アイある限り戦いましょう  colorsスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
558名無したちの午後
ついにアイ3制作開始!!!

http://www.hue.co.jp/ai3.html
559名無したちの午後:2007/04/27(金) 14:13:47 ID:I7Z3wy1r0
むん
560名無したちの午後:2007/04/27(金) 14:24:43 ID:aYTzkWsI0
誰だよ、9回裏スリーアウトからの逆転とか言った奴はw夢かこれはwww
561名無したちの午後:2007/04/27(金) 14:53:16 ID:AO4qK7zs0
キタコレ
562名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:04:09 ID:J57xdM2NO
あー、なんつーか…。
看板を売らなくてはやっていけないくらいの
状態だったんね。

移籍先の実績はどうなんだろ。
563名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:08:01 ID:jPY6Isn60
うーん色々リンク先見て回ったけど良くわからんな。
アイのOVAを作ってたのがMS PICTURES(http://www.ms-pictures.com/)のミルキーレーベルで、
その親会社がGPミュージアムソフト?
GPミュージアムソフトってのはhttp://www.gp-museum.com/これでいいのか
まあどんな形になれ良かった良かった。
出ないよりはマシ…だよね?
564名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:13:36 ID:NBQ0kLrT0
出ないよりはマシだww
出なけりゃ批評もできん。

よっしゃまだ希望があるよぉぉ
565名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:25:42 ID:mkD3Y9qy0
やくざに学ぶ交渉術で噴いたw
ここってエロゲ作ったことあるのか?
出ないよりマシだけどちょっと心配だな
566名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:53:57 ID:NaJ9AIk10
瞳の権利も売ってくれよ
567名無したちの午後:2007/04/27(金) 16:24:25 ID:qypDcimW0
こんな状態になってもなおスレを存続させてきた連中にとっては
ある種の記念碑だな…
どんな出来になろうがきっと買うんだろ
568名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:02:06 ID:b8NBhlf20
>>558
いつも通りネタかと思いきや・・・。こんな事って有るんだな。
569名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:09:44 ID:pBejAdzY0
まて
これは孔明のわなだ
570名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:36:56 ID:o648P2OZO
白痴からの負の連鎖から解き放される・・・のか?
571名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:38:40 ID:tgA/9dGM0
>>563

とりあえず、次スレからはGPミュージアムソフトスレになんのか?ここは。
hueは最早抜け殻みたいなもんだろうし。
572名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:39:44 ID:+AAF1/2N0
予想以上のことに思わずワロタけど、黒木以外のスタッフってどうなるんかね
RYO氏がミルフィーユ辞めてここに参加してなかったら、
以後、2chでのアンチレスはすべてRYOのレスってことでいいのw

「hue上層部」の無能疑惑からは解放されたとはいえ、ほかのゴタゴタや疑惑は全て持ち越しだよね。
新会社の方針も分からんし。
573名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:57:21 ID:eBTj8jRx0
なwんwだwこwれwはww
574名無したちの午後:2007/04/27(金) 17:59:26 ID:vfEseAcM0
まぁ権利関係の処分が一段落したというところジャマイカ?
売れる看板が残ってただけ、まだマシって感じだろう…
575名無したちの午後:2007/04/27(金) 18:09:01 ID:+AAF1/2N0
しかしこれでスレ分割状態が綺麗に片がつく
hueはhueヲチスレ、ここはmsスレになればいい
576名無したちの午後:2007/04/27(金) 18:40:53 ID:FzBaKTyF0
そんなツンツンしてないで素直に復活を喜ぼうぜwwwwwwwww
577名無したちの午後:2007/04/27(金) 18:47:57 ID:GM0RceGZ0
>OVAなどでも弊社作品に関するご理解のあるGPミュージアムソフト様で

またまたご冗談を
578名無したちの午後:2007/04/27(金) 18:53:22 ID:H5zVyWWn0
今北産業

アイ3が出るのはうれしいことだが、いくら黒木原画でも塗りが変わるとかなり失望するぞ
MEM→ボンゲ→茄子肉の劣化っぷりを目の当たりにしてきた俺は安心できない…

しかもGPミュージアムソフトって今までゲームにタッチしてないんじゃないの?
DVDのタイトルみてると、やーさんの利権の匂いがして不安
579名無したちの午後:2007/04/27(金) 18:59:33 ID:pBejAdzY0
GPミュージアムソフト
ttp://www.gp-museum.com/index.htm

どうみても極道です
ありがとうございました
580名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:01:24 ID:YZOoVfyV0
魔法少女アイ3はやくざにやられるゲームになるんだ
581名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:03:28 ID:eBTj8jRx0
俺は人類最強の監督というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で古巣のcolorsにバクテン最高!バクテン最高!と叫びながら飛び込む
社長が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
社長の机に潜りこみ「マジで自己破産する5秒前!!」と絶叫
社長は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は負け黒が潜伏しているらしいMSPSにカガノーカガノーと叫びながら飛び込む
負け黒は仕事をしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で内股ポーズをしながら
「抱き枕!!抱き枕!!」と絶叫
負け黒は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
いつも通り負け黒の席を奪い(笑)、開発中のアイ3を始める
「うはwww俺が作ったら100万倍売れるwww」と叫びつつ全スキップすると
エンディングの最後に「この作品を綾守竜樹氏に捧ぐ」の文字発見




