1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2008/01/26(土) 23:52:05 ID:lPTCsvYM0
3 :
名無したちの午後:2008/01/26(土) 23:52:42 ID:4QJQlX8F0
4 :
名無したちの午後:2008/01/26(土) 23:59:20 ID:A4EabF8P0
【製品情報】
http://www.cuffs.co.jp/lineup/ □Garden
発売日 : 2008/01/25
原画 : ☆画野朗
シナリオ : トノイケダイスケ(他多数)
音楽 : ANZE HIJIRI
Peak A Soul+
□おにいちゃん だぁいすき!~LOVE? or LIKE?~
発売日 : 2007/08/17
原画 : 結城みつる
シナリオ : 新川ゆず・ねこさわいくみ
音楽 : Peak A Soul+
□アメサラサ~雨と、不思議な君に、恋をする~
発売日 : 2007/04/27
原画 : カントク・兼清みわ
シナリオ : 市川環・風間ぼなんざ
音楽 : Peak A Soul+(安瀬聖)
□ワンコとリリー
発売日 : コミックマーケット販売版 2006/08/11(C70) /通常版 2007/03/30
原画 : 桜沢いづみ
シナリオ : トノイケダイスケ
音楽 : 安瀬聖
※コミックマーケット販売版には サウンドトラックCD・"WANKOLOGY"オフィシャルブック 同梱
通常版には CUFFSガーデンミニブック 同梱
□さくらむすび
発売日 : 2005/08/05
原画 : ☆画野朗
シナリオ : トノイケダイスケ
音楽 : 安瀬聖
5 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 00:01:03 ID:G6M2hbSG0
6 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 00:02:41 ID:r9hOgAxJ0
いまさらだが動作環境800GHzなのな
7 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 00:05:27 ID:NnHO0/ej0
完全版が出るころにはそのぐらいのスペックが標準になってるのかもしれん
それはそうとリリーを散歩に連れて行くよ
8 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 00:12:08 ID:DTvimGe/0
発売前ならまだしも、発売してからあの謝罪文はありえねえw
9 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 00:20:02 ID:J5dVNdZH0
もうテキストに完成度は求められないんだから
上がってるCGだけ配布してくれよという本音
>>1 乙可憐
………
……
…
馬鹿にして…っ!
シナリオ整合性の為に削っただけで完成はしてる、みたいに
謝罪文変更されてるけど
最初は「シナリオをまとめ切れないまま発売した」だったのにな…。
しかも残る2人のシナリオは「ユーザの要望にお答えして」作成しますって
ちょっと都合が良すぎる物言いだぜ
一応表明が出たから、一縷の望みはあるわけだけども…
というか、今後手が入るとなると迂闊にプレイしにくいな
>>12 流通や販売店の手前、発売日に未完成でしたは実際言っちゃいけないだろ。
販売店がある程度売りきった一週間後に声明出したlightのほうが賢い。
>>12 下手に誤ると不味いって入れ知恵されたんじゃね?
こんな世界など 輝く明日を 願い事は届かない
欲しくないよ 信じさせて 補完シナリオ配布 閉ざされた扉
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / いまここクマー
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
>>6 パッケ確認して噴いたw
俺のPCはその1/1000に満たねぇwww
・・・今どきMHz表記のぽんこつPC・・・
OSは2000のところのProfessionalがProfessinalになってるぞ
他にも有りそうだな・・・・
Commented by 林ふみt at 2008年01月26日
>キャラの設定が明らかにメインの方が設定したキャラ設定と違う点
答えられる範囲で書きます。
僕が担当したシナリオについては、
・資料を読み込み、設定や世界観について打ち合わせをする
・トノイケさんから大雑把なプロットをもらう
・僕の方で詳細プロットを作成、トノイケさんにチェックしてもらう
・OKが出たらシナリオ執筆
・段階的に提出し、チェックしてもらう
という流れでした。
明らかに設定が間違っているという部分がどこを指しているのか分かりませんが、もしあればチェックの段階で引っかかっていると思います。
ただ、状況が状況なだけに、チェック機構が正常に機能していたかは分かりません。
ということは、チェックしてた奴がさぼってたか逃げてたかって事か。
で、発売日翌日に完成版販売しますっていうのがこのメーカーのおかげで
これからまかり通るわけか。
酷い前例作っちまったな
トノの書いたルートすら全てがトノなわけじゃないこともあるし
よりによって、中心核のヒロインのルートが作り終えなかったという状況は
責任の所在がメインライターにあるってのは至極当然だと思うわけだが
この期に及んで、トノイケ氏がちゃんと生きて在籍してたのにホッとしている俺は儲すぎて乙!
つーか、「トノが書くなら待つ」みたいな意見は作品スレでも異常に多かったからなあ。
提供されたものを考えれば、どんだけ甘いユーザーなんだよ俺たちはwって感じなんだが、
どんだけ期待されてたかを痛感した上で、良いものを仕上げて頂きたく思う。
ついでに言うと、完成まで定期的にオマケコンテンツとか欲しいなー。
完成まで沈黙とかだと不安だし。
ここからどのように追加ルート配布まで至るか、のプロセスの処理の仕方によっては、
逆に良い宣伝になると思うんだぜ。そのくらいの気合で望んで欲しいんだぜ。
まったく俺ってば甘ちゃん。
真の発売日はパッチが出揃った時だから、俺はその日まで開封はしないで待つぜ。
それにしても立ち絵のミスも多いな
こんなん、1回デバグすれば取れるようなもんじゃないか?
もしかしてデバグしてないん?
してません
する余裕あったら一文字でも多く瑠璃ルート書いてます。
今回の謝罪文の変更で古川がカス野郎というのがよく分かった
残念だがトノももう書けないライター…
中古購入で十分なブランドだったというのがよく分かったわ
>>22 あれ、俺がいる。
CUFFSの嘘は許されるものではないしエロゲ界に悪しき前例を残してしまったが、
トノが書き直すという告知を読んだ時には図らずも涙が出てしまったよ。
とはいえCUFFSの経営体力が心配だから、どの程度を望むべきなのか悩みますわ。
シナリオの追加およびバグ修正・あきらかに変なシナリオ部分の修正は無料、
あざみんとかの既存ルートの修正はFDというのが妥当な線なのかね。
グッズとか☆イラストとかを売ってくれれば俺のような信者はほいほい金を出すし、
そういうもんでなんとかしのいでパッチを完成させ、次回作まで繋げて欲しい。
個人的には安瀬氏の作品の楽譜を売ってくれたならばかなり高くてもぽちりそうなのだが、
同士はどれくらいいるんだろう。
とりあえずユーザーハガキかメールで要望として書いておくか。。
実際にブツが出てくるまで安心は出来ねぇ
いつ頃までに出すとか、そのほかの部分のバグは何時までに潰すとか
全然言ってない。まだ信用できない
信用できるできないというより、出るまでに時間がかかるのは確実だろうというのがきつい。
何が言いたいw
>>20 ブランドを潰して新ブランドをすぐに立ち上げる気が満々なら話は別だが、
ひとつのブランドを延ばしていくつもりなのに
こんなことをやったら、信用を得られなくなってしまって、
次やその次の作品につなげることが出来なくなる。
どーせ完全版が後から出るから…という意見がネット(2chだけじゃなくて
ブログとかでもね)を中心に展開されるのは目に見えているし、
そうなれば不完全版商法をしらない新規さんも予約が手控えられてしまう
可能性は凄く高くなることが予想される。
また、各小売店の予約が低調となれば
実際に店頭に並べたところではけるかどうかは未知数だから
流通や小売店も発注本数を少なく見積もってくるので、メーカーに旨みがない。
こんなのは劇薬でもなんでもない、ただの自殺用の毒薬ですよ。
1ヶ月だけ待ってやるよ
メーカーとして信用を大きく失墜させたのは間違いないだろうし、
小売店が次回作を仕入れるさいには間違いなく影響するだろう。
こんな開き直り的なやり方がまかりとおってしまっては、
最終的に困るのは結局ユーザーだってことに気づこうよ。
まともな社員は禊ぎがすんだら、もう少しまともな会社に移るべき。
>>33 工作板のスレ見てそう思ってるならワロッシュと言わざるを得ないw
たった一発コメント出しただけで昨日と180度真逆の大マンセー状態なんだぜ?
余裕でこの商法は通るね。
他のソフトハウスなら知らないけどカフスは安泰。
悲しいかなこれが現実って奴だ。
正直2ch見てない奴にはあのコメント関係ないような
>>36 あれどこまで本気でマンセーしているのか疑問なんだよなー
いや、本気で言っている人もいるとは思うんだけどねぇ。
1.トノイケがちゃんと追加シナリオを書くこと
2.CUFFSがユーザーを騙して未完成品を買わせたということ
この二点を切り分けて考えられない奴が多すぎる。
これが議論にならない原因。
信者は1しか見えてないので冷静な奴がいくら2の問題を
指摘しても聞こえないんだよな。
☆トノはただのゲンガー&ライターではなく、
クリエイターだからな。いわば芸術家。
筆が乗らんと言ってしばらく放置されたり、
できたが気に入らんと言ってたたき割ったりするのがデフォですよ。芸術家は。
納期? 社会人としての常識? そんなのよりクオリティの方が大事! な人達。
でもまあ、放っておくとどこまでもクオリティを追求して、
永遠に完成しない可能性すらあるわけだから、
そこを妥協させたり尻叩いたりするのがプロデューサーとかの仕事。
つまり古川は腹を切って(ry
本当に、次回作は何年後になることやら・・・
そしてそのときも絶対買うと確信してる狂儲の俺。
未完成宣言するなと流通、小売から圧力うけて謝罪文変更したんだろうが…
変更前の謝罪文↓
『GARDEN』についてのお知らせ
『GARDEN』をご購入頂きまして誠にありがとうございます。
弊社サポートの方に、ご意見ご要望等多数お寄せ頂いております姫宮瑠璃と
竜胆愛のシナリオの件につきましてご返答させていただきます。
開発当初におきましては、各キャラクタールートの製作を進めておりましたが
弊社の力不足により、まとめきることができませんでした。
その結果、瑠璃、愛以外のルートに集中し、このような形でお届けする事となりました。
瑠璃、愛のルートにおきましては、まだ明確な形での日程告知をする事は出来ませんが
製作を継続させて頂きまして、近日中に完成予定や配布方法など、詳しい事が決まり次第
ご報告させて頂きます。
この度はお騒がせを致しまして誠に申し訳御座いませんでした。
二度とこのような事が無い様、制作一同、
ご期待に沿えるよう誠心誠意努力致したいと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
>>39 一信者から言わせてもらうと、そのことは分かっている。
>信者は1しか見えてないので冷静な奴がいくら2の問題を指摘しても
というよりは
> 1の事実があまりに嬉しいので、2の問題が些細に見えてしまう
のだと思う。
「第一希望の会社から内定もらいました、その道すがらに1000円落としてしまいましたけど、あははー」
ってな気分じゃなかろうか。
スレの皆さん全員がどんな気持ちなのかまでは分からないけどね。
まああれだ、
>>42を見るとわかってないのがよくわかるよw
--“酔っぱらいに限って酔ってないと言う”
確かに俺は酔っぱらっているのかもしれないが
Cuffsが潰れてGardenが世にでないよりは
いくらかでもお布施をして希望を持ちたいと思うんだ。
>>43 酔ってるのは認めるけど、分かってないかなあ?
正直他のところがこういう対応したらぶち殴るし、CUFFSの対応は社会人としてありえない。
でも駄々をこねて自分の好きな作品が出てくるわけではないから、耐え忍んでいるのだよ。
2の問題を
たかが「道すがらに1000円落としてしまいました」に
例えちゃうのはどう見てもわかってるようには思えないんだよなw
言いたいことはわかるんだけどね。
所詮信者とそれ以外は理解しあえないのかもしれんね…
わかってない、と言うのは、時系列が逆だからじゃね?
今回の場合、2→1だから。
つまり、「財布落として泣いてたけど、第一希望の会社から内定もらった」の方がいいかとw
「出す」と言われて裏切られてがっかりしてもう一度「出す」って言われて喜んでる、
最初の「出す」と次の「出す」の違いはとりあえず考えない
悪い男にひっかかったなんとやらっつーかんじがするな
追加パックかなんか知らんが
フルプライスで出したらぶち切れる
さっき帰って来たんだけど、何か進展?してるみたいだね
謝罪文見たけどとりあえず、これは確信犯だよね?
雑誌とかにも思いっきり瑠璃をメインに出しといて、
その告知を事前にせずしかもユーザから言われるまで黙ったんだし
とゆうかそれ以前にバグの件について触れてないのは気のせい?
フルプライスでもいいからちゃんとしたのをじっくり作ってもらいたい
って人もいるから難しいな
どうせ次回作まで最低2年はかかるし。
ここまで来たら数か月なんて誤差w
おおまかなシナリオはできてるはずだから、
いくらなんでも年単位でかかることはないでしょ。
トノはそこまで無能じゃないはず。でも古川が(ry
フルプライスでもいいからちゃんとしたのを初めから作った上で出荷してほしかった。
延期するにあたってケツ持ちから再度資金援助してもらえなかったんだろうか。
エロゲメーカなんぞこんなもんぐらいにしか思ってないからなんともない
普通のゲームだったら修正パッチの存在自体ありえんしなー
そんなことよりテケトーに予約するから頻繁に2本セットで購入状態なのを何とかしたい
今回はこれがそろいますた
>>50 確信犯って何が?
何も犯してはいませんよ。
発売したのは完成品ですから全て仕様です。
まあ要望が多いので追加シナリオ製作決定しましたけどね。
---
ってことだ。
未完成宣言を撤回した以上、「何もなかった」が事実となった。諦めろ。
>>55 じゃあなんで詫びるんだよ、って話
っていうか対応が気に入らない奴はもうCUFFSに金を落とさなきゃいいじゃん
コミケの列も短くなるし、信者専用の企業で結構ですよ
お前らの倍信者が買うから問題ない
>>55 いや、初期の謝罪文で思いっきり言っちゃってるけどね
てか追加シナリオって言うのか?これは…
まぁ俺も訓練された儲だからちゃんとやってくれるならいいけどね
>>46 エロゲは毎週毎月量産されているけど、
テキストと絵と音楽をゆっくり味わってプレー出来る作品がどれだけある?
良さげだと思ってもハズレがあることも少ないので、
「とにかくいいゲーム」と保証されているものならば金は惜しまない層があるのは当然だよね。
少なくとも俺にとってそういうゲームが☆トノゲーであるのだよ。
>>47の指摘するように、失ったと思ったものが手に入るかもと舞い上がっていることもあるし。
明らかに2の問題は小さくない。古川氏を擁護する意見が見当たらないことが物語っている。
2の問題が小さいというのではなく、1の価値が信者からは測れないほどに巨大になっているのだと思う。
そういう意味で理解しあえないというのは正しいと思うが、まあそんなもん珍しいことでもなくないかと。
スイーツ(笑)が高値で買っているブランド物など1/10でも買う気にならないでしょ。
ブランド品 vs 金の比が人によって異なるからこそ買う人もいるし買わない人もいる。
両者に価値があることを認めていても、そこからとる行動が違うのは人である以上仕方ないと思うよ。
本スレなのにスレ数が1/5ってどういうことだ
↑
信者以外からは測れないほどに
の間違い。
どちらにしてもスレ違いっぽし、消えますわ。
ちゃんとしたパッチが出ますように…
なんつーか、本当に追加が出ると思ってるあたりがおめでたくて笑えるな
個人の責任でどうとでもなるなら何しても良いけどな
結局自分達の事も面倒見切れず金無くなって途中で売り出した
ソレだけが事実だよ
芸術家だの商業主義(ここに書いてあった訳じゃないけど)だの関係ない
しかもソレを両立してるところが大半だ
本当に芸術家なら手に取った人間がいっせいに不満を漏らすような作品(笑)は売らないだろ
>>39 未完成品を手にしたのには脱力したが、
本当に今後本人が追加シナリオ書いてくれりゃそれでいーよ。
最終結果的に面白ければいいんだよ。面白いものに飢えてるんだよ。
何年も音信不通で、突然復活してちょっとの間だけ連載復活して、
結局休んでたくせに下書きに近かったりしてまた休載したりする有様でも、
ハンターハンターの単行本は売れるんだよ。そういうもんなんだよ。そういう時代だと思う。
ぶっちゃけ商業商品としての体裁なんてどうでもいい。
追加シナリオの「テキストの」出来だけが、今後の彼等の評価を決めると思う。
仮にどんだけアコギな完全版商法とかしようが、トイノケ印のものを最後に出せれば、固定ユーザーはさほど減らないだろうな。
が、彼の筆力は本当に落ちてないのかどうか、怪しいと言えば怪しいので、
むしろ一部信者に期待されているこの状況は相当なプレッシャーな筈。
なにせ、金使って外注集めて無難に仕上げてホイ、てのじゃ誰も納得しないんだから。
「時間かかろうが何しようが、トノイケが書いてくれ」なんて要望は、こんな状態の企業側からしたら頭抱え込むと思う。
まあ、俺は1ユーザーの立場だから呑気に信者だけど、
仮に会社の社長だったら、トノイケダイスケとか冨樫義博とか岡村靖幸は抱え込みたくねぇな。いやあユーザーで良かったw
>>57 最初に掲示されて、雑誌や宣材物でも攻略対象として
発表したキャラのルートを、
ちゃんと最後まで作りこんだ上で発売した後に、
実はこのキャラには入れきれなかったシナリオがありまして…
ってことなら追加シナリオと言えるだろうけど、今回の場合はそれに該当するとは思えない
祭に誘われて来た連中は知らなくて当然な話だが
エロゲマにとっては
>>39の2
「未完成品をそう言わず売り出して買わせる」
は、今回Cuffsが初めてやらかした特別なことじゃなく過去に何度も発生した事例だから
そして過去の事例ではフォローが有ることよりフォロー無しに放置の方が多いから
それを知ってるエロゲマは異例な事態であるフォローの方にこそ賞賛を与えるんだよ
そしてフォロー行動に対しての非難に
「そんなことされたら『フォロー入れる』より『未完成発売+放置』の方がヤジが少ない、と思われるだろ」
と反発する
>最終結果的に面白ければいいんだよ
同人がいちばんいいんじゃねーの? 別に社員にこだわるほど会社が長生きする業界じゃないし。
今来たばかりで流れがよくわからないのですが
パッケージは開けずにハードディスクの中のワンコとリリーを
再プレイすれば幸せになれますか
会社って税金対策じゃね?
実は忙しくてプレイする時間も取れないからちょうどいいやと思ってる公式通販で買った俺も居る。
>>65 フォローがある喜びはあるかもしれんが、賞賛なんかあるわけない
>>67 ワンコとリリーでは、幼馴染みしか攻略できないが、
その幼馴染みルートの一部が別のシナリオライターになってるという感じ。
んで、バグ満載。
どっかのみたいにひたすら延期よりは小出しのほうがすきだが
まあひたすら延期で資金もつなら、なぜか発売しちまえば風当たりが少ないそっちの方が会社的には良かったんだろうけどな
ほんとに追加があるのかどうかとどういう配布形態なのかが問題だな
気が付いたら入手不能とかはいやだなー
都内やどっかのイベントで追加ディスクやらなにやらが配布されるならやばいな。
俺いけねぇよorz
F&Cのやり方に嫌気がさして独立したんじゃないの?
それなのにこれじゃあF&Cとさして変わらないよ、古川さん。
スタジオラインは過去の件を許してはいないだろうけど、
詐欺まがいの会社と縁切っておいて、ほっとしていると思うよ。
ラッセルとはどうやって話をしてるんですか?
viewsとか元々煙たがってるから、もうまともに相手にしてくれる流通ないよ。
hobiはわかんないけど、厳しいと思うよ。
どうやってカネ、返すんですか?
橋本&鈴平の例のやつで、カネ引くアテでもつきましたか?
南雲さん。
>>66 確かに、商業流通に拘る必要性はあまり感じない。
二人の才能だけで会社を食わそう、ってのがそもそも間違ってた感はあるし。
技術者として平均点の仕事をするコンビじゃないし、良いサポート役が居なかったのも今となっては明確。
同人に行って関わる人間の数を減らす方が、利益が上がるのは勿論、
作品のタイプ的に下手すりゃ同人行った方が売りやすいんじゃないかという気もするようなしないような。
>>62 >本当に芸術家なら手に取った人間がいっせいに不満を漏らすような作品(笑)は売らないだろ
だからこそ「マスターアップしてました」なんじゃね?
全く本意ではないが、出さないと会社潰れて完成させるどころじゃなくなる。
マンセーしてる人たち(俺含む)は、製品を買う客というよりは、
芸術家のタニマチみたいな心境なのかもね。
ライターに信者がつくってことは、芸術家のファンになる、貢ぐってことに確かに似てる
自分の価値観において重要なものを占めるから、
10個や20個同じパッケージを買って、それこそ貢いでいるのだしな
個人的にはもっといい作家なりなんなりを探すなり出現するのを待つなりした方が健全だとは思うけど
仕方なさも理解はできる
人間性と作品は別とも言うしね
今やってたんだけど、文字消そうと思ってW押すつもりがとなりのQ押してしまった。
そしたら
( ゚д゚ )
確認も一切無しですか・・・
マニュアルにも書いてないし。
今までもこうだったっけ?
まあ、あまりキーボードいろいろ押さないから気づかなかっただけかもしれんけど。
やっぱり駄目男を私が支えてあげなきゃって
変な義務感もっちゃった駄目女に近い気がしてきた
>>77 クイックセーブのことか?
ワンコとリリーならその仕様だったな。
そうだったらあんな顔しないw
つくづく飼い慣らされてるな、俺らw
かなり前に予約してたのが仇になった
スペック情報は製作発表時点で教えといてくれよって感じ
まだインスコしてないんだけど、パッケージの表記通りだとしたら
VRAMとかPCスペックがおっつかないし、これじゃ全然動かないよ・・・orz
CPUは1/1000あればいいよw
まあ、それだとBGMがとぎれとぎれになったりするけど、
lilithとか使って再エンコすれば快適になる。
そうか、Qは元々あった機能を使わなくして、
そのへんフォローしてないから落ちるのか。
これってバグと言うべきものでは・・・
トノが本当に書くなら全て許せる。
これで逃げたらあれだけどなw
>>83 トノと☆目当てがほとんどなんだから、
本人がやるというなら待つしかないさ。
完全版が、でるんですよね?
