エロゲ板総合雑談スレッド その530

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:18:12 ID:W78et+Fo0
>909
おつ☆かれ
912:2007/08/23(木) 21:19:48 ID:NmaskIr90
>909
乙カレ(=゚ω゚)ノぃょぅ
913名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:20:35 ID:ERwXQ4nV0
今回の夏コミから印刷屋、コミケ、委託書店揃って修正強化の方向で動いていたけど、
やっぱりガサ入れやるって前情報でもあったのかね。

リンクの本は今までのコミケ基準でもたぶんアウトだが。
914名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:31:36 ID:gH5zSQpi0
ゆるゆるになってくと見せしめできゅっと締める
ゆるゆるキュゆるゆるキュの繰り返しだからな
法律になると困るからこの程度で済むなら仕方ない生贄にはわるいけどキュ

>>909
    (⌒ヽ ノl_
    〃´ ̄ く  バサバサ
     ノ/j/{"}Vリト     おつ〜
((  /^ル(!>ヮ<ノル^ゝ ))
    ≧ゝ}i兆〈'≦´
 ̄ ̄Σ(_/ ̄ ̄ヽ)Σ ̄ ̄
 バン!  バン!
915名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:35:43 ID:A1j1SNie0
>>909
乙です。

実写版…。
ttp://ani.tv/honey-thelive/
ttp://www.fuuma-kojirou.com/

「マクロス」25周年記念。
ttp://yamato-toys.com/dev/cont_025/
50cmね…。

限定生産予約受付中。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/22/017/

のどごし爽快?「クールミントサイダー」発売。
ttp://www.suntory.co.jp/news/2007/9892.html


ほほ〜、FrontWing「タイムリープ」冬に延期なのね。
916名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:51:35 ID:xv0NyI9V0
アティ先生でアズリアを幸せにしたかったなあ
エロゲ的な意味で
917かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 21:55:51 ID:/d6swvH20
>915
風魔の小次郎、やりれ役の劉鵬は誰なんだらう。

キューティーハニーは…………「胸」はいいね(・∀・)
918名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:58:24 ID:A6CBZZij0
ひゅうが
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20070823203730844M0.htm

コラじゃないの?って疑うくらい現実感のないデカさだなー
919名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:14:58 ID:Kh3yQOSS0
>>909
誰彼〜
920名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:17:26 ID:VqZCPYjf0
>>917
最悪、劉鵬という役名そのものが消えて雑魚A扱いになったりするかも。
原作「動くな、劉鵬!」
実写「動くな!」
921名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:23:17 ID:ERwXQ4nV0
>>918
アメリカの原子力空母は排水量でその10倍近いんだよな……
922(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/23(木) 22:24:50 ID:gApBjTNy0
>>915
タイムリープぐぁ〜、待ち望んでいたのにぃ。

>>909
乙なのよ。
923名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:26:43 ID:f76sUpEP0
>918
IHIの横浜ドックは300mクラスの建造も可能な国内有数のドックだけど、
船のボリューム感には圧倒されるね(CVNに比べると子供みたいなサイズなんだけど)

しかし、このデザイン・・・日本って昔っからでっかい艦橋好きだよねぇw
924名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:33:33 ID:3LobhpLg0
>>915
タイムリープ延期かぁ
まあ、らぶデス2と人工少女3でつなぐからいいけど
925名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:35:51 ID:ERwXQ4nV0
こんごう級は旗艦機能を付与するためにアーレイバーク級より艦橋が高くなったと言われるけど、
本当は趣味なんだろうかw

長門の艦橋なんて違法建築みたいだったし。
926名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:36:03 ID:P8KMDZ7v0
風魔の小次郎といえば、「2」のコミックスみつけて読み始めたら、
展開が地味すぎて挫折してしまった。
聖剣戦争みたいな派手な戦いが見たかったんだけどな・・・
927天使だもん ◆Angel2G9dk :2007/08/23(木) 22:44:07 ID:Wy0b+7gg0
>909
乙ですぅヾ(*´∀`*)ノ゙

>915
おっぱいがすばらしいね。
このからだなら、けっこう仮面でもおkですね(・∀・)
928へいすけ:2007/08/23(木) 22:50:45 ID:2x5EGHyw0
先日の、海上保安庁の新型巡視船の進水式。
ttp://takeuchiflo.kanagawa879.com/blogs/files/2007/08/dsc_0007.JPG

