ツナ★バン今日発売(・ω・)モキュ ういんどみる50.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
最新作『ツナガル★バングル』今日発売!

『はぴねす!』シリーズ以来久々の完全新作タイトルとなる今作は、
昔作られた魔法建造物が今も町中に残っている潮風爽やかな港町を舞台に、
探検好きな少年と少女が出会って始まる“ココロツナガル”学園+探検+恋愛アドベンチャー。

期待の新原画家『犬洞あん(いぬがほらあん)』女史を筆頭に、
『はぴねす!』シリーズのシナリオ陣&作曲家陣がそろい踏み!
更に詳しい情報は『ツナガル★バングル』公式サイトをご覧下さい。

■ういんどみる第7弾 『 ツナガル★バングル 』
■キャラクターデザイン・原画SD : 犬洞あん・なきうさ
■SDキャラクターデザイン・原画 : 成瀬未亜
■シナリオ : 保住圭・セロリ・高嶋栄二・木之本みけ
■楽曲制作 : ElementsGarden・Ecnemuse

はぴねす!ファンディスク『はぴねす!りらっくす』好評発売中!
『結い橋R』『くれいどるそんぐ』の廉価版も発売中。
また『月刊コミックアライブ』にてコミック版『はぴねす!』も好評のうちに連載終了!
コミックス全2巻も絶賛発売中。是非書店でお手にとって見てくださいませ!
さらにメディアファクトリーよりテレビアニメーション『はぴねす!』 DVD全6巻巻 発売中!
さらにさらにマーベラスインタラクティブよりPS2版『はぴねす!でらっくす』発売中!!
ロゴマークも新しくなって1tw/hのパワーを起こす「ういんどみる/ういんどみるOasis」の話題はこちら。

■オフィシャルサイト
http://windmill.suki.jp/
2名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:00:43 ID:HIqTZwPp0
ごめん番号ミスった・・・orz

■TVアニメ『はぴねす!』公式サイト
http://www.happiness-anime.com/
■『月刊コミックアライブ』公式サイト
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/
■マーベラスインタラクティブ(PS2版発売元)のはぴねす!公式サイト
http://www.happiness-anime.com/game/index.html
■今が旬な作品別スレッド(ネタばれはこちらで!)
はぴねす! Part50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190023617/
■新作の話題はこちら
ツナガル★バングル Part1.1
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190012709/
■前スレ
ツナ★バン体験版で(・ω・)モキュ ういんどみる50.1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190011807/
3名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:01:43 ID:HIqTZwPp0
■作品情報
・結い橋(2002/06/21 ロットアップ)
・結い橋つめちゃいました!P・R・O(2003/03/28 ロットアップ)
・くれいどる そんぐ 〜昨日に奏でる明日の唄〜(2004/02/27 ロットアップ)
・魔法とHのカンケイ。(2004/11/26 ロットアップ)
・ちょっと素直にどんぶり感情(2005/08/26 ロットアップ)
・はぴねす!(2005/10/21)
・はぴねす!りらっくす(2006/07/28)
・結い橋R 廉価版(2006/07/28)
・くれいどるそんぐ 廉価版(2006/07/28)
・ツナガル★バングル(2007/10/26予定)

また、過去作品のDL販売も行われております

■過去ログ
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→ういんどみる)
http://ragcane.s202.xrea.com
4名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:04:56 ID:HIqTZwPp0
5名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:12:31 ID:HIqTZwPp0
榊原ゆい1.5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1192833133/
成瀬未亜スレッド Part7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1187457456/l50
日向裕羅(西村ひな)スレ その6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1140541409/
安玖深音 (あぐみ おと) 12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1187385945/l50
みる11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1187457456/l50
三咲里奈 その3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182441435/l50
佐本二厘はさもとふうりって読むんです 6厘目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1184482958/l50
北都南情報交換スレッド (Part16)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1190531036/
佐藤ひろ美(佐藤裕美)姐さんスレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1137774619/
はぴねす! Part19(アニメ板2)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173365067/
【ライトノベル】月刊コミックアライブ 9月号
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188610458/1-100
はぴねす! Part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1171300625/

※メディアミックス展開のため、その他多数のスレッドが存在しています。
 ご面倒ですが関連スレから経由して頂くか、検索エンジンなどの利用をお願い致します
6名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:16:47 ID:HIqTZwPp0
『ツナガル★バングル』出演声優スレ
・一ノ瀬悠夏(CV:木村あやか)
木村あやかに溶けるスレ その9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1190972341/
・望月真穂(CV:まきいづみ)
まきいづみ時空24 やわらかドS♪
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1192893064/
・夕凪樹里(CV:一色ヒカル)
一色ヒカル情報交換スレ その17
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193061178/
・津宮雫(CV:佐本二厘)
佐本二厘はさもとふうりって読むんです 6厘目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1184482958/l50
・藤倉いつき(CV:岩田由貴)
やっぱり岩田由貴が好き Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093865582/
7名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:18:16 ID:HIqTZwPp0
■関連リンク
●うさくら(原画 兼 代表:なきうさ氏)
ttp://usakura.jp/
●茶部屋ぶろぐ〜日々もっさりと生きるこ〜ちゃさんのブログ〜
ttp://ko-cha.suki.jp/
●犬あんぶろぐ(原画:犬洞あん氏)
ttp://yaplog.jp/inuan/
●FOX_TALE(原画:葉賀ユイ氏)
ttp://haga.neko.ne.jp/
●AcaciaSoft(シナリオ:木之本みけ氏)
http://www.acaciasoft.jp/
●ういんどみるでーたべーす
http://happinessdata.fc2web.com/index.html

■ういんどみるスレFAQ
●ういんどみるってどういう意味?
↓コレのことです。英語で書くとwindmill
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/house.htm
●デスクトップにショートカットが出来ません。
風車のソフトは実行ファイル名がcs(2).exeなので、インスコフォルダを探して作って下さい。
●ブックレットってなんですか?
イベントで配るB52色刷10p前後の小冊子です。現在vol.6までとHyper#2までが出てる模様。
●お姉さんヒロインマダーーーーーーーーー?
小雪さんと三咲先生を忘れるな(#゚Д゚)ゴルァ!! いつきさんも忘れずにね(´∀`)
●バケツヲタうぜぇ
何度注意しても言うことを聞かないので「は○○す」「ウレタン」「ポリバケツ」あたりをNGワードに登録すると吉。
8名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:22:32 ID:xnzd3Rm0O
>>1
乙&ドンマイ

…んじゃ今からいつきさんと二人でQE号に忍び込んでくる
9名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:22:46 ID:1WAjgcfYO
>>1
乙雫タン
10:2007/10/26(金) 01:27:29 ID:HIqTZwPp0
タイトル番号は変更するの忘れてしまったスマン
>>4の関連スレはぶっちゃけ一番上の以外は既になかった。次スレも
消していいのかわからなかったので、一応そのままいれてあるが次の際に整理はよろしく。
次スレに移行してたのはなるべく入れ替えたつもりではあるがミスってたらその辺も次でヨロ
このスレは実質52なので次スレは53でお願いします。
11名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:36:40 ID:Ox0r+kG/0
>>1
乙であります!!
12名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:42:47 ID:Ezz97rKP0
【ツナガル★バングル】
StarForce 3.7.19.05(DLL非組込型)
インストール時にチェック
要シリアルキーコード
ディスクレス起動可
13名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:54:54 ID:j/AtLBEa0
>>1
乙!
14名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:59:04 ID:wLqB7END0
>>1
乙です
15名無したちの午後:2007/10/26(金) 02:05:17 ID:abKW9F+i0
>>1
>>12
ディスクレス起動可で一安心
尻有るキーと一瞬で脳内変換した自分がアフォやorz
16名無したちの午後:2007/10/26(金) 03:24:34 ID:63HcqFOm0
>>1
乙詩奈たん
17名無したちの午後:2007/10/26(金) 05:16:17 ID:zwQ11oWtO
>>1
乙ノシ

今東京は雨降ってるよ〜
祖父のイベントに行こうにも、仕事終わるのが9時20分だからぶっちゃけ微妙だ……
品川だから着替えて間に合うかどうか(>_<)
18名無したちの午後:2007/10/26(金) 05:21:39 ID:7159XaaUO
現在50人くらいかな…始発組は間に合うと。雨に打たれながら寝ている奴が約一名('A`)
19名無したちの午後:2007/10/26(金) 05:23:37 ID:agyu5aVj0
もうそんなに居るのか!

こりゃ今からじゃ無理かのう…
2017:2007/10/26(金) 05:28:34 ID:zwQ11oWtO
もう50人近く居るのか!?
こりゃー間に合わないな……
風邪気味だし、大人しくゲームとゆいにゃんのCD買って帰るよかな(´・ω・`)ショボーン
21名無したちの午後:2007/10/26(金) 05:35:54 ID:agyu5aVj0
と忘れてた

>1乙
そんなわけでファウファウさん貰っていきます
22名無したちの午後:2007/10/26(金) 05:45:45 ID:WcP2CVBGO
6時半辺りがデッドラインかなぁ
始発組がまだまだくるだろうし
23名無したちの午後:2007/10/26(金) 06:27:24 ID:6eKZO4e8O
もう100人くらいいますよ・・・
24名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 06:51:52 ID:tCQ9cpp+O
ツナ★バンイベントとは別のイベントの整理券配布もあるから
列のすべての人がツナ★バンイベント整理券目的ではないようだ
25名無したちの午後:2007/10/26(金) 07:08:28 ID:LwtQibhA0
別のイベントって何だ? エロゲじゃないよな?
26名無したちの午後:2007/10/26(金) 07:31:53 ID:QrG4JNSB0
雨か・・・行く気が多少失せるが・・・
27名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:25:34 ID:9sdkjlUuO
今ようやく到着したが…これは無理っぽいな…

今店員らしい人が出てきてた。列整理もうすぐかな?
28名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:44:40 ID:tCQ9cpp+O
店員が列がグラビアアイドル整理券とツナ★バンイベントに分けさせた
ツナ★バン列長いな
29名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:09:27 ID:zwQ11oWtO
どのくらい列んでる?
30名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:23:29 ID:If0zCE77O
前スレにもう締め切ったと。
今日暮里のオレ涙目w
31名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:23:34 ID:zsliOn8TO
ソフ前に150人位はいるとかカオスwww

前スレ>>999
饅頭ってwww
どっかに何か食べに行くか?www
32名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:30:02 ID:agyu5aVj0
6時前に出てれば微妙に間に合ったぽいのう
やっぱ行っておけばよかったか

ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4112.jpg

腹いせにクロネコの営業所に乗り込んで引き取ってきた
33名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:32:34 ID:Ym0mcODkO
打ち切ったなら急ぐこともないか
飯でも食って行こう
34名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:34:19 ID:zsliOn8TO
これからメディオ・ソフ・ラオックス・メッセで回収予定www
35詩奈祭り ◆H.6TdQD7QQ :2007/10/26(金) 09:34:36 ID:s1vtN4odo
1さんモチュカレー
三(っ・ω・)っ
犬あんタソゲットズサー
36名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:37:49 ID:zsliOn8TO
配布ハジマタ
37名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:39:21 ID:WcP2CVBGO
>>34
4つも買うのかよw
俺はメッセだけだ
チケもらったのでメッセ向かってる
しかし腹減った
38名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:42:03 ID:zsliOn8TO
>>37
ちょwww
俺もメッセ向かってるわwww
39名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:47:45 ID:hysVt30Z0
ようやく祖父通販着弾
40名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:48:25 ID:WcP2CVBGO
おまえはどこだ?w
俺は予約列で店内にいる
41名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:51:18 ID:iiPDyyWh0
1乙
まつりさんと緑茶でまったりしてくる
42名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:55:40 ID:tchatxRI0
>>37
祖父とメッセにはみけたんのドラマCDがあるからな〜。
うぅ、金欠が憎い…orz
43名無したちの午後:2007/10/26(金) 09:58:27 ID:zsliOn8TO
>>40
反応遅れた、スマン。
今ソフ並んでるわ。
44名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:04:37 ID:hysVt30Z0
あれ?そういえば一つ疑問なんだけど、この青い奴なんだろ・・・?

まさか、バングルか・・・これ・・・?
45名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:06:41 ID:fPVoiTJX0
雨か・・・
明日にしようかと思ったけど、どうせ明日だって雨なんだよな。行くか。

そういやイベント目当ての皆ってアミューズメント館前で並んでるんだよね?
PCゲー館予約でイベント行く時間無い俺だけど、応援してるぜ
46名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:11:36 ID:WcP2CVBGO
>>42
ドラマCDか
俺は無理だな
12000円しか持ってきてない
>>43
俺はもう松屋でめし食ってるw
残りの回収がんばれw
しかしサイン会までまた2時間ほど暇なんだよなぁ
47名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:20:14 ID:hysVt30Z0
>>46
メッセで買った一本を即中古屋で売り、祖父でもう一本回収するというのはどうだ?

ということを俺は昔あるゲームでやったなぁ・・・俺も若かった。
48名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:22:42 ID:nQgXgkXa0
>>47
信者買い……って言っていいのかしら
今でもたまにy(ry
49名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:29:37 ID:hysVt30Z0
>>48
信者ならやっぱ全グッズ欲しいから、

メッセで購入→祖父の中古屋で売り(カードにポイント、値段次第では古川で売り)、
→祖父で購入、を実は昔、よくやりました。

今はさすがに色々あって無理・・・。
でもこうすると最低限の金額で特典集めは可能。
ただ売りに行った時、結構行列ができていたんだよな・・・これがまた。
50名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:31:23 ID:5PSNlVVq0
祖父でポスター付きますか?
51名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:31:58 ID:VuXpvCcN0
祖父の買い取りが高いときはプールポイントで10%うpで結構大きいからな。
最後に祖父でポイント使って新品ってのをたまにy(ry
52名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:32:42 ID:zsliOn8TO
てか、メッセのポスターでかすぎだろww
53名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:44:26 ID:WcP2CVBGO
>>47
その手があったなw
ドラマCD欲しくなったのでやってみる
サンクス
54名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:44:31 ID:fyZ+4kBPO
メッセポスター付くの?
55名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:46:53 ID:WcP2CVBGO
>>54
店頭はシランけど予約はついてきた
ただ長すぎ
56名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:51:33 ID:zsliOn8TO
ようやく4店舗で回収完了。
いろいろ発売してたけど、
これしか買ってない件www

ラオのテレカ素晴らしいね。
57名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:52:24 ID:hysVt30Z0
>>53
マジレスだけど、やるんだったら早くした方が良い。
というのは「売り切れ」の可能性が結構大きいから。
特に今日のようにイベントとか絡んでいると尚更。

昼前に完売とかマジでありえるんで、兎に角急いで。
58名無したちの午後:2007/10/26(金) 10:59:56 ID:tCQ9cpp+O
阿蘇での購入文句
初回版は「ロットアップ」しています
「後でいいや!」と言っていると、いつのまにか消えています
買ってから悩むのが秋葉原における正しい行動です
あと、メッセで引き取ったが、ポスターでかすぎ
祖父アミュ館で当日分完売
59名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:05:24 ID:PgoqRnLd0
すんません
予約して買うの初めてなんだけど、予約券あれば今日の夕方でも大丈夫ですよね?
ちなみに祖父なんだけど、みんなの報告みて不安になってきた…
恥ずかしながら今まで新品買うにしても発売日に買ったことなかったもんで事情がよくわかりません
60名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:07:17 ID:hysVt30Z0
>>59
予約券があるんだったら今日の夕方でも大丈夫。
逆に無かったらその場で店員に文句を言ったほうが良いよ。
61名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:07:38 ID:zsliOn8TO
予約してるなら、
大体取り置き3日間位って書いてあると思うから、
日曜日まで買えるよ。
62名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:08:40 ID:agyu5aVj0
予約分はカウンター奥に積んであるから大丈夫だよ
期日までに引き取れよー


体験版と被る部分、大分手が入ってるね
演出細かくなっててなかなか楽しい
63名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:11:16 ID:zsliOn8TO
>>62
修正されてるんだ。
帰宅したら体験版被る分はスキップする予定だったのにwww
6459:2007/10/26(金) 11:13:06 ID:PgoqRnLd0
>>60 >>61 >>62
ありがとうございます!安心しました。

初回版とか初体験だし、どみるブログで見たら箱でかそう
特典とか楽しみだなぁ
未知との遭遇だぜwなんだがwktkしてきたw
65名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:27:14 ID:xnzd3Rm0O
主題歌シングルを聴いた人がいたら教えてください。
カラオケにはバックコーラスあり?
それとも純粋なインスト?
66名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:40:12 ID:6p214F6VO
地方の祖父で買ったらポスター付いてこなかった…
67名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:53:36 ID:zsliOn8TO
大抵ポスター着くのはメッセだけだよ。
入場ハジマタ
68メロン ◆ScmqUpE1qw :2007/10/26(金) 11:59:47 ID:xviZOVSg0
例の缶詰ですが
ttp://server2.petat.com/users/rations/Ukraine/Ukraineration2.html
の方が見やすいので一応

追伸
どなたかなきうささんに、缶詰はあっためて食べてとお伝えください
69名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:03:05 ID:zsliOn8TO
>>68
了解した

レポはあとで
70名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:03:15 ID:bTM63YQ00
>68
拍手入れといたw
71名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:24:31 ID:+Z/OL7HK0
多分、メロンに細工してないか、入念に調べたんだろうなぁ。
ああいうのは、普通の人だと食べる物なのか。

牛乳メロンは初めて見たけど。なんかメロンの風味が・・・
72名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:29:43 ID:tCQ9cpp+O
なきうさタンはメイド服、他の二人はツナ★バンの制服で登場
犬洞タン、けっこう美人(女子大生みたい)だけど顔真っ赤
73名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:37:47 ID:zvY2GONxO
>>72
くそう、見てえ!
こんなに近くにいるのにw orz
(アミュ館6階にいる人)
74名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:45:55 ID:zsliOn8TO
顔が赤かったのはトイレを我慢してたのもあるだろwww
75名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:46:08 ID:zvY2GONxO
と、思ったら新作予約者は8階へ行けたようだ
こっそり見てきたお ( ^ω^)
76名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:56:01 ID:WcP2CVBGO
シャイな原画家さん二人にみあタンが盛り上げてた。
お二人さんどんまいw
トークは20分くらいであとは順番にサインしてもらった。
77名無したちの午後:2007/10/26(金) 12:59:26 ID:zvY2GONxO
くっ、周りをサイン会参加者(終わった人?)に囲まれた!
く……悔しくなんかないんだから! (´・ω・`)

(´・ω・`) ……。

。・゚・(ノД` )・゚・。  ........
78名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:03:14 ID:gNOMeAcY0
報告はいいが、実況は自重
79名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:05:41 ID:+Z/OL7HK0
やっぱり名前は、変なの禁止とか?w
80名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:12:37 ID:wwvaw/bLO
ハンネ可らしいのでハンネ入れてもらうつもりだが…
81名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:13:59 ID:KWrvIefeO
というかお前ら作品版の方来てくれよ
82名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:15:35 ID:zvY2GONxO
>>78
スレ汚しすまんかった <(_ _)>
許してくれ
83名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:29:39 ID:zsliOn8TO
>>68
やったけど反応微妙だった…
俺涙目…
84名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:52:06 ID:gNOMeAcY0
届いたので早速開封したんだが、
Lyceeのプロモカードって一種のみ?それともランダムでキャラが違う?

自分のには悠夏が入ってたんだが。
85名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:53:55 ID:tCQ9cpp+O
祖父アミュ、PCゲーム館とも完売
メディオ残り少ない
86名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:59:03 ID:zvY2GONxO
>>84
一種じゃない?
87名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:05:29 ID:fyZ+4kBPO
即売会で顔見せて渡すならともかく唐突にメロンとかきもいと思うが常識
88名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:09:51 ID:TrfsICv10
このスレ今日中に埋めないとスレタイが嘘になってしまう
89名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:27:48 ID:bTM63YQ00
>88
確かに。
「ツナ★バン発売で(・ω・)モキュ」ならよかったんだが。
90名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:40:29 ID:PWm4pvRT0
91名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:45:25 ID:Pn7YxMn/0
>>90
犬あん絵メチャクチャ可愛いな
92名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:55:00 ID:xnzd3Rm0O
>>90
弁当箱の中敷きにかいてくれるのか
93名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:57:07 ID:ccp9FcMb0
>>92
製品から取り出したわけではなく、
中敷と同じ材質のに書いてくれたよ。
94名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:12:18 ID:q8Mll2dD0
はぴねすのときと一緒だな。
95名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:15:56 ID:gNOMeAcY0
>>90
GJ
名前入りなら、変な流通に回る事も無さそうで安心した。
96名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:19:54 ID:zvY2GONxO
はぴねすの時と同じですな
97名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:24:33 ID:TrfsICv10
はぴねすのときと同様ですじゃ
98名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:31:44 ID:y0DUBp5c0
予約無しで11時半頃横浜のソフマップで買ってきた。

予約無し販売分10本も無い感じだったけど、難民は大丈夫そうかな
99名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:32:21 ID:+Z/OL7HK0
>>90
こんなに凝ってるの?
サインというより絵だし。100人?に書くのは大変だな・・・( ゚д゚)
一番下は・・・こっちでも飯食えそう。('A`)
100名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:43:58 ID:wLqB7END0
>>90
萌えぇえええ
三人娘全員のイラスト入りとはなんてファンサービスが良いんだ
101名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:55:33 ID:q8Mll2dD0
絵は印刷っしょ?
102名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:03:28 ID:0xEU/ugm0
イベントや特典の話ばっかのところ恐縮なんだが、ざっとプレイしてみたヤシいる?

正直、かなり微妙だったんだが・・・ここの住人は、ゲームの中身自体にはあんま興味ないのかもしれんけど
103名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:06:10 ID:PjefNcqzO
イラストは元々印刷されていてそれにサインをもらったな。急遽二部構成になったが
二部からは椅子が用意されて一番前でみることができてよかった。
働けTシャツを着ていったらトークライブ中に犬あんに指さされて働けっていわれた。結構下ネタが多かったな。
104名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:10:13 ID:bTM63YQ00
>103
働け!

