エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販について、あれこれ語りましょう。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、
利用後の感想等を書いて頂けると幸いです。

前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165383123/

過去ログ保管サイト
エロゲー板スレッドリンク(雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報)
http://ragcane.s202.xrea.com/

関連スレなどは>>2以下に。
2名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:30:29 ID:iTdhtsZ90 BE:233724285-2BP(100)
関連スレ

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/(移行間近)
日本橋スレッドPart119
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169739939/
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part54
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168050741/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137308367/
福岡県のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166066711/
地方のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166007600/
北海道のエロゲオタ雑談スレ7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167915380/
九州(福岡以外)のエロゲオタスレ-1【冷冬】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137309937/
広島のエロゲ事情 1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168343310/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147404575/
【西口】新宿スレ二丁目【東口】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121611985/
パソコンゲーム どこで買ってる? 3作目(四国情報、まちbbs)
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1115177548
エロゲショップ特典テレカ 16店目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169984372/
高額ソフト 45本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169294834/
ショップで低価格のゲームスレッド その33
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168277672/
3名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:30:47 ID:iTdhtsZ90 BE:87646853-2BP(100)
携帯が使える通販サイト

アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ http://www.prop.gr.jp/k/
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング
げっちゅ屋
 DoCoMo
 http://www.getchu.com/mobile/d/
 Vodafone
 http://www.getchu.com/mobile/j/
 au
 http://www.getchu.com/mobile/k/
地図 http://guide.sofmap.com/guide/k-tai/top.html


関連サイト

Game Imidas Cube(エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/
てれかろぐ(通販特典テレカの情報)
http://telecalog.seesaa.net/(更新停止)
4名無したちの午後:2007/02/02(金) 07:29:58 ID:kD4lBQEO0
4なら木村あやかとセックスできる
5名無したちの午後:2007/02/02(金) 08:14:10 ID:L9sMeBVR0
6名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:31:41 ID:OtHc9jw70
アキバ系がぷりりん送ってきませんよ?
7名無したちの午後:2007/02/03(土) 08:59:29 ID:BJZz2GeP0
…俺も。15日に入金してるんだが。
腐海と言う名の俺の部屋からデジカメ発掘して
利用明細の写真付けてメル突したる。

つかどこ行ったかな…。
8名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:32:10 ID:ycpA/Sa20
アキバ系ってオフィ通?悲惨過ぎないかそれ・・・
9名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:05:38 ID:qXKx1+nq0
>>6-8
雪の影響を差し引いても,・・・・・・まぁ,いつもの仕様でしょ?
10名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:12:15 ID:ZSo1PYi70
自分のぷりりんのオフィ通も来ない。
アキバ系のHPでは、注文確定済で発送番号は空欄のまま。
土日休日と書いてあるので電話しても誰も出ない。
もうだめ。
11名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:21:55 ID:+qE7KeFT0
月曜にも来なかったらメーカーに連絡しろ
12名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:03:26 ID:ROZcQVUv0
メーカーを先に突くのもあるだろ。
発売日の週末に人がいないなんてことはないから紫なら業者用の連絡口でアキバ系を捕まえられるかもしれないし。
13名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:47:42 ID:i00dtukn0
逆に来たって人はいないの?
14名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:19:30 ID:4/P2YasT0
自分はちゃんと昨日来たよ
アキバ系で来なかった事はないなあ…知らない品物が誤配送されてビビッた事はあったけど
15名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:01:47 ID:ehy0MOno0
うちもちゃんと昨日来たよ<ぷりりん
時間指定してなくて、7時になってもこなかったので、
今日は来ないかと思っていたら、8時頃に届いた。
16名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:25:10 ID:7t0fj/zx0
発送処理すらしてねー。
いつか、届く〜と混合注文したからか?
17名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:01:56 ID:/n4SHG090
ご愁傷様です
18名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:19:02 ID:WH2sBjU10
い つ か 、届 く 、あ な た の 元 に 。
19名無したちの午後:2007/02/04(日) 13:51:29 ID:4d4Tswha0
いやいや連絡しなきゃ届かないよ
20名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:10:46 ID:BqGWJybE0
届いていない人には発送メールも来てないのかな?
21名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:56:04 ID:+WS3XtlU0
おまいら特典を調べるのに一つ一つのショップの商品ページ覗いてるのかね・・?
22名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:57:27 ID:ZF9hB7cx0
>>21
お目当てのゲームの特典なら大抵メーカーのサイトで掲載されてないか?
23名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:02:51 ID:/n4SHG090
最近はOHPでまとめてるとこ多いな。
なかったとしてもメーカースレ行けば親切な人がまとめてたりするし。
それもないような所はそもそも特典付ける店少ないし
24名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:03:41 ID:+WS3XtlU0
そういや遥かに仰ぎはテレカまとめてあったな・・・
とりあえず巡回してみる
25名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:37:47 ID:+WS3XtlU0
やべぇ・・・・先週発売したブツのHP見てると欲しいテレカがどんどん出てくる・・・だが初回のなんで売り切れだし・・・アーッ!!!!
26名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:32:53 ID:LbfDuqIH0
んな事やってたら幾らあっても金足りないゾ。
27名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:45:31 ID:ZF9hB7cx0
んむ。それに心が折れてしまったら、毎月金欠間違いなしだな。
28名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:24:09 ID:6obKrwfW0
電話かけるのにつかうんじゃね?
29名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:25:51 ID:LbfDuqIH0
その発想は無かった
30名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:06:51 ID:+WS3XtlU0
オナヌーしてきた  落ち着いた
とりあえずもう発売しちまったヤツはオクにあっても諦めよう
これから発売するゲーム月に1個か2個に目を付けとくか・・
31名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:29:06 ID:o+a9hx+70
一緒に下敷きでも付けてくれれば必死になるのになぁ
テレカ小さすぎだよ
32名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:53:44 ID:ix4df52z0
テレカ以外に俺はポスターが欲しいぜ サントラCDとかよりもヒロインのオナニーボイスCDとかのほうが欲しいぜ
33名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:33:43 ID:r8MiwjVl0
特典邪魔、その分安くしろよ。
ポスターとかついてきてもゴミが増えるだけだろ。
34名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:40:14 ID:yS3teylk0
特典が付かないところか、特典無しを選べるところで買えよ
35名無したちの午後:2007/02/05(月) 10:39:10 ID:MWY5T1iY0
>>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165383123/922-924
「つぶあん」クレジットカード決済にしたのですが,WAYUTA決済サービスから本請求が上がっていましたよ。
商品発送前に,本請求上げたのかな〜。
36名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:26:10 ID:4POzoHZo0
ttps://secure.hobibox.net/windmill/index.php?cat=6
> 最後に送信ボタンを押しますと購入完了となります。
> クレジットカードをご利用の場合は、この段階で決済処理が行なわれます。
37名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:54:18 ID:hryUpFIc0
>>30
性欲に基づく購買意欲ほど見境のないものはないよな
38名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:54:55 ID:lrMkv/XT0
>>36
オーソリと本請求は別。
【まだ?】売上データ上げが早い店遅い店【早く】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1103773995/
39名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:52:37 ID:nXvs7AsU0
アキバ系からまだぷりりん届かない人いる?
俺未だに届かないし発送もされてない。
40名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:28:59 ID:35IMxHgD0
それはさすがにやばいだろ…
41名無したちの午後:2007/02/06(火) 06:31:19 ID:1i8KzKVR0
>>39
電話するしか。メールは返事届いたことないし。
42名無したちの午後:2007/02/06(火) 08:55:25 ID:YoRHoLFK0
ポスターとか下敷きとか
手元に残って邪魔だし、熱が冷めたらいらなくなる
どうせならティッシュwとかメモ帳とか自宅で消耗できる物を…
つきつめると消えてなくなる物が欲しい。
菓子とか煎餅とか栄養ドリンクとか。
43名無したちの午後:2007/02/06(火) 09:42:29 ID:U2OwJyP+0
最初から特典なしの安い店選ぶのが一番賢いかとと。
44名無したちの午後:2007/02/06(火) 10:12:18 ID:34yHD/hI0
ネギまのネオパクティオーカードの極悪さに比べたら
まだエロゲのほうがマシかなと思うようになった。
457:2007/02/06(火) 18:59:04 ID:2Y5cVc9k0
アキバ系のプリリンやっと来た。
46名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:09:42 ID:1i8KzKVR0
おめでとうございました
47名無したちの午後:2007/02/07(水) 02:30:34 ID:5D/Q0lzw0
>>42
>自宅で消耗
重箱の隅つついて悪いが×消耗○消費かと。
でもまあティッシュ使うと体力消耗するから、ある意味あってるのか?
48名無したちの午後:2007/02/07(水) 10:12:46 ID:FS09jP2Y0
ぶっかけて消費
49名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:56:26 ID:uZiL1jz80
>>45
発送メールは来たの?

添付ファイル付きのスパム送ってねーで
ぷりりん送ってこいよアキバ系
50名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:39:44 ID:m6V4t8Es0
51名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:51:05 ID:d8FohgAo0
なにが?
52名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:01:46 ID:m6V4t8Es0
パッケージ版:3150円
53名無したちの午後:2007/02/08(木) 02:32:35 ID:Ci9Wl16J0
54名無したちの午後:2007/02/08(木) 02:35:14 ID:FOO+QzIL0
ぼったくり?

潮風の消える海に(DL版)
価格:2940円
https://www.light.gr.jp/shop/


潮風の消える海に
9,240(税込)販売価格7,250円 (税込み) 本体価格:6904円
http://www.rdream.jp/selectpage.asp?code=10055179
55名無したちの午後:2007/02/08(木) 03:08:45 ID:rwE0+Nwz0
定価越え…
56名無したちの午後:2007/02/08(木) 03:33:56 ID:A2hIlJQG0
ただの表記ミスじゃねえの?
いちいち晒し者にせんでも報告したり質問したりすればそれでいんじゃね


表記ミスで安くなってるなら話は別だが
57名無したちの午後:2007/02/08(木) 03:48:24 ID:Ci9Wl16J0
?なにがおかしいのか分からない俺はお馬鹿なのでしょうかorz
DL版とリテール品の価格が違うのは当然だし…
表記ミスってどこが?って思ってしまうし…
>>54の言う通りDLとリテールの価格の落差が激しいってこと?
58名無したちの午後:2007/02/08(木) 04:06:32 ID:VO5vhddX0
>>57
ttp://www.light.gr.jp/light/products/siokaze/index.htm
パッケージ版:3150円
59名無したちの午後:2007/02/08(木) 06:54:05 ID:L+a9KzXS0
単に他のソフトの価格を打ち込んだだけだろうね。
607:2007/02/08(木) 07:35:30 ID:DNDoq7sJ0
>>49
発送どころか入金確認すらまだ。w
同時に注文したFengのドラマCD入ってねーからメル突だ。w
もう専売物しか買わね。orz
61名無したちの午後:2007/02/08(木) 07:44:13 ID:fVPdo85V0
>>60
それ振込先を間違えてないか・・・?
62名無したちの午後:2007/02/08(木) 07:49:27 ID:L+a9KzXS0
アキバ系はメール返事ないこと多いから電話しる。
637:2007/02/08(木) 08:33:00 ID:DNDoq7sJ0
>>61
物は来たので合ってる筈。
1つ足りないが。w
64名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:42:47 ID:3vElL7BJ0
あのさ、今祖父見てたんだけど
予約で「予約受付中」ってのと「限定予約中」ってのがあるんだが
この違いってなに?

限定、ってことは「予約受付中」よりも受付期間が短いってことかな
65名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:44:48 ID:L+a9KzXS0
>>64
「限定予約中」は数の上限が決まってたかと。
入荷数が決まってて、入荷数 - 予約者数 = 限定予約数
66名無したちの午後:2007/02/08(木) 14:45:43 ID:3vElL7BJ0
ああ、なるほど。そういう意味か。
ありがとう!参考にになりまくりました
67名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:38:13 ID:fabWO0HT0
発売週くらいになると限定予約中に切り替わる。
けどあくまで参考程度ね。予約中→終了もあるし限定予約数終了→復活ってのもある。

前のサイトの頃は残量表示あったから慌てて予約する人の多さを実感出来た。
6857:2007/02/09(金) 03:05:17 ID:sembDGbM0
>>58
おおそういうことか、ありがとう!俺っちやっぱりちょい馬鹿親父だったのねw
69名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:33:49 ID:BEs5toGv0
毎週毎週祖父重すぎ…どうにかならないものか
70名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:45:37 ID:7Q2lP9QV0
アキバ系メルマガって解除しても解除しても届くのは仕様ですか?
71名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:51:37 ID:OK0C01kR0
D-dreamも急に重くなったり軽くなったり
72名無したちの午後:2007/02/10(土) 09:55:22 ID:Lj4gZvD50
>>70
楽天とlivedoorも同じですよ・・・
なので迷惑メールフィルタでカットしてますね。
73名無したちの午後:2007/02/10(土) 10:27:06 ID:G+MScFch0
アリスソフトの通販使ったことある人いますか?
自分クレジットカード持ってなくて…
代引きの手続きとして運転免許のコピー郵送したんだけど
1週間と数日たっても返答メールが来ないです(ノД`)
1週間経ったときメーカーにもメール送りましたが
その返答も来ません。
あれってどのくらいで返ってくるんでしょうか?

今さらな質問なのでアリスのスレではスルーされたです…
流れ切ってすいませんが助言お願いします。
74名無したちの午後:2007/02/10(土) 10:33:08 ID:VP2gD+4Z0
>>73
アリスソフトからのメールが迷惑メールとしてフィルタされてるという可能性は?
7573:2007/02/10(土) 10:42:10 ID:G+MScFch0
>>74
迅速なご返答ありがとうございます。
自分はヤフーのメアドを使っていますが、
アリスからの登録完了のメアドはちゃんと届いたし、
迷惑フォルダもゴミ箱も空です。

何度も確認したので、
郵送したときも質問したときもメアドを書き間違えたはずはないんですが…
76名無したちの午後:2007/02/10(土) 10:57:11 ID:VP2gD+4Z0
まぁ、間違いがないのなら、
・アリスが問い合わせメールの確認ミスをした
・問い合わせ内容を調査するために時間食ってる
のどちらかじゃないかね。
後者なら返答するまでに、数日は要するかも。
7773:2007/02/10(土) 11:08:46 ID:G+MScFch0
>>76
わかりました。ではもう数日粘ってみます。
VP2gD+4Z0さん、ご助言ありがとうございました。
78名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:12:18 ID:SnwOcEx90
セブン以外で、どっかコンビニで受け取れる店ない?
79名無したちの午後:2007/02/10(土) 14:09:07 ID:W/S/06CE0
石丸でCD買ったら、伝票に型番が打ってあった…
CDならまだしも、(Ry)なら軽く死ねるwwwwwww
80アスラン:2007/02/10(土) 21:07:28 ID:AfbNHRSR0


37 名無したちの午後 sage New! 2007/02/05(月) 14:54:18 ID:hryUpFIc0
>>30
性欲に基づく購買意欲ほど見境のないものはないよな


38 名無したちの午後 sage New! 2007/02/05(月) 14:54:55 ID:lrMkv/XT0











そのとおりだwwwwww


通販で8万使っちまったww
明日とどかないかな・・・・・・
81名無したちの午後:2007/02/11(日) 04:23:40 ID:fbw65cJp0
8万て
高級ダッチワイフでも買ったのか?
82名無したちの午後:2007/02/11(日) 04:25:36 ID:U7Q7xVV60
ちょっとまて、高級ダッチワイフって8万程度で買えるものなのか?
知らんけど。
83名無したちの午後:2007/02/11(日) 05:23:59 ID:MJrSUKsa0
一度ネットで調べてみたが、あれはン十万の世界だぞ。
84名無したちの午後:2007/02/11(日) 13:38:17 ID:xTRwbEGm0
3年落ちの中古とかじゃね? 
85名無したちの午後:2007/02/11(日) 14:35:57 ID:EEe6Lv/z0
じゃあ低級ダッチワイフなんだろ
86名無したちの午後:2007/02/11(日) 14:46:07 ID:i9W6MidJO
中古ダッチワイフ、悲し過ぎるよ(ノД`)・゚・。
せめて型遅れの新品に・・・
87名無したちの午後:2007/02/11(日) 15:48:09 ID:PVONEf400 BE:233904544-2BP(1000)
そういやこないだヤフオクで 中古 抱き枕カバーが出品されててココア吹いたっけな
88名無したちの午後:2007/02/11(日) 17:17:24 ID:K8lWfdqY0
祖父って発売日に届くっすか?
89名無したちの午後:2007/02/11(日) 18:09:27 ID:DQ9tUNP60
>>88
本州なら大抵届く。
ただし、佐川の気分次第でもあるので注意。
90名無したちの午後:2007/02/11(日) 18:29:59 ID:K8lWfdqY0
マジカ まぁだいたいおkかな thx
91アスラン:2007/02/11(日) 18:47:04 ID:OR6K4kdT0
届きました!
8万つかっただけあって16本もあり







ふて寝しました


92名無したちの午後:2007/02/11(日) 19:03:00 ID:V4uTpYrm0
それだけ買ったらいったいどれくらいの箱で来るんだ?
93名無したちの午後:2007/02/11(日) 19:54:30 ID:RaZhxSnc0
>>87
今でも出品されてるようだが・・・・・
94名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:23:27 ID:BZYVjkgE0
クンカクンカフンフン
95名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:51:55 ID:DQ9tUNP60
中古は中古でも、使用者の性別次第で雲泥の差が出るな。
96名無したちの午後:2007/02/12(月) 01:14:28 ID:pxQfzYz50
散々抱いたんだろうしなw
97名無したちの午後:2007/02/12(月) 01:23:13 ID:y0n52BUy0
本に縮れ毛がはさまってたってコピペを思い出した。
98名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:13:30 ID:HmN4itI2O
Getchu.comで新作予約して、16日に到着する予定なんですが、今からキャンセルは出来ませんか?

一応帰ってから確認はしますが、やはり直前キャンセルは大体出来ないですよね。
99名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:21:55 ID:NlaKoQaI0
>>98
キャンセルについて
旧作:注文後3日以内の時(但し発送前の商品に限ります)
新作:発送までの日数が7日以上ある時
上記の条件を満たされる時は、対応させていただきます。それ以外の時は、誠に申し訳ありませんが、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。
100名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:53:11 ID:dkdUsOOm0
ブラックリスト行きで構わないなら受取拒否っていう手もある
101名無したちの午後:2007/02/12(月) 13:55:33 ID:HmN4itI2O
>>99

ありがとう。仕方ないね、それなら。今月ピンチなんだけど・・他の買い物我慢するか
102名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:01:28 ID:CHIt+JI90
でも発送料金取られるんでないの?
103名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:08:02 ID:3fE94IHC0
まだアキバ系からぷりりん届きませんよ。
問い合わせても音信不通。
104名無したちの午後:2007/02/12(月) 14:19:15 ID:L/u3qW5X0
明日電乙すれば?
その方が早いと思うが。
105名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:26:46 ID:aQhmh4lc0
アキバ系と祖父は何かあったら電話がデフォ。
106名無したちの午後:2007/02/13(火) 04:35:53 ID:CwqxaFHW0
ホビのサイトおかしくない?変な絵と英語が表示される…
107名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:01:06 ID:R22fclRz0
ドメイン情報の更新が遅れてるだけじゃね。
ドメイン名義は変わってないし。
108名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:12:56 ID:IkNIgymb0
ハッキングされたんだろ?
109名無したちの午後:2007/02/13(火) 07:56:06 ID:46Zy5uKf0
前から思ってたけど南海booksの北海道と沖縄への送料高すぎじゃね?
110名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:15:01 ID:R22fclRz0
>>109
それぞれの運賃を調べたら、
単品(60サイズ)で北海道 1680円、沖縄 1260円だから個数割引効いてても、
それぞれの地域からの注文数を考えたら妥当じゃね。
111名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:50:17 ID:xCEiyrNW0
北海道と沖縄は実際に高いからな
よほどの大手でないと送料安くは出来ないだろ

地元の店使えばいい
・・・つっても存在しないとどうにもならんけどな
112名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:03:05 ID:idfQSG9A0
尼のお急ぎ便使って買ってみた。
明日はバレンタインだってのに、俺は一体何をやってるんだorz
113名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:47:44 ID:/ybWKOHv0
予定がないなら妥当な選択だ
つか選択肢
あるんか

114名無したちの午後:2007/02/14(水) 10:40:47 ID:2FZKE6Z80
>>109
というかソフトの値段設定がヤバすぎだろう・・・。
FESTA!!とかめがちゅとかテレカも付かないのに定価で買う奴なんかいるのか?
テレカ付タイトルの方が何故か安いし。
115名無したちの午後:2007/02/14(水) 15:26:52 ID:Yi9aFnu80
いるかもよ
通販はその店しか知らないとか、その店しか使わないとか、
世間の相場を知らないとか、他店と比較しないとか、あるいは錯誤狙いとか
始めからそういう客視野に入れて価格設定してるのかも
時間かかっても最終的に高値で売れりゃそれでいいみたいな
116名無したちの午後:2007/02/14(水) 16:14:56 ID:2FZKE6Z80
まぁ、世間には色々と居るからな。
別に値付は店の勝手だから構わんといえば構わんが。

南海は、以前エロマンガのタイトルがずばり書かれた問屋の伝票が、
上面に剥がさず貼られたままのダンボールで届いた事があったな・・・。
マイナー作家の触手だったか凌辱だったか書かれてたなぁ(´;ω;`)ウウッ
117名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:04:41 ID:Yi9aFnu80
・・・ひょっとして単にずさんなだけ?
118名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:22:36 ID:ejuMVOG70
そう。だからいらない
119名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:32:06 ID:6gN97M4p0

   w w  ''w/w,,,  公公  ,,..`ww、_ノwリww}j;
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラb公'>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'のテ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~   
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ            >>78
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}         逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´        我々がPS3を買ってやったんだ
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|         へ
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
120名無したちの午後:2007/02/14(水) 20:26:38 ID:YJIrcRiMO
Fate/stay nightの初回版新品って、
もう代引の通販じゃ手に入らないんだろうか?
121名無したちの午後:2007/02/14(水) 21:12:08 ID:lz9GwhbY0
>>120
とりあえず、テンプレに貼ってるサイトに掲載されてる店を巡るしか。
122名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:05:36 ID:3meZy+Je0
普通に考えたら、ヤフオクかでじぱれっとで未開封を狙うしかないだろ
123名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:27:29 ID:S+bT0bXg0
メッセサンオー通販って発売日に届くっすか?
124名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:29:35 ID:bIWWZp5X0
>>120
古川に行けば時々売ってるよ
125名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:34:06 ID:e++e8VFI0
>>123
うん

祖父、げっちゅ、ラオ、メッセ、メディオ、とらあたりはほとんど発売日に届く
126名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:34:59 ID:S+bT0bXg0
おぉthx!
127名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:49:20 ID:Sfcf2sJ/0
メッセさま、メッセさま、、、
どうか今年こそはポイントの使い道が決まりますように〜!!
128名無したちの午後:2007/02/15(木) 01:32:01 ID:J6EWfB9v0
メッセさま、メッセさま、
クッション材入れろとは言わん。
せめて中でがこがこ動かんように固定してくれ。
129名無したちの午後:2007/02/15(木) 06:29:55 ID:5r5kHUD30
通販野郎のみんな、すまん。
漏れ配達してる時、なんとなく中身がそれっぽい時とか
それをネタに一言二言、やっちまってる。
…いや、他意は全くないんだが…

どうしても瞬間的にドライバーからヲタに戻っちゃうのよね(w
130名無したちの午後:2007/02/15(木) 08:51:28 ID:Ky9TO5RC0
アキバ系のポイントって価格の何%つくんですか?
それと、ぷらてぃあ解像度1600*1200にしてもレイアウトがおかしいんですがどうして直さないんですか?
131名無したちの午後:2007/02/15(木) 12:23:36 ID:jXYlq6Y10
>>129
日本語でおk
132名無したちの午後:2007/02/15(木) 13:34:59 ID:cYBkBrjm0
>>129
コノ人 金曜日配達だぜ・・・・エロゲを月に5本くらいかうんだなとか
同じ職場の人と話してるんだろ
133名無したちの午後:2007/02/15(木) 16:25:35 ID:5r5kHUD30
そこまではしないよ。…周りは非ヲタだし。
地図組んでる時に一人でニヤっとするくらい。



