エロゲーイベント総合スレッド その16.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはエロゲー企業イベントのスレッドです。
当日の様子などイベントにまつわる全般について語っていきましょう。
ここは質問スレでは無いので、質問がある方は企業に電話して調べましょう。

・転売、オークションの話題やURLの記載はスレが荒れるので禁止です。
・sage進行でお願いします。
・「イベントでどこのブースに行く?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう。

<前スレ>
エロゲーイベント総合スレッド その16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1187084542/

過去スレ・関連リンクは>>2-6あたり。
2名無したちの午後:2007/09/17(月) 20:30:39 ID:PomarRje0
<主要イベント関係リンク>
Dream Party
ttp://www.dreamparty.jp/
美少女ゲームフェア「キャララ!!」
ttp://www.alchemy-2004.co.jp/charara/index.htm
コミックマーケット
ttp://www.comiket.co.jp/
こみフェス(富山)
ttp://comifes.plaste-net.com/
札幌プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/
D&C
ttp://digitalcharacter.net/
3名無したちの午後:2007/09/17(月) 20:32:01 ID:PomarRje0
4名無したちの午後:2007/09/17(月) 20:34:28 ID:PomarRje0
おまけ
企業ブース総合スレッド24
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187750655/

過去ログ一覧でttpが多すぎると蹴られたので次回からは分割してください
5名無したちの午後:2007/09/17(月) 20:35:27 ID:ChqfV/rz0
>>1-4
乙ですた
6名無したちの午後:2007/09/17(月) 21:36:15 ID:PomarRje0
んで、混乱してる間にドリパ東京の参加一覧が出たわけですが、なんか予定調和な面子だなあ
アリスは今回も欠席か。
7名無したちの午後:2007/09/19(水) 12:44:50 ID:COi8lwnxO
誰か今回の参加企業をコピペしてくれまいか?
携帯からじゃ見られないのよ
8名無したちの午後:2007/09/19(水) 12:56:41 ID:jbEh3ffS0
携帯から見る必要があるのか?
9名無したちの午後:2007/09/19(水) 13:37:51 ID:COi8lwnxO
来月の有給の申請が今日までなのにチェックするの忘れてたのさorz
当然職場のPCからは見られないし…
10名無したちの午後:2007/09/19(水) 13:57:41 ID:M8dgXnA+0
心の底からどうでもいい
11名無したちの午後:2007/09/20(木) 06:31:41 ID:ECSQHd8w0
ヒドスwwww
もう手遅れだろうけど、携帯からだったら
アイビスとかサイスニあとはスコープか…みたいなブラウザ使えば見れるけどな
12名無したちの午後:2007/09/20(木) 22:30:03 ID:3ailcOqsO
秋のドリパはステージイベントを中心に見ようかな。
13名無したちの午後:2007/09/20(木) 22:55:36 ID:iydfkwniO
ドリパ参加企業多くなったもんだなぁ
こりゃ動員数も更新するかもな
個人的には叔母風呂の新作デモに期待してる、グッズは興味ないし
14名無したちの午後:2007/09/20(木) 23:13:19 ID:fdJUfoJP0
>>11
まぁ、色々手段はあるな。通勤とか知らないんだろ・・・。
ドリパHPはどうだか知らんが、多分行けるはず。

しかし、あれだ。コットンいねぇ・・・。
15名無したちの午後:2007/09/20(木) 23:18:26 ID:ZaJw5EFg0
確かに数は多いが、枯れ木も山の賑わいという言葉が頭をよぎったのは俺だけか
16名無したちの午後:2007/09/21(金) 20:16:38 ID:QWPoEGYG0
>>13
ドリパは閑散とした雰囲気が良かったのに、ここ2年の間に
急激に参加企業増えてきたからなぁ・・・
無料配布開始時間に並んでもらえなくなるなんてどんだけ〜
17名無したちの午後:2007/09/21(金) 23:52:15 ID:IUrs8o3y0
今日はキャララでしたか?
ぜひどなたかご報告を…
18名無したちの午後:2007/09/23(日) 02:00:21 ID:6dXOtono0
エロゲオタも一般ゲオタも変わらんのだな、と思った
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1190438642/l50
19名無したちの午後:2007/09/23(日) 09:17:16 ID:JhLlMUPI0
>>18
整然と列に並ぶ分、エロゲイベントの方が100倍マシ

ゲームショウは割り込み、ダッシュ、押しのけはデフォ
20名無したちの午後:2007/09/23(日) 10:16:04 ID:9jxajzfi0
TGSでセングラの下敷き配布を奪い合ってた頃が懐かしいw
21名無したちの午後:2007/09/24(月) 22:36:21 ID:ntjOYzzD0
いや、コミケやドリパはTGSと変わらんだろ・・・
むしろごね厨とかコネがまかり通らない分TGSのがマシだと思う
22名無したちの午後:2007/09/25(火) 13:02:07 ID:ltDlJLwp0
TGSはコネがまかり通ってるだろ・・・
23名無したちの午後:2007/10/02(火) 14:12:35 ID:7Awzb1csO
大阪も参加企業公開されたね。
24名無したちの午後:2007/10/03(水) 19:27:50 ID:YwhJiyAdO
柏原ゆいのイベントではオタ芸禁止だって
25名無したちの午後:2007/10/03(水) 19:39:36 ID:8H3fZtbj0
今年行こうと思ったが出張で行けない
26名無したちの午後:2007/10/04(木) 10:09:17 ID:VWu6i8Wf0
そもそもオタ芸ってなんだ
まぁゆいには興味ないからどうでもいいけど
27名無したちの午後:2007/10/04(木) 23:11:05 ID:18bxNr6p0
>>24
誰それ?w
28名無したちの午後:2007/10/05(金) 11:03:54 ID:zhVsjwHaO
ドリパまでもう少しなのに話題がないな
29名無したちの午後:2007/10/05(金) 11:30:12 ID:QwwKzNg50
まだあんまり情報出てなくね?
30名無したちの午後:2007/10/05(金) 12:03:29 ID:s3QrJqPy0
>>28
出る会社がどこもしょぼいからね。売り物もやはりしょぼい。
冬コミ前に大作を出す会社がほとんど出てないってことは、ドリパはその程度ってことさ。
31名無したちの午後:2007/10/05(金) 15:27:24 ID:bfsOdBB/0
冬コミ〜(4か月強)〜春ドリパ〜(3か月強)〜夏コミ〜(2か月強)〜秋ドリパ〜(2か月強)〜冬コミ
だから、期間的に前後をコミケに挟まれて埋もれちゃうよな>秋ドリパ

冬コミ・春ドリパ・夏コミの3つだと大体4か月間隔で揃うんだが
32名無したちの午後:2007/10/05(金) 16:43:54 ID:C/M3VBjn0
冬ボーナス、クリスマス商戦前にイベントがあるのは普通に考えていいことだと思うけど。
33名無したちの午後:2007/10/05(金) 17:20:13 ID:yp0NpngL0
一応本来は展示会って名目だし
冬ボーナス・年末商戦に向けての販促が目的って考えれば委員ジャマイカ?
34名無したちの午後:2007/10/05(金) 18:02:26 ID:s3QrJqPy0
ゲームショーでも感じたけど、乞食が本当に増えたと思う。
プレイして貰うには設備も金も厳しいから、冊子なりROMをばらまくのはわかるんだが、買ったら一個くらいつけろよなぁ。

これが徹底されないのは疑問でしょうがない。パープルみたいに乞食にばらまくのをやめる会社もあるのに。
35名無したちの午後:2007/10/05(金) 19:02:10 ID:qo/+V9yT0
>>33 季節感のないこの業界に何を(w
36名無したちの午後:2007/10/05(金) 20:16:26 ID:k6lDZe04O
ぶっちゃけコミケの売れ残りだよね、商品は
37名無したちの午後:2007/10/05(金) 21:17:05 ID:RfMBKBbE0
ドリパはメーカーの中の人の人気が判るバロメーター
コミケで混んでてもドリパで閑古鳥なメーカーは要注意
38名無したちの午後:2007/10/06(土) 22:50:38 ID:W5tVjYpzO
ドリパのHPで榊原ゆいの新曲ダウンロードやってるね…Rosequartz凄く良い感じだ。
39名無したちの午後:2007/10/07(日) 00:09:46 ID:heK/U0Rd0
夏コミ不参加だったけど
それでも特に欲しいものがないな…
まあドリパは半分行楽目的だからいいけど
40名無したちの午後:2007/10/07(日) 00:41:33 ID:Zd53qwjO0
今回ケロQのステージが無いのでブルマも無いのか
41名無したちの午後:2007/10/07(日) 10:37:48 ID:xcQjCfIL0
ブルマ無いのかよ・・・
残念だ・・・
42名無したちの午後:2007/10/07(日) 19:54:21 ID:eDmjHsD20
ドリパどうしようかなぁ 同じ日に即売会あるから行こうかすげぇ悩んでる
43名無したちの午後:2007/10/07(日) 19:56:18 ID:PquPuRLtO
>>42
はしごすればいいんじゃね?
44名無したちの午後:2007/10/08(月) 00:04:47 ID:A18u66zIO
今回のドリパは人多そうなだな
45名無したちの午後:2007/10/08(月) 00:16:57 ID:Sy9EOZF6O
結局>>2のリンク先のイベントの序列ってこんな感じじゃね?

コミケ>>>超えられない壁>>>ドリパ>>>>>>超えられない壁>>>キャララ>>>その他
46名無したちの午後:2007/10/08(月) 01:09:15 ID:1NysWKRh0
正直、こみフェス系統は即売会のおまけに近いからエロゲイベントといえるのはキャララまでだよなあ
あれも配布会に毛が生えたレベルだけど
まあ、こんな状況で当分は続くんでしょうな。これ以上増えたところでメーカも対応できるとは思えないし

リンク切れてるD&Cはもう外さないとな
47名無したちの午後:2007/10/08(月) 01:09:22 ID:uH+soV0i0
サーカスのステージイベントとオーバードライブのトークライブの
時間がかぶった。
どっちに逝けばいいんだ、体が2つ欲しい。orz
48名無したちの午後:2007/10/08(月) 01:18:19 ID:KtdLMW7m0
たけー金払ってあの独特の空気に合わせなきゃならんライブが苦手な身としては
ドリパはありがたい。
49名無したちの午後:2007/10/08(月) 15:50:25 ID:JRSVI25Y0
なんかいいものある?とりあえず俺はモモーイと**する
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:00:07 ID:cWNNzg8c0
ついにフィギュアを無料配布するところが出てきたな。
Navelの無料配布も並びそうだし
51名無したちの午後:2007/10/09(火) 23:04:41 ID:otMCXoHb0
どこでっ!? (汗々
52名無したちの午後:2007/10/09(火) 23:26:02 ID:l9UQp4LY0
…余りもの?
劣化判子のとこはどうでもいいから行かないけど
53名無したちの午後:2007/10/10(水) 03:22:58 ID:f8nhe0oU0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190033182/

和田さんは今回もドリパを盛り上げてくれるそうです
54名無したちの午後:2007/10/10(水) 06:49:46 ID:I49RvypJ0
>一回のジャンプで三秒間は滞空
吹いたwwww
55名無したちの午後:2007/10/11(木) 08:45:12 ID:ozM7ktQDO
MOSAIC.WAVがドリパ不参加って言ったから行くのやめようかと思ったけど
先にチケット買っちゃったから行くわ
新堂真弓とゆいにゃんのライブで盛り上がります。
56名無したちの午後:2007/10/11(木) 17:17:58 ID:/tJZO/9oO
ちょww榊原ステージ出過ぎウゼェwww他の奴に少しは出番譲れよwww
57名無したちの午後:2007/10/11(木) 17:52:38 ID:0jGPKy+H0
榊原ファン当日の予定まとめ

12:00〜13:00  Live5pb.
13:10〜13:40  工画堂スタジオプレゼンツ ソルフェージュミニライブ(仮)
15:00〜16:00 「朝凪のアクアノーツ」主題歌マキシ発売記念サイン会
17:00〜17:30  『ぱすてる』プロモーションライブ
17:30〜18:30  『榊原ゆい』メモリアルライブ

princessサイン入りB2ポスター&そして僕は...オリジナルポスター(2種類セット) 2000円
オリジナル携帯ストラップ (クリーナー付き) 1000円
ぺんしるボーカルコレクション3 3000円
マキシシングル「Fair Child」(Alcotオリジナルトートバッグ付き) 1000円
『朝凪のアクアノーツ』主題歌マキシシングル「AquaVoice」 1500円
『榊原ゆい』DreamPartyメモリアルCD 2000円

こんなもんか?
58名無したちの午後:2007/10/11(木) 18:06:13 ID:xaQ8RbKE0
>>57
アキバでサイン会整理券配布も追加してくれ
59名無したちの午後:2007/10/11(木) 21:41:59 ID:0jGPKy+H0
11:00
アージュ たかはし智秋サイン会抽選券配布
戯画PB/Fizz 「朝凪のアクアノーツ」榊原ゆいサイン会整理券配布
ニトロプラス 「ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-」トーナメント大会予選

12:00
ステージ Live5pb. 出演:彩音・KAORI・村田あゆみ・榊原ゆい・宮崎羽衣他
Symphony 神村ひな・烏龍ぱんだによるMFらじお「セリオン学園広報部」公開収録
Studio e.go! 山本和枝サイン会
First-class 水瀬沙季写真撮影会

12:30
Ricotta 「プリンセスラバー!」プレリュードガイドブック無料配布1回目

13:00
『私立PicoPico学園』 有希委員長サイン会整理券配布
Alcot 「FairChild」B2ポスター配布
F&C 「ティルアぱにっく」トライアルディスク無料配布
etude 「そして明日の世界よりーー」体験版無料配布1回目
OVERDRIVE 「キラ☆キラ First Impression Book」配布
First-class Clear CHARACTER pants 水瀬沙季 サイン入限定セット(25セット) 販売開始+握手(購入者のみ)+手渡し
Meteor 「Clover Point」2ndオフィシャルガイドブック無料配布
Whirlpool 「MagusTale〜世界樹と恋する魔法使い〜」体験版CD配布
60名無したちの午後:2007/10/11(木) 21:43:31 ID:0jGPKy+H0
13:10
ステージ 工画堂スタジオプレゼンツ ソルフェージュミニライブ(仮) 出演:榊原ゆい・桜ふみ(司会)

13:30
Navel/Lime スティックポスター6枚セット&下敷き無料配布
枕ケロQプチ 第三万八千六十五回ケロQボーリング1回10円

13:50
ステージ めろめろキュート/C:drive.プロモーションライブ 出演:新堂真弓

14:00
『私立PicoPico学園』 有希委員長のPicoPicoトーク&ライブ
アージュ たかはし智秋サイン会
F&C 「ティルアぱにっく」トークライブ
オーガスト オフィシャル小冊子無料配布1回目
ニトロプラス 「ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル-」トーナメント大会本選
First-class 水瀬沙季が琴ヶ丘学園の制服にお色直し
MOONSTONE Mitha&えんどりサイン会

14:20
ステージ めろめろキュート/C:drive.と脳内彼女/HEAT-SOFT/蛇ノ道ハ蛇ソフト プロモーションライブ
出演者:新堂真弓・とろ美・井上みゆ・民安ともえ

14:30
Alcot ジャンケン大会
First-class 当日限定販売のClear CHARACTER pants REAL ver. SD ver.購入者に、水瀬沙季が商品を手渡し
61名無したちの午後:2007/10/11(木) 21:45:18 ID:0jGPKy+H0
15:00
ステージ サーカスステージ 出演:瀬名・Cy-Rim rev.
『私立PicoPico学園』 有希委員長サイン会
工画堂スタジオ 第11回智天使楽師コンテスト
etude 「そして明日の世界よりーー」体験版無料配布2回目
OVERDRIVE bambooによる「キラ☆キラ」最新情報を直接聞けるトークショー
戯画PB/Fizz 「朝凪のアクアノーツ」榊原ゆいサイン会
Navel/Lime 羽純りお・奈月ここサイン会
ぱじゃまソフト/Lillian 桃井はるこ握手会
First-class 水瀬沙季お帰りに
Lump of Sugar 中瀬ひな・ひろりんトークショウ&じゃんけん大会
Ricotta 「プリンセスラバー!」プレリュードガイドブック無料配布2回目

15:30
ステージ ひめ革命inドリパ2007秋 出演:桜川ひめこ
脳内彼女/HEAT-SOFT/蛇ノ道ハ蛇ソフト 民安ともえサイン会
Lass feng代表の上様と合同トークイベント&じゃんけん大会

16:00
アルケミスト 「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」B2ポスター・「バルドバレット イクリブリアム」スリムポスター無料配布
オーガスト オフィシャル小冊子無料配布1回目
ぱじゃまソフト/Lillian 「ティンクルくるせいだーす」紹介冊子無料配布
Meteor 大じゃんけん大会

17;00
ステージ 「ぱすてる」プロモーションライブ 出演:榊原ゆい・成瀬未亜

17;30
ステージ 榊原ゆいメモリアルライブ 出演:榊原ゆい
62名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:18:38 ID:1dLlOx9N0
もう榊原だけ違う場所行ってやれよ
63名無したちの午後:2007/10/12(金) 17:13:28 ID:813n5sX0O
ドリパがすっかり榊原の個人的宣伝活動に利用されとる…
まじうぜぇ榊原
前の方がいろんな声優やボーカリスト出てきてステージも楽しかったのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:21:59 ID:cbFHozMo0
ドリパ雨降らないでくれ
65名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:28:31 ID:5SHRlE5C0
ドリパの日は鉄道博物館と重なるから困る
66名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:34:15 ID:zjgCYPk+0
むしろプラモデル・ラジコンショー
67名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:40:10 ID:FdvWhQV9O
明日徹夜するお
68名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:46:45 ID:YLPdniOL0
榊原はいていいよw
その分そっちに回ってくれて多少助かる

Mitha、えんどりのサイン会には行きたいが人数に入れるかもわからんし行くと他の物が買えなさそうなんですげえ悩む
69名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:21:24 ID:26OiKsv10
お前らのことなんてどーでもいい
>>67徹夜するなシネ
70名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:24:20 ID:IJqZfXYE0
おれも徹夜するよ 20人くらいのグループでよろしく^^
71名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:25:26 ID:OHQHynlh0
徹夜は迷惑なんでやめてくれ
72名無したちの午後:2007/10/13(土) 01:16:15 ID:EzUVKFgY0
始発来てから列作るから無駄じゃねーの?
73名無したちの午後:2007/10/13(土) 01:21:44 ID:xASVSRI90
DreamParty事務局では、警察からの指導により、徹夜行為は禁止させて頂いております。

※東京の場合「ゆりかもめ」有明駅始発電車での御来場につきましては、徹夜行為とみなします。
※徹夜行為を行われた場合、DreamPartyへの御入場をお断り致します。
早朝のお客様入場列の形成方法及び順番につきましては、必ずDreamParty事務局スタッフの指示に従って下さい。
※先に到着した場合でも、必ずしもお客様入場列の先頭になれるとは限りませんので御了承願います。
※状況により、お客様入場列の順番は、DreamParty事務局スタッフの判断でシャッフルさせて頂きます。
※DreamParty事務局スタッフの指示に従って頂けない場合、DreamPartyへの御入場をお断り致します。
※お客様が自主的に作成された行列及び名簿、整理券等につきましては一切無効とさせて頂きます。

また、DreamParty事務局スタッフに対し、お客様入場列の形成方法や順番について、
クレームを付けるなどの業務妨害行為を行った場合には、
御入場をお断りすると供に、威力業務妨害として警察に告発させて頂きます。
御迷惑をお掛け致しますが、円滑なイベント運営の為に、御協力を賜ります様お願い申し上げます。


前回、ゴネまくった馬鹿が居たおかげでパワーアップした注意事項。
今回も徹夜しようとか思ってる馬鹿は声に出して100回読め。
74名無したちの午後:2007/10/13(土) 02:03:43 ID:iRpPv5Bg0
ゆりかもめ始発でビックサイト着
そのままりんかい線の国際展示場駅に入場し駅ホームで待機
りんかい線始発着と同時に駅から飛び出る

これで列の先頭に入れるでしょうか?
75名無したちの午後:2007/10/13(土) 02:16:45 ID:EzUVKFgY0
前例がないから、やってみないと分からんが人数多ければ多分シャッフルされるか肩たたきだろーな。
76名無したちの午後:2007/10/13(土) 02:29:30 ID:3Bb9JZQCO
ドリパは始発で結構余裕じゃね
77名無したちの午後:2007/10/13(土) 02:32:24 ID:EdHw9UhS0
何を買うかによるな
78名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:41:51 ID:ZxwWo3AMO
埼玉の高崎から今現地に着いたが思ったより早く着きすぎたな
秋葉原で時間潰すかな、八万位持ってきたし
79名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:42:42 ID:inltOO8b0
徹夜しなきゃ買えそうにないもんなんて今回ないだろ。
80名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:49:19 ID:EzUVKFgY0
つか、わざと煽って運営に斜め上の対応させたいのか?
81名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:58:05 ID:9U6AO+wgO
つーか、高崎は群馬県だろーがw
82名無したちの午後:2007/10/13(土) 10:02:58 ID:xASVSRI90
247 :まとめ?:2007/05/05(土) 21:26:29 ID:/UPhjbzc0
つまり

TLP(twilight listening party vol.2)終ってすぐ国際展示場に行って徹夜準備に入った。
色々調べたら有明のゆりかもめが一番早いと分かったので移動する事にした。
とりあえず万が一自分達より先にイベに行かれても困るのでその辺にたむろってる同目的の
奴らを纏めて有明駅に行った。
その後も何度も国際展示場と有明の周りをうろうついて自分達より先に行くような奴がでないように
誘導していたが、どう言っても動かない対立チームがいた。
その後ゆりかもめ有明→国際展示場の始発に乗ったが、国際展示場駅のホームには対立チームが既におり、
そいつらが走ったので先を越されてなるものかとダッシュ。
結局そいつらより先にいけなくて激怒。
スタッフを捕まえて延々抗議。
4時間かけてようやく自分達を一般列(榊原ゆい目当てだから)の先頭にまわす事をイベント責任者に了解させる。
その後、一般列先頭に回った所でマジギレした対立チームに「どうなっても知らないぞ」と脅される。
4時間の抗議にうんざりしていた他の客にも切れられる。
結局その剣幕にビビッて全面撤退。榊原のサイン会だけ参加し他のファンに何をされるか分からないのでステージイベは断念。

同時にその騒ぎを知った?もしくはTLPで何らかの悪行をして目を付けられた?ラムズ関係者にラムズイベント全面出入り禁止を通達される。


捨てセリフは「ただ楽しみたいだけなのに」
12時間も自分達より先に回したくないだけで他の徹夜組を連行し、仕切りまくり4時間も抗議して
会場を遅らせたくせに全く状況を理解していないお言葉w


前回のゴネた香具師の纏め。
コイツは今回も来るんだろうか。
83名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:01:50 ID:EDVEnLjl0
来るんじゃないかな。とりあえず発見したら報告よろ。

この写真の右の奴な。↓
ttp://anime.advancedmn.com/images/media/IMG_0488.jpg
84名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:12:54 ID:CS8fdCd1O
ドリパスタッフ関係者(本当)ですが
そいつは個人的なブラックリストに載せてOK?
85名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:13:16 ID:VE27rFm9O
キモイやつだな…
しかしこれだけのことしといて平然と来てたらその精神を疑うわ。
86名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:27:30 ID:CCTBxdYv0
>>84
和田はアウト
その写真が本人ならいいんじゃね?

