コットンソフト vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
第一作「ナツメグ」2007年2月2日発売
第二作「レコンキスタ」2007年春発売予定

◇諸注意
1. ヤフオクネタは荒らしを呼ぶので禁止とします。
2. 過度のネタバレを伴う発言は作品別板でお願いします。
3. 荒らしを避けるため、sage進行推奨です。 (E-mail欄に「sage」と半角で入力)

*荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

◇メーカーサイト
http://cotton-soft.com/

◇前スレ
コットンソフト vol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169215769/

◇過去スレ
コットンソフト vol.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161780889/
コットンソフト vol.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1163084790/
コットンソフト vol.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165388630/
コットンソフト vol.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1167396145/

◇エロゲー作品別板スレ
ナツメグ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162912485/
レコンキスタ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169892247/
2名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:05:05 ID:QrOBAmxp0
◇コットンソフト 第一作品 「ナツメグ」
夏の陽射しのもとで描かれる
ちょっと切ない青春物語

原画:司ゆうき
シナリオ:木緒なち、やなちぃ他
CG:鈴木屋16号店、きゃるみぃ、ハルちん他
SDキャラ:ミヨルノユメギ
音楽:LittleWing、Berbarian on the groove、DreamingRabbit他

ジャンル:学園ADV
定価:8,800円(税込9,240円)
発売時期:2007年2月2日発売予定
メディア:DVD-ROM
対応:Win98/2000/Me/XP

◇コットンソフト 第二作品 「レコンキスタ」
恐怖に彩られた都市伝説を題材に、
ホラーあり、サスペンスあり、恋愛ありの多彩な物語が展開

原画:あんころもち、他
シナリオ:海富一、秋津環、大月佑佑

ジャンル:ミステリーADV
定価:8,800円(税込9,240円)
発売時期:2007年春予定
メディア:DVD-ROM
対応:未定
3名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:06:22 ID:QrOBAmxp0
「ナツメグ」声優スレ
●東雲由佳子
鷹月さくら応援スレッド Part13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156694930/
●野島ほとり
佐本二厘はさもとふうりって読むんです 4厘目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160313344/
●乾 実梨
青山ゆかりスレ その12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1161816300/
●小早川 円
まきいづみ時空17 ひゃくにんいっちゅ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168963101/
●セリス=アルフォード
韮井叶(乃田あす実)スレ その4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1158461492/
4名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:08:37 ID:QrOBAmxp0
鷹月さくら応援スレッド Part14
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170144563/

訂正
5名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:09:37 ID:QrOBAmxp0
作品別も次スレだったな・・・orz
6名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:11:14 ID:QrOBAmxp0
ナツメグ 2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170397563/

ごめん貼り忘れ・・・吊ってくるorz
7名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:19:18 ID:KwcfBGfe0
7なら木村あやかとセックスできる
8名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:21:49 ID:Bz31sekN0
>>1おつ
9名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:33:16 ID:HqRr76Kb0
プールを一杯にするための水道料金って結構な額かかるんだな〜
なんとなく概算してみたら16万だた。

ちなみに、ローションで一杯にすると500円/200mlとして9億円する。
10名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:44:19 ID:ffMUTfX10
>>1
11名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:07:37 ID:JcUpvXbC0
>>9
10万くらいだな そらみずでネタになってたが
12名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:13:17 ID:Wbgcr9yT0
>>1

そしてセリスは俺の嫁
13名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:16:18 ID:ydWo3MwI0
じゃあ、ほとりはオレの嫁
14名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:08:22 ID:5DZHp8MA0
>>1


>>13
ageる様な輩にほとりんは渡さん!
15名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:09:51 ID:RfQVkbeQ0
>>1
乙だから
まぁちゃんを嫁にする

16名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:19:24 ID:+829ioVN0
よし_間に合った。
17名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:20:22 ID:z5a0mo6z0
>>1


じゃあ由佳子は俺の嫁
18名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:36:59 ID:QneJHCGr0
ほっとり間に合った
19名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:37:56 ID:DcIQi6iN0
じゃおれはまゆかで
20名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:35:35 ID:SZhoHf8R0
仕事帰りに秋葉・新宿と回ったけど手に入らなくて、
トボトボと戻ってきたんだけど、作品別スレを見る
限りではそれで良かったのかもしんない…。
21名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:39:07 ID:QneJHCGr0
発売日付近はアンチが暴れのがデフォ。
まぁ自分でやってみろってのが一番の正解だが、物が無いんだよなぁ…。
22名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:49:56 ID:NyZW3Mu60
どんなに擁護しようとナツメグが糞なのはフォローしようがないからなぁ……
23名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:53:36 ID:C8UtxBFo0
糞は言いすぎ
すべてどこかで見たような普通のエロゲ

OPと絵は良い
それだけ
24名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:13:43 ID:Y+aLFJDnO
なんかサナララやラムネが出たばかりの時の
雰囲気に似てるなぁ。
25名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:23:57 ID:/u0IO6z/O
発売直後にアンチが評価下げようと暴れるのは
スカレやサナララの時もそうだったから十分承知してる

俺もまだ未プレイだし、作品別スレも覗いてないけど
前スレで出てた なち→良かった やなちぃ→イマイチ
って評価はなんとなく想像がつく
26名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:28:52 ID:W8ROH10F0
サナララとスカレも、金、土、日と叩かれっぱなしだったからなぁ…。
発売日の評価は余り当てにはならんし良く分からん。

ただ、個人的に今遊んでいる限りでは、非常に笑える作品だという印象。
27名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:40:47 ID:b9jmrTNw0
叩くほどでもないが、褒めちぎるほどでもない
普通に埋もれ逝く凡作
28名無したちの午後:2007/02/03(土) 04:07:56 ID:yIFAQyJU0
さて、全精力を使い由佳子狙いで逝った訳だが

なんつーかだな









FDを期待するというのも安易な考えなんだろうがね、うん

切ない

残り3人さっさとクリアしてアンスコするか。ほとりルート?知りませんよそんなもの


※行間がかなりウザいだろうけど、まぁ察してくれ('A`)
29名無したちの午後:2007/02/03(土) 04:59:57 ID:STeVLf350
>>22
糞じゃなくて、普通だろ?
少なくとも、俺が最近買ったエーデルワイスよりは、面白かった
別に、エーデルワイスが糞だと言ってるわけじゃないがな
30名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:12:02 ID:oHHE3Wt30
良作と凡作の中間くらい
まぁ一作目だし、ある程度は仕方ないんじゃないか。

とりあえず次回作でもこんな出来なら見限る。
31名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:41:26 ID:dHwPZzd/0
十分良作だと思うけど、物足りなさは感じる。
プレイ時間、倍はあっても良いんじゃないっすか?
32名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:28:22 ID:RCevmZP/0

俺はランダムイベント部分のテキストだけで
良ゲー評価だが、スタッフルームで書かれているように
2作目が本当のデビュー作って事なんだろうな。

銀色や朱が好きじゃない俺は、はたして2作目を楽しめるのかどうかが心配だ。
33名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:40:52 ID:/fYDhC480
 ナシメゲ欲しいかも……。
34名無したちの午後:2007/02/03(土) 07:13:21 ID:0BfK5xvk0
ランダムイベントはいらなかったな。

テキスト自体はおもしろかったが、
2回目以降はスキップするので、2時間もかからずに終わるし、
シナリオは薄いし全然印象に残らない。

個別ルートのプレイ時間は倍は欲しかった。
35名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:27:04 ID:S/ELOjCQ0
むしろランダムイベントがかなり当たりだった。
あれのおかげで共通が作業にならなかったし、テンポも良かったんで
俺的にはプラスになった印象。まあ、この辺は作品別で書いた方がいいか。

どうでもいいけど、イベントで木緒さん見たが、ホントに痩せてたな…。
顔色も良くなかったし、ナツメグで色々兼任してたのがマジで
体に影響してんじゃないだろうか。
個人的にはディレクターやデザインとかやらずに、ライターだけに
専念して欲しいんだがね。まあ、ともさんがいない現状では、
そうせざるを得ないのかもしれんが…。
36名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:07:07 ID:6U0zVWrl0
RESは当たりハズレあるっぽいね。
個人的には小話詰め合わせみたいで嫌いだ。(´・ω・`)
37名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:51:25 ID:GlPO2qHO0
俺まだインスコすらしてないのにここ読んでたら不安になってきた。
けど、今からやってみるわ。
38名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:29:08 ID:pi+11F8IO
まあ俺は起動すらできないわけだが。
手動インスコしたのはいいものの…
39名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:01:55 ID:fcyKV2ZC0
俺は届いてすらいない。
本当は昨日届くはずだったんだが・・・
問い合わせしてみたらこんな返答が・・・

「お客様におかれましては、発送した商品をお客様都合でお受取にならなかった事
がございます為、代金引換でのご注文はキャンセルとさせて頂いております。」

確かに以前に発送した商品を受け取らなかった事があったが、その商品自体は発送事前ににキャン
セルしたのに、向こうの手違いで勝手に送ってきたんだから俺には落ち度は無いのに・・・
これはあんまりだorz
40名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:09:16 ID:CCQA/kXb0
シゲオ糞ワロス
こいつはなかなかに美味しいキャラだぜ
41名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:20:52 ID:HPbp7j5i0
>>39
キャンセル期限こえてたのを忘れたとか
42名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:24:13 ID:fcyKV2ZC0
>>41
いんや。
ちゃんとキャンセル期限内にキャンセルした
43名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:28:29 ID:I/0GAM4N0
とりあえず昨日ナツメグ買ってきた
評価見るとアレなの多いから早くやりたいが・・・学校のレポおわんねえOTZ
物はあるのに9日までおあずけだぜ
44名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:51:26 ID:+829ioVN0
>>42
転売厨さんですか?
45名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:55:11 ID:fcyKV2ZC0
>>44
何故にそうなる(笑)
俺は極一般にそこら辺にいる円先輩大好きなヲタです!!
46名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:57:22 ID:qXWYKDdI0
転売でも何でもいいんだけど、そういうのはmixiとかに書いてくれる?
関係ないから。
47名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:57:56 ID:pi+11F8IO
>>39
まさか泣き寝入りする気じゃないよな?
反論材料は揃ってんだろ?
48名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:05:59 ID:lGUYe0fT0
あれ ユカコって鷹月さくら?
名が違うんだが
かえたのか
49名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:08:20 ID:CCQA/kXb0
名義はいっぱいあるよ\(^o^)/
50名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:09:07 ID:V5rfSW8s0
鷹月さくら=緋倉怜=赤沢かえで=榎本みなも=紗倉奈央=霜月沙耶=桜木ハルキ=白波遥=新城麻奈=涼宮琉那=田口宏子=武部静香=夏野こおり=藤原理加=由良香
51名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:09:29 ID:ndXf/eKa0
赤沢かえでじゃないのか?efの宮村みやこ
52名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:33:06 ID:33lvMT3OO
とりあえず磯野まゆかはオレの嫁ってことで
53名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:39:00 ID:ndXf/eKa0
>>52
お幸せに。
54名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:25:34 ID:CCQA/kXb0
RES.で海行きのカードひいた時にキター! とか思っちまった俺はもうだめぽ
55名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:59:05 ID:n0En+E/F0
通販も完売したようだ・・・。
56名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:24:59 ID:wl9XVlMV0
乃田あす実って引退したとばっかり思ってた
まあ名前は変わってるから問題ないけど
57名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:35:16 ID:ABuX+u3E0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ、弟が御世話になってます。
       ┷┷┷
58名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:22:50 ID:GjDM1VvkO
昨日のアキバは人が殺到して大変だったようですが
今日の名古屋はどうでした?
59名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:32:41 ID:cob6f+h50
いつもどおりだったよ
BWでは物が届いてなくて開始が15分遅れた
整理券配ったけど開始前に来てればだいじょうぶだったんじゃないか
虎はラウンジ半分と10人ぐらい?
整理券なしで奥から人を並べていった
こっちはギリギリに来てもポスカもらえたんじゃないかな
ちなみに虎では箱にはんこ押せたけどなんももらえんかったぞ
BWではんこ押しのアナウンスがあったかは知らん
足りないことは誰かフォローよろ
いじょ
60名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:34:33 ID:og1HoJET0
秋葉原で金曜に配るんなら会社員が来れる時間の分までは確保してほしかったな・・・
その点では土日の名古屋・大阪がうらやましい
61名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:10:57 ID:Nf+3dY+B0
惜しいゲームだなコレ
もうちょっと話を捻ってくれても良かったと思う
殆どのキャラのストーリーがテンプレ通りだし
初プレイ時に実梨狙いで特攻をかけたのに気付けば一番接触を避けてた由佳子ルートに入ってるし

何よりほとりのルートが大きく評価を下げた気がする
何かね…










下級生を思い出したよ
62名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:14:45 ID:+829ioVN0
>>61
中古はどれ?
63名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:31:15 ID:V5rfSW8s0
由佳子
64名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:36:44 ID:Lj/Fm3JEO
>>60
戯画スタッフの要領がわるいんだろ。
前の営業さんはそのあたりしっかりしてたんだが…。
辞められたそうな。
65名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:47:14 ID:og1HoJET0
>>64
定時に会社を出て直行したが無理だった・・・
まあ、仕方ないか

6時間かかってようやく1巡、狙ったとおりの実梨エンドだった
「あたしと○○してみませんか」のくだりが笑えた・
青山ヴォイスの破壊力はすばらしいな
66名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:59:54 ID:sBuqi9e30
エロイッカイヅツエロイッカイヅツ我はエロを求め訴えたり。
67名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:33:01 ID:+829ioVN0
>>63
thx

ところでソフトに入ってたはがき送ったらおかえしCDくるの?
68名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:40:02 ID:gQW2rh7D0

それこそ倒産クォリティー!!だからヤメレ!!
69名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:44:38 ID:0BfK5xvk0
>>61
ほとりルートはシナリオ自体は悪くないと思うが、
世界観を崩しているよな。
70名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:55:11 ID:+829ioVN0
>>69
自演乙
71名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:55:17 ID:ndXf/eKa0
>>66
由佳子は2回あったよ。
72名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:59:34 ID:N/Tix0mV0
混沌ソフトだな・・・
73名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:59:35 ID:ycpA/Sa20
お返しある?→潰れるだろ、はなんかもうお約束になってるなw
テンプレに入れとくか。
>>58
なんか遠征組もいたっぽい。
GWは知らんが(15分前位に行ったら整理券配布終わってた。告知しろよとばかりに舌打ちして帰る人多数)
とらは30分前からって説明あるも1時間前から列形成。最終的には100〜150人くらいかな。
「手押しなんでハンコが逆に押してあるとかあるかもしれませんがノークレームでお願いします」(ドッ)
ソフト持ってきて押してもらう人も結構いて(好きな所に押してもらう)終了後は所々でインクが乾くの待つ人たちが。
74名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:08:20 ID:vhJHYdsw0
とりあえず、由佳子終わった。

木緒さん良かったよ〜。
ただ、何気に距離ネタは佐倉を思い出したよ。

さて、ほとり行きますか。
75名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:16:11 ID:c9uotFPV0
コットンでおかえしCDやったら逆に離れる人もいるかな?
76名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:25:02 ID:vhJHYdsw0
離れる人は居ないだろうけど、ゲリラ活動だとアンチは付くね。
ただでさえ現状がアンチ>>>>信者の割合だからなぁ。

スタッフルームでも、デメリットの方が多いと語ってた通りになってるし。
77名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:28:42 ID:BT7AVc4c0

メッセとか祖父の予約分の放出って月曜日だっけ?

確認しなかった俺が悪いんだが10日ほど前に予約して承認メール来たから安心してたんだが
2日後にキャンセルメールきてたの昨日知ったんだ・・・

明日と明後日仕事休みなんで秋葉原に行こうと思うんで教えてくれ。
78名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:32:17 ID:vFE7iL9A0
>>76
アンチそんなに多いの?
作品別スレは覗いてないからわからんけど
79名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:32:50 ID:wNoNhCuS0
>>77
祖父は月曜朝から、メッセは水か木の不定期
80名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:39:51 ID:uiHk1yV80
発売直後ならどこもあんなもん。大して多いとも感じない。
寧ろ反応するから騒ぎが大きく見える訳で。

ヒント:文句を言う為にわざわざゲームを買うだろうか?

