F&C総合スレッド Part77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
F&Cおよび関連会社のゲーム全般について語り合う総合スレッドです。

■オフィシャルサイト (F&C)
ttp://fandc.co.jp/

■過去ログ倉庫
ttp://fandc2ch.hp.infoseek.co.jp/

関連スレなどは>>2-10あたりの何処かに。
2名無したちの午後:2007/03/22(木) 03:00:36 ID:JsxysmRG0 BE:105176063-2BP(350)
3名無したちの午後:2007/03/22(木) 07:16:27 ID:QTTGLHw90
3なら木村あやかとセックスできる
4名無したちの午後:2007/03/22(木) 09:55:07 ID:mhkvudkQ0
このスレは 
『F&Cともそろそろ縁を切った方がいいかな』と考えている

            /'j ´)・
        .   /  / 十 。.        . . : ::.       / ̄ ̄ ヽ
          /  /  ∴   : :: . .       - 、⌒ ` 、/ ( )´3)   \
          |  i        . : : : . . /         ヽ/  / `\   \
          |  l    o       //´ `        i  ー`-、ヽ__つ .
          i∧ ∧          / ( )、3,/       ,      ヽ  ∴ +
          @@@@@        l  @@@(/  ノ   ノ  _   |   ・ 。
         ( )´3`)、  __n_ ヽ V /  /‐ -- ‐ー ´  ヽ  i : .
        /    ⌒  ̄      ソ   ー / /   。 .     /  / .
        /       -―― " ̄ ∵・  / /  +    :. . : /  / .
       i         ヽ      。 : . . .し      ・    ヽ  l
              ,-‐っ_ _┏━━━━━━━━━━━━┓| ノ 十
       ∧ ∧  /   __ ソ┃    ★ ● ★            ┃し o ∴。
      @@@@@/  /   +.┃  ★   ┃   ★  <|    ┃ ・ : : .. .
      ( )´3`)  / . .∴゚ ┃ ★    ┃    ★ . /\   .┃    : .
     /⌒ \ 、Σn    . .┃ //   .┃    ../( )´3`)ヽ┃
    /   、  \_ヽ/ ミ)。.  ┃ |. .|___,┃|つ /⌒ | |(⌒┃
    i    \___ノ ・+..┃ \_.,/┃|\ヽ._.ノ.ヽ._ノ ._)┃    
    i         ).    ┗━━━━━━━━━━━━┛


                             の提供でお送りします
5名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:10:22 ID:ps1Baa+D0
>1
スジャたん乙
6名無したちの午後:2007/03/22(木) 14:51:25 ID:9JkKBT4o0
>>1
スジャータはホント頑張る子だな。
7名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:21:33 ID:/HChHz9P0
昔のきゃんバニみたいな同時攻略に燃えれるようなゲームつくってくれないかな。
ここはどうせたいしたシナリオ書けないんだから
システムで勝負したほうがいいだろ。
8名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:03:58 ID:fC7nowVk0
むかしのきゃんバニがどれの事を指しているのかわからんが、
とりあえず同時攻略はシステムではないと思うのだが。
昔のゲームは、一部のフラグ用選択肢を除くとほとんどコマンド総当りだったし。

・・・漏れが古すぎるだけだろうか・・・
9名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:25:04 ID:byO2Kas60
ドキドキバケーションのラスト、今だったら批判すごいだろうな。
10名無したちの午後:2007/03/23(金) 00:13:57 ID:hH+5O8D30
古き良き時代の記憶だな
めぐみちゃん可愛かったのと親父が超人だったのぐらいしか覚えてないが
11名無したちの午後:2007/03/23(金) 11:14:01 ID:k91Q+URQ0
どきバケは綾香さえいれば。
あ氏はどこ行ったの?
12名無したちの午後:2007/03/23(金) 11:38:47 ID:6cywglev0
真っ当なサラリーマンになったんじゃなかったっけ。
13名無したちの午後:2007/03/23(金) 17:55:57 ID:y1w1FhSC0
>>7
エロシーンに入ることを攻略と言うのはもう古い人の感覚らしくて
最近は(たぶんギャルゲーから入った人の影響で)
個別のハッピーエンドがあるキャラだけが攻略したことになるらしい

つまりVC1で言えば攻略可能なのはプリシアのみってことになるらしい

喰い散らかしてから選んだり、喰い散らかし方によって進行が変わったりとかなのもしてみたいが
いろんなキャラが絡み合うようなのはフラグ管理がきつくなって今はダメなんだろうなぁ
14名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:25:42 ID:Re05UIVZ0
>>13
ゲームの目的自体が単にせくーすすることじゃなくて
そのキャラと結ばれることに変化してきたしね。

でも、Piaキャロ、With you、Canvasと時代を1キャラ攻略路線に
引っ張ったのは何を隠そうF&C(主にカクテルソフト)だよな。
15名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:25:15 ID:R79IAZ4g0
その辺は同じく古参のelfの同級生の路線が
近いと思ってしまう俺若造
16名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:57:35 ID:o7IDiHT60
最近きゃんバニ2やったんだが、
とても十年前のゲームとは思えないクオリティーに驚いた。
今でも十分通用する絵だし、ちゃんと声もついてるし、
一枚絵が瞬きや口パクするし、ギリギリで全員同時攻略できる絶妙なゲームバランスだし。
この十年、パソコンの性能は飛躍的に上がったのにエロゲーは全然進歩してないね。
せいぜいシーン回想とオートモードが標準装備になったくらいか。
17名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:57:10 ID:G6Sx3gpf0
というかここは進化が止まってるから
一枚絵が瞬きや口パクしなくなったジャマイカ
・・・退化?
18名無したちの午後:2007/03/25(日) 12:34:50 ID:04ksziWX0
エロゲにおいて、目パチや3Dや複雑なゲームシステム等は、他社等で過去に
積極的に盛り込んだエロゲも出たが、結果は必ずしも売上には貢献しなかった。

特に現在のエロゲ(ギャルゲ)の重要項目はキャラ感情移入(萌え)であり、それには
攻略性やゲーム性を追求しても効果は薄く、シナリオとキャラ立ちが重視され、
システム面はコンパクト化した。

進歩無し、退化。というのも表面的には事実だが、エロゲにそれを望む人が少ない
(意味が無い)ので結局入れなくなったという経緯は踏まえておきたいところ。
19名無したちの午後:2007/03/25(日) 12:59:23 ID:TSHaMATe0
いや単に予算削ってるだけだろw
20名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:12:17 ID:0XZVuxkF0
きゃんバニ2ってスペリオール?
音声付ってことはPC98版じゃないよな・・・
21名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:27:48 ID:FNV4UeFt0
プルミ2とおもわれ
22名無したちの午後:2007/03/25(日) 14:31:01 ID:TTDKXxb/0
□□■■■■□□□□■■■■■■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□■■■■■■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□■■■■■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□
■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■□□■■□□□■■■■■□□
□□□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□■■□□□■■■■■■□
□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□■□■□□■■□□■■■■■■□□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□□■■■■■□□□□■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□■□□■□□■□■□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□■□■□■□■□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■□■□■□■□■■□□□■□□■□□□■□□■□□□□□□
□□□□□■□■□■□■□■■□□□■□□□□■■□□■■■□□□□□□
23名無したちの午後:2007/03/25(日) 15:40:12 ID:xgWa17jq0
>22
チンポニースレへカエレ
24名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:23:41 ID:eKOhuwHX0
Hello Good-bye!ってなんであんなに安いのか誰か教えてください。
新品で60円で売られてたから嫌がらせに15個くらい買って押し付けてやった。
25名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:28:52 ID:Ef+zr5IM0
紅茶のおいしい喫茶店だから。
26名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:44:52 ID:8ONmqWud0
>24
そいつはどこで手に入れたんですか?
自分は小牧キンブルで一昨年\126で入手しました。

一応installしてみたんですが10分もしないうちに投げました。
27名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:51:32 ID:eKOhuwHX0
>>26
そこで買いましたw
棚に30個くらいあってネタで全部買っていって友達に押し付けてやろうと思ったけど、
店員に聞いたら「(棚以外にも)まだ在庫はありますので・・・」と言われたから、
棚のを全部買ってもまた補充されるなら無意味だと思って数を減らしました。

今ググってみたけど、レビューどころか攻略すらない・・・
何でこんな値段になってしまったかさっぱりわかりませんw
28名無したちの午後:2007/03/26(月) 00:06:55 ID:ZA8jTFDg0
いくら神ゲーだったとしても
あの絵では食指が沸かない
29名無したちの午後:2007/03/26(月) 00:17:04 ID:3Ja4KcqE0
内箱やプラケースの交換用だと考えれば、
随分お得な気がするな。
30名無したちの午後:2007/03/26(月) 00:42:00 ID:rZtW3FrK0
>>29
ゲームソフト自体の価値は0円って解釈ができてしまうw
何がここまでこのゲームを暴落させたんだろう。
この価格の真相凄い気になってきた・・・

全部あげなきゃよかった(´・ω・`)
31名無したちの午後:2007/03/26(月) 10:44:06 ID:3VJVdCis0
昔はあの絵の人でも、アリスのゲームはそこそこ売れてたような。

ブランドの差か……
32名無したちの午後:2007/03/26(月) 10:48:02 ID:7AU3wJ4B0
>>25
いくらなんでもそのネタは古いぜ、ブロー
33名無したちの午後:2007/03/26(月) 14:44:05 ID:7KbiwUWH0
        人
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/ 
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
34名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:14:12 ID:AWxKqqO/0
>27
\60に値下げですか。
\100切ったのはこれが初めて?

>31
ファニーbeeはそれなりに面白かったんですけどね。
35名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:16:07 ID:UiJtIE8A0
2.  2下 ぴあ雀 初回版 カクテル・ソフト 12,669

完全丸投げの結果がこれ。はたして赤か黒か。
36名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:26:20 ID:jqzj6nhe0
WARASHIの話はやめろ、三流菌が移る
37名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:02:38 ID:GfQm040N0
結局井出がやり手だったってこと?
elfの蛭田といいエロゲ会社って
社長が代わると一気に転落するケースが多いな。
38名無したちの午後:2007/03/27(火) 03:17:14 ID:03CnkUnc0
>>35
・・・こんなに売れたのか
39名無したちの午後:2007/03/27(火) 10:51:17 ID:FyUR+F8r0
いまだにあれで12000も売れれば凄いと思うよ
誰が買ってるんでしょうね・・・
40名無したちの午後:2007/03/27(火) 11:29:00 ID:x6XY9vIV0
Piaってだけで無条件で買ってくれるのが1万居るなら
いいの作れば埋もれることなくドーンと行けるだろうに
安く作ってもこんなに売れてウッハウハとしか思ってないんだろうなぁ・・・
41名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:53:35 ID:8vDCiBZc0
買ってプレイした人がどうオモタのかわからんけど
積んでるのが半分くらいか?
42名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:28:20 ID:5SgZXDHu0
ナチュラルの最初のやつリメイクしてくんないかな・・・
43名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:39:41 ID:ioYckxwE0
>>42
とっくのとうにしているが?
44名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:44:02 ID:x6XY9vIV0
Canvas2の事かー
45名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:48:38 ID:Svn2tndB0
>>42
アンサンブル買えアンサンブル
XP対応版がおまけについてる
4642:2007/03/27(火) 19:00:55 ID:5SgZXDHu0
>>45
いやそれは別に中身かわってないでしょ?
もっと内容増やしたのほしいなと・・・
個人的には千歳ともっと競泳水着エッチしたひ。
でもいまやったら絵柄ヘンになりそうだしな。
47名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:34:05 ID:F7OoGgLG0
学園ガンアクションになって戻ってくるよ。
48名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:24:29 ID:4N9+Hhsv0
ナチュ1 XP対応版はMIDIじゃなくてガッカリしたな。
49名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:39:10 ID:kBwk3aKY0 BE:140235438-2BP(350)
前スレが落ちました。
50名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:39:40 ID:PR8ViHN+0

きゃる〜ん☆
51名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:41:06 ID:97wcEnCE0
うるせー馬鹿(>ω<)ノ♪
52名無したちの午後:2007/03/28(水) 04:57:05 ID:ALfQVcko0
ナチュ1XP対応版はやたらモザイクが増えてることしか記憶に無い
53名無したちの午後:2007/03/28(水) 09:39:44 ID:Ptyc4FW70
いままじめにナチュ1のためにWIN98マシン買おうか、
XP版探すかなやんでんだが、XP版ってもしや地雷?
モザイクそんないる作品だったけ?
54名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:02:14 ID:54ozu/YF0
>45
それ、ショップ特典であって、今から買ってもついてこないんじゃね?

以前、あるショップの福袋に入ってたんで俺は入手したけど。
55名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:36:32 ID:/hJ0oBD6O
>>54
メーカー特典
ただし初回のみ
56名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:40:50 ID:/hJ0oBD6O
井出社長は引退したの?
それともシャルラクに異動?
笹岡のブランド分けが失敗なんだよなー。
原画もかなり逃げたし…。
57名無したちの午後:2007/03/28(水) 14:45:36 ID:xfDo0Py40
>>56
確か2000年に引退はしてる・・んじゃないかな。
エナメルパニックかプリンセスメモリー以降、マニュアルにも名前載ってないし。

シャルラクHPの人事だって井出氏の名前無いし。
58名無したちの午後:2007/03/28(水) 14:52:15 ID:Vm1JbkFH0
あさの氏は〜?
59名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:06:55 ID:NGhbTNiy0
F&Cは新海が事実上のトップなんかね。その辺の人事がよくわからん。
60名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:10:07 ID:ooZf9AdL0
ジャイアンとスネ夫の関係みたいなもんだしな
61名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:22:02 ID:jda6XeCh0
どうでもいいけど
このスレッドの番号すごくね?
62名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:23:46 ID:zBNLmJun0
>>61
いや、おまいのタイムスタンプの方が刺激的だ。しかもおしい。
63名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:33:47 ID:yANRpu1a0 BE:116952724-2BP(1001)
>>61
詳しくは知らないがスジャータは狙って立ててる
日時でスレッドキーは固定されてるらしいね
64名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:41:42 ID:4eonMcIf0
>>63
らしいというか、1970/01/01 00:00:00(GMT)からの経過秒数。
65名無したちの午後:2007/03/29(木) 03:07:41 ID:nRfcZOm10
TOYBOX2、きみづかさんがそれなりにテレカ描き下ろしているなぁ。
まあ今回のメンバーじゃそうなるか・・・。
66名無したちの午後:2007/03/29(木) 19:01:30 ID:Lt+gqHCL0
ttp://www.akiba-k.com/news/LatestNewsDetail.do?newsId=707
初代のVista対応版で釣るか…次は2だな
67名無したちの午後:2007/03/29(木) 19:03:24 ID:0jfS5pBU0
久しぶりに晴れのちときどき胸騒ぎやろうと思ったら、XPでは遊べなかったぜクソが
68名無したちの午後:2007/03/29(木) 19:36:05 ID:UVznY0Bv0
晴れときシリーズ完結編が出たらVista対応版も付くかもしれないよ
おおたたけしとか健在だし
69名無したちの午後:2007/03/29(木) 21:20:55 ID:4jHTgZ8B0
Vista対応版っていっても相変わらず声付いてないんだろ?
じゃサターン版のほうがいいや。
70名無したちの午後:2007/03/30(金) 02:19:03 ID:UwQDdm4/0
ホント、ジジイばっかのスレですね
71名無したちの午後:2007/03/30(金) 02:32:16 ID:ZkbvoPfQ0
昔のゲームを語るしかないスレだから仕方ないだろ
72名無したちの午後:2007/03/30(金) 02:57:52 ID:omy07KSA0
新しいのは叩く以外ないからなぁ
73名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:34:26 ID:bJ/db1440
昔を懐かしむジジイレスばかり
新作は単発IDが褒めてコテがけなす
2chの単発ID名無しには評判いいだけで実際の売り上げは落ちまくり

なんかエルフみたいだ
74名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:55:31 ID:1F+5sfSf0
実際終わってるんだよ
ここにいる奴は今はもう買ってないし
褒めてる奴はなんか胡散臭い褒め方してるだろ

売り上げの話になると妙に擁護書き込みがふえてな
75名無したちの午後:2007/03/31(土) 14:32:30 ID:nGd3yV490
頼むからもうちょっと隠してw
それ分かりやすすぎだよwww
76名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:19:47 ID:BIcC46IY0
で、出汁・・・
77名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:54:12 ID:1ZCfmkC10
きゃんきゃんバニークロニクルまだー?
78名無したちの午後:2007/04/01(日) 00:47:53 ID:7nXvYuX20
スーパーエフアンドシー大戦まだー?
79名無したちの午後:2007/04/01(日) 03:37:27 ID:wQrs8x9X0
見てきた、スーパーF&C大戦
あんまりこんなノリのいいこと(つーか直で金にならないこと)するイメージ無かったからなんか意外

>ドラマチック懐かしい女の子と仲良くエッチシミュレーション三昧RPG風味

つーか素で欲しい、けど買うぜって言えるような値段設定じゃないところもまたムカツク
80名無したちの午後:2007/04/01(日) 03:39:05 ID:6WmLc3kd0
TOPでいきなり喧しい音楽鳴らすのはやめろ
81名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:48:12 ID:9n9yWxz90
FCN…
82名無したちの午後:2007/04/01(日) 10:59:38 ID:9F6VKzqS0
スーパーF&C大戦・・・
価格設定とか複数特典版商法とか一番人気のヒロインで次回作とか、
今のF&Cの腐った部分が濃縮されててネタにしてるのか素でやってんのかって感じで
嘘企画とはいえなんだかなあという気分にさせてくれるなw
ムービーコーナーに陳腐な言い訳入れる前にヒロイン集合絵の一つくらい書き下ろしてよ…というのは無理な相談か。FCだしな
83名無したちの午後:2007/04/01(日) 11:34:50 ID:o18Nehs90
これ出たら絶対売れるわ
84名無したちの午後:2007/04/01(日) 11:44:46 ID:tZQMZ8uO0
新規の原画を期待できなさそうなのがちらほら
85名無したちの午後:2007/04/01(日) 11:50:55 ID:wQrs8x9X0
>83
値段が現実的ならな・・・

つーか、描きおろせとは言わんが、対象キャラ殆どを網羅した画像
(ゲームデータのトコのヤツをものすごくした、見た人が「こんなにいんのかよ」って思うくらいびっしりなヤツ)
を用意しとくだけで相当インパクト違っただろうに
歴代タイトル300本突破、の一文には正直ちょっとびびったからな

あと、ムービーについては、叔母風呂見てきたあとだから言い訳がむなしく響きすぎた
まあ(直で金にならないことをしなそうな)F&Cのイメージからしたら
エイプリルフールに乗っただけでも十分驚きに値するけどな
86名無したちの午後:2007/04/01(日) 13:53:02 ID:PnlwmD4T0
まともなゲームを作れないところだから、
シミュレーションRPGなんぞ、まあ無理だとは思うが……
魔女アラ2とかゲームになってないしな。

だが、ちょっぴり期待している俺ガイル
87名無したちの午後:2007/04/01(日) 16:17:37 ID:C82N63+T0
まぁLeafよりはマシなもんができそうだがな
88名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:58:30 ID:iLcMcBx+0
このスレいいね (ぉ
気に入ったので住人になるYO (←何様
みんなが使うようになるといいと思う (ォィ
腐女子の嗜みだよね (マテ
89名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:59:28 ID:etty8/xg0
なんだこの懐かしいコピペは・・・
90名無したちの午後:2007/04/01(日) 20:22:45 ID:J1zCbfX+0
まあ出たら買うわ
91名無したちの午後:2007/04/01(日) 22:02:33 ID:z28pdiug0
>>79
自分も各メーカエイプリルフールネタ探ししててF&Cはねえだろ…と思ったらTOPにあって吹いたww
しかも投げやりじゃなくてちゃんと作ってあるところにも少し見直した。

まあ、俺が知ってる昔のF&C(旧アイデス)はこんな感じのノリの馬鹿で面白い会社だったんだが…
いつからこんな金策ばっかに走る会社になっちまったんだろうなあ。
92名無したちの午後:2007/04/01(日) 22:02:36 ID:dWHcIWMa0
俺も欲しい

LOVE EXPLOSION 懐かしすぎる
93名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:37:46 ID:u60g4gvn0
くにたけみゆきか…懐かしい
94名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:22:51 ID:NBBINgGa0
>>87
実際にマシかマシじゃないかは関係なく
「F&Cサイコー!」じゃなく「○○よりマシ」としか言えない状況がもうダメだって理解出来てないんだな
95名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:24:42 ID:rGrBVct50
「下には下がいる」じゃだめだよなぁ
96名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:55:43 ID:oZOf+/0B0
ぐおっ消えた。
97名無したちの午後:2007/04/02(月) 01:33:09 ID:DiLY1VZl0
しかし、金にならないことをしないエフアンドシーにしてはよくやったな。

この調子で、キャラ誕生日企画とかもやればいいのだが。
98名無したちの午後:2007/04/02(月) 01:34:43 ID:rGrBVct50
今までのゲームでメインキャラ何人いるんだよw
99名無したちの午後:2007/04/02(月) 02:15:29 ID:gXGk0TI90
まぁLEAFは雑魚過ぎるからな
100名無したちの午後:2007/04/02(月) 02:59:15 ID:NBBINgGa0
>>99
その物言いだと>>87は「F&Cは雑魚よりマシ」呼ばわりしてる事になるんだが、
もうお前にそのことに対する憤りを感じさせなくなってるくらい魅力低下してるってことかF&Cは・・・
101名無したちの午後:2007/04/03(火) 13:35:20 ID:UxAlezm50
フェアリーテールみたいなエログロコマンド総当りゲームを作って欲しい。
人体切断とか、獣姦とか
102名無したちの午後:2007/04/03(火) 17:16:44 ID:zJ21p/tG0
>101
「狂った果実」完全版を出せばほぼ解決だな
103名無したちの午後:2007/04/04(水) 00:28:37 ID:Ta9Toz7Z0
スーパーF&C大戦の画像きぼんぬ
104名無したちの午後:2007/04/04(水) 11:43:51 ID:JWZEhRnG0
EVE結構売れちゃったな
何を求めて買うのかは知らないけど
105名無したちの午後:2007/04/04(水) 12:31:59 ID:DR9cMrJU0
金杉頑張ったみたいだしよかったね。
キャンバニの新作とかは勘弁な。 6でこけたのを忘れずに。
106名無したちの午後:2007/04/04(水) 14:15:52 ID:RBsc1+Rf0
スワティもさわやかサワデーも出ないキャンバニなんてキャンバニじゃねー1作目なんてしらねー
107名無したちの午後:2007/04/04(水) 16:27:26 ID:nf+RMR570
ハッシーの無駄遣いはやめてくれ
ジャングルに爆弾落としてもしょうがないだろ
108名無したちの午後:2007/04/04(水) 16:37:44 ID:DR9cMrJU0
>>107
焼き畑農業が出来て(・∀・)イイ!!
109名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:23:26 ID:BvgMofl40
すみの当番は無し?
エロくするんじゃないのかよヽ(`Д´)ノ
110名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:31:09 ID:a1vZrNUN0
111名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:52:05 ID:gvsAa9Wa0
もともと10まんえんくらいでうってたんだよきっと
112名無したちの午後:2007/04/05(木) 03:11:51 ID:zTkX77or0
>>108
焦土化して砂漠化が進むわけだからある意味的確だな・・・>焼き畑農業
113名無したちの午後:2007/04/05(木) 07:43:47 ID:XPgL7qPy0
884 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 20:05:03 ID:0xzglsYI0
『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』
 F&C・FC01/ADV/2007年
 原画:池上茜/シナリオ:定池真実
恋の甘さとほろ苦さ、青春のさわやかさ、田舎の穏やかの空気感をギュッと詰め込んだピュアなラブストーリー
天文同好会に所属する主人公は賑やかながらものんびりとした毎日を送っていたが、夏が近づくにつれ彼の周囲に恋の気運が
高まっていき「自分の恋を応援してほしい」という相談を持ちかける友人が続々現れ彼の身辺はにわかに慌しくなる
移り行く季節の中、同好会メンバーが見つけたかけがえのない想いとは?
・主人公とヒロインの恋以外に、他の男性キャラとヒロインたちの関係も描かれる
・春からラジオ展開を予定

