Tarte&ぷらす+てぃっく&Raccoonスレッド その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
(Tarte) 「カタハネ」 発売中
(ぷらす+てぃっく) 「きすみみ!! 〜Kiss! Me! Me!〜」 発売中
(Raccoon) ……沈黙?


    <ゝ_/lヽ__./l
     !  |> < | <笛ゲーだけはガチ
      |_,-、|_,W,_|


オフィシャルサイト
Tarte:http://tarte.deal.co.jp/
ぷらす+てぃっく:http://www.deal.co.jp/plastic/
Raccoon:http://www.deal.co.jp/raccoon/


前スレ
Tarte&ぷらす+てぃっく&Raccoonスレッド その9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159260456/

関連スレ等は>>2-10のどこかに
2名無したちの午後:2007/03/05(月) 00:59:27 ID:OfcDDxHl0
3名無したちの午後:2007/03/05(月) 01:01:34 ID:4ihRD9un0
>>1
アイン乙〜
4名無したちの午後:2007/03/05(月) 01:03:32 ID:vcpaxVru0
>>1
5名無したちの午後:2007/03/05(月) 01:05:26 ID:5UzBW3mr0
>>1
乙です。
6名無したちの午後:2007/03/05(月) 01:53:39 ID:BC1o8oLf0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
7名無したちの午後:2007/03/05(月) 02:38:03 ID:/8E7/T/50
8名無したちの午後:2007/03/05(月) 03:03:45 ID:IukrJbw20
>>1

9名無したちの午後:2007/03/05(月) 05:32:34 ID:gWd2PgdD0
>>1
アイン乙
10名無したちの午後:2007/03/05(月) 07:41:17 ID:xCfNBCIbO
>>1
乙彼
11名無したちの午後:2007/03/05(月) 10:22:47 ID:/O0XdUJy0
>946 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/03/04(日) 22:19:30 ID:6OGNatNb0
> 各所に、2/27付の破産手続きの書類が28着で着いたみたいだ。祖父林の方でも調査中みたい。
> 何でも2月中旬に在庫全部買い取ってもらって今までの分までの金を前倒しで手にして逃げて
> るらしい。

こんなワゴン常連メーカーの不良在庫を現金で買い取る馬鹿がどこのエロゲ流通にいるんだ。
つかなんで祖父倫がいちいち個々のメーカーの破産なんか調査すんだ?
12名無したちの午後:2007/03/05(月) 10:26:36 ID:xCfNBCIbO
裁判所なりなんなりだわなw

まぁあんま騒ぐと本気で警察沙汰になるからほどほどにな

日本の警察は不祥事多いけど、嘗めたらあかんぜよ?
13名無したちの午後:2007/03/05(月) 11:35:52 ID:ozeqhD0l0
警察はそんなにヒマじゃない
14名無したちの午後:2007/03/05(月) 11:52:20 ID:Z1Twylu/0
更新してないこと=倒産という定義なら、
他の会社であまり更新していないところがあるんだが、そこも潰れたのかね?
15名無したちの午後:2007/03/05(月) 11:54:14 ID:SX7yQ8UZ0
ケロQ&枕オワタ\(^o^)/
16名無したちの午後:2007/03/05(月) 12:38:08 ID:rhxFV94F0
イージーオーのことかー!

最近更新したけど
17名無したちの午後:2007/03/05(月) 12:49:44 ID:9eo+N1Wt0
あぁ、あれまだやってたんだ
てっきり放棄されてるのかと思ってた
18名無したちの午後:2007/03/05(月) 12:59:45 ID:cCH53wZP0
旧アグミックス系列の片方が死亡?
あと残ってるのは大吟醸か…
19名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:10:57 ID:U6OOTUz30
とりあえず、通販が再開するかどうかが観測できる指標か?
20名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:22:21 ID:/U1eNzqk0
2/27にカタハネの動作に関して質問のメールを
サポートに送っているのだが、今現在も返信は
無いです。Tarteは結構放置する傾向あります?
21名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:27:59 ID:F+BluYDK0
まぁ、こんな情報は意味無いと思うが一応。
俺、ヲタショップ店員エロゲ担当だけど今のところ破産しますた\(^o^)/ っていう報告は見てないよ。

どうなんだろうなぁ。
22名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:39:44 ID:UQEHMKRW0
>>21
気持ちはわかるが、確かに意味ないなあ。
ちなみに、私も「倒産の事実を知っている人間」だけど、
ソースは明かせないので、これまた意味がない。
23名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:55:03 ID:U6OOTUz30
事実だとしてなんで倒産するのかさっぱりわからん
24名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:55:15 ID:UWDa1gmy0
>20
もえママのボイス個別設定の件を問い合わせた時、
既に深夜といっていい時間帯だったにもかかわらず、
確認する旨の返答はすぐに返ってきた。(23:20→23:38)
25名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:06:45 ID:IukrJbw20
別に伝説化なんてしなくていいのに・・・
26名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:17:49 ID:F+BluYDK0
ま、騒いでてもしょうがないし何らかのアクションがあるまでのんびりしようぜ?
と言いつつ倒産したという事実を知っている人たちに聞いてみたいんだが、
Tarteだけではなく姉妹ブランドも全部吹っ飛んだってことでおk?
27名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:41:08 ID:/O0XdUJy0
>>22
ふーん。
で、祖父倫が何を調査してるのか教えてくれよ。
28名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:45:49 ID:sGqMMLZF0
>>23
大企業ならともかく、小さい会社の倒産の理由なんていくらでもあるような
だれかが金を持ち逃げしたとか、ワンマン経営者が死んじゃったとか
29名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:55:31 ID:0j24soq20
>27
あとで恥ずかしい思いしますから、その辺にしといたほうが良いですよ
30名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:05:56 ID:vcpaxVru0
>>29
で、>>27の質問に対する回答は?
31名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:16:29 ID:nmgfeTtQ0
通販の受付停止する前に注文しても、
いまだに品が送られてこないんだよな。
メールで問い合わせてみても音沙汰無し。
32名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:16:35 ID:0j24soq20
業界団体として事実関係を調査してるんでしょ
債権者リストに名前もあるかもしれないけど
あったところで未払いの会費ぐらいだから
どうってことないだろうけどね

というか、そんなに知りたいなら自分で調べようよ
33名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:17:20 ID:/U1eNzqk0
>>30
>>22が前スレ>>946を書いた人と同一人物とは限らないし、
そんなに突っかかる必要はないんじゃない?

カリカリせず、マターリと何らかのアクションを待とうよ。
34名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:18:20 ID:SX7yQ8UZ0
>>31
俺はミュージックCD注文したけど来たぞ?
35名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:21:24 ID:Kg3eEROU0
なんでカタハネがヒットして売れたのに夜逃げしたとかいうデマを流すんだろ。
36名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:27:30 ID:nmgfeTtQ0
>>34
俺は通販停止する前日に「Alea jacta est!」を注文。
送られてくるのが遅いと思って、
控えておいた注文番号をメールに記載して問い合わせても返答無し。
もう2週間も経つ。
とりあえず、さっきもう一度メール送ってみた。
37名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:29:04 ID:SxqaJRQR0
なんかやばそうな粘着が居るのなこのスレ
38名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:32:20 ID:/O0XdUJy0
>>32

> 業界団体として事実関係を調査してるんでしょ
妄想乙。

祖父倫がどんな団体かも分からない馬鹿が吹聴してる倒産情報にどんな真実味があるってんだよw
39名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:41:09 ID:/U1eNzqk0
>>35
カタハネが売れたからこそ、まとまったお金を手に
夜逃げというのは有るのかも知れない(倒産が事実なら)

某スレでも少しだけ触れられているが、カタハネは
取説等に随分とお金をかけている気がする。まるで
最後の製品を送り出すみたいな雰囲気。こんな戯れ言が
現実にならなければいいがね。
40名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:42:00 ID:vcpaxVru0
>>33
>>22に対しては何も言ってないつもりだけど、どういう意味?
事情通っぽい人に、事実関係を確認しようとしているだけだが。
41名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:44:02 ID:U6OOTUz30
まあ1万ちょいだっけでは売り上げ不足だったのか、資金ショートしたのか
持ち逃げなのか
42名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:45:52 ID:0j24soq20
>38
会員ページの一番上に載ってるタイトルが「中に出して…4時間総集編」

確認できます?
43名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:48:33 ID:8UM/nl790
誰かがちょっくら池袋まで行ってくれば分かることでしょ
破産とかならドアに張り紙くらいしてるはず
44名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:51:43 ID:/U1eNzqk0
>>40
あー、すまん、>>22じゃなくて>>29だね。
45名無したちの午後:2007/03/05(月) 16:00:22 ID:sGqMMLZF0
>>43
名無しの報告では意味ないし
46名無したちの午後:2007/03/05(月) 16:00:57 ID:EIPAJg3X0
相手にするから図に乗ってんジャマイカ?

そろそろスルー汁
47名無したちの午後:2007/03/05(月) 16:08:20 ID:k0xcuEwZO
>>45
確かに。意味ある報告なんてここにはひとつもないって事だあな
48名無したちの午後:2007/03/05(月) 16:10:25 ID:tSVLsP3+0
写真でとれば信用するだろ
49名無したちの午後:2007/03/05(月) 16:18:41 ID:sGqMMLZF0
>>48
まぁそこまでやればね
写真捏造なんてしたら、もう洒落では済まんし
50名無したちの午後:2007/03/05(月) 16:22:23 ID:OSPaz7RF0
無い知恵を絞って頑張ってるんだから、スルーとか寂しいこと言うなよ…
51名無したちの午後:2007/03/05(月) 18:47:29 ID:3k38XkV/0
ちょうど背骨ソフトのお話を読んでて怖くなってしまった。
慌ててカタハネのパッチを保存しました。
52名無したちの午後:2007/03/05(月) 19:16:13 ID:GPRsZeap0
メーカースレが無くなったせいか、あまり騒がれてないけど、
倒産噂が出てるメーカーが他にもあるな。
53名無したちの午後:2007/03/05(月) 19:27:30 ID:aDz39Xk10
そうなのか
カタハネが初エロゲだから、他所さんの事は全然わからん
54名無したちの午後:2007/03/05(月) 19:34:57 ID:w/JytNlf0
キャリエールか。
凧が自サイト掲示板で潰れたって言ってるから、ほぼ確定だろう。
55名無したちの午後:2007/03/05(月) 19:53:22 ID:sS6Mqfxl0
社長が金持って逃げるような会社だったらそのまま休眠会社だろ
何のために金掛けて破産手続すんだよ
予納金ですら出てこねえだろ
56名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:00:20 ID:cde0sD/E0
中の人が全く反応しないってのはやばいだろ
57名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:08:33 ID:OSPaz7RF0
2chのデマに中の人がいちいち反応する方がやばいかとw
58名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:28:47 ID:vC8fZ4/a0
>>57
確かにw

でもまぁ、Webを見る限り不安材料はある。
通販システムの停止、カタハネ発売後で一段落していると
思われる時期なのに2月のたるとにっき更新無しとかね。
59名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:54:48 ID:K29qI+rl0
通報されてないらしい事の方が気になるな。
60名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:56:42 ID:D3j99SRHO
ぷらすちっくも止まったまんまなんだよね…。
61名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:59:54 ID:duVHeniv0
ここって、通販はやたら発送が早かった(注文当日には発送しているぐらい)ので、
通販商品が届かないって状況ならかなり怪しい気がする。

ただ、支払いは代引きだけだったような覚えがあるので、利用者側の金銭的被害は出てないかと。
62名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:03:38 ID:cde0sD/E0
やっぱり駄目なの?
気になるじゃねえか
63名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:09:00 ID:GPRsZeap0
前スレで、メーカーに通報するって言ってたID:vcpaxVru0は、したのか?
何かしら反応があったのか気になる。
64名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:11:53 ID:OSPaz7RF0
このスレってこんなに人が居たっけ
65名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:20:39 ID:U6OOTUz30
俺とかニワカの野次馬が居る
66名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:21:37 ID:+IIIPsL30
>>64
いますよ。

貴方のうしろにもほら!
さあ、振り返ってご覧なさい。
67名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:22:34 ID:OSPaz7RF0
>>66
こ、怖くて振り返れません…
68名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:25:19 ID:U6OOTUz30
11人いr(ry
69名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:41:04 ID:HZccDjOS0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
70名無したちの午後:2007/03/05(月) 22:43:31 ID:ursZZYmY0
ここに書かれてる情報しか知らない者だけど、倒産本当かもしれんなぁって気がしてる。
だってゲーム発売してもサントラが売り切れたまま放置なんだぜ?
需要があるのに放置、なんて常識で考えれば正常な状態の会社がすることじゃないだろ。
71名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:04:34 ID:9sNmKQKj0
>需要があるのに放置
つ ソフトハウスキャラ
72名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:06:09 ID:sGqMMLZF0
需要があるといっても、1ロット分あるのでなきゃ放置だわな
73名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:15:08 ID:yH/29tJ90
言うほど需要はねーだろ
ゲームが5万本ぐらい売れたならともかく
74名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:26:25 ID:IXhPIAU70
年度末だし法律の改正とかあるし忙しいんじゃね?
75名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:35:27 ID:iU8IWB1p0
>>71
それは放置じゃなく、ただ単にお金がないから
76名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:08:22 ID:YQqzFiRH0
万が一Tarteが消滅するとして、それが仮に計画倒産なのだとしても、
最後の作品がこんなに素晴らしい出来なんだから素で尊敬するよ。

これまでにあぼーんしたメーカーの末期のグダグダっぷりを思い返すと特に。
77名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:16:17 ID:rljwmYHb0
不確かな情報をもとに、よくもまあこんなに踊れるもんだねw
78名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:18:19 ID:j42Hcfx+0
踊れるのは不確かなうちだけさ
79名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:31:18 ID:1T2Uasyz0
不確かな情報で踊れるほどに話題になることがないのさ
80名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:33:32 ID:c7sxfT0P0
こんだけ反応あるだけましだよなぁ。
81名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:33:35 ID:pGNemsQN0
普通は関係者っぽいフォローがありそうだけど、全くないからな
82名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:40:12 ID:Osj4vmIZ0
むしろ、不確かな情報の内だから踊れる。
なぜなら、それが真実であった場合、踊る余裕が無くなるから
83名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:42:16 ID:D2itME7o0
84名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:42:55 ID:79EKQzQn0
関係者っぽいフォローってなんね
85名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:46:12 ID:j42Hcfx+0
> 以下補足ですが、以前書いたすたじおみりすの解散はブランドが消滅するのみで Over 及び
> その各ブランドは健在です。

世の中間違ってる
86名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:50:48 ID:YQqzFiRH0
> 株式会社ディールが2月末をもって倒産したとのことです。
> 詳細は書けませんが、経緯を聞くと同情を禁じ得ません。

………マジかよ。
87名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:51:29 ID:apyWwybg0
>>83
見てきたが、本当に倒産確定なのか…orz 詳細は書けないって何があったんだよ。
間違いであって欲しいが…。
88名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:52:25 ID:yY+gky2o0
>>83
たぶん、前スレから言われてたことなんじゃね??
89名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:52:39 ID:sdf84y+k0
同情を禁じ得ないような経緯ってどんなんだろう
90名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:52:40 ID:LDFtqzM/0
Tarteはとんでもないものを遺して逝きました
カタハネです





マジカヨorz
91名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:52:58 ID:2lkBKc4R0
ってことは、持ち逃げってこと?
92名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:53:05 ID:j42Hcfx+0
>>88
ソースのない噂はね。
確定情報は初めて。
93名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:53:15 ID:L6iSOLL+0
>85
そりゃAXLは健全だし・・・
94名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:53:40 ID:pGNemsQN0
やはり確定か
最初から倒産った言ってた奴は業界関係者っぽかったし、否定してたのは
無知なド素人だった
95名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:53:50 ID:yY+gky2o0
まちがえた。>>83じゃない。>>87だorz
他の会社に比べて新作発売直後だし、ふざけてるよな……。
96名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:54:28 ID:2lkBKc4R0
ソフ倫の調査って時点でガセだとか一生懸命否定してた人いたな
97名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:54:37 ID:j42Hcfx+0
>>89
連鎖倒産とか、そんなんかな。
かつてあぼぱが新声社倒産の所為で原画集の収入が入らなくなって
やばくなったという話があるが、そういう類いのものかも。
98名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:57:52 ID:apyWwybg0
>>88
前スレに書いてあったというと、社長が金持ち逃げしたってやつ?
あれマジだったのかね…詳細が分からんからデマかどうか分からんけど。
99名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:57:57 ID:efTyLvhk0
社長が金持って海外に逃げたとかアレが真相か?
100名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:58:55 ID:fswcV4pk0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
101名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:59:26 ID:79EKQzQn0
まぁ潰れちゃった以上どうしようもないな

ほんともうどうしよう
102名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:00:07 ID:8JsK+fNG0
それもこれもみんな前スレ>>100のせいだ!
103名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:00:24 ID:yokyA6SJ0
時期的にありそーだなとは思ってたが…南無。
同情を禁じ得ないなんて書いてるから前スレのアレかね…
104名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:00:46 ID:2lkBKc4R0
で、どこがだれを拾うかって話だな
105名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:01:27 ID:j42Hcfx+0
>>98
そいやそんなのがあったな。
つーことは、会社の金を持って社長が逃亡した所為で、運転が不可能になったって
ことか。