88 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 06:35:20 ID:NVdx8aDi0
アダルトゲームに関する苦情・相談はソフ倫へ
コンピュータソフトウエア倫理機構
03(5473)0937(代)
ソフ倫がエロだけではなく、内容がちゃんとしてるかチェック入れれば
おはよう。
なんだかんだ話が進んでるというかループしているけれど、冷静に考えたら
今目の前にある「garden」が、すべてなんだな。
それ以外のことは、空手形だったり希望に過ぎない。
確定している現実は、それだけなんだと、しんみりしちゃったよ。
お金を払ってない連中からすれば完全版販売だろうが追加シナリオ配布だろうが
最後に完成した物が出来ればどうだっていいのよ
未完成なのに騙して販売したと正直に申告して返金受付なんてされても怒りしかわかないのよ
やりたいものがどうやってもできないんだから
実際に金払って買うユーザーとは視点も価値観も全く違うわけ
で、こいつはどっちの味方かなーと考えれば何も難しくはないの
とりあえずサポートにメールしたからインスコしないまま返答を待つよ
スペック関係の詳細なんてまともにされてなかったし、
首を長くして待ってたのに動かなかったら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
体験版が動けば大丈夫だと思うんだが。
・・・そのための体験版でもある。
ちなみに、HDDの空きは要注意。
なぜかシステムドライブの方をチェックするから、
インスコしようと思ったドライブが空いてても関係なし。
前々から指摘されてた糞仕様なんだがな・・・
しかし、シナリオ実装できなかったのが瑠璃と先生じゃなくて、
緑髪と撫子とかだったら、ここまで叩かれなかったんじゃなかろうか
よりによって瑠璃を攻略できないってのはまずかったよなあw
>>93 一応、体験版は動いたっす
箱に書かれてるスペック表記通りの数値だとVRAMとかで動かないはずなんすよ
今の状態で普通のエロゲ標準程度の攻略人数なのに
なぜこんなにも欲張るつもりになったのか
無理だろトノ的に考えて
>>95 必要スペックてのはこっだけあればまず動くって言うマージンとってある数値だよ
>>97 箱に32MB以上のVRAMって書いてあったから無理かと思ったっす
もしかしたらムービーとかで引っかかるかな・・・?
>>93 そりゃ、アーカイブをシステムドライブのテンポラリに解凍してそこからコピーするって形だからじゃないのか?
実際にそうかは知らんが
無理かと思ったっすwじゃねーよw
動かなくてから文句言っても遅くねーだろ
>>94 どうだろう
実装されてるってことは結果的に瑠璃はトノじゃないライターが書いてたってことになってしまう
それはそれでガッカリ感強くなるんじゃなかろうか
そうかな。一応メインヒロイン的なキャラクターは攻略できるわけだし、
今よりガッカリはしなかったような気がするな。
「は? 何サブライター使ってんだよ! 詐欺! 詐欺!」
とか言う奴はどちらにしろ出てきたとは思うが。
叩かれない唯一の方法は
今回の半年前に開発初めて今出す以外無いな
上見てて思った。
(ユーザ的には)元々あるはずのものだったんだから、
>財布落として泣いてたけど、第一希望の会社から内定もらった
じゃなくて
財布落として泣いてたけど、数ヶ月後に帰ってきた
がせいぜいだろ。
というか、もってるならごちゃごちゃ言う前にインスコして試さばいいだろ。
なぜそれすらしないのかわからないんだけど。
>>100>>105 プレイ不可かもしれない物を開封したら返品できなくなるでしょ
聞くのが一番だからカフスにメールしたんだよー
106みたいなバカは小売店にとっていい迷惑だよなぁ。
どうせ購入した時点で、物理的破損品じゃなきゃ返品できないのにね。
馬鹿すぎるクレーマーってホント、死ねばいいのにと仕事してても思うな。
頭が足りないというか日本語が通じないんだもん。106とか
みごとにシナリオ破損してるがな
VRAMの記述は製品化されるまで載って無かったんだから聞くのは当然の事でしょ
動くならプレイするし、ダメなら返品ってだけだもん
これをクレーマーというのはかなり勘違いw
それはそうと、お前ら。
内容的には面白かったのか?
一昨日の宅急便出忘れて今から取りに行くんだが、そこいらへん気になる。
トノイケにこだわりのない人ならクソゲー以上凡ゲー以下。
徹夜でやってたんだが、何かおかしいと思ってきたらこれかよ・・・・
延期した時点で嫌な予感はしてたが予想を遥かに上回る事態に言葉でないな。
とりあえず☆トノはもう切る。
キャンバスからの長い付き合いだったが失望した。
俺的には十分並み以上には面白かったけど
ただ、この世の全てのバグを残したままのような完成度や、シナリオまるまる省くとのマイナス点で平均以下になってしまりん
なるほど・・・サンキュ。
下手に失望したくないからとりあえず引き取って保管しとくとするよ。
なぁ、VRAM32MB以下のマシンていつの時代の骨董品だ?
ノートじゃね?
120 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 12:10:29 ID:ZVybZTQM0
瑠璃狙いだったこの怒りはどこにやればいいのだろうか。
インガノックかよ。
瑠璃色の雪をで瑠璃ルートをプレイしろとでも?でもあれは胸がでかい。
Dies商法はこれからもちょくちょく出てくるのだろうか。
2ヶ月連続で買っちゃった身としては
これから予約を躊躇してしまいそうだ。
まあ、どうせ絵師次第で予約しちゃうんだろうが
小売り店で絵柄見て予約する俺としては、
とりあえずこのメーカーやこの原画の人が描いたエロゲは
今後予約せずに状況見てから中古で買う事にします。
どこかのスレに、危ない作品リストのコピペが掲載されていたなぁ('A`)
俺も2作連続で踏んでしまったので、延期+プロテクト作品は評価待ち
することにしたよ
>>120 ToHeart2でもすればいいじゃない
125 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 12:20:31 ID:ZVybZTQM0
瑠璃はX-Ratedで脱いでるじゃない
>>114 ここ2年ほどでVRAM表記がかなり普及したんだけど
他のメーカーでも大体4~8M(16M)は未表記が多くて、
16~32M以上になると発売前に必ずといっていいほど表記されるんです
同人だと大体16M以上
最近は4~8MでもVRAM表記してるメーカーも増えてます
そんな事もあって安心して買えるわけなんですけど、今回はそれすら無かったですからね
>>118-119 5年位前のデスクトップw
そろそろ買い替えるつもりですよ
カフスの返答に対してごねるつもりは無いから、最悪、買い替えまで積むっす
130 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 12:25:05 ID:agcqIPbd0
>>123 Diesスレのこれか?
43 名無しさん@ピンキー sage 2008/01/26(土) 03:57:01 ID:z5uMZDdl0
エロゲ菊花賞出走予定作品
1、G線上の魔王
2、朝凪のアクアノーツ
3、俺たちに翼はない
4、サクラノ詩
5、はるはろ
6、かみぱに
7、あるすまぐな
8、陰と影
9、11eyes
10、12RIVEN
※おま天は出走取り消し
◎G線上の魔王
○かみぱに
△サクラノ詩
×あるすまぐな
あくまで予定であり決定ではない
>>98 XP1700+
RAM512MB
G400SH16MB
で問題無し・一応報告まで
だけど俺もぶっちゃけ返品受け付けて帆すぃ(´・ω・`)詐欺商法シンデネ
おま天はもはやネタ要員扱いでしかないんだな
時の詩は候補にすら挙がってないのか
>>131 似たようなスペックなんで動きそうですね
インスコしてみようと思います
ありがとうっす!感謝!
エロシーンなどの報告を聞きに来ましたが
そんな状況じゃないみたいですね
>>136 ええ、敵艦隊と戦闘どころか会敵できません(><)
イゲレスに発注した金剛型巡洋戦艦一番艦の
第三・第四主砲塔が未完成のまま引き渡された感じだよなぁ。
そりゃ大日本帝国海軍もブチキレですよ
>>138 完成してたって魚雷一本で沈んだ重装甲空母だってあるんだ・・・
今回の件は俺のイメージでは信濃だな
予定⇒ヒロインたくさんの大作
現実⇒情勢が逼迫して未完成で発売
結果⇒爆沈
敵を討とうと出航したら、玉音放送が聞こえてきたような感じかな
建造中でまだ進水式すら済ましてねーよ
上官の命令で敵の基地に突撃、迎撃され重傷。
実は既に日本は負けてて上官だけが知ってました的な
艤装の完了しないまま出撃って仮想戦記とかSFでありがちなシチュエーションだよな
これから予約品回収に行くんだが、やめたほうがよいレベル?
>>144 信者じゃないならやめといた方がいい。
それでも欲しいなら既にオクでも暴落してるし
ちょっと待てばすぐワゴン確定だぞ。
おそらく2~3000円くらいで買えると思うよ。しかも特典付きでなw
特典付きワゴンはねーだろ。
☆信者だが、様子見な私。
CG集としても、2キャラ分カットされているから買う気が起こらない。
コストパフォーマンスを考慮する時点で、信者のカルマレベルが低くなったのだろうw
前作は全テレカを揃えたのになぁ…
それは信者じゃなくてただの好きな絵師が☆なだけだろう
借金と給料がかかってるから
嘘と分かってても正しい情報を公開できない
釣って金貢がせてから平謝り
おいっしいのうwww
これはひどい
>>151 買い取り価格が下がってもCUFFSは損しないけど?
ライブドア株みたいな急落だな。
売ったもん勝ちだからな
後は関係ない
>>153 新品が7000円で中古が5000円なら新品買うけど、
中古3000円なら中古でいいや、って人も結構いるんじゃね
こんな商売したら次に響くに決まってる
と言いたいが、ここではっしー&鈴平の新作ってのが何とも狙ってるよなぁw
宣伝次第で普通に2万超え確実なタイトルだもん
>>42 亀で申し訳ないがこの場合は
第一希望の会社から内定貰って喜び勇んでいったら手違いと判明し追い出され、
帰り道に電話で「来年はあなたを優先的に取りますよ」といういい加減な返答を貰った感じ
CUFFS\(^o^)/オワタ
>>156 エロゲって店舗が買取ってるから出荷した時点で流通とメーカーは儲けてるんだよ
もちろんあんまり在庫がだぶつくと次回作以降の入荷量が減るけどね
>>91 俺金払ってちゃんと買ったユーザーだけど追加パッチが有償だったとしても買う予定だけど
でもトノ以外が書いてるシナリオがあるってホントか・・・?
まだ終わってないからなんともだけど、トノ以外のライターに書かせてるのがホントだったら
流石に擁護出来ないわ
俺は「トノ&画野朗のコンビが作るエロゲ」だからこそ、経営難で仕方なく未完のまま出してしまったとしても
後々必ず完成させてくれるならいつまでも待ち続けるし、例えそれが有償配布だったとしても
俺は買う、間違いなく。
少なくとも俺は☆とトノにはそれだけの素晴らしいモノが作れると期待も確信もしてるし、
金銭とかそう言った理由での妥協は一切して欲しくないから。
ただそれがトノ以外のサブシナリオ書きで穴埋めしてたって言うんだったら全然話は変わって来るよね。
根本的に話が全然違うじゃん、って言う。
俺は何のために2年半も待ち続けたのか分からなくなっちゃうじゃないか
長文スマン、酒飲みながらやってるから訳分からん事書いてるかもしれん
水月の時は全部トノが書いたんだっけ?
あの素晴らしい作品を作り上げた人間がどうしてこうなるんだろ。
シナリオライターは書くほどネタが無くなってスランプに陥る
Keyの麻枝だって引退する
才能の枯渇だな
>>163 Keyの人ってAIRとかクラナド書いた人だよね?
アニメだけは見たけど引退しちゃうんだ。もう金には困らないにしても引退早いな。
小説家にでもなるのかな。
才能の枯渇なんて言うのはマンネリ化してる作業人だよ。
同じ点数でいられないからスランプに陥る。
誰かが付けた100点が限界じゃない。
120点取る為の壁を越える為の時間がなかったんだよ。
>>162 独立して、経営や他の部署にも気を配らなければならなくなったからだろ
「作品を作ること」と、「作品を管理すること」は、まったく別の能力だ
独立して成功した例がほとんどないのは当たり前
自分がナニができる人間かを自分で把握してない人間はこういう罠に陥る
なのに懲りずに独立する人が多いのは、所属していたメーカーが、
思うように作品を作らせてくれない、そして能力に合わない二束三文で働かせていたから
葉っぱやアリスはそのことをよく分かっているから、給料も休みもタンマリやって、人材の流出を防いでいる
・・・ただし、葉っぱに移籍した連中を見てもわかるが、中の人間は完全に腑抜けになるがな・・・
どっちがいいかは、オレもわからんw
>>164 とりあえず音楽とプロデューサー業やるそうな
物書きとしては(求められてる作風の)引き出しが無くなったとのこと
引き際を弁えてるのがだーまえ
無理しないでまた数年後に一本くらい書いてくれそう
無理するとどっかの誰かみたいな中途半端未完成詐欺になる
シナリオってのは、生まれてから今までの知識や経験からイメージを作り、
それを文章化するから、一回作品を作ると本来は休養期間が必要なんだ。
でも、ゲームの開発はそういうわけにはいかないから、大した休みも
引き出しを復活させるような時間もなく、作品を作るたびに引き出しと知識を削っていく。
そして、無くなったときが引退するときだ。
>>167 現場から離れ上へ行くってのは企業では当たり前だが、ライターなどの職人さんだと現場にこだわる人もいるから不思議な人だ。
求められていない書きたいものを書くオナニーをしないなんてすげぇな。
ニトロ+のオナニーとは違った意味ですげぇ。
☆もトノもせっかく自由な環境を得られたのになぁ。
独立は自分たちが気持ちよくなって、なおかつ客も気持ちよくさせるためじゃないのかな。
長文は読む気失せる
>>169 いろいろな経験してりゃ、いいんだけどな。
毎日この世は驚きに満ちてる。疲れるけどなー。
株と債券やってる人間はここ2週間、天国と地獄でまた天国だった。
正直 ttp でレス抽出して情報だけ得てるだけで1レスも読んでない
感性豊かな人は引き出しの桁が違うんだよな
ときに応援バナーキャンペーンの発表はいつですか?
>>173 金と穀物系やってる私は、けっこうウハウハだ。
水月、さくらむすび、Gardenとこんな同じ雰囲気の濃いシナリオを立て続けに
書いてたらそりゃ枯渇もするわいな
それに、上からの強制とかで書かされてるならまだ反逆の意思も芽生えて
良い燃料になる事もあると思うが、基本的には「あンたの好きに買いていいよ」
だもんなー
結局さー、今回の事ってトノイケが「煮詰まっちゃった」からだと思うんだよね
作品スレの連中なんか絵里香√のマトモな部分を大絶賛してて、あんな感じで
瑠璃と愛もヨロ!あとついでに絵里香√の代役部分も直しとけ~、なんて言ってる
けどさぁ・・・それってもしかして鬱病患者に「頑張れ、頑張れ、とにかくもっと頑張れ!」
って言ってるのと同じなんじゃねぇの?・・・とか思ったり
何かさー、金払った俺としても釈然とはしない事ではあるんだけど、Gardenはこれで
「完成品」という事にして次回作に期待する方が建設的だと思うんだよね~
(もちろんスクリプトのバグとかは直すべきだけど)
ラストに同意
システム部分の問題は才能よりやる気と計画性
ここら辺にCUFFSの企業体質が出てる
>>176 投機や投資って想像力が無いとだめだからな。まあ、妄想と計算と
紙一重だが、経験に裏打ちされたカンみたいなものがものをいうな。
煮詰まる?
>>177 まあわかるし、なんとなく思い浮かぶ性格と職種的に普通に鬱病の可能性もあるだろう
しかし現実にエース登板のアナウンスはされてしまったんだ
あの大歓声の中でやっぱ引っ込めるとか言ったらある意味神だろ、CUFFSw
甘いのは分かる
俺がまだトノに対して鬼になりきれてないのはわかるが・・・
何に対して金を出したかと言うと☆の絵とトノの文章
ライターだったら平謝りしまくるよりユーザーが納得して気持ちが収まるような文章書いて償ってくれ
それができたらまだトノについていく
それができないんだったら俺は本当に今後一切トノには期待しないし金も払わない
言い訳になってもいいからどういう経緯でこうなったか教えてほしい
>>177の言う通り、トノの体調不良が原因であれば、頑張れっていうのは
逆に追い込んでしまうんだよなぁ。
と鬱持ちが言ってみる。
可能な範囲で修正してくればいいよ。
もちろんその"可能な範囲での修正"が大きければ大きい程嬉しいけど、
無理をしてトノが潰れてしまったら悲しいだろ。
長い目で見て、庭をあきらめて次回作に期待するという考えはありだと思う。
ショップ特典がテレカ程度だったらまだ延期できたのかな。
シャアだって未完成のジオングでア・バオア・クーの戦いに赴いただろ?
瑠璃なんて飾りですよ
エロい人たちにはそれがわからんのです
俺が177で言いたかったのはですね、つまり、そのー
> 何に対して金を出したかと言うと☆の絵とトノの文章
> ライターだったら平謝りしまくるよりユーザーが納得して気持ちが収まるような文章書いて償ってくれ
これがもう何というか今のトノイケにとっては最凶最悪の恫喝以外の何物でもないのでは?
・・・っていう事なのですね
言えば言うほど壊れかけてるココロをパクパクと蝕んでいく、ワーム?って感じ
ト:「書けませんでした!すいません!」(土下座ッ!)
古:「バカヤロー!」
客:「フザケンな!金返せ!」
☆:「死ンじゃえ!あンたなんか自分で死ンじゃえ~!」
という燃え展開こそがトノイケの本望であり、次回作への燃料になるのでは?・・・と懲りずに「社員乙!」と
言われること必至な妄想(もちろん根拠なんかナイ!)にひたっている訳です
まぁ182さんが言うようにもうウグイス嬢がピッチャー交代のアナをしてしまったので無事に投げきって
くれる事をナナミサマにお祈りするしかないんですけどね♪
・・・そーか! 投球練習中に足首を捻ったことに(ry
この熱意が政治に向けば、日本は生まれ変わるかもしれない。
トノが書けなくなった理由がまっとうであればあるほど公開される可能性は低いよーな…
それがまっとうであればあるほど、責任の比重が古川とかCUFFS全体に傾いていくわけだし
今みたいな、よくわからんがトノが書けなかった、っていう流れがCUFFSには一番都合が良いかと
まずは天下の悪法、自ポ法と淫行条例の撤回だな
>>189 >古:「バカヤロー!」
>客:「フザケンな!金返せ!」
>☆:「死ンじゃえ!あンたなんか自分で死ンじゃえ~!」
>
>という燃え展開こそがトノイケの本望であり、次回作への燃料になるのでは?・・・と懲りずに「社員乙!」と
>言われること必至な妄想(もちろん根拠なんかナイ!)にひたっている訳です
なんか似たようなことを最近読んだような…
えーと早狩乙?
>>190 なんか変な方向にいくんじゃまいかw
>>189 そうだね。ナナミサマにお祈りしようか。
ナナミサマ、どうかトノイケをお守りください…
>>191 俺は別にスクリプト職人とか代表者が好きでここのゲーム買ってるわけじゃない
みんなもそうだろ?
このメーカーはトノの看板が重いんだからどうでもいい奴らが身を挺してでもトノの名前を守った方がいいと思うけど
まあCUFFSもこれで信用失って最後の作品になっちゃうかも知れないし
とりあえずgardenだけでも頑張って作り上げて欲しいね
悲しいこと言うなよ。。。
>>177 言いたいことは分かるがなら何故こんなものに金を出させた?
大スランプで引き出しがなかろうがモノは完成させろよ
どれだけショボいオチだったとしても「今回は面白くなかったな」で済む
もしド素人でも書ける文章すら書けなくなりましたとでも言うのならせめてルート削除の告知しろよ
そうではなく未完成品を、それもその事実を内緒で出したわけだから、意識はしたくないが会社が裏切った形だよ
まぁシナリオ削除自体はトノの責任ではなくそれを決定した誰かしらの責任だが
それにしても一企業としての責任(物語の完結だけじゃなくて削除告知等も)を放り出したわけなんだから
そのような結果を生んでしまった以上誰が悪いとかではなく企業が誠意を見せるべき
こんな事態になることを選んだのはCUFFSなんだからな
勿論、この先何の責任も取らない、若しくは釈明もせずにいるのもCUFFSの自由だよ
今後全然トノが筆をとらなくなるのもまた自由
でもんなことしたらこの先どうなるか明白だから心配してんの
皆が皆お布施のようにいつまでも期待してくれるわけじゃない
皆が皆俺みたいに盲目的にトノを崇めてるわけじゃない
199 :
名無したちの午後:2008/01/27(日) 18:38:05 ID:/9AicsbI0
なにが悲しくてエロゲで親子共々しょんぼりしないといけないんだ
売りたいけど買い取り価格暴落ってお前ら見限る判断シビアすぎだろorz
叩き割って捨ててやる 視ね
>>187>>188 結局ジオングはガンダムに負けたし、第一瑠璃は足じゃなく手か顔だろ…JK。
まあ、庭はMSXグラディウス2のメタリオンみたいなモンと思うしかないか…。
武装等が未完成だが強制出撃(発売)→面クリ毎に武装(瑠璃&愛シナリオやパッチ)追加で完成形へ…と。
くれぐれもファイアーブラスターみたく余計な装備(サブライター等)まで追加するのは勘弁。
>>199 一緒にエロゲを語れる親とかwwwwww
最高だな
>>199 どうなさいましたお客様
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない
トノ担当シナリオの残りはまだ2もある
まだまだ‥‥Gardenが完成する可能性は残されている
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください
我々cuffsスタッフは‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです
真のクリエイターの創作活動を応援する為には、
金銭を支払ったと言うだけでは十分ではありません。
そのクリエイターの才能を本人以上に信じて待ってあげる。
この姿勢がユーザーには何より必要ではないでしょうか。
トノイケのためなら待てる。早狩はイラネ。
なんかここの信者って完全版が5万円とかでも喜んで買いそうだな。
アンモニアで脳がかなり逝っちゃってる奴も多いからなw
トノが書けると言ったのに書かなかったのか、
書けないと言ってるのに看板だからと無理言って書かせようとしたのか。
会社的には企画を動かさないとダメだろうから企画を立てたはいいけど、
最初から無理があったのかもな。
>>206 尿自体にアンモニアはそれほど含まれてない
放置されると尿素がバクテリアに分解されてアンモニアが生成されるんだ
尿道は奥が深い、修行が足りんぞ
これが後者だったりすると追加っていうのも相当やばいよな
無理だけどトノ出さないと収まらないからってことで勝手に決まってる可能性があるし
アンチの煽りじゃないけどホムペの文章がトノじゃない可能性っていうのは無いとは言えない
何にせよ、CUFFS にとっては今後出すゲームは
かなり気合入れないとヤバいって空気になっちゃったね。
ブランドは違うけど、橋本&鈴平の新作の持つ役割ってけっこう重くなったと思う。
>>208 やはり極めた方は深みが違うm(_ _)m
俺としてもそりゃトノが引出しないと言うんなら「いくらでも休んでいいぜ!待ってるぜ!!」って言いたいが
そうもいかない現状だし・・・というか次出す作品(追加シナリオ込)が大事になるのは避けられんし
皮肉なことだが、
殿がサボってましたってのが、俺らにとって一番安心できるんだよなw
しかし短いとはいえ、ワンコとリリーを片手間に書き上げた人間とは思えんなぁ
シナリオが間に合わなかったとかgdgdになったのは確かにトノの所為だが
こんな事態招いたのは例えどんなダメなシナリオでもいいから2人分のシナリオを入れようという決定をしなかった輩
たかが2人分のシナリオの出来が冴えなかったぐらいで全購入層が見捨てたりしないってのに何考えてんだ
ライターもそうだけど、メーカーも遊んでたのか?ってくらいのやっつけ仕事
>>214 トノならば「面白いであろう」と期待買いするのであって
ダメなシナリオ入ってたら「トノは終わった」と評価されて、次への期待が消える。
トノを商品としてみた場合、下手なものは出さない~はある意味英断ではあるんだよ、残念ながら。
トノが使い捨ての駒なら、その通り適当なデッチ上げでも出すべきなのだろうけれどな。
カフス初買いの人とか☆絵買いの人とかは瑠璃・愛ルートなしに怒るのかもしれないけど
トノ信者はトノがこれで完成って言えばルート削減は別に構わんのじゃないの?