この5人のヒロインたちがサブキャラの男と付き合いだし、ラブラブぶりを見せつけられます。
主人公のいないところで他の男にキスをされ、ちんぽを舐めさせられ、まんこにちんこを突っ込まれて
喘ぎながらイキまくるのです。
新世代寝取られ純愛ADVゲーム乞う御期待!
http://fandc.co.jp/hoshiful/characters.html
114名無したちの午後:2007/04/05(木) 13:24:40 ID:45BqQtSYO
トレス絵師が原画かよ…。
絵ぐらいしか今は売りが無いってのに…。
115名無したちの午後:2007/04/05(木) 13:49:51 ID:tZkHlDyi0
ニコニコ動画に323と池上どっちの絵?
という動画があって、激しくワロタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm79068
IDがないと見れないけどリンク
116名無したちの午後:2007/04/05(木) 14:05:12 ID:2B2FEGqd0
同じ様な趣旨だけど、たまきゅうは許せる範囲だったんだよな。

設定として
・基本的に大学生である主人公と○○生である女の子とくっつくのは不味い
・他の女の子を他の男の子とくっつけるのがメインヒロインとくっつく条件
・男の子の方もキャラとして魅力的
と、ここまで予防線が張ってあったから、むしろ寝取ることによる罪悪感の方が大きかった。
117名無したちの午後:2007/04/05(木) 15:08:54 ID:9STDK1nH0
>>114
それもある意味323と甘露が招いた結果なんだけどな。
いまだにF&Cはこの2人が一方的に去っていったことを恨んでいる。
なのでその嫌がらせとして池上を積極的に登用しているというわけだ。

おかげて323は見事に大ダメージを食らい事実上雲隠れを余儀なくされている。
118名無したちの午後:2007/04/05(木) 15:14:43 ID:vaZ8OyVp0
へー
119名無したちの午後:2007/04/05(木) 15:16:38 ID:MEwzwkYD0
ていうか鷲見一派だろ
塗り屋には逃げられたけどw
120名無したちの午後:2007/04/05(木) 17:28:19 ID:eaf24LX+0
単に手っ取り早く売れるそれ系の絵師が
他にいないのではと思われるのだが
曲芸だって同じような絵を描かせてるじゃないか

まあ売れてナンボということなんだな
一見さんだまくらかして売ればいいんだから

つーかここで書いてる奴
絶対ここの最近買ってないだろ
121名無したちの午後:2007/04/05(木) 17:32:17 ID:bgKSDaXB0
PiaGOサマーフェスタが一番最近に買ったモノだな。
EVE?何ですか?それは???
122名無したちの午後:2007/04/05(木) 17:42:12 ID:V6KBGYCF0
曲芸なんて最悪なメーカーじゃないか・・・
123名無したちの午後:2007/04/05(木) 18:04:36 ID:z9v9uoIe0
数字を挙げた者(企業)が正義、これ資本主義
124名無したちの午後:2007/04/05(木) 18:10:23 ID:7s9EbZcN0
K杉はもうLOTUSやらへんの?
125名無したちの午後:2007/04/05(木) 18:17:37 ID:yMmgHAWT0
>>124
K杉に聞けよ。
126名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:57:08 ID:4H8ukPmW0
今のF&Cに言いたい。

コズミック・サイコをX68K版「そのままに」移植して発売したら全てを許そう。
127名無したちの午後:2007/04/05(木) 21:28:40 ID:a4yp6ore0
『はしフル』
ハッシー尽くしの一作
原画もシナリオも音楽も営業も全部ハッシー
128名無したちの午後:2007/04/05(木) 21:42:41 ID:vaZ8OyVp0
クソゲー確定だな
129名無したちの午後:2007/04/05(木) 21:47:04 ID:uGVAOLS90
というかいつ完成できるんだ、そんなの
130名無したちの午後:2007/04/05(木) 22:06:07 ID:ECDIm6ZG0
つーかホワイトブレスからEVEのキャラデザしか仕事してないって驚きの遅さだよな。
販促絵もちょこっとある程度だし。
131名無したちの午後:2007/04/05(木) 22:12:03 ID:adFL5Os30
>>126
脚本の斎藤維力さんもしかとみよさんも別会社・・・。

しかし、しかとみよさんってまだ現役なんだよなぁ、凄い。
132名無したちの午後:2007/04/05(木) 22:16:57 ID:uGVAOLS90
絵は変わって「しまった」けどな
133名無したちの午後:2007/04/06(金) 01:01:34 ID:NB+oZ/6q0
1年間パソパラの表紙飾ってただろ>ハッシー
つーかあの娘らのゲームが出たらまた騙されて買ってしまいそうだ

>>113
主人公がスワティやウィンディ的位置ってわけか


つまりはエチ無しですね!
134名無したちの午後:2007/04/06(金) 03:42:14 ID:B6RhAjkG0
寝取られじゃないよー。お前ら読解力つけろよ。ネットの噂本気にすんなよ。ばーかばーか。
ってなことをこの間のイベントで言っていたようないなかったような。
135名無したちの午後:2007/04/06(金) 05:59:47 ID:JQI3kBC30
ADVWin32 Execute Error!!セーブファイルが作成出来ませんとか
システム処理中に、回避不可能なエラーが発生しました。
エラーコード:3E-FFDEが頻繁に出て
公式に書かれてるみたいにディスクのメンテナンスをしても直らなくて
ゲームにならないんだが・・・
136名無したちの午後:2007/04/06(金) 07:34:23 ID:JDWSgwds0
独り言乙!
137名無したちの午後:2007/04/06(金) 10:37:59 ID:kA+3oXJ+0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、
            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
138名無したちの午後:2007/04/06(金) 13:27:37 ID:2PP9ZbT90
輝く姿だな
139名無したちの午後:2007/04/06(金) 14:14:34 ID:NB+oZ/6q0
鋼音はもう居ないぞとかぼけてみる
140名無したちの午後:2007/04/06(金) 15:35:27 ID:KMoWIX1q0
>>135
俺なんてホワイトブレスの起動すらできない。
エラーで落ちる。
141名無したちの午後:2007/04/07(土) 02:10:10 ID:Fhu2DQm20
何だか美味いそうなこんにゃくだこと。
142名無したちの午後:2007/04/07(土) 12:58:08 ID:MjBMlacU0
TOYBOX2の体験版のスロットでヘルプ見たらエラー起きた…
再起動で深刻なエラーから回復したとでたけど
ナニコレ…
143名無したちの午後:2007/04/07(土) 19:39:24 ID:pN0MbGWx0
F&Cってバグがないことが唯一の長所だろうに
144名無したちの午後:2007/04/07(土) 21:24:32 ID:ffSKbKdY0
>>142
俺のトコでは特に問題なかったな。

再起動するあたり、
DLしたファイルが壊れているとか、ウィルス感染してるとか、
PCがそもそも不安定とかじゃね?
145名無したちの午後:2007/04/07(土) 23:01:49 ID:YrPXCDlJ0
OSがMeたんとか
146名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:49:39 ID:KZUHMPy10
>>143
Overtureだっけ?になったあたりから、Direct X との相性がやたら出るようになったよな。
やっていることは、前のと変わらない気がするんだが、なにかメリットあるのかね?
147名無したちの午後:2007/04/08(日) 18:11:50 ID:P/u4dj3HO
ぴあ雀を買おうと思ってるんですが
実際どうですか?
モザイクが大きいとかいろいろ言われてるようですが

買わないほうがいいですかね?
148名無したちの午後:2007/04/08(日) 18:25:30 ID:nnnhl9R10
安いなら買え
クソアニメでも我慢できればな
麻雀はまともなモノじゃない
我慢できればプレイできる
俺はれおなで投げた
149名無したちの午後:2007/04/08(日) 18:41:00 ID:fmVtGt4D0
麻雀がまともでなく、ヌケないエロシーンでよければどうぞ。
150名無したちの午後:2007/04/08(日) 20:34:22 ID:Pvhh72zD0
この5人のヒロインたちがサブキャラの男と付き合いだし、ラブラブぶりを見せつけられます。
主人公のいないところで他の男にキスをされ、ちんぽを舐めさせられ、まんこにちんこを突っ込まれて
喘ぎながらイキまくるのです。
新世代寝取られ純愛ADVゲーム乞う御期待!

何処にもそんな事は書いてないだろうが。勝手に深読みして暴走するな
イベントでも寝取られについては否定してた訳だし
151名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:00:23 ID:eSihB2o40
ヒント:複数主人公or視点変更

これなら寝取られにならないよな
152名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:01:29 ID:sjIsaL8D0
それ何て君と恋して結ばれて?
153名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:02:16 ID:eSihB2o40
あとヒロインが他の男と付き合いだすがセクロスはしない

これも寝取られとは言いがたい

純愛の定義がひとそれぞれであるように
寝取られの定義もひとそれぞれ

ライターがここまでは寝取られじゃないと思えば寝取られとならない
今回はなでしこのライターだが恐らくあの金髪義父開発済みキャラも寝取られとは思って無いだろうな
154名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:08:45 ID:bnw5vuAW0
昨今は他の男とデートされても嫌だというし
他の女と結ばれた後でもくっつかれても嫌だというし
かなりしきいが変わった
昔のフロッピー時代とは変わったと理解してるのかどうか

プレイヤーの方を向いてないで書くライターがいるのがF&Cの伝統
155名無したちの午後:2007/04/09(月) 11:59:09 ID:QIrgtJFE0
TOYBOX2の体験版がやけにもっさりしてるんだが、みんなこんなもんか?
表情の変化のシーンや、選択肢が出てから選択できるようになるまでの時間や、設定ウインドウの呼び出しが2〜3秒ぐらいかかってイライラする。

環境
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:AthlonXP 2600+
MEM:DDR 512MB
ベアボーン:Biostar iDEQ 200N
156名無したちの午後:2007/04/09(月) 12:02:42 ID:gRMlvp6J0
>155
お前のはOSの所為でもっさりしてるんだって事くらい気付け。
Vistaのメモリは奨励2G
157155:2007/04/09(月) 12:16:06 ID:QIrgtJFE0
>>156
他のエロゲだと普通に動くもんだから、TOYBOX2も大丈夫かと思ってたよ。
メモリ買わなきゃだめか・・・(´・ω・`)
158名無したちの午後:2007/04/09(月) 12:18:21 ID:1+FsEHc+0
XPに戻せよw
159155:2007/04/09(月) 12:39:25 ID:QIrgtJFE0
>>158
XPは新しく組んだPC(仕事用)にインストールしたから無理w
160名無したちの午後:2007/04/09(月) 13:20:35 ID:ecngUDgQ0
2000でも入れとけ
512じゃXPでも重いだろ
161名無したちの午後:2007/04/09(月) 15:40:34 ID:2qhx0zt/O
vistaでもエロげーできるかな?

なんか買おうと思ってるんだが
162名無したちの午後:2007/04/09(月) 15:56:17 ID:BC9s3qOC0
Vistaはまだやめとけ
163名無したちの午後:2007/04/09(月) 17:06:08 ID:qspESwWm0
というかここのゲームが
OS新しくしてもいろいろやってるとも思えないが
どうせキャラが字義どおりの立ちんぼなゲームなんだろうに
164名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:51:40 ID:9BGbcIQw0
>>161
>Vista動作確認済み
ちょこちょこみかけるんだけど「動作保証」ではないそうだよ。
165名無したちの午後:2007/04/10(火) 23:54:49 ID:aGB5cdmS0
保証となると検証内容が膨れ上がるからな
動作確認ならインスコしてちょっと試しプレイするだけでいいし
166名無したちの午後:2007/04/10(火) 23:59:02 ID:y02KvTQW0
藍ちゃんのお仕事再び・・・!!
167名無したちの午後:2007/04/11(水) 00:19:27 ID:Mvu1K+O60
>166
今度は理事長代理で
168名無したちの午後:2007/04/11(水) 00:27:10 ID:SC197LbC0
                               / ̄\
                               | 頭 |
                       .;゙゙:....;゙゙;.     \ /
    .;゙゙:....;゙゙;.                i     /| ̄ 丿
 _    i                  i    /  |  丿
 |__|__  i                 .∩  /  ゞ| |
 |・・・・.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            | |/  / | |
 | ̄ ̄  便器  /     / ̄ ̄ ̄ ̄  _ノ   | |
 |         /      (  ────⌒\    | | 
 |       │       ヽ          ⊃ (  ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169名無したちの午後:2007/04/11(水) 10:17:08 ID:Rw1LznAW0
ほしフルすげー気合入ってるな
あまり気にしてなかったけど他にドメイン取ってる作品ってあったっけ
170名無したちの午後:2007/04/11(水) 11:55:14 ID:mwR+Kxho0
ピアキャロドットコム
171名無したちの午後:2007/04/11(水) 12:42:27 ID:3HgpRW0f0
FC-CGにかかれば トレスも七尾絵やヒロインが中ノ島妙見えてくる罠
172名無したちの午後:2007/04/11(水) 18:32:19 ID:XQErlt380 BE:613998667-2BP(1001)
>>171
すまん誰かわかる日本語にしてくれ
トレスだろ、ってことと七尾絵やぶらばんの中ノ島妙に似てるってことを言いたいんだとは思うんだが
173名無したちの午後:2007/04/11(水) 20:56:15 ID:lFi4oICR0
>>171はみつみなので放置しとけ
174名無したちの午後:2007/04/11(水) 21:02:21 ID:a/qXGM3P0
みつみって過去に大量にエロゲ板に足跡を残している悪寒
175名無したちの午後:2007/04/11(水) 22:30:42 ID:eXlj5Ezt0
金杉怒ってます
176名無したちの午後:2007/04/11(水) 22:51:10 ID:ptrZ4CGT0
怒るのはいいんだがMUSEと仲直りしろよ。
つーかDOORSごときでもの申さないで欲しいんだが。
F&Cに寄生して長くやって来れただけの老害がでかい口叩くなと。
177名無したちの午後:2007/04/11(水) 23:49:36 ID:biJYiF0t0
厳しいねw
178名無したちの午後:2007/04/12(木) 00:18:06 ID:dsj0wnws0
電撃ナースの曲とかよかったな
179名無したちの午後:2007/04/12(木) 02:15:04 ID:m+v96UjE0
んー。
F&Cでの所業とか糞プロデュースとか今のヘタレ活動はどうしようもねーが
DOS時代〜Windows初期の頃までの金杉は
ある程度歴史的に評価されてもいいと思うのは俺だけか。

DOS時代のハードカバーレーベルの音楽とか
Windows初期のくにたけを起用した主題歌の一般化とか。

>>178
卒業写真の曲も良かったよね。当時の田所が手がけたやつ。
カクテルソフトSOUND BOXは名盤だと思う。
180名無したちの午後:2007/04/12(木) 12:27:43 ID:Ahm6SxTO0
大きな動きって、ドメイン取得のことだったのか。ちょい肩すかしを食らったな。
これが最後の希望になるのか、トドメになるのかはわからんがな。
181名無したちの午後:2007/04/12(木) 12:35:27 ID:U2eK4EPT0
まあ3万は硬いだろ
182名無したちの午後:2007/04/12(木) 13:12:11 ID:bKJztF+C0
また発売数ヶ月後にはドメインごと痕跡消滅で
オフィシャルでキャラ情報とか見られなくなるくらい黒歴史化とかならなければいいよ
183名無したちの午後:2007/04/12(木) 19:11:50 ID:tXB/eDpr0
それなんてピアキャロドットコム?
184名無したちの午後:2007/04/12(木) 19:18:55 ID:67YLCO9N0
作ってる企業が過去の作品なんてどうでもいいと思ってる証拠だな。
その場限りの使い捨て。古くなっても遊びがいがあるゲームではない、と。
185名無したちの午後:2007/04/12(木) 19:25:39 ID:nGAPzWKg0
そういやF&Cのソフトはぴあ3以降買ってないなあ。

無くても平気だねえ。
186名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:36:46 ID:0XMx4Vjc0
>>185
ひまわりの咲くまち買っとけ
187名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:51:27 ID:tSUJ+aiz0
CD2枚なのにイメージ取ったら1枚で納まる奴か
188名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:54:30 ID:Yq42c94K0
そのくらいは許してやれ。
媒体がDVDなのに100Mしかないエロゲも存在するんだから、
189名無したちの午後:2007/04/13(金) 09:41:48 ID:NCbjWjS90
DVD2枚組のアレよりは……
190名無したちの午後:2007/04/13(金) 11:49:23 ID:qX6xhJ7I0
近所のお店で大量に余ってる60円のエロゲーが悲しい
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1174966185/l50

11 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 2007/03/28(水) 14:18:35 ID:G01+NoTZ0
http://img211.auctions.yahoo.co.jp/users/4/7/9/1/noko758-img600x450-1144408716cd-rom_hello_good_bye_11.jpg

これ
191名無したちの午後:2007/04/13(金) 14:32:56 ID:0yyumktu0
>>187
×CD2枚なのにイメージ取ったら1枚で納まる奴
○CD2枚なのにイメージ取ったら1枚で納まるうえ
 約3ヶ月後に03から出た「朝の来ない夜に抱かれて」の体験版よりも容量少ない奴か。
192名無したちの午後:2007/04/13(金) 17:56:21 ID:7T+k+t2/0
どんどん酷くなるな
193名無したちの午後:2007/04/14(土) 07:49:52 ID:d1ZLP6Ku0
DVD2枚組であの値段だと
バイトあたりの単価でエロゲ最安じゃね?
194名無したちの午後:2007/04/14(土) 10:27:40 ID:RwG05FD30
これって絵はともかくテキストは同窓会の人じゃなかったか
195名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:11:49 ID:QaMoZDAL0
嗚呼、同窓生の絵書いてる人が、まだ当時のままの絵柄(もしくはあれから進化)してれば、
まだ十分看板エロゲンガーとして活躍できただろうに!
196名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:05:40 ID:j9TtYni70
>>195
それはもっとやばいことになっていたと思う・・・。
知っている人は知っている話だが、
あの人シャレにならないくらい金に汚い上に脚本にまで口を出さないと気が済まない人だったらしい。
さぞかしオレサマシナリオになっていただろう・・・。
197名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:18:22 ID:hWHebKaW0
シナリオに口出してもF&Cならあんまり被害なさそうw
・・・で、水谷今なにやってんの?
198名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:33:57 ID:gDkcfY5q0
ルールブルーが売れなくて、ホモゲーやってりしていたんだが最近はめっきり見なくなりましたね。
絵が珍化しちゃったから自業自得ではありますが可愛そうですね。コミケには毎回出ているそうです。
199名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:37:44 ID:gDkcfY5q0
珍化仲間の水谷。ブランクは人をおかしくする。客の目に触れなくなると感覚がずれるのだろうか。恐ろしい事だ。

http://seq.if.tv/gallery2/archives/12.html

http://seq.if.tv/gallery2/archives/13.html
200名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:54:56 ID:5oS2pZmG0
なんか必死に自演してるやつがいるんだが。もう六月か?
201名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:58:10 ID:g/N738+A0
>>195-199
jienGJ
202名無したちの午後:2007/04/14(土) 23:54:59 ID:nQRbjPzJ0
>>198=199

言い方を変える場合はIDも変えてくれ。
203名無したちの午後:2007/04/15(日) 00:25:53 ID:xhno7DLV0
>199
空白の1998に一体何があったんだw
204名無したちの午後:2007/04/15(日) 04:14:27 ID:2gGmaON80
今は2007年ですよ?
205名無したちの午後:2007/04/15(日) 15:39:56 ID:FEPfnT0O0
ほしフルのスレって立たんの?
206名無したちの午後:2007/04/15(日) 23:45:38 ID:iSVIn3tG0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
207名無したちの午後:2007/04/16(月) 00:55:55 ID:gxb/E7kc0
つ【言い出しっぺの法則】
208名無したちの午後:2007/04/16(月) 01:45:52 ID:t6olYMAR0
>>206
なぜ復活した?
209名無したちの午後:2007/04/16(月) 10:24:21 ID:XutQbv5o0
>>199
上のURL先のタイトルにワロタ
210名無したちの午後:2007/04/16(月) 10:50:05 ID:2qb8GY+x0
水谷「そのままのきみでいて」
客「オマエがそのままの絵柄でいろよ!!!」

211名無したちの午後:2007/04/16(月) 19:41:04 ID:UptZyH3/0
K杉に何を言っても無駄
212名無したちの午後:2007/04/16(月) 22:38:06 ID:5UQEGUqe0
でもこれで成り立ってるんだから大丈夫だろ
ジリ貧だけど
213名無したちの午後:2007/04/17(火) 09:29:59 ID:LCKRKn430
K杉はすいーつたんけんたいの仕事に専念してくれ。
あっちの仕事だけは評価してる。
214名無したちの午後:2007/04/17(火) 10:38:07 ID:PMAbVvpW0
>>190
以前15個くらい買った者だけど、そろそろなんでこんな投売り価格になってしまったのか教えてほしいw
215名無したちの午後:2007/04/17(火) 10:41:53 ID:tkygJ8DP0
最近のここの主題歌ってセンス悪くて萎える
216名無したちの午後:2007/04/17(火) 11:02:31 ID:Bu14/Ywg0
K杉はF&Cから独立してからもの申してください。
F&Cの後ろ盾が無いと生きていけないおじさんが何を言っても説得力ゼロです。
217名無したちの午後:2007/04/17(火) 11:07:16 ID:LCKRKn430
>215
そうか?
内容はアレだったが、朱のらせんの主題歌は結構好きだ。
ちょっと前だと今は無きFC03関連の主題歌も好きなのが多い。
218名無したちの午後:2007/04/17(火) 12:10:24 ID:5+Rqd4xt0
>>215
そうか?
主題歌だけなんておまえはなんて寛容なんだ
219名無したちの午後:2007/04/17(火) 13:21:44 ID:IrWZRqmk0
>>214
プレイしてレビューを・・・
220名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:33:48 ID:ucHUNnNr0
いまさらきゃんきゃんばにー2をやり始めた。
どこか攻略サイトとかないですか?
221名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:57:11 ID:Z43JIEgI0
そんなタイトルのゲームは存在しない
スペリオールならほぼ絶望的だと思うが
プルミ2なら検索すりゃひっかかる
222名無したちの午後:2007/04/17(火) 21:44:51 ID:zF30Knc30
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) < Mayumiヴォーカルコレクションま
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
223名無したちの午後:2007/04/17(火) 23:28:25 ID:Cp26Xm650
>>222
渋いところを突くな(w
くにたけコレクションは…まあ出ないか。
ROBINちゃんはもしかしたらありそうなところが怖い。
224名無したちの午後:2007/04/18(水) 02:05:35 ID:TIQa+wgD0
もう会社の乳母日傘は充分だろ?
225名無したちの午後:2007/04/18(水) 02:47:36 ID:zLGTaFkE0
光が・・・七光りが足りない!
226名無したちの午後:2007/04/18(水) 03:28:48 ID:4qd1L/a50
>>222
寝るのかYOw
227名無したちの午後:2007/04/19(木) 02:48:46 ID:NrF4gdWB0
ふて寝ってつっこみどころか?
228名無したちの午後:2007/04/19(木) 15:17:58 ID:R/l85nxV0
割れた部分がブリーフに見えちまった。
229名無したちの午後:2007/04/19(木) 23:29:05 ID:1++ofp9C0
バーチャコールクロニクルがでたんだから
きゃんバニクロニクルをだしてもいいはずだ
230名無したちの午後:2007/04/20(金) 11:37:56 ID:+LOfSuBvO
こなかな復活はまだか。移植とかでもいいけど。
231名無したちの午後:2007/04/20(金) 21:39:10 ID:sYM7+mMh0
そろそろ作品板にほしフルスレを立てようと思ったがたいした更新がなかったのでやめた。
232名無したちの午後:2007/04/20(金) 22:15:48 ID:ysyDVycT0
ほしフルブログに睦月たんの写真があったお
顔映ってないけど
233名無したちの午後:2007/04/20(金) 23:24:03 ID:/dgE54qP0
睦月さんは普通のにいちゃんだよ
マジで普通のリーマンにいちゃんだよ
ゲンガー男って普通のにいちゃんなんだよな
234名無したちの午後:2007/04/21(土) 00:35:57 ID:KvkRTgKJ0
バーチャコールと思ったおっさんは俺だけではあるまい。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/19/news042.html
235名無したちの午後:2007/04/21(土) 00:42:56 ID:UeFGKxbW0
え?写真見て睦月たん女だと思った俺はヤバイ?
236名無したちの午後:2007/04/21(土) 09:15:20 ID:9rpozCya0
>>234
音声は歌織さんでお願いします。
237名無したちの午後:2007/04/21(土) 11:09:50 ID:zr6VfvCG0
睦月の手はどう見ても女にしか見えないんだけど、実際どっちなの?
ふたなり美少女とかですか
238名無したちの午後:2007/04/21(土) 18:55:39 ID:22Qb8yce0
『Canvas2 DVD EDITION』 ドラマCD 「なな色のパーティ=サプライズ!」
は、結局イベントとファンクラブ通販以外では売らないのかな?
ずっと待ってるんですけどー
239名無したちの午後:2007/04/21(土) 20:46:35 ID:9FDmxNOx0
嘘900
F&C
『蔵の中はキケンがいっぱい!?』
・公式サイトがオープン
240名無したちの午後:2007/04/21(土) 22:06:46 ID:uOljoBSq0
>>234
俺も一瞬そう見えたw
241名無したちの午後:2007/04/21(土) 22:47:33 ID:atSaL91t0
和服が透けて乳首が見えてるのはおかしくないか
242名無したちの午後:2007/04/21(土) 23:14:26 ID:rdtHwQDn0
まぁエロゲクォリティだな、田舎で無知だからホイホイエロ事に応じるってのもファンタジーだし
243名無したちの午後:2007/04/21(土) 23:14:50 ID:UeFGKxbW0
F&Cは絵が命と思っていたのにコレは酷い
244名無したちの午後:2007/04/21(土) 23:46:00 ID:50fLS7Pl0
戯画だったら地雷ゲーだ
245名無したちの午後:2007/04/21(土) 23:54:31 ID:4DNPDZwJ0
それはほめ言葉だ
246名無したちの午後:2007/04/22(日) 00:04:02 ID:E61SJ5350
なにげにほめ言葉
247名無したちの午後:2007/04/22(日) 00:48:29 ID:s4tk/gpq0
るーうぇんほわに釣られてぴあきゃろTB2SF注文しちまった…
くそ、るーさえ、るーさえ出てなけりゃこんなの買わないでも済んだのに!
248名無したちの午後:2007/04/22(日) 01:43:36 ID:oqVy6sBL0
>>247
すまん。誰の事?
249名無したちの午後:2007/04/22(日) 02:22:12 ID:/HIpwRau0
文華文華

