イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド164

このエントリーをはてなブックマークに追加
775名無したちの午後:2007/07/13(金) 08:18:21 ID:BHVCnVi20
夢も希望もありゃしない。
776名無したちの午後:2007/07/13(金) 08:41:50 ID:8AIwqRKL0
テクモは、資金提供してる韓国の親会社方針でオンラインゲーム中心でやっていくっぽいけど・・・
777名無したちの午後:2007/07/13(金) 15:52:53 ID:5d0N5pmm0
この閉塞感を打破するにはバトルレイパー3しかないな
778名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:13:58 ID:fuAlvU0w0
バトルなれ合いなんかイラン
目つきと性格の悪い屈強野郎を出場させろw
779名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:27:05 ID:V5+0EIu60
エディット本番ありの3Dエロプロレスを作ってほしい
780名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:46:51 ID:X6eN2gsN0
すくぅ〜るメイト、なかなか手に入らなかった・・・。 通販にてゲット!
かなり売れてるんだなぁ。 次はらぶデス2の為に貯金だな。

アンチって2次属性かいな? でも2次作品はシナリオがいいと言っても絵がどれも
似かよって区別つくにくくなっちょる。 シナリオも差別化しづらいほどマンネリ化しちょる。
数多すぎてよくわからんし、プロが同人で販売したりで混乱しちょるし。

それに新しい技術見たさにならお金払いたいけど、シナリオ中心の2次は長い時間文字を見続けて
退屈になっちゃうだす。 受動的に強いられるゲームはいらんポィ。

んでも、同人レベルでも新しい技術(ポリゴン・アニメ等)をどんどん活用していい作品が
出そうなのでそれに期待するべ。
2次作家もグダグダ言わず新しい技術を取り入れて活かせよ。
781名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:55:35 ID:9YHcz5YX0
名無したちの午後まで言いたいことは理解した
782名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:58:26 ID:pGDHlXcT0
買って満足した感じの文章だな
二行目だけが言いたい事だろう
783名無したちの午後:2007/07/13(金) 18:01:52 ID:opJJzWJC0
否定的意見は普通に内容がクソなのと絵面が嫌いってだけ。
技術がどうとか意味不明すぎ。
するメのショボさじゃ2Dエロゲのほうがマシと言われても仕方ない。
買って満足してる奴にはわからんだろうが。
784名無したちの午後:2007/07/13(金) 18:03:40 ID:opJJzWJC0
「買って満足な奴にはわからんだろうが」というと誤解があるな。
「買っただけで満足という奴にはわからんだろうが」だな。
785名無したちの午後:2007/07/13(金) 18:07:49 ID:YBHzT9po0
>2次作品はシナリオがいいと言っても絵がどれも
>似かよって区別つくにくくなっちょる。 シナリオも差別化しづらいほどマンネリ化しちょる。
まるでスルメの方向のことを言ってるようだな。
本当に意味がわからない文章になってる。
二次作品に食傷気味だからこそスルメなんてゴミにしか思えないんだよ。
ワンパターンの二次エロゲと違う色を持ってたから今までのイリュを特別視できたわけだしな。
786名無したちの午後:2007/07/13(金) 18:08:51 ID:YBHzT9po0
スルメなんざただの色々と劣化した二次エロゲの位置づけでしかないんだよ。
787名無したちの午後:2007/07/13(金) 18:33:15 ID:/0gEtfky0
というか、イリュスレでするメ持ち上げると荒れるのが今まで何回もあるのに
わざわざ、書き込む精神が理解できない荒したいのか?
788名無したちの午後:2007/07/13(金) 18:35:16 ID:6LU5AgeN0
その話題はもういいって。
定期ネタもいいとこ。
789名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:13:29 ID:8AIwqRKL0
なんだかなぁ・・・「するメ買って良かった」って書き込んでるヤツに対して
異常なまでに過剰反応するヤツが荒れる元なんだと思うぞ

