1 :
名無したちの午後 :
2008/04/01(火) 23:04:24 ID:IlJ6JOIS0
2 :
名無したちの午後 :2008/04/01(火) 23:04:56 ID:IlJ6JOIS0
3 :
名無したちの午後 :2008/04/01(火) 23:05:22 ID:IlJ6JOIS0
4 :
名無したちの午後 :2008/04/01(火) 23:55:21 ID:vSw51/dN0
先行の申し込み明日までだっけ?
5 :
名無したちの午後 :2008/04/02(水) 00:07:05 ID:sjNUpAww0
今日の24時までだった気がするな
6 :
名無したちの午後 :2008/04/02(水) 00:28:44 ID:X5EOWxDJ0
今日のな?2日な? 昼間買いに行かないと
7 :
名無したちの午後 :2008/04/02(水) 01:48:51 ID:/6lQpXqt0
>>4 4/2(水) 22:00まで
それにしても,先行の手数料高いな
1枚だけ買う場合だと1000円か
8 :
名無したちの午後 :2008/04/02(水) 03:14:06 ID:410HEZQo0
>>1 乙
日記のは「吐いた」が嘘なわけね
倍率は今日含めると4倍くらいになるっぽいな
9 :
名無したちの午後 :2008/04/02(水) 08:31:51 ID:/6lQpXqt0
>>8 mjk?
先行で半分出したとして500で,その4倍ってことは2000だから
一般も瞬殺の予感
10 :
名無したちの午後 :2008/04/02(水) 14:32:43 ID:Rh4nEPSO0
>>8 全部嘘だっただろ?
ただ、アルバムが4000枚売れてるからなぁ
予約物凄いんじゃない?
3倍が嘘で10倍来てるとかww
ライブいきてぇ〜〜〜!!!
名古屋のライブ仕事で行けなくなった……orz 勿体無いので定価でチケットを譲りたいんだが、 誰か欲しい人はいるだろうか? ここで聞く事じゃないのかもしれないけど、 mixiとかやってないし、ファンサイトとかも無さげだったので。 他所でやれってことだったらすっこみます。 いかんせん、こういうのをやったこともないので勝手がわからん。すんません。 代引で送ればOK? ちなみに2枚ある。出来れば手間省きたいので 2枚とも引き取ってくれる人優先で。番号は結構良いと思う。2ケタで前の方。
自分のアドさらしてやってくれ。
14 :
12 :2008/04/03(木) 00:17:15 ID:BiLo/68R0
通報しました
Yオクに東京のヤツが出た
もう当選メール送られてるの? \(^o^)/
そりゃ出るだろ。メアドさえ取れば申込み放題なんだから 申込みシリアル付きのランティス商法のほうが、100倍マシだったな
つJAM追加公演
7時になったけどメール来なかった こりゃ一般も瞬札だな
今日中だろ まだあきらめるのは早いぜ
普通、結果来んの午後じゃね? もう誰か来てるの?
東京のヤツって04/19のライブチケの事か てっきりファイナル当選した奴が権利を出品したのかと思ったわw
まだCNのサイトでも抽選待ちの表示だしな
RadioD2Bのテコ入れktkr しかし、当選メールこねー
いたらいたでウザいがいなくなったらなったで寂しいな 御冥福をお祈りします
28 :
名無したちの午後 :2008/04/03(木) 17:37:06 ID:+OQJTSVpO
当落メールまだー?
29 :
無したちの午後 :2008/04/03(木) 18:09:49 ID:8edR+DnY0
あれ? まだみんな当選メール来てないの? 自分もまだ来てないんだが…
2ちゃんのスレを見てこんなに安心したのは初めてだ かくいう俺もまだ来てない。
当選メール来たぜ!
到着確認! 友人はずれてたんで倍率はホントだったか・・・
当選メール来てないけど申し込みアドレスからログインして抽選結果を見たら 当選ってなってて予約番号とか出たわ メールが遅れてるのかな
34 :
名無したちの午後 :2008/04/03(木) 19:11:51 ID:xmPDS72Q0
俺も来た!
引換えって明日からだっけ?
俺もログインしてみたら当選きた!これで勝つる!
発券票を見ると発券開始は4/3 17:57となっているよ
連投スマン
>>36 も書いてるのでメールよりもログインしてみるのがよろしいようで
確認したら落選してたわ 友達が当選したから問題ないんだけど
当選したぜ! 当日はよろしくな、兄弟ども。
こういう時って何故か当選した報告の方が多いよな
>風の噂ですが、倍率が2,7倍以上という噂を聞いた。 >かなり怯んだ。マジかよ。信じられない。 先行予約分は何枚くらいなんだろ
43 :
名無したちの午後 :2008/04/03(木) 19:42:07 ID:ftDYf/bf0
(・∀・)イイ!!
自分+友達2人とも落ちた・・・ どんだけ倍率高いんだよ
プレイガイドで当選確認してる人で、まだメール届いてないって人いる?
複数申込みが簡単にできるシステムだったから 相応に水増しはされてるんだろね
流石に同IPは蹴ってるんじゃない
>>41 こういうのは主に当選した人が嬉々として書き込む事が多い
落選した人は、いちいち書き込んだりはあまりしない
入力された情報ではお申込がありません。 って…制限枚数訂正のご案内とかいうメールが来てたから申し込みは出来てるんだろうけど、 現時点で当選メールが来てないってことはだめなんだろうなあ。
すでに番号が700番近くなんだけど・・・
>>48 納得
パチンコと同じ原理だな
>>50 当たっただけでも喜べよ
でもこのアルバム先行予約だけでも最低700枚以上出してるのか・・・
落ちたぜイエフー。 ライブゲートもスタッフにゆっくりコメント書いてたら落ちたし、 もうこれは何だ・・・行くなとでもいうのですかね。
>>50 ハコ的にMAXで1200くらい収容できるはずだから
700くらいは普通に出てるかもなー
何となく、転売ヤーに釣られる気が分かった気がする、 落選した今日この頃。 一般で踏ん張るさ。
引き換えてきたよ。 辛うじて100以内だったが運が良い方なのか? 値段と知名度的に仲間内全員当選してだぶつかせるのが怖くて 控えめに買ってしまった 余っても引き取り手はいそうでちょっと安心
57 :
55 :2008/04/03(木) 20:54:19 ID:u4ImXb9G0
因みにもう億に出てたりする。 2枚で3万ってアホか。
McAfeeさんにスパム扱いされてて焦ったぜ。 引き換えの時間と番号って関係ないよね?
当選なら今日メールくるのか・・・ じゃあ、はずれたな 当選したみんな、楽しんでくれ
200番台だった・・・・ 微妙すぎる
むしろ1200番でもいいので、一般でチケットとれますように
milktubのOHPで5/3の出演者が >milktub/第二文芸部(d2b)/STAR GENERATION/NANA/??? と、なっているがいいんだろうか。NANAとか。
久しぶりに悲しいぜ
当選チケットって引き換え順なの? なら今からセブン行ってくるんだが
>>65 無関係
気になるなら行ってきてもいいんじゃね
?
?
?
>>66 サンクス
気になったから引き換えてきた
100番台前半だったから確かに関係ないみたいだな
ヤフオクで東京ツアーのチケット出品されてるんだが 通報ってどうするん?
当たってた!東京取れなかったから、すごく嬉しい! 引き換えは週末まで待とうと思ったけど、辛抱たまらんから行って来る!
ページの右上に違反商品の申告ってあるからそれで。
引き換え期間について質問させて下さい 先行予約のアドレスが書いてある用紙には4月7日まで、と書いてあるけど 当選メールのほうには当日まで大丈夫って書いてある。 そもそも引き換え開始も4月4日から、と書いてあるのに実際はもう引き換えてる人もいるみたいだし。 どっちが正しいの?
引き換えてきた!900番台だったから、かなり先行予約の枚数多そうだね。 番号でかいけど、本当に行けるだけで嬉しい。
>>74 ここにはどっちが正しいかわかり人間はいません。
メールに問い合わせ先あるからそっちで聞くのが正しいと思われる。
一般的には短い方に合わせるのが無難なので7日までに引き取りに行きましょう。
折れの来た「当選メール」ってのには
■購入期間:2008/04/04(金曜日)〜2008/04/06(日曜日)ってあるぞ。
もう一度確認するよろし。
引き換えてきた人予約番号はどれくらいだった? まあ明日引き換えれば分かることなんだが
>>71 無駄だからやめとけ
そんなんするくらいならbambooに販売方法の改善メール送った方がいいと思う
下一桁は伏せようと思ってたのに何故かバカ正直に書いて書き込みボタン押した数秒前の俺が理解できない。
>>81 あぁそうだ・・・。どこまでバカなんだろうね。
予約番号はW267978*だったよ。
>>82 俺と番号めちゃめちゃ近いよ。当日はよろしく!
>>82 予約番号がかなり近い。
同じくらいの整理番号なのかなあ。
5口申し込んで、全部落ちた… 立ち直れねぇ…
泣いてないよ。俺泣いてなんかないよ。
>>85 俺は3口で1つだけ当たったけど
クレカで申し込んだ奴だけ当たった
複数申込が多すぎてクレカのやつから当選させたって事無いよな?
クレカの方が当選確率がいいっていう話は聞いたことがある 申し込み数の関係かもしれないが …なんで現金払いにしちゃったんだか
俺もそれ聞いたことある。
CNの場合クレカの場合自動引き落としじゃないよね。 店頭でリーダー読まさないといけないんじゃ現金とそんな変わらんと思うのだが。 自動引き落としならクレカの当選率が高いって噂はなきにしもあらずだけど。
現金払いだけど当選だったよ
92 :
名無したちの午後 :2008/04/04(金) 01:10:20 ID:4TGJ6hHP0
クレカは引き落としだろ 店頭で引き換え時に払わなかったぜ
俺も現金だけど当選だったよ あんまり関係ないんじゃねーの?
発券権利出品が思ったより少ないな 一人で5件(10枚分)出してる奴はいるが まだ本格的に転売屋が参入してるわけじゃないのに この難易度なのかよ
俺も現金組みだ これで急遽予定入ったら死ねるぜ
>>95 その時は俺が責任を持ってお前のチケを無駄にはしないから安心しろ
頼んだぜ でも配布CDはよこせ、な
当選したが近くにセブンが無いorz 引き換え期間ってもっと長いかと思ってたんだが、日曜までなんて短すぎる。
>>98 番号教えてくれたら、代わりに買ってくるよ
セブンがあるところに住んでる友達に発券してもらいなよ。 番号教えればできるだろうし。
PS2移植か・・・
ベストのグラスホッパーって採り直ししてる? tributeのと違う気がするんだけど。
>>103 アレンジしてる。
最初のイントロからシンセが違うし
ビッチギター欲しいけど、俺が出せるのは10万が限界だ 50万くらいいったりするんかな?
>ベストのグラスホッパー ぶっちゃけ劣化アレンジな気がするのは俺だけだろうか・・・('A`)
一番派手なリードギター(?)のトラックがカットされてるのが特に寂しいよな
600番代だった…微妙だけどそんなの気にしねぇ
>>107 そうそう。tributeの方に慣れてるから、あれ?って感じがする。
ファイナルのチケ余りそうなんだけど 誰か定価+発券手数料で引き取り手いないかね
アレンジも結構好きな俺もいますよ<グラスホッパー たぶん俺がギター弾きじゃなくてピアノ弾きだからだろう
>>112 一枚?
二枚なら激しく欲しいです・・・
116 :
112 :2008/04/04(金) 18:06:46 ID:HD/aZz3cO
>>115 名前(アドレス)借りた友達で連絡ついた分だけで、4人分は余りそうなんで
一応
>>113 と
>>115 には確実にまわせると思う
で、お金が絡むことなんで、希望する人の側で捨てアド取ってもらって
こちらの本アドから連絡する形にしようかと思う
申し訳ないけど
>>113 と
>>115 も捨てアド晒しよろしく
せっかく3人が出てるのに ラジオの話題はないのか
119 :
名無したちの午後 :2008/04/04(金) 19:10:21 ID:uz3w80eZO
116 一枚かいたいです
121 :
名無したちの午後 :2008/04/04(金) 19:30:01 ID:ZWzmK0CXO
大阪余ってるんだが誰かやすくいらないか? 困ってるんだ…
ここはチケット交換所ですか
これはひどい ヤフオクで即決価格設定してライブ前日発送にすれば済む話なのにな
124 :
名無したちの午後 :2008/04/04(金) 19:42:37 ID:ZKPYXqoS0
まだメール来ないって事は落ちたのか・・・。 こうなったら、浮いた金で水樹奈々のライブ2dys両方行ってやる!!!
milktubと水樹奈々とは また随分毛色が違うというか、両極端というか
127 :
113 :2008/04/04(金) 20:51:27 ID:29CJjuVU0
いい加減にしろ
これでライブに空気の読めない奴等が来る事が分かったねw
milktubスレでやれば あっちなら自治厨いないし
むしろ連絡も簡単なmixiでやれと
ぼってる訳でもないのになぜそう邪険にするのかワカランのだが
自治厨とかそういう事では無いとも思うけどね
はっきり言って、チケット売買の話ばかりでウザいな。 余ったり、行けるか分からないなら最初からチケット購入するなよ。 分かった時点でキャンセルするか何かしろ。 そうすれば、キャンセルされた分のチケットは一般に回されるだろ。
135 :
名無したちの午後 :2008/04/04(金) 21:42:31 ID:wI0BN99d0
(・∀・)イイ!!
136 :
112 :2008/04/04(金) 22:47:32 ID:HD/aZz3cO
還れ
キャンセルしようかと思ってたが需要あるなら引き換えてくるぜ
あっちもこっちもチケスレに早変わりw
本人確認とかは無いよな?
900番台後半だったから一般はあんまり残って無いかも……
他での事だけど、先行が1番から順に900番まで900枚とは限りません
引き換え行ってきたぜ …整理番号50番以内とか、俺一生分の運使ったかもわからんね…
おれほとんど1000番近かったぜ。 1000人箱って言ってたよね?抽選分だけで埋まっちゃうんじゃないのこれ。 144さんが先行が1番から順に900番まで900枚とは限らないって言ってるけどどういうこと? 抽選で900番台がいるのに一般だけど300番とかいるってこと? てっきり抽選の人が先に入るもんだと思ってたけど。 初心者だからよくわかんねー。わかるひとちょっと教えてくださいませんか。
皆余分に取りすぎwww あのシステムだと1人でいくらでも申し込めるからな…
>144 何枚くらいあります?