銚子電気鉄道もそんなことになってたな。
106名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:01:43 ID:yY+gky2o0
>>83の記事を読んだ感じだと。持ち逃げだと考えると辻褄合うんだよな。
くそう、サイン会も行ったのに。
……残ったメンバーで別に会社立ち上げて……って言うのは難しいだろうな。
色々面倒なことが残ってるだろうし。
107名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:02:23 ID:Ou5rXtGv0
実績があるのなら、どこかの会社が丸抱えで引き取るのではないか?
流通が金を出して新ブランドとか。
108名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:03:34 ID:NsyrONVD0
青空がっこにカタハネ
何故良作出してこれからって時に消えやがるんだ…
109名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:04:06 ID:EKK8AaIT0
別に会社じゃなくても同人でいいじゃない
会社にするのは軌道に乗ってから
110名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:04:14 ID:B19Q5jdw0
おなじスタッフで次回作も作ってほしかったのになあ…
111名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:04:23 ID:j42Hcfx+0
>>107
実績は微妙だよなぁ……
カタハネ前だったらちょっと引き取る気にはならんかったろうが、
カタハネをどう評価してくれるかによるんじゃないかと。
112名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:04:29 ID:apyWwybg0
>>104
笛が何処行くかだな…。Tarteのスタッフで新ブランド立ち上げて…ってのは難しいか。
113名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:04:44 ID:pGNemsQN0
同じスタッフはもう無理だろ
114名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:05:02 ID:rljwmYHb0
うへえ…超ショック
115名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:06:17 ID:4xu14h0l0
四天は上手く逃げやがったな
沈没寸前の船から早々に脱出したネズミみたい感じだな
116名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:06:59 ID:aHXFO1yQ0
つーか、Tarte以外に合わせて6ブランドも一気に消滅したのか。
……死人出るよなあこの有様だと。
117名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:07:14 ID:VivqWnlU0
なんか昨日まで倒産を否定して、散々噛みついていた奴哀れw
結局は前スレ914以降の倒産情報は正しかったって事じゃん。
118名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:07:52 ID:B19Q5jdw0
まあ同じスタッフとはいかなくてもせめてJ-MENTと笛のコンビでもう一作…
119名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:08:57 ID:ROAANl0k0
……。きっついなぁ…
('A`)
120名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:09:24 ID:79EKQzQn0
正しくてもそれなりのソース出さんと信じられないだろ常識的に考えて・・・
121名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:09:38 ID:lpIdvIfy0
>>117
ソースが無ければ信用されるわけがないといういい例ですね
122名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:09:39 ID:pGNemsQN0
残念ながらエロゲー板でのこういう情報はよく当たるからな
今までの借金が多かったのかな
123名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:09:54 ID:jZNf5T190
なんとなく月刊ジャンプのことを思い出す
スレをみてたがあれもこんな流れだったな・・・
124名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:10:03 ID:apyWwybg0
>>111
でもカタハネけっこう売れたみたいだし、ネット上での評価も良いからな。
新ブランドが難しいなら、笛ならどこかメーカーが引き取ってくれると思う。

あぁ、マジでショックだ…。
125名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:11:37 ID:egkUBifY0
>>117
ヒント:関係者の自演
126名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:11:42 ID:2lkBKc4R0
>>117
まあ、ソース出せっていうところまでは理解できても
ソフ倫の業務内容的にありえないとか知ったかかまして否定したあたりはかなり痛いとは思う
127名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:11:53 ID:efTyLvhk0
>>117
勝ち誇る事もないだろうに
128名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:12:04 ID:VivqWnlU0
>>120
ソースの話を言うならば、>>83のリンク先だって
明確なソースは出していないだろ?
Blog主が業界関係者っていうだけで、ソースを書けないと
断っているのは前スレから倒産情報を書き込んでいる人と
同じ事だ。
129名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:12:27 ID:MeRFeBds0
マジかよ
今日カタハネ買ってきたのに
これからって感じが出てきたメーカなのに残念
130名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:12:29 ID:Jyb8hPpf0
破産だとカタハネの権利とかどーなんのよ・・・
FDとか言ってたけど見込み無しなんだろね。
131名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:13:02 ID:2lkBKc4R0
地雷から化けた瞬間に潰れたって感じか
132名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:13:29 ID:j42Hcfx+0
>>128
単なる2chの一名無しと、個人ブログで文責が明らかな記事とでは
信頼度には雲泥の差がありますがな。
133名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:13:32 ID:ROAANl0k0
人もまばらな企業ブースを生暖かく見守ることももう出来ないのかともうといろいろ泣けてくるぜ。
134名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:13:35 ID:sdf84y+k0
先月半ばにカタハネ買って来た。
やっと時間を作って昨日インスコ。
まさか始める前にメーカーが潰れるとは想像できんかったorz
135名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:14:07 ID:aHXFO1yQ0
これから店頭にあるカタハネ購入してもスタッフにお金は行くんだろうか?
136名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:14:46 ID:79EKQzQn0
>>128
でもこんな誰でも好きなこと書ける所とある程度個人が書いてると特定できる場じゃ
全然信用度が違うと思うのよね個人的に
もうどうでもいいけどね
137名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:14:46 ID:2lkBKc4R0
債権者にいくんじゃね?
138名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:15:49 ID:efTyLvhk0
>>129
>>134
とりあえず修正パッチを今のうちにダウンロード?
139名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:15:55 ID:YQqzFiRH0
カタハネの本体と2枚のサントラをずっとずっと大事にするよ。
今までありがとう。
140名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:16:20 ID:928XwT1A0
ラッセル系のブランドが心配になってきた。
この勢いだと大手以外すべて消えそうだ、
141名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:16:31 ID:j42Hcfx+0
>>135
もう流通に売っちゃった後だから、メーカーには代金は支払い済のはず。
つーか、それを受け取り済みだから逃亡したんじゃないのかな。
142名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:17:31 ID:tnTphTmJ0
>>135
基本的にはいかないよ。
お店の在庫はメーカーからの預かりものではなく買い取ってあるものだから。
じゃなかったら売れ残ったーって店員さんが困る、なんてことが起こらないでしょ?
143名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:17:38 ID:ZMMw+lc20
笛氏はどうなるの?
144名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:17:39 ID:j42Hcfx+0
>>140
社長がDQNで潰れたってのが正しいならTarte固有の原因だから、
他がどうこうってのは無いだろ。
ラッセルが原因で潰れたんならともかく。
145名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:17:40 ID:rljwmYHb0
で、逃げた社長ってのは具体的に誰を指してるの?
146名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:19:45 ID:LDFtqzM/0
金持って逃亡って、コネも権力もないエロゲー会社の社長如きが逃げ切れるもんなん?
簡単に捕まりそうな気がするけど……
147名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:19:46 ID:VivqWnlU0
まぁ今更アレコレ言っても仕方ねーし、ちょっとした
望みあることを一つ。

カタハネはコンシューマ移植がほぼ確定な状態まで
話は進んでいたよ。今回の倒産で限りなく白紙に
戻ったわけだけど、債務整理でどこかの企業がうまく
買い取ってくれたら出る可能性はある。
148名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:20:35 ID:2lkBKc4R0
>>138
りぺあには入ってるけどな
149名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:21:26 ID:2lkBKc4R0
>>142
なんか返品枠もあるみたいだし完全買い切りでもないだろ?
150名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:22:08 ID:BqRXwI3S0
>>147
すいません、社長逃亡って本当ですか?
151名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:22:26 ID:pGNemsQN0
>147
コンシューマって儲かるのか?
カタハネなんか買い取るかな
152名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:22:29 ID:rljwmYHb0
>>147
それ望みあるというよりもむしろ悲しくなったですw
153名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:23:24 ID:Ow4U+6v/0
>>144
みりす閉鎖、キャリエール、あんくあぼーん。
154名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:23:39 ID:tnTphTmJ0
>>149
だから基本的に、って言ってるんだよ
返品枠が全体の何割かを考えれば、それを主に論じるわけにはいかないことが
おのずと分かるはずだよ
あとメーカー倒産してるのに流通が関係者探し出して払いにいくと思う?
155名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:24:00 ID:2lkBKc4R0
>>147
むしろ、スタッフがどこかに後継会社みたいなの作るかどうか知りたいね
156名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:24:02 ID:apyWwybg0
>>147
やっぱりコンシューマ移植するつもりだったんだ。でもこの倒産騒ぎじゃもう難しいだろうな…
それよりも、Tarteのメンバーが今後どうなるのかが心配だ。同じメンバーで次回作が見たかったよ。
157名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:24:44 ID:j42Hcfx+0
>>147
サイバーフロントが買い取ったりしてな、ハハハハハ……
158名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:25:42 ID:2lkBKc4R0
>>154
まあ、だから債権者にいくんじゃねって書いたんだけど
借金先ってこの場合流通かね?
159名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:26:12 ID:Jyb8hPpf0
せめて笛氏がどこ行くかだけでも知りたいな。
160名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:26:29 ID:YQqzFiRH0
俺はスタッフの明日の生活の方が心配だよ。
ちくしょう、何でなんだよ。
161名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:26:51 ID:j42Hcfx+0
>>158
いや、行くとしたらまずは管財人だ。
そっからどう債権者に分配するか決めることになる。
162名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:26:58 ID:rljwmYHb0
持ち逃げが事実なら殺意が芽生えるよな
163名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:27:06 ID:pGNemsQN0
>159
原画家はそのうち分かるでしょ
164名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:28:04 ID:Ow4U+6v/0
ttp://blueberryblog.blog92.fc2.com/blog-entry-8.html
この意味深な日記もそうだったんだろうなぁ。
ぶるよぐただ働きか…。
165名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:28:31 ID:tnTphTmJ0
>>158
あ、ほんとだ読み飛ばしてたよ、ごめん。
166名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:28:43 ID:VivqWnlU0
>>150
社長逃亡かどうかは知りません。ただ、社員には
当日まで知らされていなかったらしいですね。
167名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:28:54 ID:j42Hcfx+0
つーか、凧氏、掲示板でさりげなく嫌なこと書いてるな。

> そんな訳で確認をとって今出せる情報を書いてしまいました。

まだすぐには出せない情報を持ってるっていうのカー
168名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:29:15 ID:aHXFO1yQ0
>141-142
理解した。

ちょっと前の販売数データからすると流通に卸した本数は
一万五千じゃきかないよなあ。この場合返品も無理だろうし。
169名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:29:47 ID:xIJY8UG/0
アァー!!
俺がキスミミ新品で買っておけば倒産しなくて済んだのにぃっっっっ!
170名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:31:48 ID:bKM1yTHb0
親しいというわけでもないんだけど、
逃亡するような人には見えなかったんだけど、逃亡ってのは、マジなのかなあ?
と、面識が多少ある程度の俺が何いってもしょうがないよね・・・。
ちなみに、このスレには、>>22と、この書き込みしかしてないです。
171名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:31:54 ID:pGNemsQN0
キスミミはワゴンだから1本程度では
172名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:33:05 ID:apyWwybg0
>>167
他にも危ないところの話はいくつか聞いてる、とも書いてるよな。
確定じゃないにしてもまだあるのか…
173名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:37:01 ID:j42Hcfx+0
>>172
つーか、自分の会社も大丈夫か不安になってくるよ。
エロゲじゃなくて電気メーカーなんだが、今期の決算がぼろぼろだったので。
明日(つーか今日)の組織再編の話って実は倒産の話じゃないだろうな……
174名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:37:43 ID:LlfpVgGi0
後悔先に立たずさ
175名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:38:10 ID:2UePEDPs0
犬・NECO?
176名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:39:45 ID:W0IzLm2w0
会長がアレなとこ?
177名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:40:53 ID:yokyA6SJ0
>>164いつもの所だから契約時先払いとかにしなかったのか…
178名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:41:33 ID:LDFtqzM/0
light、ぱれっと、たまソフト、PULLTOPのどれか一つ当たりそうな気がして不安でならないorz
どれも何回か大コケしてるし
179名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:42:31 ID:B19Q5jdw0
社員が知ったのはいつなんだろう。
アンケート葉書を読む時間ぐらいはあったのかな。
なんかいつもより評判よくね?っていってたときぐらいか。
180名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:42:45 ID:j42Hcfx+0
>>178
たまソフトに100みりす
181名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:43:12 ID:2lkBKc4R0
>>178
真中2つのどっちか
182名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:43:36 ID:ROAANl0k0
>>178
ぱれたま
183名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:44:50 ID:msbHnVss0
lightは夢幻回廊のライターさん来てるから、マゾ層のファンがなんとかしてくれると信じてる。
184名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:45:04 ID:apyWwybg0
>>178
たまソフトは当たってる希ガスorz 新作制作中って噂もあるみたいだけどさ。
185名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:45:21 ID:LDFtqzM/0
Σ(|||´Д`)
186名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:45:32 ID:MeRFeBds0
>>138
おお、あったのかアリガトン
そのうちリペアに上がるのかな
187名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:46:19 ID:HWWG82vx0
いやだああああああああああああああああああああああああ!!!!!
俺は笛についていくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!
188名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:47:06 ID:aRxUKhJA0
>>75
んー、キャラがお金が無い&焼き直しより新作を作るべきだと発表したのは
1〜2年ぐらい前の話だから。それまでは問い合わせが有ったにも関わらずキャラ側は完全黙秘してた。
189名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:47:12 ID:2lkBKc4R0
>>186
もう上がってるってよ
190名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:49:45 ID:rljwmYHb0
カタハネ関連グッズ一通り買っといて良かった
まさかこんな事になるとは
社員の人たちはどうなっちゃうんだろ…
191名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:49:52 ID:KFsEp90B0
大したことないよ
絵師が生きてるのなら
192名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:51:28 ID:yokyA6SJ0
再開したら巨大タペストリ買う予定だったんだがな〜。
193名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:51:37 ID:boX4tUcy0
絵師はどこかに拾ってもらえるだろうね。
194名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:54:02 ID:VivqWnlU0
>>193
絵師は既に争奪戦スタートしている。
3/1時点で情報貰ったときに、連絡取ろうとしていたし。
195名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:54:21 ID:apyWwybg0
笛氏はどっかが拾ってくれるだろ。心配なのはその他のスタッフだ…
196名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:57:13 ID:c7sxfT0P0
駄目なら同人でも行くんじゃね?
197名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:57:55 ID:NsyrONVD0
クロハネの企画+脚本も笛だからなー
絵は当然として、そっちの方でも頑張ってもらいたいと思ってたのに\(^o^)/
198名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:58:07 ID:MeRFeBds0
>>189
あそこ潰れたメーカだけ扱ってのかと思った

>>195
ここ音楽もいいのに残念だ

なんだかclear思い出したよ
199名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:59:15 ID:rljwmYHb0
>>197
さすがに脚本は違うがなw
200名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:59:50 ID:2lkBKc4R0
>>198
なんか、毎日フォローアップしてる感じ
あと各種ミラーサイトにも落ちてるからDL関連は大丈夫じゃね
201名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:00:42 ID:msbHnVss0
              /                  ヽ
           /   な  い  笛  も     |
           l    い  い  氏  う    |',           /
           |   か ん  一       l  ',        /
           |   な  じ  人  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ  で  部  / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,             /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、_ __x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、      ̄          V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
202名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:01:16 ID:j42Hcfx+0
>>200
りぺあは管理人の体が強く無さそうなんで、すっげー心配。
がんばるのはいいんだけど、体には注意して欲しい。
203名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:02:21 ID:AyIa20eA0
法人としてのディールは死んだけど、タルトの魂は死んでません

くわしくは書けないけど、それはど心配しなくて大丈夫ですよ
204名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:02:26 ID:ggA8hIFg0
流浪の果てにようやくブランド立ち上げまでこぎつけた奴が哀れ。
ねこねこにいれば良かったのに。
205名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:03:07 ID:8JsK+fNG0
サントラ買い逃した俺はどう見ても負け組み
冬コミでも夏コミでも普通に買える状況だったけど、予算微妙だったから後で買えるかと思ってスルーしちまった
206名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:04:26 ID:j42Hcfx+0
>>205
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「一期一会」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  いい言葉だな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  我々に衝動買いの大切さを教えてくれている!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
207名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:04:27 ID:2lkBKc4R0
>>203
どこかにそのまま移行して後継ができるのならいいんだけどね
208名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:04:47 ID:apyWwybg0
>>197
シナリオはJ-MENT だろ。笛は企画・原案に原画じゃなかったっけ?
笛+J-MENTの次回作が見たかった。
209名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:04:58 ID:l6OKqSrt0
>>203
再起するの?
……ってくわしく書けないって言ってるのに聞くのも無粋か

まぁそれ以前に何者かわからんのだがw
210名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:05:44 ID:NsyrONVD0
>>199
脚本と言う言葉の使い方が違うのか
ここをこうしてラストはこうするーみたいな大体の方向性を決めるやつ
あれ?これって企画って言うのか?wwww
211名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:06:10 ID:2lkBKc4R0
>>210
企画とか原案じゃねえか、それw
212名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:06:46 ID:NsyrONVD0
らめぇwwwww無知すぎて\(^o^)/
213名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:07:42 ID:MeRFeBds0
>>205
俺はゲームは買わないでサントラは買っておいたよ
ここの音楽好きだから
214名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:08:39 ID:aHXFO1yQ0
ぷらす+てぃっくの面子も路頭に迷ったわけだよな。
215名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:09:06 ID:B19Q5jdw0
笛のファンだけどカタハネはライターとかディレクターの力も大きかったと思うんだ。
カタハネレベルのものを期待するなら他のスタッフもなんとかしてくれー
216名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:09:54 ID:79EKQzQn0
あーあ、他に潰れて欲しいメーカはいっぱいあるのによりによってここだもんなぁ
最悪だもう寝る
217名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:10:11 ID:xIJY8UG/0
>>206ワロタ
218名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:10:36 ID:rljwmYHb0
>>210
原画に加え企画・原案が笛氏
脚本はJ-MENTだね

>>215
同意
カタハネは全体的にバランスが良かったからこそ笛氏の絵が活きたと思うんだ
219名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:11:23 ID:1T2Uasyz0
ひなたぼっこが初エロゲだったから何かと良い意味で思い出深いソフトハウスだったんだけどなぁ……。

俺、>>203の言葉を強く信じて待つよ。
220名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:14:25 ID:6U7SpVVy0
この業界もでファンがつくような絵を書ける人は
生き残れるよね。