だれだよwwwwwwwwwwwwwwww
582名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:03:47 ID:GM0RceGZ0
暴力団の資金稼ぎか
ちょっと買うのこえーよ
583名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:13:55 ID:tgA/9dGM0
アイ2のリンエンドに任侠映画のかほりを感じたもんだが、
全編あんな感じになるのか?w
584名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:19:15 ID:7l9DBK7K0
>>578
だが今までの塗りは業界で下手な方だったから
上手いグラフィッカーを連れてくれば前より良くなる可能性もある
585名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:23:36 ID:+AAF1/2N0
そもそもMEMとそれ以降では原画も違うが・・・
586名無したちの午後:2007/04/27(金) 19:24:59 ID:H5zVyWWn0
>>584
その方向で簡単に「改善」されちゃうのが不安
Colorsテイストの塗りが変わっちゃうとなあ
でもクイーンズブレイドの黒木絵見ると心配も杞憂かもね
587名無したちの午後:2007/04/27(金) 20:13:25 ID:TRfLiXYr0
893?kwsk
588名無したちの午後:2007/04/27(金) 20:14:35 ID:pBejAdzY0
>>587
>579
589名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:04:22 ID:oVMwfkgb0
消えて無くなるよりはゲームが出る分、極道がマシと思おうぜ。
そんな俺はPRIDEヲタorz。
590名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:06:06 ID:a7cHls710
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


サンダークラップス2も委託しろよカラーズ
591名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:08:28 ID:4/RifxXy0
借金のかたにヤクザに売られる魔法少女・・・イイね。
今度の舞台は泡風呂で。
592名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:09:55 ID:a7cHls710
とにかくメグ姉がまた悶えるのがまた楽しみだ
593名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:15:04 ID:GM0RceGZ0
ヤクザプロデューサに右腕と目以外のありとあらゆる所を殴られながら
作業を続ける黒木
594名無したちの午後:2007/04/27(金) 21:22:48 ID:tgA/9dGM0
>>593
納期内に原画を全部描きあげないと
こう↓なっちまうからこれから大変だ…。

http://shun50.cool.ne.jp/dragon16.JPG
595名無したちの午後:2007/04/27(金) 22:31:33 ID:EXiAbcsc0
黒木たんがひぎい!
596名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:23:42 ID:BHdyY7w70
単なる映画やビデオの配給会社じゃねえかw
極道ものが多いけど
597名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:46:09 ID:9WuDgUiE0
瞳も抱き合わせで、委譲しろ。
598名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:48:20 ID:+zV6Hd3V0
つーか、大概のメーカーは親会社がそれ系だったりするもんだと思ってた。
違うのか?
599名無したちの午後:2007/04/28(土) 00:01:56 ID:tgA/9dGM0
>>598
ヤの字は、余程の物好きで無い限りこんな利益率が悪い産業に
労力費やしません。
同じエロやるなら、風俗やらインディーズ実写AVも作ってた方が
より確実に日銭が(しかも大量に)稼げるし。
600名無したちの午後:2007/04/28(土) 00:14:07 ID:qOZuM6Bw0
なんか 声優がよくわからん 新人(っていうかシロウト)起用しそうで恐いな・・・・

ただメグ姉があの声のままで喘いでくれればそれでいい

欲を言えば黒井の絵も従来のように戻っててほしいな
601名無したちの午後:2007/04/28(土) 00:24:37 ID:WxpQOkBO0
>>600
俺も欲を言えば黒田の絵には縛鎖の頃のモロにアニメ臭い感じに戻ってほしい
602名無したちの午後:2007/04/28(土) 00:28:40 ID:v2FnzeVF0
>>601
ああ、縛鎖の頃の絵、最高だよなぁ…。

どマイナーなあの作品が世に埋もれてしまった頃に、初代アイの絵が
雑誌に載って、「あの人の絵でこんな作品が出来るんだ!」と狂喜乱舞した
頃が懐かしい……・。
603名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:00:24 ID:3+cMcsTc0
>>600
声優を変えたらファンが離れますと、旧colorsスタッフは説得するも、
893プロデューサーお気に入りの女(スケ)を起用。
黒川の絵も893プロデューサーお気に入りの劇画調に変更。
604名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:09:25 ID:2Ho2Rhpd0
縛鎖とりばーしぶる秘密日記ってどっちが古いっけ?
俺が黒木絵にはまったのは、りばーしぶるからなんだが。
605名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:23:20 ID:WsoD2/BM0
>>603
大須スレに書き込まれてた誰かの体験をなぜか思い出した。


>今日(゚Д゚ メ)の前の駐車場から出てきたら、
>(゚Д゚ メ)のお偉いさんみたいな人に熱い視線を向けられた(←実話)

>・・・これってフラグかなぁ?このルートは大事にした方がいいよね?
606名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:29:39 ID:QSCscqxV0
どうでもいいが原画の名前の覚えられてなさっぷりが民主党の前なんとかさん並だな。
607名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:36:47 ID:WsoD2/BM0
空気を読むと、黒本のことか?

