大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。


前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part65
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203140820/


最近の過去ログ
part64 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1200821616/
part63 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1198004679/
part62 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194772768/
part61 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192625038/


980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
スレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-9あたりをどうぞ
2名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:39:57 ID:l6dR3sbi0 BE:515939437-2BP(4500)
【SHOPリンク】
コムロード(大須最安値?) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル(本家) ttp://www.goodwill.jp/index.html
中京マイコン(厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
コンプマート(通称コンプ) ttp://www.compmart.co.jp/
ペーパームーン(紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
M's Melody(メイド喫茶とか) ttp://www.ms-melody.com/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
ゲーマーズ(デジファン) ttp://www.broweb.jp/ttp://www.digifan.jp/
とらのあな(虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks(めろんとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト(メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/
ファミーズ(お宝倉庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
コポロ ttp://www.coporo.com/
A-too ttp://www.a-too.co.jp/
3名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:40:15 ID:l6dR3sbi0 BE:589644083-2BP(4500)
【関連URL】
【大須商店街】・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
【大須マップ 】・・・名古屋市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
【大須デンキガイ】・・・プチ情報
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
【名古屋・大須電波ニュース】・・・プチ情報
ttp://nagoya.osu-dnews.com
【パソコンショップコムロード上前津店のブログ】
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
4名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:40:40 ID:l6dR3sbi0 BE:589645038-2BP(4500)
            | |  公園  ||卍         P||    西風▲|   |▲ボークス(時計ビル2F)
            ┘ └────┘└──────┘|▲ラーメン缶....|   |
            ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
   中京マイコン| グッドウィル  |ゲ-マーズ       .|┌───三洋堂   |
  || ■   │ │EDM■ .|| ■         ||        ▲|   |▲キッズランド
─┘└───┘@└────┘└―─────┘└─────┘   └
─┐┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
  ||      │ │      ||  まんだらけ   .||◎李  ◎寿がきや
  ||      │ │      ||▲  ■| | . . ||          |   |
            ┘ └───桔梗屋──┘└──┘|          |   | ■=エロゲ関連
            ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   | ▲=オタ関連/その他
            │ │              買取王(旧ドル山)    |   | ◎=食い処
.                                       .▲| |         |   |
                              〜〜〜      〜〜〜〜
                                         ||  クロニクル▲|   |
                                         ||     ■零式書店(一番館ビル2F)
                              ─姉貴猫┘└───┘  |
                       ┐┌───┐┌┐┌―─コムロ-ド |
                                 ||||■  ■|   |
                                 || 紙月(2F)   ↓地下鉄上前津駅
5名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:41:06 ID:l6dR3sbi0 BE:786192184-2BP(4500)
【名駅周辺MAP】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃              |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤          ★…腐女子関連
 ┃..★|. メロン 羅針盤 |  │   |    .|
 ┃  │ ■  ▲   |   |  ..★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │        │         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |            凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃
 ┃     |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21、コンプマート                  ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
6名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:41:23 ID:l6dR3sbi0 BE:1326699296-2BP(4500)
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← →
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
                | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
                | |      | |
                | |      | |
                | |      | |
――――――――┘ |      | └―――――――
――――――――┐ |      | ┌―――――――
 ....イエローサブマリン▲| |      | |
   (大丸ビル4F)| |  Å  | |
                | |テレビ塔| |
――――――――┘ |      | └―――――――
7名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:41:49 ID:l6dR3sbi0 BE:1375836678-2BP(4500)
【矢場町駅周辺MAP】
┌──────┐ ┌─────┐
|■ソフマップ    | |          |
|(ナディアパーク ビジネスセンタービル7F) .|   ┌───────┐
|            | |          |   |              |且
└──────┘ └─────┘   |              矢場町駅6番出口
┌──────┐ ┌─────┐   └───────┘
|            | |          | 大┌───────┐
|      ☆    | |          | 津|              | 久
|   矢場公園 | |          | 通|              | 屋        ■・・・エロゲ関連
└──────┘ └─────┘   └───────┘ 大        ▲・・・オタ関連
┌──────┐ ┌─────┐   ┌───────┐ 通        ☆・・・その他一般
|            | |          |   |              |
|            | |          |   |              |
|            | |          |   |              |且
└──────┘ └─────┘   └───────矢場町駅4番出口
               矢場町通
┌──────┐ ┌─────┐   ┌───────┐
|            | |          |   |              |
|            | |          |   |              |
|▲ヤマダ電機.| |          |   |              |
└──────┘ └─────┘   └───────┘
               若宮大通
┌──────┐ ┌─────┐  ┌───────┐
8名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:42:14 ID:l6dR3sbi0 BE:368527853-2BP(4500)
Q: BWって地図に書いてないんだけど・・・
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません
9名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:42:30 ID:l6dR3sbi0 BE:442232892-2BP(4500)
宝島の住所

長久手店 愛知郡長久手町長湫香桶73 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.2.56.3N35.10.28.8&ZM=8
師勝店 北名古屋市高田寺33 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.53.56.9N35.14.15.8&ZM=9
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.56.17.1N35.14.4.9&ZM=9
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.46.58.8N35.18.25.6&ZM=9
江南店 江南市野白町葭場92 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.52.24.8N35.20.33.2&ZM=9
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.45.1.0N35.23.19.2&ZM=9
各務原店 各務原市蘇原花園町2-26-12 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.51.6.4N35.24.29.4&ZM=9
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.0.44.9N35.26.24.0&ZM=9
恵那店 恵那市長島町中野262-4 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.24.50.1N35.26.46.2&ZM=9
土岐店 土岐市泉大沼町4-18 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.10.45.3N35.21.18.5&ZM=9
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.41.57.5N35.19.15.1&ZM=9
関店 関市市平賀字岩下421-2 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.56.49.0N35.28.48.7&ZM=9
鈴鹿店 鈴鹿市庄野羽山4-20-1 206区画 ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.31.48.2N34.52.7.9&M=9
10名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:48:06 ID:l6dR3sbi0 BE:1326699869-2BP(4500)
テンプレート貼り終わり終了しました。
追加、修正などありましたらお願いします。

スーパーサノヤは、地図に入れませんでしたが……。
要望が多かったら入れたほうがイイかも。
11名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:50:38 ID:8oGpqEqz0
>>1 乙

なんとなくCivilization始めたらいつの間にか12時間経ってた・・・
12名無したちの午後:2008/03/23(日) 04:26:22 ID:kx3iDd+m0
ごんにんごんは?
ねえ、ごんにんごんはどこ?
ぐぐっても大須店とか出てこないしわかんないよ
13名無したちの午後:2008/03/23(日) 06:14:42 ID:Nv5HYgnf0
ゲーマーズ新店追加しないといかんが、
〜〜〜〜の部分なんだよな・・・。
左の空白の所為もあって容量的に厳しいし、
クロニクル消すか。
14名無したちの午後:2008/03/23(日) 09:18:13 ID:bwTlWq5g0
>1乙。

>13
ついでにさのやも追加しておいて欲しいところだ。
15名無したちの午後:2008/03/23(日) 12:55:52 ID:HoZ0W2XhO
>>1乙芝清。
とら五階結構混んでてワロタ。
もっと楽しいとこ池、俺含め。
女連れなんてナニ考えているのやら。

ま、俺はこれから犬山の寺→長良川陸のコンボだが。
ついでに岐阜紙月も見たいところだが、何時まで営業だ?
16名無したちの午後:2008/03/23(日) 15:25:09 ID:OFxZoBtP0
>>1

とらは5階が一番人が多いと思う俺ガイル
17名無したちの午後:2008/03/23(日) 15:25:58 ID:vQ62RNVF0
同人コーナーが一番多いな
長時間並ばないとかえないのは同人だけだ
18豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/23(日) 16:45:37 ID:1J1ZPbowO
>1乙



4F・5Fの客はエロい。
19名無したちの午後:2008/03/23(日) 17:18:43 ID:knH7Sy+8O
今日は東京でボカロのイベントやってるからな。
そこの同人誌やCDの同時発売やってるはず。

というか俺も買いに行かなきゃw
20名無したちの午後:2008/03/23(日) 17:29:41 ID:P66KOhbv0
女の穴
21名無したちの午後:2008/03/23(日) 18:48:06 ID:xYeSn8T90
ゲーマーズってどうなるの?移転するの?縮小するの?
22名無したちの午後:2008/03/23(日) 21:15:14 ID:bwTlWq5g0
>前スレ995の為にも貼っとく

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■元双頭  |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「.        │  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
                                      ┘  └
23名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:34:26 ID:HdCyfQzS0
誕生日が近いんでアウトバックのステーキ食ってこようと思うんだが
あそこ一人でも大丈夫?
24名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:39:05 ID:HdCyfQzS0
いや、すまん。自己解決した。
ぐぐったら「誕生日特典のハッピーバースデー大合唱」とかあったww
いくらステーキ無料でも一人でそんな公開処刑は受けられん。
誕生日はスガキヤのラーメンとソフトクリーム食って
おみやげに10円まんじゅう買って帰るわ。
25鶏肉コンサバティブ:2008/03/23(日) 22:58:12 ID:7b9N5E/M0
test
26名無したちの午後:2008/03/23(日) 23:24:50 ID:+vAY0PYc0
>>24
そんな悲しい事いわずに肉食おうぜ☆
上のスタバにいるから声かけてくれよ。
27名無したちの午後:2008/03/24(月) 00:13:29 ID:+aTqI2JJ0
>>24
月曜(今日)の夜だったら俺も付き合えるぞ
集合はスタバでおk?
>>26と俺との3人だったら処刑はされんだろ。
28名無したちの午後:2008/03/24(月) 00:39:23 ID:KQF6kE5l0
>>24が声かけたらスタバの客全員が席を立ったりしてw
29名無したちの午後:2008/03/24(月) 00:39:57 ID:+OPcLH680
みんなでおめでとう
30名無したちの午後:2008/03/24(月) 01:00:59 ID:rbG7+OFV0
ノーパソで嫁連れていけば解決じゃね?
で、ついでにその時の写真をここにアップすれば言うことなし
31豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/24(月) 01:02:34 ID:FW+IuIRvO
なんかドラマチックな展開
32名無したちの午後:2008/03/24(月) 01:33:01 ID:laz2k0+R0
>>24
で、明日スタバ集合&ステーキを食らうオフやるの?
誰か仕切ってくれるなら喜んで行くけど。
33名無したちの午後:2008/03/24(月) 01:34:19 ID:rKpg1jWB0
>>24本人が出てこないと始まらないな
34名無したちの午後:2008/03/24(月) 01:39:37 ID:ckxrMb900
盛り上がってまいりました
35名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:08:31 ID:0b45fgJq0
誕生日プレゼントはなに持ってけばいいのかな?
36名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:30:21 ID:u2ZC6W5G0
>>24です。
みんな、ありがとう。
30撃フおっさんがこんな暖かい言葉を貰っていいのだろうか・・・
誕生日は4月1日です。
そろそろエロゲも卒業しなきゃなんないしな・・・


よし、決めた。
次の誕生日でエロゲやめる。
全部のエロゲ持って売りにいって
その金で焼き肉食ってソープ行く!!!!

37名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:38:29 ID:rKpg1jWB0
>誕生日は4月1日です。
>次の誕生日でエロゲやめる。
・・・だ、だまされないぞw

無理しないで肉オフしようぜ☆
3824:2008/03/24(月) 02:46:07 ID:u2ZC6W5G0
勿論、本気ですよ。

そこでこのスレのイケメン達にお聞きしたい。
人生最後のエロゲは何がいいですか?
個人的には

「予約しているPrincess Frontierとかみぱに、暁の護衛を金土日でクリア
綺麗な体で誕生日を迎える」

というのを考えているのですが。
39名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:51:29 ID:bgZvE8AC0
すっぱりやめられるもんなの?
タバコ、酒でもなかなかできないっていうのに
40名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:13:25 ID:YkHBpMAG0
べつに無理に止める必要も無いと思うがねえ。
昨日エロ雑で還暦過ぎた父親が息子ののエロゲをこっそりやっていた
どころかいくつもエロゲを所有していたなんて話が出てたよ。
4124:2008/03/24(月) 03:20:49 ID:u2ZC6W5G0
エロゲタワーが壁一面にそびえているので、
いつ東海地震で潰されるかと思うと・・・
エロゲの下敷きになり死亡、なんて
来世でも笑われそうな死に方したくないし・・・・
42名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:21:57 ID:+U6aHezs0
○○を辞めるとか○○を卒業するとかいう、そういう童貞臭い発想はいいかげん捨てることだ
大人になれ

少女漫画もジュニアアイドルのヒモパンDVDも堂々と買いたまえ
他人の目を気にするんじゃない

突き抜けろ
43名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:22:44 ID:bgZvE8AC0
高額品以外は箱を捨ててスリムにしておけ
売却はあきらめろ
44名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:24:34 ID:dJW9ArgV0
>>39
無理。重篤な精神疾患なので、場合によっては病院逝って強制的に排除できる麻薬よりヤバい

止めた頃はそんなに問題は無い。だがしかし、ゆっくりと無意識に精神を蝕んでいく
PCショップに入ればパーツを見ながら「これなら○○も動くよな」と考えてしまい
ゲームコーナーに入れば無意識にエロゲコーナーを探し
TV番組でエロゲのBGMが鳴る度にニヤニヤしてしまう

その内、巡回ルートに全て外したはずのエロゲ関係がどんどん追加され、やらない体験版をどんどんダウンして
ショップの特典に目が釘付けになり、気が付けば予約を取っているのだ
45名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:29:03 ID:+U6aHezs0
死んだ後のことは考えるな
そこでは、お前はもはや生きていない
他人がどう思っているか、死んだお前が認識することはできないんだ
左手オナホ、右手マウス握って射精死しても、
何ら恥ずかしくはない
お前はもはや死んでいるのだから

人間というのはすべからく恥ずかしい存在なんだ
トイレで鼻ほじってウンコしてる最中に、脳梗塞で死んだ美少女が世界のどこかにいたかもしれない

どうせ100年経ったらみんな死んでるんだ
欲に忠実であれ
46名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:58:59 ID:WJO6Eds9O
おまえら悟りの境地に達しすぎだろwww俺もそうなりたいなとか思ってしまった…
47名無したちの午後:2008/03/24(月) 07:40:04 ID:GKI/3Teu0
まあ、あんまり神経異質になるな、つー事さ

>>39
禁煙するのは簡単だ、俺は今までに100回以上禁煙している(スティ−ブ・マックインだったか・・・)
4827:2008/03/24(月) 08:14:59 ID:Ba/AVkGBO
>>24
で、今日の夜は時間空いてる?
ちなみに俺は誕生日当日は仕事なんで参加できないが、
今日なら大丈夫だよ。
49名無したちの午後:2008/03/24(月) 13:35:47 ID:0UM5BHcwP
お前ら悟りすぎだろ…常識的に考えて…
50名無したちの午後:2008/03/24(月) 17:25:38 ID:W0GxrMq00
DSを全開で楽しむ戦前世代の祖母、
メタラーでライヴ行く団塊の母

他人様に積極的に迷惑かけなきゃ趣味はいくつになっても楽しんでおk
目指すはライヴいけばヘドバンし、エロゲ買いに行けば目的のエロゲさっと購入して去る白髪の紳士。
51名無したちの午後:2008/03/24(月) 17:40:10 ID:bgZvE8AC0
50代の人が宝島でエロゲかってたな
52名無したちの午後:2008/03/24(月) 18:31:00 ID:f9NcY0eW0
今頃>>24は肉喰ってんのかな
53名無したちの午後:2008/03/24(月) 19:51:51 ID:k7UtlLPX0
30代だけど、趣味への情熱がどんどん薄れて行くよお。
最近は本屋に行くのも辛くなってきて雑誌も読んでいません。
人の視線が怖い。いや、誰も自分の事なんて気にもかけていないのはわかっているのですが。
54(;´Д`):2008/03/24(月) 20:37:12 ID:7B354UiN0
ワカリマスワカリマス
20代の頃あれだけ熱中できていたものが30代になってから
急激に熱が冷めて、なんか自分には何も無いような錯覚に(ry
55名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:51:24 ID:pj78+KDh0
以前は毎週のようにエロゲの配布イベントに行ったり、チラシ集めも
欠かさず行っていたというのに……
最近は月末にふらっと寄って良さげなのを1本買うか買わないかって
感じになってきてるなぁ〜
エロゲ雑誌とかも毎月4〜5冊買ってたのに、今は全然買ってないから
何が発売されてるとか流行ってるとかマジでわかんなかったりする
56名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:58:04 ID:0C4iZkGt0
そこで趣味のローテーションですよ。
エロゲ→読書→音楽→オーディオ→アニメ→ゲーム→エアガン→RC→食べ物→etc.

大須には小学生の頃から、かれこれ20年以上通ってるが
流行り廃りこそあれ全方位でお世話になってるな。
57豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/24(月) 21:03:57 ID:FW+IuIRvO
サラ金の取り立ての兄ちゃんもエロゲやる時代だしな。
58名無したちの午後:2008/03/24(月) 21:52:11 ID:UdDr+5QiO
ここの住人はどこでリアル彼女と知り合ったの?
5924:2008/03/24(月) 21:54:43 ID:u2ZC6W5G0
>>24です。
やっと仕事がおわた。
今日の晩飯は吉野家の牛丼。

さてとりあえずエロゲを箱に詰めてどっか高価買取してくれるとこに送ろ。
そういや琥珀と翡翠が看板に出ているフーゾク店が気にかかってるんだが
あそこってどこまでOK?
60名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:04:29 ID:FAQqEyXt0
>>55
雑誌買うの辞めると急に興味なくなるよな
今はメーカー買いをたまにするだけだ
61名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:07:38 ID:IeDhZaGI0
判るわ、それ。
雑誌だとペラペラ捲ってるだけで新作情報が大量に入ってくるからね。
ネットだと、能動的に情報を集めないといけないから、自分の気に入りのメーカー以外はどうしてもおざなりに。
結果、買わなくなるんだよね。

62名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:10:52 ID:AihCos+K0
>>53
雑誌とか読むのが面倒になってくるね
63名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:13:15 ID:+aTqI2JJ0
>>59
それって旧名駅コンプの近所の?<琥珀と翡翠
キャンパブだから手とかまでじゃないの?
行った事ないけどかなり昔からやってるってことはサービスの質は安定してるはずだから
それなりに問題はないはず。

>>58
聞く場所が間違ってる
64名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:33:40 ID:/da7VvUo0
>56
似たような感じだな、エアガンとかRCなんてトコまでw
ここ2〜3年でRCに復帰、代わりに同人誌やアニメのDVD買わなくなった。
エロゲ買うのと深夜アニメ見るのだけは中断無しで継続してるな。
65名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:33:47 ID:+OPcLH680
>>58
モニタの中で
66名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:37:45 ID:FqvmD/Xy0
RCってなんだろ

R ロリ
C コン?
67名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:38:47 ID:0UM5BHcwP
>>58
VIPで
68名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:50:54 ID:OyhdSxN30
>>58
小室だよ。
新品だけど初モノではなかった。
69鶏肉コンサバティブ:2008/03/24(月) 22:50:55 ID:YKBsL0+60
>>59
モミゾーとヌキッコロみたいな店なんか行かずに中村大門逝った方が幸せになれる
正直こんなもんかとオモタよ
70名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:51:46 ID:N+op9ZXe0
>>60-61
Hシーンのある体験版を集めるスレ その30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204815818/
71名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:54:01 ID:9SwvUMuZ0
大門って費用ケチるとおばちゃんの店になるらしいね
知らんが・・・
72名無したちの午後:2008/03/24(月) 23:04:10 ID:F9QxPcts0
>>66
remote controlだよ
ラジコンマニアか
73名無したちの午後:2008/03/24(月) 23:36:37 ID:YCrZMUPX0
MMORPG→自作PC→車
と来た。かかる金が段違いで他のことに使う余裕がない。ローン残り3年。

しかしコミケは10年間欠かさず行ってるし、
エロゲは、1年遅れぐらいで評価の定まった名作を、年4本ぐらい。
意外と細く長い趣味になりそうだぜ?
74名無したちの午後:2008/03/24(月) 23:57:45 ID:nym8LWCo0
エロゲは月に一個は新作に発売日特攻しないと戦士としての感覚が鈍っちゃう
75名無したちの午後:2008/03/25(火) 00:29:03 ID:oH1aeadW0
その気持分かるわぁ
76名無したちの午後:2008/03/25(火) 01:12:29 ID:YAWZDy3D0
>>72
RCはRadio Controlだろ
リモートだったら、リモコンになっちゃうじゃねぇかw
77名無したちの午後:2008/03/25(火) 01:37:37 ID:lAyCHXfQ0
エロゲとギャルゲの違いみたいなもんで、当事者以外には「それで?」な違いだけどな。
78名無したちの午後:2008/03/25(火) 01:58:09 ID:inJ2DCzG0
本人が間違って使ってるだけならほっとくけど、嘘を教えてるのは関心しないからね
79名無したちの午後:2008/03/25(火) 01:58:28 ID:xCg7GQsE0
( `昌´)
80名無したちの午後:2008/03/25(火) 02:57:15 ID:YtVCs+PY0
>76
当事者だけど「まぁ興味ない人の認知度なんて>72程度だよな」ぐらいにしか思わなかった。
ゲームなんてエロゲぐらいな俺らも、世間から見たら刃物振り回したバカと同一視されてるのかもな・・・
81名無したちの午後:2008/03/25(火) 03:26:00 ID:jzPtCpEo0
>>79
昌さん、ラジコンで好成績とるのもいいが、まずは野球で200勝してくださいよ、お願いしますよ。

そういえば痛車のカラーリングって昔のラジコンみたいなところがあるな。
描かれてるキャラはもちろん違うが、あんな塗装をしたボディをレースでよく見かけたよ。
82名無したちの午後:2008/03/25(火) 10:16:48 ID:uLG6Vbjn0
>>8( `昌´) おk
83名無したちの午後:2008/03/25(火) 12:14:54 ID:f/rnvmQBO
昌さんは「日本一野球の上手いRCレーサー」として
今年は副業の野球も頑張って欲しいものだ。
84名無したちの午後:2008/03/25(火) 15:18:42 ID:9Lb99f00O
ラジコンの資金稼ぎに野球やってるんだよな
85豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/25(火) 20:04:29 ID:J4Q4I1JyO
チラシの裏

かなりスレチなんだがHGUCのνて今日の時点でもう売ってたのかな?
86名無したちの午後:2008/03/25(火) 20:10:22 ID:2DQKvCHr0
副業のほうも結果を出さないと
ただの凄腕RCレーサーだもんな
87名無したちの午後:2008/03/25(火) 20:19:46 ID:MP42M+/O0
>>85
普通に山積み
88豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/25(火) 20:34:59 ID:J4Q4I1JyO
>87

わかった、サークルKサンクス!(^o^)
89名無したちの午後:2008/03/25(火) 22:41:16 ID:HpBbY9h20
木曜でフラゲット出来る店って大須だったら何処だろうか?
90名無したちの午後:2008/03/25(火) 23:22:37 ID:aaRQJo0D0
ない
電気街のような流通の目が届き、他店舗の監視もあるようなところでは無理
91名無したちの午後:2008/03/25(火) 23:37:18 ID:N/iry4We0
昔はフラゲできる店があったけどね。
もう潰れているけど。
92名無したちの午後:2008/03/26(水) 00:08:35 ID:Y6pD0pJc0
>91
今は亡きWP?
9389:2008/03/26(水) 06:58:02 ID:7Jpv8Dz40
やっぱそうだな、、、レスdクスですた。
94名無したちの午後:2008/03/26(水) 07:42:38 ID:vGGCI77z0
 ナポレオン展ってのを市美術館でやっているそうだから見に行こうと
思ったら、これって創価学会絡みなのか。
 世界史とか遺跡とか大好きなんで、学会に強制入会させられるとか
じゃなければ気にせず見に行こうと思うけど、どういう関連性だろ?
95名無したちの午後:2008/03/26(水) 09:09:31 ID:EVFJUJ9c0
つかコメダの話はスルーかよ
イタリア村とか案の定トホホな運営で、やはり俺らオタが名古屋の番人にならなければならないだろ
地域経済を活性化させるのはもはやオタ産業しかないのだ
96名無したちの午後:2008/03/26(水) 09:51:22 ID:6J7uAEcZ0
コメダの話は確かにあれだが
実際どう変わるんだろうなぁ?
97名無したちの午後:2008/03/26(水) 10:20:08 ID:yOCkQkqgO
>>95
コメダは字面では友好的な出資っぽかったが詳細が解らんと
語りようがない。
98名無したちの午後:2008/03/26(水) 11:35:21 ID:BFCoCoAd0
これか
コメダ加藤社長に聞く 「加藤商店」から脱却
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008032602098375.html

全国展開のための体質強化で、経営傾いたからって事じゃないみたいじゃん?
別にいいんじゃね?
99名無したちの午後:2008/03/26(水) 16:00:15 ID:Es6vZjPV0
>94
普通の美術展と同じ
強制入会はないよ
100名無したちの午後:2008/03/26(水) 18:30:02 ID:njn8ls2V0
>>94
市美がそんな俗な企画やってんの?
と思ったら博物館の貸ギャラリーか。
101名無したちの午後:2008/03/26(水) 18:38:50 ID:WxhmZwgK0
そうか、色々なところにポスター貼ってあると思ったら創価がらみか
102(;´Д`):2008/03/26(水) 19:50:48 ID:nk8YhC660
とらで買い物してたらすぐ北のビルの火災に遭遇したよ

仕事とは言え植え込みの中に脚立を遠慮なく持ち込んで写真を撮る
某新聞社のカメラマンには少し引いた
103名無したちの午後:2008/03/26(水) 20:36:16 ID:UETpVmUP0
ラジオで聞いて気にはなっていたが、やっぱ虎のそばだったか

>某新聞社
ボカす必要なかろうにw
104名無したちの午後:2008/03/26(水) 20:48:59 ID:Y7pagAuM0
オソロシス
105名無したちの午後:2008/03/26(水) 20:52:46 ID:Vniuanyd0
夕刊の4コママンガ、最近ノリが変わって来たよな
106豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/26(水) 20:54:51 ID:eYDBU32qO
>101

ナポレオンも神社の鳥居はくぐらなかったらしいしな
バリバリの学会員だぜ。
107名無したちの午後:2008/03/26(水) 21:01:51 ID:LG7GCxcN0
アサヒ新聞?
108名無したちの午後:2008/03/26(水) 21:06:07 ID:R91o+7oh0
このスレなら中日だろ
109名無したちの午後:2008/03/26(水) 22:03:40 ID:84FhVt1x0
朝日は日曜の長良川競技場での勧誘が凄かった。
「俺は岐阜サポじゃねーよ」って言って断ったが。
110名無したちの午後:2008/03/26(水) 22:28:25 ID:zUsoCdFRO
メクラ予約し忘れたorz
予約特典ほしいんだが、当日付いてる店ってある?
111名無したちの午後:2008/03/26(水) 22:33:28 ID:LG7GCxcN0
布つかなければ2日は大丈夫なきがするぜ
112名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:05:24 ID:+nozWSeA0
静岡県の袋井市に新しいPCゲーム屋さんが
開店したって情報前スレとかにでたか?