134名無したちの午後:2007/02/15(木) 16:49:05 ID:mefzPlhZ0
それはネタでもなんでもないだろ
135名無したちの午後:2007/02/15(木) 17:09:11 ID:62dAmK1s0
まぁ、荷の量が多すぎてチェックしてるヒマなんてないわな。
配達員もローテで変わる仕組みになってるところ多いし。
136名無したちの午後:2007/02/15(木) 17:50:15 ID:HyUV/XKCO
>>121,122,124
回答どうも。
137名無したちの午後:2007/02/15(木) 23:34:41 ID:Me+ejdCU0
>>133
ウソつくなよ
一言二言ってなんだ?
玄関先でなんか言うんだろ?最悪
138名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:16:51 ID:LljkC+ip0
「毎度〜、エロゲお届けにあがりました〜」
139名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:25:29 ID:6sr2vQSz0
自分と同じヲタ風味の男配達員がニヤリとしてるなら
まあ…同志ってことで…まだ恥ずかしさも少ないけど…
いやでも…ちょっと嫌かなやっぱ…
140名無したちの午後:2007/02/16(金) 01:22:39 ID:3Od14ynk0
俺も>>129と同業。
配達&エロゲではないけど荷受の時に
同人サークルがイベントの会場に送ったり
ショップに卸す為に送ったりしてるの見ると
相手の顔見てニヤるね。
141名無したちの午後:2007/02/16(金) 01:56:20 ID:2nu1OKOt0
鏡の中の自分を見て笑ってるのか
142名無したちの午後:2007/02/16(金) 06:21:49 ID:33p2ejL00
>>137

んー、馬鹿正直に品名書いてあったりしたら
「コレよさげです?」って聞いたりする位。
但し、ノリのいい紳士淑女限定。

エロゲです〜は流石にやんないなぁ。
そこまでやるとクレームが怖いし
何よりやってる自分が恥ずかしいから(笑

しかしイリュージョン出しの荷物の時は出来なかった。
社名もバッチリだし、品名が…(^^;
143名無したちの午後:2007/02/16(金) 07:32:20 ID:ufFVEYO10
普通にクレーム
その場は適当に合わせてもクレームです
144名無したちの午後:2007/02/16(金) 08:08:34 ID:TenoaDgj0
>>142
客によっちゃ禿げしくショックだぞ
性生活だぜ?客のプライバシーにズカズカ入り込んだのと同じだよ
ワイワイみんなでエロゲ買いに行く神経なんか持ち合わせてない人間も多いんだぜ
社会人なんだろ?しっかりしてくれよ・・・
145名無したちの午後:2007/02/16(金) 10:59:09 ID:79OF33AI0
嘘を嘘と(ry
146名無したちの午後:2007/02/16(金) 18:31:45 ID:R6rWvyIC0
コムショップは銀行振込の場合2時までに振り込んでも即日発送には
ならないの?即日は代引きだけかな?
147名無したちの午後:2007/02/16(金) 18:39:57 ID:nW62OrdB0
なる場合もあるし、ならん場合もある。
確実に即日発送してほしかったら代引きを選択すべし。
148名無したちの午後:2007/02/16(金) 18:42:21 ID:ZZEfIbTa0
>>146
ちゃんと振り込んだ旨をメールしとけば問題ないと思うよ
発送メールは夜10時以降とかざらだし

ただ、銀行振り込みで注文する時の見積もりメールは遅いかな
午前中に注文しても見積もりメールは夜になってからってことが多いし
149名無したちの午後:2007/02/16(金) 19:10:03 ID:R6rWvyIC0
>>147 >>148
どうもです。
150名無したちの午後:2007/02/17(土) 00:07:36 ID:57FIgt0Q0
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/comshop/20070216/20070216181800.gif

これ見ると、コムの注文量ってすごいな。
151名無したちの午後:2007/02/17(土) 07:15:37 ID:L3A1Y2PH0
>>150
そりゃ、通販だけで8億の売上げあるらしいからな。
152名無したちの午後:2007/02/17(土) 10:08:10 ID:mkMgsckD0
>>127
以前も何度か突っ込んだが、ポイント数=売上貢献度の指数
以外の何者でもないと思う
例え1%還元(現在のポイントの右端に0を1つつけてみよう)という
ケチりまくりなレートだったとしても、適用後無条件で数十本単位で
タダ買いできるくらいの漢とかいるから、店としてはもうどうしようもないw
153名無したちの午後:2007/02/17(土) 14:21:47 ID:h548m3rT0
ブログでコムショップが通販だけに切り替えた経緯を読むとエロゲー販売の主流が通販になっていったのがよく分かる。


154名無したちの午後:2007/02/17(土) 14:56:39 ID:NMCK659c0
只の通販には用はありません
この中で、発送遅延、連絡不通、アゲくの果てにコミケにわざわざ出張するショップがあったら潰れてしまいなさい
以上
155名無したちの午後:2007/02/17(土) 16:58:56 ID:acbnkidn0
>>150
注文の数=煩悩の数と思うとすげえなあ・・・
156名無したちの午後:2007/02/17(土) 17:10:38 ID:Z9vbIm3m0
祖父通販の履歴なんて人に見られたら終わりだぜ!w
157名無したちの午後:2007/02/17(土) 19:49:54 ID:X+KD56A40
>>155
煩悩の数は少なくとも全人口の半分は存在するんだぜ?まだまだ、これからこれから!
158名無したちの午後:2007/02/17(土) 20:25:21 ID:l1KGkcN90
コムは新品と中古どっちが主力なんだろう?
159名無したちの午後:2007/02/17(土) 20:40:49 ID:L3A1Y2PH0
>>158
中古じゃね。
買取りも比較的高めだし、回転率で利益上げてるのかと。
160名無したちの午後:2007/02/17(土) 21:11:52 ID:aDDK5zRv0
コム、テレカつけなくなったな
なんでだろ
161名無したちの午後:2007/02/17(土) 23:59:42 ID:q8EVJc070
とらの通販って,「代引き&郵便局留」だと郵政公社扱いになって,佐川避けることが出来るのでしょうか?
162名無したちの午後:2007/02/18(日) 00:55:38 ID:c02zRHVdO
ためしてガッテン
163名無したちの午後:2007/02/18(日) 05:40:09 ID:FLHGxftN0
>>160
タイトルごとの話じゃなくて、いっさい取りやめ?
164名無したちの午後:2007/02/18(日) 08:48:44 ID:yMpUaAQ90
コムショップ昨日はレジにいけない〜って思ってたら今日はサイトにつながんなくなってるんだが・・・・俺だけか?
165名無したちの午後:2007/02/18(日) 08:52:14 ID:zy80PilS0
本当だね・・・コムショップつながらないね・・・
漏れコム初予約(入金済み)なのに不安になるようなことしないで欲しいw
166名無したちの午後:2007/02/18(日) 10:37:07 ID:yLPeAeHU0
コム繋がるようになったぞ
167164:2007/02/18(日) 11:18:44 ID:LRB7XERd0
ふみ、コム復活してやっとレジもいけたよ
昨日レジ行けなかったことへのメンテナンスと思い込んで起きます
168名無したちの午後:2007/02/18(日) 11:59:17 ID:vlgcSDLQ0
>>163
いや、新作予約のページざっとみてテレカ付の記載がいっこもないからさ
やめたんかな
169名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:50:14 ID:7hZwMhzfO
Getchuで頼んだんだけど確認メールが来ないのは仕様ですか?
ここで買い物は初めてだから、明日ちゃんと来るのか心配で…
170名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:04:26 ID:uuio1Kj20
>>169
発注直後に確認メール来るよ。
あと,「発送しました」メールについては,当方はおおむね着弾しています。
その後は,OWSのお問い合わせフォームから「ヤマト運輸さんの伝票番号おせ〜て」メールを送信っと。
171名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:14:33 ID:EWsDp4he0
古川って予約したもの発売日に来る?
今から23日の予約しようと思うんだが心配だ。
172名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:32:06 ID:oYj4u1UW0
>>171
ちゃんと来るよ
前日に発送メールもある
173名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:32:59 ID:EWsDp4he0
>>172
ありがとう。
今から予約してくる。
174名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:51:07 ID:BHBk9vLfO
>>170
そうなの?先週注文して、自分の中では明日の午前届く予定なのに何も連絡が無い('A`)
ドメインとかメアドのミスは無いのに…試しにさっき他の商品予約したのに確認メール来ない。
何が問題なんだろう。
175名無したちの午後:2007/02/19(月) 01:13:21 ID:MJmDONsG0
>>174
ご注文確認メールが届かない場合について
http://www.getchu.com/info/shopping.html#freemail
176名無したちの午後:2007/02/19(月) 01:18:15 ID:es1dqEub0
>>174
げっちゅは稀に発送メールをすっぽかすことがある
また発送メールが荷物が届いた日やその翌日にずれ込んだりすることも
荷物の伝票番号も昔から載せてないし、まあそういうものか、
くらいに考えておいたほうがよいかも
それからはじめての利用ということだけど、でじたるげっちゅ登録してるか否かで
もしかすると扱いの違いがあるのかも。あったらあったで大問題だけど
177名無したちの午後:2007/02/19(月) 01:26:40 ID:MJmDONsG0
>>174
で,届いていないのは「注文ありがとうございます」のメール?「発送しました」のメール?
178名無したちの午後:2007/02/19(月) 07:08:49 ID:ZpTvCAvP0
げっちゅ屋でメール遅れ経験ないです・・・
ただ過去に一回、商品予約→延期で別の日に→同日発売の商品を別に予約→一方だけ発送メールあり→その一方だけ届く
現在の荷物どうなってるのか知りたかったから、発送伝票番号教えてってメールしたら発送ミスで発送できてないってメール来た事があった・・・・去年の10月末のことです
179名無したちの午後:2007/02/19(月) 08:01:18 ID:BHBk9vLfO
>>177
どっちもです。
とりあえず携帯で会員登録→注文で、後程メール送りますみたいなページは出たんだけど。
180名無したちの午後:2007/02/19(月) 20:26:23 ID:kYwIMVU+0
他は知らんが祖父やげっちゅは商品が届いた数日後に発送メールが来ることがたまにある
181名無したちの午後:2007/02/19(月) 20:46:17 ID:SFvUtyXv0
まだ一回ってかつい最近げっちゅで頼んだけど来たぜ
まず注文直後に自動返信系のが
[注文ID:〜〜〜]ご注文ありがとうございます。
って件名で来て、
次に発送完了したら、
注文番号[〜〜〜]を発送しました。
って件名で来た
182名無したちの午後:2007/02/19(月) 21:19:55 ID:D5PbTpkD0
>>179
>とりあえず携帯で会員登録→注文で、後程メール送りますみたいなページは出たんだけど。
「注文ありがとうございます」のメールは,
電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律でいう電子承諾通知だから,
売買契約そのものが成立しているのかどうか,
購入履歴の参照( https://order.zams.biz/comike/shopping_history.phtml )で確認されてみては?
183名無したちの午後:2007/02/20(火) 00:18:20 ID:3ZksudnS0
Blade通販 休止とか書いてあるが大丈夫か?

http://www5f.biglobe.ne.jp/~blade-shop/

ポイント結構残ってたのに・・・
ぶっちぎるつもりならゆるさん!
184名無したちの午後:2007/02/20(火) 00:24:07 ID:lVHb9IjV0
諦めろw
185名無したちの午後:2007/02/20(火) 00:58:05 ID:gFTYMt1+0
俺もポイント結構残ってたのに…!
186名無したちの午後:2007/02/20(火) 01:10:13 ID:+j/xJi6a0
ポイントよりも、個人情報の心配をした方が…
187161:2007/02/20(火) 01:10:13 ID:p7XSNmqB0
>>162
試してみたところ,>>161の通りになりました。ゆうパック扱いです。さしあたり報告まで。
188名無したちの午後:2007/02/20(火) 01:30:44 ID:i3Twq8mF0
また京都か
プリブが潰れたのも去年の今頃だったような
189名無したちの午後:2007/02/20(火) 03:13:26 ID:JWIbOBlZ0
プリブ後は<貸し出しのフリースペースとします!>なんて張り紙があったんだが、
今日通りがかったら、ウォーキングマシンがだだんとおいてあって、プチジムに
なってた。
190名無したちの午後:2007/02/20(火) 06:41:38 ID:OH8bZmhM0
こういうの見ると、マイナー店舗を利用するのは怖いな。
191名無したちの午後:2007/02/20(火) 07:13:30 ID:CtzEVNmG0
Bladeのポイント制ってとっくに廃止されてたんじゃなかったか?
まだ使って無かったの?
192名無したちの午後:2007/02/20(火) 15:22:57 ID:Vtidr+c50
>>187
報告thx
193名無したちの午後:2007/02/20(火) 21:01:29 ID:/Og0D7g30
>>186
個人情報が流れるとどういうところに利用されるんだろう
194名無したちの午後:2007/02/20(火) 21:05:33 ID:OH8bZmhM0
アダルトのDMが届いたり、
〜詐欺の電話がかかってきたり。
195名無したちの午後:2007/02/20(火) 21:17:22 ID:fhbHa4Xu0
いまさら気にしてもしょうがないべ
196名無したちの午後:2007/02/20(火) 21:26:17 ID:M/+uhrmn0
怪しげな督促状ってのもあるな。
197名無したちの午後:2007/02/20(火) 23:28:07 ID:Nwpjt0ny0
どこに流れるか、そしていつまで利用されるかもワカランからね
被害が沈静化したと思ったらまた使い出す奴がいたりするし
198名無したちの午後:2007/02/21(水) 03:24:48 ID:AAAcOC2Z0
>>192
あと,とらは発注から早くて3日後に発送っぽい。
他社もこんなもんなの?
199名無したちの午後:2007/02/21(水) 06:48:35 ID:Nq9LirXZ0
>>198
大体のところは代引きなら当日または翌日発送。
200名無したちの午後:2007/02/22(木) 19:03:42 ID:j+mM97rL0
プロップから発送メールがまだ来ない。
当日着確定だから使ってたんだがなあ…
201名無したちの午後:2007/02/22(木) 19:15:24 ID:ABhIQoMR0
漏れは祖父だが、昨日あたりから出荷処理中のまま全然動かないお・・・
202名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:02:31 ID:fNlR5fsv0
祖父は木曜発送だろ
203名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:03:10 ID:S0WEGD4e0
祖父は発売日前日発送。
204名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:25:55 ID:VI/splU+0
お、LAOから発送準備完了メールが着た。 ・・・準備完了?
205名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:42:33 ID:j+mM97rL0
プロップから発送メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
206名無したちの午後:2007/02/22(木) 21:09:36 ID:ABhIQoMR0
祖父から発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207名無したちの午後:2007/02/22(木) 21:42:09 ID:45vxlVq30
俺も祖父からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
208名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:06:36 ID:ZzGByzJ50
げっちゅ屋から発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:08:29 ID:GZ2R7jjK0
Konozamaから発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:14:50 ID:VI/splU+0
Naviから発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:22:16 ID:OveM+7bj0
>>209
嘘つけ。
212名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:32:39 ID:ABhIQoMR0
おまいらwww
213名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:33:28 ID:tcRC82mw0
コムショップから
罫線がズレまくったメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って広告かよ
214名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:39:04 ID:Tx5gQkNz0
コムで2/23発売のソフトの買取価格が出てたんだけどなんか全体的に安くなってる。
いつもなら定価8800円のソフトは5000円とか5200円なのに。
このままこれが続くようなら新しいとこ探さねば。
215名無したちの午後:2007/02/22(木) 23:38:51 ID:JSgqEUTm0
祖父で予約した新作の木曜夜9時前後の発送メールはデフォ
タイトルや受注状況によってたまに水曜、ごくごく稀に
火曜に発送メールがくることも(以前智代アフターがそうだった)
げっちゅ屋は金曜到着指定の場合、都心から1日で届く地域は木曜、
2日かかる地域(九州など)は水曜、北海道の一部などへは火曜発送もあるとか
216名無したちの午後:2007/02/22(木) 23:40:09 ID:JSgqEUTm0
時空が歪んでるなw>>214-215
217名無したちの午後:2007/02/23(金) 00:24:16 ID:q6cwGN3u0
さて、祖父に「君が主で執事が俺で」やら新製品が追加されたわけだが。

…な、なんか高くないっすか…
218名無したちの午後:2007/02/23(金) 00:33:55 ID:dzatcOZB0
※複数の豪華特典を企画しています。ご期待ください※

って書いてるから、布系特典なのかもしれん
219名無したちの午後:2007/02/23(金) 00:37:12 ID:do1Y5gph0
>218
つ【羽毛布団】
220名無したちの午後:2007/02/23(金) 00:48:33 ID:q6cwGN3u0
>>218
布系特典はかさばるからいらないんだけどなぁ、
といつ空やプリリンのときに思った。
特典なしも選べればいいのに…

>>219
すごいでかい箱で届きそうだな、オイw
221名無したちの午後:2007/02/23(金) 00:59:16 ID:MSUcTqNP0
>>220
小包じゃなく貨物で届くいたら,それはそれで困るな。
222名無したちの午後:2007/02/23(金) 07:25:16 ID:NK/w3VoP0
>>214
実店舗の閉鎖とかいろいろやってるからな。
いずれ元に戻るだろうけど。
223名無したちの午後:2007/02/23(金) 11:10:32 ID:+YJHRSqo0
>>214 >>224
2/23発売のソフトの買取価格だけじゃなくて
全般的に買取価格が1日前に比べて500〜1,000円位下がっている。
コム中古在庫抱え過ぎなのかもね。
224名無したちの午後:2007/02/23(金) 14:51:55 ID:sfjtKBvT0
コムショップどうせならポイントサービスもやってくれないかなぁ
そうなったらコムしか使わなくなるんだが・・・
225名無したちの午後:2007/02/23(金) 14:54:23 ID:OGvACR/Y0
>>224
あと会員登録できたらいいね。
いちいち住所入力するのめんどいし。
226名無したちの午後:2007/02/23(金) 15:50:53 ID:G6dwT7+x0
>>223
マジだ、昨日買取で送ったやつ900円下がってやがる
227名無したちの午後:2007/02/23(金) 15:51:58 ID:fPPQ4mZ40
通販のダンボールを通信買取やオークションで再利用してる?
228名無したちの午後:2007/02/23(金) 16:08:22 ID:vNLIm+yR0 BE:116952342-2BP(1001)
>>227
結構使ってる
229名無したちの午後:2007/02/23(金) 18:11:15 ID:I9dMB2HS0
コムの箱は使いやすくていいよね
230名無したちの午後:2007/02/23(金) 18:17:33 ID:x9bvqCbE0
プロップでえむぴぃクレカ決済したのにまだ発送メールすら来ねぇ
まさかサクセスみたく倒産したんじゃないだろうな
231名無したちの午後:2007/02/24(土) 09:54:50 ID:nRUBVvEB0
>>227
捨てるのはもったいないぞ。折りたたんででもとっとけ。
場所ないなら仕方ないが。
232名無したちの午後:2007/02/24(土) 14:18:41 ID:OFHlmboQ0
俺も業務用のダンボール買うまではかなり再利用してたな
233名無したちの午後:2007/02/24(土) 14:29:01 ID:wmXB5Gjh0
>>227
再利用しまくり
234名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:05:01 ID:zFiQEv0q0
プロップ通販で唯一フラゲできるから買ってたのに2日遅れかよ
konozamaで買った方が早いじゃねーかorz
最近価格も高くなったし、ここはもうだめかもしれんな
235名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:50:29 ID:FBwlD4gY0
駿河屋の通信買取、荷物到着メールから1日で査定メール来た。
2週間くらいかかった時もあったのに、すごいスピードウプだぜw 
236名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:19:27 ID:2mMjWMfj0
>>234
他にもフラゲできる通販はあるぞ。
237名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:29:40 ID:wNVi2jAS0
>>226
同じく木曜に買取に発送したんだが、
合わせて\800ほど下がってた

タイミング悪すぎorz
238名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:30:39 ID:jhcvH4L00
今日の朝エロゲやCDが届くが…
金がねーよwどうすればいいんだwwwwwww
239名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:30:15 ID:SkfpYIoX0
新しいソフトの下がりは早いな。

古いソフトはそれ程ちがわんし。
240名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:30:31 ID:M3gMqbte0
コムの買い取りって、開封済みでも綺麗ならおkよな?
241名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:47:58 ID:KEWjIHgk0
おk
そもそも汚れたり傷つけたりとかありえないだろ
242名無したちの午後:2007/02/25(日) 03:39:25 ID:9yGHEdH20
俺はマニュアルに必ず陰毛一本挟んで送るけど?
243名無したちの午後:2007/02/25(日) 04:55:22 ID:N4fRqR/70
水で薄めたスペ●マをケースのディスク固定部分と
ディスクの縁と中心部分にぬりぬりと・・・
244名無したちの午後:2007/02/25(日) 05:00:20 ID:u8ZprGTc0
局止め、営業所止めのある通販サイトってないでしょうか?
245名無したちの午後:2007/02/25(日) 05:01:40 ID:eMUPXGF/0
まさか少しは自分で探してから聞いてるんだよね?
246名無したちの午後:2007/02/25(日) 05:04:22 ID:u8ZprGTc0
>>245
一応2つのサイトを見つけたんですが
両方とも値段の問題とかあって他にないか、と
247名無したちの午後:2007/02/25(日) 05:14:00 ID:0cKSgu6/0
じゃあその2つを書いておかないと話にならんし、
他にあったとしても(いくらでもあるだろうが…)また駄目な可能性もあるわけじゃない?
質問するときに条件後出しで聞くのは結構嫌われる聞き方だと思うよ。
248名無したちの午後:2007/02/25(日) 05:23:48 ID:u8ZprGTc0
249名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:09:08 ID:oySguMxE0
俺の使ってるとこで局留めやってる記憶があるのはここ

メディオ
http://medio.bz/
ただし局留めは通販本部だけで各支店は不可だと思うから注意

ぱそまる
http://www.pasomaru.co.jp/

ほかにもけっこうあるんじゃね
250名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:19:39 ID:tm8tvBuj0
止むを得ない正当な理由があれば原則として局留めをやっていない業者でも
メジャーなところはやってくれる
止むを得ない理由とは、避難所生活だとか、極端な過疎地で配達自体
週に1,2度しか実施していない地域だとか、いろいろな事情の方がいらっしゃる
もちろん、ただ家族や奥さんに見られたくないからとかいうのはダメ
251名無したちの午後:2007/02/25(日) 12:24:31 ID:hX9USdpH0
>>248
コム、紙風船、駿河屋、このスレのメジャーどころで普通にやってる
テンプレサイトくらい探してから聞きなよ
まあ、貴方がなんのソフトをいくらまでで欲しいのか書いてないから
勧めるべき店の特定は結局できないんだけどね
中古でいいのか新品じゃなきゃだめなのかもわからんし
247の言うように条件後出しだと得られる回答も得られなくなるよ
何か聞きたいときは条件は全部提示すべき
252名無したちの午後:2007/02/25(日) 12:49:00 ID:DOZ+hSvm0
まあワシからしてみればどっちもどっちだな
質問する方も文足らずだし、答える方もそれくらいで目くじら立てなくてもいいと思うが。
気に障るならスルーでおk。スレの空気が淀むわ
253名無したちの午後:2007/02/25(日) 14:32:19 ID:4ovWdcBc0
民間の私書箱使うとか
254名無したちの午後:2007/02/25(日) 16:11:22 ID:AaLmiHLE0
誰か目くじら立ててるの?
その程度の忠告で「目くじら」とかwwwwwww
社会経験(バイトやボランティア含めて)ゼロなのバレバレwwwwwwwwwwwww
255名無したちの午後:2007/02/25(日) 16:30:13 ID:er2xuzA10
wwwwwwwwwwwww

馬鹿っぽい…
そんなに悔しかったのか?
256名無したちの午後:2007/02/25(日) 18:16:22 ID:g2zVlbMu0
スルーしろよ
257名無したちの午後:2007/02/25(日) 18:33:21 ID:er2xuzA10
>>256
ごめん…
258名無したちの午後:2007/02/26(月) 11:28:10 ID:9+n0vo6Z0
コムショップで売るとき、ToHeart2やうたわれPD2とかの初回版に付いてくる設定資料集の欠品ってけっこう痛いかな・・・
259名無したちの午後:2007/02/26(月) 11:34:45 ID:hqyk8ZeZ0
To Heart2
ttp://www.comshop.ne.jp/g-haku/index.php?jan=4996802051202
原画設定資料集欠品(-1000)

うたわれるもの
ttp://www.comshop.ne.jp/g-haku/index.php?jan=4996802060891
設定資料集欠品(-1500)
260名無したちの午後:2007/02/26(月) 11:48:53 ID:KzukkgcL0
>>258
カナーリ痛いようで、お気の毒様
261名無したちの午後:2007/02/26(月) 14:04:04 ID:xKoIMuMJ0
うぉっ、フルアニ安っ!