>>77
なぁそれどこで予約したんだ?ドタキャン喰らわぬように今後の参考に
81名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:41:19 ID:VhCJd27X0
>>80
ヒント:P2P
82名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:42:13 ID:ova2wL0b0
品不足もイベントの不手際も、ねこねこファンがそのまま流れてきてるのに
ショップもメーカー自身もちょっと名の知れた新規メーカーぐらいに考えてたせいだろうな
83名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:46:53 ID:BT7AVc4c0
>>80
ああ・・・クソ●とかいう悪徳業者だ。

俺は一生使わない事にするし知り合いにも何かと話題の中で言ってる。
84名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:59:06 ID:+829ioVN0
85名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:03:24 ID:FvdWl2zc0
>>84
なんか誰かに似てるんだよな
86名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:04:17 ID:6jGHCY8A0
セリス '`ァ'`ァ(*´Д`*)'`ァ'`ァ
87名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:05:34 ID:xKzGziCs0
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d192577.jpg

いきなり隣に引越してくる展開に唖然
88名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:06:14 ID:E20umq1P0
89名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:06:36 ID:GY5Xluig0
>>87
ネタバレすんなよ…
90名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:08:44 ID:CCQA/kXb0
>>88
スレチだけどタイトルなんぞえ?
91名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:10:30 ID:xKzGziCs0
>>90
プリンセスワルツじゃねえかww
最近中古で購入したばっか、ナンタル偶然
1700円と安かったし
92名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:10:58 ID:/y0eSHK+0
てか今日この画像どれだけ見たんだろう…
93名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:15:11 ID:FTxB7dlb0
>>82
まさか。でも幾ら後継とはいえねこライクにリスク侵して強気に出れる確信もない訳で。
数的にはちょうどいい位だったのでは。それに通常版出るし。
94名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:17:57 ID:Fva9XZcN0
>>88
これ何てエロゲ!?
95名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:18:34 ID:6jGHCY8A0
>>91
ほんとだプリンセスワルツだ
dクス
96名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:18:40 ID:Fva9XZcN0
ゴメン、目が見えてなかったみたいだ…
97名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:19:59 ID:/DsXhpQB0
コナミに習って初回の数を絞って次回は大量出荷→ワゴンの流れでは。
98名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:23:43 ID:uYHE22ep0
>>97
それコナミじゃなくて曲芸……
99名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:31:00 ID:yWRH04vcO
その程度は曲芸とは言えない
100名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:36:05 ID:Xa7UOHlh0
次は今回の実績が出来た訳だからどこもかなり発注かけるでしょ。んで山積み。
101名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:42:42 ID:TtQw7Na90
由佳子オワタ

由佳子だけで十分良作判定出せるな。
さて他キャラやろっと。ところで後日談とか無い訳?
102名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:45:34 ID:/DsXhpQB0
アペンドディスク
103名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:56:33 ID:b0RkjuZV0
由佳子アフター
104名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:17:24 ID:Gt9T6RkF0
エロゲをプレイし終わるとなる欝状態を埋めるためにエロゲをプレイしたくなるから困る
105名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:03:51 ID:cP4l3aTk0
42 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/02/04(日) 00:41:48 ID:z8VRi6Rl0
『ナツメグの完売』について
いくつかのショップスタッフに聞いたところ、『(ねこねこソフトの)スカーレットでかなり盛大にコケたので、発注を控えたからじゃなかろうか?でも思ったより売れた』
『パッケージに入っているコットン君が中国での製造だから、ロットが決まっていたらしい』
『コミケ以降の予約が伸びた』のほか
『コットンソフトが少なめに作っていた。発売前の追加注文ができなかったから、予約を打ち切った』といった話があった

何この瞬殺蟻製品に近い状況

ttp://www.akibablog.net/archives/2007/02/natsumegu_070203.html
106名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:13:42 ID:64gOZydGO
瞬殺蟻製品てなんだ?
107名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:19:22 ID:xKzGziCs0
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-02-03-412.html
次回作のキャラ
なにこのシリアスモード前回のキャラ
108名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:23:29 ID:M0KemTM30
>>107
ねこの時のシリアスキャラとも違うタイプのキャラだな
109名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:23:42 ID:E20umq1P0
目の色がこええ
110名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:24:22 ID:vFd+gl8D0
>>107
あ、地獄少・・・・・・・すいません・・・・・・
111名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:34:44 ID:/DsXhpQB0
112名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:37:58 ID:Qt9BTfzD0
>>105
スカレがコケたって販売での話だよな?
その言われ方だとまるで作品が面白くなかったみたいに聞こえる
113名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:01:33 ID:fFpI/0xl0
朱でこけたならまだわかる。
114名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:27:25 ID:TtQw7Na90
とりあえず、ほとりオワタ

由佳子書いた人と一緒っぽいね。
最高に良かったと伝えておいてくれ。
115名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:34:26 ID:yGfY7aUs0
>>114
木緒なちに感謝汁

セリスのおまけで思わずB-ROOMのアイシャポーカーに同時収録されてた
OSAWARIを思い出した。

あれにはハマったっけw
116名無したちの午後:2007/02/04(日) 04:45:20 ID:/n4SHG090
>>107
初音姉さま?
117名無したちの午後:2007/02/04(日) 06:20:31 ID:GMAHUDKq0
木緒さんGJ!
まぁそれ以上にGJなのが渡辺さんだった。

…ていうか、渡辺さんってどういう扱いなん?
今後も書くことがあったら書いて欲しいんだが。
118名無したちの午後:2007/02/04(日) 07:56:07 ID:uDP1LjXh0
>>106
【魑魅】マイクロエース信者の会part105【りょうもう】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170463719/

鉄板でしか判らないだろ、そのネタ>>105
119名無したちの午後:2007/02/04(日) 09:40:23 ID:oRiRdejq0
初回版買い逃したぽ
コットン100%CD欲しかったぽ
120名無したちの午後:2007/02/04(日) 09:48:45 ID:C/kvN+4S0
>>118
有井というとマクロスのプラモ出してた所か
懐かしいな
121名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:18:18 ID:hOxTPzAl0
>>57
・・・似てるな・・・
122名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:14:03 ID:kOwZU+eS0
739 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 10:41:44 ID:nbJ2yPDu0
なにNTRあんの?

743 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 10:44:02 ID:/QdkJzJI0
>>739
メインのヒロインが他の男と結婚しちゃいます。
主人公は結婚式に出席して未練タラタラです。
123名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:16:35 ID:4PrPIhdb0
>>122
寝取られいってもなぁ
メインヒロイン狙ってるときじゃないルートだから、いいじゃん
124名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:22:26 ID:kOwZU+eS0
問題は由佳子ルートクリア後じゃないとほとりルートにいけない事。
由佳子クリア後にそのシーンを見せられるので寝取られ感あり。
由佳子ルートとほとりルートのシナリオ書いてる人が同じ人で、ほとりルートが
トゥルールートみたいな感じになってるのも後味が悪い。
125名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:24:38 ID:jdJQYCBgO
>>119
俺も予約しなかった馬鹿だ。
夜勤なんで明日朝、祖父に行ってみよう。
さっき大阪のメロンにせいやん氏達が入りましたよ。
126名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:25:06 ID:4PrPIhdb0
>>124
下級生2で耐性がついてる俺には、ヌルかったがw
127名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:34:47 ID:kOwZU+eS0
>>126
俺もうち妹で耐性はついてるのが、これは中途半端な寝取られなので後味が悪いですな。
なんでこんな描写いれたのか小一時間問い詰めたい。
128名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:54:00 ID:uLh7WHJA0
なんつーか、由佳子なのが問題なんだと思う
ナツメグ自体が由佳子を基点として始まる物語なんだし
_とかまー姉ちゃんなど、他のキャラだったらあんまり拒絶感は出なかったのではないかな
129名無したちの午後:2007/02/04(日) 11:55:28 ID:QF8zC+8Q0
>>127
ほとりシナリオの後半のあの一人取り残され感は、
由佳子のケコーンがあって引き立つんじゃないかと思うけどね。

てかスレ違いなんで作品別でやります、ごめんよ。
130名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:09:50 ID:6w4NYcSx0
由佳子がどんなに気に掛けようが、結婚しようが、
敦志的にはいい友人の一人として客観的にしか見れない、
そんなところじゃないかね。

つーか別ルート中の展開まで気になるなら、
一晩寝て綺麗さっぱり忘れてから次のルートやれw
131名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:50:51 ID:IXIFIulc0
>>77
メッセはキャンセル分ないかもしれんぞ。
別館の棚にほとんど無い。
祖父は多少ありそう。
132名無したちの午後:2007/02/04(日) 13:35:21 ID:HjDCQ38H0
由佳子は10数年まって、主人公が由佳子に恋愛感情がないことを確認してからの結婚だし
それほどむかつく話ではなかったな。
なんの話もなく、いきなり結婚式とかだったら、ライター氏ねと思うが。
13377:2007/02/04(日) 13:41:01 ID:x4FqkM7nO
>>131
情報サンクス。
漏れも朝一に開店ダッシュするかな。

予約の引き取り店って元虎ノ穴があった雑居ビル方?それともメッセ側のデカい方?
134名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:00:04 ID:o+G1P55o0
これって全キャラハッピーエンドに行きます?
由佳子ルート別れて終わりとかないよね?
135名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:30:59 ID:pmhKZy9J0
>>134
由佳子ルートは別れて終わり。エピローグでもう少し先のことまで描写して欲しかった。
136名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:44:21 ID:1lfScNH60
そこで由佳子アフターですよ。
ぷちファンの七海みたいの書いてくれたら最高なんだが。
137名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:45:54 ID:waVQ9ErQO
>>133
メッセ別館はZOAの近く。
キャンセル分は5号店に出る。(放出日の水曜は別館は休みです。)
元虎(2号)のほうはカオス系で輸入ゲームとかです。
祖父1はキャンセル多そうだ。
138名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:46:56 ID:+LAfo00T0
>>134
ほとりルートで超展開

「はぁ・・はぁ・・あ、あなたが悪いのよ。ほとりちゃん・・私の敦志くんを横取りするから・・・」
由佳子は最早ピクリとも動かないほとりに向かってそう言い放った
その手には原型をとどめていない金属バットが握られていた
139名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:54:29 ID:jTwSGdO90
>>137
それよりもメディオの先って言った方が判り易いかも>メッセ別館
140名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:14:40 ID:LO+Od8nV0
>>135
その書き方だと付き合ってたのが別れるみたいに受け取っちゃうんじゃまいか?
正確には遠距離恋愛になってエンド。
由佳子はかなり辛抱強い性格みたいだから遠距離でも駄目になることは無いだろう。
141名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:20:40 ID:HjDCQ38H0
>>140
ほとりENDで、辛抱強い性格は証明済み。
あれは主人公が拒否して他の人と結婚してしまうけど、
由佳子は遠距離恋愛で終わる事はないと確定できる。
142名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:24:27 ID:AEBymHdH0
セリスの可愛さは異常 (;´Д`)'`ァ'`ァ
143名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:32:00 ID:waVQ9ErQO
>>139
メディオがわかり辛いと思い…。一階がセルスタRと。
まだメッセの上と言う知り合いもいたので。
末広町交番のがわかりやすい?
144名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:33:20 ID:4PrPIhdb0
>>141
拒否ってか、ほとりの事を思ってるからなぁ
記憶が薄れても、想いが残ってたんだろう
145名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:39:02 ID:jTwSGdO90
146名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:56:44 ID:uN2vHRZs0
ほとりルートまで終わった。
力の限り凹んだ。
あれはいらんだろorz
147名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:32:37 ID:IypW2/ex0
内容のこと話すんなら作品別行ってくれ
148名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:44:25 ID:HqAPr+qm0
ほとりをNGにするだけで・・・あらスッキリ
149名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:47:27 ID:o+G1P55o0
>>135>>140
情報thx
ではプレイ再開してきます
150名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:31:51 ID:kIL4jK7W0
>>138
_√で激しく期待した俺
そういうのやるメーカーじゃないってのは分かってるんだけどさ…

嫉妬、邪悪スレ住人としては期待してしまう
151名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:05:09 ID:cmNPc7Bq0
大阪民だが日本橋でのイベント行ってきた。
紙袋は無かったっぽいが、何故かうまい棒をくれたよw
152名無したちの午後 :2007/02/04(日) 19:01:46 ID:i0v0cwum0
虎なんだが、イベントで「把握」とか「おk」とかどうかと思った。
153名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:41:43 ID:JEHguBwx0
工作スレ見事に由佳子NTRの話題ばっかりだな。
154名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:48:23 ID:FxZk+cby0
961 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/02/04(日) 20:47:09 ID:aq6nRsuBO
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170587754/
155名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:50:12 ID:ebew3Lia0
いやまあ・・・ねこ時代は新規は受け付けない雰囲気があったし
(作品別の伸び悩みが物語っている)
工作ってのはいいすぎでしょ・・・アンチもそりゃいるだろうけど
156名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:52:49 ID:r+6fuQap0
ワロタ
157名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:57:21 ID:HqAPr+qm0
>>155
エロゲー作品別→エロ作→工作
158名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:43:34 ID:MvHiATqm0
手錠のままの脱獄だよな
159名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:44:11 ID:FxZk+cby0
由佳子アフターまだ?
160名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:32:06 ID:/DsXhpQB0
結局マジで猟奇モノでしたね。
161名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:03:35 ID:+LAfo00T0
_以外やっと終わった

共通パートを無くしてイベントはキャラ固定にしたほうがよかったんじゃないか
(料理イベントは由佳子専用とか海イベントはまーちゃん専用とか)

普段控えめで大人しい由佳子が「もう一回・・・しよ?」って言うのにはやられた(´Д`;)
もっとこういうシーンを入れてくれよな・・・コットンさんよぉ
共通パートで由佳子が空気過ぎたから
専用ルート入っても十分に感情移入できなかったのが残念でならん

FDでたら買っちまうんだろうな・・・
162名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:07:34 ID:MvHiATqm0
お勧め攻略順番は?
163名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:42:56 ID:5PimPxY5O BE:1459137097-2BP(0)
段々良くなっていくのが良ければ

まぁちゃん→セリス→ミリ→由佳子→ほとり
164名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:49:25 ID:hOxTPzAl0
さっきウワサの友人と結婚ルートクリア
これがNTRって・・・もう独占厨とかそういうレベルじゃねぇな
単なる精神疾患だ。病気だ。つーか冗談でもマジで気持ち悪い
165名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:57:49 ID:AEBymHdH0
NTR厨のことはキニスンナ
166名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:05:50 ID:OWMV6Dr30
昨日夜ようやく引き取りますた 祖父閉店時間ギリギリだけど

いきなり中古あったね…祖父2個だけ トレーダー1個
167名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:12:53 ID:IOyquaj90
>>166
中古ていくらですか?はがきついてますか?
168名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:19:43 ID:hQkoUhFh0
>>164
社員の方ですか?
俺は現実に好きだった女の結婚式に2回も出席してるぜ。
それがトラウマになって今は2次元の世界の住人。
エロゲユーザーには多かれ少なかれ心に傷を持ったヲタが多いのですよ。
そういう奴ら相手に商売してるんだから制作者もユーザーのニーズに合わせてください。
169名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:22:33 ID:R5nZkayh0
>>164
由佳子目当てで買ってクリアして満足して、折角だから他のヒロインもやるか、と思ってたら
どこ馬の骨か判らない奴に取られた、ガッデム!という心境?

俺の目当てはまどかだし、まだ始めたばかりだから知らないけどな
170名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:22:57 ID:C/ZfTrnw0
ナツメグアニメ化発表来い!!
171名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:23:04 ID:ukwEtAf10
>>168
そんなトラウマ持ってるオタなんて少ないって。
そんなんでトラウマになるなんて精神がおかしいんじゃね?
172名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:24:48 ID:IOyquaj90
>>168
漏れは高校の時好きだった子いたんだけどなんにもアプローチせず卒業だったんだけど、
社会人なってから職場の先輩に乱交パーティーにつれてってもらったらその子がいて
やれた。あんまり感慨とかなかったけど想いをとげられたちょっとした満足感はあった。
後日先輩から聞いたらその子の最初を食ったのはその先輩で、それを含めてもう100人
以上の女の子とやってるみたい。しかも何人かは知ってる名前だった。美人orカワイイ子ばっか
たしかにキムタクばりのイケメンだがこの格差社会はすごいよ。
173名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:24:51 ID:hQkoUhFh0
ちなみに漏れはNTRスレの住人でもあります。
NTRゲーとしてなら受け入れられたのですが、萌え系(HP、雑誌では少なくともこの方向で宣伝してた)
のエロゲとして購入した以上納得できません。
しかもNTRシーンは無しの中途半端仕様なので殺意を覚えます。
174名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:25:49 ID:OWMV6Dr30
>>167
祖父1号で7480
トレーダーで6680

たぶん葉書はついてくる(無しとは記載無し)
175名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:26:22 ID:IOyquaj90
>>174
どうもです。
176名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:27:40 ID:Gm1K/son0
主人公を想い続けたまま一生を終える方がよっぽど残酷だよな
177名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:30:39 ID:mz/fJgRu0
>>173
そこまで細かく拘るなら
ある程度評判出揃ってから買うようにしろ
178名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:31:41 ID:OWMV6Dr30
やはり純愛系だとハーレムエンドも必要な時勢なのか…

購入直後にネタばれみてしもうた……(困


由佳子とまどか先輩狙いで購入しただけに。。。。。。。。。。。。。。。
179名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:39:14 ID:3MvK3cQd0
ところでずっと気になってるんだが
自分が振った扱いのキャラが他の男とくっつくのもNTRになるのか?
NTRって自分の恋人が他の男に取られるもんだと思ってたんだが。
180名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:42:18 ID:IOyquaj90
>>179
基本的に風俗をのぞく自分がせっくるした女が
他の男とやったらすべてNTR。
181名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:44:06 ID:N1FLxnAX0
由佳子はハッキリと振ったわけではないが、あの対応は振ったのと同じだし、
それほど騒ぐような内容かな。
そういったシーンが一切なくての結婚話なら、少しは叩いてもいいと思うけど。
182名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:44:31 ID:3/7MOa350
というか自分が攻略中のキャラ以外眼中に入らなくなんね?
おれだけ?
183名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:45:33 ID:hQkoUhFh0
>>177
ねこねこスタッフが手がけてるみたいだから、そんな基本的なこと百も承知だと思ってたんだよね。
BADエンドならまだ許せたんだけど、真説ルート(由佳子→ほとりの順でしか攻略できないし、
この二人はコットンの代表?がシナリオを手掛けている)にこのNTRは厳しいぜ。
そもそも問題の結婚シーンって書く必要ないよね?
他のスレ見ると俺と同じような考えの奴いるみたいだし安心した。
信じた俺が馬鹿だったということだな。
184名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:46:32 ID:IOyquaj90
>>179
あと、他の男とせっくるするのはかまわんけど、その相手の男の
命令で自分と別れるように言われて、女がその命令どおり自分に
対して別れ話をしたときの自分のダメージはかなり大きい。
相手の男に完全敗北したってことだから。
そういう点では君のぞの犬エンドなんて大したことない。
185名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:46:51 ID:hQkoUhFh0
>>182
本当に金出してエロゲ買ってるの?
フルプライスで買ったらどうしても受け付けられないキャラ以外は攻略するだろ。
186名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:47:35 ID:3MvK3cQd0
>>180
ってことは俺は数年間勘違いしてたってことか。サンクス
187名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:47:54 ID:mz/fJgRu0
>>183
いつから基本になったんだよ…
自分の常識が世界基準とでも勘違いしてないか
188名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:48:14 ID:IOyquaj90
>>186
いえいえどういたしまして。
189名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:49:16 ID:us9nLYfm0
>>179
貴殿の言うとおり、それが本来のNTR。つかそれ以上でも以下でもない