というかGOでマトモなキャラって文華、小春、香苗、美森、山名親子くらいで
一握りしかいないんだよなー。後は全員どこかおかしい

オタク女、ババァ、淫乱小娘、オカマ、電波、ひきこもり、ツンのみ女、極シスコン、空気メイド

誰だこんなにしたやつ。怒らないから出て来い
250名無したちの午後:2007/04/22(日) 02:28:46 ID:Y8lH5CEM0
また工作員か。
251名無したちの午後:2007/04/22(日) 14:38:23 ID:ucPrAHpC0
正直ドコのスレの人よりもアリススレのおっさんたちが羨ましいorz
252名無したちの午後:2007/04/22(日) 16:05:21 ID:8L6w/aNL0
諏訪ティが武田に捕まった!どうしよう!
とかそういうノリだもんな、あっちは・・・
253名無したちの午後:2007/04/22(日) 19:09:25 ID:vxtinSou0
諏訪?
くまぇり?
254名無したちの午後:2007/04/22(日) 20:30:47 ID:88d8cGC40
「蔵の中はキケンがいっぱい!?」

タイトルだけ見て倉庫番ゲーだと思った。
255名無したちの午後:2007/04/22(日) 20:50:37 ID:Fj2nxz4r0
されば……迅きこと、風の如く
256名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:09:36 ID:MHFt4Qx30
うんこ
257名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:14:59 ID:bMU85pGZ0
エシックス・・・ドナーだっけ?
やった人どうだった?おれやってないからわからない。
258名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:35:05 ID:W5aPcdDB0
G'sの表紙バレで
G.O.とシンフォニア2が移植されるって情報が…
259名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:48:41 ID:bP2kFxib0
>>258
G.O.ってCS移植しないとか言ってなかった?
260名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:55:31 ID:s8Ibty5s0
というか移植会社もネタがないんだろうさ
F&Cもあの程度で移植されるんだから万歳だろう

エロゲー移植でぐるぐる回すって
一部を除いては
そういうビジネスモデルはとうに破綻してるかと思ってたけどなあ
261名無したちの午後:2007/04/22(日) 22:59:09 ID:79EtQEL80
あんなもん移植するくらいならもっと他に良い作品あるだろうに・・・
262名無したちの午後:2007/04/22(日) 23:32:28 ID:W5aPcdDB0
>>259
「目指せ、全機種制覇!」なんて言ってた事もあったが…
263名無したちの午後:2007/04/22(日) 23:58:46 ID:+1tgVQHG0
PC-88と98、FM-7、X1ですか?
264名無したちの午後:2007/04/22(日) 23:59:06 ID:guLNG66H0
でもこの会社に限らず全く減らないよね>エロゲ移植
むしろ増えてる気もする
265名無したちの午後:2007/04/22(日) 23:59:30 ID:SK4XD4lK0
そりゃ安いから
266名無したちの午後:2007/04/23(月) 00:13:16 ID:otkh0ZRA0
なにそのディーヴァ
267名無したちの午後:2007/04/23(月) 00:15:30 ID:swWRBz780
ファミコンとMSX2?にもあったな
268名無したちの午後:2007/04/23(月) 00:29:01 ID:VUNGp9sU0
確かディーヴァはファミコン・MSX・MSX2・X1turbo・FM77AV・PC88SR・PC98だったな。
269名無したちの午後:2007/04/23(月) 01:49:59 ID:O/81hPQT0
あれ? ここってF&Cスレだった・・・・ような気がするなー。
270名無したちの午後:2007/04/23(月) 01:53:13 ID:PCfNudHV0
G.O.なんかいらねーからいい加減こなかな移植してくれよ
271名無したちの午後:2007/04/23(月) 01:55:39 ID:DR0S0Lv10
>>270
言われたいようだから言ってやるよ

健速乙
272名無したちの午後:2007/04/23(月) 01:59:33 ID:Nq1N2zbL0
きゃんバニクロニクルま(ry
273名無したちの午後:2007/04/23(月) 03:15:14 ID:swWRBz780
i-MAILのVISTA対応版が出ます^^
274名無したちの午後:2007/04/23(月) 03:43:43 ID:PCfNudHV0
>>271
言いたい事は伝わったようだ。ありがとう。

でも健速じゃなくても実際こなかな関連物は何か出して欲しいなー。新装版だけって・・・
275名無したちの午後:2007/04/23(月) 07:41:23 ID:uD6L0Uen0
ホワイトブレスで出せよ
社内にいる奴のを出すのが基本だろうに
276名無したちの午後:2007/04/23(月) 11:11:17 ID:AVVCOrI9O
移植されたじゃないか
277名無したちの午後:2007/04/23(月) 12:49:44 ID:Ben2Knra0
G.O.とシンフォニア2はPC版が爆売れしたから
コンシューマーでも大ヒットだろうな
278名無したちの午後:2007/04/23(月) 13:42:57 ID:6yJElKiF0
fateが初日に9万だから、ピア誤は4,5万はいくだろうね。
279名無したちの午後:2007/04/23(月) 14:37:49 ID:TN9nAff+0
無理だろ
280名無したちの午後:2007/04/23(月) 18:58:46 ID:ia/Q+ruK0
そこでスーパーエフアンドシー大戦の出番ですよ
281名無したちの午後:2007/04/23(月) 20:28:54 ID:5tJLH4Gx0
今だったら
1994-1997 カクテルソフト Illustrations でも出せば
結構売れるんじゃない?
282名無したちの午後:2007/04/23(月) 20:52:56 ID:NKFkQQaY0
流石に今見たら古く感じるだろ
目とかの描き方が今とちがうんだろうなあ
283名無したちの午後:2007/04/23(月) 21:17:18 ID:UGaXP9kG0
むしろ古臭い方がスレで愚痴ってる人間には売れると思うが
問題は、型月やらなんやらの今風ゲーム好きに売れるかというと・・・
284名無したちの午後:2007/04/23(月) 22:42:32 ID:QjC2o5iX0
そういう奴はここのお客さんではないよな
昔からのファンとかは見限ってるだろうし
多少でもエロゲ知ってる奴はここのはどういうものか分かってるはずだ

じゃあここのゲームは誰が買ってるんだろうということになる
285名無したちの午後:2007/04/24(火) 00:07:55 ID:6/7/uf7r0
>>284
いや、そんなことはない。
このスレの住人は昔からのファンが多い。

・・・ただし、祭り状態になったときは違うが。

まぁ・・・今は売れるライターも絵師もいないし、二流以下状態だが、
とりあえずそこそこの絵師を毎回引っ張ってくるので、それなりには売れている。

ただ、昔からのファンは・・・ある意味見限ってるな。
以前は大体買っていたが、最近は偶にしか買わなくなってしまったしな・・・

今は昔の資産を食い潰すだけになってしまったF&Cを、諦観している感じだな。
286名無したちの午後:2007/04/24(火) 03:26:43 ID:vSs6HYvg0
>>281
昔、それに似たタイトルの本があった気がする…(スワティが表紙)
287名無したちの午後:2007/04/24(火) 10:09:50 ID:rmaN77oY0
聞かないブランドだがまさか自社移植?
288名無したちの午後:2007/04/24(火) 10:18:16 ID:Mxro5+ic0
>>281
今更そんなものが売れるわけない
289名無したちの午後:2007/04/24(火) 17:37:14 ID:my97STMS0
蔵の中、サブキャラがひどい。
ttp://www.getchu.com/brandnew/411265/c411265chara3.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/411265/c411265chara4.jpg

姉的な存在とか兄的存在というより、どうみても敵キャラだ。
290名無したちの午後:2007/04/24(火) 17:44:53 ID:MPLsi4cX0
ドナー?
291名無したちの午後:2007/04/24(火) 18:23:45 ID:UNJ26JJb0
蔵の中ってほんわかエロゲじゃなかったのか
邪魔なキャラいてダーク成分あるならイラネ
292名無したちの午後:2007/04/24(火) 18:45:36 ID:0KxioXkQ0
>>289
吹いた。劣化ミサトと劣化シン。
293名無したちの午後:2007/04/24(火) 18:49:17 ID:ftVK1oHx0
服伸びすぎw
294名無したちの午後:2007/04/24(火) 20:26:37 ID:OlhnAoko0
もう新作はどうでもいいからリメイクに力を入れて欲しいものだ。

スペリオールとかスピリッツとかナイキとか
私をゴルフに連れてってとか秘密指令1919とか
295名無したちの午後:2007/04/24(火) 21:02:52 ID:d/PxUr+v0
>>289
なんなんだ、この怪しさしか感じないキャラのふいんきは
296名無したちの午後:2007/04/24(火) 21:22:47 ID:9vRRZCuD0
どうせ田舎物作るんなら
おしえてお姉ちゃん先生みたいなほのぼのにしてくれ
297名無したちの午後:2007/04/24(火) 23:50:31 ID:HN+QmO7C0
>>288
そうか。
Charmとか中村とか甘露とかの当時の絵は、
今時の人には糞絵なのか。
298名無したちの午後:2007/04/25(水) 00:25:01 ID:IDO0TvqN0
>>297
勘違いしてないか
299名無したちの午後:2007/04/25(水) 11:41:06 ID:UhCZk6nW0
ここで満を持してロマ剣2 XRATED発売でつよ。
300名無したちの午後:2007/04/25(水) 12:08:36 ID:6BetHXfh0
誰が描くんだよ
301名無したちの午後:2007/04/25(水) 13:29:37 ID:NxrdJxv60
逝上
302名無したちの午後:2007/04/25(水) 14:18:57 ID:UhCZk6nW0
ひなた
303名無したちの午後:2007/04/25(水) 15:32:07 ID:mHOamzTQ0
ロマ剣の話題が出ると必ず「誰が描くんだ」って話題になるな
304名無したちの午後:2007/04/25(水) 16:13:47 ID:2C7Qo+Ag0
前の絵師に連絡取らずに知人の女に仕事振るのがK杉クオリティ
305名無したちの午後:2007/04/25(水) 18:13:49 ID:jUsjiUSP0
ふつうに成瀬裕司でいいんじゃないの。
PS版での追加キャラ、違和感なく中村絵に溶け込んでたし。
最近仕事ないみたいだし。
306名無したちの午後:2007/04/25(水) 19:37:53 ID:ajnHUFGR0
まりお金田
307名無したちの午後:2007/04/25(水) 19:43:43 ID:GdhCB13Q0
>>306
ヘタクソ
308名無したちの午後:2007/04/26(木) 00:38:04 ID:tiHq+Pt70
力を入れる作品をもう少し選べばねぇ・・・
309名無したちの午後:2007/04/26(木) 09:10:24 ID:uBg7HjZv0
G.O.とシンフォニア2
310名無したちの午後:2007/04/26(木) 10:19:45 ID:eR8GVlAq0
>305
商業のエロゲ原画は「r.p.m.」で懲りたんじゃなかったっけ
あれは組んだ会社の方にかなり問題があったようだが

あまりにも不満が残ったので版権を引き上げて、同人で
作り直す予定だとか
311名無したちの午後:2007/04/26(木) 10:41:54 ID:KmX94IRm0
つうか誰が描くとか関係なく、今更ロマ剣のリメイクや3見たいやつなんかいるの?
あれ10年以上前の仕様だよ。
村様が逃げたんでHナシで不満あるのはわかるけどサー
312名無したちの午後:2007/04/26(木) 10:57:11 ID:WMUN3M7C0
今日日あんなめんどくさいゲームをやってられるかっていうのはあるだろう
313名無したちの午後:2007/04/26(木) 10:59:16 ID:UOMgCPIm0
リーナの衣装とかもろイースのアドルの影響受けてる品
いつの時代だよw
314名無したちの午後:2007/04/26(木) 11:05:44 ID:dBlnOuM40
>313
煽る前に、イース自体がそれ以前のRPGの
影響下で作られたということを知れよw
アドルの装備一式なんてテンプレだろう
315名無したちの午後:2007/04/26(木) 11:07:52 ID:Wy8G4iEK0
>>314
じじい乙
316名無したちの午後:2007/04/26(木) 11:11:35 ID:dBlnOuM40
いや、RPG好きのヘビーゲーマーなら常識だろ
317名無したちの午後:2007/04/26(木) 13:14:47 ID:9GB3qj0u0
鎧は着ても兜は嫌という
318名無したちの午後:2007/04/26(木) 13:18:40 ID:wUrXxVou0
それ言ったらリーナとか上は重装備なのに下はミニに生足
もうね、アホかとry
319名無したちの午後:2007/04/26(木) 13:30:35 ID:VvaSzK3g0
完全武装ならスーツアーマーに勝る物は無いもんな
男性でも大変だが女性ならまず動けない重装備で、移動手段に馬が必須
320名無したちの午後:2007/04/26(木) 13:32:21 ID:MQtwajcp0
MMOでも高レベル♀キャラの下半身だけ装備剥いでる奴多いよな
321名無したちの午後:2007/04/26(木) 14:56:27 ID:Ek7epdio0
そこで錬金パンツのでばんでせうか?
322名無したちの午後:2007/04/26(木) 16:35:57 ID:O9Vj6goF0
半キャラずらせば無敵のアドルに鎧など無用
323名無したちの午後:2007/04/26(木) 19:47:14 ID:FgM5omd70
>319
ジャンヌダルクはスーツアーマー兜無しで
実際に戦場を駆けた訳だが
324名無したちの午後:2007/04/26(木) 20:54:48 ID:O6aFGc0G0
>>311
よく原画がいないと話に登るけど、脚本家ももういないんだよな・・・。
オリジナルが誰も関わっていない続編ほど怖いものはない。
325名無したちの午後:2007/04/26(木) 22:07:14 ID:tiHq+Pt70
近年の作品で関連商品の需要が高そうなのって何があるかな?
326名無したちの午後:2007/04/26(木) 22:28:38 ID:JBMSeLCO0
リーナたん(;´Д`)ハァハァ
リュ・キ・ア!リュ・キ・ア!
あぁポップルさん・・・・
327名無したちの午後:2007/04/26(木) 22:34:02 ID:tx/78iIzO
>>325
何があるかな?じゃなくて何かあるかな?状態だと思うんだ…
5年以内の作品くらいになるとぼちぼちあるんだけどねぇ。
328名無したちの午後:2007/04/26(木) 23:06:32 ID:5g8rLv6u0
最近思い出に残るゲームってないよな
あっても続き物にかろうじてなってるやつで内容が薄っぺらなやつ
329名無したちの午後:2007/04/26(木) 23:08:12 ID:N7d99pqm0
>>328
うむ。F&Cのゲームの中では無いな。
330名無したちの午後:2007/04/27(金) 07:41:52 ID:OXEkIhM00
「Pia?キャロットへようこそ!! G.O. SUMMER FAIR」 Piacci/カクテル・ソフト  07年秋
  ・PC「〜TOY BOX サマーフェア」からも多彩なコンテンツを盛り込む
「天空のシンフォニア2 大地に舞い降りた天使」 Piacci/カクテル・ソフト   07年秋以降

▼コンシューマーゲーム新ブランド「Piacci」について
F&Cとのコラボで2007年秋始動。PCソフトメーカーとの相互協力で、
美少女ゲームに限らず作品を発表していきたい。「PC版でやり残した部分を実現したい」
「ハードの特徴を生かしたい」といった詮索現場の意見を尊重。
今年は2タイトル、来年は移植4、オリジナル1の5タイトルをリリース予定。


CS用の新ブランドではないってことか。提携はするみたいだが。
331名無したちの午後:2007/04/27(金) 08:37:40 ID:F477A++I0
『Pia・キャロットへようこそ!!G.O. SUMMER FAIR』
 Piacci/ADV+SLG/秋
・PCゲームの移植(カクテル・ソフト)
・オリジナルのシナリオ、CGを追加
・「TOY BOXサマーフェア」からも多彩なコンテンツを盛り込む
 
『天空のシンフォニア2 大地に舞い降りた天使』
 Piacci/SLG+ADV/2007年(秋以降)
・PCゲームの移植(カクテル・ソフト)
・オリジナルのCG・シナリオを大幅ボリュームアップ
 
Piacciは秋に『Pia・キャロットへようこそ!!G.O.』『天空のシンフォニア2』を発売し、2008年には移植4作・オリジナル1作を出す予定

ttp://www.piacci.co.jp/
332名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:15:20 ID:8pa3z2Y50
>323
伝聞を鵜呑みにするな
他の英雄伝と同様、ジャンヌには出生から諸説がある
333名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:43:55 ID:B3PrMbDb0
>>330
よく「やり残した」とか恥ずかしげもなく言えるものだな
334名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:55:18 ID:WEr8g2Dg0
さなからエロ除いたら何が残ると言うのだね?
335名無したちの午後:2007/04/27(金) 11:36:34 ID:hEqcQ6BbO
>>330
来年予定の移植4本の内にこなかなが入ってたら神と崇めるんだが。
未完成品の代表だし…
336名無したちの午後:2007/04/27(金) 11:58:29 ID:kf2F8Ify0
KIDとF&Cってなんか関係あったの?
Piaキャロ、きゃんバニ、バーチャコールみたいなF&Cの看板タイトルを
(当時)無名新参メーカーだったKIDに移植させてるし、
プルミ2に至っては共同開発とかでKIDの音楽家にやらせてるし。
そして今回KIDが潰れた途端にコンシューマー用新規ブランドの立ち上げ。
337名無したちの午後:2007/04/27(金) 12:02:23 ID:YPc4iBU10
どうでもいいけど、シンフォニア2って全然売れてなかったんじゃなかったっけ?
何で今更
338名無したちの午後:2007/04/27(金) 12:09:00 ID:Q5flnRCr0
ネタがないってわかれよ
察してやれよ
339名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:26:09 ID:XVb+kgyj0
より一層エロウス移植前提開発でどっちつかずの駄作連発ですね。
コンシューマはよほど時代の波に乗れない限り失敗するというのに金まで出しちゃいますか。

タイプムーン、アクアプラス、オーガストに出来るならうちもって感じかな?
340( ´∀`)ノ7777さん ◆lolitaSv7. :2007/04/27(金) 15:51:27 ID:gVuKTheb0
おそらくこのスレ以外で需要はなかろう、ぴあきゃろG.O.TOY BOX2の感想。

容量2.27GB。ディスクレス可。ちゅぱ音有り。卑語ほとんどなし。
回想;トキ子・楓(8)、さな・香苗(5)、文華(1)、留美(6)。
一見数の多いトキ子・楓&留美シナリオはシーン短めかつCG使い回し多数。
さな・香苗だけは使いまわしがなく、エロ的に結構良さそうな気がしないでもない。

スロットは機械割500%くらいのゆるゆる仕様。
適当にガチャガチャボタンを押してれば勝手にメダルが貯まる。
体感1/50くらいでBB突入。コインアップ使ったら1撃900枚。
もうね、単なる作業。

総評。好きな人のためのコレクターアイテム感が強い。以上。
341名無したちの午後:2007/04/27(金) 16:47:38 ID:mRAckJZN0
想定内でサプライズ無しですな
これじゃ失望売りだ
342名無したちの午後:2007/04/27(金) 16:55:01 ID:GZL4x1UR0

>スロットマニア稲村竜一監修『Piaスロットへようこそ!!G.O.』

スカトロマニア稲村竜一監修『Piaスカトロへようこそ!!G.O.』

の方が良かったんじゃないか?
343名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:34:22 ID:L5tHr5iQ0
予想通りかと。
つか、設定きつくしたらきつくしたで不満が噴出するのは目に見えてるし。

・・・ちょうどいい設定にするのが腕の見せ所だとは思うが。
344名無したちの午後:2007/04/27(金) 20:38:43 ID:/5OwRPwe0
肝心の山名母娘がイマイチだと崩すのおっくうだなぁ…
まあ崩すけどさ。
345名無したちの午後:2007/04/27(金) 20:42:21 ID:yXwucBwx0
メインヒロインの高井さやかさんですが
楓ちゃんその話はNGよ!NG!


シャチてめえぶっ殺すぞ^^
スロまじクソゲーだし
346名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:33:08 ID:Ax4FfQjp0
澄光の占いが当たっててチョット驚き
347名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:34:38 ID:YMxaK/To0
メモリ512MBだけどスロット重すぎてマトモに動かない・・・・
どんだけハイスペックな機能を要求してんだコレ?
348名無したちの午後:2007/04/28(土) 11:46:59 ID:lBlNzMLIO
>>281
数年前(Natural2とかCanvas出た頃)にF&Cから似たようなやつが出てるはず。
確か各キャラのプロフと絵が付いててポストカード形式のやつ。
まあ、イラスト集とは違うけどね。あの頃はF&Cには力があったよな…
349名無したちの午後:2007/04/28(土) 16:03:57 ID:d7+fNWY30
TOY BOX2に留美のアナルセクロスはあったのかな
350名無したちの午後:2007/04/28(土) 18:42:10 ID:VJTCpQTg0
>>340
2層?
351名無したちの午後:2007/04/28(土) 19:01:17 ID:GZCLh3qD0
>>350
ダミー 計5,980,156,322バイト

まあ察しろ
352名無したちの午後:2007/04/29(日) 02:14:18 ID:o3ndS8nC0
>340の内容で2.27Gって
どこでそんな容量食ってるのかね
353名無したちの午後:2007/04/29(日) 02:22:31 ID:3DGVymh30
>>349
無いと思っていたがまさかまさか今回もあった<留美へのアナルセックス

ただし、ノーマルEDの純愛ルートではなく
鬼畜ルートに進んだ場合のみ

鬼畜ルートと言っても主人公→留美の
「ハードなプレイが好きなバカップル」描写だけど
妙に音楽とかで煽ってる
354名無したちの午後:2007/04/29(日) 11:44:06 ID:MNJo5I5c0
これ、親娘同時鬼畜ルートしかエンディングないのか?
娘のみエンドとか母のみエンドもあるかと思ったのに
355名無したちの午後:2007/04/29(日) 13:33:06 ID:hTBQzDbk0
俺のオンボじゃエラーでてプレイできない・・・・

公式のパッチを待つしか(´・ω・`)
356名無したちの午後:2007/04/29(日) 17:58:34 ID:A7krel3U0
>352
CGで1.5GB。
357名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:14:06 ID:WQaNi1UG0
今日のイベント行ってきた人、ほしフルの情報キボン。

>>355
明日にはパッチでるべ。
358名無したちの午後:2007/04/30(月) 01:45:40 ID:/rTe2Wnb0
>>342
戯画がバルドでムラサキつかってやったからなぁ
戯画より古いはずなのにやってることが戯画の後追いになってるのはどういうことなんだろう
移植前提の旧作リメイクをここでいつ作るのか楽しみにしている今日この頃


昔(02年頃)はここまでひどくなかったはずなんだがなぁ
アッシュ除けばナンバーズ全部機能していてUnivぐらいしか不満なかったはずなのに
359名無したちの午後:2007/04/30(月) 04:06:44 ID:IWl+VR1O0
今のF&Cは突っ込み所が多すぎて、どこを突っ込めばいいかわからない。

ちょっと挙げてみるだけで
・シリーズものなら原画家を統一させろ
・トップクラスの原画家くらい呼び込め。最近、劣化○○が多すぎ
・過去の栄光は捨て去れ。色々と混ざりすぎて変なことになってるぞ
・最近、コンセプトからして変なモノが多すぎる。王道を進んでもいいんじゃない?