まぁ命削って描いている人もいるから、ソレが幸せなのかどうかは解らんが。
221名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:16:38 ID:wpWPL9tZ0
それにあの塗りも笛氏の原画の魅力を大いに引き出してたと思うんだが
222名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:22:59 ID:pfyZtWd/0
TarteといえばCF-X。
これだけはガチ。
223名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:31:13 ID:V4EJDSj90
カタハネ好きだから
サイト潰れるならミラーしたいんだが
OKでるかねぇ
224名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:31:34 ID:osXfS1gG0
ともかく、これからは>>206の言葉を心に刻んで生きることにしよう。
225名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:32:01 ID:j42Hcfx+0
>>223
OKも何も許可を出すところが残ってないわけだが
226223:2007/03/06(火) 02:33:36 ID:hT9Bj2au0
とりあえず勝手にやっちゃって
何か言われたら消す感じでいいかな
227名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:34:28 ID:9N/1VDTY0
>>223
あほだろ
228名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:35:38 ID:efTyLvhk0
ココのかわいさはシナリオの人の力だろか?
229名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:39:24 ID:ZPg75dlX0
>223
お前さんがカタハネの版権を買い取ればOK
230名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:42:10 ID:1T2Uasyz0
ココの可愛さはシナリオと笛氏と塗り師と成瀬未亜さんの力じゃね?
231名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:43:12 ID:XWIl2B5n0
ここでは極少数と思われるスクールぱにっく(の一部)が好きだった俺参上
めっちゃ残念です
どこぞのAXLみたいに復活しないかね〜
232名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:18:06 ID:m8HjrDnG0
ていうかカタハネ売れたと思ってんの?
233名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:19:41 ID:VzHpOzmXO
笛氏は紫に行けばいいんじゃね?
234名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:19:43 ID:4NgVJUMw0
AXLは北側長谷川のコンビでなんとか軌道に乗った感じがする
235名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:24:17 ID:m0kcipuG0
一万売れて赤字だと、ちょと入れ込みすぎじゃないかと思う
いや、確かにいいクオリティに仕上がったけどさ
236名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:30:44 ID:lpIdvIfy0
>>233
笛が凡百に堕ちるのはゴメンだ
数字が出せたとしてもな
237名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:08:37 ID:sKWinoXY0
(  ´3`)<我が曲芸団が救ってあげよう
238名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:26:53 ID:GOT0L15f0
魂を売れと言うのかッ!!
239名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:35:48 ID:IOBlspn00
笛なんざ引き取り手がいくらでもいるだろうが
問題はJ-MENTだよ。
彼の作り出したCocoがもう見れないなんて…。
あれだけキャラが立っていたんだからFDやアクセサリー集など
後続の展開があるものとすっげ期待していたのにぃ。
戯画辺りで丸ごと引き取ってくれないだろうか。
240名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:43:30 ID:GSwi9oDu0
四天は笛を持ってくような気がする
241名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:46:07 ID:lpIdvIfy0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     笛が紫に行きそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って四点をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
242名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:47:19 ID:EKK8AaIT0
いやここはnbkzがですね・・・
243名無したちの午後:2007/03/06(火) 06:08:40 ID:ZNdRqll80
四天と笛で新しいブランドを立ち上げそうなきもする
244名無したちの午後:2007/03/06(火) 06:42:59 ID:kn/2nv7+0
なんかいつの間にか二すごいことに…
社長ってPの高山さんだよね、この人がJ-MENTさんだと思ってたけど、違うのかな
と今更なので関係者っぽい人がいるなら聞いてみる
245名無したちの午後:2007/03/06(火) 06:47:14 ID:fswcV4pk0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
246名無したちの午後:2007/03/06(火) 06:50:20 ID:k3Yw1g7K0
 表のスタッフって全員、会社とお金的に深い関わりはないの?
247名無したちの午後:2007/03/06(火) 08:14:22 ID:+2xgm7yg0
>>239
ねこねこからコットンみたいに、Tarteのスタッフがほぼ同じで新ブランドとか
どっか丸ごと引き取ってくれたらいいんだけどな。
カタハネFD作って欲しかったよな…。
248名無したちの午後:2007/03/06(火) 08:54:05 ID:vqvYdyk+0
通報すると言ってた奴の謝罪マダー?
249名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:34:29 ID:8+EGXmDp0
カタハネは数年ぶりの大のお気に入り作品なんだ(´・ω・`)
行く末が明るいことを切に願う。。。
250名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:38:52 ID:L9SIZR9L0
再結成しても笛氏が引っこ抜かれそうだな…
251名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:50:33 ID:LxBRxE+/0
倒産の話を聞いてからカタハネが良作だってことを知ったよ
他にも俺みたいなやつが興味を持つかもな
もう遅いけど
252名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:52:39 ID:8C9WdlJI0
エロゲ業界が全体的にガタがきてるとはきくけど、とうとう具現化してきたってことかなぁ
もう極一部のメーカー以外は、いつこうなってもおかしくない状況なんかね
まぁゲーム業界全体がそうなんだろーが・・・つかエロゲは乱立乱発しすぎだ
月10本程度でいいよ・・・
253名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:54:24 ID:osXfS1gG0
>>252
そういう意味では、新たな市場というかユーザーを開拓する意欲作だったのにねえ>カタハネ
254名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:56:28 ID:+2xgm7yg0
>>250
今ごろ、笛を引っこ抜こうとあちこちのメーカーが連絡取ろうとしてそうだよな…。
255名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:00:48 ID:LDFtqzM/0
何が一番怖いかって、社員や外注が賃金未払い喰らってエロゲー界に嫌気が差すことなんだよな
今は亡きClearも、ひらたいの売上8000本に貢献した外注(原画・シナリオ・音楽)が賃金未払い喰らった所為でエロゲー界から離れてしまった
256名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:01:52 ID:4UzpAyQQO
>>248
カタハネ好きでスレ覗きに来た素人としましては
この手の発言には神経逆撫でされるわけですが
お前などヴァレリーにでも掘られてしまえ
257名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:08:57 ID:+2xgm7yg0
>>255
おーじのことかw ClearにBreeze!!も潰れたよな。おーじゲームの仕事はもうやらないって日記で書いてたしな。
258名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:15:07 ID:ASGaegQN0
minoriがスタッフ丸抱えするらしいが・・・
259名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:17:00 ID:bKM1yTHb0
>>22>>170の者だけど、全面的に>>256に賛成
良い作品をつくったところだから信じたくない
という気持ちからの行為だと思ってるし>通報するといってた人
別に「ほら、いったとおりだろ?」とか思ってるわけじゃないし・・・。
>>248に惑わされて、いらん謝罪などしないでいいかと。

あ、>>22である私がそう思うだけで、他には謝罪してほしがってる人も
いるのかもしれないけど・・・。でも、やっぱ、いらないと思う。
260名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:19:18 ID:uw0rYy830
ありえない話ではなさそう。
というか今回背景がそうだったし、作風も合ってるような気もする。
261名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:22:07 ID:6h9thWQT0
マジで潰れたのかよ。
今となっては雪語りでシナリオの短さに泣いたのも良い思い出…な訳あるかい。
エロゲから遠ざかって2年程になるが、とりあえず今の内に買っておくよ、
ひなたぼっことひなたるととカタハネを。
262名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:24:21 ID:AUrHiatg0
>>258
nbkzは勘弁してくれ
263名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:32:52 ID:sKWinoXY0
そういえばおーじの関わったとこはみんな潰れたな。
エロゲ界の超人ロックか。
264名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:33:43 ID:c0iD6Zxg0
笛ちゃんは確実にどこかでまたやってくれるだろうし、
J-Mentも確かBe-fでシナリオやってからカタハネまで
6年くらいブランクあったけどまた戻ってきてるわけだし、またどこかで会えるだろう


だがMinoriとCircusは個人的にあんまりいいイメージないから勘弁
265名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:34:07 ID:8C9WdlJI0
社運を賭けていた(はずの)ひなたぼっこを、体験版の長さのまま出したりしなければ今頃は・・・(⊃Д`;)
266名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:35:28 ID:a5NJ9QQv0
そーいやアワード看板タイトル終わりそうだし
ふたたび超人ロックの呪いが発動しそうだなあ・・・
267名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:37:28 ID:m0kcipuG0
笛1「四天さんが焼肉おごってくれるって」
笛2「マジで?四天やべぇ。四天に着いていこう」
268名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:48:37 ID:2lkBKc4R0
ケツ持ちだけして開発チームを維持してくれるならいいが
nbkz路線に組み込まれてしまうのは勘弁
269名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:53:52 ID:9fosU/jh0
ATは丸投げで、nbkzはかかわってなかったはずでわ?
270名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:54:47 ID:Jyb8hPpf0
そもそもそんな余裕あんのかね?
271名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:55:41 ID:2lkBKc4R0
ATはそうだけど、あれ開発チームを丸抱えより、素材まるごと買取って元のスタッフを外注で開発みたいなんじゃないの?
272名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:05:11 ID:fjqt7x2c0
随分スレが伸びているから覗いてみたが、倒産確定前に散々
噛みついていた元気良さと確定後の手のひらを返したような
葬式ムードなスレ住人のアホさ加減ワロスwww

風雪の流布だとか業務妨害で通報するとか騒いでいた奴、
馬鹿じゃねーの。
273名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:11:12 ID:8C9WdlJI0
リアルで虐げられているからこういう場で自分を誇示したい気持ちもワカランではないが、
とりあえずageるなクズ
274名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:11:19 ID:79EKQzQn0
よっぽど悔しかったんだね・・・
275名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:12:56 ID:J1U8KabI0
前スレの倒産情報もてっきり>>272みたいな住人煽りたいだけの厨房の釣りだと思ってたからなぁ。
276名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:15:15 ID:vaAZQSt90
>>258
曲芸とかに引っこ抜かれるよりは多少はマシなのかな…。作風は合ってる気もするし。
277名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:18:06 ID:LOmrupYh0
>271
ATはライター兼代表が途中で離脱してストップしてたんで、
minoriになった時点でライターとして古我望が新たに加わっている。
278名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:19:06 ID:fjqt7x2c0
>>273
なにかあればお決まりの「リアルで〜」ですかw
前スレ914以降の噛みつき方、正直言ってスレ住人の
俺だってひいたぞ?スルーすりゃいいものを・・・・・
914以降を読み返してみろよ、恥ずかしいから。
279名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:20:12 ID:98UZVzdA0
風雪の流布
280名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:23:47 ID:2lkBKc4R0
雪女なら歓迎してもいい
281名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:37:48 ID:w/vC+Llk0
たがみよしひさに雪女ネタ書かれるぞ
282名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:48:16 ID:m0kcipuG0
ていうかminoriも怖いなぁ
ef、4万も売れて赤字ギリだと聞いたが。
283名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:53:13 ID:b38KzEI2O
minoriは儲が痛いから嫌だ
284名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:57:57 ID:qocnu9YJ0
>>282
確かに、minori に新チーム抱えられるだけの余裕はなさそうな気もする。
でもATの例を見ると、上が鷹揚なのかねぇ?上の上は伊藤忠だけに。
285名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:58:08 ID:V/bE5nT90
P2Pにじわじわ締めころされた恰好だろう。
違法ユーザーはまじで芯でほしい。
286名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:59:22 ID:2lkBKc4R0
そんな単純な問題かねえ
一因でしかない
287名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:05:54 ID:6h9thWQT0
はっきりとした戦犯が判るまでは憶測でしか物を言えないからな。
とりあえずゲーム自体は売れてたんだろ?
288名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:08:01 ID:LDFtqzM/0
エロゲ屋店員休憩所 2007/1〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168426879/563

563 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 10:02:13 ID:Jvkbp4VZ0
>>559
や、株式会社ディールは通販委託業者だしw


↑の記事から推測するに、委託販売を依頼していた会社に売上代金を持ち逃げされたんかね?
289名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:16:57 ID:XSDCN8z00
ディールは通販委託業者じゃないよ。

>>244

あんなのと同一と思われたJ-MENTさんがかわいそうで仕方ない。
290名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:22:23 ID:c7sxfT0P0
姉妹ブランド作ったり、延期のせいで、借金でもしてたのかな?
291名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:23:35 ID:GRN0BtHa0
BeFの時もそうだけど、J-MENT氏は上司に恵まれないなぁ……と思ったよ。
ともかくどこかでまた見られることを願ってる。
292名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:38:46 ID:7cee/Ny90
黒幕いそうだね。CCとか欲しいのかな?
操縦士がこの業界の人じゃない事を祈る・・・。
293名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:01:28 ID:IyO+N5X40
minoriって製作費1億のefが発売3日で買取1000円になったとこか。
それなりに売れはしたみたいだけど、次回作に響きそうだな。
代表もちょっと問題あるし、あまりいいイメージがないな。
294名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:03:45 ID:6XOuQC760
倒産の噂が出てからIDも変わってるのに>>272>>278みたいな煽りかたされても困るわ
295名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:06:17 ID:6XOuQC760
>>293
minoriは背景だけやってればいいと思います
296名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:17:02 ID:8C9WdlJI0
>>284
丹羽さんなら 丹羽会長ならなんとかしてくれる・・・!

とりあえず政府に潜り込んでる間に政府公認援助資金をエロゲ業界にぶち込んでかつ児ポ法を壊滅しt(ry
297名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:18:33 ID:ywvaE5mOO
minoriはwindが最高傑作だと思ってます。
298名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:21:41 ID:tXZ6D9MN0
>>293
efは売り方が悪すぎたのと金を掛け過ぎたのが敗因だったと思うんだ…
背景とムービーは一級なんだから後はもうちょっと良いシナリオライターをだな。
299名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:23:21 ID:6h9thWQT0
とりあえず公式発表と社員降臨を待とうぜ。
今はそれどころじゃないだろうけど。
300名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:30:21 ID:e/F5H0HL0
ブログのネタが事実なら、もう正式発表する気は無いんじゃないの。
もう倒産しちゃってるんだし。
スタッフの個人サイトでもあれば言うかもしれないけど。
301名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:38:17 ID:AUrHiatg0
社会人の常識としては正式発表するのが普通
エロゲ業界は夜逃げが多いからそうでもないんだろうけど
302名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:15:41 ID:9fosU/jh0
むしろ倒産してるなら、管財人管理になるから勝手にサイト更新できないのでわ?
303名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:19:17 ID:29xYCs8V0
ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、ちんこ、
304名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:30:29 ID:xinz+maC0
あまぞねすはどうなるの?
305名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:37:21 ID:qocnu9YJ0
ef は特典商法で買取価格が落ちてたけど、しばらくすると持ち直してた。
今は2000円くらいだからそこそこ(定価6800円)。

でも大口叩いて反感買うようなプロデューサーになるのは嫌だな。
>>258はどこの情報?
306名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:59:06 ID:ghygS9470
minoriが丸抱えしてくれたらいいなあと思う反面、スタッフはそのままにしてくれたらいいのにと思う。
Tarteとminoriは方向性や土壌が似てる感じがするけど今のminoriはなんか間違った方向に歩き出してるし。
307名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:13:33 ID:AUrHiatg0
>>302
サイト更新はたしかに管財人管理になるからどうなるかわからないけど
関係各所に何らかの連絡は普通すると思うよ
308名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:18:21 ID:IOBlspn00
丸抱えったら戯画だろ。
シナリオのいい製作チームなんて喉から手が出るほど欲しいだろうし。
戯画なら、戯画ならやってくれるはず。
309名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:22:41 ID:boX4tUcy0
戯画は超人気のタカヒロ+白猫コンビを引き入れてたな。
310名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:22:43 ID:6B/9zhC1O
戯画に逝った瞬間、地雷量産
311名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:55:20 ID:3mIAbqNA0
つぶれてもいいからサントラ再販だけしてくれ
312名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:14:25 ID:0n4I9Y8p0
313名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:15:18 ID:IOBlspn00
そいや、えろげ雑誌に各メーカーの一言コメントみたいなコーナーがあるじゃん。
今月のTarteはどんなことが書いてあったんだろ?
と思って手持ちのPUSHを見てみたがTarteは無かった。
他の雑誌を持ってる人、どうですか?
314名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:20:35 ID:1025x9X70
TGにも無かったぞ
315名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:26:53 ID:tFtR8UsG0
>295


>297
316名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:07:59 ID:UqIIlLwn0
ウィル、彩文館、エス・オー・エフ・ティーあたりがいいと思うが
317名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:17:03 ID:yYD5pAv00
ウィルが買い取ってくれたら理多ちんももっと出演できるはず
少年役で
318名無したちの午後:2007/03/06(火) 18:54:48 ID:mSVshTzy0
スタッフそのままに戯画PBにならんかな
それかPBの優等生、八月やHOOKの別ラインとか
319名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:11:02 ID:EPUeYGK60
ここ潰れるの?
320名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:17:09 ID:rbNJ5wzT0
大手にばかり人材集まるのはちょっとなぁ。
321名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:46:35 ID:85r3knEH0
>>320
今や、仕事が有るだけマシ、金を出してくれる出資者がいるだけマシ、なんじゃないの?
 パイのサイズが大きくなる予定もないのに、切り分ける数増やされても・・・
322名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:30:45 ID:kn/2nv7+0
>>289
違うか、それならそれでよかったかも
323名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:34:31 ID:l4VJQ5rs0
倒産と書かれただけだからなあ
管財人つくんだろうか
324名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:45:17 ID:j42Hcfx+0
破産手続きしたんだったら、そのうち官報に載るだろう。
325名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:06:39 ID:BiRkaG5h0
これはダウンロード板の連中のせいじゃな。
おあみら抗議するんじゃ、俺はちょっと忙しいのじゃ。
326名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:13:54 ID:SHEdoXhl0
>>325
一瞬笛氏のような気がしたが……
327名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:14:34 ID:opsLZ1Hd0
Carriere ブランドでゲーム制作を行なっていた有限会社キャリエールから
2007.2.5 付の文書(代表取締役と通知代理人弁護士の署名有り)にて破産の連絡が関係各所に行なわれています。

と言う訳で残念ながら倒産確定です。また、同様にまだユーザ告知の行なわれていない情報として
Tarte、ぷらす+てぃっく、Raccoon の各ブランドを持っていた株式会社ディールが2月末をもって倒産したとのことです。
詳細は書けませんが、経緯を聞くと同情を禁じ得ません。

もう一つ。あんく、ぷちあんく、タリスマンのブランドを展開していた有限会社オー・パーツも
2.20 に倒産したとの情報を頂いています。開発中だったタイトルの予約等がどうなっているのか気になります。
328名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:15:44 ID:opsLZ1Hd0
329名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:26:01 ID:6cQYjy+Z0
音速遅い
330名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:29:53 ID:z8+IerVg0
>>328
これって有名な人なの?
331名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:43:09 ID:E4+5kIJ10
カタハネ2本(祖父特典+メッセ特典)買ったけど
サントラ買ってない俺は負け組みorz
332名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:49:46 ID:11waU8mB0
よう俺
333名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:57:33 ID:xIJY8UG/0
KIDみたくコミケで在庫処分したりして
334名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:03:33 ID:mPVS3cta0
>>328
ソースになるのかこれ?