確かめられないからアレだが
87名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:43:47 ID:CS8fdCd1O
わかった
ドリパでは徹夜はしないようにね
会場借りられなくなる可能性あるから
そんなの知るか、とか考えてるDQNは勝手にしてくれて良いが
88名無したちの午後:2007/10/13(土) 13:04:02 ID:5cTwVGLx0
榊原以外でなんか早く行かなきゃ行けないようなもんてあるかな
89名無したちの午後:2007/10/13(土) 13:32:47 ID:pyJkRbAW0
今回は欲しい販売物があまり無い(つよきす2テレカ位)ので
10時会場着位で行こうかな
90名無したちの午後:2007/10/13(土) 13:40:37 ID:ZxwWo3AMO
みつみか橋本タカシかべっかんあたりが掛け軸でも描いて出してくれれば
一万でも買うんだがな
91名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:09:59 ID:EAdzc0hy0
>>88
サイン会とか握手会イベント系はほぼなるべく早く行かなきゃ無理だろ
ただ買い物目的だけならフツーに7時着くらいでも充分だろうけど
92名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:22:33 ID:ruMDx8+Y0
■yahoo!ID : yjcsdbb2007
■郵便番号 : 260-0852
■住所 : 千葉県中央区青葉町1269−5−5−106
■☆氏名★ : 曹小平

ストーンヘッズから着ました。
93名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:52:29 ID:E6jnfjkK0
>>87
コミケ借りられてるじゃん。徹夜禁止なのに。
94名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:57:31 ID:EAdzc0hy0
>>93
ドリパはコミケに比べたらちーせーから潰すのは簡単って事だろう
どんなんでもデカいのを潰すより小さい方からになるし
95名無したちの午後:2007/10/13(土) 16:02:30 ID:bt/cKcAh0
>>93
まず規模が違うし、向こうは事実上スタッフも協力してるから
まぁせざるを得ない状況だけどね
大きな問題が起きればコミケも終わるよ
でもって可能性の話であって確定ではない
その質問自体が愚問
96名無したちの午後:2007/10/13(土) 16:05:31 ID:E6jnfjkK0
>>94
人が多すぎて、でかいから潰すんだろ?
ワンフェスも、comic1も徹夜OKだし。


97名無したちの午後:2007/10/13(土) 16:10:20 ID:4z7xIOn+0
数字が細かいw

DreamParty東京への御来場について
----------------------------------------
DreamParty東京に御来場される場合、徹夜行為は禁止させて頂いておりますので、
徹夜行為は絶対に行わない様に、お願い致します。

早朝の御来場につきましては、14日5:43頃から入場待機列を形成致しますので、
それ以降にお越し頂けると幸いです。

なお、入場待機列の順序につきましては、
DreamParty事務局スタッフの判断で決定させて頂きます。

また、入場待機列の順序等に関するクレームにつきましては、一切認めません。

※クレームを付ける等の業務妨害行為を行った場合、警察に告発させて頂きます。
※これに伴う前売券の払い戻しにつきましては、一切応じられません。

詳細につきましては「お客様へのお願い」の項目も御覧下さい。

御迷惑をお掛け致しますが、円滑なイベント運営の為に、
御協力を賜ります様、お願い申し上げます。

2007/10/12
98名無したちの午後:2007/10/13(土) 16:44:43 ID:CCTBxdYv0
和田が暴れたから

また、入場待機列の順序等に関するクレームにつきましては、一切認めません。

が追加www
99名無したちの午後:2007/10/13(土) 16:46:17 ID:iKo8KtqF0
すげー、企業主催のイベントでここまで断言するかw
100名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:02:48 ID:EAdzc0hy0
>>97
徒歩でいく人間としては電車時間とはズラしてほしかったよ
始発の列が優先になりそうで徒歩はその後ろに回されそうだな・・・徹夜組のせいで
101名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:08:13 ID:5RqpKBBO0
企業主催の有料イベントだから、威力業務妨害も適用しやすいな。
102名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:10:42 ID:E6jnfjkK0
絶対警察は呼べない。呼んだら自分たちの首を絞めることになってしまうから。
103名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:16:52 ID:4CZGRFyC0
警察は呼べるだろ。
コミケだって警察が常駐して犯罪が行われたら対応する。
威力業務妨害も会場と打ち合わせの上で
警察を呼んで対処してもらう計画にしてたら何の問題も無い。
会場側は会場に迷惑がかかるのが嫌なだけで
それを警察に押さえ込んで貰うのは大歓迎。
事前の打ち合わせも無く乱闘騒ぎになって警察が来たとか
徹夜組が会場敷地に侵入して警備員が警察を呼んだら
トラブルになるが、会期中は不測の事態への対応として
事前に計画されてるならクレーマーが業務を妨害したと
主催者が認定して、自分達の手におえない相手として
警察に突き出すのは正当な手順だね。

104名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:28:15 ID:ibvcrJ9h0
ここまではっきりしてくれた方がいいな。
それでも和田がゴネそうだけどな
105名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:29:41 ID:yllLxdMJ0
コミケのような超お得意様ならいいが、小規模エロ展示会で警察が沙汰となったらビッグサイトは使わせないだけ。
106名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:36:24 ID:VE27rFm9O
なんか必死で徹夜を正当化しようとしてるやつがいるな。
107名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:17:00 ID:4CZGRFyC0
>>105
そういう噂を広げてくれると助かる。
それを信じて会場でゴネた和田が警察によって排除されるだけだからなw
108名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:49:17 ID:G2Qv8dv70
和田ってどいつ?
109名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:02:29 ID:OHQHynlh0
>>83の右のヤツらしい
110名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:04:57 ID:G2Qv8dv70
>>109
なるほど
明日はこれに注視すればいいわけか
111名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:22:40 ID:OHQHynlh0
どっかで当日のイベント一覧みれなかったっけ?
タイムテーブルとか
112名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:50:29 ID:ZOqVYbx+0
ステージイベントなら公式で見れる
113名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:57:47 ID:OHQHynlh0
あった
ありがとう
114名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:59:12 ID:xASVSRI90
32 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 19:31:10 ID:CjKwy/aG0
久々の路上生活に行きますか!!!wwwww

徹 夜 は 楽 し い ぞ w


和田明日タイーホかも。


どうやら和田とやらは今回も徹夜で来るようだ。
115名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:05:32 ID:EzUVKFgY0
集団で行けば何とかなると思ってるんだろうな・・運営ちゃんと排除しろよ。
116名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:12:49 ID:ZOqVYbx+0
謎の声「スタッフの本気を見せてみろ!」
スタッフ「見逃すなよ!」
117名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:14:45 ID:E6jnfjkK0
バラバラに配置して列固定してから横入りするからどうとでもなるわけで。
仲間が多いとこういうとき楽だね。

あ、友達のいない孤独な人サーセンw
118名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:09:00 ID:qkO6STxt0
これって入場順はランダムの可能性があるってこと?
臨海始発で行って並んでも開場一時間前に来た連中の後にされるとかはごめんだぞ。
というか、徹夜までする人たちはどの企業が目当てなのか気になるw
119名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:11:35 ID:lvPULnEP0
>83
和田は暴力団か部落解放同盟か在日か?
120名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:18:06 ID:E6jnfjkK0
>>118
シャッフルするって書いてある。
早くこなければいいだけ。
121名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:28:56 ID:EzUVKFgY0
和田のいる列は外されるかもしれしタイミングが読めなくなったな('A`)
122名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:29:18 ID:ZzWMDzef0
徹夜とか始発とか言ってるのは、イベント組がメインだろ。
123名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:29:25 ID:cmQv6GrPO
今回初参加なんだけど特に限定物とか狙うんでなければ9時位に来ても大丈夫?
124名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:32:19 ID:CebEV+NM0
>>123
午後からで平気。
言っちゃ何だが限定グッズかステージに興味なかったら暇なイベントだよ。
125名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:38:05 ID:cmQv6GrPO
>>124
ありがとです。とりあえず角砂糖関係だけ狙いなんで大丈夫かな…?
しかしオフィシャルグッズ一万円分は高い罠orz
126名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:17:41 ID:EAdzc0hy0
だれか徹夜やってる人
今、和田はいるんですか?W
127名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:29:36 ID:Bo8bha+u0
>>126
それらしい人はいないな
今ビックサイトの隣にある海の公園にいるけど
128名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:35:30 ID:lvPULnEP0
Navelのサイン会イベントを盗撮してくる奴が現れるに緊急地震速報2回分
129名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:51:52 ID:EzUVKFgY0
ちょwww海の公園ってコミケじゃないんですけどwww
130名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:59:40 ID:iKo8KtqF0
海の公園ってひょっとして西ホール側の埠頭公園のこと?
131名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:02:21 ID:EAdzc0hy0
>>127
いないのかwww潜んでるだろうけどw
コミケの時は俺も前日午後8時頃に海の公園でスネークして写真撮って9時頃帰宅しその日にイベント板にアップしてたがさすがに今日は行く気がしないw

>>128
蜜柑のサイン会って御大もゾルダもしないのに人気あんの?

132名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:06:19 ID:Bo8bha+u0
>>130
そうそう
133名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:18:05 ID:OHQHynlh0
DreamParty東京への御来場について
--------------------------------------------------------------------------------
DreamParty東京に御来場される場合、徹夜行為は禁止させて頂いておりますので、徹夜行為は絶対に行わない様に、お願い致します。

早朝の御来場につきましては、14日5:43頃から入場待機列を形成致しますので、それ以降にお越し頂けると幸いです。

なお、入場待機列の順序につきましては、DreamParty事務局スタッフの判断で決定させて頂きます。

また、入場待機列の順序等に関するクレームにつきましては、一切認めません。

※クレームを付ける等の業務妨害行為を行った場合、警察に告発させて頂きます。
※これに伴う前売券の払い戻しにつきましては、一切応じられません。

詳細につきましては「お客様へのお願い」の項目も御覧下さい。

御迷惑をお掛け致しますが、円滑なイベント運営の為に、御協力を賜ります様、お願い申し上げます。
134名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:21:17 ID:OHQHynlh0
ってコピペあったか

みんな無茶はしないようにね
135名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:24:22 ID:lvPULnEP0
山本和枝サイン会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報0回分
たかはし智秋サイン会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報2回分
有希委員長サイン会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報1回分
Mitha&えんどりサイン会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報5回分
羽純りお・奈月ここサイン会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報2回分
民安ともえサイン会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報1回分
桃井はるこ握手会を盗撮する奴が出るに緊急地震速報18回分
榊原ゆいメモリアルライブを盗撮する奴が出るに緊急地震速報6回分
136名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:27:20 ID:OHQHynlh0
mithaさんは可愛いからな・・・
盗撮する人がでてもおかしくない
山本は・・・・・・・wwwww
137名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:27:20 ID:3Bb9JZQCO
いったいみなさんは何が一番お目当てなの?
138名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:28:18 ID:IJqZfXYE0
nbkz
139名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:29:04 ID:OHQHynlh0
目当て?
榊原ゆいにきまってるだろ
140名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:31:07 ID:gldx/cdh0
とりあえず不審者がうろついてるって今から通報
141名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:33:01 ID:RLdCBFhf0
そもそも本人の書きこみかどうかもわからないのに
よくそこまで盛りあがれるな
142名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:34:20 ID:TjuI2hk50
一度リアル和田サン見てみたいな
マジで明日来んの?
143名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:35:23 ID:lvPULnEP0
>131
奈月ここはそれなりに少し美人だと思う。何かキャバ嬢の様な感じ。
144名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:36:34 ID:VE27rFm9O
>>141
>>114のことなら、これは和田本人の日記のコピペ。
145名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:38:23 ID:iKo8KtqF0
日記ってblog?mixi?
146名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:42:29 ID:Bo8bha+u0
一回駐車場まで戻るかな・・・
147名無したちの午後:2007/10/13(土) 23:55:39 ID:RLdCBFhf0
本人の日記でしたか…
148名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:42:30 ID:VpV9Mb150
徹夜してまで意味あるのなんか榊原ゆいのサイン会くらいか?
149名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:50:59 ID:HcvTbLA+0
>>148
榊原と>>135の中の半分くらいかと
物販目当てだけなら必要ないだろうし
とりあえず俺は5時には家出るけどな
最近のドリパは来るやつが増えたからイベント系だけは念のため早めに行かないと失敗するから
150名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:51:47 ID:XaP1p2HD0
そうそう。って始発まで列作らないし徹夜は意味ないけどな。
151名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:54:40 ID:VpV9Mb150
そうなのかー
俺は最初のライブに間に合えばいいや
152名無したちの午後:2007/10/14(日) 02:27:56 ID:5txngbLx0
チケ買ってないんですけど、その場ですぐに買えますか?
チケで並んでその後さらに列最後尾だとつらい・・・
153名無したちの午後:2007/10/14(日) 02:44:11 ID:GuxIcTs00
>>152
前回までの実績だと、その心配jは杞憂だ
154名無したちの午後:2007/10/14(日) 02:48:05 ID:XaP1p2HD0
待機列先頭から年齢確認してから販売だから問題ないよ。
155名無したちの午後:2007/10/14(日) 03:11:27 ID:0U4VJrX3O
公式にHOOK載ってなくね?
配置図には載ってるんだけど……
156名無したちの午後:2007/10/14(日) 04:40:51 ID:tEaNDpyt0
普通に「ふ」の辺りにあるな。
157名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:06:44 ID:XaP1p2HD0
八月一度通販キャンセル放出してるし各会場30くらいかな、どみるコットンゆずクロスネット来ないから、やっぱやめるべ。
158名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:09:19 ID:tol16yczO
8月の抱き枕欲しいが瞬殺かな?
159名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:12:28 ID:XaP1p2HD0
本体付は少ないだろうけどカバーならそれなりにあるんじゃね?
まぁ実況よろしく。
160名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:19:24 ID:hNLvkFM0O
サポート用だからって10個とかだったりしてな
161名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:34:17 ID:tol16yczO
予備と余りだから100あればいい方なのかな。
162名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:46:22 ID:j4z+PdDBO
現在60〜80人ほどいる
始発組きた
列に入ろうかすげえ悩むw
とりあえず俺は急いで並ぶのはやはり恐いので始発組を待つことにした。
列とは違う場所に変なグループが20〜30人いるがあれはなんだ
163名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:49:08 ID:j4z+PdDBO
やっぱり始発組先頭にする気っぽいw
駅の前で並ばせてる
すでにビッグサイトに並んでる奴涙目ww
164名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:55:44 ID:8l//NkfMO
和田最前w
165名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:56:11 ID:0U4VJrX3O
徹夜は基本ペナだがな
で、始発組先頭に和田がいるw
この列形成が楽しいとかほざいてるwwww
166名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:57:32 ID:XaP1p2HD0
和田徹夜してたんじゃねーの?
167名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:58:06 ID:j4z+PdDBO
やべーもう500人くらいきてんじゃねーかな
200番目くらいじゃ榊原サインは無理だろうか・・・
月石のサイン会に変更するか悩む
168名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:00:04 ID:0U4VJrX3O
>>166
新木場から乗ったって言ってるね
169名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:02:20 ID:XaP1p2HD0
あれ新木場より天王洲アイル側のほうが早いはずだが。
170名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:03:19 ID:j4z+PdDBO
和田始発組かよ
つまんね
しかし徒歩できた俺はあっちに並ばなくてよかったw
171名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:04:38 ID:XaP1p2HD0
やっぱ新木場からだと始発5時53分着だな。
172名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:07:21 ID:F21dnrNR0
和田サンのお姿まだ〜?
173名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:08:17 ID:XaP1p2HD0
あー違うか失礼。
174名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:11:37 ID:0U4VJrX3O
列並んでなくて和田見たい人は
サイト入り口前の始発組列の一番前までどうぞ

水色?っぽいのがソレ
175名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:13:07 ID:j4z+PdDBO
>>174
おーけー
とりあえず並んでる位置が固定したら見にいくかな
176名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:15:49 ID:uGnOe14yO
ピョンピョン跳ねたり列抜けたり…
なんであんなに後ろ気にしてるんだ?
177名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:17:30 ID:0U4VJrX3O
>>176
自分が一番前だってことに浸ってんじゃね?
178名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:46:13 ID:tol16yczO
現在どのくらい人いる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:48:20 ID:zvFFODCV0
そろそろ家出るわ。昨日芋掘りしたから筋肉痛だ。
180名無したちの午後:2007/10/14(日) 06:58:51 ID:0U4VJrX3O
和田動き回るな、落ち着けw
てか一番前じゃなくなってるな…パンフ購入遅れたか?
181名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:00:59 ID:7BfayhUkO
今4階が2列目に入った
182名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:01:04 ID:j9KoN43F0
和田の実況とかどうでもいいんですけど
183名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:01:13 ID:j4z+PdDBO
>>178
いつまでも固定しないからうごけねーから確認は難しいねー
一応今パンフ買ってなかに入ったところで並んでるがまだ立ったまんまだから動けない
もうかなりいると思う
184名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:05:02 ID:0U4VJrX3O
>>182
すまん、黙るわ('A`)
185名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:11:24 ID:7BfayhUkO
今3列目
186名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:12:57 ID:LG0bpX/1O
今だともうパンフ買ってから並ぶ感じなの?
187名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:15:00 ID:tol16yczO
いつもより人多いぜ。
パンフ買うまでに列が1つある。
188名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:16:20 ID:j4z+PdDBO
>>186
そう
ただ下にどんぐらいいるかが不明
とりあえず今は安定するまで降りられないから確認できない
上にはたぶん一列200〜250人ほどだと思うから3列目に突入してるから5〜600人はいるね
189名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:22:23 ID:LG0bpX/1O
>>187-188
ありがとうです。
なんか行く企業によってまた別に列形成があるとか見たんですがまだ大丈夫かな…
190名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:23:22 ID:LG0bpX/1O
ageてしまったスマソ…
191名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:24:37 ID:7BfayhUkO
今4列目
192名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:39:07 ID:IvbCOB7A0
四列目最後についたが、人少なくないか?
あと、和田をヲチしないと暇すぎるだろ、常識的に考えて。
193名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:39:33 ID:nP3NhZf4O
しまった、寝坊した…
現地着は9時か。
何やってんだ、俺…orz
194名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:44:01 ID:j4z+PdDBO
もう下にはいないっぽいね。
パンフ売場はもう来たらすぐ買える状態っぽい
まだ1000人には達してないくらいかな
最初の勢いだけはすごかったんだが
195名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:44:21 ID:tol16yczO
暇だ。誰かオフ会しようぜ。
196名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:49:38 ID:pjSiQ2DqO
噂の和田が近くに来てびっくりした。
ゆいにゃんのライブしか行かないって叫んでてうざい。
暇だ。
197名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:50:12 ID:j4z+PdDBO
誰か下で飯食おうぜ
198名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:57:30 ID:srMSPrcWO
お前ら暇しすぎだろw
なんか暇つぶしになるもの持ってこいよww

で、とりあえず下来てみたんだが、どこで食うんだ?
199名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:58:24 ID:LG0bpX/1O
着いた。荷物で場所確保できるのはありがたいね。ゆっくり朝ご飯買えるわ〜
200名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:59:54 ID:tol16yczO
暇だから俺も一緒にくいたいな。

と、マジレスしてみる。
201名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:04:39 ID:j4z+PdDBO
ごめんw
もうホットドックがすぐ出来て食っちゃったw
他にもいるみたいだから食ってない人達で合流してくれ
202名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:06:38 ID:mQttUdk8O
和田さん、赤いシャツをお召しになっていて、18禁ブース列の
イチレツメ先頭付近で、ゴロクニンと会話されている方?
203名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:15:14 ID:uGnOe14yO
和田は長身の青シャツだぞ
204名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:21:14 ID:mQttUdk8O
青と言うか、緑にちかい色なら一般列にいるね
ただいま、スネークちゅう
205名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:33:03 ID:it4Q3YRY0
始めていくんですけど撮影とかはできるんですか?
206名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:34:06 ID:VtmNalhZ0
和田サンを撮影できます。
207名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:38:01 ID:9JToHV+cO
今回は人多くないな
208名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:42:15 ID:XtfD/5hS0
>>187
>>207

どっちなんだ
209名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:45:20 ID:t1u4zt/h0
>205
ほとんどがNG。詳しくは公式見れ。
過去には盗撮して御用になったりつまみ出された奴もいる。
210名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:47:26 ID:RKQfZoVw0
さてそろそろ出発するか
211名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:47:56 ID:8f+y1ulXO
ステージイベントって一度その場所離れて
また同じ場所に戻ってくるのって可能?
212名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:50:33 ID:srMSPrcWO
>>208
早朝組が多かったけど、最終的にはそれほどでもない。
今年の春が初めてだったから、そのときとの比較しかできないけど
213名無したちの午後:2007/10/14(日) 08:52:04 ID:tol16yczO
いつもよりは少ないかな。
214名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:00:52 ID:9JToHV+cO
そろそろ移動か
215名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:07:21 ID:9amJsmlq0
バスタオルマントの馬鹿はいないけど、ハッピがいる。
216名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:10:38 ID:hwXwP7ChO
バスタオルマント馬鹿は先週サンクリにいたぞ。
秋ドリパはあんま見所ないね〜。
217名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:12:55 ID:hNLvkFM0O
おしっこしたいけど九時に戻ってこいとかぬかしてたから動けんな
218名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:15:28 ID:9JToHV+cO
>>217
漏らせ
219名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:15:50 ID:Pj4XXuuv0
和田
220名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:22:06 ID:hC/opXeWO
>>195
おk
221名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:24:06 ID:WPgaB9od0
今回出典企業ショボイしめぼしい所も夏コミの再販だったりで行く価値ないな
222名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:26:46 ID:tol16yczO
>>220
今更だな!