そういえば原画集にのってたアイ3の原画とかタイトルロゴは使うのかな。
あれはちと微妙だったような…。
いっそ白紙の段階から練り直した方が良いものができそうな気がする。
608名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:36:50 ID:W/ATNaYK0
このスレも名称変更するのか?
609名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:50:55 ID:wErpmno30
サービス業でGWは\(^o^)/オワタと思っていた俺に
このスレは元気をくれた・・・ でも、わがまま言っちゃうと
新作でときのタイトルロゴでアイの「カラーズ」って台詞を聞きたかったけど
みんなDL販売で各作品を買うんだ
610名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:56:22 ID:SKIZ7MfU0
しゃちょー乙
611名無したちの午後:2007/04/28(土) 01:56:34 ID:fMvO2Af80
> タイトルロゴでアイの「カラーズ」って台詞を聞きたかったけど
同感
colorsは会社名じゃないから可能性はゼロではないかも?
アイの版権をブランド名ごと引き継いでくれればいいんだが
612名無したちの午後:2007/04/28(土) 07:43:24 ID:Wf+eIlN/0
>>604
縛鎖の方が古いと思う
613名無したちの午後:2007/04/28(土) 09:13:37 ID:gaTHh/GT0
>>611
colorsにはまだ、身元引き受けのない瞳ちゃんやサンクラちゃん、狂ヴァちゃんがいるからなあ
614名無したちの午後:2007/04/28(土) 11:18:38 ID:WxpQOkBO0
おいおい、お前もう一人忘れてな…

あ、MOSAICの引き受け先はもう決まってのるかwwww
615名無したちの午後:2007/04/28(土) 11:50:39 ID:rPjl0gVH0
おいミルキーのHP見ろ
ttp://www.ms-pictures.com/top.php
616名無したちの午後:2007/04/28(土) 12:14:00 ID:Q6H2As9g0
艶欲は出来悪かったよねぇ
617名無したちの午後:2007/04/28(土) 12:23:29 ID:EncJ6Ut60
ちょっと気立てが良いからカラーズ家から大富豪の養子になるアイなのか
それともカラーズ家をを救う為にヤクザに売られた長女アイなのか
アイは幸せになれるのだろうか、残された瞳達の運命はいかに
618名無したちの午後:2007/04/28(土) 12:38:56 ID:b5CNCc7g0
家を救うために自ら望んでヤクザに身売りをするおっかさんそれは言わない約束よなアイ
619名無したちの午後:2007/04/28(土) 13:00:23 ID:fMvO2Af80
うっ ええ子や…
そんなけなげな子がと想像するとチ●ンコの勃ちが違ってくるな
たとえアイ3の出来が悪くても>>617-618の設定だけで抜ける俺はいたって正常
620名無したちの午後:2007/04/28(土) 13:15:09 ID:WxpQOkBO0
そろそろ●の中に入る文字でも当てようか
621名無したちの午後:2007/04/28(土) 13:40:52 ID:e4rVa2sE0
622名無したちの午後:2007/04/28(土) 14:41:10 ID:+9MhbgH90
colorsスレ住人が待ち望んでいるアイ3の為に、泣く泣く我が娘を嫁がせたhue社長。
おまけに黒木をはじめスタッフの就職まで、嫁ぎ先に話をつけるなんて、
今まで誤解してたけどhue社長は素晴らしい人物だったんだな。
623名無したちの午後:2007/04/28(土) 14:42:10 ID:GdY0KDEc0
いやーヤクザに売られちゃったねw
さすがに想像を越えた展開だw

黒木は依然として遅筆なのは変わってないんだから、
ヤクザに尻叩かれながらするのが一番いいだろ。
今回のコスプレ要因は借金でソープで働かされてる女だな。
酒焼けした声と腕には何の薬かわからん注射のあとが点々とあるような女だ。
624名無したちの午後:2007/04/28(土) 15:15:22 ID:+OpYf1iTO
どうも、以前にいろもん詳細データを作った者です。

自分の購入ゲーム年表では
縛鎖が1999年の12月、りばーしぶるが2000年10月になっています。


アイ3ですが、暗い絶望の闇に覆われていた中に奇跡の逆転という希望を見せてくれるのか
はたまた、より深い絶望への無駄なあがきでしか無いのか?
黒木氏の絵は大丈夫なのか、塗りがアイ塗りに戻るのか、ボリュームは?、
声優さんがどうなるのか、紫はやっぱりリストラされるのだろうな、
やっぱり『アイ 1+2+3』は出るのか?・・・と、気になりますね。


スレタイですが、古参メーカースレでは系譜を作ってカバーしているスレも在りますし
アイの移籍も有るので、関係するカラーズブランドも
スレタイやテンプレに入れる形で、移籍先との合体を模索したらどうでしょうか?
625名無したちの午後:2007/04/28(土) 15:37:11 ID:ew15bhCZP
ttp://www.ms-pictures.com/ai/index.html
この線画のアイはいいと思うけど使いまわしなのか新規なのか気になる。
新規書き下ろしなら塗りの心配以外はないのだが。
626名無したちの午後:2007/04/28(土) 16:52:10 ID:LObsaufx0
アイ3はじまったな
627名無したちの午後:2007/04/28(土) 17:14:32 ID:KY9HAsfl0
納期に間に合わなかったりすると怖いお兄さんが社屋に押しかけてきたりするんですね
628名無したちの午後:2007/04/28(土) 17:27:59 ID:v2FnzeVF0
そして >>594 のような末路が…
(説明文が何か笑えるw)
629名無したちの午後:2007/04/28(土) 18:12:16 ID:j8lt2oDM0
みんなリン声優降板ネタとか忘れてるね
他キャラも危ないかも
630名無したちの午後:2007/04/28(土) 18:13:48 ID:v2FnzeVF0
>>629
他キャラの中の人は、一般に転向してエロ仕事切ってる
感じでもないから大丈夫だろ。
631名無したちの午後:2007/04/28(土) 18:47:11 ID:Q6cj9ukL0
>629
降板って何かあったの?
632名無したちの午後:2007/04/28(土) 19:38:53 ID:/GpJ8fuH0
リン役はヤクザの愛人にでもやらしておけばいいよ
633名無したちの午後:2007/04/28(土) 19:50:15 ID:HfBLIHE90
GPミュージアムソフト スレ

