新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/

■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
2名無したちの午後:2007/05/15(火) 01:05:11 ID:WzpsRkrB0
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
3名無したちの午後:2007/05/15(火) 01:07:02 ID:WzpsRkrB0
4名無したちの午後:2007/05/15(火) 01:08:31 ID:WzpsRkrB0
【秋葉原 情報】
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)

Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
   発売の日曜日まで取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
Q4.ネコミミ屋が開いている所を見たことが無い
A4.まるで自営業のようですが定休日や営業時間は不定期です。※閉店しました
5名無したちの午後:2007/05/15(火) 01:11:03 ID:WzpsRkrB0
テンプレそのまま写したけど何か変更あったら訂正よろ

んじゃ続きドゾー
6名無したちの午後:2007/05/15(火) 01:30:40 ID:3FuWPmrh0
>>1
 
乙です。
7名無したちの午後:2007/05/15(火) 02:28:32 ID:Fy9JAt7w0
おつかれ。
変更点は特にないが、毎回言われていることとして、
閉店したねこみみ屋の情報は全部消そうよ言うことくらいか。
8名無したちの午後:2007/05/15(火) 04:09:12 ID:uvHYtYxx0
メイド屋も通販専門店で秋葉と関係なくなってるな。
9名無したちの午後:2007/05/15(火) 06:25:33 ID:61zY9tGR0
>>1
乙であります!!
10名無したちの午後:2007/05/15(火) 06:49:18 ID:unBLoJh3O
>>1
乙です
11名無したちの午後:2007/05/15(火) 11:25:14 ID:va64vFx00
メイド喫茶はまだいいとしてもパチ屋だけはなんとかしてくれ
チョンSHINE
12名無したちの午後:2007/05/15(火) 19:15:35 ID:eLe1Gpfz0
今日初めて秋葉原行ったけどあまりの広さに圧倒された(田舎者なもので)。
東京は広いと実感させられた。
三時間歩いて精神的にも肉体的にもかなりキタ。
でも楽しい町だな。また行ってみたい。

みんな中古や新品のゲームはどこで買ってる?
ゲーマーズとかよりソフマップとかのほうが安いとかそういうのはわかるけど

13名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:07:57 ID:Fy9JAt7w0
新品は何軒かまわって決める(テンプレ参照ね)。
中古は紙風船かマップかな。
14名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:15:39 ID:QQD6esw70
ヲタ狙いのパチ屋ウザいな。
それに釣られてるキモヲタも。
15名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:32:54 ID:gtUhzAU90
>>12
秋葉は中央通りを中心に左右に店が並んでるだけだから
迷いにくいしそれほど広くもないけどね。

秋葉でそれなら渋谷新宿は死ねるな。
16名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:18:45 ID:AtYV1+/80
>>12
トレーダーかソフマップ
中古なら紙風船も含めた3店で充分
ソフマップやトレーダーは秋葉には複数あるし

>>15
渋谷はマシだよ
新宿は26年間ずっと都民の俺でも迷う
まあ毎日行ってりゃ別だろうけど
17名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:24:07 ID:lHzjNAEJ0
■関連スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
18名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:44:07 ID:1y9rlcS/0
秋葉原は、頭に地図を描きやすい形をしているから
慣れればガシガシ歩き回れるが、
方向感覚を失いやすい街ってのはあるね

何度行ってもなぜかダメなのは池袋東口
19名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:54:20 ID:Fy9JAt7w0
池袋はだめだね
駅のなかも町の中も
町は道が曲がりくねっているからだと思うが不思議なことだ
20名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:05:23 ID:YtjtsOJF0
池袋はあの絶妙な角度で交差する通りが彷徨い易くしてるよな
その点秋葉原はよく計算されてる。角度とか。
21名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:32:45 ID:GRPHxofM0
池袋も渋谷も平気だが東京駅で迷う俺
22名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:35:30 ID:eLe1Gpfz0
みんなありがとう。
お金が結構入ったから明日もいろいろ回って覚えてみるよ。
23名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:54:05 ID:lwFlAXli0
ソフマップはまだ全店把握するのに時間かかるな・・・
24名無したちの午後:2007/05/15(火) 23:22:06 ID:Oa1qyw4J0
祖父は四店ほど把握すれば問題ない
25名無したちの午後:2007/05/15(火) 23:51:53 ID:wlXAOmLv0
ソフは本店と中川屋の上ぐらいしか行かないな
26名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:04:40 ID:RqTYgQb70
中川屋の跡がなかなか決まらないねぇ。
27名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:21:04 ID:N0l8GLgm0
精養軒が来ないかな
28名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:28:10 ID:N0l8GLgm0
あ、ゴメン
専ブラ入れなおしたらsageチェック外れてた
29名無したちの午後:2007/05/16(水) 03:19:14 ID:qmBHGHAy0
中古ゲームを扱う祖父に行こうとすると迷って結局たどり着けない
30名無したちの午後:2007/05/16(水) 03:21:06 ID:RqTYgQb70
全部まとめて中央通りではないか・・・。
大きなソフマップに入って階の表示を見れば迷わないだろう。

ヤマギワビルが出来たらまた再構成されるのかもしれないけれど。
31名無したちの午後:2007/05/16(水) 12:11:43 ID:f6xsF0sw0
そーいや、14号店はなくなるんだっけ
32名無したちの午後:2007/05/16(水) 16:16:23 ID:D8aF0vBZ0
そう、そしてホワイトキャンバスは移転
もうあのビルは用無し
33名無したちの午後:2007/05/16(水) 16:33:29 ID:tDRLEXFrO
ペッパー客入ってる?
34名無したちの午後:2007/05/16(水) 17:16:31 ID:vEhxWtGV0
駅ビルのペッパーしか入る気が起きないんだ
35名無したちの午後:2007/05/16(水) 17:29:44 ID:WInAHcQu0
ペッパーって最近強姦犯罪を犯した店長の店じゃん。よくそんな所で食事が食べれるね。
36名無したちの午後:2007/05/16(水) 17:31:42 ID:z6yGiHrR0
猟奇の檻を思い出した
37名無したちの午後:2007/05/16(水) 17:58:19 ID:tDRLEXFrO
流石にもうペッパー使う気にはなれん罠…
俺もサンボ一筋に生きるか…閉まってたらケバブ
38名無したちの午後:2007/05/16(水) 18:09:48 ID:RuD+j6sl0
>>36
別に人肉喰わせてるわけじゃないだろに
39名無したちの午後:2007/05/16(水) 18:23:00 ID:WmUgwJwg0
冬コミ・夏コミ・コミケで見た衝撃的な事 その2

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1168306632/
40名無したちの午後:2007/05/16(水) 18:53:48 ID:RqTYgQb70
みんなアンテナ感度いいなぁ
ペッパーランチについては知らなかったどころかまだ詳細がわからないよ
41名無したちの午後:2007/05/16(水) 19:22:52 ID:oJlRSCGE0
 フランチャイズチェーンの一店長がやった事をもって
「よくそんな所で食事が食べれるね」とか言われてもなぁ。
馬鹿らしいにも程がある。
42名無したちの午後:2007/05/16(水) 19:48:58 ID:53DxGt1q0
でも信用はガタ落ちなのは間違いない
だって「そういう人間を店長にする」チェーンってことなんだから
まぁモトからアキバなんかで飯食うつもりはないけどw
43名無したちの午後:2007/05/16(水) 19:54:21 ID:vEhxWtGV0
アキバで食べる飯はうまい
44名無したちの午後:2007/05/16(水) 19:59:48 ID:kHSIzDpd0
達磨らーめんは結構好き
45名無したちの午後:2007/05/16(水) 20:10:02 ID:Enprbd7tO
最近できたアキバカレー館ってどう?
46名無したちの午後:2007/05/16(水) 21:28:52 ID:fRsZEOk40
>>41
一店長のやったことっつってもなぁ…。
現場店だし、共犯店員だし、被害者客だし。
会社に相応の対応を見せてもらわなきゃ行きたくないのも人情じゃないか。
47名無したちの午後:2007/05/16(水) 21:42:51 ID:FvXJ4pet0
>>35-37
興味本位・感情だけの脊椎反射。
日本人の村意識丸出しの村八分主義。


>>42>>46
常識的な感覚・対応だと思うけど、
対応なんかも分からんうちにどうこう言ってる点でメディアに踊らされるタイプ。


だと思うな。
スレ違いだからこの辺で。
48名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:03:24 ID:RKW/ZimZ0
必死こいて反応するレスでもないとも思うがなぁ。
最後の一文が本音だろうけど。
49名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:09:29 ID:z6yGiHrR0
>>47
は、オタにありがちなすぐ分析したがるタイプ。
50名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:32:15 ID:YfEcLZTd0
俺なら飯食ってる暇あったらもう一軒回るなぁ
さもなきゃさっさと帰って戦利品の封を開けるか
51名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:32:22 ID:cFOTupK+0
>>32
でじぱれっとのことを忘れないであげてください
52名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:34:18 ID:B9kGT0VW0
アキバにはモスバーガーが足りない。
53名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:44:46 ID:yDHcDRlI0
末広町の方にあるじゃん。
54名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:50:27 ID:RKW/ZimZ0
>>51
あのビルには戯画もなかったっけ?
55名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:55:09 ID:n5NMhHS70
むしろ、このスレの住人はペッパーランチで積極的にメシ食うべきだろ
当然オーダーする時は「おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!」
って言うのを忘れちゃイカンwwwww
56名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:57:53 ID:RqTYgQb70
TGLがあるね

最近は店めぐりより食事の方が大事かも
お茶でもいいんだけどね
要はだべれればいい

十九時半頃、メロンから末広町側の交差点にかけてパトカー二台に救急車、
タクシーが止まっていたが何かあったのかな
57名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:06:29 ID:5VZF5i81O
やっぱり回転寿司なら上野方向に行った方が良い?
新しく出来たらしい所はどう?
58名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:10:47 ID:t8yzA4Vw0
アキバで食べる時は、小諸そばとゴーゴーカレーくらいでしかたべたことないな。

ところでテレカいらないなら新品は、古川とメディアランドより安いとこありますか?

59名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:32:52 ID:KpJ1lOB30
カレーはC&Cに限る
60名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:36:28 ID:GE2//TAj0
カレーならラホールが好きなオレは少数派なんだろうか
61名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:46:18 ID:7y6iOXNw0
>>58
なんにもいらないならポイント含めるとヨドバシの方が安いんじゃね?
62名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:57:02 ID:GXlZmmzx0
カレーじゃないが、俺はよくはなまるうどんで食ってる
63名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:10:25 ID:Lo+JCJIS0
>58
 基本はその二箇所でしょ。
 あとはメッセが「秋葉原最安!」とかつけてる時あるくらいか。

>61
 淀は10%引き+10%ポイントだと思うから実質21%でしょ。
例示の店舗は25%引きとかだから負けてるはず。
 漏れのカードは現金で13%付くけど、それでも23%弱

 もっとも、割引率は商品/流通にもよるけど。
64名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:12:13 ID:Lo+JCJIS0
○ 実質19%
× 実質21%

 だな orz
65名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:14:56 ID:FYZ+Vt2K0
アキバでの飲食代が数千円台吹っ飛ぶ事があるのは俺だけでいい…
66名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:37:51 ID:j37FHYmx0
何があったんだ
67名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:38:44 ID:yQ2w1x3/0
紙風船が最近ちょろとだけ扱っている新品はどうなのかな。
一見安く見えないこともないような気もするんだが。

ヨドバシは、ポイントで買い物するときにポイントが付かないのが問題。
68名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:48:45 ID:tnBba8Se0
>>58
ラムタラが最安値のときとかもあるよ

ヨドバシの売値が6,500以下の場合は
ポイント含めるとヨドバシが最安値になる事が多いよ
69名無したちの午後:2007/05/17(木) 01:01:32 ID:UJveJL+IO
俺が最近ペッパーに逝かなくなったからってこんな事しなくても…(´・ω・`)
70名無したちの午後:2007/05/17(木) 01:05:40 ID:pwJZaQy20
ν速と+のペッパースレ伸びすぎw

なんだよ加工疑惑ってww
71名無したちの午後:2007/05/17(木) 01:35:46 ID:y5UNdBGg0
これが本当のコトなら、俺にとっちゃあどうでもいいが世間的にはトンデモない事件だし、
実は全部、女の妄想発言で、警察とマスゴミがろくすっぽ調べもせず女の供述を信じ込んで
まつりあげたとしたら、それはそれでスゲェ事件になるな・・・痴漢冤罪の例も多数あるし

昨今の日本じゃ、どちらもありえないと言えんw まぁどちらにしろ日本\(^o^)/オワタ
72名無したちの午後:2007/05/17(木) 02:37:20 ID:pOfVLuyo0
電車痴漢に関しては男は荷物は肩に下げるか背負って両手でつり革に捕まってるのが無難
今は警察も信用できないし、無関心なやからが多いから周りにいる人は助けちゃくれない。

ペッパーランチは行かないなぁ俺は
肉食いたい時は松屋で済ませるから
73名無したちの午後:2007/05/17(木) 02:59:46 ID:Y6fz7CH00
>>52
モスは時間掛かるからサクッと食べたいときには不便
アキバに向いてない
74名無したちの午後:2007/05/17(木) 03:42:43 ID:Lo+JCJIS0
>68
 あぁ、低価格商品は淀の方が安いな。あとCDとかDVD。

この前 Zwei Worterと一緒にジオグラマトン(再発)買う時に
淀まで行くか迷って止めたけど(w
 ※わざわざそれだけのために向こう側まで逝きたくない
75名無したちの午後:2007/05/17(木) 07:10:37 ID:4VkPUJXgO
淀は中央通りから離れてて回るコースに入れる気になれん。
UDXはできたばかりの頃はそこそこ美味しく感じたが、それからは
材料費でもケチってるのか値段の割に大して美味しくない
76名無したちの午後:2007/05/17(木) 07:21:24 ID:UJveJL+IO
何故か人肉ステーキ客に食わせてた流れになってるwww
77名無したちの午後:2007/05/17(木) 07:30:42 ID:JSro1/9T0
UDX1階の中華カフェは結構重宝してる。
階段登らなくていいんで楽(これが最大の条件か)だし値段の割に美味い。

汁無し坦々麺はマジオヌヌメ。量がちと寂しいのが難点か。
ここかドネルのどっちかだな自分は。ドネルは最近混み過ぎてるのがちょっと痛い。
78名無したちの午後:2007/05/17(木) 07:33:23 ID:JSro1/9T0
>>57
回転寿司なら御茶ノ水の方がいいぞ。安くて美味い店が多いし休日は空いてる。
上野は店は多いけど玉石混交だし休日は秋葉並に混む。
79名無したちの午後:2007/05/17(木) 08:52:04 ID:xyA9hIpU0
アキバのメシか…
自分は駅前の立ちそば店とケバブ(メッセの予約店舗に近い方)だけしか行ってない。
味は二の次で、時間と一人で気軽に行けるってのが大きい。
80名無したちの午後:2007/05/17(木) 09:12:07 ID:4VkPUJXgO
ケバブは好きだけど腹一杯にならないのが難点。
さすがにメイド喫茶なんて出てこないな。
81名無したちの午後:2007/05/17(木) 10:49:03 ID:VHvFocaA0
レイパーランチオススメ
秋葉には3店舗もあって使いやすいよ。
82名無したちの午後:2007/05/17(木) 11:04:10 ID:rfAMg6Z50
たこ焼き丼も雑誌に取り上げられてるの見て食ってみたら、熱いだけで美味しくなかったし
てか、たこ焼きはいつから中身トロトロが標準になったんだ。
83名無したちの午後:2007/05/17(木) 11:04:59 ID:U5hwxCEw0
従業員が店外で不祥事起こしただけでもマイナスイメージなのに、
店長が営業時間中の店内で事件起こしたら・・・ランチ死亡確定?
84名無したちの午後:2007/05/17(木) 11:40:59 ID:PYNQ1Ia/O
>>80
すまん、俺メイド喫茶で飲食する事あるわ…

コストパフォーマンス悪いけど、もう何年も行ってると今更止めらんないや…
85名無したちの午後:2007/05/17(木) 11:42:07 ID:xJ1f6IRz0
>>82
あれは不味い。
一回食べてみたんだが、たこ焼きはともかくご飯に芯が残っていて最悪だった
86名無したちの午後:2007/05/17(木) 13:56:39 ID:NdF9iZ9q0
アキバのレイパーランチどこも混んでたな
営業自粛すんのかと思ってたが
87名無したちの午後:2007/05/17(木) 15:32:42 ID:yQ2w1x3/0
回転寿司かぁ・・・秋葉原デパートが無くなったのが痛い。

>78
どの辺がおすすめ?
88名無したちの午後:2007/05/17(木) 15:49:50 ID:Sa2lPJbdO
>>86
衛生面で問題が起きたわけでもないのに何を期待してんの?

そういえばレイプってお持ち帰りOKだっけ?
89名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:31:46 ID:jdU6rvvaO
別に秋葉原で無理に食事をする必要はないと思う
90名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:40:07 ID:4vjT7vBU0
つい最近ペッパーに嵌ったのにこりゃないわ・・・熱い肉と米が食いたいから好きだったのに
スタンプカード破り捨てるわ

もう昼飯自粛するか・・・マックも牛丼屋も好きくないし
91名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:46:57 ID:bqJUrGGl0
67が言うようにポイントでの買い物にはポイントがつかないのを考慮すると
ポイントによる割引の目安ははポイントの半分位が妥当。
92名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:55:44 ID:DW1tTXSP0
いくらなんでも、半分はありえんだろ。
93名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:56:00 ID:yQ2w1x3/0
スタンプカードなんてあったのか・・・。
10回は食べているはずなのに、初耳。
94名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:02:51 ID:nWpNm+SB0
半分って算数も出来んのか。
10%還元だったら実質9%程度だろ。
95名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:48:07 ID:yw9BqOoo0
ポイントのいいところは、最初ポイント値引き分の金額で計算するのに、
ポイントで買い物するときはただだと思ってしまうところかな。
二重のお得感が、うま〜。
96名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:54:37 ID:pvYdZjhC0
ガストができればいいなぁ
97名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:08:27 ID:2LAgTQjhO
>>96
イイと思うけどDQNがきそうだな...

ワンコインで食べれるとこでオヌヌメある?
98名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:18:15 ID:nWpNm+SB0
ペッパーサンボ
99名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:20:55 ID:A3HlLUWf0
ガストなら蔵前橋通り越えたところにある。
住所的には上野になっちゃうけど、近いよ。
100名無したちの午後:2007/05/18(金) 02:16:22 ID:Zt3QO5w/0
食費は安く済ませて、その分欲しい物を買うってのが、秋葉オタの真の在り方
101名無したちの午後:2007/05/18(金) 02:48:30 ID:EhKv7xzc0
俺は貧乏だからそれよくやる・・・昼飯何度が抜いてエロゲとかorz
中学のときにパン代我慢してカネ貯めてCD買った感覚に似てナツカシス
102名無したちの午後:2007/05/18(金) 03:04:25 ID:VpN/T7RiO
地下のガストか。
103名無したちの午後:2007/05/18(金) 03:11:14 ID:yw9BqOoo0
あそこできたばかりのときに行ったが電波が入らなくてそれっきり
サイゼリアできないかな
104名無したちの午後:2007/05/18(金) 03:36:14 ID:pvYdZjhC0
サイゼリアは一人ではちと入りにくい
学生の溜まり場にもなりそうだし
まあカウンター席方式にしてくれるんならいいんだけど
105名無したちの午後:2007/05/18(金) 03:42:46 ID:yw9BqOoo0
実際溜まり場にしたいんだしな(二時間くらい)
カウンター形式で安くて早いとなるとSガストみたいなもんかね
106名無したちの午後:2007/05/18(金) 07:03:46 ID:4RAlwBqE0
そこでペッパーランチですよ
107名無したちの午後:2007/05/18(金) 07:17:00 ID:Xo4nSuuj0
おまいらの理想を具現している店が神保町逝けば腐るほどある件。

キッチン南海と二郎とボンディとベローチェの秋葉進出キボン。
108名無したちの午後:2007/05/18(金) 07:43:29 ID:oinlmERq0
ベローチェは淀橋にくっついたビルの1階にあるやん。
アンミラと牛丼どんどんお願いします。
109名無したちの午後:2007/05/18(金) 13:09:39 ID:yw9BqOoo0
神保町まで行くなら、ベローチェはそこらじゅうにあるな。
昭和通沿いとか、中央通をちょっと上野よりに行ったところとか、神田よりとか。

どんどんは・・・昔あったねぇ。行く度に味が違う店だったが。

アンミラは・・・展開の失敗と業務転換でそれ以前に壊滅の危機かも。
am/pm 新鮮組、キオスクで見かけるかもしれないが。
110名無したちの午後:2007/05/18(金) 19:00:51 ID:BMLEyUyuO
小川町の辺りにもファミレスなかったっけ?
111名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:13:13 ID:8kMwWfMWO
昼飯は典座メインな俺は異端
最近はおむす人

ドネルは食べた後の口の中が気持ち悪くなる(臭いし)
ファミレスはジョナサンじゃ駄目なの?
112名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:35:38 ID:fKwXoY8r0
最近、末広町のベローチェは土日に行ってもえらい混んでるな。
昔は平日は混んでいて土日は空いていたのだが・・・
113名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:40:04 ID:yw9BqOoo0
>110
そのあたりまで行けばいくらでもありそう
デニもジョナもあったかな
つるんできてだべれる店が欲しいんだよね

食事は適当にして、長居してもよさそうな珈琲館とかに行ってしまうが
114名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:02:53 ID:K1uHc0UE0
だからオマイらカレーを食えカレーを
115名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:23:13 ID:+TUyFfBg0
アキバで食事する気になれない漏れには参加できない話題だ
いつもより朝しっかり喰ってくぐらいだな
116名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:27:48 ID:uIto2QcQ0
>>114
カレーよりも肉だよ、肉!
ヲタク連中は肉の塊喰ってガッツつけろ

…というワケでレイパーランチ(ry
117名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:55:52 ID:rUhPmjJu0
ヲタクを狩ってヲタク汁作るのか?
不味そうだ
118名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:04:35 ID:0u+VqZUh0
ペッパーランチって実際どうよ?
おいしければ文句ない。
男だからレイプの心配もないしな
119名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:06:01 ID:iapxSdbC0
美味しいとは言えんな。
ジャンクフードの癖に安くもないし。
120名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:06:09 ID:4v1dFWKR0
男だからレイプの心配もない?