>>147 例えば1000キャパなら
1〜250・・・先行
251〜750・・・一般
751〜1000・・・先行
とかみたいに先行が前で一般が後ろとは限らない売り方もある
ライブの感想とかはともかくさすがにチケ売買は余所でやろうや
>>150 先行分の整理番号がA-**、一般の整理番号が無印の**っていう
番号の振り方でやってるから、そもそも先行と一般とは数字の並びが別だよ
公式でも、先行の番号全部入れた後に一般の1番から、という順番で入るように説明されてる
申込み量見て、ほぼ全部先行に振り分けたんだろうね
>149 数は1です。あとはメールで。
>>152 いや、そういう場合もあるよってだけよ。
今回がどうってんじゃなく。
頭悪いな
>申込み量見て、ほぼ全部先行に振り分けたんだろうね 実際何枚出てるとかとは関係ない事だけど、こんな急な変更できるのかね 既に他のチケットプレイガイドでの発売も決まってる状態で
>>158 急な変更ができなきゃ、先行のキャンセル分を一般にまわせないでしょ
そういう事ではない気がするけど・・・まあどうでもいいけど
1000人規模のライブなのに、なんで先行チケがオクに何十枚も流れてるんだろ
なんかやたらとスレが伸びてると思ったら酷いなこりゃ
真面目に一通しか応募しなかった俺っていったい・・・おかげで落選だし・・・ なんかもう嫌だ・・・
>>164 堂々と複数口応募した事を話してる奴らが異常なだけだ
それを喜んで買ってるのもおかしい
次回からは各CDに応募用IDを付けとくべきだよなー
何通も応募してる人はかなりいるし、システムだけの問題じゃないな 自分も4×2通送って、3通当選 友人一人と自分の分だけでいいので、4枚余った まあ今回落選した人は一般で余裕だと思うよ、相当キャンセル分があるだろうし
>>165 IDつけてほしい。
一通しか応募しなかったことがアホみたいに思えてくる。
楽しみにしてただけになんか嫌な気持ちだわ
メールじゃなくて電話で予約受付すればいいのに
>>164 気持ちはよくわかるよ
このスレでも、FINALでも転売厨が動くかもって心配してたし
まあ、キャパが大きいから、一般できちんと手に入るだろうから
あんまりめげなくてもいいんじゃないかな
どこにでも悪い奴っているもんだよ
俺は一通で受かったぜ!! でも家賃払ったら金が無い…。
嫁(キラ☆キラグッズ除く)を質に入れてでも買うんだ!
チケット取れたけど、415番なんつう 中途半端な位置なんで、 後ろで見たかったけど前の方が当たっちゃった人がいたら 交換してくれんかのう。
和田にくっついて最前列に行くといいよ
そういや和田も無事取れたらしいな モッシュ紛れに殴りてぇ…
誰かしらんけどそんなうざいのか
和田って、PPPHでやたらジャンプする青T着た奴かw でも、アイツって声優イベンターだろ?何しに来るんだ?まさか、らきすたのメンバーが来るとでも思ってるのか?w
トップファンってなによ?w
番号後ろだからとかなんとか言ってるの。 チケット取れない人いっぱいいるんだからぶつぶつ言うなよ・・・。 オールスタンディングなんだしそれなりに前行こうと思えば 行けるっつーの。 そのかわり激モッシュされても文句言うなよ。
>>180 いや、取れなかった人だけじゃなく、取れた人なりの悲しみもあるわけよ
自分は700番台だったが、こんなことなら一般に賭けたかった…
500番台だが、とりあえず、とれてよかったと思ってる。 前行きたいとか思ってる奴は、その願望とのギャップがストレスになってライブを楽しめないことが多いしな
>>181 行けるだけ良いと思うけどな。
自分は900番台で取れて行けるだけでも、すごく嬉しい気分だったのに
前の番号の人がそんなんだとテンション下がるわ・・・
取れなかった人が一番悲しいのは当然だろうしな。
184 :
172 :2008/04/05(土) 14:43:31 ID:HaxAJKaK0
すまんかった。 変なことは考えず、 普通に楽しむことにするよ。
初めてだから、とりあえず地元開催(名古屋)に行ってみて、自分的に良かったら一般でファイナルも買ってみるか と思ってたんだけど無理っぽいですね
>>181 一般は700番台の後だぞ?何言ってんだ?
オフ会ってやらないの?
>>187 突発オフ板に立ててきてくれ。
よろしく。
mixiでやればいいんじゃね
どうやら900は先行ででてるからな 一般は残り200から300人ぐらいか
191 :
名無したちの午後 :2008/04/05(土) 17:03:32 ID:pYoI9QFZO
和田くんのかよwww
>>188 すれたてるのはいいが、俺、幹事出来るような器量ないよ
大阪とFinalしか参加できないし
mikltubライブいったこと無いんだけど、モッシュとかあるの? あるならTシャツ、アクセなしで行かなきゃならんね。
公式ぐらい読もうよ・・・。
>>193 アクセは外して欲しいね
つばの広い帽子(麦わら帽子?)被ってるヤツは殺したかったなあ
あと、着替え必須
>>194 ごめん。一応読んだんだけど、なるべく軽装ってあったから、どの程度かなって。
回し蹴りし繰り出してるような感じなら、ネックレスとか腕時計とかも無しで行くくらいの方がいいのかなぁと。
一応最軽装でいくわ。すまんね。
>>193 Tシャツオンリーで行きます。
確かにタオル、着替えは必須だね。
荷物はコインロッカーでアクセも時計も全部はずしていくけどね。 腕時計も結構痛いし。 一番困るのは荷物を床に置く方々。 踏まれるのわかっていて怒る奴が一番たちが悪い
問題はメガネなんだが・・・世の中のメガネmilktubファンはどうしてるんだぜ?
素直に1通×1だけ申し込んで落ちた俺から一言。 「世の中って、むつかしいね」
>>198 使い捨てコンタクト
数年もつし、一ヶ月分だけ買っとくといろいろ便利
>>199 一通しか送らないって・・・バカじゃねーのw
意外と一通だけ申し込んで落ちた奴いるんだね・・・
俺もだがorz
>>201 shine
203 :
名無したちの午後 :2008/04/05(土) 20:15:32 ID:pYoI9QFZO
野中藍ライブで和田とあってきた ファイナルくるっていってたな 多分UOとか使うと思うぞ
ゴーグルに決まってんだろ!
>>204 ソフトコンタクトならそんなに恐れる事はないぜ
眼科行けばすぐに処方箋貰えるし、
万全の状態でライブに望むのなら俺からもお勧めするよ
それと、誰か「和田」について誰か詳しく教えてくれ
さっきからずっと気になっているんだ・・・
複数申し込みって、そんな不正は思いつきもしなかった。 それなら俺も…って、そんなこと考えちゃだめだよな。 いまさらの話ではあるが。
UOって何 ウルティマ?
俺は普通に1通で当たったけどな。 まぁ運が悪かったんだよwwざまぁwww
一通しか応募しない人結構いるんだな〜 本気で行きたかったら普通は五通は応募するだろ
倍率高いってのも複数申し込みの奴のカウントも含めてだろ。 一般でもチケット発売すんだから落ちた奴は朝からぴあ並べよ。 落ちたからってガタガタ抜かすアナルの小さい奴が多すぎる。 俺は2通申し込みで1通当たったけどな!wwwwwwwwwwwwww
みんなしねよ
>>206 うーん・・・目に異物を入れるってのが怖くて仕方が無いw
でもちょっと真面目に検討してみる・・・・
ちなみに俺は一通一枚で当たったけどな!
>>214 外れたのはお前だけじゃないんだぜ・・・まだチャンスはある
俺も眼鏡だが…いよいよコンタクトかもしれん 壊れるのはいいが怪我はさせるのもするのも避けたい 最悪、裸眼で参加することも視野に入れよう せっかくの1通1枚当選、整理番号フタケタと来ればな
あーあ、もう俺も次からは複数口応募するようにする もう馬鹿をみたくない
和田が来るのは良いが、あのモッシュに耐えられるのかねぇ。 ま、和田のことは生で見たことなく、ネットでの噂でしか判断してないけど。 サイリウム禁止ってことも知ってるのか、どうやら。
■セブン−イレブン払込票番号:2312855833589 4連番です。早い者勝ち。引き取れた方は、レスしてね
今のこのスレを見てbambooは何を思うだろうか
今回はダイブみたいな危険なモッシュは禁止でしょ? FINALなら、後ろのほうに居ればメガネでも平気そうなもんだけど そうでもないの?
ダイブ禁止って言ってるのは会社としての建前だろ。 まあ、無茶なダイブは自粛すべきだと思うがね。 メガネはなるべくかけない方がいいと思うな。 落として踏まれまくって悲惨な目にあってる奴、見たことあるから。
>>225 何がまずいの?説明してよ。
余ったから、落ちた人にあげるのが悪いの?
>>227 普通にアウトだろ
まあ説教で済むとは思うけど・・・
つーかお前さんいくつだよw
CNプレイガイドの規約にひっかかるなら取り消しもあるだろけど 誰に説教されるんだよw
チケットの譲渡はダフ屋行為がなければ大丈夫だけど、引き換え権利の譲渡って微妙だな。 申し込み時の規約にダメって書いてあったような気もするが気のせいかも。 「抽選申込は重複申込みはできません」ってのは覚えてるんだが。
231 :
名無したちの午後 :2008/04/05(土) 23:20:26 ID:XkWWXSbf0
友人と重複したので書きました。 ごめんなさい。 ただ落選した人に行ってもらいたかっただけです。
あーライブ前からこんな流れだと本当テンション下がるわ 関係者もここ見てると思うから言わせて貰うが、次回からは応募方法改良してくれ そうしないと次回ライブの抽選の際に一人平均10通応募とかになりかねないぞ・・・
抽選ダメだった俺は20日に電話予約
>>232 なら最初から複数応募すんなって感じだな。
当選率下げてる時点で、転売屋と大差ねーよ。
アンタはそれでいいことしてる気分に浸れるかもしれんけど、落ちた方にして
みればアンタが複数応募しなければ当たったかも、って思ってるよ。
まあ、別に複数応募が禁止されてた訳じゃないからモラルの問題なんだけどさ。
システム自体も複数応募を防止するようには出来てねーし。
今までのライブの売れ行き状況と箱の大きさから、そこまで殺到すると思って
なかったのかもしれないけど、今回の抽選方式の見通しの甘さはガチだな。
メガネかけてて前行こうとしている人は気をつけてね。 俺はメガネ時代に後ろからダイブ受けてメガネ前方に吹っ飛んでって ライブ中なんも見えなかった・・・。 とりあえずファイナルはでっかいモッシュサークル作って bamboo泣かしたい。てことで左回りな方募集。
きもちわりい
>>237 本当に抽選方法なんとかしてほしい。納得いかない。
次同じ方法で抽選やるなら捨てアドたくさん作って10通くらい送る。
もう一通だけ送るなんてことしない
キャンセルで金とるようにしたらいいんじゃね
モッシュがきついのか… メガネかけてるし番号2ケタだったけど、前方の攻撃はみんなに任せて ひな壇で後方支援とするよ。
>>240 俺は次があっても一通だけで送るけどな。
もし複数応募して当たっても「自分のせいで落ちたかもしれない人」のことを考えると気分が悪い。
ライブには気分良く行きたいよ。
正直者が馬鹿を見るような状況が嫌だからって、正直者に馬鹿を見させるような立場には堕ちたくねーよ。
まあ、本来こういうことには、主催者側が配慮して欲しいところだけどな。
皆が気分良くライブに参加できるような、チケットを取れなかった人でも納得できるようなシステム作りを。
>>243 凄いっすね。俺は正直そこまで考えることができない・・・自己中だから・・・
また真面目にやって嫌な思いするくらいなら、俺も複数出して当選したい・・・
ずっと馬鹿を見させられる側にはなりたくないし。
こういう悪循環にならないためにも運営してる側の方々はどうか次から抽選方法を
もっとよく考えてください。
一般で一応申し込むけど、今回の件でライブへのテンションはかなり下がった。
なんか本当に20代かってぐらいのスレ住民のレベルだな
>>245 何を今更・・・昔っからこんなもんじゃん
247 :
名無しさん@ピンキー :2008/04/06(日) 00:12:49 ID:IrVyqkab0
すいません。教えてください。 音泉のサイトからRADIO d2bを聞こうと思ってるけど 聞けません。聞き方教えてください。会員登録とかいるのかな? 第二文芸部が出ている回がどうしても聞きたいんです。お願いします。
会員登録いらないよ。たぶんパソコンの設定の問題だと思う。
勝手に20代と決めつけるなよ! ・・・30代だよ。
250 :
名無しさん@ピンキー :2008/04/06(日) 00:21:48 ID:IrVyqkab0
ありがとう。素人だからよくわからないんですが、パソコンの設定って 何をいじったらいいですか?
>>250 メディアプレイヤーとかの他に音楽再生するプレイヤーがたくさん入ってるとうまく再生されない時がある。
俺も前そうだった。使ってないプレイヤー削除したら聞けるようになったけど、そのパソコンにもよると思う。
いっちゃあなんだけどこりゃ主催者側の配慮が足りないよ。 CD一枚につき応募一件とか、 完全事前入金とか、 セブンイレブン発券不可で郵送オンリーとか いろいろやりようはあっただろうに。 でもまあ次回はさすがにいろいろ対策するでしょ。
253 :
名無しさん@ピンキー :2008/04/06(日) 00:29:45 ID:IrVyqkab0
ありがとうございます。試してみます。
次回からは 発券時、チケットに氏名印刷 入場時に本人確認 これでおk
んな面倒なことしてられるかっての。 クレカ引き落としのみかCDに応募ハガキ一枚封入でいいだろ。
1000人規模のライブで客全員本人確認とな
だから最初っからシリアルコード付けて自サイトで受け付けしてりゃよかったんだbambooのアホはよ
友達からURL教えて貰って応募したら当選しちゃいました サーセン
友達氏ね
260 :
名無したちの午後 :2008/04/06(日) 02:59:36 ID:DO7EzNv+O
落ちた奴はガタガタいう前に自分の運の無さを呪え。そんなに行きたいなら取る為の努力をしろよバカ。労力かけずに文句いうな。 そもそも一般発売もあるのに先行予約が落ちたぐらいでシステム批判とかバカじゃねえの? そんな俺は3口応募して全部当たってたので2口キャンセルかけたわ。一般に廻るといいな!