発売日に定価で買った俺が泣いてますよ
262名無したちの午後:2007/02/26(月) 14:44:18 ID:syTy+fe70
ToHeart2一時期は買取3000円切っていたのに値が戻ったんだな
263名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:43:37 ID:+VnR8En80
フルアニって発売してすぐに暴落していったよな。出荷本数見誤ったのか?
264名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:44:24 ID:+VnR8En80
>>262
アニメの影響じゃないかと。
はぴねすや瑠璃色なんかも急騰してたし。
265名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:32:50 ID:7qJK7xuw0
通販で買うと、名簿に名前が載りますよねえ。。。
つか、カードで買ってもバレル気がするのだが。
266名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:36:04 ID:cui1oj/p0
>>265
誰に対してバレルんだ?
267名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:38:26 ID:+VnR8En80
要するに店員に一切名前を伝えずに買えるか、ってことでは。
268名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:40:43 ID:cui1oj/p0
そりゃ無理だわな。
顔も見たことない店員まで気になるなら、やっぱり店頭で買うしかないわけで。
269名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:15:02 ID:9yDfOu8x0
逆に、店の担当者が記載されるのも少なくないな。
エロゲじゃないし店頭購入だけど、同じ名字の店員さんに当たった事があるぞ。
割と珍しい名字なのにw
270名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:16:54 ID:7qJK7xuw0
>>266
あの手の業者は怪しい気がするのだが。
アダルトサイトも利用者、今、架空請求の目に合ってるでしょ。
271名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:23:01 ID:cui1oj/p0
>>270
逆に名簿流されても、そのくらいしか使い道がないとも言えるよ。
まあなるべくそういうことしなさそうな店で買うことにはしているけど。
エロゲで言えば尼、祖父、コム、げっちゅ、アソビット以外は使ったことない。
カードのほうは確かに要注意か。
272名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:57:36 ID:bpNM1nV00
んなこと気になる奴はネット通販なんか使うな、ジャスコにでも行って来い。
273名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:33:56 ID:QUGjdUzE0
定期的に湧くやたら個人情報気にする奴うざい。
そんなに気になるなら、通販なんか使うな。
田舎で近くに店が無い?
(´・ω・`)知らんがな。
274名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:46:02 ID:7qJK7xuw0
近くの店は、もっと怪しい
275名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:48:00 ID:vLZ3OaKV0
通販:
個人情報漏洩リスク、運送屋にオタ知識があると心の中でニヤニヤされるリスク、
事故で荷物の中身が露出リスク、(家族がいると)勝手に開封されるかもリスク

ショップ購入:
知り合いにエロゲ屋出入りしているの見られてるかもしれないリスク、
持って帰る途中に事故るかもリスク、パッケ重いと(特に資料集など)
満員電車の中で紙袋の底が抜けるかもリスク

ファイル共有:
逮捕リスク
276名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:53:14 ID:bpNM1nV00
んなこと気になる奴はエロゲやエロ本エロDVDなんか買うな、ダイエーでこんにゃくでも買って来い。
277名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:13:35 ID:FJr5KgEM0
店頭買いでもポイントカードとか作ってたら一緒ですがな
278名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:31:04 ID:7qJK7xuw0
地方だからさ、店員が知り合いだったりしたら、、、
279名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:59:30 ID:abE/QRWo0
そういう時は、肝の座ったエロゲヲタ友達を作るんだ
お前が金を出して、ダチには購入役をやってもらう
尼や祖父のポイントをくれてやる(さらにプレイ後にソフト貸す約束してもよし)
と約束すれば結構のもうけだし
厚い友情で喜んでパシってくれるはずさ
280名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:21:40 ID:y0sVLwV60
貸し借りはダメだぞっ(はぁと
281名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:36:58 ID:hpx+ArtS0
何故か金田まひるの声で再生された
282名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:46:26 ID:xZnx/Pgr0
愛姉妹好評発売中!!
283名無したちの午後:2007/02/27(火) 14:15:39 ID:c9FG/EhQ0
amazonこねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
284名無したちの午後:2007/02/27(火) 18:04:48 ID:UyiApSZ10
エロゲ通販にもっもと最適な店はどこなんですか?
285名無したちの午後:2007/02/27(火) 18:06:04 ID:k8x1/Bz10
もっもと
286名無したちの午後:2007/02/27(火) 18:06:32 ID:hJKt5xNg0
>>284
私の主観で「げっちゅ屋」。
287名無したちの午後:2007/02/27(火) 19:19:41 ID:sPAK0hpq0
>>284
最適ってのはどういう意味で。
288名無したちの午後:2007/02/27(火) 20:24:36 ID:VkEDrQaN0
通信販売してる店が多すぎてどれが良いのかわからない・・・・・・・・
289名無したちの午後:2007/02/27(火) 20:25:39 ID:+6SnVYXN0
店頭、かみふうせんは?

俺は、敢えて、エロゲー購入歴を載せるが。
290名無したちの午後:2007/02/27(火) 20:53:50 ID:Tr4YLkwW0
メディオ

もちろん性的な意味で
291名無したちの午後:2007/02/27(火) 21:04:34 ID:wtK4IZnW0
そうそうげっちゅ屋はいいよねー
292名無したちの午後:2007/02/27(火) 21:05:48 ID:MMAjNXm90
テレカよりグッズ系の特典が好きだから、祖父かメッセだな
293名無したちの午後:2007/02/27(火) 21:38:49 ID:G/o8C8l60
>>284
予約をするなら、安さがウリのamazon
旧作買うなら、品揃え豊富なげっちゅ屋
294名無したちの午後:2007/02/27(火) 21:47:35 ID:1bnYABfD0
げっちゅ屋のいいところは自身で流通やってるからか、発送が早いところ。
これは遠隔地であればあるほどメリットとして生きてくる。
ただし全体的にお値段高めなので、早さを取るか、安さを取るかってところだな。
Amazonはげっちゅ屋の真逆と言えるだろう。
多くのショップはこの中間にある。

というわけで、>>293は絶妙な皮肉だ。
295名無したちの午後:2007/02/27(火) 22:08:59 ID:9ig1x7hg0
いや、皮肉以前に>>293の利用方法は(ry
296名無したちの午後:2007/02/27(火) 22:09:26 ID:OJD4gOAS0
品揃えならげっちゅ屋、特典なら祖父
297名無したちの午後:2007/02/27(火) 22:18:28 ID:wtK4IZnW0

げっちゅは特典有りの中では安いほうじゃないかな
品揃え豊富だし、商品紹介は詳しいし、発送は着実、支払方法も多様でいいよね

特典に興味ナッシングならコムショップあたりがいいんじゃないかしらかしら

LAOはもちょっと取り扱いタイトル増やしてくれればかなりしまぱんよね
298名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:00:32 ID:5W6UtXK30
メディオとかどうなんですか?
299名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:27:35 ID:xRK7J3dM0
裸エプロン好きならいいんじゃね
300名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:40:03 ID:sc6b/vU+0
amazon激しく値上げしてるw

カゴにとりあえず入れておいたやつが軒並みジャンプアップ。
まぁ、買わないからいいけど、要注意。
301名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:41:33 ID:BbjkwqBu0
konozamaはポイント制導入を掲げて実質値上げに踏み切った
302名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:48:29 ID:ed9xsEKy0
ソフが安定だと思う
発売日着、送料無料、特典有、
特典付属店舗の中でも値段がそこそこ安い

特典が必要なければオクででも売れば良い
303名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:53:08 ID:majPMKUI0
>>302
時々特典入れ忘れるってのが良く聞かれるぞ
304名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:59:22 ID:SA734w830
中古が充実してる通販店はどこですかい?
305名無したちの午後:2007/02/28(水) 01:04:18 ID:BbjkwqBu0
紙風船・コムショップ・ソフマップ・駿河屋が在庫量では安定。
前三つでたいてい揃う。
どうしようもないなら新品を買うか都内にいるなら山の手線で秋葉原。
306名無したちの午後:2007/02/28(水) 01:15:44 ID:/jpGLHiW0
>>300
俺のカゴに入ってたのはあんまり値上げしてないな。
ちょい古めのが多いってことかもしれないけど。
307名無したちの午後:2007/02/28(水) 03:51:46 ID:riHm7OFn0
古川の恐ろしい程の頑丈な梱包は「まずダンボールと戦え」と言われてるようだ
308名無したちの午後:2007/02/28(水) 10:56:27 ID:7VurxMdv0
俺はamazonはマケプレしか使わんから特にポイントの影響なし
つまりハナから中古狙い
エロゲの出品者は業者主体な感じで全体的に人数少ないように感じるんだけど
この先増えたらいいなあと思う
309名無したちの午後:2007/02/28(水) 12:29:13 ID:PelXgIO20
2/27にamazonに注文したが注文時は在庫ありになっていた。
しかし今商品を見たら在庫切れになっている。
アカウントサービスで確認したらまもなく発送となっている。
この場合きちんと発送される?それとも在庫なしでキャンセルになる?
こういうことは初めての経験なのでよくわからん。
詳しい人がいたら教えてもらえれば助かります。
310名無したちの午後:2007/02/28(水) 12:42:08 ID:u5obnihZ0
>>309
注文したから在庫なしになったのであって・・・
まもなく発送となっているのに、心配する理由が分からん
311名無したちの午後:2007/02/28(水) 12:49:09 ID:JXXwLMwo0
天って、在庫あり表示が、実は在庫なしってあった気がするけど。
どうだったかな。

あまを変換すると、天が来る
312名無したちの午後:2007/02/28(水) 17:15:01 ID:C6AkS8K+0
>>310
konozamaの「まもなく発送」を鵜呑みにできる理由が分からん
313名無したちの午後:2007/02/28(水) 17:36:05 ID:sUZpwE2+0
konozamaで納期2〜4週間を1点だけ含む26点注文したところ、
次から次へと延期メールが届いて2ヶ月経っても揃わなかった漏れが通りますよ。
結局全部キャンセルしたけど、キャンペーンギフトは戻らないしで、踏んだり蹴ったり。
314名無したちの午後:2007/02/28(水) 18:02:56 ID:cu475FYG0
>>313
キャンペーンギフトを適用した注文をキャンセルした場合、
次の注文で自動的に適用されるよ。
あと、その注文の仕方はAmazonを知らなさすぎる。
315名無したちの午後:2007/02/28(水) 18:32:58 ID:z+lP3LJ90
>>312
まもなく発送なら発送するだろ
316名無したちの午後:2007/02/28(水) 19:08:15 ID:npisunWJ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       発送はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       発送はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  「まもなく」というのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
          konozama
317名無したちの午後:2007/02/28(水) 19:35:52 ID:r3vDLCYl0
「まもなく発送」の後で「在庫切れキャンセル」
にされたことのある俺がきましたよ。
つか最近の住人はkonozamaクオリティも知らん奴がいるのか。
konozama舐めんな!!(苦笑
318名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:21:02 ID:Jm7mF4Gv0
げっちゅ屋,検索システム更新。
つ【 http://www.getchu.com/info/search_help_main.html
319名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:27:55 ID:XURX4MfI0
>>316
時はともかく場所は購入者のところに発送してやってくれwww
320名無したちの午後:2007/02/28(水) 21:19:20 ID:i/S9oRdD0
>>318
更にカタログ機能を向上ですか。
321名無したちの午後:2007/03/01(木) 00:54:31 ID:MXOgeIEM0
>>317
それって予約で?
それとも在庫ありで?
いつの話?
322名無したちの午後:2007/03/01(木) 05:00:48 ID:3adThmEVO
コムショップ箱がないやつも売れる?
323名無したちの午後:2007/03/01(木) 06:35:44 ID:eUPwreur0
>>317
昔のAmazonしか知らないとそのうち時代錯誤なレスするぞ
324名無したちの午後:2007/03/01(木) 06:52:46 ID:UJwbOSmB0
>>322
ttp://www.comshop.co.jp/kaitori/cando.html

>外箱欠品時(メディアのみ) 大幅減額となります。(半額程度)

だってさ。
325名無したちの午後:2007/03/01(木) 07:37:06 ID:MNhlhWBG0
>>324
メディアだけでも売れるのか。
「寝盗ラレ」でも試しに売ってみるか。
326名無したちの午後:2007/03/01(木) 13:56:26 ID:PRyi+Fn00
この前メディオで買ったら特典ディスク付いてなかったから
表示価格から1000円引いてくれた。
ゲームできたらよかったんでラッキーだった。
327名無したちの午後:2007/03/01(木) 15:10:47 ID:sAjSrrlt0
オレもコムショップ、箱無しで売れるとは知らなかった。マニュアル無しで売れるかな。
あと、レーベルの傷は、他所より多少厳しいと思うよ。
読み込みに全く影響なくても。
328名無したちの午後:2007/03/01(木) 15:47:10 ID:IJzMUtjs0
漏れもコムに送ってみるかな クロネコ営業所遠いしブツを取りに来てもらうと思うんだけど、
伝票持ってないからクロネコの人が持ってきた伝票を玄関で書かなきゃならんのよな・・・・
テラ気まずスw
329名無したちの午後:2007/03/01(木) 16:01:16 ID:UJwbOSmB0
>>328
クロネコサイトに登録(無料)してたら、
無料で伝票を印刷して持ってきてくれるサービスあるよ。
漏れはいつも活用してる。
売るものがそろそろ溜まるかなぁ、ってころに数枚印刷依頼して。
330名無したちの午後:2007/03/01(木) 17:44:47 ID:A5Z2Gk8s0
>>321
俺は>>317じゃないんだけど、
俺も「まもなく発送→キャンセル」のコンボ食らったことあるよ。
たしか半年くらい前のことで在庫あり商品(単品注文)だったと思う。
もちろんゴラァメールしたんだが、定型の謝罪メール送ってきてそれでおしまい。
その後何回かだした続・ゴラァメールは全部見事に無視。
もちろんそれ以降アマゾンは使ってないから今はどうだか知らん。
これからも使う気さらさら無いからもうどうでもいいんだけどね。
331名無したちの午後:2007/03/01(木) 17:52:34 ID:VlkeRICk0
「まもなく発送」ってどういう状態なんだろうね。
商品の確保が完了して発送待ちだと思ってたんだが。
332名無したちの午後:2007/03/01(木) 18:27:01 ID:QZe8GPYa0
>331
恐らく、アカウントサービスで検索した時の状態が
DB上で全ての在庫が「アリ」になった(という事になっている)だけだろう。
実際に発送に回すかどうかとは別な希ガス。
ただ注文確定しただけでは、DB上の在庫が減らない罠なのかも。
ついでに入荷予定分についても、先に注文確定した分から引き当てるといった処理がされていないっぽい。
なので、他の人も同じ商品を注文していたら、先に発送処理に回った方に発送されると予想。
>330の例なら、他人が在庫1の同じ商品を注文してて、それの発送処理前に>330が注文した状態。
でなければ、ここまでひどいkonozamaクオリティは出せないw

まともな通販システムなら、注文確定時にDBにリクエストを出して引き当てを確定させる。
で、引き当てた分が入荷したら「まもなく発送」になり、他の発送条件(先払いなら入金確認等)が揃って発送される。
もちろん、在庫数表示も引き当て済みの分を差し引いて表示される。
333名無したちの午後:2007/03/01(木) 18:56:43 ID:MXOgeIEM0
>>330
ふーん、最近でもあるのか。
俺は2年足らずで約50回注文(予約、在庫あり半々くらい)して
今年もすでに7回利用しているけど、
「まもなく発送→キャンセル」は1回もないな。

おそらくキャンセルになる可能性があるのは流通にもほとんど在庫がない商品と
限定商品で予約を取りすぎた場合だけだろうから、
その辺を避けて利用すればキャンセルになることはほぼないと思うな。
噂は聞いていたから、どうしても確保したいのは尼じゃ買わないし。
334名無したちの午後:2007/03/01(木) 21:10:49 ID:BR3FCxvD0
てか>その後何回かだした続・ゴラァメールは全部見事に無視
この部分にもkonozamaクオリティが存分に発揮されてるんじゃまいか?
普通の店なら無視はねーぞ無視は
335アスラン:2007/03/01(木) 22:00:56 ID:5c/rKm7e0
うっし! エーデルワイス クリア!

次はグリグリ1(DVD版)だ!
336名無したちの午後:2007/03/01(木) 22:04:30 ID:YIZA9IU80
kimo
337名無したちの午後:2007/03/01(木) 23:37:26 ID:786tfUE10
46 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/03/01(木) 23:36:16.40 ID:YjKMh3ylO
親公認でエロゲーマーな俺高2
338名無したちの午後:2007/03/01(木) 23:57:07 ID:PbwslRgX0
>>335
hageの次はcageとは、君には失望した。
339名無したちの午後:2007/03/02(金) 00:04:48 ID:qFv4N/aa0
>>324-325
mjsk?
340名無したちの午後:2007/03/02(金) 11:08:23 ID:iVNUtg3Y0
>>328
コンビニで伝票だけもらっといでよ
341名無したちの午後:2007/03/02(金) 12:06:47 ID:M6FaEXk/0
つか、収集頼むついでに伝票を束で持ってきてもらえ。
342名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:55:40 ID:nae34D/U0
コンビニで出しゃいいんじゃね?
343名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:28:08 ID:EQKY69Qv0
>>342
田舎だとコンビニも遠いんだよね。
ローソンやサークルKサンクスみたいに、ヤマトから郵パックに変更した所もあるし。
344名無したちの午後:2007/03/03(土) 03:06:35 ID:ssCXzDsp0
収集に来てもらう時に伝票を何十枚か持ってきてもらえば良い
枚数が多い時は電話する時に頼んでおくとベター
345名無したちの午後:2007/03/03(土) 13:44:01 ID:EQKY69Qv0
いつの間にか、祖父通販コンビニ決済復活したんだな。
なぜか7-11は利用できないが、以前のように7-11オンリーより利便性は上がったのかな。
346名無したちの午後:2007/03/04(日) 02:32:12 ID:c6Ep2rT00
IE7でラオのクレカ決済普通にできるでしょ?
自分のヤツなぜか失敗するんだよな・・・・
しょうがないのでげっちゅ屋で注文したわ・・・・
しおふきのオリジナルCD・・・・・・
347名無したちの午後:2007/03/04(日) 07:19:23 ID:5pFurs430
>>346
Firefoxとか他のブラウザでやってみりゃ良かったのに。
348名無したちの午後:2007/03/04(日) 07:36:19 ID:ZmCRq8ag0
SSLの設定がoffになってるんじゃね?
349名無したちの午後:2007/03/04(日) 14:32:22 ID:RwAAYZ+u0
>>346
俺も前にカード会社の決済画面に飛べなくて失敗した。
あれ以来試してないが、セキュリティの項目の
異なるドメイン間のサブフレームの移動を有効に
すれば大丈夫では?と聞いたが。
350325:2007/03/04(日) 15:27:12 ID:KcJlUdMM0
試しに売って見ました。
只今,結果マチです。
351名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:49:35 ID:YoDsLVmW0
代引きだと届いてから大体何日以内に払えっていうのが多い?
352名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:52:52 ID:5pFurs430
>>351
代引きってのは、荷物持ってきた配達員に、荷と引き換えに払うシステムだ。
353名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:55:13 ID:/OeBtZYD0
これは大人の発言だろうか・・・
354名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:56:05 ID:opr5tfIK0
>351
それは掛け売り
355名無したちの午後:2007/03/04(日) 19:24:52 ID:YoDsLVmW0
代引きと銀行振り込みまちがえました
ほんとすいません
改めて質問させてくださいorz
銀行、コンビニ振込みだと商品到着後何日以内に払えというのが多いですか
356名無したちの午後:2007/03/04(日) 19:31:33 ID:4BHfKRA30
多い少ないでいいの?
個々の店のサイトで調べた方がいいよ
357名無したちの午後:2007/03/04(日) 19:33:34 ID:/OeBtZYD0
>>355
いや、だからさ、銀行振込みやコンビニ決済は先払いだぞ。
358名無したちの午後:2007/03/04(日) 19:42:23 ID:kv+jCErC0
どんなに多くても2万ぐらいの通販でクレカもなしに後払いを要求する時点でろくな客じゃない
359名無したちの午後:2007/03/04(日) 19:54:38 ID:N9YuTbgm0
金払ってない時点で商品を発送する業者なんか聞いたことないな
少なくともエロゲの通販では
360名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:21:18 ID:5pFurs430
たまに通販で見かける商品と一緒に振込み用紙送ってくるやつの話だろうね。
漏れはエロゲ通販では見たことない。
361名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:55:54 ID:JSteXFhI0
362名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:56:44 ID:1zZXKZsA0
たまーにね
363名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:57:23 ID:/28r71Pp0
364名無したちの午後:2007/03/04(日) 22:54:44 ID:ZmCRq8ag0
後払いおkなのはベルーナとかニッセンとかのあの手の通販だったっけか?
でもエロゲ売ってた覚えは無いなあ。
えらい古臭いピンク映画のセルビデオならあった気がするぞ、確か。
365名無したちの午後:2007/03/05(月) 02:01:26 ID:8FvSBPUX0
おばはん通販だなw
366名無したちの午後:2007/03/05(月) 03:02:02 ID:LAuvO+OY0
日用品などを扱ってる所なら「商品到着後1週間以内」とかあるが
エロゲーだと先払いが常識。日数は店によってピンキリ。

げっちゅ=予約後、土日除く3日以内
幸せ屋=発売3日前までに

など幅がある。
367名無したちの午後:2007/03/05(月) 04:23:35 ID:k+bm6fXS0
bk1とか誰も使ってないんだな。コンビニ後払いOKなのに名前でてこないし。
368名無したちの午後:2007/03/05(月) 04:51:25 ID:xVPfOz5r0
ラオで決済できないと言ってたものだが
意見ありがとう。
おそらくその設定すれば出来ると思う

>>367
聞いたことない店で通販するよりは
特典とか価格とか送料無料とか重視するだろうし
どうせクレカ持ってたり口座持ってたりして支払いはチャッチャッと済ませたい人ばかりだろうし
そう思っても
祖父がコンビニ払いできなくなったとき結構話題になったし
コンビニ払いする人も多いんだろうなあきっと
369名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:24:45 ID:JRjsibtq0
bk1ってエロゲ売ってんの?
370名無したちの午後:2007/03/05(月) 17:19:59 ID:U7nsu66G0
まあ支払いの選択肢多い店ってのは助かる罠
エロゲじゃ俺も知らんかったけど
371名無したちの午後:2007/03/05(月) 17:59:02 ID:LaIb+ueZ0
bk1、確かにカテゴリはあったけど
商品は何も無かったぞ
372名無したちの午後:2007/03/05(月) 19:33:03 ID:ha/s+45mO
もう代引きで買えばイイじゃないかッ!ないかッ!!
373名無したちの午後:2007/03/05(月) 20:41:10 ID:LUgyZhyO0
郵便振替で郵便局での振込用紙にしか対応してくれないのは困る。
もう時代はホームサービスなのに。
374名無したちの午後:2007/03/05(月) 22:02:22 ID:9w2a1QmF0
郵便振替は、先方の確認が遅くなるから使いにくい。確認されるのに最大で
一週間かかるとか。銀行振り込みなら。昼間なら2〜3時間後に確認してくれるが。
375名無したちの午後:2007/03/05(月) 22:07:05 ID:LUgyZhyO0
そういう点ではメールで入金報告が来るイーバンクに
対応してくれるショップだとちょっと嬉しいね。
376名無したちの午後:2007/03/05(月) 22:59:02 ID:xVPfOz5r0
メディオとか祖父とかげっちゅは振込みすると即効振込み確認くる
延滞したこともトラブルなったことはない
メッセはいまだに代引きのみなのはあれかな
アキバ系なんかいまだに1回も振り込み確認メール来たことはない

DランクだDランク
377名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:38:28 ID:vQVufrzf0
謝れ!Dランクに心から謝れ!
378名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:48:27 ID:PbnMjd2a0
謝る理由は?
379名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:20:53 ID:IH3/x0m00
秋葉軽なんて、ランク外だろ。
380名無したちの午後:2007/03/06(火) 06:49:57 ID:13yjVzkD0
>>376
普通は振込まれたら知らせが届くようになってるからな。
あとは担当の処理する時間の問題だ。
381名無したちの午後:2007/03/06(火) 06:56:46 ID:DqKLd+c50
>>373-374
郵便局での振込用紙での支払いをした事が無いのですが,
Pay-easy( http://www.pay-easy.jp/about/donnamono01.html )には対応していないのでしょうか?
382名無したちの午後:2007/03/06(火) 08:15:31 ID:KZwiXUN50
>>376
時代の流れを読まないメッセの代引オンリー死守は
個人的には悪くはないと思ってたりする
度重なる発売延期や送金に関するトラブルがなく
支払方法としては全般に最もリスクが低いと思う

