エロゲ板総合雑談スレッド その509

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無したちの午後:2007/05/20(日) 02:39:19 ID:TkR7/PJj0
>920
発売直後はコンビニに行けなくて、3日後ぐらいにはもうなかった
田舎のせいか、入荷数が少なかった模様
923名無したちの午後:2007/05/20(日) 02:42:46 ID:5NbBrTFy0
この前のポーション、まだ飲んでないんだけどイケルかな?
924名無したちの午後:2007/05/20(日) 02:45:26 ID:p2iANSYb0
さっきディスカバリーで与那国島の海底遺跡の番組見てたけど
あれって人工物だと言ってるのは観光資源にしたい地元の人たちくらいで
調査した結果は自然に作られたものだと言う意見が多いんだってね
925名無したちの午後:2007/05/20(日) 02:54:48 ID:4Z+F5icP0
あれはどう見ても自然に出来たものには見えないけどw
926名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:04:48 ID:BfxNYEPp0
すごく面白い地形だけど、人間が実用してた、生活してたって感じはしないなあ。
なんか「この辺で人が寝泊りしてた」って感じの場所は無いというか。
実際、人間製の道具や食器のひとつもみつかってないんでしょ。
927名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:06:09 ID:BfxNYEPp0
>>918
一種の「ファンとしての仁義」みたいな不文律だったけど、結局有名無実化してる模様。
たとえば「AIR」一作だけで20も30ものサークルがそれぞれ「ファンサブ」をつくって
競い合うという状況みたいだし。

そもそも欧州南米アジア日本人も含めて世界中が落としてタダ見してるのに、
アメリカでライセンスされたら止める・アメリカでライセンスされていないものは流し放題
ってのがいかにもメリケンていうか頭が天然でドメスティック過ぎる。
928名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:14:46 ID:drfBoCI70
シャニティア、桑島キャラは保志&石田に関るとろくなことが無いという
アニメ界の不文律がまたひとつ・・・

>923
この前のエヴァ缶コーヒーもまだ飲んでない俺
929名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:16:00 ID:icizLTtj0
>924
ttp://yonaguni.jp/newspaper%20of%20ruin/20020626isekihihan-zyou.htm
批判に対して、潜って見た事がない人が何言ってやがるって態度だからねぇ。
しかもムー大陸とか絶対にだしちゃいけないだろ、こういう場合。
930名無したちの午後:2007/05/20(日) 04:39:25 ID:IsH9f3ys0
>>929
火消しに囚われると自分の立ち位置を忘れてしまう人が多いからなぁ
批判を取り込んだ俯瞰的な視点で見た方が自分を見失わなくて済むというのに
931名無したちの午後:2007/05/20(日) 04:58:43 ID:AxkQ4uDi0
批判を取り込んだらその時点で自分が自分じゃなくなりますから。
932名無したちの午後:2007/05/20(日) 06:00:30 ID:IsH9f3ys0
取り込むってそういう事じゃないのよ
あれだ、将棋みたいなもんだ。自分の駒しか見てないと確実に負けるだろ?
捕った駒だって利用しないといけないが、使う時までストックしておくものだし
敵陣に切り込む時には相手の駒を利用したり駒を裏返して勝ちを捕りにいく
でも、指し手の性格や信念が変わるわけではない。つまりはそういう事

貫徹で作業してるからこんな在り来たりな例えしか出せんのがあれだな
もうちょっとネタに塗れさせたいものだw
933名無したちの午後:2007/05/20(日) 06:32:55 ID:YjX87UtK0
ラノベ読んで徹夜してもうた。
今日一日もつか、俺の気力。
934名無したちの午後:2007/05/20(日) 06:47:58 ID:H3XMbkn30
京王十勝牛乳(゚д゚)ウマー

メルカトル@長野まゆみ、やっと崩した
いつもは15才前後の少年を描くのにご執心の作家なのに、珍しく女性向け読者が
投影しやすい女性キャラを複数‘も’力をいれて描き分けていると思ったら……
オトコを囲うお話しだったのね
ちゃんと読者サービスは、やればできる子

そろそろ新潮で連載していたカルトローレを再開してくれないかな
935名無したちの午後:2007/05/20(日) 06:52:38 ID:H3XMbkn30
雑談次スレ:携帯用「べっかんこ」のURL
http://same.u.la/test/r.so/idol.bbspink.com/hgame/1179592475/l10

