エロゲ板総合雑談スレッド その492

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
      _    _
    /::::::\/:::::\
    /o:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l 0:::::::(,,゚Д゚):::::::::l チョコでも食べつつ雑談しろ
     \:(ノ ::::::: つ/
      \:::::::::::/
       U U

携帯からのアクセスは【べっかんこ】へ
http://u.la/
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/

必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A95■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1167320740/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
> 【初心者の方は、ローカルルールや初心者ガイドを読むことをオススメします】
> ★例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から
> 「これなんてゲーム?」というのはローカルルール違反になります。
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字コードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)

前スレ:エロゲ総合雑談スレッド その491
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170827748/l50
2名無したちの午後:2007/02/12(月) 12:39:57 ID:OZnDQWHj0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
より、各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい。
最新版にすると、今年の節分はお近くの神社で特撮ヒーローが拝めるかもしれません……

エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第23章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167063520/l50
【秋葉原スレッド61号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50

【過去ログ 486-490】
#490:<07/02/02-02/07> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170342309/
#489:<07/01/26-02/01> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169772187/
#488:<07/01/21-01/26> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169324666/
#487:<07/01/16-01/21> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168877923/
#486:<07/01/11-01/16> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168518752/
【過去ログ 1-485】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/index.html
 ※にくちゃんねる過去ログ墓場からスレッド名称で検索してみてください
  ほかの外部のログ保管庫のキャッシュを拾えるかもしれません
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
3名無したちの午後:2007/02/12(月) 12:44:26 ID:ocKfebxa0
>>1
4名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:00:08 ID:VHLBoOJl0
>>1
おつかつくちて
5名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:18:27 ID:5ZUONXjQ0
>>1
でも、この時期に自分用のチョコを買うのは勇気がいるわ
6名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:21:07 ID:6OBPe5OV0
>>1
7名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:43:12 ID:1BUS1kxu0
>>1
おつ


U35男子 なぜ「飲む、打つ、買う」?意味わからないです
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-118561-01.html
酒は付き合い程度。
ギャンブルやリアル風俗はやらないから変と言われても困る…
8かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/02/12(月) 13:52:11 ID:UIrCas0W0
>1
乙な家例。
20代の頃だと、この時期にチョコを買うのはためらっていたけど、
30も半ばに近づくと、あまり気にしなくなってきたなぁ。

>7
……コーヒーって臭いものなのか。
9名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:01:47 ID:wURhXDzI0
>>1 オツ
>>7 俺は飲む、打つ、オツだな 最近全然競馬行ってないが
そういえば飲むのも下戸だからたまに杏露酒ぐらいか
オツだけは大好きだ
10名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:23:54 ID:LzaF+ar+0
>1乙カレン

純粋なインスタントコーヒーのお湯割りウマー
11名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:36:11 ID:qH5gcM1e0
>>7
その記事はコーヒーが臭いから嫌われてるとか嘘こいてんじゃねーぞコラって感じだ
12闇夜 ◆PMny/ec3PM :2007/02/12(月) 14:42:27 ID:vfOiHLVu0
>>1


>>8
コーヒー+煙草をたしなむやつの口臭は異常だったりする(゚∀。)
13名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:43:07 ID:4cHHvD8P0
>>7
競馬はやるが、酒は飲めないし(美味しいとも思えない)、タバコもやらんな
風俗には行かないが、エロゲエロ漫画エロ小説と性的娯楽にはお金をつぎ込んでるw

お酒に関しては素面男子に当てはまるかなと思ったが他は微妙・・・
14名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:47:17 ID:Cqmk/aiN0
酒はどう考えても上司と飲むより友達と飲んだほうが上手い。
15名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:50:49 ID:OZnDQWHj0
酒はたしなむ程度
麻雀は仲間と打ちます
エロゲエロ漫画で塔が立ちます
16名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:57:59 ID:OkEMChp80
コーヒー・臭いに関しては12に同意だな。コーヒー自体の臭いじゃなく。
とくにちゃんと歯を磨かない奴は近付けないくらいの口臭。缶コーヒーでもそう。
気付かないのは本人ばかりなり。
17名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:05:14 ID:RYNtrrFv0
コーヒー牛乳でも臭くなる?
18名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:14:23 ID:kLIm3WGb0
というか単なる歯肉炎だな、俺は症状がなくても1年に1回は歯医者に行くけど。
19名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:21:45 ID:mlC/2rA90
口臭とコーヒー
ttp://koshu.kekea.net/2006/09/post_1.html

要するに水で流して
口の中にコーヒー残さなければいいと。
20ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/02/12(月) 16:51:52 ID:m/bsPMwD0
1 otu


むお、口臭は気をつけよう・・・。
コーヒー、砂糖とクリープ入れて飲んだ後、えらく口が酸っぱく感じられることが
よくあるのだけど、>>19があてはまるのかな。
なんで砂糖のみとか、ブラックでとか飲んでるけど。
21名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:03:58 ID:7WHCsCZh0
やったぜディキシー・チックス…って、あんまりこのスレじゃグラミー賞とか
関心ある人は少なそうですが。でもオメ。
22名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:15:48 ID:S/UsAtTL0
踏切突入女を助けたお巡りさん亡くなってしまったのね…合掌。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070212-00000204-yom-soci
23名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:19:40 ID:UpQBhDrn0
>>22
やりきれんなぁ…R.I.P...
24名無したちの午後:2007/02/12(月) 19:32:36 ID:zK05/xD10
>>1
25名無したちの午後:2007/02/12(月) 19:51:29 ID:gQjU11zP0
>1
大塚令
26名無したちの午後:2007/02/12(月) 19:52:55 ID:Zoj7ZdRl0
27名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:05:57 ID:kM4ttBBP0
警察官の鑑に敬礼…
28名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:13:26 ID:BPfLQMni0
きつい言い方だけど、二次遭難とかわりない。
それでも彼は殉職ということで遺族に補償があるだけいい。ないよりはマシというレベルでしかないが。
もし俺たちが同じことをして死んだら、それすらないわけで。
29名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:19:47 ID:O4CYOVhR0
でも俺たちは見て見ぬふりでも社会的批判浴びないからな
30名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:48:00 ID:OkEMChp80
二次遭難つーか、あの自殺女の未必の故意の殺人みたいな感じかもな。

