http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1171183228/526-534 526 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 14:51:59 ID:Nw60usaA0
公式から予約して金払ったんだが払った金が帰ってきた件について
527 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 14:59:31 ID:/OSk9Hgi0
>>526 俺も現金書留で帰ってきた
電話もつながらない
529 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 15:01:18 ID:iBCLrLZ80
って工エエェェ(´д`)ェェエエ工
夜逃げですか?w
エイプリルフールはもう終わってるんだぞ
530 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:52:12 ID:rpOZXFi80
俺も戻ってきた
ピークスに何かあったか?
電話しても呼び出し音がなるだけで、誰も出ねー
533 名前:530[] 投稿日:2007/04/02(月) 17:17:28 ID:rpOZXFi80
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175172699/204 最近流行の倒産ですか?
明日か明後日でもちょっくら神田に見に行こうかね
534 名前:530[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 17:19:42 ID:rpOZXFi80
↑書き忘れ
有限会社ピークスの話だからソフト自体は大丈夫でしょ
ついでに焦ってsage忘れた。ごめん
返金あってよかったなぁ。
PC販売のサクセスの倒産では振り込んだ金が
戻らないという人が出そうだからな。
まだマシか。
決算期はこういうの多いねー
まだ知られて無いだけで3月末に倒産したとこ他にもありそう
店員スレによると明日正式発表だって。
アキバ系は評判悪かったけどPC-NEWSなくなるのが痛いな。
天罰が下ったかwww
PC-NEWSは厨発生源だからなくてもいい。
ちょ……紫&ぱじゃま通販分の問い合わせの回答もらってないから
当然冬コミグッズとかも手にしてないぞorz
おとうさん(´Д⊂
こりゃ確定かな。
331 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:27:22 ID:Ye28iQlC0
金だけ送られてきたわけだが謝罪文も書く余裕なかったのかね・・・
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp039753.jpg 332 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:28:47 ID:3tKZYZKc0
これはww
333 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:29:11 ID:VD5plsbF0
ワロタ
334 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:29:28 ID:CXkd837a0
>>331 うはっw
こりゃあやっぱマジかな。
335 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:31:44 ID:e1+xcHHI0
中の人からメール来てたよ。
3.31で終了したと。
もう話題になってるとはw
おめでとうございます
これでアキバ系を議論する必要もなくなりメデタシメデタシですねwww
金戻ってくるだけマシだよな・・・色々あったけど乙。成仏しろよ〜。
俺は昨日注文して今日振り込んじゃったよ・・・
>>769 >これでアキバ系を議論する必要もなくなりメデタシメデタシですね
アキバ系から入金が滞るメーカーさんは?
>>775 納品だけして支払いがまだの場合、下手すりゃ連鎖倒産もあるかもしれんね。
でも、アキバ系でのオフィ通は委託扱いになってるから、アキバ系の資産扱いじゃない
はずだから取り返せるのかな。
まだ,「破産」「民事再生」「会社更生」のどれかわからないので,「破産」である事を前提に。
あと,有体動産が多そうなので,開始決定前の保全処分の申立てはしてるのかなぁ。
>>774 そりゃあ,破産開始決定の申立て寸前の状態で,特定の債権者にだけ優先弁済なんて事を許す訳が無いが,あとは回収コストをどう見るかだよなぁ。
「原告:*****破産管財人弁護士****」「被告:****」の訴状が地方裁判所から届いたりしたらたまらん(w
>>776 >納品だけして支払いがまだの場合
破産債権になりますな。
配当回ってくるのかな?
>アキバ系でのオフィ通は委託扱いになってるから、
例えば職場のコピー機みたいに,リース物件であることを明認方法をもって明らかにしておけば大丈夫。
>アキバ系の資産扱いじゃない
アキバ系は,占有はしてるけど所有はしていないって事?
>>779 占有はアキバ系がしてるから,第三者に対する対抗要件具備しているのかな〜などと考え出したらキリが無いので,もう寝るお(;^ω^)
>>ALL
破産裁判所や破産管財人あたりから届くであろう郵便物には,必ず目を通して,内容を理解しておくようにねん(・∀・)ノシ
>>777【 ちょっと気になったので追加 】
>「被告:****」
未成年者の場合は「被告:****法定代理人親権者****」だな。
とりあえずアキバ系以外の通販で頼んでる場合はちゃんと来るんだよな?