……俺はアキバで働いてるぞorz
105名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:12:44 ID:1zAHexM80
>>102
ゲームの中身の話は>>2にある作品別板の該当スレでしたほうがいいんじゃない
106名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:21:04 ID:Eot86dKg0
ttp://www.uploda.org/uporg1082828.jpg
左が中敷きにかかれたサイン、右は発売記念イラストペーパー
107名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:00:30 ID:04v+e7fW0
>>102
取りあえず今プレイ中。

気になった点といえば、アクセス処理を起こすと音が少し途切れる所かな?
まぁ使っているPCは3年以上前のだから仕方ないかもしれないが。
108名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:23:35 ID:NxKqRDhh0
犬あんは中川翔子に似てた
109名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:33:43 ID:agyu5aVj0
危うくういんどみるに飲んでたコーヒーと
コーヒー吹きかけられたモニターについて
損害賠償請求しなきゃならないところだったぜ!
110名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:47:08 ID:2xK2svZm0
>>98


9:30 整理券貰う→11:00 横浜祖父で予約引き換える→11:50 サイン会場へ到着

70番以内だったので1部の方だったけど、
急遽2部構成にせざるを得なかったのは祖父のミスかな。
あのフロアで予約引き換えやるなっつーの。

犬餡がマジでトイレ休憩とったのは確かに前代未聞w
こういうのは初めてだろうから緊張するのも判るから良いと思うが。
111名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:00:19 ID:ccp9FcMb0
>>98>>110が俺の1個前の人のような気がしてならないwwww
112名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:01:11 ID:Eot86dKg0
もし、イベントが明日だったら台風の接近で
行きたくても行けない人がけっこういたかもしれないな
113名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:04:12 ID:cTVXiLiW0
>>111
かもなw
11時開店後のエスカレーターダッシュを初めて見た。

サイン会場(1部)内の比率は
東京>神奈川>千葉>>>>埼玉>愛知(1人いた)
だったようで。
埼玉県民が少なかったのが物凄く以外。
114名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:17:10 ID:y0DUBp5c0
愛知てw
115名無したちの午後:2007/10/26(金) 18:58:20 ID:VNh+kJCe0
2部に参加した(静岡県に隣接した町在住の)神奈川県民がやってきました。
1部に続き咲さんがアンケートを取ったところ
神奈川=東京>千葉>埼玉>>>>>>その他(福岡県人が1人いた)
素直に小田原から東海道使えばよかったが、小田急を使ってしまったためちょっとスタートダッシュに出遅れて7:30頃到着で100番台になった。
自分より先の人たちが盛り上がっているのを見ていて「何か話題を考えなきゃ」と独り緊張してしまったが、犬あんさんから話を振ってくれたので助けられた。
先月参加した「砂糖+香辛料」の女性原画師のサイン会では特に話すことが無かったので。


116名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:00:05 ID:bTM63YQ00
福岡て!!
117名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:07:58 ID:cTVXiLiW0
そういや、咲さんは今度からダイエットするらしいな。
どみるのブログに記録を付けていくとかw

冒頭成瀬さんが咲さんを本名で呼んでいたので、
普段スタッフ同士は本名で呼び合っていると予測。
118名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:13:08 ID:NxKqRDhh0
>>115
定員って100名じゃなかったの?
119115:2007/10/26(金) 19:13:49 ID:VNh+kJCe0
>>116
かの雄者は咲さんに「(日曜開催の)大阪の方が近いのに」などといじられていた。
>>前スレ901&903他鉄兼業住民
帰りに乗ったロマンスカーは10000形だった。
120名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:17:08 ID:ccp9FcMb0
>>118

作品スレよりコピペ

880 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 16:53:28 ID:SdKNMTHB0
>>879
そのことを店員に聞いたら、かなりの人が来たので
急遽定員を100→130人とし、イベントを2回(12時〜と13時〜)にしたそうだ
1回目は70人(整理券番号1〜70)、2回目は残りの人(整理券番号70〜)に分けたとのこと


原画さんたちとソフマップに感動した
121名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:19:49 ID:kB1ZUl6p0
>>118
結局、思ったより多く来ちゃったんで急遽130人に増やしたんだってさ
122名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:20:50 ID:hY3+1/Yh0
全然予約もせず「まぁ当日普通に買えるだろ」思ってたら危なかった
サイン会関係ない新宿祖父で5時ころ買えたけど、あと30分遅れたら買えなかったぜ・・・
意外と売れてる?それとも初回当日売りそんなに少なかったんかな?
123名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:21:54 ID:cTVXiLiW0
>>122
祖父だけはどこも切れてる
特典ドラマCDの「おっぱい」に引かれた人が多かったのだろう
124名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:24:29 ID:nQgXgkXa0
130人にもなったのかーw
凄いのう

たまたま横にいた人が整理番号103とか言っていたから
ちょっと増やしたのかな、位には思っていたんだけど

自分も頑張れば良かったかな…… (´・ω・`)
125名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:24:55 ID:I61x2ng70
咲たんの本名って櫻田かな?
126名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:25:55 ID:NxKqRDhh0
>>120-121
サンクス

寒いからってカイロくれるメーカーに感動した
127名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:27:39 ID:3v62ktnb0
主題歌CD聴いた人にまだ購入してない俺が聞く
ED曲ってどんなの?
作詞作曲編曲ボーカルは誰?
128名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:33:32 ID:aY2xI1g90
>>120
そういった柔軟な対応してくれないメーカーもあるので、
結構ういんどみるは考えているのだなとは感じた。

最初から定員150人にしておけば、とかは抜きにして。
129名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:34:19 ID:I61x2ng70
エンディング
作詞 佐藤ひろ美
作曲 上松範康(Elements Garden)
編曲 菊田大介(Elements Garden)
歌 佐藤ひろ美
130名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:35:02 ID:3v62ktnb0
>129
thx
131名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:36:06 ID:ccp9FcMb0
>>128
どちらかというと、同じ日にイベントがブッキングしてたことにビックリ。
いつもより混んでいてあきらめた人も居そうだ・・・。

俺は70人目くらいだったけど、列形成したら50番代後半だったし、
グラビアの方も結構人いてびびったwww
132名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:39:58 ID:ijXf3sgR0
ED曲「ツナガル☆ミライ」
作詞、ボーカル:佐藤ひろ美
作曲:植松範康
編曲:菊田大介
133名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:47:55 ID:nQgXgkXa0
>>131
自分はそうだね
朝起きてスレ見たら5時の段階で50人とか、こりゃ無理だと思った
その分二度寝は出来たけど

11時ごろに引き取りに行った時、結構それっぽい人がいて
談笑しながら上の階へ消えて行ったのを見て後悔したのは内緒だ


とりあえずダメっぽくても行ってみるのが吉だと思うぜ!>大阪の人へ
134名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:53:12 ID:kWNORxdw0
関係ないが犬あんすばらしきこのせかいやってるのかwwwwww
一度でいいからすれ違いてぇwwwwwww
135名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:01:41 ID:CALaHE4T0
はぴねすのときの方が楽だった気がする…
ヘタレな俺が、サイン会もライブも両方参加できたぐらいだからな。
136名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:08:32 ID:Eot86dKg0
ところで、きょうのイベントレポを誰かまとめてくれないかな?
自分はまとめるのが下手なので、誰かよろしく
137名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:15:46 ID:ZnC9jdhH0
はぴねす!発売日のときは8:30頃でも余裕だったけど、
今日は余裕を見て7:30頃に着くか?と思っていたら
かなりギリギリ。整理番号は煩悩の数。

トークライブなのにトークが聴けないとは何事よ?と思いつつ
一旦は列から離脱したけど、その後急遽2部構成とすることが
決まったようで個人的には満足。
#ただお陰で出社が事前に言ってた時間より1時間遅れたorz
138名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:18:47 ID:KMj4L9ws0
成瀬以外の二人はまだまだイベント慣れしていなかったな。
139名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:20:43 ID:PgDCJs/00
なきうさはコミケやドリパに腐るほど来てる筈なのだが

成瀬の場数が段違いに多いから仕方ないか。
140名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:23:03 ID:ccp9FcMb0
成瀬未亜さん・犬洞あんさん・なきうささん、
なきうささんが運転する車に乗るも、
成瀬未亜さんは車酔い&犬洞あんさんトイレへ行きたくなる中、
なきうささんはカーナビとは逆の道に入る等をし、
更に渋滞もあって、現地入りしたのが相当遅かった模様。

なきうささんが車を止めに入っている間に、
残り二人はソフマップへ向かうも、本館へ行ってしまい、
テンパったので咲さんに電話するも、
咲さんは電話を取らなかったらしいwwww

何だかんだでほぼ同時に会場へ3人同時位に来て、
何とかイベント開始には間に合う。

成瀬未亜さん→なきうささん→犬洞あんさん

左 犬洞あん 悠夏コス
真ん中 なきうさ いつきコス
右 成瀬未亜 雫コス

の順で入場。
(ここで成瀬未亜さんが咲さんの本名を呼んでしまうアクシンデントも)
しかし、どうも犬洞あんさんさんの様子が…

先ほどからトイレをずっと我慢しているらしく、
トーク途中で犬洞あんさんは一旦退場して、
戻ってきたときにはすっきりした顔として帰ってきて、
サイン会開始って感じだった。

帰り際に咲さんに「ハーレムルート希望」と会話して退場してきたよ。
141名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:25:34 ID:lH3Ermyp0
結果的にイベントはかなり盛り上がったからねぇ
犬洞氏がトイレから帰ってきた時とか。
142名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:49:34 ID:gHVJRjal0
う○こしてる姿想像して興奮してたのか?w
143名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:52:23 ID:PWm4pvRT0
>>142
したした
144名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:12:48 ID:ZhZ8Ybax0
ウンコは勘弁。
おしっこなら萌える。
145名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:23:09 ID:wLqB7END0
日本橋でのサイン会も楽しみだ
146名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:21:20 ID:SH6LjBgI0
しかし祖父リニュ後の大型えろげ販売日だった今日
旧祖父シカゴ8Fにてのまとめ販売は◎だなあ
147名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:25:46 ID:ccp9FcMb0
>>146
イベント会場が広くなったのは便利かな。

逆にメッセは大型発売日は…
今日は予約してあるよりも、店頭販売の方が早いとか( ゚□゚)ポカーン
148名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:49:38 ID:mXYCXPDs0
あおういやアキバ系トークライブの方に行った人はいないのか?
結局咲さん以外に誰か出たんだろうか。
149名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:02:35 ID:FDQ63oNv0
木村あやかのトークイベントまだぁ?
150名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:11:43 ID:agyu5aVj0
>>148
行って今帰ってきたよん
咲さん+なきうさタン+犬あんたん

犬あんたんかわいいのう

ツナ★バン買ってたお客多かったよ
151名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:11:57 ID:xnzd3Rm0O
インスコの合間に主題歌を聴いてるが、OP・ED共にいい曲だね。

おまけ
需要あるか分からないけど特典バングルの写真を
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4124.jpg
俺の腕には入らない大きさだぜorz
152名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:19:09 ID:t/loMzlq0
鉄分が高そうな方ですね
153名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:19:17 ID:37qsdsOw0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がサイン会に行かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、いぬあんタンに会える
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
154名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:19:39 ID:nQgXgkXa0
秋葉ラオで店頭売りしていたのはいいんだけど……
マイク使って喋っていた人がツナガル★ハングル
って言っていたのを思い出した

間違えるなよ (´・ω・`)
155名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:20:10 ID:nQgXgkXa0
>>153
いかん
それ自分もちょっと貼ろうか考えたww
156名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:23:35 ID:ccp9FcMb0
>>151
どんだけ骨太なんだwwww
もやしっ子の俺は指3本くらい入るしwwww
157名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:26:30 ID:BLCxaqLX0
これって常に身に着けてて切れると願いがかなうとか言うやつですか
158名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:32:03 ID:SH6LjBgI0
>>157
それ違う
159名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:44:22 ID:nQgXgkXa0
ミサンガテラナツカシス
160名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:45:25 ID:t/loMzlq0
こういうの疎いんだけど、バングルって普通に使う言葉なのかな?
161名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:47:07 ID:ccp9FcMb0
>>160
結構グー○ルに引っかかるし、普通に使うんじゃない?

俺としてはRPGの装備品としてしか使ったことないけど。
162名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:50:20 ID:DfnnQkg+0
バングル装備して防御力が上がるってのは魔法がかかってるのかね
素のままだと何の役にもたたんが。
首輪とかリストバンドは急所防御の意味があるが。
163名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:10:45 ID:1yV7B69A0
布の服と旅人の服で防御力の差が出る
ゲームの世界ではよくあること
164名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:11:39 ID:t6gZfkX80
ツナバンのバングルは防御力+3ですよ
165名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:15:17 ID:tVXyh8cy0
装備すると牛乳の消費量が1/2になります。
166名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:16:20 ID:1yV7B69A0
>>164
参考

インターセプターアーマー 防御力+5000
戦車用リアクティブアーマー 防御力+5000000
167名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:25:00 ID:3nyi9Zpd0
リアクティブでは、そんなに防御力がプラスされるとは思えない
168名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:35:50 ID:PCQ+X5ia0
>>151
ちょ www どんだけ手がデカいんだよ

咲たん体型なオレでも入るというのに
169名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:04:30 ID:cGI3CWXx0
OHPでカウントダウンボイスが発売中のに変わってるね
170名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:20:32 ID:8WKc5MJC0
ツナバン、みあぞうが声の出演もしてて嬉しい
171名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:23:14 ID:qNvEXot/O
怒られるかも知れないが…いつきさんって経験あり?
172名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:24:04 ID:0Ri7Ovzy0
ゲームの内容報告ってある?
どこ探してもないのは
面白くもなくつまらなくもない凡作?
173名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:29:02 ID:qNvEXot/O
工作板すら報告が少ないからなぁ…
174名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:29:35 ID:g5f8G5cs0
>>171
当然ありませんのでご安心ください。
175名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:31:55 ID:yE0VmmAu0
犬あんたん律義にblog更新してる。お疲れさま。
176名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:35:39 ID:Q6A7pKVg0
いくらなんでも報告来なすぎだな
祖父のポイントで買おうと思ったが今回はスルーするわ
177名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:40:15 ID:qNvEXot/O
>>174
ほぅ、そっち方面も完璧にこなすと思いきや…
早くやってみよう。

…でもそれより先に朝までにVSEを組み立てねば…
178名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:57:54 ID:ix7t1PqBO
ぎゃああああああ昨日のボイス取り忘れた
オワタ
179名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:02:02 ID:qNvEXot/O
>>178
|ω・)…

|(ノ゚Д゚)ノ≡[ttp://happinessdata.fc2web.com/countdown2.html]

|ミ
180名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:02:26 ID:lYd0ib9O0
>>178

前スレ>>890
181名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:07:41 ID:ix7t1PqBO
ぎゃああああああありがたうありがたう(:-D)rz
182名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:31:31 ID:lYd0ib9O0
一通りやって思ったこと
あくまで主観なんでそのあたりはご了承を

笑い要素はふんだんにあると思う
ヒロインとくっついた後のバカップルっぷりは正直ニヤニヤが止まらなかった
が、盛り上がりに欠ける
敵対するキャラが出るわけでもなければ、大事件が起こるわけでもない
シリアスなシーンがないわけではないが、あまりに弱い

エロシーンは各3回+αある割にあんまりエロくない 
シチュも悪くないはずなのにエロくない なぜだ

絵は悪くない むしろいい
が、主人公童顔杉 すげえ不気味
曲も悪くないが、不思議と心に残るほど良い曲ってのもない

面白くなくはないが…微妙だなあというのが正直なところ

凡作 信者補正かけて良作
183名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:38:06 ID:QAIr6gy/0

しかしどうやったらそんなに速く終わらせられるんだ?
184名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:38:10 ID:yp9tXc140
盛り上がりに欠けるのには同意
終わった後胸に熱い物がこみあげるとかって程じゃないんだよな確かに
ただふっつーにラブいちゃ出来るしソレがいいって人は多いはず
主人公が童顔なのは、別に野郎の顔なんてどうでもいいわいw
まぁ凡作なのかも知れないけどロリとラブいちゃ好きなら良作っしょ
185名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:40:58 ID:lYd0ib9O0
>>183
前スレの>>895が俺なんだフラゲ組
水曜にゃ買ってた
186名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:43:08 ID:QAIr6gy/0
なるほど
187名無したちの午後:2007/10/27(土) 06:43:31 ID:G20i8dOu0
>>176
買ってきたが俺はまだやってないw
188名無したちの午後:2007/10/27(土) 07:28:29 ID:w0m/IGXZ0
いまだに結い橋すら終わらせてない俺はどうすれば……
買うけど。
189名無したちの午後:2007/10/27(土) 07:57:33 ID:F2ieyhraO
にゃんにゃかにゃ〜ん
190名無したちの午後:2007/10/27(土) 08:24:40 ID:5LDtNaT/0
まだかな〜♪まだかな〜♪
191名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:07:42 ID:cGI3CWXx0
深い物語はあまり求めてない人で体験版のノリがいいと思うなら確実に良作
192名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:12:55 ID:PcCZIuLU0
一番の問題はつのっちの野ションシーンにCGがあるかということだ。
193名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:40:34 ID:ZCU7pgCA0
個人的には、むしろ、平凡な日常を描いたりする奴や、コメディで行ってるシナリオで、
突然シリアスになったりバトルになったり鬱展開がある方が正直嫌な方なので、
報告聞いて安心して買いに行けるよ・・・

売り切れてなかったらな・・・
194名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:56:16 ID:puM9l2cb0
>>193
祖父以外だったら大丈夫じゃない?
195名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:47:12 ID:qA7ixg3O0
裸エプロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
悠夏(*´Д`)ハァハァ
196名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:53:47 ID:VaUiMlm90
何か不穏な流れになってきたんだけどさ、
もしかして、これって、攻略規制あったりする?
197名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:59:16 ID:rA1T8ReN0
攻略規制て何?
198名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:09:24 ID:hjnces0c0
ルート開放型って意味じゃね?クリアするたびに〜が攻略できるようになります的な
199名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:10:26 ID:VaUiMlm90
>>197
俺の場合は樹里から攻略したいんだが、悠夏しかクリアできないのかな?
と思った。

前作のはぴねす!の場合は、伊吹から攻略したかったんだけど、
杏璃・弁髪→先輩・すもも→伊吹 の順でしか攻略できなかったからさ。
200名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:20:56 ID:incp8Jl70
初回樹里からいけたぞ。
2回目でいつきに入ったから、特に順番は無いっぽい
201名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:26:42 ID:VaUiMlm90
>>200
おお、安心してプレイできる、サンクス!

前作は伊吹までたどり着けずに終わったから…。
202名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:31:18 ID:2A4Am/ON0
ディスク無しで起動できる?
203名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:37:00 ID:xtP6CTN40
>>179
ここも浮きえたの?
204名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:41:52 ID:VaUiMlm90
どちらかというとボイスは保存してたが、
TOPから入ってなかったため画像取り逃してたよ。

>>199
ちょっと一番最初の選択肢からやり直してみたら、
悠夏ルートに入ってしまってしまっていたっぽい。
樹里からクリアするとは…(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
205名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:48:48 ID:incp8Jl70
>>204
(゚∀゚)人(゚∀゚)
俺も最初悠夏ルートに入った気がしたからやり直した。
ジャンプボタン便利杉。
樹里以外の好感度が上がりそうな選択肢は上げないでいくといいかと。
206名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:12:11 ID:VaUiMlm90
>>205
言われてジャンプ気が付いたw
普通に最初の選択肢からスッキップやって樹里ルートまで行った俺って一体・・・。
207名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:59:16 ID:IMXgcm+z0
今回はお布施ということで多めに見るけど、
個人的にはだめだった・・・

褒められるのはシステムくらい。(インスコは除く)
良くも悪くも無味無臭。F&Cみたい。
208名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:00:24 ID:qNvEXot/O
甥っ子にVSR引き渡したからようやくプレイできるぜっ。

ところで一人攻略するまでの時間ってどのくらいかかるんだろうか?
軽く工作板を見たけど特に書いてなかったのだけども…
209名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:01:29 ID:VaUiMlm90
>>208
はぴねす!よりは確実に長いらしいが、
今俺は樹里攻略中で時間まではわからない…。
210名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:18:24 ID:oEGeBzks0
>207みたいなのって、一体どんなのを期待していたのやら。
211名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:27:27 ID:37WAU+TwO
まあ色んな人がいるって事でいいじゃない ( ´∀`)
212名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:29:57 ID:pyj3lHh40
誰がどのキャラ担当なのかライター報告キボン
213名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:45:12 ID:qNvEXot/O
>>209
d
そしたら大体3〜4時間ってとこかな?
214名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:29:52 ID:IMXgcm+z0
長いように見えるが、音声聞いてなけりゃそうでもない。
このくらいのシナリオで全部聞いてたらとても足りない。
215名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:43:01 ID:KZ9C3PoL0
主人公がダメだな、厨房すぎる
特にビジュアルが子供っぽいから余計に
216名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:13:05 ID:EQVaUa1r0
俺も全体のノリは好きだけど主人公は微妙だな

ところでツナバンが一息ついたらオアシスの新作情報が出始める頃かな?
217名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:33:47 ID:1g01tsE60
いろいろ言われていますが木村あやかのために買った俺には大満足でございました
218名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:42:13 ID:5LDtNaT/0
これほど挿入歌として「はじめてのチュウ」にして欲しかった作品も珍しい
219名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:19:40 ID:n3mY+3ih0
んで、ふたなりとか女装とか性転換とか近親相姦とかレズとか倒錯シチュはないのかね?
220名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:27:31 ID:yp9tXc140
>>208
最初から一切スキップしないで音声もほぼ全て聞いて途中で一回シコって
大体一人クリアするのに計8時間位だったかな
221名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:27:59 ID:VaUiMlm90
主人公の両親の立ち絵がなくてションボリw
222名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:04:38 ID:yZ9DrNXn0
9月27日〜10月26日までのGetchu.comセールスランキングです。

位 ゲームタイトル ブランド名 価格
(税込) 発売日
1 ほしフル〜星藤学園天文同好会〜 初回版 F&C・FC01 \9,999 2007/09/28
2 Sugar+Spice!(シュガースパイス) 初回版 チュアブルソフト \9,240 2007/09/28
3 真・燐月 PREMIUM EDITION Selen \9,429 2007/10/26
4 ALICE▼ぱれーど〜ふたりのアリスと不思議の乙女たち〜 初回限定版 ユニゾンシフト:ブロッサム \9,240 2007/10/12
5 催眠術2 BLACKRAINBOW \9,240 2007/09/28
6 √ after and another 特装初回版 枕 \10,290 2007/10/26
7 ツナガル★バングル 初回限定版 ういんどみる \9,240 2007/10/26
8 艶女医(エンジョイ)〜2人のエッチな女医とエロエロ研修体験〜 アトリエかぐや Berkshire Yorkshire \9,240 2007/09/28
9 はっぴぃ☆マーガレット! CROSSNET \9,240 2007/10/26
10 やるきばこ2 エピソードV:〜やるきねこの逆襲〜 特別版 キャラメルBOX \8,190 2007/10/19
223名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:21:29 ID:lYd0ib9O0
1位を見て俺が泣いた

あんな核地雷を買った人がそんなにいるのかよ…
224名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:33:41 ID:SaOvk3kC0
っ 絵
225名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:33:44 ID:PCQ+X5ia0
はぴマとほしフルを回避して、Aliパレとツナバンをひいたオレ、大勝利
226名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:35:48 ID:ZCU7pgCA0
そこでランク外ばっかり買った私は、マイノリティ
227名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:46:55 ID:oEGeBzks0
>222の中の星マーク付きだけを買った漏れ。
お付きのメイドさん可愛いよお付きのメイドさん
228名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:59:49 ID:SuUM3EBC0
販売売れ行きがゲームの良しあしを決めると思っていた時期が私にもありました。
229名無したちの午後:2007/10/27(土) 23:25:01 ID:qNvEXot/O
図書館での調査後に出てくる背景が塔の高さを詰めたハリストス聖教会っぽいが果たして…
函館の人がいたら解説希望。
230名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:20:03 ID:mRXsy7fr0
今年の今までをチェックすると、ツナバンしか買ってない俺。
エロゲはほとんどやらなくなったなぁ…。

