大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無したちの午後:2008/03/20(木) 23:05:48 ID:qyB4EB7iO
>>934
エロゲオタなら別に知らなくても普通だと思う、アニオタならシスプリ位は知っておいた方がいいとは思う。
941名無したちの午後:2008/03/20(木) 23:10:39 ID:67/B51770
>>938
新品に近い
愛知県に住んでたならまんだらけとかに持ってくけど岐阜県なもんで
量が量だけにブックオフに持ってくか迷ってる
岐阜でもブックオフ以外に買取店があるのか無いのか探してます
942名無したちの午後:2008/03/20(木) 23:16:53 ID:Tw3l2dFR0
ソフでは木曜日にいくつか予約するとルピーつくようだがほんとうかねえ
943名無したちの午後:2008/03/20(木) 23:18:23 ID:yHTD8mv70
ttp://www.mandaishoten.com/modules/contents3/
エロ専用コーナーがあり、かつ同人誌も扱っているような店だから気軽に売れる。
944名無したちの午後:2008/03/20(木) 23:21:16 ID:67/B51770
>>943
おぉありがとう
同人誌も何十冊と溜まってたので本当に助かる(つД`)
945名無したちの午後:2008/03/20(木) 23:23:24 ID:cw5jf4uX0
株主の関係でまんだらけZENBUって雑誌が定期的に送られてくるんだが、
これはさすがにまんだらけでは売れんか…
946名無したちの午後:2008/03/21(金) 02:09:26 ID:dowxw7bD0
ゲマが万松寺ビルに移転か。1ヶ月ないじゃない
947名無したちの午後:2008/03/21(金) 02:53:38 ID:Hsk5kDCe0
948名無したちの午後:2008/03/21(金) 14:28:22 ID:Ey1DY1aA0
もうちょっと似せる努力をしたほうがいいと思うんだ。
不気味の谷以前の問題だろこれw
949名無したちの午後:2008/03/21(金) 18:39:40 ID:Sle7jQLh0
え、万松寺ビルなんかに入るのか?
ワンフロアに縮小入居するつもりじゃあるまいな
950名無したちの午後:2008/03/21(金) 19:33:52 ID:W8VM/8FF0
今の店舗もそんな広いって訳じゃない気が。
どうせなら第二アメ横にオタショップ集約とか面白いのになぁ。三宮みたく。
951名無したちの午後:2008/03/21(金) 20:43:32 ID:gRoxc6rz0
>>941
岐阜なら零式がお薦めだよ。
結構、いい値段で買取ってくれるので個人的には重宝してる。
952名無したちの午後:2008/03/21(金) 20:44:20 ID:gRoxc6rz0
sage忘れスマソ...orz
953名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:42:20 ID:cvZg9POH0
一時期は一休さんとかゲーム屋が集まってて面白かったんだがな第二アメ横
954名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:46:31 ID:vW93CWmM0
2アメは滅ぶべくして滅びた
955名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:12:42 ID:WS5RZPnp0
第2のDQNショップって採算とれてんのかね?
パーツあさりついでに時々見てくけど、客が居るのほとんどみたことない
956名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:17:39 ID:srML3TeD0
>>951
零式書店ってAVだけかと思ってたけど雑誌も扱ってたのね
ところで売却に利用してもDM来ることは無い?
DMが来るイメージがある
957名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:22:48 ID:TjVrpeb+0
入りにくい駐車場、ビル周りの過疎化、赤門通り自体の衰退
そして何よりもテナントのジャンルが変になりすぎて大須のどこの通りとも関連性が無くなったので
ついでに足を運ぶ人がいなくなった。この『ついで』は集客を考える上で非常に重要

もう、あそこには単線の駅に連なるシャッター商店街並に価値が無い
958名無したちの午後:2008/03/22(土) 09:28:31 ID:4Q4CqPof0
以前は市営駐車場に車を止めて第二アメ横から巡回していたもの
だけどな。
今はもう中京マイコンより西に行かなくなったわ。
959名無したちの午後:2008/03/22(土) 12:59:06 ID:0CCZZj0u0
中京もだんだん周辺店舗から浮いてきて見えるしな。
まだ隣に配線屋があるから良いが。
960名無したちの午後:2008/03/22(土) 13:05:57 ID:lp/o3pzB0
Y-ONEに電話してみたけど、誰も出ないです。
もう閉店しちゃったんですか?
961名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:34:40 ID:/tg0rdpD0
ひと月ほど前に
962名無したちの午後:2008/03/22(土) 16:18:35 ID:vNwWzPMnO
おい、今ゲマですれ違った奴、精子の匂いしたぞw