月山の雪スゴス……ってここで鶴瓶の家族に乾杯なんて見てた人はいないだろうが、
青森だけど今年雪があんなんなった記憶ほとんどないよ。
31名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:54:18 ID:PjIN6sRB0
>>1モツ


自殺したいなら止めはしないし、迷惑の掛からない方法でやってくれ…
樹海に入られるのも地元の人には迷惑らしいから
どっかの国の地雷除去でもしに行ってくれたらいいのだがな

こういう方法とるところ構ってチャンなんだろなぁ
32名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:58:45 ID:Zoj7ZdRl0
電車飛び込みは遺族に損害請求くるからなぁ…
実際に親戚が飛び込み自殺したんだが、そのせいでその家族が離散状態になったし。
33名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:04:26 ID:UpQBhDrn0
>>32
そんなに凄いん?
34名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:06:37 ID:jm5DUchaO
死ぬべきヤツが生き残り
生きるべき人が死んだ

人生そんなもんさ

ともあれ、公僕の鑑に菊
35名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:09:19 ID:BPfLQMni0
電車一本止まるだけで数百万単位の損害だからな。
36名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:12:40 ID:Zoj7ZdRl0
>33
そうだなぁ、計算したらエロゲー1,500本以上買える金額だな。
37名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:16:38 ID:Cggs5h2Z0
750万円以上か。

実際には身寄りがないとかじゃないか
でなきゃ毎日京浜東北だの中央総武だの湘南新宿Lが人身で・・・はないだろ
38名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:19:15 ID:PjIN6sRB0
電車とめても実際はそこまでの額請求しないそうな
とめられたら困るのでとりあえずとめんなよってことでうん千万って言っといて
払える可能な額を請求するとかって訊いた希ガスる、そーすないけど
39名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:22:34 ID:w/pkjSmX0
http://www.geocities.jp/kk2001yji/cobcq/sno14.html

多くて800万か。離散するところは離散するよなぁ
40名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:31:52 ID:/a8we0y40
41名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:35:41 ID:6WVHut6S0
おお、そろそろ風呂沸かさねば
42名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:39:04 ID:w/pkjSmX0
結局テストザネイションにつきあって最低ランクゲト
時間の無駄だった。5ブロックなんて無茶すぎるし。
43名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:52:58 ID:OkEMChp80
>33
あの韓国人留学生とカメラマンの人が転落者を助けようとして二次遭難した事件も、
最初は助けに行ったそのふたりにも請求する予定だったらしいからな。(後に世間の反応で撤回)
こういうの聞いても、実際請求するのは確かなんだろうなぁ。
44名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:56:15 ID:OkEMChp80
>37
1エロゲを9,240円として計算すると、もっとじゃないか……?
45名無したちの午後:2007/02/12(月) 22:01:04 ID:IFr4ONcEO
ゲハ板のせいか、まだ落ちるテルヨー。

そういや、どうせまた出ないと思ってたラミュロスの早売りがしたらしいね。
正式は3/3くらいらしいけど、まだ奇跡の逆転を諦められてないw
早売りで期待させて正式延期ってウルトラCにw
46名無したちの午後:2007/02/12(月) 22:07:32 ID:OkEMChp80
わー何年待ったかなあ。超超wktk<ラミュロス

NHK観てて唾が湧いてきて止まりません
47ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/02/12(月) 22:11:05 ID:UaeCaDPK0
ラミュロスの表紙は相変わらず希少なアナログ塗りなのね。

最近はエロゲよりもエロマンガのほうが中心になった(´・ω・`)
わたんかづなりは成年マーク付きで出して欲しかったのう。相変わらず後書きが自虐的だし…
48名無したちの午後:2007/02/12(月) 22:13:09 ID:GBI5+B+y0
ラミュロスって七彩のラミュロスか!?
まだ出てなかったのかw
パピポ買わなくなって久しいよ

たしか魔王(の娘?)側の視点で
勇者とか聖女っていわれてるほうがヤられまくるンだよな
49名無したちの午後:2007/02/12(月) 22:48:44 ID:wb5GlbB30
くんずほぐれつって単語はやらしいよな?
50かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/02/12(月) 22:52:43 ID:UIrCas0W0
>ラミュロス
やっと……やっと出るのか。


今日、三ヵ月後(予定)に控えた引越しのために、
部屋を片付けていたのだけれど、途中、
まだ未見だったコードギアスのDVDを見つけて一時中断。
見終わってまた片付けに戻ろうと思ったら、
これまた未見の涼宮ハルヒのDVDを見つけて(略

──全然片付けれなんだ orz
51名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:01:29 ID:4+qrnxm30
三ヵ月後には部屋の状態が元通り以上になりそうだな
52名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:06:06 ID:VHLBoOJl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=22vCd0xtt8Y