そろそろF&Cは駄目かもしれない……
360名無したちの午後:2007/04/30(月) 04:08:00 ID:PWEwMrHJ0
そろそろ?
361名無したちの午後:2007/04/30(月) 04:45:02 ID:hMw7H5S90
>>336
過去のセガサターンFANにて、KID社長と井出元社長は友人だったとの
記事が載っていたので、その繋がりなんだろう・・・・。
362名無したちの午後:2007/04/30(月) 07:28:41 ID:Noa0RGPm0
>Univぐらいしか不満なかったはずなのに

なんだとぅ?
363名無したちの午後:2007/04/30(月) 07:53:55 ID:zJe7EaE80
>>358の不満点を全て解消した完全版univマダーーー!?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
364名無したちの午後:2007/04/30(月) 12:49:46 ID:/rTe2Wnb0
>>362
Univは完全版が欲しいんだよ...
因みに自分は当時水月、朝夜、アッシュのコンボがものすごくツボにはまった
普通アッシュはマイン的に扱われるのでこの扱いだが
あとフェアリーテールはたまきゅう除けば不満だらけだった(ひまわりとか月雀とか)
365名無したちの午後:2007/04/30(月) 13:26:08 ID:2zrQtbe20
TOYBOX2修正ファイルまだかよ?
こんな不具合出しといてのうのうとGW中じゃねえだろうな!?
366名無したちの午後:2007/04/30(月) 18:00:23 ID:FkcnIiRT0
>>358-359,364
21世紀を迎える前のF&C(株式会社アイデスだった頃)は、もっともっともっと酷かったと思うが。
367名無したちの午後:2007/04/30(月) 18:15:07 ID:gJJP0X2o0
ほしフルの詳細見た人どんな感じでしたか?
368名無したちの午後:2007/04/30(月) 21:08:30 ID:zEXc2O3i0
>>362-364
univ完全版、もしくは電源無しの人の新作マダー?(チンチン
ていうか遊べる系新作の話はどうなったのかと小一時間。
369名無したちの午後:2007/04/30(月) 21:09:28 ID:yz+Q7akY0
虹の彼方にみたいな、地味で良いからボリュームあって楽しめる良作を出して欲しい
370名無したちの午後:2007/05/01(火) 00:35:13 ID:L9SR54w20
あれも異様に量が多くて丁寧に作られてはいたけど
沈んだというか
苦労の割には報われなかったねえ
371名無したちの午後:2007/05/01(火) 00:39:36 ID:fHvzGfpx0
歌の「虹の彼方に」も良かったな。
372名無したちの午後:2007/05/01(火) 01:35:28 ID:NKQzaCX30
>357
>367

大阪ドリパ逝ってきた。
FCにしては珍しく、物販無し。
配布物も早めに無くなっていたから、スタッフ暇そうだったな。
ステージもブース内イベントも無し。

無料配布は、紙袋に「ほしフル小冊子」とチラシが何枚か。

小冊子はキャラ紹介とインタビュー。
それによると、シナリオは定池一人で書いている模様。

あとはデモ機が調子悪いのか、動いてなかったな。
373名無したちの午後:2007/05/01(火) 11:08:17 ID:i+Tpo+If0
今更、TGLやビジュアルアーツになりたいようだ。
しかし老害はびこる会社に人は集まらないと思うんだが。
有名になると人が抜ける悪名高き会社でもあるし。

シャルラクプラス
この十数年のノウハウを凝縮した開発環境やツールを揃え、外部のメーカーや開発チームをサポートする為の開発室を設置
これによりゲーム開発から販売に至るまでをソリューションとして提供出来るようになった
5月より相談窓口を開設

374名無したちの午後:2007/05/01(火) 11:14:11 ID:/T93+6en0
>>373
それってF&Cじゃねーの?>はびこる
375名無したちの午後:2007/05/01(火) 13:28:08 ID:gmb6vL0K0
>>374
2行目と3行目は普通にF&Cのこと言ってるんだと思うが
376名無したちの午後:2007/05/01(火) 17:33:01 ID:4OwA2Qrf0
なにその戯画パートナーズ
377名無したちの午後:2007/05/01(火) 19:18:58 ID:3A4aQBbb0
KIDが新参?ギャルゲー新参って意味?
KIDはミリタリーゲーから美少女ゲーに転身した口だが。

つーか、インターチャネルはどうした?
カクテルソフトの移植といえばKIDとインターチャネルだろ。

それにしてももう移植か、初回の発売日に買ってから今までに美森の姉妹ルートしかクリアしてない。
今回留美のHシーンあるの?
未だに俺の頭の中だと19なんだけど3で2年経って3.3で+0.5年だっけ?
今いくつ、留美?

年齢設定あった頃のキャラなんて出して良いんだろうかw
つかさちゃんが17とか今無理だよねw
378名無したちの午後:2007/05/01(火) 19:22:15 ID:L+fdoMZv0
KIDは潰れました
379名無したちの午後:2007/05/01(火) 19:53:41 ID:adYb9kF60
権利関連と開発関連が分かれて復活したみたいだが。
でもなんでホワイトブレスなんか移植したんだろ。
380名無したちの午後:2007/05/01(火) 20:39:12 ID:EpIeehoX0
いまさらなんだがPc-FX版のきゃんきゃんバニーエクストラDXと
SS版のきゃんきゃんバニーエクストラはどう違うの?
381名無したちの午後:2007/05/01(火) 21:01:24 ID:efgFsH760
コンシューマ版は両方ともDXじゃなかったか?
発売元がPC-FXはカクテルソフト・SS版がKIDだけど。

近くのゲオにカクテルパックあるよ。
382名無したちの午後:2007/05/01(火) 22:34:00 ID:smZkT9XB0
>>366
アイデスとかの旧時代のファンはまだスレでくすぶってんのに
近年作品のファンなんて殆どスレに存在しないじゃんよ

見ろよ
>>367>>380-381
新作ときゃんバニとでこの喰いつきの違いを
383名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:04:14 ID:uhrRdluO0
他社とのコラボ作品があるなら
リーフ、エルフとコラボしてほしい。
384名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:12:17 ID:2wXYyEkL0
両方とも過去に何かあったところじゃないかw
385名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:22:09 ID:dz9Gp5hq0
まーまれーどでも可。
386名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:24:53 ID:CbQWOdKs0
コラボなんかしなくていいからはよ潰れろ
387名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:27:38 ID:hQi8QADt0
きゃんバニクロニクルを出すまでは潰れてもらっちゃ困る。
388名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:35:15 ID:tR+gVrvV0
>>387
大丈夫、ココに書かれたお前らの望みは絶対に叶えられないから。
389名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:51:11 ID:OrFnd4le0
ここの主題歌が橋本みゆきって時代が変わったよなあ
ありえねえ
390名無したちの午後:2007/05/02(水) 00:04:30 ID:Nlsft/oA0
>>389
ここでみゆきと言えばくにたけだったのになぁ。
391名無したちの午後:2007/05/02(水) 00:07:51 ID:6U0AH6W10
>>390
DOORSのベストも期待薄だしなー。
392名無したちの午後:2007/05/02(水) 00:18:38 ID:pTSBO5KM0
そういやドリパ大阪、CUFFSとブース位置が目と鼻の先だったな
393名無したちの午後:2007/05/02(水) 01:13:01 ID:9QXj8T7W0
ドリパ東京ではゆずソフトの向かい。
ゆずの面々は、どういう目で偽妙を眺め続けるのだろう・・・
394名無したちの午後:2007/05/02(水) 08:58:03 ID:CG+17x340
クロニクル出したところであが書くスワティーじゃなきゃヤダヤダ。
つーかスワティーすら怪しいのに。

ふと思ったんだがPiaキャロオールスターズでV.G.やればじじいが食いつくんじゃね?
ゆとりにはイミフだろうけど・・・。
395名無したちの午後:2007/05/02(水) 08:59:33 ID:OiKiGVHE0
そういや、いまあって何やってんだろう
まだF&Cにいるんかね
396名無したちの午後:2007/05/02(水) 09:09:39 ID:6U0AH6W10
>>395
居ない。エロゲ業界から足を洗ってる。
397名無したちの午後:2007/05/02(水) 09:50:17 ID:uJDzKuAZ0
>394
ヴァリアブル・ジオ?
398名無したちの午後:2007/05/02(水) 11:14:38 ID:VURjXtcu0
ますます戯画を追っかけてどうするよ
399名無したちの午後:2007/05/02(水) 12:25:33 ID:S4SAjchH0
朱美さんが2のメイドタイプを着るとか
歴代の全制服を着させることができるなら買う
3のコンテストで落選した制服も選択可能だったらルパンダイブする>Piaキャロ格ゲー
400名無したちの午後:2007/05/02(水) 13:28:06 ID:rrv8JHJh0
ナチュラル風Canvas2
Canvasの舞台でナチュラル風のことやる、なんてハンパなのじゃなくて
まんまCanvas2舞台で鬱積した浩樹の心にある暗い情熱が呼び覚まされて鬼畜お兄ちゃんになったら、で
Canvas2のキャラ達を騙したり脅したりしてエロエロするようなヤツ
401名無したちの午後:2007/05/02(水) 13:36:28 ID:ySrLRcVj0
激しく地雷の香りが
402名無したちの午後:2007/05/02(水) 15:08:51 ID:lbZnZPzB0
最早設定云々の問題でなく、書(描)けるライター(絵師)がいないからな・・・

ま、既に殆ど外注メーカー化してるから、出来る奴を引っ張って来ればあるいは。
403名無したちの午後:2007/05/02(水) 16:09:03 ID:AHRl9Hsv0
>>400
それむしろH風Canvas2じゃないのか
404名無したちの午後:2007/05/02(水) 16:29:19 ID:gkH88hhW0
もうF&Cには自社で収益を上げる事が厳しくなったんだろうね。
パートナーズブランドを呼び込もうにも逮捕者が出たり、人材流出が激しすぎる企業に人が集まるだろうか。
405名無したちの午後:2007/05/02(水) 17:22:43 ID:GteqwWS90
だから自分のとこではもうやらないで
全部アウトソーシングにするんだろ・・・
406名無したちの午後:2007/05/02(水) 18:39:19 ID:yAkkz4Wu0
美術部の部活動中、心に怪我を負い、以前のように描くことができなくなった
主人公・上倉浩樹は失意の日々を送っていた。そんな中、従妹の鳳仙エリスから
「……また二人一緒に夢中になれることを探そうよ」と慰められる。その言葉が
鬱積した浩樹の心にある絵画への情熱を呼び覚まし、桜花展に入選してしまう……。


こうですか?わかりません!!
407名無したちの午後:2007/05/02(水) 18:40:49 ID:ySrLRcVj0
ネタバレイクナイ
408名無したちの午後:2007/05/02(水) 18:41:02 ID:fkIYWTIr0
>>404
すま。よくわかんないんだが、F&Cとシャルラクプラスって別の会社じゃねーの?
同じ会社のぶらんどみたいなもん?
409名無したちの午後:2007/05/02(水) 19:16:52 ID:lBFyrZTz0
>>406
アッシュは結局最後まで走れなかったけどな
一応オチ(もう5年も前のゲームだからネタばれもないと思うので)
梓:梓のコーチになり、結婚する
冬月:冬月から自立して教員を目指す
渚:渚の仇討ちが成就
他は恋人になるだけなんで割愛

無気力or退学or死亡ENDのいずれかになることが多いゲームだから印象薄いんだよなぁ
F&C伝統の挫折系主人公だけど調教色強いうえに攻略えぐいから評価がすさまじく低い
原画も声優も結構いいと思うんだが
410名無したちの午後:2007/05/02(水) 20:10:49 ID:LQ/b0yUF0
LeafやCuffsに外注すればいいんじゃね?
過去をぶっ壊すとか言って
411名無したちの午後:2007/05/02(水) 21:25:47 ID:1u+ZkrOw0
それ以前に
会社がぶっ壊れそうだから無理じゃね?
412名無したちの午後:2007/05/02(水) 22:39:32 ID:jVJRNtmQ0
そういやToHeart2って東京開発室だっけ?
413名無したちの午後:2007/05/02(水) 22:39:45 ID:EK9cZ6iZ0
潰れるならその前にこなかな完全版は出してくれ
414名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:01:47 ID:3+/au4ZA0
せっかく鈴平がフリーになったんだからハッシーと組ませてPiaキャロの原画描かせればいいのに
415名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:02:38 ID:eqOk4Mvo0
いやその前にキャロット3号店だ。
葵さんがチーフだから久々にみさえじゃない美都いずみが聞けるぜ。
416名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:17:06 ID:OiKiGVHE0
完全版水月もカモーン
417名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:23:30 ID:DbQER0aV0
コンシューマ版の水月で思い切り読み間違えてなかったっけ?
418名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:34:43 ID:lBFyrZTz0
>>412
面子は両方でやってる
原画もライターも
F&Cスレにとってはどうでもいいことだが
419名無したちの午後:2007/05/03(木) 00:47:19 ID:COtXC3tO0
>>404
ナヌ? 逮捕者? kwsk
420名無したちの午後:2007/05/03(木) 00:53:33 ID:oEmkzw+m0
>>419
うるさい、デブ。
421名無したちの午後:2007/05/03(木) 02:32:17 ID:ONSfrfeh0
>>408
F&C:げえむつくるかいしゃ
シャルラクプラス:そのげえむうるかいしゃ
422名無したちの午後:2007/05/03(木) 21:13:25 ID:uL1FjLgx0
G.O:美森ルートコンプ。
が、どうもあれはPiaキャロじゃないな。
他に誰もクリアしてないんでPiaキャロらしい
キャラに行きたいんだけど誰か居る?

おせーてエロイ人!
423名無したちの午後:2007/05/03(木) 21:15:17 ID:H8sM31md0
かずみルートは短いけど王道
424名無したちの午後 :2007/05/03(木) 21:21:24 ID:Bk17rAYB0
>>423
お前は最低なヤツだな・・・


白鍬澄光は良いよ。
425名無したちの午後:2007/05/03(木) 21:22:37 ID:HsV9isHR0
陸文華だけは止めておいたほうがいい
426名無したちの午後:2007/05/03(木) 21:23:01 ID:rqRRHKIq0
>422
とりあえず一番人気逝っとけ。
427名無したちの午後:2007/05/03(木) 21:30:32 ID:E7gS7t4T0
結局の所エロゲーメーカーは”自転車操業”と同じやり方をせざるを得ないんだよ
「常にヒットする作品を作らなければあっという間に忘れ去れてしまう」そんな感じだしな
ねこねこの”ぽんこつキャラ”様にマンネリ化したキャラ設定やネタ
に頼らざるを得ないシナリオや背景設定になればどんなにキャラやシナリオが良くても
糞作品と評価されてしまうだろう

あるいはどこぞの原画家の様に”トレース疑惑”を掛けられるようなデザインになってしまったら
もう終わったのも同然
428名無したちの午後:2007/05/03(木) 21:50:01 ID:lBbxlPYQ0
>>422
つ・・・燕

429名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:22:59 ID:PYEkn8aK0
>>422
GOライター陣
うらわ
ご存知「Piaキャロをぶっ壊す」発言者
しかしフタをあけてみればエロさは高いものの、特にぶっ壊した部分など見当たらない
座談会での挑発的な発言を何にも実行できないヘタレ1号ライター
担当キャラの人気も6位が最高と「上位キャラ」のみで比べれば4人中最下位

宮村優
うらわの発言に刺激され、一緒になってビッグマウスを連発していた「自称毒舌家ライター」
実際に作ったシナリオはエロも薄ければストーリーも薄いものばかり書き
人気投票も燕の5位が最高順位とファンもアンチもつかなかったヘタレ2号ライター
「自称」毒舌家ライターというのが他人からは呼んでもらえないヘタレさを証明しているとすれば
嘘つきでは無い事が唯一の救いか?

稲村竜一
発売前はうらわ・宮村の挑発の火消しに奔走するも
いざゲームが発売されれば攻略キャラが男だったという本当に作品をぶっ壊した張本人
(うらわも宮村も彼の足元にも及ばなかった口だけ男である事が証明されてしまった)
人気投票では留美が2位になるも、ブービー&最下位を独占する嫌われっぷり
しかし「最下位キャラを担当したライターは丸坊主になる」という賭けを守ろうとしない大嘘つきライター
430名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:31:51 ID:lBbxlPYQ0
ってことは最高はこうたろうか
431名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:42:29 ID:PYEkn8aK0
>>430
小春は人気1位だし、そんなに人気の低いキャラもいないし一番無難にしあげたかと

美森など担当の宮村は何の特徴もないというか、空気と言うかいてもいなくてもどうでもいいライターって感じ
432名無したちの午後 :2007/05/03(木) 23:52:18 ID:Bk17rAYB0
宮村は木漏れ日好きの俺にとってはこれ(GO)でまあプラマイ0かな?っていう感じだ。
でなかったら叩きまくってたかもしれない。
433422:2007/05/04(金) 00:30:18 ID:wRYklZxC0
ふむ。G.O.が歴代で最も特徴無いのはよ〜く、分かった。
なんだかなぁ・・・。
お前らこれが1か2だったら誰が良いかで盛り上がるんだろ?
もちろん日野森だよな?異論は(ry

けど、Piaキャロ恒例の木ノ下一族(男)に女湯に連れて行かれ、
木ノ下一族(女)にどやされるってパターンがなかった気が・・・。

>>419
F&Cで逮捕者って沙織事件しか思いつかんがタブーでつか?
434名無したちの午後:2007/05/04(金) 00:34:17 ID:rKTAarXL0
3・・・背景さん・・・
435名無したちの午後:2007/05/04(金) 01:29:49 ID:gnGdEbM30
というかGO自体もうどうでも良くなってしまった
制服もはっきりいってなんじゃこりゃっていう感じだし
なんか下品な感じだけがするんだよなあ

個人的には3で終わった
あれほど文句があった3がマシに思えた
436名無したちの午後:2007/05/04(金) 01:31:32 ID:N1ZD/rqQ0
>>429
草薙いなくないか?
別にいなくても一向に構わんが

稲村はある種凄いライターだと思うよ
3とGOの実績考えれば次にピンで書く作品が楽しみでしょうがない
「予測できないことをやってのける」というF&Cにとって必要な要素は持っているわけだから
方向がすさまじくひどい方向だが
437名無したちの午後:2007/05/04(金) 01:38:43 ID:xhLBwmmt0
Pia宮村は発売前インタビューの「名前出したくない」が「Piaに関わりたくない」に思えてしかたがない

>>436
たぶんひどいという予測が付いて、割と予測通りのコトにばかりなっている気もしたり
438われざー死んでくれ:2007/05/04(金) 01:44:47 ID:OkDk6LTG0
エロゲバブルかもーん(´¬`)ノ
2005年10月23日 (日)

宮村が身を置くエロゲ業界は先細りの傾向である。
理由として考えられるものを書き出してみよう。

■お手軽に焼き焼き

CD-RやDVD-Rの普及により簡単に焼けるようになってしまったというのが多分最大の理由だろう。
お金使いたくないから借りて焼けばイイや的発想である。
これは死活問題なので極力していただきたくない(極力でいいのか?)
これに対してプロテクトをかけるなりの処置はしているが、
しょせんプロテクトも人間が作ったもの、解除できないはずもなく、
一部の人間によってそれも無力化されているのが現状である。
もうハッキリ言ってイタチごっこ。
新しいプロテクトを作りました!→一昼夜で破られました!
→新しいプロテクト作りました!→エンドレス。
もう、マジ勘弁な・・・
どこかのバカは、お金を出してでもマスターを欲しいと思うソフト
作ればいいじゃんと無責任にいいもするでしょう。
だけど事態はそんな簡単なものではない。
なぜなら人間は皆、利口でありながら愚かであるからだ。
どうしたってお金は極力使いたくない、これは真理である。

■われざー死んでくれOTL

最近のネット環境というか、回線の早さは数年前に比べ飛躍的に向上している。
単純にこれだけなら喜ばしい事だが、世の中にはボケナスが多い。
つまり、ゲームをマスターからツール等を使い抜き取り圧縮なんかかけて
ネットで不特定多数にばらまいたりしているという事だ。
光同士ならゲーム1本数十分とかからず転送できてしまうだろう。
ある意味焼かれるよりタチが悪い。
439われざー死んでくれ:2007/05/04(金) 01:45:21 ID:OkDk6LTG0
■業界の努力不足

色んな意味を込めてのタイトル。
しかしながら家庭用ゲームはハードが日々進化しており、
ゲームを動かす為だけに作られた物に対して、PCはエロゲー
やるためだけに作られている訳ではない。
つまり家庭用ゲームは、ハードが処理してくれる部分が多いのに対して
PCゲームはソフトによってこれを行っている。
よくわからないかもしれないが、この差は大きい・・・
向こうでやれるんだから、エロゲだってやれるじゃんとか思われると正直シンドイですOTL
だけど、最悪この項目・・・つまり努力に関して我々は頑張らねばなりません!
なんか、立派な意見だ(w

多分細かい理由なら他にもあるでしょうが、大きく言うとこんな感じです。



お詫びです(´¬`)ノ

2005年10月24日 (月)

昨日の日記一部削除しました。
なぜかって? 予想を遙かに上回るアクセスに嫌な予感がしたのです(w
別にどこから圧力がかかったというわけでは御座いません。
別に特定のどこかに不利益が生じる発言をしてもおりませんし、
単純に宮村の自己判断であります。
そんなこんなで表面的な事は言えますが、業界の裏事情なんかは、
どこかを間接的に敵に回しかねないので、あんまし出来ません。
ライターという仕事に関してなら多少やれますが、制作その他に関してはご理解下さい。
ちゅーわけで、今回はこれだけで、はい手品ーにゃ(´¬`)ノ
440名無したちの午後:2007/05/04(金) 01:47:29 ID:HcfuhAwD0
>433
日野森姉妹両方か?
441名無したちの午後:2007/05/04(金) 07:12:03 ID:soP6coyv0
バーチャコール2のエミリって、どうやってエロまで持っていけるの?
マイナーゲーだからか、ググっても出てこないし…。
442名無したちの午後:2007/05/04(金) 07:42:03 ID:IwUxaAsi0
そこそこエミリイベントこなして、最後に誰も選択しなけりゃエミリエンドになると思ったが
443名無したちの午後:2007/05/04(金) 10:04:44 ID:KAGHpt3T0
いやぁそれだったら普通にゲームオーバーになっちゃんだよね。
選択肢の問題かな?どれが正解かわかりにくいから、本腰いれないとエミリ攻略無理…。
444名無したちの午後:2007/05/04(金) 14:13:53 ID:cEa6pyYJ0
攻略王2に載ってるけど、選択肢が多いんで
自分で入手するなりして解いて
445名無したちの午後:2007/05/04(金) 15:58:18 ID:S1G3fYrq0
攻略サイトとかに無いのか?
446名無したちの午後:2007/05/04(金) 16:39:02 ID:20ICXkcI0
>>440
日野森といえばあずさだろ。

ところでVCってマイナーだったの?
447名無したちの午後:2007/05/04(金) 16:40:27 ID:kh3rwwFH0
ドリパの話が全く出ないな
448名無したちの午後:2007/05/04(金) 17:55:41 ID:mC7L7MSl0 BE:280469186-2BP(350)
大したもん配ってなかったんじゃないの?
449名無したちの午後:2007/05/04(金) 18:23:35 ID:t7gjbq8n0
そういやVCクロニクルは厨学生セクースや奨学生イタヅラ修正してたっけ?
450名無したちの午後:2007/05/04(金) 20:19:22 ID:PuTt083N0
>>438-439
これって宮村優が書いた文章なの?
451名無したちの午後:2007/05/05(土) 01:35:23 ID:292bASRL0
今のご時世にバーチャコール出しても薄いだのなんだので埋もれてたろうな
当時だから結構捌けたというか
ってあれからテキストが進化してるかといわれると困るが
452名無したちの午後:2007/05/05(土) 08:03:07 ID:1bfIrdbN0
このメーカーはどこへ向かおうとしてるのか・・・
453名無したちの午後:2007/05/05(土) 09:06:40 ID:CJuW2dws0
徹夜でさなクリアーつーか、ブルドラが始まった!!やべぇ!!!
Hシーンがエンディングってなんだよすっとばしたら話が全然わかんねぇ・・・。

つーかもうジブラルかよ
454名無したちの午後:2007/05/05(土) 11:27:56 ID:maC58adT0
ブルドラのEDがHシーンなのか・・・
455名無したちの午後:2007/05/05(土) 16:41:21 ID:SyLHC36s0
さなって要するにボダでつね。
身に覚えがあって困る・・・。
456名無したちの午後:2007/05/05(土) 17:12:36 ID:1EjAbq5p0
>>451
寝癖の攻略とか今より全然手が込んでるような気もするし
たたみかけるように選択肢を選んで相手の反応を楽しむという対人工無能に近い、
真っ向から、ストーリーじゃなくキャラを楽しむ形式だから
最近のとは単純比較はできないような気もするけれども、
けれどもー
VCは「好きな絵師のキャラは出てるだけでニヤニヤするくらい楽しいんだよなぁ」という
絵買イスト達への共感を思い出させるくらい別格ソフトなので
冷静な判断が出来ないから客観的反論は出来ないのであった
457名無したちの午後:2007/05/05(土) 17:33:00 ID:2i4hw6W90
あのライトなノリが許せたのはあの時代だけだろう
458名無したちの午後:2007/05/05(土) 18:18:37 ID:7NR3mTtt0
最早「ナンパゲー」なんて死語もいいところだからなあ。
萌え系統の抜きゲーでキャラ数多いのだとそれっぽいところが残ってるけど。
459名無したちの午後:2007/05/05(土) 22:59:42 ID:63ORzwGx0
このメーカーまだ生きてたのか?