まぁ、ここは愛知の情報が多いから静岡の人ほとんどいないんだろうけど。
・・・そういえばお店の名前なんだっけ?忘れたわ。

開店時間が昼の1時から深夜1時だから日付変わった所で新作売るかもねー。
ちなみに場所は国一沿いのビデオレンタル店ワールドの2階だよ。
今日行ってきたけど、品揃えは微妙かな・・・。今後に期待でつ。
113名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:06:03 ID:vGGCI77z0
>>100
 美術館じゃなくて博物館だった。ごめ。学術展じゃなくて美術展って
感じで個人的にはイマイチ面白みがなかったけど、まあ暇つぶしには
悪くなかったかな。エジプト趣味と古典趣味の混合が今見るとカオス。

 ちなみに、最後の土産品エリアにこっそり大作先生のナポレオンに
関する本が置いてあったこと位かな、それっぽかったのは。単に大作
先生がナポレオン大好きだからなんだろうか、もしかして。
114(;´Д`):2008/03/26(水) 23:09:32 ID:nk8YhC660
>>103
いやまぁ、C新聞社とA新聞社と2人居たんでさ
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/3325.jpg
115名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:57:34 ID:6kVymcAy0
>>114
かめらまん魂をかんじるなー

そういやFate/Zeroの4巻買い忘れてたんだが、この辺りで残ってるところある?
先日メロン寄ったときに見かけなかったから、どこにもないかな?
116名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:01:32 ID:OuXKMBCX0
そのうち再販するんじゃないの?
割と定期的に増刷かかってるみたいだし。
117名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:08:53 ID:l0y7LGCg0
発売当時にLaoxで 最後の入荷!
とか謳われていたから増刷は基本的にしていないんじゃ?
流通ストックを小出しにしてって尽きたら終りとか
118名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:22:36 ID:ezH4ZLBj0
1-3までは新作出る毎に増刷してたね。最後の入荷ってのは完結しちゃったからかな。
公式では買えるみたい?だけど。
>>95
オタ産業ですら名古屋資本どんどん消えてるがな(´・ω・`)
119名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:25:01 ID:qJfa5B050
再販ゆーてる人
タマ姉のおっぱいも再販するんですかねぇ
前スレで再販するって聞いて以来ずっと待ってるんですけど
120名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:26:41 ID:6dgKhTiS0
>>119
ああいうもんは基本的には再販無いんだけどね。
当方書店員だけど話特に聞いてないよ
121名無したちの午後:2008/03/27(木) 06:54:16 ID:wgVfPTZ90
売れ行きいいんでするかもしれないっていう噂だからね
しなくても文句はいえない
ヤフオクで落とすなりしてください
122名無したちの午後:2008/03/27(木) 11:16:25 ID:X9C3e3pO0
タマぱいは瞬殺だった他の都市部に比べ
名古屋都市部や近郊に割と残っていたのに……
次からは事前チェックを怠らないようにして行動半径を広げるようにとしか言えない
123名無したちの午後:2008/03/27(木) 12:24:33 ID:jn+wKqLH0
大丈夫だ。1年も経てば買えなかったことすら忘れているよw
124名無したちの午後:2008/03/27(木) 13:42:22 ID:ZTDp7dFTO
俺なんて買ったことすら忘れていたからな
125名無したちの午後:2008/03/27(木) 19:26:51 ID:Nx5zmLrb0
深夜販売の確認に小室のブログ見てきたんだがなんかおかしくないか?
当たりくじ配布で当たりが出た時点で〜、って当たりくじなのにハズレることもあるってこと?
126名無したちの午後:2008/03/27(木) 19:39:59 ID:lGN6CnSV0
宝くじの宝といっときながらほとんどが紙くずなのと一緒なんじゃない
127(;´Д`):2008/03/27(木) 22:47:53 ID:Ec8u4zx70
祖父でかみぱにを予約していたのをすっかり忘れていて
今発送メールを見て声を出して驚愕したって話信じます?
128名無したちの午後:2008/03/27(木) 22:51:55 ID:IX4znCI20
2回延期したからしゃーない
129名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:24:12 ID:wgVfPTZ90
健忘症の疑いがあります
次からはめもるんだな
おまえにも(ry
130115:2008/03/27(木) 23:28:56 ID:DXMKzJSx0
>>116-118
レスありー
まあ見つからなかったら公式で買いますわ
131名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:45:37 ID:FB/BSBaz0
深夜販売のために小室に来たんだが、
結構並んでるな。

132名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:47:58 ID:4T3/pRG60
何人くらいいる?
あと先着順でひけるくじで当たりくじ引くとミクのグッズプレゼントだっけ
133名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:01:01 ID:FB/BSBaz0
>>132
ぱっと見て30人以上いる
134名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:19:42 ID:f83VWpZX0
小室ってどこ?
深夜販売って?
無知でさーせん。
135名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:20:43 ID:nWbYDJYJ0
一回も大須いってなさそうだな
136名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:32:58 ID:f83VWpZX0
近所なんだけどさ、ごめんね。なんせ無知でして
137名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:38:23 ID:3io9OTV80
つか、今週ってわざわざ深夜販売するようなタイトルあったっけ。
138名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:48:43 ID:jCJzYr5e0
>>136
のばしてよんでみ
139sage:2008/03/28(金) 01:03:38 ID:f83VWpZX0
詳細kwskお願いします
140名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:14:56 ID:JmZQNVTl0
>>2の2行目
141名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:44:35 ID:3io9OTV80
>>137
この中のどれかだ

2008/03/28発売
・君が望む永遠 〜Latest Edition〜
・痴漢者トーマス DVDPG
・Princess Frontier
・虐襲3
・輪姦倶楽部
・いたずら極 〜リアル〜
・瞳の烙淫 〜淫縛の牝奴隷〜
・媚肉の香り ネトリネトラレヤリヤラレ
・釣りバカ 〜学園対抗!女子校生釣り上げアドベンチャー〜
・オトメクライシス
・かみぱに!
・とらい☆すたーず
・家政夫鬼平 〜住み込み女子寮で酒池肉林〜
・いじわるMyMaster 女性向
・りとる・ピース vol.1
・ら・ぶ・ら・ぶ・調教 ふたご姉妹
142名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:45:01 ID:3io9OTV80
・セイクリッドグラウンド
・Tick!Tack! -Anniversary Edition-
・叔母の寝室 スペシャルプライス版
・ねとって女神!ネオ
・シオン Vol.01 残酷な魔法の天使
・あねいも2H's 〜もっとHにステップUP!〜
・闇の声ZERO
・こなゆき ふるり 〜柚子原町カーリング部〜
・姦獄水泳部 〜競泳水着に食い込む淫靡な肢体〜
・G・H・Iカップ淫乱三姉妹 〜乳フェチ・巨乳ハーレム編〜
・乳フェチ・フルカップコレクション
・敏感☆えっち 〜二人のおやつは特濃ミルク〜
・Pure My 妹ミルクぷるん♪
・戦乙女ヴァルキリー2 「主よ、淫らな私をお許しください…」
・おしかけ御奉仕! 〜僕のHなメイドさん〜
・まじかるプリンス
・魔法の少女シルキーリップ
143名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:59:28 ID:TMEaCBkB0
ゆずの配布のためだけにチャリで片道一時間かけて行きましたが…。
144名無したちの午後:2008/03/28(金) 02:24:11 ID:f83VWpZX0
>>143
夏空カナタですか。とりあえずささらいいよね
俺は明日の12時の穴を狙います
145名無したちの午後:2008/03/28(金) 02:59:02 ID:SYSHb0K3O
>>143
同じく、ゆずの冊子配布の為に
車で片道2時間以上かけて行きましたよ〜

明日は仕事休めなかったんでwww
146名無したちの午後:2008/03/28(金) 03:07:47 ID:TMEaCBkB0
>>145
おお同志!
まさか痛車の方…?

社会人に平日イベントは厳しいですね。
こっちも仕事だから早く寝ないと…。
147銀のギャラソ海苔:2008/03/28(金) 03:48:23 ID:SYSHb0K3O
>>146
実は裏のコインPに停めた痛車の持ち主っすwww

以前、このスレで写真をうPされた事もあったりしますおwww

えと、ひょっとしてゆずスレに書き込みされた方ですか?

確かに、社会人に平日イベントは辛いですね。
出来るなら、明日のイベント全部並びたかったっすwww
148名無したちの午後:2008/03/28(金) 04:00:38 ID:s9/DPZ9QO
名古屋に予約してなくても予約特典が付く店ってある?
通販止めてさっそく予約し忘れたorz
149名無したちの午後:2008/03/28(金) 04:13:52 ID:XF/qIAW90
そういや今日配布と深夜販売やってたんだな…
プラモの塗装に没頭してて面白いくらいきれいさっぱり忘れてた…
150名無したちの午後:2008/03/28(金) 05:53:00 ID:LymXd2RF0
>>148
店によるというより寧ろメーカーによるかと。なので何ともいえん。
151名無したちの午後:2008/03/28(金) 06:18:34 ID:OF2nGU5B0
>>148
タイトル言えばこのスレの誰かが
教えてくれるんじゃない?
152名無したちの午後:2008/03/28(金) 08:53:41 ID:RFKx2wMi0
BasiLが活動再開らしいがスタッフ残ってないのにどうするんだろうね
153名無したちの午後:2008/03/28(金) 08:57:22 ID:aSrVujPI0
まずサントラ再販するみたいだな
154名無したちの午後:2008/03/28(金) 09:07:41 ID:Cd6cKQGOO
ナスおまて名駅祖父に無いんだな…。
ナスおまはどこに売ってるんでしょうか?
155名無したちの午後:2008/03/28(金) 09:15:17 ID:Bk/j8AD40
>>154
BWならあるんじゃね?
大須か八事か
156名無したちの午後:2008/03/28(金) 09:27:08 ID:WoByGYJL0
つうか前にもナスおま探してた人が居た気もするが・・・。
157>>148:2008/03/28(金) 09:57:28 ID:s9/DPZ9QO
>>150.>>151
とりあえずオトメなんだがwww
158名無したちの午後:2008/03/28(金) 11:56:17 ID:RNmCoPfbO
>>153
マジですか?
159名無したちの午後:2008/03/28(金) 12:25:56 ID:9c24hSdwO
東山線遅延Chu

夏空カナタ配布はBW狙い
祖父行こうと思ったら寝坊した

カウントダウンで夕張さんまーだー?
160名無したちの午後:2008/03/28(金) 14:15:21 ID:YIWMExlhO
祖父の配布会は先週の余りも一緒に配ってたな
あれって余るものなのか…
161名無したちの午後:2008/03/28(金) 14:28:05 ID:6F84Nn180
>>148
タイトルによっては予約特典のキャンペーン参加店OHPで公開してたりせんかな。
仮に他の作品でもそういう時に名前が挙がる店の方が確率は高いようにも思う。
162名無したちの午後:2008/03/28(金) 16:54:01 ID:Bk/j8AD40
>>160
先週遅れてイベントスペース行ったけど、
結構余っててスタッフ以外誰もいなくて
スタッフさんものほほんとしてたわ。
163名無したちの午後:2008/03/28(金) 19:06:28 ID:ouY3W3500
ただいま花粉症地獄( ´Д⊂ヽ
164名無したちの午後:2008/03/28(金) 19:17:23 ID:EO1vs4iX0
珍しく名駅祖父が夕方に空いてた。
行列が途切れる時もあったみたいだから
結構、混雑は改善されてきたのかな。

ポイントで未開封中古買ったきた。
165名無したちの午後:2008/03/28(金) 19:23:37 ID:nWbYDJYJ0
レジは2つだけなんだろ?
4つだったら改善といえるがな
166名無したちの午後:2008/03/28(金) 19:26:58 ID:EO1vs4iX0
>>165
レジは2つなんだが、荷出し、袋入れ要員が補助にいたんだわ。
レジが専業なので消化が早いように思った。
167名無したちの午後:2008/03/28(金) 23:40:08 ID:uhahsxko0
宝島の味美って土曜って朝何時からやってるの?
168名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:03:55 ID:1cRqX8YT0
とらのゆずの配布、空気読めない参加者ばっかでしたー
まあ人のこと言えんがw
169名無したちの午後:2008/03/29(土) 07:15:01 ID:d9Wsj81hO
>>168
何かあったのか?
祖父の方には参加したけど、特に何もなかったような…
170名無したちの午後:2008/03/29(土) 08:42:02 ID:WO5mkZeR0
>>167
10時。
今は何処の支店も10時からだと思う。
171名無したちの午後:2008/03/29(土) 13:14:56 ID:14nSNUud0
昨日は、昼休みと定時上がりを駆使して、もう2冊ゲットして来たぜw
忙しい時期だが、先週頑張った甲斐があった。

やっぱ全体的に人少なかったなぁ。

>147
おおぅ、まさか御本人とは!
ゆずスレに書いたのも自分ですw

常駐はしてないので、存じ上げませんでした。
気が引けてあんまりジロジロ見れなかったので、次があればじっくり拝見させていただきます。
172名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:28:00 ID:h6aaKPMO0
ゲマって今の店舗なくなるのか
173名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:44:03 ID:+09DXBt/O
名駅から歩きで久屋大通→まんだらけ辺りまで巡るのはどうなのかな
そこまで四時間でと言うのは無謀なのだろうか?
174名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:45:21 ID:EwYwhIn80
早く歩けばいい
175名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:55:16 ID:mby+3UpO0
>>173
各々店舗にどれだけの用事があるかによって所要時間が違うから
他人から可能不可能は言えんぞ。

でも個人的には充分可能。
176名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:01:13 ID:+WdFFnZE0
単純に歩きの時間が1時間程度だと思う。普通の体型の30代位の男性で。
だから、残りの3時間で見て回って満足できるか否か、と言う感じでは無いかと。

大体名駅から久屋までが徒歩30分。久屋から大須までが30分弱って感じ。
距離的には後者の方が短いんだが、如何せん信号が多くてね。
177名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:03:23 ID:svW3m3v00
名駅→久屋大通は桜通線使ったほうがいいんじゃ?
間に特に何もないし、時間ももったいないし。
178名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:17:17 ID:lrjxOLXS0
名駅から久屋の間って直線で一本道なんだよな なんかあそこは歩きたくなる
といってもごくたまにしかしないけど
179名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:29:27 ID:+09DXBt/O
参考になりました。
レスくれた人ありがd
とりあえず名駅から久屋は地下鉄で。後は大須まで突っ走って行くよ
180名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:52:32 ID:6Wh+uFs20
キックボード大須から栄までとかちょっとした移動のときよかったんだけど、
いまさら乗ってると微妙に恥ずかしいし、店入る時置き場所に困るんだよな

自転車みたく店前に鍵かけて置いておけるような改良型がでないもんだろうか
181名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:54:52 ID:EwYwhIn80
歩けよ健康にいいだろうが
182名無したちの午後:2008/03/30(日) 04:27:49 ID:S8hv8Vf70
岐阜県でエロ漫画多く置いてある店舗ってある?
エロゲはいつも宝島で探してるがそっち系の漫画の品揃えがいい店が分からないので頼む
183名無したちの午後:2008/03/30(日) 08:22:26 ID:3ghGv3cJ0
>>180
今、ローラースルーゴーゴーと申したか?
184名無したちの午後:2008/03/30(日) 08:51:29 ID:yyFspB+p0
>>182
店舗っうか、岐阜とか関係なく
○○書店とか付く店は大概本はある程度揃ってるぞ。
変なネーミングの書店ね。
185名無したちの午後:2008/03/30(日) 08:59:12 ID:wycdOxKO0
BWや中京からナディア祖父まで歩く事はあるが、
途中のヤマダの所の信号をなんとかして欲しいものだ。
走らないと絶対1回で向こう岸まで渡れないだろう、あそこ。
歩行速度が早い俺でも少し走らないと無理だぞ。
186名無したちの午後:2008/03/30(日) 09:45:19 ID:+/rWiNxO0
>>182
岐阜のどこか知らんけど、漏れは零式。
以前と違って本でポイントつかなくなったんで残念
187名無したちの午後:2008/03/30(日) 09:53:06 ID:Ai0mfu8U0
桜通線は東山線に比べて本数が少ないのと、ホームまで結構歩くのが嫌で、徒歩にしたり東山線にしたりするな
待ち時間やホームまで歩く時間を考慮しても、徒歩よりは早いとは思うけどね。
188名無したちの午後:2008/03/30(日) 10:11:18 ID:6rvae9WW0
でも駅降りたら2分でとらって環境はいいよね。久屋大通駅。
もし大須移転されでもしたら自分の場合帰りが辛くなるんだな。
栄の辺にオタショップあれば久屋→大須の徒歩は楽しめるけど二昌堂もえるぱれも・・・。
189名無したちの午後:2008/03/30(日) 10:57:01 ID:HQVA/0s70
さて、カトレアミュージックの最終回見に行くついでに虎行ってくるかな
190名無したちの午後:2008/03/30(日) 11:03:14 ID:Gl/FKhwb0
駅裏からなら桜通線の方が近い
祖父からでも、降りてから栄を歩く事を思えばホームまで歩く方が近い
待ち時間は東山線と比べれば弱いが、他と比べて目立って長い訳ではないから気にならない
何よりもいつも空いてて座れる

自分は桜通線愛用者だw
191名無したちの午後:2008/03/30(日) 11:44:01 ID:UdHSVpW10
とらによく行く俺にとっては桜通線のほうが利用率高い
192豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/30(日) 12:01:51 ID:WcE7tieNO
>188

そそ、自分の場合も自宅の最寄り駅から虎まで桜通線で直通だから便利なんだな
大須が嫌な訳じゃないが上前津があんまり便利な場所じゃないからな…
移転されるとしんどいな。
193名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:22:18 ID:3E/jeuqg0
ゲマ移転するなら跡地にとらがこれば良いのに。
194名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:42:39 ID:i1Q8dY4B0
あー、えるぱれ全部無くなるのか…今知った。

中区役所の近くのマンションの一室みたいなところにあったのが懐かしい。
エレベーターで一般人と乗り合わせて微妙な雰囲気になったりした
思い出をありがとう。
これからはイエサブのエレベーターで微妙な気分になります。
195名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:46:03 ID:EwYwhIn80
えるぱれはつぶれるとおもってたんだ
立地条件、品揃え平凡だしな
196名無したちの午後:2008/03/30(日) 14:52:17 ID:Cmm4eWBRO
>>183
もんすたぁレース…
197名無したちの午後:2008/03/30(日) 15:12:21 ID:svW3m3v00
>>181
ウォーキングピザは膝によろしくない罠
198名無したちの午後:2008/03/30(日) 15:43:39 ID:yxdpVjoZ0
郊外住まいだが、暁の護衛が売ってねええぇぇぇぇ!
しょうがないから明日仕事帰りに大須行くから一番安値なとこ教えてくれん?
199名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:24:06 ID:6rvae9WW0
多分何処も売ってないと思う。通常版予約しておくか中古買うかだね。
そういや栄→久屋歩かなくなった原因はゲマの移転にある気がしてきた。
>>190
座れるってのはいいね。とくに5階で探しつかれた→帰宅時の大荷物のコンボにはw
東山線の通勤ラッシュはキツい。
>>195
昔はそれすら貴重だったんだよなぁ・・・
200名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:34:27 ID:PS2fNENk0
>>198
なんか中古がえらく高騰してるので、現時点での入手はかなり難しいかと
201名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:39:38 ID:EwYwhIn80
ヤフオクなら6000+送料500くらいで入手できそうだな
202名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:40:07 ID:yxdpVjoZ0
そんな品薄なのか?
いつものあかべぇ作品と同じと侮っていた…
なんでそんな人気なんだorz
203名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:44:40 ID:D3+IV5hJ0
暁は絵だけゲーだから、高い中古買うより通常版待った方がいいよ。
主人公のタイプ似てるしシナリオがこん僕からまったく進歩してないから、やったことないならこん僕で代用してもいいくらいだw
204名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:49:33 ID:PS2fNENk0
俺もその案に一票。通常版なり待って様子を見た方がいい

というか、なんで今朝の開店前の祖父を狙わなかったんだ?
発売3日目だからキャンセル分があったかもしれんだろうに
205名無したちの午後:2008/03/30(日) 17:07:16 ID:yxdpVjoZ0
>>204
…だって、そんな品薄なんて知らなかったんだもん。
宝島いけば山積みになってるとおもってたんだorz
師勝店と味美店いったらどっちもないからアレッ?とおもったけど。
206名無したちの午後:2008/03/30(日) 17:15:17 ID:seil1wF80
宝島はかみぱにも綺麗になくなってたなあ。長久手店だけど。
ドラマCDや布物特典が多いから、中古が多くなることを見越して
あまり仕入れなかったとか?
207名無したちの午後:2008/03/30(日) 17:17:00 ID:u4s6bpvj0
ん?祖父って新品積んでなかった?
金曜日の夜にはまだ10個は積んであったはずだが。
あれならまだ奥から出てきそうな雰囲気だったんだが・・・
208名無したちの午後:2008/03/30(日) 18:46:56 ID:0vIAyp3/0
ジュンク堂行ったついでにグダグダ歩いて錦まで
209名無したちの午後:2008/03/30(日) 20:25:52 ID:UZQXWF4c0
暁ってあんまり評判芳しくないのに、物は店頭からすぐなくなったな。
なぜだ?
俺も買った口だけどさ・・・

評判のいいかみぱみとか姫風呂今日まだBW店頭に置いてあったからなお不思議だ。
210名無したちの午後:2008/03/30(日) 20:49:23 ID:6ipiRlPq0
1週間後に通常版でるから初期出荷少なかったんじゃないの
211名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:05:29 ID:6rvae9WW0
過去最高の出荷数らしい。体験版の評価良かったからかけこみ乗車多かったっぽい。んで足りず。
かみぱには延期続きで明らかに出荷数多いのと特典狙いの複数買い多過ぎて中古増えてるからかな。
逆に姫風呂は予約も苦戦してたっぽいから思ってたほど売れてないのでは。恋楯は評判良かったけど。
212名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:18:23 ID:9kDO0Uzx0
>>185
あそこの信号は昔からだな。
前は自転車でもダッシュしないと渡りきれなかった…
213名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:18:54 ID:UdHSVpW10
暁は宣伝相当がんばってたからな
BWでハルカ買った際に暁の体験版を配布したりもしてた
それでじゃないかと思うが、実際どうなんだろうな


余談だしどうでもいいが、BWで暁買ったら今度はカオスヘッドの体験版が付いてきた
こういうのってBWはよくやるのかと時々疑問に思う
214名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:24:28 ID:6rvae9WW0
暁に関してはメーカーが頼んで大作ゲーに一緒に付けてもらったとか。
カオスヘッドは知らない。んでもこれだけ効果ありゃ体験版渡したくもなるよなぁ。
無料配布やご自由にで置いておいても実際にその店で買ってくれるか分からん訳だし。

若宮大通はいつも信号変わって余裕こいて歩き始める→点滅した途端小走りって感じになるなw
215名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:15:33 ID:pgSvQ5CH0
>>169
遅レスだが、名古屋回りをしてたAXLのPDが冒頭で販促に来たんだが
そのときのほほえましい一コマ
「姫風呂買った人〜」→「……」
216名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:24:38 ID:6rvae9WW0
(´;ω;`)ウッ
217名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:36:46 ID:UdHSVpW10
ほほえましすぎて涙が出てきたぜ・・・
姫風呂買ってないけど
218名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:38:31 ID:EwYwhIn80
どこかが布つけてくれればかったんだがな
219名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:43:19 ID:h6aaKPMO0
じゃあタオルを
220名無したちの午後:2008/03/30(日) 23:28:11 ID:RsCwtyCW0
>>215
それはマジか?w
仕事で行けなかったが、居たらオレだけは返事したのに・・・

その場にいたヤツらはアルエ殿下に対する不敬罪で辺境の地に全員左遷だ!
221名無したちの午後:2008/03/30(日) 23:33:52 ID:h6aaKPMO0
まじかるプリンスはすごいな。ライターが2chで修正作業とは
222名無したちの午後:2008/03/30(日) 23:45:41 ID:HFsRUu5i0
>>215
これ返事したらどうなってたの?
223名無したちの午後:2008/03/30(日) 23:52:03 ID:YHB5JyME0
暁を先にやったから姫風呂はまだやってないけど前作の恋盾は良作だったな。
話題になってる似た題材の暁より断然面白かった。
トモセシュンサクは一番好きな絵師なんだけどシナリオが・・・
224名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:08:01 ID:++aqBzCU0
>>221
スレ探してみたけど作品別モメーカーも見当たらなかった
どこのスレなのか頼む
225224:2008/03/31(月) 00:12:36 ID:++aqBzCU0
自己解決しました
ローマ字だけじゃなくカタカナでメーカー検索したら見つかりました
ライターがいい人すぎて感動した
226名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:26:36 ID:hs4c+IxO0
ライターの報酬が現物支給でワロタ
227名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:32:56 ID:w+Lj6F9k0
>221
発表された直後にライター降臨してたけど↓、そんなことになってるのか。

220 名前:200 ◆g5GTSHLbXY [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 02:13:51 ID:OfKVscwn0
2chに書き込まれた、ふざけた略称を社長が採用……。
書き込みした犯人を捕まえてみたら、実はライターだった。
なんてのは、もしかしなくても世界初かw
228名無したちの午後:2008/03/31(月) 01:27:08 ID:KyGOebDB0
アニブロゲーマーズ、やはり万松寺ビルにオープンみたいですな。
3/18(金)オープンだっけ?

