笑えるエロゲーを語るスレその10.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ユーザーの腹筋を痙攣させ、呼吸困難に陥れ、脳溢血を覚悟させる笑いの名作達。
笑えるゲームについて語りましょう。
笑いのツボは人それぞれなので無粋な突っ込みは勘弁。

【前スレ】
笑えるエロゲーを語るスレその10(鯖移転)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1184340000/

まとめとか
http://www.geocities.jp/eroge_neta/
http://lolol.s9.x-beat.com/pukiwiki.php

過去スレは>>2以下に。
2名無したちの午後:2007/09/17(月) 21:38:37 ID:iSppzC0V0
【過去スレ】
笑えるエロゲーを語るスレその9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168875000/l50
笑えるエロゲーを語るスレその8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1154538000/l50
笑えるエロゲーを語るスレその7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143120000/l50
笑えるエロゲーを語るスレその6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133825857/l50
笑えるエロゲーを語るスレその5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122204798/l50
笑えるエロゲーを語るスレその4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094475505/l50
笑えるエロゲーを語るスレその3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1084983652/l50
笑えるエロゲーを語るスレその2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073824457/l50
笑えるゲームを語るスレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042731800/l50
笑えるゲームトップ5を決めよう
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/977952316/l50

※vip・ww2鯖時代のログは、BBSPINKの現行のcgiが未対応のため閲覧できません。
3名無したちの午後:2007/09/17(月) 22:40:28 ID:sZR9izd60
前スレ落ちてたんだな
>1乙
4名無したちの午後:2007/09/17(月) 23:56:05 ID:/BTgfBS50
そろそろ俺翼が出る頃かな
5名無したちの午後:2007/09/18(火) 01:35:05 ID:WoxXOuxq0
>>4
も、もうすぐ出ます!
6名無したちの午後:2007/09/18(火) 09:15:36 ID:vVpaEQbl0
>>6
だ、だめえ、出すなら外にっ!
7名無したちの午後:2007/09/18(火) 21:45:16 ID:bTahmkax0
即死回避
8名無したちの午後:2007/09/19(水) 00:18:51 ID:7gnkCe+v0
何が起きたのか
9名無したちの午後:2007/09/19(水) 22:53:44 ID:W52wJQbz0
落ちそう
10名無したちの午後:2007/09/19(水) 23:10:41 ID:AWK73drr0
わははは
11名無したちの午後:2007/09/20(木) 05:28:07 ID:1PkgLmhW0
移転して人がまったくいなくなったな
12名無したちの午後:2007/09/20(木) 22:32:46 ID:3Jmq9Zja0
笑えるエロゲが出てないからな
13名無したちの午後:2007/09/21(金) 22:41:49 ID:K7BhPFux0
久しぶりにこのスレに来ました
涙が出そうです
14名無したちの午後:2007/09/22(土) 07:38:05 ID:nHykabxY0
>>13
何があったんだw
15名無したちの午後:2007/09/23(日) 20:36:16 ID:H//RWpYY0
なんでこんな過疎。
爆笑ゲームのお勧めをここの住人に聞こうかと思ったが、無理か・・・?
16名無したちの午後:2007/09/23(日) 22:18:40 ID:yBYmxyRn0
数日板が落ちてたのが致命的だったね
それでも見てる人はちょくちょくいると思う
17名無したちの午後:2007/09/24(月) 01:11:32 ID:hRi2H03T0
3日ぶりにこのスレに来ました
涙が出そうです
18名無したちの午後:2007/09/24(月) 01:21:02 ID:881sf5CU0
安心しろ・・・泣けるエロゲスレもこんな感じだ
19名無したちの午後:2007/09/24(月) 02:08:03 ID:+EuinXbG0
ていうかエロゲ板全般的にこうだな
20名無したちの午後:2007/09/24(月) 02:47:37 ID:JQJAJo8n0
それは無いわ
21名無したちの午後:2007/09/24(月) 03:29:01 ID:LDU66pTgO
ピンク毎変わってたのか
また会えたねみんな
ハッピーエンドに涙が止まらない
22名無したちの午後:2007/09/24(月) 19:17:02 ID:MC81FGdC0
エロゲ板も作品別板もまだまだ前ほどの人数が戻ってきてないね
23名無したちの午後:2007/09/24(月) 20:47:46 ID:TFyRGzK10
それはないわ
24名無したちの午後:2007/09/24(月) 21:33:08 ID:hsM5K2pF0
新しいので笑えるのが出てない昨今書き込む人も少なくなるんだと思う
25名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:34:04 ID:nS1bYmuY0
複数ライター制にして爆笑ゲードリームチームによる夢のようなゲームを夢想した。

パロディネタ監修 ロミオ
妹ルート文責 藤崎竜太
姉ルート文責・選択肢監修 竹井10日
野郎文責・ドラマCD脚本 桑島由一
26名無したちの午後:2007/09/24(月) 23:19:42 ID:hRi2H03T0
王は遅筆すぎて完成が遅れるから入れてない、まで把握した
27名無したちの午後:2007/09/24(月) 23:36:13 ID:hsM5K2pF0
おれつばマダー
28名無したちの午後:2007/09/25(火) 02:17:53 ID:fyXfWyiC0
俺つばは2008年内には出ると信じたい
29名無したちの午後:2007/09/25(火) 13:27:49 ID:q9JEhrlr0
エロゲ関係のスレ、もうここしか覗いてないので、移転してることに気づかんかった・・・
30名無したちの午後:2007/09/25(火) 20:40:07 ID:0NBuwnnS0
>>27-28
一昨年の3月の段階で完成度は35%(『TECH GIAN』)
去年の春頃の段階で完成度50%(王は70%だと主張)(『電撃姫』等)
去年の5月頃、OHPBBSでスタッフが発売は再来年(2008年)と書いていた。
何故か数時間で削除されてたけど。
31名無したちの午後:2007/09/27(木) 01:20:24 ID:rEyG+HjZ0
>>30
> 何故か数時間で削除されてたけど。

テレビが完全デジタル放送になるまでには出て欲しいな…
32名無したちの午後:2007/09/27(木) 03:44:43 ID:uYjMl+Fh0
それ散るだってそんなにまでかかってないと思うんだけどなぁ・・・
王が書かないからねーぶるはキャラのFDばっか出すしかなくなってる
33名無したちの午後:2007/09/27(木) 12:52:27 ID:8vXs+XLS0
っていうか、あご先生いなくなってNavel大丈夫なんだろうか
最も重要な才能(筆が早い)を持ったライターだったのに
34名無したちの午後:2007/09/27(木) 13:50:45 ID:uYjMl+Fh0
ある程度実績があるライター引き抜けばいいのに
そこそこ売上が望めるNavelのメインライターになれる可能性を考えたら
人くらい集まりそうなもんだが
35名無したちの午後:2007/09/27(木) 14:43:17 ID:ZS2m1iCf0
>>32
アレはBasiL入社前から書いてたという噂
まあ噂だけどね
36名無したちの午後:2007/09/28(金) 08:27:50 ID:60yHuQHQ0
>34
実質的支配者である某女原画さんが、
色々と癖のある人物だと噂になってるからねえ……
丁稚奉公くらいの気持ちで仕事のできる忍耐力の持ち主で無いと難しそう。
37名無したちの午後:2007/09/28(金) 18:24:05 ID:nw0f2j890
>>36
Basilの社長か何かと付き合ってて別れたのが退社の原因だっけ?
そのせいでそれ散る続編がなくなったんだよな。
38名無したちの午後:2007/09/28(金) 19:59:28 ID:TSExYjh60
それ以上はNavelスレでやれ
39名無したちの午後:2007/09/30(日) 04:18:58 ID:pr7mtxNY0
8665がちょっときてるという噂を聞いたんだけどどうなの
40名無したちの午後:2007/09/30(日) 07:26:39 ID:rEaa+ieg0
シュガースパイスはあまり面白くない小ネタを主人公がかなりの頻度で話すんだが
数が多くて段々と笑えるようになってきてしまった
なんというか、小ネタの積み重ねで笑いやすい雰囲気を作られてしまった感じ
41名無したちの午後:2007/09/30(日) 10:07:18 ID:Ki1V/iy+0
ヒロイン(女キャラ)が下ネタを乱舞する作品で
オススメあったら教えていただけませんか?
らくえん、グリグリ、アキ学はやりました。
らくえんとアキ学はツボにきました。
42名無したちの午後:2007/09/30(日) 10:50:36 ID:50eNItS/0
>>41
下ネタって言うか隠語で良いなら
つぷりっちぃ
43名無したちの午後:2007/09/30(日) 11:47:55 ID:EVMNAEQF0
>>41
つ ひめしょ
44名無したちの午後:2007/09/30(日) 15:57:21 ID:Ki1V/iy+0
教えていただきありがとうです!
ひめしょとぷりっちはやったことありました!
すみません。
他といったらないですよね・・・
45名無したちの午後:2007/09/30(日) 16:07:15 ID:EVMNAEQF0
>>44
>>1のまとめにあるwikiで「下ネタ」で検索すると結構でてくるから
それを参考にしてみるのもいいかもね
46名無したちの午後:2007/09/30(日) 16:16:52 ID:t5cWSM6d0
ヒロインがってことになると一気に少なくなるからね
それだけやったことあるならそれ以上は望めないと思う
47名無したちの午後:2007/09/30(日) 18:02:18 ID:Ki1V/iy+0
いろいろと教えてくれてありがとうです!
さらに自分でも探してみますね。
需要はあまりないかもしれないけど
いいのがあったらご報告させていただきます!
48名無したちの午後:2007/09/30(日) 18:05:20 ID:t5cWSM6d0
>>47
需要はあるんじゃね
ヒロインが下品属性はこのスレ以外で通用しないから苦しいんだよな・・・
49名無したちの午後:2007/09/30(日) 18:26:15 ID:wlhQlBop0
東鳩2のまーりゃん先輩って、けっこう言動が下品だったよな?
50名無したちの午後:2007/09/30(日) 21:30:01 ID:E7UGTG290
何故お姉ちゃんの3乗の名が挙がらない
51名無したちの午後:2007/09/30(日) 21:34:30 ID:TSbqQcqm0
ソフトなアナル責めAVを求めてる人にスカトロAVを渡すようなものじゃね?
52名無したちの午後:2007/09/30(日) 22:13:44 ID:Ki1V/iy+0
>>49
情報ありがとうです!チェックしてみます。
>>50
情報ありがとうです!
お姉ちゃんの3乗だと声なしだったので回避してました・・・

個人的にはクロノスからでてるベーゼさん?の
やつがけっこう激しかった気がしてます。
53名無したちの午後:2007/10/01(月) 01:31:25 ID:OruoiY270
タケルは最強だがヒロインかどうかは微妙だな・・・
ひまちゃきにも友情出演してたがもっと活躍してほしかった
54名無したちの午後:2007/10/01(月) 04:48:40 ID:c6SPMNvb0
おねきゅーのタケルはまさに>>51だな
55名無したちの午後:2007/10/02(火) 17:12:40 ID:E/+OdEIR0
56名無したちの午後:2007/10/02(火) 17:55:26 ID:B+ZSfr4T0
タケルが出るとヒロインを食ってしまうからな
あんま出せないのでは
57名無したちの午後:2007/10/03(水) 14:52:30 ID:s5D1XxAN0
8665^2はライターが葬ファクであることを失念して少し期待してた俺の馬鹿さ加減に笑えた
58名無したちの午後:2007/10/03(水) 15:28:55 ID:0MB3u8Sg0
そんなに葬ファクが嫌いか
59名無したちの午後:2007/10/03(水) 16:40:57 ID:oq9vZLsh0
らぐな久しぶりにやろうと思ったらバグりまくり
修正当てても直らない
皆はどう?
60名無したちの午後:2007/10/03(水) 18:14:38 ID:blSTL8F/0
>>59
らぐなって正式名何?
らぐなサイエンスはパッチないから違うよな。
にくきゅう?
61名無したちの午後:2007/10/04(木) 00:54:41 ID:KuVSJRCR0
>>60
サイエンス
公式にはないけど、自動アップデータ使うとアップデートされる
でもバグってる
62名無したちの午後:2007/10/04(木) 09:53:16 ID:MQHYjBL+0
サポートに聞けよw
63名無したちの午後:2007/10/04(木) 10:47:12 ID:IqTR8sLnO
>41
あやかしびとお返しDiskの新キャラに糞笑ったwww
まぁあれはヒロインっつーより、あれが主人公で愁厳√だけど
あのキャラもっと欲しかったなぁ…
64名無したちの午後:2007/10/04(木) 21:28:53 ID:nVa4bHEQ0
はるはろを待とうぜ
65名無したちの午後:2007/10/06(土) 21:54:44 ID:bFPtq05I0
2006年以降の笑えるエロゲー事情にすっかり疎くなっているんだが、
ストレートに笑える作品ってどれ?
66名無したちの午後:2007/10/06(土) 23:36:57 ID:sFpaYVOm0
人によって「ストレートに笑える」の基準が違うと思うが……
ベタなのは『君が主で執事が俺で』『こんな娘がいたら僕はもう』『この青空に約束を』『ひまわりのチャペルできみと』辺りか?

もっとも……
君あるはパロネタ・ネット流行語ネタが多くて受け付けない人も多いし
こん僕は他のエロゲのギャグを文章レベルで借用しまくってる点に疑問が残るし
こんにゃくはどちらかというと「笑える」より「楽しい」って雰囲気だし
ていうか「ストレートに笑える」ってなんなんだ?
ちなみにひまチャきは未プレイです
67名無したちの午後:2007/10/07(日) 06:19:40 ID:UC5a7XUd0
ひまチャきはストレートに笑えた
68名無したちの午後:2007/10/07(日) 20:38:57 ID:FeBwW9pv0
竹井10日だからなあ
6965:2007/10/07(日) 21:59:09 ID:F5TPl5aQ0
言葉足らずでしたね。スマソ

エロ以外は笑いメインの作品と解釈してください。
ままらぶとかひめしょみたいな全体通して笑いがメインの形式でお願いします。

>>66さっそくありがとうございました。
70名無したちの午後:2007/10/08(月) 13:42:29 ID:qXEInSmn0
君あるがおkなら、青丘とかあかね坂も十分じゃね?

どれもやったこと無いが。
71名無したちの午後:2007/10/08(月) 18:01:01 ID:pE+0SMVdO
Schoolぷろじぇくと とか メイドさんと大きな剣
とかは全体的に笑える…はず。
72名無したちの午後:2007/10/09(火) 05:08:32 ID:lzGyzlWX0
>君あるがおkなら、青丘とかあかね坂も十分じゃね?

どれもパロネタ系ってこと?
73名無したちの午後:2007/10/09(火) 14:23:06 ID:xx3G1exP0
確かそうだろ
74名無したちの午後:2007/10/09(火) 16:21:08 ID:OshpudNW0
確かそうだな
75名無したちの午後:2007/10/09(火) 17:29:01 ID:sokC7xXb0
こんな確かそうだと言える発言は見たことない
76名無したちの午後:2007/10/09(火) 18:09:44 ID:8NVIt+3M0
>>75
確かにそうだね
77名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:49:17 ID:JVgea/4L0
普段パロディでは笑えないけどお嬢様の為に鐘は鳴るの替え歌には吹いた
78名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:53:19 ID:BA8scOKg0
姫さまっ、お手やわらかに結構笑えたな
テンション高めで
79名無したちの午後:2007/10/10(水) 09:29:21 ID:dO6fcJif0
ふぃぎゅ@メイトは期待してなかったんだけど意外と笑えた。まだ途中だけど
やっぱ無表情でたんたんとキツイ事をいうキャラって王道だよな
80名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:06:56 ID:7+ctmeZt0
ネタ切れ
81名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:29:22 ID:XRlvx0Uz0
ドラクリウスがキャラのかけ合いが非常に面白い。
ほとんどが下ネタ系だけど許せる人はお勧め。
82名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:37:15 ID:d2ARq24P0
>>81 おもしれーよなドラクリ!!
俺も大好きだーOS入れなおしたけど何故かインストして漫画読む様にお気に入りの
ネタ読んで和んでるぜー

もう手に入らない?かも知れないが2000年頃のゲームでペンギンワークスってメーカーの
Rumble 〜バンカラ夜叉姫〜 ってのが未だに笑える、今となってはシステムは流石にショボイが
ギャグ漫画的でパロしまくりでヤバイくらい腹が捩れるバカゲーっすよ
83名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:11:17 ID:yhswFm8m0
もともとこのスレでは結構人気あったよ>Rumble
84名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:36:31 ID:cyaCkpoH0
>>78
それ、全体を通して面白いですか?
某所にisoがupされていたから、気になってはいたのですが、
レビューをググルと評価が今一だから、手が出せていないんだ。
85名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:20:54 ID:e30n1TUO0
>>84
ク、クマー!
86名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:01:38 ID:22F8+XI00
べ、べあー!
8784:2007/10/14(日) 22:05:11 ID:cyaCkpoH0
答えて貰えない・・。
仕方が無いから、ひまチャきでも落としてやっておこう(´・ω・`)ショボーン
88名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:48:15 ID:pLj5FAiR0
>>87
ク、クマー!
89名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:36:57 ID:SAukoq/c0
べ、べあー!
9084:2007/10/14(日) 23:59:24 ID:pLj5FAiR0
え?
ひょっとしてDLが許せないとか言っちゃう人たち?
ああ、そういうこと(笑)

ふーんご立派ですね
まあ、そういう頭の固い人たちがホントにお笑いとかユーモアとか分かるんですかねえ?
91名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:27:39 ID:Egdj46N60
針太すぎだろ
もうちょっと隠せ
9284:2007/10/15(月) 00:36:31 ID:o4D/lV4L0
すまねぇ、頭固かったらいい返しをできなかったよ>>88
93名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:40:23 ID:r6ZqUaTI0
ダウソ厨はダウソ板から出てくんなよ
一生隔離されてろ
94名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:48:25 ID:8D95wRcd0
>>84からゲロ以下の匂いがぷんぷんするです
95名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:27:06 ID:Dm4XHr/Y0
84祭りだなw
96名無したちの午後:2007/10/15(月) 10:45:50 ID:NWREkQSH0
>>84だけだったら違法アップされるくらい面白いソフトならぜひお金を出して買おう!
って意味のレスにも見えなくもなかったのに…
97名無したちの午後:2007/10/16(火) 09:26:52 ID:UceQri3n0
そしてスレは止まった
98名無したちの午後:2007/10/16(火) 11:51:59 ID:DmTjb1nPO
そしてスレは動きだす。

プリズムアークやって、笑って泣いた。
Pajamasは笑いに重点を置いてるのか泣きに置いてるのか、シナリオに置いてるのかよく分からん。
99名無したちの午後:2007/10/16(火) 12:40:40 ID:R6hzcHiW0
ぷりっちやった限りじゃバカゲーって印象しか無いけどな>ぱじゃま
100名無したちの午後:2007/10/16(火) 14:16:45 ID:p4Xs+xh50
プリズムアークはあんまり笑わなかったな。
寒いのと、微笑ましいの半々くらいって感じだった>ギャグ
あれならまだ、プリンセスうぃっちぃずの方が笑いの要素が多かった気がする。
101名無したちの午後:2007/10/16(火) 14:40:48 ID:VLxxlP9w0
ぷりっちはずっとバカやってれば名作になれたかも
102名無したちの午後:2007/10/17(水) 01:00:54 ID:8730ygCR0
ぱにけろとかは終始バカだが笑うのは難しいかも
103名無したちの午後:2007/10/17(水) 01:31:24 ID:xxUQ23xxO
なんか指標とかあるといいのにな。
ギャハハハ
ワハハハハ
ハハハハ
は、はは…
クスクス
ニヤニヤ
プッ、プハッ!
グググッ、ブホッ!
みたいにして例えば、○○ならニヤニヤ系、○○なら乾いた笑い系です。
てな感じで…

まぁ、人それぞれ笑いのツボが違うから難しいんだが…
104名無したちの午後:2007/10/17(水) 01:39:51 ID:5chEtjBk0
たっちーのゲーム
特に☆が主役のやつ
105名無したちの午後:2007/10/17(水) 18:32:18 ID:Yynt7LoI0
>>103
>>グググッ、ブホッ!

俺マジ笑いのときこんな感じだわ
106名無したちの午後:2007/10/18(木) 01:22:28 ID:PMKPca6G0

ブヒ!?

ブブッ、ブヒヒッ!

ブヒャ─ッヒャッヒャァ!!

ヒ─ッ、ヒ─ッ、ヒ─ッ……ブッ…ブヒャヒャヒャァァ─ッ!アァ…!


俺たちの笑いはいつでもこうだっただろう?
107名無したちの午後:2007/10/18(木) 08:34:44 ID:5d+dFd860
その後に「ひでぶっ!」とか言って木っ端微塵になりそうだな。
108名無したちの午後:2007/10/18(木) 14:05:31 ID:ZQuAPWzpO
笑い過ぎたら死ぬとかだったら素敵だね
後悔なんてないわ
109名無したちの午後:2007/10/18(木) 14:12:35 ID:3PfJl97X0
>>108
本人的にはステキだけど、
新聞に出て「問題の死因となったソフトは・・・・」
なんてとり立たされたら
残された家族が村八分だろ

ただしメーカーはウハウハかw
110名無したちの午後:2007/10/18(木) 19:52:31 ID:BydJiUX70
笑いすぎて死ぬって死因は窒息死になるのか?
111名無したちの午後:2007/10/18(木) 19:58:07 ID:mm2xctS/0
腸捻転が基本じゃね
112名無したちの午後:2007/10/18(木) 23:10:42 ID:dy8Qh95B0
なにいうてんねん
113名無したちの午後:2007/10/19(金) 12:01:44 ID:YwY6DOPb0
疲れて死ぬんじゃねーの

それはさておきパトベセルが最高だ。巻子がおもしれー。でも発音で田中真紀子を思い出すと
げんなりする
114名無したちの午後:2007/10/19(金) 16:27:03 ID:s4PpA/RL0
パトベセルはモノモノより面白いか?
115名無したちの午後:2007/10/19(金) 18:11:38 ID:KQg50v560
どっちが面白いか聞くのは意味ないだろ。
とりあえずパトベセルのほうがテンション高めで笑わせにきてる感じかな。
モノモノがOKならパトベもいけるんじゃない?
116名無したちの午後:2007/10/20(土) 00:05:57 ID:LRx4CbJf0
モップガール面白いお( ^ω^)
117名無したちの午後:2007/10/20(土) 00:15:03 ID:T/1IcWiw0
あんな糞演出で笑えるのならどんな寒い作品でも笑えるな
118名無したちの午後:2007/10/21(日) 12:17:38 ID:tkmo3Lz90
>>116
たしかに2話のガチホモとガチMの2重ループは笑った
でもな、・・・あれはドラマなんだ
エロゲでもアニメでもドラマCDでもないんだよ・・・
119名無したちの午後:2007/10/21(日) 12:27:40 ID:PsJEoE9C0
ドラマかよw
道理で聞いたことないと思った
120名無したちの午後:2007/10/21(日) 12:36:34 ID:blZY70WY0
今期のドラマじゃ一番好きだな
ま、エロゲじゃないがな
121名無したちの午後:2007/10/22(月) 01:39:05 ID:HAEGSNph0
トゥルーコーリングのパクリかぁとか思って見てなかったぜ>モップガール
122名無したちの午後:2007/10/22(月) 18:07:19 ID:gpjbexgS0
催眠学園
主人公がいいキャラしてる
体験版できるから是非やってもらいたいw
123名無したちの午後:2007/10/22(月) 19:33:42 ID:dmLM87Sw0
検討より転載

203 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/22(月) 11:54:01 ID:27r52lvN0
ぶっかけ!のヒロインは痴女っぽいと思っていた俺が間違っていた……
素バカだったんだ……

フレーフレー だ・ん・な・さ・ま!