デザエモンのシーケンサーにここまで打ち込んだところがすごいな。
つかやっぱりPSG音源ってイイヨーイイヨー。
53名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:15:47 ID:lxq+Js8g0
バルヴェニー25年シングルバレル(゚д゚)ウマー
54名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:19:06 ID:JJV0AEa90
今日もまたいいもん飲んでるな
いったいどんな生活をしているんだ
55名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:23:04 ID:w1OraCXt0
あんたの肝臓なんか、壊れちゃうといいんだから!
56:2007/02/12(月) 23:24:46 ID:/R8IAZRg0
ろ、ろくまん……どんな味がするのやら。
ttp://www.suntory.co.jp/products/whisky/0000000111/0000000246.html
57へいすけ:2007/02/12(月) 23:25:41 ID:IBhOtuk90
退職を機会に、6年間積む一方だった漫画本や食玩を
消化しながら処分してるんだけど、全然片付かないな。

食玩のサラミス改を30隻も買ってるなんて、どうかしてる。
よほど煮詰まってたんだなあ。
58名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:27:24 ID:JJV0AEa90
へいすけちんは飲食業だっけ?
雇われ店長か何かだったのか
59名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:30:26 ID:eWlKahea0
そんな高い酒ではないが……サントリーの角をストレートで一杯やりつつ、それにまつわるこんな話。

ttp://blog.goo.ne.jp/shinichi_ryu/e/b5827b31382af41f840be59255376966
60へいすけ:2007/02/12(月) 23:44:16 ID:IBhOtuk90
終夜営業のステーキハウスでウェイター&コック。
コックといっても半調理だから、吉野家とかとそう変わらない。
や、吉野家の実態や苦労は知らないけども。

>こんな話
旧軍では、勤務に支障のない範囲での飲酒が黙認(?)される
伝統だったそうだけど、自衛隊ではどうなっているのかねえ。
61名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:45:38 ID:GlmubNqu0
空に届こうとする天体観測一周目終わり。
後半であんな斜め上を飛び越えるのは久々で吹いたw

発売前にあの展開を予想できた人っていたんだろうか…
62名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:47:23 ID:95uL4rmi0
ステーキハウスで働いてるとまかないもステーキなんだろうか…
肉食いてえ…
63へいすけ:2007/02/12(月) 23:55:21 ID:IBhOtuk90
や、賄いは別に食材持ち込んで作ってた。店のものには手をつけない。
休憩という概念のない店だったから、忙しいと喰いッぱぐれることもしばしば。

コック担当は週一で硬めの肉焼いて、自分の腕を確かめることになってたけど。
64名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:00:12 ID:OkEMChp80
そして絶対少年
65名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:03:06 ID:OCqVv7/H0
あげちゃった……

>57
いっしょに絶対少年でへそでも見て癒そうよ

>54
この前ここで「鎖鎌の使い手おるかー」と聞いたら一人いたんだから、w
IT長者だってひとりぐらいいるかもしれんぞ
66名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:15:59 ID:MqXq4nMp0
>>62
宇都宮に本拠のある某ステーキ屋チェーンで働いたことあるけど、賄いは肉しか出なかったぞ。
基本ハンバーグで週一ステーキ。ただ、昼も肉、夜も肉、毎日肉だとマジ飽きる。
それ以前に働いてた某ファミレス、環境最悪だったけど賄いだけはバリエーション豊富だったな。
67名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:20:58 ID:tqhBvFdt0
IEのスレッド一覧が立て並びになったのな。
ブラウザでしか見ないから俺には意味ない変更点だけど。
2chじゃないみたいで妙な気分だ…
68ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/02/13(火) 00:26:55 ID:HL8LwErr0
よし・・・36.9℃ぐらいまで下がってきたぞ・・・
ただ熱とは関係無しに、立つとふらふらする・・・
69名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:37:01 ID:aBXdtRJn0
>>68
よくそんな状態で橋に逝ったなw
おいしいモノ食って、よく寝て早く治しなはれ
70名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:39:05 ID:sPtvbb5N0
>>68
それだけ発熱で体力消耗してるってことでしょ。
少しでも何か食って体力維持に努めては?
俺ならとりあえず健康ドリンクとかかなぁ・・・
あと風邪のときのおかゆってメチャクチャ美味いのね。なんでだろう
71名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:40:21 ID:oCcWhILB0
>67
みやすいような……キモいような……
みやすいのか?
72名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:44:10 ID:t/ylUpY70
>>68
それ放っておくと、目が回って立てなくなるかも。
そうすると数日は寝込むことになるぞ。

そうなったら耳鼻咽喉科に行くことになる。
病名はなんだっけ?思い出せんがつらいぞ。
73ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/02/13(火) 01:12:29 ID:HL8LwErr0
>>69
いや、橋に行ったのはおとつい。13時名駅発で家に戻り着いたのが27時過ぎだったかな?
んで昨日は何事もなく、ショッピングセンターであんこう鍋の材料と、
A5の本をガシガシ入れるための衣装ケース買ってきたんだけど、
夜寝てる時に寒くて寒くて。今朝起きたら37.8℃かあった。

>>70
食うのはがんばってる(`・ω・´)
ただ鍋の材料って野菜ばっかりだから、調理必要だったのが痛いところで・・・・
めんどいので、てきとーにぶち込んでみそ汁にした。

>>72
熱は下がってきたから、単純に風邪で体力奪われているだけとは思うけど・・・。
今日はまたおとなしく寝て、明日の朝の体調で考えるかぁ。
少なくとも、医者には行くようにするよー。

んではあったまったところでお休みー
74名無したちの午後:2007/02/13(火) 01:31:13 ID:ao5UkU6O0
まなびストレート漫画版1巻買って来た。
アニメまんまでおもすれー!
75名無したちの午後:2007/02/13(火) 01:34:04 ID:tqhBvFdt0
今期のアニメはもう全部見てないや。
76名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:29:53 ID:VffWmesHO
(´・ω・`)南瓜鋏のEDが戻ってる・・・

そして青い娘が号泣・・・
77名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:30:35 ID:jOrp05DB0
メール245件にりっくんも視聴者もドン引きですよ
ときメモヒロインはやっぱり皆どこかおかしいですよ!

