Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
秋の新作『エクスヴァイン』発売中。
次回作の月神楽は12月21日発売!

公式
Studio e.go! Official WebSite
ttp://www.studio-ego.co.jp/

前スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part51
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1193915224/
前々スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1193398838/

※このスレッドはsage進行※
2今回の料理×は誰だ?:2007/11/24(土) 11:10:01 ID:mAJ/+RLV0
【関連スレ】
 ├・【アニメ2】 IZUMO〜猛き剣の閃記〜第7章
 │ ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191186707/
 ├・【エロゲー作品別】 夏神楽シリーズ(夏鬼天雀)−霊脈四個目−
 │ ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190018671/
 └・【エロゲー作品別】 IZUMOシリーズ (1,2,零,学園狂想曲,3) -反魂2回目-
    ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190028676/

【その他】
 ├・原画家 山本和枝女史のブログ 『でぼ日記』
 │ (Google、Yahoo等の検索エンジンで『でぼ日記』で検索 or 公式のリンクから飛んで下さい。)
 └・Studio e.go! Wiki
    ttp://www22.atwiki.jp/ego_wiki/
3名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:01:51 ID:5vTa7wMH0
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://aitaina.o-oku.jp
4名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:40:41 ID:6tFs9LLs0
361 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 08:31:57 ID:18qMhvGC0
>認証について
>今回の認証につきましてはお手を煩わせており誠に申し訳ございません。
>今年初めから採用いたしましたシリアル登録から得られる統計の結果、P2Pの実体があまりにも
>酷すぎることが具体的に数字で判明し、有り体に申し上げますとパッケージからの撤退も
>視野に入れたものとなっております。もし今回の認証方法が順調に行くのであれば、
>今後もパッケージ販売を継続できますが、これでも不正ユーザーを止められないのであれば、
>完全なネットワーク経由のみでのサービス形態に移行する予定です。
>インターネットのないお客様にご迷惑をおかけしているのは重々承知の上ですが、このままでは
>サービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。
>何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。

>音声について
>本作ですが、戦闘部分及びHシーンのみでボイスが再生される、パートボイス仕様となっております。
>そのため、他のシナリオ部分では声は再生されません。あしからず、ご容赦ください。
>もし、前述の部分でもボイスが再生されない場合は、ご連絡ください。

ネタダトイイネ ('A`)
5名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:30:56 ID:jEe6P0px0
いま鬼神楽をやったんだがHCGの構図が
素人の俺にもわかるくらい崩れててぬけねぇ
おまえらは平気だったのか
月神楽は大丈夫なのか
6名無したちの午後:2007/11/24(土) 17:19:20 ID:ttjIJkQA0
かんなを責め立てるのを楽しむゲームだぞ?
7名無したちの午後:2007/11/24(土) 18:40:29 ID:I479GoD80
まったくその通り
8バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/11/24(土) 18:41:41 ID:XepE8Bsa0
>>6
そうだな、鬼木島がかんなを責め立てるのが楽しくなるゲームだ。
9名無したちの午後:2007/11/24(土) 22:58:13 ID:5LBThLZD0
9なら木村あやかとセックスできる
10名無したちの午後:2007/11/24(土) 23:12:46 ID:EV4IwAFR0
10なら9はアッー!
11名無したちの午後:2007/11/24(土) 23:15:39 ID:OhWR9+Bp0
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part51
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1193915224/1000
12名無したちの午後:2007/11/24(土) 23:17:05 ID:mAJ/+RLV0
とりあえずいっちゃんは貰って行きますね
13名無したちの午後:2007/11/25(日) 01:16:39 ID:IPBUm5Gh0
1000 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 22:51:00 ID:vAw1vVvE0
1000ならエゴ破産

これはwww
14名無したちの午後:2007/11/25(日) 03:16:47 ID:0oAzTIlS0
破産してもいいが、CFだけはもう作らないっていう方針打ち出してからにしてねw
15名無したちの午後:2007/11/25(日) 19:57:23 ID:3QnPDza20
いつも微妙な流れで止まるなこのスレ
16名無したちの午後:2007/11/25(日) 20:01:57 ID:pPdZN7fX0
そんなもんさ。
DTが延期になったので12月出費は若干楽になったが
サントラどんだけくるかなと心配な俺。
17名無したちの午後:2007/11/25(日) 20:02:54 ID:cgHrXwzB0
ここまで一度も>>1乙されていないが、また>>992あたりで乙されるのだろうか
18名無したちの午後:2007/11/25(日) 20:17:45 ID:evPKaRql0
前スレでやったからいいんじゃない?
19バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/11/25(日) 21:29:06 ID:ITDzN0nX0
20名無したちの午後:2007/11/25(日) 21:38:10 ID:FKVGgz0A0
せめて1個にすりゃいいのに
21名無したちの午後:2007/11/25(日) 23:38:28 ID:F7IXxsT10
告知と同時に解散報告
だから買ってね!

こうですか?死ぬ死ぬ詐欺のやり方は?
22名無したちの午後:2007/11/26(月) 00:19:58 ID:9IjRU0Kz0
それなんてちぇり〜そふと?
23名無したちの午後:2007/11/26(月) 19:56:23 ID:UTMaC2lh0
しずかっすね
24名無したちの午後:2007/11/26(月) 20:00:04 ID:OBYu/5D+0
飽きられたメーカーのスレはこんなもんです
25名無したちの午後:2007/11/26(月) 20:05:11 ID:v+OOk2fN0
神楽シリーズはもう出ないと思っていたがな。
妖怪は出尽くしたし、ほとんど無言で陵辱だからライターが大変だったって言ってた。
今回は巫女と西洋妖怪とはまた微妙な・・・今度で最後かな。
26名無したちの午後:2007/11/26(月) 20:06:25 ID:ZpkeL1MS0
ego的にも最後になるかもしれない
27名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:05:53 ID:yoAvylXi0
神楽シリーズは、和風に拘ってほしかったので西洋妖怪は???
月にまつわる伝説の方は、かぐや姫伝説みたいな感じで和風なのかな?
28名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:13:21 ID:kJAytMoK0
>>27
以前の作品でもスライムいたでしょうがw
西洋だからタコとか悪魔とか出てきそうだがな、天神楽みたく

それ以前にOPがどうみても秋なのに冬に出すのか…
29名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:22:03 ID:zWonBEF20
西洋妖怪はMaWシリーズで出尽くしたんじゃない?
30名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:29:47 ID:853US7wP0
この後のソフトの予定としたら春にオールスター夏に新作 秋に何かのReで冬にCFなのかな?
前なら雑誌に次の作品の情報とか載ってたのにそれが無いって事はネタ尽きたと判断すべきかな
それ以前にそこまでegoが存在してればいいが
31名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:52:32 ID:viOH7TJ40
予定があるなら来月どこかのイベントで発表するんじゃないか?
32名無したちの午後:2007/11/26(月) 22:30:18 ID:kJAytMoK0
>>30
来月のテックジァイアンの特集で、
チイ様CGとオールスターと夏企画キャラクターデザインの発表があります。

って書いてあるからテックジャイアン発売まで待て
33名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:13:56 ID:IG6Upf4N0
いや、それは知ってるが来年丸一年のを言ってるんだろ
34名無したちの午後:2007/11/27(火) 03:05:10 ID:I2/X0N700
なんか最近安易にMaWやIZUMOや神楽ばかり続編を重ねているが、
そろそろ他の新規タイトルでシリーズ化できそうなのを作って欲しいな。
35名無したちの午後:2007/11/27(火) 03:12:21 ID:mq15+wqi0
新規開拓にも失敗したときの中古売りという保険がry
36名無したちの午後:2007/11/27(火) 03:15:03 ID:VRxgnlhu0
つエクスヴァイン
結果は推して知るべし
37名無したちの午後:2007/11/27(火) 09:40:35 ID:JBP+UWEhO
エゴは複数タイトルを同じ世界、場所、時間に設定しすぎて自らを縛っている印象があるな。
38名無したちの午後:2007/11/27(火) 15:57:41 ID:zi9ibFIq0
アクチは構わんが、もう未来のなさそうなメーカーの為に
わざわざ投資したいと思わないな。
39名無したちの午後:2007/11/27(火) 17:24:01 ID:7QMT6K2e0
とりあえず月神楽は買ってやるさ、でも月神楽の出来次第で
エゴは俺的無条件購入対象メーカー枠から切るかもワカンネ
40名無したちの午後:2007/11/27(火) 18:49:31 ID:2VvMz6TS0
俺も通常版買う(鬼神楽DVD持ってるから) 
が多分IZUMO、CF、神楽、MAWってかこれは完結したから無いとは思うけど外伝とか言って出そうな気はする
以外は買わないと思う

主題歌もCANDYじゃないし、どうせボーコレ3に収録されるからそれまで待つさ
41名無したちの午後:2007/11/27(火) 18:51:18 ID:gO86KUkK0
そして、ボーコレ3出る前に倒産するわけか。
42名無したちの午後:2007/11/27(火) 19:02:37 ID:2g0VIaMQ0
シリーズ化してるものは固定ファンがいるが、新規開拓が難しいと思う。
固定ファンの減少方向?なので、新規を獲得のため単発作品も必要なのだろうが、
最近の単発作品については、出来が(略)
43名無したちの午後:2007/11/27(火) 19:05:52 ID:2VvMz6TS0
倒産前一儲けしようと、全作品のOP ED曲とそのデモを収録し、更にVFBに収録されていた追加シナリオを同梱した
Studioego!CompleteBESTAlbum発売という流れが見えるから怖い
44名無したちの午後:2007/11/27(火) 19:11:07 ID:gO86KUkK0
>>43
2マソぐらいしそうだなwww
45名無したちの午後:2007/11/27(火) 19:46:18 ID:AVvZ0ciT0
オールスター特別版は2万か
46名無したちの午後:2007/11/27(火) 20:12:16 ID:5oFuRUd30
ここってパッケージの訴求力弱杉なんだよ
昔っから
47名無したちの午後:2007/11/27(火) 20:47:55 ID:s9IsRtqI0
>>40
鬼のDVD売っ払って月特別版はどうよ?
多分ディスクレス仕様だから使い勝手はいいと思う
そのために追加料金を払うのが嫌と言うのなら止めないww

>>45
IZUMO3の特別版は微妙に高かったし
15K越えするのも時間の問題か?
48名無したちの午後:2007/11/27(火) 20:52:04 ID:pF2tny6o0
鬼のDVD、やりすぎでディスク傷だらけ・・・

月神楽体験版まだかなあ
49名無したちの午後:2007/11/27(火) 21:19:35 ID:gO86KUkK0
鬼のDVDなんて二束三文にもならない気がするが・・・
50名無したちの午後:2007/11/27(火) 21:32:46 ID:gO86KUkK0
日本語おかしかったな・・・中学校からやり直してくる。
51名無したちの午後:2007/11/27(火) 22:04:11 ID:2VvMz6TS0
>47
祖父で現金4000 ポイントで4400だね
DISCレスはありがたいけど歌がCANDYというかIZUMO3みたいにアレンジCD付き
なら差額で特別版買ったかもだが

月神楽発売日は他のソフトも複数買いするから通常版買うよ
52名無したちの午後:2007/11/27(火) 22:35:23 ID:jCrs2PiE0
>>48をみて、鬼のDVDで何をやりすぎたんだ?とか思った俺はダメだなw
53名無したちの午後:2007/11/27(火) 22:42:39 ID:jR+DvW730
公式にアクチ情報来た。
PCの乗り換えはサポートしてるみたいで少し安心した。
54名無したちの午後:2007/11/27(火) 23:00:20 ID:s9IsRtqI0
フィールドがちょっとかっこよくなってるのう
システムは神楽+風の継承者+マジカみたいな感じかネ

神楽スレの住人は喜びそうだなw
55名無したちの午後:2007/11/27(火) 23:03:21 ID:s9IsRtqI0
>『夏神楽』、『鬼神楽』(CG追加版)を同梱
さて、これをどうみるかw
夏神楽だけならこういう書き方はしないよねぇ?w
56名無したちの午後:2007/11/27(火) 23:04:50 ID:uBoT8MGA0
譲渡に関して言及しているとなおよしなんだがなぁ
57名無したちの午後:2007/11/27(火) 23:07:50 ID:2g0VIaMQ0
公式のアクチ情報か...
エクスの発売1ヶ月前位にこの内容を告知していれば、
ここまで騒動にならなかっただろうに
58名無したちの午後:2007/11/27(火) 23:18:43 ID:8MC5V+jj0
騒ぎになった理由は「買取不可」だからなぁ
いやまあ、アクチ有りで買取可なソフトがあるかどうか知らんけど
59名無したちの午後:2007/11/27(火) 23:22:25 ID:s9IsRtqI0
未開封じゃなきゃダメだろうね
60名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:19:51 ID:ilM0HOTl0
もうちょっと素直に紹介ページ書いてくれんかねえ・・
見にくい上に扱いにくい。
61名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:26:21 ID:qij3aDV40
っていうか、ぶっちゃけ認証手順が面倒。
なにが悲しくてエロゲーやるのにこんな面倒なことを・・・。
62名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:30:01 ID:YiC0eX2p0
ネットに繋いでここに書き込んでる人間的には面倒って程のモンは無いと思うがどうなんだろうか
一からネット環境整えたり、
ネット環境が無くて電話つかわなきゃいけないならそりゃ面倒だが
63名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:30:25 ID:scT/rXRN0
そこら辺も含めて、予約開始前に認証に関する全ての情報を
公開しとけば、何の問題もなかったはずなんだがね。
発売日まで隠し通そうとするのはあり得ないと思ったよ。
64名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:36:16 ID:uLsqtz+X0
いつからegoはこんな風になったんだろう・・・昔は好きだったのになぁ・・・
というか月神楽も認証が、売ることもできぬとは
65名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:48:16 ID:ilM0HOTl0
認証手順が面倒ったってボタン一発で終了でしょ。
思っていたより良く出来てると思った。
PC持っててネットに接続不能って人は少なそうだし。
問題は認証蹴られる場合が良く分からんのと、
蹴られたときはどうするのかが分からんこと・・
まあ蹴られてから考えるけど。

一方で戦闘ページのやる気のなさ('A`)
もうちょっとテンション上げろよ。
66名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:51:38 ID:8ccHSX2y0
フツーに売れてればこんなコトする理由はないよな
元々業界をけん引するっていう柄でもないし……
67名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:51:39 ID:96YxXr9D0
・基本的には再インストール時に再認証は必要なし
・別PCにインストールする際は再認証の必要あり
・再認証の回数は制限なし
・サポート期間の制限はなし
・認証手続きが継続できなくなった場合は認証解除の手続きを提供


この通りなら今までのネット認証ゲーの中では一番マシだな。
まぁ元からネット認証物は買うつもりないけど。
68名無したちの午後:2007/11/28(水) 00:55:17 ID:FliJTXud0
ここまで緩いと、なんのために認証してるのか判らなくなる。
69名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:07:02 ID:9xIpS3Xy0
中古封じ?
70名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:15:59 ID:9oUr6f6k0
Studio e.go!は消費者皆様を信頼してますから
71名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:18:02 ID:1UjktvIL0
>>69
中古封じならテレカを付けなくなると思うw
72名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:26:11 ID:9xIpS3Xy0
>>71
新品まで売れなくなるw

しかしQRコード使って携帯で認証とか最近のはすげーな
今回はエクスより緩めにして実験、段階的に条件きつくしてくってプロセスなんかね
73名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:28:51 ID:9oUr6f6k0
テレカ目当てで複数買いする奴は保持したまま
複数買いした奴が売るのを目当てに中古買いしてたやつに新品買わせる為の高等戦略だろ


とマジレス?
74名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:35:48 ID:dyjpLiQW0
>>4見る限りではP2P対策なんだけどな
文面をそのまま受け取って現状にあてはめると
結局不正ユーザーを止められなかったわけだから
完全なネットワーク経由のみでのサービス形態に移行するってことになるが
さてどうなるか
75名無したちの午後:2007/11/28(水) 01:54:37 ID:wnU6GeFt0
既にファン付いてるシリーズならいいかもしれんが、新作は手だしづらいな
中古売できなくてハードルが上がっても、今までより利益出るって判断したんだろうけど
76名無したちの午後:2007/11/28(水) 08:12:34 ID:dWDLvj9Y0
>>62
オレはゲーム用とネット用が別だからかな〜り面倒だね。
つかプレイよりも売りや譲渡が出来ない事態で面倒なんだが。
せめて箱の大きさを小さくして…。
77名無したちの午後:2007/11/28(水) 08:31:31 ID:wnU6GeFt0
あ、認証告知きてたみたいね。
気になるのが
Q認証回数に制限はありますか?

A特に回数制限は設けておりません。

の部分だろうか、売り飛ばしても認証できるってこと?
78名無したちの午後:2007/11/28(水) 08:32:50 ID:wnU6GeFt0
売り飛ばしてもっていうか、中古で売れるのかな。
神楽はとっときそうだけど
79名無したちの午後:2007/11/28(水) 11:19:46 ID:3kz9CqOU0
PC乗り換えでも再認証でおkってあるけどさ、
おいらxpなんだが、そのうちvistaに乗り換えるだろうけど、
その乗り換え時にエゴさんが倒産してたらどうなるんね?
エゴさんのサーバーがなくなってたら認証できないんじゃないん?
80名無したちの午後:2007/11/28(水) 11:33:12 ID:qQNYNt3R0
>売り飛ばしても認証できるってこと?
一応そうなるだろうな。
建前通りなら認証で弾かれるのは同一シリアルで大量アクセスが出た場合だけのはず。
シリアル付なら買い取ってくれるところも出るかもしれん。
まあわざわざ危ない橋渡ってくれる所はそう無いだろうから期待はしないが。。
81名無したちの午後:2007/11/28(水) 11:54:12 ID:wnU6GeFt0
>>79
認証手続きが継続できなくなった製品、あるいは必要なくなったと判断された製品につきましては、
弊社側から認証を解除する手続きを提供させていただきます。

この辺りが当てはまるんじゃないか?仮に潰れたとして後処理ちゃんとしていってくれればだけど

>>80なる、神楽でどうなるか見てみるか
82名無したちの午後:2007/11/28(水) 11:54:39 ID:mUcZkeRo0
今、月のためにXPのおニューのPC購入した
83名無したちの午後:2007/11/28(水) 12:28:03 ID:1UjktvIL0
XPかいw
まぁ堅実な判断だと思うけどね
84名無したちの午後:2007/11/28(水) 12:35:03 ID:wnU6GeFt0
ttp://cowscorpion.com/Theme/VistaTransformationPack.html
気分だけvistaにしちゃえばいいじゃない
85名無したちの午後:2007/11/28(水) 13:46:11 ID:eBYOlOfv0
どうせクラック済みの割れが・・・いや、なんでもないw
俺は買うよ。神楽シリーズは好きだからね。
つぶれてもらっては困る。
86名無したちの午後:2007/11/28(水) 17:13:39 ID:eOkdVYW90
初エロゲがIZUMOの俺としても潰れたら悲しいが・・・
最近のは(ry
87名無したちの午後:2007/11/28(水) 17:29:40 ID:gjP6jRac0
手元に置いておきたいって思える物作ってくれ それならアクチ関係ないし
88名無したちの午後:2007/11/28(水) 17:55:10 ID:2kPKwu6R0
>手元に置いておきたいって思える物作ってくれ 

まぁそれに尽きるわな
89名無したちの午後:2007/11/28(水) 18:20:02 ID:3kz9CqOU0
>>81
ほう、認証解除の手続きが提供できるのか、エゴさんの鯖がなくなってもできるのかなぁ。
↑↑↓↓→→←←BAとかかな。
90名無したちの午後:2007/11/28(水) 18:28:27 ID:t3AaGTTN0
月を前にしてPC不調・・ウィルスかな
91名無したちの午後:2007/11/28(水) 18:39:31 ID:j7eltIpi0
今年で解散に一票
92名無したちの午後:2007/11/28(水) 18:50:47 ID:gjP6jRac0
あって来年でしょ 来月のTGにALL、新作の情報でるんだから
93名無したちの午後:2007/11/28(水) 18:53:56 ID:BimzpNu2O
潰れるときは潰れる
94名無したちの午後:2007/11/28(水) 21:27:01 ID:Ki3QfS/z0
>>89
パッチだろう。
95名無したちの午後:2007/11/28(水) 21:30:49 ID:5vXOy3vY0
認証解除の手続きを提供って・・・念波でも送るのかね
もうネトゲと思った方がいいね
96名無したちの午後:2007/11/28(水) 21:47:09 ID:aorEv6gs0
>>92
あんくのVanishing Twinってのがあってだな…
97名無したちの午後:2007/11/28(水) 22:07:08 ID:aPQYgg8S0
>>89
最高に勃起モンだぜ!!
こっちだけズルして無敵モードだもんな!!
98名無したちの午後:2007/11/28(水) 23:32:29 ID:FDfz5xZw0
>>67
なるほど。そんな仕組みをもっと早く公表してくれていたら好感度が却って上がったかも知れんな。
あるいは今回の認証プログラムを他社にライセンス提供するビジネス展開も考えられそうだ。
99名無したちの午後:2007/11/28(水) 23:40:18 ID:J4FTZfAD0
中古売りさえできればアクチだろうがなんだろうが問題ないさ
100名無したちの午後:2007/11/28(水) 23:43:15 ID:FliJTXud0
>>99
あと
> ・認証手続きが継続できなくなった場合は認証解除の手続きを提供
を確実に履行してくれるならね。
今のところ、履行してくれた例が全くないのがアレだが。
D.O.は規約を完全に反故にしやがったしな。
101名無したちの午後:2007/11/28(水) 23:48:07 ID:9xIpS3Xy0
もしも売りに来たやつのソフトが不正認証が多いとかで
egoにBANされてたらただのゴミなわけだよな?
店側としたら安全な未開封品しか買い取ってくれんような気もする
102名無したちの午後:2007/11/28(水) 23:52:00 ID:3kz9CqOU0
>>94
パッチとなると、やはりエゴが倒産したらそのパッチを当てれないじゃないか。
隠しコマンドで入れといてもらわないと。
103名無したちの午後:2007/11/29(木) 00:06:36 ID:xHlhPNLj0
そうなりゃ堂々とクラックすりゃいいじゃん
104名無したちの午後:2007/11/29(木) 00:30:28 ID:PyT0Y7E50
同梱版の夏・鬼神楽は認証どうなるのか?
これにも認証があったら、解除パッチは完全に建前だろうな
105名無したちの午後:2007/11/29(木) 02:11:16 ID:W673yctN0
月神楽の中古買取の可否ってまだどこも出てない?
106名無したちの午後:2007/11/29(木) 03:03:31 ID:KSdmXBVM0
俺は基本的に気に入ったのはホールドするからアクチで買取拒否でも気にいれば平気だけど、
気に入らないのは売っちまうからな。
体験版やってみて買うかどうか判断かな。
とりあえず買ってみて、気に入らなきゃ売っちゃおうってスタンスの俺みたいな層は結構多いと思うけどなぁ。
というか、エゴ購入者の数から言えば中核だと思うが。
とりあえず新作は買いってスタンスはもう無理だな。
体験版をやってみてこれはいいって確信持てたら買い。
ちょっと不安なら発売後の評判を確かめて良さげなら買いかな、今後は。
体験版グダグダでも買っておくかはもうない。
107名無したちの午後:2007/11/29(木) 03:09:21 ID:SPPrZR+L0
体験版グダグダでも買うってのは相当な信者な感覚なんだが
中古のおかげで結構いるもんなのかねえ
108名無したちの午後:2007/11/29(木) 09:21:19 ID:IUmtNkjVO
ダメージが軽減できるしな。冒険しやすいことは確かだろ
109名無したちの午後:2007/11/29(木) 14:27:07 ID:8EySctD40
つーかもともと体験版ってそういうもんだしな。<やってみて買うかどうか判断
110名無したちの午後:2007/11/29(木) 17:08:49 ID:DchceQ4O0
名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/11/29(木) 14:45:56 ID:d3WijKVR0
>>755
CF1の事?
陵辱あるよ
死姦もあるよ

エノアとフィーアはは今でも若干トラウマ

↑某所で拾ったコピペだけど本当?今までキャッスル1スルーしてたけど興味がわいてきた
内容について知ってる人いたらもう少しkwskおしえてくれるとありがたい
111名無したちの午後:2007/11/29(木) 17:43:13 ID:nFO9EVm80
>>110
それ書いたの俺です ><

kwskって言われても説明しづらいんだよなw
聖魔やエレンシアのノリでやると深手を負うよ、とは言っておきますw
112名無したちの午後:2007/11/29(木) 18:32:19 ID:TYHX1/KB0
あれはちょっと毛並みが違うな
113名無したちの午後:2007/11/29(木) 18:33:45 ID:TYHX1/KB0
口から赤い泡とか
114名無したちの午後:2007/11/29(木) 18:38:32 ID:npYXfnqt0
月神楽とかはいいけど、微妙な内容でも売ることができないから、
大作ものと大作の間を埋めるような
本数稼ぎのやっつけタイトルは今後買う人減るかもね。
そのへんも多分折り込み済み・・・だよね?
毎作しっかりとした内容の濃いものを作ればいいわけだし。
115名無したちの午後:2007/11/29(木) 19:12:42 ID:qns7mq5w0
折り込んでなかったら企業戦略としてオワットル
116名無したちの午後:2007/11/29(木) 19:25:46 ID:3uHkHG610
>110
エノア(元彼女)は弟に フィーア?は弟が操った木で串刺し。
117名無したちの午後:2007/11/29(木) 19:56:01 ID:NSRkeKiR0
エノアは陵辱じゃないけどな
NTRで弟と心中
118名無したちの午後:2007/11/29(木) 20:04:16 ID:nFO9EVm80
>>116
「元」ではないな、主人公にとってw
そこがまたトラウマの(ry (゙゚'ω゚')
119名無したちの午後:2007/11/29(木) 21:14:53 ID:xHlhPNLj0
>>116
>串刺し
詳しく。刺さるのはどこ?
120バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/11/29(木) 21:38:52 ID:iOjbwSf30
>>118
捨てられたのに未練たらたらな主人公
121名無したちの午後:2007/11/29(木) 22:08:59 ID:nFO9EVm80
>>119
最初は木の枝で身体を弄られて
最終的には膣から口に
CGは切れてるけどね

>>120
愛想を尽かした、ってわけでもなくない?
混沌の回帰にのめり込んだっていう形だと思うんだけど
122名無したちの午後:2007/11/29(木) 22:46:45 ID:DchceQ4O0
>>121CGは切れてるけどね

くそう…肝心なところがカットと言うことか…山本氏のあの絵柄でどこまで過激な描写が出来ているか気になってたが
絵的にはそんなではなくて文章でってことなのね
おいらも神楽好きなだけあって過激な描写耐性はかなり高いほうなんでね
山本さんのかわいらしいキャラが虐げられるその落差がいいんじゃねーかと思うんだが
123名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:03:45 ID:bgARUQn90
e.go!が解散・・・・・・・・・・・・・する夢を見た
124名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:33:48 ID:W4drn2gi0
陵辱エロは蒼ざめた月の光のアリスのが一番良かった
125名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:52:05 ID:evwDpj3S0
陵 辱 厨 は 死 ね 。全 員 死 ね。
egoから消・え・ろ。わかったか?