誰からも必要にされてないと思うが
実際まだ潰れないの?
460名無したちの午後:2007/05/05(土) 23:08:04 ID:XcpK4at40
あーそうそう
昨今みんな食って最後に決定するようなゲームってないよな
今や純愛感動系の1人1ルートというか

一応ここもそうなのかね
461名無したちの午後:2007/05/05(土) 23:08:04 ID:mtfca2p+0
それをいうと、必要とされてるメーカーのほうが少ないと思うが。
現状でF&Cがつぶれるなら、たぶんエロゲメーカーの9割くらいは潰れるんじゃね?
462名無したちの午後:2007/05/05(土) 23:09:08 ID:jlTuM3zl0
蔵とかはどこら辺ターゲットにしてるのかがよく分からんが
463名無したちの午後:2007/05/05(土) 23:12:49 ID:Q7LZAm+Y0
タイトル見てもピンとこないしな>蔵
464名無したちの午後:2007/05/05(土) 23:30:30 ID:RNuCuOUq0
PiaGOは同時攻略可能のナンパ懐ゲーのように見せかけて
ヒロインに一途でないとクリアできない今風の仕様だったな。
去っていった奴にも電話し続けないとラストで指名できなかったりするし。
465名無したちの午後:2007/05/06(日) 00:45:22 ID:rbxiNWrt0
F&Cみたいな糞メーカーでもいまだにファンが居ることに驚いた
もう潰れていいのに
466名無したちの午後:2007/05/06(日) 01:55:28 ID:/9s0ApGC0
池上雇ったりは老舗のくせに恥ずかしい話だな
今更ながら落ちぶれ方では最低だろう
マジで過去しか見えねぇ
467名無したちの午後:2007/05/06(日) 02:14:00 ID:vk9j8uN80
嫌われ者のカフスshineが必死すぎて怖いです
468名無したちの午後:2007/05/06(日) 02:17:02 ID:nkjTXuIC0
カフスは新作の出来がかなり酷いらしいな。
469名無したちの午後:2007/05/06(日) 02:47:25 ID:RIKykcxh0
ああ、いつものF&C並みの出来だったらしいからな。
470名無したちの午後:2007/05/06(日) 02:49:24 ID:c1T0fkNK0
思わず反応してしまうあたりが、まだまだじゃの。
471名無したちの午後:2007/05/06(日) 05:51:50 ID:OyzaVBzf0
原画家も逃げ出して
残ったのはクズばかり
もう消えてくれ
見苦しい
472名無したちの午後:2007/05/06(日) 07:22:09 ID:F0yhX1Av0
       ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ   みつみ先生乙であります
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
             <   ´_ハ ヽ \ }  |
             lト、 /´/:;|: lヽ    〉'  |
             //`ー`´ | |_ノ___r{:.   |
               〈」‐=、__  l| ==、 ハ   |
473名無したちの午後:2007/05/06(日) 07:33:50 ID:kCYHlUBa0
カフス必死だなw
474名無したちの午後:2007/05/06(日) 09:54:49 ID:83B/jlKA0
他のトコの名前が出ると書き込みが増えるのな
475名無したちの午後:2007/05/06(日) 10:40:09 ID:1TH/+lu40
アメサラサはシナリオの名前見て判断できなかった連中がアフォだとしか…
476名無したちの午後:2007/05/06(日) 11:43:42 ID:yBIkPSoz0
聞いたこともないシナリオスタッフだな・・・
477名無したちの午後:2007/05/06(日) 12:02:33 ID:KVdaHX6K0
聞いたことないシナリオスタッフならそれこそ評価未知数なんだから
感想待ちせずに特攻なんて踏みに行ってるようなもんだろ
478名無したちの午後:2007/05/06(日) 12:48:20 ID:l86Gpedv0
潰れる前にCUFFSへariaの権利格安で売ってくれ
479名無したちの午後:2007/05/06(日) 13:27:24 ID:AS82iJ8/0
ロマ権
480名無したちの午後:2007/05/06(日) 16:57:18 ID:xB4euOg50
糞みたいな作品で金稼ぎしか能のないF&Cはとっとと潰れろ
同人のようなPiaキャロやきゃんバニーなど、もうおわっとる
このクズが
481名無したちの午後:2007/05/06(日) 17:35:30 ID:dhHbeLdu0
きゃんバニやりてーーーーーーー
さて、G.O.の留美でもクリアしにいくか。
留美にHシーンがあるのは激しく違和感があるが・・・。

大野まりなって昔リカちゃんだったよね。
482名無したちの午後:2007/05/06(日) 17:49:03 ID:BAXCQFk+0
お嬢様エクスプレスの売店の売り子だな
483名無したちの午後:2007/05/06(日) 21:12:30 ID:/+nnbMTy0
角川に飽きられたら終わり
484名無したちの午後:2007/05/06(日) 21:26:22 ID:ch/r+HKb0
>>481
ヌードグラビアやってる過去がバレてタカラに役を降ろされた人ですよ

その事でやさぐれたのか直後に出来ちゃった結婚
→復帰後はエロゲー中心に仕事してる人です
485名無したちの午後:2007/05/06(日) 22:44:21 ID:Os+xgBKz0
大野まりなって昔、テレ朝の情報番組で梨本さんと
一緒に出てなかったけ?
486名無したちの午後:2007/05/06(日) 22:57:09 ID:6TSbfnBJ0
PC-FXのロルフィーのイメージが強いな・・・
487名無したちの午後:2007/05/06(日) 23:04:22 ID:pHGKf2/U0
大野まりなって昔は何かしらのメディアにちょろちょろ出てたよね。
ヌード系グラビアアイドルだったのか。
まあ、昔の売れないアイドルってゲーセン声優兼エロゲ声優って人が多いが。

つーか、俺は新ドラ声優見るまで水田わさびをエロゲ声優だと思ってたよ。
488名無したちの午後:2007/05/07(月) 15:15:35 ID:vq2vpBI/0
大野まりなより遥かにベテランの山本百合子や
日高のり子だって元アイドルだしな
489名無したちの午後:2007/05/07(月) 15:56:22 ID:G6lQe6bh0
>>482
実はゲーセンの子のママンなあれか・・・
490名無したちの午後:2007/05/07(月) 18:46:18 ID:+wolR4Iv0
唐突だかここの連中ってヴァリスX嫌いな奴多そうだな。
491名無したちの午後:2007/05/07(月) 18:55:10 ID:JedwIdNb0
ヴァリスX好きな奴自体が底辺だろw
492名無したちの午後:2007/05/07(月) 18:57:52 ID:fyk1BVt+0
むしろ好きな奴居るのか?
493名無したちの午後:2007/05/07(月) 18:58:44 ID:7s+O9ZlH0 BE:262940459-2BP(350)
ヴァリスが好きって奴はいるだろうが、Xが好きって奴は…。
494名無したちの午後:2007/05/07(月) 19:13:10 ID:I7drlIr70
過去遺産再利用の最悪なパターン
495名無したちの午後:2007/05/07(月) 20:11:11 ID:1SNQmmuA0
ヴァリスX、ネタでパッケージ版買おうかと思ったがアクションじゃなかったから止めたよ。
てか、優子脱がして良いならアテナも脱がして良いよね?答えは聞いてないけど。

そういえば、優子の声優流石に変わってたよ。
496名無したちの午後:2007/05/07(月) 20:22:51 ID:iIN2yRf00 BE:175428926-2BP(1001)
SNKは確か今度ギャルゲ出すんじゃなかったっけ
あれサムスピキャラだったかな?
dkmjのインパクトに負けて内容ぜんぜん見てないけど
497名無したちの午後:2007/05/07(月) 21:51:54 ID:+vxXYgv10
>>496
女キャラ総出演のギャルゲーも出るし、
最新作で登場して、ナコルルやミナの人気を一気にかっさらっていったエロメイドヒロインのゲームも出る
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou7155.jpg
498名無したちの午後:2007/05/07(月) 23:44:01 ID:nIYn/BuO0
いろはがどうしたってーー!?












チバレイ「強さも美しさも私の勝ちと言うことね」
↑ナコルルはやっぱこれじゃないと困る。
499名無したちの午後:2007/05/07(月) 23:47:45 ID:+vxXYgv10
500名無したちの午後:2007/05/08(火) 04:19:08 ID:e/wXcdKO0
いまさらがろスペとKOF'98てのもな。
散々やり尽くしたしPS2のコントローラーで格ゲーなんてどうかしてる
501名無したちの午後:2007/05/08(火) 17:30:55 ID:R90DVU/Y0
>>414
ハッシーもやめてるから無理
502名無したちの午後:2007/05/08(火) 17:31:50 ID:gqrosve60
EVEの仕事は外注なん?
503名無したちの午後:2007/05/08(火) 20:13:29 ID:tTCeU0Cz0
ハッシー退社説はいつもでるがソースが出た事ないんだよなw
504名無したちの午後:2007/05/08(火) 20:57:07 ID:L7t7wLOR0
天使の居ない12月ってF&Cだっけ?
カクテルソフトって誰が残ってるか分からんな。
505名無したちの午後:2007/05/08(火) 21:09:08 ID:1y6S8N5c0
ははは
面白い燃料だ
506名無したちの午後:2007/05/08(火) 21:09:45 ID:y0YTl5qk0
F&Cはさくらむすびだよ
507名無したちの午後:2007/05/08(火) 22:15:04 ID:huRO7mLy0
お前ら何言ってるんだ?
ふぁみ☆すぴ!!に決まってるだろ
508名無したちの午後:2007/05/08(火) 22:49:23 ID:4f4Z7Y080
アメサラサってF&Cぽいよな
509名無したちの午後:2007/05/09(水) 00:17:50 ID:98219Rli0
フローラリアはまさに「F&C」作品の真骨頂だよな
510名無したちの午後:2007/05/09(水) 00:33:11 ID:3FEoN7LN0
まったく関係ないよその作品まで自社の作品だと主張するスレはここですか?
511名無したちの午後:2007/05/09(水) 02:29:40 ID:uDnSYIe+0
>>509
ワロタ ナツカシス
>>510
( ´_ゝ`)ツマンネ
512名無したちの午後:2007/05/09(水) 08:39:39 ID:GpJv+kNb0
どんどん池上を使おう
ほしふる楽しみだわ
池上はむっちり系のエロだから(お尻とか特に)期待してんだな
513名無したちの午後:2007/05/09(水) 16:01:20 ID:KD31VzU30
お前は尻の何たるかを分っていない
514名無したちの午後:2007/05/09(水) 18:58:32 ID:b9LGkTJW0
>>503
Pia3発表前にもホワイトブレス発表前にも、酷いときにはパソパラ表紙飾ってる真っ最中にまであったからな


ホントにいつ離脱してくれるんだか・・・
515名無したちの午後:2007/05/09(水) 19:10:01 ID:UeSJA0Ps0
外注の絵師とかが平然と噂流してるくさい
516名無したちの午後:2007/05/09(水) 20:03:42 ID:TdqwaofV0
そりゃ離職率高いからそんな噂流れるのもわかるけどね。☆みたいな遅い作家ですら独立しちゃうんだし。
517名無したちの午後:2007/05/09(水) 20:12:00 ID:C3Kt/Rf50
☆がまともに仕事できてるようには思えんが・・・
518名無したちの午後:2007/05/09(水) 20:40:10 ID:SdKFLp3x0
☆返すからハッシーくれよ
ハッシー絵の放尿見たい
519名無したちの午後:2007/05/09(水) 20:41:46 ID:e5fx3wVs0
宮村優「まあ心配しなくとも、オレのような優秀なライターが今のF&Cにはいるから無問題だぜ!」
520名無したちの午後:2007/05/09(水) 21:12:02 ID:3FEoN7LN0
お前に期待するくらいならシャチに期待したほうが意外性がある分マシ
521名無したちの午後:2007/05/09(水) 21:28:43 ID:My1y/Umm0
それはないな
522名無したちの午後:2007/05/09(水) 23:16:23 ID:vRvj4Wzm0
ハッシーはファルコムに行ってレア様とフィーナ様描いてくださいおながいします
523名無したちの午後:2007/05/09(水) 23:20:54 ID:CNuV1oKT0
☆画野朗の絵を長いこと見ていないので、奴をファルコムに再就職させるべきだろう。
524名無したちの午後:2007/05/09(水) 23:34:08 ID:ZQRPbE4A0
草薙がなんとかしてくれる



心にもないことを言ってしまった
525名無したちの午後:2007/05/09(水) 23:55:47 ID:VZeGdBTC0
>>524
えーと、つまり全ヒロイン背景化?
526名無したちの午後:2007/05/10(木) 00:44:23 ID:GjYtOHj60
こうたろうのことだろ
背景はシャチとマジレス
527名無したちの午後:2007/05/10(木) 00:52:40 ID:7MOUYITm0
>>525
業界初の背景のみエロゲー
528名無したちの午後:2007/05/10(木) 00:56:03 ID:zEiE88e40
最近323本人か関係者くさい、F&Cスレへの定期攻撃が減ったな
529名無したちの午後:2007/05/10(木) 02:54:52 ID:PiJ/9euB0
>>528
何を意図しているか知らないが、そんなことはどうでもいい。
530名無したちの午後:2007/05/10(木) 04:26:09 ID:4FfBMwpe0
>>528
何だコイツ
531名無したちの午後:2007/05/10(木) 04:47:01 ID:2+vkGbsE0
>>530
323乙
532名無したちの午後:2007/05/10(木) 08:42:33 ID:wKs/Yq6h0
pia3の頃とか凄かったよなw
「お腹を痛めて作品を産み出した、323さん達が可哀想!」
アホかこのヤケブトラーw
533名無したちの午後:2007/05/10(木) 11:46:31 ID:sE38z2VR0
>>532
高価なことが無駄でしかなかったPia壁付きを注文した俺らは間違いなく可哀想だった
534名無したちの午後:2007/05/10(木) 12:04:48 ID:IkwHQfrH0
ああ、1万も出して
残業で家に帰ってやる暇もなくて
やる前から高井さやかとセックスなしとか知った俺らも可哀相だった
535名無したちの午後:2007/05/10(木) 17:48:29 ID:k1GF73mM0
ぴあ雀のNoDVDバイナリ変更、わかる方いますか?
536名無したちの午後:2007/05/10(木) 18:09:05 ID:m2SkXFlk0
そういう質問はロカルー違反だろ
537名無したちの午後:2007/05/11(金) 00:47:49 ID:URWe+JhQ0
>>533
ぴあかべ、未だに開封していないんだがやっぱりやばいのか?
538名無したちの午後:2007/05/11(金) 00:51:54 ID:NJamFiUs0
Piaキャロは攻略対象どころかメインヒロインすらセクロスないのがざらだからなぁ・・・
539名無したちの午後:2007/05/11(金) 19:17:55 ID:ZsGOObrV0
作品板にほしフルスレ立てられなかった。(´・ω・`) ショボーン
誰か代わりにたててくれ。
540名無したちの午後:2007/05/11(金) 19:22:25 ID:ITtN99zG0
干しフルと言えば主題歌聞いた人がいたら感想教えて
541名無したちの午後:2007/05/11(金) 20:30:46 ID:Yt0GISd/0
ほしフルスレなんて立てたら池上工作員さんの巡回先がまた一つ増えちゃう!
542名無したちの午後:2007/05/11(金) 21:14:13 ID:H9wmitQI0
つーか、体験版出てからでも良いんで無いかい?
543名無したちの午後:2007/05/11(金) 21:53:10 ID:axsQLNme0
あれはなんか特筆すべき点があるのかな
544名無したちの午後:2007/05/11(金) 22:03:05 ID:CePPumN40
星の降る夜は
あなたと二人で踊ろうよ
  流れるボサノバ ふれあう指先
  ああ恋の夜
  いたずら夜風が
  頬にキスしても二人は
  何も言わないで 瞳見つめあう
  あの街角

545名無したちの午後:2007/05/11(金) 22:04:30 ID:CePPumN40
>>540へのレスね。

タイトルは「星 降 る 街 角」
作詩 かなすぎはじめ  作曲 かなすぎはじめwithDOORS

546名無したちの午後:2007/05/12(土) 00:12:08 ID:0PxR7kbJ0
ほしフルスレはまだ早いだろ
それより蔵スレ・・を・・・・・
547名無したちの午後:2007/05/12(土) 01:13:33 ID:BHNSj/qi0
>>545
もうその作詞作曲で聴く気が失せた
548名無したちの午後:2007/05/12(土) 03:59:21 ID:vDP6S+KA0
G.O.のTOYBOX2を買ったのですが、
その中にあるPiaキャロ3の画像がどうしても綺麗に保存できないのですがどうしたら良いでしょうか?
TOYBOX1にあったPiaキャロ2の画像はは綺麗にできたのですが、
Piaキャロ3はモニターをハイカラーにしてもフルカラーにしても、
キャプチャーにしてもツールで画像抽出してもにじんでしまい、どうにもなりません・・・
549名無したちの午後:2007/05/12(土) 05:43:51 ID:hQgexNvE0
こんなところにまで超能力者探しなんて、>548さんも大変ですね。
550名無したちの午後:2007/05/12(土) 08:11:09 ID:RNukI9qs0
>>545
主題歌橋本みゆきって事でワクワクテカテカしていたが


作詞作曲は何事か
551名無したちの午後:2007/05/12(土) 08:33:43 ID:cyLSlfnw0
ホワイトブレスって不朽の名作だったんだ・・・
552名無したちの午後:2007/05/12(土) 09:45:25 ID:f2wv5X5o0
その後にクソゲー濫発したから結果論的に名作に
553名無したちの午後:2007/05/12(土) 13:16:43 ID:9HXG1LwZ0
メガネイラネ
554名無したちの午後:2007/05/12(土) 20:21:44 ID:OluTth4n0
安心しろ、俺がもらっておくから
555名無したちの午後:2007/05/12(土) 20:49:13 ID:l58SlPuA0
(´-`).。oO(朱美さんはやっぱり良いな〜)
556名無したちの午後:2007/05/12(土) 22:25:54 ID:w/+kI7zX0
つ 六本木
557名無したちの午後:2007/05/12(土) 22:27:50 ID:aGWfSy7c0
朱美で思い出したんだが、いまGOやってるんだ
とりあえずきみづかキャラ片付けるつもりなんだが、なんか注意することある?
558名無したちの午後:2007/05/12(土) 22:34:36 ID:v0IkVpPZ0
>557
オカマ注意
559名無したちの午後:2007/05/12(土) 22:51:25 ID:aGWfSy7c0
大丈夫だ、むしろそれにしか期待していない
560名無したちの午後:2007/05/12(土) 23:12:15 ID:FeAG7BKu0
それがグラフィック的にも人格的にもストーリー的にも王道。
但し股間に一物有りという、一部には許し難い構図。
(私は大好きだが。)

事前に公開していれば別の種類のファンがついて、ここまで叩かれなかったろうに。
561名無したちの午後:2007/05/13(日) 00:21:20 ID:wqvYmxAv0
流行のオカマをやっても受けなかったなあ
ここはことごとくがズレてるような気がする
562名無したちの午後:2007/05/13(日) 00:44:55 ID:fmeEZy/A0
ここのはVCのアノ人といい、木漏れ日のアノ人といいホンマモンで、カワイイオトコノコとは別だから
563557:2007/05/13(日) 16:14:42 ID:drM7Rw7M0
とりあえず終わった
普通にいい話だった(量少ないけど)

Piaキャロでやる必要性はどこにも感じなかったが
564名無したちの午後:2007/05/13(日) 17:51:38 ID:XLVIns410
>>548
あの画像チャプる価値あるか?
2と3を知らん世代か?2なんてシナリオもイベントもCGも全部頭に焼きついてるんだが・・・
日野森とつかさちゃんと神楽坂だけ(純きゅんかわええ〜妹出せやゴラァ!!)