うほっ。甘いな。
121名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:49:12 ID:A/1uLBQY0
混ぜながら食う奴は結構好き
122名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:52:02 ID:fJgPpYt20
ステーキは形成肉丸出しだからなぁ。
食うなら肉チャーハンにしとけ。

でも今の時期利用するならスタンガンカウンターに置く位の反骨精神が欲しいw。
123名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:08:07 ID:EyFhc+qo0
ミスター陳復活キボン
124名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:11:40 ID:IclE2c3s0
阿蘇の「君が主で執事が俺で」、3個目の特典がケーキって…('A`)

125名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:13:13 ID:1Q+WK7050
そういえば今日秋葉原からの帰り上野のほうに歩いててアメ横から一本入ったところ道に小さなガストを発見してビックリしたな
126名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:19:49 ID:KpY67UAB0
>>124
マジで?
ドラマCD目当てで買うんだが、ケーキなんてマジでイラネ…。
捨てて帰るのももったいないが、俺は甘いモノはダメだからな…。
127名無したちの午後:2007/05/19(土) 02:28:45 ID:AQ+H0WwK0
>>126
変なフィギュアとか○カバーとかより
よっぽど実用性高いしオレはうれしい。

その上、似顔絵デコレーションなら乱舞する。
128名無したちの午後:2007/05/19(土) 03:49:28 ID:5XzQ//FM0
顔はかいてあるかもしれないが、
デコレーションとかそういう生タイプのものではないと思うんだ。
129名無したちの午後:2007/05/19(土) 05:38:18 ID:nhbXddev0
ステーキ店「ペッパーランチ」店長ら、食事中の女性客を拉致し強姦…大阪
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/974378.html

店長が女性客レイプ 「鬼畜実態」が事前に暴露されていた?
http://www.j-cast.com/2007/05/17007706.html

【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★29
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179512744/
130名無したちの午後:2007/05/19(土) 09:03:52 ID:4gZgw1qP0
>>125
小さなガスト、ハァハァ
131名無したちの午後:2007/05/19(土) 10:57:41 ID:5XzQ//FM0
ニュース速報+のスレなんかでは、ペッパーランチの件で妙なレスが結構あるね。
早いところ解決を望みたいのだけれど。
132名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:34:16 ID:EecbwGA+O
祖父で予約したからシーツカバー貰えるが
貰ってもこんなもんどうすればいいんだって感じ。
133名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:51:05 ID:g6ppQjPz0
敷布団にかけるに決まってるだろ
134名無したちの午後:2007/05/19(土) 14:03:54 ID:oTrSiJKE0
あと意味もなくベランダから垂らしてみたりな。
135名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:01:50 ID:0u+VqZUh0
ガストと聞くとゲーム会社のほうが……
136名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:12:46 ID:ysnyV5xU0
ペッパー秋葉店の繁盛具合はいかほど?
1週間くらい前にあそこで喰ったんだよなぁ
137名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:27:37 ID:vmBArMqeO
>>136
今日夕方5時過ぎに祖父裏通ったら席の半分は入ってた。
夕飯には早い時間だったこともあるから参考にはならないかもな
138名無したちの午後:2007/05/19(土) 22:33:35 ID:NH3rm4r20
大阪の1人のやらかした事で変わらんだろ。
13時過ぎは満員だった。
139名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:09:17 ID:0u+VqZUh0
大阪の事件はともかくまずそうじゃない?
140名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:20:56 ID:ysnyV5xU0
合成肉だけど、脂身が多いから
熱いうちに完食すれば美味しいと思うよ
141名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:23:26 ID:ysnyV5xU0
2ch率高そうな秋葉で普通の入りなら、
全国区だと安泰ぽいね
142名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:38:36 ID:ja/InbUe0
つーか、その手のニュースになれっこで、野郎ばかりのアキバのほうが
影響なさそうな気がする。
143名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:42:21 ID:0u+VqZUh0
たしかに
レイプとか野郎には関係ないしな
144名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:49:56 ID:QOeIshEh0
ケツ狙ってるモーホー店長がいたらどうするんだw


>>140
>脂身が多いから

それはちょっと・・・
肉は好きだがあまり脂っこいのは苦手だな
それに太るし

145名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:59:36 ID:pbvXeod/0
食欲を誘う匂いではあるのだが、
食ってみるとたいしたこたぁない。
146名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:05:13 ID:3ky74VHx0
和牛の脂はおいしいのに他の国の牛肉は赤身のほうがおいしい

ふしぎ!
147名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:06:01 ID:DQhPXQVnO
つーか報道露出が少ないから影響無いんじゃ?
男ならサンボ。
148名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:11:05 ID:xwm2sqyl0
>>144
んなこと言ったって、安価がウリのチェーン店の外食産業で出してる肉の8割以上は脂だぞ?
特に見た目がわからなくなるもの、つまりハンバーグとかはホントひどい
ガストのハンバーグはほぼ100%脂だ。まぁ一口食えばわかることだが・・・
149名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:20:23 ID:vXQgnYhM0
安いハンバーグはソースの味しかしないしなあ。
150名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:21:08 ID:n8VM/3440
根岸のハンバーグ定食はどうよ?
151名無したちの午後:2007/05/20(日) 10:26:11 ID:IUy2zbkB0
>>150
俺はイマイチだと思った。
152名無したちの午後:2007/05/20(日) 14:08:58 ID:fB6Tl3uM0
俺はペッパーだな
153名無したちの午後:2007/05/20(日) 14:59:46 ID:1aiqym8i0
お勧めの回転寿司屋ある?神田や小川町方面でもいいが
154名無したちの午後:2007/05/20(日) 18:16:12 ID:hwADM+ZN0
俺が買い物以外で店入るのは一服したくなった時だな
どんな飯かとかどうでもよくて(だから適当に頼む)、ゆったり座って一服するため
155名無したちの午後:2007/05/20(日) 18:37:02 ID:fB6Tl3uM0
咥えタバコでいいじゃん
156名無したちの午後:2007/05/20(日) 22:13:33 ID:wGlGYn920
だからカレーを(ry

>>155
2点
てかマジで言ってるの?
157名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:37:17 ID:I0qNTC0a0
>>156
火付けなきゃ良いんジャマイカ?
158名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:45:34 ID:wGlGYn920
お前もマジで(ry

まぁ、咥えタバコで気が紛れたり
咥えタバコでニコチンを抽出できる技を持っていると言うのなら分からんでもないが……
唾液に溶かすとかするなよ、量によっちゃ死ぬぞw
159名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:49:36 ID:aUW6YkSn0
なんかのゲームで咥えアロマしてる学生がいたな
そんなもんがあるのか知らないが
160名無したちの午後:2007/05/21(月) 03:04:03 ID:1KwBS9x90
喫煙ポイントも秋葉は恵まれていないんだよなぁ。
末広町の煙草屋もエクセシオールもいつも満員だし。
一服したい時はアイカフェだな自分は。エアコンの効き悪いけど。
161名無したちの午後:2007/05/21(月) 03:32:43 ID:icqcznSe0
>>160
公共空間でタバコなんか吸ってんじゃネーヨ。
恥知らず。社会のクズ。生きてる公害。
さっさと死ね。害虫。
162名無したちの午後:2007/05/21(月) 03:34:48 ID:YJFV+Yu10
オレはモスかコロボックル。
時間によっては激戦だが…
163名無したちの午後:2007/05/21(月) 03:38:26 ID:STsKGCKp0
煙草は無くても身体に悪影響がある訳でもないし、我慢すれば良いだけの話だと思う。
どうしても耐えられないような重度の中毒者なら、滞在は短時間にすれば済む。
164名無したちの午後:2007/05/21(月) 05:49:31 ID:pGqcfM1zO
完全分煙徹底すりゃいいんだよ
空港の喫煙所みたいに
165名無したちの午後:2007/05/21(月) 06:56:25 ID:phbkTSF20
俺は煙草は吸わないが、くわえ煙草とかはmy灰皿とか持参すればいいと思うよ
喫煙者死ねとか言ってる奴は、全く協調性のない、ちんpとか咥えてるホモ野郎なんじゃねーの
166名無したちの午後:2007/05/21(月) 07:11:11 ID:pGqcfM1zO
くわえ煙草は
・マイ灰皿持参
・人に煙がいかないところで吸う

これさえ守ってくれれば別にかまわない
鬼の首とるように喫煙叩きしてるやつは正直何がそんな気にいらんのか理解に苦しむ
俺は子供できてからやめた口だけどね
167名無したちの午後:2007/05/21(月) 07:19:56 ID:ocASthB+0
・強風の時に外で吸わない
も入れてくれ。
強風の時に外でタバコ吸われるのはかなり怖いんだから。
灰がやたら飛ぶし、その灰は「毒」。目に入ったら失明
する事もある。
168名無したちの午後:2007/05/21(月) 07:35:14 ID:u30V8M6d0
そもそも千代田区では路上喫煙条例違反じゃなかったか?
169名無したちの午後:2007/05/21(月) 08:56:39 ID:WT2nqLGS0
うっせぼけ
おれはあの自販機屋のおっちゃんと話しながらタバコすいてーんだよ
170名無したちの午後:2007/05/21(月) 09:00:02 ID:0+9MxWRmO
俺はもう場所探すの面倒くせーから買い物中は吸わない。
んで終わってから駅のホームの喫煙所。
一服して〆る、みたいな感じ。
やっぱ1-2番線だな。3-4番線はちょっと遠いし、5番線や6番線はしけてるし。
171名無したちの午後:2007/05/21(月) 09:04:31 ID:kOqmogcoO
分煙してくれれば吸わない俺としては文句ないな。
だから歩きタバコだけはやめてほしい。
なんで俺がお前の吐いた煙を吸わないとならないんだよ。
172名無したちの午後:2007/05/21(月) 09:32:19 ID:+awjAv4T0
いまどき都市部で歩きタバコしてるヤツは日本人じゃなく他国の人間だろ恐らく。
173名無したちの午後:2007/05/21(月) 10:36:10 ID:Uk8iFzHH0
外でタバコを吸わないんて常識だろ。
服着ないで外歩いてもいいだろって主張してるようなもんだぞ?
174名無したちの午後:2007/05/21(月) 11:30:33 ID:zUULq0AU0
>服着ないで外歩いてもいいだろって主張してるようなもんだぞ?
フザケタこと言ってんじゃネーヨ。





















喫煙者はな、外で吸わなくったって汚臭を撒き散らす汚物なんだよ。
テメェらがどんだけ臭うか全然分かってねぇ。電車の中とか近づくんじゃネーヨ。
腐ってんじゃねーかと思うぞ。本当に。
175名無したちの午後:2007/05/21(月) 11:56:00 ID:53MdFrM80
まぁなんだかんだいっても、日本ほど喫煙者に優しい国は他にあまりないけどなw

my灰皿があれば路上で吸ってもおkとか言ってるヤシは、一度国外に出てみることをオススメする
多分生きていけない
176名無したちの午後:2007/05/21(月) 12:14:25 ID:7k0kY8Eo0
路上では吸えなくていいけど公園とかのベンチでは吸わせて欲しい
177名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:18:32 ID:bNjMt62n0
俺は吸わない側の人間だが、歩きタバコをしないのと人が通る道に大量な人数で吸ってなきゃ別にいいけどな
178名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:51:18 ID:A//GPzLF0
昨日、総武線の電車に乗ってたら
電車の中でタバコ吸ってるバカいたぞ。
喫煙者の俺から見てもあれはね〜よと思ったわ。

場所考えろよな・・・。
179名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:59:57 ID:wfALswqX0
旅行した時、田舎では電車内の喫煙良く見かけた
ほとんど中高生だけどww
180名無したちの午後:2007/05/21(月) 17:02:50 ID:IecvjbaX0
>>178
止めれないおまいもいらない子
喫煙者は例外無く氏んでいいよ
181名無したちの午後:2007/05/21(月) 17:04:27 ID:gwuxLOff0
他の地域はともかく、
>>164-166は、>>168を忘れてるんかね?
182名無したちの午後:2007/05/21(月) 17:34:56 ID:8+K+qgzC0
千代田区にクレーム入れれば対応してくれるかな?
183名無したちの午後:2007/05/21(月) 17:55:50 ID:PnyMjsKN0
秋葉原は本当に路上喫煙増えたね
外国人もやくざも観光客も吸っている

たまに指摘しても逆ぎれする人しかいないし
184名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:00:50 ID:FPB1mxD/0
そういう奴等のせいでタバコ吸ってると肩身が狭すぎる
185名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:09:19 ID:0+9MxWRmO
>>178-179
電車の車内喫煙はねー、20年前だか30年前だかまではどこでも普通にやってたらしいよ。聞いた話だと。
ちょっと前までのタクシーみたいな感じかな?
186名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:05:53 ID:uFkuMRgP0
まぁ、あれだ
タバコを吸いたいやつは巨大なゴミ袋に入って密閉してから吸えばいいんじゃないか?
自分で吐いた煙を反芻できてウマー
187名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:07:44 ID:PnyMjsKN0
30年以上前だな。
当時は禁煙ではなかったから。
188名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:21:00 ID:pM8o609b0
>>185
大都市近郊区間は禁煙、以外は喫煙可だった。
山手線や中央線、各私鉄など通勤型車両を使っている路線は
もともと基本的に禁煙。
>>187
鉄道の部分禁煙がはじまったのは約20年前。
189名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:42:40 ID:vl96psSW0
喫煙者から見て今の社会ってどうなんだろうね
タバコを吸ったことはなぜか一度もないがここまで来ると虐待してるような気分にもなる
190名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:27:19 ID:+awjAv4T0
100パーセント>>180も止められないいらない子
今すぐ死んだほうがいいよ
稼ぎも悪そうだし
191名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:33:32 ID:SVhQeICT0
分煙出来てりゃどうぞ好きなだけ吸ってくださいって感じだが
歩き煙草やポイ捨てする馬鹿が多すぎるからなあ
192名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:38:02 ID:zJskX1bT0
どっかの板の禁煙スレにでもいってこい
193名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:56:32 ID:KCLrbhWK0
タバコ吸ってる俺の知り合いはほぼ全員クズだから困る
194名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:59:31 ID:LpKHd+aq0
吸わない俺には、ニコ中の気持ちは理解できない。
隔離されて吸っているのを見ると、哀れな感じはするが。
195名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:06:37 ID:es8ClWkb0
ニコ中と聞くとニコニコ動画厨に聞こえてしまう
196名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:21:44 ID:zCFN9tdN0
>>190
○○○そうだから、という理由で罪にできる日が近いうちにくるから、それまで放置しとけ
197名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:53:45 ID:UmSWo4Qm0
しかし、まぁ、いつもこの流れで思うんだが、
嫌煙家って相手の見えない所では声がデカイんだな。

路上喫煙している奴を注意している人なんて実際、見た事無い。
198名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:54:11 ID:PzYrNkVh0
みんな、アキバの定番コースってどんな感じ?
オレは大雑把にいうと
K-BOOKs→メッセ同人→祖父1→まんだらけ→パーツ街→ゲット→古川→メッセ2→虎
それにオプションを日替わりって感じ。
199名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:58:27 ID:Ack3zVxi0
>>197
『禁煙』の文字が読めない文盲、知的障害者、あるいは不法入国者と関わりたくないからな
200名無したちの午後:2007/05/22(火) 01:02:23 ID:aH2I5VYj0
電車の中で、マナー違反を注意しただけで刺される時代だし。
201名無したちの午後:2007/05/22(火) 02:48:33 ID:I7vCgoAj0
>>198
K-BOOKs→レンタルショーケース(ラジ館の中めぐり)→祖父本店→リバティ→トレーダー→パーツ街→紙風船

これに途中で昼か夕飯も入るのが基本パターン

この基本パターンに虎、まんだらけ、ゲーマーズ、ゲット、メッセ、メディアランド、メディオ、ラオックス辺りのどれかたまに入る感じかね
202名無したちの午後 :2007/05/22(火) 03:07:52 ID:Q+4kwD/K0
>>198
KB→ゲマ→メディ→アソビット→とら→メイト→リバ→信号渡る→メッセ→祖父本店→リバなど
信号渡った後はプラプラだけど大体はドネル買って公園で食って、メディや紙とかガチャ会館とかまわってるなぁ・・・。
殆ど同じパターン。
203名無したちの午後:2007/05/22(火) 05:34:02 ID:ttg8R1cw0
基本
SEGA→マップ本店→紙風船→まんだらけ→とら

時々
PCボンバー Rebirth、たちばな書店(だっけ?下の店)、メロンブックス、K、マップシガゴ
パーツ屋あちこち

まれ
その他マップ、各種メッセ、トレーダー、ヤマギワソフト、石丸ソフトなど

必ずつるんでいるので、必ず食事とお茶も。相手によってカラオケ。
204名無したちの午後:2007/05/22(火) 07:10:14 ID:yA/K7X2AO
大体、とら→ヤマギワ→祖父かなぁ。
昔はもっと同人ならめろんやメッセとか色々回ったんだが
最近は目的の物だけを買って帰ってしまう
205名無したちの午後:2007/05/22(火) 08:54:15 ID:DsQGuckuO
必ず行く場所

箱ガチャ中古屋全部
祖父 紙 リバティー 古川 ホワキャン 虹キャン とらのあな 山王(カオス) あきばおーこく
阿蘇 ソリッドシアター 寿屋 ラジオ会館
メロンブックス Ark T-ZONE TWOTOP 等
206名無したちの午後:2007/05/22(火) 08:57:21 ID:aZ2iCnUBO
東戸塚→秋葉原→虎の穴→祖父の六階のエロゲ売場→UDXのトイレでうんこ
→メロン→公園でマターリ→スーパーポテト→マック→AMPMでアイス買う→帰宅
207名無したちの午後:2007/05/22(火) 09:10:48 ID:f5AcCeaP0
トレ2、ラムタラ、阿蘇、トラ、トレ3、トレ1、古川、祖父本店、メロンかな
208名無したちの午後:2007/05/22(火) 10:26:12 ID:es8ClWkb0
メディアランド→アニメイト→リバティー→古川→祖父本店→紙風船→トレーダー

場合によってはセガも入れる
209名無したちの午後:2007/05/22(火) 10:42:48 ID:nbTPXZ3HO
九州から都内に出てきたがもうアキバ以外に満足できない
日本橋もアキバっぽいて言われてるみたいだけど、規模は何分の何ぐらい?
210名無したちの午後:2007/05/22(火) 11:36:51 ID:e2Cd8oT50
メロン→虎→祖父→トレーダー

こんな感じ
211名無したちの午後:2007/05/22(火) 11:59:27 ID:dfvkDUrr0
少し前まではK部→とら→(メイト)→(トレ)→(メッセ)→HEY、メロン
これに紙風船。

最近は買い物があまり無い場合はK部→SAY→メロンで終わるな
212名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:46:42 ID:hbtymRNO0
特価以外は特に安いワケでもないから、本当に欲しい特典付きが出るとき以外は
もうアキバに行くことはなくなったな・・・電車代入れると通販の方が安いし
定期でタダ行ける人しか旨みはないキガス
213名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:57:33 ID:9qbKAs6d0
KB→ゲマ→阿蘇→虎→メッセ本→祖父14→メッセ別→メディオ→紙→だらけ→ふらついてKBに戻る

あとは適当に小さい店入ったりパーツショップ寄ったり。
214名無したちの午後:2007/05/22(火) 17:19:58 ID:5Wo9/s0t0
俺、アキバ行ったら必ずドンキのクレープ食べてる・・・、
あと昼飯は前は典座、今は中華食堂が多い、
買い物は虎の穴・アニメイト・ゲーム屋はアソビット・ソフマップが多い
最近、仕事辞めて金無いからアキバ行けてないけどね・・・。
215名無したちの午後:2007/05/22(火) 18:20:47 ID:J7J7ZTOT0
先日の3chの番組で、千代田区の職員が黄色い服を着て秋葉原を歩き、
喫煙している人に
「路上喫煙は禁止されているんですよ。すいませんが2000円いただきます。」
といって金をとり、私たちは頻繁にこういった活動を行っています、と
説明しているシーンがあったのですが、見たことある人います?
私は結構よくアキバにいくのですが一度も見たことがありません。
やらせですかね?
216名無したちの午後:2007/05/22(火) 18:41:31 ID:gHaRYjDy0
>>215
もちろん毎日出廻っている。
条例が施行された直後から半年位は気合いれて7〜8チーム廻ってたが、最近は多くて
2チーム位に減ったからなぁ。
217名無したちの午後:2007/05/22(火) 20:07:04 ID:J7J7ZTOT0
>>216
やらせじゃなかったんですね。早とちりしてすいません。
218名無したちの午後:2007/05/22(火) 21:46:53 ID:J2zJ1hyF0
土曜の午後くらいしか行かないと見かけないね
219名無したちの午後:2007/05/23(水) 01:09:15 ID:TzWpKjqQ0
歩きタバコは大量に見かける。
特に歩行者天国の人ごみの中とかに。
220名無したちの午後:2007/05/23(水) 01:11:20 ID:qRd+9G4k0
煙草の話はもういいよ。ここでやるな。
221名無したちの午後:2007/05/23(水) 03:44:35 ID:Q/rtWyFs0
あまりにも気になって耐えられないなら、踊り狂ったり脱いだりする異常な集団は警察に、
タバコは区に通報したまえ
222名無したちの午後:2007/05/23(水) 04:10:15 ID:xrrik6Fz0
>>215
コロボックルの前ではみ出した人間を捕まえるのはイヤガラセだろと思ったw。
んなとこで点数稼がずに駅前で堂々と吸ってるDQN取り締まれよ。

帰りの電車で阿蘇とか祖父の紙袋持っている人間がいるとちょびっと嬉しくなる栃木民の俺。
確かに通販で買った方が安く付くけど、臨場感を味わいに行ってるな。
223名無したちの午後:2007/05/23(水) 12:24:23 ID:+fxv/Fiy0
なんでアキバ行くとうんこしたくなるんだろうな
224名無したちの午後:2007/05/23(水) 12:48:31 ID:f7bPfCfH0
便所まで遠いから
225名無したちの午後:2007/05/23(水) 13:42:43 ID:Q5Hn2aj20
アキバの便所は問題だな。どこかの喫茶店にでも入った時にするしかない。
226名無したちの午後:2007/05/23(水) 13:54:46 ID:rrlhnWLp0
トイレはゲーセンに有るよ。
ついでに2ゲームくらい遊んでいけば問題ないかと。
227名無したちの午後:2007/05/23(水) 14:24:52 ID:4dK8EhO60
俺はいつもドンキ。
228名無したちの午後:2007/05/23(水) 15:02:40 ID:f7qWt4tr0
最近はsayの3階によくいるが、トイレ人大杉。
女用なんか、着替えしてるっぽいのが結構居るな。
229名無したちの午後:2007/05/23(水) 17:37:17 ID:5303AjeM0
2ヶ所、用事なくてもトイレだけ入れるビルを知ってる
だけど最近はもっぱらドンキの地下のパチンコ屋のトイレ、
銀座線末広町駅からアキバに行く俺は、あの辺で大体小便とかしたくなってくるんだ、一応トイレ借りるだけでは悪いから、そこの自販機でジュース飲んだりしている。
230名無したちの午後:2007/05/23(水) 17:43:47 ID:Wcv5N1sC0
うんこしながら、快適に飯が食えるトイレない?
231名無したちの午後:2007/05/23(水) 18:35:26 ID:pMG+s5M30
・駅前ラジオ会館のトイレ
・Theコン地下のトイレ
どっちも店舗ではないから遠慮はいらん
232トイレはメロンの上の方:2007/05/23(水) 19:35:13 ID:9cp/IESz0
GW中ampmのトイレに行列が出来てて笑った。
233名無したちの午後:2007/05/23(水) 20:37:21 ID:oo8sFGXh0
>>229
俺はJRのビルのトイレは時々利用したなw
234名無したちの午後:2007/05/23(水) 20:49:09 ID:bYLuU3Gv0
手こきもいいけど、口でくわえてもらうのが一番気持ちいいよな
顔見るだけでいきそうになる
235名無したちの午後:2007/05/23(水) 20:49:54 ID:bYLuU3Gv0
ごめんスレ間違った
236名無したちの午後:2007/05/23(水) 21:07:51 ID:hDP1/ufK0
3次元に魂を売ったんだな・・・
237名無したちの午後:2007/05/23(水) 21:13:19 ID:F2NtOXQo0
小便器の代わりに「お口」が並んでるのか(w
238名無したちの午後:2007/05/23(水) 22:58:41 ID:4dK8EhO60
ここは穴の開いた壁に(ry
239名無したちの午後:2007/05/23(水) 23:43:13 ID:qOeBJ5ON0
そう言えばだいぶ前に秋葉に有料トイレが出来たという話があったな。
あれはどうなった?
240名無したちの午後:2007/05/23(水) 23:55:13 ID:8T/dbeV40
>>239
そういやどうなったんだろうね?俺も行かないから知らん
ぶっちゃけ男はパッパとすませる人大半だから必要ないし大抵行かないから女向けでしょ?あれって
女は着替え、化粧直しなどでも使うしな。

ラジ館(ほぼ各階?)、地図シカゴ7階、ヤマギワ4階6階、ヨドバシ2階(他の階は知らん)、ドンキ(パチンコ含む)、セガ
わかるだけでもこれだけあるし金払ってまでいちいち行きたくはないよな。
241名無したちの午後:2007/05/24(木) 01:28:16 ID:oNineRfuO
歩いて数分のとこに淀があるからなー
242名無したちの午後:2007/05/24(木) 01:54:48 ID:S9BWIyEb0
udxにもあんじゃん
243名無したちの午後:2007/05/24(木) 03:37:42 ID:TALhjffW0
>>239
トイレ愛好家の俺は利用しましたよ。1回百円でスイカ利用可。
中におにゃのこが一人常駐。さすがに有料だけあって床はチリ一つなく綺麗。
男性女性の各コーナー入り口に運賃箱があって、中は小1基大3基。
入り口にインターネットコーナーがあったのはワロタ。誰が便所でインターネットするんだか…。
244名無したちの午後:2007/05/24(木) 03:40:40 ID:TALhjffW0
トイレ事情が比較的良いのはUDX内と鈍器、駅構内だな。
店舗関係はどこも小用便器が少ないのは困りもの。
245名無したちの午後:2007/05/24(木) 07:04:15 ID:gLTEF3t7O
あのトイレのパソコンは手を洗わないまま
使われてそうな感じがしてなんかいやだ。
246名無したちの午後 :2007/05/24(木) 10:18:54 ID:/dajnsH+0
>>243
アキバにもあったんだっけ?<有料トイレ
東京駅だけかと思ってたんだが。
でもおにゃのこが「常駐」ってのが・・・w
247名無したちの午後:2007/05/24(木) 11:37:57 ID:W+bsHlor0
一瞬エロゲ板的なねたかと。
248名無したちの午後:2007/05/24(木) 11:48:45 ID:MFx/hVr70
>>243
ネカフェより安いぜ!
そのうちここに住む奴居たりなw
249名無したちの午後:2007/05/24(木) 16:04:30 ID:Dq8ISbbu0
古本市場6Fにもトイレありますね。
250名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:31:33 ID:Dlh1VOJz0
トイレだけだったら、6階行かなくても1階の奥にあるトイレを使う。
251名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:48:11 ID:gLTEF3t7O
>>248
そんなアホな、と思ったがよく考えてみると
絶対ないとは言い切れないところが恐いな。
252名無したちの午後:2007/05/24(木) 19:04:54 ID:Aa2+ZhqWO
有料トイレは夜は閉まってるはず。
253名無したちの午後:2007/05/24(木) 19:20:49 ID:gra8+yOU0
そんな・・・
254名無したちの午後:2007/05/24(木) 19:42:46 ID:mLZmuDp90
UDX一階のトイレは人が少なくてそこそこ綺麗
255名無したちの午後:2007/05/24(木) 20:46:39 ID:nNbJNvVm0
そういや、UDXの洗面所で浮浪者が体洗ってるのに出くわした事がある
蛇口から温水が出るんで、気持ちいいんだろうなぁ…

でも、朝っぱらから浮浪者のヌード見させられる方の身にもなれw
256名無したちの午後:2007/05/24(木) 20:47:34 ID:EAHrbjxjO
明日、メッセと地図と阿蘇で予約引き取ってくるんだけど、
エロゲ発売日って普段より早くから営業してたりする?
257名無したちの午後:2007/05/24(木) 21:06:28 ID:hDauHec00
>>256
本数が多い月末は早めに開店することもあるが、いつもじゃないので確認しないと分からない。
258名無したちの午後:2007/05/24(木) 22:22:18 ID:pXWFv5Fx0
調べてはいないが明日は桃華月譚と君主があるから早めには開けそうだな
259名無したちの午後:2007/05/24(木) 22:36:09 ID:zaX8wYytO
メッセで初めて予約したんだが、取りに行くのは本館?別館?
後阿蘇とメッセって開店時間どっちが早い?
260名無したちの午後:2007/05/24(木) 22:52:42 ID:Ufp/JAiw0
>>259
別館。