謎のポイント放置の件も含め「うちは永久に現状維持ですが、何か?
買いたくなければうちで買ってくれなくてもいいんですょ?」的な
殿様商売な側面があるのは否めないが、今のところは店舗オリジナル特典や
エロいテレカで顧客の繋ぎ止めはできている
383325:2007/03/07(水) 17:09:31 ID:17E51r/+0
【 結果です 】
ゴア・スクリーミング・ショウ 初回版
¥500円
処女∞レイプ
¥500円
白濁クダサイ
¥400円
寝盗ラレ -NakedTranceRamble-
¥250円
萌萌寮辱 アイドル育成プロジェクト
¥250円
激しくボテ腹! センパイ、私のコ、認めてくださいっっ!!
¥200円
魔法少女 Twin☆kle
¥100円
鎖 −クサリ−
¥50円
ラストオーダー(DVD-ROM)
¥50円
フォセット〜Cafe au Le Ciel Bleu〜
¥50円
※全てゲームディスクのみ
384名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:31:46 ID:95CjzPkT0
まあそんなもんだろうね
というか、買い取ってくれるだけまだマシか
385名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:47:26 ID:jRENHlqQ0
いくらで販売するのか興味あるな 
386名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:40:37 ID:wAYvf1Rv0
そいや、メディアのみ、って見たことなかったな。販売価格にwktk
387名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:13:22 ID:zjwFk3Hn0
>>325が売ったと思われる2つのゲームの販売価格
魔法少女 Twin☆kle 1880円
激しくボテ腹! センパイ、私のコ、認めてくださいっっ!! 2880円
388名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:19:46 ID:AHcpV3Hj0
>>387
※全てゲームディスクのみ
389名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:21:28 ID:zjwFk3Hn0
>>388
両方メディアのみの価格
激しくボテ腹!は通常のやつは6480円
390名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:23:01 ID:MaJukwdO0
はやっ!ww
391名無したちの午後:2007/03/07(水) 21:07:33 ID:icMJI1X90
2880円販売か… 
392名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:30:05 ID:ks/108HI0
コム汚いなさすが汚い
393名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:36:39 ID:OJ5zmlV+0
まぁ箱無しでなんて売るもんじゃないってことだなw
394名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:27:03 ID:zLJ6mAB40
エロゲなんて肝心なはずのゲーム内容よりも
箱や付属品や特典物にこそ価値が見出せるというわかりやすい例じゃないか
395名無したちの午後:2007/03/08(木) 16:48:51 ID:jCEKnvYZ0
手間掛かるけど、>>383はヤフオクで捌いたほうが正解だったかも
396名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:04:36 ID:wz30yYlU0
しかし、趣味が丸分かりのラインナップだなw
397名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:18:23 ID:2/Q2mNFk0
コム、またセールのメールが…期末の追い込みなのか?
398名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:27:37 ID:Y8dWh8tW0
>>394
ネタにマジレスするのもアレだが・・・
特典物は一部のショップで売れるにしても
他はゴミ扱いで買取拒否だろ
399名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:07:50 ID:cp3SUxXw0
エロゲーってどこで売れんの?都内だとなんて店教えてください。
400名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:17:37 ID:54Kmefmr0
ハードオフ
401名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:20:59 ID:Thyv3Xuj0
>>399
近くになければ通信買取汁
402名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:21:19 ID:e8npTeY90
いや、せめてブックオフ
403名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:24:58 ID:MIYYXWbJ0
ソフマップにでも行け
404名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:36:45 ID:cp3SUxXw0
ハードオフって安いんじゃ・・・まあいいかサンクス
405名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:03:20 ID:aU6JYg800
秋葉のゲーマーズ前で秋葉案内してくれるのがいるから
そこでPCゲームの中古販売してる店を聞くのがてっとり早いと思う

ぱっと思いつくのは
・ソフマップ
・トレーダー
・紙風船
後は中央通りを歩いてれば3,4軒はあったはず

後はエロゲ雑誌の広告頁でも探してみなされ
406名無したちの午後:2007/03/09(金) 01:44:52 ID:sLH8CG1d0
とらのあなの郵便局留め・佐川急便営業所留め
は代金引換で払うとすると
営業所や局で払えるのかな?
407名無したちの午後:2007/03/09(金) 05:01:21 ID:JX1GhhJE0
払えるよ。
てかそれはとらあなだからどうこうとかじゃなくて、
配送業者のほうの業務内容の問題じゃね?
408名無したちの午後:2007/03/09(金) 07:03:35 ID:aViYLb0l0
コムの割引セール微妙だな。
最近、ちょい価格が高めだから、
割引しても他店での総額と対して変わりないことが多い。
409名無したちの午後:2007/03/09(金) 12:48:47 ID:h8WqPzhR0
この前知り合いが、とある店で通販したんだが
防犯タグが付いていたと怒っていた。
店舗に出していたものを通販に回したのだろうが
怒るほどのものかな。
自分は全く気にならないんだが…
410名無したちの午後:2007/03/09(金) 12:57:17 ID:alKo9ACH0
怒るほど以前に、何故怒るのかがわからん。
新品買って、中に防犯タグ入れる為に店が開封してた、
というなら、拘る人は怒るかもしれんが。
411名無したちの午後:2007/03/09(金) 13:06:03 ID:IJAO/AWa0
マーケットプレイスで美品の本買ったらブックオフの値札が付いてた時はむかついた
412名無したちの午後:2007/03/09(金) 13:12:48 ID:r9kDMrPO0
>409
新作ならともかく、旧作なら店頭在庫を回すのくらい普通だろう。
413名無したちの午後:2007/03/09(金) 16:52:50 ID:oo3KNSnW0
>>411
値札はがしたら破れる→美品じゃない→はがさなければ美品
って思考なんだろな、そのせどら
414名無したちの午後:2007/03/09(金) 17:11:18 ID:aViYLb0l0
というか、店舗持ってる通販じゃ当たり前じゃないか?
店頭と通販で共有。
415名無したちの午後:2007/03/09(金) 17:45:21 ID:oo3KNSnW0
タグ外して送るってのがそいつの中の譲れないマナーなんだろな
416名無したちの午後:2007/03/09(金) 18:16:00 ID:txFQY2Ie0
最近は「PCパーツ」な荷物がやたら多いなぁ…
…って、あれ?ゲインズとかTGLってパーツ扱ってたっけ(w


417名無したちの午後:2007/03/09(金) 18:45:27 ID:oo3KNSnW0
出来れば配達員には思考停止していただきたいw
418名無したちの午後:2007/03/09(金) 20:00:13 ID:EkiDH4CI0
>417
                       ,、  、 ,、
                   ,、 /ヽ{ V Vム\
                     / { ト、{i、 マハ Vム. ヽ
                  /  / ト、ヽト、 マハ Vム {ヽ
                    /  イ {≧xレヘ. 「ヘ 〈 ! V
               / /{j |    _ヽヽ厶V}  ',____    ギアスを使えよ
    _,rヘ         {  / _」j |>.:::、: : : l l: :} !ト、 V. :}、
, 一くL{_ム           i L.イ : { |:::::.::.::|: : : l l:,」 !|: :', !:/::}
ー=一ミ ヽヽ       | |::::l: : l !-‐ ¬´ ̄|「 |「}: :ハ {:{::/
二 ‐- 、  Vハ      { {::::{ : : V   ヽ   !} , |レ!: { } レ'
ー=ミ、    V }       ', ト、ヽ: : `ト、 ー 二 |「 .イilト__〃
‐-,、 ,        {       ヽ{ `¨ヽ;,」 iト、    ,|レ」ハ|{ /
 { {        |          \__」」,「!O:ー:´O! { ̄ ̄ `ヽ、
 |  ',      」       ,  ´ ̄ ̄ |{O::::::::::O} |、   / L
 |  ヽ,__ノ_〃^}}      〃   ,. -‐|{O::::::::::O}ノノ> ´  {_ハ、
 {   {´ ̄{{::::::}}     , ‐ト、 /   `ーr一ァ‐ ´    . -‐ ´ \
  V  ヽ::::::{{〃ハ  /  」  ヽ、    /イ } |     /         ヽ
 ハ、_ノハ´   Vハ   {、  | i  ___」__」.」.斗ァ'"´. -‐──‐‐- 、ハ
./、::::::::::::/ ',     vハ     \| | {O:::::::::::( / _/           ヽ}
′ ` ̄/  ハ    V     ヽ」 `¨¨|¨¨¨}´「 ̄  ̄ ̄ ̄´       |

419名無したちの午後:2007/03/09(金) 21:15:15 ID:QK+BFnPZ0
古川電気からメールがいっぱい来ましたwww
システム不備らしい…本当かよ…
420名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:07:35 ID:dhRbVLXC0
うちにも来てた。
お詫びのメールも二通来てたw
421名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:18:52 ID:1Tkr9QYF0
俺も同じw
422名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:26:20 ID:sLH8CG1d0
>>407
ありがとね
423名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:54:39 ID:/kOTQw6D0
>>408
運良く?注文した商品のうち3本在庫切れとかならお得にw
424名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:52:58 ID:cqgi/eg+0
はじめてamazonでエロゲ注文しようと思ってんだけど
メール便で発送されたりすることってあるの?

もしもメール便で送られて、自宅不在のときに届けられて盗難されたら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
425名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:53:30 ID:irfsz+S20
メール便が嫌なら代引きを使うんだ
426名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:01:07 ID:piCngtcB0
>>424
DVDのトールケースサイズならメール便もありうる。
それ以上のサイズなら間違いなく宅配便。
427名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:28:28 ID:ex2VZfR80
>>426
だな。
DMF Complete Versionの通常版?トールケースだったんだけど、メール便で届いた。
それ以外の箱物は段ボール箱に入って届いたよ。
428名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:34:08 ID:a0tTlO4M0
エロゲじゃないがDVDトールケースな「だらよ」買ったときはメール便だった。
429名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:41:04 ID:RC2Xc2d20
blade通販見れなくなりました…
430名無したちの午後:2007/03/10(土) 23:04:47 ID:1+D6XOC50
>>429
かなり前のレスで休止っていう報告あったと思ったが。
431名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:03:48 ID:UNacrAUk0
>>425-428
サンクス!
これで安心して注文できるようになった

432名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:12:06 ID:aBnhptJu0
>>428
えろどうじん!
433名無したちの午後:2007/03/11(日) 07:19:49 ID:U8ru/Xt+0
こないだコムの代引きがくるって電話があった
「品物はパソコン補しゅ・・・今から伺っても大丈夫ですか?」
気使ってくれたんだろうな


俺は傷ついてしまった、きっと微妙な顔で受け取ったと思う
でもしかたない、配送オッサンも精一杯気使ってくれたんだ
・・・でもね、中身、龍が如くと鬼武者だったんだよ、ホントだよ
434名無したちの午後:2007/03/11(日) 07:27:06 ID:lTtRhj4J0
つか、なんでいまだに品名を入れようとするんだろうな。
尼や祖父みたいに、注文番号にしとけばいいのに。
435名無したちの午後:2007/03/11(日) 08:52:39 ID:BhhLdY6N0
中身関係なく「酒」か「精密機器」にして送ってくれればいいのに
436名無したちの午後:2007/03/11(日) 08:59:57 ID:lTtRhj4J0
表記関係なく投げ飛ばすのが佐川のクオリティ。
437名無したちの午後:2007/03/11(日) 10:08:44 ID:/ND+JBwB0
勿論、ヤマトも郵政も同じです。
と、元バイトの俺が言ってみる。
ヤマトで仕分けしてた時、誰か投げてその後パリーンって音がした時、
みんな一斉に別の方を向いてたのはワラタ
438名無したちの午後:2007/03/11(日) 10:31:07 ID:4PWZfd6I0
またおまえか
439325:2007/03/11(日) 16:11:05 ID:ZTqhSEJd0
>>384-396
遅ればせながら,レスありがとございます。
「趣味が丸分かりのラインナップ」については(///▽///)
また実験したくなってきたな。
440名無したちの午後:2007/03/11(日) 17:14:39 ID:3jwDTQ/w0
 彡)))))))))
彡ミ    ヽ
彡  ^  ^ |  
||   (-)  (-)
(6――□⌒□)
γ    \_) /
`\    iiiiii/
  \___/
441名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:36:04 ID:yOE4ICmF0
>>439
そもそも、なんであんなにブランクのみになったん? 
箱・説無くすとは考えにくいし、金持ちの道楽だったりするんかなw 
442名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:39:33 ID:yOE4ICmF0
ブランクじゃないよな、ゲームディスクだってな… 
443名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:43:13 ID:pp+1Je3C0
>>441
隠れの俺は箱とか全部捨てるけど
325もそうじゃない?たぶん
444名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:24:42 ID:z3YastOT0
ttp://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?cateid=11&srt=i&mode=12&pageID=3

なんか内箱欠品の商品が多数あるが、誰かがまとめて売ったのかな?
購入したとしたら、内箱がないとどんな状態で送られてくるんだろう。
445名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:31:28 ID:yOE4ICmF0
>>443
そうなのか。どっちみち金銭的余裕がないとできないかな…
クリア即売りなら大体のブツは6〜7割の金返ってくるしな。 
446名無したちの午後:2007/03/12(月) 07:24:10 ID:35uzN/BK0
>>444
内箱欠品って、外箱だけ畳んで保存してたんだろうか…。
447名無したちの午後:2007/03/12(月) 07:50:44 ID:wcX2vbOK0
内箱のCD収納部(特にアーム部)は意外と破れやすい。
輸送時、上下の揺れによってアームが破損するのはよくある事。
そうなった際の内箱は処分するのが中古屋では多い。
内箱の在庫があればそれに代替するが、この場合、
在庫がないか、面倒かのどちらかだろうね。
448名無したちの午後:2007/03/12(月) 18:14:34 ID:2cmf2d1n0
>>376
ソフだと、銀行振り込みは一日に一度しか確認しないんじゃないか?
今まで幾度か利用したけどそんな感じだった。NTT-Xは、2〜3時間
に一度の割合みたいだけど。
449名無したちの午後:2007/03/12(月) 19:07:10 ID:ON4QSyZG0
>>376
アキバ系普通に今朝入金して入金確認きたけど
450名無したちの午後:2007/03/12(月) 19:12:27 ID:35uzN/BK0
>>448
振込み先にもよると思う。
イーバンクなら午前中でも夕方でも振込約1時間後確認メールが届くよ。
451名無したちの午後:2007/03/13(火) 17:45:35 ID:27Fsr1140
今まで気にしてなかったんだけど、
特典付きと無しで価格を比較すると\1000位の差があるね。
価格だけ見ると、特典でもなんでもなく、
単にテレカを合わせて買ってるだけなんだな。
452名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:26:45 ID:5eZiPKgh0 BE:716331577-2BP(1001)
ただテレカだけあとで入手しようとしても1000円ではまず手に入らないしな
収集趣味のない人にはどうでもいいんだろうけど
結構悩ましいところ
453名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:59:32 ID:wXO9GKIQ0
結局新品で買ってもテレカ付けたまま売る人って多いね
中古を買うことが多い自分は特典テレカが付いてるとオクとかで売るとき有利なんで助かる
454名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:21:20 ID:XFbjEVXq0
>452
人気がない、数が出回りすぎてるショップ特典のテレカは、
早々にテレカショップで1000円以下になるケースは多いけどな。
455名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:38:51 ID:kd1Mv1OM0
コムショップで買い取りお願いする予定なんだが、
簡易査定にするか非常に迷いどころだ
商品の状態は極めて良好だから
あらかじめ表示されている金額で買い取ってくれると踏んでるんだが、
簡易査定だとアヤシイ査定になったりしないかと心配になってしまうな
456名無したちの午後:2007/03/14(水) 13:07:19 ID:oYP2IW9B0
>>455
俺が頼んだときは普通だったけどな
身におぼえのない減額とかはなかったよ
んでも心配だったら普通のにしたら?\500の差なんだし
457名無したちの午後:2007/03/14(水) 14:26:56 ID:4pKB0tGH0
>>455
俺の場合は減額されるの10回に1回くらいだし簡易査定でも大丈夫だろ
458名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:20:59 ID:64mdd2E60
コム買取の減額はテレカ傷ばかりだ
処分のつもりで送るので気にしない
逆に簡易買取での増額分が減額分の補填になってる感じだなあ
何処に傷あんの?って思うんだけど、10枚に1枚とかそんな程度だし気にならない
459名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:35:19 ID:XFbjEVXq0
ああ、確かにコムのテレカの傷査定は厳しいな。
査定されてから、傷なんかあったっけ?と思うことしばしば。
他所もこんなもんかもしれないけど。
460名無したちの午後:2007/03/14(水) 17:01:32 ID:9gFjO7IH0
オタのテレカの傷査定が厳しいのだからしょうがない。
461名無したちの午後:2007/03/14(水) 17:29:31 ID:0s3hoBJL0
>460
禿堂。
ドコに傷があるんだというようなのでも厳しくチェックするヲタがいる。

一回売る側(イベントでのメーカーの手伝い)に立った事あるんだけど、
反射光の加減で見えるか見えないかというキズで交換してくれという客がいた。
俺も社長も見て分からなかったけど、トラブるのもマンドクセんで、社長判断で交換対応した。
462名無したちの午後:2007/03/14(水) 18:08:07 ID:cjl7O2pX0
今更ながら祖父の中古ってさ、買取のときは傷などで減額あるが、
販売のとき何も表記なく価格は1種類だけだが、アタリハズレがあるのかな?
漏れはいままで傷もんとか当たったことないけど。
463名無したちの午後:2007/03/14(水) 18:24:46 ID:0s3hoBJL0
>462
店頭だと、ちゃんとラベルに表記されてるぞ。
464名無したちの午後:2007/03/14(水) 18:34:39 ID:cjl7O2pX0
>>463
.com の話ね。
465名無したちの午後:2007/03/14(水) 18:35:38 ID:KdlM9eC30
ふむ。外箱イタミ、内箱破損、スリーブイタミ(プリズムアークとかH20みたいなの)、なんかよく見かけるな。

あんま姦計ないけど内箱破損って新品で買ってもたまにあるよな
466名無したちの午後:2007/03/14(水) 18:45:09 ID:cjl7O2pX0
>>465
やっぱりハズレあるのか。
痛みは別にいいけど、破損は価格も是正して欲しいなぁ。
467名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:32:43 ID:bnECL6GF0
>>462
通販で何度か買ったが、ディスクに小キズありとか傷無しとか当たり外れあり
468名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:56:22 ID:Af6XsxoE0
ソフまた大したものないな
469名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:16:16 ID:6pbyMBPL0
スレ違いっぽいが、
祖父でFate/Zero VOL.2の予約いつやったんだ?

気づいたら販売終了になってたんだがorz
470名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:26:34 ID:n9RcNnjv0 BE:365475555-2BP(1001)
>>469
そういうのは型月スレ見たほうが早い

数日前に話題に出て売り切れたとの情報も出ていた
471名無したちの午後:2007/03/15(木) 01:00:00 ID:6pbyMBPL0
>>470
あのスレ荒れることが多いからあんまり見てなかったw
一応、毎日祖父で検索かけてたんだがなぁ。タイミング逃したかorz

しょうがない、送料かけるのも癪だし、当日とらにでも出張るか。
472名無したちの午後:2007/03/15(木) 08:18:23 ID:rna1mMxW0
祖父の買取価格、最近安くなったなぁ。
少し前まで他店を全く見てないかのような高価買取してたのに。
473名無したちの午後:2007/03/15(木) 18:11:45 ID:eSh3Kpmx0
コムショップいい加減会員登録させてくれ
毎回住所とか打ち込むの面倒すぐる
474名無したちの午後:2007/03/15(木) 18:16:49 ID:mR90WqoN0
>473
(明確な)会員登録手続き無しに、前回注文時の情報を呼び出せるメディオ!は神?
電話番号とメアドを入れれば呼び出せるんだ。
475名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:05:34 ID:NGw+seY70
それって、セキュリティー的には微妙だな
476名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:10:29 ID:uv1+tzty0
ゲーム類は小さいし軽いし邪魔にもならんから
投げる蹴るはやんないなぁ。

悪さといえば、精々マンドクセー奴の荷物をとっとと調査→返品にしたり
ピンポイントな再配を秒速却下するくらいだね
477名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:11:57 ID:rna1mMxW0
何の話をしてるんだね、君は。
478名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:27:02 ID:5B6vSZYB0
>>476
またおまえか
479名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:33:11 ID:gvLSv+Ez0
>>476
誤爆か
480名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:02:11 ID:OJd178em0
戦国ランスでエロゲーデビューしようと思ってるんですけど
何かおすすめの通販(販売店)ってありますかね?
481名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:06:59 ID:qgBiDvrM0
>>3
482名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:55:01 ID:7sjnZO+q0
>>481
これみる限りだとやっぱりkonozamaですかね
どうも
483名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:24:17 ID:Kqv9v7et0
そうか?
484名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:25:28 ID:ITePVL5E0
ケータイで買うの?
485名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:26:09 ID:ITePVL5E0
>3の、見るところが間違ってる罠
486名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:53:17 ID:7sjnZO+q0
えーどれ見ればいいんですかね?
487名無したちの午後:2007/03/16(金) 03:13:43 ID:AJiKr3CE0
リンク集を見やがれ小僧
488名無したちの午後:2007/03/16(金) 08:33:38 ID:TKoydD/a0
484=485
489名無したちの午後:2007/03/16(金) 12:19:15 ID:nbW/50qE0
もうkonozamaでいいじゃん
490名無したちの午後:2007/03/16(金) 12:43:54 ID:AYRzxV/K0
毎週金曜はPC部品!
491名無したちの午後:2007/03/16(金) 16:15:15 ID:Neuju6UUO
お客様、常日頃御利用頂き有難う御座います。
ただ、御抜き過ぎには御注意下さいませ。

では、又の御利用御待ち致しております。
492名無したちの午後:2007/03/16(金) 18:02:32 ID:hjVIKEFA0
だが断る!
493名無したちの午後:2007/03/16(金) 18:10:59 ID:hnWJBd7i0
祖父で買った中古に1個だけ未開封が混じってた。ロト6で1000円当たった気分。
494名無したちの午後:2007/03/16(金) 18:39:32 ID:Kqv9v7et0
なんかコムの買取安くなってない?
一時期高くしたけど、最近はすごい下げてるよね
特に新作
以前は5k以上の買取だったのに今はそれ以下じゃん
495名無したちの午後:2007/03/16(金) 19:17:29 ID:okOdnSL10
>>494
実店舗閉鎖による一時的な影響じゃないの。
あと、在庫過剰になってきてるとか。4000円以上4本で3000円引きとかしてるし。
496名無したちの午後:2007/03/16(金) 20:12:53 ID:HkTuoVyZ0
祖父とか紙風船もここ2ヶ月くらい安いよ。紙の新作・順新作買取一覧とか見たらはっきり分かる。
497名無したちの午後:2007/03/16(金) 20:32:12 ID:NIL7zSWV0
引越しシーズンだし、中古の玉数が増えてそうだね
498名無したちの午後:2007/03/17(土) 11:45:46 ID:8gZDVKbL0
通信買取したいんだが身分を証明できるものが保険証しかない
保険証のコピーなんて悪用されたら大変だから送る気ないし
(つかこれ送ってるやついるの?)
マジで身分証明うぜえ、どうすりゃいいんだ
このままだと売れないじゃないか!
499名無したちの午後:2007/03/17(土) 12:14:22 ID:ZtYCD/cC0
保護者の同意書および保護者の方の身分証明書が必要となります
500名無したちの午後:2007/03/17(土) 12:24:40 ID:pX3O8NtW0
>>498
住民票のコピーとかどうだ?
501名無したちの午後:2007/03/17(土) 14:50:05 ID:Uh1YhdqQ0
保険証のコピーの悪用って
例えばどういう使い道があるんだろ
502名無したちの午後:2007/03/17(土) 15:04:57 ID:SkbQ0hZE0
んなもん偽造に決まってる
503名無したちの午後:2007/03/17(土) 15:16:42 ID:Uh1YhdqQ0
ペラい紙のコピーから偽造できるもんなのか
504名無したちの午後:2007/03/17(土) 15:24:46 ID:/MHLIH5l0 BE:204508875-2BP(350)
>>501
消費者金融で金借りまくり、とか。
505名無したちの午後:2007/03/17(土) 17:12:23 ID:h+TQNyZZ0
最近は保険証単体じゃ金貸してくれないよ。
+公的機関発行の書類が必要。
506名無したちの午後:2007/03/17(土) 18:33:41 ID:c3MNH9zT0
コピーなんかで金が借りられるわけないだろ…
よしんばとんでもなくずさんな業者から借りられたとしても、
そんなのに本人の支払い義務が発生するわけが無い。