やだね〜、物欲丸出しなオタクは と、勝者の余裕で俺は言える 逆の立場なら歯軋りもんだったろうな
bambooダイアリー見たけどやっぱ遠藤すごいな どんだけ声量あるんだよw やべー楽しみだ
>>260 だよな、なに聖人君子ぶってるんだよって感じだし
そんなに真面目君でいたいなら、
こんなとこで愚痴ってないで公式にでもメールしてろってつくづく思う
つーか愚痴るくらいなら複数応募しろよカスども
必死だな
>>265 うn
言い返せないからそう書くしかないんだなw
ええ、もう次からは何枚も複数応募しますよ。 お前ら蹴落としてでも当選したい。
見事なまでに、 こ れ が 今 の 日 本 で す 。
規約無視で複数応募するマナーの悪い人がいても仕方がないと思う。 某ねずみーランドでも人気アトラクションを横入りするDQN家族いたし。 でもさー、そういうのって内緒にしておくんじゃない?普通の感覚では。 開き直って複数応募したことを言っちゃうの気が知れない。
いや、単なる煽りでは…? つかツアー開始もう1週間切ったね。楽しみだ〜
ていうかmilktubのことはいい加減専用スレでやれよ と思ったがこの話がなくなるとここ落ちるな
>>257 アドレス知ってしまえば、CD買ってなくても応募出来てしまうシステムはマズかったな
アルバム1つごとにシリアル番号を封入すべきだった。
謙虚なのは勝手だけど、今回のbambooはやたら無責任な発言が目立つ。
…でもbambooが、そんなことしなくても余裕で全員当選だろと思った気持ちもわからんでもないが
去年はLIVE GATEさえ、前日でもチケット買えたんだから。
1年でその数倍のキャパがあっという間に埋まるようになるとはな…
少なくとももうLIVE GATEは無理だろ。あそこは客席とステージが相当近かっただけに残念。
長文スマソ。
なんか今がピークって雰囲気だな。 末期の打ち上げ花火臭がプンプンする。
よくわからんたとえだなw
社員が煽り続けた甲斐があるってもんだ
まぁシリアルつけようが何しようが当選した奴はラッキーで、
落ちた奴はギャーギャー言うわな。
システム云々に関しては今回のケースで改善されるだろうよ。
オバイブ側もこんなに人が来るとは思わなかっただろうし。
でも逆に今回は第二文芸部と石田と遠藤が出演するからこんな風に
なってんじゃないかと推測してるんだが。
milktub単体であれば最高でも500人前後のキャパでも充分だと思うけどな。
>>272 形を変えてライブハウスではやって欲しいよね。
バンブーリサイタルとか復活しないかな。
>>276 +限定配布CDもあるしな。
ここまで豪華なら人が集まっても不思議じゃないと思う。
しかし1200もヘッドフォン配るのか? エーデルワイス在庫多すぎだろ
ここでは何を言っても無駄だから、言いたい事があるならRADIO d2bにメール送ってみたらどうかな 番組中で読まれなかったとしても一応bambooも目通すだろうしね 今回の失敗を教訓にして次回以降に活かして欲しい もし一般販売でも買えなかったら、追加公演希望と5/3の東京会場限定販売の『キラ☆キラ Visual Tracks』と OVERDRIVE NIGHT TOUR 2008 SETの通販希望メールを出してみようと思う
ムックは書籍だから一般発売するっつーの。 サイトよく読めよ。
落選だー
>>276 milktub単体じゃ今までは100前後しかいってなかっただろ
500キャパの会場なんて取っちゃったらbamboo涙目だよ
今まで+50くらいの箱でいいんじゃないの? たまたま東京公演のチケがオクで値上がりしてるから、話がおかしくなってるだけだろ? 需要自体はそんな極端に増えてないと思うんだが ファイナルが一般瞬殺なら、また話が違ってくるかもしれんが
ひどい言い草だが、バブルみたいなもんだと思うんだがな。
>>285 の言う通り、単体でやる場合はLIVEGATEクラスでいいと思うんだが。
歌姫特需で一人ゲスト増で+30〜50人の幅ぐらいで俺は見てるけど。
19日の場合はあのメンバーであの箱だからSOLDOUTしたようなもんだし
>>284 確かに
自分はゲストが豪華だから参加するし、単体だったら多分行かないと思う
話題作りが上手いよな。派手好きなbambooらしいというか。 詰め込めるだけ詰め込んで、ゲスト多いのもどれか目当てがヒットすれば客は増えるし。 俺の場合好きな歌手と嫌いな歌手がこの手のだと必ずぶち当たるから微妙なんだけどな。
ゲスト多いのも良し悪しだよ 好きな歌手と嫌いな歌手というのはないが、ファンがうざくて来てほしくない歌手というのはある yozucaとか橋本とか特にソロのライブとmilktubのライブでは雰囲気違うので持ち込んでほしくない 絶対UOとか振り回すのいるだろうしな
チケの一般販売って朝の10時からだっけ? もうそれに掛けるしかないなぁ・・。
>>289 多分ヨズも橋本もソロライブ時にオタがサイリウム振ってるの見て気分はよくないだろうにね・・・
本当可愛そうだよな
KYはいつまでたってもKYなんだろうから何言っても無駄だろうが、
サイリウム振りたい奴はハロプロとAKB(笑)のコンサートにでも行ってろと言いたい
>>291 気分良くないとか何勝手に決め付けてるの?お前はyozucaと橋本のカウンセラーか?
だいたいヨズはD.C.にべったりなんだからオタに相手にされなくなったら終わりだろうが。馬鹿か。
まあ、このくらいの歌手がオタをばっさり切ったら苦しくなるのは確かだ
296 :
名無したちの午後 :2008/04/07(月) 20:06:03 ID:yeYsMlUk0
(・∀・)イイ!!
サイリウムとかオタ芸やろうとしても、殴られ、蹴られ、引っ掻かれながら、前線から弾かれるんじゃないかな? ボロ雑巾になる儲が多く見られそうで楽しみだw
というか今回のツアーは公式にサイリウム禁止と書いてあったと思うんで、その点は大丈夫じゃないか
スレが伸びてると思ったら・・・・ 俺はファイナル落選だ みんな楽しんでいってきてくれ
301 :
名無したちの午後 :2008/04/07(月) 23:25:50 ID:Z5pv4lxyO
ちょっと聞きたい 先行なのに900番台だったんだけど、おかしいよね? キャパがそんくらいだと聞いたんだが…
その話何度目だよ そしてageんな
>>295 まぁそれはオタ向け全般の歌手に言えることだけどね。
ふと思ったんだけど、一人で複数応募出来たって事は 例えば、1人で10枚応募したとしても、それは10人で行きたいから応募した訳じゃなくて 確実に1枚のチケットが欲しかったから応募したんだよね? って事は、残りの9枚は一般チケに回る訳だ そうなると、先行で1000枚応募あったとしても実際は300枚くらいしか発券されてないのかな? もしかしたら、一般でも結構チケット買えるかも しかも、運が良ければ先行よりも良番になる可能性が高いかもしれない
305 :
名無したちの午後 :2008/04/08(火) 00:25:53 ID:XPuqggY80
ちなみに4/6の22:00ちけ引き換え締め切りだそうだが、CD封入の案内には4/7の22:00締め切りとなってる。プレイガイド側の手落ちだ。
>>306 一般で100番が出たとしても、先行900番とかの奴が先に入るのか
じゃあ、先行で数字が大きい人も結構前の方になれるのかもね
先行の枚数次第だね モッシュやってる間に後ろにいたのが前に〜とかあるみたいだけども 暴れ祭りの映像やらレポート見る限りはかなり鮨詰めみたいだけど、そのへんどうなの?
何でお前ら、公式に書いてあることを通読すれば解ることで 何度も話題がループするんだ? てゆーか、1000人以上入る箱で、いつも通りのノリの奴らと 今回ゲスト目当てで流れて来た空気読めない奴らが、前の方で揉み合ったら 結構ヤバめの事故になりそうな気はするんだが
個人的には"郷に入っては郷に従え"と言いたいのだが… そんなのは通じないんだろうな。 多分、開演前の詰めっぷりだけで、唖然とするのでは?
>>309 むしろ怖いのは、新参によってライブの方向性が変わること
bambooは金払いが良くて母数の大きい方になびくから間違いなく変わるんじゃね
4公演完売してるし せっかく文化放送やらランティスやらが関わってるんだから 何とか映像化してくれんとかなわん…orz (by 油断してて、4公演買えなかった人間)
>>309 モッシュとか知らない人間がキレて場内騒然みたいになりそうw
>>308 流れに乗ってればそれなりに前にはいける
突っ込むやつがいたらそいつが作った道についていけばOK
さすがにファイナルは柵で区切るとかしてると思うよ
そうじゃなきゃ死人が出るかも
前の方はモッシュエリアと指定してくれれば後ろから入って暴れたい人も平和的に(?)
前に出て暴れられるんだけどな
Q&A見る限りじゃこれまでのライブと同じ雰囲気を想定してるだろから、客層がいきなり
大きく入れ替わっていない限りは今までどおりの流れになるんじゃないかなと
ファイナルだけは全く予想がつかないけど
04年にウドーストックことロック・オデッセイ行ったときに、 トリのE.YAZAWAオタがレッチリのアンコールのときのっしのっしと前にポジション取るために上がってきて、 思いっきりペットボトルの水を特攻服にかけられたり、モッシュ・ダイブモロに喰らって木の葉のように ヒラヒラ舞ったりしてたのを思い出した。
なんだよ、ライブ処女が多いのかここは。 全くあんなツラしてバージンキラーだなbambooは。
そういやロック系ライブは初めてだな…初めてはmilktubにささげまっす(〃▽〃)
こないだスタンディングのライブで前にいた人が場所離れたんで空いたところを前に詰めたら ちょっとして戻ってきて「さっき後ろにいた方ですよね、下がってくれませんか」と言われたときには どうしようかと思った
>>319 パンクのライブでのモッシュはヘヴィメタル以上に激しいから気をつけろよ〜
>>318 私も初めてです・・・
自分と友人、お互いピザでワキガなんだけど、特に問題はないよね?
毎朝電車の通勤ラッシュで鍛えられてるから、モッシュはなんとかなるかな〜
>>318 一応、キラ☆キラでお勉強wさせてはもらったが、生は初めてだわ
まあ、素人なのは自覚してるので、後ろで見させてもらおうかなと
大阪組なので、ライブに備えてそろそろ夜型辞めて、体調整えようかなと
思ったりしてる
2月にYURIAライブ行ってモッシュ初体験したんだけど、YURIAのライブよりも激しいの? ダイブしてるヤツに蹴られたりするのは普通?
327 :
名無したちの午後 :2008/04/08(火) 20:52:56 ID:d+Gpq3CX0
(・∀・)イイ!!
なあ、九州からFinal行こうと思ってんだが やっぱ安いのは夜行バスなんだよな
>>328 多分、そうじゃないかな
もう少し快適な旅を望むんなら、旅行代理店のサイトでビジネスプラン
探してみるといい
自由度が高いし、直前まで予約が可だったりする
>>329 サンキュ。
いや、学生の身分で夜行バスでも往復二万はきついんだ。
グッズは買いたいしな。
切り詰められるなら極論トランクでもいいくらいだ。
ブラフマンのライブで何回も死にかけているから怖くないっす
>326 2月のYURIAライブは全然モッシュになってないよw あれでキツイく感じるのだったら後ろでまったり見るのを勧める。
>>326 オバイブのライブは今回が初参加だけど、
野郎率高いスタンディングの前方は
青アザ上等!! 目から火花が散っても泣かない。 ってのが普通だと思うよ。
あと、前のヤツが後ろ向いて足上げてきたら、持って前に放り投げてやるんだぞ。
とくにオバドラのライブは恰幅が良い方が多い。密着率が高いので覚悟が必要 あと野獣のような雄々しい体臭を振りまく方も多いので気をつけて
>>326 荷物を会場後ろに置ける余裕なんてないぜw
モッシュだの何だの言ってる奴らの 何が一番怖いってみんなキモオタってところだな
キモオタが怖いとかw
キモオタ集団のモッシュ・ダイブを想像してみてください
なんか考えただけで地獄絵図だな
夏コミの館内みたいなもんだろ? 余裕だぜ。
密度だけならな 夏コミ館内でみんな暴れていると考えると…
しかしピザが空を飛ぶと考えるとどうだ?
逃げる場所なんて無いんだから受け止めるしかないんだがな。 0.1トンぐらいあるピザがスピーカーの上から降ってきた時はさすがに泣いた。
ぼよよーん
大丈夫。 ピザは投げれない。
よほどmilktubに愛があるか よほどキモオタに耐性があるか キモオタをキモオタと思わない重度の鈍感さ どれかが無いとキツイぞ あと鼻がいい人は地獄だな
>>316 情報サンクス
>>318 俺はこれで二回目
広いところで、やや後方にいたから、大汗かいた以外は無事に済んだよ
秋口だったから、帰りが寒かった
最前列で人が浮いている姿を見た時は、なんかやたら興奮したのを覚えている
なぁ土曜日の名古屋に行くんだが、一緒に行くやつが行けなくなったんだよ だれかチケット定価割れで構わないから買ってくれないか。。。 捨てアドくれれば連絡するから
mixiでやれ
>>349 ありがとうー
mixiでやったら早速返事きた♪
楽しんでくるぜぃ
>>326 YURIAライブはぬるいよ
あんなもんじゃないけど、前にいるのはそういうの上等って人ばかりになるので
無理に抵抗したりむかついて蹴ったり殴ったりということにはならない分安全かも
観客のダイブは一応禁止だと思うのでステージから降ってくるbambooに注意
>>328 移動時間や体力の消耗考えると多分飛行機が幸せだよ
もうおっさんなのでバスで大阪もかなり辛い
何使うにしてもGWは料金設定が高くなってるのできついと思うし、時期的に早めに
予約しないと売り切れるのでさっさと決めた方が良いよ
俺のライブは激しいぜっソロ活動しかしたことないけどなっっ
とりあえずマキホルのDVDとか見て考えてみるわw
そうか創価
355 :
名無したちの午後 :2008/04/09(水) 17:40:50 ID:6nKMTHuI0
ライブってノリはどんなもん? サマソニみたいに跳ねても怒られないかな?
