OVERDRIVE 2nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
2名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:06:18 ID:WIlzFHlL0
3名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:06:53 ID:WIlzFHlL0
まちがえた・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1480443
4名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:09:34 ID:5UerkzDe0
【関連スレ】
milktubを語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1129832534/
5名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:10:55 ID:5UerkzDe0
d2b公式サイト
http://www.d2b.jp/
6名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:11:22 ID:UD1LMXOo0



   ここはニコ厨の巣窟です^^



7名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:21:33 ID:xaCvouWN0
8名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:22:30 ID:bPmflY1h0
>>1
9名無したちの午後:2007/11/09(金) 02:01:25 ID:bDtkAHr/0
>>1
実質5スレ目か
10名無したちの午後:2007/11/09(金) 02:31:03 ID:DjALczEa0
bambooすら二コ厨なんだから
本当にニコ厨巣窟だなと思ったww


11名無したちの午後:2007/11/09(金) 02:37:14 ID:9GJkUty40
何を今更言ってんだか
12名無したちの午後:2007/11/09(金) 03:26:31 ID:ZE6rekKW0
嫌ニコもほどほどになw
ネタ投下すらなくなったら面白くない。
13名無したちの午後:2007/11/09(金) 07:58:53 ID:PX7gS63z0
えーとニコ厨乙?

正直ニコニコネタは全くいらないんだが
14名無したちの午後:2007/11/09(金) 08:25:55 ID:w8Dl/hOZ0
ならばスルーすればいいや
15名無したちの午後:2007/11/09(金) 08:52:26 ID:PX7gS63z0
スルーってことはニコ厨は荒らし等として見なしていいんですね把握
16名無したちの午後:2007/11/09(金) 08:57:33 ID:2vf2COdlO
んー、嵐というより、興味の無い話題は無理に首を突っ込むな必要無いって事だと思う。
17名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:04:13 ID:PuhQgSMRO
どんだけー
アンチニコニコ必死だなwwww自重しろwww
公式が推奨してんだからさっさと死ねよ
18名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:07:25 ID:22eC01LkO
公式で推奨してるものを話題に出したら荒らし認定なんてな…
メーカースレから出てった方がいいよ。もしくは公式に抗議のメールでもしとけ。
19名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:11:00 ID:PuhQgSMRO
>>18
激しく同意!
むしろニコニコユーザー以外来んなよwwwwwwwww
ノリわるいしwwwwwwww
キモオタばっかだな
20名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:12:17 ID:PuhQgSMRO
あげちゃったwwwwww
ごめんなちゃい
21名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:35:42 ID:4dVsBB9gO
もう祖父に並んでる人とかいるんだろうか
秋葉に着くのが11時ぐらいになりそうで整理券が入手できるか不安だ…
22名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:43:07 ID:FpQykdjlO
見た感じ50人くらいいるよ。入手できるといいね!
23名無したちの午後:2007/11/09(金) 09:52:02 ID:PuhQgSMRO
そういえば今日もイベントあるのかwwwwwさすがだなwwwww
他の糞メーカーとは違うぜ!
もりあがりてええええええ
24名無したちの午後:2007/11/09(金) 10:02:14 ID:4dVsBB9gO
>>22
情報サンクス
50人もいるのか…これは厳しそうだ\(^o^)/
25名無したちの午後:2007/11/09(金) 10:11:52 ID:SfsP983nO
五分前くらいに着いて整理券番号50だった。
配布始まった段階で後ろに5人くらいだったかな。
まだの人ガンバ
26名無したちの午後:2007/11/09(金) 10:42:04 ID:4dVsBB9gO
電車の乗り継ぎがよくて早めに着けた\(^o^)/
70番台後半だったんだが、まだワリと整理券残ってそうだった
27名無したちの午後:2007/11/09(金) 10:51:57 ID:ZE6rekKW0
定員が130名で、VIPで30名出してるからあと100名。
>>26で約80って考えると残り20名ってトコか。

平日の朝なのに結構人来てんだな。意外。
28名無したちの午後:2007/11/09(金) 10:54:01 ID:PuhQgSMRO
人多すぎwwww
自重しろwwww
29名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:09:14 ID:22eC01LkO
現在80番台後半。
見た感じ100番までっぽい。正午まではもたなそう。
30名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:13:00 ID:GCL96NDD0
ID:PuhQgSMROみたいな只の煽りは氏ね
31名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:14:54 ID:Zkg7VkJV0
>>30
アホはスルーしとけ
32名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:17:15 ID:HTQHOB/40
それより前スレあとちょっとだから埋めようぜ
33名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:25:36 ID:PuhQgSMRO
まーたアンチニコニコか
ほんと必死だなwww
34名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:25:57 ID:ZpusRlQqO
五階にそれらしき人がいないんだが
35名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:26:52 ID:BrMXZoRY0
整理券とって北。80番台
10時過ぎてたからとれないと思ったぜ

ニコニコのOPの方は発売までに30000万再生いけるんかね
36名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:28:05 ID:PuhQgSMRO
>>35
まかせろwwwwwwww
37名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:28:35 ID:BrMXZoRY0
>>33
そういうあからさまなマッチポンプは嫌われるよ

>>34
レジに行って尋ねればもらえるよたぶん
38名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:29:59 ID:PuhQgSMRO
>>37
マッチポンプの意味わかってる?www
39名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:36:52 ID:BrMXZoRY0
>>38
自作自演でしょう
誰がどう見ても痛いと思えるような取るのは裏を返せばニコ厨批判だよ
そんでもって叩かせる訳だからこれはマッチポンプじゃないか
自分が煽って自分が叩くよりよっぽど簡単に出来るマッチポンプの方法だな
40名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:37:17 ID:F6+wZ9xi0
ニコニコニコニコ騒いでるから今更見てきた
バンブー神だな
これは騒がれてもしょうがない
国家として祝おうぜwwwwwwwww
41名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:39:51 ID:PuhQgSMRO
>>39
結局ニコ厨批判ですか
もうお前ん中じゃニコニコ=叩くものって意識があるんじゃね
42名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:41:09 ID:8bNOQ63X0
ニコ厨云々は置いといてVIP以外で草を生やすな
43名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:44:26 ID:pByA3rf70
ニコニコワロタwwバンブーは神だなww
ランキング上位を目指そうぜwwww
44名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:45:01 ID:94Ibjg9b0
もちろん全員が全員じゃないしこいつはただの荒らしかもしれんが
ニコ厨のほとんどがこんなようなことをマジで言ってるやつが多いのは確か
45名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:48:59 ID:HV3K+tL80
というか荒らしだろこれ・・・
朝っぱらからよく出来るもんだ
46名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:51:19 ID:PuhQgSMRO
アンチ多すぎwww
さすが昼間のPC様は違うなwww
47名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:52:39 ID:94Ibjg9b0
っていうかスルーできないやつも氏ねよ
48名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:55:57 ID:PRXDdXKv0
まぁ仲良くやりましょうってことでいいんじゃないの
ニコニコ面白いしね。bamboo公認だし

秋葉原のイベントの整理券はもう配り終わった頃かな
49名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:02:09 ID:6w0+66moO
工作スレでやれ
50名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:04:34 ID:/duoiEiA0
私的にはニコニコマンセーなんだがなあ
これからも色々やってくれると思うし
バンブーまじ神戦略だと思うわ
これから他のとこも増えるんじゃないかな
51名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:34:36 ID:RX7CHL+u0
どうせやるならVIP席と一般席の差を酷くして資本主義の豚さを見せて欲しい
52名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:38:47 ID:vLU3+SpG0
ぜひVIP席にVIPからきますた( ^ω^)的ななにかを持って行ってくれwwww
53名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:45:13 ID:9GJkUty40
>>46
俺もニコ厨だがよ
VIP以外で草を生やし過ぎるのはやめとこうぜ
流石に浮いてるぞ。
54名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:47:56 ID:pByA3rf70
>>53
なにその押し付けwwwww
55名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:48:26 ID:F6+wZ9xi0
いまさらながら前スレ>>1000GJ!
鹿子は自重しろwwww
56名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:49:05 ID:RX7CHL+u0
>>52
よし、横山三国志全巻持ってくわ
57名無したちの午後:2007/11/09(金) 12:49:49 ID:F6+wZ9xi0
確かに浮いたからってやめるのはパンクじゃないな
58名無したちの午後:2007/11/09(金) 14:40:51 ID:bPmflY1h0
祖父の会場は何口から降りたら近い?
59名無したちの午後:2007/11/09(金) 16:06:16 ID:r2oMjvI50
JR秋葉原駅からなら電気街口の方が近いと思う。
60名無したちの午後:2007/11/09(金) 16:31:25 ID:GViu6zfU0
整理券、4時過ぎでも有りましたよ。
61名無したちの午後:2007/11/09(金) 16:42:29 ID:6w0+66moO
大佐、秋葉原に潜入した
5時からと間違えた
寒い
62名無したちの午後:2007/11/09(金) 16:54:08 ID:pByA3rf70
工作スレでやれ
63名無したちの午後:2007/11/09(金) 17:37:39 ID:CeuDTTj50
どんだけー
64名無したちの午後:2007/11/09(金) 18:10:40 ID:syvc40a50
なんか吐き気がするくらい嫌なスレになってんな。
俺もニコニコアンチってわけじゃないけどさ・・・。
むしろ、いいと思う。bambooはいい策をとったとおもうよ。
でもさぁ・・・
やたらテンション高くてさ、ID:PuhQgSMRO とかさ・・・。
>>18 とかなんかキモオタとかいってるけど、お前なんでここでいんの?みたいな・・・。
スルーすればいいのはわかってんだけど・・・・、こういう奴がいるから古参の人達がいやがってんじゃねーの?
なんかニコニコのノリをこっちまでもってこないでほしい。なんでも草生やせばいいってもんじゃねーよ。
てかID:PuhQgSMRO さ・・・エロゲは18歳になってからな。
65名無したちの午後:2007/11/09(金) 18:21:22 ID:Lld3bbLU0
じゃあスルーするかスレ見なきゃいいんじゃね?
お前がテンション低いからってそれを押し付けんなよ
66名無したちの午後:2007/11/09(金) 18:44:11 ID:syvc40a50
>>65
テンション低いわけじゃねーよ。「やたら」つってんだろ。
ニコニコのノリでやるなら、ニコニコでやってくれってこと。
俺自身、こうやって情報交換したり語り合うのは好きなんだ。
それだからこそ、変なノリもってきて、適当に草はやすだけでわけのわからん会話すんのは嫌なんだよ。
変な方向にいってつまらんとこになるのも嫌だ。

まぁ、公式がニコニコ推奨してるからニコ厨だらけになるのもしかたないかもしんないけどさ。
ごめんなさいね。
>>18 でほんとイラっときたから・・・。スルーすればよかったね。ごめん。
67名無したちの午後:2007/11/09(金) 18:53:48 ID:r2oMjvI50
イベント、長さはどのくらいなんだろうな。行ってきた人は出来ればレポよろしく
68名無したちの午後:2007/11/09(金) 18:58:24 ID:A5waCUgHO
仕事終わんねー。
イベントレポ頼む。
69名無したちの午後:2007/11/09(金) 19:38:04 ID:4rkzK0IF0
イベント映像とかもニコニコにあげてくれー
神頼む
70名無したちの午後:2007/11/09(金) 19:57:18 ID:syvc40a50
>>69

だからね、スルーできない俺が言うよ?
こういうやつがたくさんいるからアンチニコニコが増えるんだよ。
実際に行け。ボケ。ニコニコで言え。
71名無したちの午後:2007/11/09(金) 20:03:00 ID:keyHMgvE0
×スルーできない
○釣られる
72イベントレポ:2007/11/09(金) 20:04:47 ID:sOOihfu0O
みんな
セイバー
だいすき

ミニライブ良かったすよ
手拍子がgdgdのズレまくりでひどかった・・・
質問はくだらない物ばっかりで覚えてない
73名無したちの午後:2007/11/09(金) 20:06:58 ID:6w0+66moO
今普通にソフマップ前にいるオバイブ集団にわらた
74名無したちの午後:2007/11/09(金) 20:51:40 ID:4rkzK0IF0
実際に行けないから上げて欲しいって言ったんだが
無理に上げろなんて言わないが上げてそこまで困るようなこともないだろ
行きたくても行けなかった人も大勢居るだろうし雰囲気だけでも見てみたいと思うのはそんなヒドイことなのか?
75名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:00:04 ID:RX7CHL+u0
結構人入ってたな
76名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:02:43 ID:PPnT36aj0
エロゲーイベントに参加してる自分の後ろ姿が映ってるものとか上げられたらどう思う?
77名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:04:34 ID:RX7CHL+u0
>>76
俺きめえwwwwで埋め尽くされる
78名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:05:23 ID:Wjh2vHlL0
本当に死にたくなるのでやめて下さい
79名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:21:30 ID:4rkzK0IF0
いいじゃんwwww俺きめえでwwwww
実際俺もキモイしwwwwwww
80名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:22:05 ID:RX7CHL+u0
会社があげるならアリだけど普通イベント動画あげる馬鹿いねーだろw
81名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:24:00 ID:w8Dl/hOZ0
キモイのは否定しないが不特定多数に晒されるのはちょっと嫌だぞ。
スタッフなのか知らんがビデオで撮ってる人がいたことはいたような気がする。

こんなところで言ってないで公式にメールでもした方がよっぽど建設的だと思うぞ。
82名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:25:05 ID:4rkzK0IF0
それもそうだな把握した
83名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:25:54 ID:Wjh2vHlL0
>>79
っsage
84名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:28:30 ID:9GJkUty40
>>79
確かにキモいな。
85名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:44:37 ID:u7n9iCiI0
初めてbamboo見たけどトーク上手いな
早くキラ☆キラやりてえぜ
86名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:52:23 ID:bPmflY1h0
結局セイバーZO-3持ってたの誰だったんだ?
87名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:53:16 ID:RX7CHL+u0
正直Fateやったことない俺にはあそこはついてけんかった
88名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:57:17 ID:YVQv09np0
あそこはブーイング入れるべきだったなw
イノウエだったかキヨハラだったか、確か名前が四文字の人だった気がするが重い出せん
89名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:16:45 ID:4rkzK0IF0
ニコニコに上がってるようなカバー曲はもう一切やらないのか?
90名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:46:23 ID:5VvHeqP80
イベント撮影するなら募集の段階で告知して欲しかったな
後姿でも晒されるのはカンベン・・・
つーか社員の角度的に、VIP席って晒し者の席じゃないか
顔とかナナメから写ってそうだし
91名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:49:44 ID:RX7CHL+u0
ビデオとってたのうしろじゃね?
92名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:54:15 ID:YVIVb44c0
さすがにモザイクとかボカシくらいは入れるだろ
イベント行けなかった俺がボカシ入りのお前らの顔見てもわからんし、興味もないから安心しろw
93名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:02:20 ID:5VvHeqP80
>>91
OVERDRIBEってスペル間違ってた社員がデジカメ
持ってたから写真も撮ってるんじゃないかと思ってね
>>92
まあみんな興味ないでしょうが、自分自身がが気になるんですよね、こういうものって

でもミニライブ動画は俺も観たいな
テンポのずれたgdgd手拍子入ってて台無しになってそうだがw
94名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:13:10 ID:bfEFCCfT0
ここまでボロクソに言われると思うとチキンの俺は弾いてみたなんか怖くてできない

759 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 19:27:17 ID:???
こういうかっこをいい(パンク)と思ってるヤツがエロゲやってるんだぞ
勘違いもここまでいくとアレだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1436468
760 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 22:32:40 ID:???
>>759
これはないわー・・・
ファッションパンクの典型的なやつだな
763 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 02:30:47 ID:???
>>759
wwwwwww
本人的にパンクを意識してるのは伝わるけどww
偏見の塊みたいなカッコだなwww
服を着てる時とかに疑問に思わないのかな?
766 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:24:25 ID:???
パンクスはメタラーが嫌いとかよく言うけど
>>759のようなファッションパンクをもっとも嫌うと思う
メタル嫌いなんてかわいいもんだ
768 名前:NO-FUTUREさん[] 投稿日:2007/11/07(水) 10:50:07 ID:5CY5yLCe
>>759
こういう奴がいるからパンクが勘違いされてくんだよな・・・
772 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 17:23:09 ID:???
>>759
少々の事ではたじろがないつもりだったが無理だった
本能的にイラっとくるものがある。この人才能あるよ
774 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 19:01:07 ID:???
こいつノッカーズのTシャツ着てるな・・
ノッカーズ=札幌のアマチュアバンド。DQNの集まり。
同じ道民として恥ずかしいわ
たぶん自分では絶賛されると思ったんだろな
95名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:47:45 ID:fFel6GhqO
正午でも残ってたのか…

あきらめて、17時〜メディアランドの体験版配布だけで我慢して帰ってきたのに…
96名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:59:30 ID:1WB5aQGZ0
>>94
こいつがおかしいだけだから安心しろ
やりたかったらやればいいよ
97名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:21:25 ID:qWQ+4Gn90
今見たが見てるこっちが恥ずかしくなるな
98名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:26:05 ID:ntoGmpHk0
ニコ厨の俺でも擁護できないレベル
99名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:26:33 ID:YwrH+0wa0
盛り上げてくれてるだけここでうだうだ論じてる自称パンク好き(笑)よりマシだとは思うが
ああニコ厨はお嫌いですか
100名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:27:19 ID:i6iaRprp0
ていうかBANBOOて
101名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:28:47 ID:YwrH+0wa0
スペルミスはどう考えてもOVERDRIBE等と同じネタだろ

>>98
そう言えば同意もらえると思うなよ
アンチ乙
102名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:29:06 ID:ntoGmpHk0
さっそく本人来たか
103名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:29:39 ID:V+iDuhvU0
本人乙
104名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:32:21 ID:nUQT0Gne0
>>101
DRIBEはネタじゃなかったらしいですよ。
スタッフが素で間違ってたらしいです
105名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:37:15 ID:qWQ+4Gn90
>>99,101
お前言ってる事がめちゃくちゃなんだが

あぁ、本人か
106名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:39:50 ID:9b0+QKm50
聞きたいんだけど
BGM→祖父特典
歌→来年発売のサントラ
でおk?
107名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:39:56 ID:YwrH+0wa0
本人認定荒らし認定
ほんとろくなのが居ないな

>>105
どこら辺がめちゃくちゃなのかkwsk
痛いやつが盛り上げようとして動画上げたんだろ?
108名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:41:14 ID:hgyYOsB00
>>106
おk
109名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:43:53 ID:V+A56DWE0
千絵姉の回想シーンでのBGMは良かったなぁ
30曲余の中から選抜して祖父特典に入れるそうだけど入れてくれてるかな
110名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:44:43 ID:9b0+QKm50
>>108
サンクス
祖父で予約するか
111名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:49:28 ID:1yHhecB5O
BGMは全然意識してなかったわwwwwwwwwww
もっかいやってくる
112名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:51:09 ID:svrb2c840
草を生やすなっちゅうに
113名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:02:11 ID:kM0pxOP00
ひどい絵だ
114名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:10:52 ID:v+CNOaKj0
日光に当たれば草は伸び放題
115名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:12:05 ID:YwrH+0wa0
草に一々文句付けてるのもなんなのって感じだな
自重しろ
116名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:13:37 ID:ZHUx9F+h0
ここ最近の流れで
overdriveにも、ひいてはbambooにもアンチがいるんだなぁ
とちょっと感動した

よかった
オレの好きなメーカーがちゃんと世間様から相手してもらってて
117名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:26:30 ID:9TvIVLnY0
OVERDRIVEはちょっと身内臭が強すぎたからなw
いい傾向だ
118名無したちの午後:2007/11/10(土) 06:11:35 ID:fxqiG6L90
キラ☆キラに引かれてきた人間も多いんじゃなかろうか…いや自分もだが。
>>109
BGMは結構良さげな曲多い気がする。つかソフ特典収録は一部なのか…正式にサントラ出す予定あるのかな?
折角だし出来れば全部聞きたいな。
119名無したちの午後:2007/11/10(土) 07:08:37 ID:+7ZE6m8C0
ニコニコにあがるだろ
120名無したちの午後:2007/11/10(土) 10:26:23 ID:KNZkdxgn0
>>118
予定ないとかいってた希ガス

>>119
即刺客を送られて消されるぞw
121名無したちの午後:2007/11/10(土) 10:29:04 ID:+7ZE6m8C0
消すにしてもなんかおもしろく消して欲しいなwwwww
122名無したちの午後:2007/11/10(土) 10:45:13 ID:PhkHQGU+0
>>121
おまえら、はなからうpするつもりなのか・・・??
bambooがめんどくさいみたいなこといってるからやめてあげようぜ。

あとそんなことしたらわざとうpする馬鹿も出てくると思うんだが。
123名無したちの午後:2007/11/10(土) 10:51:23 ID:1yHhecB5O
>>122
社員乙

ぶっちゃけ公式でニコニコ使おうが使うまいがあそこは無法地帯だから普通にあがるだろ
124名無したちの午後:2007/11/10(土) 10:55:32 ID:KNZkdxgn0
あがってもせいぜい5個くらいな気がするな
今あがってるODのものの数からして
で、直ぐ消されてもうあげなくなる。
予約しろってことですよ
125名無したちの午後:2007/11/10(土) 10:58:56 ID:1yHhecB5O
自分的にはそんなの普通に買って楽しんでるやつには全く関係ないじゃんってことなんだが

社員必死だなwwwwwww
126名無したちの午後:2007/11/10(土) 11:04:36 ID:kM0pxOP00
もし訴えられたら金取られるぞ。
127名無したちの午後:2007/11/10(土) 11:22:28 ID:PhkHQGU+0
>>123
社員乙って・・・。オバイブ嫌いなのか?お前。
公式がニコニコに関わっちゃったんだから、普通になにも対処しなきゃもう他の作品より余程無法地帯になるとおもうぞ。
嫌じゃねーの?中学生みたいなやつがプレイ動画見て「おおおお!!ありがとう!!」
とかいってんの。俺は買って欲しい。本当に好きな奴なら買うっていうやつはいるかもしんないけど、
実際そうやってうpされたものをみて満足しちゃう人もいるだろうし。
そんな人は最初から買わないっていってるひともいたが、実際友達にそういう奴がいるからさ・・・。
>>125
そう思えるやつは幸せだよ。
俺はプレイ動画とか見かけるたびに買えよ・・・、って思っちゃうんだけどさ。
いやじゃないの?お前?買ったもんうpされんの。
予約限定!みたいなものがさ、普通にうpされてなんか「うp主GJ」とかいってるやつみんの。
俺はそれが大嫌いなんだよ。
128名無したちの午後:2007/11/10(土) 11:49:45 ID:+7ZE6m8C0
>>127
なんだかんだ言ってお前も見てるんだな
129名無したちの午後:2007/11/10(土) 11:53:38 ID:PhkHQGU+0
>>128
サムネの右でわかんだろ。
見かけるたびに腹たつわ。
130名無したちの午後:2007/11/10(土) 11:57:02 ID:+7ZE6m8C0
おもしろければいいじゃんのノリじゃないの?
多少なんかそういうの侵害してても出来が良かったりノリ良かったりするのは見逃すくらいの器持って欲しいわ
まあニコニコ使ってる時点であるだろうけどさ
131名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:00:03 ID:PhkHQGU+0
>>130
正直俺はこういうときどうすればいいかわからないんだ。
とにかく腹が立ってしかたがない。
やっぱり器が小さいのか・・・。
132名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:12:36 ID:yR2zGvkD0
>>131
いつもの奴だからスルー汁
133名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:20:08 ID:pr548sEQ0
>>131
俺はお前を支持する。結局ニコニコのみで完結しているやつは
世界がどうなろうと自分の金出して楽しむと言うことを知らないで
生きるんだろう。俺は社会から外れてると認識してる。
クリエイターに貢献しないでワイワイ言ってる奴の存在なんて世界の中で
ちっぽけなもんだ。そんな奴らに目くじら立てるのは時間が勿体無い
流せ。俺らは買って楽しもうぜ
134名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:25:00 ID:LuJvkxF20
>>130が公式のスタッフ日記も見てないことが証明されたな
しかし多少固くなったとしても、ニコニコに関する規定は日記だけじゃなくてTOPにもって来るべきだと思うが・・・
135名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:26:31 ID:0DMsazyd0
ニコ厨なんかそんなとこ見るわけ無いだろ
ほぼ割れ厨だしあいつら
136名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:36:25 ID:Xr4VQYVK0
っていうか>>134さんが言い出すまで誰もそこを言わないのが笑った。
せっかく社員さんがちゃんと一生懸命に考えてくれたのにね。
137名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:48:22 ID:ubhgeWLu0
まーたニコニコ叩きか

嫌な奴はほんとスルーしてくれよ

楽しんでやってるやつも居るんだし
138名無したちの午後:2007/11/10(土) 13:15:59 ID:LuJvkxF20
>>136
なんとなく全員見てるものと思ってたとか

ニコニコの宣伝効果で良くも悪くも色んな人が入ってきてるってことじゃないかね
そういう意味じゃ上手くいっているんだから、今こそメーカーとして規制をハッキリさせとくべきだと思う
139名無したちの午後:2007/11/10(土) 13:23:56 ID:PhkHQGU+0
>>133
ありがとう。気が楽になったよ。
>>136
みたけど、それでも上げる奴っているじゃないか。
milktubの日記でプレイ動画とかに触れてたけどさ、考えてみましたって書いてあったから
実行するかどうかわかんないのかなぁ、て思った。
>>137
じゃあ、叩かれるようなことしないでくれよ。
違法じゃない範囲でやるのは俺もいいと思うさ。そりゃ。叩きなんかしない。
プレイ動画とか音源fullであげるのってなんだよ?犯罪っつー意識はないわけ?
作った人を馬鹿にしてんのか??楽しければなんでもOK!とでもおもってんのか?