つかそんなにコピー送るのが嫌ならとっとと店頭まで行け。
ああ、ちゃんとコピーとらない店(ってある?)に行けよ。
店員に「それでは身分証のコピーとらせて頂きます〜」って言われて
「はあああああああああ!?」とか逆ギレされても店員がかわいそうだからな。
507名無したちの午後:2007/03/17(土) 19:13:46 ID:CcFx+kzL0
ワロスw
508名無したちの午後:2007/03/17(土) 20:10:15 ID:h+TQNyZZ0
>>506
コピーから偽造することが前提だろう。
509名無したちの午後:2007/03/17(土) 21:17:02 ID:NaPz905S0
コムショップは新品も最近高いんだけど値段付け大丈夫か?
特典CD+テレカつきのソフマップより高い商品があるぞ・・・
510名無したちの午後:2007/03/17(土) 21:23:20 ID:fK6JJBJn0
経営苦しいのかね
511名無したちの午後:2007/03/17(土) 21:24:20 ID:0R4KXJWF0
コム潰れる予感してきた
512名無したちの午後:2007/03/17(土) 21:28:13 ID:ZiMnNT+t0
コムは先月中旬に、全体的に売値を1000円ぐらい上げて
買取を1000円ぐらい下げたけどやばいのか
513名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:11:19 ID:eyHKOqKz0
今時、買取で保険証や免許証をコピーするトコあるの?
そんな非常識なとこどこだよw
普通はナンバーかなんかを控えて終わりだろ。
514名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:20:16 ID:n/t0Odi20
>>513
つ【 通信買取 】
515名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:40:27 ID:B24pjZZU0
ブランド物取り扱いの質屋とかなら必ずコピーするな
516名無したちの午後:2007/03/18(日) 06:42:40 ID:pF4Y5rq30
517名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:19:02 ID:+0FsJSAQO
まあ決算時期だから、どこでも普通なんじゃねえの
518名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:38:10 ID:As/TwJ/N0
>>516
アンドレのコメントはキテるなw
519名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:18:55 ID:9n882CBo0
>コムショップアンドレ氏が語る「俺が本当のエロゲーを教えてやるわ」

タイトルで、すでにワロス
520名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:13:14 ID:f6UM4LlR0
ねらーのような見出しだなw
521名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:46:30 ID:QAr41RbE0
残念ながらNTR属性ないから、アンドレの嗜好にはついていけない。
522名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:59:54 ID:eTgyccAA0
こういうのの登録って、本名使うものなのか?
初めてだからよく分からん
523名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:20:17 ID:+R5VJVmz0
こういうのってどういうのだかよく分からんが、
通販サイトの会員登録のことだったら
偽名で登録したとしてその名前宛で品物送られてきたら困るんじゃねえ?
524名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:23:12 ID:luIhCqkf0
普通は荷物の受け取りが出来ないだろうな。
本名にやましい事でもあるのか?>>522
525名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:41:01 ID:WxKtPDLF0 BE:701712768-2BP(1001)
自分の個人情報にかなりの価値のある
偉大な人物なんだろ
現役の国会議員だとか
526名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:44:50 ID:HHspjEqH0
>>522
俺は通販はすべて偽名、クレカは使わない
偽名のハンコも用意してあるぜ
527名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:55:23 ID:luIhCqkf0
自宅の表札とか無いのか?
それとも毎回、営業所止めか?
528名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:59:06 ID:oy/OmcGU0
それって届くの?
アパート住まいで表札(やポストの名札)を出してないってことかな?
でも本当に大事な荷物とかが配達されたときに困った事態になる可能性があるんじゃないかなあ…
529名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:06:00 ID:HHspjEqH0
表札は無い
大切な荷物って知り合いが送ってくるときは本名だし
宅配のオッちゃんが怪訝な顔してたけど「二人暮らし」で納得してくれた
おかげでコムからの荷物を見られたとき配達事故だと言い訳できたよ
530名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:30:14 ID:M/XwqKJH0
何がそんなに心配なんだよw
531名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:34:55 ID:0pr6wSyr0
そこまでしなきゃいけないほど理解がない家族なのか・・・
532名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:38:57 ID:keeSHpu60
ちょっと気になったんで聞きたいんだが
クレカもってるけど、決済で使わない人ってなんで使わないの?
手数料かからないから得になると思うんだけど
533名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:40:56 ID:cwYRHxx+0
振込みで充分だから
534名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:43:52 ID:xW9uwP2F0
>>532
自意識過剰なんだろ、たぶん
535名無したちの午後:2007/03/19(月) 06:39:21 ID:CKms3C9k0
そこまで自分がエロゲ買ってることを悟らせないための対策取るなら、
漏れならエロゲ卒業するなぁ。
536名無したちの午後:2007/03/19(月) 10:14:58 ID:cgk/9hYH0
>>532
529だがカードの明細見られたら死ぬから
高校の時オカンにエヴァのビデオ見つかり土下座、家族会議を開かれまた土下座。
同じく高校の時オタをカミングアウトした友人A君、彼は真っ青な顔した彼女にその場で振られ、周囲ドン引き、以降女からは屑扱い。
正直バレが怖い、親にも友人にも縁切られるかもしれない、上二つがトラウマ
537名無したちの午後:2007/03/19(月) 10:52:17 ID:URXG0Umv0
自由になる意味でも成長する意味でも一回孤独になってみたほうがいいよ
538名無したちの午後:2007/03/19(月) 11:00:35 ID:s+G5SN/f0
高校の時におかんにエヴァのビデオを借りてこさせた俺とは環境が違いすぎるなw
539名無したちの午後:2007/03/19(月) 11:19:41 ID:28s9edOX0
別に明細だけじゃエロゲ販売会社とわかるわけないし
クレカ使えば振込手数料が浮いて、ポイントもつくから(゚д゚)ウマー
まあ確かに最初は少し怖かったがな
540名無したちの午後:2007/03/19(月) 11:33:02 ID:lq99WzvJ0
エヴァのビデオくらいで家族会議って、どんな厳しい家だよ。
ウチからは想像もできん。両親とも普通にアニメとか見るしな。
さすがにエロゲはカミングアウトしてないが。まぁ多分知ってるとは思うけど。
541名無したちの午後:2007/03/19(月) 12:07:40 ID:cgk/9hYH0
>>540
家族会議っていうかつるし上げ?ブン殴られて顔に青あざできた
当時親父184cm86kg握力70kg、俺174cm57kg握力42kg、勝てない(´・ω・`)
オカンが自称常識人の元ヤンで、オタク=ロリコン犯罪者ってのが我が家の常識
542名無したちの午後:2007/03/19(月) 12:18:42 ID:c/xLH87v0
メディオだと、ホームページに「身分証名書の提示を求めることがある(通販で)」
とか書いてあるけど、実際、そんなことあるの?
543名無したちの午後:2007/03/19(月) 12:32:17 ID:rBLc4ldP0
>>541
君の話は最初から最後までつまらんからもう書かなくていいよ^^
544名無したちの午後:2007/03/19(月) 13:20:37 ID:byT3eyZT0
>541
キミんちが捏造報道に踊らされる家だという事が分かった。
545名無したちの午後:2007/03/19(月) 13:23:31 ID:cgk/9hYH0
>>543
ゴメ〜ン

漁師と元ヤン夫婦なんてそんなもんですw
546名無したちの午後:2007/03/19(月) 14:01:01 ID:c/Ql6xiO0
>>542
成人向け商品を売り買いする場合は当たり前のことだろ?
547名無したちの午後:2007/03/19(月) 14:08:18 ID:bDLPlhMR0
>>546
本人名義のクレジットカードを使用することで本人の年齢確認として済ませられるものもある
エロゲじゃないけど、ソフトオンデマンド通販とか
そういったところも含めてクレジットカードは便利
548名無したちの午後:2007/03/19(月) 17:43:12 ID:CKms3C9k0
メーカー通販だと、先に身分証のコピー送れ、ってところもあるね。
549名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:46:41 ID:a7uCE9U50
買取する場合は店頭でも通信でも身分証明は必須だけど、
ソフやゲッチュの通販では確認ないね。
550名無したちの午後:2007/03/20(火) 03:59:49 ID:+yO2njzO0
>>536
俺なんて家族バレ、親戚バレ、近所バレ、職場バレ、姉の職場バレしてるけど
いたって普通に生活できてるよ。
551名無したちの午後:2007/03/20(火) 06:43:52 ID:D+F0G3VA0
まぁ、身分証云々言うなら、オクで捌けと。
552名無したちの午後:2007/03/20(火) 10:28:36 ID:j5behFKn0
もうまとめて燃えるゴミでいいんじゃね
553名無したちの午後:2007/03/20(火) 12:47:43 ID:8xR92Fwg0
身分証明の必要ない買取の実現を
554名無したちの午後:2007/03/20(火) 12:50:32 ID:llh9x6uD0
政治家になって法律変えれ
555名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:59:56 ID:6QFDuIhh0
>>553
そんなことしたら泥棒・三国人が盗品を売りに来る
556名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:12:35 ID:NOSMzTdiO
ソフって通販できるの!?
携帯からやったけど無理だったorz
557名無したちの午後:2007/03/21(水) 06:47:15 ID:Y61KJEYZ0
>>556
PCのみだよ。
558名無したちの午後:2007/03/21(水) 09:33:04 ID:PvnaL6e40
携帯で通販しようとする奴の気が知れない
559名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:25:49 ID:WhfHURfT0 BE:365475555-2BP(1001)
>>3 に携帯から使える通販サイトurl一覧あるだろ
祖父も使えるよ
560名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:37:06 ID:Y61KJEYZ0
>>559
PCビューワ使うのか?
テンプレに載ってるのは、情報が得られるだけで注文はできんぞ>祖父
561名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:53:41 ID:WhfHURfT0 BE:263141892-2BP(1001)
あ、すまん
情報だけのサイトなのな
確認もせずにすまんかった
562名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:11:45 ID:7S5sd07K0
祖父、昔は携帯でも買えたのにな・・・3,4年前くらいに買えなくなったんだよな・・・
563名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:14:36 ID:gkF8ywxk0
きみはぐ
564名無したちの午後:2007/03/22(木) 06:33:29 ID:wtYB6Y6z0
が、どうしたんだ?
565名無したちの午後:2007/03/22(木) 07:29:20 ID:u2HJehwD0
どうせ嘘報告に釣られてキャンセルしたいとかいうんだろw
566名無したちの午後:2007/03/22(木) 15:48:26 ID:lTJ/dQ940
めがちゅでさえ中古で今安いからスルーしちまったわ>きみはぐ
567名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:55:58 ID:7Zj5l/ZI0
コムのゲーム博物館がリニューアルされたよ
なんかすごい
568名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:06:08 ID:wtYB6Y6z0
つか、メインサイトのデザインを移行する準備してるような気がしてきた。
博物館にカートボタンつけたら、そのまま使えるし。
569名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:53:02 ID:p4GWYg/E0
コム サイトはちょー使いやすいんだけどなぁ・・
高いし注文面倒だし・・
570名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:00:34 ID:wtYB6Y6z0
コムの注文で面倒って、普段どこ利用してんだ。
571名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:14:42 ID:GR779KiB0
いちいち全部書き込むのがめんどうってんだろ
572名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:18:08 ID:7Zj5l/ZI0
あなたをデブ芸人に例えるならばパパイヤ鈴木です。

理想と現実に対するバランス感覚を適度にあわせもち誰よりも探究心が高くつねに
エッチというよりは萌えについて追求していて、陰でみんなから「萌え探求者」の称号をうけているあなたは
そろそろ小さな笑いがほしいために自分の身を削って笑いをとったり、
人知れずやっているカメハメ波の練習は、もうとっくにみんなにバレバレなので、即刻やめたほうが吉。
573名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:37:13 ID:DGzrnHUt0
そうかそうか
574名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:37:54 ID:I6r8sLGO0
アマゾンや祖父慣れしていると面倒だろうなぁ・・・
コムは振り込み手数料タダなので利用するけど、最近高いよねぇ。
575名無したちの午後:2007/03/23(金) 00:51:07 ID:8Q6mkad70
>>120だけど、Fate/stay night初回版新品
アドバイスのおかげで手に入ったよ。ありがとう。
576名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:34:47 ID:QXf4WmjM0
コムは買取も安くなってしまってますます利用価値がなくなる。
特に新品なんて安くなりすぎ。
元の水準に戻ることはないんだろうな・・・
577名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:42:04 ID:ST4JZIw20
コムの新作買取り価格、いつもより安くないか。
発売日なら5Kくらいの価格なのに4K半ばになってる。
意図的に安くしてるのかぱっとしたソフトがないのか。
578アスラン:2007/03/24(土) 01:37:13 ID:S9Ct6oD20
性に鈍感だとか、肌を晒すことに抵抗感がないとか、
そんなちゃちなものでは断じてない。

もっと恐ろしいものの片鱗を味わった2日目の夜



なんかこのエロゲ 2ch用語がポツポツでてくるな
579名無したちの午後:2007/03/24(土) 02:12:23 ID:5zg3O+QR0
>>577
2/23発売分のソフトから下がっている
下記レス参照

>>214 >>223
580名無したちの午後:2007/03/24(土) 04:25:25 ID:FdAUDbUf0
売る値段は高くなって買取も安くなって…

これはもうだめかもわからんね
581名無したちの午後:2007/03/24(土) 07:09:13 ID:RLff1L/l0
コムの話で同じことずっと繰り返し言ってるやついるなw
この時期は他店も一緒だよ。祖父も紙も買取安くなってるし。
582名無したちの午後:2007/03/24(土) 07:48:27 ID:L3he/w6M0
決算時期だから買取安くしているってことか
583名無したちの午後:2007/03/24(土) 07:54:49 ID:hN+NSaID0
引越とか就職で環境変わる時期だから
どうしても買取過剰になる。古本、CDなんかも一緒
584名無したちの午後:2007/03/24(土) 10:31:02 ID:P7eW2LsB0
うは。本当にコムショップの買取安いな・・・
新作の発売日当日から月曜までは高額だったのに・・・
初っ端から4000円台前半か・・・これはキツい。
585名無したちの午後:2007/03/24(土) 11:00:57 ID:dd2lHPEF0
>>577だけど2/23発売のかぐやの幼なじみを買取りに出したら5Kで
買取ってくれたんだよね。
だから今回の買取り設定額の低さが目についた。
4月以降は回復してくれるといいんだけど…
586名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:52:47 ID:umHorU1z0
コムの買取が安いと文句言う奴は、他のところで売るなりオクにでも出せ。
587名無したちの午後:2007/03/24(土) 14:45:00 ID:Spv+Kvs/0
年度跨ぎを待てばよい
588名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:56:08 ID:hLpkPlCm0
よほどクソな内容か、店舗特典を多数ばらまいて売上本数を稼ごうと
見え見えの戦略とるブランドのもの(最近ではおまほとか)でない限り
買取価格は発売後3ヶ月〜半年を境に後々持ち直すことが多い。
そして1年以上経つと廉価版だの続編だので今度こそ本当に市場価値が下がってしまう。
また、TVアニメ化などが当初から期待されるようなものは明らかに
購入直後に売ると損をする。
平均的な作品はだいたい発売後半年〜9ヶ月あたりに売るのが狙い目か。
589名無したちの午後:2007/03/24(土) 19:00:36 ID:hLpkPlCm0
ただし、これは例えば発売当日に未開封を売ったりする場合の価格には
到底適わないのもまた事実なのでその点は注意。
通信買取では発売後3日目あたりまでに送るのと1週間後に送るのとでは
随分差が出てくるからできるだけ早めに、でも1週間を過ぎてしまうと
むしろ数ヶ月先も考えろ、ということだ。
590名無したちの午後:2007/03/24(土) 19:03:00 ID:RLff1L/l0
エロゲアナリストだなw
591名無したちの午後:2007/03/24(土) 19:21:32 ID:7ijDjFok0
おまほって何?
592名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:14:30 ID:X/iP5lWy0
593名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:11:05 ID:S9Ct6oD20
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 6:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

PM 7:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ

594名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:19:11 ID:RLff1L/l0
>>593
。・゚・(ノД`)・゚・。
595名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:28:49 ID:iAlceGIm0
げっちゅ通販て納品書ナシ?
596名無したちの午後:2007/03/24(土) 22:56:26 ID:0k3ckYqw0
あり
597名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:04:33 ID:PfKUEC880
>>595
いやあるけどな・・・・・
ついてないところなんてあるんかいな?
598名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:20:56 ID:iAlceGIm0
>>596-597
マジ?ついてなかったんだけど
決済方法によってついたりつかなかったりってことはないよね?
599名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:27:20 ID:PfKUEC880
>>598
ゴルァメールかゴルァ電話してみな

げっちゅではほとんどの支払いでやったことはあるけどついてないことなんてなかったよ
というかげっちゅでトラブルなんてほとんどないなあ
600名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:45:08 ID:iAlceGIm0
>>599
レスサンクス
とりあえずメールしてみるわ
初めてげっちゅ利用したんだけど最初からコレだと使う気失せるな
601名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:50:43 ID:dhS1/wVQ0
>598
俺よくげっちゅ使うけど、入ってるときとそうでないときがあるぞ
602名無したちの午後:2007/03/25(日) 02:01:13 ID:HMHKcZrLO
もしかしてげっちゃ屋って全部新品!?中古なしですか?
603名無したちの午後:2007/03/25(日) 07:11:26 ID:u7+dJLEd0
>>602
見ればわかるだろう。
604名無したちの午後:2007/03/25(日) 08:23:35 ID:JgQNfAUF0
>>602
どうしてそんなビックリしながら質問しているのかが気になる
605名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:03:47 ID:NVfpxyV30
>>593
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ ヒキコモリ生活もアキタナー
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`)>>494>>509>>510>>511>>512>>576>>577
|□  | ノ)    うわっ 即日焼き売りでコムに出したエロゲ買取値が糞にナッテルぞゴルァ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  テレカ付きの差額で小銭稼ごうとしたのに 鬱だSNOW・・・ 2chでクレームいれてオコウ・・・

PM 6:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`) コウナッタラ 焼き売りしたエロゲをSAGAO.Zでフル化して抜くか
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

PM 7:00          
       ('A`)    こりゃ エロ薄ジライだ 転売で損したし 起きてたら水道光熱費かかるしネルか
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ

こんな生活しているのか。・゚・(ノД`)・゚・。
606名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:04:29 ID:JmOYe+Y90
今回通販利用したら、ダンボールの角とかがはがれて少し損傷してるんだけど・・・
輸送途中で何があったらこんな傷が付くわけ?
酷い扱い方されてるのかなと思うと嫌な気分になるな・・・
角の部分へこんだりしてるし・・・何故はがれてるんだよ
607名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:12:40 ID:NVfpxyV30
ヒント 佐川の社訓

トラックへの積み込みが時間かかる
それまではコンベアーの流れ作業らしいから

積み込み早くするために投げて積む→ダンボールが潰れる
608名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:19:46 ID:zyT8uCaR0
>>606
外のダンボールが少し潰れるくらいで気にしてたら通販はできないぞ・・・

メーカーが設計不良で交換に応じたM/Bが外ダンボールなしで製品箱にプチプチで送られてきたんだが、
見事に箱の角が潰れてた。
立派に投げられて、下に叩きつけられましたよろしくに中の緩衝材まで逝ってた。
これでオクには出せない使い終われば死蔵するしかないM/Bのできあがり。

これで製品が壊れていたら「また」佐川の所長を呼び出してやろうかと思ったね。潰れてしまえ。佐川め・・・
609名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:23:41 ID:u7+dJLEd0
佐川に弁償させればいいだろう。そのために補償があるんだし。
610名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:25:52 ID:awjmEMSw0
エロゲに関する悲惨な経験 その102
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1172069400/

悲惨スレへようこそ
611名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:33:32 ID:JmOYe+Y90
利用したの佐川じゃなくてヤマトなんだが
扱い方はどこも同じ?
ダンボールの下の角から上に向かってはがれてるんだよね・・結構目立つくらいに
置いたりする時にどこかとがってる部分とかにぶつかってやっちゃったんだろうか?
明らかに投げたりしてできる傷じゃないと思うんだが
そういう風にはがれるとさ、その隙間から異物が混入する可能性が増えるわけで
個人的にはすごい困るのよ・・足元に置いたりしたら地面の埃とかが入ってしまうわけで・・・
どこにぶつければこんな風にはがれるんだよまったく・・・
612名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:38:12 ID:zyT8uCaR0
>>611
引っ掛かるモノは沢山あるから・・・めくれ上る場合もあると思うぞ?
運がなかったと思うんだ。外ダンボールがあるだけマシだってw
613名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:39:25 ID:NVfpxyV30
エロゲが無事ならいいだろ 
614名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:47:33 ID:lhPlY8tb0
>>611
俺もヤマトで箱ボロボロだったな
中身を無事だったけど
615名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:49:45 ID:f3rb2jZt0
中が無事ならダンボールが立派に役目を果たしたと、前向きに考えろ
中身が潰れていたら、補償のときにエロゲを確認されたりといろいろと体裁悪いしな
616名無したちの午後:2007/03/25(日) 14:05:08 ID:8J36bpl10
>>611
もっともひどいのが佐川。でも基本的にはどこも似たり寄ったり。ソフから送られて
きたとき、隅が全てつぶれてることがあった(佐川)。
酒瓶などの割れ物を送る場合は、佐川がもっとも安全らしい。
あと、自宅に荷物を引き取りに来てもらう場合、佐川は時間を比較的よく守
るが、ヤマトはそのあたりがかなりルーズ。
617名無したちの午後:2007/03/25(日) 17:09:25 ID:5RuusNgH0
>>611
届いた梱包の状態を見る限り日通が一番丁寧だな。
次にヤマトで基本的には良好な方だが、
俺は思いっきりどっかにぶつけたらしくダンボールにでかい穴が開いていて、
ガムテープで穴を塞いだ状態で届いたのがあった
幸いも二重になっている部分だったから、中身までは見えていなかったが
あとメール便が一回行方不明になったな
佐川が一番ひどくて、梱包にへこみやタイヤとか足の跡とかが結構付いている
中身が破損していたことはないが
618名無したちの午後:2007/03/25(日) 17:19:06 ID:z0wAWVIBO
確かにヤマトはルーズだな
今日朝8時に尼の代引を届けてくれって頼んだのに、未だに届かねぇ。さっき電話したら後1時間以内にはって
かわいらしい声の若い女にオペレーターやらせたって、ごまかされねぇぞ。同じく頼んだ日通は午前中にはきちんと届けたし
619名無したちの午後:2007/03/25(日) 18:18:53 ID:P1P0ZqTF0
配送業界の実態を知りたい人は、ヤマトや佐川の1日見学とか
やってみることをお勧めする。
できればベース基地クラスの、それも深夜や早朝がいいのだけど
昼間でも十分垣間見えるものはある。

まあ箱破損の場合、7,8割以上は営業所⇔自宅間の担当や流れに責任はない。
また夜中に高速走ってる最中の荷崩れもほとんどない。
積み込み積み出し時にいろいろとな・・・
620名無したちの午後:2007/03/25(日) 19:00:15 ID:IwcSD9CS0
>>611
持ち上げるときにカゴ車の角とかに引っ掛けたのではないか・・・と思う俺派遣アルバイト員。
いっぺん仕分けを経験するとどんな形の破損もありうることが理解はできる・・・納得は出来ないけど。
621名無したちの午後:2007/03/25(日) 19:22:09 ID:9eZDcTtG0
お前ら運送スレにでも池
622名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:07:18 ID:bcLrKIxT0
は〜い
623名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:05:17 ID:3jJGN4t10
ここ見てると、どこの運送会社にしてもひどい扱い受けたって人いるんだな。
俺も通販は月1〜2回くらいは使うが、今のところどの会社でも全然そんなことないんだが、運がいいのかねぇ
624名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:19:28 ID:Ctl8cd4e0
俺も佐川では一度も被害に遭ったことないな。
運送業者のトラブルは日通で一回だけ来てもいないのに留守だったとか言われたことがあるだけだ。
やっぱ運とその地域の営業所(もしくは運ちゃんの質)によるんだろうな。
625名無したちの午後:2007/03/26(月) 00:10:13 ID:CgyyEAgU0
>>623
誰でも経験するくらいだったら運送会社としてやってけない
626名無したちの午後:2007/03/26(月) 07:27:57 ID:emZsDUNv0
佐川は配達員の態度がホント人によって天と地ほどバラつきがあったな
もちろん俺の配送区域に限った話だが、2年ほど前まではほんと頻繁に
DQN配達員が来たものだ
今と雲泥の差
今の佐川の配達員は他社と同列になった感がある
変わってないのは営業所の言いわけと誤魔化しと絶対謝罪しない姿勢かな
もちろん俺の配送区域に限った話だが
627名無したちの午後:2007/03/26(月) 07:30:49 ID:T74pmWWy0
佐川とアキバ系のこと書くと必ずポップする人がいるので、そろそろやめないか。
628626:2007/03/26(月) 07:36:31 ID:emZsDUNv0
スマソ
思い出したように書いてしまって・・・もう引っ込みます
629名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:13:17 ID:GFtmU8Br0
佐川が遠くにしかないので、再配達の受付終了が早すぎる・・・
630名無したちの午後:2007/03/26(月) 21:39:04 ID:T74pmWWy0
コム、ラストスパートに入ったな。代引きのみの限定セール。
631名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:06:50 ID:tlqBO2lE0
いつもの佐川叩きですねw
ヤマトが同じことしたら急に擁護し始める。