〜したそうです。詳細は書けません。
で、一体何を信じろというのか。
335名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:07:06 ID:jsMWVvZa0
神です
336名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:26:15 ID:tdPQ+S9z0
>>334
これだけ騒ぎになってるのに公式が沈黙していることが何よりの証拠じゃね?
と言ってみるテスト
337名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:35:09 ID:E4+5kIJ10
せめて、公式HPで発表ぐらいして欲しいんだが……
自然消滅する気か?
338名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:36:47 ID:cmCz/yYD0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
339名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:38:18 ID:0tSmjvjX0
>337
すでに倒産してるらしいから、そうだろうね
340名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:45:34 ID:YQqzFiRH0
>337
もう、中の人が誰も社屋にいないのでは。
341名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:51:20 ID:sdf84y+k0
>>340
居ないというか入れないのかも知れんね。
342名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:56:53 ID:dWEToJ590
>>337
倒産が本当なら、公式更新したくてもできないんじゃね?社屋に入れないとか何か問題があって。
Carriereだって潰れたけど公式放置されてるし。
343名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:57:19 ID:wFK4z+IX0
カタハネって売れたの?
344名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:13:20 ID:q62o5FE30
自分で調べろカスが
345名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:19:25 ID:qKtnVn3i0
カタハネは隠れた名作って呼び名が似合いそうだな、と思ってしまった。
そこまで売れたわけではないが名作と呼ぶ人間は多い。
なんで隠れちまったんだろうなぁ……。
346名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:19:27 ID:aLUpqyIE0
みるくそふとは実質的に死んでいるのに、公式HPだけ担当者が更新し続けている。
自宅PCでやっていると想像しているんだが、
はっきり倒産している場合はそんな事をしたらダメなのかな。
347名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:26:03 ID:0+zyiOMc0
11000本以上売れていたはず。
348名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:28:45 ID:lW0OihzG0
563 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 10:52:40 ID:b+J9bbwv0
株式会社ディール

30,442  Tarte (集計対象: 3 本)
    
2003年07月25日 ねがいの魔法。(不明) 
2004年07月23日 ひなたぼっこ 12,339(年間) 
2005年03月25日 ひなたると 〜ひなたぼっこファンディスク〜 6,248(初旬) 
2006年01月27日 スクールぱにっく!(不明) 
2006年04月28日 もえママ! 〜Cutie MaMa came Suddenly…(不明) 
2007年01月26日 カタハネ 11,855(初旬) 


0  ぷらす+てぃっく (集計対象: 0 本)
    
2006年12月15日 きすみみ!!〜Kiss! Me! Me!〜(不明) 


0  Raccoon (集計対象: 0 本)

2004年08月13日 こいじばし(不明)
349名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:29:17 ID:gEqtxi0k0
関係者に近いやつに聞いたら「nyのせいだ」って言ってたそうな
350名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:31:17 ID:/0ebnoJG0
もう売上の話は勘弁してくんないかなほんと…どこ行ってもそんなんばっか
351名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:38:49 ID:vaXtwAyU0
>>349
某スレでダウソ板のスレに飛ばされたことがあるんだが
nyとか別にどうとも思ってなかったけど、さすがにちょっとイラっときたよw

>>350
そこはどうしても気になっちゃう話だからしょうがないべ
特にこういう展開になるとね……
352名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:39:25 ID:CdsCMiQI0
>>349
もし本当に素でそんな風に考えてたなら潰れてもしかたない罠
353名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:39:59 ID:p9iYrazw0
>>436
本当に破産して会社が管財人の管理下に置かれているなら、
公式hpで何かしら発信し続けた方が清算する上で足しになると考えるか、
hpを凍結して未知のリスクを封じようとするか、管財人のタイプによるだろうな。
そんなに若手が任命されるわけでもなかろうし、後者のタイプが多そう。
354名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:40:20 ID:Byh103Kn0
>>344
死ね
355名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:44:18 ID:OshgdDWb0
>353
この程度なら普通は放置でしょ
もっと大きくて社会的な影響が大きければ別だろうが
356名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:46:22 ID:lW0OihzG0
今ごろ社員はどういう状況に置かれているんだろ
357名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:53:13 ID:fDszCa080
某流通が引き継ぐみたいよ。
存続はできるんじゃね?
358名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:04:42 ID:B3KtZFmg0
>>349
nyで売り上げが多少減ったかもしれないけど、一番の原因は、
カタハネ以前の出来が酷すぎたのが原因だと思うけどなぁ。
359名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:08:37 ID:KUSIv0JL0
おまえらがダウンばかりして全然買わないからエロゲ会社3社倒産7ブランドあぼん
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173195762/
360名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:10:30 ID:vJzhy5wE0
>>345
企画の時点で間口が狭かったんじゃないか?普通に凹路線やってた方が売れた気がする。
でも、やりたかったことも出来て評判も悪くないから笛氏的には満足してそうだな。
会社がなくなっても仕事はいくらでもあるだろうし。
361名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:16:40 ID:lW0OihzG0
nyで売上が〜なんてどこの会社でも同じことが言えるだろ
何かイレギュラーな要因が無ければ、わざわざ「同情を禁じ得ない」などと
書かれたりはせんよ。
362名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:17:30 ID:hbPVKUVE0
>>354
とても幼稚ですね
363名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:20:23 ID:PZdE7lU90
凧の更新きてる
364名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:28:31 ID:3HmLkZqZ0
倒産ってマジかよ、こんなことになるなんて…
一言謝らせてくれ

工作版発足時、ひなた凹スレ立てたのは僕ですごめんなさい
365名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:36:22 ID:Xm74L29q0
そうか、お前がちゃんとした名前でスレを立てなかったのが悪いのか。
酷い奴だな>>364
366名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:36:25 ID:6qBOia0U0
>>364
あんな時期を逃したスレ立てしやがってこの馬鹿野郎氏ねよ
367名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:48:17 ID:qUXJCXSk0
>>258のminoriの話ってどこまでホントなんだろ。
カタハネやっててminoriのBSF思いだしたよ。
なんとなく雰囲気近いものがあると感じた。
ゲームの舞台とか視点切り替わる群像劇とかそれとなく百合っぽいとことか(違うけど)
男キャラらに魅力があったとことか。
最近のminoriは知らんけど>>258の通りになるならそれでいいんじゃないかとちょっと思った。
368名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:02:13 ID:Y54yDaAR0
5桁出しても金足りなくて倒産とかエロゲ屋では考えにくいので
同情を禁じ得ない何かがあったんだろうとは思う。

・社長がトンズラ
・ペルー出身の愛人に貢いだ
・朝鮮玉入れ
・さ○らちゃん募金
・売り上げを電車の網棚に忘れた
369名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:29:26 ID:hnrKxs8C0
実際丸抱えならライン新設って感じも可能っぽいよな。
何だかんだいってnbkzは優秀だし。あそこも暫らくefだけって訳にもいかんだろうしな。
370名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:39:32 ID:UeY8ILIu0
P2Pで著作権侵害をしている連中には腹立つけど、P2Pがあろうが無かろうが
連中が金を払って作品を買うことはないんだろうな。
371名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:54:00 ID:+/kWTszx0
見方を変えてみるかね。そもそもみんな月何本ゲーム買ってる?エロ以外も含めて。
俺は多い時で3本。これ以上増やすと溜まるだけ。
積みゲーする人も減ったんじゃないかな。
372名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:58:29 ID:uOV37zlx0
>>370
nyが無くなればゲーム買う金すら無いから落として上辺だけプレイして
とにかく何でもかんでも叩いて自分を上に持ち上げることによって
生きている実感を得ているような奴が居なくなるだけでもいいことだと思うが
373名無したちの午後:2007/03/07(水) 03:04:12 ID:OvCLK50D0
>>368
じゃあ5桁をトリプル出しても閉鎖したねこねこも
それのどれかか。

新ブランドがあるからさ○らちゃん募金が近いのか?
374名無したちの午後:2007/03/07(水) 03:08:55 ID:6qBOia0U0
あそこはただ方向性の違いで解散したんだろ
かねがね貧乏を装ってユーザーの同情を買ってただけ
375名無したちの午後:2007/03/07(水) 03:16:35 ID:47rZe1p60
本当のこと言われると切れるから、ねこの話題はやめとこうぜ
376名無したちの午後:2007/03/07(水) 03:17:52 ID:PISks6I10
あれは単に、無料ファンクラブが足枷になって切り捨てたかったんじゃね?
377名無したちの午後:2007/03/07(水) 03:39:26 ID:NbYd1EJq0
よくそう言われるけど、ファンクラブ自体はいつまで続けられるか分からんって事ある毎に
言ってたし、ごめんなさいって謝っちゃえば、ねこファンの体質からして批判爆発なんて
自体にはならなかっただろうし、あんまり頷けないな
378名無したちの午後:2007/03/07(水) 03:44:35 ID:PZsJGEeq0
この前池袋で笛さんとあった時何も変わった様子なかったからビックリだ。

笛さん体弱いから是非ともそこらへん理解ある所に拾って欲しいもんだ。
379名無したちの午後:2007/03/07(水) 04:51:16 ID:D7hHY5m70
え?ここ倒産?マジかよ…
380名無したちの午後:2007/03/07(水) 04:58:06 ID:X7ZUignD0
ttp://kotone.bunkasha.co.jp/~kenjo/diary/index.html
>Tarte(株式会社ディール)が潰れたのは事実らしいですな
381名無したちの午後:2007/03/07(水) 05:31:54 ID:+vJsMB1A0
>>380
> 他にもぼろぼろと逝ってるらしいですが。

って、うわぁぁぁぁぁぁ
まだあるのかよ orz
他のマイナーメーカーについても皆覚悟しておけ
382名無したちの午後:2007/03/07(水) 05:32:16 ID:D7hHY5m70
ショックだなぁ…
全く関係ないところでカタハネの記事を読んで
雰囲気良いから情報漁ってみようと思った矢先なのに
383名無したちの午後:2007/03/07(水) 05:35:58 ID:qKtnVn3i0
>>382
やってみ。面白いから。
Tarteは無くなっちまったが、作品は残ってる。
384名無したちの午後:2007/03/07(水) 05:45:15 ID:D7hHY5m70
>>383
今日探しに行ってくる。ありがとうね
385名無したちの午後:2007/03/07(水) 07:45:26 ID:RnEyA9uM0
>>381
愚痴スレにうちの会社今月末で潰れるって人がいた
386名無したちの午後:2007/03/07(水) 08:35:59 ID:7CyZmElB0
>>380
まだ潰れたメーカーあるのか。公式が更新停止してる所があれば怪しいかもな…
387名無したちの午後:2007/03/07(水) 08:47:59 ID:RIDlmQOp0
1月に更新したキャリエールや、
4月に新作発売予定だったあんくでも潰れてるのに、
一月放置ってだけで疑ってたら、キリが無さそうだ……
388名無したちの午後:2007/03/07(水) 09:04:09 ID:+/kWTszx0
いつまでも心配してもしょうがないし待つか。
389名無したちの午後:2007/03/07(水) 09:44:01 ID:vaXtwAyU0
カタハネまだ新品が残ってるかね
あるならそっちを買いたいと思うのだが……
390名無したちの午後:2007/03/07(水) 10:01:11 ID:ISWgf5WQ0
俺もカタハネ新品買って来るっ(´;ω;`)
391名無したちの午後:2007/03/07(水) 11:06:24 ID:C926RbYt0
横浜の虎の穴にはあった(棚の奥に隠れるように)
392名無したちの午後:2007/03/07(水) 12:37:37 ID:9yc1bREK0
萌え連によると
売り上げ低迷で倒産ではなく
所長が金もって逃げたとw
393名無したちの午後:2007/03/07(水) 12:42:27 ID:O8ywv7ue0
それ後何回聞けばいいのかな
394名無したちの午後:2007/03/07(水) 13:06:58 ID:1dnlA6cJO
もえれんって何だ?
395名無したちの午後:2007/03/07(水) 13:35:40 ID:C926RbYt0
中の人の情報以外の又聞きネタは無価値だろう。
396名無したちの午後:2007/03/07(水) 13:44:55 ID:95CjzPkT0
と無価値な>395が申しております。
397名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:07:43 ID:cHI2JQjq0
社長が金持って逃げたってのが本当なら
横領や脱税で刑事事件になるんじゃないの?
398名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:10:11 ID:nsUdhtTq0
デマってホントに始末悪いな
399名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:10:38 ID:UfXNJ5Ik0
倒産するのが分かっていて金借りたんだったら楽勝で詐欺罪成立。
金融屋さんが自動的に告訴してくれる。
400名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:14:16 ID:R/Hfzi960
社長がどーとかはどうでもいい。
Tarteが潰れた場合の開発メンバーの行く末が心配。

カタハネFDとか期待しまくりなのにな。。。
セロと出会うまでの話とか少し想像しただけでも面白そうなエピソードが(*´Д`)
401名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:16:06 ID:YDKF/d+V0
というわけでカタハネ買ってきました。7000円也
402名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:18:36 ID:bq4p+5kC0
めてえらはダウンロードする前にタカハネ購入手桶bなしたらt労さんすることもにゃうし合わせないしなばこkヴぁ 
403名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:24:09 ID:3Sn2xBZB0
まあ、金持ち逃げした奴がいたとして、そいつが逮捕されようが告訴されようが有罪になろうが、ほとんど金なんて戻ってこないし、潰れた会社が再建できるわけでもないし、その頃には権利関係は大抵二束三文で売り払われて残ってないんだけどな。
404名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:44:33 ID:CcvdrgYx0
犯罪はやったもの勝ちか
法は悪を保護するわけだ
405名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:46:14 ID:RnEyA9uM0
結果的にはそういう事もあるな
406名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:01:44 ID:1hKVxZ5a0
社長が持ち逃げという話はどうも信じがたいけどな。

前スレ>>914の書き込みは、知り合いの会社TOPに
Tarte社長から「ご迷惑おかけしますが、破産申請します」と
いう趣旨のメールが3/1に届いたと聞いて私が書いた。
当時、Tarte社員はまだ事実を知らなかったらしいが。

持ち逃げした人がわざわざメールを出すものだろうか?
まぁ、ソースを出せない俺乙。
407名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:28:06 ID:m7bUZoZX0
破産申請したのに数日しても社員に知らせないような人なら
金持って逃げても不思議じゃない気がしますね。
408名無したちの午後:2007/03/07(水) 16:36:14 ID:C926RbYt0
そもそも2月中に持ち逃げできるほどの金があったのか疑問。

カタハネは1月末に流通で売り上げ締めて、タルトには早くても2月末入金(どうかすると3月末)じゃないか?
エロゲの商習慣は知らんが、一般的な取引だとそんな感じだろう。
409名無したちの午後:2007/03/07(水) 16:52:35 ID:xt6quBMq0
先に品物買ってもらったんじゃなかったっけ?
410名無したちの午後:2007/03/07(水) 16:58:36 ID:fpNH0hj20
入金が発売一ヵ月後でやっていけるエロゲメーカーなんてほとんどないだろ
取引相手は流通で、融資や資本参加するようなケースも多そうだし
生産量確定してマスターディスクと素材を無事に納品したらすぐ決済じゃないの
411名無したちの午後:2007/03/07(水) 16:59:26 ID:wiXinR9C0
な、わけない。
412名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:10:53 ID:fM9SsKmd0
そういや流通がエロゲー会社から品物受け取っても即代金を払わない(払えない)理由って何なの?
どうせ払わなきゃいけないんだから、さっさと払えばいいと思うんですけど
413名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:12:16 ID:7GaEmuSi0
入金日前日に逃亡して、引き出し後に関係機関に連絡じゃね?
414名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:15:06 ID:nL5MKLYy0
犯罪者の作ったゲームになんかカネ払うのバカバカしい
洒落で落とす事にするよ
415名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:17:42 ID:wiXinR9C0
>>412
とても18才以上とは思えない。

プレス屋がメーカーに納品
メーカーが流通に納品
流通がショップに納品
ショップが販売し
ユーザーが受け取る

ユーザーがショップに金を払い
ショップが流通に金を払い
流通がメーカーに金を払い
メーカーがプレス屋に金を払う

これだけタイムラグがあるんだぞ。
416名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:24:06 ID:fM9SsKmd0
そこまでお金に余裕のない企業って企業としてどうかと思いますが
417名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:32:47 ID:ZlO0GxLZ0
これはひどい
418名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:34:44 ID:3WlJZMxr0
その少ない金を持って社長が逃げたといいたいんだろう?

つまり、tarte自体は好調だったけど、親会社が転んで巻き添え食らったんジャマイカ?

