エロゲーシナリオライターについて語るスレ 21人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
原画家ほど話題にはならないものの、彼ら次第でゲームの印象が激しく変わる、
「シナリオライター」について語るスレです。
このライターのここが良い、ここがもう少し何とかなれば…等々。
「今週発売の○○ゲームのライターの前作は△△だったよ」等の情報も歓迎。

【注意】
・ライターの名前だけでなく、できれば関わった作品名等も挙げてください。
・ライターの比較ネタは控えめに。
・ライターは長所より短所のほうが目に付きやすいものですので、非難はほどほどに。
・荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。

【前スレ】
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 20人目
 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199638648/
2名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:02:01 ID:Avh0/71r0
3名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:02:26 ID:SELGTcit0
4名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:03:27 ID:VCrl8pSZ0
【関連スレ】
 お前らの好きなエロゲ-ライター四天王を教えて下さいよ
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1185766126/
 エロゲーのシナリオライターが語るスレ 6KB
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201694136/
 ライター複数は自殺行為
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146559362/
 シナリオライターが童貞って・・・
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159037326/
5名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:03:57 ID:7SUikBEF0
【エロゲネタ&業界板 専用スレ】
 虚淵最高!エロゲライターはもっと虚淵を見習うべし
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1189896626/
 【Mirror】シナリオ:鏡裕之 スレッド【Mirror】
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103111282/
 北側寒囲総合スレッド
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095886799/
 健速乙~3
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194077210/
 【シナリオライター】朱門優を語るスレ【いつ空】
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1184927003/
 瀬戸口廉也・川原誠スレ 3
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194963091/
 田中ロミオ/山田一スレ 40
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201802888/
 なぜ田中ロミオ信者は他ライターを貶すのか?
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1192671528/
 ☆画野朗&トノイケダイスケ part16
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1200413116/
 奈須きのこ総合 夢三十六夜
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200179747/
 丸戸史明総合スレ その5
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1190944705/
 【クレ】水無神知宏総合スレPart5【せんせい3】
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1186275893/
 otherwise/元長柾木総合スレ
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1116645815/
6名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:04:26 ID:7SUikBEF0
【leaf,key掲示板 専用スレ】
 麻枝准スレッド20
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198750650/
 お〜い、誰か久弥の行方を知らんか?68
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198735794/
 PLAYM(プレイム)高橋&水無月スレ49
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1201736374/
 枕流はどんなシナリオを書くの?その2
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198741371/


【関連情報】
 Wikipedi  Category:アダルトゲームライター
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:アダルトゲームライター
 美少女ゲームシナリオライタリンク集
 ttp://www.pc-game-clinic.net/link/sce.html
 探偵ファイル 働く人の憂鬱シリーズ 〜 フリーライターの憂鬱 〜
 ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0308/31_01/
7名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:06:01 ID:VCrl8pSZ0
テンプレ ここまで
8名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:57:31 ID:14H8eC0d0
バスト>>1cm乙
9名無したちの午後:2008/02/16(土) 04:31:29 ID:ROBe3Ocz0
テンプレ追加

※自称妄想に関わらずライター「が」語るスレはこちらです
 重複スレッドはローカルルールに反します。マナーを守って住み分けてください

エロゲーのシナリオライターが語るスレ 6KB
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201694136/
10名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:26:20 ID:45DW5Fsg0
>1
乙カレー


2月22日
秋箱 PurpleSoftware ttp://www.purplesoftware.jp/

イカレタ教室 こんなのが当り前の授業風景!? TinkerBell ttp://cyberworks.jp/
 バッハマンさんきち(さんきち?=最終痴漢電車、エレベーターパニック等)
 ZEQU(白)

吸尻鬼 アナル姫肛姦調教録 わるきゅーれ ttp://www.ordin-soft.com/
 アナルほじり虫

クリムゾン・レーキ ほにゃららNoir ttp://www.honyararado.com/
 野永ももこ(スチュワーデス桃語)

Nightmare Knight 淫辱のレジスタンス TranceSoft ttp://www.trance-soft.com/
 
保健室の先生 おねだり爆乳レッスン 桃雛 ttp://www.hina-soft.com/

Master Of Erotology 先っちょが精イッパイ Re:verse ttp://softhouse-seal.com/Re_verse/
 森麻美
11名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:41:27 ID:xxGNaDrZ0
いつもの人乙

燃えゲーは特にないみたいだな
12名無したちの午後:2008/02/17(日) 06:10:39 ID:4lmQm6Q+0
アナルほじり虫て
13名無したちの午後:2008/02/17(日) 07:37:45 ID:fkei7Iwn0
またか。
つか延期したのか。
14名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:26:11 ID:yTkWLw/i0
おまえ、MFスレで誤爆したワナビだろw

15名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:03:02 ID:fapY5H020
>13
いや延期って訳じゃないんですが…DL版が先行して販売されてるんですよね。
前回のはDL販売、今回のはパッケージ販売。
こういうソフトの扱いはどーしたものかと悩んでるんですが。
16名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:06:39 ID:bdZm4jOO0
>>15
いつもの人の判断で良いと思いますよ。
1週間前延期なんてそうそう無いことだし、いつも出していただいてる情報で、
まず発売日に関して変更はないでしょうし。
17名無したちの午後:2008/02/18(月) 15:49:55 ID:5x6XUPt30
前スレからネタになりそうな話を。

某掲示板で某十傑と呼ばれている皆様が家計を作ったら。

麻枝:とりあえず死ぬ。間違いなく死ぬ。死なないと言っても病気や呪いで死ぬ。
    寛は死んでいる。青葉は死病。主人公はニワトリにされたあげく、春花が
    永遠の世界に旅立つのを見送る。
虚淵:チャイナマフィアに斬殺された家族の仇を討つため、傭兵となって帰ってき
    た司。今、最後の家族計画が始まる。アクション巨編。いや、それもはや
    家族計画じゃないですから。
王雀孫:とりあえず西叉先生が原画で。
水無神:青葉メインヒロインか? やたらテキストが上手い。叙情系。すごい、わり
     とまともな方向だ……。
鋼屋:屋敷が変形してロボになる。謎の秘密結社と燃え燃えな戦いを繰り広げる。
    準は敵のスパイだが、最後に寝返って味方になる。俺が男だ文句があるの
    か。いいじゃねえか雪藤、細けぇことはよ。
めてお:発売延期。延期。延期。めてお先生の次回作にご期待ください。でも、そろ
     そろマジで新作書いてもらえないですか。
ロミオ:本家。でも、今だとイマになるのか?
奈須:伝奇。そんでもってニーチェ。食事の度にメニューの解説は入るが、夜になる
    と敵が襲ってくるので落ち着けない。週に一度は街で斬殺事件が起きる。
    末莉は黒キャラ。ついでに性的虐待。
丸戸:こんにゃく。楽園と喪失という作りはほぼ共通なので、丸戸氏が作ると本当
    に「こんにゃく」になりそうだ。
超先生:超作品。
18名無したちの午後:2008/02/18(月) 15:53:38 ID:5x6XUPt30
エロゲーはどういった人の手によってつくられているのか。役割のおはなし。

注:小規模〜中規模のブランドのおはなしです。
  大手になると、より専門的に仕事が分かれたり、またいだり、事情は
  変わります。
  ここでは、エロゲーブランドの8割を占める小組織に限定します。

● シナリオライター:
  シナリオを書きます。
  ADVやノベルが主流のエロゲーではメインライターが企画の中核に
  なることが多いです。
  ただし抜きゲージャンルの場合は、企画はプロデューサーやライター
  ではないディレクターである率が高くなります。
  また、ライターはその役割によって、シナリオライターとテキストライター
  とに分類されます。
  シナリオライターはシナリオ、つまり脚本ごと執筆する役割です。
  一方テキストライターは用意された脚本、あるいはハコと呼ばれる
  あらすじを連ねたフローチャート元に、「あらすじを開いて」文章を埋め
  ていく事が役割になります。
  例えばハコに、「AとBがお弁当を食べる。お互いの家族について話す」
  (10kb)とあれば、それを心情を交えた文章に変えながら、10kb分の
  長さの場面にします。
  グラフィッカーについで傭兵率が高い兵科です。
  傭兵を使用する場合、社員がシナリオライター、傭兵がテキストライター
  という場合が一般的です。
  またシナリオ全体を丸受けする外注会社もあります。
  本質的に戦術的役割ですが、極めて少数のカリスマライターのみ、
  戦略的な単位となります。
19名無したちの午後:2008/02/18(月) 15:55:01 ID:5x6XUPt30
スレの話題提供

・高橋龍也はなぜ売れなくなったか
・久弥直樹はなぜエロゲ界で再起できないのか
・原田宇陀児はもうエロゲ界に帰ってこないのか
・奈須きのこはまだエロゲを書くつもりがあるのか
・麻枝准はこの状態のビジュアルアーツで本当にライターを引退できるのか
・片岡ともはエロゲ界に帰るところはないのか
・るーすぼーいの引き出しはもう空っぽなのか
・タカヒロはつよきすだけが奇跡の作品だったのか
・元長はエロゲ仕事をする気があるのか
20名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:21:32 ID:qN8lQCyu0
火薬の臭いがしてきたぜ
21名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:07:27 ID:2om9xs5b0
もう「エロゲーシナリオライターになりたいやつが語るスレ」でいいんじゃね
22名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:37:45 ID:LcL9OpJR0
とりあえず宇陀児は、もうエロゲ界に帰ってこないのかね?
はっきりいってガガガのオモイデ教外伝は糞だったから
エロゲに戻ってほしいぜ
23名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:43:13 ID:hGJ6rHhI0
>>21
というより「売れてないライターが売れてるライターをやっかむスレ」だな
24名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:44:24 ID:JlxskHeK0
うだるちんはガガガでオリジナル作品を書くのがベストだと思うわ
正直、集団作業の中で上手くやれるとはとても思えん
25名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:55:58 ID:nelDbq6y0
集団作業の中で上手くやれるとはとても思えん ×
集団作業の中で上手くやれないことはとっくに証明済み ○
26名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:07:03 ID:rLxoTUUy0
火薬が湿ってたようだから同じく前スレからサルベージ


元プログラマー:タカヒロ あごバリア

元漫画家:J・さいろー 都築真紀

元バイク便ライダー:ヤマグチノボル

元コンビニ店員:健速とか?

元引きこもり:桑島由一

元エロ漫画編集:王雀孫

(他に前職分かってるライター知ってたら適当に追加してくれ)
27名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:09:49 ID:3yDv26Gn0
元PBMマスターならいっぱいいるんだが、大量にいすぎて書ききれんわ
28名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:11:39 ID:cJB8Eju40
自画自賛、2ちゃんで人気のライターは全部敵、の菅野が一番ネタになると思うぞ
奈須、ロミオ、るーす、瀬戸口、丸戸この辺りには全部粘着してるだろ
29名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:16:33 ID:KhpEhfG+0
元長がいつかエロゲに戻ってくると信じて数年
30名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:19:48 ID:CLDwRQPi0
燃料投下してみる

ttp://b-chief.org/archives/2008/0218-2308.php
>・絵師が不足してるので、パッケージの絵だけでも売り上げの見込める作家の確保に躍起。
>・そのためシナリオ担当は後回し。場合によっては解雇してフリーランスを使う
>・エロゲで評価の高まった人気ライターさんはエロゲから離れて独り立ち
31名無したちの午後:2008/02/19(火) 10:00:15 ID:GPjBkEEH0
エロゲから離れて独り立ちってラノベに行くってことか?
32名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:28:52 ID:gqj87YoE0
今月発売雑誌の早売り情報より〜

・ぴこぴこ(φage)
 シナリオ:鬼畜人タムー
 
・春色桜瀬(Purple Software)
 シナリオ:東トナタ、有馬ケンジ、中守一砂

・クロノベルト 〜あやかしびと&Bullet Butlers クロスオーバーディスク〜(propeller)
 シナリオ:東出祐一郎
 
・凛辱の城 傀儡の王(CLOCKUP)
 シナリオ:マンサク、志田哉,、ORU、東雲塔雨

・輪姦倶楽部(AnimeLilith)
 シナリオ:フレーム

・Sugar+Spice! Party☆Party(チュアブルソフト)
 シナリオ:草壁よしお、森崎亮人
 
・淫触の病棟 〜禁忌の生贄たち〜(Riddle Soft)
 シナリオ:兄丸、南風
 
・妻ようじ2 〜ボクは人妻搭乗員〜(しらたま)
 シナリオ:髪の毛座
 
・BackStage(TJR)
 シナリオ:はね
33名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:29:24 ID:gqj87YoE0
・ステルラ・エクエス(仮)(C:dirve)
 シナリオ:武藤礼恵
 
・コムスメ【孤高娘】 〜学舎は萌えているか?(あんでる)
 シナリオ:東人
 
・昇龍戦姫 天夢(LiLiM)
 シナリオ:髪の毛座

・狩霊士 〜退魔は一日にしてならず!?〜あなざぁ〜(でふ☆こん)
 シナリオ:高岡佳昭
 
・ユニティマリアージュ 〜ふたりの花嫁〜(ユニゾンシフト・アクセント)
 シナリオ:神野マサキ、緋川圭、玉沢円
 
・やみツキ!(脳内彼女)
 シナリオ:西田一、蒼夜、立ち棒、蠍火
 
・イヌミミバーサク(千世)
 シナリオ:イ也

・新世紀いじってプリンセスNEXT 〜鬼姫(なまいきひめ)ビィ登場!〜(ビタミン)
 シナリオ:慈恩大、他
34名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:35:04 ID:3yDv26Gn0
おおっ、乙
タムーのタイトルからはどんなのか想像つかんなw
35名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:45:52 ID:Fp02oCj20
>>34
家庭用ゲーム機の擬人化でバトルものらしい。
36名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:53:08 ID:o4IVVVzP0
うおお>>34、おまえが何を言ってるのか理解できないぞw
37名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:05:34 ID:MGfZ54/60
>>36
タイトルからどんなのかタムーのは想像つかない、ってことだよ
38名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:22:18 ID:xbY3ei120
>タイトル Coming×Humming!! - カミング・ハミング -
>原画 有末つかさ、ほんたにかなえ、小桜りょう、せせなやう
>シナリオ 新島夕、籐太、姫ノ木あく、森崎亮人

原画4人・ライター4人・攻略対象6人といういかにも危険な感じのゲーム。
サガプラネッツって買ったこと無いんだが、メインの二人はどうなんだろ?
外注の二人の方が目当てだったりするんだがw
39名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:26:29 ID:Fp02oCj20
ハニカミやらかみぱにやらカミハミやら紛らわしいことこの上ない。
40名無したちの午後:2008/02/19(火) 21:30:12 ID:8r1V3APy0
41名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:45:25 ID:gcJwyvoY0
荒川工がpropeller退社だって
Lienからついて行ってたんだけどなぁ
なんか今年はライター信者の厄年なんかね?
42名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:56:02 ID:t8hPfK5+0
えええ・・・
じゃあ荒川が作ってた奴は凍結か・・・
声優とかまで全部決まってたのにな
43名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:58:41 ID:IJu4b9Zb0
そりゃねぇ、真面目に作るのが馬鹿馬鹿しくなるような現状だし。
44名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:13:30 ID:USd64hmg0
荒川さん、どうもまた体壊したみたいね。
今度ので、もうこの業界で続けるのは不可能と判断され、エロゲ業界から引退のようで。
瀬戸口さんに続き、大きいなぁ。
長生きしてくださいね〜。
45名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:14:38 ID:fn7pOCaA0
ソースはどこだ?
46名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:16:22 ID:1opub/lR0
>>45
本人のmixi
47名無したちの午後:2008/02/20(水) 02:27:48 ID:FOpBGti60
早狩が確か、クリエイターであり続けるには色んな物を失うとか言ってたが、荒川は健康を失ったわけか
48名無したちの午後:2008/02/20(水) 03:07:38 ID:fn7pOCaA0
プロペラで喘息が酷くなるのは猫(頭取)飼ってるからじゃないかと思うんだが……
49名無したちの午後:2008/02/20(水) 06:47:52 ID:/vtnqzIs0
うあああああああああ
はるはろ凍結かよ/(^o^)\

>>48
体調なんかより、単純に書くのが難しくなったんでね?
50名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:52:51 ID:Zkr76MPC0
直前の日記で言ってた左肘蜂窩織炎が悪化したのかな?
調べてみると最悪の場合は組織壊死するとかあるんだが…
51名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:59:03 ID:YSJlYqwa0
何とかシナリオ参加してたJさいろー辺り捕まえて、はるはろ完成させて欲しいな。
52名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:11:06 ID:V3tAL+t90
>>44
実際のところ、ライター業の友人を見ていると体に悪いどころじゃない生活してるからなあ……
バランスの悪い食事、超過勤務、睡眠不足、昼夜逆転。
そりゃ体もこわすよ。
53名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:12:59 ID:KoV5FUhW0
荒川は退職、麻枝と瀬戸口は引退、ロミオときのこはラノベに
王は唾4章が書けずに企画変更でgdgd、るーすは枯渇、早狩は変な発言ばっかり

もう駄目ですよねーo(^-^)o
54名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:15:39 ID:YSJlYqwa0
そして丸戸と健速だけが残った。

>54
丸戸乙
健速乙
55名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:35:32 ID:RbNJj2/K0

  ∩∩  俺 た ち に 翼 は な い か ら ね ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、雀孫 /~⌒    ⌒ /
   |     |ー、      / ̄|    //`i SCA自 /
    |めてお| | 荒川  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )   /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
56名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:02:52 ID:mvFj68g+O
めてお:引退?
荒川:退職
王:アリステイルまだやってるの?
SCA:サクラノ詩

>>53
ラノベ組は戻るでしょ
57名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:13:10 ID:Fkut0fq30
信者ついてた正田とトノイケは脂肪。鋼屋は遅筆。ウロブチはプラモ
頼む桜井光だけは潰れないでくれ
58名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:43:35 ID:QwidGmWd0
俺たちに翼はないからね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
59名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:49:58 ID:o0D3Jb7h0
おれつばって絶望的なのか?
60名無したちの午後:2008/02/20(水) 11:03:08 ID:JXPBuSxA0
>>59
ちょっと途中で仕様変更が入ったのがねぇ。
また、本当の意味でシナリオを完結させたゲームを書いたことのないライターなんで、
実績に乏しいし。
製作途中で人材流出していたり、ブランドで気にごたごたもあるし、なぜか移籍前の
ブランドが再生してたり妙な感じ。

まあ、ストーリーで魅せるライターじゃないんで、どんなに未完成品でも軽妙なテキスト
さえあれば満足感を与えられるかもしれないけど。
61名無したちの午後:2008/02/20(水) 11:26:53 ID:V7I556R+0
単純に考えて6年だぞ?
幾ら他のことを途中やったとしても、流石に出来るさ
62名無したちの午後:2008/02/20(水) 12:26:35 ID:ccRmwQLM0
6年って考えたらすごいな。
丸戸とかの、コンスタントに作品発表してる人と比べたら
えらい差がありそう。
63名無したちの午後:2008/02/20(水) 14:02:25 ID:vJQ/GhVV0
しかし今年はライタースレにとって本当に
厄年になりそうな悪寒

やっぱ正月おみくじの「凶」とか「豚」とかが悪かったのだろうか
64名無したちの午後:2008/02/20(水) 16:07:10 ID:pZ/fe/aV0
「魁」と「朱門優」がラノベだって。
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novels/

「杏」を書いた「魁」が贈るツンデレヒロイン「鏡(キョウ)」のあざとさといったらもう…!!
というかこういう場合「5」のシナリオは完成してると見ていいのかね。
65名無したちの午後:2008/02/20(水) 16:12:21 ID:/vtnqzIs0
朱門良かったなぁ
いつ空の後半は”(゚Д゚)ハァ?”みたいな展開の連続だったが、
なんだかんだで夢が叶ったじゃないか
66名無したちの午後:2008/02/20(水) 16:30:44 ID:xUNSw2L90
たまたま1、2作当たって祭り上げられて、その後期待値よりも低い作品作って叩かれてw
最近のクリエーター様は打たれ弱いヤツが多いなぁw
67名無したちの午後:2008/02/20(水) 17:08:23 ID:oX09y/6n0
早狩最強説
68名無したちの午後:2008/02/20(水) 17:09:25 ID:fn7pOCaA0
おいおい、荒川がやめて朱門がラノベ書いたらプロペラどうすんだよ。
いや、俺は燃えゲオタだから東出単体でいいんだけど
69名無したちの午後:2008/02/20(水) 17:25:44 ID:s4UHxEQX0
東出フル稼働。
奴の真髄ごちゃ混ぜクロスオーバーが商業でイマ炸裂!!!的な感じで

後、東出って仕事してる時ほとんどブログ更新しないから判りやすいよね
70名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:17:30 ID:mvFj68g+O
朱門はめぐひら2書け
いや、書いてください。朱門優様。
71名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:14:40 ID:rYzsEYp30
>>57
桜井は「ライアー」ってことで既にかなりのマイナス要素だろw
72名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:22:17 ID:/vtnqzIs0
好き勝手書かせてもらえてるし
幸せなんじゃないかな
73名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:26:50 ID:V3tAL+t90
>>64
その二人以上に黒史郎に吹いた俺
何やってんだホラー作家
74名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:35:45 ID:SsVCY0bM0
わかつきひかるに吹いた
HJだけじゃ足りないのか?w
75名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:01:40 ID:30Bjde4P0
正式に荒川氏の退職情報がpropellerオフィシャルサイトで出ましたね。
ttp://www.propeller-game.com/
76名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:04:19 ID:/vtnqzIs0
言ってることは事実のみだが、
これはOHPだけ見た人には、完全に望みが絶たれたようにしか見えんな
77クローズドなサイトなんてあるのが悪いんだー:2008/02/20(水) 22:13:59 ID:SsVCY0bM0
mixiの荒川日記より

>まず、『はるはろ!』はpropeller内部では開発停止ですが、私個人が外注として制作続行中です。
>発売ブランドは未定ですが、リリースするという一点においては必ずお約束いたします。
>(propellerサイトの『はるはろ!』コンテンツもいずれ移転しようと考えております)
78名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:48:28 ID:AOm1chn60
>>72
ライアーじゃないとインガノックみたいな物は書かせてもらえないしな
79名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:21:29 ID:MWnlOVDI0
正田は一応去年だが騒動自体は今年も継続してたし
外野の早狩、庭のトノイケ、引退が瀬戸口、退社が荒川と
なんて酷い年だw
80名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:26:58 ID:ID6AsC3C0
つうかまだ2月だぞ!www
81名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:32:51 ID:xMCBuRfZ0
十傑衆がかけたわけじゃなし
そんなときもあるさ
82名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:37:09 ID:7mzN196pO
十傑衆は欠けてないが「エロゲライター入場!」はだいぶ欠けてそうだな……
83名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:40:25 ID:j1rSSFdG0
ちょっと待て、既に、
めてお、水無神、麻枝、超先生
が欠けてるだろ?
84名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:28:40 ID:rI1aGyCS0
十傑なんかもともとネタだけどな
85名無したちの午後:2008/02/21(木) 03:17:28 ID:7WC/JrU50
信者付きライター受難の年だな
こりゃ、るーすや王もヤバイいなw
86名無したちの午後:2008/02/21(木) 03:57:40 ID:fdNvJhGS0
王は発売されないから無問題
87名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:01:15 ID:KLBD3dm8O
俺の亜麻矢幹もヤバいのか。ティンクル発売するかもだし。
88名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:32:29 ID:0a+a41kM0
>86
そして業を煮やした御大が怒りの発売中止宣言か
89名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:52:54 ID:uJCThtLv0
え?水無神って何かあったの?
90名無したちの午後:2008/02/21(木) 09:03:01 ID:tC525wZQ0
>>85
るーすはみんな地雷覚悟だから問題ないんでない?w
G線は地面にマイトが落ちてるようなもんだろ
Diesとか庭は一見わからないからこその地雷だし
王は……不発弾?
91名無したちの午後:2008/02/21(木) 09:34:12 ID:i0JjuVA40
>>89
何かあったというより、何もない、、、
新作の発売予定も消息も全く情報ない生死不明ライターかと。
ペンネーム変えて活動しているのかもね。
92名無したちの午後:2008/02/21(木) 18:35:48 ID:q1QFmvju0
連悠太の消息を知ってる人はいませんか
93名無したちの午後:2008/02/21(木) 19:37:49 ID:kL/IcSkn0
>>90
るーすってなんかやらかしたのか?
車輪は評判良かったし、まさかFDでへたこいたのか
94名無したちの午後:2008/02/21(木) 19:48:38 ID:Qyhpqr1N0
へたこいた
G線体験版も微妙にへたこいた
95名無したちの午後:2008/02/21(木) 19:51:10 ID:P6yzoDin0
車輪は例の大仕掛けでユーザーの度肝を抜いたって所が大きかったしなあ
96名無したちの午後:2008/02/21(木) 21:01:32 ID:mB4esoO90
やっぱり、エロゲ屋で長く続けるには
普通の話を普通に楽しく出来ることなんだろうなあと思った
97名無したちの午後:2008/02/21(木) 21:21:35 ID:xkNrTTAS0
俺もそこが知りたい。
G線の体験版もちょっと色々あざとい感じは受けたが、
地雷確定とまで一部で言われてるのは理解できない。
98名無したちの午後:2008/02/21(木) 21:21:59 ID:xkNrTTAS0
リロードしてなかったorz
99名無したちの午後:2008/02/21(木) 22:29:25 ID:HnLNJFLw0
>>97
まぁDiesといい庭といい、延期を繰り返した末に未完成という
核地雷が立て続けにあったってことが、一因であると思うな。
100名無したちの午後:2008/02/21(木) 22:34:33 ID:SulmpD8v0
4ヶ月で「車輪の国、向日葵の少女」を書いたと豪語したるーすぼーいが
4ヶ月延期しちゃったからねぇ。
筆の速い有葉が原因とは思えんし。
ファンディスクの悠久の少年少女で、評価されたのは本編の焼き直しだけで、
キャラシナリオの方はどこぞの外注委託したようなグダグダシナリオ。
なんか、底が見えちゃったのよねぇ。
ネタ切れが起こったとしか思えない。
101名無したちの午後:2008/02/21(木) 22:35:57 ID:32xs7gZe0
・延期しすぎ=才能が枯れた
・FDの法月編が本編と同じ流れだったことからネタが少ないことが伺える
・FDの法月編以外の糞さが目に余った
102名無したちの午後:2008/02/21(木) 22:36:31 ID:32xs7gZe0
同じことを書きやがって畜生め
103名無したちの午後:2008/02/21(木) 22:39:57 ID:wtOU1yD90
この縁で結婚を前提に付き合ったらいいんじゃないかな?
104名無したちの午後:2008/02/21(木) 23:29:34 ID:P6yzoDin0
本編のあの仕掛けは基本的に一度きりだしね
105名無したちの午後:2008/02/22(金) 01:22:47 ID:robKfSt90
ユーザーも今度は身構えるだろうから、倍くらいの出来じゃないと評価されなさそう
頭脳戦とか見得きっちゃってるから逃げもきかないしなぁ
どん詰まっちゃってるんだろうな・・・
106名無したちの午後:2008/02/22(金) 01:57:30 ID:rVzMI0f90
っていっても無難な萌えゲーしか作らなくなっても困るけどな
体験版だけの出来でいうと魔王のが面白く感じた
107名無したちの午後:2008/02/22(金) 07:35:25 ID:PBEwL4iL0
>>105
まー、あのジャンルは、デビュー作以外ダメってのは小説でもよくある話だ。
108名無したちの午後:2008/02/22(金) 11:34:53 ID:wXqCMN8I0
>>106
はいはいわろすわろす
109名無したちの午後:2008/02/22(金) 12:34:39 ID:bxPEpAQWO
俺的

泣きは麻枝(鍵)、燃えは虚淵(ニトロ)やきのこ(笑)
萌えシナリオ以外の奇抜なシナリオ作ろうと思っても
簡単じゃないし、上のように先駆者が現役じゃな。
110名無したちの午後:2008/02/22(金) 12:38:21 ID:rJ+BnGUB0
偏狭すぎる
111名無したちの午後:2008/02/22(金) 13:17:29 ID:oWKYVTNhO
萌え以外には泣きと燃えしかないのかよ
笑いとか爽快とか官能とか郷愁とかいくらでもあるし
その辺が上手くて評価されてるエロゲライターは結構いるぞ
112名無したちの午後:2008/02/22(金) 13:30:59 ID:0FVNXTQR0
そういうのは眼中にないんじゃね?
113名無したちの午後:2008/02/22(金) 13:34:44 ID:lEgA4z3n0
まあ、売り上げが物語ってるんでしょ。
TYPE-MOONとKEYが売り上げで突出してるのは、それしか買わない人がいるからだろうし。
そういう人がこういうスレに来るのはなぜかわかんないけど。
114名無したちの午後:2008/02/22(金) 14:00:55 ID:9QY9yEng0
たしかに、自分の好きなライター以外眼中にない奴がこのスレにくるのは
アンチ活動しか理由が思い当たらないな
115名無したちの午後:2008/02/22(金) 17:51:18 ID:93LufpTZ0
まあ、冷静に見ると
多くのライターを知っていそうな人のレス含めて
このスレの大部分は
ライターの文章力や価値観を誉めたり評価したり、という流れとは
真逆のレスだけどな
116名無したちの午後:2008/02/22(金) 19:50:11 ID:Dqh1P6zg0
シナリオ重視のエロゲってそんな大層なものかね? 
確かに俺も読書(というか活字)は好きで、暇なときは常に何かしら読んでる。 
でもあくまでそれは趣味・娯楽・暇つぶしとしてだから、ライターのテキストテクニック(ロックバンドでいうと演奏テク)や
そのものに対しての執着は殆どないな。 
117名無したちの午後:2008/02/22(金) 19:54:02 ID:EtR03zGt0
まるで文脈のつながらない独りよがりありがとうございます!
118名無したちの午後:2008/02/22(金) 20:13:55 ID:T44pneNU0
どうでもいいけど独りよがりってエロイよな
119名無したちの午後:2008/02/22(金) 21:27:33 ID:rVtj4N440
”独り善がり”と漢字にするとさらにエロさが増す
120名無したちの午後:2008/02/22(金) 21:31:29 ID:w3MtbBuM0
ヒトリヨガリ、と書くと何かのタイトルっぽい
121名無したちの午後:2008/02/22(金) 21:54:04 ID:wXqCMN8I0
独人夜狩と書くと、厨二っぽくなる。
122名無したちの午後:2008/02/22(金) 22:25:56 ID:IyVkFZzx0
独り夜狩り〜オナニーハンター〜
123名無したちの午後:2008/02/22(金) 22:58:59 ID:T44pneNU0
独りでヨガってるってのが良いんじゃないか
つまりオナニーモノだろ
124名無したちの午後:2008/02/22(金) 23:01:47 ID:uVDZ+geC0
>>121
どう見てもきのこ語です
125名無したちの午後:2008/02/23(土) 00:37:31 ID:0y6HY98+0
仕掛けは2度目から辛くなるという話だと、戯画での丸戸もそうかもしれん。
Ripple、ショコラ、パルフェとどんどん大仕掛けになってったからな。