まぁ、実際まだプレイ動画もなんもあがってないけどな。ごめん。
140名無したちの午後:2007/11/10(土) 16:19:38 ID:0JiJYSKo0
感情的になったらそこで試合終了ですよ
141名無したちの午後:2007/11/10(土) 16:20:39 ID:KNZkdxgn0
んもーすぐ熱くなっちゃうんだから
142名無したちの午後:2007/11/10(土) 17:38:31 ID:rZ6tKlAQ0
予約特典をあげるのは俺も反対だな
普通に売ってるCDとかの曲をこう、ショートVerだけメドレーで良い感じに繋げて流すとかだと
「ああ、良い感じの曲なんだね、CD買おうかな」って気になるかもしれない(多少の宣伝にもなる)が
予約特典って時点でもうどうしようも無いしな

>>130も言い方がマズい。
面白ければ良いじゃんのノリは結構だが、「これ以上はやめとこう」の自制が必要だと思う。
見逃してくれって言うのはそれからだよ
143名無したちの午後:2007/11/10(土) 18:33:48 ID:IWHjBktR0
そんなことよりZO-3MTの話しようぜ
144名無したちの午後:2007/11/10(土) 19:54:46 ID:Pdi4sTcr0
145名無したちの午後:2007/11/10(土) 20:58:57 ID:RgaR6O9M0
>>135
>ほぼ割れ厨だしあいつら
完全スレチの話題になって非常に申し訳ないが激しく同意。
ニコニコにCDの発売日前日(P2Pにあがったり2chの各板のダウソスレにうpされる日)に曲繋げてジャケ写真乗っけただけの動画がよく上がるけど、
あれも明らかに違法ダウソしたやつだよな。
ジャケ写真が妙に高画質だからバレバレなのに、気付かれないと思っているのだろうか。
そんでもって100以内にランクイン。

ダウソ板にハッシュ貼られた直後にニコニコに動画があがるから笑えるw
主のコメントが「気に入ったら購入してください」とか書いてあるのを見るともうね・・・
ダウソで済ました癖して「リトバスは神曲だらけな気がする」とかほざいてうpしてる房もいたなぁ
146名無したちの午後:2007/11/10(土) 21:02:25 ID:F7xjUf1m0
>ダウソ板にハッシュ貼られた直後にニコニコに動画があがる

なんでそんなに詳しいの?
ダウソ板に張り付いてるの?なんで張り付いてるの?
147名無したちの午後:2007/11/10(土) 21:30:32 ID:kM0pxOP00
確かに十分やった
おもしろかた
148名無したちの午後:2007/11/10(土) 21:31:09 ID:kM0pxOP00
誤爆しました
149名無したちの午後:2007/11/10(土) 21:37:47 ID:uIEfQ2NM0
そんなにおもしろかったか
おれも十分やってみようと思う

何の事か知らないが…
150名無したちの午後:2007/11/10(土) 22:30:41 ID:ZY+zlBtH0
俺には腹八分目ってところだった
151名無したちの午後:2007/11/10(土) 23:21:18 ID:rZ6tKlAQ0
>>144
店?
随分と理解できないことを言うなぁ

>>145
自爆乙
CDは普通に前日販売されるだろ。落ち着けよ。
152名無したちの午後:2007/11/10(土) 23:34:34 ID:0JiJYSKo0
それじゃあ俺は20分やっちゃうぞ

>>151
その通販しているショップの所在地が神戸ってこと
153名無したちの午後:2007/11/11(日) 01:15:21 ID:ml4QM7b50
>>145
割れ厨乙
154名無したちの午後:2007/11/11(日) 01:33:39 ID:UZWf6OD60
まあ実際ニコ厨は割れ厨みたいなもんだよな
ルールもクソもない無法地帯だし
155名無したちの午後:2007/11/11(日) 02:14:36 ID:oaym1uSZO
そういうとこでそれなりのルール作って楽しくやろうって言ってるんだから
ちょっとは取り締まったりするんでしょ
156名無したちの午後:2007/11/11(日) 02:18:14 ID:cVav1uti0
まあ取り締まって現状がこれなんだけどなw
157名無したちの午後:2007/11/11(日) 02:19:35 ID:1/qLtbEi0
つーことはルール違反の動画は
バンブーが必死こいて削除するのか
それも笑えるな
158名無したちの午後:2007/11/11(日) 02:56:03 ID:5RxZ+PWn0
笑えるというかそれが普通なんだけどw
159名無したちの午後:2007/11/11(日) 04:52:03 ID:cVav1uti0
逆にわざわざ公式が乗り出してるアピールした方が減るかもな
160名無したちの午後:2007/11/11(日) 09:02:35 ID:/H6AE9UBO
とりあえず俺は公式配布のバンドスコア待ちだぜ!
161名無したちの午後:2007/11/11(日) 13:39:49 ID:qRndITCg0
盛り上げたいのかなんなのかわかんないな
ルール作った時点でもうなんかアレだし
162名無したちの午後:2007/11/11(日) 15:01:39 ID:oV2in9CZ0
bambooは後先考えず、その場のノリと勢いで駆け抜けて、
何も考えていないようでいて、その実やっぱり何も考えていない、
でも友情に厚いロックな男なんだよ


そういうことにしとこうよ
163名無したちの午後:2007/11/11(日) 15:36:41 ID:uku+PZek0
無法地帯だからこそルールは必要
ニコニコは悪くない、バンブーも悪くない
悪いのは違法な動画をうpする人達
164名無したちの午後:2007/11/11(日) 15:53:19 ID:Ewc4G2730
>>163
素直にニコ厨氏ねって書けよ
165名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:21:06 ID:cVav1uti0
なにその誘導
どう考えても取り締まるサイドも悪いだろ
166名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:23:49 ID:qRndITCg0
ルール破る奴はもちろん悪いだろうけど
ちゃんと取り締まれていないって点ではニコニコにも罪はあるわな
そういうところだってわかっててニコニコ利用するバンブーも意味ワカラン
そもそも、わかってないんだったらかなりアレだけど
167名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:29:09 ID:IH82cjAO0
つーかいい加減ニコニコ論議ウザイよ
168名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:34:08 ID:gFoZTFWr0
公式がニコ使ってる以上スレ違いではないよな
ウザいと文句言うくらいだったらスルーすればいいんでないの
169名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:35:39 ID:PHVEKyag0
ウザいとまでは言わないが平行線の話を何回繰り返してんだよのは正直ある。
170名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:40:21 ID:gFoZTFWr0
ニコでOPなりなんなり見てここにニコ厨が流れてくる限りずっと続くだろ
発売したらもっと酷いんじゃねーの
171名無したちの午後:2007/11/11(日) 17:44:12 ID:cVav1uti0
正直それでも売れればいいんじゃね
うざかったらこんなとこ見なきゃ良いわけだし
172名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:37:21 ID:dRq2t0sE0
なんとなく、今年のオバイブ10大ニュースを思い出してみた。

10.キラ☆キラ発売(はまだ先なのでこの位置)
9、milktub15周年記念ワンマンライブ開催。魔王へのお着替えで出てこれないのをいいことにbambooとの馴れ初めを一番星光がときめきメモリアル風に語る。
8・ZO-3ギター発売。昨年に続き中国の陰謀で発送が延期する。
7.ボーカルアルバム「サンセットサンライズ」発売。作詞を他人に振りまくる。
6.六本木ヒルズでサーカスとの2本立てライブ開催。キラ☆キラの曲初披露。
5.さいりうむれぼの衣装デザインを担当。
4.事務所引越しで春ドリパをサボる。
3.オトチンが最終回を迎えぴくぴくうおー。
2.記者会見イベントにアイドル声優が降臨。会場の話題をサラウ。
1.bamboo、入院して手術を受け精子の境を彷徨う。

と、こんな感じ?
173名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:39:01 ID:N9ZqnZM60
地元でキラ☆キラのコーナーが設置されてんのを最近見た。頑張ってんなと思った。
OHPの階層はあんま深くないほうがいいっすよ、と空気を読まずに投下。
174名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:39:53 ID:UC/VRw6A0
まぁまぁ、お前等これ見て落ち着けよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436468
175名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:42:34 ID:zR1lD3yd0
頑張ってんのはいいがユーザーと近すぎ
相当空気読まないとうざいだけだぞあれ
ニトロの広報のあれみたいに徹するならいいけどそれでもうぜーってやつは出てくるし
176名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:44:34 ID:UC/VRw6A0
ユーザーと近いってどういうのがだ?
例えを出してくれんと全然わからん
177名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:45:42 ID:zR1lD3yd0
こう言ってわかんなきゃ説明してもわかんねーよファッキン
178名無したちの午後:2007/11/11(日) 23:01:13 ID:PnWcg38J0
馴れ合いってのは商売上あんまりよくないかもね。

ゲーム中にファンサービス的な要素を入れると面白くなくなる可能性が高い。
(ユーザーとの距離が近いからといって、そういうことするとは限らないけど)

新規ユーザーが入りにくい雰囲気になりがち。


逆にコアなファンが付いて、ある程度の売り上げ本数が確保できるという利点もある。
アージュみたいな信者が多数付いてくれれば安泰。

まぁ、今の規模じゃ売り上げが安定するほどの人数は居ないし、今の発売本数じゃより多い人に売る戦略を取らざる得ない。

だから今の時点では釣った魚に餌をやるより、他にやることがあるんじゃないかな。
釣られてる俺が心配することじゃないけどね。
179名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:24:56 ID:o0QNrsLz0
俺はユーザーに近い社長が大好きだけどな。
スターリンクの前で「似顔絵描きます」とか言って座ってるのをみて惚れた。
180名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:52:43 ID:eR0CzQRn0
まあ、馴れ合いになると、作品が駄目になるってのは確かだよね。

でも、難しいよね。1,2枚アルバム売れたミュージシャンが3枚目でアーティスト性を出して、
売れなくて元に戻るって多いじゃない。で、そのまま消えていくってのも多いし。

エロゲ自体がニッチなんだから、とりあえず、現状の固定ファンを大切にして生き延びて行くってのは大切じゃないかな。
で、固定ファンも納得&新規も楽しい。みたいな当たりを出せれば、ある程度固定が増えるしね。

ただ、バンブーが葉っぱとか鍵みたくなるのを希望してるなら、ちょいと悲しいかな。
ぎりぎり生き残って、作品を出し続ける知る人が知るミュージシャンっぽくなって欲しい。

あ、これ書いてて思ったけど、そう考えるとアリスが長年生き残ってるのはスゲーね…。
181名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:55:09 ID:d29yK2Ek0
実績と実力があればおk

カリスマはあるかもしれんがな
182名無したちの午後:2007/11/12(月) 01:42:56 ID:c4cshxQT0
エロゲメーカーにそんなにムキになんなくても…
183名無したちの午後:2007/11/12(月) 06:49:50 ID:3nObx5ZcO
>>180
でもいつまでもグリグリの焼き直ししてる訳にも行かないべ?
キーやリーフはちゃんと飛躍出来てるからいいんだよ。
184名無したちの午後:2007/11/12(月) 12:22:15 ID:Y9nTXWrL0
時代に取り残されると大変だぞ
かつての超名作をリメイクしても泣かず飛ばずだったメーカーもあるし
185名無したちの午後:2007/11/12(月) 16:13:06 ID:s+bPWkHS0
団長だけは見習ってはいけない
186名無したちの午後:2007/11/12(月) 23:04:36 ID:TuF8DEWR0
熱くなるな
参考までにこれを見ろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436468
187名無したちの午後:2007/11/12(月) 23:36:37 ID:VEq4bp6B0
>>186
この動画、一回目はプギャーwってなるけど
二回目以降はただムカツクだけだってことがわかった
そういう意味ではクールダウンできた
188名無したちの午後:2007/11/13(火) 01:17:06 ID:toog2SVh0
とっちめてやりたくなるな
189名無したちの午後:2007/11/13(火) 01:28:20 ID:sfjxC8Hv0
ここまでバカにされても削除しないってのがニコ厨の意地なのかね
まさか晒してるのが本人とか?
190名無したちの午後:2007/11/13(火) 01:54:28 ID:LOFGzAzW0
本人的には

アンチ必死杉wwwww

で終わるんでないの
羨ましいな、そういうの
191名無したちの午後:2007/11/13(火) 02:07:24 ID:G42bl3cx0
変な話題で盛り上がってるなぁ
192名無したちの午後:2007/11/13(火) 07:39:56 ID:48Ya9jTD0
パンク(笑)な俺からしてみれば何をそんなにむきになって叩くのかわからん
193名無したちの午後:2007/11/13(火) 07:55:08 ID:oZ+p4gpPO
だって、ああいう格好して自己満足動画あげるのがパンクなんだろ?
ださいな〜パンクって
194名無したちの午後:2007/11/13(火) 08:12:20 ID:R5HdUfk1O
工作スレでも言われてる通りパンクの定義なんて曖昧だから服装だけで決めつけらんないんじゃね
この動画は微妙すぎだけどな
195名無したちの午後:2007/11/13(火) 08:23:44 ID:txAtJgkb0
発売日近いけどネタが無いな
196名無したちの午後:2007/11/13(火) 08:30:01 ID:RGuhJuzZ0
なんか盛り上がりが薄れてきた
一週間前にはまた動画でそうだけど
197名無したちの午後:2007/11/13(火) 16:00:10 ID:HSJposzC0
工作には人がいっぱいいるのに
なんでここはこんなに静かなんだ
198名無したちの午後:2007/11/13(火) 16:03:17 ID:tJgmPZz/0
待たされすぎて飽きちゃった?
199名無したちの午後:2007/11/13(火) 16:05:46 ID:HSJposzC0
イヤなやり方だけど体験版を2回に分割して出せば
もうちょっと違ったんじゃね
200名無したちの午後:2007/11/13(火) 17:31:40 ID:/nMBc2ru0
>>197
今は荒らしが工作に出張してるからだよ
帰ってきたらまた活気づくから安心しろ
201名無したちの午後:2007/11/13(火) 22:00:17 ID:Hv1XTsu80
工作板が荒れるのはいつものことな気がする
202名無したちの午後:2007/11/13(火) 23:35:33 ID:R6djzavE0
>>200
あの荒らしはわかりやすいからな
203名無したちの午後:2007/11/13(火) 23:58:56 ID:P9gcCCK70
OVERDRIVE新作「キラ☆キラ」[AA]に登場するギターの実物が、少し前からとらのあな なんば1号店で展示されています。
ttp://www.senakablog.com/archives/2007/11/overdrive.html

ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-11-13-201.jpg
204名無したちの午後:2007/11/14(水) 00:06:50 ID:Ozojj6FP0
そして明日の世界より
205名無したちの午後:2007/11/14(水) 00:29:15 ID:SFBldFwF0
長いのかな
これ一本で12月末まで持てばいいんだが
206名無したちの午後:2007/11/14(水) 17:50:25 ID:p3iTFZMO0
予約特典ってその後ショップで売りにだされたりある?
207名無したちの午後:2007/11/14(水) 17:59:34 ID:1w1pEa9K0
まんだらけとかなら
つうか普通に予約しろ
208名無したちの午後:2007/11/14(水) 18:12:56 ID:p3iTFZMO0
そうか。なら安心だ
予約したが金がなくなった
209名無したちの午後:2007/11/14(水) 18:58:44 ID:9sAuR7c+0
したんならいいべさ
210名無したちの午後:2007/11/14(水) 19:47:45 ID:9zetIYhT0
とりあえず予約したんなら両方買っとけ。
買った後、ゲームだけ売れば発売日なら4〜5000円は帰ってくる。
211名無したちの午後:2007/11/14(水) 19:56:53 ID:gzrqhSU30
(・∀・)イイ!!
212名無したちの午後:2007/11/14(水) 20:09:23 ID:6+hD6jTs0
なんかドラマCD欲しくなった。
でも5万は出せねぇorz
213名無したちの午後:2007/11/14(水) 20:10:29 ID:6+hD6jTs0
ゴメン、誤爆。
214名無したちの午後:2007/11/14(水) 20:10:59 ID:9zetIYhT0
>>213
瀬戸口スレの誤爆乙w
215名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:48:38 ID:oXUrRCaa0
カウントダウンボイス開始だな。
しかし日記みると予定より一週間早く発売できたんじゃないかって気がw
216名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:56:01 ID:5pNlNaO90
何についても予備日は必要だよ
焦って日数ギリギリで見積もった結果、間に合わなくて発売日を変更されるよりはマシじゃね?w
217名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:37:03 ID:aFLMyTGA0
背表紙のところが微妙なのが残念だ
218名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:44:52 ID:TKPRb7/d0
あの…
しばらくこないうちにいろいろとあるみたいですが
エ作板で「エーデル」でスレ検索してもひっかからないのですが…
もしかしてファンディスク発売中止?
219名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:49:05 ID:oXUrRCaa0
>>218
9月くらいにエロゲ板とエ作板の鯖が故障して別鯖になった。
そのときログ移転しなかったので、新しくスレ立てしなきゃいけなかったのだが、
エーデルだけ誰も立てなかった、それだけの話。
ファンディスクは情報が無いだけ。
220名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:55:08 ID:TKPRb7/d0
>>219
分かりやすい説明ありがとう
エーデルカワイソス

あ、俺も同罪か…
221名無したちの午後:2007/11/15(木) 13:50:36 ID:rH1mJkyQ0
なんであんなにエーデルワイスは人気がいまいちなんだ
222名無したちの午後:2007/11/15(木) 14:30:34 ID:aFLMyTGA0
会社の知名度の低さと、グリグリの二番煎じ感が否めなかったせいだと俺は思う
223名無したちの午後:2007/11/15(木) 14:41:29 ID:wuUlZx6n0
主題歌とムービーは好きだったんだがなぁ
224名無したちの午後:2007/11/15(木) 15:57:13 ID:+Uo4cmzIO
早苗みたいな善くも悪くもインパクトのあるシナリオがないと話題にならないのかもね
俺は十分楽しんだけどさ
225名無したちの午後:2007/11/15(木) 19:03:58 ID:TlVsFDOJ0
共通がそれなりに長くてノリノリだった反面
個別が短くてショボショボでオチが(゚д゚)だったからじゃないか?

だが「祝福の歌」は名曲だと思う(歌詞はイマイチ)
226名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:03:42 ID:wF9WSY4I0
>>225
確かに、個別ルートが短いってのは、同感w
特に、それまでが長いわりにしっかり面白かった分、急激な落差を感じた。。 

エーデルワイス、、おかしな意見かもしれないけど、
同じ学園モノだからか、なんとなく、ハリーポッター(1st)
を観てるような感覚を味わいながらやってた気がするわ。。。


ところで、新参者の質問なんだけど、俺が好きな「Ashberry」や
「グリーングリーン」を歌ってるNANAさんって人は、
ライブには来たことあるの??
UR@NさんのAshberryも良かったんだけど、NANAさんのライブ音源も聴いて
みたいんだけど、、

長文スマソ
227名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:07:07 ID:jrRBtus30
IshidaYoko
228名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:10:33 ID:SH4seMa/0
覆面ボーカリストだからね。うん。
229名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:11:35 ID:pnQ9Oecp0
>>226
たしかbambooが「NANAさんは覆面ボーカリストだから」とか言ってた
ようするにエロゲソング用の源氏名だから顔出しはNG
>>227の謎の文字列がヒントだ
230名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:33:38 ID:BcuvHAMw0
NANA好きならJ.e.t.のLIVEに行くと幸せになれるかもしれない。
231名無したちの午後:2007/11/15(木) 23:24:20 ID:wF9WSY4I0
>>227 >>228 >>229 >>230

Thanx!!
ググって、HMVとかAMAZONのサンプルを聴いた結果、俺のファッキン音感から
すると、なんとセーラームーンRのエンディングまでやっちゃってた超大物!!?
という結論になったわけなんだけど、、、
232名無したちの午後:2007/11/15(木) 23:52:13 ID:QGjjdRYn0
臭い
233名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:08:07 ID:zovuLB4q0
その辺で止めとけ。
なんで名前を使い分けてるか察してやれよ。
234名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:14:20 ID:nG3rKGSi0
235名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:40:55 ID:ppYI/eMd0
>>232
そんな言い方しなくても><

>>233
そうだよな、、、後は自己解決するわ、、



236名無したちの午後:2007/11/16(金) 02:05:59 ID:VSPHTQvE0
milktubスレでも話題になってたがNANAの需要は相変わらず高いな
今後もほぼ確実に顔出ししない所がやきもきさせてくれてまたいい感じだ

EWFDって実際どうなってんだ?
今年度中に出る予定ってのはやっぱり未定だったのか
出すにしても来年四月のd2bツアー以降だろうしな
237名無したちの午後:2007/11/16(金) 02:52:45 ID:ppYI/eMd0
EWFDって、さくらと凛のシナリオ以外に、何を
入れてくれるんだろう?
238名無したちの午後:2007/11/16(金) 03:20:09 ID:7xnd68Cw0
安藤を忘れるな
239名無したちの午後:2007/11/16(金) 03:41:48 ID:Ho4hpVB40
なら風船と学園長も
240名無したちの午後:2007/11/16(金) 04:10:22 ID:1CWDee4A0
しずおか好きの奴にEWFDが売れると思ったけど
アニメ化されちゃったりDVD発売とかで時期的にヤバイから延び延びとか
そんなオチは嘘だと言ってよバンブー
241名無したちの午後:2007/11/16(金) 06:14:23 ID:1rsbzphg0
新スレの案内です♪

キラ☆キラ 3曲目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1195143754/
242名無したちの午後:2007/11/16(金) 20:01:45 ID:B2GcLH8b0
これが嵐の前の静けさか・・・・・・
243名無したちの午後:2007/11/16(金) 20:07:48 ID:hbMQGja80
久しぶりにGEPが更新されてるな
244名無したちの午後:2007/11/16(金) 20:51:37 ID:TjDiCKDo0
いつの間にか6日後には〜になってるんだなボイス
245名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:28:36 ID:VPwcBiRR0
いきなりボイス再生やめてくれ
心臓に悪い
確かエーデルワイスの時もそうだったよな
246名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:38:19 ID:B2GcLH8b0
エロゲの公式HPではよくあること
247名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:41:50 ID:zovuLB4q0
ageは自社キャラの誕生日に必ずボイスメッセージあるよね。
248名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:54:43 ID:rDnuBOZp0
きょう日QTて…Web広報さんトウシロ?
いまどきIE準拠?
在宅主婦下請けに丸投げ?

当方非IEですけどレイアウト崩れてますよwww
249名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:57:53 ID:B2GcLH8b0
RealPlayerの最新版が出たからだよきっと
250名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:58:16 ID:e/6wKaK60
俺も非IEだけど普通に見れてるからどうでもいいや
251名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:46:24 ID:ON7mXB280
TOPページに声を入れるのって物凄くナンセンスだと思う
せめて製品紹介ページにしてくれよ
252名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:54:24 ID:TjDiCKDo0
ナンセンスにワラタ
253名無したちの午後:2007/11/17(土) 00:04:44 ID:fLFWVFgt0
音声案内は事実上ただのファンサービスだとしても、本来は新製品告知の意味合いなんじゃないのかな?