ちなみにヤマトではこんなこともあるから注意
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/945342.html
632名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:34:47 ID:3bhnTuDV0
コム、テレカ高いのあるんだな〜って最近気付いて
自分の持ってるので価値あるのあるのかな〜って買い取り価格見てたら
買い取り価格4000¥・5000¥・6000¥・10000¥の持ってることに気付いた・・・買取価格10000¥ついてるゆきうたのテレかはちょっとびびったよ・・・扱いに困るな・・・
633名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:34:51 ID:M0lDnU7H0
ヤマト擁護されてないだろ、一緒に叩かれているだろw
ちゃんと読めよw
634名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:40:41 ID:tlqBO2lE0
606 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:04:29 ID:JmOYe+Y90
今回通販利用したら、ダンボールの角とかがはがれて少し損傷してるんだけど・・・
輸送途中で何があったらこんな傷が付くわけ?
酷い扱い方されてるのかなと思うと嫌な気分になるな・・・
角の部分へこんだりしてるし・・・何故はがれてるんだよ

607 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:12:40 ID:NVfpxyV30
ヒント 佐川の社訓

トラックへの積み込みが時間かかる
それまではコンベアーの流れ作業らしいから

積み込み早くするために投げて積む→ダンボールが潰れる

608 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:19:46 ID:zyT8uCaR0
>>606
外のダンボールが少し潰れるくらいで気にしてたら通販はできないぞ・・・

メーカーが設計不良で交換に応じたM/Bが外ダンボールなしで製品箱にプチプチで送られてきたんだが、
見事に箱の角が潰れてた。
立派に投げられて、下に叩きつけられましたよろしくに中の緩衝材まで逝ってた。
これでオクには出せない使い終われば死蔵するしかないM/Bのできあがり。

これで製品が壊れていたら「また」佐川の所長を呼び出してやろうかと思ったね。潰れてしまえ。佐川め・・・

609 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:23:41 ID:u7+dJLEd0
佐川に弁償させればいいだろう。そのために補償があるんだし。
635名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:42:25 ID:tlqBO2lE0
611 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:33:32 ID:JmOYe+Y90
利用したの佐川じゃなくてヤマトなんだが
扱い方はどこも同じ?
ダンボールの下の角から上に向かってはがれてるんだよね・・結構目立つくらいに
置いたりする時にどこかとがってる部分とかにぶつかってやっちゃったんだろうか?
明らかに投げたりしてできる傷じゃないと思うんだが
そういう風にはがれるとさ、その隙間から異物が混入する可能性が増えるわけで
個人的にはすごい困るのよ・・足元に置いたりしたら地面の埃とかが入ってしまうわけで・・・
どこにぶつければこんな風にはがれるんだよまったく・・・

612 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:38:12 ID:zyT8uCaR0
>>611
引っ掛かるモノは沢山あるから・・・めくれ上る場合もあると思うぞ?
運がなかったと思うんだ。外ダンボールがあるだけマシだってw

613 :名無したちの午後 :2007/03/25(日) 11:39:25 ID:NVfpxyV30
エロゲが無事ならいいだろ 

>>612の急変ぶりwwwww
636名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:46:49 ID:9ImyqP+y0
>>630
くそ・・・それ見て物色しようとしたら重すぎて商品が見えね・・・
わざわざレス貼ってまで必死にならなくてもいいのに
637名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:48:46 ID:M0lDnU7H0
>>635
ああID:zyT8uCaR0のことか、これは酷いな
俺から見ればヤマトと佐川どっちもどっちだけどな
638名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:29:44 ID:J0p5MupF0
>>635
わざわざそれを論うオマエも大概だけどな。
639名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:33:26 ID:C0Vjas8/0
ラストスパートってヤバイってこと?
640名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:37:28 ID:HENDR2Kv0
>>639
決算だよ。この時期はどこも同じ。
4月になれば徐々に平常モードになるだろうよ
641名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:38:22 ID:nQ0Yoat20
>>639
ヤバイのかもしれないが、社員のブログを見る限りではそうでもなさそう。
決算前に不良在庫一層&売上確保のほうが考えやすい。
642名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:48:43 ID:O/NZ3gHf0
>>635
アンカーで>>612ってあるからよく理解できなかったけど、その前の>>608見てコーヒー吹いたw
>「また」佐川の所長を呼び出してやろうかと思ったね
エロゲ&2ちゃんやってる人物が佐川の所長呼び出して説教してる姿想像したらワロタwww
643名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:18:16 ID:04fl1iQs0
ヲタ姉貴が自分の趣味で買ったエロゲとホモゲの買取処分の際に、
身分証明で女の顔写真の付いた免許証を送る事に
どうしても抵抗を感じて苦悩してるのを見てワロタw
結局ワンコイン駄賃もらって俺が買取手続きしたが
あんなもん、店員は「女だぜ!」とかいちいち見てないと思うんだがどうよ?
以前には祖父で買取の際にソフト名読み上げさせられて
電話切った後で怒り狂って俺に蹴りを入れてきた(八つ当たり)が
これも祖父店員にゃどーでもいい事だと思うんだが。
まあ俺は駄賃分もうかるのでいいけど
644名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:22:24 ID:MB+eQWoW0
まぁ女性もけっこういるだろうしな
645名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:30:42 ID:o/6QcixN0
オクとかやってると、たまに女性に当たるな。
646名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:44:29 ID:9qLo0MDO0
>>643
写真塗り潰しでよくね?
647名無したちの午後:2007/03/27(火) 02:09:47 ID:xkWRiRe10
ニートの母親みたいのと取引したことあるよ
648名無したちの午後:2007/03/27(火) 02:54:59 ID:3j+TI4770
>>646
それなら保険証使えば良いんじゃない。
649名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:54:39 ID:H+aeZ6ad0
保険証は偽造されるってヤシがまた出てくるじゃんw
650名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:08:16 ID:y1GN+Lid0
保険証のコピーを知らない相手に渡すのはあまりよろしくないだろ
人生捨ててる奴は別にいいだろうけどさw
651名無したちの午後:2007/03/27(火) 15:13:54 ID:c+yi1Ikt0
別に顔写真くらいでウダウダ言うなよとw
652名無したちの午後:2007/03/27(火) 15:22:41 ID:v4xWpIrw0
自分の個人情報とエロゲ売った金数千円、どっちが大事か選ぶだけだろ

俺の個人情報なんか100円の価値もないとおもうから気にしてない
653名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:08:03 ID:q33Dg7S20
証明送らんでもいいとこテンプレのリストに何年も前から載ってんのに
未だにひとりも試そうとすらしてないんか・・・
まあ通報するとか無粋なバカが前も出てきたから店名は強いて書かんけどな
なんでそういう奴って出てくるんだろ
654名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:32:41 ID:5UfIt8gV0
漏れの保険証はカード型だが、本当なら裏面(住所記載面)もコピーせんといかんのだが、
表面だけで普通にいけるところが結構あるな。
655名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:13:33 ID:emmoVlt20
現住所確認すらまともにやってない店がほとんどなんだから
住所なんてあっても無くても意味なし
656名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:40:16 ID:9rhqZyJX0
「通信買取スレ」っていうのを作ったほうがいいのか?w
657名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:47:22 ID:GBy7PR4Q0
エロゲー通信販売/通販/買取サイト総合スレ その12
658名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:50:09 ID:Svn2tndB0 BE:818664487-2BP(1001)
まともに証明を取らないところは厳密にはヤバイからなぁ・・・
法律で決まってる手順を手抜きしてるんだろ?
659名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:50:48 ID:eX5vSVk40
なあ、いっつも思うんだけど「通信買取」って日本語おかしすぎね?
「通信販売」って言葉(これはおかしくない)が最初にあって、
それを基準に作られた言葉というのは分かるんだが。
660名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:56:43 ID:oMy5jGc90
>659
テキストと課題を送ってきて答案を返送する通信教育ってものもあるし、
別におかしくはないだろ。
661名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:59:45 ID:U3gkE8Iu0
>>659
1〜3行目まで全ておかしい希ガス
662名無したちの午後:2007/03/27(火) 19:05:34 ID:Zs1jYJic0
保険証などのいらない健全な通信買取を目指す店出てこないかな
つかこの法律おかしいだろ
なぜ買い取ってもらうのに保険証のコピーが必要なんだよ
ありえねえ、自由買取にしろ、盗品?盗まれた奴が悪い諦めろ
663名無したちの午後:2007/03/27(火) 19:06:25 ID:eX5vSVk40
通信販売=電話・メールなどの「通信」行為により、「販売」を依頼する。
通信買取=商品を発送し、その査定額ぶんを銀行口座に入金してもらう。
やっぱおかしいだろ
664名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:27:48 ID:U3gkE8Iu0
>>663
おまえ真性の馬鹿か未成年だろ
665名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:42:01 ID:kBwk3aKY0 BE:87647235-2BP(350)
>>657
その長さだと普通にサブジェクト違反……じゃないな。いける。
666名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:42:59 ID:eX5vSVk40
たとえば「遠隔買取」「発送買取」ならおかしいと思わないんだよ。
「通信」行為を必ずしも挟まなくとも成立する売却行為に
「通信買取」という名前が付くのが違和感があるなあっていう。
667名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:50:09 ID:1IbC3ZK20
・・・・・・・・・・・・・・
668名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:54:57 ID:Svn2tndB0 BE:526284094-2BP(1001)
通信不要?
買取依頼書などなしに商品だけ送りつけたら金くれる業者でもあるのか?
普通は発送したモノに買取依頼の書面をつけると思ってたんだが
・・・郵便なども通信のうちなんだがネットと電話だけだと思ってないか?

つかスレタイからいくと買取は本来スレ違いなんかね
669名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:56:09 ID:CJ5v3XOl0
>「通信」行為を必ずしも挟まなくとも成立する

荷物だけ送り込んでも
勝手に口座番号とか調べて送金してくるのか・・・凄い店だな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
670名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:57:47 ID:5UfIt8gV0
>>668
スレを分けるほどのネタもないし、ここでいいと思うけど。
671名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:03:41 ID:CJ5v3XOl0
どうせ買取してるのは通販サイトなんだから
通販サイト総合スレで買取を話題にしても、何の問題もないような・・・
672名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:05:02 ID:Svn2tndB0 BE:219285353-2BP(1001)
>>669
んなアホなw
現金書留か為替だろ
発送元が正しければいけるはずだし

でもそんな業務してたら絶対すぐに営業停止になると思うぞ・・・
古物商免許は盗品の売却行為を防ぐために決まりごとがいろいろあるんだから
673名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:44:35 ID:9rhqZyJX0
>>662

>保険証などのいらない健全な通信買取
>盗品?盗まれた奴が悪い諦めろ

なんかその身に後ろめたいことでもあんの?w

つか君、この前もここでそんなこと言ってたろ?
法改正なんか期待するだけ無駄なんだからさ、
愚痴ってる間にヤフオクにでも出すか露天でも開きなよ。
世間のシステムは君には窮屈すぎるんだろう、今が羽ばたくときだよ!
674名無したちの午後:2007/03/28(水) 02:09:09 ID:JN7/9MCh0
露店って恥ずかしくなければやってみたい気持ちはあるなw
ネットで売ってても売れ筋以外はなかなか衝動買いしてくれねーもん
675名無したちの午後:2007/03/28(水) 08:23:27 ID:l6yCc6d40
自宅に送られてくるんじゃなくて、どっかに送られてくるようなのないのかな、匿名で

番号とか教えて教えてもらって、その番号確認でその場で現金払って受け取るみたいな感じで
676名無したちの午後:2007/03/28(水) 08:57:58 ID:ZIA4bhP00
局留めや営業所留めじゃダメなん?
677名無したちの午後:2007/03/28(水) 09:04:11 ID:VpaAkPlO0
>>676
そんなんできんの?初めて知った
678名無したちの午後:2007/03/28(水) 09:11:58 ID:ZIA4bhP00
>>677
出来るところと出来ないところがある。
ショップによって対応違うから、いつも利用してるところがあるなら問い合わせてみれ。
679名無したちの午後:2007/03/28(水) 09:22:36 ID:o+nAPOYi0 BE:716331577-2BP(1001)
代引きは局留めや営業所留め受けないところ多いけどな
トラブルのモトだから
680名無したちの午後:2007/03/28(水) 10:15:50 ID:+fSsQ39U0
自宅に届かない&匿名で買える

のがあればいいなあ
681名無したちの午後:2007/03/28(水) 10:23:12 ID:UvRt8SRm0
店まで行けばいいと思うよ。
682名無したちの午後:2007/03/28(水) 10:30:02 ID:dd34ac+/0
>>680
どんだけチキンなんだよ
683名無したちの午後:2007/03/28(水) 10:36:42 ID:LiiO7Zkf0
>680
何その犯罪の温床?
684名無したちの午後:2007/03/28(水) 13:15:36 ID:bnGM+94P0
買う分にゃ良いんでないの。
685名無したちの午後:2007/03/28(水) 18:05:44 ID:2Vjd4uOM0
違法物の売買だとしたら、売るほうも買うほうも犯罪です。
686名無したちの午後:2007/03/28(水) 18:10:32 ID:jQbbOVo90
盗品とわからなけりゃ善意の第三者にならないか。
687名無したちの午後:2007/03/28(水) 20:16:47 ID:mnBkBwXmO
DVDをパソコンにいれると
「フォーマットされていません。このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはwindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」
ってエラーがでるんだけど返品できるのかな
688名無したちの午後:2007/03/28(水) 20:23:41 ID:yANRpu1a0 BE:58476522-2BP(1001)
他のディスクは問題ないならサポートに連絡して交換してもらえばいいんじゃないの
689名無したちの午後:2007/03/28(水) 20:38:26 ID:mnBkBwXmO
なんか2本買って2本とも読み込めない…。元々持ってるソフトは読み込めました。OSとドライブは対応してるんだけどなんなんだろ
>>688
ありがとう。とりあえずメールしてみます。
690名無したちの午後:2007/03/28(水) 20:43:18 ID:yANRpu1a0 BE:613998476-2BP(1001)
99%ないと思うけどドライブがCDドライブでいままでのゲームは全部CD-ROMとかないよね
まぁあとはサポートにお任せ
691名無したちの午後:2007/03/28(水) 20:55:38 ID:ZIA4bhP00
特定のプロテクトがかかってるDVD&特定のドライブで起こる現象でもあるね。
692名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:06:24 ID:IlpJ2jG/0
>>680
買うだけなら匿名でオケだよ
営業所止めなら無理だがな
693名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:08:21 ID:IlpJ2jG/0
あ、家族同居で自分の不在時に匿名の荷物が届いて
不審に思った家族が受け取り拒否って話はけっこう聞くから気をつけなよ
このスレでうるさく文句垂れるのはほっとけ
694名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:10:03 ID:ZIA4bhP00
匿名で買いたいなら、店頭が一番良いのに。
通販はどう偽装しようと足は付くし。
695名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:18:13 ID:l+Wjhcv70
匿名で近所の安ホテルに一泊だけ部屋を借りて、
その日にホテルの部屋指定で送ってもらうってのはどう?
696名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:26:12 ID:ZIA4bhP00
お金かかってもいいなら、民間運営の私書箱っていう手もあるか。
697名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:26:55 ID:dSTuzbcU0
買うのに足とか関係なくね?
698名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:37:55 ID:2Vjd4uOM0
匿名って名前欄空欄ってこと?
偽名ならまだしも、それじゃ発送のしようがないだろ
699名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:45:45 ID:dSTuzbcU0
辞書引けよーw
700名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:51:53 ID:2Vjd4uOM0
ああなるほど、偽名やペンネームも匿名って枠組みに含まれるのか
すまんすまん
701名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:55:02 ID:f5vkv8gM0
なんかまたコムの買取価格下がってる
うんざり
702名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:02:17 ID:BWoqLmTF0
>>701
そりゃあ,「供給↑」+「需要→」=「価格↓」だろ。
703名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:33:45 ID:PJ7VBx9P0
アソビットで通販するとき、身分証の確認ある?あそこのサイトを見たんだけど、
見つからなかったんだけど。


それと、エロゲだけじゃなくて、通販の振込先の銀行って三井住友かUFJの場合
が多くて、みずほって少ないよね(ソフマップくらい)。あれ、どうしてだろう?
オレも福島瑞穂って大嫌いだけど。
704名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:55:25 ID:WxUxswyd0
買うのにいちいち要らんよ
705名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:59:10 ID:/XwWdl7X0
知り合いに会いそうも無い、家から遠い店で買えば解決じゃね?
706名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:21:59 ID:dElE/KvB0
>>703
手数料が高い
707名無したちの午後:2007/03/29(木) 11:01:52 ID:beZj6q9Y0
>>694
普通店には防犯カメラという物があってだな・・・
708名無したちの午後:2007/03/29(木) 11:44:49 ID:d0PG/qs70
帽子でも被ればいい
709名無したちの午後:2007/03/29(木) 13:02:21 ID:nIiaQzCt0
>>708
学園モノのエロゲによく出てくる白いベレー帽みたいなの被っていけばよし
710名無したちの午後:2007/03/29(木) 13:10:24 ID:DRWFx9VQ0
つ覆面
711名無したちの午後:2007/03/29(木) 13:14:55 ID:ZdMuVJ550
クロマティ高校とかいうマンガで、常に覆面なやつが銀行に行って
銀行強盗に間違われるという話があったのを思い出した。
712名無したちの午後:2007/03/29(木) 16:12:28 ID:f5Gylrxr0
エロゲ買えない奴はAVやエロ本はどうやって入手してるんだ?
713名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:22:57 ID:J+E7IRu90
エロビデオ・エロ本は別ジャンルだろ。
俺はそもそも買わない。

や、エロゲは普通に買っているが。
714名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:46:35 ID:mjQD9Yvb0
>>707
最近の防犯カメラは、映ったやつの本名がテロップとかで表示されるようになってるのか?
技術革新テラスゴスギスw

>>713
いや同ジャンルだろw
715名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:49:50 ID:upobOfQO0
エロビデやエロ本は一般も買うが、エロゲはかなりのヲタ層だからな。
同じ買うにしても、全く違う目で見られるのは確か。
716名無したちの午後:2007/03/29(木) 20:13:26 ID:ygW/9mku0
エロゲはエロゲ屋にしか売ってないけどラノベは普通の本屋でも売ってるから困る
717名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:01:06 ID:dElE/KvB0
まあ個人で中古エロゲ売ってる俺もエロゲ屋の一味みたいなもんだな・・・('A`)
718名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:26:11 ID:tHQM5n6J0
通報しますた
719名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:32:51 ID:AJZbfPje0
通報する理由が判らない
720名無したちの午後:2007/03/30(金) 09:57:01 ID:5YKRmUox0
>>694
>自宅直送を避けたい
>匿名で注文したい
>店頭で買いたくない

どう考えても未成年です。犯罪幇助が適用される前にスルーしませう
721名無したちの午後:2007/03/30(金) 12:11:41 ID:LHgLthIv0 BE:175428926-2BP(1001)
年齢は知らないが隠れオタ予備軍だな
722名無したちの午後:2007/03/30(金) 14:20:41 ID:ZjDy7/Ee0
親と同居してて通販でエロゲ買う度胸のある奴は正直すげえと思う
723名無したちの午後:2007/03/30(金) 15:03:45 ID:DGdR05UU0
>>722
呼んだ〜?
周辺機器とか洋画のDVDとか、理学・工学専門書とかの購入で通販
使ってるから、ごまかせる。購入本数少ないし。
724名無したちの午後:2007/03/30(金) 18:09:27 ID:VVtXDOxn0
キモッ
725名無したちの午後:2007/03/31(土) 08:43:08 ID:keRMznbI0
 
726名無したちの午後:2007/03/31(土) 11:07:18 ID:QzmVHDMt0
>>722
俺、親と同居組だが気にせずに買ってる
727名無したちの午後:2007/03/31(土) 11:16:44 ID:1cAIqj3Z0
漏れも気にしない。
728名無したちの午後:2007/03/31(土) 11:29:02 ID:cd5bgznK0
俺なんかエロゲーの買取を親にやってもらってるよ
袋にエロゲーつめてそれを親に渡して買取してもらってきてる
別に恥ずかしくないぜ
729名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:29:09 ID:qCW7/9Df0
それはちょっと気にしろよw
730名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:52:57 ID:/EFLLknN0
親はいろいろと恥ずかしいだろうな
社会に対してとか親としてとか、なにより人として…



てか、いくらなんでもそれは釣りだろ?
731名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:54:58 ID:b5NtyrBr0
732名無したちの午後:2007/03/31(土) 13:03:57 ID:FLQJpLcD0
釣りじゃなかったとしたら人間失格だろw
733名無したちの午後:2007/03/31(土) 13:13:02 ID:pJb8kJfq0
もう通信販売関係ないだろ
728の人間性についてはどこか他で語れ
734名無したちの午後:2007/03/31(土) 14:14:56 ID:i7VewOIA0
まあ親がいいって言ってんならいいんだろ
735名無したちの午後:2007/03/31(土) 16:49:11 ID:iM8ZNDmo0
konozamaで面白い現象が起きた。
特に急いでなかったんで、在庫有りと数週間を一括注文したら、
数週間が即日に別送されて、在庫有りが発送されん。
736名無したちの午後:2007/03/31(土) 16:51:33 ID:lCddmYP+0
さすがkonozamaクオリティ
737名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:14:50 ID:FECw9iWn0
改善されたとか言われてなかったか?
元のままじゃんw
738名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:38:09 ID:D6RDVyC10
>>735
取り寄せ品を即座に出せるとは・・・サイババ?
739名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:51:26 ID:sXO3xHH20
納期4週間以上の取り寄せ商品が発注直後に出荷準備に入るくらいだからな。
はっきり言ってワケワカラン。
740名無したちの午後:2007/03/31(土) 19:33:03 ID:VdxhHo+C0
まだ尼で買おうとするやついるんだ^^
741名無したちの午後:2007/03/31(土) 19:40:19 ID:G0zkKMLj0
エロゲーって修正きついよね。動かないのに。
無修正のエロゲーやってる人ってどのくらいいるのかな?
742名無したちの午後:2007/03/31(土) 20:09:30 ID:juSPX6yW0
釣りならもっとうまくやれよ
743名無したちの午後:2007/03/31(土) 20:27:54 ID:uCi7zXKg0
通報しませんでした
744名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:33:32 ID:p+A5ipyd0
中には修正しないと動かないのもある訳だが
745名無したちの午後:2007/04/01(日) 08:32:09 ID:MHa8R1wt0
修正の意味が以下略。
746名無したちの午後:2007/04/01(日) 13:00:54 ID:CKna4Rhm0
中には修正しても動かないのもある訳だが
747名無したちの午後:2007/04/01(日) 13:21:12 ID:UcU/Xzn40
中には修正もせずに夜逃げするのもある訳だが
748名無したちの午後:2007/04/01(日) 14:14:33 ID:R9hs6YJ+0
中にはそれを解散商法として活用(ry




どことは言わんがねこねうわあなにをsfふfhづそあgkrfまp
749名無したちの午後:2007/04/01(日) 17:44:20 ID:2gHRuepu0
コムショップって代引きの場合発送完了メール来る?
750名無したちの午後:2007/04/01(日) 18:27:19 ID:5hzByaVm0
くる
751名無したちの午後:2007/04/01(日) 18:29:15 ID:NuAmCm460
コムショップってテレカなしの代わりに安いことが多くて
わざわざ今年、コムショップのために口座まで起こしたのに売価が高くなった。orz
これからコム一筋のつもりだったのに、ぜんぜん注文してないや。ははは。
752名無したちの午後:2007/04/01(日) 18:36:25 ID:waolvRjx0
2:00までに注文すると翌日につくのがとても便利で俺は値段に関係なく利用してる
753名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:24:14 ID:aj0+VTb10
コムで新品なんて買ったことないな。
754名無したちの午後:2007/04/01(日) 22:03:14 ID:HKwNGhVH0
>>751
実店舗無くなって仕入れも減ってるんだろうな。取り寄せばっかでしょ。
末期もそうだったから。昔は確かに3大都市圏に比べても安かったな。
まぁそれ位最近の新作は値崩れ早いって事なんだろうな。
755名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:33:13 ID:AMXidKTi0
コムは特価品だけだな
756名無したちの午後:2007/04/02(月) 07:39:45 ID:Q0CEXF2Z0
コムはどこかの倉庫に移転すべき
757名無したちの午後:2007/04/02(月) 07:41:45 ID:ptIq9xUG0
去年新規オープンした店が、倉庫になったんじゃなかったっけ。
758名無したちの午後:2007/04/02(月) 16:51:09 ID:E8ZVWZbQ0
コムは特に値崩れ早くて
コムは目安にならなくなった
759名無したちの午後:2007/04/02(月) 17:40:50 ID:vy5mUNfY0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1171183228/526-534
526 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 14:51:59 ID:Nw60usaA0
公式から予約して金払ったんだが払った金が帰ってきた件について