・・・ていうか301の北側って万松寺ビル以外無いよね?w
229名無したちの午後:2008/03/31(月) 01:59:02 ID:IRI7qfJ30
>>228
来月じゃないか?
230名無したちの午後:2008/03/31(月) 08:17:55 ID:OUMSjmcmO
>>228
場所は献血所の真向かい辺りらしいな
二階の馬券売り場といい、混沌の度合いが加速してるだけのような…
231名無したちの午後:2008/03/31(月) 09:54:14 ID:JV5x4SovP
デバッグは2chユーザーでやってくれますから
by overflow
232名無したちの午後:2008/03/31(月) 10:03:18 ID:TMzM8JSn0
パッチ作成はライターとユーザーでやってくれますから
by ロール
233名無したちの午後:2008/03/31(月) 10:06:54 ID:NTLsj3tE0
削除したルートはASとしてユーザーが作成します
by light
234名無したちの午後:2008/03/31(月) 11:21:48 ID:OUMSjmcmi
>>215
祖父だとその問いかけ自体無かったからなぁ…
配布時間が早かったし、まだ買ってない人が多いことを考えたのかもしれないが

せめて嘘でも反応してやれよw
235名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:26:37 ID:7/2bJh1d0
>>206
テレカの絵柄が人気らしくオクで暴騰してるからだと思われる
236名無したちの午後:2008/03/31(月) 19:54:36 ID:4GwVxwyj0
宝島行ったらまじかるプリンスが普通においてあって誰が買うのか少し気になった
ところで零式書店で買取不可扱いとなったAVと漫画の処分に困ってるけど何か処分方法無い?
237名無したちの午後:2008/03/31(月) 19:56:40 ID:iIWAz8HN0
ヤフオク
238名無したちの午後:2008/03/31(月) 19:57:23 ID:iIWAz8HN0
現金だと10万だろうから現物支給20万のほうがマシという判断だな
239名無したちの午後:2008/03/31(月) 20:30:16 ID:4xirCu/E0
お中元に出す
240名無したちの午後:2008/03/31(月) 22:03:12 ID:XTE1444z0
>>236
中学校通学路周辺のゴミ集積所に置いておけ
241名無したちの午後:2008/04/01(火) 00:33:11 ID:1xseQpuS0
>>236
他のゴミに混ぜて捨ててしまえ
242名無したちの午後:2008/04/01(火) 04:10:42 ID:e/hgcMPHO
どのメーカーも遊んでるなぁ、keyも嘘…だよな?
つーか曲芸ワロス
243|ω・`):2008/04/01(火) 04:20:28 ID:UvSvJOPS0
>>236
あなたにも関口あげたい
244名無したちの午後:2008/04/01(火) 08:04:08 ID:vVcsHEPXP
>>243
アニメ板に帰れ
245名無したちの午後:2008/04/01(火) 20:51:10 ID:J/zDv1Bh0
>>236
俺は零式で買い取ってもらえなかった奴は、そのままの足でブックオフに持っていったら全部買い取って貰えた。
零式って二年以上前のはほとんど買い取ってくれないよな・・・。
246名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:00:21 ID:skzofRJj0
>>245
ありがとう
確かに自分の持ってたのは2年以上前のものばかりです
ブックオフに行って見ます
247名無したちの午後:2008/04/02(水) 06:32:22 ID:nvui2vHD0
買い取って貰えない事あるのか?零式?
美濃加茂や可児にあるブックタウンって所なら何でも買取ってくれた
記憶があるけど?ここ1年くらい売りに行ってないから知らないけど。
248名無したちの午後:2008/04/02(水) 11:56:23 ID:9Ue2yVKM0
ブックタウンは会員カードが共通じゃないのが面倒だよな・・・。
古いカードには書いてないが、安城か知立の方にも1店ある。
津島店は何故か田んぼの真ん中にあるよなw
249名無したちの午後:2008/04/03(木) 02:01:38 ID:Emo6O+UF0
それがネックなんだよな。
カード山盛りになるのが嫌だからカード作ってない。
いまじんも店ごとのカードだから面どい。
250名無したちの午後:2008/04/03(木) 04:18:20 ID:GJYyxbYDO
いまじんは更にポイントがたった3ヵ月しか有効でないのも辛いな。
そうそう買わないから毎回無効になってるよ。
251名無したちの午後:2008/04/03(木) 05:01:22 ID:Q/bZQghg0
身分証明作るの好きだからカードいっぱい持ってる
自宅のカード手帳には130枚以上ある
252名無したちの午後:2008/04/03(木) 06:55:29 ID:MqLzcQLw0
もはやトレカだな
253名無したちの午後:2008/04/03(木) 08:23:23 ID:d2CC69w5P
そんなに駐車違反取締りカード集めてどうするんだ?
254名無したちの午後:2008/04/03(木) 10:54:50 ID:8IyQy0Zp0
俺のターン!
駐車違反取締まりカードを場に伏せ、レンタルビデオメンバーズカードを発動!
更に医療保険カードを生贄に捧げ、サラ金メンバーズカードを召喚!
そしてバトルフェイズで泡姫にアタックだ!!!1!!
255豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/03(木) 11:03:47 ID:TEh/9PCoO
>254

wwwwww



さてBugBug買いに行くか
256名無したちの午後:2008/04/03(木) 11:36:01 ID:6v0HfuZL0
>>254
サラ金まではわかるが、泡園にも会員カードがあるのかw
257名無したちの午後:2008/04/03(木) 16:13:17 ID:nj7em8FbO
ポイントカードは身分証明にならんだろ
258名無したちの午後:2008/04/03(木) 17:13:52 ID:d2CC69w5P
虎で記名式のPiTaPa定期券が身分証明につかえたぞ
259名無したちの午後:2008/04/03(木) 17:58:52 ID:+9ZM16sZ0
>>251
コレクションという発想はなかったw
俺もやってみようかな
260名無したちの午後:2008/04/03(木) 19:29:52 ID:2Vc+6Bxj0
>256
金津の中級店(100分4万程度)以上の値段の店なら、大概はあるぜ、メンバーズカード。
俺も何枚か持ってるが、大体本屋とかビデオ屋とかの会員証っぽく作ってある。
261名無したちの午後:2008/04/03(木) 22:27:30 ID:iC1YVwZ90
栄にチャンピオンカレーができたって事を聞いたが
豊田にもできたって本当か?それとその場所が
刈谷のハイウエイオアシスにあった「ザ・めしや」跡地に
できたと聞いたんだが、ほんとうなのか?

今週末にでも食べに行きたいので情報求む
262名無したちの午後:2008/04/03(木) 22:34:34 ID:6v0HfuZL0
>>260
べ・・勉強になりますた
263名無したちの午後:2008/04/03(木) 23:05:47 ID:d2CC69w5P
>>260を、何故か素直に凄いと思えない俺がいる
264名無したちの午後:2008/04/03(木) 23:08:16 ID:6bRhArDE0
まだオープンしてないらしいよ
265名無したちの午後:2008/04/04(金) 00:33:50 ID:rkJ2CQuA0
チャンピオンカレー、味も量も値段もココイチの方が良いように思えるのは俺だけか?
266名無したちの午後:2008/04/04(金) 00:35:48 ID:LK8gVE0a0
ココイチって量が少ないワリに高くね?
ていうかカレーが冷たいのはなんだいやがらせか
267名無したちの午後:2008/04/04(金) 02:41:37 ID:MwzkV/Rz0
ココイチはルー多めで頼む俺。
普通に頼むとご飯が余るんだよなぁ・・・
268名無したちの午後:2008/04/04(金) 03:33:29 ID:Y8MwB3qvO
俺はいつもほんのわずかにルーが余るが…、店舗によっても違うだろうから何とも言えんな。
269名無したちの午後:2008/04/04(金) 03:46:29 ID:8xxSE+mr0
>>242
嘘じゃなかったんだな…
270名無したちの午後:2008/04/04(金) 20:39:36 ID:hdDmtj/w0
岐阜BWの移転オープン、今行ってきた
あんまめぼしいモノなかったんで、持ってるけどはじおて999円を保護してきた
午前中に行ったら何か掘り出し物あっただろーか
271名無したちの午後:2008/04/04(金) 21:08:34 ID:rmHofDUE0
岐阜BW、えろげまだ扱っているのか。

272名無したちの午後:2008/04/04(金) 22:44:04 ID:EL0Xsy1L0
>>270
開店時にエロゲあさってくるとはなかなかレベルが高いな
確かに一般では台数限定のあったけどエロの方は掘り出しものは特にないと思う
273名無したちの午後:2008/04/05(土) 02:04:57 ID:rTk/RuQa0
>>265
見た目の割に量あるから値段はまあ悪くない
あの濃厚なルーが口に合うか合わないかが問題だと思う

アニメの消化が忙しくて、先週買ったみるくぷるん♪が進まねえ…
274名無したちの午後:2008/04/05(土) 02:38:07 ID:gDgC5rFb0
漏れも値段の割には微妙な量だと思うチャンピオン。
前評判で期待しすぎてたのも大きいけど、やっぱまた行こうってほどの店では無かった。
275名無したちの午後:2008/04/05(土) 02:46:58 ID:oCXdCyrm0
半端にこだわった味の店よりココイチみたいな
安っぽい味のほうがオレは好きだったりする
276名無したちの午後:2008/04/05(土) 05:12:47 ID:nM1eO3Hz0
カレーは家庭のが一番うまい
277名無したちの午後:2008/04/05(土) 05:39:24 ID:oodAZgS50
チャンピオンカレーは一口食べて「戦時中」というフレーズが頭をよぎった…
あれならゴールデンカレーを使って適当に作った方がずっといいと思う
278名無したちの午後:2008/04/05(土) 07:32:52 ID:gDgC5rFb0
そういや今頃思い出したが第一の前のパチ屋潰れてたな。
279名無したちの午後:2008/04/05(土) 08:29:56 ID:QpDODmGZ0
あんだけ集まってりゃどっか潰れるわな。跡地にオタ系ショップキボン
280名無したちの午後:2008/04/05(土) 08:33:31 ID:CqT3r4En0
どうせもいいことだが、はじめて痛車なるものを目撃した。それも郡上の山中で・・・
高山帰りか、スキーにでも行ってたんだろうか?

はじおて仕様のランクルでした。
281名無したちの午後:2008/04/05(土) 10:06:37 ID:+2L8FYlo0
カレーときくと甲子園カレー
>>267-268の話からフォードが頭に浮かぶ俺は阪神ファン
昼からナゴヤ球場へウエスタン見に行ってくるか…
282名無したちの午後:2008/04/05(土) 11:42:54 ID:y67ZWlrhO
>>280
俺はバイト先によく停まってるの見るわw
shuffleと水銀党のを見るよ。


パブリのOP変わり過ぎだろ
283名無したちの午後:2008/04/05(土) 11:47:57 ID:TA4V0mhgP
三重県の津市(旧久居市)でハルヒとらき☆すたをプリントしてある車見かけた
284豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/05(土) 11:58:36 ID:j58rjXHMO
>282

今日初めてラブリーパブリーちゃんと見たけど
あのコスプレ娘は声優さんなの?
285名無したちの午後:2008/04/05(土) 13:19:14 ID:ONgLe2GaO
俺もそれ前々から思ってた
286名無したちの午後:2008/04/05(土) 13:19:18 ID:sXyWtobm0
OCN規制解除。今回は早かったなぁ
強制ROMしてて思ったけど、このスレ、実はOCN多い?
287名無したちの午後:2008/04/05(土) 14:03:24 ID:y67ZWlrhO
>>284
あれはアイドルだよ。
眞鍋と同じ事務所のはず。前くりぃむなんとかに出てたし。
パブリのほかにハッスルにも出てたよ
288名無したちの午後:2008/04/05(土) 15:36:39 ID:ApheR8l30
>>284
パチンコの番組出てたわ。
シックスハンターだっけ?
289名無したちの午後:2008/04/05(土) 15:48:49 ID:bKXqKHih0
ソフトを売りに名駅祖父行ったら29人待ちだったんで
止めて返って来た。
290名無したちの午後:2008/04/05(土) 15:53:00 ID:bNfrm3QG0
ナディア池
291名無したちの午後:2008/04/05(土) 16:00:09 ID:qwYENg9y0
ナディアは祖父より下の階のオサレ空間がオタにとって敷居高い。
292名無したちの午後:2008/04/05(土) 16:11:49 ID:0jIRa/g70
ソフなんでそんな買取人気なんだ
場所的に?値段的に?
293名無したちの午後:2008/04/05(土) 16:21:49 ID:Qo566BTH0
ヒント、今日は5のつく日
しかも土曜
294名無したちの午後:2008/04/05(土) 16:25:37 ID:0jIRa/g70
なるほど
295名無したちの午後:2008/04/05(土) 16:35:31 ID:RCFIFwLE0
いまから祖父に売りに行こうかと思ったら29人か・・・

祖父の買取って何時までやってるのかな?
あと、ナディアも買取5000円以上で駐車券くれる?
296名無したちの午後:2008/04/05(土) 16:56:58 ID:/VXc4Xzm0
>>291
ナディア祖父の下ってロフトだろ?
ロフト位なら大丈夫だろうよw
297名無したちの午後:2008/04/05(土) 19:37:53 ID:9R841+H00
店員さんもここの住人だしな
298名無したちの午後:2008/04/05(土) 20:00:46 ID:gVOdyM3G0
モンベルには時々行くな
この前、モンベルが上の階に移ったのを知らなくて、地下1階へ降りてしまった
299豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/05(土) 22:43:48 ID:j58rjXHMO
>287,288

サークルKサンクス! (^o^)

そうか、アイドルか
てっきり、おはスタのカナみたいに売れない声優なのかとオモタわ。
300名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:12:53 ID:sk5HqC/50
千種に用事があったんで行って、ついでに七瀬葵の版画展やってるビルの前通りかかったけど、
随分狭くて逃げ場の無さそうなビルだったな。
明日冷やかしに見に行こうかと思ったけどヤメタ。
301名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:38:50 ID:Db5mXQhjO
そういう目で見るのもどうかと思うけどな
302名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:39:46 ID:Vr4BIQhS0
ナディアは祖父と松屋コーヒーしか寄らない
303名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:39:47 ID:+CTl61/Q0
犯罪者だから気にするんだろ
ゲロれよ
304名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:40:36 ID:i7uVqCkv0
ナディア自体最近素通りしてるな・・・
305名無したちの午後:2008/04/06(日) 00:22:46 ID:KzPHzox40
>>300
未だに版画展ってのがなくならないところをみると、
ローン組んで買ってる人が、まだまだいるってコトなんだろーなー
306(;´Д`):2008/04/06(日) 01:18:16 ID:C1lXK8Bv0
>>305
深夜帯にエラい沢山CM売ってるんだよな
つか原価は安いし、掛かるのは版権料ぐらい?

いっそA3プリンタでも買って自分で印刷しても質的に
大して変わらない気もするけどな
307名無したちの午後:2008/04/06(日) 08:50:55 ID:kIlDx4NG0
>>305
オクで定価千円チョイの初回限定漫画本を一万近い値で落とすヤシも時々見るからな
思い込んだら〜、つー人が時々居ればペイするのだろう
308豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/06(日) 08:58:00 ID:TZKU7qZHO
>306

以前聞いた話だと世界に2台しかないシルクスクリーンの機械だから高いとか返答された
ラッセンのスレだったかな
凄いよな世界に2台だぜ?、そりゃ高いわなw
309名無したちの午後:2008/04/06(日) 09:01:56 ID:/nQxRZ3u0
世界に2台しか需要の無い、変わった紙に印刷できるカラーコピー機の親玉
310名無したちの午後:2008/04/06(日) 09:03:03 ID:JO/POOoL0
プロトタイプとテストタイプを製作しましたが開発は頓挫しました
開発費回収のためオタを詐欺って貢がせてますd(^^)

でok?
311名無したちの午後:2008/04/06(日) 09:17:21 ID:tncTw1bY0
既存の機械をちょっと改造して世界に2台とか言ってるに絵葉書とポスター
312名無したちの午後:2008/04/06(日) 10:06:10 ID:dkutWLJY0
先週、暁の護衛がないと喚いてた者だが…

よくよく調べてみると
初回版 : 税込定価:\9,240/2008年03月27日
通常版 : 税込定価:\8,190/2008年04月04日
↑の価格設定なんだな。
これは豪華ブックレットに1Kの値がついてるんであって
初回『と・く・て・ん』でもなんでもないんじゃ…?
  
俺が特典の定義を勘違いしていたのか??
なぜか暁スレでは話題にもあがってないし。
313名無したちの午後:2008/04/06(日) 10:06:24 ID:9g4XsGxF0
買い手がいることにもびっくりだが、そこで働いてる人も
凄いなと思う。内心ではくだらないモノ売ってると理解しつつ、
給料の為に必死で売ってるんだもん。多分、営業歩合制だよね?
就職活動してあんな会社入ったら鬱だわ
314名無したちの午後:2008/04/06(日) 10:11:04 ID:trhPUpZl0
>>300
>>明日冷やかしに見に行こうかと思ったけどヤメタ。
おまいの選択は正解だと思うぞ
冷やかしにいって見事にはまった香具師を何人でも見てきた
315名無したちの午後:2008/04/06(日) 11:11:38 ID:rCupY4pf0
>>313
実際、社員の定着率も低いしね。
ノルマの為に自腹切るのが当たり前で、大半が心身共にすり減らしてフェイドアウト。
残るは人間的に真性のクズばかりw
316名無したちの午後:2008/04/06(日) 11:19:26 ID:9g4XsGxF0
>>315
情報サンクス
ああゆう画廊もどきの社長って絶対人格歪んだワンマンなんだろうな
と思う。でも受付とか凄いイケメンとか美人使って体裁だけはよさそう
に振舞うんでしょ ああヤダヤダ
317名無したちの午後:2008/04/06(日) 11:19:34 ID:aYDTHrST0
新興宗教、マルチ商法、オレオレ詐欺
どれも根拠が全く無かったり、他人に迷惑掛け捲ったり、明らかに違法なものなのに
何故かたくさん引っかかるんだよな

こういう特性に照らし合わせると
人気という根拠があり、他人に迷惑をかけず、まして違法でもない、ただ高いだけのヲタ絵が売れないわけがない
多分水面下には、オレだけの○○と愛でまくってる人や、自分の阿呆さ加減に言うに言えない人がたくさんいるのだろう
318名無したちの午後:2008/04/06(日) 13:01:27 ID:A78wJ0Rg0
>>312
ん?通常版を調べてないから分からないが
初回版はマキシシングルが付いてくる点が初回特典だったと思っているんだが
通常版でも付いてくるならブックレットが1kだなw
319名無したちの午後:2008/04/06(日) 13:17:29 ID:cwt4HRNQ0
>>318
ttp://www.syangrila.com/goei/syokai.html
マキシシングルは予約特典だな。
320名無したちの午後:2008/04/06(日) 13:21:28 ID:A78wJ0Rg0
>>319
むっ。そうすると豪華特典はただのブックレットだな。
ちなみに漏れはマキシのために買ったので、豪華特典(ゲーム)付きマキシシングルだ。
321名無したちの午後:2008/04/06(日) 15:08:29 ID:cFKj0H2u0
もはや特典だけオクで買えよって感じだな。発売日あたりは数百円だったじゃん。
しかし部屋掃除とかしてると未開封の特典CDとかたくさん出てるくるよなぁ。
個人的願望としてはサントラとかは同梱特典にして、テレカもいらんから予約特典はスティックポスターにでも統一して欲しいぜ。
322名無したちの午後:2008/04/06(日) 15:26:04 ID:z2faTX0f0
特典はたしか昨日だらけにあった記憶があるな
金額までは忘れたけど

まあ、俺も>>320同様豪華特典(ゲーム)付きマキシシングルとして購入したようなものだが
323豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/06(日) 18:16:14 ID:TZKU7qZHO
いま名駅の地下歩いてたんだけど、アマチュア特撮の
マイティレディ(分かる人いるかな?)とすれちがったよ!!
地下の本屋のコミック売り場のエスカレーターあがったとこの
壁面の鏡で髪直してたw

なんかの撮影でもあったのか?
324名無したちの午後:2008/04/06(日) 20:59:56 ID:/nQxRZ3u0
>312
豪華なブックレットがたったの千円で買える事が特典なんだよ
325名無したちの午後:2008/04/06(日) 22:07:54 ID:YdaW9sfj0
アニメイト限定版は○○○あなには売ってません。
マジで勘弁してください・・・
326名無したちの午後:2008/04/06(日) 23:00:09 ID:n/1Wcimc0
>>325
何かあったのか
327名無したちの午後:2008/04/06(日) 23:20:04 ID:MDgmJNvH0
そりゃ限定なら売ってないだろ
328名無したちの午後:2008/04/06(日) 23:21:40 ID:pPNtHo190
>>325は○○○あなの店員で、変な客に文句つけられたんじゃね?
329名無したちの午後:2008/04/06(日) 23:28:02 ID:/lX1w79H0
>>325
ようようxxxあな店員、いいかげん1500pでテレカ交換できるようにしろよ
330名無したちの午後:2008/04/06(日) 23:29:56 ID:jKjgioUo0
>>325
ようようxxxあな店員、いいかげんポイントで値引きできるようにしろよ
331名無したちの午後:2008/04/06(日) 23:50:52 ID:0vuuX5qj0
>>325
ようようxyzあな店員、いいかげんポイント交換をネットのも対象にしろよ
332名無したちの午後:2008/04/07(月) 00:27:12 ID:iIHwb2SW0
>>330
虎に同人を委託するんだ!
333名無したちの午後:2008/04/07(月) 01:15:44 ID:tvlLqF3b0
空気嫁ねーなとらの○○店員は…
334名無したちの午後:2008/04/07(月) 01:19:49 ID:wOPNM8sF0
335名無したちの午後:2008/04/07(月) 01:20:03 ID:6h2f9B/U0
とらのあ○○員はねー
336名無したちの午後:2008/04/07(月) 01:46:09 ID:azEUxf1L0
この一年を振り返ると、虎で買ったフィギュアだけで10万に足が届くほどなんでポイント値引きは是非欲しいところ
337名無したちの午後:2008/04/07(月) 11:26:49 ID:Kc65ffMc0
名古屋市内で中古のエロゲ売ってるのって今は
中京とまんだらけだけ?グッドウィルでも売ってるのかな?
338名無したちの午後:2008/04/07(月) 11:32:14 ID:K5IzcKe50
祖父以外いらんよ
339名無したちの午後:2008/04/07(月) 12:12:31 ID:pF3uTQhy0
>>337
名古屋市内なんていくらでもあるだろう。
大須でというなら範囲は狭くなるが。
340名無したちの午後:2008/04/07(月) 12:22:44 ID:mMV22lkb0
グッドウィルは今は買い換えキャンペーン中だったっけか。
ハードオフや古本屋、一部アダルトショップ等、規模は小さいがたしかに結構あるな。
買い取りも売値も相応なところは限られてくるが・・・。
341名無したちの午後:2008/04/07(月) 16:08:09 ID:xMTbswDT0
つよきす2学期をゲーマーズかソフマップで予約しようと思うのですが、
どちらでよやくすればいいと思いますか?
342名無したちの午後:2008/04/07(月) 17:12:47 ID:AYD0K4Ug0
ソフマップはドラマCDつきで800円くらい高くなってる
8600円くらいだろうな
テレカつきだけなら8000円
343名無したちの午後:2008/04/07(月) 17:16:26 ID:AYD0K4Ug0
高くてもいいならソフをすすめる
安いのがいいなら特典なしで7200円くらいをかうんだな
344名無したちの午後:2008/04/07(月) 23:08:09 ID:Fu3Vn9JW0
地図は通販のが安めになってるが、その通販の価格が\8,780だから
最悪\8,980くらいじゃね
345名無したちの午後:2008/04/08(火) 01:22:26 ID:sCfHelTK0
特典付きはポイント付けないという祖父のセコさに萎える…
346名無したちの午後:2008/04/08(火) 02:26:22 ID:9aYEBfPy0
掃除してたら万札出てきたw
347名無したちの午後:2008/04/08(火) 02:51:33 ID:phYY5drS0
それおまいが数年前なくした金だからw
348名無したちの午後:2008/04/08(火) 06:50:23 ID:dloqSzctO
けど何か得した気分になるよね。
349名無したちの午後:2008/04/08(火) 10:58:54 ID:qhEoFDjf0
そしてぱーっと使っちゃうわけだ
350名無したちの午後:2008/04/08(火) 11:14:41 ID:8c3sMFKI0
掃除してて出てくるくらいの万札だから、最近の万札じゃない、
つまり偽札対策されていない(ホログラムのない)旧タイプの万札だよな?
漱石の千円札とかは今でもたまに見かけるけど、
旧タイプの万札は意外と入手しづらいと思うぞ。
釣り銭に使われないから(※地下鉄久屋大通駅の券売機を除くw)。

ということで、とっとけ。
351名無したちの午後:2008/04/08(火) 19:19:21 ID:K+Ompmcq0
おまえら掃除してたのか…
352名無したちの午後:2008/04/08(火) 19:39:25 ID:rYvyZY2Q0
週に1回は部屋の掃除するけど、普通しない?
PCとかにホコリはいるの嫌だしさ (ペット飼ってるから毛とか)
353名無したちの午後:2008/04/08(火) 19:45:45 ID:z77Dr0sJ0
乾燥しがちなPCルームを長い事掃除しないで放置するとカツオブシムシが湧く
354名無したちの午後:2008/04/08(火) 20:34:33 ID:XMdPRIGV0
カツオブシムシやヒメマルカツオブシムシの幼虫の抜け殻が
部屋の至るところに散らばっている。
355(;´Д`):2008/04/08(火) 21:12:22 ID:0eJG2rv10
汚部屋だらけか
フローリングは落ちた毛に埃が溜まりやすくてなぁ
あと静電気で黒い埃がPC周りに積もる
356名無したちの午後:2008/04/08(火) 21:48:16 ID:phYY5drS0
ダニがわいたら掃除するね
わかなかったらホコリとる程度だ
357名無したちの午後:2008/04/08(火) 22:27:29 ID:TpQzH7/m0
今日、名東区で180SXに、みにきすの近衛素奈緒を
貼り付けてる車、見ました。
あいつも2学期買うのかな?
358名無したちの午後:2008/04/08(火) 22:55:13 ID:xCkO9c2m0
2学期どころか3学期だって買うよ!
359名無したちの午後:2008/04/09(水) 00:42:02 ID:VgJjUAYq0
おれんちの近くじゃねーか
360名無したちの午後:2008/04/09(水) 10:20:53 ID:9JvDz+HI0
大須大道芸人祭りの金粉ショー
361名無したちの午後:2008/04/09(水) 20:47:20 ID:4R/qcTGD0
Fate/zero探してた人、再来週あたりメロンで再入荷だそうな。もう遅いかw
362名無したちの午後:2008/04/10(木) 14:22:37 ID:nLg9NryDO
すいません、巣作りドラゴンのソフト大須にあるって聞いたのですが、ある場所知ってる人教えてください
363名無したちの午後:2008/04/10(木) 14:24:44 ID:qCfJuPBb0
15000円とかで中京マイコンにあるんじゃないかな
364名無したちの午後:2008/04/10(木) 21:28:43 ID:e3eqiTZH0
タワーズ12Fフロアでトリックアートがタダで見られる。
面白いのもあるから、名駅祖父に行くなら、ついでに立ち寄るといいかも。
365名無したちの午後:2008/04/10(木) 21:59:57 ID:jteklgS10
>>362
まんだらけ
366名無したちの午後:2008/04/11(金) 21:44:59 ID:CgksnSKv0
>カツオブシムシやヒメマルカツオブシムシの幼虫の抜け殻が
どんな虫かとググッたら、いつも見る虫で泣きたくなった。
けっこう掃除してんだけどなあ・・・ちなみに見つけたら必ず殺している。
367名無したちの午後:2008/04/11(金) 22:02:08 ID:cuYlDPq10
368名無したちの午後:2008/04/11(金) 23:51:19 ID:r0SRCcci0
このスレに投下するのは確かに正しいが・・・うーむ・・・
369名無したちの午後:2008/04/11(金) 23:53:28 ID:CgksnSKv0
wwwwwww
370名無したちの午後:2008/04/12(土) 00:27:25 ID:o3eK5lFT0