開店時間は上にもあるように人気作が出ると早めに開けることもあるので
その都度調べないとわからない。
通常だったらどちらも10時。
261名無したちの午後:2007/05/24(木) 23:09:03 ID:W+bsHlor0
予約したときに見てないのかねぇ。
それはそれとして、メッセはまた特典が間に合わなかったのか。

いつまでも調子に乗ってなんに付け最後までOk出さないからこうなるんだよな。
262名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:01:16 ID:L3/LyW8jO
グリグリ2の時に
さんざん晒されてから
まだ改善されてないのか
263名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:07:13 ID:Vu7RjlX40
祖父マルチメディア館(旧シカゴ)は10時開店だったような。
264名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:22:50 ID:F5SalPXH0
メッセも大分落ちぶれたな
明日発売のでも他の店舗で数店舗特典付けるのにメッセだけ無しってのが多いし。
今後予約の300円引きも廃止するし。
大作での布系特典とかで意地は見せているが今やソフマップの足元にも及ばないな。
265名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:40:01 ID:Drn97ifh0
祖父4も10時だった
266名無したちの午後:2007/05/25(金) 01:25:19 ID:+nO8mEkK0
特典なんてどーでもいい俺は、メッセの300円引きが他よりもオイシくて買ってたんだけどな・・・
これでメッセが外れ、1000円の予約金取るようになった阿蘇も外れ、200円引き無くなる祖父も外れ、
虎やメディオは元が高いから論外で・・・

あれ?買うトコないじゃんw よーするに中古で買えってことでつね\(^o^)/そうします
267名無したちの午後:2007/05/25(金) 01:59:23 ID:zdcSTeJi0
なるかな延期かよおおおおおおおおおお
茜色と重なったああああああああ
268名無したちの午後:2007/05/25(金) 02:01:55 ID:5jCsql8o0
何その結論ありきの文章。
当日の実売で考えりゃいいじゃん。
269名無したちの午後:2007/05/25(金) 02:02:26 ID:zdcSTeJi0
と思ったらもっと伸びているううううううう
270名無したちの午後:2007/05/25(金) 06:00:16 ID:ktGByDHJO
別館はどうなってるのだろうか
271名無したちの午後:2007/05/25(金) 06:04:24 ID:ZcFAi81/0
秋葉原のショップで今日みたいな日って
開店だけではなくって終日行列になるの?
初めて店頭予約してんだけど、何時に行けば並ばずに済むんだろう?
272名無したちの午後:2007/05/25(金) 06:20:19 ID:ktGByDHJO
別館なら午後14〜16時くらいか
273名無したちの午後:2007/05/25(金) 06:59:48 ID:5jCsql8o0
午後はいらな〜い

基本的には朝の行列が終わるころから、会社早出組や学生が増える前くらいだね。
だから同じく2〜4時でいいと思う。
後は閉店までずっと混んでいるんで。
274今日は雨:2007/05/25(金) 07:10:03 ID:wyQ3YppL0
時々でいいのでげっちゅ屋やネコミミ屋の事を思い出して下さい。
275名無したちの午後:2007/05/25(金) 07:14:29 ID:5jCsql8o0
げっちゅ屋はなんか大変そうだし頑張ってほしいが、
ねこみみ屋は別に忘れてもいいんじゃないかな。

別の資本でどうのという話はどうなったのやら。
276名無したちの午後:2007/05/25(金) 07:16:03 ID:ktGByDHJO
アキバ、人が並んでないうえに雨凄い勢い(ノД`;)
277名無したちの午後:2007/05/25(金) 07:21:07 ID:LRuCljbg0
>>276
こんな時間からいるのかよ。

ところでメッセのきみあるって一般販売シーツ付かない?
278名無したちの午後:2007/05/25(金) 08:24:54 ID:EGCvY+WZO
>>276
わざわざこんな時間から乙w
なんか行くの面倒臭いな
279名無したちの午後:2007/05/25(金) 08:38:03 ID:LseLzmvW0
>>277
特典生産のミスで予約締め切っただけだから、一般販売も十分にあるとのこと。しかも通常版にも特典つけるってさ。
280名無したちの午後:2007/05/25(金) 08:49:05 ID:jCmPEiJ/O
明日、予約してたエロゲ引き取りに行くが混みそうでなんかいやだな。
281名無したちの午後:2007/05/25(金) 09:38:32 ID:Zn7SKwvyO
>>276
もうそろそろ混んできたんじゃない?
282名無したちの午後:2007/05/25(金) 10:09:44 ID:cj7fNMbY0
新宿スレでも書いたんだが、祖父でポリフォニカの状況をきぼんぬ
3&4と1&2を同時購入で貰えるテレカと、一般でも特典(下敷き)が付くかどうか。

ソフで一般分は早めじゃないと無理だよなぁ…
283名無したちの午後:2007/05/25(金) 11:13:33 ID:nZ+1tvPHO
阿蘇君主を店頭販売するなら予約者も対象にしてくれよ。何で予約したほうが扱いが悪いんだよ
284名無したちの午後:2007/05/25(金) 11:15:09 ID:NUdzXQ+MO
モスで軽く食事しつつ時間を潰している。
雨の中、相変わらず祖父4号と14号は列が出来ていたな。
外から見た限りでは滅世は列無し、酷く混んでいない様子なので人気作の一般販売は売り切れかな?
予約の引き取りだからもう少し後にする。
285名無したちの午後:2007/05/25(金) 11:17:56 ID:LRuCljbg0
>>284
特典の寝具系が一切付いてないからだよ。
286名無したちの午後:2007/05/25(金) 13:11:28 ID:oNwqsSf40
君主特典のシーツ一般販売ないんだな・・予約のみで通常版にもつかないってさ。
287名無したちの午後:2007/05/25(金) 13:41:22 ID:12U0xw8/O
>>283
ハゲドー、買うまでに40分掛かったよ。
これからはホビ館使うことにする。
288名無したちの午後:2007/05/25(金) 14:01:41 ID:5jCsql8o0
予約をもっとしてもらうためとはいえ、きついねぇ。

ラオでエロゲの特売をまたやっていると言ううわさが。
289名無したちの午後:2007/05/25(金) 14:08:36 ID:cj7fNMbY0
>>287
なにそんなにかかったのか。
漏れはホビ館で明日取りに行くからいいが。
290名無したちの午後:2007/05/25(金) 14:35:14 ID:0V9zOCzQ0
>>289
祖父の混雑も異常だったが、その原因は店舗特典・予約特典の多さだったっぽい。
君主なんて特典だけで5〜6点あってそれを一々会計の時に袋詰めしてたから。
君主以外のゲームも予約特典の袋詰めで時間取られてたし、複数のゲーム買うヤシも多くて
それで異常な混雑になった。阿蘇の混雑も同じ原因じゃね?
291名無したちの午後:2007/05/25(金) 14:44:25 ID:QGG76mwt0
祖父で紙袋が破けてエロゲ等を大量にぶちまけてる人がいて可哀想だった。
雨の日に紙袋はダメだな。
292名無したちの午後:2007/05/25(金) 15:05:24 ID:e8qHISqZ0
阿蘇のけぇきはどんな物だったのか気になる…。

しかし祖父4号や14号で予約とかありえなくないか?
店員の質も比べ物にならないし、レジも5つあるし、雨も関係ないのに
なんで1号で予約しないかな…。

>282
4号でポリフォニカ買う人見かけなかったけど
1号ではそれなりに見かけたよ。
予約してなくても下敷きは付く、少なくとも12時の時点ではテレカも貰えたよ。
293名無したちの午後:2007/05/25(金) 15:20:53 ID:Y67oVFpN0 BE:333968227-2BP(100)
1号はエレベーター狭いし階段登るのダルいからあんまり好きじゃないんだよなあ
294名無したちの午後:2007/05/25(金) 15:41:30 ID:cj7fNMbY0
>>290
今日のは特典数多いからなぁ。

>>292
ポリ情報d。
新宿よりは大丈夫そうなんで安心した。
明日まで残っててくれれば…
>けぇき
漏れも気になる。
ケーキを手に入れた後にコスカフェ行くつもりなんでちょっと困ってるが…

祖父1号ってエロゲは上の階だったっけ。
4、14号は楽だからなぁ
295名無したちの午後:2007/05/25(金) 15:52:41 ID:mtNJVrWR0
予約者のみになった商品ある?
296名無したちの午後:2007/05/25(金) 15:57:58 ID:pz3STjGx0
287だけどやっと帰ってきた
阿蘇については1階で足止めをくらい、階段で足止めをくらい、さらに店内で超牛歩をくらった。
レジは3個開いてたが1人の客に対する時間の掛け方がはんぱじゃない
店員のスキルが足りないのか特典が多すぎるのかはわからないけど。

祖父4と14はあの雨の中外で並ばされてたし1は中古売場のほうまで列ができてた。
そんな中メッセは本館・別館ともそれほど混んではなかった、
あと意外だったのがいつも鬼混みのメディオが全然空いてたことかな。
297名無したちの午後:2007/05/25(金) 15:57:59 ID:EGCvY+WZO
>>283
同意
3時すぎでも20分はかかった
きみあるしか予約してねーしケーキはいらねーから上で引き替えさせろと思ったね。
上のきみある販売の所誰も並んでねーじゃん
298名無したちの午後:2007/05/25(金) 16:36:09 ID:Drn97ifh0
特典多いときは仕方ないかなぁ
客の目の前で確認しないと、貰ってるのに貰ってないって言ってくる奴絶対出るだろうしな
299名無したちの午後:2007/05/25(金) 16:47:57 ID:cNZ8WH320
阿蘇行ったが、地下行かずに6Fで特価品漁って帰ってきたw
300名無したちの午後:2007/05/25(金) 17:47:24 ID:yTyrYv6V0
>>299
どんなもんあった?
301名無したちの午後:2007/05/25(金) 18:15:01 ID:LluRowPb0
>>291
以前、それを電気街口改札前でやらかしたことがある…
302名無したちの午後:2007/05/25(金) 19:38:57 ID:kNi8eaEiO
阿蘇6F、タイムセールで
表示価格からさらに半額で買えたよ!
教えてくれた人ありがとう!
303名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:09:21 ID:biO1o2zC0
スレ的には関係ないが祖父の新宿店、今日行く奴は避けた方が良いかもな。
恐らくトイレの水があふれたのか分からんが店内1Fが水浸し、
悪臭を放っているので気分的に害すること間違いないよ。

304名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:59:04 ID:ynfgW4cM0
予約しなかったのでメディアランドで君主を買ってきてもらったら予約特典のCDつかなかった。
前は予約しなくても予約特典ついたのに最近はつかないの?
305名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:02:35 ID:L0RKDue80
>>304
そんなことないよ。入れ忘れだね




って答えたら
「予約してなかったのに予約特典付かなかった」
ってクレーム送るの?
306名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:11:48 ID:ynfgW4cM0
>>305
それができないから困っている。
自分で行けば確認してから買ったんだけどね。
それにしても入れ忘れなんてあるの?
エロゲなんてほとんどのは発売日なら特典つくだろ。
307名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:37:11 ID:PMMFdLR20
予約してなくても予約特典が付くのが当たり前だと思ってるのはすごいと思う
308名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:49:18 ID:7nH6Htbf0
今日買ったエロゲはポスター付かなかった・・・残念。たまにポスターもらえると得した気分になるのだが・・・。
309名無したちの午後:2007/05/25(金) 22:21:13 ID:jZ1q90ZK0
トレーダーの3号店限定でスタンプカードやってた
買取いろいろ回ろうかと思ったけど、結局トレで全部売っちまったよ
今日の分だけで1000円アップの買取券になった
310名無したちの午後:2007/05/25(金) 22:54:08 ID:7nH6Htbf0
今日は某メーカーの広報を見かけたがあいかわらずおっぱいがでかかったなあ・・・・。
311名無したちの午後:2007/05/25(金) 22:54:55 ID:a9PEYbSp0
しっかり揉みしだいたんだろうな
312名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:12:29 ID:iptdr1hO0
>>303
夕方行ったが芳香剤の匂いだらけになってたのはそう言う理由か
313名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:35:32 ID:HK7LJb+v0
>>309
色々回った方が良かったと思うけどなぁ。
314名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:07:33 ID:cCMdLoHj0
帰りに祖父14に寄ったらポリフォニカのテレカはもうない
とのことでした。他の祖父はどうだか分かりません。
315名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:11:46 ID:Kn/c6DCH0
地図4号店の地下も、地図のフロアになるんだな。
316名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:15:12 ID:/bzP4UvX0
あれ、
カレーうどんでしょ? は?
317名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:20:37 ID:Kn/c6DCH0
>>316
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400580.htm

今日は調理器具か何かの撤去作業をしてたな。
318名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:35:56 ID:GgR+kZiM0
カレーうどん、とっくに潰れてるだろが
319名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:38:41 ID:/bzP4UvX0
ま、マジすか
世間は変わっていく・・・
320名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:41:20 ID:PDb/GVOc0
>>310
あいかわらずて・・・まさかストーk(ry
321名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:42:27 ID:oINNp9Wk0
何故女ってのが前提なんだ?
322名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:49:27 ID:C7ddFaYg0
地下も地図4になるんか。
ま、あの入り口じゃ飯屋は難しいだろうな。
323名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:51:28 ID:PDb/GVOc0
多分地下がエロゲで地上がコンスマ&DVDになるんだろうな・・・
324名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:12:09 ID:OVXjsdnq0
地下で買取じゃないの?
325名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:45:23 ID:/wr4uF4B0
今日は閉店間際
祖父6Fは30分行列
阿蘇B1Fは20分行列
…発売ラッシュ日って、いつもこんなもん?
326名無したちの午後:2007/05/26(土) 07:07:12 ID:KM6IOPDv0
上の階にラジコンショップがあるソフマップの入ってるビルのの地下1階にカレーうどんのお店あるでしょ?
ソフマップからでるとカレーうどんのディスプレイが目に入ってくるあれ。
あそこって上手そうだなと思ってもいつもお昼時には行かないから食べないんだけど食べた人居る?おいしいかな?
327名無したちの午後:2007/05/26(土) 07:10:49 ID:yiQxSyGv0
カレー:フルーツ蜜豆でまろやかな味になるらしい。
328名無したちの午後:2007/05/26(土) 07:13:41 ID:NBfLsTX70
そこがつぶれて祖父のフロアになるって話をしていたばかりじゃないか!
俺も一度も入ることは無かったな
カレーうどんは食べるのにスキルがいるから敬遠されちゃったのかな
329名無したちの午後:2007/05/26(土) 07:24:05 ID:KM6IOPDv0
>>328
そうなの?トイレの水が溢れてウンコ臭いって話をカレーうどんにたとえてるのかと思って、ふとそのお店を連想してしまいました。
330名無したちの午後:2007/05/26(土) 08:29:31 ID:VusCy99FO
>>326
和風だしの効いたカレーだったよ
例えるなら蕎麦屋のカレー
331名無したちの午後:2007/05/26(土) 08:54:30 ID:nVl1kVHh0
>317
月末の金曜日に撤収作業するなよと思った。
作業員が、行列邪魔だとブーたれてた。
332名無したちの午後:2007/05/26(土) 11:20:58 ID:dcG5L1K8O
金曜日はヲタ狩りあったな
333名無したちの午後:2007/05/26(土) 11:34:59 ID:GgmEbi6kO
今だにオタ狩りなんてあんのかよ。
裏通りでもそこそこ人通りあるのにどこでやるんだろう
334名無したちの午後:2007/05/26(土) 11:49:35 ID:8itN6YYi0
カツアゲなんて20世紀の遺物かと思った。
どうせ複数名で囲んでやるんだろ。チンピラは1人じゃ行動しないし。
335名無したちの午後:2007/05/26(土) 12:19:39 ID:oINNp9Wk0
本来警察がきちんと見回るべきなんだが
やってる事といえば一般人の手荷物検査。
最近では新宿や秋葉では2人以上で行動してる警官を見ると
手荷物検査されるんではないかと思って避けて歩くようになってしまった。
何で普通に生活してる奴が警官にびくびくする必要があるんだ?
336名無したちの午後:2007/05/26(土) 12:35:27 ID:EGyubLwsO
>>332
ソースは?
337名無したちの午後:2007/05/26(土) 13:34:28 ID:dcG5L1K8O
紙袋持ってた典型的なやつが手荷物検査らしいことされてた
警官かも知れん
338名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:34:36 ID:2mTLZ1NO0
桃華月憚ボイスが……
339名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:55:47 ID:hOlUANCQ0
うん。無いんだ。
340名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:35:37 ID:e0rbl3j70
コリャ2年後に完全版発売だな
間違いなく
341名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:11:57 ID:fCA4QGLb0
暑くなって来ると、ととらのあなとかに凄い奴が出てきてきついな・・・
342名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:15:11 ID:QgJlm1wk0
>ととらのあな
なんか、パチモンみたいだなw
343名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:16:11 ID:Kn/c6DCH0
ととらのあな…
344名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:26:02 ID:3TPfpKkH0
幼女が木のウロから転げ落ちると、狸だか猫だかの妖精が寝てんのか?
>>ととらのあな
345名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:41:55 ID:EGyubLwsO
>>339
予約までして購入した人可哀想すぎるよなぁ。

さて、何ヵ月位で紙風船のワゴンに並ぶやら。
346名無したちの午後:2007/05/26(土) 23:43:31 ID:PDb/GVOc0
エロシーンに全部声入ってればいいんじゃねーの?とか思う俺は古いんだろうな
347名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:01:11 ID:/WtZe4730
そのエロシーンに入ってないから問題なんだろ
348名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:04:16 ID:yB7AXXyq0
みんなエロ期待してたんだな
349名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:07:56 ID:EiSsfmS30
普通は、
エロシーンの音声を最優先にすると思うんだがなぁ。
350名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:27:46 ID:DcgNStT+0
ボイスいらない派
351名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:30:01 ID:eBlyQiXv0
マジか・・・それはひどいなさすがに。てっきりエロ以外が音声ないってことかとw
どうせアニメと連動してるだから、そんな中途半端するくらいならはじめからコンシューマで出せばいいのにな
352名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:38:27 ID:1U1qsPnW0
>>351
それだ!!
コンシューマ版の収録のどさくさに紛れてギガパッチ用データ作る気に違いない
353名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:41:25 ID:jXeiMnxt0
祭り騒ぎは他所でやれよ
ここはアキバスレだ
354名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:19:57 ID:9fuxnkXb0
hahahahahaha
俺が1月前くらいに予言したようにやっぱし分割商法をやってくれたな
やはりこのメーカーは期待を裏切らないありがとう 
355名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:32:07 ID:kGSil4cQ0
>>354
メーカースレでおk?

しかし、発売日当日の夕方に行った時は
各ショップとも全然平積みされてなかったのに、
今日、同じ位の時間に行ったら、あちこちの
ショップで平積みされてたな。

まぁ在庫にあったものを出しているだけなのかも
しれないけど、多少なりともこの情報が影響しているのかも。
356名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:37:53 ID:RLg//sRX0
月曜にはキャンセル品で溢れかえるだろうさw
357名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:41:57 ID:EiSsfmS30
阿蘇は食い物を付けたから、さっさと売り切りたいだろうな。
いい加減、食い物を特典にするのは止めろって。
358名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:16:00 ID:HFdzFocf0
もういっそのことナマ物特典にしたらどうだw。
デコレーションケーキとか大福とか。
359名無したちの午後:2007/05/27(日) 02:41:35 ID:46Izzlh/0
夏なんだし、ナマモノはやばいよw
360名無したちの午後:2007/05/27(日) 03:11:12 ID:EiSsfmS30
特典に、特製パッケージのおでんカレーが付くのも時間の問題か?
妹キャラがヒロインにいればぴったりだし。
361名無したちの午後:2007/05/27(日) 06:45:56 ID:IZPxwg+Q0
おでん 缶 だから話題になったわけで、
おでんだったら、何でも話題になるわけじゃ・・・
362名無したちの午後:2007/05/27(日) 08:46:58 ID:1Lf8mF3m0
紙風船がどこのことなのかいまだにわからない俺
363名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:04:40 ID:EGyjwKDC0
 素でボケてるのか、本気で池沼なのか。
364名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:27:18 ID:8vt2MP7k0
>>363
釣りじゃね?
だって「紙風船」でググればトップに出てくるぞ
「紙風船 秋葉原」でぐぐればさらに完璧だし
365名無したちの午後:2007/05/27(日) 09:35:49 ID:IZPxwg+Q0
366名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:20:53 ID:lJ3eqBTb0
>>358
俺すごいこと考えた。
特典で「メイド喫茶で期間限定サービス」とかやってみたらどうかなあ。
367名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:40:10 ID:nN9ZAcXG0
>>358
エロゲ特典か。正直、サントラ&ドラマCDとテレカで十分。
シーツカバーとかミニ冊子はいらん。祖父14号店の予約金無料チケットはGJだったが。
368名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:05:19 ID:PYeBVvtI0
14号店閉店するんだっけな。
交差点に建設中の新店はどうなるんだろう・・

1階にエロゲ置いて信号待ち一般人の視線が痛いとかありえるかも・・
369名無したちの午後:2007/05/27(日) 11:23:51 ID:ca+AYQyc0
ショップ特典じゃないけど、昔はもっと変な特典あったなぁ。
フェロモン香水だとか。
370名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:01:37 ID:kGSil4cQ0
あー、化粧品メーカーをスポンサーにして
ゲームを買いに来た人にショップ特典として香水配るのは
ちょっとありなビジネスかもなー。
371名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:04:00 ID:wzAdqdK/0
香水とか匂い袋とか、匂いがあるものは要らんのですよ。
372名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:30:08 ID:aNuTMKV1O
駅のエスカレーターの壁にエロゲの広告が
でかでかと貼ってあって笑いました。
373名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:43:51 ID:fQfhVyR80
それはちょっと興味をそそられますね。
因みにタイトルは何?
374名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:57:29 ID:ydE3GZ+P0
きみあるじゃね?
ちなみに正確に言うとソフトの広告ではなく、キャラソンの広告だがな。
375名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:59:45 ID:kGSil4cQ0
はぴねすで味を占めたのか、
ホビ系はよくかますよね>キャラソン広告
376名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:11:00 ID:fQfhVyR80
なるほど。そうすると、次はハニカミが来るわけですね?
377名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:14:12 ID:zuKgZ+8a0
アキバ巡りをする外人観光客の手に
ドクターペッパーが多いのは何故?
378名無したちの午後:2007/05/27(日) 13:43:12 ID:ca+AYQyc0
>>377
スパイダーマンも愛飲してるくらいだから、あちらさんは好きなんでしょう
379名無したちの午後:2007/05/27(日) 14:04:25 ID:/Ja5pqdq0
きっとメリケンにはドクターペッパーより旨い飲み物が無いんだよ。
調味料がケチャップとタバスコしかない国だもの
380名無したちの午後:2007/05/27(日) 17:50:16 ID:XP9mW0e80
まてまて、普通にドクペはうまいだろ
381名無したちの午後:2007/05/27(日) 17:51:25 ID:R8El/iRs0
薬を混ぜたようなアレが旨いとな?
382名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:42:05 ID:iR492nOG0
ドクペマンセー!ヽ(`д´)ノ
383名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:44:05 ID:KTLNw4Je0
うめぇよ!!ドクターペッパー!!!
384名無したちの午後:2007/05/27(日) 18:46:44 ID:wzAdqdK/0
>>381
定期的に飲んでると中毒性があって止められなくなる。
385名無したちの午後:2007/05/27(日) 19:01:23 ID:Age30VkP0
ドクターペッパーが無いと生きて行けない。
北海道に行ったときは何処の自販機にも無くて困ったぜ。
ソニープラザで輸入品を120円+消費税という超ボッタクリ価格で売ってるし。
386名無したちの午後:2007/05/27(日) 19:24:29 ID:vDuwdz+L0
近所のスーパーで逆輸入タイプ?のDペッパーが60円。
387名無したちの午後:2007/05/27(日) 19:52:18 ID:ca+AYQyc0
10年くらい前、うちの地元だと110円の自販機なのにドクペだけ70円で売ってたな。
あんなの見たのは後にも先にもこれだけだった。
388名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:30:31 ID:iND1v1gl0
>>366
トレーダーで買ったレシート提示すると割引してくれるメイド喫茶があったよ
どこだったか忘れたけど、どういうつながりあるんだろと不思議に思った
389名無したちの午後:2007/05/27(日) 21:51:12 ID:DcgNStT+0
初心者かつ一人でも入りやすいメイド喫茶ってあるかな
390名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:18:09 ID:15XBvOar0
>>389
「メイド」コスのウエイトレスがいる「喫茶」店に入りたければCure Maid Cafe。
初心者かつ一人でも入りやすいと思う。
ただし「ご主人様」などと呼んでくれないが。
391名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:22:45 ID:LOTDwRt+0
地下駐車場に入ろうとした人と、おっさんが怒鳴りあいをしていた。
しばらくしたら、警察が来てたよ。
392名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:54:20 ID:Foxv6WM/0
>>389
良くも悪くも無難なメイド喫茶だったらMai:lishでもいいかも。
一人で行き慣れて無くても全然平気じゃないかな…

ただ火曜日の終日メイドの日と一部イベントでしか「旦那様」呼んでもらえないけど
393名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:41:21 ID:3+OsOx1D0
>>390
>>392
どうもありがとう
行ってみることにします
394名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:54:02 ID:7X1zBYHn0
CMCって最近どうなんだろ?

