エロゲ板総合雑談スレッド その530

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
満天の星空に流れ星ミ☆ 暑い夜だからこそ雑談を
     。      .     。          '           ☆    
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。 
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/  
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'    
   * .      ゜         。        ゜     +      。
  ゚        。      .        +    。        +   
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         ∧∧__  ∧∧     ∧∧
      /         /(゚ー゚*)__/_/  (゚Д゚,,)    (゚ー゚ )
     /            // っ ,つ / / ⊂  つ   /   つ
携帯からのアクセスは【べっかんこ】へ
http://u.la/
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/

必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A99■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1184063000/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
> 【初心者の方は、ローカルルールや初心者ガイドを読むことをオススメします】
> ★例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から
> 「これなんてゲーム?」というのはローカルルール違反になります。
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字コードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その528(実質その529)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1186380186/l50
2かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/17(金) 20:54:33 ID:mz1XASxg0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/ ※更新停止中
より、各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい。
最新版にすると、近所の夏祭りの夜店の食べ物屋台で新しい出会いが……

エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第26章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1184078978/l50
【秋葉原スレッド61号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
【過去ログ 525-529】
#529:<07/08/06-08/17> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1186380186/
#528:<07/08/06-08/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1186373254/
#527:<07/07/31-08/06> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185889487/
#526:<07/07/27-07/31> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185487273/
#525:<07/07/22-07/27> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185049735/
【過去ログ 1-524】
(外部サイト)
 html化されていないものに関して、6月迄は にくちゃんねる(ttp://makimo.to/)からログを
 取得できましたが現在は消滅しています。ほかの外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
 ※たとえば、みすずん検索 > 過去ログ倉庫(テキスト全文検索) ttp://mimizun.com/
  2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
  OSASKのことをもっと知りたい人の掲示板
   > 外部掲示板のスレッドを読み込み専用で観覧 ttp://com-nika.osask.jp/bbs/
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
3名無したちの午後:2007/08/17(金) 21:02:21 ID:X+rPaX9y0
「PC買うやつ、弱そうだから狙った」 オタク狩りの
20歳“双子の兄妹(中央大生と無職女)”、逮捕…秋葉原★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187337961/l50
4闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/08/17(金) 21:29:40 ID:HLVr5OEv0
>>1


コミケ3日目雨の法則、今年も当たるかもねw
5名無したちの午後:2007/08/17(金) 22:10:54 ID:kXSA71nC0
5なら木村あやかとセックスできる
6名無したちの午後:2007/08/17(金) 22:51:52 ID:WUgGNJbK0
6ならかにころっけとアナ〜ルセックスやりまくり
7名無したちの午後:2007/08/17(金) 23:26:40 ID:ecO1WzGL0
>>1


今日は仕事でクレーム、帰りの電車は遅れまくりんぐで最悪だった。
俺もコミケ行きたかったな(´・ω・`)
8名無したちの午後:2007/08/17(金) 23:27:57 ID:e36Rdz0+0
太宰「人間失格」、人気漫画家の表紙にしたら売れて売れて
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070817i514.htm
9:2007/08/17(金) 23:33:05 ID:sGeZvP9X0
>8
表紙これか。270円ていう値段も衝動買いに向いてるんだろうな。
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51NpOva7zSL._SS500_.jpg
10名無したちの午後:2007/08/17(金) 23:35:45 ID:aqdPtePP0
何か別の話みたいだw
11名無したちの午後:2007/08/17(金) 23:38:14 ID:lCtVMxwp0
BLものにしか見えないw
12名無したちの午後:2007/08/17(金) 23:39:57 ID:Xmi05DEZ0
顔がきらいだ
13名無したちの午後:2007/08/17(金) 23:49:24 ID:/zR1ycA90
日野日出志先生の表紙ならもっと売れた
14名無したちの午後:2007/08/18(土) 00:42:24 ID:W9ognxZa0
表紙の絵だけで売れるのはラノベだけじゃないんだっ

……まぁ小畑絵で買っている主な層はヲタと腐だとは思うけど。

ついでにWikipediaで小畑の項目見てみたけど、まだ反映されていないんだね。
つーかこの人の師匠がにわのまことだったのは知らんかった。ついでに
にわのまことが成人向けコミックを書いていたのも知らなかった。



>>1
15名無したちの午後:2007/08/18(土) 00:46:01 ID:yBP0MtNu0
でも集英社スーパーダッシュ文庫で小畑挿絵のオリジナルライトノベルが出ても
売れる気がまったくしないのが不思議なところだ
16名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:10:35 ID:VVyvj4wR0
80年代に角川がちょっとやったことあるけど、この際、名作をラノベ挿絵家に
任せてみると楽しいかも
みさくらなんこつ画の「浮雲」とか、いとうのいじ画の「野菊の墓」とか

・・・それでラノベを岩波カバー(ぶーぶー紙+赤帯)とか抽象画カバーで売ってみて、
どちらがより多く売れるか試してみると(ry
17名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:18:29 ID:GQtvR/V10
いやー、純文学と大衆文学の境界は挿絵にあるんじゃないかな?
俺の文に余計な飾りをつけるな! という作家の作品にそれは
出来ないんでは。
18名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:27:43 ID:8VUKxpdg0
>>17
それは例えば、ドクロちゃんからとりしも絵を全部抜いたら
純文学になるということか!
19名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:32:13 ID:olvR8KX20
>暗黒の青春期が頭に過ぎる・・・

努力したこともない奴に明るい青春来るわけねーだろ。
こっちは好きな女とセックスするために、流行勉強したり、身なりを整えたりしてんだよ。
20名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:37:37 ID:Rvf7pneI0
努力厨うぜえ
21名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:42:07 ID:epJvByIq0
22名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:44:55 ID:bFqDW8cK0
左上の色物はともかく、不細工ってレベルでもないような
23名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:46:11 ID:64jZ9tVS0
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070811k0000m050166000c.html
これが競技?

ああ、いかんカタログチェックしてない、寝てない。
24名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:48:49 ID:vanzx1HM0
コミケは行った事ないからよく知らないが。
土曜日は女性向けだから、エロゲ板でコミケに行く諸兄は関係無いんじゃないの?
3日間行くって人は、ボーイズラブ系もこなせるマルチプレイヤーなのかい?
25名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:49:47 ID:rwVdNsC80
国内の競技人口は十数人という。
26名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:50:37 ID:Xe6ollO50
日曜の朝始発で出ようとすると必然的に前倒しして眠っとくわけだけど
仕事なんかがあると仕事+カタログチェック+睡眠で時間がカツカツになったりするわけよ

ただしこれは全部妄想
27名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:54:58 ID:j80OJScv0
ぽてまよ@MXオワタ

みみず1本食いにワロタ
28名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:59:36 ID:hQCE4JT00
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow51075.jpg
ルイズってかわいいだけで何の役にも立たないな
29名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:00:31 ID:VP4y3aOM0
>>17
純文学も読んだことないやつが
文学とかほざくなよw
30名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:01:42 ID:fEvrbSvO0
ルイズのピンク髪の姉さんかなりの当たりキャラだったんだが
呼ばれ方が俺のおかんと一緒なんだよ。おかんの場合は
3姉妹の末っ子だからなんんだけどね
31名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:07:22 ID:8VUKxpdg0
>>29
何故唐突に喧嘩を売る?
大人の社交場でそういうレスはやめとけ。
32名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:09:06 ID:o43u77w+0
大人なら普通スルーするわな。
33名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:09:10 ID:VVyvj4wR0
ぽてまよの尻ふりに割く枚数の多さは異常
ぱんつはいてない羞恥心とかパンチラとかサービス多くて今回も満足
34名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:11:13 ID:8VUKxpdg0
>>32
一言は注意してみないと、ただのお子様か荒らしか分からんでしょうが。
お子様であって一度の注意で聞けばよし。
さらに暴れるようなら荒らしだとはっきりするからスルーでいい。
35名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:12:07 ID:eU3OF/wO0
首都圏の人たちはアニメ無料で見れるのに
なんで地方に住んでる人は有料で見なきゃいけないの?
DVDはその後じゃんつまんねーからだれもかわねーんだよ
36名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:14:36 ID:3Vwwu6AQ0
首都圏に引っ越すか、テレビ局を買収するかすれ
37名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:14:47 ID:EnYJd2Fw0
>>34
何故わざわざ暴れさせるw
38名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:16:39 ID:eQzWZZMp0
>>34
ローカルルールも読めんのか?

>荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
39名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:19:29 ID:64jZ9tVS0
>24
女性の日とか言われているのは適当なだけなので。
まんが好きは土曜も関係あるんですよ〜。

土曜は特撮、SF、ファンタジー、TV、映画、芸能、少年、少女、青年コミック系、
音楽(洋楽・邦楽・アイドル)、スポーツなんかの日ですね。
アニメ化されていても元が漫画だとここに来るので関係ある人は多いかと。
40名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:21:58 ID:64jZ9tVS0
>35
テレビ局に陳情してはいかがでしょう。

でも、うちは引っ越す前はUHFアンテナが無くて映らなかったなぁ。
今は部屋にテレビがなくて見られん。
41名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:22:22 ID:8VUKxpdg0
>>38
最も効果的ってのは、必ずしも当てはまるとは限らないから。

そしてもう一度引用。
>一言は注意してみないと、ただのお子様か荒らしか分からんでしょうが

言われた事を単に真に受けるより、現実を見たうえで一度きちんと考えてみてくれ。
スレをよくするにはどうするのが正しいか。


この件でのレスは、これで最後にする。
42名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:29:04 ID:VVyvj4wR0
>35
うちは都下だけど、UHF見るにはCATVに5000円/月くらい出してる・・・

しかしまあ、TVの地方格差はホントに酷いというか、これじゃ若者の都会流出は
止まらんよなあ・・・全国一律のネットで評判だけは伝わってくるだけになおさら

でも懸案の県外再送信はようやく認められることになったし、これからIP再送信が
実用化していけば将来的には全国一律サービスも出てくるかも

それ以前にネットストリームの「同時放送」形態に新作アニメをだすところも
あと10日くらいで始まるんだよね?、たしか
4317:2007/08/18(土) 02:46:34 ID:pxTN8lDn0
(´-`).。oO(言われた当人がスルーしてんだからまぁホットケって感じ?)
(´-`).。oO(このスレは元々スルースキル高いから荒らしには動じない。むしろ自治厨が厄介)
44名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:57:14 ID:SpuE68Mz0
今回だけ見ると、お医者様が死んでから
その次にこの回持ってきても良かった気がするなぁロミジュリ
どうにも主人公側にだけ都合良く進んでるような…

それとハイテク鎖国はちょっと自重しろ
45名無したちの午後:2007/08/18(土) 03:23:47 ID:rwVdNsC80
深夜の住民狙ってCMうちまくってんじゃね?
いや昼間TV見てないからわからんけど
46名無したちの午後:2007/08/18(土) 03:57:36 ID:64jZ9tVS0
http://www.mof.go.jp/zaisei/finalclick/index.html
勉強になるんだかならないんだか。
47名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:15:37 ID:Ly672jpe0
揺れてる━━(゚∀゚)━━!!!
48名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:15:43 ID:SbSYTuAx0
うわーーーーーーーっ死にたくない
逝きたくないーーーーーーーー
49名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:15:44 ID:64jZ9tVS0
うを揺れている!
50名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:16:03 ID:dN9qnPgv0
地震だ、エロゲ消せ
51名無したちの午後 :2007/08/18(土) 04:20:33 ID:P9sj7OGU0
千葉の北東部だけど、最大5弱だそうだ。
・・・隣県なので本当、洒落になっとらん。
52名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:22:47 ID:KIvhJtLO0
あらら。本当だ、
千葉県 千葉一宮町一宮が5弱になってら。

千葉県沖でなにが起こっているんだ
53名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:22:56 ID:64jZ9tVS0
ずいぶんと狭い範囲で揺れがおさまっていくね。
浅いからか。
54名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:23:45 ID:Ly672jpe0
スカパーに地震マークが表示された
と思ったら2秒で消えた
55名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:24:42 ID:SbSYTuAx0
武蔵野線や京葉線死亡でコミケ行けない悪寒
56名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:26:32 ID:TxNPgO7TO
太陽の里が危機に・・・
57名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:27:48 ID:KIvhJtLO0
丁度始発が動き出す時間帯だからなぁ。
なにかしら影響は出るだろ。

と思って交通情報板覗いたら、案の定外房線に影響がでてら。
58名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:32:26 ID:yos3bida0
地震で千葉県民のヲタ脂肪か・
59名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:38:22 ID:hNPnO1cB0
おまいらがあまりにも関東に集まるから
神様がお怒りになられたようだぞ…
60名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:55:23 ID:rwVdNsC80
だって関東じゃないとテレ東みれないんだもん・・・・・・
61名無したちの午後:2007/08/18(土) 05:37:38 ID:SbSYTuAx0
なんか千葉、こんな時間にヘリが出動してるな
62名無したちの午後:2007/08/18(土) 05:44:11 ID:MP2D17UJ0
おはよー('A`)ノシ
63名無したちの午後:2007/08/18(土) 06:32:20 ID:x69l8wF90
おはよう……眠れなかったけど

>>8
遠子先輩@文学少女(と死にたがりの道化)の監修のもと、太宰治の文庫の装丁画を
すべて書き直す方向で……集英社とファミ通の角川Gで貸し借りできないの?
作品自体、夏休みの読書感想文の定番だし(今でも?)
> 6月末の発行以来、約1か月半で7万5000部
と季節柄、決まったパイを食い合っている(感想文を書くための表紙買い)だけかも
>>1
スレ立て、おつかれん♪
64名無したちの午後:2007/08/18(土) 06:39:36 ID:3Y3PXV4c0
おっはよー

>1
大塚令
65名無したちの午後:2007/08/18(土) 08:20:25 ID:lkmzhg730
よし俺もジュンブンガク読むぜ、
どれ、WWW2下のロンドンで主人公がセックルするとその場所にV2ロケット
が落ちるのは何故か?を解明しようとする素敵小説の続きでも・・・
えっと確か船上乱交パーティまで読んだかな・・・
66名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:27:14 ID:RZXzPfzI0
誰かがラノベは台詞ばっかりって言ってたな。
67名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:32:52 ID:s219ivEa0
>>1
おっつー

エロゲーの原画家のサークル名をまとめたようなサイトってなかったっけ?
急遽コミケいけることになったからあったら知りたいんだが
68名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:33:23 ID:tLFr9tDR0
あかほりなんか擬音語ばっかりだったぜ
69名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:41:01 ID:AAVwlTFG0
だぶる先生らいふっと君が主で執事が俺でのどっちか買うとしたら
みんなはどっちを買う?
ご意見よろしくお願いします。
70名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:45:43 ID:KOyA2TbS0
どちらも華麗にスルー
71名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:47:24 ID:AAVwlTFG0
>>70
スルーですか!
なんか陵辱や鬱なしにオススメのHシーン多いもの
ないですかね?
72名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:54:39 ID:2SJ4eOXCO
>>71
俺なら迷わずだぶせん
きみあるはひどかったし
73名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:04:36 ID:pR4q2Jao0
>>66
シェークスピアなんて台詞しかないぜ(たりめーだ
74名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:06:46 ID:AAVwlTFG0
>>72
おぉ!貴重なご意見有難う御座います!!
きみあるはひどかったんですか・・・
だぶせんで抜けますかね??
75名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:19:29 ID:vfIkXU3J0
こいつをどうにかしてくれ。
76名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:20:17 ID:PB7lQa030
抜けるか保証はできんが、それなりにエロいと思うよ
仮に駄目でも安いから別に大して被害はないし
77名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:21:29 ID:2SJ4eOXCO
>>74
あとはエロゲー作品別板のだぶせんスレででも聞いてくれ
つか安いからとりあえず買ってみればいい
78名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:25:25 ID:AAVwlTFG0
>>76
>>77
有難う御座いました!
感謝です!!
79名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:26:14 ID:2r7hKrHS0
みんななんでこんなに優しいんだ。
しかも携帯でまでw
80名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:37:47 ID:eTRCQQdk0
携帯はコミケ入場列にいるから暇だったんだろ
81名無したちの午後:2007/08/18(土) 11:00:38 ID:yScgoF7r0
>>66
ttp://lanopa.sakura.ne.jp/project/kaiwaritu.html
>ライトノベルは大衆文学と比べて会話が多いとは言えない。
82名無したちの午後:2007/08/18(土) 11:12:36 ID:PRsV2Ybz0
大衆文学って娯楽小説じゃん

あと行数で調べてるんだよな
会話の数を問題にする分にはたしかに正しい調査だが、
ラノベの薄さを会話が多いと言うのが間違ってるってことか。
行の密度じゃないか。
もちろんこれも下の下の一般娯楽小説と比べたら最近のラノベのほーが小難しかったりはするが。
   
83名無したちの午後:2007/08/18(土) 11:14:03 ID:yBP0MtNu0
むしろ今のライトノベルは地の文が多すぎる
エロゲーもその傾向があるがあまりに回りくどすぎ
84名無したちの午後:2007/08/18(土) 11:17:11 ID:PB7lQa030
会話ばかりと擬音連発ってのは一昔前のイメージのような
最近はくどい表現や装飾過剰な文章を書くやつもいるしな
85名無したちの午後:2007/08/18(土) 11:24:34 ID:mWXfjdGe0
ビジュアルノベル形式ならともかく3行のウインドウで延々とクリックするのはたしかにきつい
86名無したちの午後:2007/08/18(土) 12:52:38 ID:YLvAkjoZ0
前スレの話題続き。
更に以前にはフィナーレに間に合わなくなって放送延長してりした>26Hマラソン
今はもうそんな融通は効かないんだな、と
87名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:16:06 ID:0Rxv9sfT0
でじぱれ
■8/17 特価品入荷しております。
めじょく+辱妻 ツインパック 2,980円
にーづま かぷりっちょ! 2,980円
汁だく接待 〜汁だらけの街〜 2,980円
メイドと魔術師 2,480円
SHOGUN8 -ショーグンエイト- 2,480円
妖刀事件 2,480円
きみのかたちがうつる 980円

6月末に出たゲームがもうワゴン。だいじょーぶか本当に。
88名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:23:41 ID:PG+0R/Zm0
ワゴーン マスター いそげよ幌馬車〜♪
89名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:24:02 ID:64jZ9tVS0
ラッセルやホビと付き合うならそれくらい覚悟しないと
90名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:37:07 ID:Rjc6Vgrm0
ギャルゲー史上前代未聞!?
只今コミケで主人公以外に片想い&攻略外ルートで他の男性と付き合うヒロインのキャラソンがF&Cブースから絶賛発売中!
益々盛り上がるF&C期待の新作『ほしフル』!売り切れ必至ですよ!今すぐF&Cブースへ急げ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』
┃F&C・FC01/ADV/2007年
┃原画:池上茜/シナリオ:定池真実
┃恋の甘さとほろ苦さ、青春のさわやかさ、田舎の穏やかの空気感をギュッと詰め込んだピュアなラブストーリー
┃天文同好会に所属する主人公は賑やかながらものんびりとした毎日を送っていたが、夏が近づくにつれ彼の周囲に恋の気運が
┃高まっていき「自分の恋を応援してほしい」という相談を持ちかける友人が続々現れ彼の身辺はにわかに慌しくなる
┃移り行く季節の中、同好会メンバーが見つけたかけがえのない想いとは?
┃・主人公とヒロインの恋以外に、他の男性キャラとヒロインたちの関係も描かれる(注:現在公式ホームページ改変中?)
┃・春からラジオ展開を予定
┃ソース:http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1172158219/884
┃↑は書式から嘘900の情報と推定。(未確認情報)

┃恋愛相談を持ちかけてくる、他の男性が好きな女の子を自分色に染めてしまう寝取り感、ルート2周目以降は
┃先程エンディングを迎えたヒロインが他の男性と付き合っているという新感覚の寝取られ感楽しめます。
┃↓のヒロインたちの誰かが攻略ルート外ではサブキャラの男と付き合いだし、ラブラブぶりを見せつけられます。
┃主人公のいないところで他の男にキスをされ、ちんぽを舐めさせられ、まんこにちんこを突っ込まれて喘ぎながら
┃イキまくるのです。憧れの先輩が他の男と!?
┃新世代寝取り&寝取られ風味純愛アドベンチャーゲーム『ほしフル』は2007年9月28日発売です。乞う御期待!
http://fandc.co.jp/hoshiful/characters.html
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
91名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:37:07 ID:SbSYTuAx0
うわーーーーっ死にたくない!
逝きたくないーーーーーーー
92名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:37:27 ID:4r+EhzqH0
自身だエロゲ消せ
93名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:37:34 ID:o+8swGbj0
地震か?
94名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:40:34 ID:jcPJd+5j0
震度4か
コミケ会場は大丈夫だったかな
95名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:41:53 ID:MP2D17UJ0
そっち地震多いのな。
96名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:42:29 ID:oZ7z63EF0
徐々に震源が内陸部に移動してきてる・・・
97名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:44:09 ID:JN2L7ztq0
モグネチュードンの仕業に違いない!
間もなく都心にその姿を
98名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:44:55 ID:euZUolJY0
地震のカキコはもっと自信を持て。
99名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:52:14 ID:0vJBycQq0
        _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  笑 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   っ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ::::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈  
100名無したちの午後:2007/08/18(土) 13:59:41 ID:0Rxv9sfT0
ブラックサレナプラモ
ttp://nov.2chan.net/y/src/1187402839465.jpg

銃夢フィギュア付きコミックス
ttp://nov.2chan.net/y/src/1187380184647.jpg

何故か剛田で誌上通販するセイバーオルタ
ttp://nov.2chan.net/y/src/1187334223354.jpg
101名無したちの午後:2007/08/18(土) 15:25:32 ID:L3It/C9u0
>>88
どうでしょうフリーク発見
102名無したちの午後:2007/08/18(土) 15:32:27 ID:szvTe36j0
それにしても今年は黒いの一匹も見かけないな
そろそろデカイのくる前触れか?
103名無したちの午後:2007/08/18(土) 15:36:18 ID:Xe6ollO50
夜中に公園とかうろついてみ
一杯居る
104215 ◆WorkeR4wCA :2007/08/18(土) 15:47:45 ID:d+0Dryvt0
過去最高の参加数らしいな>コミケ
3日間でどんだけの金動いてんだ一体
105MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/18(土) 15:48:44 ID:Kwb5ntxW0
お茶、炊いてるから、出掛けらんない。
あと、20分か。
106名無したちの午後:2007/08/18(土) 15:49:19 ID:vanzx1HM0
今日、久々に痛車を見た。
毎度思うが、結構高価なスポーツカーをカスタマイズしてるんだよな。金あるよなぁ。
オタクやって、スポーツカー買って、さらにそれをカスタムする金もあって。

夜かな野良親父を見てると、オタクも格差社会なのかなぁと切なくなる。俺も負け組の方だし。
107名無したちの午後:2007/08/18(土) 15:58:04 ID:/kV6qG3n0
ままにおかねもらってるだけだよぉ^^
108名無したちの午後:2007/08/18(土) 15:59:14 ID:0Rxv9sfT0
親がぶっ倒れたらどうするんだソレ

まあ親と同居してる俺が言うのもなんだが
家は親子ローンだし文句言われる筋合いもない
109名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:08:03 ID:jInxfLBZ0
ttp://vista.crap.jp/img/vi8722331122.jpg
この中からオススメ教えてくれ
110名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:12:43 ID:ipSRiDMU0
プリントアウトして店に持ってって店員に聞け
111名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:21:10 ID:3p3HWF60O
超久々に海に逝ってきた
おにゃのこのお尻というお尻を視姦してきましたよ
水着のずれ直すとことか乳揺れもたっぷり堪能できて満足( ´ω`)

周りがカップルだらけとか自分達には女っ気なしとかはキニシナイ
112名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:22:17 ID:s219ivEa0
>>106
前にアキバのゲマズの前にとまってた
ベントレーのアルナージから
それっぽい人が出てきた時には驚いた
もちろん運転手つき
そのおぼっちゃまは当然ゲマズへ
さすがに悲しくなったわ
113名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:22:35 ID:T2EUvGxy0
くそう、買って5年目のエアコンから異音がするようになったぜ。
お願いだから、このクソ暑くて金のない時に力尽きるのだけはやめてね('A`)

>>109
その中からならAKG K1000で決まりだろ。
だって、メガネっ娘が短パンで体育座りしてるんだぜ?
114名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:30:23 ID:30xkRvBR0
同級生のやつがいまさら頭文字Dみて「走り屋になるわ」とか言ってんのwww
案の定ハチロクトレノ買って「なにこれ遅すぎじゃん」って言った時は吹いたwww
115名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:39:10 ID:2zpavl5L0
次は電車でDを読ませて、阪急2800を買わせてやれw
116名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:43:49 ID:2ttKmcjf0
便所の臭い中でやるなんて理解できん
117名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:54:42 ID:RxL9cwX50
118名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:55:42 ID:pR4q2Jao0
また揺れたか。
119名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:55:47 ID:oZ7z63EF0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
120名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:55:51 ID:yos3bida0
地震だ、エロゲ消せ
121名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:55:52 ID:64jZ9tVS0
またまた地震だ。
地震多いなぁ。
122名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:55:52 ID:0vJBycQq0
最近地震多いな
123名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:55:56 ID:Ly672jpe0
揺れるねー最近
124名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:56:02 ID:gE91cIL90
ハチロクに藤原豆腐店ってシールかペイントかしてる車何回か見たことあるな……
目立たないけど、びみょ
125名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:56:39 ID:s219ivEa0
反応はえーなw
しかし地震多いね
また震源は千葉なのか?
126名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:57:28 ID:VAm1XQ6W0
>>117
あぁ、2chニュー極住人向け雑誌「スレッド」の漫画だな
127名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:59:02 ID:EF/k39+A0
地震大杉。
もう、エロゲ消すのメンドクサイからどうでもいいや( ´д`)
128名無したちの午後:2007/08/18(土) 17:06:33 ID:L8KsBED20
お前らだってなんかの気の迷いでエロ漫画まとめ捨てしちゃって、3日後くらいにすごい後悔することってあるだろ?
俺は小6のとき捨てたエロ漫画のこと、まだ後悔してる
129名無したちの午後:2007/08/18(土) 17:10:19 ID:MRJQqEcX0
昨年、前から興味のあったFXをはじめました。これが結構儲かるんです!
http://blogs.yahoo.co.jp/boncurrygold1999/folder/1520525.html#17275965


 会社に勤めながらせっせとデイトレで稼いでいました。FXの収入が年収を超えたので
3月に会社を退職しました。もともと40歳くらいまでに独立を考えていたので、少し早くなりましたが
一大決心しました。
 ちなみに私は、妻と2歳と1歳の男の子の父親です。家は2年前に建てました。
妻は皆さんの予想通り、反対でした。何とか説得して!?退職いたしました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 2007/8/17(金) 午前 6:36
> みなさん、何とか乗り切りましょう!!!!!
> 皆さんがんばれ!!私の口座もがんばってくれ!!