なんかデマっぽいよなぁ…
419名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:47:39 ID:y4JnWxuw0
>>414
製作者(笛・シナリオ)には罪はないんだから、それはやめておけよ、な?
420名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:59:12 ID:uA9zzcC70
>>419
不正入手を選択肢の一つとしてる人に説いても仕方ないだろ
421名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:08:00 ID:Njl8s0hy0
不正を正当化する理由が欲しいだけだろ。
422名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:17:56 ID:RnEyA9uM0
むしろ、煽りたいだけ
423名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:18:55 ID:OLhTUm6F0
どうせ絵師だけのブランドだったし絵師がどっかに拾われて終わるだろ。
424名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:28:21 ID:R/Hfzi960
今まではそんな感じだったけど、カタハネで巻き返せるはずだったんだ・・・
きっと(´・ω・`)
425名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:30:05 ID:O8ywv7ue0
426名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:31:46 ID:XoJd+n5m0
でもレズゲーで群像劇だろ?
雰囲気は良かったが一部の人向けのゲームだからな。
しかも似たような雰囲気で群像劇だった地雷が1ヶ月前に出てるしな。

発売時期も悪かったと思う。みんな様子見になっちゃうからな。
427名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:33:46 ID:lW0OihzG0
ここで揉めていても真相が明らかになる訳じゃなし
428名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:40:35 ID:lW0OihzG0
なんでこんなありえないタイミングで倒産なんかすんだろ…
もう世の中が信じられなくなった
429名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:42:43 ID:DQGU/95u0
俺は1月17日ぐらいに落合が中村紀は440万でも要らないって言ったから獲らないと信じてたのに
2月中盤になって400万で獲得したからもう世の中なんて信じてないよ
430名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:51:19 ID:xiR6ACu40
>>425
そういうセリフは日向さんに言わせろ。
431名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:54:37 ID:RnEyA9uM0
>>428
決算期だしばたばたいく時期なんじゃね
432名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:07:35 ID:85rQdCXF0
とりあえず今のうちにカタハネ新品もう1〜2個買っとかないとな
433名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:52:31 ID:qtw92Ecg0
>>429
ノリ獲得は球団主導だし、落合批判はオカドちがいだけどな
434名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:01:19 ID:vaXtwAyU0
435名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:29:37 ID:WYC9sREAO
>>362
豊田商事惨殺事件
436名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:29:47 ID:SUVhqsaP0
破産なら、サイトを含めていじることはできない。だから公式発表も無理。
(破産の公式な発表は「官報」による。大きな企業の場合はマスコミがやってくれるから
伝わるだけ)
まずは破産管財人による保有資産の確認作業。んで債権者集会。その後債権に応じた
平等な資産の分配>免責確定>その後官報掲載

民事再生法なら色々と手は打てるけど、民事再生法の適用を受ける位の余裕があると
は正直思えないな・・・。周囲の取引先の協力を得られるとも思えないし。
437名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:30:53 ID:kNcSkvXU0
>>434
良かったねwww
438名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:31:37 ID:pRgzT3Gp0
うぇ、何も告知されずに更新もされずにこのままOHPも放置されるってこと?
439名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:36:32 ID:SUVhqsaP0
>>438
自分が債権者なら破産管財人から連絡が来るかもしれない。連絡が来ない場合は
自分で連絡するのが大事。
だって、会社の現状の資産を手続きの途中に使われたらまずいでしょ?
破産手続きは正式な司法手続きだから、正式発表は官報による、ということなんだよ。

そういうとき(顧客に情報を開示したり、会社の組織を維持したり)のための民事再生法
なんだけど、周囲の協力を得られない小さな企業の場合は、再生法の適用は事実上難
しいよねえ・・・。
440名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:37:43 ID:Y54yDaAR0
官報掲載は倒産が事実なら14日前後か。
>>438
サーバーが
1.自社オフィスのPC→管財人がコンセントひっこぬいた時点でアウト
2.レンタルサーバーのPC→貸してる会社が倒産知ったら契約切れた時点でアウト(時間差あり)

それまでは原則放置で、例えば年間契約前払いとかしてると一年近く放置される可能性がある
441名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:39:35 ID:pRgzT3Gp0
お前ら詳しいな、解り易かったぜthx
442名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:46:52 ID:usLWJdMp0
そういえばKIDが潰れたとき、サイトが更新されたのを見て
「誰が更新してるんだ?」と皆驚いてたな
443名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:51:34 ID:SUVhqsaP0
>>440
年間契約前払いの場合、以降使わないことを条件に料金の払い戻しを請求する
可能性がある。契約にもよるが、多少でも払戻金があるようであればたぶん請求
するだろうな。違約金でマイナスになるようであれば放置確定。
(サーバ側が相手方破産により契約を一方的に打ち切り、リソースを取り戻すこと
も考えられるが、これはちょっとイリーガル。管財人が気づけばその分金よこせ、
と言うこともできるから。)

>>442
KIDは保有知的財産権や業務全般をまとめて別会社が引き取ったからな。Tarteも
そうなる可能性がないとは言えない・・・可能性は極小だが。
444名無したちの午後:2007/03/07(水) 21:51:41 ID:CsJotm+B0
今からカタハネを買ってもTarteスタッフには何の足しにもならないのかな
445名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:00:34 ID:qKtnVn3i0
作り手としては一人でも多くのユーザーにプレイしてもらえることが重要なんじゃね?
446名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:06:41 ID:zvmNfLpm0
>>444
金銭的な意味でTarteスタッフに何の還元がなかったとしても,
君の小さな行動が巡り巡ってエロゲ業界全体に潤いをもたらすかもしれない.

カタハネを買ったほうがいい.
447名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:07:03 ID:lSLZQ4a60
金銭的足しにはならんけど、作品の評判が上がれば
主要スタッフのキャリアの価値上昇には貢献するのでは
448名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:09:35 ID:+vJsMB1A0
>>440
あんくの方の有限会社オー・パーツが2/20ってのが確かなら、
そっちはそろそろ載ってもよさげなんだけどな。
今週頭から官報をチェックしているが見当たらない。

ところで、インターネット版「官報」って使いにくいよな。
見開き単位で別PDFにわかれていて検索しづらいし、無料で参照できるのは
過去1週間分だけで、それ以前の分や検索機能は有料でないと使えないし。 
449名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:12:00 ID:lW0OihzG0
今後もスタッフはどこかでゲーム作っていくだろうし、権利はなくなっても
スタッフロールに名前は残るわけだからね…
450名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:36:12 ID:R/Hfzi960
ソフトを買う以外に何か開発者さんたちに訴えかけれることってねぇなかなぁ・・・
451名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:41:07 ID:7oOY4NfX0
メール
452名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:46:50 ID:lW0OihzG0
どこにメールすんだよw
453名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:52:57 ID:kNHwt8mB0
tarteのみラッセルあたりが買い取るんじゃねぇの?
454名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:56:34 ID:PZdE7lU90
www.clubhobi.net/index.php?pg=100&info=10

あんくは死亡確定でいいだろ
455名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:01:07 ID:7oOY4NfX0
>>452
いや普通にtarteのOHPから。
何か変なこといった?
456名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:03:02 ID:pRgzT3Gp0
というかここは見てるだろうから
この流れだけで励みになるハズ
457名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:04:05 ID:+vJsMB1A0
>>455
誰が受け取るんだよw 
458名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:06:12 ID:lW0OihzG0
>>456
だといいけどなぁ。

>>455
公式を更新できない状況なら、メールも受け取れないだろうと思ったんだけど
改めて言われてみるとどうなんだろうな?
459名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:13:37 ID:7oOY4NfX0
潰れるのが確定してしまったなら
いつかはその知らせをするために一回は更新する。
その際に見る機会がありそうだと思うけど。
例え見られなかったとしても、少なくとも送れるなら気持ちを伝える可能性はあるはず・・・
460名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:14:56 ID:+vJsMB1A0
>>459
>>436
メールアカウントも同じ。
461名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:18:07 ID:nQi5L7pW0
まったく更新しないままサーバー契約切れで消滅、
というケースも珍しくないけどな……
462名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:19:09 ID:+vJsMB1A0
>>461
月面墓地がそのケースで、どうなったか気になるんだよな。
463名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:20:53 ID:7oOY4NfX0
>>460
そうなんだスマソ
464名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:28:21 ID:ZXvg0Cj30
あっちこっちでカタハネ買え・買うってレスみるな。何かの力を感じるぜ。
465名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:28:22 ID:xiR6ACu40
えーい、どいつこいつもTarte 倒産で検索しやがって…
悲しくなるじゃないか…
466名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:29:24 ID:/0ebnoJG0
>>465
まあ久しぶりにワインでも飲んで落ち着きなさい
467名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:43:26 ID:xiR6ACu40
な!ワインだと!
前回、飲んだのが俺だから言える。 まぁ飲め。
468名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:45:12 ID:vaXtwAyU0
469名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:47:47 ID:/0ebnoJG0
>>467
「久しぶりに」と「ワイン」をつなげてお前が誰か知ってるぞと告げてみました
前回、飲ませたのが俺だから分かる。
470名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:49:23 ID:lW0OihzG0
何となくアクセス解析見てたら Tarte 倒産 でググってきてて笑った
いやまったく笑えない
471名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:53:35 ID:dbSQYBLC0
つーか、お前ら。
世の中には1本のゲームを出さずに、
飛び立つメーカー毎年幾つあると思ってるんだ。

それに比べたら、全然マシ。
472名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:57:02 ID:O8ywv7ue0
それ全然慰めにもなってねぇよ
473名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:57:10 ID:dbSQYBLC0
ありゃ、うち来週からカタハネ特集で待ち受けだすのに・・・

474名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:59:21 ID:qKtnVn3i0
>>473
詳しく。
475名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:02:10 ID:fK3uHTnd0
>>471
開発に時間をかけて、努力して、やっと発売までこぎつけて
お金が入ったと思ったら社長が持ち逃げ

これのどこが1本すら出してない会社よりマシだと言うんだ?
476名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:04:05 ID:34lARvhV0
そうだよな
むしろ神経逆撫でするような慰め方すんじゃねーよと
477名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:05:21 ID:uHQtgSvx0
>>473
萌缶
478名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:05:58 ID:i5/f4H1B0
>>471
ま、1作目出しても
攻略自体運任せ〜な超弩級のバグで夜逃げとか
ゲームデータまともにいれずにプロテクトだけはしっかり入れたソフト作って
そのまま夜逃げってメーカーもあるしな。
479名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:07:22 ID:e8npTeY90
よりしろの事かー
480名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:07:53 ID:AvYWbcM00
>>477
萌缶も更新が止まってないか?
まさか潰れちゃいないよな。
481名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:08:33 ID:34lARvhV0
だからそんな糞メーカーと比べんじゃねーよと

>>477
サイトに載ってるカタハネ団扇ってのが欲しいんだけど
482名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:08:35 ID:hJ2TQI310
483名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:09:43 ID:LOm4tLEi0
なんか社長が持ち逃げとか既成事実のように書かれているが、取引先が破綻したこと
による連鎖倒産とかの方が可能性高そうな気がするんだが。

連鎖倒産なんて、まさに同情してもしきれない。
484名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:11:58 ID:i5/f4H1B0
>>479
おまたせ!雀バラや♪ もな(w
485名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:12:25 ID:AvYWbcM00
>>483
今回のラッセル系列の同時期倒産は連鎖倒産かもしれんな。
そうなると共通項はラッセルが最有力候補だが……ははは、まさかね
486名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:13:31 ID:UJGhus7Q0
どっちにしろ潰れたことには変わりないよなー
まぁ社長云々はうそ臭い以前にそろそろ飽きてきたが
487名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:15:51 ID:wtohnDcL0
勘定合って銭足らず…か
488名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:16:58 ID:F7hiRxjp0
>>483
真実じゃなかったら名誉毀損になりかねないし、
社長が云々って書き込みは気を付けたほうがいいよね。
489名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:16:59 ID:i5/f4H1B0
>>483
連鎖倒産はこれから起こるかもよ。
こんだけのレーベルがdだんだから
プレス屋、印刷屋辺りに大打撃〜 の可能性はあるかも。
490名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:17:25 ID:34lARvhV0
>>483
もしデマだったら既に各所に飛び火してるわけで、悪質きわまりないけどな
491名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:22:14 ID:nh+C6xWD0
>>488
事実でも名誉毀損は成り立つんだぜ
492名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:25:09 ID:MbarQw/50
倒産かよ
遅ればせながら今知った
493名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:25:51 ID:F7hiRxjp0
>>491
つ真実性の証明
494名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:27:27 ID:uHQtgSvx0
>>480
とりあえず、今日更新しておく。
495名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:33:33 ID:f11nz4DM0
>483
ぎゃるかん思い出した。
496名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:34:33 ID:GdoF/igP0
 プハー▽ ⊂(´∀` )
    ⊥
とりあえずみんな落ち着こうぜ。
倒産関係は新しい情報が入らない限りループだろ?
497名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:34:40 ID:TYQRv9rP0
>ディールに至っては経緯から今後もオフィシ
ャルな告知が出ることは有り得ないと思われますし。

だとさ
498名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:35:53 ID:AvYWbcM00
まだだ、まだ官報が残っている。
499名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:55:27 ID:Zb4xVvw80
オフィシャルな告知が出ることは有り得ない経緯か。

コンクリートと鉛で囲まれた密室の事務所内で
社員全員スプラッタになっていたとかだな。
500名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:59:12 ID:LOm4tLEi0
>>499
>>436-443
破産ってのはそういうもんだ。マスコミが絡まなければ債権者以外は官報以外で
情報を知る術はない。
501名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:13:02 ID:FiArh+GwO
んとな

信じるか否かは任せるが

社長さんは踏み倒したりはしてないよ

潰れたのは事実だけど関係各所には支払いちゃんとやってたよ

まあ可哀想だよね
発売延期したのが最大のミスだね

本当に勿体無いし
経営判断として正しかったのか

疑問だよね
502名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:17:18 ID:63VD1jf30
>>497
じゃ、公式で告知されないまま、サーバー契約切れで公式消滅ってパターンになるのかな…
官報だけが頼りか。
503名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:19:33 ID:8OZ2FHn80
昔ホテルの倒産に立ち会って、執行の札をペタペタ貼って写真を撮ったのを思い出した
504名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:20:59 ID:dENwJgeo0
>501
自分も社長が逃げたとは聞いてないですね
どこから「社長が逃げた」なんて話が出てきたのか不思議
505名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:21:07 ID:wtohnDcL0
>501
ああ、やっぱり黒字倒産か。他にないよな。
506名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:25:51 ID:nh+C6xWD0
>>504
--Tarte潰れた、シャチョー、金を持って逃げた。
聞きようによっては、全てがシャチョーの仕業。



皆しゃちょーの背中に涙しとるわけですわ
507名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:26:37 ID:MNWwkwxD0
破産に関係したといえば、某デ●Xューブのときだったなぁ・・・
まぁ漏れは請負会社への出向みたいな感じだったが。

もう少しで結合ってとこだったのに、ある日とつぜん一枚の紙がまわってきた。
どこぞのニュースサイトをプリントアウトしたやつ

翌日から自社でボーっとしたもんだ。燃え尽き症候群の気持ちがそのときちょっとだけ分かった。
508名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:27:04 ID:L26ZnYQG0
925 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2007/03/02(金) 17:20:58 ID:eAVXhZeD0
問屋から金もろーて、しゃちょーがにげたらしいでーΣ(゚Д゚ υ)


このレス以降、何度か同じ主旨の書き込みがあって、倒産がほぼ確定した時点で
これも半ば既成事実化されたという流れ。
509名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:43:55 ID:u2r99Ita0
その上、同情を禁じえない、というコメントもあったからね。
510名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:54:12 ID:t+dfbFl50
冬コミで買ったストラップ、使っちまってるぜ。
こんな事になるんなら、使わなきゃよかった。
511名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:26:30 ID:lGKFsWue0
>>510
使うのが供養になるよ
512名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:49:42 ID:r72mKFR00
俺も勢いに任せて買ったカタハネTシャツ着て仕事するよ。
513名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:53:01 ID:L26ZnYQG0
普通に売ってた。上で欲しがってた人いたので…
タペストリー
ttp://www.akiba-k.com/product/ItemDetail.do?itemId=2464
ココクッション
ttp://www.akiba-k.com/product/ItemDetail.do?itemId=2463
514名無したちの午後:2007/03/08(木) 05:45:01 ID:a2MzfoIB0
ttp://www.moecan.com/pc/zaxtuki/zaxtuki.html

当コンテンツへの提供元の「タルト」さんが倒産をされたみたいです・・・

う〜ん、悲しいです(T_T)、カタハネの発売がやっと終わった段階なのに・・・
今日、池袋にあるタルトさんの事務所に行きましたが、既に誰も何も無かったです(T_T)
515名無したちの午後:2007/03/08(木) 05:58:45 ID:HpttF3PD0
なんだ494は中の人だったのか
扇子超絶欲しいぜ
516名無したちの午後:2007/03/08(木) 06:07:07 ID:yMcabdQp0
>>501
ちゃんとやってたってのが、誰から聞いたかわからないけど、
少なくとも、二件、支払いが完了してない件を知っています。
517名無したちの午後:2007/03/08(木) 08:39:36 ID:KcOJ6dtE0
そりゃ全先に支払いできる金があるなら潰す必要ないだろ
518名無したちの午後:2007/03/08(木) 08:44:57 ID:/WSRbM5v0
支払いの話が出たのは、社長が持ち逃げしたって噂に対する否定の話の延長だろうし、
支払いが出来なくて倒産、という話は出てないし、根拠にもならんだろう。
519名無したちの午後:2007/03/08(木) 08:55:41 ID:+6ruWmVs0
タペストリー申し込んだ。今買わなかったらもう買えないだろうなぁと思って。
520名無したちの午後:2007/03/08(木) 09:04:34 ID:km4fH0ZG0
>今日、池袋にあるタルトさんの事務所に行きましたが、既に誰も何も無かったです(T_T)
orz 本当に終わったんだな…。つか萌缶の中の人このスレに来てたのかw
521名無したちの午後:2007/03/08(木) 09:29:04 ID:5KxfTwiW0
>>518
いや、常識的に考えて掛け金全部清算できるなら破産手続きする必要性がない。
522名無したちの午後:2007/03/08(木) 11:52:41 ID:PUPqzNWn0
延期1ヶ月ごとにン百万スッ飛んでくからな
ずるずる延期する製作体制は、1万そこらの黒字なんかすり潰す。

笛氏も一応責任の一端はあるんだが…
作りたい物を作れたのなら、それでいいんじゃないかと思う
523名無したちの午後:2007/03/08(木) 12:12:54 ID:oEmVZQqU0
>>522
立場が雇われ人なら、さほど問題の有る状態じゃないよね。
 これが取締役等、債権者から注意を払われる立場だったりしたら、
 身の振り方一つにしろ自由にはさせて貰えないだろうし。
524名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:01:04 ID:QTtHrzRE0
>>485
調べてみたんだがラッセル系列と思われるRussell.pureは
3/2に更新されてんだよな

ディールがこけただけなのか?
525名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:06:52 ID:af2+D6BVO
>>522
延期ってそんなに金かかるのかー…
526名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:19:05 ID:FEO+Edxk0
金が入って来るのは延期した分だけ先になっちまうが
人件費やら家賃もろもろは毎月きちんと出てゆくからなぁ
手持ち現金が底付いて銀行から借りることもできなけりゃ
帳簿上黒字でもそこで終わり
527名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:19:42 ID:ltmfEdo70
給料未払い家賃滞納だったらそんなにはかからないかも
528名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:21:04 ID:al1BEt/o0
カタハネは最初去年の8月頃だっけ?発売予定は・・・
延期に延期を重ねて社運を賭けたのが1万しか売れないとそれは不味いからな・・・

笛ライン以外は足を引っ張るだけだったしな。
529名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:45:18 ID:x5Q6CWpy0
http://up.spawn.jp/file/up6490.htm
エロゲー会社って大変なんだなあ
530名無したちの午後:2007/03/08(木) 14:01:11 ID:CCmNXexH0
>>529
なるほど。世知辛いな。

あの背景さぞ金かかってるんだろな。
531名無したちの午後:2007/03/08(木) 14:24:14 ID:JwVU2wL10
延期が確定した時点で初動10000本じゃ焼け石に水だったってことか。
532名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:09:53 ID:/WSRbM5v0
延期も1〜2ヶ月ならまだ許容範囲だろ。
流石に半年近くの延期は……
533名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:15:33 ID:1bkgPyZu0
サントラまだ買えてない…OTL
534名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:24:14 ID:3NlH4Poh0
まああれだ、納期が来たらバグ満載でもそのまま販売したり、
なんだよこのやっつけ仕事は何処の欠陥住宅ですか、みたいな出来でも出荷しちまうメーカーが生き残る訳か。
535名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:40:18 ID:C64LUTs20
そもそもカタハネ出てた事すら別スレの倒産話から知った・・・orz