527 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 14:59:31 ID:/OSk9Hgi0
>>526
俺も現金書留で帰ってきた
電話もつながらない

529 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 15:01:18 ID:iBCLrLZ80
って工エエェェ(´д`)ェェエエ工
夜逃げですか?w
エイプリルフールはもう終わってるんだぞ

530 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/04/02(月) 16:52:12 ID:rpOZXFi80
俺も戻ってきた
ピークスに何かあったか?
電話しても呼び出し音がなるだけで、誰も出ねー

533 名前:530[] 投稿日:2007/04/02(月) 17:17:28 ID:rpOZXFi80
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1175172699/204

最近流行の倒産ですか?
明日か明後日でもちょっくら神田に見に行こうかね

534 名前:530[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 17:19:42 ID:rpOZXFi80
↑書き忘れ
有限会社ピークスの話だからソフト自体は大丈夫でしょ
ついでに焦ってsage忘れた。ごめん
760名無したちの午後:2007/04/02(月) 18:01:03 ID:ptIq9xUG0
返金あってよかったなぁ。
761名無したちの午後:2007/04/02(月) 18:16:44 ID:noTQ4v8D0
PC販売のサクセスの倒産では振り込んだ金が
戻らないという人が出そうだからな。
まだマシか。
762名無したちの午後:2007/04/02(月) 18:58:30 ID:+nS9QbuZ0
決算期はこういうの多いねー

まだ知られて無いだけで3月末に倒産したとこ他にもありそう
763名無したちの午後:2007/04/02(月) 20:23:59 ID:xp52Bs5J0
店員スレによると明日正式発表だって。
アキバ系は評判悪かったけどPC-NEWSなくなるのが痛いな。
764名無したちの午後:2007/04/02(月) 22:21:51 ID:2KIf5SbY0
天罰が下ったかwww
765名無したちの午後:2007/04/02(月) 22:32:28 ID:d/o5tZ4V0
PC-NEWSは厨発生源だからなくてもいい。
766名無したちの午後:2007/04/02(月) 23:24:44 ID:+cun4i5/0
ちょ……紫&ぱじゃま通販分の問い合わせの回答もらってないから
当然冬コミグッズとかも手にしてないぞorz
767名無したちの午後:2007/04/02(月) 23:25:24 ID:rlq0LEth0
おとうさん(´Д⊂
768名無したちの午後:2007/04/02(月) 23:59:25 ID:KkuGtvsD0
こりゃ確定かな。

331 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:27:22 ID:Ye28iQlC0
金だけ送られてきたわけだが謝罪文も書く余裕なかったのかね・・・ 
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp039753.jpg 

332 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:28:47 ID:3tKZYZKc0
これはww 

333 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:29:11 ID:VD5plsbF0
ワロタ 

334 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:29:28 ID:CXkd837a0
>>331 
うはっw 
こりゃあやっぱマジかな。 

335 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/02(月) 23:31:44 ID:e1+xcHHI0
中の人からメール来てたよ。 
3.31で終了したと。 
もう話題になってるとはw 
769名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:11:52 ID:4+gZOanh0
おめでとうございます
これでアキバ系を議論する必要もなくなりメデタシメデタシですねwww
770名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:31:39 ID:5U1tsZLw0
金戻ってくるだけマシだよな・・・色々あったけど乙。成仏しろよ〜。
771名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:35:01 ID:CjUwuEIa0
俺は昨日注文して今日振り込んじゃったよ・・・
772名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:37:34 ID:QGgpgAOs0
>>771
それは多分破産管財人行きだな。
773名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:48:32 ID:79IXcZIt0
>>772
破産管財人に否認権行使されるよりはマシじゃね。
http://increadefc.net/archives/2006/05/post_128.html
774名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:51:45 ID:QGgpgAOs0
>>773
とすると、>>768の様に金が戻ってきた奴も取り返される可能性があるわけか。
775名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:51:59 ID:79IXcZIt0
>>769
>これでアキバ系を議論する必要もなくなりメデタシメデタシですね
アキバ系から入金が滞るメーカーさんは?
776名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:57:01 ID:Z2gB5rYy0
>>775
納品だけして支払いがまだの場合、下手すりゃ連鎖倒産もあるかもしれんね。
でも、アキバ系でのオフィ通は委託扱いになってるから、アキバ系の資産扱いじゃない
はずだから取り返せるのかな。
777名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:59:08 ID:B3upFQpu0
まだ,「破産」「民事再生」「会社更生」のどれかわからないので,「破産」である事を前提に。
あと,有体動産が多そうなので,開始決定前の保全処分の申立てはしてるのかなぁ。
>>774
そりゃあ,破産開始決定の申立て寸前の状態で,特定の債権者にだけ優先弁済なんて事を許す訳が無いが,あとは回収コストをどう見るかだよなぁ。
「原告:*****破産管財人弁護士****」「被告:****」の訴状が地方裁判所から届いたりしたらたまらん(w
778名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:05:38 ID:B3upFQpu0
>>776
>納品だけして支払いがまだの場合
破産債権になりますな。
配当回ってくるのかな?
>アキバ系でのオフィ通は委託扱いになってるから、
例えば職場のコピー機みたいに,リース物件であることを明認方法をもって明らかにしておけば大丈夫。
>アキバ系の資産扱いじゃない
アキバ系は,占有はしてるけど所有はしていないって事?
779名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:14:38 ID:Z2gB5rYy0
>>778
手直にネタが見つからんかったので、検索で引っかかったページから。

委託販売と受託販売
ttp://bokimaster.blog41.fc2.com/blog-entry-59.html

> U.受託販売
>  委託者より受託品を受領しても、その商品所有権は委託者にあるので、受託者側の仕訳は不要です。
780名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:24:43 ID:B3upFQpu0
>>779
占有はアキバ系がしてるから,第三者に対する対抗要件具備しているのかな〜などと考え出したらキリが無いので,もう寝るお(;^ω^)
781名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:27:44 ID:B3upFQpu0
>>ALL
破産裁判所や破産管財人あたりから届くであろう郵便物には,必ず目を通して,内容を理解しておくようにねん(・∀・)ノシ
782名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:31:44 ID:B3upFQpu0
>>777【 ちょっと気になったので追加 】
>「被告:****」
未成年者の場合は「被告:****法定代理人親権者****」だな。
783名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:33:00 ID:zmxBE5xF0
とりあえずアキバ系以外の通販で頼んでる場合はちゃんと来るんだよな?
784名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:46:11 ID:mTGrZ19t0
どこだか知らんが潰れなければくるんじゃね
785名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:55:31 ID:zmxBE5xF0
>>784
あねいも2のメーカー
多分大丈夫かな?トン
786名無したちの午後:2007/04/03(火) 03:34:55 ID:QMf8afVj0
スレ伸びてるー、と思ったらアキバ刑乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まじ天罰だろw
あの粘着擁護してたお前、そうお前、今どんな顔してるの?wwwwwwwww
787名無したちの午後:2007/04/03(火) 03:49:50 ID:r2/70SFr0
アキバ系で委託してたメーカーは今後どうするのかな?
788名無したちの午後:2007/04/03(火) 06:34:28 ID:AZXREWhg0
>>786
中の人だったんじゃ。
789名無したちの午後:2007/04/03(火) 08:39:50 ID:Z8REaFd00
秋葉系が潰れたと聞いて真っ先にここを見たが、
思ったより反応薄いな。
790名無したちの午後:2007/04/03(火) 09:47:10 ID:bq7xkM/Q0
4月2日 ***** PC
Purple SOFTWARE/ぱじゃまショッピング(ぱじゃまソフト、buutUP!、lillian)/feng/Whirlpool/Fizz/MOONSTONE/C:drive/bootUP!/めろめろキュ〜ト
通販一時停止のお知らせ
・アキバ系.com オフィシャルWEBショップに委託しているブランドが通販を停止している模様
・Fizz公式サイトでは申し込みをしない様にとの注意書きあり
791名無したちの午後:2007/04/03(火) 10:23:04 ID:jJ3W9gp40
Purple SOFTWARE罰ゲームかよwwww
792名無したちの午後:2007/04/03(火) 12:12:08 ID:kv8c1KQs0
>>791をだれかおもいっきり叱ってやってくれ
793名無したちの午後:2007/04/03(火) 12:18:34 ID:UMlHVWDz0
>>792
コラ、見ちゃいけません
794秋葉圭探索人 ◆z7rPn/cZyE :2007/04/03(火) 13:00:02 ID:BMvtXkHR0
神田にある秋葉圭の事務所に逝ってきた。
掲示の類はまだ出ていなかったけど、人気がなかった。
帰りにも一度寄ってみるつもり。
795名無したちの午後:2007/04/03(火) 13:09:50 ID:r14RV8QB0
ナニワ金融道みたいなことになってたりして
796名無したちの午後:2007/04/03(火) 16:05:39 ID:8c7xzDSl0
なぜ.comがつぶれたんだ?
797名無したちの午後:2007/04/03(火) 16:29:28 ID:1tDMyOf40
せっかく不況という冬を乗り越えたのに体力低下で死んでしまうとは
798名無したちの午後:2007/04/03(火) 16:57:42 ID:OnxxfZbK0
俺のハムスターみたいだな
799名無したちの午後:2007/04/03(火) 17:17:52 ID:AZXREWhg0
>>796
あんだけトラブルとその後の対応が悪かったら潰れると思うさ。
800名無したちの午後:2007/04/03(火) 19:49:03 ID:69G6X/V50
アキバ系での通販で騒いでいた馬鹿が居たな・・・。
801名無したちの午後:2007/04/03(火) 21:38:08 ID:QGgpgAOs0
今日発表って話はどうなったんだ?
802秋葉圭探索人 ◆z7rPn/cZyE :2007/04/03(火) 22:18:37 ID:hjAm4dxv0
午後7時半頃、相変わらず人気なし、掲示類無し。
明日は何かしらの掲示が出る事に期待して、デジカメを持っていこう。
803名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:46:43 ID:4KGLWsB50
夜逃げしたんじゃないのか。サイトも放置かあれって迷惑だよな
804名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:47:43 ID:TV5ObzCK0
クレジットカード決済もまだ生きて居るのか?
805名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:49:55 ID:/cBzk9rh0
魚釣り状態かね
806名無したちの午後:2007/04/03(火) 23:24:58 ID:CjUwuEIa0
状況知らないで今日当たり注文しちゃった人もいそう。
807名無したちの午後:2007/04/03(火) 23:49:11 ID:TyFzJPtb0
新生活応援キャンペーンやってるしなあ
808名無したちの午後:2007/04/03(火) 23:51:45 ID:8c7xzDSl0
何その家具
809名無したちの午後:2007/04/03(火) 23:58:24 ID:4+gZOanh0
新生活応援鬱袋ワロスwww
810名無したちの午後:2007/04/04(水) 00:37:39 ID:/NZWqmRq0
アキバ系から火曜日版のメルマガこなかった。
やっぱりあぼーんしたのね。
フィギュアをカード決済してるけど口座引落としはならないよな。
祖父と違って商品が届いてから決済するはずだが。
811名無したちの午後:2007/04/04(水) 00:44:48 ID:AKKbQGWG0
>>810
オーソリ(承認)と本請求の違いは,クレ板へどうぞ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1103773995/
812名無したちの午後:2007/04/04(水) 09:22:50 ID:Jsx/DdAG0
嫌ってるやつ多いのは知ってたが一時的に別スレたててほしいくらいの書き込み量w
秋葉系利用しないやつが見たら異常すぎんだろ、この状態www





ぶっちゃけ嬉しいのは理解できるがそろそろキモい・・・
813名無したちの午後:2007/04/04(水) 12:00:35 ID:AhIqGhstO
↑元社員乙
そんなに話題にされるのがイヤか

キチンと事後処理もせず夜逃げしたアキバ系
と、購入検討スレで周知してあげよう
814名無したちの午後:2007/04/04(水) 12:03:07 ID:W7zMJwdn0
たった50レスくらいで、別スレたててほしいくらい、ってアホか。
815名無したちの午後:2007/04/04(水) 14:36:44 ID:Lr7kJPsw0
>購入検討スレで周知してあげよう

もう購入できないんだからスレ違いだろwww
816名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:46:56 ID:Jsx/DdAG0
>たった50レス
>たった50レス
>たった50レス
>たった50レス
>たった50レス
817名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:54:30 ID:EDJcHq1E0
大したネタにもならなかったことが余程お気に召さないようだなw
818名無したちの午後:2007/04/04(水) 22:11:41 ID:ZW1MmspJ0
春だからじゃね?
819名無したちの午後:2007/04/04(水) 22:18:59 ID:U+++ppZv0
倒産が本当ならこれっきりなんだから、わざわざスレを立てることも無いのにな。
それより、続報マダー
820秋葉圭探索人 ◆z7rPn/cZyE :2007/04/04(水) 23:10:58 ID:2MK8QLk00
>819
昼に見てきたけど、何も進展がなくて、報告する程の事もない。
相変わらず人気も掲示類もない。
夜は仕事の都合で時間が取れずに覗けずorz

しばらくは度々覗きに逝って、何か動きがあったら報告する。
821名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:12:33 ID:xDCNH91p0
通販スレでショップ夜逃げが話題にならないほうが異常
822名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:24:23 ID:ZW1MmspJ0
>>820
よろすくです。
アキバ系が夜逃げしたならメーカー自身がお金返してきたって言う事かな?
823名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:41:58 ID:+k1+6kqc0
>>821
ブリブ寺町やNaviがあぼーんしたときはたいして話題にならなかった
オフィ通受託がマージン獲得の命綱だったアキバ系が潰れたところで
なんのことはないからな。もちろん入金済着服ドロンとかやってれば話は別だがw
824名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:11:06 ID:FvqMYUUT0
アキバ系で注文していた商品のキャンセル願いを送信した。
まあ何の反応もないと思うが。
ちなみにカード決済なので返信がなくても特に問題はないけど。
ここは商品発送後に本決済するし。
825名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:54:05 ID:70vEqFhi0
他は分からないけど、ぱじゃま系のオフィ通で予約した分は独自で対応するから
問題ないってメールがさっき来た。
826名無したちの午後:2007/04/05(木) 02:09:39 ID:N0OT2xbo0
アキバ系で銀行振込や郵便振替で注文した人、返金はあったの?
(メーカー通販は除く)
金返せって書き込みがないから問題なく返金されたのかな。
827名無したちの午後:2007/04/05(木) 03:12:40 ID:U2cynZYw0
確定情報きたっぽい。
ttp://www.pencilpro.jp/shop.html
828名無したちの午後:2007/04/05(木) 03:18:46 ID:tf/vgyxV0
紫トップ、シンプルすぎてびみょーにワロタ

> 四月二日現在、通販委託先と連絡が取れない為、通販リンクを停止しております
>ご注意ください
829名無したちの午後:2007/04/05(木) 03:33:30 ID:HK/YVaKg0
>>827
でもトップからのオフィシャル通販へのリンクは生きているな。
普通にオーダーできるっぽいから速く切ればいいのに。

対応で色々言われているが、オフィシャル通販でクレカを使えるから重宝してたんだけどなー
830名無したちの午後:2007/04/05(木) 03:34:58 ID:HK/YVaKg0
>>829
よく確認したら在庫無しで出来かった、スマン
831名無したちの午後:2007/04/05(木) 03:35:30 ID:U2cynZYw0
>>829
その辺、詰めが甘いのは確かだよね。
まぁ、つい1時間前ぐらいに更新したようだから、夜遅くてそこまで気が回らなかったのかもしれん。
832名無したちの午後:2007/04/05(木) 18:52:58 ID:gKJn2ok+0
ちょww
「オレがしつじであんたは主人」の初回限定 人気あんの?

このたわけがあ  とか東方先生にいわれたんだけど
833名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:01:16 ID:UujE98Bz0
bvvbbvb
834名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:06:35 ID:UujE98Bz0
twtw
835名無したちの午後:2007/04/05(木) 21:25:40 ID:U2cynZYw0
そして何事も無かったかの様に更新されるアキバ系
836名無したちの午後:2007/04/05(木) 23:49:35 ID:enJOlmD00
私怨粘着乙
こんなに被害者いないだろw
837名無したちの午後:2007/04/05(木) 23:52:58 ID:pmPUpJO50
>>836
社員乙
838名無したちの午後:2007/04/06(金) 02:09:55 ID:7v3QYben0
あー確かにpurpleスレに一匹私怨粘着がいるんだよな……
839名無したちの午後:2007/04/06(金) 21:57:09 ID:P/A0VHe/0
840名無したちの午後:2007/04/06(金) 22:02:17 ID:hB9M2MVL0
ホントだw普通に更新されてる
って、どういうことなんだよ・・・。
何か普通に買い物できそうなんだが
公式通販の業務は停止してるってことでFA?
841名無したちの午後:2007/04/06(金) 22:09:24 ID:WVlvvUE70
744 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 22:10:20 ID:Y2o+Yuqh0
これはあれだな、事前に記事を作っておいて公開日時を指定していたんだな。 
市販のコンテンツ管理システムにはそういう機能が付いていることが多い。 

何故断言できるかというと、各記事のURLを見るとnewsIDなるパラメータが 
指定されているのだが、これが 

> パッケージ&DL販売の新ブランド「鬼畜野郎」設立 鬼畜野郎 / 2007/04/05 PM  
の場合 714で、それに対して3/30公開分の 

>   「GWAVE SuperFeature's vol.5 月華焔」の追加視聴曲を本日より公開 iMA ENTERTAINMENT / 2007/03/30 PM  
のnewsIDが716となっている。 

ナンバーの記事の作成順に自動採番されるようだから、すくなくとも3/30には今日 
公開された記事は作成済みだったと判断される。 
842名無したちの午後:2007/04/06(金) 23:12:35 ID:hB9M2MVL0
なるほど
843名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:20:07 ID:AsYCcFzzO
モバイルサイトの方は3/29更新で止まっている様子
844名無したちの午後:2007/04/07(土) 17:59:29 ID:7HR7xnRB0
買取価格だけど、オレが売ろうとしてるタイトルを見ると、
今は結構な差がついて、紙風船>コムだ。

半年前は明らかにコム>紙風船だったのに。
コムの買取価格が下がってきたのは、利用者が多くて中古の在庫がダブついてきたから?
845名無したちの午後:2007/04/07(土) 18:41:46 ID:qyF7EK7U0
在庫が多くなれば買取価格は下がるだろうな。
846名無したちの午後:2007/04/07(土) 22:35:59 ID:zps+FSkk0
紙も簡易買取で+500円始めたしな。
ますますコムの利用価値がなくなる。
847名無したちの午後:2007/04/07(土) 23:00:02 ID:QEetK4N70
俺は利用するけどな便利だから。
848名無したちの午後:2007/04/07(土) 23:33:33 ID:rfFRQDuv0
具体的にどう便利なんだ?
849名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:15:35 ID:v+Cr1y1R0
つよきすとかいうエロゲをアマで6500円ぐらいで買ってみて紙風船ってとこで買取価格調べたら
4500円!売ろう!
850名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:21:05 ID:P0BDuZUF0
>>848
>>847じゃないが、
テレカとかDVDも扱ってるとかじゃないか。
あと買取手数料なしとか。
851名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:26:48 ID:n5/Wcmte0
>>849
コムなら買取6500円じゃん
どんだけ減額されるか知らんけど
つーか尼なら減額ナシで6250円あたりで出品して売れると思うぞ
即売れるかどうかは分からんが尼は高値でも金出す客いるからな
852名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:30:44 ID:Bokj5+QH0
>>850
5本以上着払可の「5本」の内に,テレカも含まれる点もかな。
853名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:32:26 ID:G5l/c66Z0
>>851
通常版じゃねーの?
854名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:37:44 ID:n5/Wcmte0
あ、何版か指定した話だったの?
855名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:40:39 ID:qiaZmQth0
紙は場所が場所だけに新作の買取価格はすぐ落ちる、けどまあ
ある程度時間たってるやつはコムより紙のほうが買取高いことは結構あるね。
856名無したちの午後:2007/04/08(日) 01:49:51 ID:qP4/+td40
・買取・振込手数料なし
・特典テレカの買取可
・テレカ以外の特典でプラス査定

こんなところか、コムがまだ勝っている点
857名無したちの午後:2007/04/08(日) 01:52:04 ID:G5l/c66Z0
>>854
買取が4500円の時点で通常しかなかんべ?
858名無したちの午後:2007/04/08(日) 02:36:30 ID:MKEuilAQ0
まぁそれでもコムのほうが高いけどな
-1,500だから5,000だし
859名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:45:16 ID:tKhJsKGx0
紙がいただけないところは
「買取手数料・送金手数料として買取合計金額より3%をいただいております。」
と小さく書いてあること
860名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:56:17 ID:3L+1dvR30
>>859
初めて知った・・・基本的に売らない人なんだが
あまりにも去年たまりたまった物コムで売りさばいたんだ、それで約20万¥に、個々に調べて紙と分けようかと思ったがコム一本にしてよかったのかな(売る本数で+いくらかついてた時期だったしね)
861名無したちの午後:2007/04/08(日) 20:19:00 ID:J1i/UDrx0
コムと駿河屋と紙と総合的に見て
どこが一番買取り高いかねえ
手持ちが新作じゃなくて微妙に古いのばっかり(しかもDVD-PG)だから
結構悩むわ
862名無したちの午後:2007/04/08(日) 20:25:16 ID:0jMlsYwS0
買取価格リストがあるのだから、参照して一番高いところで売ればいいじゃない。
863名無したちの午後:2007/04/08(日) 21:05:47 ID:ZqQ3KB9X0

納得いかないなら納得できるとこで売ればいいだけの話だお
864名無したちの午後:2007/04/08(日) 22:23:07 ID:0O/GxiVx0
DVDPGって高く売れるもんなの?
865名無したちの午後:2007/04/08(日) 23:57:49 ID:P0BDuZUF0
そもそもDVDPGって売れてるの?
866名無したちの午後:2007/04/09(月) 02:59:01 ID:ZuX22Mzf0
>>865
利益があるから次々出てるのでは。
基本的にゲームやアニメの使い回しだし、コストはほとんどかかってないと思う。
867名無したちの午後:2007/04/09(月) 03:01:24 ID:vKPD2VoX0
>>865
マカーなめんな。

>>862
いや〜ここ見てると、価格リスト見て送ったのに
直後に価格変動キタとか、理不尽に減額キタとか
リストだけではわからん各店の癖があるのかと思って
868名無したちの午後:2007/04/09(月) 03:08:21 ID:ZuX22Mzf0
>>867
価格変動は運次第。
在庫で常に調整されるし、配送というラグがある以上予想できん。
でも、週末に大きく動かすところが多いかな。

理不尽減額はコムでとある人にあたると査定が厳しいとか言われてたが、
最近見ないな。
869名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:26:20 ID:eD888cc/O
さっきコムの代金を銀行で振り込んだんだ時、
注文番号入れ忘れちゃったんだんだけど大丈夫かな?
870名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:40:49 ID:/+7C+4tvO
コムに聞けアホウ
871名無したちの午後:2007/04/09(月) 17:05:10 ID:GX/FAcRl0
確認が遅くなる程度でないの。
872名無したちの午後:2007/04/09(月) 19:50:21 ID:ZuX22Mzf0
>>869
問題なし。確認作業をスムーズに行うためのものだから。
873名無したちの午後:2007/04/09(月) 20:06:57 ID:eD888cc/O
>>870-872
ありがとう。
874名無したちの午後:2007/04/10(火) 00:21:06 ID:AzWZ1qkMO
アキバ系死んだ?
875名無したちの午後:2007/04/10(火) 00:38:14 ID:ql366hE70
404になってるな。
876名無したちの午後:2007/04/10(火) 00:47:14 ID:vIOjx+SU0
合掌(-人-)
877名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:07:34 ID:WfKRV/N90
ひゃっほう♪ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ♪
878名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:17:55 ID:Tj1N1c5p0
それでも404エラーCGは出るんだww
879名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:19:41 ID:A2fgD+qQ0
業深き身ゆえ成仏かなわず

秋化けー
880名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:45:48 ID:RHqDGvdyO
通販グッズをアキバ系に頼ってたメーカーはどうなるんだろう。
881名無したちの午後:2007/04/10(火) 01:56:50 ID:8+8BKfWd0
他を探して終わりだろうな
アキバ系じゃないと出来ないことなんて無いんだし
882名無したちの午後:2007/04/10(火) 02:09:19 ID:RHqDGvdyO
それ以前に自前で出来るトコがお気軽に任せてたじゃないかよ。
883名無したちの午後:2007/04/10(火) 02:34:59 ID:FhpTibrJ0
バッチグーでいいじゃね?
884名無したちの午後:2007/04/10(火) 09:22:07 ID:WB8BpKJW0
>>865
DVDPGけっこう売れてるようだから買ってみたが俺は二度と買わん
選択肢以外ぜんぶオートプレイってのはやっててキツイ
885秋葉圭探索人 ◆z7rPn/cZyE :2007/04/10(火) 13:25:33 ID:Elac6xQz0
今日の昼に覗いてみたら、整理中ですた。
明かりはついてたし、ダンボール梱包するテープの音が響いてた。