211 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/22(月) 17:42:10 ID:27r52lvN0
>>205
ヒロインの片方が主人公とやってる時に、もう片方が脇で見ているんだが、
することがないので応援を始める。
多重音声なんで、あんあん言ってる上に↑先の台詞が被る

即落ちハーレム・和姦もの+かなり笑えたんで、値段の割りに満足度は高かった
124名無したちの午後:2007/10/22(月) 20:01:03 ID:F6T5RMfv0
>フレーフレー だ・ん・な・さ・ま!
りぜるまいん思い出した
125名無したちの午後:2007/10/25(木) 02:07:16 ID:h2yO4VRl0
立ち絵でヒロインがネギ持ってるのって何だっけ?
126名無したちの午後:2007/10/25(木) 04:29:32 ID:z1Ci0epm0
春萌かも
127名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:03:26 ID:DzeJNHVz0
織姫
128名無したちの午後:2007/10/28(日) 07:54:05 ID:95/gs4j30
ゆのはな はイベント絵だっけ?
129名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:03:19 ID:vFVMfgsX0
>>125は初音ミクでネギ少女属性でも目覚めたのか?
130名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:51:17 ID:pmeA0WY40
尻ネギされそうでなんか嫌な属性だおい
131名無したちの午後:2007/10/29(月) 10:01:02 ID:ZHqfa2WV0
むしろ大歓迎
132名無したちの午後:2007/10/30(火) 05:07:07 ID:JjIDGMb00
めいくるオワタ
体験版のところが一番面白いんだな
イオンは俺の嫁
133名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:47:07 ID:70JQkUCK0
ぢゃあ雷雨は俺の嫁
134名無したちの午後:2007/11/01(木) 05:10:17 ID:NWunyJhe0
あれ…雷雨って妹の台詞の中でしか出てこなかったよね…?


世界でいちばんNGな恋楽しみだなぁと思いつつ
次何やろうかとwiki見てみたら最近更新されてない?
135名無したちの午後:2007/11/01(木) 12:48:48 ID:RDmgJ2ot0
されてるじゃない
136名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:20:46 ID:d6aXaZmD0
>>134恵理栖Discで登場
137名無したちの午後:2007/11/01(木) 22:57:36 ID:NWunyJhe0
9月10月は笑えるエロゲが一個もなかったってことか
138名無したちの午後:2007/11/03(土) 16:20:02 ID:LuDOserU0
>>137
先月出た、真・燐月はまぁまぁ笑えた
某4コマ漫画のキャラの4人が背景に溶け込んでいたり
某動画投稿サイトのネタが入っていたりしていた
あと、木村あやかのものまねにも吹いた
でも、パトベセルと比べると・・・・・・
139名無したちの午後:2007/11/03(土) 18:31:51 ID:74O7GhsZ0
>>138
それって笑える人間と笑えるどころかイラつく人間が両極端になりそうだな
140名無したちの午後:2007/11/03(土) 19:33:18 ID:s1S1NsVg0
スーファミのラブクエストより笑ったエロゲはそうないよ
141名無したちの午後:2007/11/05(月) 00:17:57 ID:0USsPuwe0
「ままらぶ」はフルハウスとかが好きな人なら笑えると思う。
実際それを狙ってるし。ちと古いけどな。
「世界でいちばんNGな恋」に期待。
142BLUEf2U2 : ◆rmBLUEf2U2 :2007/11/06(火) 20:43:14 ID:AC0FXozW0
143名無したちの午後:2007/11/09(金) 06:21:04 ID:Ke5XbMHs0
「ままらぶ」、個人的にはそれほどでもなかったけど、
シットコム風の作りに拘った偉い作品だよね。
こーいった笑いに基軸が置かれてる作品がもっと増えてればなぁ・・・

一縷の望みをかけてここ覗き続けてるけど、もうほとんど諦めてる。
144名無したちの午後:2007/11/09(金) 19:01:05 ID:J2sySwmP0
fate下らなすぎてワロタ
145名無したちの午後:2007/11/10(土) 02:55:02 ID:t5cRGUls0
佐々木小次郎が出てきたのはちょっと吹いたな
146名無したちの午後:2007/11/10(土) 03:04:26 ID:gb6gMPKb0
ツナバンのおっぱいラーメンクソワロタw
147名無したちの午後:2007/11/10(土) 04:38:45 ID:k5wkWO7V0
>>144
失笑系はこのスレで扱わないことにしています
148名無したちの午後:2007/11/10(土) 09:32:24 ID:FrFVlX0Y0
俺つばって後231日で発売できるのかな
149名無したちの午後:2007/11/10(土) 12:31:51 ID:8gbS31+M0
2年半くらい前から俺つば待ってるけど無理だと思うよ
150名無したちの午後:2007/11/10(土) 16:36:53 ID:wEE0yv2Y0
石川県出身の有名人

ダンディ坂野(芸人)
石川えみ(AV女優)
佐藤優(AV女優)
庄司みゆき(AV女優)
小沢ちさと(AV女優)
桜木陽子 (AV女優)
南佳也(AV男優)
松井秀喜(野球選手 ※無類のAV好きを公言)
151名無したちの午後:2007/11/11(日) 16:41:08 ID:78m7oI0q0
hosyu
152名無したちの午後:2007/11/11(日) 16:48:34 ID:JilctjVIO
あやつりブルマー
153名無したちの午後:2007/11/11(日) 23:55:31 ID:XVCx+Cmc0
略してあマー
154名無したちの午後:2007/11/12(月) 22:56:43 ID:ei67SC800
朝霧麻亜子か
155名無したちの午後:2007/11/13(火) 05:04:32 ID:SKa4u/BT0
>>148
ねぶら聞くところによると一応気合入れるつもりではいるみたいだが・・・
156名無したちの午後:2007/11/16(金) 15:07:39 ID:c42qOrpm0
Like Lifeの新装版の存在を今ごろ知って、昨日体験版やってみた。
流れるように進んでいくあの演出、否定派多かったけどやっぱり好きだわ。
こんな感じのシステムで面白いテキスト(というか会話)の作品出てこないかなぁ。
157名無したちの午後:2007/11/16(金) 15:30:45 ID:evVPE3k20
口開けて待ってるだけじゃ美味しいものは口に入らんだろ
158名無したちの午後:2007/11/17(土) 22:19:10 ID:tSNv/yeA0
笑えるゲームか。
GOD OF WARUしかないな。
159名無したちの午後:2007/11/18(日) 05:29:49 ID:SXVVv7320
HEAVENは神ゲー
下を読めば分かる。

http://www.border.jp/mineerog/index.cgi?page=HEAVEN+-Death+Game-
160名無したちの午後:2007/11/19(月) 23:11:10 ID:lxaxStko0
ちょ、おま、糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレの住人だろww

まぁ確かに笑えるが(虚しさ的な意味で
161名無したちの午後:2007/11/20(火) 00:03:44 ID:RZkdRLRv0
レーシングポエムゲームみたいに笑える方向なのかな。
162名無したちの午後:2007/11/20(火) 19:26:10 ID:Qbtpx+R40
>>155
前回の作品の尻すぼみを反省してるみたいだから
期待できるのかもな
163名無したちの午後:2007/11/20(火) 20:00:51 ID:Pir0/brh0
反省してどうにかなるものなら前回も尻すぼみにならなかったんじゃね?
というか、いまどきのユーザー様に納得いくまで説明してたらいつまでたっても完成しない気がする
164名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:15:36 ID:5UBzVUdJ0
姫さまっ、お手やわらかに
久しぶりに笑えるエロゲだったわ
165名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:33:49 ID:IWUlFGiG0
>>162
細かいこと言うと、反省してたのは原画家であって王じゃなかったぞ
まあ、どちらにしろこのスレ的にはストーリーだの構成だのは関係ない
要はギャグ部分が笑えるか否かだ
166名無したちの午後:2007/11/21(水) 00:39:28 ID:umfPr23/0
エグゼキュートがえらいツボだった
個人的にはひまチャきより上だ

これで980円は安すぎる
167名無したちの午後:2007/11/21(水) 04:31:05 ID:lGEvy8PM0
最近このスレ、クソゲーの名前挙がりすぎだろ
168名無したちの午後:2007/11/21(水) 09:54:36 ID:XuqcX/Lk0
>>164
良くも悪くも戯画って感じだったな
169名無したちの午後:2007/11/22(木) 17:00:15 ID:EhRYF6jH0
姫さまっ〜
今やってる。
スラップスティックで突っ走り系の笑いが
大丈夫なら結構笑えるかと。

まだ序盤だけどニヨニヨしながらプレイしてる。
170名無したちの午後:2007/11/23(金) 00:36:33 ID:+GIm0Ovo0
ALICEぱれーどがツボった。
くすっとくる笑いだけど。
171名無したちの午後:2007/11/23(金) 07:58:21 ID:ylds+ZzT0
ありぱれのエムドリは俺もツボったな
中の人がいい味出してて萌える
172名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:24:52 ID:JwLc8nuH0
オタパロ系とかネット流行語に頼ってないなら買ってみようかな
173名無したちの午後:2007/11/23(金) 16:22:04 ID:PqHijWSE0
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://wakuwaku2.hiroimon.com/
174名無したちの午後:2007/11/24(土) 03:28:02 ID:I4QFVnIL0
>>122
催眠学園。体験版やってみた。
面白いなこれ。
ライターの力量を感じる。
175名無したちの午後:2007/11/26(月) 13:12:26 ID:oNAnrB/00
かのつくバグ満載でわらた
176名無したちの午後:2007/11/26(月) 18:56:40 ID:qgAb/H7I0
はるはろ!開発再開されてたのかw
177名無したちの午後:2007/11/26(月) 19:02:44 ID:Zf85F01X0
開発してるからって完成するとは限らないんだぜw
178名無したちの午後:2007/11/26(月) 19:27:37 ID:K+chN0Ae0
存在が笑えるエロゲーか
179名無したちの午後:2007/11/26(月) 19:33:46 ID:UPuYz2JZ0
むしろ、笑うしかない…orz
180名無したちの午後:2007/11/26(月) 19:45:54 ID:VRfegKkT0
そういえばおれつばいつの間に発売日決まってたん?
181名無したちの午後:2007/11/26(月) 20:22:21 ID:DINcSOQQ0
半月くらい前に

ちなみに俺はその発売日に出るとは思ってない
182名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:22:27 ID:mHg1tRhZ0
確かにそんなに早くて大丈夫なのかって感じだよな
183名無したちの午後:2007/11/27(火) 12:12:55 ID:NX+0p87rO
誰かティルアぱにっくやった人いる?
一応ドタバタをうたってるけどどうなのかな?
184名無したちの午後:2007/11/27(火) 17:32:19 ID:hylZvsKH0
ここで語るゲームとは違うぽ。
ほんわか〜〜程度だよ。
185名無したちの午後:2007/11/29(木) 00:13:40 ID:ntCJPyT20
>>180-181
7ヶ月も前に発売日が決定するというのはあまり聞いたことがないな。
こういう場合2008年夏予定とかでぼかすもんだが。
186名無したちの午後:2007/11/29(木) 01:24:35 ID:CKqhxDmk0
もうすでに王雀孫のネタは始まってるってことじゃね?
187名無したちの午後:2007/11/29(木) 02:34:48 ID:d7gS+d+V0
>>185
わざわざ金曜日からずらしてまでそれ散るに合わせたんだから
メーカー側は意地でも出す気だろう
それでもアクシデントで伸びる場合もあるが・・・
188名無したちの午後:2007/11/29(木) 06:35:05 ID:tLiDDS/1O
一応ネーブルは過去5作とも延期したことが一度もないという実績はあるんだよな
189名無したちの午後:2007/11/29(木) 11:26:47 ID:/8ZFa2H50
俺つばも未完成で発売かな……
190名無したちの午後:2007/11/29(木) 16:44:19 ID:zKycplRc0
まあ未完成でも発売してくれればそれでいいよ
191名無したちの午後:2007/11/29(木) 17:40:40 ID:VEAs8EL40
未完成の笑いゲーとかいうとおたくまっしぐらと同レベルのものg(ry
192名無したちの午後:2007/11/29(木) 19:13:07 ID:d7gS+d+V0
>>189
それ散るは未完成ってか後編がでなかっただけじゃね
193名無したちの午後:2007/11/29(木) 19:16:12 ID:oie8Kx8o0
けれよるはあご先生だし、このスレ的にも期待出来ないんじゃ
194名無したちの午後:2007/11/30(金) 10:02:57 ID:sRwqiDTO0
>192
後半の展開が急ぎ足になったのは、開発期限が迫ってたから
じゃなかったっけ?
195名無したちの午後:2007/11/30(金) 10:46:06 ID:h6zkgi4tO
>>194
そう。
後半が超急ぎ足で説明不足なのは大問題だけど、未完成ってのとはちょっと違うかと。

で今日発売のゲームに笑えるのはあるのかね
わんわんうさうさが気にはなるんだが……
196名無したちの午後:2007/11/30(金) 23:16:18 ID:neALj7on0
タイトルは笑えたけど中身はどうだろうな。
主題歌がらきすたテイストだったが…
197名無したちの午後:2007/12/01(土) 00:52:51 ID:gu4PMPfw0
主題歌は微妙にいたたまれない気分になってしまったorz
198名無したちの午後:2007/12/01(土) 12:55:00 ID:pDNvZZjQO
がんばってます
199名無したちの午後:2007/12/07(金) 14:24:26 ID:/bsCjS4i0
催眠学園ネタだと思ったら本当に面白い
200名無したちの午後:2007/12/07(金) 19:10:39 ID:B2WIGaDoO
>>199
どんな感じの笑いのベクトル?
201名無したちの午後:2007/12/08(土) 17:05:36 ID:BILLpzhM0
>>200
>>199じゃないが主人公・村越のぶっとんだ思考回路(心情)
体験版あるよちなみにやってみそ
202名無したちの午後:2007/12/08(土) 17:29:23 ID:QpRCYel60
つか大分前のだろ・・・?
なんで今更
203名無したちの午後:2007/12/08(土) 20:42:14 ID:BILLpzhM0
大分前のでも新人は最初からレス読むんじゃないの
俺はそうだ
204名無したちの午後:2007/12/09(日) 10:12:16 ID:jGvN2iK6O
瑞本つかさ先生の【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン がなかなか面白い。

保健の教科書みたいな真面目な図を使って講義して、その後は美人の先生に手取り足取りねっとり実地でならうとい流れ。
お約束のバカバカしさと主人公のテンパり具合が笑わせるw

ず〜っとニヨニヨしながら眺めて時々ブフフッと笑ってしまうようなゲームだった。
何よりエロぃしなw

「くだらねーなー(笑)」

とか思いながら笑うネタがOKな諸氏にはオヌヌメだよ。
ガイシュツだったらすまそん。
205名無したちの午後:2007/12/10(月) 01:08:10 ID:ke79M7zV0
あかね色に染まる坂も、笑いにおいては青空丘と同様脇役(と言っても攻略対象だけど)が光ってる作品ですな。
ヒロインの笑いを減らすのは、軽いふいんきのまま本筋に入りたくはないって考えかね?

エロゲに対するシニカルなアンチテーゼをメインとするネタが増えてますな。
『エロゲの主人公云々〜』という発言とか。
個人的には笑ったけど、多分3:7くらいで合わない人が多そう。
206名無したちの午後:2007/12/10(月) 03:04:19 ID:LvnTnaeD0
それ以前にパロネタの多さで合わない人続出
207名無したちの午後:2007/12/10(月) 07:51:00 ID:UsgV3Hgi0
個人的に、あかね色は最高だな。
主人公の細かいボケで何気に笑かしてくれるわ。
208名無したちの午後:2007/12/10(月) 16:47:56 ID:kgW6Gftm0
まだ始めたばっかだけど、仰せのままに★ご主人様!がなかなか面白い
209名無したちの午後:2007/12/11(火) 23:37:13 ID:TFbF2OOQ0
何系の面白さ?
210名無したちの午後:2007/12/12(水) 01:53:02 ID:vsmGuF+30
ちょっぴり変わっててわがままな主人公とそれにつかえるメイド達の織り成すドタバタ系ADV
笑えるというよりニヤニヤできる感じかな
211名無したちの午後:2007/12/16(日) 14:21:21 ID:2g+Hx75A0
主人公が気持ち悪いのは致命的だな
212名無したちの午後:2007/12/16(日) 19:34:29 ID:NU3raiDbO
主人公の変人っぷりが笑えるのか
それともただのバカに見えるか
そのあたりで評価分かれるよな。

シナリオの出来はもちろん
好みの違いもあるから難しいところだ。

その辺は体験版やってみて
判断するしかないんだろうねぇ。
213名無したちの午後:2007/12/19(水) 11:22:39 ID:FTISN1Y30
へんしーん! 2はどうだ? 今プレイ中だがいい味出してる。パトベセル繋がりで
やってみたんだがなかなかセンスのいいライターだ。なかなかいける
214名無したちの午後:2007/12/19(水) 21:29:56 ID:Jh7WcaihO
何系の笑い?
215名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:12:48 ID:Q1e8fZYE0
テンションで引っ張る系
216名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:41:16 ID:sye56DPA0
幼なじみはベッドヤクザ!がまぁまぁオモシロス
217名無したちの午後:2007/12/22(土) 01:41:29 ID:h7iRGA1d0
あそこは前作も評判よかったような気がするな。
218名無したちの午後:2007/12/26(水) 10:41:34 ID:+ww1OPjQ0
age
219名無し:2007/12/26(水) 21:42:05 ID:iL2Pt0150
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
http://tokyoeizou.isgreat.org/
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
http://merufo.biz/form/lancerjpjp/form.cgi
220名無したちの午後:2007/12/27(木) 12:18:11 ID:UBnXOvVo0
ねがぽじの廉価版がでるんだがどうなの。
6年も前のゲームでしょ。
221名無したちの午後:2007/12/27(木) 12:36:17 ID:hcZc+4Ft0
>>220 体験版あるんだからやってみるといいのでは
ついでにHello againもやってみれ 自分はこっちのほうが好き
222名無したちの午後:2007/12/27(木) 16:53:26 ID:3/uT7kPT0
いっちょやってみっか
223名無したちの午後:2007/12/27(木) 17:02:57 ID:J+ILm9wFO
>>220
このスレでいまだトップクラスの評判を誇ってるのが
6年前の秋桜やら5年前のそれ散るなんだから問題ないんじゃない?
224名無したちの午後:2007/12/27(木) 17:19:13 ID:3/uT7kPT0
体験版終了
短かすぎて判断しにくいがノリで笑わせるタイプか?
あと主人公の声がTH2のまーりゃんに似てたな
225名無したちの午後:2007/12/28(金) 12:23:09 ID:19YndsfM0
どっちも小暮英麻 だしな
226名無したちの午後:2007/12/29(土) 11:32:43 ID:sDAQBOJD0
枕流のテンポの良さはちょっと他では見られないな
ノリでと言っているが、どちらかというとテンションは低めなイメージが
あったが、もうやったの大分、昔だしな
227名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:47:14 ID:zXE9TG/g0
>>225
自分のダメ絶対音感に自信がついたわ
新人だと思い込んでたが、あの人かなり昔から声優やってんだな
228名無したちの午後:2008/01/01(火) 20:27:17 ID:rkcN6hAb0
らしいな
229名無したちの午後:2008/01/03(木) 13:09:43 ID:Ki3YWO2z0
今年こそ俺つばが出ますように(´人`)
230名無したちの午後:2008/01/04(金) 23:47:06 ID:XQJjOZKf0
っ俺のつば( ゚д゚)、ペッ
231名無したちの午後:2008/01/04(金) 23:51:15 ID:NndiHwJW0
汗濡れ主人公面白いんだが・・
232名無したちの午後:2008/01/05(土) 15:13:56 ID:K03xh6vI0
汗濡れってなんだ?
233名無したちの午後:2008/01/05(土) 22:45:04 ID:R/W7pXuh0
汗濡れ少女美咲
かな?
ttp://www.love-juice.jp/over-dose/asenure/main.htm
234名無したちの午後:2008/01/05(土) 23:16:22 ID:1kkacUGN0
ひめしょ好きなものなんですが
ひめしょのような感じのエロゲってあります?
235名無したちの午後:2008/01/06(日) 00:35:49 ID:AMEbzhyo0
同じライターの作品で
236名無したちの午後:2008/01/06(日) 00:39:24 ID:tk3qkizX0
ひめしょ好きと言っても下品な笑いが好きとか声優の掛け合いが好きとかアホの子が好きとか
いろいろあるのでは…

おいらは「しすたぁエンジェル」が似てるなぁと思ったけど。ありゃエロは極薄だし
似てるのは声優が凄いのと、SF設定がブン投げなのと、アホの子がいるぐらいか
237名無したちの午後:2008/01/06(日) 02:28:10 ID:XJHLZR3D0
ギーザ草原のコッカトリスども吹いたww
飼い主に「知性を感じる」とか言わせてるのも上手だな。
238名無したちの午後:2008/01/06(日) 14:21:01 ID:BlS50Ni10
おまえらレス欲しいなら作品名ぐらいちゃんと書けよ
239名無したちの午後:2008/01/06(日) 17:01:23 ID:JUi6FM//0
ばかだなぁお前のそのレスが欲しかったんだよ
240名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:13:06 ID:1zRzj8ak0
このスレ的には嘘屋の新作はどうかね?
241名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:34:48 ID:SRs8up0S0
雑誌情報だと笑えるもんには見えなかったが。
242名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:36:47 ID:O8ZFa3540
>>240
探偵物語か。
相変わらずのハードボイルド&スラップスティックなノリだな。
面白いとは思ったけど、笑えるほどではないのでは?
主人公or周りにもう少し馬鹿がいないと。
243名無したちの午後:2008/01/13(日) 22:30:13 ID:V4lhrQWM0
ラブ・ネゴシエイターは良かったなぁ。
ラスボス戦のノリがいかにもにも当時のライアーだった。
まだ体験版もやってないけど新作はどんなもんなんだろね。
244名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:23:09 ID:Okn64V2r0
ラブネゴシエイターは毎話死ぬおっちゃんに爆笑だったw
人が死ぬシーンであんなに笑ったのはヤーリマクイーンとこれくらい。
245名無したちの午後:2008/01/14(月) 08:27:11 ID:wllg5IhB0
新作の「マスクドシャンハイ」もそうだけど、
最近(と言っても結構経つが)のライアーのギャグゲーって、
ネタはかなりキてるんだけどテキストがとことんつまんない。

いきなり張作霖爆殺させたり、ナルシストな辻政信が
引っかき回したりするノリは大好きなだけに歯痒い感じ。
246名無したちの午後:2008/01/14(月) 09:15:59 ID:nK6IN1kF0
これは俺様理論で恐縮だけど
ライアーは居酒屋対談とかでメーカーの痛い部分が見えてから笑えなくなってしまった
営業のビッグマウスと開発の成果が関係ないのは頭じゃ分かってるんだけど
それだけで笑えなくなるなんて、笑いという感情はどうにもデリケートだ
きっと西股が嫌いだからそれ散るでは笑えないって人と同様の症状なんだろうな
247名無したちの午後:2008/01/15(火) 09:42:13 ID:8bHQCj2D0
居酒屋対談懐かしいな。
あれもいつの間にかフェードアウトしたな。
248名無したちの午後:2008/01/20(日) 17:03:00 ID:/LP0U8BN0
腐り姫の盲点だけは良かった
249名無したちの午後:2008/01/21(月) 03:26:46 ID:kqwKB0ga0
めておはライアー辞めて正解だろ
そう思っていた時期が俺にもありました
250名無したちの午後:2008/01/27(日) 23:18:10 ID:Wcs40gYD0
購入スレで藤崎の新作が笑えると大評判

……だったんでこのスレ覗きに来たんだけど
とくに賛も否も出てないのねショボーン
251名無したちの午後:2008/01/27(日) 23:34:31 ID:njpYdDR40
タイトルくらい書いてってもバチは当たらんよ
252名無したちの午後:2008/01/28(月) 00:20:39 ID:kuvzJAihO
つくして!?Myシスターズでしょ。
ヌキゲーのロープライス品だけど、藤崎、新堂だから、ひめしょが好きな人だったら買って損はないと思うよ。
ただ、攻略ヒロインが二人でコンプが瞬殺です。
253名無したちの午後:2008/01/28(月) 01:21:10 ID:lZAmYs670
さくら何とかッセがギャグ多いらしいけど
主人公が寒いとかパロネタばっかとかで評判悪げな感じね
254名無したちの午後:2008/01/28(月) 02:35:06 ID:Gl1JZZcR0
>>250
藤崎節全開で、すっごく人を選ぶ作品になってるから、信者以外にはお勧めしない。
255名無したちの午後:2008/01/28(月) 13:20:11 ID:BImEkqie0
つまり下ネタ&差別用語満載ということか
ちょいと見てみるか
256名無したちの午後:2008/01/28(月) 18:08:40 ID:c9AY1t7K0
>>255
その認識で間違ってないところが凄いw
257名無したちの午後:2008/01/28(月) 20:16:54 ID:lSN6Qbrt0
>>253
寒い楽屋(主人公がエロゲだと言う)ネタが恐ろしく多くなってる。
「ああ、いくらこれはエロゲだと言われても、流石にソコまでベタな展開はあり得ない」や「(ちょっと待て、バックログを確認してみよう)」など。
2chネタも使いまくり。
ゲーパロ・アニパロは少なかったと思う。
もし晴れよりもつまらなくなってるってのは断言できる。