しかし発売日に出してギガ単位の修正ファイルとかいう手法の方が生き残れる業界って・・・・
いや、手直しの為に延期ってのにも限度があるのはわかりますよ?
分かりますけど・・・
536名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:49:25 ID:R0CzoT5e0
売れたかどうかが全てな、ある意味わかりやすい業界だと思うけど。
ようは購入対象のパイは小さいのに開発費に金をかけすぎちゃったんだ。
537名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:55:22 ID:59XyEThd0
つまりシェンムーになったということか
538名無したちの午後:2007/03/08(木) 16:01:21 ID:FEO+Edxk0
未完成品出荷やギガパッチで生き残るといっても一回きりだろう
一番大事な信用を失うわけだから、当然、次作は警戒して買い控えられる
それでまた同じことやらかしたり、そこまでいかなくても
大した出来じゃなかったらそこまで
539名無したちの午後:2007/03/08(木) 16:18:00 ID:sc0f43Nq0
ギガパッチ出したから生き残れたわけじゃなくて
延期するだけの体力はなくても
リリースすれば一息つけるだけの受注があったから生き残れたわけで。
延期する余力なし、未完成品売っても余力なしなら
どっちにしてもさようならだよ。
540名無したちの午後:2007/03/08(木) 17:30:49 ID:NJU7Pdkk0
クロハネ編だけ先行分割販売したら延命できたかな?
541名無したちの午後:2007/03/08(木) 17:37:59 ID:T+9x4Bz30
>>540
どうだろうね。手元の流動性にどの程度余裕があったかによるかな。
少なくとも資金繰りには有利であろうことは想像に難くない。
542名無したちの午後:2007/03/08(木) 17:38:07 ID:C+Bn6M7j0
「お金を稼ぐ事がいけないことでしょうか?」

「いけないことでしょうか?」

「私がやろうとしていることはルールをのっとった正当な企業再生です」
「その結果得られる正当な報酬に何か問題あるんですか!」
「日本は資本主義社会でしょ。」

「そこに何か問題あるんですか!」

「問題あるんですか!」
543名無したちの午後:2007/03/08(木) 17:52:43 ID:88g6zEz+0
>>542
ハゲタカ乙
だがその言葉を発した人間は1話で……
544名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:34:31 ID:YESBzRuM0
鷲津政彦
「会社は貴方のおもちゃではないんですよ」

「社長、借金にチンピラも国籍も肌の色も関係ない。
 あるのはただの金だ。借りたお金は返す。これは万国共通です。子供でも分かる事だ」

西野治
「所詮サラリーマンだもんね。何もできないでしょ」

「晴れの日に傘を差して、雨の日に取り上げる、それが銀行だって」

「…会社なんて簡単に潰れんだよ」

飯島亮介
「カッコエエな。お前はいつもカッコイイ。だからダメなんだ」
545名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:45:38 ID:34lARvhV0
>>528
11月22日→26日→翌年1月26日だったろ…
8月とかまだクロハネ配信すら終わってねーよ
546名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:48:22 ID:gOzysblW0
×11月26日
○11月24日
547名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:16:38 ID:Gj7TbHtq0
ぶっちゃけクロハネ配信が一番の失敗だったんじゃないか
配信中は特に注目されることもなく極々少人数でカウンタ回してただけだろう、俺みたいに
548名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:20:44 ID:4MCCYL7K0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
549名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:30:47 ID:03MdgF4OO
萌缶の中の人状況わかったら報告たのむ!
本物みたいだし
笛さんとかコミック1でてたっけ?
550名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:52:22 ID:s8bmVaeF0
配信してくれたお蔭で購入した俺もいる。が、ちょっと期間長すぎたのかな?
551名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:03:00 ID:L26ZnYQG0
こう言っちゃ失礼かも分からんけど、過去作の評判からして、偶然クロハネを
知ることがなければ見向きもしなかったな。
てかもう、この憶測に憶測を重ねるしかない状況に疲れてきた。
552名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:08:38 ID:MxqRUI1T0
>>547
そんなことないだろ。俺はクロハネ配信のお陰でカタハネ購入決めたし、そういう人も多いんじゃね?
クロハネ配信がなければ、過去作の評判とか百合要素ありで様子見が増えただけな希ガス。
553名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:11:18 ID:E8w3ta3y0
>>542
ちょwwwおまwww
俺もそのドラマ見てたんだけど・・・
まさかエロゲ板で同士を見るとは思わなかったw

マイナーなのかと思ってたよNHKのそのドラマ。
554名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:15:16 ID:L26ZnYQG0
ドラマのセリフなの?
ニュースの記者会見か何かで聞いた事あるような気がすんだけど
555名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:22:22 ID:Gj7TbHtq0
>>550-552
あーいや、計11回にも分けて配信したことの方な
556名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:38:49 ID:eXg2g/ub0
>>554
NHKでハゲタカって小説ベースのドラマがあった
村上の台詞とも似てるけどなw
557名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:48:17 ID:s8bmVaeF0
きすみみがもっと売れていればっ!!とか言ってみる。
558名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:59:10 ID:6qqkTIMN0
NHKで番宣しまくってるからな
見てないけど分かったわ
559名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:08:08 ID:6uZeMr9I0
幇助してるヤツがいるらしいな。腹黒で業界を食い物にしてるヤク○みたいな
ヤツがいるみたいだ・・・。何輪の商人か・・・。
560名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:18:08 ID:a2MzfoIB0
>>514

更新したのは、決して某掲示板で「更新がとまってるぞ」「つぶれてないか?」と言われて
更新しているわけではありませんよ。
>>480さん

明らかにこのスレへのレスだな(w
561名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:01:23 ID:lsN1nNiV0
>>560
(ノ∀`) アチャーw
562名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:03:31 ID:34lARvhV0
読めば分かる事をあえて指摘するのはなんで?
563名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:06:26 ID:Zb4xVvw80
NHKと村上というキーワードだけで「また青江又八郎が脱藩したのか!」と思ったのは
俺だけで十分です。
564名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:07:42 ID:t6/jvv5y0
>読めば分かる事をあえて指摘するのはなんで?

ボウヤだからさ…
565名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:17:10 ID:r72mKFR00
カタハネよりもきすみみの方が痛かったんじゃないだろうか、と推測してみる。
他店はわからんが、少なくともうちの店だと売り上げが可哀想だった。
566名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:18:17 ID:SAru2KPB0
一応きすみみ衝動買いしたけど、積んでるw
567名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:20:32 ID:rMwT8Q9k0
きすみみも主人公ショタじゃなきゃ買ってたんだけどな
568名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:12:00 ID:AvYWbcM00
カタハネ団扇を譲ってくれる萌缶管理人テラワロス
569名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:36:55 ID:uHQtgSvx0
> 萌缶管理人
今雑記見たら、3月10日で退職だってよ。
570名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:51:01 ID:uHQtgSvx0
テストで自演風に書いたら素で投稿してしまった。スマソ。
萌缶の中の人です。

>>549
笛さんの行方は、残念ながら解らないです。
うちも新規で使いたいんだけどな・・・掴まらないです。

571名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:51:38 ID:GLOqZbxK0
>>569
見てきた。色々大変だろうが萌缶管理人「ぱすてる」ガンガレ!
572名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:53:13 ID:AvYWbcM00
この御時世にチャレンジャーだなと思った
まぁとりあえず死なない程度にガンガレ
573名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:55:08 ID:34lARvhV0
新ブランド立ち上げるのかー
応援してるよ。
笛氏争奪戦の行方は分からずか…
574名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:55:37 ID:GLOqZbxK0
>>570
それは心配だな…笛だったら引く手あまただろうから大丈夫だと思うけど。
575名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:56:20 ID:+6ruWmVs0
>>549
あまぞねすな八葉陣はサークル予定入ってるけど...>COMIC1
576名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:56:36 ID:djNm3atA0
シナリオのJ-MENT氏もお願いします……。
577名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:56:44 ID:BrArzRWA0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
578名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:19:56 ID:OMMXSX7S0
萌缶管理人ヴァロタ
579名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:50:42 ID:U+n90plv0
>570
起業がんばってください。私も4年後に後を追います。
ここんとこエロゲブランドが立て続けに逝って悲しかったけど、新たな芽が
生まれる限り希望が持てるよ。
580名無したちの午後:2007/03/09(金) 01:05:53 ID:qQJSh5Ab0
>>570
頑張って良い原画家を見つけて来いよー
絵買いの人なので気に入ったら買うさー
581名無したちの午後:2007/03/09(金) 01:14:11 ID:hVK7cQ6D0
>>570
マジガンガレ、超ガンガレ
582名無したちの午後:2007/03/09(金) 01:15:40 ID:pkPYg2pi0
やっぱり社員の自演はあったということか。
583名無したちの午後:2007/03/09(金) 03:23:17 ID:dlHCVQYj0
社長持ち逃げ説の次はきすみみ説か…
584名無したちの午後:2007/03/09(金) 05:57:46 ID:1wHSdZKq0
>>544
中尾彬の「カッコエエな」は近年のドラマ史でも出色
思わず笑って、その後グッときたよ
585名無したちの午後:2007/03/09(金) 06:16:27 ID:gGETPneO0
もう皆大阪に逝っちゃえyw
大半は大阪民国製なんだから
戯画、葉、ネクストン、かぐや、ego等
586名無したちの午後:2007/03/09(金) 07:19:56 ID:cYvjRo/a0
たまにはTailの事も思い出してあげてください
587名無したちの午後:2007/03/09(金) 07:57:24 ID:eXoJwjB00
F&C01も夏の新作にトレス絵師を使ってる時点で
信者しか買わない=\(^o^)/オワタ
588名無したちの午後:2007/03/09(金) 08:58:39 ID:4gsz6Uqo0
3月のゲームでワクワクしてたのに…今頃になって…
これがアフターショックって奴か。
589名無したちの午後:2007/03/09(金) 09:28:11 ID:nvozMHvbO
>>575 サンクス
たしか笛と四天のサークルだよね
きてれば安心だね

あとみんな萌缶の中の人にやさしくて

じゃあおいらは初イベントのときには差し入れしますね
590名無したちの午後:2007/03/09(金) 12:57:33 ID:Uqf9qYsK0
社長と黒幕どうしようもねえな。
社長は女で黒幕は金かよw
スタッフと外注かわいそ。
591名無したちの午後:2007/03/09(金) 14:54:33 ID:a61/+ahS0
592名無したちの午後:2007/03/09(金) 15:34:51 ID:97SYrbPc0
・・・ん?
萌缶、潰れたわけではないんだよな?雑記担当が消えるだけ?
593名無したちの午後:2007/03/09(金) 16:52:20 ID:/rWododI0
カタハネ買い抑えておくか。
594名無したちの午後:2007/03/09(金) 17:10:02 ID:EIcMEHJq0
そんなに買わせたいのか
595名無したちの午後:2007/03/09(金) 17:10:33 ID:jz6OPTmX0
>>592
そう。チラシの裏担当者が消えるだけ。

消えるだけ・・・

えるだけ・・・

るだけ・・

だけ・

596名無したちの午後:2007/03/09(金) 17:18:47 ID:7AQN0Jqc0
>>593
カタハネ持ってなかったので昨日新品で買ってきますた。
……もし発売日に買わなくてごめんよTarte orz
597名無したちの午後:2007/03/09(金) 17:38:49 ID:97SYrbPc0
>>595
今ここに俺は謝罪の意を表明するううううううう!!


すまんかった、そんなつもりじゃないんだ(´・ω・`)
アオリ食らって萌缶自体も倒産なのかと思って。
598名無したちの午後:2007/03/09(金) 18:17:06 ID:K+SwMER60
カタハネタペストリー届いた。結構でかいんだね。これ。どこに飾るか…

ぱすてる処女作がんばって>萌缶の中の人
599名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:33:12 ID:gOsXCST/0
タペストリ頼んだっ!!ココタオルもちゅーもんしたっ!!
600名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:35:34 ID:6nA+/Ryx0
買った頼んだって報告レスはいらないよ。なんか必死に見える。
601名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:41:06 ID:Sjb0zmrc0
いや、もうそれくらいしかできることないし。
602名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:42:43 ID:irfsz+S20
でも、もう他にネタもないだろうしな。

そいや、祖父で初恋撫子ときすみみとぽっとがワゴンに並んでたのが物悲しかったな。
側にはふるるやレイナナやPPなんかが積んであったがまさか……
603名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:05:15 ID:eV+ixBWS0
カタハネも結構な数ワゴンだったな。

あの薄いパッケなのに結構場所とってたぞ・・・
604名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:06:44 ID:6uYJfYpe0
普段通販とかしか普段使わないからわからない
祖父ワゴンって値段いくらくらい?
605名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:25:05 ID:xqQy8TeF0
>>602
怖いことを・・・
606名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:45:50 ID:eV+ixBWS0
>>新品特典付で7半くらいだったような・・・。

そんなに安くはなってない。
607名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:46:37 ID:eV+ixBWS0
アンカー付けミス>>604
608名無したちの午後:2007/03/10(土) 04:52:00 ID:8M9By2E10
(゚∞゚)ペーチュンチュン
609名無したちの午後:2007/03/10(土) 05:23:06 ID:uAvEI0Xg0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
610名無したちの午後:2007/03/10(土) 15:55:29 ID:Ls5N9cvuO
カタハネしか知らないんだけど、
シナリオの人の前の作品てどんな?
611名無したちの午後:2007/03/10(土) 15:59:00 ID:/2SCNdJb0
612名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:00:01 ID:9QquJcpB0
なんでちょっとググろうとか思わないんだろうね。
613名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:17:53 ID:gmzjetNy0
俺的にはむしろ笛が叔母風呂で仕事してたことに驚き。
614名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:21:44 ID:9MH5vITd0
ワゴンね……。
こういう路線って一般ウケしないのかな?
周りでやった奴にはほぼ全員に好評だけど……買った時点で選別は終わってるのかも。
615名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:29:36 ID:ZwGBt9I10
>>614
ちょっと俺としては初めて見るジャンルだったから、
とっつきにくかったかな。
ひなたぼっこと全然、世界観が違うし。

でも・・・そんなに名作だというのであれば、
買ってこようかなぁ、とか思ってます。
616名無したちの午後:2007/03/10(土) 17:16:40 ID:FFI24eOX0
>>615

殉職時の二階級特進による評価の上昇
617名無したちの午後:2007/03/10(土) 17:36:18 ID:ceUydBw+0
>>615
あの背中に涙することを祈るよ

俺はありふれたジャンルは食傷気味だったからタイミング的にも
かなりヒットした
618名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:12:56 ID:Ls5N9cvuO
>>612
スレが止まってたから話題振りたかったんだ
619名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:19:47 ID:8Yky8vIw0
カタハネ関連ページの保存完了
おまいらも消えて無くなる前に保存しとけよ
620名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:32:29 ID:DAgM4Usb0
OHPで情報が出始めたのも丁度今時分か、エイプリルフールに体験版は笑ったけど
621名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:36:08 ID:ZwGBt9I10
>>616-617
おk、買うよ・・・今月厳しいけど。
デモムービーの曲もいい曲だよなぁー、Full Ver欲しかった。

>>619
デモムービー、壁紙関連は保存した!
ドメインの有効期限が切れる前にしておかないとね。
だいたい月単位だから、最悪月末には404になる可能性もある。
622名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:47:28 ID:BlAHQpsu0
サントラはオフィ通だけだっけ入手法?
623名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:49:01 ID:irfsz+S20
>>622
祖父とかメイトとかげっちゅ屋とか、一部のショップでは売ってたが壊滅済。
先行して発売した「Alea jacta est!」の方はオフィ通のみ。
624名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:56:30 ID:ZwGBt9I10
>>623
>先行して発売した「Alea?jacta?est!」の方はオフィ通のみ。

うっわ・・・ショッキング・・・。
理多ちんのものろぉぐとかもぉめんとみたいに
埋め込んでくれるのを期待するかorz
625名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:05:16 ID:cuLCwc8H0
deal.co.jpにwhoisしたら
ドメインの期限切れは4月末みたいだね
鯖落ちたらもうちょっと消えるの早いかもしれんけど…
626名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:27:22 ID:irfsz+S20
>>624
ただ、「Alea jacta est!」は通販停止時点で在庫が残っていたみたいだから、
資産整理時にどっかに売却されて流出する可能性はある。
紙とか見張ってれば出てくるかも。
627名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:27:28 ID:eKkgJZlb0
ねぇねぇ↓のでっかい奴ないの?欲しくて仕方ないんだが
ttp://tarte.deal.co.jp/products/katahane/images/entrance07a.jpg
628名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:43:13 ID:6JiW+Xtb0
それ俺も思った
629名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:48:55 ID:gCnpKB9KO
>>626
紙って?
630名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:52:18 ID:8Yky8vIw0
たぶん紙風船
631名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:52:26 ID:hc4OU4930
>>629
紙風船という店があるんだわ
ttp://www.kamifusen.jp/

ここにはたまにメーカーか流通かがたたき売ったらしい未開封品が格安で出てることがある。
しかし、CDは扱ってないっぽいな。
632名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:56:59 ID:g1anf1HM0
ダウンロード販売も止まっているみたいだね。
iTunes Storeなどに委託されていれば、もう少しなにかあったかも試練。
633名無したちの午後:2007/03/10(土) 20:17:41 ID:/2SCNdJb0
家にあるグッズを眺めながら、買える時に買っておくことの大切さをしみじみと思った。
634名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:11:34 ID:VINlfnxi0
そうだなカタハネグッズ全部買っとけばよかったよ。
今なら冬コミのときとは比較にならんくらいグッズ売れると思うけどなあ。
635名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:14:21 ID:NNMWbAyn0
負債幾らくらいだったんだろ
636名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:38:52 ID:ceUydBw+0
>>627
すまん、今加工したやつしか手元にないわ
ttp://www.321side.com/321/src/321_0740.zip.html