>>556
今回のドラマは総一郎さんが一番イメージ通りだった。
あれは月影千草並みに似ていて良かった。それ以外は全て中途半端だった。
565名無したちの午後:2007/05/13(日) 17:58:39 ID:+HwD8Jbo0
>564
(=゚ω゚)ノぃょぅ>422さん
566名無したちの午後:2007/05/14(月) 05:18:48 ID:H6ANaHJH0
寝れないぜ。
つかさちゃんと同じコンプレックス持ちのボクっ娘レイヤーだと思ってたのに・・・なんてこった/(ーー)\

いま留美ルートの8/7のセーブデータが残ってるんだけど突撃して電話するべき?
最近なんでこの類多いの?
567名無したちの午後:2007/05/15(火) 00:09:40 ID:ME1Xiokl0
>>566
オカマを攻略できるメーカーってここしかなくね?
バーチャコールの頃でもそんな事やるメーカー無かったし
568名無したちの午後:2007/05/15(火) 00:14:17 ID:11VPhAQG0
お釜大好きのマジホモ野郎(主人公)がヒロインと仮面交際する方が許せんw
569名無したちの午後:2007/05/15(火) 01:46:22 ID:l04b5G8p0
男に掘られて祭りになったチンコーベルとか
FDで人気のオカマのオカマ掘れるどみるとかあるアルよ
570名無したちの午後:2007/05/15(火) 02:44:03 ID:ME1Xiokl0
>>569
準はオカマだって最初から分かっててやるけど
G.O.は普通に留美攻略してるといきなりカミングアウト→フラグ成立だし
バーチャコールはえちぃの最中男バレしなきゃならない覚悟が違う。
571名無したちの午後:2007/05/15(火) 03:54:53 ID:iIgpfe9M0
そんなカミングアウトいりません><
572名無したちの午後:2007/05/15(火) 06:48:41 ID:WeiJEFYQ0
あれが面白いとか思ってるならここのライターは死んだ方がいい
573名無したちの午後:2007/05/15(火) 14:26:53 ID:f4RjkPdy0
>>570
留美の秋山クンなら男でも気にしないよね?みたい感じで
くっつけようとするのも萎えるな。
574名無したちの午後:2007/05/15(火) 16:53:12 ID:OvbfAJ3k0
留美のHシーンで説明出来ん不安とwktk感に包まれたのは俺だけじゃないはず。
いや、ゲーム内時間で8年、実時間で11年経ってるとかそりゃあね・・・。
あんなツインテ妹眉毛どうでも良いぜって当時は思ってたが・・・。
留美がもう22,3か・・・。感慨深いな。
575名無したちの午後:2007/05/15(火) 16:56:36 ID:30pMDyJk0
原画も顔も声も性格も違うから、同一人物って気がせんのだがw
576名無したちの午後:2007/05/15(火) 17:03:36 ID:Ittg9rGS0
GOのみるくは4代目。
577名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:59:45 ID:lCtn/3Jk0
PIA第一作のころの主人公なんか
もう30か。
578名無したちの午後:2007/05/15(火) 23:12:30 ID:dmyhsZOB0
そりゃ俺らも年取るわwみたいなw
579名無したちの午後:2007/05/15(火) 23:15:02 ID:G1NrsH4w0
まだPC-98全盛期だったなあ
580名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:36:21 ID:kjD4MP/R0
>>572
ごめん、普通に面白かった
GOは人気ワーストのキャラばっか好きなんだがどうしたらいい?
3は朱美と夏姫というベタなのが好きだったんだが...
581名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:45:43 ID:XkkCSVT40
>>580
良いんじゃね?楽しいならそれが1番だよ。

でも、あのオカマのシナリオ変にリアルだよな。あまり手抜きな感じがしないし
ニューハーフとのリアル恋愛を上手く描いてるようで凄まじい鳥肌が立つ。
シャチ的にはかなり本気でシナリオ書いてんじゃないだろうか
582名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:56:27 ID:lUyPdn3O0
メインヒロインとHしたらバッドにする
そもそもメインヒロインとのHの存在を抹消する
オカマとの恋愛を実現させる
自分の好きなスロットを押し付け

なんですか?このディレクター

オカマとか親とのしがらみや女になろうとしたいきさつとかなまなましすぎ
正直気持ち悪い
583名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:56:53 ID:JFf3WbNV0
オカマじゃなくてニューハーフ…
584名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:58:25 ID:XkkCSVT40
>>583
気持ち悪さはどっちも一緒
585名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:06:18 ID:XkkCSVT40
そういや、ビッチのマリッジブルーも妙に生々しかったな‥。
無駄にナマナマしいシナリオがマイブームなのかな?
586名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:12:27 ID:guWJrpcZ0
生々しかろうが生々しくなかろうがオカマいらね。
しかしG.O.なんか移植してどうすんだか。
587名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:13:47 ID:XkkCSVT40
連投スマンが移植ってニューハーフ大丈夫なのか?
588名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:17:23 ID:JFf3WbNV0
女装=オカマ
手術してる=ニューハーフ
だからアレはニューハーフだよ。胸あったし…。
589名無したちの午後:2007/05/16(水) 08:40:26 ID:rKDfwZEL0
今回やたら背後に親が居るよね。
オーナーは毎度何処かに潜んでるから外すとしても美森・さな・かずみ・・・。
G.O.移植するならやはり、さなが気になるけど。いっそさなは書き換えた方が健全で良い。

しかしまあ、秋山クンもあと数年したらアロハにグラサンがデフォになって留美の尻に敷かれるんだろうな。
まだ、3.3の逆移植と3号店の話をやってないからいけるな。
そして、3号店は歴代オールキャスト集合でじじいは釣られ、ゆとりはイミフという訳か・・・。
ひさしぶりにみさえ以外の美都いずみ聞きたくない?
590名無したちの午後:2007/05/16(水) 09:42:30 ID:fb/PrOS60
コズミックサイコのリメイクキボn
591名無したちの午後:2007/05/16(水) 15:51:27 ID:oB9qgEC00
狂った果実のリメイクkbn
592名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:40:59 ID:zcHc5xKZ0
リメイクなんかしはじめたらエルフみたいに
F&Cオワタな流れになるのが目に見えてる件。
593名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:45:28 ID:q8q9ran60
・・・まだ終わってないと思ってるのか?
594名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:47:10 ID:lat4Lnbt0
さてね。
一度は終わったと言われ復活した戯画の例もあるしな。
595名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:50:51 ID:1Un6N9A10
V.G.が恋シミュになった戯画なんてとうにおわっとる。
596名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:51:51 ID:zAr/8veC0
戯画はショコラチームだけ別ブランドだと思っている
597名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:52:46 ID:lat4Lnbt0
丸戸とバルドチームがいればお釣りがくる。
他はまああれだが。
598名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:21:49 ID:kjD4MP/R0
>>595
少なくとも、恋シミュになったことは一度もない気はする
ちなみにそう思ったのはVGの何?RとNEOは恋愛ものじゃないよ

リメイクだったらVGNEOとアッシュをものすごく希望している自分
599名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:29:00 ID:q8q9ran60
香梨萌え・゚・(ノД`)・゚・。
翠んキャワキャワ
明日香たん(゚ω゚)ニャン
ま〜姉ちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
600名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:37:55 ID:zcHc5xKZ0
>>593
いや、終わってると思うが
ファンディスクで間繋ぎばっかりしてるのにリメイクまでやりだしたらw
いろんな意味でヤバイと思うw
601名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:07:57 ID:Y2dneGBb0
univ完全リメイク版シナリオ増量2倍CG増量2倍マダーーー!?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
602名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:34:40 ID:1VS1VSs20
>>600
戯画とF&Cどっちの話なんだかわからねえよ

・・・どっちもだけどさ
603名無したちの午後:2007/05/17(木) 01:04:57 ID:MaUJSEMj0
>>601
誰が原画するんだよ?
604名無したちの午後:2007/05/17(木) 01:19:06 ID:fKW/zjiZ0
>601
声優もどうするんだよ?
605名無したちの午後:2007/05/17(木) 01:19:30 ID:BwpuOOuh0
>>603
ハッシー
606名無したちの午後:2007/05/17(木) 08:36:31 ID:egxhVEcK0
どんどん池上を使え
取り囲め
池上好きな俺はほしふるは願ったり叶ったりだよ
なでしこみたいなダーク系の陵辱ありの池上絵ならもっといいけど
607名無したちの午後:2007/05/17(木) 10:04:11 ID:uTaP7EMQ0
>>603-604
泣いた。
608名無したちの午後:2007/05/17(木) 14:05:03 ID:rXiNx7SI0
GOの時点で24
TOYBOX2で25
EDの3人の子供産んだ時点で30ぐらいなんじゃ?<留美
609名無したちの午後:2007/05/17(木) 15:06:23 ID:vXB5BZFl0
え?ToyBox2で子供生んじゃったの?
留美1→15?
留美2→19
留美2.2(2から半年=19.5)
留美3.3→(3で2から2年)+3.3で半年=22.5
留美G.O.→(初めてコスして8年)=15前後+8=23前後
誕生日によって23か24かが決まるな。
更に5号店メンバで一番年っぽい。この時点で赤点+さとみが29、30?
浩治ちゃん+日野森が美森〜千尋さんの間に入るな。
てか現在、さやかと美奈が同い年くらいなのか!
2までは普通に年齢設定あったから結構年ばれてるな。

日野森とさやかの結婚式マダー?
涼子さんと葵さん完全にイキオクレー?
610名無したちの午後:2007/05/17(木) 16:02:30 ID:WKnQG39j0
>>609
>涼子さんと葵さん完全にイキオクレー?
謝れ!貴子さんに謝れ!
611名無したちの午後:2007/05/17(木) 16:43:00 ID:U6dXmviT0
貴子さんはイキオクレではなく逃げられた。
612名無したちの午後:2007/05/17(木) 18:54:48 ID:vJc2OhGh0
>>609
というか、3の公式アフターって誰エンド後か発表されてないんじゃないっけ?
TOYBOX2にも記載無かったし。

・・・まあバカシャチの脳内じゃHシーン無しの背景で決定なんだろうが。 ヤダヤダ・・・。
613名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:28:12 ID:s6ts6oUk0
え?GO移植すんの?
614名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:41:44 ID:CcCNqiq+0
えっ…まだPiaキャロで引っ張るのか?
もう氏ねよ。
615名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:45:44 ID:xog1bPMY0
俺の青春であるPiaキャロが・・・・


('A`)
616名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:55:22 ID:lUipCfmz0
あんなスカスカのシナリオで売れるわけが…
617名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:25:09 ID:Szln/qrQ0
しかしよくそれでここまで引っ張れたよなあ
もはや老害ライターだけで
618名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:25:18 ID:tsK+JNfl0
gdgdだって生み親が10年以上指揮とって作り続けてるんだぜ
619名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:26:26 ID:tsK+JNfl0
かぶったなw
620名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:49:32 ID:bL4UtwVF0
叔母さん「だれがオバサンですってー!女みたいな名前してー」
昇「女って言ったな!」

以下因縁のライバルへ・・・

それはさておき、>>610
既婚者でも"かええ"ちゃんではなく"かある"ちゃんの母みたいな処遇の人も中には居るわけで。
珍しく2以降出てない玉蘭とか完全な空気とかも居るし・・・。
ところでG.Oの山名家は何者?

>>617
かおるちゃんが今9歳位だからあと9年は引っ張れるよ。美奈が16だった気がするがそれも時代の流れということで。
実際、留美で11年引っ張られたんだから無い話じゃない。
621名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:23:07 ID:tsK+JNfl0
何のつながりないでしょ。
2の方がどっち側の苗字か分からんけどトキ子の山名って旦那側の苗字だし。

つうか、トキ子の方は戦場カメラマンやってる旦那を持ちながら
覚悟の出来て無さも酷いけど旦那の事も案じないで娘がどうこうって
ホント酷いビッチだよな‥。
622名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:32:58 ID:ToQX1XQu0
ライターが悪い…
623名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:58:39 ID:FF4Piger0
シャチがシナリオ書いたキャラは皆ビッチ。
624名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:47:17 ID:WFUlQg6H0
やっぱFC03総離脱が大ダメージだな
625名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:08:20 ID:6R+YpsD50
旧03もソレイユは分からんがふぁみ☆すぴは売れてないっぽいし、
ブランド取ったらここの人材が如何に業界で通用しないかが良く分かる。
626名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:11:32 ID:Jif049V20
カフスとかなw
627名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:13:17 ID:qvSzEKHk0
みつみとかなw
628名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:14:48 ID:6R+YpsD50
ちょw葉東京組はどう考えても勝ち組じゃねえかw
629名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:30:32 ID:9uy/osSB0
>>628
あれが勝ち組に見えるお前は目がおかしい
630名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:32:27 ID:Jif049V20
そもそも葉は323達がいない頃から10万売れてた
323や甘はそれに乗っかったヤケブトラー
今の葉はむしろ落ち目
631名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:34:56 ID:qvSzEKHk0
俺が流れでみつみと言ってしまったばかりに
変なのが沸いてしまったみたいですみません
632名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:37:23 ID:6R+YpsD50
今の葉が落ち目って‥他のメーカーに謝れw
勝ち組型月しかないじゃんw
633名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:43:21 ID:ufoeVzs60
ID:6R+YpsD50
634名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:57:46 ID:1GbURFzh0
みなとなんかも勝ち組っぽいですお
635名無したちの午後:2007/05/19(土) 02:14:22 ID:6R+YpsD50
何か噛みあわんな‥。バブル以前の10万と今の10万を同一視してるし、
勝ち組の定義がお互いに違う気がする。
とりあえず不毛なんでもう止めるわ。スマンカッタ
636名無したちの午後:2007/05/19(土) 05:59:52 ID:ufoeVzs60
今だって無理に問屋に押し込んでるだけだからバブルなんか関係ない
637名無したちの午後:2007/05/19(土) 10:20:15 ID:A6OGCzPL0
邦画でチケットを無理矢理買わせて大ヒットって宣伝しているのと同じだ
638名無したちの午後:2007/05/19(土) 10:21:50 ID:WhZK3yvC0
そういうの空しくなるからやめようぜ
639名無したちの午後:2007/05/19(土) 10:35:47 ID:eP2KFbRU0
つうかカフスの話に行きかけた流れを強引に変えた奴がいるw
640名無したちの午後:2007/05/19(土) 11:41:28 ID:fgFUakgo0
つーか>>630は馬鹿だから気付いてないのかもしれないけど
>>630の物言いだと10万出せた葉と出せなかったF&Cで
葉+東京組>F&C+現スタッフ、となるわけだけど
東京組の価値を0とすると
葉>F&C+現スタッフ
になるわけで、そうなると

F&Cの価値は葉以下

もしくは、F&Cの価値は葉と同等またはそれ以上とすると
現スタッフの価値は「価値0の東京組」以下のマイナスな不良債権

ってことにしかならないんだけど

>>639
東京→大阪、の飛行機の中で「今、名古屋行きの流れを強引に変えた奴がいる」とか言うのに近い気がするw
641名無したちの午後:2007/05/19(土) 11:49:36 ID:G5EX9UyF0
どうせここに来てる奴の半分はマトモに買ってないからバブルなんか関係ない
642名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:37:43 ID:RN1lIvpY0
F&Cが誇れるのは京都や脱税やスタッフ離脱など混乱が起きても生き残ってきた生命力の強さだ。
エルフを見ろ。天才がいなくなって即業績が悪化。

戯画やVAを猿まねして生き残ろうとする必死さは称賛に値する。

643名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:42:12 ID:FgxQ4Oz40
>>642
それは、組織の一般的な本能だよ。
644名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:20:14 ID:X0Ul+TDC0
F&Cも絵師を引き抜かれて即業績が悪化
645名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:47:34 ID:bEZthT7m0
今世紀入ってから2つしかない10万本メーカーで
CSも2本10万以上売ってる葉はどう考えても落ち目ではない件。
オッサン信者ばっかりで世間の見えて無さにワロスww
646名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:01:58 ID:UkCs3QPV0
落ち目といわれて異常に必死だなw
647名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:04:18 ID:YvK01gat0
そのメーカーが落ち目か否かなんて5年、10年たてば嫌でも分かる。
それで十分だ。
648名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:15:18 ID:bEZthT7m0
そりゃ落ち目のメーカーの信者に言われればいそうだろw
649名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:26:41 ID:YvK01gat0
>>648
日本語でおけ
650名無したちの午後:2007/05/19(土) 17:25:28 ID:UkCs3QPV0
吐き捨てるような書き方が323の特徴
651名無したちの午後:2007/05/19(土) 17:27:37 ID:1GbURFzh0
(`皿´)きーっ みたいなAAが323の特徴
652名無したちの午後:2007/05/19(土) 18:47:13 ID:B95a4RhR0
ここの住人は未だに葉東京組に私怨もってるのか?
653名無したちの午後:2007/05/19(土) 18:58:19 ID:RD7U7UTk0
そんな熱烈な信者が残ってるのか?
みんなネタでやってるだけでしょ
654名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:01:54 ID:h51ZNW/g0
私怨ではなく迷惑してるんです
655名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:14:54 ID:nqZgU2ge0
みつみの性格の捻じ曲がり度は異常
656名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:19:23 ID:YIDThdDF0
>>652
どちらかといえばGO座談会の時の
特に音楽P&うらわ&宮村のビッグマウスっぷりの方がムカつく気が・・・

しかもそのビッグマウスのわりに大した仕事出来なかった連中だし
657名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:25:54 ID:WFUlQg6H0
住人よりも会社のほうが私怨あるんじゃね?
池上採用ってどう考えても嫌がらせだろ
658名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:43:43 ID:B95a4RhR0
>>656 
ビックマウス云々よりもこちらの想定以上のクソゲーが出されたことへの
怒りのほうが大きい。
社員ライターにクソが多すぎるんだよ。
G.Oのライター4人に定池も残ってんだろ?
659名無したちの午後:2007/05/19(土) 20:08:10 ID:WhZK3yvC0
みつみに私怨持ってる奴が張り付いてるな
660名無したちの午後:2007/05/19(土) 21:15:51 ID:bvHs7sA90
というより社内にクソライターだけが残ってるっていうのがすげえよな・・・
よく潰れねえよな
661名無したちの午後:2007/05/19(土) 22:45:21 ID:RU3DdKi30
みつみは色々言われてるけど甘露は特に言われてないのはなんでだぜ?
662名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:07:52 ID:/MfnDcOj0
どうでもいい雑魚だからじゃね?
663名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:08:15 ID:RN1lIvpY0
チャームとかもな。
あいつがピアキャロ→コミパ→うたわれ→TH2とディレクションしたから一番妬まれてそうだが。
664名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:18:18 ID:4bcqLl6g0
一ユーザーにはどうでもいい話が続いてるなぁ
665名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:18:56 ID:WhZK3yvC0
辞めていった人を妬んでもどうしようもないのに・・・
それより今のユーザーの希望の斜め上的な企画を何とかしてくれ
666名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:34:08 ID:FRVQSAO+0
じゃあユーザー希望にストライクな企画って何だ?
667名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:40:16 ID:4bcqLl6g0
UNIV完全(ry
668名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:41:50 ID:abGAQuQ/0
というか今誰が企画出してるのかねぇ
ここ
669名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:51:49 ID:B95a4RhR0
>>668
シャチとかシャチとかシャチとか
670名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:32:10 ID:ajvvzptm0
>>666
こなかな完全(ry
671名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:39:26 ID:Zxm0xRZT0
>>670
健速おt(ry
672名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:42:45 ID:+Ne0jA+V0
というかここユーザーに媚びなくても売れるからいいよね
他だったらエロがダメだの話がクソだの
ボロクソぶったたかれるレベルでも文句出ないもんな
仮に出ても反映しないし
顧客満足度を気にしなくていい企業ってうらやましい
673名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:45:37 ID:qiZC7egK0
媚びてるつもりはあるのでは・・・?
シリーズ物引っ張ってるし
674名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:47:55 ID:7mob7xeY0
何で売れるのか不思議だと思う
とはいいつつもここと戯画はついやってしまう
次こそはという甘い期待をいつも壊してくれているのにだ
675名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:59:43 ID:ep1bsHIj0
シリーズ物じゃないといい加減売れ無いだろ。
canvasシリーズと題したなでしこが7500しか売れんし
売れてるとは言え安泰と言うほどではないような
676名無したちの午後:2007/05/20(日) 01:06:32 ID:pSYcGcqz0
ここはもう
おおたたけしと春菜ななこの再登板しかあるまい
677名無したちの午後:2007/05/20(日) 01:08:15 ID:F+3OuCRf0
UNIV2マダーーー!?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
678名無したちの午後:2007/05/20(日) 01:12:53 ID:SQwx4o6+0
きゃんバニクロニクルマダー?
679名無したちの午後:2007/05/20(日) 01:14:47 ID:S3kaKaje0
なでしこに比べれば、CuffsのGardenの方がCanvas1に近そうだしなぁ
680名無したちの午後:2007/05/20(日) 01:19:28 ID:qiZC7egK0
↓次の人が明るい話題を提供
681名無したちの午後:2007/05/20(日) 02:58:19 ID:Nv30XDfC0
はれのち続編マダー
682名無したちの午後:2007/05/20(日) 05:29:17 ID:X2pXOrrD0
つうかカフスの話に行きかけた流れを強引に変えた奴がいるw
683名無したちの午後:2007/05/20(日) 06:02:19 ID:K5cx2neH0
ハッシー原画で全キャラ好きなとき複数回喰ってから誰とエンド迎えるか選べるようなのを
ベタなハーレムもの状態で作れば需要あると思う
684名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:46:18 ID:m4FpSn3r0
そんなのはかぐやにでもやらせとけ
685名無したちの午後:2007/05/20(日) 10:43:59 ID:YGWzF2zs0
橋本原画でやるレアさは貴重かもな
686名無したちの午後:2007/05/20(日) 11:05:42 ID:A6AVI6M+0
手遅いから1年くらい上げてるようなものなのになあ
ハッシーこき使って1年おきにだせや
687名無したちの午後:2007/05/20(日) 11:56:03 ID:X3xPajRE0
ここはあれだPiaキャロ+きゃんバニ夢の共演。
カクテルだよ全員集合ってことで・・・

#まあ、原画とライタの全員集合が不可能なんだが。ハッシーと稲村くらいしか
688名無したちの午後:2007/05/20(日) 13:26:53 ID:A2pJRKj80
Pia1vista対応版が欲しくてTOYBOX2を買ったのだが…

スロットフレームデザイン:長岡建蔵

って、はっちゃけあやよさんの原画家?
689名無したちの午後:2007/05/20(日) 14:52:53 ID:7mob7xeY0
長岡建蔵でそれが出てくるとは随分とおっさんだな
ググって真っ先に出てくるのがその人だからそうじゃない?
個人的にさよ教みたいなのをまた出してほしいと思うんだが
690名無したちの午後:2007/05/20(日) 15:41:39 ID:BwU9WnJ+0
☆の遅筆はネトゲが原因の様だが、ハッシーは何が原因なん?
691名無したちの午後:2007/05/20(日) 15:47:39 ID:h52IIWfg0
ハッシーもUO好き。
692名無したちの午後:2007/05/20(日) 16:47:09 ID:LRqAEwjM0
>>687
ますます曲芸だな
それは
693名無したちの午後:2007/05/20(日) 19:00:27 ID:1DEmUFnQO
>>671
じゃあ俺も健速だな
694名無したちの午後:2007/05/20(日) 19:29:43 ID:F+3OuCRf0
>>671
いやいやここは俺が健速だ
695名無したちの午後:2007/05/20(日) 19:32:48 ID:0bMX+PkA0
そこでF&C大戦ですよ
696名無したちの午後:2007/05/21(月) 04:53:29 ID:bo+F/kLH0
>>670
俺も健速だけど個人的には移植の方がして欲しかったり
697名無したちの午後:2007/05/21(月) 08:10:43 ID:pv1ZUQqJ0
オーソドックスなエロ萌えものを素直に作って欲しい
698名無したちの午後:2007/05/21(月) 08:18:23 ID:rEVBku8y0
とりあえず大物ゲンガー+一級の塗りって感じを復活させて欲しい
699名無したちの午後:2007/05/21(月) 12:17:36 ID:bt40F30i0
ほしフルご期待下さいwww
700名無したちの午後:2007/05/21(月) 12:29:18 ID:APMmwFx70
ほしフルの相関図から危険な香りがするww
701名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:18:56 ID:HHpXsjFS0
奇抜なエロとかぶっ飛んだシナリオは期待してないから
上手い原画家と綺麗な塗り、無難なシナリオ、かわいい・綺麗で魅力的なキャラクター
それだけでいいのに
702名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:44:06 ID:i8Hr+Ufb0
最近コストダウンが徹底してるからな
ハイクオリティを維持してるのはテキストだけだ
703名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:12:56 ID:JpdKLcRq0
それはギャグで(ry
704名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:13:06 ID:SgLq6Bjv0
ttp://pm.d-dream.com/detail.php?arg_tno=5140

さぁ、何のトレスだ!?
705名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:30:16 ID:MfRysMWx0
エロ萌えは八月の方が上になったからなぁ。
706名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:46:07 ID:hFjfEx9N0
しかしオーガストには眼鏡分が足りない
最近の業界全般に言えることかもしれないが
707名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:51:01 ID:V97pMQDY0
メガネイラネ
708名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:56:46 ID:JpdKLcRq0
顔が全部同じ病は少しはよくなったのかしら
709名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:06:47 ID:xzujLvMP0
キャベツ姫で釣り目成分取り入れてちょっと改善した。
新作でもそれは生かされてる。
710名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:14:49 ID:F8ROUZK90
>>709
それって結局はんこなんでは
711名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:18:51 ID:S4BkFeoF0
気にしたら負けですよ
712名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:24:11 ID:oxD02/KV0
>>708
山本和枝にかなう者なし

#いや、あだち充がいたか
713名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:25:54 ID:xzujLvMP0
>>710
はんこの種類が増えた。
そういうことです。
714名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:35:42 ID:APMmwFx70
>>704
絵も酷いけど塗りも酷いなorz
教室の背景とかどこの同人ゲームだよ
715名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:38:04 ID:JpdKLcRq0
正直、蔵の方が楽しみだわ
716名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:04:09 ID:JW8dTtme0
383 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 13:30:18 ID:8FEph91KO
俺は13で天空のシンフォニア2やったよ

384 名前:383[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 13:50:21 ID:8FEph91KO
新品で買ったやつだけど

387 名前:383[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:59:05 ID:C7ryM+LE0
>>386
エロゲーに6万ちょい使ったからな

388 名前:383[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 21:28:31 ID:C7ryM+LE0
ミス
14だった