どこだか知らんが潰れなければくるんじゃね
>>784 あねいも2のメーカー
多分大丈夫かな?トン
スレ伸びてるー、と思ったらアキバ刑乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじ天罰だろw
あの粘着擁護してたお前、そうお前、今どんな顔してるの?wwwwwwwww
アキバ系で委託してたメーカーは今後どうするのかな?
秋葉系が潰れたと聞いて真っ先にここを見たが、
思ったより反応薄いな。
790 :
名無したちの午後:2007/04/03(火) 09:47:10 ID:bq7xkM/Q0
4月2日 ***** PC
Purple SOFTWARE/ぱじゃまショッピング(ぱじゃまソフト、buutUP!、lillian)/feng/Whirlpool/Fizz/MOONSTONE/C:drive/bootUP!/めろめろキュ〜ト
通販一時停止のお知らせ
・アキバ系.com オフィシャルWEBショップに委託しているブランドが通販を停止している模様
・Fizz公式サイトでは申し込みをしない様にとの注意書きあり
Purple SOFTWARE罰ゲームかよwwww
793 :
名無したちの午後:2007/04/03(火) 12:18:34 ID:UMlHVWDz0
神田にある秋葉圭の事務所に逝ってきた。
掲示の類はまだ出ていなかったけど、人気がなかった。
帰りにも一度寄ってみるつもり。
ナニワ金融道みたいなことになってたりして
なぜ.comがつぶれたんだ?
せっかく不況という冬を乗り越えたのに体力低下で死んでしまうとは
俺のハムスターみたいだな
>>796 あんだけトラブルとその後の対応が悪かったら潰れると思うさ。
アキバ系での通販で騒いでいた馬鹿が居たな・・・。
今日発表って話はどうなったんだ?
午後7時半頃、相変わらず人気なし、掲示類無し。
明日は何かしらの掲示が出る事に期待して、デジカメを持っていこう。
夜逃げしたんじゃないのか。サイトも放置かあれって迷惑だよな
クレジットカード決済もまだ生きて居るのか?
魚釣り状態かね
状況知らないで今日当たり注文しちゃった人もいそう。
新生活応援キャンペーンやってるしなあ
何その家具
新生活応援鬱袋ワロスwww
アキバ系から火曜日版のメルマガこなかった。
やっぱりあぼーんしたのね。
フィギュアをカード決済してるけど口座引落としはならないよな。
祖父と違って商品が届いてから決済するはずだが。
嫌ってるやつ多いのは知ってたが一時的に別スレたててほしいくらいの書き込み量w
秋葉系利用しないやつが見たら異常すぎんだろ、この状態www
ぶっちゃけ嬉しいのは理解できるがそろそろキモい・・・
↑元社員乙
そんなに話題にされるのがイヤか
キチンと事後処理もせず夜逃げしたアキバ系
と、購入検討スレで周知してあげよう
たった50レスくらいで、別スレたててほしいくらい、ってアホか。
>購入検討スレで周知してあげよう
もう購入できないんだからスレ違いだろwww
>たった50レス
>たった50レス
>たった50レス
>たった50レス
>たった50レス
大したネタにもならなかったことが余程お気に召さないようだなw
春だからじゃね?
倒産が本当ならこれっきりなんだから、わざわざスレを立てることも無いのにな。
それより、続報マダー
>819
昼に見てきたけど、何も進展がなくて、報告する程の事もない。
相変わらず人気も掲示類もない。
夜は仕事の都合で時間が取れずに覗けずorz
しばらくは度々覗きに逝って、何か動きがあったら報告する。
通販スレでショップ夜逃げが話題にならないほうが異常
>>820 よろすくです。
アキバ系が夜逃げしたならメーカー自身がお金返してきたって言う事かな?
>>821 ブリブ寺町やNaviがあぼーんしたときはたいして話題にならなかった
オフィ通受託がマージン獲得の命綱だったアキバ系が潰れたところで
なんのことはないからな。もちろん入金済着服ドロンとかやってれば話は別だがw
アキバ系で注文していた商品のキャンセル願いを送信した。
まあ何の反応もないと思うが。
ちなみにカード決済なので返信がなくても特に問題はないけど。
ここは商品発送後に本決済するし。
他は分からないけど、ぱじゃま系のオフィ通で予約した分は独自で対応するから
問題ないってメールがさっき来た。
アキバ系で銀行振込や郵便振替で注文した人、返金はあったの?