まぁ年末には大物が一本控えているけど。
231名無したちの午後:2007/10/28(日) 01:07:33 ID:JukGjpeE0
今年
夏めろ:絵、ライター買い
リリりり:曲買い
UnZip:3D買い
ツナバン:デフォ買い
はるとま:曲買い
フェアチャ(予約済):デフォ買い
白詰草点(予約済):曲買い
232名無したちの午後:2007/10/28(日) 02:14:34 ID:nqx5N3KO0
一番下はなんぞや?
233名無したちの午後:2007/10/28(日) 02:22:15 ID:5MHrRCtsO
隕石の新作(Clover Point)っしょ。多分
234名無したちの午後:2007/10/28(日) 02:27:56 ID:5MHrRCtsO
連書き失礼
>>231
お前さん、ひょっとしてみとせスキー?
235名無したちの午後:2007/10/28(日) 03:02:48 ID:t2Aw8wmQ0
今年の購入本数、現時点で53本……あ、DL販売の奴も入れればもうちょい増えるな。
予算都合で後回しにしたものもあるから、今年は最終的に70本くらいになるかなぁ。
その中でも綱盤はかなり期待してた訳だが、果たして如何に。

……と言いつつ、4年前のタイトルをコンプするのに必死だったりww
236名無したちの午後:2007/10/28(日) 04:48:17 ID:C45cBj97O
話豚切り申し訳ないが…

日本橋祖父恐竜前は整理券列どの位出来てますか?
237名無したちの午後:2007/10/28(日) 04:53:31 ID:FPg8mXnJO
>>236
8人くらい?(4:50現在)
238236:2007/10/28(日) 05:03:17 ID:C45cBj97O
>237
報告ありがとう(・ω・`)

思ったよりはまだ数来てないようですね。
5:50到着でも辛うじて間に合いそうな感じか。
239名無したちの午後:2007/10/28(日) 05:28:48 ID:xCP6RAYP0
もう8人いるのかよw
急いで出発するか。といってもバイクで1時間はかかるんだよなぁ
停めるところは行ってから探すか
240名無したちの午後:2007/10/28(日) 06:00:56 ID:C45cBj97O
只今祖父恐竜前…約30人位になってますね(・ω・`)
241名無したちの午後:2007/10/28(日) 06:49:33 ID:5tm8/c7m0
台風それてよかったなw
寒いし風邪ひくなよ〜報告待ってるわ
242名無したちの午後:2007/10/28(日) 07:03:10 ID:d/AtFJfI0
>>231の一番下を白詰草話と脳内変換したのは俺だけらしい。
243名無したちの午後:2007/10/28(日) 07:41:12 ID:m0QMQ0NK0
現地組、現在祖父恐竜はどれくらい並んでいる?
244名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:07:34 ID:YBpruash0
おい、さっきNHKになきうさたんが出てたぞ!
巣に食料貯め込んだりキタキツネから隠れたりしてた!
なんか氷河期からの生き残りらしいぞ!
245名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:07:58 ID:C45cBj97O
祖父恐竜前はざっと見た感じで約80〜90人は来てますね(・ω・`)
とりあえず日影なんで冷えるわ。・゚・(ノД`)・゚・。
246名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:15:24 ID:96L3426z0
流石に秋葉原よりは人数少ないな
247名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:15:32 ID:FwzdVBLQ0
恐竜列、ざっと見て120人位か?
ザウルス2のまえを超えてDVD屋に届きそう。
248名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:21:40 ID:zLNVOR5T0
一応秋葉は130人くらいにしてくれたから今並んでる人は大丈夫だろうな

>>245
俺東京の方の5時から並んでたから昨日から風邪引いたorz
東京の雨の時よりはマシだろうが風邪引くなよ・・・
249名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:27:54 ID:pi3PIgKgO
人数締め切りっぽい
250名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:33:06 ID:g65znz3h0
締切確定
列に並ぼうとしていた人を断っていた
251名無したちの午後:2007/10/28(日) 09:01:53 ID:3GBigUua0
こんなに早くから〆切なのか・・・

並びに行った人乙&色紙何処かにうpして欲しいな
252名無したちの午後:2007/10/28(日) 09:32:30 ID:nD0atO3h0
だが結局売れるゲームは「面白いゲーム」ではなく「絵が良いゲーム」
何年経ってもそれは変わらない。
253名無したちの午後:2007/10/28(日) 09:59:26 ID:aFXkEVvs0
大阪祖父でなんとか整理券ゲットして帰宅中。
書き込み見る限りでは秋葉原より締切は遅かったと思う。
254名無したちの午後:2007/10/28(日) 12:35:48 ID:/M6QVRiX0
>>248
うはwww
俺も雨降ってたから、風邪引いて、昨日寝込んでたよ。
おかげでエロゲ何一つクリアできてねぇwww
255名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:08:51 ID:FEP+d/zu0
おまいら貧弱だな。俺なんて深夜二時半まで大学で実験してから三時間弱
仮眠とって朝六時過ぎに列に並んでイベント終わったあとにまた大学に行って
夜十時ぐらいまで作業していたけど大丈夫だったぞ。途中で寝不足で頭が
痛くなったけど。
256名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:18:34 ID:/M6QVRiX0
>>255
俺このイベント行く前に実験14時間した後、
終電で帰宅して、寝ないで終電の次の電車に乗ってったらこうなったwwwww
257名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:38:27 ID:+RroNVzM0
おまいら暇だな。
金曜は普通にアキバに出勤して、昼休みに阿蘇Gで買って、
午後も普通に仕事して、終電2本前で帰宅したぞorz
※終電とその1本前はゲロ混みで、買ったゲームが潰される危険有りw
258名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:17:54 ID:5MHrRCtsO
赤電車が21時代の俺涙目
259名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:59:08 ID:LGoWzNX60
その前に守衛に出て蹴って言われるだろう
どこの田舎の大学だ?(・∀・)
まぁ俺クラスなら自由に使えるけどな。
260名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:24:38 ID:eyBeJEqy0
サイン会&トークショー行って来た。みんなお疲れ。
色紙は以前うpされてた奴と同じ。
席は左からなきうさ(メイド服)犬あん(制服)みあぞう(制服)。
犬あんたんとみあぞうの掛け合い、なきうさたんの天然プリ、咲たんのツッコミ面白杉。
咲たんのダイエットネタでどみる公式のスタッフルーム更新増えそう。
犬あんたんとみあぞう、「やらないか?」などの2chネタ連発で会場は爆笑の渦w
なきうさたんツナバンの主題歌熱唱に挑戦も挫折w
終始熱いテンションで雰囲気で時間が経つのを忘れるほどの楽しさだった。
今までのどみるイベントの中で一番かも。
みんなでツナガル★バングル!
261名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:29:00 ID:FYWv64wMO
ツナ★バン、秋葉では祖父とメッセ、げっちゅ、メディオで品切れ
阿蘇は山積み、虎は特典CDとポスター(先着)でまだあった
262名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:26:50 ID:xCP6RAYP0
日本橋祖父地図は発売日は昼には売り切れてたけど今日はまた並んでた
しかも発売日はついてなかったのにポスターつきで…
犬洞さんはすごくいい印象だった
263名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:11:46 ID:JukGjpeE0
弁当箱の欠点は特典CDが入らないことだな。
ういんどみるBOXに入れることで解決を図ったが。
264名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:20:53 ID:5MHrRCtsO
>>263
二枚入れられるCDケースに入れるのじゃだめなん?
265名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:25:22 ID:+bZXJVgE0
インスコしようとして箱をあけたらディスクケースが割れていた…orz
こういうのって交換してもらえるんでしょうか?
266名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:31:36 ID:M6ucVbjG0
>>259の世間の狭さにびっくり、
社会に出ればもちろんのこと、
大学にだって研究室によっては実験のため
24時間体制のところがあるのだよ。
267名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:33:17 ID:3GBigUua0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   新巻鮭やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
268名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:34:22 ID:K1D5MGXS0
サインってどんなのだったの?
だれか写真撮ってうpしてくれ
東京のもう落ちてて見れない…
269名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:37:59 ID:WseWItvq0
>266
259は文系なんだろ
うちの大学でもバイテク関係、特に細菌扱う奴らなんか一時間毎観察で3日完徹なんて当たり前だから幽鬼みたいな面して学食に迷い込んできてたよ
270名無したちの午後:2007/10/28(日) 19:00:18 ID:/M6QVRiX0
>>269
どこの研究室も似たような感じになってるんだなぁ…。
こういうイベントとかに参加しないと生きている実感なくすわww

>>263
こういうのは俺は好きなんだけど、たためないよなwwww
271名無したちの午後:2007/10/28(日) 19:49:58 ID:fZCC9KPV0
>>269
大腸菌みたいに増殖が速い奴はまだマシだが、遅い奴らのグロースカーブ書かなきゃいけない特はマジで死にそうなんだぜ・・・
272名無したちの午後:2007/10/28(日) 19:57:13 ID:nxTazhfL0
それって金曜日に被ったら最悪じゃん…
273名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:28:53 ID:5MHrRCtsO
半日かけてようやく真穂の誕生日が終わったけどまだ先が見えない…
エチシーンどこー?(´・ω・`)
274名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:37:24 ID:SO3O5m060
グッド確定がそもそも6月の終わりくらいだからねえ
もちっと頑張れ
275名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:23:40 ID:5MHrRCtsO
分かった、もう少し頑張ってみるよ(`・ω・´)
あまり関係ないがいつきさん最強だな。
エロシーンの時も弘太に経験豊富な大人の余裕を見せてくれるんだろうか?
276名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:27:00 ID:SO3O5m060
おいおい、いつきさんも一応処女なんだぜ(´・ω・`)?
そりゃ歳は一人だけアレだけどさ

あれ、こんな時間にチャイムが…
277名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:37:19 ID:tpTIbvAZO
>>276が三角錐に!
278名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:37:57 ID:p/QT+LDK0
和泉崎ははちさんがつくった
279名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:56:14 ID:5MHrRCtsO
>>276
なるほど、ちょっと楽しみ。
そういやぁ年上処女が登場するのって2人目かな?
280名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:42:28 ID:Ylop9/mP0
何でキャラメルコーンって豆が入ってんの?
281名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:44:39 ID:Ylop9/mP0
誤爆しますた(´・ω・`)
282名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:45:53 ID:mQyVA/E00
283名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:47:01 ID:3GBigUua0
>>279
少なくとも、まつりさんと小雪さんが居たじゃないか
284名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:47:59 ID:SO3O5m060
まつりさんは同い年だろ

いや、年上っぽいけどさ
285名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:03:42 ID:QleoHo120
俺がパソ買ったのは、まつりさんがきっかけだったなぁ・・・。
286名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:21:29 ID:01FtLGfbO
全部買ってるが、いまだにまつりさん以上のキャラには会ってないな
287名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:25:37 ID:3GBigUua0
>>284
そうか、ついつい失念してたぜ
しかし、そうなると今回は一気に2人追加なんだな

>>286
(・∀・)人(・∀・)
今の所、どみるで一番
288名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:40:27 ID:5MHrRCtsO
>>287
そしたら合計四人(鳴・小雪・雫・いつき)になるのか。

ところで…
弘太はいつきさんがまだ風呂に…と言った時に何故匂いを嗅がないのかと時間制限設けずに…
289名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:37:50 ID:K6AVScqHO
ふと思った。
樹里って自分が色恋沙汰が巻き込まれても飄々としているのだろうか?
290名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:38:50 ID:+S/yR4540
291名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:27:20 ID:gI7JuuWX0
いつ見てもシナ狩る★ハングルと読んでしまうぜ
292名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:48:27 ID:1kpJ4Yfg0
漏れのバンクルなんか時刻表の乱丁みたいなものがorz
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/4160.jpg
293名無したちの午後:2007/10/29(月) 03:02:09 ID:qXpAaIj60
>>290
おれのとちょっと違うな
東京と大阪とでちょっと変えてるのかな
ちょっとしたことだけど、こういうファンにはかなりうれしいをやってくれるから
成瀬未亜って人気でるんだよな
成瀬未亜がでてるってだけで買ってしまうようになる
294名無したちの午後:2007/10/29(月) 04:29:12 ID:q9kTnVXp0
すごく今更なんだが

●ブックレットってなんですか?
イベントで配るB52色刷10p前後の小冊子です。現在vol.6までとHyper#2までが出てる模様。

すでにHyper#3配布されてるし、次スレに移るときには変えたほうがいいよね
295名無したちの午後:2007/10/29(月) 04:32:50 ID:q9kTnVXp0
あと犬あんブログ、うさくら共に更新されてるね
296名無したちの午後:2007/10/29(月) 05:15:58 ID:i3Mz7x2bO
くれいどるそんぐやどんぶりはジャスラックに入っとるんだな
297名無したちの午後:2007/10/29(月) 06:36:38 ID:znKbznVW0
>>293
両方とも絵柄は同じだったぞ
逆にお前のが見てみたいんだが
298名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:30:32 ID:qXpAaIj60
>>297
絵柄は一緒だけど右下に日付と雫の横に成瀬未亜がちょこっとコメント書いてくれてる
大阪の方。>>290は東京だよね?
さて、大学行ってくる(;´Д`)
299名無したちの午後:2007/10/29(月) 10:36:37 ID:YMjY6wNK0
>雫の横に成瀬未亜がちょこっとコメント書いてくれてる
大阪の方行ったのに無かった…羨ましい
300名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:39:17 ID:LfiQvlMZ0
犬あんたんの太もも(*´Д`)ハァハァ
301名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:10:06 ID:VLUb8rew0
>>292
そのおまけって、ラブホにある大人の玩具ガチャみたいで良いなw
302名無したちの午後:2007/10/29(月) 14:33:38 ID:2SRmfdL00
>>294
ドリパ2007春でvol.7も出てる
303名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:47:30 ID:ONn2KD1T0
こういうイベントとか前置きで、
「○○禁止、○○は・・・」
みたいな注意あるの?
あるなら知りたい。(・ω・)1
304名無したちの午後:2007/10/29(月) 16:02:19 ID:FoTOD3gR0
>>303
どみる広報担当の咲(saku)さんが面白い前説でしゃべってくれます

中身は撮影禁止&録音禁止とか、基本なんだけどね
305名無したちの午後:2007/10/29(月) 16:02:42 ID:uEeRwgoeO
基本的にどこでも徹夜禁止、許可無い者の撮影・録音禁止
306名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:02:16 ID:qXpAaIj60
>>299
ごめんチラっと見えた前の方の人も何か書いてもらってたみたいだったから
みんなに書いてくれてるんだと思ってた…
比較的最初の方でまだ精神的にも体力的にも余裕があったからなのかな
なかには印象悪くする人もいるだろうし、こういうのはあんまり報告するべき
じゃなかったな(|||´・ω・`)ごめんなさい
307名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:30:47 ID:GNL9wJkHO
突放禁止
積載禁止
308名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:33:38 ID:aD0AdqV30
その「たん」禁止
309名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:35:04 ID:PLMt/nXN0
たんたん麺
310名無したちの午後:2007/10/29(月) 19:07:41 ID:Fc3/FZOt0
>>304
確かに基本だな。

この前見てて思ったけど、咲氏は本当に司会向きだね。
広報担当はああでないとやっていけないのかしら。
311名無したちの午後:2007/10/29(月) 19:39:20 ID:YMjY6wNK0
>>306
気にスンナ、運が無かっただけさ
312名無したちの午後:2007/10/29(月) 19:59:08 ID:K6AVScqHO
いつきルートで出た弘太に出されたカクテル(名前失念)ってうまいんだろうか?
試してみた人は誰かいない?
313名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:22:13 ID:7XjXjX4D0
いぬあんのふとももなでたい
314名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:26:28 ID:iaV6x6dv0
なきうさがいないじゃないか。
社長はグリーン車か?
315名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:31:14 ID:vwb2g3r30
なきうさタンは愛車プジョー206CCで大阪入り。
当然帰りも。
316名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:54:13 ID:K6AVScqHO
マジにありそうで怖い。
でも東京-大阪ならたった500`だから無茶でもないか。うん。
317名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:54:48 ID:KrmVEj7b0
このゲーム百合があるらしいけど、きつい百合?
318名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:59:38 ID:YMjY6wNK0
>>317
スキンシップで胸揉んだりする程度のもんだよ
319名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:01:41 ID:K6AVScqHO
そんなものは無い。
320名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:27:04 ID:gKbuXF1x0
>>317-318
どみる毎度おなじみの丼√のことじゃないか?
321名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:32:29 ID:G6RLPkUTO
乾杯の音頭をとる前のいつきさんの台詞が、レーガン暗殺未遂時の外科医が元ネタってのはさすがに考えすぎだよな?
322名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:27:20 ID:EO2LK/5e0
>>312
ドッグズノーズ

ビール好きならいける。
ただジンをビールで割ってるからアルコール度はそれなりに
ビールと同じペースで飲むと痛い目にあうお^^

ハイネケン等の輸入ビールで作るとうまい
323名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:35:15 ID:G6RLPkUTO
>>322
d 今晩にでも試してみよう。

…漢のカクテルと言ったらショットガンが思い浮かぶが、あの場で飲むには下品なんだろうな…
324名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:54:21 ID:1sM9fH8f0
325名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:55:15 ID:1sM9fH8f0
途中で書き込んでしまった。修正

>>306
逆に好印象だけどな
もう高飛車ってもいいぐらいの人気なのに
326名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:02:45 ID:f8B3Eib90
>>308
そのターン禁止!?
つまりずっと俺の(ry
327名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:54:14 ID:R7Qd1R6SO
インポテンツ&ジャスコ!
328名無したちの午後:2007/10/30(火) 13:50:04 ID:RzNsHtKN0
>>304
撮影はともかく、録音なんて禁止に出来るのか疑問・・・
こっそりやってるヤシ多そうだけど。
此処にも良そうだな。
329名無したちの午後:2007/10/30(火) 13:55:03 ID:ArVaGEqz0
>328
空気読めよ
堂々とやるなってことだろ
徹底的に禁止するなら荷物チェックまでやるべきだけどそういうわけにはいかないだろ
330名無したちの午後:2007/10/30(火) 13:59:12 ID:RzNsHtKN0
此処で言わないでどこでいえってんだ?
気に入らないならスルーしてろよ。脊髄。

別に、堂々とやるな云々なんて話は一言も言ってないし、
そう言う奴が録音機ごときが荷物チェックで掛かるなんて無いw
331名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:01:22 ID:B4lQnYsh0
>此処にも良そうだな。

居そう、だろうな。
この一行から察しませう。
332名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:05:45 ID:G6RLPkUTO
>>328-331
つ旦旦旦旦
そう熱くなるなよ。
まずは深呼吸して落ち着け。
333名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:09:25 ID:f8B3Eib90
尿がない (´・ω・`)
334名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:10:27 ID:B4lQnYsh0
>>332
いただきまつ。

つ尿
335名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:35:00 ID:ArVaGEqz0
いつぞやの大学話といい、妙な世界に生きてる奴が居るな

誰もここで言うなとは言ってない
建前や黙認という言葉を知らんのか?と言っている
機密性のないイベントとはいえ、マナーとして人目に付くような派手な真似をするなってことだ
それに手荷物チェックなんてあり得ないと言うが、企業が新製品の発表とかをする時に撮影禁止や録音禁止を唱っていると手荷物検査なんて普通にあるぞ
336名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:36:23 ID:+pzPxXJO0
↑空気読めない奴
337名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:23:37 ID:uXePJwDMO
空気嫁は脳内彼女に匹敵するくらい大事なものだ
338名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:49:32 ID:RzNsHtKN0
何で大学関係の「妙な世界」だのの話が出るのか解らん。
オレ様の常識が世間の常識と言いたげだなぁ。
339名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:23:10 ID:fvzKFXYJ0
ゲーム中身について語る連中がほとんどいないのは、まぁそういうことなんだろうなぁ・・・
イベントがあったから当日そこそこ掃けたものの、もし無かったらどうなってたことやら
340名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:32:47 ID:koCtMf7G0
>339
中身についてって、作品別スレで話す事だろ。
……見てないからどんなだか知らんが。
341名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:55:32 ID:1sM9fH8f0
>328
結局はモラルの問題。エロゲマやアニオタはそうことは意外とキチンとしてる
最近はそうじゃなくなってきちゃってるけど…
342名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:53:42 ID:5W0tYmHA0
コミケと某エコバックの販売を比べてみれば一目瞭然
343名無したちの午後:2007/10/30(火) 22:04:52 ID:wSWTm66Y0
一応は並んでる某エコバッグと業者やチケ組みが買い漁るコミケか
344名無したちの午後:2007/10/30(火) 22:14:06 ID:G6RLPkUTO
ようやく半分までくりあ。
顔が熱い&ニヤけてるのはさっき飲んだショットガンのせいだな、うん。
345名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:21:21 ID:graA5GhV0
>>343
転売厨が買い漁る某エコバッグと一応は並んでるコミケか
346名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:28:42 ID:T2rTV7d20
まさにエゴバッグ
347名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:49:29 ID:/5fE4ceV0
小学生が授業用の水着入れて持って行くようなビニール袋にブランド名印刷するだけでウン万円なんだぜ
348名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:23:35 ID:0p8N4e8x0
タマちゃんのエコバッグ作ればいいのに。
349名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:37:52 ID:RsIRCdKXO
タマちゃんグッズなら卓上ライトかストラップがいいな。
350名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:44:59 ID:RsIRCdKXO
|ω・)。oO(話題にならないけど、今回の主題歌がお気に入りな奴って俺だけかな?)

どの主題歌よりも作品にマッチしている気がする。
351名無したちの午後:2007/10/31(水) 03:39:23 ID:jknrWFXy0
でもパッケージを見ていると・・・




E233-1000!!!