唯一笑えた2ch系(?)ネタ
マリー「春美さんお顔が真っ青じゃないですか〜!?」
春美「大丈夫…俺、この料理を仕上げたら結婚するんだ」
258名無したちの午後:2008/01/28(月) 23:54:33 ID:s2gfbpdU0
絶対えむぴぃのライターが乗り移ってるよな
259名無したちの午後:2008/01/29(火) 08:55:55 ID:7lkbyO7X0
おや?BasiLのようすが・・・
http://www.basil-soft.jp/index.html

それとは関係ないけども
藤崎繋がりでめろめろキュートの残暑お見舞い申し上げます。やってみたが
2chネタがくどかったお(^ω^)
260名無したちの午後:2008/01/29(火) 09:03:12 ID:PmBlPWk40
本当に乗り移ってたら、もうちょっと素直に笑えるネタだったと思う
261名無したちの午後:2008/01/29(火) 17:25:04 ID:9B+TGacq0
>>259
>藤崎繋がりでめろめろキュートの残暑お見舞い申し上げます。やってみたが

気をつけろ騙されるな! 残暑は藤崎がメインライターじゃない、体験版は全編のがみとしあきが担当
製品版でも、藤崎担当部分は全体の2割程度と予想されている!
262名無したちの午後:2008/01/30(水) 01:13:02 ID:RaMdXffw0
まあプレイすればすぐにわかるだろうな
主人公がマザコンな方が藤崎担当分だ!
263名無したちの午後:2008/01/30(水) 01:32:25 ID:/GqhNyxbO
じゃあ、様子見だなや。
怖いライターに育ったものね!ガッデム!!
264名無したちの午後:2008/01/31(木) 03:05:28 ID:cZ/YW03y0
らぐな☆サイエンスはいい感じだな
設定も面白い
265名無したちの午後:2008/01/31(木) 10:54:59 ID:iDuYBH9KO
らぐなは委員長の貧乏話しをもっと見たかった。
266名無したちの午後:2008/02/01(金) 00:21:15 ID:l7SIgMqk0
>>258
尿か、あれはあからさまだなw
267名無したちの午後:2008/02/01(金) 02:34:36 ID:vnkzesdN0
咽び泣くぅ〜
268名無したちの午後:2008/02/03(日) 04:10:18 ID:llzCPh9u0
藤崎くらいしか最近このスレに救いを与えてくれる作家がいないな
269名無したちの午後:2008/02/03(日) 04:23:48 ID:lAauqp410
146日後に発売が迫った某ゲームのことも忘れないでください
270名無したちの午後:2008/02/03(日) 11:54:40 ID:oJ4+HaRd0
まさか俺唾より はるはろ の方が都市伝説になるなんて……
271名無したちの午後:2008/02/03(日) 13:20:58 ID:SL3yvwllO
は・・るは・・ろ・・・?
272名無したちの午後:2008/02/03(日) 14:39:06 ID:in0EILRM0
お〜い、誰か荒川工の行方を知らんか?
273名無したちの午後:2008/02/03(日) 19:08:02 ID:IQ516cy60
ダカーポに手を出そう
274名無したちの午後:2008/02/07(木) 22:17:59 ID:Ov/JbZR9O
おあずけフェティッシュ!の体験版プレイしたが設定やキャラが個性的でなかなか楽しめた
マインさえ発動しなければ発売日に特攻したいんだが恐いんで様子見
275名無したちの午後:2008/02/07(木) 22:20:56 ID:Jg5Imz4m0
誰かフィギュ@知ってる奴いない?
276名無したちの午後:2008/02/07(木) 23:47:39 ID:1srRECt80
知ってる知ってないで言うんなら知ってるけどそれがどうした?
277名無したちの午後:2008/02/08(金) 19:42:47 ID:PRsbvXvw0
ここで聞いてるんだから笑えるか笑えないか振ってるんだろうよ
俺も気になる
278名無したちの午後:2008/02/08(金) 21:10:23 ID:Qrff8z++O
ハセガワさんのシュールな笑いとか、笑わせるシーンは多かったけど
どちらかと言うとゲームの感想としては
「魔改造楽し〜」「ルート制覇難し〜」
だったな
279名無したちの午後:2008/02/10(日) 00:47:33 ID:ykuf1xGg0
ここの人らからすると月と魔法と太陽とはどうなの?
280名無したちの午後:2008/02/10(日) 12:43:39 ID:7i6vvU5K0
>>279
体験版をやってみた。
正直、笑いどころが良く分からなかったんだが…パロディ部分か?
へぇ、Wizネタは珍しいなー、JOJOはもう定番だなー、程度の感想。

それとも3話以降で笑えるのか?笑った部分の詳細キボン。
281名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:00:24 ID:7F7nhPFV0
またパロネタか
282名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:14:31 ID:TRoDfiUQ0
たまにはパロなしの笑いも欲しいですね
283名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:35:24 ID:cgDqsGHf0
「こゆ吉、着替えるからこっち向いてろ」みたいな?
284名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:52:49 ID:/OD6l/y20
ひまちゃきかw
285名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:11:28 ID:f0YlqRpa0
最近はパロよりも
「変態」に笑いのムーブメントが移行してる気がする
286名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:30:14 ID:aCSj17DY0
パロもいいけど個人的には荒川工や王雀孫みたいな言葉選びのユーモアがもっと増えると嬉しい
287名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:56:07 ID:TRoDfiUQ0
いや、アレはああいう頭のネジが2〜3本違うところについてる人が書くから面白いのであって
凡人が書いたら面白くもなんともないから量産はしないでほしいな

でもなんでそういう人に限って恐ろしいほどの遅筆なのか・・・
288名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:57:25 ID:CuKqp3ud0
パロでないところはどこも寡作だな
289名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:58:26 ID:CuKqp3ud0
うわ、リロードすべきだったorz
290名無したちの午後:2008/02/10(日) 23:55:01 ID:aCSj17DY0
>凡人が書いたら面白くもなんともないから量産はしないでほしいな

ああ、たしかにそうか……
ファンのそれ散るSSとかで(良質なのもあるけど)無理して
王テキストに似せようと頑張って空回りしてるの見ると、
寒いとかつまらないとかの次元じゃなくて何か切ない気持ちになってくる……
291名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:26:25 ID:DAVupx600
それって、メインライターの作風に無理に合わせようとしているサブライターにも言えるのでは?
292名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:54:50 ID:hO5FutbL0
それは仕事だから
293名無したちの午後:2008/02/11(月) 01:35:28 ID:UYcI4E4z0
もうやめて!林ふみとのライフはとっくに0よ!
294名無したちの午後:2008/02/11(月) 07:52:09 ID:aXtP/huY0
あごバリアは天才って話?
295名無したちの午後:2008/02/11(月) 10:28:58 ID:153gJ5ks0
個性的なキャラがいないで笑えるエロゲでもあれば複数ライターでも問題ないのだろうけど、
そんなエロゲ聞いたことないしな。
296名無したちの午後:2008/02/11(月) 13:50:36 ID:eb68qZAa0
>>294
え?
297名無したちの午後:2008/02/11(月) 20:38:19 ID:Nr8OcEX70
>>295
むしろ逆じゃね?
複数ライターで書く場合、ある程度の(スタッフ全員が分かるレベルの)分かりやすい
個性がないと統一感のある書きかたが出来ないんじゃ。
298名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:41:15 ID:CkFDf1c00
サブライターが個性的なキャラ書くと、お笑い芸人の真似した一般人並に寒いんだよな。
299名無したちの午後:2008/02/13(水) 07:44:49 ID:1VFMYicY0
今アニメ放送中のAYAKASHI Hは笑えるとおもうだけどね?
どうよ?
300名無したちの午後:2008/02/13(水) 21:59:08 ID:KoD4vISq0
つくして!? Myシスターズって、このスレで全然話題になってないのな
301名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:51:30 ID:9ohqqdc30
宣伝タイムスタート
302名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:56:00 ID:5zxYgngZ0
>>301
そう言われると、語る気もなくすわな
ま、いいけど
303名無したちの午後:2008/02/14(木) 01:30:30 ID:UD5tkG3Z0
ばかもん、そこで「よし、俺の書き込みで売り上げを1割くらい伸ばしてやろうじゃねえか!」くらい言わんか
304名無したちの午後:2008/02/14(木) 04:07:05 ID:+HWi9nPZ0
といわれても、いつもの藤崎竜太でした、としか言えないのですがw
まんこ、まんこ、連呼されると、次第になにか面白いような錯覚を覚える今日この頃。
305名無したちの午後:2008/02/14(木) 07:46:47 ID:xphzptjB0
>>300
全然というほどでもないけど。

全然というなら、「ナギサの」は一言も話題に挙がってないな。
俺的には爆笑してしまったし、パロディも出てくるもののそこまで嫌味でもない感じだったが。
306名無したちの午後:2008/02/14(木) 10:19:58 ID:uT9F4xZG0
つくして!?Myシスターズは心理描写がなかなか良かった。
ジュテームじゃなくてガッデームがどうとかって部分はやばかった。
307名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:10:09 ID:BZjX4rpM0
はるはろ終了のお知らせ
308名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:56:38 ID:qWiadqM60
荒川退社なのか・・・
309名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:36:56 ID:jPvqVudn0
「当ブランドでの」って言ってるからよそで出る可能性は無くも無い…かもね。
310名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:32:37 ID:fX/Sz7B50
期待してなかったからどうでもいいよ
体験版プレイしてても面白くなかったしな
311名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:31:05 ID:0a+a41kM0
>309
外注として個人製作するっぽいね。
後はシナリオとかスクリプトとか、
ライターだけで出来る範囲だけ残ってるんだろうか。
312名無したちの午後:2008/02/21(木) 17:21:48 ID:3BOlASnx0
>>311
個人では無理でしょ
まぁ、ブランドのイメージが燃え系って感じになってるし
これ以上延期してここで出すよりは他で出した方がって考えたんじゃないか
Willはブランドいっぱいあるしな
313名無したちの午後:2008/02/22(金) 09:30:02 ID:igmwiNka0
>312
個人作業でやるって当人が言ってるよ。
314名無したちの午後:2008/02/22(金) 19:30:29 ID:m+cHkIsZ0
荒川工って人気の人だったのか
有名なの聞いたことないからはるはろは地雷だと思ってた
315名無したちの午後:2008/02/22(金) 21:15:15 ID:rVzMI0f90
少なくともこのスレでは大人気だろ
316名無したちの午後:2008/02/23(土) 01:16:30 ID:oDfiUeIr0
巣作りドラゴンの1週目はかなり上質だな。
317名無したちの午後:2008/02/23(土) 05:08:50 ID:+RoO5UuxO
>>314
新人さん笑ゲースレへようこそ!
318名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:02:10 ID:gbzC7H530
あやかしびとの人?
笑えた記憶がないんだけど、他の作品は違うの?
319名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:21:02 ID:znnAgMX60
これはひどい
320名無したちの午後:2008/02/23(土) 20:44:19 ID:UMxZ3nl30
>>318
マジレスしておくと、
あやかしびとは東出がシナリオで、荒川は監修なんじゃよ。
俺もたいして笑えなかったな。面白かったけど。

Lienかてこいれぷりんせすをオススメする。
321名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:07:03 ID:7MrCBJ7E0
結局、荒川の代表作はLienになるのかなあ・・・
あれは、枕流のねがぽじや王のそれ散ると同じように、
可能性は感じたが、作品単体ではまだ荒削りで小品というイメージだった
だから、荒川の全力を傾けた作品に期待してたんだが・・・
322名無したちの午後:2008/02/23(土) 22:03:50 ID:iDDT6PuL0
今はなにを出しても期待ハズレと言われる時代だからな
荒川は賢明だと思うね
323名無したちの午後:2008/02/24(日) 10:34:52 ID:BIY3jYoJ0
そりゃ瀬戸なんとかさんも辞めるわ
324名無したちの午後:2008/02/25(月) 15:57:29 ID:460PMmm30
>>305
ナギサのは、泣けたエロゲを語るスレの方で挙げられているから
どちらかと言うと「泣きゲー」だと思う
325名無したちの午後:2008/02/25(月) 18:35:35 ID:TQ8wB+jt0
ナギサのこのクソ寒いのにやる気になれねー
326名無したちの午後:2008/02/26(火) 08:07:49 ID:lEYvv1hw0
暑い時に暑いゲームプレイする方がウザそうな気もするが
327名無したちの午後:2008/02/26(火) 09:30:57 ID:tcTN84cE0
毎年、夏が来る度に「痕」(しかもWin95版)をプレイしていますが
328名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:22:41 ID:6qYIQvVD0
私は冬が来るたびWHITE ALBUMやってますぞ
329名無したちの午後:2008/02/27(水) 02:38:11 ID:iZaSJA/w0
パンチュー先輩いいなあ
なんどやってもパンチュー先輩の声を聞き返してしまう
330名無したちの午後:2008/02/29(金) 21:10:52 ID:Uv6hy2rT0
残暑はどうだったのかな
331名無したちの午後:2008/02/29(金) 21:48:18 ID:e/eL0z8J0
>>330
作品別はお通夜状態だな
332名無したちの午後:2008/03/01(土) 00:22:29 ID:ZSNXTSwF0
そうなのか・・・
でも作品別なんか笑いと関係ないところで地雷判定してるからな
誰かやった人いないのかな
333名無したちの午後:2008/03/01(土) 00:22:32 ID:7YuG6Z7i0
きせかえフェティッシュはおもしろかったなあ。
アレ見たいのなんか無いかなあ?
334名無したちの午後:2008/03/01(土) 00:32:54 ID:Jioe2GRk0
>>332
敵の多い会社だしな
発売日当日の工作スレなんてアンチしか居ないだろ
まともな感想は出てくるのに時間掛かるんじゃね?
335名無したちの午後:2008/03/01(土) 08:58:18 ID:XNca1O0h0
おあずけフェティッシュはどうだったんだろう
336名無したちの午後:2008/03/02(日) 13:07:09 ID:lJSfuz8Q0
敵が多いかどうかは知らんが、残暑は残念な出来だったぞ
かにしのより酷い、複数ライターで√別主人公どころか周りのキャラまで変わる恐ろしさ
一つの世界観や設定で二度美味しいと思えるポジティブ君なら楽しめるかもしれんが。

他にも……
クソってほどではないんだが、途中経過や過程が短すぎていまいちのめりこめないというか置いてけぼりなシナリオ
今時そりゃねえよ・・・な感じのロリ先生の「〜〜だお」とかいう口癖
左クリ押しっぱで未読スキップなんだが判定厳しくて少し長めに押したらメッセがぶっ飛ぶクセに設定で変えれない
オープニングで謎の音楽と共に声が左右に激しくパンするんでヘッドホンでやると頭がクラクラする

正直いい所が見当たらない、藤崎ドラクリ買いすると泣ける、俺の事だが。
まぁ4000円で売れたし、予約で買って割引有ったんで2000円弱の損害だと思えば許せる範囲かもしれん
それでもめろきゅーとCドライブはメーカー買いしちゃうけど、少なくとも残暑はこのスレではオススメ出来ない
337名無したちの午後:2008/03/02(日) 13:29:09 ID:YenANWSR0
やる夫がダブるな…<〜だお
338名無したちの午後:2008/03/02(日) 15:52:06 ID:qAJwCAl70
残暑を一言でまとめると、

「残暑ざんしょ」ってことか
339名無したちの午後:2008/03/02(日) 16:35:49 ID:3izDF/Sj0
やる夫のコンビニ編クソワロタw
340名無したちの午後:2008/03/02(日) 19:14:39 ID:Mwl5cYe70
>>336
上の10行をどう読んだら11行目の「笑ゲースレではオススメできない」という結論に
至れるのかバカな自分には良く分からないのだけども。
ひょっとしてスレ違いしちゃったかな?


かにしのといえばティンクル☆くるせいだーすはどうなるかな…
かにしのは、ヒロインはともかく脇役はかなり笑えた、双子とか。CGないけど。
341名無したちの午後:2008/03/02(日) 20:40:26 ID:/3Fu26KH0
個人的には前のプリっちは、ここ5年くらいの笑えるゲーの中で一番好きなので、
ティンクル☆くるせいだーすの丸谷はそこそこの存在感程度で・・・ちと気がかりなんだよなぁ。
ゆのはなや巫女?Rも嫌いじゃないんだけど。
342名無したちの午後:2008/03/02(日) 20:40:44 ID:lJSfuz8Q0
>>340
ん〜まぁあれだ、めろきゅーや藤崎信者、声優で気になるなど、
なんらかの付加価値が見出せるなら多少安ければ買ってもいいんじゃないかな?
でも笑ゲーに分類してオススメは出来ねぇなって事です
343名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:21:25 ID:ETdLFa1y0
ひめしょとかときどきパクッちゃおとかと比べてどうなのか知りたい
344名無したちの午後:2008/03/02(日) 21:52:31 ID:Mwl5cYe70
それは自分も気になる。
個人的にはひめしょやトキドキは爆笑したが、ドラクリは正直肌に合わなかった。
345名無したちの午後:2008/03/03(月) 12:23:42 ID:skU4MwocO
おあずけフェティッシュは悪くないけど全体的につめが甘い感じがした。
バカゲーというよりはぼやけたボケゲー。
346名無したちの午後:2008/03/03(月) 21:01:18 ID:9+EbSRoH0
東鳩2ADの話題がないな。ライターは笑えるエロゲを狙ってるよーに見えるんだが…
347名無したちの午後:2008/03/03(月) 21:42:18 ID:sDh73bg00
今回枕流はどの辺りを担当してるのかな。
348名無したちの午後:2008/03/03(月) 21:49:40 ID:hbqLHvJZ0
住み分けてるから葉鍵はあまり触れられないんだけど、
笑えるようなら(ひっそり)触れて欲しい。
349名無したちの午後:2008/03/04(火) 00:07:31 ID:vSl0YM5g0
ジャニーズが笑いに挑戦する程度には笑える>東鳩2AD
350名無したちの午後:2008/03/04(火) 00:53:42 ID:H7pXjKUt0
AD主人公まとめ

・ささらルート、引きこもり、人格分裂。校内立て篭もりのDQNカップル
・奇声、2ch語、突発的なヲタ言動のキモい数々。
・重度のヘタレ
 例:告白を断ってウジウジ。「女の子のパンツは見ちゃいけないんだぁ〜!」「あうぅー! 助けておかあさ〜ん!」

・世界が味方
 「ヘタレへタレ」と連呼しつつ、ヘタレだから良い。「ヘタレ力」があるからモテる等と免罪符に言い出す狂った世界
 どう見ても無責任なだけの行動をしても、返ってくる返事は何故か「優しい」

・恋人の妹を寝ぼけてレイプ
・急に「花って食べられるのかなな〜?」などと言い出し、親の金を勝手に使って試食。
・そもそも花を買った金は親がいざという時のために渡してくれたクレジットカード支払い
・女子高に乗り込んで公衆の面前でキス。公園に連れ込んで「好きならヤラせろ」
・隣家に住む幼馴染のお母さんで夢精
・貰った弁当を粗末にして傷つけて逃亡。女の子泣きながら廃棄。
・交換日記から逃げて代筆を頼む。代筆が相手にウケると嫉妬。
・他人の自転車を強引に奪い、その後バスにぶつかり壊れる(本人は無傷)
・バスの運転手が降りてきて待てと叫ぶも無視して逃走
・事故現場に残った自転車から持ち主に苦情がくる
・盗んで壊した事を忘れ、持ち主が怒ってやってくればバイトして返すとヘラヘラ笑ってる
・高校生にもなってオネショ。隣家のお母さんに紙オムツつけられる

迷言
・「里芋 はもはも☆」
・「次からはいきなりしても文句言わない、やらしい股間にしてやる。」

ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd31479.jpg
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd31488.jpg

笑えるかどうかは自己判断でお願いします
351名無したちの午後:2008/03/04(火) 00:57:52 ID:OetZtNvJ0
このスレ向きのゲームではないのは確かだ
352名無したちの午後:2008/03/04(火) 01:01:42 ID:Q6zpHasD0
む〜む〜や枕流の過去作はこのスレでも評価の良い部類だけど
両者ともLeafに移ってからは(笑い的に)さっぱりだねえ
353名無したちの午後:2008/03/04(火) 01:01:50 ID:C/gDdVa70
てかADってなんだよ
354名無したちの午後:2008/03/04(火) 01:26:32 ID:PgD6p4u40
ぶっ壊れた世界観に拒否感を示してるのを見ると却って興味が出てくる。
まぁ問われるのはぶっ飛んでるか否かではなく、それをどう見せて、
どう笑いに繋げるかなんだけど・・・何にせよ前作のカケラも知らんからな。

枕流って誰なのかと思ったら、Hello Ageinの人なのね。
355名無したちの午後:2008/03/04(火) 01:39:15 ID:vQWw4dJv0
>>352
うたわれるものはわりと好評じゃね?
356名無したちの午後:2008/03/04(火) 02:23:17 ID:pGrWqXg00
>>355
このスレの話だよ?そうだったっけ?
357名無したちの午後:2008/03/04(火) 03:38:23 ID:8dOiVaEE0
>352
いや、枕作品の鎖は岸田さんを筆頭になかなか笑えたぞ
問題はジャンルが凌辱サスペンスなことだが
358名無したちの午後:2008/03/04(火) 17:35:59 ID:WpVlWhBv0
もう、いいから枕流に好きに一本作らせてやれと思う
この際ねがぽじ完全版でいいよ
359名無したちの午後:2008/03/04(火) 19:21:24 ID:vSl0YM5g0
>>356
スレ的には話題になってないような気もするが、日常はおもろかったよ。

360名無したちの午後:2008/03/04(火) 20:32:16 ID:355qZfxT0
>>358
ソレは俺も切に願う!
一人のライターに時間を割いても会社が傾かない時代が来るといいなぁ
今流行の複数ライターとかだと、芸風が違うライターが混在してて、なんか損した気がするw
361名無したちの午後:2008/03/05(水) 01:14:14 ID:gHJuWGmK0
葉は複数ライターでやる必要全然ねーだろとか思うんだけどな
362名無したちの午後:2008/03/05(水) 13:11:07 ID:aBuQsqjC0
一人のライターで全部やるとシナリオ上がるまで時間掛かるじゃん。
363名無したちの午後:2008/03/05(水) 15:58:18 ID:oVRq88bz0
葉みたいに人数かかえてるとこなら上手にローテーション組めばいいじゃん
364名無したちの午後:2008/03/05(水) 20:04:49 ID:uihG9OfS0
売れないゲームはそう何本も出せないんだよ
365名無したちの午後:2008/03/05(水) 20:30:20 ID:fMhIaxnG0
じゃあ
適当に作ってもらったのを
雫2とかタイトルつけて売ればいいじゃん
366名無したちの午後:2008/03/05(水) 20:32:26 ID:qG3yBSvL0
ノストラダムスが設定ぶっ飛んでて面白い。
パロディが多すぎる嫌いはあるけど、最近の流行だから仕方ないか。
367名無したちの午後:2008/03/09(日) 23:13:44 ID:BbJXjDU30
私誰の体験版はかなり笑えたんだが、本編やった人いる?
368名無したちの午後:2008/03/10(月) 00:28:48 ID:MYDeBWxf0
>>367
私は私のまま誰にでも変われる、だよね???
体験版に笑える箇所なんてないし、適当かいてんじゃねーよ
まだ途中だけど、笑い死にそうなった箇所があったからスレ的にはよさげな気がする
369名無したちの午後:2008/03/10(月) 23:31:09 ID:UxbEblxy0
ちょ、おれつば延期かよ
370名無したちの午後:2008/03/10(月) 23:55:21 ID:5VYmcfD10
一応同じ日に普通のAVG程度の容量のもんが出るみたいだけどな
371名無したちの午後:2008/03/11(火) 00:07:09 ID:H6DU5VE30
有料体験版なんぞいらんわ
372名無したちの午後:2008/03/11(火) 02:30:07 ID:V6kfUwJI0
  ∩∩ 俺 た ち に Prelude は な い か ら ね! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、雀孫 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i SCA自 /
    | 田中  | | 荒川  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
373名無したちの午後:2008/03/11(火) 05:16:26 ID:m1Ek3SH60
>>371
前半部分のが重要なこのスレ的には十分意味があると思うけどね
374名無したちの午後:2008/03/11(火) 05:26:18 ID:H6DU5VE30
製品版の前半が無駄になるんじゃ同じことだろ
6000円あったらお笑いのDVD二枚買うわ
375名無したちの午後:2008/03/11(火) 16:28:00 ID:ASRntMD20
しかしプレにしかない場面も収録・・・か・・・
その部分だけのために6000円・・・ねーな・・・
しかし買っちゃいそうだ
376名無したちの午後:2008/03/11(火) 16:55:30 ID:486OD9BA0
そうだな・・・しかし・・・ねーな・・・しかし
377名無したちの午後:2008/03/11(火) 19:33:11 ID:m1Ek3SH60
>>374
プレリュードは本編未収録だぞ?
378名無したちの午後:2008/03/11(火) 19:42:13 ID:7Aeb8zeu0
プレリュードは本編始まる前のプレエピソードだよ。
そう言う意味で、体験版って認識は間違い。
逆に言えば、本編にすら含まれないプレエピソードに
どれほどのボリュームが期待出来るのか?って不安も大きいが。
379名無したちの午後:2008/03/11(火) 23:40:18 ID:QaKJKSu90
本編始まる前ってことは立ち絵はできてるのにテキストができてないから延期ってことな気がする
王の書く速度が、シリアス部分が遅筆ならでプレがギャグ満載になってて期待できるものかもしれんが
もしコメディ部分が遅筆ならプレはちょっと期待できないかも
380名無したちの午後:2008/03/11(火) 23:48:40 ID:Bzb9kIPr0
金に困っての分割商法じゃね
381名無したちの午後:2008/03/11(火) 23:52:33 ID:V6kfUwJI0