それ以外のコトでグダグダ言ってるヤシは、みな精神を病んでいると思っていい
190名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:50:47 ID:IOyquaj90
>>187
>自分の常識が世界基準とでも勘違いしてないか

貴方が
191名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:52:51 ID:R5nZkayh0
この場合はプレイヤーにとっての精神的なNTRじゃねえの?
ゲーム内キャラで考えるとNTRとは言わんだろ
192名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:57:08 ID:KvxBMWf50
シナリオについてどういう見解をもっても構わないけど
長文で自分語りとかしてる奴は氏ねよって思う
193名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:59:13 ID:3/7MOa350
>>185
ちょっと意味がわからない
俺は攻略中のキャラに全精力を傾けて感情移入するから
その時点で脇役にはシナリオ的な注目はあるがキャラ的な注目はない
おかげで由佳子引力による攻略キャラ途中変更でつらかったが
194名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:59:14 ID:CyDBOoCf0
>>191
まったくもってExactlyだな
195名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:01:20 ID:+JyPTXZKO
萌え系で売れてる作品、アニメ化もされてヲタの間で受け居られてる作品って
ほぼ全て例外なく、少なくともメインヒロインが寝取られる描写はないよね。
萌え系作品=独占って考え方でも差し支えないと思う。
それを否定する程の説得力のある作品でもないし。
196名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:02:01 ID:ukwEtAf10
>192
同感
197名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:02:05 ID:MFhiyYQV0
買えなくて正解だったか
198名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:04:04 ID:rLEhcY+Z0
こういう人種って本当にやっかいなんだな。
199名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:04:29 ID:uRjeKs1c0
由佳子がプレイ途中から君望の遙に見えてきてちょっと怖くなった・・・
200名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:10:46 ID:Q4pmn2Da0
独占厨とは寝取られの定義からして違うから
平行線のまま交わることはない
201名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:12:53 ID:PE0dzokC0
どうでもいいけど勝手にtrueエンドを決めるなよ
202名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:14:49 ID:MCJn12m50
>>199
お前は俺か
しゃべり方とか声質も似てるから困る
203名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:16:23 ID:hQkoUhFh0
>>187
まさに言いたいことを>>195が言ってくれました。
これ暗黙の了解。

>>191
その通りです。
スレの流れ見てれば分かることだと思うけどね。
描写はないけど結婚してるんだから肉体的にもNTRはあるでしょ。

>>192
数行程度のどこが長文なんだか・・・。
人の批評をする奴を批評するだけの奴に言われたくない罠。

>>200
辞書には恋人が情を通じて他の男と寝ることだそうです。
その解釈でいくと由佳子→ほとりの順番は強制ですので、プレーヤー視点からの寝取られが成り立ちます。
204名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:16:59 ID:Gm1K/son0
まあ殆どはプレイもしてない荒らしだろうし
新しいソフトが出るまでの辛抱やね
205名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:19:29 ID:hQkoUhFh0
>>201
全キャラ攻略してみれば分かると思いますが、ほとりルートのみ力の入れ具合が明らかに違います。
どう考えてもTrueとしか思えないような感じですよ。

>>204
自分の考えと違う意見はあらし扱いですか?
206名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:23:40 ID:lqRQwJ1f0
>>199
俺漏れも
荒れるかなと思って話題には出せなかった


ところでID:hQkoUhFh0よ、そろそろ落ち着いてレスを見直してくれ
騒いでるのはお前だけだ
207名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:27:03 ID:EB14f3IK0
自分は今回のは別に気にならないけど
こう粘着するのが湧いてスレの雰囲気が悪くなると言う点では
無かったほうがよかった
208名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:27:09 ID:rkUHcXy4O
明日は祖父のキャンセル分を狙いに行くんだがいつから11時開店に変わったの?

新作出る金曜も11時なん?
209名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:29:13 ID:Wk85fYoU0
>>193
俺はそこまで切り替えられないなぁ
他キャラ攻略中でも自分の好きなキャラの一挙一動に注目してしまう
だからほとりルートで主人公がほとりしか見ていなくても
由佳子が他の男の所へいってしまうのは辛かったよ
210名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:29:58 ID:ukwEtAf10
>>208
11時開店が通常。
たくさんゲームが発売される日は10時開店。
211名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:34:58 ID:LMsWCJ1/0
というか、由佳子が他の男と結婚することはほとりルートの肝で、
そういう表現を入れるのがコットンのスタイルなんだから。
それを受け入れられないのならば、他所へ行ったほうがいいのでは?
次回作も君たち好みのゲームじゃないんだし。
212名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:36:29 ID:rkUHcXy4O
>>210

dd
明日はライバル多そうだぜ・・・
213名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:36:55 ID:EKdGD72BO
毎度の事だけど 髪をまとめてる女の子がつぼる

何がいいたいかって?
ほとりん最高ッス!
髪解いたら すげぇ良かったので
214名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:42:12 ID:hQkoUhFh0
>>206
由佳子NTRで傷心中のところに>>164のような人の気持ちや痛みを考えず、
ケンカ腰で全否定する奴がいたのでつい頭にきちゃってね。
病気かどうかなんて医者がきちんと検査してきめることだろ。

>>207
ここファンサイトじゃないし、馴れ合いしたいなら公式ページのBBSがあるんだからそこに行ってよ。
しかしこのスレファンが多いみたいだな。

>>211
問題のシーン書いたのは一人のライターなんだが、これがコットンのスタイルってことでいいのか?
215名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:48:01 ID:uRjeKs1c0
>>202>>206
結構同士がいたんだな
ビジュアルと雰囲気がな・・・
216名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:48:48 ID:oJvdznaC0
ゲームで表現されていることが全てだろ
ライターがこれは寝取られと思っていないか
独占厨の潔癖ぶりを甘く見ていたというのはあるかもしれないが
とりあえずその熱い思いはハガキに書いて出しておけ
217名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:49:51 ID:cNS9qAvj0
それより、このメーカーをとっとと見限ってよそ行ってくれ。
別に固執する必要ないだろ。
218名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:51:27 ID:ukwEtAf10
病気かどうかは分からんが、
こうまで必死になってるのは確かに気持ち悪いな。
219名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:56:04 ID:z07/zvGz0
「コットンのスタイル」とか言ってるやつもどうかと思うが
220名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:04:54 ID:z+LljyPt0
精神的NTRは木緒なちの得意分野ですよ
らずべりーでも女視点で好きな男が(男の)幼馴染に取られる話を
Trueルートとして書いてたし
そういえばあれも物凄い超展開だったなぁ
全ての話が一人のヒロインの妄想話でしたっていう
221名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:08:17 ID:cNS9qAvj0
でも、Trueルートは読み物としては秀逸だったよ。
あれがなければ、記憶に残らないような凡ゲーで終わってとこだ。
良い意味でも悪い意味でもだけど。
222名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:08:41 ID:rLEhcY+Z0
ID:hQkoUhFh0
もうコットンのソフトは買うな。
それで良いじゃないか。
223名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:11:10 ID:tjB8FyWy0
>>221
由佳子ルートではなくほとりルートがTrue?
だが似たような構成のみずいろは日和ルートではな雪希ルートがTrue扱いだからなあ
1番出来の良いシナリオ=Trueとは限らないし
224名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:12:44 ID:cNS9qAvj0
>>223
わるい。らずべりーの話だ
220の続きね。
225名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:12:57 ID:rLEhcY+Z0
>>223
221は220へのレスでしょ。
らずべりーのおまけ香梨シナリオの事。
226名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:14:42 ID:Gm1K/son0
香梨と聞くとキャワキャワを思い出すから困る
227名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:15:08 ID:PE0dzokC0
スレ違いかもしれんが、どうもtrueルートってのは好きじゃないな
それ以外のルートが軽く扱われてる気がして
228名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:15:57 ID:oJvdznaC0
>>221
一応「おまけ」だと断ってたけどな
でもそれが一番評判良かった皮肉
229名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:18:52 ID:LNeJNUvh0
>>227
それは一長一短だなあ。Trueルートがあると物語の中心になるヒロインが誰かとかはっきり決まってるから
透明感がある一方でTrueルートがあると他のルートはifの物語というのが確定になってしまうし
230名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:47:50 ID:np1uwa8I0
trueはともかく、
由佳子がメインなのは揺るがないだろう
他のルートではかならず「彼女」の印象的な一枚絵があるし
1.マア:熱出し
2._:親友をなぐさめ
3.セリ:プールでモミモミされ
4.ホト:クッキング
一夏の思い出アルバムって感じを出したい意図がわかる
231名無したちの午後:2007/02/05(月) 07:03:49 ID:lQu/Gs2W0
何でおまえら作品別でやらないの?
あっちで相手にされないからこっちに乗り込んできたのか?
232名無したちの午後:2007/02/05(月) 08:50:51 ID:4zBvB59z0
銀色の朝奈夕奈のようなNTRなら大歓迎だ。
233名無したちの午後:2007/02/05(月) 10:06:54 ID:lhvXPs480
ハガキどうすっかな・・・送るとなんかあるんだろうか
234名無したちの午後:2007/02/05(月) 10:26:07 ID:z3TNbouCO
>>233
ハガキを送るとファンクラブ会員になって
お返しCDっての送ってきてくれる。
235名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:02:58 ID:rkUHcXy4O
ワロスwww

ナツメグをピザが大量に買おうとしたら店員に注意されてた。
あと5はあるよ祖父
236名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:44:32 ID:KoKcf7ow0
>>232
あのですね、夕奈姉さん。怒らないで聞いてくださいね?
あなたヒロインじゃないでしょ…しかもつき合ってもいなかったじゃないですか



あ、嘘です。許してください
237名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:45:57 ID:7rN6mQbS0
8/8の一枚目が埋まらないんだ・・・
多分集合写真だと思うんだけどヒントをorz
238名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:53:41 ID:lhvXPs480
>>234
うるせーよクソカス
携帯厨の分際でレスすんな
239名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:55:00 ID:5cmcwqcG0
>235
転売屋m9(^Д^)プギャーーー!!!
240名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:01:41 ID:TtWXJReh0
俺、この卒論が書き終わったらナツメグを買うんだ
241名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:01:53 ID:KoKcf7ow0
>>237
RESでほとりと一緒に星座を見たこともないような奴に教えることは何もない
242名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:24:26 ID:llsCotbMO
大阪日本橋の祖父に少量有り。
見た時点で2号店に5、ザウルスに9だた。
243名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:26:03 ID:7rN6mQbS0
>>241
d。何故かソコだけ未読だった・・・orz
244名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:03:40 ID:awnQu3jdO
秋葉原は
祖父 キャンセル無
阿蘇 キャンセル無
メッセ 残10程度
でした。
245名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:12:01 ID:awnQu3jdO
>>235
祖父に有った?
午前で売り切れかな…。
246名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:18:12 ID:yXUN6PYo0
メッセでネットで売ってるな。
祖父で買ったのは失敗だったかな><
247名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:31:19 ID:X1ZEFYIO0
秋葉祖父は1号店に開店直後は10本程度はあったよ

転売ヤーっぽいのが5,6本くらい複数買いしようとしてたけど
なんか戻してた。店員に注意されたのかな?
248名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:34:24 ID:VWzhRbSW0
祖父の通販売り切れた
メッセ通販はまだある。
249名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:43:30 ID:Wk85fYoU0
メッセも終了?
250名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:44:48 ID:HgnC1vxb0
商品在庫調整中になったな
251名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:44:54 ID:f6ggdc5H0
今度は作品別で暴れ出したか?ID:hQkoUhFh0
> 712 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 06:44:51 ID:bsKlQRxr0
> 全然ねこ儲でなかった俺からすれば、なんでこの作品が駄作扱いされるのかわからん。
> 新規ブランドとして素直に評価すれば、十分佳作レベル以上はあるんじゃね?
> ただ、「ほとりルートの由佳子結婚」だけは興醒めした。
> よりにもよって、なんで由佳子でこんな展開にするのか。
> NGってほどではないけど、由佳子の「愚直なまでの主人公への一途さ、健気さ」といった魅力が
> 半減してるのは確か。
> 現実の女なら「本命に振られたら他の男に乗り換えてちゃっかり結婚」するのは当然だろうけど、
> ゲームなんだから、ヒロインにとって”ナンバーワン”ではなくて”オンリーワン”の男でいさせてくれよ。
> これがなければもっと由佳子は人気出ただろうに。
>
> 佳作以上と言うのに疑問を感じるが後半は同意。
> 由佳子結婚は由佳子の魅力台無しにしてるよ。
> 由佳子儲けの漏れとしてはほとりルートは力の限り凹んだorz
252名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:45:53 ID:yXUN6PYo0
だね
253名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:00:21 ID:5cmcwqcG0
発売前はオクで4000円以下で買えたのにな。
254名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:08:34 ID:rucHgzrV0
新宿祖父、キャンセル分有り。平台に10本ぐらい。
レジ後ろにも有る感じだったし(予約取り置き延長分とかだったら違うけど)、
予約してなくて週末難民になった奴は行ってみれ。
255名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:18:28 ID:UCXWVO9n0
職場から歩いていける距離にあるのでアキバに行ってきた。
14時前の状況だと、新品は祖父は各店とも無し、メッセは
大量(軽く10本以上はある)。

未開封とおぼしき中古でよければ祖父各店にそれなりの量が
あったが、まだ新品があるからか売れ行きは悪そうな感じ。

というわけで、運がよければ新品が、悪くても未開封中古
なら仕事が終わった後でも買えそうな感じ。自分みたいに
金曜日に行けなかったサラリーマンは頑張ってみよう。
256名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:05:02 ID:ifjbtOYb0
なんで金曜に売り切れたメッセに在庫があるんだ?
まさかトレーダーから未開封持ってきたんじゃねーだろーなw
257名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:14:54 ID:VWzhRbSW0
予約キャンセル分と不良品交換用の在庫を週明けの今日出したからじゃ?
258名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:15:39 ID:vpCIKVFp0
予約キャンセル分じゃないの?
259名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:18:07 ID:ifjbtOYb0
メッセの予約キャンセルは水か木、普通に通販のキャンセルかもね。
260名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:18:20 ID:5cmcwqcG0
今から買える所晒すと瞬殺されるかな?
261名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:37:31 ID:C5vK5YDP0
今日祖父で購入したけど、8680円ってDC2の時より高い
予約で購入した人は、値段どうだった。
262名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:41:58 ID:f6ggdc5H0
わざわざ競争率の高いアキバで探すこともなかろうに
263名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:44:04 ID:3be3s+YJ0
>>261
日本橋祖父でだが、 本体7270(+予約金500) だったよ。
264名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:46:10 ID:Z3uqpQSTO
>>261
秋葉原の祖父で店頭予約して買ったけど7800円ぐらいだったような気がする。
265名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:26:45 ID:UCXWVO9n0
>>261
さっきメッセで買ってきた時は、テレカ付きで7980円だった。
祖父の中古は7500円ぐらい。
266名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:28:25 ID:us9nLYfm0
さっき会社に戻る途中、都内の某所に寄ったが、思ったよりあったな
アキバ新宿以外なら夕方でもゆっくり買えるんじゃなかろーか・・・
少なくとも俺は買えた
>>261
予約、または当日買いだと7680〜7980だったと思う
平均してどこの店も高かった
267名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:36:01 ID:QulmsEzk0
レンコンの情報まだー?
268名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:36:04 ID:zoL/pHhZ0
わざわざ激戦区に行くこともないと思い
新宿祖父に行って既に跡形もなかった午後惨事。
結局秋葉原メッセ買ったけどわからんもんだね。
269261:2007/02/05(月) 16:45:07 ID:C5vK5YDP0
レスありがとうございます。
ヤッパリ割高になっていたんですね
祖父開店前にメッセ行ったけど無かったのに
安いメッセで購入したかったorz

270名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:47:13 ID:PJ1dg4tG0
買えただけ良かったじゃないか。
これから楽しんでくれ、ではでは。
271名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:47:42 ID:us9nLYfm0
>>268
・・・いや新宿はアキバ以上の激戦区な気が・・・
電車の乗換えと人間の数がめっさ多い上、オフィス街でもあるからライトユーザーが多いのに加え、
店舗数がめちゃ少ないのに、店ごとに入れる数もアキバより少ないってんだから・・・

新宿は毎回、アキバより先になくなってると思う
272名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:50:04 ID:UCXWVO9n0
>>271
どうなんだろう?
特典とか特に気にしない自分としては、いつも金曜の夜にヨドバシに
行って余裕でゲットって感じなんだけど。
273名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:06:50 ID:FHWE+ccl0
>>272
特典とかかなり気にしてる自分としては予約し忘れたせいで、
今回は泣く泣く石丸で買ったよ。
こんなに早く売り切れると思って無かったよ・・・
274名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:08:41 ID:PJ1dg4tG0
俺は特典重視だったから、
メッセがドラマCD付いてるって時点で即予約だったな。
ソフマップと悩んだけど、やっぱドラマCDの方が良いって事で。
275名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:10:08 ID:zoL/pHhZ0
>>271
254の書き込みを見て
まさか1時間足らずで消えるとは思わなかったんですよ。
このスレで「秋葉メッセと新宿祖父に在庫あり」を見たら
皆アキバに向かうだろうと読んでいたのに。