時間に余裕がなかったので凸しなかったけど(´・ω・`)
886名無したちの午後:2007/04/10(火) 14:56:39 ID:oppEG9Ud0
祖父で特典付かないケースってありますかね?「君が主で執事が俺で」予約しようか迷っているんですが…。
887名無したちの午後:2007/04/10(火) 15:22:42 ID:dMP9ld7X0
代引き
888名無したちの午後:2007/04/10(火) 15:39:32 ID:T3NFWPhDO
>>882
風営法の関係でエロゲの通販も届けが必要になったとか雑誌で読んだ
で、マンションの一室借りてるような小メーカーは大家の許可を取れずに
メーカー通販を止めざるを得ないとか
その流れで依託するメーカーが出てきたんじゃないのか?
889名無したちの午後:2007/04/10(火) 16:59:53 ID:gnjPpiHP0
借家に「風俗営業許可〜」とか看板立てないと駄目なら大家が嫌がるのは判らんでもないんだがそんなことはないんだし、たかがエロゲー通販如きになんで嫌悪感抱くの?
890名無したちの午後:2007/04/10(火) 17:33:35 ID:G0HpNE5U0
ヤマトのeメールサービスに登録してんだけどさ、今日コムから届く荷物で
メールきたんだが、コムってそういうの今までもやってったけ?
先週の土曜にも発送してもらったがその時は何もなかったから不思議なんだ
891名無したちの午後:2007/04/10(火) 17:57:01 ID:r52ibJPM0
>>890
基本的にコムが黒猫のサービス登録してたら、猫からメールが発信される。

漏れも黒猫のサービス登録しているが、コム発送では届いたことないな。
発送の仕方で違うのかね。
892名無したちの午後:2007/04/10(火) 17:59:33 ID:Elac6xQz0
>890
不在通知じゃなくてお届け通知?
893名無したちの午後:2007/04/10(火) 18:37:07 ID:G0HpNE5U0
>>892
そう、きたのは不在連絡メールの方
こっちはコムがヤマトにサービス登録関係なく届くものなのか?
894名無したちの午後:2007/04/10(火) 18:42:03 ID:r52ibJPM0
不在かい。
それなら、コム関係なくサービス登録してる人になら届くかと。
発送先が登録してるとか関係なし。
895名無したちの午後:2007/04/10(火) 21:25:23 ID:KAfkHZky0
あのサービスって受け取る人の利便性だから、発送者の意思に関係なく通知してくれればいいのにね。
登録してあるけど、お届け予定とかきたことない。
896名無したちの午後:2007/04/10(火) 22:25:48 ID:sbLJCQSoO
ぱそまるって買取価格高くない?利用してる人いる?
897名無したちの午後:2007/04/10(火) 22:55:21 ID:vu0QqfKe0
>>861
減額の基準などが各店舗によって微妙に異なる。
コムは、減額基準がはっきり記載されてるからわかりやすいけど、紙より
厳しい面あり。レーベルに傷ありとコムで断られたソフトを(以下略)。
年末に40本くらい売り払ったが、コムと紙で買い取り価格を調べて、二つ
に分けて売った。価格差が1000円以上開いているものもある。
で、sofmapは利用するつもり、ないの?
------------
駿河屋は、買取リスト、公開してたっけ?手持ちの製品のリストをメールすると、
見積もりくれるけど。あそこの最大の利点は、LDソフトを買い取ってくれること。
しかも、高価。ボックスだと通常100円くらいが相場だが、あそこは1000円以上で
買い取ってくれる場合あり。
898名無したちの午後:2007/04/11(水) 08:46:28 ID:1Xl4vwpJ0
前は古いのは地図、みたいな印象があったけどな。
899名無したちの午後:2007/04/11(水) 18:38:57 ID:u7exEUSD0
祖父って予約商品キャンセルの方法詳しく書いてないよね。
とりあえずメールしとけばいいのかな
900名無したちの午後:2007/04/11(水) 18:55:35 ID:teFq8CB+0
到着日指定で新作予約したときに発売が延期するとちょっと焦る
901名無したちの午後:2007/04/11(水) 20:23:20 ID:UBQXK/KR0
どーでもE
902名無したちの午後:2007/04/11(水) 20:33:32 ID:bU4n5MXD0
>>899
メールでもいいが、確実にキャンセルしたいなら電話がいいかと。
903名無したちの午後:2007/04/11(水) 21:43:02 ID:u7exEUSD0
>>902
マジか。とりあえずメールしといたけどレスポンスがないから怖いな。
それに問い合わせる項目が色々あってよくわからんかった
904名無したちの午後:2007/04/11(水) 22:55:33 ID:Ja8a0Fg80
以前メールでキャンセルしたときは返信あったよ。ちゃんと受け付けてくれた。
905名無したちの午後:2007/04/11(水) 23:04:54 ID:u7exEUSD0
おお、良い情報ありがとう。とりあえず問い合わせるところはドットコムにしたんだけど何日か待ってそれでも返信なかったらもっかい問い合わせてみる
906名無したちの午後:2007/04/11(水) 23:15:33 ID:JxQXNwP30
>>902がメールでいいって言ってんのにw
907名無したちの午後:2007/04/12(木) 00:39:22 ID:K89YAgN0O
906の読解力に唖然
908名無したちの午後:2007/04/12(木) 01:37:05 ID:vk+2P9sK0
おそらく906は未読スキップを有効にしてエロシーンまでスキップしまくるタイプだろう
もしくはサガ夫でセーブデータ落としていきなりフル化するタイプ
909名無したちの午後:2007/04/12(木) 10:29:48 ID:AVGgpXxs0
流し読み派か…
910名無したちの午後:2007/04/12(木) 10:37:45 ID:WHFpLDuX0
つか、祖父ってメールスルースキルはいまだに健在?
911名無したちの午後:2007/04/12(木) 11:07:17 ID:mxaST6sFO
メールは必殺の届いてません
が炸裂する場合があるしな
912名無したちの午後:2007/04/12(木) 12:35:50 ID:R+ffq2Hk0
最近祖父通販予約商品が全般的にほんのちょっと高めになった気がするな…。
店頭予約の値引きもやめるみたいだし…。
913名無したちの午後:2007/04/12(木) 13:23:10 ID:AVGgpXxs0
確かに祖父は微妙に高いんだが
今なら送料無料だし、ポインヨも一応つくしな…
つい使ってしまう罠

でも、カートに入れておいたのがいつのまにか消えてる率が
最近高くて困ったものだ…
914名無したちの午後:2007/04/12(木) 15:56:39 ID:sSYKTCDe0
予約のポイントが低いなあ。
915名無したちの午後:2007/04/12(木) 16:26:39 ID:Dhjk9s8W0
>>914
エロゲでも5000円以下の奴は高いぞ。ポイント
916名無したちの午後:2007/04/12(木) 16:53:19 ID:vfzC2S/b0
祖父のコンビニ支払いって先払いだとは思うんですが、

@注文した日から近日中に払うスタイルなのか、
A発売日間近になって商品確保されたら支払うタイプ(Amazonとかがそう)か、

どちらのタイプですかね?
917名無したちの午後:2007/04/12(木) 17:04:00 ID:2ZNenwvD0
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4010
>■重要■ 予約商品をご注文の前に必ずお読みください
> ・お支払いが「銀行振込 / 郵便振替」もしくは「コンビニ / ATM払い」の場合は、発売日のお届けおよび特典や初回版の確保が
>できない場合がございますので、発売日の3日前までにご入金をお願い致します。
918名無したちの午後:2007/04/12(木) 17:08:08 ID:vfzC2S/b0
ありがとうございます。

ただコンビニ払いだと、確か払込期限って無かったですかね?そうなると注文してから数日後以内かな…。
919名無したちの午後:2007/04/12(木) 19:09:48 ID:aV7iuPHs0
コンビニ払いの支払期限は1週間
920名無したちの午後:2007/04/12(木) 19:45:37 ID:WHFpLDuX0

ソフマップ、ビックカメラ傘下初年度で黒字転換
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0412/sofmap.htm

何かきっとカラクリが。
921名無したちの午後:2007/04/12(木) 19:53:33 ID:fkDJTgnC0
まあこのスレ的には明るいニュースだな
エロゲ関連廃業されたらたまらんし
922名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:38:59 ID:vk+2P9sK0
ソフなんか使わんからどーでもE
むしろ大手がエロ撤退してくれたほうが中小規模のとこが潤うんじゃまいか?
923名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:50:11 ID:JPuE4yiI0
友人がゲームショップで働いてるんだけど履歴とかわかるのかな?
そこでエロゲ5〜6本くらい買ったしばれたらどうしよう
924名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:53:59 ID:5QxettX+0
>>922
祖父は便利だから撤退は止めて欲しいな
925名無したちの午後:2007/04/13(金) 00:39:40 ID:l/4pwx/90
>>923
働いているといってもバイト君ぐらいじゃわからないよ。
ポイントカードとかあるお店で買っていると
情報は残る。年数はお店によってまちまちだけど。
926名無したちの午後:2007/04/13(金) 00:41:18 ID:UeJafFn90
>>922
どんなトンデモ論法だよ。
927名無したちの午後:2007/04/13(金) 01:19:26 ID:qWgQVieR0
でも知り合いの名前見つけたら思わず「ちょっと購入履歴覗いていいっすか?w」
とか言っちまう従業員いたりしてな
928名無したちの午後:2007/04/13(金) 02:29:18 ID:Rb9Fk28b0
>>925
バイトだけどそのくらいはすぐ検索できるよ
場所にもよるだろうけど、知り合いにニヤニヤされたくなかったら
ポイント等カード類は使用せず店頭で現金が無難だな

ちなみに俺の所は退会したら基本的に情報は消える
処理を忘れたことにして残すこともできるけど
929名無したちの午後:2007/04/13(金) 05:41:25 ID:M92EjbtS0
つか、知り合いがそんな所で働いてるなら同じ穴のムジナやん
930名無したちの午後:2007/04/13(金) 06:39:03 ID:3L9AsHQP0
>>929
ゲームショップで働いてるからってエロゲしてるとは限らないのでは。
931名無したちの午後:2007/04/13(金) 08:44:31 ID:5ufXyNb6O
そもそも他人の趣味をかってに調べて悪用するような奴は
友達とは言わないと思う
932名無したちの午後:2007/04/13(金) 11:47:22 ID:JQEscNUK0
コムって,買取代金の入金は何時くらいだったっけ?
933名無したちの午後:2007/04/13(金) 13:14:32 ID:3L9AsHQP0
>>932
過去6回ほどの履歴調べた限りでは、全て10-12時の間に振込まれてる。
934名無したちの午後:2007/04/13(金) 13:37:07 ID:uzh3HWQF0
>>933
レスありがとうございます。
当方,まだなんだよなぁ・・・・・。
935名無したちの午後:2007/04/13(金) 14:15:03 ID:3emhg7Rt0
今すぐ振り込まれないとやばいくらい金欠なのか?
936名無したちの午後:2007/04/13(金) 14:50:17 ID:iVnMj1zj0
ソフ通販って萌札つく?
937名無したちの午後:2007/04/13(金) 17:04:08 ID:1+voKa/L0
>>935
今晩の夕食をちょいと豪華に&週末の遊び用資金です・・・・・・・・未だ振込無し@簡易買取
938名無したちの午後:2007/04/13(金) 18:03:45 ID:P3fx9XvF0
>>936
つかない
939名無したちの午後:2007/04/13(金) 20:30:19 ID:174Cp2LZ0
>>937
カレー薄めておけ
940名無したちの午後:2007/04/13(金) 20:42:17 ID:qrbAayGt0
アキバ系今見たら
>akiba-k.com
>工事中!
>
>近日再開に向けて、鋭意努力&奮闘中!
>
>ご期待下さいませ!
>©2007 akiba-k.com All Rights Reserved.
再開しようという気はあるのか・・・
941名無したちの午後:2007/04/13(金) 21:25:08 ID:nzBWZwZe0
5点以上で簡易買取をご利用の場合、
査定不要ボーナス500円を加算させていただいております。
査定額と送金金額は下記のとおりとなります。

査定合計金額: \39700円
買取・送金手数料: −\1190円
査定不要ボーナス: +\500円 となりますので、
送金させていただく金額は \39010円 となります。

※口座振込の場合、振込名義人は法人名の「10倍界王拳梶vでの振込となります。


942名無したちの午後:2007/04/14(土) 10:13:38 ID:WfxK/n9O0
祖父通販で時間帯指定ってしない方が良いのかねぇ。
昨日発売のソフトを午前中って指定したのに来たのが今頃だし。
午前中って言ったら発売日の午前中って考えるだろ、普通。
943名無したちの午後:2007/04/14(土) 10:34:35 ID:Xp+14g0j0
>>942
東京から配達に二日かかる地域(九州とか北海道とか)なら、あきらめろ
944名無したちの午後:2007/04/14(土) 11:34:58 ID:wqfTTJ7P0
>>942
運送会社にもよるが、時間指定は日にち指定より優先される
営業所留めにさせて取りに行くほうが確実
ドライバーが持って配送に出ちまったらいつ来るかなんてわからんからな
945名無したちの午後:2007/04/14(土) 16:17:15 ID:Bvqt8Ql+0
最近、ウチの界隈の佐川(ソフマップ)は、時間指定より早めに持ってくる。
いつも12〜14時指定なんだけど、11時頃にくるようになったなあ。
946名無したちの午後:2007/04/14(土) 16:26:24 ID:XMJuQ1HL0
>>934
週末だしもう振り込まれるのは月曜じゃね?
947名無したちの午後:2007/04/14(土) 16:54:19 ID:52izl6j50
>>945
それあんま良くないような気もするね
そのうち、指定より早い時間に来て不在だったときに、「指定時間に来たがいなかった」
ってウソついて不在票入れられるようなことにならないといいけど・・・
ま、早く来たとき不在でも、ちゃんと指定時間に再度来てくれれば無問題なんだけど
948名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:04:36 ID:wqfTTJ7P0
>>947
不在票なしでネット確認すると不在で持ち帰りました
が一番むかつくな
俺ずっと家にいたのに!ってことが割とある
949名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:29:04 ID:pOh7CSQb0
俺のとこに来る佐川の担当者なんて14時指定なのに時間守ったことねぇぞ
前なんて10時頃にいきなり来て、その時の言い訳が
「ご指定の時間に来れそうもなかったので早めに来ました〜!」(妙に明るい声で)

指定の意味ないじゃん(´Д`;)
950名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:49:56 ID:ZDlAUigW0
俺の親戚のおっさんが○○の運ちゃんだが、
時間指定が守れなさそうなときはわざと行かずに「不在だった」ってことにするらしいぞ。
自慢げに、うちの会社はみんなそうだwとか言ってた…
951名無したちの午後:2007/04/14(土) 19:39:40 ID:4pVbbvK80
漏れの住んでるとこも、佐川、ヤマト両方とも指定時間前がデフォで困る
ペリカンは密林でしか使ったことないからどうだかわからんけど
地域住民の気質なんかね
952名無したちの午後:2007/04/14(土) 19:42:34 ID:mxAO2yUA0
指定時間過ぎたが届けに行ってもいいか?と電話かかってきたことがあるな
どこの会社か忘れたが
953名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:12:08 ID:oVfkX5o00
>>950
腐ってるな
954名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:28:28 ID:yS+oDDb30
これだかr大阪は・・・・・
955名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:35:58 ID:VkGGgr4O0
あげんなカス
956名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:23:13 ID:k49wlwMN0
>>949
指定時間に遅れるならともかく、早く来ていたならそれでいいじゃないの。

漏れは同じ時間を指定しすぎたのか、
指定してない便でも常にその時間帯に持ってくるようになったな。
佐川、猫、ペリカン全部。
957名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:25:04 ID:HZ8zdjFWO
祖父買取りで説明書が破れてたらどのくらい減額される?
958名無したちの午後:2007/04/14(土) 22:33:44 ID:Q+vvXODj0
買取額90%ぐらい減額
959名無したちの午後:2007/04/14(土) 23:49:33 ID:zuiv91FL0
>>950
不在通知が無いときの不在扱いはそれを疑ったほうがいいんだろうか…
人間不信に陥りそうだなw

>>956
早かろうが遅かろうがどっちも同じだろ。
君は時間指定ってサービスの意味がわかってるんか?
960名無したちの午後:2007/04/15(日) 01:26:37 ID:GPYSnTJd0
配達にも物理限界があるから、全ての時間指定を満たして配達することが
不可能なことだってそりゃあるだろうさ。
961名無したちの午後:2007/04/15(日) 02:15:09 ID:x4T+6ooo0
>>960
まぁその通りなんだが、
それならそれで連絡のひとつくらいはすべきなんだがな
962名無したちの午後:2007/04/15(日) 04:52:00 ID:T4rNxuXy0
だよね
んで嘘はつかないで欲しい
電話でちょっと配達の経緯を聞いただけですぐ嘘つく
ですぐ嘘と分かる
特に迷惑したわけでもなかったのに、軽い疑問がアッという間に完全な不信へと変わる
963名無したちの午後:2007/04/15(日) 07:03:02 ID:uCyEKOd80
>>959
指定した時間以外に受け取るのが嫌(都合がある)なら受取拒否して、
指定時間に持って来い、って言えばいいだけじゃね。

指定より早く来られて、何も言わずに受け取ってるなら以降も同じこと繰り返すぞ。
964名無したちの午後:2007/04/15(日) 07:38:18 ID:qxrHobgK0
>>956
指定時間外に来られても家にいないというオチ

早く来ればいいってもんじゃないんだべさ
965名無したちの午後:2007/04/15(日) 07:44:51 ID:uCyEKOd80
>>964
家にいたことを前提にしたレスだと思うが。
966名無したちの午後:2007/04/15(日) 08:41:19 ID:rFNIEXVn0
>965
休日とか夜勤とかで、その時間帯は寝てる予定だったのかもしれんぞ。
人の予定は人それぞれ、家にいても出られないかもしれない。
967名無したちの午後:2007/04/15(日) 12:41:51 ID:ORo9KGR90
漏れの部屋、玄関のすぐ脇に風呂場があるんだけどさ・・・
指定時間外、シャワー浴びてる時に来られて
出てきてくれと言われた時は困った('A`)
968名無したちの午後:2007/04/15(日) 13:55:23 ID:Q41DdBEd0
ある同一製品で、ゲッチュ(新品)、コム(中古)、ソフマップ(中古)の
通販サイトでJANナンバーが違ってるんだけど、どういうことかなあ。
ソフトのメーカーサイトでも、JANナンバーを確認した。

ゲッチュ、メーカー、コム中古品ではナンバーが全て同じ。
ソフマップでは同じソフトの項が二つあって(コムみたいに並んで表示)、
ふたつとも別のナンバーで、メーカーサイトのナンバーとも違うんだけど。
969名無したちの午後:2007/04/15(日) 14:10:49 ID:pXRoYWZZ0
>>967
出たらAVみたいな展開に…。
970名無したちの午後:2007/04/15(日) 15:09:11 ID:8YX55ekx0
「すいませーん判子お願いしま〜す」
「こんな時間にきやがって!俺の判子をくれてやるぜ!」
「だめ!外に!外に出して〜ッッッ!!」
「ほんとにお前は(時間)外が好きな奴だな!」

とかいう内容のホモAVですか?
971名無したちの午後:2007/04/15(日) 15:30:39 ID:h54CnWMN0
うちの地域はたまーに
おにゃのこドライバーくるよ
972名無したちの午後:2007/04/15(日) 16:05:54 ID:uCyEKOd80
>>968
表記がJANコードってなってるだけで、実際は祖父の中古用の管理コードなのでは。
新品はメーカーと同一コードを表記してるし。

「商品番号」は .com 専用の番号。
中古のJANコードは祖父グループ共通のコードかと。
973名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:01:22 ID:UiB9Bslr0
>>972
サンクス。たぶんそうなんだろうね(ソフ内の管理用のコード)
ありがとう。
974名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:58:09 ID:FUtP6hHO0 BE:233724285-2BP(350)
新スレ立ててきますね。
975名無したちの午後:2007/04/15(日) 22:00:45 ID:FUtP6hHO0 BE:175293465-2BP(350)
どうぞ。

エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176642000/l50
976名無したちの午後:2007/04/15(日) 22:09:00 ID:hTqzSkmS0
すげえ!!!





6月!!!!

またプラチナでるじゃん!!!

バレットモンクと電柱欲しい!!

あ、同じ日にショパンもでるし!
120GBもでてんだな!!


  オラごくうじゃねえけど   ワクワクワクワク

977名無したちの午後:2007/04/16(月) 08:35:49 ID:6l73uN6e0
>>967
俺んとこはユニットバスで窓ないんだが、壁をゴンゴン叩いて「出れませーん」と叫んだらw
察してくれたようで、30分ぐらい後にもっかい来てくれたさ
978名無したちの午後:2007/04/16(月) 21:28:34 ID:PIUF5T8U0
げっちゅ屋,重すぎ。
979名無したちの午後:2007/04/16(月) 21:45:30 ID:k5pn47j10
重いというか、繋がらないんですが。
980名無したちの午後:2007/04/16(月) 22:00:07 ID:xscoTcKa0
繋がらないですね。
ソフマップ、リニューアル?したんですね。昨日、予約手続きやったときは
旧タイプだった。
981名無したちの午後:2007/04/16(月) 22:13:14 ID:JBX6P7RU0
IE7だと表示がやたら崩れる・・・
IE7が悪いんだろうが、今の時期にリニューアルするなら対応しておくれ>地図
982名無したちの午後:2007/04/16(月) 22:39:09 ID:KtbvD46O0
そう?IE7で見てみたけど別に崩れてないぞ。
キャッシュが壊れてるだけとかじゃないの?
983名無したちの午後:2007/04/16(月) 22:46:42 ID:ARRfcksl0
新しいフォントを突っ込まなかったか?
984名無したちの午後:2007/04/16(月) 23:35:12 ID:GBxK017V0
>>981
依頼クライアントのPCだけ正常に動けば問題ない
あとは利用者の苦情を受けて追加改修するのみ
985名無したちの午後:2007/04/17(火) 06:49:33 ID:V1fwQ3fC0
IE7地図 フォントサイズが大だったのが不味かったらしい、
中にしたら治った サンクス。
986名無したちの午後:2007/04/17(火) 07:47:25 ID:13JIlKV30
げっちゅ屋OWS,まだなんとなく重いな〜。
987名無したちの午後:2007/04/17(火) 09:21:32 ID:I6rMzz6X0
OWSと書くとぼとむれすみたいで縁起が悪いですよ
988名無したちの午後:2007/04/17(火) 11:47:22 ID:EWYD2OtD0
アキバ系消えてんな。
そしてげっちゅ屋が糞重い。
989名無したちの午後:2007/04/17(火) 13:14:37 ID:cyu2JrdQ0
げっちゅは年間何回か糞重い日があるね。
鯖を分割してメンテでもしてんのかね。
990名無したちの午後:2007/04/17(火) 16:34:51 ID:ft0STnNm0
おすすめのエロゲー教えてください
991名無したちの午後:2007/04/17(火) 16:43:53 ID:/q0JxR1F0
>>990
Theガッツ!
992名無したちの午後:2007/04/17(火) 16:47:49 ID:kbqZn1vm0
購入スレ行け
993名無したちの午後:2007/04/17(火) 17:05:27 ID:N3L+5VmM0
>>990
リバデザ
994名無したちの午後:2007/04/17(火) 17:08:28 ID:KXxH+Ela0
>990
SummerDays初回版(通常版は不可)
995名無したちの午後:2007/04/17(火) 17:13:58 ID:p4W+BQPS0
げっちゅは3月頃からおかしいな。不安定すぎる。
996名無したちの午後:2007/04/17(火) 18:46:31 ID:EWYD2OtD0
新検索が入ってからだな。あれ、ゆらぎを持たせるのはいいんだが微妙に使い勝手が悪い。
997名無したちの午後:2007/04/17(火) 18:55:40 ID:UASyb6aL0
>>990
激ボテ
998名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:03:18 ID:8+GXJCIa0
新検索は機能が退化しててぶっちゃけいらねえよなw
999名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:07:19 ID:CPM/czhg0
>>998
「新規登録順・降順」で検索が便利なんだが。
1000名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:10:15 ID:OkMvGV970
1000ゲットだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。