いるならそのうちスキャンするけど
637636:2007/03/10(土) 21:44:38 ID:ceUydBw+0
元画像>スキャン
638名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:49:05 ID:rf/SRoIk0
是非ともお願いしたい
639名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:05:18 ID:q1VadM0G0
スキャン画像きたら、ワイド用でも使えそうだね
640名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:08:11 ID:TAFtcIpU0
>613
mixiのSCA-自が作った笛コミュで四天がやってないと答えて、
SCA-自が笛本人にやってないのを確認したと書いてたよ。
641名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:12:26 ID:/2SCNdJb0
じゃあエロゲー批評空間でスノー・ラディッシュ・バケーション!!の原画と
記載されてるのは間違いということ?
642名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:25:45 ID:eKkgJZlb0
>>636
マジありがd
元画像ももし暇だったらお願いしたいです
643名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:35:22 ID:DAgM4Usb0
加工もの一年前くらいに見かけたから、なんかの雑誌のやつだと思うな coco
>>641
実際どうなのかは知らないけど、あそこちょくちょく間違いあるぞ?
644名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:45:32 ID:78qBp2f4O
>>631
あそこは流通在庫のCDたまに置いてるよ
645名無したちの午後:2007/03/11(日) 02:48:47 ID:7/VMWK+t0
Tarteのページ色々見てたら、岩崎考司さんの壁紙もあったんだね
思わぬところで見つけたなぁ…(iДi)
646名無したちの午後:2007/03/11(日) 13:09:48 ID:Ey60nhLIO
それは、何て言うか…物悲しいな
647名無したちの午後:2007/03/11(日) 17:57:28 ID:F+3+MtRw0
社長個人の欲望で俺ら信者エライ迷惑したよな。
知り合いの話だと、金握らせて援護したヤツがいるみたいだね。
そんなヤツらこの業界にいらねえよ!
STAFF ガンガレ!
648名無したちの午後:2007/03/11(日) 18:06:56 ID:SfgfA+fQ0
ん?なんか進展あったの?
649名無したちの午後:2007/03/11(日) 18:40:28 ID:7M0+S8Vn0
いや何も
650名無したちの午後:2007/03/11(日) 19:22:14 ID:wFvGly210
笛とJ-MENTの組み合わせは二度と見れないのだろうか。
原画、シナリオとも高レベルってのはそうそう無いから残念だ。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .|  J-MENTの次回作も
     ,__     |  イイ原画になりますように
    /  ./\    \________________
  /  ./ノハ)))\       o〇
/_____/从|_|人 \   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
651名無したちの午後:2007/03/11(日) 19:24:50 ID:9V9xtFoM0
J-MENT、BeFでシナリオ書いてた時は大した評価じゃなかった
(四天の雰囲気だけを良くしたような感じ)のに、この数年間で
何かあったのかな?
652名無したちの午後:2007/03/11(日) 19:33:30 ID:7M0+S8Vn0
5年前だっけ
その間は何やってたんだろうな、別名義で書いてたとかいう線はないの?
653名無したちの午後:2007/03/11(日) 20:23:50 ID:zf6mvp7L0
5〜6年も努力すれば別人になってもおかしくはないけどな
ちゃんと努力すれば
654名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:26:17 ID:12wnVYhs0
J-MENT氏はBeF当時は上の人と方向性が違ったりで好きなように書けてなかったらしいですよ。
やりたい事がなかなか出来ない環境で、なかなかいい物にならないでしょう。
655名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:32:37 ID:NL7OPUEq0
やりたいように出来て?評判も良かったのに倒産とは
世知辛い
656名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:34:07 ID:djNJkXad0
私が最強チームを結成するべく動き出したら、まずはJ-MENTさんをお迎えにあがる予定です
657名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:40:19 ID:hwUtVh2d0
いくらでも出す。最高のもの作ってくれといわれたら、スタッフどうするよ?
658名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:41:29 ID:7fITYwIP0
うまい話には裏がある、と疑うんじゃまいか
659名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:41:34 ID:qBTlFb3V0
まず笛が史上最高のレズゲーを出そうとするだろうな
660名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:54:03 ID:7M0+S8Vn0
>>655
不遇の見本のようだな…勿体無い話だ。
これでめげずに書き続けてくれるといいが。
661名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:57:19 ID:94WhxBoV0
>>657
そういうのって却ってモチベーション下げるんじゃないかと思うんだが
662名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:26:12 ID:8bNwGgOI0
金や時間に制約がないと、いつまで経っても作品が出来上がらない。
663名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:37:08 ID:NRFM8Pr40
>>657みたいに言われると、なんかプレイムみたいになりそうだな
664名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:45:54 ID:zf6mvp7L0
>>663
あえてみんな言わなかったんだろうに・・・
665名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:02:57 ID:fM+a4Z3X0
じゃあ俺らがtotoで儲ける位のギリギリの資金で(ry
本当にもどってきてくれよ…世界は君らを望んでるのに。
666名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:05:59 ID:+WImh+ao0
カタハネの版権買い取るとしたら幾らくらいになるかねぇ
667名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:22:28 ID:defXYTIw0
>>666
>>223に聞けば分かると思うよ
668名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:30:20 ID:91HLDuL/0
>>659
笛ってレズ好きなん?
669名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:31:58 ID:tlepuK1wO
ねがいの魔法とか、名前変えて書いてなかったっけ?
昔、本人のサイトにあった気がする。
670名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:43:52 ID:2rXbnV/P0
評判がいいのはたいした人数がプレイしてないからじゃね?
欲しくてしっかり調べた奴以外買わなきゃ、地雷とか言い出すメンヘルが出ないわけだしさ。
671名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:57:10 ID:9kMj+L1e0
百合があるとは思わなかったからということならともかく
否定意見を蔑視するような発言はやめてくれ
672名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:42:16 ID:lIeEcvql0
否定意見を批判するのも自由なのでは。
やめてくれって言うのをやめてくれって話になるしな。
673名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:53:30 ID:st2PSQgJ0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
674名無したちの午後:2007/03/12(月) 02:20:00 ID:0n/9Md7K0
批判と蔑視は違う。
675名無したちの午後:2007/03/12(月) 02:20:35 ID:Il0J2l4S0
>>656は元中の人か
676名無したちの午後:2007/03/12(月) 02:54:28 ID:ZxTLq1lx0
>671
だが、蔑視するに値する否定意見に溢れているのが現実。
というか、いかにもウワサだけ聞いてプレイしてませんという状況で否定しまくりな奴なんて、
蔑視するにも値しない低レベルだしな。
あと、ドコをどう読めばそんな想像に行き着くんだという謎な思い込みの奴とか、
無理矢理に他所の人気作と比較したり売り上げだけで語ったりってもの蔑視して当然。
なにしろ、肝心の中身を見ていないんだから。

きちんと向き合った上での批判なら、聞く価値はあるよ。
でも、そこまで筋の通った批判て、あんまりないよね。
677名無したちの午後:2007/03/12(月) 05:56:27 ID:wbj/trb60
>>654
会社の意向:やりたい事がAOLの時は6:4だか7:3でBBの時は9:1とか
だったらしいからね。
幻の三作目wは期待してたのに。
678名無したちの午後:2007/03/12(月) 06:41:39 ID:M9ljSg8HO
>>676
そういえば倒産してからこっち、中身やったことないっぽい人の発言増えたな
言ってること的外れだから腹も立たないけど
679名無したちの午後:2007/03/12(月) 06:56:22 ID:DG8qf8bkO
しかしまぁ、ここもつまんないゲームばかり出してよく続いたよな。
カタハネは計9作目だっけ?
もう数本早く出してりゃこんな事にならなかったろうに。
「時すでに遅し」っつー慣用句?が頭に浮かんだよ。
680名無したちの午後:2007/03/12(月) 07:29:26 ID:XTbxXOCS0

 タ
  数
   で
681名無したちの午後:2007/03/12(月) 09:39:56 ID:qyz1kW7uO
いま追悼に崩して遊んでてアンジェルートおわったぐらいだけど
ライトノベルか漫画にしたほうがよかったのかねシナリオ一本道だし
最後の公演シナリオがメインストリームのはずなのに足りない感でいっぱいだ
クロハネなみとは言わないけど…
クロハネさきにやってなかった人だったけど
クロハネの物語性に引き込まれたらシロハネなんてすっかりですよ

なにがいいたかったかといえばデュマかわいいよデュマ
682名無したちの午後:2007/03/12(月) 09:49:25 ID:Qw71qIt00
モンテ・クリスト伯を書いた人か?
683名無したちの午後:2007/03/12(月) 09:57:37 ID:M9ljSg8HO
その突っ込みは想定外
684名無したちの午後:2007/03/12(月) 10:13:53 ID:KqXBBJ3JO
>>681
俺も正直あっさりしすぎで結構がっくりきたもんだが(ていうかジャケ絵から
アンとベルの二人の壮大な愛の物語を期待してしまってただけに余計に)
まあ最終的な評価はココルートやってからにしてみておくれ
685名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:18:09 ID:n4l2IqJM0
>>676
思うのは自由だけど、人が人を罵るのなんか見てても気分よくないでしょう
楽しく語らいたくて来たならなおさら
686名無したちの午後:2007/03/12(月) 13:40:24 ID:xcfoy1ow0
>>683
そうか?
>>682みたく突っ込んでほしくてわざと間違ったようにしか見えんが
687名無したちの午後:2007/03/12(月) 17:01:55 ID:wFzvE3dK0
笛さんは百合じゃなくてロリ。
688名無したちの午後:2007/03/12(月) 17:08:49 ID:UjxMqA4P0
幼女があんな絵を描くなんて
689636:2007/03/12(月) 18:30:42 ID:2mmkDp220
>>688
どこからつっこめばいいのか…
690636:2007/03/12(月) 19:19:00 ID:2mmkDp220
名前つけっぱなしだったわ

>>627-628
>>638-639
待たせた
ttp://www.uploda.org/uporg727905.jpg.html
691名無したちの午後:2007/03/12(月) 19:42:29 ID:Uej66LJx0
あざーす!
692名無したちの午後:2007/03/12(月) 19:59:47 ID:RnqGCx+g0
見た瞬間目から汗がTT
693名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:31:31 ID:8nlr9sPk0
GJ
694名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:34:52 ID:MAbIxhc40
いただきますた
636でうぷられたクリスティナに変な寝癖があるなーと思ってたら
実はティアラだったのか
695名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:54:03 ID:GvxuZOBr0
>>668
以前TGに付いてたリーフレットに、百合好きって書いてあった。
696名無したちの午後:2007/03/12(月) 21:00:02 ID:BLFlDYCK0
>>690
697名無したちの午後:2007/03/12(月) 21:00:13 ID:oAqsH3FG0
>>636,690
頂きました
ありがとう
698名無したちの午後:2007/03/12(月) 21:08:04 ID:5EkcdONN0
>>690
GJ! b
いただきますた
699名無したちの午後:2007/03/12(月) 22:10:29 ID:Ei8N0nsr0
いただ、き、まーす。

タペストリ届いたので早速テレビの上の空間に飾った。
これで毎日アンベルを拝める。
700名無したちの午後:2007/03/12(月) 23:15:34 ID:WB575EAZ0
>>690
701名無したちの午後:2007/03/13(火) 00:09:25 ID:Jk+XqhLI0
ttp://www.fileup.org/fup142102.zip.html
いただいたの元に1920x1200用を作ってみますた
702名無したちの午後:2007/03/13(火) 00:10:12 ID:Jk+XqhLI0
ぱす→memories
703名無したちの午後:2007/03/13(火) 00:15:05 ID:DISVPauZ0
>>ALL
ありがとう。みんなありがとう。
こっちはかろうじて買えたサントラ・アルバムです。
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1173712217.jpg
704名無したちの午後:2007/03/13(火) 00:28:39 ID:dZ/h7jAr0
>>372
それ、会社の倒産と全然関係ないじゃん
705名無したちの午後:2007/03/13(火) 00:54:11 ID:dZ/h7jAr0
あと、重要な問題として、カタハネはバグがあるじゃん。
何らかの方法で、将来ソフトを入手した人がいても、サイトが消滅してたらパッチがないよ。
706名無したちの午後:2007/03/13(火) 00:54:48 ID:exty8ap60
>>703
お前はいい奴だな
707名無したちの午後:2007/03/13(火) 01:21:35 ID:uUufgx3H0
4月までにサイトを保存しておくか……
708名無したちの午後:2007/03/13(火) 02:12:02 ID:LCc6OnC70
>705
つ[りぺあ]
709名無したちの午後:2007/03/13(火) 05:30:32 ID:qF2lPst5O
サイト消えたらパッチの存在を知らないまま始める確率は高いわな
710名無したちの午後:2007/03/13(火) 08:08:39 ID:1WKs+xV70
そして糞ゲーとして世の中に知れわたる。。。

なんとかしてくれ、タルトさん。
711名無したちの午後:2007/03/13(火) 10:12:24 ID:t6bpQTso0
昔、倒産したメーカーにいたライターが自分の個人サイトに
パッチのミラー置いてたのとかあったな
712名無したちの午後:2007/03/13(火) 10:16:11 ID:wf469UdW0
パッチはアーカイブ無改変なら再配布OKなメーカーが結構あるけどね
一言ちょろっと書いてくれてれば良かったのに
713名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:47:47 ID:Zd7C/l3D0
>>587
トレス絵師とか言うな。
ドッペル原画ーと言え。
714名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:49:37 ID:/boNFHkiO
絵不安度C は、何でもアリだな
715名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:03:40 ID:l+WQVvFf0
かなりいい作品だっただろ。倒産してるんだぜ、それで。嘘みたいだろ。
716名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:21:30 ID:Yy0kvbrL0
別にそこまで良いとは思わなかったし、過去の負債でしょ
系列ぐるみで糞ゲー連発したからだよ
717名無したちの午後:2007/03/14(水) 02:28:50 ID:ug0tcWHS0
もう我慢できん、俺がシナリオ書くってなったらこれだもの
718名無したちの午後:2007/03/14(水) 03:41:18 ID:vzl6IXQG0
決めた。
たとえ未来に渡り反逆者の誹りを受けようとも……

俺の墓は踏んでくれて構わない
719名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:30:30 ID:20c9d4Ai0
>>716
認めない。
少なくともスクールぱにっく!は糞ゲーだとは認めない(`・ω・´)
720名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:57:49 ID:cWsmA5Nj0
ねがいの魔法とか普通に秀作だと思うんだ。
721名無したちの午後:2007/03/14(水) 09:07:51 ID:3vHzXFAKO
社長が金を持ち逃げした会社のスレはこちらですか?
722名無したちの午後:2007/03/14(水) 09:51:21 ID:3eOQ8QH20
(゚∞゚)ペーチュンチュン
723名無したちの午後:2007/03/14(水) 09:53:59 ID:mkDeaTB00
>>721
残念。ここは漢の背中とニンジンとピーマンに涙するスレだ
724名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:02:54 ID:yRL10wbXO
ところでタルトって何だっけ?
725名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:06:29 ID:0s3hoBJL0
726名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:09:08 ID:q29hfQQH0
持ち逃げなら、逆に言えば、捕まえれば金は取り戻せる。
もし持ち逃げだとすると、2/末持ち逃げの翌週倒産は諦めるのが早過ぎる。
これでは残った社員が債権者に「お前らもグルだろう」と疑われてしまう。
それに「ウチの社長探してください」というメールやファックスが業界を飛び交うだろうから、
もっと情報が業界人スレとかに出てきてもよさそうなものだ。

「社長持ち逃げ説」はリアリティに欠けると思う。
他にありそうな倒産原因としては「ヤバい金融機関に金借りちゃった」というのがあるのではないか?

運転資金をカタハネの売り上げを担保に商工ローンあたりから借りる

延期:このときは口頭で「延期してもいいですよ」と言われる←これがワナ

発売

2/末になって、返済がないことを理由に(延期OKなんてウソだった)流通が持ってた
カタハネ売り上げを差し押さえられてしまう

タルトあぼーん、社長世をはかなむ
727名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:21:11 ID:Flo5qPYU0
持ち逃げっていってもなー
それがあれば会社が存続できるほどの金じゃないだろ。
もう倒産は確定状態になって、わずかに残った資産を換金して
行方をくらましたと。 100万円とかその程度。
倒産時のドサクサにはよくある風景。
取り戻したとてどうにもならない。
728名無したちの午後:2007/03/14(水) 14:46:58 ID:cCkUwvE/0
何にせよ悲壮感ただような…
729名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:08:52 ID:b7pel8to0
話題ループしてるし次スレはいらないな。
730名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:15:03 ID:Ky9jU3tp0
Alea jacta est!って何語?
フランス?スペイン?