そのためか、こんにゃくではまた別の方向に向かって、HERMITではやりたい放題だけど。
126名無したちの午後:2008/02/23(土) 01:13:29 ID:1+jnKEctO
>>123
ダルシムもの
127名無したちの午後:2008/02/23(土) 04:54:43 ID:8bI7oFUG0
>>125
丸戸の場合、仕掛けはおまけみたいなもんだし、枯渇はもう少し先だろね。

ever17のスタッフがこれを越えるタイトルを出せなかったように、伏線系ってのは
シナリオライターにとって鬼門なんだろう。
車輪の国、向日葵の少女なんて、ほんとに絞り尽くしたように端から端まで伏線しか
ないんで、ゲーム内で食傷するくらい。
も一回これと同規模の伏線シナリオ書くのは辛いだろうと思う。
128名無したちの午後:2008/02/23(土) 05:54:34 ID:o9ea7C9b0
でも車輪は四ヶ月だよ、G線は年単位だよ(笑
129名無したちの午後:2008/02/23(土) 06:08:05 ID:YazF1NKH0
執筆時間と構想時間はまた別の話だよ
特に処女作ともなれば、それまでの人生で得た物全部つぎ込めるわけだし
130名無したちの午後:2008/02/23(土) 06:49:29 ID:7MrCBJ7E0
まあたしかに
ずっと暖めておいたネタっていう感じがビンビン伝わって来たな
131名無したちの午後:2008/02/23(土) 07:03:38 ID:00HtOQe00
るーすは普通の萌えゲ風のを書いてればいい気がする
あんまり引き出しなさそうな割にライターとしてはそんなに悪くないし
132名無したちの午後:2008/02/23(土) 07:18:38 ID:tIGCpEWN0
車輪FDのヒロイン編みたいなのだったらいらんぞ・・・
133名無したちの午後:2008/02/23(土) 08:35:01 ID:8cU9ZfTT0
>>127
辛いというか、多分無理だろ
ミステリ作家を見ろ。隅から隅まで仕込みに仕込んだ作品を上梓してしまったら、それ以上の作品はまず書けない。
134名無したちの午後:2008/02/23(土) 09:03:55 ID:HSYphQTs0
ever17はビジュアルノベルの機能を最大限活かしてストーリーとトリックを絡めた凄い作品だと思うけど
車輪ってご都合主義の逆転の為にどうでもストーリーに関係ないどうでもいいところにネタ仕込んでるだけじゃん
135名無したちの午後:2008/02/23(土) 09:23:44 ID:qPYDa98c0
そのご都合主義が大好きなエロゲーマーには大ウケってわけですよ。
王道の逆転劇はえてして昔からご都合だし。

るーすよりも更にご都合展開の寄せ集めみたいな、こん僕のライターも好きなんだぜ。
今度出る暁の護衛も萌え+少しの人情ドラマな浅い感じの
ラノベに仕上げてくれると信じてるぜ!(ハードル下げ杉か?)
136名無したちの午後:2008/02/23(土) 09:36:00 ID:znnAgMX60
>>127
超えるタイトルっていったってなぁ・・・
そうすると丸戸はFJ以上のタイトル出せてないともいえるわけだが・・・
137名無したちの午後:2008/02/23(土) 09:39:04 ID:EJUhrjPz0
>>125
今度は不妊症で身を引いたとかいうネタ持ってきてたけどなあ
個人的にはおいおいとは思ったけど
そういやRippleのころは思い出せば仕掛けは可愛いもんだった

丸戸のファンって同じような話でも
いつものキャラが出ていつもの会話してるのをみてれば
満足って域に達してるのではないかと思ったりする
138名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:17:49 ID:xoPpMEHW0
現実逃避したいだけだから奇抜さとか感動とかいらんもの
139名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:34:36 ID:fx0Au5Er0
日常が面白いライターと非日常が面白いライター

どっちが優れてるとかは別にないだろうけど、
でも、エロゲーっていうジャンルに照らして考えるなら
前者の方が水が合ってると思う
140名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:37:29 ID:Rbz2bwU/0
ラノベなら後者?
あっちは一作品で何年間も儲けられるから、良い罠
141名無したちの午後:2008/02/23(土) 12:00:28 ID:znnAgMX60
>>139
昔のエロゲは後者の割合のが多いゲームがほとんどだったからな
今は前者の割合が多いゲームがメインだから昔からライターやってる人は離れる時期だろうな
142名無したちの午後:2008/02/23(土) 12:04:57 ID:bQkF6kX/0
日常描写が好きな人って落語みたいな予定調和を求める人が多いから
ネタ切れになりにくいのが強いよな
143名無したちの午後:2008/02/23(土) 12:37:50 ID:8bI7oFUG0
日常と非日常の境界線なんてあるのかなぁ。
エロゲなんて全部ファンタジーという気がするのだけれど。
Fate、マブラブオルタとパルフェ、かにしのの間に差はないような気がする。
結局エロゲーは主人公の主観の世界が展開するんだから、世界設定の差で、
後は全部日常なんじゃないかなぁ。
144名無したちの午後:2008/02/23(土) 12:39:54 ID:Rbz2bwU/0
エロゲの主人公みたいなこと言うなおまえ
145名無したちの午後:2008/02/23(土) 13:30:18 ID:5cYAP/3l0
では限りなく日常に近いエロゲを探してみようじゃないか

146名無したちの午後:2008/02/23(土) 14:19:29 ID:6LtnJQx10
つまり女性とはほぼ縁がなく、趣味はエロゲって生活を淡々と送っていくわけか
147名無したちの午後:2008/02/23(土) 14:45:12 ID:5cYAP/3l0
おたまし?
148名無したちの午後:2008/02/23(土) 16:00:10 ID:BOxKT8US0
いや、らくえんだろ
149名無したちの午後:2008/02/23(土) 19:09:33 ID:RPWCgSbl0
>>139
でも信者がつくようなライターは大体後者だよね
150名無したちの午後:2008/02/23(土) 20:08:50 ID:b2NVPEHt0
恋愛自体、ユーザーにとってはファンタジーみたいなものでしょ?
顔面偏差値の高い女性には無視され、ブスには同属嫌悪されるのが日常だと思う
151名無したちの午後:2008/02/23(土) 20:38:40 ID:7MrCBJ7E0
この流れの先には絶望しかない気がするんだが、まだ先に行くのかい?
152名無したちの午後:2008/02/23(土) 20:52:24 ID:pOApBv730
>>151
まだ残り800レス以上猶予は残ってるんだ
絶望を知るのは、それが終わってからでいい
153名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:02:39 ID:oaE5Qw7M0
StarTRainは主人公のほうが片思いするリアルな純愛エロゲと聞いた。
ちなみに買う気にはちっともならない。
154名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:12:01 ID:KuE1rziG0
なんでエロゲでまでそんな現実の辛い思いして
やらにゃあかんのだ?
155名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:13:05 ID:SYD3Mjg00
このスレ的に意外な意見
156名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:13:09 ID:BOxKT8US0
>>153
主人公だけが一方的に純愛というとSwindleがあるね
157名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:16:24 ID:Rbz2bwU/0
評価の際に加点にはならないが、それを怠ったり破ったりすると、
その時点でもう満足な評価を得られないってのはよくあること
スポーツで言えば暗黙の了解みたいなもんなのかな
158名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:32:56 ID:5XxzpMM10
そのうち、つらいエロゲを語るスレとかできそうだな
鬱ゲスレの姉妹スレ
159名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:46:16 ID:7PfOTxGG0
せっぱ詰まってるときにらくえんみたいなダメストーリーやることほど
五臓六腑に染み渡るものはない
160名無したちの午後:2008/02/23(土) 22:06:33 ID:q0b0MIHR0
そう言えばStarTRainは面白かったと思うが、なぜ絶対幸せ宣言はそんなにクソ駄目なんだろう
161名無したちの午後:2008/02/23(土) 22:54:56 ID:n3c6hFdL0
現実では、エロゲユーザーには女性との恋愛フラグなんてないよね
プロッターが用意しないか、ライターが書いても没にされてるか……それとも、バグで出会えないとか?
だれか修正ファイル(=お見合い)を作ってくれる人とかいない?
162名無したちの午後:2008/02/23(土) 23:01:20 ID:Rbz2bwU/0
おまえのカーチャンか親戚のおばさん
163名無したちの午後:2008/02/23(土) 23:55:46 ID:xOiJfazx0
残念ながら全年齢版なので、来世での逆移植をお待ちください
164名無したちの午後:2008/02/24(日) 01:18:49 ID:qifOqpyP0
全年齢版だからって、恋愛要素を全廃するだと!?
165名無したちの午後:2008/02/24(日) 04:06:03 ID:KhReuojh0
燃えゲーは特にないみたいだな
166名無したちの午後:2008/02/24(日) 07:42:14 ID:hwTQQkho0
>>160
俺は結構好きだったけどな
七烏未が企画屋移ったことからお察しくださいじゃね?
167名無したちの午後:2008/02/24(日) 08:16:13 ID:eANCHJML0
てか複数ライターだったしね
168名無したちの午後:2008/02/24(日) 09:08:11 ID:LzzlAIMl0
>>116
企画屋になんかメリットあるのか
169名無したちの午後:2008/02/24(日) 09:26:26 ID:Rc+Sju1s0
筆が一本増える
170名無したちの午後:2008/02/24(日) 13:33:47 ID:5j3ySvLK0
アドバイス気軽にもらえるとか校正が楽だとか
171名無したちの午後:2008/02/24(日) 20:48:36 ID:9EcciO1O0
2月29日
Iカップ母乳看護婦 乳フェチ・乳吸い編 みるくぱい ttp://www.alchemy-2004.co.jp/milk/
 鏡裕之(CLEAVAGE、らぶらぶボイン 高飛車の巨乳等)

淫夢学園「だめ…こんなになっちゃうのは夢の中だけなの…!」  ルネ ttp://www.marigold.co.jp/lune/
 K-TOK(ハーレムDAYS、とらぶるサッキュバス等)、春日晶(オレ巫女、D-spray2等)、
 大神キリン(風輪奸山、とらぶるサッキュバス等)、桃梨蜜柑(とらぶるサッキュバス)

おあづけフェティッシュ EXA ttp://www.web-giga.com/exa/
 神堂劾(妹 わたしどんなことだって…、Sweet Home等)

オッパイたっぷん熟れ熟れボディ 保健のせんせ×2 えっちの悩みにこたえてあげる
いっぱい出してね精液過剰編 A.S.S ttp://ass.product.co.jp/
 紫楼巧(肛内浸襲、陵辱マニアックス等)

おっぱいナース! 白衣の搾乳病棟 スワン ttp://www.swaneye.com/


監禁アイドルリサイタル アイドル陵辱日記 ローズティアラ ttp://www.rose-tiara.com/
 天崎カケル(英才狂育、戦女神2等)

催淫術師 恥辱まみれの絶頂 白濁系 ttp://www.milkcrown.co.jp/
 エロ川マン歩、海星海月

残暑お見舞い申し上げます。 君と過ごしたあの日と今と めろめろキュート ttp://meroq.net/
 藤崎竜太(ゆきうた、ドラクリウス等)、のがみとしあき

D.C.P.K. CIRCUS ttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/


超昂戦忍ハルカ ALICESOFT ttp://www.alicesoft.com/
172名無したちの午後:2008/02/24(日) 20:49:05 ID:9EcciO1O0
ToHeart2 AnotherDays Leaf ttp://leaf.aquaplus.jp/
 菅宗光(うたわれるもの、ToHeart2 XRATED等)、三宅章介(こみっくパーティ、天使のいない12月等)、
 枕流(ねがぽじ、FEARLESS]等)

とらぶる☆魔女試験 会長様と天然っ娘は魔女姉妹!中出しエッチで魔力補給をお手伝い! Norn ttp://norn-soft.com/


ノストラダムスに聞いてみろ♪ LimitedEdition Lime ttp://www.project-lime.com/
 あごバリア(SHUFFLE!、Tick! Tack!等)

必殺シゴキ人 神聖巨乳巫女斬り 鬼畜野郎 ttp://www.love-juice.jp/kichiku-yaro/
 髪ノ毛座(鳳凰戦姫 舞夢、学食のおばさん等)

人妻戦隊アイサイガーPOWERED R Discovery ttp://www.discovery-team.jp/index.html


マジカルハッピー 魔法はHのてほどき! TOMATO ttp://www.moon2000.co.jp/tomato/
 慈恩大(いじってプリンセス、Dr.ペコ秘密の診療所2等)

ママしぼり2(ママしぼりの事情) コンプリーツ ttp://www.complets.co.jp/
 日高真一(ボクのヒミツたいけん、ママしぼり等)

私は私のまま、誰にでも変われる 匠 ttp://www.same.co.jp/takumi/top/source.html
 友坂ひそか
173名無したちの午後:2008/02/24(日) 20:52:16 ID:T7CqGrqX0


>必殺シゴキ人
何かもうタイトルだけで惹かれたよ
抜きゲーはタイトル名がハッチャけられて良いね
174名無したちの午後:2008/02/24(日) 20:56:08 ID:oy53QBGY0
いつもの人乙

それにしてもエロ川マン歩って…
175名無したちの午後:2008/02/24(日) 20:57:15 ID:HtXjHgxw0
やっぱり、とらぶるサッキュバスのスタッフの淫夢学園が
今週の目玉だな
で、これは元ネタ何なん?
176名無したちの午後:2008/02/24(日) 23:06:13 ID:sbE0hs+C0
いつもの人乙

>エロ川マン歩
何かもうペンネームだけで惹かれたよ
抜きゲーはライター名がハッチャけられて良いね
177名無したちの午後:2008/02/25(月) 00:38:45 ID:ZHpOndQV0
ただはっちゃけてるだけでなくて、なかなかセンスのいいはっちゃけっぷりだよな
まさにその発想はなかったわと言うべきか>エロ川マン歩
178名無したちの午後:2008/02/25(月) 00:44:07 ID:aWAIsjGh0
先週のアナルほじり虫とは雲泥の差だな
179名無したちの午後:2008/02/25(月) 00:46:24 ID:i/pWtGjX0
五十歩百歩だと思うが
180名無したちの午後:2008/02/25(月) 00:52:30 ID:Ab2fipiP0
どちらも素晴らしい
俺がもしライターだとしたら、捨てでも付ける勇気無い
181名無したちの午後:2008/02/25(月) 01:13:15 ID:fjCjD+pc0
推理小説は何気にエロいからな。八つ墓村とか
182名無したちの午後:2008/02/25(月) 01:47:15 ID:DEsAyWM90
ある程度真面目な路線じゃ変なのは名乗りにくいだろうなあ
ageのように、最初はスタッフがいかにもなエロ系脱力ネームを名乗ってたのに
作風と合わないから変えざるを得なかったってのもあるし
183名無したちの午後:2008/02/25(月) 01:48:58 ID:SKX4YTJ/0
そういうのって指摘されるもんなのかね
184名無したちの午後:2008/02/25(月) 01:58:33 ID:pkxEVkw80
Leafもそうだな(てかLeafの方が先か)
む〜む〜が菅になったり、ら〜YOUがカワタになったのも
社長命令で変な名前禁止になったからだよな
185名無したちの午後:2008/02/25(月) 02:01:38 ID:FJ/I2DYn0
うんこしっこちんぽとかじゃなければ別になんでもいいけどな
186名無したちの午後:2008/02/25(月) 02:11:59 ID:DEsAyWM90
>>183
wikipediaには抗議があったとか書いてある
あとは詳しい人に聞いとくれ

名義といえばアリスは他者やフリーで使ってた名義=社員の名義ってのを認めないっぽいね
(例 はぎやまさかげ=月餅)
離脱した上田庄吾が名義変えてラノベ書いて爆死なんてこともあったはず
病気退社のはちまんも今はどこか適当な萌えゲメーカにもぐりこんでるのかもなあ
187名無したちの午後:2008/02/25(月) 03:37:16 ID:pKLfymGo0
Karenや秋野こおろぎはそのまま名乗ってるが?
188名無したちの午後:2008/02/25(月) 03:43:03 ID:liQ9X/ig0
ただ単に本人が変えたかっただけだと思うんだが
189名無したちの午後:2008/02/25(月) 04:01:03 ID:mBpLZFtc0
>>183
「君が望む永遠 第一章まるごと先行配布版」を配布した時だった希ガス>苦情
体験版をやってアージュに直接文句言ったユーザーが少なからずいたらしい。
だから「君が望む永遠」の製品版ではスタッフロールの名前が変わっている。

正直、馬鹿馬鹿しいと思うけどね>苦情
アージュも勝負かけてた作品だから敏感に対応したんだとは思うけど。
190名無したちの午後:2008/02/25(月) 12:33:25 ID:MrRBYdUd0
でもいまだにバカ王子だのタムーだのスピンドリルといった名前が生きてるのも凄い。
191名無したちの午後:2008/02/25(月) 17:33:53 ID:IpxvCnIf0
冷静に考えると奈須きのこもかなり酷い
192名無したちの午後:2008/02/25(月) 17:44:18 ID:ybNJA/+90
ふと酷い名前ランキングとか作ったら面白いんじゃないだろうかと思ったけど
多すぎるなこの業界
193名無したちの午後:2008/02/25(月) 18:47:15 ID:dVOdoet+0
エロゲのシナリオライタが答える
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-762.html

釣りな悪寒もするがまあ一応
194名無したちの午後:2008/02/25(月) 19:14:05 ID:H9mOuuKx0
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/24(日) 01:32:49.17 ID:mR8LwvIb0
だなー。個人的にはクライミライの人は抜けるし、シナリオもキチンとしてるとおもた。
でもやっぱ名前がでてこねえw

>>51
同感


ねぇよwww
195名無したちの午後:2008/02/25(月) 19:16:04 ID:qFdjL2F90
釣りだな
196名無したちの午後:2008/02/25(月) 21:16:20 ID:h5neZ1Nm0
「実力も無いのに評論家気取り」

このセリフ見るたびに思うんだが
確かにその作品をよく体験せずに語るのは評論家気取りだが
素人が評論すること自体は自由だよな
197名無したちの午後:2008/02/25(月) 21:24:40 ID:U1HOwUrw0
>>196
素人の評論がそう言われるのも自由
198名無したちの午後:2008/02/25(月) 21:34:51 ID:IpxvCnIf0
いいからもっとライター誉めようぜ
199名無したちの午後:2008/02/25(月) 21:36:22 ID:fAjbaeR20
最近いくらなんでも酷いんで、今年はあんまり叩かないようにしようかなとか
殊勝にも思うわけですよ
200名無したちの午後:2008/02/25(月) 21:47:59 ID:J2o8m3HG0
最近お気に入りとか注目してるライターを教えてくれくれ
201名無したちの午後:2008/02/25(月) 21:50:48 ID:CTZizxVD0
2chで好きなライターの名前挙げるわけねーだろバーカ
202名無したちの午後:2008/02/25(月) 22:02:16 ID:J2o8m3HG0
ごめんよ、メンフラハップ
203名無したちの午後:2008/02/25(月) 22:06:16 ID:I/yV0w1G0
>>191
どっかのインタビューで言ってたらしいが、講談社から空の境界が出ることになったとき「もっとまともなPNにしときゃ良かった」と思ったそうな。
204名無したちの午後:2008/02/25(月) 22:14:30 ID:woc3mfXI0
奈須、ロミオ、丸戸、虚淵、麻枝、王雀孫、片岡とも、健速、鏡遊、、、
最近のライターでお気に入りっていないなぁ。
2005年以降デビューのエロゲライターで、お気に入りっていないわ。
保守的になってるのかなぁ。
205名無したちの午後:2008/02/25(月) 22:18:48 ID:i/pWtGjX0
2005年以降デビューしたライターなんてまだこれからでしょ
デビュー作から上手かったライターなんてお前さんの挙げた中にもいない(虚淵くらいか)
206名無したちの午後:2008/02/25(月) 22:18:51 ID:9rFptyHP0
じゃあ昔のでいいからお気に入りって誰なのよ
207名無したちの午後:2008/02/25(月) 22:28:46 ID:woc3mfXI0
>>205
別に上手い下手で好きなわけじゃないけどね。
健速ならこなかなが一番好きだし、鏡遊もはるのあしおと。
奈須月姫もエロゲ的にはデビュー作か。
また、みんな挙げてるライターはデビュー2年以内で結果出してる気がするから、
2005年以降だったら、一人くらい気に入ったのが出そうな気もしたんだけど、、、
全然浮かんでこないわ。
208名無したちの午後:2008/02/25(月) 23:18:43 ID:1Q3hyNDg0
2005年以降デビューで評価が高いのは東出ぐらいか?
209名無したちの午後:2008/02/25(月) 23:47:10 ID:i/pWtGjX0
東出はプロペラの処女作でサブライターやってるから04年じゃね
210名無したちの午後:2008/02/25(月) 23:50:32 ID:1M6M6L/w0
るーすとstartrainの人
211名無したちの午後:2008/02/26(火) 00:29:59 ID:eV4N47LW0
最近だと姫ノ木あくかなー。
ぽっととピリオドしかやってないが。
シナリオは地味だけど、キャラの描き方が上手い印象。
企画次第では化けるんじゃないかと期待してる。

それとGardenの双子ルートで、林ふみとに感心した。
212名無したちの午後:2008/02/26(火) 00:36:25 ID:0fxwclV90
機械仕掛けのイヴとかよかったけど、
あの人は古いんだっけ?
213名無したちの午後:2008/02/26(火) 06:38:23 ID:g+lkkBTU0
ヒトカタノオウのライター二人が注目株だったんだけど、
あえなくメーカーあぼんしちまったからなぁ。
どっか拾ってくれないかしら
214名無したちの午後:2008/02/26(火) 06:59:01 ID:+1VHuoVB0
ニトロでカルネヴァーレ書いた下倉バイオの2作目に期待
215名無したちの午後:2008/02/26(火) 08:35:05 ID:lEYvv1hw0
最近じゃないけど「こん僕」でデビューの衣笠彰梧かな。
厨二テイスト満載っぽい新作が楽しみ。
216名無したちの午後:2008/02/26(火) 08:43:36 ID:0soTB5naO
ライアーの桜井、ぱじゃまの亜麻矢幹。
亜麻矢はシリアスをもうちょっときちんと書ければ。
217名無したちの午後:2008/02/26(火) 09:03:19 ID:7jAzIM3X0
原画はいい人が次から次へといっぱい出てくるのに
ライターはそんなでもないな
218名無したちの午後:2008/02/26(火) 09:04:49 ID:rR9xAhq40
原画は良い悪いじゃなくて旬だからな
219名無したちの午後:2008/02/26(火) 10:47:16 ID:WJUa/Z/zO
やっぱり進んでエロゲのシナリオライターになりたい!っていう人はいないのかね?
ブランドHP行っても、いつまでも求人に載ってたりとか。

ブランドも新人を育てるだけの力がないのかね。
220名無したちの午後:2008/02/26(火) 10:48:45 ID:hTCHBmtT0
ブランドもどの方向に育てていいのかわかんないだろうからな
221名無したちの午後:2008/02/26(火) 11:00:23 ID:XQ5VK9eZ0
まあ、育てなくても同人から元気なのを拾ってくればいいような気もするし。
あと、エロゲシナリオにはスタッフロールに載らないようなライターが結構参加しているらしいし、
そういうのは育ててると言えないこともない、、、か。
>>211の林ふみと氏も、Gardenのスタッフロールではシナリオライターじゃなく、スペシャルサンクス
扱いだしねぇ。
222名無したちの午後:2008/02/26(火) 11:22:30 ID:2GTg8Cz90
だってライターって3作くらいで普通枯渇するだろ
使い捨てで十分って考えてるンジャマイカ
223名無したちの午後:2008/02/26(火) 11:35:11 ID:lEYvv1hw0
そういう意味じゃ、芸風は変わらないし古いかもしれないが、
長々と生き延びてるアリスのライターは凄いな。
224名無したちの午後:2008/02/26(火) 12:13:32 ID:V9hd0tvD0
>>223
アリスに限らないけれど、そういうメーカーは企画・プロットを
ライターだけでやってないからだと思うんだけれど。
プロデューサがきちんとコントロールしているとか。

ライターの出す(持ってくる) 企画・プロットに依存していると
当然のことながらライターの引き出しが無くなった時点で終わり。

ただ、多くのメーカーはそんなところに手間をかけるよりは
流通にもユーザーにも判り易い「絵師」の側に重点を置いて
ライターはてきとーに使い捨てる訳だが。
225名無したちの午後:2008/02/26(火) 16:05:09 ID:mes7tfHY0
>>222
瀬戸口のことか〜
あの人もなあ、もうちっと上手く立ち回りゃいいのになと思うよ
けど、媚びる瀬戸口なんか見たくもないしな
ああいうライターって他にいないかな
別に甘甘なシナリオが嫌いってわけじゃないんだ
でも、そういうのだったら一杯、世にあふれてるじゃん
偶には辛口のもやってみたいのさ
226名無したちの午後:2008/02/26(火) 16:34:52 ID:RFYBtRmP0
>>225の文脈から、媚びないライター=評価されてるけど売れてないライター、
で良いのかな。
虚淵玄、竹井10日、田中ロミオ、星空めてお、元長柾木あたりで、
後ろ二人は実質引退かもしれないけど。
227225:2008/02/26(火) 16:53:07 ID:mes7tfHY0
>>226
まずは紹介ありがとう
めてお氏については七橋を買うつもりだったが、未完成と聞いてあきらめた
体験版での時点では05年ナンバーワンだろ、これはとさえ思ったんだけど
今でも完全版を気長に待ってますよ
もっとも、例の依怙地なPが辞めない限り望み薄っぽいけどw
ロミオ氏については掴みが弱いきらいがある
正直、面白くなるから我慢して続けろって言われてもなあ…
他の方も名前は聞いたことありますよ
自分の趣向に合う作品があるかどうか調べてみますね
228名無したちの午後:2008/02/26(火) 16:56:30 ID:CS+E/x0T0
竹井10日かあ・・・
あれはわざわざエロゲじゃなくてもいいような希ガス
秋桜以降個人的には微妙になってしまった
229名無したちの午後:2008/02/26(火) 16:59:47 ID:r+26VZRJ0
>>225
技量の程度はあるが七烏未は瀬戸口寄りだと思う
StarTRainはお勧め
230名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:12:14 ID:32eTo1ab0
全部やればいい
231名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:23:39 ID:0soTB5naO
>>227
未完成とは言っても、Diesや庭みたいなものではないぞ。
めておがサブつけるのはいつものことだし、1本道なので
ルートを削った訳でもない。後半が多少駆け足になるのと、パートボイスになるだけ。

代表的の森はレアで高過ぎるが、7橋は3000未満で手に入るし初めておならおすすめ。
232名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:25:29 ID:G6waxvhb0
シナリオライター分類表

笑い:王 荒川 竹井
泣き:麻枝 片岡 健速
燃え・厨二:虚淵 きのこ 東出 鋼屋 るーす 中澤
バランス型:丸戸 丸谷 タカヒロ あご さいろー ヤマグチ
特殊@:めてお 元長
特殊A:ロミオ 瀬戸口 七鳥 桑島
233名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:29:38 ID:2T3V8BkK0
とりあえず七烏未までで名字らしいぞ
234名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:33:09 ID:CK4ornWB0
>>232
評価は理解できんこともないが、あえて厨二と入れる必要はないんとちゃう?
235名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:33:35 ID:G48BgvaC0
>>232
こん僕の衣笠彰梧はタカヒロ、ヤマグチと同系統だからバランス型。
なんというラノベって感じだけどw
236名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:36:26 ID:BTz+GdVd0
>>232
タカヒロは笑いじゃないか?
パロネタが全てだし
237名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:47:52 ID:UVhWdkoj0
タカヒロはキャラの立て方と、横のつながり
それをとりまく世界観と日常描写には気を配っている
とかく目につくが別にパロが全てではない
そしてシナリオそのものは超オーソドックスなのでバランスかな
238名無したちの午後:2008/02/26(火) 17:56:37 ID:HGxSbtCc0
>>231
森はDLあるでしょ
つか腐りもキャン玉もDLあるし全部2800円だ
239名無したちの午後:2008/02/26(火) 19:56:18 ID:ovx1YyQI0
ヤマグチはピンで語るライターじゃないだろ
240名無したちの午後:2008/02/26(火) 23:59:51 ID:Px4LTyma0
>>237
良くも悪くも同意
241名無したちの午後:2008/02/27(水) 00:54:19 ID:rhtL0kSg0
>>236
じゃあ更にギャグの系統で分類してみる

バカパク:タカヒロ 丸谷
バカシブ:竹井 麻枝 丸戸 さいろー
インパク知:王 荒川 ロミオ
シブ知:めてお 瀬戸口

反論は認める
242名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:07:39 ID:hyo15q7V0
>>241
分類系統の日本語がイミフなんだが
243名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:10:20 ID:O8GAnfpQ0
>>242
小僧は半年ROMってろ
244名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:10:22 ID:h+3/0awV0
世代か・・・
245名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:11:33 ID:SiNUTRzv0
よく年喰ってるのを自慢できるな・・・
246名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:12:51 ID:O8GAnfpQ0
26で年食ってる呼ばわりされたくねえw
247名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:16:05 ID:QTnnjPAA0
>>241
竹井はバカパクじゃないか?
キャラのぶっ飛んだ言動がメインだし
248名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:18:22 ID:YaO3IITV0
てかお笑いはその四種分類が合ってるけどシナリオの笑いはそういう分類しにくいだろ
249名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:35:15 ID:8l6HwoFG0
用語が全ての世代に通じると思っていたのに通じなかった時が年食ったと感じる時
250名無したちの午後:2008/02/27(水) 01:44:29 ID:hyo15q7V0
バラエティの用語か
まさかそんなもので小僧扱いされるとは
251名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:10:21 ID:/7I4IVXB0
いいか、小僧。
昔々、まだテレビが面白かった頃にボキャブラ天国という、
むしろ知らぬことが可哀想と思えるほど素晴しい番組があってだな?