ヒント:コムショップは自分で品名を指定できる

こんな品名で送ってきやがった、とコムショップを貶めるための自演だろ

伝票番号からすると受取人は島根の奴だな

なんにせよコムショップはすぐに犯人を特定できるわけだ
371名無したちの午後:2008/04/12(土) 01:35:54 ID:qCbUr2Wc0
エロゲ歌手だからこっちでいいのかな

川田まみさんの握手会に参加するのだが、こういうの初めてで。
握手するとき何か話すものなの?
372名無したちの午後:2008/04/12(土) 01:39:26 ID:b790DoN00
AKBとかの特殊例を除けば握手中にちょっと話すことが出来る
あんまり長時間は当然駄目だけど
373名無したちの午後:2008/04/12(土) 02:15:57 ID:2GdnEv6T0
>>371
普通に「頑張ってください」とか「アルバム買いましたよ」ってな感じの
一言二言でいいんじゃね
逆に無言で握手だけして通り過ぎちゃうと寂しく思われるよ
状況にもよるけど大勢並んでるときに列の流れを止めると迷惑になるから
ケースバイケースで対応すればいいと思う
374名無したちの午後:2008/04/12(土) 03:20:41 ID:EAP+pu2B0
>>371
トークで味噌カツにこだわってた某声優に、「是非食べてみてください!」とか話したことはある。
ほぼ最後尾だったんで迷惑にならなかったせいか、ちょっと長く話した。
というか向こうが乗ってきたんだが。

ま、空気読めばいいんじゃねーか?
375名無したちの午後:2008/04/12(土) 03:21:23 ID:4PgDvA+R0
>>371
俺も初めて行くわー。
当日アルバム買っても間に合いそうだけどw
376名無したちの午後:2008/04/12(土) 05:29:03 ID:+uNH8cFWO
>>374
みのりん?
377名無したちの午後:2008/04/12(土) 10:37:24 ID:RZnydXeV0
味処叶の味噌かつ丼が最強
378豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/12(土) 10:38:58 ID:FutPPsZZO
>372

普段通りに「あざーす」、「お先でーす」、「お疲れーす」、「そこの12番と47番でお願いしまーす」、でいいとオモ



どっかで読んだけどあの手のサイン会で変なファンは精子すりこんだ手で握手とかするらしいな、大変だな握手会って。
379豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/12(土) 10:40:31 ID:FutPPsZZO

ごめんなさい>371氏宛てでしたm(_ _)m
380371:2008/04/12(土) 12:33:16 ID:qCbUr2Wc0
みなさんレスありがとうございます
名古屋県の品格を汚さぬよう、マナーよく握手してきますね
381名無したちの午後:2008/04/12(土) 13:37:24 ID:K5XkQRgk0
KOTOKOの時みたいにマウンテンでも勧めておけw
382名無したちの午後:2008/04/12(土) 14:11:12 ID:Od1iqM6y0
マウンテン行った事ないや。行くべき?
383名無したちの午後:2008/04/12(土) 14:38:49 ID:hf8SDopU0
マウンテンって南山生御用達?
384名無したちの午後:2008/04/12(土) 14:39:35 ID:SkaKWxQP0
マウンテンにオフとかで怖いもの見たさで行って、ネタで甘味スパみんなで頼んで
不味いーとかナニコレーとか騒ぐだけ騒いで、ほぼ全員が大量に残して帰るあの感じが大嫌い

残飯量産しにいったのかと
385名無したちの午後:2008/04/12(土) 14:59:32 ID:u+C1r82B0
マウンテンは元々学生向けのサテンだからね。
味はそこそこ、量はたっぷり、値段はチョイ安って感じで。
夏だと普通のスパ頼んで、超ボリュームのカキ氷を食べると、高校生男子でも腹が一杯になる。

オーナーが趣味で始めた甘味スパが一人歩きして、ゲテモノ店のような扱いを受けてるからなぁ。
南山男子校時代に(まぁ10年以上前だが)通った身としては、何となく寂しい。
386名無したちの午後:2008/04/12(土) 15:27:58 ID:ozDj4TdQ0
マウンテンは他地方から知人が来る度に案内させられるが
自分は必ず甘口シリーズ以外の無難なのを頼む。
周りからブーイングが出るが「お前らの為に頼んでやってんだよ」と。
当然ヤツ等は途中で遭難、口直しに俺のを摘む事になる訳だな。
387名無したちの午後:2008/04/12(土) 15:34:45 ID:sGfoBB7R0
ああそうか、この時期は異動してくる人が多いんだな。
すっかり季節に取り残されてるぜ・・・orz
388名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:01:11 ID:VQQLuWdG0
穀物系は軒並み値上がりだが、マウンテンは未だに値上げ無し?
>>384
俺もその意見同意。食べ残しはよくないよな
ついでにエロゲの積みっぱなしも(・A ・)イクナイ!
389名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:15:51 ID:LXLnPN3d0
>>388
>ついでにエロゲの積みっぱなしも(・A ・)イクナイ!
す、すいません・・・
390名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:19:15 ID:WeSwsVNh0
>>385
>味はそこそこ
え?
391名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:22:17 ID:sZKPtuF40
>>390
モノによるが美味いものはそれなりに美味かったと思うぞ
392名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:30:52 ID:kGtkoB2E0
>>388
>ついでにエロゲの積みっぱなしも(・A ・)イクナイ!
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
393名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:51:19 ID:9XZXImmj0
エロゲは積んどいた方がティッシュ使わないから環境に優しくないか?
しかし、ボークスのバーゲン安すぎるな・・・。普段定価売りのくせに。
2ヶ月で積みガンプラ2個とGK1個も塗装したのに、また、GK買ってしまった。駐車場代浮かすためにヤマダでガンプラ買うし・・・。

大丈夫、今月エロゲ2本だけだからっ!!!
394名無したちの午後:2008/04/12(土) 19:54:46 ID:Hc2DMgDy0
エロゲで発散せずにリアル性犯罪とかやられると周りが迷惑するから!
395名無したちの午後:2008/04/12(土) 20:39:10 ID:u+C1r82B0
>390
普通のスパゲッティ系は、まぁそこそこ美味しいと思うよ。
田舎の喫茶店レベルではあるから、美味いイタ飯屋とは比べ物にはならんけどね。
396名無したちの午後:2008/04/12(土) 21:06:29 ID:KyaXzToo0
美味いと思うも超脂っけぇのがキツイ
397名無したちの午後:2008/04/12(土) 21:36:26 ID:i43cRh540
このスレは食い物の話になると盛り上がるから好きだw
398(;´Д`):2008/04/12(土) 22:02:16 ID:IjHvPN7T0
で、お前ら明日のminoriの配布会行く?
399名無したちの午後:2008/04/12(土) 22:10:04 ID:+0OFg8nf0
虎だっけ?あれってどのくらい前に行けばはいれるんだろ。
虎のイベント行ったことないからよくわからん。
400名無したちの午後:2008/04/12(土) 22:10:33 ID:SOqwR0tE0
>minoriの配布会
雨が降らなかったら行く。が、行列次第かね。
1時間くらい前に行って、アホみたいに並んでたらスルー
401名無したちの午後:2008/04/12(土) 22:37:37 ID:u0B3+uHG0
山ならホワイトソースがけの料理ならまず間違いなく安全地帯
あと変な名前じゃないピラフ系は美味しいと思うよ。

ただパスタ系はそこらの店にあるようなモノでも地雷が多いから注意
402名無したちの午後:2008/04/12(土) 22:49:07 ID:GItyuI4g0
俺静電気にすごく敏感で、たまに丁寧にお釣り渡す店で手が触れた瞬間にバチッ!って来る時があったりするけど、握手界とかでそんな事になったら気まずいだろうなあ
403名無したちの午後:2008/04/12(土) 22:51:39 ID:9XZXImmj0
>>401
マウンテンのネタをどこまで引っ張るのか知らんが、辛党の俺は学生時代激辛ピカンテピラフは大好きだったぞ。
ゲテモノ以外でもパスタは総じて油がきついのじゃよ。
404名無したちの午後:2008/04/12(土) 22:55:26 ID:r8jtnJFY0
マウンテン・・・小倉抹茶と甘口イチゴ(両方スパ)の経験しかないぜ
両方ちゃんと完食したけど
405名無したちの午後:2008/04/12(土) 23:15:26 ID:NRoUZr/10
マウンテンは昔の学生はネタ食いよりも普通にお世話になった人の方が多いんじゃないか?
今みたいなデカ盛りネットワークなんて無かったから、欠食児童な学生はあそこに行くしかなかったもんよ
406名無したちの午後:2008/04/13(日) 00:02:12 ID:PzAVUKpR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000033-mai-soci
まいったね。

>>398
行く予定。まぁ名古屋だから他ほど混まないと思うけど。
407名無したちの午後:2008/04/13(日) 00:04:02 ID:yS+0vPH80
コスモスパにはお世話になった。

あと、部活の新歓が成功しすぎて「間引き」が必要になったときに、
間引き候補の新入生を連れて行って、こっちが指定したスパを
食べさせてたっけ・・・って今ならイジメといわれそうだw
408名無したちの午後:2008/04/13(日) 00:14:33 ID:vRxottOOP
コスパ

に見えて少し焦ったw
409名無したちの午後:2008/04/13(日) 00:45:59 ID:wA8mn22G0
マウンテンはネットで変に知名度が上がって、ハイテンションではしゃぐ痛い人とかが
増えてからは全然行かなくなったな。
学生の頃は典型的な味より物量の店として重宝したんだけど。
410名無したちの午後:2008/04/13(日) 01:48:47 ID:Yf+xn3Zi0
昔の学生だったからよく世話になったな。
卒業後しばらくして行ったら「久し振り」って言われるくらいに

大学入って先輩に連れていかれて雑炊のダブルを注文するよう
に薦められるのが伝統だった。
411名無したちの午後:2008/04/13(日) 03:27:37 ID:vymcOZO30
あー、minoriの配布会今日か。

でも13時からならスカパーで草津戦見るわ。ちょっと惜しいけど。
静岡に行けたら行こう…
412名無したちの午後:2008/04/13(日) 10:03:57 ID:SWtTrufi0
長久手宝島にソフトハウスキャラの中古を捌いた椰子がいるな。
巣作りドラゴンとLJが8780円で売ってた。
キャラ作品に興味なかったけど巣ドラだけGETしてきたよ。
おもわず真昼に踊る犯罪者も探してしまったが…なかった。

ところで宝島の中古って8780円が最高値か?(BOX系は除く)
それ以上の値段みたやついる?
413名無したちの午後:2008/04/13(日) 11:08:21 ID:yHIx4VHx0
宝島はアホみたいな高い値段はつけないよな
何年か前エロゲじゃないが同じく長久手でPS2の真女神転生3マニアクスの中古が
他所だと1万5千円オーバー当たり前なのに5800円くらいで買えたし

ところで尾張旭のコムロードのレジ前の雑貨が増えてたな
ああいうのは経営状態悪化の象徴だと思うんだが…
414名無したちの午後:2008/04/13(日) 11:13:02 ID:YhVWPymJ0
なに?LJ欲しいぞ!
長久手ってどこ?orz
415名無したちの午後:2008/04/13(日) 11:24:55 ID:yHIx4VHx0
416名無したちの午後:2008/04/13(日) 11:25:17 ID:VAavzf3i0
>>412
宝島って定価以上はつけないな。魂響〜陵辱サイドも中古3780円だったし。
店員特典とかでそっち系の店員が買わないものなんかねぇ・・・。
417名無したちの午後:2008/04/13(日) 12:14:26 ID:d0JdqoA70
逆を言えばレアものでも買取は普通て事だ。
他所では宝島での販売価格が買取額な店もある。
それゆえに店の名前通りなんだがなw
418名無したちの午後:2008/04/13(日) 18:06:13 ID:ZYujeJnBO
今日の鉄腕DASH!!って愛知県が映るんだっけ?
419名無したちの午後:2008/04/13(日) 18:26:36 ID:TUYLL42d0
そうなの?テーマは?
420名無したちの午後:2008/04/13(日) 18:42:43 ID:ZYujeJnBO
ソーラーカー
公式サイトを見ると三重県まで来てるから愛知県にも入るとは思うけど
421名無したちの午後:2008/04/13(日) 18:44:06 ID:/5ucwL47O
ソーラーカーない?
もう愛知まできたんかい。
422名無したちの午後:2008/04/13(日) 19:03:35 ID:/5ucwL47O
ないってなんだorz
かな?がなぜにないになってしまったんだ。
423名無したちの午後:2008/04/13(日) 19:14:30 ID:ZYujeJnBO
愛知県に入ったね。
424名無したちの午後:2008/04/13(日) 19:33:15 ID:1R3kEQbJ0
今日久々に健康館のとこの交差点で逆ナンされたぜ
迷ったけどあんま可愛くないからスルーしちまったよ
全く・・・モテル男はつらいぜ・・・
425名無したちの午後:2008/04/13(日) 19:33:27 ID:SLKhXNlCO
まだ先っぽが入ったくらいで終わっちゃったね。
426名無したちの午後:2008/04/13(日) 19:37:58 ID:tkAn9G600
入り口撫でてる位だろw
427名無したちの午後:2008/04/13(日) 19:46:21 ID:Kvpah67M0
>>424
何処かで見たが、虹色のネクタイをしたり、最近流行の尻見せスーツを着るといい、とか聞くぞ
428名無したちの午後:2008/04/13(日) 20:02:05 ID:I6oEhpjb0
今日だらけの店内BGMで某エロゲの曲がかかってたんだけど
ああいうとこの曲てどういう基準で選んでるんだろ?

何が言いたいかというと、俺もPossibility大好きなので店員さん見てたら
これからももっと流してくださいお願いします
429名無したちの午後:2008/04/13(日) 20:18:16 ID:wA8mn22G0
>>424
あのキャッチ女、三洋堂とキッズから出てくる客を重点的に狙ってるね。
昨日は上前津交差点の銀行前で、如何にもヲタって格好してる兄さん捕獲してたけど。
430名無したちの午後:2008/04/13(日) 20:30:08 ID:iTQ6DxSO0
>>406
>>「あっちの店はいくら安い」「こっちの店は品数が多い」。店内で女性客が交わす会話
せつない話やねー

431名無したちの午後:2008/04/13(日) 20:42:36 ID:6p9cZNDr0
愛知県図書館に行ったら、ホームレス大杉ワロタ
432名無したちの午後:2008/04/13(日) 21:03:30 ID:zC7ymIWS0
今日のnbkzトークショーはどうだった?
めちゃ混み?
433名無したちの午後:2008/04/13(日) 21:25:51 ID:0lfpsyuX0
>>427
妙に整った短髪だったり、ピアスを片方だけしたりでもいいんじゃないカナ?
434名無したちの午後:2008/04/13(日) 21:55:57 ID:dDt8jw1R0
>>424
SJだたか前号の王様の仕立て屋のネタだったなw
男がせくすぃーなカッコしてるとあちらではバッチこーいwらすぃwww
435名無したちの午後:2008/04/13(日) 22:38:53 ID:jMbUNCIw0
アニブロゲーマーズって来週オープンなんだな。男性向けの店ってことはエロゲ増えるかもな
436名無したちの午後:2008/04/13(日) 23:10:24 ID:PzAVUKpR0
東京のゲマ行った事あるなら分かると思うけどありえねっす・・・。
437名無したちの午後:2008/04/13(日) 23:22:03 ID:COlHKOp60
 面積はどうなんだろ。
438名無したちの午後:2008/04/13(日) 23:25:26 ID:Jn2C1iPn0
>>431
みてわかるのか
貧乏くさいおっさんなんだろうな
439名無したちの午後:2008/04/13(日) 23:56:48 ID:9b+p/Jgh0
>>435
今までのゲーマーズ名古屋店は1階に雑誌類関係が、2階にCD・DVD・ゲーム関係類がありましたが新店舗は1フロアのみ。
ここに新たにアニメイト系の関連グッズが加わり販売商品が増える
440豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/14(月) 00:08:37 ID:7vEmjy47O
狭いな、もう無駄な物置く気ないだろ。
441名無したちの午後:2008/04/14(月) 01:41:57 ID:3sTXu35i0
>>431
図書館のホームレスはもう全国的に風物詩だしな。
これから夏になって温度差が大きくなると、今まで以上に凄い臭いの
おっさん達が座席や通路にあふれるぞ…
442名無したちの午後:2008/04/14(月) 02:10:15 ID:WorhZcgZ0
そういや女のホームレスってどのくらいいるんだろうな

若いやつにもネットカフェ難民っていう言葉があるな
実家かえればいいのに
443名無したちの午後:2008/04/14(月) 02:13:47 ID:yEeiNup10
そういう家族・親戚が機能しなくなったヤツが難民になるわけで
444名無したちの午後:2008/04/14(月) 03:02:32 ID:K/TmkxGM0
では、図書館に居座る奴らの目の前で豪勢なお茶会を毎日するオフを
445名無したちの午後:2008/04/14(月) 03:06:05 ID:3Ry52N+DP
図書館で物食べるなよ…

Lea○の某ゲームとか普通に食べてるけど…
446名無したちの午後:2008/04/14(月) 03:09:09 ID:WorhZcgZ0
ホームレスはふつうにたべてそうだな
447名無したちの午後:2008/04/14(月) 03:30:03 ID:K/TmkxGM0
ならば、集団で視覚的にも嗅覚的にもおいしそうな食べ物を置いておいて、後は本を読むだけのオフで

にしても、日本の無気力の象徴が図書館とは、なんともシュールな構図だな
448名無したちの午後:2008/04/14(月) 03:38:43 ID:WorhZcgZ0
ID:K/TmkxGM0
おまえ社会人?まっとうな感性もってるやつなら
そんなネタはいわないんだが
449名無したちの午後:2008/04/14(月) 04:13:53 ID:K/TmkxGM0
>>448
返事をする前に真面目に聞きたい
何に対して怒る?
450名無したちの午後:2008/04/14(月) 05:32:49 ID:nIG3pk/+0
>>448
悪ノリしてる子供だろ、放っておけ。
451名無したちの午後:2008/04/14(月) 06:06:32 ID:WorhZcgZ0
そうだなワレザーくさいし放置するか
会社で同じこといってほしいもんだ
452名無したちの午後:2008/04/14(月) 06:10:05 ID:K/TmkxGM0
やはりただの構ってチャソか。話にならんな
453名無したちの午後:2008/04/14(月) 06:40:19 ID:DeKgFFKH0
引き際を見誤ると見苦しいだけだぞ
454名無したちの午後:2008/04/14(月) 07:06:03 ID:K/TmkxGM0
>>453
>>444には大した反応もしなかったのに、>>447書いた途端に噛み付かれたのが妙に引っかかって
447で気に障るような事言ったんなら謝ろうと思って待ってたら
いきなりワレザー扱いしてくるわ、>>448もただの挑発と判ってしまうわではさすがに

と思ったが、だからと言って同様に決め付けて売り言葉に買い言葉では大人気ないよな、スマン
455名無したちの午後:2008/04/14(月) 07:42:41 ID:3Ry52N+DP
どでい
456名無したちの午後:2008/04/14(月) 10:08:08 ID:WYNebsMS0
怒るなら怒るで理由説明してやりなよ。まあ推測だがこんなとこかね
1)まんが喫茶じゃないんだから図書館内は原則飲食禁止です。
2)社会的弱者に対する精神的暴力です。

たしか拷問の一種に似たようなのがあったな。
数日水だけ与えて飢餓状態にしておいてから、ぎりぎり手の届かないとこにご馳走置いてやるという・・・
457名無したちの午後:2008/04/14(月) 11:06:38 ID:OcRck0IT0
ここは一応18禁だから…
458名無したちの午後:2008/04/14(月) 12:34:01 ID:6L8hvLwO0
このサイトはPINKちゃんねる。
18歳以上の人なら誰でも参加可能です。

気に入らない投稿があっても、見なかったことにして
後は放っておけばいいのです。
459名無したちの午後:2008/04/14(月) 12:54:38 ID:6DQb9fwo0
昔は21禁だったのにな
460名無したちの午後:2008/04/14(月) 16:20:52 ID:xtEQSfiy0
>>412
>416のいうように定価以上はみかけてないな。
税別定価−20円が最高値だと思う。

ちなみに俺が最近、宝島でみかけたプレミアソフトは↓こんなもん。
ゆきうた ¥8780
車輪初回 ¥7980
White セツナサのカケラ ¥7480
もしも明日が晴れならば ¥6480
Nursery rhyme ¥5980

もしらばは俺が確保したが、他のも一週間後にはなくなってたな。
案外、ここの住人が保護したのかもしれんがwww
461名無したちの午後:2008/04/14(月) 16:49:04 ID:3Ry52N+DP
Nursery rhymeなら昔ワゴン扱いだった気がしたけど別作品か?
462名無したちの午後:2008/04/14(月) 17:25:38 ID:xtEQSfiy0
Nursery rhyme様はプレミアソフトの仲間入りをなされました。
ソフマップ買取7200  販売10980
萌えゲーとしてはもしらばに次ぐ立場に出世されました(笑)
463名無したちの午後:2008/04/14(月) 18:52:59 ID:AqYa8tL80
最大要因はニコニコ動画なんだろうなあ
ワゴンからの大逆転というとバイナリィ・ポットを思い出すね
464名無したちの午後:2008/04/14(月) 19:41:34 ID:KTgn4guI0
>>462
ナーサリーは例の「きしめん」で有名になったんだろ?
プレミアムソフトの仲間入りするにはそれほどでもないと思うんだが?

むろん漏れは3980円の中古で買ったがな
465名無したちの午後:2008/04/14(月) 19:42:31 ID:KTgn4guI0
>>463
重箱の隅で悪いが「バイナryイ・ポッド」な
466名無したちの午後:2008/04/14(月) 19:43:03 ID:KTgn4guI0
誤変換だ!「バイナリィ・ポッド」
467名無したちの午後:2008/04/14(月) 19:47:46 ID:3Ry52N+DP
>>465
誤変換ワロタ
468名無したちの午後:2008/04/14(月) 20:06:00 ID:O7Z2bcuP0
>>464
「きしめん」のあのオリジナルバージョンは、ゲーム同梱版にしか収録されてないからな。
普通に手に入るCDに入ってるのは全部ミックス違い。
469名無したちの午後:2008/04/14(月) 20:36:59 ID:hEJ/t7zx0
ゆきうた普通に所持してるんだがプレミアソフトだったのか?
470名無したちの午後:2008/04/14(月) 21:21:19 ID:jjNsRH0I0
まぁプレミアといえばプレミアだけど定価といえば定価。ずっとそんな感じ。
471名無したちの午後:2008/04/14(月) 21:38:06 ID:FystOUZ50
Nursery rhymeは発売日に買ったが双子とお嬢様までやって止まっちゃってるなあ。
もしらばは積んでるし。我ながらちともったいなく思う。
472名無したちの午後:2008/04/14(月) 21:55:48 ID:ZxOQLnBM0
気にしたら負けだ、これは老後の(ry
473名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:20:01 ID:9UlbU8Jq0
>466
バイナリィ・ポット -Binary Pot-じゃないんですか?
474名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:21:14 ID:lOX0U6bk0
バイナリィ・ランドがどうしたって?
475名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:23:20 ID:WorhZcgZ0
公式みてこい
ポットだ
恥ずかしいやつだな
476名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:36:07 ID:K/TmkxGM0
バイナリィポットは近未来のインターネットカフェみたいな店だから

バイナリィ(二進法から転じて、ネット用語での大まかな解釈である01で表記できる全てのものと想像)
ポット(まんまお湯入れるポットですな)

と覚えておくといいかも
作中での説明は無かったけど、パーツ屋のおっさんが店名聞いて感心してたシーンがあった記憶が
477名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:59:17 ID:GjtBvJm/0
おもしろさバイナリィ〜ヽ(´ー`)ノ
478名無したちの午後:2008/04/14(月) 23:31:15 ID:7FySJ0Id0
まだ寝取られのあった頃か
479名無したちの午後:2008/04/14(月) 23:33:14 ID:j9dhUcKDO
バイナリィ……2つのもの
ポット……(ゲームの内容的に意訳して)世界

って解釈した
つまり現実世界とバーチャルの世界の2つの世界の話
480名無したちの午後:2008/04/15(火) 00:05:34 ID:8my8yQ/CP
まだ触手プレイのあった頃か
481名無したちの午後:2008/04/15(火) 00:18:15 ID:5j0RDzgTO
あれで輪姦、触手が駄目だ
ということが分かったからある意味大事な作品