あぁツンデレ役じゃない釘宮は癒されるナァ
78名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:34:25 ID:dOYKiXpx0
北海道は楽しいですか
あああ、胃が痛い展開だ〜、ときめも
ていうか2,3日会えないだけであそこまで思いつめるとは、即時コミニュケーションを
強要するケータイ文化の弊害をですね(ry

>>76
あれ、TVKのEPGに今日の放送載ってなかったんだけど、やっぱりあったの?
79名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:36:56 ID:tFPqD7Qz0
青の子・・・('A`)
80名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:41:38 ID:LVFnKi3r0
青の子、いくらなんでも依存度高すぎだ(苦笑)

>>78 >>76は埼玉か三重の人かと

TVKの南瓜鋏は今日は休みで来週2話連続放送になってる
81名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:43:42 ID:TbOWvdBX0
青をストーリーの犠牲にしたスタッフを俺は許さない!!>ときメモ
82名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:48:24 ID:MI34cnXR0
青が一番良い子だよね
83名無したちの午後:2007/02/13(火) 03:10:30 ID:swoCUZp20
>>82
青の友人のほうがもっといい子。
84名無したちの午後:2007/02/13(火) 06:52:59 ID:g361PX7e0
おはよう

>>1
スレ立て、おつかれん♪
>>84
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|お誕生日おめでとう。☆ 
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.:  < めでたいより親孝行のきっかけかな
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂:      
            〜|  |
             し`J
85名無したちの午後:2007/02/13(火) 06:57:24 ID:NPrTUDSR0
ttp://zip.2chan.net/5/src/11712794597626bbb.jpg

…ささらの出番は…?
86名無したちの午後:2007/02/13(火) 06:57:29 ID:MI34cnXR0
>84
オメデトウ プレゼントヤルヨ( ・∀・)ノ ---===≡≡≡【チョコ】
87名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:29:14 ID:NxU21U1t0
まーりゃん先輩だけピンで出されてもなあ。
88名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:40:15 ID:I1KiO5VA0
おっはよー
89名無したちの午後:2007/02/13(火) 08:10:29 ID:JbW2+l5V0
あー朝シャワー浴びてたら遅れるー
ノシ
90名無したちの午後:2007/02/13(火) 08:53:29 ID:NxU21U1t0
そういや菊地の魔界都市新宿、絵師がデスノの小畑健に変わってたな。
正直秋せつらは末弥版のイメージ強すぎて違和感がある。
91名無したちの午後:2007/02/13(火) 08:59:51 ID:NxU21U1t0
ごばーく

そしておめ>84
92名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:00:28 ID:/b3CQdf70
なんじゃそりゃ
けっこう前から読まなくなって気になってたんだがもう必要ないな
93ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/02/13(火) 09:11:42 ID:HL8LwErr0
おはようございます。

熱も下がってるみたいだから、会社いてくるよー
多少だるいがなー
94名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:52:12 ID:wlkDkHIX0
柳沢ボロボロだな…
95名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:54:17 ID:wlkDkHIX0
多分、この「コールセンターで電話受付してるようなパートタイマー」
ってのは、また差別発言として取り上げられる・・・
96名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:04:32 ID:yne5HJsOO
>>84
おめめ

あー体調悪い。
なんかくすぶってる感じ。
インフルエンザきたかなあ…
97名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:07:44 ID:wWD/cvCm0
インフルエンザウィルスをある日突然現れた
ドキドキ押しかけ同居人だと思え
98名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:32:40 ID:45P72fM+0
一方的に迷惑をかけておいて寝てる間にいなくなるんだぜ?
99名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:46:44 ID:kT89fgCQO
それはNormalだな。
True endなら死ぬまで付き添ってくれるよ
100名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:49:24 ID:5ZDzNXm90
>>85
あれはニューヨークだべ
101(っ´▽`)っ<DVD:2007/02/13(火) 11:04:40 ID://FRAjFP0
東芝のHDDレコ、HDDの調子が悪くなったので初期化した。
むしゃくしゃしてやった。
少し後悔している。
102名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:09:25 ID:EAXpvrNe0
俺も東芝のRD-XD92使ってるんだが、これが週に2,3度はハングするんだ。
意外にも録画失敗はしないが、電源を入れると固まる。何度か勝手に地デジ経由のバージョンアップ
をしたようだが、直らん。

まあなんつうか、最近の高度化した家電の信頼性の低いこと低いこと。
103名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:18:03 ID:9A0h0/9v0
ああ、うちのCATVのチューナーもよく固まる。
あと、常時すごく熱い。
104名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:18:57 ID:BCSkOiUP0
複雑化する一方だからなあ>家電
うちの親なんてDVDすら毛嫌いしてる。
まあ家電をネットワークに繋いでとかいうと俺もゾッとするが。
105215 ◆WorkeR4wCA :2007/02/13(火) 11:22:46 ID:kEh+wFhz0
ウチのHDDレコはスゴ禄ちゃん!(AAry
XMBは一度使うと手放せないな
106名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:26:59 ID:EAXpvrNe0
デジタル化したことで、「機器をハングさせる放送」ってのがありうるようになったんだよね。
MPEG2エンコーダ側との些細な仕様解釈の違い、EPGデータ作成ツールのちょっとしたバグ。
そういうことでも機器側の思わぬエラーを呼びかねない。
アナログ機器においてはなにが起きたってノイズ以上の事態にはならないのだが・・・