(メーカー通販は除く)
金返せって書き込みがないから問題なく返金されたのかな。
紫トップ、シンプルすぎてびみょーにワロタ
> 四月二日現在、通販委託先と連絡が取れない為、通販リンクを停止しております
>ご注意ください
>>827 でもトップからのオフィシャル通販へのリンクは生きているな。
普通にオーダーできるっぽいから速く切ればいいのに。
対応で色々言われているが、オフィシャル通販でクレカを使えるから重宝してたんだけどなー
>>829 よく確認したら在庫無しで出来かった、スマン
>>829 その辺、詰めが甘いのは確かだよね。
まぁ、つい1時間前ぐらいに更新したようだから、夜遅くてそこまで気が回らなかったのかもしれん。
832 :
名無したちの午後:2007/04/05(木) 18:52:58 ID:gKJn2ok+0
ちょww
「オレがしつじであんたは主人」の初回限定 人気あんの?
このたわけがあ とか東方先生にいわれたんだけど
833 :
名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:01:16 ID:UujE98Bz0
bvvbbvb
834 :
名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:06:35 ID:UujE98Bz0
twtw
そして何事も無かったかの様に更新されるアキバ系
私怨粘着乙
こんなに被害者いないだろw
あー確かにpurpleスレに一匹私怨粘着がいるんだよな……
ホントだw普通に更新されてる
って、どういうことなんだよ・・・。
何か普通に買い物できそうなんだが
公式通販の業務は停止してるってことでFA?
744 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 22:10:20 ID:Y2o+Yuqh0
これはあれだな、事前に記事を作っておいて公開日時を指定していたんだな。
市販のコンテンツ管理システムにはそういう機能が付いていることが多い。
何故断言できるかというと、各記事のURLを見るとnewsIDなるパラメータが
指定されているのだが、これが
> パッケージ&DL販売の新ブランド「鬼畜野郎」設立 鬼畜野郎 / 2007/04/05 PM
の場合 714で、それに対して3/30公開分の
> 「GWAVE SuperFeature's vol.5 月華焔」の追加視聴曲を本日より公開 iMA ENTERTAINMENT / 2007/03/30 PM
のnewsIDが716となっている。
ナンバーの記事の作成順に自動採番されるようだから、すくなくとも3/30には今日
公開された記事は作成済みだったと判断される。
なるほど
843 :
名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:20:07 ID:AsYCcFzzO
モバイルサイトの方は3/29更新で止まっている様子
買取価格だけど、オレが売ろうとしてるタイトルを見ると、
今は結構な差がついて、紙風船>コムだ。
半年前は明らかにコム>紙風船だったのに。
コムの買取価格が下がってきたのは、利用者が多くて中古の在庫がダブついてきたから?
在庫が多くなれば買取価格は下がるだろうな。
紙も簡易買取で+500円始めたしな。
ますますコムの利用価値がなくなる。
俺は利用するけどな便利だから。
具体的にどう便利なんだ?
つよきすとかいうエロゲをアマで6500円ぐらいで買ってみて紙風船ってとこで買取価格調べたら
4500円!売ろう!
>>848 >>847じゃないが、
テレカとかDVDも扱ってるとかじゃないか。
あと買取手数料なしとか。
>>849 コムなら買取6500円じゃん
どんだけ減額されるか知らんけど
つーか尼なら減額ナシで6250円あたりで出品して売れると思うぞ
即売れるかどうかは分からんが尼は高値でも金出す客いるからな
>>850 5本以上着払可の「5本」の内に,テレカも含まれる点もかな。
あ、何版か指定した話だったの?
紙は場所が場所だけに新作の買取価格はすぐ落ちる、けどまあ
ある程度時間たってるやつはコムより紙のほうが買取高いことは結構あるね。
・買取・振込手数料なし
・特典テレカの買取可
・テレカ以外の特典でプラス査定
こんなところか、コムがまだ勝っている点
>>854 買取が4500円の時点で通常しかなかんべ?