死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
126名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:59:57 ID:H/ko8haD0
>>124
セレネのも良くない?人形エンドのやつ。
127名無したちの午後:2007/11/30(金) 00:03:50 ID:ybd0IEqy0
アイリーンのよがる→嫌がる→よがるは実に良かった
128名無したちの午後:2007/11/30(金) 00:04:17 ID:KSdmXBVM0
大都会に住んでる人達には関係ない話だろうけど、
札幌でまともに活動してるエロゲー取扱店舗って本当に数が少ないのね。
MKってとこなんだけど、
http://www.office-mk.co.jp/pcshop/sell/index.html
予約ページみたら月神楽取扱してない。
通販しかないのかな。
実家に住んでると使いづらいんだが。
アクチ騒動で現物を店頭で買うって事が地方都市じゃ難しくなってくるのかな。
129名無したちの午後:2007/11/30(金) 00:22:56 ID:mBDPEzii0
つーか、キャッスルの1はゲーム部分とお話ががゴミすぎる
アレとかピュティアとかメンあっとワークとか、地雷の宝庫だったなぁ、あの頃
130名無したちの午後:2007/11/30(金) 00:27:52 ID:QqgTAg7C0
>>129
当時1はエロに力を入れたんだと理解したが、
今考えるとゲームと話はグダグダだったな
131名無したちの午後:2007/11/30(金) 02:17:53 ID:t/grGxC20
>>128
mkって一番初めにアクチのことばらした店じゃなかったか?
普通にぶちきれて取り扱いやめたんじゃねw
132名無したちの午後:2007/11/30(金) 02:57:35 ID:ngfSMZD30
もし>>131の情報が本当なら取り扱い拒否(もしくは「自粛」)はありうるかもな。
133名無したちの午後:2007/11/30(金) 03:09:30 ID:ndlk2iYc0
先週あたり行った時点だとエクスの中古は置いてなかった希ガス
誰も売らなかったのか、揉めるのが面倒で中古を置かなかったのかわからんが
134名無したちの午後:2007/11/30(金) 03:12:10 ID:R2eCs5XT0
>>132
>>131のいうとおり一番最初にばらしたところ。
取り扱いはやめたんじゃね?
135名無したちの午後:2007/11/30(金) 03:25:10 ID:AlGGbbk50
>>133そらそうだろ、売ったはいいけどできませんでしたなんて言われたら面倒だし。
店としての信用も失いかねない。ちゃんと返金とかすればいいが信用失いはしないだろうけど
それで返金とかになったら買い取ったときの金額分赤字になる。
136名無したちの午後:2007/11/30(金) 03:50:34 ID:WxkWK+iw0
買取拒否だけでいいのにな。
新品販売も停止するってどういうことなんだよ。
137名無したちの午後:2007/11/30(金) 03:53:47 ID:F57pjiaf0
そりゃ、不良在庫抱えたくないからだ
138名無したちの午後:2007/11/30(金) 04:00:48 ID:WxkWK+iw0
新品予約受け付けて、予約分だけ販売すればいいじゃないか。
予約すら受け付けないんだぜ。
139名無したちの午後:2007/11/30(金) 07:58:15 ID:R3J+at270
予約してもFG組みの報告で買うの止める人もいるからね
もちろん店頭引取り限定だけど祖父なら500円の損で7000円程度損しなくて済む訳だし
140名無したちの午後:2007/11/30(金) 09:29:39 ID:m1rfx9qo0
単に店としてはリスク込みで考えると儲からないと思えば仕入れないしね。
月でアクチは告知したがもしかしたらパートボイスかもしれないし。
まあ信頼を失ったんだししかたないよ。

というわけで、月のフルボイス告知をちゃんとしてくんないかな。
まさかパートボイスは無いと思うが告知ないといまいち信頼しきれねー。
141名無したちの午後:2007/11/30(金) 09:31:57 ID:oNg1Lgu70
まさかをやってのけたからな、ここは。
そういう信用回復になることはやっていくべきだと思うけどね。
142名無したちの午後:2007/11/30(金) 12:15:22 ID:U2tT8njh0
生意気な小売には以後出荷停止byエゴ
143名無したちの午後:2007/11/30(金) 12:20:59 ID:7jK5cJkmO
>>142
エゴの製品より葉や八月の製品を仕入れた方がよっぽど儲かるだろうよ
痛くも痒くもにいという現実
144名無したちの午後:2007/11/30(金) 14:11:49 ID:4l+EHRFJ0
ヨドバシの取り扱い止めた時のエゴの文章ってどんなのだったっけ?
たしか、これがメーカーが公式に出す文章かよ!って感じだった思うが。
145名無したちの午後:2007/11/30(金) 15:49:06 ID:rEEDdEg60
以下の店舗ではお取り扱いがありません、みたいな感じだったっけ?
146名無したちの午後:2007/11/30(金) 16:07:13 ID:FPnvAUdn0
売ってない店に足運んでも無駄なんだから、
積極的に評価すべき。
147名無したちの午後:2007/11/30(金) 16:55:18 ID:AlGGbbk50
取り扱い止められるソフトメーカーって結構普通だったりするのか?
それともエゴが特別?
148名無したちの午後:2007/11/30(金) 17:55:27 ID:lcT15V/i0
>>145
その文だったなら、まだ全然良かった……
149名無したちの午後:2007/11/30(金) 19:44:54 ID:W6+sMYRs0
>>148
もっと酷いのか…。となると
下記の店舗では当社製品の取り扱いは今度一切ございません。  とか?
150名無したちの午後:2007/11/30(金) 19:52:33 ID:fZGn23940
生意気な小売をしめてやれ!
151名無したちの午後:2007/11/30(金) 19:56:39 ID:LM/jiEoR0
PC98時代に戻してやる
152名無したちの午後:2007/11/30(金) 20:48:19 ID:rEEDdEg60
wikiに過去ログをあげてくれていた人がいて助かったw
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10320/1032019528.html
の288ね

そういやこんな文章だったかww
153名無したちの午後:2007/11/30(金) 21:15:50 ID:QqgTAg7C0
>>152
この過去ログをみてたらねこねこソフトと比較している人がいた
俺は泣いた
154名無したちの午後:2007/11/30(金) 21:26:35 ID:SzG46QNH0
>>152
初めて読んだが流れが大して変わらないな
155名無したちの午後:2007/11/30(金) 21:48:38 ID:W/bdexq40
ところでエクスヴァインの追加シナリオはあれで終わり?
認証導入までしたんだからもう少し出すと思っていたんだけど・・・
156名無したちの午後:2007/11/30(金) 22:20:21 ID:W6+sMYRs0
>>155
月の開発におわれていて、それどころじゃありません
157144:2007/11/30(金) 23:40:11 ID:4l+EHRFJ0
>>152
おお!サンクス
やっぱ凄いなw
158名無したちの午後:2007/11/30(金) 23:41:55 ID:4l+EHRFJ0
っていうか5年も前なのかよ!
そりゃ老けるわな…
159名無したちの午後:2007/11/30(金) 23:45:09 ID:sixuiuis0
>>135
バラした奴には卸さないぜとか言って、エゴから切ったのかもしれんけどな。
160名無したちの午後:2007/12/01(土) 00:24:46 ID:JlFZxSUP0
それだって店にしてみれば願ったりだろ
161名無したちの午後:2007/12/01(土) 00:33:37 ID:cuMY1KRR0
まぁ、店側としてはegoからNG喰らったところで売り上げにたいした影響でないからな
アリスや型月、八月とかなら話はかなり変わるだろうが…
162名無したちの午後:2007/12/01(土) 00:36:01 ID:xR3HVpkR0
何と言う悲しい現実w
163名無したちの午後:2007/12/01(土) 04:44:30 ID:cUYqkZz80
あまったら返品おkなら置いてくれるんじゃないか
164名無したちの午後:2007/12/01(土) 05:34:06 ID:cUYqkZz80
神楽シリーズのサントラで4900円かよwwwwwww
165名無したちの午後:2007/12/01(土) 12:49:05 ID:/ij7sSza0
egoがマジでmkがバラしたからこの騒ぎになったんだと思って、流通から切ったのなら、メーカーとしては終わりだな。
166名無したちの午後:2007/12/01(土) 18:59:13 ID:cDEt0+hG0
>>164
egoはサントラでも徹底してテレカ交戦だからなw
そこはある意味尊敬するw
167名無したちの午後:2007/12/01(土) 19:05:56 ID:xR3HVpkR0
サントラにまでテレカを付けるところはなかなか無いよなw
168名無したちの午後:2007/12/02(日) 00:47:21 ID:bRTfi5mF0
おいエゴ
OHPミラーからくーるびーんずに飛べねーぞ
くーるびーんずミラーがねーならco.jpへ飛ばせよ
169名無したちの午後:2007/12/02(日) 08:45:50 ID:Xbz9tPlW0
なんだこの駄々っ子はwwwww
170名無したちの午後:2007/12/02(日) 09:00:17 ID:lEfVHUHc0
ego社員の傲慢さに比べたらなんぼかマシ
171名無したちの午後:2007/12/02(日) 11:30:47 ID:NEKAuvJ+0
ここまでゲームの話がほとんどないなw

今回の捕獲システムをみていてMaW2とランス6を思い出した
あれみたいにコンプするのめんどくさいのかな
172名無したちの午後:2007/12/02(日) 11:47:25 ID:tjUq3rHw0
MaW4も中々に面倒だったけど2はさらに輪をかけて面倒だったね
最終ルートの敵とかなかなか懐いてくれなかった記憶が
173名無したちの午後:2007/12/02(日) 12:11:18 ID:y6a2Qtbj0
腐ったかぼちゃさえ仲間になれば
後はまったく使用しません(w
174名無したちの午後:2007/12/02(日) 12:23:28 ID:sD6+wQg40
コレクター魂というものを分かっていないな
175名無したちの午後:2007/12/02(日) 12:34:12 ID:D51MMUA10
澄佳役の声優さん変更みたいだね
176名無したちの午後:2007/12/02(日) 12:35:04 ID:wkM2CI0I0
俺はデボスズメだけでいいや
177名無したちの午後:2007/12/02(日) 12:58:13 ID:sD6+wQg40
>>175
榎津まおに変更か…
別に嫌いじゃないけど澄香の声には合わなそうな気がするな
178名無したちの午後:2007/12/02(日) 13:04:58 ID:tjUq3rHw0
>>175
民安ともえオワタorz

>>177
多分美園になるんだと思うw
顔の造りも似てるし
179名無したちの午後:2007/12/02(日) 13:13:44 ID:9V4B8wmO0
引継ぎさえあればなんとか…
180名無したちの午後:2007/12/02(日) 14:20:48 ID:AqjQLUZ10
この段階で声優交代はパートボイスフラグ?
181名無したちの午後:2007/12/02(日) 14:38:00 ID:rnvbm8Bf0
2は腐れかぼちゃ、4はミミック(だっけ?)がいれば他いらない子だからなw
182名無したちの午後:2007/12/02(日) 15:44:45 ID:yFwnDvfe0
なんかこれからのエゴゲはパートボイスのみで済まされそうな悪寒。
183名無したちの午後:2007/12/02(日) 16:20:45 ID:k9tpJ1uu0
ボイス無しでいいから必須HDD容量節約してくれ
184名無したちの午後:2007/12/02(日) 16:27:23 ID:F0okoZCf0
HDDくらい買えよ
185名無したちの午後:2007/12/02(日) 16:47:25 ID:JEVvcQxv0
パートボイスかフルボイスか発表されるまで予約は待った方が良いな
186名無したちの午後:2007/12/02(日) 18:08:24 ID:deF2FUv00
>>185
その前に予約締切がくる位ならいいが、未告知で発売されそうだがな!!
その場合は、スルーですか?
187名無したちの午後:2007/12/02(日) 18:55:58 ID:NEKAuvJ+0
もう予約していますが何か?w
告知しないって事はフルボイスだろう、間違いない


違ってたらどうしようか
188名無したちの午後:2007/12/02(日) 19:11:43 ID:AiN4JKwt0
告知しないんだからノーボイス
189名無したちの午後:2007/12/02(日) 19:20:16 ID:9V4B8wmO0
>>187
告知しないでアクチとパートのダブルコンボかましたメーカーに何を期待しているのだ?

…今回もきっとパートボイスさ。そのあと半年かけてフルボイスパッチに違いない
190名無したちの午後:2007/12/02(日) 19:28:09 ID:Z4VeLd+a0
>>189
>…今回もきっとパートボイスさ。そのあと半年かけてフルボイスパッチに違いない

山本おばちゃんと練餡を同レベルにするなよw
どっちが上かは君が判断してくれ
191名無したちの午後:2007/12/02(日) 20:27:35 ID:AqjQLUZ10
どこにもフルボイスなんて書いてないんだよな
この時期でも声優変えて大丈夫ってことは、ひょっとしてボイスはSLGパートの掛け声だけなんじゃね?
192名無したちの午後:2007/12/02(日) 20:39:57 ID:wkM2CI0I0
それはひどいw
193名無したちの午後:2007/12/02(日) 20:51:56 ID:5CaG/uPE0
きっと5000円ぐらいお布施を出すと声が
ダウンロードできるシステムなんだよ!
194名無したちの午後:2007/12/02(日) 20:58:51 ID:F0okoZCf0
普通に延期じゃね
195名無したちの午後:2007/12/02(日) 21:00:04 ID:Ksazn2W80
>>194
他ならともかくe.goだぞ。
196名無したちの午後:2007/12/02(日) 21:05:52 ID:Uk9GZ71N0
エクスで懲りただろ、とは言えないもんなぁ
197名無したちの午後:2007/12/02(日) 21:11:34 ID:CylRjiA60
んなアフォな・・・
俺は信じてるぞ。
198名無したちの午後:2007/12/02(日) 21:33:36 ID:qKwb73TD0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
199名無したちの午後:2007/12/02(日) 22:29:07 ID:HrHBXbVN0
うまいうまい
200名無したちの午後:2007/12/02(日) 23:17:56 ID:deF2FUv00
月神楽もなんか色々と心配になってきた。
今の時期に声優交代して大丈夫って一体...?
前から思ってたのだが、やはり開発期間が短すぎない?
冬はオールスターといわれてたのに、月神楽の12月発売にな変更ということは、
同時開発進行していたにしても、開発期間が削減されてるわけだし?
201名無したちの午後:2007/12/02(日) 23:36:55 ID:SYzt2dg20
MACアドレスを業者に手渡したら100件いくらでお金が貰える
クラッカーの踏み台にされたくなかったら手を出すのはやめとけ
202名無したちの午後:2007/12/02(日) 23:46:21 ID:lEfVHUHc0
>>198
確かにうまいが、その二人に言われたくねえ
203名無したちの午後:2007/12/03(月) 00:11:17 ID:MWE1ypn40
オールスターもCF4と同じくガセの予感
204名無したちの午後:2007/12/03(月) 01:06:46 ID:PD8iRGKb0
声優変更てどういう時なるのん?
205名無したちの午後:2007/12/03(月) 01:11:25 ID:Z1pWj0Xh0
発売三週間前に一から採り直しても余裕で間に合うくらいボイス部分が少ない時
206名無したちの午後:2007/12/03(月) 01:23:31 ID:XU6y1DOu0
本編にはボイスが無くて、店舗特典のドラマCDくらいにしかボイスが使われていない時 
207名無したちの午後:2007/12/03(月) 01:29:47 ID:K65lpoKt0
声優交代ワロタ
また、パートボイスフラグか。
208名無したちの午後:2007/12/03(月) 01:55:09 ID:pCMNCqwq0
声優交代の件はたみろぐ見る限りだとなんか一悶着あった雰囲気っぽいな・・・
209名無したちの午後:2007/12/03(月) 02:09:59 ID:K7NyIQL20
ちょww嘘は書くなよwwww
210名無したちの午後:2007/12/03(月) 06:09:10 ID:Gy0eh/Rb0
隠蔽、虚偽が多いメーカーやなw
211名無したちの午後:2007/12/03(月) 06:51:58 ID:ZxwP/tXc0
体験版も遅れそうだなぁ。こりゃ
212名無したちの午後:2007/12/03(月) 07:07:34 ID:W2BknMHA0
最初から諸事情とだけ書いときゃいいだろうに
なんだって次から次へと信用損なう真似を…
213名無したちの午後:2007/12/03(月) 07:31:53 ID:I2VGdEUd0
エクス〜今回の声優交代までの一連の流れを見てると
エゴがものすごい勢いでバッドエンドフラグを立てまくってる気がする

そのうち、バックを置いて「エゴ君はそこにいますよ?」とかならないだろうなw
214名無したちの午後:2007/12/03(月) 10:02:48 ID:rPVnQtpz0
アックマイト光線がエゴに向かって発射されたに違いない!
215名無したちの午後:2007/12/03(月) 11:00:15 ID:kh7AOBCC0
三週間もあれば余裕でどんなゲームのボイスも撮り終わるがな。
216名無したちの午後:2007/12/03(月) 11:09:18 ID:I2VGdEUd0
いや君、三週間もかかったらプレスに間に合わないってばよw

ま、でも1キャラだけ録り直しってのなら2-3日あれば録れるだろう。
スクリプトはどうせ完成してるんだろうから、あとは音声を台詞毎に
分割・調整する作業だけだろうから十分間に合うとは思う。

…でもe・go!ならきっと何かやらかしてくれると俺は信じてるぜw
217名無したちの午後:2007/12/03(月) 12:41:23 ID:ihzbWxwz0
もう社員が声担当すればいいじゃん
男の声でも編集すれば女みたいになるだろうし
218名無したちの午後:2007/12/03(月) 13:11:54 ID:iE4v9cDt0
そんな苦しい事するなら初音みくで声当て挑戦して機械音声丸出しのほうが許せるよ
許可出るとか出ないとかはおいといてw
219名無したちの午後:2007/12/03(月) 13:30:43 ID:ZxwP/tXc0
いざとなったらおばちゃんが声優初挑戦・・・・・
220名無したちの午後:2007/12/03(月) 14:10:48 ID:T2+Okd/z0
>>217
どう考えても未変換フラグ立ちます
野太い野郎の声で「あ゛っ゛、あ゛、い゛、い゛っ゛ち゛ゃ゛う゛ぅ゛ぅ゛」
になります本当に有難うございました
221名無したちの午後:2007/12/03(月) 14:21:30 ID:Z1pWj0Xh0
声録りをもの凄く簡単なことだと甘く見てるヤツ多くてワラタ
222名無したちの午後:2007/12/03(月) 14:24:42 ID:T2+Okd/z0
だって
その1 内情なんてしらないもん
その2 どこぞのアイドルですら声優になる時代
223名無したちの午後:2007/12/03(月) 14:33:01 ID:thKGD/e2O
別に声撮りとかどうでもいいよ
エゴの汚点がまた一つ増えただけ

普通に「諸事情」で良かったのに
健常者を勝手に病気にするなよ
224名無したちの午後:2007/12/03(月) 14:55:35 ID:JYKmHk/G0
でぼ日記にてフルボイス確定。
225名無したちの午後:2007/12/03(月) 15:08:41 ID:vXrAuJql0
経緯はともかく、民安よりまおまおのほうが単純に嬉しい気はする
226名無したちの午後:2007/12/03(月) 15:16:40 ID:XU6y1DOu0
>>224
だが、このゲームでは台詞はほとんど無いのであった


とかいうオチが付いたりして
227名無したちの午後:2007/12/03(月) 15:24:20 ID:kLn55jncO
最近のエゴは公式発表とブログコメントをイコールでかんがえているのではないだろうか?
公式更新しようよ
228名無したちの午後:2007/12/03(月) 15:28:44 ID:zwZNXouJ0
>>223
まあ「急病」っていうのは業界のありふれた言い回しだから・・・
しかし民安のブログはその辺に対して少々怒ってたみたいだなw
229名無したちの午後:2007/12/03(月) 15:31:32 ID:bIJS9FJi0
なんか敵をいっぱい作ってる印象しかないんだがw
味方はいるのかここは?
230名無したちの午後:2007/12/03(月) 15:48:50 ID:Z1pWj0Xh0
最近気が触れたかのようにユーザーを怒らせるような事を連発しているからな
今までの味方がどんどん反旗を翻しているわけだw
231名無したちの午後:2007/12/03(月) 17:51:33 ID:1GuPbxdt0
>>227
突然の認証採用を結局ブログでしか詫びてないのから見ても
完全にイコールで考えてるだろうな
232名無したちの午後:2007/12/03(月) 18:25:16 ID:pCMNCqwq0
>228
Webラジオのレギュラー2本、年間出演40本近く、もうすぐライブ出演なんていう
売れっ子マルチ声優を勝手に病気にされたらそりゃまずかろうてw
長崎みなみみたいなケースもあるし、ちょっと配慮すればすぐ分かる事なのに、
これでblogとか情報源のない声優だったら今頃ファンは恐慌状態だよ…
233名無したちの午後:2007/12/03(月) 19:04:21 ID:nApZyG400
声も今回は、フルボイスです。体験版は、マスターアップしてからになります。

↑でぼ日記より。とりあえずフルボイスは確定らしいが体験版は発売直前になりそうだな
234名無したちの午後:2007/12/03(月) 19:43:28 ID:+uSlV9SpO
最近エゴがズタボロなのは御大以外に広報を務めるスタッフがいないからではないか、と思う今日この頃。
235名無したちの午後:2007/12/03(月) 19:50:37 ID:2Yw+Rcs50
>>234
しかしその広報の日本語がややおかしいという悲しさ
236名無したちの午後:2007/12/03(月) 19:58:33 ID:iE4v9cDt0
寒流にでもやられたか
237名無したちの午後:2007/12/03(月) 20:38:47 ID:gF9Tn2Kh0
すぐばれる嘘はつかなければいいのに
238名無したちの午後:2007/12/03(月) 20:42:13 ID:kh7AOBCC0
>221 知ったかにワラタ
>235 そっとしといたれ。絵描きなんだから。
239名無したちの午後:2007/12/03(月) 20:56:31 ID:Abwb+vK40
マスターアップしてから体験版...
体験版で不備が判明しても、いつも通りにパッチで対応ですか?
アクチは便利ですね!!メーカーにとっても。
240名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:14:30 ID:sn4PSrJ90
ですな。
241名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:15:20 ID:JYKmHk/G0
体験版とアクチになんの関係があるんだ?
242名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:23:27 ID:gF9Tn2Kh0
エロシーン削って後から足す不完全商法やめて
エーベソや蒼月みたいなパッチ定期的にだせばいいんだけどな…。
ただでさえ、ここのメーカーはエロゲ界でも一二を争うほど追加パッチとの相性悪いのに。
発売ペースのせいでさ。
243名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:28:23 ID:qCxdEhqE0
ところで>>239のメーカにとって「も」が気になるんだが
ユーザーにはなんかいい事あるの?
244名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:37:18 ID:gWO8Gbzt0
今オフィシャル見てきたけど、いつの間にか「諸事情により交代」に修正されてたのな。
エゴのHP担当ってここ見てるのか?
245名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:37:53 ID:XU6y1DOu0
多分こっち。

とっても
〔副〕「とても」を強めた語。
246名無したちの午後:2007/12/03(月) 21:42:19 ID:PD8iRGKb0
>>244
民安が修正してくれって頼んだってブログにかいてあた
247名無したちの午後:2007/12/03(月) 22:12:34 ID:bHHeS9O00
>>243
ただの打ち間違いだろう