商品としての完成度とは別に 「損をしている感じ」 に耐えられないんじゃない?
食品サンプル見て注文したエビフライ定食のエビが一本足りなかったから
消費者センターにお伺いしたり返品しちゃったりって所か。
「この写真はイメージです」
「○キャラルート入り」
「○月×日よりルート増量キャンペーン開始予定」
>>218 最初から二人のルートは入れるつもりなかったって言われたら納得するんだろうけど
入れるつもりだったけど外しちゃったって言われるとやっぱり損した気分になるかな。
最初から無かったことにして不満が上がったら格安FDってことで出せば
「こんなに安くFD出すなんて流石カフスだぜ!どこまでも付いて行くぜ!!」ってなるのにw
やっちゃった商品、大企業様だと「仕様です」と言いきって、事故でも起きない限り低品質を認めない場合が多い。
アッチは個人名が出ないからメーカー名が盾代わりになって魔女狩りにはならないんだけどねぇ…
感情的には小さいメーカーで個人名出ちゃってると、こういうとき悲惨だよなぁと同情するよ。
勿論、自業自得ではあるんだけど。
>223
サブキャラ使ったFD商法、最近増えたよなw
いや、どう見てもピンクの子は主役級ですから。。。
どうせ「スクールデイズ」の時みたいに事実上未完成でボロクソに批判したって、ほとぼり
冷めてアニメ化とかでちょいと話題性作ればオタは喜んで踊るんだから、CUFFSもそれほど深刻には
思ってないだろうな。
「マブラヴ」も発売当日に事実上の完結編である「オルタ」の告知してたし、こういうのが通用する
異常な業界だからみんな麻痺してんじゃねぇの。
>>227 業界全体的におかしいのは確か。
とはいえ、絵師はスランプでも代打でごまかせたりするけど、
ライターはそれじゃ通用しないのはGardenでもDiesでもはっきりしてて。
勿論プロットちゃんと立ててあれば内容的にはライターに依存しないようにも
出来なくはないけれど、文体が違うだの何だの出てくる訳でさ。
問題になる場合はその辺が個人依存度高すぎて「製作システム」として
成立してないんだと思うよ。同時に数人のメーカーでそんなもの成立しっこないし。
プロだったら死んでも書け、と言ったって書けない物は書けないしな。
ぬまきちとかnbkzとかはそういう斜に構えたキャラが売りのとこもあるからなあ。
して、ルート追加アップデートはいつきますか
業界のおかしさってんなら、絵柄パクリが
堂々と生きていけてる(許されてる)のが不思議だなぁ。
劣化☆も意外と多くね?
>>228 >プロだったら死んでも書け、と言ったって書けない物は書けないしな。
それで許されるほど社会は甘くないだろ。
許されてるゲーム業界が異常なだけだ。
買い取り価格がとうとう2000円に…。
次の作品では、凄腕マネージャーと敏腕デバッガーを募集するべきだね
F&Cでもいいよ
☆トノ安瀬トリオ使ってくれるなら
あ、音楽は水月の人も良かったか…
>>228 内部事情がどうあれ、客には関係ないし、そんなもんで許されると思ってそのまま発売
すること自体、客を舐めてると言う以外にないんだが、その客もその時騒ぐだけで
またすぐ踊らされるあたりが情けないよな・・・
>>232 まぁそういう異常さを許してるのは結局、ユーザーであるオタなんだけどな。
こんだけ客馬鹿にした商売されても懲りずに踊らされるプライドのないオタが
元凶なのは確か。
スクールデイズの時なんぞ、あまりのバグの酷さというネタを面白がって買ってた連中すら
いたくらいだしな・・・。
夏の終わりごろからシナリオの進行具合を危ぶむ声は社内で囁かれだしていた。
彼の遅筆は今に始まった事ではないが、今回は音声収録との兼ね合いもある。
事前のチェックには少しでも早く取りかかりたい。
秘密主義なところは相変わらずだ。
も う 少 し で 全 部 が 書 き 終 わ る か ら
プロデューサーの僕にも容易に見せようとしない。
おだてたり、なだめたり。何度かのメールと電話のやり取りをして。
彼は僕にエクセル書類を付けたメールを送ってきた。
遅 く な っ て ご め ん
メールでの彼はあまりおしゃべりじゃない。
そして大事な内容のメールほど文章が素っ気無くなる。
もし締め切りを守ったとしたら?
一体どんな一言を書いてよこすんだろうか?
で き た よ
ありえない。
そんな事を考えながら僕はエクセル書類を開く。
ワッフルワッフル
俺を雇え
文才はないが書ききる自信はあるぞ
そういうのを雇って袋叩きになってるんじゃないか?
> 489 名前:……[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 03:16:38 ID:GE95uJHm0
> トイノケさんはもうだめ。☆さんもダメ。ネトゲとciv4やりすぎ。
> CGチームと林さんで二ヶ月突貫工事
> つか、会社やばすぎ……。
これが正解な気がス
>>242 そんなん25日なら誰でも書けるので参考にならん
本当にそういう事があってリークしたいなら、もうちょい前に書くだろうしな。
>>243 もっと前に書いてたはず。
あれこぴぺじゃないの?
いや
祭り騒ぎの好きな荒らしがまたぞろ暴れてるな
書けなかったのか、遊んでたのか、実際がどうであろうと
書けていないというのだけが結果だ
Hoi2にしとけばよかったのに
書けていないのはまぁ仕方ないが、それを売ったのは許せん
> 姫宮瑠璃・竜胆愛のシナリオを作成することに決定いたしました。
ここが気になるわ。なんか作る気なかったけど作ってやるからありがたく思えみたいな
作ってあるのが当たり前だろうがー!
まあそこらへんは大人の事情だわなw
誰だって言葉通りには受け取らんて
最初の謝罪文では、間に合わなかったけど継続して制作するみたいな言い方だったのにな
早狩「企業倫理(笑)」
>>252 間に合ってなかったんなら回収しろってメールや電話が殺到したんだろう
言ってはいけない言い方だよな
>>254 でも、謝罪文をこっそり直すのはさらにまずいぜ
燃料注いでるだけだ
明日からν速でCUFFSのネガキャンしてくるわ
つーか、設定だろ元凶は。攻略キャラが大杉だっつーの・・・最初からこの半分なら、普通に出来てただろうに
大風呂敷を広げて畳めないなんて、プロのやることじゃ・・・・・・あれ、この業界だと珍しくないのかもしかして・・・('A`)
この業界だけでもないけどな。
バスタードとか種デスとかVistaとか年金記録調査とか
>>257 CUFFSの規模だと3キャラが限度だろうと。それなら実績あるし。
人気でたらサブキャラルートも追加した版をだせばいいわけで。
>>255 そのまま回収したんじゃこの状況じゃ倒産コースだろう
根本から対応が間違ってたんだよ
かと言えこのまま制作続けるんじゃ資金もどこまで続くかって気もするが
>258
なんか納得しそうな俺ガイル
夏コミで桜沢、トノコンビの小規模ゲームをもう一度出して資金稼ぎ汁。
「おにいちゃん、だぁいすき」みたいな一瞥でわかるクソゲーとかイランから。
風呂敷畳めなくても十年食い繋ぎ
映画リメイクでパチンコでぼろ儲け
映画はゲームで言うところの「クリア後の二周目」だそうですね
>>262 Gardenにケジメをつけないうちにそんなことしたら、さすがに非難轟々になるだろうから今回の夏コミは無理だろう(w
作品スレにトノ儲からゴミ呼ばわりされたライターとおぼしき奴が降臨してるぞ!
段々と核心に触れた話が出てきて良い感じ♪ 俺は本物だと思うな~
このゲームの為に月曜有休出してたのにwww
>>266 こんなカオスな時期に本物が来る訳ないし、
仮に本物だってのならそいつはゴミで間違いない。よってどのみちそんな発言全く参考にならん。
無責任なゴミか釣りのどっちかだねえ。
つかゴミシナリオは言い訳しようがないし。
3ヶ月以上前に出た体験版でチェックすれば異常に気付くの明白だから
どう考えてもあれはただの怠慢。
去年の秋ぐらいの剛田のインタビュー見ると、あの時点でそこそこできてたっぽいからなあ。
だから完成が近かったのに他と整合性がとれず書き直すことになったってのは少し信憑性がある。
もしそれがホントなら2ルート追加もそう時間がかからないのではなかろうか。
代役をゴミゴミって貶している信者達は
シナリオ落としたトノイケが、それで更に代筆ライターや周りから
白い目で見られるかも知れないって事を分かって言っているのだろうか
さらに追い詰められて自分でヤル以外無くなる方が誰にとっても良い結果を生む
>>270 あんな話真面目に検討する時点でどうかと思うが
元のシナリオは整合性とやらの都合でカットするほど使い物にならないんだから
むしろ今のシナリオと整合性とやらの取れたシナリオのプロットを考える所からスタート
今のシナリオだって全く整合とれてないし
全く持って無意味
既存素材を使って適当に書いてくれるライター探してきて作り直して
殿には新作やってもらうのがいちばん幸せなんじゃねーの
ところで、主人公とか瑠璃とか、後純もだっけ?の持ってる不思議な力みたいなのは、
なんかシナリオに関連してくるとか、説明があるとかないん?
だからキャラの風呂敷広げ過ぎなんだって
枕の作品名忘れたが昔やった奴とか、あの辺なんか通常価格で攻略対象3キャラだぞ
トノ一人で毎回大量のヒロイン分ずっと書き続けろってのが無理なんdなよ
上に出てたKeyのだーまえもルート分担してやってるし本気で担当するルートはせいぜい3,4キャラ~最新作なんか1つだぞ
ここに住み着いててトノに魅かれた人で「ルート数少ねぇよカス!」とか言う萌えキャラ量産思考の人はそんなにいないっての
なのにあれもこれもと風呂敷広げた結果が今回というわけで、無理すんじゃねぇよトノ
さくらむすびくらいの規模で確実に出してくれる方が良いよね
277には同意するが、それだと「普通のユーザー」は「攻略キャラすくねぇ」とか言い出すのよね、じっさい。
初動でしか売り上げにならない(中古市場の拡大)とか、価格固定のままでのボイス・ボリュームへの
過剰な要求とか、いまさらというか何度も言われてるけどこの業界に先は無いんじゃないかね。
金太郎飴ゲーか、低価格お手軽ゲーしかなくなったら漏れはエロゲなんて買わないよ。
トノが崩れた理由も今の仕様に変更した基準だとかそれを決断した人だとか
キャラの数決めたのが誰かだってわからんからなぁ
まあ、とにかく事情の説明が一切ないから下らない邪推も飛び交うわけで
パッチ作るのはいいんだが、説明責任は説明責任で果たしてくれと
まあ俺は内部事情なんて別に知りたくないわ
きちんと近いうちに完成させてくれるなら
待てるのは長くても2ヶ月くらいだけど
竹井10日でも、7ルート作るのに4年掛かってるんだぜ?
遅筆のトノイケがあの分量書くとなると、正直6年くらい開発に時間掛けないと無理だろwww
>>281 2ヶ月とかwwwwww
夢見過ぎw
どう考えても夏までにできたら奇跡レベルだろw
全然待つけどな
とりあえず1年は余裕で
おまえはおまえでドM過ぎ
攻略キャラ、CG枚数、シナリオ容量が少ないと流通、ショップが数取ってくれない可能性がある
CG枚数も雑誌等の広報展開、流通関係の商品説明会もあるから少なく出来ない所なんですよ
攻略キャラ、CG枚数を少なくして出せるのは最大手くらいじゃないでしょうか
製品作って終わりじゃないので、零細企業は数で勝負するしかないのが実情です
>>277 まさにその通りだな
こんだけの文章量、たった2年で書くなんて最初から物理的に無理なんだから、
作品発表時に、複数のライターで√分担でいきますって言えばよかっただけなんジャマイカ
他のメーカーはどこもそうしてるんだし
なんでこんな簡単なことをしなかったんだろ。そしたら混乱なんて起こりようもなかったし
それとも、新作の企画の時がちょうど絶好調で、俺一人でイケルぜ!・・・とか本気で思ってたんだろうか
途中投入でもdiesとかあるんだし事態の悪化を考えたら普通は先にライター名出すはずだから
トノの意志はわからんけど少なくともCUFFSがトノイケをピンで使ってるっていう形式そのものを
守ることにこだわってたのは間違いないっぽいね
シナリオは複数でもしょうがないとしても、エロシーンだけはトノじゃないと困る
いまだにここまで抜ける文章を書くエロゲライターを見たことが無い
つーか、出すならGWくらいまでに出してくれないと夏コミで本が出無そうで困る
あざみルート酷すぎてワロタ
いきなり教師・教育を長々と独白する涼とかwww
>>289 まぁそもそもCUFFSが何故立ち上がったのかって言う経緯を考えれば
ピンに拘るのはある種当然なんじゃないか
言い方を変えればCUFFSはトノと画野朗のために作られた会社だと言っても過言ではない
少なくとも俺はそう言う認識だけどなぁ
で、結局公式で買ったのは返品できるんですかね?
某ブランドみたいに完全版出たときに旧版についてきた葉書を送れば完全版を無料で…とかやらないかな
さすがにここにそんな体力はないか…
7キャラ攻略できます
音声付きます
3Pルートあります
大手じゃないのに大風呂敷広げすぎ
それでこのざま
声こそなかったが、水月ではちゃんとやったよね・・・
F&Cはやはり偉大だったか。腐っても大手の老舗。
現状のを完成版って事で、
てのは怒りの日と変わらないのに、
落ち着いてるよな。
削除した部分を補完するとは言ってるけど、
無料かどういう形態かとか、
一切分からないし。
まあ、
トノが逃げてないてのは大きいけどさw
大きいってかそれが全てだろ
流通の圧力が大きいと思われ。
未完成ってことにすると返品要求受けないといけなくなりそうだし、
もちろん発売前にそのことを発表するのは論外。
去年の漢字が「偽」になったように、企業も行政も嘘をつくのは当たり前な世の中。
これがもし、削除した瑠璃と愛のCGも全部入ってて、
回想モードも実装されてて、セーブデータいじったらなぜかHシーンも見れて、
なんて偽装工作されてたら、「フラグ管理のミスでした」とかいう発表でごまかされてそうだな。
テキストファイルを変換して読むのも、かなり膨大だから時間かかるし、
発覚もかなり遅れてた可能性が大きい。そして売り抜けマンセーで小売りもダメージ少ない。
まあ、その際はバレたら返品騒動になる恐れもあるがw
当初の予定(少なくとも対外的な情報だと)
・シナリオ担当トノただ一人
・フルボイス
・7ヒロイン
現実
・ボイス大量抜け
・スクリプトミス多数
・よくわからん外注ライターのヘルプ箇所多数
・2ルートを「整合性をとるため」削除
・発売日の夜に「未完成でした(^O^)」と謝罪コメント(とりあえず騙して売り逃げ)
・「削除された2ルートはトノが書きます。いつになるか、無償か有料かはまだ言えません。」
まあ冷静に見ると喜ぶべき要素はひとつもないんだよな。
音声入れたのが最大の癌。音声入れるという事は
声優のスケジュール取りや音声に関する諸々の作業を考えると
納期の2ヶ月前には脚本を上げないといけない。
それでトノ1人で7キャラ? 無理無理無理。
整合性が取れなくなったのか攻略ヒロイン別に2つのアプリになってたゲームがあったっけなあ。
あれもワゴン常連だった気がするが。
>>302 3ヶ月延期したんだけどねえ。
いやでもロリエロゲってる時点でメーカーも俺らも
社会的なモラルからは外れ気味なんだから
アウトローどうしまったりしようや
>>303 3ヶ月延期したけど音声収録の事を考えれば
脚本的には1ヶ月の延期にしかならない、という事。
ただ、ボイス入りの体験版を出してた事を考えると
3ヶ月前の時点で瑠璃・愛含め一度は全シナリオ揃ってたんだと思う。
そうじゃないと普通収録はしないからね、二度手間だから。
>3ヶ月前の時点で瑠璃・愛含め一度は全シナリオ揃ってたんだと思う。
ああ、確かに
体験版で声が抜けてる部分って単なるミスだし
>>259 まさにこれなんだろな。
今更FD商法で叩かれるわけでもなし、メインの話+1人(おまけ)ぐらいにしといて
あとから他のキャラだしとけばよかった。
今回全員がメインストーリーに関わってくるとかだったら別だけど。
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 姫宮瑠璃、竜胆愛のシナリオは作る・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 作るが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ 無料で配るかどうか
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 音声がつくのかどうかは言っていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 6800円で音声なしの
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | Garden番外編発売も
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | | おまえらはどうせバカだから、それでも買うはずだ。
Cuffs
とある作品の続編を望んで14年待っている俺にはなんともないんだぜ
これ外掘りから埋め始めていって力尽きたんだろうなあ
あずみの妹の姉の呼び方が急造エリカのルートあたりで変更になったのかな
ヒロイン着替えすぎw
エロゲを年に2,3本しか買わないオレが、たった今ニュース系サイト見て㌧できますた。
スレ荒れてるかと思ったけど、みんな達観してるというか大人というか落ち着いてるなぁ。
とにかくスタッフさん達がんばって下さいね。じゃないとホントに「偽」印押されちゃいますからね。
でもオレってば核級地雷率高いなぁ・・・ 「○○DEアクマ」 「スクイズ」
作品別だと仕事して一晩寝てる間に2スレ消費してたぞ
シリナオがないのはしょうがないとしても
スクリプトミスと音声抜けがあるのは言い訳できねーだろ
それがなけりゃルートがねえだけで済んだのに
名前の呼び方と音声がバラバラなのもすげー気になるんだよな
あと、名前デフォルトから変えたときには、せめてその部分の音声を発声しないようにしろと
潜伏開発期間中プログラマ抱えてる余裕が無いから前任者一度切った(か逃げた)、
それでGardenでの短期契約・新規契約なんだろうなぁ……>プログラマ
スクリプトの問題以前にプログラムも駄目っぽいよね。
業界のことよく知らんのだが
作ってから出すんじゃ駄目なんだっけ。雑誌の広告とか絡んで。
シリナオが無かったから、音声、スクリプトミスが発生したんですよ
シナリオが無ければ、音声収録、スクリプトの組み込みができないです
遅れたシナリオを台本化し声優に収録を依頼しても、予定されたスケジュールで取りきれるかわかりません
1日で収録出来るワード数も限られてますし、無理をすると個々声優の体調(特に喉)が悪くなってしまう事も
有名な声優だと先のスケジュールは詰まってるので、最召還はできるものではないですし
スクリプトにしても通常シーン、複雑な演出を要する場合は組み込み時間が必要ですから
結局は流れ作業なので、初めが乙れば後ろも同じ結果になります
>>315 駄目かどうか知らんが、俺はそんな会社見たこと無いw
「マスターアップしました!発売日は・・・」みたいなの
>>317 俺はマスターCDに体験版上書きしちゃって、ゲーム内にその体験版のCD入れて売って、
売った後から、今開発中ですとかぬかしつつ次回作を発表して、そのまま音信不通ってメーカーを聞いたことあるけど
>>315 広告宣伝のからみもあるにはあるけど、資金の面だけで言うと、
自己資金が無ければ大抵は販社か流通から開発資金を借りる。
その際にいつ資金が回収できるか約束しなきゃいけないから
開発期間を見積もって仮の「発売日」を設定する。
ここからは想像だけど、Cuffsびとっては規模の大きいGardenの場合は
アメサラサ分の資金も流用して(流用自体はどこでもやってる)開発費に当て、
さらに一度延期までしてるので、もし上記のようにどこかで借りていたなら
かなりせっつかれたから仕方なく未完でもだしたって可能性はある。
>>318 ヒドスw
でも、似たような段階(シナリオ、台本→撮影→編集)を踏む映画界は延期なんてしてないし、
やっぱりこの業界がおかしいな。いや、宣伝するのが早すぎるのだけなのか?
資金が無いから余計に
>>315 アリスはほぼ完成してから発表するよ
マスターアップも一ヶ月前にはするし
発売日決まってからの延期はない
あともっと管理が行き届いてるのがかぐや
THとBYのラインは7ヶ月周期で毎回出る、バグもない
ダンクルの時は3Dダンジョン初挑戦で1ヶ月遅れたが、次回作の虜ノ姫は6ヶ月で出た
エロゲ業界では関西企業の方がしっかりしてる
そういや任天堂も関西だし関西人の方が品質意識高いのかな?
