名前変更可なエロゲ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
このスレは主人公の名前や他のキャラ名を変更できるエロゲー
もしくは、変更する必要の無いエロゲーの情報を集めるスレです
「俺の好きな名前でプレイさせてくれよ!」 「俺を変な名前で呼ぶんじゃねぇ!」
そんな人達のスレ
名前変更可能なエロゲの報告をメインに、名前変更可不可にまつわる談義をマターリどうぞ



前スレ
名前変更可なエロゲ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147792716/

関連スレ
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171349473/

名前変更可能なエロゲまとめ
ttp://www.geocities.jp/game_rename/matome.html
2名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:22:51 ID:2yiY0xI/0
2なら木村あやかとセックスできる
3名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:52:50 ID:3qI0bSAt0
↑オメ
4名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:55:23 ID:TmtZno+A0 BE:315528269-2BP(350)
>>1
乙。
5名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:02:03 ID:5iBhErdh0
>>1
おつおつ
6名無したちの午後:2007/03/24(土) 09:31:05 ID:Mp8Orckg0
きみはぐ変更不可でした・・・公式の「主人公」表記はなんだったのか。
ケンスケって友達と同じ名前だよ。はぁ〜期待していたのになぁ
7名無したちの午後:2007/03/24(土) 09:41:54 ID:rTICVIfL0
きみはぐっておもいっきり主人公の顔見えてませんでした?
自分は仮に変更可でもありえないのですが。
変更可なら顔がみえてもおkってこと?
8名無したちの午後:2007/03/24(土) 11:11:55 ID:Mp8Orckg0
>>7
キスシーンでもろ顔ありでした・・・
9名無したちの午後:2007/03/24(土) 11:23:40 ID:Mp8Orckg0
補足。キスシーンだけでなく、他のイベントでもバッチリ顔が出ている。
会話にも「ケンスケ君」って連呼されるし、このスレ的に完全な地雷でした。
金がもったいないからやっていたけど、もう限界。はぁ〜好きな絵柄なのになぁ
10名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:22:22 ID:6c9FT0Zn0
原画INOな時点でそうだろうとは思ってた。
11名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:57:34 ID:rTICVIfL0
裸足少女で何度涙を飲んだことか。
12名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:49:42 ID:QruGDcwh0
トゥ-ンシェード60フレームでなくてもいいから、1年苦労を共にして愛の芽生えたアイドルに
しっぽりと自分の手と(Ry)で御褒美あげて結ばれるやつをどっか作って欲しいわ
名前入力も自分視点徹底してるのもマウスタッチも言うことなしなんだが、その点だけが不満だ。あっちでそれ一言言うと基地(Ry)荒れるし'A`
13名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:12:37 ID:gw3I1Znp0
マウスで女を逝かせるシステムは前からあったし、
今なら後追い企画が出やすそうだが、曲揃えるのが一番大変かもしれんね
14名無したちの午後:2007/03/25(日) 06:47:08 ID:wywv30kQ0
アイドルプロデュースゲームならともかく、アイドルプロデュースを
下地にした「恋愛ゲーム」なら必ずしも多数の歌を用意する必要は
無いんじゃね?
入れられるならあった方が良いけど、イベントシーンで実際に歌っ
てくれなくても脳内補完するし。

芸能界を題材にしたエロゲって伝統的に陵辱物が多いし、純愛物
でも主人公=一般人、ヒロイン=アイドルって立場がほとんどだから
どこかが出すのを期待してるんだけどねぇ。
もっとも、昨今の主人公を前面に押し出す風潮からして、主人公名前
変更不可・顔出し有りになりそうな所だけが不安だけど。
最近は「教師」とかみたいに全篇通して当たり障りの無い二人称が使える
はずのゲームでも軒並み名前固定だし、、、
15名無したちの午後:2007/03/25(日) 09:47:29 ID:I4LuCxzn0
>>9
体験版あったよ。
ご愁傷さま。
16名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:17:10 ID:bPft5oO10
対戦もできてイベントも大量にあってというアレをどうパクろうとしても劣化にしか見えそうにないからどこも手出しにくいだろう。
アレに概ね不満がないなら、しっぽりをすっ飛ばされて不満な所だけ避けて楽しんでるのが一番かと。
甘甘シーンで客置いてきぼり食らうのって、雪歩メインのエンドと裏美希ぐらいなものだろ?
17名無したちの午後:2007/03/25(日) 22:36:56 ID:JjhkbjGg0
アレそんなラブラブになれんの?
プロデュースして終わりだと思ってた・・・


明日買ってくる
18名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:23:21 ID:LsyqIKdh0
キャラによるかな。子役に近いぐらいの娘もいるし。しかし言われてるほど恋愛要素薄いとは思わない。
みんな慕ってくれるし、πタッチが正解になるような選択肢もかなりあるし。
エロに拘らなければ恋愛ゲー好きの名前変更派にとっては最近出た中ではベストチョイスの1つかと思う
19名無したちの午後:2007/03/26(月) 09:28:45 ID:9sijc3ex0
黒雛の隷属秘書って名前変更出来ますか?
20名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:10:16 ID:on6s9QtL0
>>6
正直スマンかった
21名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:16:54 ID:10msesoE0
22名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:55:40 ID:tCV3sN1i0
>>21
おおっ!素晴らしい!!
他の会社もこういう項目を作ってほしいもんだね。
23名無したちの午後:2007/03/27(火) 10:03:54 ID:TmdaJlob0
ただそこの前作は主人公顔だしまくりだったんだよなあ・・・
24名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:32:05 ID:+bgTPRHx0
>>21
GJ!
じゃあ俺も
http://www.gl2003.com/HONKI/html/megami/character.html

ただ、回避可能とはいえ陵辱ありなんだよな。
どっちか一方にしろよ。
確かに両方おkって人もいるんだろうけどさ。
25名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:43:22 ID:E0XBVImH0
おおそれ名前変更できるのか。
個人的には主人公がする陵辱はありかな。

それにしても田丸絵で女神と聞くとヴァルを思い出してしまうw
あれも変更可だったな。
26名無したちの午後:2007/03/29(木) 20:03:16 ID:kim2EjDw0
OLEの新作情報出てんね。
前2作に続いて何処にも主人公名書いてないし名前変更は有りそう。
テックアーツの他ブランドは有ったり無かったりでうざいけどOLEは鉄板?
27名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:07:21 ID:3/VRqoz/0
どうだろなあ
テック系は信用出来ない
28名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:18:18 ID:lVG/Zmdn0
G.J?とOLEは鉄板じゃないの?
南国で見直したんで期待したい。
29名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:51:38 ID:3/VRqoz/0
かな。出来ると良いんだけどね。
それにしてもバカゲー過ぎだろこれw
30名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:47:32 ID:arVE7/dv0
やっぱマリンは最高だわ。
ただ、無音の仕方がへたのがなぁ・・・
〜のとか〜がとか「の」と「が」も無音にしろと。
もうセリフが違和感ありまくり。
ここら辺はかぐやを見習って欲しい。
まだ一人しかクリアしてないけど、それを抜きにしても個人的に最高だった。
31名無したちの午後:2007/03/30(金) 17:44:22 ID:5H6YuPTH0
マリゴールド系は大体そんな感じのが多いな
まあそれでも変更できないよりはずっと良いけど
何よりエロイしw
32名無したちの午後:2007/03/30(金) 21:17:10 ID:MTuAgpj/0
33名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:11:00 ID:5Znd8NJy0
おお変更可能か。
洗濯屋しんちゃんとかtryとか変更不可なのも出たりするから
毎回発表されるまで怖いんだよなあ・・・
34名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:49:02 ID:3zPsxUZD0
去年の年末に出たセンチネルって変更可でしたっけ?
35名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:02:02 ID:t+85bGP50
不可
36名無したちの午後:2007/04/01(日) 00:09:54 ID:pxdU7Pov0
37名無したちの午後:2007/04/01(日) 01:43:53 ID:viob3ag30
情報サンクス
既出かどうかはわからないけどミンク系列で
名前変更可とはめずらしい・・・
38名無したちの午後:2007/04/01(日) 02:55:14 ID:FnQjALXr0
変更可のメーカーが出す時期がかぶる ⇒ 変更可が市民権を得た!
変更可のメーカーの農閑期 ⇒ 変更可の時代はオワタんだ・・・

俺ってこんな感じ。毎度一喜一憂させられるぜ
39名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:08:33 ID:E1enOTPr0
変更可だとヒロインが名前呼んでくれないじゃんて思う俺はアフォ?
40名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:45:46 ID:PfLLEibp0
>>39
アフォだ。
41名無したちの午後:2007/04/01(日) 07:52:10 ID:0W9YgfoQ0
他人の名前呼ばれても殺意しか感じねえ
42名無したちの午後:2007/04/01(日) 08:20:52 ID:c0PKOkXE0
デフォルト名が自分の名前で変更可だったら泣くけどな
43名無したちの午後:2007/04/01(日) 09:28:20 ID:rYNts4eG0
>>42
まさに>>36がそうなんだけど(´・ω・`)
44名無したちの午後:2007/04/01(日) 10:32:22 ID:/GrWTc2P0
>43
デフォ名なら呼んでくれるゲームも多いからまだ希望はあると思うが。
45名無したちの午後:2007/04/01(日) 22:53:41 ID:3dThKIhn0
>>43
トゥハート2の奇跡を思い出せ
46名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:03:18 ID:an74Ghja0
今週は「クラブロマンスへようこそ」だけかな?
個人的には「虐襲2」が変更可だったら嬉しいんだが、ANIMって不可だよね?
47名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:09:31 ID:PQkOJq9q0
まあ無理だろね
48名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:27:20 ID:ypkqLd3s0
同人だけどからふるエデュケーション可
49名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:57:19 ID:zrHjMrgG0
>>47
だよな・・・。まぁ、とりあえず明日買ってみるわ。
50名無したちの午後:2007/04/07(土) 01:13:45 ID:rls4Zszp0
クラブロマンスは主人公が顔出てるCGが結構ありやがる
買う前に情報収集しなかった昨日の俺を恨むぜ
51名無したちの午後:2007/04/07(土) 22:32:43 ID:nB0iW+xd0
作ってもらっといてなんだがまとめページ、更新日書いてくんないかな。。
52名無したちの午後:2007/04/08(日) 19:24:12 ID:7w6mqS/A0
このスレ的にオススメな調教ゲーとかある?
53名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:09:37 ID:Dq4tiuKn0
>>32
CVが決まったようだな。これは買うわ
大生だったらどうしようかと思ってたぜ
54名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:33:40 ID:i/DLWPUu0
>>53
ほんと大生じゃなくてよかった。
前作は最悪だったからな。
でも、主人公が結婚しているって設定がなぁ・・・
他のヒロインを選んだ場合の展開がどうなるのか。
ドロドロした感じにならないといいんだけど。
まあ、一色ヒカルってだけで買うけどな。
55名無したちの午後:2007/04/08(日) 22:45:51 ID:pXEp5q+W0
おお野上さん出てるのか。

>>54
ブラパだからそれは大丈夫w
56名無したちの午後:2007/04/09(月) 22:50:23 ID:6h7GOqdg0
ふと思ったけどこのスレ住人てやってるゲームみんなメチャメチャかぶってるだろな
57名無したちの午後:2007/04/10(火) 08:15:04 ID:rAhv+6SO0
そりゃまあそうだろなw
58名無したちの午後:2007/04/11(水) 17:17:39 ID:evb1lJqt0
家庭訪悶ってゲームさ、剛田で名前変更可っていうから予約したんだけど、サンプルボイスで
もろ名前呼んでるんですがorz
59名無したちの午後:2007/04/18(水) 19:09:38 ID:s9/8SU2l0
PUSHも剛田も間違い多いからな・・・
安心して買えるようにして欲しい・・・
60バキューム:2007/04/19(木) 01:29:31 ID:RlduFVEHO
61名無したちの午後:2007/04/20(金) 13:50:37 ID:B8ANAeBP0
コンシューマーだけどペルソナ3フェスが最高に不愉快な結末を見せてくれました
Episode Yourself とか嫌がらせか?
62名無したちの午後:2007/04/20(金) 14:28:35 ID:/h6jS98L0
>>61
ネタバレすんなカス
63名無したちの午後:2007/04/20(金) 14:41:31 ID:CDU1VViV0
どう不愉快なのか分からんから、別にネタバレって程でもないだろ。
まぁ俺はやってないから言えるのかもしれんが。
64名無したちの午後:2007/04/20(金) 21:37:42 ID:/h6jS98L0
>>63
結末を話すのはネタバレじゃないのか?
65名無したちの午後:2007/04/21(土) 00:06:08 ID:YzBf35Vc0
>>61からシナリオを読み取れるのかよ。
不愉快とは>>61の主観であってどんなものかは全くわからないのに。
66名無したちの午後:2007/04/21(土) 01:16:48 ID:a66kpLDq0
>>65
>>61
67名無したちの午後:2007/04/21(土) 02:52:15 ID:GEBrcOef0
>>66
>>62
68名無したちの午後:2007/04/21(土) 05:05:45 ID:a66kpLDq0
>>67
そうだよーん。別に自演してないしwww
69名無したちの午後:2007/04/21(土) 05:14:00 ID:yL86ZwJo0