を立てるんか。エロゲ板だとソフトメーカーごとだから。
634名無したちの午後:2007/04/28(土) 21:38:41 ID:Wzxgq80u0
黒瀧も起用すれば万事OK
635名無したちの午後:2007/04/29(日) 00:10:58 ID:UFQhIWM90
アイ+原理主義者め
636名無したちの午後:2007/04/29(日) 00:13:28 ID:PHcOM7830
黒瀧の主戦場は学園物だから起用しないでほしい
637名無したちの午後:2007/04/29(日) 00:47:59 ID:FGE3eXA00
うさぎさんまでヤクザに売られなきゃいいんだけどな
638名無したちの午後:2007/04/29(日) 00:51:51 ID:g6KJUVTt0
俺はアイよりサンクラのほうが好きなんだけどなぁ・・・
量少なかったけどスターサンダーやママンの露出してないコスのほうとか拝めてただけで十分抜けた
639名無したちの午後:2007/04/29(日) 01:22:44 ID:ODXgZkck0
>>637
それはそれで抜ける
『売られた美少女ゲーム会社広報!
白濁コスプレ肉体営業・リアル陵辱ゲーム!
会社の負債を返すため今日も彼女は働き続ける・・・
「わたし、こんな仕事(こと)までするなんて聞いてません・・・!」』
という企画を立ててくれ
640名無したちの午後:2007/04/29(日) 01:46:54 ID:trH5fXT+0
リンの声優降板ってあれガチだったのか?
641名無したちの午後:2007/04/29(日) 07:32:05 ID:VMbQDR/T0
ヤクザマネー&パワーでリンの声優も復帰させよう!
エロゲー出演の過去を隠し、キッズアニメ声優として子供達に夢を与え、
健気に生きているリンの中の人に忍び寄る魔の手が!
過去をネタに表声優に卑語を言わせまくれ!もちろんP音なしだ!
「声優凌辱ゲーム!淫虐ボイスアフターレッスン〜あなたって、本当に最低の音響監督だわ!〜」
という企画を立…
642名無したちの午後:2007/04/29(日) 08:46:35 ID:qq6GP5gh0
残念ながら発売は3年後になるよ
643名無したちの午後:2007/04/29(日) 11:06:12 ID:uMyZjE1w0
ここの連中は3年ぐらいビクともしないと思うよ
644名無したちの午後:2007/04/29(日) 15:04:05 ID:nGdGTURu0
>>641

>エロゲー出演の過去を隠し、キッズアニメ声優として子供達に夢を与え

一般作でレギュラーやってるんですか?知らなかった・・・
もうエロやらないのか好きだったんだけどなぁ
645名無したちの午後:2007/04/29(日) 15:56:02 ID:WzYGru3s0
逆になんの作品やってるのかちょい興味がw
アナル触手の声とのギャップに(ry
646名無したちの午後:2007/04/29(日) 16:06:53 ID:t/rByR4/0
魔法少女隊アルスとか
やってたよね
647名無したちの午後:2007/04/29(日) 17:35:44 ID:QowCNEW30
ぶっちゃけ一般作でレギュラー貼ることとエロに出ないことには
直接の相関はないんだけどな。
男優の話だが、若本や緑川はどっちも出てる。
648名無したちの午後:2007/04/29(日) 17:43:15 ID:trH5fXT+0
最近のアイドル声優とかいう訳の分からない扱いの上ではきついだろうな。
顔出しするし。
649名無したちの午後:2007/04/29(日) 18:32:05 ID:on+H1NG40
>>647
男はそうかも知れんけど、女性声優は関係あるだろ
650名無したちの午後:2007/04/29(日) 19:04:15 ID:SfP7nEYr0
まあ、イメージだよな。
651名無したちの午後:2007/04/29(日) 20:04:06 ID:iVAzyXdI0
ハルヒの朝比奈みくるの声優なんかは
いまだにエロゲ声優やってるけどな。

どれぐらいになるとエロやらなくてもいいんだろうか。
事務所は基本的にエロに関しては黙認状態なんだよなあ。
本人がエロゲが好きっていう特殊な人もいるんだろうけど。
652名無したちの午後:2007/04/29(日) 20:39:38 ID:YzPdlbcI0
黙認ってなんだ?
それだと声優が勝手に仕事してるみたいだな。
653名無したちの午後:2007/04/29(日) 21:04:55 ID:9hNipgz+0
子供向けアニメ声優とヲタ向けアニメ声優とじゃ立場がまた違うだろうし、
純愛エロゲーのヒロインだったらまだしも、
トイレや下水道で、ひょあああああああああとか叫ぶ役なんて、もう二度とやりたくないだろう。
654名無したちの午後:2007/04/29(日) 22:34:23 ID:trH5fXT+0
それはプライド持って仕事してる声優に失礼だろ。
655名無したちの午後:2007/04/29(日) 22:52:57 ID:o3t61K6O0
まぁ、後藤邑子はみくるの前に子供向けアニメのメインはってるわけですが…
656名無したちの午後:2007/04/29(日) 23:43:19 ID:3SiqAt+K0
>>642
コスト最優先のヤーサンが3年なんて許すわけないだろ
そんな事になったら黒木の左手が飛ぶよ
657名無したちの午後:2007/04/30(月) 00:38:03 ID:i89OXdEN0
間違いなくケツは掘られるだろうな。
658名無したちの午後:2007/04/30(月) 01:08:52 ID:vUX3e0S+0
今は健全を装ってるコンシューマーのゲーム屋だって、創世記は
他社の看板ゲームのコピー基板で荒稼ぎしたり
ヤーさんの資金源用の賭けポーカーゲーム作ったり
8ビットパソコンでロリコンエロゲ作ってたりしたんだから
今さらっちゃ今さらだよな。
659名無したちの午後:2007/04/30(月) 02:12:39 ID:yrNkg/K00
実は出演が危ぶまれているのはリン役じゃなくてアイだと言ってみるテスト。
660名無したちの午後:2007/04/30(月) 02:15:48 ID:CmOmlQIZ0
>>659
それなんてお産直前にミルキーが連行したって噂?
661名無したちの午後:2007/04/30(月) 02:21:52 ID:yrNkg/K00
えー、ネタのつもりだったんだけども。kwsk
つーかさ、ちょっと調べりゃ笠原准の出てるエロゲーってつい最近も発売されてるのわかるじゃん……
662名無したちの午後:2007/04/30(月) 02:31:05 ID:CmOmlQIZ0
見事に釣られた。悔しいのでocn
663名無したちの午後:2007/04/30(月) 02:36:20 ID:yrNkg/K00
あーいや、アイの方はわからんかったけど、少なくともリンの方はエロゲーやってんじゃん?って話。
664名無したちの午後:2007/04/30(月) 04:26:07 ID:8epRiFP30
↓誰だよ引退とか言ってたやつはw