でどこに集まる?
223名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:30:26 ID:O0Gu2L5UO
今新橋着いたがドラパ早めに切り上げて秋葉原に行こうかな
224名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:31:44 ID:9amJsmlq0
お、動き始めたか?
225名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:31:56 ID:rCWDTBD10
すげー空いてる
前回の半分ぐらいじゃないの
226名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:32:25 ID:9JToHV+cO
バスタオルマント発見
227名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:32:40 ID:hC/opXeWO
>>222
俺はハッピの斜め右後ろにいる
228名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:34:23 ID:VpV9Mb150
今から出る
到着予定は11時半
229名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:34:46 ID:9amJsmlq0
222じゃないが、ハッピのすぐ後ろにいるぞ
230名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:36:27 ID:NCJjXuQWO
そいや今回サブステージイベント見当たらなかったがオークションはあるのだろうか?
231名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:39:34 ID:LG0bpX/1O
性質上しょうがないのかもしれんが…


頼むから洗顔・洗髪ぐらいはきちんとしてくれ…orz
服に無頓着なのはまだ許せるが目脂やらフケやらは見るに耐えん。
232名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:42:27 ID:hC/opXeWO
>>229
ちょwwwwww手を上げるとか合図くれw
233名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:44:38 ID:8l//NkfMO
オーガストブースの隣まで来たね。先頭
234名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:48:09 ID:9amJsmlq0
>>232
後ろを振り向くな。、特定されるぞw
235名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:48:16 ID:j4z+PdDBO
一時間以上も前に移動かよ
早めてくれるのか?
そうじゃないなら座ってた方がマシだったぞ
236名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:48:23 ID:tol16yczO
行きたいが今動くとヤバいぜ。
237名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:49:47 ID:hC/opXeWO
>>234
特定すんなwwwww
238名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:51:27 ID:pjSiQ2DqO
>>230
パンフには、16時〜18時って書いてる。
239名無したちの午後:2007/10/14(日) 09:51:41 ID:uGnOe14yO
リハーサルの音が思いっきり聞こえてるw
240名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:03:47 ID:j4z+PdDBO
ランプとみのりが列作り始めたな
オマエラ何目当てなの?
戯画ブース榊原サインねらいやっぱ多いんだろうか
とりあえずいくけど
241名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:04:12 ID:8l//NkfMO
もう列分けてる
242名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:08:06 ID:9JToHV+cO
携帯でハヤテのごとく見ているやつ大杉
243名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:10:20 ID:j4z+PdDBO
蜜柑列を作り始めた
244名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:10:53 ID:vDmDsdUA0
物販イベントって原則早いもの順だから、ちょっとでも並ぶのが遅れると高校の購買で例えるところの「あんぱんしか残ってない・・・」状態なわけで。
ここ数年の転売厨が増加傾向にあるから本当に欲しいって思ってるファンの手に届かないんだよな。
245名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:11:43 ID:hdhHAkpPO
蜜柑列、人大杉
246名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:12:14 ID:hC/opXeWO
>>244
転売禁止になればいいのにね。
247名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:14:09 ID:O0Gu2L5UO
おまいら金持ってんな
グッズ特に欲しいものがない
248名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:14:46 ID:tol16yczO
月石はどんな感じ?
249名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:15:46 ID:NCJjXuQWO
>>238
サンクス。今到着したけどパンフにはちゃんとあったね。
250名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:16:10 ID:hC/opXeWO
>>242
エロゲのデモ見てるの俺だけか・・・
251名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:16:21 ID:hNLvkFM0O
ほんとだよ。転売厨死ね
つーか三列目はいつまで放置しとくんだよ
252名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:16:51 ID:srMSPrcWO
八月はどうなってる?
253名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:17:09 ID:j4z+PdDBO
>>248
まだ蜜柑、ランプ、みのりだけ

ぶっちゃけ戯画か月石かで悩む
254名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:17:39 ID:hwXwP7ChO
なんで毎度毎度先っちょだけ入場させて、後ろ放置なんだ?
255名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:18:05 ID:2IQntpkEO
ゆいにゃんのチケット
一般の列に並ばないといけないのか!
間違って年齢制限の列に並んじゃったぁぁ(つд`)
今更引き返せないしなぁ
256名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:21:18 ID:i2a22bE9O
3列目動く
257名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:22:00 ID:j4z+PdDBO
8月列作り始めた
蜜柑ほどではないがまあまあ
258名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:24:53 ID:hdhHAkpPO
8月列形成。けっこう人いるな。リース、麻衣目当てか
259名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:24:55 ID:i2a22bE9O
3列目移動開始
260名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:26:17 ID:LG0bpX/1O
列の長さ的には蜜柑→ランプ→みのり→八月な感じ?
261名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:27:39 ID:t1u4zt/h0
蜜柑屋は奈月ここ効果?
それとも何か別の力?
262名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:29:10 ID:j4z+PdDBO
みのりが一番いないような気がする
蜜柑が多いのはサイン会効果だろうな
263名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:29:32 ID:srMSPrcWO
リース無理っぽいかなぁ
とりあえず並ぶけど
264名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:30:16 ID:7BfayhUkO
>>260
蜜柑>>越えられない壁>>八月>>ランプ>>みのり
つか、みのりなんてほとんどいない。
265名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:31:05 ID:LG0bpX/1O
なら蜜柑→ランプ→八月→みのりか。
元々ランプ狙いだからちゃんと買えるか激しく不安…
266名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:31:29 ID:O0Gu2L5UO
みのりは新作のデモ位ないのか?
267名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:32:48 ID:srMSPrcWO
もうみのりとランプは抜かないのか
268名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:33:51 ID:3qiXIsM10
ブロッコリーってどこだ?
コスパブースでいいのかな?
269名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:39:51 ID:j4z+PdDBO
>>267
10時30分で一般入場開始になったからたぶん無い
今は一般列整理中
おわったら順番に入場
270名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:41:16 ID:hNLvkFM0O
お前ら必死杉wwwwwwwwwwww
走るなよwwwwwwwwwwww
271名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:41:26 ID:j4z+PdDBO
月石すげえきたw
272名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:43:47 ID:j4z+PdDBO
戯画の方も結構きてるなw
やはりサイン会はこの2つが修羅場です。
俺は月石に40〜50番目
頼むから100枚は用意してくれよ
273名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:49:31 ID:LG0bpX/1O
結局サイン会と八月、蜜柑が長列になるのかな?下に伸びてるのは蜜柑?
274名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:50:07 ID:7BfayhUkO
ageサイン会終了
275名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:52:45 ID:j4z+PdDBO
>>274
もう締め切ったのかww
月石は物販と一緒だからまだだな
276名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:52:52 ID:hwXwP7ChO
戯画は列分けてんのか?
サイン会と物販
277名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:54:01 ID:xc5fYpAxO
和田は青いTシャツか

APに話し掛けてたな
278名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:57:10 ID:QiGHqGLj0
戯画は物販とおなじ。
レジで言えば整理券もらえるっぽい。
279名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:57:14 ID:NCJjXuQWO
ヤバい、月石甘く見てた。ここ何番目だよ・・・
280名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:57:53 ID:rNyPxlJeO
さあ3分前
蜜柑の列は搬入車スロープの8分目くらいまで延びてます
281名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:58:54 ID:hwXwP7ChO
戯画
「カラフルギガマイン」
書いた奴いるな。
282名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:59:13 ID:LG0bpX/1O
蜜柑て限定物じゃなかった?足りるのかあれ…
283名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:59:13 ID:O0Gu2L5UO
中に入ったがいいが、まだ販売してないんだな(´・ω・`)
284名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:00:54 ID:NmjWihdHO
月石、すべて5限って。俺オワタ
数が少ないのは1限にしてくれよ。orz
285名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:02:15 ID:rNyPxlJeO
蜜柑は1限

てか、11時になった途端に重くなったのだが…
286名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:02:57 ID:j4z+PdDBO
>>279
さすがに月石をあまくみるのはどうかとw
今回は月石のサイン会より上だとしたら榊原と蜜柑のサイン会だけだろう
それに型月など吸収企業もいないし普通に予測できたと思うぞw
287名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:10:06 ID:4nUSJyxAO
八月めずらしく、列捌け悪いな
288名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:13:47 ID:j4z+PdDBO
月石超牛歩・・・
50番目位なのに一歩もうごいてねー
おせーよ
やべー榊原サインはあきらめるが戯画の物販もいきたいのに
289名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:16:25 ID:tol16yczO
月石会計1人づつって馬鹿すぎるよ・・・
290名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:18:09 ID:x7S6wb8l0
大坂民の俺、
春は上京して行くけど、秋までは行ってられないので、
今日はこのスレで楽しんでおこう。

もう既に始まったけど、東京参加のみんなガンガレよ。
291名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:19:00 ID:9JToHV+cO
八月の列にならんでいるのだが前のやつが等身大の猫のぬいぐるみをたくさん持っている
292名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:19:04 ID:hdhHAkpPO
八月リースと麻衣、fengの伊織はまだあるな
293名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:22:00 ID:Q7mdduux0
エロゲ板鯖移転していたのか
今回アリスいないんだな
294名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:24:34 ID:hdhHAkpPO
8月、リースと麻衣本体付完売
295名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:30:39 ID:dJs82FMVO
ゆいにゃんはあと10枚程度ー
>>290良い人だねー
296名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:30:58 ID:QiGHqGLj0
戯画、整理券ほとんど終わりって、言ってる
297名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:34:35 ID:j4z+PdDBO
月石はMithaじゃなかったしつよきすテレカ売り切れてたw
戯画もなくなりそうな列だからあきらめたw
つよきすデモをみようとしたらすぅいーととかw
月石に並んだのは失敗でしたw
298名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:34:31 ID:O0Gu2L5UO
やばい、もう徘徊するのも飽きてきた
たいてい体験版配布は午後なんだな
299名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:35:23 ID:pjSiQ2DqO
民安と新堂のサイン会整理券ゲット。
時間まで暇だ。
たまたま一デジ持ってきてるからコスプレでも盗りに行くかな。
300名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:35:27 ID:hC/opXeWO
>>298
暇だから喋ろうよ。
301名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:36:52 ID:X+kWM2wgO
もうドリパからアキバ徘徊に切り替えた俺みたいなの他にいるかね?
302名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:37:37 ID:hC/opXeWO
>>301
早すぎだろw
303名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:39:34 ID:k5XbOr1bO
麻衣終了
304名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:40:06 ID:8l//NkfMO
月石に並んでいる人、まだなんの企業のバックを持ってない人も多い様だ
305名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:42:05 ID:hC/opXeWO
とんでもなく不細工な鶴屋さんと凛が怖い・・・
306名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:44:35 ID:XZadI1EYO
国際展示場駅を出たら香水臭くカートを引いている糞女どもがいた
歩いていて俺の足がカートにぶつかったら糞女が「ちっざけるなー」と舌打ちされた
ムカツイたからニヤニヤして「イヒヒ」と笑ったら「超キメー」と言われた
あんな糞女がドリパに来るのかと思ったら西1・2でネイル検定をやっていた
オタクと敵対関係奴らが下にいるのね
307名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:44:40 ID:j4z+PdDBO
月石と蜜柑列が悲惨だなw

ランプに並んだらすげー進むよ
308名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:45:10 ID:pjSiQ2DqO
コスプレスペースにいるんだけどまだ人少ないね。
ハルヒコス多いねぇ〜。
結局ベンチでお茶飲んでるわ。
309名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:47:31 ID:hC/opXeWO
>>308
俺もベンチにいる訳だが
310名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:48:34 ID:t1u4zt/h0
ドリパにハルヒは何か似合わないぞ常識的に…
311名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:49:33 ID:9N6IxDhAO
>>301
俺も撤収開始する
312名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:50:00 ID:NmjWihdHO
月石、ようやくブース前に移動。
まだ完売告知はないみたいだけど、どうなることやら。
313名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:50:05 ID:QiGHqGLj0
レイヤーに考える知能はないだろ、常識的に考えて。
314名無しさん@Linuxザウルス:2007/10/14(日) 11:50:05 ID:Bto2Bwn10
会場前の待機列でパンツ見せて座って居る女がいた。
見えていますよ と声をかけるべきだったのかな。
パンツの色はライム色?だった。
315名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:50:35 ID:O0Gu2L5UO
>>309
俺もベンチに座ってる、企業の方だけど
316名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:51:09 ID:pjSiQ2DqO
>>309
やべえ、特定されちまう!

笛コスも多いな。
317名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:51:15 ID:jRhG15zPO
月石列は相変わらず会計は一人なのか…
その月石に友人を並ばせた俺非道。
318名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:51:54 ID:hC/opXeWO
>>315
暇で死にそうだ・・・
319名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:52:30 ID:i2a22bE9O
月石の列は酷いな
320名無しさん:2007/10/14(日) 11:53:58 ID:Bto2Bwn10
>>309
俺も企業のベンチだ。
買い物終わって暇人。
321名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:56:25 ID:hC/opXeWO
暇人同士でオフしないか?
322名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:56:35 ID:pjSiQ2DqO
暇なベンチャーズ集まろうぜ。
集合場所は飲食スペのゴミ箱な。
ケータイいじってりゃわかるだろwww
323名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:58:42 ID:hC/opXeWO
>>322
ベンチャーズ場所kwsk
324名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:58:48 ID:t1u4zt/h0
蜜柑屋の改善ぶりは奇跡だが、月石の会計一人は確信犯か?それとも人件費削減のため?
325名無したちの午後:2007/10/14(日) 11:59:50 ID:b0GNg9fq0
紙袋を持って帰る所だが、
ネイリストとすれちがう羞恥プレイが待ってたとはw
326名無しさん:2007/10/14(日) 12:00:04 ID:Bto2Bwn10
ベンチャーズっっっw
GPS情報あると助かる。
327名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:03:50 ID:pjSiQ2DqO
一般企業ブースの休憩所の後ろにあるゴミ箱だ。デジ一下げてケータイいじって待ってるぜ!
328名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:04:05 ID:O0Gu2L5UO
ベンチャーズってライブ会場の横の喫茶スペースの事?
329名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:05:02 ID:jRhG15zPO
>>324
月石は大抵会計は一人だな。
他のスタッフは伸びた列の整理をいつもしとる。
330名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:05:59 ID:hC/opXeWO
>>327
ついたよー
331名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:13:24 ID:NCJjXuQWO
月石にならんでゲームして暇潰ししてたらいつの間に一時間かよ。
332301:2007/10/14(日) 12:17:01 ID:X+kWM2wgO
やっとアキバ着いた
333名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:17:04 ID:j4z+PdDBO
はむはむそふとにスク水コスがいるなw
334名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:19:54 ID:i2a22bE9O
ライヴがえらく盛り上がってるなw
335名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:20:57 ID:4nUSJyxAO
今回のドリパは前回より人多いな
336名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:22:39 ID:OOejfxip0
コットン配布始まる
337名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:23:09 ID:RZr9Mc+7O
漏れも後は配布まで待つだけだわ
ライブでも聞いて気長に待ちますわ
338名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:24:09 ID:Ra8CHx1w0
モニター機との距離が一メートルないのに前を通る厨は空気読め間合い読め
339名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:24:10 ID:i2a22bE9O
はむはむソフトのスク水姉ちゃんは反則だなw
340名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:25:32 ID:j4z+PdDBO
>>339
いい人選しすぎだよなはむはむのスク水ww
341名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:29:06 ID:KGj8vWO20
お前らドリパ行けて羨ましいな
俺はコミケの準備をこれからするぜ
342名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:29:53 ID:i2a22bE9O
しかもスク水姉ちゃんが体験版配布してるよw>はむはむソフト
343名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:31:16 ID:O0Gu2L5UO
女がエロゲの紙袋四個位持って嬉しそうな顔してるのを見かけると、
時代も変わったなぁと思った俺はオサーン
344名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:32:13 ID:rNyPxlJeO
戯画ひと多いよ
姫さまバッジ売り切れだよウワァアン

345名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:33:22 ID:KGj8vWO20
>>342
うp希望!
346名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:36:03 ID:O0Gu2L5UO
>>345
幼児体型っぽかったぞ?あまり魅力的ではなかった様な
347名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:39:30 ID:OOejfxip0
スク水ロリと聞いて体験版もらいに行ってきた俺ガイルorz
348名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:40:52 ID:LG0bpX/1O
八月落ち着いたほうかな?そんなに待たない感じ。
349名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:41:05 ID:KGj8vWO20
>>346
なおさら気になる、時間と体力と撮影する気があったらお願いします
350名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:45:44 ID:wkwPIwfOO
Whirlpool前カオス。
肩たたきしてるようだが手際が悪い。
スタッフ馴れてないのかねぇ
351名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:46:31 ID:EvBMc9awO
そんなことより、マギウステイルの体験版配布が酷いことに。
とっとと列整理始めりゃいいのに放置してたんで制御不能に。
肩叩かれた人から列に並ぶということに。
俺はかなり早めに叩かれたんでいいが・・・。
352名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:46:37 ID:i2a22bE9O
ワールプールは列整理をどうしたいのかワケわからん
353名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:49:23 ID:j4z+PdDBO
>>352
俺は早々あきらめた貰えなさそうなんで
354名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:51:47 ID:eWgZa8jh0
今起きた。
ageの水月テレカ残ってる?
355名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:51:50 ID:rNyPxlJeO
クロシェットで13時から、かみぱに小冊子配布
列は屋外…300人いるか?