いや、ほんとに面白かったよな、ボキャ天は。
252名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:19:22 ID:Wham6xDA0
芸人がメインで出てきた頃から微妙だったな、俺にとっては
253名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:23:47 ID:SiNUTRzv0
見てたけどその分類は忘れてたな。
ポチもピアノが弾けたなら ってやつだけ覚えてる。
あとは爆笑問題の出世番組。
254名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:32:40 ID:YCTFlklz0
七時半台の頃はドラゴンボールの後だったな。
セル編の頃だっけ?
255名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:34:28 ID:6qYIQvVD0
ともかく>>241の分類がイマイチ分かるようで分からん
もっとギャグ系ライター追加して具体例を増やしてくれ
256名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:35:54 ID:Q0y/FZzS0
家族でよく見てたんだがエロ系のネタが始まった時の気まずさはなかなかの物だった
257名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:36:48 ID:h9Bg71LS0
あぁ、ボキャ天は末期以外は面白かった。
ネタビデオ作ってた頃も芸人コントの頃も死ぬ程笑った。

>>241は竹井以外は上手く分類できていると思う。
258名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:48:02 ID:fZjpBGtx0
ボキャ天の話をするやつも懐古話もゆとりも帰れ
259名無したちの午後:2008/02/27(水) 03:17:47 ID:Kd7nO5Jd0
そして誰もいなくなった・・・
260名無したちの午後:2008/02/27(水) 03:55:27 ID:6daUTFva0
じゃあるーすが次に使うトリックでも予想するか
261名無したちの午後:2008/02/27(水) 03:57:59 ID:O8GAnfpQ0
国土が車輪型
262名無したちの午後:2008/02/27(水) 07:26:55 ID:rJNqpOUn0
国土が車輪型といえば昔ラリー・ニーヴン今マスターチーフ
263名無したちの午後:2008/02/27(水) 08:11:31 ID:vp992LMv0
>>260
トリックのどれだけやればネタ切れになるよとか思ったりする
264名無したちの午後:2008/02/27(水) 10:51:36 ID:2wyU3Uea0
439 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 06:56:49 ID:nkp+JqpL0
お前らいい加減にライターがストーリーを決定しているという幻想から覚めろよ。
ストーリーをいじれるのはディレクターやプロデューサーだけ。
ライターはDやPの指示に沿って書いてるだけ。制作ってのはそういうもん
265名無したちの午後:2008/02/27(水) 10:53:42 ID:SnKqdsVV0
ここで語られてるライターなんか全体の1割中の1割ぐらいで、
そりゃ殆どはプロットから考えてないんじゃないかな
266名無したちの午後:2008/02/27(水) 11:08:57 ID:ha5ddNQ90
>>260
劇中劇
どうせ綾辻系だろ
267名無したちの午後:2008/02/27(水) 12:13:40 ID:9VgASzzG0
>>246
どこも同じシステムで作ってるのが幻想だよな
場所によっては原画がストーリーいじったりしてるのに
268名無したちの午後:2008/02/27(水) 12:17:18 ID:h0oFHqQe0
所詮は間に合わせの穴埋めだしな
269名無したちの午後:2008/02/27(水) 14:03:08 ID:d08JtyOs0
>>260
新本格ばりにプレイヤー=魔王という設定で、最後の台詞が
プレイヤー「るーすくん、少し頭冷やそうか……」
270名無したちの午後:2008/02/27(水) 16:25:32 ID:KfdjVF1Y0
るーす=トリック
というイメージが固まってきたこのタイミングで
まったくトリックを使わずにエロゲー出せばある意味叙述トリックでなくもない
271名無したちの午後:2008/02/28(木) 16:46:18 ID:1dAaf9lg0
まさしく‘固定概念’だなぁ、森田
272名無したちの午後:2008/02/29(金) 01:58:29 ID:TnEAfhrl0
次はどんな迷言が出てくるか楽しみ
273名無したちの午後:2008/02/29(金) 11:49:40 ID:Uv6hy2rT0
いっそのこと次回作は普通のミステリ物でいいんじゃね
274名無したちの午後:2008/02/29(金) 12:23:48 ID:Q9PMMqC50
ハルカにもみあげルパンRが参加してて驚いた。

マニュアルより
シナリオ HIRO、もみあげるパンR、なす(松本ドリル研究所)、春原陽
275名無したちの午後:2008/02/29(金) 12:41:22 ID:KTYFOokm0
別にもみあげはアトリエかぐや専属じゃないぞ。
わかってて言ってんだよな。
276名無したちの午後:2008/02/29(金) 13:01:48 ID:ibJ//Qr90
アリスが助っ人に外注ライター頼んでるのが珍しい、と思ったんじゃね?
外注ライター起用が無い訳じゃないけど。
277名無したちの午後:2008/02/29(金) 14:10:54 ID:zS3JW2av0
昨日からとりあえずハルカって書いとけみたいなレスが板中に張られてるから
これもそのテだろ。
わざわざ書き込む程の内容でもないし、作品メーカースレとも揃ってるのに
どこにでも出しゃばってきやがるからウンザリ。
278名無したちの午後:2008/02/29(金) 15:31:36 ID:Q9PMMqC50
いやここライタースレだし、ハルカの情報って
出てなかったし。そりゃ被害妄想の気が強いんじゃあるまいか。
279名無したちの午後:2008/02/29(金) 15:32:28 ID:wfM8Rf/70
パンをもみあげるってどういうこと?
280名無したちの午後:2008/02/29(金) 15:33:27 ID:xJPQIyNr0
パン職人に訊いてくれ
今の時間帯は暇な筈だ
281名無したちの午後:2008/02/29(金) 15:43:36 ID:tu30NxQL0
> わざわざ書き込む程の内容でもないし、作品メーカースレとも揃ってるのに
> どこにでも出しゃばってきやがるからウンザリ。

作品スレやメーカースレがあったら話題にしちゃ駄目って、
お前このスレの存在そのものを潰す気か?
ここで話題にしてるライターで作品スレやメーカースレの存在しないのが何人居るんだ。
282名無したちの午後:2008/02/29(金) 15:55:27 ID:/bs6l1PI0
もみあげより他の助っ人ライターがわからん分気になるな
春原陽なんてえろすけで検索しても出てこなかったし
283名無したちの午後:2008/02/29(金) 16:10:57 ID:/guYRib80
>>281
わかったわかった
じゃあハルカの話題だけ禁止ってことで

んでハルカってなによと思ったらなんだ、蟻厨が騒いでるだけか
あそこのゲームは好きだが儲は嫌いだ
284名無したちの午後:2008/02/29(金) 16:20:04 ID:xD2ia6TJ0
複数ライターへの風当たりが強いからあらかじめ外注も含め公開していくことにしたのかね?
メインもサブも分からないような記載されると語る際にめんどくさくなるな。
285名無したちの午後:2008/02/29(金) 20:52:34 ID:l4Le/sTE0
>>283
お前さんも同類にしか見えんのだがw
286名無したちの午後:2008/02/29(金) 21:38:18 ID:Reu/qyrG0
>>285
わかったわかった
じゃあハルカの話題だけ禁止ってことで
287名無したちの午後:2008/02/29(金) 21:39:33 ID:xJPQIyNr0
ハルヒの話題も禁止な
288名無したちの午後:2008/02/29(金) 22:00:44 ID:B+9OzDb60
シベリア超特急の話しようぜ
289名無したちの午後:2008/02/29(金) 23:02:48 ID:Jjv2wkBB0
いやあアリス作品って本当にいいもんですねぇ!
290名無したちの午後:2008/02/29(金) 23:22:40 ID:khTd8ZoC0
ハルカ
ハルヒ
ハル腐
ハル屁
ハルホモ
291名無したちの午後:2008/02/29(金) 23:23:34 ID:fdXZxBsb0
ハルカに仰ぎ、麗しの
292名無したちの午後:2008/02/29(金) 23:29:53 ID:l4Le/sTE0
ノリレカ
293名無したちの午後:2008/03/01(土) 04:28:40 ID:traOXGH70
今まで田中ロミオ作品ってやったことなかったんだが、家計やって思ったのは
麻枝があんだけ散々ヒロインいじめたり、池沼にしたり、全年齢にしたりして
長年書こうとしてる家族愛ネタを、鼻くそをほじるかのように単なる持ちネタの
一つとしてパーッと書いて絶賛もらって、しかもその後同様のネタを使いこむ
ワケでもなく、次から次に意味ワカランジャンルに手出したりしてて、ホントに
こいつは多才なキチガイなんだろうなって印象です。

丸戸が延々と昔の女ネタやってたり、久弥が今でもアホとか兄妹依存女を
やってたりするのに、それに比べてなんなのコイツはもう。
二度とやらねぇちくしょう。
294名無したちの午後:2008/03/01(土) 04:42:16 ID:MTszXRUe0
ロミオとめておは本当に底が知れん
何者だあいつら
295名無したちの午後:2008/03/01(土) 05:55:49 ID:8gE//ZzP0
>>294
メールゲームマスターの頃のテキストを読んでいる限り
それほど変わったことをしているとは思わない俺は、多分異端
296名無したちの午後:2008/03/01(土) 06:03:47 ID:FTK1gs1D0
良く言えば多才とも言えるけど、悪く言えば特徴がない。
他のライターには大体付いてる、「○○と言ったらこのジャンル」みたいなイメージがないから
ライターとしての人気とか評価とかいまいち伸び切らない。

まあ、本人が麻枝やらきのこやらみたいな売れ方をどう思ってるか知らんから
それが良いか悪いかは分からんけど。
297名無したちの午後:2008/03/01(土) 07:10:29 ID:0y2kutG50
挑戦したいジャンルを聞かれて「やった事がないもの」と答える人だからな>ロミオ
それに外注だから色々とやれる所を見せた方が仕事を取り易いのかもしれん

>>296
一方向に特化するのも一長一短だと思う
あんまり特徴ついちゃうと、それ以外の事をやりづらくなる気がするし
まあ売り上げ的に考えたら「○○と言ったら〜」な人になった方がいいんだろうけど
298名無したちの午後:2008/03/01(土) 07:28:02 ID:9yTDPYu+0
>>295
同じく元PBM者だが水無神がサワヤカ学園モノ書いたときは思いきり吹いた。
299名無したちの午後:2008/03/01(土) 08:01:46 ID:EQkUKOTX0
>>298
PBM時代はどんなの書いてたの?

あとクレは一見サワヤカ中身ドロドロ学園物だと思うぞw
300名無したちの午後:2008/03/01(土) 08:18:43 ID:Hagp/FtN0
>>296
評価されてると思うが。いや売り上げは今一どころか今三だけどな。
アップテンポで面白い日常会話から思索的なSFのような文章まで書けるというだけで凄い。
まー、そのせいで信者が痛いんだが。
301名無したちの午後:2008/03/01(土) 10:31:41 ID:OdiPTOtHO
めておは文体で判別出来るが、ロミオはマジで文体だけでは判別出来ん
302名無したちの午後:2008/03/01(土) 12:55:54 ID:nbz/FT9S0
実は田中ロミオの中にはマンカインドとドュードラブと山田一っていう
複数の人格があって、それに応じて作風と文体を使い分けることが
できるんだよ。
303名無したちの午後:2008/03/01(土) 13:41:48 ID:cVSDXth70
>>301
めておの作品って茗荷屋がいないと完成しなかったらしいけど
この二人の文体ってどこが誰のかはっきり分かるの?
304名無したちの午後:2008/03/01(土) 14:32:19 ID:dw7ZqnUv0
めておが302を華麗に6mの金網からチョークスラム
305名無したちの午後:2008/03/01(土) 16:11:44 ID:Gzmjh6aE0
>>303
慣れると概ねわかる
教本として、茗荷屋単独の小説も山ほど出てるしな
306名無したちの午後:2008/03/01(土) 16:22:22 ID:9WW7touk0
>>299
当時の異名:変態異常性欲獣姦マスター
得意技:PCNPCまとめて大虐殺
書いてたもの:初期情報に登場した正義の美少女NPCが
         初回リアクションで延々輪姦されたあげく嬲り殺し
307名無したちの午後:2008/03/01(土) 22:16:20 ID:0y2kutG50
>>306
PBMはやったこと無いんだが、その異名は知ってるw
確か昔のライアーソフトのスタッフ紹介で見たんだったかな?
しかし一体なにをやったらそんな風に呼ばれるんだ
308名無したちの午後:2008/03/01(土) 22:26:09 ID:fo5amJVI0
PBMはやったことないが、PBMの説明を読んだ後でめておゲーをやると
「あぁ、たしかにそういう場所で経験を積んだなら納得できる」という感想になる
309名無したちの午後:2008/03/01(土) 23:00:29 ID:SY7NM2ct0
変態異常性欲獣姦マスターでググったら……
水無神って池面だったのか
310名無したちの午後:2008/03/01(土) 23:04:18 ID:0y2kutG50
水無神で検索すると「カッコいいGM」や「マイスター」とか出てくるもんなw
いったいどんな人なんだよ
311名無したちの午後:2008/03/02(日) 03:49:35 ID:BHVw6a2O0
マイスターは水無神がGMやった鋼鉄の虹っていうゲームがドイツ圏舞台にしてたから
ゲームマスターのことをドイツっぽく(おふざけで)マイスターと言ってただけだと思う。

もう10年くらい前になるけど、PBM会社主催のイベントで一度実物見たことあるな。
そんなはっきり顔覚えてるわけではないが、正直池面ていうほどの印象は残ってないw
麻枝とかはなんかの雑誌で写真見たとき「整った顔してるな〜」と思ったけど。

ただ、背が高くてピシッとしたスーツ着てて、あまりオタ関連業界の人っぽく見えなかったな。
見た目銀行員とか証券マンみたいな雰囲気で、かえって周囲から浮いてたw
312名無したちの午後:2008/03/02(日) 04:56:52 ID:EqwHejtu0
そろそろ三流ライターが降臨して水無神叩きを始める流れだな
313名無したちの午後:2008/03/02(日) 05:18:22 ID:DyMELyu00
健速最高!
314名無したちの午後:2008/03/02(日) 05:47:50 ID:eAPHr4Tm0
>>313
水無神乙
315名無したちの午後:2008/03/02(日) 06:20:28 ID:854HBP1+0
ええー
316名無したちの午後:2008/03/02(日) 06:21:37 ID:BHVw6a2O0
カオスw
317名無したちの午後:2008/03/02(日) 06:47:19 ID:J5djHDiw0
559 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/27(水) 14:07:28 ID:Mz4WzJjm0
穂ノ香個別シナリオ薄すぎでワラタw
押すに水波とのダブルフェラなんか乗ってるから、ある程度嫌な予感
してたんだが、ダブルエンドの方に力入れすぎ
正直水波シナリオなんか蛇足だった

592 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/28(木) 22:30:47 ID:VCKS50/s0
どうでもいいけど個別短すぎ、薄すぎ。
まだ俺も穂ノ香しかしてないから他は違うかもしれないが。3Pシナリオとか
無駄な物作ってないでヒロイン一人一人のシナリオを濃くしろよ。
つか>>559氏は釣りでもなんでもなかったぞw

596 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/28(木) 22:49:31 ID:Hk6WJVmu0
つまり今回の作品もいつもの顎先生ということか

598 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/28(木) 22:54:15 ID:VrA5HjyQO
長所も短所もまさにいつものあごバリアじゃないか
なんという予想通りの展開

601 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/28(木) 23:27:02 ID:DZ8BgpjU0
シャッフルとかすげぇ短いもんな
318名無したちの午後:2008/03/02(日) 06:47:50 ID:J5djHDiw0
605 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/29(金) 00:51:15 ID:bx69gmhR0
個別をしっかり描くことを前提に
ちゃんとしたハーレムルートがあれば文句無かったんだが

606 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/29(金) 01:07:36 ID:XC3Ac9O30
あごバリアはいつになったら本気出すんだ。

607 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/29(金) 01:15:29 ID:eTsAXvno0
あご先生は一度も手を抜いたことは無いぜ

612 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/29(金) 04:21:12 ID:NApXkfss0
いつものあごバリアの作品つて感じかな
だからかこの作品を楽しめたなら大丈夫だと思う

621 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/29(金) 09:57:09 ID:8uwja1E70
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204191953/112
まさしくアゴでワロタ

622 名無しさん@ピンキー sage 2008/02/29(金) 10:22:12 ID:utbLdBbwO
もはやあごバリアという名の様式美だな
319名無したちの午後:2008/03/02(日) 06:52:03 ID:J5djHDiw0
688 名無しさん@ピンキー sage 2008/03/01(土) 06:00:49 ID:OxiS1cK/0
さすがというべきかは微妙だが、あごは自分とNavelに期待されてるものをよく判ってる感じだな
ちゃんと望まれてる部分を満足させるものを作ってきた
名作、傑作、とは到底言えんがw

689 名無しさん@ピンキー sage 2008/03/01(土) 06:17:46 ID:AxQUlOx10
設定の使い方とか、キャラの使い方は流石に慣れてる感じだけど、
脳肥大テキストはまだまだ使いこなせてないね。
まあ同僚の真似だけであそこまで書けるのも凄いとは思うが。

693 名無しさん@ピンキー sage 2008/03/01(土) 07:01:25 ID:8XEu1Q9/0
数ある229戦線の地雷の中でノストラは高評価じゃね? さすが顎先生。
どことなく王テイストっぽいのは成長と見ても良いのだろうか?

696 名無しさん@ピンキー sage 2008/03/01(土) 07:23:05 ID:dmuLmUM+0
それ散る程のセンスとテンションは無い
そもそもあごは職人であって天才ではないからな〜

697 名無しさん@ピンキー sage 2008/03/01(土) 07:51:15 ID:zc3XraAT0
クリエイター気取りのバカライターが多い中でコンスタントに
良作を作り続けられるのは才能だな

708 名無しさん@ピンキー sage 2008/03/01(土) 09:44:27 ID:byMQsThX0
トップ65 アンダー45のアゴ先生にしては、珍しく60以上の作品だからな
相変わらずすぐ失速して、総合じゃ70に届かないのはさすがだがw
320名無したちの午後:2008/03/02(日) 08:22:31 ID:T+zqgQSK0
昔どっかのスレで
王はHUNTER×HUNTER、顎はこち亀
という例えを見て上手いと思った覚えが
321名無したちの午後:2008/03/02(日) 08:30:38 ID:kC/ZU9eQ0
アゴは100巻以降のこち亀
まぁ大阪編とかあそこらへんまでクオリティ低くは無いけど
322名無したちの午後:2008/03/02(日) 08:47:24 ID:QCfwNf0O0
作り手にしてみりゃ書かない芸術家(でも天才的)より安定した職人(でもトップ65)の方が有り難いよな……
323名無したちの午後:2008/03/02(日) 08:55:06 ID:kC/ZU9eQ0
製作側からしたらこれほど頼もしい存在居ないだろ
北側も同様
でも数多の作品をチョイスする購入者側からしたら……
324名無したちの午後:2008/03/02(日) 10:35:12 ID:Ym731K0b0
購入者側がそれを求めて買ってるんだから別にっていう気がする
そうなると常連数しか刷けないけどね
325名無したちの午後:2008/03/02(日) 13:02:00 ID:X2+Jtq9/0
アゴ>>>>>葉ライター陣
326名無したちの午後:2008/03/02(日) 14:19:36 ID:W/AvWRWp0
俺エロゲってそんなに数やらないし、
新作も特攻するくらいなら過去のまだやったことのない
名作をプレイする、ってスタンスなので、
トップ65のライターには興味ないです
327名無したちの午後:2008/03/02(日) 14:28:23 ID:MMG/v/LU0
それでいつまでも出ない、出ても未完成の100点ライターの作品を買って
文句言うんだ
328名無したちの午後:2008/03/02(日) 14:29:45 ID:5y+H9tJZ0
あごはリアリアしかやってねーけど泣けた
keyや丸戸の定番泣きよりは多少マシ
329名無したちの午後:2008/03/02(日) 14:54:55 ID:l8Pcbq1g0
丸戸って泣きの定番だったのか
330名無したちの午後:2008/03/02(日) 15:46:25 ID:6fY0mbZ/0
>>325
葉ライターには、足を骨折しちゃったアノ子がいるのをお忘れなく
331名無したちの午後:2008/03/02(日) 15:51:20 ID:GdujpX+z0
>>329
パターン化して手垢ついた泣きしか書けない、と言いたいんじゃないの?
丸戸やったことないから知らんけど
332名無したちの午後:2008/03/02(日) 16:16:06 ID:wACtVg420
あごが丸戸や麻枝より上ってすげえな
333名無したちの午後:2008/03/02(日) 18:15:09 ID:JNwAomi20
いくらなんでもそれはない
334名無したちの午後:2008/03/02(日) 18:17:47 ID:EsY2FdJO0
健速から見ればあごも丸戸も同じ
335名無したちの午後:2008/03/02(日) 18:53:00 ID:1H9wgnqT0
丸戸は標準ライターだしな。見方によってはあご以下だ

>>334
けんそくおつ
健速の作品ってねこねこ代表の書く物語に似てね?
336名無したちの午後:2008/03/02(日) 18:57:34 ID:Zc5NMBiv0
3月7日
機動娼艦ヴィクトワール Liquid ttp://www.tactics.ne.jp/
 三波雄(僕の牝秘書は同級生、凌辱ゲリラ狩り2等)

処女のシモベくん♪ LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 松本竜(AYAME、宇宙海賊サラ等)、フレーム(兄嫁はいじっぱり、お祓いお姉さん! 等)、
 ZEQU(いじケア、魔法少女ナユタ等)

ハーレムホスピタル 桃フェロ ttp://momofero.masterup.net/
 鈴木歩(シスターシスター)

放課後 濡れた制服 DVD版 BISHOP ttp://www.bishop.gr.jp/
 神門武士(特別授業2、姫奴隷等)、麿(特別病棟、スレイブポリスみちる&美鈴等)

マスクドシャンハイ 魔都拳侠傅 LiarSoft ttp://www.liar.co.jp/
 天野祐一(SHOGUN8)
337名無したちの午後:2008/03/02(日) 19:46:45 ID:QCfwNf0O0
健速だけは何故信者がいるのかさっぱりわからん
338名無したちの午後:2008/03/02(日) 20:56:48 ID:L1P2PVeA0
いつもの人乙
339名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:07:37 ID:l8Pcbq1g0
燃えは・・・
マスクドって燃え?
340名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:09:00 ID:JNwAomi20
まあ燃えだな
341名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:32:46 ID:ALjGpB4L0
最近健速のかにしの、キラークイーン、明日の世界、とまとめてやったけど、
なんて閉鎖空間の好きなライターだって思った。
そのうち館モノでも書きそうだな
342名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:34:59 ID:FZXWaC/00
天野祐一って誰だろ?
と調べてみたら、kanonの 天野・裕一 ばっか出てきて吹いた
343名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:48:20 ID:h0Fnz60J0
>>337
健速のゲームの評価は高いが、信者はあんまりいないんじゃなかったか。
付ける点数は高いが、投稿数は多くない。
2007年ネギ板投票でも、これは信者が来るか?と思われていたけど、実はあんまり
ふるわなかったのよね。
344名無したちの午後:2008/03/02(日) 22:02:44 ID:FiVOv6en0
>>339
天野だし、バカゲーじゃね?
と思ったが、ライアーなのでバカゲーと見せかけて別物かもしれない。
345名無したちの午後:2008/03/02(日) 22:46:27 ID:R9RxjWrO0
健速はキャラ造形はいいんだけど、超展開とか最後が締まらない。
単独で作品作らせると世界観がまとまらなくなってgdgdになる。

って感想なんだけどな。
作品(世界)をまとめきる事が出来るようになったらバケると思う。
かにしので「本校側キャラのプロットを全部組み直した」ってVFBで書いたり、妙に評価されたけど
「凰華女学院分校」の世界自体は丸谷氏が作ったものだしね。

キャラとか ふいんきとか好きだし、儲になるのは理解できるよ。
346名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:01:45 ID:xbAflUoY0
> ● 丸谷秀人のささやき千里・第1回
>  『ノストラダムスに聞いてみろ♪』『超昂閃忍ハルカ』の2本はすでに予約済みの
> 不出世のエロゲーシナリオライター丸谷秀人です。エロゲーって楽しいよね。
> 最近はプレイする時間も少ないけど。あーあ、お金があって暇があって仕事しなくてよければ
> 一日中自宅警備員でエロゲーやってるんだけどなー。
ttp://www.stoneheads.co.jp/stone/pil/html/staffroom.html

こいつの日記は昔からこんなんばっかかw
347名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:03:48 ID:Fd7xNURe0
丸谷はん、仏蘭西少女はまだですか
348名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:07:01 ID:kC/ZU9eQ0
とっくに書き上げてて、Tony待ち状態なんでしょ?
349名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:08:55 ID:X2+Jtq9/0
>>346
TH2ADをきっちり回避してるあたりやっぱりプロのライターは違うなw
350名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:10:57 ID:LAmzEjNU0
絶対ありえんと思ってたが、「エロゲーとわたし」復活かよ。
丸谷の最高傑作はエロゲじゃなくて、このコラムだと思う。
351名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:11:26 ID:9+reHKUR0
>>349
あごせんせー踏んでる時点で対して変わりないだろw
352名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:46:24 ID:kzeQ+Xrr0
自分で不出世て…

ギャグのつもりなのか!?
353名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:46:48 ID:Xy0IKQED0
丸谷と言えばティンクルも今年だっけか丸谷は結構好きだから期待はしている
354名無したちの午後:2008/03/02(日) 23:58:47 ID:S0TPkFxt0
丸谷はPC-9801時代の人だからしょうがないんだけど
どうにもセンスが古すぎる

355名無したちの午後:2008/03/03(月) 00:04:03 ID:QCfwNf0O0
正直かにしのは丸谷ルートの方が良かった
本校は「お前らこうすりゃ喜ぶんだろ?」臭すぎる
356名無したちの午後:2008/03/03(月) 00:09:05 ID:bp3wFfDw0
というか丸谷と健速じゃ比べものにならん
キャラ造形なら健速の方が受けは良いだろうけど
357名無したちの午後:2008/03/03(月) 00:11:17 ID:xCbUX6sB0
かにしの関係だとどうしても丸谷と健速ルートで
争いが起きるんだよなー
どっちも好きな俺としては複雑だ。

>323
顎と北側を同一視するのは正直勘弁
358名無したちの午後:2008/03/03(月) 00:17:31 ID:4UC3tox20
>本校は「お前らこうすりゃ喜ぶんだろ?」臭すぎる

これは俺様理論で恐縮だけど、
その手のスメルは健速に限らずほとんどの萌えゲーから感じられるけどなあ
「お前ら出てくる女はみんな最初から好感度MAXの方がいいんだろ?」の顎先生やら
「お前ら自分より前に出てこない社会的弱者とか大好きなんだろ?」のだーまえやら
「お前らいま流行りのあのキャラやあのネタやあの声優使えば笑うんだろ?」のタカヒロやら

別に俺は「はい好きです!ありがとうございます!」の精神で快く楽しませてもらってるけどさ
359名無したちの午後:2008/03/03(月) 00:19:05 ID:4UC3tox20
訂正
すまん、事前に見てたスレと混同して、キャラ萌えに関する議論と勘違いしてた
>>358は無視してください
360名無したちの午後:2008/03/03(月) 01:02:58 ID:sbA6QTyl0
>>344
土下座調教西部劇何て思いついて実行する変態だぜ?
今回天野ピンっぽいからいつもの馬鹿路線で突っ走ってくれると思う
361名無したちの午後:2008/03/03(月) 01:42:05 ID:e79X2MUr0
正直、健速と丸谷じゃ書き手としての格が違うだろjk。
いや、かにしのなんかは両方好きだったけどな。
362名無したちの午後:2008/03/03(月) 01:54:08 ID:xKlcCueg0
格って何だよ、って言うとまた泥沼にはまってしまうか…
363名無したちの午後:2008/03/03(月) 02:05:01 ID:0pZuDbc+0
もともとSM専門メーカーのPIL出身でバカゲーからシリアスまでなんでもゴザレの10年選手のゼネラリストベテラン丸谷と
超人主人公が突如自己犠牲を発揮して、俺が犠牲になればみんな救われるんだ、そこにしびれる、あこがれるぅと叫びだす
シナリオオンリーの超特化型スペシャリスト健速じゃタイプが全然違うからなぁ
364名無したちの午後:2008/03/03(月) 02:11:02 ID:Z+SmysY/0
ゆのはなの「朝だ!〜」はテンポよかったな
365名無したちの午後:2008/03/03(月) 02:12:43 ID:zlms1wO30
ぶっちゃけ健速がプロット切って、丸谷がテキスト書けばいいんじゃね
366名無したちの午後:2008/03/03(月) 09:43:42 ID:AhhckZv00
丸谷乙
367名無したちの午後:2008/03/03(月) 10:46:48 ID:1+3TcM2Q0
丸谷はテキストはうまいが引き込む力が弱い
ベストエロゲ投票とかだと建速ゲームのが上になるだろうね
368名無したちの午後:2008/03/03(月) 12:48:41 ID:QqMTLhFr0
けんそくおつ
369名無したちの午後:2008/03/03(月) 14:53:26 ID:tXumhcQx0
>>352
不世出とひっかけた自虐だろう。
370名無したちの午後:2008/03/03(月) 15:02:05 ID:xfilRv730
確かにキャリアの割に、底辺ライターをズルズル続けてる印象だな>丸谷
この手のタイプは、大抵はそこそこのファンに惜しまれつつも
いつのまにか消えていくタイプが多い気がするだけに、
よく業界にしがみ付いてるなあ、と思う。
371名無したちの午後:2008/03/03(月) 15:23:38 ID:nsSxSuuB0
丸谷自身がエロゲを愛しているからだろう。
まだわからないが。もしまた、プルトップ藤原ラインと丸谷が組むなら
次に丸谷とシナリオで組むのは誰かな? 
個人的に一度でいいから丸谷・丸戸の丸丸コンビを見てみたいw
372名無したちの午後:2008/03/03(月) 16:01:11 ID:u3E5zdo+0
丸谷氏はゆのはなでもかにしのでも人気は相方にさらわれているからなぁ。
萌えゲージャンルでは、ライターとしてより、ディレクターのほうが向いてるような気がするんだが。
ティンクル☆くるせいだーすではどうなるんだろう。
373名無したちの午後:2008/03/03(月) 16:11:23 ID:5neVWfJUO
ティンクルでは、
前半(ギャグ):亜麻矢
後半(シリアス):丸谷
を希望。亜麻矢のシリアスは酷すぎる。
374名無したちの午後:2008/03/03(月) 16:12:38 ID:QqMTLhFr0
ティンクルはあくまでヘルプと聞いたが