http://holyseal.net/cgi-bin/staffview.cgi?word=笠原准

2007/04/27 R.U.R.U.R 〜ル・ル・ル・ル〜 このこのために、せめてきれいな星空を ボイス(イチヒコ)
2006/04/21 ななついろ☆ドロップス ボイス(深道信子)
2005/09/22 すくぅ〜る・らぶっ! 〜そよ風のハーモニー〜 ボイス(桜乃涼葉)
2005/03/04 侍ジュピター ボイス(リゲル)
2004/12/10 レクイエム ボイス(七原瑞穂)
2003/12/26 特命教師 瞳 DVDフルボイス ボイス(カズキ)
2003/07/25 サンダークラップス ボイス(立原郁郎)
2003/02/28 DOOP ADVANCE ボイス(スーザン)
2002/09/27 魔法少女アイ2 ボイス(リン)

逆にアイタンは・・・
http://holyseal.net/cgi-bin/staffview.cgi?word=阿谷ほのか
2005/03/04 侍ジュピター ボイス(水面霈)
2004/08/13 HUE CLASSICS ボイス(神宮美那子)
2003/12/26 特命教師 瞳 DVDフルボイス ボイス(庭野小虎)
2002/09/27 魔法少女アイ2 ボイス(アイ)

他名義があったぽいけどね。
665名無したちの午後:2007/04/30(月) 06:48:36 ID:Dhcw9DmV0
リンの人現役じゃんww

アイの人も仕事無いなら喜んで受けるでしょ
666名無したちの午後:2007/04/30(月) 07:08:07 ID:vTew+Nfm0
なんだリンの存在を認めないで排除しようとしている、アイ+原理主義者達の工作活動だったのか
667名無したちの午後:2007/04/30(月) 08:57:34 ID:unt+j7Au0
お前ら、眉唾な情報は少し自分でググって調べてみるくらいはしろよ
何でもかんでも鵜呑みにするな、ここは九龍城砦並みの魔の巣窟2chだぞ
668名無したちの午後:2007/04/30(月) 09:00:56 ID:i89OXdEN0
安いな九龍w
669名無したちの午後:2007/04/30(月) 15:21:48 ID:xGsy8ZIe0
2chは肛門
つまりはリンの(ry
670名無したちの午後:2007/04/30(月) 17:29:33 ID:pfLLAKyV0
アイの人は、調べてもなにやってるか
分からないんだけれど、今なにやってるの?
671名無したちの午後:2007/04/30(月) 17:55:37 ID:g6XtDl5n0
672名無したちの午後:2007/04/30(月) 18:08:47 ID:E2mh5yY50
>>671
上手いね
偽黒木2号くらいにはなれるんじゃね
673名無したちの午後:2007/04/30(月) 18:53:03 ID:QRWOewtD0
偽黒木はホンと酷かったよね…
674名無したちの午後:2007/04/30(月) 19:37:10 ID:S8DjOGkF0
>>671
腹マイトの似合うキャラだなあw
675名無したちの午後:2007/04/30(月) 19:45:06 ID:hkkO46Uo0
たまにはメグの話もしろよ
676名無したちの午後:2007/04/30(月) 19:59:11 ID:Dhcw9DmV0
>>671
極道リンわろたw
677名無したちの午後:2007/04/30(月) 20:02:20 ID:TsIpJcPa0
>>674
2のダークエンドラストのイメージが響いてるな
678名無したちの午後:2007/04/30(月) 23:53:16 ID:Wq9E8wjN0
ダウンロードで狂い咲き買ってしまった
肝心のサンダークラップスとアイがねぇぞ
679名無したちの午後:2007/05/01(火) 02:25:19 ID:mvrGD2e20
>>671
おめ。

とりあえず今夜は飲む。
あと少し泣く。
680名無したちの午後:2007/05/01(火) 04:35:06 ID:QLE9CsRO0
>>678
ダウンロードのヤツにも例の没音声って入ってるのかなぁ…?
681名無したちの午後:2007/05/01(火) 10:54:22 ID:TJzisLVy0
>>678
サンクラと侍はDLサイトCOM以外のとこだとあった気がする
アイは権利委譲しちゃったので無理ぽ
五年後くらいにアイ++とアイ2++が出るんじゃないかな?
・・・アイ3の売れ行き次第で。
682名無したちの午後:2007/05/01(火) 17:10:30 ID:o2oUDlww0
>>681