隣のケロQのメイド君が気になって仕方ありません。
でも写真×
356名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:52:42 ID:hwXwP7ChO
めておもっとひどい。
今末広がりで列にすらなってないが、このまま始めるっぽいぞ。
357名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:54:33 ID:i2a22bE9O
ワールプール絶対文句出るぞ。こんなやり方だと
358名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:55:09 ID:srMSPrcWO
ワールプールはひどいな
あの声優陣ならかなり集まるのは予想できただろうに
359名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:56:03 ID:NCJjXuQWO
蜜柑列形成ハジマタ
360名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:56:46 ID:i2a22bE9O
ネーブルの配布列どうなってますかね?
ワールプールの糞みたいな手際の悪さでだいぶ後ろだ…
361名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:57:06 ID:8f+y1ulXO
ドリパCDってどこで売ってる?
362名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:57:11 ID:TPYRZaqo0
まあ経験の浅い中小ブランドに、暇をもてあましたヲタ集団の相手は辛いだろw
363名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:57:24 ID:rNyPxlJeO
F&Cの列はいま最後尾が屋外に出た
300くらい用意あるようだ
364名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:57:30 ID:wkwPIwfOO
ワールプール配布開始?
前倒ししたみたいだな。
365名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:58:18 ID:OOejfxip0
弱小ブランドなんで、配布もらった人は
購入検討してください〜
366名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:58:20 ID:9JToHV+cO
スネークサンダーとかいうヲタ芸を初めて見た
367名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:58:48 ID:rNyPxlJeO
>>361
一般エリア⇔18禁エリアの往来ゲート
368名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:00:07 ID:i2a22bE9O
ワールプールが糞なのは良く分かった。良い勉強になった
369名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:00:47 ID:8f+y1ulXO
>>367d
これ買ったらメモライブ入れるんだっけ?
370名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:01:34 ID:j4z+PdDBO
集まり過ぎた時点でF&Cみたいに外に移動させないのかよw
371名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:01:38 ID:O0Gu2L5UO
ボケーッと歩いてたらカートに足引かれた・・・
チクショ−腐女子が
372名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:04:06 ID:37teR9FKO
ワルプルはgdgdだけどさくっとモラタ
慣れないうちはしょうがないよ
エチュード今回は学習してるw
373名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:04:07 ID:rNyPxlJeO
>>369
おそらく整理券配布が終わってる…
ただ、整理券持ってる人を先に入れて
周りとかスペース余ったら他の人も入れるみたい
374名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:04:44 ID:i2a22bE9O
ワールプールなんとか貰えた…
あと3枚だった。
375名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:04:46 ID:LG0bpX/1O
蜜柑始まらない〜まだ準備中なのかな?
376名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:05:30 ID:3k9SUEfpO
羽衣たん口パクだったか?
377名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:06:11 ID:i2a22bE9O
蜜柑配布列、スロープの一番下まで来た。
378名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:07:33 ID:hwXwP7ChO
メテオ最後まで列整理しなかったぞ。メーカースタッフはやると怒られるのか?
379名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:07:49 ID:8f+y1ulXO
>>373ありがとう
ゆいにゃん関連の整理券全部getした人いる?
それとも物理的にムリ?
380名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:10:22 ID:wcKH4xUPO
>>376
間奏かと勘違いしてマイク外したのに、歌が流れ続けるとか、もうね…
381名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:10:59 ID:37teR9FKO
>>375
蜜柑は1330だろ

クロシェットの列見ると ワルプルなんか外に出してる場合じゃないな
382名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:13:37 ID:Lu0/fVWd0
>>380
口パクとかは置いといてw
羽衣タソ新曲?
383名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:16:39 ID:37teR9FKO
クロシェット終了
蜜柑並んでみるけどさて?
384名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:17:38 ID:NmjWihdHO
蜜柑、スタッフが数かぞえてる。
ランプを折り返して上に伸びてるがたりるのか?
385名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:19:04 ID:hNLvkFM0O
蜜柑すごいな
386名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:20:59 ID:37teR9FKO
みんな座り込んでるし見た目より並んでない・・・かも〉蜜柑
387名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:21:06 ID:9JToHV+cO
ネーブルの無料配布凄まじいな
388名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:22:36 ID:37teR9FKO
蜜柑
列圧縮開始
389名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:22:55 ID:i2a22bE9O
蜜柑、列移動開始。
しかしすげぇ長さだな
390名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:23:57 ID:LG0bpX/1O
八月はえーよ…
391名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:26:30 ID:St0RgA0m0
>390
いつものことなので慣れました
392名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:26:59 ID:O0Gu2L5UO
蜜柑スゴス・・・
みんな西又が好きなんだな
393名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:27:34 ID:xzuXRRew0
8月は列作り方も並ぶ方もなれたもんだな
394名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:27:50 ID:XZadI1EYO
八月列形勢終了
395名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:29:00 ID:i2a22bE9O
蜜柑、今から並んでも貰えない告知キタ
396名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:29:17 ID:hwXwP7ChO
ライト、45分前に列長くなっちゃったんで形成。
100人はいるな。
397名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:29:27 ID:37teR9FKO
おいおい
スロープ下の横のゲート。門番さんオタク三人組を何もチェックせずに通しちゃったよ・・・
398名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:30:44 ID:hNLvkFM0O
いや、八月なにやってんだよ
蜜柑に並んでる俺がいけないだろ
399名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:32:41 ID:3k9SUEfpO
羽衣たんの歌はナイトウイザードのオープニングで新曲だた
奥井雅美の作曲でそのイメージどおりの歌
俺はハッピートイみたいなはしゃいでる感じなのが好きなんだが
400名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:32:52 ID:i2a22bE9O
蜜柑配布開始
401名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:33:27 ID:pQIq/C4g0
実況見学楽しいぜ…
402名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:35:27 ID:i2a22bE9O
八月もまぁ列の長いこと…
403名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:37:54 ID:t1u4zt/h0
恐るべし蜜柑屋。
会計も以前よりかはマシになったし…
404名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:38:32 ID:Lu0/fVWd0
>>399
おーやっぱりというか新曲だったのかd
俺は羽衣ザード見て、こんな曲も歌えるのか〜って
思ったお 生で見たかったぜ
405名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:41:37 ID:NCJjXuQWO
月石サイン会30分延期。えんどり先生いるけどMithaが見当たらないからか?

後、八月で雨が降りそうだから準備しておけだと。
406名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:41:55 ID:37teR9FKO
蜜柑
ポスター終了
407名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:46:15 ID:hNLvkFM0O
蜜柑
20分前から並んでたのにポスターもらえないとは…
やっぱちょっと良いもんだとみんな食いつくんだな
408名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:47:35 ID:KGj8vWO20
結局使わないのに
409名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:47:38 ID:v5rMYxrqO
ライブは彩音がドルフィンジェット(ウミショーOP)歌ってくれなくてひぐらしいっちゃったので萎えちゃった・・
410名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:50:41 ID:37teR9FKO
lightの列も凄いね
WEBと同じ体験版だろうに。
と、言いつつ並ぶw
411名無したちの午後:2007/10/14(日) 13:52:58 ID:NmjWihdHO
蜜柑、13時ころハーメルンの笛吹きが鼠の群れを引き連れてランプを下って行ったのでついて行った。w
月石のサイン会が延びたのでライトに並んでる。
412名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:00:19 ID:9h6XfHeYO
八月最後尾スロープかコミケみたいだな
413名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:04:34 ID:i2a22bE9O
八月動いた
動き出すと早いな、相変わらすw
414名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:09:22 ID:yUsqutJI0
下のフロアがシンナー臭いのは爪技能試験のせいか
415名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:12:45 ID:fSJXNAET0
上にまで臭いが上がってきてる >シンナー
どれだけ使ってんだよ
416名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:14:14 ID:mQttUdk8O
京都11R
13→11
(^人^)
417名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:18:28 ID:37teR9FKO
AXL/すみっこ
並ばせすぎだろ。足りるのか?
418名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:18:30 ID:NCAMGUtRO
HOOKのトークショーまで時間があったからバスで門前仲町まで行って
ラーメン食おうとしたら店が混み過ぎで何もせず帰ってる…
400円無駄に払った俺涙目orz
419名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:21:01 ID:xsFvaEv+0
>>418
小諸で二枚もり食えるな
420名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:21:42 ID:rNyPxlJeO
見ろ!足が棒のようだ



…ホント疲れた
421名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:22:40 ID:j4z+PdDBO
>>418
往復で一時間もかかるところになんかいくからだろw
422名無しさん:2007/10/14(日) 14:23:48 ID:GU4hyhT10
>>420
乙。
俺も足が棒のようだよ。
423名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:26:12 ID:O0Gu2L5UO
休むならTFTがいいよ
食い物やあるし
424名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:26:18 ID:hwXwP7ChO
>>416
俺はその裏だ。
425名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:26:57 ID:rNyPxlJeO
皆さんまだ覇気ありますか?

まわりの人達、だんだん口数も少なく…
426名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:32:05 ID:SL+icaU4O
ドリパの客って目的がはっきりしてる奴が多いから
あるいみドライじゃね
427418:2007/10/14(日) 14:32:32 ID:NCAMGUtRO
旨いものを食いたかったんだ…
これでトークショーにまともに参加出来なかったら泣くしかないなw
428名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:35:05 ID:LG0bpX/1O
シエスタ動いてる?ピクリともしないんだが…
429名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:36:45 ID:8f+y1ulXO
>>428
ゼロ魔w
430名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:46:33 ID:37teR9FKO
クロシェット
列形成開始。肩叩くとか言っておいて引っ張って流れ列形成。
騙しだがワルプルなんかより平和w
431名無しさん:2007/10/14(日) 14:47:09 ID:QE3YncyD0
無料配布の時間になると静かだなー。
432名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:51:33 ID:j4z+PdDBO
>>427
着いたか?
俺もHOOKにいる
じゃんけんは4時くらいだってさ
433名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:54:46 ID:a5mXPP0P0
すでに何処の最後尾に並んでるのかもわからなくなったw
434名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:56:20 ID:9JToHV+cO
hook最前列にいる
435名無したちの午後:2007/10/14(日) 14:59:12 ID:O0Gu2L5UO
おまいら体力ありすぎ
もう動けねー、なんだか眠いんだポトラッry
436名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:00:30 ID:j4z+PdDBO
>>434
いい位置とりすぎだろw
俺は30分までやすんでるわw
そこが座りだしたらいくかもしれんが
437名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:02:22 ID:37teR9FKO
エチュード
相変わらず凄い列
ブツ足りるのか?吸着剤にされてる?w
438名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:03:30 ID:37teR9FKO
エチュード
終了
439名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:17:47 ID:bzC0fGUHO
シエスタ人多いがPOPだから数ねーと思うぞ
440名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:22:20 ID:37teR9FKO
15時の配布はクロシェット→エチュードでサクッとゲット
13時に蜜柑逝く前にクロシェットに並んでみたのは失敗だった。

初めてゆりかもめ利用して移動中
441名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:26:47 ID:ZV/lEeD30
戯画って誰のサイン会があったの?
442名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:27:57 ID:j4z+PdDBO
榊原
443名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:28:15 ID:hwXwP7ChO
戯画はゆいにゃんだろ?
444名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:30:27 ID:+Fw+s2cD0
ぱじゃま列作成開始
445名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:31:14 ID:ZV/lEeD30
>>442,443
サンクス、公式ではそういうこと書いてなかったから知らなかった
ゆいにゃんのサインなら貰いに行きたかった
446名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:31:55 ID:rNyPxlJeO
たみーさんサイン会開始。
447名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:37:09 ID:i2a22bE9O
初めて生でたみー見た
448名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:38:40 ID:zsIkdhYlO
マジにシンナー臭が4階まで来ててうぜぇ。
ビッグサイトにクレーム言った方が良くないかこれ
449名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:42:40 ID:+Fw+s2cD0
シンナー垂れ流しって消防にもたれ込んだ方がよくね?
450名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:47:08 ID:bzC0fGUHO
ぱじゃま無料配布列打ち切り
451名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:48:03 ID:sbcJiemrO
ばじゃま無料配布、事実上終了。
今並んでるのでギリらしい
452名無したちの午後:2007/10/14(日) 15:49:53 ID:sbcJiemrO
>450
…お互い間に合ったみたいだな…
453名無し募集中。。。:2007/10/14(日) 15:50:30 ID:ns9egzJ/0
早ええよぱじゃま
オバドラのトーク聞き終わってから行こうと思ってたのに
454名無したちの午後 :2007/10/14(日) 15:51:32 ID:xLMU16e80
蜜柑と8月、ゲマで鈴タオル
ゲットした俺帰宅。
今回8月進みが遅かった。蜜柑は早くて後半に列消えていた
あの夏からえらい進歩だw
しかし今回入場前整然とはいっていたのに
突然スタッフが後は好きにしろとばかりに
列崩したチラしたのはヒビッタ。
あんな危ないと思うんだが何があったんだろう。
455名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:01:12 ID:NCJjXuQWO
オークションの時間だけど資金の余裕無いし疲れたから帰るか。

そうそう、帰る時に櫓橋から階段までに携帯を胸の高さにして見ながら歩いてみ。面白いものが見れるぞ。
456名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:02:05 ID:rNyPxlJeO
>>445
サイン会はドリパ事務局じゃなくて、
ソフトハウス主催のイベントだったからね…

戯画PBのページには書いてあったのだが…
457名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:07:45 ID:sbcJiemrO
…確かに出入口に近付くと溶剤系の臭いが…あまり出たくないな。
458名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:08:17 ID:7Bg9koAQ0
服に変な匂いがついた・・・最悪
目当てのものは手に入らないし・・・泣きたい・・・
459名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:18:24 ID:/iIS6h3y0
溶剤臭いのはあきらめだな。
ぞろぞろと出口にむかうネイ
ラー。電車こむじょ。
トイレの列が素晴らしいことに。
460名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:31:51 ID:kFOvfJmD0
>>455
なにが見えるか詳細希望
461名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:34:26 ID:i2a22bE9O
戯画辺りが臭いキツいね>シンナー臭
そんなおいらは脳内彼女ブースでテレカ買ってたみーにサインしてもらい握手してもらって大満足で帰宅中。
462461:2007/10/14(日) 16:37:21 ID:i2a22bE9O
連投スマソ。
はむはむソフト前にて現在スク水姉ちゃん撮影会実施中(ただし事前登録したカメラマンのみ)
463名無したちの午後:2007/10/14(日) 16:40:28 ID:6V3tDQnk0
すく水はぁはぁ
464名無したちの午後:2007/10/14(日) 17:09:47 ID:6BBWyTXW0
げ、雨降り始めた。
465名無したちの午後:2007/10/14(日) 17:30:35 ID:rNyPxlJeO
まだメモリアルライブやってる最中だけど…



おまいら大変お疲れさまでした。
たみーのサイン会とか、朝ここに書かれるまで知らなかった情報がありすぎて…
住人の皆様にマジ感謝してます。
466名無したちの午後:2007/10/14(日) 17:31:14 ID:/XvYBSS+0
>>454
八月の列捌けが悪かったのは麻衣枕とかリース人形とか、布モノの放出が
多かったからじゃないか?どちらもコミケでの初売りは申し込みセットと
いう形だったし。ともあれ、麻衣リースもこれでおしまいか…
467名無したちの午後:2007/10/14(日) 17:48:04 ID:NCJjXuQWO
今ごろオークションはいつものが6桁に突入した頃か・・・

皆乙。
468名無したちの午後:2007/10/14(日) 17:51:39 ID:WLN3Ns95O
月石のサイン会、和田さんが先頭並んでた。
469名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:03:42 ID:sbcJiemrO
>466
麻衣リースは結構早い時間に完売してたよ。
11時半前に入場してすぐ外のベンチに向かったのだが、
すでに完売の旨アナウンスしてた。


とりあえず、京葉線の車内から皆乙。
関東組は冬コミでまた会おう。
470名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:22:15 ID:hC/opXeWO
皆さん乙ですた。
只今埼京線で揺られております。


今日はじゃんけん大会で初勝利を収めてモエキーサイン入りをゲットできて本当に良かった・・・
471名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:25:35 ID:LG0bpX/1O
小田急からみんな乙ですた。次は冬コミになるのかな?

>>470
何もらったん?タオルとかあったけど。
472名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:28:35 ID:hC/opXeWO
>>471
ポスターもらいますた。


パネルに入れて永久保存しようと思うw
473名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:30:40 ID:LG0bpX/1O
>>472
特定しますた。
最前列の人がものっそい自滅しててワロタw
474名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:37:31 ID:j4z+PdDBO
やべーみる気あんまなかったんだがゆいにゃんライブ最後までみてしまった
ピザとかが跳ねててすげーな
入り口近辺の人だけ何故か冷静にみてるし
まあおもしろかったけど
475名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:48:59 ID:srMSPrcWO
皆さん乙です。
いおりんの抱き枕、買った分と
上様にじゃんけんで勝って2個ゲット
バスまでまだ時間があるので、
暇を持て余してます。
476名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:49:14 ID:v5rMYxrqO
ラストぶらばん来るとは思わなかったw思わずくちずさんじまったぜw
477名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:51:46 ID:9JToHV+cO
ライブはやたらペットボトルをあがめていた人がいたな
478名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:52:57 ID:9JToHV+cO
ライブはやたらペットボトルをあがめていた人がいたな
479名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:54:13 ID:RZr9Mc+7O
皆さん乙でした
初参加だったけど買いたい物が買えたし、楽しめましたわ
じゃあ皆次回のコミケまでさらばッ!!
480名無したちの午後:2007/10/14(日) 18:56:37 ID:hC/opXeWO
>>473
kwsk
481名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:02:43 ID:LG0bpX/1O
>>480
最前列で嫁の心得リクしてた人いるやん?
負け抜けジャンケンでサシになってひなさんが勝ち勝ちルールにするか聞く→結局負けるが勝ちルール続行→orz
てなってた。
482名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:04:27 ID:hC/opXeWO
>>481
ああ把握wwwwwww
ちょっと可哀想だったw
483名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:07:23 ID:LG0bpX/1O
>>482
元々なんか一回(確かシール)勝ち抜けしてたから無問題でしょ。
484名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:09:51 ID:pjSiQ2DqO
>>470
サイン入りグッズゲットおめ〜。
今日は合流おつでした!
また会う日までw
485名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:11:36 ID:2IQntpkEO
桜川ひめこのライブで中央あたりにいた青シャツの奴
あいつキチガイか?www
486名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:12:12 ID:LG0bpX/1O
あ゛。
剥がしたやつにサイン貰えばよかったorz
487名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:14:02 ID:hC/opXeWO
>>484
ちょwwwwww特定されたwwwww
こちらこそ楽しかったです。
冬コミで会いましょうw
488名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:15:16 ID:v3T21/620
今日は月石にやられたなぁ。
1時間半並んで目当てのモノは買えず。 orz
八月行ってれば麻衣買えたかも・・・
489名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:21:00 ID:hC/opXeWO
>>486
特定しますた・・・
490名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:23:20 ID:LG0bpX/1O
>>489
あのジャンケンに出た一限の奴じゃなくて両面テープ付きの普通奴だぜ?
491名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:28:48 ID:hC/opXeWO
>>490
違ったか・・・
492名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:31:04 ID:j4z+PdDBO
>>485
今日のライブイベント榊原とみあタン辺りからみてたんだが青シャツは俺が確認した限り2人ほどやりすぎなのがいましたけどねw
ちなみに和田はどこにいたかわからないですが、みなくてもキチガイ行動してると確信しているので3匹ですねw
今日の見所まとめ
月石のサド行為1レジのみのありえない牛歩
優良な8月のやや手間取り
はむはむソフトのロリスク水コスプレイヤー
つよきす2テレカ瞬殺
今日の青いシャツは全員自重
今日はゆいにゃんの一人舞台
493名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:31:16 ID:LG0bpX/1O
メメの一人反省会を提言したのは俺だがな!
494名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:32:45 ID:hC/opXeWO
>>493
多分その時俺いなかったわw
495名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:35:03 ID:LG0bpX/1O
じつは密かに終了後にトークショー第二部開催してたとかしてないとか。
496名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:37:01 ID:5YR32OiK0
終わったあと看板とか貼ってたポスターとか貰えるって都市伝説?
497名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:37:39 ID:hC/opXeWO
>>495
見たかったorz
498485:2007/10/14(日) 19:39:39 ID:2IQntpkEO
新堂真弓のライブの時にはスタンディングスペースでチューハイ飲んでるヲタ芸師がいたし
確かスタンディングスペースは飲酒飲食禁止じゃなかったっけ?
ヲタ芸師最悪だな
499名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:40:20 ID:j4z+PdDBO
>>496
あげてるところはあげてた。
ただあげてないところもあるかもしれない
というか群がってた人気のゲーム作品のとかはどんどんなくなってた
500名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:44:35 ID:LG0bpX/1O
第一部は視聴。第二部はおしゃべり会的な感じかな。ひなさん&ひろりんとマターリ(?)トーク。
501名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:46:10 ID:hC/opXeWO
>>500
裏山・・・。
中瀬ひなのサイン欲しかった
502名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:48:29 ID:5YR32OiK0
>>499
やっぱ貰えたりすることあるんだ
今度は最後までいてみようと思う レスサンクス
503名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:50:07 ID:NCJjXuQWO
今日は月石で時間食われていろいろ予定変わったな。
まあそれでも蜜柑、八月は回れたし、サインも特製色紙にもらえたから終わって見れば今回も良かった。

疲れてゆいにゃんライブ前に帰っちゃったけど。
504名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:52:17 ID:hC/opXeWO
>>502
あまりやりすぎるなよw
上手くやるんだ。


今日の最後の幸運
徘徊してたらとある人気ブランドのブースから「なんだよ〜、まだポスターあるじゃん。無いって言っちゃったよ・・・」と声が。
スタッフと一瞬目が合い
スタッフ「いります?wwwwww」

まさかあのブランドのポスターがあのタイミングで貰えるとは思わなかった
505名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:55:07 ID:5YR32OiK0
>>502ウヤマシスw
冬コミからちょっと頑張ってみようw
AXLのポスターとか色紙欲しかったなぁ〜
506名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:56:12 ID:j4z+PdDBO
>>504
つよきす2か?
507名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:59:08 ID:hC/opXeWO
>>506
良く分かったねwwwwww
508名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:02:03 ID:j4z+PdDBO
>>507
ならおまえの後ろにいたw
ゆいにゃんライブ前だったんでうろついてて丸めたポスター渡してるのみてたw
俺はポスターはいらないからもらわなかったが
509名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:03:06 ID:hC/opXeWO
>>508
ちょwwwwww
510名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:16:29 ID:tbIqEMxe0
ドリパ参加のおまいらお疲れ様。
終わり近くまでいたけど、HOOKのブースが終わり際にジャンケン大会で盛り上がってたな。
新堂真弓はあちこちのブースに乱入して宣伝しまくってたな。
511名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:45:22 ID:5YR32OiK0
また一人特定されてるww
いいなぁ今から冬コミ楽しみだ
とりあえず今回は欲しいものは買えたし良しとするよw みんなお疲れさん
512名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:47:22 ID:St0RgA0m0
終わった後もらえるってのなら大阪の方が確率が高い。
今回東京の方が先だから、ブースの物そのまま大阪に持っていく企業もあるし。

ただ504の言うとおり、やりすぎないようにw
513名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:49:36 ID:o5u177ll0
じゃんけん大会で貰ったりするケースが多いか。

戯画でチュアブル特大看板貰った奴、抱き抱えながら引きずって帰ってたのを見て
心の中で大爆笑してしまったのだが。
514名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:54:04 ID:hzc4Taib0
クロシェットは、売り物も無料配布もゲット出来なかったぜ。
二回目の配布は、やけに早く切ってなかったか?
515名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:55:52 ID:nk4JrS+U0
>>514
冊子の中身が問題になって、急遽数を減らしたと言ってた。
大阪では消しが大きくなるだろうね。
516名無したちの午後:2007/10/14(日) 20:58:13 ID:GgpmvEtO0
おまいらに質問・・・
まさかないとは思うのだがな、マスコミ(報道)関係は特集の目的などの取材は来たか?!
もし、それが真実なら今度ヲタク特集番組がある可能性があるからそれから今日のおまいらの
活躍を見納めてぇよ・・・
517名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:00:08 ID:7ba7TgHa0
一般ブースは分からんが、18禁ブースにはいなかったと思う<マスコミ(報道)関係
518名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:00:52 ID:tbIqEMxe0
上でも書かれてたがワールプールの列整理は酷かった。
519名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:01:42 ID:GgpmvEtO0
>>517
把握した。
いずれにしろ、いけなかった漏れにとっては一般ブースだけでもいいから、ヲタ特番で
今日のイベントの様子をいつか放送してほしい・・・
520名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:02:37 ID:NNXPOzPf0
>>515
冊子の中身を見てみたが、あー納得。
下手をすると無臭い近い状態だな。
521名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:03:39 ID:cxy0gAY50
>>503
今回はいくらなんでも榊原ライブ遅すぎたなーw
いつもなら閉会時間に始まるしw
522名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:07:09 ID:hzc4Taib0
>>515
一回目に配り過ぎたって訳じゃないんだな。
523名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:10:30 ID:sbcJiemrO
>513
いや、戯画でというなら、
触手ポスターとカラフル新作看板だろ…
準決勝まで残ってしまってもう少しでカラフル看板の勇者になるところだった。