ちょっと前はえらい並ばされたが
395名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:42:52 ID:kaZ6qFE90
>>394
最近はあんまし列出来ないね、いても数人程度かな。
396名無したちの午後:2007/05/28(月) 02:57:50 ID:wbKm86CG0
冥土じゃないけどグレースコートは結構良かった。
場所が不便なのが難点か。

場所がわかりやすい/入りやすい冥土カフェってどこだろうね。
とら2Fがちょっと気になる。
397名無したちの午後:2007/05/28(月) 03:50:50 ID:jrb3k5Gk0
>396
サイトやらが閉鎖されているけれど、まだあるのかな
398名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:43:55 ID:arnFLUxUO
ショコラッテが無くなったのは痛かった…
399名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:39:52 ID:/zSX784R0
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/vipper_070528.html
もう逮捕しろよ、こいつら・・・
400名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:41:41 ID:ZbQvzAaJ0
ついでに盗撮ブログの管理人も捕まえろ
401名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:03:28 ID:eSJLRG770
話ぶったぎってスマンが、大きいポスターを多く売ってる店って無い?なんか急に部屋に飾りたくなってきた。
402名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:15:40 ID:LWXsdWvk0
>>399
警察はこいつらには発砲してもいいと思うんだ
403名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:18:09 ID:jIUEDHtw0
>>399
やるならどっか大道芸とかの集まる所に行けよ
404名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:26:46 ID:zdrzYjBV0
>>399
一人でも参加者が逮捕されたら総崩れだろうな>VIPPER
vipなんざ2chの悪しき部分だけを凝縮したようなもんだし。
405名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:33:02 ID:xByl8vT60
おでん缶の自販機の前で缶をポイ捨てしに来てる一般人の方が
よっぽど不快だし気に障るわ。
406名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:15:22 ID:ZYL6ECKS0
どちらにしろ、マナー破る奴やアホが増えたって事か
407名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:37:46 ID:jYDtjpqc0
>>401
ホビーショップ キャラ
408名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:43:01 ID:fFqs9xFJ0
>>405はマナーがないアホ観光客、路上で飯食ってるのは乞食にしか見えない
>>399は俺らが新しい物を作ってるんだって痛い勘違いの子

まあ、別だろうが共に救いようがないアホってのは共通してるが
409名無したちの午後:2007/05/29(火) 00:43:10 ID:i7IxSuZG0
ひどい店員もいた。
タバコを店の前で吸うのはまずいだろ。
>>406
某エロゲ屋の急階段を、下りてくるのを構わず上ってくるのとかに出会うようになった。
410名無したちの午後:2007/05/29(火) 01:26:13 ID:M0QTl/Kg0
その一方で、Evの「開」ボタンを押す人が増えたのであった。
411afternoon of no name:2007/05/29(火) 01:42:09 ID:hOIBjdKR0
こなたんクエストの最初のほうに穴掘りがあったと思うけど、掘り終わった
後に出てくる宝箱はどれかひとつがハズレだという噂を聞いたんだが、本当ですか?
しかもハズレを引いてしまうと恐ろしいことが起きるとも...
ガクガクブルブルガタガタブルブル
412afternoon of no name:2007/05/29(火) 01:44:01 ID:hOIBjdKR0
誤爆しました、スマソ
413名無したちの午後:2007/05/29(火) 02:33:28 ID:ZSS84+Sk0
>>399
これは酷いな…
留置は出来ないとしても、いつもみたいに何か罪をこじつけて
最低でも書類送検にしてほしい。
414名無したちの午後:2007/05/29(火) 04:01:35 ID:NIz+73oQ0
傍でやってる分には特に何も感じないけどな。
正直なんでもありな秋葉の一情景だとしか思えん>Vipper女装。
通行人の邪魔なら速攻解散させられるだろうし、させられなきゃそれまで。

そんなにお行儀の良い街が好きなら平日の霞ヶ関でも行ってればw?
おまいらの脳内の好き嫌い基準で警察動かされたらかなわんよ。
昔の秋葉もマナーに関し大きなことは言える街じゃなかったんだが。
415名無したちの午後:2007/05/29(火) 05:30:14 ID:iLh5OXhC0
何いきなりわけのわからないことを言ってあおっているんだ?
416名無したちの午後:2007/05/29(火) 07:10:36 ID:MVW6EV51O
女装が出てきたのっていつ頃からだ?
しかし、いつ見てもただの変態か頭のゆかいな人にしか見えん。
417名無したちの午後:2007/05/29(火) 08:43:25 ID:P5SkaY4z0
許可されたイベント以外ではコスプレしないのがコスプレイヤーのマナーじゃなかったのかよ。
418名無したちの午後:2007/05/29(火) 09:08:27 ID:Juw/FNxiO
あいつらコスプレーヤーじゃねえし
419名無したちの午後:2007/05/29(火) 09:08:33 ID:NjjP7iVa0
ツクモの隣(ドンキ立体駐車場入り口の向い)の喫茶店跡が異様に臭い
常に入り口が開いている状態で、腐敗臭のようなものがしハエが大量に飛んでいる
以前その店で猫に餌をあげている老人を見たのだが、
もしかして中で猫死んでる?もしくは老人の孤独死・・・

誰か中確かめてくれー
420名無したちの午後:2007/05/29(火) 13:11:54 ID:iLh5OXhC0
有名な女装というと十年くらい前にはいたマーキュリー親父かな
しばらく見ていないが

ついでに男装もやめてくれ
421名無したちの午後:2007/05/29(火) 14:13:22 ID:lF0qbd0Y0
>>399
(#^ω^)<ドイツ製戦車でみんなひき殺したいお♪
422名無したちの午後:2007/05/29(火) 15:23:16 ID:ILDNxG/y0
逆に考えるんだ
こいつらは都のアキバ浄化計画推進室から送りこまれた工作員だと考えるんだ(AA
423名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:23:33 ID:KHbGtK5aO
な、なんD(ry
424名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:31:53 ID:UeaGX9QX0
今日の16時過ぎにとら1号店の同人誌フロアを巡回してた
明らかに客層とは違うオジサンオバサン10人以上の団体って、
その手の規制のための視察に来てたのかな?
見本誌をあれこれ手にしながら、18禁マークを指差したり
困ったもんねえとか(聞き違いでなければ)言ってたっぽいんだけど・・・。
425名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:38:50 ID:fNYTHgq70
>>424
俺も見た。
しかも4Fで「まあ、破廉恥な…」とか「いやらしい」とか仲間内で
大きな声で話しながら何かの同人誌を一冊買って帰ってたよ。
恐らく何らかの規制団体だと思うが、とらも注意するか何かしろよ…。
立場上、一応客なので何も言えないのかもしれないが…。
426名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:53:58 ID:yITGsgbG0
いい歳してそんなくだらないのが仕事なおっさんおばさん集団もこまったものねえ
427名無したちの午後:2007/05/29(火) 19:49:58 ID:iLh5OXhC0
エロゲ板にもくその役にも立たない自作自演アンチを繰り返す有名人がいるだろ。
適当に理由を付けて嫌がらせをするのが生き甲斐の奴ってのはいるんだよ。
428名無したちの午後:2007/05/29(火) 19:59:30 ID:ILDNxG/y0
こういう規制団体に所属してる親の子供ほど荒れてる法則

でもこの業界は、そんなクソなオトナに虐げられてきた歴史があるからな・・・
叩きまくっても反撃されないどころか苛められっこみたく震えてるだけだから、
イジメる方も楽しかろう。団体にとってこんなオイシイ商材というか既得権益はない
429名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:22:33 ID:rIi8oUKs0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、秋葉原のエロゲ屋行ったんです。エロゲ屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで選べないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2本で500円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、500円引き如きで普段来てないエロゲ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
500円だよ、500円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でエロゲ屋か。おめでてーな。
よーしパパ陵辱学園買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500円やるからそのソフト寄こせと。
エロゲ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字陳列棚の向かいに居る奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと選べたかと思ったら、隣の奴が、ふぃぎゅ@メイト ファンディスクも一緒に、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ファンディスクなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ファンディスクも一緒で、だ。
お前は本当にファンディスクをプレイしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、一緒にって言いたいだけちゃうんかと。
エロゲ屋通の俺から言わせてもらえば今、エロゲ屋通の間での最新流行はやっぱり、
新品未開封特価、これだね。
2本とも新品未開封特価。これが通の頼み方。
未開封ってのは業者が多めに入ってる。そん代わり中身が少なめ。これ。
で、それに特価。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、クライミライ3でもやってなさいってこった。
430名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:35:43 ID:dTNLopRS0
 ヤマギワで6月からCDギフトカードが使えなくなる。
 今まで1000円のカードを金券ショップで960円で買って、それで
3000円のCD買ったら120円は浮くから、激貧のオタとして結構
利用していたのだが。
 さようなら、ヤマギワ・・・・
431名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:01:19 ID:XRqTyaFrO
そもそもエロゲ規制されたのってポルノ規制派の親の餓鬼がエロゲ万引きしたからじゃなかったっけ?
432名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:12:11 ID:RhGvShGA0
>>430
Wポイントデーを考えれば、
それでもヤマギワがお得だと思うがなぁ。
433名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:21:29 ID:aEbNy2ciO
>>431
沙織事件 でググってみよう。
興味あるなら「草川昭三 177」をググってみても面白いよ。
434430:2007/05/29(火) 21:40:48 ID:dTNLopRS0
>432
土曜日は仕事になることが多くて、買いに行けないんです・・・
435名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:10:20 ID:xs2uXydB0
もっと仕事して稼げ。そしてsageれ
436名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:19:51 ID:j8SQJUsu0
>>432
ヤマギワは定価販売だからWポイントデー使っても10%引きにしかならないし
尼か淀の方が使えると思うがな。
437名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:35:35 ID:RhGvShGA0
>>436
CD、DVDは10%で、Wポイントデーは20%だぞ。
DVDは1%だったか値引きされてるし。
まあ、DVDを予約買いするなら尼がお得だし、
ポイントの使いかってなら淀の方が上だけどな。
438名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:53:07 ID:2yo0E5o50
私たち、有害指定されちゃったんです
439名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:42:04 ID:ZYL6ECKS0
>>424
エロ本買うのが仕事でいい商売だな
440名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:43:49 ID:j8SQJUsu0
>>437
ポイントにポイントは発生しないから実質10%OFFでしょ?
結果的に他所で買う方が安いよ。
441名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:44:11 ID:iLh5OXhC0
>437
amazonで予約ものを買うのは推奨できないけれどな。
そもそも当日はおろか来ないこともあるので。

>438
懐かしいな。ガイナの方か。
ソニアのはなんだったかな。
442名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:56:07 ID:xUu15w/80
だいたい買い物する日がポイントデーか考えるなんて卑屈でしょ
だったら石丸でも行くよ
443名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:03:37 ID:RhGvShGA0
>>91>>436
444名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:27:16 ID:7HAC6iUp0
どういう計算方法してるんだとあれだけ言われてるのにまだ言うかね。
445名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:46:15 ID:7HAC6iUp0
商品名出して計算してもらうかw
446名無したちの午後:2007/05/30(水) 01:51:08 ID:ZAzC36NR0
>>424-425
その時間なら俺も4-5階をウロウロしてたけど、そんなのいなかったよ?
447名無したちの午後:2007/05/30(水) 02:56:17 ID:MXNumfwC0
そういう、おじさんおばさんほど自分の子供の素行が見えてない件
そして素行を外部の情報の性にする件
そういう団体ほど偏見に満ち溢れていて、少数の例で(同人誌一・二冊ぐらいで)すべてのように語る件
448名無したちの午後:2007/05/30(水) 03:48:10 ID:0iV/Tma/0
同人誌なんて普通のエロ本と違ってガキが気軽に手に入れられる物でもないだろう。
それよりコンビニの珍走雑誌とかそっちの方気にしろってんだ。
449名無したちの午後:2007/05/30(水) 03:52:53 ID:17s0XKPT0
>446
その時間範囲に来た人間をすべて把握しているのか?
450名無したちの午後:2007/05/30(水) 04:01:12 ID:TW/XWLnx0
>>440
ポイント20%のとき実質16.6%OFFかな
451名無したちの午後:2007/05/30(水) 04:39:31 ID:rehuE0j10
実質offとかよくわからん。
単純に現金パワーが20%up、10kで12k分買えるでいいよ俺は。
452名無したちの午後:2007/05/30(水) 06:47:17 ID:uiUpfJ+P0
>>447
そいつは、おじさんおばさんに限ったことじゃない。
 自分の趣味にあった本だけ注目して”一般的に見て”とか、
 欲しいものだけ買った経験を元に”客観的に言って”、
 とかいう連中は他にもいるよね。

 やり口がどっこいどっこいなら、纏まっていられる連中の方が、強いってもんだよ。
453室田雅史 ◆vZggDrCkws :2007/05/30(水) 07:01:33 ID:ClA5MoGG0
>>452
>やり口がどっこいどっこいなら、纏まっていられる連中の方が、強いってもんだよ。

向こうは10数人か…
こっちはネットオンリーで、しかも住所バラバラだしなあ
454名無したちの午後:2007/05/30(水) 12:05:16 ID:AgeJPKNj0
昨日とらのあなであったジジババが見回ってたとかいう書き込み、どう考えても釣りだろ。
一応後で知り合いに確認とってみるけど。
455名無したちの午後:2007/05/30(水) 12:34:49 ID:DPhQsTXA0
456名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:01:26 ID:oiBn03800
何だよそのトーテムポールは
457名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:24:19 ID:qWWqgWbj0
>>454
正直、釣りであることを祈る……
458名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:41:57 ID:ijRtce6s0
1890円・・・
459名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:11:16 ID:17s0XKPT0
>448
いわゆる同人誌を本屋で売ること自体は別にかまわないが、
とらのあななんかは一度痛い目を見るべきだと思う。

昔は書泉なんかでもおおっぴらに売っていたんだよな。
460名無したちの午後:2007/05/30(水) 15:15:40 ID:qWWqgWbj0
>>459
4階と5階とで一般向けと18禁とわければいいのにね

メロンと違ってあんなにでかいビルなんだから棲み分け可能だろうに…
461名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:23:21 ID:YkUIrrbh0
アキバもレベルが低下したな
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/maron_fire_070530.html
462名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:25:23 ID:LKcP/a+60
>>461
元メディオのところのビルか
そこはメディオ移転後一回も行ってねえなぁ
463名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:36:55 ID:TD1DWhb60
>>459
>>460
書泉、コミック高岡辺りが軒並み摘発を受けたんだったな。
あれで、神保町の同人が下火になった。

464424:2007/05/30(水) 21:08:35 ID:bR3lIViv0
>>454
その知り合いってのがとらの4〜6階のレジ店員だったら、確実に見てる。
同じ頃に行ってた客ってだけなら、ちょうど出くわしたかどうかはわからないね。

俺も正確に時間をチェックしてたわけじゃないのでちょっと曖昧だけど、
16時頃(?)から、6階から順に5階、4階と巡回していったみたい。
1フロアにつき5、6分くらいいたのかな?
俺が4階で時計を見たときは16:20くらいだっと思う。

フロア内では十数人の団体がひとかたまりで移動してたわけじゃなくて、
一人や2、3人のグループに散って銘々が同人誌を見て回ってたので、
それらの数人が目に入っただけの人は、ちょっと変な客が迷い込んできてる、
程度にしか思わなかったかもしれない。
でもフロア全体を見渡せば、明らかに客層とは違う団体が来ていると気付いたはず。

俺が4階をまだ見て回ってる間にフロアを出て行ってしまったので、
その後さらに下の階も巡回していったかどうかは知らない。

>>457
俺も自分が見たのは幻か何かだと思いたいよ・・・('A`)
465名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:46:25 ID:BRcGBi090
それだけの集団で暇な事だ。
2ちゃんのなんとかオフと変わらんな。
466名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:27:14 ID:H2O2JTKL0
観光客じゃないの?
最近は幾分か減ったけどドラマの電車男の時はどう見ても余所者じゃねーかという連中が秋葉原に押し寄せてきたぞ。
おいらも一見さんに何度メイド喫茶まで案内されたことやら、ヤンキー集団からご高齢の中の良さそうな夫婦とかいろいろいましたよ(- -;)
同人誌がどんなものか見たいといううら若き乙女wに訊かれて、本店完成前のとらに案内したこともありますし(- -;)
467名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:08:23 ID:7HAC6iUp0
テレビじゃない?

よく入る前に映像撮って、店では音声だけ撮ってってやるやつ
最近の〜 には変わり無いけど
468424:2007/05/30(水) 23:10:09 ID:bR3lIViv0
言われてみれば単なる観光客である可能性も否定はできないけれど・・・。
ただ、並んでる同人誌に対して否定的な雰囲気は感じられた。
十数人で男女比1:2くらい、平均50〜60歳あたりかな。

とにかく俺もその手の規制団体なのか確信は持てなかったから
>>424のような曖昧な書き方になったわけで。
>>425を見て、やっぱりそうなのか・・・('A`)、と。

俺もできるなら観光客であってほしいよ。
まあ、推測でしかないことで悲観的になってもしょうがないか。
469名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:37:35 ID:/5bHn0Vn0
>>468
PTAとかの可能性もあるな。
同人ショップじゃないが、自分の住んでいる市の書店でも似たような光景を見たことがある。
そこの書店、そのオバハンたちが来て一年以上経った今でも当時指摘された問題点そのままにしているがw
470名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:40:23 ID:hVKuUhze0
そういえば修学旅行っぽい集団よくみるな
471名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:45:54 ID:DOXj4lFV0
>>470
学生の集団はよく見かけるけど、修学旅行だとすると目的が分からん。
交通博物館があればまだしも、無き今はパンピー(それも学生)が見て
楽しめるような場所じゃないし。
472名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:49:18 ID:DlMHm3330
>>470
修学旅行で秋葉くるやつはぶっちゃけ何目的でくるの?って聞いてみたい
金持ってグッズ買うならまだしもガキだしそんな金ないだろう。
来て秋葉で何をするんだ?って感じ
メイド喫茶見たいのかな?
まあ上野浅草ついでにくるのかねー
473名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:49:32 ID:BRcGBi090
うちの高校は自主研修の時に男子のグループはほとんど秋葉回ってた。
女子のグループはほぼ全員ディズニーランド行ってた。
474名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:52:04 ID:DlMHm3330
ごめんかぶったw
でも471と同意見
日曜に来れば多少ホコテンでなにかあるから多少わかるけど来るのは大抵平日だろうしね。
まあ上野浅草ついでのルートって感じなのかねー歩いていけるし
475名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:57:33 ID:hVKuUhze0
>>471
わからんけどヲタクとかおでんとかを見に来るんじゃない
476名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:57:51 ID:DlMHm3330
>>473
東京だとそれが理解出来ないんだよね
東京の学校だと修学旅行っていうと自然関係(北海道とか)、海関係(沖縄とか)、歴史関係(京都とか)の場所が基本だから
だから東京にくるなら基本は上野、浅草まあ都会がいいなら渋谷原宿とかじゃないの?ってイメージ
477名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:58:48 ID:u3I832wu0
>修学旅行
 メディアが作り上げた「秋葉原」という幻想に釣られてるだけだろ。
実際に買い物する必要なんて無いのさ。
 それこそ「オデン缶片手に記念写真のカップル」と同じ事で
「見てみたい」「記念」ってだけのはなしでしょ。観光地のひとつ。
478名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:59:31 ID:T/cZQkoG0
学生服で秋葉来ても面白いとこは見れないだろうにw。
中央通りブラブラした後阿蘇あたり見てささっと帰るのが多いね連中は。
479名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:00:49 ID:yaN0zaY40
中学生くらいの可愛いおにゃのこを秋葉で見ることができるのはいいことです
480名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:03:40 ID:/5bHn0Vn0
で、>454の方は知り合いに確認がとれたのか?
481473:2007/05/31(木) 00:07:55 ID:BRcGBi090
自分の時は94年。
駅に家電メーカーの広告ばかりだった時代。
俺は安かったスーファミやPCエンジンのソフト5本くらい買って帰った。
他のグループだと店頭の3DOのスト2Xで対戦しまくったとか
セガゲーセンで先行稼動してたバーチャ2やってたとか言ってたな。
当時は地方によって置いてある商品や価格にずいぶん差が有ったから
見てるだけでも驚きが有ったよ。
今はネット通販や情報のおかげで全国均一化が進んだから
中高生が来ても意味があるとは思えないがなあ。
最近は楽しそうに回ってる修学旅行グループは見ないな。
482名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:10:30 ID:nHRxlu2r0
>>477
外人は電化製品あさりにくる目的があるからわかるけど現地だと日本人の観光地ってイメージが無いなぁ。
まあ現地と他の考え方の違いか
俺たちも地方へ行ったら理解出来ないと思われてるかもしれんし

>>478
せめてKBOOKSとかまで行けばいいんだろうけど大抵初めてだろうしラジ館の中まではみつけられないだろうなぁ
483名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:03:23 ID:Gth/Gnox0
前に駅前で修学旅行で来た中学生に
写真を撮ってくれと頼まれて撮ってやった。

「こんな所に来て、どこ見て回るの?」って聞いたら、
「メイド喫茶!」だってさ。

女の子6人のグループで山口から来たって言ってたけど、
時代も変わったもんだ…。
484名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:13:33 ID:n64qLEwH0
メイド喫茶って15禁じゃないのか???
485名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:21:20 ID:2vXKTP5R0
>>459
神保町書泉に摘発があった後に書泉に行ったら、同人誌置いてあった所がスカスカにスペースが空いていたなぁ・・・、
あの頃から同人誌に修正入るようになったんだっけ?
昔はアキバより神保町に行って本を調達してたなぁ。
486名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:27:29 ID:ojsuOxf+0
>>485
あれは、まんがの森にも手入れがあった。
成年マークの付いた頃だな。

いまは、とらのあなとが目立ち、「まんがの森」は退潮だな。
487名無したちの午後:2007/05/31(木) 01:51:59 ID:/pQ28DMK0
まんがの森は新宿南口から撤退して、最近は行ってないなあ。
488名無したちの午後:2007/05/31(木) 02:40:23 ID:lkrHvaDK0
まんがの森は怪しげなCMをやってた頃が全盛か?
489名無したちの午後:2007/05/31(木) 02:46:55 ID:nI+jpqAt0
飯島愛がセラムンみたいなコスして尻出してたアレか
490名無したちの午後:2007/05/31(木) 02:55:19 ID:ehpReowd0
PTAっぽい感じのオバハン連中の秋葉視察なら俺も昔見たことがあるぞ
今回は虎の穴らしいが俺が見たのはまんだらけだったな
店内を巡回するでもなくヒソヒソ声で話しながら店内や同人誌を見てた

基本的には二人以上に乗り込んでくるっぽいな
ちなみに俺が見たのは2年くらい前の平日昼だ
491名無したちの午後:2007/05/31(木) 03:38:41 ID:ojsuOxf+0
>>487
吉祥寺だけでなく、あそこも撤退したのか。
上野は、よく利用する。
>>488
天地無用とかプリティサミーの頃だな。
492名無したちの午後:2007/05/31(木) 07:15:46 ID:E2KzVGjZO
テレビ見てて思ったけど、
その集団ってドラえもん関係なんじゃね?
493名無したちの午後:2007/05/31(木) 15:46:33 ID:Zgsc3r+90
>>492
ドラえもんの“最終回”のやつなら
もう随分前に店頭には出ていないと思うが…

昨年、小学館からつっこみ入ってからすぐになくなったと記憶してるけどな
494名無したちの午後:2007/05/31(木) 17:02:42 ID:qnjOQLwF0
まんがの森はまだ横浜が強いからな。
店員ウザいんであまり使わないけど。
495名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:07:48 ID:gPQPwJFD0
>>428
そうだよな、こういう規制団体に入っているヤツらのガキは
本当にロボット人間みたいなヤツにしかなれないなと思うのですが…
496名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:54:02 ID:gMGvoh310
冷静に考えてみてエロゲ大好きな人間はどこか欠けていると思わないか?
二次元に逃げ込んでいるような人間は特に。
20そこらの自分の子供がいると仮定してエロゲやエロ同人や漫画を買い込んでる姿を見てどう思う?
497名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:01:18 ID:L8Tpej5w0
誇らしく思う。
498名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:03:16 ID:5jJR2PD30
アキバに2年ぶりくらいに久々行ったが、今更ぷらっとホームが潰れてたのに気づいた
499名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:09:24 ID:qHWOxgaU0
割とろくでもない家だったもので。親がしていたような真似を、
自分が家庭を持った時に我慢し続けられないだろうと中学生の時に思い至りました。
俺は欠陥のある人間ですが、漫画やエロゲが無くても同じように欠けていました。多分。
500名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:45:52 ID:l8eZEEwN0
>>498
通販はやってるよ。
http://www.plathome.co.jp/
俺もあそこで本多さんにお世話になってfreebsdに目覚めた人間だよ。
501名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:23:04 ID:MzSjGe2w0
正直自分はキモイわな

結婚とか諦めてるから、両親が死んだら一人ぼっち
老後も一人ぼっち
仕方が無いから老人ホームに入る為の貯金を今からしてるよ
そこで一生を終えるんだろうね
お金が貯まらなかったらアパートで孤独死だな
502名無したちの午後:2007/05/31(木) 22:30:22 ID:LIvfP8TZ0
>501
60歳を過ぎるとアパートを借りるのが難しくなるので、安くてもいいからマンション買うといいよ。
義兄の両親が60歳過ぎてアパート追い出されたw
503名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:51:50 ID:SFUkkwDS0
いや俺らが60過ぎる頃には超高齢化社会で部屋余りまくり確実だから無理に買わなくてイイ
買った家が欠陥住宅だったり天災人災で無くなる可能性だって無視できないし
504名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:05:28 ID:ImaNzFQV0
隣人リスクってあるよな。
505名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:48:06 ID:Hp6cNm3v0
506名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:00:21 ID:RIDV6OCy0
うわー取扱い注意とか白々しい
507名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:01:41 ID:wM03CAWl0
もうそれ飽きた
508名無したちの午後:2007/06/01(金) 02:28:33 ID:ah38b1pE0
>>501>>502
2,3万の俺のアパートに住んでる5・60ぐらいの住人を見ると、何かその歳で住んでるのがこんなアパートか・・・、と悲しくも自分自身に危機感が出てくる、
昔、某下町で新聞屋やってた時、勧誘で訪ねた一人暮らしのお婆さんに身の上話を延々された、なかなかアパートを借りられず、このアパートも他の人より割高の家賃を吹っ掛けられて住んでる事とか・・・、
ポストから新聞が取られてないなと思ってたら、一ヶ月前に死んでてようやく発見された一人暮らし初老、集金に行った翌日に死んだ一人暮らしの老人、