不具合っていってもベイグランツレベルなら十分許せるんだがな、
IZUMO2レベルだといらいらしそうだな
248名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:15:30 ID:ljBDGsZp0
そしてエクスはあの追加ともいえないアレだけで終了な訳ですね アクチ万歳!!
249名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:46:06 ID:o+S4KL3b0
あれ、体験版まだ出てなかったか。
姫様とのHシーンからスタート。休戦協定結んで主人公が学校に通うことになるまで。恐ろしく短い。
戦闘は最初の1ステージのみ。お姉ちゃん天然、妹クーデレ。
XP/Vistaのみ対応になってるけど、2000でも動いたよ。
250名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:51:38 ID:5LQHXF4J0
クーデレって根暗が仲間見つけて打ち解ける感じ?
251名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:54:01 ID:Ce7OuBQm0
>>249
「最初の1ステージ」の担当妖怪は?
負ければ陵辱される?
252名無したちの午後:2007/12/04(火) 01:08:04 ID:i1c50Dlo0
あたい信じてる!e.goを信じてるからね!
253名無したちの午後:2007/12/04(火) 01:15:35 ID:16is2PS60
      r ‐、 
      | ○ |         r‐‐、 
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君! 
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ! 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 
   | /   `X´ ヽ    /   入  | 
254名無したちの午後:2007/12/04(火) 01:20:15 ID:A0I4XfHF0
2年以内に消えると言われてもおかしくないメーカーにランクアップしました
255名無したちの午後:2007/12/04(火) 01:46:29 ID:3uBc10IR0
>>249
妹は民安ボイスだった?
256名無したちの午後:2007/12/04(火) 03:45:59 ID:PiMlewHL0
>恐ろしく短い
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
257名無したちの午後:2007/12/04(火) 07:44:30 ID:pwmpYJOv0
>>253
ペンタゴンはノーパン?
258名無したちの午後:2007/12/04(火) 09:51:25 ID:8OMKyRq70
神楽シリーズ以外どうでもいい。
もう出ないと思っていた3作目が出るから儲けものだな。
これがe.goの最後の購入作品かな。
259名無したちの午後:2007/12/04(火) 14:49:19 ID:g8l842zCO
Izumo3で持ち直したとおもったんだがな。
260名無したちの午後:2007/12/04(火) 15:30:20 ID:P94vfZNf0
考えてみれば去年はまともな作品があったのか?
個人的にはマジカぐらいなんだがw
261名無したちの午後:2007/12/04(火) 16:01:19 ID:jqWNXK430
>>260マジカがまともってマジか!?
262名無したちの午後:2007/12/04(火) 16:17:30 ID:fjV4speq0
正直審議AA貼るの面倒。
263名無したちの午後:2007/12/04(火) 16:19:53 ID:FU7TPq5fO
>>260
IZUMO2Pとか?
264名無したちの午後:2007/12/04(火) 17:42:54 ID:CZZUhPSV0
エゴHPトップの月神楽声優交代の部分、病気から諸事情に変更されてたな


社員絶対このスレみてるw
265名無したちの午後:2007/12/04(火) 17:44:38 ID:ZVN7yLyZ0
266名無したちの午後:2007/12/04(火) 20:20:24 ID:I7kcwWQY0
>>249
体験版といえば、
でぼ日記で月神楽の体験版は今週末みたいなのを
以前見たような気がしたがないので、見間違えかと思っていたが...
存在してたのか?
267名無したちの午後:2007/12/04(火) 20:27:05 ID:3uBc10IR0
>>266
ファンクラブ会員には送られたらしいよ
268名無したちの午後:2007/12/04(火) 20:36:03 ID:MqlWu0KK0
ファンクラブに送ったってことはもう出来てるんじゃねーか。
さっさと公開したらいいのにって思うが、
さっさと公開したらファンクラブ信者が払ってるお布施の意味がないのか。
ファンクラブと一般公開の間にタイムラグを作ってるのかな。
269名無したちの午後:2007/12/04(火) 20:40:32 ID:54pA7mYbO
体験版ならソフマップに置いてあったよ>月神楽
270名無したちの午後:2007/12/04(火) 20:47:15 ID:g8l842zCO
また嘘ついている?
271名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:08:32 ID:16is2PS60
ここのファンクラブって、会報はイベント会場まで取りにこいっていうあり得ない運営をしているとこじゃなかった?
そんなメーカーが、わざわざ会員に金かけて送るとは思えんのだが。
272名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:15:03 ID:54pA7mYbO
273名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:19:13 ID:fAd+qzA+0
ファンクラブや店頭の体験版は声優交代前のじゃね?
ネット配布用は声優交代後のを別に作るって意味だと思う
274名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:20:22 ID:MqlWu0KK0
>>272
ソフマップうらやましいby地方在住
275名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:22:31 ID:MqlWu0KK0
ん?つまり、声優交代前にもう録音が終わってたのか?
録音したのに降板ってこと?
なにが原因なんだろ。
声優交代前バージョンほしいなぁ。
276名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:23:51 ID:I7kcwWQY0
yahoo!オクにも月神楽の体験版でてるな
即決可で980円だった。
277名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:26:30 ID:+nGECRW30
まあ、変更の経緯なんかはわからん罠

ただ体験版は無理にしても、
ボイスサンプルくらい出してくれりゃいいのに、とは思う
278名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:45:20 ID:ef4c3YWu0
体験版だけなら\300くらいが妥当だろ
279名無したちの午後:2007/12/05(水) 00:26:03 ID:ZKJnDtkB0
体験版では声優変更前の状態だったりしてね
280名無したちの午後:2007/12/05(水) 00:41:33 ID:RpLXPLlJ0
体験版ではパートボイスの状態だったりしてね
281名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:15:14 ID:iSyJlY2i0
体験版ではボイスなしの状態だったりしてね
282名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:37:56 ID:A2kPS42H0
体験版でなかったりして
283名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:41:26 ID:GVo8paVG0
製品版が体験版だったりして
284名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:53:41 ID:qJg4MyRk0
体験版の体験版だったりして
285名無したちの午後:2007/12/05(水) 02:07:23 ID:3gmfRSqt0
俺達の体験版はまだなのか?
286名無したちの午後:2007/12/05(水) 02:55:51 ID:GfJdO0KS0
  ∩∩ 本 当 の 体験版 は こ れ か ら だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´д`;)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、エロゲ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 童貞//`i 信者  /
    | 信者 | | 信者 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
287名無したちの午後:2007/12/05(水) 11:16:00 ID:vn/F8XpCO
マスターアップしてから体験版とかいいつつ、すでに体験版があるとは・・・。
すでにマスターアップはしているというのか?
288名無したちの午後:2007/12/05(水) 19:06:22 ID:let2Fb/U0
今日秋葉に体験版を探しに行ったんだけどさすがになかったorz
でもラオックスのアソビットシティには見本1枚が貼り付けられていた

あと山本さんっぽい人とニアミスした
白いジャンパーっぽい服にポスター3つ位抱えてた
見間違いかな、と思って帰ってでぼ日記見たら
東京出張って書いてあったんで吹いたw
289名無したちの午後:2007/12/05(水) 19:34:38 ID:+dEbhmeX0
>>288
フラグ立ったなwwwww
290名無したちの午後:2007/12/05(水) 19:44:44 ID:Ks9+swoi0
本人自ら、前作の不手際を誤りに来たと想像するが・・さていかに
291名無したちの午後:2007/12/05(水) 19:50:44 ID:GVo8paVG0
アクチとかパートボイスとかばらすんじゃねぇと脅しに来たんでは?
292名無したちの午後:2007/12/05(水) 20:27:26 ID:5q3WMY/L0
個人的予想としてはパートボイスのつもりで作成していたが、
あまりにエクスでパートボイスの批判されたので、フルボイス化したと予想
で、民安にボイス追録をお願いしたら断られた予感

体験版がパートボイスなら......
293名無したちの午後:2007/12/05(水) 20:33:55 ID:ZKJnDtkB0
>>292それならもう、妖怪の呪いで通常パートは声が変わるとかいう設定つけて収録分はそのまま使って欲しいよw
294名無したちの午後:2007/12/05(水) 20:37:02 ID:Rp0HHHtj0
>>293
お前頭いいなw
295名無したちの午後:2007/12/05(水) 20:37:51 ID:q5WKJ0GR0
会員に送られた体験版はフルボイスなんかな?
296名無したちの午後:2007/12/05(水) 21:22:16 ID:let2Fb/U0
>>289
なんのだよww
297名無したちの午後:2007/12/05(水) 21:24:47 ID:Ks9+swoi0
おばさんとの運命の出会いじゃないのかね
298名無したちの午後:2007/12/05(水) 21:51:12 ID:fUfgKCv30
あるいはエゴ入社エンド
299名無したちの午後:2007/12/05(水) 22:13:28 ID:LLk8JUyh0
のちに>>288とおばさんが手を取り合って
エゴの再建・躍進の原動力になることを誰も知る由もなかった・・・
300名無したちの午後:2007/12/05(水) 22:24:15 ID:wgPa+r0H0
山本女史が>>288に一目惚れしたようです
301名無したちの午後:2007/12/05(水) 22:32:15 ID:VCgXsSPV0
毎回ディスク送られてくるものの、シュリンクすらあけちゃいねぇ…
302名無したちの午後:2007/12/05(水) 23:39:36 ID:let2Fb/U0
>>298-299
俺なんて入れた日にはピュティアのリメイクをして会社を潰すぞw

>>301
さぁ早くプレイしてフルボイスかパートボイスか教えるんだ
303名無したちの午後:2007/12/06(木) 00:24:49 ID:fFVu5Z2K0
何この流れw
山本さん子供もいるでしょ。
304名無したちの午後:2007/12/06(木) 00:44:50 ID:6C6j8Ucf0
そこはほら、雪とけ的展開ですよ?
305名無したちの午後:2007/12/06(木) 12:19:26 ID:GM60W7foO
>>302
300じゃないけど、フルボイスだったよ。
負ければ、スライムとゾンビで治療イベントが後ろだった。
306名無したちの午後:2007/12/06(木) 13:02:14 ID:0REKhXRL0
体験版でフルボイスなら、製品版でもフルボイスだろう。
安心した
307名無したちの午後:2007/12/06(木) 13:09:18 ID:VUER7w9nO
世の中パートボイスっていうのがあってなぁ。
序盤声あっても危険なのよ
308名無したちの午後:2007/12/06(木) 13:19:25 ID:yNQ7FOKI0
体験版がフルボイスなのに、製品版ではノーボイスという伝説を打ちたてて欲しい。
309名無したちの午後:2007/12/06(木) 13:47:59 ID:IRzUKjUP0
「姉だけフルヴォイスです」とか言いそう
310名無したちの午後:2007/12/06(木) 15:33:31 ID:BHFY5x5k0
中盤は妖怪の呪いで声がだせません。(登場人物は巫女ですので何かしらの力で会話しています。)
これは予算節約とか手抜きとかではありません。
話の流れ的に必要な設定ですので中盤声がなくてもフルボイス扱いとしています。でいいじゃんw
311名無したちの午後:2007/12/06(木) 15:34:48 ID:zk/7c/Oc0
>>307
PSPのKanonだっけ?
そんな仕様だった気がする。
312名無したちの午後:2007/12/06(木) 17:31:34 ID:j0MahNn9O
有名なのだとPC版デモンベインもそうだったな>パートボイス
最もあれはPS2に移植された際にフルボイスになったが……
313288:2007/12/06(木) 18:12:01 ID:tatvudMt0
今日も秋葉に用があったので寄ったんだけど
メッセにて体験版を手にいれる事が出来ますた
314名無したちの午後:2007/12/06(木) 18:16:44 ID:TcTX8azG0
名古屋のソフマップに体験版あるかなあ?
315名無したちの午後:2007/12/06(木) 18:26:43 ID:44vL5nV4O
なんで体験版が配布されてるのに、発表が無いんだ?
316名無したちの午後:2007/12/06(木) 19:04:57 ID:BHFY5x5k0
1.やる気がない
2.CD代をけちって枚数を抑えたのでOHPで告知しておまえらが殺到したら面倒。
3.お前らの事が嫌い
317名無したちの午後:2007/12/06(木) 19:53:18 ID:+4xmd5JW0
それ全部当てはまるんじゃね?
318名無したちの午後:2007/12/06(木) 22:54:18 ID:aznJhOvz0
。・゚・(ノД`)
319名無したちの午後:2007/12/06(木) 23:48:11 ID:mICu76t80
>>315
体験版はマスターアップ後とY本が言っちゃったから
320名無したちの午後:2007/12/07(金) 00:30:20 ID:Gxc4MfAC0
延期フラグがひしひしと。
12月21日は発売日代わりに体験版配布だったりしてな
321名無したちの午後:2007/12/07(金) 01:29:53 ID:AuMkCvTF0
とりあえず体験版プレイ
・飛天丸の声の音量が小さい(他のキャラとのバランスが取れていない)
↑これはかなり気になった。何とかしてもらいたい
・一箇所再生されない声があった(ちぃ様)

……あと最初の戦闘でゲームオーバーになったのは内緒だ
322名無したちの午後:2007/12/07(金) 01:52:29 ID:7rSq6eiB0
それ・・・パートボイスフラグ立ってるんじゃねえのw
323名無したちの午後:2007/12/07(金) 07:44:44 ID:ND8TmsFn0
実はパートボイスでもなんでもなくて音声が極小で再生されていたんだよ!!
324名無したちの午後:2007/12/07(金) 11:47:10 ID:kr1wgBvN0
フルボイスです。但し音量0です。
325名無したちの午後:2007/12/07(金) 11:59:05 ID:RD0qhZ560
音声はフルボイス(脳内自動再生)です。
326名無したちの午後:2007/12/07(金) 12:19:18 ID:MpFHcxSe0
あなたが読み上げればフルボイスです
327名無したちの午後:2007/12/07(金) 14:20:56 ID:cw4acrqwO
体験版メモリにけっこうきてんな…ww
目のパチクリがなんか気に入ったw
フルボイスか…
328名無したちの午後:2007/12/07(金) 16:12:02 ID:cmO1lSsi0
体験版持ってる奴って、このスレに何人ぐらいいるのかね?

もちろん俺は持ってないわけだが。
329名無したちの午後:2007/12/07(金) 16:20:23 ID:HpyX2b4l0
体験版流してくれ・・・
330名無したちの午後:2007/12/07(金) 18:30:45 ID:2tuVd4xU0
うPしtくれ
331名無したちの午後:2007/12/07(金) 21:44:43 ID:Js2M6Kjc0
秋葉原廻ったがどこにも無かったぜ
 
石丸がのこってりゃなぁ・・
332名無したちの午後:2007/12/07(金) 22:21:12 ID:cw4acrqwO
町田の
ソフマップ、アニメイト、ゲーマーズ、ヨドバシ、とらのあな
にはない。ソフマップにしか置いてなかったがそれも10個程度だた
無論、もうない
333名無したちの午後:2007/12/07(金) 22:26:49 ID:Js2M6Kjc0
有ったのか>町田祖父
水曜に行った時にはもう無かったけど
334名無したちの午後:2007/12/07(金) 22:33:23 ID:ZSL1NUy60
>>331
昨日はメッセサンオーに置いてあったんだけど……
335名無したちの午後:2007/12/07(金) 22:46:57 ID:Js2M6Kjc0
レジにも予約の辺りにも無かったよ>メッセ
ついでにメディアランドとか祖父とかげっちゅやとか古川とかlaoxとかにも無かったし
メディオは見つからなかった
ヨドバシは知らない
336名無したちの午後:2007/12/07(金) 23:54:38 ID:Cjp6X0tl0
店舗で現物CDの体験版を少量ばら撒いて、
OHPで体験版を公開しない営業戦略の意義がわからんのだが。
アクチでネット接続前提の月神楽なのにな。
ちうか、今時、ネット接続してないPCってあるのか。
PC88や98時代ならネット接続してないPCなんてゴマンとあったろうが
337名無したちの午後:2007/12/07(金) 23:57:08 ID:RNWGE0J80
>>336
1.やる気がない 
2.サーバがチープで落ちたら面倒。 
3.お前らの事が嫌い 

好きなの選べ
338名無したちの午後:2007/12/08(土) 00:12:01 ID:aYe9bl910
だから全部だといっているだろ?
339名無したちの午後:2007/12/08(土) 00:38:15 ID:oYIo4+4lO
そんなに俺らのこと嫌いかw
でも最近のエゴは、今まで以上によく分からん…
340名無したちの午後:2007/12/08(土) 00:45:11 ID:hkMkZbCS0
ネットでDLできるなら逆に店頭で配る意味が薄くなる
要は客寄せとして使ってるから、DL体験版はちょっと経ってからだろ
341名無したちの午後:2007/12/08(土) 00:52:17 ID:oYIo4+4lO
でもそれって、わざわざCDで配布するメリット無いよな。


と思ったら、今回配布したのは
会員用に作ったヤツの余りなのか。
342名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:00:50 ID:kzOSSWGZ0
>>341
会員が激減したとか?
343名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:15:40 ID:oYIo4+4lO
>>342
さぁ…
ホントにわけわからん。
宣伝するつもりあるんかな。
それとも前作の件も関係してるとか?
344名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:22:32 ID:5J8Gpj7n0
各店舗の忠誠心を見極めてたんじゃね?
345名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:23:15 ID:rcQ2Cqez0
見極めてるのはむしろユーザーの忠誠心
346名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:30:03 ID:9ZI7gwnC0
大手量販店の方が立場は上なんじゃね
347名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:31:45 ID:kzOSSWGZ0
>>346
エクスの騒動のお詫びに大手のみ体験版を配布?
348名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:38:15 ID:3D91N4e5O
さて体験版クリアしてくるわw
349名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:42:47 ID:3D91N4e5O
あ、終わった
350名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:45:09 ID:rcQ2Cqez0
体験版4分で終わりかよwww
351名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:50:53 ID:3D91N4e5O
>>350
いや途中からだった
まぁ、戦闘に勝てばエロシーン1回の30分程度かな
戦闘にいまから負けてくる
352名無したちの午後:2007/12/08(土) 02:35:12 ID:qvggj2Mo0
つか、単に音声変更に手間喰ってるんじゃねーの?
CD版の方はそれ以前のヤツで前の声優だからだっちゅー
353名無したちの午後:2007/12/08(土) 02:37:59 ID:3D91N4e5O
体験版終わた…多分。
内容は…ネタバレ?なので読みたくない人は読まないでくれ






全体の長さは30分ていど、学校行く前で終了
エロシーン
ちぃ様×主人公1回
穂乃香×主人公1回
澄佳×主人公1回
穂乃香×妖怪系2回(スライム1、ゾンビ1)
澄佳×妖怪系2回(スライム1、ゾンビ1)

こんなもんかな…多分w
354名無したちの午後:2007/12/08(土) 03:09:34 ID:TUZrq9Ql0
>>350
報告乙
体験版なら、伝統的にそれくらいだよな。
エロの尺度と主人公どんな感じだった?
表面慇懃って、芳賀タイプみたいに治療時にヒロイン言葉攻めとかしてくれたら
治療Hとばさないで見るんだが。
355名無したちの午後:2007/12/08(土) 09:56:41 ID:HjElR/vJO
>>354
主人公はどっちかって言うと悪幹也みたいな感じ
芳賀まではいっていない
ただ澄香の治療の時は「この顔を歪ませたい」みたいな事は思っていた

月神楽はちぃ様と飛天丸とのやりとりをニヤニヤしながら見るゲームだと思う
356名無したちの午後:2007/12/08(土) 11:06:40 ID:9yArsdQQ0
MAW2のクリフ君のような主人公がいいなぁ。
腐女子からのお願い。
357名無したちの午後:2007/12/08(土) 11:14:47 ID:IMZ5shCV0
>>356
幹也と木島を足して2で割った感じだよ
それで我慢汁
358名無したちの午後:2007/12/08(土) 11:47:42 ID:ua+9qaPm0
ルインの主人公はぼけ属性でよかった。
基本的に突込みが多いんだよな、エゴの主人公。
359名無したちの午後:2007/12/08(土) 11:52:16 ID:IMZ5shCV0
今回も見事に突っ込みですな
360名無したちの午後:2007/12/08(土) 15:33:26 ID:mRFQyua90
>>352
民安ボイスか...
ボイスって、普通はまとめて収録すると思うのだが、
前回、収録ボイスを捨ててまでシナリオ変更か?
それともパートボイス→フルボイスか?
361名無したちの午後:2007/12/08(土) 18:55:15 ID:erI+djHm0
体験版のweb配布マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
362名無したちの午後:2007/12/08(土) 20:08:51 ID:TUZrq9Ql0
あと二週間なのにWEB体験版が出ないって、もうネットで配布する気がないとしか。
一週間じゃ、話題も広がらんだろうに。
シリーズものだから固定層ついてるし、そんなに宣伝しなくて大丈夫って思ってるのかね。
363名無したちの午後:2007/12/08(土) 20:13:27 ID:t3Kj2d6J0
おせえ・・・
364名無したちの午後:2007/12/08(土) 20:17:21 ID:W13IjEAk0
マスターUPしてからWEB版公開するってオバちゃん言ってた
って事はマダ完成してないのか・・・
365名無したちの午後:2007/12/08(土) 20:23:52 ID:3gedq/WT0
イベントの日程は決まっているってのにな。
東京はラジ館で2日間ってことはアレだろ?
366名無したちの午後:2007/12/08(土) 21:34:21 ID:rs6vy/5w0
>>360
日本語ワカリマスカ??
367名無したちの午後:2007/12/08(土) 21:59:45 ID:L03Et43b0
日本語しゃべってるだろ・・
368名無したちの午後:2007/12/08(土) 22:41:26 ID:UWeP8fVt0
よお、田舎もん       
    ∧_∧   な、何するモナ   ∧_∧
   <丶`∀´>    ∧ ∧       < `∀´ >俺ら東京もんだけどさ
   (    )    (  ´Д`)      (    )
   | | |     ノ つニセつ      | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)

    おらあああ!!            体験版ゲットしちまってよお!!!
                モナ!!       ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从/// < `∀´ >  三≡=―
―=≡三 <丶`∀´>⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

    ぎゃはははは!!!「体験版マダ〜」だってよ!!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ<丶`∀´>:(⌒ミ(  // <`∀´> もっと悔しがれ羨ましがれ田舎モン!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ワタァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          やめて、やめる …モ…ナ…

369名無したちの午後:2007/12/08(土) 22:59:02 ID:TUZrq9Ql0
>>368
東京どころか海を越えてきてないか?

しかし、マスターうPと一緒に体験版配布→二週間きっても音沙汰なし
っていうのを抜きにしても、動かない人物相関図といい、紹介もされん敵妖怪といい
今イチ盛り上がりと情報に欠けるなー。
鬼のときはもうちょっと動きがあったと思うんだけど。
370名無したちの午後:2007/12/08(土) 23:02:18 ID:t3Kj2d6J0
鬼の時、一ヵ月半前に体験版出てたよな・・・

>>368 フルボッコやめて(泣)
俺みたいにエロゲ買いに行くのに最低一時間かかる田舎者がいるんだぜ・・・
371名無したちの午後:2007/12/08(土) 23:48:57 ID:lj+w+3eg0
 :||:: \おい、早く体験版出せよ ゴルァ!    トッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m トッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |(; ^ ^)|      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 延期はオシオキなんだろおらっ!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \______________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |雀ハウス| :| ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
372名無したちの午後:2007/12/09(日) 01:02:24 ID:Qlbp2zgG0
>>370それなら通販でよくねw
373名無したちの午後:2007/12/09(日) 01:05:59 ID:EiPgDDPa0
>>372
親同居だと、代金引換小包は滅多にないから怪しまれるんだよ……。
374名無したちの午後:2007/12/09(日) 01:08:58 ID:skuQ9o2C0
>>364
WEBだなんていってないぞ。ブログではだが…

>369
つーか、黄金期はすげー動きあったよね。
・発売前に次回作のWEBページ作成
・ボイスドラマ
・おまけシナリオ、ミニゲームの追加パッチ。

なんかWEBサービスと広告が雑になってきていないか?
Y本先生、WEBサービスの可能性に気がついてからなんか劣化しとりますよ…。
375名無したちの午後:2007/12/09(日) 01:29:29 ID:7LArLHMv0
無能な働き者が上に就いた場合の典型例
376名無したちの午後:2007/12/09(日) 05:40:21 ID:7im8/hzy0
というわけで通販利用するんだが、どこで買おうか悩んでる。
いつもプロップ通販なんだが、あそこはe.go作品おいてない・・・
377名無したちの午後:2007/12/09(日) 06:19:09 ID:v2qw6knK0
体験版やった人に聞きたいんだけど、
妖怪召喚は夏神楽みたいに制限なし?
それとも、鬼神楽みたいに一種一ユニット縛り?
マップの広さはどんなもん?
378名無したちの午後:2007/12/09(日) 07:19:31 ID:FxKwlLjQ0
>>376
欲しいテレカの店で買えばいいさ

テレカ要らないなら古川のテレカ無しで特別版8500+送料とか
もっと安い店もあるかもしれんが
379名無したちの午後:2007/12/09(日) 10:02:00 ID:lBql6EV50
>>377
妖怪召還までお話が進んでないね
マップの広さはIZUMO零程度(あれよりやや小さい?)