380 :名無したちの午後:2013/06/28(火) 00:00:00 IDXXXXXXXX
そういやプレ発売から5年経ったな
まだ開発してんのか?
382名無したちの午後:2008/03/12(水) 00:44:54 ID:dtGa0nQ30
>>377-378
プレにしかないのは「一部のコンテンツ」だけだよ。

例えばそれだけを2800円とかで出すならわかるが、
これは6500円で本編収録部分も二度買いさせてるのがうんこ。
いわば3000円くらいの有料体験版を抱き合せ販売で
買わされてることにはかわりない。
383名無したちの午後:2008/03/12(水) 02:52:38 ID:jDNlcz100
ボリュームが問題だと思うが
個人的にはマブラヴくらいあれば分割でも納得できるが、efくらいだと後編カワネになってしまうな
384名無したちの午後:2008/03/12(水) 04:11:42 ID:j+TUlbXX0
この会社のフルプライスは9200円だからな・・・
FD価格が6500円なんだろう
385名無したちの午後:2008/03/12(水) 12:56:25 ID:BGk/YBWI0
王テキストに飢えてる身としては、
騙されてると思いつつも、買わずにいられない・・・
386名無したちの午後:2008/03/12(水) 12:56:46 ID:A9JmHyS/0
「私は私のまま誰にでも変われる」

これ・・・・凄ぇわ。
もの凄いカオスだわ。
パロネタがかなり入るが・・・・・めっさ寒い。
と言うか存在がギャグかも知れん、マジで超意味不明ワールド。
387名無したちの午後:2008/03/12(水) 14:07:30 ID:QmCcQpx00
どうカオスなのかよくわからんが何故かベーゼ富樫を思い出した
388名無したちの午後:2008/03/12(水) 14:12:22 ID:MiZFKdni0
カオスといえば暑中お見舞いもかなりカオスだったな。
ルートによってキャラの性格から設定から全部違いやがるw
パラレルワールドもののSF作品だと言われたらそれはそれで納得しちゃいそうなくらいカオスw
389名無したちの午後:2008/03/12(水) 22:31:46 ID:bSc82krB0
下ネタ満載で笑えるのがやりたいが、最近はめっきり減ったな
やっぱ需要がないんかねぇ
390名無したちの午後:2008/03/12(水) 22:46:18 ID:2TkTXVDO0
>>389
つくして!Myシスターズが良んじゃね。
下品以外の要素が見当たらない。

ハルト「メグミ…それは普通に無理じゃね?」
メグミ「なにゆえっ!?」
ハルト「なんか、メグミとセックスしてる俺が想像できねぇ…」
メグミ「メグミはいつも想像してます!ほぼ毎日です!兄を想い、股をぬらす毎晩です!
まんじりともしませんが、マンズリはします!」
ハルト「えぇ〜〜?ちょ、オマエ…そういうのは本人に言わないでこっそりエンジョイしてくれよぉ〜」
ハルト「兄ちゃん今、俺をおかずにハッスルプレイしてるお前想像して、ちょっと落ち込んだわ…」
391名無したちの午後:2008/03/12(水) 22:50:08 ID:/sTcrwg40
冷やしおまんこ始めました
392名無したちの午後:2008/03/12(水) 22:55:02 ID:GDFI11ra0
>>390
つくしては近年まれに見る下ネタ全開ゲーだったなw
多分、耐性のない奴がプレイすると引くwww
393名無したちの午後:2008/03/12(水) 23:24:09 ID:AHZ2vK1Q0
>>390
なにそれ、やべえ面白そうwww
394389:2008/03/13(木) 01:17:27 ID:hdXzkYJn0
>>390
レスありがとう。そんなんあったのは知らなかった
色々なものがビンビンきたので今日買ってくる
395名無したちの午後:2008/03/13(木) 01:21:25 ID:aT9ki+/20
一応ガチ近親なんでそこら辺に抵抗ある人は注意。
そこら辺問題なければかなりお勧め。
ジュテームからの流れとかは笑い転げたw
396名無したちの午後:2008/03/13(木) 01:30:38 ID:nXigr6lC0
藤崎と新堂はほとんどユニット
397名無したちの午後:2008/03/13(木) 01:31:36 ID:8/9EN0pe0
藤崎ゲーって一本もやったことないんだけど
最初にやるなら何がいい?
398名無したちの午後:2008/03/13(木) 01:35:41 ID:aT9ki+/20
比較的無難なのはゆきうたかな?
中級クラスのに挑むならドラクリウスかひめしょ。
いきなり最上級のドぎついのに挑戦する勇気があれば上記のつくして!Myシスターズで。
399名無したちの午後:2008/03/13(木) 07:59:56 ID:prp9bfdj0
まあでも、値段的に見ればいきなりそのキモウトに行ってもいいと思う
400名無したちの午後:2008/03/13(木) 22:27:56 ID:B5tgOCKd0
>>398
まじで?菜乃って藤崎担当だったんか…
確かに言われてみると、あの爆笑エロシーンは確かに藤崎だなと思える。
401394:2008/03/14(金) 00:59:40 ID:lJPxWi8S0
というわけでつくして!?Myシスターズを買ってきた
近親相姦ものは大好物なので速攻プレイしてあっという間にクリアしたよ

お勧め通り、男も女も下ネタのオンパレードで腹痛ぇ(特に「じゃあなハルト!俺はマ○コがあるから!」の所で吹いた)
いつもの新堂キャラは期待通りだったし、堅物姉ちゃんや赤沢兄妹のイカれっぷりは極上のご馳走であった

それよか、赤沢妹をTL1000Sのような顔だの油冷エンジンだの潤滑不足のくだり云々(それ何てグース?)だの
鈴菌感染者ぶりに有頂天になっちまった。氏とは同じ感染者の端くれとして美味い酒が飲めそうだ
思えばひめしょで刀が出てきたし、もしやと思ったが…

藤崎作品はひめしょとドラクリしかやってないが、地雷だろう何だろうと全作品制覇することに先程全会一致で決定しました
ホント、薦めてくれてありがとう。値段通りのボリュームかつエロの尺が短くて抜き所に迷ったりと難もあったけど、楽しかった
402名無したちの午後:2008/03/14(金) 01:04:49 ID:ncSgLAWZ0
このライターの鈴禁ぶりはどうしようもないなw
月が2つになっても刀にのってるメイドとかいるし
んでそのメイドのエロねーし
一番期待してたのに
403名無したちの午後:2008/03/14(金) 01:18:15 ID:ido0zaXv0
>>401
残暑でもユーザー置いてけ堀のバイクネタ満載だったぞ
404名無したちの午後:2008/03/14(金) 01:27:50 ID:3GzVQijs0
残暑だけ買ってないけど
藤崎テキスト部分が何割くらいで
いつもの笑い成分がどれくらい含まれてるのか知りたい
405名無したちの午後:2008/03/14(金) 01:43:18 ID:ido0zaXv0
>>404
俺推量だが、藤崎分は全体の約3割
攻略可能キャラ6人中、1.5人計算
アイドルルートと神様ルートの前半部分が藤崎担当分と思われる
笑い分は、基本が「田舎でしんみりノスタルジック」系なので少なめ
テキストのノリはいつもと同じ
買いか否かは、各自の自己判断に任せるが、藤崎を目的に買うと割高感がある
笑いの系統としては、沈着冷静なオッパイ星人がクラスメイトに対するセクハラを連発する系
これも好みの分かれるところだが、信者なら許容範囲、むしろ大好物といえる
しばらく待てばワゴン入りすると思われるので、焦って買う必要は無いと思われ
長文失礼しました
406名無したちの午後:2008/03/14(金) 03:08:31 ID:3GzVQijs0
>>405
thx
割合的にはゆきうたより微妙に少ないくらいか?
それくらいなら買ってみてもいいかな
407名無したちの午後:2008/03/14(金) 17:04:34 ID:ihnUUj2D0
まさか笑えるエロゲスレでTLの名前を見る日が来るとは…


>402
kwsk
408名無したちの午後:2008/03/15(土) 01:04:53 ID:w7J13iGv0
>>407
ファンページに用語解説とかあるからそこ見れ
ttp://anita.okitsune.com/himesho.html
409名無したちの午後:2008/03/21(金) 05:43:26 ID:N7nCvQEU0
笑えるシナリオ書くライター教えて〜。やってみるから。
とりあえずロミオは面白かった。
410名無したちの午後:2008/03/21(金) 09:37:33 ID:VjFZaLUQ0
とりあえず竹井10日と王雀孫かねえ
411名無したちの午後:2008/03/21(金) 09:39:18 ID:lUP3UK3N0
あと荒川工も。
412名無したちの午後:2008/03/21(金) 10:42:04 ID:DQT0oTB/0
木之本みけで笑わなかったことはないんだが
面白いというより変態すぎて黙って見ていられない、
突っ込みたいという感情が大きい。
あと、何か凄すぎて笑うしかない。

俺としては竹井と王の次くらいにみけを置きたい。


まぁ、俺がエロゲやってて一番笑ったのは瀬戸口なんだけどなw
もう鬱すぎると一回りして笑うしかなくなる。
そんで、楽しすぎて凄い勢いで酒が進む。
SWANSONGのクライマックスとか
500円の安酒の味が10000円の高級酒のように感じた。
けど、これは他人に薦める笑えるエロゲとしては除外。
413名無したちの午後:2008/03/21(金) 10:48:54 ID:1QXdoSfh0
つよきす2学期の体験版は案の定だったみたいだな
414名無したちの午後:2008/03/21(金) 12:45:49 ID:HbEomh6R0
俺的には超空間を押したい。
だがこれもヒトに勧められるものではないな。
普通に前上がってる王とか竹井。あとたかひろとか藤原やれ
415名無したちの午後:2008/03/21(金) 13:08:14 ID:XExK/cZb0
そういうライターってどうしてテキスト以外の何かしらがダメなんだろう・・・
416名無したちの午後:2008/03/21(金) 13:27:16 ID:zfq4EvxJ0
あとは藤崎とヤマグチかな
417名無したちの午後:2008/03/21(金) 16:27:32 ID:pFssxMUv0
下品なのもアリなら、えむぴぃの「ん。」も挙げとく。
418名無したちの午後:2008/03/21(金) 18:20:12 ID:/2gCq2LP0
ハイテンションなのを求めたいのならパトベセルの「箒星」だな
419名無したちの午後:2008/03/21(金) 19:07:14 ID:F904sCmD0
天城遼
420名無したちの午後:2008/03/21(金) 19:56:04 ID:ss1phoyK0
笑えるシナリオか。
上に挙げられてる中で笑えるシナリオ書いてるライター少ない気も。
シナリオって意味じゃ丸谷も丸戸も伽遠も笑えないかな…
421名無したちの午後:2008/03/21(金) 20:03:27 ID:Xadgu7Ft0
とりあえず420の言うところの笑えるシナリオの作品例を挙げてくれ
422名無したちの午後:2008/03/21(金) 21:18:46 ID:HbEomh6R0
だから笑えるシナリオなら超空間だろ
でも質問者が聞いてるのはテキストって意味じゃないか
423名無したちの午後:2008/03/21(金) 22:28:27 ID:oihIO+gi0
もうオマエ黙ってろ
424名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:08:38 ID:ss1phoyK0
>>421
個人的には
蒼色輪廻、おまえのなつやすみ、B.B.OhYesJonny、うそ×モテ辺りかな。

でも多分422の言うとおり、プロット云々ではなくテキストの意味合いなんだろうねぇ。
425名無したちの午後:2008/03/21(金) 23:58:18 ID:ch2EG4YG0
>>424
B.B.OhYesJonnyは知らんが、他の3本に関しては確かに笑えたわ。
特にうそ×モテはツボにハマりすぎて腹筋がぶっ壊れるかと思った。


426名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:01:48 ID:ts9KWw2k0
うそモテは腹痛いwwwww
427名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:12:58 ID:+HVyBdpq0
「花の妖精なのに桃なのか?」
結構面白かったな
428名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:27:18 ID:eaX6OCjq0
最近すがすがしいほどのバカゲーをやりたいんだけど
おすすめある?
429名無したちの午後:2008/03/22(土) 00:36:28 ID:WQm22b+j0
430名無したちの午後:2008/03/22(土) 02:46:21 ID:Fly4Hgpt0
カオスヘッド、体験版プレイしたが、
主人公のあまりのDQNキモヲタっぷりが、
親近感あってかなり笑える。
431名無したちの午後:2008/03/22(土) 07:12:22 ID:+YX48n6B0
初期のライアーソフトはバカゲーとして面白かった
ラブネゴシエイターとか
432名無したちの午後:2008/03/25(火) 00:43:03 ID:iNxcgW2k0
つよきす二期はこのスレ的にどんな感じ?
433名無したちの午後:2008/03/25(火) 03:46:17 ID:O9orD9Q90
儲は「乙女さんはクズとか言わない」とか、「俺達のフカヒレの口調がウザイ」とか細かいとこ突っついた挙句に、
「俺達が予約キャンセルするから売り上げ激減ざまぁwww」とかやってるんでFATE並に作品別は全くあてにならないと思う

前作を普通〜ちょっと面白い位の評価してた奴にとっては前ライターの真似良くやってるな、くらいの感想しかないと思う
まぁ体験版だけなんでどう転ぶかは知らんけど
434名無したちの午後:2008/03/25(火) 08:19:09 ID:E1StB9yY0
まあ確かに前作とほぼ一緒な進み方だったし
テンポもちょっと悪いけどそれなりに面白かったよ

確かに作品別スレは体験版結構面白かったって書き込んだら
ドコがどう面白いのか書けって人がいて閉口したよ
色んな感想があったほうがスレッドが盛り上がるのにね
435名無したちの午後:2008/03/25(火) 09:55:59 ID:MNp3ftLS0
タカヒロ信者になにいったって無駄だろう
436名無したちの午後:2008/03/25(火) 11:23:22 ID:TO6ZVhus0
君あるの失敗があるから、つよきす二学期はどうしても成功してもらっちゃ困るんだろうな
437名無したちの午後:2008/03/25(火) 19:39:55 ID:AVFy20fN0
438名無したちの午後:2008/03/26(水) 11:20:09 ID:xUT19kby0
無理に面白がるような出来でもないけどな >つよきす二学期
439名無したちの午後:2008/03/26(水) 11:45:23 ID:op8EZ4Ke0
つか、普通につまんね
440名無したちの午後:2008/03/26(水) 14:06:19 ID:Mm0P/SdPO
とタカヒロ廚が申しております
441名無したちの午後:2008/03/26(水) 14:19:42 ID:op8EZ4Ke0
つか、無印の頃からこのスレでは、ほぼフルボッコだし
442名無したちの午後:2008/03/26(水) 14:22:50 ID:eCkQk6vg0
面白いというか楽しい雰囲気って感じかな。
ツンデレってカテゴリ事態が最近食傷気味な気もする。
443名無したちの午後:2008/03/26(水) 15:54:19 ID:jWa2vNCE0
当時のスレの意見とかじゃなくてスレにそったあくまで個人的な感想だと
(笑いの)雰囲気はよかったけどパロの使いかたがなんかなって感じ
444名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:56:33 ID:0kTWWpTH0
2学期はツミゲーでまだやってないけど、みにきすやった限りでなんとなく分かる気もする。

2chとか同人系のニッチなパロネタはないという認識でよろしいのか。
445名無したちの午後:2008/03/27(木) 04:22:32 ID:UJrZudqh0
>2学期はツミゲーでまだやってないけど
446名無したちの午後:2008/03/27(木) 23:01:03 ID:QCrhgSkaO
このスレ的に暁の護衛はありなのかな?
447名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:32:07 ID:+Pd+QfuO0
>>445
すまん、ツミゲーとは言わないかも。
…DLだけしてやってないのは何ていうんだ…
448名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:26:40 ID:5EKnHGr90
ワレザー


もしかして体験版のこと言ってんのか?
449名無したちの午後:2008/03/28(金) 02:04:27 ID:yFu87c4O0
体験版以外にでてないだろw
450名無したちの午後:2008/03/28(金) 02:06:16 ID:5EKnHGr90
んなこたわかってるってw
451名無したちの午後:2008/03/29(土) 13:30:52 ID:2+piRIDP0
一発ネタだけどPrincess FrontierのNice boat噴いたw
あとは笑えるってほどでもないけどまあそれなりに楽しい。
まだ前半だけどね。
452名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:47:41 ID:RuyrHKAF0
「恋する乙女と守護の楯」をプレイして
主人公が女装して色々・・・っていうシチュが結構笑えるんだけど
他にこういったゲームってないかな?
今はオトボクしてる
453名無したちの午後:2008/03/30(日) 00:53:50 ID:XajdDBpa0
>>452
女装シチュエーションのあるエロゲ その6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1197811177/
454名無したちの午後:2008/03/30(日) 01:25:01 ID:RuyrHKAF0
>>453
スレあったのか
誘導ありがと
455名無したちの午後:2008/03/30(日) 02:23:28 ID:hNdHwx1y0
>>453
このスレよく語ることがあるな・・・
456名無したちの午後:2008/03/31(月) 18:31:55 ID:7c3CKhs60
学園☆新選組のレポがそろそろあってもいいのではないだろうか?
457名無したちの午後:2008/03/31(月) 21:44:46 ID:XgovBIld0
パトベセルに較べるとボリュームがかなり薄くなった
いつものメイビー
行殺をやったほうがいい

こんな感じだった
458名無したちの午後:2008/04/01(火) 00:09:55 ID:87LTMhZzO
シリアスな新選組としてもギャグな新選組としても行殺には遠く及ばなかったな。
正直タイトルで新選組オタ釣る意味以外にこの題材にした意図がわからん。
まあ別に悪い出来ってわけじゃないんだが。パトベに比べると弱いけど。
459名無したちの午後:2008/04/01(火) 04:06:59 ID:M7DKbcZzi
3末発売の中にはこのスレ向きの作品なかったのかな
460名無したちの午後:2008/04/01(火) 04:12:18 ID:g0e/ASfd0
4月1日発表のソフトならいっぱいありそうなんだけどな
461名無したちの午後:2008/04/01(火) 04:19:37 ID:9Gb0xzM70
>>451
Fateネタとかはかなり危険だったな
諏訪部はあんなことやってていいのか?w
462名無したちの午後:2008/04/01(火) 04:50:56 ID:V5pEG79J0
工口でガンガンやってるから大丈夫っしょ
463名無したちの午後:2008/04/01(火) 05:10:09 ID:9Gb0xzM70
工口の問題はかなり違うだろw
Princess Frontierネタは関智が裏ネームでシャイニングフィンガーやるようなもんだ
464名無したちの午後:2008/04/02(水) 21:10:48 ID:bl4sDJvs0
あー、君あるみたいなもんか。
465名無したちの午後:2008/04/04(金) 10:56:44 ID:oVuWk+jr0
イケメン →失敗してもドンマイドンマイ ブサメン→一つの失敗が命取り
イケメン →「一回ヤらせてくれない?w」女「しょうがないな☆・・・///」
ブサメン →「一回ヤらせてよフヒヒッwwww」女「三十万もらってもやだ・・死んでろ」
イケメンがエロいこと言う→もーwww○○君ってエッチwwwww キモメンがエロいこと言う→セクハラ
イケメンの笑顔→(^_^) ブサメンの笑顔→(*'∀`*)
アドレス変更 イケメン→送るキモメン→送らない
イケメン「人が嫌がる事を進んでやります」 女「かっこいい///」
ブサメン「人が嫌がる事を進んでやります」 女「だろうなwww」
歩いていて肩がぶつかった場合 イケメン→「ごめんごめん!大丈夫?」
ブサメン→「オゥフ!すいませんフヒww
前見て歩いてませんでしたフヒヒwwwwwww大丈夫ですか?wwシューシーwwww」
カラオケとかに呼ばれる理由イケメン:居るだけで価値があるから キモメン:数合わせ
フツメンの感想 イケメン →「ナルシストきめえwwwwフツメンだろwww」
ブサイク →「まぁまぁだろ」
イケメン「1万年と2千年前から愛してる〜」→「あなたと合体したい・・・」
キモオタ「1万年と2千年前から愛してる〜」
→「あなたを通報したい・・・」
キモメン不細工ガン見チラ見
→好かれてたらキモイ 睨むな
イケメンガン見チラ見
→惚れちゃうやめて!
イケメン付き纏い→積極的・可愛い
ブサメン付き纏い→ストーカー・死ね

466名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:18:07 ID:NnmA75QgO
かみぱに!てどーよ?
アキ学コンビなだけにそろそろ話題になってもいいと思うんだが
467名無したちの午後:2008/04/06(日) 02:58:39 ID:drQ2Vs4M0
かみぱには笑わせようって気がほとんどない
典型的な萌えゲ好きならやってみればいいんじゃねってくらい
468名無したちの午後:2008/04/06(日) 10:49:25 ID:VLSJ03Gn0
>>466
アキ学コンビって言ってもヤマグチノボルは名前だけだろ
469名無したちの午後:2008/04/06(日) 13:43:57 ID:I7Eawaer0
ていうかヤマグチって面白い物書けるの?
470名無したちの午後:2008/04/06(日) 14:05:41 ID:VLSJ03Gn0
昔は面白いのが多かった。人を選ぶとは思うけど。
最近は小説メインだからゲームは力入れて無いみたい。
471名無したちの午後:2008/04/06(日) 14:15:12 ID:rNzsknyQ0
アキガクとかグリグリは面白かったけど、ギャグかいてるのは桑島だっけ?
472名無したちの午後:2008/04/06(日) 17:20:44 ID:Tlt4CfSg0
俺はどちらも合わなかった。体験版でやめたな。
473名無したちの午後:2008/04/09(水) 20:53:23 ID:fEQYds7o0
体験版でやめたら断定できんでしょ
テキスト合わないみたいなら正解だろうけど
474名無したちの午後:2008/04/20(日) 09:56:44 ID:aDwM4pSR0
過疎ってるな…
475名無したちの午後:2008/04/20(日) 12:04:53 ID:x0B6SPJ+0
だって話題がないんだから
476名無したちの午後:2008/04/20(日) 16:44:19 ID:8bPh7sCG0
笑えよ
477名無したちの午後:2008/04/20(日) 20:46:50 ID:oUMVvY970
嫌だと言ったら?
478名無したちの午後:2008/04/20(日) 21:23:40 ID:d05dk1Tw0
俺つばマダー?
479名無したちの午後:2008/04/20(日) 22:18:01 ID:pku2Ma8f0
はるはろマダー?
480名無したちの午後:2008/04/20(日) 23:29:59 ID:/ggCKSjz0
>>476
からくりサーカス思い出した
481名無したちの午後:2008/04/21(月) 22:45:57 ID:rTmM6dQv0
らぐなサイエンスのチーム・る〜にぃ新作出すのか
ライターが同じかわかんないけどちょっと期待
482名無したちの午後:2008/04/21(月) 23:00:58 ID:6QaJnGX40
うあ、ここまでろりぃになると抜きを当てにしては買えんなぁ…
483名無したちの午後:2008/04/25(金) 02:05:35 ID:t0lifaLV0
やべえひめしょおもしれーなおい
どいつもキャラ立ちすぎだろ
484名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:22:28 ID:zudQvfQ40
>>481
な、なんだってー
コレは期待せざるをえない
485名無したちの午後:2008/04/27(日) 19:35:30 ID:0OVklk+BO
つよきす2学期はどう?
486名無したちの午後:2008/04/27(日) 20:55:30 ID:d8GEJwQi0
まだ途中だけどカニとフカヒレとの会話は笑えた
487名無したちの午後:2008/04/27(日) 21:03:42 ID:BX9FsKd60
良くも悪くもつよきす
前作好きなら楽しめる。嫌いならやめとけ
488名無したちの午後:2008/04/27(日) 21:19:34 ID:FD58srfR0
前作が嫌い→楽しめない
前作が好き(軽度)→楽しめる部分もある
前作が好き(重度)→楽しめない
前作信者→アンチ化する
489名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:58:17 ID:9BoW2nK70
前作がカニとフカヒレ部分だけ楽しめて他がいまいちだったオレは楽しめそう?
490名無したちの午後:2008/04/28(月) 03:36:10 ID:4sA7WZ980
駄目っぽいが、一応体験版やってみたらどうだろう。
491名無したちの午後:2008/04/28(月) 04:30:00 ID:6IGsm7VY0
体験版はやったよ
前作とパワーダウンはしてるけどひどいってほどじゃなかった
これでカニルートが笑えるならやろうかなって感じだった
492名無したちの午後:2008/04/28(月) 04:53:54 ID:wpbSqLma0
無印PLAYしてるんだったら2楽器はダイジェスト版だからアホ毛刀女に興味なければスルーしたほうがいいと思う
でもこれって従来のファンよりも2から入った奴らに無印を買わせる、って目的で作ったのかなw
493名無したちの午後:2008/04/28(月) 05:03:26 ID:6IGsm7VY0
そうか
次に明るい情報が出るまではスルーしとくよ
494名無したちの午後:2008/04/28(月) 05:32:39 ID:dIcJLFiy0
>>492
逆じゃね。正直一学期のパロは旬がすぎてネタ腐ってるから
二学期だけやっとけば問題ない
495485:2008/04/28(月) 08:00:00 ID:wuG0y0gjO
みなさんさんくす