仏蘭西今年出すつもりならプルのほうはまただれかと組むだろうね
375名無したちの午後:2008/03/03(月) 16:36:06 ID:4KoMDDHkO
>>371
このスレ的には藤原ラインじゃなくて朝妻ラインと呼んであげて!
376名無したちの午後:2008/03/03(月) 18:30:21 ID:0dSxiSvN0
かにしのもゆのはなも、主人公がヒロイックな活躍する話のほうが受けてるわけだが、
丸谷みたいな内向きで、それでいて自己陶酔に陥らない話を書ける奴が消えるとそれはそれで困る。
377名無したちの午後:2008/03/03(月) 18:35:47 ID:dPbBg35i0
丸谷さんには期待している…!
きのこといい、性的虐待ヒロインも大好物
378名無したちの午後:2008/03/03(月) 18:58:09 ID:+EVhfG/90
丸谷はよく知らないけど「私を尻穴奴隷にしてください!」で感動した覚えが。
かにしのは一つのパッケージで二つのゲームやってるみたいでいいな。どっちも好き。
379名無したちの午後:2008/03/03(月) 19:27:02 ID:GLdJ2BzT0
丸谷はSexfriendや女郎蜘蛛といった良作も書いてるしな
380名無したちの午後:2008/03/03(月) 19:39:21 ID:yb0bOQBo0
>>364
体験版でそのあたりが気に入って買った口だが
延々と繰り返されたのには正直辟易したw
でもテキスト的には好きなタイプだなー
381名無したちの午後:2008/03/03(月) 19:48:54 ID:OaNMpglP0
丸ちゃんは書いたものが十年続けて売り上げが万本越えしてるからなぁ
何でも書けて売り上げも期待できるんだから、メーカーとしたら一番ありがたいライターだろ
382名無したちの午後:2008/03/03(月) 22:48:03 ID:e79X2MUr0
女郎蜘蛛はガチすぐる
383名無したちの午後:2008/03/04(火) 00:36:57 ID:HzZHAiy/0
非処女スキーの俺からすると丸ちゃんは消えては困る存在
後は嘘屋のバカエロテキストがあれば良いや
384名無したちの午後:2008/03/04(火) 00:44:33 ID:FV7X7J0p0
その組み合わせだと、みけも欲しくね?
385名無したちの午後:2008/03/04(火) 02:21:48 ID:1R4Upg6I0
丸谷秀人も木之本みけもStoneheads関係者だな。
エロゲーはエロがあってこそのものだというスタンスを貫いてるライターは
好きだな。
386名無したちの午後:2008/03/04(火) 02:34:23 ID:Bb6VFndH0
丸谷、みけ、さいろー
この三人がそれぞれルートを担当したエロゲーをストーンヘッズで作ってくれないものか
キリヤマ隊長の新作はまたみどうがいになるのかな……
嫌いじゃないんだけど、スウィートホームはちょっと物足りなかった
387名無したちの午後:2008/03/04(火) 04:54:59 ID:/neR/n/K0
別にわざわざルート分けないでもそれぞれにゲーム作ってくれればいいけどな
388名無したちの午後:2008/03/04(火) 13:48:52 ID:iloMs7Lt0
だな
変に複数ライター制でやるよりローテーション組んで
順番に一本ずつ作ってくれた方が嬉しい
389名無したちの午後:2008/03/04(火) 23:58:16 ID:VM458B3nO
さいろーは一回で良いから本気で書いてくれないかなと思う小説派信者。
まあ、独占厨激怒・ソフ倫激怒で無理だと思うが。
390名無したちの午後:2008/03/05(水) 00:54:54 ID:bPwqVgVO0
おにゃのこが主人公のショタ童貞狩りゲーならあるいは……
391名無したちの午後:2008/03/07(金) 10:20:36 ID:vKICOqWn0
>>390
ジャンルの時点で売れないだろそれはw
392名無したちの午後:2008/03/10(月) 15:37:10 ID:VWxof2mS0
3月14日
Hカップ生意気家庭教師 乳フェチ・パイズリ編 みるくぱい ttp://www.alchemy-2004.co.jp/milk/
 鏡裕之(CLEAVAGE、らぶらぶボイン 高飛車の巨乳等)

鬼畜中出し水泳部 キャプテン氷川美玲・汁辱 Guilty ttp://www.guilty-soft.com/plus/
 北都凛(放課後の保健医)

ザクラリッター・ミズキ カウパー ttp://www.cowper.jp/
 

処女のシモベくん♪ LiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 松本竜(AYAME、宇宙海賊サラ等)、フレーム(兄嫁はいじっぱり、お祓いお姉さん! 等)、
 ZEQU(いじケア、魔法少女ナユタ等)

蒼海の皇女たち アナスタシア ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/
 荒木瑛

はじめてのおてつだい りにゅーある StudioRing ttp://www.studio-ring.co.jp/
 まちゃ吉(ななみとこのみのおしえてA・B・C等)、ざく

冷徹冷静しかして×××!! Chien ttp://www.chien.jp/
 0-Take(世界ノ全テ、委員長は承認せず!等)、神無月如月(Stay ever、おねむりしすたー等)、
 玉沢円(魔法少女Twin☆kle、青空がっこのせんせい君。等)、ソウヨウ、和端倫

らぶらぶボイン CompletePack flap ttp://www.flap-game.com/
393名無したちの午後:2008/03/10(月) 19:04:18 ID:AwvDPsNe0
いつもの人乙。

荒木瑛って年季の入ったBL畑の人なんだな。どんなできになるやら。
394名無したちの午後:2008/03/10(月) 23:16:40 ID:17NNt/XN0
はじめてのおてつだいりにゅーある
システム変更しただけの廉価版なのに
二人目のライターが入れ替わってる
麦茶々=ざく なんだろうか?
395名無したちの午後:2008/03/11(火) 00:06:11 ID:+O7e5k+f0
もしかしてゴーストだったとかw
396名無したちの午後:2008/03/11(火) 03:46:28 ID:xdPHczw70
>>383
バカエロじゃなくたって、そらのいろ、みずのいろは俺の大切な思い出なのさ
397名無したちの午後:2008/03/11(火) 06:18:33 ID:N5C8XetI0
つか、まったく気にしてなかった×××が世界ノ全テのライターでびびった
398名無したちの午後:2008/03/11(火) 09:28:31 ID:ZvYXUGWh0
0-Takeと霊丘は別人だけどね
399名無したちの午後:2008/03/11(火) 12:54:49 ID:xND/Y+OM0
Stay everのシナリオの出来との比較とかでノテのメインライターがO-Takeじゃないか節
みたいなの以前あったけど結局真偽のほどはどうだったんだろうね?
霊丘の方ははこっちから見た君に贈るぽしゃらせて、ロスチャも枯草に丸投げして
結局ノテ以降まともにシナリオ上げたことないし…
とりあえずO-Take+神無月ならStay everコンビだしちょっと期待してる。

>>392
そしていつもの人毎度乙!
400名無したちの午後:2008/03/11(火) 15:00:31 ID:6bAQPMSV0
しかしちょっと参加ライター多すぎじゃないか?
401名無したちの午後:2008/03/11(火) 17:22:52 ID:NnHCEVQ00
こっちから見た君に贈るはタイトルがすごく好きだったなぁ
それこそ発売中止後に出た音源集を買っちゃうぐらいに期待してたわ
402名無したちの午後:2008/03/11(火) 19:32:15 ID:LMzUS+7o0
きのことか顕著だけど、レビューサイトの連中が作家の文体に影響を受けまくってるのが 
ちょっと笑える。 
ロミオについてはあんまりそういうこと無いんだけど。
403名無したちの午後:2008/03/11(火) 19:35:10 ID:Crp3tft10
ロミオ信者さんはロミオの作品に出てくる変態主人公の影響受けまくってますよねo(^-^)o
かっこいいと思います!
404名無したちの午後:2008/03/11(火) 19:57:59 ID:AggbfDDK0
>>402
ロミオ信者はライターの思想や言葉を借りてきて得意げなツラをするけどな
405名無したちの午後:2008/03/11(火) 20:32:20 ID:ZvYXUGWh0
それはカットで(笑)
406名無したちの午後:2008/03/12(水) 12:29:27 ID:ZTo64eFy0
>>399
ノテのメインライターは霊丘で間違いない。
PS2版でo-takeと神無月の名前がクレジットされてないのがいい証拠。
評判の良かった智子ルートメインのroyでもo-takeと神無月の名前削除されてるし。
407名無したちの午後:2008/03/12(水) 12:31:29 ID:ZTo64eFy0
訂正:神無月じゃないな。
逆神だな。ごめん。
408名無したちの午後:2008/03/12(水) 12:56:55 ID:BsMRc44J0
>>405
突然すぎて吹いたwやめい
409名無したちの午後:2008/03/12(水) 16:57:48 ID:amJ2hhRP0
どうしてここの日記はあまりに行間が語りかけてくるようなんだろう。
特定のブランド、特定のタイトルを露骨に意識しているなぁ。
商売上しょうがないのかもしれないけれど。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あかべぇそふとつぅスタッフ日記

2008/3/11 担当者:ミマス

G線上の魔王の度重なる発売延期申し訳ありません。
ご質問メールがきましたので回答です。

開発について
 大変いいわけがましいとは思いますが開発は本当に最終段階です。
 4月発売を強行するか非常に悩みましたが、昨今の品質管理に対する業界の流れも踏まえたうえで、
 延期により市場における会社の評価を再度下げる事となりましてもクオリティに妥協をすべきでないと
 決断させて頂きました。

 何が原因でこうなってしまったかというと、当初、私が立てた開発スケジュールにそもそも大きな無理が
 あったと考えており大変反省しております。
 開発スタッフは非常に頑張っています。

開発チームについて
 1人も欠けることなく開発を進めておりますので、発売前のクレジットと発売後のクレジットが変わること
 はありません。
 有葉やるーすぼーいとも毎日顔を合わせております。

最後に
 お待ち頂いてるユーザー様、販売店様、流通会社様に、重ねてお詫びいたします。
 ご迷惑お掛けし本当にすいませんでした。
410名無したちの午後:2008/03/12(水) 17:02:08 ID:2Ob1lMaC0
>>409が行間から何を読み取ったのか知りたい
411名無したちの午後:2008/03/12(水) 17:05:09 ID:o0Eu4VyT0
気が付けばサブライターが増えてルートが削れてたあのタイトルをにおわせすぎってことじゃね
412名無したちの午後:2008/03/12(水) 17:15:33 ID:2stG7JBq0
もっとストレートに
Gardenみたいにはなりませんのでって書けばいいのに
413名無したちの午後:2008/03/12(水) 17:22:59 ID:o0Eu4VyT0
でも、開発スタッフとしては上がこういうふうに責任かぶってくれたら嬉しいだろうな
414名無したちの午後:2008/03/12(水) 17:44:21 ID:z92zg5cH0
G線が地雷だと予測されてるのはるーすの引き出しが空になったと思われてるからだから
スタッフ変更なしでも地雷予測には影響ないわけで
むしろまた延期ということでより濃厚に
415名無したちの午後:2008/03/12(水) 18:08:35 ID:Lvs6CMih0
普通はメインの引き出しが空になったからサブライターが補うんだろ?
信者としたらそれでもメインが書けと思うが
無理に出した絞りかすはどんな評価受けるんだろうな。
416名無したちの午後:2008/03/12(水) 18:17:59 ID:b2PI2EGZ0
信者脳はそれでもいいんだよ
おそらく。
417名無したちの午後:2008/03/12(水) 18:28:00 ID:ppSD8yyB0
G線の体験版2が出てたからやってみたけど、やっぱ引き出しが苦しい感じが伝わってきたわ。

ただそもそも車輪って姉の件も含めてトリックばかりが取り上げられがちだけど、
実際のところトリックとか使わない各章の話もそれなりに高く評価されてはいたんで(例:車輪体験版)、
ぶっちゃけトリックに固執せず地の文と展開だけで勝負した方が良いんじゃね?という気が。
カットインや音楽含めて演出能力は確かに上がってるし、勝負出来なくもないと思う。
今回そこらへんがどっちつかずになって難航してるような印象を受けた。
418名無したちの午後:2008/03/12(水) 18:34:34 ID:Kpyc7juC0
るーすがこのままの場合、

「るーすが挫折したままですが当社の予算の限界を迎えたので前半だけで一商品とします」
とか、言い出して発売しそうな気がする。

ってか、前にあかべぇは未完成品は売りません宣言したこともあるし
詐欺商法や、とってつけたヘルプライターは使わないで
最低限の誠実さを保って未完製品を出すんじゃないかな?
419名無したちの午後:2008/03/12(水) 19:16:44 ID:3XwpYxVx0
つーか、るーす本当に苦しいんだな
トリック止める宣言すりゃいいのに
信者だってそれでもついてくると思うぞ
420名無したちの午後:2008/03/12(水) 19:29:33 ID:shgir2U90
以前はあったものがなくなると、
他のクオリティが向上していても
マイナスに感じるのが消費者というものなんだよ
421名無したちの午後:2008/03/12(水) 19:40:14 ID:3XwpYxVx0
だーまえは潔かったな
まぁ俺はサッカーでも中田とかよりカズのほうが断然好きだけど
422名無したちの午後:2008/03/12(水) 19:50:04 ID:yPB9hjQJ0
延期か中途半端なのか選べといわれると、そりゃ延期だがね
しかし正直な文章だなあw
423名無したちの午後:2008/03/12(水) 20:03:39 ID:PE3XJCo/0
未完成が嫌なら延期ゆるせよってのは最終的にいいもの出さなきゃいけないってプレッシャーになるような
424名無したちの午後:2008/03/12(水) 20:08:06 ID:kluUbraF0
EVAみたいに、4分割して出せばいいんじゃね?
425名無したちの午後:2008/03/13(木) 02:28:24 ID:/CqlWYxP0
ガンダムは三分割?
426名無したちの午後:2008/03/13(木) 03:34:44 ID:EmkVFcyE0
シナリオトリックといえば、書淫、あるいは失われた夢の物語。
の人はまだTrue Color, 作ってるんだろうか。
あの人も2nd LOVEといい書淫といい仕掛けは凄かったが…
427名無したちの午後:2008/03/13(木) 07:02:02 ID:XWLG/WIP0
掲示板で作ってますって言ってたのっていつの事だったっけ?
まだ作ってくれてるといいなあ…
428名無したちの午後:2008/03/13(木) 07:09:05 ID:9ZrjooCJ0
そこまでいくとソバ屋の出前だwww
429名無したちの午後:2008/03/14(金) 03:09:33 ID:0QsWKKNM0
3月21日
あねてぃ!? らぱぶる ttp://www.rapapuru.com/
 墨(水恋)

桜花繚乱 エスポット ttp://side-step.tk/
 秋山智子

OPPAIライフ おはようからおやすみまで揉み吸い生活 ブルゲONDEMAND ttp://www.bluegale.com/
 leimonZ(えろすまっしゅ!)

学園☆新撰組! 乙女ゴコロと局中法度 MayBeSoft ttp://www.lievre.jp/
 想ファクトリー(裏入学、痴漢専用車両等)、箒星(モノごころ、モノむすめ。、遊撃警艦パトベセル等)

姦獄水泳部 競泳水着に食い込む淫靡な肢体 MarryBell ttp://www.pixpc.net/
 非公開

催淫孕ませキーワード「…あぁん、そんなコト言われたら、もう私…わたし…」 アンダームーン ttp://www.marigold.co.jp/undermoon/
 

性奴調教指導室 変態拘束教育課程 AIL ttp://www.ail-soft.com/
  巻島武(ディープ・ボディ、肛奉巫女等)、ソンヨシミ(脅迫2、魔ヲ受胎セシ処女ノ苦悦等)

操淫人形 女学生を操る男 Eroro ttp://eroro-unit.kir.jp/eroro/
 影花(絶対★妹至上主義!!)、猫助、亮生類

ハーレムホスピタル 桃フェロ ttp://momofero.masterup.net/
 鈴木歩(シスターシスター)
430名無したちの午後:2008/03/14(金) 03:29:29 ID:EPofPMQ00
いつもの人乙
学園☆新撰組は期待だが想ファクトリーの名前が不安にさせてくれる
431名無したちの午後:2008/03/14(金) 04:50:00 ID:fLPORmhq0
メイビーの上の人が寝ぼけてなければそうそう使い方を間違えないだろう。
432名無したちの午後:2008/03/14(金) 07:12:58 ID:tv7XCavf0
しかしなんというか
不作な
433名無したちの午後:2008/03/14(金) 08:36:47 ID:9HTU8WqX0
本命は大抵月末だしな。
434名無したちの午後:2008/03/14(金) 21:04:20 ID:lVo/i/u00
亮生類って
435名無したちの午後:2008/03/14(金) 21:08:54 ID:q55gPYoX0
想ファクとかN.G.Xとかの個人名出さないライター団体って
だいたいすげー微妙な出来になる印象がある。
地雷ってほどでもないんだけど特に褒めるべき点もないような出来。
436名無したちの午後:2008/03/14(金) 21:22:05 ID:/r7I+60Z0
ああいうところは
この設定でこのシチュでこういう話をこの容量でって
枠だけ決められて投げられる感じなんじゃないのかな
だから、プロット段階から参加して面白いのを作れるライターと比較するのは酷な気もする
437名無したちの午後:2008/03/14(金) 21:44:19 ID:lVo/i/u00
ライター団体といっても企画屋とかコーデックスは良いものだす時もある印象
まあ在籍してるライター次第なんじゃないか
438名無したちの午後:2008/03/14(金) 23:52:10 ID:GL5/jMCX0
ttp://ranking.getchu.com/pc/2007_g_ranking/2007_g_ranking_senario.html
Getchu.com美少女ゲームランキングシナリオ部門発表

まあ順当だがそれだけに面白みが無いな
439名無したちの午後:2008/03/14(金) 23:57:35 ID:fOpMg5bW0
恋姫が入ってるじゃん
440名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:03:11 ID:ExK499Fh0
順当・・・
げっちゅ屋のランキングは毎年アテにならん
441名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:05:30 ID:n5eU7E3i0
Asterってまったくスルーでノーマークだったんだがシナリオいいのか?
と言ってもDC2やあかね色、ハニカミあたりが上位にいる時点で当てにならんかw
442名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:07:29 ID:rmZo3JtS0
>>438
そこにあるゲーム全部やったわけじゃないけど
明日の君に逢うためには絵とシステム以外、つまりシナリオで破綻してたとおもったんだがw
443名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:15:19 ID:FNZzQtba0
ライターのネームバリューによる所も大きいようなランキングな気がするな特にTOP3
444名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:17:12 ID:vedfTf+M0
Bullet Butlersが思ったより低いな
確かに出来は微妙だったが
445名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:19:49 ID:n5eU7E3i0
しかしいつ空が4位ってのはびっくりだな。
朱門なんて絶対一般ウケしないこういうランキングじゃ上位にこなそうなライターだと思ってたんだが
個人的には結構好きなんでこれで仕事増えるといいな。
446名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:27:27 ID:EtN5tdta0
いつ空は体験版部分の雰囲気が非常によかったな。
447名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:37:57 ID:kUNfMIl20
>>445
常にランキング上位の健速に仕事が来ないからアテにはするな
っつか、朱門はプロペラ社員になったんだから定期的に出るんじゃね?

しかし健速はシナリオでは上位にいるわりにキャラが一人も入ってないあたりが
不人気の所以なんだろうかな
448名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:39:01 ID:FNZzQtba0
いつ空で残念だったのはゴタゴタで朱門が出て行ってファンディスクとかが期待できないところだったな
449名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:40:18 ID:vedfTf+M0
>>447
健速はキャラが弱いからねー……
しばらく前に出たラノベを読むとわかるが、自分に酔うと一気にダメになるし。
いいライターなんだがなあ。
450名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:51:55 ID:n5eU7E3i0
>>447
プロペラに入社してたのか、知らんかった。
あんまりそういうのは詳しくないんで情報dクス。
クロノベルトでどこら辺を担当するのか楽しみにしていようw
451名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:51:55 ID:UmGflTfP0
というか、聖なるかながランクインしてる時点で
投票者文盲多すぎと言ってもいいんじゃないだろうか。
それともアレか?体験版の部分のテキストと展開が酷いだけで製品版の方はマシなのか?
452名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:56:47 ID:xz/kRcTc0
>>450
ラノベも出すみたいだな
クロノベルトではディレクターとかそんな肩書きがついてたがたぶん雑用だろうな

>>451
聖なるかなは前作が良すぎたせいもあるけど今作は地雷としか思えん・・・
453名無したちの午後:2008/03/15(土) 01:12:40 ID:YlyWwP9/0
>>447
仕事がこないってことはないんじゃね
こなせる限界量くらいは働いてると思うが
454名無したちの午後:2008/03/15(土) 03:00:25 ID:/LFCr8Yt0
健速はキャラが良くてシナリオ駄目な印象なんだが
まともなシナリオなんて見たことがない
455名無したちの午後:2008/03/15(土) 04:33:22 ID:YlyWwP9/0
上位を眺めてみたら別に建速が劣ってるとは思わない罠
456名無したちの午後:2008/03/15(土) 04:49:55 ID:LZAjo1ws0
かにしのの健速キャラは人気があったが原案があったからか?

>>452
朱門ブログに雑用の内容に踏み込んでいろいろ書いてあったぞ。
「自分の企画のディレクション&シナリオを同時進行」の部分のほうが気になるが。
457名無したちの午後:2008/03/15(土) 06:48:36 ID:1Bqqf/O20
2ちゃんのエロゲベストと比べると
キラキラとカタハネとインガノックとこいとれとRURURと・・・
って要するにNG恋以外が全て低いな
これは2ちゃんが信者補正なのか
こっちが売上補正なのか
458名無したちの午後:2008/03/15(土) 06:53:29 ID:taplYbUJ0
両方
インガノックとルルルルは滅茶苦茶面白かった
459名無したちの午後:2008/03/15(土) 07:19:02 ID:BXGYagdh0
途中で水増し説明ばっかで
空飛んでった超展開シナリオでどう泣けっていうんだ
投票した奴は普段泣かないのか
460名無したちの午後:2008/03/15(土) 07:49:41 ID:1ay6ohPO0
俺も健速はキャラが強くてシナリオ弱い印象だな
シナリオも悪くないんだけどオチがてきとうな感じ
まあ、あすせかはキャラ弱かったけどな
461名無したちの午後:2008/03/15(土) 09:56:16 ID:bh01cfb/0
げっちゅを真に受けるとかどんだけ
462名無したちの午後:2008/03/15(土) 09:57:52 ID:bh01cfb/0
げっちゅに投票した覚えある人〜
463名無したちの午後:2008/03/15(土) 10:02:49 ID:xz/kRcTc0
げっちゅの評価が狂ってるのは分かるが挙手厨は氏ね
464名無したちの午後:2008/03/15(土) 10:19:00 ID:xwCFd2If0
そんな投票、売れたゲームほど投票数が多くなるんだからアテにならんわ
465名無したちの午後:2008/03/15(土) 10:54:38 ID:LZAjo1ws0
マイナー信者がいかにも言いそうな台詞だな。
466名無したちの午後:2008/03/15(土) 12:09:17 ID:h/zfKQPm0
投票なんてどれもそんなもんだろ
要するに多数派を決めるもんなんだから
467名無したちの午後:2008/03/15(土) 12:09:32 ID:vTHF4mwU0
媒体ごとに偏りが出るのは普通のことだろ
468名無したちの午後:2008/03/15(土) 12:19:02 ID:gKgVWtDi0
>>457
キラキラは音楽部門だとちゃんと上位に入ってるから
なんとも言えないな
469名無したちの午後:2008/03/15(土) 14:05:07 ID:ph6TJSAl0

> 片岡とも(ねこねこソフト)東京都立大(現首大)
>
> 菅野ひろゆき(アーベル):東京工業大学 中退説あり
>
> 榊原拓(オーガスト) 慶應大学 ファンタジー研究会
>
> 虚淵玄(Nitro+) 早稲田大学第二文学部
>
> 椎原旬(PULLTOP) 東京大学中退
>
> 奈須きのこ(TYPE-MOON) 法政大学大学院人文科学研究科修士課程修了
>
> 早狩武志(グリーンウッド) 慶應大学卒後、某一部上場企業入社 ライターは副業
>
> べっかんこう(オーガスト) 慶應大学 ファンタジー研究会
>
> 山田一(元D.O.) 筑波大学 第一学群 中退
>
> 竜騎士(07th Expansion) 南山大学 元公務員
470名無したちの午後:2008/03/15(土) 14:25:49 ID:/LFCr8Yt0
そのコピペ飽きた
471名無したちの午後:2008/03/15(土) 15:25:46 ID:35QwG9Hx0
オチが一番下ってことでいいのかな
472名無したちの午後:2008/03/15(土) 18:58:17 ID:Xn3PPV8d0
また菅野の自画自賛コピペだろ
473名無したちの午後:2008/03/15(土) 19:08:22 ID:OcJKsiiJ0
たしか原画家→ライターに転向したやついたよな
うろ覚えだから誰だったか忘れたけど
美術系学校出身のライターって結構多いんじゃないかねえ
474名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:17:41 ID:rRqV4Ax80
今回のげっちゅ屋の投票、結構まともと思うけどなぁ。
BugBugでもおんなじような投票やってたけど、こっちと見比べたら、恣意操作は少ないかと。
475名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:21:42 ID:XKVoLB/Z0
いや本当に去年はろくなものがなかったんだな
476名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:32:53 ID:xz/kRcTc0
聖なるかなが上位にある時点で意図的な操作が入ってるとしか思えん
477名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:38:22 ID:rPTNsjbRO
>>473
SCA-自?
478名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:38:32 ID:Ubctybea0
単に売れてるだけだろ。
年間5本くらいしか買わないやつならあれに投票しても不思議ではない。
479名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:44:59 ID:rRqV4Ax80
>>476
コンシューマからエロゲに入ったなかに、紙芝居はゲームじゃねえ、
RPGやSLGみたいなんがゲームなんだよ!って層があるんだよ。
今回のげっちゅ屋の投票は、賞品付きの全項目記入の投票だから、
何かは書き込まなきゃならんので、こうなったのかも。
480名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:48:13 ID:57DPApCw0
>>474
ハガキによる投票よりネット投票のほうが恣意操作が少ないって?
げっちゅのほうがおまえのイメージしてたランキングに近かったってだけだろうが。
481名無したちの午後:2008/03/15(土) 21:52:45 ID:rRqV4Ax80
>>480
BugBug 2007年 読者が選ぶ美少女ゲーム年間ランキング

1.  2007年01月26日 恋姫†無双〜 ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon
2.  2007年07月27日 リトルバスターズ! Key
3.  2007年08月03日 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- XUSE
4.  2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとそふと
5.  2007年11月22日 エターナルファンタジー CIRCUS
6.  2007年08月31日 マブラヴALTERED FABLE age
7.  2007年09月28日 Sugar+Spice! チュアブルソフト
8.  2007年06月29日 HoneyComing HOOK
9.  2007年06月29日 王賊 ソフトハウスキャラ
10 2007年09月28日 催眠術2 BLACK RAINBOW
11 2007年06月29日 恋する乙女と守護の楯 AXL
12 2007年05月25日 すくぅ〜るメイト イリュージョン
13 2007年05月25日 いな☆こい!ファンディスク Whirlpool
14 2007年11月30日 人工少女3 ILLUSION SOFT
15 2007年11月22日 世界でいちばんNG(だめ)な恋 HERMIT
16 2007年07月27日 あかね色に染まる坂 feng
17 2007年12月14日 Sweet Home 〜Hなお姉さんは好きですか?〜  CODEPINK
18 2007年11月30日 明日の君と逢うために Purple Software
19 2007年11月30日 こいびとどうしですることぜんぶ シリウス
20 2007年05月25日 桃華月憚 ROOT
21 2007年09月28日 艶女医 〜2人のエッチな女医とエロエロ研修体験〜 アトリエかぐや Berkshire Yorkshire
22 2007年04月27日 あねいも2〜Second Stage〜 bootUP!
23 2007年09月28日 ほしフル〜 星藤学園天文同好会〜 F&C・FC01
24 2007年10月26日 真・燐月 Selen
25 2007年04月27日 D.C.II Spring Celebration CIRCUS
482名無したちの午後:2008/03/15(土) 22:00:43 ID:rRqV4Ax80
Getchu.comユーザー投票美少女ゲームランキング(総合)   
ttp://ranking.getchu.com/pc/2007_g_ranking/2007_g_ranking_all.html   

1.  2007年07月27日 リトルバスターズ! Key
2.  2007年08月03日 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- XUSE
3.  2007年11月22日 世界でいちばんNG(だめ)な恋 HERMIT
4.  2007年01月26日 いつか、届く、あの空に。 Lump of Sugar
5.  2007年11月22日 そして明日の世界より―― etude
6.  2007年11月30日 明日の君と逢うために Purple Software
7.  2007年07月27日 あかね色に染まる坂 feng
8.  2007年05月25日 君が主で執事が俺で みなとそふと
9.  2007年06月29日 恋する乙女と守護の楯 AXL
10 2007年04月27日 D.C.II Spring Celebration CIRCUS
11 2007年01月26日 恋姫†無双〜 ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 BaseSon
12 2007年06月29日 HoneyComing HOOK
13 2007年11月30日 MagusTale 〜世界樹と恋する魔法使い〜 Whirlpool
14 2007年01月26日 カタハネ Tarte
15 2007年01月26日 車輪の国、悠久の少年少女 あかべぇそふとつぅ
16 2007年11月22日 キラ☆キラ OVERDRIVE
17 2007年08月31日 マブラヴALTERED FABLE age
18 2007年11月22日 エターナルファンタジー CIRCUS
19 2007年06月29日 王賊 ソフトハウスキャラ
20 2007年08月24日 Clear−クリア− MOONSTONE
21 2007年11月09日 Aster RusK
22 2007年01月26日 月光のカルネヴァーレ ニトロプラス
23 2007年09月28日 Sugar+Spice! チュアブルソフト
24 2007年07月27日 BulletButlers propeller
25 2007年04月27日 あねいも2〜Second Stage〜 bootUP!
483名無したちの午後:2008/03/15(土) 22:09:16 ID:rmZo3JtS0
こういうランキングにファンディスクが入るのってどうかと思うよなw
484名無したちの午後:2008/03/15(土) 23:51:47 ID:7Y7C2/cd0
>>483
確かに、マブラヴ本編好きだけどフェイブルはうんk
485名無したちの午後:2008/03/15(土) 23:57:29 ID:Te8CPnVJ0
マブラヴは許す。
ダカーポは(ry
486名無したちの午後:2008/03/16(日) 00:48:15 ID:B4NPCbib0
BugBugはエタファンが5位だったり桃華月憚やほしフルがランクインしているのを見るとネットとの温度差を感じる。
Getchu.comの4位と5位がランク外なのもすごい。母数が少ない投票はあてにならんな・・・。
487名無したちの午後:2008/03/16(日) 00:54:16 ID:CNndhOwt0
>>485
DC2SCは過去の曲芸系FDに比べたらかなりマシな出来だったよ。
正直オルタFDよりは楽しめた。
本編の方は圧倒的にオルタの方が面白かったけどね。
488名無したちの午後:2008/03/16(日) 03:17:27 ID:JlXtYhh00
エロゲライターって第二次ベビーブーム世代が多いような。
489名無したちの午後:2008/03/16(日) 08:15:16 ID:sXT/VH6e0
ほとんどの職業で第二次ベビーブーム世代はおおいだろ
490名無したちの午後:2008/03/16(日) 08:16:15 ID:4QqtJ3O30
購買層もそうだろ
491名無したちの午後:2008/03/16(日) 08:28:26 ID:6jm0xKHb0
同世代の人数が多いってことだから、どこにでもいるわな
492名無したちの午後:2008/03/16(日) 11:39:55 ID:M/WLdL6l0
多いからベビーブームって言うんだろ
493名無したちの午後:2008/03/16(日) 14:11:10 ID:JlXtYhh00
>>489-492
確かにそうなのだけどアニメーターはあまり多くないと思う。
まあ特殊な職業だからな。
494名無したちの午後:2008/03/16(日) 17:47:19 ID:Y3DRYd220
29・30歳あたりに良いライターが固まってるな
脱サラして流れ着くのがこの年なのかなんなのか知らんけど
これ以上の年齢のライターがいないのは物書きとしての寿命が数年しかないことに関わってくるのかな
495名無したちの午後:2008/03/16(日) 17:54:08 ID:ooh3MhmD0
29-30っつーと、氷河期あたり?
それなりに能力のあった人達がカタギの仕事に就けず、肥溜めの世界で頑張ってるってことだな
496名無したちの午後:2008/03/16(日) 18:07:44 ID:t8lD0e8c0
素直にエヴァ世代って言えよ(笑)
497名無したちの午後:2008/03/16(日) 18:09:47 ID:f70wAiUj0
lain世代とな!?
498名無したちの午後:2008/03/16(日) 18:14:45 ID:CNndhOwt0
29-30ってパトレイバーあたりじゃね?
エヴァはもうちょい後じゃまいか?
499名無したちの午後:2008/03/16(日) 18:22:33 ID:sXT/VH6e0
エヴァ世代って放送時に主人公と同い年くらいだった人のことでいいのか?
500名無したちの午後:2008/03/16(日) 18:37:40 ID:dKzRa2zX0
伽遠蒔絵が好きなんだけど、ここ数年は単独で作品書けてないんだよな…。
元同僚の朱門優はpropellerに拾われたのに。。 
割と真面目な話も書けると思うんだけど。
501名無したちの午後:2008/03/16(日) 18:55:22 ID:9NYVkas20
伽遠蒔絵は、そのpropellerでの仕事が問題だったんじゃね?
あれって、確か最初は単独で発表されてた気がするし。
502名無したちの午後:2008/03/16(日) 23:03:29 ID:gN2i17tE0
まあ今となっては、伽遠蒔絵も鬱病ディレクターに振り回された被害者だったんじゃね?って感じだが。
503名無したちの午後:2008/03/16(日) 23:26:41 ID:ZgwSIy7R0
朱門と伽遠を同列にされるのは納得いかないが・・・
>>502には同意
504名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:28:53 ID:sMpU85ox0
朱門ちゃん談議で思い出したけど、ライターのプロフィールってたまーに意味わからんのあるよな。
好きなブランドとか香水をプロフ欄に書く意味がわからないんだけど 
あれはやっぱり「くれ」って事なの?
それともただの厨二病?
505名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:31:08 ID:aio09O1S0
ブログ見ると、今フリーみたいだしな。
CROSSNETも外注でやってたのか。
506名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:32:49 ID:tC4zs84h0
最近はプロフィールに好きなブランドや香水を書いただけで厨二病って言うのか?
507名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:42:10 ID:vc0ZgcwI0
プロフィールなんか見なきゃいいのに
508名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:57:53 ID:xunn1z5P0
>好きなブランドとか香水をプロフ欄に書く意味がわからないんだけど?
>あれはやっぱり「くれ」って事なの?
そうです。