本当に今自分が孤独死ENDまっしぐらかもな状況に危機感が募る・・・、金貯めてアキバに住みてぇ!!貯蓄計画立てるか!?
509名無したちの午後:2007/06/01(金) 02:36:36 ID:ImaNzFQV0
花の応援団は、面白いな。
510名無したちの午後:2007/06/01(金) 04:00:54 ID:B9nrutM+0
ところで、>>419の件はどうなった?
511名無したちの午後:2007/06/01(金) 04:40:54 ID:KCH5JPQv0
>>496
逆にどこも欠けていない人間ってどんな人?と聞き返すことにする。
自分もたまに考えるが、結局人それぞれでいいんじゃないのという結論に達した。
>>504
公営住宅に流れ着くよりは分譲の方が近隣住民の質も遥かにマシかと。
正直どんな高級住宅街でも10年住めばヤバい近隣住民には出っくわす。

秋葉は行く分には楽しいけど住みたいとは思わんなぁ。
普段落ち着いた場所に住んでいるからこそ秋葉の有難みもあるんじゃと思う。
512名無したちの午後:2007/06/01(金) 09:26:51 ID:+SsnWaHM0
田町〜神田はいいぞ(有楽町を除く)。
平日と休日の差が激しい。
513名無したちの午後:2007/06/01(金) 09:33:11 ID:4JhWO2r00
アキバより、少し離れた場所に住んで手軽に行けるようにすればいいんでない?
514名無したちの午後:2007/06/01(金) 12:10:15 ID:+wcDygtvO
将来どうなるかなんて考えたら寝れなくなる。温暖化で関東が暑くて住んでられるかわからんし。
とりあえず漏れは目の前のエロゲに集中する!
515名無したちの午後:2007/06/01(金) 12:57:16 ID:plboTOeBO
>>510
今日は祖父地下の旧中川屋が臭ってたからおそらく水回りの工事か何かの影響だろう
516名無したちの午後:2007/06/01(金) 13:08:58 ID:aXZme1y5O
中川屋跡地臭すぎだな…

昌平橋小学校と公園を繋ぐ橋が封鎖されてたな。
私有地だから仕方ないけど、ベンチ代わりに使ってたから残念だ
517名無したちの午後:2007/06/01(金) 17:38:27 ID:EJvcMeobO
湯島あたりがいいな。あの辺は学生の頃よく
うろついてたからなんか落ちつく。
518名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:04:54 ID:qXHnsisE0
地図14号店閉店か・・・
末広町出て一番に寄る店だったが・・・
519名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:16:52 ID:+SsnWaHM0
本店より入りやすいとはいえ、同じ列に3軒並んでいるのは多すぎたな。
520名無したちの午後:2007/06/01(金) 18:23:37 ID:C78goCwl0
>>516
踊り場で寝転んでいる椰子とか
いたから致し方ない。

521名無したちの午後:2007/06/01(金) 19:13:46 ID:SJW8ZLAE0
蛍光灯は、昼白色が一番良いという結論だったよな。
522名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:03:38 ID:rEzF1qcS0
>>518
寂しいね。
元々ここはソフマップ1号店だったからね。
昔はここの奥でよくコピーツールのファイラーを買ったもんだ。
523名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:46:43 ID:4NDbyrFF0
>>419>>510
おととい昼ごろその場所を通りかかったら、たしかに異様なニオイがしてハエが飛んでいた
中を少しのぞいたら猫1匹とたまねぎが束でおいてあった
人はいなかったよ
524名無したちの午後:2007/06/01(金) 21:55:36 ID:CXwLkkXc0
>猫1匹とたまねぎが束でおいてあった

猫の死体がおいてあったということですか?
525名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:14:39 ID:4NDbyrFF0
猫は生きてたよ
たまねぎは5個ぐらい入った袋が3つほどおいてあった
526名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:29:22 ID:eFJ8wfVw0
猫に玉ねぎ食わせると中毒症状起こすんじゃなかったっけ…?
527名無したちの午後:2007/06/01(金) 22:47:40 ID:s7nCkJss0
>>524
俺もまさにそう思ったw
猫の死体じゃないとしたら、見えないところでやっぱり爺さんが…。
528名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:03:00 ID:BnqRm5QM0
>>526
ttp://www.noah-vet.co.jp/jouhou/tamanegi.htm
猫と犬にたまねぎはご法度なのですよ。
とは言え、昔はそんなの知らなくて、たまねぎ入りの味噌汁を
入れたご飯を飼い犬に食わせていたっけなぁ。。。
529名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:18:16 ID:YGsxmEyg0
火が通ってくたくたになったたまねぎなら平気なんじゃないか?
親子丼の残りとかうちの猫よくくってるけど十年以上生きてるぞ
530名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:21:46 ID:dC6rU5ZB0
積もり積もって(ry
531名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:39:35 ID:/wSOsD0f0
筑波山の麓に金持ちが道楽でヲタ専用格安マンション建ててくれんかな
つくばからならTX1本で逝けるし、住民問題も発生しないだろ

で、管理人さんは若い未亡人の(ry
532名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:44:44 ID:3gQA4nUg0
>>528
そんな効果があったんですね。初めて知りました。
こんど隣の糞うるさい犬にたまねぎあげてみよう。
533名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:57:04 ID:0NkXxA510
>>531
大家さんが多重人格の女子高生では不満か?
534名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:20:47 ID:TPdm1+ApO
>>533
さいとぉぉぉ!
梅干しをよこせー!
535名無したちの午後:2007/06/02(土) 04:38:59 ID:C1+VBDpX0
昼間は騒がしいアキバも、夜中から明け方ぐらいになると意外と静かだと思う、
明け方は昔バイクで配達してて、夜中は一回年末にドーミインに泊まった時、中央通りを散歩したが、コンビニと日高屋とドンキが営業してたぐらい(もちろん他もあると思うが)
あの近辺住んで見たら、夜は意外と落ち着いて静かそうだ。
536名無したちの午後:2007/06/02(土) 05:09:47 ID:MjtDWSSO0
住んでるけど夜の9時ころから静かになるよ
電車と車はもっと遅くまでうるさいけど
537名無したちの午後:2007/06/02(土) 07:15:23 ID:KYF8Vy9m0
22時くらいで既に閑散とするんだから
深夜は相当静かそうだな
538名無したちの午後:2007/06/02(土) 10:59:20 ID:Sk8IsDYP0
夜はとらの穴が開いてるくらいで他の店は閉まっちゃってるし、
居酒屋とかないので、店員も神田や上野・御徒町方面に行っちゃう。

朝は、店が開く11時頃まで閑散としてるね。
早い時間帯で開いてるのは、そば屋と喫茶店くらいで、
立ち食いそば屋には、店員っぽいのがいて、
喫茶店には、数少ない地元の人(ビルのオーナーとかなのかな?けっこう年配の人たち)っぽいのが
のんびり入り浸ってる。
539名無したちの午後:2007/06/02(土) 14:05:05 ID:dj0umlc30
>>535
そのかわり治安は都内でも最悪な部類に入るがなー
540名無したちの午後:2007/06/02(土) 14:34:54 ID:IZKwPB0x0
治安悪いの?
秋葉で大きな事件っていったら
ヤマギワの火事と祖父のひぐらしオタ(?)の刃傷沙汰くらいしか知らないけど。
全国区的な繁華街の割にはマシな方なんじゃないか?
541名無したちの午後:2007/06/02(土) 14:57:57 ID:UWaGWW9z0
小学校前の公園のトイレでの
ナイフで刺して金を奪った強盗傷害事件とか
542名無したちの午後:2007/06/02(土) 15:05:13 ID:lbCOXw++0
こないだ祖父の階段でゲーム機売ろうとするアジア人がいたぞ
店員は注意しろ
543名無したちの午後:2007/06/02(土) 15:30:29 ID:L5BlAUqt0
こういう治安の話は主観で語らないほうがいい。
秋葉での強盗傷害発生件数が多いという確固たる統計データがあるならいいけど。
少年犯罪報道なんて酷いもんだ。
544名無したちの午後:2007/06/02(土) 16:26:11 ID:fgJ0+jZl0
虎の穴にいるときに地震があった。

もしもこれが大地震であったなら
こんなところで死んでいたかもしれないわけで
そう思うとゾッとするw
545名無したちの午後:2007/06/02(土) 16:45:59 ID:0GF34QXM0
2・3年前だったか、年末30日の仕事収めで部屋に帰らず、夜中にその足で新大久保のホテルで韓国デリヘルを呼び、次の日大晦日にアキバに直行した、
なんたって半年休み無かったから弾けまくった!
その日初の大雪がアキバを襲って腹が冷えたからか三回トイレ行ったけどな!!(アキバ行く前に腹ごなしに食った新大久保のガ●トのハンバーグに当たった可能性もあるが)
そんな強行スケジュールで行ったので、最後の方で疲れがピークに来て、アソビットB1のエロゲの所で少しヘタリ込んでしまったのもイイ思い出・・・。
546名無したちの午後:2007/06/02(土) 16:59:02 ID:Xx8GPGyx0
>>544
逆に自分の部屋で死んでも俺は辛いぜ。
エロゲやら同人誌やらあって、死んだ後の事を考えると死に切れん。
547名無したちの午後:2007/06/02(土) 17:51:05 ID:mpa1isssO
なんかエロゲ売場に行くと普通に女の子がいるのな
大抵友達二人連れかカブールなんだが
エロゲに興味があるなら話してみたいな、なんかきっかけがあるなら
548名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:17:57 ID:oeCUwUnh0
ものすごく嫌がられると思うからやめとけ
自分がエロゲ漁りをしているときに語られたらいやだろ?

後を付けて話しかけられたらもっといやだし
549名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:38:02 ID:8arCdiQj0
>547
お前の周りの奴に自分の容姿について聞いてみてからにしろよ
550名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:42:39 ID:Ctu6mffnO
ヨドバシ付近の路上ストリート広場にKがウジャウジャいて 
夕方まで歌ってたミージシャンが撤収とかしてるんだが 
なんかあったのか?
551名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:42:42 ID:JfbxFWD00
でも時々どうしてその顔でそんな女がいるんだよ、みたいなカップルいるしなあ
552名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:45:42 ID:Sk8IsDYP0
>>547
悪いことは言わん。絶対にやめとけ。キモがられるだけだ。

そういうのは、他の場所で相当に仲良くなってから、
いっしょに遊びに行くコースの中に組み込むくらいでないと。
553名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:48:25 ID:nb+1L5kw0
調子に乗ってキモオタ見学に来てるだけだろう
>>547はキャッチセールスで借金を背負うタイプだな
554名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:04:02 ID:CZUooX2q0
オマイらを傷つけてしまうかもしれないが、あえて言おう
俺の友人のピザキモヲタは何故かながさわまさみ似の一般人のおんにゃの子と付き合ってるぞ
アニメすら見たこともない様な子だ
これは事実だぞ、あり得ん
セクースしてるんだろうなとか考えると死にたくなる
555名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:08:15 ID:lbCOXw++0
それ間違いなく俺のことだな
556名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:11:23 ID:bil/s5fJO
何か弱みでも握って強請ってるにちがいねぇ・・・・・・
あ、そうそう。
なんかさっき、電話で女にお台場行こうって誘われちゃった。
友達らしいんだけど、一緒に宝石を見に行こうだって!
電話を教える程の女なんて居ない筈なんだけど、酔った時にでも教えたのかな?
さて、待ち合わせに行く準備でもするか・・・
557名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:12:55 ID:6R7HB80r0
駅前のエウリアンが潰れないのは何故なんだい?
558名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:38:14 ID:KnIPE1wr0
ここは胸の痛くなるインターネッツですね
559名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:39:14 ID:oeCUwUnh0
>550
もともとあそこは勝手に場所を占拠して唄いまくって良いところじゃないんだから
たまにはそういうこともあるんじゃないのかな。
560名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:58:41 ID:kW5yeQ+40
またバカがイベント敢行して注意されたんだろ
許可も取らずにやってるみたいだからな
561名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:44:46 ID:br7h6rLX0
捕まらなきゃ何やってもかまわないと思ってる手合いだしな。
562名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:48:31 ID:Za7UIZTS0
>>550
束ブチ切れ?
563名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:53:20 ID:Ctu6mffnO
この前はドラムをライブハウスと同じ感覚で叩いてたバカバンドがいたからなぁ、、、 
あーいうのは捕まってもいいと思う
564名無したちの午後:2007/06/02(土) 20:59:02 ID:Ctu6mffnO
連投でスマソ
>>562
後々周りの人の話聞いた感じだと苦情の通報があったっぽい
バンドの姉ちゃんがKから渡された手帳?っぽいものに何か書かされてたのをみた

565名無したちの午後:2007/06/02(土) 21:09:45 ID:Lp13XiVj0
>>553
そういう風に思われると辛い
普通にエロゲが好きで行ってるのに
566名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:25:05 ID:6sg8GilX0
ぶっちゃけて言うと普通のエロゲオタは見下されているな。マスコミの偏見報道のせいでな。
俺はそういう偏見を持たせないように↓のような人生を持っている。

中学時代 水泳部で全国大会8位
高校時代 生徒会長になり全生徒の統一者として導き、剣道部の関東大会で4位になる
大学時代 某有名大学の医学部に進学して100点中86点という卒論を提出して卒業
三年前  月手取り51万の某大型電気店の社員となる
今     ほぼ序列ナンバー2となり社員を導いている

ぶっちゃけて言うとあまり人と付き合いが無いエロゲオタは自分が死んだときどうなると思ってるんだ?
葬式で誰も来ないで、無縁仏に行くのか?そしてあの世で一人悲しく輪廻転生の機会を待っているのか?
今からでもまだ間に合うから、俺みたいな人生に近づくように努力したほうがいいぞ。
ただじチャンスのトビラは一度しか開かない。そのタイミングを見極め逃したものは破滅あるのみ。
しかし、インチキはいけないフェアで正々堂々園トビラを開くのだ。
そうすれば俺みたいにエロゲオタとばれても偏見は無い。
567名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:31:10 ID:nr4UOf7n0
>566
大学時代以降のギャグが面白いよ。
568名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:33:15 ID:Sk8IsDYP0
電脳コイルおもすれー
569名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:45:53 ID:2pZ8FDcg0
松本よりつまんねー
570名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:58:52 ID:wnvNPayU0
ID:2pZ8FDcg0が最悪にツマラン
571名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:19:18 ID:02QlNhLv0
なにこの憐憫のあまり泣きたくなるスレの流れ
572名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:01:01 ID:uCqXcoqX0
>>566

まぁ、おまえはそれでいいや‥
573名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:04:49 ID:wrKVzjCy0
そーいや、金曜日の電気街口方面で、ピンク服のねーちゃんが結構いたけど、
アレは何なんだ?
574名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:04:52 ID:aWh5ln6T0
>>566
最近の人生ゲームは面白そうだな。
575名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:05:42 ID:vYJQJYjd0
そんな宗教臭い人生ゲームは嫌だな
576名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:42:16 ID:Omb5NE+/0
>>566
 キミ なんてエロゲー?
577名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:47:02 ID:bTbvGKLU0
大学時代 某有名大学の医学部に進学して100点中86点という卒論を提出して卒業
三年前  月手取り51万の某大型電気店の社員となる

最近の人生ゲームは中々面白そうだなw
578名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:50:00 ID:hX/2qYuh0
医者にならない理由がわからない
何があったんだ・・・
579名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:52:43 ID:WOnxnauu0
某大型電気店は孤島にあり、>>566は社員達の健康管理を全面的に任されることになり…
580名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:09:50 ID:Okxyn57X0
>>577
俺もそこがなぜか理解できない…
581名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:51:21 ID:y7RyioR60
特命係長みたいに表向きは普通の社員だが実際はマッドドクターか
社食に何かの薬を飲ませて現場で様子観察してるでは?
582名無したちの午後:2007/06/03(日) 02:41:59 ID:9Ap7eWG+0
ヒント:国家試験で惨敗
583名無したちの午後:2007/06/03(日) 03:49:46 ID:q2T1d5Qr0
大手電気店でも系列によっては店舗には社員全然いないからな
584名無したちの午後:2007/06/03(日) 04:44:32 ID:m1VOnvcK0
>>566は二度も人生のチャンスのトビラを間違って開けてる。
一つは就職、もう一つはエロゲヲタになった時点。
どこでどう間違ったのやら…。
585名無したちの午後:2007/06/03(日) 05:01:22 ID:SmGaGOHvO
街BBSのアキバスレッドより、ここのアキバスレッドの方がなんか好きなんだよなぁ・・・。
586名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:00:38 ID:q2T1d5Qr0
一時期はメインはしたらばだったんだけれどねぇ。
今はここも落ち着いて良い感じ。
あっちは色々制限きつくて書き込みできなかったけど。
587名無したちの午後:2007/06/03(日) 12:50:32 ID:a1UkZ7GZO
涼しくていい感じよね‥
588名無したちの午後:2007/06/03(日) 14:28:39 ID:QhaOaKp8O
金曜にヤマギワでZARDかかってたんよ。

心の中で「負けないでって歌ってるヤツが自殺(?)って、西村ともみが薬キメルようなもんだよな。」て思っちまった。ファンスマン。
589名無したちの午後:2007/06/03(日) 14:35:28 ID:r+rt6Hn50
アキバ、もう少し歩道を広げてほしいなぁ…無理難題なのは承知の上だけど。
590名無したちの午後:2007/06/03(日) 14:45:12 ID:q2T1d5Qr0
それもあっての歩行者天国なのに、あのありさまだからな
591名無したちの午後:2007/06/03(日) 15:40:53 ID:gBy1snlF0
卒論に点数つける大学なんてあるか?
ふつうは、優(A)、良(B)、可(C)、不可(D)だけだろ。
592名無したちの午後:2007/06/03(日) 15:42:43 ID:u9qyTMkU0
>>588
ありゃ自殺じゃなくて事故、または暗殺だろ
入院していた病院がどんなとこかよく調べろ
593名無したちの午後:2007/06/03(日) 16:44:11 ID:pn6PadVT0
自殺だったらもっと高いところにしないか?
スレ違いか
594名無したちの午後:2007/06/03(日) 16:49:57 ID:2XxeYqu2O
そういえば
保険がおりなくなるから事故と発表すると思う
というエスパーな書き込み見たな
595名無したちの午後:2007/06/03(日) 16:58:00 ID:LamRqfDI0
秋葉でお金を払わず一休みできる所ないかな?
596名無したちの午後:2007/06/03(日) 17:14:39 ID:q2T1d5Qr0
ガードレールとか。ラジカンの椅子とか。御徒町の方にある喫煙コーナーとか。
っていうか、160円くらい払って喫茶店か100円でマックくらい行け。
597名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:17:39 ID:BRcrlUDS0
10年ぐらい前、ぼったくり(知らずに入った)の風俗店で働いた、山手線で移動して風俗チラシを上司と一緒に電柱に貼る作業があったんだが(もちろん違法)、アキバにも貼りに行った・・・、
何か「アキバは遊びに来るトコで、こんな作業してたくねぇ〜・・・」とココロで叫んで作業していた、
結局その他諸々、あまりにDQNな世界すぎるのに嫌気がさして、一週間でバックレたけどな・・・、
その後違う店(ボッタクリではない)では6年働いたけどね、経済的には豊かになり、月二ぐらいでアキバに遊びに行って買い物しまくっていたなぁ。
598名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:28:06 ID:N7jA1ewe0
風俗店ってなんかすげえ長時間拘束されそうな希ガス
599名無したちの午後:2007/06/03(日) 18:53:26 ID:or9hTzWB0
「10年ぐらい前」の「一週間でバックレた」仕事、よく覚えてるね
よっぽど辛かったんだね
600名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:43:01 ID:0FElFLQJ0
>>596
喫煙コーナーはジュースかたばこを買うのが暗黙のマナー。
みんなあの場所を維持するのに結構気を遣ってるよ。
601名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:53:07 ID:rBaSVyZZ0
>>595
紙風船や祖父の買取センターも椅子に座って一休みできるぞ。
給水機もあるぞ。
602名無したちの午後:2007/06/03(日) 20:01:44 ID:aWh5ln6T0
一休みするためだけに買取センターに行く奴なんて、
いくらなんでもいないよな?
603名無したちの午後:2007/06/03(日) 20:33:09 ID:SmGaGOHvO
ドンキ地下のスロット場のトイレ・自販機前に少し椅子とテーブルがある・・・、タダで居られるだろうけど、さすがにジュースぐらい買ってるけどね!
604名無したちの午後:2007/06/03(日) 21:39:25 ID:Wf5V4aHl0
>>592
事故はともかく暗殺ってなんだ・・・
>>595
ヨドのマッサージチェア体験版
605名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:45:56 ID:9EX6OHTi0
同じ病院に午後大臣が運ばれて死亡確認されている
つまり大臣の死亡診断書偽造の打ち合わせを偶然聞いてしまった彼女は口封じのために(ry
なんてな
606名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:50:44 ID:rEQpQThh0
家電販売店のマッサージチェア関係は、
平日の日中に、
臭い薄汚れた土方とか、浮浪者(公園の水道で体ふいてるレベル)のが、
ずっと使ってる(しかも縄張り意識もっててる)のので、かなり不潔だったりする。
607名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:58:02 ID:k7jqppxC0
OVERDRIVEのグラフィッカー捕まる
ttp://www.over-drive.jp/cgi-bin/gep/gep.html
608名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:14:53 ID:q2T1d5Qr0
新宿ヨドバシはサラリーマンですら常連(らしい人)を追い出していたが、
秋葉原のはそうでもないのかな?

マッサージチェアでよければ石丸のいくつかにもあるね。
609名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:50:55 ID:VRbJCKSr0
>>605
ZARDは松岡より先になくなっているよ
610名無したちの午後:2007/06/03(日) 23:52:14 ID:q2T1d5Qr0
鉄拳の10連コンボ中に抜けるのをすべて失敗したみたいな対応だなぁ。
611名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:06:40 ID:bLwCZxR90
>>419のとこ行ってみたが確かに臭かった。
店の前通っただけでもわかるくらい生ゴミみたいな物が腐った匂いしてハエが飛んでた。
612名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:29:07 ID:t32zsc0S0
>609
そういう風に言っていると思うが。

まぁ、ナンセンスだけれどね。
613名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:52:16 ID:B7qAvKDi0
>>612
>大臣の死亡診断書偽造の打ち合わせ
あー、そういう意味か。すまん、勘違いしてたわ。
614名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:03:58 ID:cbJQwXVk0
ZARDは松岡の後追い自殺
615名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:21:35 ID:IlVtbVAS0
>>614
それだと松岡大臣が先に死んでいないとダメじゃないか
616名無したちの午後:2007/06/04(月) 02:29:41 ID:B7qAvKDi0
実は松岡がZARDの後追いだったんじゃね?
617名無したちの午後:2007/06/04(月) 03:40:15 ID:mwo1YwRS0
確かに一休みできる場所が秋葉は少ないなぁ。
全般的にゆとりのない街だね。まぁそれが魅力なのかもしれないけど。
618名無したちの午後:2007/06/04(月) 04:00:31 ID:t32zsc0S0
まぁ、公園もあちこちにあるし・・・って削られたりなくなったりしていたような気もするが、
やっぱり多少は金払って堂々と休んだ方が良いんじゃないかな。

昔は歩行者天国の時は、パラソル付き机と椅子もあったような気がするんだが。
今じゃ置くことも出来ないね。
619名無したちの午後:2007/06/04(月) 04:11:28 ID:IlOyYRRa0
むかし、交通事故のCIA、首吊りのKGBと言われていたな。
620名無したちの午後:2007/06/04(月) 10:50:08 ID:RxDPD4be0
>>617
最近は
老若男女問わず
全般的にゆとりだらけだよ!