まぁそれでもコムのほうが高いけどな
-1,500だから5,000だし
紙がいただけないところは
「買取手数料・送金手数料として買取合計金額より3%をいただいております。」
と小さく書いてあること
>>859 初めて知った・・・基本的に売らない人なんだが
あまりにも去年たまりたまった物コムで売りさばいたんだ、それで約20万¥に、個々に調べて紙と分けようかと思ったがコム一本にしてよかったのかな(売る本数で+いくらかついてた時期だったしね)
コムと駿河屋と紙と総合的に見て
どこが一番買取り高いかねえ
手持ちが新作じゃなくて微妙に古いのばっかり(しかもDVD-PG)だから
結構悩むわ
買取価格リストがあるのだから、参照して一番高いところで売ればいいじゃない。
納得いかないなら納得できるとこで売ればいいだけの話だお
DVDPGって高く売れるもんなの?
そもそもDVDPGって売れてるの?
>>865 利益があるから次々出てるのでは。
基本的にゲームやアニメの使い回しだし、コストはほとんどかかってないと思う。
>>865 マカーなめんな。
>>862 いや〜ここ見てると、価格リスト見て送ったのに
直後に価格変動キタとか、理不尽に減額キタとか
リストだけではわからん各店の癖があるのかと思って
>>867 価格変動は運次第。
在庫で常に調整されるし、配送というラグがある以上予想できん。
でも、週末に大きく動かすところが多いかな。
理不尽減額はコムでとある人にあたると査定が厳しいとか言われてたが、
最近見ないな。
さっきコムの代金を銀行で振り込んだんだ時、
注文番号入れ忘れちゃったんだんだけど大丈夫かな?
コムに聞けアホウ
確認が遅くなる程度でないの。
>>869 問題なし。確認作業をスムーズに行うためのものだから。
アキバ系死んだ?
404になってるな。
合掌(-人-)
877 :
名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:07:34 ID:WfKRV/N90
ひゃっほう♪ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ♪
それでも404エラーCGは出るんだww
業深き身ゆえ成仏かなわず
秋化けー
通販グッズをアキバ系に頼ってたメーカーはどうなるんだろう。
他を探して終わりだろうな
アキバ系じゃないと出来ないことなんて無いんだし
それ以前に自前で出来るトコがお気軽に任せてたじゃないかよ。
バッチグーでいいじゃね?
>>865 DVDPGけっこう売れてるようだから買ってみたが俺は二度と買わん
選択肢以外ぜんぶオートプレイってのはやっててキツイ
今日の昼に覗いてみたら、整理中ですた。
明かりはついてたし、ダンボール梱包するテープの音が響いてた。
時間に余裕がなかったので凸しなかったけど(´・ω・`)
祖父で特典付かないケースってありますかね?「君が主で執事が俺で」予約しようか迷っているんですが…。
代引き
>>882 風営法の関係でエロゲの通販も届けが必要になったとか雑誌で読んだ
で、マンションの一室借りてるような小メーカーは大家の許可を取れずに
メーカー通販を止めざるを得ないとか
その流れで依託するメーカーが出てきたんじゃないのか?
借家に「風俗営業許可〜」とか看板立てないと駄目なら大家が嫌がるのは判らんでもないんだがそんなことはないんだし、たかがエロゲー通販如きになんで嫌悪感抱くの?
ヤマトのeメールサービスに登録してんだけどさ、今日コムから届く荷物で
メールきたんだが、コムってそういうの今までもやってったけ?
先週の土曜にも発送してもらったがその時は何もなかったから不思議なんだ
>>890 基本的にコムが黒猫のサービス登録してたら、猫からメールが発信される。
漏れも黒猫のサービス登録しているが、コム発送では届いたことないな。
発送の仕方で違うのかね。
>890
不在通知じゃなくてお届け通知?
>>892 そう、きたのは不在連絡メールの方
こっちはコムがヤマトにサービス登録関係なく届くものなのか?
不在かい。
それなら、コム関係なくサービス登録してる人になら届くかと。
発送先が登録してるとか関係なし。
あのサービスって受け取る人の利便性だから、発送者の意思に関係なく通知してくれればいいのにね。
登録してあるけど、お届け予定とかきたことない。
896 :
名無したちの午後:2007/04/10(火) 22:25:48 ID:sbLJCQSoO
ぱそまるって買取価格高くない?利用してる人いる?
>>861 減額の基準などが各店舗によって微妙に異なる。
コムは、減額基準がはっきり記載されてるからわかりやすいけど、紙より
厳しい面あり。レーベルに傷ありとコムで断られたソフトを(以下略)。
年末に40本くらい売り払ったが、コムと紙で買い取り価格を調べて、二つ
に分けて売った。価格差が1000円以上開いているものもある。
で、sofmapは利用するつもり、ないの?