で、意味は?
731名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:17:43 ID:cCkUwvE/0
>>730
ラテン。賽は投げられた
732名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:21:58 ID:qo8Kz8qT0
投げて1が出たんだなきっと・・・。
733名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:50:21 ID:Ky9jU3tp0
>>731
サンクス!お賽銭を神社に行って投げてくる。
Tarteがフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!しますようにと。
734名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:58:37 ID:XnMTwhBB0
ホリエモンに泣きついてライブドアに買ってもらえばいいんじゃね?
735名無したちの午後:2007/03/14(水) 16:03:00 ID:oVKd5y180
ユリウス・カエサルの残した言葉の中でも、最も有名な言葉だな。
736名無したちの午後:2007/03/14(水) 16:03:12 ID:szjZ5YLR0
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AB%A5%BF%A5%CF%A5%CD&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

結構な値段になってるのな、カタハネサントラ。
何はともあれ、笛さん元気でいますように。
737名無したちの午後:2007/03/14(水) 16:11:09 ID:q0E3kmTv0
>>735
「余はハナたれた」も同じ言葉の訳だっけ?
738名無したちの午後:2007/03/14(水) 16:25:02 ID:cCkUwvE/0
ほんと、ブランドよりも笛がどうなってるのか気がかり
元気にしてるんだろうか…
ここ見てるんなら、どこかで何か情報出して安心させてくれorz
739名無したちの午後:2007/03/14(水) 16:48:00 ID:HkJqM8eX0
>>737
「矢は放たれた」は
ハインリッヒ・ハイネの「告白」が元ネタじゃないか?
740名無したちの午後:2007/03/14(水) 18:55:57 ID:4EPvgusz0
サントラよりもAlea jacta est!が欲しい俺は…… ('A`)
741名無したちの午後:2007/03/14(水) 19:12:28 ID:Uc4N0wYe0
734はタイムトラベラー
742名無したちの午後:2007/03/14(水) 19:42:12 ID:gOA4+KDs0
>>740
(´・ω・`)人(´・ω・`)
743名無したちの午後:2007/03/14(水) 19:44:10 ID:R4vjgFwf0
ここ終わったら、次はこっちに移動なのかな。

消えていったブランド・メーカー その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138297538/
744名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:08:06 ID:NC9SmcVN0
次スレ建てたらダメなの?
745名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:08:16 ID:mkDeaTB00
>>743
物悲しい気分になったよ

俺はひとまず笛を追ってみるか
どこかに拾われたらシナリオにJ-MENTか、相性がいいライターがつけばいいが……
746名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:19:10 ID:/hd7dKR80
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/?03141800
> Tarteは、ゲームが売れないとか、スタッフの離反とかではなく、親会社の問題のとばっちりを食らってしまったらしいですね…。

持ち逃げじゃないっぽい。
747名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:20:37 ID:MFSx1Yjp0
LRに潰れたブランド不可の記述はないので
別に立てても構わんと思うよ

このブランドの人員どうなるかや
倒産原因とかについて情報出てくるかもしれんし
748名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:34:51 ID:0s3hoBJL0
>744
何も問題はない。
少なくとも必要だと思ってる人がいるのなら、むしろスレを継続すべき。
749名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:36:29 ID:E+h2z3qn0
>>744
エロゲ関連板の習わし(ルールではない)では、あぼーんした
メーカーの次スレは葱板に立てることになっている。

ここは「お約束」に従うのが吉と思う。
750名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:37:25 ID:0s3hoBJL0
>749
そんな習わし、聞いたことない。
751名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:00:55 ID:9DQt3fx/0
実際にWitchとかMEGAMとか、いくつかの潰れたメーカーのスレは
ネギ板で続いてるね。
752名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:09:13 ID:iTUVB07+0
微妙だな
スタッフの動向もわからず話題性もまだある今の時点では葱移行は早い気もする
753名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:14:44 ID:NC9SmcVN0
次スレまではこの板に立て、ネギ板に移るか>>743のスレで成り行きを見守るか
様子を見て判断するというのは?
754名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:38:19 ID:HMJGgtF10
次スレはここで良いんじゃない?
不確定情報多すぎるし、ドメイン失効でサイト消滅するにしても4月末
それまでに何か動向あるかもしれないしさ
755名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:08:35 ID:OV94HxFf0
まぁまだ一週間は平気だ
756名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:11:17 ID:lv/s3S1b0
大本営発表されるかサイト消滅するまでは死亡判定しなくていいじゃん。
ほぼ間違いないんだろうけど、今のところ外野の人の話だけだしね。

ま、新スレ立つまでにサイト消失したら慣例では>>743だ。
757名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:17:06 ID:4ATd+X910
月面基地前スレは居座ったし、結局次スレ立てる人の意思通りなんだろう
758名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:22:20 ID:vzl6IXQG0
いざとなれば、スレを立てよう。たとえ問題があったとしても
すべての罪はこの私にある
759名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:34:14 ID:cUZ+vI6s0
>>746
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172081171/705
親会社子会社は関係ないようだが。
760名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:49:05 ID:HcFHqpsE0
Tarteと、カタハネへ

この想いは決して終わりじゃない
なぜなら終わらせないと僕らが決めたから
いろんなところへ行っていろんな夢を見ておいで
そして最後に……君のそばで会おう

翼は帰ってくる。絶対に。
761名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:36:43 ID:M6kxs7Nj0
>750
751に書いてあるのがいい例だけど、通例だよ。
最近だとねこねこがネギに移った。(コットンは当然こっちだけど

そんな俺は7/7に最終スレが立った某所住人だった。orz
762名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:44:42 ID:0bV9kM6u0
葱板はエロゲ板のゴミ捨て場ではない。
よって、葱板に行くのには反対する。
763名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:03:34 ID:ppeh8o0o0
じゃぁ葉鍵に行くか
764名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:05:27 ID:MTM/Fuvr0
こうなったらギャルゲ板に進出するか
765名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:16:59 ID:zF11Ny8Q0
素直に難民にしろよ
766名無したちの午後:2007/03/15(木) 01:36:13 ID:tX599PjE0
とりあえず、900行った当たりで考えようぜ?

そういや以前官報がどうのとか言ってた話に動きはあったのかな?
767名無したちの午後:2007/03/15(木) 01:44:27 ID:Q7Wgovym0
ここしばらくは毎日官報をチェックしているが、今のところそれらしいものは見つかってない。
見逃しているだけかもしれんが。
768名無したちの午後:2007/03/15(木) 07:33:08 ID:yx7sY4/b0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
769○ー坊:2007/03/15(木) 12:49:49 ID:fhblkDtr0
我がレズ・百合萌え板は、全Tarteスレ住人の移民を、受け入れます。
770名無したちの午後:2007/03/15(木) 12:52:12 ID:1AP72P940
タルト日記更新ないな
771名無したちの午後:2007/03/15(木) 14:11:03 ID:73tjnsr70
>>769
俺はもともと舞乙スレとかで住人な件
772名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:21:16 ID:IfYLVg4s0
>>770
やっぱりスタッフがいない証拠なんじゃないかなかな?
773名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:56:14 ID:D9aFVYaa0
今更だがふと今頃次回作を精鋭制作してるんだとファンタジックでポジティブな
想像が浮かんで、何でそんなことをしたのかと激しく後悔した
774名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:58:52 ID:sCb4gX0S0
俺なんて、本当は潰れていないのかもと毎日のように夢見てるよ。
775名無したちの午後:2007/03/16(金) 02:28:29 ID:N14ICRdc0
俺もだ
昔はうぜぇとおもってたタルト日記、更新更新があるかと夢みてます
776名無したちの午後:2007/03/16(金) 03:03:21 ID:4PdZ4zlK0
>>736
ハイエナ死ね、って感じだよなぁ。
777名無したちの午後:2007/03/16(金) 03:06:52 ID:PJwPvYui0
>767
凧のブログによると官報に載るのは来週ぐらいだってよ
778名無したちの午後:2007/03/16(金) 06:16:13 ID:IJAausxF0
え?ここ潰れたの?
信じられん・・・
779名無したちの午後:2007/03/16(金) 13:14:11 ID:7j3GMKZW0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
780名無したちの午後:2007/03/16(金) 13:52:07 ID:rh4bXi3d0
もうアンケート葉書送っても無意味かな
781名無したちの午後:2007/03/16(金) 14:07:11 ID:ZyZFn/a40
名簿屋にアンケートハガキ売った金を債権者に
782名無したちの午後:2007/03/16(金) 14:07:52 ID:4mSr4+NA0
>>780
スタッフのもとに届かないのは確実
しかもおまいの個人情報の行く先は知れず

絶対やめとけ
783名無したちの午後:2007/03/16(金) 18:27:45 ID:sCb4gX0S0
続報まだ?
784名無したちの午後:2007/03/16(金) 20:13:16 ID:p4wxi77s0
>>780
可能性は低いけど
感想とかはここに書いたら
スタッフも見てくれるかもよ
それ以外の理由で出すなら何もしないほうが
785名無したちの午後:2007/03/16(金) 21:34:39 ID:LDF9Zog20
あぼぱ→ろすくりみたいになってくれないものか…
786名無したちの午後:2007/03/16(金) 22:55:00 ID:o4Km6dCJ0
そのためには、社長が死なないとなりません
787名無したちの午後:2007/03/16(金) 23:13:09 ID:qK3i8HcS0
>>690>>701
再うpお願いします・・・・

あとサントラって売ってるところないですかねぇ?
788名無したちの午後:2007/03/16(金) 23:54:30 ID:BTpyAY690
>>787
あったら俺が欲しいくらいだ
とりあえずKIDと同じ事になってくれないかと期(ry
789名無したちの午後:2007/03/17(土) 00:21:59 ID:GkEiyJyX0
>>786
それは言わない約束だろ
790名無したちの午後:2007/03/17(土) 01:09:23 ID:5G8t8X+q0
ソフマップ特典、イラスト集出たら価値あんまないかな〜と思ったけど
イラスト集出ることもないかな・・・
出たら絶対買う!思ってたんだけどな
791名無したちの午後:2007/03/17(土) 03:23:00 ID:g4i6060t0
パスは前と同じ

>>787
>>736でがんばれ
792名無したちの午後:2007/03/17(土) 03:31:28 ID:Kqr+IBJt0
なぜか昨日、ひなたぼっこを買った
793名無したちの午後:2007/03/17(土) 08:06:02 ID:2GF/GjDW0
>>790
きすみみART WORKSみたくコミケで笛さん個人で出せないのかな?
794名無したちの午後:2007/03/17(土) 15:15:47 ID:KWMRMJHN0
>>791
どうもです<(_ _)>

地図のイラスト集もメッサ高くなってるなぁ・・・・
795名無したちの午後:2007/03/17(土) 15:55:01 ID:DJonjrOT0
>>793
厘京太郎のように暴露本を…
796名無したちの午後:2007/03/17(土) 16:22:11 ID:8BPHj7Oa0
>>795
そんなの出したの?
それこそ次の仕事が危なくなるよ。
797名無したちの午後:2007/03/17(土) 18:18:00 ID:olF5oU4t0
サントラ買えた。意外と探せばあるもんだね
798名無したちの午後:2007/03/17(土) 18:44:18 ID:7+vLyxW50
ウラヤマシス (´・ω・`)
どこかで露出しないかのう
799名無したちの午後:2007/03/17(土) 18:51:25 ID:yQceNnUG0
露出?
800名無したちの午後:2007/03/17(土) 21:09:21 ID:8H1YsTuu0
サントラ手に入れてもBGM全部揃わないの
「Alea jacta est !」に収録されてるBGMは入ってないから
結論
「Alea jacta est !」が欲しいのです
801名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:45:32 ID:7+vLyxW50
514 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 21:23:37 ID:wEo56Fm10
剛田の読者プレゼントにカタハネサントラが・・
1名 Tarte(タルト)提供
いつ提供したんすかー

(´・ω・`)
802名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:55:42 ID:1kpuPmcx0
(´・ω・`)…
803名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:56:31 ID:irqlZoE50
(´・ω・`)
804名無したちの午後:2007/03/17(土) 23:25:17 ID:dBTXwyy40
(´・ω・`) 最後のお仕事か・・・
805名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:14:57 ID:fDo/IyU50
(´・ω・`) 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
806名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:20:17 ID:MDpO41900
(´・ω・`) ぽいすん・・・
807名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:35:06 ID:HR+LRh0a0
808名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:37:52 ID:rFmIbECS0
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
809名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:40:34 ID:Pn3hrQaY0
冬コミで両方をゲトした漏れ勝ち組の末席w
810名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:26:13 ID:FF5LOfBY0
>>807
この人、何者なんだろうか…
811名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:18:50 ID:piBaQ3cE0
こいつに情報流すバカなんとかしろよ。
812名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:43:29 ID:32mUrWJU0
渡良瀬遊水池の話が出てきて結構ご近所さんであることが判明しました。
813名無したちの午後:2007/03/18(日) 11:54:39 ID:4yRqat3j0
>>811
エロゲー会社の方ですか?
814名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:23:17 ID:cJ+4R33O0
破産とか倒産とかいう重要な情報を流すなと要求する方がどうかしてる。
スタッフのプライベートな情報や次回作情報等の企業秘密とは訳が違うんだぞ。
815名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:51:34 ID:L2yoCj7r0
>811のようなこと言う人に限って実は自分でも情報を入手していて
ウヒヒ って一人でほくそ笑んでるんだよ。
816名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:06:23 ID:KCbpahyG0
817名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:23:51 ID:rFmIbECS0
どこで何が発表されるんだろう?
818名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:36:00 ID:cJ+4R33O0
官報で倒産が発表
819名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:09:29 ID:aml8+Gjc0
>>814
一般論として、重要な情報だからこそ慎重に扱うべき。
風説の流布になりかねんからな。
820名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:25:17 ID:309Tp//A0
フリーライターの小倉抹茶によると、引き受け先の目処あるみたいだよ
821名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:08:57 ID:QAr41RbE0
>>819
少なくとも金回収できない立場の奴は、もっと文句言ってもいいと思うが。
822名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:12:24 ID:ItmGL8IG0
風説の流布なんかになるかよ
823名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:21:37 ID:QAr41RbE0
だーよーなー。倒産したっつーのは事実だ
824名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:33:37 ID:0miWQDOU0
倒産情報で嘘ついたらそれこそ手が後ろに回るぜ。
825名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:39:42 ID:ItmGL8IG0
日興上場廃止行って大々的に掲載しても、お咎めなしだぜ
こんな底辺の会社で捕まるなんてありえない
826名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:46:14 ID:MS0m6VhU0
風説の流布って、上場企業以外には無関係なんだけどね。
827名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:01:11 ID:zc3cofEO0
信用毀損があるから、上場会社でなければ嘘で倒産と触れ回っても良いというわけではない
828名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:32:24 ID:L2yoCj7r0
つーか、コピーを入手しているのにどこが嘘だというのか。
往生際が悪すぎ。
829名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:40:56 ID:cts1EyXh0
誰も嘘だなんて言ってない罠
830名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:50:11 ID:rFmIbECS0
わらた
本人もその辺の関係は踏まえた上で判断して情報流しているんだろうから
外野がとやかく言う事でもないんでないの
責任の所在は明らかなんだし。
831名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:56:25 ID:B9OimSdA0
>>828
いや、そのコピー公表しない限り信憑性ないでしょ。

前も思ったけど、根拠もなしに話半分で人の話信じちゃう人多いね。
832名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:02:38 ID:L2yoCj7r0
今更倒産を信じていない人なんているのか?
それこそ根拠もない希望にしがみつきすぎじゃね?
833名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:03:50 ID:piBaQ3cE0
倒産したのは事実なんだけどさー
クレーマー風情に情報渡す奴がいるんだなぁと。
834名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:05:20 ID:/UAg+8hE0
未だに倒産を信じていない奴がいたのか。
萌缶の人が実際に事務所を見に行った記事もあるのにね。
835名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:14:25 ID:O5XyURg70
>>833
情報流した先が気に入らないってことか。
他の記事読んでないからblog主がどんな人間か知らないや
836名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:15:32 ID:4yRqat3j0
>>833
そりゃクレーマーだということを悟られないようにしているからですよ(^ ^)
ちなみに私もエロゲーオタクなので学校関係者・保護者に子供の天敵と認識されている存在ですが、普通に学校に営業に行ってましたし
たぶん悟られたら、入れてくれないんじゃないですかね?
837名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:22:10 ID:hr+p4fUd0
普通は知っててもこういう類の情報はネットには流さないんだがな
本人のモラルの問題
838名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:23:49 ID:0miWQDOU0
風聞でまさにこのスレみたいにぐだぐだになるからな。
839名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:25:15 ID:OD0nz2NS0
一体どこの世界のモラルだよ。
一企業が営業を停止したってのは公共の利害に関する事実だぜ。
840名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:34:14 ID:hr+p4fUd0
>839
「公共の利害」って馬鹿かよw お前何様だ。笑わせるな。
ブログで流した人間がただ1人だけってのから察しれ。
841名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:36:46 ID:WCpj7UoZ0
>>840
やぁ、遂に罵倒でしか反応できなくなりましたか。
ちなみに、本件に関して言及したところは少なくとも三つ知ってるが。
842名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:41:03 ID:0miWQDOU0
俺は2つしか知らんな。
843名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:49:18 ID:hr+p4fUd0
>841
で?
844名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:55:34 ID:MZaGupoL0
企業に不特定数の顧客がいて、取引相手がいる。
そしてこれらの人々は倒産によって被害を被る。

これだけで倒産の事実は「公共の利害に関する事実」として問題ないだろ。
充分
「公衆――不特定または多数人――の批判にさらすことが公共の利益増進に役立つと認められる事実」
もしくは
「社会一般の多数人の利害に関する事実」
に合致する。
845名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:07:43 ID:oQrvMFMr0
クレーマークレーマー
846名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:08:13 ID:hr+p4fUd0
利害関係のあるとこはこんな不特定多数がアクセスできる場の情報に
頼らなくても既に知ってるってば。
847名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:11:49 ID:WCpj7UoZ0
>>846
まさか顧客であるユーザーは利害関係が無いとか愉快なことを言い出すわけじゃないだろうな。

ついでに、取り引きのある萌缶に連絡が言っていなかったという事実だけでも>>846
間違いだと言えるがな。
848名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:13:39 ID:rFmIbECS0
話が見えないが、もはやこのスレとは直接には関係しない話題のように思う。
849名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:19:20 ID:O5XyURg70
あーうん。ぶっちゃけ何議論してるか意味わからん
850名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:20:02 ID:ItmGL8IG0
ただのユーザーには貴重な情報源だな
必死にくってかかる奴は何なの?
851名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:20:53 ID:/UAg+8hE0
>>847
今回のTarte倒産に関して、債権者には社長と弁護士連名の通知書が
3/1には届いている。萌缶に連絡が行っていないのは債権者じゃないから。

たとえ取引先であっても、債権者では無いところに普通は直接連絡なんて行かない。
852名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:39:32 ID:WPiDPwF20
東トナタ氏は立ち直って再起動している様子。
来月辺りの発表とは??チョット期待したり…

http://tonata.blog76.fc2.com/
853名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:40:54 ID:hr+p4fUd0
>847
ただのエンドユーザーが何の利害関係があるんだよ。
勘違いもはなはだしい。
854名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:42:33 ID:hr+p4fUd0
>850
必死なのはお前らにしか見えないよ。
「貴重な情報」って、お前らが知って何の役に立つわけ?
855名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:42:39 ID:HR+LRh0a0
読んだ感じなんか良い発表があるみたいだな。
856名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:48:28 ID:MS0m6VhU0
倒産した側にとっても債権者にとっても債権者の数は少ない方が良いに決まっているから
全ての債権者に連絡が行くとは限らない。
それに今回Tarteは通販閉じてたけど同時に晒されてたあんくは未だに通販ページ生きてるし。
現金書留送って「もし」戻ってこなかったらユーザーも債権者な罠。
857名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:51:15 ID:hr+p4fUd0
全て仮定で、しかもTarteとは関係ない話じゃん
858名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:53:28 ID:rFmIbECS0
そのTarteとは関係ない話題を延々と続け、しかも冷静に議論するのではなく
相手を罵ってるだけのお前がそれを言うの?
859名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:56:42 ID:h2zH5hZq0
のんびりとスレを読んでる俺が言わせて貰えば全員が必死に見える件。
まぁ、どうでもいいんだが、やっぱり次スレは要らないんじゃね?
スタッフの今後がわかるまでは続けるってのも良いかもしれんが。
860名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:57:30 ID:Q/t3aHWO0
両者食いつかずに終了してくれ
そういった議論は他所でやれ
861名無したちの午後
>>859
とりあえず、東トナタ氏が言う何らかの発表まではスレを維持したいな。