらない
973名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:29:13 ID:/4LoRhgY0
いや欲しがるかどうかの問題じゃないしな。
確かに今まで公開されたここ以外のソースもたいして拾われてる様子もないが。
974名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:39:04 ID:4NLtJHf20
流れぶった切るが、
今仕事から帰ってきたら、エゴからの封筒が来てた。
開けたらエクスヴァインのマニュアル(応募権)切り取って応募した
抽プレテレカ届いたー!

でもイラストがパッケージと同じで残念。
975名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:40:03 ID:5CxLIY010
ペナルティって事か
でもプロテクトとかアクチにうるさい会社が
こういう事をしてしまうのは大幅なイメージダウンだよなぁ
976名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:55:30 ID:UGtw0OUH0
まぁそんなことよりエクスヴァインはIZUMO3以来だったけどシステム全く進歩してる気配がないな
仮にもそれ系のゲームなんだからオプションもっと弄れるようにしてくれとか
台詞のときはBGM小さくできるるようにとか自動送りの速度をもっと細かくとか
ちゃんと毎年葉書出してるのになぁ
977名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:59:53 ID:5CxLIY010
オプション回りは基本的に全部同じじゃないか
最近になってやっとメッセージウインドウとか会話ログを変えてきたけど
978名無したちの午後:2008/06/14(土) 12:11:39 ID:YJxxhkRv0
>>976
待て、IZUMO3とエクスヴァインの間は何も無い
ここに一作の間で進歩望むのは間違ってる気がするぞ
979名無したちの午後:2008/06/14(土) 12:13:56 ID:/4LoRhgY0
>>975
元々プロテクトやアクチとイメージってあんまり関係ないと思うぞ。
980名無したちの午後:2008/06/14(土) 12:27:57 ID:UGtw0OUH0
エクスヴァインじゃくてアヴィリオンだったsry
981名無したちの午後:2008/06/14(土) 13:59:31 ID:81GHPV+90
エゴがソース公開しなければ
堂々とクラックすればいいだけ
982名無したちの午後:2008/06/14(土) 14:00:08 ID:0kZTc96Z0
>>980
「ヴ」しか合ってないけどイ`
983名無したちの午後:2008/06/14(土) 14:09:22 ID:PTfKdw010
「ン」も合ってるからニ`
984名無したちの午後:2008/06/14(土) 14:27:15 ID:hew3QzsK0
ソース公開したら、アクチのクラックが簡単になるから、会社としては損害が大きいな。

自社の作品の権利意識は高いくせに、
他人の作品の権利を蔑ろにするような会社だから、ざまぁとしか思わないな。
985名無したちの午後:2008/06/14(土) 16:25:30 ID:ol1YZuNu0
もう、エゴは好きに生きたらいいw
986名無したちの午後:2008/06/14(土) 16:28:53 ID:ouXkqkff0
それはエゴだよ!
987名無したちの午後:2008/06/14(土) 16:37:11 ID:AsgVKarz0
そんな会社、修正してやる!!
988名無したちの午後:2008/06/14(土) 17:17:56 ID:QxEqMDZh0
認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものは・・・
989名無したちの午後:2008/06/14(土) 17:22:51 ID:/4LoRhgY0
>>981
どっちにしろやるんだろ。悪党はいつでも堂々と悪党をやれ。
990名無したちの午後:2008/06/14(土) 17:24:07 ID:/4LoRhgY0
>>984
さすがに毎回変えてると思うけどな。
クラックなんて別にソース公開しなくても出来るし、
実際おまいら勝手にやってんじゃん。ここで喜ぶ理由が分からん。
991名無したちの午後:2008/06/14(土) 17:52:21 ID:tEe/DfWk0
アヴィリオンの主人公って、もしかして滅亡王国の王子様?
なんとなくド○ク○7的なストーリーがありそうな気がするんだけど・・・
992名無したちの午後:2008/06/14(土) 18:00:21 ID:tuyULVxp0

Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part55
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213433952/l50
993名無したちの午後:2008/06/14(土) 18:01:02 ID:tuyULVxp0
あ、やっちまった
994名無したちの午後:2008/06/14(土) 18:55:07 ID:G9v9kMbJ0
カヤノ抱き枕って・・・なつみじゃないのか、イラネ
995名無したちの午後:2008/06/14(土) 19:56:30 ID:8whxm3s00
信者のマンセー意見と実態との乖離が凄い会社だな
996名無したちの午後:2008/06/14(土) 19:57:25 ID:2pnFMi8Q0
マンセーしてるんだろうか
997名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:00:18 ID:DTDQr6yR0
UPXで圧縮した実行ファイルに含まれるUPXの展開コード部分のライセンスは
特例措置はあるようだから、GPL違反にはならないのかもしれない
英語は苦手だ・・・
とはいえ、この特例部分でオリジナルで処理したものとバイナリ一致してないといけないと書かれているようなので、
xvain.exeはUPXのライセンス違反の可能性が高い
その場合、どうすべきかは知らない
誰かちゃんと訳してー
ttp://209.85.171.104/translate_c?hl=ja&langpair=en|ja&u=http://upx.sourceforge.net/upx-license.html&tbb=1
998名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:04:42 ID:MR94oppp0
正直どうでもいい
999名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:10:39 ID:dVE7o+3y0
1000ならego倒産
1000名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:11:34 ID:EkioJGrC0
       ;;)    ゴ       UPX・・・
      )     ゴ                 MP3・・・
      ;;;)   ゴ      ∧           ∧
     ;)   ゴ       /::入       /:入
       ゴ        ./:::::::入     /:::::入
     ズ         ノ:::::::::: 入___ノ::::::::::入        (
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ::(;;;;;;;;;;
            /::○:::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::\    (;;;;;;
           /:::::::   ┌──┐     :::::::::::::::\    (
           |:::::    │   │       ::::::::::::ヽ  (;;;;(
           |::::     |::::::::::::::::|        :::::::::::::ソ
       ┌──ヽ、__   /;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ┌──┐::::::::::', ゴ
       │      ┐ ノ―――--\├─   (:::::::::ノ  ォ
       │ e.go!       ┐   ┌ ト┌┐┌┐):::::::ヽ  ォ
       │┌┐┌┐┌┐┌└┐┌┘メ └┘└-( :::::::;:|   ォ
       │└┘└┘└┘└┘ ト ネ キ      │ ::::::):   ォ
       │┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐│)::::::ヾ:
       │└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘ ( :::::::ノ
       │┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐│) (:
       │└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘└┘ ( :::丿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。