月神楽OHPの戦闘の欄を参照されたし
380名無したちの午後:2007/12/09(日) 10:47:43 ID:62ZxXPzs0
>>374
nyのせいでwebは悪って思い込んでるんじゃないの?
381名無したちの午後:2007/12/09(日) 11:51:37 ID:v2qw6knK0
OHPの戦闘のとこ読むと、どうやら一種一ユニット縛りかな、これは。
>>380
P2Pで開発費をかけて作ったコンテンツが利益を上げるどころか、
開発費も回収できなくなるような時代になっちゃあ、
企業サイドとしては防衛しなきゃいけないってのはわかるんだけどねぇ。
WEBがうざったいと思ってるのかな。
アクチ騒動は告知なしはまずいだろって気はするけどね。
382名無したちの午後:2007/12/09(日) 12:44:50 ID:L9NWjB7a0
>>381
それ都市伝説じゃなかたっけ?
383名無したちの午後:2007/12/09(日) 12:56:01 ID:pPZqJnsm0
>>382
CCCDとかと一緒。
売れない理由をまじめに解析してればそういう話は
出てこないはずなんだが。
384名無したちの午後:2007/12/09(日) 14:16:35 ID:uVPUNF290
>>376
俺はほしいテレカがついてる所で買ってる
385名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:17:05 ID:d2ovqJk00
年末やるもの何もないから月神楽かIZUMO3かメンアットワーク4買おうかなと思っているんだが
ここのソフトやったことのない初心者にはどれがオススメかな?
なんかどれも過去作が収録されてるようなのでどれか1本買えば年末過ごせそうなんだが。
IZUMOとメンアットワークがRPGで月神楽がSRPGという認識でいいのだろうか?
386名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:26:57 ID:Qlbp2zgG0
鬼神楽特別版なかったら月神楽かえばいいんじゃね。
特別版夏神楽も入っててお得
387名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:28:04 ID:Qlbp2zgG0
月神楽にはいってるなw
新作かっとけばよくね
388名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:29:31 ID:BznWpYGe0
神楽シリーズはe.goの中では異色だから注意されたし
妖怪孕ませ→鬼、月では出産まであるので耐性ない人は引くかも
389名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:39:24 ID:7im8/hzy0
無難なのはIZUMOじゃね?結構長いし。
390名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:39:46 ID:Qlbp2zgG0
メンアットは4やるなら3はやっといたほうが楽しめるかもしれん。
個人的にはメンアット4よりはCFシリーズがいいと思うんだけど、CFは選択肢にはいってねえの?
391名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:41:52 ID:lBql6EV50
>>385
IZUMO3 現代学園物
MaW4   西洋学園物
月神楽  陵辱物

好きなジャンルで
392名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:46:37 ID:uVPUNF290
>>385

IZUMO系:王道RPG、難易度は1と3がちと高め(Lv上げればどうにでもなるが) 
零は特別買ってもついてないし100%遊ぶにはでぼ巣箱が必要 お値段中古でも高め

MAW系:1と2は王道、3と4は探索型。難易度全部ぬるぬる ルート決定がヒロインの
好感度依存なのでコンプには何週も必要だったり全員上げてったりでかなりかったるい。
中古の値段はそこそこ

神楽系:全部SPRG、会話と戦闘の繰り返し。鬼は難易度ぬるいが夏は禿げそうな程難しいマップが
何個かある、無理なら難易度落とせば良い。エロの性質上コンプを目指すと発狂する事間違いなし。
中古のお値段相変わらず高いし品薄なのでやる予定なら月特別版買ってスレ住人と楽しむべき


やりこみ要素はどのシリーズも残念ながら特に無い
393名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:47:28 ID:BznWpYGe0
月神楽明日マスターアップか・・・(でぼ日記より)
体験版はその後らしい
394名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:55:45 ID:Qlbp2zgG0
2週切ってるけど意外と早くできるんだな。
395名無したちの午後:2007/12/09(日) 23:08:00 ID:L9NWjB7a0
声かえたばっかなのなのにな
396名無したちの午後:2007/12/09(日) 23:17:15 ID:7im8/hzy0
基本は完成近かったんじゃないか?なんにせよ延期は回避になりそうだ。
内容はどうだろ
397385:2007/12/09(日) 23:59:58 ID:d2ovqJk00
参考になりました。IZUMO3買ってみようと思います。ありがとうございました。
398名無したちの午後:2007/12/10(月) 00:08:57 ID:ZvgN3ziC0
戦闘はちょっと物足りないかも試練
IZUMO零をやった人ならそう思うかも
399名無したちの午後:2007/12/10(月) 09:25:25 ID:tWBW9N43O
さて、新作の追加パッチの予想でもしようぜ。
400名無したちの午後:2007/12/10(月) 09:32:32 ID:nd65o/kw0
追加パッチはまず声だろ?
401名無したちの午後:2007/12/10(月) 13:02:04 ID:pCHFLAXB0
古い話題で申し訳ないけど一応。
蒼ざめた月の光はvistaでも起動しました。
パッチあててmoon.exeの互換性を2kにして視覚テーマを無効・デスクトップコンポジション無効でいけました
402名無したちの午後:2007/12/10(月) 16:48:57 ID:HUo1bm4S0
いや、ゲーム起動パッチだろ
403名無したちの午後:2007/12/10(月) 22:14:14 ID:Rvp/cns+0
ただの修正パッチにみせかけた
アクチ強化パッチだろ?
404名無したちの午後:2007/12/10(月) 22:31:02 ID:+pVIioWt0
いやいや、韓国語パッチだなw
405名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:05:00 ID:IIkTg8UQ0
マスターアップしたってわりにゃ、特典の項はブランクのままだね
CG追加版ってのは結局なんじゃらほい
406名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:10:04 ID:C0NVD+R30
特別版と通常版があって特別版のほうにだけ入ってるんだろ
407名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:43:11 ID:/cIrKxnv0
そりゃ当たり前だろ
408名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:49:19 ID:IIkTg8UQ0
>>406
夏におけるナツ様みたいに
どの辺が追加になってるんだろうかって疑問ね
409名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:52:38 ID:9RGje4Ec0
エクスヴァインの音声パッチがw
410名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:53:13 ID:ZY4kH2+P0
追加要望の多かった妖怪化EDか、
居るだけに近かった葉子さんとナツ様関係か、
「夏神楽は追加版だよ」って意味で鬼は追加無いって話か
411名無したちの午後:2007/12/11(火) 00:37:09 ID:aHCaMItK0
いい加減回想一つ消した未完成版うったあとに
消した回想戻すパッチ出して追加と言い切るのはやめてもらいたい。
412名無したちの午後:2007/12/11(火) 01:34:32 ID:TwbPsTWb0
いやー、信用を取り戻すのは大変ですなぁww
413名無したちの午後:2007/12/11(火) 01:48:02 ID:Y6J23m2d0
取り戻す?
414名無したちの午後:2007/12/11(火) 01:49:26 ID:TwbPsTWb0
最初からないとww
415名無したちの午後:2007/12/11(火) 09:49:16 ID:mB2DkIgK0
DVD工場の締め切りは発売日の10日ぐらい前か
後のために覚えておこう
416名無したちの午後:2007/12/11(火) 10:53:53 ID:TwbPsTWb0
ちょwwwwwww
新人原画キタコレwwwwww

>あと来年は、新人を出そうと思います。その時は、皆さん宜しくお願いします。
>2ライン体制でいきたいです。

(゙゚'ω゚') ……。
(゙゚'ω゚') ……。
(゙゚'ω゚') ……。
417名無したちの午後:2007/12/11(火) 12:38:24 ID:gxSQUMlG0
引退フラグ??
418名無したちの午後:2007/12/11(火) 12:50:56 ID:VWWjfxhq0
逆に考えるんだ
御大がゆっくり腰を据えて描けるフラグだと考えるんだ

まあ、時間が二倍になっても量が二倍になるだけで質はそのままなんだろうが
419名無したちの午後:2007/12/11(火) 13:50:50 ID:3qqM0XMWO
二度あることは三度ある。ついに、さんにんめのトレース原画氏があらわれるというのか?
420名無したちの午後:2007/12/11(火) 13:57:54 ID:b/JfCrNZ0
>418
個人的には量が二倍になるのは質が二倍になるよりうれしいんだが
問題は2ライン体制維持できるほどの人員(量も質も)がいるかどうか・・・
新しいシステムやアイデアを入れても、それが遊べるようなものに仕上げるためには
それなりの時間と人員を割かなきゃならないからなあ・・・
421名無したちの午後:2007/12/11(火) 13:57:55 ID:Y6J23m2d0
いや、ついに両手で同時に描けるようになったんだろう
422名無したちの午後:2007/12/11(火) 13:58:23 ID:36bSKinB0
かつて御大の後を継ぐと言われた原画家の二の舞に…

つーか、今のシナリオグダグダでシステム使い回しの残状で
御大絵を取り払ったら誰が購入するんだ?
423名無したちの午後:2007/12/11(火) 14:24:18 ID:ZGYqcu9r0
新人脚本家が伸びるまでまてw
424名無したちの午後:2007/12/11(火) 15:12:48 ID:Ow/LJE/c0
べ・・・・別に月神楽を通販で買うなら送料込みで安い業者はどこかなんて知りたくないんだからね!
こ・・・・ここの業者が安いよってレスつけたりしないでよね!
425名無したちの午後:2007/12/11(火) 15:21:02 ID:nf+72VkT0
>>424
特典テレカ付の新品ならソフマッブだろうな、送料無料だし
テレカなしならどの店も同じくらいだけど、
オクでテレカ抜いて出品してる人から買うのが一番安い
426名無したちの午後:2007/12/11(火) 15:30:01 ID:GijEuhvHO
オクはいいかもしれんね
427名無したちの午後:2007/12/11(火) 15:51:51 ID:lSYyV0nz0
でもオクだと届くの遅くならねぇ?
業者→(発売日以降に)出品者→落札者なんだし
428名無したちの午後:2007/12/11(火) 16:01:38 ID:nf+72VkT0
まー安さを求めるなら少しの遅れはしょうがないじゃない?
業者はどこも大差ないけど、↓リスト上位の店でも見比べればいいんじゃん
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/tsuhan/sinpin.htm
429名無したちの午後:2007/12/11(火) 16:30:44 ID:Kvj2ceDM0
体験版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430名無したちの午後:2007/12/11(火) 17:28:41 ID:7i9YDuY+0
出品者がフラゲできるなら、そこそこ早く来るんじゃないか?
俺の買ってる所は常連には2日前に売ってるみたいだし。
431名無したちの午後:2007/12/11(火) 18:00:06 ID:ZGYqcu9r0
今回はオクとかは慎重に行ったほうがいいと思うが
新品中古がいきなり値下がってそれ狙ったほうが早いし安いなんてことになるかもしれん。
普通の買い取り価格にかもしれんが
432名無したちの午後:2007/12/11(火) 19:27:47 ID:lSYyV0nz0
それにしても今更だがしいがるの通販ページはカオスだな
エロゲーとかグッズとかと並んで海産物って項目は普通無いだろw
433名無したちの午後:2007/12/11(火) 19:57:32 ID:MffGtENV0
俺も海産物は気になってたw
それはそうとキリ番踏んじまったい。
434名無したちの午後:2007/12/11(火) 20:04:01 ID:TwbPsTWb0
>>432-433
こっちは干物だぜww
ttp://ryusys.co.jp/
435名無したちの午後:2007/12/11(火) 20:33:19 ID:ZGYqcu9r0
海産物でもくって体に気をつけろっていう優しさだろ
436名無したちの午後:2007/12/11(火) 20:33:53 ID:ZGYqcu9r0
つうか、海産物売り切れてるジャンw
437名無したちの午後:2007/12/11(火) 20:53:32 ID:IfycV8Xc0
>>436
コーヒー噴いたじゃまいかw
438名無したちの午後:2007/12/11(火) 21:12:41 ID:MffGtENV0
単に準備中なだけのような気がする
439名無したちの午後:2007/12/11(火) 21:25:24 ID:7i9YDuY+0
もちろん潮が売ってるんだよな?
440名無したちの午後:2007/12/11(火) 22:01:34 ID:4fhO5zmr0
でぼ日記のコメントみてるとオールスターは消滅みたいな
オールスターが夏企画?なのか...

テック読んでないのだが、
オールスターの情報載るといことだったが、載ってる??
441名無したちの午後:2007/12/11(火) 22:09:39 ID:CSmMz6Nd0
>>440
まだ発売されてない
21日が発売日
442名無したちの午後:2007/12/11(火) 22:57:17 ID:ujWhyyHP0
月神楽の買取可否ってどっか情報でてる?
443名無したちの午後:2007/12/11(火) 23:01:35 ID:lSYyV0nz0
まだ発売してないゲームだから出てないだろ
まあアクチは既に告知済みで、エクスヴァインが買い取り不可なんだから
今回も大半は買取不可だろうけど
444名無したちの午後:2007/12/11(火) 23:06:22 ID:yHXGmoXC0
俺は別に買取はいいよ
早くプレイしたい
ただそれだけ
後のことなんて考えてねー
445名無したちの午後:2007/12/11(火) 23:46:18 ID:a0g3xBAW0
タイミング的に体験版は今月のテックに乗って、Webでも同時公開になるんではないかと思ってる。
発売日に公開される体験版か・・・
エクスは体験版の感触で切ったんだが、今回はそれすら出来やしない。
さて、どうしたものか・・・
446名無したちの午後:2007/12/12(水) 00:34:24 ID:KY/M6Hk60
新絵師くるなら御大とは全く違うタイプの絵柄だといいな
ついでにADV以外で使ってくれると嬉しい
447名無したちの午後:2007/12/12(水) 01:12:58 ID:DGXXSWae0
月は即日買いのつもりだったけど、エクスや最近の流れを見るとちと躊躇うな
せめて体験版だけでも早く出してくれれば…
448名無したちの午後:2007/12/12(水) 08:45:19 ID:KgDGTU4A0
>>445
Web体験版が14日あたりに公開されて
TGはTG版としてWeb版より多少のエロシーンを追加して出すんじゃない?
449名無したちの午後:2007/12/12(水) 08:55:27 ID:YQyxCebl0
10日切ってもまだ体験版を公開しないとは
450名無したちの午後:2007/12/12(水) 12:20:21 ID:DGXXSWae0
ところで雑誌付録のDVDて十日やそこらで差し替えきくの?
あんな直前で声優変えられたら雑誌社もいい迷惑だろう…
451名無したちの午後:2007/12/12(水) 13:52:45 ID:2YBQBkii0
何故体験版が後悔されないのか?
1.テックのタイミングに合わせる予定
2.月曜の早朝がマスターアップなので日曜も追い込みだった。
 アップしたので休みととっている。
 というか11日のブログで>久しぶりに休みですと書いてある。
3.やっぱりお前らの事が嫌い
452名無したちの午後:2007/12/12(水) 14:10:38 ID:/aHf6far0
だから全部だといってるだろwww
453名無したちの午後:2007/12/12(水) 17:53:47 ID:/04YaWnp0
>>450
新幹線と雑誌は待たせとったらええやん、が
大阪クオリティ。
454名無したちの午後:2007/12/12(水) 18:26:04 ID:7hjufUDj0
ほんといいかげんにしてくれ・・・・
455名無したちの午後:2007/12/12(水) 21:51:19 ID:DGXXSWae0
OHP更新キ……タ??
あれ?体験版は?
456名無したちの午後:2007/12/12(水) 21:52:30 ID:2tA2WaSu0
体験版が出ないのなら、その分チャージしておくよ
457名無したちの午後:2007/12/12(水) 22:08:11 ID:7hjufUDj0
↑お前すげえなあ。俺にはそんな理性ないよ。
本日二度目の更新。はずれ〜
458名無したちの午後:2007/12/12(水) 22:14:29 ID:d1y6AZS70
版画展示販売はいいがプレアニのほうに情報が載ってないのは
どういうことだ?
459名無したちの午後:2007/12/12(水) 23:14:01 ID:o9KCiJ5v0
でぼ日記では昨日から今朝まで本日の会議について、
期待するコメントが書いてるのにまだ更新ないのは何故?
460名無したちの午後:2007/12/12(水) 23:23:51 ID:d1y6AZS70
同人誌表紙ってのが気になるが
461名無したちの午後:2007/12/13(木) 04:59:54 ID:ymadoUm90
MKまで切ったか(切られた?)・・・。
これで札幌はとら位になっちまった。

MKとは割と今まで懇意にしていたようなのに。
462名無したちの午後:2007/12/13(木) 07:28:22 ID:7QEQ09zy0
札幌はとらのあなも駄目だと思うぞ。
とらのあなのPCゲームの予約に月神楽はない。
通販で取り扱わないのに、店で取り扱ってるとは思えない。
札幌はもうおわったんだよ。
463名無したちの午後:2007/12/13(木) 08:06:39 ID:KtIdeBNPO
メロンブックスがある。
464名無したちの午後:2007/12/13(木) 08:51:12 ID:5ArQZAsM0
これって結果的にP2Pやる人増えるんじゃないの?
プロテクトが嫌とかいうのではなくて近くで買えないってので
オレみたいに秋葉に行ける勝ち組なら良いけどさ
465名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:03:20 ID:OK3vwMYg0
お布施してくれる信者だけ囲えばいいという判断だろう
466名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:06:05 ID:2L+PbmPY0
MKはしょうがないんじゃないの?
前回の騒動の発端なんだし。
467名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:10:05 ID:U+kuc0Fk0
あれの発端はメーカーその物だろう
468名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:22:19 ID:IW9FkC3V0
違法DLしてた連中が買うようになるとは思えんな
連中にしたら所詮その程度のものってことだろ
アクチは買ってた連中まで敵に回している
469名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:23:24 ID:XC8V79D6O
騒動の発端:MKの発表
騒動の原因:Studio e.go!

MKは小売りとしては当然の態度だったと思うけど

まぁ体験版は金曜日には出るでそ
というか出ないと遅すぎる
MaW4並だ
470名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:23:58 ID:0PK7TlEuO
動作環境に抜けがあったから、オフィシャルにはかいていないけど気を付けてね。キャンセルは受け付けています。とユーザー観点からいうと良心的だったが
やはり騙すメーカーとしては問題行動だったのか。
471名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:31:38 ID:2L+PbmPY0
内容自体はユーザーのためだけど、メーカーへの憤りが滲んでたし
流通に問いただす前に表に出したっていう点で断絶覚悟だろ。
どっちが悪いかって話は置いといて、取引がなくなってもしょうがないよなあとは思う。
472名無したちの午後:2007/12/13(木) 09:47:30 ID:QWktlfhb0
MKからしたら、ego側の都合、意志なんてどうでもいい。
言う前に向こうから切り出してくれたか、こっちから切ったか、
それだけの話。
473名無したちの午後:2007/12/13(木) 10:00:25 ID:vaD+wURfO
この業界って、信頼無くなっても平気なん?
(ユーザーは関係なく)
474名無したちの午後:2007/12/13(木) 12:41:34 ID:TNu0pm6e0
つうか、店側からしたらメーカー一つくらい大して痛くないよな。
俺はエゴ好きなほうだから痛いが、残念な事にエゴあんまり好きじゃないとか言うやつのが多いし。
他にエロゲ腐るほどでてるしな。
475名無したちの午後:2007/12/13(木) 13:02:07 ID:IW9FkC3V0
通販だとe.go扱ってない店が多いね
扱ってる店を探すのが難しいくらいだ
476名無したちの午後:2007/12/13(木) 15:13:49 ID:1BYVydqt0
ネット通販ならソフトをグーグルで引っ掛ければ済む話だがなw
477名無したちの午後:2007/12/13(木) 16:52:43 ID:0PK7TlEuO
お店もきっとびっくりしたよな。
品物届いて見てみたらなぜかアクチ。
オフィシャルにも書いていないメーカー連絡もない。
地鶏頼んだらデボがとどいたもんだろ。
478名無したちの午後:2007/12/13(木) 17:38:48 ID:HYWPdHQL0
ここ以外で2chとか他の批評系サイトでもほとんど語られん。
購入検討スレでもエゴタイトルはほとんど挙がらない。
絵柄が飽きられているのは客観的に見て明らかだしな。
去年今年前半の発売乱発もそれに拍車をかけてしまった。

今思えば葵氏やAMDVL氏、ちぇりーのあきら氏を無下に扱わず
サブの一絵師としていてもらえば良かったんだ・・・。
479名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:14:57 ID:TNu0pm6e0
はい、イベント情報更新きました。

『月神楽』購入特典テレカ ※発売記念イベント限定 購入特典
『月神楽』発売記念イベント限定台紙付きテレカ 2種類 各種 2,000円

2000円かよ!w
480名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:15:43 ID:FcjlDrFk0
むしろ絵についてはegoゲーを購入しようとする奴(信者)は考慮に入れてないだろ。
問題はゲーム内部のシステムが劣化鋳造状態が長く続きすぎている点じゃないか?
481名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:26:29 ID:TNu0pm6e0
俺別にSLGでちゃんと話とか長さとかあればシステムそのままでいいんだけどな
482名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:27:54 ID:drabH1h+0
でぼ日記より
>本日の会議は、みんなの本音が、聞けたので良かったです。
>さて、方向性が決まったので明日から、忙しくなります。

さて、みんなの本音って何だろうね?
483名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:30:09 ID:15WuUXgv0
>>480
神楽シリーズには色々とマニアックな要望が寄せられてるらしいが、
あんまり期待はできそうにないな。
484名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:43:15 ID:TNu0pm6e0
エクスの搾乳シーンみたいなのをもうすこしとかかな。
485名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:05:28 ID:dV/ewUpW0
体験版ま・・・だ・・・?
486名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:12:34 ID:0otfys4i0
きたぜ!!
487名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:15:40 ID:Jwz2wOJC0
が・・・しかし
488名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:22:01 ID:8Jaaa3IT0
体験版きてるな
しかしDLには時間がかかるw
489名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:24:39 ID:EEzkYpss0
>>479
ぼったくり価格なのは今に始まったことじゃないべ。
テレカ一枚2000円なんてここと流星ぐらいなもんだ。
それでも信者は買うから笑い止りませんな。
490名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:25:08 ID:TNu0pm6e0
体験版 Ver.0.02 ダウンロード(234MB)
てことは、店で配布されてた?やつが0.01ってことなんだろうか
491名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:25:55 ID:TNu0pm6e0
>>489たしかになw
492名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:29:54 ID:8Jaaa3IT0
>>490
そう
493名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:45:19 ID:a69xEJN30
さてはじめようと思ったら、序盤のHシーンで強制的に再起動かかる…
494名無したちの午後:2007/12/13(木) 20:57:17 ID:15WuUXgv0
ダウンロードすげえ遅いw
何だかんだ言ってみんな待ってたんだな。
さて、落ちるまでウォーキングにでも行ってくるか。
495名無したちの午後:2007/12/13(木) 21:02:55 ID:V4D5BEkx0
今年の冬コミセット、恐ろしく魅力がないな・・・。
毎回買っているけど、今回初めてパス予定。 まあ年末に一万円浮いて良かったか・・・。
496名無したちの午後:2007/12/13(木) 21:23:44 ID:a69xEJN30
何度やっても、天狗が射精する瞬間にOS巻き込んで落ちちゃうわ…
ファイル破損を疑って、明日にでもDLし直してみよう
497ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 19:28:38 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
498名無したちの午後:2007/12/13(木) 21:47:37 ID:Plg8ta5u0
>>495
まったく同感。
IZUMO3か月神楽のドラマCDが来ると思ってたんだけどなぁ。
よりにもよってエクスのサントラかよ・・・
499名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:00:00 ID:gdbz7Tp60
ω
500名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:08:54 ID:zSGu5Yhj0
> 何度やっても、天狗が射精する瞬間にOS巻き込んで落ちちゃうわ…
俺意外にも落ちる人いたのか。

俺はエクスやトラブルDAYSの体験版だけど、エロシーンの特定のタイミングで0x0000007Fエラー起こって落ちる。
月神楽は予約してしまったし、これも落ちるようならサポートに連絡してみるわ。
501名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:09:29 ID:s/YDNDwS0
ミラーで1分足らずで終わったな>体験版DL
502名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:16:46 ID:7QEQ09zy0
体験版おとせねぇ。
もう寝なきゃいけないんだが。
503名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:36:13 ID:a69xEJN30
>>500
OSを六回落っことして、なんとなくわかったw
「CGの描画を制限」をチェックしたら、ひとまず進行だけは可能

ビデオカードはRadeon2400proで、ドライバは最新
改善を期待して、メールで送っておいた
504名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:42:56 ID:8Jaaa3IT0
やはり音声が小さく感じるな
まぁ大きくすればいいだけの話ではあるのだが……
505名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:50:13 ID:gsvgxduA0
>>503
それHD2xxxのドライバ相性問題くさいんでどうにもならないから。
夏にIZUMO3とHD2600XTで経験した。Radeon X1xxx系,GeForce 8xxx系
は問題ない。
506名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:53:10 ID:a69xEJN30
>>505
そうなんか
予約してるんで、困ったなぁ…
507名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:55:50 ID:ilujdmLa0
残り時間66時間か・・・
508名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:57:24 ID:nfv2nL6T0
ざまあみろ。OSごとくたばれ神楽蟲(www
509名無したちの午後:2007/12/13(木) 22:58:44 ID:d291Jd430
音声小さいというよりBGMがでかいよwエゴゲーやるときは必ずまず設定で音量下げてる俺ガイル。
510名無したちの午後:2007/12/13(木) 23:03:03 ID:TNu0pm6e0
基本BGM SEは小さめにしてるけどなどんなゲームでもw
511500:2007/12/13(木) 23:05:59 ID:zSGu5Yhj0
> 「CGの描画を制限」をチェックしたら、ひとまず進行だけは可能
最低でもプレイは出来そうですね、良かった良かった。

>> 505
情報サンクス。この機会にPC新調するかな。
ちなみに、俺はGF6600GTです。
512名無したちの午後:2007/12/13(木) 23:10:11 ID:gsvgxduA0
>>511
GeForce 6xxx,7xxxならその前に新しいドライバ入れてみて。
詳細はIZUMO零のサポート項目を参照。

Radeonはもうしばらくどうにもなりそうにない。
513名無したちの午後:2007/12/13(木) 23:26:52 ID:0otfys4i0
ふう、とりあえず1回ぬいた
514名無したちの午後:2007/12/14(金) 00:05:07 ID:i9KpM7h20
ネチョ
515名無したちの午後:2007/12/14(金) 00:20:46 ID:2HT/BzFC0
妖怪Hが2回ずつあるのはありがてえ
516名無したちの午後:2007/12/14(金) 00:31:50 ID:fEcKIpD20
体験版やったけど声ちいせえ・・・
コンフィグでいじろうとしたらMAXで(;゜д゜)

まだ終わってないけどいい感じ。
エクスの時は5分ぐらいでもう無理っ!!って感じだったけどこっちはおもしろいね。
517名無したちの午後:2007/12/14(金) 00:40:46 ID:PfICqB390
2章の狸捕獲するしないで会話変わるのね。
8600GT ドライバ最新だけどスレに挙がってる不具合無し
ただ、音量だけは直して欲しい

様子見だったけどこれなら購入してもいいね
518名無したちの午後:2007/12/14(金) 00:55:20 ID:jz6rhYvW0
なんだかんだ言って神楽とIZUMOはやっぱり鉄板だな
519名無したちの午後:2007/12/14(金) 01:02:16 ID:3uBlggRT0
>>516
ですよねー
声の小ささだけは頂けない
520名無したちの午後:2007/12/14(金) 01:23:49 ID:8Yk3OxTM0
どういう敵がでるかをしりたいわ俺は
シナリオは体験版をやってみたが楽しめそうだ
521名無したちの午後:2007/12/14(金) 01:30:06 ID:9FiRysRr0
>天狗が射精する瞬間にOS巻き込んで落ちちゃうわ…
不覚にもワロタ
522名無したちの午後:2007/12/14(金) 01:34:51 ID:PYNGEwod0
>>521
ポカリとか色々噴いた
523500:2007/12/14(金) 01:43:02 ID:HSsTQduB0
>>512
最新版入れたけどダメでした。
>>503 の方法でプレイできたので、暫くはこれで凌ぎます。

何はともあれ、ハードの故障かと暫く悶々としていたのが解消しました。
近いうちにGF8600にでも乗り換えます、ありがとうございました。
524名無したちの午後:2007/12/14(金) 01:49:41 ID:i9KpM7h20
俺はFX5200な件w
525名無したちの午後:2007/12/14(金) 06:11:32 ID:ZWoJIwc/0
>>523
そかダメだったか。
乗り換えるならG90系のが出てからのほうがいいかも。
同じ買うにしても旧世代になれば更に安くなるだろうし。
526名無したちの午後:2007/12/14(金) 08:56:59 ID:XtAqiIXp0
まさか・・・体験版にパッチが必要とは・・・
527名無したちの午後:2007/12/14(金) 09:02:16 ID:Ue02gO+s0
エロゲで青画面だの、再起動ってのは珍しいな。
それも差分程度で。
528名無したちの午後:2007/12/14(金) 09:09:47 ID:aFNOCzUh0
「d3dx9 31.dll」が見つからなかったって起動すらしない・・・orz
529名無したちの午後:2007/12/14(金) 09:16:22 ID:250jF4J70
体験版初っ端のCGがいきなりガッカリな出来だった件について

腰周りがとんでもないことになってるッスw
530528:2007/12/14(金) 09:17:41 ID:aFNOCzUh0
解決しました

やっと出来る・・・
531名無したちの午後:2007/12/14(金) 09:22:18 ID:ra9miahqO
ゲーム内容はわりとまともそうだが声がな。やはり突貫作業だったか?
532名無したちの午後:2007/12/14(金) 09:31:01 ID:SMk1BbV20
もうDVD焼いちゃってないかな?
声間に合うのか?
533名無したちの午後:2007/12/14(金) 09:40:26 ID:qUUtBv6G0
ボリュームの事なら自分で何とか調整しろ、って話じゃない?