そのアイ++とアイ2++ってのはイベント・ED追加型じゃなくて
声優総とっかえ&パッケージリニューアルな感じでcolors臭を消すだけだったりしてな・・・
683名無したちの午後:2007/05/01(火) 18:12:19 ID:M7NjtHQC0
とりあえず糞ゲーアイ2は全編作り直して欲しいね。
684名無したちの午後:2007/05/01(火) 19:53:48 ID:Aao2VTub0
新作はメグの出番多くしろよ、糞が。
685名無したちの午後:2007/05/01(火) 22:39:22 ID:tEqYDzIr0
そして10年後にアイ++Basicが
686名無したちの午後:2007/05/01(火) 23:55:02 ID:6hpZdiXE0
3が出てもリンが居ないなら買わんぞ
687名無したちの午後:2007/05/02(水) 00:40:10 ID:JTbFhhgS0
宮広美景さんが出るなら買うよ。
結亜が出るんなら買わないよ。
どっちも出るんならプラマイ0で買うよ。
688名無したちの午後:2007/05/02(水) 01:53:42 ID:efKvedps0
白井綾乃は最近劣化してきたからイラネ。
熟女系ならまだ聞けるが、もう若い声は無理だろ。
689名無したちの午後:2007/05/02(水) 01:53:57 ID:fCZfQZCL0
おそらくどっちもでるだろう
690名無したちの午後:2007/05/02(水) 05:01:59 ID:hLq5OSwb0
リンがいなければ買わない
結亜と紫が出るならリンがいなくても問答無用で買う

正直アイは秋俊と相思相愛になった時点でキャラ的に終わってる
寝取られイベント要員だからメインストーリーの邪魔
正直勿体無いと思う
691名無したちの午後:2007/05/02(水) 05:24:05 ID:1auXXu8A0
でもアイが出ないと絶対買わない
692名無したちの午後:2007/05/02(水) 05:27:17 ID:bWTBK8eW0
アイは終わってるが
逆に秋俊は始まったな

   ↓

移籍先の意向は当然フルボイス

   ↓

「かがのー!かがのー!」
693名無したちの午後:2007/05/02(水) 13:11:21 ID:xl2zdabx0
その発想は無かった、男声優イラネ
694名無したちの午後:2007/05/02(水) 14:18:43 ID:DrgG69cF0
>アイが出ないと
 スプラッシュスターみたいな物だな。
695名無したちの午後:2007/05/02(水) 14:45:04 ID:YppzL/sG0
メグはフワフワ宙を漂う発光体として
登場します
696名無したちの午後:2007/05/02(水) 16:25:49 ID:TW2jowPn0
アーイアイ(あーいあい)
アーイアイ(あーいあい)

おっさーるさーんだよー♪
697名無したちの午後:2007/05/02(水) 19:30:18 ID:x9rU1zGH0
メグ姉さえ出てれば買う。
つか、単品でメグ姉のお話出してくれんかのお。
698名無したちの午後:2007/05/02(水) 22:00:02 ID:fk2rtZLp0
リンの人、くじびきアンバランスのリサ・ハンビーじゃん!!!
699名無したちの午後:2007/05/02(水) 22:54:25 ID:fQwePobT0
>>688
一番最近の作品では高いキーの声も普通に出せてます
十分通用します
劣化したのは貴方の耳です
700名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:01:58 ID:NnVGViXo0
メグ姉さんは豚以下の扱いで登場するよ
701名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:12:06 ID:F6lHl0AP0
マユ「このミジンコがっ!」
メグ「ミジ〜 ミジ〜」
702名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:13:19 ID:fRD7RhS+0
メグの声優が凄いツボッた、誰か他にある出演作品教えてくださえ
703名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:40:38 ID:fQwePobT0
マユ「このラッコがっ!」
メグ「ラッコ、ラッコ」
704名無したちの午後:2007/05/03(木) 01:59:32 ID:Ui5eHqcy0
アイ2のハッピーエンドから続くのって何か違和感あるな
705名無したちの午後:2007/05/03(木) 03:08:11 ID:TfLWnkxn0
ダークエンドから続いてほしい
そうなるとシンをどう処理するかが問題
キャラが薄すぎるので
706名無したちの午後:2007/05/03(木) 04:02:13 ID:Wv5EprKm0
アイの人は聖肛女にでてたね
707名無したちの午後:2007/05/03(木) 07:08:59 ID:5CtioSlA0
やっぱ2のダークエンドからだよなあ。
グズグズに堕ちた豚奴隷のメグをリハビリさせてあげてw
708名無したちの午後:2007/05/03(木) 09:19:46 ID:WchYve7u0
厨二病シナリオのアイ2はきれいさっぱり忘れていいよ
繋げようがないだろアレじゃwww
709名無したちの午後:2007/05/03(木) 12:16:37 ID:Fz6C5Ns50
メグ姉の調教シミュレーション頼むよ
710名無したちの午後:2007/05/03(木) 13:58:32 ID:2mrrwVV60
そろそろリンの誕生日絵がくるか
711名無したちの午後:2007/05/03(木) 14:54:55 ID:Z1YxEszP0
712名無したちの午後:2007/05/03(木) 15:25:38 ID:2mrrwVV60
>>711
可憐な「なぬっ」の人もやってたんだ、驚いた。
713名無したちの午後:2007/05/04(金) 15:09:23 ID:u/lTVu9p0
で、発売は今年中にはできるんだろうね。
だって原画集にもアイ3のラフもあったし、
いままでなんにもせずに飯が食えてるほど儲かってもいなかっただろうし。