日本全国のデジタルテレビが一斉に止まった!などという放送事故もこれから起きるかもしれんと思っている。
107名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:43:57 ID:9A0h0/9v0
(;゚A゚)ゴクリ…このパンストはいいな。
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HSO-GCF-00000003
108名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:56:27 ID:5ZDzNXm90
>>107
素晴らしいの一言に尽きるな、マジで
109名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:57:22 ID:Ox65H7wS0
110名無したちの午後:2007/02/13(火) 12:59:18 ID:EAXpvrNe0
>>109
なんか、その出品の前後にヲタグッズが並んでるw
税金払わなかったのか?
111名無したちの午後:2007/02/13(火) 14:49:44 ID:UNjz2Kjy0
ν即がゆかりんスレで埋まってて噴いた
112名無したちの午後:2007/02/13(火) 15:09:51 ID:SE1xe08U0
銀河万丈ボイスだったら暴言扱いされなかったんかなとか思った
113名無したちの午後:2007/02/13(火) 15:11:32 ID:s9POypGs0
どーでも良いけど取り敢えず俺と同じプロバイダで無いことだけを祈る
114名無したちの午後:2007/02/13(火) 16:59:24 ID:XHWs5CRr0
昨日まで何ともなかったのに今日、急にくしゃみ鼻水目のかゆみが……
もう花粉の季節なのか

市販の薬買ってきたけど、やっぱ耳鼻科とかで貰えるクスリの方が効くもんなのかしらん
115名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:23:19 ID:oCcWhILB0
るんるんソフト、完全終了してたのか
116名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:20:08 ID:rtMbBcGSO
頭がフットーしそーだよー
の人が亡くなったらしいな
117名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:24:41 ID:/b3CQdf70
だれ?つーかその元ネタなに?
118名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:31:30 ID:swoCUZp20
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0213sokuho031.html
漫画家のすぎ恵美子さん死去 「げっちゅー」などがヒット

か。
119名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:36:47 ID:/b3CQdf70
thx
120名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:44:17 ID:P07qpDbZ0
あぁ、繋がったまま街を練り歩いたりするマンガの人だっけか、R.I.P。
121名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:58:07 ID:yne5HJsOO
>>114
圧倒的に効く。
薬剤師に聞いたら、
市販薬では使えない成分があるらしい。
目耳鼻は医者行くべき。
122名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:09:17 ID:MI34cnXR0
>114
もうマスクしてる人結構居るな。という俺も今朝からマスク装着。
123名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:58:25 ID:tF9L2OPu0
サトジュンは最後にジャンケンする為に居るようなもんだな
124名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:59:06 ID:tF9L2OPu0
誤爆したようなもんだな
125名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:10:32 ID:9A0h0/9v0
ジャンケンといえば成田だな。
126名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:13:00 ID:dY/J/ouG0
そしてぴこぽんハンマーを持って現れる徳さん
127名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:22:16 ID:sZA+cg+90
「敗者の味方」
128名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:26:16 ID:LqMpz0Sr0
実家の母に、母の日のプレゼントの前払いとして空気清浄機をプレゼントしてみた俺参上
129名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:27:20 ID:WGGrNXHA0
飼い猫(♂)が夜になると奇声を発するようになったり、そこかしこに
小便ひっかけるようになたったりと俗に言うサカリ(発情期)ってのに
突入したらしいのでこのままでは小便臭い部屋で過ごすはめになるので
虚勢してもらおうと病院行ったら、去勢前にワクチン打たないとやってくれないなんて
知らなかった。それともそこの病院が金儲けのために打ってるんだろうか??
130(っ´▽`)っ<DVD:2007/02/13(火) 20:30:04 ID://FRAjFP0
ラノベのラの字も読んだことの無い俺が西尾維新の単行本持って参上
131名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:34:59 ID:dC5kP0Mh0
京極→森ミステリィ→西尾→清涼院流水

初心者にも優しいコース
132名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:40:13 ID:P07qpDbZ0
>>131
最後がヤバry
133名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:40:21 ID:NPrTUDSR0
いやそれはどうだろうw
134名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:41:08 ID:LqMpz0Sr0
>>131
森まででいいんじゃないかと
135名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:41:27 ID:2BXCsX2l0
流→清→涼→水
136名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:45:29 ID:ZAG53kO+0
>>129
ネコに八つ当たりはやめて(><
137名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:49:58 ID:OiParbpT0
ネコだいすき
あんなうまいものはない
138名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:52:34 ID:6C2l9f480
最後はヤバイな、誰しも認める天才であるとは思うがw
139雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2007/02/13(火) 20:58:09 ID:+s5mmxsB0
カーニバルまで読んで、読み終わった後に
三冊まとめて壁に投げ(ry

>90
あれはねー。書店で最初に見かけたときは
魔界都市ブルースとは気がつかなかった。
人形娘とせつらがくっつくエンドにならないかしらん。
140名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:03:12 ID:NPrTUDSR0
Wikipediaの項ワラタ。
飯野賢治と共著とかまでやってたのか。
141名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:04:12 ID:3OXYq4FV0
暦ヴァンプマダー(AA略
142215 ◆WorkeR4wCA :2007/02/13(火) 21:11:46 ID:3xw4TlFx0
何気にAT−Xで観たまなびストレートが面白いな(´・ω・`)
143名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:29:46 ID:KhjFYiiK0
144名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:36:24 ID:Yw/4CvcT0
アクエリオンのOVAって、ガセじゃなかったのか・・