>>321 クレームが多い風土で鍛えられたからでは
東京は同人上がり、大阪は起業家上がりが多いってみやまが言ってたな。
>>319 アメサラサはコケたから資金流用どころではない希ガス。
その結果が資金ショート →流通変更(Views →Russell)だと思われ。
※移籍時にRussellから資金借りてると想像される
東京と言えば真っ先に千代連のageと叔母風呂思い出すな
ageは三年延期だし叔母風呂はギガパッチだし・・・
ニトロはまともだけどな
良い意味でも悪い意味でもクリエーター気質って感じがする
アリスは公式では製作スタッフ発表しないし雑誌にも載せない
説明書やエンドロール見ればわかるけどね
妻しぼりの時は外注のTAMAMI女史がシナリオ書いてたけど
発売日まで本人のHPでもナイショだった
作品はあくまで会社のものってスタンスだな
>>324 ああ、だから急に流通が変わったのか納得。
>>324 なるほど・・・つかなんでアメはコケたんだっけ? ていうか、さくらむすびもワゴンにいったよな
なんかRuneと同じような値動きで恒常化してしまった感がある
中身が云々ということでは、アメはやったことないからワカランけど、さくらむすびとかは他と比べても決して見劣りしないはず
他の、そう大きく値下がりしないメーカーとの決定的な違いはなんなの? 単に弾数?
でもそれなら出荷抑えると思うんだが、その気配もないよね毎回。どうもシステムがワカラン・・・
その気配を出そうと目立とうとして大風呂敷広げて自爆したんじゃね?
330 :
名無したちの午後:2008/01/28(月) 13:06:14 ID:lGsWBSh40
>>328 さくらむすびは声なしが致命傷だった
あとロリキャラしかいないってのもね
毎月リリースされてるソフト見ればわかるけど、トータル本数だけ見れば
萌えゲー、抜きゲーの方が圧倒的に数が多い
|゚∞゚) …
ペーチュンチュンがCUFFSの様子をうかがっています
>>321 そういや任天堂も関西だし関西人の方が品質意識高いのかな?
で、任天堂のスマブラは、
http://www.smashbros.com/jp/ 発表がWii発売前で、そのころから発売予定がコロコロ変わったり音沙汰無しだったりして、
やっと反応があったと思ったら、また延期という状況ですが?
任天堂は、マジで納期のためにバグ放置のまま発売するから困る。(カスタムロボ系列もそうだった)
>>333 スマブラの場合既存ファンも多いだけじゃなくてキャラ知名度向上のためにロングヒットも狙うから
ほかの作品と違ってバグ残したままってわけにはいかないというか、慎重になってるんでしょ
ファンも根強いから「延期するなら買わん」なんて人殆どいないし、それなら延期しまくってでも徹底してバグ潰し等したほうが正しい
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ さくらむすびまでの☆トノはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | Gardenはわしは育てとらん
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
つうか、
コンシューマーとエロゲメーカーを比べるなよw
企業体力的に、
エロゲメーカーの方が低いところ多いから、
見切り発車が多くなるのは間違いない。
コンシューマーでも、
進行不可になるバグを仕込むのに命をかけている、
マーベラスみたいなメーカーもあるがw
CSは発売したらもう対応できんからな基本
最近は違うみたいだが
まあバグに限ればピンキりあるし今回程度のはいい加減なれたよ
HDD 吹き飛ばすようなのじゃなきゃ
>>331 色々な事情があるんだろうけど、このまま時間が進めばブロクンサンダーと同じ結果になりそうだな
>>339 お前あれと一緒にするのは流石に許さんよw
いくらエロゲ界でも、あんな最悪なのはそうそういない。
任天堂はバカみたいに大量のキャッシュがあるからなあw
スマブラ10年延期しても焦げ付く事なんてないだろうし。
この日にゲーム出さないと会社の存続が困難、という状況に
殆どのエロゲ会社は置かれているだろうからな。
アキバblogはCUFFS破綻を期待してるのは間違いないな。
非購入者の野次馬(失礼)もカタルシスとしてCUFFS破綻を期待してると思う。
そして現実はそれに向かってるのも間違いないと思う...orz タタカワナキャ現実トノ
>>342 こんなメーカーは潰れた方がいいだろ。
エロゲ業界全体の信頼が下がるよ。
他のメーカーも迷惑しているだろ。
で、募集してるのは背景担当なんだよな
プロジェクトマネージャーとかデバッガーを募集しろよw
>>342 単にネタにしてるだけだろ。。。
誰が得するんだよ
>>342 出荷した以上、それなりの資金はあるだろう・・・
が、とりあえずサントラでも出してしのいでくれてもおk
テレカとかポスカとか画集とか、グッズでも何でも出してくれておk
過去のグッズ再販でもおkおk
潰れてこのまま音信不通なんて事をやられる位なら、露骨な資金稼ぎしてくれてもいい。
俺は少しならお布施も厭わない所存。
まあできればそういうのは発売前にやって完成まで耐えてくれって話だがw
>>343 資金とか業界が構造的におかしいんだから、ここが潰れたところで何も変わらん。
とりあえず秋葉ブログの記事タイトルだけで殺意がわいた
そりゃ悪いのはカフスだが秋葉ブログを批判する人が多いのもわかった気がする
>>343 多分多数決取ったら潰れろやって意見が多い希ガス
個人的には√追加パッチ出るまで潰れたらヤだなぁと思うけど
長くてせいぜい年度末くらいが破綻Xデーかなとエスパーしてみる。
ピンク板内だと信者仲間が多いから錯覚してしまうしCUFFSに期待してしまうけど
冷静に考えると信者が購入する本数なんて全体の売り上げの半分にすら満たないだろうし
現実はもっとドライな状況をCUFFSに課すと思う。
そう考えるとXデーはもっと早いかもしれない...orz
>>345 禿同。全くその通り!
昔のアキバblogは草の根的な情報blogだったんだけど
何年か前から媚記事と野次馬記事に成り下がってる。
でも読者は多いから影響は計り知れんw
>出荷した以上、それなりの資金はあるだろう・・・
どうかなー?禿げしく不安だw
もしあっても古川氏という男が持って逃げそうな気もするんだよね。
実は俺が以前勤めてたとこがそんな状況(社長が資金もって逃亡w)だった...orz
古川氏がどんな人か知らないから無礼千万なのだけど
トノ氏や画氏は注意しといた方がいいと思う。
地雷を「核よりはマシ」と言う奴が2chでは必ず現れるが
こういうつまらない流れで話を逸らそうとする奴って一体誰だろうな?
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ この庭を手入れした奴は
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ 誰だあっ!!
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
纏まった資金が入ったんだから、外野が潰れろって言った所で
不渡りは当分出ないだろうしw
ただ次回作の開発期間は庭に比べて相当短くならざるを得ないだろう。
遅筆の殿を抱えてどうなる事やら。
グッズで荒稼ぎするか、追加パッチで金取るか。
最悪、シナリオなくてもいいからCGと回想だけでも入れれ
内部スタッフには「金が無い」とか言っておいて、高級車&マンションを買ってる
と言うケースもありますからね
経営者が拝金主義でなければいいけど
メーカー自体に落ち度がなくても、親会社や流通の不始末のとばっちりで潰れる場合があるから予断を許さんな
次回作を考えて養殖(御布施)と割り切る信者。
刹那的な怒りをぶつけて祭りに参加するゆとり。
祭りを煽って快楽を貪る第三者。
幸せなのはどれだろう?
>>355 この問題に関わらないのが一番幸せだろJK
>>355 出された5人分のシナリオだけで十分楽しめた人間が一番幸せじゃね
メーカーも顧客も喜ぶ方法ってないものかね。
来月辺りにFD発売。
追加ルート・完全修正パッチ + 追加シナリオ + ☆描き下ろし漫画付き 2300円ぐらいで。
どこの業界だってこういう事は珍しく無いと思う。
製作費を数千万ドル掛けたハリウッド映画が
ラジー賞取ったりするんだぜ…
追加シナリオってボイスあるのかな?
普通に考えればあるに決まってるがもはや状況が普通じゃないのでわからない
音声入りだとどのくらいの容量になるんだろう…
2Gパッチとか堪忍してぇっ!
>>348 アキバblogは何書いても「個人のブログ」だからマスコミと違って
審査機構とかに引っかからない訳だけど
広告代理店を通して莫大な広告料が入ってる事実が判明してるんだけど
これだけの影響力あるのにこれってマスコミとどこが違うんだ?
広告代理店の名前が出てこないどこだっけ?
>>328 さくらむすびがいきなり大量放出されたのは夏頃。
ちょうどGardenの受注がRussellで開始される直前くらい。
在庫を持っていたと思われるのは、さくらむすびの流通であったViews。
つまりはそういう事で、出来とかそういう話ではないだろ。
※それでも抱えてたなら売れなかったんだろうという事実はあるんだけど
RUNEは良く分からん。
ただ、ソフトウェアはパッケージで在庫として持ってると不良在庫であろうと「資産」だから
10%かな? 税金がかかるんよ。何年も抱えてたら原価割っちゃうから「見切って放出」なんだろうと
思うんだけど。それにしてもたぶん受注数よりも余分に作りすぎてるだろうってのはあるw
余談だが、ダウンロード販売は「ユーザーに販売した時点で在庫発生=在庫数は常にゼロ」と聞いたので、
パッケージは一定期間でロットアップして、以降はDL販売というのが主体になっていくだろうと予想される。
>>351 >纏まった資金が入ったんだから
小売店からの売り上げは流通に入るんだよ。
そっくりそのまま借金の返済に当てられる=CUFFSには一銭も入らない って可能性を忘れてるだろ。
メーカー潰れてしまったら、むすび高騰するのだろうか
中古で2480とか2980とか見っけたから買おうか否か悩む
>>363 純粋な広告主は年一くらいで募集してるね。
ただそれは個々のバナー広告出すって契約でなく
バナースペースの元受代理店みたいな感じで
そこが更にバナースペースを個々の広告主(下請代理店)に転売してる。
更にその下請代理店が営業して(以下略
またそれとは別に面倒見的な立場のスポンサーがいる。
組織名はどこかに出てたと思うけど失念した。スマソ
>これだけの影響力あるのに
そこが怖いんだよね。
CUFFSを破綻の方向へ読者をリードするの訳ないから
>>358 個人的には追加シナリオのパッチは無料で
ボイス無し・ルートを減らしてもいいから完全トノ印のディレクターズカット的なのを出して欲しい。
ノベライズでも可。
>>366 代理店はアドピーエムっていう広告代理店でゲームにも携わってる会社
370 :
sage:2008/01/28(月) 17:52:10 ID:7yjAbYBx0
大体平均して2000万が制作費なんだよね
(ボリューム的に小から中の下あたり)
キャスト4名と考えて収録代だけで150万ぐらい飛ぶし、
楽曲とかBGMとかも加えると、300万ぐらいかなぁ。
アッセンブリにかかる費用はそんなにかからないけど
数が数だし・・・
まぁ今回の件で流通から容赦ない返品の嵐だったら
云千万円のマイナス・・・。期待されていた分だけ
厳しいね。
蓄えがあるならば、次回作まで保つかもしれないけど、
大抵は会社潰れますわ。
それぐらい、エロゲーの制作ってリスクが高いのよ。
一部の大手メーカー以外は自転車操業・・・。
だからあまり期待しない方が良いよ。
>>369 な なんだってー
やっぱ流石に通販とかでなくワゴンとかかね…
Garden完全版とヨスガノソラの両方がお蔵入りになるのだけは勘弁してくれ・・・
これからシナリオ追加とか割と真面目に対応してくれそうなだけに正直いつプレイするか迷う。
初めからルート用意するの5人のつもりだったならバグ消えてきた辺りで始めちゃう所なんだけど。
>>371 俺もアキバで1000円で買ったぞ>さくらむすび。
未開封新品。
・・・その後同じ店に中古で売ったら100円買い取りだったのはナイショだw
詳しくは知らんがこれはminori商法の変種じゃないのか?
>>373 表向きは5人が仕様でしたってことになってるなw
とりあえず追加するって言ったんだし、次のアナウンス待ちじゃね?
下手にアナウンスされてもな。
完成時期とか出されても延期しそうだし。
>>377 だから時期とかは迂闊にアナウンスできないのかもね
それならそれは後回しで絵里香どうするつもりなのか位は触れて欲しいけど
アキバblogを見る限り、いちぶ売り切れ店舗もあるようだしトータル一万本くらいは売れてそうだな
ある意味、nice boat に似て
「興味本位」も手にとったかもな。
絵や音楽は悪くないし、裾野を広げる結果になればいいけど。
しかし、酷い。
根拠も無いが15kは売れてると思う
売られたのも確実にその5割超えてるとも思う
これも根拠無い
>>380 予約の取り置き期間後は一気に店頭在庫が増えそうだが…
発売日前にソフマップの1フロアの箱だけで1000本以上確認されてるから
全国的に出荷は間違いなく5桁超えてる。
(゚∞゚) …
誤爆ゴメorz
誤爆だったのかw
Diesここまで下がってるのか
一方祖父では在庫になったキャンセルぶん新品と買取の未開封新品を箱に詰め
流通に対して返品の準備をしてるのであった。・・・・・・
返品出来ないように、
これで完成品と言ってるんだから、
値崩れは止まるかもね。
そして、
jこれで完成を押し通すために、
追加√は有料ファンディスクみたいな扱いになると予想。
>>391 逆だ。
返品できないからこそ値崩れは止まらない。
返品できるならとっととメーカー送りにすればいいだけだから値段を下げなくても損はしないし、
市場の流通量が減るからその分希少性が増して価値が増える。
エロゲの売上は初動が超大部分で極端に偏ってるから売上に関してはそんなに心配する必要は無いだろうよ
ただでさえ☆&トノは固定ファンも多いからな
だから考慮すべき問題はこの先のことだけ
追加√や流通の関係た次回作の売り上げみたいなここで散々言われてる、ね
「資金は相応に出すからしっかりしたものを創ってヒットさせて分け前はちゃんと寄こせよ」と…
上手くそんな仕組みが回れば資金を出す段階であんまりマズイ会社や企画は篩いにかけられるかもしれんね
今回の騒動見てるとF&Cでも期日守れなかったから追い出されたのかって勘繰ってしまうな
>>396 FCは好きなことをやらせてくれないから抜け出したんだろ
評判も良くて売れたのにあまり社内で評価されなかったらしいし
逆にすきなようにやってるだけだとさくらむすびみたいに
なるってもんだから難しい
Gardenの場合は販売期日重視にして制作途中のシナリオを
切るという英断をしたがケアレスミスも重なって結果的に散々な評価
今後の対応でユーザー様の評価が決まっちゃうから正念場
☆の人には頑張って貰いたい頑張って
>>393 おもしろいな、これ
何で流通側は未だそんなににこんなに弱気なんだ?
今回みたいに不良債権化しちゃったのなんて一度や二度じゃないだろ
安易に恣意的な判断下せないのは分かるが最近の動向見る限り現状維持だと対リスクが割高な気がする
秋葉ブログも適当な野次なんかいらんからこういう内部事情載せたりしろよ
勘ぐると言うかそれが正解なわけだが
あと、こういう事が頻発するようならコアユーザーは残るかもしれないけど
全体のユーザー離れ&買い控えが増えて業界全体の危機でもあるな
作る側ももっと大人になって回りに迷惑かけないように仕事しろって事だ
とりあえず騒ぐだけのニュースサイトとかそれだけ見てクソゲー呼ばわりしまくるやつ勘弁して欲しい。
ここ最近のレス大人過ぎる奴多くないか?
寧ろ大人気ない
ガッカリした気持ちで、双子とエリカをクリアしたけど
さすがに皆が期待するだけのことはある良い雰囲気の話だった。
エリカルートはデバックしたのかと思えるほどだが。
ピンク頭要らないから姉さんを攻略可能にしてほしい気がする。
貧乳好きなのでそんなIDはいりません
>>402 大人気ない『だいにんきない』に見えてちょっとガッカリした
アキバblogよりはガッカリしないけど
とりあえず、未だに叩いてる奴は間違いなく荒らしだろ。
事ここに至っては、俺らファンがトノを支え、応援していかないといけないのに。
状況も読まず、思い入れもなく、更にメーカー、☆、トノへの愛もないような
荒らしの言うことは完全スルーするべき。
それが漏れらファンができる精一杯の応援、サポートだろ?
これからはKDDIがサポートするよ。
tp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080128/au1.htm
>今春からの新コンセプト“auの庭で。”も発表。
>>407 ここまできてメーカーの中の人をかばっている奴は頭おかしいんじゃないの?
そんな態度しているから大丈夫だと思われて未完成のままのを売りつけられるんだよ。
ユーザーももっと厳しくならないと。
>>409 逆に現状のこのスレには荒らしが比較的少ないと思うんですけど
>>410 俺もそう思う
水月とか☆は知ってても
「カフス?食えるのそれ?どうでもいいや」って輩が大半かと
とりあえず、未だに擁護してる奴は間違いなく社員だろ。
事ここに至っては、俺ら購入者がメールで抗議し、修正版を要求していかないといけないのに。
状況も読まず、悲観もなく、更にメーカー、☆、トノへの批判もないような
社員の言うことは完全スルーするべき。
それが漏れら購入者ができる精一杯の抗議、シュプレヒコールだろ?
腸チフス
まあ常識で考えたら購入者がゴルァするのも無理はない
クレーム受けるショップは悲惨だよ
メーカーが責任を負わなくてはいけないのは当たり前の状況だってのは分かる
だからこそ良いとこ探ししてもいいじゃん
あとここは小さいメーカーだからなのかキツイ荒らしは本当に少ないと思う
書き込んでるのも被害を受けた人が書き込んでるのが多いんじゃないかな
そう考えると他の大手メーカーのスレって
どこかの工作員が紛れ込んでる気がしてしょうがない
そういう人に目を付けられないように☆の人がいるうちは弱小メーカーでいて欲しいファンのココロ
>>416 すごく同意出来る熱いレスなのに
IDが目に入る度に何故か噴きそうになってしまうw
(゚д゚)オッパイ
オッパイ0とか
(゚д゚)ウッサイ
バグバグなのは自業自得だからな。
最低限ゲームとしての体裁がとれてれば、ルートがない
お通夜状態ですんだのにな。
おっぱい揉んだ経験0
>>421 そうだね自業自得といえば自業自得だね
あと二ヶ月は開発に当ててたほうが良かったんじゃないかな
今期はまだ三ヶ月あるし
でもそれが出来ない理由があったんだろうね
結果的にはそうなっちゃったからメーカーはなんらかの責任を負うと思うよ
ちゃんとすぐ公式で発表したし
お前ら仲良いなw和んだwww
まぁ、好きな事に異論を言うつもりもないし、それだけの魅力があることは認める所だけど
恋は盲目、と言うような状態でいる事が必ずしも幸せではない、双方にとってね
良い所を認める一方で悪い事に対して批判出来なければ
そこから何も進まないどころか後退しちゃう事だってある事を忘れないで欲しい
大人の事情でルート削って発売しなきゃならんこともあるだろう。
そこまではわかる。
しかし、そのことを発売日前に告知しなかったのは絶対許せん。
擁護してる奴は社員じゃなかったら基地外としか思えん。
おっぱい0 you to
あなたも私もおっぱい0ですよと言う意味。
このブランドらしいな。
ファンは盲目であり基地外でもあるのは認める
だから追加ルート&追加システム&バグ排除は早めにお願いしたい
でも貧乳好きなのでおっぱいは心外だ
気の毒だが日付変わるまでは耐えて欲しい
>>425 告知しなかった、ソレが最大の罪だったと俺も思うね
それに加えて後に出された発表もHPだけって言うのも誠意を感じない
各店舗に張り出して初めて購入者全体への対応って言えるんじゃないか?
まぁ、これ以上グチグチ言っても仕方ないのでもうコレっきりにしますわ
>>430 サマーデイズの時もそうだったけどこの業界の通例なのかなー?
ショップの店頭からある程度捌けるまであまり公にしないってやり方は
余り大袈裟にやると流通やショップから圧力が掛かるとかあるんだろうね
基地外だけど
>>430の言いたいことは分かるそれって普通に考えたら常識的なことだし
流通が金出して作らせて独占で卸してる所なんかは『延期? ゆるさねえよ、出せやぁ!』というようなこともあるだろうが
一般的な年度締めって三月末だし、決算にはあと一ヶ月くらい余裕ありそうだよな。
でもこれ以上伸びたらユーザーが不穏な空気を感じ取って予約キャンセルするんじゃないかーとか
いろいろな思惑があったのかもしれん。エロゲーは初動が全てだしな。
>告知無し
管理能力の無い製作側と、初回を捌けなきゃマズイ流通の都合で
このような状況と化すんだと思うけどな。
しわ寄せ(被害者)はユーザーね。
原因は製作者なんだけど、実害を購入者に逸らしてるのは流通。
謝罪文の改変にもその辺がよく現れてると思うよ。
この結果の怒りは1つの原因ではないと思うが、ごちゃまぜにして1箇所を叩くという
頭の悪そうな結果に安易に飛びつきたくはない物。
批判する人も擁護する人も大人多いな
俺はおっぱいだけど
カフスの人も混ざってそうだから言うけど「早めに出してね」本当に
待ってるよ
>>434 一昨日はトノ降臨祭りで批判する人はみんなうぜえ扱いだったのになw
いいことだわ
>>435 何年かかってもいいがちゃんとしたトノテキストで全部通してくれ。それだけでいい。
ボイスなんかなくてもいい。
ボイスは無くても、おもらしは無きゃ困るぞ
どれだけ辛い状況になってもトノがおもらしを抜かすわけがない
例え終末が訪れてもおもらしは欠かさないだろ
>>437 >>何年かかっても
それだけはご遠慮願いたい
業界のことは知らないが、
実際√追加ディスクを出すとしたら
開発スタッフは拘束されるし、
次のソフトのスケジュールにも影響出るだろうし、
資金もかかると思うのだが
本当に出せるんだろうか?
他の新作の合間に作るというパターンに陥るんじゃね?
ageのファンクラブ専用品みたいにさ
出すって言っちゃってるし出すでしょ
でも早めのタイミングで出してくれないと困っちゃう
>>441 不幸中の幸いというか、一番金と時間食いそうなCGは完成(たぶん)してるので
トノとスクリプタが頑張れば人的リソースはそんなに食わないかも。
>>445 それは全社員召集して短期間でやっちゃうでしょ。
デバッグこそやろうと思えば(ry
言わないでおこう、人が一人死ぬ
デバッグを短期間というのはまともな方法論ではあり得ない
ソフトウェア工学的には、デバッグこそ計画的に人海戦術で時間をかけて行うべきもの
CGが上がってるかどうかは次のpureを落とすかどうかで判るかと
>>448 まぁエロゲ程度の企画規模で管理工学も糞もないんだけどねw
単純に今回の不満点を踏まえりゃデバックは入念にやった方がいいだろうね
未完成品を売るなんて
デバック以前の問題ですよ
本当の意味でマスターアップしてないのにデバックのしようがないw
>>431 でも、パープルソフトがその昔、一部の機器で再生できないDVDで
間違ってプレスしたのを出荷したとき、店頭でも告知してたんだよね。
圧力とかでお茶を濁してるだけで、ようはメーカーのやる気しだいじゃない?