発売日当日も新宿は特典狙いだったら激戦区だったのか…
276名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:53:33 ID:awnQu3jdO
祖父の値段は毎度のこと。
キャンセル分であっても1000円近く
上乗せする。
高くても、売れるからだろうが
汚さはぴか一。
277名無したちの午後:2007/02/05(月) 18:30:51 ID:c4CZQCky0
俺はメッセ通販、祖父予約なんだけど、祖父サントラ結構良い。
が、正式にサントラが発売される予感がする。
278名無したちの午後:2007/02/05(月) 18:33:44 ID:rkUHcXy4O
メッセのテレカが欲しかったから朝一行ったんだよ一応ね。
で、無いのを確認してから時間差で祖父で買ったのにこの流れは何かね?
金髪のがいいよ〜
279名無したちの午後:2007/02/05(月) 18:41:41 ID:f6ggdc5H0
280名無したちの午後:2007/02/05(月) 18:42:05 ID:KbUyky5K0
ソフマップ通販で予約して買ったんだが
メッセの予約特典のドラマCDの内容が気になる。

買った人、どう?よかった?
281名無したちの午後:2007/02/05(月) 18:53:25 ID:Y2PjEtX40
そういやまだドラマ聞いてねえな
てかゲームもまだインストしたとこで止まってるわ
なんか買ったら安心しちまったというか

ヤバいパターンだ
282名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:29:19 ID:lo1AIqIT0
>>281
お前は俺か
購入後長期間放置症候群
283名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:47:21 ID:X1ZEFYIO0
まだ買っても未開封だぜ
284名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:14:14 ID:awnQu3jdO
祖父1の特典終わってないか?
値段も明記なし。
285名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:25:02 ID:awnQu3jdO
自己レス
祖父1はサントラのみ
8180でした。残7
286名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:34:00 ID:us9nLYfm0
この時間でまだ残ってるのか・・・中古屋も、出ては瞬殺から今はぼちぼち残ってきだしたし
実はちょうどいい供給量だったのかね
287名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:35:40 ID:awnQu3jdO
祖父1のキャンセルは
テレカありました?
>買われた方
288名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:36:33 ID:8x7Zpfif0
289名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:52:00 ID:awnQu3jdO
祖父1サントラ終了
7980です
290名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:13:30 ID:CeCdm6pr0
25分で7本ってすげえな
291名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:15:55 ID:5jr28ZhO0
>>290
>>247にもあるけど、今は転売屋の餌になっているからな。
もう少ししたら落ち着くと思うから
積んどく予定の奴は無理にヤフオクとかで買うなよ
292名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:21:30 ID:xRtuxuOz0
>>291
3600円と言う例が有るけど・・・w

まぁヤフオクは最終手段だね。
293名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:25:57 ID:lQu/Gs2W0
言い方は悪いが、そんな転売屋を頼るような事態になるから
何故事前に予約しておかなかったのかと
あと通常版でるのに
俺はパッケが書き下ろしなら通常版も買うけどなw
294名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:29:31 ID:5jr28ZhO0
サントラのありなしはデカイ
295名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:38:10 ID:awnQu3jdO
>>293
いろいろ事情があるのだから、予約しなかったのが悪い
言い方は良くないのでは?
働いていれば時間は自由じゃないよ。
まして2回は店に足を運ばなければならんしな。
296名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:44:55 ID:5cmcwqcG0
>295
つ通販。
ネット環境もなく、24時間拘束されてたらダメだけどな。
297名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:48:27 ID:ukwEtAf10
いまなら、通販の中古屋に在庫があるな。
298名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:04:30 ID:z3TNbouCO
ヤフオク中古で9000円オーバーかよ・・・
299名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:11:47 ID:KI2S/WPg0
作品自体はそこまで出してまでのもんじゃないね
買っててやってるからそう思うけどさ
300名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:13:30 ID:cTLmjBRj0
ソフ通販で予約すればいいのにな
時間がないとはいわせないぞ
301名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:14:28 ID:cTLmjBRj0
司ゆうきのムチムチ絵がすばらしいからすぐ売り切れたんだよ!
てかまちがいなクトップクラスの萌え絵だし
302名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:15:28 ID:KoKcf7ow0
普通に予約して7000円台で購入したら値段相応だと思えるんだけどな
もちろんコットンちゃんストラップとCDが付いてなければ半額程度の価値しかないが
303名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:16:59 ID:5cmcwqcG0
高額化したから欲しいって奴もいるかもしれんな。
304名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:20:53 ID:QulmsEzk0
少し待てば出回るんだから我慢しようぜ
305名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:21:42 ID:cTLmjBRj0
ところで司ゆうきじゃなくサナララの原画だったら売り切れたと思うか?
306名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:25:01 ID:lQu/Gs2W0
うめさんを貶める気はないがそれはない
307名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:29:52 ID:T0ip5DDR0
ひだまりのアニメの事も考慮しても無かっただろう。

中には司ゆうきって感じがしたけど(ちょい崩れ…美空みたいな安定した作画はもう無理?)
パッケ絵とか立ち絵が普通にかわいいし。
308名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:33:17 ID:awnQu3jdO
>>300
帰れる職場ならな。
最近は情報漏洩防止でネット環境無しとか
携帯、PDAさえ持ち込み不可とか
あるんでな。
メッセの肩を持つわけじゃないが
祖父のやり方には疑問を感じるよ。
309名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:33:54 ID:tHJyxDxh0
むしろシナリオ面が問題。ともが抜けてなちがメインライターとなったわけだが・・・。
正直、その他多くのメーカーと変わらなくなってしまったという感じ。
310名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:39:37 ID:T0ip5DDR0
>>309
お前ちゃんと遊んだのか?
311名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:41:29 ID:10Jh5yBF0
ここって再生ねこねこソフトか
再生怪人だな
弱いのも当然か
312名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:45:19 ID:uRjeKs1c0
すまん、無理だった・・・
313名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:52:37 ID:GfUg6Wh00
俺は祖父で買っちゃったからさ、ドラマCD持ってるやつ、アップローダーであげてくれないか?
314名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:53:06 ID:ukwEtAf10
>>298
コムショップなら6,480円、
でじぱれっとなら未開封品が7,480円で中古が買えるのに…
315名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:55:27 ID:T0ip5DDR0
ttp://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4935066301586&mode=12
中古でも良い人はコムショップで買えば安いかもね。
送料無料だったと思うし。
316名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:56:33 ID:gnQ0nufK0
近所のゲーム屋
新品:6980円+消費税
317名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:03:05 ID:lQu/Gs2W0
転売といっても落札手数料引けば儲けは1000円程度だろうに・・・
318名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:16:22 ID:QulmsEzk0
転売厨なんかには1円たりとも儲けさせたくない
319名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:19:21 ID:tBiZFD7o0
お昼休みにメッセ行ったら売っていたので買った。
う〜ん、衝動買いって恐い・・・。

金髪さんテレカだったけど、このキャラって人気あるのかな?
320名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:22:20 ID:tHJyxDxh0
>>310
まあ、とも信者の俺が言ってもあれだけどさ。
なんか違うんだよ。読んでいてなんか、足りない。決して駄目ではないんだよ。
メンバーもブランド名も変わったから違うのは当然ではあるけれど・・・。
あと、やなちいは修行が必要だ。円好きにとってはつらい。
321名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:25:11 ID:QulmsEzk0
>>320
ともさんだって当たり外れあるやん
120円の春なんかその差が顕著に表れてるし
322名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:26:34 ID:lQu/Gs2W0
通常版って初回版と同じ値段なのかな?
げっちゅ屋見る限りそうなんだけど・・・
祖父はまだ通販不可、メディオも同じテレカだけど開始しているな
323名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:27:29 ID:JlT9v1NO0
普通そうじゃね?
安くなるのは廉価版だろ
324名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:29:28 ID:lQu/Gs2W0
いや、スカレは1000円安いよ>通常版
325名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:46:09 ID:T0ip5DDR0
朱は2000円安いな。

でも通常版で値段下げると
物凄い早い廉価版になるんだな。
326名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:06:18 ID:Dh1+IMxD0
>>325
そういえば、銀完って安かった印象が。DVDとCDのダブルパッケージだったっけ。
コミケとかファンが逆に安くしないでと言っていたくらいだから
コットンは同じ轍は… さてどういう路線なんだろ。

少なくともレコンで開発回転率は上げる策は講じているようだ
327名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:13:46 ID:csrZmBOy0
>>265
ごめん、間違い。
家に帰ったらテレカだけじゃなくて、ドラマCDと思われるCDも入ってた。
328名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:16:26 ID:MPF5H8rD0
みんな、ごめん。
でも、まじでお金ないんだ。他の事に使いまくったせいで。
だから、お願いします。マジで、ドラマCDお願いします。
329名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:24:29 ID:2bSj1lTX0
うるさい黙れ
もしくは氏ね
330名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:30:22 ID:wEgpM7Jo0
>>328
お金できたらヤフオクでかえ
あきらめることも大事だぞ
331名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:30:33 ID:HTM82gShO
>>328
この板は18歳未満お断りだぞ真性厨?
332名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:32:36 ID:0GONVioM0
で、ドラマCDってどんな内容の話なの
あらすじぐらい教えてちょ
333名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:36:33 ID:1YZ0iCTq0
>>332
本編で描かれなかったほとりルートでの由佳子が、主人公の事を吹っ切って、他の男と結婚するまでの1年間の話。
334名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:53:41 ID:JfmdJGUx0
木緒さんはフォセットなんて書いてないで、セリスかまぁちゃんも書いて欲しかった。
335名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:59:37 ID:j+tJIEq40
アンケハガキ送る人多いだろうな。
たとえ、何が貰えるって書いてなくても期待して送る人いると思う。

コットンに個人情報大量
336名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:07:15 ID:sxJLVuSa0
葉書送るのは大半が元ねこ儲&ねこ会員だからあんま意味ないキガスw
337名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:32:30 ID:NUBWnlggO
俺もドラマCD手に入れ損ねたので
メッセが通常版にも特典付けるなら買おうかと
つか是非そうして欲しい
338名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:41:36 ID:j+tJIEq40
>337
要望メールしようぜ。
339名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:53:58 ID:JfmdJGUx0
ドラマCDの脚本書いてるの木緒さんか。
340名無したちの午後:2007/02/06(火) 02:45:50 ID:EOYzs0dT0
メッセのドラマCDはげとしたが、思いの外音楽よかた。
祖父のもほすぃ。自分で録るかか…。
341名無したちの午後:2007/02/06(火) 02:52:56 ID:lAg3L17m0
>337
メッセのドラマCDは通常版にも付くよ
342名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:05:31 ID:sxJLVuSa0
ラオやげっちゅは通常版にも店舗特典付けるそうだから、祖父jやメッセも対抗して付けるんじゃないかな
じゃないと通常版をメッセで買う利点が全くなくなるし
ショップも、初回版の様子から、通常版でそこそこ儲けたいと思ってるだろうしね
343名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:12:24 ID:j+tJIEq40
でも、テレカだけって可能性もある。
344名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:59:47 ID:1YZ0iCTq0
今頃になって必死になるくらいならさっさと予約しておけばいいのにな。
見苦しい奴らだぜ
345344:2007/02/06(火) 04:13:08 ID:Y4+VScVN0
だがそれがいい。
346名無したちの午後:2007/02/06(火) 04:35:40 ID:JfmdJGUx0
>>344
メッセは発売1週間前くらいまでは受け付けてたから
今欲しい連中は、ゲーム遊んでドラマCDも欲しいなって人だと思う。
347名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:17:58 ID:dNtfyrGc0
由佳子が寝取られっていうから、不安のうちにほとりルートを
プレイしてみれば、こんなもん?って感じだった。
あの流れで結婚しちゃうのはしょうがないと思う。

不満な人は、あれが許容できないような独占房だってこと?
ゲームとはいえ、何だか自己中心的な考えだな。
348名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:20:45 ID:JYkhXSDlO
でもさー
3万本も売れたうち、ソフとかメッセでどれくらい売れたんかなー。

349名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:27:02 ID:UzPfkffa0
寝取られとか言って騒いでるのってオルタでグログロ騒いでたのと凄いダブる。
結構な割合でやっても無い、ってか買ってすらないのに騒いでるだけなんだろうな
350名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:29:36 ID:NUBWnlggO
>>347
俺は寝取られとは思わなかったが、あの展開に釈然としないものを感じたのは事実
例えば由佳子ルート、観覧車で終わってたらその後由佳子が立ち直る姿って想像つくか?
351名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:31:33 ID:SKx7lSlb0
>>349
すまん・・・
オルタは、ネットで出たグロ絵みて、敬遠したわ
ほとりシナリオは、良かったと思ってる俺は異色か?
352名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:33:13 ID:1YZ0iCTq0
>>347
>>349
美少女ゲームってそういうもんだろ。
許容できるできない以前にそんなシーン描く必要もないし、物語上の必然性もない。
いくら信者でもその擁護は痛いぞ。
353名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:40:56 ID:snriUEFu0
触れるとどこからか湧いてくるんだから相手するなって
354名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:14:40 ID:XVlQT/1/0
あの流れに関しては自分の中で考察も終わってるし文章でいくらでも書けるが
ネタバレ満載になるし言えないというもどかしさ…!

まあ必要か必要でないかといわれれば「必ずしも必要ではない」
けど「描写する事によって深みを増す」描写だと思う。


とりあえずこの流れをまだ続けるやつは松崎シゲオの憂鬱を原稿用紙300P書いて提出な
355名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:30:00 ID:snriUEFu0
つか、蒸し返す奴も粘着も皆まとめて

工 作 板 池
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170589223/l50

何のために別スレがあると思ってんだ
356名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:31:20 ID:1YZ0iCTq0
>>354
発売後だし工作スレでならネタバレしたってかまわんだろ
357名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:44:56 ID:eXoDbvji0
深みねぇ…
358名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:44:40 ID:sI9aBe6j0
個人的にはどうでもいい問題だな。由佳子自体魅力無かったし。
ただ、純粋に販売戦略的に見るなら「失敗」だろうな。
悪しかれwエロゲの過半数を占めるのは程度の差はあれ独占厨だし、
そういう連中がこれ以降ここのメーカーの作品に二の足を踏むのは確実。
これで「元ねこねこの客層」を半分近くは失っていると思う。
359名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:48:52 ID:HxcyeC9r0
だいじょうぶだよレコンキスタあるし
360名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:50:22 ID:I/a7rbjZ0
セリスかわええ (;´Д`)'`ァ'`ァ
361名無したちの午後:2007/02/06(火) 14:03:17 ID:lCmKPls70
元ねこ信者だが、好きな作品が銀色、朱、スカーレットの俺は異端だろうか
362名無したちの午後:2007/02/06(火) 14:17:29 ID:j92Cw98T0
うん
363名無したちの午後:2007/02/06(火) 14:32:12 ID:I/a7rbjZ0
別に異端じゃないし、急にそんな事いいだすなんてどうしたんだよ
364名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:00:03 ID:lCmKPls70
>>363
358-359の流れで思ったんだ
俺が本当に期待してるのはレコンキスタだが
元ねこねこ客層の半分失うほど純愛タイプの信者ばかりで(何にせよ半分は言いすぎだと思うが)
非日常系に期待してる信者は少ないのかなーと思っただけ
365名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:04:39 ID:WmiDvUfm0
まぁみずいろやラムネ信者の方が多いとは思う。
こっち方面の客は逃がしたと考えていいんじゃないか?
ねこねこ作品でも後味の悪いメインヒロイン奪われ系はなかったと思うし。
366名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:05:27 ID:/bAYerIo0
>>361
銀色が入ってる時点で、異端どころかむしろすごく正統だと思うけど。

>>358
独占厨ってほどじゃ無いので許せないほどじゃないけど、わざわざ
ゲームをしてまで読みたいものでもないので、出来ればその辺は空気
読んでくれるとありがたいと思うし、次は予約しないで発売後のレビュー
とか見てから買うかも。

あと、思ったんだけど、コットン側はアンケートハガキを見れば、
どのぐらいの元ねこ信者が移動してきて、新規ユーザがどのぐらい増えた
のかわかるよね。次の作品で新規が増えたり元信者が増えたりすれば、
どちらの場合もそれなりにコットンを立ち上げた意味はあるけど、両方
減ってたりしたら悲惨だよね…。
367名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:16:08 ID:UyYrszD40
>>365
>メインヒロイン奪われ系
ラムネの七海シナリオで振られた佐倉(旧ver.)が
エピローグで他の男と仲良くなってたような…ってあれは違うか
完璧に当て馬キャラだったし
主人公が完璧に振ってる上に未練もなかったみたいだから後味悪くないからな。
ここや工作板で暴れていた独占厨にとってはあれも許されない事なのかな?
368名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:17:11 ID:I/a7rbjZ0
>>364
おまいと同意見すぎるw