製品紹介ページへ誘導する目的を考えたら、トップページに入れるのであってると思う。
254名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:11:39 ID:wsx/GCv00
カウントボイス、トップページは問題ない
ただ、いきなり流れるのはマズイと思う
なにも知らない人だったらビックリする
255名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:26:18 ID:C/g41Xfm0
どうでもいい
256名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:26:33 ID:ssnaMEY70
18歳未満は公式とこの板を見てはいかんぞ
257名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:29:04 ID:vCObUkLi0
>>254
職場で見る人の為の仕様です。
258名無したちの午後:2007/11/17(土) 07:25:19 ID:tqx+bMFCO
え?TOPページでボイス流れるのって結構あるんじゃないの?
259名無したちの午後:2007/11/17(土) 07:31:21 ID:qZ/Plnjo0
>>258
カウントダウンボイスとか割と多いよね
エロゲ関係は
260名無したちの午後:2007/11/17(土) 07:58:01 ID:FksGPlgC0
>252
そういや、おとぼくの瑞穂お姉さまは普段言わないけど、ことあるたびにナンセンスを言ってたな。
口癖の領域くらいに。
261名無したちの午後:2007/11/17(土) 08:54:25 ID:vEcHGcFg0
ビックリする以前に俺は嫌い
戯画とかもいい加減やめて欲しい
なんかのネットアンケートでもこっちの意思とは無関係に音声流すのは不快みたいの出てるのに
262名無したちの午後:2007/11/17(土) 11:32:27 ID:jUOGlYuhO
いや戯画の話とか出されてもさ

発売時期くらいいいじゃん、程度に思っておこうよ
聞きたくなければスピーカー切ればいいだけだし
263名無したちの午後:2007/11/17(土) 12:32:44 ID:sAa+EopW0
フツーにクリックでいいと思う
264名無したちの午後:2007/11/17(土) 13:56:09 ID:0txlhxa20
お祭りみたいなもんだから我慢
265名無したちの午後:2007/11/17(土) 18:00:04 ID:uFhexVn20
FGきたのか
266名無したちの午後:2007/11/18(日) 01:07:29 ID:Im5e9pk80
(・∀・)イイ!!
267名無したちの午後:2007/11/18(日) 08:13:31 ID:hi0lndiA0
ところでなんで瀬戸口の話が出てないんだ
268名無したちの午後:2007/11/18(日) 08:45:37 ID:5TWA2fl+0
SWANSONG気になって買いに行ったらガラスケースとかファック
瀬戸口の話出したいからくれよビッチども
269名無したちの午後:2007/11/18(日) 08:54:24 ID:33bnGhzc0
なんだろう・・・
キラキラのにわかパンクの人を見るのと
2ch外のところで2ch語使っているイタイ奴を見るのと同じ感覚になるのは
ドンツクとかは全然平気・・・いやむしろテンション上がるのに
こ、これが古参脳なのか?
270名無したちの午後:2007/11/18(日) 10:25:00 ID:9S+OoVQu0
いや、それは単におまいが空気読めないだけじゃね
271名無したちの午後:2007/11/18(日) 15:02:18 ID:ElcudvVU0
>>269
そういうのはブログでやれmixiでやれ
272名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:28:54 ID:Ym+RHp7A0
瀬戸口目当てで買おうと思ってんだが
バンドいてぇw
273名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:56:29 ID:b+Rwd4iG0
痛くなければパンクじゃないぜ!
と、パンクをみじんこも知らない俺が言う。
274名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:57:22 ID:oZxE0vqz0
二次元は良いけど三次は痛い
275名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:58:46 ID:tdLYQUfD0
完全パンクマニュアルを読んでみては如何か
276名無したちの午後:2007/11/18(日) 22:20:02 ID:6uDGz2uY0
体験版やるまで
きらりの髪の色について全く疑問を持たなかった俺がいる。
277名無したちの午後:2007/11/18(日) 22:34:29 ID:5oaxU4yL0
>>276
そんなもんだろ
今のDQNマンガは金髪、茶髪、緑髪がデフォだしな
278名無したちの午後:2007/11/18(日) 22:41:39 ID:QK88ENHO0
>>276
うお、なんか俺も今更そういえば!とおもったわw
279名無したちの午後:2007/11/18(日) 23:09:29 ID:NbYXB2zS0
つうか、塗りがいい仕事してるよな、なにげに
プレビューブック見ると、キャラデザインも試行を重ねてあって
結果、どのキャラもイヤミな感じがないな
紗理奈なんか、一歩間違えると誤解与えそうな設定なのに
上手くこなしてると思う
280名無したちの午後:2007/11/19(月) 00:16:18 ID:IQZtr/rI0
立ち絵ないけど鹿之助の妹がいい感じだ
ふつう妹って兄に対してあんな感じかもっと冷めてるよな
281名無したちの午後:2007/11/19(月) 01:15:40 ID:iwEO13qv0
パンク知らん人が完全パンクマニュアル読むのは危険
パンク好きな人が見て初めて意味がある
282名無したちの午後:2007/11/19(月) 01:37:05 ID:OpL+xbEz0
かどうかはさておき
読んでそのまま鵜呑みにするのは
ファッションパンク
283名無したちの午後:2007/11/19(月) 01:51:41 ID:M59Iqd9R0
どっちにしろ初心者に勧めるもんじゃないわな
284名無したちの午後:2007/11/19(月) 02:32:23 ID:lX7jJoyG0
脱オタファッションが勘違いパンクなんてのは目もあてらんないな
285名無したちの午後:2007/11/19(月) 08:14:05 ID:PnBmeNJKO
そんなわけで迂闊に発言しない俺
286名無したちの午後:2007/11/19(月) 12:45:09 ID:3ZmcosSK0
>>237
大場と多田野は楽天に来るに決まってるだろ
287名無したちの午後:2007/11/19(月) 12:45:55 ID:3ZmcosSK0
すまん誤爆
288名無したちの午後:2007/11/19(月) 12:54:16 ID:z3GyGZpJ0
EWFD収録はさくら、凛、大場、多田野のシナリオが入るのか
福留を引っ張ってくると思ってたから意外だった
289名無したちの午後:2007/11/19(月) 13:25:32 ID:uOth7v3g0
キラ☆キラFGしました。

個人的に今年の最高傑作。感動ゲースレにもこれは載る。

あ、あと、今回の瀬戸口に、鬱はない。
だから、鬱ゲースキーにはオススメはできないかな……?
若干だけど、あるといえば、あるのかもしれないけど……。
290名無したちの午後:2007/11/19(月) 13:36:11 ID:lgGMU/Ty0
お前の喜びはわかるが発売前にネタバレはやめろ
291名無したちの午後:2007/11/19(月) 13:37:22 ID:z3GyGZpJ0
>>289
OKOK、みなまで言うな
語りたい気持ちはわかるがそれ以上はルール違反だ
18歳以上の大人ならわきまえようぜファッキン
292名無したちの午後:2007/11/19(月) 13:37:34 ID:20AmRZQj0
なんでFGがこんなに早いんだ??
最近は、よくて発売日の2日前が大勢だったのに…
293名無したちの午後:2007/11/19(月) 15:11:24 ID:utMhOomf0
>>289
2chにルールなんて関係ない。
ルールがあるなら削除されてるはずだしね。
294名無したちの午後:2007/11/19(月) 15:16:31 ID:ryim/KV50
あれだ「俺の縄張り」とかいってる珍族と一緒だ
295名無したちの午後:2007/11/19(月) 16:48:46 ID:WXd4986s0
ルールが無いと「荒し」とかの概念が成立しないだろ
296名無したちの午後:2007/11/19(月) 17:09:36 ID:z3GyGZpJ0
俺が言ったのは2chのルールでなくて、ゲームを待っている人間に対してのルールなんだが…
ルールというかマナーの問題と書いたほうがよかったかなw
297名無したちの午後:2007/11/19(月) 17:26:19 ID:CEicYIxg0
まーな
298名無したちの午後:2007/11/19(月) 18:55:05 ID:fqFEF82m0
発売前に>>289みたいなレスするアホはまぁ氏ねばいいんじゃないの
299名無したちの午後:2007/11/19(月) 19:17:48 ID:O7qEsaUW0
まあ、レス乞食に構うなとしか
300名無したちの午後:2007/11/19(月) 20:46:40 ID:CwcdTgp8O
フラゲ報告は月別検討スレでやってくれ。
あそこなら歓迎されるから。
301名無したちの午後:2007/11/19(月) 23:04:12 ID:YphvewjE0
EWみたいに体験版が面白すぎて本編ナニコレ?でも困るけどな
本編ナニコレ?でも問題ないように体験版もやってない俺勝ち組
302名無したちの午後:2007/11/20(火) 08:13:32 ID:FVO/0gTnO
まだ体験版やってないんだが、今週発売だし焦ってやらんでもいいかな?
303名無したちの午後:2007/11/20(火) 08:18:44 ID:h2YKCB500
>>302
楽しみを少しでも残したい場合はいいんでない
304名無したちの午後:2007/11/20(火) 15:20:58 ID:yXXLEhKE0
:/: : : :/-―_´   \//   / /|: : :/ _!_! : : : : :          __
ハ: : : :! 〃´ ̄__ `ヽ/ヽノ  // /ヽ//| | ヽ: :l : : : : :   _|_  /  /  ! | ヽヽ |
! ヽ: : ! l| /` _つヽ  | !| / /: :/-┴__- 、 ヽ!: : : : :     /   \/  /  !    |  /
ヽ \!   K´{Ξj !      // /´> ヽ ∨ ヽ: : /   /| \  / /    \  !/
: :ヽ | | |┴┬ ‐く  ...::::::../  K´{Ξj  ! !ト /! /:
: : : :\| | |l ! ...:::::::::::::::::::::::::::::... ∨  ̄ /〃 / l/: :     __   _/_  ‐┼‐    _/_
ヽ _: :\        ::::::::::::::::::::::::.「「 ` く /:/: : :   __/_/_ /__.  ─┼‐       / ¬
  ノ   ̄                  | | <´__ /  (_/  /   _ノ  (´_ノ ̄ヽ つ /  ー‐
  {                      /
  j \        __           /|        ___   _|_  ヽ
 {: : : :|\     /´  _ `ヽ     /l  !    「      /ヽヽ r !   ⌒) ...
 !: : : :!    、  ̄      ̄   < : : l l    ノ        (_    ソ    /
  } : : |      ー‐┬- <´: : : : ヽ: :! l   /
305名無したちの午後:2007/11/20(火) 20:50:32 ID:c8jZLz/LO
はやくやりてぇ・・・
306名無したちの午後:2007/11/20(火) 22:00:52 ID:0XunUOCU0
とりあえず明日発売のCDをFGしてきた
307名無したちの午後:2007/11/21(水) 09:46:24 ID:plM6z9Nn0
まだ11月検討スレには報告上がってないので今まで出たFGは騙りでFA。
と、やっと書き込み規制がとけたucomの俺が書く。
308名無したちの午後:2007/11/21(水) 17:05:13 ID:aFCJRuyI0
ニコニコが好かれてないのはわかっているが、
再生数UPに協力してくれないか?

「キラ☆キラ」 OPムービー<高音質版>
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1286021
309名無したちの午後:2007/11/21(水) 17:46:50 ID:wu57SkZV0
>>308
ニコ厨は死ねよ。
310名無したちの午後:2007/11/21(水) 18:56:20 ID:AtvTC6UB0
>>308
空気嫁
311名無したちの午後:2007/11/21(水) 19:25:23 ID:/1hczqlI0
>>308
自重wwwwwwwww
312名無したちの午後:2007/11/21(水) 19:30:32 ID:RBYDkFfC0
>>308
分かってるならするなよ
313名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:25:43 ID:qE8mUByK0
公式にUPされてるんだから別にいいんじゃねーの
314名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:27:48 ID:Qqcb/N8X0
社長自らノリノリなのにお前らは。
ニコニコと聞くだけで思考停止じゃだめだろ。
315名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:34:03 ID:wu57SkZV0
ニコニコなんて著作権違反ネタばかりじゃん。
コンテンツ売ってる人間が、無断で音や絵を使われても何も思わないのかな。
316名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:34:05 ID:uhfMNE780
バンブー乙
317名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:45:10 ID:3IYGMPIJ0
ランティスがJAM使ったり、avexがニコニコ使ったりと
新しい媒体に対してどう共存してくか模索しはじめてる訳だし
いい傾向なんじゃねえの?

>>315
そーゆーリスクを加味しても宣伝媒体としての可能性に賭けたと思うんだ。

まぁ自分も商売やってるからわかるけど泥棒を防ぐ術に金を払うより
泥棒に金を払わせる仕組を考えたほうが前向きって感じなんじゃね?
318名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:50:25 ID:AtvTC6UB0
特典がニコニコに流されたら買う気うせるな
319名無したちの午後:2007/11/21(水) 20:58:45 ID:/1hczqlI0
そんなやつは元々買わないだろ
320名無したちの午後:2007/11/21(水) 22:14:38 ID:us0cUlvw0
またこの流れか
いつもの人乙
321名無したちの午後:2007/11/21(水) 23:59:22 ID:K0a3rEih0
■2007.11.22
『キラ☆キラ』本日発売!!

フライングwwwwwwwwwwwwww
322名無したちの午後:2007/11/22(木) 00:07:43 ID:eAvJ2KJZ0
>>321
お前みたいなのがF5してるから公式が重くなったじゃねーかw
323名無したちの午後:2007/11/22(木) 00:08:38 ID:SeMZkIFI0
OHPつながんね
324名無したちの午後:2007/11/22(木) 01:09:20 ID:TJ91/KFi0
ヒロイン死ぬんだって?
325名無したちの午後:2007/11/22(木) 04:24:30 ID:mhSc3GZI0
全員死ぬw
326名無したちの午後:2007/11/22(木) 07:58:31 ID:xk0MscIn0
どんだけだよwwww
327名無したちの午後:2007/11/22(木) 08:16:28 ID:yFQDR2BIO
トークショウで鬱展開については言葉濁してたが、死については完全否定してなかったっけ?
bambooやっちまったか?
328名無したちの午後:2007/11/22(木) 08:59:44 ID:SasO7dqDO
自分で確かめるまでは鵜呑みにしないことにする
329名無したちの午後:2007/11/22(木) 09:33:21 ID:/PKdyQdZ0
ヒロインが死んで悲しいので鬱、なんて安直なシナリオを書く人じゃないと信じたいが…
330名無したちの午後:2007/11/22(木) 10:16:34 ID:93fcn/N40
>>325
全員死ぬのはオルタネイティヴになってからだろwww
331名無したちの午後:2007/11/22(木) 10:18:04 ID:U6VBGOeI0
仮に誰か死ぬとしても、バンドやってて死ぬとか
332名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:04:42 ID:TZzeCMZB0
konozamaだwwwwwwwwwwwwwwww
糞がwwwwwwwwwww
333名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:19:39 ID:+DWb1g+70
キラ☆キラ(歌の方ね)って今までのOPと比べると弱いなあ
なんかグラスホッパーから流用したような部分あるし。ニーソは最高だったけど
334名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:30:26 ID:lA3X7RI90
体験版でニーソ聞いた時は「ヲイコラ社長wwwwwwww」みたいなテンションで楽しめた
でもCDで聞いたらそんな感覚にはならなかったな
一度体験版で聞いちゃったからか?
今じゃオリジナルのニーソの方がいいと思ってる
335名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:50:22 ID:hQfN1Icq0
予約特典のKeep on Going!!がやばいwwww

どんだけ技術必要なんだよwwwd2bには無理だろwwwww
336名無したちの午後:2007/11/22(木) 12:00:41 ID:D123Br9N0
>この世界の数カ国を除くすべての国の人たちへ
wwww
337名無したちの午後:2007/11/22(木) 12:32:56 ID:kg95+Gtk0
>>335
お、まじで?
アップテンポの奴好きだからwktk
338名無したちの午後:2007/11/22(木) 14:15:17 ID:waX7y3t70
買ったぜ!では逝ってくる。
339名無したちの午後:2007/11/22(木) 16:40:32 ID:lQkJwBGL0
さすが瀬戸口だぜ・・・
340名無したちの午後:2007/11/22(木) 16:43:02 ID:U6VBGOeI0
公式なのに届かない
341名無したちの午後:2007/11/22(木) 16:53:31 ID:wTSsnlF60
箱の中に入ってたmilktubのチラシの写真かっこよすぎだろww
それはそうと「ZO-3、増産します」ってのはシャレなのかー!
342名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:12:41 ID:2zsN2nsK0
>>340
うちも公式なのにまだ届かない…とりあえずS川の営業所にTELして
問い合わせ中。
343名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:34:17 ID:kg95+Gtk0
S川か・・・あそこは荷物投げるからな
バイトしてたときびびった。いろいろと
344342:2007/11/22(木) 21:56:42 ID:2zsN2nsK0
今日の不着決定。荷物が見当たりません、とのこと。荷物番号が分かれば
一発なんだけどね。
明日から出かけるんで遊べるのは月曜…。
345名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:26:31 ID:JcDHEM0d0
祖父からキタ━(゚∀゚)━!!!!
二日かかる地域に発売日に到着するなんて、konozamaには出来ん芸当だな。

で、抱き枕カバーが入ってたわけだが・・・コレって需要あるの?
正直いらないんだが。
346名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:34:54 ID:RsSTaKs80
何を今更入ってたもへったくれも
347名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:35:50 ID:kg95+Gtk0
お前の息子にはあるようだぞ
348名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:31:41 ID:pxrw/1qC0
>>345

ヤフオクに出してみるとか。
349名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:48:51 ID:JcDHEM0d0
想像してたより大きくてなぁ、驚いたんだ。
普通にグッズとして売ってそうな感じだよ・・・しかもエロ井。

>>348
ヤフオク見てみたら結構出てた。しかも良い値段ついてる。需要あるんだね。
俺のも、欲しい人に使ってもらうことにする。
350名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:54:10 ID:aZadGKdJ0
きらり死んじゃったよ
351名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:26:12 ID:ofaqiATv0
予約特典のCDもっとノリいいのかとおもったらいまいちだな
352名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:45:08 ID:3bDWP5g90
今までまってたが公式からこねーーーーーーーーー

寝る
353名無したちの午後:2007/11/23(金) 02:45:50 ID:QXNYMgSy0
発売日だというのにこの静けさ・・・・・この先一体何が起こるんだ
354名無したちの午後:2007/11/23(金) 02:49:55 ID:+/Eh8LXH0
工作板は盛り上がってるんだけどな。
355名無したちの午後:2007/11/23(金) 04:17:41 ID:xHB30DZH0
普通の出来すぎて書くこと無い
凡作よりちょっといいくらい
356名無したちの午後:2007/11/23(金) 04:54:10 ID:wYWAd8uC0
このメーカーの“らしさ”って、シナリオにはないわけだよね?w
357名無したちの午後:2007/11/23(金) 05:27:24 ID:PoljB1FyO
キラキラやってみたけどDRIVEオワタ
個別スレは瀬戸口信者とロック好きというエロゲーマーの中では少数派の連中が絶賛してたりするけど
グリグリ・エーデル路線が好きな人は殆ど買わなかったんだろう
358名無したちの午後:2007/11/23(金) 05:29:39 ID:QtumtubX0
とは言っても劣化版グリグリとエーデルをいつまでも量産し続けたら
そっちの方が俺は嫌だなぁ。
今回は脱グリグリ路線って事での1本目では及第点かな。

それにしてもここはヒロインを焼死させるのが好きなメーカーなのか。
359名無したちの午後:2007/11/23(金) 05:51:13 ID:PoljB1FyO
脱グリグリと言ってももうこれじゃ絵以外は他のメーカーと大差無いじゃん
エーデルの時点ですでにグリグリから激しく劣化してたわけでもないんだし
路線変えるにしても共通部分のギャグとか女の子とのイベントとかは従来通りでも良かったんじゃないかと
外注のライターが設定とかに関わったかどうかは知らないけど、ヒロイン全員当たり障りの無いキャラになったのも頂けない
360名無したちの午後:2007/11/23(金) 05:57:03 ID:whoPh8Eg0
>>359
何を今更
瀬戸口把握してればそもそも路線が全く変わるなんてとっくにわかってたはずだけど?
361名無したちの午後:2007/11/23(金) 06:19:51 ID:PoljB1FyO
まぁ確かに今更の話なんだけどさ…
正直今までの路線を捨てて外注頼むほど瀬戸口が良いとは思えないし
少しはライターもメーカーに合わせるんじゃないかと少し期待してた
シナリオライターは他の制作者と違って安定して仕事が出来るわけでもないし
グリグリもエーデルワイスも最近やったからあまりこのスレ住人の意向がわからないんだけど
従来のファンは今みたいな路線変更で良いと考えてるの?
362名無したちの午後:2007/11/23(金) 06:45:06 ID:wYWAd8uC0
>>361
まぁ、まだ2作目だから、色々やってみてるだけかも、、、
エーデルワイスはアホ全開wのノリノリ系だったから、
キラキラでは若干落ち着いた感じでイってみよう、とか。。

肝心の(社長がミュージシャンだしw)、
今回の楽曲の方は、どうだった?
エーデルワイスみたいに、若さが暴発したような
元気な曲はあまりなかったし、前作とはちょっと違う音楽性を出してるな〜
って思ったんだけど。。
363名無したちの午後:2007/11/23(金) 06:58:06 ID:wYWAd8uC0
まぁ、クリア直後は、正直、このメーカーとはサヨナラかな、、
とまで思ったけど、
OVERDRIVEをエフェクターと見立てて、エーデルワイスはGAIN9くらい
の暴れる感じだったけど、キラ☆キラは、GAINを3くらいまで絞って、
クランチ気味にしたんじゃないかな?と考えて、
肯定的な評価をすることにしたわw
364名無したちの午後:2007/11/23(金) 07:43:36 ID:pNgzuKBE0
ノベル形式だからってのもあるのかもしれないけど、
ヒロインとの個別イベントなんかは抑えてどうこうってより、スカスカって感じのが強いなぁ。
うまく言えないけど屁みたいな音させてる金管楽器ぽい感じ。
365名無したちの午後:2007/11/23(金) 08:28:09 ID:4gpg8eMc0
俺的には普通に良かったけどなぁ。
最近には珍しく一気に最後までやっちゃったし。
もうちょっと各地での出会った人とのイベント深めても良かったとは思うけど。
366名無したちの午後:2007/11/23(金) 09:23:45 ID:fT9x5HGl0
キラキラ面白かったわ
このライター凄いな
367名無したちの午後:2007/11/23(金) 11:10:32 ID:WA13tb4c0
買うか迷ってたんだが、作品別に貼ってある画像見て一気に買う気が萎えた。
結局欝はあるのか…ってかバンドモノでどうやったらあんな展開に。
368名無したちの午後:2007/11/23(金) 11:23:06 ID:WFvbhGXi0
しかしお前ら読むの速いな
369名無したちの午後:2007/11/23(金) 11:30:01 ID:f0ZS95lj0
結局カナリアと同じで音楽はヒロインと知り合うための手段でしかなかったな。がっかり
370名無したちの午後:2007/11/23(金) 11:40:08 ID:A++EWDac0
歌が聞きたいだけで内容どうでもいい俺は勝ち組
でも何故か負けた気がするのは何故だろう…
371名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:35:32 ID:ofaqiATv0
クリアしたが微妙だな・・・
おもしろくもつまらなくもない。正直音楽CDだけ買えばよかったかも
372名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:53:03 ID:SchpRnqW0
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://wakuwakuiisu.sarashi.com/
373名無したちの午後:2007/11/23(金) 15:51:36 ID:jHN8Kmyq0
公式通販やっときたぁぁぁぁぁぁぁぁ
雪振ってるせいで配達時間まで遅かったが、今から始めるぜ
374名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:31:15 ID:Vu48jJNj0
やっぱりロックとかバンドとかの題材が微妙だったな
最初の主人公が始めてライブハウスに行くシーンとか
馬鹿馬鹿しくて見てらんなかった人も多いんじゃない?

もっと他の害虫ライターよく使ってる大手メーカーでやれよ、と
375名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:43:35 ID:vlNOHbQj0
人脈のなさが裏目に出たか。
376名無したちの午後:2007/11/23(金) 20:17:31 ID:8tgxNdoP0
参った・・・・・さすがスワンソングの人。
きらりを最後に残しちゃったから、余計に参った。

でも、凄く良かったとも思うよ。
377名無したちの午後:2007/11/23(金) 21:50:07 ID:Sza8mMPE0
もう少し時間がたって評価が定まったら買うことにしようかなー
体験版とは終盤全然別物みたいな展開になるかなぁ
378名無したちの午後:2007/11/24(土) 00:34:22 ID:HKLecB1A0
せっかくの数少ない本格バンド物だってのに、安っぽい死で感動のお涙頂戴シナリオとかアホかと。

そんなの他の作品でやれって感じだった。せっかくのバンド設定意味ねーよ。
379名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:11:25 ID:zhvycDJE0
俺にはクリーンヒットだったんだがどうもこのスレ的にはイマイチっぽいな
380名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:16:01 ID:Najwqwyl0
bambooのトークイベントで
「今まで会った業界人で、クリエイターとしては最高だけど、人間としてはダメな奴が2人居る。一人が瀬戸口」
みたいな事言ってたけどもう一人って誰だっけ?
381名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:17:22 ID:xDZnTbKb0
ヒロイン殺しすぎだな
ブランド出来て二作で既に三人死亡
一人は生き返ったが
382名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:18:30 ID:dh917xsl0
加えて一人は回避可能だな
383名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:20:44 ID:qIS9oDqP0
>>380
神様家族とかいう名前の人じゃなかったけ
384名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:21:41 ID:uWqt0LBN0
瀬戸口天才だな
385名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:22:22 ID:rpCQ3Wuk0
桑島由一とヤマブチノボルと瀬戸口の3人じゃなかったっけ?
386名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:22:52 ID:dh917xsl0
>>383
作品名と作者名を一緒にするなw

瀬戸口と由一だけじゃなくてノボルもじゃなかったっけ
387名無したちの午後:2007/11/24(土) 01:23:36 ID:qIS9oDqP0
ああ、そういうペンネームの人だとおもってたぜ
388名無したちの午後:2007/11/24(土) 05:30:36 ID:aerr2+rkO
キラキラが面白い!と思えるまで壁が多いというか、敷居が高いというか

まずメーカーのらしさが無くなったねはきつい。グリグリ路線は他にありそうでなかったか物だし
ライターは信者が騒いでるわりに過去作二つだけでさほど知名度は高くない
しかも二作品のうち一つはボリューム不足で後半水増し、発想がベタすぎて正直微妙な出来
そしてなによりロックバンド(しかもパンク)という題材

こういう要素を許容してゲームやれる奴は多分少数派だろう
戦う前から負けてる感じだ
389名無したちの午後:2007/11/24(土) 05:33:27 ID:oedhVXTR0
というかなぁ、普通に考えて常識ある人間なら消費者の前で他人の事を上から目線であーだこーだと
揚げ足取る様な無責任な発言をまずしないだろ・・・・常識的にどっちがダメで大人気無いアレかすぐ解りそうなもんだがな。


390名無したちの午後:2007/11/24(土) 08:28:16 ID:Uv61kJNl0
俺少数派だわ
391名無したちの午後:2007/11/24(土) 08:39:41 ID:Najwqwyl0
>>389
書き方悪かったかな
「人間としてはダメ」と言うか、「愛すべきダメ人間」ってニュアンスで
悪意のある言い方では無かったよ。一応フォローしておくけど。
392名無したちの午後:2007/11/24(土) 09:12:08 ID:Y9vKOgfaO
とりあえず死ぬ系は予想できたからなんで死んだかを見ない限りは平気だな
今からプレイするのが楽しみだ
393名無したちの午後:2007/11/24(土) 10:04:21 ID:NoB4TSZ90
俺の場合ここのメーカーのらしさと言うかbambooのゲームに求めてる物ってグリグリのようなゲームじゃなくて
グリグリにあったおバカな青春臭さとか良い意味で無駄に力の入った楽曲だから
そういう点で今回もメーカーらしさはあったと思うしキラ☆キラは凄い良かったわ。
394名無したちの午後:2007/11/24(土) 12:44:30 ID:uUEhXbCI0
ロックバンドを題材としたのは良いし、通してノーフューチャーの心と現実のギャップを語っていた感じが良かった
まぁバンドマンとしてはもっとライヴで魅せてほしかったが
395名無したちの午後:2007/11/24(土) 12:59:19 ID:l/BQsi+a0
こういうこと言うのもなんだけど
キラキラ良かったとか言ってる奴本気?ネタ?