…バラせるとはいえ、静岡まで持って帰ったんだろうか…
524名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:13:16 ID:g7sIJv2u0
夕方秋葉原寄ったらドリパ帰りと思われる人が
あの紙袋で電車乗るか・・・やるな
525名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:15:51 ID:hzc4Taib0
>>524
俺も秋葉で見かけたけど、
両肩両腕をエロゲ袋でフル武装だった。
526名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:16:11 ID:yPeypGkN0
>>289
会計+整理券で一人、品出し一人
時間かかるわけだよ…orz
527名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:16:59 ID:NNXPOzPf0
>>523
触手ポスターは決勝でいきなり看板まで付いてしまったからな。
マジで罰ゲームとしか思えなかったw

>>524
それより、よく秋葉原まで行く体力があるなと感心するよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:30:28 ID:zvFFODCV0
武蔵野線で月石の紙袋を膝に抱えたまま爆睡していた人がいたな。
ディズニーランド帰りの客が冷たい目で見ていた。
529名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:44:34 ID:nnPSWqdf0
もうちょっと恥じらいを持って貰えると嬉しいんだが
凄い今更な話ですな ( ´ω`)
530名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:45:14 ID:sbcJiemrO
>527
後、戯画のオネーチャンにも笑った。
「触手って可愛いよね?」
男性スタッフ「触手触手これだけ連呼した女性は初めて見ましたw」

…最後の景品までイイ感じで引っ張ってくれたよなぁ…
「大きい方がイイよね?」
いや、2メーター越えはデカすぎるって…
531名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:46:10 ID:S31xPH1L0
来るのが遅かったので買えなかったんだけど
きゃんでぃそふとのテレカ何時ごろに売り切れました?
532名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:51:29 ID:LxJAft8M0
>>531
11時20〜25分頃には既に無かった
ちなみに販売開始は11時
大量に買ってったバカがいる可能性大
きゃんでぃは制限なかったっぽいし
533名無したちの午後:2007/10/14(日) 21:58:03 ID:nk4JrS+U0
つよきす2、持ってきたのが50枚だってさ。
さすがに自信なかったのかね。元のスタッフが誰もいないから。
534名無したちの午後 :2007/10/14(日) 22:00:54 ID:fCNGR9YE0
今日のレポを見るとまあお前ら交流?が盛んだったようで
見ていて楽しかったw
535名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:07:13 ID:t1u4zt/h0
もう蜜柑屋のサイン会をやった人のBlogが更新されてるな。
536名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:12:47 ID:A+GLmcug0
みんなお疲れー。

とりあえず、今日は月石これの一言につきる。
僕は一時間以内で買えたんで上の買えてない方には申し訳ないが。
ただ、疲れたんでサイン会も角砂糖のトークショーも行かずに帰ってきた。

まぁ、とりあえず目当てのものは買えたんでよかったよ。
537名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:25:26 ID:JddekCZO0
ラッセルでTシャツ売っててブースの前面に吊してたんだよ。
背中側無地の黒と白のTシャツを交互に吊してたもんだから
斜め後ろ(AXLのブースの方)から見たら

葬式で使う黒白垂れ幕があるように見えたw
538名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:26:44 ID:XqZN/XMr0
きゃんでぃそふとのテレカは最初から2限だったよ
ただスタッフがあまりの人の数にかなりあせってて
販売開始前から数少ないこと謝ってたけど
539名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:34:19 ID:g7sIJv2u0
アリスソフトのゲームがデモやってたのにブースは無かったのはなんでだぜ?
540名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:35:52 ID:yPeypGkN0
>>539
自ら出展してない時はいつもああなる。
恐らく協賛メーカーだからと言う理由もあるのでは?
541名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:38:09 ID:g7sIJv2u0
>>540
承知した。
542名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:45:27 ID:0ru2QHIA0
アリスのイベント参加はファンクラの補完ってイメージがあるから
有料FC閉めた今ではあんまりやる気が無いんじゃないかなあ
低価格ゲー発売時にやったショップ委託が主体になるんじゃないかなあとかおもた
543名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:46:53 ID:KGj8vWO20
ごきげんリース欲しかったな
結局行けなかったが、買った人はかわいくしてあげてくださいな
544名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:52:22 ID:ni+ACK+v0
>>543
大阪ドリパ用在庫を別にとってあるって言ってたから、
関西方面ならまだ可能性あるんじゃね?
545名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:01:08 ID:KGj8vWO20
>>544
関東なので大阪のほうはキツイですね
546名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:07:41 ID:89/xRjQy0
ここを参考に大阪で作戦を立てるオレは勝ち組
547名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:09:38 ID:CxE/+W1x0
春はGW真っ只中だったんで帰省先に近い大阪会場だけ行ったんだけど
秋は大阪に出展する企業って少ないんだな・・・
春もそうだったのかもしれないけど。
548名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:10:24 ID:hC/opXeWO
中瀬ひながフルボッコを連発してたのには糞ワラタw
549名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:18:38 ID:QvScfu7q0
ドリパスタッフです、皆さんお疲れ様でした
今回は前より混雑していなくてさほど混乱しませんでしたが
不満な点があったらすいませんorz
550名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:22:30 ID:CxE/+W1x0
GWと違って汗をかかないくらい涼しかったんで楽だったな
10月の真ん中にしては寒すぎるくらいだった
551名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:32:36 ID:S31xPH1L0
>>532-533
レスどうも
たったの50枚じゃあどうしようもなかったな
7時頃についても変わらなかったかorz
まぁ、他のモノは手に入れたのでよしとします
552名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:33:59 ID:rrG1JTem0
今日はカイロ持って行って正解だった
553名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:36:35 ID:70EduAJS0
>>549
乙。
一部、配布列をスタッフが把握できていない所とかあったけど
大きな混乱もなく終わって良かったんじゃないの。
554名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:38:42 ID:RY7CWlki0
ファーストクラスのあかね色のラバーストラップ150限定っていうから、
最初に行ってみたらあっさり手に入った。レジ先着10名におまけくれてた。
んが、11時前に販売をしようとしたレジの女性さん危ないww


ところで8月新作って発売日告知してたっけ?Lass/fengのトークショウで
Augustさんの〜は1月25日みたいなこと言ってたからあれ?って
555名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:38:58 ID:TPYRZaqo0
楽しんだ人はお疲れ。
地図でタダ券貰っていたけど、買いたい物がなかったから無駄にしてしまった…
556名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:41:48 ID:GFwt0jPS0
帰りの電車あんまり混んでませんでしたね。
6時過ぎ頃に会場でたからかなり窮屈なのを覚悟してたんだけど、
臨海線の国展〜新宿は大丈夫でした。
557名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:43:37 ID:g7sIJv2u0
そういや11時頃オーガストの近くのとあるブースの看板が落っこったのはワロタ
ガムテープを短く切って丸めた奴で止めてるんだね
558名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:46:11 ID:1L46ccoV0
>>554
流通には情報が流れてるみたいね
559名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:49:27 ID:4X5Al/7h0
夏コミのように汗だくになることがないし、人も待ったりしてるから
ドリパ好き。
560名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:50:45 ID:QvScfu7q0
>>553
乙ありです
配布列ってどこだろう・・・

>>559
喜んでくれてスタッフとしては嬉しいです
561名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:54:25 ID:JddekCZO0
今回一番やばかったのは下からのシンナー臭だと思う。
いくら上昇する性質のモノとは言え、下の人たちはアレで平気なんかね?
562名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:56:38 ID:hno8LYkB0
好んで参加する連中はどうでもいいが、他人に迷惑掛けるな。
そういえば前に電車でマニュキア塗り始めた馬鹿女がいやがった。
563名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:02:13 ID:FcE/pY7o0
今回は物販、無料配布共に目当てのものは大体手に入ったのでおおむね満足。

ただ、最近のドリパではステージでその時やってるアニメの主題歌とかライブで聴くのが
好きだったけど、今回は行けなかったのが残念。
12時から13時の間は物販と無料配布で時間つかってたからな〜。
全部両立するのは中々難しい。
564名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:05:57 ID:cEsyfpfS0
ワールプールが公式で列形成の不手際について謝罪してる。
相当言われたんだろうな。
まぁあの状態じゃ言われても仕方ないかも。
565名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:33:59 ID:aZPm6+pZ0
まあ、国際展示場以外でシンナー臭の団体を引き取ってくれる団体は少ないだろうが
ひどい悪臭でネイルアートへの印象が悪くなった。実害があるとそうなるよな
566名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:36:42 ID:fG7wKMPN0
ワールプールて元々問題になるほどのブランドじゃないだろ
小手ブランドに期待しすぎな奴多すぎ
声優さえ豪華じゃなければ閑古鳥だったろ
567名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:38:21 ID:/Yxofxxt0
西3、西4ホールの通路はシンナー臭くて頭痛がしたよ。
西1、西2ホールでネイリスト技能検定試験があったから、それが原因。
オタイベントはシンナー臭くても構わないと、会場側がセッティングしたのかね。
568名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:39:57 ID:2qiZVPM60
本当に酷かった。早く帰ったよ。ビッグサイト何考えてるんだ?
569名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:45:33 ID:lJEs0sGy0
シンナー臭って下の階からだったのか・・・
原因わからんかった
570名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:52:23 ID:oSoyHS+G0
>>549
クロシェットの無料配布物の問題って、
ドリパスタッフがチェックして指摘したんですか?
それともメーカーが自主的に?
571名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:54:25 ID:pa6g7rvy0
俺たちのファッションリーダー
「白河ことり氏」は今いずこ…
572名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:58:57 ID:lJEs0sGy0
>>570
すいません 俺その担当じゃないのでノータッチです・・・
そんなことあったこと自体はじめて知りました
573名無したちの午後:2007/10/15(月) 01:04:15 ID:EErSNsDP0
クロシェットが2回目の配布3時からだったのに、
2時50分には配布終了してたのはこれが原因か
574名無したちの午後:2007/10/15(月) 01:36:32 ID:uesMHz6+O
自分はあるブランドの信者だがブースにいたスタッフの態度があまりにも冷たくて泣きたくなった。
575名無したちの午後:2007/10/15(月) 01:49:10 ID:gWfvVxp00
まあ、エロマンガでは割とある消しが黒太線というヤツだったが>クロシェット
アレってそんなにヤバい?
576名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:10:49 ID:h8kS31T/0
一般流通のエロ漫画レベル
ただ、ゲーム関係だと厳しくとられるかも
577名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:34:21 ID:+CWPMLOV0
鼻が詰まってた漏れはシンナー臭など感じなかった勝ち組
578名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:55:21 ID:gN9XMCxS0
ガレキ者だからシンナー臭には慣れてるはずだが、模型用の塗料とは匂いの種類が違って、やっぱり気になったよ。
塗料よりも接着剤の匂いに近い感じ。塗料だとソフビ用のVカラーが似た匂いか。
579名無したちの午後:2007/10/15(月) 04:53:37 ID:IDj7P4RG0
そういえば徹夜組ってどうなったの?
580名無したちの午後:2007/10/15(月) 09:16:30 ID:j7yxkhhu0
300人のスパルタ人に海に落とされました
581名無したちの午後:2007/10/15(月) 10:19:55 ID:CqDPLnfkO
シエスタブースの売り子さんがテラカワユスだった。
モノはかえたけど、売り子さんに話しかけて写真撮れなかった俺負け組
582名無したちの午後:2007/10/15(月) 11:48:24 ID:YsfP/Z3X0
「気分が悪くなった」と10人くらい倒れてくれれば規制になったかな。>シンナー w
はむはむソフトのスク水・白ニーソは笑った。
小柄な貧相な体型の女の子だったんで破壊力があったなぁ。
おしむらくは、おばさん顔。
583名無したちの午後:2007/10/15(月) 11:55:15 ID:/Fh7NdQaO
あれは勇者だわ…えろすぎ
584名無したちの午後:2007/10/15(月) 12:09:48 ID:lzLpyF4lO
次のイベントはコミケか?
585名無したちの午後:2007/10/15(月) 12:11:58 ID:AVZMicrqO
>>580
ww

シンナー臭なんて全く感じなかった俺は勝ち組?

今回は始発のほぼ先頭にいたんだけど、
駅からの列形成の途中で転んで雪崩が起きてたと思うんだけど大丈夫だったのかなーと
586名無したちの午後:2007/10/15(月) 13:08:24 ID:gdou7pPl0
シンナー臭は18禁出入り口から戯画ブースあたりで強く感じた
シャッター前はそうでもなかったけど
はむはむソフトのスク水・白ニーソはどこの子供がスク水で参加してるのだ?
と思ったほど破壊力があったな

あと、始発列に関しては転んだりや靴、傘を落とした人がいたな
やぐら橋にいたと思われる人が始発列に並ぼうと走って、1000円落としていったけど
587名無したちの午後:2007/10/15(月) 15:17:42 ID:RVPqPC/f0
和田さんのIDカードを拾ったので、和田さん知ってる人はここに書き込むように教えてあげてください。
588名無したちの午後:2007/10/15(月) 15:18:08 ID:5ac+BvKcO
みんな、はむはむソフトのスク水姉ちゃんに釘付けだったんだなw
589名無したちの午後:2007/10/15(月) 15:19:38 ID:oUMGYqedO
クロシェットの小冊子、消しが問題なら配る量減らしても仕方ないんでね?
配布中止にすると混乱が起きるからそうしたんかな。
590名無したちの午後:2007/10/15(月) 16:22:32 ID:C5srvsW6O
>>587
捨ててしまえ
591名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:19:20 ID:CWMxeUub0
>>582
シンナーが原因かは知らんが5人くらい救護室に運ばれてったらしいぞw

>>579
徹夜組みは一時販売場のところまで持ってって6時半ごろに解散させたらしい。
592名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:27:38 ID:R4kShDhj0
昨日は春和田と戦ってたスタッフを見かけなかった
やっぱ辞めちゃったのかな?
593名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:43:02 ID:AVZMicrqO
春和田って誰だよ…
と思った
594名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:10:49 ID:lJEs0sGy0
ラッキーストライクの人だっけ?
595名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:19:44 ID:0OLjhOts0
らき☆すと
596名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:06:00 ID:tGTLOb2dO
会場で緑園都市ー湘南台の2ヶ月残ってた通勤定期を落とした俺がきましたよ
597名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:09:31 ID:lJEs0sGy0
本部いった?
落とし物届け来てなかった?
598名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:10:59 ID:gdou7pPl0
ttp://medio.bz/weblog/
タントゥー、来てたのか・・・
599名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:16:15 ID:tGTLOb2dO
>>597
行ってない
この人混みじゃ駄目だなと思ってさ
16000円の出費だよ・・・
600名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:43:11 ID:KQZRObz50
ドリパとかに来るメーカーのスタッフって、どういう位置づけの人がやってんの?
実際にゲームの製作に携わってる人?
それとも臨時のバイトとか?
601名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:46:12 ID:2qiZVPM60
大手は人材派遣を通す。月のバイトはハナにハンカチ押さえて青ざめながら休憩室に向かっていったのを思い出す。

あの場は普通の人間には耐えられないよな。
602名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:46:28 ID:zXP29xYL0
>>600
メーカーによる、としか言えないよなぁ。
超売れっ子絵師が入ってることもあるし、
バイトで雇った姉ちゃんだったりするし。
603名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:59:27 ID:OISZsLyL0
>>600
基本的にやはり代表は来てる企業は多い
あとはスタッフを売り子に使うか人材派遣バイト使うかだろう
絵師もたまにいるが絵師は中で作業の場合が多いねー売り子やってるのはあんま見たことない
604名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:04:17 ID:GRf96baw0
ドリパ、昨日初めて行ったけどけっこう楽しいね。
コミケの企業みたいに殺伐としてないし。w
これって、エロゲメーカーの合同ファン感謝デーみたいなものなの?
605名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:10:07 ID:lJEs0sGy0
minoriはnbkzきてるしね

>>604
似てるけど違うかも知れない
新商品の宣伝とかの場でもあるかな
ファン感謝デーといわれればそうだけど
中がほんと歩きやすくて良い
606名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:18:59 ID:c765rruN0
>>599
準備会にTELした方がイイよ
現ナマならともかく、使い道のあまりない他人の定期なら届けられてる可能性ある
607名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:44:35 ID:yOAWf7+QO
東京のドリパに行ったが大阪も京都観光のついでに行けるかもしれない
608名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:54:10 ID:uP/K/cuB0
代表が来てるって言うと、とりあえずnbkz・上様・亜佐美の三人が思い浮かぶな。
この三人はメーカーが参加してりゃ毎回いるだろ。
609名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:57:48 ID:uesMHz6+O
>>604
新商品の宣伝が主じゃないかな。
ショボいグッズを高額で売ってイベントも出来ないメーカーもあったけど
610名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:59:34 ID:OISZsLyL0
>>608
HOOKの脱線トークイベントで流れでジャンケンイベントに混ざってきた隣のハイクオソフトにも代表はいたな
ウチの代表がそこにいるんですけどーみたいな事言ってたし
バンブーもいたな
611名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:01:36 ID:VmT1oT1/0
大阪参加の企業、東京に比べてショボイな
後から増えたりしないだろうか?
612名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:04:55 ID:RVPqPC/f0
>>611
増えるわけ無いじゃん。大阪はケチで金落とさないし客は少ないしメリット無し。
613名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:09:52 ID:soe8gL1Q0
でしゃばる代表があんまりいないだけでどこも大体来てるんじゃないかね
八月のるねとか
614名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:38:47 ID:j7yxkhhu0
コミケじゃユニゾン↑のブースでのいぢタンが売り子してるしな
615名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:46:36 ID:ty8XHVIl0
のいぢは『男も描けないのに人気絵師』の連中みたいに
変に擦れないで欲しいよ
正直、もって2〜3年だろうし

変に一時代築くと落ち目が待ってるからさ…
616名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:47:43 ID:lJEs0sGy0
伊藤雑音・・・
617名無したちの午後:2007/10/15(月) 22:56:37 ID:mMajGbEc0
>>615
のいぢは一生分の名声を手に入れたから、いつ引退してもいいよ。

可哀想なのは水谷や水無月みたいに金を手に入れられずに独立してしまった人。
618名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:25:35 ID:IDj7P4RG0
水谷ってセングラの時カラー一枚20万って言われてなかったっけ?
619名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:32:02 ID:UBTKg2v+0
そっち方面に行ってなかったてのもあるが
個人的には16:00頃までは臭いはそんなに気にならなかった
異臭を感じなかった人達は早めに撤収したとかじゃね?


>>596
テラ近所w
遺失物は結構届けられる事があるので駄目元でいっとけば良かったかも
とりあえずメールか電話で連絡してみては?