なんにせよミエナイものにあーだこーだ言ったって仕方ないっしょや
のちのち分かることなんだしぃ
369名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:20:32 ID:uXO4M83P0
>>361
そんなあなたにナルキッソス2nd。そろそろ公開のはず。
とも氏の新作ですよ。つーかこれ以上延びたらレコンキスタとガチンコするかもしれん・・・。
370名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:52:07 ID:WmiDvUfm0
>>367
旧佐倉に関しては直接的に付き合ってるような描写ってあったけ?
まぁどちらにせよ独占厨にとってはNGだろうな。
今回の場合メインキャラだし、主人公も未練残しまってる点が叩かれてる原因だろう。
ルートもトゥルールートっぽい感じだしな。
371名無したちの午後:2007/02/06(火) 16:37:29 ID:XVlQT/1/0
そもそもラムネはヒカリーがあのバカ友としっぽりな空気がある
372名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:26:03 ID:E3EysslB0
レコンの公式公開マダー?
373名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:44:42 ID:5uLK/noX0
vipが全くあかねー
374名無したちの午後:2007/02/06(火) 18:26:44 ID:CrrIRwcr0
「アンデルセンより全武装神父隊に告ぐ
 第9次十字軍(クルセイド)遠征 熱狂的再征服(レコンキスタ)は完全に壊滅した
 朝が来る 夢はもはや醒めた ヴァチカンへ帰還せよ」
375名無したちの午後:2007/02/06(火) 18:27:01 ID:biY4ours0
レンコン明日発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
376名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:16:07 ID:j92Cw98T0
レンコンクルワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
377名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:26:03 ID:E3EysslB0
どこにくるの?
378名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:28:46 ID:biY4ours0
379名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:11:12 ID:MpPAQZnZ0
ナツメグ初回
メッセ通販 在庫少量あり
380名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:27:53 ID:HVvs32gX0
ドラマCDげっちゅ
381名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:37:01 ID:MpPAQZnZ0
売り切れた
382名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:37:40 ID:HxcyeC9r0
ヤフオク暴落してる(ry
383名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:39:24 ID:rdPhBBCi0
考えていたら売り切れたお・・・orz
384380:2007/02/06(火) 20:46:31 ID:HVvs32gX0
セーフ、ギリセーフ
385名無したちの午後:2007/02/06(火) 21:07:03 ID:rdPhBBCi0
一応今後のために聞いておきたいんだけどメッセ通販って
営業所留めできる?
出来るなら連絡事項のところに書いておけばいいのかな?
386名無したちの午後:2007/02/06(火) 21:08:02 ID:HxcyeC9r0
できないよ18禁だから
387名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:50:31 ID:YltsGUrF0
じゃなくて代引きだから営業所留めできないと思う
388名無したちの午後:2007/02/06(火) 23:00:16 ID:a1RfWBZy0
ぶっちゃけ必死になって買うほどのもんでもないよな?
儲の俺でも他人には勧められないぜ
389名無したちの午後:2007/02/06(火) 23:29:53 ID:O6K5xPCk0
>>388
ありがとうエロい人
390名無したちの午後:2007/02/07(水) 02:35:43 ID:g+WF5XFb0
>388
買ってない奴、来るな!
391名無したちの午後:2007/02/07(水) 03:05:44 ID:Ql5XNyPj0
出来は、ほとり>由佳子>実梨>セリス>まどかみたいだな。

由佳子アフターまだー?
392名無したちの午後:2007/02/07(水) 03:25:19 ID:xuVQ/1630
>>391
今しがたほとりEND見終わって最後に楽しみにしてたまどかルートに突入しようとしてる俺に謝れ
393名無したちの午後:2007/02/07(水) 03:52:15 ID:rWyU8xON0
木緒さんのシリアスゲーム遊びたい。

共通ルートで萌え系も出来ると分かったけど、
やっぱ真骨頂は、ほとりとかに見られるシリアスシーンだな。
394名無したちの午後:2007/02/07(水) 03:55:16 ID:kSmgfh8B0
>>392
いい方法があるぞ。背景が夕方の公園になるまでスキップするんだ
そこから先ならいい感じだと思うぞw
395名無したちの午後:2007/02/07(水) 03:59:57 ID:MhdTuFvo0
_が一番よかったけどな。
396名無したちの午後:2007/02/07(水) 04:06:35 ID:DPkjEJ990
まあちゃんキャラは悪くないんだよまあちゃん・・・
397名無したちの午後:2007/02/07(水) 04:09:57 ID:rWyU8xON0
実梨も結構評判良いね。
綺麗にまとまってたしな。
398名無したちの午後:2007/02/07(水) 05:15:43 ID:WRSVrpHB0
まぁちゃん、8月8日までやってるけど結構良いと思うぞ?
ノリがRES遊んでいるときと一緒だし。

後半、何かあるのかな…。
399名無したちの午後:2007/02/07(水) 07:53:59 ID:DfYvH+NX0
最近ねこねこソフトにハマり始めた
最近ねこねこソフトの解散を知った
最近ねこサウンドディスクの存在を知った

もう入手は難しそうですね…
400名無したちの午後:2007/02/07(水) 08:24:27 ID:a94OXxOdO
気持ちはわからんではないが、ここはねこスレではないんでね。
401名無したちの午後:2007/02/07(水) 08:38:39 ID:PVq0FlkK0
>>399
残念だが、中古屋さんに足を運ぶがよろし。
402名無したちの午後:2007/02/07(水) 11:35:31 ID:bMnaa9eV0
とりあえずあれだ


セリスのあの枕になりたい奴挙手
403名無したちの午後:2007/02/07(水) 11:47:14 ID:ArEePFX7O
>>402
ノノノノノノノノノノノノノ
404名無したちの午後:2007/02/07(水) 11:52:13 ID:8lQ8bFUU0
これは新しい草が生えてますね
405名無したちの午後:2007/02/07(水) 11:53:50 ID:PedqhMHB0
あの絵だけはガチ
406名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:11:21 ID:xuVQ/1630
しかしねこが大きくなりすぎたから解散したのに、
メンバーがほとんど同じってせいでねこから規模縮小してないと思うんだが。
うめさんや籐野らんを使いにくくなったから解散(以下略)
407名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:11:34 ID:Y8eTt6RgO
今もっかい人気投票やったら
ほとり→セリス→由佳子→円→_
の順位になりそう
シゲオ入れるなら由佳子の前か後かな
まゆかや桜井先生はいかんせん出番無さ過ぎ
408名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:20:20 ID:WoabUG8m0
メンバーが同じでもおかえしcdとかハガキとか出さないことにしたから
赤字になりにくいんじゃないのか?
409名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:34:04 ID:PedqhMHB0
レンコンからわかるように分業制による開発の合理化高速化を狙ったんじゃないの
410名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:34:59 ID:5LvzSk0wO
あとラインわけしたのか製作ペース上がってるな
もう次回作発表だし

まあお返しとかFDとか作らないからかもだが
411名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:52:30 ID:Jq1Toj8L0
無料でお返しはやらないだろう。やるとしても有料か、webで公開って形だろうし。
FDは要望多ければレンコン発売後に、ナツメグ・レコンキスタのFDとして出しそうだが。
412名無したちの午後:2007/02/07(水) 13:56:12 ID:mtanOSdR0
>>261
すごい遅レスだが、予約通販で7770円。>>263の7270+500円と
同じなんだな。
413名無したちの午後:2007/02/07(水) 13:58:39 ID:fUASuuKb0
やべぇ_の酔っ払ったのかわええwwwww
414名無したちの午後:2007/02/07(水) 14:54:12 ID:fUASuuKb0
何故だろう_好きじゃなかったのに・・・好きになった
415名無したちの午後:2007/02/07(水) 15:03:55 ID:D1b0Uu6x0
まあ一作目としては無難な作りだったよ、ナツメグは。
問題は次のレンコンだな。大当たりも大ハズレもあり得る。
416名無したちの午後:2007/02/07(水) 16:26:38 ID:S5GLlO3F0
>>414
発売前は個人的には最下位だったのに、遊んだあとはキャラ1位だよ。
417名無したちの午後:2007/02/07(水) 16:44:11 ID:bMnaa9eV0
個人的にはまゆかがあの説明文から想像もつかないキャラだったせいで急上昇したな…

ぶゎーか!っていうあの喋り方にもう…っ!
418名無したちの午後:2007/02/07(水) 17:01:48 ID:f2ZW9T2c0
レンコン発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!














ら、おしえてね
419名無したちの午後:2007/02/07(水) 17:03:54 ID:xuVQ/1630
>>417
冒頭からして汚れ役だがな
葉書の好きなキャラ欄にまゆかって書いて投函しようぜ。
ファンディスクでシナリオが付く可能性も万に一つくらいはあるだろうし。
420名無したちの午後:2007/02/07(水) 17:36:26 ID:S5GLlO3F0
野島ほとり、1年です。得意なのは掃除と…
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170836396/
421名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:58:40 ID:mtanOSdR0
円のイベントで、一緒に屋上で花火を見るのがある。回想モードの
一番左の下。円攻略したけどこれ、見てないよ。??
422名無したちの午後:2007/02/07(水) 19:18:58 ID:Xq4y8iO30
ところでねらーってどんなAV見るの?

@女子高生モノ
A痴漢・レイプ系
B近親相姦系
Cアニメ系

漏れはAとCかな。@とAが複合することも多いけど。
423名無したちの午後:2007/02/07(水) 20:01:40 ID:g/7wiKzz0
>>421
おまけ扱い。セリス同。

>>422
マジレスすると高校の時以来全く観てないな。
未だにエロゲは現役なのにな。。。


この内箱って上手く開ける?
押してから上部を持ち上げるんだろうけど、何か破壊しそうで開けられん
424名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:02:06 ID:PVq0FlkK0
>>423
転売厨じゃないなら気にするな、豪快に。(笑)
425名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:11:47 ID:f2ZW9T2c0
日記のみ更新
426名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:11:55 ID:Y8eTt6RgO
外箱はこのタイプにしては開けやすいよう配慮してあったね
普通だとベロに切り込みがあって引っ掛かるような仕様だから
曲げずに開けるのが非常に難しい、丁度へこまさないでよっの部分な
こういう細かい配慮はとてもいいと思うので今後も続けてもらいたい
427名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:37:15 ID:Xq4y8iO30
>>426
今後もって・・・卒業すれよ。
428名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:42:47 ID:mtanOSdR0
>>423
サンクス。おまけ扱いか。あらかじめ用意してたのに、実際には使わなかった
というか、本編から削除したのか。まあいいか。
>>426
確かに気を使ってるなって思って、ちょっと感動しましたw。
429名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:49:46 ID:Z6vir3MJ0
>>375-376
ウソツキ
レンコン情報来ないじゃないか
430名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:45:57 ID:uHUFx96J0
マジかよ、NTRあんのかよ、
朝っぱらから秋葉出て買いに行った努力が
骨折り損どころか自爆行為じゃん…

最悪だ…orz
431名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:49:59 ID:+7LX0Vlq0
>>430
独占厨の自分だが、寝取られというほどじゃ無いので安心汁。
それよりも、一部シナリオの微妙感漂う出来の方が問題。
432名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:51:56 ID:ve5C8GWZO
レンコン情報マダー?
433名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:54:38 ID:pQ5Umr8B0
>430
今なら転売で高く売れますよ。
434名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:57:55 ID:uHUFx96J0
>>431
…同志さんです。。。

そうか…そこまで酷くないのか…
それに意図してやらなきゃその地雷踏まないって事ですよね?
だったら良いんです…まさか不可抗力じゃないよね?
435名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:59:49 ID:IRNAL/A80
独占厨の意見としては

643 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/07(水) 22:49:10 ID:y2xi0CdA0
毎回、攻略しなかったら後日談で他の男とくっつく
安い中古メインヒロインが出てくるEDを純愛で装われたらたまらないね
今回はそういう情報もなしに真ED扱いだから更に腹が立つ

本編はイマイチな癖にうっとおしいわ
あからさまな寝取られゲーよりよっぽど純愛一途ぶったゲームでの寝取られがはるかに腹が立つ

こういうゲームのネタバレは重要。なるべく1人でも地雷を踏まない事を祈る
数ヶ月後にはゴミのような歴史の闇に葬り去られるだろう


次は寝取られゲーでも作って一部のオタを喜ばせとけ
436名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:05:29 ID:6ymqoZGV0
>>435
すげぇな
437名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:07:34 ID:fUASuuKb0
>>435
こいつぁすげぇ
438名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:08:38 ID:WnWzvWP20
>>435
( ゚д゚)ポカーン
439名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:08:41 ID:+7LX0Vlq0
>>434
許容出来るレベルが人によって違いそうなのでダメージはわかんない。
無い方がより好ましいという程度で、地雷ってほどじゃないと思う。
「わざわざ書かなくて良いじゃん」とは思うけど。

あと、回避は不能だと思うが、別キャラのENDでの話なので、その時
攻略してるキャラに十分のめり込めていれば、まったくダメージは無いかも。
440名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:11:13 ID:GhVUK9Xb0
なぜここまで独占欲が強くなるのだろうか
まじな話、精神の病か何かか?
441名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:13:50 ID:uHUFx96J0
>>439
なるほど…
こちらを立てればアチラはなんとか
って奴か…それなら仕方ないか…
もっと最悪なのをイメージしてたが。。。

そういや「卒業」だっけ?
なんか続編で前作のヒロイン全員に子供が居て
前作ヒロイン全員NTRって事になって台無しにしてしまう
災厄な大事件があったが…それに比べればマシ…なのかな?
442名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:17:44 ID:S4kcsNl30
>>435
精神科レベルだな…。
443名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:18:20 ID:jsi9OuSu0
うちの妹のばあいの寝取られが引き金になって重度の独占厨になってしまった漏れがきましたよw
このゲームの衝撃に比べたら全然大したことないよ。
444名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:19:10 ID:+7LX0Vlq0
>>440
7年つきあって結婚の約束までしてた彼女を、50過ぎの妻子持ちの
おっさんに取られてしまった反動かもw
付き合ってるときは独占とはほど遠く、わりと寛容な方だったんだけど。

まあ非現実を味わいたくてわざわざエロゲやってるのに、そういう
とこだけ現実味を持たせなくても良いだろって感じ?

>>441
マシなんてレベルじゃないから安心汁。
445名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:20:40 ID:uHUFx96J0
>>444
そうか、
なら転売なんかに全然至らなくて済みそうだな…

dクス。
446名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:26:44 ID:S4kcsNl30
>>445
その言われてる部分を遊んでみると
騒いでる人たちが可哀想になってくるよ。

これで騒げるようになると、たぶん精神科行きだから。
447名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:29:07 ID:uHUFx96J0
>>446
う〜ん…
でもリアルなんて
結局自分とくっつかない女だからって
他の男と結婚もすればセクロスもするしなぁ〜

って何冷静になってるんだ…俺こんなリアリストじゃないはずなのに…orz
448名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:29:27 ID:Ut87rsFI0
 最大公約数的なものはあるのだろうけど、余りそれに囚われてしまう
のも作品の幅が狭まりそうでいやだね。むしろ逆手に取る勢い……、とか
言い出すと下級生2のあれみたくなっちゃうのか。
449名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:31:20 ID:jsi9OuSu0
>>435
は別に病気じゃないと思うが。
動物の本能ってのは良い女(男)は皆独占したいと思ってるはずだ。
これが病気だと言ってる奴は、本来人間なら誰しもが持っている醜い本能を剥き出しにされて
嫌悪を感じてるだけだろう。
理性が効かずに犯罪に走る奴を病気と言う。
450名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:33:35 ID:S4kcsNl30
>>449
犯罪に走りそうな奴も病気扱いだよ。
犯罪起こしてからでは遅いんだよ?
451名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:46:17 ID:fUASuuKb0
セリスかわええけど今は・・・_かわええ (;´Д`)'`ァ'`ァ
452名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:48:01 ID:ve5C8GWZO
枕セリスの可愛さは異常
453名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:49:01 ID:6Dh9hpfi0
古今東西の恋愛喜劇では王道的な展開は、
「選ばなかった女(男)も別の男(女)とくっついて、最後に一緒に結婚式」

フィクションだからこそ、みんながハッピーな状態が望まれてきたし、そういうものを
受け入れられないとか言う人は精神に問題がある。
454名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:49:37 ID:uHUFx96J0
あっ、
でも良く考えたら俺efでも全然平気だった…
スマソ吊って来る
ノシ
455名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:57:20 ID:+MgvtdCi0
みんなハッピーならそりゃいいが、
これってみんなハッピー?
456名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:58:43 ID:jsi9OuSu0
>>453
基本的にドラマや映画は基本的に群像劇で第三者視点で見るもの。
基本的に美少女ゲームは主人公視点でのシナリオで、主人公に感情移入して楽しむもの。
なので其れとこれとは話が違うと思うが
457名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:07:35 ID:cWXIh8hq0
基本的に基本的に基本的に
458名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:07:51 ID:tJilgvIJ0
そもそもこの市場自体ニッチな市場なんだから求められてるものが一般とは違うんだよね。
一般大衆からみたらエロゲやってる奴は精神疾患者なんだろう。
459名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:10:06 ID:cbsmfAU60
659 :名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 23:54:29 ID:g9dvX/neO
気でも狂ったのか、いきなり「私は由佳子よ」と勝手にパイズリされて、
事が終わったら「今あんた由佳子ちゃんとエッチしたのよ」と意味不明な台詞を吐き捨てられ
淳志は未練タラタラ。しまいには勝手に泣きだすバカ女の顔面をグーで殴りたくならなければ大丈夫だよ
460名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:11:00 ID:OkQ8gxoj0
少なくとも、ほとりシナリオの最後は主人公も由佳子もほとりも
幸せだったと思うがな。

他キャラは分らんけど。
461名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:11:08 ID:VO5vhddX0
なんでそんな楽しみ方を固定されにゃならんのだ。
楽しみ方まで独占したいか?
462名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:15:05 ID:06zvYU5Q0
みんな違ってみんな良い
463名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:28:30 ID:QUj3bAT10
みすずいろ
464名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:01:24 ID:MeuViSqtO
日記更新
修正パッチ来るってさ
465名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:05:25 ID:vRjXbmPB0
>>425
参照

