販売中止になったエロゲーについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
広告で発表されたり企画は動いていたはずなのに
倒産その他の理由で開発/発売中止になってしまった作品について語るスレです。

前スレ
販売中止になったエロゲーについて語るスレ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098480332/l50
2名無したちの午後:2007/09/19(水) 18:56:29 ID:qxHxFjy30
中止作品一覧その1

巫女巫女巫女
3P Memories!
おお暴れん坊将軍
A10
蕾花2( ´・ω・)
魔獣学院はじめました。。
ダンテウムの精隷
さいふぁい麻雀
人工失楽園
メイドとお姫様
聖剣H
D.i.G 2
ピース!
性欲の虜
人形〜ヒトガタ〜
←・→
コックサッカーブルース
さやかちゃん物語
Cafe Jelly Waltz
学園仕置き人シリーズ
3名無したちの午後:2007/09/19(水) 23:21:43 ID:pdeDZsva0
中止作品一覧その2

女子マネーの虎
ドナドナ(たまちゅ堂)
ルーエン(Dream Naut)
陵辱クリエーター(♭)
WRING〜ウェディングリング〜
堕落物語
虚街奇譚
Aria
ブランマーカー3
ライディ 3
CAL3(本来のスタッフによるもの)
分裂守護神トゥインクルスター Act2と3
Try Artifact〜失われた秘宝〜(Mistral)
つぼみ(Scoop版)
人妻診療所
milkyway3
ぴんくのあゆみ
「サンクチュアリ」(アプリコット→キャンドル)






4名無したちの午後:2007/09/19(水) 23:47:57 ID:+i+E0jAr0
つぼみはScoop版って言っても多分内容一緒だろうし、
ぴんくのあゆみもメーカー違ったかもしれんが出てたはず。

あとライディ3は今製作中だそうだ。昔の絵でのライディはもう出ないだろうがな…。
5名無したちの午後:2007/09/19(水) 23:51:48 ID:QsNiKN470
なんかSMものでソフ倫に引っかかって発売中止になったのやったけど普通だった
だいぶ古い奴
6名無したちの午後:2007/09/20(木) 00:43:25 ID:OdcmPGpW0
ここも復活したのかw
7名無したちの午後:2007/09/20(木) 00:44:59 ID:K4hgbl9E0
>4
すみません、前スレからタイトルだけピックアップして
コピペしたので。(前後で発売の指摘があるものは除外)
以下関連スレです。

消えていったブランド・メーカー 4.1社目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190029360/l50
沈黙しかけてるエロゲメーカー 8社目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190013041/l50
8名無したちの午後:2007/09/20(木) 00:45:01 ID:OdcmPGpW0
milkyway3はでてるぞ。
9名無したちの午後:2007/09/20(木) 00:57:43 ID:K4hgbl9E0
中止作品一覧その3

Technic
ゆめもり
白亜右月版サムライジュピター
蒼のせつなに
ザーリャ
エルフの若奥様
P.S.4 露出狂の唄
Be Shop(パクリ?により中止?プロット他完成部分を流用してわーきんぐDAYS)
メイドの館絶望編(パクリにより中止。サーカスブランドに吸収後別絵師によりタイトル以外別物として発売)
エスクードの虚空の聖剣
世紀末
竜王

まいごねこ、ひろったよ
ガッコDEちょーきょー
WindFlower 
サクラノサクコロ 
万華鏡 
ScooP Hスーパーリミックス Vol.1
The おっぱいManiX 赤、青
人妻診療所
アイドルめ〜か〜 誕生編
隣家
家庭調教師 九十九
中華薬仙 娘々姑
学園え〜じぇんと 〜スクールガールズ3〜

関連情報サイト
ttp://homepage3.nifty.com/aeka/moon.htm
ttp://holyseal.net/cgi-bin/catalog.cgi?keydate
10名無したちの午後:2007/09/20(木) 01:31:30 ID:K4hgbl9E0
中止作品一覧その4

桜巫女
学校の亡霊(中止、後にデータを追加、改定して絶望に)
『オデオンの光』 (中止、後に墨(BOKU)ブランドからodeonとして発売)
『会社員A氏(仮名)の場合』
『カメラ・アイズ』(中止、後にUNCANNY!から「CAMERA EYES」として発売)
『さらば夏の光』
Stainless Breath
心理劇の荒刃
千の夜と一つの夜との物語
リトルMYメイド2
それ散るの続編
3pメモリーズ
ガティ!
陰陽師退魔伝
RALL3
告白2
Oh!ママごと
Night of Blind(中止、後にM no Vioretからソドムの島Night of Blindとして発売)
ウルトラ魔法少女まなな
後藤圭二版VIPER
らぶしーど2
お姫様(仮)
奴隷市場2
こっちから見た君に贈る(仮)
チアフル
小さな天使たちの物語
11名無したちの午後:2007/09/20(木) 14:43:47 ID:vZFA5G230
中止作品一覧その5

私達のトライアングル
幻死狩り
猥免教官-仲達泰蔵-
神語 〜かんがたり〜DVD版
LOST CHILD
とびでばいんDVD版
せぶんぴーす
White Love
マーシャルエイジ3
明けない夜の物語。(仮)
同級生3
晴れた日には天使が見える
紅cha 緑cha ウーロンcha
まだ胸にあるあの夏の記憶
魔法の選挙 みらくるコミンテルン
ムーンストーンとホーリーナイト
はっちゃけあやよさん6
black box2
末期、少女病

12名無したちの午後:2007/09/20(木) 15:20:11 ID:smb6Qfh40
中止作品一覧その6

妖怪変奇行
ゴシック
えとランゼ
霊長流離オクルトゥム
GOLシリーズ
Never 時の彼方で抱きしめて(絵師とライターが退社して中止)
新体操A
カフェゼリーワルツ
サクラの詩
連鎖2
ルナケージ
乳いぢめ 爆乳姉妹狂宴譚(発売無期延期)
ミッシングリンク
LittleAngelTale
カレイド恋歌
リーチ!
はるはろ!
サクラノサクコロ
ラジカル・ユナ
ないしょのおねだり
Eternal Sky −悠久の空の彼方−
※エアプランツが潰れた後にどっかで出すゆーてた ヒロインドリームの人が原画やるゲー


13名無したちの午後:2007/09/20(木) 21:48:33 ID:vrUXEBqg0
>>10
「ウルトラ魔法少女まなな」は全13話完結しているのだが。
14名無したちの午後:2007/09/21(金) 03:54:59 ID:1Po5KvV+0
そういやPSP版痕も中止になってWin版に変更とか言う話だったな。板違いだが。
15名無したちの午後:2007/09/21(金) 07:19:35 ID:rIzO5nkE0
>>11
LOST CHILD
たまソフトのやつなら、2006年3月24日に発売済み
16名無したちの午後:2007/09/22(土) 14:01:54 ID:Vk395GR60
えとランゼ、晴れた日には天使が見えるもでてる

チアフルは出てるけど原画がかわってる
17名無したちの午後:2007/09/23(日) 09:18:50 ID:XB4+NdFK0
>>2の3P Memories!と>>10の3pメモリーズは重複してるんじゃないの?
>>10のそれ散るの続編は、「けれど輝く夜空のような」だと思った。
18名無したちの午後:2007/09/23(日) 14:23:12 ID:gFJt95mK0
質問です。
あるゲームの名前を知りたいのですが、検索しても全く出てきません。
そのゲームは1994、1995年あたりにフェアリーテールかカクテルソフトから発売予定だったもので
巫女やら同級生の高校生やら出てくるという話で、
過去に戻ったり過去から誰かがやってきたりするという内容だったと思います。
巫女とも同じ高校という設定だったと思います。
エロゲ雑誌には出てたのですが、結局発売はされなかったということらしいです。
絵柄的にはF&Cのbeyondやらunivやら同窓会に近い感じだったと思うのですが、かなり記憶が曖昧です。
結局発売されなかった、ある意味幻のゲームだったと思います。

質問スレからこちらに誘導されてきました。
どなたか名前わかるかたいらっしゃいましたらお願いします。
19名無したちの午後:2007/09/23(日) 19:12:15 ID:nDb81CDp0
>18
『NEVER 〜時の彼方で抱きしめて〜』
20名無したちの午後:2007/09/23(日) 19:26:30 ID:NstKMuQ/0
>>10
チアフルは出たやん。原画代わったけど。
21名無したちの午後:2007/09/23(日) 19:27:53 ID:NstKMuQ/0
>>12
あと、サクラの詩 と はるはろ!  は中止にはなってねぇ。
22名無したちの午後:2007/09/23(日) 22:59:53 ID:KIo6zgSU0
霊長流離オクルトゥムも中止ではないでしょう。


作ってるんだよね?
23名無したちの午後:2007/09/24(月) 01:45:57 ID:3ZxqOiWx0
さりげなく、ムーンストーンとホーリーナイトが入っていてワロタ
24名無したちの午後:2007/09/24(月) 10:01:00 ID:iFLxXP870
>13
すみません、ゲーム以外の作品と存じませんでした。
>15>16>17>20>21>22
すみません、前スレのログから発売が指摘されているもの
以外を抜き出していたので前スレ中で発売されたもの等
修正できませんでした。
>23
何か問題がありましたでしょうか。
25名無したちの午後:2007/09/24(月) 13:45:21 ID:3ZxqOiWx0
>>24
素でやってたのか!
一応解説しておくと、

ムーンストーン:昔8bit機時代(1984)に、BPSが出したブラックオニキスというRPGの3作目。一般ゲー。
ホーリーナイト:昔8bit機時代(1988)に、ENIXが出したアンジェラスというAVGの2作目。一般ゲー。

なんだわ。
様は板違い。
引き合いに出されることが多いのは、めっちゃ待たされてるゲームの例としてのネタ。
こんなの知ってる奴は例外無くオサーン。
26名無したちの午後:2007/09/24(月) 15:19:20 ID:GZi4kVq20
中止作品一覧その7

こくはく〜好きなの!おにいちゃん〜
はめ×2ざんまい
エレメンタルレジオン(レジオン・ド・ヌール)
ようえんかいろう
無差別恋愛
魔法少女アイ3(カラーズ版、原画集にカット数点のみ。正式企画か架空のネタか不明)


以上で前スレのものは全て抜き出しました。
修正点他ありましたら御指摘お願いします。




2719:2007/09/24(月) 22:21:01 ID:py76KjfR0
>>18
おお、わかりました、ありがとうございます。
流石に画像とかもうないんでしょうね・・・。
28名無したちの午後:2007/09/25(火) 00:22:47 ID:CKvr3A0D0
>27
前スレのログより。チラシのみですが。
ttp://web.archive.org/web/20041124134057/http://homepage3.nifty.com/s-hazuki/flyer6.html
29名無したちの午後:2007/09/25(火) 01:02:31 ID:CKvr3A0D0
訂正
>メイドの館絶望編(パクリにより中止。サーカスブランドに吸収後別絵師によりタイトル以外別物として発売)

メイドの館(パクリにより中止。サーカスブランドに企画譲渡後メイドの館絶望編というタイトルで別絵師別シナリオという実質別物として発売)
30名無したちの午後:2007/09/25(火) 19:40:11 ID:aKqMk/8n0
こくはく〜好きなの!おにいちゃん〜