>>452 ようは資本の問題じゃないかなって定義してみたの
パープルはお金持ってそうだしカフスは貧乏そうだからどっからか借りてるでしょ
お金があれば正直になる
お金がなければ嘘つきになる
数ヶ月で今のトノに2人分のシナリオが本当に書けるのか甚だ疑問…
>>452 ハード的な欠陥とソフト的欠陥では話が違ってくるからなぁ。
金持っている云々は別にして、プレスミスでDVDが走らなければ
「ゲーム」すら出来ないんだから、ブランド潰すつもりが
無いのであれば、店頭回収+回収告知くらいはするでしょ。
もちろん費用は紫が負担しただろうから、まじぷりに関して言えば赤だっただろうけど。
でもソフト的な欠陥になると、修正パッチという魔法が発動できるし、
そもそも2名ほどルートは削ってしまってはいるものの、
「ゲーム」自体は走るから、ハード的な欠陥と比べて、回収する理由が弱いんだよ。
(だから整合性を保つために云々という苦しい言い訳をした)
まぁ修正パッチを配信しても、俺はネットに接続できる環境に無いんですけど、
とか言い出したらきりが無いんだけどね。
でもまぁ、ルート追加はネットで配れる量じゃないだろう。
CGだけでも製品版に入れてあるならともかく。
夏伊豆と同じく、登録ユーザーへの郵送配布になるんじゃないかと想像。
>>457 CGって容量的には大したことないぞ。ボイスに比べたら。
容量はともかく
プログラム的に膨大になるであろう差分バッチを
今のCUFFSのプログラマが作れるのかが疑問
未だに疑問なのは、トノ以外のライターを使っていた事について
何でまったくHPの謝罪文で触れられていないのかということだ
他の問題がでかすぎて、うまくスルーされてそのままって感じで気持ちが悪い
カフスの規模ならプログラムは外注だろ。
ゲームとしてのバグさえ無ければ
「これが今の時点でオレ達が作れる最高の『Garden』だッ!」
・・・てな具合に上手い事ブッチできたのにねw
>>459 ああ、それは大丈夫。パッチも普通にInstallShield使ってるから。
ヴァルキリープロファイルのジェイクリーナスの台詞を思い出した
トノイケが使えないけど☆は動ける?状況で
次回作どうするのか気になるところだ。
☆は遊ばせておくんだろうか。
>>460 昨夜、作品スレに降臨した人が「本物」なのだとしたらトノは土壇場で
ケツをまくった可能性がある。
彼は「事件後は林氏がメインになって作り上げた」とか言っていた。
あって欲しくない事だが、絵里香√代役部分の監修(というかチェック)が
全く出来ていなかった事を考えると・・・
SPHEREのお手伝いじゃないかねえ。実態としてはCUFFSと同じく古川ブランドでしょ?
トノイケは斃れてただけじゃないの?
スマブラのは全く問題ないじゃんw
472 :
294:2008/01/29(火) 00:49:12 ID:HoWAenQj0
やっぱり返品無理っすかね?
>>466 成りすましレベルの情報しか書いてなかった書き込みを前提に話はしないほうがいい
だれでも書けるような成り済ましを真に受けてる輩って何なの?
誰でもはかけないぞ
あんな恥ずかしいのw
>>473 >>474 そうか?
全部とは言わないが、瑠璃と愛√削除の顛末とか絵里香√が本来はもっと長かった
事とかそれなりに説得力のある内容だったと思うんだけどね。
彼が来る以前にはそんな話(憶測も含め)してる奴なんて居なかったと思うし。
マスターアップ絵がうpされたころは
延期するとか言ってた奴m9(^Д^)プギャーーーッ
だったのに。
今となっては延期してくれてたほうがどれだけよかったか。
確証が無いのに語っても混乱するだけだって事だろう
そんなことより、トノオンリーだって言うから買ったのに
代役を密かに立てていたことについて、さっさとはっきり謝罪なり弁解なりして欲しい
トノの謝罪文でモロに認めているじゃないか、シラを切り通す気なのか
>>425 そこでいう大人の事情なんて資金繰りとかのお金の事情でしょ。
発売日前に告知なんかしたら売り上げ落とすのは確実なんだからするわけない。
なりすましの可能性が高い点。
それは☆無罪、と言ったこと。
嘘吐け。
仕事しないので業界では有名な☆が仕事終えるわけねー。
それ以上にトノが何もしなかった/できなかった可能性は否定しないけどな。
>>476 内部の人間であることを匂わせて、情報を書き込みをする人間を素朴に信じるならそれでいいかもしれない。
その結果あんたは少しでも信憑性のある話だと思ったんだから彼の勝ちだろう。
ぶっちゃけ匿名掲示板の名無しの書き込みなんぞどうでもいいよ
>>480 ☆がネットゲーや絵チャにかまけて仕事しない事が多々あるのは確かだが、
さすがに今回はシロだろ~
立ち絵なんかすんげえ数を描いてるじゃん
エロ絵はまぁもう少し数を・・・と思わんでもないが、クオリティは断トツっしょ?
>>482 そんなツレナイ事言わないでくれよー
同じ名無しの尿スキーじゃないかぁ
>>481 内部の人間でも、Cuffs側の工作員が撹乱のためにやってるのかもしれんしな。
事実を混ぜながら大嘘を付くのは情報工作の基本だ。
>>484 つまり貴方はあの書き込みがトノイケに全ての責任をおっかぶせようとしている
克ちゃんの手によるものだと言いたいのですか?
あれ?でも見切り発売した事については克ちゃんもコキ下ろしてたような?・・・
・・・う~ん?
俺は作品スレやこのスレで親の仇でもここまでヒドクは言われないだろうという位に
ゴミ呼ばわりされて頭にきちゃった代役ライターサンの私怨によるものだと思います!
>>485 いんや、書きこんだ人物の意図はいくらでも考えられるんだから、裏が取れない内は話半分に聞いとけって話。
お前らよく便所の落書き一つについてそこまで熱く推論できるな
無意味だと思わんのかw
あとあとになってあれは意味があったんだと思うこともあるかもしれんしね
ネオ麦茶とか
>>487 貴方だってご自分が意味があると思う事を好きなだけお書きになってよろしいのですよ?
ていうか、書け
つ~か、あンたはこの板や関連板で過去にどんだけの内部のニンゲン、じじょーを知る人間の
バクロ書き込みがあったと思ってンだ?
十や二十じゃないんだぞぉ!
便所の落書きにも真実はいっぱいあるし!
俺がホモ行為の何たるかを知ったのは西友の便所で見た落書きです
>>488 また古い話を持ち出してきたね~
アレレ?な人をいじって遊ぶのは楽しいけどああなったら怖いよね反則だよねぇ
煽ってた人達って、夜にお布団に入ってる時なんか「俺があそこで煽らなければ・・・」って
ココロがチクチクしたりするのかなぁ・・・
ま、ロミオ=山田一説とかも最初2chでのリークだったよな
んで
>>481みたいなこと言う奴も大勢いたよな
tarteがいきなり倒産した時の第一報も2ちゃんだったっけ
あの時はガセネタとしか思ってなかったものだが
>>489 意見なんてもう散々出してきたわw
便所の落書きを理と見做して妄想するのは勘弁願いたいけどね
というかその人を馬鹿にしたような口調殊更やってるとしたら尿スキーのお前に俺の汚濁した尿をお見舞いしてやるよ
妄言を信じるのは勝手だけどそれを盾に他人の行動をとやかく言うなって事でしょ。
>>492 あの時は状況証拠が揃い出したから、そこそこ信憑性が有ったような……
最終的に凧のところの情報が決め手だったかな。
その妄言(かどうかすら本来確証がないはずなのになぜ妄言と断言できるのか知らんが)
を俺様は信じないから、信じる奴の行動をとやかく言うのは許されるわけですね
当たり前だろ。妄言なんだら。
>>496 検証可能性ってのを勉強してくるといいよ
>>498 ある発言が正しい、という命題が真に検証不可能であるのなら
同時にその発言が妄言である、という命題も当然検証不可能であるはずですが?
なぜ妄言である、という見解のみに妥当性を見いだすことができるのですか?
>>499 意味不明。
「検証可能性」ってのは端的に言えば「信頼できる筋からの裏が取れるか」ということにつきる。
裏が取れないならば、それはその時点では妄言と同等の扱いをされても仕方がない。
>>493 > というかその人を馬鹿にしたような口調殊更やってるとしたら
だって馬鹿なんだモン
> 尿スキーのお前に俺の汚濁した尿をお見舞いしてやるよ
トンネル効果って知ってる?
君ン家の冷蔵庫に入ってる缶ビールが扉を突き抜けて外に転がり出てくるという素敵な現象
この世はこういうビックリ事が起きる可能性を内包してるンだyo!
これが起きるのを見ようと思うと、ビッグバンが起きてから今この時までに過ぎちゃった時間よりも
も~っと多くの時間が必要なのがタマに傷だけど・・・
それに比べたら!
キミが実はあざみんみたいな外見の「俺っ娘♪」である確率なんか天もん学的に大きいんだから
それに賭けてみてもいいかな~、って思ったりもしたんだけど
~やっぱり遠慮しとく。
不確定性原理と混同してると思われ
>>500 裏が取れないのであれば、確実に言えることは
「真実かそうでないか明らかではない」以上のものではないはずでございますが。
妄言=嘘、でまかせ(もちろんこれが辞書上の意味であるわけですが)
であるという検証も不可能であるのになぜ「同等」と言うことができるのか
論理的にまったく説明できてませんよ
あなたの発言は裏が取れない発言=嘘やでまかせ、と故意に論理を飛躍させているだけですな
これは裏が取れない発言=真実、であると主張するのと方向性が違うだけで
検証可能性の欠落という点ではまったく同じなわけですが、なぜそのような詭弁を弄するのですか?
>>503 「同等」と「同等の扱い」は意味合いが異なる。
ここで重要なのは、読み手が検証可能でないものは
「話を行う上での共通の前提としては不適切」
という点。
つまり、「真実かそうでないか明らかではない」時点で共通基盤としては採用できない、
そういう意味で妄言と同列だということ。
勝手に信じてろよ。押しつけるなよ。
信者は都合の悪いことは信じたくないんだろ
トノ命!だからな
なんでID:5Hc7DWSB0は、
>>504みたいな事をいちいち説明しないと判らないんだろう?不思議でならない。
むしろ丁寧に説明してやらないで、弄んでた方が面白かったんじゃね?
>>507 > むしろ丁寧に説明してやらないで、弄んでた方が面白かったんじゃね?
弄ぶ方は楽しいかもしれんけど、スレには害にしかならんだろ
つか、そんな事したら俺の方が荒らしだw
つまんねぇ揚げ足の取り合いやってんじゃねぇよ
「真実かそうでないか明らかではない」ものを根拠に論理展開する行為自体が頗る錯誤的だということだろ
それが「真実かそうでないか明らかではない」から理路の核には置かないという輩と
それが「真実かどうでないか明らかではない」のにそれを前提条件に置く輩
比べりゃどちらが可笑しいかは顕然としてる
本物の阿呆か?
貴方は信じる、私は信じない
私には正しい、貴方にとっては正しくない
いずれにしても、正しい、なんて概念はその程度のことです
信じる者とはよく言ったものだ
信じる者は、「足を」すくわれる。
>>512 そのネタについては、俺はこのAAが好きでな
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>510 そりゃそうだ
だがこんな限りなく信憑性の低い情報でさえ問答無用で信じたりしてるとその内痛い目に遭うだろうよw
まぁ情報の押し付けに容易く左右される考え無しの輩はそれはそれで使いやすいタイプの人間だけどさぁ・・・
簡単に恣意した通りに動いてくれるわけだし
なんかこいつ必死だな
>>514 だから、信じちゃう人はべつそれでにいいじゃん
大事なのはいつも、自分はどうかって事でしょう
自分はファンで、トノが好きだから、甘いかもしれないけど待てる
待てるけど何もしないわけにもいかないから、メールは送る
後は結果がどう出るかしかないでしょう
>>511 信じる者の購入によって、メーカーがとりあえず救われたのであった。まる。
(まあこの場合購入というより、予約の数かな。それで流通へおろす数=出荷でメーカーに入る金額が左右されるだろうし)
>>516 信じるのは勝手
それを理として主張されんのは迷惑
>>518 どこが主張なんだよ…ただの個人的な意見でしょう
どうでもいいじゃんって書いてるでしょう
一番熱くなってるのは貴方じゃないの?
他人なんて放って置けばいいじゃん
>>393 面白いなコレ
ユーザーがショップや通販に一気に返品
↓
融資が回収できずに不良債権化
↓
有限会社CUFFS 取締役 古川克郎が東京湾にチン(沈)
というシナリオが浮かんだ
>>521 そんな893紛いの流通はエロゲ業界には存在しない・・・筈
したら南無だな古川
>>522 某大手ショップなどは平気で返品してきます。
それをどうするかは流通の腹づもりひとつですけど。
まともな商品を出すようにスタッフを管理する仕事の失敗したんだ
次の仕事はボコられることだろ
早狩、出番だぞ
これ買ってる人の大半が信者層だと思うが、何も知らないパッケ絵見て買った一部の層は本当に悲惨だよな……
体験版のタイトルBGM&雰囲気で即予約し
延期されたあげく(ryの俺が通りますよ
客観的に見たらカルトに1万騙し取られるよりこれから何万も延々貢ぎ続ける信者の方が悲惨。まして彼らの望む物は完全な形では決して与えられないだろうから。
最初は何も知らなかったけど、延期してる3ヶ月の間に水月&さくらむすびをコンプしたおかげで、
☆トノコンビの信者になり、Gardenを予約してこの有様になりましたがw
うん、ワンコとリリーの時に警戒していれば良かった
>>529 みずかべはやった?あとcanvasの恋シナリオ。
結構言われてることだけど、元々筆遅いんだからこの攻略人数はありえなかったよな。ライターがトノイケ単独なら信者は買うのに結果サブライターまで使う羽目になって・・・
彼らは頼まれた仕事こなしただけで悪いのは間違いなく監修なのに、個別ルートに入った瞬間キャラの性格が豹変してまず頭に浮かんだのはライターへの憤りだったし、これも製作側の計画的犯行なんかな。
正直期待し過ぎの感が拭えないよ…水月もさくらむすびもなんだかんだでワゴンだったんだし。
で、☆は何やってんの?ネトゲやってる暇あったら(ry
ver1.11でやっと回想全部埋まったわ。立ち絵CGはまだいくつか抜けてるが…
こんな細くうpでとしなくていいから、1回のうpでとで全部バグ取れるくらいにしてから上げて欲しいわ
もとい、1.12だった
_,..--―‐-、.._
,r::::::__;:::::_:::::::::::::::ヽ
/:::::/´  ̄ `ヽ:::ヽ
.i::::::l l:::::i
l::i'´ ,.illlli:、 ,,;iiii;,、ヽ::i
. 「 l! ,.rェt、 :' ,rェ、_ l:l┐
i .l. -_, ヽ .ll !
Li ノ -、 -' 、 ll トノイケさん期待してますよ!!!!
rl:. l:k‐----‐ :' ./'
,..」 ヽ. ヽヽニ-' イ_
'´ ヽ、 , .i'
ヽ ー--‐ ./
恋はトノイケだっけ?
恋はみやむーだな
>>523 さらっと言ったけどお前は絶対業界関係者だろ
ここで紙風船の出番となるのであった。
アキバblogに粘着されすぎワロタ
何で弱小メーカーのカフスなんか相手にそんな粘着して叩き潰そうとするのかね
しかも毎回「買い取り価格が安い」と「独り言以外の何かさんでは~」という内容
意味ねえじゃん
>>540 弱小でも「まっとうな」企業は未完成品であることを黙って売ろうとしないからね。
発売日に「実は未完成品なんだよね~ごめんごめん、予定は未定だけどフォローすっから勘弁な」
なんてふざけた態度を取る企業はネタにされても仕方ない
アキバblogって何様なんだ?
オーバーフローには尻尾振っといて
弱小メーカーには散々な仕打ち
メディア気取って気持ち悪いんですけどー
やっぱり広告打たないと叩かれちゃうんですか?
これリアルまずいな。
紙で未開封品山積の法則が発動してる・・・
紙価格が980円になったらすなわち流通が持ってる在庫放出だからcuffs終わる。
パッチ出す前に潰れるくらいなら最後の誠意でリコールしてくれ。
☆トノにお布施は出来ても古川にお布施したくねぇw
糞ファミ痛のことを嫌悪してるらしいがやってる事は糞ファミ痛と一緒
昔はもっと楽しい記事や意外な記事が多くて良かったけど
最近は規模が大きくなり過ぎて周りが見えなくなってるだけじゃ?
良いとこ探しとか原点戻れと
まだアキバ人のほうが昔のアキバBLOGらしいけど
>>544 紙風船だけは勘弁してくださいです<m(__)m>
>>545 毎日更新する事が義務みたいになってるから、盗撮、揚げ足取り、些細なネタ、なんでも食らいつくよ。
男二人組で一眼デジカメぶら下げてうろうろしてるから。
アキバblogにくらべたら今回のCUFFSの方が、十倍ましだな。
>>545 アダルトソフト「Garden」の返品を迫った男性が通報される
未完成で発売された「Garden」の製作会社のサイト繋がらず混乱
「Garden」の製作会社Cuffsは 倒産してました!
ブロークンサンダーの時もしこたま叩いてたし、こういう展開を期待してるんだろうwww
>>547 ウチがバイトしてる店舗にもよく入ってくるが一人で回ってるし一眼レフはぶら下げてないですよ
特徴ある顔なんですぐ分かる
社員がワゴンに送られるのを怖がって必死になっているようです
どう足掻いても今後の新品売上が期待できない以上ワゴンに置かれようが通常棚に置かれようがカフスにとって変わり無い
ワゴン行きにせざるを得ず痛手を食らうのは店舗だよ、頭悪いなぁ
紙のワゴン送りは普通のショップのワゴン送りと意味が違いすぐる訳ですが
橋本タカシの新作を期待して待ってるのでここで潰れてもらっては困る
あれは新作として出したら期待できる
それ以外は
>>552と同じフロア担当が泣かないようにああいう記事書かないで欲しい
>>551
社員×→在庫を抱えたショップ店員○
ショップの社員という意味なら間違ってない
どっちにしても糞メーカーが未完成品出すのが原因だな
ホントにダメなメーカーだな
>>554 >橋本タカシの新作を期待して待ってるのでここで潰れてもらっては困る
このヒトの仕事もあまり速くないって聞いたコトがあるけれどホントかね?
ま、ここで潰れて貰っては困るのは同意するが。
ちょwwwwwっをまwwwwwww
アキバblog自重しるwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、みつみ甘露☆橋本他諸々とほぼ全ての人気ゲンガーが逃げ去ってるF&Cは、そんなに扱い悪いのかねえ
流石にアキバblogは気持ち悪いと言うか、ココまでくると意図的な何かを感じざるを得ないわ
自分は客観気取りをして記事を書き込んでるところが余計気持ち悪くて嫌だな、
自分が書き込んだ記事がどれだけ影響があるか分かってないフリして
他人の記事の引用で自己主張するから余計性質が悪い。
とりあえずますますアキバblogが嫌いになった事だけは確か
前から思ってた疑問なんだが…
予約ってさ「販売した時には、別口で確実に手に入れさせて下さい」っていう別口のお願いみたいなものだよな。
なんで「俺は予約で金払ってるのに、遅れやがって!!」とか「こっちは予約してるから回避不能だボケ!!」とかの
責任の話になるのか不思議なんだが……予約の時点で義務が果たされてるってこと?
いや、発売日の告知をした時点でメーカーに責任があるってことなのか? お店は無罪?
>>561 民法 第521条
承諾の期間を定めてした契約の申込みは、撤回することができない。
>>560 判る判る
あの記事見てると「他人がやってる事を記事にしてるだけですよ」って臭いがプンプンして
何かあった場合の責任を一切負わない感が漂ってるのが気持ち悪い
それだけならいいのだが他人の意見に自分の主観を上乗せするから性質悪い
AKIBAblogは秋葉原のショップに嫌われるような行動してどうするんだ?
単発率高すぎワロタ
それはともかく
返品さえ受け付けてもらえばもう潰れていいや
>>562 予約って行為はメーカーと顧客の契約だってことかな。お店は代理の人か。
発売「予定」でも駄目だったりするのかな? 擁護でなくて疑問なんだけれど。
アキバ「☆先生のサインくれたら、矛先変えてやるよ?」
カフス「は? ええと、どちら様ですか?」
アキバ「ッ!! アキ、アキバblog知らないのか!! 大手だぞ!!」
カフス「ええと、ニュースサイトの方ですね。弊社では生憎とそういった事は…」
アキバ「馬鹿、馬鹿にしやがって!! おぼ、覚えてろ!!!!」
>>564 >某店スタッフいわく『(新品Gardenの)返品は・・・無理でしょうね。流通さんも謝ってました』。
Cuffsのほうが嫌われてそうだけど。
>>565 それは最終要望だろ
まずは完全版出してもらうのが先決!
夜逃げしそうで不安すぐる......orz
今はパッチ小出しにしてるが、
その内大きな更新パッチ準備中です。10日間ほどお時間いただきますで
そのままドロンしそう。そして紙風船でGarden980円。鬱田詩嚢
せめてせめて・・・ああ
>>564 影響力のあるニュースサイトで言わなけりゃ捌ける可能性もあるのに
余計なことしやがってと思うだろ?
実際仕入れ担当の読みが外れたと判断されるだけでメーカーに対しては特に思うところはねーよ
570 :
569:2008/01/29(火) 11:48:36 ID:goMpBL9N0
>>566 民法 第524条
第524条 承諾の期間を定めないで隔地者に対してした申込みは、申込者が承諾の通知を受けるのに相当な期間を経過するまでは、撤回することができない。
予定でも似たようなもんですね
>>571 >>第524条 承諾の期間を定めないで隔地者に対してした申込みは、申込者が承諾の通知を受けるのに相当な期間を経過するまでは、撤回することができない。
要訳してくれないとこう見えちゃうー。
予約OKだよって返事の返答期間を定めないでメーカーに対してした予約申込みは、申込者が予約OKの返事を受けるのに相当な期間を経過するまでは、予約キャンセルすることができない。
製品に瑕疵があった場合は別じゃね??