あまりに痛々しいんで文化祭のあたりでやめちゃったけど
やっててパッと頭に思い浮かんだ言葉が「携帯小説」
もちろん悪い意味で

他にバンドを扱ってるエロゲーって世界ノ全テぐらいしか思いつかないけど
あれと比べると酷すぎる

ミッション系の学校って設定なんだから無理に若者っぽくロックなんてやらせずに
管弦楽だとか合唱だとか文化的な音楽にでもしときゃ良かったんじゃねーの
396名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:19:20 ID:qRCsJLX30
>>395
吹奏楽なんかはどっかのメーカーから出てたな
タイトルがまんまなやつが
397名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:22:13 ID:BOGYSaJj0
吹奏楽だったらゲーム買わなかったし、サントラ出ても買わないと思う
キラキラが良くないってのには同意だ
398名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:39:54 ID:qIS9oDqP0
キラ☆キラは音楽だけ買うかな
祖父で予約したけど放置だな
特典ほしい奴は来週狙うんだ!
399名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:39:57 ID:l/BQsi+a0
吹奏楽だとどうしても部活っぽさが前に出るな
年末に第九を、とかならロマンティック
管弦楽上手くやれれば洋画のサントラみたいにかっこよく仕上がるかもしれん

まぁ、どうせ最終的には鬱展開なんだから
序盤でやめたくなるようなウザイ展開は勘弁
400名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:56:24 ID:sC4nU6Rb0
バンドありきで始めた企画なんだからそこを否定したらどうにもならんだろ。
しかしエーデルワイスは今までのユーザーへの挨拶で、今度が本当にやりたい作品ってことだったよな。
bambooとしちゃ人死にや鬱もブランドカラーとして折り込み済みなのかね。
それともバンドモノがやれれば良かっただけで、シナリオは瀬戸口の領分なのかな。
401名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:05:02 ID:h7xEsqUr0
というか世の中どんなもんも合う人間もいりゃ合わない人間もいるもんをネタ?とか言ってる時点でアレだ
402名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:22:59 ID:6dKet25v0
>>385
ノボルと由一だろ。勝手に増やすな。
bambooのいうことなんて当てにならないよ。
まあ、売るために言ってるんだからしょうがないかもしれないけど。
スタッフは最高にがんばっているとか、最高とかすごいとか言いすぎ。
で、いつも結果はあれ。
403名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:23:18 ID:aerr2+rkO
スイーツ(笑)みたいなもんだよ
404名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:25:02 ID:fVb3xB4TO
まだコンプはしてないけど、面白いと思うよ。
グリグリほどノリはよくないけど、バンドやってる人の悩みとか、そういった部分とかは良かったと思う。
405名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:50:17 ID:33P7g6sA0
グリグリとかADVとかやり始めた頃は面白かったけど
いまやってみると結構寒いな

キラキラはおもしろいっすよ
406名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:53:20 ID:MbzROzcB0
前から思ってたんだがPC必須なエロゲ系の板で携帯から書き込むってどういう事情なんだ。
出先でわざわざチェックとかしてんのかね。
407名無したちの午後:2007/11/24(土) 15:38:32 ID:66F47lQyO
>>406
俺は引っ越したばかりでネット環境が無い。
まぁ、出先で暇潰しにチェック+書き込みもたまにやるぞ。
408名無したちの午後:2007/11/24(土) 15:43:48 ID:RR8IyWU10
デスクトップだから布団の中から書き込むのに携帯はたまに使う
409名無したちの午後:2007/11/24(土) 18:41:10 ID:je3SBPZE0
>400
ふと思い出したが、
オトチンで裕美姐さんがゲストに来た回に
「俺がシナリオ書いたら10分に1回人が死ぬ」みたいなこと言ってたな。
(正確には違うと思うけどそんな感じのこと)
410名無したちの午後:2007/11/24(土) 19:53:53 ID:66F47lQyO
>>409
それは、原画があだち充の場合だべw
(俺望コーナーでの話)
411名無したちの午後:2007/11/25(日) 00:36:07 ID:ztKA6LDL0
去年の4月23日の日記にある

>・その場に居合わせた為にスタッフとして拉致された別プロジェクトの脚本家瀬戸口君。

の別プロジェクトってこれのことだったのか。
412名無したちの午後:2007/11/25(日) 00:42:45 ID:eUi1TMw10
>>411
今見直したけどうな重の値段とかカレー味のソフトとか細かい所で生きてるな
413名無したちの午後:2007/11/25(日) 01:30:13 ID:ef2IFlHg0
キラキラでもろ実名で出てるライブハウスとかあるんだがよく許可したなー。
名古屋地元だから栄とかナナちゃんとかでるとにやっとしてしまう
414名無したちの午後:2007/11/25(日) 16:47:03 ID:b2xEJEz+0
>>413
来年そこでライブするんだろ
宣伝も兼ねてるんだよ
415名無したちの午後:2007/11/25(日) 21:58:10 ID:IRGkDTaz0
trueENDあってよかった・・・。

一週目やってちょっと鬱入ったけど最後までやってよかったわ。
なんだかんだいって面白かった。
ボリュームもエーデルよりあって満足。
416名無したちの午後:2007/11/25(日) 22:05:33 ID:5rE0Zx1q0
サントラアルバム待ちなんだが、ボーカル曲は何曲あったか
教えて頂きたい
417名無したちの午後:2007/11/25(日) 23:11:56 ID:pLRdJVm8O
パッケージに書いてるでしょ
418名無したちの午後:2007/11/26(月) 07:53:33 ID:ITvCoKO00
>>358
萌えと燃えを勘違いしてんじゃね?
またヒロインが燃える展開は予想してなかった
419名無したちの午後:2007/11/26(月) 08:33:03 ID:vug1G10C0
今後、このメーカーはどう出るのだろう、、、
420名無したちの午後:2007/11/26(月) 08:45:15 ID:c7Psokx40
421名無したちの午後:2007/11/26(月) 09:23:17 ID:bOFYrPtW0
結局また失敗なのかね
422名無したちの午後:2007/11/26(月) 09:43:41 ID:vug1G10C0
、、、さみしいなぁ><
423名無したちの午後:2007/11/26(月) 13:55:57 ID:B0v5QSfH0
毎度お疲れ様です
424名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:00:47 ID:b9bDNRdBO
作品別の方は盛り上がってるのに、こっちはお通夜だな
425名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:27:14 ID:oxwsc9BY0
元々そこまで人の多いスレでもない上に工作で語ってるから過疎ってるだけで
お通夜ってるのはいつもの人でしょ
426名無したちの午後:2007/11/26(月) 22:09:03 ID:2s1mWxNzO
いつもの人の今回のネタはケータイ小説なのか
ここや工作、月別だけじゃなくエロ助にまで湧いてたのには吹いた
427名無したちの午後:2007/11/26(月) 22:27:21 ID:YLHD9D610
本人丸分かりなの気づいてるんだろうか。

近場の祖父で発売日に結構積んでたのに今日行ったら売り切れてて他人事ながらちょっと嬉しかった。
428名無したちの午後:2007/11/26(月) 22:28:49 ID:vug1G10C0
エーデルワイススレが出来てた、、、w
429名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:10:16 ID:aRMg9L1z0
デルワイだってメイン以外そんなに悪い出来じゃなかったと思うぞ
どっちかっていうと今回の方が中身スカスカの印象受けたんだが
430名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:10:37 ID:gLa1hiBO0
いつもの人ってなんだ
431名無したちの午後:2007/11/27(火) 00:29:40 ID:BasSIgb50
>>428
見つけたならリンク貼れよw
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1196019528/
432名無したちの午後:2007/11/27(火) 01:45:56 ID:MBlnHZoF0
>>431
スマソw

エロゲメーカーって名乗るのって、なんかイイコトあるのかな、、

あんまり俺がエロゲーやったことがないからかもしれんけど、
(エーデルワイスの蘭ルート以外、)このメーカーの作品のセックルは
恋愛として自然の成り行きでヤってるものが多いと思うから、普通の
ノベルゲームにした方が、たくさんの人にプレイしてもらえるんじゃないかと
思うんだけど、、(別にそうでもないなら、俺の意見は潰れるわけだけどw)

ゲーム業界って、やっぱりエロCGがあるかないかで大きく区別されるんかな、
433名無したちの午後:2007/11/27(火) 02:56:46 ID:WTKBSpFz0
でも正直ケータイ小説は当たってるだろ。
なんなんだ前半の良さをぶち壊すきらりルートの薄っぺらいお涙頂戴話は。こんなん援護する奴は
ケータイ小説で泣いてる女と同じレベルだろ。

獲ろ助で妙に点数高いの社員か信者なんじゃねーの?って思いたくなる。
434名無したちの午後:2007/11/27(火) 02:59:28 ID:/1QWAeCv0
きらりルートの本題はその後の鹿之助でお涙頂戴話じゃないだろ
435名無したちの午後:2007/11/27(火) 02:59:53 ID:Iw4xQei20
>>433
最後の一文は同意。
キラキラだけに限らないけど
436名無したちの午後:2007/11/27(火) 03:23:26 ID:k87gP4v8O
>>434
あれは鹿之助ルートとも言われるしね。
きらり焼死で思考停止してるんなら読み方が浅いとしか。
437名無したちの午後:2007/11/27(火) 04:34:41 ID:WTKBSpFz0
智代アフターでも明らかに地雷なのを鍵信者が必死にそんなふうに援護してたのを思い出した。
438名無したちの午後:2007/11/27(火) 04:36:01 ID:ljohTFKJ0
お疲れ様です
439名無したちの午後:2007/11/27(火) 09:13:01 ID:Mk0SP4Ta0
期待しすぎもあって少しがっかりだったな
まぁ、面白かったけど・・・けど・・・って感じ
次の作品はちょっと様子見るかな
440名無したちの午後:2007/11/27(火) 10:51:06 ID:1lB/KA2/0
>>436
あれは強いて言うなら「ロックンロールルート」かと。
クリエイターの血を集めて輝いてるアレが本筋。次々と消えていく人たち、新たに始まる人たち。
演奏者が変わってもロックシーンは粛々と続いていく。その中では鹿之助もきらりも八木原も殿谷も
みんな「コマ」に過ぎないんだよ。誰が成功するとかは些末な事象に過ぎない。そう考えればきらりの
死にも鹿之助の人生にも大した理由は無いんだよ。感動がどうとか言うのは、全くの見当外れ。
441名無したちの午後:2007/11/27(火) 13:58:14 ID:jbHSsp+30
いちいちロックロックと言いたがる奴にはロクな奴がいない
442名無したちの午後:2007/11/27(火) 15:00:23 ID:Mk0SP4Ta0
FF6とかな
443名無したちの午後:2007/11/27(火) 17:32:40 ID:07oXAgXu0
ロックマンとか
444名無したちの午後:2007/11/27(火) 17:44:34 ID:k87gP4v8O
>>443
ROCKマンはいいのかな、あれw
445名無したちの午後:2007/11/27(火) 21:10:53 ID:XRYHzmdG0
ショーンコネリーがいい味だしてたな。
446名無したちの午後:2007/11/28(水) 18:05:50 ID:/ag7oxMr0
>>433
多分あのルートの好き嫌いはそもそも求めてる物が違うんじゃないかなって感じはする
このライターは元々狂気系の話が得意みたいだからライター買いした人には受けてるし
ライターの情報とかなしに体験版の雰囲気好きで買った人には不評なんだと思う
447名無したちの午後:2007/11/28(水) 21:13:48 ID:fG5PbKz2O
>>446
ライターのことなんて知らないけど楽しめたよ。
大体あんなの早苗ちゃんのメールに比べたら…orz
448名無したちの午後:2007/11/29(木) 20:22:33 ID:v4blB8en0
過疎り過ぎワロタw
冬コミ出るって言うからてっきり企業ブースだと思ってたら
サークル参加だったのなw今気づいたわ
449名無したちの午後:2007/11/29(木) 20:54:13 ID:pacCXW+l0
(・∀・)イイ!!
450名無したちの午後:2007/11/29(木) 21:32:13 ID:S0VgbSkb0
早くd2bのCD出ないかな
ゲームは買わなかったからCDが楽しみでしょうがない
451名無したちの午後:2007/11/29(木) 22:33:26 ID:VHIQbtqX0
前情報とか体験版とかやらないで買ったんだが
3馬鹿的存在がいないとしまらないな
452名無したちの午後:2007/11/29(木) 22:54:10 ID:l3/UH6LOO
>>450
いや、ゲームも買えよw
bambooが旅に出ちゃうだろw
453名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:15:34 ID:lTXXfTTa0
>>451
村上が一手に引き受けていますw
男キャラについては大丈夫と保証できる
454名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:22:00 ID:Y3ytp+sR0
村上は何か違うんだよなぁ
村上以外のキャラの掛け合いのほうが笑えた
455名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:46:16 ID:J8iCJmZP0
キラ☆キラが面白かったから、エーデルワイスを買った。
初回版が新品で売ってるのにワロタ。
456名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:50:58 ID:VHIQbtqX0
村上は良いキャラなんだけどな〜
出来れば天神と小きらりの寝起きコーナーみたいなのが(´・ω・`)


で、ちょっと聞きたいんだが恩田の女体化ED見たんだけどエロがこないんですが何週したらきますか?
457名無したちの午後:2007/11/30(金) 02:40:24 ID:bwE3oLuq0
>>456
グリグリ好きなのは判るがそればっかり求めてもしょうがないだろ、と正直思うが。

あと恩田とのエロはお前の心の中にあるから良く探せw
458名無したちの午後:2007/11/30(金) 06:39:40 ID:7IDBaWLI0
>>450
今回ばかりはゲームも買ったほうが名曲度あがるのに…。
459名無したちの午後:2007/11/30(金) 07:16:41 ID:+4yCInADO
どの歌も低音結構いい感じで大好きだ。バスドラが生き生きしてるぜ。

それよりbgm_340、341が祖父のサントラに入ってないのは俺へ嫌がらせか何かか?
今後発売されるサントラには収録されるのか?
460名無したちの午後:2007/11/30(金) 07:51:44 ID:7IDBaWLI0
>>459
どうなんだろうね?俺も販売希望なんだが。

あくまで特典だから販売しちゃうとそれはそれで問題あるし、
かといって数曲だけBGMが入ってもそれはそれで物議が出るだろうし。

そもそも曲数が多いのが問題なんだよなー。贅沢な悩みだけどwwww
461名無したちの午後:2007/11/30(金) 08:54:25 ID:HdXGJnWD0
そうかBGM特典もあったんだよな・・・
祖父の受け取り期限は昨日まで!/(^o^)\
462名無したちの午後:2007/11/30(金) 11:11:34 ID:v6RwjjBZ0
>>456
あの声でエロは失神ものだぞ・・・
想像しただけで気持ち悪くなった
463名無したちの午後:2007/11/30(金) 12:52:02 ID:56aKeFs50
>>462
今すぐ恩田改造後をやり直すんだ
何度かやっていると声が変わったりするぞ
464名無したちの午後:2007/11/30(金) 13:58:46 ID:fRw2XvnF0
ライブ描写が時々淡々としてるくせに変なとこだけ
力入れやがって・・・
465名無したちの午後:2007/12/01(土) 20:38:01 ID:nbu0HhQL0
(・∀・)イイ!!
466名無したちの午後:2007/12/02(日) 01:11:26 ID:nhz/JxLF0
そういやbambooも機材を車ごと水没させたことがあったな。
あれは増水した川だったけど。
467名無したちの午後:2007/12/02(日) 04:19:29 ID:XN6hPdMm0
会社ごと水に浸かった会社もあったな。水道管の破裂だったっけ
468名無したちの午後:2007/12/02(日) 11:07:19 ID:psuwOHCl0
>467
そう。あそこは北海道にあったから冬に水道管が凍結して破裂した。
その後各エロゲメーカーからお見舞いの品が届くと言う後日談もあるw
469名無したちの午後:2007/12/03(月) 05:58:50 ID:dUc8PxN20
>468
>後日談
しゃちょーorz
470名無したちの午後:2007/12/03(月) 20:22:02 ID:xnZfAW+A0
(・∀・)イイ!!
471名無したちの午後:2007/12/03(月) 22:37:33 ID:dHbnefCw0
Radio d2bのあと一人が気になる
472名無したちの午後:2007/12/03(月) 22:54:38 ID:+B0iSHBO0
まずないだろうけど瀬戸口希望
473名無したちの午後:2007/12/03(月) 22:54:58 ID:QH6wWgfi0
またニコニコでやるのか
474名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:05:24 ID:UC7U4zZH0
Let'sJumpのほうもbamboo演奏Verがうpられてたんだな
全然気づかなかった上にコメも再生も少ないな
475名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:53:15 ID:qR13tk040
8曲2000か
476名無したちの午後:2007/12/04(火) 00:58:48 ID:qqTJs1Tx0
>>474
もう飽きてきてる証拠だな
477名無したちの午後:2007/12/04(火) 01:49:14 ID:kDAuKuxo0
>なんか売れてるそうです。徐々にですが注文数が増えてきてます。
売れてるのか。良かった良かった。
478名無したちの午後:2007/12/04(火) 04:00:19 ID:qv0q1QQH0
すときゃってもう潰れてるみたいなんだがどうするんだろう
479名無したちの午後:2007/12/04(火) 07:11:52 ID:VtHiSmWI0
エロゲって店頭で衝動買いって殆どないよな。

雑誌で興味を持つ

体験版をプレイ

購入ケテーイ

こういう流れが多いんじゃないかな?
少なくとも俺はそんな感じだ。

だから雑誌のアンケートに投票して少しでもランキングあげたら、俺たちにも売り上げに貢献できるんじゃなのいか?
嘘偽り無く面白いんだし、色んな人にプレイしてもらいたいから、今から郷田のアンケート出してくるぜ!!!
480名無したちの午後:2007/12/04(火) 19:09:02 ID:vQ3uzlcJO
ラジオってドリパ大阪で言ってたやつだよな、多分。
だったら後一人分かってるんだけど。
てか、俺レポで書いてなかったっけ?
481名無したちの午後:2007/12/04(火) 19:48:04 ID:YS1iXGf10
>>478
今はBBStationっていうのじゃなかったか?
482名無したちの午後:2007/12/04(火) 21:25:48 ID:o/fQAVkr0
483名無したちの午後:2007/12/04(火) 22:56:50 ID:V1/xtIkD0
味噌でもやししか食ってないからか竹内さん沸点低いなぁ
484名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:13:50 ID:CHDlPglN0
[タレコミ]最近でたバンドもののゲームのアニメ化の企画が進行中。

追記. ほんの数分の間に「キラ☆キラ」ではないか?というフォローを13件も頂いてしまいました(汗)。
言われてみれば確かに、それしかなさそうだ。

さらに追記. milktub日記で、bamboo氏が「キラ☆キラ」に関しては否定。反応早くて驚いた。
「キラ☆キラ」以外思い浮かばないから、これはガセですかね?

なんという
485名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:25:49 ID:u6QDYQjq0
バンド物って言っていいのかどうかわからないがS+Sもバンドはあったな
キラキラほどバンドメインってわけでもないけど
486名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:39:44 ID:UKzhodiL0
しかし、発売直後に過疎ってるのはヤベェな
487名無したちの午後:2007/12/05(水) 01:53:23 ID:8QDjcwqg0
作品別は盛り上がってる。
488名無したちの午後:2007/12/05(水) 05:22:40 ID:1AE+EfR20
作品別の加速の仕方はすげえな。
489名無したちの午後:2007/12/05(水) 10:08:12 ID:qU4X8ieb0
ネタバレ嫌で発売後から見てないがそんなに凄いのか
490名無したちの午後:2007/12/05(水) 10:56:58 ID:Ur5rlH5o0
>484
bambooチェックはええ
491名無したちの午後:2007/12/05(水) 11:13:23 ID:qU4X8ieb0
コミケ行ったことないけどLOVEほしいな
即売れ切れそうで困る
492名無したちの午後:2007/12/05(水) 11:16:13 ID:8QDjcwqg0
>>491
メロンで予約したほうが確実だから、漏れはメロン。
493名無したちの午後:2007/12/05(水) 11:19:04 ID:qU4X8ieb0
>>492
OH、そんな手が!
ありがとう!
494名無したちの午後:2007/12/05(水) 19:39:38 ID:hzB3d1mK0
(・∀・)イイ!!
495名無したちの午後:2007/12/06(木) 20:17:14 ID:5Hf0P5x90
メロン通販ってキャンセルできないんだな
早まった
496名無したちの午後:2007/12/07(金) 20:50:37 ID:ICCiJFwo0
(・∀・)イイ!!
497名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:11:33 ID:/5MwLTXA0
bamboo、二度あることは三度あるんだぜw
498名無したちの午後:2007/12/08(土) 01:18:01 ID:pa6OGSp50
もうフィリピンとかインドネシアとかあっちのラインに頼むなりした方がいいんじゃないかw
499名無したちの午後:2007/12/08(土) 10:52:51 ID:I9mb9FHe0
メルマガ来た
500名無したちの午後:2007/12/08(土) 14:58:25 ID:I9mb9FHe0
今日年末の掃除をしていたら、何年か前の5/5のドリパ?かなんかで佐藤裕美Sugar kissのチラシの裏に
bambooに描いてもらった似顔絵が出てきたw
501名無したちの午後:2007/12/08(土) 15:00:58 ID:aU2gId5I0
チラ裏だとしても、ちゃんと額縁に入れろよ。
502名無したちの午後:2007/12/09(日) 00:42:50 ID:PzHrvGQy0
中国製は有毒物質が入ってるかもしれないから舐めちゃだめだよw
503名無したちの午後:2007/12/10(月) 20:18:38 ID:iUJc3Mkw0
(・∀・)イイ!!
504名無したちの午後:2007/12/10(月) 20:21:04 ID:DplxPNe+0
C73ブース行ってやれよw
去年は過疎ってたからなぁ……
505名無したちの午後:2007/12/10(月) 20:39:25 ID:BNUfbTeR0
過疎ってたのってグッズが売り切れてたからじゃなくて?
売り切れ怖いから1日目に始発に乗って突撃しようと思ってたんだけど、もしかしてそんな事しなくても大丈夫なのか…
506名無したちの午後:2007/12/10(月) 20:46:48 ID:78/K1Vet0
大手だとか弾数少ない物狙いじゃなけりゃそこまでしなくても大丈夫だ
507名無したちの午後:2007/12/10(月) 21:23:07 ID:BNUfbTeR0
助言ありがと、流石に掛け軸は買う気ないし、のんびりでも大丈夫そうだね。
508名無したちの午後:2007/12/10(月) 21:53:28 ID:GOtaDDAT0
微妙にスレチになるかもしれんが安心してグッズ買えて戦場じゃない時間帯っていつか分かる?
d2bグッズだけほしいんだが
509名無したちの午後:2007/12/10(月) 21:54:29 ID:GOtaDDAT0
OH,上みろって感じですね
12時くらいで丁度いいかな・・・すれ汚しすまん
510名無したちの午後:2007/12/10(月) 23:46:28 ID:tAYn9U5b0
いいなあお前ら。行きたいけど年末は仕事が…。
bambooにもし会ったら俺の代わりに作品の完成を労ってきてやってくれ。
CDはメロンの通販で何とか…。
511名無したちの午後:2007/12/11(火) 01:32:45 ID:igXSrvfE0
ここで聞くのであってるのかわからんが、グリーングリーンって1作目から順番にプレイしなくても大丈夫なのかな?
1、2、3のほかに鐘ノ音ダイナティックとかゆーのがあるのがよくわかんねえ。
そもそも売ってるのみたことないから、見かけたら速攻買うつもりだけど、順番にプレイできる見込みないから気になる。