声が気に入らないって話なら知らんが
534名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:09:17 ID:i1abqCUY0
我の中に出せ!!!!

-月神楽は動作を停止しました-

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄
535名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:10:43 ID:3uBlggRT0
>>532
マスターDVDは既に工場に行った、とか書いてなかったっけ

>>534
不覚にもww
こっちみんなw
536名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:12:05 ID:VyAi+3yl0
>>534
こっち見んなw

俺はVirtualPCで体験版が動かないんで、
製品届いたらどうしようか思案中
実PCにエロゲ入れるの嫌なんだよな〜

VMwareでも買うか・・・・
537名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:27:06 ID:FfJfcq950
GeForce 7600 GS (AGP)+ForceWare 163.71
で月神楽体験版Ver.0.02動作問題なしです。
DirectX End-User RuntimesはNovember 2007
を導入済み。

それから、マウスに操作性は劣るけど、ゲーム
パッドでも戦闘できるようになってますな。
538名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:33:09 ID:i1abqCUY0
(;´Д`) あー出そう、、、しこしこ

「ああ、出せ・・・我の中を・・・っ・・・お前の精で満たせ・・・ん、
 あ、あ、ああっ、あああああっ!!」

-月神楽は動作を停止しました-

  ( ゚д゚) ん? ........
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ........
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

Vistaだからかもしれない、、、
何回やっても何回やっても♪
539名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:37:23 ID:M+1T5Z4Z0

ようやく月神楽特典テレカの絵柄が出たのはいいけど・・・

どのテレカがどの店の特典かってのが
わからんのもいつも通りだな・・・・(;´Д`)
540名無したちの午後:2007/12/14(金) 10:49:40 ID:SMk1BbV20
OS巻き込んでおちますねぇ、これ。
GeForce 6600
DirectX End-User RuntimesをNovember 2007にしましたが。
こういう不具合が本番までに改良されるわけないですよなぁ。
パッチ待ちかな。こりゃ。
541名無したちの午後:2007/12/14(金) 11:00:19 ID:VO3CaB7D0
なんだろう。ちぃ様が萌えすぎる。
まだエクスはプレイしていないけどCGのウミ、ウメにも萌えてしまった。

まずい、ロ○ィに目覚めてしまったのかorz
542名無したちの午後:2007/12/14(金) 11:05:18 ID:LmESKxMc0
インターネット接続確認ソフトメーカー
543名無したちの午後:2007/12/14(金) 11:12:18 ID:TW1V/NHL0
>>536
VMwareでIzumo3起動せんかったよ。
月神楽も駄目じゃないかなたぶん。

あと、わざわざ買う必要ないから。使うならフリーのVMware Server使っとけ。
544名無したちの午後:2007/12/14(金) 12:03:51 ID:VyAi+3yl0
>>539 神楽スレから転載
>メッセ通    , メッセ特  , メディアランド , げっちゅ屋 , LAOX通
>GOODWILL , 古川電気 , ソフ通     , ソフ特   , 流通
>しいがる    , LAOX特  , プレアニ    , イベント  , コミケ

>>543
d。
VMwareでも駄目っぽいのか・・・残念。
あとVMware Serverは毎回インストでコケるからVista64bitに対応してないっぽいんだ。
545名無したちの午後:2007/12/14(金) 13:51:31 ID:joAOftc50
LAOXテレカのちぃ様の制服が一番可愛いのに、まさか通販が閉められていたとは
546名無したちの午後:2007/12/14(金) 14:35:17 ID:9ms6VtBK0
おわった
547名無したちの午後:2007/12/14(金) 14:37:49 ID:Lc+0rarv0
>>529
貴様……e.go初心者だな!?
あの程度俺らにとっちゃ綺麗な部類だぜ?
548名無したちの午後:2007/12/14(金) 15:13:25 ID:ra9miahqO
声の音量なんかまちまちじゃない?
549名無したちの午後:2007/12/14(金) 15:15:25 ID:qUUtBv6G0
ときどきボリュームが跳ね上がるセリフがあるな
550名無したちの午後:2007/12/14(金) 15:36:06 ID:lVoQFOMUO
声小さいな。ちーちゃんの可愛らしい早口が聞き取れないじゃないか
551名無したちの午後:2007/12/14(金) 16:04:51 ID:M+1T5Z4Z0
>>544

サンクス。助かります。

しかしLAOX通販はページが見当たらないな。
2種類テレカ柄あるから
自分が販売担当なら限定版と通常版に振り分けるが・・・
552名無したちの午後:2007/12/14(金) 16:09:04 ID:XtAqiIXp0
リアルにゲーム起動パッチが出そうな勢いですね。
553名無したちの午後:2007/12/14(金) 16:12:58 ID:VyAi+3yl0
>>551
LAOXは通販止めたんだって、店頭のみらしい
俺もLAOXのテレカが欲しかったけど買いに行ける距離
じゃないんでソフマップ通販で我慢したよ
554名無したちの午後:2007/12/14(金) 18:12:35 ID:jz6rhYvW0
体験版やったけどこれは普通に面白いんじゃね?難易度高そうだし。天狗のHPが56で
姉の2・5倍程あって天狗タフだなと思ったらワームから21もダメージもらってビビった。上手い事
3人+召喚で攻撃して霊脈回復も利用しないと癒しの符がすぐに尽きる。2章でこれだからこの先
ごり押しだとすぐに詰まりそう
555名無したちの午後:2007/12/14(金) 18:21:39 ID:qUUtBv6G0
序盤詰め将棋で後半ヌルゲーってよくあるパターンだぞ

でも会話なんかは確かに面白いな
エクスヴァインの時は体験版時点でちょっとダメな感じだったし
556名無したちの午後:2007/12/14(金) 18:44:43 ID:9FiRysRr0
1戦2戦ともに召喚・捕獲以外の符一切無しで倒せるぞ

最初は姉のHPを確認せずに単独にして、やられたけどな
HPの低さに気づいてからは妹の一歩後ろにくっつけた
557名無したちの午後:2007/12/14(金) 18:44:52 ID:zOYkzLYB0
欲しい柄がラオとコミケとは・・
発売日にPlayできないのは我慢して年末千葉に帰省するからその時に回収するか。
558名無したちの午後:2007/12/14(金) 18:49:14 ID:2HT/BzFC0
難易度はたしかにちょうどいいくらいだな。
夏神楽>月神楽>鬼神楽 ってなかんじか?

穂乃香、かんなとうづきを足して割った感じがする。
559名無したちの午後:2007/12/14(金) 18:54:33 ID:qUUtBv6G0
>>558
うづきの内気さとかんなのアホ加減を足した感じ?

戦闘だと目の前の霊脈から突然湧かれたときが困るな
出現ターンは行動不能ならよかったのに
560名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:02:04 ID:lVoQFOMUO
エクスヴァインとはまったく違うこの手応え。やはりエゴには寺岡ちゃんが必要ということか
561名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:14:04 ID:Wfarn1lw0
今まで散々敵対していた主人公に治療のためとはいえ
やられてるって言うのに、即落ちって………
562名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:25:51 ID:RoDssi3i0
我らがスーパーエース天狗様だぞ?
当たり前じゃないか
563名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:47:28 ID:uwJKg6l40
体験版悪くないな
製品では音量まともになるのか…?
564名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:50:26 ID:1ASm6/7I0
たとえ完全に敵対状態でも落とすのが天狗である。まぁ、たしかに多少すんなりいきすぎな気もするが。
最初のシーンでもあまり険悪な雰囲気じゃないし、少なくとも姉妹と直接戦ったことはそんなにないんじゃないかな
565名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:57:07 ID:Lc+0rarv0
思ったより天狗様の学園パートが面白かった
これからの男友達の扱いに期待
566名無したちの午後:2007/12/14(金) 20:09:12 ID:SMk1BbV20
落ちまくり&バイトでいまさっきようやく妖怪に巫女姉妹の陵辱はまだだけど、狸までオワタ。
戦闘シーンで途中で強制再起動が何回もかかるんだが、
これは本番では修正されてるのかな。パッチでることを祈ろう。
学園パートも悪くないだけ、ここでも攻略可能ヒロインを置いて欲しかったな。
飛天丸のえさとして。
継母と血の繋がらない姉に苛められてる妹とか。
飛天丸が優しさを発揮して継母と姉を精気を絞りつくして殺す。
妹が喜ぶかと思ってたら、家族が死んで悲しむ姿を見て、
もう人間を捕食するのをやめようと思う。
そんなシナリオを入れて欲しかった。
567名無したちの午後:2007/12/14(金) 20:12:14 ID:1ASm6/7I0
>>566
ぶっちゃけコンセプトに合わんし、そんなことしたらちぃ様と姉妹の分が減るじゃないか
568名無したちの午後:2007/12/14(金) 20:17:38 ID:HI/VLg3c0
戦闘ヌル過ぎ。
アクビが出るなんてもんじゃないぞ。
いくらなんでも敵少なすぎるし。
2、3匹片付けたら終了って。
高低差意味ないし。
スーパーハードモード搭載してくれ。
569名無したちの午後:2007/12/14(金) 20:18:47 ID:sWDsaLo80
いつものことだ
570名無したちの午後:2007/12/14(金) 20:21:14 ID:qUUtBv6G0
エロゲでそんなキツイバランス求められても・・・
まあまだ序盤だし、本編には難易度調整もあるからそっちに期待したら?

今の敵味方とも二発で死亡、なバランスだと
敵増やすとただの詰め将棋になりそうだけど
571名無したちの午後:2007/12/14(金) 20:22:45 ID:jz6rhYvW0
>>566
それただの蒼月じゃねえかよwww
572名無したちの午後:2007/12/14(金) 21:09:30 ID:yIRf867Z0
2週目以降スキップ機能があれば、
どんなにきつくてもかまわん
573名無したちの午後:2007/12/14(金) 21:23:38 ID:2HT/BzFC0
あんまり難易度高いとエロシーンが回収できんだろがww

学園があるなら制服×妖怪を期待してもいいかな
574バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/12/14(金) 22:06:29 ID:Js2ctHFd0
>>573
いや、みんなにフルボッコされるの覚悟で言うが。
神楽シリーズは凌辱されるのを楽しむゲームではなく、
いかに凌辱を回避しながら主人公がヒロインをゲットするかのゲームだと。
だからこそ鬼木島でかんなをヒィヒィ言わせるのが楽しいんだと。
575名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:35:06 ID:HEiWpn/k0
>>574
覚悟があるみたいなんでボコボコにするが。
そもそも回避に頭使う程の難易度じゃねーよw
普通にこなしていけばヒロインルートはいるだろうが。コンプするのに発狂しそうになるがな。
576名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:35:20 ID:sbMld6RR0
誰だと思って調べたら処女厨ですか。
巣から出てこないで下さい。
577名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:39:49 ID:1ASm6/7I0
>>575
>>574は、>いかに陵辱を回避〜のくだりからして、あまり簡単に回避できるようではつまらないと言いたいのではないかな?
578名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:43:34 ID:ZWoJIwc/0
プレアニの予約してくるときにLAOXのも入れとけばよかったな…
発売イベントの日まで残ってたら買ってくるかな。
579名無したちの午後:2007/12/14(金) 23:04:21 ID:joAOftc50
完全にノーマークだったけど清家姉かわいいな
予約もつい姉の制服テレカにしてしまった
580名無したちの午後:2007/12/14(金) 23:08:34 ID:qUUtBv6G0
ああ可愛いよな
名前で呼ばず清家姉って呼んで苛めたくなるくらい可愛い

っていうか体験版だと妹はまとも過ぎて影薄いよな・・・
581名無したちの午後:2007/12/14(金) 23:54:18 ID:9NSmrwO90
ちがう会社の作品だと学園生活も私生活も主人公にメチャクチャに
されて酷い目にあいそうなタイプだな>清家姉
582名無したちの午後:2007/12/15(土) 00:20:36 ID:0PhOJYnE0
と言うか
エロみじけぇ……
583名無したちの午後:2007/12/15(土) 00:31:33 ID:uq5sDwKU0
俺はあれぐらい尺でいいと思うがな<エロ
鬼は少し長すぎるな〜てクチだったもんで
584名無したちの午後:2007/12/15(土) 00:37:33 ID:dBCDceRqO
シリーズを重ねるごとにロリ神様の親しみ易さが増してるな
585名無したちの午後:2007/12/15(土) 00:42:04 ID:Lr10fjvg0
俺は鬼ですら短いと思ったな>エロ
月は鬼より短いのか・・・・
586名無したちの午後:2007/12/15(土) 00:50:44 ID:3vRHSbuQ0
敵のは鬼と夏の中間くらい<エロの尺

なんか、治療の方が妙にねっちりやってる。
587名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:13:26 ID:ed1xChka0
ちぃ様可愛すぎだよな
588名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:14:43 ID:4Zu86l5y0
>>530
ど・・・どうやって解決したんだ?
教えてくれよ…おれも全く同じ症状なんだよ
589名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:18:30 ID:uLcf1h0M0
>>538

同じ症状の人いるんだやっぱ…<飛天丸イった瞬間ブルーバック
天狗の精液はOSを落とす毒なのかw

ちなみにウチはRADEON HD 2600ProなグラボとGA-X38-DQ6のオンボード音源
換装したばっか…

つか、来週発売って事は、そろそろマスターアップじゃ…。製品で直ってるのか?
590名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:20:46 ID:uLcf1h0M0
>>589に追記

>>538
うちはXP(SP2)だが同じ症状。Vistaのせいではない模様orz
591名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:26:35 ID:ed1xChka0
OS XP
CPU Pen4
グラボ GeForce6800

今の所エゴゲーで特に落ちたりする事は無いが何故かIZUMO零と天神楽だけフルウィンドウで
やると終了時に青画面になる(窓サイズ変えれば解決) アテになるかわからんけどフルで落ちるなら
ウィンドウサイズを指定してやってみると良いかも
592名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:32:16 ID:FPVacvKD0
>>588
>>530ではないが……
エラー内容からして、最新のDirectXを入れるといけるはず。
同じ9.0cでも2〜3ケ月毎にアップデートがかかってるので。

Webインストーラ版がこっちで
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
再配布パッケージ版がこっち
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1a2393c0-1b2f-428e-bd79-02df977d17b8&DisplayLang=ja
593名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:33:00 ID:4ZMJ/brG0
月神楽体験版の最初のシーンが終わって、天狗がちぃ様に蹴られた辺りで毎回フリーズするのは私だけですか?
精液ブルーバックは起きなかったから安心した直後にこの悲劇は・・・。
594名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:42:04 ID:4Zu86l5y0
>>592
おぉ動いた!
助かったよありがとう!
595名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:47:14 ID:Ws55wVlE0
このエラー惨状だが、すでにマスターアップ...。
前にも言ってるけど、体験版はマスターアップ前に出すべきかと?

アクチで売ることもできないのに、このエラー惨状
月神楽もスルーの方向で...。
596名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:59:07 ID:rpkC6xDv0
しかしOS道連れにするディスプレイドライバってのもナンダカナー
597名無したちの午後:2007/12/15(土) 02:00:40 ID:2qZYVSQf0
ちぃ様に萌えた漏れは特攻
598名無したちの午後:2007/12/15(土) 02:50:34 ID:y540fsQc0
>>595
いや、このエラー関係はDX9.0cとハード関係がほとんどよ。
他のゲームでも結構多いからソフト屋に言うのは結構筋違い…

PCグラフィック関係はそろそろちゃんとした規格にして欲しいわ…
599名無したちの午後:2007/12/15(土) 03:24:33 ID:fVNystEG0
あらかじめ動かせないバグを仕込んだ試用版出してネット認証でパッチ配布


どこかで見た手だ
600名無したちの午後:2007/12/15(土) 03:56:55 ID:0PhOJYnE0
しっかし、主人公も烏天狗も、天狗の癖に飛べないのか……
601名無したちの午後:2007/12/15(土) 06:42:51 ID:x6DkCbtu0
いや、柵飛び越えてたじゃん。

みんなエラーが出てかわいそうだ。俺は何ともなかった
602名無したちの午後:2007/12/15(土) 07:45:01 ID:zPuyIWDZ0
自分も今回の体験版ではなんともなかった。
IZUMO3の製品版やエクスの体験版では文字が変な具合になって
いきなり強制終了とか数回あったんだが。
603名無したちの午後:2007/12/15(土) 08:15:41 ID:QSS3QL9K0
しかし、9.0C関係でつまずく方々はOHPをみないのか?
でかでかと書いているのに。
604名無したちの午後:2007/12/15(土) 10:07:38 ID:4quWs4/g0
ガキが多いってことさ
605名無したちの午後:2007/12/15(土) 10:23:29 ID:FPVacvKD0
アップデートが行われてるのに、バージョンを9.0cのまま変えてないってのも判りづらいけどな。
そういう意味ではマイクロソフトも不適切。
606名無したちの午後:2007/12/15(土) 10:37:23 ID:RzAtAjMB0
9.0Cじゃなくて強制終了されまくりましたが?
607名無したちの午後:2007/12/15(土) 10:58:32 ID:dBCDceRqO
神楽でパンチラは新鮮だったな
突っ込むのもいいけど、たまにチラが入るのも悪くない
608名無したちの午後:2007/12/15(土) 11:05:12 ID:McotTNVP0
なんだか今回即落ち杉だな
二度目以降ならわかるが最初からアン気持ちいいだし
609名無したちの午後:2007/12/15(土) 12:19:37 ID:hfcN0eGpO
>>608
淫乱設定なんだよ
多分サキュバス化する
610名無したちの午後:2007/12/15(土) 13:50:10 ID:sIfMqwGy0
「アップデートファイル」の項目の中にあるのはいかがなものかと。
「アップデートファイル」「ジャンク」と同列で「ドライバについて」の項目が欲しいな。
そこにハングアップについての記述もあると、なお良し。
611名無したちの午後:2007/12/15(土) 14:10:27 ID:7dftKwtz0
姉が実は切れ者だったらシナリオ的にも自分好みなんだがどうなるか・・・
姫が敵の首領にいじめられるシチュがあるといいなぁ
612名無したちの午後:2007/12/15(土) 16:28:07 ID:Lr10fjvg0
ところで特典テレカ一覧の左下のキャラって誰だ?
昔のエーファの姿とかそんなんか?
613名無したちの午後:2007/12/15(土) 17:19:32 ID:i0B0tu7c0
しいがるの?
よくわかんないよな。
614名無したちの午後:2007/12/15(土) 17:29:02 ID:o2BNmhiH0
>612
神を染めたうづきですがなにか?




大嘘です。
615名無したちの午後:2007/12/15(土) 18:34:55 ID:xVVXbSoZ0
本気出すと髪の毛の色変わるんだよ
616名無したちの午後:2007/12/15(土) 18:56:06 ID:Q4bM2tZn0
どう見ても澄佳です。本t(ry
617名無したちの午後:2007/12/15(土) 19:32:48 ID:JLkZPXEn0
デモムービーのょぅι゙ょ澄佳と全然違いますやん
618名無したちの午後:2007/12/15(土) 19:36:21 ID:ZdSp82uK0
いつまで今みたいな事続けるつもりなんだろ・・・・エゴは
619名無したちの午後:2007/12/15(土) 20:07:53 ID:yCF32JFv0
無論、潰れるまでだろう
620名無したちの午後:2007/12/15(土) 20:21:35 ID:zPuyIWDZ0
そこで新人絵師の起用ですよ!

しかし新人さん使っちゃって大丈夫なのかな…
今でさえ山本和枝の絵ってことでもっているメーカーなのに
621名無したちの午後:2007/12/15(土) 20:22:35 ID:1mxS//8p0
潰れる前にCF4出せと
622名無したちの午後:2007/12/15(土) 20:24:38 ID:61ItHBr10
とりあえず2〜3作くらい出して客の反応みて「結局私が頑張るしかないかー」で落ち着くと思う
623名無したちの午後:2007/12/15(土) 20:53:15 ID:dX2xUG7c0
今年は終わりそうな時期だが、
HPの10周年企画になにも起こらない
10周年はいつまで?というか正確にはいつ?
624623:2007/12/15(土) 21:02:49 ID:dX2xUG7c0
10周年に企画終わらないのは、なんだかなと思って書いたら、
CFの発売日だとしたら、来年?

書く前にwiki見ればよかった...。
625名無したちの午後:2007/12/15(土) 21:05:40 ID:WQYbXSq10
たぶん発売前に公表していたCGがトレースだとばれて企画がぽしゃり
そのしばらく後に何事も無かったかのようにY先生原画で発売するのではないだろうか?
パターン的に。

>>622
ん〜というか、どうせY先生はあたり季節の夏冬だろうし
原画だけで売れないということはないよーなきがひしひしと。
まあ、エゴなら売れなかったら全部原画のせいにしそうだけど
626名無したちの午後:2007/12/15(土) 21:07:14 ID:PWSUC7TO0
>>619
斉藤一、乙
627名無したちの午後:2007/12/15(土) 21:17:40 ID:i0B0tu7c0
そこで版画売りですよ。
メモリアル原画展の描き下ろし、価格聞いてびっくりだ。
628名無したちの午後:2007/12/15(土) 21:20:20 ID:E5t/YC4n0
>>625
それなんてBeShop?
629名無したちの午後:2007/12/15(土) 21:33:06 ID:d15rL/KO0

OSをエクスヴァイン!