普通に黒歴史だけど
482名無したちの午後:2008/04/15(火) 23:22:36 ID:nyta2/wv0
むしろ眼鏡のお姉さんが黒歴史に
作品重ねるごとに眼鏡っ娘の扱いが悪くなるよなあ
483名無したちの午後:2008/04/15(火) 23:33:26 ID:RYY5vBjrO
ただ扱いがひどいほどべっかんさんの自由に描けてべっかんさんの魂を感じるよ
484名無したちの午後:2008/04/16(水) 01:06:27 ID:F8gwl/X70
ネットが一般的になる前、雑誌くらいしか媒体がなかった頃は「ヲタはみんなメガネが好き、
ヲタにメガネ嫌いは居ない」みたいな風潮で、メガネ嫌いの自分は異端だと思ってたが、あめや
2ちゃんのエロゲ板とかで意見交わすようになって、メガネ嫌いの人間が結構多いのに驚いた
思い出が。
485名無したちの午後:2008/04/16(水) 01:28:21 ID:fB18EHEm0
俺もあんまメガネは好きじゃないが、メガネをはずしてみたら実は
かわいいのってのは大好きだ
486豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/16(水) 02:04:58 ID:Q3X0fY9tO
ウルトラセブンとかな。
487名無したちの午後:2008/04/16(水) 02:08:30 ID:E0PoCrjB0
>>484
いくらなんでもそんな風潮は無かった。
昔からメガネ萌えは属性の1つにすぎない。
相対的に昔の方が大きく取り上げられる事はあったろうが。
488名無したちの午後:2008/04/16(水) 02:46:40 ID:fc5JII+wO
最近メガネっ娘がいらない子扱いを受ける事が多いよね、許せん!
489豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/16(水) 03:30:31 ID:Q3X0fY9tO
めがねっ娘は顔射が似合うから必要だよ。
490名無したちの午後:2008/04/16(水) 08:02:55 ID:LaF2qWrMP
その発想はなかった
491|ω・`):2008/04/16(水) 11:32:14 ID:Cp8R10/I0
イヤラシス
492名無したちの午後:2008/04/16(水) 15:55:40 ID:LaF2qWrMP
アニメ板にカエレ
493(;´Д`):2008/04/16(水) 17:42:19 ID:+L6KS10a0
その昔、天誅のハイエンドオタクという曲で
「奴らの理想は眼鏡ッ子!」
っつう歌詞があったなぁ……
494名無したちの午後:2008/04/16(水) 17:58:59 ID:TSDve7mv0
メガネを取ったらかわいいとか都市伝説
495名無したちの午後:2008/04/16(水) 18:02:16 ID:lfzQOTlq0
グッドウィルで29日に中古全品30%オフだそうな
どうでもいいことだけど、この時期はGWって書くと
ゴールデンウィークと読んでしまうよね
496名無したちの午後:2008/04/16(水) 18:07:02 ID:nwF08ikWO
新ジャンル「眼鏡を掛けると可愛い」
497|ω・`):2008/04/16(水) 18:11:19 ID:xyZA72K+0
知ってた
498名無したちの午後:2008/04/16(水) 19:42:33 ID:5Tu+R92b0
「眼鏡をかけると可愛い」は真理。
つうか3次でも眼鏡っ子以外付き合ったことがない。
499豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/16(水) 21:06:59 ID:Q3X0fY9tO
制服とかブルマとか着ると可愛いみたいなもんか、ふーむ。
500名無したちの午後:2008/04/16(水) 22:35:41 ID:h0J7Jw1R0
虎の同人誌ってゲートのそばに置くのやめてくれないかな
あんな近くじゃすぐに反応するって
501名無したちの午後:2008/04/17(木) 05:23:08 ID:5xkNYVsn0
>>495
俺は「ガンダムウイング」と脳内変換してしまう・・・
502名無したちの午後:2008/04/17(木) 05:28:34 ID:s1aWETzs0
>>495
ほうでも大須のは高いモノばかりだからあまり意味がないという
503名無したちの午後:2008/04/17(木) 06:53:43 ID:IbUAkq4l0
その昔、屈折リーベの単行本化には狂喜乱舞したのだが……。
504名無したちの午後:2008/04/17(木) 11:36:34 ID:i//rN2gO0
>495
GWのエロゲ売場も流行ってないしなあ…
3割値下げとかだと、微妙に撤退フラグがたってる感じがする。
505名無したちの午後:2008/04/17(木) 15:16:54 ID:sZmOp3Xj0
売り場まで行くのが面倒というのが
506名無したちの午後:2008/04/17(木) 15:36:27 ID:5H6RzVBV0
ぁぁBWは29日になったら中古価格が2割り増しになるってことでFA?
507名無したちの午後:2008/04/17(木) 16:39:29 ID:tSlXiGHa0
間違いなかろね
売れ筋と高額はもっと行くかもよ
508名無したちの午後:2008/04/17(木) 16:58:32 ID:s1aWETzs0
買い取り:キズがあるので2割ほど安くなります
509名無したちの午後:2008/04/17(木) 17:04:15 ID:AZwnxxFSP
買い取り:角が少し曲がっているので2割ひかせてもらいます
510名無したちの午後:2008/04/17(木) 21:53:45 ID:zWY9ex4d0
3000円以下の中古は半額、それ以上の品は3割引のセールって
刈谷豊田岡崎の3店舗ではちょくちょくやってるんだが。
511名無したちの午後:2008/04/17(木) 22:21:50 ID:5XfrtjjlO
名駅、大須に中古の同人ゲー取り扱ってる店ないかな?
512名無したちの午後:2008/04/17(木) 22:25:06 ID:wkBzbWSK0
だらけ・らしんばん
あとどこかあったっけ
513名無したちの午後:2008/04/17(木) 22:48:24 ID:mrITaen50
中京2階もそうじゃなかったか?
514名無したちの午後:2008/04/17(木) 22:48:26 ID:aApFmXbX0
扱ってる所、どんどんつぶれてったからなー
515名無したちの午後:2008/04/17(木) 23:21:48 ID:5XfrtjjlO
そうか。残念だな
あまり期待できそうもないか
516名無したちの午後:2008/04/17(木) 23:22:13 ID:lKMWvArR0
小室は扱ってたっけ?あと零式のビルの同人ショップは。
517名無したちの午後:2008/04/17(木) 23:23:01 ID:s1aWETzs0
トレーダー通販ならうってるぞ
518名無したちの午後:2008/04/17(木) 23:40:32 ID:W71UVR1I0
>>504
大丈夫です。いつもより3割上げた値段を付けておいて
そこから3割引きますから。
519名無したちの午後:2008/04/17(木) 23:57:31 ID:lKMWvArR0
昔から思うけどここはGW嫌いな人多いね。
今まで特別嫌な思いした事ないのは幸せなのかしら。
520名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:01:58 ID:F2QWKhpc0
GWでトクなかいものしたことは・・それなりにあるが
損も結構してるしな
521名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:02:45 ID:HwTbNLWA0
中古ソフト売りに行くようにすれば、すぐ嫌いになれるよ
522名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:08:58 ID:A67y37t+0
心当たりがありすぎて困る
523名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:10:43 ID:F2QWKhpc0
GWで4k、コムロードで1,3kというのがあったとき
なんでコムロードみなかったのかと後悔したな
524名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:14:10 ID:kSPx+jVg0
>>521
あー確かに大須GWでソフト売った事ないわ。↑が生きてた時は↑行ってたし。
郊外店ならあるけどね。買取価格一緒だろうし。
525名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:39:34 ID:oI22mHqi0
BWはポイントレートを下げたあたりから一切使わなくなったんで
嫌いと言うよりは無関心
526名無したちの午後:2008/04/18(金) 01:18:08 ID:3TsJ2W8w0
大都市圏以外ではエロゲーが買える店なんて選べないよ、刈谷とか岡崎ではGW一択同然、
通販使えと言われればそれまでだけど。
527名無したちの午後:2008/04/18(金) 01:37:38 ID:ntevuNZk0
BWは祖父で買取拒否られたソフト売るのに役立つだけだな。
祖父は中箱がちょっと破損してる程度で拒否するから困るよ。
減額でいいから買い取ってくれ。
528名無したちの午後:2008/04/18(金) 02:01:53 ID:p0O7xwRo0
刈谷と言えば小垣江の辺りにあるエロ本ビデオ屋は、
看板にPCゲームとあるからエロゲも扱ってるっぽいけど
どうなんだろ。
529名無したちの午後:2008/04/18(金) 02:06:09 ID:F2QWKhpc0
最初から中箱破損してることがまれにあるのにな
ポリシーならしょうがないがな
530名無したちの午後:2008/04/18(金) 02:11:07 ID:1CF8C/IY0
>528
小垣江がどの辺りか分からないのでアレだが
R155沿いの零式書店の事だとしたらそれなりに揃ってる。
531名無したちの午後:2008/04/18(金) 06:30:20 ID:2w/EZV260
最近は中古ソフトはエーツーにしか売りに行ってないな
エロゲと一般の本やCDをまとめて処分したい時には便利
間違えて同じCDを2枚買ったんで1枚をシュリンク未開封のまま持ってったら
「中身を調べられないので開けていいですか?」って聞かれたときは( ゚д゚)ハァ?
って思ったけどな
532名無したちの午後:2008/04/18(金) 07:16:51 ID:HKOtNV0y0
最近の新作で中箱が潰れていなかったのって少ない・・・
トールケースを収納するPFやかみぱにはキレイだったけど
CDケースを上から押し込むタイプのはほぼ全部の内箱が破れる凹むなどの状態だった。
納期ぎりぎりで作業させたんだろうなぁと伺い知れる感じ。

祖父って内箱イタミは買取拒否なのか・・・厳しいなぁ。
533名無したちの午後:2008/04/18(金) 13:15:45 ID:oI22mHqi0
何度も言ってるが、突っ返される条件は、状態よりタイトル
梱包時に出来る内箱イタミ程度で拒否されたことは一度も無い
534豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/18(金) 14:27:29 ID:eFsxJL9PO
兄風呂ゲマズでデジコちゃんの可愛いお菓子貰えるんだね
行けば良かった
535名無したちの午後:2008/04/18(金) 15:09:49 ID:IhilcBOaO
>>534
今日新装開店だっけ。

月末に行くが、ワクワクして行ったら落胆する?
536(;´Д`):2008/04/18(金) 18:13:22 ID:nWXNjP+s0
そういや今日だったのか
明日映画見るついでに行ってみるか
537名無したちの午後:2008/04/18(金) 18:26:58 ID:1X49KA/T0
旧ゲマスの場所はどうなったの?
538名無したちの午後:2008/04/18(金) 20:29:08 ID:DpUhnmWL0
前より狭くなってるんだもんなぁ。レジ混雑も酷そうだ
539豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/18(金) 21:14:23 ID:eFsxJL9PO
>535

友人に視察に行ってもらって画像みたけど何の新鮮味もないよw
ただワンフロアしかない代わりに解放感があって明るかった様な希ガス
通路挟んで向かい側がイベントスペースっぽい。
540名無したちの午後:2008/04/18(金) 21:32:54 ID:HRxy/sKr0
>>533
運が良かっただけじゃないの?

俺の場合具体的なタイトルは避けるが、今月祖父で内箱破損で3つ買取拒否された。
譲渡証明伝票には備考欄に「内箱に破損がある為 0 返品」と書かれていた。
3本の詳細は、1年以内に出た物で買取2000円後半、1年以上前に出たが人気なのか買取4000円程度、1年以上前に出て買取1000円後半だった。
買い取り時点では店頭に中古は1本も無い状態だったのでだぶついてはいないと思う。
結構条件が違う3本だけど、タイトルによるなら基準がわからないなぁ。

ちなみにこの3本は、他店で2本減額無し1本は減額有り(300円位だったかな)で買い取ってもらえたよ。
541名無したちの午後:2008/04/18(金) 21:32:55 ID:kSPx+jVg0
メイトが入ってきて不採算部門ぶった切られてそうだもんなぁ・・・
542名無したちの午後:2008/04/18(金) 21:44:53 ID:GysgKTHU0
>>540
祖父は内箱破損の程度が厳しいような
新品購入時からあった少しの痛みでも\500引かれたのが2回ある

メディアを固定する四隅が、最初から少し破れてたパターンで
543名無したちの午後:2008/04/18(金) 21:56:17 ID:RqggBWHZ0
祖父の買い取りってきついんだな。
エロゲの内箱って新品でも結構潰れてるのあるもんなぁ・・。内箱のCDケース止めや角が折れ曲がってたり破れてたりって結構あるんだよな・・。
544名無したちの午後:2008/04/18(金) 21:58:13 ID:F2QWKhpc0
はげしくふったりぬきさしすれば破れるもんな

まるで処女みたいだぜ
545名無したちの午後:2008/04/18(金) 22:32:16 ID:kSPx+jVg0
つまり内箱はおにゃのこって事か!
546(;´Д`):2008/04/18(金) 22:42:55 ID:nWXNjP+s0
以前中古で買ったいたじゃんが内箱が存在しなかったことがあったな
箱振ったら中でCDケースがカッタンカッタン動いてた
547名無したちの午後:2008/04/18(金) 22:57:19 ID:Wi5sYyal0
中古ソフトにハガキの有無が書いてあったりするけど
ハガキの有無で買取額ってどれくらい変わるの?
548名無したちの午後:2008/04/18(金) 23:20:13 ID:ots6+nKq0
今までのゲマズってどうなったの?
549名無したちの午後:2008/04/18(金) 23:48:31 ID:kSPx+jVg0
昔ならいざしらず今はハガキ減額ない所も多いし大した事ないのでは。
550名無したちの午後:2008/04/19(土) 00:54:30 ID:LcIQ71b80
そもそもハガキのないゲームソフトもあるからな。
551名無したちの午後:2008/04/19(土) 00:55:46 ID:yV0mg0zQ0
修正Dかおかえしcdあるやつがわかってると減額されることあり
552名無したちの午後:2008/04/19(土) 16:03:49 ID:xIcG4dGd0
今までのビルってGストアだけ残るんだろ空きはどうするんだろ?
で兄風呂はエロゲどうよ?
553名無したちの午後:2008/04/19(土) 16:08:55 ID:kk6lqfEO0
>>552
姫風呂と読み間違えたw
しかし兄風呂って・・・今更言うのもなんだけどアッー感が否めないな
554名無したちの午後:2008/04/19(土) 16:18:50 ID:XsAWgn7g0
店の客層的にはそれでさほど問題ないだろ。
555名無したちの午後:2008/04/19(土) 16:28:26 ID:Fbv0x7qF0
今名古屋でエロゲ雑誌フラゲできるとこある?
昔はメロンでできたが1年前ぐらいからできなくなったよな。
できるとこがあったらヒントだけでいいので情報たのむ。
556名無したちの午後:2008/04/19(土) 17:21:16 ID:qrfcuoZH0
557名無したちの午後:2008/04/19(土) 17:31:49 ID:KhypZFSB0
チベットデモならそう書きなさい
板が板だけにブラクラか業者にしか見えん
558名無したちの午後:2008/04/19(土) 17:39:53 ID:qrfcuoZH0
ごめんwww
栄で今日やったデモです。
失礼しました。
559(;´Д`):2008/04/19(土) 17:59:49 ID:Y/DmxgMD0
>>552
Geestoreは三階で普通に営業中
一階は雑誌だとかがまだ売ってたけど、二階は完全閉鎖で臨時倉庫状態
560名無したちの午後:2008/04/19(土) 18:30:57 ID:gEwcyL7o0
兄風呂いってきた
見事にメイトとゲマズたして2で割ったような作りだなw
4:6くらいかな

俺はデュエルしない人だから、向かいのデュエルエリアなくしてアイテム数増やして欲しかった
2スペースのうちまるまる半分使うとは、やっぱカードゲームのが売り上げ立つのかね
561名無したちの午後:2008/04/19(土) 18:41:52 ID:PISaVDu80
カードゲームする人たちにとって、あの場所はどうなんだろうな。
どう考えても晒し者と言うか、端から見ていて居た堪れない気持ちになったよ。
通路としても色んな人に利用される場所の一階、しかも全面ガラス張りだし。
562名無したちの午後:2008/04/19(土) 18:57:57 ID:apnqLU9i0
デュエルwww
563名無したちの午後:2008/04/19(土) 19:08:00 ID:yV0mg0zQ0
おれと姦ろうぜ!
564名無したちの午後:2008/04/19(土) 19:23:14 ID:KBOK/qZkP
自作pc板(pc11鯖)死亡か…
565名無したちの午後:2008/04/19(土) 19:42:10 ID:EQM4qJlu0
あ、やっぱり?
大須スレの土日の突発特売情報は割と重宝してるんだが、明日までに直るかねぇ
566名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:15:43 ID:XB/74tGu0
>>560-561
kwsk
デュエルスペースの場所4Fから変わったの?
TCGプレイヤーとしては結構重要なんだが
567名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:31:17 ID:v4rJeCi00
>>566
兄風呂店舗の通路を挟んで向かい側のスペースが全部カードゲームコーナーになってる
ガラス張りでオサレな人達から丸見え

TCGプレイヤーって、あれだけのスペースを準備させられるほど
ゲマズに金を落としてるの?
568名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:37:33 ID:PISaVDu80
アニブロゲーマーズと同じ場所になったんよ。
場所はミスドや献血センターのあるビルの一階ね。

多分判ると思うけど、あそこは一階の通路が通り抜け出来るようになっていて、一般人も多数通る。
そんな場所で、隠されることも無く、全面ガラス張りでカードゲームスペースがあるんよ。

ぶっちゃけ晒し者も良いところ。
569名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:46:31 ID:yV0mg0zQ0
みてほしいひともいるだろ
コスプレーヤーとかw
570名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:47:51 ID:gEwcyL7o0
4Fいったことなかったが、コスしながらカードする人もいたのか
あそこでも気にせずやってくれたら、カオスでいいなw
571名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:54:15 ID:yV0mg0zQ0
ちゃんと計算されてる
ガラス張りとか
572(;´Д`):2008/04/19(土) 21:48:59 ID:Y/DmxgMD0
>>567
ちょっと前にゲマズの木谷元社長がラジオでTCG単体とそのほかのアニメグッズの
売り上げが半々ぐらいだって言ってた覚えがある
573名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:17:21 ID:2iO7gfMw0
>>564
今はOKだね
574名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:19:26 ID:LRW+iVnt0
そんな場所だと、隠れオタの俺には敷居が高すぎる。>兄風呂
575名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:23:59 ID:4gqKWrdl0
せめてミスドが巫女喫茶だったら…
576名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:30:20 ID:v4rJeCi00
>>572
なるほど、旧ゲマの4Fにあった時は一部のオタが細々とやってるイメージがあったんだけど…
カードゲームって、客単価がすっげー高いんかねー
577名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:35:25 ID:5Ii5LKL10
箱買いするのが多いからな
あのチッコイ箱じゃ無くて、ソレが入った大きな箱が入ってる巨大なダンボールで買っていくのがフツーに居る
578名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:49:12 ID:rGc+CoK50
自分の過去(大学生時代)を省みると、TCGに間違いなく100万以上はつぎ込んだ。
今はゲーセンのカードゲームすらやる気にならんが・・・。昔はファミレスでデュエルしたりして、今考えると相当恥ずかしい。
579名無したちの午後:2008/04/19(土) 22:52:31 ID:fDuyOq3a0
3〜4ヶ月ぐらいでガラっと新しいシリーズに変わったりするしな。
その度に箱買いして行くヤツも結構いるんで客単価は相当なモンだろう。
ただ、それだけ買い続ける客がどれだけ、いつまでいるのか?とは思うが。
580名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:01:42 ID:oI4T8vjt0
まぁその辺は上手く老兵は去り新兵が入るという風にサイクルしてくから問題ないのでは。
581名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:07:56 ID:phcFLxRE0
TCGはやらんかったが、トレカ全盛期の頃は数箱に一枚のレアを求めて1〜2カートンとか普通に買ってたな
それを10回は繰り返したので50万は軽く超えてる計算になる
マジックとかモンコレとかやってた人はもっと逝ってる事だろう

しかし、TCGは要らなくなったら人に渡せるが、ただのトレカって、改めて見直すとただの紙束だよなぁ
582名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:16:56 ID:yV0mg0zQ0
小学生とかは遊戯王とかにかなりかけてるだろうな
おれは20円カードとかビックリマンであきたから数万程度ですんだ

ガラス張りにしてるのはコンビニの立ち読み効果、およびその1割くらいが
興味もつのをねらってるんだよ
583名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:19:25 ID:oI4T8vjt0
しかし栄時代から続いたゲマのカオスっぷりが抜けたのは寂しかったなぁ。
メイトあるんだから独自路線でいいのに。
駄目だからテコ入れされるんだろうけどw
584豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/19(土) 23:20:49 ID:LcEAPXR+O
アクエリアンエイジだっけ?、アニメやってた頃に出てた三弾か四弾の
無限の双子座とかイレイザー襲来あたりまでしか分からんわ
あの頃のゲマズって木谷がデジコランド作るとか言ってた頃だよね、GA、アクエリ、デジコが好調だったし
それが今や商売敵のメイトの手中なんだから、時の流れは残酷だなw
585名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:31:49 ID:1putgv7V0
>>582
ビックリマンはおまけだったから集めてたけど、
カードダスなんかはなんでわざわざ金だしてまで買うのか理解できなかった。
586名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:36:08 ID:oI4T8vjt0
そりゃあのハンドルを回すために決まってるじゃないか。あのワクワク感。
587(;´Д`):2008/04/19(土) 23:39:28 ID:Y/DmxgMD0
アクエリか……
今日シネマテークで映画見てきたけど、その時に貰ったシネマスコーレの
フライヤーでアクエリの劇場版なんてのがやってたのを知ったよ

>>581
その昔エヴァだとかPiaキャロだとかのトレカを箱単位でバカ買いしてたわ
未だに部屋の隅にバインダー込みで残ってる
588名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:45:46 ID:CkR4xVBQ0
セングラ
589名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:47:50 ID:yV0mg0zQ0
オクにだせばものずきがかうかもしれんけどな
590名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:53:42 ID:LRW+iVnt0
オクも昔ほど、なんでもかんでも食いつくようなイメージはないが・・・
数年前は同人誌とかなんでも出しときゃ大体値段が付いたもんだが、いまや安くても回転寿司だろ?
591名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:04:50 ID:phcFLxRE0
>>587
うちもファイルが結構あるけど、なぜか捨てられんのだよなぁw
カートンのダンボール箱とその中身(ノーマルの束)を全て資源ゴミに出せるのはいつになるやら
592名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:00:36 ID:HoyO6+tI0
ゆーれーたー
593名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:00:39 ID:dYwNkNzc0
揺れた〜
594(;´Д`):2008/04/20(日) 01:00:40 ID:ScFYhnk00
ゆれt
595名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:00:44 ID:tlijjY1a0
ゆれたど〜
596名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:00:44 ID:Njf7PmHX0
ゆれた
597名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:00:45 ID:fh0ll0PV0
地震か?
598名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:00:56 ID:fsRZroDD0
地震キタ(穂の国)
599名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:00 ID:OA6nz2uK0
ゆれゆれ
600名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:07 ID:ePPQ+2s30
地震
601名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:10 ID:DNBWq9rf0
地震大きくなかった?
びっくりした
602名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:11 ID:BQFrUfRy0
おまえら早すぎw
603名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:15 ID:ev77QehIO
地震キタ
604名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:20 ID:HEiejoV80
コナミなんかでも利益を稼いだ筆頭が遊技王カードだった頃があったしな
あの時はアナリストに「札を刷ってる」呼ばわりされてたからな
605名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:25 ID:3Bkr3usK0
東の区もついさっき揺れた
606名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:32 ID:Mbggx6ah0
揺れた @多治見
607名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:48 ID:fGiJAvNA0
揺れたよ浜松でも
608名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:01:54 ID:pT1qZlKe0
短いけど揺れたな。
ブログ更新のタグ打って集中してたからマジビビった。
609名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:02:00 ID:qasFlVIx0
おまえら早すぎだ in犬山
610名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:02:23 ID:UoYP3lJAO
一瞬だけ強く揺れたね。@豊田市
611名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:02:38 ID:fsRZroDD0
おまいら、揺れたって報告最初にするのがここってどんだけw
612名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:03:28 ID:XL+4xFf90
ウチはちょびっとだけ
それにしてもみんな早いなw
613名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:03:52 ID:pvuUBs+M0
揺れたby笠松町
614名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:05:02 ID:UoYP3lJAO
震度3か
615名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:21:14 ID:VnoH87uy0
名古屋民だけど全然気づかなかった・・・
616名無したちの午後:2008/04/20(日) 01:23:40 ID:QeeZgGat0
小渡と上矢作が震度3で
震源が額田の山の中って、訳わからん。
617名無したちの午後:2008/04/20(日) 02:05:09 ID:9GtXmVFe0
なんだ地震あったのか
千種区だけど全く気づかなかった
618名無したちの午後:2008/04/20(日) 08:55:31 ID:VEAT4Egi0
デュエルスペースといえば矢場の未来蜂て今どうなってるの?
近くのビルに上前津にあったMTGデュエルスペースが移転してたようなのはおぼえているのだが・・・
619名無したちの午後:2008/04/20(日) 09:00:08 ID:I6J0h6IJO
夜地震あったのか……
寝てて気付かなかった
620名無したちの午後:2008/04/20(日) 12:15:56 ID:fiWFcHYo0
俺は車運転していて気がつかなかった
しかし相変わらずの地震速報スレ、流石だなw
621名無したちの午後:2008/04/20(日) 13:58:04 ID:HoyO6+tI0
願わくば東海地震でウチが倒壊する前にも報告できますように(-人-)
622名無したちの午後:2008/04/20(日) 14:35:33 ID:/yQ6mTsk0
揺れて揺れて今心が 何も信じられないまま
咲いていたのは my rosy heart
623名無したちの午後:2008/04/20(日) 17:56:02 ID:xRjQ/uQG0
スレの進行が早いと思ったら殆ど地震レスに笑った
624名無したちの午後:2008/04/20(日) 18:08:46 ID:2p1Hhs1HP
地震速報スレだからなw
625名無したちの午後:2008/04/20(日) 20:05:46 ID:8zSH6ESPO
このスレは食べ物と地震と交通事情とエロゲが4:3:2:1で構成されているからな
626名無したちの午後:2008/04/20(日) 20:26:19 ID:kFZxKTr8O
もっとエロゲさん頑張って下さい!
んでも今日回っても結局何も買わず「積みゲー崩さなきゃな…」でオワタ
627名無したちの午後:2008/04/20(日) 20:59:07 ID:ic0Mj3i/0
崩そうという意思があるだけで偉いなぁと思う
積んだ時点で満足してる俺
628名無したちの午後:2008/04/20(日) 21:37:52 ID:RxfsuvK60
全然関係ないけど、小牧や春日井近辺で美味しいラーメン屋とかない?
今度の休みにサイクリングがてら行こうかな〜と思ってるんだけど。
629名無したちの午後:2008/04/20(日) 21:40:10 ID:pSkXXKZ60
http://food8.2ch.net/ramen/
専門板を使おうと言わざるをえない
630名無したちの午後:2008/04/20(日) 23:01:52 ID:qasFlVIx0
思わず愛知のスレを読みふけってしまった

>>628
ラーメン板のスレを見たところ春日井は色々あるみたいですな、今度行ってみよう

小牧は駅周辺、市民病院周辺にたくさんあるにはあるが、全部周った感想は外ればかり
でも、周った当時は気分的な問題があったから改めて食べると美味しい所があるかも知れん
631名無したちの午後:2008/04/20(日) 23:32:32 ID:8wommZUx0
>>618
それがゲマ4Fの徳島勢力のやつな
しかし、この地方のカードショップ、マジめぐるのしんどいな
名駅:ホワイトバッジ→大須:ビックマジック、ファイアボール、オーシャンブルー→久屋大通:イエサブ→大曽根:三嶋屋と離れすぎ
チャリでめぐってるからおかげでかなり良い運動になる
632名無したちの午後:2008/04/20(日) 23:40:41 ID:pSkXXKZ60
確か、ハドソンが撤収して宙ぶらりんになりそうだったのを木谷の裁量でゲマが身請けしたんだっけ
633名無したちの午後:2008/04/21(月) 03:10:37 ID:Gxzv75Sg0
>>631
いや、カードショップに限らず
オタクなショップはこぞって回るの不便でしょうに。

1日乗車券か徒歩かの2択だわorz
634名無したちの午後:2008/04/21(月) 03:17:14 ID:wDcZlkUH0
昼間用ユリカ買えば3回500円で回れるゾ、えっへん。・・・最近気付いたんだけどね。
金山→上前津→久屋→名古屋が時間無い時のルートな三河民。
とりあえず大須→久屋は歩いてても楽しいかな。
635名無したちの午後:2008/04/21(月) 03:35:24 ID:i72gt/GT0
600円で一日乗り放題の土日エロきっぷ(違)最強。
636名無したちの午後:2008/04/21(月) 07:35:31 ID:niRJKKYN0
>>634
同じ三河民でもトヨタ自治区でJRがないから
金券ショップで安く迷鉄切符買って土日エロきっぷで名古屋巡ってます
637豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/21(月) 11:07:02 ID:ZaahTHn1O
>635

地下鉄全線定期券最強w
638名無したちの午後:2008/04/21(月) 17:43:03 ID:/27u8dh10
>>637
月額いくら?
安いならマジで買おうか考えてるんだが
639名無したちの午後:2008/04/21(月) 18:47:24 ID:fU4mdJyY0
>>638
6ヶ月で78740円。
1日平均430円ちょい。
仕事で毎日あちこち乗り回す営業マンとかならともかく・・・
640名無したちの午後:2008/04/21(月) 20:25:43 ID:e/nj03Zr0
営業職に就いたことがないので分からないが
電車に乗って外回りって名古屋であるの?
641名無したちの午後:2008/04/21(月) 20:53:18 ID:dNapSJx10
基本無いと思うがな。
名古屋は珍しい位、免許必須な会社が多いし。
642豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/21(月) 21:16:00 ID:ZaahTHn1O
>638