アキバblogはSCEのGTでも叩きまくるなら、
まだ度胸があると思うが、
庭をひたすら叩くのもな。
単なる弱い物イジメだろ。
>>572 何にしても発売予定だろうが日付が決まってる場合(下旬発売とかでなく25日とか)は
日付から遅れた予約は(第541条 履行遅滞等による解除権)によって催促した後にダメなら無効に出来る。
因みに返品は買ったショップかオフィ通への返品は可能と思うけど
その辺のショップで買ったものをCuffsへ直接返品はちょっと難しいと思う。
ただ道義的に希望者へは返品対応しないと社会的に抹殺される可能性はあるwコワス
つかこんだけアキバの販売店に迷惑かけておいて擁護もねーだろ
アキバブログの叩き記事はアキバの空気を読んでるんじゃねーの?
俺達は信者だからあっちの空気が読めてないだけでさ。
>>576 現状だと秋葉原のショップに迷惑掛けてるのブログのほうなんだけどな
K氏は空気読めてるのか?
まぁ確かに完成品をまるで不完成品のように扱う記事は問題あるだろうね。
あれで完成してるのに。
でも、事情を知らない人が未完成品を買って泣きを見るというのを防ぐ
って点ではいいんじゃないの
>>575 根本的な部分がやっぱりよく判らないなぁ。
それこそ「予約OK契約完了の通知」がcuffsから来ない限り、契約は成立していないから
客の義務もcuffsの責任も発生しないように見えるんだよ。
予約って、それぞれのお店の入荷に対して行うもので、発売延期で「契約と違うよ」ってなった場合
お店に対して「じゃ、予約キャンセルね」ってなるんじゃないのかなぁとか。
勿論、お店とcuffsの立場なら別なのは判るんだが。
>>578 なにそのジオング開発エンジニア的意見ふざけてるの?
俺たち信者全てがシャアになれるとは限らない
>>580 その理解で合ってるよ
契約したのはお客さんと小売店だからそれでオk
>>581 でも
>☆&トノが作りたいものを作れて、
>それを古川が販売してくれれば、
>それがどんなくそな出来栄えでも、
>信者の俺は買うよ。
>作り手の想いが感じられる世界って、
>それだけで貴重だと、騙され続けるよ。
って意見の人が多いんだろうな。
俺もそこまでは達観できないけど。
>>580 >582に追加
ああ、ごめん俺が>561のレスをよく理解してなかったスマソ
今んとこ今回の件の罪は誰にもないかなと。
でも悪いのは誰かという話になれば当然Cuffsが悪い訳で
責任をとる義務は法的に発生しないと思われるけど
(オフィ痛で買った人は民法543条により多分返品できると思う。応じるとは思えんがw)
道義的にCuffsは何らかの対応をとらないと社会的に(ry
だから今はパッチ公開してる状況になってる。
ただ詐欺っぽいこと(未完成告知やその撤回)してるから
万が一購入者から訴えられるとCuffsは一部弁済に応じないといけないかもしれない。
やってみないと分からないけど。
あと予約はあくまで購入者(申込者)と
ショップ(相手方、オフィ痛ならメーカー)の間のものだから
Cuffsの責任の所在はまた別ということになるはず。
585 :
名無したちの午後:2008/01/29(火) 12:54:34 ID:Dp1UCsrhO
カフスは別に法律やぶったわけじゃないのにニュースサイトでのこの叩かれようはひどいな
☆&トノが作りたいものを作れて
それを漣々堂で販売してくれれば
信者の俺は最低10部は買う
買ったMP3プレイヤーが2個連続で不良品だった事があった
どちらもラオックスで購入
一つめに買ったiriverの製品はメーカーに苦情電話したら直接返品できた。
二つめに買ったCreativeの製品はメーカーに苦情電話してもなかなか責任も返品も認めず、すったもんだの末にラオックスに返品・・・という事になった。
今思えばiriverの対応の方が普通じゃなく、Creativeにそれを求めていたのはおかしな事だったのかもしれない。
>>584 成程納得。
わかりやすい解説有難う。
煽って遊んでる人が居るから、色々と勘違いし易くなってそうだなぁ。
blogの人もそうだけど、流れを作られて誘導されるのは怖いね。
道義的にiriverの対応が良いな。
でもCuffsがそれやると社会的評価は上がっても
先生、たすけて!Cuffsが息してないの!!!
になりそう。もう今既に呼吸器繋いでる状態かも知れんけど・・・
綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜ、これ
今来た
アキバblogしつこすぎるだろw
そんなに何度も取り上げるほど面白いネタか?
内容同じだし
>>583 多いわけないでしょう。声が大きいだけ。
いまここでアキバblog叩いてる方は、在庫をかかえた店舗の方ですか?
トノ謝罪文騒ぎの辺りで新規の人はドン引きして居なくなっただろうなぁ
排他的な信者は、作品別じゃなくて☆トノスレに集まればいいのに
>>593 自分含め、cuffsが社会的地位を失って、トノや☆の次回作の資金が調達できなくなるのを懸念する人だと思う。
刹那的な話題作り、TVのオタク叩き (蚊帳の外の大衆が面白がる話題) とやってる事は変わらないから
ある種の嫌悪感みたいなものは感じちゃうよ。
まあ確かに、一度目は(ノ∀`) アチャーくらいしか思ってなかったが、
こうも連日ネタにしてるのを見てると、ここの管理人も
Garden買って期待外されて怒ってるクチだろうか、と思った。
こんなメーカーつぶれた方がいいだろ。
常識的に考えたら潰れなきゃおかしい。
>>596 元げっちゅ屋のモジャ眼鏡が自分でゲーム買うわけないでww
アキバブログ読んだけど、いちいちメーカースレで叩くような記事かコレ?
買い取り価格の調査なんて毎回やっていることだし、
そもそもGardenが話題になったから
秋葉原各店舗の現状を上げているだけやん。
>>599
アキバblogさん降臨ですか?
>>599 流石に同じような内容の記事が3つ続くとな…
この騒ぎで初めてアキバblogがメジャーだと知った。
死人に鞭打つのもねぇ。
度が過ぎると体罰も虐待になる訳だし。
資本主義はなんでも金がからむから
擁護より叩いた方が儲かると判断されたって事だろ
アキバblogはその表面でしかない
苦しい立場に追い込まれた様だなCUFFS
そういや雑誌にオリジナルシナリオ収録する話とかあったけど
そっち優先したら見限るから
アキバブログは、数年前までは結構有益な情報あったけど、
今は完全にスポーツ新聞の下世話ネタ的なものばかりなんで全く見てなかった。相変わらず酷いみたいだなw
まだ女子高生がどーとかコスプレのパンツがどーとか書いてんの?
ユーザーサポートのようなここの住人大半のCUFFSへの冷静な対応と比較して、
生の消費者感覚まるだしのアキバblogは、まるでピエロだw
アキバblogもいくら大きくなって影響力が凄まじくなったからって
敵を増やしてたらいずれ足元すくわれるよ
やったほうは覚えて無くてもやられたほうは一生忘れない
>>584 今回のはどう見ても「不利益事実の不告知」に相当するので、消費者契約法に基づいて
契約を取り消すことが出来るかと思われる。
信者って、スゲー
立場によってとらえ方が変わるからねえ。
信者は、☆トノの生み出すものを少しでも多く楽しみたい。
その為には、問題が発生しても製作者のケツを叩く=応援するしかない。
☆トノ信者以外のエロゲファンにとっては、事前告知無しの未完成商法なんてものが
業界に根付くと困るからカフスには何らかのペナルティを、と考えるだろうからな。
アキバblogはそのどっちでもなさそうだけどw
>>615 アキバblogのはあくまでもヒット数目当ての便乗
ネットサーファー達から共感をこの記事で得られると思ってるんだろうけど
このスレの信者にはアキバblogの悪意しか記事から感じられない
テラ牛丼やケンタゴキ事件の作者も共感を得られると思って勘違いしてたね
同じことが起こったらどうするつもりだろ?
>>614 じゃあなんで、バグとかのサポートは小売り店経由じゃなくメーカーが直でやってるの?
それか記者がGarden踏んでて、頭が逝っちゃったとかだな
>>617 バグ&サポートをメーカーがしてるから、自動的に顧客とメーカーは契約しているって主張したいの?
論点がわからないけれど「契約」という言葉を使っても、実際には契約しておらず、法的には裁けないから
社会的な道義、モラルとして品質を問いただそうって話だよ。
でもアキバblogの2008年1月22日~28日 週間アクセスランキング では
この話題が2位なんだよな。
アクセスが多いなら続報を出してもおかしくないような気がするが。
>>616 むしろ多くの共感を得られないのはこのスレの信者の方だと思うがね
共感の得られなさの話題は、オタクの立場が悪くなるので自粛しない?
>>621 お前はどのスレに来てそのコメント書いてるんだ?
特に2ちゃんなんかじゃほんとに
>☆トノ信者以外のエロゲファンにとっては、事前告知無しの未完成商法なんてものが
>業界に根付くと困るからカフスには何らかのペナルティを、と考えるだろうからな。
こんなご大層なこと考えてるのなんて一握りだろ
大体のやつがざまあとか思ってるかおもしろがって見てるだけだろ
信者の必死な擁護に下がってく値段見せるのもおもしろいし
>>623 いや、ここの住人が少数派である以上
>同じことが起こったらどうするつもりだろ?
なんてのは杞憂にすぎないんで、お前さんの言ってることは
いわば贔屓の引き倒しでしかないわけだ
アキバblog批判したいならもっと別の角度からしないと自爆して醜態晒すだけだと思うが?
まあ悪しき前例になったのは確かだし、これからは未完成でもいいからとりあえず出しちまえって考えは減るんでないのん
出してしまったらどうなるか身をもって示してくれた訳だしw
面白いから親父狩り?
必死に抵抗する親父を見るのがおもしろい人だけならなら、そりゃ仕方ないね。
>>625 誰が少数派って決めたんだろ?
ここに書いてる人間が全部一人による自演ということも可能性としては十分ありえるが
>>626 これをCUFFSが切り抜けたとしても同じ対応を取ればいいやって思う会社は普通なら無い
でも怒りの日のすぐ後に余裕で同じ流れを作ってるのがCUFFSでありエロゲ業界なんじゃw
普通あれ見たら先に状況ゲロすると思うんだが、売り逃げられると思ってたんだろうか
その辺りでCUFFSのトップが何考えてたのか普通に疑問だ
>>628 なるほど本気で多数派かも知れないって思ってるんだ
じゃあこれ以上は「頑張って」とか「ご愁傷様」とか「バカじゃね」程度しか言うことはないな
>>629 残念だが、ミートホープ後の船場吉兆とか見てると、エロゲ業界だけの問題とは思えん
>>630 はい。お疲れ様wwwwwwwwwwカエレwwwww
>>617 売買契約は購入者とショップの契約
そして買ってきたソフトウェアはそれとは別に
利用許諾を使用者とメーカーの間で契約
ってエロゲのインスコ途中に許諾画面ってあったっけ・・・・・・?
あまり気にしてないから覚えてないw
で、そのソフトウェア利用許諾画面に事細かに色々書いてあるはず
但しそれとて一方的な不利益を使用者が被るようなら無効だし
消費者保護法はよく知らないけどそういうのに抵触する内容もあると思う。
とくに今回は一度Cuffsが未完成品と発表してる以上、
ソフトウェア利用の契約を使用者が破棄することは可能と思う。
ただそれで返品できるかどうかはまた別問題。ややこしいw
はぁ、しっかり完成させてればこんな面倒にならないのに・・・・・・
どちらにしても夜逃げられたら何もかも終わる。
☆トノはほとぼり冷めたら普通に別ブランドでエロゲ作ってると思うがw
>>609 俺らから見たらそうだけど
端から見たら俺らのほうが(特に作品スレの熱狂者はw)基地外に思われてると思われ...orz
もういっそ今の在庫に新しい枕付けて「不完全版」と銘打ってもう1回発売すればいいんじゃない?
そしたら買う奴は買うでしょ。
最悪の開き直りだけどこのスレの雰囲気を見てるとそれすら許されそうだ。
潰れるにしてもヨスガノソラを無事に出してから潰れて欲しいぜ。
637 :
名無したちの午後:2008/01/29(火) 15:48:09 ID:UJ2J/5IK0
>>635 おいおい、そんなバカなことして許されるはずないだろw
まぁ俺はそれならそれで全部揃えるけど
月姫のように半月版、と書いて売るようなもんかw
あぁ、公式にはあれが完全版なんだった
じゃあ「自称・完全版」で売ればいい
まーこれだけ嫌われたらもうGardenの記事を書こうと思わないでしょ
紙ってどこのこと?
パッチ1.12入れたディスクを小売に配布するくらいはやったほうがいいかもね。
ネット環境なしでパケ買いした人は悪夢でしょ。
>>642 いまどきネット環境無しでエロゲやろうって方が間違ってるんだよw
根本原因はメーカー側にあるとしてもね。
今はエロゲへの入り口がネットみたいなところもある気がする
って言うか、個人で使ってるPCでネット環境のないのなんてあるんかねw
2台以上持ってる人とかならともかくとして
まあ、今でもダイアルアップの人とかはいるから、数百MBのパッチとか出されても困るから、
ユーザー登録した希望者にはCDに焼いて送る位した方がいいかもね
一応ネット環境なしにエロゲやってるのが現物でいたからなあ。
携帯でメールできるので不便はないらしい。
648 :
294:2008/01/29(火) 16:10:39 ID:HoWAenQj0
ショップ購入の人は返品できてるんですよね?
公式通販の方はやっぱ、返品不可なんですかね?
俺が古川ならGarden ver2.0(完全版)の製作を発表するね。
発売予定は2008年内、価格はフルプライスで初回版特典や各ショップ別特典も有り。
そして今回のはver1.0としてそのまま流通させる。
その代わり発売予定のGarden ver2.0へ無償アップグレード権付
流通及びショップ在庫には無償アップグレードステッカーを配布してパケに貼らせる。
これで流通在庫が不良化することを防ぐ(←↑これは代理店の仕事か)
そして無償アップグレードの方法はハガキ登録したユーザーに
ver2.0の発売後にマニュアルと製品版DVDのみをユーザーに送る。
これで不満をもってるユーザーに一応の納得をお願いする。
いわゆる一般ビジネスソフトの対応さね。
これで問題はクリアーできんかな?甘い?
とりあえず以下の効果が期待できると思うんだけど・・・
・リコールを回避できる。
・会社として最低限の謝罪と体裁を取り繕える。
・ユーザーの納得をお願いする事ができる。
・今の流通分の不良化を抑える事ができる。
・今の流通分の値崩れをある程度緩和できる。
・既に作品の下敷きが完成してるのだから制作期間と費用を節約できる。
・Ver2.0を新パケ+新特典で発売する事により新たな売り上げにも繋げられる。
まあ上みたいな事を発表する前に、
お知らせページ書き換えたりチャランポランな事しないで
もっと真摯に謝罪表明するのが先決なんだけどね。
俺ら信者も常識がないけど、古川という人間も非常識。
その辺の偽装会社の経営者と何も変わらない頭の弱い基地外さんなんだろう。
出るわけ無いじゃん
夜逃げ準備もして半年後には別ブランド立ち上げて新作発表だよ
>その辺の偽装会社の経営者と何も変わらない頭の弱い基地外さんなんだろう。
というかまさしく「貧すれば鈍す」で、切羽詰ったら当たり前の判断も出来なくなるもんなんだって、人間は。
誰もが当たり前の判断で当たり前に生きてりゃ事件なんて激減で新聞も雑誌も閑古鳥だろ。
しかし、これで騒ぎを収めるためにトノを名乗ってコメントを出したはいいけど
影武者探してるとかいう状況だったら笑うしかないな
まあ古川氏の文面と並べて見るといかにもトノっぽい雰囲気だけど
何不毛な言い合いしてんだか
Commented by 林ふみと at 2008年01月26日
普段放置気味のブログなので、カウンターが異常な事になってて驚きました。
とりあえず、守秘義務などの関係上、答えたくても答えられない質問があります。
このまま放置して、そういった質問で埋め尽くされても困るので、申し訳ないのですが、しばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
その上で答えられる事をいくつか。
Commented by 林ふみと at 2008年01月26日
テキスト量が多くて投稿できなかったので、分割します。
>この辺は「分かっていて」発売されたのでしょうか。
外注ライターの仕事にも色々ありますが、シナリオのみ請け負う場合、依頼された担当分を納品すれば作業終了です。
シナリオ → 音声収録 → スクリプト(演出)
という工程を経て発売されるわけですが、シナリオ以降の部分に関わっていないので、どんな形で世に送り出されるかは、僕には知りようもありません。
ですので、僕個人について言えば、「分かってなかった」という答えになります。
>椎子さん
懐かしいですねw
あれは、横田さんのキャラデザが卓越していました。
シナリオも書いてて楽しいキャラでした。
Commented by 林ふみt at 2008年01月26日
>キャラの設定が明らかにメインの方が設定したキャラ設定と違う点
答えられる範囲で書きます。
僕が担当したシナリオについては、
・資料を読み込み、設定や世界観について打ち合わせをする
・トノイケさんから大雑把なプロットをもらう
・僕の方で詳細プロットを作成、トノイケさんにチェックしてもらう
・OKが出たらシナリオ執筆
・段階的に提出し、チェックしてもらう
という流れでした。
明らかに設定が間違っているという部分がどこを指しているのか分かりませんが、もしあればチェックの段階で引っかかっていると思います。
ただ、状況が状況なだけに、チェック機構が正常に機能していたかは分かりません。
>>648 民法 第543条 履行の全部又は一部が不能となったときは、
債権者は、契約の解除をすることができる。
ただし、その債務の不履行が債務者の責めに帰することが
できない事由によるものであるときは、この限りでない。
とあるから、Cuffsが一度未完成と意思表示してる以上(重要)
オフィ通の人は返品できると思う。
でもそれに従うかどうかはCuffs次第なんだよね。
とりあえず冷静な理詰め文章でサポへ返品お願いしてみたら?
まだ未開封の俺は勝ち組
>>649 風車の結い橋がそれに近い対応した気がする。
>>658 買った上にまだ遊んでないなんて、最悪クラスの負け組やんw
662 :
名無したちの午後:2008/01/29(火) 16:57:40 ID:UJ2J/5IK0
>>660 結い橋はメインっぽいのは全員ちゃんとルートあったし、
バグも気になるようなのなかった気がするが
いや、パッケージ眺めてるだけで満足してるなら唯一完璧な勝利と言えなくも無い
>>649 それが妥当なとこだねえ。
最低限の筋は通せるし、固定客+αは新パケも買うだろうし。
つか、マスターアップしたときに今の状況はだいたい予見できるんだから、もっと準備しておけと。
対応遅すぎ。
風車のは結いPROのことかな?
どみるは同人のころから買ってたけど結いproで見限ったな。
ああいう完全版商法は嫌だよ。少なくともそのメーカーを買う理由はなくなる。
別に結い橋は未完成品じゃないしな。
PRO商法は「えーっ」とは思ったが、庭と一緒にするのは失礼過ぎる。
というか素朴な疑問。
トノイケさんは何やってたんですか?遊んでたんですか?
CUFFS氏ね
670 :
名無したちの午後:2008/01/29(火) 17:33:22 ID:M6Qu1zyK0
>>664 妥当か?
曲芸商法みたいな気がするんだが・・・
>>670 論外だし、こんなこと繰り返したら駄目だとは思う。
けどまあ、今の状況で、購入したユーザーや仕入れた小売・流通に通せる筋としては
あんなものじゃないかと。
本来はこうなる前にちゃんと告知しておくべきなんだけどね。
672 :
名無したちの午後:2008/01/29(火) 17:52:56 ID:M6Qu1zyK0
>>671 なるほどです
俺の瑠璃シーツも妥協してくれるかも
√ができればですが^^
ネトゲと言ったら、よく☆の名前が出るけど、
トノもやってたのか?
俺もまだ未開封
またやったら流石にあたまくるけど、一回目だしべつにいいやと思っちゃうのは
はたして異端なのか、信者なのか
どっちかというと、修正パッチより曲芸商法やサブFD商法の方が
あたまくるなぁ
>>423 ヒント 「手形」「90日決済(現金化されるのが90日後」
どっかの尿好きの大富豪がさくらむすびに惚れこんで多額の資金提供とかしてくれればいいのにね
>>444 声優のスケジュール押さえと出演料とスタジオのことも忘れるなよ
>>453 あふぉ!パープルはそれでだいぶ利益を削ってるんだ
>>675 そう言えるのはやってないからだと思うぞ。
とりあえずやってみないと。
>>678 あいうえお と一音ずつ録って繋ぎ合わせればどんな台詞もry
686 :
294:2008/01/29(火) 19:00:13 ID:HoWAenQj0
>>657 やっとレスが貰えた…
そうですか…微妙っぽいですね。
一度メール撃って見ますね。
ありがとうございました。
一人でも返品を認めると、その他にも対応せざるおえなくなるから、多分認めないよ。
昨今のネット風潮だと 「返品できたー!!」 なんて報告あると、返品祭り発生しちゃうし。
>>686 自分の経験上、一通目は下手に出て二通目からは毅然とした態度を示せば良いと思う。
恐らく向こうにも弁の知り合いくらいいるだろうし長々揉めるの嫌なはずだから
毅然とした態度でしつこく食い下がれば折れてくれる可能性もあると思う。
あと今回の件でCuffsを嫌いになって貰って全然構わないけど
絵とシナリオの☆トノコンビのはまた良さそうなら買ってあげてね。
ちゃんとした完成品のCuffsの「さくらむすび」なんかもオススヌだから
ここでアキバblogを叩いてCUFFSを擁護してる連中ってアサヒ新聞のようなサヨク連中と同じですよ?