 
70名無したちの午後:2007/04/22(日) 11:38:08 ID:FJwAlOxk0
>>68
わかったから消えろ
71名無したちの午後:2007/04/22(日) 12:30:00 ID:sBeWg+eo0
>>70
お前もさ、もう流れてる事を蒸し返すなよ
72名無したちの午後:2007/04/22(日) 16:04:09 ID:Dez0Z3wJ0
つーかそんなにネタバレがいやなら、2ちゃんとかみない方が確実だな。
73名無したちの午後:2007/04/22(日) 16:49:15 ID:aBtwT17v0
おもしろかった
つまらなかった

でもネタバレなんだろうな
74名無したちの午後:2007/04/22(日) 17:12:45 ID:WajLvjh20
お前らは名前変更の出来るゲームの名前だけ挙げてれば良いんだよ
75名無したちの午後:2007/04/22(日) 17:18:25 ID:sBeWg+eo0
>>73
頭悪いな
76名無したちの午後:2007/04/22(日) 20:29:46 ID:UekImsQT0
このスレオワタ\(^o^)/
77名無したちの午後:2007/04/22(日) 21:47:15 ID:4491Brwg0
救世主求むwwww
78名無したちの午後:2007/04/22(日) 21:51:04 ID:sBeWg+eo0
全ては>>61のせい
79名無したちの午後:2007/04/22(日) 21:51:35 ID:Dez0Z3wJ0
いや>>62のせいだね
80名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:19:59 ID:WajLvjh20
エロゲスレでわざわざコンシューマの話題を出した>>61の方があれだな
81名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:35:49 ID:2UnpcLGu0
loop!loop!loop!loop!
とラジカセで流したくなる様な流れはさておき、
アンバランスと冬音は変更可?
公式には主人公としか書いてないけど。
雑誌なんかだとどうなってる?
82名無したちの午後:2007/04/22(日) 23:29:19 ID:WajLvjh20
アンバランスは雑誌だと変更可だったり不可だったりで微妙
でもあそこのは毎回不可だからなあ・・・
83名無したちの午後:2007/04/23(月) 00:57:59 ID:SgQPR5Gd0
そろそろ来月の話をするか
84名無したちの午後:2007/04/23(月) 11:42:48 ID:DfcQu67Y0
それは「今週発売の奴は全滅だから」って事か?
確かにそれっぽいけどさ
85名無したちの午後:2007/04/23(月) 19:58:21 ID:dlJIwysP0
今月の剛田に付いてるビキニジャンキーは名前変更可だよ。
まあ雑誌のおまけだからエロ一回しかないけど
連作物だから多分これからのも変更できると思う。
カフェジャンキーみたいにあだ名で呼ばれることも無いしw
86名無したちの午後:2007/04/24(火) 21:03:52 ID:ViVBXQNY0
ヽニ、 ̄ ̄`ヽ      ………なんだかよ………
      // }_.    |    縛られてるよな… これっぽっちのことでも…
     || ̄|!)     |    たかだか……… 名前変更できるかどうか……
     ム r ト、     |     この程度のことでも… 縛られてる……!
.      `,⊃| ヽ,. -─:、      普段はやらねえ……!
       7 /∠-──-ゝ、._  俺は今、名前変更できないから他人の恋愛かなえてやってるんだ………!
  _,,. -‐''"´         `ヽ   しかしそもそも…
 /⌒ヽ              ト. なんで名前変更不可にしないといけないかというと
 !   ヽ             | !  
 ト、   l             |│ フルボイスにしたからとか…
. ‖    l            | !  その程度のことだ
. ||     |           ││   でも… そんなもの

  その部分だけ無音にすればいいだけだろ…!
   だから…… もし気分が動けば… 自分の本名でプレイしたらいい……!
  何の不都合もあるもんか…!
    シンクロすればい……! 主人公は俺達だと……! 二次元ヒロインとエチーな事するのは俺だと……
   しかしどうもそれが出来ない…
  こんなちっぽけなことも… 晴れ晴れと出来ない…!
   不自由だ……  訳も分からず……!

   あいつ… 名前変更不可の主人公達は… いちゃつくだろう……!
   何も気にかけず いちゃいちゃと…俺達の前で見せつけるだろう……!

87名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:38:00 ID:rEx5BZJZ0
今更ながらToHeart2Xraytedをプレイしたが
名前、読み仮名、あだ名まで決められて良い。
さらに名前を変えなきゃデフォネーム呼びまで完備されてるんだから。
全てのゲームはこの仕様で統一してほしいくらいだ。
88名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:51:24 ID:T8ILQhCGO
アメサラサはやっぱ無理くさいな。
89名無したちの午後:2007/04/27(金) 12:56:05 ID:KjChmPk30
>>87
うむ、あの仕様はとても良かった。
やっぱり大手は違うなって思ったよ。
90名無したちの午後:2007/04/27(金) 14:51:07 ID:rooRSuRk0
俺の女神さまっ! 限定版 [GLOBE〜本気汁] ttp://www.gl2003.com/
風輪奸山「この身幾たび汚されようとも……」 初回限定版 [ルネ] ttp://www.marigold.co.jp/lune/

来月はこの2つかな。他にもあったらよろしく
91名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:18:08 ID:OahppaCq0
家庭訪悶名前変更不可だったorz
内容はよかっただけに本当に残念だった。
なんでアンケートで変更できるようにして欲しいと書いといた。

一緒に買ったひみつの放課後1、2パックは微妙だった。
まだ、1しかやってないけどなんつーか悪くはないんだけどいまいち。
ほかの作品もこんなもんだんだろうか。
貴重な変更可能メーカーだから頑張って欲しい。

>>90
後は>>36かな。
予定となってるのが気になるところだが。
92名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:57:23 ID:KjChmPk30
昔は良かったなぁ。音声は無かったけれどほぼ変更可能だった。
「卒業写真」ってPC98ゲームで初めて変更不可で怒ったのを覚えている。
いま思えば、こんな状況になるなんてあの頃は思っていなかったなぁ
93名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:13:27 ID:ZQQapQik0
経営者はノベル化やアニメ化とかで少しでも儲けたいし
そういう方向だと世界観が損なわれるからとライターも拒否し
更にシステム管理が面倒とかでプログラマまでが拒否したりで
このスレの住人にとっては何かとつらい時代なのよ・・・
94名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:39:39 ID:Klk5HZsm0
ルネの新作も名前変更可能表示あり。
マリゴールドや、いつもすまんねぇ・・・
95名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:50:05 ID:CcQvuzXM0
マリゴールド、ユーミ、ブラパは昔から名前変更できるかを昔から
ちゃんとOHPにのせてくれるからありがたい。まあほぼ毎回変更出来るけど。
BISHOPはすくヘブの時に抗議しまくったからその後はちゃんと重視してくれて嬉しいw

>>91
は?家庭訪悶不可!?
雑誌であれだけ変更可とか紹介されてたのに・・・
96名無したちの午後:2007/04/28(土) 00:45:13 ID:0RIPSXwc0
マリゴールドの新作「俺は彼女を信じてる」ってなんか寝取られを匂わすようなタイトルだな。
マリゴールドはよくやるからなぁ。
早く詳細が知りたい。
97名無したちの午後:2007/04/28(土) 05:41:24 ID:PNkc6a6L0
WINTERS 『アンバランス 〜彼女の心は奪えない?』  変更可
ゲーム中に名前で呼ばれる事はありません(「キミ」「あんた」等)

一応、報告。
98名無したちの午後:2007/04/28(土) 08:11:10 ID:bSHBLjGF0
おおおおおおおおおおお!
まさかWINTERSゲーが名前変更可になるとは思わんかった。
kiss×200以降ずっと不可だったからなあ・・・

>>96
確実に寝取られはあると思う。
問題は回避出来るかだな。
99名無したちの午後:2007/04/28(土) 16:50:25 ID:0RIPSXwc0
>>97
GJ!
剛田では不可ってなってたのにな。
やっぱ実際に買って確かめるしかないのかorz
100名無したちの午後:2007/04/29(日) 13:02:35 ID:U39T6qA50
一応雑誌でも変更可って書いてあったけどね。
でも不可と書かれてることもあったりWINTERSだし
絶対間違いだと思ってけど。
10197:2007/04/29(日) 19:27:02 ID:yajfssJP0
ごめん、ちょっと訂正。
ゲーム内で「○○君」と名前を呼ばれた場合、名前変更してると○○の部分は無音化される。
ただ、ほとんど「キミ」とか「アンタ」ばっかりです。
102名無したちの午後:2007/04/29(日) 19:36:21 ID:U39T6qA50
おkおk。
呼ばれなければそれで良しw

これからも変更出来ると良いんだけど・・・
103名無したちの午後:2007/04/30(月) 01:20:43 ID:eOVJKt5i0
祭企画のハラマセテ人妻名前変更可だそうです。
公式ホームページで確認。
http://www.matsuri-kikaku.com/matsuri/harama/harama_cha.html
剛田で見たとき変更できるといいなって思ってたから最高に嬉しい。
孕ませはいいものだ。

今まで変更ゲー少ねえなって思ってたけど最近では変更できるメーカーも増えてきたような気が。
正直、月に何本も出されても積むだけだしこのペースなら個人的に満足です。
104名無したちの午後:2007/04/30(月) 08:43:00 ID:xkJPzeNv0
おおさすがに祭企画は鉄板だな。
ここも二作目からは変更可能だし出来るかもOHPに書いてあるからありがたい。
ってかここの姉妹メーカー二つもそうだけど。
105名無したちの午後:2007/05/03(木) 00:19:12 ID:k+yQFCTJ0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
106名無したちの午後:2007/05/04(金) 00:34:10 ID:HAmLNG1/0
古いゲームなんで、あまり需要ないかも知れんが
P天や剛田の情報と食い違ってたから、一応。

ナイショのよりみち(CAGE) 姓・名変更可能。

P天では、全掲載号に変更不可となっていたんだが…
107名無したちの午後:2007/05/04(金) 01:26:04 ID:LJAFhK9M0
>>93
骨組みがしっかりしてれば変更可でもアニメ化ノベル化は出来るし
変更した程度で崩れる世界観しか書けないなら同人でオナってろ能無しとか思うし
その面倒なシステム管理をプログラマがやらないで誰がやるんだド阿呆と言いたい。
108名無したちの午後:2007/05/04(金) 10:21:28 ID:QpZfiUxF0
>>106
マジで!?
不可だったから諦めてたけどそれなら買うわw
109名無したちの午後:2007/05/04(金) 10:29:56 ID:QpZfiUxF0
連投ごめん。
ちなみにCAGEので名前変更できるのはナイショのよりみちだけ?
110名無したちの午後:2007/05/04(金) 21:43:58 ID:lc1CikIg0
結構色々あったと思うけど…正確なソフト名を覚えていない…
111名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:23:07 ID:6jtPv9uN0
恋する妹はせつなくて〜と大好きな先生に〜は変更出来る?
112名無したちの午後:2007/05/05(土) 02:01:45 ID:XwRfBSxx0
>>109>>111 済まん。買ってないからわかんないや。
RUNE(CAGE)は同じブランドでも作品によって変更できたり
出来なかったり、あるいは出来ても名前だけ(苗字不可)とか
中途半端な仕様になってる事が多いからな。
ナイショの〜はキャラの魅力に負けて(笑)、主義に反するけど…
って感じで買ったんだが、嬉しい誤算だった。
113名無したちの午後:2007/05/05(土) 15:39:47 ID:suMaiQ6P0
大好きな先生に〜は、変更できたはずです
苗字は変更できたかは忘れましたが…
恋する妹は〜は、購入してないのでこちらは情報をお願いします
114名無したちの午後:2007/05/06(日) 14:53:54 ID:YrbxyJBA0
恋する妹はせつなくて〜は変更不可
苗字は呼ばれてたけど、名前の部分はお兄ちゃんとか兄さんとかだけっぽい
115名無したちの午後:2007/05/07(月) 18:02:59 ID:3y03ZhcE0
既出かどうかわからないけどまとめに無かったので・・・
Julietteの
ご主人様へ Dear my master
夏色公園 電波塔の下で愛を語る
が苗字、名前ともに変更可能
変更した名前の部分には必ず代名詞で呼ばれます
116名無したちの午後:2007/05/08(火) 22:00:09 ID:7os0QVej0
やっぱり1スレ見たいな天プレが要るか?
117112:2007/05/11(金) 01:49:09 ID:rGPosKR30
前スレで既出かもしれないが…

「アイアンメイデン-鋼のオトメ」(OLE)は
苗字固定 名前のみ変更可能という仕様です。
先生とか先輩とか、結構苗字をビシバシ呼びます(´・ω・`)
>>113-114
乙です。大好きな先生に〜の購入を検討します。
118名無したちの午後:2007/05/11(金) 07:29:55 ID:Vr+vFS7z0
アイアンメイデンはエロのときは苗字で呼ばないからおkですw
119名無したちの午後:2007/05/11(金) 12:20:28 ID:kNT2mhN+0
>>117
>先生とか先輩とか、結構苗字をビシバシ呼びます
orz
アイアンメイデン積んでるんだけどさっさと終わらせて売ろう。
エロシーンで呼ばなくても俺は耐えられん。
OLEの新作期待してたんだけど心配になってきた。
やっぱ所詮テックはテックなのか。
120名無したちの午後:2007/05/12(土) 01:17:39 ID:FngH66TU0
121名無したちの午後:2007/05/12(土) 03:14:23 ID:XBnTLYUN0
>>120
寝取る方と寝取られる方、両方とも名前変更可だとっ!?
Escude・・・恐ろしい子っ!
122名無したちの午後:2007/05/12(土) 03:21:47 ID:DtL9+9ia0
その発想は無かった
123名無したちの午後:2007/05/12(土) 04:13:59 ID:NrO3s63S0
素晴らしいね。全く興味なかったけど購入しようかな