キラ☆キラ、エーデルワイスとプレイして気に入ったから、エーデルよか評価の高いグリグリもプレイしておきたいんだ。
512名無したちの午後:2007/12/11(火) 01:38:53 ID:pCf070og0
素直に順番通りやっとけ。
まぁいざとなりゃ2はすっ飛ばしてもいいけど。
ダイナテは家庭用の追加ヒロインの逆移植。
513名無したちの午後:2007/12/11(火) 03:36:12 ID:mD7hQnRo0
続き物なのに順番にプレイしなくていいかとか意味わからん
514名無したちの午後:2007/12/11(火) 06:16:15 ID:+HhPrN8i0
まぁ最悪でも1を一番最初にやっといた方が無難だぜ
じゃないと3とか感情移入できないしな…
515名無したちの午後:2007/12/11(火) 06:46:00 ID:igXSrvfE0
>>513
続き物なのか。
いや、それを知りたかったんだ。
516名無したちの午後:2007/12/11(火) 07:21:44 ID:Btp7kfk20
弾いてみた選手権のとこにある「Let's Jump!」-1ショートVer ってフルバージョンじゃない?
ショートverでやりたいんだけどこっちで加工しちゃっていいのかな
517名無したちの午後:2007/12/11(火) 08:42:24 ID:W5qJQiJE0
ちょいと質問して良いかな?
色々ググってたら「OVERDRIVE掲示板」ってのに行き当たったんだけど。
アドレスを見る限りどうも公式に見えるのに、HPからはリンクが無い様に見えるのね。
新参者だから知らないだけかも知れんけど、なんか事情があって外されてるのかな。
それとも俺が見落としてるだけで、どこかに入り口が在るんだろうか。
気になるから、通の方、情報求む。

アドレスはここです↓
ttp://www.over-drive.jp/cgi-bin/od_bbs/bbs.cgi?log_file=000007
518名無したちの午後:2007/12/11(火) 08:48:33 ID:rppruOWt0
>>517
OVERDRIVEの更新履歴を見れば分かると思うが、
2007年9月1日に
"なお、CGIの調整のため「掲示板」コーナーを一時休止とさせていただきます。"
って公表して、リンクが外されたんだ。
519名無したちの午後:2007/12/11(火) 11:09:24 ID:W5qJQiJE0
おお、ありがとう。更新履歴か、完全に見逃してた…。
じゃあ掲示板が公式に復活するまでは気にしない方向で行くことにするよw
520名無したちの午後:2007/12/11(火) 15:07:05 ID:2Q1MtLSN0
童貞雇わない騒動で閉めたのかと思ってた
521名無したちの午後:2007/12/11(火) 15:28:54 ID:SSqTZF8K0
エロを売ってるんだから当然だろう
でもエロの内容はまさに童貞の妄想だが、客が童貞だからそれでも問題ないのかもしれん
522名無したちの午後:2007/12/11(火) 19:32:27 ID:ZIaL/y/G0
ニコ動のコメントで「竹内」って書くと勝手に「bamboo」に変換されるんだな

それはともかく「弾いてみた」したいのでキラ☆キラのオケ提供してくれbamboo
中年ボイスでロックンロールしてもいいべ?
523名無したちの午後:2007/12/11(火) 20:31:05 ID:6+sxrAYK0
「きらきら星」をやる人が出てくることを期待している俺<弾いてみた
もちろんあのへっぽこそのままので。
524名無したちの午後:2007/12/11(火) 20:45:04 ID:2Q1MtLSN0
姪のおもちゃのピアノできらきらぼしなら引けるようになったぜ
525名無したちの午後:2007/12/12(水) 12:40:05 ID:Sl57ZcF30
>僕等が勝つ(納期通りに設計通りの物が到着する)のは何時なんだろう。
最短でも4000年かかるだろうな
526名無したちの午後:2007/12/12(水) 19:57:37 ID:n3pt/vD/0
(・∀・)イイ!!
527名無したちの午後:2007/12/13(木) 19:16:11 ID:QBGYFC8I0
教則DVDマダー?
528名無したちの午後:2007/12/14(金) 03:35:11 ID:A2JLTukc0
今日秋葉で色々店見てたらキラ☆キラ中古が売ってた
5kとかどうなん・・・
529名無したちの午後:2007/12/14(金) 06:05:56 ID:kLYdbK+z0
もうすぐ一ヶ月だしそんなもんじゃね?
530名無したちの午後:2007/12/14(金) 06:17:52 ID:xGCF+rHQ0
世の中あっという間に1980円なゲームも大量にあるしな
531名無したちの午後:2007/12/14(金) 19:56:26 ID:rC9ZlgfUO
今ではプチプレミアな車輪初回版なんて、
地元じゃ発売から一月後に新品2980円でワゴン行きになり半年間そのままだったしな
532名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:08:51 ID:c8vSHhor0
SWANSONGのトラウマがまたw
販売元は潰れるわ、製造元は(ry
たった二年でこんなんだもんなあ
あまりにも刹那的すぎるよ、この業界って
キラ☆キラのバンドの描写って、エロゲ業界の暗喩かよって思ってしまう
533名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:17:02 ID:tRF+5/qK0
アマチュアバンドなんて、エロゲ業界以上に刹那的ですよ。
534名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:31:42 ID:22fotTd40
きのこロミオ麻枝虚淵ヤマグチ丸戸瀬戸口
桑島嵩夜トノイケ健速片岡NYAON高橋枕流


--------------ぶっこおせない壁----------------



るーす
535名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:56:56 ID:xdFsH/S10
きらりもアキもメジャーデビューしたら
枕営業しまくりなんだろうな。
この業界、売れても売れなくても枕を
避けることは不可能に近いからな。
536名無したちの午後:2007/12/14(金) 22:59:04 ID:UmyeHYT30
どこから仕入れた情報だよそれ…
537名無したちの午後:2007/12/14(金) 23:34:48 ID:mPV58ebp0
もちろんマンガとかネットとかエロゲーだ!
538名無したちの午後:2007/12/14(金) 23:49:39 ID:ASAECgUq0
ギターレッスンDVDちょっと欲しいな
サンプルムービーアップしてくれないかなあ
539名無したちの午後:2007/12/15(土) 00:44:16 ID:tg9CH90i0
村上酒店袋が欲しいが、イベントでは確実入手の保証がない。
通販では不要な尻枕カバーを高値で買わなければならない。

非常に悩んだが、村上酒店袋を諦めたorz
540名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:14:18 ID:tXTaY0LX0
最近財布の紐がゆるくなり過ぎて困る
えぇもちろん4点セット買いますとも…
541名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:15:38 ID:hXlnwICD0
>>536
広告代理店の営業
女の割り切りの早さと順応性の高さは凄いってさ
コネがあれば一般人でもできるぽい
俺にはそんな度胸ないけど
542名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:35:45 ID:fqca0GHB0
通販両方買ったらBLUERED9kか・・・高いな
ところでここの通販ってどんな形で送られてくるの?
同居の俺としてはビッチ丸出しなのは困るのだが
543名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:51:24 ID:1HdyZvnD0
>>542
親に隠してるとつらいよな、通販とか。
俺は始発で特攻かまして運を天に任せてみる。
544名無したちの午後:2007/12/15(土) 01:53:11 ID:EkRbyafg0
黒に白抜きのオバドラロゴが入ったダンボールだった
ED通販の時な
545名無したちの午後:2007/12/15(土) 02:21:17 ID:fqca0GHB0
おーじゃあ一応は平気なのかな・・・
んーむ、昼くらいにかえたらいいのになぁ
546名無したちの午後:2007/12/15(土) 04:00:05 ID:Y1JDDNqv0
>>538
キラ☆キラから入ったのでこのメーカーあまりよく知らないんだが
それってマジの教則もの?それともネタっぽいやつ?
547名無したちの午後:2007/12/15(土) 06:21:16 ID:BQBjoFD70
コミケ行くんだけど買えるかわからないし関西から遠征なんで荷物になるから公式でポチったわ。
気は楽だけどもし会場特典とか言い出したらへこむなぁ・・・。

つかギター買ったのにDVDも買わないと第二文芸部ピンバッチもらえないのが納得いかないw
548名無したちの午後:2007/12/15(土) 10:31:02 ID:/lRrBXuh0
ここで
上級編「男だったら耳でコピーしましょう。」
をうpしたら営業妨害で訴えられそうだぜ
549名無したちの午後:2007/12/15(土) 15:20:42 ID:Es8lNlrj0
>>546
エーデルワイスの時にクリア特典として主題歌の教則映像が
入ってたんだが、アレと同じであるならばマジ教則だと思う。

そもそもエアギターとか傘などのネタ要素も満載なので楽器弾かない人が
見ても面白くは作られてた。
550ZO-3購入者:2007/12/15(土) 18:20:06 ID:gcAImRjr0
教則DVD年明けかよ!!
551名無したちの午後:2007/12/15(土) 22:57:44 ID:JZZovok10
おまえらの純情ぷりっな流れにワロタw
552名無したちの午後:2007/12/16(日) 01:17:41 ID:47rfFEyo0
>>551
そりゃあ壊れるほど愛してるからな
553名無したちの午後:2007/12/16(日) 01:19:18 ID:Mxu5IdaJ0
1/3も伝わらないけどな
554名無したちの午後:2007/12/16(日) 01:55:51 ID:py5y+knN0
だが、Goodこれえられる
555名無したちの午後:2007/12/16(日) 03:47:06 ID:4kjJxYug0
能登はやってない
556名無したちの午後:2007/12/16(日) 04:19:29 ID:Pr/jmGIj0
まあこの純情な感情は空回りだけどな
557名無したちの午後:2007/12/16(日) 07:41:26 ID:ePU9QnJ70
それでも壊れるほど愛してるんだぜ?
558名無したちの午後:2007/12/16(日) 08:27:23 ID:qqkEX5980
とうに壊れてそのまんまだろ
559名無したちの午後:2007/12/16(日) 08:28:41 ID:dv97YyLl0
お前らどんだけSIAM SHADE好きなんだよ
560名無したちの午後:2007/12/16(日) 08:50:19 ID:3dzRglsK0
お前ら死ねwwwwwww100回死ねwwwwwwwコーヒー吹いたwwwww

なんですかこの流れは
561名無したちの午後:2007/12/16(日) 09:19:14 ID:mXvItk6b0
ふと思い出したんだけど昔オトチンでブラヘの「エロゲの声優なんてバキューン・・・」
て発言に対してbambooが焦りまくって声優擁護してたな。アレ聴いたとき、
ああbambooもやってんだなって思った。
562名無したちの午後:2007/12/16(日) 14:28:00 ID:15h+3CFo0
そらメーカーやってんだもん。肯定したらまずいだろwwww
563名無したちの午後:2007/12/16(日) 15:10:51 ID:UDG9Rau/0
世界のショービジネス見てもそうだし、日本においても古来より
芸能と売春は(結果的に)同義だからね。猿楽しかり巫女神楽しかりその他諸々しかり。
千年規模の因習だから簡単には無くならない。
564名無したちの午後:2007/12/16(日) 16:15:49 ID:YeM23jox0
かんじばかりでよめない>△<
565名無したちの午後:2007/12/16(日) 20:45:52 ID:AO6E40MZ0
>>563
日本語でおk
566名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:39:36 ID:UDG9Rau/0
>>564-565
現実から逃げるなよw そもそも日本人は伝統的にフリーセックスだぞ。
武家社会では家の維持のために鎌倉くらいから貞操観念が出てきたけれど
一般庶民の貞操なんてせいぜい明治以降だ。

だからエロゲーとかエロ漫画とかがこんなにも許されてるんだよ。
もし欧米並に貞操や性道徳が強化されたらOVERDRIVEも潰れてbamboo涙目だぞ
とスレ違いな話題を無理矢理繋げてみる。
567名無したちの午後:2007/12/16(日) 21:52:31 ID:rb8gQjLP0
俺 この戦争が終わったら レスポール買うんだ
568名無したちの午後:2007/12/16(日) 22:28:32 ID:IyAyEdSX0
>>567
死亡フラグ
569名無したちの午後:2007/12/17(月) 22:46:32 ID:3WUSsXQNO
俺、来年夏ボでたらワインレッドのGibson '61 REISUEE買うんだ。
紗理奈モデルでギタリストになるんだ。
570名無したちの午後:2007/12/17(月) 22:47:35 ID:lqhZqh9K0
不渡りフラグか・・・頑張れよ
571名無したちの午後:2007/12/17(月) 23:53:12 ID:oTF3wSaw0
すげぇ、動画いっぱいキター
572名無したちの午後:2007/12/18(火) 08:56:59 ID:J9Ya37Df0
bambooやばいくらい禿げてきたな
573名無したちの午後:2007/12/18(火) 09:17:03 ID:X9mWa4EO0
結局記念セット一つずつ予約しちまったぜ!
574名無したちの午後:2007/12/18(火) 11:37:35 ID:X4UhnNjx0
公式サイトトップページのレイアウトがずれてないか?
mozillaから見てずれるのは良くあることだけど、今回はIEから見てもかなりずれてるよな〜

見づらいから修正してくれ〜
575名無したちの午後:2007/12/18(火) 13:13:31 ID:AM74Ny7m0
弾いてみた企画ってさ
バンブー達が最初にやっちまった時点で出オチみたいじゃね?
本人達?だし、あれ以上に面白いのってなかなか出てこないだろうし
576名無したちの午後:2007/12/18(火) 14:50:41 ID:i84A17TQ0
確かにあれはやっちゃいかんかったかもな
面白かったけど早すぎた
577名無したちの午後:2007/12/18(火) 17:39:31 ID:OVoacKx+0
>>574
至って正常に見れてますが
578名無したちの午後:2007/12/18(火) 17:53:14 ID:X4UhnNjx0
>>577
indexページじゃなくてenterした後のページね?
メニューとメインのページがずれて表示される。
あと、カウンタが設置されてるセルの幅がその上の画像の幅と合ってない。

前はmilktubの公式サイトみたいにピッチリ合っていたもんだ。
579名無したちの午後:2007/12/18(火) 19:21:17 ID:2nr846w40
神経質な奴だな……
580名無したちの午後:2007/12/18(火) 20:09:25 ID:12ZRfzhs0
>>578
Operaだとちゃんと合ってる
581名無したちの午後:2007/12/19(水) 16:54:22 ID:5DF8CXQ20
限定100なのにビッチ抱き枕売り切れ表示がでないな
意外にみんな抱き枕好きじゃないのね
582名無したちの午後:2007/12/19(水) 16:56:13 ID:KbfJ0idL0
イベント販売分が限定100で、通販分は別なんじゃないかな。
583名無したちの午後:2007/12/19(水) 16:59:14 ID:KbfJ0idL0
ボタン押しちまった。
コミケ前に売り切れたらコミケ販売として展示してるのに意味が無くなるから。
日記で数読めないって嘆いてたし予約する事で製造数調整してるんじゃね?
もしくは本当に人気が無いか。値段も高いし。

まぁ予約してビッチが俺の手に入るんだったらどうでもいいんだけどさ。
584名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:49:38 ID:3b0H22Sd0
>>581
その道のプロwがいる寝具スレ覗いてみたんだけどね
絵柄は結構評判いいみたい
けど、クオリティーに懐疑的だったな
現物見てからにするって意見があった
585名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:28:34 ID:BZ33fJrS0
>>584
そんなプロいやすぎるw
586名無したちの午後:2007/12/20(木) 03:20:51 ID:6U9rhjt60
すげえそのスレが気になるのでヒントplz
587名無したちの午後:2007/12/20(木) 04:08:11 ID:+gJrYRxK0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=9716&uid=vostok

95 :daktil:2007/12/20(木) 01:27:30 ID:7n1GLJGx0
すごく不毛な流れなので書いときます。僕の書き込みは>>15>>17>>19は違います。
投稿始めて2年近くと書いたのは単純な勘違いです。
>>15は割と無邪気に書き、>>17は8割くらい自慢したがりの煩悩からなので
ここに自己批判しときます。冷静な態度で抑えてくれた方、ありがとうございました。
幻滅された方があったなら、すみませんでした。僕はこの程度の浅い人間です。

このスレに書き込むことはほとんどありません。
いままでsaphireさんへのラブコールみたいなのは書いたことありますが。

エロスケへの投稿は、自己満足の精神を忘れないように気をつけていますが、
それでも作品に失礼のないように気を使って、けっこうがんばって書いています。

もう30前ですし、神経は割と図太い方なので、この騒動で引退したりとか
感想の書き方を変えたりとかすることはないと思います。書きたいように書きます。
所詮は娯楽も友人も少ない人間の道楽です。気合も入るものです。

自己批判したそばから早速アレですが、今回は、
先のキラ☆キラ感想でOverdriveの広報の方からメールもらいました。
気づかず2週間放置してしまったのでどうなるかわかりませんが、
ひょっとするとレビューページに載せてもらえるかもしれません。だめかもしれませんが。

今日は会社の忘年会の酒の勢いでゲロってしまいましたが、別に後悔はしません。
エロスケにはお世話になっているし。
明日もあるんでもう寝ます。
僕の感想の話をしてくれとは言いませんが、
まだ明日この話題がいい方向に続くようだったら相手してやってください。
まあ、多分お呼びでないんでこれで消えますが。では。
588名無したちの午後:2007/12/20(木) 04:10:06 ID:+gJrYRxK0
おい、オーバードライブ
上のみたいな基地外の糞駄文を公式に載せたらオーバードライブの製品は二度と買わねえからな
589名無したちの午後:2007/12/20(木) 04:14:03 ID:A3Ozm73q0
これが本当だったら、すごい斜め上(悪い意味で)なことしてる
なんだかがっかりだ
590名無したちの午後:2007/12/20(木) 04:16:14 ID:+gJrYRxK0
591名無したちの午後:2007/12/20(木) 04:26:11 ID:qs43EO8WO
おいおい勘弁してくれよ
こんな小学生の作文みたいなのを載せる気なのか?
炎上した経緯は知らないがこんなかわいそうな文章を公式に載せるのはマジでやめてくれ
592名無したちの午後:2007/12/20(木) 05:17:37 ID:szS/irZY0
>>586
葱板にそのスレあるよ
個々の作品にはさほど思い入れの無い人達の評価って結構面白いよ
どうしたってキラ☆キラって作品にはまってしまってる人間ではできない
見方があってね、クールダウンにはもってこいだな
593名無したちの午後:2007/12/20(木) 07:16:55 ID:vm1x/9AUO
>>581
ポスターやタペストリーなら買ったんだけどなぁ。
抱き枕って購入層が限られてると思うんだ。
594名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:00:27 ID:/+YOsKWW0
あれ、漫画のギター変わってるじゃん
ttp://www.over-drive.jp/kirakira/img/kirakira_comic06.jpg
595名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:17:08 ID:JFowWYHZ0
確かに違うな、そのギター。
俺にはそれがストラトに見える。

ってか、シールドがギターにつながってる様に見えないんだが。
596名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:36:00 ID:n9GQWNJeO
bambooは漫画の方にはあんまり関わってないんかな
デクには楽器のリテイク結構出してたみたいだけど
597名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:41:36 ID:5F1nGI7a0
>>594
ビッチの胸が不自然に盛り上がってるな
ティッシュでも詰めてるのか
598名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:57:09 ID:BZ33fJrS0
>>594
ストラトになっちゃってるねw

そのページの前に「なんで・・・」という台詞が入って
そこから回想って感じで進むのかな。
599名無したちの午後:2007/12/20(木) 19:27:52 ID:9BSbFv9x0
漫画家がストラトしか知らんのだろう
600名無したちの午後:2007/12/20(木) 19:34:18 ID:0w9iIKyq0
BOYSLOVEの作家だっけ
パンチラ書きたいから漫画描いたというw
601名無したちの午後:2007/12/21(金) 02:31:59 ID:nVyxOi8y0
>>581
マップ購入組。抱き枕初入手なんで、他のはわからないけど印刷は荒い気がする。
BGMとCDドラマ目的で買ってるんで、余らしてる人多いかも…。

まあ、キャラ目当てで買ってる人少ないんで、そんなもののかと思う気もする。
602名無したちの午後:2007/12/21(金) 06:02:38 ID:C3SF+G7Q0
紗里奈の抱き枕エロすぎる・・・
だが抱き枕なんでいらん!
603名無したちの午後:2007/12/21(金) 08:08:21 ID:JoShuoCQ0
>>594
変形ストラト型だね。確かにシールドが接続されて無いように見える。
作者はジャックの位置とか、そもそもジャックそのものを知らない可能性があるなあ。
とはいえ、ストラトも女の子には弾きやすいギターだと思う。
レスポとか持って来られるよりはいいかなw

きらりとカッシーの衣装も変わってるね。こっちは中々格好いいと思った。
604名無したちの午後:2007/12/21(金) 08:24:41 ID:InJtGunaO
どうせ変えるんならリッケンバッカーのやつにしたら面白かった
605名無したちの午後:2007/12/21(金) 09:07:15 ID:JoShuoCQ0
ポール・ウェラーか。確かにパンクスとしてはそっちの方がニヤリとできるなw
606名無したちの午後:2007/12/21(金) 11:56:26 ID:MrE/4mIH0
>>603
レスポールなんて男でも重すぎるからなw
病弱なビッチにSGを持たせたのは、そういう理由だったのかも。
607名無したちの午後:2007/12/21(金) 13:44:05 ID:JoShuoCQ0
SGはかなり軽いもんな。ビッチには弾きやすそうだなと。
ボディも薄いから大きい胸でも抱えやすそうだしw

先日レスポでLIVEして、調子に乗って大暴れしてたら、
急な腰痛で翌日から2日間動けなくなった俺がきましたよ…。
608名無したちの午後:2007/12/21(金) 14:09:29 ID:jkLU/9v30
自分語りはよそでね
609名無したちの午後:2007/12/21(金) 15:20:04 ID:yitqQxaW0
そのまま、お引取りください
610名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:59:52 ID:JlTnNMlP0
冷や水乙
611名無したちの午後:2007/12/21(金) 19:31:21 ID:BIbNIiyQ0
ビッチのギターがSGになった理由は発売前のスタッフ日記漁れば出てくるよ
612名無したちの午後:2007/12/21(金) 20:38:46 ID:cNzq+czG0
持って帰るのがしんどいんで通販にした
613名無したちの午後:2007/12/22(土) 08:56:38 ID:O31S2QUiO
>>606
フェルナンデスのレスポには女の子向けのやつがあってだな…
614名無したちの午後:2007/12/22(土) 17:16:50 ID:z0wvlSki0
何か今日メッセでキラキラかったら、テレカキャンペーンといって1枚余計もらったよ。
どうやら昨日から、やってるらしいな。
なんか、YESNO枕のYESを持ってた。
マップにいったらこっちはNOだった
615名無したちの午後:2007/12/22(土) 19:12:34 ID:8eXN1ViX0
ふーん
616名無したちの午後:2007/12/22(土) 21:03:57 ID:2/Eq4FMh0
何か一行レスでどうでもいい書き込みしてる奴いるけどなんなの?
報告くらいしても良いだろ? 全く関係ない話でもないんだしさ。
興味ないなら黙ってるか、自分で話題ふれよ。
617名無したちの午後:2007/12/22(土) 21:26:26 ID:OYDeImTG0
どうでもいいんだったらスルーすれば?
618名無したちの午後:2007/12/22(土) 21:58:47 ID:h3AMcuOB0
ギャラは米で支払いw
619名無したちの午後:2007/12/22(土) 22:54:19 ID:2/Eq4FMh0
ただのアンチか。お前らってどこにでも湧くな。
しかし頭の悪そうなレスだ。
620名無したちの午後:2007/12/22(土) 23:16:33 ID:rvNR2MgL0
お前が悪い
621名無したちの午後:2007/12/22(土) 23:21:05 ID:NRvmRucm0
俺もお前もみんな頭悪い
それがオバイブ儲
622名無したちの午後:2007/12/22(土) 23:33:20 ID:dHlPQ5SK0
>>614

>677 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2007/12/22(土) 22:17:03 ID:nXaxpV7UO
>http://t.pic.to/lhu6o
>http://t.pic.to/ljnq1

>秋葉のマップとかでテレカキャンペーンやってた

>ビッチがビッチすぎるw
623名無したちの午後:2007/12/23(日) 00:11:58 ID:e/QiiYZK0
ビッチは流石のビッチだな
624名無したちの午後:2007/12/23(日) 06:01:01 ID:12sg4z5h0
聖地巡礼の人、沖縄は無しかぁ…
旅費かかるから仕方ないかもしれないけど
せっかくSG持って行ってるのに
まあ、そうそう話のわかるおじさんなんて現れないってことかな
625名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:12:06 ID:M1pwrHrY0
ラジオ生放送今夜だから忘れないようにメモ