------------
駿河屋は、買取リスト、公開してたっけ?手持ちの製品のリストをメールすると、
見積もりくれるけど。あそこの最大の利点は、LDソフトを買い取ってくれること。
しかも、高価。ボックスだと通常100円くらいが相場だが、あそこは1000円以上で
買い取ってくれる場合あり。
前は古いのは地図、みたいな印象があったけどな。
祖父って予約商品キャンセルの方法詳しく書いてないよね。
とりあえずメールしとけばいいのかな
到着日指定で新作予約したときに発売が延期するとちょっと焦る
どーでもE
>>899 メールでもいいが、確実にキャンセルしたいなら電話がいいかと。
>>902 マジか。とりあえずメールしといたけどレスポンスがないから怖いな。
それに問い合わせる項目が色々あってよくわからんかった
以前メールでキャンセルしたときは返信あったよ。ちゃんと受け付けてくれた。
おお、良い情報ありがとう。とりあえず問い合わせるところはドットコムにしたんだけど何日か待ってそれでも返信なかったらもっかい問い合わせてみる
906の読解力に唖然
おそらく906は未読スキップを有効にしてエロシーンまでスキップしまくるタイプだろう
もしくはサガ夫でセーブデータ落としていきなりフル化するタイプ
流し読み派か…
つか、祖父ってメールスルースキルはいまだに健在?
メールは必殺の届いてません
が炸裂する場合があるしな
最近祖父通販予約商品が全般的にほんのちょっと高めになった気がするな…。
店頭予約の値引きもやめるみたいだし…。
確かに祖父は微妙に高いんだが
今なら送料無料だし、ポインヨも一応つくしな…
つい使ってしまう罠
でも、カートに入れておいたのがいつのまにか消えてる率が
最近高くて困ったものだ…
予約のポイントが低いなあ。
>>914 エロゲでも5000円以下の奴は高いぞ。ポイント
祖父のコンビニ支払いって先払いだとは思うんですが、
@注文した日から近日中に払うスタイルなのか、
A発売日間近になって商品確保されたら支払うタイプ(Amazonとかがそう)か、
どちらのタイプですかね?
ありがとうございます。
ただコンビニ払いだと、確か払込期限って無かったですかね?そうなると注文してから数日後以内かな…。
コンビニ払いの支払期限は1週間
まあこのスレ的には明るいニュースだな
エロゲ関連廃業されたらたまらんし
ソフなんか使わんからどーでもE
むしろ大手がエロ撤退してくれたほうが中小規模のとこが潤うんじゃまいか?
友人がゲームショップで働いてるんだけど履歴とかわかるのかな?
そこでエロゲ5〜6本くらい買ったしばれたらどうしよう
>>923 働いているといってもバイト君ぐらいじゃわからないよ。
ポイントカードとかあるお店で買っていると
情報は残る。年数はお店によってまちまちだけど。
でも知り合いの名前見つけたら思わず「ちょっと購入履歴覗いていいっすか?w」
とか言っちまう従業員いたりしてな
>>925 バイトだけどそのくらいはすぐ検索できるよ
場所にもよるだろうけど、知り合いにニヤニヤされたくなかったら
ポイント等カード類は使用せず店頭で現金が無難だな
ちなみに俺の所は退会したら基本的に情報は消える
処理を忘れたことにして残すこともできるけど
つか、知り合いがそんな所で働いてるなら同じ穴のムジナやん
>>929 ゲームショップで働いてるからってエロゲしてるとは限らないのでは。
そもそも他人の趣味をかってに調べて悪用するような奴は
友達とは言わないと思う
コムって,買取代金の入金は何時くらいだったっけ?
>>932 過去6回ほどの履歴調べた限りでは、全て10-12時の間に振込まれてる。
>>933 レスありがとうございます。
当方,まだなんだよなぁ・・・・・。
今すぐ振り込まれないとやばいくらい金欠なのか?
ソフ通販って萌札つく?
>>935 今晩の夕食をちょいと豪華に&週末の遊び用資金です・・・・・・・・未だ振込無し@簡易買取
アキバ系今見たら
>akiba-k.com
>工事中!
>
>近日再開に向けて、鋭意努力&奮闘中!
>
>ご期待下さいませ!