でも、もう一人の名前はどうしたらいいんだろう・・・
124名無したちの午後:2007/05/12(土) 08:36:41 ID:601iQqba0
両方自分の名前にすれば寝取りも寝取られも楽しめるんだぜ

いや俺は寝取られ嫌いだからそっちはデフォにするけどw
125名無したちの午後:2007/05/12(土) 12:26:37 ID:601iQqba0
あ〜でもエスクードは名前だけ変更可で苗字で呼ばれまくりのが
何作かあったからなあ・・・
126名無したちの午後:2007/05/12(土) 19:51:52 ID:2fliLg6P0
『プリンス』と『○○(声なし)くん』だったら間違いなく買いなんだがな〜
127名無したちの午後:2007/05/12(土) 23:37:38 ID:dI/glIev0
自分がもう一人の自分と出会って会話をするシーンがあるかどうかが
重要かも。あるなら買わないな。Hシーン見せつけとかあったら尚更
128名無したちの午後:2007/05/13(日) 06:30:42 ID:D9MR66O40
主人公を名前、寝取り男を名字にすれば無問題
129名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:30:18 ID:P6dtJi7U0
古いゲームがどうのこうのって流れに便乗して悪いけど。
マージ 〜MARGINAL のマテリアルコレクションに収録されているのは名前変更可能なのかね。
もとは変更可能だと言うから買ってみたいのだが今は生産されていないらしくマテリアルコレクションの方しか買えない状況なのだが。
もし変更可能なら購入しようと思うんだけど誰か情報持ってない?
130名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:43:30 ID:j03ohz080
ブラパtryの新作は久々に名前変更可みたいだね
131名無したちの午後:2007/05/20(日) 22:13:50 ID:Te4VBrYP0
G.J?が変な企画始めたな。
なんか主人公以外の男以外とのエッチがありそうなんで今回はパスだな。
仮に自分が採用されてもあんま喜べない独占厨の俺。
数少ない鉄板がorz
132名無したちの午後:2007/05/20(日) 22:26:52 ID:9RYdRryi0
主人公以外の男以外とのエッチ…?
分かった、ヒロインを脇役の女に寝取られてのレズエンドだな!
133名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:28:40 ID:iabRqfFf0
やっぱりそこが不安だよな・・・
134名無したちの午後:2007/05/21(月) 00:23:50 ID:TgzxgsVj0
だよな、と言いつつ何となく応募はしてみたが
131に同じく独占厨なので採用されたとしても内容次第で買わない可能性濃。
135名無したちの午後:2007/05/21(月) 00:48:49 ID:o/4d2kCb0
ここで友人に「お前の名前ってエロゲーの脇役みたいだよな」と言われた俺の出番。
136名無したちの午後:2007/05/21(月) 06:04:28 ID:9VqnMDz10
これはどこまでやるのかな。名前だけなのか。
それとも写真なんかを送って特徴を反映させてくれたりして・・・
137名無したちの午後:2007/05/21(月) 09:34:23 ID:UmyQaK9B0
他のスレでみつけた。名前変更可とのこと。
http://www.matsuri-kikaku.com/matsuri/harama/harama_top.html
138名無したちの午後:2007/05/21(月) 12:56:06 ID:9VqnMDz10
なんか少しずつだけどサイトで変更可を書いてくれるところが増えている気が・・・
139名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:06:49 ID:83DGx3l+0
そういうところは全力で応援したい。
バナーあったらクリックしよ。
140名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:28:34 ID:ZTwASBkH0
そこで組んでるビタミンとmoonも大丈夫だな。
あとは変更出来るかを毎回明記してくれてるのは
ブラパ、BISHOP、マリゴールド、ユーミ、テックくらいか?
141名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:29:23 ID:ZTwASBkH0
ってか>>103で既出だけどねw
142名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:36:01 ID:qfDqnkP90
>>115-116の指摘にもあるように、まとめサイトの更新が止まってるように見えるので
僭越ですがかる〜く2代目サイトでも作ってみようかと思います。

できあがったら、問題のご指摘の程をどうぞよろしくお願いします。
143名無したちの午後:2007/05/22(火) 04:42:55 ID:L3SvLbyo0
>>142
おおー頑張れ。応援しているよ。
144名無したちの午後:2007/05/22(火) 09:26:08 ID:kmJYExN00
>>142
よろです!
145名無したちの午後:2007/05/22(火) 10:21:20 ID:2YZ5VVuf0
今月のPUSHで見ると結構名前変更可能なゲームがあるが
発売後にどれだけ変更可能か不安だ。
146名無したちの午後:2007/05/22(火) 10:23:24 ID:kmJYExN00
>>145
出来ればその変更出来るのを教えてくれるとありがたいです
147名無したちの午後:2007/05/22(火) 18:35:46 ID:xj07NoWh0
いっそwikiとかでもいいんじゃね?>まとめ
148142:2007/05/22(火) 20:41:20 ID:WYoOHUCk0
仮ページを作ってみました。 http://rename.2-d.jp/
デザインはかつてあった、月別報告スレまとめサイトを真似てみました。美しいサイトだったので。
タイトルは、50音ではなく発売時期別にざっくりと分類して、ソースとしてのログを併記しました。

とりあえず当面の予定は
・前スレのデータを追加する
・タイトルとログをリンクさせる
といったところです。ほか、御意見・御要望があればお願いします。

あ、wikiでもよかったかもしれませんね。
149名無したちの午後:2007/05/22(火) 23:34:11 ID:22rggZj70 BE:315528269-2BP(350)
>>148
乙です。

贅沢を言えば、カウンタが見づらいのと前スレのログが置いてあれば言うこと無いんですが…。
150名無したちの午後:2007/05/22(火) 23:35:20 ID:22rggZj70 BE:58431825-2BP(350)
あ、カウンタはマウスポインタ載せればちゃんとした数字が分かるのか…。

失礼しました。
151142:2007/05/23(水) 00:39:52 ID:LBHCVP/S0
カウンターは、無くてもいいか程度の存在でしたが、ワンサイズ大き目のに替えてみました。
前スレのログは難しいですね。datファイルが専ブラのフォルダに残ってるだけなので。
152名無したちの午後:2007/05/23(水) 01:11:56 ID:WoSGoZqI0
>>151
前スレのログhtml化したのうpっといた。
http://www.vipper.org/vip513074.zip.html
153名無したちの午後:2007/05/23(水) 06:34:12 ID:vm2OYJmJ0
>>148
おお、これは頑張ったね。お疲れ。期待しているよ
154名無したちの午後:2007/05/23(水) 13:02:37 ID:/o4hnZNp0
>>146
145ではないが既出でないので

BISHOP    姫奴隷
ルネ     風輪奸山
Frill     痴漢専用車両
leaf    To Heart2 Another Days
CUFFS    Garden
ブルーゲイル えろすまっしゅ!
CIRCUS CircusLand 1
Riddle Soft 続・秘湯めぐり

こんな感じだった
155名無したちの午後:2007/05/23(水) 14:23:34 ID:uFqcN1lD0
主人公の名前変更できるのに主人公の顔を出すメーカー死ね!
ほんと意味わからん。
>>154に出てるGardenとえろすまっしゅ!で主人公の顔見えてるCGあったorz
156名無したちの午後:2007/05/23(水) 16:59:15 ID:2jQlIxnb0
>>154
どもです。
サーカスランド変更出来るのかw

買わんけど。
157名無したちの午後:2007/05/23(水) 22:03:10 ID:vm2OYJmJ0
君が主で執事が俺では変更不可っぽいね。
158142:2007/05/23(水) 22:20:05 ID:NSj//5Kp0
>>152
ありがたく使わせていただきました。
159名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:28:37 ID:K74Fnv2t0
>>142
遅レスだけど乙でであります。
160名無したちの午後:2007/05/25(金) 16:59:07 ID:8Z5OujuF0
サーカスランド不可になってなかったか?>押す
161名無したちの午後:2007/05/25(金) 17:31:49 ID:f/fP/wF00
>>160
見てみたけど可だったよ
162名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:28:02 ID:VGPF1aVE0
TOMATOの新作苗字は変更できないみたいだけど変更できるみたいだな。
http://moon2000.co.jp/tomato/gc/cha.html
ただキュンキュン家庭ちょー教師のトラウマから警戒してしまう俺がいる。
キャラ紹介の男が気になって仕方ない。
163名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:31:55 ID:oY8lfmKH0
どうみてもNTRありです
164名無したちの午後:2007/05/26(土) 01:34:20 ID:nCllOOjy0
Clear変更できないのかよ
Giftが変更できたから期待してたのに・・・
165名無したちの午後:2007/05/26(土) 18:56:23 ID:2tC61hdY0
NOZOKI魔2買った人おらん?
166名無したちの午後:2007/05/26(土) 19:33:00 ID:TZW5MF3O0
俺も気になる。1で泣きを見てアンケに名前変更させろ畜生!的な事を書いたが怖いので様子見。
167名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:14:54 ID:wBymbAC60
ちょっと待て。
いまからインスコするから
168名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:00:22 ID:juWw9gyt0
で、どうだった?
169名無したちの午後:2007/05/26(土) 21:17:33 ID:wBymbAC60
ダメだったよ・・・
淫渦シリーズは全部ダメって事なのかも。
170名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:23:43 ID:TZW5MF3O0
乙。
やっぱだめか・・・
171名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:18:59 ID:XGBrWsD30
おーい、まとめ人。ブラパの胎辱の檻は変更不可だぞ
130が言ってるのは、その次のゲーム(まだ開発中)の事だ
172名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:26:56 ID:1Bhz8gIs0
>>21のやつ主人公の顔丸見えでやんのorz
>>23の悪い予感が見事に的中したな。
173(ま):2007/05/27(日) 21:13:57 ID:uLfgj/5N0
>>171
失礼しました。肛戒のことですね。
修正させていただきました。ご指摘ありがとうございます。
174名無したちの午後:2007/05/28(月) 12:21:55 ID:e1Nwawo30
古いゲームですが「おまえのなつやすみ」は変更可だったと思います。
まとめリストに無かったので一応。
始めに「主人公の名前はあつしですが変えますか?」て聞かれます。
内容的にもお勧めです。
175名無したちの午後:2007/05/28(月) 16:10:40 ID:WvrCdDLd0
ちょーけんかw
176名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:04:55 ID:IKMvd0ey0
そう、長岡建蔵先生の傑作です。

これも古いゲームですが、「痴漢者トーマス」も名前変更可です。
これこそぜひまとめリストに入れていただきたい。
タイトルの由来は主人公の名前が「遠山万寿夫」で通称「トーマス」
だからなわけですが、問題なく名前変更できます。
内容的にもお勧めです。 痴漢の必殺技の名前をいちいち叫んだりします。

177名無したちの午後:2007/05/29(火) 07:09:21 ID:H7ttUN5a0
2は変更不可でへこんだんだぜ・・・
178(ま):2007/05/29(火) 21:36:36 ID:pIzoRegG0
おまな2で不可になってしまったんですよね。残念です。
まとめリストに入れさせていただきました。
179名無したちの午後:2007/06/01(金) 12:34:50 ID:SDBvOjkpO
EXE不可かよ・・・。
ぶらばんだけだったか。
180名無したちの午後:2007/06/01(金) 15:06:52 ID:FPC0NHCw0
ゆずソフト\(^o^)/オワタ
181名無したちの午後:2007/06/01(金) 20:34:41 ID:33MQf1YU0
今月はブラパとOLEの2本かな?
182名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:04:03 ID:HsbH/po+0
>>181
リドルソフトとビショップも。
OLEって変更可メーカーなのか。ダッシュで予約してくるっ!
183名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:24:45 ID:jX/63Pfc0
OLEのは今回はどの雑誌でも名前変更未定なのがちょっと怖い・・・
リドルは寝取られものだろうからな・・・
184名無したちの午後:2007/06/02(土) 00:19:16 ID:JL/HKY720
>>183
やっぱリドルはそうなんかな?
そっち系おkな人報告をお願いしたい。
185名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:04:41 ID:JL/HKY720
寝取られで思い出したけどマリゴールドの寝取られっぽいタイトルの新作主人公の顔見えるのな。
げっちゅ屋で主人公らしき野郎の顔が見えてるCGがあって萎えた。
これ見るまでは寝取られないといいなって思ってたけどどうでもよくなった。
つか寝取られになってしまえと思った。
186名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:00:41 ID:Qq+dR/wl0
俺の女神さま!
名前変更可みたいだけど買った人いないかな?
187名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:08:59 ID:SAo2SNqI0
ちょっと待て。
いまからインスコするから
188名無したちの午後:2007/06/02(土) 14:23:23 ID:SAo2SNqI0
最初の方だけやってみた。
苗字・名前とも変更できる。
呼ばれ方は「あなた」「あんた」「お兄ちゃん」などで名前で呼ばれる事は無いっぽい。
189名無したちの午後:2007/06/02(土) 14:53:10 ID:Qq+dR/wl0
わざわざ報告どうもです
エロシーン濃そうなんで買ってみるわ
190名無したちの午後:2007/06/02(土) 16:29:24 ID:rD/oyWCG0
日常シーンはつまらんけどなw
俺はPONさん出てるからそれだけでおkだけど
191名無したちの午後:2007/06/04(月) 14:59:55 ID:aiULWhmj0
まとめ人さんへ。
『2006 下半期』の「クラスメイトは痴女ばかり」は変更不可では?
192名無したちの午後:2007/06/05(火) 10:21:42 ID:InuWWBuR0
34 名前: 社会科教諭(秋田県) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:00:25 ID:uILca3+G0
リアルでできなかったことはセカンドライフでやればおk