「中国様のオリンピック開催に迷惑が掛かるから環境汚染の事実は書くな!」
「韓国様の経済発展に迷惑が掛かるから通貨危機の事実は書くな!」
ヤレヤレ
てかそれだと複数買いした奴が特典だけ取って返品しそうだよなあ
オラ、Light社員がターゲット反らしの為に燃料注いでいる気がしてきたぞ。
開封済みソフトウェアはまだいいけれど
使用済み枕カバー? とか返品されたら店舗もメーカーもたまんねぇな。
>>692 ショップ特典は流石に返品対象外だろw
つかソフト売る時もテレカは増額されるけど、
それ以外は売り主に返品されるか無料で引き取りじゃなかったかな。
となると
>>690のように特典確信犯も出そうで、ちょっと怖いなぁ。
買って返品、特典テレカ売却でちょい儲け、とか。
そんな簡単には返品できないでしょうな。
公式通販はまだ判らんが、普通のショップで買ったのは絶望だろう。
俺もカフスに未開封品を返品可能かメールしたけど店舗に相談してと返ってきたよ
スペックの事がメインで質問したんだけど、サポート対応早くて助かったよっす
ちなみにVRAM32MB以下のマシンで動いても保証対象外だって
対応も良かったし誠意を見せてくれそうなんで俺は返品しないでゲームを楽しむっすよ
お前ら特典に罪はないんだから大切にしろよ…
さくらむすびキーボードカバーもパッケの中で大切にしてるぜ
不思議でならないんだが☆トノ儲はどうしてそこまでカフス擁護すんの?
会社とクリエイターは別。
☆トノが「カフスつぶれたら引退する、カフスと心中だ」とでも宣言してるなら別だが、
カフスつぶれても☆トノは別会社で活躍するだけだろうに。
☆トノにぶらさがる事しか考えてない無能な連中と手を切って別会社に移ったほうがいい。
Gardenが中途で破棄されたらちょっと嫌。いやかなり嫌。って所かと。
この件が済んだら他のメーカーでも同人でも行って貰って構わんのじゃないかねぇ
>>698 ☆は大丈夫かもしれんが、トノは拾ってくれないんじゃね?
☆トノのためのCuffsじゃなかったっけ…
>>698は何故cuffsを 「☆トノにぶらさがる事しか考えてない無能な連中」 って決めつけてるんだ?
擁護してる人は、メーカー擁護というよりは、真実が判らないからこそ
的外れなお祭りを止めたいだけなんだと思うけれど。
だから個人的にはこれを機会に☆がひとりでおしっこできるようになってくれれば、今回のは手切れ金だと割り切れるんです
どこにファイル展開してんだよこの糞アップデータ!!!
スマソ
誤爆した
一般ゲームもそうだけど、独立すると大概上手くいかないよな
マネージメントとか流通とか、会社のありがたみが分かる。
作品別の消火活動がレスポンス早すぎてワラエル
富野が言ってたな、
口出しをしてきたりするスポンサーとかは必要で、
クリエイターに自由に作らせたら、
ろくな事にならない、
と。
試行錯誤のプロセスが大事って話で、口出すのが大事って話じゃないぞ? それ。
ある意味詐欺じゃないんかね?
つか、潰れていいよこういう汚いことするとこは
つか、つぶれろ
富野の発言は基本的に自画自賛が動機だから^^;
庭の手入れはそんなレベルの高い話じゃない
提出した夏休みの宿題が出来てなかった程度の物。
ごめん誤爆
これみんな怒ってプレーしてないのかな?
攻略サイトが全然ない。緑頭のねーちゃん
どうやったらルートに入れるんだよ。
>>711 そう遠くないうちに潰れるでしょ。過去作はワゴンの常連だし。
健気にアホールドしてるのは信者ばかりで、普通のユーザーは流石に見限った筈。
コムは早々に庭を2980で販売してる。
>>714 怒ってって言うか未完成の現状でプレイするのも微妙だし、完成するまで絶賛放置中
一番の涙目は小売店
次からはかなり絞るだろうなぁ
次ヨスガノだけど、絞るのか?
ヨスガノあるからこんな無茶できたのかね
メーカーはCuffsかSphereのどちらか残ってりゃいいし
利口的ではあるがむかつくなw
んー、対応が迅速すぎて笑えるわ
このぶんだと、シナリオほぼできてんのかもな
やっと規制解除されたわ
25日からただ流れ見てるだけで涙目
遅れそうでも8月を予定とか書けんだろJK
>怒って
ここCuffsスレだし・・・Cuffs死ねとは思うけど怒りはしないな。
批評空間の「Garden」に対するブチキレのコメント群が、偏向のない世間一般の感想と思う。
ttp://www.akabeesoft2.com/staff/diary.html 「G線上の魔王」について
現在完成を目指し開発チームが頑張っておりますので
未完成品を販売する予定はありません。
度重なる延期で関係者にご迷惑や
ユーザー様に不安を与えております事
大変申し訳なく思っておりますが今しばらくのお時間を頂けますよう
よろしくお願い致します。
姉妹ブランド
「暁の護衛」
体験版やって頂けましたでしょうか?
ツキがなかなか良い味だしてると思います。
きっと安心して遊べる内容になってますよ。
もちろん完成してから発売します!
>>718 管理能力に問題あるってのは、今回で露呈したわけだ
で、次は完成させられるって保証は?
まぁ、数は絞るね
絞らないと小売りだけが損をする
>>724 通常より絞ってもかなり売れる原画だと思うのだが
そこら辺はどうだろう?
597 名無しさん@ピンキー sage 2008/01/29(火) 21:53:27 ID:Sh+bwxyP0
『GARDEN』について
古川
2008.01.29
大変お世話になっております。
この度は弊社新作ソフト『GARDEN』について
大変お騒がせ致しまして誠に申し訳ございません。
姫宮瑠璃と竜胆愛のシナリオ詳細や今後の状況につきましては
この場をお借りして随時、お知らせさせていただきます。
姫宮瑠璃・竜胆愛ゲームデータの配布について
多くのお問い合わせをいただいておりますが、
製品をお買い上げいただきましたお客様には無償にて対応させていただきます。
配布時期・配布方法についてはまだ具体的には決定しておりませんが
スタッフ全力で制作に取り組んでまいりますので
もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご支援ご愛顧を賜りますようお願い致します。
有限会社CUFFS 取締役 古川克郎
>>723 すげー嫌味だなwwwCUFFS涙目wwww
どうしても潰れてほしいから、
そりゃ限りなくネガティブにも考える
冷静に客観的に見積もって、
橋本と鈴平原画で初動どんだけ行く?
>>729 宣伝次第で結構変わるよ?
GARDENと同程度の販促なら、相対的に80%ぐらいと予想。
でも、たかだが一万円の品物でどうしても潰れてほしいって…
ナルシストなのか雰囲気に飲まれてるだけか、それともソッチ側?
こういうのは金額云々じゃなくて心情的な問題だろ
>>729 Gardenショックで仕入れが少ない+ライター不安で5000~7000程度。
新ブランドは通常、第一作は5000程度でも我慢しないといけない。
はっしー+鈴平でも、ブランド第一作であることには変わりはない。
何を喧嘩してるんだかおまえらは
不毛過ぎる、どっちでもいいから退け
あと、今の☆よりは、はっしー鈴平のほうが全然売れ線だと思う
>製品をお買い上げいただきましたお客様には無償にて対応させていただきます。
未開封なので分からないんだが、葉書もしくはシリアルナンバー的なモノはパッケに同梱されてるの?
葉書は入ってるだろJK
ユーザー登録葉書同梱
正直、絵師が良いのに売れなかったケースが存在しない
メアド記入欄が異様に狭いのが特徴
人気の割には、のいぢ原画のゲームは数が出ないっぽいよ?
のいぢにしては20kってのは弱いよな
はっしーはWBが22kか
鈴平が一番売れてるんだよな、なにげに
信者も信者なら
メーカーも腐ってるな
考えてみるとF&Cから随分人が抜けてるな
何があったんだか何かがなかったのか
>>746 昔から常に新しい人が入っては抜けていってるじゃん
>>749 そこの
>また、流通様、メーカー様にもお詫びいたします。
なんだが、なんでコムが流通やメーカーに謝らんといかんのだ?
本当なら売る側で一番泣きたいのは在庫抱えそうな小売店なんだろうけどな。
まぁ発売1週目なのに、例外的にこんな値段設定にしてしまったので、
メーカーと流通の信用を貶めるような状態になってしまってゴメンナサイってことだろ。
流通はともかく、メーカーは自身の諸業で信用(と価格)を貶めるんだからなぁ、自業自得だろ。
むしろ小売店の方が被害者だろうに。
>>750 突っ込み入れようと思ったらコメントもトラックバックも不可だった。。。
秋葉ブログ今日も元気に弱小メーカー叩きかwwwwwwww
毎日毎日ネタとして使うのを良しとしても毎日毎日まっっっったく記事内容に変化が無いってのはどういうこった?
毎日「今日の価格は○○でした」と「独り言以外の何かさんは~~~」で無限ループしてんじゃん
新しい情報も無いのになぜ殆ど変化のない記事を別タイトルで毎日出すんだ?意味分からん
攻略キャラ大杉たのが全て。制作進行を管理しきれなかったのは全て
自分(自社)の力を過信しすぎた、中の代表格の人間の責任
孫子を100回熟読して出直してこい・・・
>>754 アクセス数が稼げりゃ良いんだろあそこのサイトは
弱小メーカー叩きって言っても値段が下がっているのは事実で
その要因は作ったのはここ自身なんだからどうこう言ってもらちあかないだろ。
いい加減アキバblogネタも飽きたから該当スレいけよ。
759 :
名無したちの午後:2008/01/30(水) 00:21:53 ID:tAIv/u6P0
俺ソフト業界で働いてるから他人事とは思えないわ。
インストールの時、DVD入れてタイムスタンプが1/17 6:44になってるの見た時点でちょっと泣けた。
徹夜でギブアップしてマスターDVD取り上げられるプログラマーの姿が目に浮かぶw
今の不具合の出方と2キャラのシナリオ追加考えると2ヶ月後ぐらいかねえ・・・。
世間の風当たりは辛いと思うけど、できないものはできないし、死人が出ないように気をつけてね。
こういう詐欺メーカーは早く潰れてくれないと業界のためにならないよ
>>758 なんだコイツ・・・
先にG線体験版の地雷臭を何とかしてから偉そうにしろよ
Cuffsが潰れても、この☆トノはどこかに転がり込む。
そしてやっぱり働かない。
その会社は潰れるか、☆トノが退社するかして、☆トノ厨房がその会社に誹謗中傷をぶつけて潰す。
このまま古川氏が泥を被るのが、業界的に見ると犠牲者が少ない。
6:44のタイムスタンプであろうと、バグ、システム不備などあった時点で負け。
涙流していいのは、徹夜で完成版を作り上げたときだけ。
そんな時間になっても完成できなかったって事だろ。
シナリオが遅かったからどうこう言われているけど、それをのぞいても未熟な作品で発売したってことだから、、、
やっぱ、ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。
>>760 CSですら大風呂敷広げたくせに、ロクにネット対戦も出来ないブツを売りつけるご時勢だからなあ。
政治と一緒で、問題起こした政治家個人を叩いて辞職に追い込んだらすっきり解決なんて事はなくて、
結局根のところを直していかんと、第3第4と出てくるだけだべ。
つーか、過去にやらかしちゃったメーカーが何社も潰れてると思うが、
それで問題が起こらなくなったかと言うと、何も変わってない訳だからね。
CUFFSはそう長くないだろうが、業界のために潰れろってのは全く見当違い
>>764 GT5Pのことかな?
あれは出来もさることながら
「グランツーリスモ5 プロローグは、ファンの反応を試すためにある」
という発言が笑わせてくれた。
CSではカルドセプトサーガがそれこそDies級だったな。
>>765 やっちゃってメーカーが潰れても後に続くのはいっぱいいるから
何も変わらない?
だから業界のために潰れろってのは全く見当違い?
呆れるほど物事を理解してないね。
殺人犯を逮捕しても殺人は起こるから殺人犯は逮捕するのは見当違い。
というくらいわかってない。馬鹿丸出し。
自分がどれほど恥ずかしいことを書いてるか理解する日が
いつか訪れることを祈っているよw
>>767 いや、ただクソメーカー潰れろと呪うのと殺人犯を逮捕して裁くのは全然違うと思いますが
なんでそんな簡単に釣られんのかと・・・
>>759 一つ言えることは、社内の兵隊、つまりCG担当やプログラマなどの社員は、誰一人として悪い人はいなかった
全ては、命令を下す立場、管理する人間の不始末。旧陸軍の大本営と同じ。兵隊たちはさぞかし無念だったろう
>>767 基本的には、資金を提供する側が金出す前にもっと考えろって話だと思うんだがね。
潰れそうになっても知りません、なんて金の出し方するから、こういう事が多発するんじゃないのかねえ。
エロゲ界なんてITバブルみたいなもんだ。
地に足付いた所なんて殆どなくて、怪しいベンチャーがうようよ蠢いていて、ユーザー側も安心して手を出せない感じが。
(もっとも、それが面白い面もあるとは思う。近年明らかに管理されてきてwるけど、まだまだ混沌ならではの楽しみが残ってる)
個人的には、潰すならエロゲメーカーを合併・吸収でも何でもいいから、
全体の半分くらい一気に潰して整理せんと駄目じゃね?とは思う。出るソフトの数も多すぎだからな。
しかしデバッグなしって、普通の製品で言えば検査しないで出荷するようなもんだよな
確かに検査は金掛かるし、やらなくても出荷はできるから品質に無頓着なとこほど手抜くもんだけど・・・
そんなメーカーはすぐに信用なくして取り引きできなくなりますぜ
Diesも庭も買ったけど、ここ最近で一番悲しかったのはレッツ&ゴーのDVD。
五万近いのに、全部仕様で逃げられたよ…。
>>773 あー、あれはひどいよな
商品の品質になってないし
サマーデイズは店舗からなくなるまで謝りもしませんでしたが何か?
出資出来る信者が集まれば問題ないんじゃね
1口100万で限定50口まで
期限5年で利息なし、特典として☆のラフと、真っ先にβをデバック出来る権利
もし儲けが出れば配当あり
ただし持ち逃げされたら0
出資ってのはそんなもんだ
>>778 牟田口とはあんまりだw
少なくともトノには文才があるだろw
じゃあ辻~んで
これに学んで業界全体のモラルアップにつながればいいんだが
記憶に新しいのでも
summer days
とーかげったん
dies irae
garden
と4つもポルナレフになりそうなゲームが続いたから
この流れはしばらく止まらないんじゃないかな
真相を公表するタイミングを逸しただけでなく、事態を収拾するチャンネルも消えちまった。また一つタガが外れたのさ。
オバフロみたいに完全版のディスクと交換してほしいなぁ。
>>782 これ見ればわかる。
全部生き残ってる。(CUFFSは不明)
これからも完全版商法は続くよ。
まてまて、俺のおまたせ!雀バラやは完全版が出る前に消滅したぞ!
>>784 おたくまっしぐら
マブラヴ
もそうだね。期待された(というか信者がいそうな)作品ばかりだ
どこも死んでないな
>>786 は信仰心の差か?
銀時計はそのあとネガキャン著しくて次作のこいとれは
まるで売れなかった。そのせいかどうかは知らんが
現在、銀時計は開店休業状態
「こいとれ」はメーカー回避というのもあったとは思うんだが、それ以前に作品内容的な部分もなぁ。
なかひろ氏も「Heaven's Cage」は名作だったんだが……
・summer days ※主にフラグ管理とかシステム系の問題
・桃華月憚 ※パートボイスで発売。サンクスディスクでフルボイス化
・マブラヴ ※発売が遅延し、分割してのリリース(発売日に告知)
この辺はGardenとは全然違う方向での問題だと思うけど。
「つくしてあげるのに!」は攻略ヒロイン減数だっけ?
「Dies irae」と「Garden」は、何で全く同じタイミングで全く同じ問題が起きるのかって思うけど。
ただこのへんは「おたくまっしぐら」も含めて、過去作品からのライターへの期待が大きすぎた
ってのが最大の原因のような気もする。
攻略人数(ルート)を増やしすぎたとかいう点も含めて「管理(コントロール)しきれなかった」会社や
プロデューサの問題もあるにせよ。
791 :
名無したちの午後:2008/01/30(水) 07:11:54 ID:IB2WwscN0
銀時計のこいとれは良作だぞ
良作がワゴンにいく状態が異常なんだ
買う方はうれしいがな
>>754 確かに今回の庭記事は違和感があったな。
面白いから見てるんだが、なんで今回だけ?って思った。
>>754 akiba blogは、今すごい落ち目だからね。
広告ついてないしアフリエイトだらけ。
メーカー叩きするからエロゲスポンサーも逃げるw
自分で自分のクビ絞めて楽しいのかなw
って某代理店が言ってたよw
>毎日毎日ネタとして使うのを良しとしても毎日毎日まっっっったく記事内容に変化が無いってのはどういうこった?
秋葉原も一時より変化が落ち着いてきたからネタがないんだろうね。
店のPOP撮影して載せるだけで個性も無い記事
競合の秋葉原系のBlogもたくさんあるし終焉って感じだね。
無理に続けなくても良いのにね。
必死だねぇ
個人的には秋葉原の様子を上げるサイトとしてはmakelaren.comが最高だったと思うんだ
それだけじゃなかったけどさ、個人の金と時間で作ってるからこそ、
笑う事も出来れば同意する事もできるんだと
アキバBlogはそんな基本的なことを思い出させてくれたよ
好き嫌い以前の問題として、醜態を晒してまで続けなきゃいけない状態を哀れに思うね
ま、アキバがどうこう言ってる時点で世間的には醜態なんだろうけどな。
まあ、
ユーザー登録で無償配布なら良いんじゃね。
今買ってるやつが売らないように、
完全版は出さないかもね。
叩かれなくなかったら、未完成品を売らなきゃよかったのにね。
それか事前にちゃんと「こーなっちゃいました><」と告知しておくか。
発売日前からネタバレ回避のために遠ざかったり熱出したりで月曜まで知らなかったけれど、
出来もしないことを口にしたり中身スカスカの未完成品発売ってFF11の追加ディスクかよw
―CUFFS開発室―
「開発主任はどこだ?」
「主任は仮眠中です」
「起こせ!」
「この3ヶ月間徹夜続きでみんな疲れているんです!」
「ねらーがGarden未完成の情報を故意に漏らしている恐れがあるのだ。
おそらく、発売日にスレの炎上がある!」
「しかしどうやって?省いていい手間は無いんです!」
「シナリオを6人目以降(瑠璃と愛)から128ページ省略する。
ショップその他には、ギリギリまで知らせるな!
トノイケには、謝罪文を書かせろ!」
「ちょおーっと待って下さい!そりゃいくらなんでも酷すぎる!
社長!私は反対です!」
「いいじゃん。俺、書きますよ。
会社が潰れたら延期どころの騒ぎじゃない。どうせ、誰も発売を止めるつもりは無いんでしょ」
・
・
・
「発売した!」
「買取低下なおも下降!
¥6000! …¥5500! …¥5000! …¥4500!」
『こちらトレーダー店頭のマジャホ。
確認した。買取額¥2000を切った。
失敗だーーーーーっ!!』
>>773 レッツ&ゴーのDVDあれは本当に酷かった…5万円もする商品の品質じゃないよ
レッツゴの場合も事前告知なかったんだよな…
庭は瑠璃・愛ゲームデータの配布は無償に決定したんだな
製品を買った人にはってことは、ハガキ送ってユーザー登録しなきゃだめかもしれんが
こりゃひでぇwww
Garden 初回版に関するお詫び
本日はコムショップ通販でGarden 初回版をご予約の上新品をご購入していただいたお客様に
お詫びをいたします。また、流通様、メーカー様にもお詫びいたします。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますがGarden 初回版の中古価格が激しく暴落して、コム
ショップ通販でも発売後1週間たっていないソフトを前例のない価格で販売しております。
新作予約で販売した商品を、中古も含めて発売後翌週に大幅値下げすることはほとんどありま
せんでした。新作6980円を発売翌週に4980円で売ることでも異例です。純粋に会社としての利益
がとかそういうこともあると思うんですよ、でも、でも、主な理由としてはやっぱり、新作を予約して
いただいたお客様にたいして申し訳がないなという気持ちがあり、現在のコムショップ通販では
発売日の翌週に新作6980円→中古4980円でも無理がある価格設定なんです。誰だって発売日
の翌週に価格が大きく下がるソフトを買いたいとは思わないじゃないですか。
で、今週です。
Garden 初回版なんですが、これはちょっといろいろな意味で厳しいかなと思い、価格を大幅に
下げさせていただきました。買取価格も販売価格も両方です。新作を予約していただいたお客様
にも、メーカー様にも、流通様にも、申し訳なく思っております。特に新作をご予約いただいたお客様
にたいしては、また改めてご案内を送らせて頂く事になるかもしれません。普通は順番が逆だと思う
のですが、まだ方向性が固まっておりませんのこうした形となっております。
とりあえず多くの方にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
>801
>749
コムは結構使ってるなぁ。
送料込み値段でかなり安いよね。
805 :
名無したちの午後:2008/01/30(水) 10:21:41 ID:U3dSa/oi0
Gardenて
あの中庭がキーになる話になる予定だったんかなあ?タイトル画面もそうだし。
今プレイしてもマターク核心に触れないでクリアしてしまうんだよな
>>793 ガキみたいな馬鹿にした記事がキモくて見出しを読んだだけでも胸糞悪くなってから
アキバブログに見なくなったしリンクもNG指定してるわ。
>>767 そもそも未完成発売は基本的に資金ショート→未完成でも出さないと潰れる状態で行われるわけだから起きるときは起きる
むしろフォロー無しの売り逃げまで起きてる現状、フォローしてるところを潰れろってのは
フォローしない方が有利→売り逃げ、逃げ得狙いが増える、で
より事態が悪化するんだよ
Cuffs潰れろ、は売り逃げした連中の行方を追い続けて責め続けてから言ってくれ
アキバblogネタはもういいから
>>807 いや、そうではなくて「未完成品を分かっていながら嘘を付いて世に出した会社は全て潰れろ」って事さ。
詐欺会社を擁護する理由なんて一つもないし、他社が真似し出しても困るだろ
アキバblogの内容はとるにたらないということにしないと救われないから、ココロが
>>791 市場的にはどう考えても糞ゲー。
大体、2chの評価なんか全くアテにならないし、現実には何の影響も齎さないからなw
こいとれに限った話じゃないが。
812 :
名無したちの午後:2008/01/30(水) 11:48:10 ID:ZAEcUTLxO
未完成出荷の前例作った会社が悪いよなぁ
オバフロだっけ?元祖未完商法
>>811 ここでする話じゃない
やってもない他の作品卑下するとどっかのブログと一緒にされるぞ貧乳
こんな弱小会社を潰した所で
他が何か改善するとは思えんがなー。
エロゲーなんぞゴミ山の中から使えそうなモン回収するような作業の繰り返しだろ
その多少使えそうなモン作った所が次のゴミ作る側に回るのもざらだし。
どうせ二束三文なんだから
詰まんないならマシなの出すまでつんで他やってりゃ時間の無駄もないよ。
必死だなって便利な言葉だな
必死だなって書けばそれでいいんだもんな
cuffsが許されるわけではないが、業界自体金の巡りが良くない。
プレイヤーは肥えていくしハードも進化するから、年々規模や質を上げなきゃならない。
けど、肝心の売り上げが中古流しや割れで減少しまくって
質に見合うだけの開発費が得にくい。
今回の見切り発車も資金の問題だろうし、中小メーカーは息切れしてるんだよ。
割れと中古流し、アッチもなんとかならないかな。
割れはともかく中古はメーカーとしても取り締まるつもりないでしょ
じゃなきゃ店舗予約特典を何種類も出さない
実際は逆だよ?