やっぱ本スレはタカヒロ信者しかいないのか
496名無したちの午後:2008/04/30(水) 07:03:24 ID:Kgd38MBaP
朝凪のアクアノーツが結構笑えたんだけど。俺以外にやってる人はいないかな?
497名無したちの午後:2008/05/02(金) 16:08:56 ID:W+G/Mpk30
ひまチャき外伝 女教師・仁時一紗香(旧姓)、良かったよ
ファンブックが約3000円なので、これのためだけに買うのはちょっと高いかなと思ったけど、
いっちゃん&向日葵の魅力には抗えなかった
エンディングの屋上のシーンが感無量
498名無したちの午後:2008/05/02(金) 17:00:34 ID:a2Sc7e0k0
ゲーム本編やってこそって感じではあるが。

本編も基本としては抱腹絶倒テキストによる爆笑シナリオなんだけれど
そこかしこに隠れるみたいにして影がある、ってお話だから、
その影の部分をさくっと切り取って完璧な幸せ空間にされると
そりゃもう遠慮無く笑えますな
499名無したちの午後:2008/05/03(土) 14:50:50 ID:DD8BeGaQ0
ユニティマリアージュのWeb体験版チョト面白かった。
メイドの彩辺が気に入ったw
500名無したちの午後:2008/05/05(月) 00:55:26 ID:X/wtbZvt0
某2学期インプレ見ずに買った俺涙目
501名無したちの午後:2008/05/06(火) 17:03:06 ID:6zFrbV0z0
暁の護衛もギャグや小ネタはなかなかよかったんだがなー……。肝心のストーリーがなー……。
短い。
502名無したちの午後:2008/05/07(水) 01:50:02 ID:Tq+nyVueO
>>501
笑えるエロゲーとしてはかなり評価できると俺は思う
笑ったシーンの八割はグリリバだけど
503名無したちの午後:2008/05/12(月) 00:14:53 ID:OpSNSRGrO
主観でいいからお前らが今までで一番面白いと思った(笑えた)作品を教えてくれ、大笑いしたい気分なんだ
504名無したちの午後:2008/05/12(月) 00:40:49 ID:FgaGjoTQ0
アキ学
505名無したちの午後:2008/05/12(月) 04:18:03 ID:f0BbPFjY0
ヴァルキリーとアンジェリカ
506名無したちの午後:2008/05/12(月) 07:26:42 ID:gMB6fMJw0
夏めろ
507名無したちの午後:2008/05/12(月) 08:38:30 ID:gfGEAA0l0
秋桜の空に
508名無したちの午後:2008/05/12(月) 12:24:50 ID:Uyw/eMD30
それ散る、アキ学
509名無したちの午後:2008/05/12(月) 12:28:02 ID:LoLTP3Gi0
ひまちゃき
510名無したちの午後:2008/05/12(月) 17:48:11 ID:IDv7nyDC0
C†C
511名無したちの午後:2008/05/12(月) 22:54:51 ID:+xqbSZDS0
裏入学
512名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:56:25 ID:YvApWaAO0
ORATORIO〜海より青い夏の彼方で〜
513名無したちの午後:2008/05/13(火) 00:01:35 ID:e5M3wbxp0
つくして!? Myシスターズ
あんまり数やってないけど、エロゲで吹出したのは
これがはじめてだったな
514名無したちの午後:2008/05/15(木) 17:37:12 ID:Bm0GJsbW0
暁の護衛
515名無したちの午後:2008/05/15(木) 19:06:46 ID:V/HB1+Jl0
グリグリっしょ
516名無したちの午後:2008/05/15(木) 20:40:16 ID:IFd3g9W00
>> 496
朝凪のアクアノーツって買おうか、
迷ってたんだけど笑えるの?
鬱ゲーって聞いたんだけど
517名無したちの午後:2008/05/15(木) 22:21:59 ID:OUqA4yHT0
RUMBLEかな。古いしシステムも糞だが、いまだに一番好き。
518名無したちの午後:2008/05/15(木) 22:38:49 ID:NTbUy3pV0
しすエンだな
519名無したちの午後:2008/05/16(金) 00:08:56 ID:GTkZTnqH0
らくえん
520名無したちの午後:2008/05/16(金) 01:03:33 ID:Wmkcdz+E0
おま夏

>>516
笑えるシーンは多いけど、その要素を持っているキャラが両方とも攻略不可
個人的には拷問だったな
521名無したちの午後:2008/05/16(金) 14:26:28 ID:jLUS09tX0
ひめしょクリアした
何かシリアスやら回想、設定語りなんか多すぎじゃね
ポチは面白すぎるし、声マネなどいろいろ笑えたんだが
思っていたより笑いの比重が少なくて物足りなかったかも
522名無したちの午後:2008/05/16(金) 14:33:51 ID:GegiXeB10
Myシスターズをプレイして改めて思ったが藤崎にはやっぱりシリアスはいらない
Myシスターズみたいな感じでボリュームとキャラ増やしたフルプライスを希望
523名無したちの午後:2008/05/16(金) 15:36:02 ID:TBvhqSiA0
ひめしょのポチの声が濱田マリに聞こえて
なんかニヤニヤしてしまう
524名無したちの午後:2008/05/16(金) 15:36:23 ID:Ev8XiyMW0
個人の趣味の問題だけど
俺は甘いだけのケーキみたいなシナリオよりは
深みとかコクのあるシナリオの方がいい
ギャグだけいっぱいフルプライス分詰め込めば面白くなるってわけじゃないと思うし
525名無したちの午後:2008/05/16(金) 15:47:32 ID:M9xTQLKrO
個別ルート入ると途端にギャグが減るタイプは困る。
内容が悪いわけじゃなくてもつまらなく感じる。
526名無したちの午後:2008/05/16(金) 16:42:15 ID:jLUS09tX0
このスレでシリアスイラネと言われる
それ散る、グリグリ、栗作品(はやや苦しいが)は気にならなかったんだがなあ

四章中三章くらいどたばたやって最終章シリアスくらいなら良かったかも
527名無したちの午後:2008/05/16(金) 18:22:46 ID:CSGpY+Gt0
全部ギャグにしたらこのスレ以外では評価がかなり悪くなるのが問題
528名無したちの午後:2008/05/16(金) 19:30:33 ID:QOskpf+O0
全編ギャグの物語って、どうやってオチをつけるんだろ?
529名無したちの午後:2008/05/16(金) 19:41:15 ID:VAI1Fs8p0
>>526
好き嫌いがハッキリ別れるライターだし
シリアスが云々とかじゃなくて
単純に好みに合わなかっただけだと思うぞ
530名無したちの午後:2008/05/16(金) 19:41:43 ID:BcZ9rAya0
>>528
ご都合主義とゆー必殺技があるではないか。
531名無したちの午後:2008/05/16(金) 19:41:46 ID:DkbX3DVZ0
「ちゃんちゃん♪」
532名無したちの午後:2008/05/16(金) 19:56:36 ID:veOx+1lh0
超絶対御都合主義ですね。よくわかります
533名無したちの午後:2008/05/16(金) 20:12:36 ID:BcZ9rAya0
>>532
おお、同志よ!
あのレベルになると、それ自体をネタとして楽しめる。
534名無したちの午後:2008/05/16(金) 20:36:22 ID:Cl0XCtHM0
ひまチャきはシリアスが短かったなあ
ボイスがないせいもあるだろうけど
他のゲームなら2時間使うような内容を30分で終わらせた感じ
535名無したちの午後:2008/05/18(日) 02:13:26 ID:VG9zn4oa0
物語る段に入っても笑いを忘れなければいいだけのこと。
多くの作品は笑いがなかったことになっちゃうのがマズイ。

どうせテンプレくっつけて物語の体裁を取ってるだけなんだから、
そもそも物語る必要なんかないんだよってのが本音だけど、
今のエロゲにこれはムチャだからな・・・
536名無したちの午後:2008/05/18(日) 12:50:55 ID:KdkrjUSy0
枕流作品とかだと緊迫した場面でも笑いを取りに来るが、あれはあれでカオスなw
537名無したちの午後:2008/05/19(月) 13:38:22 ID:6Cgyk83MO
ひまチャきもやったしこれで俺つばも出たらもう卒業してもいいや
538名無したちの午後:2008/05/19(月) 15:57:44 ID:g1b6eKCG0
つまり卒業できないってことじゃん
539名無したちの午後:2008/05/19(月) 21:58:46 ID:yBk0aoFW0
オレ、はるはろが出たら結婚するんだ…
540名無したちの午後:2008/05/21(水) 04:09:56 ID:XMqQc5B8O
>>535
漫画や小説では、延々と日常を綴ったような物語らない作品が当たり前にあるのにね
541名無したちの午後:2008/05/21(水) 04:50:08 ID:QGRqWp3l0
>>535
笑いが笑いだけで独立してしまってるのは
パロなんかの一発ギャグ的な笑いしか
書けないライターが多いってことじゃないかね

パロネタ仕込む時間があったら、キャラクターの個性や
各イベントシーンと地続きの、ウィットに富んだ会話とか
考える時間に充てて欲しいと思ったり
542名無したちの午後:2008/05/21(水) 12:41:13 ID:cPkj9cGb0
>>540
そんな作品でも最後は盛り上げて終わらないか?
543名無したちの午後:2008/05/21(水) 17:46:55 ID:dPWw55KJ0
終わりが無きゃいけない作品は、山や谷をつくらないかんでしょ?
小説や、漫画なんて延々続ければいいけど、
エロゲで以下続刊とかされたら萎えるわ。
544名無したちの午後:2008/05/22(木) 00:24:07 ID:Nu/ashMq0
つまり千円ぐらいで毎月続きが出るエロゲを作ればいいんだな

あれ、どっかで聞いたことあるような・・・
545名無したちの午後:2008/05/22(木) 17:12:44 ID:ss2xtKW50
地っ球
546名無したちの午後:2008/05/22(木) 20:53:07 ID:KlHHefUq0
547名無したちの午後:2008/05/22(木) 22:02:22 ID:RiUSbbwa0
おかず
548名無したちの午後:2008/05/22(木) 22:48:51 ID:DLQ8/I6n0
地球のC'sってどう?
昔体験版だけやって買おう、とSHOP行ったらVOL1とか謳ってたんで回れ右で撤退したんだけど
549名無したちの午後:2008/05/22(木) 23:44:06 ID:NImEIXU50
それなりに面白かった気もする
550名無したちの午後:2008/05/22(木) 23:47:37 ID:6SHO9LkQ0
昔のゲームはシステムが古くて快適に遊べないから
なんかつい敬遠しちゃうんだよな
551名無したちの午後:2008/05/23(金) 16:02:55 ID:j8novYsH0
システム面の不備を補って余りあるエネルギッシュな作品もあるんだけどね。

解散ブランドである事を承知で購入した古い作品が「ど真ん中ストライク!」
だったときの嬉しさと悲しさ…
552名無したちの午後:2008/05/23(金) 17:18:19 ID:ybDeE4iP0
RUMBLEですね。わかります
553名無したちの午後:2008/05/23(金) 21:15:20 ID:j8novYsH0
ええと、残念ながら違います。
554名無したちの午後:2008/05/23(金) 23:06:08 ID:k2+rhfE00
解散ブランドというとらくえんかそれ散る辺りが妥当だが、作品名を出してないということはあまり有名ではない…

…SPARKだな、間違いない。あれはいいものだ。
555名無したちの午後:2008/05/23(金) 23:27:16 ID:XMaE7jQd0
なるほど、クレイジーナックル2ですか
556名無したちの午後:2008/05/24(土) 07:59:47 ID:zcFnjeDV0
皆、結構思い当たる作品があるんだね。

該当作品が1つとは限りませんよ。
笑える作品だけって訳でもないし…

古い作品も侮れないよね。
557名無したちの午後:2008/05/28(水) 10:01:47 ID:+uVus3p80
補ッシュ
558名無したちの午後:2008/05/30(金) 02:39:39 ID:PHT3iEGk0
>277 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 07:39:48 ID:VMy0aqaa0
>俺が知る限りエロゲに国際民俗ネタを持ち込んだのはロミオが先鋒
>必要もなく主人公に思考させたり(主に欧米を皮肉る方向で)
> 例)「まるで○○人のようだ」
>昔は相手にされなかったが、ここ数年は「知的で面白い文」と認知される
>呉や丸戸といった中堅ライターが追従
>今やエロゲにその手のネタは必ず入っている

>これをブリティッシュジョークという
>微妙に自虐皮肉を含んだアメリカンジョークよりも排他的で
>「外国=遅れている=嘲笑対象」という認識が前提に必要
>米国においても北部白人の間では盛んだ

>米ジョークの例)
> 「これから君の国へ行くんだけど、アメリカ人っていい人?」
> 「勿論さ。関わらなければね」
>英ジョークの例)
> 「これから君の国へ行くんだけど、イギリス人っていい人?」
> 「勿論さ。本物のイギリス人ならね」(英国は不法滞在者が多い)

>以前、英ジョークが日本で受けていたのは高校〜大学生だけだったが
>今は日本全体が歓迎する風潮になってきている
>ヘタリアなんてのも一部で人気だな
>今後の笑いはこれが主流になる
>日本の島国化が順調に進んでいるのだろう

ライタースレにあったレス。
なるほどと思いつつも、定型化、定番化が進んだ時点で笑いとしての
価値は下がっちゃいそうだなと思った。
559名無したちの午後:2008/05/30(金) 04:58:40 ID:5aGmbi7r0
もっと気軽に笑いたい
560名無したちの午後:2008/05/30(金) 05:32:07 ID:v8jtkP3d0
板違いだし、今更なゲームだけど、クラナドやったらかなり笑えた
まあ、勿論泣きゲーなんだけど、ギャグゲーとしてもアリだと思った
561名無したちの午後:2008/05/30(金) 08:15:05 ID:Q387Io1I0
クラナドは笑い中心の時点から辛気くささがつきまとうので、
なかなか晴れ晴れとは笑えない作品だったけど、
ヘンキャラが復帰する終盤で唐突に笑いが戻るのがいい。

シリアスな中でのお笑いキャラの位置づけについては、
物語らざるを得ない笑えるエロゲにも見習って欲しいところ。
562名無したちの午後:2008/05/30(金) 15:03:31 ID:+Wf67lsB0
>>558
ここにもカエルが死んでいる…
563名無したちの午後:2008/05/30(金) 17:53:22 ID:QfKJtBxK0
クラナドは、春原のボケを名前忘れたけど主人公のイケメンがうまく拾えてないのがな
昔このスレで誰かが言ってたけど、親友キャラにだけバカを押し付けるのはバランスが悪い
564名無したちの午後:2008/05/30(金) 19:52:02 ID:D9zbQUmM0
体験版プレイ終了。
いきなり兄貴が麻王とか言われてもなあ。
初めの流れのまま主人公が麻王ってことで進めたほうが面白かったんじゃないかね。
まああかべえだからな。
565名無したちの午後:2008/05/30(金) 20:49:06 ID:UjGX16l90
エロゲに国際民族ネタもちこんだのは藤木隻だな・・・ってスレチか
566名無したちの午後:2008/05/31(土) 02:39:09 ID:S1p7vkkX0
何故誰も挙げないのだろう
「ぷろすちゅーでんとgood」
567名無したちの午後:2008/05/31(土) 18:01:53 ID:e5OmeQIG0
>>566
詳しく聞こうジャマイカ
568名無したちの午後:2008/05/31(土) 19:56:52 ID:Cyz5DRHb0
「オタクは火に弱い!」
569名無したちの午後:2008/06/01(日) 00:30:29 ID:LH266KnZ0
喰えよバナナ
570名無したちの午後:2008/06/01(日) 03:57:28 ID:UmjtIKn00
571名無したちの午後:2008/06/01(日) 04:43:57 ID:S1hv5hEP0
つむじと顔の位置向き

たけるってこういうことか
572名無したちの午後:2008/06/04(水) 02:26:03 ID:smEpXZul0
暁の護衛面白いじゃねえか。
ツキとの馬鹿会話がたまらん
573名無したちの午後:2008/06/04(水) 06:09:51 ID:4s7JbHF10
>>564
デスノかギアスでも見ればいい
574名無したちの午後:2008/06/05(木) 22:06:57 ID:XWIh482q0
>>572
いいよな、ツキ。主人公の下品ボケに対して直球下品で返してくるのが面白い。
あかね色のなごみと似たような感じかね。
575名無したちの午後:2008/06/06(金) 10:54:56 ID:78w98CaOO
暁のライターって前作で同業他社のギャグを数えきれないほど借用しまくった奴じゃん
今回はちゃんと自分の言葉で勝負してるの?
どうせまたどっかのギャグゲーからパクってんじゃね?
576名無したちの午後:2008/06/06(金) 11:27:58 ID:Pv2Sty2v0
タカヒロ「そういうのはパロっていうんですよ」
577名無したちの午後:2008/06/06(金) 15:35:02 ID:2odKzi/C0
ティンクルくるせいだーすの体験版やってみたけど、
脳のユルんだほのぼのお馬鹿さの方を強調していて、
以前の弾けたお馬鹿っぷりが薄まっちゃってるねぇ・・・
まったりしすぎで、テンポの良さもなくなっちゃった。

プリンセスうぃっちいずを色々となぞっておきながら、
笑いどころの良さはかなりオミットされちゃった感じ。
578名無したちの午後:2008/06/06(金) 17:26:02 ID:ZcW2TJR50
評判が悪くなったら丸谷パートって言っとけばいいって健速先生が言ってた
579名無したちの午後:2008/06/06(金) 17:52:31 ID:CHonsuYA0
笑えるエロゲーは好きだけど、エロシーンで笑えなくてもいいと思うんだ・・・
580名無したちの午後:2008/06/06(金) 18:00:37 ID:doFyxxi+0
ゆきうたのことかー!
581名無したちの午後:2008/06/06(金) 18:04:38 ID:2odKzi/C0
>>578
実際、丸谷っぽい印象を受けたわ。
もっとも、弾け足らない最大の要因は、
すっかりマイルドになちゃったキャラ設定にありそうなので、
書いてるのがしげただろうが丸谷だろうが、あんま変わらんかもね。
582名無したちの午後:2008/06/06(金) 18:39:25 ID:6gg7T8xU0
>>575
ということは前作も笑い中心のゲームだった?
おもしろかったの?
583名無したちの午後:2008/06/06(金) 20:11:58 ID:Aw48VBw60
微妙
ただ微妙

面白いと手をたたいて笑うほどでもなければ
つまらんとスレ荒らすほどでもない
584名無したちの午後:2008/06/06(金) 21:41:03 ID:Z7Zyfbfh0
なんか、上滑りしてたよね
585名無したちの午後:2008/06/07(土) 02:44:01 ID:37wzWgld0
>579
藤崎竜太シナリオですね、わかります。
586名無したちの午後:2008/06/07(土) 02:49:39 ID:Me9+QnyJ0
ヴァルキリーとアンジェリカが否定されたか
587名無したちの午後:2008/06/07(土) 02:51:31 ID:8q7wwx1w0
>>582
話のつかみはパティにゃんから下降しっぱなし
588名無したちの午後:2008/06/07(土) 07:19:35 ID:kyb3hASi0
いま話がすれ違った瞬間を見た
589名無したちの午後:2008/06/07(土) 07:19:53 ID:43sIr6Mx0
>>587
○衣笠彰梧
×しげた
590名無したちの午後:2008/06/13(金) 11:03:43 ID:6E+Yyfk20
笑L
591名無したちの午後:2008/06/14(土) 02:51:25 ID:gGdrqm1W0
イヌミミバーサクおもしろそう
体験版早くでないかな
592名無したちの午後:2008/06/17(火) 21:40:59 ID:/Kco0jOf0
アイルの新作にらぐなサイエンスが付くらしい
しかもDL版らしいからおそらくディスクレス起動可能だろう
593名無したちの午後:2008/06/18(水) 12:12:28 ID:fta3JJRCO
らぐなはもともと
起動オプション/sでレス起動するぜ
594名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:20:45 ID:912lW++/0
うお本当だ
こういうことは早く言ってくれよ
595名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:33:30 ID:zJ5yLZwv0
何度も言った
596名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:48:36 ID:1df+EhyU0
らぐなは面白かったけど促販になるかな?
あんま関係ないゲームだが脅迫2あたりを付けた方がいいような・・・
597名無したちの午後:2008/06/18(水) 23:54:36 ID:zJ5yLZwv0
それこそいらないだろ
598名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:09:22 ID:QhxESXcx0
あんま関係ないゲームだがおねきゅ〜あたりを付けた方がいいような・・・
599名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:17:23 ID:ZKlnD3Hc0
しっぺ でこぴん ババ チョッ プ!