〜508のプロフィール
好きなブランドー:DIO
好きな香水:ウンガロ
509名無したちの午後:2008/03/17(月) 01:43:55 ID:n4GVrBZx0
>ライターのプロフィールってたまーに意味わからんのあるよな。

見たことないや
具体例を貼ってくれ
510名無したちの午後:2008/03/17(月) 05:12:57 ID:xdTSrZPN0
フリー(ライ)ターです。
いろいろやってますが、メインはエロゲーです。

ネットシャイです。
職業欄で平然と『アーティスト』を選べるような
ダイナミズムを身につけたらだいぶ違うのかなっ
て、最近よく思います。

スーパーインドア系です。
外に出ません。
自宅という地形効果を最大限に生かします。
なんか最近、近所の目が……。
511名無したちの午後:2008/03/17(月) 06:26:14 ID:aio09O1S0
ぐぐったらロミオのかよ。
でもmixiのやつだしなぁ。
512名無したちの午後:2008/03/17(月) 06:42:11 ID:BPECG7nS0
ネットはまれに成り済ましとかあるからなー
ライターではあんま聞いたことないけど。
513名無したちの午後:2008/03/17(月) 07:24:20 ID:frV/nAbi0
かといって、名前だけとかだったら
「ライターの癖に面白いことの1つもかけないのか」とか言うんだぜ?
514名無したちの午後:2008/03/17(月) 07:52:57 ID:QzrmeZhr0
辛いところだなw
515名無したちの午後:2008/03/17(月) 17:37:19 ID:l7g2/gAg0
いやな職業だな
516名無したちの午後:2008/03/17(月) 18:23:37 ID:eTRtQH2U0
どうせなら読む人を楽しませようという意識が働くのかもしれんライター的に
517名無したちの午後:2008/03/17(月) 20:40:31 ID:i9ZtUO060
気になって調べてみたけど、意外と自分の公式サイト持って
かつ、自分のプロフィール書いているライターは意外と少ないなぁ。

mixiは別として。

ざっと俺の好きなライター探したけど
サイト自体はあってもプロフィールないことが多い。
奈須、めてお、丸戸、虚淵、瀬戸口、ロミオ、麻枝、るーす、
東出、正田、早狩、桜井
あたりはプロフィール見つからなかった
奈須とか凄く自分語りが好きそうなイメージあるけど、意外と自己紹介はない。
日記は書くけど。

見つかったのは
木之本みけ、保住圭、和泉万夜、J・さいろー、丸谷秀人
全体的に、シンプルで機械的な自己紹介が多い気がする。丸谷ははっちゃけてたけど。
518名無したちの午後:2008/03/17(月) 22:54:55 ID:LciWOnMZ0
ここんとこ北側にアンチがついてるのが不思議だ。
あれこそ無難つか良く言えば安定してる、悪く言えば成長してない
代わり映えのないライターも珍しいと思うのだが。
519名無したちの午後:2008/03/17(月) 22:57:46 ID:83sxkUa40
>>518
企画がいいなと思い買ってみたら
箸にも棒にもかからないシナリオで
企画の良さが台無しだった時の空しさ・・・
ぶつける先はライター以外にないよな
520名無したちの午後:2008/03/17(月) 23:02:08 ID:QzrmeZhr0
おいおい、企画だっていつも代わり映えしないだろ
キャラの配置も
エロゲ界の赤川次郎さんだよ
521名無したちの午後:2008/03/17(月) 23:02:26 ID:lIiOSIK20
北側はそーゆーのも含めて、安心して買える or 回避できる
ライターだと思うけどなー、個人的には。ある意味貴重。
522名無したちの午後:2008/03/17(月) 23:07:42 ID:W9lRnRCu0
あかほりさとるみたいだな
ライトユーザー向けなんだろう

長くがんばってほしいもんだ
523名無したちの午後:2008/03/18(火) 00:07:38 ID:ESgyiToK0
>>518
一見無難そうなのに非処女が混じってることが処女厨の逆鱗に触れたらしいw
524名無したちの午後:2008/03/18(火) 04:20:26 ID:HG28Z87RO
>>522
おっと、あごバリアの悪口はそこまでにしてもらおうか
525名無したちの午後:2008/03/18(火) 04:29:08 ID:HG28Z87RO
>>498
過言だろ
そんなのタカヒロぐらいじゃね?
荒川も王も竹井も無声時代からギャグで評価されてたし
地の文自体が面白いという意見をよく見るが
526名無したちの午後:2008/03/18(火) 05:42:11 ID:iMDkZm9U0
???
527名無したちの午後:2008/03/18(火) 06:26:26 ID:5L6OWxB60
>>525はプロペラスレの誤爆だな
確かにあれは言いすぎだ
無声でもギャグが面白い作品なんて結構あるし
528名無したちの午後:2008/03/18(火) 19:36:01 ID:POApBj800
ホシウタ(フロントウイング) 
 シナリオ:ヤマグチノボル、屑美たけゆき、かづや

とっぱら 〜ざしきわらしのはなし〜(キャラメルBOX)
 シナリオ:南方かなか

プリマ☆ステラ(アトリエかぐやBerkshireYorkshire)
 シナリオ:神無月ニトロ、近江達弘、速水漣、他

クラス全員オレの嫁 〜女子じゅうに広がるエッチな波紋〜(仮)(MBS TRUSH)
 シナリオ:猫柳まんぼ、和泉万
 
ツンな彼女 デレな彼女(PeasSoft)
 シナリオ:やも、八迅

どこでもすきしていつでもすきして(仮)(C:drive)
 シナリオ:武藤礼恵、海原楓太、鯉川こい

晴れハレはーれむ(SMEE)
 シナリオ:久地マコト

HimeのちHoney(Asa)
 シナリオ:天都、藤井リルケ、優樹

ハラマセテ戦乙女(ヴァルキリー)(祭企画)
 シナリオ:はといきん、真黒乱、ピーナツ太郎

痴漢車両2号車 〜井の顕線〜(祭企画)
 シナリオ:慈恩大、ピーナツ太郎

MagusTale infinity(Whirlpool)
 シナリオ:大三元、尾上咲太、Hatsu
529名無したちの午後:2008/03/18(火) 19:37:14 ID:POApBj800
以上TECHGIANより、ライター情報の掲載されている新作情報。
530名無したちの午後:2008/03/18(火) 20:13:22 ID:lYerLOvx0
あれ?かぐやのBYチームの新作は
なんかもっと頭の悪そうなタイトルじゃなかったか?
BY連続で出すのかな
531名無したちの午後:2008/03/18(火) 20:15:11 ID:lYerLOvx0
あ、今度の新作はBYじゃないのか
絵がchocochipぽいから勘違いしてた
532名無したちの午後:2008/03/19(水) 00:40:49 ID:hxS/RluC0
>>528

クラス全員オレの嫁w
533名無したちの午後:2008/03/19(水) 11:06:43 ID:gRbS6K2q0
>>528
キャラ箱の新作はほしまるじゃないのか。
あと一番最後infinityてなんだw
534名無したちの午後:2008/03/19(水) 16:09:40 ID:5dLk+xjq0
尾之上咲太微妙に改名?
535名無したちの午後:2008/03/20(木) 16:57:50 ID:zdPZ7uiN0
久弥直樹に解明
536名無したちの午後:2008/03/21(金) 10:40:13 ID:oqGWIBW/0
仏蘭西少女を早く!
537名無したちの午後:2008/03/21(金) 20:12:36 ID:nvIfv4v90
今世紀中には必ず
538名無したちの午後:2008/03/21(金) 20:23:13 ID:Xadgu7Ft0
来世で。
539名無したちの午後:2008/03/21(金) 20:28:05 ID:5JjgHJml0
tonyの絵は気持ち悪い
540名無したちの午後:2008/03/21(金) 22:47:31 ID:Jx4L2+3c0
3月27日
暁の護衛 しゃんぐりら ttp://www.syangrila.com/
 衣笠彰梧(こんな娘がいたら僕はもう…!!、魂響〜円環の絆〜)


3月28日
あねいも2・H's もっとHにステップUP! bootUP! ttp://www.bootup.jp/
 長野ヒロユキ(パティシエなにゃんこ、プリいも等)

あねいも2セット bootUP! ttp://www.bootup.jp/
 長野ヒロユキ(パティシエなにゃんこ、プリいも等)

戦乙女ヴァルキリー2「主よ、淫らな私をお許しください…」 ルネ ttp://www.marigold.co.jp/lune/
 K-TOK(独占看護、とらぶるサッキュバス等)、そのだまさき(-碧ヶ淵-、宇宙海賊サラ等)、
 大神キリン(風輪奸山、しあわせなお姫さま等)

悪戯極 リアル INTERHEART ttp://www.interheart.co.jp/top.htm
 
おしかけ御奉仕! 僕のHなメイドさん ローズティアラ ttp://www.rose-tiara.com/
 一砂(るるるとささらの先生☆教えて)

オトメクライシス 戯画 ttp://www.web-giga.com/
 大月佑佑(レコンキスタ)、穂波太郎

叔母の寝室 スペシャルプライス版 PuzzleBox ttp://www.puzzlebox.jp/

家政夫鬼平 住み込み女子寮で酒池肉林 黒雛 ttp://www.hina-soft.com/

かみぱに! クロシェット ttp://clochette-soft.jp/
 ヤマグチノボル(Gonna Be ??、ゆきうた等)、北川晴(はるのあしおと、あると等)、
 秋史恭(フォーチュン クッキー、スクールフェスタ等)、Hatsu(るるるとささらの先生☆教えて等)
541名無したちの午後:2008/03/21(金) 22:48:26 ID:Jx4L2+3c0
姦獄水泳部 競泳水着に食い込む淫靡な肢体 MarryBell ttp://www.cellworks.co.jp/marrybell/
 非公開

君が望む永遠 Latest Edition age ttp://www.age-soft.co.jp/
 鬼畜人タムー(螺旋回廊、マブラヴ オルタネイティヴ等)

虐襲3 ANIM ttp://www.hs-crowd.co.jp/anim/
 酒井童人(虐襲、戦乙女スヴィア等)

虐襲3 + 虐襲1 ANIM ttp://www.hs-crowd.co.jp/anim/ ttp://www.hs-crowd.co.jp/anim/

こなゆき ふるり 柚子原町カーリング部 ブルームハンドル ttp://www.bloomhandle.jp/
 北側寒囲(雪桜、ロンド・リーフレット等)

最終痴漢電車2 KAGUYAコレクション アトリエかぐや ttp://www.a-kaguya.com/

G・H・Iカップ淫乳三姉妹 乳フェチ・巨乳ハーレム編 みるくぱい ttp://www.alchemy-2004.co.jp/milk/
 鏡裕之(CLEAVAGE、らぶらぶボイン 高飛車の巨乳等)

セイクリッドグラウンド Triangle ttp://www.route2.co.jp/
 
Tick!Tack!Anniversary Edition Navel ttp://www.project-navel.com/
 あごバリア(SHUFFLE!、ノストラダムスに聞いてみろ♪等)

乳フェチ・フルカップコレクション みるくぱい ttp://www.alchemy-2004.co.jp/milk/

釣りバカ 学園対抗!女子校生釣り上げアドベンチャー OLE ttp://www.teck.co.jp/ole/
 漆原潤
542名無したちの午後:2008/03/21(金) 22:49:21 ID:Jx4L2+3c0
とらい☆すたーず CLOCKUP ttp://www.clockup.net/
 一方心

ねとって女神! NEO ビタミン ttp://www.vitamin-soft.com/
 ポルノソムリエ

瞳の烙淫 淫縛の牝奴隷 WitchFlame ttp://www.witchflame.jp/
 石弓達也(とらぶるトラップLaboratory、おまかせ!とらぶる天使等)、想ファクトリー(ニセ教祖、痴漢専用車両等)

媚肉の香り ネトリネトラレヤリヤラレ elf ttp://www.elf-game.co.jp/
 土天冥海(若妻万華鏡 完全版)

Pure My 妹ミルクぷるん♪ CAGE ttp://www.rune.jp/

敏感・えっち 二人のおやつは特濃ミルク もーにんぐらいと ttp://www.morning-net.com/
 藤枝卓也

Princess Frontier AXL ttp://www.axl-soft.jp/
 北側寒囲(雪桜、ロンド・リーフレット等)

まじかる★プリンス ロール ttp://www.roll-soft.net/
 天崎カケル(英才狂育等)、綺月鏡水(ないしょの放課後等)、尾崎貞夫(あやめいろの夏)、
 箕崎准(つくしてあげるの! 等)、姫ノ木あく(ぽっと等)

魔法の少女シルキーリップ 三人の女王候補 WAFFLE ttp://www.waffle1999.com/
 姫ノ宮レイ(故郷の詩)

闇の声 永久堕落BOX 初回生産限定 BlackCyc ttp://www.cyc-soft.com/
543名無したちの午後:2008/03/21(金) 22:49:53 ID:Jx4L2+3c0
闇の声ZERO BlackCyc ttp://www.cyc-soft.com/
 幻咲也(闇の声2、闇の声V等)

lightBOX2008 初回限定生産 light ttp://www.light.gr.jp/

ら・ぶ・ら・ぶ・調教 ふたご姉妹 スワン ttp://www.swaneye.com/
 
りとる・ピース vol.1 Studio e.go! ttp://www.studio-ego.co.jp/
 高橋直樹(IZUMO、THE GOD OF DEATH等)、寺岡健治(夏神楽、ひとがたルイン等)

輪姦倶楽部 AnimeLiLiTH ttp://www.lilith-soft.com/
 フレーム(兄嫁はいじっぱり、お祓いお姉さん!等)
544名無したちの午後:2008/03/21(金) 22:58:56 ID:X+xPxBG70
北側、二個かよ
すげーなおい、フル回転じゃん
545名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:06:48 ID:zjwjdoIN0
いつもの人乙

Pure My 妹ミルクぷるん♪ CAGE ttp://www.rune.jp/
渡辺ヒロシ、当麻潮、柚坂みる

三人目はいままでもRUNE作品に想ファクトリー名義で参加してた人
546名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:10:39 ID:Vurt7GPP0
あれだけ売れっ子になってもエロゲを捨てないノボルは偉い
547名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:42:56 ID:/1N1lsKS0
ほとんど名義貸しと変わらない状態じゃまいか?
最近ノボルがまともな量シナリオ書いてるゲームってない気がするけど
548名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:43:30 ID:/1N1lsKS0
>>540
毎度乙、それにしてもまたすごい量だなw
549名無したちの午後:2008/03/22(土) 06:33:50 ID:ZjbPEfpX0
ええい
無駄に数だけ多い!
 
いや、ホントマジご苦労様です
追ってるだけで疲れた
 
つか、オトメクライシス、レコンキスタの人なんかい
いつもの戯画の人なんだろうと思ってたんだが
550名無したちの午後:2008/03/22(土) 11:48:16 ID:QWSUXKTp0
かみぱにってまだ出てなかったのか。

そして秋
551名無したちの午後:2008/03/22(土) 12:55:59 ID:dk3Hr7Fd0
ノボルは印税で差し引かれた分を含めても数億円がもう入ってきてるんだから
一本数百万、最低で数十万の時もあるエロゲじゃ馬鹿馬鹿しくなってきたんじゃない
552名無したちの午後:2008/03/22(土) 13:44:08 ID:Lm/Ng6BX0
エロゲ1本でラノベの2〜3冊分だしな
553名無したちの午後:2008/03/22(土) 14:52:28 ID:qsGN8c8G0
>>551
数億もないぞ
260万部に印税1冊につき50円をかけると、合計で1億3000万。
翌年の確定申告で半分ぐらい(所得税で)引かれるとして残るのは6500万。

こう見るとあれだな
ラノベも大変だなw
554名無したちの午後:2008/03/22(土) 14:55:35 ID:qsGN8c8G0
都心に家や良いマンション買うにはまだ足りないぐらいかね
夢のねー話(´・ω・`)
555名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:03:24 ID:0JT/ynEp0
本の印税だけじゃなくて、関連グッズの実入りがデカそうだが
556名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:07:37 ID:83vAW3e90
>>553
ゼロ魔の場合はアニメをはじめ関連展開が山盛りなので……
逆に言うとメディアミックスしない限り大ヒットしてもその程度ってことだが。
557名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:13:36 ID:qsGN8c8G0
関連展開つっても売れてない漫画とアニメDVDだろう
DVDは売れても1本につき1〜2万本で
金は会社のほうに多く入るようになってるんだなこれが

メディアミックスで作者の得る収入はやはり「本が相乗効果で売れるかどうか」
にかかってる
558名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:32:03 ID:0JT/ynEp0
山のように存在するキャラグッズはおろか、
ゲームも外国語版も、全部シカトですかそうですか
559名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:42:19 ID:qsGN8c8G0
関連グッズは印税(10%)からさらにマルシーのとこの数を割った額がもらえる
だが出資側のほうが多く貰えたりするので作者はあまり貰えないことも多い
キャラグッズが300万個も500万個も出てるならあれだけど
そんなに出てねーだろw

ゲームは10万本もいってないのか
じゃあ慣例的に考えれば原作者に入るのは500万がいいとこ。

外国語版(笑)
日本円にすると雀の涙になるんだなこれが
日本マジ物価高
560名無したちの午後:2008/03/22(土) 15:59:15 ID:WQm22b+j0
随分詳しいねw
561名無したちの午後:2008/03/22(土) 16:03:49 ID:83vAW3e90
そういう仕事の人なのかもな。あるいはバイトしたことがあるとかそこらへん。
しかしま、ライターにしろラノベ作家にしろ水物商売だよなあ。
562名無したちの午後:2008/03/22(土) 16:14:17 ID:qsGN8c8G0
俺についてはお察しの通りで。
本当、水物商売で大変だと思う。

作品が発表できればそれでいいんです的な人が作者側に多いのが
せめてもの救いっていうか何だろう、ホッとする
563名無したちの午後:2008/03/22(土) 17:27:14 ID:jn9Hn1U20
ってか数年の稼ぎとしては十分だろ
564名無したちの午後:2008/03/22(土) 17:32:58 ID:QWSUXKTp0
こういう水ものの商売だと、数年じゃなくて稼げるうちに数十年分は
稼がなきゃならないからな。
565名無したちの午後:2008/03/22(土) 19:53:06 ID:ccTT7cTF0
薄利多売が勝つのに
海外に販路が期待できないエロゲ業界に未来なし
いつまでも2000本とか売ってろ雑魚
566名無したちの午後:2008/03/22(土) 19:59:33 ID:DnU/MPSH0
中国にでも売り込みたいのか?w

どうせならフランスかオランダに売れ
オタクがごろごろしてるよ
567名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:13:58 ID:qsGN8c8G0
それができれば小遣い稼ぎくらいにはなるのになあ
しかし言語の壁のせいで足が出ちゃう
568名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:19:37 ID:vWLMvpij0
英語版とかMac版とか一生懸命作って頑張ってたD.O.は今…
569名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:29:11 ID:BphXkvnk0
盛者必衰だよなあ・・・
570名無したちの午後:2008/03/22(土) 20:32:51 ID:zcxcb0xP0
エルフなんかもかなり影薄くなってるよなぁ。
何気にシルキーズブランドで数年間ネタになりそうな
最低の屑は出してるけど。

輪姦倶楽部の仕掛けはちょっとびっくりした。
凌辱エロゲでやるかねコレ
571名無したちの午後:2008/03/22(土) 23:43:54 ID:cuDeBMvk0
屑は話題にはなったけど売れたわけじゃないからな
エルフは媚肉こけたら本当にやばそうだ
572名無したちの午後:2008/03/22(土) 23:58:10 ID:UUx3zJV20
ttp://d.hatena.ne.jp/aukusoe/20080322/1206123502
吹いた。これとか使ってみてー
「麻枝らしさを語る上で混合しがちなのが、久弥なんだけど、
 この二人の違いを浮き彫りにしたのが今考えるとMoon.なんじゃないかな?
 まあ十字キーで移動するゆとりには理解できないか」
573名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:37:05 ID:3bvdiANSO
だーまえ信者はKanonもだーまえとか言ってるやついるからなぁ
だーまえ信者でない俺でも知ってるのにな…
574名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:50:18 ID:BH1kfGNs0
>>572
これはイタイブログだ
575名無したちの午後:2008/03/23(日) 00:57:32 ID:z8weBWmQ0
>>571
ていうかelfがこのまま轟沈して大手のdmmあたりに身ぐるみはがされたら
YU-NOが移植されそうな気がするので、ぜひこのまま逝ってほしいw
576名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:06:13 ID:Ch1r7YC40
>>573
舞と真琴は麻枝だよ
自作の曲をシナリオのラストで使ってる辺りが非常に麻枝っぽいじゃないか
577名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:10:00 ID:lcDWpmaE0
サラリーマンです
今実は趣味でエロゲーのシナリオ考えてます。
一番金になって名声を得られる方法教えてください。
具体的に言えばシナリオコンテストとか無いの?
578名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:16:57 ID:pTNOCGcI0
自分で調べようとしないバカリーマンはとっとと失せろ。
高卒or専門卒でも痛いが、もし4年制大学以上だったら目も当てられんな。
579名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:17:04 ID:Ch1r7YC40
ない
自分で同人サークル立ち上げて絵描きと音楽と塗り探して
スクリプト自分で売って売れば?
580名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:35:46 ID:lcDWpmaE0
>>579
ありがとう
助かったよ

>>578
やーいバーカ
俺四年制大学以上だわ
581名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:52:12 ID:IagDoOFH0
>570
>輪姦倶楽部の仕掛け

あれはなー…ある意味盲点だったが…ちとアンフェアな気も
582名無したちの午後:2008/03/23(日) 01:54:15 ID:GGCbeAlx0
ふーむ、今月は北側祭りだな
583名無したちの午後:2008/03/23(日) 07:39:07 ID:K+6HZtj10
>>575
YU-NOも冷静に見るとたいしたことないゲームだしなぁ
菅野本人は異常に執着してるらしいけどw
584名無したちの午後:2008/03/23(日) 07:54:43 ID:3bvdiANSO
>>576
栞もだと思ってたわサンクス
585名無したちの午後:2008/03/23(日) 09:59:57 ID:DZdKNTi10
さゆりんはだーまえだよな?
いかにもって感じだし
586名無したちの午後:2008/03/23(日) 10:25:36 ID:Woyn/7N80
ONEで一人で中二病ワールド展開してたのもまえだ
587名無したちの午後:2008/03/23(日) 16:56:38 ID:AXpL1l3u0
大抵いやっほーーーーとか書くからわかるよな
588名無したちの午後:2008/03/23(日) 19:23:55 ID:WsBSzLF60
虚淵はGONZOと組んでオリジナルアニメ作るのに
田中はしょっぱいラノベ書いてる

いつの間に、こんな差がついたんだろ
589名無したちの午後:2008/03/23(日) 19:26:00 ID:g6YAjAlz0
>>588
きのこに絡めたか絡めなかったかの差じゃね?
590名無したちの午後:2008/03/23(日) 19:35:38 ID:6NyMpXcn0
>>588
デジターボがバックについてるニトロの信用度は別格。
それより上なんてminoriくらいしかないぞ。
591名無したちの午後:2008/03/23(日) 20:55:36 ID:4s2tKnq/0
おまえらいろんなことに詳しいな
592名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:30:32 ID:pTNOCGcI0
第一ロミオはロミオで成功しつつあるんだが。
ガガガの他の作品がほぼ総倒れ状態に加えて、
オンオフ問わず書評もわりと好意的なものが多いから、
この勢いだと少なくとも1・2年ぐらいは大丈夫だろうよ。
593名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:33:32 ID:6cUNCyh10
今の所ガガガで一番アニメ化される可能性が高そうなのは衰退だな
594名無したちの午後:2008/03/23(日) 23:27:15 ID:3I33bolJ0
ガガガでするなら衰退かもしれんが
ガガガからアニメ化自体あと数年はないだろう
595名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:26:02 ID:fNgzY55D0
虚淵が燃えとか言ってるやつは本当にゲームをプレイしたことがあるのかと
デモベみたいなニトロ作品と思ってもらっては困る
まぁ、ファントムは自身が越えられない壁なんだけどな

そんなことより、俺の働いてるコンビニに
衰退1〜3巻を予約しに来たつわものがいたわ
たしかに、コンビニなら日付が変わった瞬間手に入るしな
でも俺は硬派な読書家を気取ってるんで自ら予約はしない
596名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:33:55 ID:O6pnJRn10
これは痛い人ですね
597名無したちの午後:2008/03/24(月) 02:58:04 ID:6sl7cRHC0
コピペだよ
598名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:15:09 ID:jioCQZ8h0
菅野いい加減ロミオや虚淵や丸戸に粘着すんの辞めろよ
お前が落ちぶれたのはお前の責任だろ
599名無したちの午後:2008/03/24(月) 03:29:34 ID:R7QeV2U80
召還呪文唱えるんじゃねぇ。
600名無したちの午後:2008/03/24(月) 07:37:00 ID:8Ws5PqPz0
ニトロ自体もうついていってる人とそれ以外はシラネって感じが他と比べて異様にするんですが
601名無したちの午後:2008/03/24(月) 07:40:52 ID:ky2MvCVa0
信者の声が異様にデカイだけだからなあ。まあこりゃエロゲ界全般に言えるんだけど。
602名無したちの午後:2008/03/24(月) 09:02:54 ID:Br7xxhBp0
声のでかいものを信者と呼んでるんだから当然だろ
603名無したちの午後:2008/03/24(月) 15:14:27 ID:H50aLfaS0
>>598
味塩さん乙彼さまです


> 味塩ロケッツ
>
> 数年前に1本だけエロゲのシナリオを担当したが、深刻な人気低迷のため
> これ1本でブランドは倒産してフリーターに戻る。
> 同人小説を書いたりコンビニでバイトしたりで飢えをしのいできたが
> 2本目となるシナリオがwillから、2年半ぶりに舞い込んできた。
>
> なぜか菅野ひろゆき及び田中ロミオを敵視しており
> 当該スレッドでよく中傷行為を行うことで有名なお人。
> 自作品のスレ保守のため、立ててから数十レスを1人連続で書き込んだ猛者(=暇人)
> 自作品の低販売本数や不人気などを指摘されるとアーベルというメーカーを
> 叩き初める、変な誘導癖がある。
> Download販売数25本、処女作でブランド倒壊、dmmで千円に値下げ、等々のワードによく反応する。
604名無したちの午後:2008/03/24(月) 15:24:50 ID:FOa02Zpf0
呪文唱えたら確実に召還されてくるな…
605名無したちの午後:2008/03/24(月) 16:09:36 ID:m3tRultK0
コピペしてる内容が>>598と微妙にずれてるしな。

ところで北側作品がいっきに2つ出るのは何で?ブルームハンドルの社員とかじゃないの?
606名無したちの午後:2008/03/24(月) 16:31:57 ID:dwQqdDji0
北側寒囲氏は、メインができるライターの中では、現役最速ライターの一人だからねぇ。
フリーライターだから、発売日がかぶったのはただの偶然かと。
607名無したちの午後:2008/03/24(月) 16:36:49 ID:dpnAVgke0
>>605
おもくそフリーだろw
その前の仕事は小魔女だし、合間はマブラヴのノベライズ書いてるし、
でも確かに筆ははええな。
608名無したちの午後:2008/03/24(月) 17:18:36 ID:3nnRva4a0
深刻な人気低迷ってどのくらいなんだろう・・・
1000本売れたくらいをさすのかな?
609名無したちの午後:2008/03/24(月) 17:24:01 ID:2tLP97CQ0
ぶっちゃけ、最初から売れないってのはライターのせいじゃないと思うが。
普通の人は、あまりライターで選ばないし。
610名無したちの午後:2008/03/24(月) 17:38:31 ID:lq+0l+j50
味塩というと魑魅魍魎だな
それでマイナスイメージが出来てしまった
かわいそうっちゃかわいそうだが
俺の好きな作品を汚されたようで同情できん
611名無したちの午後:2008/03/24(月) 19:49:19 ID:kNQ9faH10
つくとりの評判は一時期かなりよかった気がしたが
その割には、2chのベストエロゲでも
Will系の強い美少女ゲームアワードでもふるわなかったな
612名無したちの午後:2008/03/24(月) 19:51:34 ID:5gol+IZ00
>>608
下記参照


6 名無しさん@ピンキー:2007/09/24(月) 09:44:11 ID:/mNeNWuQ0
> 味塩ロケッツ
> なぜか菅野ひろゆき及び田中ロミオを敵視しており
> 当該スレッドでよく中傷行為を行うことで有名なお人。

mixiのファン・コミュニティでのメンバー数(ファンの人数)比較をしてみた〜

菅野ひろゆき 679人
田中ロミオ 1034人
味塩ロケッツ 無し ・・・(ノ∀`)