『モッシュ≠前へ行く』って事だけは覚えとけ 前の奴らは圧迫上等でもステージ進行に関わるからな
スェンダーかっこええ・・・不覚にもおっきした
モッシュダイブ…… 知らんかった。 ってかライブとか今回初めて。。。生き残れるかな… 整理券20番台なのだがwwww 真ん中らへんにしとこっかな……
あんまり前の方に突進するなよ。 前が潰れ過ぎてステージ進行止まるし。 何度もそれで中断すると開場の空気も微妙になるからな。 あとライブ初心者は無茶しないでくれよ。 ほんとにケガするからな。ヤバイと思ったら後退して下さい。 周囲の硬いモノに気をつけましょう。 (観客の肩とか手とかヒジとかヒザとか足とか) あとは助け合いの精神で。
しかしファイナルばっかりは本当にどうなるか想像できないよなぁ・・・
正直、和田が骨折ったりしないかちょっと心配だ。
和田が骨折るのは知ったこっちゃないが、怪我人出したって事になると後々が厄介だ
和田こないだろw
>>363 だと良いんだけどな・・・まぁスレ読み返せ
なんだかんだでライブで怪我人出ると次のライブとかで 制約出てきて自分たちに跳ね返ってくるんだから気を付けようぜ。
和田がリウム振らなきゃ別に構わないんだが…多分振るんだろうから二列目の奴らは気を付けろよ 顔に当たるとか以外にも床に転がった残骸でコケるとかな!!
大阪は間違なく来る>308 名古屋の日は東京のイベントだと思う。 和田はmilktubライブを「番号悪くても最前列行ける何してもいいライブ」としか捉えてないみたいだから 逆に奴に骨折られないように気をつけとけ。 目印は青いシャツのデカい奴。嫌でも判るw
特定個人の攻撃を2chでするのもどうかとは思うよ オールスタンディングなんだから、後から入って前に割り込むのも 許されはするわな ただ、禁止事項、例えばサイリウム持込禁止とかあるんだから それを無視してかかったら、つまみだされても文句は言えないよな なんか、しょっぱなの大阪は荒れる予感… これはキラ☆キラと同じ展開なのか? さすが、書いたことが現実化する瀬戸なんとかさんの作品だなw
そういや瀬戸なんとかさんはそんなスタンド能力もってたな
ダイブ禁止か
まぁやるなら自己責(ryでって意味な気もするけど・・・ パンクロックとかのフェスでも一応は禁止って書かれてるしな
明日、クロークはどうなるのだろう ロッカー少ないらしいけど
モッシュが禁止されない限りは別にいいけどな モッシュまで禁止されたら、バンブーのMCしか楽しみがなくなる
375 :
名無したちの午後 :2008/04/10(木) 19:51:23 ID:DojJVhk10
(・∀・)イイ!!
物販って何時からなの?
半券が破れそうだから早く始まってくれ
378 :
名無したちの午後 :2008/04/10(木) 21:43:39 ID:2GAuKRd60
そろそろバスの時間だわ
>>373 俺の泊まる部屋でいいなら荷物おいてもいいぜ…
会場から10分ぐらいのとこ。
和田でかいか?別に普通くらいだろ
江坂MUSEってロッカーあるのか?
なんだかんだ言って大阪のbambooファンは優しいから明日はあんま心配しなくても良いんじゃねーの と思う日本橋plats参加者。 しかしサイリウム禁止にするならもっとわかりやすい場所に注意事項として書いたほうが良いよな(Q&Aとか読まない人も多そうだし) 知らなくて持って来ちゃう人が出ると可哀想だ
いま趣味でドラムやってるんだが ゲームのED曲とかのスコア譜とかうってないの?
自分で音聴いてコピるしかないかも
>>383 先週のradio d2bでバンドスコアの販売はしないとのことを話してたよ
>>384 >>385 早速ありがとう
ていうかまだ耳コピできるレベルに達しっていないのに\(^o^)/
いや?まてよ? ドラムパートだけ抜き出せばいいんじゃねーか?
それは書かなくてもいいです
4/11の大阪公演と4/12の名古屋公演、4/19の東京公演で販売予定だった 『d2bメッセンジャーバッグ』ですが、諸事情により販売を中止させて頂きます。 5月3日は普通に売るっぽいけどまた届かなかったとかそんなんなのかな?
またチャイナトラップなのかバブーン 頑張れ。超頑張れ。
バックミラーも見えないくらいに堆く積まれたメッセンジャーバックの中 東名高速を村上酒店のハイエースで疾走する千絵姉が見てえ
>>382 暴れは前から禁止だったはずだからわかってるだろっていうのと
初めてならQ&Aくらい見るだろっていうことじゃないか。
こんな日に風邪ひくなんて... 俺\(^o^)/オワタ
汗かけば風邪なおるんじゃね?
>>394 子供や、楽しい日の前日にはしゃぎすぎて熱出す子供がおる
ていうか、そういう俺も今朝からテンション上がりまくりですわ
昨日までは平然としてたのになw
大阪今日か〜、大騒ぎしてきてくだされ。
大阪は遠ちゃんに会えるのか・・・うらやましかぁ こっちは5月までおあずけだぜ
>>398 実は、それが密かに楽しみだったりしてる
生スタジェネと生ハピマニが聴けるんだから、平日なんて何それ?ですよ
大阪当日券あるかな? 最悪物販だけ行って帰ることになりそう… てか物販ってチケット買わないと入れない?
大阪は完売してないんじゃ
友人の分のチケットが余りそうだから、 欲しい人にはタダであげるよ
物販は16時半から、当日券は17時から 列整理は17時半で場所ないから早く来るなだってさ 記念品は荷物になるから帰りかな?
名神 大阪手前でめちゃくちゃ混んでてライブに間に合いそうにねえ マジで\(^o^)/オワタ
俺は今晩夜行で名古屋に行くぜー 大阪組は感想是非書いてくれ
ちょw道迷ったww俺涙目www
>>407 イキロ
っていうか、今も渋滞の渦中にいる俺も涙目
茨木まで牛歩だよ…
どのひと?
青いの一目でわかったw
415 :
名無したちの午後 :2008/04/11(金) 17:49:32 ID:93IesQNSO
和田うぜー
417 :
名無したちの午後 :2008/04/11(金) 17:55:40 ID:adLNJL+CO
前に和田が…
後ろに和田が…
最前かよw
頑張って突っ込むよ 後ろの方だけど
和田最前にいるのか・・・サイリウム持ってそう?
もうすぐ大阪開始か・・・ 明日名古屋行く俺独り身で涙目w
自分も明日独りで行くけど。 基本団体さんの方が多いのかね?
自分も独り…っていうか、あのモッシュじゃ連れと行ったところで はぐれるな、きっと。 ま、明日行く人は頑張ろうか。
425 :
名無したちの午後 :2008/04/11(金) 20:05:36 ID:ayfXAaNc0
(・∀・)イイ!!
最高でした!TooFast〜は神!UR@N最高!前歯も最高! 明日行く奴はオシメしていけ!
○○☆○○ カーテンコールだったっけ?
せな☆せなを歌ったのか… カオスだな
429 :
名無したちの午後 :2008/04/11(金) 22:54:28 ID:adLNJL+CO
投げたニーソになにがはいっていたんだ?
430 :
名無したちの午後 :2008/04/11(金) 22:56:03 ID:4Upzlezo0
>429 俺拾ったよ。 UR@Nの直筆サインボールだった。
よし始球式をやるか
和田はまだチケット手に入れてないみたいだぞ 後はヤフオクに良番が出なければおkだ
あー最高だった 物販でスェンダーが1千万で売ってたから欲しい人はどうぞ。 あの人ごみの中で上着で参戦してた人乙。
小切手を使うときが来たようだな
435 :
名無したちの午後 :2008/04/11(金) 23:31:33 ID:4Upzlezo0
今日ライブのれぽ。 ・遠藤正明目当てで女性率が一桁違ってた。 ・bambooが前歯折った。 ・UR@Nは前回ライブで装備した貧乳プレートを今回も実装。気に入ったのか? ・大阪限定プレゼントアイテムはきらりミニ缶バッジ。 ・スェンダーは展示のみ。 ・京一ついにキラ☆キラクリア。 ・a song for,go on a tripが初ライブ公開。 ・アンコールは全員バージョンの「キラ☆キラ」。遠藤アニキがアレやっただけで伝説。 ・配布物にてキラFDの主人公のツラが公開。少年ジャンプかよあれは。 ・bambooに花束が差し入れられる(メッセージカードには「恩田正雪より」の文字が)
レポありがとうっす! なんでbamboo前歯折れたのかな?そこが気になる所です。 あとお暇があったらセットリストとか軽くお願いしたいです。 それまで東京で準備体操してます。
西方の諸兄乙 来週が待ち遠しい
>京一ついにキラ☆キラクリア どうしてもコレがw
ライブ初参戦でいろいろと面白かった 何が一番面白かったっていうと、最初の出演者が現れた途端に 後ろの連中が一斉にどっと前方に押し寄せたのにはワロタ あと、小ネタだが、岡路のモデルがjackyさんってさすがに失礼だろって 本人を目にして思った
最前中央にずっといたけど後ろからのモッシュがすごかったww 横は和田という最強の組み合わせ 後ろからモッシュ前には俺の目の前に足をかけてて歌うbamboo つぶれるかと思ったぜ 家に帰ってからきずいたのだが腹まわりと足のスネ辺りに青あざできてて今頃痛くなってきたw
>・京一ついにキラ☆キラクリア。 嘘くせぇえぇぇ
遠藤兄貴のあの偉大なる声量もURANの超ハイトーンボイスには勝てませんでしたw まさかかき消されるとわw しかしlive慣れしてない奴は最初から飛ばしすぎて後半のmilktub当たりからみんな死にそうだったな
>・京一ついにキラ☆キラクリア。 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
>>442 会場から俺の嫁じゃおらぁ!!!的な声があったなww
>>443 UR@は偉大だよな
>>436 返してニーソックスのときにマイクで前歯うったとか
そういえば俺の近くにMCしてる間ずっと「でぇ」みたいなよくわからん言葉を連呼してた
やつはなんだったんだろう。こないだのライブの失神者も来てたみたいだな
>>443 オタクなんて基本的に体力無いんだからしゃーあんめー
かくいう僕も、持久力ゼロだがねっ!
>>435 配布物の表紙は、次の新作の主人公なんじゃないの?
>>445 俺も「でぇ」か何かに聞こえたわ
ホント、何だったんだろうかね
京一さん、ほんとにオールクリアしたんかな? UR@Nが「四人」って振ったら答えは「きらり、紗理奈、千絵姉、恩田」 と答えるべきだろうし、「紗理奈は俺の嫁」じゃなくて 「ビッチは俺の嫁」でしょうが
生a song forウラヤマシス(´・ω・`)
あとオバイブだと和田も消えますw モッシュの波で潰されてた。 あとタオル使用率低下が悲しかったな〜
>>447 自己レス。俺が間違ってた、スマン。
あまりに学園物らしからぬ絵柄だったから、ねーよと思ってしまったw
ツアーパンフにFDの詳細があるが、正直…
>>450 序盤に演奏されたが、あの曲はもっと後半にやって欲しかった。
しでしかし俺らを平気な顔して殺しにきたセットリストだったなw 角煮かひろ美姐さんがいたらバラード成分が高くなるんだが
一眼構えた奴がせなかに似ていると思ったら本人だったのか レポってんじゃねーよ
折れた歯は差し歯だったのね
名古屋みんな何時くらいに逝く?
458 :
名無したちの午後 :2008/04/12(土) 06:40:39 ID:50JuL1rmO
今名古屋着いたぜ 巡礼してからライブしてくるぜ
大阪盛り上がったみたいだなぁ。しかし体力配分考えとかないと危険そうだな…
>>456 あんまり早く行くと迷惑だろうし、4時半くらい。
開場10分前ってところじゃないか 今日の会場どんな感じか知らないが
ライブ中に射精しちまった・・・
mixiにもセトリあがって無いな・・・誰か頼む
>>461 自分は少し漏らしてしまった
前の人ゴメン・・・
>>462 曖昧な記憶だけど…
yozuca
祝福の歌
あいのたね
他1曲
YURIA
KISS
AROUND THE WORLD
a song for
遠藤
3曲全部
UR@N
ラジオのOP
like a life(ry
他2曲
bamboo
fuーkin hiーkin
鐘ノ音ヘヴン
rock'n'rolltravel
lost child
O.H.B.I〜d2b音速応援
evergreen
happy go!!
bamboo+YURIA
ring dong!
全員
キラ☆キラ
バスの中暇で携帯でかいたが俺記憶力なさすがでわらた
>>464 yozucaは、祝福の歌、オルゴール、あいのたね だったかな
UR@Nは、ラジオ、go on a trip、ニーソ、like a life(ry、君の元へ だったっけ?
466 :
名無したちの午後 :2008/04/12(土) 09:56:29 ID:nV2Q91+oO
mixiで探すのが間違いだろ 携帯なんで適当に略すがこんなんだった よず 祝福、オルゴール、あいたね ゆりあ KISS、あらうんど、あそんぐ 遠藤 TFTL、英語の方、二人の詩 うらん ラジオd2b、ごーおん、らいくあらいふ、ニーソ、君の元へ ばんぶー 腹筋背筋、OHBI、エバグリ、ロスチャイ、rock'n'roll、りんどん、ヘブン、はぴごー アンコール キラキラ
セットリストあげてくれた人thx。 おまえら愛してるぜ!!
ところで、昨日、名神の渋滞に巻き込まれた人達って 結局、どうなったんやろか 途中からでも参加したんかな
かたっぽです どうにか開演ぎりぎりにすべりこみました 宿に立ち寄ってたら確実に遅刻だったな…
家近いから物販は先に行っておこうかな ライブ初めてだから緊張してるが頑張るぜ
現地のロッカー情報持ってる人いたらplz
名古屋会場にはロッカー無し クロークはあるが番号早い奴らが預けて後半はgdgdになるだろうから駅のロッカー使っとけ
UR@Nいきなり可愛くなりすぎじゃね?
>>472 thnx
藤が丘駅もあるかどうか分からんし
名古屋駅で探すのが賢明か
>>474 藤ヶ丘はロッカー30くらいはあったはず
開場前物販、ツアーセットとリストバンド2種とタオルだけだった
477 :
名無したちの午後 :2008/04/12(土) 15:15:25 ID:cKLi7haTO
大阪で売り切れたってことか?