というよりは阪和103にしか見えんwww
orz
352名無したちの午後:2007/10/31(水) 03:42:03 ID:AoWLI9pI0
日本語でおk
353名無したちの午後:2007/10/31(水) 04:18:41 ID:oRl9bBzt0
なきうさはもちろん成瀬も700系グリーン車か。
会社の経費なんだろうけど、写真乗っけない方がよかったような。

それはそうと雫が車の免許を持っているってことでどうしても18歳以上の
人物であることを言いたいらしいなw
354名無したちの午後:2007/10/31(水) 04:23:29 ID:zCEAejzL0
限りある開発期間で毎日必死に沢山の原画を描いてがんばったわけだし
店頭の状況を見るにかなり売れたのだろうから
いくらでも贅沢して英気を養ってくれって思うけどな、応援してる者としては
355名無したちの午後:2007/10/31(水) 06:50:43 ID:lK/gJWpy0
>347
はむはむか・・・
356名無したちの午後:2007/10/31(水) 07:48:06 ID:ddCx8O/N0
>>350
ナカーマ
357名無したちの午後:2007/10/31(水) 08:24:37 ID:EEp0A1eHO
>339
基本的にここはこ〜ちゃ信者が集うスレだからでは?
エロ助とか見てもはぴねす!のノリに期待して失敗、みたいなのが多い。
語りたい人は作品別へ、だな。そろそろネタバレも出てきて危ない時期だが…
358名無したちの午後:2007/10/31(水) 09:28:45 ID:EtY1flqs0
>>350>>356
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )

>>357
こ〜ちゃさんの絵も好きだけど
自分はどちらかと言うと会社信者かも
イベントやら何やらでユーザーの方を向いてくれる
そんな会社の姿勢が好きだ

あとなきうさタン
359名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:39:27 ID:38ZG6pU/0
>>358
どみるはイベントの手際悪いだろ。特にコミケはひどい。
そろそろ学習して欲しい。
360名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:01:18 ID:XJPxnlhx0
>359
手際を良くするためにシステマチックになり過ぎてもツマランぞ。
会計速度をアップするために商品構成をセットのみにするとか……
361名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:14:30 ID:WX3pU29N0
俺もどちらかと言えば会社信者という感じかな。
きっかけは間違いなく、こ〜ちゃ絵からではあるけどw
イベントに関しては、まぁもう少しスムーズに進行させて欲しい感はあるけど、
ユーザー側に向いた感じで行っているから、特に問題はないな。
余程のものでない限りは通販も対応してくれるし。

ただ、他のブランドをチェックしなくなったなぁ…。
362名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:17:47 ID:ddCx8O/N0
>>358
>自分はどちらかと言うと会社信者かも
これには禿同
純愛ゲーなのにエロ重視とか鬱展開一切入れないとか人妻以外は全処女とか
出すゲームに一貫性があって空気読んでくれるので全幅の信頼がおける。
お家芸の可愛らしく動き回る立ち絵も大好きだ。
363名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:40:45 ID:owTgYc7l0
イベントは何度同じ過ちを繰り返したら気が済むのかというくらい制御できてないな
もうちょっと上手いところを見習うべきだとは思う
364名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:55:16 ID:zCEAejzL0
全員持ち回りだったスタッフルームも今じゃ咲たんとなきうさたんがたまーに書くだけ
365名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:18:37 ID:RsIRCdKXO
今や連絡事項か贈り物ネタくらいしか書き込みが無いしな…
定期的に覗く奴からすれば、しょうもないと思ってる事でもいいから何かしら書いてくれると嬉しいのに。
366名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:50:19 ID:I94IdRo10
>>357のエロ助って何?
367名無したちの午後:2007/10/31(水) 15:14:24 ID:ddCx8O/N0
ErogameScape−エロゲー批評空間−
のことかと
368名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:25:23 ID:ycMmuHa80
メディオに初回版あるらしいぞ
369名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:15:44 ID:vJS/Dw1c0
日本橋のソフマップ行ったら普通に売ってたが。
370名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:05:59 ID:oRl9bBzt0
次回作は来年の3月のマンモス発売日だろうな
ういんどみる至上初の大量キャラらしい。
冬コミにでも次回作の内容が出てるかと

今作はとりあえず新人メインで出してみました感がある
371名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:27:31 ID:RsIRCdKXO
工作スレ含めてBGMが気に入って聴く頻度が多いのは俺だけっぽいな、うん。
372名無したちの午後:2007/10/31(水) 22:27:39 ID:aGln7yhx0
BGMはいつものようにエレガだし、安定して良い曲揃いだな。
373名無したちの午後:2007/10/31(水) 23:44:36 ID:slp8un1M0
>>370
3月に出すつもりなら、発表が発表では遅い。
ましてや次回作は本命のOasisラインだし。

最低でも半年前ぐらいまでには雑誌等に載せ始めないと。
374名無したちの午後:2007/11/01(木) 00:10:55 ID:8Q287PCQ0
夏くらいになるんじゃないかねえ>次回作
375名無したちの午後:2007/11/01(木) 00:13:27 ID:WmzAfVHSO
まぁ何だかんだで出るのは来年の今頃でないかい?
376名無したちの午後:2007/11/01(木) 00:20:49 ID:D50aTsUP0
>372
BGMはOdiakeSさんだぞー
377名無したちの午後:2007/11/01(木) 00:31:39 ID:WmzAfVHSO
BGMがセレガ担当だったのは包茎のみだっけ?
378名無したちの午後:2007/11/01(木) 01:10:16 ID:Ue6boIpg0
はぴねすが神すぎた
379名無したちの午後:2007/11/01(木) 01:23:55 ID:kk3ma04T0
>>363
例えばどのへんが過ち?夏は待たされた以外の不満は無いが。
380名無したちの午後:2007/11/01(木) 02:16:32 ID:WmzAfVHSO
うさくら更新
夜更けに乙です
381名無したちの午後:2007/11/01(木) 04:45:50 ID:zggilyyb0
Oasis新作よりも、犬タン絵の新作のほうが先になったりして。
はぴねすより丼が先に出たように
382名無したちの午後:2007/11/01(木) 07:14:23 ID:TRNbcfg+0
なんという資金調達の踏み台。
つд`)
383名無したちの午後:2007/11/01(木) 07:16:22 ID:pwlP2w5YO
俺は歯痒い人の新作の方が(ry
384名無したちの午後:2007/11/01(木) 10:54:39 ID:5Lyo1EA70
原画も声優も歯痒い人でゲーム作ってくれれば・・・
シナリオは木之元みけで。
385名無したちの午後:2007/11/01(木) 11:12:41 ID:NNIEX4Hq0
ほうけいはどみる作品の中でも異色だよね
386名無したちの午後:2007/11/01(木) 11:26:35 ID:5Lyo1EA70
だがどみるのなかでも屈指の名作だと思ってる
387名無したちの午後:2007/11/01(木) 13:40:38 ID:c659txOW0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50891260
これ(注、ピーコ物)の元になった抱き枕っていくらしましたっけ?
388名無したちの午後:2007/11/01(木) 13:46:09 ID:a2D/cv9q0
389名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:04:28 ID:c659txOW0
ありがと。これでYahooに通報できるよ
390名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:09:31 ID:p2uc59c40
はぴねす以前は地雷臭がするので一切手を出してないぜ?!(・ω・)
ヒット出す前のは情報も少ないから、判別しにくいな・・・
客観的に色々書いてある所があればわかりやすいけどね。
そこまで行かなくても、はぴねすを100として、他がどれくらいとかあればね。
オアシスの新作までは長い・・・(;´Д`)
391名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:10:59 ID:WUssVtMU0
>>390
いいからお前は今すぐ結い橋を買って抱いて寝ろ
……俺もやってないけどな(積みだ)
392名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:19:11 ID:AdaY59S30
このブランドの作品の方向性を示した原点と言えるからな>結い橋
現時点での最高傑作だという声もあるくらいだ
手に入るなら中古屋を探し回って結いProを買いたいところだが、無理なら入手しやすい結い橋Rを新品で買って売り上げに寄与すべし
まあオリジナルの結い橋にもそれにしか入ってないENDがあったりするんだが
393名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:25:45 ID:w0Ldd0hk0
過去作はDL販売されてるから利用してみればよいと思う
394名無したちの午後:2007/11/01(木) 15:56:38 ID:VvHe/UQc0
だが残念ながらはぴねすを100とすると結い橋は50程度と言わざるを得ないな
395名無したちの午後:2007/11/01(木) 16:47:47 ID:23FANwrn0
俺は結い橋の方が好みだな
396名無したちの午後:2007/11/01(木) 16:49:08 ID:qoPHwevE0
俺も結い橋が一番好き
397名無したちの午後:2007/11/01(木) 16:50:13 ID:6HRNJo800
もれも、はぴねすと結い橋なら、結い橋の方が好きだ。

けど、包茎の方がもっと好きだ。
398名無したちの午後:2007/11/01(木) 16:51:41 ID:m2crNrsG0
結い橋のほうが無難にまとまってるというイメージ
はぴねすのほうが気になる点はあったけどいいところも結い橋よりあった
399名無したちの午後:2007/11/01(木) 16:54:16 ID:jOyv2YYr0
はぴねすにいいところなんてあったっけか
400名無したちの午後:2007/11/01(木) 17:00:02 ID:qoPHwevE0
なかった
401名無したちの午後:2007/11/01(木) 17:11:52 ID:y5vZSa+70
よって小雪さんは私が責任を持って添い遂げますね。
402名無したちの午後:2007/11/01(木) 17:18:47 ID:6lMUN9/V0
>>399
寝付けない時や不眠症の時は役に立つぞw
403名無したちの午後:2007/11/01(木) 17:44:54 ID:Nt8R4Pcs0
>>394
知絵ぽん と まつりさん、琳かーさんがいるだけで結い橋に100つけれる
404名無したちの午後:2007/11/01(木) 17:48:22 ID:C+77EXRX0
俺は「結い橋」も「はぴねす!」もお気に入りだけに、なんで優劣を付けたがるのか理解出来ない。
405名無したちの午後:2007/11/01(木) 18:08:51 ID:5Lyo1EA70
そういえば、結い橋が全然手に入らなくて一度うぃんどみるを無視したのが、
はじまりだったなぁ。

木之元みけたんが参戦してから買うようになったけど、
結局こ〜ちゃラインを一本も持ってない事に気が付いた今日この頃の私。

なので、結い橋もはぴねすもやっておりません!
406名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:20:33 ID:zltJZmddO
こ〜ちゃ作品なんてRemel位しかやったことないけど
今こうしてツナバン楽しんでいます。恐らく希少な人種だな自分…
407名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:30:17 ID:NNIEX4Hq0
うさぎ倶楽部ナツカシス
408名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:41:30 ID:WmzAfVHSO
>>406
それが普通だと俺は思うがな。
409名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:48:01 ID:UfYt48wt0
やっぱり魔法とHのカンケイ。が最高だな。
子猫様には何リットル精液を注入したか分からない。
410名無したちの午後:2007/11/01(木) 20:19:52 ID:w4VFF3v1O
普通じゃねーよw
Ramelのみなんて希少だってばw
411名無したちの午後:2007/11/01(木) 20:25:59 ID:WmzAfVHSO
いや、過去作に囚われずに楽しんでるって所にだな…

ふと思ったが、パンストにランガードが描かれるのは何気に今回が初か?
412名無したちの午後:2007/11/01(木) 20:45:54 ID:1NeZeavD0
結い橋が一番だな。外れキャラがいないゲームはいくつもあるが、当たりキャラしかいないゲームはあれだけだった
結いぱちのみいシナリオやって俺涙目だったよ
413名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:06:13 ID:zggilyyb0
この流れだからいえる

まつりさんと詩奈たんは俺の嫁
414名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:08:39 ID:w4VFF3v1O
>>413
俺の嫁と義妹を勝手に嫁扱いしないでくれ
415名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:08:41 ID:LcVTno2B0
でも、みいは俺の(ry
416名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:11:38 ID:UfYt48wt0
くれそんってょぅι゛ょレアとHできないの?
417名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:15:26 ID:1NeZeavD0
幼女レアは13歳とはっきり言っちゃってるからな
レアたん18歳で我慢してくれ
418名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:18:09 ID:Pf6okNSN0
ツナ★バン面白かった。
はぴねす!2作はアニメのときにやってみたけど、そんなに面白くはなかった。

絵師が変わっても、どみる塗りは変わらないのだと感心した。
419名無したちの午後:2007/11/01(木) 23:02:13 ID:7yip61Nq0
情報によると、本日なきうさタンが洗車したそうです。
だから雨が降ったのか。
420名無したちの午後:2007/11/02(金) 01:16:41 ID:9PWFr27x0
ちょっと聞きたいことがあるんだが
ソフ通販使った人っている?

未だにショップ特典のドラマCDが届かないんだが、普通なのか?
俺現地調達型で、今まで通販って殆ど使ったこと無いから
通販の仕組みが良くわからん……
421名無したちの午後:2007/11/02(金) 01:26:44 ID:SgJuOpOmO
特典だけ別に送るってのは聞いたこと無いな。
ちゃんと特典付きを注文&箱の中は確認した?
したなら祖父にゴルァ電してみるよろし。
422名無したちの午後:2007/11/02(金) 01:30:55 ID:07vR+LD10
特典だけ別というのは一応例があるけど、告知全くなしなら間違いなく入れ忘れだろう
まあよく探してなければ祖父に直接聞いてみるしかないだろう
423名無したちの午後:2007/11/02(金) 01:53:45 ID:9PWFr27x0
>>421>>422
レスd
俺も特典別に送るなんて聞いたことが無いから最初焦ったんだがな…

特典が一緒に入ってなくて焦って色々調べてたら
一応送られてきた箱の中に紙が入ってて
「別送物:商品特典 ※商品と同伴の場合もございます」ってのがあってな
1週間過ぎても届かない場合はお問い合わせ下さい、と書いてあるんだが
もう1週間経ったんだよなぁ

ゲーム入ってた箱の中はちゃんと調べたし、注文は初回版は特典つきのしかなかった筈
何故かテレカだけは同伴していた
仕事終わって帰ってきて、明日(てかもう今日だが)届いてなかったらメール送った上に電話してやるわ
424名無したちの午後:2007/11/02(金) 02:00:01 ID:SgJuOpOmO
頑張れ。

今頃気付いたんだが、ツナバンの弁当箱内側に付いてるスポンジ外側と同じくと青いやつを使ってるのね。
こういうのって地味に好きだな。
425名無したちの午後:2007/11/02(金) 02:00:11 ID:SgJuOpOmO
頑張れ。

今頃気付いたんだが、ツナバンの弁当箱内側に付いてるスポンジって外側と同じくと青いやつを使ってるのね。
こういうのって地味に好きだな。
426名無したちの午後:2007/11/02(金) 03:45:35 ID:4TI+wA2k0
お、犬あんブログ更新されてるね
427名無したちの午後:2007/11/02(金) 05:54:35 ID:C6SpyKIc0
キーコードの入力求められたんですが・・・
なくしっちゃったんですがfどうすればいいですか?
428名無したちの午後:2007/11/02(金) 06:08:21 ID:LMSzwtk/0
探せ
429名無したちの午後:2007/11/02(金) 06:29:30 ID:ODyKCt1D0
祖父の通販って予約注文以外は特典付かないはずだが。
430名無したちの午後:2007/11/02(金) 07:10:53 ID:NsPr40ts0
>>423
祖父の予約通販だが、特典は同梱だったぞ。すぐに問い合わせしる。

>>427
買ったんなら探せ。
431名無したちの午後:2007/11/02(金) 07:12:54 ID:C6SpyKIc0
買ってないんでください
432名無したちの午後:2007/11/02(金) 07:34:42 ID:lbViI4/i0
>>431
失せろ。痴れ者が。


以降、ID:C6SpyKIc0のスルーよろ。>ALL
433名無したちの午後:2007/11/02(金) 09:21:49 ID:PIC47E5/0
(*‘ω‘ *)
434名無したちの午後:2007/11/02(金) 11:57:03 ID:2qbO4d6m0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
435名無したちの午後:2007/11/02(金) 12:54:32 ID:LMSzwtk/0
ツナガル☆バングルのラブイチャがあまりに良かったので
はぴねすとはぴねすりらっくすやってみようか迷ってるんですが正直はぴねすは微妙でしょうか?
ツナバンみたいないちゃいちゃ期待してたら酷い目にあう?
普通に話はいいからオススメ?どうでしょう??
436名無したちの午後:2007/11/02(金) 13:12:16 ID:SgJuOpOmO
>>435
魔法バトルが余計という人もいるだろうが、それでも誰も死なないし不幸にならないから酷い目には遭わないと思う。
特にりらはツナバンとライターが変わらないから問題なく乳繰り合いを楽しめるでよ。
437名無したちの午後:2007/11/02(金) 13:19:32 ID:gYAhiScw0
>>435
いちゃいちゃ度はツナバンのほうが上かな。個人的に。
そっち系のラブラブが気に入ったんなら保住の魔法はあめいろとか
シリウスの作品を狙ってみてはどうか
438名無したちの午後:2007/11/02(金) 13:22:05 ID:PIC47E5/0
>>435
まいおりたゆめにふぃーにはー
この歌詞にビビっときたら買えばいいと思う
439名無したちの午後:2007/11/02(金) 13:22:51 ID:/T2/WI540
ラブイチャはツナ☆バンが格段に良かったと思う。
ツナ☆バンレベル期待してると厳しいかも。
440名無したちの午後:2007/11/02(金) 13:43:29 ID:o0VWobiw0
旧作品になる度にいつもスルーされる、どんぶりカワイソス(´・ω・`)
やっぱり絵があれなのか、それともゲームそのものがあれなのか・・・('A`)
441名無したちの午後:2007/11/02(金) 14:33:53 ID:64LBYChyO
ブログの犬あん可愛すぎわろたw
442435:2007/11/02(金) 14:36:20 ID:LMSzwtk/0
色々とthx
りらっくすはともかく、はぴねすは普通かぁ・・でも話は良さげみたいなのね
シリウスの魔法はあめいろってのも安いし検討してみる
正直ライター買いは余り好きじゃなかったけどツナバンのラブイチャにはすっかりやられたわ
443名無したちの午後:2007/11/02(金) 15:14:26 ID:vxoI50WW0
どんぶりはOP曲は最高だと思うよ。
444名無したちの午後:2007/11/02(金) 15:30:02 ID:jB8Zm7v50
>>442
はぴりらやるならはぴねすもセットでやるべき。
結い橋とか魔法とHとかもこのスレで評判いいからチェックしてみてね。
445名無したちの午後:2007/11/02(金) 15:36:25 ID:SgJuOpOmO
>>442
保住ゲーを所望なら今月末の「こいびとどうしで(ry」も検討してみては?
446名無したちの午後:2007/11/02(金) 16:59:07 ID:O+q2tF8q0
>>440
どんぶりは悪くないんだけど、短いんよ
はぴねすよりは好きかな
447名無したちの午後:2007/11/02(金) 17:48:03 ID:tvVH2pQS0
>>445
お前とは趣味が合いそうだ
でも魔法飴は廉価版出たんだよな
448名無したちの午後:2007/11/02(金) 20:17:11 ID:ixmPyc8l0
>>442
テキストや雰囲気が気に入ったならブランド買いよりもライター買いの方が外さないと思うよ
たまに企画者やディレクションが上手くて成功するケースもあるけど
449420:2007/11/02(金) 20:29:54 ID:PJa3hR+50
まぁ何だ
案の定特典は届いてなかったわけだが…orz

>>429
当然予約注文だよ
先にも書いたがテレカだけは来ている

>>430
やっぱり同梱だったのか…
19時過ぎてるから電話は終わってるみたいなのでメールしておくわ
450名無したちの午後:2007/11/02(金) 21:03:04 ID:lI42uZQe0
>>449
注文Noくらいは記載してメールしたよね?
それが無いと意味は無いので。
451名無したちの午後:2007/11/02(金) 21:54:19 ID:PJa3hR+50
>>450
注文日、注文Noも書き込んだ
ちゃんと対応してくれるといいが…

さて、明日は休みだしバングル進めてくるわ
色々忙しくてほとんどやってないからなぁ
452名無したちの午後:2007/11/02(金) 22:21:30 ID:DDWtzx9T0
セーブデータが妙なところにあるなあ
コンプして削除したときにまちがって消したかと思った
453名無したちの午後:2007/11/02(金) 23:13:26 ID:PIC47E5/0
Vista対策じゃない?
454名無したちの午後:2007/11/02(金) 23:21:17 ID:tgzmrT0w0
今日はカレーだあ!
455名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 01:24:35 ID:zK/oNRaN0
>>449
メールじゃ全然話しにならないぞ。別の件(やるきばこ2)で何度も送ったけど
何の反応もなし。しかたなく電話したよ。随時発送してますので、もう暫く
お待ち下さい、だってさ。
456名無したちの午後:2007/11/03(土) 01:37:48 ID:d776bIp30
>>442
遅筆ライターには気をつけろ!

下手すればもう出ない
457名無したちの午後:2007/11/03(土) 07:36:23 ID:svY0ehzd0
>>455
おっ?やるきばこ2の祖父通販特典は届いた?
オレもまだ着てないよ。
458名無したちの午後:2007/11/03(土) 09:36:22 ID:okM0Bqti0
結局昨日は眠くて寝ちまった
全然進まない

>>455
やっぱメールだけじゃ駄目か…
一応今日一日見てみて、反応ナシだったら電話もしてみるわ
こういうのあるから通販嫌いなんだよなぁ
459名無したちの午後:2007/11/03(土) 10:05:39 ID:AED5ZUJT0
最近の犬あんは、ふとももフェチを取り込もうとでもしてるのだろうか・・・
460名無したちの午後:2007/11/03(土) 10:10:58 ID:JgAZFTOi0
犬あん氏、人気取りに女の武器を活用するのは構わないが
少なくとも画力もっと上げてからじゃないと同業者からは妬まれ嫌われるんじゃないか?
461名無したちの午後:2007/11/03(土) 10:55:35 ID:/SmuKAcd0
イクラおねだり未亜カワユス
462名無したちの午後:2007/11/03(土) 11:42:49 ID:QmpIrSDkO
犬あんが写した風景はどこのものなんだろ?
橋脚らしきものが気になるぞっ。
463名無したちの午後:2007/11/03(土) 13:05:20 ID:80cjj7ls0
トレパクとかしなければ取りあえず大丈夫
464名無したちの午後:2007/11/03(土) 15:18:06 ID:FyL7aT0f0
何で此処って、制作に外注みたいな感じの名前が多いの?
エニクソみたい。
465名無したちの午後:2007/11/03(土) 15:49:34 ID:GwLgQu++0
エロゲ屋なんてどこも外注ばかりなんじゃないの?
466名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:31:24 ID:e+0pRuH/0
どみるもアンチが湧くようになったか。
けっこうメジャーになったんだな。
467名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:41:58 ID:KzyRC6Nh0
はぴねすの功罪だな
468名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:10:54 ID:4Az9mdtK0
アニメ化の影響もあるし古参と新参とにわかとアンチで賑わうのもしかたのないことかも
469名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:11:42 ID:eLSeFbMa0
SPT:スーパー パ○リ トレーサー
470名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:28:29 ID:dWu0J+XB0
>ういんどみるのゲームは最小化すると音楽停止してタスクバーには「無題-メモ帳」ってなる
>全てのエロゲメーカーはういんどみるのこの気遣いを真似するべき!