中古の所為でリピート掛かりにくくなったから(中古で買われるから)
業界的に初回出荷でムリヤリ儲ける流れになった。初回売り逃げスタイルってやつ。
だから今回の件も事前告知なんかできない訳だ。
ついでにリピートを考えてないから、初回を騙し切ればいいって流れにもなってる。
中古で儲かるのは店舗と二次購入者だけなのが現状。
割れも実質的にどうしようもないでしょ
パソコンでプレイする以上、基本的にコピーは可能だからね
どっちかと言うと、流通の取り分の方が現実的な気がするけどな
後はメーカーがDL販売に力入れたらいいんだけど、
DLの場合の特典はユーザー登録したら配送等でって感じでいいんでない
DL販売の場合、データが今よりもコピーし易くなっちゃうんだよ。
物質ではなくデジタルになっちゃうから、手軽さが上がっちゃう。
早すぎたんだよ!腐ってる
ナウシカのやつか
>>818 ババひいても中古で処分もできねーゲームソフトなんて、数千円もだして買えたもんじゃないんだが
>>818 仮にヘボい内容であっても中古で売れる保障があるから
実売7000円もある商品がバカスカ売れるんでは?
>>818 順序どうだろうと現に中古販売を加速させてるのは店舗特典を乱発しているメーカーでしょ。
メーカーに一方的な責任があるとは思えんけどな
店舗特典全部集めて何に使ってるの?
一枚一枚オナってるのか?それともただ保存してるだけ?
特典を安く買いたくてソフトを大量に売る層と
ソフト本体を安く買いたくて中古で買っている層で
需要と供給が一致するな
なんかだんだん議論が敷衍してるというか矮小化してるというか
需要と供給が一致するまで価格が調整される。庭の場合大幅下落だが。
騒動を受けてソフトを即効売る人達が多かった+買う人が少ない
んな感じで下落したんだろう。
未完成でボリュームが少なかったのも中古市場での供給増加に一役買ってるだろうし。
本日は追加記事なしか…
糞アキバblogも、スレ住人の結束に降参したのかね
だからさ、
ご高説を唱えてるやつは、
業界のためにもまずSCEに喧嘩売ってくれw
ショップが在庫処分、100円販売でも始めたら、喜んで記事にしそうだけどな。
馬鹿に触れるなよ
アキバblogを叩いてるアホ=事実を伝えられて困る連中だよね
なにこのスレ
トノ「あ、やっちまったか?」
やってねえんだよ。
>>842 あれとはまた次元が違うw
あれほど酷い物は他にありえん
>>843 あれは最初からそういうものとして売ってるんだから問題ないだろ
大体ゲームとしてはちゃんと成立してるしな
あれで騒いでるのはゲハ厨ぐらいなもんだ
成立してないからw
やってみろよ
>>844 風呂敷広げて、全くまともに実装されてない点では同じだよ。
それが、エロゲじゃなくてコンシューマの超有名シリーズで行われたというのが驚き。
Garden プロローグ
これで売れば誰も文句言わなかったよ
多分。
>>846 GTシリーズが本編出す前にテスト版的なの出すのはGT5Pがはじめてじゃないんだが。
ハゲじゃねえよ
>>848 まさか俺が知らないと思って言ってるのか?
今回はプロローグでも色々風呂敷広げてて、それすらまともに実装できなかっただろうがw
前のプロローグの方が1000倍はマシじゃねぇ?前のは値段安かったし。
こんな所であんなボッタクリプロローグを擁護してどうすんだよ・・・
アキバblogもグランツーリスモもどっちも
どうでもいいんだよ
尿なんだよ、いつ尿が追加されんだよ
今でも尿だけなら豊富だろ
ググれカス。スレ違い。
具体的には? じゃねーんだよ、スレ違いだハゲ!
そんなこといってっと四八(仮)の話始めっぞ!
なんであれ利己的すぎるのは見てて気持ち悪いなぁ。
確信犯的にやっちゃうのも、当然だと本気で思っちゃってるのも。
自分の意見に同調しないものは全て敵って訳でもなかろうに。
>>856 飯島先生も昔は良かったんだ・・・劣化しないタイプのライターだと思ってたんだがなあ。
いくらライターの才能あっても、経営に手を出してはいかん。
ちゃんと補佐してくれる人間や会社を見つけるべきだ。でないと才能があっても死んじまう。
トノ☆が気心が知れない全くの他人なら叩かれようと自分には損害ないけどね。
作品を通じてもはや他人とは思えないから不当なバッシングはあまり気持ちのいいモンじゃないわけよ。
今回は同日発売に大作があって、しかもそれが微妙だったから余計に目立った感があるよなあ
犯罪即死刑、みたいなヤツが多すぎるw
匿名便所だからって気が大きくなりすぎだ。
まぁ人が死ぬわけじゃないし、単行本で直すからカンベンナみたいなもんか。
ただ天才じゃないとその言い訳は通用しない。
さくらむすび、庭ときてもう衰えてるのは確か。金も無く嘘を付く上にいる会社に人は集まらない。
いやほら無駄にしつこいblogとか、買ってないのにネタにしてるだけの人とか。
はい必死ですねすいません。
じゃ、責任を持ってトノ☆の所為で今回の騒動が起きたと断言してくれよw
連帯責任だから叩かれて当然、不当ではなく当然だ!! ってw
ふふふ。
実はおれガーデン買ってないんだ。
ああ、そうだよ! 祭に惹かれてやってきたんだよ!
トノのゲームとかやったことねーし。
>>866 VIPでやれ
やっぱやんな
大人しくひきこもっとけ
>>865 おやま、殿様ご本人がご迷惑をおかけしましたゆーて謝罪してますが?
ご本人様が「自分が悪かった」ゆーとるのにそれは嘘だと主張するわけですな?
つまりトノイケダイスケの言うことは信じられない、と
殿様は嘘吐きである、と
じゃあきっとあなたは殿様謹製パッチも口先だけで永遠に出ないと思ってるんでしょうな
>>868 面白い思考回路してんのな。
本人誤ってるから「当然」不当でも何でもない叩いて当然、と思っちゃうんだ。
さぞ健全で楽しい人生送ってそうだな。それなら仕方ないよ。
その後の変な論理展開は俺じゃついていけないので割愛。
>>868 意味が違うだろwその位読み取ってやれよw
CUFFSって常勤スタッフどれくらいいるんかねえ。
やれやれ、信者というよりただのキチガイの集団だな
はいはい。ロリコンでエロゲオタクでキチガイで信者で
便所の落書きと尿が大好きな集団だから、正常なキミはもう来ないでね。
んふふw
ぶっちゃけパッチでないまま倒産すると思うよ
お前ら暇だな^^
だが歌はいい。もう哀の庭だけで満足だ。
完成版は葉書だしときゃ忘れた頃に届くだろ。
というか無償で配るなんてありえないよな
融資先は資金回収したんだから後の運転資金はどうなるかわかんねえし
使う金を最小限に押さえられるのは声無しルート解放パッチをダウソさせ、
メディアを希望する場合はユーザー葉書を送らせて個人情報ゲット。
かかったメディア代と送付代は名簿屋に売り渡して差額分を補填
また、後程声つき完全版を
1000~3000本の数量限定で発売すれば庭の在庫抱えなくて済む。
どうこのプラン
グッズとかを受注生産にしたらコストましなのかなぁ
でも数多くてみんなが買いたくてキャンセルしないのが前提だけど
まあ妥当なセンだと…
瑠璃・愛補完ルートと、その他キャラの追加ルート、壁紙等のよくあるFDを製作。
その中の瑠璃・愛補完ルートだけ入ってる「差分ディスク」を登録ユーザーに無償配布。
実際の開発費はそのFD資金で…ってパターンじゃないか?
ゲーム序盤は、瑠璃が一番かわいいよな~。
主人公にベッタリで甘えてくるし。
それなのに瑠璃ルート削るって酷過ぎwww
883 :
古川:2008/01/30(水) 20:22:05 ID:bC+61yg00
>>881 素晴らしいアイデアです。採用させていただきます。
瑠璃・愛ルートに関しては夢オチで10KBほどのシナリオを考えておりましたが、
この案ならば整合性のある作品が出来上がりそうです。
今更かよw
確かにそれまでインスコ待つの賢明
Cuffsはシステム的なバグ潰した気でいるのかなー?
まだ
・OPが流れない
・EDの描写が変
・シーン移動時にあったさくらむすびと同じ演出が、双子ルートにしかない
これだけあるよー
三個目は双子ルートにきっちりあるように、双子ルートはきっちり出来てたんだろうな
声も全員あるし、立ち絵ミスとかも無かった気がする
シーン移動時の演出がないせいでBGMがおかしくなるんだよなー
BGMいいだけにすごいもったいないと思うわ。
あとバグとは違うけどゲーム終了させるときにさくらむすびみたいな感じにしてほしい
ぶつ切りになるから余韻が台無し
>>886 正直、バグ直した気でいそうで怖いんだけど
しかも結構皆も指摘しないし
一応メールするかな
この三つ直したらやっと……やっとルート削除のみになるのかw
>>888 EDの描写ってのは特に気にならなかったなぁ具体的にどのへん?
少しずつ引いていって最後にソフの下敷きと同じ絵になるかと思ってたから落胆はしたけどw
OPに関してはルート削除したからムービーに大々的に出てる瑠璃に
気を使って抜いてあるとか言われてるしルート追加と同時に入れてくる可能性はあるかも。
ああごめん、あのEDは仕様なのかw
送る前にレスくれてありがとう
OPに関しても確かにそうだな
じゃああとは演出面だけか
ヤベェ、いきなりネタばれレスきやがった。
ごたごたのレスが続いてたから油断してたぜw
まぁ1Gくらいならパッチとしてトレントで流して貰っても全然へっちゃらなんだぜ。
まだ致命的なバグがあるだろ
尿音がない
まあ追加√が声無しくらいは覚悟しといたほうがいいな
逆に急ぐといわれると急造間に合わせシナリオ来そうでいやだな
致命的なバグ
瑠璃の乳首が見れない
祖父じゃなくてメッセで買っとけばよかったなー
声はとりあえずイラネ。
声なしで出してから、しばらくしてフルボイス版で二毛作でもやってくれ。
信者がトノ☆の擁護する、ならわかるが
カフスを必死に擁護するのは社員としか思えん。
オレはマジで社員が必死にカキコしてるとおもってる。
>>896 トノがシナリオ書き終わるまで暇なんだろ、察してやれよ。
別にCUFFSの擁護したいわけじゃないがサポートしっかりしてくれないと困るのは俺だし、感情だけで大騒ぎは出来ないな。
ここで騒いでても何もいい事ないし。わざわざ悪口書くメリットが無い。
姉妹ブランドの為に擁護してくれ!
祖父とメッセと公式とgetchuで予約した俺は勝ち組♪
v1.12時点で残っているスクリプトレベルのバグ
「目を閉じて、鈴村」の主人公の名前欄の*が一個多い
…けど通常表示しないので見えない。
次回パッチ次の要望
背景の光度調節機能の追加
ページ切り替え時の効果音のオンオフ機能の追加
現時点で存在しているすべての絵の収録
あと、せっかくなんで最終パッチには特典テレカとかのCG
も全部一緒に封入してやってください。
CUFFS潰れろ!! って叩いてるヤツだって
ニコニコしながらヨスガノ買ったりするんだから良いんでない?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
坊主が悪い。袈裟は悪くない。
つーか寺潰れろ。
尼僧可愛いよ尼僧。
別の寺に行けばいいんだよ!!
人間なんてそんなものさ。
ヨスガノはホンマCuffsの救世主やでぇ
真面目にヨスガノの存在無かったら、お通夜か怒号かのどっちかだったろう
思うに、それなりに楽しみにしてた非信者の人からすれば、こんなものを売りつけたことに対して
文句のひとつも言いたくなるのはあたりまえだと思う。でも、トノイケ信者はそれを許さないどころか
そういう人たちをなだめるんじゃなくて煽りにかかる。
これ以上アンチを増やしてどうするんだろうと思わなくもないが。
みんな、信者じゃなくて紳士になろうぜでもCUFFSは真摯に受け止めて全力を尽くせ
だってサー
こんなところに潰れろー潰れろーて書き込んだところで
それで潰れるはずもないしー
なんかさっきまで駐車場で溜まってる連中にビビッてたくせに
店の店員にだけ妙に強気に絡む知り合い思い出してイラッチ☆するんだもんー
一生穴に向かって叫んでればいいと思うよー
>>905 便所の落書きでなだめるも何もなw
アンチ増やすとかの文言もあほらしい限り。
つか、買ってない奴に文句を言う権利はない。
>>906 おれらは終始紳士だが?
なんかしらんけど買ってもいないアンチが勝手にファビョっってるだけで、
正直こっちとしては困惑してるんだよなあ…
Man is least himself when he talks in his own person.
Give him a mask, and he will tell you the truth.
匿名掲示板だからねー。
文句言うのも本音なら、それを煽って愉しむ輩はそれが本質だし。性根が腐ってるからどうにもならん。
そそ。キチガイは放置するに限るよ。
漏れらにできるのはトノ師の壮健と追加ルート完成を静かに待つことのみ。
アンチは匿名じゃないと暴れられないというか…
もうここしか逃げ道ない子なんだと思えば、生暖かく許せなくもない。
トノ頑張れ、Cuffsのプログラマーもっと頑張れ、☆は休んでよし。
できればこれを機に☆が覚醒して描きまくってほしいw
「トノイケさんはあくまで尿にこだわったんですけど
瑠璃タンはおしっこなんてしないと言う他のスタッフ達と対立して・・・
結局最後まで揉めてこういう仕様になってしまったんです。
古川さんもまさか尿で揉めたのが遅れた原因だなんて言い出せなくて・・・」
おー、尿ぉ~
☆も音楽以外の他が酷過ぎたから目立たないだけで、
立ち絵はまあ頑張っていたが、フルプライスなのに現時点で45枚、
全ルートあっても恐らく60枚行かない程度じゃ、褒められたもんではないと思うけど
枚数よりは質をとるだろ
☆の絵にはそれだけの価値がある
差分をちゃんと描いてくれるのは嬉しい
あんまり他のエロゲやらんくなったから今どうなってんのか知らんけど
挿入時の差分ってのは“挿入前”“挿入”“発射”くらいなもんじゃないかと思う
チューは…けっこうあるかも
体勢の微妙な変化(足を絡めるetc.)を描いてくれる原画家のは少ないと思うんだがどうだろう?
質と量両方が伴えば最高なんだけどなw
それでも☆のおっぱいの質感には圧倒された
特に絵里香と桜子
>>918 開発期間を考えると手が遅いってのはあると思うけど、
フルプライスで60枚とかって普通だろ?
CGはそう簡単に枚数増やせないよ。時間的にも原価的にも。
あー無償配布約束してくれたのね
しかし一旦は断念したのに無償と言われると今度は資金繰りが心配になってくるから困る
瑠璃は絶対必要だけど個人的には愛を捨ててでも絵里香をトノオンリーで書き直して欲しかったが
さすがに無理だろうねえ
どんだけお人好しなんだよ
おいおい、尿好きどうしなんだ。まったり飲もうぜ。
フルプライスで60枚が普通って、何年前の標準だよ
今なら80枚でもちょっと少ないかなって感じだろ
今は80枚あって当たり前
そして☆に対して、俺は立ち絵含めて50枚あればおkw
元からハードル高くない
絵師増やさん限り無理じゃね?本末転倒だが。
ほとんど詐欺同然の売り方された挙句、
なんで「文句あるやつはキチガイ」だの「穴に向かってさけんでろ」だの言われなきゃいけないんだろう・・・
この流れあんまりだわ
引っかかる奴が悪い
賢いやつは普通エロゲ板で報告を見てから買うだろ常考
>>930 なるほど、詐欺は騙される奴が悪いと。
じゃあお前、年金貰えなくても文句言わないな。
小規模でいい
不純物を混入させずに純度の高い作品をつくって欲しい
CG50枚上等、声なんていらない、トノ×☆の二人だけの世界をみせてくれ
そうだな・・・信じて代引きで買った俺が馬鹿だったってことか
こんなことする人達だとは思わなかったよ・・・本当残念だ
来なきゃいいじゃん?
自分のblogででも書けばいいと思うよ?
まあ俺たちは、冬に雪山登って遭難した登山者みたいなもんだ
>>931 年金なんて払ってるのかおまえww
もらえるわけないものを払ってるとか馬鹿じゃないの?w
賢いやつは別口で積み立ててるに決まってるだろw
ヒント 給料天引き
ほら、
>>934みたいな人がすぐ煽る・・・
本当ひどいなぁ
>>936 >別口で積み立て
民間の個人年金保険って奴か?
それだって貰える保証は無いんだぜゲラゲラ
つーか、預金口座だって保証されてるわけじゃないっつーの
>>932 商業関係なしの同人でやればいいと思うよ♪
>>934 うん、そうだね
全員が自分のblogに書けばいいんだから、2chなんて要らないよね
あんなモン税金みたいなもんだろ
俺らが貰えんの70位からじゃねえのかw
どれだけ見通し甘いんだよ
とりあえず、まだ空けずにとってあるんだが
忘れた頃に無料配布されてもなぁ
会社勤めなら天引き。 確定拠出年金で勝負する。
貰えなかったら怒る権利は有るだろ
払う方が悪いってのはどうかしてる
権利はあるよ
ただ俺と一緒に起こってくれっていうのは暑苦しいだけだな
>>944 やっぱそうかなぁ
でも「自分のblogででも書けばいいと思うよ?」とか言う人もいるしなー・・・
>>942 俺も税金だと思って払ってるよ
一応個人積み立てもしてるけど、そうかそっちも保障はないのか・・・
老後はオーストラリアに親戚いるしあっちでのんびりする予定だなあ
日本でせこせこなんてぞっとするわ
法定速度厳守、無遅刻、無欠勤。
義務教育では義務を果たし、成績優秀。
モラルに反した幼女趣味や、二次元へな偏向など無い。
そうして育った彼の世界に「悪」というモノは存在しない。
故に、cuffsが行った行為は、彼を追い詰めてしまう程の破壊力を持っていた。
「よくも騙したな!! cuffs!! 僕は絶対にオマエを許さないぞ!! 潰してやる!!」
彼の邪気眼は怪しく光った。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 怒る権利だけでは物足らない君に
| (__人__) | 特別にオプーナを買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
で、いつまでこの流れやるんだ?
オーストラリアってめちゃくちゃ差別激しいぞ?
日本人は肩身狭いぞー
まあ老後は貯めた金で
海外生活ってのはもう始まってるからなあ
>>951 行ったことないでしょ?w
実際行ってみればわかるよ。
>>949 だが断る。
つかなんだこのν臭のする雑談スレ
>>949 辛い現実を伝えなければならない。
たぶんGardenの出荷はオプーナさん超えてる。
でもオプーナさんは海外デビュー控えてるんで、そっちで頑張って残り99万本以上売れて欲しい。
めちゃくちゃって程はないな
レストランで白人以外は注文取りに来ないとかたまにあるとか
信号待ちで隣の車から暴言はかれるくらいで
中の下ってとこだ
田舎だから仕方がない
年金程度の額でガタガタ言う奴って哀れだなぁ
あんなもんは金の無い貧乏人にくれてやる物だろうに
>>936 いいなぁ・・・給料から自動で引かれないシステムの会社に勤めてるの?
外資だとそういうトコもあるんだろうか。俺も払いたくないからウラヤマスイ
僕は老後は瑠璃とアイの庭で暮らすんだ…
持家と有る程度の貯金があれば老後安泰、年金はいらんわな。
しかしエロゲクリエイターって、年取ったらどうするんだろう。
さすがに30~あたりからはキツそうだと思うが。
トノ☆ってロイヤリティ契約で博打人生なんだろうか?
俺、老後にGarden完全版で遊ぶんだ
>>955 オプーナは出荷25000本で初週3200本とミリオンあと一歩だが、Gardenがそんなに売れていたとは…。
Gardenはしばらく放置の予定ゆえ、ミッドナイトオプーナを見て寝ますわ。
おまいらとストーリーのことで話せる日がくるといいなあ。
/ ̄\
! !
\_/
|
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ::\:::/::::\/ ̄/
\/゚ <●>::::::<●> \/ rへ,ノ オプーナもよろしくな
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
963 :
名無したちの午後:2008/01/31(木) 00:23:43 ID:kZWPQo560
なんか昼ぶりに来たら年金について語るスレになってて吹いたww
すまんsage忘れた
出荷25kとは…
初週売上しか知りませんでした。すんませんでしたオプーナさん。いずれ機会あれば買います。
最低限の衣食住と好きな人があれば幸せ
いくら絵の枚数が多くても一枚一枚の質が低ければ無意味
☆はよく頑張った
もう少し枚数が多かったらそれは嬉しいけどさ
小夜ちゃんのフェラのときのCGだけで満足だよ
☆は今回いい仕事をしてるよ
つまり☆もトノも、フルプライス出せる様な実力は無いという事だな
ロープライスパッケージやダウンロード販売専門、
または同人で好きにやった方が信者的にも幸せなんじゃないの
みんな立ち絵展開して見てやってくれ
ほんと☆をなでなでいーこいーこしてあげたい
愛ちゃん可愛すぎるよ愛ちゃん
>>970 絵里香も千夏もあざみんも愛ちゃんも(ry
ジュンジュンまで含めて全員かわゆすぎて困るよね。
でも坂上のアレだけは勘弁な!