リゾートBOINが延期になったから、緊縮財政の期間短縮できると思ってたのに。
おっぱいも、合体も、大好きな自分が恨めしいぜ。(゚∀゚)
145名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:36:27 ID:bcK9UfdJ0
>>131
クビキリなんたらを読んだ時、森っぽいと思ったなぁ。
146名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:36:34 ID:MqXq4nMp0
>>129
ワクチン接種してないぬこに手術すると感染症の危険があるから、と言われた。
何だかんだで入院するし、他のぬこに感染する可能性考えたらまぁそうだろうなー。
あと、去勢すると驚くほど性格が丸くなる。
>>142
人を選ぶだろうけど、自分の中じゃ今期トップだな。1クールなのが惜しい
147名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:37:54 ID:WTwlzDmV0
まなびは後半に鬱展開とかしないかちょっと心配
148ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2007/02/13(火) 21:59:09 ID:jFjrfs6N0
バレンタインだし
芹澤廣明や中村雅俊聴こうぜ(´・ω・`)
149名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:06:36 ID:MI34cnXR0
俺は森田童子でも聴くか(´・ω・`)
150名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:08:59 ID:P07qpDbZ0
My Bloody valentineでも聞くか(´・ω・`)
151:2007/02/13(火) 22:10:26 ID:HdBGWgtq0
1日早くチョコもらったどー(;゚∀゚)=3
ttp://img4.store.yahoo.co.jp/I/bullnet_1933_55569189
152名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:15:52 ID:I1KiO5VA0
ロビー・バレンタインでも聞くか(´・ω・`)
153名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:18:02 ID:iV0mhTgi0
今年のバレンタインは中止と聞いた。
154名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:18:45 ID:tF9L2OPu0
>>147
ttp://www.youtube.com/watch?v=anKCiE6mLo0&mode=related&search=

冒頭と後半の廃墟になった学校とか嫌な感じだよな。
まなびで鬱展開やられるとなんて言うか困る。
155名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:20:19 ID:swoCUZp20
なあ、お前ら本気でチョコもらえなくて悲しいのか?

駅ビルの洋菓子店付近が妙に混雑してるのに遭遇するまで、明日バレンタインデーだということをすっかり忘れていた人間としてはすごい不思議なんだが。
156名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:21:19 ID:NPrTUDSR0
とりあえず妹からはもらったから後はどうでもいい
っつか他にくれる相手がおらん。
157名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:22:25 ID:2rA6xULk0
さすがバハラグの鳥山FFレイプも半端ねえ
イヴァリースの設定も残らず壊されて
草場の陰の松野がのたうちまわるなw

301 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 21:33:54 ID:ruyXMFUK0
>[FF12RW]召喚獣シヴァが家族として登場!

>ダーリンシヴァ・・・ランクIII。女王シヴァの夫。冷たい口説きで敵の動きを止める
>シヴァ・・・ランクIII。ダイアモンドダストを扱う
>ベイビーシヴァ・・・ランクI。シヴァ夫婦の愛娘で、小さいながらも氷の魔法を使いこなす。遠くから援護
158かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/02/13(火) 22:30:36 ID:UG9cl3Or0
悲しくはないけど、一応、ウチも妹がくれる予定。
159名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:32:20 ID:9A0h0/9v0
妹なんて、トナカイと同じく架空の生き物じゃろ?
160名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:32:33 ID:zmZf6/230
妹はチョコ以上の物をたかってくるからなぁ…。
161雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2007/02/13(火) 22:36:28 ID:+s5mmxsB0
社会人になると、もうどうでも良くなったなあ>チョコ
一応妹はくれたけど、せめて値札は先にはがそうや(;´Д`)

あと、こんなイベントも。

【社会】 “バレンタイン、もうやめろ!立ち上がれ!” 渋谷でデモ…アンチバレンタイン、日本でも海外で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171372423/
162名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:39:17 ID:k1XazlIg0
ipodを安物のFMトランスミッターを使い、車で聞いています。
普通のFMの入りが悪い場所だと、トランスミッター経由の
音も悪くなる理由を教えてください。
163名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:39:27 ID:DO/fdjBx0
ええいバレンタイン中止のお知らせはまだか
164名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:40:09 ID:k1XazlIg0
ごめん、誤爆した。
165名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:41:07 ID:3OXYq4FV0
2月14日とな!?DMFを立ち上げねば!月夜可愛いよ月夜。
166名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:42:51 ID:pUX+Qy/G0
明日職場いきたくねえなぁ。
チョコもらうのがうざい。
全部安もんのの義理なのに、
1ヶ月後にはこっちも
何かゴミ買って配らなきゃならない。
マジ金の無駄。

対人関係維持ってしんどいなぁ。
167名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:42:54 ID:SQdNrpKP0
プリっちも
168名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:49:14 ID:JbW2+l5V0
両さんでそんな話してたなあ
今年もやるのかなあ
169名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:51:04 ID:pUX+Qy/G0
可愛い子からにっこりされながら
義理チョコとかならまだ許せるんだ。
ウチの職場のババァどものスーパー安売りチョコなんて
金輪際いらねえんだよ!
170名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:52:22 ID:swoCUZp20
そんなこと言って、職場のババアとやらから本命チョコが来たらもっと嫌だろう?
171名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:56:19 ID:TGxqb9NR0
>165
じゃあ漏れはΦなるあぷろーちで久々にお嬢の声でも聞いてくるか。
172名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:56:30 ID:aBXdtRJn0
確かに義務で貰うチョコマジウザス
返さなきゃ聴こえる声で悪口言われるの分ってるしなぁ
甘党じゃない俺は一層苦なイベントだわ
173名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:59:51 ID:SE1xe08U0
普段からチョコに限らず甘いものがダメって印象付けてりゃいいのに
174名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:02:34 ID:HqlQL+ZJ0
さてあと1時間したらDMF起動するか
175名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:04:11 ID:oCcWhILB0
>159
ちょうどいまバンダイチャンネルキッズで
あずまんがのその話観たとこだ。
176名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:04:16 ID:dOYKiXpx0
負け犬スレ化まで後1時間!後1時間しかないのだ!
・・・とおもったら既になってるし
177名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:04:56 ID:udQlqQ4u0
>>150
「愛なき世界」でも聴きますか。