昨日余っていたチケット譲ってくれたお兄さんありがとうございました 次は東京で会えたらいいですねー
>>477 場所が狭いかららしい
開場後は全部販売するって
藤が丘のロッカーってまだ空きあった?
d2bシャツに昨日売り切れてたんだがあるかなぁ
482 :
名無したちの午後 :2008/04/12(土) 16:09:18 ID:+N+0nDmHO
痛車やめれwwwニヤニヤしちまったじゃねえかwww
ファミリーマート前にたむろってる10人ほど迷惑すぎだろ…
藤が丘駅ロッカーはまだ空いてるよ。
いま終わった…はじめてこんな凄い滴る水滴のライブ参加したな。 しかもサインボール入りニーソも取れたし、とんでもなく幸せだ…ファイナル上京するの大変だけどチケット取れたら行きたいな
FINALのチケ(先行)と19日の東京(一般でも何でも)交換してくれる神いないだろうか… GW予定立たなくなったorz
お前らタバコポイ捨てしすぎ…
ニコ厨はタチ悪いな
帰ってきたぜー最高でした!蜃気楼と汗が滴るのにワロタwww 東京は行けないから行ける奴は頑張れよ!
491 :
名無したちの午後 :2008/04/12(土) 20:54:50 ID:cKLi7haTO
最高のライブだったぜ! 体力続かなくて途中から後ろ逃げたけど最高だった しかし前でギター風船振り回してるのがウザかった…前みえねぇ
リウム不可なんだからあれもダメだろ 近くにいれば注意するが自分からは遠かったからな
改めて前の皆のすごさを感じたよ。 あれだけ酸素無い中でマジすげぇw 途中頭痛くなってヤバイと思ったんで退避したよ。 でもめっちゃ楽しかったわ!
変なの振り回してたの40代のおっさんだった。 すげぇ邪魔だった。 しかしサイドが狭すぎる。 あのクラスの箱は勘弁してほしい
俺はアレくらいの方が密度が濃くていいと思うよ
出演者と同じ新幹線キタコレw
最後尾でずーっとメモ取ってたチビは一体なんだったんだ?
自分も見たけど、レポ書く為のメモぽかった気がするしサイト持ちの人じゃないかな。
>>496 それ何となくうらやましい…
500 :
496 :2008/04/12(土) 22:40:12 ID:tdLhx7QuO
車両は一緒じゃないんだorz
>>500 乗ってるのはmilktubとUR@Nとスタッフ?
502 :
496 :2008/04/12(土) 22:46:32 ID:tdLhx7QuO
UR@Nと京兄とスタッフの方は同じホームで見掛けたよ。
>>502 d
UR@Nうらやましい・・・
bambooは夜の街に消えたか?
bambooだけ高速で帰ってたりww さすがに今回は無いか
>>494 あいつのせいで自分も気が散ってしょうがなかった
モッシュに紛れて風船ギターをはたき落としてやったが、まったく効果なし・・・
風船ギターもってたおっさんの行動 開演前に膨らまし始める んでもって振り回したり上げたりためす bambooにとってもらってエアギターしてくれたらいいなやらサインされてかえってきたらいいなとか近くにいた一緒にきてた奴と話す この時点で前見えない その後最前に突っ込んでたが全く相手にされずw むしろウザかった by隣にいた人
チャイナトラップ
>>507 なんかオバイブの製品じゃなくて、一緒に送られてきた別の商品が偽物だったとか大阪で言ってたな。
MICでまにあわなかったのっこれで4度目だっけか
今日ハウリングが多くなかった? ちょっと残念
ライブが終わってから耳鳴りが止まないのはオレだけか?
はいはいお前だけお前だけ
UR@Nの人の高音は凄かったな…ライブでもあの高音出せるのは凄い。 あと存外かわいい雰囲気の人だったのに驚いた。 そういやセットリストはまだ出てないか…騒ぎすぎて記憶曖昧だわ…。
はっちゃけるのはライブ中だけにしような タバコはそこまで気になるほどではないが、数本落ちてたかな それより上半身裸で帰る奴や会場前の道路にはみでて立ち止まってる奴のが迷惑だった 隣りは中学校で、住宅も結構あるんだからもう少し考えて欲しかったよ まあそういうのはこことか見てないだろうけどね・・・
>>517 実家ライブハウス近くにあるけどそういうの近隣住民は慣れてるから気にするな
スェンダーが25%OFFだったから買おうかどうか迷っちまったよ
一日で値下がりすぎだろw
並んでる時、会場前の学校の体育館から聞こえてくる部活動の声が気になってしょーがなかった
>>517 外で着替えてたけど自分のことかな?
さすがにそのまま帰ってはいないが自分のことだったら
場所なかったんだスマンとしか言えない
人のこと言えた義理ではないと思うが終了後に会場前に
留まる人が多かったのが気になった
案外声が響くし人数もいるからさっさと解散した方が
良いと思う
反省しつつ昨日に続きセトリをぺたりこ 適当に書いてるが行った人は分かるだろうから勘弁な bamboo 腹筋背筋 おうび おとちん エバグリ ヘブン はぴごー UR@N ラジオ ごーおん ニーソ 南風 トラベラーず れっつ らいくあらいふ 君の元へ さくら日記 らいくあぐりーん アンコール bamboo あいのたね UR@N きらきら
525 :
名無したちの午後 :2008/04/13(日) 08:07:07 ID:DLvgSf8q0
ちなみにな、アンコールの「あいのたね」は最初UR@Nの「Ashberry」の予定だったんだが変更になったんだぜ。そのくらい出演者がヤバかったんだ今回。
関係者ktkr
>>524 セットリストGJ&ありがとー!
>>525 客席の前の方でも温度の高さと酸素の薄さが半端なかったし、舞台だともっと凄かったんだろうなぁ。
前日に大阪であんだけはっちゃけた後続けてだから社長達も限界に達したということか 東京までゆっくりしておいてね!
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりしておいてね!!! ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
モッシュってそんなに凄いのか 前に仙台牛タン祭りは行ったけど、そんなにヒドく無かったと思う それとも、東北民はおとなしいからから控え目だっただけかな?
>>530 観客の密度次第じゃないんかな
あと、ハコの広さとかさ
一昨日の大阪は、そんなに息苦しさは感じなかったよ
仙台は2006年、というかここ5年間で一番まったりした会場だったからな 当時よりはブランド名も売れたから次仙台でやるときは熱いライブになるだろうぜ
また、いつか仙台でもライブやって欲しいな キラ☆キラのFDで北上ツアーする話もあるらしいし 今回みたいに聖地巡礼っていう形で来年あたり来てくれ!bamboo
モッシュが激しいってよく言われてたから心配だったけど度を越す程じゃなくて助かった パンク系のライブや大型の野外フェスに行ったことある人なら耐えられると思う
名古屋で思ったがタオル回し少なかったなあ 東京では前とれる番号だし積極的にタオル回しておこう 周りの人もつられてやってくれると信じて
推奨されてようがタオル回しはウザいしな
出演者の為にもタオルは濡らしておいた方が良いみたいな事を前に言ってなかったっけ?
開演数分で、足元にタオルが何枚か落ちててワロタ もっとしっかり握っとけよw
>>525 確かに。ステージに置いてあったセトリではAshberryになってたね。
>>535 自分も回したかったけど無理。あの圧縮じゃ手を上げられなかった。
今回は自分も無理だった。ラスト付近でドリンクを引き換えに
引き下がった。番号1桁でど真ん中だったのにな。
未だに痣&筋肉痛。
今回のタオルは意外に埃でないから濡らさなくてもおk
てか最近はタオルが高いから・・・
キャラ物が2500円なのは仕方ないとしても、普通のが1800円なのはちょっとね。
昔みたくチケ引換所で1000円で売ってれば皆その場で買って振り回したりもし易いと思う。
ま、COSPAが仲介してる時点で無理だし、今の規模でそれをやると入場に時間がかかっちゃうから厳しいだろうけど。
>>539 アッーーーーーーー!!!!
542 :
名無したちの午後 :2008/04/13(日) 19:26:53 ID:KmqWtqBd0
(・∀・)イイ!!
GROOVERが終わっちまったよぉ…。
>>541 cospaが絡むのはまあいいんだけどさ、空気読んでくれと
何が言いたいかというと、村上酒店のTシャツに、なんで赤地に黒が無いのかと
コスプレ気分に浸りたいのに、肝心なのが無いのはいただけない
546 :
名無したちの午後 :2008/04/13(日) 22:25:02 ID:m0XiX6Zd0
おまいら肝心なことライブれぽ忘れてるぜ。 きらりの諸注意。 栄町と宗右衛門町だからな!
>>545 あのガンダーラを熱唱するバカどものおかげで最後にきらりが何って言ってたかわからなかった・・・
あれはめっちゃ醒めたわ
milktubのライブでガンダーラが分からないとか…
人が増えるという事は、こうして変わっていくということですかね
変化に対応できない古参から居場所を失っていくのが摂理
もともとガンダーラ寒いし
ここは変に古参ぶってる奴多すぎ 俺は昔から知ってるんだぞ、的な
映像化用くさいカメラとか回ってなかった…?
ハンディサイズのビデオで撮影してたね もちろんDVDになるんだと思ってる ってかなってくれ
名古屋はぱっと見、そんな様子はなかったかも…というか映像化するならファイナルじゃない?
>>555 d
大阪〜東京は、ハンディー(&ダイジェスト収録)でいいから
ファイナルは、HDカムとまではいかんでも、収録用のヤツ数台回して(&完全収録)ほしいなぁ…
ベストもランティスから出してんだし
DVDもランティスから出るの期待したいが…
>>556 いや、名古屋で撮ってたよ
今回東名阪全て内容が違うから全部DVDにまとめて欲しいね
昔からって高々1,2年… ガンダーラは今でもネタにしてるんだしありなんじゃ 全員歌えるまで帰さないよ&終演のタイミングで流すであの流れは想定内と思った 名古屋は腕しか映ってない気が…って後ろじゃなくて横からだった? 腕しか見えなかったのでカメラの位置なんて分からなかった 東名阪はダイジェストで良いからFDの初回特典や通販特典で FINALはちゃんとしたDVDをランティスから だといいな
そう言えば"収録が入ってますから"と開演前にスタッフさんが言ってたね。 このスレを見るまですっかり忘れてたけど。 ファイナルのDVD化は、やらないと赤の回収がきつくない? ガンダーラもそうだけど、開演前のドリフも分かる人には分かるネタかな。 ※東村山音頭とか
キラキラ発表前は数週間レスがつかず、やっとついたレスが 保守 だったからな。このスレ。 よくぞここまで成長したもんだよ。
相当メーカー人気がある所じゃなかったら メーカースレなんて、過疎るか、頭のおかしい連中の巣窟になるかのどっちだべ…
FDはエーデルワイスとキラキラ別々にだして、 エーデルワイスはロープライス、キラキラはライブのDVDつけてフルプラぐらいにしようかな と思ってるって話があったような
今年、2作品て言ってような?新作無し?
565 :
名無したちの午後 :2008/04/14(月) 19:42:15 ID:HC/AvS3e0
若手にFD任せて、bambooは新作仕込むんだとさ。
標準語でおk
新作は*と角煮使って欲しいな 無乳ばっかじゃ物足りないわ
568 :
名無したちの午後 :2008/04/14(月) 20:08:09 ID:r6Cb50rn0
(・∀・)イイ!!
>553 暴れ祭から行ってるけど、目立たないようヒッソリと毎回(東京だけ)参加してます
>>563 分割したらコケる気がするんだがな
買い気が削がれた
EWは不人気らしいから分割したら売れないだろうな グリグリより先にやったせいか俺は好きなんだけど
工作板で散々キラキラだけでいいとか言ってる奴らが居たから(ry まぁ俺も分割は止めた方がいいと思うけど。
EWは発売直後ならまだしも流石に今更だし。アドはみずきの声が聴けることくらいだ。 キラキラですら醒めてきてるしな。以前のバンブーならこの辺のサービスは満載で 好循環してたのに、最近は借金が余程堪えてるのか悪循環にはまってるイメージが強い。
同時予約特典とかあったりして
d2bonAIR買ってきたぞー このジャケの鹿子ちゃんがたまらなく可愛いと思うの
とりあえずCDゲト。 地元のメイトだと結構売れてる感じ。
モッシュピット作るって・・・。 どうせ前のほうだけなんだし、ウインドミルやWoDやるわけでもなし 正直微妙な感じ。
今更だけど、おとちん庫3巻買ってきた。1巻持ってるから2巻も欲しいぜ・・・
>>577 区切って集中させた方が、
名古屋の惨状を再現できそうだからいいんじゃねと思ったり。
LIVEGATEでは昔のナンバーやるって言ってるけど、 ひろ美姐さんが「ラブレター」歌ったらあのコールしたいんだけどオバイブライブじゃ駄目かな?
オバイブライブでこそやるべきでしょw 姐さんのワンマンライブの方では、あのコール知らない人も増えてきたみたいで寂しい…。
よし!最前(整理番号一桁)だから盛り上げるぜ!
>>578 3枚くらいあるから1枚送ろうか?
ってか、誰か今週の東京チケ買わせてくださいorz
>>577 千人を超えるライブだからいろいろと気を回してるんじゃない?
明日アキバにCD買いに行ったらバンブーにあえるかな?
姐さんは俺らのために7分間の休息をくれるあの曲に決まってんだろ
586 :
名無したちの午後 :2008/04/16(水) 18:00:40 ID:qBtKRA3BO
アキバのとらでbambooとUR@Nがいたwwwww
587 :
名無したちの午後 :2008/04/16(水) 19:31:43 ID:F+/KW2MT0
みたwwwwwwwwwwwwwww
俺もwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ、公式にあったか
>586-588 なんでこのスレ住人が3人も同じ場所にいるんだよw
いやいや俺はアメリカのペンタゴンで見たぞ
俺今日新宿のスタジオで見たぞ
俺も見た。 ミスドの前でスタッフさん(?)と歩いてたね。 UR@NかわいいよUR@N。 バンブーはピンク色だった。
bamboo5回目の職質かよw 丁寧な口調で受け答えすればすぐ終わるのにやっぱ松戸産まれだなあ。 タメ口にいちいちムキムキしてるあたりどうしょもねえ。
(うれしそうに)bambooの奴、ま〜た職質されやがった。本当にしょうがねえ奴だなあ
迷彩着たのが職質されてるのは見たが、そのままミスドの前にいればbambooの職質を 見られたのか 惜しいことをした
なんか土曜雨ふりそうみたいな話だけど、 ライブハウス行くときって傘どうしたらいいの?傘立てとかってあんの? 駅のロッカーに置いてったら意味ないし。 ライブはじめてなんで。スミマセン。 わかるひと教えてくれ。
>>600 ライブハウスのロッカーの上に放置されてたりする
まぁ盗難被害にあっても文句は言えないけどな
>>599 佐藤ひろ美がシークレットゲストってことだろうか?