> 2007/8/17(金) 午後 4:44
> さようなら。



ちょwww
10時間の間に何があったんだ?w

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8733955321.jpg
130名無したちの午後:2007/08/18(土) 17:19:02 ID:64jZ9tVS0
>128
引っ越しで高さ50センチ×幅3メートル分くらい捨てたが後悔はしていない。
懐かしい物もあったが、結局全く見直していなかったからね。
131名無したちの午後:2007/08/18(土) 17:24:28 ID:YLvAkjoZ0
>>129
釣りだなw
132(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/18(土) 17:27:35 ID:HGkawV7b0
摩訶不思議の単行本も司からだったけか。
買わなきゃ。
133名無したちの午後:2007/08/18(土) 17:37:48 ID:64jZ9tVS0
>131
夜にサイトが消える前はそれなりの期間のログがあったから、
ネタだとしたらずいぶんとこっていると思う。
134名無したちの午後:2007/08/18(土) 18:05:55 ID:JeHsL/Ly0
知り合いもミクシでディトレで悲惨な目に会ってる事書いてるし
意外とネタじゃないかもなーw
135:2007/08/18(土) 18:23:23 ID:1FGhfyPR0
コーヒー(゚д゚)ウマー

>113
レス内容を見ただけで画像見なくても何が描かれてるか分かった(w
カタログチェックの関係上、最近サイト巡りをした成果だな(実生活で使えないスキル)。
136:2007/08/18(土) 19:01:07 ID:1FGhfyPR0
>初日企業ブースレポ
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/08/17/index.html

RUNEブースだけはガチ。何でも3日目には希望者に配布するらしい。
ttp://runesoft.sakura.ne.jp/sblo_files/rune/image/tsuru070817.jpg

って誰もいないな(´д`三´д`)
137名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:03:50 ID:PB7lQa030
いるょノシ
昨日が疲れすぎたので今日はお休みだぜ
138名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:04:46 ID:2ttKmcjf0
>136
これを巡って野郎共が集まってジャンケンを?・・・(;´д`)
139名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:10:11 ID:gsbVLWQ60
その昔プリントスク水イベントで配布したりしてたしなw>RUNE
140名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:28:30 ID:x69l8wF90
ノシ
積んでた本を崩していたけど、今日は8月なのに一度もエアコン付けなかったよ
東京に来て始めてかな
141名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:31:17 ID:AsIy7nVk0
すでに銀河鉄道の夜@カートゥーン
録画予約忘れてた…。あんまし音楽の善し悪しわからない俺だが曲いいなー
142名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:41:43 ID:mPSnCklp0
>>136
RUNEとばしてんなw
143名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:47:08 ID:2zpavl5L0
>>136
仕方ないな、東攻略後に向かうかw
144名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:47:44 ID:XNk/zoQJ0
久しぶりに宇宙ビトテレビ。
怪しいなあ。
145名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:47:53 ID:UU2Oo8ms0
職質受けないように気をつけろよw
146名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:50:18 ID:61wJbO0S0
2日目はちょっと記憶にないほど快適であった
明日も曇るといいなぁ
147名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:53:04 ID:2zpavl5L0
「君ぃ、こんな子供向けのプリントパンツをどうして持ってるんだい?」
「イベントで貰いました(・∀・)」
「子供のパンツを?」
「(・∀・)b」
「続きは署で聞こうか」
「(;´д`)」
148名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:54:04 ID:D34nFANM0
>146
天気より地震が心配だ
大きいのが来なきゃ良いが…
149名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:59:46 ID:n3WkH5o/0
使用六年目のメーカー製PCのファンのとこからなんか異常な音が。
何かにあたってんのかな。蓋あけて掃除程度しかしたことないから、もうちょっと踏み込むのが怖い……
150名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:01:27 ID:D34nFANM0
>149
Gかも…
151名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:07:10 ID:n3WkH5o/0
>>150
一応蓋外してエアーダスターかけたんですがそれっぽい反応はなかったです。
っていうかGがもしファンのとこに絡まってたらこんな一定で微妙な音じゃなく、もっと物騒な音がしてそうなもんだ……
152名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:20:54 ID:YLvAkjoZ0
ファンが死にかけてるだけでは?
しかし毎年熱でいろいろぶっ壊れて行くw
153名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:27:14 ID:C0ObrxEQ0
気温の寒暖で歪みが生じたんじゃないの
154名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:32:41 ID:YLvAkjoZ0
そもそも電源は長期使うものじゃないと思うんだ
155名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:34:27 ID:JeHsL/Ly0
もう六年だし、寿命だろう・・・。
156名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:38:19 ID:iyuSinHF0
ケースファンならファンだけ交換すればいいんじゃ。
メーカー製は変に凝ったことしてるかもしれんが。

6年前だとP3-1Gくらいかなぁ。
3dゲームとかエンコやんなきゃ充分使えるもんな。
157名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:38:28 ID:pvRzZKgg0
そして俺様、今日売りのラノベ買って帰宅。
新装版Dクラはどれもこれも新規絵が微妙すぐる……

>>149
埃が詰まってファンが軸ズレを起こしてるんじゃないか?
結構その手の案件では多いしなぁ。
あと、3年を一区切りで考えた方がいい >PCの寿命
まあ6年持てば大往生だと思うけれどね。
158名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:39:01 ID:n3WkH5o/0
おお、なんかいろいろレスが。
三回再起動したら静かになった。

なんか部品とっかえたりとか増設したりとか、面倒そうでずっと敬遠してきたんですよね、エロゲオタのくせに。
やっぱそろそろ覚えないとダメかもしれませんね。
159名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:39:17 ID:YLvAkjoZ0
そういや携帯のバッテリってまともなのあるのかね
知り合いがドコモショップ行っては無料交換大会(無論リコール非対象の)

電源とかコンセントの危険さが意外と軽視されていて怖い

更に言うと26.5時間テレビつまらん。少しは盛り上げてくれ
160名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:41:23 ID:YLvAkjoZ0
>>158
電源の中は素人がいじっちゃいけないよ。

昔ゲーム機でヒューズが飛び捲るとか言ってその部分直結した恐ろしい人を見た
当然ボヤった
161名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:44:00 ID:XOAG/4Zy0
ポチッとな?
162名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:44:52 ID:n3WkH5o/0
>>160
ああ、流石にそこまでは。
ただまあ普通にPC使えるなら出来ておきたいことくらいは覚えないといけないかなと思って。

みなさんいろいろとレスありがとうでした。
163名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:46:26 ID:2zpavl5L0
7年前に組んだうちのPCもファンから似たような異音(不定期にキュルキュル音)が出たりする。
しかも最近はBIOSすら立ち上がらないときがあったりメモリチェック中にフリーズしたり突然再起動
したりと絶賛不安定。

今年こそは新しいのを組もうと思いつつ、使い慣れた環境を移行する手間と組む時間を惜しんでしまう。
何も知らないまっさらな窓を調教すること自体は楽しいんだがアプリのインストCD探したり配布終了した
フリーソフト探したりするのを考えると。

いっそエロゲのように、カスタマイズ度を測るパラメータとかつけてくれと思うw
164名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:51:44 ID:iyuSinHF0
>162
んー、今までそれでやってこれたんだから
今さら手をだす必要もないとも思うけど。

多分思ってるよりも全然簡単なことなんだけど
6年前のPCを延命させるためにやる必要があるかというと…
最近なんてPC安いし。
165名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:55:19 ID:C0ObrxEQ0
古くなったマザボは丸洗いして乾かすと意外と調子よくなるかもしれないよ
166名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:59:43 ID:XOAG/4Zy0
横Fが脚相手に、退場で1人少ない&PKで先制されて圧倒的不利な状況。
なんとそこから引き分けに持ち込んだ。
なんか必死にプレーしてるのがけなげで泣けた( つД`)
やっぱ昇格1年目だし、落ちて欲しくないよなー。( ・д・)(・д・` )ネー草タン 
167名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:09:50 ID:n5GoUvJu0
168名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:26:26 ID:R/S87FGT0
>167
何故か「合体したい」に見えた俺は、劇場版アクエリオンで頭が一杯らしいorz
169名無したちの午後 :2007/08/18(土) 21:32:31 ID:P9sj7OGU0
今日はしのぎやすかったね。行って良かった。
さあ、明日は本番ですよ。行く人は頑張ってくださいね。
なんかまた暑くなるらしいから水分補給とか忘れずに。
170名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:32:36 ID:gE91cIL90
俺も電源ファンがギュイーンって異音出すようになって取り替えたなあ
171名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:38:00 ID:MP2D17UJ0
>>166
頑張ってもらいたいな、一年での出戻りは結構キツい。
でも、一回でもあがれば色々と環境も変わるし良い経験にはなるかもシレヌ。
172名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:43:40 ID:szvTe36j0
えっといつの時代の幕末ですか?>ラスト侍
しょせんメリケンの対日本人観とかこんなもんさハハ
173名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:44:21 ID:pvRzZKgg0
風呂上がりの生ビール(゚д゚)ウマー

OSにWindowsXPを選べるBTOショップ探して、
そこそこのモデルを選ぶのがエロゲオタ的には一番無難だと思う。
タイムリープベンチを回したい、とかならともかく(w
174名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:46:05 ID:n5GoUvJu0
残念だがフリューゲルスの残党には白い恋人たちと入れ替わってもらう事になろう
175名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:48:00 ID:gsbVLWQ60
>>172
日本の西洋(風)創作が必ず正しい歴史を舞台にしてるのかね?
176名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:48:59 ID:yBP0MtNu0
ぶっちゃけ大河ドラマも…
177名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:14:53 ID:SbSYTuAx0
WinXP x64買った方がいいのかな
178名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:57:17 ID:n5GoUvJu0
欽ちゃんのサポートに山本さんがいたりはしないのかな?
179名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:58:22 ID:fEvrbSvO0
新しくしたPCでiTunesでipodに音楽入れようとしたらipod内のデータが
新PCにあるデータ以外全部消えたんだがなんで???
警告とかなにも表示されなかったので今唖然としてる
180名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:59:39 ID:2ttKmcjf0
>179
コピペ?似た質問をよく見かける
181名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:03:40 ID:lxuIkWr00
妻にエロゲやってんのがばれた
182名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:09:02 ID:fEvrbSvO0
>>180
マジなんだがコピペの代表になるくらい馬鹿なことしたってことなのか
俺は・・・・
183:2007/08/18(土) 23:10:41 ID:sIizhrjb0
何だっけ同期機能だっけか。怖いよなあ。
184名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:14:25 ID:I8B1dijz0
アニメカーで通勤も!広がる「痛車」ブーム
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/77830
沢山写真があるが、正直痛いを通り越して怖い。
185名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:15:08 ID:64jZ9tVS0
>179
同期設定でデフォルトのチェックを外さないとそうなる。
本当に、うざいよね。
186名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:16:05 ID:gE91cIL90
俺もなったなあそれ
愛チューンズのバージョンアップ後にうっかりやらかしちゃった気がする
187名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:16:20 ID:QWBpCSf70
昔のヤンキーの車もこんなんだった。
188名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:17:44 ID:2ttKmcjf0
>179
iPodはiTunesにある曲と同期するんだから、iPodだけにあってiTunesに無いって曲の置き方は出来ない

また揺れた?
189名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:18:38 ID:SbSYTuAx0
もう千葉だめかも
190名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:23:47 ID:2xJFLc2Z0
古いPCにあるんだから別に良いじゃん
191名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:27:15 ID:zzXPdCnk0
マジでエロゲやってたわw@成田。
しかしこれだけ揺れるって事はエネルギーが小刻みに放出されて、
大きな地震は起きないってことだよな?
誰か安心させて。
192名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:33:38 ID:fEvrbSvO0
古いPCは親に譲るからデータ全部消した俺が馬鹿だった・・・・・
大半は買ったCDだからCDはあるんだけどMP3にする作業が
大変だ
193名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:33:47 ID:rwVdNsC80
あと30年ぐらい経ったら大地震着てもいいけど今はまだ未練があるから困るなあ
194名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:34:57 ID:z6YK90g20
明日に備えて寝ます。
195かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/18(土) 23:35:21 ID:q9JGdB+00
>ラストサムライ
あぁ、DVD持っているのに結局最後まで見ちまった。
196名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:39:24 ID:FWh3YoX/0
維新ファンタジー面白かった。
STAR WARS Ep3といい、向こうの映画の殺陣、巧くなったなぁ。
それに比べて我が国の殺陣の劣化ぶり…カナシス。
197名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:40:23 ID:yBP0MtNu0
ばっちりとメイクを決めたあざみとか酷かったな
198名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:47:30 ID:oZ7z63EF0
震源が近づいてくる・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
199名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:48:23 ID:8VUKxpdg0
山梨県に?




武田震源
200名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:52:11 ID:x69l8wF90
  _        ☆
  /〜ヽ ペチン/  
 ( o・-・)っ―[] ∩  
[ ̄ ̄ ̄] (。`e´) ←>>199
        ゚し-J゚
201名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:53:15 ID:thwnHfFP0
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i}
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i}) ポコっ
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´)
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C >>199
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ  
     ̄ └'――┴‐'´
202:2007/08/18(土) 23:59:11 ID:sIizhrjb0
漏れも寝るぽ。
明日も涼しいといいな。
203ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/19(日) 00:00:10 ID:hmE/T0QR0
さてエロゲでもやるか。
204名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:05:31 ID:vanzx1HM0
そういえば、最近エロゲをやってないなぁ。
買いはしてるんだけど。偶の休みでもやる気が起きない。
ヌキゲーをフル化して抜いてるだけ。
金の無駄遣いだなぁ。
205かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/19(日) 00:07:45 ID:XLnQBiQ10
>エロゲ
現在、4本を並行してプレイしているけど、
昔に比べて、1本を通してプレイするってことが無くなったのぅ。
持続力が無くなったんじゃろか。
206名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:13:20 ID:Qve8TSCI0
金と時間が反比例するから……
序盤で気に入ったキャラだけやってあとは放置
学生時分は全キャラ全ルート全CG埋めてたけど
今はもうおもしろくないルートに時間割かなくなった
207名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:13:35 ID:Z5J8zYby0
サークルチェックしていないが、そろそろ寝るか。

今家の工事中だからでかいの来るなら今がいいなぁ。
208MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 00:14:33 ID:6qL6cDxU0
やっぱ、振り返ると、売れてるゲームはいいのかな。
209名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:30:05 ID:i6QSwgv50
絶望はじまた
210MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 00:32:29 ID:6qL6cDxU0
でも、巣ドラ、は、そうでもない・・・プロモーションとセールスの見込みが悪かったのかな。
エロゲの声優を街頭でスカウトするのって、条例違反に当たる?
211名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:37:20 ID:TWLoBWiG0
先週の土曜日なるかな買って連休中にせめてアセリアだけでも
終わらせるぞと張り切ってたのにいまだに2章なのはなぜかな??
緑スピかなりのお気に入りキャラなのに
212名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:40:51 ID:dzNbEwdB0
>>211
俺はなるかなの方をやっているけど、
こちらも終わる気配がない
月曜日までに終わるか心配
213名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:40:57 ID:S2G/Bdeg0
>エロゲの声優を街頭でスカウトするのって、条例違反に当たる?
条例以前に事務所通さなきゃ
214名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:42:04 ID:Hbb0iisV0
最近買ったリトルバスターズ、サマーデイズ、俺は彼女を信じてるはクリアした。
後ろ2つはセーブデータ使ってだけど…
215MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 00:45:03 ID:6qL6cDxU0
半端な時間に寝ちゃったんで、どうしよう。
いまからでも、寝ようかな。
いや、それより、明日昼寝するか。
216MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 00:48:00 ID:6qL6cDxU0
ウォッカ、凱旋門賞出ずか。
217名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:50:51 ID:F+lVAiNp0
ナースレンジャーをゲーム化とは
218名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:51:03 ID:0iacZ5pH0
ヤフー動画で蝉時雨見てる俺。
画質悪いなぁ。

コーラのやつは今日も外れたぜ。
219名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:51:13 ID:lQtl3P4T0
>>207
俺も寝て起きてからチェックするつもり。

今回は某SNSで関わってた
とある漫画家さんに会いに行くのが目的で、
買い物はなるだけしないつもりだからある意味気楽。
220名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:56:14 ID:i6QSwgv50
絶望先生@TVKオワタ

ふつー
221名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:58:17 ID:fkkoWgag0
むう・・・一個だけ行きたいサークルが西にある・・・
中古で買うと3kくらいいくだろうしどうしたものか
222名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:58:26 ID:kviAdK2LP
絶望、今日のゲスト絵は高橋留美子かよw
223名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:02:47 ID:sKiK5JIp0
犬より良さそうだな
224MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 01:04:38 ID:6qL6cDxU0
エロゲって、微妙にコンシュマーと連動してんのかなあ。
とすると、豊作時期ってのが。
225名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:05:02 ID:Mc1zhcls0
小学館の人材の流出ぶりは凄いからな
へたなこと勘ぐってしまうな
226名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:10:31 ID:sKiK5JIp0
留美子も早く流出してくれ
227名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:13:02 ID:K6CHCrRI0
228名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:21:40 ID:CxEc5+ta0
日本語でおk
229名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:22:50 ID:S2G/Bdeg0
>>204
魅力的なエロゲ減ったよなぁ
あやかしびとチームが作った新作もいまいちだったし
ひさびさにエロゲ買ったのに
230名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:25:11 ID:5HklXi7q0
高橋留美子はそろそろ人罪だけどな。
231名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:35:39 ID:HGS7zKBY0
Jane StyleにBeあぼーん機能が追加!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187450938/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
232名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:53:12 ID:1kcllUnd0
>>231
きたか。
待ってたぜ。
233名無したちの午後:2007/08/19(日) 04:22:52 ID:t2LGWfyi0
魔法少女アイPlus&2Plusセットボックス 【colors】 11
3の前にまだ出すのかw

そして2chで祭りが発生すると赤色灯が回転して教えてくれる赤色灯
ttp://www.popxpop.com/archives/2007/08/2ch_for_2.html
234名無したちの午後:2007/08/19(日) 06:10:05 ID:A+pCtZoz0
今日はコミケに行くべきではないな
もはやサヨクのオルグの場所と化したようだし
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187435343/
235名無したちの午後:2007/08/19(日) 06:23:39 ID:WbEVPwI5O
書き込もうとするとrefer情報が変ですって出るんだが、どうしたらいいんだ?
236ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/19(日) 06:35:12 ID:BRxig9Nh0
うむぅ。
237名無したちの午後:2007/08/19(日) 06:42:31 ID:HopvNrEy0
Jane Style2.41から上げてなかったよ。
238:2007/08/19(日) 07:21:33 ID:rjmAJ0YU0
おはょぅ。コーヒー(゚д゚)ウマー

今日は暑くなって夕立の可能性が高いらしい。
早めに行って早めに引き上げるかなあ。
239名無したちの午後:2007/08/19(日) 07:37:57 ID:6slNQYkm0
おっはよー
240名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:00:59 ID:vikYXbwS0
おまいらおはよう。

【社会】キャラクターショー出演の 着ぐるみスタッフ死亡、熱中症か 群馬
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187469929/

なんで元記事ではなく2ch内のURLを貼るのかって話が出てたけど、私の場合は
安心して飛べるからってのが理由。行ったがぁゃιぃサイトだと嫌だからリンクは
踏まない事にしている。2chならせいぜい「またお前は騙されて(ry」だし。
241名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:10:40 ID:xG5p1gPd0
二度手間なだけのような気も
242名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:24:25 ID:9zpf0eAQ0
おは。
今の時期、野外の作業や運動は怖いやね。
243名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:26:15 ID:M3zVPOl50
そもそもニュー即の時点でこのスレではスルーされる
今日は曇りながらも暑くなりそうね。

そして欽ちゃんはもう倒れないかどうか心配とか
そう言うレベルに達した
ある意味辛気くさすぎる今年の26.5時間TVにはあってるか
244名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:26:59 ID:YwD30zNJ0
グレンラガンでもみてくるか
245夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/19(日) 08:28:30 ID:xbpFpC8M0
オハヨ〜。…結局発売日からずっとカタログチェックする事できんかったな…
んでは出撃すっか…
246天使だもん ◆Angel2G9dk :2007/08/19(日) 08:33:07 ID:4IjewhVZ0
なんてグダグダなクライマックスフォーム(・∀・)泣けるでぇ
247名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:40:11 ID:9Gtf82EW0
エロゲヲタであることを隠しているので、ツレにエロDVD(惨事)を渡されることがあるんだが困ったもんだ。
「惨事には興味ありません」とカミングアウトする勇者の心は無いしなぁ・・・見たフリして返すか。メンドクセ。
248名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:55:55 ID:YwD30zNJ0
グレン超おもしれえw
249名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:56:18 ID:Tgf5ztfJ0
話進まねえなあ(ホジホジ
て思ったら10分で宇宙に出やがった
250名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:58:18 ID:abzEot360
ヨマコ先生と二十四の瞳
女教師ツヨスギワロタ
相方交代、そして宇宙へ

諦めたらそこで、な熱い展開だがこのアニメいつも思うが展開速すぎで打ち切り漫画みたいだわな
良くも悪くも詰め込みまくりだな
251名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:58:23 ID:X3VVeW+hO
男女混合エロスまんがまつりに並んでるが、暑さよりスメルがキツイナ…
風呂入ってきてくれ
252名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:59:30 ID:kviAdK2LP
ヴィラルはグレンだけど、
ヨーコはジェットスクランダーに乗ったのかな
よくわからんかった