一ヶ月で\14580だよ
何線でも乗れるし改札通る時に駅員が敬礼しながら見送ってくれる特典付き。
643名無したちの午後:2008/04/21(月) 21:28:43 ID:IJDLP0moO
地震、食事ときて次は交通の話題か
ほんとこのスレらしいな

ちなみに普段通勤等で地下鉄使うなら経由を増やして名駅や久屋大通、上前津で降りれるようにするのもありだぞ
644名無したちの午後:2008/04/21(月) 21:43:55 ID:/tpFMdRuP
地下鉄はまずPiTaPaかTOICA対応にしろと(ry
645名無したちの午後:2008/04/21(月) 22:04:21 ID:upU7xjH+0
>>643
名駅-栄の1区間だから、ユリカの方が安いし、帰りも久屋から乗れる。
646名無したちの午後:2008/04/21(月) 22:54:20 ID:gR+4mb9t0
そういえば、TOICAがSuica互換になったからSuica切ろうと思ったんだが、
東京行ったときにPASMOと互換がとれないから、
やむなくTOICAを切ることに。
これで将来、名鉄や地下鉄がTOICA互換とかになるとまた面倒だな。
いっそ全国統一してくれ…
647名無したちの午後:2008/04/21(月) 23:33:00 ID:CFbMr+Ds0
SuicaとICOCAorPiTaPaの二枚持ちが現状一番そつの無いセットなんじゃないカナ?カナ?
定期利用者でもない限りTOICA持つ意義って無いよね正直

あと、名鉄地下鉄ICは市営の回数券代替としてのプレミアがでかいので
JRとの相互利用は難しいという話
648名無したちの午後:2008/04/21(月) 23:50:01 ID:cL6A6VFC0
名鉄地下鉄ICはPiTaPa互換にするしか無いような気がする。
荒技でayuca互換という技があるが…うぐぅ。
ちなみに、名鉄イン(ホテル)はPASMO。。。

ま、JR互換は西鉄のNIMOCAの実績を見て決定かもな。
あそこはプリペイド+ポイント(=ayuca方式?)だが。
649名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:12:27 ID:BtYnOKOb0
ユリカとか翠香とか
650名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:15:26 ID:gvrNHxmQ0
名古屋の地下鉄高いよな、1駅でも\200とか。
東京行ったとき、あまりの安さに驚愕した。
651名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:21:01 ID:IzLVs3FF0
という話が良く出るが、むしろメトロや都営が例外なわけです
ttp://202.221.47.66/inquiry/faq/faq_price.html#12
652名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:23:01 ID:sm1CgCjQ0
文句いうなら歩けよ
653名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:26:37 ID:1jFv4q5V0
名城線で遠い駅の方が安い矛盾を解消してくださいまし。
654名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:27:08 ID:5IxVMq6AP
PiTaPaとTOICAが互換ない今、
ICOCA一枚あると京都奈良大阪三重と不便しないからPiTaPaかTOICA導入にしてほしい


つーかTOICAの必要性って一体…
655名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:40:04 ID:SRMop+QeO
TOICAの必要性…TOICA区間での定期券利用

…それしか思いつかない

とりあえずじぶんはりんかいSuicaメインでサブにICOCAでやってる
656名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:46:10 ID:NOm3oh2w0
 だらだら広いから、高く感じるのかな。
 調べてみたら、名城線って山手線より長いんだね。
657名無したちの午後:2008/04/22(火) 00:52:54 ID:7g5uP33c0
殆ど電車を利用しない俺からすると、お前らが何言ってるのかガチで解らん。
658名無したちの午後:2008/04/22(火) 01:00:17 ID:gvrNHxmQ0
そういえば今日の夕方、東山線に乗ったら
隣りにゴスロリ服着たメガネっ娘が座ってきてビビッタ。
659名無したちの午後:2008/04/22(火) 01:00:54 ID:gvrNHxmQ0
昨日だ
660名無したちの午後:2008/04/22(火) 01:04:48 ID:5IxVMq6AP
今日東山線に乗ったら眼鏡ゴスロリがいるのか!!!
これは行かなければ…
661名無したちの午後:2008/04/22(火) 01:24:13 ID:KpLGEzE30
>>657
心配するな俺も同じだ、テレビでたまに見るSuicaしかわからん
田舎だから普段も車しか使わないし、電車なんて万博の時に乗ったくらいだ
662名無したちの午後:2008/04/22(火) 01:54:10 ID:BZDEilK30
なごや特割きっぷとユリカしか使いません・・・
663名無したちの午後:2008/04/22(火) 02:56:09 ID:L4xa53qT0
>>654
名古屋はなぁ・・・地下鉄で使えない時点で・・・
664名無したちの午後:2008/04/22(火) 03:16:56 ID:AJTjLemG0
二年ぶりに名駅行って祖父に寄ったら、下手なホームレスよりも臭い人達と
何人もすれ違ってちょっと驚いた。
ついでにピック行ったら50過ぎくらいの白髪のおじさんが、タマ姉のフィギュアの
スカートの中を覗こうと必死になって箱を傾けて中を凝視してるのが印象的でした。
665名無したちの午後:2008/04/22(火) 04:12:51 ID:VvoZQZJGO
まぁ電車なぞなくとも自転車があれば問題ない、運動にもなる。夏は暑いが…
666名無したちの午後:2008/04/22(火) 04:22:14 ID:sm1CgCjQ0
サカエ通りとか人多いところを自転車でいこうとするなよ
迷惑なんだよ
おしていくか人少ないところを選べ
667名無したちの午後:2008/04/22(火) 13:47:38 ID:Y1GEfOh70
俺はたいてい大通りから一本ずれた道を走る
歩行者優先はあたりまえだし
668名無したちの午後:2008/04/22(火) 14:25:43 ID:Lte6i5+aO
危ないのはママチャリ乗りに目立つかな。クロスやマウンテン乗りは意外とマイペースで走ってる
669名無したちの午後:2008/04/22(火) 14:42:49 ID:5IxVMq6AP
祖父のエロゲレジの人
今一人で延々とつまれたwinvistaの袋をラッピングしてる
なんかすげー気の毒だ…
670(;´Д`):2008/04/22(火) 17:58:37 ID:2bM1XO7Z0
きっとゴールデンウィーク中の有給申請をしたんだよ
671名無したちの午後:2008/04/22(火) 18:12:20 ID:KYBm0qLCO
今日は500枚ほど延々とラミネートカード生産してたから、
その店員氏の気持ちがわかる気がする。
672名無したちの午後:2008/04/22(火) 18:18:08 ID:sm1CgCjQ0
はあ?ひまならそういう地味なしごとをやることもあるんだよ
おまえらはやらないのかうらやましいねwww
673名無したちの午後:2008/04/22(火) 18:46:56 ID:J2lklcVf0
昨日今日と日中は暑いくらいだな。かといって薄着だと朝晩さみー
674名無したちの午後:2008/04/22(火) 18:51:00 ID:Q4M6d6gj0
4月下旬にして6月並みの真夏日
こういう天気の時の電車が一番辛い……
昔だと窓を開けられたんだけどな
675名無したちの午後:2008/04/22(火) 19:17:25 ID:8YCEXfE00
今日は暑いし花粉も多いしで嫌な日だったな
こんなコンディションじゃエロゲできないよ・・・
676名無したちの午後:2008/04/22(火) 20:00:05 ID:NOm3oh2w0
 「アスナルホール1F」で吹いてしまった。
677名無したちの午後:2008/04/22(火) 20:30:23 ID:XAqsK8yH0
>>657
多少なり調べて知識を持っていた方がいいぞ、転ばぬ先の杖、と言うだろ?
免許の書き換えで平針行く時、マジ迷子になるわ改札機で警報なるわでエライ恥じをかいた
678名無したちの午後:2008/04/22(火) 20:38:21 ID:g53bS2qU0
>>676
1文字欠けるだけでとんでもない名称になってしまうんだよなw
679(;´Д`):2008/04/22(火) 21:10:25 ID:2bM1XO7Z0
>>677
それは18歳以上としてはどうかと思うゾ
680名無したちの午後:2008/04/22(火) 21:22:34 ID:Ww08zdIz0
キチガイだから仕方がない
681名無したちの午後:2008/04/22(火) 21:48:50 ID:L4xa53qT0
>>679
お坊ちゃま!車など私めが運転いたしますが・・・
僕だってもう子供じゃないんだ運転ぐらいしたいさ

って感じかもよ。 
682名無したちの午後:2008/04/22(火) 22:02:44 ID:BZDEilK30
深窓の令嬢かもしれんしな。芸能人だと多いよな。電車乗れない人
683名無したちの午後:2008/04/22(火) 22:04:08 ID:QdOPzTm/0
>>681
フローレンシアの猟犬な眼鏡メイドが着いてきてくれるなら羨ましくてしょうがない

やっぱモバイルSuica&エクスプレス予約最強だろ。
684名無したちの午後:2008/04/23(水) 08:08:24 ID:V5oDLLGF0
彡 ´ー`)かもしれんな。
685名無したちの午後:2008/04/23(水) 09:50:27 ID:vzxSCI5f0
市バスだと金払わないで乗ろうとする奴も良く見かける。
バスが来てから慌てて財布を捜す奴も。
全国的には後払い形式の方が多いのか?
686名無したちの午後:2008/04/23(水) 10:45:58 ID:/Ih1CGm30
>>685
前払いのバスなんて均一料金制の路線だけだ。
687名無したちの午後:2008/04/23(水) 11:51:29 ID:ZtsXAUiw0
>>685
全国的っていうか、この地方でも名鉄や三重交通なんかは後払いだから
他の地域の人が初めて名古屋の市バスに乗るときは戸惑うんじゃない?
俺も一人暮らしで名古屋に出てきたときに、あれ、先払い?って思ったし
688名無したちの午後:2008/04/23(水) 12:43:09 ID:CI/ZUKcqO
「まっまっ!」うるさいのがだらけにいてうざい。
689名無したちの午後:2008/04/23(水) 12:48:26 ID:02zXqG1n0
ジャイヤントロボでも居るのかと。
690名無したちの午後:2008/04/23(水) 20:38:50 ID:kE2uiuvv0
一年前に名古屋に来て、初めて市バス乗ったときは焦ったよ
前乗り前払いだったから
691(;´Д`):2008/04/23(水) 21:30:32 ID:3iTBF/Zu0
むしろ小学校の頃から市営バスにしか乗ったこと無かった俺は
名鉄バスに乗ったときにお金払わずに乗ってよかったのかどうか
ものっそいドキドキしてた
692名無したちの午後:2008/04/23(水) 22:30:46 ID:JYa+aY8p0
子供の頃、乗車するたびに券取ってたけど、使い道が未だにわからなったりする>名鉄バス
693名無したちの午後:2008/04/23(水) 22:38:26 ID:FGZbZ/4/0
>>692
整理券に番号が書いてあって、料金表に書いてあるその番号の料金を払う。
鉄道のローカル線のワンマンカーも同じ仕組み。と、名鉄バスを見た事も
乗った事もない俺が言ってみる。
694名無したちの午後:2008/04/23(水) 22:42:29 ID:FGZbZ/4/0
>>685
京都と大阪の市バスも均一料金だが後払い。
695名無したちの午後:2008/04/23(水) 23:11:59 ID:39itW6Jv0
服部家具店:名古屋地裁が破産手続開始を決定

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080423k0000m020170000c.html
696名無したちの午後:2008/04/23(水) 23:23:52 ID:xB4cGz3h0
それで合ってるが歩道もない狭い道路で自転車にクラクション鳴らす名鉄バス氏ね。
幅寄せまでして自転車煽って楽しいのかと小一時間問い詰めたい。
697豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/23(水) 23:31:26 ID:F2qMXJa3O
>693

200円区間でも運転手の人は整理券を取ってくれとよく言うが、あれは後から売り上げの計算するためなんか?
698名無したちの午後:2008/04/24(木) 00:20:05 ID:4NPuzJ2n0
>>697
200円区間ってのが曖昧だが

いつ誰が乗っても200円の区間バスなのか
お前が乗ったところで計算すると200円区間なのか

後者だったらちょっとお前・・・
699名無したちの午後:2008/04/24(木) 01:23:30 ID:xb9AbYGZ0
>>695
駅西の服部家具が閉店したとき張り紙に「道路拡張に伴い」と愚痴かましてたけど
すぐその跡地にマンション建設が始まったからおかしいとは思ってたんだ
マックスバリュもそうだけど道路拡張で押さえられた土地に建物建てる許可が出るはずがない
実際は営業不振で閉店するのに頓挫した道路拡張事業を言い訳にしてただけだった気がする
700豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/24(木) 01:38:36 ID:IQLbZSFrO
>698

例えばだ、基幹二号で三軒屋〜名鉄バスセンターは200円区間なんだがその間のどの場所から乗っても整理券取ったってよって運転手の人に言われるのだ。
701豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/24(木) 01:41:15 ID:IQLbZSFrO
んで逆ルートの名鉄バスセンター発の誰が乗っても200円区間で降りる場合もよく言われた、と
ただ単にマニュアルでそう言えって言われてるだけなんか、あれ。
702名無したちの午後:2008/04/24(木) 04:07:38 ID:RJ0W69U90
そういや高校の頃の同級生が服部家具に就職してたな。
どうしてるかな。
703名無したちの午後:2008/04/24(木) 04:22:43 ID:l/5vsgAf0
>>696
ヘッドホンステレオを聴きながら
自転車漕いでたんだろ、だったら鳴らされて当然
704名無したちの午後:2008/04/24(木) 07:01:34 ID:UJiBxjHSO
>>696
お前、根本的に間違ってるぞ。
自転車は法的に自動車などの車両の仲間であり、道路の通行に優先権はない。あるのは歩行者
それに自分は感じないかも知れないが、金取って走らせてる以上、
安全を第一に運行してるからマージンを多く取ってるはずだ。
以上の事から想像するに、バスが近寄ってきても譲り合いの精神を出さずに走っていたお前が悪い。
新聞の投書レベルだな。
半年ROMってろ。
705名無したちの午後:2008/04/24(木) 07:03:17 ID:DVD+4dRg0
朝っぱらから変なのにぼわれて欝だぜ・・・無理な幅寄せ連発し、右折斜線から平気で追い越し、歩行者目前を急ハンドル猛スピード通過。
いい年した白髪交じりのおっさんが情けないったらない、ベンツ乗ってりゃ何やっても許されるのかって話だ。

これじゃ名古屋運転とか不名誉な名前つけられてもしょうがないな。
706名無したちの午後:2008/04/24(木) 07:50:59 ID:HokxvpKfP
>>705
安心しろ、その程度のDQNはどこにでも居る
707名無したちの午後:2008/04/24(木) 08:42:33 ID:isI5vVhbO
>705
名古屋運転ってのは初めて聞いたな。三河走りはよく聞くんだが
名古屋の運転ってそんなに言われるほどなのか?
三河の運転が全国で嫌われてるのは知ってるが、名古屋も追いついて来た?
708名無したちの午後:2008/04/24(木) 08:46:50 ID:xX4UVH+h0
名古屋運転じゃなくて名古屋抜きだな。=右折レーンから追い抜き
辞典に載るぐらいだから結構有名。
709名無したちの午後:2008/04/24(木) 09:45:20 ID:EJT0Q+C00
どれもビミョー
名古屋抜き に一致する日本語のページ 約 276 件中 1 - 50 件目 (0.26 秒)
三河走り に一致する日本語のページ 約 200 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)
名古屋運転 に一致する日本語のページ 約 875 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
(運転代行が多くを締めるので実数は100くらい)

名古屋走り に一致する日本語のページ 約 8,590 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒)
710名無したちの午後:2008/04/24(木) 10:36:07 ID:CrYb01Ll0
>>699
道路拡張予定部分と建物が被らないようにセットバックすれば、建築可能。

>>704
自転車は軽車両。
で、車両が他の車両(軽車両)を追い越す際には、十分な距離を取らなければならない。
然したる危険もないのにクラクションを鳴らすのは道交法違反ですらある。
どう見てもバスが悪い。ついでにお前の頭も。
711名無したちの午後:2008/04/24(木) 11:03:58 ID:Emlt5xcXO
赤信号でちょろちょろ前へ出てくのもなんとかならんのかな。
たまに半分ぐらい行ってるやんって時あるしさ。
712名無したちの午後:2008/04/24(木) 12:52:32 ID:LiuJTKAJ0
明日発売物の購入予定で盛り上がってるのかなって来てみたら
名古屋の交通事情スレになっててワロタ

誰も聞いてないだろうが俺は、鋼炎のソレイユ買うぞ
713名無したちの午後:2008/04/24(木) 13:10:30 ID:O1Ot8RsJ0
そか、今日はコムロ深夜発売か。
つよきす2学期とソレイユがメインなのね。
714名無したちの午後:2008/04/24(木) 13:29:11 ID:pXOmYgvN0
今月のお勧めとかってある?
俺は今月欲しいのがないから中古でも漁ってみようかと思ってるんだけど
みんなは何か買うの?
715名無したちの午後:2008/04/24(木) 14:18:26 ID:UVBIJXHF0
初めての深夜販売が1月のあれだったから
もう怖くて行けません
716名無したちの午後:2008/04/24(木) 14:38:50 ID:VZ4+kwu40
さっきニュースでアキバのホコ天特集やってたが、ひどいなありゃw
俺は大須でいいや
717名無したちの午後:2008/04/24(木) 18:36:56 ID:DVD+4dRg0
11eyesを勧めておく。
厨臭い設定大好物な俺にはたまらない。
718名無したちの午後:2008/04/24(木) 20:06:03 ID:qRrCpxWpO
このスレは相変わらず交通事情に詳しいな、楽するのはいいがたまには運動もするんだぞっ☆
719名無したちの午後:2008/04/24(木) 20:27:17 ID:sEtazlJD0
>>710
 クラクションを鳴らして、真っ直ぐもしくは避けながら抜いていったの
ならともかく、「幅寄せ」してきたということは反対車線で何かあったの
かもね。
 車の「ことば」はクラクションか精々パッシングしかないわけだけど、
特に大型車両のクラクションは意図によらず高圧的に聞こえがち。
720名無したちの午後:2008/04/24(木) 20:28:18 ID:hhrwpQQj0
なぜか11eyesの話が出るねw
自分も予約済みなんだが。

珍しい・・・
721名無したちの午後:2008/04/24(木) 20:54:07 ID:0uIbM3YF0
深夜発売行こうと思ったけど、帰りの電車等がなさそうだ
早めに並んで即前津の駅に走れば終電間に合う?(名城線ナゴド方面)
722豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/24(木) 20:56:50 ID:IQLbZSFrO
地下鉄は間に合わないでしょ
深夜バスぐらいじゃね
723名無したちの午後:2008/04/24(木) 21:07:45 ID:Up1OqJMB0
>>721
先頭なら大丈夫かもだが保証は出来ん
724名無したちの午後:2008/04/24(木) 21:15:08 ID:0uIbM3YF0
725名無したちの午後:2008/04/24(木) 21:26:08 ID:Ij0wlzTm0
そういやつい先日めざましテレビのここ調で「自動車運転のローカルルール」
を調べてて名古屋走りを取り上げてたな
@車線変更時にウインカーを出さない
A右折斜線を直進する
名古屋の運転マナーの悪さは既に全国区だったのか
他にも長野県松本市は「交差点で右折車と直進車は右折車が優先」というのもやってた
726(;´Д`):2008/04/24(木) 21:40:10 ID:qKaoO5su0
車線跨いで走るのも名古屋走りじゃなかったっけ
727696:2008/04/24(木) 22:16:28 ID:mTix5ng/0
>704
うん、とりあえず696の1行目を7兆回くらい読んでくれ。
あと幅寄せ信号赤なのは見えてるはずなんだから停止線直前で追い越して寄せて停まるなと。その先の歩道塞ぐなって話。

タイミングよく名鉄の話題だったんで怒りに任せて書き込んじゃったけどもう少し詳しく書けばよかったね。
自分のせいでいくつか荒れた感じのレスが付いて申し訳ない。
728名無したちの午後:2008/04/24(木) 22:34:27 ID:UKyNA5bv0
7兆回で思い出したが、それ散るサントラ復刻版は明日発売なんだな
729名無したちの午後:2008/04/24(木) 22:49:32 ID:rgT32qXU0
ちょっと聞きたいんだが、今週末に名古屋(大須、名駅付近)で
体験版か何かの配布ってやらなかったっけ?そのタイトル名が
どおしても思いだせんのだ

土曜日あたりは暇なのでちょっと、久しぶりに大須へ出ようと思う
730名無したちの午後:2008/04/24(木) 22:54:00 ID:uyRpWDnt0
タユタマとリリカルDS
ちなみに配布最速は小室の深夜販売
731名無したちの午後:2008/04/25(金) 00:01:23 ID:gI71feHcO
>>728
だからクソらしんばんでも安くなってたんですねw
732名無したちの午後:2008/04/25(金) 00:12:15 ID:joD51GLc0
コムロードの配布会に行ってきた。人出は四十人くらいだった。
733名無したちの午後:2008/04/25(金) 00:18:09 ID:s5DtYdeH0
乙。冷えてきたから風邪引かないようにね!
・・・郊外のGWも深夜販売やらないかなぁ。
734名無したちの午後:2008/04/25(金) 02:02:44 ID:u95RDXQp0
>>727
しつこい
さっさと轢かれてしまえ
735名無したちの午後:2008/04/25(金) 02:22:16 ID:qBXZPoPR0
つーか、なんでこんなところでいつまでもウダウダ文句言ってんだよ
そんなもんバスのナンバー控えて警察と名鉄にクレーム入れりゃ済むことだろ
その程度のこともわからんバカだから轢かれてしまえとか言われるんだぞ
736名無したちの午後:2008/04/25(金) 04:53:16 ID:GjKpnXaJ0
>>725
車線変更時にウインカーを出さないとかは、新栄とかの特区住人限定のような気もするな。
あの辺はほんとに多い。
737名無したちの午後:2008/04/25(金) 07:14:31 ID:ACZHN0Fv0
>>736
そこらは割合が多いだけだと思う
ウインカー無しは名古屋市内どころか周辺の小牧や春日井や尾張旭でもよく見かける
いつの間にか道交法改正されたのかと思うくらいに浸透してきてて本気で困る
738名無したちの午後:2008/04/25(金) 07:15:12 ID:erxRNbxnO
今日の配布会で夕方以降に開始のところはあったっけ?
739名無したちの午後:2008/04/25(金) 08:51:14 ID:s00oyQp70
>>734
書きこむ内容を、実際に相手に言えるか考えて書きこみなよ
740名無したちの午後:2008/04/25(金) 15:10:32 ID:k6PmaAi5P
祖父は平和だな
741名無したちの午後:2008/04/25(金) 18:16:49 ID:h8J732F00
「機動戦士ガンダムTOYOTA」
原作:富野由悠季
2009年冬公開予定

ストーリー:
21XX年。地球はTOYOTA、ヒュンダイ、インドTATA、米GMの4大グループが支配していた
機械の体を持つ少年ナゴヤ・アキラは、名古屋の鶴舞公園で不思議な少女ミソニコミ・ウドンと出会う
アキラはTOYOTAの新型ロボット、ガンダムカローラに乗っていま飛び立つ!
742名無したちの午後:2008/04/25(金) 18:40:49 ID:9wpVEmnx0
>734-735
しつこいって1日しか経ってないぞw
743名無したちの午後:2008/04/25(金) 18:57:02 ID:lvFtiTqe0
>>741
機械の体でセックルか・・・
744名無したちの午後:2008/04/25(金) 19:28:03 ID:JHPGaf9F0
大須でオススメの飯屋を教えてくれ
スガキヤは飽きたんだ
745豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/25(金) 20:16:26 ID:eOk2nCcpO
海鮮丼屋
746名無したちの午後:2008/04/25(金) 21:51:55 ID:nXye/whD0
夏場はくどく感じるけど豚焼肉丼もいいぜ

そういやニコ天はどこに移転したんだろ・・・未だに探せてない
747名無したちの午後:2008/04/25(金) 22:35:51 ID:+/pLYCL/0
>>744
つ[吉野家]
つ[松屋]
つ[なか卯]
748名無したちの午後:2008/04/25(金) 22:55:23 ID:tfSRxjdb0
>>744
ぶりこ
水車小屋
龍虎炒飯
749名無したちの午後:2008/04/25(金) 23:17:37 ID:C33wqrjx0
ちょっと足を延ばして大戸屋 もしくは チャンピョンカレー
安さでスガキヤか松屋、吉野家、元ゲマズ前の○ーメソ屋
750名無したちの午後:2008/04/26(土) 00:26:03 ID:VTuz63P00
NHKにドアラキタ
751名無したちの午後:2008/04/26(土) 00:58:51 ID:I4ufLYKB0
あー数週間前にBSでやってた奴ね。驚愕のキモさ。
>>744
散々迷って上前津の吉牛なんてのはどう?・・・よくあるなぁ。
昼2時過ぎると何でもよくなってしまう。
752名無したちの午後:2008/04/26(土) 02:08:41 ID:+c0BIuGsO
大戸屋の使い勝手のよさは異常…って誰かが書いてたけど、禿げあがる程同意したい。

☆猫解除まだかー?
753名無したちの午後:2008/04/26(土) 02:12:22 ID:AFVUkViX0
>>751
たまには違ったものでも…とか思いながら探すんだけど、そのうち疲れてきて
スガキヤでいいか、なんてことがよくあるな
754名無したちの午後:2008/04/26(土) 02:16:51 ID:2zfL4gC10
>>744
宮元むなしもいいな、定職頼めばご飯食べ放題だし

他にも多くの人が薦めてるが、栄まで行ってもいいなら大戸屋は激しくオススメ
755名無したちの午後:2008/04/26(土) 02:20:53 ID:m4Z4kHML0
明日(っていうか今日だな)名古屋祖父のタユタマ体験版配布イベ、行く人いる?
756名無したちの午後:2008/04/26(土) 02:44:07 ID:I4ufLYKB0
体験版の他にもらえる物の素性が分からんので気分で起きれたらー。
757名無したちの午後:2008/04/26(土) 06:42:25 ID:Ds89B8xm0
>>755
すんません、それって何時からですか?
758名無したちの午後:2008/04/26(土) 07:06:26 ID:OxPVeVHO0
このスレでも時々話題になったチャンピオンカレーに何度か行ったが、いつも行列出来てるな、隣の大戸屋
759名無したちの午後:2008/04/26(土) 07:10:28 ID:m4Z4kHML0
>>757
11時からだったから、開店と同時にやるんじゃなかろうか。
ただ祖父のOHPには書いてあるけど、角砂糖の全国行脚計画表には書いてないんだよな・・・まぁ角砂糖のミスだろうけど。
体験版と『応募者全員サービス』みたいなものの応募葉書同封のパンフらしきものがもらえるみたい。