って記事があったんだけどどのゲームの事?
ツナバンではできなかったんだけど…。
はぴねすorはぴりら辺りのことかな
471名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:31:27 ID:e+0pRuH/0
システム環境設定にあるよ
472名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:32:17 ID:xtI6xiecO
くれそん以降から積んでいるはず。
そういえばツナバンには偽装機能が無かったような…
473名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:35:22 ID:3qEw5c3F0
いま見た

ツナバンにもついてる…
474名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:11:21 ID:YdbEN4dB0
気遣い……っていうか面白アホ機能だと思うけどw
偽装使ってまでエロゲはやらない
でもこの機能はずっと搭載し続けて欲しい
475名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:18:09 ID:IIaVS3v/0
98時代にもESC押したらなんかのグラフ画面に変わるエロゲあったな…
476名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:23:21 ID:HRIDPVJZ0
ねこねこなんか緊急回避するとバカミニゲーム開始になってたよなw
477名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:28:50 ID:xtI6xiecO
でもたまに失敗するんだよな
478名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:56:59 ID:AzFZcObT0
>470
そういう「ボスが来た!」モードって20年位前から時々見かけるが、一発ネタとしてはなかなか面白いよな。
ワープロソフト「一太郎」のVer.4.0が発売されていた頃のエロゲーだと「四太郎」と称した擬装画面が出て
派手に笑った事もあった。何のゲームか忘れたが。
479名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:22:48 ID:ePpI7tyD0
そういえば、どこの偽装か忘れたが、
ボスが来たモードにオセロが仕込んであって、
本編よりもオセロにはまった私が居るんだが、なんだったか忘れたw
480名無したちの午後:2007/11/04(日) 14:27:08 ID:xtI6xiecO
唐突ですまんが、和泉崎って実はかなりの大都市なのか?
481名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:29:14 ID:1e+hYgk3O
地方の県庁所在地くらいじゃね?
482名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:42:04 ID:xtI6xiecO
大きい港があったり地下鉄が走ってたりするから百万都市クラスだとは思うんだよな。
イメージとしては神戸かな?
483名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:47:05 ID:KzyRC6Nh0
瑞穂坂よりは開けてそうだな
484名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:01:37 ID:G2EECyPq0
エロゲが外注ばかりが普通って何をさして言ってるのかわからない。
ましてそれがアンチとか輪を掛けてわか(ry

シナリオ外注とか当たり前か・・・?( ゚д゚)ポカーン

485名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:01:57 ID:m5bbaa5N0
和泉崎の駅がJR岐阜駅にとてもよく似てる気がするんだが…

参考画像
ttp://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station089.jpg
486名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:39:00 ID:tAJQbsHG0
【マスコット】頑張らなきゃダメロン! 夕張市「メロン犬」題材アニメ募集! 夕張学生映画祭で新企画
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194095928/

これはぜひ犬あんに頑張ってほしい。
487名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:41:41 ID:TE/FSHjS0
で、手を洗おう!なO-157と同じような騒ぎになるわけですね
488名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:22:01 ID:N0XkM5/B0
女キャラはかわいいけど
主人公の顔をなんとかしてくれ
萎えて仕方ない
489名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:29:50 ID:nV3/U0XK0
犬あんタンのモチベーションを高めるためには仕方がない
490名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:51:40 ID:xtI6xiecO
ところで聞いてみたいんだが、ツナバンでお気に入りのBGMって何かあった?
491名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:00:46 ID:ISkBHxkg0
はぴねすのシーン回想枠、4人全員の一番下が埋まってねぇorz
492名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:03:47 ID:KzyRC6Nh0
ノーマルエンドを見るんだ
493名無したちの午後:2007/11/04(日) 22:46:57 ID:+rjI0XvL0
小雪さんと一緒にタマちゃんをこねるんだ
494名無したちの午後:2007/11/04(日) 22:49:11 ID:tQ/SbXAU0
要は、その気もないのに付き合ってみるのですw
495名無したちの午後:2007/11/04(日) 23:30:54 ID:PQDpsjMU0
ツナバン、悠夏ルートだけ終わった。
で、どういうわけか丼が気になり始めたんだが、
なきうさ絵なのを差し引いても、エロくて買う価値ありかな?
496名無したちの午後:2007/11/05(月) 00:16:56 ID:91Hf5mnb0
エロ目的ならいいんじゃないだろか
俺はメインヒロインがちょっとイラっとした
雪音ルートだけちょっといい話であとはバカ系だった気がする
497名無したちの午後:2007/11/05(月) 00:26:03 ID:wf79t/KLO
便乗して質問
発売当時、デッサンがヤバいという話があったが、どの程度のレベルなんだろうか?
余所に晒されていたイベント絵&ツナバン絵を見る限り、俺の目には特段問題なく映るんだが…
498名無したちの午後:2007/11/05(月) 01:04:36 ID:8p7i8p4s0
>492-494
トン
某攻略を見ながらだと春姫ルート狙いでTRUEルートに行ったり
GoodEndに行ったりをさんざっぱら繰り返したけど、
数時間やってコツが分かったから、後の3人が各10分で終わったよw
499名無したちの午後:2007/11/05(月) 03:08:02 ID:Dcc5YvY20
鷺沼兄、準にゃん、関谷
最近のどみるはアッー!な男友達が定番だな
500名無したちの午後:2007/11/05(月) 07:45:27 ID:r6RAhc4PO
そのうちどみるから男性用BLゲームが出るかもしれんな
501名無したちの午後:2007/11/05(月) 07:50:38 ID:3bjQ6RTG0
すでに在るわけでつが。
502名無したちの午後:2007/11/05(月) 08:26:18 ID:C2nZuQo80
>>500
はぴねす!りらっくす
503名無したちの午後:2007/11/05(月) 09:37:28 ID:HqJ/KX4jO
どみるはいいね。
動きあり、いちゃラブあり、濃エロあり、BLあり、ウレタン蟻と・・・
504名無したちの午後:2007/11/05(月) 09:43:31 ID:wf79t/KLO
うさくら更新
505名無したちの午後:2007/11/05(月) 11:06:39 ID:wccm9nFI0
悠夏&いつきでういんどみる放送局の2期を・・・
506名無したちの午後:2007/11/05(月) 13:09:03 ID:QwoLNFxv0
別に泣きゲー信者じゃないし、人を殺して感動とかは嫌いだけど、
どみるのシナリオが良いとは思わないけどなぁ。
なんか同級生以前のエロゲって感じ。シナリオはメインディッシュの野菜程度。

新作一本分価格のファンディスクでサービスってのもあまり好きじゃないな。せめて5000円以下なら許せるけど。
昔はクリア後のおまけであったのに最近は阿漕だな・・・

春姫がオセロの白を黒に変えるように不満を抑えてる。(´・ω
507名無したちの午後:2007/11/05(月) 13:10:38 ID:yQTvG5jM0
>>506
前半は理解した
後半も日本語で頼む
508名無したちの午後:2007/11/05(月) 13:33:31 ID:zUh5WOAJO
>>506
単に合わないだけじゃないか?
509名無したちの午後:2007/11/05(月) 15:24:10 ID:Dcc5YvY20
>>506
アンチ乙
510名無したちの午後:2007/11/05(月) 17:06:58 ID:cCKfwoFH0
>506
同級生以前って、東鳩が出るより前のPC9801世代?
主流はナンパゲーか陵辱ゲーだったので、そこら辺の系統だと?

シナリオがメインディッシュの野菜で、エロも決して濃いとは言えない、絵も今回のバングルみたいに人を選ぶ・・・
となると、メインディッシュの肉って何?

と言う事で、あなたの唐突且つ抽象的な主張は、読む人に何を伝えたいのか全く解りません><
唯一解読できたのは「ファンディスク高いんじゃね?」って言いたいんだってトコだけだな。
511名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:47:16 ID:wf79t/KLO
多分もう来ないだろうが
>506
感想自体に口出しする気は更々無いが、独り言でないならもう少しちゃんと文を組み立ててくれ。
512名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:49:28 ID:wf79t/KLO
連書き失礼
犬あんぶろぐの更新が無いな。
結構まめに更新していたと思ったんだがなしたんだろ?
513名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:53:17 ID:yQTvG5jM0
名古屋に帰省しますって書いてあるだろ w

最短でも今夜だけど、でももっと遅くなると予想
514名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:01:15 ID:wf79t/KLO
Σ(・ω・ )本当だ。
そういえば犬あんって名古屋出身だったんだよな。
…以下独り言…

にゃごやと言ったら
・味噌臭い風が漂う
・いつまで遣う気だパノラマカー
・山で屈辱の遭難
くらいしかイメージが無いな…
町の規模の割に地味な感じがする。
515名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:05:48 ID:fnwcSQtl0
>>514
>屈辱の遭難

限界を見極めた所でレッツ再チャレンジ!
516名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:54:50 ID:PVmZcmZi0
>>514
>・味噌臭い風が漂う

偏見もいいところだろ
517名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:04:22 ID:u4Te7h0i0
名古屋のイメージ あんこ入り☆パスタライス
518名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:36:05 ID:iTVo55xL0
月天がある
大須巫女茶屋復活しないかなあ
519名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:36:20 ID:AMteNUXYO
じゃかしい!名古屋に偏見を持つんじゃありません!
そんなこと言うと、おまいさんの食べているカレーパンの中身を、ひよ子の白餡に変えちまうぞ
520名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:44:39 ID:PVmZcmZi0
>>518
大須巫女茶屋は店員が変な尻尾とかつけたり、妙な連中がだべってたから
なくていいよ
521名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:55:47 ID:h3+rXSFE0
名古屋のイメージ
パクリ名物天むす

by三重県民
522名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:32:13 ID:T7JEmbpE0
6月9日が真帆らしいってのは何?
一人じゃ出来ない?
意味分からん
523名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:32:49 ID:T7JEmbpE0
あ、真穂だ、ゴメン
524名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:37:41 ID:u4Te7h0i0
69
525名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:43:36 ID:T7JEmbpE0
あー、そうなんか。
wikiで調べてもそれらしきものは無くて、

>胸キュンの日
>映画「ラブ★コン」から申請し、認定を受けている。

え…まさか、コレ?
とか思ってたよ。
526名無したちの午後:2007/11/05(月) 23:30:26 ID:wf79t/KLO
便乗して…
各ヒロインの誕生花&花言葉

悠夏…ハナシュクシャ/豊かな心
真穂…ノバラ/素朴な愛
樹里…サルビア/尊敬
雫…サクラソウ/初恋
いつき…ガマ/従順

527名無したちの午後:2007/11/05(月) 23:49:11 ID:2rNobSP00
>>516
偏見だよな。
名古屋はういろう臭いだけなのに。
528名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:51:15 ID:dqmRA6Fp0
>505
それなんてはにらじ?
529名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:29:39 ID:a4Py2rvZO
犬あん後進
530名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:32:53 ID:CwmOzuZjO
カレーにソース…
531名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:59:38 ID:ahvVrxlC0
カレーにソースか…中学校くらいの時は普通にやってたな
いつの間にかやらなくなったが
532名無したちの午後:2007/11/06(火) 11:40:52 ID:qcC8tjek0
カレーにソースと生卵、ならバンドやってた当時に良く利用してた喫茶店でやってたw
533名無したちの午後:2007/11/06(火) 12:31:53 ID:w/JIzrWk0
おまえたちがチキンカツカレーが好きな事はよくわかった
534名無したちの午後:2007/11/06(火) 12:38:20 ID:EqkMVXgU0
>>532
おお、そんなのあるのか。
じゃあ樹里の中の人オススメの酢飯と組み合わせてみようかな。
535名無したちの午後:2007/11/06(火) 13:03:37 ID:fZUi1QEE0
>>532
カレーに生卵、ときたら、醤油だろっ

犬あんはオレの嫁。お義父さん、ついていきます w
536名無したちの午後:2007/11/06(火) 13:10:19 ID:CwmOzuZjO
カレーそのものに対する拘りは無いが、金曜夜に食すのが絶対だと思うバカは俺だけでいい。
537名無したちの午後:2007/11/06(火) 13:18:05 ID:P6Ab3RUs0
>>536
海上自衛隊乙
538名無したちの午後:2007/11/06(火) 14:38:45 ID:ij1+32Ua0
シナリオ薄くねって書いたらアンチ扱いされた。(ノ∀`) アチャー
良くも悪くも昔ながらの旧来の意味でエロゲだなって言いたかっただけだが。

五年ぶりに遊んだんだ、許せ。(ノ∀`)
539名無したちの午後:2007/11/06(火) 14:40:51 ID:w/JIzrWk0
>>538
気にするな
たまに過剰な反応をする人がいるだけだ
540名無したちの午後:2007/11/06(火) 15:50:41 ID:CwmOzuZjO
>>538
ドンマイ。
時にはこんな日もあるさ。
541名無したちの午後:2007/11/06(火) 16:01:39 ID:d/8RbuXK0
ココイチの発祥って名古屋の方の喫茶店だったんじゃ?
確か、知多半島あたりの・・・
542名無したちの午後:2007/11/06(火) 19:48:38 ID:pkMJ02Vl0
実家の犬がイラストのモデルだということがよくわかった
543名無したちの午後:2007/11/06(火) 19:50:41 ID:A3nMfUYM0
未亜SD原画はGJ過ぎるな
出来れば犬あんたんとは次回も組んで欲しい
544名無したちの午後:2007/11/06(火) 19:51:17 ID:io5zu3dy0
ココイチは、タマちゃんが「ココが一番やでぇ〜」と言ったところから。



で、バッカスっていう喫茶店からスタートしてるはず。
なぜかカレーだけがヒットして今に至る。
「ココが一番やでぇ〜」も実話。店名の由来だお
545名無したちの午後:2007/11/06(火) 20:07:05 ID:XpEBIjkC0
池袋パルコで飛び降り自殺。
どみるの中の人は迷惑ですな。
546名無したちの午後:2007/11/06(火) 20:39:45 ID:A3nMfUYM0
>>544
民明書房乙w
547名無したちの午後:2007/11/06(火) 21:17:46 ID:7OaL/HJ60
>>545
その言い方だとどみるの中の人が飛び降りたみたいだぞw
548名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:00:46 ID:DPutwMNN0
>>543
あれは期待以上の出来だったな。
絵を猛特訓したのか、塗り師が凄いのかは判らないけど
549エッチが結ぶ一発魔法:2007/11/06(火) 22:09:54 ID:/MB8XlBe0
信哉の声で・・・

「この秋、和泉崎がHでひとつになる......
              ういんどみるの新作ツナガル★バングルです。」
550名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:48:14 ID:CwmOzuZjO
結局ツナバンにはカレーネタが出てこなかったな…
551名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:50:25 ID:fZUi1QEE0
>>550
OASIS次回作のために温存 w
552名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:37:52 ID:CwmOzuZjO
エェェェ(´д`)ェェェエ
そのかわり酒の登場回数が多かったな。
553名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:39:24 ID:DPutwMNN0
いつも思うんだけど、18才以上20才未満なのは建前上OKとしても
何で酒は許されるんだ?
554名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:40:10 ID:w/JIzrWk0
お神酒です
555名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:42:13 ID:Mz4XsDHH0
みんな隠れて子供の頃から意外と飲んでるからです
556名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:44:36 ID:CwmOzuZjO
誤:酒
正:大人の麦ジュース
557名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:46:22 ID:DPutwMNN0
えー、紙パックのポン酒じゃなくて麦ジュース('A`)
558訂正:2007/11/06(火) 23:48:54 ID:CwmOzuZjO
誤:酒
正:命の水

こっちの方がしっくり来るな
559名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:49:37 ID:bh6z5r9FO
酒嫌いだがちょっと飲みたくなった俺
560名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:55:54 ID:cm3eGBXU0
白米のエキス、略して米汁
561名無したちの午後:2007/11/07(水) 00:15:41 ID:wOAI66ig0
>>553
小学校:6〜15歳(9年)
中学校:15〜21(6年)
高校(学園):21〜
562名無したちの午後:2007/11/07(水) 00:43:16 ID:zyZRxb1PO
秘密基地での樹里が手にする缶って多分ハイネケンだよな?
563名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:06:05 ID:YRMa9JpD0
エロゲは現代の日本と同じ法が定められていると明記されている事が少ないからな
18歳以上20歳未満で酒飲んでも問題無いのかもしれん
564名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:18:11 ID:HIpm6DOh0
そもそも魔法のある世界と現世界を同系列に語っちゃいかんでしょw
565名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:22:48 ID:zyZRxb1PO
エロゲ世界の法律なら重婚も可能な気がして仕方がない。
566名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:54:27 ID:mJmuqnWH0
ツナバンが思ってたよりずっと良かったから、
なんとなくどんぶり買ってきたんだが未開封中古だった

包茎は値崩れしてないんだな
567名無したちの午後:2007/11/07(水) 02:45:01 ID:T34qoxth0
>548
バングルは「成瀬未亜」として絵の仕事をするデビュー作というだけで、
別ペンネームで数年前から絵の仕事はしていたらしいよ。
568名無したちの午後:2007/11/07(水) 03:01:51 ID:NdM4qyhC0
登場人物が二十歳未満なんてどこにも書いてなかった気がするんだけど
569名無したちの午後:2007/11/07(水) 07:43:19 ID:zUEpBPIb0
>>558
ウィスケベサとな。


なんか字にしたら「Weスケベさ」という謎文が脳裏略。
570名無したちの午後:2007/11/07(水) 10:32:42 ID:CWE2e7G30
      rf元i_ 
   rチ}>'´ `´ ヾ乙    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i、ノノ((リハ))ゝ !  |
   ! "!ヘゝ‐△ノ'i´ | < フィクションです
   !l! ぐVfi玄iV ゞ'!  |
   ノリ j. ´/__j! ´リ|j   \_____
     '   じ'ヲ  '

571名無したちの午後:2007/11/07(水) 11:01:47 ID:2a3GSMwH0
>>570
しねーーーーーー
572名無したちの午後:2007/11/07(水) 15:54:08 ID:LOB0nOYU0
カレーの隠し味:花かつお&フルーツみつ豆
573名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:18:20 ID:9hNt+0jw0
>>572
花かつおじゃなくて花らっきょじゃなかったっけ?
574名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:44:53 ID:iUemwBpg0
今日の夕食はカレーまんカレー
575名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:50:09 ID:axX9OpZgO
おまえらいつまでカレーの話してるんだよ
たまにはまんじゅうの話もしろ
576名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:53:41 ID:iUemwBpg0
まんじゅうこわい
577名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:59:17 ID:p4b2CCfT0
どうせ平らげるだろお前w
578名無したちの午後:2007/11/07(水) 19:39:07 ID:iZYwwaK/0
>>514
>>・いつまで遣う気だパノラマカー

後数年くらいじゃなかったかと・・・・・・
日本最初の二階建て電車ですわ
579名無したちの午後:2007/11/07(水) 19:39:19 ID:2a3GSMwH0
(V)(・ω・)(V)フォッフォッフォー
580名無したちの午後:2007/11/07(水) 19:41:40 ID:mMW2Tig/0
>>541
一宮な。知多半島じゃねえぞ
今は姉妹店の「パスタdeココ」っていうスパゲッティーの店も出てきとる
581名無したちの午後:2007/11/07(水) 20:51:34 ID:zyZRxb1PO
>>518
冗談抜きに親子三代揃ってパノラマカーを運転した家庭がありそうで怖いな…
582名無したちの午後:2007/11/07(水) 22:54:19 ID:P8AfBx6J0
工作のツナバンスレ、あの梅は荒らし扱いにならないのかな
9分で16レス連投とか異常だろ
583名無したちの午後:2007/11/07(水) 22:59:04 ID:SsMqAhL30
その程度の風速と投稿数なら別に…。
584名無したちの午後:2007/11/07(水) 23:03:42 ID:zyZRxb1PO
それより次スレがあれで良かったのかが気懸かりかな。
荒らしのフライングとはいえスレ自体には不備が無いからあのまま使うべきだとは思うが果たして…
585名無したちの午後:2007/11/07(水) 23:20:01 ID:hl5wDLJw0
どーけーよー ひーくーぞー つーぶーすーぞーーーー♪
586名無したちの午後:2007/11/07(水) 23:36:16 ID:9VsejM080
おっだきゅうおだきゅうピポピポー♪
587名無したちの午後:2007/11/08(木) 00:13:04 ID:Poc4Zl+WO
挿入前に暴発させてしまった弘太にちょっと萌え
588名無したちの午後:2007/11/08(木) 04:48:28 ID:XwnituL/0
割とどうでもいいんだが
はぴねすやはぴりらの時みたいにカウントダウンボイスの再公開ってないのかな
589名無したちの午後:2007/11/08(木) 06:06:38 ID:DWOYWt9c0
そういや未だにパッチが公開されてないんだな

なんか珍しい気がする
590名無したちの午後:2007/11/08(木) 07:08:41 ID:MXTmAQDw0
パッチが必要な不具合ってあった?
さっぱり覚えが無いんだが・・・
591名無したちの午後:2007/11/08(木) 11:05:08 ID:Btdxunpk0
>590
主人公のグラフィック
592名無したちの午後:2007/11/08(木) 11:08:35 ID:/ufIOA/rO
確かにそうだけどww
593名無したちの午後:2007/11/08(木) 11:16:19 ID:Poc4Zl+WO
強いて挙げるなら誤字くらいでないか?

|ω・)。oO(個人的には立ち絵鑑賞モードの追加パッチが欲しいな…)
今回は立ち絵が多いから本気でそう思う。
594名無したちの午後:2007/11/08(木) 14:42:56 ID:gMlkoX160
久々になきうさがブログ更新……

ってピザ?!
595名無したちの午後:2007/11/08(木) 15:20:33 ID:UB/eBrVg0
犬あんほんとに良く食うなw
596名無したちの午後:2007/11/08(木) 17:37:17 ID:DpspMDvW0
>>580
アキバにあったが、気づいたら消えていた
>>パスタdeココ
あんかけスパの店だったっけ?
597名無したちの午後:2007/11/08(木) 18:26:19 ID:vaclnCN40
>593
コンプすれば出ると思ってたんだけど、キャラモード無いのか・・・(´・ω・`)
雫の照れ顔とかめっちゃ堪能したかったんだが
598名無したちの午後:2007/11/08(木) 19:56:57 ID:XarqEz0a0
>>596
地下鉄日比谷線秋葉原駅の方にあったんだが
いまなくなったのか?そこそこ客は入っていたようだが
599名無したちの午後:2007/11/08(木) 19:58:24 ID:DzX+TNH30
>>585
どーけーよー どーけーよー どけどけーーー
だったような木がする
600名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:24:14 ID:lFDpMGY30
はぴねす→つなばん→はぴりら
とたて続けにプレイした後ベクターで結い橋落として久しぶりに
遊んでるんだが・・テンポがのんびりでイライラしてきた。
牛乳飲まんとダメか
601名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:27:17 ID:Poc4Zl+WO
>>600
漢のカクテルたるショットガンもいいお。
602名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:34:22 ID:R9U2GRUl0
>>600
まあ、まつりさんは今俺の隣にいるからな。
さすがに1人抜けると、シナリオ訳判らないだろ?
603名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:35:40 ID:DWOYWt9c0
>>600
知絵ぽんも俺にコーヒー入れるので忙しいからな
ヒロイン2人じゃどうにもなるまい
604名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:38:21 ID:SK0ISa0a0
>>600
未依なら今まで俺と台所で(ぁ
さすがに1人じゃなぁ…
605名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:40:13 ID:Poc4Zl+WO
>>600
詩奈も俺の隣で飲んだくれてるからな
さすがに一人だといろいろ厳しいだらう
606名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:12:51 ID:wALdigeV0
>>600
とりあえず秋刀魚でも食え
607名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:20:25 ID:GXsYxyef0
>>600の人気に嫉妬
608名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:36:04 ID:lFDpMGY30
主人公一人だけしかいない世界のゲームって・・

○| ̄|_

寂しすぎて泣ける・・あ、C+Cがあったか。すれ違いごめ。
だいぶテンポ慣れてきた。みいの声ってこんなにオバハンくさかったっけあすみませんやめろふじこ
609名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:43:11 ID:R9U2GRUl0
さんま先生とかーさんが居るじゃないか。

あと、みいを馬鹿にした608は12年間冬の世界に封印決定な
610名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:20:48 ID:fiXzUxwHO
樹里&いつきさんが純潔だと想像もしなかった俺がひっそり参上
611名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:23:11 ID:3BQ/qzne0
樹里がお尻を舐めてあげるっていうフリは、一体何だったんだ…
wktkしてたのに…ライターに殺意を抱いたのは久しぶりだ。
612名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:24:05 ID:LX8k3lE/0
樹里√はみけたん担当だったっけ
613名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:26:37 ID:8eRlkFad0
みけたんはいつきルートよ
614名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:28:06 ID:fiXzUxwHO
むしろいつきさんルートで「まだお風呂に…」と言った後、弘太に匂いを嗅がせなかったことが腹立たしい。
あれは何かのいぢめなのかと…
615名無したちの午後:2007/11/09(金) 16:41:46 ID:tSFX0pkW0
明日、らめぇールで名古屋へ旅立つ予定。
藤が丘で遭おうぞ!
616名無したちの午後:2007/11/09(金) 17:41:40 ID:fiXzUxwHO
初雪キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!
こんな時に聴くのはは雪の記憶とPrecious flapに限る
617名無したちの午後:2007/11/09(金) 18:10:11 ID:itY1ZtQl0
初雪とかどこの田舎だよw
618名無したちの午後:2007/11/09(金) 19:45:51 ID:DXoUavs40
>>617のようなレスを見かけるけど、田舎の何が悪いんだと思う
619名無したちの午後:2007/11/09(金) 19:46:20 ID:fiXzUxwHO
田舎とか言うなっ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>616
夜行バスに乗るときは水を多めに携行するといいぞ。
620名無したちの午後:2007/11/09(金) 20:06:58 ID:wxre8ZzO0
田舎をバカにすると、北側が怒りますよ?
621名無したちの午後:2007/11/09(金) 20:53:14 ID:Y9qhqHwI0
北側って田舎スキーだよなぁ、ほんとにw
622名無したちの午後:2007/11/09(金) 21:42:36 ID:fiXzUxwHO
そういやぁどみる作品の舞台って全部都市部だよな。
特に今回は大都市っぽいし。
623名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:07:27 ID:wxre8ZzO0
>622
結い橋とくれいどるそんぐの背景って、都会だっけ?
何か両方田舎町のような記憶が・・・
624名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:11:32 ID:fiXzUxwHO
どちらもそれなりの規模だったと記憶するけども…
スーパーあるし城あるし
625名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:42:54 ID:sGx33JIS0
結い橋は祭りの規模を考えるとそこまで大きい都市とも思えない
くれそんの舞台は一応王都だろw
626名無したちの午後:2007/11/09(金) 22:53:13 ID:igozFfSB0
とりあえずどんぶり感情は東京の多摩部かな?
627名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:01:42 ID:aVGSY4LI0
王都と言っても小国なら人口数千人程度ってのも珍しくないからなぁ
例えば14世紀末のヨーロッパだと、10万都市はパリとヴェネツィアくらいで、
フィレンツェ・ブルュージュ・ジェノア・ミラノが5〜10万、
ブリュッセル・ケルン・リューベック・ロンドンが2〜5万、
ニュルンベルグ・シュトラスブール・マインツが2万でフランクフルト・チューリッヒが1万だったらしい