しかしヴィラルとヨーコ最高だな
鬱展開でタメてたから、スカッとした
253名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:59:51 ID:WPoqPxij0
ヨマコ先生テラカッコヨス
ツインテロリテラカワイイ
まさかこんな時にヨーコの過去話でAパート丸々使うとは思わんかった。
254名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:00:01 ID:Tgf5ztfJ0
>250
もうちっと話数増やしてもいいよね
ロケット打ち上げとか盛り上がりそうな話なのに
255名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:01:55 ID:eAnKu3F90
>>250
4クールでじっくり作りこんでくれれば…と思わざるを得ないが、
そうすると今度は作画が息切れしたり中弛みした展開になったりするんだろうなぁ
難しいもんだ

ヨーコさんはいつもの高露出度な格好より、
アティ先生コンパチなヨマコ先生ver.の方がエロくて困る
256名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:05:26 ID:FwCC0QRd0
アティみずほ読子なヨマコ先生ヨカタw
257名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:06:00 ID:q+8YuEVD0
ヨマコ先生、赤点なので補習授業をして下さい。
258名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:25:20 ID:WioWuNo60
もちろん性的な意味で
259名無したちの午後:2007/08/19(日) 09:58:17 ID:DJ/WIgvD0
>>250
トップを狙えというアニメがあってだな

>>252
ダヤッカのガンメンだと思うよ
260名無したちの午後:2007/08/19(日) 10:09:25 ID:BG3QnePa0
また鬼太郎見逃した。もうだめか分からん。
261215 ◆WorkeR4wCA :2007/08/19(日) 10:35:29 ID:6Za0KVhh0
小島よしおの短い芸人人生\(^o^)/オワタ
熱湯コマーシャルで腹抱えて笑ったの久しぶりだわ
262名無したちの午後:2007/08/19(日) 10:39:50 ID:rP8xCWxt0
これか。

>>261
【放送事故】NTV人気番組、熱湯コマーシャルの熱湯はぬるま湯だった2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187480253/1

1 名前: インテリアコーディネーター(北海道)[] 投稿日:2007/08/19(日) 08:37:33 ID:khZls7mp0 ?PLT(12255) ポイント特典
736 前社長(大阪府) sage New! 2007/08/19(日) 04:07:09 ID:3qxABFXB0
小島よしお、ダチョウクラブに絡まれ困惑

熱湯風呂で「そんなの関係ねえ」で大暴れ、熱湯かけられても熱がる素振り全くなし

他の出演者から「熱湯!熱湯!」という声が

小島固まる、タッキー&翼が熱いことをアピールするため熱湯風呂に入って尻拭い

小島画面から消える\(^o^)/

http://jp.youtube.com/watch?v=Gwx-h48kU2U
263名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:05:12 ID:Hbb0iisV0
グレンラガン、洋子の回想だけかと思ったが、最後の名乗りが熱くて良かった。
次回は戦闘回みたいだし公務王との共闘が楽しみすぐる。
264名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:08:15 ID:8UmFlQUZ0
さて、夏祭りに出かけてくるよ。
差し入れとかどうしようか考えてる暇がなかった。うげ。
265名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:14:13 ID:abzEot360
テレビアニメかNHK以外ほとんど観ないので小島よしおが誰って状態だけどなんか若手ってトコかな
しかしひでぇーな、中堅ベテラン芸人の顔色の変化は笑えたがw
まぁ、若い世代は既に熱湯コマーシャルが何か知らないのか…て以前に打ち合わせしとけよと

ちょい前までの芸人は無駄に長い下積み時代で最低限の空気嫁るようになってから
テレビデビューって感じだったが最近は、ってとこなのかなぁ
266名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:20:36 ID:nMxXds5D0
つーか熱湯風呂なんか入ったら入った部分だけ肌が赤くなるから
ダチョウ見たいになまっちろい肌の奴らが入ったら熱湯じゃないの
なんか昔からバレバレだろ。
267名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:24:32 ID:9zpf0eAQ0
サンタクロースはいなかったんだな。
268名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:28:31 ID:sKiK5JIp0
小島が正しい
269名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:53:56 ID:m7RYW/s30
よかった、熱湯風呂に沈められた子はいなかったんだ
270名無したちの午後:2007/08/19(日) 12:09:23 ID:fSJoZ6Va0
>235
ノートンインターネットセキュリティーを使っているならプライバシーの参照を許可
271夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/19(日) 12:45:59 ID:F+Dg5BYZO
そして小生戦闘終了。
しかしTFT一周して入場ってのは
いつぞやの大雨三日目以来だわ。

後は閉会まで企業ブースのイベント見てまわるか
272名無したちの午後:2007/08/19(日) 12:49:07 ID:cjr82LOG0
小島なんたらがミスをした直後の場の白けっぷるが怖いねぇ…
273:2007/08/19(日) 12:59:31 ID:KwdUzuFeO
音泉でうたわれ本ゲトして漏れの夏ほぼオワタ
開場時にゃ橋まで回されて入るまで一時間かかったかな。
比較的涼しくて助かった。
274(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/19(日) 13:16:00 ID:Ll72FnxI0
とあるサークルの本、チケット持っている人に代理購入たてたけどだめだった。
どうすりゃいいっちゅうねん!!!虎には委託しないし。
275名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:18:22 ID:/D1jPWi50
諦めることも大事
276名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:19:12 ID:sfc3KCzN0
帝京八回の守りすげーかっこよかった
これは今夜のニュースで間違いなくリプレイくるな
277名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:29:51 ID:nMxXds5D0
>262
そのスレの名前欄カオスだな、これがデフォなのか?
278名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:34:33 ID:slPSCxzf0
>>277
ニュー速はランダム名無しっていうけったいなシステムが搭載されてて
名前欄に何も書かないと、運営が設定した幾つかの名無し+IPから割り出した書き込み元の地方
っていう形式になる
たとえば『さくにゃん(東京都)』とか
279名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:38:15 ID:yOaImTeP0
>>274
まぁ、どうしても欲しいなら、
とらの中古とかを回るか
オクで落札するしかないかな
280名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:59:53 ID:t2LGWfyi0
ほしいと思った同人、とらのwebサイトに今日出たと思ったら
速攻で売切れやがった…あああ。
281名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:05:13 ID:OcC6OcaT0
帝京も佐賀北も粘るな…実力伯仲なチームの試合は見てて面白いね。
282名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:24:03 ID:sfc3KCzN0
凄い試合だった
決勝?って感じの
283名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:30:43 ID:OcC6OcaT0
2アウトからひっくり返すとは。どちらが勝ってもおかしくない
いい試合でしたね。
284:2007/08/19(日) 14:33:18 ID:KwdUzuFeO
タリーズのアイスコーシーウマー
さてクロスネットで体験版もらって完全終了。
そいや例の蛇道な版画は会場価格だとかで各3万値下げされてますたワハー
285名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:40:29 ID:t2LGWfyi0
いいかげんな値付けだと告白してるようなもんだな。

バルドシリーズ、ようやく純正新作か。
来年春は遠いなあ。
286名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:53:38 ID:oyMmNbbG0
ねこにゃんの安定の無さは異常。
287名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:12:36 ID:L8s7lGsG0
コミケって大半のエロゲメーカーが出展してんの?
今の時期にどこの公式サイトに行ってもコミケ情報があるもんで。
288名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:15:26 ID:fSrC0NIj0
>>287
お前が出展するようなキャラゲーしかやってないだけだw
数で言ったらたいした事は無い
289名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:18:38 ID:L8s7lGsG0
そうなのか。
まあ確かにキャラゲーつうか萌えゲーしかやってないけどね。
290名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:07:49 ID:vxX/sb7y0
自分も有明から帰ってきたら…
工エエエエェ(´д`)ェエエエエ工

「ダブルオー」EDテーマソングはTHE BACK HORNに決定!!
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam00/#1903
291名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:15:16 ID:yonuAycd0
ダブルオーっていうと良心回路がないせいで、
ゼロワンやビジンダーと一緒にゼロツーに破壊されたあいつか
292名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:23:11 ID:8UmFlQUZ0
戦場から戻りました、ただいま。
会場で危うく失神しかけたんで、さっさと帰ってきますたよ。

でもお陰で出費は絞れたし、
一番お会いしたかった人にも会えたし、満足じゃ。
293名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:42:30 ID:ZaN/kTXD0
同じく帰還。
入場前は日も余り出ないし風もあるしで快適だった。
昼頃から少し暑くなった気もするけど。
西が空いてるせいか東はいつもより込んでた印象。
294名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:52:32 ID:Vstzk2pw0
部屋のエロマンガ書棚がそろそろ臨界点を突破しそうだ。
さて、どう処分したものか・・・。
295名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:54:06 ID:wEmLwxa60
フリマで見せしめの刑
296名無したちの午後:2007/08/19(日) 16:54:31 ID:GvCP+YJL0
本棚増設
297215 ◆WorkeR4wCA :2007/08/19(日) 16:55:11 ID:6Za0KVhh0
つ「整理上手は捨て上手」
 
俺もエアガン処分せんと置き場所がもうねえや。
とか言いつつVSR買っちまった'`,、('∀`) '`,、
298名無したちの午後:2007/08/19(日) 17:06:42 ID:VwSYZ2UV0
有明戦から帰還。
毎回毎回、今回こそ厳選して(ryとか思うのに両手で持ちきれない重さになりますた。

いつもなら最後の拍手まで、まだ見ぬ新刊をと島を歩いて回ってたけど、流石に今回は
体力的に危険だと悟ったので15時には撤収。もうコミケ行ける年じゃないのかな…
299名無したちの午後:2007/08/19(日) 17:08:14 ID:8UmFlQUZ0
>>294
読み返し度の低いものから処分汁。

「いつか読むかも」を「どうせこのまま読まない」に
反転させられるようになったら整理も楽になるよ。
300:2007/08/19(日) 17:13:46 ID:bXJ1PeWf0
帰宅〜ヽ(´ー`)ノ地元の方が暑い!
完売の憂き目にあったのも少なくないが、何だかんだで交通費含めて1万で収まってしまった。
事前チェックに力入れたつもりだったんだけど漏れの本気も所詮こんなものかなと思った次第。
301名無したちの午後:2007/08/19(日) 17:19:22 ID:tKs2U6I10
次のガンダムがオーではなくダブルオーなのは、ZZの設定発表直前に
月刊OUTが表紙・巻頭カラーで「新ガンダム、タイトルは機動戦士Oガンダム」
という設定をでっち上げて、カラー数ページに渡って詳細なだまし記事を作ったせいか?
302名無したちの午後:2007/08/19(日) 17:33:10 ID:8UmFlQUZ0
>>300
会場でも本気で選別したからでは。
事前にちょっと気になった程度のところが、
行ってみたらヘタレ本しかなかったのでさっくりスルーしたとか。
303名無したちの午後:2007/08/19(日) 17:46:00 ID:A+pCtZoz0
http://obiekt.seesaa.net/category/3708787-1.html

(2007/08/18)6.30アキハバラ解放デモ内部作戦会議の情報リーク
(2007/08/19)コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み

サヨクどもにオタクが侵食されつつあるな
そもそもオタクってのは思想的には保守であるのが当たり前だってのに
304名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:02:58 ID:WBlR3/yw0
コミケをネットで中継してくれたら面白いのにな
行けない奴、行かない奴はそれを見て行った気分に浸れる
305夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/19(日) 18:14:20 ID:F+Dg5BYZO
うちは総予算少なかったせいもあるけど
二日で17冊しか買ってないな〜。しかもコピー本5冊だし。

今回は新規開拓なしの13サークル程度だったけど、
入場11時過ぎだった割には不参加だったラッキョウ堂以外は新刊買えた。
企業ブースとコスプレに流れてたんかしらん

しかし閉会後の会場付近もいいな。
さっきコンビニ物よりマトモなサンドイッチの投げ売りしてたw
306名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:18:29 ID:/D1jPWi50
>305
あんたコミケいける元気と金があるのかよ
307名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:21:35 ID:IwN260sj0
再起の為に貯蓄すべきだよねぇ……?
308名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:29:24 ID:S2G/Bdeg0
コミケっていつも週末開催だから
阿呆なワイドショーの標的にならずに済んでるな
309名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:30:37 ID:A+pCtZoz0
今回は>>303の件でおそらく大きく取り上げられることになる
310名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:35:46 ID:yQiX9Fyt0
うーん、たいして使わないつもりだった&見せてもらって選別したのに
商業作家で好きな人中心にまわったら結構買ってしまった…
うめ先生がアニメでブレイクしたの忘れてて、アプリコットの行列見て吹いたよw
311夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/19(日) 18:44:28 ID:F+Dg5BYZO
>306、307
まあ、先月の残業代二万弱を回して何とか資金作った次第。
体力は昨日の涼しさと二日連続の爆睡でほぼ回復してる。
正直それくらい回復力がないと一週間で潰れる現場だし。つか二ヶ月でうちの派遣だけで5、6人逃げたし。

しかしまだまばらに人がビックサイト方面から流れてくるな…後片付けしてた人達なんだろうか。
312天使だもん ◆Angel2G9dk :2007/08/19(日) 18:45:02 ID:4IjewhVZ0
(´・ω・`)終わっちゃったな

(・ω・`)僕の夏休み…

(・ω:;.:...

(;:;.:...

:;.:...


313かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/19(日) 18:57:46 ID:UNqwA5Lp0
枯れ木に花を咲かせませう (=゚ω゚)ノ゛ ..:;.:..
314名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:01:05 ID:Tgf5ztfJ0
ろくな花が咲いてこないと思うんだ
315名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:01:18 ID:M3zVPOl50
お、久々に涌井
316名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:04:48 ID:6LGnbRVW0
>>311
おまい、なんだかんだで全然余裕なんだろ……
317名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:05:08 ID:axKU990r0
携帯が寿命なのか電源ボタン押してもウンともスンとも言わねぇ。
充電器に挿してもランプすら光らねぇぜーorz
318:2007/08/19(日) 19:10:24 ID:2/YBGujq0
ニョッキリ/´∀`\

>302 それは確かに。趣味に合わなかったのでパスさせていただいたトコはある。
    でもその分、他で衝動的に購入したのもあるから(w
    日頃のCGサイト巡回がベストだが……さすがにそこまでの時間と情熱はもうないんだよな。
319名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:12:53 ID:smbrHOJZ0
水まきを終えた途端、雨が降り始める不具合
320名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:15:38 ID:H0EZ2Sn70
>>309
襲撃とか言うから暴動でもやるのかと思ったら違うの?
321名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:17:38 ID:IAYvFPDq0
ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/index.html
※再放送スケジュール(NHK総合)

8月19日(日)夜9時50分〜 第1回「日本を買い叩け!」
20日(月)夜10時〜 第2回「ゴールデン・パラシュート」
21日(火)夜10時〜 第3回「終わりなき入札」
22日(水)夜10時〜 第4回「激震!株主総会」
23日(木)夜10時〜 第5回「ホワイトナイト」
24日(金)夜10時〜 最終回「新しきバイアウト」

見たことなかったので「ハゲヤカ」再放送はかなり楽しみだな。
322名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:20:54 ID:4jN7ieTE0
ヲタなんてセクシャルマイノリティーの一種なんだから右に走る方がよっぽど変だ
323MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 19:21:37 ID:/sRTuP520
眠いけど、呑んでも大丈夫なのかなあ。
324名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:23:51 ID:f/GLvERA0
くそう、盆の間に積みゲーを崩すつもりだったのに一本も崩してないぜ
でも、今から頑張って陽射しの中のリアル完全版だけでも崩そうと思う
325名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:27:57 ID:t2LGWfyi0
陽射しの中のリアルをフルコンプするのは
意外と手間暇かかったりする。
まあ聖なるかなほどじゃないが。
全十二章て何すか終わる気しないんですが。
326名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:31:18 ID:wEmLwxa60
とにかく腕が痛くなるのよね
327名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:32:19 ID:H0EZ2Sn70
なるかなはコンプ出来たけど、評判で買った陽射しは何をやったらいいのかさっぱり解らなくて放置してるなぁ
328名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:34:06 ID:f/GLvERA0
やっぱりヤメたヽ(`Д´)ノ
329名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:38:35 ID:A+pCtZoz0
>>320
事前の通報があったから最初の段階で止められて大事にならなくて済んだ
ソースも信用出来る
330名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:40:42 ID:t2LGWfyi0
>328
いや、ただ遊ぶだけならすぐ終わるぞ。
コンプしようとするときついだけで。
自分から腰振るようにさせるまでが遠い。
331(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/19(日) 19:42:31 ID:Ll72FnxI0
じゃあ俺は皆にならって、「新米ナースはぶっといのがお好き」
でも崩すかな。コミケ戦利品には目もくれず。
332闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/08/19(日) 19:56:41 ID:XQBXCxOz0
久々の快勝。
フクアリ行きたかったなぁ('A`)

>>261-262
先輩\(^o^)/オワタw
たぶんその前にやってた胸がでかいグラビアアイドル、演技うまかったなぁw

>>276
ttp://jp.youtube.com/watch?v=k_JgXFkZAAU
中日の二遊間を髣髴とさせるプレイだったね。

>>290
同じくええええ
どんどんアニソン歌手にされちゃうなぁ。
333:2007/08/19(日) 19:57:54 ID:vuMiKd230
オワタ、大宮オワタ

選手たちに危機感はあるのだろうか……orz
334名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:59:34 ID:IwN260sj0
あの状況でダメーロなんて入れる無能監督(´Д⊂
335名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:03:49 ID:OcC6OcaT0
今年もやってたのね。
ttp://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/pages/1.html
ちょいと吉野家行ってくるか。
336名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:15:43 ID:M3zVPOl50
盛りあがってないのが時代だな

安くないから駄目なのか?
我が市は家から100mの店だけ制覇されてやがるw
337(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/19(日) 20:16:04 ID:Ll72FnxI0
病院にて
 ↓
患者「おしっこができないんです」
 ↓
ナース「そんなことまかせてくださいよぅ」
 ↓
出ませんね
 ↓
即尺

って展開どうよ?いくらナース物っていっても
338名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:18:24 ID:xcrB/cYD0
変態だな
339MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/19(日) 20:20:11 ID:/QMthGpK0
読み物ほったらかしになってたな。
スケジュール、スケジュール。
340名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:20:51 ID:TWLoBWiG0
AVの三文芝居と芸能人の下手糞なアニメのアフレコは見るに耐えないね
341夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/19(日) 20:27:44 ID:F+Dg5BYZO
…例年コミケ帰りの電車は帰省客が混ざって混んでたけど、
今年は普通の日曜と同じか、それより空いてるねェ…

>316
や、去年の今頃程ではないが体力的にも金銭的にも余裕は無いし。
前からいつ現場飛ぶか判らないよ、と事務所にゃ言ってあるんだが。
劣悪な環境に加えて強制残業のせいで危うく日払い貰いそびれかけた事が両手じゃ利かないし。
342名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:36:01 ID:t2LGWfyi0
優先順位間違えるなよぅ…
娯楽も大切だが、まず生活だろー
343名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:43:08 ID:nYkaOkWg0
正規放送時間内は無理かな。
344名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:51:13 ID:OcC6OcaT0
残り750じゃ無理だよなぁ
345名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:05:40 ID:tfnQZj340
ちょっと数えたみたら今日110冊ほど買ってた。
そりゃ重いわ。
346名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:13:40 ID:jAhVRvuK0
>>337
そんな展開、今時リリスやワルキューレでもないよDVDタン
せいぜい、イリュージョンがやってるくらい
347名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:18:19 ID:3aAe4ccl0
>>290
えええええええええええええええええええ!
驚きってレベルじゃねーぞ!!
348名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:29:30 ID:NsE52ju90
有明のすし屋に出てたらしい看板、
ttp://f.hatena.ne.jp/yatagai/20070818221049

どこから突っ込めばいいのやら。
349名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:33:21 ID:fSrC0NIj0
>>348
詳しすぎワロタwww
350名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:34:56 ID:FhTbum670
>>348
これはひどい
351名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:35:47 ID:n65Q7i/20
オタの職人か職人の身内がオタなのか。
352:2007/08/19(日) 21:37:02 ID:CkLLndgw0
そしてなぜかJ+でも観られるようになったマンチェスター・ダービー。
プレミアなんて殆ど観たことないから楽しみではある。芝がきれーだ。
353名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:39:24 ID:IwN260sj0
>>348
パンピーの客に質問されたらどう答える気なのかw
354へいすけ:2007/08/19(日) 21:41:31 ID:KCCs5Jdj0
お台場から帰宅して、銭湯帰り。
結局カタログ買わなかったんで、事前にgoogle検索で引っかかったところを
攻めてから、ホールを端から端まで回るという非効率的な展開に。

東ホールを回りきったところで閉会の拍手。結局西ホールには一度も行けなかったなあ。
2日分で40冊、2万円分を購入して、目当ての「怪物王女」は13冊。
非エロ系で女性が描いてるのが3割近いというのが興味深い。

アニメがかなりひどい出来にもかかわらず、なぜか惹かれてしまうという原因を、
今回の収穫から探れるかどうか……(にしてもリザはベッドでも攻められっぱなしだなあ)
355名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:49:28 ID:m7RYW/s30
ふふん
356名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:55:47 ID:x9/Ot/aP0
遅い帰省から帰京。500km走って車を降りたら、疲労と気温差でぐったり。
コミケ参戦組は、暑い中お疲れ様。
357名無したちの午後:2007/08/19(日) 21:57:08 ID:fSrC0NIj0
TVでびっくりドンキー美味そうだと思って
店舗行ける範囲にないかとサイトに行ったら超重い
同じこと考えた奴多すぎw
358名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:04:38 ID:sKiK5JIp0
>>348
薄まずそうなお品書きだな
359ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/19(日) 22:10:14 ID:WDz0qbET0
今回は見本誌チェックが厳しくなって販売一時停止食らってたサークルもあったね。
カタログを会場で買おうと思ったら売切れてて買えなかった。いつもはあるのになあ(´・д・`)
360名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:11:10 ID:wEmLwxa60
腐女子親子を想像して吹いたw
361名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:25:42 ID:Jp4DlnZz0
>>353
「今日はネタが…」とか誤魔化して、唯一まともな江戸前上にぎりを
薦めるんじゃないか?
362:2007/08/19(日) 22:27:19 ID:CkLLndgw0
シティのGK、シュマイケルの息子(w
ガンガレ!