わらびいハウスのならchouetteからこれは出てる

月面基地前プレミアムボックス2 らくえん編マダー
31名無したちの午後:2007/09/25(火) 22:10:08 ID:RcBTy9hS0
>>26
魔法少女アイ3は、COLOS消滅と共にお蔵入り…するはずだったが、
GPミュージアムソフトにメインスタッフと企画が拾われて製作続行中。
アイおぼえていますか GPミュージアムソフト/colorsスレ35
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189945636/l50
3219:2007/09/26(水) 00:27:26 ID:v08vfv580
>>28
ありがとうございました。
マジ感謝です、今夜は良く寝られそうです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
33名無したちの午後:2007/09/28(金) 18:07:01 ID:6DVCUdMt0
みこまっしぐら 〜あれやこれやのドキドキ巫女学園〜
34名無したちの午後:2007/09/28(金) 23:00:34 ID:GjB5ucTX0
ライディ3も現在作っているとか。
当時作ろうとしていたものを指す場合、それとの違いは不明
35名無したちの午後:2007/09/29(土) 07:24:16 ID:NuNTZHZLO
少女Hとかいうのって発売中止になってる?
36名無したちの午後:2007/10/01(月) 21:51:55 ID:4tDMjD5qO
P.S4は出てるよ
メーカー変わってるけど
37名無したちの午後:2007/10/02(火) 18:49:29 ID:0es5jTt/0
P.S.4 露出狂の唄 とP.S.4操心術は別物。
メーカー、絵師、ライターが全部別のスタッフだし
操心術自体がP.S.の名前を外して操心術2を出している。
38名無したちの午後:2007/10/03(水) 06:17:58 ID:nYUUjfCz0
90年代中頃のWin95向けだったと思うが、
エロゲ会社に入ってエロゲ作る過程で、スタッフと仲深めてく系のゲームがあったんだが、
絵師が変わった挙句、お蔵入りになった覚えがあるんだが、
タイトルとメーカーが思い出せない・・・

当時雑誌読んでて、発表当初の方の絵が気に入ってたんだがな・・・
39名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 08:21:13 ID:sm9/7/JV0
同級生3を未だに待ち続けている俺がいる。
エロゲー引退作はこれだと決めていたのだが未だに現役・・・
息子が来年には中学生になるのにこれでいいのかと思う今日この頃。
40:2007/10/03(水) 18:36:35 ID:wwjsBUtS0
エロゲメーカー物というと
『ペンシラーカナ』と『らくえん』しかわかりません
41名無したちの午後:2007/10/04(木) 00:17:47 ID:M9SgupnR0
ロンドンスターとかいうのもそうじゃなかったっけ
42名無したちの午後:2007/10/05(金) 15:11:05 ID:kpnJ4gqh0
おまて
43名無したちの午後:2007/10/06(土) 19:10:21 ID:PeOXlQo00
>>28
絵師はどなたで
44あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
45名無したちの午後:2007/10/08(月) 23:59:17 ID:x8oehRfe0
ソースはどこから?
46名無したちの午後:2007/10/09(火) 21:49:26 ID:y07cvQ+x0
にくきゅうとエボリューションって関係あるの?
両方とも林となるーがいたくらいしか共通点がわからん。
47tron tron:2007/10/10(水) 15:04:19 ID:KTz0wV7Q0
ども。「保全スレの者」です。
>>44-46
 まあとりあえず「ソフトランド ぽち」はまだ生き残っている
ようだから、また何度目かの、って形で出てくるのもまあ不思議
じゃあない。

 あと、一応該当する系列図は下記にあるので参考までに。
株式会社アルファ
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp3#content_1_1
より詳細が聞きたければピンポイントで質問してくれると、
ある程度までは答えられるかも。
48名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:45:12 ID:Xj7gLxb10
いのこり教室
49名無したちの午後:2007/10/22(月) 17:47:15 ID:2ybV36Od0
Lips〜笑顔の行方〜(I've 雑誌にはアイヴと書いてあった。)
1998年秋の予定だったらしい。

I've
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/I've
高瀬一矢
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%80%AC%E4%B8%80%E7%9F%A2

黒歴史::ゲームソフトとは - はてなダイアリー
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CE%F2%BB%CB::%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%BD%A5%D5%A5%C8?kid=74535

「I've sound」ってどうですか?
ttp://music.2ch.net/msaloon/kako/1015/10152/1015245308.html
50名無したちの午後:2007/11/01(木) 15:13:35 ID:TusHYliS0
( ^0^)それは挨拶です
51名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:15:25 ID:3le2YszBO
インフィニット・ジヤスティスかね
新参ブランドってことで何年か前の冬コミで東館で参加してたが
52名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:10:03 ID:lxY71LpaO
>>38

リアクティブ ハートのこと?

会社の名前は失念したけど『らくえん』をつくったとこを引き取って『ロケットの夏』のプレミアムボックスをだしてたはず。
53名無したちの午後:2007/11/05(月) 00:52:55 ID:ttr5FGpK0
>51
そこなら一瞬復活したな。
物議を醸しただけで再び沈黙したが。
54名無したちの午後:2007/11/05(月) 16:52:27 ID:9CeUd81S0
>>52
あー確かそんな名前だったような気がする。

当時の雑誌には絵師とかの名前とか出てないし、ネットなんか無いに等しい状態だったから、
当初の絵師が誰だったかとか、全然知らないんだよね・・・
55tron tron:2007/11/06(火) 06:42:43 ID:izPMkn8r0
ども。「保全スレの者」です。
>>51-54
とりあえず「保全スレWiki」の範疇としては、
「リトルウィッチ〜株式会社モノクローマ・ミスリル」が該当。
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_11
(そこに├[ブランド INFINITE-JUSTICE(2002?〜2005〜2007)]
ともあるのですが、やはり「Reflective Heart」の記述は入れて
おいた方が良かったのかなあ)

 一応調べていた資料の中にはこんな記述が。
>掘江氏はリトルウィッチを離脱し、有限会社アマルガムを立ち上げた。
>INFINITE-JUSTICEのブランド名で
>デビュー作「Reflective Heart」を発売する予定だったが(当初02.02.14予定)、
>延期を繰り返し一部原画家まで変更するなど迷走を極めた挙句、
(2003年5月頃発売中止、9月頃OHPも消滅。
5652:2007/11/06(火) 08:36:48 ID:1jZonhOeO
名前間違ってたorz

げっちゅにまだ残ってるね。原画、梨乃本しいは/N.B.Mってなってるけどどっちがどっちなんだろう?
謎だ

まあ、最大の謎は家にこれの設定資料集があるのかなんだがw
57名無したちの午後:2007/11/08(木) 03:14:10 ID:i7sejsg8O
A-10ってあったよな?
練り餡の原画
58名無したちの午後:2007/11/12(月) 07:17:25 ID:/DsBsZTs0
>>56
うちにはそのゲームのOPがあるぞw
エナジーフィールドのなんだけど、ちょっとイマイチ。

>>57
発売中止。原画が都築だっけか。
59名無したちの午後:2007/11/12(月) 13:32:32 ID:d3y2KDaN0
>57-58

原画:練餡、シナリオ:都築で「A-10」製作発表

練案が都合付かなくなり原画も都築に変更
タイトルも「Angel Reaction」になる

桜待坂Vol.3と共にいつの間にか新作情報から消える

OHPごと行方不明←今ここ

一応、この間に「わんことくらそう」が発売されてる。
60名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:58:30 ID:Fw996Amg0
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://wa5waku.ohitashi.com/
61名無したちの午後:2007/11/28(水) 03:16:06 ID:Hf1ncsYy0
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l (●),   、(●)、.:| !: !丿/j/ 
.            j∧ :ト、  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l l :l j/   
              V: :lヽ、 -=ニ=-   /j/!/    ・・・
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l

62名無したちの午後:2007/12/08(土) 11:06:22 ID:rw8hC/3H0
63名無したちの午後:2007/12/09(日) 11:40:14 ID:QlrfpKew0
販売中止になったら高騰する法則
64名無したちの午後:2007/12/09(日) 20:49:40 ID:JGeNwzyf0
65名無したちの午後:2007/12/09(日) 22:04:00 ID:HtxgJ0UT0
>>64
元ネタから言って神話になるんでは?
66名無したちの午後:2007/12/10(月) 00:10:55 ID:3ylut6/K0
>>64
オフィシャルで脱衣マージャンゲー出してる版権元に言われてもなー
67名無したちの午後:2007/12/10(月) 04:56:30 ID:P6BK6PLb0
じゃあ、今度は講談社系のなんかぱくろうぜって話になるんじゃね?
68名無したちの午後:2007/12/10(月) 07:21:18 ID:XxCfO8wYO
そういえばヴァ二シングツインは?
69名無したちの午後:2007/12/15(土) 18:26:10 ID:gYhtJEGX0
>>68 体験版まで出してたのにな…
70名無したちの午後:2007/12/17(月) 10:28:58 ID:aNX2Y1K90
このスレの意図と違うけど兄妹とかいうふたなりゲーの再販版も中止だっけ。
71名無したちの午後:2007/12/17(月) 20:50:40 ID:UngddvbK0
>>70
再販版はちゃんと出たよ。
ただ、ディスクの中身は一緒(当然、バグも一緒)だったけどね。
72名無したちの午後:2007/12/21(金) 18:46:16 ID:I1eATDj6O
ルナーケイジ
73名無し:2007/12/25(火) 23:08:07 ID:RKic7D3q0
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
http://tokyoeizou.isgreat.org/
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
http://merufo.biz/form/lancerjpjp/form.cgi
74名無したちの午後:2007/12/25(火) 23:21:52 ID:eHfccHHA0
OH!ママごとってどうなったんだろうね。
75名無したちの午後:2007/12/28(金) 16:35:50 ID:h2Dhd6av0
女神様の館(フロントホック)
ttp://web.archive.org/web/20020615033823/dx.sakura.ne.jp/~yamata/ba/front_h/nexy00.html

これ発売されてないよね?
76tron tron:2007/12/28(金) 17:43:59 ID:dm88gctc0
ども。「保全スレの者」です。

>75
もうビッツラボラトリーもないし、セブンエイトも
関わっているのはDL系の「もーにんぐ」だけだから
出せるアテもないんじゃない?