18歳未満はエロゲーやるなよ その16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170691339/
717名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:53:10 ID:eH1zT+lK0
>>705
ういんどみるにも勝てないよ。
ここは元々エロ薄が売りだしな。
718名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:03:24 ID:S4BkFeoF0
それは売りなのだろうか……
719名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:06:12 ID:J4Sy9i6D0
世の中にはエロいらねって奇特なエロゲーマーもいるし
ここの5クリックで開放されるエロならジャストフィットだろ
720名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:09:45 ID:b6QtWRXcO
どうせ薄いエロならいっそエロ無しで他の部分強化してくれた方がテンポも良くなるし個人的には有難いんだけどな。
まぁここがエロ無くしても売れるほど求心力のあるメーカーとは思えんが。
721名無したちの午後:2007/05/22(火) 08:30:07 ID:6+yH/KAw0
ほしふるは結構いいと思うんだけどな
池上の絵とFCGの塗りは合っているように思える

あとは池上がどれだけエロエロに仕上げてくれるかだ
頼むぜ・・・期待してるんだから
722名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:01:31 ID:NqjrtLJu0
>>714
リンク先見に行ったけど、塗りがどうこういえるような教室の背景なんかないじゃん。
見落としかな?
723名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:19:27 ID:/MPqhGgm0
>>721
CGチームがいかに池上の奇天烈人体を直してくれるかじゃねーの
724名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:26:37 ID:E1AhgTCm0
葉社員必死
725名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:39:35 ID:30ATOXFV0
というか首から上って別の絵だよな
真正面と45度のテンプレート
726名無したちの午後:2007/05/22(火) 13:00:47 ID:+NIWKWAo0
>>722
魔女アラや水月と見比べてみろよ・・・
特にピンクの髪のキャラが教室にいる奴
727名無したちの午後:2007/05/22(火) 13:22:04 ID:zpr4CfBg0
いまさらカクテルソフトに張り付いてるじじい共にエロなんて必要なのか?
奮闘するオカマとか一度拒む留美とか、これぞPiaキャロだなぁと思いながらほのぼのしたぞ?
そんなモンだろPiaキャロは、やっぱバカスカ移植するゲームにエロは要らんだろ。

とりあえず、俺は移植するならオカマとさな見たさに釣られようか悩んでるところ。

#G.O.がPiaキャロらしいわけではないが・・・。
728名無したちの午後:2007/05/22(火) 17:53:10 ID:3SEdqTR50
かずみは極めて普通だったな
俺がきわめて特殊嗜好だからかもしれないけど、特に悪いところはなかった
これだったら福笑いとかの方がよっぽど叩かれるだろうと思いました
729名無したちの午後:2007/05/22(火) 18:51:47 ID:cI5wT/lZ0
今までだったら男→女なのに女→男が普通か、男→女ですら普通じゃないのに。
730名無したちの午後:2007/05/22(火) 19:17:28 ID:xFQGjJ+90
女だと思ったら実は男だったなんて、キャンバニリミテッドからいるしなあ
もっと前にもいたっけ?
731名無したちの午後:2007/05/22(火) 20:38:11 ID:2lwIRYpl0
ホワイトブレス パッケージリニューアル版
http://fandc.co.jp/news_release/20070316/

あの不朽の名作がお求めやすくなりました。サウンドトラックCD付!
5月25日発売予定!!
価格 6,800円(税込7,140円)

>お求めやすくなりました。
>価格 6,800円(税込7,140円)
ここは突っ込むとこなのか?
732名無したちの午後:2007/05/22(火) 21:05:47 ID:+YP85KUg0
物が出回ってお求めやすくなりました!
733名無したちの午後:2007/05/22(火) 21:19:35 ID:fx8TXwQq0
全然不朽じゃねーよ。
はっしー好きしか買う価値ない。
734名無したちの午後:2007/05/22(火) 22:02:25 ID:1kXzxRHo0
ともみは嫌い、ユキは好きそれだけ・・・
735名無したちの午後:2007/05/22(火) 23:23:02 ID:eBOIJ5kR0
>>727
ここにしがみついてるのはむしろスワティやウィンディを諦めきれないエロ渇望派だと思うんだ・・・
エロ無し気にしないのはCS世代だろ、あいつらは元々エロ無しでやってたんだし
736名無したちの午後:2007/05/23(水) 00:24:01 ID:cWWxdG9Y0
スワティもウィンディも脱衣程度でエロないじゃん
737名無したちの午後:2007/05/23(水) 00:31:11 ID:4Zs0PJvs0
Piaキャロの1ルートで一人入魂の純愛派ときゃんバニのように一本道で全員やっちゃう軟派派で分かれると思う。
実際Pia2が当時かなりの新規客付かんでそいつらがづるづる来るのと
きゃんバニ派が老衰して今では人口バランスが取れてるかと・・・。

だからきゃんバニ+Piaキャロをだな、と小一時間。
738名無したちの午後:2007/05/23(水) 01:11:19 ID:hX4JIfHQ0
いや、別にもうここに何も期待してないで
どういう末路というか最後を遂げるか見届けたい訳だが・・・
739名無したちの午後:2007/05/23(水) 17:20:21 ID:W8g8KnL/0
お前らもっと新作の話題で盛り上がれよ・・・
740名無したちの午後:2007/05/23(水) 18:56:42 ID:vQQOmXWE0
新作って難だっけ
741名無したちの午後:2007/05/23(水) 19:17:24 ID:47dnd2WO0
>738
(゚∀゚)人(゚∀゚)
742名無したちの午後:2007/05/23(水) 19:31:02 ID:AU9hktle0
蔵の中、楽しみだなー
743名無したちの午後:2007/05/23(水) 21:29:11 ID:d3tVngIt0
ほんと、楽しみだなー
744名無したちの午後:2007/05/23(水) 21:31:42 ID:QOZWcACg0
あーおれもおれもー
745名無したちの午後:2007/05/23(水) 21:33:08 ID:eIS/L8JR0
オレサマ エフアンドシー マルカジリ
746名無したちの午後:2007/05/23(水) 23:11:17 ID:ZTiVEBKW0
乃絵美フィギアが出るくらいだろ。最近の話題は・・・
747名無したちの午後 :2007/05/23(水) 23:15:05 ID:9/ZZC6vV0
で、Pia豪の一番人気キャラのフィギュはいつ出るのでしょうか・・・
748名無したちの午後:2007/05/24(木) 01:38:11 ID:YR8uTKLJ0
>727
カクテルソフトを好きかはともかくとして、少なくとも5、6年もすれば
自分もそのじじい共の仲間入りだということは、肝に命じておけよ
結婚でもして脱オタできなきゃ、魔法使いになっていくんだからさw
749名無したちの午後:2007/05/24(木) 06:17:14 ID:3tKDcN7w0
つーか若い奴ほどエロが欲しいんじゃねーの?
なんか矛盾してねーか
そやつは
750名無したちの午後:2007/05/24(木) 07:50:20 ID:+Erv+DGL0
PS2とかのギャルゲーから入ったのはエロ無しをそれほど気にしない
そのかわり個別エンドがないとうるさい、ギャルゲーでは攻略=個別エンドだから
ジジイがエロ無しをいやがるのはジジイには攻略=ご褒美エロだから
751名無したちの午後:2007/05/24(木) 07:59:39 ID:4ihiamT40
エロゲやってる奴自体が特殊
752名無したちの午後:2007/05/24(木) 08:04:07 ID:+hKILI/b0
>>748
まあ、なんだあれか・・・

「何のことですかぁ〜?えへへ、美奈はお子様だからわからないですぅ〜」

か?それとも、
>じじいの仲間入り
「きゃる〜ん☆うっれし〜」
とでも言えばいいのか?じじいと言えばあの福の神どもだろ。
753名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:14:43 ID:7COSrT890
ここのは特にご褒美エロ的な要素がずっとしてるよな
話には特に関係ないから
754名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:14:45 ID:aISnb/290
Pepperランチへようこそ!!でも作れよ。
755名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:47:27 ID:UyyYcbBW0
リキッドとか13cmにあるのでどうぞ
756名無したちの午後:2007/05/24(木) 18:17:05 ID:3fNhNVaB0
ピザ…いや、何でもない
757名無したちの午後:2007/05/24(木) 20:58:47 ID:V/S1cuEc0
ラディッシュバケーションシリー…いや、何でもない
758名無したちの午後:2007/05/24(木) 21:28:38 ID:eIjThRKt0
>>752
普通に脳内でボイスが再生される俺もジジイ。
スワティがへきるだったことがあるのを覚えてる時点で更にダメ。
759名無したちの午後:2007/05/24(木) 21:36:05 ID:sGjeSPHf0
>>758
持ってる時点でさらにダメ。しかも当時高校生(w
↑別にCD自体は18禁じゃないからな(でも中のブックレットは…)
760名無したちの午後:2007/05/24(木) 22:32:29 ID:+Erv+DGL0
大丈夫、このスレにはたぶん「当時は規制がなかったから」と中高生時代からエロゲしてた奴がきっと居る
761名無したちの午後:2007/05/24(木) 23:01:01 ID:CxahIhpY0
中二の時にマカダムを・・・
762名無したちの午後:2007/05/25(金) 00:17:42 ID:1ctEWPzS0
Pia2をエロゲとは気付かずに小五のころやった俺は一体。
いや、日野森のHシーンなかったよな・・・?俺は違ってないよな?

ゲーム=つかさちゃん
CD=へきる
OVA=しんのすけ

ですが何か?
763名無したちの午後:2007/05/25(金) 01:03:10 ID:wk2Kvar+0
Pia2って1997年だもんな
10年前だ
F&Cもまだ生きてるのな
764名無したちの午後:2007/05/25(金) 01:52:54 ID:2TB8FCeL0
GO!GO!ウェイトレスや僕のひまわりから10年か。
あの頃もっと頑張ってれば、今頃また違った展開もあった気がするんだが。
765名無したちの午後:2007/05/25(金) 19:30:27 ID:GoGHDC3b0
結局カラオケ屋でGO!GO!ウェイトレスをみることはなかったんだがあのキャンペーンって本当にやったのか?

>>763
エヴァ全盛期ですよ、渋谷にオタと一般人が一同に会すなんて二度とありませんよ。
マーシーが芸能界復帰ってのもry

>>764
歌姫不在だということを思い出せ!
ポップンでもみゆき嬢見なくなった気がするんだが・・・。
766名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:19:25 ID:woaY1yXX0
YURIAじゃ駄目なのか…
767名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:39:09 ID:2TB8FCeL0
YURIAはF&Cじゃなきゃダメ、って人じゃないじゃん。
DOORSのベストアルバムに一縷の希望を託したいが、まあ無理だろな。
768名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:40:55 ID:aHDCQ7L90
YURIAは好きじゃない
769名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:46:38 ID:NA0R22rt0
きーらーきーらー 星の〜ワールツ〜
ゆーらーゆーらー 恋の〜メーロディ〜
770名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:54:26 ID:rkv5Nu+T0
WBリニュ版やってるけど、やっぱりこの感じが良いわ。ののかたん(;´Д`)ハァハァ
安心してプレイできるしな。「いつものF&C」マンセー
最近のF&Cは方向性見失ってる気がして、ずっと回避してるぜ。
ぶっちゃけキャンバス2以来買ってないし。エロシーンなんか何回も要りません^^
771名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:12:24 ID:iAjZjDe+0
ttp://fandc.co.jp/news_release/20070525/

今度はもれびののパッケージリニューアル版か
772名無したちの午後:2007/05/25(金) 21:21:03 ID:hwMLZK9a0
もはやF&Cも過去作に頼るしか出来ないメーカーに成り下がったか。
そう、あの曲芸のように・・・
773名無したちの午後:2007/05/25(金) 22:20:10 ID:JBXz+kAW0
死ぬ前には過去の出来事が走馬灯のように駆け巡ると言うが……
774名無したちの午後:2007/05/25(金) 22:40:34 ID:rYbFNmbN0
とりあえず水月に水壁入れて声付きで出してくれ
775名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:24:54 ID:DQWZDEYB0
あ、こなかなも出るから。8/24。サントラ同梱。
776名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:35:23 ID:/B0oUBib0
こなかなは1回再販したのに...
777名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:15:27 ID:kUvADkx/0
>>774
声付きは激しく反対したい^^;
778名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:18:23 ID:Xt5FBXeM0
つーかただの再販じゃなくて追加要素でも入れてくれりゃいいのに。
一度リパッケしたのにまたそのままリパッケって一体どんな商売だそりゃ・・・
779名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:21:52 ID:kUvADkx/0
しかもリパッケと言っても、WBのソレは単なるVFBの表紙を
パッケに持ってきただけなんだよな。
780名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:39:02 ID:+0c9lzez0
>>778
いい傾向だと思うのは俺だけか
本とかなら売れれば再版されるのが当たり前、勿論内容は初版と同じ
本屋と違って店に新作しか並ばないのが原因なのかもしれないが、
今は通販があるんだから積極的に再販していいと思う
781名無したちの午後:2007/05/26(土) 00:44:53 ID:V/9KRHeY0
世の中にはロットアップしたゲームを初回特典につけてくれるメーカーもあるというのに・・・
782名無したちの午後:2007/05/26(土) 01:02:28 ID:DTbOh1wf0
それでも埋もれて二度と出てこないよりはまし。
783名無したちの午後:2007/05/26(土) 01:06:47 ID:V/9KRHeY0
なんで廉価版じゃないんだろ
784名無したちの午後:2007/05/26(土) 01:13:56 ID:Xt5FBXeM0
WBや木漏れ日は移植されたのになんでこなかなだけ・・・一番エロいらねーだろ。
785名無したちの午後:2007/05/26(土) 01:36:28 ID:iELvf1b90
>>771
えーと、もれびの+もれかべってことだね。
ちっとはお得ってことかね?

>>784
健速乙
786名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:17:44 ID:TnEDLDn00

この再販ラッシュの合間に夏コミ挟むわけだが
何か新作出るといいなぁ
787名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:19:34 ID:0IPgsyq70
みゆき嬢かロビンじゃなきゃヤダヤダヤダ!

今日はホワイトブレスvsすく〜るメイトvsきみあるだったわけだが、きみあるの圧勝か?

>>781
和枝ちゃん太っ腹w
788名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:21:16 ID:z9nlH2oj0
>>787
Mayumi嬢のこと・・・ときどきでいいから思い出してください・・・
789名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:43:34 ID:a0Yd5cfs0
>>781
Bonbeeのことかー
790名無したちの午後:2007/05/26(土) 02:43:53 ID:YjtKCWDV0
>>781
アンサンブルにはナチュ1が・・・
791名無したちの午後:2007/05/26(土) 03:05:18 ID:Xt5FBXeM0
>>785
エロが無くなれば優ちゃん単独ルート追加の夢が現実的に(ry
しゃあ今何やってんだろーなー。
792名無したちの午後:2007/05/26(土) 03:12:17 ID:YeZariJP0
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) < Mayumiヴォーカルコレクションま
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
793名無したちの午後:2007/05/26(土) 09:46:56 ID:SdAmF0KS0
購入検討スレで蔵を買う人が一人しかいない件
何本くらいでるんだろうなぁ・・・
794名無したちの午後:2007/05/26(土) 09:52:08 ID:IqbUXIYQ0
ホワイトブレスのリニューアル版を買ったのですが
説明書らしき物が入ってませんでした。
箱の中身はゲームディスク・サントラ・CLUB F&Cの申込書
Setup環境設定およびサポートと書かれた紙一枚
蔵の中はキケンがいっぱい!?のチラシが入っていたのですが
Setupと書かれた紙が説明書なのですか?

もしかしてハズレを買ってシマッタノカorz
もちろん新品です。
795名無したちの午後:2007/05/26(土) 09:54:42 ID:bPIuKMIa0
どこよりも先にサポートで訊くべきことをここで訊くな
796名無したちの午後:2007/05/26(土) 10:17:45 ID:IqbUXIYQ0
徹夜で仕事してたのでボーっとしてた。
ユーザーサポートの方にメールを送ったよ。
駄レスすまんかった。
797名無したちの午後:2007/05/26(土) 10:40:52 ID:zJLYf50+0
まあ俺は買う予定だけど・・・2000売れればいい方かなあ
798名無したちの午後:2007/05/26(土) 11:47:49 ID:thDRcMDO0
こなかなは欲しい。
前の気付いたらなくなってたしな。
799名無したちの午後:2007/05/26(土) 16:12:00 ID:rEz0EE3XO
こなかなはゲーム本体は持っていないが、VFBは持っている
いつ買ったんだオレ……
800名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:09:54 ID:2XZ5qF020
KブックスでPia3VFBがショーケースに入っててワラタ
あんなのにそんな価値があるのか
801名無したちの午後:2007/05/26(土) 17:14:36 ID:ax4S7mdSO
追加無しじゃいらね
802名無したちの午後:2007/05/26(土) 18:14:26 ID:tKfExvDI0
こなかなは主題歌はいいな >> imaginary affair
内容は微妙・・・
803名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:10:07 ID:eQp5OZMS0
>>738>>741
今更だが
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)
804名無したちの午後:2007/05/27(日) 10:46:30 ID:Z+BiNoWg0
ナチュラルとカスタムメイトをあわせてハッテンさせた奴がやりてーよー
805名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:32:47 ID:i9+0PGet0 BE:175293465-2BP(350)
漢字で書け、漢字で(w>発展
806名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:45:12 ID:Wo4wZuaZ0
昨今ああいうのって流行らないよな・・・
807名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:46:36 ID:n4R72EWR0
いや、案外流行るかもよ
ヒロインを自由にカスタム出来る、純愛有り・陵辱有りのホモゲー
808名無したちの午後:2007/05/27(日) 12:59:39 ID:LF0Aorw90
それは無茶しすぎだw
809名無したちの午後:2007/05/27(日) 14:17:16 ID:KGHUg+mU0 BE:263143229-2BP(1001)
蔵は一応純愛と凌辱に分岐するようなこと書いてたな
田舎娘を好き勝手にするぜーって題材は好みなんだが
絵やらF&Cやらが微妙だ
810名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:57:47 ID:gcXkn/HQ0
>>785
ただ、初回限定版に封入されていたすめらぎ入居案内
(結城みつるの漫画と設定資料+ショートストーリー)は入っていないんだよな
811名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:15:23 ID:iqSeDX470
>>807
人工少女かカスタム奴隷がそういう類だが、あれって売れたの?
812名無したちの午後:2007/05/27(日) 23:15:48 ID:gSSPZ2NB0
323パクリよりガヤロパクリを呼んできた方が売れると思うんだよなー
813名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:45:47 ID:bpHvp82f0
でもテキスト書く奴と昨今のエロゲの風潮を読めない奴が企画してりゃなあ・・・・・・
814名無したちの午後:2007/05/28(月) 00:59:15 ID:FDjUNLtj0
>812
戯画のはぴくりの原画だな?
815名無したちの午後:2007/05/28(月) 03:21:01 ID:aGUTx5jP0
>>809
俺はわりと絵は好みなので純愛ならイケるかも。
陵辱も程度。ドナーほどでなければおっけーかな。
たまには金落とすか。
816名無したちの午後:2007/05/28(月) 09:21:45 ID:51XU8a9d0
ほしフルに期待してるのは俺だけか
817名無したちの午後:2007/05/28(月) 09:24:04 ID:jJzo5M3E0
責任持ってスレを立てるんだ
818名無したちの午後:2007/05/28(月) 10:02:24 ID:YORnoz6p0
>>817
立てて即死するの嫌なんで・・・即死判定ってどれくらいなのかね
819名無したちの午後:2007/05/28(月) 11:09:12 ID:LxVkn+zi0 BE:1031877476-2BP(0)
>818
10レス到達前に2週間放置でdat落ちです。
820名無したちの午後:2007/05/28(月) 13:52:56 ID:rBvAENG60
>>819
ありがとう

色々集めて明日にでもスレ立てます
821名無したちの午後:2007/05/28(月) 17:26:26 ID:sXjDvxMp0 BE:818664678-2BP(1001)
>>816
いや別に期待してないわけじゃないが
トンデモの方向による
せめて笑えるトンデモ展開ならいいのだが
822名無したちの午後:2007/05/28(月) 21:16:42 ID:ktHiWzGA0
>>816
ある意味体を張った壮絶なギャグメーカーとしては期待している
823名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:25:05 ID:NBoLWz540
個人的にはそこそこ楽しみだけど発売日決定してからで良いんじゃないかと思う
そういや、ラジオってどうなったんだろ
824名無したちの午後:2007/05/29(火) 08:33:36 ID:uZhO/PH90
>798
こなかなもリニュパケ出るぞ。

ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/detail.php?IID=46149
825名無したちの午後:2007/05/29(火) 16:13:01 ID:Pu6UXKkx0
FC会報着弾@船橋市
最初のカラー5ページは、ほしフルのキャラ紹介
その次のページはFC02の新企画「悪魔企画(仮)」制作開始

826名無したちの午後:2007/05/29(火) 18:27:08 ID:iJwbl6bo0 BE:116952342-2BP(1001)
>>825
それって内部では「部活企画2」じゃないよな・・・?
827名無したちの午後:2007/05/29(火) 19:35:45 ID:oodC6LLW0
FC02ならハッシーだと良いんだけど・・・
んで、もれびの・・・もれかべが付いてくるなら買ってしまいそうだ。
828名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:17:07 ID:Pu6UXKkx0
キャラデザは満月○、ディレクター、シナリオはあいかぎシリーズのうらわ
シナリオは、別にもう1人いる
また、キャラがラフ画で2人掲載されている

もれびのは、もれかべが丸々1本入っているそうだ
ClubF&C通販は購入特典が付くそうだが
829名無したちの午後:2007/05/29(火) 20:41:01 ID:CrezpUDo0
またハッシーの連載が無いんだけど。
辞めてないんだろうけど、会報すらかかないなんてどんな社員だ。みつきは落としてないのに。
830名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:29:06 ID:tFf31s9h0
うらわか
微妙だよな
PiaGOでチンコ砂から出して合体だけしか覚えてねえや
831名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:24:56 ID:R8CbKVug0
会報でほしフルの定価が9999円になってたんだが何か付くのか?
832名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:54:20 ID:WPWx6+ZI0
何そのトイザらスみたいな値付けは?
833名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:49:01 ID:8mihbq970
蔵はFCにしてはまた微妙な絵をもってきたな
834名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:40:21 ID:2J9yQyYM0
つ ドナー
835名無したちの午後:2007/05/31(木) 20:26:53 ID:Ep02No0y0
会報がこないな
いつもだったら報告があがり始めた翌日くらいには届いてるんだけど。
836名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:14:20 ID:mUpW7uOz0
1万売れるかな
無理だろうけど
837名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:26:47 ID:2J9yQyYM0
蔵だったら絶対_
☆彡フルでも怪しいところ
838名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:56:54 ID:hDWVo2na0
こりゃcanvas1 DVDのリパッケージが出るのもそう遠くないな
と思いつつプレゼント応募と一緒に要望出すことにした
839名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:38:20 ID:B2H6Xe2x0
ダウンロードできるのにリパッケージってよっぽどのことがないと出ないぞ
840名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:58:38 ID:qO5mO3JM0
発売前のグッズ展開なんて珍しい(コミケグッズ除く)
ttp://nijigencospa.com/detail/id/0000012372
841名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:19:55 ID:r5fshh2P0
なにこの立ちんぼの絵
842名無したちの午後:2007/06/01(金) 01:30:21 ID:c9r6Bo2O0
なんかゲームの絵と違う?
843名無したちの午後:2007/06/01(金) 02:52:40 ID:lQk9MZjX0
寝てるって感じの絵じゃないな。足の形もなんか変。
844名無したちの午後:2007/06/01(金) 04:08:56 ID:3ANbGipq0
初めてのパソゲーでPiaキャロG.Oはキツイな
姫川かずみの存在は想定外だった
845名無したちの午後:2007/06/01(金) 07:24:13 ID:hq/VGRb/0
いつもの顔テンプレに胴体別人なのかな。
ここのグラフィッカーの苦労をお察しします。
846名無したちの午後:2007/06/01(金) 09:23:30 ID:xNEJq4oQ0
立ち絵の足の角度変えて脱がせてみました・・・って感じ
847名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:15:27 ID:UEo3gPcT0
むちむちしてていいなぁ。健康的なエロス
848名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:29:18 ID:3tzVBeo90
何時もの顔の角度か
849名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:43:07 ID:lQk9MZjX0
でも同人は売れるんだから、池上のファンっていうのも世間にはいるんだよな。信じ難いことだが。
850名無したちの午後:2007/06/01(金) 23:55:14 ID:EfvEO/rY0
胴体誰が描いたんだろ
851名無したちの午後:2007/06/02(土) 01:02:47 ID:Eh8vx1BK0
じゅんなま?
852名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:14:17 ID:2KjvFgTf0
おねいさん、また休業だって。
ttp://www.r-banana.com/info/nagasaki0601.html
853名無したちの午後:2007/06/02(土) 22:23:06 ID:IMxhoYDq0 BE:286312477-2BP(350)
高島忠夫みたいなパターン踏んでるな…。
854名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:39:25 ID:z6MyR5NF0
数日前のネタだけど

『ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜』
 F&C・FC01/夏コミ以降に発売予定
・「3P」や「寝取り」といった要素は無し
・メインヒロイン3人については、Hは複数回あり
855名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:43:36 ID:UK9zfWHH0
寝取りは無いけど寝取られがあったりしたら笑う
856名無したちの午後:2007/06/03(日) 00:53:26 ID:zL5Pqc1h0
Top絵に居ない2キャラはエロ1回?
857名無したちの午後:2007/06/03(日) 04:01:10 ID:opebts+X0
>>852
よっしゃー!
つうか、もう帰ってくんな!
858名無したちの午後:2007/06/03(日) 12:35:06 ID:bTwjaqHS0
ホワイトブレスPR版買ったんだけどゲームディスクに傷が付いてた、
一応F&Cにメールしたんだけど無償交換してくれるといいけど。
それにしてもゲームディスクのケースは良いもの使って欲しいよ。 
859名無したちの午後:2007/06/03(日) 15:44:27 ID:1LUv+se40
俺はセーブデータが作成できませんってエラーが出てすぐおちる
どうしたらいいの?
860名無したちの午後:2007/06/03(日) 19:58:38 ID:r4fbvYRN0
Vista使ってないか?
861名無したちの午後:2007/06/03(日) 21:44:55 ID:tM6Mtbhu0
>859
最も公式サポートで訊くべきことをここで訊くな
訊けないような入手をしたのなら口を出さずに諦めろ
ここはそういう奴の為にあるのではない
862名無したちの午後:2007/06/03(日) 22:02:33 ID:dx6kBLIu0
サポートに連絡したほうが一番早いよ
土日だからあれだけど、平日なら間違いないから


ところでほしフルの異様なまでのプッシュは何なの?
まぁ買うけどさ・・・
863名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:31:11 ID:VqoMaQXY0
流れから言って角川にメディアミックスネタとして目をつけられてるんジャマイカ
864名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:11:53 ID:Ki5Xt5fO0
ここらで挽回しないといよいよ後がないんだろ。
865名無したちの午後:2007/06/04(月) 01:49:22 ID:0sR3N/ZH0
あとが無いのにアレかよ・・・
866名無したちの午後:2007/06/04(月) 09:59:39 ID:KIe1Uzkz0
物は言い様
867名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:15:22 ID:LhLeRjKf0
どうせメディアミックスするなら
漫画化もしたもれびのにすればいいのに
868名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:27:28 ID:EbLmunxJ0
これからマンガにするんだよ
Canvas2はマンガのほうがよかった
PiaGOも
869名無したちの午後:2007/06/05(火) 02:28:47 ID:DX9/iOPt0
ほしフルもマンガにするとなった場合作画担当の人身御供がかわいそうです
870名無したちの午後:2007/06/05(火) 05:51:37 ID:V1zGHm/A0
>>854
そこで「寝取り」という言葉が出てくると言う事は
ルートによっては攻略対象外になるヒロインは別の男と
くっ付いてるという展開があるんだろうな…。

こういうのって凄く、微妙な気持ちになるから嫌なんだよ。
特に気に入ってたヒロインだった場合、攻略する気なくすわ。

まぁ買わないと思うけど。
871名無したちの午後:2007/06/05(火) 06:44:54 ID:CH4UcaU90
「寝取られ」って言葉無いからw
まぁそれは寝取られじゃ無いけど萌え系だと嫌がられる事多いな、最近はナツメグだったかで叩かれてた記憶が
872名無したちの午後:2007/06/05(火) 10:32:55 ID:Df0kiKGG0
ttp://przm.matrix.jp/cgi/diary/diary.cgi

>ぢつわちょっと関わらせて頂いてまっつー、F&C様の『ほしフル』発売ちかげでーす!夜露死苦メカドック。<←大丈夫ですか>

>先日打ち合わせの折にちょっと制作中の画面を覗いて来たんですが…
>ど、どうも原画の方がまじめな方というかコンテにひじょーに忠実に描かれる方だったとの事で思いっきり指定通りスギに描いて頂いてしまってま・・・・・;
>光星のぼてぼて絵が悪影響を与えてないかなとか蝶不安なんですが…!!!もっときちんとかいときゃよかった!!!

>とゆーのも、裏方は実際に作業にあたる方が自分の絵の見せ方というか、イメージのジャマをしにくいように敢えてこともなげな絵に描くべきかなと思ってたんですが…
>どう考えたって普通実際に原画やる方の方が上手いし、頭身も微妙に違いますしね(T_T)
>実際自分も人のコンテで絵描くのニガテだもんなあ・・。
873名無したちの午後:2007/06/05(火) 10:47:43 ID:5lZbaCaQ0
ってか、どこぞで寝取り寝取られだのって騒ぎ立てたのが理由な気もするけど
874名無したちの午後:2007/06/05(火) 12:05:16 ID:E7m5Oa2t0
なにこの褒め殺し
875名無したちの午後:2007/06/05(火) 16:14:42 ID:amm1GkQB0
裏方としては楽なんじゃない?
876名無したちの午後:2007/06/05(火) 19:20:39 ID:tGtuuJ7g0
この原画家は自分の下絵がなきゃ
まともな絵がかけないって自己主張したいんだろ
877名無したちの午後:2007/06/05(火) 20:10:09 ID:LGeR7VKh0
実際こいつの同人みると
よくああいうきちんとした線が引けると思うけど
878名無したちの午後:2007/06/05(火) 20:11:26 ID:VIswTZJg0
実は池上からこぶいちに変わってるんじゃね?
879名無したちの午後:2007/06/05(火) 20:29:49 ID:w4TusfD/0
お前はこぶいちを侮辱した
880名無したちの午後:2007/06/06(水) 06:40:50 ID:faKKM0dM0
木漏れ日の並木道欲しいからClubF&Cに入ろうと思うんだけどClubF&C価格っていくらですか?
881名無したちの午後:2007/06/06(水) 16:02:06 ID:HWOToalL0
調べればわかるのに調べないゆとり出現。
人に聞けばなんでもOKなゆとりは救えない。
882名無したちの午後:2007/06/06(水) 17:13:42 ID:x/JKcEOI0
それがゆとりクオリティ!
883名無したちの午後:2007/06/06(水) 18:03:44 ID:K2VWMmz00
木漏れ日の並木道って妙に中古の値段が高かった記憶があるんだが、そんなに評判良かったん?
出来がいいなら買おうかと思うんだが
884名無したちの午後:2007/06/06(水) 18:11:13 ID:DbjVYpc60
それなりにいい作品だよ
少なくとも貶すところはない
885名無したちの午後:2007/06/06(水) 18:39:14 ID:K2VWMmz00
そか、じゃ祖父で予約することにしよう
サンクスd
886名無したちの午後:2007/06/06(水) 19:40:11 ID:aHDX9Gdg0
>>880
ヒント。
予約以外のClubF&C取扱商品で、定価が同一の物。 

>>881-882
会員にならないと分からない気もしますがねぇ?
どっちがゆと(ry
887名無したちの午後:2007/06/06(水) 20:38:12 ID:PaviDjtZ0
このスレの年齢層を考えるとゆとりというよりはボケが始まったと思われます
888名無したちの午後:2007/06/07(木) 21:20:18 ID:SaB6WHJ/0
おまえらがさっぱり話題にしないからほしフルのデモムービーに今頃気づいた
折角橋本みゆき使ってるのに微妙な曲だな・・・
889名無したちの午後:2007/06/07(木) 21:57:55 ID:b0rGo3M50
このスレでみゆきと言えばくにたけだからな。
890名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:27:54 ID:xofmOlO70
このスレでみゆきと言えばくにたけですからね。
891名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:44:23 ID:CYdC02EX0
このスレでみゆきといえばくにたけだよね。
892名無したちの午後:2007/06/08(金) 00:46:12 ID:jQJCO8D00
このスレがみゆきのくにたけだからな。
893名無したちの午後:2007/06/08(金) 04:13:00 ID:GsCHW7ni0
このスレでゆきぐにまいたけ。
894名無したちの午後:2007/06/08(金) 15:33:45 ID:WIptnA1GO
…F&Cってもうダメなの?
895名無したちの午後:2007/06/08(金) 15:52:23 ID:FcdvfST90
最後の売りだった絵すらもう如何し様も無くなりました故
896名無したちの午後:2007/06/08(金) 17:11:37 ID:2TIiCy1i0
どうせトレスするなら、もう少しましな体を描ける人にコンテを頼めば良かったのに
金無かったのかな
897名無したちの午後:2007/06/08(金) 17:55:16 ID:5wnelf/X0
せめてこつえーを専属としてキープしておければ
898名無したちの午後:2007/06/08(金) 18:48:27 ID:rr8qdAfT0
こつえーは美少女だけかかせるのもったいない
武装○姫のデザインでもやって欲しい
899名無したちの午後:2007/06/08(金) 18:49:15 ID:TnJ6sE430
そんな大層な絵師か
900名無したちの午後:2007/06/08(金) 20:19:07 ID:Y0rzbNy80
DLサイトに逝ってしまった2本はリニューアルPでないよな。
しかしDLもREも中身同じなのにえらい強気な価格設定だな。
あと1000円下げるだけでも、ずいぶん違うんだが。
901名無したちの午後:2007/06/09(土) 00:21:20 ID:Jk6qWhu80
DL販売の2本はLSS以外のVectorやデジケットコムでも
扱うようになったんだな。
とらハがDL販売を始めたと聞いて見に行ったらあったので驚いた。

>>900
REは箱がつくからともかくDLは高いと思う。
しかし中古でもそこそこの値段なんだよな。
902名無したちの午後:2007/06/09(土) 01:21:03 ID:3v817xtB0
水月の新品が出回り始めたな。
確か、在庫放出とかどっかに書いてはあったが…
903名無したちの午後:2007/06/10(日) 10:53:50 ID:EfiFeVv30
蔵って凌辱あるのか・・
ほのぼの系かと思ったらびっくりだぜ
寝取られとか普通にありそうだな。回避ー
904名無したちの午後:2007/06/10(日) 11:05:18 ID:0uAPHKV/0
ハハハハ、最初からスルーだぜボーイ
905名無したちの午後:2007/06/10(日) 12:21:58 ID:4PNd0mDt0
こっちを池上に描かせてれば良かったのに蔵
906名無したちの午後:2007/06/10(日) 14:20:09 ID:Gh06dPqC0
池上先生だったらどんなジャンルでもきっちりコンテどおりに仕上げるぜぇえ
907名無したちの午後:2007/06/10(日) 14:25:18 ID:yGjffE/Q0
くらいんぐふりーまん
908名無したちの午後:2007/06/10(日) 17:23:47 ID:OfcvBmNm0
よもやアタリとる為位のコンテをそのままなぞって
絵コンテにまでプレッシャーを与えるとは予想だにしなかった
909名無したちの午後:2007/06/10(日) 20:03:29 ID:bVTx+RZj0
さすがトレーサー第一人者だな
910名無したちの午後:2007/06/10(日) 20:28:48 ID:o0FfnIYl0
みつみ出張乙乙乙ーーーッw
911名無したちの午後:2007/06/10(日) 20:45:15 ID:yGjffE/Q0
みつみ「ついてこれるか?」
912名無したちの午後:2007/06/10(日) 20:45:43 ID:saqd3T6A0
>>910
別に報道されたわけでもないのに「報道されたような事実はありません」とか書くくらいの墓穴
913名無したちの午後:2007/06/10(日) 20:46:28 ID:u18ncIwd0
そしてフリーになるんだな
914名無したちの午後:2007/06/11(月) 10:04:42 ID:H/wOz3fZ0
ほしフルコンテの人原画で新作出るらしいな
下手糞な絵3連荘か・・・何で上手い絵師はみんな逃げていってしまうん?
915名無したちの午後:2007/06/11(月) 12:20:42 ID:xCMeko3M0
エロゲの絵にコンテっているのか
そもそもそれって何かおかしくねえか?
916名無したちの午後:2007/06/11(月) 12:22:19 ID:oaFMrd9H0
>>914
kwsk
917名無したちの午後:2007/06/11(月) 12:26:44 ID:AJ+NDsKX0
>>915
作業期間の短縮とか色々とメリットがあるんじゃね?
他のメーカーだって、やっていそうな所あるじゃん。
918名無したちの午後:2007/06/11(月) 14:56:24 ID:xCMeko3M0
じゃあ切ってる奴が描けばいいじゃないか
いちいち間になんで人が入るの?
919名無したちの午後:2007/06/11(月) 16:42:00 ID:oZaO6D3G0
>>916
>>872の日記に書いてあるな
>ありがとうございます〜〜!あ、でも「ほしフル」では原画(ゲームの絵)は描いていません(笑)
>F&C様では現在他のゲームの方で原画やらせてもらってますので、そっちもよろしくおねがいしまーす!(笑)
>>918
単独では弱い下請けが生産した物にブランドつけて売るみたいなものだと思いねえ
「池上がブランドかよ」「じゃあ何で新作では原画を担当させられるんだ」
ってのは言いっこ無しね
920名無したちの午後:2007/06/11(月) 17:13:34 ID:eit5bw190
つうかここ、安いし。
七尾も池上も派手に売り出されてただけで実質バイトなみのギャラだろ
921名無したちの午後:2007/06/11(月) 18:26:34 ID:oaFMrd9H0
>>919
d
なんかコンテの話といい口が軽すぎるな、その人
922名無したちの午後:2007/06/11(月) 20:13:01 ID:g9/TmviW0
>920
給料が不満で移籍した元社員の方ですか^^?
923名無したちの午後:2007/06/11(月) 20:49:21 ID:t0sLzvmy0
夏コミ通販開始
924名無したちの午後:2007/06/11(月) 21:07:01 ID:zPva0WLa0
アロハシャツネタでいいなー

8000円

ここは基本的に価格設定がおかしい
925名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:16:39 ID:/avb0e+o0
限定100らしいし数が少ないからじゃない?
926名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:32:16 ID:0ycqkLFv0
テレカでも付いてたら売り切りそうだけどなぁ。
927名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:50:57 ID:O7UMaxNI0
ケブラー素材なら買う
928名無したちの午後:2007/06/12(火) 06:44:51 ID:Y6+gcZeG0
この手のアロハは万越えするのが一般的なので逆にヤバイ気が
929名無したちの午後:2007/06/12(火) 12:09:30 ID:vW54wuMd0
Canvas2セットが欲しいな。
930名無したちの午後:2007/06/12(火) 14:14:13 ID:Gz1fxqRx0
PiaGOアロハ、ネタの方向的には嫌いではないが
俺的には鈴蘭のカボチャTシャツやみゃーこのヘルハウンドTシャツのが欲しい
931名無したちの午後:2007/06/12(火) 15:41:19 ID:k79JUh2E0
とりあえずオレが贄となってアロハに特攻しておこう
932名無したちの午後:2007/06/12(火) 16:36:28 ID:VaAJ94F20
ほしフルグッズの人身御供はいねがー
933名無したちの午後:2007/06/12(火) 17:43:25 ID:jUR7HCWY0
金杉さん、音楽はいいからまともなゲーム作ってよ。離職率高すぎな会社を建て直す事から始めて下さい。
http://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200706120011o.nwc
934名無したちの午後:2007/06/12(火) 17:48:15 ID:ptYvDsPO0
くにたけみゆきを復活させろ。話はそれからだ。
935名無したちの午後:2007/06/12(火) 17:48:48 ID:PMyvq/2o0
Natural generationは名曲だねえ
936名無したちの午後:2007/06/12(火) 18:27:41 ID:ptYvDsPO0
なちゅゼロなら「はじまりと終わりの場所で」も名曲だお。
Natural Generationは生音での再レコーディングVerとかでないもんか。
937名無したちの午後:2007/06/12(火) 22:13:57 ID:DxZgH83h0
>>933
当の金杉とあんまり関係ない記事なようなのは気のせいか
938名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:30:32 ID:drT0FQEA0
>>930
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

今回は種類減らしたね。
939名無したちの午後:2007/06/13(水) 18:33:44 ID:NeJptCj10
社員何やってんだよw

【警視庁もつこうた】捜査情報や暴力団情報などフロッピー800枚分が流出【キンタマ】★4
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181726346/
103 名前: ガリソン(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/13(水) 18:26:41 ID:tN+po0+E0
gw2.fandc.co.jp
エロゲーメーカーっぽいなw
940名無したちの午後:2007/06/13(水) 18:50:00 ID:NrYKbkEJ0
>>939
糞ワロタ
941名無したちの午後:2007/06/13(水) 19:21:58 ID:twbopOe80
祭りか
942名無したちの午後:2007/06/13(水) 19:28:26 ID:PbibktyC0
F&Cが何かやったの?
943名無したちの午後:2007/06/13(水) 19:58:05 ID:IP8VcPzr0
>>937
あんま関係なさそうなことなのに我が物顔でコメントよせるあたりが奴らしい、とか?
944名無したちの午後:2007/06/13(水) 20:06:26 ID:4Ti8KHwu0
会社から2ch、しかもν即にアクセスとはお暇ですなぁ。このスレも見てるんだろうなぁ。カキコもしてるんだろうなぁ。
945名無したちの午後:2007/06/13(水) 20:40:26 ID:cJfACX8A0
>>942
社員が釣りアドレス踏んだ
946名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:09:09 ID:Bqmf2Dga0
oioi、これじゃあ池上擁護のことをF&C社員と言ってたのが真実味を帯びてくるじゃねーかw
947名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:12:37 ID:4Ti8KHwu0
あと、323叩きとかか?w
948名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:12:39 ID:Hs4CImBG0
葉だってどこだって見てるだろ
949名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:13:37 ID:FqovDTIJ0
そもそも323自体が大量に書き込んでるだろうが
忙しくなってくると減るけどなw
950名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:18:47 ID:PbibktyC0
>>945
仕事中にν速で祭りに参加か・・・
楽しそうな職場でいいですね
951名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:46:00 ID:JVmSp8tV0
もうこれは笑うしかない
952名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:57:10 ID:66aEEOYp0
>>950
次スレよろ。
953名無したちの午後:2007/06/13(水) 23:04:18 ID:PbibktyC0
次スレ

F&C総合スレッド Part78
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181743245/l50
954名無したちの午後:2007/06/14(木) 00:10:34 ID:h7CX1Zca0
gw2.fandc.co.jpならF&Cからってのは正確なものなの?
955名無したちの午後:2007/06/14(木) 00:18:01 ID:WPUxY9OP0
踏み台にされてたなら別だが、間違いなくF&Cから
956名無したちの午後:2007/06/14(木) 00:42:44 ID:POquib3X0
関係者だから見てました

よりは、仕事中に2ch見てましたの方がマシだわなぁ
957名無したちの午後:2007/06/15(金) 21:03:41 ID:Ny87UG7X0
カタカナ表記 エフアンドシー
ってのがエアフンドシーに見えて俺の目に絶望した
958名無したちの午後:2007/06/15(金) 21:19:39 ID:Buo23FyC0
次スレはそろそろ970くらいでも遅くはないと思うんだ。
959名無したちの午後:2007/06/15(金) 23:02:11 ID:Nlvss5LF0
どう考えても、このペースじゃ1週間程度では埋まらない
960名無したちの午後:2007/06/15(金) 23:05:24 ID:9VeKriBG0
ほしフルのページが更新されてますよ。
961名無したちの午後:2007/06/16(土) 00:35:42 ID:sFct08ul0
ほしフルついでに池上の悪態ついたらあっという間に埋まるけどなw
962名無したちの午後:2007/06/16(土) 00:36:46 ID:T1uyhL9W0
>>961は323乙を召喚した
963名無したちの午後:2007/06/16(土) 01:05:02 ID:sFct08ul0
>>962
ちょw彼(?)より反応はやいですやん
964名無したちの午後:2007/06/16(土) 08:03:57 ID:qbxP8scn0
社員さんはやく埋めてくださいよ
965名無したちの午後:2007/06/16(土) 14:53:34 ID:HSqcc2/S0
ほしフルの原画がはっしーなら買ったのになー
このメーカー良い原画家抱えてるのに
なんで外から劣化作家なんかつれてくるんだろ
966名無したちの午後:2007/06/16(土) 17:26:20 ID:9G2dZv530
はっしーが遅筆だからじゃ?
967名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:22:38 ID:71Og5BoE0
>>965
ほしふるを買えばその資金ではっしーゲーが出るかもしれないよ!
968名無したちの午後:2007/06/16(土) 23:35:20 ID:SfNDnalV0
>>967
そんなの無くても
893資金でいくらでも出せるだろ…
969名無したちの午後:2007/06/17(日) 00:48:13 ID:ChG/HuUT0
ほしフルは主題歌だけ欲しい
970名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:01:30 ID:8Ql0ioBf0
最初からハッシーに書かせりゃ素直に買ったかもしれんのに・・・
971名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:44:22 ID:Ra7/k4N30
>>930
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
972名無したちの午後:2007/06/17(日) 20:29:49 ID:pLSSA6oJ0
はっしーには1つのゲームにつき一人だけ担当させればいいんだよ
そしたらはっしー効果で売れるし遅筆もそれほど影響あるまい
973名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:02:07 ID:wPgJ9tu70
ホワイトブレスのCD版パッケの場所って元ネタあるのかね?
974名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:30:21 ID:RqSXSbT/0
>>973
この辺の坂から江ノ島(左下)を臨む感じかな?
正確な位置は知らない
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F18%2F12.744&lon=139%2F30%2F20.873&layer=0&sc=3&ac=14204&mode=map&type=static&pointer=on&size=m
975名無したちの午後:2007/06/18(月) 02:06:16 ID:3fb1cb6h0
どう見ても江ノ電だ。
976名無したちの午後:2007/06/18(月) 04:52:31 ID:WPB9oiOB0
お前らなら分かるはずだ、鳩野比奈がキャッシュディスペンサーの声当ててたのって何時だっけ?
きみあるのデニーロみててふと思い出したんだが・・・。
977名無したちの午後:2007/06/18(月) 07:20:29 ID:rdENNfww0
CMだかなんだか忘れたがこの前実写というかTVで見た
なんつーかポピュラーな場所なのかねえ
でも俺は一番にホワイトブレス思い出した
978名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:21:10 ID:RXDYOkho0
埋めage
979名無したちの午後:2007/06/19(火) 21:21:20 ID:RXDYOkho0
 
980名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:38:02 ID:QfDmOMR/0
sage
981名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:43:25 ID:IfgYlRt70
F&Cの次代原画筆頭候補は池上sage
982名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:58:54 ID:DlONYNtb0
F&Cには池上一人いればいいよ。
983名無したちの午後:2007/06/20(水) 05:48:30 ID:kWmt0xHO0
遼一?
984名無したちの午後:2007/06/20(水) 07:59:34 ID:OA0t4aav0
赤い鳩
985名無したちの午後:2007/06/20(水) 09:08:20 ID:7F7xHFcx0
魚の原画作品は嬉しいが、今回も複数原画か。
手が遅いのかねえ。たまにはピンで見たい。
986名無したちの午後:2007/06/20(水) 11:58:09 ID:7SxnDVie0
PIAキャロットへようこそ3 Complete Box
って中に何が入ってるんですか?
987名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:22:48 ID:0sFprgor0
988名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:25:13 ID:cq/kxTZh0
って書いてある紙
989名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:36:30 ID:YRlKlPzi0
人の夢と書いて儚い
990名無したちの午後:2007/06/20(水) 21:44:23 ID:Z7I2vrD90
さやかの本番にきまっているだろうが
991名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:11:06 ID:VGMzbLJv0
F&Cカード
992名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:55:21 ID:KJgHgsed0
池上とか何度考えても壮絶に身体を張ったネタにしか思えぬ
993名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:08:03 ID:T8SbEbqY0
池上先生はエロゲ業界の未来を担っておられますから。

  「――――投影(トレース)、開始(オン)……!」
994名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:10:23 ID:sW1qGAzI0
いたるもみつみも七尾も必要ねーぜ?ってかw
995名無したちの午後
うむ、今のF&Cには必要ないな。
もったいない(絵師の方が)。