630名無したちの午後:2007/12/15(土) 22:04:30 ID:PWSUC7TO0
ゲームは、おろか インスコすら起動しませんでした・・・・・・ アハハ

OS:Windows98
CPU:Celeron 300Mhz
MEM:64MB
GB:なし
631名無したちの午後:2007/12/15(土) 22:34:13 ID:i0B0tu7c0
>>930
そりゃ_だ
632名無したちの午後:2007/12/15(土) 22:34:49 ID:CEoNY0Ee0
>>930に期待
633名無したちの午後:2007/12/15(土) 22:37:29 ID:i0B0tu7c0
おぅ素で打ち間違えたぜw
634名無したちの午後:2007/12/15(土) 23:20:56 ID:fVNystEG0
>>930
ま た お 前 か w
635名無したちの午後:2007/12/16(日) 00:52:50 ID:0p98Q8JF0
>>630
ファイル壊れてんじゃないの?
636名無したちの午後:2007/12/16(日) 00:56:43 ID:1d22pVBk0
学園狂想曲ももエクスヴァインも月神楽
スキップしたら強制終了しました。なぜか?
637名無したちの午後:2007/12/16(日) 01:44:10 ID:LXc2Qo9W0
とんだ出す出す詐欺だな
いつになったらCF4は出るんだよ
もう出し惜しみってレベルじゃねーぞ
何年経ってる・・・
638名無したちの午後:2007/12/16(日) 08:15:07 ID:43FzfKBJ0
とりあえず潰れるのならその前に
舞台設定など一切無視してIZUMOやCFなど歴代ヒロインを
弱った状態で神楽シリーズの各種魔物の前に召還
凌辱種付けオンリー回想ディスクを発売しやがれ。
確実に売れる。
639名無したちの午後:2007/12/16(日) 08:25:53 ID:mDavFMxZ0
>>630
そんなゴミで動くわけねーだろw
640名無したちの午後:2007/12/16(日) 08:41:17 ID:b0dIKLr/0
>>638 あ、俺がいる。つぶれてほしくはないけど
641名無したちの午後:2007/12/16(日) 09:23:19 ID:sfQklN480
>>638
すごくいらねえ
凌辱が嫌いってわけじゃないが
凌辱ゲーでもない既存作品のキャラ使っての凌辱ってのはなあ……
んなん出すくらいなら普通に新作のが嬉しいわ
642名無したちの午後:2007/12/16(日) 09:23:30 ID:kOeAzvE80
>>638
CFはともかく、IZUMOやMAWシリーズだったら
神楽に呼ぶより原作中の魔物使ったほうがバリエーション増えそうじゃないか?
643名無したちの午後:2007/12/16(日) 10:39:37 ID:uunR0fqUO
エゴの大抵のシリーズはやったけど、未だにCFは未プレイだな
ここまで次回作希望の声が大きいということは、前作がかなり良い出来ってことか
644名無したちの午後:2007/12/16(日) 10:40:32 ID:5MSy/E5g0
そんなん欲しがるユーザーしか残ってないんじゃなぁ…
645名無したちの午後:2007/12/16(日) 11:57:00 ID:MkESO0+d0
末期だww
646名無したちの午後:2007/12/16(日) 12:02:17 ID:JYgmRFaSO
前作…前作か…
ええ〜っと…エレンシアリニュだっけ?
647名無したちの午後:2007/12/16(日) 12:37:03 ID:qWQMMoCw0
エレンシアリニュは名作だったと思う。
あの戦術シュミレーションのシステムをなんで使いまわさないんだろう
648名無したちの午後:2007/12/16(日) 12:57:48 ID:MkESO0+d0
っ CF4

まぁあれもセイントアイズの(ry
649名無したちの午後:2007/12/16(日) 13:25:26 ID:68EuxTpD0
ここってベイグラの糞仕様(バックログ廃止etc)やら
MaW4で夜フィールドの唐突な仕様変更やら
アクチシステムの発売日前日夜まで完成できなかったなど
システム構築に関しては絶対的に時間足りないところのくせに新作早いよね〜。

…もうすこしシステムさんいたわってあげればいいのに。
650名無したちの午後:2007/12/16(日) 14:32:46 ID:IJPC6VSn0
Maw4の夜フィールドのクラスメイトを助けるやつ?は本当に期待していたのに
いきなりなくなっていて(;゜д゜)みたいな顔になったよw
651名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:07:07 ID:t8b3i0pP0
全て陵辱が悪い。
これが入って来てからegoはおかしくなった。

ゲーム性を放棄して、ストーリーを投げ捨てて、それでも
陵辱入れればなんとか持ちこたえると錯覚した。その結果
この会社の最も良質でコアなユーザーが離れたことにいい加減気がつけ。
誰もこのメーカーで陵辱なんて望んでなかったのに。

月神楽が売れたらegoはまた勘違いする。売れたら錯覚が確信に変わって本当につぶれるぞ。
陵辱大好きの陵辱厨はキライだし、その核になってる神楽厨は死ねばいい。

死ねゴミ。月神楽がクソゲーならいいのに。見放されて路線ごと消えればいい。
652名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:07:56 ID:stbJ65fs0
お前が消えればいいと思うよ
653名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:22:00 ID:aMlJFoV20
禿同
654名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:23:06 ID:qw4J7ZgD0
>>652
同意せざるをえない
655名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:29:01 ID:+VkVO6KW0
最も良質でコアなユーザー(笑)
656名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:32:19 ID:YNUTbUHL0
自称、コアヲタのセリフは一味違うなw
657名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:47:18 ID:SS169rUY0
同じ穴の狢な俺が言うのもなんだが、エロゲ会社の良質でコアなユーザーって
世間的に見たら駄目人間じゃね?
658名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:47:45 ID:tofMX/yD0
痛いところを
659名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:48:16 ID:miItC9xE0
いやまて、陵辱って一作目から入っていていなかったか?
660名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:49:31 ID:aMlJFoV20
>>659アーッwwwww
そういや、ちょいちょい入ってたなw
661名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:49:54 ID:uunR0fqUO
>凌辱大好きの凌辱厨は嫌いだし

お前の好き嫌いと売り上げは関係ないだろw
662名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:01:51 ID:4sq0ayH80
>>659
お前はよく周りからKYと呼ばれないか?

egoが悪くなったのはやはり一年に作品を乱発するようになってからと思う。
663名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:17:21 ID:YNUTbUHL0
もはや支離滅裂やなw
664名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:26:03 ID:hr0fR8s00
>月神楽が売れたら
売り上げ伸びたら衰退とはこれいかに?
665名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:31:36 ID:CzeQ3+rw0
俺も神楽イラネ派
もう巫女はいいんだよ巫女は 
666名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:32:16 ID:LGOsUNAW0
神楽シリーズも、あれはあれでメーカーは大変なんだぜ。
妊娠状態のフラグ管理とか、ほとんど妖怪が無言で陵辱だからライターが苦労してるとか
決して楽して作っているわけではない。絡みに使える妖怪も尽きてきたし。
とビジュアルファンブックに書いてあった。
667名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:35:50 ID:8KPq2OKB0
ID:t8b3i0pP0
ワラタw
668名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:59:04 ID:HTu9G0820
>>666
寺岡さんの胃を悪くするシリーズだよなw
669名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:59:20 ID:RJxW9z9x0
巫女イラネってイズモも巫女じゃなかった??
670名無したちの午後:2007/12/16(日) 17:06:02 ID:qWQMMoCw0
俺は巫女がいる派だけどな。
というか、和服萌え派。
671名無したちの午後:2007/12/16(日) 17:19:10 ID:SS169rUY0
>>670
同じく。
人間が相手の陵辱妊娠は苦手だが、触手で孕ませはばっち来い。
巫女なら倍率二倍。主人公と普通のえちいもあれば夢いっぱい。

しかし今回はロリ神様が真ヒロインって公言されちゃってるからなー。
巫女姉妹がただの陵辱対象で終わるんじゃないかって少し心配だ。
清家姉妹はともかくとして、飛天丸自体が姉妹に堕ちる気配をちらりとも見せないからなあ
672665:2007/12/16(日) 17:35:29 ID:wvaIAJdb0
>>669
無論IZUMOも含む
そりゃいる派はいいさ
黙ってたって絶対巫女キャラ出るんだから
673名無したちの午後:2007/12/16(日) 17:41:16 ID:uunR0fqUO
ちぃ様がメインヒロインなんて発表があったのか
まぁ妖怪相手に和姦とは扱いが違うな、とは感じていたけど
674名無したちの午後:2007/12/16(日) 17:41:21 ID:tofMX/yD0
>>670
同意だ。だからこそ妙なデザインに萎えるのだが。
3姉妹で巫女服のデザインが違うのはなぜですか先生。
675名無したちの午後:2007/12/16(日) 17:47:19 ID:ING7XijL0
>>673
ギャルゲドットコムの紹介ページだと
キャラ紹介に本作の真ヒロインとか書かれてるな
676名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:20:20 ID:aMlJFoV20
で、コアなユーザーは黙ったきりだな・・・もっとコアなユーザーの意見聞きたかったのにw
677名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:35:54 ID:iuz2MzAO0
そういえば、夏神楽の正史は葉子エンドで
月神楽の正史はちぃエンド(真ヒロイン的に考えて)だとして
鬼神楽の正史はどれなんだ?
今までの発想から行くといっちゃんエンドなのかな?
678名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:37:02 ID:tofMX/yD0
うづき
ってなってなかったか
679623:2007/12/16(日) 21:38:32 ID:6t86UhD/0
>>651によると最も良質でコアなユーザーは離れたといっているのだから、
>>651はコアなユーザーではない
680名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:44:39 ID:/QGrc0kW0
>>679
なるほど、道理だw
681名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:51:33 ID:TPXVcaKlO
>>651
一部同意、と言っておこう
神楽も嫌いじゃないけどストーリーのない凌辱を出せば売れる
と勘違いしているような節は確かにある

実際確かに売れたんだがな
2005年の売り上げはIZUMO零<鬼神楽だったし

純愛がメインだったメーカーが凌辱に路線を変えたらもう終わりだと思う
(具体的に言うとIZUMOやCFで凌辱SIDEみたいなのを出した時)

とまぁ色々言ったけど神楽は凌辱を全回避してもそれなりに面白いんだぜ?
食わず嫌いはイクナイ
682名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:56:00 ID:CCqSaCQd0
別に最初から純愛メインなわけじゃないが
単にお前がそう思い込んでるだけだろ
683名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:57:54 ID:Df91mT9i0
>677
今後の作品に絡む予定がないので誰のEDでもお好きにどうぞ説
個人的には二人孕ませちゃったEDで落ち着いてる
684名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:08:57 ID:MkESO0+d0
調教系のゲームをe.go!で出したらもう終わりかな、とは思ってる
685名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:11:59 ID:Df91mT9i0
堕姫……
 
 
つか、マイフェアの立場は?
686名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:13:33 ID:4sq0ayH80
てんあく…

あれは調教にカテゴライズされない?
687名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:13:34 ID:hr0fR8s00
陵辱スキーは純愛作品を否定しない
純愛スキーは陵辱作品を否定する

大人になろうぜ、兄弟┐(´ー`)┌
688名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:16:34 ID:/QfMHysm0
マイフェアのどこをどう見たら調教になるんだ
育成と調教は別物だぞ?
689名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:20:50 ID:MkESO0+d0
>>686
てんあく……はどうかな?
あんまりそれっぽく思えなかった
個人的には>>685氏の言うとおり堕姫みたいなのがe.go!から出たら
もう駄目かな〜って

>>687
>陵辱スキーは純愛作品を否定しない
以前、神楽しか買ってない人で他の作品が疎ましい
って言ってた人いたな
690名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:23:34 ID:LGOsUNAW0
俺は陵辱スキーではなくて孕ませスキーだがな
691名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:26:03 ID:cqMLH0x20
まあ売れてるからいいじゃん。
例え以前のユーザーが離れていっても神楽によって新たな客を呼び込めたのならそれでよし。
692名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:26:06 ID:miItC9xE0
>>681
IZUMO零はたんに延期したせいで
強豪が勢ぞろいした発売日になってしまったからではなかたっけ?
693名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:29:06 ID:hr0fR8s00
>>689
>以前、神楽しか買ってない人で他の作品が疎ましい
>って言ってた人いたな
でも、>>651みたいに陵辱は悪、全ては陵辱のせいでおかしくなったとか喚かなかっただろ?
自分の嗜好にあったものが出て欲しいのは皆一緒さ。なかなか出なかったら他作品を疎むのもありだろう
でも、勝手にメーカーの癌にするのはどうかと思うぜ?
694名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:36:39 ID:MkESO0+d0
>>693
俺は結局全部買ってるからどうでもいいんだけどねw
まぁ神楽しか買っていない人もたまには他の作品にも
目を向けてやって欲しい、とは言いたいかなw

>>692
よりによって八月のあけるりと被ったからねぇw
1人で6本買ったけど全然売り上げに貢献出来てないと知ったときは
がっかりだったよ (ノ∀`)
695名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:39:25 ID:SHgWvmv+0
神楽しかやってない人なんて、かなり少数派じゃないか?
696名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:41:53 ID:cqMLH0x20
逆に神楽から入って他作品もプレイしたって人のが多いと思う。俺とかそうだし。
697名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:53:22 ID:kwQOMMRH0
お前らがなんと言おうと、egoが一番輝いていた時には陵辱がウリの作品なんてなかった。
昔のegoはもっと作品自体に力があった。聖魔大戦でもCFでも陵辱で売ろうなんて考えてもいない作品だ。

あれが本来のego。だが、あのレベルの作品を作り続けるのは難しい。それは認める。
だが、作品から逃げるのはメーカーとしての責任放棄だ。
作品の力が劣化した時に、それと正面から取り組むのではなく、陵辱に逃げこむのを許容していいのか?
メーカーがそういう安直な姿勢を見せたとき、それを厳しく拒絶するのがユーザーの責任じゃないのか?

たしかに陵辱いれて本数は稼げたかもしれない。
でもおかげでストーリーもゲーム性も一気に堕落したことは否定できまい。
それが作品の劣化につながって今の堕落したegoがある。CF4が出ないのも、メーカーとしてのegoの力が劣化した証拠だ。

堕落路線を踏襲させて、今のなさけない状況を作り出したのがお前らみたいな薄っぺらな陵辱厨だ。
夏神楽が出たときも、俺も含めて本物のユーザーはあの時、皆陵辱はegoのカラーじゃないと否定した。
陵辱物ってのは当初の刺激はすごいが、じきに飽きられる。そうなったら陵辱厨はすぐ離れる。
だが、売れてる間メーカーは錯覚し続ける。眼がさめない。その間にどんどんメーカーの力は落ちていく。
だからお前ら陵辱厨はegoに近づくな。死ね。
698名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:01:45 ID:YNUTbUHL0
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
699名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:02:33 ID:SHgWvmv+0
自分の中のイメージを他人に押し付けるとは・・・妄想は自分の中でするものだよ
700名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:02:55 ID:LGOsUNAW0
>>697
お前さんのe.goに対する思いは分かったが、e.goの中の人はどう思うかな〜
「そんな風に決めつけるなよ」って言われるのがオチだろうな

ところでegoじゃなくてe.goだろ
701名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:03:56 ID:XaEqgOpa0
何度か言ったが、作り込み甘くなったのはエーベン・MAW3の頃からだろう
シナリオ薄いってのは発売時も言われてたぞ
会社的にもその頃なんか変更あった希ガス
702名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:04:06 ID:Q9VvcpKA0
俺も含めて本物のユーザー(笑)
703名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:04:54 ID:aMlJFoV20
>>697ID変えてキター?
つうか、どれが無いかって言われたら俺は陵辱がどうこうよりエゴの学園ADVのほうがないよw
704名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:05:13 ID:1K5akHYf0
たしかエロでGOの意味だっけ?
705名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:05:40 ID:ING7XijL0
メインシナリオより日常会話が評価されがちってのはエゴのブランドカラーじゃないのか
706名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:07:56 ID:iuz2MzAO0
>>697
そこまで言うんならエゴに入社すればいいじゃない。
で、そこで解決してくれ。長文にはもう秋田。

俺は絵とシステムに引かれて買い始めた人だから
>>703と同じで学園もののほうがないと思う。

狂想曲は以外に面白かったがな!
707名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:10:59 ID:9vvcXPuu0
独占厨っぽいなこいつ。
708名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:17:39 ID:5g5zqpd80
肩付き厨かも
709名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:23:27 ID:hr0fR8s00
そもそもCFとかのハンパなのよりガチな陵辱を一度くらいは、とか当時意見出てたような?
e.goがユーザーの意見汲んだら本物のユーザーwが否定したとか(苦笑)
710名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:28:48 ID:TrqRDAst0
まさにe.goの塊だな・・・・・・・・・・
711名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:49:42 ID:4sq0ayH80
久しぶりに盛り上がっていると思ったら処女厨が暴れているだけか…

しかも内容からして月は購入しないのかw
何の為にスレにいるのやら…
712名無したちの午後:2007/12/16(日) 23:59:25 ID:4g3TIYCz0
おまいら、寒いのに熱いですね
713名無したちの午後:2007/12/17(月) 00:24:23 ID:ONbO1Edn0
俺のイメージとしてはe.goは純愛陵辱の区別なく手広くやってきた老舗ってイメージなんだが
714名無したちの午後:2007/12/17(月) 00:30:09 ID:JeSZJ7SR0
蒼月ってエゴが一番輝いてた時期の作品だよな…

まあそれより俺は夏企画が気になる
旧エレンシアでエゴ知ってMAW2と聖魔で完全はまって
西洋ファンタジー切望し続けてたからな
MAWは3から半端になっちゃったし
 
715名無したちの午後:2007/12/17(月) 01:45:05 ID:WSRXkUax0
もうちょっとしたら出るかな
716名無したちの午後:2007/12/17(月) 06:26:18 ID:KTDvrE6x0
つーか、初代CFにゃ普通に陵辱あったんだが
717名無したちの午後:2007/12/17(月) 06:50:42 ID:flODgpmq0
月神楽発売前に盛り上がってますね。
俺は両方のジャンル好きだなあ
718名無したちの午後:2007/12/17(月) 09:18:15 ID:FYMiArblO
何を浮き足立ってる。本当にe・goが好きなら黙ってついていくだけだろ?
と、MFAから入って全作品をプレイしている俺が書いてみる
719名無したちの午後:2007/12/17(月) 09:22:38 ID:VVSy8yPyO
好きなら黙るっていうのはどうかと。
それじゃ信者なきが
720名無したちの午後:2007/12/17(月) 10:13:02 ID:C9tdOO+d0
エロゲーでハイビジョンが標準になるのはいつ頃からになるんだろ?
ワイド対応しているのも少ないよね

今後技術が発展すると1枚絵のCGとかもなくなるんだろうか?
721名無したちの午後:2007/12/17(月) 10:21:57 ID:C9tdOO+d0
>>716
CFだけでなくMAWもIZUMOも陵辱あったよね
もちろん陵辱がメインではなかったけど、RPGとかのストーリの展開で
そういうシーンがあっても自分はアリだと思うな

学園モノAVGとかだったら純愛のみが良いのかもしれないけどね


722名無したちの午後:2007/12/17(月) 11:05:11 ID:OzOwUvIUO
>>719
それは盲目的な信者だよね
一番たちが悪いと思う
(び〜すと!!とかでも文句も言わないような)
723名無したちの午後:2007/12/17(月) 12:45:50 ID:PSXHWadW0
信者な・・・。

販売店が減り入手経路の減少。
流通を自前にしたのに以前より高い卸値、結果、店頭販売価格の割引率の低下。
糞高いグッズの数々、乱発されるタイトル。
予告なしのアクチ導入。

手のひら返しまくりだよな。改めて挙げると。
724名無したちの午後:2007/12/17(月) 15:15:40 ID:6dlulAb30
MAWは3が一番面白いと思っているのは俺だけか。
ときメモちっくで好きなんだが。
725名無したちの午後:2007/12/17(月) 15:20:06 ID:Z1Bnmlnr0
MAW3はよかったな。若干ハリポタ?とか思ってしまったが気のせいだろう。
4がgdgdっていうか薄かったのが残念だったな。
726名無したちの午後:2007/12/17(月) 15:53:29 ID:OzOwUvIUO
複線と設定が投げっぱなしなのがちょっとな……>MaW3
まぁMaW4に比べりゃかなり良かったけど

何が言いたいかと言うとMaW4システムでMaW3を作り直せと(ry
PS2のCGと合体技と隠しダンジョンに、IZUMO3みたいなアレンジCD入れてくれたら
フルプライスで買ってやんよ
727名無したちの午後:2007/12/17(月) 16:48:56 ID:en+z3L3q0
>>641
最近気づいたんだが、陵辱・強姦大前提のソフトには俺の食指は全体的に鈍いんだわ。
山本絵or好きな絵師じゃないからか?と思ってもいたんだが、堕姫もやや微妙なレベルだった。

少し考えて分かったのは、純愛路線ソフトにさりげに混入されている陵辱系が一番好みだっていうこと。
ギャルゲーやコンシューマーの同人やNTRに近いのかね、そういう類なわけなんだが・・・
要するに神楽シリーズはこの条件にジャストフィットなんだな。
CFの未遂とかは残念に思うことしきりな人が希に出てくるが、
e.goの陵辱支持派はこういうタイプが多いんじゃないかと思う。

陵辱スキーは純愛作品を否定しない

というのにも合致するし。
728名無したちの午後:2007/12/17(月) 17:52:12 ID:QDIt/HJv0
月神楽
認証が要るのか・・・
ttp://www.studio-ego.co.jp/ego/game/miko3/spec.html
729名無したちの午後:2007/12/17(月) 17:56:42 ID:Z1Bnmlnr0
散々既出←(すでで)なぜか変換できない
730名無したちの午後:2007/12/17(月) 17:58:46 ID:Z1Bnmlnr0
しかも、エゴ直リンできないからw
731名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:09:48 ID:QJiwOke+0
前々から気になってたのですが、
AlloeのMirror
forteのBelieve
はこのメーカーとは関係ないの?
732名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:19:07 ID:WSRXkUax0
>>727
わかった
つまりお前はCF2のシルエラがあそこで犯されれば良かったと思ってるな?w
733名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:27:01 ID:Z1Bnmlnr0
アリハト戦記の女は売り飛ばしてやるぜ的な台詞とかあったのにその後の展開にも期待してたはずだ
後先生とか
734名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:28:33 ID:GWxBvzYo0
IZUMO3の鈴鹿も未遂で終わったしな
735名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:35:21 ID:flODgpmq0
>>732,733
ガヤックは死に値する。そうは思わんかね?
736名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:37:02 ID:yskUgYee0
なんかこの流れ見てたら
凌辱厨云々言い出すやつが出るのも仕方ない気はしてきた
737名無したちの午後:2007/12/17(月) 18:38:31 ID:atqk8DJ30
寸止めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%AF%B8%E6%AD%A2%E3%82%81&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
・男性の自慰行為で、絶頂の寸前で止める事。
・相手の体に触れる寸前で止めること。
男性ホルモンが活発化し爆発直前で、寸止めの極み。ムッカーと不満ストレス大爆発。
若禿は一般的に男性ホルモン、ストレスなどに影響されると言われてます。
2コンボを極める寸止めはエロゲシチュの中でも最も禿易く大人の危険な楽しみです。
2000年頃のゲーム内の寸止め影響によると思われる禿がなんと多い事か・・・orz
738名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:10:51 ID:Z1Bnmlnr0
>>735あいつは死んでいいよ。邪魔しかしやがらないぜ
739名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:12:34 ID:yskUgYee0
死ぬじゃん
740名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:17:40 ID:flODgpmq0
死ぬのが遅いんだよ・・・
741名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:19:34 ID:C9tdOO+d0
>>734
鈴鹿も発売前にOHPであのCGが公開されたからな
てっきりもう少し続きがあると思ったんだけど騙されたよ
あのCGがなかったら買わなかったのに・・・
742名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:21:26 ID:Z1Bnmlnr0
やるだけやってからだしなw
743名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:24:12 ID:g9PiehBm0
今のegoの風潮だったらガヤックも生きているんだろうな。野朗のギャグ要因として。

>>741
鈴鹿の陵辱を見たくてワザと突撃した猛者達が居たことを忘れないでください。
3もてっきり1の先生クラスのアレが一人ぐらいはいるんじゃないかと思ったけど…
744名無したちの午後:2007/12/17(月) 19:29:44 ID:WSRXkUax0
>>743
さすがに鈴鹿はないだろ……JK
あれは綾香さんが大分お年を召されていたからこそ許されるシーンだ
745名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:30:23 ID:SE7arYMg0
自分は純愛と陵辱どちらもOKだな

『わたしがこんなになっちゃの 貴方だけなんだから!』

陵辱ルートでこういった言葉が本当かどうかを確かめたかっただけなんだ
我々には真実を知る権利がある
746名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:31:04 ID:cOqT+zaL0
ego・山本の昔からの地道な営業や広報の姿勢には好感がもてる。
もう何年も買ってないけど。
747名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:32:22 ID:WSRXkUax0
ttp://www.imgup.org/iup521393.jpg
他スレからの転載だけど
結構大きな特集っぽいな
748名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:41:00 ID:M38tp8gB0
>>747
その表紙の和服の女の子を書いた絵師さんとメーカーをおしえてほすぃ
749名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:42:19 ID:Z1Bnmlnr0
つうか、陵辱と純愛両方があるから自分の好きなほうの展開が活きてくる気がするんだ。
片方だけだと少し物足りなくね
750名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:59:54 ID:ufY+jrZ00
>>747
明後日買ってこよう
751名無したちの午後:2007/12/17(月) 21:19:27 ID:flODgpmq0
>>741 え!?あの続き何にもないの?買うかどうかかなり悩んだけど
   回避して正解だった。合掌。
752名無したちの午後:2007/12/17(月) 21:27:30 ID:NbfXPVdk0
記念作品が去年末から来年までに、10周年だけに合計10本もでそうな表紙ですな
というか、1年以上も10周年を謳っていると
どんだけ〜!!     祝ってんの?
そんなの関係ねぇ!!  気分になってくる
旬の過ぎた流行語みたい...。
753名無したちの午後:2007/12/17(月) 22:22:18 ID:M38tp8gB0
だれか
>>747の表紙の和服の女の子の絵師さん教えてよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
754名無したちの午後:2007/12/17(月) 22:26:50 ID:atqk8DJ30
鈴木何とかって人だろ
755名無したちの午後:2007/12/17(月) 22:28:25 ID:7VyI+U0e0
山本おばさんの言ってた新人の絵師さんかな
756名無したちの午後:2007/12/17(月) 22:30:59 ID:+u2Qtdxc0
>>753
にしき義統
757名無したちの午後:2007/12/18(火) 01:18:16 ID:EGcWrVRg0
凌辱もまあいいけどさ、エクスみたいのが出た事も忘れるなよ…
758名無したちの午後:2007/12/18(火) 01:21:57 ID:TD/pKVri0
エクスは搾乳シチュしか覚えてない。
薄かったけど
759名無したちの午後:2007/12/18(火) 09:14:19 ID:eL5XiPmR0
エクスの回想で流れるズンタッターズンタッター♪みたいな音楽が大嫌い
760名無したちの午後:2007/12/18(火) 10:22:01 ID:ftH4t+H00
産卵もあったな
 