43 名前: 元祖広告荒らし(大阪府) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:02:27 ID:YUC8rMkA0
はたからアバターがいちゃつくのを傍観したところで自分がやれてる気になんてなれん

121 名前: お猿さん(宮城県) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:49:13 ID:vE3iVP6v0
ギャルゲエロゲは主人公の顔出すなよ
できるだけ無個性にしろ
理想は九龍妖魔學園紀みたいに台詞もなくせ

135 名前: VIPからきますた(空) 投稿日: 2007/05/31(木) 00:55:09 ID:BnxjNnj40
主人公は体すら不要
全部レースゲーのコックピットモード、3DダンジョンRPGのように一人称視点にして、マウスで周囲や共演者にタッチできるようにしとくべき
それとテキストの時制は全部現在進行形にしろ。
「その後○○したのであった、マル」みたいな他人の回想形式のような文体で書くな、萎える
193名無したちの午後:2007/06/05(火) 12:01:50 ID:Ajj2/gNw0
>>192
>「その後○○したのであった、マル」みたいな他人の回想形式のような文体で書くな、萎える
これすげえわかる。
特に自分の知らないとこでエッチがあったような文章が出ると激しく萎える。
おいおいプレイヤーの知らないとこで勝手にやってんなよと。
194(ま):2007/06/05(火) 21:19:39 ID:ntfGmaDL0
>>191
修正しました。ご報告ありがとうございます。
195名無したちの午後:2007/06/10(日) 00:23:06 ID:MF37R9nG0
>>193
CG増やすと金がかかるんだろう
シナリオも増やさないとだしな
196名無したちの午後:2007/06/10(日) 21:48:21 ID:+ZLx8z9z0
秘湯買った方おられましたら報告をお願いしたい。
197名無したちの午後:2007/06/11(月) 19:59:10 ID:mKo1Ufoy0
>196
名前のみ変更可能だったよ。
198名無したちの午後:2007/06/15(金) 14:51:25 ID:K8maDztv0
もも×もみさっきまでプレイしてたんだけど主人公の顔が見えてるCGがあったorz
今の時点ですでに3枚も。
まだ途中でこれだもんなあ。
プレイし始めたときは久しぶりの当たりだと思ったんだけどなあ・・・
いつもの原画の人だからそれはないと思っていただけにショックがでかい。
199198:2007/06/15(金) 15:04:47 ID:K8maDztv0
今サンプルCGのページ見たら顔見えてるCGあるのな。
楽しみが減ると考えないできちんと確認しておくんだったorz
200名無したちの午後:2007/06/16(土) 02:11:45 ID:jnzc7kOd0
>>192
その後○○したのであった、マル」みたいな他人の回想形式のような文体で書くな、萎える


俺も分かる……アナザーデイの予習でトゥハートやってたんだけど。
主人公が一日の終わりでプレイヤーに語りかけてくるシーンで萎えた。
「いや、マジマジ。機会があったらおためしあれ」とか……どうやって主人公とシンクロしろと。
まぁ説明書のゲームの主人公、あなたは……という文章見て何度も洗脳したがな。
201名無したちの午後:2007/06/16(土) 21:05:13 ID:dwPAsOEt0
RPGorSLG系のエロゲで名前変更可能なオススメありますか?
202名無したちの午後:2007/06/16(土) 21:44:59 ID:jnzc7kOd0
>>201
ぱすてるチャイムとか名前変更可能じゃなかったっけ。
203名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:30:12 ID:dwPAsOEt0
>>202
ありがとうございます!
ぐぐってみます!!
204名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:06:03 ID:1FaIwi7Y0
SQUEEZの新作 炎の孕ませ同級生がスペックの欄に「名前変更あり」
と書いてあったので一応報告しときます。前作2作が変更不可だったので
かなりうれしい変更
205名無したちの午後:2007/06/17(日) 02:54:53 ID:9GwG2aiZ0
>>204
素直に喜びたいが名前は変更できても苗字でバンバン呼びそうな悪寒。
206名無したちの午後:2007/06/17(日) 06:07:27 ID:5gNtKxNB0
ドラゴンナイト4はどうなるんだろう・・・
98の時って変更できたっけ?
207名無したちの午後:2007/06/17(日) 08:32:59 ID:mjfG5RSn0
多分無理
208名無したちの午後:2007/06/17(日) 10:08:17 ID:mjfG5RSn0
>>205
SQUEEZの前作はどうだったっけ?
209名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:14:21 ID:6gvOhOWu0
変更可。
ここんとこ出たテックアーツのはパト以外変更可。
210名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:54:36 ID:9GwG2aiZ0
つかさ先生は名無しさんみたいな感じだったからなあ。
新作はストーリーにフルネームで出てるし、孕ませ転校生では苗字で呼ぶキャラいたし。
メールで苗字で呼ぶのは勘弁してくれって要望しようかと思ったけどメアドがないorz
211名無したちの午後:2007/06/17(日) 14:56:39 ID:mjfG5RSn0
どもです。
じゃあ今のとこはまだなんとも言えないか。
212名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:07:57 ID:CH23/76n0
>>203
ぱすチャは変更可能だが続編のContinueは確か変更不可だったはず。気を付けて。
213名無したちの午後:2007/06/22(金) 09:04:24 ID:5RslKvht0
アリスは声付きにしてから駄目なのばっかで・・・
214名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:17:02 ID:8zFVgC1Y0
マリンの新作名前変更可をHPで確認。
http://www.marigold.co.jp/marine/succubus/index.html
個人的にマリンではずれはなかったんで楽しみ。
またいかにも飯田空ボイスなキャラもいるしかなり期待。
215名無したちの午後:2007/06/22(金) 19:49:40 ID:cKgxVO8m0
>>214
マリゴールド系はこのスレ的には良ブランドなイメージがあるな
孕ませも好きだし期待大
216名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:34:44 ID:5RslKvht0
久々にキャラパクリで来たかw
マリンはそういうとこ好きだ。
217名無したちの午後:2007/06/22(金) 21:57:00 ID:n6pnd/lW0
何のパクリ?
218名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:33:27 ID:5RslKvht0
ジャンプのTo LOVEる。
キャラの造形だけじゃなくあらすじとかほぼ完璧にまんまw

そしてサキュバスなのに4人中3人を処女設定にしてくれる
マリンは最高だと思います。
219名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:38:22 ID:c8rbgC710 BE:58431825-2BP(350)
220名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:39:03 ID:2LWZIVIV0
マリンは特別に俺のケツを掘っていいぞ
221名無したちの午後:2007/06/24(日) 06:28:59 ID:9be4mVR30
>>218
つーかタイトルに「とらぶる」って入っているじゃんwww
訴えられたら面白いのになw

今週はドラゴンナイト4に期待しているんだが変更は無理っぽいかな・・・
222名無したちの午後:2007/06/24(日) 12:15:45 ID:CYIN8hvG0
ドラゴンナイト 今月発売のPUSHか剛田だと変更可能になってたけど
前作が不可なんだっけ?怪しいかもね
223名無したちの午後:2007/06/25(月) 20:15:16 ID:+dj+9V1t0
おまえのなつやすみって顔出しアリなのね。。Hシーンでも顔出ますか?
あの顔だとあつしというか明にしか見えねぇ
224名無したちの午後:2007/06/26(火) 02:22:12 ID:QfzdKouF0
最近本気で主人公がCGに写ってるのに嫌悪するようになってきた。
少し前までは目無しならOKだったけど最近では体の一部が写ってるだけでダメだ。
ヒロインの顔アップで手だけとかならギリギリいけそうか。
225名無したちの午後:2007/06/26(火) 05:02:18 ID:lOeLDqnj0
手も画面左端から右手が出てるようなのは不可
最近は自分視点度の高かった98時代の作品やる以外はアイマスぐらいしか買っていない事実
226名無したちの午後:2007/06/26(火) 07:48:08 ID:IDHr8cwy0
ブラパの新作は酷かったなあ・・・
227名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:26:18 ID:v6lU1XHY0
>>226
同じく。
速攻でやめてくれってメール送った。
228名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:07:59 ID:PgZI2yPg0
今週は姫奴隷だけか・・・おっぱいバカは雑誌だとどうなってるの?
229名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:49:41 ID:Ooxu8WaG0
予想通りっちゃあ予想通りなんだがSQUEEZの新作苗字で呼ぶキャラがいた。
サンプルボイスで確認orz
あ〜萎えるな。
230名無したちの午後:2007/06/27(水) 08:05:40 ID:X0bVt04f0
まあ人数多いから一人や二人なら我慢出来る・・・かな
231名無したちの午後:2007/06/29(金) 15:11:23 ID:/LoRUj3b0
おっぱいバカは苗字固定、名前変更可だった。
でもほとんど苗字で呼ばれることはなかった。
なかなかよかったけど独占厨の俺はあんまいい感じはしなかったな。
232名無したちの午後:2007/06/29(金) 17:03:30 ID:TEKknthy0
報告乙です!
ほんじゃ前作と同じか
233名無したちの午後:2007/06/29(金) 22:19:33 ID:bkNEd++P0
>>leaf To Heart2 Another Days
ヒロインの一人に「河野 はるみ」という奴がいるがこれはどう見ても主人公のデフォ名の名字だよな?
まさか名字固定だったりするのか? すっごい嫌な予感がするんだが。
234名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:27:07 ID:Dl9LO/cj0
てすと
235名無したちの午後:2007/06/30(土) 09:10:29 ID:XDbANhWk0
一応報告。ドラゴンナイト4は変更不可。
エロシーンでも主人公の名前「カケル」を連発。萎え萎え。
236名無したちの午後:2007/07/01(日) 10:43:59 ID:/ZMZJOf/0
>233
苗字だけ主人公設定によって変化するんじゃないかな。
物語内で他のキャラクターが女性登場人物の苗字を呼ぶことなんて
めったに無いし、苗字可変でも問題ないから。
237名無したちの午後:2007/07/01(日) 11:11:18 ID:PJ4oGZp20
苗字固定、名前のみ可で苗字連呼って変更不可よりタチ悪くないか?
238名無したちの午後:2007/07/01(日) 14:19:42 ID:LxDzYE+w0
固定より酷いってこたねえだろ
少なくとも主人公が喋る時に名前欄に他人の名前が表示される事は無いだけでもマシだわ
239名無したちの午後:2007/07/01(日) 14:34:24 ID:YoY61DHN0
>>235
情報乙、危うく手を出しそうだった。
それでなくても、リトルバスターズ予約してもうてげんなりしてる所だったからな。
240名無したちの午後:2007/07/01(日) 18:39:37 ID:BopJLhB40
>>236
つまり、はるみの名字は最初に入力した主人公の名字と同じものになるということか。
トゥハート2は「ゆ、ゆうき……」とか「あ、あきら……」とか名前を呼んでくれたりと芸が細かいからな。
名前の読み仮名まで活かすんだから多分変更できると思うんだけど、今まで公式ホムペには主人公という表現しか使われていなかったのにADになって急に貴明ってなったから不安だ。
241名無したちの午後:2007/07/01(日) 20:35:53 ID:/ZMZJOf/0
>238
手ぇ抜きまくってるソフトハウスだと苗字固定・名前変更可で
主人公の台詞ウィンドウは苗字固定、登場キャラクターは
主人公を苗字で呼びまくり、なんていう地雷もあるから始末に
おえないんだぜ。