>359
漏れのお目当てサクールもちらほら販売停止食らってた。
つか13時過ぎても始まんないし……。アレはどうなったのだろう。在庫丸抱えだとタイヘンダナ
363名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:27:48 ID:uQqsUrqp0
VexilleのOST聴いてるが豪華な面子だなこりゃ。
364(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/19(日) 22:43:31 ID:Ll72FnxI0
>>359
うちも、うちも。
見本誌チェックだったのか。
詳しい事情わかる人いる?
365名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:51:42 ID:c/Nu+izx0
夏だというのに体重が少しも減らないのはどうしてだ
他の季節よりも明らかに汗をかいているというのに
366名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:56:40 ID:9zpf0eAQ0
歳をとると基礎代謝が落ちるのであります。
367名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:57:25 ID:qIkQyQlh0
汗ってあまり関係ないよ
サウナとかも一時的なもんだ
368名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:59:55 ID:smbrHOJZ0
汗をかくと痩せる、というのは
汗をかく=運動するという比喩であって
汗かいても体から水分が抜けるだけで、水飲めば元通り
ボクサーなんかは一時的に体重を軽くするために文字通り汗で体重減らすらしいけど
369名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:03:28 ID:Tgf5ztfJ0
太ってる人って結構汗かいてるよね?
おれガリガリで汗あんまりかかないんだけど肥満に関係あるのかな?
370名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:05:14 ID:OGm7Nmv10
汗かいても痩せないってのはつまりメタボってるって証拠だべ
371名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:09:51 ID:kmibrYQ30
クーラーの効いた部屋の中にいると基礎体温が下がって新陳代謝が落ちるからとか?
372名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:10:04 ID:qIkQyQlh0
ボクサーと一般人はやっぱ違うよね。

サウナスーツ |ダイエット
ttp://www.gokenko.com/study/diet/goods/suit.html

サウナの効果と注意点
ttp://www.kenko-journal.com/back/ofuro11.html

>>369
そりゃ真夏に厚着してるようなもんだからだろうw
373名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:11:42 ID:Tgf5ztfJ0
いや、でも太りたいよ
多少汗っかきでもいいからふっくらしたい
どうやって飯食ってるのか太ってる人に聞きたい
374名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:13:25 ID:Z5J8zYby0
>348
隣の見本はもう少し種類があったが・・・物は普通だったね。
初日からやっていたが、客足は悪かった。
375名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:14:38 ID:nYkaOkWg0
夜中のテレビ見ながらビールとポテチ等の揚げ物系のおつまみ。

↑実行すれば一気です。
376名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:16:14 ID:t2LGWfyi0
寝る前にモノを食う、飲む。そして牛さんの誕生。
377名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:16:48 ID:3pg12b8o0
>>373
普通に飯食ってりゃ勝手に太っていくな、俺は
378名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:17:23 ID:GrJjoG2C0
>373
年取れば太るよ
スーパーガリだった俺も30越えたら急に太った
379ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/19(日) 23:19:02 ID:WDz0qbET0
>>362 >>364
今回は規制が厳しくなって、例えばチンコのカリの部分を部分的に消しただけのが今までOKだったのに
境界全部を消してないとダメだったりと。販売するには指摘された部分を現場で手作業で塗りつぶして
いかないと売りに出せないので何百冊も刷ってNGになったところは悲惨ね。
あと、表表紙に成年向と明記してなかったり、奥付に書き手の連絡先や印刷所の名前が書いてないのも駄目。
380名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:20:06 ID:t2LGWfyi0
ふーん…てことはそろそろまた弾圧規制はじまるのかな?
ああいうのは定期的に来るから。
381名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:21:23 ID:4d8hSKzh0
>379
つまりサークル側の責任をより重く見る方針に転換したというわけだな
厄介事を回避するにはそれで正解だが
382名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:22:10 ID:fkkoWgag0
見本誌チェックで販売停止って内容がまずすぎて売れないってこと?
383名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:22:24 ID:yonuAycd0
エロ漫画はそろそろ自主規制しないとヤバい気がするなぁ。
エロゲの比じゃないもの。
モザイクほぼ無しとか、小学生で年齢明記とかいっぱいある。
個人的にエロゲよりお世話になってるので
世間から糾弾される前に自らガードして欲しい。
384名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:22:50 ID:fkkoWgag0
リロードしないで書きこんじった。スマソ。
385名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:28:54 ID:xMOtgr3L0
>>383
自主規制なんぞいらんよ。
暴走するだけして規制されてまただんだん暴走してまた規制され…
それを繰り返せるのが漫画業界の良いところ。

暴走時には暴走時なりの規制強化時には強化時なりの佳作が生まれる。
人生長いんだ、一定レベルを維持されてもツマランよ、
まあ作る方は環境激変されると大変なんだろうけど。
386名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:30:59 ID:sgsrE+/g0
エロゲは高価だし、販売されている場所も少ないのだから、エロ漫画のほうがよほど害悪は大きいよな。
387名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:32:51 ID:GrJjoG2C0
ぽこたんはてっきりサークル参加でグロッキーかと思ってた
前に買った遺作本まだ持ってるよ
388名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:34:22 ID:/D1jPWi50
>385
暴走してサークルの人間が逮捕されんのはどうでもいいが、そうなったらコミケの開催に影響が出るだろ
389名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:34:45 ID:t2LGWfyi0
しかし規制弾圧が始まると大概エロ漫画だけでは済まんわけで。
おそらくエロゲまで巻き込むぞ。
390名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:38:28 ID:3aAe4ccl0
一度巻き込まれた方がいいんじゃね?とか思う。
エロゲのアニメ化とか、未だに馴染めない。
391(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/19(日) 23:39:10 ID:Ll72FnxI0
中央競馬会、えらいことなってる。
6000億の損害とか。
専門誌とかウインズ周辺の飲み屋とかどうするんだろ?
392名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:41:01 ID:ZaN/kTXD0
ピコ本見てたら奥付もサークル名もw書いてないのがあるがチェックを逃れた選ばれしピコ本だったのか。
393名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:43:11 ID:NsE52ju90
>>390
さすがにそれは、
2次元エロは3次元エロよりエロ物と見られにくい
(アニメ系の絵で抜くなんて信じられないと言う層が結構いる)
という事実も踏まえて現実を見た方がいいと思われ。

シナリオは一般向けするみたいな側面もなくもないんだから、
エロ抜き深夜に放映している分には普通に許容されておかしくない。
394名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:44:11 ID:ZaN/kTXD0
帝京佐賀北戦スゲー@熱湯甲子園
見たかったな。
395名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:45:14 ID:DTxVtMtu0
SMWS1.135(゚д゚)ウマー
396名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:45:23 ID:t2LGWfyi0
沙織事件から発生したエロゲ弾圧も有害コミック騒動の
流れからきたものじゃなかったっけか。
エロゲなのに本番なーい、乳首もなーい、まさに悪夢
397名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:49:21 ID:zAsPAFB00
>>393
エロ漫画裁判もモロ書きだったのに実写よりワイセツ度が低いと言われてしまったしな
規制派にとっては余計な裁判結果だった
398ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/19(日) 23:54:54 ID:WDz0qbET0
>387
3時間睡眠でサークル参加してエロい人たちと話して新幹線で2時間半揺られても、まだまだ元気よ。
本は毎回色々と試行錯誤デスヨ。
来てくれた色々な人とエロゲエロマンガネタで話し込んだりイベントは良いものですな。どんどん
話しかけてきてくれて嬉しい。
399名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:55:07 ID:smbrHOJZ0
>2次元エロは3次元エロよりエロ物と見られにくい
児童ポルノ関連でガッツリ二次元エロ問題にされてて、三次より二次元が酷いと主張してる議員さんがいる
そして空気はその議員さんの方向に流れてる
先日雑談スレにも件の朝刊のスキャン画像貼られてたな

>394
マジ凄かったよ
特に八回のグラブトスからの守備がプロでもねーよ!って感じだった

400名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:00:26 ID:p65IpWd40
今回はサークル落選だったので見本誌チェックの様子は判らんかった。
けど一般入場の捌き方見てたら明らかに徹夜列のペナルティ誘導してたように思ったけど、
実際にはどうだったんだろう?
頒布物の自主規制とか徹夜組への対処とかを強めたんだとしたら、やはりお上からの
突き上げでしょう。こういう所でも米沢氏亡き影響もでるのでしょうか。
401名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:00:50 ID:Y3zvYldz0
そいや、ぽこたんって同人書いてなかったかしらと思い、久々に見に行ったらさー
カウンタースゲー事になっててビビリましたですよ
なんかわりとほんわか絵で好きだぜぃ

アンダーなんたらアイドルで一桁とかも出てるみたいで
あっちも酷いと思うんだけど、あれなんかはどうなのかしらね〜
402名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:02:25 ID:0wyC/23h0
今回の自主規制は印刷屋、コミケ、委託書店すべて協力しての自己防衛って感じだな。
403名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:03:37 ID:TuKrI0b10
まあお上に規制されるよりは、ね
404:2007/08/20(月) 00:10:56 ID:Aed5uuCE0
サッカーの難しさを改めて思い知ったダービーでありますた。
つかプレミアすげー流すのな。見てるこっちが怖くなってくる。リーガプール×チェルスキーはパスパス。

>379 なるほど。それじゃなかなか再開できなかったわけで砂。
    全体のためにはしゃーないとはいえ、カワイソカワイソだなあ。
>375-376 漏れ、最近たぷたぷしてきたんだ(・ω・`)
405名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:11:42 ID:0TRgk+Wt0
コミケ事情はよくわからんが見本チェックで今までとったものが通らないとか
そういうの変更するならなんで先に通達しないの?
売ってる人も買いにきてる人もかわいそうだ
406名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:17:34 ID:etcBbq5F0
個性的なトップがいなくなって官僚的になってくんでしょうかね
407名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:18:42 ID:MDE9nnMb0
>>394
八回裏はどこぞに動画上がってたから見たけど、これ凄いな。
408名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:20:45 ID:cNjb4o4j0
>405
厳しくなるってのは前から話題になってた。印刷所のサイトとかでも注意書きが出るくらい。
今まで大丈夫だったからってんで甘い考えでいたんだろう。可哀想でもなんでもない。
409名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:23:15 ID:jX2c3U9W0
同人板でも情報交換がされていたよ。
引っかかったヤツが迂闊なだけ。
410名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:25:57 ID:0TRgk+Wt0
>>408
そうなのか、それは仕方ないな

ワロタ
ttp://zeroma.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/zero0010.jpg
411名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:28:20 ID:MDE9nnMb0
>>410
これはw
頑張ってるなあ、決して諦めない男。
412名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:33:48 ID:AcyjuZuH0
>396
雑誌は建前上自主規制をしていて、成年向けとそれ以外に分かれているのに
エロゲーはほとんどそれがなかった。
中学生が窃盗したときにそれが大きく問題になっただけ。
漫画の規制とはあまり関係がない。
413名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:36:20 ID:vtmUnkmi0
やっぱり有害コミック叩きの延長じゃん
有害コミック叩き以前は成年コミックマークもなかったし
414名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:39:23 ID:TuKrI0b10
というかあの時代はオタク的なものは
エロだろうが漫画だろうがいっさいがっさい叩かれてた。
415名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:39:34 ID:pfkdVojW0
>>410
G3何やってんの・・・・?
416名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:50:33 ID:cNjb4o4j0
エロゲは、117が話題に→沙織万引き→ドラゴンシティ含めて発禁→18禁マーク
マンガは、カーチャンが息子のエロ漫発見→PTAが騒ぐ→各自治体条例→成年マーク
って流れじゃなかったか。

フェアリーテールのわざわざ「X指定」って銘打ったソフトだけが摘発されて、
他のソフトはスルーってのが笑えたな。
417名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:52:04 ID:MDE9nnMb0
要潤はもうそろそろ仕事選べるレベルになってると思うんだけど、まだこういうことやってんのがなんかいいわ。
オダギリジョーの中でクウガはなかったことになってるっぽいし。


ところで、思い出は思い出のまま美化しといた方がいいね。
下手に掘り返すと大変なことになると実感した。
418名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:54:14 ID:jX2c3U9W0
オダギリはクウガ放映当初から特撮って事に不満たらたらだったらしいからな。
419名無したちの午後:2007/08/20(月) 00:59:51 ID:vtmUnkmi0
仮面ライダーの主役の芸名がなんか特撮ヒーローぽいのがインパクトあって良かったのにな
今の露出のほーが見ててなんか痛々しいんだけど
420名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:00:12 ID:CYMHJVzo0
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ ・ |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ       | |お盆前には  | ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___   | |   もう.   |    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|  | |  戻れない  | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //.  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
421名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:05:15 ID:MDE9nnMb0
>>420
むしろ盆休みが糞忙しかったので戻りたくない。
GW、盆正月は地獄だぜ。
422名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:11:23 ID:vtmUnkmi0
オダギリがその気ならクウガのあとのアギトはああいうのじゃなく、もっとグロンギやリントのこと突っ込んだ続編作れたのかな
アギト以降ライダーはほとんど見てない
423名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:15:25 ID:GQz8D6Jl0
今年はたいして忙しくなかった。
店としてはダメダメなんだろうが楽だったな…
424名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:15:59 ID:AcyjuZuH0
>416
シリーズ一通り捕まったが、校内写生だけがスルーされたのは
原作物だったからという噂があったね。

ちなみに 117ではなく 177ね。強姦に関する刑法。
国会本会議でエロゲーしたのはあれが最初で最後だろうか。
425名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:18:25 ID:geJmUY8C0
意味の判らない時間帯が忙しかったな、うちの店。
今日は八月最初の休みだ。そして、たった一日だけだorz

転職活動しなきゃなぁ〜
426名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:27:51 ID:yvUtHOMV0
ヒロイック・エイジみてくる。
427名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:56:08 ID:J+r7VG5C0
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜7話オワタ
ストーリー運びめちゃめちゃだなあ
428名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:57:33 ID:Sf692CXI0
まぁ、2期を作ることが前提じゃなかったから
1期でメインストーリー大幅に消費しちゃったからなぁ
429名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:57:50 ID:yvUtHOMV0
ヒロイック・エイジオワタ

バカ兄弟がついに成仏したw
430名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:59:44 ID:jX2c3U9W0
そのあげく今期は1期以上の原作消費が前提だからな。
MFもキモ据えて2クールでやらないから……
431名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:03:28 ID:/d58qrwT0
ゼロ魔2って結局1クールなのか。
となると、胸革命に命助けられたところでワンクッション置くつもりだな
432名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:07:05 ID:5mvEGrpz0
ハイチのシュートは美しかった。(`・ω・´)
433名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:28:41 ID:J+r7VG5C0
瀬戸の花嫁20話オワタ
事前評判通りハチャメチャ、放課後ラブハーツに腹筋がw
玄田さんに何やらせてんじゃあw
434名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:28:59 ID:wjUQooWD0
瀬戸クソワロタ
435名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:30:46 ID:lCi68UWZ0
瀬戸がいつも以上に酷すぎる
燦ちゃんのコスプレで救われたと思ったら、Cパートで止めを…
436名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:35:19 ID:x/OfrxsP0
玄田さんが、「はちゃー」とか・・・事前情報も原作も知らんオレには、衝撃過ぎる・・・
437名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:39:17 ID:Ih9QD04c0
瀬戸はいつもテンションの上げかたが上手いよなあ

そういやテレ東のパンツ規制って、
・ぱんつはいてないはOK
・ぱんつ単体はOK
・ぱんちらじゃなきゃOK(今週のキスダム)
・男のぱんちらならOK(今週の瀬戸)

・・・って具合にぐだぐだになってきてる〜
まるで憲法9条の解釈のよう(ry
438名無したちの午後:2007/08/20(月) 02:45:57 ID:qePIY4aH0
・パンツじゃなければスジでもOK(アクエリオン第一話)
・パンチラOK(舞-HiME15話)
439名無したちの午後:2007/08/20(月) 03:03:02 ID:70xeYBXP0
・湯気で隠せば裸もOK
・シーツで隠せばセックルもOK
440名無したちの午後:2007/08/20(月) 04:02:28 ID:QUsnEtMY0
・ぱんつじゃなきゃ褌モロでもOK(史上最強の弟子ケンイチ・しぐれどん)
441名無したちの午後:2007/08/20(月) 04:23:34 ID:SAhCFNYj0
エアマスターみたいなの一回目だけ見た覚えがあるけどおもっきりパンちらってたよ
・セクシーじゃないパンチラ、パンモロOK
442名無したちの午後:2007/08/20(月) 04:48:49 ID:XmFHp02c0
エライ人達のエロイ基準はホント分からないよな
要はティクビとか生殖器のモロダシは駄目よ、他は局やスポンサーの判断ってとこかな
443名無したちの午後:2007/08/20(月) 04:58:12 ID:vlScHh330
大手の局はエロやめちゃったな
あーあ、ネイキッドニュースとか遊びゴコロあるエロ番組
今の日本では望むべくもないのか
444名無したちの午後:2007/08/20(月) 06:31:47 ID:ei5/7+YZ0
445名無したちの午後:2007/08/20(月) 07:01:26 ID:yz7GBS9F0
おっはよー
446夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/20(月) 07:03:13 ID:B78KtDX6O
オハヨ〜。…そして祭りは終り、変わらない毎日がまた始まる…
コミケの次の月曜日はなんかいつもより淋しいのはオレだけだろうか。


にしても何時になったら真夏日が終わるんだ
447名無したちの午後:2007/08/20(月) 07:06:53 ID:UFntFFtG0
おはよう
冷たいカフェオレ(゚д゚)ウマー
この暑さ、そろろそろデレ化しないの

>>444
島根というと秘密結社・鷹の爪w
448名無したちの午後:2007/08/20(月) 07:21:53 ID:vLGxaQ4D0
いやいや!もうなにもしたくないの
449名無したちの午後:2007/08/20(月) 08:09:36 ID:B2GZ29wd0
よし、まずは息を止めるんだ!
450DVD:2007/08/20(月) 09:12:45 ID:3CBYMlQy0
おっはよーの人おはよう3

新型iMacのレヴュー
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/20/3rdiMac24inch/index.html

どうでもいいけど、IT系のHPって朝同じ時間帯にUPするのな。
451名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:14:54 ID:0pJuQZZ20
昨日の24時間テレビ。瞬間最高視聴率43.9%だと。
凄いな。全然見ていなかったよ
452名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:37:50 ID:jr6ETfXI0
で、小島さんとやらはどうなったの?
453名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:52:21 ID:cXQfK4G/0
航空機炎上中@那覇空港

墜落してるようにも見えないし、炎上する原因がさっぱりだ

テロか、欠陥機か?
454名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:05:28 ID:/U9mEtYi0
>>453
ヒント:「チャイナ」エアライン
455名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:13:18 ID:WfwxfV5d0
チャイナとか聞いちゃうと、どうしてもそう思っちゃうよねぇ
乗員乗客全員無事らしいから、なによりだったけどさ
456名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:18:40 ID:H9cctsUu0
チャイナエアラインは台湾の航空会社
457名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:23:21 ID:8Oy6Tp3F0
炎上と聞いてまたガルーダか?と思った。 機体炎上はあそこの名物だからな。
458名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:33:02 ID:/mC6J2Lv0
お前ら妙な事に詳しいな。

雷注意報出てるのにピーカンだ、あちー。
459名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:54:52 ID:7BzWTJcQ0
大韓とガルーダは乗りたくないな
460名無したちの午後:2007/08/20(月) 11:59:43 ID:PlXFajdI0
あまり知られていないことだが、911のテロの直後、大韓航空機の米国行きは
米空軍の戦闘機のエスコートが付いた(なぜか大韓航空機だけ)
461名無したちの午後:2007/08/20(月) 12:00:56 ID:EaLpvCvu0
「主人公以外に片想い&攻略外ルートで他の男性と付き合っちゃうヒロインのキャラソン」完売御礼!
コミケで大成功を収め益々盛り上がるF&C期待の新作『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』!
2007年9月28日の発売日までどんどん盛り上げて生きましょう!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』
┃F&C・FC01/ADV/2007年
┃原画:池上茜/シナリオ:定池真実
┃恋の甘さとほろ苦さ、青春のさわやかさ、田舎の穏やかの空気感をギュッと詰め込んだピュアなラブストーリー
┃天文同好会に所属する主人公は賑やかながらものんびりとした毎日を送っていたが、夏が近づくにつれ彼の周囲に恋の気運が
┃高まっていき「自分の恋を応援してほしい」という相談を持ちかける友人が続々現れ彼の身辺はにわかに慌しくなる
┃移り行く季節の中、同好会メンバーが見つけたかけがえのない想いとは?
┃・主人公とヒロインの恋以外に、他の男性キャラとヒロインたちの関係も描かれる(注:現在公式ホームページ改変中?)
┃・春からラジオ展開を予定
┃ソース:http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1172158219/884
┃↑は書式から嘘900の情報と推定。(未確認情報)

┃恋愛相談を持ちかけてくる、他の男性が好きな女の子を自分色に染めてしまう寝取り感、ルート2周目以降は
┃先程エンディングを迎えたヒロインが他の男性と付き合っているという新感覚の寝取られ感楽しめます。
┃↓のヒロインたちの誰かが攻略ルート外ではサブキャラの男と付き合いだし、ラブラブぶりを見せつけられます。
┃主人公のいないところで他の男にキスをされ、ちんぽを舐めさせられ、まんこにちんこを突っ込まれて喘ぎながら
┃イキまくるのです。憧れの先輩が他の男と!?
┃新世代寝取り&寝取られ風味純愛アドベンチャーゲーム『ほしフル』は2007年9月28日発売です。乞う御期待!
http://fandc.co.jp/hoshiful/characters.html
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
462名無したちの午後:2007/08/20(月) 12:17:25 ID:vtmUnkmi0
中国の会社だったらN系は数倍のスレ消費、ここでも数倍のレスがついてたんだろうなw
台湾だと華麗にスルー
463名無したちの午後:2007/08/20(月) 12:25:23 ID:bCqfrZu+0
名古屋で落ちてから、もう13年たったのか…。
464名無したちの午後:2007/08/20(月) 12:30:56 ID:MDE9nnMb0
事故原因ってまだ特定されてないんだろ。
場合によっちゃ純粋に航空機の製造元の責任だってあるわけで、何でもかんでも
中国中国過剰反応するのは(まあ今回は台湾だが)どうかと思うぞ。

いや最近の事例から「また中国か!」となる理由もわかるがw
相手の車の安全性を尊重する車とか。
465DVD:2007/08/20(月) 13:29:26 ID:3CBYMlQy0
コミケ直後、会社では社員簿を更新したり、ダイレクトメールを
作成したりという雑用ばかりの俺様が来ましたよ。
雑用だけで1日が終わってしまう…。

しかし、大阪陸上100M期待の一人の名前が「タイソン・ゲイ」て。
アイワズゲイですか…。
466名無したちの午後:2007/08/20(月) 13:32:38 ID:pS8TnO6U0
ダイソウ・ゲンかとオモタ
467名無したちの午後:2007/08/20(月) 14:11:14 ID:VrkpnTT+0
暑くてたまらんので図書館行ってくるノシ
468名無したちの午後:2007/08/20(月) 14:14:08 ID:mVNz5cRA0
ま、チャイナエアーつっても光化学スモッグのことだったり観鈴朕危機だったりはしないと
469名無したちの午後:2007/08/20(月) 14:47:01 ID:uQIcq5860
ウチの近所の市営図書館は雑誌持ち込んで読んでると追い出されるんだぜ?
470名無したちの午後:2007/08/20(月) 14:47:37 ID:vtmUnkmi0
エロゲ雑誌だったんじゃ・・・
471名無したちの午後:2007/08/20(月) 14:49:17 ID:e3DLt9nh0
ここ暫く救急車のサイレンをよく聞く気がする……やっぱ暑いな。
472名無したちの午後:2007/08/20(月) 15:41:34 ID:X3WLfs/a0
そりゃ図書館所蔵じゃない本持ち込んで読んでたら紛らわしくて
盗まれたと勘違いされるからかもじゃね?
473名無したちの午後:2007/08/20(月) 15:59:18 ID:geJmUY8C0
ううむ、いきなり別の店を頼むと言われ、地方勤務に。
あと二週間程で、住み慣れた実家を離れればならなくなった。困った。
自室はもう完全なオタク部屋で、物が溢れてるし。どうしたものか。

エロゲーマーの引越しスレとかあるかな?と葱板を検索したが、そんなものはやっぱりないね。
参考になりそうなスレはないのかしらん。
474名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:06:45 ID:PlXFajdI0
これだけ違う! 航空会社ごとの重大事故リスク
ttp://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20050520A/

中華航空機墜落事故
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

落ちすぎw
475名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:09:44 ID:REYFxv6y0
そういう頭悪そうな脊椎反射はvipかν速でやってろ
476名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:18:45 ID:3UkY3Du60
とりあえず荷物を全て段ボールに詰め込め、話はそれからだ。
477名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:25:55 ID:WyAOM+JL0
>>473
全部持っていかないで、生活に必要なものと
使用頻度が高いものだけもっていけば?
ずっと地方勤務じゃないだろうし
478DVD:2007/08/20(月) 16:27:00 ID:3CBYMlQy0
>>473
実家ならいくらか物を置いていってもいいじゃない。
住み込みの書生を雇う、とかじゃあるまいし。
地方はどこだね?そこでオタ生活できるかが鍵なんじゃね?
479MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 16:35:32 ID:Jnnk5MAe0
DVDか。
レンタルしたの返しに行かなきゃならん。
480名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:39:20 ID:EIYOulnW0
いくらそのままにしておいてくれと言っておいても
親は勝手に捨てるものなんだぜ
481MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 16:46:29 ID:Jnnk5MAe0
おれは、いつの間にか、
この布団を欲しいと言って、<それの方が落ち着く
買ってもらったのを、いつの間にか羽毛布団に変えられた。
しかも、頼んだ布団は捨てたと。
482名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:48:47 ID:geJmUY8C0
名古屋在住で、大阪に新店舗を出すから…と。
まぁ日本橋があるから、オタ生活には全く困らないのだろうけれど。