                    ハ_ハ 
                   ∩゚∀゚)')  それが魅力だよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
――――――――――――
                 |
           ダイビル |
                 |
621名無したちの午後:2007/06/04(月) 10:58:09 ID:zJy/aU+v0
                    ハ_ハ 
                   ∩゚∀゚)')
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
――――――――――――
                 |
        DIE BUILDING .|
                 |
622名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:22:19 ID:QhUpFlA40
>621
うまいこと書いて・・・・・・
623名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:22:26 ID:4YzeVqRnO
日本は自殺に見せかけた殺人ばっかでつまらん
624名無したちの午後:2007/06/04(月) 19:55:11 ID:O+aLv5W80
まあ秘密結社の維持もあるし…
625名無したちの午後:2007/06/04(月) 20:24:00 ID:+Afz2bQ00
秋葉でなんとなく外人ウォッチしてた。
天津甘栗を大量にビニールに詰めて歩いてる中国人、ハンバーガーを食うインド人?
ポケットティッシュ貰ってタダでもらっちまったぜ!的なアクションの白人集団。
結構面白いな。
626名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:28:41 ID:j8BiulDO0
少し前には外国の海軍さんみたいなのもいたし。
627名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:42:26 ID:klAJuIAS0
今は見ても悲しいだけだと思うけれど、
外人さん多いですな。
628名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:51:35 ID:8bng4tYb0
白人のチンコって何色?
629名無したちの午後:2007/06/05(火) 00:53:42 ID:fYY7Z19I0
ピンク
630名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:25:13 ID:WNL7ftPl0
昔、日比谷線アキバの駅から帰ろうとしたら、めっちゃ美少女な白人の女の子に道を聞かれた、
女の子は日本語しゃべれなくて、俺も英語とかまったく駄目なので、駅の壁にある出口と駅近辺の案内図を指で辿って教えた・・・、
中央通りに行きたかったみたいで、ちゃんと行けたんだろうかと心配だった、
俺は結構、道とかをやたらと尋ねられる方なんだが、外人さん(しかも美少女)は初めてだったので情けないがドキドキしてしまった・・・。
631名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:42:17 ID:4hB8ZFkM0
あの外山恒一も来るみたいでワロタw

6・30アキハバラ解放デモ 〜公式サイト〜
http://akiba630.moemoe.gr.jp/
632名無したちの午後:2007/06/05(火) 02:24:12 ID:mNwYA4IV0
>>630
それは駅に貼ってあったアニメかなんかの広告の二次絵だった、
とかのオチではないのか?
633名無したちの午後:2007/06/05(火) 02:30:37 ID:rUoMu5qC0
>>631
なんで解放運動なんかする必要があるんだ?
そんなに世間から軽蔑され見下されるのが嫌ならオタになるなよ。
中途半端な覚悟でオタになるなよ。人前に出て見下されても構わないという覚悟がオタには必要なんだよ。
俺は会社で平然とエロゲの予約特典マグカップとかマウスパットとか使って他の社員からキモがられてるけど、別に気にしてないぞ。
やっぱそういう意味で最近のオタは覚悟が無いような気がする。
634名無したちの午後:2007/06/05(火) 02:38:02 ID:QkM0Tiuu0
いやヲタってのは陰でこそこそしてるべき者だろ
635名無したちの午後:2007/06/05(火) 02:43:01 ID:9ZhS9u9h0
>>633
センセー、覚悟とドロップアウトは似て非なるものだと思いまつ
636名無したちの午後:2007/06/05(火) 03:30:03 ID:oYuxVRBg0
たまにテレビとか出て堂々と自分のオタクっぷりを開陳してるのいるけど
あれには痛さしか感じないw
637名無したちの午後:2007/06/05(火) 04:03:54 ID:IYID4hHg0
つ鏡
638名無したちの午後:2007/06/05(火) 05:16:43 ID:CvQasl/O0
>>618
同じ歩行者天国でも銀座に比べてあまりに殺伐としているんだよな。
銀座並みになるのは無理だろうけど無許可ライブ対策も兼ねて休憩所置くのもいいかもね。
639名無したちの午後:2007/06/05(火) 08:55:17 ID:Njn8clhJO
ほんのちょっと前は歩行者天国にここまで馬鹿は居なかった筈なんだが。
あまりいいとは言えないけどレイヤーが簡易撮影会開いてる程度で。

どう言い繕ったところでフィギュア買ってるだの
エロゲが好きなんて言えば普通の人なら引くな。
640名無したちの午後:2007/06/05(火) 08:57:19 ID:oYuxVRBg0
フィギュアいくつかあるが俺のはセーフだな
641名無したちの午後:2007/06/05(火) 09:45:02 ID:bhW7igX80
美少女鉄道模型風景のジオラマがメインのおれはセーフ
642名無したちの午後:2007/06/05(火) 13:26:50 ID:klAJuIAS0
あれもニッチだよなぁ。
非常に欲しいんだが。
643名無したちの午後:2007/06/05(火) 17:55:08 ID:kBffyFBY0
>>631みたいなのを構成する人種がヲタの社会的地位を低下させる一因なんだと本人達に気づいて欲しい
644名無したちの午後:2007/06/05(火) 18:47:13 ID:2QBXUJ4R0
ttp://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200706050286.html
なんか恣意的なものを感じるんだがなぁ…
645名無したちの午後:2007/06/05(火) 19:10:23 ID:01YG5i4n0
702 :名無しさん@八周年:2007/06/05(火) 18:55:15 ID:hmRJ7u6x0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

秋葉原で警察に捕まりました
http://guym.net/modules/pukiwiki/1878.html
検察庁から呼び出し来た!!!
http://guym.net/modules/pukiwiki/2043.html
本日、勝負の日 in 検察庁
http://guym.net/modules/pukiwiki/2061.html
勝訴!!……ではない(軽犯罪法違反結末)
http://guym.net/modules/pukiwiki/2064.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

万世橋署はこのような違法とも言える強引な捜査方法で
善良な一般市民を犯罪者に仕立て上げようとしています
646名無したちの午後:2007/06/05(火) 21:10:57 ID:oD2v8S3a0
>>644
無茶苦茶な職務質問は、、このスレで話題になっていたよな。
647名無したちの午後:2007/06/05(火) 22:12:50 ID:8+ZH8oQ50
>>644
こんな上っ面だけの記事をしたり顔で書くから
2chで馬鹿にされると思うんだが・・・。

大きな荷物抱えてるオタにやたら職質かけて
カッター持ってるだけでも、しょっ引いて行くんだから
件数が大きくなるのは当たり前じゃん。
648名無したちの午後:2007/06/05(火) 22:44:19 ID:9ZhS9u9h0
でも大きな荷物はともかく、正直カッターはいらん
普通に買い物に来てる人間がなんでカッターを持ち歩いてるのか、未だに俺は理解できん
以前、イベントで中のハガキ出すのに封を切るため使うとか言ってるヤシいたが、
そんなん屁理屈としか思えん。俺もイベントによく行くが、別にカッターなんか使わんでもキレイにむける
それに毎回イベントがあるわけでもなかろーに
649名無したちの午後:2007/06/05(火) 22:52:14 ID:wzHCLSrQ0
ヤシ
650名無したちの午後:2007/06/05(火) 23:02:01 ID:kBffyFBY0
まぁ俺もカッターについては理解できん
そしてあんな職務質問が許されるのも理解できん
651名無したちの午後:2007/06/05(火) 23:02:40 ID:K2Xue/lO0
カッター類を持ち歩く時はすぐに取り出せないようなペンケース等に入れておけば
法的には問題ないはず。
652名無したちの午後:2007/06/05(火) 23:11:14 ID:lcqBuDQ20
こういうのも検挙数にカウントされんのかね?
ボーナス時期の一時停止違反の取締りと同じように感じる。
653名無したちの午後:2007/06/05(火) 23:23:38 ID:rRmQFiAj0
派遣やっている人はカッターかハサミを鞄に携帯する癖がつく
文具貸してくれん
無いと困る仕事を受け持つ時に備えて
持ち歩く鞄に入れっぱなしにする
654名無したちの午後:2007/06/05(火) 23:39:02 ID:oD2v8S3a0
カッターは、長崎のネバタが首切ったからかな。
655名無したちの午後:2007/06/06(水) 00:12:07 ID:dV/6M4aV0
まあ学生なら筆箱に入ってるだろな
656名無したちの午後:2007/06/06(水) 00:33:41 ID:e+1AsIeO0
護身用とか言ってカッターを持ち歩く奴はアホだが、警察のやり方の方がもっとアホと言いたくなる
657名無したちの午後:2007/06/06(水) 00:34:48 ID:eS8c0pIo0
アホ同士のやりとりなど知ったこっちゃないし
658名無したちの午後:2007/06/06(水) 00:44:47 ID:/Tb9Lkxh0
>>653
倉庫に運送系だとハサミ・カッター・軍手は必須の常時アイテムだしねぇ。
ちなみに「脅されたり、殴られたりしたときの護身用」という動機は、最低でも
3年以上前から半強制テンプレになってるのか、知り合いがカッターで捕まった
時に所持理由で「仕事で使用」と何度も答えたにもかかわらず、後日の検察
呼び出しで調書確認したら、何故か「脅されたり、殴られたりしたときの護身用」に
所持理由が書き換えられてたという笑えばいいのかよく分からないオチが。
659名無したちの午後:2007/06/06(水) 00:48:28 ID:tk0oYYuc0
俺も俺の周りの人も職質受けたことないんだが、どんな不審人物なんだよ。
接客業だから平日昼間とかにも行ってるんだが。
660名無したちの午後:2007/06/06(水) 00:48:41 ID:mwcaaKCt0
>>653
確かにカッターと油性マーカーは必需品ですね。
でも、例えば雑貨屋M●Dでクロスボウ(二万五千円)を買って
持って帰る間に職質されたら取り上げられちゃうんですかね?
カッターより言い訳しにくいですが。
661名無したちの午後:2007/06/06(水) 01:05:17 ID:lSUSgtS30
秋葉に通って10年になるけど職質受けたことも見たこともない件w。

つか警察ネタループウザス。越沢しつこいよ。
662名無したちの午後:2007/06/06(水) 01:05:37 ID:eS8c0pIo0
購入して持ち帰るときなら大丈夫。レシートのひとつも見せればOK
663名無したちの午後:2007/06/06(水) 01:28:01 ID:KcXuLxn40
>>662
秋葉じゃないけど、仕事で使うカッターを高田馬場のコンビニで買って帰る途中で
パクられたときは、そんなの関係無しで書類送検されたよ。
664名無したちの午後:2007/06/06(水) 01:47:17 ID:yMnE6vq80
>>661
あほ
665名無したちの午後:2007/06/06(水) 03:28:49 ID:YFt6Ioa40
>>664
お前があほ
警察ネタと臭いネタループさせるの、本当に好きだな
N速でやれよ
666名無したちの午後:2007/06/06(水) 03:39:42 ID:4sDnOOdu0
.>職質
お揃いの紺のスラックス+黒の革靴履いたオッサン2人組だから
すぐわかるよ。

全体的に、こう、不自然なんだ。雰囲気が。
ダサいとかじゃなく。
667名無したちの午後:2007/06/06(水) 05:16:34 ID:ZVamSd6+0
まあ、アレだ。
カツアゲとかエウリアンと同じ。
おどおどオーラ出してる奴のとこにしか行かんのよ。
668名無したちの午後:2007/06/06(水) 07:31:21 ID:eS8c0pIo0
>>663
ありえない。
事実だとしたら、あってはいけないこと。
669名無したちの午後:2007/06/06(水) 09:27:05 ID:P6xk/YOk0
>663
書類送検された後何も連絡がなければ逮捕歴も何もつかないので安心したまい。
まぁ、気軽にそんなことされては困るんだけれどね。
心配なら相談センターに問い合わせだね。
670名無したちの午後:2007/06/06(水) 09:39:19 ID:lwTg0Z4t0
>>663
>>607のビニールケースに入っていたなら大丈夫ってのを鵜呑みにしたらイカンという実例か。
671名無したちの午後:2007/06/06(水) 09:51:11 ID:VCa5NrD30
よほど挙動不審だったとか
672名無したちの午後:2007/06/06(水) 09:53:06 ID:loMzhtJo0
>>659
漏れは秋葉ではない(近くに寄らないのと店に入るから)が、新宿だと2、3回あるぞ。
受けてる人は同類っぽいのしか見た事無い。
673名無したちの午後:2007/06/06(水) 10:54:50 ID:pMIEMYko0
まだやってるのかよ>職質ネタ
くだらなすぎだな、屑どもが
674名無したちの午後:2007/06/06(水) 11:44:10 ID:2xJuhnxiO
ニートである俺達は、いつも同じ話題で盛り上がってないと気が済まないのだ。そこんとこ>>673は理解出来てない
675名無したちの午後:2007/06/06(水) 12:08:18 ID:jLgyDeRc0
674がニートになるまであと100日
676名無したちの午後:2007/06/06(水) 12:08:26 ID:c6kpnbFT0
嫌なら見ないで流せばいいのに。
秋葉原で職質が横行しているのは事実で、遭った事が無い人も何時されるか分らないんだから
関心がある人もいるでしょ。
677名無したちの午後:2007/06/06(水) 12:10:39 ID:pMIEMYko0
( ´_ゝ`)フーン 
で、ここであえてループさせる意味はあんのか、こら>>676
678名無したちの午後:2007/06/06(水) 12:13:15 ID:pMIEMYko0
そういうのはN速、萌えNでやればいいんだよ。
679名無したちの午後:2007/06/06(水) 12:52:15 ID:jc3GQZWf0
東横線沿線の俺は、行きは渋谷から銀座線に乗り、末広町駅で降りてアキバの端からスタートし、帰りは日比谷線で東横直通に乗り、いつも帰るルートで回ってる。
680名無したちの午後:2007/06/06(水) 15:14:30 ID:quYEO08M0
田園都市線沿線の俺は、行きは大手町から丸の内線に乗って淡路町で降りて、帰りは銀座線の末広町から三越前で半蔵門線に乗り換えるルートで回ってる。
681名無したちの午後:2007/06/06(水) 19:22:52 ID:Pdibj4EA0
カッター持ってたくらいで
前科持ちにされちゃたまらんな
682名無したちの午後:2007/06/06(水) 20:01:38 ID:Zubt+c29O
交通違反もカッター所持も
検挙ノルマがあるから
ノルマ達成までやる
それだけ
税務署も同様
683名無したちの午後:2007/06/06(水) 20:48:01 ID:xXuP7DP40
盗撮アフィ乞食の提灯ブログと
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/06/seiyuu_070606.html
アソビットゲームシティ3Fの店頭POPは悪趣味スパイラルだな…
684名無したちの午後:2007/06/06(水) 21:18:42 ID:QKMdon230
あぼーん済み
685名無したちの午後:2007/06/06(水) 22:00:28 ID:4E1DvRSp0
刃物とかは当然持ってないから大丈夫と思いきや、なんか爪が長いから銃刀法違反とか言い始める日が来るのもそう長くは無い。
686名無したちの午後:2007/06/06(水) 22:31:20 ID:TwBfdTos0
チンケなカッターよりちょっと鍛えた素手の方がよっぽど恐ろしい
687名無したちの午後:2007/06/06(水) 22:52:13 ID:Zubt+c29O
結局、偉い人にアピールできる数字
秋葉原は件数が稼げるから
管轄外からも警官殺到
688名無したちの午後:2007/06/06(水) 23:11:03 ID:hBDEIoxi0
警察なんて無能なやつらは交通整理だけしとけばいいのに
689名無したちの午後:2007/06/06(水) 23:17:56 ID:noM+WPaP0
アソビットのポップはセンスがなくて寒い。
690名無したちの午後:2007/06/06(水) 23:38:30 ID:kwgpPDbv0
というかアソビット行かねーな
691名無したちの午後:2007/06/06(水) 23:40:56 ID:QEIsNuKc0
アソビットのポイントシステムが未だに理解デキネから俺もイカネ
692名無したちの午後:2007/06/06(水) 23:57:27 ID:e+1AsIeO0
CDはもっぱらヤマギワだなぁ。
ポイント2倍の日はそれ狙って。
事前に言っとくが、ポイントにポイント付かないからって半分じゃねーぞ?
693名無したちの午後:2007/06/07(木) 00:13:01 ID:+JyWGPAq0
去年、QBKを使ったのもアソビットだったかな。
694名無したちの午後:2007/06/07(木) 00:42:34 ID:uNunimdU0
アソビットのポップは何というか>>689の言っているように寒く感じるし、物によっては悪意さえ感じる。
比べる訳じゃないが、まだメディオのキバヤシネタの方が笑えるだけマシ。

>>691
100円=1ポイントじゃなかったっけ?あんまり阿蘇はいかないので忘れた。
695名無したちの午後:2007/06/07(木) 03:23:35 ID:XbvS4w9b0
阿蘇はリニューアルする度に秋葉の住人から浮いているような。
変に迎合するより普通にラオックスしていればいいのに。

ゲーム関連書籍が1Fにあった頃は好きだったんだけど。
696名無したちの午後:2007/06/07(木) 04:16:22 ID:eIR1gxWP0
一応ローカライズ前の洋ゲー買える貴重なポイントの一つだから
ゲームシティは生き残って欲しい
697名無したちの午後:2007/06/07(木) 04:44:48 ID:PK5ldnII0
そーいや俺も昔アソで洋ゲー買ったな・・・
698sage:2007/06/07(木) 05:45:11 ID:9OGJYWCfO
今のドンキの建物からの早々した撤退は家賃払えなかったからか?
あれはあれで広々してて良かったんだがな・・・阿蘇。
699名無したちの午後:2007/06/07(木) 07:26:54 ID:/7AVjeo10
家賃が払えなかったんじゃなくて、家主が変わって、そいつが
出してきた金額がバカみたいな額になってたから契約更新
しなかったって話だったと思うけど >現ドンキの建物
700名無したちの午後:2007/06/07(木) 10:35:53 ID:QjqSdpXOO
>>694
なんという還元率
701名無したちの午後:2007/06/07(木) 10:56:19 ID:fyoywPa00
>>694
>物によっては悪意さえ感じる。
こうした方がアキバブログにのりやすいとか言う理由で阿蘇はあえてやってるような気がする。
まあ見る方はおもしろいかもしれんが、ネタにされた方はたまらんな。

>>698
>>699のとおりだが付け加えると前の家主は破産したらしい。
ラオもやっとアソビットが軌道に乗り出したときにこんな寝耳に水な話をされて
激しく困ったというニュースが当時あったよ。
702名無したちの午後:2007/06/07(木) 11:24:16 ID:r+GVOtwP0
>こうした方がアキバブログにのりやすいとか言う理由で
むしろ結託してネタ提供してる気がする。
仲の良い店の情報しか載せてないしな。
エロゲも今年になってから値上がり激しいしラオの利用頻度は落ちてるな。
703名無したちの午後:2007/06/07(木) 11:40:42 ID:8P37vevh0
んだな。
商品売るためにじゃなく、ブログに載るためにポップ書いてるようにしか見えんな
704名無したちの午後:2007/06/07(木) 12:24:57 ID:TuXgFqmhO
盗撮ブログも阿蘇も同じ穴のムジナなわけか。
705名無したちの午後:2007/06/07(木) 12:35:52 ID:gxf+nvCF0
肉便器声優ファンの皆様は、こんなスレまでチェックしてるんですね
706名無したちの午後:2007/06/07(木) 13:37:53 ID:l8FO3tPO0
121 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 18:12:32 ID:76EoNHNB0
新宿西口と秋葉原で、オタクっぽい風貌の若者に片っ端から職質してるんだから、
そりゃあ、摘発数増えるのも当然。
チェックのシャツにジーパンで汚いデイパック背負って歩いてみな、かなりの高確率で
職質される。
707名無したちの午後:2007/06/07(木) 14:02:56 ID:0sNEnT7g0
そんな風貌で、新宿で20回、秋葉で40回いっているのに声をかけて貰えない・・。
一度くらいはネタになるかと期待しているのになぁ。

そもそも滅多に警官を見かけないのがいかんのか。
パトカーはよく見るんだが。
708名無したちの午後:2007/06/07(木) 14:31:02 ID:0NkqodNDO
デイパックって辺りがポイントか?
俺も一度も声かけられた事ない。
バッグは小さい。
709名無したちの午後:2007/06/07(木) 14:46:07 ID:MqrK+5i10
俺も無いのう。
いわゆるイメージどおりキモオタなのに・・・
710名無したちの午後:2007/06/07(木) 14:50:27 ID:0sNEnT7g0
よく見たらジーパンか。
チノパンだからな・・・・駄目具合はたいして変わらんけど。
711名無したちの午後:2007/06/07(木) 18:19:05 ID:xWdHr6C90
紙風船のTシャツでるみたいですね。

ttp://www.kamifusen.jp/tv/index.html
712名無したちの午後:2007/06/07(木) 18:30:10 ID:0sNEnT7g0
先月には2階の奥で見かけたような?
713名無したちの午後:2007/06/07(木) 18:35:59 ID:iWi/sqWL0
オタクのコスプレにしか使えんなー
714名無したちの午後:2007/06/07(木) 18:39:05 ID:Gp0Yigo+0
中古のパソゲーってどの店が一番安いですか?
ソフマップとトレーダーが安いと思ってたんですけど、パソゲー売ってるとこって
沢山ありますもんね……。できれば品揃えがいいところがいいんですが……。
715名無したちの午後:2007/06/07(木) 18:58:10 ID:/hpLpQNU0
つ ヤフーオークション
716名無したちの午後:2007/06/07(木) 19:23:16 ID:V7fI0scQ0
>714
 新品もそうだが中古だって特定店舗が「必ず一番安い」なんて事は無い。
頻出質問でうんざりだが。
717名無したちの午後:2007/06/07(木) 19:48:34 ID:oCbCdyLA0
>>714
ソフトによるんで
この店が“全般”に安いってところはない

どうしても一番安く買いたいなら買いたいソフトの価格を
すべてのショップで確認してから買う必要がある

ソフマップ、トレーダー、紙風船、メディアランド、古川電気、メディオ!
あたりかな
あと、リバティは各店舗で価格が違うので要注意(祖父とトレーダーは各店舗一緒)
718名無したちの午後:2007/06/07(木) 21:11:34 ID:IhxnP/An0
秋葉の祖父とか40代、50代くらいのオジサンがエロゲーまとめ買いしてるね
凄いバイタリティーだわ
719名無したちの午後:2007/06/07(木) 21:29:08 ID:/7AVjeo10
祖父も、一部は店舗によって値段が違う事があるから注意は必要。
古いタイトルは特に値段がかなり違ってる事がある。
720名無したちの午後:2007/06/07(木) 23:20:46 ID:KD95HVey0
阿蘇はビックカメラに進出されそうになりLAOXが
「秋葉原の価格秩序を守るため」に出店した、と
開店直後にLAOXの偉い人がインタビューで話してた。
最初から採算取れるはずなかった。
721名無したちの午後:2007/06/07(木) 23:34:19 ID:0sNEnT7g0
アソビット自体は採算軌道に乗っていたはずだけれど・・・。
でも最初の敷金が馬鹿高かった上、オーナー破産で完璧に無駄に。
722名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:20:27 ID:fJMLvu2m0
洋ゲーファンには確かに阿蘇は貴重だな。
品揃えが圧倒的に良いし何よりフロア丸ごと使っているから見て回るのが楽。
ジョイパッドとか関連書籍の類も充実しているし。

コスプレとか土産物はいいからハイエンドなゲームショップとして機能して欲しい。
昔はコンシューマも新品品揃えが豊富な上ワゴンセールも多くて使えたんだが。
723名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:48:51 ID:w+FvWo7t0
こぢんまりとした洋ゲー屋はほぼすべてつぶれたからな。
そんなに売れないのかねぇ。
724名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:50:58 ID:EQsjRTzv0
俺もリュックだけど声かけてもらえない(´・ω・`)
725名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:55:05 ID:pzEI224z0
リュックにビームサーベルが刺さってないとダメらしいゾ
726名無したちの午後:2007/06/08(金) 01:02:54 ID:OnWZlSZZ0
リュックにポスター刺してる人最近見なくなったな。
727名無したちの午後:2007/06/08(金) 01:23:29 ID:cpY18Fb70
ケツの穴にポスター刺せばいいじゃない
728名無したちの午後:2007/06/08(金) 01:24:57 ID:Ot1guWiQ0
リュック自体が減った
アキバ特集でオタ叩きの1つとして取りあげられてたからな
729名無したちの午後:2007/06/08(金) 01:27:55 ID:O7+j63pc0
阿蘇も洋ゲー取り扱ってるのか。
レジャラン近くのメッセぐらいしかないと思ってた。
730名無したちの午後:2007/06/08(金) 01:30:53 ID:LIL4XirN0
エロゲ店内って大抵狭いからパンパンのリュックはいい迷惑だったからいい傾向だ
731名無したちの午後:2007/06/08(金) 01:30:56 ID:fH/bTJSY0
リュックの奴は店の通路を塞いでて邪魔!!
だから自分も通路塞ぐとかしたくないからリュックは使わない。
732名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:21:07 ID:25IkP2o50
秋葉のエロゲ屋に限らず、都心に住んでる人、都心に通勤通学してる人ならリュックのウザさはわかるだろ
自家用車、公用車、社用車で重役出勤してる人は別かも試練が
733名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:30:13 ID:EQsjRTzv0
通勤なら人の方がうざいだろ
734名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:32:22 ID:8amYYRFc0
自分を正当化しようとするなカス
735名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:32:43 ID:ruQKz8kG0
リュックは楽なんだよ
736名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:49:42 ID:LIL4XirN0
>>735
リュック自体は別にかまわない(ピザ除く)
ただパンパンなリュックで狭い店内に入ってくるなって事だ。
たいして物が入ってないリュックなら背負っても別にいい個人的には
店内位はおろして前に持つくらいの事さえしないからウザイ
誰一人そういうことをやってるリュックヲタを見たことがない。

まあそれが減ってるならいい傾向だ
737名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:52:51 ID:w+FvWo7t0
いい年なんで、よさげなリュックを買ったら
小さい、結構材質固いで余計出っ張るようになってしまった。

高ければいいってもんでもないね。
738名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:52:55 ID:+mghtdGg0 BE:477096454-2BP(100)
リュックはものがいっぱい入るから好きなんだよ
739名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:56:45 ID:uvQgZm750
自転車で行動する場合は確かにリュックは楽、というかそれ以外無理
無論、混雑した店内等ではその扱いには気を配るが
740名無したちの午後:2007/06/08(金) 02:57:03 ID:jqgVycR90
オタらしく紙袋でええやん。
741名無したちの午後:2007/06/08(金) 03:55:16 ID:fJMLvu2m0
>>729
祖父もゲーム館の上の方で扱ってる。
品揃えは大したことないけど店員が結構詳しくて良かった。