ちなみに味塩さんがシナリオ担当してる作品コミュが
あるかどうかも検索してみた〜

味塩さんの1作目「STEEL」 無し
味塩さんの2作目「つくとり」 5人 ・・・('A`)

・・・味塩さん、喧嘩売る相手をえらぼーよw
613名無したちの午後:2008/03/24(月) 19:59:12 ID:jioCQZ8h0
菅野って誰々専用とか一々コピペ整理して保存してるのかな
614名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:09:42 ID:OVJKgccT0
STEELってあれか
超長くて声が無くて、最後主人公が死んじゃうやつ
あれ評判良くなかった?
615名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:19:56 ID:F8jffBrPO
今ひどいネタバレを見た
616名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:24:28 ID:sXk2XZfu0
>>612
あるある
2ちゃん限定で好評、ここ以外ではサッパリな作品w

匿名掲示板ならではっつーか
まあ乙彼だーなぁ
617名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:26:24 ID:DylWsycj0
>>614
そもそも手にとってもらえないタイトルだから・・・。
Fateクラスの長さを最後までクリアできた人には評価が高く、挫折した人には評価されないってタイトルかと。
ESでは、、、STEEL(Graviton) ・・・データ数65にして中央値80点の合格点だけど・・・。
ほんとに評判良かったら、このスレでも良評判で名が出てるだろうねぇ。
618名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:57:56 ID:D3v/nWdu0
有名ライターの信者って変なのが多いからねぇ・・・
619名無したちの午後:2008/03/24(月) 21:04:43 ID:4IVWtj1i0
mixi
620名無したちの午後:2008/03/24(月) 21:07:05 ID:4IVWtj1i0
おっと、失礼。mixiでエロゲライターのコミュに入るような無謀な度胸は俺にはないわ。
下手すりゃ社会的に終わるじゃん。
621名無したちの午後:2008/03/24(月) 21:27:41 ID:Br7xxhBp0
mixiに社会的に終わるようなアカウントつくる度胸俺にはないわ
622名無したちの午後:2008/03/24(月) 21:28:40 ID:OVJKgccT0
そもそもmixiやる度胸も無い
結局期限の切れた招待状をゴミ箱にポイさ
623名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:13:57 ID:AGH/xChH0
約1名が必死に自画自賛してるスレはここですか
624名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:15:46 ID:LAZhKmCy0
健速のことか
625名無したちの午後:2008/03/24(月) 22:30:31 ID:m3tRultK0
味塩に粘着しても宣伝にしかならない気がするんだが。
626名無したちの午後:2008/03/24(月) 23:45:18 ID:kNQ9faH10
いいじゃん、別に宣伝してあげても
面白いモノを書くライターならそのまま評判になるし
そうでなければいくら宣伝してもそのまま消えるだけだろ
627名無したちの午後:2008/03/24(月) 23:53:54 ID:8/YJ4h9u0
ここまで健速の自演
628名無したちの午後:2008/03/25(火) 00:05:49 ID:MEr1BgaO0
じゃあ、>>1-628
健速乙
629名無したちの午後:2008/03/25(火) 01:00:11 ID:kQ8Ui/+W0
>あるある
>2ちゃん限定で好評、ここ以外ではサッパリな作品w

なんか泣けてくるな……(/_T)オイ
630名無したちの午後:2008/03/25(火) 01:04:04 ID:ruHN43Kz0
おーっと、らくえんの悪口はそこまでだ!
631名無したちの午後:2008/03/25(火) 02:06:12 ID:YEuJ2SCb0
らくえんは最近値上がりしだしたし、ここ以外でさっぱりって訳では無いだろ
潰れたあとに評価上がりだすとか泣けるがな
632名無したちの午後:2008/03/25(火) 04:05:28 ID:kQ8Ui/+W0
味塩のすてーるとかは
潰れた後もサッパリだな
633名無したちの午後:2008/03/25(火) 05:12:28 ID:aGfnz2kG0
誰か他所で逆召還呪文唱えて来い鬱陶しい
634名無したちの午後:2008/03/25(火) 06:56:47 ID:XCBcng5J0
つうか、らくえんがライトユーザー受けしたらそっちの方が変だ
なんだかんだいってここは一番濃いエロゲヲタが集まるところだし
635名無したちの午後:2008/03/25(火) 07:31:44 ID:tq83ifVc0
普通の人間なら目に付く角川の雑誌で宣伝しまくってる奴やるよな
636名無したちの午後:2008/03/25(火) 21:01:19 ID:bq50HL/HO
>>635
おっと、御影やあごバリアの悪口はそこまでだ
637名無したちの午後:2008/03/25(火) 21:19:26 ID:WHyi61vi0
エロゲネタ板のエロゲーのシナリオライターが語るスレから誘導されてきました
このスレでの健速の評判ってどうなんですか?
638名無したちの午後:2008/03/25(火) 21:21:43 ID:L/cfbTYL0
健速乙
639名無したちの午後:2008/03/25(火) 21:31:14 ID:DcXn/zmh0
>>637
エロゲ界のアガサ・クリスティー
640名無したちの午後:2008/03/25(火) 21:46:26 ID:z2xQVSMc0
狂言記憶喪失で突然失踪でもしたのか?
641名無したちの午後:2008/03/25(火) 22:43:28 ID:8v8I0i/H0
健速ってエロはどうなの?
エロゲーである必要のないライター?
642名無したちの午後:2008/03/25(火) 22:46:21 ID:hWqeMGdT0
健速はエロシーンのテキストを他の人に書いてもらってるから、
適正の判断はちょっとムリ。
643名無したちの午後:2008/03/25(火) 22:49:48 ID:8v8I0i/H0
mjd?
なんでエロゲーのライターやってるの?
644名無したちの午後:2008/03/25(火) 22:52:22 ID:MNp3ftLS0
ロミオと同じ理由じゃね
645名無したちの午後:2008/03/25(火) 23:16:24 ID:FSfiKiEt0
ラノベ作家とかギャルゲーライターよりも
敷居の低い業界だということを知ってるから
646名無したちの午後:2008/03/25(火) 23:17:11 ID:cQ1S3i8C0
ギャルゲもエロゲもかわらんだろ
647名無したちの午後:2008/03/25(火) 23:54:00 ID:d6p7lC1b0
健速は上のほうのレスで、キャラが強いとか、そうじゃなくてシナリオが強いとか、
色々言われてるけどどっちなんだ
648名無したちの午後:2008/03/25(火) 23:55:22 ID:FSfiKiEt0
自演が強い
649名無したちの午後:2008/03/26(水) 00:13:32 ID:zwnSGWTo0
自分に酔う
650名無したちの午後:2008/03/26(水) 00:19:44 ID:p89gAiq20
お前らっていわれてもな
コミケ=萌え豚なんてスレの総意では無いし
面倒だったから放置してただけ
651名無したちの午後:2008/03/26(水) 00:58:46 ID:jKWF+pXA0
>647
とりあえず自分でやるべきだと思うんだが
かにしのVFBによると
「人間ってロジックじゃないんですけど、こと物語に限るとロジックだと思うんですよ」
らしい。
明日せかはノーマル>afterこそがメインで個別ルートはオマケみたいな事をいってた
し、どちらかというとシナリオメインじゃないかと思う
652名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:02:58 ID:23Uchv4D0
リツコさんの様なことを言う
653名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:26:47 ID:Cl47pK2q0
健速ってのは変な奴だな。なに当たり前のことを偉そうに言ってるんだ。
ロジックってのは論理的って意味だ。
論理的な考え方をする奴もいれば非論理的な考え方をする奴もいるだろう。
では論理的なストーリーとはなんだ?つうかストーリーが非論理的だったら
破綻してるだけじゃねえか。
654名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:28:36 ID:2AEYgW3E0
論理的に見て面白いかどうかってのが重要なんだろ
655名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:29:23 ID:R5HzF26t0
ヒロイン死ぬ→感動
これもロジックのひとつ
656名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:30:48 ID:Cl47pK2q0
>>653
論理的に見て面白いなんて用法はないよ。
論理的に見てに続くのは正しいか正しくないかだな。
657名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:33:20 ID:zfF9ulI/0
死ぬまでの過程はなんとなく落ち込むが、死んでしまえばなんとも思わない
だから全部ハッピーエンドでいいぜ、ライターさん!
658名無したちの午後:2008/03/26(水) 01:47:43 ID:2AEYgW3E0
>>656
人が面白いと感じる要素ってのは決まってる
それがきちんと組み立ててるかどうかってことだろ
659名無したちの午後:2008/03/26(水) 02:12:31 ID:Mm0P/SdPO
最近の健速は自演で叩いて儲にフォローさせるのがトレンド
660名無したちの午後:2008/03/26(水) 02:25:19 ID:lQM0Qui70
ということは>>659も健速乙ということですね。わかります
661名無したちの午後:2008/03/26(水) 02:27:46 ID:7jW4KioW0
そう見せかけて>>660も健速乙ということですね。わかります
662名無したちの午後:2008/03/26(水) 02:31:34 ID:23Uchv4D0
健速はロジックじゃねーんだよ
663名無したちの午後:2008/03/26(水) 02:43:30 ID:2AEYgW3E0
ところでなんで建速だけ自演扱いが多いんだっけ
664名無したちの午後:2008/03/26(水) 02:57:31 ID:nSECeJ330
某IRCにて、
先日某F社で外注を勤めたライターAとその知り合いB、取り巻きらしいCの会話。
(原文からタイプミスとかは修正してある)

A:社員から自演とか言って注意された
A:○○以外はシナリオ評価されてないし
B:○○だって○○○○(Aの作品)に比べたら大したことない
A:あそこは社員も客もシナリオのことなんてわかってない
B:それに俺たちは別にウソ書いてるわけじゃない
B:気にすることない
C:そうですよ
C:俺たちも実際に面白いと思って書いたんですし
C:だいたい自演って言ったってああいう掲示板は
C:一度しか書いちゃ駄目ってルールとか
C:ライターさんが身分を明かさなくちゃいけないっていう
A:ブランドの評判のせいでマイナスイメージあって
C:ルールがあるわけでもないんですし
A:不当に評価されると困るから誘導してあげてるんだし
A:営業と同じだっていうことが何でわからないんだ?
C:気にすることないですよ
A:あいつらに特定できる手段があるわけじゃないしねw
B:D(知り合いらしい)のところでもレビューのところで
B:俺の書いたの取り上げるように頼んでおいたから
B:そのうち評価が上がってきてB:何も言えなくなる
C:あそこはアクセス結構多いですからね
665名無したちの午後:2008/03/26(水) 03:02:38 ID:/Wi706SFO
>>612
>菅野ひろゆき 679人
>田中ロミオ 1034人
>味塩ロケッツ 無し ・・・(ノ∀`)

これってさ、普通人数の多い順に書くよな?
あるいは50音順
でもこの順番はどちらでもないんだよね
つまりこれを書いたのが誰かと言うと……(ノ∀`)
666名無したちの午後:2008/03/26(水) 04:58:43 ID:09/PNcdQ0
(´○`; ポカーン
667名無したちの午後:2008/03/26(水) 05:08:41 ID:AveBvpux0
ライターのオナニーって言葉が大好きな厨房を
ここのとこあちこちで見かけるのは何なんだ
668名無したちの午後:2008/03/26(水) 05:22:39 ID:NxfT/UTT0
「ライターのオナニー」って言葉を使うのがユーザーのオナニーで
予想以上に気持ちいいからだろ
669名無したちの午後:2008/03/26(水) 06:16:29 ID:++szR36+0
お前らもっと誉めろよ
670名無したちの午後:2008/03/26(水) 07:00:33 ID:2AEYgW3E0
>>664
IRCってことはBかCが流したってこと?
671名無したちの午後:2008/03/26(水) 07:08:41 ID:NDQ2Y/kp0
>>670
いや、真に受けるなよ。
これのソースって、月別スレの過去ログまでしか確認されてないんじゃなかったか。
672名無したちの午後:2008/03/26(水) 07:27:11 ID:emMMj8aA0
こなかなだっけ
妙に擁護が沸いて出てきてたなあ
673名無したちの午後:2008/03/26(水) 07:55:18 ID:NDQ2Y/kp0
あ、元はこっちだったか。
業界関係者に質問しよう♪ その11
レス:394  2004/01/14 13:03
ttp://2.csx.jp/users/erog/question/html/1071634891.html
ソースは、これ以前には遡れなかった。
674名無したちの午後:2008/03/26(水) 10:03:14 ID:2jfPWWqM0
こなかなの評価はどうでもいいがF&Cのマイナスブランドイメージは確かにありそう。
良作が凡作に、凡作が駄作に評価される感じ。ブランド応援補正なんて微塵もない。
人気クリエイターが居つかないから信者なし。売上数の多い地雷仕掛けるから恨みばかり積んでる。
675名無したちの午後:2008/03/26(水) 11:11:20 ID:S+e0ykDO0
>>673 には、F&Cとも健速とも、何もないのね。
いきなり最初から、(原文からタイプミスとかは修正してある) なんで、
信憑性、メチャメチャ怪しいんだけど。
「業界関係者に質問しよう」スレの書き込みがほんとに業界人なんて保証はないし。
676名無したちの午後:2008/03/26(水) 13:03:59 ID:FqIzd26d0
このスレ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無したちの午後:2008/03/26(水) 13:18:10 ID:Mm0P/SdPO
なんだ、今ごろ気付いたのか?
ここはエロゲ板の中でもminoriスレ、アーベルスレに次ぐぐらい容易に火がつく釣り師の遊び場だぞ
678名無したちの午後:2008/03/26(水) 13:23:27 ID:2jfPWWqM0
ほとんど情報のないIRC晒しだから信憑性があるんじゃないの?
ライター個人を特定させる気がなさそうな、ネタではなさそうな情報公開なのに、
そのときの板の雰囲気だと思いつく奴が一人しかいなかったっていう微妙さが肝。

F社とか○の数とか狙ってやってるなら一流のネタ師だなw
679名無したちの午後:2008/03/26(水) 13:42:07 ID:AveBvpux0
投下された当時のタイミング的に、他に思いつく会社とライターが
いなかったんだよなー。狙ってやるにしてもデビューしたばかりの
人間を誰がネタにするのかとも思ったし
680名無したちの午後:2008/03/26(水) 14:33:26 ID:LNgRGK240
でも俺もTバッグとか履いてる女は嫌いだな
681名無したちの午後:2008/03/26(水) 15:58:41 ID:emMMj8aA0
minoriスレは面白いよなあ
賞賛する奴が素晴らしい
682名無したちの午後:2008/03/26(水) 20:13:20 ID:LhDde9tM0
いろいろボロカスに書かれてるけど
「つくとり」そのものは面白かったと思うぞ。
対象ユーザーが狭すぎて商業的にアレなのはともかく。
683名無したちの午後:2008/03/26(水) 22:16:59 ID:nlgsizHg0
と、自作品をいつも褒めてまわる味塩であった

しかし売上はのびず評価は2ちゃん以外ではまるで伸びないので
焦りがつのる味塩であった
684名無したちの午後:2008/03/26(水) 22:42:23 ID:2AEYgW3E0
売り上げはともかく評価はそんなに悪くなかっただろ
エロスケとかでも評価数も割と多いし中央値も悪くない
685名無したちの午後:2008/03/26(水) 22:46:36 ID:R5HzF26t0
味塩乙
686名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:05:28 ID:XNCn/FjC0
味塩 対 管野
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1187512831/

では味塩の全面勝利に終わってるなw


まあ、弐瓶勉みたいにZ会から東工大出身として名前が出てるの比べて
「自称東工大卒」で名前が出てない菅野じゃ、全然駄目なのは分りきっ
ていたけどさw
687名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:58:00 ID:rK86TN6k0
おまいらが勧めるから瀬戸口やってみたが…この文体は既視感がありまくり。
で、やっぱりスレ回ってみたら瀬戸口ファンとロミオファンは被っていた。
どうしてもああいうナメくさった文体が気に入らない。だからロミオなんて売れてないんだけど。ファンには愛されてるよね。
何か四年ぶりに新作出すような終わってるブランドから来年出すらしいが・・・
瀬戸口と一緒に消えてくれてたらよかったのに。
688名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:59:14 ID:LNgRGK240
全然文体違うだろ。
689名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:15:27 ID:BtdQ7BaV0
味塩さん怖いなぁ・・・
690名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:18:44 ID:HOqY3UIO0
違うよな
ロミオはエロゲに向いた文体だったりパターンいくつかあるが
瀬戸口は普通に小説っぽい
ある程度エロいライターが好きなんでどちらもそれほど好きじゃないけど
691名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:23:09 ID:KebVAzp10
ロミオや瀬戸口は読者に寄り添わないでむしろ突き放すからな
どっぷり自分のレベルで感情移入したい人には嫌われるのかもしれんね
692名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:29:40 ID:SaJ6tQTG0
>>688
ちなみにキラ☆キラね。常に冷めた態度(家族計画)とか、周りのとぼけたキャラを馬鹿にする描写(CC)とか。
ライブで「楽しかった」とか主人公がモノローグしても、お前全然楽しそうじゃないんだけどって感じ。
あとはまあ…主人公が誠実じゃないよね。なんとなく。常に受け身で、そのくせ構って欲しくて、で、頼られると文句ばっかり言う。
グリグリみたいなノリを期待していたのだが…
とにかく終始主人公がダルい、もしくはふざけてる(相手を見下した形の)態度でイライラした。

>>690
そりゃ完全に一致するライターなんてどこを探しても見つからないだろうけど、この二人は一番似てね?

>>691
まさにそれ。感情移入できないねえ。
彼らの話はいつも「〜〜っていうのは下らない」みたいな感じで、今まで読んできたやつ否定してくるから、徒労感があるっていうか、
「じゃあ一体どれなんだよ」って思う。大抵それはポジティブな思考に対する日陰者の重箱の隅突きなんだけど(絶望先生的な)。
結局馬鹿にしているだけで、何も語っていないと思う。
693名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:41:35 ID:qZkbQZ9A0
別に似てないなあ
言いたいことは>>690が大方言ってるけど
694名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:42:29 ID:9niWBaDi0
おいおい、相手にした奴責任とれよ
695名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:56:45 ID:f8/XgbnI0
おもしろいやつが来てるな
696名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:58:26 ID:SaJ6tQTG0
>>693
よくロミオで見かけるのはホント>>690の言ってるように「パターンいくつかある」って言うのなんだけど、
それって「何でもあり」ってなるよな。
でも全然違う。パターンはあるにきまってる。じゃなきゃロミオファンなんかつかないだろ。
多分ロミオファンがロミオを好きなところと瀬戸口ファンが瀬戸口を好きなところを挙げてみれば、かなり似てると思う。
で、その一致はライターの特性によって導かれるんだから、両者は似てるってことになる。
まあ>>691がその「似てるところ」を言ってくれてるんだけど。
>>694
いきなり三件もレスがつくとは思わなかったので、1レス書いてる間にどんどん増えてあんなことにw
瀬戸口はあんな合わない題材で仕事してそれが最後ってなあ(エロゲだけど)。普通に鬱系でやればもっと話題作残せたかもね。
まあロミオみたいにSF系でもないし、心理系で大作残すのは難しいだろうけど。
697名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:02:27 ID:M1sxJYZS0
もうロミオを評価しとくのはこの界隈での一種のトレンドだからなぁ。


最近読んで面白かった本に『人類は衰退しました』をさりげなく混ぜて、

698697:2008/03/27(木) 01:03:07 ID:M1sxJYZS0
途中で書き込んだorz
なんだか書く気も失せたので読まなかったことにしろい
699名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:05:42 ID:9niWBaDi0
要するに瀬戸口とロミオは斜に構えただけで中身空っぽの中二病って言いたいんだろw
たまにいるよね
700名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:06:45 ID:zl2WXQEZ0
俺ロミオは家族計画しか知らないからよくわかんないや
701名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:06:55 ID:f8/XgbnI0
702名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:09:30 ID:/4XxztOFO
>>692
君、主人公スレの住人だろう
もし違うならぜひ定住を勧めるよ
気の合うお友達がたくさんいるから
703名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:17:10 ID:HOqY3UIO0
>>696
690だが、文体のことのみの話かと思って否定したが……
キャラの描き方とか距離感みたいなのは他のライターより近いかもね
704名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:17:18 ID:EX1b3P0U0
>>692
グリグリてw
赤塚不二夫期待して手塚治虫読んだら期待はずれだったみたいな話だろ
705名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:33:43 ID:SaJ6tQTG0
>>699
空っぽってわけではない。ロミオはテーマ(プロット)だけなら面白いし。人との会話のやりとりはほとんどが無駄だけど。
瀬戸口は…心理(ヒューマニズム。ドストエフスキーパクるぐらいだし)がウリなんだけど、人格のレベルが低くて…ってそこまでではないけど、
自分には合わないかな。
>>702
確かにヒロインには違和感覚えないんだよな…イラつくゲームって主人公が悪いことが多い。まあ全部の物語に言えるのかな。
>>703
…スマソ
>>704
ミステリとサスペンス期待したらピアニッシモだったみたいな。

つきあってくれた人thx
706名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:43:05 ID:LZhwOzXh0
味塩さんってわかりやすいんだよなぁ


849 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 23:07:05 ID:iiCaMces0
つくとりスレなんだから、このスレにおけるつくとり批判はごくごく当然だし、
シナリオメインの作品なんだからライター批評もごく自然な流れだ。
当然過去作品にだって言及されることはある。
問題は、ライター関連(シナリオやライターの過去作品など)の批判が書かれたときに限って、
他社叩きというまったくこのスレに関係ない誘導が連投されることだと思う。

現にCGやキャラ批判に関しては、何の問題もなくスレが進行しているわけで。

だから味塩ロケッツ(つくとりライター)本人が、アーベル叩きをやってるんじゃないか?と疑われているのだよ。
それわかってるのか?


972 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 16:04:58 ID:5gQWMA9n0
>>968
確かにシナリオ以外の批判に関しては、
何の問題もなくスレが進行してるな。
CGとかキャラに関しても批判あったが普通に進んでる。

なんでシナリオ批判だけはアーベル叩きだの菅野叩きだのが
違うIDで連投されるんだろうか・・・・不思議だ。
707名無したちの午後:2008/03/27(木) 02:54:18 ID:EX1b3P0U0
>>705
好きな主人公が人とズレてるだけじゃね?
エロスケとかで良主人公って評価受けてる作品ほとんどあわなそう
708名無したちの午後:2008/03/27(木) 03:05:32 ID:nLN0U0Hr0
瀬戸口の作品で主人公が合わなかったのはCARNIVALだけだな。
ロミオはおたましと家計の主人公がよかった。
でも健速さんの主人公のほうがもっと好きです。
709名無したちの午後:2008/03/27(木) 03:27:27 ID:UYudYXUE0
健速は一度不細工主人公で一本書いてみてくれ
710名無したちの午後:2008/03/27(木) 03:35:59 ID:l+nKXfSh0
かにしの分校√はそこそこイケメンらしいとの描写があるが、
健速の本校主人公では美形ってほどではない、と書いてあった。

要は、顔で釣らなくても女が着いてくるイイ男。
711名無したちの午後:2008/03/27(木) 06:14:36 ID:yniSuTJ60
>>687
ロミオってエロゲで新作出す予定あるんだっけ?
初耳なんだが
712名無したちの午後:2008/03/27(木) 06:32:52 ID:16KBemfi0
ロミオさんは名義貸しもあるしね・・・
713名無したちの午後:2008/03/27(木) 06:55:01 ID:I6TmDcIF0
>>665
吹いた。菅野ってアホなのか?
エルフスレで暴れてるのは知ってたが味塩やロミオ他のライターにも粘着して
中傷してんのか
714名無したちの午後:2008/03/27(木) 09:56:32 ID:cJiCY9C20
東工大でてる人がアホってありえないと思うw
715名無したちの午後:2008/03/27(木) 10:22:05 ID:Ru/Ps5960
これって、が語るスレの余波なのか?
菅野&味塩の話はいまやエロゲ三版どこでもNGだな。
健速のように軽いネタ扱いにならず、どっかの誰かがすぐに暴走する。
716名無したちの午後:2008/03/27(木) 11:08:10 ID:EX1b3P0U0
>>709
ブサイク主人公なんて他のライターでもほとんどないけどな
俺がやったなかでブサイク主人公でそこそこ話が書けてると思ったのは蒼色輪廻だけ
717名無したちの午後:2008/03/27(木) 11:35:08 ID:V12BqWad0
ブサイク主人公にすると、まずヒロインとどうやってHさせるかが問題だよな。
普通に考えると陵辱モノになるけど。
718名無したちの午後:2008/03/27(木) 12:57:13 ID:cJiCY9C20
純愛系で不細工と美少女をいかに自然な流れでHにもっていけるかが、ライターの真の腕のみせどころだろw
まあエロゲなんてファンタジーだし、何の脈絡もなく普通にセックスさせても問題ないと個人的には思うがw
719名無したちの午後:2008/03/27(木) 12:59:24 ID:pM4Mbx/L0
丸戸とか健速とかが初期設定マイナス値の主人公をどう描くか
非常に興味があるw
720名無したちの午後:2008/03/27(木) 13:01:18 ID:UQdf3atm0
どう書いても信者がベタ褒めするだけ
721名無したちの午後:2008/03/27(木) 13:30:34 ID:3jBcBxEn0
ブサイク主人公で純愛モノか。かなりの特殊趣味だな。
722名無したちの午後:2008/03/27(木) 14:27:08 ID:zJ/TTbvF0
つうか今時、リーゼントとかコテコテの不良主人公なんて若い子にはウケそうにないしな。
まあ普通の学園モノだと厳しいが
鬱ゲー泣きゲーならなんとかなるかもな。
723名無したちの午後:2008/03/27(木) 15:24:43 ID:ZkeZncN10
>>715
味塩ロケッツは高卒らしいから
大学いってた田中ロミオや菅野ひろゆきに粘着中傷してんじゃなかろうか


とか燃料投下してみるw
724名無したちの午後:2008/03/27(木) 15:33:36 ID:r5Kq8LdT0
僻み学歴厨か・・・
そのエネルギーを仕事に傾ければいいのに
725名無したちの午後:2008/03/27(木) 15:57:30 ID:cJiCY9C20
不細工主人公の純愛学園物とか・・・仮に素晴らしい出来でも売れるのかね?w
ライターにサンプルシナリオを提出させるときの課題としてなら面白そうだがw
726名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:01:13 ID:pM4Mbx/L0
個人的には凡庸な設定の純愛エロゲよりは触手が動くがw
嘘屋あたりなら上手く料理するかもなー
メーカーの方でもライターの方でも
727名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:03:32 ID:pM4Mbx/L0
あ、そういや何日か前にこんな話を読んだっけ

幸せになりたい美女はぜひともブオトコと結婚すべきであることが判明
ttp://rate.livedoor.biz/archives/50593202.html
728名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:06:16 ID:gJNQ/HLr0
別に不細工主人公だって料理の仕方でどうにでもなるんじゃね?
オペラ座の怪人パターンも美女と野獣パターンもあるんだし。
思えばあの臭作さんだって純愛物だと言えなくもないしー。
…御免、かなり無理があった。
729名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:15:22 ID:ugfBvjF50
並以下の顔の主人公の恋愛ゲームってつまらなくなると思うよ。
全員のヒロインに何らか好かれる必要があるけれど、いちいち「こんな容姿でも愛される」
って、普通ならなし崩しで行けるとこを説明しなくちゃならなくなって興が冷めるよ。
730名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:18:03 ID:qZkbQZ9A0
説明する必要はない
それとなく描写すれば良いだけで
731名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:19:23 ID:f8/XgbnI0
ヒロインが一人のゲームだったら可能だろうけれど
そうでなければブサイク設定はない方が作りやすいからな
732名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:22:56 ID:hKr/nKp+0
そのあたりをどう料理するかが腕の見せ所なんじゃね?
顔を見た瞬間にヒロインが気絶して、会話にならないくらいの
秋せつらばりの超絶美形主人公でも構わんが。
733名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:42:04 ID:ugfBvjF50
>>730
それだったら結局主人公の容姿が悪いって固有の特徴の意味なくなっちゃうよ。
まあ、そもそも、主人公がヒロインを攻略した時点で終わりなんてシナリオはいまや
ほとんど無いから、主人公もヒロインも容姿の描写なんてどうでも良くなってくるん
だろうけど。
734名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:50:46 ID:oXshjrrH0
もう不細工男と不細工女がくっつけばいいじゃん。誰も得しないけど。
735名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:55:41 ID:UQdf3atm0
それだと現実で十分だろ
736名無したちの午後:2008/03/27(木) 16:59:06 ID:cJiCY9C20
不細工とは関係ないが
例えば、エロシーンのヒロインとの初体験を淫語・卑語を一切使わずどれだけエロく書けるかとか・・・
結構力量をはかれると思う
737名無したちの午後:2008/03/27(木) 17:02:17 ID:zJ/TTbvF0
>>736
ロミオの書くエロシーンはコテコテの抜きゲライターとは傾向が違って 
あからさまではないけど  
よく読むと結構やらしいって感じの上品な耽美系エロスだな 
738名無したちの午後:2008/03/27(木) 17:02:40 ID:UQdf3atm0
エロシーンなんかどうでもいいよ
誰もそんなところ気にしてないから
739名無したちの午後:2008/03/27(木) 17:10:36 ID:O4x0XLIRO
>>738
なんだこいつ
割れ厨か?
740名無したちの午後:2008/03/27(木) 17:14:50 ID:UQdf3atm0
はぁ?
741名無したちの午後:2008/03/27(木) 17:46:51 ID:gJNQ/HLr0
別に不細工でも超絶的な音楽の才能があるだとか
一騎当千の剣技の持ち主だとか
いろいろ見せ方はあると思うんだけどなー。

一般的な恋愛ものの舞台である学校などで
その才能にどこまで意味を持たせるのか
書く人の腕の見せ所だろうけど
たいていは面白くもない説明でお茶を濁される罠。
742名無したちの午後:2008/03/27(木) 18:30:56 ID:oJNcVOK30
無理無理。
主人公とヒロインじゃヒロインの方が圧倒的に多いが、不細工なヒロインも
ほとんどいないじゃん。
下級生2のえびすぐらいしか知らん。
743名無したちの午後:2008/03/27(木) 18:40:34 ID:EIGh1Rl30
このスレ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無したちの午後:2008/03/27(木) 18:59:45 ID:uW1AzXVy0
すごい不細工って設定だといちいちそれを説明するようなエピソードが必要になるんだろうし
あんまりエロゲ向きな設定じゃない気がするなぁ
かといって半端に冴えないとかそういうレベルだと平凡とか並って設定で済まされちゃうし
745名無したちの午後:2008/03/27(木) 19:02:37 ID:cJiCY9C20
>>736
上品系耽美は個人的には好きなんだけど、市場の需要はあんまりなさそうだなあ・・・
そもそも主流の萌え絵とマッチしなさそうだし・・・