親にはもうずっと前からオタクだと知られているから構わないのだけど。
流石に、自分の住んでない部屋にエロマンガとかエロゲーを大量に置いていくのは気がひけて、ねぇ。
取りあえず、必要なオタアイテムと必要でないオタアイテムともう売っても良いオタアイテムに仕分けしますわ。
レス有難うall
483名無したちの午後:2007/08/20(月) 17:03:38 ID:mcFMSyRL0
一気にやろうとせずに最初は大事なもんだけ持ってく
半年ぐらいは親も待ってくれるだろうから時間ができたら引越し先に少しずつ持ってけばいい
484名無したちの午後:2007/08/20(月) 17:07:22 ID:106GGxQw0
まあ親としても子の部屋がカラッポになるのは
子が家に帰りつかなくなるように思えて寂しいかもしれんし
逆に客間として使えるように綺麗にしてほしいかもしれん

親に聞いてみるといいよ
485名無したちの午後:2007/08/20(月) 17:14:35 ID:e3DLt9nh0
名古屋から大阪なら結構近いから何とでもなるよ。
486MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 17:18:10 ID:YSf6M/Bk0
中国に持ってて、売るか物々交換でもしようかと思ってるが、まずいかな。
487名無したちの午後:2007/08/20(月) 17:22:29 ID:TtWuAklb0
アダルトものは路上じゃ無理だろ。
大体貨幣価値が違うからな。
488名無したちの午後:2007/08/20(月) 17:31:31 ID:mcFMSyRL0
さて夜勤にいってくる
ノシ
489名無したちの午後:2007/08/20(月) 18:19:03 ID:cSJ1/jFv0
名阪国道を飛ばせば名古屋大阪間はすぐだよ
それより、帰名する時に大阪の部屋に溜まったグッズ類の処分が大変だろうなw
490名無したちの午後:2007/08/20(月) 18:45:34 ID:xEGxnCl00
>>488
いてら
オレも買い物に行ってこよ
491かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/20(月) 19:16:30 ID:bcep7BoV0
近鉄線のアーバンライナーを利用すれば、
二時間半〜三時間で大阪難波−名古屋間を行き来できまするな。
492MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 19:48:15 ID:Al0BurKg0
届いたコミック17冊。小学館ワイド版。
1冊目の途中。
493名無したちの午後:2007/08/20(月) 19:51:12 ID:CzC/0HjM0
何を買ったのだい?
494MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 20:00:32 ID:Al0BurKg0
とりあえず、コナンでない。
ワイド版17冊で完結?と思う。
途中から、雑誌で見てたけど、最初の方は、こんなんだったんだなあと、読み疲れ。
495MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 20:02:22 ID:Al0BurKg0
あー、飯より、スナック菓子、食いたいんだけど。
米、炊いた。
496名無したちの午後:2007/08/20(月) 20:06:02 ID:lcDoun920
クロニクルオブダンジョンメーカー2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
よし、新型PSPの筆下ろしはこのソフトにしよう
497名無したちの午後:2007/08/20(月) 20:37:57 ID:12Qv5EJs0
ここもまた変なのが住み着いたな。早く夏休み終わるといいなあ…
498名無したちの午後:2007/08/20(月) 20:44:10 ID:106GGxQw0
お前はなんて幼稚な奴や
499名無したちの午後:2007/08/20(月) 20:45:50 ID:0pJuQZZ20
コミックマーケット72 3日間で過去最高の55万人が来場
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/08/72355.html
過去最高もいいが暑すぎだ
500名無したちの午後:2007/08/20(月) 20:54:45 ID:AcyjuZuH0
実家なら荷物はおいて行っていいと思うが、気になるなら和歌山かどこかに
安い土地を買って、小さな倉庫を建てて全部押し込んでしまうといいよ
501名無したちの午後:2007/08/20(月) 21:05:30 ID:mVmDjWQc0
>499
というか、冬は今年も大晦日開催かよ
502名無したちの午後:2007/08/20(月) 21:16:06 ID:mVNz5cRA0
冬はおねいさんデーが初日になるんだよな
503名無したちの午後:2007/08/20(月) 21:23:20 ID:LqqSNSt20
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1187575258988.jpg

テレ東は常に裏切らないw
504名無したちの午後:2007/08/20(月) 21:27:34 ID:iOYvzuJI0
それにしてもアクエリオンのCMどこでもやってるな
505名無したちの午後:2007/08/20(月) 21:34:49 ID:vtmUnkmi0
知らないアニメだな

もうビックリマンとかしんちゃんくらいしか見る気がしない
506へいすけ:2007/08/20(月) 21:35:55 ID:+o6hiikz0
>過去最高もいいが暑すぎだ

酷暑の厨房で8時間ぶっとおしの立ち仕事なんてのを経験していたせいか
まあなんとか耐えられるレベルだった。でも歩きどおしで筋肉痛>コミックマーケット

初日はやや猛暑だったけど、その後は曇り主体でよかったねえ。
今日の東京は、また35度近いカンカン照りだったよ……
507かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/20(月) 21:42:45 ID:bcep7BoV0
おおぅ、雷がピカピカと。 by岐阜
508:2007/08/20(月) 21:50:39 ID:uVilIeRW0
暗くてよく見えんかったが竜の巣みたいな入道雲がビカビカ光ってたぜよ。
509名無したちの午後:2007/08/20(月) 21:57:15 ID:OeXjO28N0
不穏な空を見ると萌えてしまう
510名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:06:11 ID:pu/1nPRe0
ぴかちゅー
511名無したちの午後 :2007/08/20(月) 22:27:29 ID:iXvfQOW20
2日目は過ごし易くてよかったよね。<コミケ
しかし、55万人とは・・・膨らむ一方だね。人口。
今回も始発で行ったらいつもより断然列後ろだったし・・・。
冬はもっとすごいことになるんだろうか。
512名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:28:04 ID:70xeYBXP0
災害にならない程度にどわーっと雨降って欲しいわ・・・なんだよこのサウナみたいな夜は。
513名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:29:18 ID:jX2c3U9W0
次回サークルカット思案中〜
Web申込だと期限に余裕が有ってイイねぇ。
514名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:38:57 ID:+76VJ4Xu0
しかし映画マクロスは今見ても作画すごいな
515MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 22:39:51 ID:Al0BurKg0
3/17巻読んだ。
これ、どーやって17巻まで引っ張ったんだろ。
516名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:42:30 ID:HeNMhLwV0
C62 16、15、17
C63 15、15、15
C64 15、15、16
C65 15、13、14
C66 16、17、18
C67 18、19
C68 15、15、18
C69 16、19
C71 13、13、17
C71 13、15、16
C72 17、18、20
今回1日目よりも2日目の方が人数多いってのが意外。
人多いのは確かだけど、去年が少なかったので
その印象と比べるからより多く感じてるのかもしれん。
517名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:44:15 ID:xynmcv900
流石にコテで私生活を逐次実況してると叩かれるぞ
他のコテみたいに空気読もうな
518名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:44:36 ID:l5TnMV/I0
>>516
今回の初日はお盆から微妙にずれた平日で社会人勢がですな。
519名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:45:48 ID:fEdVMqLH0
とっくにNGにしてる人が多そうだ。
520名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:47:38 ID:3+Q/0LDe0
うん、俺も登録した。
521MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 22:48:38 ID:Al0BurKg0
ここで、空気を読んだらそれが弱点になる。
そもそも、たるい。
522名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:49:06 ID:/FgGFb840
521 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
523かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/20(月) 22:50:23 ID:bcep7BoV0
>映画版マクロス
作画・動画共にスタッフの情念というか執念というか
諸々のものを全て塗り込めたような映画でしたなぁ。

今にして思えば、年上キャラスキーになったのは
早瀬未沙あたりからだったか。
524名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:50:25 ID:Ih9QD04c0
>514
手描きSFアニメの極致だね
CGが普及した今ではもう2度と描けない画だ・・・
525名無したちの午後 :2007/08/20(月) 22:50:44 ID:iXvfQOW20
>>516
前回比+4万か・・・通りで多いと感じたわけだ。
冬はこれよりかは少なくなるかな?わからないけど・・・。
526名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:52:08 ID:HeNMhLwV0
>518
3日間行った印象として1日目の方が人多かったように感じたんだ。
同人ソフトが移ったからだろうなと思ってたんだけど。

あと、製造業系だと結構今回のほうが盆休みの週に被ってるところも多いと思う。
527名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:53:23 ID:vtmUnkmi0
冷凍のカニコロッケを買ってきて、
かにころっけのレスを読むとき、かにころっけだと思って食うというのを考えた
かにころっけさん・・・
528名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:58:33 ID:mVNz5cRA0
意外なのは人数が3日間でちゃんとばらけてることだな
もっと片寄りがあるかと思ってた
529かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/20(月) 22:58:50 ID:bcep7BoV0
食さないで下さいね……(;´Д`)

カニバリズムといえば、
YU−NOぐらいしかエロゲでは思い浮かばないのぅ。
530名無したちの午後:2007/08/20(月) 22:58:50 ID:l5TnMV/I0
>>526
数字として出てることに印象で反論されてもどーしようもないんだが…。
531名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:01:49 ID:aCif5er50
>524
王立宇宙軍も忘れるな
ロケット発射シーンは劇マク以上の極致だったぞ
1秒当たりの作画に一体どれだけ費やしたのやら…
532名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:01:56 ID:TWJwq1Mv0
>>525
今年の冬コミも大晦日開催だからなぁ
多少減るかもしれないね
533名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:06:22 ID:qq9SbX6u0
>>516
人多いといろいろな方面がうるさいから人数少なめに発表してるって話も
534名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:08:20 ID:uVWOUEtT0
YU-NOって今になって思い出すとスゲー鬱話だよな。
特に異世界いってから。
535名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:13:07 ID:iGpn615l0
元々消防法対策で人数少なめに発表してるって噂が絶えないからなぁ
536名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:14:07 ID:8waGdcqM0
カニバリズムときいて
さっきまでやってた、やんデレって同人ゲがまずでてきた…
537:2007/08/20(月) 23:14:30 ID:uVilIeRW0
かがみが未来日記読んでた〜。
そろそろ4巻出ないかねえ……。
538MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/20(月) 23:27:55 ID:Al0BurKg0
というか、ここへの書き込み数減ってんだけど。
TBS、ネタ掴んでるだけあって、強く出るなあ。
539名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:30:02 ID:WfwxfV5d0
カニバリズムといえばおろちだぜぃ
540名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:33:13 ID:kmPEYHf90
>>529
‡食‡ 女を食べれるゲームってある? ‡食‡
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044193252/
541(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/20(月) 23:40:12 ID:UC2pv6CK0
クイズゲームというジャンルでオンライン対戦の下地は揃っているのに
ソフトが出ないということはアケの収入が減ることを考えているのだろうか?

なんか一発やってくれよぅ、カプコンさんとか。
542215 ◆WorkeR4wCA :2007/08/20(月) 23:40:26 ID:IwDgN9tg0
うへ、この暑さ8月一杯続くのかよ('A`)
とか考えていたらジョンブルのダウンジャケット08年モデル予約受付中か。
07年モデルは買い逃したしポチろうかなぁ・・・
でも4万だもんなぁ、、、、
543名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:41:32 ID:3JMiufF40
>526
少なくとも今回より減るだろ、大晦日だし。
今回はお盆からずれたのもあるっぽいし。

あと並んでる時の会話聞く限り、今回は初めて(しかも集団)のやつがかなり多かったな。
列移動してるとき、先に行く連れの横につこうとして無理やり割り込んできたり、正直邪魔なやつ
の多いこと多いこと。
そういう時は横じゃなく後ろにつけよ……
544名無したちの午後:2007/08/20(月) 23:51:22 ID:AcyjuZuH0
>543
無意味に手をつなぎたがるよね。女二人連れとか。
後、カートが更に増えていて酷かった。
4人並んだカートが互いに譲らずつかえてみたり。
545かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/20(月) 23:57:19 ID:bcep7BoV0
>540
ざっと流し読みして見ましたが、
ある程度覚えているのは「BLOOD SEED2」「DOOP」ぐらいか。
でもこの2作に出てくる該当シーンって、あまり人食って感じじゃないやうな。
エロゲで色々と性癖を見出したけれど、話のネタとしては興味深いものの、
結局食人嗜好には結びつくことはなかったなぁ。

>534
異世界編は、終末が根底にある世界観ですからのぅ。
546名無したちの午後:2007/08/21(火) 00:36:16 ID:IY95ciaY0
結びついたら大変だ!

エロゲだと定番の零式百貨店くらいかなあ、ストレートな人食
エロゲじゃなくて最近のSFだと「モンスター・ドライブイン」がなかなかシュール
547名無したちの午後:2007/08/21(火) 00:40:54 ID:ViBuilmY0
モンスタードライブインて最近か〜!?
すごく昔に読んだ気がするけど。
ポップコーンキングの出てくる話だよね?
548名無したちの午後:2007/08/21(火) 00:43:49 ID:9Y3DBp9h0
まぁでも、最近じゃないSFとか言うと大変なことになっちゃうじゃん
549名無したちの午後:2007/08/21(火) 00:47:45 ID:ViBuilmY0
モンスタードライブインを思い出すと、ジャーキーが食いたくなる。
550名無したちの午後:2007/08/21(火) 00:48:42 ID:Tviz9v1L0
コミックマーケット72 3日目・反省会編:2007-08-19
http://hashimoto.chagasi.com/repo/comike/c72/0819b.html

>1日目は企業目当ての人が多いが、その中には、秋葉原の感覚で有明にやってきて、コミケの
>ルールをあまり知らない「お客さん」が多くなってしまい、トラブルの原因になった。

このへんは前から言われてるな・・・

>(徹夜組について)我々にも300のスタッフがいれば(会場笑)、海にすべて落とせるのですが

ワラタ、あれ見ていたのか
551名無したちの午後:2007/08/21(火) 01:03:41 ID:+sQ0sead0
>550
なにねたかな?
552名無したちの午後:2007/08/21(火) 01:06:53 ID:gHTmrpli0
前に出てたこれだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uG41XYfm0Yc
553名無したちの午後:2007/08/21(火) 01:17:56 ID:IY95ciaY0
>550
>秋葉原の感覚で有明にやってきて
その昔は秋葉原のほうがマイナーでコミケ上京の学生がエロゲ屋に大挙して
押しかけたりでひんしゅくものだったけれど、最近じゃ逆なのか

>547
スマン、俺基準では2000年以降は最近・・・
ま、まあ、ソイレント・グリーンよりは最近ということで(ry
モンスター〜はポップコーンキングの意味のなさwとビーフジャーキー最強食料説に乾杯
554名無したちの午後:2007/08/21(火) 01:59:29 ID:52eMaPsq0
エル・カザド21話オワタ
じゃあナディは鳥だね
いろいろと綺麗でした
555名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:01:35 ID:0HAY0bWv0
なるべくテンションを下げたいんですけど、
何かいいゲームはないでしょうか?
556名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:04:51 ID:gk9zZrMk0
能登脚本に初めての望月絵コンテか。
バックアップ体制とりすぎだが望月のフェチ癖も見えて面白かったな
557名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:06:37 ID:CeuSdxPh0
Serial Experiments Lain
558名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:13:10 ID:o9LiwRSl0
>555
さよならを教えて、かな。テンションが下がるよ。良い感じで鬱になれる。
あと、水仙花。鬱になる訳ではないけれど、独特すぎる世界観に呑まれて、ダウナーな感じになれる。
559名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:15:46 ID:q69eJf460
さよならを教えてとか今でも売ってるのか?
560名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:16:09 ID:gk9zZrMk0
ザ.ヒロイン
561名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:21:40 ID:+sQ0sead0
>552
ありがと。
これはいいね、これくらいやって欲しいところだ。
562名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:22:32 ID:IY95ciaY0
>555
さよならを教えて、ときたら同じスタッフの前作、「エリーゼのために」も是非!

同じスタッフでもあやよぴょんとかおまなつはハイになっちゃうからだめだぞ!
・・・おまなつはこの蒸し暑い季節にクーラーのない部屋でやってこそ、な気もするけど
563名無したちの午後:2007/08/21(火) 02:43:46 ID:52eMaPsq0
ななついろ★ドロップス8話オワタ
あーもうニヤニヤしてる俺マジキモイ
やっぱとらハ的中盤告白展開はイイねえ

アスパラさんは色々と可愛そうだ…
564名無したちの午後:2007/08/21(火) 03:06:33 ID:7eLKw4GL0
ななついろみたいなの見てると深夜なのにテンション上がっちゃうよね
565名無したちの午後:2007/08/21(火) 03:11:28 ID:2VwrXAXE0
かけてるのにまともに目が向かない、それがななついろ。

ダメだ、話は多分ステキな方面だろうに、絵の造形的に俺の肌に合わない。
同じのいぢ絵アニメでも、シャナは造形可愛かったのに……。
566名無したちの午後:2007/08/21(火) 03:25:03 ID:ieKFZVoX0
クレージュの新作はいいなぁ…
和姦系乱交輪姦なんぞという属性持ちだと
同人に救いを求めるしかないわホンマ。
567名無したちの午後:2007/08/21(火) 06:16:25 ID:1l2wwjz50
確かにニッチな属性だな。
568名無したちの午後:2007/08/21(火) 07:09:53 ID:1G8klkGD0
おっはよー
569名無したちの午後:2007/08/21(火) 07:12:17 ID:jIxRBiun0
おはよう
アイスコーヒー(゚д゚)ウマー

記事にある「随時調整契約」は、自家発電を備えている施設なら
データセンターも関係するのかな

「21日、電力需給逼迫の恐れ」 東電、緊急発電を準備 08月20日
ttp://www.asahi.com/business/update/0820/TKY200708200293.html
ttp://www.asahi.com/business/update/0819/TKY200708190180.html
570名無したちの午後:2007/08/21(火) 08:56:01 ID:q6EEkQ9s0
>>542
ジョンブルコートの予約始まってたのか、サンクス
571DVD:2007/08/21(火) 09:14:25 ID:Qy1i357V0
おっはよーの人おはよう3

SchoolDays、DVD-PGが出るのな。
噂に違わずアニメアニメしているのなら、このメディアで
出しても文句ない出来になるか。
572名無したちの午後:2007/08/21(火) 09:43:37 ID:0tgN1/DA0
螺旋回廊セット買え。
573名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:36:44 ID:10mMFg0l0
現場の仕事ってぇのはこうでなくちゃね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000069-san-soci
574名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:47:38 ID:CxdRCJo60
>>572
季節はずれだろうが!
575名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:59:36 ID:zrPE3fGA0
いきなり見ず知らずのお方に叱られておじゃるよ?
あよあよ。
576DVD:2007/08/21(火) 13:05:23 ID:Qy1i357V0
コソビニでよりおなにゅ色した「ザ・プレミアムカルピス」購入。

・・・これ、カルピスってえより飲むヨーグルトだぞ!
「らめえ、濃ゆいカルピスきちゃう、むはぁあ〜」
を想像していただけに、ガックシ。


どうでもいいけど、QMAの4文字選択問題でカタカナの「ン」を
「ソ」と間違える人多くてワラタ。一瞬、ねらーどんだけ〜、と思ってしまた。
577名無したちの午後:2007/08/21(火) 13:16:40 ID:9frba21X0
濃ゆいカルピスだったら原液で飲めば(ry
578名無したちの午後:2007/08/21(火) 13:22:16 ID:04Cblgwp0
>>572
螺旋回廊のセットって、単品と一緒のが2個入ってるだけ?
それともシーン回想があるとか変化あり?
579名無したちの午後:2007/08/21(火) 13:23:12 ID:ieKFZVoX0
ACE3
ttp://www.ace-game.jp/ace03

相変わらずデモの出来は良いというかキングゲイナー格好いい
580名無したちの午後:2007/08/21(火) 13:24:05 ID:ieKFZVoX0
ttp://www.ace-game.jp/

うお、リンク間違えた
581雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2007/08/21(火) 13:31:55 ID:gzdAVhwX0
キングゲイナーがOPのトップ飾るゲームなんて
もう二度と出ない予感、とゆーか次でFINALなんだ。
このシリーズも積んだままだなあ(;´Д`)
582名無したちの午後:2007/08/21(火) 14:02:19 ID:IcXuVuTQ0
キンゲが動かせるって聞いたから少し興味もったけど
動画みるとなんか劣化した連邦vsジオンって感じであまりそそられないなぁ
583名無したちの午後:2007/08/21(火) 14:04:47 ID:gtZC8Cvj0
キングゲイナーはデザイン間抜けなオーバーマンでも
動かし方次第ですごいってのを実感したアニメだったなぁ
ドミネーターとかキャラの立ち絵だけみたら
どうしてこれがかっこよく戦えるのか想像もつかないだろう
584名無したちの午後:2007/08/21(火) 14:05:40 ID:7eLKw4GL0
>>580
1持ってるけど2持ってないんだよなあ
これは買うべきか否か・・・
585闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/08/21(火) 14:21:32 ID:J/E6JxTx0
>>550
自衛官ワロタ

久しく遊びに行ってないのでちょっと街に出よう。やるのはQMAだけどw
586名無したちの午後:2007/08/21(火) 14:29:33 ID:dm/hiq150
ココロスキャン買ってきたぜぃ!
さあこれで人間不信倍増させるぜ!
587名無したちの午後:2007/08/21(火) 15:00:18 ID:ieKFZVoX0
>582 >584
まあぶっちゃけ、中身は毎回…

ttp://www.techgian.jp/official/tg200710/
アリスの次のフルプライス、変身ヒロインモノとゆーより
忍者モノに見えるのだが…タイトルからして超昂閃忍ハルカだし
588名無したちの午後:2007/08/21(火) 15:37:54 ID:heTCHLrs0
佐賀北…圧倒的だな……
589名無したちの午後:2007/08/21(火) 15:58:23 ID:9frba21X0
今年は古豪VSミラクルって感じかな>甲子園決勝
590DVD:2007/08/21(火) 16:02:02 ID:Qy1i357V0
>>587
アリスは見当かなみたんオンリーのランス外伝を直ちに出すこと。
この訴えは(ry
591名無したちの午後:2007/08/21(火) 16:08:45 ID:QZSsyuj70
>>585
この質問してる自衛官とその上官おかしいな。常に常装であるべきって
休日に制服来て出かける自衛官なんていねえよ。
防大生ぐらいだがそれでもコインロッカーで着替えるし。
592名無したちの午後:2007/08/21(火) 16:31:26 ID:YNKNeRSf0
>>587
ハルカ公式ページできた
ttp://www.alicesoft.com/haruka/index.html
593名無したちの午後:2007/08/21(火) 16:32:07 ID:59jwwSzU0
涼宮ハルカ
594名無したちの午後:2007/08/21(火) 16:42:46 ID:Ht1v+nLw0
今年の年越しゲー候補来たか。
595DVD:2007/08/21(火) 18:02:26 ID:Qy1i357V0
アトラスの腕相撲機ツヨス
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070821031.html

さて、業務も終わったので、QMAしてきやす。
グリフォン組になってからいきなり勝ちにくくなったお。
596名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:05:28 ID:y9ald4G20
アルカナ対戦したいのに休日の秋葉じゃないとまともに対戦が出来なくて泣けるで
597名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:12:41 ID:bWxXgg+P0
>>587
変身ヒロインものと忍者ものを合体させることで他との差異を図りたかったとスタッフが言っとる
598名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:27:15 ID:CxdRCJo60
30年程前、変身忍者嵐とい特撮ヒーローものがあってな
599名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:28:44 ID:ftcVVsWX0
>598
というかその路線でパロをやろうってんだろ
600名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:31:26 ID:kuKXFprY0
っていうか、変幻仙忍アスカ・・・。
601かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/21(火) 18:37:06 ID:Ba6qLDC90
怪傑ライオン丸に出ていたヒロインの極端に裾の短い衣装は、
鮮烈なイメージとして未だ目にこびりついている。
602名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:43:11 ID:ZIJg9IH+0
>>600
黒岩うちきり先生乙
603名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:03:25 ID:gk9zZrMk0
「瀬戸の花嫁」#17放送中止に関するお知らせ[2007.08.20]
http://www.at-x.com/whats_new/detail.html/1270
なにかクレームでも来たのか
604名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:18:20 ID:Hv/PfJ3M0
18話がめちゃめちゃエロかったけど17話は見逃したな・・
605名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:21:00 ID:/j1S83I+0
>>603
タイトルが拙そうだなw
最近暴力団の抗争がニュースになってるし。
606名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:23:56 ID:U4bgCqxf0
今、2000円ぐらいで買ってきた中古の龍が如く2を遊んでるから、
暴力団の組長射殺とかのニュースが流れるとなんかすごくタイムリーなんだが。
607名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:49:13 ID:WZ7ldTnX0
ん?暴力団の組長が撃たれてお亡くなりになったから自重汁と?
あいかわらず現実とフィクションを混同視する人が多い国ですね。
608名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:50:51 ID:XlL/uQzE0
さすがワンランク上のアニメ専門チャンネル
609名無したちの午後:2007/08/21(火) 19:55:33 ID:1/PXsJJQ0
俺はエロゲを裏切らない
エロゲも俺を裏切ってはならない
610名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:03:04 ID:4rhDUkZ/0
ついこないだも拳銃立て篭もりっていう内容だったので放送自粛したじゃん。
  >セクシーボイス&ロボ
やっぱり公共放送ってのは放送する事の影響を考えるのは当然でしょう。
AT-Xがどこまで影響力があるか、ってのもまあ置いといて。
611名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:05:15 ID:jCioLM1j0
事件事故トラブルは毎日どこかで起こってますが
612名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:05:23 ID:y9ald4G20
てかアレな人とかコレな団体から噛み付かれる前に自粛してるってだけの話だろ
613名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:07:48 ID:jCioLM1j0
騒いだもの勝ちってこと?
614名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:09:11 ID:/sTflNAt0
腕相撲機やパンチングマシーンは
必ずこの手の事故があるのに何でまた今更出荷?

