エロゲ板総合雑談スレッド その520

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:00:51 ID:FDxjn+TZ0
ちちねーなこの女ども
848名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:05:19 ID:3FZ20hxi0
>>845
なんか微妙に絵柄が違うような
違う人が描いてるのかな
849名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:10:43 ID:WASM++QT0
>>845
まきまきタン・・・
850名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:16:57 ID:Ts7KEcXK0
また著作権侵害か
851名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:21:01 ID:e288Z78S0
>849
あきらめろ。
もう彼はエロゲには戻ってこないだろ(。´Д⊂)゚。
jamは新作も外注でだめだめだったらしいし、もう……
852名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:35:57 ID:hbDV/GLq0
ttp://blog.livedoor.jp/stbarcelona/

制作進行を若干名、追加募集致します。

●制作(制作進行・デスク):若干名
※経験者は経歴や能力を考慮の上、優遇致します。
※即時入社できる方、歓迎致します。

ご応募は、氏名・年齢・電話番号・希望職種・自己PRを明記の上、
下記メールアドレスに送信してください。


ななついろの制作会社、HPもトップページしかできていないし、
会社のblogにはこの時期なのに人材を募集しているし本当に大丈夫か?
作画崩壊に期待だな
853名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:39:44 ID:F5Z6I1XE0
>>848
それぞれ違う作品なんだから当たり前だろ。
854名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:41:21 ID:jvC4VU100
なんか一昨年あたりから夏場はやたらめたら汗をかくようになってしまった。
昔高校の頃のようにサウナに行っても汗かかなかったのも何だが、
通勤中、電車などで周りに迷惑だから何とかしたいんだが、どうしたものか。
水飲むのを止めるか。
855名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:41:36 ID:IIYxu8m40
>>805
@ITとかCODEZINE
856名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:44:31 ID:7gcFpl5I0
NHKホール糞席キタコレ


つーかNHKホール遠いし・・・
857名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:02:22 ID:IZh3cyj40
858名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:04:56 ID:b92N2yNO0
>>857
らきすたも含め全部角川系列なんである意味公認だぞ
実際にアニメ作った側はいい顔しないだろうけど
859名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:06:08 ID:OrGpCBiS0
見事なまでに身内の角川グループ商品しかない。ツマンネ
860名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:08:28 ID:zhJFrWOh0
ワゴンになりたくなかったら俺達を見習えっていう京アニからメッセージなんですよきっと
861名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:10:24 ID:Ts7KEcXK0
>857は著作者に許可を取った上でうpされてるの?
862名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:23:51 ID:9ABTTekv0
863名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:25:08 ID:p9XCBIoy0
某エロゲ体験版
容量のわりに解凍に時間かかるなと思ったら
画像データが全部pngで普通に保存されてる……んじゃないのかこれは……
864(っ´▽`)っ<DVD:2007/07/02(月) 20:27:00 ID:8g2aejtA0
ポテルカうまー

>>743
ドリマガってゲーマガのことか。
980円でDVD付いている雑誌な。
DVD無くてもイイから中身の濃さはそのままに
500円前後で出してくれないかなあ。


まきまきなるとたんは密かに絵が上手くなっていると思ったのに…。
865名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:31:11 ID:lko0yUCj0
来週ECDの人がサンデーで読みきりだそうだ。
頑張ってるね
866名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:32:19 ID:EDz8sFdR0
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1662.jpg
絶対領域がまるでわかってない!
絶対領域鑑賞にパンツは不要だ!
867名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:40:14 ID:ON77Davm0
>>862
その絵のシーンが有名な作品なのに知らないなんて・・・
つか最近いろんなアニメ見始めたんだが
AIRを代表する京アニとそれ以外の差が思ってたより最高にヤヴァいな
あとスーパーミルクちゃんがかなりヤクい
868名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:43:26 ID:wTkf/SPk0
オンキヨー、ソーテックを完全子会社化
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0702/onkyo.htm

自前でPC作ってたから予想はしていたけど、
規模が小さくとも、もう少しまともなメーカーの方が良かったと思うんだが…
869名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:43:53 ID:HKxsBo2k0
絶対領域て格闘ゲム等でミニスカはいてる女キャラが
どんな激しい動きしてもパンツ見えそうで見えない、きわどい状態を絶対領域だと思っていたが

何か最近、ミニスカとニーソの間の太ももだと聞かされた。そういやテレビでもやってた
まぁ部分という意味では前者と同じだが、どっちが正しいのだろうか
870名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:45:13 ID:hlOhvWRG0
なんかスレの低年齢化というか幼児化が一気に進んでるような。
871名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:49:19 ID:lko0yUCj0
それ言ったら2ch全体とか若手社会人全体とか殆ど
どっちとか無くなったのも痛い

とりあえず画像貼りまくるのはよくないな。
然るべき場所があって棲み分けしてるはずなのに
872名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:53:37 ID:lko0yUCj0
スレスト乙w