まあ中世ヨーロッパの場合、森の中に街が点在してるって感じだからね
城壁で外界と隔離して外敵から身を守るって形だし、交通の便が悪いから食料も外部から運び込みにくい
そのせいで一都市で養える人口は一部を除いて少ないけど、その分数だけは大量にあるという
ドイツの場合で約3000だったっけか?
628名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:03:33 ID:fiXzUxwHO
田舎といえば

・メインストリートは19時を回ると飲み屋以外の全ての店が閉まっている
・金融機関は郵便局・農協・漁協のいずれかしかない
・半径50km以内は近所のうち
・車が壊れると死活問題に発展する
・ゴミ捨て場に何事もないかのように三八式が捨ててあった
・無駄に横文字を祭りの名前に使いたがる
・町の首長・助役クラスが学校行事から住民の結婚式にまで現れる

こんな感じでないか?
629名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:05:22 ID:xTqawE/L0
・大雨で何故か水道が止まる
630名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:05:53 ID:WeqQTES+0
>・車が壊れると死活問題に発展する

命にかかわるの間違いだな
631名無したちの午後:2007/11/10(土) 00:07:41 ID:N3T+3KHFO
いつきさん誕生日おめ
632名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:15:14 ID:ySjzYwvM0
>・半径50km以内は近所のうち
これ日本の常識じゃ当てはまらないから却下。
633名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:19:08 ID:D77fRSlg0
>・半径50km以内は近所のうち
北海道限定ですな
634名無したちの午後:2007/11/10(土) 02:04:10 ID:xJRwrc1gO
>38式が落ちている
38式野砲か?
635名無したちの午後:2007/11/10(土) 02:13:25 ID:Eb/E1fHk0
北海道ならType-90とかも捨ててあるとか?
636名無したちの午後:2007/11/10(土) 06:15:06 ID:0l2SEWBL0
Type-90なら欲しいなぁ。
あの人の描く漫画とかかなり大好きだから。
637名無したちの午後:2007/11/10(土) 09:41:18 ID:fRPkyEDK0
http://www.clubdam.com/dam/request/regist.do
「はぴでい♪」と「It's myミラクル」リクエストしる
638名無したちの午後:2007/11/10(土) 17:35:06 ID:k4Wsv27D0
こ〜ちゃ氏はかがみか…。(byコンプ)
639名無したちの午後:2007/11/10(土) 19:59:33 ID:Bqwb8raS0
なきうさはどうでもいいとして、犬あんぶろぐが最近更新してない件について。
体でも壊したのだろうか?
640名無したちの午後:2007/11/10(土) 20:08:55 ID:QVhZFCNb0
茶部屋ぶろぐにも言ってやってくれ……
641名無したちの午後:2007/11/10(土) 20:16:49 ID:abKYmbgv0
よく勘違いするやつがいるが、ブログは日記じゃないんだぜ
特に何も書くことがなきゃ更新しない
642名無したちの午後:2007/11/10(土) 20:20:17 ID:rVzBPpkE0
日記だよ
当然書くも書かないも本人の勝手
643名無したちの午後:2007/11/10(土) 20:28:23 ID:N3T+3KHFO
>>639-642
便りがないのは元気な証拠だ。
とりあえず次の更新を待とうぜ。

つ旦旦旦旦尿旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦乳旦旦旦旦~
644名無したちの午後:2007/11/10(土) 22:24:03 ID:xJRwrc1gO
いただきます
つ【謎缶詰】
645名無したちの午後:2007/11/10(土) 22:30:49 ID:XqR7QNRf0
尿貰った
646名無したちの午後:2007/11/10(土) 22:42:42 ID:jP6EfNe50
乳もーらい♪
647名無したちの午後:2007/11/10(土) 23:23:15 ID:QfuiNgNxO
漢ならば毒を喰らえ
648名無したちの午後:2007/11/11(日) 00:14:00 ID:sjSyXR8mO
レッドアイを作ろうとしてトマトジュースの封を切った後にビールのストックが無いことに気づいた俺カワイソス。
649名無したちの午後:2007/11/11(日) 00:59:50 ID:IQZue51k0
今俺の家にあるぞ
650名無したちの午後:2007/11/11(日) 01:14:17 ID:tU03A7g80
レッドアイといえばメイクドラ……

いや何でもないです
651名無したちの午後:2007/11/11(日) 01:29:17 ID:1nLD5oZT0
あれだろ、第1世代携行地対空ミサイル。
652名無したちの午後:2007/11/11(日) 01:41:38 ID:ViN+64+N0
スティンガーの前世代のやつか
653名無したちの午後:2007/11/11(日) 03:15:33 ID:3hO372hL0
こんな時間にうさくら更新。
そういや世界の料理ショーの動画ってどっかに転がってないかな?
654名無したちの午後:2007/11/11(日) 03:26:24 ID:GyNGld2o0
655名無したちの午後:2007/11/11(日) 10:01:31 ID:yAbQXiNq0
超なつかしすぎw
656名無したちの午後:2007/11/11(日) 10:17:16 ID:/o8ZYvLx0
>>648
それならヴァージンメアリーにすればいいよ。
657名無したちの午後:2007/11/11(日) 14:40:15 ID:XiVLrSzA0
658名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:11:29 ID:X3EmEXRX0
こ〜ちゃブログ更新した ヽ(´ー`)ノ
659名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:15:14 ID:8PQ8bVDR0
新世界の料理ショーは朝放送していた時に出勤前にいつも見ていた。
昔の溶かしバターとクリームたっぷりの世界の料理ショーを見たい。
660名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:07:50 ID:sjSyXR8mO
ようやく悠夏ルート突入。
工作板ではボロクソ言われているみたいだが、そんなにヤバい内容なんだろうか?
661名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:14:31 ID:Cg4Xs9CI0
ヤバい中身はないよ

むしろヤバい話はないのに、暗くしよう暗くしようという恣意が感じられて
それがうっとうしいという意見だと見ている。
あのままハイテンションでつきぬければいいのに w
662名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:14:59 ID:C17dJGkA0
こんなかんじ?
プレイ前
htp://img.bbs.163.com:88/photo/ca/caihuang723618/251x366_12612.jpg
プレイ後
htt://img.bbs.163.com:88/photo/ca/caihuang723618/500x375_29703.jpg
ちとク''ロいけど
663名無したちの午後:2007/11/12(月) 00:35:04 ID:MzgXtYgJO
>>662
なるほど。
どの程度の暗さかは分からんが、そういう展開が一番似合わない奴に持って来ちゃまずい気はする。
まぁそれが鼻で笑えるようなレベルで、幸せな結末が待っていれば問題はない。
>>663
エニグマ暗号機で解読を試みたが言いたい事が分かんねー
664:2007/11/12(月) 00:36:26 ID:MzgXtYgJO
>>661>>662へのレスだった
665名無したちの午後:2007/11/12(月) 01:09:47 ID:FbeQIz5K0
悠夏ルートはプレイヤーに本当に深刻な事態として感じられないんだよねぇ
状況が悪化してるように書いてるけど、実際は憶測だけでなにも事件が起こってない
たとえシリアス方向に持っていくとしても、悠夏がふさぎ込む理由にもう少しリアリティがあればな
些細なことで悩むような性格とは考えづらいだけに余計そう思う
666名無したちの午後:2007/11/12(月) 01:50:48 ID:NHXvizmG0
やっとツナバン崩し始めたんだけど相変わらずシナリオだめなのか?
宝探しとかいうコンセプトは好きじゃないけど序盤はテンポよく進んでいい感じなんだが。
初回はたぶん悠夏ルートになると思うんでしょんぼり。
667名無したちの午後:2007/11/12(月) 01:56:04 ID:mi1SHXuz0
>>666
俺は悠夏√評価してるぜ
668名無したちの午後:2007/11/12(月) 01:58:05 ID:avSIo5L60
解り合えない相手には本当の自分出せない所とか見ると
悠夏って結構ネガティブな性格なんじゃね?
コータ達という理解してくれる仲間が出来て前向きになってるけど
669名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:06:40 ID:JuFBb0jf0
しかも初めての恋愛感情に揺らいでるときだからな
670名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:11:04 ID:27I3zuMY0
逆に言うと、悠夏ルート以外は軒並み良作だからなー
でも、悠夏ルートやったほうが、雫ルートで雫がなんで初恋を怖がってたかが解るし。

ま、ぶっちゃけると解らなくてもどうでも良いけどなぁと思ってる私は、悠夏ルートだけやってないけどw
671名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:22:43 ID:i7ZzULol0
悠夏ルートは悠夏ルートでいちゃつき具合が非常に良かったと思うぞ
672名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:24:31 ID:Cg4Xs9CI0
「ちゅーマップも充実してきたよ」で萌え死んだんですけど
しょんぼりですかそうですか
673名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:24:55 ID:mi1SHXuz0
あやか声ハマり過ぎだしな
674名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:35:47 ID:FbeQIz5K0
悠夏は萌えセリフ多かったな
675名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:42:37 ID:FbeQIz5K0
うーむ
俺には>>670の書いてることがよくわからないな
676名無したちの午後:2007/11/12(月) 04:42:30 ID:xh/6wnStO
>>670は何でやってないのに、つまんねとか解るの?ゆとりなの?とテンプレ的な返しをしてみる
677名無したちの午後:2007/11/12(月) 10:04:07 ID:ndDiV35z0
>>668
そりゃあ「いい年して」みたいな冷たい視線浴び続けてれば自分を出せなくなるのも道理じゃないか?
弘太はその辺鈍感っぽいけど悠夏は結構ナイーブな感じするし。
要は隠れヲタのようなものかと。
678名無したちの午後:2007/11/12(月) 11:24:35 ID:x/8AIyTk0
悠夏はキャラ的に最高水準
萌える言動も多い、というか多すぎ萌えすぎ恥ずかしすぎ可愛すぎ

悠夏ルートが駄目ってのは理不尽な推測で決め付けられて何故かその推測を皆が納得して
プレイヤーが「はぁ?何言ってるのこいつらそんな訳ねーじゃん」って思ってて
結果まさにそんな訳なかったのでなんだかなーっとなってる。詰めが甘い
逆境になった時の萌える悠夏を見せたかったにしても、もっと違う逆境に持って行けたろうに惜しい
たぁだ、変なのはソコの部分のみで他の箇所については最高だっしょ
長文失礼
679名無したちの午後:2007/11/12(月) 16:48:33 ID:hGXWbRIw0
もとからシナリオ厨がうなるようなシナリオをどみるに求めてないわけだが。
多少破綻してても萌えと中田氏エロで突っ走る。

それで何が不満なのだ。
シナリオ厨は素直にほかのソフトブランド選んだほうがいいんじゃないかな。
680名無したちの午後:2007/11/12(月) 17:13:17 ID:RBtemc8RO
>>679
本当その通りだよな

萌エロにシナリオ求めるなんて畑違い過ぎる
681名無したちの午後:2007/11/12(月) 17:36:43 ID:mi1SHXuz0
>>679
全面的に同意
682名無したちの午後:2007/11/12(月) 17:40:22 ID:gfzKLDpD0
>>681
同意するがシナリオも強化して天下無敵になって欲しい俺。

水戸黄門の再放送で、馬のハチスケつーのが出てきて噴いた。
683名無したちの午後:2007/11/12(月) 18:31:41 ID:MzgXtYgJO
俺も>>682に同意かな。
現状でも十分過ぎるくらい好みだが、槍玉に挙がる点は少しづつでも改善して欲しい。
そういう点で今回はヒロイン視点の追加や告白即交尾が無くなったのがすごく良かった。
684名無したちの午後:2007/11/12(月) 18:45:34 ID:suamJzDuO
>>679
うーむ、それはちょっと信者的擁護の仕方でどうかなと思う
昔から入った古参さんなら勝手を知ってるけど
絵から入った一見さんにその論理は通用しないんじゃないか

「シナリオが弱いね」 →
「ここは萌エロなんだよ、余所のゲームやってろ」
はいくら何でも乱暴すぎる
せいぜい「まぁ色んな人がいる」位でまとめておくのが無難かと

と、どみる厨の俺が反論のようなものをしてみました
685名無したちの午後:2007/11/12(月) 19:22:35 ID:i7ZzULol0
ライター信者の俺から言わせてもらうと、前々から保住は起承転結の転が下手だよねって事だ
承の部分のいちゃつきっぷりはある意味類を見ないと思うんだが……
686名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:07:19 ID:/ZHbRJhV0
まほルートはいちゃつき以外はホントに他愛のない内容で
あとでどんな内容だったか思い出せなくなりそうだ
687名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:11:25 ID:uQCgxmUg0
でもこのゲームいちゃつき以外はなくてもいいレベルだからな…
それこそ萌えエロ特化ゲーだろ
688名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:15:27 ID:OT2vn8Ju0
シナリオ強化強化っていうけど、そもそもそんな凄いのが書けるヤシなんてそこここに落ちてない罠。
きのこでも引っ張ってこいってか?萌えエロが無くなるんだったら意味ナス

だから結局
>余所のゲームやってろ
になるジャマイカ?
弱いシナリオを簡単に強化できる方法があるなら、どみるにメールしてやれよw
689名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:19:32 ID:z2VQtXjw0
そんなこと言うと「僕の考えたすごい設定。ただで使っていいです」とか言うメールが
どみる宛てに送られるようになるのでやめといたほうがいい。
690名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:23:17 ID:aejcNbfo0
>689
その「すごい設定」ってやつ、大半は設定厨レベルでゴミ以下なんだよな。
691名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:31:19 ID:MzgXtYgJO
>>688
すぐには無理でも少しでも改善していけばいいさ。
結果はどうであれ、その姿勢が見えるメーカーは俺は応援したくなるがな。

それに儲のマンセー意見に満足して胡座をかくのは転落への第一歩よ。
692名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:45:05 ID:baQzk6wg0
すごいライターか。
妹属性で変態なら一人いるが。
693名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:48:26 ID:MzgXtYgJO
>>639
安心しろ、今更新された。
694名無したちの午後:2007/11/12(月) 20:53:05 ID:27I3zuMY0
ここならやってくれるはずだ!
木之元みけと竹井10日がシナリオ担当のゲーム
695名無したちの午後:2007/11/12(月) 21:27:31 ID:97Cu/uiS0
>694
その、何ていうか、ホビボックスの特殊の結晶みたいなゲームができると思われます・・・
696名無したちの午後:2007/11/12(月) 21:28:41 ID:MzgXtYgJO
別件で剛田を読み返して思ったんだが…
ここって初エチの時の一枚絵を雑誌やOHPに載せないよな。
何か理由でもあるんだろうか?
697名無したちの午後:2007/11/12(月) 22:05:58 ID:9h5IVwTm0
電撃姫の10月号と11月号に載ってるからじゃないの
11月号にはいつきのHシーン3の未使用差分とかも載ってるし
698名無したちの午後:2007/11/12(月) 22:13:16 ID:MzgXtYgJO
>>697
確認した。
樹里のピロートーク&いつきのフェラで全部かな?
699名無したちの午後:2007/11/12(月) 22:54:40 ID:jXS5xaZu0
>>696
体験版には入ってたよ
700名無したちの午後:2007/11/12(月) 23:04:52 ID:e0NVC+u/0
コンプのこ〜ちゃ色紙ってどんなのだろうか?
701名無したちの午後:2007/11/12(月) 23:09:40 ID:9h5IVwTm0
らき☆すたのキャラなんだから
瑞穂坂学園の制服を着た柊かがみ?
702名無したちの午後:2007/11/12(月) 23:11:57 ID:QJUaRl3e0
巫女服を着たかがみだった

相変わらず巫女好きだなこ〜ちゃ氏
703名無したちの午後:2007/11/13(火) 00:27:08 ID:68hhlRomO
(・ω・≡・ω・)今ここにいるのは俺だけみたいだ
704名無したちの午後:2007/11/13(火) 00:32:23 ID:QYfoK+MX0
705名無したちの午後:2007/11/13(火) 00:35:47 ID:XI6sS+gd0
壁|∀゚)
706名無したちの午後:2007/11/13(火) 00:41:35 ID:68hhlRomO
Σ(・ω・ )
話題がないと零時を回った瞬間にレスが途切れるのがこのスレのデフォだよな。
707名無したちの午後:2007/11/13(火) 01:42:07 ID:w5+rQBgI0
みんな良い子なんだよw
そんな俺は1時過ぎに活動し始める悪い子さ…('∀`)
708名無したちの午後:2007/11/13(火) 01:48:36 ID:MXGIxHZs0
結局ツナバンは何本くらい売れたんだ?
709名無したちの午後:2007/11/13(火) 02:14:20 ID:CeWYVBlt0
100万超えたらしい
710名無したちの午後:2007/11/13(火) 06:34:10 ID:tfc1ifN30
>>709
そりゃ108本は軽く越えただろ。
ちなみに定価(\9240)で計算。
711名無したちの午後:2007/11/13(火) 07:38:42 ID:h8ejEiVTO
春姫たん(;´Д`)ハァハァ
712名無したちの午後:2007/11/13(火) 13:00:48 ID:fDv9plkR0
メッセサンオーPCソフト館通信販売部月間販売ランキング(2007/10/01〜2007/10/31)
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1.  ツナガル☆バングル 【初回限定版】 ういんどみる
2.  √after and another 【特装初回版】 枕
3.  やるきばこ2 〜エピソードV やるきねこの逆襲〜 【特別版】 キャラメルBOX
4.  真・燐月 PREMIUM EDITION セレン
5.  はっぴぃ☆マーガレット! クロスネット
6.  ALICE・ぱれーど 【初回版】 ユニゾンシフト:ブロッサム
7.  はるかぜどりに、とまりぎを。 【初回限定版】 SkyFish
8.  お嬢様をいいなりにするゲーム 【外箱付】 アリスソフト
9.  エクスヴァイン スタジオe・go!
10 うちの妹のばあい 純愛版 E.G.O
11 僕がサダメ 君には翼を。 暁WORKS
12 せーえき瞬間っ!移動?! MBS TRUTH<Deep Blue>
13 凌辱学園長/奴隷倶楽部 〜読心調教録〜 クロックアップ
14 おしえて巫女先生2 あねせん
15 マ・メゾン 〜素直になれない住人たち〜 うらら
16 淫烙の巫女 Nomad
17 体育倉庫物語 〜幼性の夏休み〜 West Vision
18 くろふぁん 4GHz クロックアップ
19 母娘ねぶり 〜誘う人妻・抱かれたい母娘〜 アンダーリップ
20 魔法戦姫エンジェル☆ナナ TRUST
713名無したちの午後:2007/11/13(火) 16:01:07 ID:Jv8woQ3n0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194608705/l50
714名無したちの午後:2007/11/13(火) 23:47:10 ID:ZMOJZEnJ0
上でシナリオ談義が盛り上がってるけど
萌えと、2chやエロスケで使われる意味の良シナリオって両立しなくね?
いわゆる良シナリオゲーで、萌えやエロも備えてるゲームが思い浮かばないし、
そもそもシナリオ信者の中には萌えアンチが少なくないし。

ういんどみるは、萌えとそこそこシナリオの平均点は
かなりいい線いってるメーカーだと思う。
シナリオが本当にどうしようもない萌えゲーをたくさん見てるからなぁ。
715名無したちの午後:2007/11/14(水) 00:05:23 ID:6Yf52HAT0
>>714
>ういんどみるは、萌えとそこそこシナリオの平均点は
結い橋とはぴりら以降の作品は、とするなら同意
個人的にはシステム周り、演出の凝り様がもっと評価されるべきだと思う
716名無したちの午後:2007/11/14(水) 00:11:47 ID:6bjYFmoh0
>714
両立というか、「多くを受け入れる」人が実は少ないという現実。
雰囲気重視で心理描写まできっちり描こうとすると「眠い」と言われたり、
逆にノリを優先すると「描写が甘い」と言われる。
相反する要素なのでバランスの問題なのだが、
ちょうどいい具合の範囲がやたら狭い人がいるし、
人が集まればその範囲が互いにずれている事も珍しくなく、
一度に両方の不満が出てくる事も珍しくない。
で、そういう連中に限って声がでかいしな。
717名無したちの午後:2007/11/14(水) 00:31:02 ID:4fqnvffQ0
>そういう連中に限って声がでかい
丁度上にいる714や716がそれだわ
ウザイ
718名無したちの午後:2007/11/14(水) 00:49:28 ID:ClT+6MDQO
樹里とコンバットメイドに日常シーンのパンチラが無いのは何故なんだろ?
微妙に期待していたからちょいと残念。
719名無したちの午後:2007/11/14(水) 01:05:38 ID:vVrPd8230
どみるにいつもの海産物が届いたようだな
720名無したちの午後:2007/11/14(水) 02:08:57 ID:6bjYFmoh0
>717
イミフメ&逆切れ乙
721名無したちの午後:2007/11/14(水) 04:14:18 ID:yFmyt5ta0
どみるの塗り師はネ申
722名無したちの午後:2007/11/14(水) 09:38:43 ID:ky/YxFaS0
>>716-717,720
そんな大声魔人が言ってることなんて公平じゃないから、
やっぱ「モノパリー」で決めるべきっしょ。
723名無したちの午後:2007/11/14(水) 12:17:42 ID:KikeokFe0
つまんねーわ。(´・ω・`)
売りに行ったら、買い取り価格だけ暴落してた。
売りが多いのかな。

コンプするまでやったのに、心を奪われるようなキャラはなかった。
悪くはないのに、同時期に買ったソフトが強敵だった所為かな。(´・ω・`)

724名無したちの午後:2007/11/14(水) 12:23:01 ID:B691bfPrO
わざわざ報告する事か?
725名無したちの午後:2007/11/14(水) 12:29:38 ID:e2Qd15ow0
彼の「目的」からすれば報告することなんだろ
726名無したちの午後:2007/11/14(水) 12:37:17 ID:SjRYUXG60
粘着安置が付くほど大きくなった事を、喜ぶべきか否か…。
727名無したちの午後:2007/11/14(水) 12:38:10 ID:ClT+6MDQO
まぁいろんな意見があって当然だろ。