不細工ヒロインだと、そもそも美少女ゲーということ自体が偽りになってしまうwww
746名無したちの午後:2008/03/27(木) 19:05:49 ID:oXshjrrH0
不細工で短小で包茎で根暗。
でもピアノが上手い、とかならいいんだな。
747名無したちの午後:2008/03/27(木) 20:05:57 ID:/4XxztOFO
>>736
王雀孫のエロシーンは卑語とか使わないし基本的には大してエロくないけど、
童貞主人公と処女ヒロインの動揺ぶりや慎重さが生々しくて新鮮だった
とくに生まれて初めて女の胸に触れる前後の緊張や感動が「あるあるw」って感じで(しかも無駄に文量さいてる)
西又アンチの俺がついうっかり絵を忘れて興奮してしまったぐらいだ

>>746
つまり高校生ながら将来を約束された天才パーカッションプレイヤー(打楽器奏者)ということですね。分かります。
748名無したちの午後:2008/03/27(木) 20:39:27 ID:5Ny6mzCH0
クレッシェンドは卑語とか一切使ってなかったが
よく読まなくても普通にエロかった
749名無したちの午後:2008/03/27(木) 21:12:56 ID:zJ/TTbvF0
携帯厨の西又アンチっていかにも平成って感じで微笑ましいな
750名無したちの午後:2008/03/27(木) 21:57:30 ID:ko4Qa6Z50
アンチ西又はゆとり
751名無したちの午後:2008/03/27(木) 22:01:14 ID:trepxI6N0
「リトルバスターズ!エクスタシー」追加キャラ : 昼と夜、2つの顔を持つ謎少女・朱鷺戸沙耶
 キャラクターデザイン:Na-Ga / シナリオライター:麻枝准

な〜んだ。結局、引退しないでシナリオ書いてるんじゃん。
752名無したちの午後:2008/03/27(木) 22:30:54 ID:EX1b3P0U0
リトバスまではかかわるってことじゃね
753名無したちの午後:2008/03/27(木) 22:49:01 ID:cJiCY9C20
天才パーカッション・・・?
昔そんなPNの天才エロゲライターいませんでしたか?
ここでも話題になったような気が・・・
754名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:29:06 ID:kQjB+s8U0
おめーら、正直なところ新作を書かないライターをどう思う?
いや、ほら、某ファラオとか。
儲ハードルがどんどん上がって自爆みたいなオチが目に見えるんだが。
もう、それこそエロゲオタ爆発的に増やすぐらいの異常作じゃないと
微妙以外の評価を受けない気がしてる。

何かそうやってぐだぐだになってくメーカー、ライター多くないか?
久弥とか。
755名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:31:47 ID:scLmd3Ge0
書かない奴はつまらんものを書く奴よりダメだろうと思うのだ
756名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:38:48 ID:UQdf3atm0
自分を芸術家だと勘違いして気分が乗るまで書かないんだろうな。
ただのエロゲーライターのくせに。
757名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:46:42 ID:qZkbQZ9A0
製作期間に見合ったクオリティを提供してくれれば文句はないがそんな例滅多にないよな
それに比べ年に複数本当たり前でそれなりの良作を書き続ける北側なんかは凄いと思う
758名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:49:10 ID:Pw4GwNJJ0
>>755
つまんらんもん書くよりはマシじゃね?
つまらんもん書かれたら地雷掴まされる可能性あるが、
書かないなら少なくとも掴まされる可能性はない。
759名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:51:20 ID:UQdf3atm0
世界で一番強い奴は一度も戦わない奴
760名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:58:47 ID:jq2SIlLx0
>>757
俺もそう思ってたが今回のレズNTR騒ぎで北側が嫌いになった
761名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:01:35 ID:c12JIFiq0
シナリオ重視のこのスレ住人でもNTR気にする人はいるんだなやっぱ
762名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:06:16 ID:YaySJ/jI0
>>757
発送が逆だ。
物を書くというのは一種の技術だ。そして技術とは常に研鑽していないと腐る。
構想●●年なんて作品の大半が駄作なのはそのせいだ。どれだけ才能があろうと書いてないと駄目になるよ。
このあたりは運動選手と似てる。
763名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:11:16 ID:smYTszT6O
>>760
良かったじゃないか、買うゲームが減るぞ?
764名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:19:45 ID:55qLIRBj0
>>723
Z会のサイトで紹介されている東工大出身の有名人。漫画家、弐瓶勉の名前はあるが菅野は無し。
http://jublog.com/archives/53/94/000805.html

これは弐瓶勉の海外版でのwiki掲載文
http://en.wikipedia.org/wiki/Tsutomu_Nihei

海外の有名映画監督も注目するBLAME!
http://www.neowing.co.jp/anime/essentials/blame.html

Prologue of BLAME!の宣伝動画をドイツ人が載せたもの
http://jp.youtube.com/watch?v=aEEA-g_8KU4&NR=1

これはBLAME!のOVAから作った映像。雰囲気出てるね。
http://jp.youtube.com/watch?v=R3LKB1dgUWc&mode=related&search=

弐瓶勉の短編デジモータルをオーストラリア人がマンガムービーにしたもの
http://jp.youtube.com/watch?v=1VCBVdihRQY&feature=related

これが本物の東工大卒クリエイターの実力。

ちなみに味塩の学歴は不明。ソースもなしに高卒にするなよw
765名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:20:31 ID:55qLIRBj0
東工大出身のクリエイターはこういう感じで書かれてる。弐瓶はあるけど菅野は無い。

芸術家
芦ヶ原伸之 - パズル作家
河井寛次郎 - 文化勲章辞退・重要無形文化財(人間国宝)辞退・陶芸家
河津秋敏 - ゲームクリエーター
各務鉱三 - ガラス工芸
倉本裕基 - 作曲家、ピアニスト
濱田庄司 - 文化勲章・重要無形文化財保持者(人間国宝)・陶芸家
島岡達三 - 重要無形文化財保持者(人間国宝)・陶芸家
白澤宏規 - 建築家・東京造形大学学長
清家清 - 建築家・東京芸術大学名誉教授・同大美術学部長・東京建築士会会長、紫綬褒章・芸術選奨
近藤芳美 - 歌人
遠山静雄 - 舞台照明家、舞台照明家協会初代理事長。元日大芸術学部教授。日本の舞台照明の開拓者
木下義謙 - 洋画家、元東大講師・女子美術大学教授
阿部昭三 - 戯曲作家
篠原一男 - 建築家・東京工業大学名誉教授
芹沢_介 - 文化功労者、重要無形文化財保持者(人間国宝)・工芸家
山下和正 - 建築家・東京工業大学名誉教授
仙田満 - 建築家・東京工業大学教授
佐々紅華 - 作曲家。日本への西洋音楽導入を進める
塚本由晴 - 建築家、東京工業大学大学院助教授
弐瓶勉 - 漫画家
石井勢津子 - ホログラフィー作家
766名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:21:41 ID:Dx6DmuSK0
東工大は別に創作物を学ぶ学校でもないんだから、
卒業生のクリエーターの能力なんかばらつきあって当然だろ。
767名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:28:25 ID:ZoVEuvRp0
そもそも、書いてないライターは専業ライターという可能性も少なかろうに
768名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:30:53 ID:EoiEcahc0
>>766
高卒の味塩がさらにムキになるから放っておけって。

いま仕事もなくてずっとヒマみたいだから
相手するとスレに延々と常駐されっぞ?
769名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:38:31 ID:bIGRmaJm0
(≧▽≦)プハハハ >>764-765の書き込みと同時に
作品板のSTEELスレに24時間ぶりにレスが1個ついてた〜
味塩ロケッツの巡回ルートわかりやすいw

自分がシナリオ担当した作品スレに自画自賛・自作自演を投下して
こっちのライタースレで他人を中傷して。
今は田中ロミオ系スレに中傷しに行ってるのかな?

いまさっき起きたって感じだな。
どういう毎日を過ごしてるのか想像できるのが(;´Д`)カナピーネ
770名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:41:19 ID:lQ0X16di0
こう言うのが沸くから時代遅れの一発屋とたいして売れなかった鬱ゲライターを
NGWordにせざるを得ないんだよなぁ
771名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:42:06 ID:dAnYZXF00
誰のことだか判らん
772名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:52:39 ID:lQSbZKBE0
↑おまえのことだと思うよ
773名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:57:35 ID:dAnYZXF00
もう少し面白いこと言えよ
774名無したちの午後:2008/03/28(金) 02:30:43 ID:L7/Gs0Z10
(≧▽≦)プハハハ >>764-765の書き込みと同時に
作品板のSTEELスレに24時間ぶりにレスが1個ついてた〜
味塩ロケッツの巡回ルートわかりやすいw

自分がシナリオ担当した作品スレに自画自賛・自作自演を投下して
こっちのライタースレで他人を中傷して。
今は田中ロミオ系スレに中傷しに行ってるのかな?

いまさっき起きたって感じだな。
どういう毎日を過ごしてるのか想像できるのが(;´Д`)カナピーネ
775名無したちの午後:2008/03/28(金) 03:33:53 ID:85DkBxEr0
味塩は何となくわかったけど、菅野って何でロミオにも粘着してんの?
誰か知ってる人kwsk
776名無したちの午後:2008/03/28(金) 03:40:02 ID:6RYrZjwo0
今でもあるか知らんが、葱のウザイスレでも行って聞いてくれば?
手口は5年以上前からずっと同じの能無しだし、今更話題にするような価値もない。
777名無したちの午後:2008/03/28(金) 05:53:13 ID:wiTchEaE0
自分で自分にレスするのが流行ってるのか?
778名無したちの午後:2008/03/28(金) 09:53:53 ID:X3GxTUTG0
で、今週大量に出た作品で語る奴は無いのか?
779名無したちの午後:2008/03/28(金) 11:15:07 ID:x0SsIOxr0
まだ今日発売なんだから、全文読んでないのに判断するのは失礼でしょ。
まあ、このスレで語りやすいのはこんなとこかな。
・ヤマグチノボル(かみぱに!)
・衣笠彰梧(暁の護衛)
・北側寒囲(Princess Frontier、こなゆき ふるり)
・土天冥海(媚肉の香り)
780名無したちの午後:2008/03/28(金) 12:05:17 ID:6EQhaCi60
>>779
ヤマグチノボルは実際に書いてるかどうか不明
781名無したちの午後:2008/03/28(金) 12:25:37 ID:jWqwvMyZ0
確かに名前借りただけって気がするな
口ぐらいは出してるだろうけど
782名無したちの午後:2008/03/28(金) 12:49:56 ID:x0SsIOxr0
>>780
そういう実際に書いてるかどうかわからんってのも含めて、このスレの話題かな、と。
エ作別見る限り、
衣笠彰梧は、シナリオ構成はまだまだだけど、娯楽的テキストは良くなったって話だなぁ。
北側寒囲は、相変わらずの儲の付かない安定ライターっぷりか。
土天冥海は、、、elf系のスレは荒し煽りが多すぎてわからん。
783名無したちの午後:2008/03/28(金) 15:04:36 ID:QAV6VwszO
衣笠って前回テキストや造語レベルで他作品のギャグを借用しまくってた人でしょ
今回もそういう作風なのかしら
784名無したちの午後:2008/03/28(金) 15:41:18 ID:t7UeR+K90
ねとりねとられ・・・体言止め連発しすぎな気が・・・
785名無したちの午後:2008/03/28(金) 17:19:04 ID:UTHiuiHx0
管理されたクリエイターと呼べないシナリオライターのエロゲが好きです
786名無したちの午後:2008/03/28(金) 19:59:26 ID:m3g5io7s0
ちょっとスレの趣旨がわからなくなってきた。 
このスレは「日本のエロゲが外国で売れるにはどうすればいいか?」ってスレなのか? 
それとも「日本でエロゲが売れるようにはどうすればいいか?」ってスレなのか? 
787名無したちの午後:2008/03/28(金) 20:04:00 ID:lSrYyTEk0
エロゲーシナリオライターについて語るスレなんじゃね?
788名無したちの午後:2008/03/28(金) 20:40:37 ID:lRTirbzs0
まさに>>1に書いてある通りのスレだよな
789名無したちの午後:2008/03/28(金) 22:11:10 ID:GwmrVdJY0
やめとけ・・・
それに触るな。
おそらくそれ、誤爆じゃなく、浜谷がやってくる予兆だ。
790名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:37:47 ID:Aa1sdKGg0
>>764
菅野の東工大卒は学歴詐称だろうな。やってることに知性を感じないw

SFに必要な理系的素養も弐瓶はさすがと思えるけど、菅野は「何この
シナリオ?」という感じだし。
791名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:38:33 ID:V2BktOGw0
またおまえか
792名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:50:45 ID:Aa1sdKGg0
>>791
また俺か、の間違いだろw
793名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:53:26 ID:Aa1sdKGg0
事情を知らない人に解説すると、菅野が社長をやってるアーベルは顧客の
情報を無断でエロサイトに登録した疑惑が持たれているw

4 :名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:40:28 ID:qX6P3vGq0
アーベルのゲームをプレイされる方に

過去に亀川悟史なるアーベル従業員によるアンケートメールに関する
不正な扱いを自分のブログに掲載した経緯があります。下記サイト、スレッ
ドを参考の上、ユーザー登録に関しましては自己責任で慎重に行うようお願い
します。

■アーベル個人情報流出事件まとめページ(通称亀川事件)
http://page.freett.com/esload/


アーベルソフトウェアin警察板

個人情報悪用疑惑について語るスレ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1137935934/l50
794名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:55:05 ID:Aa1sdKGg0
警察板にスレが立つ様な会社とその社長の言う事などまともに信じない
ようにw
795名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:56:40 ID:wpY47N/20
>>790
相当学歴コンプレックスがあるよーでw
いつも乙彼
796名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:57:50 ID:wpY47N/20
つーかライタースレなのに、今度はメーカー叩き始めたぞ例のライターさん
どんだけ私怨が深いんだよw
797名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:01:06 ID:sC+rRY1T0
ここで菅野ひろゆきやらアーベルやらへの中傷が書き込まれると
ご自身の作品スレ(Steel)に24時間ぶりに1個レスが書き込まれるのな(笑)
>>769の言うとおりというか……わかりやすい巡回ルートだことで。

まあ、巣に戻って思う存分やってくれ。
ここではやるなよな。な?
798名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:01:46 ID:Aa1sdKGg0
>>795

学歴コンプレックスがあるから東工大卒とかいっちゃうんでしょwww

弐瓶の書いた作品と菅野の書いた作品のSFにおける科学的素養の深さに
驚かされる。

もちろん、弐瓶>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>
(越えられない壁)>>>>>>>>菅野 だけどねw
799名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:02:19 ID:WnWn/Zdn0
あ、赤くなった
800名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:03:09 ID:Aa1sdKGg0
>>797
え?巡回自演はアーベルの専売特許だろw
801名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:03:57 ID:sC+rRY1T0
しばらく放置するしかないか…あとで運営に誰か通報しといてくれ
いいかげんスレ違いなこの糞ライターを
802名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:06:00 ID:Aa1sdKGg0
まあ、菅野のゼノンなんて星野之宣の2001夜物語からのパクリだし、
よくもまあぬけぬけと書いたもんだと感心したよw
803名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:08:30 ID:wpY47N/20
菅野ひろゆきはいちおライターだから
批判するなり叩くなりはスレにそってるかもしれんが
メーカー叩いたり私怨の発散はヨソでやって欲しいな確かにw

なんでここでやるんだろうか
804名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:09:09 ID:Aa1sdKGg0
あとサイファーとかいう作品も何かの作品のパクリだと聞いたけど、これ
はどうなんだっけ?

オリジナリティーがないシナリオライターはやはり駄目だよな?
805名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:10:16 ID:V2BktOGw0
806名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:11:00 ID:Aa1sdKGg0
>>803
作品が売れなかった、外したときの対策として誰がシナリオをやったか
はっきり分らないようになってるからなあ、アーベルのゲームは。

だからメーカー名も出してるわけでw
807名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:12:11 ID:Aa1sdKGg0
>>806の俺の書き込みに事実と違ってるところある?
808名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:14:04 ID:sC+rRY1T0
ったくいい加減にしろよ…

おまえのSTEELとかいう作品の方がマシだよ。おまえの勝ちだ。
何もかも味塩ロケッツとかいうライターの方が上だ。
ていうかおまえがエロゲ業界で一番だよ。

な? だから巣へ戻れ。な?
809名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:15:29 ID:2+piRIDP0
月末くらい新作がでたライターの話しようぜ。
新作が最近出たわけでも近いうちにでるわけでもない菅野だの塩味だのどうでもいい。
810名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:17:02 ID:Aa1sdKGg0
いや、俺が語りたいのはスタッフロールとか誰がシナリオをやった
のかはっきり分らないようになっている、ということが事実かそう
でないかについて語りたいんだw
811名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:18:30 ID:V2BktOGw0
>>809
いちお菅野ひろゆきの作品は4月に出るんだなこれが
>ミステリートPORTABLE 八十神かおるの挑戦! ヴューズ PSP 4/24発売

だからあちこちでバッシングの花火があがってんじゃないのか
812名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:19:55 ID:Aa1sdKGg0
>>811

バッシングじゃない。物笑いの種にしてるだけだよ。

>菅野のPS2最新作 サイファー 初週売上 2,500本
>打越のPS2最新作 12RIVEN  初週売上10,000本

参入第1弾のミステリート(5000本)も、余裕で負けとるがなw
813名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:20:02 ID:2+piRIDP0
>>811
板違い
814名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:20:48 ID:mFWofVcL0
じゃあ俺が鬱で泣けてギャグもてんこ盛りで人生に向き合おうと思えると同時に
細かなディテールにまで拘った何一つ矛盾のない未だかつて誰も読んだことのないSF風味の謎解きミステリー萌え燃えエロゲをつくっちゃる
815名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:22:00 ID:Aa1sdKGg0
まあ、俺もアーベルと同レベルにされてはいけないのでそろそろ引くが
アーベル工作員が来ていたら叩いてはおかねば社会的正義に反するだろう。
816名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:22:46 ID:V2BktOGw0
>>813
んなこたーわかってる。
ただ暴れてる張本人(ID:Aa1sdKGg0)がそれを理解してない。
817名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:22:47 ID:Aa1sdKGg0
>>814
作り終えたら教えて下さい。
818名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:25:48 ID:ps2xNQBg0
↓本当にこの通りなんでワラタw


> 味塩ロケッツ
>
> 数年前に1本だけエロゲのシナリオを担当したが、深刻な人気低迷のため
> これ1本でブランドは倒産してフリーターに戻る。
> 同人小説を書いたりコンビニでバイトしたりで飢えをしのいできたが
> 2本目となるシナリオがwillから、2年半ぶりに舞い込んできた。→結果は大コケでした
>
> なぜか菅野ひろゆき及び田中ロミオを敵視しており
> 当該スレッドでよく中傷行為を行うことで有名なお人。
> 自作品のスレ保守のため、立ててから数十レスを1人連続で書き込んだ猛者(=暇人)
> 自作品の低販売本数や不人気などを指摘されるとアーベルというメーカーを
> 叩き初める、変な誘導癖がある。
> Download販売数25本、処女作でブランド倒壊、dmmで千円に値下げ、等々のワードによく反応する。
819名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:28:41 ID:Aa1sdKGg0
>>818

田口ロミオに粘着してるのは菅野だろ?人のせいにするなよ。

打越に負け、桜庭に負け、MQで味塩に勝負できない負け犬菅野w
820名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:32:47 ID:Aa1sdKGg0
まあ、菅野に伝奇やバトルものの素養はないか。全然だめだろうな。
821名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:37:46 ID:65444gsg0
>>816
お前も暴れてる張本人なんだよ。
菅野やアーベル叩かれてもスルーすればいいのに、
お前は戦火を拡大させてるだけじゃねーか。
おまけに、いきなりミステリートとか書かれても宣伝にしか見えないぞ。
822名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:39:48 ID:aMBVV5sk0
>ID:Aa1sdKGg0

それだけの情熱は
自作品のスレを盛り上げる方向にもっていったらいいのでは?

不人気で潰れたというSteelスレは先ほど見てきたがせいぜい1日1レス、
しかも同じ文体の人が、同じ文体の人にレスをして進行してるスレだし(-Θ-:)

ここで必死にやってるその活動を、自分のスレにもっていって
もう少しプラス方向に転換したらどうだろうか。
いっそのことIDを変えずに、同じIDで自作自演を1000まで続けたらいい。
多分というか必ず、2chで話題沸騰のスレになるだろう。
君も2chで人気者になれる。
他者を踏みにじって得た人気じゃない。それは自分で獲得した人気だ。
十分誇れると思うぞ。
823名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:40:09 ID:Z6sa78L60
化石と売れないライターに固執してる人はどうでも良いから
今日発売のエロゲライターでも語ろうぜ
俺は一本も買ってないからぜひ面白かった一品を薦めてくれ
824名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:41:12 ID:dpsdsh+V0
かみぱにと姫風呂
825名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:41:15 ID:Ex9X5eTd0
こんな過疎スレで発狂すんなよw
みっともないぞw
底辺ライター同士仲良くしろよなw
826名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:41:35 ID:Aa1sdKGg0
>>821
宣伝しても先が見えてるがね・・・。

伝奇系の大御所は半村良、平井和正、両氏から菊地秀行、夢枕獏と続いたように
思うが、半村先生のような伝奇を書くライターはいますか?
827名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:42:09 ID:77gu/FX60
>>822
おまい面白すぎる
828名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:46:39 ID:aMBVV5sk0
ありがとうございます(^^)
829名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:47:25 ID:QPPFakaD0
このスレ見て思った
正直菅野に俺の好きなライターが粘着されたらと思うとゾッとするわ
830名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:48:16 ID:CB3sPvqS0
>>822
じゃあお手本として、お前がID変えずに1日通す、てのはどうだ?
831名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:49:34 ID:Aa1sdKGg0
>>829
それは・・・そうだ。巡回してチェックしてるのが丸分りだからな。
832名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:51:16 ID:IPS0qdYW0
味塩ロケッツさんもさ〜
Steel、つくとりと2連続でコケたせいでいま仕事ナッシング
まずどっかでライターのお仕事探してから他人の足引っ張ろうよ。
833名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:52:59 ID:Aa1sdKGg0
味塩は多分新作作ってるよ。また伝奇系だと思うけど。

平井和正→菊地秀行の系譜に近いのをやって欲しいね。
834名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:53:16 ID:CB3sPvqS0
>>833
おまえがやってるのは他人の足を引っ張る行為じゃないのか?
835名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:54:55 ID:CB3sPvqS0
レス番間違えた。>>832ね。
あ、でも>>833でもいいのか。
もう喧嘩はうんざりだからな。
836名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:55:18 ID:Aa1sdKGg0
俺は人の足なんて引っ張ってないよ。

糞ゲーを自作自演で売ろうとしたり、人の足を引っ張る連中を叩いている
だけだよ。
837名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:55:42 ID:aMBVV5sk0
>>830
あーはいはい、常時接続ですからそうなると思います(^〜^)


それよか、ここで何度も話にのぼってる(株)アーベル社長の菅野さんといったら
中央大学法学部卒と聞いていますが。

それとこれは別の話なんですかね?
KYですか僕?
838名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:56:10 ID:Aa1sdKGg0
>>835
分ったもう寝るよ。
839名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:57:26 ID:Aa1sdKGg0
>>837
中央大学法学部卒は平井和正だな・・。
840名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:59:15 ID:aMBVV5sk0
菅野さんというのは東工大にいちどいって中央大に行き直したとか
そういう感じなんですかね?

とりあえず中央大卒業と聞きましたよ〜
841名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:01:11 ID:Aa1sdKGg0
>>840

真相は不明だね。
842名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:01:21 ID:mFWofVcL0
やべ俺がすげえシナリオ書いちゃったら粘着されちゃうじゃねえか((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
843名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:03:46 ID:IPS0qdYW0
>>836
つか ID:Aa1sdKGg0 でこのスレを検索するとまースゴイことにw
思う存分荒らしまくって満足すか?

菅野ひろゆきってYU-NO作った人っしょ?
なんでそんなスゴイ人叩くの?嫉妬?
844名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:12:58 ID:Aa1sdKGg0
>>843
エロゲのシナリオ書きで終わった人間を凄いとか嫉妬するとはなんとも
まあ低い志でw

贔屓にしてるライターに粘着してるから滅亡するまで叩いてやろうかと
思ってるだけだw
845名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:15:32 ID:77gu/FX60
いい加減でてけよ糞が
マジウゼェ
846名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:20:32 ID:1HWYFfWz0
人気あるとアンチがつくのは避けられない
847名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:23:21 ID:Aa1sdKGg0
菅野の場合は敵を作りすぎて叩かれてるだけなんだけどな。
848名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:26:33 ID:77gu/FX60
>>846
つかそういうこと書くなよ…
またバカが「あんな奴人気ねーよ」とかやってくるだろ
滅亡するまで叩くとかほざいてる奴なんだから
849名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:27:57 ID:77gu/FX60
遅かった
850名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:32:22 ID:+mu9Y5Zm0
つか、何で菅野叩きだとスルー出来ずにいちいち喧嘩するのかが不思議。
851名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:34:41 ID:Aa1sdKGg0
>>850
それは菅野の会社のアーベル関係者が紛れ込んで巡回自作自演
してるからなんだよ。

今時、普通はYUーNOなんて知らないって・・・動くハードが無いんだし。
852名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:37:17 ID:2+piRIDP0
もう管野乙、味塩乙でいいじゃん。
健速の話題みたいに軽く流せよ。
853名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:39:39 ID:Aa1sdKGg0
さすがに消えるが俺が抜けた後でもアーベル工作員はやってくる。
信じ難いレベルで粘着してる。まあ、注意して見ててくれ。
854名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:39:42 ID:fPOGYl2z0
この人838で撤退表明してからもずっと常駐してるなぁ…
これからずっとこのスレに居着くつもりなのかな…((((;゚Д゚)))))ガクブル
855名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:49:00 ID:+mu9Y5Zm0
>>854
簡単な話だよ。
菅野やアーベルを叩かれても無視すればいい。
それだけだ。
856名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:49:15 ID:mFWofVcL0
そんなことより>>814に期待しようぜ
857名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:06:36 ID:5Bjlu3Gf0
菅野と味塩をNGしちまえば終わる話
858名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:16:14 ID:2/s4otEV0
つくとり,Steelの作品スレにリンク貼ってあったんで来ました。
スレはざっと読んで状況は把握しました。
簡単に彼のご説明をさせていただきます。

とりあえず当該人物、ここでスレ違いのメーカー叩きとかしてる人です。
仮に「味塩さん」と命名しておきましょう。なぜこう命名されたかは後記します。
とにかくこの味塩さんは、味塩ロケッツのシナリオ作品がけなされると烈火のごとく怒りだします。
売上や人気など、数字で見えるシナリオ批判のソースをもってくると、もう大変です。
しかもシナリオ擁護をするのではなく、まったく別の話題、主にスレ違いの中傷誹謗を
書きまくるから大変なのです。
そう、味塩さんは、その作品批判の全てが、某A社というメーカーの陰謀だと思いこんでいます。
本当に思いこんでいます。

作品のCGやキャラ、BGMへの批判は華麗にスルーします。
しかしシナリオへの批判だけはとにかく許すまじと延々とスレに常駐して暴れまくります。
主にA社への誹謗中傷にはじまり、そこの社長であるKという人の人格攻撃にまで及びます。
なので、陰謀を免罪符にした誘導と呼ばれています。
要するにシナリオ批判をかわす目的ですね。
CGやキャラなどへの批判は相変わらずスルーです。
シナリオやライターへの批判があったときだけ暴れます。
なのでいつしか、つくとりスレ、Steelスレで、この人は「味塩さん」と呼ばれ
親しまれるようになりました(笑)

詳しくは下記スレの200くらいから(時間がない人は221くらいから)読まれることをオススメします。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190589974/
このスレとまーーーーったく同じスレ進行なので、わかりやすいでしょう。
859名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:17:01 ID:2/s4otEV0
何人かの方が書かれていますが
味塩さんを誘致しない、常駐させないためには、まず

(1)味塩ロケッツのシナリオ担当作品の話題をしない(つくとり、Steel)
(2)万が一話題になったらスルーする
(3)それを一生懸命褒めてる人がいたら、批判しない。適当に流す。
(4)万が一例のA社叩きが噴出したら、その荒らしっぷりを批判しない。適当に流す。
(5)誰が見ても自作自演の味塩マンセーが書かれても、批判しない。適当に流す。

だいたいこれで満足して自スレに帰って行くかと思います。
それでは味塩さんを今後ともよろしく。
860名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:25:18 ID:sHKYGBz70
ようするに>>858-859は、このスレを荒らしてる張本人の片割れで、
味塩さんとやらと同様にNG対象である、ってことだね。
861名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:32:59 ID:3ErtTddf0
事情を把握するうえで素直に有り難い。
最初は何事かとおもったが過去ログ>>858読んでだいたい理解できた。
まーこんなへき地スレでこんなことが起きるとは思いもよらんかったから

健速みたく何言われても平気にならにゃ
862名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:39:35 ID:SlrIJRuI0
>何言われても平気にならにゃ
まさに菅野信者にも贈るべき言葉ですね。
菅野やアーベルが叩かれる度にいちいち反応している人に、言いたい。
863名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:43:43 ID:3ErtTddf0
はいスルー
864名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:45:57 ID:9NmJm7b+0
全然スルーできてねぇ
865名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:47:29 ID:98Mb5OF20
最後に書き込んだ奴が勝ちさ
866名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:47:33 ID:SlrIJRuI0
>>863
え?
俺メーカーも作者も叩いてないけど。
ちゃんと読んでよ。
867名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:50:57 ID:1HWYFfWz0
だんだん語れるライターがいなくなってくる罠
868名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:51:58 ID:43nRDxdm0
最近の人は、5〜6年前に起きたさくらねこスレの末路とか知らんだろうし、
どっちが本当なのかなんて測りようも無かろうなぁ。
まあ、そんくらい古くから常駐してる、頭のおかしいのが
エロゲ板にいることだけは憶えておいてすぐ忘れろ。
869名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:53:15 ID:Q5d1qDXG0
ていうか>>857で一言で結論が出てるのに、無駄に長文を書く>>858の意図が分からない。
荒らしにしか見えんぞ。
870名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:03:43 ID:3Ck+ZLHk0
おれ的には役立つ情報だったが…
なんかわけわからん状況になってたし、状況理解の足しにはなった。

まあ結論はかわらんけどな
871名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:09:47 ID:Q5d1qDXG0
>>870
わけわかんない状態で>>857を無視して>>858を読むあんたが、一番わけわかんないよ。
872名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:11:12 ID:1HWYFfWz0
ライターをNGにしていくのはおかしいだろ
反応なくなったら次のライター、また次のライターって写っていったら
最後はほとんどNGだらけ
873名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:12:52 ID:3Ck+ZLHk0
>>871
なんでここまで酷いスレ惨状になってるのかなって、
原因というかきっかけが知りたくなってたから、まあ>>858は(特に過去ログが)役にたったかなと。
874名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:13:26 ID:43nRDxdm0
いや、この件に関しては素直にNGにしとけ。
これ始まると下手するとスレ潰されるくらい長いから。
875名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:16:13 ID:Q5d1qDXG0
>>872
このスレでこの2人に関しては、まともに語り合えると思えないよ。
だからいっそライターごとNGにしてしまえば、他のライターについて語り易くなるかと。
876名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:18:58 ID:3Ck+ZLHk0
んーNGにするかしないかは個人の自由なんだし