もしくはLOVELESS(VOICE)を起動。
178名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:06:22 ID:8Ax5GE/a0
>>169
ババァどもに通報しますた
179名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:06:49 ID:7rytTAY+0
うちの職場の場合、職場のみなさんに、って感じで、
女性陣一同で買った缶のチョコが置かれて、個人の受け渡しはないなあ。
で、ホワイトデーは、男連中一同で缶のクッキー買って置いとく、ってのが例になってる。

気楽なもんよ。
180名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:07:25 ID:j4PzEr3a0
ねーちゃんに前倒しで貰ったチョコ食った。なかなか美味い。
しかし我が姉ながら、本命とかあげる相手いるのだろうか・・・
181名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:12:25 ID:WTwlzDmV0
>>179
ウチもそうだ。
気楽で良い。
182名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:20:24 ID:lUXyaLZ+0
>>179
当然個人はその陰でやってるんだろう。
183:2007/02/13(火) 23:32:44 ID:HdBGWgtq0
中盤地味な展開が続いたシュヴァリエだけど終盤に来てギュンギュンおもすれー。
これ時代背景も含めて理解できたらさらに楽しめるんだろうなあ……。
184名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:41:22 ID:udQlqQ4u0
発売日から封を切ってなかった世界樹の迷宮を開けた。
とりあえず特典サントラから聴こう(w
185名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:59:57 ID:g361PX7e0
|-`)ノ⌒□
男性に深刻なセキュリティホール─人生乗っ取られる恐れ
ttp://bogusnews.seesaa.net/article/33243096.html

>>86>>91>>96
ノシ
2・3年前に雑談でカミングアウトした時は、もう1人居たと
思ったけど……板はあれど中の住人はうつろっているようで
186ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/02/14(水) 00:01:18 ID:VFOhdNrk0
>>185
死ぬまでだましてくれるなら、喜んで受け入れよう
187名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:02:37 ID:TvXrVjHW0
アイマスで、リアル1500円の制服かってきた…

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader415579.jpg
188名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:03:46 ID:bA/OuAGl0
>162
強力な電波が干渉してんでない?
そういやアウの新型のいくつかがFMトランスミッター
搭載らしいな。
189ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2007/02/14(水) 00:03:52 ID:VFOhdNrk0
>>186
あ、でも、フェイスハガー娘ちゃんだけはカンベン(;´Д`)
190名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:03:59 ID:IRg/297r0
>>187
お、いいじゃないか
なんかブレザーとセーラー服が合わさったような制服だな
191名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:08:30 ID:tCpLpCNt0
これからのゲームビジネスはアイマスみたいな方向性に行くのかナァ。
ポキモンでも200円とかで特別モンスターを購入とか。

ネットを利用しないと十二分に楽しめ無いとか、最近はスタンドアローンだけでは駄目な作品が増えたナァ。
192名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:10:55 ID:0VcX+WRO0
>>191
ぶっちゃけ千円前後でいつでも伝説のポケモンが買えるなら良心的だと思うぜ。

現状だと劇場映画前売り券(枚数限定)を買うとかどこぞのイベント出向くとかしないといけないし、
時期を逃がすと他人から増殖したのを貰ったりPAR使ったりしないといけないから。
193名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:18:10 ID:Rb/aWXz+0
ところがDL販売でも結局時期限定だったりする罠。
194名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:19:20 ID:IgYjdcrG0
初動伸ばすために発売日後数週間、とか

ポケモンクラスのソフトには必要なさげではあるけれど
195名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:28:44 ID:XcgY2Vtj0
ゲーム開始直後に攻略可能キャラ全員からチョコが貰えるという、そんなイカレたエロゲを起動してみるぜ!
196かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2007/02/14(水) 00:32:54 ID:XqTbdxYX0
>195
なんとなく、「つよきす」ドラマCDのフカヒレを思い出したり。
197ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/02/14(水) 00:32:56 ID:2zSgDCMs0
「ハーレム×すくらっち」だっけ(´・ω・`)
198名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:42:46 ID:36g+ZP1u0
「マビノギ」でナオとかからチョコレートもらえるんじゃなかったっけ?
199名無したちの午後 :2007/02/14(水) 00:52:24 ID:D6qD7wYy0
前スレでも出てたが映画ポケモンのおまけのモンスターはホント凄かったからな。
店員さん、映画券いらないからあげるよってお前映画見てやれよwwって何度思ったか・・・。
200ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2007/02/14(水) 00:53:16 ID:sOb2NuFD0
自称元祖エロゲーマーだからコンシューマ無視してたけど
この間ニンテンドーDS買ったらすごく面白かったよ・・・|ω・`;)
ソフトはピンキーストリートとぶつ森と世界樹の迷宮とFF3と麻雀格闘倶楽部。

タッチペンはもちろん、簡単無料で通信プレイしまくれるのは画期的だな(つД`)
201名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:54:10 ID:fYmlZMez0
世界樹のサントラが無限リピート中の俺が来ましたよ。
トラック5なんて往年の古代メロっつーかサルモン神殿じゃねーか…
202名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:57:13 ID:Lsimq9Ch0
山を緑化しようと、緑のペンキを数千平方mに塗りまくる→除去不可能に…中国
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171378363/