が、キャラ萌え出来ないってのは好みによる部分が大きい故、今回は高い授業料だと思って諦めれとしか言いようが無いかと。
728名無したちの午後:2007/11/14(水) 12:39:48 ID:xzxZkEhV0
それって体験版である程度回避出来なくね?
729名無したちの午後:2007/11/14(水) 13:08:21 ID:ClT+6MDQO
とりあえずみんな雫の母乳でも飲んで落ち着け。
超貴重品だからよく味わえよ。
730名無したちの午後:2007/11/14(水) 13:08:28 ID:B691bfPrO
別に好き嫌いに関しては文句は言わない

ただ、改善点も何も言わないで批判するからアンチ臭くなる
731名無したちの午後:2007/11/14(水) 18:46:29 ID:PyuWAuSn0
>>730
脊髄反射嫌い連中が改善点なんて言えるわけないじゃん
732名無したちの午後:2007/11/14(水) 20:11:41 ID:OKCPt7Xl0
つか暴落も何も
買取価格コムショップ4600、でじぱれ4200、紙風船4000だからなぁ。
まだ発売3週目だけど、一ヶ月で4000キープしてりゃ上出来だろ。
同じ10月組萌えゲの、はぴマやはるとまと比べて善戦善戦。

暴落っていうのは発売2週で買取2000になった某あかね色とかゲフンゲフン
733名無したちの午後:2007/11/14(水) 20:11:59 ID:ClT+6MDQO
ツナバンやってると微妙に町を探索したくなる。
…っても面白そうな場所は実家の横にある廃線跡くらいしか無いんだよな…
734名無したちの午後:2007/11/14(水) 22:15:09 ID:0uzN+kzD0
あるあるw
何の変哲も無いものを面白いと感じられる位じゃないと実際に楽しむのは無理だろうけどな
でも人の家の屋根の上で飛び跳ねるのはものすごく迷惑なのであれは頂けない
735名無したちの午後:2007/11/14(水) 22:45:26 ID:ClT+6MDQO
普段出歩かない時間に町に繰り出したり、通勤に敢えていつもと違う道を経由したりするのも地味に面白いぞ。
736名無したちの午後:2007/11/14(水) 23:19:26 ID:7/LXpZZq0
会社帰りにいつもと違うルートを選んだら、迷路のような地下街(現代の
東京の話)に迷い込んで帰れなくなる、という漫画があったな。
737名無したちの午後:2007/11/14(水) 23:45:09 ID:ClT+6MDQO
東京の地下鉄の難解さは異常。
最深部で何らかの災害に遭遇したら生きて脱出する自信がない。
738名無したちの午後:2007/11/14(水) 23:52:57 ID:KUAHctzT0
むしろ最深部の方が安全に生き残れたりするかもな。
一説じゃ、核シェルターとしても使える強度だと聞いたから。
739名無したちの午後:2007/11/14(水) 23:59:00 ID:h9hJYVtz0
こ〜ちゃ新作情報はいつ頃から出始めるのかのぅ・・・
740名無したちの午後:2007/11/15(木) 00:00:13 ID:yBZzwoDD0
半蔵門線の永田町駅の頑丈っぽい作りは異常
ものすごい深くにあるし
741名無したちの午後:2007/11/15(木) 00:14:46 ID:OWpZ/cCc0
>738
そりゃ地上で何かあった時だろ。
地下で何かあった場合の脱出だと大変だぞ。
サ○ン事件とか。

>740
さすが「永田町」だなww
742名無したちの午後:2007/11/15(木) 02:06:13 ID:IFdiSnNE0
大阪の梅田の地下もなかなか複雑。
743名無したちの午後:2007/11/15(木) 05:02:30 ID:OBinqdXz0
永田町駅はマジで核シェルターとして利用可能だって話しだしな

>>739
早くて冬コミだろう
遅ければ春終わりとかそんなぐらいと思う
744名無したちの午後:2007/11/15(木) 06:35:36 ID:+esxFdGI0
>>743
あれ、今月の雑誌でなんか発表するとかいう話なかった?
745名無したちの午後:2007/11/15(木) 07:26:10 ID:Q7vz4ogH0
いくらいなれーしょん
746名無したちの午後:2007/11/15(木) 09:55:33 ID:aybrTclS0
いつの間にか地下でツナガル話になってるな
747名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:05:30 ID:ZhUWaSS8O
ツナバンでは樹里ルートで地下鉄が神風を吹かせてたな。
748名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:15:52 ID:OBinqdXz0
>>744
それはコンプティークで色紙描いてるって話じゃないか?
749名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:53:11 ID:2YszU4YW0
>>746
車内および駅構内での連結作業は
ほかのお客様のご迷惑になりますのでご遠慮願います
750名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:56:08 ID:KmbT+Tn70
>>749
エロいななんか・・・
まるで車内や駅でHするなと言われてるようなw
751名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:30:11 ID:og87soZk0
>>732
それって秋葉価格だろ?
秋葉以外じゃ、普通に2500円とかあるよ。
秋葉だけはいつも異常に高いな。
回転が良いからなのかもしれないが、立地も高い秋葉の方が条件が良いんだからな・・・('A`)
752名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:50:29 ID:KmbT+Tn70
>>751
そんな事を言うあなたはどこの田舎の人ですか?
753名無したちの午後:2007/11/15(木) 11:54:47 ID:PzVdPiQw0
>>751
祖父でも3200円だぞ…ほんとどこの田舎だ?(´・ω・`)
754名無したちの午後:2007/11/15(木) 12:35:58 ID:NXcxtc8X0
局地的に2500なだけでは参考にならんな。
その店は一部のレアゲー以外は、全部買い叩いてるというだけの話だろう、どうせ。
ついでにコムショップは秋葉ではない。
755名無したちの午後:2007/11/15(木) 15:03:28 ID:og87soZk0
祖父でも3200円だろ?
それを秋葉とか主に取り上げて、高い店4000円が当たり前みたいに書かれても変。
祖父はチェーン何で調べられるけど、他じゃ2500円の店もあったってだけの話だ。

田舎とか言うより、普通のゲーム店なんてそんなもんだぞ?
秋葉基準で物考えすぎだろ。('A`)
当然2500で売りはしないが。
756名無したちの午後:2007/11/15(木) 15:17:31 ID:CB5R/v/a0
毎日必死な粘着アンチがいるな
757名無したちの午後:2007/11/15(木) 15:21:07 ID:og87soZk0
自分の気に入らない話≒粘着アンチ

とはおめでたい奴だな。
普通にそれ高い店だろ?って話なのも読めないバカには日本語も通じないか。
758名無したちの午後:2007/11/15(木) 15:39:30 ID:NXcxtc8X0
で、どこの地方にある何ていう店なの?
759名無したちの午後:2007/11/15(木) 16:11:18 ID:8na4b+ZZ0
そもそも売値の話をしている時点で(ry
760名無したちの午後:2007/11/15(木) 16:13:29 ID:ZhUWaSS8O
|ω・)。oO(買取価格なんてどうでもいいと思う奴ってひょっとして俺だけなのかな?)
|ω・)。oO(値段相応に楽しみ、売る気も更々無いからなのかも知れないが…)
761名無したちの午後:2007/11/15(木) 16:23:00 ID:8rMY86xL0
>759
まぁ、話の発端が「ツマンネーから売りに行ったら安かった」だしなぁ。
んなことボヤく方がおかしいだろ、と。
それに、価格なんて中身とは殆ど関係ない現実。
特にここ数年は中身とは無関係の所で需要と供給が決まるしな。
特に特典目当ての複数買いとかが増えると、新品価格は高値維持傾向だし、
逆に買取値は落ちやすい。

>760
普通だと思うぞ。
762名無したちの午後:2007/11/15(木) 16:25:34 ID:Q7vz4ogH0
ツマンネーから買いにいったら高かった
ならまだ同情のレスがあったかもしれない……
763名無したちの午後:2007/11/15(木) 16:46:16 ID:og87soZk0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│ シネ
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)  売値5980円 買取2500で愚痴ったら荒らし加代
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
764名無したちの午後:2007/11/15(木) 16:58:53 ID:+OzuFACh0
田舎が羨ましいよ
765名無したちの午後:2007/11/15(木) 17:09:13 ID:NXcxtc8X0
> まぁ、話の発端が「ツマンネーから売りに行ったら安かった」だしなぁ。
これじゃあ、どのメーカースレ行っても荒らし扱いされるよね。

個人的な愚痴は個人的なチラシの裏にでも書いて下さいで終了。
766名無したちの午後:2007/11/15(木) 19:35:55 ID:y6enI1Fu0
事の発端もかなりアレだが、>>763の様な火病り方をする時点で結局荒らしな罠。
つまらないから売ったのなら、
犬にかまれたとでも思って忘れてしまい、そのまま黙って消えていればいいのに。
767名無したちの午後:2007/11/15(木) 19:40:39 ID:sVbEJhFK0
スレ違い、価格ネタしておいて、同意されなかったら
荒らしあつかいさた喚いてる、ただの迷惑な子でしょ。
768名無したちの午後:2007/11/15(木) 19:42:13 ID:f78A45YB0
今日付の官報の会社の解散公告に「有限会社アレス」があってびっくり。
大阪の会社で一安心。
769名無したちの午後:2007/11/15(木) 19:57:13 ID:ZhUWaSS8O
それは確かにビビるな。
770名無したちの午後:2007/11/15(木) 20:49:36 ID:ICJBvJDt0
>>767
最近かまってちゃん増えたよなー。
自分に有利な情報しか流さないで、見ろよこれ酷いだろ?ってニダみたいなやつ。
結局どこの国の話だかわからんし。

アキバ価格だからだろ?も何も今のエロゲの大半はアキバが主軸で動くわけで。
HARD ●FFにでも売りにいったんじゃね?
771名無したちの午後:2007/11/15(木) 20:51:14 ID:oaYPW2Z70
まぁ中古の相場というとソフマッ○プとかの価格を想像するな
772名無したちの午後:2007/11/15(木) 20:56:09 ID:IxrArfqH0
つうかゲームを売った奴の事なんか知るかよ。
773名無したちの午後:2007/11/15(木) 20:58:19 ID:ZhUWaSS8O
言いたいことは色々あるだろうがあまり引っ張る話題でも無かろう。

セックス・オン・ザ・ビーチでも飲んで頭を冷やそうぜ。
774名無したちの午後:2007/11/15(木) 20:59:28 ID:OBinqdXz0
いつきさんと樹里と酒盛りしてえなー
775名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:00:58 ID:KmbT+Tn70
あー、確かに、いつきさんと乳腺について飲み明かしたいなー
776名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:11:19 ID:ZhUWaSS8O
差しで飲むなら相手は樹里が止さそう。
777名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:24:58 ID:Ocd/m2IKO
樹里は俺の嫁だしな
778名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:33:24 ID:CB5R/v/a0
はぴねすキャラは殆ど酒乱だったな。
ツナバンキャラはみんな節度を保ってるから安心。
779名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:44:10 ID:wL1gqOGC0
……俺の記憶が違ってるのだろうか?節度守ってるツナバンキャラが思い浮かばねぇ
780名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:46:17 ID:JoW/f1PK0
好きな飲み物:メッコール
781名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:46:57 ID:OBinqdXz0
まあ飲み会で節度云々言っておとなしく酒飲んでもなあ
782名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:47:46 ID:Ocd/m2IKO
たま汁が強烈過ぎるだけだろ
783名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:50:32 ID:ZhUWaSS8O
一人or差しで密やかに飲むのが好きな俺としては秘密基地で樹里と弘太が飲む場面がお気に入り。
784名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:15:41 ID:Ocd/m2IKO
秘密基地で酒飲むシーンは本当に良かった

凄いドキドキしちゃったぜ
785名無したちの午後:2007/11/15(木) 23:00:09 ID:BohUiPWgO
いくらいなれーしょん
786名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:26:31 ID:sOHfZjxd0
パエリアさんが出てくるのはどの√?
787名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:27:20 ID:QVKF2jmF0
雫√

ちょっと笑えるけど、あまり活躍しない
788名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:49:24 ID:sOHfZjxd0
>>787
d
そういえば雫の中の人はソプラノ役だったな
789名無したちの午後:2007/11/16(金) 08:52:50 ID:h9fivcYT0
くれそんの

クロイス「どうやらこのワン公、腹がへってるらしい。けどな、エサをやるにもまだ子供だ」
アルテ「・・・・・・その言葉の先が予想できてしまっているんですけど、一応聞きます」
アルテ「私に何をさせたいんですか?」
クロイス「子供といったらあげるものは決まってるだろ。ミルク出してやってくれ」
アルテ「出ません!!」


ってのが最高に好きなのだが、真穂なら出そうな気がする。
雫が吸い付いていたら最高に萌えるシチュだ
790名無したちの午後:2007/11/16(金) 15:09:31 ID:i2WB4cuz0
>>766
>>763AA程度で火病だの荒らし扱いなら、お前は本当にたいしてスレも見てないんだな。
外出て広い世界見てこいよ

イリュスレだのもうこんなもんじゃないしな。
スルーできないで反応してる奴も同じレベルだろ。
このスレの奴のスルー力のなさは異常だな

この前の大荒らしと言い、反応するバカはいい加減学習しろよ。
荒らしには反応した時点で負けなんだよ。ボケ。


791名無したちの午後:2007/11/16(金) 15:16:54 ID:kC4+7njaO
既に終わった話題に何を今更
792名無したちの午後:2007/11/16(金) 15:39:02 ID:oASPa8Nz0
いいから春姫と真穂と亜弥乃の胸を揉み比べる作業に戻るんだ
793名無したちの午後:2007/11/16(金) 15:47:17 ID:kC4+7njaO
すまん、作業に戻るよ。
794名無したちの午後:2007/11/16(金) 16:10:56 ID:qeNx+jNiO
じゃあ俺は準にゃんと結婚してくるよ
795名無したちの午後:2007/11/16(金) 16:19:25 ID:OBV2Menp0
>>794
イギリスは監視カメラ天国だから気をつけろ
796名無したちの午後:2007/11/16(金) 16:30:30 ID:kC4+7njaO
>>794-795
エゲレスは食い物がまずいからおすすめしない
797名無したちの午後:2007/11/16(金) 17:18:43 ID:oZf6CorR0
>>792
失礼な、はるぴーには揉むほどおっぱいなんかないんだぞ!


あれ・・・?Marronスレじゃない?
798名無したちの午後:2007/11/16(金) 17:39:41 ID:fzmerkoO0
>>789
ういんどみるキャラ萌え3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1161169453/39

この懐かしいシーンだね
799名無したちの午後:2007/11/16(金) 18:17:38 ID:d70t5jW30
>>792
まだツナ☆バン開封してないけど春姫タンのおっぱいは世界一!!
よって、今晩の春姫タンのおっぱいはもれのもの

ちゅうちゅちゅう・・・・・・・・・
800名無したちの午後:2007/11/16(金) 18:50:34 ID:sOHfZjxd0
小雪さんや美咲先生のオパイも捨てがたい
801名無したちの午後:2007/11/16(金) 18:51:55 ID:v6UMZxgM0
小雪さんのおっぱいは美しい。
802名無したちの午後:2007/11/16(金) 18:53:39 ID:3P9N9I/s0
まつりさんのは俺のモノだ
803名無したちの午後:2007/11/16(金) 19:25:06 ID:qeNx+jNiO
いやかーさんの小振りなオパパパーイだろ
804名無したちの午後:2007/11/16(金) 19:29:18 ID:Q/2mQGUd0
>>802
あ、お義兄さん。元気にしてますか?
805名無したちの午後:2007/11/16(金) 19:53:46 ID:kC4+7njaO
サイズ的には適度な大きさの悠夏が一番理想的。
806名無したちの午後:2007/11/16(金) 20:03:36 ID:6gI+CDxo0
ここであえて杏璃のおっぱいを推してみる俺
807名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:13:04 ID:XuXpYhi10
なら俺は伊吹のおっぱいを推すぜ!
808名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:15:31 ID:3P9N9I/s0
                          i|i:    l|i
 ア・グナ・ギザ・ラ・デライド             i|i:     i|i:
    ._____,ヘヘ                 .i|i:     i|i:
    |_____|〃                 .i|i:     i|i:
  ⊂二二二二⊃                i|i:      |li:
   i _jノノ^リ_ハ  <ラ・ディーエ       i|i:      :|li
   |i (i ゚Д゚ノi|                  |li: >>807 :l|i:
   .ノj.くi〉Aiつ =§X三XニX=─    \ヾ i|!ヽ( `Д´)ノ i| /"  /
  ((_(.く/i_j〉)_)            \ヾ\ヾ从       /从///
     ~し'ノ~               ヘへ.ヽ''・     ヘ.'、ノゝヘ
809名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:16:47 ID:egJZtXOgO
じゃあ俺はみいのちっぱいを押…推すな
810名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:47:28 ID:kC4+7njaO
|ω・)。oO(お尻好きがいないみたいでちょっと寂しい…)
811名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:51:47 ID:6gI+CDxo0
>>810
ここにいるぞ(・ω・)ノシ
はだエプ先輩のえちシーンはちょっと興奮した
812名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:18:10 ID:qeNx+jNiO
尻大好き


特にすももと準にゃんの尻が大好き

すもものパジャマも大好き
813名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:25:43 ID:sfsPJRBI0
し…尼?
尼最高ですよね^^
814名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:55:19 ID:kC4+7njaO
美咲先生・悠夏・いつきさんの尻はヤバい。
下着着用の突き出した尻に抵抗する術を俺は知らない。
815名無したちの午後:2007/11/17(土) 00:09:54 ID:Ny9RS/eg0
>>815なら準にゃんみたいな完パスの女装少年に生まれ変わる。
816名無したちの午後:2007/11/17(土) 00:42:44 ID:lUsWFpYdO
>>815、愛してる
817名無したちの午後:2007/11/17(土) 10:07:55 ID:X1B5+wOt0
>>814
悠夏のバックからのシーンがあればなあ
818名無したちの午後:2007/11/17(土) 18:57:30 ID:DrzoZJLvO
(・ω・≡・ω・)今ここにいるのは俺だけみたいだ。

いつきルートをやっていたら微妙にカクテルが飲みたくってきた。
819名無したちの午後:2007/11/17(土) 19:26:26 ID:lUsWFpYdO
というよりツナバンは酒が飲みたくなる
820名無したちの午後:2007/11/17(土) 22:03:25 ID:CNkrUd2u0
ほうけいはオシッコが飲みたくなる
821名無したちの午後:2007/11/17(土) 22:59:52 ID:AA3tvZol0
グラン・ボワ・シェリに思わず反応してしまった紅茶好きは俺だけ?
822名無したちの午後:2007/11/18(日) 15:36:24 ID:kSGlunX4O
紅茶の銘柄といえばセイロンとプリンス・オブ・ウェールズくらいしか知らない珈琲党の俺がひっそり登場。

ふと思ったが、どみる作品って食べ物より飲み物の方が印象が強いような。
823名無したちの午後:2007/11/18(日) 16:39:52 ID:+3yEitY70
あ〜あ、そのキーワードを言っちゃったね、チミ。
もう斜め上に話題が逸れること確定だね。
824名無したちの午後:2007/11/18(日) 16:59:32 ID:RH2pK8T+0
>>822
後はダージリンとアッサムぐらいしか知らねぇw
825名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:26:48 ID:tXAuznyr0
>>822
ウパ茶のミルクティーは絶品だから飲んでみろって。

で、コーヒー党というからには、当然煎れ方とか豆の違いとか、
焙煎の仕方とか豆の挽き方にもこだわりあって詳しいんだよな?
826名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:34:50 ID:kSGlunX4O
ごめん、おいしく飲めれば何でもいいんだ…
827名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:41:01 ID:eikKaRe00
ごめん、おしっこ飲めれば何でもいいんだ…
828名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:46:22 ID:knZtgaix0
っ myself
829名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:51:03 ID:IXc/9AXH0
yourself
830名無したちの午後:2007/11/18(日) 18:15:54 ID:8NWtnqL4O
じゃあ音羽かーさんと結婚してくる
831名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:19:44 ID:jIN/X3v60
紅茶の話題が出てるからてっきり俺はこーちゃがお気に入り
とかのベタなネタが出てると思ったのに
832名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:26:35 ID:kSGlunX4O
すまん、俺はなきうさ派なんだ。
833名無したちの午後:2007/11/18(日) 21:14:11 ID:f/pfVhWp0
なきうさって飲めるの?
834821:2007/11/18(日) 21:25:57 ID:3pgzo+HH0
>>831
実際グラン・ボワ・シェリは池袋のマリアージュ・フレールで売ってるから
スタッフで誰か愛飲している人がいるんだろうか
835名無したちの午後:2007/11/19(月) 02:02:43 ID:SYHdX6iX0
アールグレイ、ホット
836名無したちの午後:2007/11/19(月) 02:10:17 ID:XnVtXv9z0
プリンス・オブ・ウェールズといえば戦艦な方しか思い浮かばない
837名無したちの午後:2007/11/19(月) 02:44:05 ID:iwUuP9by0
プリンス・オブ・ウェールズときくと競馬のレースしか思い浮かばないぜ
838名無したちの午後:2007/11/19(月) 02:58:54 ID:XIlEgHRY0
プリンス・オブ・ペルシャですと?
839名無したちの午後:2007/11/19(月) 06:46:15 ID:7eO6Gssn0
おっしゃれおしゃっれ アハンハン
おしゃれめさるな
おしゃれめさるーな
840名無したちの午後:2007/11/19(月) 07:56:26 ID:UZEhPiVY0
「ペルッコ ラブリン クルクル リンクル」とか、ふと思い出したけど
たぶん気のせい
841名無したちの午後:2007/11/19(月) 08:08:02 ID:FFOFvyS+0
>839
最近、なぜか頭の中でループしまくりなんだがw
842名無したちの午後:2007/11/19(月) 09:36:36 ID:xux0Ql180
魔法少女なきうさたんのスレはここでつか。
843名無したちの午後:2007/11/19(月) 13:45:54 ID:u11DNN5fO
「おしゃれめさるな」のころは「くるくるぴかりんくるぴかりん」じゃないか
844名無したちの午後:2007/11/19(月) 13:48:26 ID:Fz2RbJ6+0
っくしょー、ペルシャの主題歌4曲全部、ミクたんに歌わせてやるーっ!