>>910
スレ立て、おつかれん♪

早朝だろうか、ちょっと肌寒い > 競馬場近く
朝から暑かった3年前のダービーの日を思い出す
今晩バルクが走るけど、今回はどうだろうな……
>>933

エロゲーファンが読む小説 第四書架
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1176036085/
936名無したちの午後:2007/05/20(日) 06:55:48 ID:YjX87UtK0
唐辛子と大豆で育毛効果 名古屋市立大教授ら実証
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052090054840.html

ヨシ、今度のターゲットは唐辛子と豆腐だな。
てか俺はコレを全力で信じるぞ!
937名無したちの午後:2007/05/20(日) 07:01:06 ID:G7T2FwH60
つ 鰯の頭も信心から
938名無したちの午後:2007/05/20(日) 07:08:15 ID:210C7AsP0
ついこのあいだ、歌う船を読んで
恋する宇宙船に萌えた俺
939名無したちの午後:2007/05/20(日) 07:08:57 ID:IsH9f3ys0
12歳の円形脱毛に全米が泣いた
940ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/05/20(日) 08:12:40 ID:2QdLnP6t0
あさっぱらから秋葉原紹介やってる・:・・なにこれ・・・
941名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:20:14 ID:1aiqym8i0
内容知らないが、また今日も混んでしまうのかな
さくっとまわりたいんだから、勘弁して欲しい

立ち止まったり撮影していたり、急に折り返したりが多いよね
942ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/05/20(日) 08:24:31 ID:2QdLnP6t0
いや、わりとまっとう。
・とらのあなの企画の会議に潜入
・ヨドバシ以降の人手の増え方など(これはどれでもやるか)
・産業振興関連の話題
・骨伝導ヘッドフォンベンチャーに取材

もちろんフィギュアの売れ行きをとら店員に取材したり、
とら2階でねこの喫茶店でオムレツに絵を描いてもらったりもしてるけど。
女性レポーターと一緒に回ってるのが”遠藤”と呼ばれていたけど、あれゼビウスかなぁ。

しかしこれ、チャンネルどれだろう。
もしかしてケーブルかしら・・・・
943ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/05/20(日) 08:26:55 ID:2QdLnP6t0
すまん・・・・これケーブルの地域チャンネルだった・・・・
944名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:29:23 ID:FfAHzrSL0
電王おもしろいなぁ・・・桜井さんがミスチルの桜井に見えたのは気のせいか
945名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:52:03 ID:BvNQ89cE0
>>936
保存して毎日熟読したいがWEBページの保存が出来ないぜ
946名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:52:29 ID:LRU4H8YV0
海底遺跡は前に映像みたときはどう見ても人工物だったけどなぁ。
あれが天然の地形、見た目は関係ないで済むなら、ピラミッドとかだって自然の神秘になるんじゃね
947名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:52:40 ID:ndecvxGx0
>902
スジャータは結構スレ建てまくってるぞ。
948名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:00:10 ID:DQhPXQVnO
用済み熱血男には舞台から退場願います・・・か。
949名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:02:27 ID:FfAHzrSL0
どーせ死んでも後で復活するんだろとか思ってたけど
この死に方は再登場無さそうだなぁ・・・無念。
950名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:07:52 ID:UnTUAhqQ0
予想通りとはいえ、はやー
951名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:09:07 ID:pV78PJBP0
初めから退場フラグは立っていたけど、再登場(ほぼ)不能な方向で来たのはちと意外かな。
952名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:13:57 ID:PltktHWZ0
悲しい最終回だった・・・
来週からはプリキュア見ることにするか・・・
953名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:30:38 ID:DQhPXQVnO
こうなると当てが外れたヨーコどん、シモンもヨーコはスッパリ諦めるだろうし
ヨーコも今更シモンに鞍替えも出来ず、新ヒロインが出て来てお払い箱しか無い状況。
954名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:46:19 ID:mHwoDriH0
うわぁ寝すごしたー
955名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:50:05 ID:KGyxrTX40
お前もう寝るな。
956夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2007/05/20(日) 09:56:40 ID:C/+axC4q0
>945
小さじ2杯の唐辛子と半丁の豆腐って事は、タレ作ってかけるって手かな…
…麻婆豆腐じゃ唐辛子足らないだろうし…
しかし子供の頃親に「若白髪だから禿げない」とよく言われてたが、今じゃ天辺がムチャ薄くなってるorz