そのあたりに関してはここをベースにして、
ウェンディマガジン(旧ビッツー〜旧フォレスト〜ユーコム)系列
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_6
以下のように変更する予定はあるのだけど。
有限会社ビッツラボラトリー(1985〜2001)
└[18禁用ブランド ウェンディマガジン(1990〜1995)]
  ├→名称変更[ブランド ミスティ(1995〜1999)]*エクシードジャック1995/08/11
  │   ├→第一開発部から名称変更?[ブランド フロントホック(1999)]
  │   │  │*エクリプス -新月館の娘-1999/06/18
  │   │  └→[姉妹ブランド フロントホック・アルファ(2000)]
  │   │  (流通はセブンエイト)*痴情2000/08/04   
  │   └→第二開発部 ミスティムーン
  │     └(以下studio-air関連でるんるんそふと等を追加する予定なれど略)
77名無したちの午後:2008/01/01(火) 02:00:07 ID:7JHbK2sz0
>>12
連鎖2(Selen)は2006年に連鎖病棟として発売。
あとイエローピッグ(http://www.yellowpig.co.jp/html/home.html)
の「彼氏の前で犯されて」も消えたっぽい。
あとあけましておめでとうございます。
78名無したちの午後:2008/01/02(水) 15:57:26 ID:UWFSfW1p0
BasiL、2008年再始動!公式サイトプレオープン。
ttp://www.basil-soft.jp/

けれ夜クルー!?
79名無したちの午後:2008/01/03(木) 20:43:23 ID:DvQIWu0R0
新体操Aって結局どうなった?
80あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
81名無したちの午後:2008/01/07(月) 01:51:25 ID:QXMH5gMv0
82名無したちの午後:2008/01/22(火) 19:07:23 ID:UiBrfM8o0
>>25
アンジェラス2 ホーリーナイトは完成していたみたいだ。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47358616
83名無したちの午後:2008/01/26(土) 06:08:50 ID:Q5zctrvA0
GAMEテクノポリスの「秘密の花園2」
84名無したちの午後:2008/02/06(水) 23:38:49 ID:ic10p90N0
>>81
黒レオタードの娘に期待してたのに・・・惜しいな
85名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:21:55 ID:3/LzlgOR0
>>84
同じく期待してた。
知らない間に中止になってて残念。
86名無したちの午後:2008/02/15(金) 13:40:36 ID:c1Ed8rpn0
おねいさんといっしょ (スタジオゑびす)
87名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:31:14 ID:vNWTYm0c0
 
88名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:07:46 ID:qPjfhh+10
「はるはろ!」事実上のこのスレ仲間入り。

http://www.propeller-game.com/top.html
89名無したちの午後:2008/02/21(木) 14:16:10 ID:MuC8zDa90
>>88
まだギリギリセーフじゃね?
90名無したちの午後:2008/02/21(木) 18:10:20 ID:wlihg6EV0
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1186208398/276
276 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 18:04:23 ID:WV0YOtKs0
>>272補足、mixiから転載
>オフィシャルサイト補足  2008年02月20日21:16
>
>サイトには直接文章を書けない身の上なので、ある程度補足を。
>
>まず、『はるはろ!』はpropeller内部では開発停止ですが、私個人が外注として制作続行中です。
>発売ブランドは未定ですが、リリースするという一点においては必ずお約束いたします。
>(propellerサイトの『はるはろ!』コンテンツもいずれ移転しようと考えております)
>
い>ろいろお騒がせして申し訳ありません。
>蜂窩織炎も包帯が取れ、抗生物質と痛み止めによる通院治療に切り替わったので、
>遠からず完治することと思います。

91名無したちの午後:2008/02/22(金) 19:08:34 ID:o66qDYlR0
連鎖2
92名無したちの午後:2008/02/22(金) 19:33:28 ID:5NHX1s6lO
体験版まで出して
発売しなかった作品はどれくらいあるんだ?
93名無したちの午後:2008/02/22(金) 19:49:50 ID:cYXrT2elO
鱚のお姫様(仮)はお姫様調教(仮)になって
ストーリー・キャラ設定・キャラ絵までは出たが立消え
…その後同系列のすたじお緑茶から「プリンセス小夜曲」として出たんだが
絵師・シナリオが変わって(個人的に)期待してたのとだいぶ違った作品になってがっかりした記憶が
94名無したちの午後:2008/02/22(金) 21:09:58 ID:1vvWNYIV0
ttp://www.purewhitesoft.jp/

一作も出さずに消えた?ドメイン検索だと今年の九月まで有効だけど。
95名無したちの午後:2008/02/22(金) 21:31:08 ID:kyWzaj4K0
検索しても沈黙スレのログ以外の情報がでないけど作品タイトル知ってる人いなかな。
96名無したちの午後:2008/02/23(土) 04:13:13 ID:1xR1yWD2O
最初おーじが原画して発売したナツ…なんとか?がホラーサスペンスみたいになって続編発表したよね?あいし〜きゅ〜ってゲームの原画担当した下手くそな絵師にかわって。あれはどうなったの?
97名無したちの午後:2008/02/24(日) 05:48:11 ID:7phoSvk70
逃げました 。・゚・(ノД`)・゚・。
98名無したちの午後:2008/02/24(日) 15:50:02 ID:VALgWuzc0
ぼとむれすのアレもそろそろ仲魔入りしそうな悪寒
99名無したちの午後:2008/02/25(月) 00:13:33 ID:195Z4R8O0
事実上入ってるだろ
100名無したちの午後:2008/02/27(水) 05:52:31 ID:zC4DlYQs0
ギネスに挑戦中!
101名無したちの午後:2008/02/27(水) 10:15:18 ID:OSlTfPHV0
開発10年目にして
「ちょっと目標高く設定しすぎた!デザインから見直すんでヨロシク!」
と言い放ったduke4everがある限り延期でギネス取るのは難しい。
つーか10年間ナニやってたんだと言いたい。
102名無したちの午後:2008/02/27(水) 19:30:15 ID:1L7SbFbh0
3年ほど音沙汰が無くて、潰れてると思ってた所が、
本来のデビュー作とは全く違うロリ調教ゲーを出したんだが、
その後4年ほど音沙汰が無くなって、今度こそ発売中止かと思ったら、
ちゃっかり完成して発売したというブランドがある。

要はそういう事だ。
103名無したちの午後:2008/03/01(土) 16:29:05 ID:TWQUhLGjO
はるはろ?
104名無したちの午後:2008/03/03(月) 12:25:53 ID:RQL7bCO60
プロモーションソフトなのでびみょーだが、
JAST
メイキンク・オブ・Miki
105名無したちの午後:2008/03/03(月) 21:42:18 ID:YamYzZxz0
えらく古いなw
106名無したちの午後:2008/03/04(火) 17:21:53 ID:Bt6kXk2L0
「すべての18禁メーカーはジャストに通ず」
(決して過言では無い)
107名無したちの午後:2008/03/05(水) 10:54:51 ID:lX0kB8EG0
デュークのソフトも開発停止だったよね。
108名無したちの午後:2008/03/06(木) 04:32:30 ID:UU0i54TP0
キュラキュラ
109名無したちの午後:2008/03/20(木) 09:49:13 ID:wUXYHHbR0
ALTACIAの神谷右京シリーズ第8弾象牙の塔 -ACTUAL FACTS-も発売されてないらしい。

(WINDOWS版)
第3弾 真説 神谷右京3 Missing Link   1996年9月6日
第4弾 真説 神谷右京 象牙の塔      1997年1月24日   
第5弾 真説 神谷右京 〜Untrue〜      1997年11月28日
第6弾 真説 神谷右京  贖罪        2001年11月23日(金)
第7弾 Missing Link -ACTUAL FACTS-   2002年3月29日(金)
第8弾 象牙の塔 -ACTUAL FACTS-    2002年冬の発売を予定→発売延期
110tron tron:2008/03/21(金) 19:18:20 ID:cU/Q8J9A0
どうも。「保全スレの者」です。

>107
メーカーの親元があぼーんで連鎖的に連座して
公爵あぼーんとは聞いたような。
「末期、少女病 Lyrical pop World's end」が発売中止。
 でも、まだ公爵のHPちゃんと観られるとは思わなんだ。
ttp://www.dozine.co.jp/duke/frame.htm

>>109
こちらは2003年12月に公式で活動休止宣言してしまったので。
(他のスレで元の住所の跡地探索していたような)
 ただ、今わからないのは有限会社レアソフトがいつ株式会社化して
株式会社アルテシアになったのかがわからないくらい。

有限会社レアソフト(1994〜?)→株式会社アルテシア(?〜2003)
├[ブランド ウィッシュボーン(1994)]*高校教師 聖エリカ女学園編1994/01/29
├[ブランド アルテシアALTACIA(1994〜2003.12)]*超高層クライシス1994/04/13  
├[ブランド A2(1997〜2000)]*討魔浄怨日暮優也 yu-yah!1997/08/29
├[ブランド プラチナソフト(1998〜2001)]*P.D. -The Gate City-1998/05/15  
└[ブランド Honey Dip(2001)]*奈夕ちゃんのユウウツ2001/03/30
111tron tron:2008/03/21(金) 19:39:31 ID:cU/Q8J9A0
ついでに>>109をベースに置きつつ作成した神谷右京シリーズの全ソートデータ。

|レアソフト|有限会社レアソフト|4900177XXXXXC|〒167-0054|東京都杉並区松庵||
GEPIR Japan○
http://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/ResponseForm.aspx?VAL=4900177&SUBTYPE=&LANG=JP&TYPE=1
(PC-98用ソフト)
1994/08/26 真説 大江戸探偵 神谷右京(TAKERU版は1993/09/08)
1995/07/14 真説 大江戸探偵神谷右京2(TAKERU版は1993/11/05)
(WINDOWS版)
第3弾 1996/09/06 神谷右京3 〜Missing Link〜 ALTACIA 4900177101219
第4弾 1997/01/24 真説・神谷右京 〜象牙の塔〜 ALTACIA 4900177111232
第5弾 1997/11/28 真説・神谷右京 〜untrue〜 ALTACIA 4900177141239
第6弾 2001/11/23 真説・神谷右京 〜贖罪〜 ALTACIA 4900177221337
結城美帆子、三浦美幸、飯田亮太
第7弾 2002/03/29 Missing Link -ACTUAL FACTS- ALTACIA 4900177231336
結城美帆子、三浦美幸、飯田亮太
第8弾 象牙の塔 -ACTUAL FACTS- 2002年冬の発売を予定→発売延期→発売中止
112名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:45:25 ID:LRR7XzSl0
>>110
アルテシアと同系列の別会社という可能性もありえますね。<レアソフト

消えていったブランド・メーカー 4.1社目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190029360/532
113名無したちの午後:2008/03/27(木) 22:18:33 ID:1noA6sbf0
           お詫びとお知らせ

平素より弊社タイトルをご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
4月25日に発売を予定しておりました「犬の花嫁(仮)」ですが、
諸般の事情により企画を一時、凍結することになりました。
現状での問題が改善され次第、改めて発表させていただきたいと思います。
今後は開発には万全を期するよう心がける所存でございます。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

           Delta製作チーム
http://www.route2.co.jp/Delta/main.html
114名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:51:29 ID:FHM65JvEO
一蓮托生
115名無したちの午後:2008/04/12(土) 20:02:20 ID:b8iv7K2fO
獣姦で審査落ちしたんじゃないの?
116名無したちの午後:2008/04/12(土) 20:25:30 ID:wfNCl1MfO
ageの執行人も制作中止だったはず
117名無したちの午後:2008/04/12(土) 21:51:21 ID:ou+c0INY0
処女人形は、いつ頃発売されるんでしょうか?
118名無したちの午後:2008/04/14(月) 08:37:58 ID:VzLpU4Wu0
ぼとむれすのおま天の予約金返金手続きが、各店で一斉に
始まったそうです。