そういえば、ブルマー日記そろそろ更新無いのか?
もう1ヶ月経つぞ?ゆうき氏とかもスタッフルーム書くとか書いてあったけど。
466名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:25:25 ID:MeuViSqtO
あらま


失礼しました
467名無したちの午後:2007/02/08(木) 08:03:38 ID:spwF9BaGO
>>465
こういう場で人の名前に氏をつけるのって、凄まじくオタ臭いよな。
468名無したちの午後:2007/02/08(木) 08:08:55 ID:tQbhS/Ph0
469名無したちの午後:2007/02/08(木) 09:57:59 ID:dO6TDxqc0
バナー貼ったらなんかもらえるんじゃないのか
470名無したちの午後:2007/02/08(木) 12:49:35 ID:MY4St3HEO
>>467
( ^ω^) ……
471名無したちの午後:2007/02/08(木) 13:05:53 ID:64Yv0uFL0
467さん・・・ふふ呼んでみただけ(AA略
472名無したちの午後:2007/02/08(木) 13:28:47 ID:EvAxlPji0
お前らまだその話題をしてるのか。
そんな話題を続けてると、和田いさむさんが怒るぞ


わだい…わだいさむ……ぷふっ!
473名無したちの午後:2007/02/08(木) 13:34:23 ID:3lOOkb580
工作板の方、面白いレスばっかだし。全部釣りに見えるせいで書き込めないぜw
474名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:02:16 ID:64Yv0uFL0
シゲオ最高すぎる
475名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:07:59 ID:cWXIh8hq0
ぬるぽ
476名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:44:56 ID:gDgVGHaM0
>474
ガッ!
477名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:53:28 ID:28aOA+ZD0
>476
478名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:54:20 ID:3lOOkb580
479名無したちの午後:2007/02/08(木) 15:41:22 ID:IvxIE3auO
秋葉虎に初回版再入荷
480名無したちの午後:2007/02/08(木) 15:41:35 ID:eIWVv6o0O
481名無したちの午後:2007/02/08(木) 16:00:19 ID:h2OkSIUg0
>>479
特典は付く?
482名無したちの午後:2007/02/08(木) 16:14:32 ID:DVdRDoMN0
俺がやっておく
   + ゜: ゜  ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─    +  ≦_   )
≦_    )        ̄≡/
  ≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ  /
   ゜+ :   \Γ 了/      キュイィィィィン・・・
            |.@|
          /|  .| \          .人
    .    /  .|ヱ|   \ミ  ̄─ ≧_<  >   ∩
       / ミ   .| .|    (   _ =≧.V( 。∀゚)/ ←>>475
      (    ̄ ≧_      ̄          ・;'/
         ─_  _≧ ゜+
            ̄
483名無したちの午後:2007/02/08(木) 16:16:48 ID:64Yv0uFL0
それにしてもヒロインほぼ全員ムチプリしてていいね
484名無したちの午後:2007/02/08(木) 16:16:52 ID:IvxIE3auO
>>481
テレカなら付く、それ以外はシラネ。
485名無したちの午後:2007/02/08(木) 17:10:37 ID:m6bqdMuf0
>>483
ほとりって標準だよね。他がすごいだけだよね。
486名無したちの午後:2007/02/08(木) 18:56:06 ID:DCU8DjlE0
とりあえず_は頂いていくぜ
487名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:04:31 ID:HCzJhCEh0
それは_
488名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:02:03 ID:/UnGotPX0
まーねーちゃん・・・なんか展開早過ぎるよ・・・
なんつーか一昔前の学園モノって感じだったな。
共通ルートはそこそこ笑えたが、個別ルートがあっさりしすぎだな。
スタッフルームなんか入らんからシナリオに力入れてくれ。
489名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:17:29 ID:Xh/hTOeJ0
ほとりはちょっと反則だよ
490名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:43:12 ID:64Yv0uFL0
由佳子のふとももがえちシーン時、_のふとももを凌駕していた
491名無したちの午後:2007/02/08(木) 22:33:07 ID:In4/Y3dT0
コムショップのメルマガでナツメグが少ないんで売ってくれ、って書いてた。
即効で売る奴多いかと思ってたら、そうでも無いんだな。
492名無したちの午後:2007/02/08(木) 22:58:21 ID:lp/kHDeh0
在庫が復活したら、すぐ売れちまうからな。
今のところ、でじぱれには未開封品の在庫があるけど、
秋葉に店舗がある所と通販専門の差か?
493名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:52:51 ID:m6bqdMuf0
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
 “オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女性に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女性曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
494名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:46:41 ID:CpJqucaL0
●PCゲーム
 2号店 PCゲーム売上ランキング (1/29〜2/4)
 元ねこねこソフトの有志が贈る“夏限定部活”恋愛AVG!

 1位 【18禁】ナツメグ 初回版(コットンソフト)
 2位 【18禁】プリミティブリンク 初回限定版(Purple)
 3位 【18禁】ハーレム×すくらっち(裸足少女)
 4位 【18禁】人妻奴隷計画(LiLith)
 5位 【18禁】月光のカルネヴァーレ(Nitro+)
495名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:20:49 ID:MxeuFz1eO
>>494
これなら販売店もレンコンはナツメグよか入荷本数増やしてくれるかもな。
496名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:27:10 ID:ad9F5IFm0
ほとり最後にやったら(゚Д゚)ポカーン
497名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:04:15 ID:7xDXNBvk0
これ通常版を入荷しすぎると危険だよね?
498名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:14:48 ID:eWZFhswk0
>>495
でも仮にレンコン余らせたら
次からとんでもなく減らされるぞ
499名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:28:32 ID:7xDXNBvk0
>>495
問題はナツメグ通常版の売れ行きでしょ。
500名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:34:27 ID:reVN1spS0
出来がいいとは言えないから、評判を聞いて買うって人はあんまいないだろな
初回買えなかった難民くらいか
501名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:36:21 ID:UzmYmSlH0
レンコンはナツメグほど売れないと思うけど、
シナリオ陣はナツメグより遥かに強力だな。

血出まくり、腕が飛び、首も飛ぶ凄まじい作品にしてくれ!
18禁なんだからいいじゃん。
502名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:50:18 ID:7xDXNBvk0
>>501
マジですか?
漏れは昨今の猟奇モノブーム(ひぐらし)あるので
ナツメグより逝けると思うんですけど。
スタッフの人の実力とか知りませんけど強力なら
楽しみですね。
503名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:57:42 ID:vXNGXZ5s0
>>502
それだとサイクとかがライバルか・・・
内容では勝てそうもないな
売り上げは多分勝つだろうが
504名無したちの午後:2007/02/09(金) 03:00:40 ID:8al4CIEc0
>シナリオ陣が強力

それはギャグで言ってるのか?AA(略
505名無したちの午後:2007/02/09(金) 03:18:34 ID:7L0tjVuu0
普通に売り上げは
ナツメグ>レンコンだと思うけど
初回版ナツメグが何k売れたのか知らないけど
レンコンが勝ったら大したもんですよ
506名無したちの午後:2007/02/09(金) 03:25:17 ID:7xDXNBvk0
なんか3万5千本とかスレに書いてなかった?
もし通常版とあわせて5万本売れたとして一本1万なら
売上げ5億円でそいうソフトを年間2本リリースしてスタ
ッフが10人としたら1人あたま年収1億円かすごいなぁ。
507名無したちの午後:2007/02/09(金) 03:36:33 ID:0z6zw/TJ0
>>506
バカ?
508名無したちの午後:2007/02/09(金) 04:19:07 ID:8al4CIEc0
>>507
そんなみえみえの釣り針に
わざわざ釣られてあげるなんて
やさしいんですね^^
509名無したちの午後:2007/02/09(金) 05:16:29 ID:mfbpSeYS0
>>496
反則だよなあんなの
でもかわいくて仕方ない
こんなあざといシナリオにやられるなんて悔しいぜ
510名無したちの午後:2007/02/09(金) 11:26:24 ID:HikW/PlC0
>>498
・旧ねこユーザが買ったのか想像以上にナツメグの売れ行きが良かった
・一方、プレイ後の評判はいまひとつで次回作以降は買わないユーザも多そう

ってことで、レンコンが大量に余るのは必然のような気がする…。
511名無したちの午後:2007/02/09(金) 11:35:47 ID:ajah/TDR0
レンコンは多分様子見が多いと思う
ああいうタイプは正直シナリオ次第で地雷にも神にもなりうる作品だから
特攻して地雷、という可能性を考える人が多いと思うし




自分は発売日に買うだろうけどな!
512名無したちの午後:2007/02/09(金) 11:53:51 ID:yI9UjWcC0
無茶しやがって・・・
513名無したちの午後:2007/02/09(金) 12:25:00 ID:dyq6nrRJ0
>>511
_し杉!!
514名無したちの午後:2007/02/09(金) 12:53:31 ID:w62pMASD0
レンコンにもツンデレとツインとぽんこつキャラが出るのなら買うよ
515名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:07:39 ID:yI9UjWcC0
首狩女がぽんこつです
516名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:15:54 ID:ixNKaeE20
超王道で特需が出ただけだろ。
517名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:18:16 ID:SJ6vvzYR0
なんで工作板であんな叩かれてんだ?結構面白かったと思うんだが。
518名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:25:43 ID:bAyc4AbZ0
叩かれるってことは最大公約数的なものから外れてるんだろ
いろんな理由いったってエロゲの場合個人の価値観が全て
519名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:32:26 ID:ajah/TDR0
>>517
ねこ時代からそういうもんだ、というかどの作品もそういうもんだ

ちなみに過去
みずいろ>眠くなる
銀色>3章が邪魔
朱>(自主規制)
ラムネ>みずいろと同じじゃん
サナララ>ボリューム薄い、絵がロリすぎ
スカレ>ルートのパクりじゃん、3章以外糞or3章が糞

所詮どの作品もアンチがいる
そしてその作品の良さをきめるのは個人の判断だ
520名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:38:04 ID:SJ6vvzYR0
>>518-519
そうか…ま、値段分楽しめた奴の方が楽しめなかった奴よりも幸せだよな。
ならサイレントマジョリティを考慮して俺の個人的な評価は良作ということにしておく。
521名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:45:18 ID:MgWvzoY60
>>519
ああ、そうだったなそういえば・・・

レンコンは求めている人はいるけどナツメグより売れない稀ガス
総じてシリアス系よりも萌えエロゲの方が売れる現実に
メーカーが一切のシリアス廃止を公言したところもあるしな

コットンのは全部買うけどね初回のを ヽ(*´▽`)ノ
522名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:52:20 ID:SJ6vvzYR0
2chではシリアス系のシナリオでよく出来ているものを神とする風潮にあるけど
俺みたいに1日3時間ちょこちょこ進めるようなタイプはシリアス系はキツイ。
特にこの手の作品は1日ぶっ通しでやっても終わらないことが多いから休日もやる気起きないし。
523名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:53:12 ID:n7/mtm7s0
あんころ&ウナトミー参加って時点で俺には回避不能だ。
524名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:04:25 ID:reVN1spS0
>>522
沙耶の唄超おすすめ
525名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:06:40 ID:MgWvzoY60
百円と勇気があれば人を殺せるんです。びっくりしました
526名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:10:36 ID:oRkHDT4D0
レンコンは朱並みに余るよ!!
527名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:12:21 ID:fNXIeJ3B0
>>520
>サイレントマジョリティを考慮して
その言い方はどうか。

まあ、今回はねこを持ち出すのも売るために仕方ないけど、
(OHPにねこのスタッフと書いているのはどうかと思うけど)
レンコンもねこねこ言っていたら恥ずかしすぎるからやめてほしい。
プレイムがたとえ1作目で微妙でも、
葉のことは口に出してないし。(鍵もだけど)
528名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:28:48 ID:7xDXNBvk0
>>527
だってねこねこは不渡り倒産したけどリーフは健在だもん。
529名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:31:57 ID:tYDr8DTA0
>>520
まさか、このスレでリティネタを見るとは思わなかったw
530名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:40:19 ID:ajah/TDR0
>>525
肝試しは絶対ほとりと行くべきだよな、由佳子もセリスも正直微妙だったがほとりはマジで怖かった
531名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:41:34 ID:MG3Vi6cb0
ナツメグスレはいつもいる安置の方が定住してるっぽいしね。
だからコットンスレは時折来るNTR厨以外は総じて平和。わかりやすすぎます先生。

レンコン後のFDに期待しておこう。コットン200%CDとかになるんかね?>タイトル
532名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:42:30 ID:7xDXNBvk0
>>531
おかえしCDは?
533名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:43:05 ID:yI9UjWcC0
そこはやっぱナシメゲだろ
534名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:47:01 ID:tbl/jzYg0
普通に駄作だと思うけどなぁ。
これ良作とか言ってるのってどんなエロゲと比べてるの?
535名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:47:33 ID:SJ6vvzYR0
>>531
いくらアンチや信者が騒ごうとも売れるものは売れるし売れないものは売れないわけで。
買った時点で同じ穴の狢。叩くより楽しんだ方が勝ちだって気付けないもんかねアンチの方々は。
536名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:53:02 ID:cK0GIadq0
良作も駄作も凡作も名作も全部やってるけど70点くらいつけるよ
これがベテランの評価だろ
537名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:55:57 ID:Q0FiZGBQ0
70点台はあまくねーか
エロが薄いし
俺は63点

538名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:59:18 ID:ixNKaeE20
良作の基準もいろいろあるからいいじゃねーかw
むちむちでない作品は全部駄作だ
539名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:59:37 ID:tbl/jzYg0
59点以下の不可だと思うがなぁ。
抜きゲーとしてもエロも少ないし、シナリオも短くて薄い。凡作未満。
絵だけゲーとか言ってる奴もいるけど、キャラデザが自分に合ってたというだけで、
枚数自体は大したことないので、この評価もどうかと思う。
純愛シナリオとしても駄目、抜きゲーとしても駄目じゃぁエロゲとして不合格でしょ。
540名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:02:35 ID:t/u0bba/0
>>534
良作とは思ってないが、駄作と言ってる人がどんなエロゲと比べてるかが気になる
エロゲスペースで60点前半くらいのギャルゲとかマジ詰まらんぞ
これはシゲオが笑えたし、絵もいいし、シナリオも差はあるが良いのもあったし
そこまで酷評するものではないと思うんだが
541名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:02:52 ID:SJ6vvzYR0
俺は73点。
去年1年、新規メーカーの地雷を踏みまくったせいかやたら評価が高いのは勘弁な。

>>539
それじゃ売ってくればいいし、もうコットンの作品買わなきゃいいし、ここにも来なきゃいい。
今ならそれなりの買取価格なんじゃねーの?知らんけど。
542名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:03:52 ID:cK0GIadq0
とりあえず駄作といってるやつは2,3年くらい前の1k前後で売られている純愛ゲーを
適当にえらんで数本やってくれ
そのあとやればまた評価もかわるだろう
543名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:04:50 ID:cK0GIadq0
文句いってるやつはさっさと売り払ってもうコットンのゲームはかうなよ
見苦しいから
544名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:04:58 ID:yI9UjWcC0
ナツメグの点数とシゲオが笑えたかの関連性を調べると面白いかもしれない
545名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:05:47 ID:MgWvzoY60
セレスと_に出会えたから他人の評価はいいや
546名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:07:03 ID:tbl/jzYg0
何か勘違いしてる奴がいるが、地雷が多いからといってこの作品が良作になるということはないんだよ。
去年の一番の地雷は「寝盗ラレ」ですた。
547名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:10:05 ID:MgWvzoY60
他人の評価を気にしているようじゃだめだよ
自分にとって面白い面白くないは人それぞれだしプレイスタイルも違ってくるんだから
548名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:10:55 ID:n7/mtm7s0
この合う人と合わない人が大きく分かれる点だけは、
ねこねこの系譜なんだなあ、というのはよくわかった。
549名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:11:17 ID:MG3Vi6cb0
>>546
ああ、んじゃYOUの中でナツメグは駄作って事でいいんじゃないの?
声高にここで言わなくても、月別スレでも行ってくればどうでしょうか。
550名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:15:34 ID:SJ6vvzYR0
>>548
アンチが沸くか湧かないかだろ。>>519見てもわかるけど良作でも無理矢理理由付けて叩いてるし。
551名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:20:58 ID:Q0FiZGBQ0
相対評価でマシって言われてもな
552名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:21:39 ID:tbl/jzYg0
>>550
このスレ儲湧きすぎだと思うよ。
公式BBS隔離したいね。
553名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:23:28 ID:MgWvzoY60
ここを何処のスレだと・・・
554名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:23:53 ID:4XkbbJgc0
ドーデもいいけどナツメグって英語じゃキンタマの事だよなw
555名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:25:56 ID:MgWvzoY60
ナシメゲやりてぇ
556名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:37:11 ID:n7/mtm7s0
>550
別に俺はアンチじゃないし、ナツメグも楽しめたけど、
519の意見には同意する楽しめなかった作品もあるぞ?
無理矢理と決め付けるから、合わなかった人にも反発されるんでしょ。
作品の評価なんか個々に任せとけばいい。
557名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:38:46 ID:/Oyz4nCK0
叩きも賞賛もアリアリでええわいさ
558名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:38:56 ID:ajah/TDR0
部活開始から8月31日までの毎日のシゲオを描くゲーム、ナシメゲついに発売!