760名無したちの午後:2008/04/26(土) 07:39:12 ID:BNiKvOSAO
それは知らなかったw
今日は元々祖父行く予定だったし人の量次第で並ぶかな
761名無したちの午後:2008/04/26(土) 07:45:26 ID:m4Z4kHML0
角砂糖のOHPによると、スペシャル購入特典グッズの全プレ応募券・・・だった。
こういうイベ行くの初めてなんでちょっと緊張するが、ぎょうさん来るのかなー。
郡上の山中からだし、そろそろ出るわ。
762名無したちの午後:2008/04/26(土) 10:21:18 ID:fLHFwHpjO
名駅祖父だがすでに20人ほど並んでるな。
イベント参加者なのかは分からんが。
763名無したちの午後:2008/04/26(土) 10:47:25 ID:YHDGdSPnO
>>759
角砂糖の方は書いてなかったのか
DSの方には書いてあったんだけどな…

今し方祖父の列に並んだけど、かなり伸びてきてるな
JR高架下の中央辺りにまで並んでないか?
764名無したちの午後:2008/04/26(土) 12:35:43 ID:Q+cxwykxO
BWの配布会13時からの配布会列形成2列、雨上がりで蒸し暑いorz
765名無したちの午後:2008/04/26(土) 12:42:03 ID:psp5SQNrO
今日とらでCDのお渡し会があるんだな。
外ではなんかパレードしてるし
766名無したちの午後:2008/04/26(土) 13:42:50 ID:m4Z4kHML0
名駅祖父の角砂糖イベ、行って来たけど・・・何か思ってたよりアッサリ終わったな。
もっとスタッフのトークとかあるんじゃないかと期待してたんだけど、体験版と封筒等を順々に渡されて終了。
茶髪眼鏡でスーツ姿のお兄さんが一人いたが、角砂糖のスタッフだったんだろうか。
767名無したちの午後:2008/04/26(土) 13:50:26 ID:vTFY6J940
>>766
名古屋祖父での配布会は以前に配布前トークでひと悶着あったからな
もしかしたら祖父が自粛してるのかもしれん

当時俺も参加してたがあれは文句言われても仕方なかったと思うけど
768名無したちの午後:2008/04/26(土) 14:15:58 ID:BNiKvOSAO
買うもん買ってから行こうと思ったらもう終わったみたいだった件
俺が見る場所がいけなかったかもしれないけどさ
769豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/26(土) 17:18:33 ID:p5Yq7H1LO
>767
一悶着kwsk
770名無したちの午後:2008/04/26(土) 17:39:26 ID:k+4uv7bn0
大須とかでエロゲの紙袋を持ち歩いてる人が時々いるんですけど
どこで手に入れるのでしょうか?
771名無したちの午後:2008/04/26(土) 17:57:25 ID:YHDGdSPnO
祖父の配布会の後、浮浪者に電話貸してくれって言われたんだが…名駅周辺ってそういうの多いのか?
もちろん断ったけど

>>768
祖父は店舗南側に入り口のあるイベントスペースで配布するから、そっちに行かないと無理だぞ
772名無したちの午後:2008/04/26(土) 17:59:40 ID:zoY38z8l0
雨降るちょっと前に、だらけの近くの裏通りでちんこ出してるスーツの男が
ぼーっと突っ立ってて怖かった。
773名無したちの午後:2008/04/26(土) 18:38:14 ID:BNiKvOSAO
>>771
店員用出入口みたいな裏から入るってこと?
開いてなかったから入って良いもんかわからなかった……
774名無したちの午後:2008/04/26(土) 19:10:21 ID:MM61TvmV0
>>771
あたらすぃ架空請求の手口かもしれんぞw
実際やくざのとこに電話かけるかホムペアクセするからぶっちゃけ架空じゃなくなるからたち悪い
775名無したちの午後:2008/04/26(土) 21:23:18 ID:I4ufLYKB0
>>773
とりあえず11時2〜3分くらいには終了したよ。んですぐ客掃いて閉めたと思う。
祖父は撤収早かった。クリアファイルが終わったからってのもあるけど。・・・自分涙目でGWへwww
GWは配布後も欲しい人暫く探してたけどね。それでも10分までくらいかな。
776名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:06:45 ID:YHDGdSPnO
>>773
行った時間が遅かったかもな
配布時間近くになったらそれなりの列ができるし、見つけやすいと思うけど…

>>774
さすがにそれはないと思う…
折れた眼鏡をセロハンテープで留めてたくらいだし、その手の輩にしては身なりがアレだった
777名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:10:47 ID:I4ufLYKB0
そういや名駅のあの高架下綺麗になったね。
778名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:11:53 ID:BNiKvOSAO
>>775,776
なるほどな
買う前に行ってれば間に合ってたようだ
次に生かす('A`)
779名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:20:23 ID:I4ufLYKB0
大抵の配布会は時間前に並んでた人の分は用意してるよ。
んでもループ防ぐ為か撤収も早いね。時間厳守!
780名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:11:30 ID:S/A6PzRk0
声優歌手ゲストかトークが人気の広報やPが来るとかでもない限り
30分〜15分前には列形成してるのでそれくらいに居ればまあいけるという印象。
次回は18日に名古屋各所でInnocent Greyがイベントやるけど
思いっきり大阪ドリパと被るという……
781(;´Д`):2008/04/26(土) 23:19:33 ID:1+OXF0lS0
>>776
相手を油断させるためにわざとそういう身なりを、とかヤクザが浮浪者を雇ったとか
そういう可能性もあるわけで

さてそろそろ有明へ出発するよ
782名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:23:02 ID:Zt2D+k3n0
>>777
高架下もそうだが名駅の駐輪場って来月から全部有料になるらしいな

俺いつも自転車で名駅から大須までまわってるんだけど
祖父でエロゲチェックするだけで100円払わされるのってちょっと抵抗あるんだが・・・
他の自転車乗りの人はどうするよ?
783名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:24:25 ID:S/A6PzRk0
コミ市は明日なんだ
5月入るまで休みがないのでまだ連休前というイメージが強い
784名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:43:16 ID:cRpGkjVKP
ああ確か3日前に名駅で工事してたな…
機械見たけど駐輪定期とかあるらしいぞ
あと5/1〜
785名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:46:39 ID:sbwsW2V8O
サンクリ行ったがかなり閑散してたから市は盛り上がりそうだね。ウラヤマシス
786名無したちの午後:2008/04/27(日) 00:02:21 ID:BPnFkLrr0
大手がこぞって参加するからなあ
今の市川にゴマすっとかないとコミケでどうなるか分かったもんじゃないし
787名無したちの午後:2008/04/27(日) 00:34:27 ID:cHmDQO1t0
>>769
5時から配布会があったんだけど、
配布前のトークやらジャンケン大会やらが長引いて、
30分くらい経っても配布が始まらないんで一部の客がキレた

その後すぐに配布したが、俺はそのまま帰ったんでその後はシラン
788名無したちの午後:2008/04/27(日) 00:48:06 ID:BN322luh0
角砂糖は岐阜の六条宝島でも配布会したんだな
地元バレが恐ろしくて行けなかった小心者な俺に当日の状況を教えてplz
789名無したちの午後:2008/04/27(日) 00:55:46 ID:nRKBuqdJ0
並んでよろしくって一人一人挨拶しながら配布するだけじゃないの?
>>786
寧ろコミケがどうなるか分かったもんじゃな(ry
見本誌寄贈なんて拷問だろう・・・
790名無したちの午後:2008/04/27(日) 01:26:42 ID:dx4Qmq6w0
そういえば名駅祖父はアメリの「みんな祖父で予約してね」的なアナウンスが流れてたな
ソフマップってちゃんと言ってたから、祖父専用として録り下ろしたんだろう
配布会自体はまったく味気ないものだったが、ある意味激レアだった
791名無したちの午後:2008/04/27(日) 05:02:02 ID:Kh3ZluoO0
>>772
それは、普通にケータイか公衆電話から110番しろよ
792名無したちの午後:2008/04/27(日) 08:16:02 ID:yoU+zsA70
変質者と言えば、今でも女装のキモイ人達は居たりするの?
793豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/27(日) 11:37:09 ID:YZOLhrv3O
>787
情報サークルKサンクス!(^o^)
配布してからジャンケンすりゃいいのにな
ま、キレる客もあれだけど。
794名無したちの午後:2008/04/27(日) 11:41:25 ID:sI2LxjMF0
>782
「自転車も車両だという意識が無い人が多い」ってTVで言ってた通りだな
795名無したちの午後:2008/04/27(日) 11:58:08 ID:q9oErGyA0
それは車乗ってからでないと中々思い至らない境地ではあるけどな
796名無したちの午後:2008/04/27(日) 12:13:20 ID:E7WRmd8J0
小学校・中学校のときに交通に関する教科書があったが
4月に名前だけ書いて回収して、担任の机の横の棚の中にしまったら最後
3月の修了式が近づくまでその教科書を開くことさえなかった記憶がある

我が国の交通教育なんぞ、こんなもんだ
797名無したちの午後:2008/04/27(日) 12:16:49 ID:R3ZG3c0FO
それ散るの再販CD元々高いのな。
798名無したちの午後:2008/04/27(日) 12:35:13 ID:E2mBKYkSP
中学で書道の教科書貰ったけど開かなかったなw
799名無したちの午後:2008/04/27(日) 13:57:39 ID:EPvQEVTe0
自転車の所持も許認可制にして、放置したら罰金取るようにすればいいのに。
今の防犯登録は乞食根性逞しい関連業界を養う基にしかなってない。
800名無したちの午後:2008/04/27(日) 14:53:16 ID:RwGy1Nx60
 各駅毎にレンタルサイクルを置いて、時間切れは問答無用で回収
するようにしたら、公共交通機関の利用促進にもなって良いと思うん
だけどな。
801名無したちの午後:2008/04/27(日) 15:05:43 ID:OWN6NQdc0
>>799
盗られた自転車の場合はどうなるんだ?
使われて、その後放置されてるんだろうなってのを、よく見かけるんだが

所有者が盗られて罰金なんかもくらうのは不条理だろ
ワイヤーだってカットする奴がいるくらいだしさ
802名無したちの午後:2008/04/27(日) 15:07:04 ID:dx4Qmq6w0
少々駐車料金かかろうが、俺は専ら自家用車だけどな…。
車乗る事自体好きだし、何ていうか、気楽でいい。


だって漕ぐの疲れるじゃん?
803名無したちの午後:2008/04/27(日) 15:32:29 ID:Hs/yt46g0
メタボ乙
804名無したちの午後:2008/04/27(日) 15:32:40 ID:chpBXeJr0
しょうがなく自転車乗ってた人と、好きで自転車乗ってる人の違いだな。
805名無したちの午後:2008/04/27(日) 15:43:23 ID:nRKBuqdJ0
たばこの問題とかでもそうだけど2chで極論主張しあってもしょうがないじゃないしね。
806名無したちの午後:2008/04/27(日) 19:55:06 ID:3tbZh51x0
平らな北区に住んでた頃は自転車は便利な道具だったが、
坂ばかりの緑区に引っ越してからは無用の長物になりさがったな
807名無したちの午後:2008/04/27(日) 20:22:02 ID:EPvQEVTe0
>>801
盗難されたら届ければいいだけだろ。
808名無したちの午後:2008/04/27(日) 20:29:53 ID:OWN6NQdc0
届けたって、ボロボロのが見つかるだけだよ
809名無したちの午後:2008/04/27(日) 21:12:04 ID:SJ0OpN6SO
薄着の季節になりましたね
810名無したちの午後:2008/04/27(日) 21:57:28 ID:WlO0a0vJ0
今日初めて大須で痛車見ちゃったよ
なんというか、なんとも言えないな
811名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:14:47 ID:IqpzwMB30
なら何も言わなければいい
812名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:46:07 ID:5qh8O99g0
流行が過ぎ去ったキャラとか描いてあると見ていて哀しくなってくるな・・・
813名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:47:47 ID:RwGy1Nx60
 流行りものが無節操に並んでるよりは、愛が感じられて良い気が。
814(;´Д`):2008/04/27(日) 23:49:34 ID:sfYMBAki0
>>810
万松寺駐車場の屋上によくたむろってるゾ

あと今日秋葉原を歩いていたら女子中学生が痛車を
指差して「アレはないわ」って笑ってた……
815名無したちの午後:2008/04/28(月) 00:18:31 ID:PFxmJdqpO
>>814
お前らだって何かのヲタだろうに。
って言ってやりたい。
愛する対象や表現方法が違うだけなのに
一方の目線だけで判断されるのは我慢できん。
816名無したちの午後:2008/04/28(月) 00:51:29 ID:eS7lvfJu0
そのうちの一人が友達と別れた後戻ってきて写真撮ってるかもしれないじゃまいか。
その場の雰囲気でネタにしてんだから気にしない。
817名無したちの午後:2008/04/28(月) 01:23:13 ID:fW4tX7zt0
赤門通からだらけ横に抜ける路地を歩いていたら、
青い痛車が俺のスレスレを大層なスピードですり抜けていった。
運転手はこっちを全く見てなかった。

ただでさえ目立つんだから、バカな運転はしない方が身のためだぞ。
ってここで書いても意味ないだろうけど。
818名無したちの午後:2008/04/28(月) 06:45:19 ID:daxo5eqA0
俺のイメージだが、痛車って何か横着い車多いよな。
いかにも走り屋ですって感じのシルビアやらレビンやらタイプR系とか。
カローラとかシビックとか、大人しい車で痛車してるのは見たこと無い。
819名無したちの午後:2008/04/28(月) 09:16:51 ID:tyZ4unPq0
>いかにも走り屋ですって感じのシルビアやらレビンやらタイプR系とか。

中古で安いクルマを買って、痛車に仕立ててるんじゃない?
シビック痛車は以前、名駅西口のメロン周辺で何回か見たことあるよ。

まぁ、レクサスやクラウンやグロリアだと「○ャンプロードへ掲載希望?」とか
思ってしまうw 見たことないけど。
820名無したちの午後:2008/04/28(月) 09:45:50 ID:q/T/oTaR0
大須じゃないが、去年のゲームショウの時にBMWのなのは仕様を見た
痛い外人さんかなと期待したのに、中身日本人で残念だった
821名無したちの午後:2008/04/28(月) 09:50:08 ID:3oFudULJ0
>>818
 どうせならバンの方が、使える面積が広いし目立って良いと思うん
だけどな。車種を選べば結構可愛いし。
822名無したちの午後:2008/04/28(月) 09:51:10 ID:o7KC61nL0
今日は大須でエロゲ処分してくる
智代アフターくらいしか値段つきそうなのないけど・・・('A`)

しかしこんなときkonozamaのダンボールが便利だわー
823名無したちの午後:2008/04/28(月) 11:43:56 ID:3J2nSDdq0
エロゲ以外の趣味でいつも遊びに行く店に
時空管理局愛知支部の三菱iがよく来てるな。
824名無したちの午後:2008/04/28(月) 13:11:08 ID:tyZ4unPq0
痛車のデザインは何が多いんだろうね?
なのはとハルヒとらきすた?エロゲはあんまりないのかな。

あー、自分もエロゲ処分する季節になったなぁ…売るより交換したいわw
825名無したちの午後:2008/04/28(月) 16:24:37 ID:IrvU2ihR0
岐阜BW行って来たんだがエロゲコーナー小さくなったんだな
しかもレジも一般のと一緒になってて、つよきす2学期買おうと思ったけど買わずに帰っちまったわw
俺には拷問すぎる
826(;´Д`):2008/04/28(月) 20:01:01 ID:3qdhzL430
>>821
水月カーは確かスズキのエブリィじゃなかったかな
リアウインドウを潰して塗装してたはず

そういやミニバン系の痛車ってあんまり見ないな
827名無したちの午後:2008/04/28(月) 20:14:02 ID:daxo5eqA0
有葉ードやらエリシオンやらだとなかなか爽快だと思うんだ。
もう痛車なんて論外っていう一般人の人も「あ・・・あそこまでやってくれるなら、認めようじゃないか」っていう。
828名無したちの午後:2008/04/28(月) 20:35:40 ID:ELsfMp8Z0
大昔にいたぴかちゅうカーの時は、その発想にある種の尊敬の念はあったな
829名無したちの午後:2008/04/28(月) 20:39:58 ID:k+4Tg+td0
830名無したちの午後:2008/04/28(月) 21:01:48 ID:RCwG9/4A0
一番下の、普通に売ってるやつじゃないのかw
831名無したちの午後:2008/04/28(月) 21:04:31 ID:3i7NQ1vIP
それに乗ってる大の大人を想像してみろ・・・

多分、無敵
832名無したちの午後:2008/04/28(月) 21:12:27 ID:ZiKGgh2U0
833名無したちの午後:2008/04/28(月) 21:13:41 ID:sQiudpZI0
半ズボン氏がこの無敵号をこいてSLを追いかけるのですね。
834名無したちの午後:2008/04/28(月) 22:22:39 ID:+QtoW1UY0
>>775
あれ?26日の配布会ってBWだけじゃなかったみたいですね
祖父でもやってたんだ・・・・・・・

まあ、BWで手に入れましたので問題無かったです
でも鬼のように並ばされたわ 30分前、既に列形成
あの狭い中をぐるりと並んでるのには驚いたわ
835名無したちの午後:2008/04/28(月) 22:51:31 ID:/tOpB7yg0
>>832
ネギを運ぶドアラに吹いた

>>833
あぼぼぼぼぼ
836名無したちの午後:2008/04/28(月) 23:10:16 ID:eS7lvfJu0
>>834
あの建物一階の入り口探すのに迷うわ、階段無駄に多いわで大変。
他地方のハンズは皆あの中二階構造なんだよね。ので疲れる。
AMPは良かったなぁ(しみじみ)
837名無したちの午後:2008/04/29(火) 01:06:21 ID:qi7F4Vu/0
>829
真ん中って小雪の・・・いや、なんでもない。
838名無したちの午後:2008/04/29(火) 01:23:18 ID:w1UljVlY0
ブックタウンという新古書店の知立店に行ったのだが、エロゲと成年コミックが多くて良い感じだった。
(但し、一般コミックが少なく、新古書店としては難あり)
ファミーズ/お宝創庫と路線が似てるかも知れない。

ttp://www.booktown.jp/
839名無したちの午後:2008/04/29(火) 01:59:14 ID:RSb/D5ze0
>>248で言ったけど、サイトあったんだな。
知立はたまたま見つけただけで、場所が判らなかったんで助かった。
あとは改田店も知らなかったな。
840名無したちの午後:2008/04/29(火) 02:16:50 ID:CmUm+gYS0
>>833
ここは地域的に徳駄じゃないのかw
841名無したちの午後:2008/04/29(火) 05:57:04 ID:w1UljVlY0
>>839
あ、既に>>248で言及されてたのね。
サイトを次スレでリストに加えて頂ければ幸い。東海の地場資本だし。
そういや、USV安城店と刈谷店、レンタルやめてお宝創庫に業態替えと
言うておったけど、どんなんなるんだろ。
安城店は行った事ないが、刈谷店はアニメが異様に充実した良店だったんで、
そのままにして欲しかった...20年来の客としては。
842名無したちの午後:2008/04/29(火) 06:12:42 ID:w1UljVlY0
>>528
ああ、自動車学校のそばね。零式の刈谷店とは場所が違う。
店名は忘れたが、エロゲもそれなりにあった。チェーン店ではなさそう。
843名無したちの午後:2008/04/29(火) 16:53:28 ID:fjiQS1eRO
明日初めて大須にいくのですが、
大須観音駅と上前津駅、どちらで降りた方がオタショップ近いですか?
「この店に行きたい」というわけでなく、密集している場所をうろうろしたいので。
844名無したちの午後:2008/04/29(火) 17:07:07 ID:RH5vhpja0
>>843
上前津
845名無したちの午後:2008/04/29(火) 17:10:54 ID:cOYT6HCO0
>>843
上前津の方が近いよ
上前津駅の9番出口がおすすめ
846名無したちの午後:2008/04/29(火) 17:28:18 ID:fjiQS1eRO
>>844
>>845
ありがとうございます!
たくさん店があるのは、万松寺通りとか、新天地?通りですかね。あと、赤門通りとか。
847名無したちの午後:2008/04/29(火) 18:45:25 ID:Nz6/B9B00
テンプレにあるだろ
行けば解る
好きにまわれ
848名無したちの午後:2008/04/29(火) 18:57:37 ID:lVt4EymS0
そもそも密集と言えるほどオタショップないしw
849名無したちの午後:2008/04/29(火) 18:58:06 ID:fjiQS1eRO
>>847
ありがとうございます!
DQNに気をつけながら、探索します
850名無したちの午後:2008/04/29(火) 19:56:40 ID:D9Q5lj/D0
平日の水曜か、休みの店多そうだな
851名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:00:16 ID:qDhGBz5x0
・・・よく考えるとそうだなぁ。まぁGWだからやるのでは。
12番出口かわいいよ12番出口
852名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:05:00 ID:fjiQS1eRO
やはり土日のがよかったですかね…。
まあ、とりあえず行ってみます。
 
教えていただきありがとうございました。
853名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:11:03 ID:fjiQS1eRO
>>851
12番出口には何があるんですか?
854名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:21:41 ID:QnKcvafV0
・・・マジかよ。
仕事が連休に入ったんでゴールデンウィークのオタ分補充に大須来たが
エヴァ新劇場版どこにもねぇ・・・・
30万本だとタカをくくって予約しなかったらこれだよ。
ソフで溜まったポイントで買おうと思ってたんだか、アマゾンで保険かけときゃよかった。
明日も諦めずにさまよってみよう・・・・
855名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:26:05 ID:qDhGBz5x0
>>853
いや、別に何もw
子供の頃から愛用してるので単に好きなだけ。入り口もビルだしカコイイ。
昔から行きはあの通路、帰りは9番出口だったので。

今日GW凄い人だったっぽいから明日のが良いかも。
856名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:45:12 ID:9MRl1dlh0
連休中も俺だけ職場に出勤することに決まって、泊りがけで旅行できなくなっちゃった。
というわけで連休は大須で買物することになりそうだ。
857名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:47:12 ID:cxZMd/tB0
>>854
お前は俺か。

さまよった挙げ句、ゲーマーズで確保。(移転先のアニブロの方な)
まだ十数本あった。
アニメイトにもあったが、メイト限定特典付き(1万円ちょい)のみ。
858名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:54:26 ID:QnKcvafV0
>>857
それ何時ごろ?
7時40分頃行ってみたが無かったよ・・・・
859名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:57:04 ID:cxZMd/tB0
>>858
正午頃。
まさか数時間であれだけの数売れたのか・・・?
860名無したちの午後:2008/04/29(火) 21:02:51 ID:qDhGBz5x0
糞転売屋が動いてるからなぁ。
861名無したちの午後:2008/04/29(火) 21:13:07 ID:uQcmqZ50P
16時にはなかったような・・・
俺の探し方が悪いのかも
862名無したちの午後:2008/04/29(火) 21:36:10 ID:MhVaTp3C0
>>860
無駄にメジャータイトルだから、普段と違う系の転売屋も大はしゃぎだしな
863名無したちの午後:2008/04/29(火) 21:44:54 ID:xTjSaW3I0
アニメスレでも書いてますけど一応こっちでも……
TUTAYAのどこかの支店でPS3が¥29,800で売ってると噂で聞いたのですが
どこの支店か知ってる方はいませんでしょうか?
どうもGW限定でしかも数量も限られてるらしいのですが……
岐阜からですが東海3県内なら行くつもりなので宜しくお願いします
864名無したちの午後:2008/04/29(火) 21:47:21 ID:YZOeVXKh0
そんな値段ならまずOHPやらで宣伝すると思うんだが・・・調べた?
865名無したちの午後:2008/04/29(火) 22:01:08 ID:9G1L2jf7O
GW限定って紛らわしいなw
866名無したちの午後:2008/04/29(火) 22:20:53 ID:JUJ9nXtxO
リソラ大府だと思う。この前オープンしたとこ。たしかPSPも安かったね
867名無したちの午後:2008/04/29(火) 22:52:11 ID:I80LdjU50
>>852
トラの穴とメロンブックスも忘れずに
この2つはネットで検索して場所調べてね
868名無したちの午後:2008/04/29(火) 23:13:27 ID:RCOKNeIJ0
今日、初めて兄風呂行ったけど、意外と広かった。
301ビルがヲタビルに変化する布石になると面白いな。

旧ゲマズのガチャの壁には吹いた
869名無したちの午後:2008/04/29(火) 23:19:20 ID:IBaCUv0qO
えヴァだけど刈谷の倉庫番にあったよ?新しくオープンした店だけど。あした買ってきてやるか?
870名無したちの午後:2008/04/29(火) 23:22:18 ID:qDhGBz5x0
>>868
んでもモロアニメイトだよね。
しかもレジ待ち行列がエロゲコーナー塞ぐ罠。
871名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:21:34 ID:q6ybMXj00
東浦のTSUTAYAにもエヴァ置いてあったな、定価だが
872名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:40:29 ID:qEjM4Suv0
野球実況板見てたら「GW=ガイエルウィーク」ってのがあって吹いた。
もうGW見ただけで思い出しそうだ。。。
873863:2008/04/30(水) 01:59:55 ID:qooolQuC0
>>864-866
情報どもです
実は書き込んだ後 連れから電話があって、それは大府店だと判明
大府店に電話して詳しく聞いてみたら、リソラ大府の中に新規オープンして
そのオープンセールの目玉商品として、4月25日〜29日までの5日間限定で
毎日20台限定で用意されたものとのことでした

で、¥29,800は今日(深夜2:00)まで、ってことで急遽行ってきました
夜だし全然行ったこともない場所だし、ナビも付いてない車だからちょっと
迷いながらだったけど、なんとか地図を頼りに無事にたどり着きました
PS3も欲しかった黒が買えたし、往復3時間かけて今帰ってきたとこです
設置は明日にするとして、これでやっとBDソフトが見られますわ
874名無したちの午後:2008/04/30(水) 05:04:49 ID:8d1J7QDx0
「大阪の女」に匹敵する名古屋のカントリーソングってないの?
875名無したちの午後:2008/04/30(水) 06:51:50 ID:5IjHucfE0
>>871
新品だけでなく、既に中古すらおいてあった。新品と200円差に過ぎなかったので、
現時点で買う奴はいないと思うけど。

お宝倉庫の刈谷店。エロゲについては中古の価格設定も安めで品数も多く良い店と思う。
「980円以下コーナー」では、XP登場以前の旧作なんかもあったので、捜し物が見つかる
かも知れない。売り手としても、「一応」値が付く物と思う。
阿久比店や富木島店では扱っているが、ここでは同人の取り扱いはなし(中古で買い取るか
は不明。富木島店は新品同人を扱う前から、中古の買い取り・販売はしていた)
876名無したちの午後:2008/04/30(水) 11:37:10 ID:khrLrq+qO
アニブロは、今まで一階の本と二階のグッズで別れて、レジ対応が捌けてたと思うんだが
一箇所になって駄目になったなぁって感じたが、レジの数増えてるのにあの行列
877名無したちの午後:2008/04/30(水) 11:50:33 ID:zQ59Y1UL0
メイトと同じレジ列形態になった時点で、長大列になることは読めてた。

あれは最早列を早く捌くためではなく、列を作って人気があるように見せたいための配置じゃないかと思ってる。
878名無したちの午後:2008/04/30(水) 12:16:34 ID:/H0DEi0T0
並んでいる時に手に持った萌えグッズをジロジロ見られて
羞恥プレイを楽しむのですね?わかります!
879名無したちの午後:2008/04/30(水) 12:41:09 ID:NKrriz+q0
旧店舗どうなるかね。
1.ジーストアとガチャポンも移転もしくは名古屋撤収して、完全に退去する
以下は、現状で残った店が営業を続けると仮定して。
2.アニメイト系の店(アニメイト、らしんばん、メロン等)が入居
3.事務所や倉庫といった小売り以外の用途
4.ヲタク系商売敵が入居
5.PC等、ヲタクではないが比較的ヲタクと相性の良い店が入居
6.ファッション系等、ヲタクと相性の悪い店が入居
7.商売敵でないヲタク系の店(メイド喫茶等)が入居
8.タトゥーショップ
880名無したちの午後:2008/04/30(水) 14:45:42 ID:OM0aeam10
タントゥーショップならおk
881豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/30(水) 15:21:38 ID:AVqL397GO
>875
中のフィルムだけ無いとか
882名無したちの午後:2008/04/30(水) 15:21:48 ID:VehmWx3uO
力武堂が移転orY-ONEが復活するならおk
883名無したちの午後:2008/04/30(水) 15:26:19 ID:/UHj7sPr0
 PC関係の専門書店とか、電材とPCパーツの中間位のうさんくさい
パーツ屋さんとか、そういう濃いめのお店が欲しいとこかな。
884 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2008/04/30(水) 15:36:25 ID:zkNGgq3vP
電化パーツとか?
885名無したちの午後:2008/04/30(水) 15:45:46 ID:khrLrq+qO
らしんばん移動でもいいかも。狭すぎるよ
886名無したちの午後:2008/04/30(水) 16:15:37 ID:lh2/f9430
電材は海外電商、専門書はシグマがあるしなあ...
アジア系の怪しげ周辺機器の店が欲しい。

撤退店舗の復活ならDカルト希望。
後大須に来そうなのは、地元系はエーツーかファミーズ、ブックタウン辺りかね。
愛知未進出なら海洋堂とかK−BOOKS。
既存店の移転ならイエローサブマリン。
物件は他にもメガタウン1Fとか、閉店した朝鮮玉入れ屋とかもあるし。
昔のドルフィン本店、内装工事やってるけど何になるんだろ。
887名無したちの午後:2008/04/30(水) 16:25:46 ID:/H0DEi0T0
ワールドプロックスって潰れたんだっけ?
888名無したちの午後:2008/04/30(水) 16:44:35 ID:M1UNDBkBO
初めての大須…
ゲーマーズがなんか場違いなとこにあった気がする。
いろいろ回れて良かった。
メイドがガチャガチャの宣伝してて、驚いた。
キャッチがうざかった。
889名無したちの午後:2008/04/30(水) 19:23:41 ID:ypkcwS8V0
お宝創庫の豊田の月箱6万って価格設定には笑った。
他は並くらいだったと思ったけど。
890名無したちの午後:2008/04/30(水) 19:36:33 ID:5IjHucfE0
>>889
相場の倍じゃないか。未開封の作者サイン付きとか?
富木島で出た時は3万位だった気がする。
891(;´Д`):2008/04/30(水) 19:44:13 ID:pWqRKLtH0
>>877
それなんてAMRよ?