体感ゲー(ってもABCだけか)ですらちょっとしか動かないのに
615名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:25:13 ID:Y0QhCYJV0
メガストアや付録つき少女漫画雑誌とは
別の意味で買い辛い表紙だな……。

ttp://www.toranoana.jp/shop/070822_high/070822_high.jpg

ガンガレじゃねーって。
616名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:45:15 ID:JPe3Pjva0
パラマウントはHD-DVD勢となったか…日本では苦戦しそうだな
617名無したちの午後:2007/08/21(火) 20:47:03 ID:9KmoFaQF0
被害者ががいじん(何故か変換出来ない)だからだろ。
しかも二人。
618名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:05:47 ID:0n+hi86H0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070822k0000m020087000c.html
・ヤマダ電機:ベスト電器株5%を取得

ヤマダ電機は今年に入ってサトームセン、マツヤデンキ、星電社を吸収したが
今度はベスト電器、さくらや(ベスト電器子会社)まで吸収しそうな感じだな。
619名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:07:05 ID:3je0vQY70
メールが普及したから手書き求められること減ったけど
やっぱりたまには手書きの書類出さなきゃいけないこともあって
その度に「ペン字でもならうかな」ってリアルに落ち込む
字下手すぎるだろ俺
620MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/21(火) 21:15:47 ID:YEf153o30
デンコ足らないなら、ネットも制限しろよ、と。
621名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:17:53 ID:WZ7ldTnX0
ヤマダ電機って好戦的だよな
622名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:21:02 ID:BhOh3Zup0
同業買い漁ってるな。
そのうちムリに海外進出とかして、ヤオハンの二の舞踏んであぼんしたりして。
623名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:34:11 ID:R4pF1jEc0
山口の高校生、秋葉原の量販店で捕まったそうで…、
一体何してたんだろう…。
624名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:43:02 ID:JPe3Pjva0
ニュースでは食べ物かお菓子を万引きしてたとか言ってなかったか?
625名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:52:35 ID:AvZd6Y2X0
「高校生」が「秋葉原」で逮捕
……ついついエロゲ万引きを連想してしまうよな。


まぁ実際はコレだったみたいだけど、。

<山口祖父殺害>高1の孫逮捕 秋葉原で万引き、容疑認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000114-mai-soci


たしかNHKだと所持金が50円未満だったとかなんとか
626名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:53:18 ID:jCioLM1j0
渋谷か原宿で捕まれよ
627名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:03:14 ID:jCioLM1j0
あーもう今日明日はニュースみる気せんな
秋葉原映しまくり
628名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:03:46 ID:CnIRijcS0
アキバのドンキかな?でもなんでまたアキバなんだろうな。
629名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:04:27 ID:LmOQv0sw0
せっかく校長が友達付き合いあるマジメで勤勉スポーツマンと評価してんのに
なぜ万世橋署の世話になるなか少年・・
630名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:17:49 ID:Hdfia2vn0
なんか前にも地方で殺人起こしてアキバで捕まったってのなかったっけ。
631名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:28:55 ID:heTCHLrs0
秋葉原と(報道されている)少年のイメージが結びつかないな
何というか対極にいるというか。
これで少年の部屋から何かソレ系のブツが出てきたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
632名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:32:21 ID:x/hycc8E0
地方の人間からは、ネズミーランドと同列に扱われる様な場所だからなー
633名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:38:04 ID:XWDo6/vT0
永年無料のクレジット持とうかと考えてるんだが
祖父とamazonのどっちにしようかなぁ。ツタヤって手もあるか。
634MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/21(火) 22:42:15 ID:YEf153o30
その二択なら、尼だろね。
635名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:45:09 ID:IY95ciaY0
ガンスリンガーガール2期アニメ正式決定か
ペトラ編までは話すすまないんだろうなあ

・・・進みすぎて現連載中の在庫一掃セール編まで進んでも困るけど
636名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:46:01 ID:04Cblgwp0
大家族=貧乏という日本のテレビでよくある構図が崩れたショッキングな画像です
ttp://static.iftk.com.br/mt/2007/08/the_family_of_18_people_living.html
637名無したちの午後:2007/08/21(火) 22:47:25 ID:/2f7CLS+0
>>632
春先には制服着た中学生が
秋葉原で集団行動しているくらいだしな。
638名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:07:24 ID:73nmiPmq0
>>636
これはショッキングだw
このぐらいの規模で美少女だらけで男が主人公一人とかいう展開だったらいいね!(エロゲ脳)
639名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:13:54 ID:yQSwac4s0
超後進国じゃない限り
ガキが十人いるような家庭を維持するには余程金持ちじゃないと、な
日本は大家族、貧しいけど幸せみたいなのが当たり前の使い古したネタ化してるよな

しかし同じ顔が沢山だ…
640名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:16:57 ID:jCioLM1j0
大金持ちで大家族って日本でも普通にいるんじゃね
テレビでやらないだけで
641名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:17:34 ID:6dbxULve0
なあに、同じ顔ばかりなんてエロゲで慣れっこさ!
642名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:22:51 ID:957hOI8b0
>目標は子ども100人 UAEの60歳男性、あと22人
ttp://cnn.co.jp/fringe/CNN200708210010.html
643名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:24:19 ID:LmOQv0sw0
>>628
オメ
644名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:24:46 ID:Hdfia2vn0
聖闘士にでもするのだろうかw>100人の子供

>>640
海外では大家族養うのも男の甲斐性みたいな所も多いから。
645名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:26:14 ID:/sTflNAt0
洗面台にアリがギッシリでビビった
地下にクイーンでもいるのか。頼むよ皇帝。
646名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:37:52 ID:VCvIohR80
>>636
サッカーチームができる件について
647名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:42:21 ID:yQSwac4s0
>>645
アリの巣コロリかなにかで大量虐殺
648名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:47:36 ID:R4pF1jEc0
佐賀北は開幕試合からだから甲子園に一番長く居る事になるんだな…、
おまけに延長2試合に再試合。
1大会の最長出場イニング記録なのかな?
649名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:57:08 ID:Ntaf5zKq0
>>625
つか、未成年の指名手配ほど意味のないことないよなぁ
650名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:07:01 ID:VjFVTIPR0
なんで?
一応保護観他処分あるじゃん
なくても親に責任いくし
651名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:07:21 ID:ADQELpFO0
リプリーなら・・・
リプリーならきっとクイーンをなんとかしてくれる・・・
652名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:11:20 ID:8w4V3jP30
今頃、NAO2をやっているんだが、グングン上がる彼女の殺意がオモスレーw
653名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:18:29 ID:LS3cgN6W0
>650
公開捜査にならない指名手配だと、効果薄そうに見えるからじゃないかね。
654名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:20:07 ID:tit7nm0s0
>>615
キッツイなw
655名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:39:40 ID:TMz0hMBN0
>>653
いや指名手配って基本的には都道府県警単位で捜査する警察が他の都道府県警に逮捕依頼することだぞ。
公開とか全然関係ない。
656(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/22(水) 00:44:49 ID:GBEPVIet0
>>619
最近仕事で他人の履歴書見る機会があったんだけど、
ここぞとばかりにワープロのような字を書く人いるね。
おおむねいい意味で。凄いな本気字。


QMAレンコしてきたけど、だんだん金食い虫ってことがわかってきたよ。
今、上級魔術師10級。
しかし、22時前後を境にして、対戦強度あっさり弱くなるのにはワラタ。
やっぱり、学生はつえーのな。
657名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:45:30 ID:pN7S238v0
市民の協力を得る手段が絶たれてたらどもならんべ
658名無したちの午後:2007/08/22(水) 00:50:15 ID:LS3cgN6W0
>655
俺に言うなよ。
659 ◆JgASRiNM7U :2007/08/22(水) 00:51:12 ID:XlVqNvzL0
俺がQMAやってた頃は決勝行けないと上がらないくせに中級から
予選落ちで勲章取られたりするので割と本気でアイス待ちでした
660名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:09:16 ID:79olAs3H0
真田鈴まで引っ張っていきやがったちきしょー
おかゆまさきの新作コミカライズ?しるかぼけー(ノ`Д´)ノ⌒┫
661名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:25:51 ID:/iC/SoEc0
QMAも音ゲー全般もハマりだすと金食い虫。
それがKONMAIクオリティ
662名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:29:35 ID:vAedAhmu0
コンマイと言えば武装神姫に最近ハマって俺の財布からどんどん諭吉が吸われていくー。
663名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:30:32 ID:yXkUkPOX0
キスダムの展開が読めなさ過ぎる…
キャラがどいつもこいつも願望のままに動きすぎだ
664名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:32:23 ID:5sz+xIZR0
着実と神アニメへの階段を上っていっております
665名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:38:16 ID:WzNnZXCk0
キスダム 完
ゆのっちの下着など歯牙にもかけずにヴァルダに作画資源を集中させるスタッフに乾杯!

>662
神姫はPCとの連動とか武装パーツ換装にこだわらずに単なる可動フィギュアとして
楽しめばそんなに金かかんないよ〜
666名無したちの午後:2007/08/22(水) 01:58:02 ID:dHiQA96W0
クレイモアの中のCM
初めて観たけど、イメージがガラガラ崩れていく > なんとかPart6

>>660
( ̄□ ̄;)!!
667名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:26:24 ID:TMfjOM5L0
>>666
> 初めて観たけど、イメージがガラガラ崩れていく > なんとかPart6

「力ちゃんは今年から変わったんですっ!」www
668名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:26:40 ID:388+BFPi0
音ゲーなあ。
穴DXYをHARDするために何度100円を投入したことか……
669名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:30:05 ID:YcujCcuu0
今更ながら、今週のアイシル。

見事なかませ犬だったな、キッド。
ヤムチャとかと違って、結構良いポジションにいたと思ったんだが。
かませ犬として捨てるとは…。
670名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:32:31 ID:388+BFPi0
>>669
もうちょっと引っ張るかと思ったけど案外早かった。
そしてテニヌは今週も想像の遥か上を……軽井沢で何があった!?
671名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:44:58 ID:WzNnZXCk0
ウミショーは相変わらずバカでいいなあ
あまりにお馬鹿すぎてエロシーン満載でもそう感じないのが難点だけどw
672名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:48:22 ID:92RL0qJJ0
ゲーセンの腕相撲マシンで骨折ってどんななんだ…
ガスッっと強烈なスピードで腕が動くのか?
673名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:49:36 ID:+4pY39+A0
>>669
パワーインフレしすぎだろうあれは・・
インパクト重視の描写にしてあるとはいえやりすぎだと思ったよ
674名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:50:59 ID:ISTMLTEp0
>>603
えええ…
地方でアニメなんて放送しないから金払って見てるというのにこの仕打ちかよ('A`)
675名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:00:52 ID:5sz+xIZR0
なのは久々に見たけど演出酷いなぁ・・・
アクションはともかく普通の場面ですらテンポ悪いしだめぽ
676名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:03:22 ID:aSWd3RoS0
>>640
大金持ちって程じゃないが、母親の実家が裕福で子供が全員
携帯ゲーム持ったりゲーム本体も必要な数だけある
家もでかい大家族は大家族特集で出てたな
677名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:18:57 ID:O4PVnpoV0
>>675
今回のはマシになってる方。
アクションシーンをスキップして結果だけ見せてて
全然動かない19話とか泣けた。

でも前回から話自体が怒涛のように進んで
面白いからまあいいや、と思ってる俺。
678名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:19:06 ID:TMz0hMBN0
大家族でそこそこ金持ってると遺産相続がひどいことになるからな。
という実例を目の当たりにしたことが。いや、あれは酷かった。
679名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:23:18 ID:BditonKf0
>>678
興味深いのでヒマなら軽く教えて
680名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:40:09 ID:TMz0hMBN0
>>679
そこそこでかい家持ってたじーさんが死んだあと、残されたばーさんの面倒をちゃんとみたのみてなかったので揉めに揉めて、ばーさんが死んだあと兄弟間で延々いいあらそった挙句、結局家を売り払って調停で終わったってだけなんだがな。

間接的に当事者の愚痴聞かされる立場としては「あんただって人のこといえるほどえらいのか」とつっこみたくてしょうがなかった。
681名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:52:52 ID:E5stPWc00
ガキが親の財産あてにしちゃ、な
俺の父方の時は円満に事は済んだが
母方の時は兄弟間恨みつらみの骨肉の争いになったのみて凄く嫌な気分になったな

ま、そうならんように親がちゃんと生きてるときに対処すりゃ、万事上手くいくんだが
人間生きてるときは死ぬことなんてさらさら考えてないからなぁ
682名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:58:36 ID:uTNr+rm30
二人きりの兄妹で、なおかつ二人ともいろいろな
理由から結婚する予定も子供作る予定もない
親不孝者としては、妹とくらいは仲良くしておきたい。
(キンシンソーカン関係ナシ)
683名無したちの午後:2007/08/22(水) 04:25:00 ID:VjFVTIPR0
オレも聞く限り相続話は皆悲惨だな

ウチもどうなることやら
さんざ親の面倒見なかった叔父は最近献身的だよハハハ・・
年食って丸くなっただけと思いたいマジでw

一応平和な相続も知ってるので書いとくか
1.痴呆になった親の面倒見てた長男へ、他が相続放棄
2.会社失敗して借金抱えてる兄弟に、他が概ね相続放棄
 (思い出の着物等、一部は相続したらしい)

ま・・、悪い噂と良い噂だけがヨソにまで聞こえてくるだけで
普通に分割してる例も多いだろう。と思いたい。 哀しすぎるから。
684名無したちの午後:2007/08/22(水) 04:50:36 ID:aSWd3RoS0
遺産の事で揉める兄弟も、そんな遺産になるような
ものが田舎のボロ家くらいしかない我が家は平和ですのぅ・・・。
685名無したちの午後:2007/08/22(水) 06:44:31 ID:1tGoZ4sS0
ヒャッホー!兄弟なんていないから、遺産独り占めだぜー!

継ぐもんがなにもないけどな。
686名無したちの午後:2007/08/22(水) 07:02:33 ID:VfsD4/r20
なまじっか自宅があるために
銀行の無担保借金500万相続とかももうね
687名無したちの午後:2007/08/22(水) 07:05:24 ID:yQBeErYj0
おはよう

幼児性愛犯罪:「投薬去勢」も視野に規制強化…仏大統領
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20070821k0000e030015000c.html

引き金となった事件を受けての「投薬去勢」だけど、できたんだっけ……

>>666>>667
俺の小山力也を還せ・゚・(つД`)・゚・
688名無したちの午後:2007/08/22(水) 07:08:04 ID:8n3hJPjC0
おっはよー
689夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/22(水) 07:44:46 ID:MwaCDSanO
オハヨ〜。…早寝早起きは健康のように言われるが、
疲労や暑さでバテて気絶の如く寝落ち→早朝目が覚めるのはどうなんだろ…

しかし今日も暑いな…すでにシャツの内側が…
690名無したちの午後:2007/08/22(水) 07:48:01 ID:cT63XA+eO
上でQMAに金を巻き上げられる話が出てたけど、俺は最近MJ3に巻き上げられてるな。
コンマイ派の人はMFCなんだろうけど、派手な演出で病み付きになるだよな、MJは。
691名無したちの午後:2007/08/22(水) 07:55:05 ID:MdW0oHdR0
マイケルジャクソンですか
692DVD:2007/08/22(水) 08:53:57 ID:XfQ/5q8j0
おっはよーの人おはよう3

そろそろ携帯を買い替えに行くかな。
現在、実用にSH902i、趣味にP901iTVと使い分けているのだが、
このPがもっさりすぎて我慢ならない。
やっぱ買うならSH904iかなあ?キビキビならD704iも悪くないと思ってる。

>>690
MFC朱雀二段で壁にぶち当たってる。MJのいいところ教えてよ。
今なら乗り換えるかも。
693名無したちの午後:2007/08/22(水) 08:57:59 ID:/URjBGWK0
神姫単体ではそんなでもないけど
飾るために小物とか買い始めるとあっという間に神姫本体より金がかかるようになる……
白子可愛いよ黒子
694名無したちの午後:2007/08/22(水) 09:34:45 ID:GBgC+XbG0
遺産か。
江戸時代に分かれた系統が絶えるという事で
過去帳調べて系図を洗い直してる親戚が居るなぁ。
695DVD:2007/08/22(水) 09:52:58 ID:XfQ/5q8j0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070822/sokuho001.html

エメルソンか…。堅実な買い物をしたという印象。
696名無したちの午後:2007/08/22(水) 10:45:15 ID:R0Wzu9aa0
叔父:俺家ね。
母:私現金ね。

んじゃ決まり、で終了したうちの母方の相続話はそう考えると平和でいいな。
697名無したちの午後:2007/08/22(水) 11:42:17 ID:obQi+Pbm0
MJ3かーかなりお金注ぎ込んだけど
なかなか昇段出来なかったんでやめちまったなー
698名無したちの午後:2007/08/22(水) 11:57:45 ID:yajUuQLM0
うちの親は放棄したのに訴えられたからな
放棄したからか
両親はでかい借金があるから私も放棄しよう
継ぐものないし
699名無したちの午後:2007/08/22(水) 12:24:45 ID:cT63XA+eO
>DVDの人
やっぱ過剰なまでの演出かなぁ。MJの魅力は。実況とかも面白いし。
回復出来るタイム制なのもいいかな。MFCだと東1局でも5200に振ったらそれで追加投資が必要にならない?
まあでもリアルで卓を囲むのが一番楽しいのは言うまでもないか。
700夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/22(水) 12:31:48 ID:MwaCDSanO
>693

武装神姫といえば最近バトロンで犬子が愛おしいくて…
一週間放置した時の反応が…え?生きてたの?と言わんばかりの白子より遥かに…
701名無したちの午後:2007/08/22(水) 12:41:17 ID:ggNNKFAa0
電力需給が窮迫 東電、塩原発電所を緊急稼働へ
ttp://www.asahi.com/life/update/0822/TKY200708220099.html

だ、そうだ。せめてエロゲ消せー
702DVD:2007/08/22(水) 13:13:15 ID:XfQ/5q8j0
>>699
MFCでは半荘買い取りっていうメニューも(店によって1クレだったり2クレだったり)
あるんだよね。自分は大体それでやってる。
5200直や親ッパネで追い銭なんてやってられませんよ。

>リアルで
同意。最近、たまに行ってたテンイチの雀荘無くなっちゃったんだよね。
だから、ゲームばかり。PSP新型出たらMFC対戦あるやつ買おう。


昼休みに大人ファミ読んできた。
Wiiで「新・中華大戦」出るとか。
自由な気風が漂っている任天堂マシンならではだなあ。
グラフィックはあまり進化してなかった。
703名無したちの午後:2007/08/22(水) 13:17:13 ID:K4X7eocP0
>>698

遺産を勝手に流用したり故意に滅失させたりでもしない限り放棄した奴訴えても意味無いのにな。
704名無したちの午後:2007/08/22(水) 13:20:03 ID:xt6A+E8o0
親が死ぬ間際に、親の名義で借金しまくって
死後、財産放棄の手続きをした奴が訴えられた、って話は聞いた事あるけどな。
705誤字はわざと:2007/08/22(水) 13:29:03 ID:VfsD4/r20
>>702
危機開会2は中止になったけどさ

中華大戦ってダラ2プロトタイプなんだから
ギャルゲ風味のダライアス3だしゃいいのに
706名無したちの午後:2007/08/22(水) 13:32:06 ID:VfsD4/r20
って奇々怪界2と同じスターフィッシュじゃん
そらでないわ
707名無したちの午後:2007/08/22(水) 13:41:27 ID:pN7S238v0
脱がない麻雀に意味はあるんでしょうか?

次回はモーターショウ併せで開催してください><
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070822/
708DVD:2007/08/22(水) 14:33:25 ID:XfQ/5q8j0
この前、FF12のオリジナル・サントラレンタルしたんだけど、
ブックレット読んでいたら、崎元仁って意外と面白い人なんだね。
重厚な曲作るから堅物な人とばかり思い込んでいた。

おまけ
>お嬢様をいいなりにするゲーム 【ALICESOFT】 →10/05

アリスは今年は出さないのかなと思っていたら隠していただけですか。
後半にぽこぽこと。
709名無したちの午後:2007/08/22(水) 14:51:42 ID:UwwWRDcs0
え?三作品ほど開発中って言ってたろ
そのうち一本か二本は今年出る予定ってはっぴょうだったはずだが
710名無したちの午後:2007/08/22(水) 14:52:39 ID:xt6A+E8o0
>708
6月に「だぶる先生らいふっ」を出してるじゃないか。
711DVD:2007/08/22(水) 14:56:26 ID:XfQ/5q8j0
>>709
さすが雑談スレはアリス儲が多いですね。
アンテナが弱ってるもより。スマンす。

>>710
低価格は考慮に入れてなかったスマンす。
712名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:00:26 ID:+ALQyTG60
>>711
「お嬢様を〜」も低価格だぞ。予価2800円。
713215 ◆WorkeR4wCA :2007/08/22(水) 15:01:09 ID:ZTTqt/fC0
例のアリスの変身モノってキャラデザはおに君なの?
なんか微妙に違う様な・・
714名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:05:20 ID:MXD8r4jk0
佐賀すごいよ佐賀
715名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:05:22 ID:UwwWRDcs0
佐賀北すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
716名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:05:28 ID:B0bH9T7S0
佐賀北逆転満塁ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
717名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:07:50 ID:ggNNKFAa0
実況すんじゃねーよ。

……観たくなるじゃないか。
718名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:10:24 ID:ioTNqr3Q0
そこかしこで人がいそうなスレが実況スレ化してるな
719名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:11:10 ID:uTNr+rm30
くそ、風呂入ってて見逃した>逆転満塁ホームラン
もう駄目だと思ったんだがなあ。やっぱ甲子園は分からんわ。
720名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:15:57 ID:B0bH9T7S0
佐賀北優勝キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
721名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:17:30 ID:P1F/cScL0
また40年後か、頑張れ。
722名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:18:21 ID:pN7S238v0
属性情報をブースト変更
723名無したちの午後:2007/08/22(水) 15:30:50 ID:drZR754F0
これまた凄いな。
今年のマモノは頑張りすぎだ。
724名無したちの午後:2007/08/22(水) 16:09:18 ID:uoQBJ9IF0
>>713
東京の空気に触れて何かが変わったのかも分からん
725名無したちの午後:2007/08/22(水) 16:21:32 ID:WHO3JMCM0
押し出しのあれがボールってことはないわな。
まあ三振だったとしてもそのあとホームランだったのかもしれんが。
後味が悪すぎ。
726名無したちの午後:2007/08/22(水) 16:27:30 ID:pN7S238v0
今さっき道南揺れたぞ
727名無したちの午後:2007/08/22(水) 17:41:42 ID:Xs06jet50
>>713
つ劣化、誰もが通る道
728DVD:2007/08/22(水) 17:52:52 ID:XfQ/5q8j0
ああ、今頃になって昨日3時間程度しか寝てなかったしわ寄せが来てる、眠い。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0822/buffalo1.htm
最初から両方に対応できるのなら(ry

ttp://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070822/bnk070822001.htm
なぜに今頃カラマーゾフ売れ売れ?