>>600
知人のコスの人はコミケで某企業のコススタッフになってた
スーツ着てる人は社員率高そうだけどバイトも多そう
620名無したちの午後:2007/10/16(火) 00:17:10 ID:x7oM+OKp0
いや、つかのいぢは既に結構長いんだが
621名無したちの午後:2007/10/16(火) 01:10:09 ID:k0JZuGQcO
だよな。

絵師でイベント売り子してるつったら有葉だな
話やすいポンコツだし別のスタッフに弄られてるしw
でもじゃんけんだけは異様に強いんだよなww
622名無したちの午後:2007/10/16(火) 01:46:46 ID:6qnLY2bgO
C;driveはとろ美とメイド隊が売り子してたな。
623名無したちの午後:2007/10/16(火) 02:31:12 ID:XifQaisR0
>>510
実際は、HOOKが来てもらっているらしい
イベントの終わり際に、わざわざ亜佐美氏がお礼しにいってたし

亜佐美氏のそういう生真面目なところは高感度たかいよね
624名無したちの午後:2007/10/16(火) 09:16:42 ID:pXXis7q40
>596
PASMOじゃないってこと?
せっかく導入されたんだから、有効活用せんと。
625名無したちの午後:2007/10/16(火) 10:19:14 ID:jmJRrDGU0
626名無したちの午後:2007/10/16(火) 11:06:22 ID:giFDdsex0
えろすぎw
627onry ◆kydE3pjGBI :2007/10/16(火) 11:43:54 ID:AVZWKJWOO
>>600
各社担当者次第だな
自社スタッフ使うとこもあれば
使えない奴の多い人材派遣にバカ高い金払うしかない会社もある
かと思えば現役バリバリの即売会スタッフをつれてくる場所もある
628名無したちの午後:2007/10/16(火) 12:20:49 ID:p2UrSlUgO
>>625
しかし破壊力あるよなぁこの格好は
629名無したちの午後:2007/10/16(火) 12:30:13 ID:giFDdsex0
http://www.sakakibarayui.com/menu/menu.htm
この写真が可愛すぎる
630名無したちの午後:2007/10/16(火) 12:32:43 ID:giFDdsex0
直リンにしてしまったorz
631名無したちの午後:2007/10/16(火) 12:40:57 ID:giFDdsex0
632名無したちの午後:2007/10/16(火) 13:12:39 ID:rFubfaa4O
今回のはむはむの話題独占に全ドリパ参加者が釘付け。

はむはむ始まったな。
633名無したちの午後:2007/10/16(火) 13:14:45 ID:QVddbPjb0
>596
PASMOかSuicaなら鉄道会社に報告すれば全額返還されるはずだよ。
デポジット料金は無くなるけど。
634名無したちの午後:2007/10/16(火) 17:03:05 ID:m8avRy9p0
事務局の榊原ゆい色紙当選番号はいつ発表されるんだ
635名無したちの午後:2007/10/16(火) 17:07:56 ID:1VX2O7rs0
ドリパ当日に、16時までに現地に来いってあったから
当日のそれまでにはされてたんだろ
636名無したちの午後:2007/10/16(火) 18:19:59 ID:0HrreMFz0
>>635
「ホームページで発表します。ごめんなさい」
ってな感じの文が書かれてたが…
637名無したちの午後:2007/10/16(火) 18:46:17 ID:XA1ynf4A0
俺もそれ見た
見たのが16時過ぎてたからどうなったんだろうね
638名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:34:48 ID:8sMFLqQhO
ドリパHPで、当選番号発表されてるね。
刺激臭の説明もされてるし、なかなか仕事早いな。
639名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:40:05 ID:oSnjzteR0
>有機溶剤系の刺激臭がしておりましたが、人体には無害ですので
終わった後に安心して下さいってって言われてもなぁ。
参加していた人のほとんどは下からの臭いって知っていたと思うけど、
せめて出入り口に手書きでもいいから異臭の原因を説明した紙を張るべきだったのでは?
640名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:43:40 ID:Elyg5T6O0
厳しいな。元々、ドリパ側の原因ではないだろ。
イベント屋としては頑張ってる方じゃね
641名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:43:55 ID:2OgOEnoa0
全館貸切ならともかく一部借りてるだけなのに
外への漏れ出し対策全然してないネイル協会ってのの神経もどうなんだろうなあ
642名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:47:18 ID:XT9od2NJ0
ドリパサイドに責任はないよねぇ。>異臭
今回の運営に問題があったとすれば月石の配置かなぁ。
あれで場内の流れがぶった切られるし並ぶ方も大変だったし。
隣のブースは大変だったと思うぞ。
まあ、集客を予想するのは難しいけど。
643名無したちの午後:2007/10/16(火) 21:54:37 ID:8sMFLqQhO
月石は、牛歩だった事が一番の問題だと思うけどなぁ。
普通に捌けば、あれほどの行列にはならないよ。
644名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:00:35 ID:0oac2j2s0
異臭がした時点で消防に電話したら良かったんじゃねーの?
毒ガス災害対応の特別救助隊とかが来て楽しかったろうに。

もちろん全責任はネール協会。
645名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:01:30 ID:wOdW1FSO0
人体に無害な有機溶剤なんて聞いた事ない
トルエンよりはマシなのはあるけど、所詮50歩100歩。
無害と言い切る主催はすごいな
646名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:03:52 ID:XT9od2NJ0
>>644
>毒ガス災害対応の特別救助隊とかが来て楽しかったろうに

その場合、もれなくマスコミもやってきてニュース映像による参加者の晒し上げ大会必至な点についてw
647名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:11:29 ID:8sMFLqQhO
>>645
有害だとしても「有害でした」なんて言える訳無いだろ…常考
「有害でした」なんて発表したら、それこそDQN主催だよw
648名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:12:53 ID:2OgOEnoa0
>>646
実際問題ドリパだから良かったというかなんと言うか
ファミリー層向けイベントだったら確実に通報されてたろうな
649名無したちの午後:2007/10/16(火) 22:35:03 ID:0HrreMFz0
>>642-643
サイン会行うと発表した時点で、ああなる危険は十二分にあった訳だしな。
恋ぽたも数が読めなかったと言ってはいるが、
サイン会という時点で、異常な集客になると本当に予測は出来なかったのだろうか?
あと売り子の少なさが致命的だったなと。
650名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:52:40 ID:qlCJD/FsO
あの臭い歯医者かとオモタ。
でも異臭はお互い様だしな。
651名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:57:47 ID:PsZrxEOH0
俺、最初マジで近くに臭いヤツがいるのかと思った。w
652名無したちの午後:2007/10/17(水) 08:18:12 ID:H/5kdeTh0
便所の臭いがする奴はいたけど、有機溶剤系の刺激臭が日常的にする奴が
いたら困るwそいつはオタクって言うより薬中w
653名無したちの午後:2007/10/17(水) 08:27:36 ID:YTGqPiyr0
今回の異臭で警察なり消防なりに通報するのもありかと思う。
ビックサイト側やネイル協会にオタクイベントなら苦情が来ないから
今後も一緒に開催しても大丈夫と思われたんじゃね?
654名無したちの午後:2007/10/17(水) 09:29:35 ID:OuvW7KQE0
じゃぁお前が通報しろよ
655名無したちの午後:2007/10/17(水) 09:54:08 ID:IxgAm0tl0
>>652
ペンキ屋とかならするんじゃねーの?
656名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:25:29 ID:j0lYQmb9O
>>638          当方遠征先の携帯からの書き込みなんだがHPで発表されてる直筆サインの当選番号ってわかる?     当ってた場合、手続きの期限がいつまでか不安なんで...19日まで自宅に帰って来ないからHP見れない...
657名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:28:07 ID:LWKpFIV20
>>656
当選番号(榊原ゆい選)

■318番
■421番
■1014番

なお、当選された方は、10月末日の締め切りまでに、DreamParty事務局宛に、送り先(住所、氏名、電話番号)を
明記の上、メモリアルライブ優先入場整理券をお送り下さい。
658名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:35:33 ID:j0lYQmb9O
>>657          サンクス!番号惜しくも外れてたorz       でも今回のライブきっかけにゆいさんのファンになったんでもっと色んな歌を聴こうと決意しますた
659名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:05:45 ID:4HB2PGcw0
メッセージの書き方も知らない
携帯厨か
660名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:28:27 ID:GNCQNWTu0
DreamParty東京2007秋における腐敗臭について
--------------------------------------------------------------------------------
DreamParty東京2007秋開催日当日、東京ビッグサイト西展示棟1Fで「キモヲタ腋臭選手権関東大会」が実施されており、会場の一部でアキバ系の腐敗臭がしておりましたが、人体には有害ですので御検診下さい。
661名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:52:29 ID:OuvW7KQE0
つまんね
662名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:57:00 ID:9+MfEuSXO
>>659
まぁそう言うなよ…
ちょっと見づらいけど、お礼言ってるし、礼儀はわきまえているだろ?

それよりも、何でも厨扱いするおまいの方こそ、ゆとりに見えるぞw
663名無したちの午後:2007/10/18(木) 00:17:22 ID:0jsmB1oc0
ドリームパの会場はいつ行っても臭いというのは間違ってなくね。
664名無したちの午後:2007/10/18(木) 00:27:23 ID:F6agGa1IO
>>663
お前、ドリパ行った事無いだろ?
季節的にも人数的にもコミケと比べりゃ全然マシだよ。
665名無したちの午後:2007/10/18(木) 00:42:47 ID:glMtQcH30
「いつ行っても」って事は季節とか関係なくね?
ドリームパってのは斬新だが
666名無したちの午後:2007/10/18(木) 00:43:58 ID:Vd1xSPwR0
おれのドリパといったらドリアンパーティーしかないからな
667名無したちの午後:2007/10/18(木) 00:47:17 ID:4nn/YpxF0
なるほど、ドリアンみたいな体臭をした椰子が集まるんだな。
668名無したちの午後:2007/10/18(木) 01:21:07 ID:F6agGa1IO
>>667
ちぃ覚えた♪
669名無したちの午後:2007/10/18(木) 01:26:33 ID:cxpVOT8h0
まあたしかに今回月石列で俺のナナメ後ろにいたこのみTシャツ着たピザは異臭はなってて最悪ではあったが
異臭で気になったのはソイツだけかな
670名無したちの午後:2007/10/18(木) 02:50:20 ID:Daklxdt50
>>652
立体系のオタをあなどるな。
ワンフェスだと有機溶剤系の刺激臭がする人はざらにいるぞ。

…たいがいディーラースペースで潰れてるけど…
671名無したちの午後:2007/10/21(日) 11:08:04 ID:FMAY3H4l0
異臭もそうだが、フケが肩回りに付着してる奴なんとかならんのか
672名無したちの午後:2007/10/21(日) 11:10:22 ID:x8yeRsbl0
だからお前ら毎日風呂に入れとあれほど・・
673名無したちの午後:2007/10/21(日) 16:05:33 ID:AZ4O2Ysi0
ドリパで某配布列で並んでいる時、前の人の後頭部に
親指の爪程のフケが見え隠れしてるの見つけて凹んだ。
それがこっちに落ちてきた時は泣きたくなった。
おまけにアウターやカバンも結構臭ったんでマジ参ったorz
674名無したちの午後:2007/10/21(日) 17:28:03 ID:d3MaZCag0
オタクって臭いよな・・・
って全てのオタクがそうってわけじゃないが
なんかたまに臭う人がいる
675名無したちの午後:2007/10/21(日) 17:39:13 ID:6SILRAUm0
>>674
自分の体臭というオチ
676名無したちの午後:2007/10/21(日) 18:26:45 ID:d3MaZCag0
いやいや
人が接近してきたとたん臭ったからw
明らかに前から臭ってきた
677名無したちの午後:2007/10/21(日) 18:49:15 ID:x8yeRsbl0
自分の臭いってわからないもんだよな
678名無したちの午後:2007/10/21(日) 19:57:36 ID:Fb0jCySE0
>>676
周りに誰もいないときは発散して気が付かなかった藻米のにおいが
相手に反射してor間に停滞してお前の鼻まで届いたとなぜ考えん・・・
679名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:00:44 ID:8p3pdPue0
>>676は都合の悪いことを全部人の責任にするユカイなヤツ
680名無したちの午後:2007/10/21(日) 20:15:51 ID:d3MaZCag0
しまった
そういう考えがあったか
orz
681名無したちの午後:2007/10/21(日) 23:37:20 ID:Tc4vk6g10
和田の写真とった人いる?
682名無したちの午後:2007/10/22(月) 00:56:54 ID:GSuONzb9O
和田の写真なんて、ネット上にゴロゴロしてるだろ。
683名無したちの午後:2007/10/22(月) 01:45:51 ID:X04kutaB0
和田の写真なんて藁人形に貼り付ける位しか使わないだろ
684名無したちの午後:2007/10/23(火) 00:46:52 ID:Oa4h+cyX0
ジョリパ東京の日、 京都であったなのはオンリー即売会で
何故かすみっこが小冊子無料配布してたけどジョリパにもちゃんと来てたの?
685名無したちの午後:2007/10/23(火) 01:05:42 ID:+x8Ef850O
>>684
ジョリパってなんだよw
金正日パーティーか?www

マジレスすると、すみっこの偉い人は、コミケの偉い人なので、
関西の知り合いに配ってもらったんじゃね?
686名無したちの午後:2007/10/23(火) 01:13:10 ID:/FjEWaNH0
ドリパ大阪がまだだけど、そろそろコミケの話題がちらほら出てくる頃ですな
とりあえずランプは落ちたらしいけど
687名無したちの午後:2007/10/23(火) 17:30:30 ID:Cwp/gYfg0
ドリパ大阪の配置図やらライブとかの時間って公式に載ってる?
全く見つからないんだがorz
688名無したちの午後:2007/10/23(火) 18:32:39 ID:6VXS8RbI0
東京の配置図はF&Cから拾った
戯画とか切れてるが逝かないので問題なかった
大阪もあるかも試練
689名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:32:18 ID:m5HoQrAh0
>>687
大阪はまだ未公開。
配置図が公開されるとしても、大体イベントの2・3日前だからもう少し待て。
690名無したちの午後:2007/10/24(水) 21:54:14 ID:YHIBs2yiO
大阪のときコスモスクエアで降りるか
中ふ頭で降りるかどっちがイイ?
691名無したちの午後:2007/10/24(水) 22:00:58 ID:vJ1RpJ5x0
>>690
中ふ頭のほうが若干近い。
692名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:25:00 ID:IFEKTtYW0
ドリパ大阪ステージイベント&配置図公開来てるぜ?
693名無したちの午後:2007/10/24(水) 23:35:17 ID:8aDPidhq0
しかし、拡大画像の差し替えがまだという罠
694名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:22:01 ID:LmKHyGsh0
ステージイベント榊原だけじゃねーかw
大阪はホント誰も来なくなったな・・・ 前はもうちょっと賑やかだったのに
695名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:24:24 ID:qDZq6wCl0
ステージイベント新堂真弓様だけか。 今回は未亜ちゃんもいないとは寂しいな
696名無したちの午後:2007/10/25(木) 00:26:53 ID:7u/MKgTWO
だから、おまいらあれほど東京に移住しろと言ったのにw
697名無したちの午後:2007/10/25(木) 01:18:51 ID:5dggHxUz0
>豪華出演者多数
どうみても2人です本当に(ry
698名無したちの午後:2007/10/25(木) 23:12:41 ID:Qx0elm0YO
え!? 未亜さん来ないの?
行くのどうしようかな…
699名無したちの午後:2007/10/26(金) 00:49:51 ID:9B2So1sZ0
和田が秋葉にキターーーーーーーーー(´゚ u゚`)ーーーー-ーーー!
700名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:09:58 ID:qC1kW8d40
それでもみあぞーなら、みあぞーならどっかのブースにいてくれる……
701名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:12:53 ID:9B2So1sZ0
言い方が変だった
どみるのサイン会に徹夜で行ってるみたいだね、和田
702名無したちの午後:2007/10/26(金) 01:36:19 ID:nQgXgkXa0
やっぱり和田いるのか
703名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:21:03 ID:cSMLSgk6O
つまんねーステージイベントだな…
榊原はもういいよ…
704名無したちの午後:2007/10/26(金) 08:34:37 ID:4e/XuXXa0
メモリアルライブの整列が14:00~14:30って書いてるけど、これ前の方行きたかったらシエスタのライブから出ろって事なのか?
この時間だと無料配布とかとモロ被ったりしそうでどうしようかと思ってるんだが
705名無したちの午後:2007/10/26(金) 11:38:46 ID:C3StWWEc0
アイマスのライブが被ってなかったら多分マジで行かないかも…。。

>>673
あるあるある。

マジで頭にフケ大量につけて来てる奴いるんだよな。
そこまでして風呂にはいってないことを周囲にアピールしたいのか?ってw

また臭いんだこれが。
しかもフケ見るとすっげぇキモチワルイし。
こういうのは全く身だしなみをしてないオッサンが多い。
もう人生投げてるならこんな所にいないで死んでくれ、と思う。
706名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:14:56 ID:XSNYPQUW0
>もう人生投げてるならこんな所にいないで死んでくれ、と思う。

つ鏡
707名無したちの午後:2007/10/26(金) 14:20:07 ID:dyT7Y52bO
俺は毎朝髪洗ってるけど、皮膚が弱くてフケみたいになってしまう…
708名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:00:12 ID:C3StWWEc0
>>707
そういうのは表皮で留まってるじゃん?
髪にフケが乗ってるってのはよっぽどの事だよ。
709名無したちの午後:2007/10/26(金) 15:07:50 ID:9q5pNWYNO
大阪は列形成6時45分以降と発表されてるな。
ということは、またいつも通り広場での肩叩き列形成か。
今回も徹夜組は涙目だなwww
710名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:32:06 ID:UhtRjAc+0
和田サンはげんしけんのハラグーロみたいなものという認識で良いのでしょうか
711名無したちの午後:2007/10/26(金) 17:44:58 ID:Vmlv5cgr0
ハラグーロは意図的に自分の儲けのために動いてるけど
wは単なる自己中だろ
712名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:47:37 ID:sFHQRHOq0
ドリパ大阪って徹夜組とかいるの?
東京よりもはるかに微妙な内容だからそんなことする必要あるのかと
あと例年何人ぐらいの人が来るの?
コミトレより多い?
いろいろ聞いてスマン
713名無したちの午後:2007/10/26(金) 19:58:32 ID:T/NwmT1E0
>>708
洗髪のし過ぎや脂質不足なんかで頭皮の脂分が足りなくなって
表面がパリパリになる乾性のフケ症ってのもある。
乾いてる分軽いから表面に出てくる。
714名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:04:52 ID:HFpcQEW40
>>711
和田が転売してるのしらないの?
買い込んで転売してると自慢してるんだが。
715名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:58:17 ID:fca5NugV0
別に和田の情報を知りたいとは思わないが転売厨と知って心底消えて欲しいと思った
716名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:52:00 ID:Ify3g9kK0
和田さんはハルヒで相当稼いだらしいw

毎回徹夜が大好きなのも転売の為。
717名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:06:57 ID:gqp/mAY3O
ドリパ大阪って榊原ゆいのサイン会って今回はない?
718名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:49:11 ID:pY3QVvOO0
719名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:52:16 ID:gqp/mAY3O
>>718
dです。
榊原ゆい関連(ライブ×3、サイン会)に全部参加可能だと思いますか?
720名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:39:24 ID:GHfjghun0
コミケでも和田は転売屋と一緒に並んでたな
一緒に事故ればいいのに
721名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:52:40 ID:jimLK0+F0
たいていのイベントには来るんだろうから狙い撃ちくらい簡単だ
722名無したちの午後:2007/10/27(土) 23:22:58 ID:zOm2U7lI0
とろ美が来週大阪行くって
自腹で
723名無したちの午後:2007/10/28(日) 03:37:29 ID:Pu3Nf6nU0
>719
そもそも>718のサイン会整理券がもらえるかどうかが厳しいかも。
東京の時に俺ももらおうとしたんだが、失敗した。
CDは買えたけど、整理券配布はかなり早い段階で終了してた。
マイナーなメーカーだから皆知らんだろうとか思って侮ってたぜ・・・orz

実際のサイン会の列を見た感じ、100枚無いんじゃないかな?
724名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:44:54 ID:kktmvR9E0
東京ドリパのサイン会で1番難しかったのはageだろうな
開始15分前に列締め切りでさらにそこから抽選だもんな

>>723
戯画はageの抽選終わってから行ったがその時はまだ整理券配ってた
販売列で並んでる間になくなったが…1番最初に行けば難なく貰えたんじゃないかな?
725名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:27:37 ID:YgLSOWqo0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193582633386.jpg

エロゲイベントもこれくらいやれ
726名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:39:53 ID:oVlxAUn5O
>>725
ヒドスwww
全米が泣いた(T▽T)
727名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:59:07 ID:bvcoGbFF0
「現実の人生を楽しめ!」(Get a Life!)と言ったことは確かだが
>>725は何でも鵜呑みにするおバカさん。

> これはコメディー番組の1コーナーでありフィクション
ttp://d.hatena.ne.jp/yuki2121/20071029

728名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:47:03 ID:5tuoHgt4O
榊原ゆいのサイン会整理券って戯画のブースで対象CD買えばいいのでしょうか?
729名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:30:25 ID:VZoFCE5x0
>724
ageは確かにやばい。
戯画にしょっぱなに行って首尾よくもらえれば、榊原ゆい関連全参加も可能・・・か?