6月にクイーンズブレイドもでるし。今年は良い年だな。
714名無したちの午後:2007/05/04(金) 15:13:56 ID:z6yDzgtU0
発売急いでまたボリューム不足って言われるのが私には見えます。
715名無したちの午後:2007/05/04(金) 15:33:18 ID:dCeoUrCB0
>>714
その時はさ、ほら、アイ3+が…
716名無したちの午後:2007/05/04(金) 16:31:11 ID:zKQtuNmb0
2章からはシューティング面になります
717名無したちの午後:2007/05/04(金) 18:21:59 ID:uSCYZ4J+0
設定を全て一新した名前だけ借りた完全新作だったら最悪
718名無したちの午後:2007/05/04(金) 19:28:12 ID:u/lTVu9p0
まあ、アイ1とアイ2の間の話にするかもね。
アキトシが主人公でなくてもいいわけだし。

一番いいのはアイ1の前の話にするのがいいんでないかい。
メタルギアソリッドみたいに 3→1→2 って並びでいいと思う。
719名無したちの午後:2007/05/04(金) 19:40:00 ID:my9eA0lC0
いやむしろドラクエみたいに 3→1→2 って並びがいいと思う。
720名無したちの午後:2007/05/04(金) 20:18:25 ID:WVov92JM0
アイ3では豚メグを輪姦みたいな責め中心にするのは勘弁な
触手か怪しい器具を使用した変態責めでたのむぜcolorsさんよ
721名無したちの午後:2007/05/04(金) 20:27:15 ID:lIywibAM0
頼む相手は、もうcolorsじゃないよな。
722名無したちの午後:2007/05/04(金) 20:39:03 ID:WVov92JM0
そういやそうだったな
723名無したちの午後:2007/05/04(金) 20:56:28 ID:Y9lEpuZh0
たのむぜや○さん!
724名無したちの午後:2007/05/04(金) 22:56:32 ID:a7CeHwFi0
>>697 魔法少女アイZEROなんてものを妄想していた時期がつい最近までありました

サンクラのDL販売まだっぽいね カラーズの公式のリンクから一通り見てまわったけど
なかった(;´∀`)
725名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:32:00 ID:2Ey6ECk70
>724
>魔法少女アイZEROなんてものを妄想していた時期
それってダウンロード販売といろもんに収録されたアイ外伝じゃ?

今思えば綾守竜樹氏の魔法「少女」メグもアイ3権利移動、開発開始と
連動した企画だったのかと。
726名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:48:54 ID:a7CeHwFi0
>>725 なんだ、ほんとにあったのかw
しかし、サンクラDLまだかよ 今日、中古見たら5980円だった
やっぱ出回ってる数が少ないとこんなものかと思いつつ手を出そうにも
しばらくすれば半額で・・・・なんてこと考えたら、、、、(;´∀`)
727名無したちの午後:2007/05/05(土) 10:31:54 ID:BZR+8y1M0
サンクラ叩けた頃が華だったな
当時はなんて贅沢なスレだったんだか
728名無したちの午後:2007/05/05(土) 10:46:43 ID:et1WmI1q0
そもそもサンクラは二次元が版権持ってるんだから
hueの独断ではDL販売できないんじゃないのか
729名無したちの午後:2007/05/05(土) 12:53:13 ID:8UZeznSa0
730名無したちの午後:2007/05/05(土) 13:21:25 ID:AYKuc1+t0
しつこっ
731名無したちの午後:2007/05/05(土) 14:57:54 ID:VhtnDDAv0
なんというローレグ
732名無したちの午後:2007/05/05(土) 15:28:12 ID:vfP3t5G40
リンが持ってる枕は在庫過剰で現品支給された給料代わりのアイ抱き枕に違いない
密かに愛用してるのを見つかってアイにどん引きされてる場面だなきっと。
733名無したちの午後:2007/05/05(土) 16:47:24 ID:VhtnDDAv0
あぁ完全に忘れてた。誕生日おめでとうリン

>>732
赤貧会社はまれにそういう事するらしいが
現物で給料の立て替えするのは労基法違反だゾw
734名無したちの午後:2007/05/05(土) 18:13:23 ID:u5gQuDN20
うぇぶいろもんが無くなってる・・・
いつの間に
735名無したちの午後:2007/05/05(土) 18:51:47 ID:z4vtdB+80
>>726
ヤフオクで二個ほど出てるぞ
736名無したちの午後:2007/05/05(土) 20:13:04 ID:KEprbzwq0
>734
かなり前ですよ。
737名無したちの午後:2007/05/05(土) 22:32:54 ID:8PnST6cy0
いつの間にって……

734は冬眠でもしてたのか
738名無したちの午後:2007/05/06(日) 01:14:13 ID:sFKrO1mQ0
>>729
おめ。

・・・忘れてたよ、ありがとう。
739名無したちの午後:2007/05/06(日) 02:19:42 ID:vzeYt4n+0
リンの声は麦わらのルフィに似ているように思う。
ただし、立原郁郎とサンクラのおまけの声だけ。
740名無したちの午後:2007/05/06(日) 06:50:46 ID:c0E1juPX0
アイ3まだ〜?
741名無したちの午後:2007/05/06(日) 19:20:33 ID:MWbE4pnz0
やくざ屋さんは「いろもん」なんていうファンサービスはまたやってくれるんだろうか。