薄かったけど
761名無したちの午後:2007/12/18(火) 11:08:20 ID:xiOwRXBO0
>>747
前回の西又氏は12ページあったから
今回の山本氏もそれぐらいあるかもね
762名無したちの午後:2007/12/18(火) 17:33:13 ID:JFtB7uYVO
何だかんだで楽しみだな
夏はキャラが気に入って、鬼はシナリオが気に入った
今回は両方期待できそうだ
763名無したちの午後:2007/12/18(火) 20:00:56 ID:Yf94AymZ0
神楽登場する敵はあれで全部か?
764名無したちの午後:2007/12/18(火) 20:44:05 ID:aPDCvmMb0
テックジャイアンの体験版は狼男か
765名無したちの午後:2007/12/18(火) 20:59:42 ID:V1aPP91d0
しかしマジでサイト見づらいなww
766名無したちの午後:2007/12/18(火) 21:10:26 ID:fEDd2AoW0
ちぃ様より穂香よりも澄香がすごく気に入った俺は単なるクーデレ好きですww
俺もしかして少数派?
767名無したちの午後:2007/12/18(火) 21:16:52 ID:FBuaBSm00
多分今のところは少数派
768名無したちの午後:2007/12/18(火) 21:23:32 ID:zzJEPn3/0
3人全員満遍なく人気なのが現状だと思う

でも俺はツンだったりデレだったりで可愛すぎるちぃ様派
769名無したちの午後:2007/12/18(火) 21:26:29 ID:evV6rKo50
天然に勝る魅力なし(?)姉もお勧め。
>>768確かにバランスよく別れている気がするな。
770名無したちの午後:2007/12/18(火) 21:33:04 ID:4pV3NQG20
神楽シリーズ自体、ヒロイン人気が程よく分散してると思うよ。
天?シラネ。
771名無したちの午後:2007/12/18(火) 22:28:22 ID:Q17Bdsjr0
>>770
天は外伝みたいなもんだから無視しておk

でも他の作品ってそんなに分散してないものか?
MaW3はフィリスが大人気でそんなに分散してないように感じるが
IZUMO3は以外と分散していた気がするんだが
772名無したちの午後:2007/12/18(火) 22:42:41 ID:JwOJxjax0
ラフレシアに絡まってる清家姉のおっぱい妙に大きいなw まぁエロいけど

>>771
IZUMO3は鈴鹿が一番人気かと。体験版の1章だと印象最悪だったけどなw
773名無したちの午後:2007/12/18(火) 22:44:33 ID:OBwuBS+M0
>>756
ありがとう。
にしき義統って人をくぐってみたら、原画家さんじゃないんだな。
漫画は描いてるけど、90年代で絶版状態でいまはイラストレーターみたいだな。
かわいい画を描く人だな。アマゾンでは中古が買えるのみか。
残念。
774名無したちの午後:2007/12/18(火) 22:49:40 ID:/T2hF9Np0
>>772
でかすぎだろう。だがエロくて結構だw
775名無したちの午後:2007/12/18(火) 22:56:23 ID:QT6QOr8I0
そろそろ月神楽の到着を全裸待機しつつオナ禁始めるか・・・
776名無したちの午後:2007/12/18(火) 22:57:42 ID:C57FCtT50
>>775
強者を見た気がするぜ・・・。
777名無したちの午後:2007/12/18(火) 23:01:43 ID:/T2hF9Np0
17日の絵はやはり海産物繋がりなのか
778名無したちの午後:2007/12/18(火) 23:14:27 ID:FBuaBSm00
>>775
今から全裸待機って事は当然配達の受け取り時も全裸だよな?
779名無したちの午後:2007/12/18(火) 23:16:05 ID:p7hPp9/i0
精液は約70時間でフルチャージになる
豆知識な
780名無したちの午後:2007/12/18(火) 23:32:22 ID:e9AeLWjV0
70時間という事は3日か
2日なら問題ないが、3日になると量は増えるが
出したときキンタマが痛くなるから無理だわ
781名無したちの午後:2007/12/19(水) 00:02:28 ID:evV6rKo50
オナニーの24時間最高記録つくろうかなあ。
今までの最高は12回。
782名無したちの午後:2007/12/19(水) 00:05:59 ID:1Cfyr5E00
全裸待機っておまえら変態かよ。
ネクタイもってないのかよ。
正装して月神楽をまてよ。ひさしぶりのまともな作品である可能性のある作品だぞ。
783名無したちの午後:2007/12/19(水) 00:25:24 ID:U2d4lHyn0
良作IZUMO3から駄作を一作挟んだ程度で「ひさしぶり」とな
784名無したちの午後:2007/12/19(水) 00:37:49 ID:r4iaeez30
>>782
そうだな、紳士は全裸ネクタイが基本だよな?
785名無したちの午後:2007/12/19(水) 00:37:55 ID:Olm2Vj+7O
>>781
白い液出てくる?
786名無したちの午後:2007/12/19(水) 00:47:11 ID:fdNeA1Hp0
21日まで寺に篭って断食する。
これがエゴ信者のあるべき姿。
787名無したちの午後:2007/12/19(水) 01:53:05 ID:b9jD/9H6O
エゴだよ!それは!!
788名無したちの午後:2007/12/19(水) 02:00:12 ID:GziR/Ari0
まぁ人魚が出てない以上、
出てくる妖怪があれだけってこたないな。
前作の妖怪化がツボだったんで、倍になったのは大歓迎。
もちろん、他のも増えるのが一番だが。
789名無したちの午後:2007/12/19(水) 02:11:25 ID:1kFEAeA+0
HRスキーの俺としては受精タイプ激減でorzなんだぜ・・・・・・
790名無したちの午後:2007/12/19(水) 06:30:39 ID:dvH0jyTe0
>>785 後半はもう透明になってくるぜ。

鬼神楽に比べて妖怪への恐怖感が足りないような気がするのが心配
791名無したちの午後:2007/12/19(水) 06:54:38 ID:/fxaEvtL0
>>789
オーガに期待汁
彼こそ我々の希望の星だ
792名無したちの午後:2007/12/19(水) 08:28:23 ID:7Y3NW1j3O
仕方ないかもしれないけど、ちぃ様にはもっと嫌がってほしかったな。狸なんてほとんど和姦じゃないか
793名無したちの午後:2007/12/19(水) 08:59:10 ID:bqZ7gsT90
いや妖怪開封は和姦だろ
794名無したちの午後:2007/12/19(水) 09:27:57 ID:BboJ8jSt0
新作はあまり期待出来ないのか…
中古売却出来そうにないし評価待ちかな。
795名無したちの午後:2007/12/19(水) 10:24:38 ID:onbuAb5t0
この流れでどっからそんな結論が・・・
796名無したちの午後:2007/12/19(水) 10:34:49 ID:qU4DITl30
>>795
この流れというのは、藁にも縋る思いで新作は良いに違いないと
スレ住人が信じ込もうとしている流れか?
797名無したちの午後:2007/12/19(水) 10:38:10 ID:r5wOeoXU0
まぁ間違いではないw
体験版は最近のゲームにしてはマシだったし大丈夫だろうと

体験版は良くて製品版が駄目だったゲームってってあったかねぇ
798名無したちの午後:2007/12/19(水) 13:14:08 ID:vDGrXvWP0
即落ちしすぎなのが気になる所
799名無したちの午後:2007/12/19(水) 13:43:02 ID:JihWC73+0
まあ、あれはあれでエロくて結構
800名無したちの午後:2007/12/19(水) 13:47:08 ID:Gi9fMLyj0
体験版の話か?
俺は我慢して製品版まってるんだぜ?
いっぱいだせるお
801名無したちの午後:2007/12/19(水) 13:48:16 ID:YLqrIjAi0
まあ神楽のヒロインは基本的に全員好きだよ俺。
ヒロイン全員と乱交ってのがないけど・・。
802名無したちの午後:2007/12/19(水) 14:12:49 ID:owt+oXEl0
主人公も女の敵にやられたらおかされてほしい
803名無したちの午後:2007/12/19(水) 14:25:11 ID:pjJEFmGJ0
一々そんな風に「女の」なんて回りくどい前提条件付ける必要なし
男女平等。主人公も敗北したら蜘蛛の化け物に問答無用でケツ穴掘られてアッー!だな
しかも媚薬でだんだん気持ちよくなって射精
身動き取れないのに悔しい。幹事長!
スライムがチンポに纏わりついて絶頂!なんてのもグッド
男の俺が想像してどきどきしたくらいだし、美形主人公が責められるのは
潜在的な女性ファンへのアピールとして最高だ。
804名無したちの午後:2007/12/19(水) 14:29:45 ID:JihWC73+0
>>803
腐女子にしか受けん
男はドン引きだぞw
805名無したちの午後:2007/12/19(水) 14:45:44 ID:7Y3NW1j3O
そんな気持ち悪い展開があったら悲しいなんてレベルじゃないな
ちぃ様とラヴコメってニヤニヤする方がよっぽど健全
806名無したちの午後:2007/12/19(水) 14:45:45 ID:qu42LwIxO
更に購買する人間を少なくしてどうする。
BlueImpactで出すのならまだしも。
807名無したちの午後:2007/12/19(水) 16:23:49 ID:GziR/Ari0
ゲーム的な面に目を向けてみれば、
誤操作を戻せたり、全員のステが一目で把握できたりと、
色々と改善できてる面が多いと感じた。
808名無したちの午後:2007/12/19(水) 16:34:00 ID:7Y3NW1j3O
キャラ的に見ても、主人公の立場やちぃ様との関係もおもしろい
歴代でロリ神様と一番仲いいな
809名無したちの午後:2007/12/19(水) 16:35:45 ID:SKUh7faX0
全員ボケ役に回ったしな
810名無したちの午後:2007/12/19(水) 17:04:37 ID:u6t15SIB0
体験版やってないんだが、ツッコミ役いないのかよw
ボケ殺しゲーかい?
811名無したちの午後:2007/12/19(水) 17:35:49 ID:hH65s3UQ0
体験版だけだったら。

飛天丸・ちぃ様 飛天丸常識ツッコミのちぃ様暴力ボケ。時々、ちぃ様から蹴りとか拷問が飛ぶ。
清家姉妹    ボケとツッコミがリバーシブル。基本姉の天然やうっかりに妹の冷静ツッコミ。時折妹が冷静にボケたツッコミをいれる。
清家姉妹+飛天丸 リバーシブル姉妹漫才に、傍観者として飛天丸がオチをつける。時々話題が自分の方に来ては、意図的にとぼけた返答をする。
穂乃香・飛天丸  リバーシブル。飛天丸のセクハラに穂乃香がつっこみいれたり、穂乃香の天然に飛天丸が脱力しつつ、話題を元に戻したり。
澄佳・飛天丸   多分、一番早く話が進む。時々澄佳がセメントぶりを発揮したり、飛天丸がとぼけて話をはぐらかしたりするだけ。

こんな感じ。意図的にとぼけたりセクハラする主人公だから、確かにボケが多く感じるね。
812名無したちの午後:2007/12/19(水) 17:48:02 ID:bqZ7gsT90
学校だと飛天丸ボケに回るよな
まああれは意図的にボケてるんだろうけど
813名無したちの午後:2007/12/19(水) 17:50:07 ID:7Y3NW1j3O
重要ポイントは『あの世界観では妹がかなりの美少女。姉は平均レベル』『清家姉は謝りさえすればいくらでも下着を見せてくれる』
姉も十分可愛いのに普通扱いとはw
814名無したちの午後:2007/12/19(水) 18:37:23 ID:U2d4lHyn0
佐藤「いや、普通だぞ?」
815名無したちの午後:2007/12/19(水) 18:39:37 ID:dvH0jyTe0
エロシーンでは普通扱いじゃないからいいんじゃないw
しかしロリ神様達はみんな家事が得意だな。
弁当作る神様なんて前代未聞だ。かわいいけど
816名無したちの午後:2007/12/19(水) 18:43:47 ID:bqZ7gsT90
あの弁当、食べる描写無かったから味は不明だがな
っていうかあのシチュエーションは毒料理フラグのような気がするw
817名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:25:20 ID:X5LlAylJ0
そういえば今回の主人公は妖怪が人間の女性に産ませた半妖ってあるけど、それって神楽の世界じゃ普通じゃないのか?
前作の鬼のように変化させられたなら分かるけど…
つーか、もしかして人間に産ませたら全部、本当は半妖なのか?
818名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:26:02 ID:FXE3JDKO0
徐々にハイテク化してる気がするしな<ロリ神様

ビデオ鑑賞(ナツ様)→炊事・洗濯(イチ様)→携帯電話(ちぃ様)
819名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:26:22 ID:ZJr04GRO0
>>816
味は保障するって言ってたしちぃ様も普通に羊羹とか食ってたから食生活は
人間と差無いんじゃないかな、ライターの人も楽だし

第一あそこで蟲弁当とか入ってて騒ぎになったらそれこそ妹に勘付かれて学園生活1回で
終わっちまって学園での欲情Hとか期待できないだろう
820名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:30:26 ID:tgQ8O7qM0
こんどこそ
ロリ神様がメインになりますように。

夏も鬼も俺は納得がいかん
821名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:32:21 ID:2TJZSpHS0
フラゲに期待しとくか
822名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:38:13 ID:hH65s3UQ0
>>820
出る前から真ヒロイン公言という破格の扱いなのに、それ以上を所望とな。

姉妹攻略がちゃんと個別ルートでありますように。
夏みたいに一本道で選択でえちいとEDなんてことありませんように。
ロリは苦手なんだよ…
823名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:42:44 ID:u6t15SIB0
あの程度でロリとは・・・
824名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:47:47 ID:r5wOeoXU0
嘘900より
『オールスター企画(仮)』
 Studio e・go!/2009年
『とらぶるDAYS』に関連する犬上史郎を主人公に据え、過去作品の世界を旅しながらカードバトルが繰り広げられる
 
『王道ファンタジーもの(仮)』
 Studio e・go!/アクションRPG/2008年夏
エルフやドワーフなどの異種族がメインを張る冒険ファンタジー


新作キ……

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …2009!?
825名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:48:11 ID:u6t15SIB0
ワラタw
826名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:58:15 ID:zI9c0Atd0
俺たちもついに時間軸を超えたな。
827名無したちの午後:2007/12/19(水) 19:59:53 ID:dvH0jyTe0
多分その間に新人絵師が入るんじゃないか?
828名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:02:23 ID:tgQ8O7qM0
2009年か楽しみだ。


国内に居るかなぁ・・・・・・
829名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:04:06 ID:V2/j8m9O0
はぁ…………
出す出す詐欺とは良く言ったもんだ
最初にオールスターの話出たのって2001年ぐらいだったよな?
830名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:18:29 ID:7Y3NW1j3O
>>820 >>822
立場上はメインヒロインだろうけど、エチは少ないだろうね
エロで勝る姉妹。シナリオ待遇で勝るちぃ様。
831名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:21:36 ID:r5wOeoXU0
2007年冬 月神楽
2008年春 何か
2008年夏 王道ファンタジーもの(笑)
2008年秋 何か
2008年冬 ??
2009年春?オールスター企画

冬、ついにCF4が来る……?
832名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:22:32 ID:dAwF7Ib+0
>824突っ込み所満載だなw
833名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:36:44 ID:dvH0jyTe0
テックジャイアンになんか書いてあった?
834名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:39:17 ID:r5wOeoXU0
>>833
多分>>824の情報のソースがTGだよ
835名無したちの午後:2007/12/19(水) 20:57:50 ID:+7rlrqgz0
寸止めファンタジアイラネ
836名無したちの午後:2007/12/19(水) 21:00:42 ID:zI9c0Atd0
>>829
おま天越え狙ってるんだよ
837名無したちの午後:2007/12/19(水) 21:11:46 ID:mmYMxj5e0
オールスターつったってなぁ・・・顔の見分けつかないキャラがぞろぞろ出てきても
どれがどの作品のキャラなんやら
838名無したちの午後:2007/12/19(水) 21:13:43 ID:5hjmTXZb0
逆に考えるんだ。オールスターに新しい原画家を投入するつもりだと。そう考えr
839名無したちの午後:2007/12/19(水) 22:25:48 ID:SyrCL1220
んとね、今回は「認証が必要です」シールが貼られてないの
通常版にも特別版にも

これは認証システムがなくなったってことだよな! な!
840名無したちの午後:2007/12/19(水) 22:39:47 ID:Hzf7wGl/0
オールスターまでスルーしとこうと思ったが
来年とは、もういいや
841名無したちの午後:2007/12/19(水) 22:41:38 ID:0T/MAbKk0
3年ぐらい冷凍睡眠したくなってきたよ
3年後ぐらいだったらオールスターもCF4も出てるよね?

>犬上史郎を主人公に据え、過去作品の世界を旅しながら
>カードバトルが繰り広げられる

内容もなんだかなあ・・・
842名無したちの午後:2007/12/19(水) 22:45:51 ID:H2M/eEcw0
オールスターに新キャラの主人公いらんよな
流石に新キャラによるNTRまではないと思うけど微妙に不安…
843名無したちの午後:2007/12/19(水) 22:52:48 ID:ZJr04GRO0
ナムコの某シリーズの外伝みたいに全員を1つの世界に詰め込んでコミカルな話題を作る
パロディ作品で良いよ、ボイス入れろとは言わんからオールスターは楽しいものがほしい
844名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:12:01 ID:X5LlAylJ0
ありゃ、TG体験版限定ってことは本編に狼男いないのか、西洋妖怪の代表格だから吸血や狼は居る者だと思ってたのに
残念
845名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:31:36 ID:r5wOeoXU0
>>842
新ヒロインが出るから安心汁
被害者はそいつらだ
とりあえずIZUMO世界の被害者はサホとかいうロリ神っぽい子
846名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:58:35 ID:4W/WnMUu0
いや、被害者って
847名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:03:23 ID:/0/N2Qj80
>>817
そういう細かいとこ突っ込んじゃだめwエゴはそこまで考えて設定作ってないから
848名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:30:40 ID:iS3+ZF6o0
オールスターって麻雀か?
主人公は天狗、スライム、蜘蛛、雪女、化け蛇辺りでお願いしたい。
849名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:35:00 ID:pLrGxk1O0
>>847
いや、和姦だと違うとか、出生の秘密があるとかいってシナリオに絡むかもしれんだろ。
もしくは女天狗と人間男性の子供とか。

そういや、ミツハとか七歌って半妖ってことになるのか?
850名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:51:23 ID:b150/13E0
分類するなら半妖だろうな
外見と実年齢一致してないし
851名無したちの午後:2007/12/20(木) 01:34:39 ID:pOjH83eI0
葉子さんの例とか見ると、♂妖怪×♀人間だと普通の妖怪が生まれて、♂人間×♀妖怪だと半妖なのかね?
飛天丸なんか女の天狗がいるのかはしらんけど、そうすればある程度辻褄あうんじゃね
852名無したちの午後:2007/12/20(木) 03:08:10 ID:8j3Gm/iv0
鬼のうづき妊娠EDじゃ、むつきの半妖疑惑があるんだが。
853名無したちの午後:2007/12/20(木) 06:28:01 ID:LZTI+vNo0
半妖は妖怪の剣を使うと妖怪化します
854名無したちの午後:2007/12/20(木) 07:51:44 ID:TgzNY8880
愛があれば半妖
無かったら妖怪なんだよ
855名無したちの午後:2007/12/20(木) 08:19:38 ID:JvUs+bNwO
>エルフやドワーフなどの異種族がメインを張る冒険ファンタジー
ついにファーランドストーリー XRATEDが出てしまう日が……!
856名無したちの午後:2007/12/20(木) 09:06:38 ID:kH8GEYr60
>>855
なんとなく新人原画屋さんとやらのデビュー作になる予感がする
857名無したちの午後:2007/12/20(木) 09:11:11 ID:JvUs+bNwO
>>856
ふむ、ゲーム性の部分でテコ入れか
そう考えるとエクスヴァインのライターはかわいそうだったのう

果たしてどんな原画師を連れてこれたのかな
まさかAFの人じゃないよな……
858名無したちの午後:2007/12/20(木) 09:12:26 ID:k8cMFq5Q0
剛田に既に絵が載ってるから新人のデビュー作では無いな。
859名無したちの午後:2007/12/20(木) 09:38:31 ID:JvUs+bNwO
>>858
mjd?
明日買ってこよう
860名無したちの午後:2007/12/20(木) 11:32:54 ID:uZBTb6CX0
>>770-771
亀レスだけど
         __,,,----、
      ,.-'''      ヽ   /`ヽ、
    / ______,-::::::::::::::;;;;;;::::ヾ、    \
   / / : : : :入-、ヾ、、ヾ、ヾ:::::::ヽ    \
. /  / : /: 从从从ゞヾ、ヾ、ヾ:::::::)     \
く   / : /: /从从从ヾ、ヾ、ヾ、ヾ='人     \
 \ / : /://从:|l、ヾ|::llll:::ヾ:::::ヾべ;;)ヽ     ヽ
  .l Y : :/:/从从从、/::::l !:トト:::::::ド;;ヾl ヽ      ヽ
  .l / : /:/从从从从:::!!l | ! ド::::ド;::\ l      `;
  .V : /://レ::l !! ll ゙゙ ゙Vノ ̄ ̄ノ:ト、:::ヾヽヽ______ _______)  AAまであるのに・・・・・
  | : /:/::人:i ・     ・  ノノ ノゞ:ゞ----'/
  ド //_/|::::ド        ノノ':::l:::::|i`+/
  | ヽ、 l 从::l:ヽ、 ┌┐  ノ:ノ:l::::ll::::|ヽ!/
./ト、 Y/l::::l::::::::ヽ、`-' ///:::l:::::ll:::l. | i !
'  | 入.|/ !:::::i::::::::r'!`゙'''' ノ/i:::::l:::::l::::l l ! ヽ
  y : : : /|l i;::::::::r`-______ノノ人::::l:::::l::::l l  i ヽ
 /- : : / l ヾ::::ソ    /    ::::::::::::::ll  l  ヽ
861名無したちの午後:2007/12/20(木) 11:41:53 ID:8u9CMmgg0
天の制服異種姦は好きだが、おまけ程度のボリュームだからな
862名無したちの午後:2007/12/20(木) 12:15:11 ID:kH8GEYr60
>>858
そうなんだ
ARPGらしいしシナリオ以外は今のところ自分的には一安心だな

茶色系髪のキャラがエゴの半数近い作品でお気に入りな自分としては
夏の王道ファンタジーでも出して欲しいな
月神楽は出ないから悲しい
863名無したちの午後:2007/12/20(木) 12:48:59 ID:G6V5TMn/0
A・RPGって事はベイグラのシステムなんかね?
864名無したちの午後:2007/12/20(木) 12:58:55 ID:JvUs+bNwO
そうだとしたらやっと俺の希望が叶うのか
865名無したちの午後:2007/12/20(木) 13:10:51 ID:u5qW+VOQ0
>>861
あの制服は最高だったよな!!
いい加減巫女服飽きた(´・ω・`)
866名無したちの午後:2007/12/20(木) 13:45:53 ID:u5did4Tv0
今回は制服Hもある・・・と期待する
でないと学園モード入れた意味ねーだろ
まあ、もうすぐ分かることだ
867名無したちの午後:2007/12/20(木) 13:46:56 ID:B51ZZFWN0
制服・ブルマ・スク水はセットだってばっちゃんが言ってた
868名無したちの午後:2007/12/20(木) 15:01:46 ID:JFZVt2HBO
巫女服アレンジな制服だな。腰の辺りとか
869名無したちの午後:2007/12/20(木) 15:33:20 ID:qyHbCZN70
ブルマ派じゃないからブルマはなくてもいいや
870名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:09:36 ID:UAIIS5oK0
とっととCF4だぜや西なんとか
871名無したちの午後:2007/12/20(木) 18:37:24 ID:2l3KLyFp0
TG買って来た
早速王道ファンタジー(仮)とやらを確認してみた

なんというファンタジー……
ラフ絵を見ただけでワクワクしてしまった
このゲームはそこそこ売れる
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
872名無したちの午後:2007/12/20(木) 19:05:13 ID:G6V5TMn/0
>>871
そのレスだと
期待していいのか駄目ぽなのか反応に困るなw
873名無したちの午後:2007/12/20(木) 19:45:51 ID:2l3KLyFp0
>>872
AA自体に意味はないんだw
何となく「ワクワクしてしまった」が言いたかっただけであってw

まぁでも期待は出来る絵だと思った
最近のゲームのキャラよりずっと魅力がある感じ
874名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:01:58 ID:8DAmnwuN0
つか、発売日前日なんだぜ?月神楽の話しろよw
もう手に入れてる奴はいそうだが。
875名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:05:32 ID:EFqn80VAO
月神楽 トレーダーで買い取り不可だとよ。
876名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:07:39 ID:8j3Gm/iv0
アウチ騒動が響いてるんだろうな。皆、様子見じゃないか?
俺もネット経由で個人情報やりとりするのにかなり抵抗あるんだが。

だがちい様の誘惑は逆らいがたい。
877名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:11:25 ID:Qgq3ntbL0
個人情報・・・?
878名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:11:31 ID:znqKzb5p0
認証は最初の起動の一回だけ、打ち込む情報はシリアル番号だけだよ
879名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:18:52 ID:2l3KLyFp0
>>875
もちろんソフマップも買取不可なり
しかしこれでは複数買いする人は困るだろうな
エクスヴァインはともかく、神楽は一応看板みたいなものだし

それとも真の信者はやっぱり売らずに蓄えておくものなのだろうかw
880名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:29:07 ID:G6V5TMn/0
ネット認証するならネットアンケも導入してくれりゃいいのにな

>>873
では、まあ期待しとく
881名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:39:22 ID:8DAmnwuN0
やっぱ買い取り不可か
882名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:52:07 ID:/MvqIZPv0
わーい「月神楽」
FGしたぞー!早速遊んでみるよ。
禁オナした甲斐があった。
883名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:59:15 ID:AdK30Nvz0
>>878
IP抜かれるんじゃないの?MACアドレスも。
知らない間に何か探ってたら嫌だなぁ。
良い方に考えればオートアップデート機能とか嬉しいかもしれんが。
>>880
ネットアンケは嬉しいが、ユーザー登録しろと言われたら拒否る。
884名無したちの午後:2007/12/20(木) 21:03:28 ID:znqKzb5p0
>>883
IP抜かれるのが嫌なら会社とかネットカフェのLANに繋いで認証する方法がある(ノート限定だが)
あるいは串を通すかだな。MACアドレスは・・・そこまで気にする必要ないと思うがなw
別にやましいことをしているわけじゃない。
885名無したちの午後:2007/12/20(木) 21:12:03 ID:qyHbCZN70
フレゲer達の報告はまだか?
入荷したといわれたが、寒くて外出るのがだるくて取りに行かなかった俺・・・

ちょっと反省してる。
886名無したちの午後:2007/12/20(木) 21:49:06 ID:sH/jMoLK0
フラゲしてきたぞ
 
TGを
 
これで体験版を発売前に出来るぜー
887名無したちの午後:2007/12/20(木) 22:05:25 ID:QJtQiixZ0
フラゲ報告は神楽スレにちょろっとあっただけ。皆プレイしてるのかフラゲできたのが
ごく僅かなのか、あるいは想像を絶するほど売れてない(皆様子見)なのかは知らん
888名無したちの午後:2007/12/20(木) 22:16:17 ID:Oze6Glw+0
発売日まで認証が通らないとか
889名無したちの午後:2007/12/20(木) 22:26:25 ID:TPBrv6Ne0
>>888
え?
890名無したちの午後:2007/12/20(木) 22:33:00 ID:qyHbCZN70
電話番がいないのか?w
891名無したちの午後:2007/12/20(木) 23:00:26 ID:dthkLpZy0
発売日まで認証が通らないって本当?
まぁ、フラゲできるような環境じゃないから関係ないけど。

ちなみに、認証回避パッチはすでにあるようだがorz
892名無したちの午後:2007/12/20(木) 23:39:57 ID:Zb2eRFpn0
特別版の夏・鬼神楽は認証はどうなのだろう?