>728
そう。先着何名かはわからないけどね。
13:30〜14:30がサイン会で、
15:00〜15:30がぱすてるのライヴになってっから
やっぱ出来て100枚くらいな気がするなぁ。
730名無したちの午後:2007/10/30(火) 13:53:14 ID:f8B3Eib90
>>725
ワロタw
731名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:23:22 ID:T7SGAgKqO
今週末のドリパに初めて行くんだが、前売り券をソフマップなどで買っておいた方がいいのかな?
732名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:41:57 ID:z26LyRAi0
>>731
どちらでも。ただ自分はポイントが欲しいからマップで買ってる。
733名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:09:19 ID:T7SGAgKqO
>>732
なるほど。
言われてみればポイントつくんだった。
ありがとう、明日ソフで買うことにする
734名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:39:11 ID:yuDcWOyn0
>>732
前にそう思って祖父で買おうと思ったら1050円で売ってた事があったw
今はやってないだろうけどね。
735名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:39:23 ID:itC4Dkzf0
何!?ソフならポイント付いたのか
メロンで買ったけど何も言われんかったぞ
736名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:48:56 ID:02lWlkavO
毎回メロンで買って二ポイント貰ってたけど先週の日曜日に行ったら売れ切れだった…
737名無したちの午後:2007/11/01(木) 02:54:39 ID:V63MqtER0
大阪の方に行く人は少ないのか?
朝一に行く予定なんだが過疎り過ぎでなんか不安になってきた
738名無したちの午後:2007/11/01(木) 04:10:00 ID:p2OJ+c8n0
>朝一に行く予定なんだが過疎り過ぎでなんか不安になってきた

大阪は始発で行っても列すら存在しないわけだが・・・・
739名無したちの午後:2007/11/01(木) 08:05:33 ID:6jf/fb4aO
>>737
大阪も行ってみたいが金が無い。しかも5日平日だから仕事だし。
740名無したちの午後:2007/11/01(木) 09:42:38 ID:fqcyBFUQ0
結局大阪は榊原と石橋だけ?
他にトークショウやらサイン会とかないの?
別に声優じゃなくても原画家とかでもいい。
大阪出展企業のサイト全部確認すんのだるい。
741名無したちの午後:2007/11/01(木) 10:08:07 ID:zsDE7TGL0
東京も参戦しましたが大阪も行きます。
742名無したちの午後:2007/11/01(木) 10:19:04 ID:V63MqtER0
>>738
そうなのかサンクス
まあ東京に比べると出展企業もイベントも…なぁw
>>739
俺も東京行きたいけどお金ないし、コミケ資金に回すことにした
743名無したちの午後:2007/11/01(木) 13:45:01 ID:4TIdL+z70
いや、一応大阪にも列はあるからw
744名無したちの午後:2007/11/01(木) 18:07:16 ID:0EVBl3LU0
>>743
ありゃ列じゃなくて人だかりだろ
列整理は始発過ぎて何時間かたってからだし
745735:2007/11/01(木) 19:32:46 ID:O1nqxZ1E0
店員さんに聞いてみたら、お詫びとポイントくれたよぉぉ
ありがとうメロンちゃん。次からも利用させてもらうっす

>>736のキッカケに感謝!!
746名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:40:49 ID:02JK6vWfO
榊原ゆいのライブに参加したいなぁと思っているんですが、やっぱりサイリウム買わないと駄目なのかな?
こういうの初めてだし、連れもいないから勝手が分からない
747名無したちの午後:2007/11/01(木) 19:59:53 ID:bnq1Kr+rO
でもやっぱり列の先頭ぐらいにいるためには
始発ごろから人ごみ化してるしかないんじゃないか?
748名無したちの午後:2007/11/01(木) 20:19:28 ID:G6imaFNkO
>>746
無くても大丈夫だし、後ろの方で見るだけならCDも買わなくても大丈夫。
ただ、今回のドリパの新曲は神曲だから、CDは買ってもいいんじゃね?
749名無したちの午後:2007/11/01(木) 21:37:54 ID:zNnr2elIO
>>748
榊原宣伝乙です
750名無したちの午後:2007/11/01(木) 23:05:48 ID:bnq1Kr+rO
12:00からのソルフェージュミニライブの参加条件とかあったっけ?
なんかCD買わんといけんとか
751名無したちの午後:2007/11/02(金) 09:02:03 ID:d91tC2UVO
>>748

あんまり気にしなくてもいいのか〜。
ちょっと安心した。ありがとう。

それと、CDは最初から買うつもりですw

あと、ドリパはやっぱ男ばっか?
女の参加者はちらほらいるんかな?
752名無したちの午後:2007/11/02(金) 09:25:35 ID:HMRM8BRa0
生物学的に♀に分類されるものならいる
753名無したちの午後:2007/11/02(金) 09:36:52 ID:d91tC2UVO
そうか、いるのか。
それだけ聞けたら安心した。ありがとう。
754名無したちの午後:2007/11/02(金) 12:47:40 ID:VbywWia00
>>753
お前は腐った女かデブス専のナンパ野郎のどっちかだな。
755名無したちの午後:2007/11/02(金) 15:24:47 ID:cvEWuSIt0
前に嫁さん連れてったら途中で調子悪くなって早めに帰るハメになった
真夏じゃないから多少マシかも知れないがヲタの熱気に当てられて体調悪くしないように
気をつけとけ

だから一般人をヲタイベントなんかに連れて行きたくなかったんだ・・・
756名無したちの午後:2007/11/02(金) 19:59:28 ID:3Mydf0CEO
>>747
人だかりを整理するのはいつも7時過ぎ、しかもその時列の順番を完璧にランダムにされる
つまり始発で行く必要は皆無
757名無したちの午後:2007/11/02(金) 23:17:01 ID:nT3JIh43O
では7時ちょっと前に着くぐらいに行けばいいのかな?
758名無したちの午後:2007/11/02(金) 23:55:55 ID:I2grYghH0
6:45頃に列整理(シャッフル)って公式に書いてるからそれくらいでおk
759名無したちの午後:2007/11/03(土) 00:38:55 ID:cIADoA/CO
大阪ドリパに行くのですがインテックス大阪にはロッカーありますか?
760名無したちの午後:2007/11/03(土) 00:39:44 ID:Fi5Sqn310
あります

但し閉鎖されて無ければ
761名無したちの午後:2007/11/03(土) 01:18:01 ID:t6xwDgpC0
>747
列の先頭に行きたいなら6:45頃の列整理(肩叩き)のとき

肩を叩かれたフリをして、列の先頭に並べば良い

らしんばんにグッズを売りに来る、転売屋グループは毎回やってるよ
集団でやってるからタチが悪い
762名無したちの午後:2007/11/03(土) 01:20:52 ID:ArP4YIShO
>>758
6時45分「以降」だからな。
結局はいつもと同じだと予想。
763名無したちの午後:2007/11/03(土) 01:21:13 ID:CL+b9R1l0
毎回思うんだが大阪ドリパでそんなに早く行く必要があるのかと
764名無したちの午後:2007/11/03(土) 01:33:12 ID:uwgwOeKv0
ないな
765名無したちの午後:2007/11/03(土) 02:01:09 ID:Nm4oxmTi0
まぁイベントは並んでる間が楽しいってのもあるしいいんじゃね
コミケと違って気候的にも来場者数的にも楽だし
766名無したちの午後:2007/11/03(土) 02:02:18 ID:d776bIp30
東京の今回のF&Cみたいなのがあれば必要あるかもね
767名無したちの午後:2007/11/03(土) 03:49:21 ID:VorS+ltZO
肩叩かれるとどうなんの?
768名無したちの午後:2007/11/03(土) 04:04:45 ID:iuI4wgxW0
>>763
サインやらの整理券目当てでも無い限りないな。
769名無したちの午後:2007/11/03(土) 04:05:40 ID:iuI4wgxW0
>>767
あなたが鬼になります。
770名無したちの午後:2007/11/03(土) 13:48:30 ID:giClbp6t0
>>747
必要ないと思うが…
肩たたきの癖を知っているだけで問題ない。
771名無したちの午後:2007/11/03(土) 14:11:34 ID:PGDWhBsW0
惰性でも逝けないレベルになった
772名無したちの午後:2007/11/03(土) 14:20:42 ID:jaww7+X80
5pb. のライブステージがあれば間違いなく行ったんだがなぁ
大阪人で東京まで遠征したがあれは良かった
773名無したちの午後:2007/11/03(土) 14:26:17 ID:TC/hOqgQO
Chuableのサイン会、先着100人らしいけど
どれくらい集まるか全然予想出来ない…

この前のドリパじゃ開演前で10人ぐらいしか居なかったしなぁ
774名無したちの午後:2007/11/03(土) 15:50:49 ID:GdVwDNyQ0
それをここで宣伝してしまうと
当日、人が増えてしまうかもと思いませんか?
775名無したちの午後:2007/11/03(土) 15:58:45 ID:k8ihc3ni0
Chuableって誰?
776名無したちの午後:2007/11/03(土) 16:14:45 ID:k8ihc3ni0
あー人名じゃなく企業か。
別に人増えないだろ。
エロゲ買ってるやつしかサインしてもらえないんだから
いきなり行っても門前払い。
かと言って儲でもないのにわざわざエロゲ買うやつもいねーだろ。
儲なら既にチェック済みだろうしな。
777名無したちの午後:2007/11/03(土) 17:30:00 ID:Yjwvh4Hf0
春は10時くらいに行ったがそれでも最終的には列の真ん中ぐらい
どうしてもってのがない限りそんな急ぐことはないかもね
778名無したちの午後:2007/11/03(土) 19:05:27 ID:Rn8eN+q6O
コミケみたいにヤマトとかペリカン便ってありますか?
779名無したちの午後:2007/11/03(土) 19:10:34 ID:fs8FAKN+0
>>778
ヤマトなら来ていたと思う。
いつもはステージの横で受付やってる。

>>773
>>1の意味を理解できないバカは書き込むな。
そこだけが目当ての香具師(いるかどうか知らんがw)が迷惑だろ。
780名無したちの午後:2007/11/03(土) 21:10:16 ID:DYa/7Y9O0
いつも通りなら7時過ぎてしばらくしてからスタッフがでてきて説明した後、肩叩き列形成。
この次点で300人〜程度ってとこか。
781名無したちの午後:2007/11/03(土) 21:27:43 ID:3I59U/6V0
明日サイリウム買うヤツはウルトラピンクの持続時間確認しとけよ
782名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:01:19 ID:ljEJizHh0
今回ドリパスレ無いな…と探してたらみんなここにいたのか
今回ちょっと微妙だよね。人少なそうだ
おうちでぬくぬくプリキュアでも見ときたくなってきた
783名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:04:55 ID:aUHmRxRxO
>>781
今回は、ノーマルピンクのサイリウムも付くから問題無いんじゃね?
784名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:27:43 ID:FYe+bjGe0
明日初参加だぜー、人少ないのはありがたいかね
さてそろそろ寝るかの
785名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:33:15 ID:zg1qFZMqO
でも最近のコミケや即売会を見るに初見さんが大量に増えそうだがな
786名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:22:13 ID:B1tJQszz0
東京だから初見さんが多いんだよ。
787名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:26:27 ID:yic4cKMC0
そいや今年はアリス出展しないんだな
788名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:35:53 ID:2oHMIbX40
和田さんも増えるよ
789名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:42:59 ID:e2haTsUB0
並んでる時に携帯でカチカチおまいらと会話するのが俺のドリパの楽しみ方
790名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:46:11 ID:1teC6z860
いま会場に居るヤシ出てこい
791名無したちの午後:2007/11/04(日) 04:19:06 ID:FYe+bjGe0
今沖田
何時に着けばいいんかねえ
792名無したちの午後:2007/11/04(日) 04:29:04 ID:6B6g1oJn0
>>773
ぎん太のサイン会あるのか
ありがとうおれも並ばせてもらうぜw
秋葉原の時はかなり羨ましかったからうれしいな
793名無したちの午後:2007/11/04(日) 05:10:02 ID:yP+UDhlZO
榊原のサイン会の整理券とれそう?
794名無したちの午後:2007/11/04(日) 05:58:52 ID:BaQDhSgaO
いま着いたぜ。
795名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:07:47 ID:dr2vbDNWO
はやいな

いまとんな感じ?とりあえず向かっている
796名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:11:07 ID:BaQDhSgaO
家が住之江区なもん。
でいま150人位。
当たり前だがまだ肩叩きは始まってない。
797名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:18:11 ID:dr2vbDNWO
もうそんなにいるんか!

しくったかなorz

クルマでただいま喜連瓜破w

8月狙いはどれぐらいいるんだろ…
798名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:20:51 ID:BaQDhSgaO
大阪は七時までにつけば順番に関係ない。
だから慌てる必要はない。
799名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:26:58 ID:FYe+bjGe0
特に何狙い・・てわけじゃないが8時くらいにはいくかねえ
800名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:27:39 ID:dr2vbDNWO
そーは言っても150人ほどもいたら焦ってしまうわw
一人だから順番待ちの間ねなトイレとかも不安だしな
801名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:29:24 ID:3aZPoRjSO
まだ、慌てるような時間じゃない
802名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:30:15 ID:BaQDhSgaO
俺も一人なんだぜ。
出来れば一緒に並ぶ人が欲しい
803名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:35:18 ID:dr2vbDNWO
>>802

俺でどーだい?やっと南港に入った
804名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:38:12 ID:BaQDhSgaO
>>803
出来れば頼みたい
805名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:41:15 ID:FYe+bjGe0
よし、出発するぜ
参加する奴は会場でな^o^ノ
806名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:46:33 ID:dr2vbDNWO
了解
とりあえず到着
いま正面玄関たけど、とこに行けばいい?
807名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:46:37 ID:yP+UDhlZO
昨日のとあるFCイベントのあと徹カラした俺が今から行くぜ
808名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:51:02 ID:BaQDhSgaO
とらの袋をもって右後ろで話を聞いてるぜ
809名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:52:25 ID:GTiwhJg+O
お〜もう皆行ってるのか。何か焦ってきたw
810名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:54:35 ID:dr2vbDNWO
赤っぽい服にデニムに青系リュック?
811名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:06:14 ID:3aZPoRjSO
4/5 以降だ
今回もツイてねえ
812名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:12:56 ID:BaQDhSgaO
今回はついてない。
前回も前前回も前のほうだったのに。
今回無茶苦茶後ろ。
orz
813名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:13:33 ID:dr2vbDNWO
相当後ろのほう…orz
終わったかな
814名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:15:15 ID:EikV18eV0
どーせマナー違反の早朝組みのアフォのせいで
サイン系は無理と判断しまだ家で寛いでるオレは勝ち組。
815名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:18:01 ID:kQZoHGOn0
サイン系狙いだったが、もう諦めた方が良さそうだな
行く時間遅らすか
816名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:21:15 ID:dr2vbDNWO
たぶん400ぐらいもういるんじゃないか?
817名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:26:02 ID:yP+UDhlZO
だれだよ
7時に間に合えば大丈夫とかいった奴
もう会場入口まで列できてんじゃないかよ
818名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:32:16 ID:zg1qFZMqO
つか公式みたら列形成いつかわかるでしょが
819名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:34:53 ID:LH4Y7u+IO
九時着でぎん太のサイン間に合うかな?
820名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:36:44 ID:BaQDhSgaO
七時に肩叩きで列形成だからそれ以降にきたら遅い。
821名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:39:32 ID:ws23W2SNO
インテックスって周りコンビニ的なのってある?
822名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:41:59 ID:3aZPoRjSO
俺なんて半分より前に行ったことねえよ

最初の列400くらいか?
823名無したちの午後:2007/11/04(日) 07:45:12 ID:EikV18eV0
10時くらいにオレ行くわ。
824名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:01:16 ID:3aZPoRjSO
待機列でタバコ吸ってるアフォは氏ねばいいのに
825名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:04:28 ID:EikV18eV0
直接言えよ
826名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:11:47 ID:PkaUWjLJ0
朝ごはんたべて11時くらいに付くようにする
一人で長時間なにもしないで待つのは苦痛だから
827名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:13:46 ID:zg1qFZMqO
転売屋でもなかったら仕方ないに止めるか場所変えてくれると思うよ
828名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:21:13 ID:JhZvlafjO
滅茶苦茶人が並んでるな。これは死ねる…
829名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:21:37 ID:jVPcQPv20
みんな寒い中お疲れ様っ
俺は10時頃到着予定。
今日は頑張ろうぜ!!
830名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:22:39 ID:GTiwhJg+O
おいおい、いつもこんなに多いのかよ?
サインはもう無理かな…
831名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:28:44 ID:EikV18eV0
前に大阪ドリパで陶芸か何かも同時にインテでやってて
じいちゃんが「この列は何の列ですか?」
って聞かれて「・・・え〜と・・ゲ・ゲームのイベント???の列です・・・。」
ときょどりながら答えてたやつに笑ったな。
832名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:37:19 ID:JhZvlafjO
同人イベントと違って並ぶ前にパンフと引き替えなんだな…

マジ焦った。
833名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:50:03 ID:Ok/lVgxSO
いまから家でて知り合いに割り込も
834名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:54:08 ID:MZk30ogoO
参加企業も減ってるし
ステージイベントもしょぼいのに
なんで人増えてんのよ
835名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:56:12 ID:OEModxD2O
春に比べて出足が鈍いな
836名無したちの午後:2007/11/04(日) 08:59:56 ID:rYpef6WtO
今から行くぜ。
到着は10時頃だな。

所で、入場券を会場で買うつもりなんだが、開場前に売ってくれるのか?
837名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:00:10 ID:0FfLzoY1O
初めての参加で8時過ぎに着いたが、結構並んでるんだな。
人少ないって聞いたからソロ凸したのに…悔しいっ…ビクビク
838名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:05:25 ID:BaQDhSgaO
500番くらいだぜorz
リース人形はむりだな
839名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:14:43 ID:dr2vbDNWO
俺もリース狙いなんだ…

色紙狙いが多いことを願うばかりだな
840名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:16:21 ID:BaQDhSgaO
839どこらへんにいる?
841名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:19:35 ID:dr2vbDNWO
2列目の1/4あたり?
真ん中のライトよりも前かな
842名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:21:50 ID:BaQDhSgaO
今携帯をいじりながらモニターの下にいるんだが
843名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:25:30 ID:dr2vbDNWO
行ってみる
青い携帯持ってるメガネのオサーンです
844名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:34:28 ID:x5ii9nspO
俺もリース狙いだが無理だな。1列目の最後尾ぐらいだし
845名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:39:51 ID:ebKMwT2b0
一列目の真ん中ぐらいだけどサイン目当てでチュアブルに即行並ぶか
オーガスト行ってから行くか、もしくは運にまかせてNaveleまでも
いっちゃうか迷う…
それにしても今回人少ないな
846名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:41:01 ID:YiI/z+8uO
みんな予算はどのぐらい?
847名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:45:43 ID:MZk30ogoO
今1800人くらい
ほとんどが8時半くらいまでに揃っててそっから全然増えないな
848名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:45:50 ID:ebKMwT2b0
レス一通り読んだけど新参多いな
7時までに着けば早いも遅いもまったく関係無いのは毎度のことなのに
849名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:50:54 ID:3aZPoRjSO
俺も一列目最後尾らへんだ
サイン諦めるか微妙なとこだな・・・
850名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:53:57 ID:LH4Y7u+IO
サインってみんな何のサインねらっているの?
851名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:55:50 ID:DpUF2CIi0
>>836
ってか、入場パンフを買ってから(前売り持ってる人はそれと引き換えてから)並ぶ事になる。
852名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:06:08 ID:LUJXMxzJ0
>>846
3万円位
横浜からの遠征だお
853名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:06:42 ID:rYpef6WtO
>>851
dクス。
誰もレスが無くて、泣きそうだったwww
854名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:15:02 ID:SO09yHOPO
やっと今住之江公園だわ。
855名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:15:23 ID:ws23W2SNO
>>846
1万円。東京も参加したから買うものあんまりない。トークイベント参加目的だなぁ
856名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:26:33 ID:guXWiHaVO
あれ? 俺も横浜からの遠征なんだが?
857名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:27:16 ID:YiI/z+8uO
>>852
おぉ!
遠路遥々よくいらっしゃいましたw
やっぱそんぐらいかなぁ
858名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:29:25 ID:LH4Y7u+IO
俺も千葉から京都観光のついでに参戦した。東京も行ったからあまり買う物ない。ライブのリハーサルが聞こえてきた。
859名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:38:46 ID:3aZPoRjSO
そいや今日は京都でもイベントあるせいでスッタフ少ないとかいってたけど、
何かやってるの?
860名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:41:35 ID:zg1qFZMqO
東方
861名無したちの午後:2007/11/04(日) 10:43:57 ID:aRuttXY00
リースは人気だな。家にいるリースは電池がきれたまま。
電池交換は出来たかな?
862名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:07:47 ID:3aZPoRjSO
東方か、またすみっこの人いるのかな
よっしゃ20番くらいだ
サインいけそう
863名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:08:37 ID:RG7KsXEwO
じーちゃんばーちゃん多いな
864名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:09:22 ID:MZk30ogoO
ちょw
チュアブルのサイン会整理券人少ねぇwww
865名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:14:52 ID:dr2vbDNWO
8月春より人多くね?
列形成も早いキガス
866名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:16:50 ID:yP+UDhlZO
しかし人気の無いブースを見ると、なんか…
いや、みんな言いたいことは解るだろ?
867名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:17:31 ID:RG7KsXEwO
とろ美発見。
化粧してねぇ
868九時前到着で50以内:2007/11/04(日) 11:20:07 ID:OEModxD2O
早朝組の目当ては別だろうからねえ
869名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:22:46 ID:rgXO+Xhv0
とろ美さんは何処のブースで売り子?
870名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:24:01 ID:guXWiHaVO
東京で買えなかったピースソフトに並んだ。 もう50人ぐらい並んでる。
871名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:26:13 ID:3aZPoRjSO
一時半からCドラでしょ>とろ美姫
872名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:28:43 ID:LH4Y7u+IO
とろ美って昨日うちの学園祭に来ていたような・・・・
873名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:31:56 ID:OEModxD2O
無料配布被りすぎ
874名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:49:20 ID:yP+UDhlZO
榊原ゆいのサイン会整理券ゲット
しかし後ろの方にいたのに、途中から列がグダグダになったせいで買えたんだが…
スマン
875名無したちの午後:2007/11/04(日) 11:59:35 ID:BaQDhSgaO
カバーしか手に入らなかった
876名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:17:32 ID:LZCClpCrO
女一人って変だよな。
でも行く。
見つけたら温かく見守ってくれ
877名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:24:56 ID:YiI/z+8uO
八月並びすぎ…
無料配布にかぶりそう
878名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:28:22 ID:OEModxD2O
nbkz箝口令しかれてるようで公開情報以外は喋らないらしい、トークもなし
879名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:37:38 ID:dr2vbDNWO
枕カバーしか買えなかったorz
次はどこにいくかな
880名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:39:16 ID:YdbEN4dB0
普段喋りすぎてるのが裏目に出たのかw
881名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:40:24 ID:ckFlAeac0
>>879
ペラペラ自分のほしいの話すからダメだったんだろう。オマエのほしいのは転売屋に買われたよw
882名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:45:08 ID:gqf+50FOO
スッゴいお
今日はなんにも買う物がなかったお
883876:2007/11/04(日) 12:53:00 ID:LZCClpCrO
う゛埋もれる…
884名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:57:05 ID:YdbEN4dB0
その程度で埋もれる、なんていってる日には……
って人そんなに多いの?
885固形蛇:2007/11/04(日) 12:58:02 ID:4mMid7S9O
こちらスネーク。
現在ALcot無料配布列にて待機中。
そこそこ並んでる。
886名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:00:29 ID:ws23W2SNO
こちらも同じく並んでる。しかし暇だ。
887名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:10:50 ID:dr2vbDNWO
現在lightに並んでる。同じく暇
888名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:17:07 ID:YiI/z+8uO
八月無料配布二時からなのにもうやばい人の数なんだが…
889名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:21:31 ID:JhZvlafjO
凄い列だぞ八月
続々増える。どこからこんなに人が……
890名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:25:44 ID:ws23W2SNO
SIESTA待機列付近で休憩中だが、八月凄いって事は中の人は…
891名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:25:47 ID:zg1qFZMqO
春と比べると無料配布目当てのやつが増えすぎだな
8月と角砂糖以外は販売そんな並んでなかったし
892名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:28:17 ID:MZk30ogoO
LightとAlcotのポスター無料配布同時刻だったけど
Lightの方がすげー人多い
用意してた分の差?
893名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:29:47 ID:YiI/z+8uO
>>891
俺もそれ思った
なんにも買ってないのに、無料配布物だけ貰おうとするヤツ増えすぎ
894名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:36:44 ID:dr2vbDNWO
>>892
ポスターいるかい?
体験版だけが欲しかったから邪魔なんだよ…
いま8月に並んでる。どこにこれだけ居たんだよ…
895名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:37:20 ID:1BIZ5JIj0
物販買った客にサービスで配布物を渡す→余った分を無料で配布する

本来こうじゃないのか?
イベント終了30分前から配布すりゃいいのに。
896名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:41:47 ID:iGv273SK0
サービスでやってるわけじゃなくて、宣伝の為に配布してるんだから
897名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:44:31 ID:YdbEN4dB0
>>891>>893
普段興味のない人に商品を買ってもらうようにするためには
無料配布は結構効果があったりするんじゃなかろうか
だとすると目論見通りって事なんじゃない?