>240
リーフじゃないけど、昔主人公の血の繋がらない妹キャラ
が攻略対象にあるゲームで苗字・名前共に変更可能(当然
ながら妹の苗字の表記も変わる)っていうゲームがあった
から、それくらいは期待していいと思う。
242名無したちの午後:2007/07/01(日) 21:06:41 ID:UmD2BdVa0
「羽くんの憂鬱」なんかタイトルになってる主人公の名前(羽)を変えられたぞ
243名無したちの午後:2007/07/01(日) 21:12:57 ID:/ZMZJOf/0
>242
羽くんの憂鬱は主人公顔出し有りだった様な、、、
244名無したちの午後:2007/07/02(月) 03:27:57 ID:yiT/sjLn0
名前だけ変えても苗字連呼だと
どんな名前にしようと他人にしかならないからな。
最初から変更不可なら安心して回避出来るが苗字連呼かどうかは中身見ないと判断し辛い。
245名無したちの午後:2007/07/02(月) 13:32:52 ID:xppZdt7KO
>>239
げ。変更不可で確定なのか?
だいぶ前からそういう話はあったが。
246名無したちの午後:2007/07/02(月) 16:24:11 ID:fHDBT5sI0
鍵板で関係者らしき奴が客≠主人公の傍観者視点スタイルで何が悪いと吼えまくってたからな。
叩かれて再考しそうな口ぶりでもあったが、他のサイドストーリーや移植版の状況を見る限り、このスレ的には鍵はもはや用はないっぽい。
体験版も出てるらしいが、落とすだけ手間の無駄そうから落としてもいないw >LB
ミルファ云々を見る限り、葉も怪しいものだな
247名無したちの午後:2007/07/02(月) 16:45:25 ID:QG74IvZj0
マジか、二次創作を許容する数少ないブランドということでどっちかといえば好感してたのだが。
Airの頃だったかプレイヤー=主人公がゲームの特質だなんて言ってるスタッフの
インタビューどっかで見た気もするが… まあどうせ如何せん絵が(Ry
248名無したちの午後:2007/07/02(月) 22:28:30 ID:HaimbEHw0
Planetarianで屑屋を名無しにしたあたりには
このスレ的センスを感じたものだったが…
あれが俺のやった最後の鍵作品になりそうだ
PS2版には主人公役に声が付いちまったらしいし
249名無したちの午後:2007/07/02(月) 23:23:06 ID:sk0xuKx20
Airで思い出したけどDC版は名前変更するとボイス無しなんてふざけた仕様だったな。
クラナドって変更可だっけ?
250名無したちの午後:2007/07/02(月) 23:26:28 ID:RfSX52SI0
リーフはまじかるアンティークが音声無いくせに名前変更不可で凹んだ記憶があるな。
内容は非常に良かっただけに、アレは今でも悔しい、、、グラフィック書き直し&音声付き&
主人公の名前変更可能で完全版出してくれないかなぁ。
251名無したちの午後:2007/07/02(月) 23:29:32 ID:YoZ4fU640
>>250
トゥハートADで不安になってる俺に追い打ちをかけないでくれー……orz
信じてるぜリーフさん。御社が説明書に書いた「ゲームの主人公、あなたは……」という言葉を。
252名無したちの午後:2007/07/03(火) 00:48:29 ID:xu39DEYw0
>>248
あれをやった涼元はLeafに移っちまったからな。
そういう意味ではLeafに期待できるかもしれんが、移ったばかりで発言力はまだあるまい
253名無したちの午後:2007/07/03(火) 00:50:57 ID:GcOuTjek0
>>249
できる
254名無したちの午後:2007/07/05(木) 11:45:29 ID:c1LKOor60
で、今月はハラマセテ人妻だけかな?
少ないなぁ・・・
255名無したちの午後:2007/07/06(金) 02:08:09 ID:KS/6jxY30
HP見てみたけど
リリカル♪りりっくって変えられそうじゃね?
256名無したちの午後:2007/07/06(金) 07:40:45 ID:j82GFXcG0
>>255
しかし前作は不可だったのであまり期待できない気もする・・・
257名無したちの午後:2007/07/06(金) 07:48:01 ID:aCTIQpg00
はっきりと変更可能と書いてないところはあまり期待しないほうが良いよ
たいていこういうのは不可なことが多いから
258名無したちの午後:2007/07/06(金) 11:42:13 ID:TEE7mhDL0
もう何度も何度も何度もこのスレで書かれた事だが
ストーリー紹介で「主人公は〜」としか書いてないと、変更できるかも!?って期待しちゃうんだよな
259名無したちの午後:2007/07/06(金) 14:02:04 ID:Z/pDjF6W0
俺はもう「主人公は〜」とか書いてるゲームほど信じれなくなってきた
変更不可ならわざわざ主人公とか書くんじゃねーよと
260名無したちの午後:2007/07/06(金) 16:50:27 ID:Z/pDjF6W0
>>255
体験版あったんでやってみたがバッチリ変更不可だったぜ!
261名無したちの午後:2007/07/06(金) 18:37:55 ID:Ru5pPPcL0
>>260
夢も希望もないなww
262名無したちの午後:2007/07/06(金) 20:29:24 ID:ej9i6aUg0
名前変更できないエロゲに価値はない
263名無したちの午後:2007/07/06(金) 22:15:45 ID:q6TnNH8k0
↑森山周一郎の声で言ってください
264名無したちの午後:2007/07/06(金) 22:25:00 ID:HU565Tqm0
いちお報告
「明日香入店」(UMeSOFT)
姓・名変更可なのはあいかわらず。

後「ロマンス」の時は主人公の顔がウザかったが、
今回は目が描かれてないのでだいぶイイ塩梅。
265名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:14:07 ID:5hqD2a710
ユーミは鉄板だけど主人公の顔を出すから嫌い。
何のための変更だかわからん。
フェチとか最高だったんだけど最後に主人公の顔が見えて萎えた覚えが。
メールで要望でもだそうかな。

ハラマセテ人妻のキャストが発表されたけど知らん人ばっかり。
系列のビタミンのゲームではひどかったから嫌な予感が。
266名無したちの午後:2007/07/08(日) 10:11:32 ID:07/adtWy0
おおお落ち着けっっ!!
まままままままだわからないだろぉぉぉ
おおれなんて嫌な予感なんてコレッぽっちもしないもんねっ!
267名無したちの午後:2007/07/08(日) 10:43:14 ID:I5S2lADW0
ストーリー紹介で主人公は〜とか書いてる癖に
ヒロインのキャラ紹介だと固定名称で主人公との関係書いてたりしてて本当に萎えるよなぁ。

CGも主人公なんて余計な異物書かなきゃ手間も減ると思うんだが。
絵なんて書いた事無いから本当に手間が減るかどうか分からんけど。
268名無したちの午後:2007/07/08(日) 10:53:48 ID:tWwM3+Vy0
全て糞ライターのオナニーだろ。お前の妄想した主人公なんていらねぇんだよ。
269名無したちの午後:2007/07/08(日) 12:04:39 ID:lbcCvYK50
おれかのは苗字変更不可なのか・・・
名前とニックネームだけだ
270名無したちの午後:2007/07/08(日) 13:11:53 ID:c1ZyGCC20
MBS TRUTHの新作の情報が出たが主人公の顔が見えてるCGを早速発見。
まだ変更できるかどうかわからんけど萎えるなあ。
にしても最近増えたよな主人公の顔出し。
271名無したちの午後:2007/07/09(月) 02:13:15 ID:/kCu0Zcw0
リリカル♪りりっく 不可だそうです、メールで確認しました。
272名無したちの午後:2007/07/09(月) 21:05:17 ID:rGZPPy730
1ヶ月ほど前にこのスレでぱすてるチャイム薦めて頂いた者です!
自分には凄くあっていてすっごい面白かったです!!
アドバイスをくれた方、本当にありがとうございました!!
273名無したちの午後:2007/07/09(月) 21:43:45 ID:B34nw6zz0
確かにぱすチャは名作だった。
それだけにContinueが名前変更不可と知った時は絶望に打ちひしがれたな、、、orz
274名無したちの午後:2007/07/09(月) 22:14:22 ID:wLNlWjzZ0
>ぽすチャ
ラスボスのBGMとか最高だった
275202:2007/07/10(火) 01:13:34 ID:L77VrtJz0
>>272
マジっすかw お役にたてたみたいで光栄っすww

>>273
Continueはデフォ名が本名と同じだからハァハァしまくった覚えがある。
276名無したちの午後:2007/07/10(火) 14:48:49 ID:0v6rM8BQ0
あっそ
277名無したちの午後:2007/07/12(木) 21:08:45 ID:8TVGTqnv0
>>275
一時は良いかもしれませんが、今後を考えると気が気でない・・・。
音声無くて良いので、変更可能定着がベストですね。続編を買えなくなるから・・・。
278名無したちの午後:2007/07/12(木) 22:39:50 ID:hJdC3HU/O
ぱすちゃはこのスレ的にはもう終わった作品。
名前変更可能なゲームが続編で変更不可になる例は多いが、その逆はほぼ皆無。
279名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:40:05 ID:VfboCfYa0
>>278
「ほぼ」皆無って事はある事はあるんだな?
280名無したちの午後:2007/07/13(金) 03:14:32 ID:cUy8vDF20
過去の作品をリメイクした際に名前変更機能を消した最低最悪の例もあるがな。
281名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:50:25 ID:8/cHaBjX0
HOOKのOrangePocketとかな
282名無したちの午後:2007/07/13(金) 13:26:54 ID:nqSg9DEw0
音声付くと途端に変更不可にされるから困る
283名無したちの午後:2007/07/13(金) 15:55:42 ID:XXTD3liL0
プロローグに「俺の名前は○○(変更可能)、人からは××(変更不可能)と呼ばれている」
みたいな感じで入れて、以降××しか使わなければボイス付きでも全作変更可能なのにな
284名無したちの午後:2007/07/13(金) 15:57:49 ID:+aXmOAMA0
つーか名前変えたら音声オフでいいのに。どうせ声なんていつも切ってるし。
285名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:37:02 ID:JuWU6NY80
リメイク前はできたのにリメイク後は名前変更不可多すぎるぜ・・・
286名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:59:48 ID:fv2GNOwC0
今、marronから来月出るひまわりのチャペルできみとの体験版やったけど、
名前と苗字とあだ名が変更可能でした。これは期待できるかも?
287名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:59:38 ID:4RxHaCNE0
>>283
実質変更不可ゲーじゃねえかよw
誰が買うかそんなもん。
288名無したちの午後:2007/07/14(土) 02:59:44 ID:h4Gc8XvW0
>>286
よし期待通り。購入確定。
289名無したちの午後:2007/07/14(土) 11:34:13 ID:NcrTFbws0
18禁じゃないけど、今度PS2で出るらき★すたのギャルゲーは
名前変更可能みたいだからちょっと楽しみ
290名無したちの午後:2007/07/14(土) 14:35:36 ID:FAu2XG440
あだ名も入れれるのはいいね。
まあ個人的には立場や親しさに応じた三種類くらいのあだ名を入力できたらいいんだけど。
男友達と女友達と身内・恋人とか。
291名無したちの午後:2007/07/14(土) 18:42:41 ID:715ZqNNs0
エロゲじゃないけど某ゲームだとキャラごとに主人公のあだ名が設定されてたな。
名前の一部を使ったものとか師匠みたいなのとか。
292名無したちの午後:2007/07/14(土) 20:20:13 ID:vXfE3GnB0
どの某ゲーム?
293名無したちの午後:2007/07/14(土) 22:10:28 ID:fikxusRG0
シャウトの東京魔人学園シリーズ。もしくは九龍妖魔学園紀。
主人公=プレイヤータイプが好きな人ならかなりお勧め。
294名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:16:13 ID:giHF8P3Q0
炎の孕ませ同級生,サンプルボイスで苗字呼びまくってるな・・・
なんかあぶない気がしてきた
295名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:52:10 ID:15Hm819e0
テックではよくあること
296名無したちの午後:2007/07/16(月) 14:33:06 ID:7ncN31sS0
>>293
呼び名 ダーリンとかご主人様とかもあったねw

魔人の主人公持ち上げ感はスゴかったね
敵・味方問わず、セリフ一切ない主人公構ってくれてるし

297名無したちの午後:2007/07/16(月) 16:47:51 ID:Klk7e6Nj0
>>296
そうそうw
あれは感情入力システムも面白いし何度もクリアしてるよ。

そういえば当時魔人のパクリとか言われてた鬼門妖異憚も名前変更可だったなw
ちぇりーそふとは好きなメーカーの一つだったんだけどorz
298名無したちの午後:2007/07/16(月) 21:29:50 ID:kYpRAhC20
ちぇりーはくだらねーストーリー重視路線に移ったから失敗したわかりやすい例だな
299名無したちの午後:2007/07/16(月) 22:56:01 ID:5baISC7Z0
みんな、兎に角聞いてくれ。

G.J?の新作の、応募企画あるよな?
そう、自分の名前のキャラクターが出るって奴だ。

オレさ……当選してたんだよ。
だがな、そのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてやがったんだ。
おかげでメールに気付けなくてさ。当選取り消されたんだ。

もうね。涙でね、ディスプレイが……。
300名無したちの午後:2007/07/17(火) 19:21:29 ID:fzShX6if0
'`,、('∀`) '`,、
301名無したちの午後:2007/07/17(火) 19:32:46 ID:/filqMQ30
厳密にはエロゲと分類できないと思うが
名前変更可もしくは名無しの予感
ttp://www.ha-coffee.com/hp/work/princess/index.html
302名無したちの午後:2007/07/17(火) 20:37:25 ID:9++8XpNq0
いやエロゲでしょw
ハイカラ喫茶のはえんでび辺りからずっと変更可能だから大丈夫だと思うよ。
303名無したちの午後:2007/07/20(金) 18:09:29 ID:f3qcvyVo0
ttp://marigold.kululu.net/marine/succubus/sales.html
まあ分かってたけどこれも名前変更可能と一番したに書いてあるね。
304名無したちの午後:2007/07/21(土) 02:04:12 ID:5utA3lBL0
>>303
>感情移入度をより高めるため、主人公の名前は変更可能。

素晴らしい。
こう言う「分かってる」メーカーって最近ほんと少なくなったよな。
305名無したちの午後:2007/07/21(土) 09:12:21 ID:HoutOY3o0
マリゴールド系ってこのスレ的には鉄板メーカーだよな
全般的にエロも濃い目だしこれからもデフォ買いするぜ
306名無したちの午後:2007/07/21(土) 09:34:48 ID:CtniYVD/0
俺は元々マリゴールド系はデフォ買いだぜ!