恵比寿行けないからそれでも十分ありがたいが
大分前から言ってるぞ
bambooの口からsound horizonがでるとは・・・ 方向性逆っぽいのに聞いてるんだなぁ
やべぇ俺もエステ行かなきゃw
本当のシークレットゲストって誰だったんだろう? スケジュールの都合がつきにくいって意味で解釈すると、あの4人組かみのりんあたりか?
いらねえ
608 :
600 :2008/04/18(金) 03:17:16 ID:5cYTuPDW0
>>601 上ってテがあったか。なるほど。ありがとう。
参考になりました。
なんか今週のラジオが普通にいい話でびっくりした。
なぁやっぱり明日も雨?雨男いい加減にしてくだしあ
嘘900 『キラ☆キラ 〜カーテンコール〜』 OVERDRIVE/ADV/夏 原画:片倉真二、藤丸 シナリオ:TEAM N.G.X 前作から数年後を舞台に、ロックにのめり込んだ少年少女たちの姿が描かれる 初回版にはmilktub2008年ライブツアー映像を収録したDVD 『エーデルワイス ファンディスク(仮)』 OVERDRIVE
『キラ☆キラ 〜カーテンコール〜』 OVERDRIVE/ADV/夏 原画:片倉真二、藤丸 シナリオ:TEAM N.G.X 前作から数年後を舞台に、ロックにのめり込んだ少年少女たちの姿が描かれる 初回版にはmilktub2008年ライブツアー映像を収録したDVD ライブDVDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
かぶったw
NGX・・・ キラ☆キラ\(^o^)/オワタ
クソゲー確定か まぁ、DVDのUR@Nでシコるからいいけど
俺は別にNGXでも良いんだが、結局分割してフルプライスで出すのか。 EWがミドルとしても両方で1.2〜3Kてとこか。評価待ちワゴン買いだなこりゃ。
びょう・げん・きんじゃなくて良かった
ライブゲートってロッカーあったっけ?
>619 あるよ。入ってすぐ左手に。ただあまり数は多くないけど。 ただし開場前に入れる事は出来ないので注意。
>>620 thx
恵比寿のロッカー使った方がよさそうだな
やっぱ恵比寿のロッカーのほうがイイのか 皆は何時に会場に着くつもりなの?
俺は物販で買いたい物があるから3時前に着く予定だぜ。 …友達いないから一人で参戦するんでちと寂しいけどね。
ドリパをどれくらいで切り上げるかによるなぁ サイリウムは諦めるか・・・
>>624 >622-623は明日の事を言ってるんだと思うぞ
>>600 LIVEGATEは傘立てあったはず
盗難とかは知らないから安物持っていくのがいいかも
ロッカーは容量あるけど数が少ないので恵比寿の使ったほうがいい
埋まることはほとんどないので受け付け並んでる間に突っ込むとかするなら
ありだと思う
空いてなかったときのリスク考えるとやめておくのが無難だけど
雨降らんだろ。
今から楽しみだ。早くバイト終わらんかな。
物販って何時から?
天気もいいしダメ元で行ってみるかね
行って来るノシ
昨日9度近い熱出たが気合いで下げたので、何とか行けそうだ。 今日はグリグリ関連中心に予習して、 ガッデム来るのを楽しみに待つという体制でいいの?
ガデジュデはこの面子なら来るでしょ♪ ちゃんと手を交差させるんだぞ!拒絶しちゃ駄目だぞ!
>>634 ガデジュデをやるだろうと予想が立つから行きたかった…
会場特別アイテム、 大阪はきらりの缶バッジだったが、 名古屋と東京は何?
>>637 ビッチ、千絵ねえ、鹿子だろ、JK
今日の古い曲ばっかっていうのが楽しみだ
ひろ美ねえさんは、ハローグッバイ、GuriGuriは当然として、後は星空にラブレーターにギターが作曲したREVOLUTIONとかが濃厚か?
というか、全体的にグリーングリーンの曲が多くなるのかな
俺、My Wayが楽しみだわー bambooも好きな曲だし期待できるかな?
さてそろそろ出る準備をするか しかし風が強くて寒そうだ。ロッカーに小さく収まるよう薄着で行こうと思ってたのに。
LIVEGATE内はまた中東レベルの灼熱の暑さになるんだろうなw マジで終わった後風邪引くの確定だな
おまいら楽しんで来い! 俺は来月3日までお預けだ
恵比寿着。 大阪より体感5度くらい寒いな。 近くに泊まるとはいえ、帰ったらすぐ風呂だな。 体調万全にするため一眠りしてからイクゼ
恵比寿着いたけどライブゲートの場所がわからん… 誰かおせーて
>>644 明治通りに出て渋谷方面に行け
フレッシュネスバーガーが目印
646 :
644 :2008/04/19(土) 15:06:32 ID:QJH2l0XdO
648 :
名無したちの午後 :2008/04/19(土) 15:19:12 ID:MwWnmPmVO
会場、人多め?
さて今から出発しますわ。今日は寒いからTシャツで外並ぶのは危険だぞ。d2bパーカーでも羽織ってなさい。
物販買い終わったー! 一人でいるのもつまんないし、 暇な人いたら一緒に時間潰さないか?
和田はいる?
>>650 ちんこだして会場前で待ってるから迎えにきてくれ
和田きたー
654 :
名無したちの午後 :2008/04/19(土) 16:01:54 ID:1r6lRDn50
>>652 オッケー、今から迎えに行くぜ!
オバイブliveに限っては和田は気にならない
和田くるのかよww これで3週連続和田とイベント被ったorz 明日もだし
和田ってOVERDRIVEに思い入れがあるわけじゃなくて 単に暴れに来てるだけだから腹立つわな。 それかゲスト目当て。大阪にはいたけど名古屋には居なかったから間違いない
やはり雨来たか…。
人大杉
和田って眼鏡のデカいおっさん?
めがねかけてないとおも 青いTシャツが目印
>>661 青いTシャツで声がシブい普通の男
大阪で遠めに発見した時、俺にはそう見えた。
皆が言うほどウザくないと思うけど・・・・モッシュだったからかなぁ
・・・・自演くさいか?
そろそろ終了か?
長いですね
終わった〜 湿度スゲーな…
終わったよー。 終わって結構経ってるはずなんだが…、 みんな余韻に浸ってるのかな。 今日参加した皆さん乙でしたん。
終了したぜ…。 メガネ壊れすぎだろ。 あと思ったよりモッシュ層が薄かったね。 けど楽しかったわ!
ジュテーム聞けてよかった。けど死んだwww
モッシュ層は薄くても前の方はいつにも増して密度が高かった気がする。 だからこそ、バンブーが降って来たんだろうし
中央のほぼ前にいたけど中心はきつかったわ 左から右にきすきだw でも最高だったぜ!ファイナルが楽しみだ
バンブー降って来杉で笑った
最高だったぜ! しかしモッシュじゃなくてダッシュ体当たりしてくる奴って何なの? あと手で人を掻き出そうとしてるやつ。 何でもありってわけじゃないぞ 年々マナーが悪くなってる気がする
大阪・名古屋は公演時間が大体2時間半くらいだったけど 今回はどれくらいだったんですか?
俺の目の前でbambooのキック貰った人いたな・・・。 お疲れ様です。
FINAL選考チケット受かってたのに買うの忘れてた… てっきり当日までかと思ってたよ 明日10時か('A`)
恵比寿の宿泊先でやっと落ち着いた 戻ってきた時、ホテルのフロントに唖然とされたのは秘密だw 最初最前中央にいたが、裕美姐さん終わったくらいで 意識とびそうだったのでモッシュピット後ろへ避難 ほんとに渦巻いてて、オレは異世界にいたんだと痛感 物無くさなかったのが奇跡だ
セットリストは文句なしに神がかってた。 橋本がtravellersとレッツジャンプカバーしたし。 旅路や夢やスクールバス、グラスホッパーなんかも聴けた 三公演で一番満足でした
セトリ bamboo Fu-kin Hi-kin、LOST CHILD 橋本みゆき 1224、t r a v e l e r s、Let'Jump! 佐藤ひろ美 夢、Gonna Be??の曲、GoAHEAD YURIA 恋のチューニング、男の子、旅路の果てでつかまえて yozuca 祝福の歌、オルゴール、Like a Life,Like a Live! UR@N Radio d2b on Air、スクールバス、My Way、go on a trip、グラスホッパー、君の元へ bamboo ワールドイズマイン、ドンマイベイべー、男達の沈黙、Happy Go!!、鐘の音ヘブン アンコール ガンダーラ、ガッデーム&ジュテーム、キラ☆キラ 雑でスマソ
補足 アンコールは ガンダーラ/bamboo ガデジュデ/yozuca、佐藤ひろ美、YURIA キラ☆キラ/出演者全員 私事だけど、bambooのダイブ受けた時、眼鏡が真っ二つに割れたw
キラ☆キラは出演者全員だったがほぼUR@Nが歌ってたな
bambooスタッフに戻されすぎて吹いたwwwwww
普段パンクのライブとか行ってて、モッシュOKの言葉にひかれて、今回大阪行って、ファイナルも行く予定なんだが、モッシュってあんまないのか? 大阪だと、モッシュというか、前に行ってるだけにしか見えなかったんだ。 数人が左で暴れてたんだが、ああいうのはマナー違反か? 流れ切ってすまん
>>684 逆に、milktubのライブでしかモッシュを体験したことない俺にホントのモッシュがどういうものなのか教えて欲しい
暴れるのは、押し合いへし合い上等のライブだから問題ないだろうけど、やたらと前に行きたがるノ辞めて欲しい
エルボしながら前に突進していく馬鹿がいて、右手上げてるときに脇腹に喰らったから肋骨折れたかと思った。
今回は無理して前に出ようとしたり、無理やり前の人に乗ったり マナー悪いのが多かったと思う 後ろから体当たりするのも前はいなかったんだけど何してもいい と勘違いしているのかな 自分も周りも楽しんで迷惑かけたと思ったら謝るとか当たり前 ライブ中も終わった後も周りの人と笑いあえるのがmilktubの ライブの良いところだと思ってたんだけど 名古屋は良かったので残念
今日は程よくバラードが入ってくれて助かった 名古屋公演の時は狭さもあって酸素が薄くマジ倒れるかと思ったからなw 歌も高速ばっかだったしw
今思い出したんだけど弾いてみた選手権とかどうするんだろw キラ☆キラ レビューは放置したまんまだし
あれはモッシュじゃないよ、単なる押し合い。
帰ってきた。 どうも新しく入ってきた客の中に何をやってもいいと思ってる方が多い気がする。 まだ和田の方がオバイブライブに限っては全然いい。 マジでリズムに乗りながらとかじゃなくてただの体当たりしてる奴見てひいたよ。
妙に和田を正当化してる奴が居るなwww
ノリながら入り込んで前進するのは良いのかな もちろん限界があって4列目くらいまでしか行けないけど… 押し合いって前に行く人に押されて左右分かれるのかと思ったよ
和田と同レベルのやつは氏ねってことだな でも迷惑かけずに盛り上がるのは加減が難しい。初めての人だととくに
別に後ろのヤツが俺を支えにしてジャンプしようが振り上げた手が顔面に当たろうが別に良いやと思うのだけど 体当たりとか突き飛ばしはやめて欲しいさね。危ないし。 後ろから飛ばされた俺と一緒に前の人間もろとも飛ばされちゃうと申し訳無く感じる。 押し合いへしあいは体を密着させて無理の無いようにお願いしますよ皆さん。
モッシュはすんなってことか・・・・
突き飛ばされる→盛り上がってるフリして突き飛ばした奴を小突く→やり返される→ヒートアップ
あと後ろに跳んでる(尻で思いっきり突き飛ばす感じ)ヤツいたな あれは前に跳ぶより危険だろ・・・
>>696 に概ね同意
勢いつけて突っ込むんじゃなくて密着状態で左右に蠢く感じでやれってことでしょ
勢いつけて押したらその分は無理に詰まった分だから元に戻ろうと押し返されて危ない
とりあえず今回の大阪と東京以外ではこれまでそんなことはなかったのでゲストに釣られて
変なのが入り込んでくるようになったのかな
そういやうわさの和田さんはどうでしたか?
ここでもさんざモッシュとか言ってるやついるけど 今までのライブでモッシュと言えるものなんてなかったよ なんか勘違いしてんじゃね?
男の子とスクールバスとガッデームいいなあーー
>>692 のと比べたら、今回ってかmilktubのライブは単なる押し合いだよな。
無駄に後ろのヤツが最前列に割り込んできて、割り込み返したら
逆ギレするって言うアホな具合のね。
和田いたのかな? あれだけの数の無法者がいれば和田一人くらい居てもどうって事ないな
>>680 の一部補足
>Gonna Be??の曲
Memory on a beach
今回学んだ教訓 下の着替えも持っていこう 下半身までびしょ濡れになったぜ
アパレルに下も売っていれば… おパンツもお願いします。
和田はステージやや右寄りの前から2列目に居た。 前の人にずっと腕掛けてたな。前の人結構しんどそうだったのに。 大方、体重掛けて疲れさせて潰して自分が前に行こうとでも思ってたんだろうが 結局前の人は根性で耐えてた。GJ。 あとステージが近いことをいいことに、事あるごとに出演者に触ろうとしてた。あれは過剰すぎだろ。 奴の近くで、いやでも行為が目に入ってくるからとりあえず羅列してみたけど こう見ると別にたいしたことないな。 まあ、別イベでは悪名高い和田も、オバイブライブでは空気ってことだ。
で、象さんのすきゃんてぃが物販に追加されるw
あの熱さの中であんな曲数を演奏しきったバックバンドが本当に凄いと思った。 なにはともあれお疲れ〜>参加者 明日の仕事は休まねえとな…無理。
>>685 ジャンルによってモッシュも変わってくるよ。
パンク系で古い時代なんかだと押し合いへし合いで輪になってぐるぐるまわったり。
ハードコア系で新しめのだと腕をブンブン回して蹴りもブンブン。
最初に走り回ってモッシュピットっていうか自分達の空間つくっちゃうみたいな。
後者がモッシュだ!って風潮は最近特に感じる。
でも、あれいたいんだよ喧嘩になるし。
ただただ前に行こうとするのはモッシュとは思わないかな、個人的には。
>>711 そうそう、モッシュってのも意味合いがかなり違ってきたよな
同じ言葉でも大分人によって違うというか
最後の一行は特に同意だわ
へー ひとくちにモッシュって言っても結構深いんだね じゃあ俺はmilktubライブはbambooモッシュって新しいジャンルだと思う事にしよう。 なんか語呂良いし。
>>708 空気って言い方はやめようぜ
milktubのライブで空気(というか酸素)がどれほど大事なものなのかよくわかった。
失神してスタッフに運び出されてる人を見たんだが、あの人はどうなったんだろ?