> ■本日23:00より「RADIO d2b」生放送スペシャル!! NEW!!
>  クリスマスイブイブにBBStationにて「RADIO d2b」を生放送!!
>  豪華ゲストに椎野きらりを迎えてお送りするパンクな2時間!!
>  番組専用BBSを設置してリアルタイムでbamboo、UR@Nとやりとりもできる
>  必聴の生放送をお楽しみに!!
>
>  放送時間:12月23日 23:00〜25:00(予定)
>  放送局:BBStation http://www.bbst.tv/ 
>      ※BBStaionを聴くにはご登録が必要です。
>  パーソナリティ:bamboo、UR@N
>  ゲスト:椎野きらり
>  スペシャルBBS:
>  http://www.overdrive2006.sakura.ne.jp/cgi-bin/radio_bbs/index.html
>  「キラ☆キラ」の感想や、bamboo、UR@Nとゲストのきらりへの質問などを大募集!!
>  メールでも募集中なのでドンドン送ってください!!
626名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:16:06 ID:Nb3nY70c0
(・∀・)イイ!!
627名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:50:41 ID:0RrFTTGI0
ぎゃああああああああPCいかれて音がでねえええええええ
628名無したちの午後:2007/12/23(日) 22:26:13 ID:juD7MZw00
>>625
bamboo乙
629名無したちの午後:2007/12/23(日) 23:00:37 ID:p5T3ZSWB0
ラジオはじまた
630名無したちの午後:2007/12/23(日) 23:29:44 ID:M/yJEXySO
B.B.Stationにすらエラーがでて接続できないのは我が家だけ?
631名無したちの午後:2007/12/23(日) 23:32:17 ID:fFLqx0Xn0
>>630
作品別or>>625の掲示板に行って君もレッツ阿鼻叫喚!
632名無したちの午後:2007/12/23(日) 23:32:59 ID:N/vdO1B60
いんや、おらもでてるよ。
バッファどころか繋がりもしない…
633名無したちの午後:2007/12/23(日) 23:59:36 ID:M/yJEXySO
BBSも503で使用不可になった…どんだけ人が集まってるっていうんだ(汗
634名無したちの午後:2007/12/24(月) 00:07:32 ID:KLFZ1xUR0
635名無したちの午後:2007/12/24(月) 00:48:20 ID:N/72c62Y0
[完]
636名無したちの午後:2007/12/24(月) 02:12:02 ID:hIfLyJVG0
AIRHで頑張ったよ。2/3くらいしか聴けなかった。再放送マダー?
637名無したちの午後:2007/12/24(月) 05:52:42 ID:1XNc0z680
割れと厨工作員だらけで涙目bamboo
638名無したちの午後:2007/12/24(月) 07:43:43 ID:Shh/NJ/T0
確かになあ…
一万売れてない(と思う)作品のweb radioで
いくらきらりが出演するとか言っても
あんな状態にはならないと思う
それでも音楽関係のPRにつながったとは思いたいけどねぇ
それにしてもイヴイヴだってのに暇人多いんだなと
639名無したちの午後:2007/12/24(月) 08:04:21 ID:WXJhnQT50
>>638
「ゲームは買わないけどCD買う」ユーザーも多いらしいからなあw
640名無したちの午後:2007/12/24(月) 08:45:37 ID:2zrOIgfF0
オレのことか
641名無したちの午後:2007/12/24(月) 08:46:36 ID:5DI2rAPU0
エロゲーマーの大半はニートとかヒキとかフリーターだから金ないよ
642名無したちの午後:2007/12/24(月) 10:56:03 ID:Zc1Npfq80
エロゲーのために働く奴もいる>オレ
643名無したちの午後:2007/12/24(月) 11:05:53 ID:44RXS5G20
どっかのメーカーでダミーを流してたら公式BBSの常連も引っ掛かりまくってたなんてのもあったな
644名無したちの午後:2007/12/24(月) 11:27:21 ID:Dh7Gez440
>>643
そういう話大好きw
アホがはめられてアホ晒して自爆とか
645名無したちの午後:2007/12/24(月) 12:49:50 ID:N/72c62Y0
ttp://www.bbst.tv/home/index.php?main_page=index

 12/15
 12月23日23:00〜25:00 OVERDRIVEによる
 特別生番組『d2b』を放送いたします。
 DJはbambooとUR@N。ゲストはなんと!!!!
 詳細はVERDRIVEホームページをご覧あれ!!
      ~~~~~~~~~~~~

646名無したちの午後:2007/12/24(月) 13:29:44 ID:F88xIrGq0
教則DVD、ギターだけじゃなくベースとか他のも作ってほしい
647名無したちの午後:2007/12/24(月) 14:24:58 ID:hI4Ddw/+0
>>638
聞いてなかったけどどんな感じだったの?
648名無したちの午後:2007/12/24(月) 16:05:35 ID:BkCgeYSN0
ニコニコの様子は知らんが、動画はバッファしまくりのぶつ切りしまくりで
まともに見れんかった

加えて公式BBSが落ちた
649名無したちの午後:2007/12/24(月) 19:01:22 ID:00wWJM6S0
Zippoキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
650名無したちの午後:2007/12/24(月) 19:48:31 ID:XqBW9ZU40
Zippoこねー
651名無したちの午後:2007/12/25(火) 16:45:10 ID:Lr1t+rcJ0
CD milktub/15周年記念ベストアルバム(仮)
発売日:2008年02月27日
価格:¥3,300(税込)
らきすたより、泉こなた・柊かがみ・柊つかさ・高良みゆきが参加
ジャケットは京アニ書き下ろし
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4079203/
652名無したちの午後:2007/12/25(火) 17:46:13 ID:9D3OntDW0
もうらきすたとか過去すぎるのとやるのはやめてほしい・・・
653名無したちの午後:2007/12/25(火) 18:18:47 ID:ojeBuTyg0
過去すぎる(笑)
654名無したちの午後:2007/12/25(火) 19:07:33 ID:dlPZJgUi0
オバドラって3日ともコミケ出るの?
655名無したちの午後:2007/12/25(火) 19:35:20 ID:z3F162cx0
>>654
企業は基本的に3日間通し。
同人は3日目だけ。
656名無したちの午後:2007/12/25(火) 19:37:29 ID:9aIqqnbF0
三日目にモノが残ってるかは別問題だけどな。
657名無したちの午後:2007/12/25(火) 20:28:52 ID:8EvHUSHO0
>>656
三日目にいっぱい残ってたら竹内さん泣いちゃうかもしれないので、みんな買ってあげよう!w
658名無したちの午後:2007/12/25(火) 20:30:30 ID:X3qZzOmD0
らきすたは来年ゲーム出たり、フィギュア出たりアニメは終わったがまだまだ現役だぞ
659名無し:2007/12/25(火) 21:16:55 ID:RKic7D3q0
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
http://tokyoeizou.isgreat.org/
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
http://merufo.biz/form/lancerjpjp/form.cgi
660名無したちの午後:2007/12/25(火) 22:30:42 ID:Lr1t+rcJ0
>>651
■milktubBESTの話

先日のRadio d2bで発表とか一部店舗さんで告知が開始されてますが、
アノ4人の参戦が決定しました。オーイエア。

ベスト盤だけにカオスな選曲ですが、今回よりカオスになりました。
ジャケも京アニさんが描いてくれる事になり、なんだか恐縮であります。
661名無したちの午後:2007/12/25(火) 22:52:53 ID:/wUQ/AqZ0
らきすた好きを公言してたのがやっと花開くのか
あざといけど、バンブー頑張ったな。ここまでこぎつけたもん
662名無したちの午後:2007/12/26(水) 04:01:23 ID:ifKFIyLI0
>>657
コミケ行かないってか、行けない地方の俺からすると
売り切れはちょっと困るw
特に赤と青についてはあきらめきれないし
450セットってのは微妙な数字だな
つか、キラ☆キラ関係は何から何まで予測がつかないなと
663名無したちの午後:2007/12/26(水) 06:53:56 ID:M2oOah6F0
3日目だけコミケ行くけど、通販予約しちゃったよ。
村上酒店袋は欲しいけど、売り切れが怖いから。
664名無したちの午後:2007/12/26(水) 11:21:00 ID:dSoZ6q+c0
age
665名無したちの午後:2007/12/26(水) 11:21:35 ID:dSoZ6q+c0
しっぱい
666名無したちの午後:2007/12/26(水) 19:08:30 ID:7RP733Ix0
しょっぱい 
667名無したちの午後:2007/12/26(水) 19:25:09 ID:1zucRmMf0
おっぱい
668名無したちの午後:2007/12/26(水) 20:43:55 ID:4pmhyMdA0
おっぱいがいっぱい
669名無したちの午後:2007/12/27(木) 17:21:23 ID:LPazhutL0
>>637
販売数見てないから直感だけど
EWが3スレ目でアレだったのに
キラ☆キラだけ無駄にスレが進んでてオカシイと思っていたんだよw
670名無したちの午後:2007/12/27(木) 17:24:23 ID:mdFHSxnb0
ヒント:内容の差
671名無したちの午後:2007/12/27(木) 17:53:53 ID:4fo3S+3X0
キラ☆キラみたいに考察とかも無いしな
672名無したちの午後:2007/12/27(木) 19:11:45 ID:Tmdtr/3u0
EWとか語る内容がないしな
673名無したちの午後:2007/12/27(木) 20:27:06 ID:XRX65J670
無駄に進んでいるわけではないな
674名無したちの午後:2007/12/27(木) 21:11:53 ID:tgd7aRNj0
さて、そろそろコミケの予約するかな
675名無したちの午後:2007/12/27(木) 21:31:49 ID:arn72jSx0
おまいらコミケ行くのか?グッズとかどうでも良いけどCD欲しい。
でもシングル二枚相当に9kはさすがに……orz
676名無したちの午後:2007/12/27(木) 21:48:43 ID:lsU1Y+NH0
で?
677名無したちの午後:2007/12/27(木) 22:10:53 ID:rij5xvSoO
>>674
釣りだよな?
予約は終了したぜ。
釣りじゃ無いなら、会場で頑張れよ。
678名無したちの午後:2007/12/28(金) 00:38:49 ID:rPqspYwi0
>>677
会場までのハイヤーの予約ですがなにか?
679名無したちの午後:2007/12/28(金) 01:03:09 ID:gPdYM59U0
ところでさ、来年の日本橋platzのライブだけど…
正直、チケット高くないか?
俺、こういうのの相場ってよく知らないんだけど
気軽に行ける値段だとは思えないんだよな
まあ、クソ高いエロゲ買ってて何言うかってのはごもっともだがw
680名無したちの午後:2007/12/28(金) 01:09:00 ID:MY+xX89Y0
>>679
だいたいこんなもんだ
高いと感じるだろうが行けば値段以上の満足度が得られるだろう
行くつもりなら期待しておけ、そうじゃないなら部屋でクソ高いエロゲやってろw
681名無したちの午後:2007/12/28(金) 01:09:54 ID:MbtXnGji0
ライブで4000〜5000なら普通だろ。
682名無したちの午後:2007/12/28(金) 01:19:37 ID:BPTGPzcm0
>>679
むしろ今までのライブの内容で平均3,500円だった方が安すぎるんだが。
bambooもラジオやイベントで「ライブは毎回赤字」つってたので、
来年からは値段を上げたんだろうな。

大阪までメンバーとボーカル、それにともなうスタッフを呼べば
そりゃ移動費や滞在費もかかるしなぁ。
東名阪ツアーは4,500円ぐらいでも俺は怒らないぞ。
でもそのかわりに遠ちゃん呼んで欲しいwww

仙台とか大阪とかでちゃんとバンドで熱い(暑い)ライブしてくれるのって
メーカーだとほぼココしか知らんので関西在住の俺は超評価&超期待なんだが。
683名無したちの午後:2007/12/28(金) 01:34:57 ID:sI/v3lJX0
エロゲなんだか音楽なんだかこの中途半端さがオバイヴクオリティ
中途半端ついでにオトチンも中途半端に復活してください、月一とかで
684名無したちの午後:2007/12/28(金) 06:56:30 ID:5y246VnG0
ギター注文しようとしたら終わっててしょんぼり…
既定本数なんてあったんだね…1月いっぱい注文できると思ってたよorz
685名無したちの午後:2007/12/28(金) 10:23:35 ID:GHByX28e0
>>684
同志だ
年末年始のバイト代で買おうと思ってたのにorz
やっぱ人気あるんだな…
686名無したちの午後:2007/12/28(金) 12:26:08 ID:OhCiBx2f0
ライブでその値段は安いな
エロゲは高すぎ。新品10kとか・・・。
中古で買うしかないんだぜ。
687名無したちの午後:2007/12/28(金) 18:16:29 ID:u42ZO6j50
>>679
去年の大阪ライブ(大沈禁)に参加したけど、内容かなりよかったから
値段分以上の価値はあると思うよ。

オバイブイベントやmilktubのライブはモッシュ&ダイブありなんで
最前列付近は戦場かつ地獄だが、見る奴等が慣れてたりモラルがある
人が多いので他所のライブと違ってあまり揉めない。

初めてライブ行くんであれば、後ろの方で見てて「いけるな」って
判断したら飛び込めば良いと思うよ。

688名無したちの午後:2007/12/28(金) 20:58:37 ID:PFekimZG0
キモヲタがダイブって怖いな・・・
689名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:11:26 ID:OhCiBx2f0
全員エロゲやってると思うとやりきれなくなってダイブだろ
690名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:12:37 ID:GZ/wVLWa0
そっか、ほとんどがエロゲマなんだよな
そう考えると普通に気持ち悪いな
じゃ俺もダイブするわ
691名無したちの午後:2007/12/29(土) 00:19:05 ID:544iZ8uR0
じゃあもう一歩進んでウインドミルで
692名無したちの午後:2007/12/29(土) 00:21:30 ID:nEMROysk0
もういっそウォールオブデスで
693名無したちの午後:2007/12/29(土) 01:01:34 ID:cnrC4yB70
公式サイト、またキャラボイスが変わってるぞ。
694名無したちの午後:2007/12/29(土) 08:52:14 ID:jrpKUO49O
やっぱりというかなんというか。

雨降ってるよ…
695名無したちの午後:2007/12/29(土) 09:46:20 ID:A+rlCEPA0
雨か。コミケで雨って珍しい気がする。
参加できず、地方で唇を噛んでるからさ、
コミケ参加組は俺の分まで頑張ってきてくれな。
bambooとかが何か面白いことやってたらレポを期待してます。
696名無したちの午後:2007/12/29(土) 09:52:57 ID:G2zxNbnK0
逆読みで傘作ったのにダメだったか・・・w
697名無したちの午後:2007/12/29(土) 11:43:29 ID:1qSuzIeXO
物販進み遅すぎる。
想定以上に人が来て戸惑ってるんだろうな…夏は閑古鳥だったし…
698名無したちの午後:2007/12/29(土) 11:55:12 ID:1qSuzIeXO
遅いと思ったら、こんだけ並んでるのに売り子1人とかふざけんなよ
弱小ブランドが列長くして大手気取りか
699名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:16:02 ID:KXYe/fvn0
その弱小に大手と同じ事を求めるのかw
いいお客さんじゃないね
700名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:53:55 ID:q8MI/G6/0
3日目に行くつもりなんだけど、殆ど売り切れたりしたら悲しいな。
いや、メーカーが潤うのは嬉しいんだけど。
701名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:58:43 ID:gznb0t4U0
別に大手気取ってるわけでもなかろうに
まあ、読みが外れるってのがいかにもオバイブらしいちゃあ
あと、ここのブースって用が終わっても居残る率が高そうだよな
別に居てても何か起こる訳でも無いんだがw
702名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:02:07 ID:uX4bg/RZ0
常識的に考えて、弱小だから売り子一人しか用意出来なかったんだろう・・・
703名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:18:51 ID:gznb0t4U0
で、その噂?の、たった一人の売り子さんって誰なのよ?
bambooだったら驚かない
原画家さんは骨折したんだっけ?
無茶苦茶手際の悪そうな人だったら、ひょっとして…
704名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:31:18 ID:mP/7ljXA0
bambooは2時からラジオの生放送
705名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:01:02 ID:/yB5mgQg0
12時頃から物販に並んだが15分位か
売り子の件は仕方ねえと思うが、自分の番にいきなりbambooが売り子に
変わって吹いたw社長、売り子似合いすぎw
706名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:02:16 ID:tOnpeyx70
15分なら全然余裕だな
行ってないから戦利品自慢してくれや
707名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:11:27 ID:gznb0t4U0
戦利品自慢もいいけど、ブツの捌けぶりも知りたいなと
やっぱりさ、気になるんだよなw
好調に売れてそうってのと、案外、そうでもなさそうってのの
両方聞いてるだけにさ
理想は99%売れましただけど、そんなのあるわけないしな
708名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:24:57 ID:/yB5mgQg0
やっぱりセット買いしてピンバッチ引いてる人が結構いたかな
見た感じ人もそれなりに列も伸びてるし、売り切れはないだろうがよい感じに売れてるんじゃないか?
個人的にbambooに掛け軸は売れたのか聞いてみたかったが、疲れて忘れたw
VO&GTセットだけ買ってきたんでこれからCD聞くぜ。村上酒店袋はビール空き缶入れにでも使うか。
709名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:34:38 ID:gznb0t4U0
>>708
レポ乙です
なかなか良さげな雰囲気で楽しそうだね
ピンバッチの企画は当たりっぽいな
こういうお遊びも無くて物販ばかりだと寂しいよね
後は売り子増やせとw
710名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:39:14 ID:DXTtKvr9O
今ならブースガラガラで余裕な買い物だった俺勝ち組w
掛け軸とジッポーは品切たらしいが、他はまだ大丈夫みたい。
711名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:40:26 ID:q8MI/G6/0
セット2種は売り切れ怖くて通販にしたんだが、村上酒店袋は欲しいなぁ。
712名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:53:38 ID:gznb0t4U0
>>710
掛け軸売り切れって、マジかよ…
キラ☆キラスレで一人、買うって書き込みあったけど
何の冗談だよって思ってたw
これだけは絶対に売れ残るって思ってただけに、信じられん…
こうなると実物を一回はお目にかかりたかったな
713名無したちの午後:2007/12/29(土) 16:02:32 ID:tOnpeyx70
凄いなw
買った人は是非飾ってUPしてほしい
714名無したちの午後:2007/12/29(土) 16:02:36 ID:/yB5mgQg0
掛け軸ホントに売れたのかw
30kだぜ…漢だとは思うがアホだw
715名無したちの午後:2007/12/29(土) 16:23:27 ID:CQCIEp//0
工作の一人以外にも掛け軸買った勇者が居たのか・・・w
1時前位に並んでたけど15分位だったし気にならん程度だったな。
716名無したちの午後:2007/12/29(土) 17:52:21 ID:2ZGOSzbH0
>>715
11時ぐらいに並んだら1時間かかった・・・
717名無したちの午後:2007/12/29(土) 18:28:22 ID:fB/7nkdS0
あれ?えろえろ抱き枕買えるのか?
100限なんて買えないだろと思って諦めてたよ、明日買いに逝くわ♪
718名無したちの午後:2007/12/29(土) 19:07:54 ID:cnrC4yB70
今帰宅した。
bambooと話せたので聴いてみたのだが、グッズの製造数とかは
昨年や今年の夏を参考に作ってるから3日間で売り切れたらウレシイ数を
作ったって言ってたので多分大丈夫じゃね?

あと「そんな無茶苦茶人気ある訳じゃないから焦らんでも(w」だそうで。
掛け軸に関しては問い合わせが事前に複数あったりしたそうだ。

「心配なんですけど売れてます?」って聴いたら「夏コミの2倍は
おかげさんで出てます」ってさ。コンビニ店員にならなくてよかったね。
単価高い商品が多いから売上げは高いんじゃないかと邪推してみる。

スタートダッシュ組が多かったから午前中は待ちになってたけど
午後は比較的空いてたから午後から行ってもいいと思うよ。
ピンズがコンプしなかったから明日また行って挑戦してくる。

青のRemixが全曲痺れる出来なのでお奨め。
719名無したちの午後:2007/12/29(土) 19:33:56 ID:Z8Xxr3tI0
>>718
これまた乙です
よく考えたら、掛け軸って、単品価格だと全てのコミケアイテムの中でも
最高価格の可能性が高いんだよね
なら、今回のコミケの中で記念的な意味合いもありそう
もともとモノに対してボッタクリな値付けでもないわけだし
問い合わせが複数あっても何らおかしくはないってことか
それでも事情知ってる側からすると、完売は笑えるけどさ

Radio D2b #4で青に入ってる曲聴いたけど、トリハダもののかっこよさだったな
赤のOHBI高速も凄いし、やっぱり両方欲しいw
で、これは図々しいお願いだが、青が完売したらってことで
瀬戸なんとかさんの名言が知りたい
720名無したちの午後:2007/12/29(土) 19:42:39 ID:psUbHBgk0
売れたから良いけどアニメエキスポの時に幾ら付けてたのか気になるなw
721名無したちの午後:2007/12/29(土) 20:05:41 ID:tOnpeyx70
青も赤もほしいぜ・・・
722名無したちの午後:2007/12/29(土) 23:44:59 ID:i/D4n8oeO
売り子に関しては、根本的にピンバッチクジのせい。
あれで時間食ってた。
後は、金額がキリが地味に悪くてお釣りが面倒だった。
更に、途中小銭が切れかけてたのも拍車かけてた。
だから、どちらかというと売り子よりは売り方って感じの方が正しいと思う。
723名無したちの午後:2007/12/29(土) 23:48:29 ID:LS7sHmct0
700はたけぇと思ってたけど、結構いいデキだな。>ピンバッチ
724名無したちの午後:2007/12/29(土) 23:56:34 ID:1j6SwFTg0
俺の前の奴が5回引いてコンプしてたのに嫉妬wwww
俺なんてドラム3個にロゴ2個だったよ…。
725名無したちの午後:2007/12/29(土) 23:56:35 ID:q8MI/G6/0
村上酒店袋ってビニールなのか。
オマケだから多くを望むのは酷だけど、もっとしっかりした袋かと思ってたよ。
726名無したちの午後:2007/12/30(日) 00:00:57 ID:Z8Xxr3tI0
みたいだね
てか、写真だけでもこれいいなってわかるよ
値段が値段だけに積極的にトレードを申し込むべきだと思う
明日以降は世話好きのbamboo社長がけしかけてくれるんじゃないのw
ところで、あの中だとどれが一番人気っぽいのかな?
紗理奈SG?、それともスェンダー入れるのにこだわった鹿子スェンダーかな?
727名無したちの午後:2007/12/30(日) 00:28:20 ID:ej4Rv+EX0
俺は鹿子狙いで行くぜ
あとはロゴ
728名無したちの午後:2007/12/30(日) 01:57:57 ID:6XaMUxdv0
ピンズは売り切れちゃいそうなのかな?
3日目午後とかだと微妙だよな・・・

729名無したちの午後:2007/12/30(日) 15:37:07 ID:w70iadK00
bambooと握手してきた
緊張して声出ねぇwwwww俺マジきめぇwwwwwwwwww
730名無したちの午後:2007/12/30(日) 17:35:53 ID:lwEwswY60
まだキラキラのゲーム残ってましたか?
50本限定のやつなんですけど
731名無したちの午後:2007/12/30(日) 17:44:08 ID:dJBiYuidO
残ってた。
ビッチカバーとパーカーLが残り僅かとの事。
カイロとオバイブはじめてセットが完売。
ピンズはまだ大丈夫だって。
732名無したちの午後:2007/12/30(日) 18:06:38 ID:Sbq7OOGA0
お、情報サンクスコ。
733名無したちの午後:2007/12/30(日) 18:09:46 ID:lQm0UBvA0
>>731
本日の報告乙です
しかし、相変わらず予想の斜め上行く売り上げだな
ビッチカバーとかオバイブはじめてセットが売れてるとは…
大本命の赤青が案外売れ残りか?
キラ☆キラから入ってきたオバイブユーザーには皆目見当がつかないよw
まあ、掛け軸初日完売が読めなかった時点でダメダメなんだけどさ
734名無したちの午後:2007/12/30(日) 18:22:51 ID:foeS+cUe0
そういや、明日はLOVEが家に来る日でOKだよな?@メロン通販
コミケいけなくて金もないのでLOVEだけしか聞けないが今から楽しみだ
735名無したちの午後:2007/12/30(日) 18:31:13 ID:nM2LTeP50
まさか売り切れるとは思ってなくて今更だが
「OVERDRIVE初めてセット」買ったら
HPに掲載されている3点以外にEWの複製色紙入ってたよ
サインが入ってないのが何だが
あれだけ入って6000円は悪い買い物じゃないと思った
736名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:06:28 ID:Sbq7OOGA0
うっ悔しい!
エーデルワイスは今月買ったばかりなのに、安くてオマケいっぱいなんて。
売り切れたんなら、明日行くオレには買えなかったけどね。
737名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:10:43 ID:XAvZ3oERO
はじめてセット売り切れたんだ。
これでEDの在庫は多少減ったかなw
738名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:21:32 ID:m7UYPSrD0
EWはキラ☆キラから入った人にはいいかもね
グリグリやってるとちょっとアレだが
739名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:22:31 ID:P/w6NcD/0
>>734
カンバッチ、別な日に配送らしぃぞ
740名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:32:35 ID:Sbq7OOGA0
缶バッジは大陸製だったりして
741名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:33:57 ID:l2tSbEzA0
(・∀・)イイ!!
742名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:44:26 ID:x404VRQq0
帰還した〜。さすがに疲れたわ。
今日のブース周辺は終始まったりムードだったね。
つか昨日に比べたら企業ブース全体的に人が少なかったのかな?