買って遊んだ本人が良かったって思ってるんだから「よかったね」みたいなレス付ければ荒れない

エロゲスレで書き込むことじゃないが、もう少し心に余裕を持とうな・・・
790名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:15:54 ID:9YHcz5YX0
買ってやってよかったなんていって無いじゃん
「買った」のがよかったみたいな話してるし
791名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:20:45 ID:crhQ5N4L0
しょーもない揚げ足取りだな
792名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:22:51 ID:X2xFT1J40
買いました売ってないですね売れてるんですね。
が言いたいだけの定期ネタだろw
それ以外何が言いたいのかわからんし。
793名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:27:15 ID:paj+09yH0
もうするメの話はいいつーの
すぐ水差して差し戻そうとするな、するメおっさんは
昨日したウンコの話なんていつまでもしないだろ?
794名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:27:36 ID:MvWtSwOB0
バカはほっといて次回作に思いを馳せるか・・・
DB5だったらイリュに一生ついてく
795名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:45:19 ID:BHVCnVi20
そりゃ無理だ。
796名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:47:33 ID:Tjop8LLe0
明らかにチンポ入ってないで腰動かしてのみると萎える
797名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:06:43 ID:MYQanhpt0
「まんぐり」ってどんな感じのゲームだったの?
おしえて、おじいちゃん!
798名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:07:54 ID:Y+wjGSj70
>>796
するメは大半の体位でズボズボはいってるよ。(改造後)
SB3とレイプレイはダメダメ
799名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:24:01 ID:ifMHZY/u0
租チン過ぎる
800名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:24:49 ID:e+VJeKrQ0
改造後ってバカか
801名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:29:03 ID:9hYRmvM20
入ってる気になってりゃ良いだろボケが
やってる気になってるだけなんだからな
記号なんだから
それこそ静止画で動いてる気になってたほうがいいんじゃねーの?
2Dエロゲとかエロ漫画やってさ
802名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:32:16 ID:hkqsZBri0
変な烏賊踊りと、特定アングル以外明らかにブサイクでチープなアニメキャラ見るくらいならそのほうがマシなんじゃねーの?
「無駄な情報が無い」んだからな
アニメ調の考え方そのもの
進む先の行き着くところは2D静止画テキスト
803名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:36:19 ID:hkqsZBri0
モザ消しとかやってる感とかもはや論外
全部そうなってると思ってりゃいいじゃん
2Dゲーやる時みたいにな
それだと動きとか操作とか邪魔だけどな!
804名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:40:58 ID:e+VJeKrQ0
ま、するメの要領じゃ3Dであること自体がうざくなるからな。
結局紙芝居を肯定して終わった。
俺の言ったとおりじゃん。
805名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:45:29 ID:Y+wjGSj70
>>804
お前なんか誰も知らないよ。
806名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:46:38 ID:e+VJeKrQ0
俺も知らん
807名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:50:42 ID:o+wCNjG30
自・・・・演?
808名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:55:10 ID:ODTAiTrI0
するメのおかげで相当過疎ったな。
アンチ云々の話題なくすとまったく話題が無い。
前向きな話誰もしなくなった。
809名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:55:31 ID:Rqv2xkek0
>>800
改造してもモザ棒がリアル棒になるだけでモーションその他が変わるわけじゃない。
だから>>798は間違いではない。
810名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:59:29 ID:BQK5kANz0
そんなことはどうでもいい


人工3マダー?
811名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:59:38 ID:JvEYWd2X0
まちがいじゃん
どうでもいいけど
812名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:02:14 ID:Rqv2xkek0
>>811
どこがどのように?
813名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:03:21 ID:/Hgi4z7B0
>>808
元々発売前から否定的レスとそれに抵抗する派生レス以外ほとんどなかったからな。
否定的レスがなければ普通に話題がない。
念仏もすぐに飽きてやめてたろう。
するメは未来を見れる作品じゃないから。
省略の方向性だからな。
その方向でベストなのは2Dテキストゲーだ。
2Dテキストゲーのスレは基本的に過疎。
814名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:13:37 ID:E2SftvmF0
するメがいいってやつは結局2Dに回帰してくよ
一面の見映えが好きってただそれだけのもんだからね
それなら2Dのほうがはるかにクオリティ高いし、
動きとか不細工なアングルとかいらないものがない
815名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:19:08 ID:Y+wjGSj70
2次がいいなら2次スレ逝けよ。
816名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:20:05 ID:e+VJeKrQ0
>するメは未来を見れる作品じゃないから。
するメは3D特有の滑稽さとショボさを拡張した感じで逆にノスタルジー感じたからな。
817名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:21:13 ID:e+VJeKrQ0
>2次がいいなら2次スレ逝けよ。
するメ厨出てけってさ
818名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:28:53 ID:Rqv2xkek0
アニメ路線はもういいけど、
するメを2Dだって言い張ってるやつももう要らない。
819名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:29:46 ID:e+VJeKrQ0
2D以下だしな
820名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:46:01 ID:Vhn4KXy/0
つうか、自分が気に入らないからって馬鹿みたいに叩いてる奴が一番いらない
821名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:55:53 ID:e+VJeKrQ0
普通にクソだからな
822名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:02:24 ID:JaFUES8C0
ID:e+VJeKrQ0
823名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:03:36 ID:VpffUOQm0
メーカーが糞なら購入者も糞ってか

   /ノ 0ヽ
  _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ <貴様らはまるで聳え立つ糞だな!
   | 个 |  
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪
824名無したちの午後
新作マダー?
ってゆうか人工3マダー?