しかし、今の状態でジーストアはやっていけるのだろうか
無くなると個人的には辛いんだけどなぁ……
892名無したちの午後:2008/04/30(水) 19:49:14 ID:5IjHucfE0
>>891
それこそ、コスプレ喫茶でも作って煽るんじゃないか?
個人的には、レプリカ軍装のオーダーとか受けてくれると嬉しい。(今井に行けとか
言われそうだが)
旧店舗の行く末も気になるが、元OAシステムのDVD屋がエロゲも扱ってくれれば
と思うこの頃。
893名無したちの午後:2008/04/30(水) 19:58:18 ID:0fWE4kNL0
元OAシステムで思い出したんだが、”PCDEPOT”って知ってると思うけど
あそこで買いものしたときに出されるレシート(領収証)の下の方に

「(株)オーエー・システム・プラザ」

と書かれているぞ。住所も大須にあるあの看板のところだと思う。

なんや、店続いてるじゃんか、なんで名前替えちゃったの?
894名無したちの午後:2008/04/30(水) 19:58:22 ID:Am/ha9yr0
>>890
陳列用で売る気がないって事だろ。
895名無したちの午後:2008/04/30(水) 20:04:45 ID:5IjHucfE0
>>893
PCDEPOTの子会社になって、ブランドを統一する事になったから。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1025/pcdepot.htm
896名無したちの午後:2008/04/30(水) 21:26:42 ID:VR9fp8Wl0
ジーストアって一緒に移転してなかったんだ。

>6.ファッション系等、ヲタクと相性の悪い店が入居
大須でヲタク系・非ヲタク系どっちも買ってる俺って。
897名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:07:56 ID:OM0aeam10
>>893
豊橋のOAもPCDEPOTになった後一年くらいでマン喫に・・・。
思えばあの頃からかな、大須衰退が始まったのは。
898>4のmapを弄ってみました。ツッコミあったらよろしくです。:2008/04/30(水) 22:32:17 ID:jIZ+sIjs0 BE:98274522-2BP(5000)
        | |  公園  ||卍         P||    西風▲|   |▲ボークス(時計ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|▲ラーメン缶....|   |
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
 中京マイコン グッドウィル  |GEE!STORE   .|┌───三洋堂   |
| ■   │ │EDM■ .|| ▲         ||        ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘└―─────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
|      │ │      ||  まんだらけ   .||◎李  ◎寿がきや
|      │ │      ||▲  ■| | . . ||          |   |
        ┘ └───桔梗屋──┘└──┘|          |   | ■=エロゲ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   | ▲=オタ関連/その他
        │ │              買取王(旧ドル山)    |   | ◎=食い処
                                   ..▲| |         |   | ☆=その他
                                     ┘ |
                                     ┐ |
                                   卍| | ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺| |
                                     ┘└
                           スーパーサノヤ ┐┌
                                  ☆ ||  クロニクル▲|   |
                                     ||     ■零式書店(一番館ビル2F)
                           ─姉貴猫┘└───┘  |
                    ┐┌───┐┌┐┌―─コムロ-ド |
                              ||||■  ■|   |
                              || 紙月(2F)   ↓地下鉄上前津駅
899名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:41:59 ID:t9xGedlb0
>>898
店少なくなったなぁ
900名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:47:14 ID:lh2/f9430
>>898
第一アメ横の中にコンシューマーの中古屋あった様な。
901名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:59:45 ID:zkNGgq3vP
自作ショップの地図と統合できそうなくらいスカスカになったなぁ…
902名無したちの午後:2008/04/30(水) 23:48:24 ID:q6ybMXj00
第一アメ横の横の中のトップカメラで若干はゲームも扱ってるな
903(;´Д`):2008/05/01(木) 00:15:11 ID:2aE8o47G0
そろそろ絶望放送でオタ街として大須が挙げられるのに違和感を感じる頃合いか
904名無したちの午後:2008/05/01(木) 01:06:17 ID:fLQ1ULk20
アニブロの影響でGWの書籍や紙月があぼんしそうでやだな
あそこら辺は売り切れモノの保険用に重宝してたんだが
905名無したちの午後:2008/05/01(木) 05:43:01 ID:gbbtgaFy0
>>904
GWはもちこたえるでしょ。エロ比重が今以上に高くなるかも知れんけど。
問題は紙月。いりなかや野並にあった店舗に比べて狭すぎ。よく、あんな規模の物件
で移転してきた物だと、当初から疑問だった。
それこそ、出来る物なら旧ゲーマーズの1フロアに移るべきじゃないかと。
906豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/05/01(木) 06:19:50 ID:hKnLj9ojO
あの場所であの狭さで蚊トンボの様に消えさりそうなのに持ち堪えてるけど
昔からの固定客が沢山いて買い支えてんのかね?、野並やいりなかの頃からの。
907名無したちの午後:2008/05/01(木) 06:32:09 ID:hOTHouyb0
電気街としてはカトー無線がマツヤデンキになった時に衰退が始まったんじゃないかと。
電気やヲタ以上に、家具屋の衰退が著しい様に思う。
やすぃくの金城埠頭移転がきっかけでGWの店舗集約が始まり、J&Pの電機撤退
・ガンダムビル化もあった。
エイデン跡が薬局になったのは残念。一時は大人のおもちゃも扱ってたので、それ
を発展させてエロゲーも扱ってくれれば良かったのに。
でもまあ、まんだらけが来てくれたんだし、希望はあるでしょ。
後は、郊外に展開する地元系とか、名古屋未進出の東京資本が進出して来れば。
ディスクステーションの抜けた後を補完するのはどこか。
零細店の活動する余地は減ってるなあ。
ガンダムバーとか、第一アメ横のコスプレ屋みたく、ニッチを狙わないと。
908名無したちの午後:2008/05/01(木) 09:35:20 ID:4WJhK707P
名駅周辺の駐輪有料今日からか
どんな混乱が出るか楽しみだww
909名無したちの午後:2008/05/01(木) 09:38:33 ID:Gzok/H+Z0
あの辺りは偶にしか行かないからよく知らないけど、
名駅周辺って、有料化するほどのまともな駐輪場ってあったっけ。
910名無したちの午後:2008/05/01(木) 13:20:30 ID:gb/1rUJt0
名古屋を愛してるか?
911名無したちの午後:2008/05/01(木) 13:28:06 ID:4WJhK707P
仕事で名古屋きてるだけだから
912名無したちの午後:2008/05/01(木) 14:10:53 ID:4Xj2yW+UO
>>908
昨日、名駅祖父行くガード下が広々して感動したが
そういうことだったか。
たまには広報も読まないとだな
913名無したちの午後:2008/05/01(木) 20:26:20 ID:3WvB1QqEO
名古屋の祖父にいって来た。いれぶんアイズ買って帰ってきた。来月祖父でノートPC買うことにした
914名無したちの午後:2008/05/01(木) 21:54:51 ID:76xl8hn20
>>907
だらけは別に毒にも薬にもならん気がする。寧ろ乞食増えて毒になる。
所詮ぼったくりショップだから。
915名無したちの午後:2008/05/01(木) 21:58:30 ID:GBUt82pO0
祖父にソフト売りに行こうかと思ってるんだが
箱に傷があるとどれくらい減額されますかね?
916名無したちの午後:2008/05/01(木) 22:22:17 ID:trEyTPd3O
旧中京2Fの同人誌ショップ、防犯装置なく店員がガン見するんで1回しか行ったことないけど最近どう?
917名無したちの午後:2008/05/01(木) 22:30:16 ID:QFhd05UT0
>>915
>>540あたりのレスからの流れを参考に

>>916
気にしたら負け
918名無したちの午後:2008/05/01(木) 22:40:37 ID:wQ95oxCa0
>>854
もう見つけた?
エヴァ特装版は尼で在庫復活したよ
22日って書いてあるけど
注文すれば明日発送になるってさ
919名無したちの午後:2008/05/01(木) 23:27:37 ID:76xl8hn20
>>916
この前行った時はそんなでもなかったな。
んでも一階といい薄暗くて買い物する気が・・・。
一階はGW(A・B・C)セールやってた。正月恒例のアレ。
920名無したちの午後:2008/05/01(木) 23:39:50 ID:gbbtgaFy0
>>919
旧と書いてあるから、クロニクルの事じゃね?
中京マイコンの2階、店員にガン見された覚えはないし。
むしろ、一人しか店員いないのに大丈夫かとすら思う位、油断しまくりじゃないかと。
そう言えば中京2階のBGMは、70年代のロボット物の主題歌が多い様な。
店の内容的には、東方アレンジかエロゲソングの方が合う様な気がするが。
中古同人ソフトの品数はいいが、値段が微妙。同じ物はだらけの方が安い気が。
(だらけの方は中古同人ソフトの量がそれ程ないので、捜し物はだらけ→なければ中京
のコースが良いかも)
921名無したちの午後:2008/05/01(木) 23:41:22 ID:+Kpz5LD90
店舗BGMといえばビックカメラ4階
922名無したちの午後:2008/05/02(金) 01:01:53 ID:xbKxA1zH0
>>921
KOTOKOゾーンだったけど自転車売り場になっちゃったね。
923名無したちの午後:2008/05/02(金) 01:39:46 ID:BHHqi3Jx0
>>922
おもちゃ売り場のことじゃないの?
アニソンCDラジカセ2台がいつもフル稼働。
テレビでは常にギアス上映。
924名無したちの午後:2008/05/02(金) 04:20:28 ID:EjIZsdhMO
徹夜でエロゲしてしまった眠い セーブしてなかったからまた最初からだぁぁあ選択ミスでゲームオーバーなんてぇぇ バカス
925名無したちの午後:2008/05/02(金) 07:12:41 ID:Jzyz6nKR0
ちょいと質問なんだけど。
GWに大須に行く予定があるんだが、
11時くらいから23時くらいまで安く駐車できるパーキングってどこがある?
926名無したちの午後:2008/05/02(金) 10:43:12 ID:uAr0SnhW0
だらけにエロゲ買取出したことある人いる?
発売日当日に買取に出した場合の平均的金額は、
コムロ・中京くらい?それともBW並み?
927名無したちの午後:2008/05/02(金) 13:04:42 ID:eAcnUhdO0
>>925
大須に住んでる俺の家の庭に駐車しろよ。

代わりに925の菊に注射させてもらうけどなw
928名無したちの午後:2008/05/02(金) 13:31:42 ID:UVqqFnjo0
>>922
PCオーディオコーナーで最新アニソンぐるぐる回ってたところか。
自転車コーナー拡大したのは良いけど、アレじゃ拡大する前と変わらんな。
929(;´Д`):2008/05/02(金) 17:41:39 ID:PPma52L/0
>>923
ふと思ったけど、ああいうのって著作権ゴロにタカられたりしないのかな
PCショップの店頭でテレビ放送の動画を流してるのもそうだけど
930名無したちの午後:2008/05/02(金) 18:41:55 ID:ZWdzOf5y0
タバコ屋の居間にあるテレビを店の外から見るのって普通だろ?
931名無したちの午後:2008/05/02(金) 18:55:44 ID:hLUCXvJB0
家庭用ゲームの安売り情報教えてください
932名無したちの午後:2008/05/02(金) 18:59:46 ID:VLdzBpQ90
>>931
中京とヤマダ電機とビックカメラでワゴンセールをやってる。
933名無したちの午後:2008/05/02(金) 19:00:07 ID:F4xNORifP
板名10回読んでからスレタイ100回嫁
934名無したちの午後:2008/05/02(金) 19:01:11 ID:F4xNORifP
>>932
忘れられた祖父かわいそす
935名無したちの午後:2008/05/02(金) 19:02:34 ID:9j74Mfy70
>>929
心配しなくても、カスラックが電気屋店頭のオーディオで流している楽曲に対して、
電気屋に著作権料を請求した事例ならもうあるぞ。
936名無したちの午後:2008/05/02(金) 19:32:03 ID:VLdzBpQ90
>>934
祖父は滅多に寄らないからしらん。
937名無したちの午後:2008/05/02(金) 20:47:25 ID:VQ5/wASW0
コムロードも一応、中古同人置いてるのな。
最近まで気づかんかった。
938名無したちの午後:2008/05/02(金) 23:22:43 ID:b3bUBR8p0
今話題の某入浴剤、製造メーカは名古屋にあったんだ
939名無したちの午後:2008/05/03(土) 00:08:20 ID:guMms0A/0
このスレでぴよひこさんを助けた方はいらっしゃいますか?
940名無したちの午後:2008/05/03(土) 00:16:28 ID:qhJnoS0c0
>>935
実際は知らないが
ビックカメラくらいなら
カスラックと 今話題の包括契約してるんじゃないのかなww
941名無したちの午後:2008/05/03(土) 04:08:09 ID:w5t3DCQ/0
なんかオタ系グッズも一巡して飽きちゃったな
定期的にこんな感じの燃え尽き症候群になっちゃうわけだが
最長で5年くらいかな

仕事もそのくらいで辞めてるわ
飽きる
942名無したちの午後:2008/05/03(土) 07:35:42 ID:29ty9wy70
ゲーマーズ旧店舗、らしんばんが男女別に1フロアづつ移ってくれば嬉しいねえ。
現在のらしんばん店舗は、リブレットって事で。現状のメロンの一角では、腐女子も
買いにくいんじゃないかと思う。
943名無したちの午後:2008/05/03(土) 08:08:05 ID:UxXOFV7w0
らはせますぎる
944名無したちの午後:2008/05/03(土) 10:48:16 ID:XwOU8+1XO
>>938
名古屋じゃねーよ。
見に行こうとすんなよ。前の道は凄く狭いからすぐバレるぞ。

全くエライ迷惑。
945名無したちの午後:2008/05/03(土) 11:44:07 ID:5hfJSKOh0
あの辺に快適なメイド喫茶作れ
946名無したちの午後:2008/05/03(土) 12:33:52 ID:mh0wOcRF0
やっぱ、ここの住人はメイド喫茶いくんか?
おれは怖くて行く勇気がないorz
ああ、二次元からぬけだせNEEEEE!
947名無したちの午後:2008/05/03(土) 12:49:07 ID:aYZLXag80
>>945
コスパ系列の「CURE MAID CAFE」が出店すればいいんでね。
空きは3フロア分だから、後はらしんばんが男女別1フロアづつ出れば
すべて埋まる。
948名無したちの午後:2008/05/03(土) 16:06:56 ID:seBLhff20
部屋の温度30℃超えてる
扇風機の季節だね
949名無したちの午後:2008/05/03(土) 17:37:55 ID:5HHB4TT00
買ってきちゃったよ。扇風機。

950豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/05/03(土) 19:26:52 ID:E2U+SpXuO
>946
俺も出張ヘルス頼む勇気が無いわ
どっかオススメのところないかしら?。
951豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/05/03(土) 19:28:33 ID:E2U+SpXuO
ごめん950踏んじゃったけど次スレ代わりに誰か立てて下さいm(_ _)m
952名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:08:29 ID:/tM5iIfz0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp196167.jpg

大須に勇者がいた・・・
思わず撮っちまった。
これいくらぐらいするんだろ?
953名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:12:28 ID:sEUP1cLWO
水曜か木曜くらいにやってた番組によれば1m×1mで諭吉一人らしいぞ、単車なら割と安上がりに済むんじゃないか?
954名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:17:47 ID:Q7tPwNIN0
ハードオフって、リンク集に加えるべきかね。
一応、エロゲーコーナーある店多いし。

>>950
次スレ立てるのは980。安心しろ。
955名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:34:48 ID:cWmy3iOi0
ていうかわざとやってないかお前
956名無したちの午後:2008/05/03(土) 20:42:32 ID:n/LParRN0
>>952
ttp://www.quick-art.com/item_paper_suv.html

バイクならこれで自作もある程度可能かもしれん。
957(;´Д`):2008/05/03(土) 22:04:07 ID:iNFFlICu0
>>952
映りこんでるぞ……
てかこのミラーは後ろ見えないから駄目だろ
958名無したちの午後:2008/05/03(土) 22:34:10 ID:kYcvrT1M0
>>946
いっぺん行った事あるけど、しょせん似非メイドだし、
萌えとかは感じなかった。
あくまで人それぞれで、以前聞いた時にはここにもハマってる人がいたから何とも言えん
959名無したちの午後:2008/05/03(土) 23:33:16 ID:EvEnXlox0
セックルと一緒で向こうも相手も世界観に浸ってないと冷めるんだろうなぁ
960名無したちの午後:2008/05/03(土) 23:49:18 ID:k9oRgVjx0
メイド決めウチじゃなくて、単純にコスプレ喫茶のがいいなぁ
もちろん、ただ衣装着てるだけじゃイベントのコスプレと変わらないから
そのキャラになりきれる人を募集して
961名無したちの午後:2008/05/03(土) 23:55:15 ID:EvEnXlox0
そうすると給料上がるから高い飲み物や訳分からんポイントシステムが・・・うう。
962豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/05/04(日) 00:08:35 ID:sHQj6p4xO
イメクラ行った方が早いな。
963名無したちの午後:2008/05/04(日) 00:25:09 ID:PB+t4TvU0
夏目ナナ
http://blog.livedoor.jp/natsumenana/
名古屋『味仙』の『台湾ラーメン』
964名無したちの午後:2008/05/04(日) 01:18:44 ID:jqVThYhK0
とらに行った帰りに、桜通線で名古屋まで乗ったら、
車内で同人誌を読んでいる奴がいたぞw
東方関連の健全本みたいだったけど、家まで我慢しろ。

かつて同じ職場だった奴が、上前津の駅で同人誌を読みながら歩いているのを
見たことがある。金曜の終業後だったかな?
同人誌調達先が栄のえるぱれぐらいしかなかった時代の話。
965名無したちの午後:2008/05/04(日) 01:48:49 ID:YZjSQsLK0
コスプレ、メイド系の飲食店って名古屋では結構場所が散ってるのな。
966名無したちの午後:2008/05/04(日) 11:29:16 ID:cMdmoXOc0
>>946
最近メイド喫茶いかないな。
あきた。
967名無したちの午後:2008/05/04(日) 13:35:44 ID:mbJHIUY5O
三次元には限界がある
968名無したちの午後:2008/05/04(日) 13:58:52 ID:mCzLq8Kx0
メイド喫茶なんて話のネタに1回行っとけば十分だと思うんだが
969名無したちの午後:2008/05/04(日) 14:29:43 ID:nbgP4oNO0
よっぽど足繁く通う価値のある、かわいい店員いれば話はかわってくるが
970名無したちの午後:2008/05/04(日) 14:39:10 ID:jZs6TXk30
錦3のヘルス行った方が、ちゅぱちゅぱ抜いてもらえて
971名無したちの午後:2008/05/04(日) 15:13:15 ID:cGkKvLUs0
金を払って病気を貰いに行く奴の気が知れない。
972名無したちの午後:2008/05/04(日) 16:07:27 ID:nbgP4oNO0
風俗とコスプレ喫茶一緒にするやつはキティガイ
973名無したちの午後:2008/05/04(日) 16:14:54 ID:ASCsy4yL0
数年前、九州かどっかのコスプレ喫茶が開業前に役所にお伺いを立てたら、
風俗店に該当するって言われて世間から失笑をかってたね。
>972 アトリエかぐや
974名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:37:03 ID:SgKf651B0
>>972
いや同じだから
975名無したちの午後:2008/05/04(日) 19:18:26 ID:4h1uXu7Z0
LDって粗大ごみで出せばいいの?
976名無したちの午後:2008/05/04(日) 19:21:37 ID:nbgP4oNO0
>>974
女は性欲の対象でしかない

こうですか?
977名無したちの午後:2008/05/04(日) 19:40:56 ID:+//2q8J30
>>975
地元の自治体に聞いて下さい、分別が違いますから
978名無したちの午後:2008/05/04(日) 21:36:03 ID:ujvximzj0 BE:442234229-2BP(5000)
次スレのテンプレート変更

>2のttp://www.digifan.jp/
削除
ttp://www.broweb.jp/をttp://www.anibro.jp/に変更
ttp://www.booktown.jp/ttp://www.hardoff.co.jp/追加

>4のmapを>898に差し替え&トップカメラを追加
979(;´Д`):2008/05/04(日) 22:09:11 ID:vC0EbWCA0
ハードオフのURLって必要かな?
980名無したちの午後:2008/05/04(日) 22:24:46 ID:swVuzicE0 BE:1326699869-2BP(5000)
まだ入れない方がいいですかね。

では、スレ建て行ってみます。
981名無したちの午後:2008/05/04(日) 22:29:00 ID:swVuzicE0 BE:663350639-2BP(5000)
次スレのご案内です。

大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part67
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209907555/
982名無したちの午後:2008/05/05(月) 13:13:07 ID:Yd1EjQqi0
>>1
983名無したちの午後:2008/05/05(月) 19:04:40 ID:uN8Vq6Co0
埋め
984名無したちの午後:2008/05/05(月) 20:24:44 ID:gjkbY7Ql0
ありがとうございました〜↑
985名無したちの午後:2008/05/05(月) 20:29:09 ID:Dw/qlTd0O
986名無したちの午後:2008/05/05(月) 22:52:05 ID:Jq6etXz70
うめ
987名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:35:44 ID:xbYRk9Wp0
ウメス
988名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:37:27 ID:TT2pMdCL0
産め
989名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:42:31 ID:rEnMbCGD0
俺の子を
990名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:45:11 ID:+0pkQKoZ0
産め
991名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:45:27 ID:wuEx5D0h0
産んで下さいませ〜↑
992名無したちの午後:2008/05/05(月) 23:59:03 ID:AeL46f5C0
うめ先生
993名無したちの午後:2008/05/06(火) 00:03:13 ID:qiTKpYqQ0
掛けまくも畏き伊邪那岐大神
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
御禊祓へ給ひし時に生り坐せる祓戸の大神等
諸の禍事罪穢れ有らむをば
祓へ給ひ清め給へと白す事を聞食せと
恐み恐みも白す
994名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:21:53 ID:fcxlVEJQ0
なんで急に祝詞を?w
995名無したちの午後:2008/05/06(火) 02:31:29 ID:9S0xYwDJ0
では僭越ながらこの私めも

一番、田尾が塁に出てー
二番、平野が送りバント
三番、矢沢がヒット打ちー
四番、大島ホームランー
いいぞ、がんばれ、ドラゴンズー
萌ーえろドラゴンズー!
996名無したちの午後:2008/05/06(火) 03:34:41 ID:DQlMo2I30
便乗

一番、彦野が塁に出てー
二番、立浪ヒットエンドラン
三番、ゲーリー、タイムリー
四番、落合ホームランー
いいぞ、がんばれ、ドラゴンズー
萌ーえろドラゴンズー!
997名無したちの午後:2008/05/06(火) 03:58:21 ID:mJ0D/Z620
>>996に一票
って歳ばれるなwこれww
998名無したちの午後:2008/05/06(火) 04:06:13 ID:EIckJhez0
野球に(っていうかスポーツ全部)興味の無い俺は誰が誰だかさっぱりだわ
ドラゴンズで知ってるのも監督の落合くらいだぜ
999名無したちの午後:2008/05/06(火) 04:13:45 ID:/VbU500v0
聞いてないし
1000名無したちの午後:2008/05/06(火) 04:22:08 ID:q5eVJJn30
次回予告
中途半端だった連休も終わり、そろそろ夏めいてくる時期
イベントやゲームの発売も待ち受ける中、話題はやっぱり食い物なのか
次回、大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part67
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209907555/
この次も、サービスサービス!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。