>©2007 akiba-k.com All Rights Reserved.
再開しようという気はあるのか・・・
941 :
名無したちの午後:2007/04/13(金) 21:25:08 ID:nzBWZwZe0
5点以上で簡易買取をご利用の場合、
査定不要ボーナス500円を加算させていただいております。
査定額と送金金額は下記のとおりとなります。
査定合計金額: \39700円
買取・送金手数料: −\1190円
査定不要ボーナス: +\500円 となりますので、
送金させていただく金額は \39010円 となります。
※口座振込の場合、振込名義人は法人名の「10倍界王拳梶vでの振込となります。
祖父通販で時間帯指定ってしない方が良いのかねぇ。
昨日発売のソフトを午前中って指定したのに来たのが今頃だし。
午前中って言ったら発売日の午前中って考えるだろ、普通。
>>942 東京から配達に二日かかる地域(九州とか北海道とか)なら、あきらめろ
>>942 運送会社にもよるが、時間指定は日にち指定より優先される
営業所留めにさせて取りに行くほうが確実
ドライバーが持って配送に出ちまったらいつ来るかなんてわからんからな
最近、ウチの界隈の佐川(ソフマップ)は、時間指定より早めに持ってくる。
いつも12〜14時指定なんだけど、11時頃にくるようになったなあ。
>>934 週末だしもう振り込まれるのは月曜じゃね?
>>945 それあんま良くないような気もするね
そのうち、指定より早い時間に来て不在だったときに、「指定時間に来たがいなかった」
ってウソついて不在票入れられるようなことにならないといいけど・・・
ま、早く来たとき不在でも、ちゃんと指定時間に再度来てくれれば無問題なんだけど
>>947 不在票なしでネット確認すると不在で持ち帰りました
が一番むかつくな
俺ずっと家にいたのに!ってことが割とある
俺のとこに来る佐川の担当者なんて14時指定なのに時間守ったことねぇぞ
前なんて10時頃にいきなり来て、その時の言い訳が
「ご指定の時間に来れそうもなかったので早めに来ました〜!」(妙に明るい声で)
指定の意味ないじゃん(´Д`;)
俺の親戚のおっさんが○○の運ちゃんだが、
時間指定が守れなさそうなときはわざと行かずに「不在だった」ってことにするらしいぞ。
自慢げに、うちの会社はみんなそうだwとか言ってた…
漏れの住んでるとこも、佐川、ヤマト両方とも指定時間前がデフォで困る
ペリカンは密林でしか使ったことないからどうだかわからんけど
地域住民の気質なんかね
指定時間過ぎたが届けに行ってもいいか?と電話かかってきたことがあるな
どこの会社か忘れたが
954 :
名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:28:28 ID:yS+oDDb30
これだかr大阪は・・・・・
あげんなカス
>>949 指定時間に遅れるならともかく、早く来ていたならそれでいいじゃないの。
漏れは同じ時間を指定しすぎたのか、
指定してない便でも常にその時間帯に持ってくるようになったな。
佐川、猫、ペリカン全部。
祖父買取りで説明書が破れてたらどのくらい減額される?
買取額90%ぐらい減額
>>950 不在通知が無いときの不在扱いはそれを疑ったほうがいいんだろうか…
人間不信に陥りそうだなw
>>956 早かろうが遅かろうがどっちも同じだろ。
君は時間指定ってサービスの意味がわかってるんか?