おにくんのは劣化というより、誰か他の人が手伝っているんじゃないかとおも。
729215 ◆WorkeR4wCA :2007/08/22(水) 18:09:13 ID:5Q4skdXy0
>>727
あ〜、ヤッパリおに君なんだ。
エスカの頃は立ち絵だけでもエロく感じたモノだが
730MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/22(水) 18:20:19 ID:Pti+ahlM0
デンコマックス。
731名無したちの午後:2007/08/22(水) 18:31:39 ID:hFlV9i4Z0
カラマーゾフも面白いけど、地下生活者の手記がうければいいのに
732名無したちの午後:2007/08/22(水) 18:32:49 ID:EhxNgVys0
なんちゅーか、今年はタレントというか
マスコミが持ち上げた選手がポロポロ消えて
チーム力が高いというか固い地味なチームが残って、勝った印象>甲子園

ひとりの才能よりもみんなの努力と協力だ!って感じでいいね
言うても地味なだけで、当然チーム全員が平均以上に上手いんだろうけど
733名無したちの午後:2007/08/22(水) 18:41:45 ID:pN7S238v0
おお振りが受ける時代ですよ
734名無したちの午後:2007/08/22(水) 18:44:41 ID:HmiC4wnP0
腐にな
735名無したちの午後:2007/08/22(水) 18:46:29 ID:BditonKf0
男が読んでも普通に面白いぞ
736名無したちの午後:2007/08/22(水) 19:44:23 ID:wRXJpB4P0
大振りのドキドキっていう看板みるとうんこ投げつけたくなってくる
737名無したちの午後:2007/08/22(水) 19:47:19 ID:hFlV9i4Z0
スポーツきらい
738:2007/08/22(水) 19:56:01 ID:rFHYPEH+0
>695
あー行っちまったか。まーボランチは大渋滞だし出て行きたいってんだからしゃーないわな。
去年は乙。しかし格安で持ってかれたな……。
739名無したちの午後:2007/08/22(水) 20:04:02 ID:/iC/SoEc0
>>707
モーターショーよりオートサロンの方がいいんじゃね?
740名無したちの午後:2007/08/22(水) 20:17:55 ID:rctbYSYC0
日本代表はやれば出来る子
741名無したちの午後:2007/08/22(水) 20:28:44 ID:uaTYgmPK0
742名無したちの午後:2007/08/22(水) 20:38:03 ID:pN7S238v0
海外組がいないほうがバランスいいな
743名無したちの午後:2007/08/22(水) 21:05:07 ID:Tew/CcJh0
何だよ!佐賀北優勝かよ!
97人128口あるのに誰も佐賀北に掛けてねーよ
こんな事ってあるんだね
744名無したちの午後 :2007/08/22(水) 21:08:32 ID:GYCpit7W0
>>740
さっきのカメルーン戦の2点目、久々に代表でスカッとしたゴールを見れた気がする。
アジア杯のゴールも嬉しかったんだけどね。なんかこう・・・気持ちいいというのか。
そういう気持ちになったのは久々だったので。
745名無したちの午後:2007/08/22(水) 21:29:58 ID:WzNnZXCk0
カメルーンといえば、中津江村の人たちがカメルーンのシャツ着て
応援してたのに泣けた・・・いまだに絆、強いんだなあ
746名無したちの午後:2007/08/22(水) 21:41:34 ID:S+NaEY9A0
審判が全員韓国人でハラハラしたけど
勝ててよかった
747名無したちの午後:2007/08/22(水) 21:54:18 ID:RmzvCDWX0
U-17ナイジェリア強すぎるってモンじゃぁないな。
年齢偽ってんじゃねぇかと勘繰りたくなるw

>738
カンナバーロとのセット価格で随分安く手に入れたくせにッ
748名無したちの午後:2007/08/22(水) 21:56:59 ID:zE0NRUms0
今日に限って言えば、
U-22の結果と内容の方が気になる。

正直、ポイズンには辞めてほしいけど
負けて欲しくもない。
749闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/08/22(水) 22:29:25 ID:c/XIoMyH0
ホームのゲーセンが2クレ3プレイなんだが、2クレ目以降いきなりマッチングが変わる気がする<QMA
効率よくなくて(´・ω・`)ショボーン


>>744
W杯以来、久々に代表の試合を楽しんで見られた気がするw
アテネ世代大量召集も嬉しかった。あとは松井だな。

>>745
エムボマ2世みたいなのがまた来てくれないかなぁw
750名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:32:13 ID:B0bH9T7S0
中華航空、今度は関空に緊急着陸か。
751名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:32:52 ID:TMfjOM5L0
深夜のU-17放送楽しみにしてたのに、テレ朝五輪予選で結果をウワァァァンヽ(`Д´)ノ
752名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:38:52 ID:drZR754F0
欧州遠征で松井と山瀬の共存が見られれば面白いな。
それにしても五輪は反町に任せて大丈夫なんじゃろか。
753名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:41:32 ID:g6ZR1A+Y0
新潟時代、外人3トップで残留した監督ですよ?
754名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:46:04 ID:KDb0lkmB0
>>741
Vista に+1000円払うと XP を売って貰えることにすればいいのにw
きっと皆1000円払うよ。
755名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:48:00 ID:y1WkHSiY0
パソコン業界に最大級の逆風がきたなw
756名無したちの午後:2007/08/22(水) 22:59:28 ID:WzNnZXCk0
>Windows Vistaのダウングレード権が用意されている。
ダウングレード・・・なにげに凄い言葉だなぁw
757名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:41:55 ID:XvEW7lL00
CATVに加入してて、なんかアップグレードとかで
ケーブルモデムが送られてきたんだけど、
受け取ったときなんかひんやりするなあ、と思って、
中を開けてみてみたら、モデム表面が結露してうっすら湿ってんの。

湿ってて怖いんで、とりあえず少し置いといて、
それから電源と同軸ケーブルを繋いでみたら、ランプが点灯したんで、
大丈夫かなあ、とLANケーブル差したら、
なんか認識しないんですけど。

これって、結露のせい?
758名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:00:02 ID:nFRoB8f90
age、きっちりマスターアップしたと思ったら不具合発生しててワラタ
759名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:01:19 ID:yBQfoQJa0
競合製品なんて無いも同然なんだからWindow XPずっと売り続ければいいと思うんだけど
ダメなのかな?
760名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:02:01 ID:ohjEJqAC0
何の話?
761名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:06:26 ID:SK8KMdN00
>>758
相変わらずなようで安心した。
762名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:11:06 ID:IfuEMurW0
>757
結露くらいでは簡単には壊れないけれどねぇ。
763名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:14:02 ID:+KHxevDD0
>>759
PCの世界はもはや新陳代謝をし続けないと生きていけないようになっちゃってるんだよ。
ソフトが変わらなきゃハードが売れない、ハードが変わらなきゃソフトが売れない、の
連鎖は巨人MSですら止められない。
764名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:21:43 ID:RvdZt/rP0
報告に軽いネタバレ入ってるな。予想できることだが
765名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:23:19 ID:nLH5cwy/0
ハード屋もソフト屋も頑張ってサッサと64bitOSが問題なく買える流れを作って欲しいモンだ
766名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:24:30 ID:ohjEJqAC0
車を買わず、酒もあまり飲まない。休日は自宅で過ごす。無駄な支出を嫌い、貯蓄意欲は高い
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070821AT1C2100D21082007.html

酒も飲まないし車ももたんが金は無いぞ。
767名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:26:27 ID:HAw+9+TY0
車を買わず、酒も飲まない。休日は自宅で過ごすが、無駄な支出は多いぞ。
768名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:29:56 ID:fXicR0Ze0
>>763
血を吐きながら続ける悲しいマラソンってやつか?
769名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:47:08 ID:26rDxi300
無駄な支出は無いな。積んでるDVDもエロゲも漫画もCDも、全部無駄じゃない。無駄じゃないんだ。
無駄じゃないんだって誰か肯定してくれよ!
770名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:48:21 ID:vmHw3vqm0
余計なものなどないよね
771名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:49:22 ID:kq1c4T2e0
>>767
まず同人かフィギュアをやめろっておみくじに書いてなかったか?
772名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:50:59 ID:4w0U4WQU0
>>769
残念ながら無駄だ。

でも、無駄にも無駄の効用はある。多分。

>>770
全てが君と僕との愛の構えさ


ウホッ
773名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:52:18 ID:ERwXQ4nV0
無駄なことに全力を傾ける。それがオタクだ。
774名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:56:00 ID:56AQZHxw0
まあ積みゲも積みDVDも心の交差ってことで。
775名無したちの午後:2007/08/23(木) 01:01:43 ID:lNZezxbz0
オタク世界のヒエラルキーを感じるなぁ

無駄な本は買わない、普段読まないのは即売る
CDやDVDは基本ボッタ価格なので手を出さない
ゲームなんて一般を含めここ5年は買ってない
同人やフィギュアなんてもっての他

あれ、俺なんでここにいるんだろ?
776(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/23(木) 01:05:24 ID:gApBjTNy0
余計なものばかり集めてしまうよ♪

QMA、ケルベロの洗礼を浴びてきた。
3回戦、2クレ目1回戦敗退のハイワロ状態。
いきなり問題が難しいよ。芸能ばかり出るし。
777名無したちの午後:2007/08/23(木) 01:16:33 ID:VgsWSacq0
枕、FDにドラマCDと冊子つけて1万越えて何考えてんだ
778名無したちの午後:2007/08/23(木) 01:24:32 ID:JqU7xwRr0
この前アキバのメイド喫茶で買ったDVD見てたのだが、
最近のメイドさんってアフロのヅラ被って派手な格好したり、
わんこそば食べながらインタビュー受けたり…と色々と大変なんだな。
779名無したちの午後:2007/08/23(木) 01:47:36 ID:8nQ5iJzG0
藍蘭島オワタ

もっとこう、突き抜けたエロが必要だと思うんだ。
へそだけじゃなく全部剥け。全部。
780名無したちの午後:2007/08/23(木) 01:59:20 ID:f76sUpEP0
しかしあの微エロでまったりな感じも落ち着いてて良いな <藍蘭島
ま、たしかに剥いてくれるんならそのほうが嬉しいけど・・・
そこらへんはメガミマガジンにでも任せようw
781名無したちの午後:2007/08/23(木) 03:09:17 ID:D96JaTXh0
ACE3のPV第二弾が何故か公式より先にニコニコに来てるのだが…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm894643

やべぇコレは買う。黒ゲッターとかヒゲとかキンゲ踊りとか
ツボ過ぎる。
782名無したちの午後:2007/08/23(木) 03:28:24 ID:M9DC0AVL0
>>781
リーンの翼の土屋アンナの主題歌が入ってたら買ってたな・・・
783雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2007/08/23(木) 03:49:09 ID:ErmB9xlP0
>781
リーンの翼参戦してるとか真ドラゴンとかキングゲイナー主題歌とか
ダンバインでダンバイン飛ぶとかドラグナーで夢色チェイサーとか
真ゲでHEATSとかルリルリとか、ロボ好きにはたまらんものがあるなあ。
そして20分あたりからのデモが神過ぎる。

動かして一番オモシロそうなのはエウレカかしらん。
784名無したちの午後:2007/08/23(木) 03:56:11 ID:qDOygJhi0
Wikipediaを流し読みしてて見つけたんだが、学生アリスの新刊ついに出るのね。
なんかやる気が湧いてくる感じ。
785名無したちの午後:2007/08/23(木) 04:10:04 ID:YRrhzC4X0
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/2007j1_22.html
大宮、来週の水曜日は大変なスケジュールだが、がんがれw
786名無したちの午後:2007/08/23(木) 04:40:57 ID:gwVF+4800
>>781
いちいちアクションの再現度がすげぇなぁ
これでストーリーが本家スパロボ並の滅茶苦茶クロスオーバーなら最高なんだが

やりたいけど、9月は遊ぶ時間が…
ぐぬぬ
787名無したちの午後:2007/08/23(木) 04:59:24 ID:J94mucSp0
仕事終わったからデニーズでも行こうと思ったらどしゃ降りになりやがった
チクショウ朝飯時間になっちゃうじゃないか
788名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:08:07 ID:iTtza6Py0
>>787
僕をお食べ
789名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:09:37 ID:MD0ybhgS0
>>788
ウルトラマンの仮面を被った美羽乙
790名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:15:03 ID:w+58A0ma0
顔を食べるって考えると怖いよな
791名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:15:19 ID:J94mucSp0
>788
アンとかうぐいすより麺ものかパスタ食べたいんですけど
792ラーメンマン:2007/08/23(木) 05:17:26 ID:w+58A0ma0
僕の顔をお食べ
793名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:19:02 ID:J94mucSp0
あれのどこら辺が麺なんだろう・・・・・・
794名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:29:52 ID:iTtza6Py0
>>791
わがままイクナイ!(・A・)

しかし腹へッタ、もうすぐ寝るけど
795名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:34:12 ID:kq1c4T2e0
そば・うどんってさ
立ち食いとちゃんとしたそば屋で値段のギャップ激しいと思わね?

よほどの名店でないと店になんか入る気にならない
796名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:34:42 ID:D96JaTXh0
>783
リーンの翼自体は2でも出てたけどなー
エウレカのシーンだけ見てると別のゲームのようだ
797名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:45:34 ID:k2XCRaV80
>>781
どうでもいいと思ってたエウレカにwktkした
798名無したちの午後:2007/08/23(木) 05:48:27 ID:2T6OcZ1R0
 新聞取りに玄関の外に出た……エアコンかけてた室内より寒かった(w
799名無したちの午後:2007/08/23(木) 06:51:38 ID:I+7dIeyg0
9月で契約が切れるが次は神奈川新聞とかでいいんだろうか
800名無したちの午後:2007/08/23(木) 06:59:36 ID:uM/IX/uY0
おはよう
窓少し開ける+扇風機 で寝てたらノドがやばい@多摩川近く

>>731
>>8の時も考えたけど、重ね重ね何のブームだろうと考える
ラノベ……というか、少人数の家族的なキャラ設定でエキセントリックなイベント一杯な小説に
飽きたので口直しなのか、たまたま古典に向き合う手頃なガイドが無かったのか
「新訳だから、時代背景を現代風に書き直して読みやすい」で締めくくると、
今を題材にしたお話し(バブルや格差社会・自分探し)もいつか朽ち果ててしまう様な
801名無したちの午後:2007/08/23(木) 07:04:57 ID:Vy/Wy4Pl0
おっはよー
802MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 08:30:31 ID:pQy5NaN90
マスコミの人でもいいんだけどさあ、低脳は、見るなよ。
803MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 08:35:26 ID:pQy5NaN90
804名無したちの午後:2007/08/23(木) 08:40:51 ID:7STtN8Jr0
おはようございました。
寒いどころか雨降ってきた@東京
805DVD:2007/08/23(木) 08:51:03 ID:pQIHp7J60
おはよう3

今日は最高気温26度らしいですね。
過ごしやすくて良い感じです。
しかし、甲子園が終わったとたんこの天気って空気読みすぎだろ。
806へいすけ:2007/08/23(木) 09:57:43 ID:2x5EGHyw0
8月で涼しい日は今日だけという予報だそうなんで、
涼しいうちに築地の場外市場で買物してこよう。

>そば・うどんってさ
>立ち食いとちゃんとしたそば屋で値段のギャップ激しいと思わね?

よく言われることだけど、それぞれ別の食べ物だから。
どちらも美味しくいただける、ジャンクにも対応な舌に感謝。
807名無したちの午後:2007/08/23(木) 09:58:57 ID:pDd/KuW00
涼しいのはいいけどよりにもよって今日雨なのは勘弁して欲しかった。
808夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/23(木) 10:27:41 ID:UVc7R6oVO
…美味い立ち食い蕎麦はヘタな蕎麦屋よりCPいいからなァ…

しかしこの後晴れても…たまらん。
809名無したちの午後:2007/08/23(木) 10:33:04 ID:9+oVkaGq0
つ[恨ミシュラン・藪そばの回]
810名無したちの午後:2007/08/23(木) 10:35:46 ID:I+7dIeyg0
在りし日の美味しんぼメンバーに美味いそばを教えて欲しいな
まだ当った事がない

手打ちは大概アレだし
811MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 11:59:43 ID:d6ksibFu0
雨降ったら、デンコチャージになるのかな。
812名無したちの午後:2007/08/23(木) 12:35:50 ID:jT3BXGpr0
なんかyahooが変わってる。
攻撃でも受けたのかと思ったw
813夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/23(木) 12:37:38 ID:UVc7R6oVO
ふと思う…美味い蕎麦ってどんなんだろ。

オレ的には腰があって粉っぽくないヤツ。
そして蕎麦の味の強いの。

…で、なんとなく蕎麦喰いたくなって蕎麦屋で盛り頼んだらまだこねえorz
時間内に現場戻れるのか?
814名無したちの午後:2007/08/23(木) 12:40:00 ID:sjnInJ8w0
>>813
我が家で家族といっしょに食べる蕎麦>美味い蕎麦
815MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 12:59:08 ID:EDZ3Mrlb0
次のパソ、レノボにするか。
816名無したちの午後:2007/08/23(木) 13:10:16 ID:sjnInJ8w0
やばそう
【社会】 “アダルトDVDの審査、不十分” 日本ビデ倫など、わいせつ物頒布幇助で家宅捜索
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187841591/l50
817名無したちの午後:2007/08/23(木) 13:12:38 ID:dWwNI97B0
>>763
今、市場にある XP を買い占めれば、Vista しか販売されなくなってからプレミア付けて売れね?
これやばくね?
818名無したちの午後:2007/08/23(木) 13:26:45 ID:P9wZ/JiV0
Live2chでコテあぼーんがきかない。
変えてみようかな。
819MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 13:35:30 ID:EDZ3Mrlb0
とりあえず、予約取った。

>>817
XP対応のPCも確保しとかないと意味がない。
820MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 13:38:28 ID:EDZ3Mrlb0
アカギリツコ?
年齢不明だが、婆さんと呼ばれる。
821名無したちの午後:2007/08/23(木) 13:44:19 ID:yvZy6xYj0
蕎麦ならやっぱり長野だよ。蕎麦のために行くほどのものじゃないけど。
822DVD:2007/08/23(木) 14:07:28 ID:pQIHp7J60
市販の蕎麦でも蕎麦粉の使用率でぜんぜん味が違う。
100%はやはりウマー

>>821
青春18切符で調べてみたら、長野の例えば善光寺までも
首都圏から一日で往復できるんだよね。
823名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:12:50 ID:L2DcfpEc0
インコたんに蕎麦やると1羽は黙々と食べるんだが、
もう1羽は千切って飛ばしたり咥えて振り回して遊んでるだけ
824名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:29:44 ID:8yCr1r0v0
はな膳の十割そばで上等です
825名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:51:12 ID:I+7dIeyg0
そばも現地で食わないと美味くないんかね

親がイベリコ豚を買ってきたが大して美味くなかったむちむちポーク
826名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:56:49 ID:zUsBDV9G0
松本松本ってなんかと思ったら祭り発生だったのか。

俺が通ってた美味い蕎麦屋は再開発で立ち退き迫られたのを機に廃業しちまった…
827DVD:2007/08/23(木) 15:06:35 ID:pQIHp7J60
社長…いきなり
「会社が今暇だから、有休前倒しで取っていいよ、いや、取れ」
って何ですか。
急に休みができたって予定も何も入れられませんよ。orz
仕方ない、家ゲーともども積みゲ崩しといくか。
そして、今日はメンズデーのため映画に行こう。
パチるよりは幾分健康的だろ。オーシャンズ13。
828名無したちの午後:2007/08/23(木) 15:08:34 ID:DT4izn5F0
有給?何ですかそれ??
毎年30日以上未消化のまま年越してますよ('A`)
829名無したちの午後:2007/08/23(木) 15:13:44 ID:26rDxi300
有給は悠久の彼方へ・・・

有給どころか、公休もろくに取れない俺、参上。
今年に入ってから何日休んだか、数えてみた。28日だった…。
830名無したちの午後:2007/08/23(木) 15:22:59 ID:+efoFPzB0
去年初めて余らせた
給料安いんだから、休みぐらい取れなきゃやってらんね
831名無したちの午後:2007/08/23(木) 15:26:57 ID:DLiYvcUK0
毎年20日きっちり消化中
832名無したちの午後:2007/08/23(木) 15:52:11 ID:k4dfLBjq0
昨日映画見に行ったら自分からついてくるっつったツレが
「アニメだからつまんないんでしょ?帰ってドラマのビデオ見る」
などと劇場入って席についた途端言い出して頭はたいちまった。

統合失調症ってヤツは本当に手がかかるぜフゥハハハ。
…一人になりたい。映画もだめだった。
833名無したちの午後:2007/08/23(木) 15:53:50 ID:D96JaTXh0
薬で結構おさえられんか?>統合失調症
ウチのは薬飲むようになってから
普通の生活送るようになったけど。
834名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:03:41 ID:ohjEJqAC0
>>816
何十年もやってきてのに今更手入れってことはなにか内部であったんだろうな
本当にモザイク薄さ改正が引っかかっただけならあまりに馬鹿馬鹿しい事件だが
835名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:05:08 ID:fS+oSoam0
毎日薬飲んでるけど不安が大きくなったりして
急にスイッチ入る事が月に一度くらいある。

人のマネしたらその相手が体に入って来るとか
こんなのつまらないから見るなって昔の友達が
言うとか。
836名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:14:50 ID:wGrkfh6O0
本来のエロゲはヒロインと関わるうちに選択肢によって攻略ヒロインを選択していくわけだが
ここで男2・女2を主人公として
男Aルート・男Bルート・女Aルート・女Bルートの4つにしてセックス相手を脇役にするというのはどうか
(つまり主人公男女同士のセックスシーンはなし)
837名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:17:24 ID:i9C/vwvP0
有給幻想曲
838へいすけ:2007/08/23(木) 16:17:43 ID:2x5EGHyw0
>>825
しゃぶしゃぶで黒豚と食べくらべてみたらダンチの味だったけどなあ>イベリコ豚
焼くと一番うまいという話なんで試してみたいけど、100g500円くらいするんでなかなか……
839名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:23:24 ID:dMnvgTk70
日本じゃどうも平然とその辺のブランド食品嘘つきをするようだから、
それは本物のイベリコ豚じゃなかったんじゃね?
840名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:23:34 ID:P91sANLJ0
そんなもんがあるのか
豚肉の種類なんて、アメリカ産と国産と黒豚しか知らないぜ
841名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:25:20 ID:dMnvgTk70
キンカ豚とか喰ってみたい。
842名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:28:04 ID:fxqq5K8i0
黒豚、特に鹿児島黒豚も偽物がかなり有るしなあ。
843名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:29:35 ID:EJbi9Acz0
ブランドものの豚肉の年間販売量を合計すると(ryってのも有名な話だわな。
んで、イベリコ豚っても等級があったりするんでまあその辺は。
844名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:38:42 ID:gM/a8dm+0
この前のウナギの時と同じだな。
845名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:04:26 ID:8yCr1r0v0
最近マンゴー使ってるのが多すぎて怪しく感じてしまう
846名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:06:16 ID:26rDxi300
別にマンゴーは国産じゃなければ、多すぎても問題ないと思うが。
847名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:07:47 ID:lH2sGjgX0
肉骨粉一緒に食おうぜ
848名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:12:43 ID:I+7dIeyg0
すいません3等級でした
新宿某百貨店なんで偽ではないと思う。結構高かった。
だが普通に焼いても飯のおかずにはなり得なかった。
849DVD:2007/08/23(木) 17:15:41 ID:pQIHp7J60
しみコーンマンゴーっていうお菓子を買って、会社のエレベーターで
「オマンゴゥゥゥ」とサトウユキばりに発声練習しているところを
下の階の歯医者の看護婦さんに見られちまたorz

ヽ(`Д´)ノオレノミライヲカエセヨゥ!!
850名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:17:30 ID:wx+T1LUP0
一色ヒカルがマンションで夜中にデカい声で
エロゲの台本読んで練習してるって話思い出した。
851名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:27:32 ID:zNwUH44I0
確か、加工品は材料の原産地じゃなくて加工した場所明記だからって中国産を国産とか明記してた奴か。
アレは確かに詐欺っぽいよな。
852名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:52:56 ID:ohjEJqAC0
やさまたしやみの名前をこんな形で見るとは。
853名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:54:00 ID:8yCr1r0v0
>>846
国産のほうが危ないの?
854名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:03:25 ID:zUsBDV9G0
>>852
なんか詳細がわかんなくてやな捕まり方だな。
なんだろう。
855名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:03:42 ID:kjQayvhi0
モザイク規制キター!