チンゲ オナニー カー セッ クス!
600名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:21:40 ID:MZgLD2430
あんま関係ないゲームだがそれ散るあたりを付けた方がいいような・・・
601名無したちの午後:2008/06/19(木) 02:28:15 ID:2DZcwNRq0
あんま関係ないゲームだが はるはろあたりを付けた方がいいような・・・
602名無したちの午後:2008/06/19(木) 17:21:26 ID:ur348t060
あんま関係ないゲームだが RUMBLEあたりを付けた方がいいような…
603名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:58:37 ID:DSXpOv6e0
さーおまえら期待の新作笑ゲーを教えてくれ
604名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:21:09 ID:oQXa6DjO0
おれつば
605名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:36:07 ID:NmhbWCjg0
エインズワースの魔物たち
606名無したちの午後:2008/06/20(金) 16:20:21 ID:bRu25EoB0
女の配信者はメンルヘンラ率が高いよな
607名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:12:25 ID:NDGFgUQz0
最近は、笑える要素もある萌えゲーとか
笑える要素もある凌辱げーとか
そういうのが増えてて、笑いメインってゲームはあまりないね
608名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:20:29 ID:/GtoyJv90
笑いメインなもんなんてないだろ
609名無したちの午後:2008/06/20(金) 19:47:44 ID:D0xAya8n0
エロコメ
610名無したちの午後:2008/06/22(日) 04:40:40 ID:pFFH3El/0
エロコメっつーと、PULLTOP・メイビー・かぐや辺りかぬ。
エロがある時点で笑いメインじゃないべ。
611名無したちの午後:2008/06/22(日) 09:43:29 ID:qtNk5MHY0
でもエロゲなんだからエロはあるだろ
612名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:10:45 ID:EBKe1CmK0
5クリックでもエロゲーって呼ばれてるからな
613名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:16:02 ID:D90/LYAJ0
でも、全くエロがないと荒れると思う
614名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:32:11 ID:pFFH3El/0
>>611
ごめん言い方が悪かった。
日常の展開にエロが組み込まれたドタバタギャグ。…の場合は、あくまでもエロがメインでは?って意味で。
(例えばヤラないと魔法が使えないとか、死んでしまうとか)
615名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:01:22 ID:BNN77EWh0
内蔵でちゃうは笑いメインのエロといってもいいのではないか
616名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:30:09 ID:D90/LYAJ0
日常がなくてエロシーンだけでしかも笑えるのがお望み?
617名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:15:57 ID:e0L8i07x0
    |ヽ: : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- .._
    |  `                  "''―┐
    |    ,. -――――‐-  ..  、 : : :/
    l   /::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::\ヽ: : : |
    / /:::i::::::::::|:::|:|:::::::::::|::::::::::|::l:::::\: : :|
  .〈 /:::::|:::::::: |:::|:|:::::::::::|::::::::::|::|::::::::::::',: | >
    `i::::::::l-―┼:、|:::::::::::|-―::|、!:::::::::|:::|/  呼ばれたかな?
   /:::::::::|:::::|__ヽ:|!ヽ:::::/!:: __:::!/| :::::::!:::!
   /;':::::::::| //´::`!   V i´:`ヾ !::::::::|:::|
  〃:::i::::::::| l!|。:::::j|     |。::::::l!〉i::::::: |:::i!    
/ |:::| ::::::|:,  ー‐'  、   ー‐' /::::::: |:::|!
   |:::|:::::: |::\   i´ ̄i   イ::::::::::,':::ハ!
   |:∧ ::::|::!::::`:..  ヽ._ノ /::イ:::::::/ l/ \
   レ  \Nヽ\::ノ ` ´ !://!::/
   /〉 ̄ ̄「 ̄l!     `「 ̄i ̄ ̄/ヽ、
  / 〈     \ \ヽ   /  ノ   __〉  ヘ
  /  └‐ 、    `ー‐`ー'―‐'  _l    l!
618名無したちの午後:2008/06/23(月) 09:22:22 ID:0WfrhFhY0
だれ
619名無したちの午後:2008/06/23(月) 12:41:05 ID:LH0PBBaN0
史上最高に使えない妹
620名無したちの午後:2008/06/23(月) 14:26:03 ID:VCEVnv7R0
内臓が出ちゃった娘か
621名無したちの午後:2008/06/24(火) 07:56:21 ID:MefWi04r0
プレリュードって体験版って意味ですか?
今度もプレリュードで終わったらどうしよう。
622名無したちの午後:2008/06/24(火) 08:58:31 ID:N5qMijQp0
このスレ的には一向にかまわんだろう
体験版ってか本編始まる前の話しだから
エロも一切なしだしな・・・
売れるのか?
623名無したちの午後:2008/06/24(火) 12:15:22 ID:rgaLln860
高すぎるよな、流石蜜柑女王w
efの4分割より酷い
本編は何分割するんだろ?
624名無したちの午後:2008/06/24(火) 13:26:09 ID:S/RvLTNAO
このスレ的には値段分笑えるかだな
625名無したちの午後:2008/06/24(火) 16:24:31 ID:6XtyqNqA0
曲芸商法よりはマシかもしれない
そう考えるとお得 ではないな
626名無したちの午後:2008/06/24(火) 22:05:18 ID:KCDnVuidO
おまなつ買おうと思うんだが最初に出たほうとDVDパックのどっち買えばいい?
627名無したちの午後:2008/06/25(水) 00:02:17 ID:J0/eMKPn0
両方買うつもりならパックで良いんじゃね
中身に違いはなかったと思う。
628名無したちの午後:2008/06/25(水) 08:50:33 ID:SZ3zwRFt0
パックのにも変なマニュアルついてるの?
629名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:07:08 ID:g3C62CPG0
内臓でちゃう妹についてkwsk
630名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:03:59 ID:AZZFA2yy0
菜乃 ゆきうた
ほんとに内臓出ちゃうんだぞ?
おれは、菜乃だけで挫折した
631名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:35:20 ID:g+JMtYY90
主人公は無音暗殺術の達人だぞ
632名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:49:29 ID:6eUMr5Yv0
藤崎竜太おもしろいよね
やりすぎ感たっぷりで人に勧める気はしないが
633名無したちの午後:2008/06/26(木) 04:18:15 ID:Wl4rknvB0
好きな奴は好きだが、嫌いな奴は嫌うだろうなって感じで薦めにくいよなw
634名無したちの午後:2008/06/26(木) 04:39:32 ID:TQnj8PWP0
下品な笑いが好きってやつには安心して勧められる
635名無したちの午後:2008/06/26(木) 10:22:31 ID:Li7gR2A30
>>390とか酷いよな(いい意味で)
636名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:21:48 ID:dfzbUnxz0
藤崎竜太のギャグパートは大好き
シリアスパートの無理矢理鬱に持って行く感じが大嫌い
637名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:39:32 ID:v5wPCehP0
ふじりゅーをうまく使いこなすメーカーはまだ出ないのか
あんな逸材に代表作がまだない現状はもったいない
638名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:41:48 ID:Wl4rknvB0
>>636
俺はそういうのも含めて好きだが、言いたいことはわかる
だから薦めにくいw
639名無したちの午後:2008/06/26(木) 12:20:45 ID:FKLYmye+0
藤崎はひめしよしかやってないが、ピンでやるより複数ライターの一人として
ある程度制限与えて書かせた方が面白い気がする
640名無したちの午後:2008/06/26(木) 18:35:52 ID:TQnj8PWP0
>>639
残暑とか藤崎ルートだけ面白いって結果になるぞ
641名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:04:04 ID:BavUQUqV0
藤崎信者って必ず相方をボロクソに叩くよな
642名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:12:17 ID:W8RK+rVh0
知名度も低いからあんまりアンチにも叩かれないし
643名無したちの午後:2008/06/26(木) 21:46:31 ID:VjANu4io0
藤崎は無駄なシリアスだの鬱だの組み込む余裕がない短編を
好き勝手に書かせるのが理想だと思う。
ようするにMyシスターズ最高!
644名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:25:23 ID:pUHs3/qy0
バカゲーで夢落ちでもいいのに
645名無したちの午後:2008/06/26(木) 23:37:33 ID:/F5SeDT30
かなり久しぶりに「野々村病院の人々」やってるんだけど、
笑える選択肢に従ってアクションしてくれる作品はやっぱいい。
秋桜とかもそうだけど、選択肢って大事だわと今さらながら再認識。

ここ最近ずっと選択肢を極力減らす方向だと思うけど、復権の日こないかなぁ。
646名無したちの午後:2008/06/27(金) 08:46:38 ID:OdJv0Ec00
>>645
Marronのゲームはどうでしょう
ってそれだけ選択肢について語れる方なら既にやってますねすいませn



おねがいお星様が面白かったんで、てとてトライオンに期待してるんだけれど
いまんところ話題には出てませんか
647名無したちの午後:2008/06/27(金) 09:15:43 ID:0B+8WHXa0
PULL TOP系はこのスレじゃ
好評だけども「笑える」じゃなくて「楽しい」だよね
ってな意見が多いです
648名無したちの午後:2008/06/27(金) 12:21:38 ID:SL3Y9RXr0
>>646
秋桜をすでにあげてるじゃんw
649名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:58:09 ID:ElEa3S9g0
PULLTOPは健全だよね
650名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:56:26 ID:ZLzXMhm40
プリワ(ry
651名無したちの午後:2008/06/27(金) 23:17:25 ID:i8RpRk5Z0
>>646
とらかぷは面白かったけどなー…
ワルツが正直しょんぼりだったので。
652名無したちの午後:2008/06/29(日) 02:40:14 ID:oALtaO6b0
おれつば面白い
でもそれ散るより更に狭い笑いが多いかも
653名無したちの午後:2008/06/29(日) 02:52:48 ID:nFFxhruo0
>>651
ワルツは無かった事にしてやってくれ
654名無したちの午後:2008/06/29(日) 14:36:08 ID:EvRPgwBl0
PULL TOPというかズンパン椎原はエロコメ書いてて欲しいわ
まぁいずれにしても笑えるより楽しい系だな
655名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:09:20 ID:1LEmCVFd0
>>652
たしかにニッチなユーモアも増えたが、
全編通してパロネタやネット流行語が一切なかったのは評価したい
656名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:26:09 ID:2tPea7bN0
当初はパロネタや流行語入れてたが、
発売まであんまり時間がたったのでネタが古びてしまい、
泣く泣く削ったのだったりしてw

まあ、それ散るでの芸風見ればそんな事はありえないが。
657名無したちの午後:2008/07/01(火) 02:45:56 ID:tB+r2Wl00
まあ、なんだかんだで、ライターはこのスレ常連だけのことはあるなと思ったよ俺唾
658名無したちの午後:2008/07/01(火) 09:29:13 ID:2qVXWkd40
俺つば、爆笑したにはしたが正直下ネタが多すぎね?
659名無したちの午後:2008/07/01(火) 10:25:32 ID:vJuJFJsu0
下ネタスキーだから別に困らない
660名無したちの午後:2008/07/01(火) 10:27:20 ID:3Q9viBNZ0
俺つばってMyシスターズみたいなノリなのか?
急に興味わいてきたw
661名無したちの午後:2008/07/01(火) 15:41:43 ID:pwMv1vV90
下ネタには変わりないがそこまで下品じゃない
そして下ネタだけで笑いを取る作風でもない
笑えると思うけど、笑えないところもあると思う
662名無したちの午後:2008/07/01(火) 15:44:24 ID:WBoXXwe10
信者擁護っぽいなw
663名無したちの午後:2008/07/01(火) 16:58:39 ID:pwMv1vV90
だって信者だもん
えへへ
664名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:42:38 ID:o4sdBbou0
素直でよろしい
665名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:44:19 ID:vq4TvNpL0
俺つばは希望
666名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:30:37 ID:cgOKMVqrO
俺唾の下ネタはDMCみたいな感じだな
下品担当の男キャラが複数いてそいつらが出てくると
会話にビッチとかファックとかメスブタとか普通に飛び交う
667名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:15:27 ID:5ypOZPXs0
中古かワゴンで安かったら買ってみればって感じだな
668名無したちの午後:2008/07/02(水) 08:12:28 ID:j9CNl/s70
王の下ネタは綺麗な下ネタ、こうですね、わかります。
669名無したちの午後:2008/07/02(水) 13:35:18 ID:tmFwZHaW0
上品な下品と呼称したまえ
670名無したちの午後:2008/07/02(水) 14:09:24 ID:VsZQqB3Q0
プリンセスラバーは下品な上品らしいね
671名無したちの午後:2008/07/02(水) 14:28:28 ID:5H6gyllk0
>>670
んで笑えるのか?
672名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:37:28 ID:WHvAsQvN0
鬼作のような笑いゲーが出ないかなぁ。
相談に乗ってやってもいいけどな。には吹いた。
673名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:03:56 ID:pJcPjQ0q0
鬼作はかなりコメディ色が強いので素直に笑えるよね。
俺も蛭田みたいな笑いをもう一度見てみたいけど、いまの時代に受け容れられるのかなぁ。
674名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:11:03 ID:VsZQqB3Q0
凌辱ゲーでああいうノリって結構あると思うんだけどな
そういうゲームは突き抜けたネタがないとこのスレでは話題にならないけど
675名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:14:46 ID:40q/VX5x0
つっこみスキルある人には裏入学オススメ
って前も言ったけど
676名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:28:23 ID:VsZQqB3Q0
だって裏入学は突き抜けたネタのあるゲームだし
677名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:04:31 ID:qnp/nuxp0
なんとなくこのスレ住人は陵辱嫌い率が高そうな気がする
678名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:08:39 ID:5H6gyllk0
笑えるゲームが少ないからな
679名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:13:50 ID:4lJHdR5B0
というかエロゲをオナニーツールとして使ってる率自体(他スレに比べて)少なそう
680名無したちの午後:2008/07/03(木) 00:51:42 ID:UB+uGm2N0
俺は結構好きだよ
ヴァルキリーやアンジェリカなんかは笑いと両立してるよね
681名無したちの午後:2008/07/03(木) 01:07:45 ID:YPePuvbZ0
俺も全然陵辱おk、というかここ以外にも軽く流しみるとこ含めれば
シチュスレ10以上兼任してるが…ここのスレ住人って笑えるエロゲ以外やらん人が多いのかな?
まあ確かに笑える陵辱ゲーとなると少ないかもな。
逸脱シリーズとかは結構迷作じゃね?
682名無したちの午後:2008/07/03(木) 01:49:08 ID:LTyeg9ic0
今はもう笑えるゲーしかやらんね。
スレもここしか見てない。
683名無したちの午後:2008/07/03(木) 01:52:14 ID:siCvYZAa0
エロ目的でないなら、無理にエロゲーやらんでも・・・
684名無したちの午後:2008/07/03(木) 02:04:50 ID:OTIhj/b00
分かっちゃいるけどやめられない
685名無したちの午後:2008/07/03(木) 02:14:55 ID:iNfT6RJM0
>>683
エロ目的だけど抜きには使わないって人が多いんだよ。
だから売り上げ上位をエロ薄ゲームが独占するわけで。
だからエロなしコンシューマじゃ売れないわけで。
686名無したちの午後:2008/07/03(木) 02:16:11 ID:mc0ohuVy0
コンシューマでも存在しない
687名無したちの午後:2008/07/03(木) 03:03:24 ID:OTIhj/b00
コンシューマーでは笑いのネタにも制限かかるからなー
家計とかクロチャとか
688名無したちの午後:2008/07/03(木) 03:07:16 ID:LyX3GZa30
>>683
CSのノベルゲーに笑えるゲームがあるならここに来る必要もないけど
ノベルゲー好きならエロゲに手を出すしかない状況だろう
689名無したちの午後:2008/07/03(木) 07:04:20 ID:KLTK3pYE0
エロいと思わないし抜きもしないけどセクロスはあった方がいい
690名無したちの午後:2008/07/03(木) 11:39:04 ID:sDAyffHb0
BasiL:「それは舞い散る桜のように 完全版」が2008年10月31日発売予定
どうなんだろこれ
691名無したちの午後:2008/07/03(木) 11:57:59 ID:Y8TjdEAu0
PCだと只だしな
692名無したちの午後:2008/07/03(木) 13:03:16 ID:+F46TRyo0
>690
御大、王が関わってないのは御大ブログで明言しちゃってるし、
あるとしたら、製作途中だったというFD素材の使用か、
アゴ引っ張ってきて、「けれ夜」を作って入れたか、だな。
693名無したちの午後:2008/07/03(木) 13:23:00 ID:lX+0xrTRO
ハッシーが仕事遅くて暇な鈴平でもひっぱってきたんじゃね
694名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:47:18 ID:9H2jx/q90
BasiLって生きてたのか・・・社長が夜逃げして解散したと思ってたぜ
695名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:06:24 ID:r7ckJBxQ0
とりあえず王に関してはまったく劣化してない(このスレ的に)ことが判明したばかりだが
それ散るには関与してないんだろうなあ流石に
696名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:12:09 ID:NcW+Xwej0
たった2作目で劣化してたらヤバすぎる
697名無したちの午後:2008/07/04(金) 00:59:46 ID:q+GZdbg80
原画もシナリオも介在していない続編というと、
ONEとか…
つよきすとか…

うむ。若干の嫌悪感はあるものの、悪くないジャマイカ。
698名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:33:14 ID:s3wnnsB00
ONE2は続編と考えなければ悪くはなかったけど、うーん…

つーかシステム周りの改善だけじゃないの?
むしろそれだけでいいような
699名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:44:34 ID:/4U7hUcO0
もとぬきが敗北宣言するぐらいだからプレつばは相当面白いんだろうな
700名無したちの午後:2008/07/04(金) 01:45:07 ID:/4U7hUcO0
あ、ここ笑ゲースレだったか……誤爆すまん
701名無したちの午後:2008/07/05(土) 10:31:24 ID:MGs5AEfS0
6月後半から結構数でたけど
その中で笑えたものはなかったの??
702名無したちの午後:2008/07/05(土) 12:16:19 ID:9NcS2Ry90
プレ唾
703名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:14:45 ID:0d9dVKVR0
そりゃ王だから間違いなく面白いんだろうけど有料体験版に金を出す気はない
それ以外で頼む
704名無したちの午後:2008/07/05(土) 15:29:34 ID:hF4gWt2r0
他は金出すほどの作品は出てない
705名無したちの午後:2008/07/05(土) 16:15:16 ID:NZq/nquk0
るい智はどうだろう
706名無したちの午後:2008/07/05(土) 16:15:25 ID:sPebARsV0
6月後半どころかここ数ヶ月笑えるゲーでそれなりに評判良かったの何かあったっけ。
俺は合わなかったけどパトベセルとかが最後じゃね。
707名無したちの午後:2008/07/05(土) 16:22:03 ID:sPebARsV0
>>705
全く笑えなくはないけど、爆笑するようなシーンは皆無。
多少レズ娘が下ネタ飛ばすくらい。パロネタも分かりにくい。
仲間内が全員女だしね。あんまはっちゃけるキャラもいない。
708名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:24:12 ID:BIwUx52v0
るい智パロネタあるのか……
さっき買ってきちゃったけど先に聞いておきたかった……
709名無したちの午後:2008/07/05(土) 18:28:00 ID:CarAdVWC0
このスレ的には駄目駄目か
710名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:11:19 ID:ayrJr5YC0
声を上げて笑うところは無いかもしれんが、ノリも良いし、
このスレ的にも決して悪くはないと思う。
711名無したちの午後:2008/07/05(土) 19:56:33 ID:56FrpNAm0
笑いを全く期待せずに油断していたので
チュパカブラ出たー
が結構ツボにはまった
712名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:09:18 ID:mBlASrF30
>>711
そういやドラクリウスでチュパカブラがどうたらこうたらって出て笑ったな
713名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:18:28 ID:x81ZhS+30
王は劣化していないかもしれないが、超弩級の遅筆で、会社を財政危機
に追い込み、苦し紛れのFDやポンジャンゲーや有料体験版を出さざる
をえなくさせたのはプロとして余りにどうかと思う

714名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:41:43 ID:QdfpaG+S0
俺つばが遅れてるのは絵の方が遅いからと聞いたけど・・・。
大体プレの半分近くは体験版のための書き下ろしおまけエピソードなわけだし。
(もったいないから本編にもいくつか再収録するみたいだけど・・・)
715名無したちの午後:2008/07/05(土) 21:08:08 ID:sPebARsV0
絵のほうがってありえないだろw
最初俺つばの情報が出てから同じ原画で別のゲーム何個か出てるよな。
同人までやってんだし。
716名無したちの午後:2008/07/05(土) 21:25:50 ID:UCY/GQ8Y0
つまり714は王だな
本人以外そんなこと思うはずがない
717名無したちの午後:2008/07/05(土) 21:31:36 ID:1I0K/6NE0
西又の絵なんてほかのゲームから持ってきて髪の色と服だけ変えれば誰も気づかないし
718名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:22:07 ID:jWcSv60b0
>>714はきっと俺つばが発表されてから3年経ってることを知らない
719名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:44:37 ID:lcS+tsQj0
おまえら蜜柑女王はやっぱ凄いって再検証してるようしか見えんぞw
王がいらないんなら他所へ・・・

多く望まんがせめて今の3倍くらい早く書ければ
720名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:52:00 ID:PfkwiD9J0
>>714はラジオで御大が自ら言ってたことだよ
本当は私の方がヤバイんですけど、っていうような言い方だったかな

るい智はシブ知の笑いだな
体験版の時点でものすごい賛否両論だったのがわろた
721名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:12:03 ID:NP3dgUk/0
るい智ってライター誰なん?
こんぼくとか暁書いてた人?
722名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:19:02 ID:C5fUVyed0
賛否両論ていうか、ネタ古いんだよね・・・
723名無したちの午後:2008/07/06(日) 00:55:42 ID:tmpgRBQY0
>>721
2人で担当してるみたいだけど、両方関係ないでしょたぶん。エロスケとか見ただけだけど。
しょっぱいゲームしか担当してないし数も少ない。
2人の内1人はフォセットのどっかの部分書いてるみたいだけど。
724名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:21:07 ID:C5fUVyed0
粗製乱発シリーズのうちの一つだからな
725名無したちの午後:2008/07/06(日) 01:53:30 ID:f6QV4OP80
体験版でいかにもロミオの影響受けたようなテキストだなあと思ったら
実際コンシューマでロミオのサブか何かやってた人らしいね
726名無したちの午後:2008/07/06(日) 14:52:49 ID:8Z6sM4Xr0
るい智は知らんけど
ユーモア狙いのロミオ劣化テキストは外すと相当寒いことになるよな
727名無したちの午後:2008/07/06(日) 20:45:38 ID:FEyPvoiJ0
実際寒いことになってる
728名無したちの午後:2008/07/06(日) 21:14:47 ID:Qg7MUYLN0
るい智は知らんけど
「俺なかなかインテリなんだけど結構こんな馬鹿なことも言えちゃうんだぜ?」っていう臭いが透けて見えると最悪だからな
729名無したちの午後:2008/07/07(月) 19:23:28 ID:zfWgXCov0
ロミオでも寒いと思うからもうどうしようもない
730名無したちの午後:2008/07/08(火) 00:00:10 ID:w31WTvWI0
ロミオは、家計、C†Cとしかやってないけど、
笑いとしては俺はダメだったな。あんまりに痛々しくて(悪い意味でなく)。
なんてのか、キャラクターが楽しくてやってるんじゃなく、
反動で空元気やってる感じが透けて見えてしまって、
プレイしてて、無性に悲しくなってくる。
作品的な評価としてはプラスではあるんだけど。
731名無したちの午後:2008/07/08(火) 02:10:51 ID:chkl/rJy0
>730
ならおたくまっしぐらをやるといいぞ
だいぶ肩の力が抜けたテキストに進化してる
有志パッチか公式パッチで見違えるほどまともに動く

抜けテキストあるけど
732名無したちの午後:2008/07/08(火) 02:25:55 ID:y9udIS1l0
>730
ONEや秋桜、それ散るの主人公あたりは皆そんな感じだと思うが、大丈夫なん?
733名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:50:03 ID:uBK0ruqz0
>>731
ありがと。どんなんか試してみるわ。

>>732
ONEで(上記2作程じゃないが)同じように感じた。
秋桜では無かったな。それ散るは残念ながら未プレイ。
自分語りになってて、済まん。
734名無したちの午後:2008/07/09(水) 01:27:49 ID:hMRRjlHg0
秋桜も話的にはそんな感じだけど、テキストが表面的であんまり深刻に病んだ心理描写してないからな
ネタもほとんど明るいから天然の良い奴イメージでいける
735名無したちの午後:2008/07/10(木) 00:23:44 ID:R8FKqdh90
>>730
C†Cは感情理解できない人間が必死におどけてるって設定だし
ある意味狙い通りなんじゃね
736名無したちの午後:2008/07/11(金) 00:20:53 ID:caGtbS070
つまり、C†Cを笑えると評価する人の方が実はテキストをちゃんと評価できてないと
主張されるわけですね。わかります。
737名無したちの午後:2008/07/11(金) 01:05:21 ID:lzPrkLds0
理屈じゃねぇンだよ!
738名無したちの午後:2008/07/11(金) 01:57:16 ID:Msl6aIVp0
C†Cは体験版しかやってないけど笑えなかったな
739名無したちの午後:2008/07/11(金) 10:06:01 ID:i0EVLCwH0
万人向けの笑いって存在しないからな。仕方ない
万人向けの泣きはありすぎるが。
740名無したちの午後:2008/07/11(金) 10:20:27 ID:6q4TxEVu0
王とか竹井は万民向けじゃん
ほめてるやつしか見たことないし
741名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:53:24 ID:R9h4P+jf0
ああ、そうだな
742名無したちの午後:2008/07/11(金) 21:07:31 ID:QyP6wp4Q0
ソウデスネー
743名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:05:53 ID:KUTvETgw0
744名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:10:05 ID:P9fYS0Nw0
>>740
更に言えば、竹井のらきすたやポケロリで笑えた香具師は少ないだろう。
739じゃないけど、笑いってなーそういうもんだ。
王にしても、単にサンプル数が少なすぎるってだけのような気もするし。
745名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:20:42 ID:StR8ZUJu0
>>740
王も竹井も好きだが
結構合わないって意見も多いぞ
このスレでも外でも
746名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:27:31 ID:G/TWmRgb0
倉庫整理してたらトレハンしないのに何故かロックピックが1万個以上倉庫に入ってたぞ
一体昔の俺は何をしていたんだ('A`)
747名無したちの午後:2008/07/13(日) 09:27:54 ID:G/TWmRgb0
しかも誤爆しますた
748名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:12:46 ID:PTlGVAv80
俺たちに翼はないやってみたがテキストが肌に合わないのはともかく、あの判子絵で
キャラ多いから訳分からなくなるな
749名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:54:14 ID:VXHV47P00
ちゃんと髪の色とか変えてあるから大丈夫
750名無したちの午後:2008/07/13(日) 14:56:33 ID:gSpQtGtU0
女帝やべっかんこうは逆に判子じゃなくなったほうが売れなくなるんだとさ
751名無したちの午後:2008/07/13(日) 17:42:55 ID:KfLtlmCm0
>748-749
過去の西又ヒロインまとめ画像見たが
プレイ済みならモノクロでも区別ついた不思議