配達にも物理限界があるから、全ての時間指定を満たして配達することが
不可能なことだってそりゃあるだろうさ。
>>960 まぁその通りなんだが、
それならそれで連絡のひとつくらいはすべきなんだがな
だよね
んで嘘はつかないで欲しい
電話でちょっと配達の経緯を聞いただけですぐ嘘つく
ですぐ嘘と分かる
特に迷惑したわけでもなかったのに、軽い疑問がアッという間に完全な不信へと変わる
>>959 指定した時間以外に受け取るのが嫌(都合がある)なら受取拒否して、
指定時間に持って来い、って言えばいいだけじゃね。
指定より早く来られて、何も言わずに受け取ってるなら以降も同じこと繰り返すぞ。
>>956 指定時間外に来られても家にいないというオチ
早く来ればいいってもんじゃないんだべさ
>>964 家にいたことを前提にしたレスだと思うが。
>965
休日とか夜勤とかで、その時間帯は寝てる予定だったのかもしれんぞ。
人の予定は人それぞれ、家にいても出られないかもしれない。
漏れの部屋、玄関のすぐ脇に風呂場があるんだけどさ・・・
指定時間外、シャワー浴びてる時に来られて
出てきてくれと言われた時は困った('A`)
ある同一製品で、ゲッチュ(新品)、コム(中古)、ソフマップ(中古)の
通販サイトでJANナンバーが違ってるんだけど、どういうことかなあ。
ソフトのメーカーサイトでも、JANナンバーを確認した。
ゲッチュ、メーカー、コム中古品ではナンバーが全て同じ。
ソフマップでは同じソフトの項が二つあって(コムみたいに並んで表示)、
ふたつとも別のナンバーで、メーカーサイトのナンバーとも違うんだけど。
「すいませーん判子お願いしま〜す」
「こんな時間にきやがって!俺の判子をくれてやるぜ!」
「だめ!外に!外に出して〜ッッッ!!」
「ほんとにお前は(時間)外が好きな奴だな!」
とかいう内容のホモAVですか?
うちの地域はたまーに
おにゃのこドライバーくるよ
>>968 表記がJANコードってなってるだけで、実際は祖父の中古用の管理コードなのでは。
新品はメーカーと同一コードを表記してるし。
「商品番号」は .com 専用の番号。
中古のJANコードは祖父グループ共通のコードかと。
>>972 サンクス。たぶんそうなんだろうね(ソフ内の管理用のコード)
ありがとう。
974 :
名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:58:09 ID:FUtP6hHO0 BE:233724285-2BP(350)
新スレ立ててきますね。
975 :
名無したちの午後:2007/04/15(日) 22:00:45 ID:FUtP6hHO0 BE:175293465-2BP(350)
976 :
名無したちの午後:2007/04/15(日) 22:09:00 ID:hTqzSkmS0
すげえ!!!
6月!!!!
またプラチナでるじゃん!!!
バレットモンクと電柱欲しい!!
あ、同じ日にショパンもでるし!
120GBもでてんだな!!
オラごくうじゃねえけど ワクワクワクワク
>>967 俺んとこはユニットバスで窓ないんだが、壁をゴンゴン叩いて「出れませーん」と叫んだらw
察してくれたようで、30分ぐらい後にもっかい来てくれたさ
978 :
名無したちの午後:2007/04/16(月) 21:28:34 ID:PIUF5T8U0
げっちゅ屋,重すぎ。
重いというか、繋がらないんですが。
繋がらないですね。
ソフマップ、リニューアル?したんですね。昨日、予約手続きやったときは
旧タイプだった。
IE7だと表示がやたら崩れる・・・
IE7が悪いんだろうが、今の時期にリニューアルするなら対応しておくれ>地図
そう?IE7で見てみたけど別に崩れてないぞ。
キャッシュが壊れてるだけとかじゃないの?
新しいフォントを突っ込まなかったか?
>>981 依頼クライアントのPCだけ正常に動けば問題ない
あとは利用者の苦情を受けて追加改修するのみ
IE7地図 フォントサイズが大だったのが不味かったらしい、
中にしたら治った サンクス。
986 :
名無したちの午後:2007/04/17(火) 07:47:25 ID:13JIlKV30
げっちゅ屋OWS,まだなんとなく重いな〜。
OWSと書くとぼとむれすみたいで縁起が悪いですよ
アキバ系消えてんな。
そしてげっちゅ屋が糞重い。
げっちゅは年間何回か糞重い日があるね。
鯖を分割してメンテでもしてんのかね。
990 :
名無したちの午後:2007/04/17(火) 16:34:51 ID:ft0STnNm0
おすすめのエロゲー教えてください
購入スレ行け
993 :
名無したちの午後:2007/04/17(火) 17:05:27 ID:N3L+5VmM0
>990
SummerDays初回版(通常版は不可)
げっちゅは3月頃からおかしいな。不安定すぎる。
新検索が入ってからだな。あれ、ゆらぎを持たせるのはいいんだが微妙に使い勝手が悪い。
997 :
名無したちの午後:2007/04/17(火) 18:55:40 ID:UASyb6aL0
新検索は機能が退化しててぶっちゃけいらねえよなw
999 :
名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:07:19 ID:CPM/czhg0
>>998 「新規登録順・降順」で検索が便利なんだが。
1000ゲットだぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。