それで一度やられたけどorz
307名無したちの午後:2007/07/21(土) 13:09:47 ID:pZcKLQTu0
>>306
何があった!!?
308名無したちの午後:2007/07/21(土) 13:36:57 ID:CtniYVD/0
「女優・菜々子」も買っちまったんだよ・・・
309名無したちの午後:2007/07/22(日) 01:56:33 ID:xCc45hBw0
アレは本当に意味不明だったね
名前変更できないわ、主人公の顔(タレ目金髪)が出まくりだわ・・・
内容がエロかっただけに余計に悲しかったぜ
310名無したちの午後:2007/07/23(月) 03:17:56 ID:DexKl9190
CUFFSの「さくらむすび」 以外の作品も名前は変更可能ですか?
名前の変更できる作品があるのでしたら教えてください。
311名無したちの午後:2007/07/23(月) 20:41:30 ID:r4ok7Lu50
メールで確認、リトバス名前変更不可・・・
また変更可能メーカーが減ったな
312名無したちの午後:2007/07/23(月) 22:26:57 ID:BKH5ARSo0
>>311
リトバスって鍵の?
もしそうなら仮に変更可でも主人公の顔出しCGがばんばんありそうなんでどうでもいいや。

話は変わって情報ですがはいから喫茶に新作は変更可だそうです。
メールで確認しますた。
313名無したちの午後:2007/07/23(月) 22:51:18 ID:DpH7EfrB0
>>311-312
確認&報告乙です!
とりあえずはいからのが変更可で安心。
314名無したちの午後:2007/07/26(木) 00:36:07 ID:vlg+ojpy0
マリゴールドスレから転載。
「俺は彼女を信じてる」は名前変更出来るってのはもう出てたけど
寝取られも完全回避出来るみたいなので一応報告。

23 名前:ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw 投稿日:2007/07/26(木) 00:32:23 ID:4BCM4I2m0
なんというか、主人公が打ちひしがれている描写が鬱になる。

>>22
寝取られは、序盤の選択肢があって、それを選ばなければ浮気してもあゆむは寝取られないので
寝取られ苦手でも大丈夫な仕様になってるよ。オープニングスキップで本編スタートだとハッピーエンド
のみの回避ルートになっている。CG回想コンプに拘るなら別だけど。
315名無したちの午後:2007/07/26(木) 16:06:05 ID:bMJrBdA70
>>314
嬉しい情報だが主人公の顔が見えるCGあったんだよな。
それに寝取られは売れるとか思われると困るからなあ。
ここはパスしとくか。
にしても回避できるなんて中途半端なことするぐらいならいれんなって思う。
316名無したちの午後:2007/07/27(金) 12:55:22 ID:q7ZDQi400
顔が見えるだけでNGだな
317名無したちの午後:2007/07/27(金) 13:05:03 ID:McGs0W9fO
318名無したちの午後:2007/07/27(金) 15:40:34 ID:G7XyFYdR0
ハラマセテ人妻の報告。
苗字、名前とも変更可ですた。
ただヒロインの一人に昔のあだ名で呼ぶって設定があります。
音声で呼ばれることはないのですが表示はされます。
久しぶりの当たりかと思ったらまたしても裏切られたorz

えろすまっしゅも買ったんでいつになるかはわからんが報告はしようかと思ってます。
こっちはこっちで主人公の顔見えてるCGあるんだよなorz
319名無したちの午後:2007/07/27(金) 20:40:39 ID:QrVEXhI70
リトバスは結局どうだったんだろ?
320名無したちの午後:2007/07/27(金) 23:03:36 ID:21rr2JC10
リトバスは不可です。えろすまっしゅは苗字も変更できるのかな?
体験版やら雑誌の記事みるかぎりヒロインが主人公の苗字しか言って
ないような・・・ これで苗字変えられなかったら地雷ですな
321名無したちの午後:2007/07/28(土) 01:09:30 ID:QEzmmlJA0
皆は自分の名前を呼んでくれるエロゲを探せスレに行ったことある?
322名無したちの午後:2007/07/28(土) 01:24:52 ID:b+L9ViUe0
変更不可なのはわかってるのに何を思ったかあかね色に染まる坂の体験版やってみたんだが、すげーわこれ
変更不可、主人公顔有りだけに留まらず、主人公の立ち絵まであった
こんなメーカーが増えないように祈ろう……
323名無したちの午後:2007/07/28(土) 06:14:32 ID:C9Pk9ZxB0
>>321
ない。別に呼んで欲しいと言うより他人の名前呼ばれる事が兎角嫌なんでその辺はあんま。
つかぶっちゃけ結構特殊な名前してるんでゲームの主人公名に使われるなんて先ず有り得んし。
324名無したちの午後:2007/07/28(土) 15:38:45 ID:rAL4gzLP0
俺なんて生まれて20数年たつが
初対面で一度も名前を正しく読まれたことが無いぜ
325名無したちの午後:2007/07/28(土) 19:23:54 ID:WrBOisg80
可能の可能性高そうだが顔出し
ttp://www.chuable.net/ss/chara.htm
326名無したちの午後:2007/07/28(土) 21:28:25 ID:p3Z+sNYn0
>>322
fengはknotのときは変更できたのにな。
俺は前作の青空の見える丘で痛い目を見た。
おまけの後日談でヒロイン視点になって主人公の立ち絵が表示されるんだもんなorz
もちろん変更不可だし、顔見えるCGもあったし。
327名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:46:07 ID:Xfim4PmH0
>325
ここの前作・前々作って名前変更不可と違いましたっけ?
328名無したちの午後:2007/07/29(日) 01:17:41 ID:Z15uU8za0
とりあえず報告 えろすまっしゅは苗字も変更可能でした。
地雷じゃなくてよかった・・・
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:29 ID:gf6vPFmV0
地雷処理班乙
330名無したちの午後:2007/07/30(月) 00:27:09 ID:hnn0co7m0
ttp://moon2000.co.jp/tomato/gc/top.html
既出かもしれないけど苗字不可だが名前は可とのこと
331名無したちの午後:2007/07/30(月) 07:58:47 ID:gd076rqy0
CIRCUS LAND Iも名前変更ができました
332名無したちの午後:2007/07/31(火) 23:50:26 ID:sIPd/oFo0
体験版プレイしたので報告
同人サークルCLIC CLACの田舎でシよう ってゲームが
主人公名がなくヒロイン二人からは「お兄ちゃん」と呼ばれてました。
ちなみに主人公がしゃべってるときの名前の部分は 僕 でした
あともう1つ報告 俺は彼女を信じてる! はヒロインの一人が最後まで
苗字呼びでした。ちなみに苗字変更不可
333名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:12:48 ID:BlgI270+0
>>332
報告乙。
関係なかったかもしれんがメール送ったかいがあった。
絶対買う。
334名無したちの午後:2007/08/03(金) 15:26:33 ID:cyrRAjFl0
人工少女の新作くるね
前作みたいに付けた名前で呼んでくれたりするのかな
335名無したちの午後:2007/08/04(土) 01:55:41 ID:xAONslrr0
体験版プレイしたので報告 STRIKESの夜姦診療ヒロイン、ほぼ全員が
苗字呼びですた。もちろん名前変更可能 苗字変更不可の糞使用
いったいなんのために変更可能にしてるのかわからない・・・
336名無したちの午後:2007/08/04(土) 01:59:47 ID:WLplHcQ60
主人公名前変更ツールなんて素晴らしいものがあったんだな。
今はもうないみたいだけど。
337名無したちの午後:2007/08/04(土) 03:18:24 ID:B/ek92Vc0
ああcpuにめっさ負荷かかるあれな。
routesの主人公の名前とか変えてたな・・・
webページの残骸だけならキャッシュとかで見つかるが、ファイル本体はもうどこ探してもないな。
338名無したちの午後:2007/08/04(土) 04:41:07 ID:HbC1RnSv0
アレで最近のやると精度すげー悪いよな・・・・・

シナリオファイル書き換えた方が早い
339名無したちの午後:2007/08/04(土) 05:06:14 ID:B/ek92Vc0
そもそも表示だけ書き換えても音声の問題があるし。
音声オフにしてシナリオ書き換えて無理やり実名プレイとかレベルになるともはやゲームとは別の何かだな。
340名無したちの午後:2007/08/04(土) 11:12:49 ID:/wWx9u8e0
昔はそもそも音声無かったから、ツール使って名前変えても
全く違和感無く遊べたんだよな。
341名無したちの午後:2007/08/04(土) 15:28:17 ID:n7u9LEjm0
>>339
名前が変えられないならそれはゲームじゃなくてゲームに似た映画やアニメだ
だから変更するのも仕方が無い
342名無したちの午後:2007/08/04(土) 15:54:54 ID:B/ek92Vc0
まあ俺もスレ住人なんでその意見には賛成だが、手間がな・・・
それこそあらかじめ裏技とかツールで自動化できればいいんだが。(一般だがゼノギアスとか)

ttp://web.archive.org/web/20030625135511/http://www10.ocn.ne.jp/~gal-game/
ログ見つけた。(エンコードはShift Jis)やっぱ本体はないみたい。作者は新しいページとか作ってないのかな?
343名無したちの午後:2007/08/04(土) 19:15:23 ID:caYwe7VW0
名前変えて主人公の名前の部分の音声カットするくらいならまあがんばればどうにかできるな
344名無したちの午後:2007/08/05(日) 01:17:30 ID:/O1DJ9Bq0
>>335
名前だけ変更可で苗字を呼ぶってほんと勘弁して欲しいよな。
テックとかテックとかテックとか。
んでさ俺よくメールや掲示板から変更できるようにして欲しいだとか、このゲームは変更可能なのか
とか聞いたりするんだけど、メーカーからきめえwwwとか必死杉とか思われてんのかな?
345名無したちの午後:2007/08/05(日) 04:13:50 ID:bdT80eSk0
きめえとメーカーから思われても、名前変更可能が必須の自分はメールや掲示板で必ず聞く!
それが自分のジャスティスって割り切っていますのでw
346名無したちの午後:2007/08/09(木) 04:27:07 ID:wTt/o9BnO
ビタミンの新作が変更可と明記
しかし、9月28日にかぶりすぎだろ、常考
347名無したちの午後:2007/08/09(木) 22:19:02 ID:dZc2rqQ/0
ブラパの新作発表されたな。
変更可能かまだ判明してないけど「主人公」ってなってるから大丈夫かな?
後は、主人公の顔が見えてないことを祈りたい。
つか先手を打ってやめてくれってメール送ったほうがいいのだろうか。
一応、もももみで怒りのメールを送っといたが。
348名無したちの午後:2007/08/09(木) 23:06:42 ID:jZnHUG9h0
ブラパは昔は安心して買える鉄板メーカーだったんだけどな・・・
最近はびくびくしながら買ってるよ
349名無したちの午後:2007/08/10(金) 00:12:10 ID:oWe/a+JH0
はいから喫茶こうた。名前呼ばれる時はおぬし。

次はとらぶるwktk
350名無したちの午後:2007/08/10(金) 06:20:42 ID:VRbLbObk0
おぬしとはまた良いなw
351名無したちの午後:2007/08/10(金) 23:21:37 ID:7Kf26hIC0
えろすまっしゅやり始めたんだが名前変更的には良いんだけど
主人公ツラ出すし客観視点なCG多くてそう言う意味ではおもっきり外れだな・・・
正直冷める。
352名無したちの午後:2007/08/10(金) 23:39:59 ID:43G05oX20
>>344
名字呼び萌えスレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1185354600/

あなたが嫌いそうなスレ
353名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:54:41 ID:hGiVL3G3O
でっていう
354名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:22:34 ID:KkPcpBR90
今月は何か該当作あったっけ?
全然見当たらないような気が・・・
355名無したちの午後:2007/08/12(日) 18:55:57 ID:M+Y9TRDD0
>>354
ひまわりのチャペルできみと がまとめサイトに載ってたぞ?
356名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:11:38 ID:HwcLHbkI0
そういえば、隣り妻2だけど
一応名前のみ変更可能だった
ただ、シーン回想の部分はデフォ名固定だ
この部分はパッチ出してくれれば良いんだが
357名無したちの午後:2007/08/14(火) 10:28:34 ID:AWzIceHX0
ttp://dl.getchu.com/index.php?action=gd&gcd=D0001893&cp=
体験版やったら変更可能だったので報告
358名無したちの午後:2007/08/16(木) 18:30:30 ID:7v2Qw6Lv0
今月出る変更可のはあなたの知らない看護婦と禁区に咲く花の2本くらいか?
359名無したちの午後:2007/08/17(金) 21:41:31 ID:sd/9P1ss0
今月発売のPC雑誌呼んでたらToHeart2 AnotherDaysが変更不可になってた
これはあぶないかな・・・ ちなみに発売日は12月らしい
360名無したちの午後:2007/08/18(土) 00:30:02 ID:HF6rs4dD0
な、なんだって!

orz
361名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:26:43 ID:SEaB0IGd0
ケッ糞どうでもいい
名変の切れ目が縁の切れ目&金の切れ目
気まぐれでフィギュアなんか予約してたがとっととキャンセルしたるwww つーか発売前に聞いてよかったwwwwwww
362名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:02:09 ID:wK8ayiUa0
PC雑誌の可不可表記なんていい加減もいいとこだろ。
発売も近づいたのに、全誌が不可表記だったら絶望的だが
さすがにまだ諦めるのは早くないか?