海保で2000t級はまあまあ大きい方なんだけど、大人と子供だなあ>護衛艦「ひゅうが」
929かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 23:10:44 ID:/d6swvH20
>920
巨漢キャラ=やられキャラ、って図式が
車田漫画における醍醐味の一つだと思うのですがのぅ。
せめて殺陣がまともであれば、視聴してみたいのですが──
難しいだろうな。

>927
>このからだなら、けっこう仮面でもおkですね
(・∀・)ソレダ!
930名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:13:12 ID:fc8DajSh0
リングオブフェイト、えらく評判良いみたいやね
叩かれるのが常のスクエニでこれだから、相当なモンなんだろうなぁ
買いたいけど時間が…
931名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:24:45 ID:jF/4Ncwa0
ゼロ魔の新刊明日発売か。
いつも発売間際に気付くな・・・
932名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:26:26 ID:+LS3s4Y00
ゼロの使い魔12 妖精たちの休日

・逆襲の才人。ルイズ、放置プレイされる
・いじめっ子ベアトリスさま登場。テファに激しく嫉妬
・テファ、学院生の前で自らエルフであると告白
・ベアトリスさまは異端審問といい、テファを処刑しようとする
・才人が助けに入るが、親衛隊に阻止され戦力外(両手を魔法の氷柱で地面に固定される
・ビビっていた水精霊騎士隊が助けに入り、大乱闘。両者互角で、総力戦
・不眠症だったルイズが騒音に怒り、全てを吹き飛ばす
・オスマンも仲裁に入り、争いは終結。テファはベアトリスを許し、学院生にも仲間として認められる
・煽りはテファ。才人、テファの胸を揉む。しかし、いつもの…。

・3日間ボコられた才人を励まそうと、水精霊騎士隊は女湯覗きを計画
・途中才人が阻止するが、女生徒にバレて水精霊騎士隊フルボッコ
・ルイズは才人の主張を信じるが、隣には才人を匿った裸のタバサが。後の展開は…。

・シエスタは才人一日利用権を使い、新婚さんごっこを決行
・お風呂にしますか? お食事にしますか? …それとも? で、裸エプロン
・だが粗悪品の惚れ薬を捨てたせいで、外は百合大会に
・タ バ サ あ や う し
・騒動は治まるが、ルイズとシエスタがまたもや惚れ薬の餌食。ガチ百合
・才人、愛し合う二人に蹴飛ばされ終了
933名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:26:56 ID:ERwXQ4nV0
ゼロ魔12巻読了。

ノボルやりすぎw
934名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:31:49 ID:fYX9zMHU0
ちょっと!
いまカレー喰ってるんだからうんこの話しないでくれる?
935名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:38:27 ID:n9nmBrhT0
>クールミントサイダー

昔、ブラックブラックソーダってあったよね?
936名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:42:00 ID:HAw+9+TY0
こんな板で、話題が出ただけで2分とたたずにネタバレコピペとは、
変に有名になると、粘着されて大変だな。

明日発売のラノベは、
(MFじゃないが)戦う司書の新刊だけな俺には関係ないことだが(ノ∀`)
パラ娘も出ないし……
937名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:52:29 ID:k6Tw7vgh0
大きく話動いてるわけでもなしネタバレされて心底困るようなもんでもないな
938名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:00:01 ID:aQq//vgD0
>>915
小さい頃、ペンギンのクールミントガムは噛めたけど、
ライオンのスペアミントガムは辛くて噛めなかったのを思い出す
もうスペアミントやコーヒーガムって無いのね
ttp://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/05.html

>>909
スレ立て、おつかれん♪
>>907
乙・おつ〜
939名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:03:14 ID:IfuEMurW0
>822
一日どころか長野駅から徒歩でも8時頃にはつくよ。
昔は2時間早かったんだが。