阿蘇も洋ゲーフロアの店員はいろいろ詳しい人が多かったな。
昔のヲタショップはマニアな店員と客がマターリ空間を共有するもんだったんだけど。
742名無したちの午後:2007/06/08(金) 20:11:16 ID:BUPd2ExnO
スネーク。今気の優しそーな兄ちゃんが、エウリアンに連れてかれたぞ。
いや、釣り師なのかな?
743名無したちの午後:2007/06/08(金) 20:21:48 ID:3WFuSKp20
エウリアンってこの時間でも活動してるのか
744名無したちの午後:2007/06/08(金) 21:27:33 ID:Z5exi4Ap0
tes
745名無したちの午後:2007/06/08(金) 21:51:16 ID:Q865lEQP0
>>727
アッー!
746名無したちの午後:2007/06/08(金) 23:03:43 ID:Ijf2CoTu0
最近エウリアンの拠点ではメモリーズオフの原画展をやってます。
KIDつぶれたはずでは、と疑問に思い、私も一度入ってみました。
絵をみていたら女性が近づいてきていろいろ説明してくれました。

話の内容は、
KIDは一度倒産したけれど、別のゲーム制作会社がKIDの借金を
肩代わりしてくれたのでブランドとして残れたこと、しかも
その会社がアート(版画のことらしい。)にとても興味をもっていて、
ア○ルジュ○ス(版画売り。)とのコラボレーションが実現したこと、
残念ながら事前に告知していた今回の版画展の目玉である
メモリーズオフ#5アンコールを開場でプレイできる、という催しは
やむをえない事情により流れてしまったこと、
ただ、そのお詫びに今期間中は特別にディスカウントしたプライスで
版画を提供できることになったこと、などでした。

安い安いといわれてもPCが買えるような値段でしたが。
なかなか席を立たせてくれないので、多重債務で苦労しているのだが(嘘)、
こんな私でもローンが組めるのか、と聞いてみたところ、
「………あーー………………。」
みたいなことを言って考え込んだ後、すんなり帰らせてくれました。
とても感じのいいお姉さんでした。
これからもがんばってください。
747名無したちの午後:2007/06/08(金) 23:14:48 ID:R+3lyoLc0
>特別にディスカウントしたプライスで 版画を提供できることになったこと
要するに「定価」
748名無したちの午後:2007/06/08(金) 23:17:21 ID:ndbRlKCU0
( ;∀;) イイハナシダナー
749746:2007/06/08(金) 23:54:54 ID:Ijf2CoTu0
やっぱり買ってあげたほうが良かったですかねw
以前にカクタソフマップで店員さんに牛丼パソコン極盛の説明を受けている人が
「でもこの値段なら版画が一枚買えちゃうもんなぁ。」
と逝っているのを聞きましたが、要は考え方ですからね。
750名無したちの午後:2007/06/09(土) 00:58:03 ID:OH5GjYnb0
いやいや、買っちゃだめだw

お金は大事だよー。
751名無したちの午後:2007/06/09(土) 01:07:52 ID:xKQQf2lX0
>>749
あまりの発想に世界が騒然
752名無したちの午後:2007/06/09(土) 01:43:30 ID:ncBqsjgQ0
>>749
逆だろw
753名無したちの午後:2007/06/09(土) 01:50:51 ID:b6oW/zHj0
だから版画じゃねーってw
754名無したちの午後:2007/06/09(土) 02:23:18 ID:Q/EI1GoC0
>>749
www
755名無したちの午後:2007/06/09(土) 05:25:48 ID:g0JPNZqI0
要は債権として押さえたコマ切れ版権で商売したかったということだろw。
756名無したちの午後:2007/06/09(土) 07:37:00 ID:M5RO+vPj0
版画で計算かよw
757名無したちの午後:2007/06/09(土) 08:43:08 ID:t+w0xkz10
上のほうで『休憩場所がない』って話題があったが、
エウリアンのところでノンビリしてけばOK

夏場はクーラー効いてるし、麦茶出るし、
必死にヨイショしてくるお姉ちゃんたちを
適当にあしらえる人にはお勧め。
758名無したちの午後:2007/06/09(土) 09:16:30 ID:O3CmGqQf0
くつろげねーよw
759名無したちの午後:2007/06/09(土) 09:40:00 ID:EDg4bD420
こんだけ有名になっても
ツブれてないんだよな

二束三文の紙切れや布に大枚払って
いっっしょう懸命に支えてるオタがいる。なんかすげえw
760名無したちの午後:2007/06/09(土) 10:11:27 ID:t+w0xkz10
だって、あのエリアは今だに募金詐欺が絶えない場所なんだぜ。

頼まれると断れない気弱…、やさしいヲタで秋葉原は溢れかえっているのさ
761名無したちの午後:2007/06/09(土) 10:37:54 ID:dWsdpjNq0
>>759
>二束三文の紙切れや布に大枚払って

抱き枕はせいぜい一万円だぞw
と一生懸命支えているオタが言ってみるテスト
762名無したちの午後:2007/06/09(土) 11:30:10 ID:Aak5YK5k0
駅前で酔っ払って踊ってるジジイ逮捕して
763名無したちの午後:2007/06/09(土) 12:05:39 ID:AE+uduIB0
たたりにあうぞ
764名無したちの午後:2007/06/09(土) 12:14:06 ID:+iGzBZkE0
私は家族をなくして、歩けなくなって・・・
って座り込んでた爺さん最近見ないな
765名無したちの午後:2007/06/09(土) 12:33:40 ID:OTVBctZi0
>>762
つがるは一体いつになったら天に召されるんだろうな。
少なくとも10数年前からあそこでなんかやってるぞ

>>764
ソフ新ビル建築のためにつけていた
工事中の屋根無くなっちゃったからね。

あの爺さんは別のところに移って営業してるでしょ。
766名無したちの午後:2007/06/09(土) 12:54:00 ID:1FQaS69j0
雨ふってきたぞ。
767名無したちの午後:2007/06/09(土) 14:19:22 ID:M4Rg9gcOO
>>746
>多重債務で

それいいなw
色々応用の幅が広そうだ。
768名無したちの午後:2007/06/09(土) 14:32:52 ID:elaWDzRE0
>>764-765
そうか?まだいるようだけど。こないだも見かけたし。
769名無したちの午後:2007/06/09(土) 15:21:39 ID:cZH28mPs0
>755
絵売りが再建持っているわけではないが、
そっちのイメージを全く気にしないところなんだろうね。

今のところ他に絵売りに出しているものは見かけないが。
770名無したちの午後:2007/06/09(土) 16:25:42 ID:gNR1NwOT0
つがるは今までも、そしてコレからもアキバと共にある
771名無したちの午後:2007/06/09(土) 19:09:31 ID:NuAW6m0L0
祖父14の近くの変なアイス屋の横にインスタントラーメン屋がOPENしてた。
「お店で選んですぐ食べられます!
 ラーメン190円〜 持ち帰り130円〜 いまならトッピング1つ無料!」
だそうです。
772名無したちの午後:2007/06/09(土) 19:56:58 ID:E/1dlFJu0
トッピングにアイスはありますか?
773名無したちの午後:2007/06/09(土) 20:31:47 ID:wuD27vAA0
アイスww画期的過ぎるw
774名無したちの午後:2007/06/09(土) 20:50:16 ID:3v817xtB0
>>764-765
上野駅近くにいた事もあるし、結構行動範囲は広い。
775名無したちの午後:2007/06/09(土) 21:13:55 ID:t+w0xkz10
>>765
少なくとも先週は居たぞ
776名無したちの午後:2007/06/09(土) 21:46:29 ID:JxqQxODv0
あれ見るたびに巣鴨あたりでやったほうがほうが儲かりそうなのにと思う。
777名無したちの午後:2007/06/09(土) 22:10:39 ID:8eWvwjvu0
巣鴨だと「足くらいで、私は腰が」とか病状自慢大会になるから無理。
健康体の同情を誘うのが大事。
778名無したちの午後:2007/06/09(土) 22:40:46 ID:M4Rg9gcOO
障害者の事はよく知らないんだがあんな物乞いみたいな事しないとなほど
生活は苦しいものなの?
779名無したちの午後:2007/06/09(土) 22:48:53 ID:3v817xtB0
年金を払ってないと、
障害者になっても国からお金が貰えないとか聞いた事がある。
780名無したちの午後:2007/06/09(土) 22:52:54 ID:6VbExBPe0
>>778
国民年金なり厚生年金納めたことがないor期間が少なければ
障害者年金は原則貰えないか雀の涙程度。

そんな状態でも救済策はいくつかあるんだけど、あの手の人は
そういう制度も知らなかったり申請しなかったりするからな。

補助やら何やらは自分で申請しないと役所自らやってくれることはないからね。
781名無したちの午後:2007/06/09(土) 23:04:50 ID:/L/w8ezg0
>>765
昨日昼くらいに新祖父ビルの前で座ってたが
782名無したちの午後:2007/06/09(土) 23:31:06 ID:n6tYwAa40
爺さんのかごに1000円入れたことある。
783名無したちの午後:2007/06/09(土) 23:51:11 ID:v7ysSBbP0
66 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 13:31:44 ID:GdzLoqw/0
今日の読売朝刊誌面。
http://up.spawn.jp/file/up25119.jpg

http://white-album.net/user_img/Sunjapo.JPG
784名無したちの午後:2007/06/10(日) 00:11:15 ID:n2+kDxjP0
>>783
こいつ、何者だよwwww
785名無したちの午後:2007/06/10(日) 00:41:29 ID:ekniAJOz0
マスコミの回し者ってことか
786名無したちの午後:2007/06/10(日) 01:50:16 ID:PhM9hzko0
>>782
自分も初めて爺さんを見た時に、かわいそうに思って千円あげたなぁ
爺さんもまさか貰えると思ってなかったらしく、いきなり泣き出してこっちがあせったよ

787名無したちの午後:2007/06/10(日) 02:06:29 ID:ghkdCVee0
>>785
常識的に考えてそんなことありえないだろ。
クローン人間だよ。
788名無したちの午後:2007/06/10(日) 02:34:39 ID:gVaeGDjP0
読売がわざわざ用意して撮ったとは考えにくいがなぁ…
たまたま面白い被写体だったんだろ。
789名無したちの午後:2007/06/10(日) 03:00:14 ID:hqLIh9XX0
サクラ専門の役者さんでしょ
790名無したちの午後:2007/06/10(日) 03:20:24 ID:79jBYPAI0
>>783
こいつを、意図的ではないにしろ載せるのはまずいだろ。
意図的に載せたなら、問題。

791名無したちの午後:2007/06/10(日) 09:14:54 ID:79jBYPAI0
>>774
昔は、軍人さんのが良く居た。
水木しげるは、それを最初に始めたうちの1人らしい。
792名無したちの午後:2007/06/10(日) 10:24:37 ID:ekniAJOz0
局の職場に調度オタっぽい外見の社員がいるからってんで
何かと引っ張り出されるんじゃねーの?
793名無したちの午後:2007/06/10(日) 11:34:50 ID:BfFSCDaZ0
>>783
板違いだろ
794名無したちの午後:2007/06/10(日) 12:30:25 ID:Yq0Q5vtT0
急にドネルケバブが食べたくなった、こんな雨なのに
ミックスソース食べて〜
795名無したちの午後:2007/06/10(日) 13:48:20 ID:4MSSThUx0
またワッパーチーズが喰えるのか。
今夜のメシはこれにするかなw
796名無したちの午後:2007/06/10(日) 14:24:24 ID:PZUb7jyF0
雨うざい。夕方にはやんでくれ。
797名無したちの午後:2007/06/10(日) 16:19:46 ID:n2+kDxjP0
798名無したちの午後:2007/06/10(日) 17:47:47 ID:X1wWZ0Dl0
>>783
密林の会費\3,900のサービスのほうが気になる。
799名無したちの午後:2007/06/10(日) 18:09:31 ID:GKneUzWg0
そんな板があったこと自体はじめて知ったw
800名無したちの午後:2007/06/10(日) 21:09:16 ID:zkkxUydv0
>>797
つまらん
801名無したちの午後:2007/06/10(日) 21:32:42 ID:b1s06az50
>>800
警察に通報されたらしいから、
書き込んだ本人は洒落になってないな。
通報した証拠画像もあるし。
802名無したちの午後:2007/06/10(日) 21:48:27 ID:mho6kCdY0
そう言うのは、いい加減飽きたっつーの
803名無したちの午後:2007/06/11(月) 00:51:25 ID:qeQ0wkTR0
12ch アキバ2.0おもすれーwww
804名無したちの午後:2007/06/11(月) 07:06:58 ID:Ku7/cnTrO
昔ゲーマーズの前で女の人に声をかけられた、何かと思えば「TVに興味ありますか?」と言われた、
その人が持ってる紙をチラ見したら、当時TBSでやってた恋愛バラエティーのタイトルが書いてあった、
その時コンタクトじゃなく眼鏡だったし、おそらくオタクキャラを探して番組で使おうとしてたんだろうな・・・、
もちろんソッコーで断ったが・・・。
805名無したちの午後:2007/06/11(月) 09:04:16 ID:8zCz/FdoO
オタを笑い者として扱うのはどの局も似たり寄ったりだが
TBSは特にひどいからな。
806名無したちの午後:2007/06/11(月) 09:10:45 ID:dfWLVnZA0
メガネからコンタクトに代えればオタクっぽくないと思い込んでます
807名無したちの午後:2007/06/11(月) 09:57:35 ID:rE/XEBpu0
服装や髪型に気を使わない奴が多すぎるからな
極端に服装にこる必要はないかもしれんが
最低、清潔感のあるかっこうはするべきだろう
808名無したちの午後:2007/06/11(月) 10:22:53 ID:/i/+Am9BO
「するべき」つか、それ当たり前だから
809名無したちの午後:2007/06/11(月) 13:49:14 ID:2ywQwN/n0
そうだけとその当たり前の事が出来てない人が多すぎる現実。
810名無したちの午後:2007/06/11(月) 14:17:55 ID:E15KdxdB0
804の昔がどれくらい前からわからんけど
いまじゃそんな手間使わずにやらせで済ますんだろうな

そういう意味じゃ昔の方がましだったと
811名無したちの午後:2007/06/11(月) 16:10:13 ID:wgA3qFSv0
>最低、清潔感のあるかっこうはするべきだろう

・カラーシャツ・チノパン
・チェック柄シャツ・チノパン       ↑清潔感のある格好?
-----------------------------------------------------
・チェック柄シャツ・ジーパン
・チェック柄シャツ・ジーパン+ウェストポーチ
・チェック柄シャツ・ジーパン+ウェストポーチ+パンパンリュック
・チェック柄シャツ・ジーパン+ウェストポーチ+パンパンリュック+デブ
812名無したちの午後:2007/06/11(月) 17:45:21 ID:Dx8DF6MU0
デブはウェストポーチ回らないんだよ
813名無したちの午後:2007/06/11(月) 19:25:28 ID:eD1mwmwh0
Do!Books昨日でおしまいだったのか…
行きそびれちまったぜ
814名無したちの午後:2007/06/11(月) 20:37:36 ID:gwpArUmF0
・チェック柄シャツ・ケミカルウォッシュジーパン+ウェストポーチ+パンパンリュック+イケメン  ↑清潔感のある格好
-----------------------------------------------------------------------------------------------
・デブ
815名無したちの午後:2007/06/11(月) 20:57:15 ID:5/xXunkF0
・裸
・カラーシャツ・チノパン
・チェック柄シャツ・チノパン       ↑清潔感のある格好?
-----------------------------------------------------
・チェック柄シャツ・ジーパン
・チェック柄シャツ・ジーパン+ウェストポーチ
・チェック柄シャツ・ジーパン+ウェストポーチ+パンパンリュック
・チェック柄シャツ・ジーパン+ウェストポーチ+パンパンリュック+デブ
816名無したちの午後:2007/06/11(月) 21:23:54 ID:9mK9FO0g0
よーするにチェック柄はオタク率が高いから、DQNと警察両方に引っかかりやすいと・・・
817名無したちの午後:2007/06/11(月) 21:28:09 ID:iuhhph6U0
>>815
見苦しい物は覆い隠さないといけないだろう
818名無したちの午後:2007/06/11(月) 22:05:56 ID:0LxKrPyt0
服はファッション性よりも清潔にしてるなら別に良いような気はするけど。
ただ、靴を疎かにしてる人は結構多いな。
819名無したちの午後:2007/06/11(月) 22:43:05 ID:DtcKTBE80
デブとか痩せとか
髪が長いとか皮膚病とか以前の問題で、

風呂入ってくれよ。マジ臭いんだよ。
820名無したちの午後:2007/06/11(月) 22:51:08 ID:VTf5gZjk0
取り敢えず、最低限風呂に入って、服も洗濯さえしてればそこまで気にならない。
髪をきちんとしてないのとかは普通の人にも結構居るし。
汗と脂で黄ばんでる服とか、そいつの居た所に行くだけで残り香で、気持ち悪くなるような
奴らは自分で自分が臭くないのかよ。
821名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:13:52 ID:co68vJRN0
本人は、自分の臭いに慣れちゃって平気なんだろうな
822名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:31:16 ID:wgA3qFSv0
ニコチン中毒患者と一緒なんだよな >自分の臭いに慣れちゃって平気
クセェんだから喫煙者は息スンナよ。
823名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:33:41 ID:HOxnDoZR0
|_____|_____|
|=|  三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=|  
ヾ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  シノ まーたはじまった
 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
824名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:36:01 ID:YYQ1rffW0
デブでもウストポーチと改造するなりして装着できるよ
825名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:42:50 ID:AAp+mm9G0
わかったから落ち着いて喋れ。汗を拭け。
826名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:52:35 ID:YYQ1rffW0
>>825
うるせぇよ、おれはデブでもウエトポーチしてるよ
827名無したちの午後:2007/06/11(月) 23:56:44 ID:B5OzAwer0
わかったから日本語で喋れ。汗を拭け。
828名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:08:08 ID:96emXl4Y0
臭い臭いここで言っても臭いやつには通じないんだよ
今度からその臭い奴に直接言ってくれね?
829名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:14:46 ID:9MZDgDgz0
>>828
くせーよ

これで満足か?
830名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:16:58 ID:ijTrooR40
まあ確かにこの話題はよく出る、そして解決策はでない、なんとかしてほしいが
831名無したちの午後:2007/06/12(火) 01:13:37 ID:balLKLXSO
激デブな俺はデザインより、まずサイズ有りきだったが、大きいサイズが売ってるサカゼンを知ってから一応服の種類の幅が拡がった、(別にセンスが良くなったわけではないが)、
そんな姿見だから、少しはオタク臭くないような服を意識している
アキバにサカゼン出来たら、少しは俺みたいなデブのファッションが向上するような気がする。
832名無したちの午後:2007/06/12(火) 01:19:29 ID:ADv9W0360
好きな服着ろ
833名無したちの午後:2007/06/12(火) 01:24:05 ID:KAqpjSRA0
最低でも1年に2、3回ぐらい服買いに行けよ
積むエロゲがあるくらいなら買え
834名無したちの午後:2007/06/12(火) 02:40:51 ID:bIR5B5ZX0
>>831
ちょっと歩けば上野あるんだから行けよ
835名無したちの午後:2007/06/12(火) 02:45:35 ID:ru7ZT2CU0
俺たちゃ裸がユニフォ〜ム
836名無したちの午後:2007/06/12(火) 03:09:50 ID:balLKLXSO
>>834
いつも行くのは渋谷店なんだよ、
ただ大きいサイズの店がアキバにあったら需要があるんじゃないかと言っただけ。
837名無したちの午後:2007/06/12(火) 03:35:16 ID:C4MCPUht0
>831
ビッグ・ヴィジョンでオーダーだ!
まぁ、蒲田くらい秋葉から20分なんできましょう。
838名無したちの午後:2007/06/12(火) 03:50:34 ID:YYnr2XDX0
サカゼンは安くていろいろ選べるのが激しくありがたいんだが粗悪品が多過ぎる。
ポロシャツ3枚買ったら2枚ボタンが速攻で取れたw。

地域は限られるだろうけどイズミヤの大きなサイズコーナーは意外と充実していてオヌヌメ。
大手だけあって値段の割に結構いい品を入れてる。
839名無したちの午後:2007/06/12(火) 03:53:33 ID:YYnr2XDX0
安物でもくたびれた服を新品とマメに入れ替えるだけで見栄えは劇的に向上するね。
エロゲの色にあんだけうるさいんだから着てる物も色褪せたらマメに替えろと言いたい。
840名無したちの午後:2007/06/12(火) 05:20:52 ID:SwHMXiR90
もうアキバに繰り出すときは、みんなリクルートスーツ着ればいいんじゃね?
841名無したちの午後:2007/06/12(火) 05:50:52 ID:bIR5B5ZX0
>>840
葬式の帰りの日曜に行ったら浮いてたよ
842名無したちの午後:2007/06/12(火) 05:51:33 ID:LYqwkgGo0
サカゼンの安いのはホントに安物って感じだよな
ちょっといいなと思って値段見るとたけーし・・・
5千円以上のシャツなんて買えねぇ
843名無したちの午後:2007/06/12(火) 05:51:59 ID:C4MCPUht0
何もリクルートスーツでなくても普通のスーツで良いじゃないか。
844名無したちの午後:2007/06/12(火) 07:32:11 ID:/FO69yDJ0
でもマスコミで取り合げられてからバンダナリュックみたいな凄まじい奴は昔と比べて大分減ったし
ヲタの中でもそれなりに格好いい〜フツメンだなという奴も見かけるが
TVに映るのは必ず清潔感無い上にキモい奴に厳選されんだよね・・・何故か
845名無したちの午後:2007/06/12(火) 07:51:24 ID:KAqpjSRA0
隠れヲタは皆そうなんじゃない?
開き直ってるのが一番悪いな
後、たまに萌えアニメキャラの絵の入った服着てる奴いるけど
家の中だけにしとけ
846名無したちの午後:2007/06/12(火) 07:54:18 ID:+w6uGJIkO
でも入れ物ってリュックしかないんだよな
847名無したちの午後:2007/06/12(火) 08:00:26 ID:+CBy3THD0
痛車のオーナーにとっては、
秋葉原に来るときの正装なのかも。
848名無したちの午後:2007/06/12(火) 08:28:41 ID:qgHwZ+8N0
>>846
大容量で中身が見えないものってなると必然的に選択肢が限られてくる。
849名無したちの午後:2007/06/12(火) 09:14:48 ID:aOXVxV600
リュックならばエロゲが6本くらい入れる事が可能だからな
850名無したちの午後:2007/06/12(火) 09:19:06 ID:e22NlK1r0
駅前のロケット跡地にジーンズメイトかユニクロ入れば意外と儲かりそう
851名無したちの午後:2007/06/12(火) 09:46:40 ID:jWSI2n6K0
それらの店を秋葉に置いても他の店に物欲が刺激されてそっちにカネが回りません
852名無したちの午後:2007/06/12(火) 10:41:48 ID:JX07Ik4u0
おなじ店の同じ服きてる奴と鉢合わせすると嫌だな。
853名無したちの午後:2007/06/12(火) 14:40:24 ID:T+fPDZ8x0
むこうの方がイケメンだったりしてな。
854名無したちの午後:2007/06/12(火) 16:48:14 ID:LfZWmhUb0
しかもエロゲ屋でな
855名無したちの午後:2007/06/12(火) 17:41:44 ID:SiF17hs9O
開店前の祖父に並んでいたら同じショルダーバックをもっていた人がいたな。
しかも目の前に。アキバの免税店で買ったから恐らく同じ所で買ったと思われる。
856名無したちの午後:2007/06/12(火) 18:08:48 ID:C4MCPUht0
>850
秋葉原デパートにあったけれど、そう混んでもいなかったような。
というより荷物あるのに服まで買ってらんないだろう・・・。
857名無したちの午後:2007/06/12(火) 18:11:55 ID:KAqpjSRA0
秋葉原行く前にアメ横で洋服見てから
くるんだよ
858名無したちの午後:2007/06/12(火) 19:06:36 ID:Gr8vlMG10
アメ横までは下着姿?
859名無したちの午後:2007/06/12(火) 19:10:26 ID:7UDHOvKx0
今週秋葉でイベントあるかな?秋葉行く予定だけどあらかじめ何か有るかわかっておこうかと・・
860名無したちの午後:2007/06/12(火) 19:20:36 ID:YitB/qJVO
毎週どっかでなんかしらのイベントはある
861名無したちの午後:2007/06/12(火) 19:45:07 ID:gUe9Et9z0
>>859
金曜日にHookのポストカード配布とキャララがあるよ。

862名無したちの午後:2007/06/12(火) 21:44:08 ID:+w6uGJIkO
前、イリュージョンが秋葉原の自販機の裏とかに手紙とか隠して、
手紙探しゲームみたいなバカスなイベントやってたが、社員がコソコソ隠してる所想像したら萌えた。
863名無したちの午後:2007/06/12(火) 22:46:07 ID:OFwXGqe50
常に上のほうにある2GET禁止のスレってなんなの?スレタイどおり誰も書き込んでないようだけど・・・
864名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:02:39 ID:aB2LZu0C0
>>848-850
ジーンズメイトかユニクロの袋に入れればにみえた。
865名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:24:33 ID:Qd0gQMPs0
>863
 ここは質問スレじゃねーよ。ヴォケ。

 BBSPINKの運営サイドの広告スレだよ。
866名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:55:13 ID:0ycqkLFv0
今週の金曜から、トレの買取アップが始まるな。
新作以外も対象なのは、久しぶりな気がする。
867名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:00:00 ID:t+JwrCLU0
どういでもいいが、こないだのHookとコットンの合同配布イベントで俺と同じ柄のトートバッグ持ってる人を見かけた。
868ナーリたちの正午 ◆futabaZodA :2007/06/13(水) 00:04:31 ID:tn9jmiac0
アキバの大通りが殺風景になって面白みが無くなってきた。
よく行く所

秋月電子通商…電子部品やキットのメッカと呼ばれている。特筆すべきことは、掘り出し物が見つけやすいことである。
千石電商…秋月に無い物を探すときに来る。
LAOX THE COMPUTER館…PCソフトなどを見るとき
ヨドバシカメラ…色々なものを見たいとき
Sofmap 1号…ヲタゲーのメッカ。予約するときはここが良い
メッセサンオー…予約特典の参考、同人関連
とらのあな…雑誌、小説、同人関連
アニメイト…雑誌、小説
ゲーマーズ…雑誌、小説
UDX…食事
869名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:04:41 ID:le5Iqh6MO
例の団体がまたいたよ。ボス2人とババア8人組。女ボスは顔がチョン臭い。
今日はゲーセンを視察してた。しかし何故秋葉原を限定にしてるんだ?