今これ読んでるオマエだろ!
963名無したちの午後:2008/03/22(土) 18:17:27 ID:lp/o3pzB0 BE:1375836678-2BP(4500)
>961
ありがとうございました。
テンプレートを変更しておきます。
964名無したちの午後:2008/03/22(土) 19:30:12 ID:n8Y5/p8E0
祖父の買い取り査定遅すぎ!
30分待たされた
965名無したちの午後:2008/03/22(土) 19:32:05 ID:7jZ21LG90
つロフト
966名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:31:21 ID:hs9Xo0xG0
どれだけ買取待ちがある状態で、どういう状態の売却物をどれだけ持って行ったのかも言わずに
30分遅すぎと言われても同意のしようが無い
967名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:31:53 ID:BtqzRIn40
次スレ立てる人は大須の地図に ごんにんごん も追加しといて下さい
メロンでよく話題になるけど未だに行ったことないので場所を知りたいです
つか、聞いてもいつもはぐらかされるから未だに何の店だかわからん…
ラーメン屋なのか、お弁当屋なのか、パスタ屋なのか…
968名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:45:17 ID:WpcOQgFL0
なんじゃそりゃ
自分が知りたいからテンプレ追加希望かよw
まずググれ
969名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:52:06 ID:f4/ADtiT0
30分って、いつもそれくらいじゃないのか?
買取数が少なくて早くて20分くらいだと思うのだが。
970名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:55:54 ID:5zW1Jopb0
とらのあなで今月30日まで、中古同人誌の半額or210円引きセール実施中!

>>969
その時間、査定員が2人しかいなくて10人くらい並んでたんだよ
しかも前の馬鹿がエロゲ大量に持ち込みやがりまして、1人で20分くらいかかってやんの
971豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/22(土) 20:57:46 ID:2AHBo8DFO
買い取りというと昨日の夕方六時ごろに小室の三階に行ったら
買い取りカウンターに長い列が出来てたんだけど
買い取り値に有利な日でもあるの?
972名無したちの午後:2008/03/22(土) 22:43:18 ID:+WB8VLFv0
俺はいつも土日に10〜20本ほど持ち込んで、だいたい1時間待たされるけどな。
適当にメシ食うなり店内うろつくなりしてればすぐだと思うけどなあ。

というか今日俺もソフで売ってきたんだが、前の馬鹿って俺のことか?w
エロゲじゃなくてPS2のソフトだったけど。
973名無したちの午後:2008/03/22(土) 22:50:01 ID:RWbaZiUw0
>>971
色々発売日だからじゃね?店に寄る時は=有利な日だし。
わざわざ夕方並んでるならなおさら忙しい人では。
974名無したちの午後:2008/03/22(土) 23:00:56 ID:cyBPIvJO0
>>971
その時間だとAXLの無料配布があったからかな。

>>970
余裕なさ過ぎ。
前の客とか関係ない。
975名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:05:39 ID:RWbaZiUw0
客商売した事ある人なら暇な時は全然客来ないのに、
ひとたび並びだすと次々客が来るお約束に同情するよね。
976名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:07:17 ID:Wfeu2Jnx0
マーフィーの法則って昔はやったよな
マーフィーがなんだったのか忘れたが
977名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:07:28 ID:+vAY0PYc0
それに対応できる体制を整えると客が減るのもお約束だな。
978名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:13:07 ID:Wb/hmEyk0
客の心理として、何か作業している時は声を掛け難い、
一度同じ作業=応対を始めれば言い易い、
ってのがあるんだろうな、とは思う。
同じサービス業として感じるのは
979名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:19:28 ID:TNfTg8EP0
家電屋で店員除けにイヤホンをするようなものか
980豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/23(日) 00:36:57 ID:1J1ZPbowO
>974,973

そうゆう情報に疎いからあんなに並んで何事かとオモタわ
そっか無料配布かぁ。
981名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:51:17 ID:lTTjQfqo0
小室が28日深夜販売やるようだ 期待して待ってたソフト出るし深夜初体験してみようかな
982名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:14:55 ID:Wfeu2Jnx0
深夜販売ってちょっとは盛り上がるの?
黙々と列消化して終わり?
983名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:17:24 ID:966PuB7t0
何かアトラクションでも仕込まない限り、それ以外に何があるというのだ?
984名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:27:36 ID:4phImFvb0
どう考えても、金曜日の営業時間中の混雑を分散させるのが第一の目的としか思えないが。
985名無したちの午後:2008/03/23(日) 02:50:27 ID:MkpwjN9P0
でも店員の人たち乙カレーだと思うわ毎度。
7:30でいったん閉店してからまた深夜に向けて準備して
黙々と客を捌くんだもんな、深夜に。シフト制だと思うが
仕事終わったらとっとと帰ってPC電源即ON生活の俺には無理っす
986名無したちの午後:2008/03/23(日) 02:57:46 ID:TNfTg8EP0
逆に言えば月一のラッシュ前後以外は即帰宅OKの緩い環境でもある
987名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:37:15 ID:l6dR3sbi0 BE:196548342-2BP(4500)
980の中の人はいないようですね。
スレ建て行きます。
988名無したちの午後:2008/03/23(日) 03:44:01 ID:l6dR3sbi0 BE:442233836-2BP(4500)
次スレのご案内です。

大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part66
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1206211145/
989名無したちの午後
>>988
乙、つかおまい優しいな
俺はコテが踏んだので、どういう風に出るかと、あえて無視してた