>328
毎年30日もあるのがうらやましい。
うちは最大20日だからなぁ。
940名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:26:05 ID:x8jA620x0
>>929
チャンピオンのモノクロの方の星矢でアルデバランがいつ死ぬかいつ死ぬかとハラハラしながら見てしまう。
941名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:30:18 ID:TuMBY/Hs0
でも、長野駅前の有名どころの蕎麦屋はあまり美味しくないしなー。
戸隠行っても変わらんけど。と思う地元民。
942名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:33:04 ID:/FRbkP/v0
>>937
むしろシチュエーション報告として購入前の検討に有用に役立ってしまうな
943ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/24(金) 00:33:48 ID:ngGxznvM0
駅の立ち食い蕎麦なら、新宿の小田急線の地下改札出てすぐのところにある箱根そばが
結構美味しい気がする。今確か小田急60周年のメニューがあったかな。
944名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:36:33 ID:QvDo2a8h0
>>941
うん、昔戸隠で美味いと言われてるとこで食べたけど普通だった。
味に慣れてるだけなのか、蕎麦の味がわからないのか。
945名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:57:58 ID:TuMBY/Hs0
>>944
ひとつは時期の問題で、シーズンを外すと悲惨。
もうひとつは、観光ガイドとかで挙げられてる店は大体あんま美味くない。
民家の炉端でやってるようなちんまいトコの方が美味しい。
946名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:05:14 ID:KbHF6zDq0
なんだかんだいって小諸そばが好きかな <立ち食い
安いし、蕎麦湯も付くし

駅蕎麦じゃないけど、西銀座の十割蕎麦の立ち食いはトコロテンみたいな
そばの押し出し機械(うにゅ〜っと出てきて鍋の中へ)が見ていて楽しい
947名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:20:36 ID:3lgUIVhF0
>>875
Rabid Helix 買ってしまった
xpでプレイできるといいな
948ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/24(金) 01:23:03 ID:ngGxznvM0
やさまた氏のはDOS版のDESIREがエロかった。
田島絵版のは綺麗だけどエロさ(汗とか汁とか)が薄くなった気がする。
949名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:24:33 ID:+AOC93Lm0
>>943
川崎に住んでた頃はよくそこで食ってたよ
950名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:44:28 ID:K+FLB/7I0
ああ、よく新宿に行っていた頃に知りたかった。
思えば都内はほとんど同じところしか行かないな。
951夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/24(金) 03:27:22 ID:4nuGcs/E0
箱根そばと生そば箱根の違いが未だに判らん。しかも後者でもツナマヨとか豚キムチとか店で微妙にメニュー違うし…
しかしアキバにもあるのは知らなかった…

>943
アレは微妙だと思う>80周年記念そば
めかぶととろろの組み合わせがよくわかんないし…

>909
乙〜
952名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:28:54 ID:0fB4Is140
小諸そばはソバはちゃんとしててウマイのに
ウドンはやすっぽいウドンなのは何故だ
せめて業務用の冷凍ウドンくらい使って欲しい
953名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:30:35 ID:K+FLB/7I0
そば屋のうどんってのはそんなもんじゃないかい。
954名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:35:27 ID:uonD19Dw0
じゃあなんでそば以外おいてるんだよ?
955名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:49:13 ID:CfThMCfo0
利益率が高いから
さらに載せるもの替えればバリエーションがさらに広がるお手軽メニューの王道
956名無したちの午後:2007/08/24(金) 05:23:04 ID:fKJ7USoh0
なんか先週今週再来週の銀魂はえらくシリアスな内容になりそうだな
957名無したちの午後:2007/08/24(金) 05:49:26 ID:6+Pv6E7i0
俺はジャック・バウア〜
ttp://blog01.seigura.com/koyamakimochi/
未使用も含めて立て続けに全部流してみるべきだと思うんだ。
958名無したちの午後:2007/08/24(金) 07:10:37 ID:aQq//vgD0
おはよう

ソニー、ブドウ糖で発電するバイオ電池を開発
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/23/1225.html
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200708/07-074/index.html

正極に空気中の酸素を使うのは空気電池(補聴器やポケベル用)と同じだけど、
化学反応(酸化・還元)は反対なのか……
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/空気亜鉛電池
>>957
クレイモアのCM枠で観たけど
> オレはジャック・バウアー、協調なんかしないぜ、
>  オレはジャック・バウアー、そしてみんな巻き添え♪
・゚・(つД`)・゚・
959MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/24(金) 09:02:29 ID:LeqqZ/i00
きょうの予定を立てないと・・・
960MicroS兄さん ◆DxURwv1y8.
能無しは、気楽でいいよな。
誰にも仕事頼まれないから。
無職有給。