これでまた濃くなる一からやり直しorz
856名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:05:42 ID:Fu5xATUD0
コーラのアイツーン14枚目にしてやっと当たったが欲しい曲無いな。
とりあえず魂のルフラン落とした。

そういや映画も一週間後か。
857MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 18:11:37 ID:DSqUDQw30
>>833
あれ、実は、病気の治療薬じゃないんだよね。
精神科医は、よく知ってるようだけど。
858名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:17:42 ID:WDnR5u4T0
うわ、ほんとだ。 >やさまた
まあ定期的に取締り強化して見せしめにするのは常套手段だから誰でも
つきまとう危険性ではあるが。
859名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:18:03 ID:ohjEJqAC0
>>854
モザイクは書かないほうではあったけど別に過激や大人気同人作家でも無いよな
謎だ

>逮捕されたのは松山市御幸1丁目のイラストレーター宮下昌也容疑者(39歳)です。
>警察の調べによりますと宮下容疑者は自分で描いたわいせつな漫画を岡山県の印刷会社で
>1万7千冊余りを印刷させおととし4月頃から去年10月ころまでの間に東京や神奈川などの
?書店に委託販売するなどした疑いが持たれています。
860名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:21:51 ID:8yCr1r0v0
同人作家は交通事故のように逮捕される危険がつきまとう時代に
861名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:26:55 ID:WDnR5u4T0
わいせつぶつをひろめてはいけません
ぜいきんはきちんとおさめましょう

たったそれだけで済む話なんだがな。
862名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:26:59 ID:5SZvsO420
そのうち葉っぱとかにも手が及ぶようになるんだろうか
年配のエロゲーマーにはジャスト・キララの件が記憶に新しいよな
(あれは同人絡みじゃなかったけど)
863名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:28:38 ID:mXYcU8h+0
そもそも猥褻は主観だからな。
水着の小学生がマンスジ見せて腰ふる映像は
猥褻に分類されないんだろ?
864名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:31:03 ID:ohjEJqAC0
警察のモザイクにたいする拘りは凄いな
基準はそれしかないのかと思いたくなるぐらい徹底的に拘る
865名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:39:37 ID:fxqq5K8i0
これ、委託している同人厳しくなるだろうね。
866かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 18:39:58 ID:/d6swvH20
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20070823/news20070823031.html
これかー。
何故、やさまたしやみ氏が槍玉にあげられたんだろ。

エロゲのモザイクやエロ漫画の消しがまた大きくならなきゃいいのだけれど。
酷いときには、例えばフェラのシーンで顔がモザイクで隠れてて、
何がなんだか分からない状態だったからのぅ……。
867名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:45:28 ID:ohjEJqAC0
この人の同人は薄消しどころがモザイクも何も無いしな
小規模で後ろ盾が無く同人本には18禁の注意書きも無い。

警察にとってはやりやすい相手かもな
868名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:45:46 ID:32mK7HE60
いつものごとく見せしめ逮捕だろ。
大人しくしてりゃ何事もなく過ぎ去るよ。
869名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:46:00 ID:fxqq5K8i0
http://www.kiraruku.com/?mode=search&pattern=detail&catid=3&kindid=35&itemid=00016839&kword=

絵見る限りほぼ無修正だからやられたみたいだね。
ただ、個人的にはあまりにも絵が劣化してる方が悲しいよ。
870名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:46:06 ID:SK8KMdN00
なんてこったい。
871名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:46:24 ID:5SZvsO420
そういや「狂った果実」もエロシーンが大幅修正されて、
製品版はグロばかりが強調されたものになったっけな
(あれで却って名作化したという声もあったが)
872名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:46:58 ID:nLH5cwy/0
>869
こりゃダメだ。修正なんてとても言えないじゃん。調子乗りすぎ。自重しろバカって感じだな。
873名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:52:07 ID:SXJhzW0g0
そもそも誰にでもある人体の一部が猥褻物ってのはなんなんだろうな。
874名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:52:49 ID:WDnR5u4T0
>>869
っつーかこの絵を載せてるこのサイトも猥褻物陳列罪にあたるよーなw
875かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 18:53:41 ID:/d6swvH20
>869
ああ、コレでは仕方がないか。

やさまたしやみ氏の絵柄、「Rabid Helix」までは好きでした。
876名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:54:52 ID:sjnInJ8w0
参院で野党が勝って、三次エロ、二次エロに警察の手、か
89年からの魔の3年の再来なのか
877名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:58:22 ID:iKkIlXf80
明日とらのあなとかメロンブックスに行ったら、棚がガラガラだったりして

ttp://s2.artemisweb.jp/hp/mangakan3/0330/46_2e.html
878名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:58:37 ID:fxqq5K8i0
とはいえ、ネットで幾らでも海外からの実写の無修正が見れるご時世に絵で猥褻がどうのって時代遅れだよなあ。
879名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:02:53 ID:w+58A0ma0
実写はモザイク掛かってた方がいいかなぁ
絵は掛かってない方が好きだけど
880へいすけ:2007/08/23(木) 19:08:58 ID:2x5EGHyw0
>>840
スペイン産の、森に放牧してドングリを食べさせて飼育した豚で、
オリーブオイルと同様、オレイン酸を多量に含むとか>イベリコ豚

調べてみたら、3等級あるのね。
881名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:15:39 ID:2x5EGHyw0
過剰な性表現が感覚を麻痺させてセックスレスの遠因となってるような気もするんで、
ある程度の規制には賛成派だなあ。

歳を重ねると、人の一生で心身ともに興奮できる時期って有限のような気がしてねえ……
882名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:17:12 ID:I+7dIeyg0
世にアダルトビデオで興奮出来る人間がいるのか知りたい
亡父が時々見てたけどギャグ映像にしか見えなかった
883名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:18:32 ID:sjnInJ8w0
>>881
自分が基準な方ですね
余計なお世話
884名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:19:32 ID:nLH5cwy/0
興奮できるお。まぁ女優次第だが。絵も絵描き次第。
どっちかっつーとAVの方が興奮できるな。エロゲで抜くなんて数年に一度くらい。
885名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:19:54 ID:xv0NyI9V0
同人誌逮捕
>おととし4月頃から
ここが怖いと思う
886名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:20:25 ID:We6EJ2Ih0
【同人誌】自作の同人誌を委託販売していたイラストレーターを逮捕… 警察は今後関係者についても追及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187862100/l50

('A`)規制の荒らしがふきすさびそうだ
887名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:21:45 ID:I+7dIeyg0
この国お得意の自主規制ですな

>884
そうなのか。今度見てみよう
888名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:25:25 ID:SK8KMdN00
規制が入って暫くは大人しくなるだろな。
んで時間が経つにつれて、モザイクは薄くなるし小さくなる。
歴史は繰り返す。
889名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:25:39 ID:nLH5cwy/0
まぁ、ぶっちゃけ最近は意識も緩くなっててそろそろ規制来るな、なんて皆思ってたことだろ?

今後は一旦モザイク(マンガの場合は黒帯)が濃くなるけど、また数年経てば今くらい、
もしくは今以上に薄くなる。それが2次エロの規制サイクル。
890名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:26:38 ID:nLH5cwy/0
やっべ同じようなこと書いてる(゚∀゚)
891名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:27:51 ID:GjT7k/nf0
まぁいつか来た道だしな
892名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:28:01 ID:kjQayvhi0
絵が猥褻とかくだらね
だったら春画も取り締まれよクソ犬が
893名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:29:36 ID:kq1c4T2e0
ピ、ピカチュウのしっぽがビームサーベルになってるぅ・・・!
いつの間に技を増やしたんだコヤツ
894名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:30:22 ID:iKkIlXf80
エロゲの場合、文章で逮捕される可能性もあるんだよな
895名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:35:55 ID:Uj1rhhLbO
>>894
今の時代にそれはない
896名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:39:26 ID:X8Tckj2t0
松文館の判決文読む限り、エロメディアについてはほとんど訴追できちゃう取締り側の胸先三寸な現状だからなぁ
んで、とうとう規制に動き出したわけか。たまらんなぁ
897名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:41:07 ID:sjnInJ8w0
法律のほーは変わんないで、なんとなくいろんな裁判とか時代の流れでなぁなぁでやってきたからな
ほんとに規制されたり緩められたり繰り返す、で安心してていいのかは疑問
つーかおれは不安。
だいたいそのサイクルが数年、十数年だったら個人個人にとっては意味ないし
89-92年の3年程度でも地獄だったよ。
バブル絶頂期なのに全然楽しくなかった。もう二度と体験したくない。
898MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/23(木) 19:43:42 ID:Yd593y6x0
エロゲがなくなると、この世から、エロゲーマーがいなくなるわけだ。
喫煙と同じで、スティグマされる。
899:2007/08/23(木) 20:01:36 ID:NmaskIr90
ひぐらし解のED、対象aゲトーヽ(´ー`)ノ◎
c/wもこれはいいニカ。アルバム出たら買っちゃるよ。

↓サングラス、マスク等の着用を勧める痴漢ゲー体験版配布会。逆に浮く気がするんだ。
ttp://frill.product.co.jp/event.html
900名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:11:09 ID:uM/IX/uY0
ノシ
次スレを立ててきます……しばしお待ちを
901名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:11:44 ID:pITY3z0e0
ベクシルより先週今週の銀魂の方がおもろい。
902名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:14:32 ID:gH5zSQpi0
>>899
オレモカターよぱわープレイ中
無印のEDも予告への引きも含めて神だったけど
これもマジ神曲、むしろ国家
903名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:17:28 ID:kjQayvhi0
まあ日テレ使って露骨なまでに反エロキャンペーンとか張ってたしな。
秋の児ポ法「改悪」に向けて外堀埋めるのに必死ですねって感じ。
904名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:18:59 ID:3bJzYD320
>878
ネットでのご時世と一般の倫理観を同一視するなよ
2つは似て相容れないものだ
905900:2007/08/23(木) 20:43:41 ID:uM/IX/uY0
私の接続で雑談の次スレは立てられませんでした

手の空いている方
テンプレを用意しましたので、重複防止に宣言をされてから雑談のスレ立てに
ご協力お願いします……>>950迄に立てばよろしいかと

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1172985062/442-443
906名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:57:59 ID:SK8KMdN00
>>905
んでは、やってみます。
907名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:59:46 ID:SK8KMdN00
すません、ダメでした……。
908かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 21:02:50 ID:/d6swvH20
立ててみる (=゚ω゚)ノ
909かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 21:08:12 ID:/d6swvH20
ヽ(゚ω゚=) 立った

 エロゲ板総合雑談スレッド その531
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1187870662/
 携帯用「べっかんこ」のURL
 http://same.u.la/test/r.so/idol.bbspink.com/hgame/1187870662/l10


>905 >907
乙です (=゚ω゚)ノ
910名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:15:10 ID:SK8KMdN00
>>909
乙ー。
911名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:18:12 ID:W78et+Fo0
>909
おつ☆かれ
912:2007/08/23(木) 21:19:48 ID:NmaskIr90
>909
乙カレ(=゚ω゚)ノぃょぅ
913名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:20:35 ID:ERwXQ4nV0
今回の夏コミから印刷屋、コミケ、委託書店揃って修正強化の方向で動いていたけど、
やっぱりガサ入れやるって前情報でもあったのかね。

リンクの本は今までのコミケ基準でもたぶんアウトだが。
914名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:31:36 ID:gH5zSQpi0
ゆるゆるになってくと見せしめできゅっと締める
ゆるゆるキュゆるゆるキュの繰り返しだからな
法律になると困るからこの程度で済むなら仕方ない生贄にはわるいけどキュ

>>909
    (⌒ヽ ノl_
    〃´ ̄ く  バサバサ
     ノ/j/{"}Vリト     おつ〜
((  /^ル(!>ヮ<ノル^ゝ ))
    ≧ゝ}i兆〈'≦´
 ̄ ̄Σ(_/ ̄ ̄ヽ)Σ ̄ ̄
 バン!  バン!
915名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:35:43 ID:A1j1SNie0
>>909
乙です。

実写版…。
ttp://ani.tv/honey-thelive/
ttp://www.fuuma-kojirou.com/

「マクロス」25周年記念。
ttp://yamato-toys.com/dev/cont_025/
50cmね…。

限定生産予約受付中。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/22/017/

のどごし爽快?「クールミントサイダー」発売。
ttp://www.suntory.co.jp/news/2007/9892.html


ほほ〜、FrontWing「タイムリープ」冬に延期なのね。
916名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:51:35 ID:xv0NyI9V0
アティ先生でアズリアを幸せにしたかったなあ
エロゲ的な意味で
917かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 21:55:51 ID:/d6swvH20
>915
風魔の小次郎、やりれ役の劉鵬は誰なんだらう。

キューティーハニーは…………「胸」はいいね(・∀・)
918名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:58:24 ID:A6CBZZij0
ひゅうが
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20070823203730844M0.htm

コラじゃないの?って疑うくらい現実感のないデカさだなー
919名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:14:58 ID:Kh3yQOSS0
>>909
誰彼〜
920名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:17:26 ID:VqZCPYjf0
>>917
最悪、劉鵬という役名そのものが消えて雑魚A扱いになったりするかも。
原作「動くな、劉鵬!」
実写「動くな!」
921名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:23:17 ID:ERwXQ4nV0
>>918
アメリカの原子力空母は排水量でその10倍近いんだよな……
922(っ´▽`)っ<DVD:2007/08/23(木) 22:24:50 ID:gApBjTNy0
>>915
タイムリープぐぁ〜、待ち望んでいたのにぃ。

>>909
乙なのよ。
923名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:26:43 ID:f76sUpEP0
>918
IHIの横浜ドックは300mクラスの建造も可能な国内有数のドックだけど、
船のボリューム感には圧倒されるね(CVNに比べると子供みたいなサイズなんだけど)

しかし、このデザイン・・・日本って昔っからでっかい艦橋好きだよねぇw
924名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:33:33 ID:3LobhpLg0
>>915
タイムリープ延期かぁ
まあ、らぶデス2と人工少女3でつなぐからいいけど
925名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:35:51 ID:ERwXQ4nV0
こんごう級は旗艦機能を付与するためにアーレイバーク級より艦橋が高くなったと言われるけど、
本当は趣味なんだろうかw

長門の艦橋なんて違法建築みたいだったし。
926名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:36:03 ID:P8KMDZ7v0
風魔の小次郎といえば、「2」のコミックスみつけて読み始めたら、
展開が地味すぎて挫折してしまった。
聖剣戦争みたいな派手な戦いが見たかったんだけどな・・・
927天使だもん ◆Angel2G9dk :2007/08/23(木) 22:44:07 ID:Wy0b+7gg0
>909
乙ですぅヾ(*´∀`*)ノ゙

>915
おっぱいがすばらしいね。
このからだなら、けっこう仮面でもおkですね(・∀・)
928へいすけ:2007/08/23(木) 22:50:45 ID:2x5EGHyw0
先日の、海上保安庁の新型巡視船の進水式。
ttp://takeuchiflo.kanagawa879.com/blogs/files/2007/08/dsc_0007.JPG

海保で2000t級はまあまあ大きい方なんだけど、大人と子供だなあ>護衛艦「ひゅうが」
929かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/08/23(木) 23:10:44 ID:/d6swvH20
>920
巨漢キャラ=やられキャラ、って図式が
車田漫画における醍醐味の一つだと思うのですがのぅ。
せめて殺陣がまともであれば、視聴してみたいのですが──
難しいだろうな。

>927
>このからだなら、けっこう仮面でもおkですね
(・∀・)ソレダ!
930名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:13:12 ID:fc8DajSh0
リングオブフェイト、えらく評判良いみたいやね
叩かれるのが常のスクエニでこれだから、相当なモンなんだろうなぁ
買いたいけど時間が…
931名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:24:45 ID:jF/4Ncwa0
ゼロ魔の新刊明日発売か。
いつも発売間際に気付くな・・・
932名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:26:26 ID:+LS3s4Y00
ゼロの使い魔12 妖精たちの休日

・逆襲の才人。ルイズ、放置プレイされる
・いじめっ子ベアトリスさま登場。テファに激しく嫉妬
・テファ、学院生の前で自らエルフであると告白
・ベアトリスさまは異端審問といい、テファを処刑しようとする
・才人が助けに入るが、親衛隊に阻止され戦力外(両手を魔法の氷柱で地面に固定される
・ビビっていた水精霊騎士隊が助けに入り、大乱闘。両者互角で、総力戦
・不眠症だったルイズが騒音に怒り、全てを吹き飛ばす
・オスマンも仲裁に入り、争いは終結。テファはベアトリスを許し、学院生にも仲間として認められる
・煽りはテファ。才人、テファの胸を揉む。しかし、いつもの…。

・3日間ボコられた才人を励まそうと、水精霊騎士隊は女湯覗きを計画
・途中才人が阻止するが、女生徒にバレて水精霊騎士隊フルボッコ
・ルイズは才人の主張を信じるが、隣には才人を匿った裸のタバサが。後の展開は…。

・シエスタは才人一日利用権を使い、新婚さんごっこを決行
・お風呂にしますか? お食事にしますか? …それとも? で、裸エプロン
・だが粗悪品の惚れ薬を捨てたせいで、外は百合大会に
・タ バ サ あ や う し
・騒動は治まるが、ルイズとシエスタがまたもや惚れ薬の餌食。ガチ百合
・才人、愛し合う二人に蹴飛ばされ終了
933名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:26:56 ID:ERwXQ4nV0
ゼロ魔12巻読了。

ノボルやりすぎw
934名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:31:49 ID:fYX9zMHU0
ちょっと!
いまカレー喰ってるんだからうんこの話しないでくれる?
935名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:38:27 ID:n9nmBrhT0
>クールミントサイダー

昔、ブラックブラックソーダってあったよね?
936名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:42:00 ID:HAw+9+TY0
こんな板で、話題が出ただけで2分とたたずにネタバレコピペとは、
変に有名になると、粘着されて大変だな。

明日発売のラノベは、
(MFじゃないが)戦う司書の新刊だけな俺には関係ないことだが(ノ∀`)
パラ娘も出ないし……
937名無したちの午後:2007/08/23(木) 23:52:29 ID:k6Tw7vgh0
大きく話動いてるわけでもなしネタバレされて心底困るようなもんでもないな
938名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:00:01 ID:aQq//vgD0
>>915
小さい頃、ペンギンのクールミントガムは噛めたけど、
ライオンのスペアミントガムは辛くて噛めなかったのを思い出す
もうスペアミントやコーヒーガムって無いのね
ttp://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/05.html

>>909
スレ立て、おつかれん♪
>>907
乙・おつ〜
939名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:03:14 ID:IfuEMurW0
>822
一日どころか長野駅から徒歩でも8時頃にはつくよ。
昔は2時間早かったんだが。

>328
毎年30日もあるのがうらやましい。
うちは最大20日だからなぁ。
940名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:26:05 ID:x8jA620x0
>>929
チャンピオンのモノクロの方の星矢でアルデバランがいつ死ぬかいつ死ぬかとハラハラしながら見てしまう。
941名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:30:18 ID:TuMBY/Hs0
でも、長野駅前の有名どころの蕎麦屋はあまり美味しくないしなー。
戸隠行っても変わらんけど。と思う地元民。
942名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:33:04 ID:/FRbkP/v0
>>937
むしろシチュエーション報告として購入前の検討に有用に役立ってしまうな
943ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/24(金) 00:33:48 ID:ngGxznvM0
駅の立ち食い蕎麦なら、新宿の小田急線の地下改札出てすぐのところにある箱根そばが
結構美味しい気がする。今確か小田急60周年のメニューがあったかな。
944名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:36:33 ID:QvDo2a8h0
>>941
うん、昔戸隠で美味いと言われてるとこで食べたけど普通だった。
味に慣れてるだけなのか、蕎麦の味がわからないのか。
945名無したちの午後:2007/08/24(金) 00:57:58 ID:TuMBY/Hs0
>>944
ひとつは時期の問題で、シーズンを外すと悲惨。
もうひとつは、観光ガイドとかで挙げられてる店は大体あんま美味くない。
民家の炉端でやってるようなちんまいトコの方が美味しい。
946名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:05:14 ID:KbHF6zDq0
なんだかんだいって小諸そばが好きかな <立ち食い
安いし、蕎麦湯も付くし

駅蕎麦じゃないけど、西銀座の十割蕎麦の立ち食いはトコロテンみたいな
そばの押し出し機械(うにゅ〜っと出てきて鍋の中へ)が見ていて楽しい
947名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:20:36 ID:3lgUIVhF0
>>875
Rabid Helix 買ってしまった
xpでプレイできるといいな
948ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/08/24(金) 01:23:03 ID:ngGxznvM0
やさまた氏のはDOS版のDESIREがエロかった。
田島絵版のは綺麗だけどエロさ(汗とか汁とか)が薄くなった気がする。
949名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:24:33 ID:+AOC93Lm0
>>943
川崎に住んでた頃はよくそこで食ってたよ
950名無したちの午後:2007/08/24(金) 01:44:28 ID:K+FLB/7I0
ああ、よく新宿に行っていた頃に知りたかった。
思えば都内はほとんど同じところしか行かないな。
951夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/08/24(金) 03:27:22 ID:4nuGcs/E0
箱根そばと生そば箱根の違いが未だに判らん。しかも後者でもツナマヨとか豚キムチとか店で微妙にメニュー違うし…
しかしアキバにもあるのは知らなかった…

>943
アレは微妙だと思う>80周年記念そば
めかぶととろろの組み合わせがよくわかんないし…

>909
乙〜
952名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:28:54 ID:0fB4Is140
小諸そばはソバはちゃんとしててウマイのに
ウドンはやすっぽいウドンなのは何故だ
せめて業務用の冷凍ウドンくらい使って欲しい
953名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:30:35 ID:K+FLB/7I0
そば屋のうどんってのはそんなもんじゃないかい。
954名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:35:27 ID:uonD19Dw0
じゃあなんでそば以外おいてるんだよ?
955名無したちの午後:2007/08/24(金) 03:49:13 ID:CfThMCfo0
利益率が高いから
さらに載せるもの替えればバリエーションがさらに広がるお手軽メニューの王道
956名無したちの午後:2007/08/24(金) 05:23:04 ID:fKJ7USoh0
なんか先週今週再来週の銀魂はえらくシリアスな内容になりそうだな
957名無したちの午後:2007/08/24(金) 05:49:26 ID:6+Pv6E7i0
俺はジャック・バウア〜
ttp://blog01.seigura.com/koyamakimochi/
未使用も含めて立て続けに全部流してみるべきだと思うんだ。
958名無したちの午後:2007/08/24(金) 07:10:37 ID:aQq//vgD0
おはよう

ソニー、ブドウ糖で発電するバイオ電池を開発
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/23/1225.html
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200708/07-074/index.html

正極に空気中の酸素を使うのは空気電池(補聴器やポケベル用)と同じだけど、
化学反応(酸化・還元)は反対なのか……
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/空気亜鉛電池
>>957
クレイモアのCM枠で観たけど
> オレはジャック・バウアー、協調なんかしないぜ、
>  オレはジャック・バウアー、そしてみんな巻き添え♪
・゚・(つД`)・゚・
959MicroS兄さん ◆DxURwv1y8. :2007/08/24(金) 09:02:29 ID:LeqqZ/i00
きょうの予定を立てないと・・・
960MicroS兄さん ◆DxURwv1y8.
能無しは、気楽でいいよな。
誰にも仕事頼まれないから。
無職有給。