>910
乙〜
957名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:57:03 ID:UnTUAhqQ0
しょうがない。
余ったヨーコは俺が引き取るか。
958名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:59:22 ID:ndecvxGx0
何ですぐにネタバレを始めるんだよ・・・
959名無したちの午後:2007/05/20(日) 10:03:08 ID:oNH9zNnJ0
地方人がネタバレすると散々騒ぐくせに自分達はネタバレしまくり
これが東京人クオリティ
960名無したちの午後:2007/05/20(日) 10:07:42 ID:DMWcNzRd0
>>958
>>959
こういう反応があるから。
961名無したちの午後:2007/05/20(日) 10:43:37 ID:AZKZzs310
>>936
なるほど、もしこれが本当なら俺ははげないはずだ。
素でこの生活してるから
確かに禿の家系に生まれた割には今のところ安定してる…とはいえ
962名無したちの午後:2007/05/20(日) 11:56:02 ID:DQhPXQVnO
>>959
U局じゃ無いし、実況にならないように終わってからだしから
いーじゃん・・・と考えて、録画してる人に思い至り、難しいなぁとか。
自分も空気を少しは読んで、新スレに感想を書かずにコチラで埋め代わりに・・・とかしてるけど
究極的には「いくら雑談スレとはいえ、アニメ板の雑談じゃねーんだからアッチでやれ」
ってなるんだよね。
963名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:07:31 ID:vsbzXG7x0
BSJでは木曜夕方に放送なんだぜ・・・
964名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:18:50 ID:Rnn4TqtR0
ボウケンジャーのネタバレは勘弁してくれ
今週、正月の回をやったところなんだ

冗談はさておき全国との時差が半年近くある玩具宣伝番組に意味はあるのだろうか
965名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:23:15 ID:H3XMbkn30
命奪わず勧善懲悪を 京極夏彦さん、『巷説百物語』刊行 05月18日
ttp://book.asahi.com/clip/TKY200705180201.html
> 最近のテレビや映画の時代劇で、京極さんが見過ごせないことがもう一つあるという。
> 非人に代わって罪人を処刑する侍ら、身分制を無視した演出だ。
> 作中で非人という言葉を使う。「不愉快に思う人が一人でもいるなら言葉は言い換えた方がいい。
> でも、娯楽作品といえども、あったものをなかったかのように無視するのはおかしい。……

新刊のインタビュー記事だけど、
「‘口当たりのいい、おなかにもたれない’ドラマの設定としての時代劇」
を安易に求める傾向への批判かな……最近時代劇を観ていないから適当だけど

>>956
むかし電柱タンが「メット(安全帽)をかぶる業種は蒸れて……」と愚痴ってたのを思い出す > 天辺が〜
966名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:28:32 ID:3JZqx3b80 BE:294822443-2BP(0)
>902>910
おつ〜

スジャータといえばAMD雑談スレ。
967名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:32:59 ID:drfBoCI70
最近はバイク用と同じようにベンチレータがついた工事用メットもあるよ

そういや、最近はイベント系着ぐるみの被りものの頭頂部には5cm角ファンが
埋め込まれてて強制換気になってるのが多くなってきたねえ
968名無したちの午後:2007/05/20(日) 13:14:08 ID:+rhUutQl0
着ぐるみといえば、死ぬまでに一度はonちゃんに入ってみたいな
969名無したちの午後:2007/05/20(日) 13:30:00 ID:Br8zi7s60
>>967
なにぃ??!!

おれがソニックやテイルズの中に入っていた時は
そんな機能無かったぞ!!!!

まぁそんな機能あったところで
汗でTシャツがぐしょぐしょになるのには変わりないんだろうけど
970名無したちの午後:2007/05/20(日) 13:50:01 ID:rDFNa0fF0
>>964
GWに実家に帰ってテレビ見てたら、リュウケンドーと仮面ライダーカブトと、
キュアイーグレットショーのお知らせがあったっけ。

リュウケンドーとカブトは遅れてるとはいえ一応単体で主役張れそうだが、
キュアイーグレット単品とは酷い。プリキュアひとり。
971
コーヒー(゚д゚)ウマー

やあ、朝っぱらから獣○見せられるとは思わなかった。
次クールから深夜行けよ。