>>736
俺もはじめてセット買いに行ったら売り切れだったんで
しょんぼりしてたんだけど、明日も数は少ないけど出すみたいな事を
bambooさんが言ってたので明日特攻予定。

残りのグッズは731の言ってる通り。カイロとZIPPOについては
全部売れちゃったので明日の販売予定は無い模様。
ビッチ尻祭カバーは残数2枚でメッセンジャーバックも僅かだって。

関係ないけど社長の「ありがとう!」の威力ときらりコスしてた
コンパニオンの子のシンクロ率は異常。
743名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:46:12 ID:FxwrdWV30
グリグリ→キラ☆キラな俺も欲しかったなぁ
EWにそんなセットがあったなんて、参加してる知り合いに頼めばよかった
744名無したちの午後:2007/12/30(日) 20:57:02 ID:Mj1msY0t0
ちょwwwメッセンジャーバック売れてるって、どういう
つうか、ここまでくるとほぼ用意したアイテム全部完売かあ
仮に赤青とかピンバッジ残ったとしても、じきに捌けちゃうアイテムだし
今回は仕入れ設定が大正解だったようだね
明日の目玉はLOVEだな
インディーズって言ってるくらいだから、あまり無茶な数刷ってなさそうだし
これも無難に売り切っちゃいそうだな
赤青のCDとLOVEで正月はエンドレスd2b三昧したいよ、俺も
745名無したちの午後:2007/12/30(日) 20:57:18 ID:PqSR4rPQ0
>>733
昨日bambooに聞いたら赤青は売り切れたら良いな位の数用意したって言ってたから
割と多めに作ったんだと思う。念の為に通販予約した奴も多いだろうし。

グッズ全般的に好調みたいで良かった良かった。
746名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:10:51 ID:lRrJpyhW0
パーカーのLまだあった?
明日買いたいんだけど・・・
747名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:20:47 ID:lRrJpyhW0
パーカー情報オフィに載ってました
748名無したちの午後:2007/12/30(日) 23:57:34 ID:ej4Rv+EX0
>>737
EDはマズいよ
EWって言ったげようよ
749名無したちの午後:2007/12/30(日) 23:58:19 ID:oodnHpL5O
帰省中にLOVEは受け取れてもバッジ受け取れない俺涙目
ヲタバレ確実だな
750名無したちの午後:2007/12/31(月) 00:04:46 ID:TcvFpU4c0
ピンズ、欲しいの当たるまですげーかかった・・・
ビッチのばっかダブりまくり

きらりコスのコンパニオン、アフォ毛まで再現しててマジ似てた
751名無したちの午後:2007/12/31(月) 02:12:00 ID:KzQQxLQ70
LOVEは700枚くらい用意してるから多分無くならないんじゃね
って日記で書いてるな
752737:2007/12/31(月) 03:39:25 ID:DfYxaeMfO
>>748
亀だけどつっこみサンクスw
EDはないよなEWだよなw

何で間違えたんだろう?
753名無したちの午後:2007/12/31(月) 09:28:55 ID:x+TM3hFK0
もう届いたwwww時間指定されてねーでやんのwww
754名無したちの午後:2007/12/31(月) 11:47:33 ID:S5SSZqhp0
ちょwまじかよ!
18時にヤマトで指定したけど大丈夫かな・・・
CDだけ?
755名無したちの午後:2007/12/31(月) 11:58:41 ID:S5SSZqhp0
なんてこった・・・缶バッジは20日以降か
また受け取るのめんどうだな(´・ω・`)
そして店頭でも買える事に絶望した
756名無したちの午後:2007/12/31(月) 14:35:12 ID:J3XL0xqu0
掛け軸完売は誰にも読めないw
757名無したちの午後:2007/12/31(月) 14:47:13 ID:o75w5c7u0
LOVE買いに行ってはじめてbamboo見た
社長って風なオーラがないな
見た目ちょっとガラの悪いが普通の売り子だったw
一言キラ☆キラの感想を言っただけで話した訳じゃないが気さくないい人って感じはしたよ
758名無したちの午後:2007/12/31(月) 15:21:15 ID:VjX+URmd0
社長風吹かされても困るよw
後進どうのとかも悪くはないが
まだまだ先陣切って動くべき人だよ
借金だけはもう少し減らしてもらわないと気が気ではないが
759名無したちの午後:2007/12/31(月) 16:22:35 ID:UxDib6Ea0
今帰ってきたけど2時過ぎの時点で普通にLOVE買えたよ
bamboo氏に餅代稼げたかどうか聞いてみたら、
これで何とかスタッフにボーナス出せそうって言ってたw
オバイブのみんな良かったなw いい新年を迎えてほしいね
760名無したちの午後:2007/12/31(月) 16:57:51 ID:S5SSZqhp0
時間変更して早めに届けてもらった!
さすがヤマトだ。時間に正確。
LOVE堪能してます(*´д`*)赤と青がお金なくて買えなかったのが今年のエロゲ関係の悔いだ
761名無したちの午後:2007/12/31(月) 21:10:04 ID:19xYaj+Z0
対談読んだがふざけ合ってる会話の中にも真剣な姿勢が伝わってきて応援したくなるな
762名無したちの午後:2007/12/31(月) 21:32:27 ID:zr6Dl2sl0
俺には片倉先生の楽器描きたくねえという怨念と
瀬戸なんとかさんの恋愛は書きたくねえという怨念がひしひしと伝わってきた
もう二度とこのタッグ成立しないかもな
763名無したちの午後:2007/12/31(月) 23:16:32 ID:VjX+URmd0
>>762
ええっ、それって少し寂しい物言いだな、お二方とも
でも、二年もの時間を一本の作品に費やしてたら
作ってる側は少し飽き飽きしてるかもな
FDの出来が少し心配されるところだが
EWパートをすることで気分をリフレッシュしてもらって
新たな気持ちでキラ☆キラパートに臨んでもらいたい
んで、いつか再びこのタッグの新作が出ますようにと
どんな作品だろうと必ず予約入れて買いますから
764名無したちの午後:2007/12/31(月) 23:45:05 ID:gNdZKoYI0
デクの楽器書きたくねぇはともかく瀬戸口は恋愛orレイプと言いネタだろうよ
765名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:01:36 ID:TQ4pXbJ00
(・∀・)イイ!!
766 【凶】 【14円】 :2008/01/01(火) 00:02:48 ID:PIC0U42v0
おめ
767名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:59:54 ID:HZMCR3n30
768名無したちの午後:2008/01/01(火) 01:44:51 ID:qBKBoSW20
サギだなwww
769名無したちの午後:2008/01/01(火) 02:35:44 ID:glS+Q/Dl0
ハゲはかくせんな
770 【小吉】 【197円】 :2008/01/01(火) 06:44:53 ID:PIC0U42v0
バンカー
771名無したちの午後:2008/01/01(火) 06:46:27 ID:PIC0U42v0
dama消し忘れてたorz
772名無したちの午後:2008/01/01(火) 08:23:46 ID:8+eNSvq50
掛け軸完売なんぞあたりまえだ。スターリンクが春ドリパでやったときなんか15万で分売不可が一瞬で消えたんだぞ!
773名無したちの午後:2008/01/01(火) 10:30:07 ID:x1/t/YJz0
明けましておめでとうファッキン!
774名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:38:40 ID:VRf+vnqh0
>>767
前のハゲがミルクだよな?
という事は後の人がUR@N?
可愛い声して顔は男みたいだな。
775名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:49:41 ID:lhUFDIlLP
ああ・・・きらりに似てるのは声だけなんだよ。
776名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:54:47 ID:XDgsKBwnO
ミルクwwww初笑いだwww
777名無したちの午後:2008/01/01(火) 20:08:08 ID:Lp0tSV3S0
実はミルクとタブの二人組みなんだよw
778名無したちの午後:2008/01/01(火) 22:04:01 ID:L+Jo4hoA0
bamboo見てるんだろ、このスレ
milktubのライブででも、このネタ使ったらどうだw
ついでにUR@Nネタも使えばいいw
779名無したちの午後:2008/01/01(火) 23:37:52 ID:glS+Q/Dl0
milkでーす!
tubでーす!
二人そろってUR@Nです!
780名無したちの午後:2008/01/01(火) 23:48:57 ID:xoIDLpAQ0
パット姫サイコー!
781名無したちの午後:2008/01/02(水) 00:58:15 ID:eeztzKXd0
むしろ左右のパットにmilkとtubと名付けてライブ中に投げ捨ててくれ
782名無したちの午後:2008/01/02(水) 01:07:41 ID:ETIIG+TS0
なんかパットに付けるとエロい名前だな。
783名無したちの午後:2008/01/02(水) 11:08:50 ID:4o52VTvN0
マニアにはたまらんな
784名無したちの午後:2008/01/02(水) 14:43:52 ID:hxx6W6hR0
おいおいそんなマニアが・・・いるね。絶対いるね。
785名無したちの午後:2008/01/02(水) 20:04:07 ID:riSm+ODa0
キモイ
786名無したちの午後:2008/01/02(水) 21:07:25 ID:MaB3T4cT0
(・∀・)イイ!!
787名無したちの午後:2008/01/02(水) 21:25:30 ID:v18s+6Ov0
Bambooの日記見て泣いた。
でも素の状態と違いすぎるのも確かだぞw
788名無したちの午後:2008/01/02(水) 21:38:15 ID:Ygi0nDwy0
曲名ミスって・・・w
789名無したちの午後:2008/01/02(水) 22:26:08 ID:D8Vkfs5a0
790名無したちの午後:2008/01/02(水) 22:59:00 ID:S8U5n1Xe0
791名無したちの午後:2008/01/02(水) 23:15:43 ID:DPGV+XJV0
コミケの教則DVDで読み込めない箇所があるんですがみなさんのはいかがですか?
スペシャルインタビューの6分15秒あたりのところです。
792名無したちの午後:2008/01/02(水) 23:34:13 ID:ETIIG+TS0
鹿子コス良かったよね。
またどっかでやって欲しいね。

個人的にはバッチリメイクでお願いしたいところだけど、
あんまり化粧がキツくなると鹿子じゃなくなるから難しい。
793名無したちの午後:2008/01/03(木) 16:10:03 ID:rE5V6dUs0
藤丸さんのHPみてきたけど、夏もコミケ申し込むみたいだね。
昼頃行ったら完売しててショボーンだったから、再販を熱望しちゃうぜ。
2次創作物をやりたいってことだけど、オレは2次創作に興味ないから再販がなきゃ買うものないけどね。

片倉さんの絵も好きなんだけど、藤丸さんの絵のが好みだ。
まだまだ先のことになると思うけど、次のオバイブ新作の原画は藤丸さんメインでお願いしたい。
794名無したちの午後:2008/01/03(木) 17:27:55 ID:zHP8MNid0
線画の状態で仕上げは間に合わなかったみたいだから
もし再販されてちゃんと仕上げされてるんなら、もう一冊買いたいわ

個人的にはキラ☆キラの四コマ書いてほしい
795名無したちの午後:2008/01/03(木) 20:57:54 ID:6nTFFftnO
>>794
それだと公式になるじゃん…
796名無したちの午後:2008/01/03(木) 21:02:57 ID:a4lN0THK0
>>795
いいんじゃね?
準公式の同人誌なんて腐るほどあるし。
797名無したちの午後:2008/01/03(木) 21:08:49 ID:c8GLgxff0
不定期でいいから公式サイトで4コマ連載やって欲しい
798名無したちの午後:2008/01/04(金) 01:36:04 ID:pYBXD+hG0
>>793
藤丸さんとこの同人誌って即完売だったのか…
本人が一番びっくりしてんじゃないのか、案外
GEPとかキラ☆キラのSDとかで結構、知名度上げてたんだな
あと、キラ☆キラはやらないんじゃないかな
少なくともFDが出るまでは
本職でうんざりするほど描いてるのに、趣味でまでやりたくはないだろw
799名無したちの午後:2008/01/04(金) 01:59:55 ID:VE5r2CPf0
絵柄で描いた人を見分けるスキルはないが藤丸さんの描く鹿子は好きだ
SDも(だけ?)やってるのか。SDの鹿子もいいよなー
FDでは鹿子の完全女体化シナリオを期待しております。セルフ同人誌でも良いですよ?鹿子を、どうか
800名無したちの午後:2008/01/04(金) 17:45:54 ID:z/Ldh5UL0
OVERDRIVEは借金とかあるのかな?
コミケでたまたまminoriブースの横通ったら
nbkzが借金1億あるって話してて、ちょっと心配になったんだ
bambooも赤字覚悟でライブツアーやったりして大丈夫かな?会社潰れたりしないよね?
801名無したちの午後:2008/01/04(金) 18:12:36 ID:MB6psxRG0
8,000本分はあるんじゃないかな?
3,000万ぐらいか。でも会社やってたらそんぐらいあるんじゃね?普通。
802名無したちの午後:2008/01/05(土) 01:21:32 ID:/P8KVZ2g0
まあminoriは伊藤忠のゲーム部門みたいなもんだから普通のメーカーとは違うよね・・・
803名無したちの午後:2008/01/05(土) 02:42:40 ID:bf+aMyLh0
伊藤忠と切れた(去年春)から借金抱えた訳で。
804名無したちの午後:2008/01/05(土) 05:25:16 ID:6T3CcJ660
うちは会社経営してんだけど、3000万って別段、びっくりする額の
借金ではないな
まあ、業種がソフトなんていう目に見えないシロモノではないから
あんまり参考にはならないかもしれんが
あと、借金って借り先次第ってところはあるよね
キラキラのきらりの家みたいな状況だと悲惨にも程がある
805名無したちの午後:2008/01/05(土) 09:20:28 ID:F+S9fV4i0
実家から帰ってたから今朝ようやく気づいたがオバイブから年賀状が届いてた
806名無したちの午後:2008/01/05(土) 10:14:07 ID:OAi+TBNc0
年賀状ってどうやったら貰えるの?
ファンクラブかなにかあるのか?
807名無したちの午後:2008/01/05(土) 10:15:49 ID:4ut8ME8W0
うちにも来てたけど通販使ったとかそんなんじゃねぇの。
808名無したちの午後:2008/01/05(土) 10:28:20 ID:OAi+TBNc0
キラ☆キラはオフィシャル通販で買ったけど、年賀状はこなかったな。
まぁ、初利用の時期とかユーザー登録とかその辺だろうな。
809名無したちの午後:2008/01/05(土) 12:58:06 ID:a86LJgua0
>>800
nbkzは自分と会社の実力を過信しすぎなんだよ(w
810名無したちの午後:2008/01/05(土) 13:43:05 ID:0P0S9l4OO
そういえば藤丸君ってほんとにメッシュいれてるんだな
811名無したちの午後:2008/01/05(土) 17:20:15 ID:sJc1DKNEP
年賀状届いた。パッと見エロゲメーカーには見えないな。
自宅暮らしの俺にはありがたい配慮なんだぜ。
812名無したちの午後:2008/01/05(土) 22:25:22 ID:HgiOyW2p0
自宅暮らして。
813名無したちの午後:2008/01/05(土) 22:42:08 ID:S0GGYYid0
自宅で暮らしてない人もいるんだよw
814名無したちの午後:2008/01/05(土) 23:14:04 ID:aRjYMUnQ0
川原の橋の下とか?w
815名無したちの午後:2008/01/06(日) 00:16:32 ID:syymAzki0
川原が橋の下で生活してるのかと思ったじゃないか
816名無したちの午後:2008/01/06(日) 11:03:07 ID:36f93IouP
ええ、どうみても実家暮らしです。本当に(ry
817名無したちの午後:2008/01/06(日) 12:19:27 ID:0zaWG3Pp0
(・∀・)イイ!!
818名無したちの午後:2008/01/06(日) 13:01:12 ID:SeLYHcHc0
(・∀・)井伊!!

819名無したちの午後:2008/01/06(日) 13:29:16 ID:2YuXfQZk0
>>811
ネットカフェとかに住み着いてる知り合いがいるので普通に読んでしまった
820名無したちの午後:2008/01/06(日) 20:21:31 ID:86ZeAz5A0
H本さんって誰かな?
821名無したちの午後:2008/01/06(日) 20:27:45 ID:4V70BhZU0
H本Mゆきだと思うよ^^
822名無したちの午後:2008/01/06(日) 20:29:57 ID:DDHIoEj50
>>820
それは、ランティスの秘蔵っ子らしいし、本人の名誉のためにも
知らなかったことに。
823名無したちの午後:2008/01/06(日) 20:35:48 ID:dGEL4DHi0
久本雅美だと思った俺はダメ人間
824名無したちの午後:2008/01/06(日) 20:36:26 ID:94KKmieh0
>>821
橋MみYKか、知り合いだったんだ
825名無したちの午後:2008/01/06(日) 21:11:24 ID:KrG+9dZAO
>>824
サンセットサンライズの歌詞カード見ると驚くよ、きっと。
てか、前に言ってなかったか?
H本さんのデビュー曲だか二曲目だかを作曲したって。
826名無したちの午後:2008/01/06(日) 21:32:59 ID:86ZeAz5A0
>>821
サンクス!
ノリも良くて面白い人だけど、あんなに酒癖が悪かったとは(汗)
確か、1224って曲を提供してからの付き合いだっけか?
827名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:18:09 ID:+wN6dQTU0
結構いろんなミュージシャンと付き合いがあるよね。畑さんとか。
bamboo氏の顔の広さは異常。
828名無したちの午後:2008/01/06(日) 23:14:29 ID:RzXgCWZ20
>>821
エッチ本M逝きって脳内変換してもた
829名無したちの午後:2008/01/07(月) 02:16:27 ID:DLbOInEA0
ここのみんななら知ってるかな?
鐘の音ダイナティックの主題歌のグラスホッパーって入ってるCDある?
探してるんだけどまったく見つからないんだ。
830名無したちの午後:2008/01/07(月) 02:21:11 ID:zPJRTaNq0
ググればすぐ出てくると思うんだが・・・
831名無したちの午後:2008/01/07(月) 02:27:16 ID:DLbOInEA0
まじすか・・・検索しても見つからない・・・俺の検索条件が悪いのだろうか・・・
それとも入ってるCDが無い事が判るだろうって意味ですか?
832名無したちの午後:2008/01/07(月) 03:05:59 ID:YX8TQj/1O
>>831
グラスホッパー サウンドトラック とかでググれば出ないか?
今、ネット環境無いから知らないけど。
まぁ、答えはある。
今、手に入るかは知らないが、何年か前のコミケでスターリンクで売ってた。
833名無したちの午後:2008/01/07(月) 07:54:48 ID:6QfL+rh60
>>829
俺も知らなかったから調べてみたよ。

GROOVERから出た「GREENGREEN Remix & Tribute Songs Collection」に収録されてるらしい。
ttp://groover-info.net/top.html ここの、2006.07.21の所に書いてある。
ショップ販売はしないって書いてあるけど、
その後なんらかの形では出たんだろうか?
834名無したちの午後:2008/01/07(月) 08:05:41 ID:WzekE/qy0
グラスホッパーはグリグリソングの中でもかなりの名曲
今聴いてるけど、何度でも聴ける。どこかで見つけたら迷わず買っとけ
835名無したちの午後:2008/01/07(月) 08:14:07 ID:u4Aohqqh0
>>833
夏コミで発売→通販
836名無したちの午後:2008/01/07(月) 09:29:29 ID:YmKtYXRM0
milktubベストに入るんじゃね?
837名無したちの午後:2008/01/07(月) 10:08:38 ID:KNHxd/6qO
そのCDは今年の夏に、ヤマギワで見つけて買ったけど、さすがにもう無いだろな。
グラスホッパーだけじゃなく、milktub ver.のMy Wayも良いよね。
838名無したちの午後:2008/01/07(月) 16:29:15 ID:NhsUM/KE0
グリグリトリビュートアルバムは持ってるけど
CARNIVALお返しCD持ってない負け組みなオレ orz
839名無したちの午後:2008/01/07(月) 19:50:26 ID:mktRUlLo0
グリグリ関連は 片恋・空に届く・スクールバスだけ聴いとけば問題ないよ
欲張りな奴はそれに夢と、ハローグッバイでも追加しとけ
840名無したちの午後:2008/01/07(月) 19:55:11 ID:UcvLgsi+0
ハローグッバイは欠かせないだろ!
と主張しておきながらなんだがグリグリの話題は専用スレへ
841名無したちの午後:2008/01/07(月) 20:08:29 ID:Xv+w0WRF0
そういや今グルバってどうなってんの?
842名無したちの午後:2008/01/07(月) 21:22:56 ID:VzRSgv/Z0
ガンホーが消え、スターリンクが消えた今、ぐるばの権利はどこへ言ったのだろう
843名無したちの午後:2008/01/08(火) 19:53:36 ID:fXN7pdd/0
(・∀・)イイ!!
844名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:11:21 ID:cezl30MI0
StarlinkとGROOVERを作った会社だろ<権利
845名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:39:12 ID:lPXABz7u0
らきすたのリミックスCDがオリコン5位か
milktubベストも20位くらいに入れるようガンガレ・・・と思ったが出荷枚数の段階で無理か
846名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:47:34 ID:dc2CD//p0
そこは予約で発注数を上げる努力をするんだ。
847名無したちの午後:2008/01/08(火) 22:24:03 ID:27LI1K9Y0
問題はどこで買うかだな。
公式通販が一番いいんだが、今回はさすがになさそうだなぁ。
848名無したちの午後:2008/01/08(火) 22:43:38 ID:/smUYcxI0
>>844
それが消えたガンホーじゃないの?
849名無したちの午後:2008/01/08(火) 22:43:46 ID:c2JE3pww0
けれど 涙は要らない♪
850名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:54:37 ID:C2lpe08q0
北京の日記再開はまだですか?
851名無したちの午後:2008/01/09(水) 00:01:39 ID:SFkIYJqf0
ガンホーだったらKissingのように消えた時点でサポートが突然打ち切られる
StarlinkもGROOVERもブランド名
会社は別にあるはずで、そこがどこだかは俺は知らん
852名無したちの午後:2008/01/09(水) 10:32:27 ID:ShLmcwTv0
弾いてみたってまだやってたのか
空気イベントだな
853名無したちの午後:2008/01/09(水) 11:01:19 ID:k9Kkwo/+0
最初10人ぐらいしか応募してこねえだろうなーと思ってたら結構来てるのな。
楽器人口の多さにビックリした。
854名無したちの午後:2008/01/09(水) 17:43:30 ID:2QT9qtET0
らきすたの公式ページにmilktabの15周年ベストアルバムのお知らせが・・・
855名無したちの午後:2008/01/09(水) 19:01:16 ID:4zFFjfSp0
萌えニュース板にスレがたっとる

【音楽】milktub15周年ベストアルバムに「らき☆すた」こなた、かがみ、つかさ、みゆきの4名がゲストボーカル参加
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199709714/l50
856名無したちの午後:2008/01/09(水) 20:08:29 ID:v/oI8u4l0
らき☆すた関連スレをチェックしたけどほとんど無反応
余程アイテム収集癖がある奴とかじゃないとらき☆すたのメンバーが参加してるから買う、って事はなさそう
その新曲をニコニコに上げればそこそこ反応は得られそうだがbambooだったら容赦なく消すなw
まぁ、予想よりは荒れなさそうで良かった
857名無したちの午後:2008/01/09(水) 22:18:43 ID:ikOETAjE0
njmlubc
858名無したちの午後:2008/01/09(水) 22:34:09 ID:ShLmcwTv0
そういやキラキラ関連でニコニコに違法にUPされたのは一回だけだったな
意外だ
859名無したちの午後:2008/01/09(水) 22:45:44 ID:HQqcAJCt0
ゲーム発売直後はKeep on goingとかシングルのフルあげてるやつもいたような
結構マメにチェックして消してるっぽいねbamboo
860名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:06:20 ID:AfugrbXM0
bambooかなり必死だからな
MADは見逃す風のことを言ってたから尚更違和感感じるわ
861名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:17:00 ID:oGSxUmGV0
主眼が音にあるのはNGなんじゃね?
862名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:24:54 ID:b4GFt+HH0
ageのラジオでちょこっとbambooの話題が出てた
A3を値切ろうとするbambooワロタ
863名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:33:11 ID:9aTcZmIc0
試聴用のショートバージョンと、自分で演奏してるのはOK。
原曲をフルコーラスでアップするのはNG。

違和感なんてないけど。
864名無したちの午後:2008/01/10(木) 00:03:11 ID:TVK+2Vz70
MADは見逃されてるんじゃね?
LOVE丸ごとうpしてイベント絵入れてこれがMADですなんて言ってもさすがにアウトだとは思うが
でもわざわざ消すところなんてmilktubくらいだよな。他は寛容というか無知というか無関心というか
865名無したちの午後:2008/01/10(木) 00:20:55 ID:hMAURXU60
権利に関してと同じくらい買ってくれた人に申し訳ないって思うからじゃないかな
866名無したちの午後:2008/01/10(木) 00:25:39 ID:E2jDrrjU0
本人がミュージシャンってのもあると思われ。
音楽の権利とか、作品に及ぼす力とか、
他のメーカーはびっくりするくらい軽視してると思う。
867名無したちの午後:2008/01/10(木) 01:17:52 ID:vJb7qxpIO
KGFを設立した理由が、自分達の権利管理の為だったぐらいの人だからな。
868名無したちの午後:2008/01/10(木) 03:55:03 ID:5V8BtrJ70
MADに関しては黙認状態だと思うよ。知ってる限りでニコニコで削除されてる
動画ってみたことないし。(知らないだけかもしれんが)
869名無したちの午後:2008/01/10(木) 08:13:24 ID:Be8f1fMEO
プレイ動画も制作側は迷惑なんだよな
870名無したちの午後:2008/01/10(木) 12:03:43 ID:k78cv25E0
いやそれはどうかな。迷惑じゃない製作側もいるかもしれない。例えばSさんとか
あの方はそういう管理を会社に全部投げちゃってるだけかもしれないがな
それにプレイ動画だって版元が消えて入手困難になった作品のアーカイブとしては優秀だよ
しかし著作権侵害という観点であれは絶対に駄目だ

や、長くなってしまったが迷惑云々という実測が個々によって違う物差しを使うから
「会社のため」「販促のため」「慈善事業だぜベイベー」なんて言い訳が生まれる
だから「著作権侵害」これしかない。俺はJASRACが嫌いなので音楽著作権は時々破るけど
871名無したちの午後:2008/01/10(木) 15:38:09 ID:DOqDbqze0
自分達の必死こいて作ったものがタダでうpされてて、
胸糞わるいんじゃないの?
どんな形でもプレイしてくれるとうれしいとか聞くけど、そんなことはないと思う。
メーカーに対してなんにも還元されないじゃん。どうせうp主に感謝するぐらいだろ?