この前はバンブーやUR@Nがアナウンスしてたけど、今回はなかったから気になる
体当たりしまくってるアホはこっそりコロコロして欲しい
もうすぐ10時、即死は勘弁してほしいな。 箱大きいし、大丈夫だよね?
余裕だね
予約できたー
ぴあ重すぎるお
取れて良かったわ
ローソン20分足らずで完売てw
だめだった・・・
何とかゲット出来たわ てか整理番号のBってなんだ? ブロック分けしてんのかな?
>>723 一般分がBってことじゃないか。
(大阪とか名古屋がどうか知らんが)東京でAと無印で分けてたみたいに。
×になってたえ+が、一瞬復活して取れたwラッキー
チケット取れた〜 120番台だ〜 近場の番号の方宜しくです(`・ω・´)ノシ
死んだ・・・
>725 ありがとう! おかげで私も取れたよー。
確保(B50番台だった)までいったのに…… エラー吐きやがって… ド畜生ーーーッ!!!
>>723 先行がA一般がB。
入る順番がA→B。
だから今日GETの人は先行(1000人くらい?)の後に入る。
>>721 ローソンは10:01の時点で完売だった。アレで取れた人は本当に運がいい…
当日券に期待
>>734 完売したの?bambooマジで破水すんぞw
これでドリパ→ライブのコンボが出来るようになった
ああ、今日が一般の発売日だっけか 多分、転売ヤーが絡んでるんだろうな そのうち、オクでバカげた値で出品されたりするんだろうなと思うと 気が滅入る まあ、ハイエナの動向を気にしたって仕方ないとして 来るべき日に備えて、いろいろアドバイス宜しくです 俺は一般人が休みの日が仕事だから、最初から諦めてたけどねw
>>734 店頭で10時直前に入力開始。
でチケット取れたよ
どうでもいいけど、それで120番台だった
740 :
名無したちの午後 :2008/04/20(日) 12:59:25 ID:3yOP0KhJ0
あのサウナの中でずっと演奏してたバンドの皆さんもすごいよな 一番つかれるドラムを担当してた。おじさま、カッコよかったよ
チケ120番台やけに多いねw 俺も120前半でローソンで取れたから 楽しもうぜ!
ぴあ10分待ちでチケとれたけど、 もう少し遅かったらやばかったかもな。 ともかく、チケットは確保した。 あとは予定が入らないことを祈るのみ。
ふと思い出したら全てが終わってた
気づいたら終わってた。
745 :
名無したちの午後 :2008/04/20(日) 15:40:27 ID:bdukmRah0
昨日のライブれぽ。 ・橋本みゆきはM。 ・BAMBOOと佐藤ひろ美が結婚しちゃいなよ!的なトークを披露。「青い鳥はこんなところにいたんだね!」的に白々しく盛り上がる。 ・佐藤ひろ美「あなたと合体したい」を披露。メンバーいわく悪襟音ぱちんこはでないらしい。 ・鈴木マサキいわく、bambooのおなかには二人の子供が!性別はふたなり。
bamboo大喜びと大慌てだなw しかし瞬殺すごいな…どんどんでっかくなっていくぜ
>長いことステージ踏んでますが >アンコールがかからなかったのは初めてでした(笑) 俺も初めてだよw前の方では「もう和田がやってもいいよ(苦笑)」って会話があった。 皆疲れてたからなー。そう言う自分も疲れてアンコールやる気が起きなかった。
今回は楽しかったって言うよりも疲れたっていう感想しかでないな
d2bのジャージのズボンってあるのかな? もしくは、上下おそろいになるズボン知ってる人いる?
GWだし飛行機のチケットの方が取りにくいと思い先に予約したはいいけど ライブチケット取れなくてマジ鬱だわ・・・Orz 10時からローソンチケット連打したけど7分くらいに完売画面出てマジ凹み・・・ さて、どうしようかなw; 当日券って出ると思います? 冷静に考えて出なさそうですが・・・
飛行機のチケットを無駄にしない為に東京観光でもしたらどうだ? 気持ちの切り替えが重要
ちょうど東京でドリパあるよ
ファイナール
アンケートにファンクラブがどうとか言う質問があったけど、出来ても情報はブログやライブでけっこうバラしてるし、ライブチケットももともと先行やってるからメリットがあんまりない気がする 先行チケットよりも優先的にチケットが手に入るかもしれないくらいか
750だけど仕事のシフトの関係で飛行機が3日の昼に東京着いて帰りは4日の朝7時に搭乗なのよねw; ハードスケジュールだけど東京に遊びに行こうかな・・・w ドリパって知らないんだけど調べて行ってみようかなぁと思ったので調べてきますw
結構規模大きいイベントだから面白いっすよ。コスプレとかもたくさんいるし。 オーバードライブも参加するみたいだしね。
アニメで見たいなー 純粋な成長モノとして面白いだろこれ
この間のラジオの話もいい話だったし、面白いとは思うが デブ男が主人公のアニメなど誰も見ないだろ
そこは女性に変えれば問題無い
>>756 多分東京のステージはそれなりに詰まったスケジュールが通例なので午前中に到着しないと5pbあたりの
ステージが見られずもったいないかも
ライブの方は当日チケなくても会場前で譲ってくださいとかやってたら急遽行けなくなった人の分とか回して
もらえる可能性もあるし、東京行きが確定なら諦めず頑張れ
あとはいつもmixiでチケ余ったので譲りますがあるのでそれ狙ってみるとかいうのもありかな
FINALは人数も多い分、急にいけなくなるケースは少なからずあると思うよ
>>759 グリグリの主人公って、デブの人なんじゃなかったっけ?
750ですが、色々と提案や助言ありがとうございます。 あきらめず頑張ってみますー! mixiはやったことなくよく分からないので友達に聞いてみよっと・・・ ダメだったらドリパだけでも行ってみますw;
764 :
名無したちの午後 :2008/04/21(月) 14:30:14 ID:5Y2b/7Mt0
テック買ったぞ!
テックセッター?
ラーサ!
>>763 捨てメアドを晒してくれたら、当方から良いメールが届くかもよ。
768 :
名無したちの午後 :2008/04/21(月) 20:00:38 ID:gr14BxlW0
(・∀・)イイ!!
750です。 むむむ@@; ちょっと急ぎで捨てアド作ってきます;
771 :
767 :2008/04/21(月) 21:19:10 ID:DotUAL5S0
今メールしました(N社のメアド)。 今後はメールでの連絡でお願いします。
750です。 メール本当にありがとうございます; このやり取りを見て不快に思われた方、申し訳ありませんでした_(._.)_
LOVEとSHOWTIMEって同じ曲でも結構違うんですか?
ファイナルって何時くらいに終了だろう? 時間によってはホテル取らねば
775 :
名無したちの午後 :2008/04/21(月) 21:59:16 ID:7kgo1gvVO
前と同じであれば3時間超えだろうから俺は渋谷でホテルを取った。結構いいカプセルがあるからお勧め。
大阪・名古屋と同じくらいで終わるなら最終の新幹線に飛び込もうかと思ってたけど 間に合いそうにありませんねえ
>>773 LOVEはいわば「素」の曲だと思えばいい
SHOWTIMEはそれをドレスアップした感じかな
リミックスまではいかないけど
これはどうもありがとう。 とりあえずSHOWTIMEの方買ってみます。
Finalは4時間くらいやって欲しい。というかそれくらいになると思う。 テックジャイアンはもっとでかでかと載るかと思ったら普通の扱いなんだね
t r a v e l e r s は、何故かLOVEだと飛ばさないけどSHOWTIMEだと飛ばしてしまう。
final、4時間も演ってくれるのか〜 次の日もライブがあるから ホテルを予約するかな? 良い(安い)ホテル近場にありますか?
う〜ん自分もライブいきたかった。
ラジオのC/Wが音割れてるように聞こえるのは気のせいかな
もうチケットげとするにはヤフオクしかないのかちくしょお〜OTZ
なんでそんなこと書くの?馬鹿なの?
あきらめないことだな
剛田に載ってるカーテンコールの絵かっけぇwww
うp
790 :
名無したちの午後 :2008/04/22(火) 19:40:37 ID:S4k5Ersx0
(・∀・)イイ!!
結局、一般は瞬殺だったの? 今頃bamboo破水してるかなw
>>791 とりあえず
ローソン 瞬殺
ぴあ 2〜30分
というのはこのスレで分かったが・・・。
kirakira showtime売ってなかったからLOVE買ってきた・・・
a song forが好きじゃなければLoveでもいいと思うよ
LOVEにしか入ってない曲…南風 SHOWTIMEにしか入ってない曲…スタジェネとHCMの曲 でおkだっけ?
チケットのキャンセル分とか当日券でるだろうか
797 :
767 :2008/04/23(水) 08:48:26 ID:BYkI564n0
750さん、連絡ください ゴミ失礼>ALL
>>795 それと数曲アレンジ違いだっけ
まあLOVEで十分って人も結構いそうではあるかな
俺はLOVEの方がいいや。耳に馴染んでるしスッキリ聴けて。 アルバムアレンジはなんかうるさく感じるだけだ。
それは思う
俺は逆にLOVEだと音がスカスカ過ぎて物足りない派
うらんの歌を聴くならLOVE ギターのギュィーンギュィーンを聴くならアルバム
d2bだけでいいなら、値段の安いLOVE
うらんじゃねぇぞきらりだぞ
そうだった 突っ込み忘れてたわ
KIR@RI
807 :
名無したちの午後 :2008/04/23(水) 19:51:00 ID:B8MKc4ME0
(・∀・)イイ!!
Showtime買ってきました。 LOVEより探すの苦労しました。
bambooも某団体には腹立ててたクチだったのね… まあ、TV見てたら「おい、milktubの曲流れてるよ、使用料は〜」 ったって、全然支払ってくれないわ、自分の楽曲を演奏するにも 金払えとかいうワケわからんことほざく団体だしなあ
>>809 あの人は自分の音楽、楽曲に命をかけるくらいに愛着あるだろうし、
連中が自分の曲を勝手に金儲けに使ってるのは、我慢ならないんだろうな。
ラジオ更新キタ
キラ☆キラ、milktubカラオケ化計画がマジでwktkだ
UR@Nのギターの京平への「え、イケメンなのかな」発言ワロス 正直すぎだw
EWの方が面白そう
カーテンコールに登場するvoの○の人が何となく想像出来た
>>817 同じ事思ってしまった・・・
2部は面白そうじゃないか
カテゴリに3Pだと・・・?
ハピマニメインの話があるだけで満足だ
BL系の方だったらそれはそれで笑えるがw
今週ギター涙目wwwwww
>カーテンコール いちばん左のやつのギターがhideっぽい
カーテンコール物凄え安っぽいな・・・ なんでそう思ってしまうんだろうか
ラーディッシュの艦長
もう少し裕子に力入れて欲しかった
故人的には祐子の立ち絵はものっそいイメージ通りだ
カナリアのナニカ歌ってるNORIってこれNANAだな
なんでファンディスクを別々に売るんだろう。 まとめればいいのに。
EWが要らない子扱いされてるから
837 :
名無したちの午後 :2008/04/25(金) 19:56:39 ID:qtDC7iBn0
(・∀・)イイ!!
キラ☆キラのFDって、ほぼ完全新作じゃねぇか 北上ツアーの話はボツったのかorz 仙台にもライブで来て欲しかったんだけどなぁ
>>838 第一部は実質「キラ☆キラ2」だろうね
第二部に期待しようよ
まあ、第二部も主役はd2bじゃなくてハピマニなんだけど
d2bとしてじゃなければ北上ルートも望みがあるだろ
>>835 なんでEWが要らない子扱いなのか理解できない。
作品単体としては悪くないと思うがなぁ。
>>841 みたいなのは2つとも買うし、
>>835 みたいなのはカーテンコールしか買わない。
まあ資本主義豚のバンブーに少しでも金が多く入るならそれでイイじゃん
FDは評価待ちにするから、ライブDVDを単品で売って欲しい
じゃあDVDのオマケにゲームが付いてると思いなよ。
ブルーレイで出せお
今日ソフマップに行ったら 予約特典が、尻祭りとデジタルコンテンツだった
最初は実質EWのみのFDに 無理矢理キラキラ突っ込むみたいな流れだったけど 別にすんのか
なんか普通に楽しそうだなあと思ったんだがなあ。 対バンとか燃える展開じゃん。藤丸の絵も結構いいし。 EWの方も本編より面白そうだし。 まあキラキラのFDというか確かに2っぽい所はあるけど。
両バンドのボーカルの歌声が誰に似てるかが気になる
大野まりなが来たら泣けるなあ・・・いろんな意味で
松下彰喜は良太と美香のコンボか
水木一郎と奥井雅美
女の方は橋本みゆきかな? ライブはそのためのフラグだったり。
>>853 それ以外考えられないだろ
男の方は谷○とかかなぁと思っているんだが・・・
だが正直腐女子の参入だけは何より避けたいから辞めて欲しい
男はJAMのだれかかな。
じゃあ福山キボン!
>>851 坊主でドラマーだもんな。
坊主のベーシストがいたカナリアを思い出すなってのは無理だよな。
キラ☆キラ2楽器
忙しい人のためシリーズで吹いてきた
男のほうはKISHOWに来て欲しい。あの人、ついでに声優もこなせるし。 女のカバーは、佐藤ひろ美だったらいいな。
KISHOWときたら平野綾でしょ、絶対無理だけど。
絶対無理っていうか絶対要らない
「平野綾とか水樹奈々とかきたりしてな! HAHAHA!」
KISHOW ラブ 平野綾 だからいいかと思ったんだが駄目かw。
そうなったら、いよいよ終わりの始まりだな
俺もそう思う・・・ファンが増えるのは良い事だが痛いのが増えるのだけはマジで勘弁 でもそうでないとすると男ヴォーカルに関しては想像付かないな bambooはイメージに合わないから違うだろうし
デコビッチどうこう言ってる暇があるならFDのページが出来たことに触れてやってください
騙ろうにもまだ中身なにもないがな
東京FINALのシークレットで、FDのカバー歌手の紹介とかあったりするかもな。
耳コピしてる俺涙目なんだが だれかうpとかしてないの?バンドスコア
871 :
名無したちの午後 :2008/04/26(土) 21:26:46 ID:csGnUEMi0
(・∀・)イイ!!