そもそもNGにしろと書いてる奴からして該当ワードのカキコにレスしてるのは何だかなー
全然NGしてないじゃんw
877名無したちの午後:2008/03/29(土) 05:41:35 ID:DGq0JQop0
世界で一番NGなライター
878名無したちの午後:2008/03/29(土) 08:32:17 ID:QPPFakaD0
菅野、朝まで火病ってたのかよ。本当に病気だな
粘着されてる味塩カワイソス
879名無したちの午後:2008/03/29(土) 08:56:47 ID:Lsn5r8uC0
地味な母校を嫌な意味で喧伝してくれるなよ
880名無したちの午後:2008/03/29(土) 09:21:21 ID:DkFDWVlw0
つーか、菅野の話題ばっかで飽きる。
そろそろ専用スレでも立てれば? アンチしたい人はそこでやってくれよ。
すぐアンチな話題に流れる傾向があるから「全シナリオライターアンチスレ」でも立てた方がいいような気がするけど。
881名無したちの午後:2008/03/29(土) 09:36:52 ID:21KHkvy/0
>>880
スルーすればいいじゃない。
君、専ブラ使ってないからめざわりな書き込みを消せない、とか?
882名無したちの午後:2008/03/29(土) 10:14:37 ID:oMrLxK8t0
>>880
菅野が叩かれるのがそんなに嫌なの?
883名無したちの午後:2008/03/29(土) 10:16:21 ID:WCfT/9t00
味塩さんおはようございますw
884名無したちの午後:2008/03/29(土) 10:21:03 ID:vZZniXb50
つーか>>859よく読んでこい
885名無したちの午後:2008/03/29(土) 10:28:17 ID:QPPFakaD0
>>884
それ間違いらしいよ。一応菅野が何で味塩叩いてるのか以下真相

319 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/03/18(火) 06:27:52 ID:Dw7oYHk+0
もともと菅野の標的は味塩じゃなくて原画担当の田島直だったんだけどな。 
でも異常な叩きに味塩がキレて味塩対菅野という構図になった。 

てかミステリート2は一体誰が原画担当すんのかね? 
練餡も菅野の異常性にはもう気付いてるだろうしやってくれんのかね? 
886名無したちの午後:2008/03/29(土) 11:10:05 ID:oMrLxK8t0
>>883
つまり、菅野叩きに反撃するように見せかけて、ただスレを荒らしたいだけなんだよね。
887名無したちの午後:2008/03/29(土) 11:30:29 ID:UhWHp1y70
たかが学歴程度でこんなにレスがつくって・・・
エロゲといえど、一応物書きなんだから知識は皆相当あるはずでしょ?
恥じることはないよ
888名無したちの午後:2008/03/29(土) 17:46:42 ID:xvW4I5Zn0
>>887
某スレからの引用だが
絵描きの学歴はどうでもいいけど、ライターのは気になるという流れらしいな


199 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2008/03/28(金) 22:48:53 ID:aIbQo3f70
>>198 
バンドで例えると 

作詞をしているボーカルの学歴は気になるが 
作詞をタントゥーしてない楽器メンバーの学歴なんかはどうでもいい 

みたいなもんだな 
889名無したちの午後:2008/03/29(土) 18:42:25 ID:ndUYthPS0
>>469
どーでもいいけど、虚淵は早稲田じゃなくて和光大学人文学部芸術学科。
http://web.archive.org/web/20030409055809/http://www.digiturbo.co.jp/entertainment/secret/secret.html#08
890名無したちの午後:2008/03/29(土) 19:00:59 ID:H9J79Ds00
それだけじゃ虚淵と確定できんのでは?限りなくクロっぽいが。
891名無したちの午後:2008/03/29(土) 19:07:44 ID:ndUYthPS0
892名無したちの午後:2008/03/29(土) 21:15:23 ID:q/SCQQFv0
>>891
それ別人じゃないか……
893名無したちの午後:2008/03/29(土) 21:49:25 ID:ndUYthPS0
>>892
いや、だから虚渕に誘われて入社した(鋼屋)ジンのとこに
>インターネットで趣味でモノ書きしていたところをわだっちに認められて入社
ってあって、>889のとこには「わだっち」ってあるから確定だろって話なんだが…
894名無したちの午後:2008/03/29(土) 22:09:53 ID:W7R6n2d40
学歴の話になると味塩さんとやらがまた怒り出しそうだなあ
高卒はほんとにコンプレックス強いし
895名無したちの午後:2008/03/29(土) 22:12:34 ID:D3qJRkL30
和光も早稲田も大差ないだろう
896名無したちの午後:2008/03/29(土) 22:16:19 ID:zZN1TMFH0
味塩って高卒なんだ。通りで・・・
897名無したちの午後:2008/03/29(土) 22:54:51 ID:HuaEFaVL0
> なぜか菅野ひろゆき及び田中ロミオを敵視しており
> 当該スレッドでよく中傷行為を行うことで有名なお人。


【最終学歴】
田中ロミオ 筑波大学第一学群中退
菅野ひろゆき 東京工業大学中退→中央大学法学部卒業

味塩ロケッツ 高卒


【人気度】mixiのファン・コミュニティでのメンバー数
田中ロミオ 1370人
菅野ひろゆき 718人

味塩ロケッツ 0人


【作品コミュニティ】
田中ロミオ 全ての作品がある。(最大:家族計画 1085人)
菅野ひろゆき 全ての作品がある。(最大:EVE burst error 1000人)

味塩ロケッツ Steel無し、つくとり10人


【担当シナリオ最高販売本数】
菅野ひろゆき 240,820本(YU-NO,SegaSaturn,電撃SEGA-SATURN)
田中ロミオ 20,134本(家族計画,Windows,PCNEWS)

味塩ロケッツ ランキング圏外
898名無したちの午後:2008/03/29(土) 23:00:35 ID:jDlbS15B0
早稲田以外のライターはクズ
899名無したちの午後:2008/03/29(土) 23:46:02 ID:xvW4I5Zn0
早稲田OBのフリした慶応OBにしか見えないんやなw
そんなに早稲田の評判落としたいかw
900名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:04:16 ID:2HXygiqX0
一流大学でて、なんでエロゲライタになったのか聞いてみたい
901名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:09:46 ID:d3IOAW1T0
お前ら爆速だな
902名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:13:45 ID:YvsW3LAD0
健速乙
903名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:09:50 ID:YQSE6quy0
クロスチャンネルって冷静に振り返ってみると全然大したゲームじゃなかったな
904名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:16:21 ID:dA6LWHQ70
ID変わった途端また荒れそうな話題ですか
905名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:18:37 ID:2tcDKucQ0
学歴にコンプレックスがあるなら、大学院とかにいってロンダしたらどう?
大学院は今定員割で困ってるらしいので、箔をつける目的で活用したらどうだろう

早稲田の文研とかなら簡単じゃないか?
906名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:56:26 ID:zEuScvVb0
んじゃ、ちょっと願書だしてくる
907名無したちの午後:2008/03/30(日) 02:38:27 ID:+wddTeEl0
院まで行くと企業からは逆に渋い顔される罠
研究分野に進むつもりじゃないならあまりお勧めできない

特に文学系は大学院の存在価値自体がかなり微妙
908名無したちの午後:2008/03/30(日) 03:42:40 ID:tiozSzM40
いや別に一般の企業勤めの人じゃなく、ここにいる(であろう)フリーでやってるコンプレックス持ちのライターの人に対してってことです
もう会社員なんてなれない人達ばっかだろうし、それなら逆に国立大に入院して税金で食いながらライターやるのもいいかもしれません
そうすれば早狩氏の理想とするライターライフを当面は送れそうな気がするw
909名無したちの午後:2008/03/30(日) 03:53:48 ID:OYv9E8RX0
簡単だったら泊つかねーよw
910名無したちの午後:2008/03/30(日) 04:07:37 ID:/gLp6/Vc0
ここでロミオが日野亘の影響を受けてる説
AISで先輩だったみたいだしそれなりnいややっぱねえな
911名無したちの午後:2008/03/30(日) 04:09:44 ID:dA6LWHQ70
コピペ乙
912名無したちの午後:2008/03/30(日) 04:14:41 ID:/gLp6/Vc0
ネタが枯渇してるな。
末期症状だ
913名無したちの午後:2008/03/30(日) 04:17:00 ID:AVPcxa640
菅野一人が味塩だロミオだ学歴だ騒いでりゃ、そりゃみんなあきれるわ
914名無したちの午後:2008/03/30(日) 07:43:22 ID:isS3o/OR0
虚淵の和光大学ってどこにもないんだが…


10 エリート街道さん:2008/03/08(土) 09:34:14 ID:mMoyOTM1
駿台講師陣が作った大学ランキング(偏差値・就職から算出)

【S】:慶應義塾 早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智 基督 中央 津田塾 同志社 立教 立命館 学習院 明治
【A2】:法政 関西学院 青山学院 南山 関西
【A3】:日本女子 成蹊 明治学院 成城 東京女子 西南学院
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:東邦 獨協 聖心 芝浦工 武蔵工 京都女子 國學院 甲南 同女
【B2】:日大 愛知淑徳 龍谷 武蔵 白百合女子 清泉女子 神戸女学院
【B3】:京都外語 立命館アジア 東洋英和 フェリス女学院 関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:愛知=駒沢 福岡 近畿 東洋 創価 金城学院 専修
【C2】:東京農業 東海 中部 昭和女子 佛教 東京工科 京産
【C3】:女子栄養 神奈川 東京家政 中京 金沢工業 北海学園 文教 摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 名城 東京経済
【D2】:愛知学院 桜美林 大阪経済 愛知学院 関東学院
【D3】:大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 帝京 駿河台
915名無したちの午後:2008/03/30(日) 08:17:54 ID:zEuScvVb0
へぇー、俺、自分の出身大学めちゃくちゃバカにしてたけど
このランクは意外だったな
916名無したちの午後:2008/03/30(日) 08:44:30 ID:05dkMTf20
>>913
バレバレなんでもう勘弁して下さい味塩さん
917名無したちの午後:2008/03/30(日) 08:45:55 ID:eDGEQado0
>>687
似てないだろw
918名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:07:23 ID:gHWUhnUT0
下の方にいくほど聞いたこともない大学が多い
919名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:10:54 ID:/7Si8V8P0
でも、社会に出たら官僚系組織にでも務めていない限り、学歴なんて気にする必要はないと思う
結果=数字を出すことでそれをカバーできるよ
920名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:30:11 ID:7UK7YPNR0
つまりこのスレでするには脱線しすぎっつうことだな。
921名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:33:43 ID:VqVccPg/0
ぶっちゃけライターの学歴はどうでもいいが、学業優秀で頭が良い設定のキャラが
どうみても馬鹿なのは何とかしてもらいたい。
自分の頭以上賢いキャラは作れないって言うけどね。
922名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:38:55 ID:Iiu8JwnF0
お馬鹿な設定のAがいったことを頭がよい設定のBが訂正するのだが、
その訂正が間違ってるよ!
むしろAがいっていたことの方が誤解はあるにしてもまだ正解に近いよ!
とか。
923名無したちの午後:2008/03/30(日) 12:41:16 ID:opiCWTK50
学歴話になると、おまえら本当にコンプレックス丸出しになるな
924名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:00:08 ID:Rw9l8cP50
まったくだ。
俺たちはフランスに渡米すべきだ。
925名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:20:36 ID:/7Si8V8P0
>>922
まあそれはシナリオをチェックする人間のレベルの低さも問題では?
926名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:38:10 ID:hAX02qlt0
いや、そこは>>924に渡仏だよって突っ込んでやれよ可愛そうに
927名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:44:29 ID:0K3BuBLC0
928名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:47:40 ID:/7Si8V8P0
今の流れと関係ないのですが、尾崎氏がんばってますねw
929名無したちの午後:2008/03/30(日) 13:59:23 ID:3t9jP3MY0
ロールスレのライターがおもしろすぐるw
930名無したちの午後:2008/03/30(日) 14:22:26 ID:Q8SBaeLY0
報酬が現物支給って、漫画みたいだよな
931名無したちの午後:2008/03/30(日) 15:08:21 ID:FPCRHRpN0
現物支給で自分で売るってもう農家の行商並じゃねえか
932名無したちの午後:2008/03/30(日) 15:30:37 ID:7TsKlYWH0
ライターの学歴気にするやつは原画家の学歴も気にするのか?w
933名無したちの午後:2008/03/30(日) 15:43:01 ID:FPCRHRpN0
自分の学歴を気にしたほうがいいのにね・・・
934名無したちの午後:2008/03/30(日) 15:47:21 ID:bLzSywAb0
4月4日
母娘妊術 くのいちPonPon!! flap ttp://www.flap-game.com/
 騎西ソアラ(Xchange3、ひとゆめ等)

宇宙刑事ソルディバン MAIKA ttp://www.media-box.ne.jp/
 実験機八号(凌辱秘書室、ペルソナドライバー 霊姫等)

操淫人形 淫乱カウンセリング Eroro ttp://eroro-unit.kir.jp/eroro/
 影花(絶対★妹至上主義!!)、猫助、亮精類等

絶望少女 暗黒劇場 ttp://ankoku.masterup.net/
 広崎悠意(虜2、海からくるもの等)

lightBOX2008 light ttp://www.light.gr.jp/
935名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:13:57 ID:/7Si8V8P0
学歴っていうけど、基本的に高卒であれば普通に文章を書くことはできるはず
大学以上は専門的な知識になるんだから、あんま関係ないと思うけど
それよりも人生経験とか観察力とか・・・が大事なんじゃ?
936名無したちの午後:2008/03/30(日) 16:22:56 ID:XajdDBpa0
>>934毎週乙
広崎懐かしいなw
まだエロゲの仕事やってたのか
937名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:29:54 ID:MUg5jf6yO
最近俺の行くスレに変なオッサンの画像が貼られるようになったんだが、あれは一体何者なんだ?
赤いチェック柄のシャツで変なポーズしてるんだが・・・気味が悪いわ
誰か詳細知ってるやついないか?エロゲ関係のスレに貼られてるからライターの人?
938名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:32:10 ID:Z9dqHI7z0
正直菅野さんが生きがいな俺ガイル
939名無したちの午後:2008/03/30(日) 21:53:06 ID:rZonVizm0
はいはいageてまで必死ですね
940名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:06:22 ID:DsmZvOG20
>>935
残念><論理能力に決定的な違いがでるのよ。
高卒はプロットが破綻する傾向が多い。
941名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:06:56 ID:dA6LWHQ70
ほら馬鹿が沸いてきた
942名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:11:15 ID:DsmZvOG20
久弥は専門卒だけど、かなり論理的な文章を書く。
あいつが一番謎だぜ・・・
943名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:13:35 ID:Iiu8JwnF0
大卒でも論理的にもの考えられない奴らの方が多いしなぁ。
あんまり関係ないんじゃね?
944名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:14:29 ID:az/Fs6Yt0
やっぱフランスに渡米するぐらいでないとダメだな
945名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:18:00 ID:DsmZvOG20
>>943
原因は日本の大学がレベル低いからだろうな・・・
卒論書かないでとか、丸々コピーで卒業とか普通にあるらしいし。
日本の大卒がきちんとした訓練を受けているとは考えがたいから、
大卒も高卒も変わらんのかもしれない(´・ω・`;)
946名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:18:31 ID:AVPcxa640
まぁ五年以上エルフスレ荒らし続けるのは論理的思考とは言えないわな
学歴詐称疑惑も出てるが
947名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:27:43 ID:7TsKlYWH0
>>942
そりゃあいつは本読みまくってるからだろ
ろくに本読んでない大卒と比べたら差は歴然なレベル
948名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:28:22 ID:800PLRQo0
日本の教育機関は論理的に考えるということを教育しない。
つまりある人間が論理的に物事を組み立てできるかは、学校教育のレベルではなく
個人的な訓練あるいは資質によって決まる。

学歴なんざ関係ないってこった。

大卒なら論理がわかってるだろうなんて妄想はどこから来るのか。
ID:DsmZvOG20は大学で教育を受けたことがないからそういう妄想を抱けるのだろう。

結論:ID:DsmZvOG20は高卒
949名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:32:14 ID:DsmZvOG20
>>947
本読んでるの?久弥はプライベートが謎すぎるから知りたい。
>>948
まあ俺は理系だから、論理がわからないと大学卒業できなかったしな。
文系はどうだか知らんが(´ー`)

950名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:35:12 ID:FXPBlqbm0
論理的に考えてその顔文字はなんなの?
951名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:36:42 ID:FysvEKSu0
論理的に考えてage続けるのはなんなの?
952名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:40:31 ID:VNgWmwbR0
常考的に考えてこのスレはなんなの?
953名無したちの午後:2008/03/30(日) 22:45:48 ID:Z9dqHI7z0
本当は味塩さんが生きがいな俺
954名無したちの午後:2008/03/30(日) 23:06:00 ID:jf/RNU/k0
てきとーに菅野とか味塩とか書いとけば釣れる!と思ったら大間違いだぞwww
955名無したちの午後:2008/03/30(日) 23:44:19 ID:/e4x5z3K0
まだ続いてるw
つか、これは新手の味塩アンチなのか?
ここまで菅野を叩いて味塩マンセーしてるのみてると味塩がうざく感じる。
味塩信者はなんかロミオ信者っぽくなってきたな…他ライターを貶すところが。
956名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:26:44 ID:R16BkiNC0
菅野はすっかりマイナーになったが粘着の度合いが半端じゃない。
アーベル・スレに行くと良く分るよ、マジで。
957名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:30:08 ID:R16BkiNC0
こことか参照方。

アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 43
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1200746608/
958名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:52:27 ID:swZvsstl0
もう菅野とか味塩の話はいいかげんよそでやってくれ
959名無したちの午後:2008/03/31(月) 01:13:32 ID:SMqEjKmi0
しっかしほんとアホとしかいいようがないなw
960シナリオライター一覧:2008/03/31(月) 08:32:36 ID:Mfs6vJ840
☆麻野一哉 (弟切草、トルネコの大冒険 シリーズ) 甲南大学 文学部
☆我孫子武丸 (かまいたちの夜 シリーズ) 京都大学 経済学部
☆冲方丁 (シェンムー、セガガガ) 早稲田大学 政治経済学部 中退
★虚淵玄 (Phantom、鬼哭街、沙耶の唄) 早稲田大学 第二文学部
★片岡とも (銀色、みずいろ:早坂日和、ラムネ:近衛七海) 東京都立大学 経済学部
☆北瀬佳範 (聖剣伝説、FF6・7、クロノトリガー) 日本大学 藝術学部
★槻潮鋼 (メモリーズオフ、Ever17、EVE new generation) 高卒
★桑島由一 (カナリア、グリーングリーン、魔女のお茶会) 中卒
★榊原拓 (月は東に日は西に、夜明け前より瑠璃色な) 慶應義塾大学
★佐々木智広 (メモリーズオフ シリーズ) 立命館大学 国際関係学部
☆沢村光彦 (PS版 金田一少年の事件簿、.hack//シリーズ) 早稲田大学 法学部
★涼元悠一 (AIR SUMMER編、CLANNAD) 高卒
☆須田剛一 (花と太陽と雨と、killer7、シルバー事件) 高卒
★タカヒロ (姉、ちゃんとしようよっ!、つよきす) 専門卒
★田中ロミオ (加奈、家族計画、CROSS†CHANNEL) 筑波大学 第一学群
☆田邊賢輔 (ゼルダの伝説 シリーズ) 大阪芸術大学 藝術学部
☆寺田憲史 (FF1・2・3)  早稲田大学 教育学部
☆時田貴司 (FF4、クロノトリガー、ライブ・ア・ライブ、半熟英雄) 高卒
☆野島一成 (FF7・8・10・13、探偵神宮寺三郎 危険な二人) 北海道大学 中退
★奈須きのこ (月姫、Fate/stay night) 千葉商科大学
★久弥直樹 (Moon.、ONE、KANON、MOON CHILDe) 専門卒
☆堀井雄二 (ドラゴンクエスト シリーズ、ポートピア連続殺人事件) 早稲田大学 第一文学部
★麻枝准 (Moon.、ONE、KANON、AIR、CLANNAD) 中京大学 心理学部
☆牧野修 (かまいたちの夜2、忌火起草) 大阪芸術大学 藝術学部
☆桝田省治 (天外魔境II 卍MARU、リンダキューブ、俺の屍を越えてゆけ) 武蔵野美術大学 基礎デザイン学科
★ヤマグチノボル (カナリア、グリーングリーン、ゆきうた) 明治大学 経済学部
☆山野辺一記 (ラジアータ ストーリーズ、Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜) 帝京大学 文学部心理学科
☆竜騎士07 (ひぐらしのなく頃に) 専門卒
961名無したちの午後:2008/03/31(月) 09:20:41 ID:Ws2a5fRo0
>>949
論文と小説の論理性を一緒くたにしてないかw
962名無したちの午後:2008/03/31(月) 09:33:36 ID:CdqWI8A10
>>949
間違いなく「論理がわかった気分」になってるだけ。
文系がどれだけ酷いか知らんが、工学部卒でもダメなやつの方が多い。
お前みたいなバカが入社してくると苦労するんだよ。
963名無したちの午後:2008/03/31(月) 10:04:27 ID:3rcfodoB0
そろそろ次スレ立てる準備します。
ここは関連スレが多いからねぇ。

なんで学歴ネタがこっちにまで飛び火してきてるんだろう。
特定のライターネタとかはこっちのスレ梅と同時に消えると良いけどなぁ。
964名無したちの午後:2008/03/31(月) 10:07:15 ID:Sgm1MHZp0
なんでってあんた、特定の目的を持った特定の人間が
特定の話題を出せば目的を達成できると知った以上
特定の人間が出没するスレで特定の話題が出てもなんの不思議もないだろう
965名無したちの午後:2008/03/31(月) 10:24:05 ID:/5CAc+ND0
最近は話題出す方も乗る方も工作員だと思ってスルーする事にしてる。
966名無したちの午後:2008/03/31(月) 10:56:20 ID:0S5yfUbN0
すっごい純情なヒロインの「ォ、ォ……オ、オマンコ、ぃ、いきますーーー!」の台詞がユーザーの股間にどれほどのインパクトを及ぼすのか
ライターはモンテカルロシミュレーションをやってその凄さを実感すべき
967名無したちの午後:2008/03/31(月) 13:43:33 ID:hhCECB9M0
>>961-962
小説と論文の論理性が違うという誤解が日本でははびこっているようだが、
其れは違う。
あの有名な芥川龍之介も小説をやるには数学を勉強するのが一番だと言い、
西欧の論理体系を勉強することを薦めている。
まあ>>960の表を見る限り、シナリオライターとしての実力と学歴は関係無いようだな。
φ(..)・・・
968名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:06:09 ID:jKpcG1Zb0
>>966
それで勃起するのは中学生ジャネ?
969名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:43:07 ID:7A7vPLJW0
>>960
どのていど信頼できるものなのかって感じだけど
本当だったらけっこう意外な人が多いな
970名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:52:24 ID:CdqWI8A10
>>967
理系大学を教えてくれるのはせいぜい「論文書き技能」程度なわけ。
理系大学に行ったから論理性が身につくわけじゃない。
962が身につけたと思っている「論理性」は単なる「論文書き技能」

実のところそれすら怪しい「理系大卒」がごろごろしているのはさておく。

> 小説と論文の論理性が違うという誤解が日本でははびこっているようだが、
小説も論文も論理性は必要だが、文章としての構成は全く異なってくる。
後者をいうのに「小説と論文の論理*性*は異なる」と言うのはそうおかしなことではないわけだが。

> 其れは違う。
結局「ろんりせいはひつよー」と言ってるだけだな。

小説やゲームシナリオを書くのに論理性が要求されないなんてこれっぽっちも言ってない。
当然論理性は必要だが、それは「論文書き技能」とは全然違う。
企画書を書くには役に立つだろうけどね<論文書き技能
971名無したちの午後:2008/03/31(月) 15:01:11 ID:kT6IISeG0
次スレのご案内
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 22人目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1206942629/
972名無したちの午後:2008/03/31(月) 15:47:12 ID:hhCECB9M0
>>970
文章の構成が全く異なっているというのが、日本にしか当てはまらない。
小説で良く書かれる文形態として、起承転結というものがあるがこれは中国古来の文法で、それを多少日本流にアレンジしたもの。
実際のところ西欧においては、小説だろうと論文だろうと「序文 本文 結論」
の構成を伴っている。
子供の頃、英語の本を良く読んでいたという村上春樹はそういった構成をつかっている。
教程のなかできちんとした西欧論理体系を学ぶことは、小説を書く上でも十分役に立つ。

ただ、シナリオライターにそこまでの論理性が求められるか?というと疑問符だな・・・
シナリオライターは小説家より、デザイナーに近いものかもな。
麻枝とか見ていると。
973名無したちの午後:2008/03/31(月) 15:55:29 ID:0S5yfUbN0
>>968
でもエロゲユーザーって精神年齢は中学生だよ・・
974名無したちの午後:2008/03/31(月) 15:56:16 ID:jKpcG1Zb0
現代のエロゲーに必要なのは、萌えるか萌えないかであって、その他ストーリーとかエロとかはどうでもいい
975名無したちの午後:2008/03/31(月) 16:02:51 ID:6vKHz8CS0
>>972
構成の型式と論理性を一緒くたにしてる時点で>>970が正しいって言ってるようなものだぞ
そもそも、起承転結も序文本文結論も序破急も意図する実質は同じだし。
976名無したちの午後:2008/03/31(月) 16:26:21 ID:8MpWMDuV0
>>972
>文章の構成が全く異なっているというのが、日本にしか当てはまらない。
お前馬鹿だろ
977名無したちの午後:2008/03/31(月) 17:50:54 ID:CdqWI8A10
>>972
お前さんの主張は一体何なんだ?

素直に読むと
「小説書きやシナリオ書きに必要なのは論文書きのフォーマットにのっとることである」
ってなるんだがまさかな?

> 実際のところ西欧においては、小説だろうと論文だろうと「序文 本文 結論」
> の構成を伴っている。

「論文書き技能」 すら身についてないこと判明。
論文は結論から書けよ。
978名無したちの午後:2008/03/31(月) 22:23:54 ID:hJ9fm4Dn0
一般的に「ライターに求められる能力」ってのは、「ハリウッド的シナリオ術」だと思う。
起承転結とか序論本論結論とか序破急とか色々あるけど、ヒューマンドラマ・アクション・ラブストーリーを求められる
エンタメの極致がハリウッドなんじゃないか。で、一般的なエロゲなんかはエンタメなんだからそんな感じでは。
理系=論理性っていうのはある程度あるような気がする。まあ理系文系なんて区切りは相当アホらしいけど。
それが表れるのは多分プロット段階の話でしょ。ミステリとかかっちりしてるよね。森博とか。

価値観の話になると全く収集はつかなくなる。かっちりしてるのか、だらだらしてるのか、どっちがいいかなんて人それぞれ。
抒情性が優れているのもあるし、構成が素晴らしいのもある。どっちが好きかってそれは個人個人の問題になる。
979名無したちの午後:2008/03/31(月) 22:27:40 ID:BTv6/qgB0
2chで必要なのは三行にまとめる文章力だな。
980名無したちの午後:2008/03/31(月) 23:40:43 ID:GIlWklS2i
携帯廚の俺が一行で済ませてやるよ

エロゲで重要なのは優れた物語より楽しめるテキスト
981名無したちの午後:2008/03/31(月) 23:53:10 ID:GliR+JIU0
スルーする技能とスルーされても泣かない図太さも欲しいところですw
982名無したちの午後:2008/04/01(火) 00:07:32 ID:f8PMZv/f0
ストーリーで売れてるのなんて型月したねーじゃん。
あとの5万本以上売れたような作品は全部萌えゲーだろ?
983名無したちの午後:2008/04/01(火) 00:08:35 ID:Y4A7092/0
スルーする技能とスルーされても泣かない図太さも欲しいところですw

984名無したちの午後:2008/04/01(火) 01:38:05 ID:EDdXQFmK0
社長は次2万本いくからまあ見とれや
985名無したちの午後:2008/04/01(火) 01:56:59 ID:yNXJlJar0
keyの新作に期待
986名無したちの午後:2008/04/01(火) 02:25:37 ID:SQRXFVrb0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ Part11
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1201798564/
より、1000取り合戦のお知らせでした
987名無したちの午後:2008/04/01(火) 09:57:46 ID:M6JZq5n30
すでに葉鍵板にも新作スレ立ってるけど、明日まで真偽不明だな。
まあ、後継の目処たったから麻枝が安心して引退できるって読みも出来るんだし。
ピンライター二人の掛け合わせってのが妙すぎるんだけど。
988名無したちの午後:2008/04/01(火) 12:02:15 ID:qWNDZ7I10
ピンライターというとラインバーガーを思い出してしまうな
989名無したちの午後:2008/04/01(火) 17:51:43 ID:nHYrK8vA0
『Rewrite〜リライト〜』、2008年4月1日発表

企画原案・原画:樋上いたる
シナリオ:田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽  .:折戸伸治/麻枝准
CG   .:しのり〜/Na-ga/餅介/田山みにも
背景  .:鳥の
QC   .:麻枝准

http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
990名無したちの午後:2008/04/01(火) 18:46:13 ID:05jNY4ej0
嘘でしょ。作ったら船頭多くして船山に登る的駄作が出来るに決まってるし。
991名無したちの午後:2008/04/01(火) 18:59:54 ID:j3J9oabj0
たぶんね。
企画原案:樋上いたる
ってとこが一番ネタでしょ。
このエイプリルフール企画考えたのが、いたるってくらいなんじゃないかと。
992名無したちの午後:2008/04/01(火) 19:08:18 ID:gB+QQSX/O
でも出たとしたら、売れるんだろうな。
993名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:09:02 ID:zlZNjZ5N0
つーてもリトバスあたりと大差ない気もするが>売り上げ
994名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:10:50 ID:pFAOZm6c0
リトバスって去年のエロゲ、ギャルゲで一番売れたゲームじゃねーか
995名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:22:14 ID:X40k4q5eO
あれは運が良かった
年度で見たらTH2adとFAには抜かれてたし、
ちょっとズレたらどうなってたやら
996名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:34:03 ID:hbyEhAgE0
FA対リトバスならリトバスじゃねーの
997名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:38:27 ID:BFXhMcn+0
>>995
PC-NEWS死んでから、比較できんの?
雑誌のランキングは順位はともかく、
ポイント数はPC-NEWSと全然相関なかったけど。
998名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:52:27 ID:yNXJlJar0
もう埋めるよこのスレ
999名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:53:07 ID:yNXJlJar0
1000名無したちの午後:2008/04/01(火) 22:53:38 ID:yNXJlJar0
エロゲーシナリオライターについて語るスレ 22人目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1206942629/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。