その発想はなかったわ
203名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:58:19 ID:tXxRvbmr0
文字通り緑化だな
204名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:01:27 ID:5uTAOL+8O
地元の店は守ら騎士!精神で
逆転裁判4限定版の予約を近所に・・・3店で撃沈、なんか焦ってきた!
205名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:08:10 ID:tCpLpCNt0
4にはナルホド君は出てくるんだっけ?
結局どっちのおにゃのこをナルホド君が選んだのかが気になるぜ。
206へいすけ:2007/02/14(水) 01:08:32 ID:DWqOk1Fc0
なんだか日本でも昔サッカー場の芝を塗って
大顰蹙を買ったという故事があるとかないとか。

バレンタイン、もらえないけどあげてきた。
子供の頃から、チョコレートが売場に満載の図は好き。
207名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:12:49 ID:Rb/aWXz+0
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/dejikame/html/35.html

F1でもやってるし、

ttp://www.nissan-stadium.jp/blog/2004/12/9.html

日産スタジアムとか堂々と公言してるが。
208名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:16:25 ID:43Fj8feZ0
なるほど… ってちょっと考えたら

って、緑化運動で丸坊主の山にペンキ吹くのと、
ショウスポーツのグラウンドに見栄えよくペンキ吹くのは全然違うわい
209名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:19:04 ID:QD1mOzVB0
それ以前にあの記事は岩に壁とか塗る缶のペンキを吹いてるわけで、
それと芝用の緑の保護材を吹くのはまったく違うな。
210名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:21:59 ID:Rb/aWXz+0
ああ、>>207>>206に対するレスな。

昔、中国ででかいスポーツイベントがあったときに、芝生に着色してる写真みつけておおはしゃぎしてた連中も居た気はするが。あれ、なんのときだっけか。
211名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:25:12 ID:TQaYPPIr0
>>205
最初に担当する被告がナルホド君
212名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:27:31 ID:36g+ZP1u0
ゲスラ出現しろ
今日こそがお前の出番だ
213名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:27:47 ID:5uTAOL+8O
GH飛ばしてるなぁ。
214名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:30:44 ID:7jesKO460
おもすれー。
215名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:31:45 ID:P9J739Ue0
ゴーストハント怖すぎだろう、常識で考えて…
216名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:35:04 ID:5+TGby+v0
河原崎家のバッドエンド風だった。館ものゲームやりたくなった。
217名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:35:49 ID:pBhnvGOv0
凄いとこで切るなぁ〜 <GH
2クール目に入って盛り上げ方も堂にいってきたというか
・・・とりあえずあのシチュを生かしたエロ同人を激しくキボン

>212
ファミ劇ではじまったウルトラファイトアトラク編のタイトルみたいだw
218ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2007/02/14(水) 01:43:06 ID:sOb2NuFD0
>>201
DSってヘッドフォンで聴くとあまりの音質の違いに驚くな(つД`;)
特に世界樹なんてなんじゃこりゃ思った。

あれ、無駄に蜂の襲ってくる曲がカッコ良すぎ!w思ったら後半の戦闘曲なのか(´・ω・`)
219名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:44:58 ID:fYmlZMez0
>>218
そんなに違う?
いつもはスピーカー直なんだが…
220名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:46:41 ID:6qUXl81P0
アニメ化された今でも悪霊シリーズのエロ同人て想像つかんなぁ。

1粒200円のチョコなんて自分じゃ絶対買わないが、高いだけあって美味い。
221名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:51:56 ID:9G0zhgLw0
>>198
数日前に、倉庫に成り下がったサブキャラが貰ってます>ナオからチョコ
なんかゲームでも、イベントでチョコとメッセージを送れるらしいけど
ゲーム内でも一人者だから、全く関係ない話です。
222名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:57:47 ID:XXIQK2VC0
>>218
本体のあんなスピーカーでいい音なんか出るわけないでしょ
PCでもモニタ内蔵やチャチな数百円スピーカーで「やっぱりPCじゃ音悪い」とか語っちゃう人いるけど
223名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:57:48 ID:mrl9FLDn0
224名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:04:06 ID:pBhnvGOv0
ヤマナデもバレンタインで妙なスイッチが入ったのか、久々にナベシン節全開で
吹いた・・・CMにまで出張ってきてるしw
225名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:19:45 ID:RdpYXrmQ0
>>222
昔のアーケード筐体についてた2Wスピーカーとか好きでした。アレはアレで。

>223
唯一の非ボッタクリ据え置き機であるPS2はこれからが旬なような気がする。
PSP版待つとかどうよ
226名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:29:17 ID:rtOGvnl60
名塚もブログでゴーストハント怖がっててワロタ
227名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:39:24 ID:C049inZh0
GHとヤマナデ続けて見ると、妙なテンションになるなー。
お陰で、火曜深夜は寝つきが悪いw

>224
バレンタイン・ツアー・バスと、のいっち仮面に吹いた。
EDはやっぱまだ、猥談の方が良かったかなー。
ジョセフィーヌとアキラ君が参加したのは、イイんだけど。
228名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:42:15 ID:5uTAOL+8O
そんな中、トリのRGがハジマタ
229名無したちの午後:2007/02/14(水) 03:12:14 ID:pBhnvGOv0
刑事さん(泣・・・

そんな中、MXの大江千里ライブで金子マリが出てるのに今更気づく
うわ〜、こっちも撮っておけば良かった
230名無したちの午後
連れ出して一話持たないって。
刑事も散々引っ張って犬死、回収完了でまた同じって伏線なって無いよ!

あーもー!明日は税申告だってのに!寝ゆ!