119名無したちの午後:2008/04/14(月) 08:47:08 ID:Oe5HnV4W0
ゴシックはまだですか?
120名無したちの午後:2008/04/14(月) 09:03:14 ID:8RO6r+ef0
直木賞とって忙しいそうです
121名無したちの午後:2008/04/15(火) 00:15:43 ID:njHa/6gZ0
同級生3って、竹井が同人誌のことでエルフと喧嘩してそこからグダグダになってたらしい話は聞いたけど
その後10年くらい前に出たなんかの特集誌でキャラ絵やらイベントシーンの絵が複数枚公開されて
どうやら開発再開みたいな流れになってたのに、またなにか揉めて完全終了したわけ?
122名無したちの午後:2008/04/15(火) 07:54:18 ID:szceXDxW0
>>121
揉めたつーより、同級生3に関する竹井のテンションが下がっちゃった
だけかと、最初のゴタゴタの数年後、エルフの子会社のシルキーズで
何本かソフト出してるし、エルフとよりは戻してるはずかと。

123名無したちの午後:2008/04/15(火) 17:01:55 ID:/bxbPDSN0
まぁ今更出た所で、作業マンドクセとか何やらで現在のユーザーにはあまり受け入れられそうにないがな。

何より今のエルフに作らせたところで・・・(ry
124名無したちの午後:2008/04/15(火) 17:10:55 ID:pfsZAEQS0
あんまり竹井竹井いうから、竹井10日シナリオのギャグ満載な変態ゲーが出るのかと思ったじゃないか。
125名無しさんたちの午後:2008/04/15(火) 18:11:12 ID:MKQPXzBy0
例え同級生3が発売されても蛭田がいない今となっては買う気もないけどな
126名無したちの午後:2008/04/17(木) 06:32:33 ID:UQF9bUEl0
ぼとむれす・・・
127名無したちの午後:2008/05/13(火) 23:12:26 ID:iGTrUyvU0
 
128名無したちの午後:2008/05/15(木) 15:19:04 ID:8DRkcvDP0
129名無したちの午後:2008/06/16(月) 21:57:03 ID:Q98x/jjq0
カレイド恋歌って開発中止になったと思ってたらこんなのになったんだなw

ttp://www.4gamer.net/games/050/G005003/20080613016/
130名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:18:17 ID:K4ogdXOV0
七瀬葵w
131名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:19:57 ID:pY8Ux++80
まだ生きてたんだ。
132名無したちの午後:2008/06/23(月) 17:46:02 ID:RyR3kflY0
七瀬、同人もまたまたまた復帰らしい
こないだ池袋に居た
133名無したちの午後:2008/06/24(火) 02:40:25 ID:brO/S5d00
カレイドってたかみちゲー出してたところが創ってたヤツか
またえらい生まれ変わりようだなw
134名無したちの午後:2008/06/27(金) 23:55:44 ID:haESDohPO
ノーブランド
135あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
136名無したちの午後:2008/07/11(金) 13:20:24 ID:vuWE67nL0
>>135
あらあら、うふふ…
137名無したちの午後:2008/07/11(金) 19:09:23 ID:xZ4q7eZD0
>>135
面白そう! って発売中止かよ!!!
138名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:23:53 ID:CUbLNqMn0
>>135
本人達はまだやる気らしい
ttp://bottomless.jp/

ぼとむれすはまだ底を見せないのか
139名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:55:44 ID:BhpMXjEj0
ダメだぁ、これは爆笑してしまった。いいもん見せてもらったぜ。
どこまでネタを提供しつづければ気が済むんだろ。こいつは底無しだぜ。
140名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:49:45 ID:Nk140Z0j0
>>138
発売するのか!?びっくりさせないでくれよ…
141名無したちの午後:2008/07/14(月) 10:56:38 ID:kaZ6Txlw0
信じる奴いたのか・・・
142名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:53:25 ID:faqbkwuh0
雅丹のすごさは
こんな状況で次回作の話をできるところだね
143名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:55:55 ID:Fodeedn30
あげ
144名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:29:33 ID:GvZmv8cu0
アイドルめ〜か〜
待ってるんだ
145名無したちの午後:2008/08/03(日) 11:02:14 ID:T0Bcs69E0
コスプレイヤーに恋しよう!
146名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:07:52 ID:EXwayUTP0
あげんな
147名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:09:22 ID:qMQknbWr0
??
148名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:15:57 ID:UICrkcuc0
さげ
149名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:19:56 ID:qMQknbWr0
??
150名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:23:05 ID:n2OHLjcu0
haa
151名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:44:33 ID:JpV/uQ6s0
>>145
これはまた懐かしいタイトルを聞いたな・・・
152名無したちの午後:2008/08/06(水) 15:48:27 ID:VOAuKuKr0
KYOKO IDE Produce PC GAME THEME BEST
希望小売価格1500円 2008年7月25日発売 5+5曲入り 

「さいふぁい麻雀」主題歌 Win For Dream 唄:RIKO

キター
153あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
154名無したちの午後:2008/08/20(水) 11:20:44 ID:RNypRL7B0
スタジオメビウスの時の詩はもう発売されることはないんだろうな
155名無したちの午後:2008/08/21(木) 09:11:25 ID:gVe/WMW50
>153
そこのメーカーの小宮政志って人が、解散後にインタビュー受けてた記事を
「萌え萌えジャパン」って本のWEB記事で見た事があるよ。
流石に内部のトラブルとかは言ってなかったけど、
解散理由は1作目から1000本も売れなくて、
資金がほぼ尽きたから、とか言ってた。
もうWEB上の記事は消えてるけど、多分、本に記事は載ってるんじゃないかな。
156名無したちの午後:2008/08/21(木) 17:54:54 ID:QUaJs4Sm0
そのWeb記事がきっかけで元社員2人がネギ板に降臨してたなw
157名無したちの午後:2008/08/25(月) 10:26:44 ID:nP5jS+/z0
白濁系『ゆ〜パラ! 〜ただいま乳院中〜』5/31→6/27→7/25→8/29 →9/26
http://milkcrown.mine.nu/hakudaku/yupara/index.html
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
158名無したちの午後:2008/08/25(月) 17:39:34 ID:xdkeIDCx0
>>157
さくらさくらに比べたら、まだまだ延期の余地はあるさw
あれはさらに延期したw
159名無したちの午後:2008/08/27(水) 22:37:27 ID:OfwY9mqj0
確か2000年頃だったと思うが、エロゲ雑誌に開発中の記事が載った
「業界初のフライトシムエロゲー」

内容は確かスチュワーデス陵辱モノだったと思う。
仮タイトルも開発ブランド名も覚えてない
(全く聞いた事もないブランドだったような記憶がかすかにあるような……)

結局あれは開発中止になったのか?
それとも紹介記事の内容からして明らかに地雷っぽい感じだったので、
発売はされたが完全にスルーされて消えたのか?

誰か知ってる人がいたら情報求む
160名無したちの午後:2008/08/28(木) 10:04:23 ID:bH99uhOV0
>>159
DALL「BREAK OUT AIRLINE」とか?
メーカーあぼーん後に物は試しと中古で買ったはいいが、
インストールの段階で蹴られて諦めたから内容までは(ry
161名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:09:12 ID:fLRmjpAH0
妖淵拐牢
162名無したちの午後:2008/08/31(日) 10:00:53 ID:NUbDyoT50
Xbox版「加奈〜いもうと〜」

板違いかな
163名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:50:34 ID:pSilFeuu0
DC版「Lien」なんてのもあったね。
そういやPS2版「群青の空を越えて」はどうなったんだろう。
「R.U.R.U.R」も制作が止まってるとか言ってたな。
164名無したちの午後:2008/09/01(月) 15:50:09 ID:hfu4HWjl0
>>163で思い出したが
かすみ遊戯2も出るなんて話なかったっけ。
ディスク傷だらけで総スカンくったパープルファンディスクで
主題歌も公開してた記憶があるが。
165名無したちの午後:2008/09/01(月) 16:40:39 ID:p53L2SK30
>>164
かすみ遊戯2はその後黒虹の.FUCKにメタモルフォーゼした

ttp://www.blackrainbow.jp/dl/dotfuck/index.html
166名無したちの午後:2008/09/03(水) 17:59:19 ID:0cweDyII0
>>163
そういやDCで「Lien」って話もあったな
確か荒川はシナリオ進めちゃってたりしたんだっけ?
167名無したちの午後:2008/09/22(月) 20:24:09 ID:Ypwv9udu0
168名無したちの午後:2008/10/04(土) 22:36:13 ID:Wg7AooinO
タマランチ
169名無したちの午後:2008/10/05(日) 02:38:47 ID:nIauD5lc0
Mio Cidはもう出ないんだろうな・・・
170名無したちの午後:2008/11/22(土) 01:06:53 ID:r/mTjabk0
バニシングツインって、最初の中止作品一覧に載ってない?
故あんくが出す予定だった、さっぽろももこ絵の作品だけど。
171名無したちの午後:2008/11/23(日) 23:12:23 ID:Igsox6l70
リストに載ってないようなのでFinal Terra Storyも追加して下さい。
確かにいろいろ叩かれたシリーズだったけど俺は好きだった。

開発開始前から○部作、とか次作完結編とか発表すると大抵コケるイメージがあるのだが考えすぎか?
172名無したちの午後:2008/11/29(土) 16:39:00 ID:LPx2a7BRO
それにしても
173名無したちの午後:2008/11/29(土) 18:09:17 ID:o5jSSnP+0
LOOP〜鹿苑館綺譚〜も追加よろしく。
道に迷った女2人が屋敷にやってきて女主人に監禁調教される話し
公式でリメイク発表して原画も載ってたんだけどねぇ

以前、作品別板で聞いたら製作会社が製作途中に潰れたとか。。
174名無したちの午後:2008/12/01(月) 18:10:08 ID:ljZOYhFxO
コスプレイヤーに恋しようっていうゲーム出す予定だったメーカーのモバイルHPいまだに残っているね。

175名無したちの午後:2008/12/17(水) 10:17:00 ID:Ui/j4Cm0P
新体操A出てほしかった
176名無したちの午後:2008/12/18(木) 23:50:25 ID:MG9jXm3E0
>>169
あれは出てほしかった…
177名無したちの午後:2008/12/21(日) 22:24:01 ID:eLHbZya4O
中止になったゲームの中でアイ惨以下のクオリティのものはあったのだろうか
178名無したちの午後:2008/12/22(月) 23:06:57 ID:2tO0gErI0
>>177
まあ、絵師がトンズラして、下書きしかない状態というのはあるかもしれない。
179名無したちの午後:2008/12/30(火) 04:46:49 ID:oAmUfH7a0
末期少女病を待ち続けて何年経ったろうか

>>173
遊びたかったな…
180名無したちの午後:2009/01/15(木) 01:40:44 ID:P4oV53fc0
霊長流離オクルトゥムを待ち続けてるんだがなぁ。
剛田にでて以降以降まったく情報みない・・・
181名無したちの午後:2009/01/29(木) 19:20:56 ID:4h0a2E1A0
松竜・・・
182名無したちの午後:2009/02/08(日) 23:28:58 ID:rcucXUV40
eroge
183名無したちの午後:2009/02/09(月) 00:15:15 ID:9YeTEQOQ0
さいふぁい麻雀の次にLOVESEED2を出すって話があったはずだぜ
というか両方待ってたぜ
両方出なかったけどな!
184名無したちの午後:2009/02/09(月) 09:42:08 ID:YgGLrDiT0
RISEの「もりのにゅーにゅーさん」ってタイトルが気になる……
 