毎作買っているファンの人が難民になって悔し涙を流すのは気の毒だとは思うけど
898名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:44:45 ID:ws23W2SNO
SIESTA終了。結構な数が八月に流れてる
899名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:50:34 ID:3aZPoRjSO
しかし相変わらず鍋は数ないな
下敷きしか貰えないなら新堂さんのライヴ優先させてたのに・・・

今、波紋疾走。おおいなー
900名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:53:52 ID:RG7KsXEwO
ステージ少なくて春よりはずっと静かだねー。
八月はギリギリでも大丈夫だと思うんだが時間かぶりすぎ・・・
901名無したちの午後:2007/11/04(日) 13:56:58 ID:MZk30ogoO
なんで14時15分なんて微妙な時間でかぶってんだよ
902名無したちの午後:2007/11/04(日) 14:53:43 ID:B1tJQszz0
>>900
春はまがりなりにもステージの時間が長かったのにね。
903名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:56:41 ID:oXtbPKuEO
ボチボチ勇者が誕生か?
904名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:06:15 ID:8IdcpRl80
公式HPのイベントにオークションがなかったんで
今回は見送ったんだが・・・
905名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:10:53 ID:PQZpWhMBO
ポスター狙っている奴がいるな
906名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:39:18 ID:ws23W2SNO
公式オークションで縦に長いぱすてるPOPが28k…
907名無したちの午後:2007/11/04(日) 16:52:06 ID:Z7A3ZE4ZO
勇者がその後でどう持って帰ったかしりたい。
ぜひ報告してほしい。
908名無したちの午後:2007/11/04(日) 17:03:03 ID:6B6g1oJn0
やっと家に着いたオーガストのリース買えなかったよ…
朝方から並んでかなり前のほうだったのに直前で売切れてしまったぜ つД`)
というか販売開始してすぐ売り切れたw
909名無したちの午後:2007/11/04(日) 17:21:35 ID:99n3+TA7O
>907
梅田の込んだ電車内で冷たい視線を受けながら電車に揺られてる
死にたい…
910名無したちの午後:2007/11/04(日) 17:30:41 ID:Z7A3ZE4ZO
会場の宅配は使えなかったか。。。
というかあのサイズは受け付けてくれないわなwww
まぁ、なんだ、その、ガンバレwww
911名無したちの午後:2007/11/04(日) 17:39:32 ID:RG7KsXEwO
皆様おつかれです。
なんだかんだ言って楽しいイベントでした。
やっぱ最後にゆいにゃんライブあると良いね。一時間半ぐらい歌ってくれたし。
ただ今ATCでお茶飲み中。
日本橋に繰り出す予定だが、あんま買わなかった分、いろいろ出費しそう・・。
912名無したちの午後:2007/11/04(日) 17:52:45 ID:pZGvOtiw0
ふぃー 今帰った 今回はちょっとあわただしかったなー
大阪は4.5Hしかないからなぁ
913名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:00:23 ID:GTiwhJg+O
まだ特急の中だけどこういうときに限ってなぜ隣りにきれいなお姉さんが座るかなぁ…
紙袋…orz
914名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:13:11 ID:xeHnHaVu0
さて、>>913の紙袋の詳細を詳しく聞かせてもらおうか・・・
915名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:13:53 ID:6B6g1oJn0
ちゃんと紙袋もっていけよ


と言ったもののおれも初めての時は持って行ってなくて恥をかきながら帰ったんだけどなw
916名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:19:13 ID:YiI/z+8uO
>>913
俺も今日は紙袋忘れた…
他のイベントでは忘れたことないのになぁ
視線が痛い・゜・(ノд`)・゜・。
ちなみに俺は八月とライトの紙袋だぜ!
917名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:21:08 ID:guXWiHaVO
参加した皆さんお疲れ。
今から新幹線で横浜に帰る
とりあえず買いたい物は買えたし、
貰いたかった物は貰えたので、
良かったなと。
918名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:21:23 ID:Z7A3ZE4ZO
早朝組の列整理してたスタッフがあれほど
「今日はドリパ以外に”普通の”(ここ強調)イベントもあるので紙袋は帰りには隠してください」
とか言ってたのにお前らと来たら…。
919名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:27:18 ID:4mMid7S9O
そんなおまいらにオヌヌメなのがALcotのバッグ。
結構大きいのでタプーリ入るよー

冬コミで買っとけ。
920名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:27:35 ID:YiI/z+8uO
>>918
朝だけど俺の後ろに並んでいた人に「お兄ちゃん、これなにに並んでんの」って聞いてるおばちゃんがいた
そういうのよくスレで見掛けてたけど、リアルにあるとは思わず、笑わせてもらったよ
921名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:30:11 ID:LH4Y7u+IO
>>918
そんなことスタッフがいっていたのか。他の一般客に迷惑かけるなとはいってたけど紙袋は個人の自由だろ。
922名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:33:49 ID:pZGvOtiw0
最近うるさいからなー東京の同人即売会規制の件とかもあるし。
まぁ普通の紙袋のなかに紙袋を入れたりしてても
隣だと中身見えちゃうと思うけどな!(>ヮ<)♭

とりあえずサイン会×2も参加できたし、新堂さんのライヴも見れたし、
欲しい物は概ね買えたし、波紋疾走のポスカ配布も貰えたしでよかった

クロシェットのテレカが瞬殺だったのと
蜜柑の配布の待機列が紛らわし&数少な過ぎだったのは失敗したが。

>921
まぁ外で戦利品の仕分けとか閲覧は控えろっていう話
923876:2007/11/04(日) 18:39:20 ID:LZCClpCrO
女一人は辛かった…
でも楽しかったのでよし!紙袋持ってる人って結構堂々としてたよ?弁天町あたりまでは(笑)看板みたいなの持ってる人いたけど家まであのまんまなのか気になる
924名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:39:31 ID:Z7A3ZE4ZO
東京で同人イベントが中止させられたりしてるからなぁ
「マスかきやめ!」みたいな紙袋持ってうろうろすると
どこから何を言われるかわかったもんじゃない、という
危機感もあったんだろうな

というか勇者の特大看板は「マスかきやめ」どころじゃないものもあったよな
ぱすてるは局部だけ隠して画像モロだったしwww
925名無したちの午後:2007/11/04(日) 18:44:35 ID:tDD6/EDF0
参加された戦士お疲れ
今度は冬コミで会おうノ
926名無したちの午後:2007/11/04(日) 19:03:58 ID:yP+UDhlZO
ネーブルのクソデカイ袋を肩に掛けた奴らが電車に入ってきた瞬間
主に若い女性とかカップルに凄い目で見られてた
俺は袋になるような物を持ってなかったので
助かり、他人のフリをしてた
927名無したちの午後:2007/11/04(日) 19:12:21 ID:ws23W2SNO
>>917
新幹線仲間がいた。お疲れ様。
18時40分発のに乗ってる?

東京で変えなかったetudeのタペストリてにはいったから満足だが長いなぁこれ…
928名無したちの午後:2007/11/04(日) 19:59:47 ID:guXWiHaVO
>>927
お疲れ様。
18:40の「のぞみ」にのってる(前の方)。
東京でピースソフトとか買えなかったんで、
サインも貰えたし良かったかな。
929名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:23:55 ID:JU4fkqbM0
みんなお疲れさん、俺もお疲れさん、新幹線とか遠方の方も。

ぶっちゃけ俺はマジで今日は買うものがなかったんで、財布に優しい・・・とか思ってたら、
何をとち狂ったか、おっぱいな抱き枕カバーを買ってしまったw

イベントの空気と配布のハシゴを楽しむだけのつもりが・・・。
930名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:55:12 ID:ws23W2SNO
>>928
もう新横浜だが同じ新幹線じゃまいか。
自分は緑車でまったりしてまつ。

>>928
お疲れ様。イベントに参加すると何か買ってしまうのは何故だろう?

春のドリパも両方参加めざしまつ。その前に冬コミか。
931名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:55:59 ID:6B6g1oJn0
こういうイベントでは1000円が100円に感じてしまう
932名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:06:34 ID:RZcux3710
そんな時期が俺にもありました
933名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:13:57 ID:j71DBLgi0
紙袋を隠して云々の件は、マナーの問題だろうな
後、インテからの通知かもね
コミコミとかトレジャーの即売会でもホール外で同人誌を
出さないように列待機の時にスタッフが言うよ
934名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:23:03 ID:6B6g1oJn0
電車で隣座ってるおっさんがエロ本読みながらハァハァ言ってたら嫌だろ?
そういうことだ
935名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:33:21 ID:Tljy7J9T0
電車で隣座ってるおっさんがペンギンクラブを開いて
黙って読んでた事はあったぞ
936名無したちの午後:2007/11/04(日) 22:16:21 ID:uwAedB7g0
100均で売ってるペラペラ袋を持参しよう!!
紙袋も楽々入る大きさだ!
937名無したちの午後:2007/11/04(日) 22:18:05 ID:uwAedB7g0
但し、いきなり使用すると転売屋と間違えられかねない諸刃の剣
938名無したちの午後:2007/11/04(日) 23:27:09 ID:jC8wZiyL0
開始直後なんて周りに目が行ってないから問題なし。
939名無したちの午後:2007/11/04(日) 23:35:31 ID:pZGvOtiw0
いや、というか館内で使う必要はないだろ。
そいや今回はインテにある切符売り場開いてなかったな。

っていうか年齢制限ブースに4歳児くらいの子供連れた夫婦っぽいのをみた気がするんだが多分幻だろうな
940名無したちの午後:2007/11/04(日) 23:41:59 ID:Tljy7J9T0
子供連れなんていつも数組居るだろ

それとも4歳児は未成年だからゲートで断られるのか?
941名無したちの午後:2007/11/04(日) 23:59:28 ID:rVg24LOgO
4歳児ぐらいなら、毎晩両親の(ry
942名無したちの午後:2007/11/05(月) 00:57:26 ID:CgWXsexXO
ステージイベントで監視していたスタッフにむかって40人ぐらいの人が土下座やケチャをしていたみたいだな。
943名無したちの午後:2007/11/05(月) 00:57:34 ID:T6WPUGCW0
>>940
夏コミなんか朝のサークル入場列でカートで赤ん坊乗せてた奴いたしw
944名無したちの午後:2007/11/05(月) 01:30:44 ID:c8muNyfg0
子供を連れて来るお客ならまたマシ

コミケだと自分の子供(幼児)にエロコスプレさせた写真集やCD-Rを
子供に客引きをさせながら売ってるバカ親が出てるからな
945名無したちの午後:2007/11/05(月) 07:48:21 ID:pzh50NOkO
メモリアルライブで何かトラブルとかあった?
勿論無い方がいいんだが…
946名無したちの午後:2007/11/05(月) 08:58:40 ID:NmuxR0pSO
そういえば和田はいたんだろうか?
947名無したちの午後:2007/11/05(月) 09:11:04 ID:SpUuNVfqO
>>945
特に無いんじゃね?
つーか、盛り上がり方が凄かった位だろ。
948名無したちの午後:2007/11/05(月) 10:41:25 ID:yWzpoJDMO
メモリアルライブは隣のヤシの捻りを入れたジャンプがウザかったくらいか

ドリパ公式やゆいにゃんのブログでジャンプは周りに迷惑かけるなとあれほど…

ま、でもライブそのものは凄く良かったんで無問題

ゆいにゃんは可愛かったし、ゆいにゃんトチるし、執事はイケメンやったし
949名無したちの午後:2007/11/05(月) 11:15:33 ID:714K1wSL0
前に某イベントで床が抜けるから絶対にジャンプしないでください。
って言われてスクワットの如く屈伸しながらヲタ芸こいてたキチガイがいたわ。
950名無したちの午後:2007/11/05(月) 11:15:38 ID:T6WPUGCW0
>>946
和田さんは榊原に嫌われすぎたので来てない
951名無したちの午後:2007/11/05(月) 11:53:09 ID:714K1wSL0
>>950
詳しく
952名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:31:18 ID:Dao/XU5v0
>>951
榊原は出禁されたって話を聞いたがw
953名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:37:04 ID:yWzpoJDMO
>>952
ゆいにゃんが?
954名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:43:34 ID:xQQKwILO0
あっちゃー 榊原ゆい調子乗りすぎたかー ってなんでやねん
955名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:10:09 ID:a4cP+CEG0
>>954
つまんねーよ
956名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:53:05 ID:Ncnc57Rm0
年老いたおばさんが来ていたみたいだが、息子に頼まれたのか?
957名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:00:38 ID:MpwjBr6M0
痛車イスには参った…
958名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:17:53 ID:2wlL7qBh0
>>957
コミケに出没する暴走車椅子と同じ奴か?
959名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:29:34 ID:y/mtx8cg0
戯画のトーク見てたらデジカム回してるバーさんが居てスタッフに取り押さえられてたがなんだあれ?
960名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:19:09 ID:fvFKODl+0
今日はやたら化粧濃いなーって思ったら顔ににきびできてた
961名無したちの午後:2007/11/06(火) 08:25:10 ID:Xu6AlGVZO
大阪会場にも東京の時みたいなキチガイなヲタ芸野郎いた?
ヲタ芸師も遠征してるのかな?
962名無したちの午後:2007/11/06(火) 10:28:19 ID:Xx6xn+hyO
東京からの遠征組かどうかは判らないけど、開場前の待機列の脇でヲタ芸の打ち合わせしてる連中はいた
彼らは歌を聞きに来たのか踊りに来たのかどっちなんだろう…
盛り上がりも必要だから多少のアクション(周囲に迷惑がかからない程度の)はアリだと思うけど、ヲタ芸はキッパリ禁止にすればいいと思う
そんなに踊りたいならラジカセ持って人気のない河川敷でも野っ原でも行って好きなだけ踊ってればいいのに…ってのは言い杉?
963名無したちの午後:2007/11/06(火) 10:44:21 ID:TldK7P3GO
住み分けができていればいいじゃん。今回も後ろのスペースでヲタ芸打っていたし。
最近はサンダースネークがはやっているみたいだな。春にはみなかったのに。
964名無したちの午後:2007/11/06(火) 12:01:35 ID:Xx6xn+hyO
確かにドリパみたいに分離出来てれば、まぁいいのかもね
ただ、そうじゃない通常の箱ではやっぱし勘弁して欲しい…
965名無したちの午後:2007/11/06(火) 16:22:09 ID:jTwOv4iG0
ヲタ芸はヲタに見せる為にやってるんだろ?
仲間内で部屋に篭ってやってたらヲタ芸でもなんでもないし
正直存在自体がウザイとは思うけどさ
966名無したちの午後:2007/11/06(火) 17:13:45 ID:mHEu/BT2O
>>962
早朝の列形成前に音楽流して踊りだしたバカと同じ奴らかな?
その時は血相変えて飛んできたスタッフに止められてたが。
967名無したちの午後:2007/11/06(火) 17:35:12 ID:opvFXWKm0
>>959
撮影禁止だったとかじゃね?
968名無したちの午後:2007/11/06(火) 20:45:42 ID:Sp3jmzmh0
>>966
ステージイベのリハーサルの音で盛り上がるのはいつもの事だが、今回はそんなアホがいたのか
969名無したちの午後:2007/11/06(火) 21:22:56 ID:HqjfX2GNO
最後の曲の時、ヲタ芸連中が突然に列作りだして、
それで慌てて逃げてきた人に不覚にも突き飛ばされて、コスプレ用?の壁を派手に倒しそうになったよ・・。
幸い、反対側にいたスタッフに押さえてもらって助かったし、突いてきた人が丁寧に謝ってくれたんで、
その人に対してはむしろ良い印象すらあるんだが、事件に対してはなんだか納得がいかない。
・・・悪いのはヲタ芸連中だろうに。
楽しむのは自由だし、基本的には嫌いじゃない。
けど、ある程度は周りに気を遣わないと踊るのニガニガしく見る奴増えるぜ。
おまけに風呂入ってないのに汗かいて臭いし、踊りもアレだし。
ステージのバックダンサーのにーやんの華麗な踊りでも見習ってくれと。
970名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:03:30 ID:+irOvpBZO
まぁ、yuiくんとオチくんはカッコよすぎだからな
971名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:27:29 ID:uf6yWL9V0
「オタ芸」なんて、まるでそれが芸であるかのような呼び方がいかんだろ。

「キモ踊り」とかでいいんじゃね?
972名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:39:20 ID:lV34Opwq0
>>971
それだ! お前天才
俺は今後奴らの行動を「キモ踊り」と呼ぶことに決定。
973名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:46:05 ID:fvFKODl+0
新撰組のコス着てる人?
974名無したちの午後:2007/11/06(火) 22:48:51 ID:xKrEAwUt0
あと「イベンター」という呼び名も、「珍芸団」に改めよう。
975名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:03:33 ID:CGGO8BOu0
在宅乙。
キーワードは
「ドリパだから仕方がない」
976名無したちの午後:2007/11/07(水) 00:45:53 ID:rx1bIalM0
ステージの後方に左右と後ろをパーティションと同じ高さの柵で囲んだ「オタ芸エリア」を設けて
そこに隔離すれば桶。

そうすりゃ他の人にぶつかる心配も無い。
977名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:24:04 ID:iyPRWZbA0
オタ芸とかいうキモ踊り舞ってる連中はマジで隔離して欲しいな。


しかし今回のコスプレコンテストは酷かったな・・・
あんなの審査しなきゃいけない審査員に同情したわ。
前回のおにゃのこの多かったコンテストが懐かしいぜ・・・
978名無したちの午後:2007/11/07(水) 02:39:12 ID:3+3yBVf10
前回のですら途中でつらくなったけどな・・
979名無したちの午後:2007/11/07(水) 09:16:38 ID:at8VdaBp0
>>976
キモ踊り連中を隔離するなら、左右と後ろだけじゃなく前もパーティションで囲む
のが良いと思う。
980名無したちの午後:2007/11/07(水) 09:49:03 ID:WDJKqJ0s0
もうステージの後ろとか、幕で仕切って隔離スペース作ればいいんじゃね?
踊りたい奴は一般席禁止
981名無したちの午後:2007/11/07(水) 10:32:35 ID:NIbX1MEYO
アーティストのファンのヲタ芸師はまだましな方、
連中は一般の邪魔にならないように右端で打ってるから
一番たち悪いのはファンでも何でもないただノリだけで来てるキモ踊り連中
曲に全然合ってない踊りするわ、訳わからん奇声あげるわ
一般人にぶつかってもお構いなし
マヂで隔離してほしい
982名無したちの午後:2007/11/07(水) 11:38:49 ID:+HyheTYU0
>>976
完全防音の別室ならなお良し。
983名無したちの午後:2007/11/07(水) 12:36:18 ID:r8mp102o0
オタ芸か
984名無したちの午後:2007/11/07(水) 12:40:20 ID:dGkeaECJ0
きもいな
985名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:01:18 ID:NeIuLtg10
エロゲ声優ってさりげに美人多いよな
てか某人妻エロゲ声優がめちゃ美人なんだが
握手してしまった

え?きもいって?べつにいいじゃん
986名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:42:27 ID:i8V+DVWgO
一部の人はやばいけどな('A`)
987名無したちの午後:2007/11/07(水) 16:48:58 ID:3+3yBVf10
>>981
歌に合ってないオタ芸見つけたらゲラゲラ笑ってやれよww
988名無したちの午後:2007/11/07(水) 21:14:09 ID:nOVSZ8ab0
美人な人しか顔出ししてないんだよ
989名無したちの午後:2007/11/07(水) 21:28:24 ID:lToBUoQFO
美人な人にしか顔出ししないんだよ
990名無したちの午後:2007/11/07(水) 22:22:22 ID:NeIuLtg10
まぁそれはあるかもな
つかエロゲだしってのもあるだろ…。
にしても写真余暇実際あってみるとかわええ
あの声でエッチできたら興奮するだろうな
991名無したちの午後:2007/11/07(水) 22:28:40 ID:mVPWMXdd0
えっちっちの時に作った声が出るということは
俺らは興奮するが彼女らは冷めてるということ

それよりも時間すごいな
992名無したちの午後:2007/11/08(木) 00:36:22 ID:iOycOEG20
エロゲーイベント総合スレッド その17
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194449072/l50
993名無したちの午後:2007/11/08(木) 00:58:00 ID:yTqsPvxo0
産め
994名無したちの午後:2007/11/08(木) 01:18:18 ID:dCz4+tlE0
995名無したちの午後:2007/11/08(木) 01:50:26 ID:5+2/t3AB0
>>991
いやいや、女はある程度演技で声出すだろ
フェラ時は出せるし
てか地声でもいいよ

あーぁエロゲ会社の社員うらやましいな
996名無したちの午後:2007/11/08(木) 03:37:13 ID:XWJMg6bgO
エロゲ声優さんのアンアン声なら7〜8Kも出したら誰でも聞けるけど、エロゲに出てないあの声優さんとかあの声優さんのアンアン声を某社長は聞いてたと考えると堪らなく悩ましい…('A`)
997名無したちの午後:2007/11/08(木) 08:43:13 ID:5+2/t3AB0
>>996
kwsk
エッチしてたってこと?
998名無したちの午後:2007/11/08(木) 08:44:28 ID:5+2/t3AB0
つーかそれ表の話じゃないよな?
999名無したちの午後:2007/11/08(木) 09:07:17 ID:ptQdyPfr0
1000なら和田死亡
1000名無したちの午後:2007/11/08(木) 09:08:31 ID:ptQdyPfr0
1000なら和田切腹してひき肉加工工場でミンチにされてソーセージにされて豚の餌にされる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。