いまさらだが、電話による認証もあるということだが、
どういう仕組み?
893名無したちの午後:2007/12/20(木) 23:48:57 ID:Jssu26xW0
>>891
うほっ、もう認証突破されたのかよw
894名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:19:29 ID:7TvvJTef0
>>893
まあ、所詮はその程度のものよ…

そんなことよりいつの間にか
IZUMO2学園狂想曲ダブルタクトの発売日が延びている…。
あれか、テレかとか他の仕事やりすぎてCF2みたく原画終わってないのか!
こんちくしょう!!
895名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:20:46 ID:UwczvI670
とりあえず、アレだ、ファンタジー企画
 
それは絶対にドワーフじゃねえええええええええええええええ!
896名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:37:24 ID:mqd3TbJ60
つ 月神楽 アクチ回避
・Miko3.exeを別名で複製
・複製したファイルを以下のように変更
Miko3.exe(複製後)/
00180603: 19 → 00
0018061D: 56 8D 4C〜

0018061D: 0F B7 44
00180620: 24 90 86 E0 50 68 EE 81 5C 00 68 00 FF 62 00 FF
00180630: 15 38 C5 5B 00 83 C4 0C 6A 00 68 14 86 5C 00 68
00180640: 00 FF 62 00 6A 00 FF 15 18 C4 5B 00 33 C0 EB C6
・書き換えた複製exeを実行するとlicense値が出るのでメモ
・元のMiko3.exeを起動
・尻は全部2を入れとく
・ネット以外の認証を選択
・ライセンスコードにメモした数値を入力して認証
・ネット接続設定は「いいえ」を選択
897名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:37:33 ID:GJwkbY5w0
>>895
とりあえず身長を縮めてみました^^v
898名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:47:23 ID:xWsE5awy0
896>>
・・・・・なぁ、これってアクチつけた意味あるのか?
割れ房共は即効回避して正規ユーザーが中古に売れなくなっただけじゃん。
899名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:50:48 ID:aY1a/Mls0
>>896 φ(..)メモメモ...

>>898
そもそも割れ対策じゃなくて中古屋対策なんじゃね?
900名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:56:44 ID:+q7idOUg0
俺もそう思う。規模考えたら割れより中古のほうがメーカーとしてはウザイはず
901名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:58:15 ID:9X1YDEMB0
製品版での音声の音量がどうなってるか教えてちょーだいな
902名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:00:00 ID:xWsE5awy0
899>>
漏れは地雷踏んだ時は即中古に流して傷を浅くするんだが・・・・・
まあ、神楽は前2作が個人的にスマッシュヒットだったんで地雷率は低そうだ
けど、これで地雷だったら次買うのためらっちゃうよなー
903名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:07:19 ID:wmsiJbvW0
>>896
よりにもよってここに載せるか・・・・・・
904名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:13:13 ID:cfj95fywO
>>900
でも、売れないんじゃ?
初回出荷自体も掃けなかったらどーするんだろ…。
905名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:21:22 ID:JTl16KPd0
>>896まあいいんだけど、そこらへんは自重しろよw
906名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:26:18 ID:JTl16KPd0
>>904神楽とかCFはそこそこ掃けそうだけどね。
問題は新作だろう
907名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:27:41 ID:XlFIkWYh0
つかエロゲてパッケージでかいし売らないと置き場に困ってくるんだよな。
ある程度溜まってきたらやらないのから定期的に売っていく。
908名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:33:02 ID:GJwkbY5w0
>>907
黎明期からエゴを支えている人はここだけで30本近くはあるからなw
909名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:36:32 ID:2o+ziOaQ0
そういう人はファーランドから揃ってそうだぜ
910名無したちの午後:2007/12/21(金) 01:53:50 ID:+q7idOUg0
>>904
初回出荷はもしかしたら他の新作より少ないかもしれないけど
中古市場に一切無い作品だから長い間売れつづけるんじゃないかな?
トータルではかなり有利な気がする
911名無したちの午後:2007/12/21(金) 02:23:31 ID:JTl16KPd0
でも、長い間っていってもなあ。
エロゲなんて一月に新作10本↑は余裕だろ。店側がそんなに長く在庫抱えたり追加で仕入れたりするかね。
それ目当てで取り寄せしてくれとかが結構来つづけたら、ちょいちょい仕入れるかもしれんが。
買う奴ってほとんど発売してすぐだろ
912名無したちの午後:2007/12/21(金) 02:26:24 ID:7TvvJTef0
>>910
…エロゲ初回売りがすべてだから
よほど出来がよくないか話題が無い意味がないきがする。
追加かけるにしてもちびちび売れ続けるじゃあ危険度高すぎて生産できないし。
913名無したちの午後:2007/12/21(金) 02:29:08 ID:9X1YDEMB0
アリスぐらいのプロテクトもなく中古に出ようが長い間売れ続け遊べるSLG等作ってから
言えって感じだな
914名無したちの午後:2007/12/21(金) 02:49:30 ID:4UoEEEil0
酷い、話にならね…
とりあえず最後までやってみる。
既にすげー悲しいが。
915名無したちの午後:2007/12/21(金) 02:49:46 ID:eYQFYH0X0
まあ信者がテレカ目的で数本買ってくれなければ
成り行かないメーカーだからな

テレカ抜いた後中古に流れるのを防止できれば
発売直後に中古で買ってた奴の多数は割れでなく新品を買うだろう
値段少ししか変わらないわけだし

・・・信者がテレカ収集から撤退したら大変なことになるわけだが
916名無したちの午後:2007/12/21(金) 03:32:28 ID:D6d33z0w0
触手で売れてからちょっとへこんだメーカーってなんで糞や流血、電気といったグロに走り出すんだろう

もうエゴもおしまいだな・・・ハァ・・・・・・
917名無したちの午後:2007/12/21(金) 04:59:23 ID:TNrMZH4T0
キチガイがいるなあ。
そんな技術力があるなら生産性のあることに費やせばいいのに。
918名無したちの午後:2007/12/21(金) 06:04:18 ID:aEwnGJoP0
特別版同封の夏と鬼の追加CGってどんな感じ?
919名無したちの午後:2007/12/21(金) 08:00:14 ID:cfj95fywO
>>907
やっぱ売るよな…。
置き場所もそーだし、俺としては
買ってから持ち帰るのも、
最近は辛いと思う。
通販は送料考えたら使わねーし
パケの凹み当たるのこえーし。
920名無したちの午後:2007/12/21(金) 08:43:21 ID:WMZpm3i50
祖父とかも普通に買い取りしないのか
今回は認証回数制限なしらしいから買取りすんのかと思ってたわ
やっぱBANされてること考えたらできんのかね
921名無したちの午後:2007/12/21(金) 08:55:04 ID:JegxxjoC0
中古で売れないソフトは売上が落ちるのがこの業界では通例
922名無したちの午後:2007/12/21(金) 09:17:02 ID:jAFhUIOh0
最大の問題は手元に置いておきたいほどの作品じゃないことだ
923名無したちの午後:2007/12/21(金) 10:29:23 ID:HZmhGx4U0
>>920
それとアクチが蔓延したら中古屋としては商売あがったりだから
買い取り不可にしてユーザーにマイナスイメージを植えつけたほうがいいってことじゃないか
924名無したちの午後:2007/12/21(金) 10:56:47 ID:TfRcG7GJ0
そしたら中古対策になるから他メーカも手出して
結果中古屋不利になるんじゃね
925名無したちの午後:2007/12/21(金) 11:19:49 ID:Vd8Pl4/QO
えぇい月の内容報告はまだか!!
926バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/12/21(金) 11:49:58 ID:tXMxd1l50
届いてるけどさ・・・休暇を使ってメインマシン整備中なんだ。
927名無したちの午後:2007/12/21(金) 11:50:30 ID:8B47gFdU0
sofmapネット通販で買ったけどまだ出荷完了メールこない
実は発売日延びてたりする?
公式にもマスターアップ宣言ないよね
928名無したちの午後:2007/12/21(金) 11:51:37 ID:2o+ziOaQ0
今週の祖父は発送メール、ステータス更新してないっぽい
祖父だけど届いたって人も神楽やディエススレで居るから
発送はしてると思う
929名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:05:58 ID:zX4tI8D+O
月神楽買った
これから帰るところだ
ところで特に何も注意がなかったんだけど
せめて箱かシールでエクスヴァインの時みたいに
「ネット認証が必要になります」
って書いてあった方がよくないか?

それとも公式告知をしたからいらないと思ったのかな?
930名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:19:06 ID:LAg0PIi+0
つか認証クラックされたらしいわりに書き込み少ないな
割れ厨すらスルーする作品なのか?
落として叩いて糞評価なアンチ連中が全くいないのが不気味
931名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:35:46 ID:/mghBUSN0
×割れ厨すらスルーする作品
○割れ厨すらスルーするメーカー
932名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:38:50 ID:iwtrthHf0
ところで、追加CGってなんだったんだ?
933名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:46:39 ID:veJ0LBhg0
音声が小さい・・・直っとらんがな
934名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:47:20 ID:CGVoXtME0
>>933
音声あのままかw パートボイスの次にひどい
935名無したちの午後:2007/12/21(金) 12:48:44 ID:CrkbLIEk0
10周年って素敵ですね
936名無したちの午後:2007/12/21(金) 13:31:55 ID:xNpcvR0N0
>>933

とりあえず出来てる分だけ製造ラインに乗せて
あとはパッチとか基本だよな。
サマ○デ○ズよりでかくないことを祈るぜw
937名無したちの午後:2007/12/21(金) 13:37:14 ID:GJwkbY5w0
>>929
箱の下部に赤字で書いてあるぜw
まぁそこまで見る人がいるかどうかはわからんけども

>>933-934
某所より転載
質問者『音量小さくね?』
以下エゴサポートの返事

> はい、本作のボイス音量が今までの作品より低くなっていることは認識しております。
> 音質とのバランスを鑑みた結果、今回はこの音量で調整させていただきました。
>
> 弊社内のテストでは本体の音量調整で十分聞き取れると判断してのことですが、
> もし環境的に聞き取れるレベルまで調整できないお客様が多数いらっしゃるようであれば、
> 再調整も検討させていただきます。

とりあえずメールでも送ろうぜw
938名無したちの午後:2007/12/21(金) 13:48:30 ID:GJwkbY5w0
あと自分も一言言わせて貰おうか
主題歌CDが『ピクチャーレーベル』仕様って事で楽しみにしてたんですよ
箱開けて見てみたら既出素材の使いまわし ('A`)
まぁ"描き下ろし"とは書いてなかったし別にいいけどさ……

こ  こ  ま  で  は  ま  ぁ  い  い

どうして素材の元絵を使わなかったかなぁ
これ、どう見てもOPのワンシーンのキャプチャだろ
そのまま貼り付けたせいで物凄い粗さが際立ってる

これピクチャーレーベルって言うか
家庭用コピー機で印刷した同人CDみたいだぞ……
939名無したちの午後:2007/12/21(金) 13:53:57 ID:2BQHBKC80
コムショップで扱われなくなってる?
940名無したちの午後:2007/12/21(金) 15:11:37 ID:RQxiD8oW0
音声が小さいのは良いさ。調整すりゃ聞こえるんだから。
でも戦闘パートとノベルパートで音量がまるっきり違うのはどうなのよ。
戦闘パートでいきなり大音量で喋られて驚いたぜ。
941名無したちの午後:2007/12/21(金) 15:30:17 ID:l0CxVCms0
感想まだー?

今からプレイするけど。
942名無したちの午後:2007/12/21(金) 15:32:46 ID:9Thy+Oc90
今天狗まで行ったが澄香可愛いじゃないかw
結局ちぃ様のHシーンしかまだみてないな。普通にやってれば負けれんだろこれ。Gジェネ魂に比べれば楽すぎるな。
943名無したちの午後:2007/12/21(金) 16:02:51 ID:l0CxVCms0
既出かもしれないが、同梱の夏・鬼も認証必要

じゃ、言って来る
944名無したちの午後:2007/12/21(金) 16:14:21 ID:9wq8uxsP0
早まるな
945名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:08:29 ID:sNh7gXwY0
すげーな
まともな感想すら一つも無い
一番役に立つのがアクチ突破バイナリ値って・・・・
946名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:17:26 ID:l0CxVCms0
次盛り上がるのは夏鬼のアクチ突破か?w

体験版やってない俺の感想
・↑でも言われてたが、声の音量がおかしい。
 シーンでは小さいのに、戦闘中の掛け声は大きい。
・Hシーンが短い気がする。これは個人的な感想だが。
・一部MAPがやたら見づらい。竹自重汁。
947名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:19:28 ID:7W1c31uQ0
>>943
普通に買えば問題ないとは言え
なんかげんなりするな・・・
948名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:21:07 ID:JTl16KPd0
結構良いんじゃないか?体験版やらずに待ったんだが。
HP見て思ってたイメージととちぃ様の性格違いすぎてワロタw
949名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:33:30 ID:TWqK1ajB0
アクチが導入された途端、PLAY報告なくなったな
割れ厨乙w
950名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:37:34 ID:SHSf9Bqx0
買ってきたよー。でも他のゲーム今やってるからしばらくやらないかもしれn
951名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:40:48 ID:NpWvdMC70
952名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:56:45 ID:rD69kZTP0
OPデモ、映像だけで歌流れないのは俺だけか?
音量は言われているとおりひどいが、そのほかテキストとまったく違うのがながれる&ボイスが流れない部分も・・・
アクチ回避したせいか・・・?
953名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:06:35 ID:j4SqqX0T0
>>946
戦闘の掛け声は効果音扱いだったと思われ
954名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:25:25 ID:YOYP+BHc0
買いに行ったが、特別版しかなくて、泣く泣く8980円払ってきた。
夏も鬼もプレイ済みだからいらんのに。
この上、買い取り不可だからダメージ大きい。
紅涙の頃から買ってるが、CF4出るまでこれでエゴとはサヨナラだな。
955名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:33:24 ID:JTl16KPd0
>>953ボイス扱いになってるぜ
956名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:36:56 ID:7TvvJTef0
特別版って鬼の特別持ってれば買う必要ない?
957名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:38:40 ID:8l+/+dMo0
>920
祖父1号では未開封限定で買取する告知してたよ
特別版が4000円 通常版が2500円 ただいずれ買取中止するかもしれないとも書いてたし
店舗各自の判断で買取するか決めてるみたいな事も書いてた
958名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:44:17 ID:YsUS2N930
>>956
うn
959名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:46:54 ID:GJwkbY5w0
>>949
どう考えても今プレイ中だろ……常考
自分は買って封開けてそのままですが

>>957
やっぱりネット認証があるとそうなるよなぁ
960名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:54:57 ID:PzRsPJL80
>>952
内蔵のOPが間違ってる音量設定だからスピーカーの音量高めれば聞こえる

>>956
ディスクレスプレイ&追加CGに魅力を感じなければ(中身は知らんが納得できるものらしい)

んで、以下感想とコメント
システム:日常パートで会話して好感度稼ぐ形。+or0なので姉妹スルーも可能
戦闘:召喚符ケチらなければ難しくないが受けるダメージがキツイので単体撃破を心がける
エロ:尺はぼちぼち、中身は見る人によるんじゃね?

飛天丸:木島みたいな性格。高HP&低精神。範囲攻撃使えるし庇ったりも出来る
姉:ボケ役、馬鹿じゃないがなんかズレてる。紙装甲&高精神。飛天丸とセットで動くと
互いに欠けてる部分をフォローできてオイシイ。序盤のサキュバス戦で即死はお約束
妹:クーデレ。万能ステ。遠距離攻撃、二回移動できる早駆けと技が便利、僻地に猛ダッシュして
召喚した狸や童と居座り続けたりできる
ちぃ様:ツン&デレ&S&M。やる事色々とても可愛い

ちなみに今回戦闘中に霊脈以外からも敵が援軍として沸いたりするのでユニットを孤立させてると
非常に危険、基本は召喚も含めてのペア行動
961名無したちの午後:2007/12/21(金) 19:07:52 ID:SHSf9Bqx0
stopエラーはかれて、ちぃ様のしょっぱなのエロシーンより先に進めなくて俺涙目。
962名無したちの午後:2007/12/21(金) 19:22:00 ID:wmsiJbvW0
買えよ
963名無したちの午後:2007/12/21(金) 19:25:13 ID:l0CxVCms0
>>961
最初のシーン後のセーブデータ
ttp://www.uploda.org/uporg1165400.dat.html

どっちにしろ他のシーンでエラー出るかもしれんが。
964名無したちの午後:2007/12/21(金) 19:28:53 ID:8l+/+dMo0
961>体験版と同じ症状だね
開幕えちぃで落ちた人でも体験版と同じ回避方法使えばいけるんじゃない?
965名無したちの午後:2007/12/21(金) 19:33:08 ID:SHSf9Bqx0
>>963
おぉうありがとん。

>>964
体験版でもこの症状あったのか・・・
966880:2007/12/21(金) 20:07:28 ID:RLxg86Wl0
流れぶった切ってすまん
TG買って夏のファンタジー企画の絵見たが、確かになかなか良いな
初見で竜騎士が気に入った
あと、ライターが誰になるのか気になる
967名無したちの午後:2007/12/21(金) 20:21:46 ID:rD69kZTP0
>>960
なんだそうだったのか・・・つーか、ひどすぎるな
不具合だらけじゃねーかw
968名無したちの午後:2007/12/21(金) 20:22:29 ID:/mghBUSN0
969名無したちの午後:2007/12/21(金) 20:27:28 ID:SHSf9Bqx0
アッー学園でアホの子に会ったところでまた強制落ち\(^o^)/

もう別のゲームやろう・・・
970名無したちの午後:2007/12/21(金) 20:38:10 ID:GJwkbY5w0
>>966
おっぱいエルフも愛して!
ライターは東京の人らしいね
有名な人なのかそれともまたりドル関係から引っ張ってきたのか
そこが気になるぜい
971名無したちの午後:2007/12/21(金) 20:40:44 ID:l0CxVCms0
>>969
暇だからサポートしてやんよ
ttp://www.uploda.org/uporg1165486.dat.html
アフォの子との遭遇の次の所のデータ
初戦は普通に勝ってる。
972名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:05:15 ID:RLxg86Wl0
>>970
エルフは大好物だぜ
だが、個人的に銀髪>金髪なんだ
ライターはリドルの人って事はないんじゃないかね?イメージ的に
リドルのやったこと無いからあんま知らんけど
973名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:06:26 ID:JTl16KPd0
銀髪だとダークエルフみたいなイメージがあるな
974名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:09:34 ID:8l+/+dMo0
>971優しすぎる
でも余りやると調子に載って分岐前のSAVEくださいとか言うかも知れないから程ほどにね
975名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:21:37 ID:WuTy3x0T0
>>926
やぁ、俺
976名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:25:11 ID:WuTy3x0T0
>>945
下級生2よりマシw
977名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:42:05 ID:SHSf9Bqx0
>>971
やさしさに感動した。でもセーブもらう→適度に進める→ブツッのエンドレスなのでもう遠慮しておきます

>>974
それくらい自分で作ってやんよ! 落ちなければだけどな!
978名無したちの午後:2007/12/21(金) 21:43:04 ID:9MHwtpXj0
>>980
次スレよろすく
979名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:05:07 ID:JTl16KPd0
ここでしばらく進行とまるんだよなw
980名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:10:32 ID:SFze61uj0
立ててくる
981名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:13:36 ID:SFze61uj0
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part53
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1198242741/
982名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:16:56 ID:FjY0PnsR0
こんかいフルボイス?
音量設定は壊滅的な報告っぽいけど声さえすべて入ってれば通常版に突撃かけようかと思うのだが…。
それにしても

声優いまさら交代なんて音声大丈夫かよ〜>結果:音量小&不安定
相変わらず期待を裏切らないメーカーだぜ。
983名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:17:50 ID:PwLLSWJ10
体験版に引き続き、落ちる報告も怖いな
984名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:21:39 ID:CGVoXtME0
>>960
これだけ見ると、ちぃ様が素晴らしいなw
体験版でも気に入ったから期待してしまう
985名無したちの午後:2007/12/21(金) 22:26:53 ID:3DuJbFFW0
>>952と同じでOPで音声がでない
アクチ回避してないのに
986名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:02:08 ID:JTl16KPd0
>>982フルボイスみたいだな
音量は壊滅的ってほどひどくはないぞ、たまに気にはなるが。
987名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:08:58 ID:9Thy+Oc90
そんなに酷いか?俺結構楽しんでるんだけどw
ヒロイン全員可愛いしw
988名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:12:24 ID:JTl16KPd0
俺は妹とちぃ様だけでいいよ
989名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:13:51 ID:9Thy+Oc90
>>988
正に俺だww妹>>ちぃ様>>>>>>姉かな。
990名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:13:56 ID:SHSf9Bqx0
俺も楽しみたいんだぜ。これってメーカーのほうでパッチそのうち出してくれるんだろうか。
991名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:15:01 ID:D6d33z0w0
認証クラックされるのはエゴもわかってるから追加の音量パッチが本当のアクチベーション
そのパッチデータは二週間前から既に用意されている

結局のところ割れ厨乙wってなわけだ
992名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:16:52 ID:mJHn935j0
今回は普通に出来るのか
993名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:18:00 ID:JTl16KPd0
あ、パッチきてるのか
994名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:19:40 ID:PwLLSWJ10
>>990
パッチ来てるよ
もし落ちるなら、報告ヨロ
995名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:36:57 ID:SHSf9Bqx0
おおver1.02が! ちょっとダウンロードしてくるわ
996名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:46:47 ID:7W1c31uQ0
>>991
どうせすぐに対応されるんだから
言ってて虚しくなるぞ
と言ってるコッチも虚しいけどさ、はぁ・・・
997名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:50:09 ID:9wq8uxsP0
998名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:52:37 ID:9wq8uxsP0
999名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:52:37 ID:GJwkbY5w0
埋め立て支援
1000名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:53:47 ID:9wq8uxsP0
1000ならナツ圧死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。