185名無したちの午後:2009/02/09(月) 13:38:24 ID:TfHERQFe0
さいふぁい麻雀の主題歌が良くて期待してたのに・・・
結局でなかったからな

最近知ったけど、その主題歌のFUllがどっかのCDに収録されてるらしい
どこか忘れた・・・
186名無したちの午後:2009/02/13(金) 08:01:44 ID:tvbeSyweO
>>185
>>152見れ
187名無したちの午後:2009/03/12(木) 07:06:32 ID:C8Wijv9+0
角煮の詳細スレで知って、調べてみたら
「Oh!ママごと!」って、発売してなかったのか。
褐色娘が気になる……。
188名無したちの午後:2009/03/18(水) 23:07:55 ID:BqN6QYT8O
マジっすか
189名無したちの午後:2009/03/19(木) 17:12:04 ID:tKAkm0Yu0
沙織とかドラゴンシティなんかはスレの意図と違う?
190名無したちの午後:2009/03/19(木) 19:16:38 ID:S06BM6SWO
さくらさくry
191名無したちの午後:2009/03/20(金) 20:02:26 ID:veoS49+r0
エゴがえらいことになってるなあ。
192名無したちの午後:2009/03/21(土) 00:43:11 ID:cnda0uNz0

√ after and another 初回版 (枕) 未定 → 発売中止
193名無したちの午後:2009/03/22(日) 18:35:13 ID:uIw73Ysz0
>>192
通常版の間違いじゃね?
初回版は半年も前に出ているのだが。
194名無したちの午後:2009/03/26(木) 23:04:11 ID:JyYxBg3P0
>>189
それらのソフトは回収されたエロゲだから、
スレの意図と違うね。
一度販売そのものはされているしね。
195名無したちの午後:2009/03/30(月) 12:53:04 ID:A8o1/VJ10
スレタイは意図を正確に表記するなら、
「発売中止になったエロゲーについて語るスレ」
かもね
196名無したちの午後:2009/05/04(月) 01:26:21 ID:WVWax2V60
オフサイドから出る予定だったブルーアイズ青い瞳の転校生。
これの原作の本の作者のあとかぎでメーカーの都合で制作中止になったようです。
今、思えばいいかげんなメーカーでしたと書いてあった。
197名無したちの午後:2009/05/05(火) 08:58:25 ID:ZN96H/kb0
はるはろ!やりたかったのう。
鉄壁眼鏡っ子がど真ん中ストライクゾーンやったのにい。

おま天ってまだ追加せんでもええのん?
198名無したちの午後:2009/05/06(水) 22:16:52 ID:jbYJ3nPnO
そうですね
199名無したちの午後:2009/05/06(水) 23:23:24 ID:kwYLIHok0
sageない馬鹿は消えろよ、低脳
200名無したちの午後:2009/05/07(木) 10:38:50 ID:sG6T4gHn0
そうですね
201名無したちの午後:2009/05/09(土) 00:24:21 ID:lzrOemps0
OHPが更新されましたね
202名無したちの午後:2009/05/11(月) 04:38:10 ID:YG5ciyZ/0
 確かリンガーベルとかいうトコから出るはずだった「ダンナさまDEナイト」
(仮題)。琴の若子「奥さまDEナイト」のゲーム化、という話だったが……
リンガーベルが消えて企画も消滅、だったかな。こういうのもあり?
203名無したちの午後:2009/06/05(金) 08:01:52 ID:nTdT6UzZ0
水面下と言うか、企画段階で中止になったソフトが多くあっただろう。
204名無したちの午後:2009/06/05(金) 15:12:40 ID:Bf4AcJoD0
ところで、ぼとむれすのサイトのスタッフ日記での「今月」は過ぎたのに
何の発表もないしやっぱり「ぼとむれす時間」での「今月」だったのかね。

>>203
そりゃいくらでもあるだろうけど、一般人が知る由もないw
205名無したちの午後:2009/06/05(金) 17:32:52 ID:rNZih4Yv0
>>204
今年の夏発売予定・・・







らしいよ?
206名無したちの午後:2009/06/06(土) 00:50:37 ID:Fr9cwQtP0
>>93
鱚は確か「たいへんよくできました〜恋のA判定〜」ってのもあったな
いまだに主題歌のmp3ときどき聞くわ
207名無したちの午後:2009/06/09(火) 07:04:32 ID:y+aXRH9yO
>^_^<
208名無したちの午後:2009/06/09(火) 23:52:55 ID:RGv/lzqo0
レイプレイ2まだ?
209名無したちの午後:2009/06/22(月) 08:48:55 ID:VwP86WT+0
いっぱい増えそうだね!
210名無したちの午後:2009/06/22(月) 13:28:27 ID:jffW3bfo0
そうだな
211名無したちの午後:2009/06/22(月) 14:09:03 ID:TKym9ZDn0
>>208
イリュは元から作る気無かったねw
俺は待ってたけど
212名無したちの午後:2009/06/22(月) 15:38:27 ID:lEVVZ3BhO
町ぐるみ林間
213名無したちの午後:2009/07/04(土) 20:00:53 ID:Y585lJHP0
オレはまだ待ってるよ
214名無したちの午後:2009/07/06(月) 06:25:36 ID:BgIj11j10
鯖の虚街奇譚を待って来年で10年
215名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:38:58 ID:gttuiVua0
戦場から帰ってこない夫を待つくらい絶望的だな
216名無したちの午後:2009/07/28(火) 22:39:37 ID:ljVYR1/cO
同級生3
217名無したちの午後:2009/07/28(火) 23:00:43 ID:djUZ+EyWO
アバンドナー・ロスチャの三部作のラストは出てる?
218名無したちの午後:2009/08/07(金) 23:00:00 ID:JXvzBeL40
test
219名無したちの午後:2009/08/29(土) 09:20:44 ID:LE9mkYwW0
test
220名無したちの午後:2009/09/07(月) 09:24:13 ID:63l6IMb30
人妻×人妻5〜ここは人妻商店街!〜
221名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:56:31 ID:TuaIgCmk0
ttp://abhar.jp/contents/products/tronc/prod01/index.html

……なあ、これもしかしなくても虚街奇譚じゃね?
222名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:47:40 ID:ImSe24Kl0
俺たちは今、奇跡を見ている…っ!
223名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:05:15 ID:OvGiploo0
第2弾は末期、少(ry
224名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:54:53 ID:f0S2Gsh+0
第3弾はLOVESEED2
225名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:54:53 ID:bjOlvr/O0
じ、人工失r
226名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:46:52 ID:0X7LcrCH0
ついにおま天がブランド変更して製作再開するのかな
227名無したちの午後:2009/09/26(土) 16:33:00 ID:R8DG9YTr0
物凄く古い話だが、FIXから1994年4月に発売される予定だった
「スローターハウス 〜淫獣屋敷へようこそ〜」というPC98用の
ゲームも結局発売中止になってる?

「精気を吸い取る美女妖怪の館」というシチュエーションがツボで、
当時のPC雑誌で紹介記事が出た時からマークしてたんだが。
228名無したちの午後:2009/09/28(月) 09:49:28 ID:PuIiZsZo0
ギャロップにはシリウスSフィールドルージュってなってるんだが。
どっちだ?
229名無したちの午後:2009/09/28(月) 09:51:30 ID:PuIiZsZo0
すまん誤爆
230名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:26:08 ID:+EM+AY7d0
競馬か
231名無したちの午後:2009/09/28(月) 16:04:04 ID:ljHZ4rvS0
ひしょ×ひしょもここの仲間入りさせておけばよかったものを・・・
232名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:19:45 ID:UtQPwC4F0
>>231
どんなのかと思ったら魔法少女アイ参と同じようなケースか…
233名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:42:01 ID:2aIu8h6d0
2980円とかで売ってるゲームの方が枚数多いぐらいだもんな
234名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:26:18 ID:jkWyTxYx0
人口失楽園と末期少女病を待ち続ける作業が終わらない
235名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:04:24 ID:JgMw7L/p0
GOTHICもそろそろどうにかして欲しい
236名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:41:43 ID:m8UY4Sjp0
人工失楽園はもう諦めようぜ…
237名無したちの午後:2009/10/28(水) 09:18:00 ID:CFgaVWg10
GOTHICは、制作者が入院してるという日記から、
もう一年経ってるからなぁ・・・
さらにその一個前が一昨年のクリスマス・・・

http://ayano818.blog33.fc2.com/
ここみれば大抵の顛末が
238名無したちの午後:2009/11/20(金) 03:01:19 ID:JM1JgaUYO
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
239名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:45:51 ID:gXoyjCrt0
らくえんのプレミアムボックスと末期少女病マダー
240名無したちの午後:2009/11/23(月) 09:59:09 ID:/vqawfz50
それはない…!!ないんだよ、>>239…!!
241名無したちの午後:2009/11/24(火) 09:43:28 ID:oO6q4AjN0
サーカスリアル炎上でここの仲間入りか?w
242名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:15:54 ID:Rs1i9lhK0
資金回収用にD.Cの新しいエディションが大量に出てくるんじゃないのw
243名無したちの午後:2009/11/24(火) 14:03:09 ID:cK9lLUvj0
>>240は嘘をついている。
らくえんは初夏になったら出るんだ。
初夏になったら
244名無したちの午後:2009/11/24(火) 14:23:19 ID:HJhoFBx70
そうだよな
初夏になったらEGFがでるんだ……
ミナミノ2もでるんだ……
DB02だってでるんだ……
245名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:28:03 ID:uNJZfBuI0
初夏になればアップルシードやバトルブルーの続きが出る…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AAry
246名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:08:06 ID:BJ42ThRo0
>>241
公式サイトによるとデータ損失などの影響はないとの事らしい

ttp://circus.nandemo.gr.jp/common/091124info.html
247名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:31:46 ID:fQK4VScj0
げっちゅ屋の発売日変更情報のページにココの常連が
248名無したちの午後:2009/12/14(月) 19:46:20 ID:nygxN8QlO
孕戦姫 開発中止
あと狩霊士のでふ★こんってサイト消えた?
249名無したちの午後:2009/12/23(水) 15:20:47 ID:EeVABbB40
初夏がだめでもお盆になれば続きが出るのさ
250名無したちの午後:2009/12/31(木) 04:36:03 ID:Hx2qTnom0
祖父行ってみたらいつの間にかEternal Skyが出てて正直かなり驚いた
251名無したちの午後:2010/02/18(木) 02:07:13 ID:hxLXy4770
風が吹く街
252名無したちの午後:2010/04/11(日) 05:39:35 ID:fQPfp51HO
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
253名無したちの午後:2010/04/11(日) 07:48:14 ID:a0NNOUJ50
Studio Airのくりとるってもう開発中止なのかな
ラフ画は良い感じなのに・・・
254名無したちの午後:2010/04/11(日) 08:36:02 ID:KGLHxKJk0
ぼとむれすは
いつになったら自分で自分に引導を渡すのか
255名無したちの午後:2010/04/12(月) 13:52:12 ID:gfYC3a1Z0
雅丹はー!
やめへんでー!