何度同じ話題を繰り返すつもりだ・・・
バンブーも体調崩してたのか おれも風邪ひいてやばい 大阪、名古屋、東京とライブで大量に汗かいても、その後拭かずに寒い外で涼んでたからそりゃ風邪もひくわな
きーやん辺りなら結構イメージ合うかな、見た目の軽いDQNっぽさも兼ねて
きーやんだと歌い方が粘着質過ぎる気が
きーやんじゃねぇ!! 杉崎和哉だろうが!!
話変わるけどオバイブに勤めても食っていけるのかな?
食うだけなら大丈夫じゃね? 他に使う金はもらえるかどうかは知らんが
同棲できねーじゃねーか\(^o^)/
同棲なんてどうせしないだろ
金が無いから同棲するんだろ?
ち、ちがうお!親に仕送りの恩返しがしたいんだお! でも一人分しかもらえないのかお・・・
どうせいっちゅーねん まぁ実質会社に泊まることのが多かったり?
おとなしく普通の企業に就職してろよ こんなところで質問してるよーなのが就職出来る会社なんて無いだろうけどww
ラジオ聞き直してたら民安=田宮を公の場でばらしちゃってるけどのマズくね
エクスタシーは開発中なんだから、そっちのほうって誤魔化せばいい。
リトバスに出てるってことくらいしか言ってないし。ひょっとしたらこまりん役かもしれないじゃないか
888 :
名無したちの午後 :2008/04/27(日) 22:47:30 ID:oXy/KWCJ0
FORMULA 1 GRAN PREMIO DE ESPANA TELEFONICA 2008 (Race) 1、K・ライコネン (Ferrari) 2、F・マッサ (Ferrari 3、L・ハミルトン (Mclaren Mercedes) 4、R・クビサ (BMW) 5、M・ウェバー (Red Bull Renault) 6、J・バトン (Honda) 7、中嶋一貴 (Williams Toyota) 8、J・トゥルーリ (Toyota) 9、N・ハイドフェルド (BMW) 10、G・フィジケラ (Force India)
今日蜜柑のライブに行ったらbambooとUR@Nとms-jackyがいた。 途中トイレ行ったらbambooがタバコ吸ってたんで話しかけたけど 外見に反してすごいいい人だったwwwwww
そういうプライベートの時に話しかけるのって難しくね? 軽く挨拶程度なら大丈夫だと思うけど、気分によってウザがられるかもしんないし。
そういう時に社交性っつーか一般人として生きていけるかどうかの スキルが発動するわけよ。 ダメダメなやつだと、挨拶しただけでもウザがられる。
「チョーwwwバンブーじゃん。チィース!」
馴れ馴れしすぎてキョドるbamboo
バンブータンはいい人だよ。外見怖いけど。
流れを読まないで申し訳ない、5/3ファイナルのチケットなんだけど 友人1グループがいけそうになくなってしまったので誰か引き取ってくれないだろうか チケットは連番の2席×2の合計4枚ある。 開催が近いので都内での手渡し限定になってしまうけどそれでもいい人は 定価+電車代(場所にもよるがそんなにかからないと思う)でお願いしたい。 捨てアドさらしてくれたら今日の23時過ぎ位に連絡できると思う。 時間と場所はなるべく合わせるつもり
行けん行けん言ってたのが、一応行けるようにはなったけど それでもやっぱりファイナル映像化してほしい…
>>896 お前の中で同梱のライブDVDに何収録する気なんだよ
カテコー付属DVDでは3公演のダイジェストを収録して、 ファイナルは別途完全収録のDVDを出す というのはどうでしょうか?
カーテンコール発売時に袋叩きに遭う覚悟があればいいんじゃないか?
次スレ (OVERDRIVE)milktubライブチケット売買スレ 5th
>>903 ホント現スレがそんな感じだなw
申し訳ないと本当に思うならやらなければいいのに
ヤなスレになっちまったなー そんなことよりbambooさん囲んで座談会でもやりたいぜ
2chなんかで売買は止めたほうが良いのにね… mixiあたりでやったほうが無難かと… それよりも今週末のライブの日に ドリパ?が有るけどドリパに行ってから ライブに参加する人は体力的に大丈夫か少し心配だねぇ
それ俺だ マジで体力温存しないと死ねる
908 :
名無したちの午後 :2008/04/28(月) 20:47:38 ID:ysreM9wH0
(・∀・)イイ!!
ドリパ行った後のテンションのままのライブ。最高すぎるぜ・・・
とりあえずギター15万出すわ
え、ギター売ってるの?
ノークレーム、ノーリターンでにワロタw
バンブータン昨日二回も職質くらったんすかw あの見た目の怖さならしょうがないっすねw 昨日のライブ俺も行ったけど、あれ以上の盛り上がりを3日に期待してます
914 :
すみません :2008/04/28(月) 22:06:08 ID:qsialf/70
上でも注意をされていますが、5/3ファイナルのチケットのことで。 友人いけなくなってしまったので1枚余ってしまいました。 定価お譲りいたしますので欲しい方は捨てアドさらしてください。
>>910 マジか、俺は生活費削っても10万が限界だ・・・
つーか使ったら裏面のイラストがはがれるのが心配で、飾るだけになりそうだな
ギターってギブソンのレスポール? あれなら15マン出しても金額的に妥当なんじゃないの?
今、売ってるのは、エピフォンのSGな? 公式サイト見るとヨロシ
どう見てもエピです。世界に1つだけと考えると15万は高くない。 むしろこれで落とせるか心配
何言ってるのか全く分からない世界だ
この日記に写真出てるやつか。確かにエピフォンって書いてあるね。 15マン出せば本家ギブソンのSGスタンダード買えちゃうって考えると・・・ でも世界に一つって考えると妥当かあ
エピのsgか〜 ギブソンの入門用みたいな感じだと思ったな? 初めてギターに触る人には良いんじゃね? けど15万ですか?高くね?
高いっすねw
まあ、15万は高すぎると思うが、 紗理奈仕様となると、少々お金を積んでもいいかなって思ってしまう。 俺は出せないがw 楽器の話題にこれだけレスがつくとは、さすがオバイブスレだww
ぐらのサインとイラストがついてるんだぜ? いたるのサイン色紙についた値段を考えたら 15万でも安いよ
沙理奈たん・・・SGっていうのがまた渋くてGJ 60年代にあのフォルムのギターが誕生してたってことが凄い。 あれサイン色紙もつくのかw
>>921 買った所で弾き倒せる勇気があるなら別だがそうでなけりゃエピのSGってよりも
エピのSGをベースにした限定ファンアイテムって考えた方が正解だと思うが
このギターでライブでてキラ☆キラ弾きたい
>>926 そうだね、ファンアイテムの一つとしてならアリなのかな
同じエピならベースのeb-3なら食指が動くんだが…
キラキラ楽器スレでやれよ
>>901 構わないですよ、明日朝までにアドさらしてくれれば連絡します。
>>900 と
>>902 、メール送りましたのでこれ以降はメールで。
指摘にあった通りここで持ちかけるのは相応しくなかったですね、
ログもよく読まないですいませんでした。
謝るくらいならやるなカス 相応しくないと思ったならやめればいいのに、 言い訳してまでここでやるなよ、アホか
まあ言い方はともかく、言ってる事はその通りだわな
でも言ってる事はともかく、言い方ってのはあると思う。
うむ
どれだけ言ってもチケのやりとりは無くならないだろ 売るほうはお手軽に売りたいわけだし言葉だけ丁寧にしてりゃいいわけだし
あと数日スルーすればいい
SGだが電子ドラムは50万するから買ってもいいと思うが
アキバチック天国・スーパーってラジオにグリグリの千歳みどり役の中山さらさんが出てた
久し振りに声が聞けて嬉しかった
藤巻さんや満仲さんは今頃何してるんだろう
バッチグーはギアス、天神や総長はダブルオーで有名になったから、もうエロゲーには出ないのかなぁ
http://www.a-s-p-a.jp/akiba/
一成さんと天神の人は普通に今でも出てんじゃん。 ずっと思ってたが、ここでGROOVER時代の話をするのはどうよ? スレ住人的には有りなのか無しなのか?
というか天神の中の人にいたっては村上があるじゃないかと
ギアスの玉城バッチグーだったのか・・・・
945 :
名無したちの午後 :2008/04/30(水) 16:54:17 ID:wRZQR+470
藤巻は、Gの球場でジャビットのメスをやって以下略
紗理奈SGに2500万の入札、ウケタw 冷やかしか打ち間違えか・・・本気だったんならスゲェなw
打ち間違えとしたら、25万の入札だよな・・・? 2万5千円じゃ落とせるとは思えないし
まあ、普通に考えて250万はありえんだろうから、25万と打ちたかったんだろうな
949 :
名無したちの午後 :2008/04/30(水) 18:25:20 ID:wRZQR+470
あのギターに原作とおり秘密の手紙が仕込んであったら2500万でも納得
VISUAL TRACKS買ってきた N.A.T.S.U聴いてFINALまでテンション上げとくわ
BIG当てたはいいけどいざ大金を手にすると金の使い道に困ってる勇者かもしれないじゃないか
250万じゃね? 25万なら0打つのはおかしいし、打ったとしたら二つで辞めてるのもおかしい 250で、一個間違えて多く打った、ってのが自然だと思うが まあ、一番面白いのはガチで2500万入札なんだけどwww
>>952 会社が潤うと思いきや、バンブーが高飛びする
でもまぁ普通にイタズラだろうけどな
真FDを作らせるための資金投資だなw
2500万くらい積んだらある程度内容に口出しできそうだな。
あらかじめ「000」て打ってあるの気付かず 2万5千で入札したのかと思った(勿論本気で落とす気なし) そういえばFINALの注意事項の画像きたね。 フロア別けの図も書いてあった。
口出しなんていいから中出しさせろつーかなんつーか
ダイブに関する注意書きがあるってことは、ダイブ黙認ってことか。 まあ、する奴は程ほどにしておけよ。周りの奴は避けたりするなよw危ないからw
960 :
名無したちの午後 :2008/04/30(水) 21:47:13 ID:AgQDpAXQ0
(・∀・)イイ!!
ダイブはバンブー本人がやっちゃったから何とも言えないね
みてるだけでテンションあがってくるぜ ロッカーは駅にもあるの?
ロッカーあるよ。 西口だったら改札を出て左の方に行くとある。
いやー楽しそうだ。俺はチケットないからいけないけど皆様楽しんできてくれ。
やっべぇよ風邪ひいちゃったよ。早く治さないと。
うおおおお 早くおまえらと騒ぎたい まずはコンタクト買ってこないと・・・仕事中に行くしかないか・・・
パンク系ライブって始めていくんだけど、服とかも伸びちゃったりするの? メガネは残念ながらはずせないんだけど、前の方行かなきゃ大丈夫かな? スレ見てたら、なんか不安になってきた。ちなみに整理番号は900番台。 これまでのライブ行った方々、御教示お願いします。
伸びるっつーか汗をアホみたいにかくから着替えでTシャツ買うのを薦める。 ゾーンで言うと一般ゾーンだったら大丈夫じゃね? 最前列は覚悟完了で来たほうがいいよ。俺は前回メガネぶっ壊れた。
2500万wwwww いや、これはbambooの罠だ 25万の打ち間違いだと思わせてオク相場がそのぐらいだと思わせる作戦に違いない
2500万かw ギブソンのビンテージギターが数十台買えるなwエピにそこまで出すとわw
>>967 ライブ前に物販のTシャツか自前のTシャツに着替えておいて帰りにもとの服に戻したらいい
後ろなら激しいタックルとかもないと思うからメガネでもいけるかと。
>>968 >>971 ありがとうございます。
整理番号から自然と後ろの方になると思うので、
巻き込まれないよう気をつけながら楽しみたいと思います。
俺も一般で買ったから後ろだろうなあ。頑張って前にいくか
ライブチケットが手に入らなかったので 鹿子抱き枕カバーだけは何としても…と思ってるんですが こういう限定グッズって通例何時ぐらいに行ったら買えますか? 物販15時〜といいつつ実は13時には長蛇の列なんでしょうか。
鹿子抱き枕カバーのために長蛇の列が生まれたら、 いよいよこの国も終わりだと思うw
なんとかいう片倉じゃないほうが描いた鹿子だろ あれは鹿子じゃない、ただの女もどきだ。男が女装している、そういうらしさが作中にはあったのに
抱き枕だからだろ
流れを変えてすいません。
milktub×d2bのTOKYOFINAL公演のライブチケットどなたか売ってくれませんか?
スレで何度もチケットについての話題は非難されているのですが、
どうしても行きたいのでお願いいたします。2万までなら何とか出せます。
お願いします。
[email protected]
ヤフオク池 そして帰ってくるな
すいません(笑)
2万も出すのなら、オクで頑張ってくれば良いのに… (あんまりよろしくないが…) 後はmixiぐらいに行けと
しかし、Aさのさんも青二移った事だし オバドラ次回作出ないもんかなぁ…
>>983 Aさんはエロゲでないでしょ。
執筆活動や作詞活動とか表の世界に響くし
そろそろファイナル んで、ライブハウス初心者なんで訊きたいんですけど ペットボトルの水とかって持ち込めるの? それとも会場のドリンクのみ?
>>982 この馬鹿は捨て垢まで取って、既に午前中にミクシーの関連コミュにトピ乱立してるよ
本文も殆ど同じ内容で
>>985 鞄とかに入れておけば持ちこめるよ
中で飲んでても何も言われないけど、入場のとき手に持ってたりすれば注意されるかな?
ところでダイブとか良いのかね?
普通のバンドのライブに望む感じでいいのかわかんね。
ラジオでは禁止って言ってた気がする 記憶違いだったらスマン
>>988 そうなの?O.H.B.Iとかはダイブの嵐になりそうなもんだけどなー
モッシュ用のスペースを用意するとかってのはどうなったんだ?
モッシュピットでは黙認のようです。
>>987 つーことは駅のロッカーに荷物預けると持ち込むの難しいわけね
さて、どうしたものか
情報アリガトウ
>>990 今、日記読んできたわ
用は空気読んでってことね
バンブーも色々考えてるんだねぇ・・・
俺は手で持っていってもあそこのハコでは注意されたことないよ
>>991 悪い事は言わん。カバンを持って入るのはやめておけ
踏まれてもみくちゃにされるぞ
997なら土曜日雨
>>983 Aさのって。エロ演技ものすごい下手そうだな。ある意味では聞いてみたいw真面目なキャラ以外で出てくれないかw
1000ならAさのオバイブ作に出演実現
1000ならカーテンコールで鹿子がメインヒロインに昇格
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。