メーカーの人は、なんか言い方悪いけど、そういう人達を人間として見てないんじゃね?
割れ厨と同じだし。作品によっちゃ消してもきりがないしね。
ただ、bambooの場合はちゃんとそれに反応して、潰している、つーことじゃないのかな。

宣伝以前にモラルの問題だしね。
宣伝っていうならやりようつーのがあるだろ?たとえば、どうしてもみたいシーンが
次にあるぞ!?ってとこでちょんぎって、あとは買って楽しめよ!!みたいな。

まあプレイ動画が完全に宣伝にならないとは言いきれないけどね。
ゲーム買えない中学生とかがCDぐらい買ってくれんじゃないの?(笑
872名無したちの午後:2008/01/10(木) 17:37:38 ID:YQV2NhGG0
そういう割れに近いようなヤツがいっぱいいるニコニコで
バンブーはなにがやりたかったんだろうか
873名無したちの午後:2008/01/10(木) 18:02:00 ID:a5gMiQhy0
問題提起
874名無したちの午後:2008/01/10(木) 18:13:37 ID:R11pJ1hEO
自分の権利は自分で守るしかないって前から言ってるしな
自分から乗り込んで行けば見張りやすいだろうし
まあ、新しいもので自分も遊んでみたかったんだろうけどなw
875名無したちの午後:2008/01/10(木) 18:56:11 ID:E2jDrrjU0
>>872
ええ…? 傍観してるよりも自ら形を示すことで意思表示したんだろ?
どうしても違法アップされるのは時代の流れからしても目に見えてるし、
それなら、と、レギュレーションをあえて定めることで、
ユーザー達自身の抑止力に期待したんじゃねえの?
実際に大きく成功してるように見える。
現にニコニコにあっぷされたLOVEは速攻で突撃されて消されてるしな。
876名無したちの午後:2008/01/10(木) 18:57:33 ID:E2jDrrjU0
途中で送ってしまった、すまない。

>>874の言うとおり、自分がまず楽しみたかったってのもあると思うw
877名無したちの午後:2008/01/10(木) 18:59:33 ID:lwRZOLEa0
>>871
>>875
悪い、3行程度にまとめてくれないか?
878名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:01:59 ID:cPqDv/gJ0
>>877
いいとこ取りしたかった
879名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:08:07 ID:E2jDrrjU0
>>877
小学校に戻って国語の勉強をやり直して来いよバーカ。
ほらよ三行。
880名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:28:09 ID:lwRZOLEa0
>>879
そう怒るなよ
長いと読むの面倒でさw
881名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:38:21 ID:cbDOldBc0
>>880
なんでノベルゲーの会社のスレにいるんだ?
882名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:39:23 ID:lwRZOLEa0
>>881
全部スキップしているから大丈夫
俺、エンディングの歌にしか興味ないから
883名無したちの午後:2008/01/10(木) 20:31:51 ID:LaHqyyrT0
子供のケンカかw
でも小説やノベルゲーやってる訳じゃないから
こういう掲示板では要点を短くまとめてくれなきゃ読む気が起きない
884名無したちの午後:2008/01/10(木) 21:45:01 ID:13d2xLUz0
読む気が起きなきゃ読まなければいいだけなのに
885名無したちの午後:2008/01/10(木) 22:18:02 ID:E2jDrrjU0
>>880
馬鹿やろう。お前のこと、大好きだぜ…。

>>883
確かに子供の喧嘩だわw
886名無したちの午後:2008/01/10(木) 22:35:53 ID:Apvhb/3V0
ID:lwRZOLEa0の事を暖簾に腕押しって言うのかな
子供のケンカだが掴みどころがない感じw
887名無したちの午後:2008/01/10(木) 23:19:38 ID:YQV2NhGG0
俺のせいだな
ごめん
888名無したちの午後:2008/01/11(金) 01:22:15 ID:jORm5R2N0
いや、全ては冬休みのせいだ
もう、そういうことにしちまおうぜ?な?
889名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:47:07 ID:+H5s/rY00
アキバの祖父にキラ☆キラの体験版が山積みだったんだけど、何故今頃出てきたんだろう
890名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:59:38 ID:fRAxBYlC0
コミケ頒布のあまりかなんかじゃね?
891名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:02:22 ID:9J3YRYK70
体験版の使用楽曲「○○して!○ー○ックス」の権利関係が微妙でお蔵入りしてたと推測
892名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:08:51 ID:Mly3LnRQ0
単純に発売後も絶賛CM中なんじゃないの?
893名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:45:46 ID:VF86zKUfP
スタッフ日記見て、バスを使えば日本橋ライブに行けたんじゃないかと気付いた・・・交通費的に考えて。
くやしかぁ・・・。
894名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:18:23 ID:6f61bx4l0
そういえば、オレは大阪から東京までの夜行バスが千円だったことがある。
直前のキャンセル分が激安だっただけだけどね。
895名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:44:01 ID:JyjjMHL+0
(・∀・)イイ!!
896名無したちの午後:2008/01/14(月) 19:36:35 ID:6QhNRcEu0
(・∀・)イイ!!
897名無したちの午後:2008/01/14(月) 19:52:31 ID:KafdzZm90
アルバムVerで出ると聞いてうれしい
LOVEと全く同じだったら買わなかったぜ
898名無したちの午後:2008/01/15(火) 17:39:58 ID:/cXpEsad0
メッセンジャーバッグはそろそろ発送するらしいけど
ZO-3付属の教則DVDがいまだに送られてこない件
899名無したちの午後:2008/01/15(火) 19:08:45 ID:ST92ja9z0
俺もそれが気になってるんだbamboo
900名無したちの午後:2008/01/16(水) 19:50:13 ID:34cXFvOV0
(・∀・)イイ!!
901名無したちの午後:2008/01/17(木) 08:17:23 ID:NgTQ6G1qO
SG売れてる原因ってなんだろ
902名無したちの午後:2008/01/17(木) 11:05:14 ID:Y0b7BKJA0
今回の大阪はYURIA入れちまって遠征する気力なし
ライブの発表順からするとそんなのが結構いそうだけど
4月からのツアーは追っかけたいぜ
903名無したちの午後:2008/01/17(木) 20:10:16 ID:1UCe+ag90
(・∀・)イイ!!
904名無したちの午後:2008/01/17(木) 20:43:23 ID:VNbvZVcJ0
2月にでるCDがd2bの最後なのかな?
これから新曲出してくのかね
ゲームやってないから他にもまだ曲あるが分からないのだができれば出してほしいな
905名無したちの午後:2008/01/17(木) 21:55:34 ID:MdRdlQL10
>>904
キラ☆キラやれ
906名無したちの午後:2008/01/18(金) 17:10:20 ID:xdfWejp+0
キラキラ面白かったし歌も良いし工作スレも伸びるしでウハウハだったけど
流石にちょっと飽きてきたな。なんかFDもEWの方が楽しみになってきた。
907名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:01:01 ID:CyKLjvB00
ZO-3MT付属の教則DVDはいつ届くの?

「年明け」っていうアナウンスの後、なんの告知も出てない
この件に関するメールも届いてない

他社より長い正月休みもとっくに終わったんだし
ライブ云々で浮かれる前にやんなきゃいけないことあるんじゃないの?
908名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:34:23 ID:PGNkC6PV0
メッセンジャーバッグ発送するついでじゃねぇの。
気長に待とうや。
909名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:25:11 ID:2vwhpv5Y0
>>902
安心しろ、俺は悪いがYURIAは眼中無しなんで最初からbamboo&UR@Nへ向かってるから
お前の分もほとばしる汗でキラ☆キラと輝いてくるから!
910名無したちの午後:2008/01/19(土) 06:11:55 ID:Bz0oFwEw0
ようやく、milktubベストの全容が見えてきたね
「男子ムリムリ大改造」ってw
個人的にはCARNIVALが入っててほしいんだけど、どうなのかな
それから、スタジェネが実在してるインディーズバンドとはね
911名無したちの午後:2008/01/19(土) 06:41:59 ID:sCu+xdl80
>会社が潰れちゃって何処に問い合わせいいかわかんない曲
S.M.Lって潰れたのだっけ。とりあえずCARNIVALが聴きたい俺はこれに賭けてる
912名無したちの午後:2008/01/19(土) 10:40:32 ID:mYw/itxt0
つーかCARNIVALって作曲エレガだろ
913名無したちの午後:2008/01/19(土) 10:48:05 ID:u1bD9nPk0
曲はエレガでmilktubはプロデュースだけだな>CARNIVAL
どこまで自分の作品に含めるかによるけどさすがに厳しいんじゃね。

スタジェネのCD、大阪まで遠征は無理だからライブツアーとか
春のM3とかでも売ってくれんかな。
914名無したちの午後:2008/01/19(土) 11:51:03 ID:h+8An0+B0
BEST版収録曲ほとんど持ってるわw
915名無したちの午後:2008/01/19(土) 11:54:01 ID:AReiW3NG0
弾いてみた選手権って動画の数が少ないし、ネタかぶってる動画ばっかだし、
バンブーも正直この程度かって思ってるだろうな
916名無したちの午後:2008/01/19(土) 11:56:27 ID:18c6UZEX0
いつもいつも同じレスしてて良く飽きないね
917名無したちの午後:2008/01/19(土) 11:57:14 ID:C47JyLQ80
>>914
基本的にベスト版なんてファンからすりゃそんなもんだw
918名無したちの午後:2008/01/19(土) 21:20:16 ID:3nJjqmMD0
ガッデーム&ジュテームの湯煙サスペンス版聞いてみたいんだけどねえ
919名無したちの午後:2008/01/20(日) 01:13:07 ID:2+7Mwkj70
そろそろテンプレ作っとくか。
今のだとアレなんで。
920名無したちの午後:2008/01/20(日) 01:51:11 ID:TcHzUcid0
【OVERDRIVE 公式サイト】
ttp://www.over-drive.jp/
【milktubxxxxsite】
ttp://www.milktub.com/

【過去スレ】
OVERDRIVE
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189980744/
OVERDRIVE 2nd
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194534164/

【作品別スレ】
キラ☆キラ 12曲目
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1200324370/
エーデルワイス総合スレッド
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1196019528/

とりあえずざっと作ってみたけど
・次が実質6スレ目だけどスレタイどうするか。
・1〜3スレがサルベージ出来るなら纏めて2レス目に回していいかも。
・ラジオd2bは立てる時期までにオトチンみたいなサイトが出来たら載せて、
そうでなかったら「ラジオd2b放送中」みたいな事書いて音泉を載せる感じ?
・d2b公式サイトはメーカースレの方にも載せるべきか。
ここら辺微妙なんでどうするか。なんか忘れてたりしたらどんどん挙げてよろ。
921名無したちの午後:2008/01/20(日) 02:08:57 ID:2+7Mwkj70
ライブ情報なんかもあるといいかもね。
公式には出てないけどイベントとかラジオでは言ってるしのっけてもいいと思う。

4/11 江坂MUSE
4/12 名古屋MUSIC FAMU
4/19 恵比寿LIVEGATE TOKYO
5/3 恵比寿リキッドルーム

詳細発表しないかな。
922名無したちの午後:2008/01/20(日) 09:39:16 ID:P86Gj4L+0
通販のメール来ないってメールしようと思ったらリンク切れてる
923名無したちの午後:2008/01/20(日) 12:36:21 ID:vggvsztm0
>921
4/19 恵比寿LIVEGATE TOKYO
5/3 恵比寿リキッドルーム
内容変わるのかな?ほぼ同じなら5月の方だけにしようかな
924名無したちの午後:2008/01/20(日) 13:05:33 ID:OKSwGzlr0
メッセンジャーバック来た!
思ってたよりでかい
ノーパソとか余裕で入るわ
925名無したちの午後:2008/01/20(日) 15:23:31 ID:eEzhJaWB0
普通に弁当+α入れにでもしようかと思ってたら
そんなサイズじゃなかったw
926名無したちの午後:2008/01/20(日) 16:19:20 ID:h1wh1TdQ0
うちにも来たけど想像の1.5倍くらいのサイズだw
927名無したちの午後:2008/01/20(日) 16:48:20 ID:Ce0kvfXW0
メロンブックスの特典きたー
928名無したちの午後:2008/01/20(日) 20:11:43 ID:2+7Mwkj70
ウチにも着弾!
デカイ!冬コミで買った奴よりも更にデカイ!

一泊旅行とかちょっと荷物多めのお出かけに威力を発揮しそうだな。
明日コレで出社しようっと。
929名無したちの午後:2008/01/20(日) 20:14:30 ID:YPj8dkzv0
カンバッチの鹿子可愛すぎ吹いた
930名無したちの午後:2008/01/20(日) 20:25:10 ID:Ep+u/WCK0
鹿子は予想以上にデカイし可愛いしで満足です。だがd2bロゴバッチを落としてしまったのだけが心残りだ…
931名無したちの午後:2008/01/21(月) 00:26:41 ID:MMIrkv1Y0
ここと工作スレの温度差激しいな
ここのほうが俺は好きだけど
932名無したちの午後:2008/01/21(月) 01:05:19 ID:+isf/P6a0
最近こっちしか見てない
933名無したちの午後:2008/01/21(月) 08:32:27 ID:BqcSzqAc0
飽きてきたんだろ
934名無したちの午後:2008/01/21(月) 15:54:42 ID:9hHaJdml0
あっちは流れが速くておじさんにはついてけないぜ
ここは必要な情報がまったり手に入るから好きだ
935名無したちの午後:2008/01/21(月) 16:34:45 ID:fbwSQ4pYO
>>915
さすがに自宅の焼け跡でエアギターやる奴が出てくるとは思わんだろうなw
936名無したちの午後:2008/01/22(火) 15:15:11 ID:ioa+reX90
ぬあああああ
937名無したちの午後:2008/01/23(水) 00:10:17 ID:fj611mtI0
このスレってすげぇ落ち着いてるのな
938名無したちの午後:2008/01/23(水) 10:39:18 ID:FzArPOJe0
>>915
弾いてみた選手権は正直つまんないな
やってる人達は面白いんだろうけど

同じ曲ばっか、ネタなし、だもんな
もっと盛り上がると思ったんだが
939名無したちの午後:2008/01/23(水) 10:45:50 ID:oSooZ4O40
本当に“弾いてみた”だけでパフォーマンスがないからな
意外とエアギターのほうが面白かったりしてw
940名無したちの午後:2008/01/23(水) 18:44:45 ID:tlIklB0a0
俺は面白いけどなー
ニコニコなんてほとんど見る物なくなっちゃって最近じゃこれしか見てない
941名無したちの午後:2008/01/23(水) 19:33:36 ID:sDEDNzwz0
家燃えちゃったあいつにノーフューチャー大賞あげたい
942名無したちの午後:2008/01/23(水) 19:59:28 ID:fj611mtI0
ノーフューチャーではかわいそう杉だろw
943名無したちの午後:2008/01/23(水) 20:00:17 ID:izAQxMUc0
家燃えちゃったあいつのクオリティはすごかった
あれ見ると笑っていいのか笑っちゃいけないのか複雑な気持ちになるよな

新居か建築中の家の前でもっかい歌って欲しい、そしたら今度はちゃんと笑える
944名無したちの午後:2008/01/23(水) 20:09:17 ID:IjqNwldV0
やろうと思って出来るレベルを遥かに超越してるからな・・・
ホント特別賞でもなんでもいいから何かあげてやって欲しいw
945名無したちの午後:2008/01/23(水) 21:59:37 ID:9B923j400
見舞い賞が妥当だな
946名無したちの午後:2008/01/23(水) 22:00:31 ID:ng0muJdj0
かわいそうだ
947名無したちの午後:2008/01/23(水) 23:15:45 ID:IkQRriWs0
一応ざっと見たが正直家燃えた奴以外全く覚えてない
これは俺が痴呆なのか
948名無したちの午後:2008/01/23(水) 23:48:09 ID:izAQxMUc0
>>947
グラサン大仏とUSBギターと火事あたりが印象に残ってる
949名無したちの午後:2008/01/23(水) 23:59:40 ID:sT5lROLR0
家燃えたやつなんかあったっけ?
見たことない・・・
950名無したちの午後:2008/01/24(木) 00:05:42 ID:w0MBavhg0
JOY SOUND ktkr
歌ってニコにでも上げてやっか
951名無したちの午後:2008/01/24(木) 00:32:07 ID:bfCSB5VG0
952テンプレ案:2008/01/24(木) 01:32:10 ID:rSe/2Eqi0
ゲームとライブとアパレルなメーカーOVERDRIVE

OVERDRIVE 2nd『キラ☆キラ』好評発売中!!
呪!!2007年2chベストエロゲー総合2位入賞。

1月31日よりインターネットラジオ<音泉>にて
「Radio d2b」放送開始!!

【OVERDRIVE公式】
http://www.over-drive.jp

【Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/OVERDRIVE_%28%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%29

【作品リスト】
『エーデルワイス』 2006年12月15日発売。
『キラ☆キラ』   2007年11月22日発売。
『OVERDRIVE FAN DISC(仮)2008年発売予定。
953テンプレ案2:2008/01/24(木) 01:32:56 ID:rSe/2Eqi0
【過去スレ】
OVERDRIVE 2nd(前スレ)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194534164/
OVERDRIVE
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189980744/

【関連スレ】
キラ☆キラ 12曲目(作品別板)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1200324370/
エーデルワイス総合(作品別板)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1196019528/
キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレ(葱板)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199569358/
954テンプレ案3:2008/01/24(木) 01:33:30 ID:rSe/2Eqi0
【関連サイト】
milktub ※日記要チェック
http://www.milktub.com
d2b公式
http://www.d2b.jp

【OVERDRIVEについて】
・夏(5月〜6月)と冬(10月〜11月)頃にOVERDRIVEコレクションなる
 期間限定通販を毎年行う。
・ライブイベントをよく行う。

次スレは>>950あたりで。
955名無したちの午後:2008/01/24(木) 01:34:45 ID:rSe/2Eqi0
とりあえず作ってみたよ。
突っ込み修正ご意見宜しく。
956名無したちの午後:2008/01/24(木) 01:44:33 ID:12DfSJHM0
弾いてみろって言われてただ弾くだけなのは凡人。なにか+αできて初めて評価されるからね。
俺は凡人以下の糞だから参加もしてないよ。
957名無したちの午後:2008/01/24(木) 01:50:33 ID:0AjmMvIR0
ラジオd2bあるし音泉のリンクは張っておいてもいいかも+煽り文句要らんと思う。
あと上のテンプレ案でも出てるけど実質6スレ目だけどスレタイどうするべ。
958名無したちの午後:2008/01/24(木) 02:40:56 ID:WLpu2kze0
キラ☆キラ発売中とかラジオd2bはあってもいいと思うがベストエロゲーの所はいらんな。
正直色々アレだし。別にwikiもいらんと思う。
省いた分に関連サイトを>>952に突っ込んで1レスに纏める+>>953で2レスにしたら
テンプレ短くなるしいいんじゃないか。
>>957
過去スレのログ誰かが引っ張ってこれるなら修正、出来ないなら3rdでいいかと。
959名無したちの午後:2008/01/24(木) 02:43:52 ID:pfgsf1Xo0
関連にmilktubスレはいれないの?
960名無したちの午後:2008/01/24(木) 10:37:08 ID:I8a9vWoG0
ベストエロゲーはいらないな
アンチを呼ぶだけだし
961名無したちの午後:2008/01/24(木) 12:53:34 ID:jDgWN12k0
DVDキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
962名無したちの午後:2008/01/24(木) 17:11:46 ID:M1+XJViy0
>>961
今日即?
963名無したちの午後:2008/01/24(木) 23:33:24 ID:VYent0rv0
鹿之助はパンツも女の子用のはいてたんだな
ライブハウスのお姉さんとセックルするときにチン子に注目してたらパンツの事がふと目に入ってしまった…
横ちんしないのかな
964名無したちの午後:2008/01/24(木) 23:56:17 ID:UAQoP6Mf0
工作スレ池
965名無したちの午後:2008/01/25(金) 00:14:00 ID:BUwe/Xpo0
>>956
それわかるわ
俺も一通り弾けるけど(ベースね)
見てる人を楽しませろって言われたら出来ない
966名無したちの午後:2008/01/25(金) 00:32:49 ID:BxVGWniZ0
それは演奏下手でも楽しませることだ出来ればそいつの勝ちってことだな。
967名無したちの午後:2008/01/25(金) 01:53:38 ID:AMBg7tW60
>>963
それわかるわ
俺も一通り穿けるけど(パンツね)
見てる人を楽しませろって言われたら出来ない
968名無したちの午後:2008/01/25(金) 02:02:22 ID:IvraRdh/0
>>966
まぁ、実際そうじゃね?上手いだけの人ならそこらじゅうにいるし
しかもそんなに難しい曲じゃないしな
ヘタでもネタ、パフォーマンスが面白ければいいんじゃないかな
969名無したちの午後:2008/01/25(金) 02:16:31 ID:WcUsoGbv0
ネタでもなんでもいいけど、楽しそうにやってるのがいいと思うな。
970名無したちの午後:2008/01/25(金) 02:37:40 ID:Q3bMBgZI0
逆にネタを理由に下手な言い訳をされるとそれだけで萎える
971名無したちの午後:2008/01/25(金) 08:20:49 ID:9eE7ijg4O
USBギターの人は音が良かったな
あとは赤いセーラー服着て弾いてた人が印象深い
972名無したちの午後:2008/01/25(金) 09:48:10 ID:vdTrjRYd0
アパートの前に佐川のトラックキター!ガッツ石松ガッツ石松言ってるww
財布もって玄関スタンバイしてくる!
973名無したちの午後:2008/01/25(金) 09:54:36 ID:vdTrjRYd0
うちじゃなかったorz
今日はもう来ないってことは発送してないだろこれ
974名無したちの午後:2008/01/25(金) 10:03:03 ID:nR/rmKkfO
佐川は届ける前に電話くれるんだけどかかってこないんだよね
ウチは今日届くんだろうか?
975名無したちの午後:2008/01/25(金) 10:04:56 ID:p+5KMZWm0
>>963
相当もっこりして横から袋がもりもりするけどはみちんは心配しなくて良い。
ただ布地の少ないタイプで勃起すると突き抜けるから注意が必要。
関係ないけどトランクスでわざとはみちんさせて、気づかないふりして女の子に
見せつけると、チラチラ気にしたり凝視したり反応が面白いよね。

通販こねえ
976名無したちの午後:2008/01/25(金) 10:49:39 ID:4yorKnoj0
俺は大仏の人が良かったな
他はあんまし覚えてない
977名無したちの午後:2008/01/25(金) 15:10:44 ID:Vje099kP0
>>975
そこでタックですよ。
978名無したちの午後:2008/01/25(金) 17:09:01 ID:Ii+ApWOK0
ああ、あの資格の
979名無したちの午後:2008/01/25(金) 17:35:29 ID:6GmWVXti0
ああ、あの北京の
980名無したちの午後:2008/01/25(金) 17:42:51 ID:oz3bErkC0
意見反映して勝手にテンプレ修正して立ててきたけど何か不備あったらごめん

OVERDRIVE 3rd
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201250491/
981名無したちの午後:2008/01/25(金) 21:00:29 ID:w44xUXOl0
milktubスレ足しといた
982名無したちの午後:2008/01/25(金) 21:35:50 ID:EaKlA5fV0
大して機能してるわけでもないし要らん気も

次スレ立ったし埋めるか
983名無したちの午後:2008/01/26(土) 00:02:29 ID:w44xUXOl0
オバドラの前から細々と続けてきたスレなのにひどいやw
984名無したちの午後:2008/01/26(土) 03:27:52 ID:mvCbxfMx0
985名無したちの午後:2008/01/26(土) 09:16:45 ID:9okRJN5u0
南高梅
986名無したちの午後:2008/01/26(土) 16:37:58 ID:Vhz0YYKA0
1000ならバンブー、ティーンアイドルと結婚できる
987名無したちの午後:2008/01/27(日) 01:18:29 ID:XUBPM1zr0
>>986
お前、わざと外しただろw
988名無したちの午後:2008/01/27(日) 01:31:41 ID:6a/FLeyw0
今のはワザと外した……次は当てる
ってやつだろう
989名無したちの午後:2008/01/27(日) 02:23:12 ID:PglxbSPH0
埋めもなかなか進まないねぇ…
990名無したちの午後:2008/01/27(日) 12:38:18 ID:YcsHtRKt0
生め
991名無したちの午後:2008/01/27(日) 12:40:27 ID:OTn0H7bJ0
aoki ume
992名無したちの午後:2008/01/27(日) 12:43:24 ID:5BJf7gPH0
>>1000は村上と人生のダブルス組んだ相棒
993名無したちの午後:2008/01/27(日) 14:48:16 ID:1bZZoEC10
ウメ子
994名無したちの午後:2008/01/27(日) 15:03:35 ID:gvOhMMN30
ウメ☆ウメ
995名無したちの午後:2008/01/27(日) 17:59:04 ID:/4Pt8u510
m.o.v.eのライブに行ったらjackyがキーボードやってた。ちょっち嬉しかった。
埋め
996名無したちの午後:2008/01/27(日) 20:12:00 ID:1bZZoEC10
なんというスローペース・・・w
997名無したちの午後:2008/01/27(日) 22:30:28 ID:ElhgJz6g0
1000なら今年中に新作
998名無したちの午後:2008/01/27(日) 22:31:17 ID:XUBPM1zr0
1000ならキラ☆キラPS2移植
999名無したちの午後:2008/01/27(日) 22:34:38 ID:nlg73d4+0
999でいいよ
1000名無したちの午後:2008/01/27(日) 22:37:09 ID:nlg73d4+0
村上の相棒です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。