という毎度同じオチ
256名無したちの午後:2010/04/20(火) 19:18:17 ID:2yzOFzyr0
STUDiO B-ROOMのリメイク版殻の中の小鳥が発売中止
ttp://www2.raidway.ne.jp/~b_room/
タイトル発表時から社内に脚本と原画しかいないのに作れるの?といった感じだったけどね。
俺たちで集大成的な物を作るとか大口たたいてたけど結局ごらんの有様でした。
257名無したちの午後:2010/04/20(火) 20:14:41 ID:TmsehyU00
> 失礼ながら先行予約のお客様には連絡する内容があります。

返金できませんのであしからずとかだったりしてな
予約してないので見れないが
258名無したちの午後:2010/04/20(火) 21:06:55 ID:EntPgQiu0
>>256
リメイク版は2007年予定から2009/夏予定そして未定になって
今回の発売中止だからなぁ
259名無したちの午後:2010/04/20(火) 22:15:58 ID:smcyuFcL0
連絡には何が書いてあるんだろう
260名無したちの午後:2010/04/23(金) 08:40:56 ID:MjsK/vax0
まほにょ! -少女の我慢が世界を救う
発売中止っぽい……
261名無したちの午後:2010/04/23(金) 18:02:29 ID:HmM8MYgo0
アリスソフト?
262名無したちの午後:2010/04/23(金) 23:04:27 ID:HzhJZIhP0
つうか、ABHARが仕掛かっていたの3本くらいあったと思うけど全滅だろ……
263名無したちの午後:2010/04/24(土) 05:48:48 ID:Bfkf+JZQ0
虚街奇譚改も二話目以降お蔵入りだわな。
264名無したちの午後:2010/04/24(土) 10:06:22 ID:UxpXwYP60
>>262
「失われた(ry」だけは失われずに済みそうだが(新レーベルで出るらしい)
265名無したちの午後:2010/05/14(金) 03:31:44 ID:X2qtc2SrO
誰も出して欲しいなんて
言ってないのに出そうとするなんて。
266名無したちの午後:2010/06/07(月) 22:56:34 ID:z210cPa9O
>26
無差別恋愛は絵と内容がまるっきり別物になって発売されたな。
267名無したちの午後:2010/06/09(水) 01:06:40 ID:7YB68UEs0
アイドルめ〜か〜は、一部原画だけでなく
OP曲に合わせたアニメの絵コンテも出来上がっていた。
正式に販売中止が告知される大分前に、同人誌にまとめられていた。
10年くらい前にとらのあなで買った記憶がある。
268名無したちの午後:2010/06/09(水) 02:04:38 ID:GJIMXQ520
白米玄なにしてんのかなあ。
あの絵はいまだに通用すると思うのだが
269名無したちの午後:2010/06/10(木) 03:25:03 ID:2/2N1vwD0
SISTERSはいつになったら出るんだろうか・・・
この前予約したのに・・・・6年待ってやっと発表されたのに
また延期ってねえだろ!
270名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:19:25 ID:S+PmQC970
姉妹発売中止///
271名無したちの午後:2010/09/12(日) 10:18:22 ID:mMV7gScL0
272名無したちの午後:2010/09/13(月) 15:29:55 ID:VyI44L/K0
273名無したちの午後:2010/09/13(月) 16:53:50 ID:hNx5LBTj0
274名無したちの午後:2010/09/14(火) 20:15:03 ID:5ybWT5lE0
(^ω^;
275名無したちの午後:2010/10/02(土) 22:24:40 ID:5uiO9p7DP
276名無したちの午後:2010/10/02(土) 22:28:04 ID:MGfWRbQ60
あーあ…地味に待ってたんだが

http://jidai.product.co.jp/
つかまだサイト生きてるのが何とも
277名無したちの午後:2010/10/03(日) 01:50:30 ID:oZMY54im0
世界観なんかよさげだったんだけどねぇ。
同人でも出ないかな。
278名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:22:59 ID:9GusmzcK0
>>276
今初めて知ったけど、よさげだな
2003年か…主題歌も何気にいいじゃないか
このスレで知った作品が面白そうだと微妙な気分になる
279名無したちの午後:2010/10/06(水) 12:47:14 ID:/YgU/1tO0
音楽diesの人か・・・
280名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:33:08 ID:DbCPva+B0
納都花丸の絵以外見所なさそうだったけど
コンパニオンアニマルクリニックはエントリーされてないのか
281名無したちの午後:2010/10/13(水) 07:50:09 ID:t8d++xm9O
黒色教師〜始まりの章〜
発売中止
282あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
283名無したちの午後:2010/10/23(土) 18:11:44 ID:mlQOJwiz0
コピーライトは2002年か
284あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
285名無したちの午後:2010/10/25(月) 03:26:56 ID:mNapQRoy0
一瞬、「With You 〜みつめていたい〜」に見えた
286名無したちの午後:2010/10/25(月) 05:28:55 ID:8dxrdh8E0
ありそうな名前だな
287名無したちの午後:2010/10/26(火) 05:10:02 ID:canL7g6Q0
>>286
いや、WithYouは12年ぐらい前のエロゲだよ
メインヒロイン2人よりも非攻略の妹キャラのほうが人気があった事で有名
288名無したちの午後:2010/10/28(木) 20:11:01 ID:zZR2PkNM0
乃絵美が攻略できないバグは結局修正パッチ出なかったのか
289名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:31:07 ID:JNOSdt9A0
(´・ω・`)
290名無したちの午後:2010/11/07(日) 15:29:54 ID:Y4AcZBkB0
とりあえず、はるはろ!は何とか開発を再開して欲しい。
CGの質が時代遅れになる前に。あのクオリティなら現在でもまだいける。

企画・原案って荒川工だよね。まだ復活しないのか、あの人は。
291名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:15:54 ID:AM0cAsfQ0
まだはるはろが出るとか思ってるやつがいるとは
荒川、働いてて動きがないのに出るわけねーだろ
292名無したちの午後:2010/12/15(水) 21:23:12 ID:d0Qz/OSB0
age
293名無したちの午後:2011/01/18(火) 12:32:29 ID:MIfVMh9uO
サクラの詩ってまだ出てなかったのか
294名無したちの午後:2011/01/18(火) 21:12:18 ID:izbqUVV9P
ワンちゃんまだー?
295名無したちの午後:2011/02/01(火) 19:55:58 ID:7mmfvfjH0
てすと
296名無したちの午後:2011/02/02(水) 12:18:27 ID:KuUzH5kr0
新作の発売中止ならまだいいんだ

続編前提作品の後続発売中止が一番酷い
中途半端に終わるから
ちんこ御大が原画やってたアレとか
297名無したちの午後:2011/02/03(木) 18:30:24 ID:Qj6sL8EQ0
そういや螺旋回廊って本当は3部作だったんだけど権利がどうのこうの?
で螺旋回廊3は出なくなったって聞いたんだけど誰か詳しい人教えてください。
298名無したちの午後:2011/02/03(木) 18:31:54 ID:/oDvb0Un0
権利どうこうの前に、陵辱規制で、螺旋回廊はもう出せないだろうなぁ。
299名無したちの午後:2011/02/03(木) 21:55:19 ID:J1hDCIEC0
ソフ論じゃなきゃいいんじゃない。

「レイプ!レイプ!レイプ!」などというわかりやすいタイトルの
ゲームを出してるわるきゅ〜れはメディ論所属だし。

もしくは同人扱いで出すとか。やってる事は実質的に商業みたいなとこいっぱいあるし。
300名無したちの午後:2011/02/04(金) 00:57:11 ID:D6dv3I+80
メディ倫でも上からいろいろと言われてるらしいけどね。
何年かしたらだんだん規制緩くなるとかあるかね?

そういや規制云々で発売中止になったエロゲってあるの?
301名無したちの午後:2011/02/04(金) 01:03:44 ID:GKJJL9V30
沙織ショック直後に販売予定だったゲームは
のきなみエロシーン自粛されまくりで
ただのギャルゲー+毛が3本、程度まで後退して発売されてたりしたな
302名無したちの午後:2011/02/04(金) 01:16:45 ID:oF6cz+zT0
あんときは18禁を忌避してギャルゲに堕したグループと
さっさと自主18禁に移行して逆にエロ増量したグループに分かれたな。

結局前者は鳴かず飛ばずでソフ倫発足以降雪崩を打って18禁へ以降。
前者の旗振ったPC雑誌テクポリは梯子外され廃刊の憂き目に…
今回もどう身を振るかで悲喜交々かもな。
303名無したちの午後:2011/02/04(金) 10:27:10 ID:qgAYprv80
>>298
凌辱規制って都市伝説じゃないの。今でも普通に凌辱モノが出ていますけど。
304名無したちの午後:2011/02/04(金) 12:30:04 ID:Bnmvlqf6O
数が減ったり陵辱メーカーが転身したりはしてるじゃないか
305名無したちの午後:2011/02/04(金) 13:14:51 ID:4YJ8x3UJ0
>>303
ソフ倫なら、総Hシーンあたり陵辱シーンは25%未満という規制がある。
メディ倫は知らんけど。
306名無したちの午後:2011/02/04(金) 13:56:51 ID:q+I85f/b0
もう解除されてるっしょそれ
神楽幻想譚とか出てるし
307名無したちの午後:2011/02/04(金) 15:13:13 ID:D6dv3I+80
>>306
あれは相手が人外だからセーフなんじゃない?
人間の男がレイープしてたらアウトとかそんな感じじゃなかったっけ?
308名無したちの午後:2011/02/04(金) 17:52:38 ID:30elbRRH0
1/28発売ものだと、触手以外の純然たる陵辱系はないみたいね
陵辱のように見えて実質和姦というのはあるけど
309名無したちの午後:2011/02/04(金) 20:48:54 ID:GyGcSqke0
レイプレイ規制:陵辱はダメ
石原規制:性交を正当化、賛美するような描写はダメ(喜んだらアウト)

どうせえと
310名無したちの午後:2011/02/04(金) 22:19:09 ID:v9ruX1wE0
今年は無表情プレイとか我慢顔とかが流行る
311名無したちの午後:2011/02/04(金) 22:44:13 ID:itj1cY/a0
説教援交…
312名無したちの午後:2011/02/05(土) 00:47:36 ID:oe9AN6Zw0
>>309
都の表現規制って、あれ18禁は関係ないぞ
引っ掛かる作品を18禁にしろってだけだから
313名無したちの午後:2011/02/05(土) 04:59:58 ID:hgRuCvMr0
都規制は名目上は一般向け作品への規制らしいからね
314名無したちの午後:2011/02/05(土) 15:24:08 ID:d42ptHyV0
しかし二次作品を目の敵にしてる連中が力を持つのが良いわけがない
こんな条例なくても松文館事件みたいなシャレになってない横暴があったわけだし
315名無したちの午後:2011/02/05(土) 17:00:55 ID:GUeaKznZP
それ刑法175条だし。
316名無したちの午後:2011/02/05(土) 17:12:32 ID:rVy8hq+N0
>>313-314
都規制とかには当然反対なんだが、ついったーやらなんやらの各所を見ていると、
中立的な意見の人にまで反対派がヒステリックに言葉尻捕らえて色々と殺到して追いやっちゃっているのを見ると、
かえってあれは賛成派を増やしているだけなんじゃないかという気がしてしょうがない