注:エロシーンはありません
559名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:39:44 ID:tYDr8DTA0
ひねくれもの多いからな、この板
560名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:41:08 ID:ajah/TDR0
>>556
519だが朱の自主規制から察してもらえる通り自分も手放しで絶賛はしてる訳ではない。
結局の所個人の価値観で大幅に変わるという事を分かって欲しいだけだな自分は。

どんな作品でも信者がいる、アンチもいる、それでいいじゃないか
561名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:56:08 ID:yMf68rxs0
>>552
君の採点基準で90点以上のエロゲを挙げてくれないか
562名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:06:46 ID:SJ6vvzYR0
>>556
俺は全部が良作とは一言も言ってないけどな。「良作でも」と言ってるわけで。

アンチはアンチで、信者みたいに○○さえしておけば良かったみたいな建設的な意見が少なくて
一言「駄作」「凡作」「金の無駄」だからな。その程度の意思表示なんぞ猿でも出来る。
せめてどこが悪かったか言うなりアンケート葉書送るなり、面倒なら売るなり見限るなり
ここで愚痴る叩くだけなら荒らしとほとんど変わらん。
563名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:08:57 ID:MgWvzoY60
最後にとっておいたほとりルートやってるんだが怖いなこれ・・・寒気がするぜw
564名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:09:21 ID:tbl/jzYg0
>>561
個人的に90点以上の作品ってないんだが、あえて作品性の高いエロゲを挙げるならばYU-NOと君が望む永遠くらいかねぇ?
去年発売したエロゲの中ではEXTRAVAGANZAが一番良かったかな。まぁ良作レベルだけど。
565名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:21:51 ID:L5NI0n8R0
ナツメグやって、コットン応援しようと思った。
全部やなちぃさんレベルならどうかと思うけどど、木緒さん期待できるし。
566名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:27:04 ID:Nzas/3Nk0
お前らは次回作買う?
567名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:29:11 ID:L5NI0n8R0
買うよ。

秋津さん、大月さん、海富さんだろ?
やなちぃさんみたいに不確定要素が少ない分出来は大体分かると思うよ。
568名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:32:07 ID:tbl/jzYg0
>>562
絵自体のクオリティは高いが、それ以外の要素が満遍なくクオリティが低いと思うよ。
どこが悪いとか以前の問題だと思う。
たいした盛り上がりもなくつきあい始めたらはい終わりだしね。
抜きゲーとしても萌えゲーとしても読みゲーとしても駄目駄目。

>>566
漏れは発売するエロゲはほとんど全部買う廃人です
569名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:33:44 ID:t/u0bba/0
>>568
RESはどうだった?
570名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:39:52 ID:wiu5PoFb0
雰囲気とか空気感をつくるのめちゃうまいじゃんココ
571名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:53:11 ID:cK0GIadq0
>>568
まさかおまえは伝説の・・・・どんなクソゲでもかう
全国に100人はいるであろううちの1人なのか?
572名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:53:33 ID:F2YoyhiN0
渡辺という人はやっぱり外注?
573名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:54:29 ID:tbl/jzYg0
>>569
ゲーム内の時間軸に沿って、各キャラクターの内面や関係性が変わっていく様を丁寧に描いてくれる作品が
個人的にRESは駄目だった。
特にセリスが最初から部活の仲間と馴染んでるのが凄い違和感大だったし、最低限この位の配慮してほしかったね。
この辺は好き嫌い分かれるだろうけど。
574名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:56:22 ID:tbl/jzYg0
>>571
訂正 ゲーム内の時間軸に沿って、各キャラクターの内面や関係性が変わっていく様を丁寧に描いてくれる作品が好きなので、個人的にRESは駄目だった。
575名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:56:45 ID:SJ6vvzYR0
2chもやって仕事もしてて、よくエロゲ崩す時間があるものだ
どこぞのゲーム雑誌のごとく1〜2時間プレイしただけで下すレビューとは大違いだな
576名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:59:40 ID:MmxffHGL0
昼間から点数厨か
ニートは暇なんだな
577名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:02:46 ID:wiu5PoFb0
>>574
演出、音楽、システム(RES.じゃない)についてはどう思いますか有志
578名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:02:50 ID:9AP+NlEpO
コットン各ライターの特徴を誰か教えてくれ。
579名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:03:16 ID:L5NI0n8R0
>>572
外注だと思う。

半端マニア繋がりじゃないかね。
木緒さん、O-SHOWさん繋がりで。
580名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:15:25 ID:8zivxspL0
>>574
ニートがエロゲ全部買えるのか?w
581名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:26:14 ID:8zivxspL0
>>576
点数なんて何を基準にするかによると思うんだよね。
どちらにしてもナツメグが良作ではないとだけは断言できるな。

>>577
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8460
http://kiisu.jpn.org/eroge2.php?name=8460
エロゲ経験3年(50〜60本程度)だが、
演出;可も不可もなく。
音楽:何気に結構良かったと思うがあまり話題にはなってないね。
システム:ウィンドウメニューからも一通りの事はできる(結構少ないです)し、致命的なバグはないので平均以上だと思う。
スキップの速度も良好だし、バックログで音声再生もできる。
582名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:28:15 ID:s4a0nRKj0
同日発売だったあっちの方が酷かったからね。独占厨以外にはこっちの方が断然マシに見える。
主人公が同じ空気でも断然こっちのほうがマシだ。
583名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:34:22 ID:cdTN8bG8O
>>581
まだまだ初心者じゃん。
お前にこの板はまだ早いよ。
584名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:40:15 ID:8zivxspL0
エロゲ全部プレイなんてスキップしないと無理じゃね?
ニートならまだしも働いてるなら物理的に絶対無理。
585名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:41:06 ID:wiu5PoFb0
>>581
なんでID変えたの
586名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:42:53 ID:MmxffHGL0
ニートご用達がny洒落じゃん
587名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:43:36 ID:wiu5PoFb0
ああ割れ厨か
588名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:47:04 ID:cK0GIadq0
まてまて親が金持ちかマンション経営とかのニートかもしれんだろ
589名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:48:48 ID:SJ6vvzYR0
割れ厨に叩かれる≒ニートに働けと罵られる
590名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:59:07 ID:ajah/TDR0
>>565
しかしやなちぃさんは、まーちゃんシナリオはともかく素質はあるとは思う。

後は回数重ねて安定性を持てばいずれ主力とは言わずともそれなりの人にはなるんじゃないだろうか。
個人的にあの文章の書き方は嫌いではないし、ある意味コットンらしい人だと思う。
591ぬるぽ!:2007/02/09(金) 18:08:16 ID:CpJqucaL0
更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
592名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:21:56 ID:SJ6vvzYR0
>>590
同意、というかシナリオ初挑戦と考えれば及第点だと思うがね。
良くも悪くも真価が問われるのは次だとしておくべき。
593名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:23:07 ID:L5NI0n8R0
>>590
シナリオ展開の基礎が駄目なだけだからな。

その辺は誰かに教えてもらえば成長できそうだし
ライター続ける気なら成長しなきゃ駄目な分野。

でも、この手は脳内で完結しちゃう事が多いから、余り成長した人見たこと無い気が…。
客観的に見る能力が必要。成長して見返してくれる事を俺は期待してるぞ。<やなちぃ
594名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:40:40 ID:8zivxspL0
とりあえず男の壺を勉強してくれ。
電波女は駄目だよ。
セリスルートも主人公より父親選んじゃうし・・・。
プレイ中イライラしっぱなしだった。
595名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:43:54 ID:wiu5PoFb0
>>594
俺主人公選ばなかったから共感できたけどな
596名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:49:02 ID:t/u0bba/0
セリスシナリオの展開自体に文句があるわけじゃないが、描写少なすぎ
空白の一年が書かれて無さ過ぎて、イギリスに旅立った次の日に帰って来たのかと思ったぜ
597名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:50:08 ID:wiu5PoFb0
それは同意w
598名無したちの午後:2007/02/09(金) 19:31:04 ID:yI9UjWcC0
思ったけど由佳子とセリスシナリオ展開かぶってね?
距離は段違いだけど両方とも親父選んで引越し
599名無したちの午後:2007/02/09(金) 19:48:02 ID:GIQA24mJ0
まあ気にするな
元気でね頑張ってね手紙書くねたまに会えるよね
600名無したちの午後:2007/02/09(金) 19:51:14 ID:ixNKaeE20
別れなんてそんなもんだ
601名無したちの午後:2007/02/09(金) 20:52:10 ID:MxeuFz1eO
そういややなちぃって初シナリオ担当なのか…
とりあえず次回での成長を見守りたい。
602名無したちの午後:2007/02/09(金) 20:54:18 ID:b99UFdts0
>>595
俺漏れも
603名無したちの午後:2007/02/09(金) 20:59:37 ID:8zivxspL0
皆さん精神寝取られが好きなんですね(^^)
604名無したちの午後:2007/02/09(金) 21:16:32 ID:GIQA24mJ0
はやく更新してレンコン情報を見せてくれ〜!
605名無したちの午後:2007/02/09(金) 21:48:49 ID:cK0GIadq0
レコンキスタな
なぜレンコンなのかwkrn
606名無したちの午後:2007/02/09(金) 21:49:46 ID:cK0GIadq0
予想 レコは司絵じゃないし、朱の再来のよかん
607名無したちの午後:2007/02/09(金) 21:52:26 ID:cK0GIadq0
さてコンプしたんでしばらくお別れだな
608名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:02:28 ID:GIQA24mJ0
レンコンの方が覚え易いからじゃない?
609名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:05:12 ID:GIQA24mJ0
大三元キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
610名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:10:26 ID:yI9UjWcC0
マターリしすぎじゃねぇかコラ!

トテモ(・∀・)イイ!!
611名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:19:23 ID:CpJqucaL0
最初にレンコンって言ったのだれ?
612名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:20:57 ID:8zivxspL0
コットンスレではこれが最初
482 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 01:57:55 ID:vf50r3IH0
レコンキスタの相性はレンコンでいいのか?
613名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:22:04 ID:GIQA24mJ0
前スレのこれっぽい
前々スレには無いし

482 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/01/29(月) 01:57:55 ID:vf50r3IH0
レコンキスタの相性はレンコンでいいのか?
614名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:22:55 ID:GIQA24mJ0
被ったorz
まるで俺の息子のようだ
615名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:35:12 ID:te+ZpJFM0
>>614
オマエさんって普通に話してても自虐ネタ多い人だろw
自信もてよw
616名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:38:18 ID:L8fCq+nR0
レコンキスタって覚えてやれよ。
ってか世界史で習ったろ。

さすがにコレを訳すと、ただの馬鹿扱いされるぞ。
617名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:41:31 ID:4c6DIvm50
618名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:53:07 ID:CpJqucaL0
レンコン発表マダー?
619名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:12:53 ID:XIvJJznl0
レンコン来たっす
620名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:36:53 ID:QhIUVFFD0
四暗刻の第14局見逃してた・・・
621名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:52:03 ID:U5uQ/FLN0
レンコンまだじゃん
622名無したちの午後:2007/02/10(土) 01:52:42 ID:M3SZYMxB0
623名無したちの午後:2007/02/10(土) 01:59:07 ID:jGnOHWEe0
工作するにしたって露骨杉W
624名無したちの午後:2007/02/10(土) 03:12:57 ID:eSrjoQxg0
どこをどうやったら"レンコン"に略せるんだか。無理やりすぎ
625名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:17:43 ID:gjiWwECN0
インモラルは陰毛ラブではない
626名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:18:24 ID:gjiWwECN0
誤爆したじゃないのこのバカ!
627名無したちの午後:2007/02/10(土) 05:09:13 ID:+3BBzHlRO
>>599のモトネタがTLSだと判った奴はどのくらいいるのだろうか?
628名無したちの午後:2007/02/10(土) 08:52:43 ID:qLXDOzRW0
レンコン情報来て無いじゃん!
騙されたあああああああああああああ!!!!!!
629名無したちの午後:2007/02/10(土) 09:13:51 ID:i4Tj9lFt0
レンコン何気に人気?
630名無したちの午後:2007/02/10(土) 09:29:45 ID:qLXDOzRW0
少なくとも俺は期待している
631名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:19:57 ID:A0KxOyLu0
>>624
オタクってこういうの好きじゃん。
「1000」を「1k」と打ったりとか、「〜〜たそ」とか「ヤシ」とか。
周りから見れば薄ら寒くても、本人達は楽しくて仕方がないんだろ。
632名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:34:19 ID:gjiWwECN0
>>631
オタクとほとんど関係のない競馬板なんかでも馬名に悉くこういった略称付いてる。
>>631はオタクと括るべきではなく、2ちゃんねらーと言うべきだな。

あとどうでもいいが「1,000=k」はネトゲで頻繁に使われるからそっちに通じてる人間なら
ネットで日常的に使うと思う。リアルで言うのはちょっとキモイ。
633名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:39:59 ID:A0KxOyLu0
>>632
丁寧にありがとう。
1kの発祥(?)に関しては聞いた事があったが、日常で使うのはさすがにやばいな。
634名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:43:10 ID:i4Tj9lFt0
ですが、現在の日本語は乱れているので仕方がないかと思われます。
635名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:08:48 ID:hjZYQRRW0
俺はレンコンて略称好き
なぜならキーボードでめちゃ打ちやすいから
636名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:26:31 ID:jGnOHWEe0
カナ打ちメインの漏れは打ちにくいな
637名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:37:33 ID:qLXDOzRW0
>>635
俺も好き。
てか、なんでそこまで必死に嫌がるのかが分からない。
638名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:42:22 ID:jGnOHWEe0
おかしな略称付けても儲の間でしか通じないしあんまり好きじゃないな。
こんにゃくとかはにはにとかかにしのとか
639名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:55:26 ID:ijQ2px2z0
漏れが最初に1000=1kってのみたのは電波新聞社の
マイコンて雑誌だったな。
そこでパソコンの売ります、買います、交換しますコーナー
とかいうのがあって、そこでは字数制限の関係で「PC-8801を
58k」とかみたいに書いてた。
640名無したちの午後:2007/02/10(土) 13:18:29 ID:DcCNkOe20
マイコンはK子さんのコメントのためだけに読んでた
641名無したちの午後:2007/02/10(土) 13:58:08 ID:rqxxji0P0
高校の数学でならうよね、キロとかメガとかレンコンとか
642名無したちの午後:2007/02/10(土) 14:27:22 ID:iq8C19Nt0
1Kと1kの違いをわかってない奴も多いから困る
643名無したちの午後:2007/02/10(土) 15:04:28 ID:r2+VoE/T0
パッチまだー
644名無したちの午後:2007/02/10(土) 15:14:05 ID:8QF8Ss/KO
ウチの業界では当たり前のように発注単位で1k、10k言ってるからあまり気にしたこともなかった。
中には1kkとか言ってくるのも居たが…流石にそれはどうかと思った経験あり。
645名無したちの午後:2007/02/10(土) 15:37:24 ID:r2+VoE/T0
それにしてもBGMめっちゃいいわぁ
646名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:55:44 ID:DpFxSvd60
>>642
1K=1ケルビン(絶対温度)=-272.15℃
1k=1×10の3乗

でおK?
647名無したちの午後:2007/02/10(土) 20:22:32 ID:LlFkZbDWO
電気屋はkをよく使うだろ。抵抗値や電流電圧の値はよくkやmを使う。
648名無したちの午後:2007/02/10(土) 20:57:37 ID:hNX71fVy0
>>646
2進接頭辞とSI進接頭辞の違いのことを言ってるんだと思うよ
649名無したちの午後:2007/02/10(土) 20:59:11 ID:hNX71fVy0
ごめ。SI接頭辞ね。
スレ違いの話なのに引っ張って申し訳ない
650名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:49:32 ID:rfg/KBrM0
まだ途中なのだがまともにボイス聞いてやる気がしないな・・・
超展開すぎてついていけないし継続してやる気も起きない
スカレのような先を知りたくなってどうしようもなくなる感覚はどこへ・・・
651名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:57:47 ID:1ZEzTwwp0
まあブランドちがうしな
652名無したちの午後:2007/02/10(土) 22:00:44 ID:k5x0VvKL0
ジャンルが違うのがそうなんじゃないか?