メーカーだって変更不可の作品連発状態なのにToHeart2は変更可にしたんだし。



まぁ、今月のひまチャきが楽しみで俺の心に余裕があるだけなんだけどな。
363名無したちの午後:2007/08/18(土) 03:52:48 ID:sTHH7k1d0
確定情報ではないにせよ不安要素の1つとして十分気を付けた方が良いな。
もし仮に不可だったらLeafは完全に見限る。
糞ライターのオナニーシナリオなんか見たくないからな。
そんなに固定主人公でやりたきゃ小説か漫画にしろってんだ。
364名無したちの午後:2007/08/18(土) 04:13:55 ID:AKnlzwih0
同人は変更可が多いのになぁ。アニメ化したくてしょうがないのかな
365名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:48:31 ID:HF6rs4dD0
>>364
その同人ゲーをkwsk
366名無したちの午後:2007/08/18(土) 12:03:18 ID:OTMu24020
アニメ化したいならデフォルト名を使えばいいじゃないかと思う俺がいる。
固定じゃなくても問題ないだろって思う。
つか最近では主人公の顔が見えてるゲームが増えてることに恐怖を感じる。
名前変更可なのに見えるなんてことがあるんだもんな。

同人の情報
http://www.kodomo-h.com/cherry/comipadvd/index.html
体験版で確認。
>>364も情報くれ。
367名無したちの午後:2007/08/18(土) 12:54:02 ID:HF6rs4dD0
>>366
これはどもです。
ちなみにそこのだと名前変更できるのって何作?
368名無したちの午後:2007/08/18(土) 16:27:16 ID:qQd5QSdV0
恋愛シミュレーションやエロゲって「キャラと交流する」のが楽しいんであって、
「キャラが交流する所を見る」のが楽しいわけじゃないからなぁ。

そもそも一人称のゲームは小説などと違って他キャラの心理描写とかシーンの
切り替えが演出として使いづらいし、アニメ・漫画に比べたら画像的な演出も劣る
けど、それらの媒体と決定的に違うのが「自分が物語の登場人物になれる」って
事なのに、その利点を自分で潰してどうするんだと。
(キャラとの交流が面白さのキモではないACTや3人称的視点のSLGとかならまだ
わかるけど)
369名無したちの午後:2007/08/19(日) 03:46:39 ID:bZLf2vhS0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1173282687/
お前らホントこっちのスレ住人と仲悪いなw
370名無したちの午後:2007/08/19(日) 05:03:17 ID:MJs5OaoO0
>>309
いや、むしろ仲良いと思うぞ??
他人の名前を呼ばれるのが萎える、でも考え方を変えると自分の名前を呼んでくれるゲームがあるって事でそのスレが誕生したんだろ。

371名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:38:55 ID:QkxC3kV50
>>368
まったくもっておっさる通り
感情移入したいんじゃなくて感情移入含めて主人公になったつもりで
いたいんだ
372名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:52:36 ID:B0Ih207z0
人工少女最高ということですな
373名無したちの午後:2007/08/21(火) 17:58:02 ID:n1vf4w7s0
変更不可なゲームばかりの昨今、不可でも気にせず出来るようになれないものかと
敢えて不可のを買ってきて修行な気分でプレイしてみてたんだけどディスク叩き割りたくなってきた。
内容自体が糞じゃ名前以前の問題なので適当に有名所で
大悪司とデモンベインとうたわれるものの3つにしてみたんだけど、
やってて製作者に殺意すら湧いてくんねチクショウ!
やっぱり俺には変更可で面無しで出来るだけ無個性の主人公=プレイヤーなゲームしか無理だ。
374名無したちの午後:2007/08/21(火) 18:23:44 ID:klFoI/Wt0
>>364

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  情報まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
375名無したちの午後:2007/08/21(火) 21:47:36 ID:70UnisYB0
お嬢様の為に鐘は鳴る
店でもらってきたチラシによると主人公名前変更可能とのことです
376名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:35:53 ID:fEnNEO+c0
あるかねは主人公が立ち絵までバッチリ設定されてて顔出し有りなんだぜ。
(オフィシャルサイトにて確認済み)
377名無したちの午後:2007/08/23(木) 18:55:38 ID:uv3Xi1io0
ブラパの新作げっちゅ屋に情報きてたけど、主人公の顔出しは立ち絵を見る限りは大丈夫そうかな?
しかし、ヒロインの一人がおっさんに体を触られているCGがあったorz
なんか寝取られとかあるんじゃねとか疑ってしまう。
そういうのはTRYとかXXXでやってほしいよ。
378名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:00:36 ID:8chwTcZv0
無印ならそういうのは大丈夫!・・・だと思う

>>359
今月の剛田ではちゃんと変更可能になってたよ
379名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:20:15 ID:KFUjxEw80
剛田は可能ですか、自分が見たのは押すでした。
まあ、まだ4ヶ月ありますからね気長に待ちますか
380名無したちの午後:2007/08/23(木) 22:22:23 ID:KFUjxEw80
剛田は可能ですか、自分が見たのは押すでした。
まあ、まだ4ヶ月ありますからね気長に待ちますか
381名無したちの午後:2007/08/25(土) 23:19:21 ID:N/EStk700
報告 あなたの知らない看護婦ヒロイン4人中3人苗字呼び残り1人からは
お兄ちゃんと呼ばれます。名前変更のほうはもちろん名前変更可 苗字変更不可です。
こんなことならいっそ名前変更不可にしてくれ・・・orz 
そうすれば買うこともないのに あとちなみに主人公が喋ってるときでも
キャラ名が表示されるとこは「俺」になってます。変更してる意味まったくないです。


382名無したちの午後:2007/08/26(日) 01:16:08 ID:Dz0BN6KR0
>>381
報告乙です。
炎の孕ませ同級生不安になってきたわ。
すでにサンプルボイスで何名か苗字で呼ぶのを確認してるし。
テックにやめてくれってアンケートハガキを送るしかないのか。
383名無したちの午後:2007/08/26(日) 01:23:17 ID:z9TQTUTW0
381の者ですが追加報告です あなたの知らない看護婦3人中の1人が
3回目くらいのHシーンから名前呼びにかわりましたので報告しときます。
384名無したちの午後:2007/08/26(日) 02:55:46 ID:AOyfn/lP0
名前は変更可じゃなきゃ絶対嫌だけど苗字は名前に比べて重要度低いな俺。苗字も変えられるにこした事はないけど。
2回苗字変わってる所為か名前は自分個別の物だけど苗字はただの家族と言う分類、って感じ。
385名無したちの午後:2007/08/26(日) 05:40:54 ID:qo4mqgRH0
苗字も変えれないと嫌だな俺は。
苗字連呼されると名前変えようがなんだろうが結局他人な訳だし。
上手く説明できないが変更不可ゲーにはないあざとさみたいな物を感じて気分が悪い。
386名無したちの午後:2007/08/26(日) 13:18:11 ID:ZpOo6Its0
プリマヴェール2は名前変えれるけど「プリンス様」だしなぁ
387名無したちの午後:2007/08/26(日) 15:26:41 ID:0E+m0NyS0
>382
前作の炎の孕ませ転校生は名前変更可だったけど、苗字(固定)を音声
呼びじゃなかったっけ?

>385
一度も苗字が変わったことが無い人間からしたら、やっぱり苗字も含めて自分
を表す固有名詞であるって意識でいるもんな。
例えばプロローグで「一般人だった主人公が大金持ちの爺さん(家族無し)に
偶然気に入られて養子になった」っていう背景が語られて、まだ慣れない名前で
呼ばれる事に戸惑うシーンがシナリオ前半部分に入ってる。みたいに主人公=自分
でありつつも違う苗字で呼ばれる理由が明確に語られてるならある程度納得は出来
るんだが。

>386
名前変更可で誰にでも通じる二人称(ご主人さま・課長など)で呼ばれるのは
俺的には有りだな。
ゲーム特有の「自分がそういう立場になったら」っていう楽しさを補完する側面
もあるから。
388名無したちの午後:2007/08/26(日) 15:32:12 ID:oxV0gw700
信じられないのは妹やメイドしか出てこないのに名前変更不可になってるゲーム
389名無したちの午後:2007/08/26(日) 16:08:13 ID:Xb3+Snv70
ttp://www.love-juice.jp/over-dose/asenure/main.htm
マリゴールドんとこの新作らしい
製品情報に名前変更可と書いてあった
390名無したちの午後:2007/08/26(日) 16:43:25 ID:0E+m0NyS0
>388
あ〜、あるある。

>389
あらすじの「らめぇぇぇぇ!」でワラタw
391名無したちの午後:2007/08/26(日) 17:25:04 ID:0nY185ZN0
名前変更できても呼ばれないならゴミだな
あなた、とか、お兄ちゃんとか

名前設定出切る意味がないシナリオ書くライターは死ねよ
392名無したちの午後:2007/08/26(日) 18:53:57 ID:Dz0BN6KR0
>>391
名前のところでぶつぶつ途切れて不自然になるよりは、あなたとかキミとかお兄ちゃんって呼ばれた
ほうがマシだと思うんだが。
マリゴールドなんてひどいじゃん。
名前と一緒に「くん」や「さん」も消せばいいのに「くん」と「さん」は残すんだもんな。

まあ、苗字で呼ぶから名前変更可にしますたってメーカーは死ね。
393名無したちの午後:2007/08/26(日) 19:23:48 ID:hE6guh970
あなただとなんだか他人行儀な感じがするが
そなただとうれしい事が最近分かった
394名無したちの午後:2007/08/26(日) 19:46:46 ID:YsHEgm1L0
名前変更可能なら、音声強制オフでいいよ。つーかいつもオフだし。
395名無したちの午後:2007/08/26(日) 20:13:56 ID:iUv9bS3I0
俺あんたとか言われたい派
396名無したちの午後:2007/08/26(日) 20:29:10 ID:vup+ej9T0
殆どの人が違和感あるから止めろと言う「キミ」呼ばわりが大好きです
397名無したちの午後:2007/08/26(日) 22:03:17 ID:0nY185ZN0
>>393
>>395
>>396
お前たちはこのスレにいる必要ねーわ
398名無したちの午後:2007/08/26(日) 22:37:38 ID:69Z0AmlA0
>>397
どうみても要らないのはお前の方です。本当にありがとうございました。
ここは名前変更が出来るエロゲのスレであって自分の名前を呼ばれたいスレじゃねーよ。
無音や代名詞になっても良いから変更可にして欲しいんだよ。
399名無したちの午後:2007/08/26(日) 23:00:20 ID:fu+DFZOr0
>>393
新しいなw

苗字は変えられなくてもいいけど苗字で呼ばれるのはイヤだなあー
あとエロシーンで入力した名前が連呼されるゲームは神ゲー扱い派
400名無したちの午後:2007/08/26(日) 23:20:30 ID:eGm9C49HO
どうせ音声つかないならあなたとかお前の方がいいな

>>397
おまえが消えろ
401名無したちの午後:2007/08/27(月) 01:38:09 ID:uq4NU0Iv0
moonstoneは長い付き合いだったんだけどな・・・。新作は・・・・多分無理だろうなぁ
別にアニメとかに展開したいって狙いがあるにしろ、KANONみたいにデフォで主人公名つけつつ変更可能にしておいて
メディアに出す時はデフォ名ってことで全く問題は無いと思うんだが・・・・
実際giftはそれで問題なかったんだろうし。
ちなみに、にじいろの時はストーリー説明で散々固定名で紹介していたから情報入るまで躊躇しまくっていたわけだが。

個人的にはもう苗字は諦めてやるから名前は何とかしろってのが妥協点。
・・・・これってこのスレでは異端かな?
402名無したちの午後:2007/08/27(月) 04:58:35 ID:Ph9O3p/J0
moonstoneは最初の作品で変えれなくて見限った。
アニメ展開とかしたいんだろうけどキャベツとかGiftとか現実見ろといいたい。
403名無したちの午後:2007/08/27(月) 11:43:47 ID:42gHH+Gb0
デフォ名有りで名前(苗字・名共に)変更可能だと、音声の加工(変更時にデフォ音声削除など)、
プログラムの追加、とかで手間が掛かるといえば掛かるから、弱小ソフトハウスにとっては無視
できないコストが掛かるかも。
(台詞の幅が狭くなりがち(利明→と〜し〜あ〜き〜などが不能)って弱点もあるし)

だからといって「名だけ変更可にしときました」(どうせメッセージ欄も二人称も苗字固定だし)
みたいな体裁だけ取り繕って内容が全く伴っていないゲームはプロとしてどうかと思うがな。
404名無したちの午後:2007/08/27(月) 12:27:52 ID:9CNw5G7A0
ときメモ2のEVS的なシステムって取り入れること出来ないものなのかな?
405名無したちの午後:2007/08/27(月) 13:08:14 ID:9hxbMOLO0
あれコナミが特許取ってるしなー。邦ゲーで自由に使える様になるには特許権の切れる20年、あと12年?
エロゲメーカー程度が使っても出来悪過ぎて冷めるか笑いものにしかならんだろうし。
ま、俺は他人の名前で呼ばれるのだけは反吐物だけど自分の名前如何はそれに比べたら2の次かな。
406名無したちの午後:2007/08/27(月) 13:53:16 ID:Gyw0Vf7a0
っていうかときメモ2のやつってパワプロで使われてる奴か?
あんなのやられても萎えるぞ
407名無したちの午後:2007/08/27(月) 17:01:32 ID:CGqHtlmn0
曖昧なのは構わないが、他人であると意識させられるのは嫌だな
代名詞呼びが前者で、苗字呼びが後者なわけだが
408名無したちの午後:2007/08/27(月) 22:48:16 ID:uq4NU0Iv0
ゲーム紹介で一番腹が立ったのはどの作品だかはもう覚えては居ないが『あなたは主人公となって〜〜』って書かれていて、キャラ紹介にも『主人公の〜〜』としか書かれていないくせに何故か中身は名前変更不可だった時。本気で詐欺じゃないかと思った。
それに比べれば『主人公は〜〜』としか書かれていないくらいなら最初っからこっちも期待しないし可愛い物。