適当なゾーニングで手を打っておいた方が無難に済みそうな気もしてくるなぁ
317名無したちの午後:2011/02/05(土) 17:25:11 ID:Np0xWGYQ0
確かにそうなんだけど、
まあ石原都知事の前歴や人間性を見ると無難に済ます気がなさそうだからなぁ・・・
抵抗しなきゃいけない時もあるとは思うよ。
最終的にどうしようもなく追い詰められてからでは遅いのも事実だし。
お上次第という意識が日本人には根強いけど、それだけではいけないよ。
318名無したちの午後:2011/02/05(土) 18:53:47 ID:+JNS27gQ0
日本はいったん公的な前例ができるとそれに盲従する傾向があるからなあ
319名無したちの午後:2011/02/05(土) 18:56:50 ID:Qtwll5Hh0
いや、あれは確実にヘタ売ってると思う
極端なこと言いすぎて引く人の方が多い
やっぱオタってロビー活動に弱いんだよな
320名無したちの午後:2011/02/05(土) 19:45:09 ID:rVy8hq+N0
>>317-318
うーん、俺はそれでも>>319側の意見に賛成なんだわ

どう見ても精液まみれの顔の少女が表紙のノベルがあって、それに誰かがいかがなものか、といったら
「これが性的に見える方がおかしい」というような攻撃の殺到……、なんて事例もあってな

なんつーか、本当にこれは、かえってまずいと思う
本気で規制されかねないぞ。

反対の姿勢を示している会社とか漫画家集団とか居るし、そっち側に落ち着いて委ねた方が無難に行けると思うんだがなぁ

こういう戸惑いって、表現規制反対系のスレを見ても感じることなんだけれどもね。
321名無したちの午後:2011/02/05(土) 21:02:20 ID:u0yurwAN0
何このスレ
322名無したちの午後:2011/02/05(土) 22:35:05 ID:oe9AN6Zw0
何だったっけこのスレw
323名無したちの午後:2011/02/06(日) 04:41:08 ID:mAvnL8Fs0
まほにょスレです
324名無したちの午後:2011/02/14(月) 01:58:40 ID:JzePeiCi0
おいw
325名無したちの午後:2011/02/18(金) 12:11:15 ID:R6oVXNbW0
ヘタレてる連中は
ゾーニングしたって内容規制が避けられるわけじゃない
って現実に気づくべきだな

いいトシこいた大人向けの商品でちんこまんこが違法とか
そんなに性が憎いのかねぇ
326名無したちの午後:2011/02/20(日) 03:13:11.06 ID:z3cUwx6H0
>>325
フェミの連中の喚きは凄いよ
エロがとにかく憎くて仕方ないみたい
327名無したちの午後:2011/02/20(日) 09:34:10.60 ID:LG3R1/yO0
>>326
都知事みたいなベクトル逆な連中も同類だぜよ
右も左も極端な奴らは(ry
328名無したちの午後:2011/02/20(日) 21:16:48.27 ID:LEkryFkO0
とくに話題がないとはいえ、いつまで続くの?
329 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/02(水) 17:29:42.54 ID:oCoaZpqu0
.
330名無したちの午後:2011/03/18(金) 18:28:28.88 ID:pu4YS/V60
上げとくべきだろ?
現在の状況から増えそうだし
331名無したちの午後:2011/03/18(金) 20:03:13.26 ID:FrORwsBv0
人生を変えたいならココですね(^^)
http://www.geocities.jp/norotan01/
332名無したちの午後:2011/03/26(土) 10:42:53.65 ID:ZMuaxWHHO
そんなにエロやら性欲根絶したかったら、さっさと人工生殖を義務化したらいいのに。
セックスそのものを規制しないのはまずいだろ。
特別な教育と訓練を受けた子宮提供者を使って、受精卵を養育する。
文字通り産む機械が職業となる。
流石に毎年は負担が大きいだろうから、一年おきとして、利用者が子宮に対して二年間の生活保障をするとか。
333名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:03:45.16 ID:jSYbmJKK0

http://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html
第3次男女共同参画基本計画策定

第9分野、第13分野で表現規制(女性への性暴力が含まれるメディアへの対処)が盛り込まれている

・子どもに対する性・暴力表現についてバーチャルな分野を含め
メディア産業の自主規制等の取組を促進するとともに その流通・閲覧等に関する対策の在り方を検討する。
334名無したちの午後:2011/04/13(水) 18:12:36.60 ID:6anL8sbZ0
>>327
2ch周辺だと「保守派=まとも、普通の常識人」みたいに語られがちだが、実際は保守派ってそんなに都合の良い存在じゃないと思うんだよな。
アメリカではお堅い道徳観念でガチガチの「宗教保守」という勢力が大きいと言われているが日本だって
お堅い道徳観念でガチガチの「宗教保守」は結構居るんじゃないかと思えるよ。
335名無したちの午後:2011/04/13(水) 20:39:34.07 ID:xuswcgD70
「ポルノは美形賛美要素を含む事が多いから嫌いだ」って考えの人も居るだろうな。
「ポルノを全廃する法律を作って欲しい」なんて言ってる人にはこのタイプが多いだろう。
336名無したちの午後:2011/05/13(金) 19:00:33.45 ID:Vhn0TnYh0
ほしゅ
337名無したちの午後:2011/05/26(木) 21:15:59.40 ID:aNHvFQMD0
>>335
ポルノを全廃するのであれば、性交許可制にするべきだな
つまり結婚している者のみ同士でしか性表現、性行為をしてはならない

不倫は家庭を壊す、未婚の性交は望まぬ妊娠の危険があり
児童虐待の温床の元凶
現実の不貞行為こそ子供に悪影響 それこそ生命を危険に晒すレベル
二次の影響なんてこれらに比べれば無きに等しい
DQNとオタクが対極であるように、社会に悪影響を与えるDQNは
そもそも二次元にどっぷりつからないから二次を縛っても無意味
338名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:55:38.80 ID:OCPxoZoYO
最近は発売/制作中止になったゲームは無い?
339名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:57:34.74 ID:7WB9XTUx0
そもそも中止宣言するソフトのが珍しいような
たいてい動いてるのか動いてないのか分からん状況
340名無したちの午後:2011/07/26(火) 06:48:15.04 ID:DQvEfoZT0
ああ、ゴシックとかな
 
て、そいや、おまかせなんとか天使? とかそんな感じのタイトルのヤツ
アレどうなったん?
341名無したちの午後:2011/07/26(火) 12:41:19.16 ID:ZZzXiD/P0
http://bottomless.jp/makaten/spec/spec.html

一応今年発売予定よ?
誰も信じてないけど
342名無したちの午後:2011/07/27(水) 03:00:13.67 ID:z5+Tj0t5O
それまだでてなかったのかよ…
343名無したちの午後:2011/07/27(水) 03:08:02.31 ID:ZjB6g21O0
こんだけ延期し続けてて会社大丈夫なのか
344名無したちの午後:2011/07/27(水) 06:13:42.36 ID:bvA9XSky0
おま天Win7対応なのかよw
345名無したちの午後:2011/07/27(水) 09:41:16.38 ID:WTArN3pN0
Win8出る方が早いんじゃないか?
346名無したちの午後:2011/09/25(日) 16:00:00.39 ID:+0jEie4oQ
おま天まだ〜
347名無したちの午後:2011/09/26(月) 10:43:27.35 ID:ZoL+RTDW0
それはない…!!ないんだよ、>>346…!!
348名無したちの午後:2011/11/05(土) 10:38:42.71 ID:P3qYZotmO
アリジゴクがこちらに仲間入りした。
349名無したちの午後:2011/11/08(火) 03:55:42.96 ID:w1j0Tm4C0
したね
ttp://www.cellworks.co.jp/all-time/stop.html
アリジゴク「汚いっ!そんな臭いモノ近づけないで!!」発売中止のお知らせ


  日頃より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

   2011年12月2日発売予定の新作『アリジゴク「汚いっ!そんな臭いモノ近づけないで!!」』は、
  原画家の体調不良により、予定された作業の完遂が見込めないことから、
  プロジェクトの継続を断念し、製品の発売を中止することに致しました。

  製品の完成と発売をお待ちいただいておりましたお客様ならびに流通・販売関係者の皆様に、
  多大なご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
  斯かる次第でございますので、何卒、ご理解とご寛容を賜りますようお願い申し上げます。



平成23年11月4日 
有限会社セルワークス/ALL-TiME
350名無したちの午後:2011/11/15(火) 08:27:02.78 ID:nxZXcGQA0
http://www.cyc-soft.com/r-cyc-pro/moerin_r/index.html

これなんで中止になったんや
351名無したちの午後:2011/11/18(金) 18:55:33.64 ID:yDqxUH6i0
このスレに名前あがってないけど
だめがねが以外と面白かったんで続編と思われるラ・メガネ期待してたんだが…
http://www.10mile.co.jp/main.html
メーカー自体マゾ×ラブDL販売開始以降音沙汰無し
原画の明音もエロゲ業界から離れちゃったし…
352名無したちの午後:2011/11/18(金) 19:34:24.10 ID:CCz0MmHtP
ライターの人が頻繁にだめがねと明音と10mile社長をネタにしてるな。
ttp://twitter.com/ken_un
直接話を聞いてみたらどうだろう。
353名無したちの午後:2011/11/19(土) 06:35:35.23 ID:uWx/CtGn0
>>351
「2010.04.01『ラ・メガネ』公開中止!」ってとこクリックしたらギースw
354名無したちの午後:2011/12/16(金) 00:39:05.88 ID:J0ctmhGt0
日付からすると、そもそもエイプリルフールネタだったり?
355名無したちの午後:2011/12/16(金) 00:39:57.52 ID:aeQNOozS0
正解
356名無したちの午後:2012/01/22(日) 01:47:36.76 ID:JU37pY9V0
こちらにも貼っておこう

延期などの謝罪文 テンプレ集 VOYAGE.05
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1300266784/606
606 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2012/01/17(火) 19:35:52.86 ID:wjb6DfRG0
<新企画の開発中止のお知らせ>

このたび、雪村理子先生を原画として開発を進めておりました
次期新企画の開発につきまして、現在の開発の進捗状況から
鷹取兵馬が判断し、開発を中止する事を決定致しました。

全て、企画担当である鷹取兵馬の力量不足によるものです。

雪村理子先生、他関係者各位の方々に多大なご迷惑をお掛けした
ことを謝罪いたします。
また、雪村理子先生のファンの方々、並びに弊社を応援して頂いている
方々のご期待に沿う事が出来ず、大変申し訳ございません。

先日、1月16日のティザーサイトの内容変更は、雪村理子先生を傷つける
意図はございませんでしたが、結果として、お心を痛められる事になって
しまった事を陳謝いたします。改めて、申し訳ございません。

新たに作品を発表できるよう、これからも努力する所存ですので、
今後ともTOPCATをご愛顧頂ますようお願い申し上げます。

2012年1月17日
企画・シナリオ担当 鷹取兵馬
ttp://www.topcat.jp/img/notice1.jpg
357名無したちの午後:2012/02/08(水) 09:04:02.72 ID:mCVzOTs/O
リトルMyメイド2は絵描きが降板したんじゃなくて依頼自体を断ったんだっけ?
358名無したちの午後:2012/02/08(水) 13:07:39.60 ID:jJ3kLJZC0
リトルMyメイドとか懐かしいなw
359名無したちの午後:2012/02/10(金) 11:23:47.18 ID:mqww8oN+O
>357
リトルMyメイド2をメーカーが発表