角川が携帯用にみんなの好きなハルヒとか配信するらしいが、
そういうの見るのって電池もつの?
873名無したちの午後:2007/07/02(月) 20:58:06 ID:p9XCBIoy0
>869
絶対不可侵的な意味で俺もそう思ってたんだが
偽任意のまゆらあたりからふとももが絶対領域になっちゃった印象
ローレグなんかと同じで、もうどうしようもないな
874名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:01:03 ID:uUPyKni50
wikipedia先生によると>869の意見は「極めて少数」だそうだ
875闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/07/02(月) 21:01:55 ID:pw1vmdQh0
アフタヌーンの新連載、リンガフランカの人ってことで俄然楽しみになってきた。


>>844
コピペだろうけど、VF5って結局360で出るの?
発売当時は日本では売らないって話だったが。

>>854
新陳代謝がよくなったんじゃない?<汗
むしろまったくかかないほうが危険なような。
水飲まないともっと危ないw

>>870-871
2chの閲覧、書き込みの主力層は10代だそうです。
ここは年齢制限あるけどなんだかねw

>>872
予備バッテリー持ち歩いてる。機能の向上にバッテリーの性能がおいついてないから('A`)
876名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:02:23 ID:wtSciWVS0
俺の忘れ物フイタw
877名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:17:35 ID:Its4gI+60
ttp://www.capcom.co.jp/2d_kakutou/

今のカプンコにどれだけのことができるか知らんが、とりあえずアドレスに吹いた
878名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:19:45 ID:htb1j+zi0
見えそうで見えないのも含めて、ハイテナイ効果とでも呼ぼうぜ
879名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:20:25 ID:CoNv0Mg70
なんせ土日休めない人すらニート扱いだしなぁ
土日に行く飲食店やショップの店員は遊んでるとでも
言いたいのか。ドコモショップ勤めてるフレも土日休み
じゃないしな(休み週に二回ランダムだから、たまにどっちか
休みらしいけど)
880名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:20:34 ID:whm/E8my0
たらいま〜

ToLOVEるの2ページ目が一瞬ヤバいものに見えたw
881名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:28:17 ID:2n1gfmA/0
使わないし集めてもいないテレカが貯まってしまったのでオクにだしてみたんだが、ちっとも食いつきないなぁ。
俺もいらんものは他の人もいらんということだな。
882名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:30:52 ID:uZjsWqva0
>>880
お帰りなさい、電子レンジに冷蔵庫が入ってるから暖めて食べてね
883ETE:2007/07/02(月) 21:32:03 ID:bVZqwOrp0
>877さん
「2D格闘」ってタイトルのゲームだったらどうしましょう…

真面目な話、オリジナルって事は続編モノじゃないって事なんでしょうか?
スト3 4thかカプエス3作ってほしいけど無理かなあ。
884名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:32:28 ID:WCjlVgz/0
>>877
マ、マジで?
カプンコにドッターいるのかよホントに・・
885名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:35:36 ID:jvC4VU100
>875
健康で良いのかな。
ひとりシャワー後みたいでやばいんだ。

べたべたして気持ち悪いし。


ツンデレも絶対領域も、なんか名前が付いた時点で陳腐化してしまうのは
参入が増えたからって事なのかねぇ。
886名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:39:39 ID:1KNEX6y90
887名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:40:39 ID:whm/E8my0
ヴァンパイア……は、ないよね……。
ストIII 4thだったら、サブタイは何だろな。
888:2007/07/02(月) 21:42:21 ID:xFZ3Pjgy0
今期開始アヌメの予定表を組んでみたが新規7本ときたもんだ。
ゼロ使がどう足掻いても被るんでキッズ逝っとくか〜。

>792
51回で終わっちゃったんで中途半端だとは思ってたのさ。ワホーイ。
889名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:44:52 ID:AK7s6YqA0
カプコンが販売で開発がギルティのアークという噂が…。
ヴァンパイアvsギルティとか無いかなぁ。

ジャム2だけは勘弁。
890名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:45:55 ID:/zEMjSFY0
>>880
太ももとぱんつが皺とかの加減であれに見えるカラーじゃできない白黒マジック
そういえばもえたんの脚本ってとらぶるの脚本の人なんだな
891名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:48:05 ID:lko0yUCj0
まあ現状の格闘業界を考えるとドット絵使い回しかなあ
CPS3とかもう在庫ないだろうし

春麗さんはいい加減引退させて遣ってください。桑田と同じ歳よ?
892名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:49:13 ID:b92N2yNO0
カプンコ×アーク2D版戦国BASARA格闘っていう噂をあちこちで聞く
893名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:49:36 ID:5mK5eRGd0
894名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:51:27 ID:lko0yUCj0
「孫正義」のほうだけどなE
895名無したちの午後:2007/07/02(月) 21:52:13 ID:opMT73fP0
桑田 佳祐(くわた けいすけ、1956年2月26日生まれ
春麗も51歳か
896名無したちの午後
八頭身モナーみたいだ