俺つばはチンピラ編のノリが最初違和感あったが慣れたな
752名無したちの午後:2008/07/13(日) 18:39:30 ID:8bN5MpQo0
チンピラ編のラッパーたちが出てくる辺りは
デトロイトメタルシティだと思って読むとすんなり笑える
でもそう悟るまでは俺もちょっと笑いのスイッチが入らなかったな
753名無したちの午後:2008/07/16(水) 08:34:15 ID:ypTzCpmQ0
マジカライドが結構面白い
大きい笑いはないけど軽い笑いと馬鹿なキャラみてニヤニヤする感じ
ただ風のクロノアみたいなアクションパートもあるから
そういうのも好きな人じゃないとテンポ悪く感じるかも
754名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:28:55 ID:SJfedud20
緑茶の過去作品ってこのスレ的にどうかな?
やったことある人いる?
755名無したちの午後:2008/07/16(水) 23:39:11 ID:0zBizCzj0
巫女さんしかやったことない
プレイ時間が異様に長いって印象しか持てなかった
ひたすらドタバタで楽しいといわれれば楽しいかも知れないけど、正直びみょー(このスレ的に
756名無したちの午後:2008/07/17(木) 00:27:46 ID:W5R45Pnf0
G線上が良かった。
相変わらず瞬間風速だけは高いw
757名無したちの午後:2008/07/17(木) 02:47:07 ID:VhvNPlIQ0
G線は水羽のあるあるネタ、エテ吉あたりがそこそこ面白かったかな
758名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:46:38 ID:abEj2Vqj0
新妻イカせてミルク!が腹筋崩壊らしいな
759名無したちの午後:2008/07/18(金) 19:45:39 ID:prrs4bz/0
>>758
馬鹿展開だけど、そんな面白くないよ
760名無したちの午後:2008/07/18(金) 20:36:03 ID:49J7crOe0
死体に群がってるのか?
761名無したちの午後:2008/07/18(金) 21:06:15 ID:i+cckQkB0
るいとも体験版のテキストの癖が後半まったくなくなっててどうしたんだろうって逆に驚いた
まあまあ面白かったけどこのスレ向きかは微妙
762名無したちの午後:2008/07/19(土) 03:28:15 ID:b0pMLqBi0
そういや、エインズワースの魔物たちが出るんだな
どうかなぁ
763名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:06:14 ID:8Sv+d5e50
らぐなおもろかったけどどうかな
体験版ないのが怪しすぎるが一応買う
764名無したちの午後:2008/07/20(日) 02:12:18 ID:yOAsqwii0
俺が人柱だ
765名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:53:48 ID:jcsVMhSj0
僕が発情期だ
766名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:10:19 ID:xh3+zp98O
それは私のおいなりさんだ
767名無したちの午後:2008/07/22(火) 22:03:15 ID:8vHwj+Jx0
このスレ見てマジカライド買ってみた
確かに大きな笑いがないね。
でも、ヒロインのやる気のなさがいい感じ
ちょっとあざといけど、普通に笑えるな
リトバスが出るまでのよい繋ぎになる
でも、アクションムズい・・・・。
クリアできるか心配だ・・・。
768名無したちの午後:2008/07/23(水) 00:58:53 ID:cYlLSnu00
リトバスどうしようかなぁ・・・
基本笑えるシーンは共通ルートが多いから
無印からほとんど増えてない気がするんだよな
769名無したちの午後:2008/07/23(水) 01:55:26 ID:K8TM+/gV0
その無印の共通でどんな感じのテキストだったんだい?
ネグレクト岡崎みたいに親友弄るとか?

出会い頭に七瀬に肘入れたりするONE主人公みたいなノリなら個人的に大好きなんだが
770名無したちの午後:2008/07/23(水) 03:21:14 ID:KxBEhtZD0
主人公は常識人で終始ツッコミ役に徹している
771名無したちの午後:2008/07/23(水) 04:32:06 ID:ma/Oxayz0
>>768
沙耶がボケまくりのなんちゃらって言うくらいだから笑い分も追加あるんじゃないかなあ
だーまえだし

>>769
うーん、ベクトルが違うな
あ、でも真人を頭ごなしに否定したりするとこは結構ひどいか
772名無したちの午後:2008/07/23(水) 10:09:13 ID:woHiJMul0
ツッコミって基本的に自分は安全な所にいるからなあ
主人公が既知外なのはこまるから、常識人だとどうしてもツッコミにならざるを得ないんだけど
役割が固定すると、主人公とボケる方のパワーバランスが不自然になりがち
たいてい主人公が偉そうに見えて、明らかに自然な友人関係になってない歪さが見えてしまう

7:3くらいの割合で、普段ツッコミ、たまにボケたりいじられたりするくらいのバランスがいい
その方がむしろ主人公自体に好感が持てる
773名無したちの午後:2008/07/24(木) 19:15:43 ID:vnI7hGHo0
それ散るとか秋桜とか仰せのままにとか笑い系はおもしろみのある主人公の作品のが好きなこと多いな
774名無したちの午後:2008/07/25(金) 19:50:05 ID:4iz7cX5Z0
リトバス追加部分はどうだった?
本スレはネタバレすごくて見れない
775名無したちの午後:2008/07/26(土) 01:39:08 ID:Fya+Fih90
エインズワースはどうだったのやら
776名無したちの午後:2008/07/26(土) 05:38:16 ID:ksdC7plH0
手元にあるけどまだやってないや
最近エロゲ自体が億劫になってきたな…
777名無したちの午後:2008/07/26(土) 16:06:49 ID:7WpVx8HV0
もう卒業しろよ
778名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:41:56 ID:4PdmvjDg0
面白いのは面白いけどちょっとパロ系のネタ多く感じるのでここでは微妙判定かも
779名無したちの午後:2008/07/26(土) 19:42:04 ID:4PdmvjDg0
エインズワースのことね
780名無したちの午後:2008/07/26(土) 20:37:27 ID:qdCqrO5zO
パロディネタは好きだけど
それでもパロディを使わないで笑わせてくれる作品は1ランク上だなと思う
781名無したちの午後:2008/07/27(日) 02:52:53 ID:wnjWLLWq0
パロディは元ネタがわからないとどうしようもないからな
782名無したちの午後:2008/07/27(日) 03:51:25 ID:bUjSDIKK0
パロが嫌いな人は「分かる・分からない」じゃなくて
同人臭いとか素人臭いのが嫌なんじゃ?
783名無したちの午後:2008/07/27(日) 04:38:18 ID:C4NbX7pH0
「同人くさい」って具体的にどんな感じのこと?
ただ単にパロネタが多いってことか
それともいじり方に何か特徴があるのか
784名無したちの午後:2008/07/27(日) 05:50:44 ID:NnwLa3pB0
782じゃないけど、
あんまり流行りネタやられると…、というのはあるかも。

パロディがランク下とは必ずしも思わなくて、
個人的には、誰もが知ってる、しかし誰もパロやらんかった(もしくは少ない)、
というラインがいいかなと。
たとえばRumbleなんかでの藤ノ子FだのAだのとか。
10年20年は寝かされたくらいのがいいかな。

対して時事ネタは鮮度が大切。
785名無したちの午後:2008/07/27(日) 07:27:36 ID:SjaB9hWA0
>>783
まあ感性の問題だから
分からない人には説明したところで分からないよ
「吉野家の肉も松坂牛も大して変わらないじゃん。何が違うの?」って
思ってるひとは、それはそれで幸せなんだから他人の声を気にしない方がいい
786名無したちの午後:2008/07/27(日) 09:43:30 ID:7zNjQ6II0
わかっても新しくても2chネタ連発されると引くしね
787名無したちの午後:2008/07/27(日) 09:46:49 ID:91AwH6JZ0
>>783
元ネタとなるものが、本来原作者に帰属する知的財産みたいなものだから
それを侵害しているように見えるというのがあるかも。
同人の場合、なんでもありってことで許される、と。

あとは…商業ベースで出すからには、オンリーワンとまではいかないにしても、
自分固有の(今回で言えば笑いで)モノで勝負するべき、という考えかな。
同人の場合、同人≡二次創作だと勘違いしてしまうほど二次創作が多いイメージがあるので。


モノマネや替え歌などのジャンルを除いて、他の芸能人やお笑いの人が
「どんだけぇ〜」とか「フォー!」とか言わないのと同じかと。
788名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:12:04 ID:Q0LQFOHm0
面白い/面白くないは当然あるとして
痛い/痛くないも同時にあるんだよなパロは
789名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:22:27 ID:OpFjzpPA0
俺は基本パロ大丈夫つうか好きなんだが
この間やったオタキバなる同人ゲーは痛くてついて行けなかったな
自分でも基準がよくわからん
790名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:49:34 ID:JBifJGmUO
ああうん……あるね……痛々しいパロディ……
791名無したちの午後:2008/07/27(日) 14:59:50 ID:+ub+pnok0
あとからやるとダメだったり逆によかったりね
792名無したちの午後:2008/07/27(日) 15:53:04 ID:pnlsKkAu0
>>787
> あとは…商業ベースで出すからには、オンリーワンとまではいかないにしても、
> 自分固有の(今回で言えば笑いで)モノで勝負するべき、という考えかな。

それはエロゲーを神聖化しすぎてる気がしなくもないが。
パロディ満載のガイナックスのアニメとか嫌いなんだろうな。
793名無したちの午後:2008/07/27(日) 16:13:51 ID:zD0jJOLb0
パロ元がオタ受けアニメとか2ちゃん用語とかニコ動ムーブメント辺りだと萎える
794名無したちの午後:2008/07/27(日) 16:33:14 ID:pnlsKkAu0
同族嫌悪かw
795名無したちの午後:2008/07/27(日) 17:23:58 ID:MmtrPbWj0
リトバスエクスタシーは
エロシーンがある意味一番の笑い所だった
796名無したちの午後:2008/07/27(日) 17:49:43 ID:zqYpJJf10
リトバスってパロあんの?
なくて面白いなら買ってくる
797名無したちの午後:2008/07/27(日) 17:56:24 ID:+7hxmycm0
>>795
しゃ〜ら〜ら〜え〜くすたしぃ〜♪
798名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:05:36 ID:PF4kxnCa0
>>795
18禁版タイトルも笑いどころだろJK
799名無したちの午後:2008/07/27(日) 18:41:19 ID:VlMc34CX0
ほぼ無いと思うが板違いじゃね
800名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:01:05 ID:OiRNznuL0
今回リトバス始めてプレイなんだが
面白い、一人バカな奴がいて
突っ走るのが面白すぐるwwwwww
暁の護衛の優等生(名前忘れた)がイジられるような感じwwww
801名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:12:17 ID:OsHj+Og20
暁の護衛ってパロあんの?
なくて面白いなら買ってくる
802名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:31:52 ID:OiRNznuL0
>>ヤオイ
暁の護衛はシナリオが評価最低だが
バカな会話が面白い
リトバスもそんな感じ

馬鹿な事を真面目にやってるのが
俺には面白く感じるよ
803名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:32:48 ID:OiRNznuL0
パロは無い気がしたけど覚えてない
誰か覚えてる人いたらおせーてあげて
804名無したちの午後:2008/07/27(日) 19:48:02 ID:ma/rChpM0
>>792
いーや?トップとか大好き。
個人的には面白けりゃ何でも良いし。
「好き」とか「嫌い」とかじゃなくて、782が書いた「同人臭い」の感覚を言葉で解釈するならってことで
ひねり出してみたけど、ちょいと極論過ぎたか。

>>801
結構多い。こんぼくより多いかも。
笑いとしてはパロディよりもドタバタ部分かね。
パロディ部分に嫌悪感を覚えるのでなければそこそこ笑えると思うけど。
805名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:03:11 ID:iCd4BvUi0
キャラクターがそのパロディを口にして不自然じゃない設定ならいいんだけどな
アニオタ設定のキャラがアニパロネタを言うとか
ネット好き設定のキャラが2ちゃん語使うとか

そういうのを無視して、ハルヒなんか絶対見なそうなヒロインが
「ただの人間には興味ありません」などのセリフを言いだす作品があった
それヒロインじゃなくてライターが喋ってるだけだろと
806名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:10:47 ID:dUxMX8Ym0
>>797
それ止めてよww
807名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:07:06 ID:ma/rChpM0
>>805
パロベセルですね、わかります。

でもアレはキャラ自体がパロディなので、もうパロディをやる下地が出来てる雰囲気では…とか思ったり思わなかったり。
808名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:13:45 ID:UPkXpbql0
>>805
近年のあご先生がそんな感じだったような
809名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:31:20 ID:PPEhz/iQ0
ハルヒのパロディキャラがハルヒっぽくなかったら意味ないだろw
810名無したちの午後:2008/07/28(月) 06:11:43 ID:wO6oiD1U0
>>805
その考え方はパロディが問題なのではなく、メタ要素が嫌いであるように思える
811名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:01:57 ID:ST73xZmN0
>807
俺はもうMBSは許しちゃったというか
パロ以外でも笑える所があるのでまぁいいか、と

>810
それはあるね
パロとかメタとかは、面白いか痛いか紙一重っぽい
812名無したちの午後:2008/07/28(月) 17:45:35 ID:YLFkaq3P0
流行ってるから使いましたって感じで、いきなりパロ元のセリフを
ただ言わせたりするようなのはちょっと寒いな。
ひねってその作品独特の味わいにしてくれてればいいけど。
813名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:25:55 ID:a67t5EcO0
パトベセルの「あなたの心です」みたいな感じ?
814名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:07:19 ID:18v3b19a0
エインズワースの魔物たちは結局どうだったんだろう
プレイした人いるのか
815名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:44:24 ID:rWjyHcWA0
爆笑はないけどニヤニヤできる部分は多いな
パロはあるけど多いって程でもない気がする
816名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:57:16 ID:8r2c73uw0
主人公の母親からの手紙が顔文字とか多くて人によっては厳しいかも
個人的には年齢関連ネタがヤバかった
817名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:31:12 ID:WKd1IFGx0
XchangeAlternative2の体験版を落としたが中々面白かったと報告しておく。
818名無したちの午後:2008/07/28(月) 23:21:07 ID:8gqEwPEP0
もうすこしkwskと思ったが、体験版ならしょうがないな
819名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:01:37 ID:FgvIJYXt0
>815
>816
ありがとう
結構楽しめそうだ
820名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:13:00 ID:W1r/h6gO0
エインズワース酷かったし、次は何に期待すれば良いんだ
821名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:39:47 ID:o8U76WRN0
ひどかったのか。
822名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:01:14 ID:W1r/h6gO0
らぐなのクオリティ期待するとかなり厳しいね
ワゴン入りで買えば満足できるかな
823名無したちの午後:2008/07/31(木) 19:58:15 ID:XNZd8iIZ0
ボリューム半分になったぐらいで笑いの出来はそんなに変わらん
824名無したちの午後:2008/07/31(木) 20:44:13 ID:LZ6w3ZQT0
ボリューム半分でフルプライス?
825名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:07:06 ID:amFrBmPl0
OPなしとか、制作費がないのかとにかく手抜き感が漂う
場面場面は悪くないけど、ボリューム足りなすぎてこれだけ?って感じが強い
ヒロインのキャラで押してる感じ、主人公は空気、メインとなるストーリーはあってなきが如し
826名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:34:42 ID:oj1ROXQW0
ボリュームほんと足りないよな
らぐなのDLライセンスキーの紙と合わせての値段なのかもなw
これ買うやつなんてらぐなは既に持ってる場合多いだろうに

>>820
8月はふりフリとてとてとらいおんに期待してる
体験版までの範囲だとなかなか良さそう
827名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:01:52 ID:AyugCjum0
何処の会社も苦しいんだろうなぁ
ある日突然ポンと消えたり、いつの間にかフェードアウトする会社が増えたしなぁ
828名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:05:45 ID:7SYXBQ/U0
会社もつぶれりゃライターも辞めたり転職したり
もうエロゲはダメかも知れんね
829名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:00:35 ID:NVwE8Vsr0
むしろこの群雄割拠の時代だからこそ、洗練されたエロゲが出てくると信じて名作を待ちましょう
830名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:06:32 ID:DmQWlp450
口あけてポカーンと待ってりゃいつか良い物が…って考え方ね
831名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:18:36 ID:tubdL+Nk0
ちゃんと、エインズワースみたいにアレなのも買ってあげてるじゃないですか・・・
832名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:06:16 ID:K0SJ74/K0
馬鹿げーと相性がいいのはガチ凌辱だと何でどこの凌辱げーメーカーも気づかないんだろう
833名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:09:21 ID:tubdL+Nk0
SQUEEZは気がついているよ!
834名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:56:32 ID:hx0zggtU0
アンジェリカとか
835名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:00:48 ID:5td4RHhU0
鬼作さんとか
836名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:03:14 ID:9lgBkJ6j0
姉きゅーとか


まあ普通に引いたが
837名無したちの午後:2008/08/02(土) 02:52:25 ID:jwEQyqty0
おねQは陵辱じゃないよ
ちょっと特殊プレイなだけだよ
838名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:55:54 ID:tSOXe9jB0
7月25日とそれ以降で出た奴で笑えるのはありましたか??
839名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:44:55 ID:kk3HZnOv0
なんでそんな期間限定なんだw

んー…まだ発売してないけど
てとてトライオン!
さくらんぼシュトラッセ(…は、微妙な気も)
ティンクルくるせいだーす(…も、微妙な気も)



そういえばそれ散る"完全版"って、けれよあが収録されてるわけじゃなくて、
あくまでそれ散るなんすかぬ。どの辺が完全版なんすかぬ。
840名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:54:31 ID:I8eyHS9l0
なんかCG追加で脇役攻略できるようになったって書いてた
841名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:02:45 ID:tSOXe9jB0
>>839
大量に出たけど
リトバスしかチェックしてなかったんでw
他に何か話題になったのないかなーと・・・。

んまあ、当分はリトバスで笑ってられるんですがwww
842名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:15:42 ID:82MQ1Fev0
てとてトライオンは体験版の時点で十分笑った、というよりは楽しめたというほうが正しいか、
とにかく終始楽しかったから製品も買うつもりではあるんだが
「笑えるエロゲ」の範疇に入るかどうかは正直微妙なんだよなあ
843名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:15:54 ID:kk3HZnOv0
>>841
あー、なるほど。

ちなみに、夏という事もあるんで一応言っとくと、
葉鍵は板違いなんで注意な。
844名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:17:24 ID:XaXlnxiZ0
そうだな、俺つばなんかは、自信を持って笑えると言えるんだが
てとて体験版は、別に笑わそうと思ってない部分が多いしな
845名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:05:18 ID:1CkSCBoz0
クラス全員オレの嫁、なんかは完全な馬鹿ゲー
846名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:01:56 ID:5S6OgXhD0
このスレにおけるPULL TOP作品はいつも好評ながら同じ感想になるねw
微笑ましいエロゲーを語るスレでもあったら大人気だろうな
847名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:33:23 ID:WLuQYKBI0
じゃあ、てとてはどういう部分がよかったの?
848名無したちの午後:2008/08/03(日) 04:17:05 ID:Hdmhame00
ごめんよ……
たしかに良かったんだけどスレ違いだからここじゃ言えないんだ……
849名無したちの午後:2008/08/03(日) 16:40:51 ID:rCBdeiiO0
かつてのバカパクとかシブ知とかはネタの「種類」を表すものだったけど
そんな感じで「方向性」を表す言葉があればいいのに
850名無したちの午後:2008/08/03(日) 19:50:43 ID:vZzMKEFF0
・バカバカしい笑い(タカヒロ、藤崎竜太、丸谷秀人……)
・ほほえましい笑い(丸戸史明、椎原旬、枕流……)
・ひねくれた笑い(田中ロミオ、王雀孫、荒川工……)
・キチガイ(竹井10日、平井次郎、山田おろち……)
851名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:48:44 ID:4MF3Vpvz0
ううむ、たしかに椎原がギャグライターというのは違和感があるな
やはり「笑える」じゃなくて「楽しい」なんだよな……
852名無したちの午後:2008/08/04(月) 07:59:06 ID:AqngHOQE0
自分、瀬戸口とか水無神も読んでておもしろいなぁって感じちゃうんだけど
こういうのはどこにカテゴライズされるんだろね
853名無したちの午後:2008/08/04(月) 11:36:33 ID:NleVOAX70
普通に面白いだろ
その二人は話は面白いけど一切笑えないよ
854名無したちの午後:2008/08/05(火) 23:50:20 ID:jj/mWlLf0
>>850
キチ外笑いに嘘屋佐々木酒人も入れてくれ。

「逸脱」で、主人公にセクロスを迫られるヒロインが「じゃあ・・・一回だけ」と泣く泣く了承しようとしたら
「一回だけだと!? 乳歯じゃねえんだっ!」と思いもよらない例えを出してキレるシーンで吹いたw
855名無したちの午後:2008/08/06(水) 10:41:09 ID:t7fbmmVq0
逸脱の主人公はマジキチじゃねーかw
856名無したちの午後:2008/08/06(水) 23:31:58 ID:ubm6G5rh0
857名無したちの午後:2008/08/08(金) 17:52:37 ID:f6YGYRpi0
写生した
858名無したちの午後:2008/08/11(月) 10:57:58 ID:nngiCL9m0
>856
何があったんだ?
859名無したちの午後:2008/08/11(月) 12:55:43 ID:HgfoudxV0
ttp://www.basil-soft.jp/sorechiru/index.htm
こいつのことだとおも
860名無したちの午後:2008/08/11(月) 13:08:34 ID:C7mwLffn0
西又が色々言ったところで滑稽なだけどなw
861名無したちの午後:2008/08/11(月) 13:35:23 ID:+1hcZsPK0
この人はスルーするってことをいい加減覚えないのかね、どうでもいいけど
862名無したちの午後:2008/08/11(月) 13:58:42 ID:IQiQ5czj0
女帝相変わらずだなw
こいつにお布施するくらいならピンサロにでもいく
863名無したちの午後:2008/08/11(月) 18:07:41 ID:nngiCL9m0
それ散る完全版か…
王の加筆がないとなると、買わなくてもよさそうだ
864名無したちの午後:2008/08/11(月) 19:19:54 ID:hXoegK650
よあけな収録されないのに完全版とは片腹痛いわw
865名無したちの午後:2008/08/11(月) 19:20:38 ID:hXoegK650
>>864
タイトル間違える俺の方が片腹痛かったorz
866名無したちの午後:2008/08/11(月) 21:33:50 ID:f+a6WCoF0
それちるによあけな混ぜてどうすんのw
追加部分はべっかんこう原画頼むのか
受けるかどうか以前にカオスすぎるだろw
867名無したちの午後:2008/08/12(火) 02:46:42 ID:UFA6t3Ph0
いやいや、同じ判子絵師だから意外と。

…けれよぞと語感が似てたから間違えたんだよてやんでぇヽ(`Д´)ノ
868名無したちの午後:2008/08/13(水) 09:36:16 ID:E2SZ6KeJ0
確か判子展示会としての価値は高いな
869名無したちの午後:2008/08/21(木) 22:52:13 ID:Ojh+vOubO
秋桜リメイクマダー?
870名無したちの午後:2008/08/21(木) 23:09:25 ID:Ojh+vOubO
鍵ゲーやったことないんだがリトバスは笑い目的で買ってもいいだろうか
871名無したちの午後:2008/08/21(木) 23:27:08 ID:oWme8ymu0
ここで語るほどではないがそれなりに笑える
872名無したちの午後:2008/08/22(金) 00:10:46 ID:q437xhdb0
リトバス一応コンプしたんだが殺し屋ヒロインルートだけショタ主人公が変になってるよな?
竹井10日エッセンスが入ったそれまでとは別人のようになったんだが
873名無したちの午後:2008/08/22(金) 00:29:32 ID:doJyec6n0
知らんがな
874名無したちの午後:2008/08/22(金) 00:41:02 ID:WjDe7gd20
馬鹿理樹はなかなかひどかった