原画家が断る

メーカー側、原画家変更や発売中止等の発表無し

原画家が自サイトで断った事を発表
360名無したちの午後:2012/02/15(水) 19:18:22.49 ID:WPweZJoK0
保守
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 07:12:45.12 ID:QfdeRAnT0
エロゲじゃないけど、PS3のFA。
新ヒロインはなかなか良さげな感じだったのに。
362名無したちの午後:2012/02/16(木) 10:17:10.55 ID:OvDFPL220
アニメでたっぷり儲かるという皮算用でやってたのかねアレ
363名無したちの午後:2012/02/16(木) 22:12:50.11 ID:XOf1T2mx0
素材を再利用してPC版とか出してくれれば良いのにね
364名無したちの午後:2012/02/22(水) 14:28:22.92 ID:K8PHR7KrO
さすがにもったいないから、
夜明け逆移植形式で出すんじゃないかなぁと思いたい。
365名無したちの午後:2012/02/22(水) 19:48:39.27 ID:e3UppQds0
角川との間で権利関係の取り決めがどうなってるか次第だな
366名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:51:28.69 ID:DE8N/BVl0
少女(仮)楽しみにしてたな・・・
367名無したちの午後:2012/09/19(水) 08:17:53.84 ID:ABQ3il1uO
本当、どれ程の時間が経過すればおま天が発売されるのやら。
368あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
369名無したちの午後:2012/10/26(金) 17:51:16.26 ID:RwVBLJ+B0
さくらさくらFDは出さないならもう出さないと言って欲しいぜ…
370名無したちの午後:2012/11/03(土) 23:34:34.66 ID:UVkc9vth0
ttp://www.allent.net/
これも終わってそう
371名無したちの午後:2012/11/04(日) 15:03:12.04 ID:V+dLsder0
一年遅れの震災でも食らったんだろ
まだ大丈夫だ
372名無したちの午後:2012/11/26(月) 20:30:38.81 ID:7RZe68rR0
さくらさくらFDがついに・・・・
373名無したちの午後:2012/11/30(金) 11:55:26.78 ID:VAw5MEq90
ライディVは先月出た
374名無したちの午後:2012/12/07(金) 16:36:10.66 ID:0iqxs9ko0
ライディってなんで何故あんなに3出るの遅かったの?
軽く調べたら2がPC98とか謎PCで吹いたw
375名無したちの午後:2012/12/07(金) 17:32:21.56 ID:wTC7O2uV0
やっぱりあれだったのかw
PC-98のDOSゲーで聞いた名前だったが、
>>373見ていまだに3って、と思ってたらw
376名無したちの午後:2012/12/07(金) 17:37:22.73 ID:wTC7O2uV0
調べたらリメイク版が出てたのか

ttp://www.zyx-game.co.jp/newsoft/index.html
377名無したちの午後:2012/12/07(金) 18:30:37.76 ID:wTC7O2uV0
つまり、絵柄から見ても、IIIはリメイク版IIの続編で、
DOS版の直接の続編って訳じゃないようだね

あと、キルタイムコミュニケーションの雑誌でコミカライズされてる

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3
378名無したちの午後:2012/12/07(金) 21:29:48.98 ID:MyMB5rqx0
Win以前のゲームメーカーってアリスソフトとエルフ以外は死滅したと思ってた
379名無したちの午後:2012/12/07(金) 22:54:59.73 ID:yptwVTtJO
戯画も一応win以前の時代から活動している。
380名無したちの午後:2012/12/08(土) 00:32:18.62 ID:Oykvhrf80
LeafとかMinkとかもそうだな
あと生きてるだけだがF&Cも
381名無したちの午後:2012/12/08(土) 02:49:49.50 ID:E22GxXC80
AILとJANISも生きてる
382名無したちの午後:2012/12/08(土) 06:41:59.75 ID:Kcx6Buw50
MBS Truthも生きてる
あとは分類していいのか分からんが一応ジェリーフィッシュ(海月製作所)もか
383名無したちの午後:2013/01/01(火) 23:46:48.46 ID:Tgn2/ift0
TearMailは叔母風呂活動終了で中止だっけ
絵とかできていたそうだが
384名無したちの午後:2013/01/05(土) 08:19:12.26 ID:PZzULAYC0
>>5
晴れた日には天使が見える

これは出た。
ブランドのピアニッシモはもう消えた。
385名無したちの午後:2013/01/05(土) 15:33:11.68 ID:PZzULAYC0
間違えた、>>11の中止作品一覧その5だった
386名無したちの午後:2013/01/08(火) 03:34:43.20 ID:a2d8kMRY0
VirginSNOW2ってるんるんそふともうないみたいだし中止か
387名無したちの午後:2013/01/11(金) 19:15:17.93 ID:chS7knTp0
「らぶらぼHeaven」発売中止のお知らせ
http://studiobolero.com/product/lovelab_heaven/index.html
388名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:34:04.60 ID:s6FUEpe90
>>387
サイト見てきたんだけどDL版だけ販売してるの?
なんかパッチとかも出てるし状況がいまいちわからなす
389名無したちの午後:2013/01/11(金) 20:43:23.52 ID:Sk07YXDS0
>>388
中止になったのはアペンドディスク
390名無したちの午後:2013/01/11(金) 22:35:32.07 ID:s6FUEpe90
>>389
なるほど本編は出てたのねthx
391名無したちの午後:2013/01/26(土) 23:33:45.92 ID:hDa+yCJF0
Garden開発凍結、並びに無償代替タイトルの開発に関するお知らせ
ttp://www.cuffs.co.jp/04_Garden/support/support_5.htm

>平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
>2008年1月25日に発売させていただきました『Garden』の瑠璃ルートパッチの
>制作作業でございますが、慎重に協議を重ねてまいりました結果、
>諸般の事情により開発を凍結させていただきたく思います。

まぁ、発売中止じゃなく追加シナリオの開発凍結なんだけども
丸4年かかっても結局出せなかったという…
ちなみに2013年1月25日発表の最新情報
392名無したちの午後:2013/01/26(土) 23:35:43.84 ID:hDa+yCJF0
4年じゃなくて5年だった
393名無したちの午後:2013/01/27(日) 05:48:14.39 ID:aS/W+Bwp0
>>391
これが庭の負の遺産だの何だの言われてたゲーム?
イモウトノカタチの時にスレで一緒に叩かれてたのと一緒っぽいけど
394名無したちの午後:2013/02/21(木) 17:18:58.24 ID:XmNbYwuZ0
>>26>>31を見て泣いた
395名無したちの午後:2013/02/26(火) 22:29:15.08 ID:zps9BK+80
その結果がごらんのありさまだよ
396名無したちの午後:2013/04/26(金) 22:51:52.39 ID:EZXOZLvw0
さくらさくらFESTIVALが本日発売された。
今でも信じられない。
397名無したちの午後:2013/04/26(金) 23:04:20.24 ID:3IoYDXgA0
……ハッ!?
夢か……
398名無したちの午後:2013/04/27(土) 14:09:11.41 ID:bKQxs2mm0
Wikipedia見たら延期の変遷が書いてあってワロタw
399名無したちの午後:2013/05/31(金) 20:30:01.78 ID:V3k6/xEZ0
400名無したちの午後:2013/06/01(土) 03:26:10.12 ID:uB/bY70+0
歴代延期が長いが発売したゲームのリストとか見てみたい
どっかにない?
フランス人形が最長?
401名無したちの午後:2013/06/01(土) 06:29:09.25 ID:kZJtW71K0
さやかちゃん物語@アリスソフト
1996〜ずっと未定
402名無したちの午後:2013/06/02(日) 01:21:51.52 ID:/xQmNRI/0
>延期が長いが発売したゲームのリスト
403名無したちの午後:2013/06/02(日) 02:05:42.46 ID:i02lJTrc0
発売していない!残念!
404名無したちの午後:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RLbu4trC0
予定は未定
405名無したちの午後:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9Rpv2KkiO
>400
10年かかった白神子と7年かかったパジャマさんくらいかな
406名無したちの午後:2013/09/08(日) 13:58:10.68 ID:dqwLPXrO0
いつの間にか>>135のげっちゅ屋の
「おまかせ!とらぶる天使」のページのリンクが削除されてる
今見たらやっぱり発売中止になってるな
407名無したちの午後:2013/10/01(火) 22:31:28.36 ID:nXB29KQb0
408名無したちの午後:2013/10/02(水) 00:50:49.89 ID:cDI9rD1N0
まともに文章書かないレスは全部朝鮮人認定して良いよな
409名無したちの午後:2013/10/03(木) 01:39:31.61 ID:mO6z1zhm0
古臭いおっさんがbbspinkで嬉々としてするレスの見分け方
・保守
・h抜きリンク貼り
・○○認定
410名無したちの午後:2013/10/03(木) 01:44:57.83 ID:7yfLbGtT0
h抜きやネトウヨ発言する21の俺に謝れ
411名無したちの午後:2013/10/10(木) 20:28:58.38 ID:dnHeGd9GP
乱蝶姫(雪月花ソフトウェア)は休止します
ttp://setsugetsuka.dtiblog.com/blog-entry-100.html
乱蝶姫でDL販売している3作(私の犬になれ、俺色願望、正しき姫初め)については、2013年10月末日で販売停止いたします。
もし購入を決めかねている方などがいましたら、この機会に購入するのも手かもしれません。
販売は10月末をもって無期限停止の予定です。

また、『私の犬になれ』に関してはパッケージ販売しませんので、悪しからず。
パッケージ向けに再調整したバージョンがあるのですが、それはお蔵入りする事となりました……。

これまでに発売したパッケージ版の投げ売りなどは、ほぼないとは思います。
今年の大雨の影響でソフトを保管していた倉庫が浸水してしまったため、保有していた全て破棄してしまったので……。


長いので抜粋してコピペ
412名無したちの午後:2014/03/03(月) 18:50:01.27 ID:uVMEySbYO
とらぶる天使…
413名無したちの午後:2014/04/25(金) 12:47:05.38 ID:tkBxKB+40
夏色マキアート 2014/冬予定 → 発売中止
ttp://www.getchu.com/all/change.html?genre=pc_soft
414名無したちの午後:2014/04/27(日) 00:55:50.10 ID:VLg5dE1y0
責任押し付けられたライター達が切れててワロタ
415名無したちの午後:2014/04/27(日) 02:25:02.88 ID:B3MhFj6T0
>>413
夏色マキアート

北川晴 →2013年8月以降、一切関わっていない
       そもそも企画・原案の担当はみやび氏で、その後のことは何も知らない

望月JET→北川から依頼されたことはあったが、後日別の人に依頼すると聞いていた
       もちろん契約も交わしておらず資料等も一切貰っていないので、今回のことは寝耳に水の出来事

なたけ  →不明
416名無したちの午後:2014/04/28(月) 10:07:07.53 ID:5b/VYRnK0
公式サイトで全てライターのせいみたいなこと言ってりゃそら名前出てたライターの中から犯人探しが始まるに決まってるわな
417名無したちの午後
公式サイトの告知酷いなw