しかし、炎の〜〜の製品紹介。名前変更とかかれている下の部分の『製品仕様は将来予告無く変更〜〜』の部分に物凄く恐怖を覚えた。
予約しても大丈夫なのか?これは
409名無したちの午後:2007/08/27(月) 22:57:55 ID:C9WJfn2B0
名前変更なら音声強制オフでいいんだけどなぁ。
それくらいなら簡単に出来ないもんかね。

それともシナリオ担当の奴が、シナリオ書いてる時に
主人公に感情移入しまくってるから名前変更できないの?
410名無したちの午後:2007/08/27(月) 23:10:38 ID:pV7ZDasH0
>>409
DC版のAirがまさにそれでむかついて速攻で売ったことを思い出した。
ボイスがないゲームなんてCG集じゃあるまいしありえん。
411名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:28:15 ID:SDusurhq0
ひまちゃきの報告無いみたいなんで報告します。

苗字、名前、あだ名を確3文字以内で変更可能。
声無しなんで普通に名前呼び&主人公の台詞部分も名前。

声有りの変更不可より声無しで変更可の方が個人的にはランク上だな〜。
412名無したちの午後:2007/08/28(火) 00:44:45 ID:5EPLOIlk0
シナリオ重視のは声無しで良いけど抜きゲーは声有った方が良いな
抜きゲーこそ名前変更無しは有り得ないけど
赤の他人の名前呼びながら喘がれて抜けるかってんだ
気分的には主人公に寝取られてるに等しく
413名無したちの午後:2007/08/28(火) 02:36:33 ID:nuph2wCU0
今日日、ボイスなしなんて思い切ったことするよなー
さて、来月は28日に3本くらいあるのかな?マリンはがんばってるから特別に俺のアナル掘っていいぞ
414名無したちの午後:2007/08/28(火) 07:24:03 ID:Gv6qJ8hA0
文章読んでる時に声があると邪魔だと思うんだけどね。
声が聞きたきゃ変更しなきゃいいんだし。
名前変更不可で声が無いなら、単に金が無かったのか手抜きだと思うけど。

俺は名前変更できるなら声なんて無くてもいいんだどなぁ。
まぁいいや
415名無したちの午後:2007/08/28(火) 13:30:34 ID:mF3NyVYq0
>>414
PC98時代のゲームに慣れすぎて
声があると違和感を感じる俺は異端
最近だと、BGMすら滅多に聞いてないしな・・・
98からの移植で多かったんだが、
フルボイスになって変更不可になったゲームには殺意を覚えるな
416名無したちの午後:2007/08/28(火) 13:47:52 ID:kgtQ3fEA0
>>415
初期はひらがなとカタカナだけで漢字で名前付けれなかったっけなあ・・・

>>413
じゃあとらぶるサッキュバスの尻は俺が掘ってくるわ
417名無したちの午後:2007/08/28(火) 18:37:59 ID:F0rwh/Ey0
最近思うのは、寧ろむかつくのは数作の間ずっと名前変更可能としてこういうスレの住人相手に商売していたメーカーが少し人気が定着したとたんに姿勢を変えて『プレイヤーは傍観者〜〜』と言い出す所。
最初っから一貫してその立場を取っている所の方がまだ好感もてるなぁ。と思う。
lightとかたまソフトとか一応1,2作はやったし(最近はもう買ってないけど)
軌道に乗るまで客に揉み手揉み手で人気が出るとあっという間にこう言うスレの住人は切捨て。
こういう人気が出た瞬間にアーティスト気取りになるライターはどうも当選した瞬間に手の平返して偉そうにしだす政治家にかぶる所がある気がする。
少なくとも、鍵やサーカス、ムーンストーン辺りは二度とプレイしないんだろなぁ・・・・。
葉っぱはどうなるんだろ。
・・・・つうか、DCUとかClearって前作より売れているんかな?
418名無したちの午後:2007/08/28(火) 19:04:55 ID:A3olTwev0
やっぱ名前変更可つけるのは費用対効果が低いんかな?
でも名前変更可で独占で全員処女で純愛でヌキゲで絵柄が好みなら
相場の倍の売価でも買うぜ?
419名無したちの午後:2007/08/28(火) 21:23:56 ID:tJoUM7cG0

+画面が一人称視点なら3倍でも買う
しかし傍観者視点のグラが1枚でもあることが判明したら
買うのやめてオブリとアイマスでもやってることにするwww
420名無したちの午後:2007/08/29(水) 00:09:39 ID:mqcgQVpH0
まあ気に入った物が出るまで楽しめる物他に持ってて余裕でいるのが一番だよな
別に妥協してまで買うようなもんでもないし









いよいよ待てど暮らせど出なくなったら撲滅側に付いて
各種情報垂れ込んで
用無し業界の奴らなんざ食いっぱぐれさせてやりゃいいんだしwww
421名無したちの午後:2007/08/29(水) 00:21:38 ID:gbpmLYz80
業界ぐるみで変更派を切り捨てると確定したという訳でもないし、
そこまで言ってしまうのはまだ時期尚早だろう…
422名無したちの午後:2007/08/29(水) 11:11:03 ID:Bkwsa+Up0
名前変更可=地雷みたいな今の風潮をどうにかして欲しい
エロゲスペースでは変更できるとライターの想像力の欠如と叩かれるからな
あそこで評判落とすと次回作がコケるっぽいし
423名無したちの午後:2007/08/29(水) 17:25:22 ID:QP+Jf4k20
今のところ変更可メーカーって、どこも息が長いところばかりだし次回コケる云々は大丈夫だろう
久々に見たが、POVから変更可の項目が消えてるんだな
424名無したちの午後:2007/08/29(水) 18:51:36 ID:1SttFBkv0
・・・とらぶるサッキュバスってもしかして苗字変更不可じゃないか?

>人間界での偽名は『藤原 ニナ(ふじわら にな)』。
主人公デフォルトと同じ苗字ってことは、
このキャラは当然その苗字(音声付)で呼ばれるわけで
自称婚約者みたいな立場みたいだから、偶然の一致ではなさそうだし
425名無したちの午後:2007/08/29(水) 19:25:20 ID:xGvrgjcE0
426名無したちの午後:2007/08/29(水) 19:50:59 ID:QP+Jf4k20
苗字も名前も変更可のソフトなんて今はブラパしか出してないんじゃないか?
名前だけでもありがたいことだよ、うん
427名無したちの午後:2007/08/29(水) 20:06:31 ID:YI10gtp30
428名無したちの午後:2007/08/29(水) 21:09:14 ID:hlAhumym0
>>424
マリゴールドはずっと名前のみ変更可じゃなかったか?
でも苗字で呼ばれることはなかった気が。
429名無したちの午後:2007/08/29(水) 22:34:47 ID:CMORPbgB0
とらぶるサッキュバスは久々に期待出来るな
430名無したちの午後:2007/08/29(水) 23:27:29 ID:znLFdE8a0
個人的にマリゴールドは鉄板!

>>426
おいおいBISHOPを忘れてもらっては困るぜ
431名無したちの午後:2007/08/30(木) 23:31:22 ID:Otz8LHVr0
名前変更しなくて言い奴はマンガでも小説でもアニメでもドラマでも映画でも見てろ。
ゲームはインタラクティブで主人公=自分を体験できる唯一のメディアなんだから・・・
432名無したちの午後:2007/08/31(金) 01:05:54 ID:90pBnaaA0
変更しなくていいって人に当たってもしょうがないべ、頭冷やせ
433名無したちの午後:2007/08/31(金) 05:16:14 ID:XSi9/9E20
しかし苗字で呼ばないなら苗字も変更させてくれと思う。

>>422
変更不可こそライターの想像力の欠如だろ。
434名無したちの午後:2007/08/31(金) 09:13:32 ID:WaO9uOqb0
>>433
変更不可こそライターの想像力の欠如だろ。

うむ、「できない」が欠如でなくてなんなのかと逆説的に
435名無したちの午後:2007/08/31(金) 09:18:25 ID:IVqLt5m30
名前変更できるならついでに名字変更も宜しく
436名無したちの午後:2007/08/31(金) 10:28:33 ID:Faq2xGQ30
>433-434
同感。
確固とした主人公像を持てる方が台詞回し・キャラクター間の関係・
ストーリー、どれを取っても楽に作れる。
誰でも自分として感情移入できる主人公って、「誰か」だけど「誰でも
ない人間」見たいなもので、設定作る上では足枷にしかならないからね。

ただ、そうやって作られたキャラクターは小説的な楽しさは提供出来ても
ゲームならではの楽しさは提供できないんだよな。
437名無したちの午後:2007/08/31(金) 19:47:11 ID:8lGh5iN00
9月は変更可のゲームそこそこ出るね。
炎の孕ませ同級生・艶女医・お嬢様の為に鐘は鳴る・ごっちる・
新世紀いじってプリンセス・プリマヴェールzwei・とらぶるサッキュバス
内嬢鐘はおもっきり顔出し有りだしプリマ2はどっちも変更可とは言え主人公2人?みたいだから微妙そうだけど。
他にも出来そうなの有る?
438名無したちの午後:2007/08/31(金) 21:08:30 ID:DDsbyELU0
孕ませも名前のみ変更可で苗字呼びばっかぽいしな・・・
とりあえずとらぶるサッキュバスだけはガチ!
439名無したちの午後:2007/08/31(金) 23:34:03 ID:2vdLWOOq0
報告 ね〜PON?×らいPON!主人公の名前変更可でした。ちなみに苗字じたいなしの
名前のみです
440名無したちの午後:2007/09/01(土) 00:51:24 ID:GMAeHU3b0
エロゲーの世界にはいりたいってネタよくきくけど
これは最初に細かく主人公のキャラメイクできるシステムと一人称視点
これをユーザーが欲していることに他ならない
441名無したちの午後:2007/09/01(土) 02:17:58 ID:QNbqX4jt0
>一人称視点
これは欲しい

>最初に細かく主人公のキャラメイク
これはあまりシステム的に仰々しくやると却って興醒めしてしまう諸刃の剣。
プロローグパートで行動選択肢をいくつか選ばせて人物像を決定するようにしたりするといいかも試練
その結果でキャラ別攻略難易度が多少変化したりとか
442名無したちの午後:2007/09/01(土) 11:21:48 ID:+7dluQdr0
一人称視点って鬼作であったようなヤツがいいな
Hシーン前に鬼作がプレイヤー(?)に「俺の身体を貸してやるよ」とか言ってくるやつ
わざわざ別に一人称視点のエロCGがあって驚いた記憶があるが、後にも先にもそのシステムにはお目にかかってない…
443名無したちの午後:2007/09/01(土) 15:27:16 ID:dsqeScMK0
らぶデス出来そうだけどどうなんだろう・・?
444名無したちの午後:2007/09/01(土) 15:44:48 ID:dsqeScMK0
>>443
自己レスですがダメですねorz
満くんですた
445名無したちの午後:2007/09/02(日) 04:27:06 ID:kJGG+wM90
28日までオナ禁!
446名無したちの午後:2007/09/02(日) 05:12:33 ID:qQNzDimQ0
報告です。辱島 名前、苗字共に変更可能でした。
447名無したちの午後:2007/09/02(日) 09:13:09 ID:usmcsSO20
マジで?
あそこって今まで全部変更不可じゃないっけか
448名無したちの午後:2007/09/02(日) 14:44:17 ID:JeqE7cOG0
>>446
公式見たけどわからんかった。
ちょっと買って来ようかとおもう
449名無したちの午後:2007/09/02(日) 14:51:06 ID:qQNzDimQ0
ちなみに画面左上にあるゲームメニューってところで変えられます
450名無したちの午後:2007/09/02(日) 16:58:17 ID:eucS4hki0
なんて呼ばれるの?
451名無したちの午後:2007/09/04(火) 03:52:22 ID:5llpPE3/0
452名無したちの午後:2007/09/04(火) 10:35:01 ID:0LWD8AJi0
「超私立! 女の子様学園」が苗字、名前ともに変更できました
453名無したちの午後:2007/09/04(火) 18:41:21 ID:wa02yicL0
>>451
>女性との付き合いは恋愛ではなく、身体目当て。
>ヒロインのことが好きでよくちょっかいを出す。

えーとこれは寝取られあるよという警告と受け取ってよろしいでしょうか?
454名無したちの午後:2007/09/04(火) 20:41:43 ID:5llpPE3/0
455名無したちの午後:2007/09/04(火) 22:55:33 ID:zUYLXKBs0
>>454
これも寝取られくさいしorz
もしかして今寝取られってきてんの?
変更不可ゲーならいくらでもやってくれって感じだが貴重な変更可ゲーでは勘弁してくれorz
まあ、まだあるって決まったわけじゃないけどさ。
456名無したちの午後:2007/09/04(火) 23:28:01 ID:r48METK40
いやこれはきっとアッー!フラg
457名無したちの午後:2007/09/06(木) 10:33:50 ID:QoGIWo8X0
もっとケンちゃんが増えるべきだ。そう思わんかね。
458名無したちの午後:2007/09/06(木) 10:43:22 ID:3jgl7HAc0
そういうのこちらで言うべきでは
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188300737/
459名無したちの午後:2007/09/08(土) 14:37:39 ID:XcVu5Weg0
この技術をなんとかして名前変更に使えないものか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1012343
460名無したちの午後:2007/09/08(土) 16:55:06 ID:Sf66fZOE0 BE:210352649-2BP(400)
ボーカロイドか…。
461名無したちの午後
合成音声かと思ったらちゃんと声優の声を使ってできるのか。

市販のソフトで素人が作ってこれだけ自然になるなら
エロシーン以外は出来る気がする。