どっかの某同人誌販売店に指導が入ったみたいだか(3Fフロアのレイアウト変更してたね)、自分の思い込みだがもしかして奴らがチクったのかな。
870名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:10:12 ID:3GlOTNvD0
限定と分かるのは内部の人だから?
871名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:22:14 ID:37oMcIl10
ヲタショップは1Fでエロ扱う場合はゾーニング必須のお達し守っているのに、エロビデオ屋は
やりたい放題な所に不公平感を感じる。

警察や教育関係は風俗系のエロショップに甘くヲタショップに厳しすぎ。
872名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:25:54 ID:Z7kKn3xZ0
惨事エロ業者は暴力団だからな。警察もクソ団体も手が出せない

だから後ろ盾の無い弱い2次を標的にして、世間に仕事してるようにとカモフラージュして見せている
もうここ十何年、そういう図式で2次元は苛め抜かれてきている
873名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:33:32 ID:le5Iqh6MO
いや漏れは奴らとは関わってないよ。赤いゲーセンから出たら見たことのある集団を見かけたから。
ゲーセンだったら秋葉原では無くババア達が住んでる地元の店を視察すればいいのに。てかどこの団体なんだろ。
874名無したちの午後:2007/06/13(水) 02:25:17 ID:ctCZ+4JP0
その集団なんだがおそらくカスパルだかシャドルーとかいう組織ではないか?
875名無したちの午後:2007/06/13(水) 03:47:17 ID:FtKkxxXt0
>873
まぁ、2次元系で効果的に仕事するんだったら秋葉原は外せないしなぁ。
毎日居るわけではないと言うことは、他でもなんかやってるんじゃないかとは思うけれど。
876名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:08:18 ID:Qr8CZUE5O
社会的にヲタってものすごい嫌悪、軽蔑されてるよね
下手したらホームレスレベルぐらいに
言いたかないが親とか人間の恥みたいにけなすもん
…まあ正論なのかもしれんが
877名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:13:31 ID:OlHclYyn0
なんで俺らはキモイんだろうな
878名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:17:10 ID:QargbP6N0
一昔前ならエヴァの台詞を口走るだけで
「死ねやオタク」
なのに、いまじゃ
「子のパチスロ狂め」
とにこやかに笑われるだけ何だもんな…
879名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:18:07 ID:NIdglCPKO
堂々と公言できる趣味でないのは確かだな
880名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:28:56 ID:FtKkxxXt0
うちらはアニオタ以下のエロゲオタだからな
まぁしかたないさ
881名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:46:36 ID:Qr8CZUE5O
アニオタ→キモい
エロゲオタ→キチガイ

このくらいの差はありそうだな…
周りにもアニメが好きってことは言えるけどエロゲ好きとは口が避けても言えない
882名無したちの午後:2007/06/13(水) 08:20:06 ID:UuK4GgFN0
>>865
なんだかんだ答えてあげてる865のツンデレに萌えた
883名無したちの午後:2007/06/13(水) 08:48:48 ID:GsKU+/Qm0
スレ違いだが昨日俺が会社で台車の足が無いので使用禁止の
張り紙を張ったのに今日その台車を見たら

足なんて飾りです、えらい人にはそれがわからんのですよ。と週末には
必ず秋葉に行く反対番の奴が落書きしやがった。

と言う俺は今週マザボとぬこの餌を買いに秋葉に行く予定


884名無したちの午後:2007/06/13(水) 09:23:52 ID:hEnV+hlp0
学校のおにゃの娘(接点はあるのに殆ど話せない)の夢を見た。
なんで俺等こんなにキモイの?
885名無したちの午後:2007/06/13(水) 12:27:19 ID:nrhRNJ4t0
>>868
>アキバの大通りが殺風景になって
以前からそうだよ。銀座みたいな見てくれ重視の街じゃないから。
ただ近頃さらに殺風景になりつつあるのには同意。もう秋葉原は
石原知事の言うとおりにIT産業に明け渡して、ヲタショップ群は
有明ビックサイト周辺に移転しちゃった方がいいかも。あそこなら綺麗だし。
886名無したちの午後:2007/06/13(水) 16:20:20 ID:NIdglCPKO
店頭でエロゲのムービー流してるくらいなら今の方がいいと思う
887名無したちの午後:2007/06/13(水) 16:32:38 ID:ctCZ+4JP0
>>886
お前は世間から笑われている今の状態のほうがいいのか?
俺は昔のエロゲのデモ流している閉鎖的な空間のほうが好きだったぞ。
888名無したちの午後:2007/06/13(水) 16:41:11 ID:+rbEfbtg0
ああ、あの空間は落ち着く
889名無したちの午後:2007/06/13(水) 16:45:28 ID:e9B8W3ov0
マハーポーシャがチラシを配ってた頃の秋葉原の町並みが良かった。
890名無したちの午後:2007/06/13(水) 17:01:43 ID:65svUQiB0
そうだな、世間の目は厳しいな。部屋整理でヤフオクでエロビデヲ出品したら通報されたからな俺。
普通に審査とおって発売されてる商品なのに
891名無したちの午後:2007/06/13(水) 18:16:00 ID:FtKkxxXt0
有楽町だかビッグサイトだかわからないが、そんなとこでもエロゲデモ、
ポスターは許されないと思うぞ

今は観光客が来ているからねぇ
そもそも山かの手線内であれだけ隔離されていたのが異常だったのかと
892名無したちの午後:2007/06/13(水) 19:56:40 ID:9PHe48SxO
祖父4は普通にエロゲデモ流してるじゃん
893名無したちの午後:2007/06/13(水) 20:38:25 ID:vjwGmD210
京浜東北だと東京の隣の駅だからな
まぁ周囲から浮きすぎなのは事実
894名無したちの午後:2007/06/13(水) 20:53:21 ID:G89tZ0K10
でもマスゴミと世事のエサになる前の、
中央通りで堂々とエロゲのデモ流していた閉鎖的なアキバの時の方が、格段に治安がよかった罠
895名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:22:20 ID:eWcMsgAV0
つまりマスゴミ死ね
896名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:34:49 ID:OOPrcxdF0
そりゃ新宿とか渋谷で、治安悪化の原因になってるような連中がメディアに
誘導されて移動してきただけだからな。
897名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:27:33 ID:7hdLjquK0
そりゃ新宿とか渋谷で、治安悪化の原因になってるような連中がメディアに
追放されて移動してきただけだからな。
898名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:36:02 ID:JtNoTH300
よく分からないが、そんなに>896の書き込みが気に入らなかったのかな?
899名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:48:22 ID:q8Q4mHjA0

???
何言ってんの、こいつ
900名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:58:59 ID:hM8QJ7Zb0
901名無したちの午後:2007/06/13(水) 23:20:55 ID:FtKkxxXt0
>893
それはお昼だけですがな
902名無したちの午後:2007/06/13(水) 23:23:52 ID:59FyumVC0
よくわかってないなら、
ROMってろよ。
903名無したちの午後:2007/06/14(木) 00:41:25 ID:J2V2NnWx0
何キレてんだ?
904名無したちの午後:2007/06/14(木) 00:43:59 ID:eUjSQk840
でも、もう昔のアキバには戻らないんだろうなぁ…

楽しかったな、あの頃は…
905名無したちの午後:2007/06/14(木) 01:53:40 ID:fTU5tFB70
>>904
そうだよなあ・・・
駅前のコートで野球してた頃が一番だったよな
906名無したちの午後:2007/06/14(木) 02:05:52 ID:yllTxYoz0
駅前の連中を排除して歩行者天国も廃止すりゃ多少マシになると思うんだがな
907名無したちの午後:2007/06/14(木) 02:19:38 ID:bCWAp0Zs0
今年初の鈍器温度計報告?
昨日の午後2時頃で43度でした。
908名無したちの午後:2007/06/14(木) 03:13:59 ID:WsNDU/ct0
ホコ天いらん。
ずーっとほぼ廃止のまんまでよかった。
909名無したちの午後:2007/06/14(木) 09:18:59 ID:PZYXcTda0
おまえら、おでん缶廃止の必要性を忘れるな
910名無したちの午後:2007/06/14(木) 09:51:04 ID:W6qvZYWB0
その流れで逝ったら鈍器と冥土喫茶もだな。
911名無したちの午後:2007/06/14(木) 12:12:26 ID:TzEMgbalO
今度の日曜秋葉原に友達と行くつもりなんだけど、女二人でも入り易いエロゲ屋ってある?
912名無したちの午後:2007/06/14(木) 12:35:01 ID:3FEATT9hO
通販でもすれば一番いいんじゃない
913名無したちの午後:2007/06/14(木) 13:16:22 ID:bCWAp0Zs0
エロゲ屋の入りやすさなんてどこも変わらんよ
914名無したちの午後:2007/06/14(木) 14:44:41 ID:Q5FiwMEk0
中古か新品か書かないと・・・
915名無したちの午後:2007/06/14(木) 15:23:02 ID:GJqEMxc80
祖父は稀に女見掛けるがトレーダーは見かけた事ねえな

まあぶっちゃけ女は男の世界に入ってくんなってことだ
916名無したちの午後:2007/06/14(木) 15:26:24 ID:lWGSMSvY0
>>911
ここでそんなこと聞いてるようじゃ、どの店にも入れないだろうね
917名無したちの午後:2007/06/14(木) 15:51:29 ID:Hs3X7wta0
エロゲと一緒に、実写AVも置いてある所は入りにくいんじゃね?
918名無したちの午後:2007/06/14(木) 15:53:37 ID:ndsuAqNb0
おいおい、お前ら排他的なこと言うなや。今は女エロゲマも結構多い
祖父とかトレでは何度か女性客を見たことある

少なくとも、冷やかし客やDQN連中とは違うんだから、
そこはちゃんと男エロゲマも分けて考えんといかん。いらん弊害を生む
919名無したちの午後:2007/06/14(木) 15:59:55 ID:QqQ17r+P0
今日のおかずを考えてる横に女がいるのはなんか嫌
920名無したちの午後:2007/06/14(木) 16:00:40 ID:GJqEMxc80
>>918
排他的とかじゃなく女はBLゲーしてりゃいいんだよ
BLゲーだけじゃなく他にも女の世界があるように男の世界ってもんもあるんだ
女がいると欲望のままにハッスルできねーだろ
921名無したちの午後:2007/06/14(木) 16:09:54 ID:Ix+WrVY80
頭固すぎじゃね?
922名無したちの午後:2007/06/14(木) 16:15:10 ID:3FEATT9hO
これから使う女を探してる中、近くに三次元女が居ても
俺は大して気にしない。
つーか、エロゲ屋なんかどこも大差ないし、
入りにくいとか気にしてるようなら
通販でもした方がいいと思うぞ。

あ、でもさすがに紙風船は他に比べると少し異質だな。
923名無したちの午後:2007/06/14(木) 16:22:11 ID:QFNos45m0
ぶっちゃけ一人でくるやつ以外は大抵ウザイ
複数で来ると店内でうるせーし
女で一人でくるんならおとなしいから歓迎。でも複数なら来ないでくれ。
女は声が高いから余計ウザイ
キャーキャー言ってるウザイのを見かけた事があるからそういうのは今更受け入れるのは無理

924名無したちの午後:2007/06/14(木) 18:39:35 ID:YRWoJiGn0
>923
俺そういうのジーと見つめてやったことあるよ
925名無したちの午後:2007/06/14(木) 18:55:24 ID:rV4ow26z0
一人で着てもいいし10人で着てもいい。騒いだり、連なって行動したり、
騒いだり、観光気分で買い物しなかったりがなければいい。

入りやすいというなら、ソフマップシカゴのとか、4号店はどうかね
前者は広く、後者はエレベーターに乗る必要がない。
ラオックス(アソビット)二つもありか。
926名無したちの午後:2007/06/14(木) 19:15:27 ID:ZVxfxfRq0
たしかにアソビットや祖父は入り易い方かな。

別に行く事自体は否定しないが粛々とお願いしたい
立場が逆になった場合の事とか想像してもらうと分かると思うが…
927名無したちの午後:2007/06/14(木) 19:21:16 ID:K5QY3ERC0
女なんて自意識過剰なんだな、入り安さなんて気にしすぎなんだよ
店の中は自慰職過剰な男しかいないぞ
928名無したちの午後:2007/06/14(木) 19:23:28 ID:edpiU4Y70
二人がエロゲに対して耐性がある人物なら何故そんなことを迷う?
二人がエロゲに対して耐性のない人物なら何故エロゲショップなんぞに連れて行こうとする?羞恥プレイか?
929名無したちの午後:2007/06/14(木) 20:23:43 ID:SpqvmE6Y0
男が女性用の水着売り場とか下着売り場に行くことに比べれば
まったくもってどうということはないじゃないか

怪しいと思われないようそこにしか用がないのに
わざわざ入念に髪をセットしたりいい服着ていったり、
自分用でないことを強調したり、あれは地獄だぞ
930名無したちの午後:2007/06/14(木) 20:26:05 ID:0DhfGycc0
なんで男が女の水着や下着を買うのだ?
まさか自分で着る為に買うのか
931名無したちの午後:2007/06/14(木) 20:33:17 ID:rV4ow26z0
929の努力が一瞬で無になるような突っ込みをするない。
932名無したちの午後:2007/06/14(木) 20:59:53 ID:eajzZ0xS0
>>930
下着はともかく水着は彼女の付き合いとかで行かされる場合はあるんじゃね?
933名無したちの午後:2007/06/14(木) 21:16:55 ID:Hs3X7wta0
>>929の内容だと、パシリで買いに行かされてる様だが…
934名無したちの午後:2007/06/14(木) 21:31:30 ID:7wFa2roZ0
パシリだろうが自分用だろうが、男が一人で女物を買うこと自体どうってことない。
聞かれてもいないのに言い訳するのがいちばん恥ずかしいと心得よ。
935名無したちの午後:2007/06/14(木) 21:39:59 ID:UrLKd/I0O
デブは胸が揺れるからブラを着けると安定しますが、なにか?
男はブラを買ったらイケナイとか差別だろ!・・・え?なんでパンティまで買う?
上と揃えた方がおしゃれだろ!
936名無したちの午後:2007/06/14(木) 21:56:27 ID:fSP8l8GnO
秋葉でも男が入りづらい場所あるよね

どっかの店の2階で階段にこなみるくとか書いてある場所
ガチャ会館2階のコスパ
最近ではアニメイトも
937名無したちの午後:2007/06/14(木) 22:38:31 ID:rV4ow26z0
御徒町よりに男立ち入り禁止とか言うなめた喫茶店ならあったかも。
938名無したちの午後:2007/06/14(木) 23:18:07 ID:zG3z0qS30
>>937
そういうのあるよね
女立ち入り禁止ってのはほとんどないけど男立ち入り禁止の方は普通にある
それでいて男女平等を主張してるのが大抵女だから理解出来ない
だから男の世界に女は介入しないでほしい時はあるね
939名無したちの午後:2007/06/14(木) 23:18:51 ID:FkrBeWrn0
>>936
そう、アニメイトなw こないだ久しぶりに行ったら、見事に女性客ばっかで一瞬立ちすくんじまったぜ・・・
マンガもDVDもグッズもついでに様々な予約プッシュも軒並み女向けばっかでビックリ
いつから女向けの店になったんだろ。やっぱ隣に虎があるから、棲み分けしたんかね
経営的にはいい判断だと思う
940名無したちの午後:2007/06/14(木) 23:19:29 ID:W6qvZYWB0
確か、スリートリップだっけ?
941名無したちの午後:2007/06/14(木) 23:33:13 ID:zG3z0qS30
>>939
まあ住み分けの方が入りやすいのは間違いないが俺はアニメイトは普通に入れる
メッセ2階の方が入りずらそうな感じだ
アニメイトはもうかなり前からあんな感じだ
942名無したちの午後:2007/06/14(木) 23:52:49 ID:8COI2bID0
アニメイトは腐女子向け商品が沢山並んでいるからねぇ。
とは言え、俺もアニメイトへ入るのに抵抗はないかな。
943名無したちの午後:2007/06/15(金) 00:06:08 ID:TQ2UnIX90
アニメイトは性別より年齢層が低いのが落ち着かない。
944名無したちの午後:2007/06/15(金) 00:38:30 ID:crLqStGU0
うむ。大魔法使い目前の身には、あの客層は入りづらい事この上ない
945名無したちの午後:2007/06/15(金) 00:57:19 ID:Oc1vFnEu0
>>944
>大魔法使い目前の身

いやそれは一人なら既にゲーム屋自体に入りづらそうな気がw
946名無したちの午後:2007/06/15(金) 00:57:52 ID:khM+0xxb0
人多杉なのでB1からエレベータに乗るようにしている
947名無したちの午後:2007/06/15(金) 01:01:24 ID:bVL86Cll0
そして1Fから入ってくる腐女子から白い目で見られるワケか。
B1Fはエロマンガ売り場だからな。
948名無したちの午後:2007/06/15(金) 01:04:43 ID:Oc1vFnEu0
そういやアニメイトはゲーム売り場って上の方だよね
けよりなPS2版発売日に買いに行った時に入ったが上まで行くの面倒だった
まあエレベータ使ったけど
ゲーム売り場を下の方になんでしないんだ?
949名無したちの午後:2007/06/15(金) 01:09:34 ID:z97p+IxA0
>>946
結局、あとからドカドカ人が乗ってくるから嫌じゃ
950名無したちの午後:2007/06/15(金) 01:55:08 ID:4o9WN9Qy0
>948
 祖父シカゴも本店も、ヤマギワも上だろ。 ※そういや系列だな(w
新宿淀とかもそうだな。

 低層階にあるのがその店の主要商品、ってのが普通だな。
地下とか最上階は隔離ゾーン。
951名無したちの午後:2007/06/15(金) 06:48:45 ID:giHpAq7PO
二次マガ作品をアニメイトでよく買うんだが、いっつも地下に新作置いてないのはなんとかしてほしい…


二階三階で他のモンといっしょに買うのは少し辛いぜ


あと、綾守竜樹の本を再入荷してあげてくれ…
952名無したちの午後:2007/06/15(金) 07:29:08 ID:OQHKoOHB0
お前ら・・・祖父地図14号店閉店だ。最後位行っとけ!!
953名無したちの午後:2007/06/15(金) 09:50:04 ID:vKEuPg7L0
>>946
B1で待ってると、上りと間違って1Fから乗ってくる人に気まずい。
旧阿蘇ホビ館でも家族連れが来ちゃったりとかよくあったw
954名無したちの午後:2007/06/15(金) 11:02:36 ID:6l8Ga9j3O
俺は石丸ゲームワンの五階が一番もちつきますね‥あんま人いないし。
狭くて中古無いけど。
955名無したちの午後:2007/06/15(金) 11:04:04 ID:1k4fzYqZ0
>>952
高校生が刺した店だったかな。
956名無したちの午後:2007/06/15(金) 11:27:25 ID:mPnjMQIs0
ひぐらしきんもー☆
957名無したちの午後:2007/06/15(金) 11:47:08 ID:DGh4EEAb0
ソフマップはどんどん縮小してるな
958名無したちの午後:2007/06/15(金) 12:09:44 ID:mXYN4Kcm0
縮小というより、効率化じゃね?
近くに同じ様な店舗あるんだし。
959名無したちの午後:2007/06/15(金) 12:09:56 ID:XN9EwBwRO
昨日お店を上げてくれた人ありがとうです。
友達と行ってみますね
960名無したちの午後:2007/06/15(金) 12:28:13 ID:Tvd9plTJ0
そろそろ次スレの季節だけどテンプレ何か変更ある?
961名無したちの午後:2007/06/15(金) 13:34:16 ID:5j07helN0
同じでいいと思ふ。つか今のアキバの詳細な変化をイチイチ書いてたらキリねーべ
>>957
14号店の閉鎖は経営的なものじゃなかったはず。4号店の方も近々・・・まぁ地下に移動するだけか
阿蘇と祖父が屈したワケだから、メッセや古も危ないんかね。トレは2階だから対象にはならんだろうが
962名無したちの午後:2007/06/15(金) 14:04:23 ID:5tfvapd50
地図は元ヤマギワに建設中のビルに移転じゃなかったっけ?
963名無したちの午後:2007/06/15(金) 16:07:02 ID:6l8Ga9j3O
ソフマップは本店のスカイラウンジがあればいいや
964名無したちの午後:2007/06/15(金) 17:54:37 ID:SFEonYBRO
祖父はこの間300人だかの求人出してたが
965名無したちの午後:2007/06/15(金) 17:58:57 ID:3LDDawhI0
アキバに来た白服パキスタン集団が不法滞在だって
966名無したちの午後:2007/06/15(金) 18:19:26 ID:9OFlZhgRO
祖父は自社ビル建ててるっぽいな
メイドカフェ店員がビラ配っているとこ
967名無したちの午後:2007/06/15(金) 18:23:06 ID:TZgasicV0
今日ソウトの三国人がおまわり4人に囲まれてた
でも絶対いなくならないんだろーな
968名無したちの午後:2007/06/15(金) 18:53:12 ID:4o0MUfBt0
>>959
昨日聞いてた人かい?
良かったら一緒に回らない?パっと見オタクじゃないよ
969名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:14:56 ID:AYWr6mqZ0
>>968
お前のキモさに全米が嘔吐
970名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:50:44 ID:Tvd9plTJ0
次スレ立ててくる
971名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:54:26 ID:Tvd9plTJ0
次スレ

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.25
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
972名無したちの午後:2007/06/15(金) 22:17:44 ID:wTGPqANv0
14号店最終日は明日かな?行ってみるか。

だれか>>771のラーメン屋入ってみた人います?
表の人形が怖くて入れない。
973名無したちの午後:2007/06/15(金) 22:35:46 ID:DdQVP6H50
>>965
これだなw
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070615042.html

14日の昼くらいにラジオ会館の横で見かけたがあれって野良軍人だったのな
974名無したちの午後:2007/06/15(金) 23:38:33 ID:TQ2UnIX90
>966
自社ビルじゃないぞ。
市川・カンブンドー・ヤマギワ共同ビルをソフマップが借りる形。
975名無したちの午後:2007/06/16(土) 03:11:27 ID:xuEjAnJY0
>>972
調べてみたら何百種類も置いてあるのね>インスタントラーメン屋。
話の種に面白そう。
976名無したちの午後:2007/06/16(土) 09:41:01 ID:8SjxqhIC0
でもさ、話の種にはなるかもしれないけど、わざわざ外食でインスタントラーメンを食べるのはどうなんだ?
そうえいばチョンの国のラーメン屋も基本がインスタントラーメンだったな。
もしかしたら経営者はチョンか?
977名無したちの午後:2007/06/16(土) 09:52:30 ID:GTGbttICO
>>968
おまえいい奴だな
978名無したちの午後:2007/06/16(土) 09:54:47 ID:p62LfT3c0
え?
979名無したちの午後:2007/06/16(土) 10:06:17 ID:6E4e51sZ0
>>975
最近のファミレスや定食屋が、回転率を重視して「レンジでチン」料理ばかりだという事を知らないらしいな


有名ラーメン店でも、インスタントラーメンと同じ乾麺(油で揚げていない)や、
工場で作ったスープで出しているのも珍しくないし。
980名無したちの午後:2007/06/16(土) 11:23:32 ID:WyPj697t0
確かに上等なものではないが、ポーション化されてて仕込みの手間を減らしただけのファミレスのメニューと
インスタントラーメンを一緒にするとは……
981名無したちの午後:2007/06/16(土) 11:39:17 ID:QG7Rb0/y0
>>979
漫画で知っただけの薄っぺらい知識をひけらかすのは止めた方がいいと思う。
982名無したちの午後:2007/06/16(土) 11:41:54 ID:h5LC2pwT0
知識はエロゲーから得ました
983名無したちの午後:2007/06/16(土) 12:04:40 ID:QG7Rb0/y0
お見逸れしました。orz
984名無したちの午後:2007/06/16(土) 13:19:13 ID:ut836rZ80
 飲食店で出てくる料理が、全て冷凍食品やレトルトとは言えないが、
その割合が格段に高まっているのは事実。ハナマサでも行けば「業務用」
「レストラン仕様」とか書いてある、コロッケ、魚フライ、カレールー、
デミグラスソース、ピザ、その他上げればキリがないほど、商品棚に並んで
いる。
 俺は冷凍食品関連の仕事をしているが、外食産業は冷凍食品生産高の約半分
を占める良客だ。特にチェーン店では、全ての店が同一のメニューを同じ品質
で出すためには、レンジでチンといった方法は非常に有効。それで豊富なメニュー
数を維持し、食材の保存コストが低く廃棄コストも抑えられるなら使わない
わけがない。個人経営の店でも、契約すれば問題なく客に提供できるわけだが、
懇切丁寧に自分達で作ったオリジナルの料理を大事にしている店も当然ある。
 俺は自炊が一番だがな。
985名無したちの午後:2007/06/16(土) 14:40:17 ID:soFcw4h30
懇切丁寧に業界の実情を説明してくれた>>984に萌えた(*´д`*)
986名無したちの午後
突っ込まれたのはレンジでチンと乾麺の部分だろう。
ファミレスは、一応焼いたり(あぶるの方が正しいか)煮たりしているわけで
ラーメンもわざわざ乾麺にするよりも、生麺の方がゆで時間も短いしね。