……冬ボが出てからなw
845名無したちの午後:2007/11/19(月) 15:08:21 ID:Cva08X/yO
犬あんぶろぐ更新
動けるようになってまずすることはやはり食料探しかいっ。
846名無したちの午後:2007/11/19(月) 15:24:02 ID:Fz2RbJ6+0
>845
基本じゃろ。
生きるためにする事と言えば、胃に食料を入れる事と、排泄物を出す事。
まさか出す方を書く訳にもいかんだろうしw
847名無したちの午後:2007/11/19(月) 15:39:28 ID:Cva08X/yO
>>846
そりゃそうだけど何となく犬あんらしい行動だと思ったのよ。

とりあえず暫く飯にありつけなかった時に食すおにぎり・カップ麺・コーヒーは最高のご馳走。
848名無したちの午後:2007/11/19(月) 19:21:13 ID:adUu5Jbq0
ういんどみるOasis
・第2弾は「TECH GIAN」2月号で解禁

嘘900より。
849名無したちの午後:2007/11/19(月) 19:38:09 ID:Cva08X/yO
発表は来月号か。
待ち遠しいような名残惜しいような…
850名無したちの午後:2007/11/19(月) 20:31:22 ID:5lfVqPuR0
ようやく綱版を攻略完了して、溜まったスレのログを読める喜び
851名無したちの午後:2007/11/19(月) 20:41:04 ID:l2o9IimU0
どみるblog更新。
やっぱり剛田か。
852名無したちの午後:2007/11/19(月) 21:13:09 ID:KOAwIaOM0
咲タソ乙
待ちに待ったこ〜ちゃライン新作だ
853名無したちの午後:2007/11/19(月) 21:28:44 ID:+OfPA41f0
来月発表なら、発売は夏ぐらいかねえ…。
854名無したちの午後:2007/11/19(月) 22:20:20 ID:2N5HHAyg0
どみるblogに書いている明後日分の剛田見ては新作情報とは別なのかな?
855名無したちの午後:2007/11/19(月) 22:40:18 ID:4fp+4Hd/0
犬あんってリアル悠夏っぽいな
856名無したちの午後:2007/11/19(月) 23:15:10 ID:jjkkGmAeO
みあぞーは樹里のイメージ
857名無したちの午後:2007/11/19(月) 23:18:49 ID:Cva08X/yO
なきうさは間違いなく真穂だな
858名無したちの午後:2007/11/20(火) 00:19:58 ID:XaPDhO9iO
>>855
一人で山登りする犬あんを想像して違和感ないと思った俺が何となくイヤだ。
859名無したちの午後:2007/11/20(火) 00:29:00 ID:qSnj5/Cn0
ぷるり。
860名無したちの午後:2007/11/20(火) 00:53:30 ID:AZS0N4TGO
ん?>>859が今、ぷるりってしなかったか?
861名無したちの午後:2007/11/20(火) 09:49:06 ID:/eSJEscI0
郷田2月号で発表ってことは
冬コミケでテレカと設定紹介本のセット販売か
862名無したちの午後:2007/11/20(火) 10:03:53 ID:irq6dk9J0
>>861
そこまで準備が出来ていたら、来年夏までに発売だろうけど。
俺は冬コミは不参加か、ツナバンの何かかと思う。
863名無したちの午後:2007/11/20(火) 10:16:46 ID:XaPDhO9iO
新作関連は小冊子でメインの簡単な紹介&制作者のサウナでの対談が収録されるくらいでないかな?
それはそうと、樹里が作品中で使ってるストラップが( ゚Д゚)ホスィ
まんじゅうシリーズとして出してもらえないものだろうか?
864名無したちの午後:2007/11/20(火) 10:23:56 ID:CrUmj05A0
ツナバン関連はもう終わっちゃったのかね
忙しいから宣伝も控えめなのかなって思ってたら、発売後も全然更新されないし
作って、売って、ハイ終わり
みたいな感じで寂しい
今回はカウントダウンボイス再公開もないし、壁紙すらないのな
865アスラーダ:2007/11/20(火) 11:17:41 ID:VW5aaEdD0
ハトヤ、行こう。
866名無したちの午後:2007/11/20(火) 11:21:30 ID:yQ2MApqW0
伊東に行くならハ・ト・ヤ
867名無したちの午後:2007/11/20(火) 11:52:36 ID:lN/PY/8i0
>>865
スーパーってフルモデルチェンジだよね
868名無したちの午後:2007/11/20(火) 15:01:19 ID:XaPDhO9iO
六輪のやつだな。

…テレビ版再放送しないかな…
どこ行ってもレンタルしてねーorz
869名無したちの午後:2007/11/20(火) 15:33:16 ID:ZuNlH8WT0
はぴねす前後頃までのファンサービスが減っちゃったねえ
咲たんやなきうさたん以外の当番さんはもう書かないの?
870名無したちの午後:2007/11/20(火) 15:45:53 ID:XaPDhO9iO
>>864
>>867
所詮Bチームと諦めに入った俺が目から汁を流しながらレス。
お気に入り作品だからちょいと寂しいが仕方ない。

>>867後半
一応持ち回り制が復活するみたいだがちゃんと機能するかは(ry
犬あんの登場に密かに期待。
871名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:37:36 ID:powAi4zN0
今月の剛田最終ページにOasis第2弾のヒロインシルエット4人載ってるね。
シルエットだけ見るとはぴねす風に見えない事もない、キャラは別物みたいだけど。

>>870
新人絵師より、看板絵師こ〜ちゃ新作に尽力するのは仕方なし。
872名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:46:31 ID:tE91UBcy0
魔法使いっぽいシルエットだな
873名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:51:48 ID:kLPQG3JG0
>>871
うp
874名無したちの午後:2007/11/20(火) 22:34:20 ID:XaPDhO9iO
>>871
ま、仮に内部でそう判断したのであれば仕方ないか。

ところでこちゃラインのライターって誰が就くのさ?
そこが三つある不安のうちの一つ。
875名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:00:47 ID:0BJtGxGj0
メインライターがセロリってのは勘弁して欲しいよな
876名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:23:28 ID:JKMiU89t0
>>870
スタッフほぼ一緒でBチームはなかろう。
単に金の掛け方の差かと
877名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:34:53 ID:lN/PY/8i0
BでもCでもDでも何でもいい
俺は一生どみるに付いて行くんだ…… ( ´ω`)
878名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:44:57 ID:XaPDhO9iO
|ω・)ダレモイナイ…
シンダイニモドッテサケヲノムナライマノウチ…
879名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:53:09 ID:mG11GhCR0
鉄はすっこんでろ
880名無したちの午後:2007/11/21(水) 00:09:26 ID:yvikaPwzO
喧嘩なら余所行ってやってくれ。

犬あん、病み上がりの割にはテンション高いな。
881名無したちの午後:2007/11/21(水) 02:41:45 ID:6bp2HlyF0
Bチームとか作るほどスタッフいねえっての


犬あんタンは女の子の方が好きな人なんだろうか・・・
882名無したちの午後:2007/11/21(水) 11:19:06 ID:XBtH2iG70
イージーオーの社員の数よりはスタッフ
居るんじゃないかと感じられる。


>>868
ブルーホルツは16連射ではなく、100連射出来ると
同人誌で読んだことがあるんだけど、本当だろうか?
883名無したちの午後:2007/11/21(水) 11:42:53 ID:3nyHbwF70
…ブーツホルツだろ?

てか、同人ネタにマジになってどうするのw
884名無したちの午後:2007/11/21(水) 12:46:46 ID:qM+86UDm0
_,,...-'''"     l         |     `"''-...,,_               /;;l
         l         l          `ヽ、_          /;;;;;;l
    _,.- ...,,__  l         l             ゙ヽ、_     /;;;;;;;;;;l
_,.-‐'"   !   ̄""'7ヽ、,_    l                ゙ヽ、_,,-'"l;;;;;;;;;;;;l
   _,,.-===≡>__  ノ /              _,,....-‐7"   l;;;;;;;;;;;;l
_,,-'"''"‐-..,,,__   ̄\ ̄ /      _,,,... -―''''" ̄l ヽ;;;;;/    .:l;;;;;;;;;;/
(;;;;;ヽヾ<"  ヾフ'''- ..,,_ ∠,,.. -―i'''"7 7/ヽ〃ヽヽ ヾ:;/ヾ:;:l;;;/   .:::::/;;;;;;;/
 ̄"'''―‐>..,,,二=゚"..-' ヽlヽヽl| |  l, l,l、〇ヾノ ノ  Y /;;;;ソ/   .:::::::/;;;;;;;/
 ___    /\     l | ヽ`ヽ  ヽニ"'''"/ヾ、 / /;;;;;;/  .:::::::::/;;;;;;;/
ヾ(";;;;;;;;""=、、_  ヽ   l |  ヽ \ ||  ̄|| _,ヾ/-";;;;;/  .:::::::::::/;;;;;;;/
 "''‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、  >、;;"";;;-,,_ ゛ー-二'''>;;;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;/ .:::::::::::::/;;;;;;;/
_   "'''-;;;;;;;;;;;ヾ、、 ヾ ;;;;;;;;;;;;"'';;;-;;;;"";;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .::::::::::::::/;;;;;;;/
ヽ、_'-..,    l;;;;;;;;;;;;;;ヾ、.,_ヽ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::/;;;;;;;/
   ヽ _ヽ- =l-二 ̄l;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l'==-..,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::/;;;;;;;;/
、、   ハ  ノ;;;;;;; ̄l l;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::/;;;;;;;;/
885名無したちの午後:2007/11/21(水) 19:25:29 ID:1YJhsBNI0
どみるblogの当番表を見ると、少なくとも13人(犬あん含む)はいそうだな。
886名無したちの午後:2007/11/21(水) 22:07:16 ID:Z7yVl4hd0
なんかすげーサイバーなスレになってるw

blog当番消滅って鯖移転の時になきうさタンが誰にもパスを教えなかったからだっけ
887名無したちの午後:2007/11/21(水) 23:28:38 ID:y3V2kC+b0
とりあえず剛田の表3うpきぼう
888名無したちの午後:2007/11/22(木) 00:43:35 ID:buIQ1CR1O
ツナバンにはこれといった食べ物ネタが出なかったような…
皆酒ばかり飲んでいた気がする。
889名無したちの午後:2007/11/22(木) 01:09:43 ID:JwT2VHOz0
クマがイカ食ってたじゃん
あとバナナキューリサンドとか
悠夏が弁当箱に食パンを詰めてきたらカレーとかうどん漬けになった話とか
シャケはおにぎりに入るために生まれた魚だとか
他にもけっこういろいろあった気がするけど
890名無したちの午後:2007/11/22(木) 01:47:17 ID:37u48Jjb0
ツナバンの食い物といえばおっぱいラーメンだな
後は雫の牛乳ネタか
891名無したちの午後:2007/11/22(木) 02:27:23 ID:0foFo5tC0
弘太と悠夏が変なパンとかばっか食ってるってのが問題だよな
892名無したちの午後:2007/11/22(木) 07:38:18 ID:mfS6YWHjO
>>891
変なパンネタで「はぁとでネットワーク」を思いだしてしまった。
893名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:05:36 ID:j232SlSN0
ツナバンはまんじゅう控え目だったな
894名無したちの午後:2007/11/22(木) 16:16:17 ID:Oj7ktqjm0
まんじゅう大家族
895名無したちの午後:2007/11/22(木) 16:33:12 ID:luA+7Ot60
部屋を掃除してたら
ダンボールに入ったまま未開封のまんじゅうぬいぐるみ2個と
くれそん麻雀がでてきたんだけど
これいつのコミケだったっけ?
896名無したちの午後:2007/11/22(木) 16:56:38 ID:cChaFsMc0
>895
麻雀くれそん調べてみた。04年夏だった。
ついでに、冬にはニット帽が出てた。
897名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:17:24 ID:luA+7Ot60
>>896
ども
紙袋と団扇とクリアファイルと下敷きも入ってた
この紙袋を現地で使った勇者もここにはいるんだろうな
898名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:35:44 ID:4nDqP9750
899名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:41:45 ID:vKVxpRRT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
900名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:45:25 ID:6yP75mYB0
よし、新作発売日まで全裸待機だな
901名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:47:06 ID:GJiUQK5d0
このシルエットはメイドさんかウェイトレス?
902名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:52:28 ID:Td+jQ9FR0
また魔法ですか
903名無したちの午後:2007/11/22(木) 18:26:01 ID:6yP75mYB0
いいえ、ケフィアです
904名無したちの午後:2007/11/22(木) 18:31:25 ID:SfJeNMdf0
2番目は刀っぽいな。

もしかして戦闘モノ?
905名無したちの午後:2007/11/22(木) 18:55:37 ID:buIQ1CR1O
右端はハイカーっぽいな
906名無したちの午後:2007/11/22(木) 19:20:54 ID:+HMyxoyS0
右端が二宮金次郎に見えた俺。
907名無したちの午後:2007/11/22(木) 19:22:44 ID:j232SlSN0
魔法イイヨイイヨー
908名無したちの午後:2007/11/22(木) 19:49:07 ID:wvmmqnqy0
>>898
シルエットだけだと、はぴねす!キャラに似ているんだがw
909名無したちの午後:2007/11/22(木) 20:09:41 ID:aDMEQe1Z0
>>908
こーちゃはキャラデザしたい病に罹ってるみたいだから続編はないと思うぞ
910名無したちの午後:2007/11/22(木) 20:45:51 ID:wvmmqnqy0
>>909
似ていると言っただけで、続編か!?とは言ってないぞw
あの中で、すももっぽいキャラだけは居ない感じだし。
911名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:01:29 ID:ZfXN/ng30
ライターが誰になるか心配だな。
912名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:25:27 ID:X3ABbfH40
>>911
サウナ3Pズin今度は公園ででアッー!
913名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:42:24 ID:JwT2VHOz0
榊原はもう勘弁な
914名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:58:44 ID:buIQ1CR1O
次回作はいつごろの季節が舞台なんだろ?
何となく冬っぽい気がするが…
915名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:59:18 ID:SO1OSZke0
それは諦めろ
916名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:59:30 ID:ZfXN/ng30
季節をまたいで衣更えがあればうれしい。
917名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:01:56 ID:WK9nYz+a0
発売日が冬なら夏が舞台
発売日が夏なら冬が舞台

こうなりそう
918名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:08:33 ID:buIQ1CR1O
どみる作品の季節って皆春〜初夏が舞台だから冬が舞台の作品ってのも見てみたい気はする。
ヒロインとかまくらを作って二人で乳繰り合ったり次の日に腰痛で悶絶したり…
919名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:20:59 ID:TJ91/KFi0
>>898
消えちゃった
920名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:46:46 ID:YqGsrgo20
みられなかったorz
921名無したちの午後:2007/11/23(金) 00:15:50 ID:GOHW7rrD0
>>913
顔出しイベントNGな声優も勘弁だがな
今回もはぴねす並の販促を期待したいところ
922名無したちの午後:2007/11/23(金) 00:40:03 ID:nA5Ow3LZ0
>>920ちょうど携帯いじりながら読んでたから撮った
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47340.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47341.jpg
923920:2007/11/23(金) 01:00:14 ID:QGgihlMa0
>>922
サンクス。
シルエットみるとまたも魔法少女っぽい?

絵はこ〜ちゃさんだし◎だと思うので今度はシナリオ頑張ってほしいなぁ。
924名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:13:30 ID:B63f1ccqO
ふと思ったが、ツナバン内にOasisって出てきてたっけ?
今回はそれらしき物を見た記憶が無いのだけども。
925名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:21:24 ID:RZRjhhvl0
こ〜ちゃがいないとOasisつかないだろ
926名無したちの午後:2007/11/23(金) 02:13:39 ID:GzzAu4Kd0
ういんどみるOasisってしたぐらいだから、そっちブランドだけにするのかもね


名物無くなったみたいで寂しいが
927名無したちの午後:2007/11/23(金) 05:23:02 ID:5sjzesIj0
「お高いレストラン」の名称が実はOasis・・・という裏設定を夢見てる
928名無したちの午後:2007/11/23(金) 05:27:02 ID:VIOx38cz0
それ、うまい!と思うけど
微妙に毒を含んでるな w

こ洒落たOasisもいいんだけど、お高そうだし
そこいくとツナ☆バンは屋台とか、おっぱいラーメンですから、気楽に来てね☆みたいな www
929名無したちの午後:2007/11/23(金) 06:14:49 ID:GOHW7rrD0
こ〜ちゃブログ更新乙
930名無したちの午後:2007/11/23(金) 09:03:50 ID:GcOkz1KF0
どう考えても普通のういんどみるよりOasisの方が人気が高いからなあ
メーカー自身の力の入れ具合も全然違うし…
931名無したちの午後:2007/11/23(金) 10:22:45 ID:pjvTIGTb0
シャア専用的扱い
932名無したちの午後:2007/11/23(金) 12:55:46 ID:QqxE5DV10
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://wa5waku.ohitashi.com/
933名無したちの午後:2007/11/23(金) 14:28:30 ID:z9+fRYld0
Oasisのって、なんか「エロくないエロゲに意味はありますか?」って感じだから、
変態シナリオな方が良いなぁと思う今日この頃。
934名無したちの午後:2007/11/23(金) 15:24:05 ID:oZBfHC83O
Oasis十分エロいと思うけど
935名無したちの午後:2007/11/23(金) 15:26:13 ID:az357/9C0
>>933は変態じゃないと興奮しないみけたんみたいな人なんだよ
936名無したちの午後:2007/11/23(金) 15:35:27 ID:QeS7C4UC0
日向さんが出るんなら、変態でも鬼畜でも構わん
937名無したちの午後:2007/11/23(金) 15:45:59 ID:fQg/beq80
おーようやく第二弾か
夏ごろからどみる至上最大キャラ数と言ってたからシナリオもかなり濃い
んじゃないの
938名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:07:31 ID:bAtbFzeB0
ヒロイン108人
939名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:30:29 ID:TwMOXLGa0
水滸伝と聞いて
940名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:35:28 ID:QeS7C4UC0
メイプルカラーズ・・・・
941名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:44:37 ID:B63f1ccqO
そしてサブに人気集中。
942名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:48:41 ID:+2wxoh8F0
ついに67AAを下回るキャラが出現するのか?!
943名無したちの午後:2007/11/23(金) 17:15:03 ID:TwMOXLGa0
67AAを下回るのってもう骨じゃ……
944名無したちの午後:2007/11/23(金) 17:19:07 ID:B63f1ccqO
子猫様カワイソス
945名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:07:15 ID:Im+9CPIl0
こ〜ちゃ「俺は大きいのが好きなんだよ! もうロリなんか描かせるなよ!」
946名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:10:44 ID:z9+fRYld0
こ〜ちゃ「俺は66A以下のが好きなんだよ! もっとロリ描かせろよ!」
947名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:12:05 ID:+2wxoh8F0
こ〜ちゃ「俺は普通じゃないキャラが好きなんだよ! もっと巫女&魔女描かせろよ!」
948名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:46:12 ID:GMYnPCEg0
こ〜ちゃ「俺は女じゃないキャラが好きなんだよ!もっとオカマ描かせろよ!」
949名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:52:11 ID:OPwrbym00
こ〜ちゃ「俺は人間じゃないキャラが好きなんだよ! もっとまんじゅう描かせろよ!」
950名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:53:02 ID:az357/9C0
なきうさ「なんでもいいからもっと私にも描かせて……」 
951名無したちの午後:2007/11/23(金) 20:08:00 ID:QeS7C4UC0
レアたん13歳ですら68Aだと言うのに・・・・
952名無したちの午後:2007/11/23(金) 20:16:35 ID:ilO5sREl0
こ〜ちゃ「マスでも掻いてるといいよ」
953名無したちの午後:2007/11/23(金) 20:32:34 ID:A8P/qn6/0
久々にくれそんのスレ覗こうとしたらみあたらねぇ、落ちたか。
954名無したちの午後:2007/11/23(金) 20:42:54 ID:B63f1ccqO
鯖落ち後に再建されてないからな。
955名無したちの午後:2007/11/23(金) 20:44:27 ID:oVZUptBa0
>>949が一番こ〜ちゃの本音に近そうだな
956名無したちの午後:2007/11/23(金) 21:38:42 ID:B63f1ccqO
ちょいと質問。
地元のエロゲ屋に言ったら現金を入れるトレイがツナバン仕様だったのだけども、これって他の店でも見られたもの?
(絵柄はパッケ絵とマスターアップ絵の二種類)
957名無したちの午後:2007/11/23(金) 21:48:04 ID:GMYnPCEg0
>>956
仕様って一体何なんだ?
トレイに絵が入っているとかそういう奴?
958名無したちの午後:2007/11/23(金) 21:51:17 ID:B63f1ccqO
>>957
そんなやつ
959名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:13:39 ID:z9+fRYld0
店のトイレにツナ★バンの絵が張り出されてるだとっ!

エロCGだったらそのまま出てくるまでに時間が掛かりそうだ・・・
960名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:15:38 ID:VIOx38cz0
>>956-958
ツナ☆バンが入ってた箱をそのまま
小銭受けに使ってるのかと思ったよ w
961名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:38:03 ID:ctk69uZW0
>シルエット

>ttp://www.uploda.org/uporg1126648.jpg
>Oasis作品第1弾 「はぴねす!」

>ttp://www.uploda.org/uporg1126657.jpg
>Oasis作品第2弾 「????」

比べてみるとはぴねす!は右端のすももだけ
マジックワンドを持っていなかったが、第2弾では4人全員もっていそうだな
マジックワンドかどうかは不明だが
962名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:43:52 ID:B63f1ccqO
すももだけやたら細く見えるな
963名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:48:10 ID:+2wxoh8F0
>961
改めてみると、左から順に
 「サブマシンガンか火炎放射器」
 「青龍刀もしくは鬼の持ってるトゲトゲ付き棍棒」
 「脇差し」
 「ぬんちゃく」
に見えてきたw

エロ三国志みたいな内容なのか?
964名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:49:47 ID:GMYnPCEg0
>>961
なんか武装している…って表現が合っている感じだなw
あと新作キャラにツインテは二人居るのかな?(両端がそのように見える)
965名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:54:20 ID:+x6NXDZo0
居合いでソバが切れる
966名無したちの午後:2007/11/23(金) 23:57:41 ID:yEdygpsQ0
むしろ

・ロングバレル化したFA-MAS
・円月刀
・モーニングスター
967名無したちの午後:2007/11/24(土) 10:46:11 ID:8N41Kimp0
(・ω・ 三 ・ω・) ダレモイナイ…シンスレタテルナライマノウチ
968名無したちの午後:2007/11/24(土) 11:05:13 ID:2/V1wM3e0
壁|ω・)
969名無したちの午後:2007/11/24(土) 11:16:09 ID:8N41Kimp0
煤i・ω・ )

(・ω・ 三 ・ω・)

壁lω・)っOasis2nd発表間近(・ω・)モキュ ういんどみる53
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195869498/l50

壁l=3 ピュー
970名無したちの午後:2007/11/24(土) 11:18:03 ID:2/V1wM3e0
壁|ω・)っ乙
971名無したちの午後:2007/11/24(土) 12:35:40 ID:2/V1wM3e0
壁|ω・)っ埋
972名無したちの午後:2007/11/24(土) 17:20:47 ID:2/V1wM3e0
壁|´・ω・)っ埋
973名無したちの午後:2007/11/24(土) 17:22:29 ID:DwPHIsTa0
壁|(´・ω・)っ埋
974名無したちの午後:2007/11/24(土) 17:40:15 ID:BJay1Mgu0
壁|(´・ω・)っ狸
975名無したちの午後:2007/11/24(土) 17:45:01 ID:pjKhYqyI0
壁|(´・ω・)っ狢
976名無したちの午後:2007/11/24(土) 18:16:29 ID:TmAVXm050
壁|(´・ω・)っ爻
977名無したちの午後:2007/11/24(土) 18:19:18 ID:2/V1wM3e0
壁|(´・ω・)っメ
978名無したちの午後:2007/11/24(土) 19:02:43 ID:BGDGfxry0
壁|(´・ω・)っノ
979名無したちの午後:2007/11/24(土) 19:07:48 ID:L1AQx7Wo0
壁|(´・ω・)っ_
980名無したちの午後:2007/11/24(土) 19:08:08 ID:2/V1wM3e0
壁|(´;ω;)っ ……。
981名無したちの午後
なんか埋まる気配ないねぇ・・・
あと、 ID:2/V1wM3e0は必死すぎw


じゃ、そろそろ小雪さんと、まつりさんに癒されてくるわノシ