萌えゲーとして、結構出来は良いと思うぞ。
製作側もそっち目指したみたいだし。
653名無したちの午後:2007/02/10(土) 23:18:18 ID:r2+VoE/T0
木緒なちの※で納得したよ俺は
654名無したちの午後:2007/02/10(土) 23:18:37 ID:J4TpNLdo0
元ねこを強調しちゃあいるが、OHPに漂う空気からしてもう違うからなあ
コットン=ねこの後継なんて幻想はさっさと捨てるべき
単に元スタッフってだけ

ともが応援してるのが余計に性質悪いよな
655名無したちの午後:2007/02/10(土) 23:41:39 ID:V8BMlEMr0
お前の方が性質悪いけどな
656名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:06:53 ID:r2+VoE/T0
レコンキス†
657名無したちの午後:2007/02/11(日) 03:38:59 ID:4zE7ksqk0
ともとあきのんがいないコットンがねこの後継だというのはちょっと違和感あるな
絵師、ライター共にねこ後期新加入が大半だし、新ブランドとして事実上総入れ替えに思える。
トップも方向性も変化し、せっかく新ブランドとして出発したのに、ねこの名に頼りすぎなのがなんかいや。
658名無したちの午後:2007/02/11(日) 11:11:36 ID:WuIQ2GSf0
中古値暴落は…まだしてないか。
659名無したちの午後:2007/02/11(日) 16:33:02 ID:G9ywK7V/0
>>657
ねこの名前を出してるのは円満解散だったことを強く主張してるようにも見える。
他メーカー見てもわかるけど、解散や離脱って必ずしも円満じゃないしな。
660名無したちの午後:2007/02/11(日) 16:57:51 ID:tcBoXuvV0
エロゲに限らず家庭用な制作会社だって、衰退自然消滅が多いのだろうけど
倒産&版権移管とか、事務所OHP突然閉鎖、仲違いで分離独立とか
ギスギスしたのが多い中で
計画通りに綺麗に終わらせた&理由がお金の問題はあったにせよ
復活の余地を残して、コットンが出たし、ともさんあきのんさん冬コミ普通に出てたし。
まれに見る円満なものだったかと。
661名無したちの午後:2007/02/11(日) 17:00:40 ID:Lw2y7quM0
木緒、大月、海富、秋津、あんころもち、司ゆうきが居ればそれだけで満足だ。
塗りとかも含めても、ほぼ同じメンバーが居るし。優秀なメンバー多いからな。
ここに、ともさんが居れば最強なんだが。

やなちぃはイレギュラーだったけど、まぁ木緒さんがカバーしてたし問題無いよ。
ナツメグ全体的に面白かったし。
662名無したちの午後:2007/02/11(日) 17:17:09 ID:3IfRS3O30
ともはななで頑張ってくれりゃそれでいい>OB的に
663名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:16:57 ID:2JBFCxuB0
平日の昼間はやたらと書きこみがあって休日はない不思議なスレ
664名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:06:58 ID:buDBqCCU0
665名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:27:35 ID:w188c1Jc0
修正パッチきたね
666ふざけんなボットンソフト:2007/02/12(月) 00:33:52 ID:+VoKobte0
注・以前のセーブデータは使用出来なくなります。
  ロードでの再開はおやめ下さいませ。
667名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:36:46 ID:afiEMY3A0
まだ一度も起動してないからちょうどいい
668名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2007/02/12(月) 00:36:55 ID:mtCinIvi0
>>664
Clover Heart'sを選んだセンスは(ry

RESシステム2回目の選択肢あたりでだらけて積みゲーになりつつある俺ガイル
669名無したちの午後:2007/02/12(月) 01:01:58 ID:Mz2HFwSb0
670名無したちの午後:2007/02/12(月) 01:07:40 ID:WcJisQ4b0
橘沙紀でも通じそうな感じだw
671名無したちの午後:2007/02/12(月) 10:07:41 ID:svC65kqr0
片岡ともがいたころからねこねこつまんないゲームばっかじゃん。
何を期待してんだよw
672名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 11:02:26 ID:VCeKqVAV0
>>671
おまいはねこファンの大半を怒らせたと思う。
言いたい事は理解できなくはないが・・・
673名無したちの午後:2007/02/12(月) 11:29:29 ID:57lZ1iwC0
>>671
颯爽と片岡とも信者参上
あの人の独特の文体と空気感が大好きでした。コットンに参加しなかったのは残念
今後のコットンライター陣の成長に期待
674名無したちの午後:2007/02/12(月) 11:33:30 ID:j4YLSa3S0
久しぶりにねこねこスレ見たらとも信者の巣窟になってて笑った
675名無したちの午後:2007/02/12(月) 11:44:53 ID:KQy/oIsW0
今あそこはナルキ舞台の話題しかでてないと思うが
676名無したちの午後:2007/02/12(月) 12:28:50 ID:Ef3cABCP0
元ねこアンチはこっちに流れてきてるから
自然と信者のみ残る
677名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:05:05 ID:3a5EFBXHO
ナツメグに漫画ネタ(カイジ・バキなど)あります?
678名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:57:01 ID:8QDoEIUI0
たぶん無かったような気がするが自身は無い。

「恐ろしい子っ」とか、他に言い回しとか、
基本的にねこねこファン向けのパロネタが多かった気がする。

それにしても、何でこんなにも荒らされてるんだ?
結構、出来良いと思ったんだがな。時間経てば戻ると思うけど。
679名無したちの午後:2007/02/12(月) 16:11:14 ID:SCJbZeLm0
円をどこで踏むかで決まる気がする。
俺、実梨の後だったからそこでセーブデータ入れちゃった。
その後、ぽつぽつと他ルートやってみたら悪くない感じ。

でもよ〜RESは作った分量的には多いんだろうに
体感が少なく感じてしまうのが欠点かな
680名無したちの午後:2007/02/12(月) 16:54:39 ID:9VIXMcaA0
なあ、最近の俺って精子の出が悪いみたいなんだ・・・
久しぶりにおなってみてもちょっとしか出ないし
円にたいして異常なまでに興奮するんだけど
チンポが痛いだけで出がよくないんだ
なんか精子を増やす食事とか栄養分ってしらないか?
性欲はあるんだけどな・・・
681名無したちの午後:2007/02/12(月) 16:58:21 ID:j4YLSa3S0
682名無したちの午後:2007/02/12(月) 16:58:46 ID:9VIXMcaA0
ちなみに25歳で彼女居ない歴3年です。年収120万で一人暮らし
4.5畳のアパート住まいで、管理人さん50年前は響子さんでした。
683名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:00:22 ID:9VIXMcaA0
>>681
タカさんはマジかんべんしてください
684名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:39:07 ID:KQy/oIsW0
ほとりちゃんが黒化していきませんように! 黒化していきませんように!!
685名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:54:33 ID:oLlvUzPL0
むしろ由佳子の黒化
686名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:56:24 ID:SP88Qlub0
工作スレすごことになってるな。
まぁ気持ちは分からんでもないがw
687名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:58:02 ID:oLlvUzPL0
たぶん、発売前から1人で騒いでいるだけだと思う。
688名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:04:11 ID:j4YLSa3S0
発売直後は複数いたアンチも10日も経つと流石に飽きてほとんどがいなくなったのに
1人だけ離れそびれた可哀想な子が発売直後と同じ内容を飽きもせずに書き込み続けてるのは
ある意味賞賛に値する。俺だったらそんな状況に置かれたらすぐ離れるけどな。
689名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:12:37 ID:oLlvUzPL0
ねこの時から1人だけ凄いのが居たから彼かな?
他にもアンチは多かったけど、ここまで執拗なのは彼しか思い浮かばない。

すっかり、こっちのでアレも減ったし。
分かりやす過ぎて、面白い。
690名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:12:42 ID:hFCQsvWR0
ともうざいの人は3年余り粘着しているぞ
って、最近見ないけど・・・あれ?
691名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:16:51 ID:KQy/oIsW0
由佳子の黒化成分ってあったっけ?
なくてもなっちゃうのかなw
692名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:18:10 ID:oLlvUzPL0
>>691
_ルートで黒化してたと思う。
ほのぼのしてて良かったけど。
693名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:21:44 ID:KQy/oIsW0
あれはいいねw
修羅場ったらどうなることかと
694名無したちの午後:2007/02/12(月) 19:08:24 ID:AxOBk7SS0
いつかナツメグP.C.が出る日まで。
695名無したちの午後:2007/02/12(月) 19:58:15 ID:9wAoJxd70
これからプレイする俺に覚悟をくれ、
NTR(と言うか結婚)されるのは由佳子なんだよね?

誰ルートの誰が誰と結婚してしまうのか
教えてくれ…免疫を持ってすればきっと…っ!
場合に酔っては回避も出来る――――っ!
696名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:02:19 ID:SP88Qlub0
ほとりルートで由佳子寝取られちゃうんだよ!!!
主人公未練大有でうじうじしてますから凄い寝取られ感を味わえるよ!!!
しかもトゥルーエンドだからディスク叩き割っちゃうかもしれないよ!!!!
697名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:03:05 ID:SP88Qlub0
こうですか?分かりません(><)
698名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:06:05 ID:j4YLSa3S0
>>695
うぜえ。さっさとクリアして氏ね
699名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:08:06 ID:9wAoJxd70
>>696
あれ?なんか自分がとても震えてるような気がするのは気のせいかな?
しかもおれ両キャラとももんのすごく気に入っちゃったんだよね…

しかも走ったんだぜ?これ買うために必死に…
万世から広末町まで何往復も…
予約してたぷりりんを差し置いて…
700名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:15:08 ID:4DhPvehb0
このパターンは新しいな
701名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:47:19 ID:P/AyAK+c0
レンコンの発売っていつ頃になりそう?
702名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:18:47 ID:KMxOx+aq0
4月以降
703名無したちの午後:2007/02/12(月) 22:27:36 ID:P/AyAK+c0
いや、さすがにそれくらいは分かるけどさw
704名無したちの午後:2007/02/12(月) 22:49:47 ID:VCeKqVAV0
G/W前販売を狙って製作して、明けで発売?w
705名無したちの午後:2007/02/12(月) 23:59:15 ID:silm2Z/20
やっぱ4月27日辺り狙いかね?
スタッフが聞いたら悲鳴上げるかもしれんが
706名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:06:31 ID:labRp46e0
さすがにちょっとは間隔開けた方が良いと思うけど。
個人的BESTは夏コミ後の9月が一番良いんじゃないかなと思うんだが。
707名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:13:48 ID:t/85wWK80
ウナトミー待ちでナツメグスルーした層もそこそこいるっぽいしな
早い分にはいいんじゃないか?
708名無したちの午後:2007/02/13(火) 01:57:47 ID:3RruSiCd0
レンコン発売ヒント
SNOW、LOVERS、CLANNAD、マブラヴ
709名無したちの午後:2007/02/13(火) 02:06:22 ID:0m+qB9dx0
NTRNRT
って言うからてっきり由佳子がレイプされるものだと思っちゃったじゃないか…。
710名無したちの午後:2007/02/13(火) 04:22:35 ID:3/pMOOrC0
6月1日くらいに出ると予想
711名無したちの午後:2007/02/13(火) 05:50:01 ID:USQPmkzu0
時代はNTR
712名無したちの午後:2007/02/13(火) 06:25:57 ID:gcj47Krw0
レイプのほうがまだ良かった
713名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:44:32 ID:CrF+V7pOO
やらせてくれねんならって言った男に、実はレイプされてたって方がマシですかな
714名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:53:49 ID:LWzhmVfH0
>>708
その中でSNOWが最初に来てるあたりお前は俺と同類くさい
715名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:15:02 ID:PzPTprCtO
>>713
それはネーヨww
むしろその男をボコってくれたシゲオに何故惚れなかったのか不思議だ
716名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:28:15 ID:zqKgNUbC0
NTRって興奮しね?
717名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:01:02 ID:42aV1dt20
俺は興奮するが嫌悪感をしめす人もいる
つまりは「人それぞれ」
718名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:42:44 ID:FYHVIP/i0
寝取られゲーや陵辱ゲーなら興奮するが、このゲームのように爽やか青春恋愛ゲー
装ってHも無く、鬱で中途半端な寝取られゲーは許せない。
719名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:53:04 ID:75MlnUIZ0
ヘタレ主人公だと気持ち悪くなるよな
俺の顔みたいに
720名無したちの午後:2007/02/13(火) 12:05:20 ID:YjCUZu780
とりあえずあれだ

デレ状態のセリスも可愛いがデレ状態のミリも超良くね?
721名無したちの午後:2007/02/13(火) 12:14:22 ID:75MlnUIZ0
同意
722名無したちの午後:2007/02/13(火) 13:39:42 ID:vS9a46dx0
とりあえず
_ルート以外では、シゲオと_が付き合ってもいいような気がしないような感じでもないような・・・・
723名無したちの午後:2007/02/13(火) 14:26:55 ID:I/ZydqZG0
今なら言える!

体験版やったとき、ほとりが実はシゲオに気があると思ってました
724名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:17:22 ID:0m+qB9dx0
>>713
>>715
え?由佳子強姦未遂されるの?
聞いてないぞ?そんな話…ディスク叩き割った方が良いのか?
725名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:48:46 ID:vA7io2Em0
おう叩き割れ。ハンマーで思いっきり。
726名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:52:42 ID:0m+qB9dx0
まて、マジで強姦未遂あるのか?
マジレス頼む―
727名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:55:01 ID:FYHVIP/i0
ぶっちゃけ主人公ヘタレだし、なんでシゲオに惚れるヒロインがいないんだ?
ご都合主義って感じでモテても全然嬉しくないぞ。
由佳子の結婚相手が立ち絵無しの男じゃなくてシゲオならまだマシだった。
中学時代にフラグが立ってるし。
728名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:01:51 ID:PzPTprCtO
そこまで大げさな話ではなかったと思うけどなあ
由佳子ルートの回想シーンで、シゲオが昔こんな事あったって話してたんだよ
けど、よく考えたら具体的に何をされたなんて言ってなかった気もするしなあ
ただ殴るでも無理やり犯そうとするでも暴力って意味では同じだもんね
729名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:18:39 ID:75MlnUIZ0
シゲオのかっこよさは異常
730名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:22:45 ID:6Z9ZxJC30
すげドラマCD1万超えやがった・・・
731名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:28:40 ID:FYHVIP/i0
シゲオ出てこないし、山無し谷無しの退屈な内容なんだけどな。>ドラマCD
収録時間は約45分
732名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:42:58 ID:vA7io2Em0
ナツメグの笑い担当はほとんど全部シゲオにまかせっきりだからな。どうなんだあれは。

>>727
主人公はイケメンだからモテてる。由佳子シナリオで何回も出てきただろ。
ご都合主義ではない。
733名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:00:58 ID:0m+qB9dx0
>>728
え?ただ「暴力」の言葉からの
憶測なのか?>強姦未遂
734名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:16:40 ID:oaKjKUiT0
まあやらせてくれないなら(ry って言われてるからな

仲良かった男にそんなこと言われたら精神的にきついぞ。男を見る目が変わる。
どうしてシゲオに惚れなかったのかが本当に疑問。
ってかシゲオとカップリングして攻略不可にすればよかったのに。
で、あの地味な茶髪を攻略対象に。
735名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:28:31 ID:vA7io2Em0
単に、シゲオが好みじゃなかったんだろ。顔とか、性格とか。
カッコいいとこ見せれば惚れられるなんて、んな短絡的なもんじゃないし。
736名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:39:04 ID:6Z9ZxJC30
そういやアンケ送ったんだけどチョコくる?
737名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:46:28 ID:PzPTprCtO
>>733
具体的には次のような話
昔由佳子に下心むき出しでつきまとっていた男がいた、でも由佳子は単なる親切として受け止めていた
そしたらその男が痺れを切らして、ヤラせる気がねえなら気ぃ持たせるようなマネすんな、と凄んだらしい
んで危ないところをシゲオが割って入って事なきを得たと
738名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:49:47 ID:vA7io2Em0
>んで危ないところをシゲオが割って入って事なきを得たと

あーそうだっけ?
後でシゲオがボコったっていう所は憶えているが。
739名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:52:17 ID:75MlnUIZ0
正直敦志に惚れる理由はわかる
・・・なんというショタ顔
740名無したちの午後:2007/02/13(火) 19:52:54 ID:vA7io2Em0
>>739
そこは同意せざるを得ないな
741名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:03:34 ID:d8koPPeh0
メッセのドラマCD、通常版にはやっぱ付かないな。
742名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:39:00 ID:FYHVIP/i0
>>735
本当に自分が落ち込んでいる時に助けてくれた男より、根暗の近寄るなオーラだしてる社会不適合者好きになるなんてありえるか?
主人公がヒロイン好きになる過程の描写をもっと丁寧に描いてほしかったよ。
とにかく主人公好きになる理由が作中からはイケメン設定以外に考えられないってのが、ヒロインの魅力半減させてる気がする。
743名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:40:14 ID:LWzhmVfH0
>>742
母性本能という言葉を知ってるかい?
744名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:37:21 ID:S3SHBXh60
初めて糞ゲーを掴まされて凹んだ。
745名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:41:31 ID:LWzhmVfH0
>>744
板が違いますよ。誘導↓

ナツメグ 4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1171105093/
746名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:41:36 ID:hJFSGjNR0
シゲオなんかクロスチャンネルの太一っぽくね
747名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:02:33 ID:0m+qB9dx0
>>737
dクス。まあGiftのストーカーよりはましか…

まあそれは良いとしても結婚は…
まず俺は由佳子を嫌いになってからナツメグをやった方が良いってことだな。
748名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:04:20 ID:42aV1dt20
プレイしない方が良いと思うよ
やってまたギャースカ騒がれるのもアレだし
749名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 23:07:12 ID:K8DiN/It0
「かにしの」のほうが出来がいいではないか?
と思えてきた漏れがきましたよ。
750名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:17:34 ID:FYHVIP/i0
読み物としては明らかにしのじゃないか?
751名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:18:19 ID:LLK84bUz0
かにしのは個人的に分校系は地雷、本校系は名作
752名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:18:30 ID:/Ex3hHD/0
かにしのは普通に良作判定だろ
俺はあまり好きじゃないが
753名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:18:39 ID:FYHVIP/i0
>>743
根暗でヘタレですが全然もてません(><)
754名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:19:58 ID:HFa0jSz70
ここまで酷い釣りを見たのは久々

全ての面で負けてるだろ。勝ってる部分自体が無い
755名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:21:26 ID:FYHVIP/i0
>>754
絵だけは負けてないと思う。
むしろかにしのの絵よりは好きだ。
756名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:22:39 ID:/Ex3hHD/0
>>751
俺とは逆だな
分校は一つの事象を三方向からアプローチした違いが結構楽しめた
本校はそつ無く纏まってるが、なんか作り物めいていて微妙に冷めてプレイしてた
757名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:23:06 ID:HFa0jSz70
まあこっちの方が肉感的だからな。
さっぱりした絵とかロリ系が好きならあっちだろうな。
758名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:30:09 ID:FYHVIP/i0
>>756
NTRじゃなかったのか。
アニメみて原作、コミックも読んでみようと思ったんだけどNTRがあるってカキコ見てスルーしちゃってたよ。
759名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:31:27 ID:FYHVIP/i0
誤爆スマソ・・・
760名無したちの午後
木緒さんのシリアスなシナリオが読みたい。