秋桜リメイクまだー
875名無したちの午後:2008/08/22(金) 01:31:37 ID:Za/blAG50
>>872
確かそれ追加ヒロインだよね。ライターが違うのかな。
876名無したちの午後:2008/08/22(金) 07:51:24 ID:WW2e75XT0
>>874
全編馬鹿理樹でやりたかったなぁ
877名無したちの午後:2008/08/22(金) 08:10:27 ID:mylcl59M0
>>872
選んだ選択肢によってそうなるだけらしい
一部の攻略サイトでその選択肢が提示されててkeyから告知が出てた

>>875
keyのご本尊、麻枝准なんだな
878名無したちの午後:2008/08/22(金) 12:59:59 ID:VFa9q++M0
馬鹿ルートはクリア後のオマケのつもりが、
最初から行けるようになってて、それが正規ルートと
攻略サイトに書かれて慌てたんだよな。
879名無したちの午後:2008/08/27(水) 23:47:48 ID:OdxblFZu0
>>872
竹井10日っぽいというか竹井10日が麻枝っぽいからな
880名無したちの午後:2008/08/28(木) 01:03:47 ID:EuuLbJq50
まあ竹井10日は普通に鍵信者だと公言してるしな
影響受けまくりなんだろ
881名無したちの午後:2008/08/28(木) 08:11:01 ID:lZJInGKa0
秋桜が出た頃、こっちが本当のONE2だ、という意見も見たなw
882名無したちの午後:2008/08/29(金) 08:09:51 ID:WLNpKbvR0
死ねよチョン
883名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:23:32 ID:j0wHCJeg0
てとてトライオン
まだ、3時間くらいだけど
微笑がチラホラ
テンポいいからサクサクすすむなあ。
884名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:28:30 ID:x4eMYl830
トライオンはパロネタが少なくて読みやすいな
ただ、ここで求められるような笑いかと言われるとちょっと違う気もする
885名無したちの午後:2008/09/01(月) 02:03:14 ID:RkhoChLw0
楽しい感じのゲームを探しにここ見てる人もいるぜ
全然話題がないよりはちょこっと笑いある奴のだけでも誰かの参考になるかもだぜ
886名無したちの午後:2008/09/01(月) 08:06:53 ID:hyhf74d30
ライオンは主人公が真面目であまりバカじゃないんでどうしてもギャグに徹しきれないのかね。
最初から最後までドタバタで楽しいのだけれども。
887名無したちの午後:2008/09/01(月) 09:35:59 ID:4OX0lg720
トライオンの主人公は馬鹿と言うより、馬鹿正直なだけだしな。
それでいてタフガイでもあるから、そりゃ女の子にモテるわなw
異性に慣れてないといいつつ、普通に異性を褒め称える言葉は
素で言っちゃうから好感度高くなる。
888名無したちの午後:2008/09/01(月) 12:00:24 ID:B6pXon2T0
懐かしい感じのエロゲ
889名無したちの午後:2008/09/01(月) 16:41:45 ID:UOdoD5yg0
PULLTOPだとゆのはなの主人公は馬鹿だね
いい意味で
890名無したちの午後:2008/09/03(水) 01:29:17 ID:CY/Me28s0
トライオンの手段をただ単に手と手を重ねるだけじゃなくて、もうちょい濃厚な接触が必要って設定だと
お願いお星様ばりの笑えるエロコメになったと思う
最初乳揉んで誤発動したからちょいと期待したんだけどなー

それにしてもSD絵師のせいか、鳩子のくるっくを見るたびどうしてもひまチャを連想してしまう…
891名無したちの午後:2008/09/04(木) 00:08:55 ID:mabzYvdA0
とライオンすげえ面白いけど
やっぱこのスレで取りあげる面白さじゃないなあw
892名無したちの午後:2008/09/04(木) 01:46:49 ID:lsm4EMx60
BackStageの主人公が個別ルートに入った途端おもしろくなった
893名無したちの午後:2008/09/04(木) 02:42:32 ID:A3YDA7SZ0
>>891
そうか?ワロスよりは大分マシだけど4人とも似たような展開はやめて欲しい
台風、台風、台風、台風

もうちょっと性的な意味じゃない受け攻めができる主人公だったら良かった
会長とか水泳とかメイド警とかイジれば面白いのに
SD絵が出るたび貴宏だったらな・・・とか思った
894名無したちの午後:2008/09/04(木) 03:28:43 ID:1SNFkzSy0
愚痴なら工作で言えよ
895名無したちの午後:2008/09/04(木) 04:11:16 ID:A3YDA7SZ0
ちょっとした批判やここがこうだったら〜とかの意見も駄目なのか?
儲の巣の工作に行けって酷い事言うなよ

896名無したちの午後:2008/09/04(木) 04:18:29 ID:eRuQJrOf0
逆に聞くが、どんなレスが欲しかったんだ?
897名無したちの午後:2008/09/04(木) 05:48:29 ID:jXQc8pPe0
プルトップはどんどん普通の萌えゲになっていくな・・・
昔はエロコメって感じだったのになぁ
898名無したちの午後:2008/09/04(木) 13:21:30 ID:G85U6nWw0
プルトップに限った話ではなく
今は何処のメーカーも『良い商品』=『無難な商品』って認識なんじゃないかな
例え大手でも1度こけたら会社が傾くような業界だし
899名無したちの午後:2008/09/04(木) 14:37:19 ID:oRe/P0+i0
昔はエロコメって
それおね星だけじゃ

でも確かに、今回は欠点を潰そう潰そうという努力が見える分
無難に走りすぎたきらいはあるな
まあ前作ができはともかく風評ひどかったから、それを考えると仕方ないのか
900名無したちの午後:2008/09/05(金) 16:29:13 ID:TW4jE9+jO
10月からは
それ散る

俺つば


の最強コンボだな
901名無したちの午後:2008/09/05(金) 17:59:01 ID:nh7Fb4NH0
それ…散る?
902名無したちの午後:2008/09/05(金) 19:15:58 ID:riDddhKY0
追加ルートは王じゃないからもういらないよ
903名無したちの午後:2008/09/05(金) 20:31:18 ID:pVfhGAog0
暁って何?
暁の護衛のファンディスクのこと?
904名無したちの午後:2008/09/06(土) 09:42:58 ID:mRLtKGK10
だろうな
気に入ってた人は期待してるんだろう
905名無したちの午後:2008/09/06(土) 09:56:26 ID:p2+3A36B0
>暁の護衛のファンディスク
まじか!?
これは期待!

早くトライオン終わらせないと!
906名無したちの午後:2008/09/06(土) 13:17:27 ID:K/kaUs7i0
暁の護衛ってのは笑える作品だったんだっけか?
あんまり話題を聞かなかったからスルーしていたんだが。
まとめ見ると短いとか書かれているが……どんなもん?
907名無したちの午後:2008/09/06(土) 13:35:49 ID:sg/7R2Eo0
今さらだけど、「ひまわりのチャペルできみと」ようやく終わった。
笑えるゲーってボリューム不足なのが多いけど、
この点、この作品はかなり満足できるのが嬉しいね。
笑い主体でここまで力入ってるのは珍しいでしょ、たぶん。

相変わらず意味不明な物語パートの浸食率が増しちゃったことを除けば、
久々に手応えあった。と言っても、もう1年も前の作品だけど。
王の新作も竹井に続いて欲しいね。
908名無したちの午後:2008/09/06(土) 16:45:26 ID:+NzMjDr80
>>906
笑えるし、シナリオ自体も前半は期待できる感じだったんだが、
後半、いきなり打ち切り臭漂う展開であっさり終わってしまう。
あからさまな伏線が色々放り投げたままだったり。
909名無したちの午後:2008/09/06(土) 16:45:59 ID:zoIC++G8P
>>906
笑いだけを期待するならいいんじゃね
短めなのは確かだがエインズワースほどじゃない
910名無したちの午後:2008/09/06(土) 18:25:03 ID:QXzYr56k0
あかべぇ系は信者みたいなアンチが正しい評価をかき乱すから
自分でプレイするまでどうなのかわからないから困る
911名無したちの午後:2008/09/06(土) 18:31:40 ID:vxa4OMW10
メジャーなメーカーはそうだな
リトバスも酷かった
912名無したちの午後:2008/09/06(土) 18:32:25 ID:vxa4OMW10
しかし、今年は不作だな・・・
913名無したちの午後:2008/09/06(土) 18:38:58 ID:18xCYN2h0
そういわれちゃオススメあっても勧められないな・・
914名無したちの午後:2008/09/06(土) 20:31:32 ID:zSXX/+XFO
暁の護衛はモロに王や麻枝あたりのリスペクト的テキストだな
その辺のギャグが好きなら行けると思う
915名無したちの午後:2008/09/06(土) 22:08:18 ID:mRLtKGK10
信者が詳しくサポートレスするだろうけど
あかべぇ系はこんぼくでも王のぱくりがどうとかあったな
916名無したちの午後:2008/09/06(土) 22:16:16 ID:X/krjYS60
>リスペクト
その言い方良いねw
今度アンチの友人に使ってみる。
917名無したちの午後:2008/09/06(土) 22:23:31 ID:QXzYr56k0
王のテキストが半年周期で読めるなんてお得!
918名無したちの午後:2008/09/07(日) 00:06:18 ID:oAKafSPoO
>>915
いま携帯だから調べるの面倒だが、こん僕と暁ってライター同じだったきがす
919名無したちの午後:2008/09/07(日) 01:16:40 ID:Je5mgE+o0
>>917
俺唾プレリュード、悔しいけど面白かったもんな……
920名無したちの午後:2008/09/07(日) 14:12:03 ID:fuuNon7d0
プレ翼おもしろかったし笑いまくった

でもなんていうか、ときどきなんだけど
新しい笑いをやろうとして滑ってる感はときどきあった
まったく新しいタイプの芸人が出てきて、淡々とフシギな芸を披露している感じ
見てる方は「……ここで笑うのかな?」と置いてけぼりになる感じ

まあ好みやセンスの問題で人によって印象は違うんだろうけど
921名無したちの午後:2008/09/07(日) 15:30:42 ID:S6nVcwKO0
ああ、あのラップとかね
922名無したちの午後:2008/09/07(日) 15:49:58 ID:YFyu9Tkz0
エロと同じで笑いも突きつめてくと
どんどんニッチな方へ行っちゃうからな
923名無したちの午後:2008/09/07(日) 16:20:19 ID:XRZRH8qr0
ラップは時々素に戻った時に笑いを取るための伏線だと受け取った。
924名無したちの午後:2008/09/07(日) 17:28:33 ID:eVtoDLls0
アレには笑いには色々あるんだなと思い知らされたよ
あと数年で本編がプレイできるだろうしワクワクしてる
925名無したちの午後:2008/09/07(日) 21:54:45 ID:XYjLcnjO0
それ散るのときも何気ないギャグとか日常とかが伏線だったりしたし
そのラップも重要な伏線かもしれないじゃない

プレ唾やってないけど
926名無したちの午後:2008/09/08(月) 21:33:59 ID:h40kXYPz0
>899
とらかぷも夏少女も笑えるシーンは多かったと思うが‥
927名無したちの午後:2008/09/08(月) 21:50:16 ID:mg+dYFTf0
     エロ


シリアス     コメディ


     萌え

みたいな、ボキャブラ天国風の採点ボードがあって
昔は「エロコメ」だったのが、いまは「萌え」って>>897いってるのに対して
俺はとらかぷと夏少女は「萌えコメ」だと思うので
「エロコメ」はおね星だけじゃ、と言った
つまりたぶん>>926と言ってることは同じだよ
928名無したちの午後:2008/09/08(月) 22:11:03 ID:UjWAlHqeO
Z軸 燃え⇔暗い
929名無したちの午後:2008/09/09(火) 13:01:53 ID:sIljKodL0
萌えとエロが反対ってわけでもないから両方とも次元だと思うよ
930名無したちの午後:2008/09/09(火) 20:45:07 ID:WnzB+tk60
BackStage、姉妹ルート以外萌えエロコメで結構楽しめた
931名無したちの午後:2008/09/10(水) 22:59:14 ID:kifieACYO
俺唾延期ktkr…
932名無したちの午後:2008/09/10(水) 23:57:32 ID:5CaTGMjP0
俺つばスレ的には予想通り
933名無したちの午後:2008/09/11(木) 01:26:29 ID:L2aGs6jb0
むしろ安心した
934名無したちの午後:2008/09/11(木) 01:31:51 ID:qRVKDkWB0
まあ、らくえんBOXマダーよりは見込みある分、そんなに辛くないな
935名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:32:41 ID:6QniyLKTO
10月末のそれ散るは延期しないのかな
936名無したちの午後:2008/09/14(日) 15:48:09 ID:ukybtCSr0
あっちは別ライターだし、延期しなさそう
937名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:25:33 ID:92+BcNQl0
トライオンの話題にかすんで出なかったが、中出し学園戦争はなかなか面白かった。
パロディ分若干多目だが、ドタバタエロコメとしてはこちらの方が優秀かと。
938名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:48:35 ID:2THxdmUJ0
ぶっちゃけトライオンはエロコメじゃないしな。
939名無したちの午後:2008/09/16(火) 13:05:59 ID:GjY7KQ9Z0
エロコメってならふりフリが結構良かった
喰い過ぎの特効薬がアナルセックスとか
940名無したちの午後:2008/09/17(水) 01:12:37 ID:T99PTaQWO
私は私のまま〜ってただのギャグゲーだと思ってたらちょっと重いんだな
941名無したちの午後:2008/09/17(水) 12:39:51 ID:21YN7QMn0
私は私のまま〜は延期した時点で買うの忘れてた
エロコメで良いんならマネジ!イキます!とか良かったよ。低価格ながら
942名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:36:23 ID:YofJ+kBA0
エロコメと言えば借金姉妹だろ。
ライターの飛ばし方が独特で笑える。
943名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:53:14 ID:BO9maDk/0
エロコメといえば日高社長
メイビー時代から他とは一味も二味も違うものを提供している
944名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:11:08 ID:7xIxV9E30
「エロ」の部分にやや疑問が残るのだが
945名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:28:34 ID:1OrdAE2T0
>私は私のまま〜

兎に角何でもかんでも突っ込んでみました的な、すげぇカオスエロゲだよな。
それもそのカオスを最終ルートでキッチリ纏めるのが凄いと言う、ある意味奇跡のゲームだわw

笑い的には、俺には寒かった物が多いが兎も角量が多いので笑える人は笑えるだろう。
946名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:16:27 ID:4L2JO5RE0
確かバスから飛び降りるを選択するとバッドエンドになるゲームだっけ?
947名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:20:42 ID:AJ4ID8H10
そりゃ普通バッドエンドだろ・・・
948名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:29:15 ID:5ViJcPKC0
だって、ホントに飛び降りるなんて思わないもん
949名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:26:59 ID:J5dN/AOt0
ある意味面白そうなんだけど
フェラしながら死にそうな顔してる一枚絵みて
どうにも買う気がしないんだよなあ、そのゲーム
950名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:50:45 ID:ZTQ380XM0
飛び降りるとかいわれて、家飛を思い出した
テラルナって何気にギャグゲー多かったんだよな

このスレじゃらくえんぐらいしか話題に出てこないけど‥‥
951名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:49:10 ID:8Jqo3AS10
確かに「今でも」という制限が付くと流石になぁ…

一応、家飛もしすえんも結構話題になった。Wiki参照。
952名無したちの午後:2008/09/21(日) 11:57:14 ID:ePFSAufC0
「コメディ要素が強い笑える」エロゲランキングベスト21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4480009
953名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:48:30 ID:2GTCY/6FO
>>28
954名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:55:02 ID:85+RY5ir0
>>952
結局エロゲは信者が付いたもの勝ちということがよく分かるランキングだな
955名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:09:24 ID:eBrk4wPB0
ニコの垢ない人に952のランキング
【21位】Air 【20位】かにしの 【19位】あやかしびと 【18位】智代アフター 【17位】ぷりっち
【16位】暁 【15位】君ある 【14位】Fate 【13位】ゆのはな 【12位】ままらぶ 【11位】ゆきうた
【10位】車輪 【9位】家計 【8位】秋桜 【7位】リトバス 【6位】こんにゃく
【5位】家計絆箱 【4位】C†C 【3位】蔵 【2位】つよきす 【1位】それ散る

複数入ってるのは(鍵は勿論除いて)
ロミオ3作品、丸戸2作品、タカヒロ2作品、丸谷2作品
意外なのは荒川0作品か。

>>954
純粋な笑ゲーよりは、笑い"も"あるゲームの方が、
補正がかかる分強いのはまぁ当たり前。あばたもえくぼと坊主憎けりゃ。
何にせよ、ランクが高い方が笑いの質も高いゲームとはならない集計方法なのは確かだねぇ。
(より笑える可能性が高いゲームとは言えるかも?)
956名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:14:06 ID:L+7b/bhT0
車輪とか文学は失笑か
957名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:03:57 ID:5xvjQdAh0
作品自体の力が大きいのは仕方ないとはいえ、車輪と文学以外はまぁ一個人の意見としては納得出来る範囲だな
こんにゃくは知らんが
958名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:29:33 ID:L+7b/bhT0
せっかくの動画なんだったら笑えるデモ集とかにすればいいのになって思った
トーマスとか
959名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:42:58 ID:JIF4UYQa0
単純に投票数で評価するとろくでもない結果にしかならんよ。
こんな感じでデータ数と全体のPOV数で補正でもしないと。
960名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:06:53 ID:qNAiT5Hm0
1000人が評価してるゲームで1割が笑えるというゲームと
100人が評価してるゲームで8割が笑えるというゲーム
当然その動画だと前者が上位だよな

またエロ助は、売り上げとは無関係に評価してる人数がべらぼうに高いゲームとかあるからな
どれとは言わないが、1万近くしか売れてないのに1000人以上がレビュー書いてるとか
よっぽどの名作なんだろうな
961959:2008/09/22(月) 01:56:33 ID:++tLn4YT0
あ、URL抜けてた…。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/usersql_exec.php?sql_id=121
>>960
たぶん車輪のことだろうとは思うが、2006年以降のリピートでもう少し売れてるんじゃね?
おまけに中古もあるし、割れもある。
まぁ多重があるだろうことは否定しないが、いちいちPOVまで入力するやつは少ないだろう。
962名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:16:12 ID:/TZ/Npvr0
工作激しすぎるから、もうだめだろあそこは
参考にし辛い
963名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:55:08 ID:ePA65jti0
エロ助はメーカー・ライター・ゲンガーの過去作品を調べる時に使う
間違っても作品の批評を見るところではない
964名無したちの午後:2008/09/22(月) 18:48:49 ID:Qg6fqM+W0
自分でプレイした後に似たような評価してる人探して参考にするな
965名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:30:00 ID:4nK76wal0
他所で話題に出るような有名なものはあそこで調べないなあ。
月別スレどころかメーカースレにも出てこないようなマイナー物の
レビューとかがどっかに上がってないか調べるくらいかな。
966名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:35:08 ID:b+wk+sHf0
>>964みたいに自分と同じ感性のレビューから探したら
エロスケだってかなり役に立つよ
967名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:59:34 ID:rb4htlMD0
地雷か否か調べるのに役立つくらいだ
968名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:40:46 ID:5o/AdRcp0
工作員とそれを批判する奴らの喧嘩は別に見てても面白くないしなあ

ところで笑えるエロゲーってなんでそろってシステムがダメなの?
MarronのゲームだったりLienやRumbleとか、おたぐらもか
969名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:29:28 ID:J+VovsAl0
うそ×モテも結構なもんだな。
まあシステムというわけでもないけどパートボイスとか。
970名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:31:24 ID:fInQUD9u0
LienやRumbleは古いからしょうがないんじゃね?
残り2つはそういうメーカーだからとしか言いようがないがw
971名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:38:21 ID:x8I+Srdz0
いや、システムの良いゲームも結構ある。
どちらかというと玉石混合な感じ?

笑えるゲームだから…じゃなくて、
良いシステムのゲームにも悪いシステムのゲームにも同じくらい笑えるゲームがある、と考えるのが自然かと。
972名無したちの午後:2008/09/24(水) 12:21:45 ID:gHD4xCNG0
保守
スレ下がりすぎてあと3つで落ちるよ
973名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:28:44 ID:51etwYND0
何を勘違いしてるんだろうw
974名無したちの午後:2008/09/25(木) 05:11:41 ID:NsDYiGxp0
ビリになったら無条件で落とされると思ってるのでは?
975名無したちの午後:2008/09/25(木) 15:22:16 ID:EZhL3ceZ0
そうしたらすごい勢いで板からスレが消えるなw
976名無したちの午後:2008/09/25(木) 17:52:08 ID:07I2Peku0
理論的には、すべてのスレが消えるな
977名無したちの午後:2008/09/25(木) 18:13:05 ID:qwzMpXQT0
アダム
978名無したちの午後:2008/09/25(木) 18:16:31 ID:qwzMpXQT0
aa
979名無したちの午後:2008/09/30(火) 23:37:18 ID:sJ9tWmP8O
もうすぐ次スレの時期ですな…
980名無したちの午後:2008/10/01(水) 08:00:50 ID:FASazavL0
立てれないと思ったんだけど立ったので

笑えるエロゲーを語るスレその11
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222815460/l50

番号だけ変えた
過去スレは必要だと思うなら貼ってくれ
981名無したちの午後:2008/10/01(水) 22:46:15 ID:VoC+IQFi0
乙ー
982名無したちの午後:2008/10/01(水) 23:36:59 ID:O83rw7sk0
>>980
乙です
983名無したちの午後:2008/10/02(木) 18:03:02 ID:jN8ElFKmO
>>980
乙であります! ∠(´A`) 敬礼!!
984名無したちの午後:2008/10/02(木) 18:45:23 ID:RrPgHopw0
>>980
埋まってない様なのでこっちで乙('(゚∀゚∩
985名無したちの午後:2008/10/02(木) 20:32:58 ID:Ll+UrBhX0
放っておけば勝手に落ちるんだから、新スレの保守を優先するべきでは?
986名無したちの午後:2008/10/03(金) 00:07:57 ID:ih4qnNNR0
過去スレの保存をスクリプトなので自動でやってるサイトなどの場合、
1001いかないで落ちたスレは収集の対象からもれやすい。
だから放置で落ちるより少しだけ誰かにメリットがある。

まあ新スレもレスが5つ未満とかひどい状況の放置じゃない限り即死はしないから
適度に両方書き込んでおいたらいいと思う。
987名無したちの午後:2008/10/03(金) 13:52:12 ID:ayGy1ACd0
しかし数日ぶりぐらいに見ようとしてスレが落ちてると悲しいことがある
何もそんなに急いで埋めなくたって!と思うことがある。
だから放置の方が人為的に落とすより少しだけ誰かにメリットがある。

まあ1000まで行かない程度にだらだら保守するのが一番いいと思う。
988名無したちの午後:2008/10/03(金) 15:24:23 ID:yYtI4MD00
じゃ埋めるか
989名無したちの午後:2008/10/03(金) 15:25:50 ID:yYtI4MD00
埋め
990名無したちの午後:2008/10/03(金) 15:27:07 ID:r5XUkIV60
舐め
991名無したちの午後:2008/10/03(金) 15:27:59 ID:yYtI4MD00
埋め
992名無したちの午後:2008/10/03(金) 15:40:43 ID:cvKDSvRK0
きもいな
993名無したちの午後:2008/10/03(金) 15:49:27 ID:JSADwDlR0
980越えると24時間で落ちるんだっけ
994名無したちの午後:2008/10/03(金) 16:02:04 ID:SHPSiNir0
え?そなのか
995名無したちの午後:2008/10/03(金) 16:07:28 ID:HVvue5Vw0
じゃあ早くうめなきゃ
996名無したちの午後:2008/10/03(金) 16:16:53 ID:SHPSiNir0
調べたけど
997名無したちの午後:2008/10/03(金) 16:19:31 ID:PC1hahWl0
埋めて意味あんの?
998名無したちの午後:2008/10/03(金) 16:38:31 ID:svZTByxg0
こんなとこで終わってたまるか
って感じじゃね?
999名無したちの午後:2008/10/03(金) 17:35:17 ID:SHPSiNir0
調べたら
1000名無したちの午後:2008/10/03(金) 17:36:15 ID:SHPSiNir0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。