カラーズが亡くなったんだから、いろもんっていうタイトルはもう必然性がなくなったけど
それに似たやつでいいから作ってくれんかねえ。
ちなみにアンケートで住所書けとかいっても偽の住所氏名しか書きませんのであしからず。
742名無したちの午後:2007/05/06(日) 19:33:27 ID:PwM3ke9M0
>>741
落ち着け、もうとっくに売られてる。
743名無したちの午後:2007/05/07(月) 11:41:08 ID:78xftCwM0
やくざだけに「いろもんもん」というタイトルデリリース
744名無したちの午後:2007/05/07(月) 13:23:45 ID:8CnywBAk0
だいもん
745名無したちの午後:2007/05/07(月) 22:40:23 ID:Jb4JVNGT0
あまりヤクザヤクザ言うなよ
GPミュージアムソフトの組長とか若頭が
ここ見て怒って、アイシリーズ権利譲渡の話が無くなったらどうするんだ
746名無したちの午後:2007/05/07(月) 22:55:20 ID:ykprzqov0
たとえスタッフがやくざでも
サンダークラップス2出してくるなら許す
747名無したちの午後:2007/05/08(火) 01:08:11 ID:caTBtqGNO
スマン( ゚人゚)アイシリーズしかエロゲ買った事ない漏れは
GPなにがしが、何ゆえ、やー様なのか知らん。
教えてエロい人!
748名無したちの午後:2007/05/08(火) 01:24:56 ID:py4RIDFe0
>>747
質問する前に現スレを一通り読むくらいはしような
749名無したちの午後:2007/05/08(火) 02:38:16 ID:1FMOVZVm0
GPで一応、アニメも作ってるんだな。
内容は…まぁアレだが。
750名無したちの午後:2007/05/08(火) 02:56:51 ID:V6H7nU810
>>747
http://www.gp-museum.com/index.htm
ラインナップがアレだから、というネタ。どこまでネタかは知らんw
751名無したちの午後:2007/05/08(火) 03:29:22 ID:ubIk/6TS0
>>744
だいもんワロタw
752名無したちの午後:2007/05/08(火) 12:09:52 ID:O12fopnf0
    _ _
   :(゚∀゚ ):  特命教師瞳2はマダデスカー
   :し  J:
   :|   |:
   :し ⌒J:
753名無したちの午後:2007/05/08(火) 13:24:53 ID:knV6GJpM0
>>750
あー、それ以外のもっと芯を食ったような裏話は別に無いってことか。
754名無したちの午後:2007/05/08(火) 16:37:58 ID:K3ttcnGO0
>>752
瞳先生はみんなの心の中に入るよ……いるよ……
そういやぁアイ原画集のアイ3用ラフの中に、「瞳先生の格好で学校に潜入中のメグ姉」の
絵があったなぁ……。

あれはやっぱり二次元ノベルズ版のネタから引っ張ってきたのかいな?
755名無したちの午後:2007/05/10(木) 10:48:26 ID:zaEi5Nqv0
縛鎖スレがお亡くなりになられました
756名無したちの午後:2007/05/10(木) 13:35:06 ID:5C6hLcWb0
知らんがな
757名無したちの午後:2007/05/10(木) 16:51:33 ID:3e5oXT6g0
アイ3出るのか
>ただいまとても高いテンションで〜

大丈夫なのかコレww
758名無したちの午後:2007/05/11(金) 01:42:27 ID:+mbWRNMr0
高いテンションで…怪しいおくちゅりを一発キメテんじゃないだろうな…
759名無したちの午後:2007/05/11(金) 04:43:35 ID:aBN877Yk0
シャブシャブおいしそう
760名無したちの午後:2007/05/11(金) 05:05:41 ID:iUiq075M0
>>757
精神状態しかアピールする材料が無いってのはなあ
ちょっとまともな会社とは思えん

でもまあそんな事は多分向こうも百も承知、
本当はCGが幾つか完成した時点で発表した買っただろうに
黒木の動向を心配しているファンの心情を汲んで
フライング発表してくれた、ものと信じたい気がする今日この頃
761名無したちの午後:2007/05/11(金) 08:32:22 ID:hbkNyobp0
あの日は「魔が堕ち」の発売日でもあったわけで

実は意外とガキっぽい理由で公表したのかもしれない
そんな気もする今日この頃
762名無したちの午後:2007/05/11(金) 09:05:24 ID:g/mp3Xxd0
RYOさん静かだよね
763名無したちの午後:2007/05/11(金) 14:05:03 ID:YXyeJQx90
これでアイ3が神ゲーだったら俺は何を信じていいのかわからない
764名無したちの午後:2007/05/11(金) 14:54:54 ID:nA0dawbDO
黒木信じとけばいいんでね?
765名無したちの午後:2007/05/11(金) 14:55:04 ID:HlwFHK580
>>763
有望なコンテンツだと見込んでちゃんと金と手間暇掛けてくれてるんなら、
旧colors体制よりいいものが出来てくる可能性はある
旧colorsは無印アイ以降のそれなりヒットに胡坐かいてる感があったからな
766名無したちの午後:2007/05/11(金) 15:19:45 ID:Qg3LF91r0
>>761
結構当たりだろこれ・・・。
アイ2+の発表も紗絵の発売日だったし。
767名無したちの午後:2007/05/11(金) 15:47:24 ID:PenBl/Hz0
RYO(笑)
768名無したちの午後:2007/05/11(金) 22:15:15 ID:MpkwsOXH0
大人は皆汚いアル
大人なんて嫌いネ!
769名無したちの午後:2007/05/11(金) 22:19:28 ID:o8xfRkeh0
>>.766
そうだったんか・・・偶然だとは思いたいが。
しかしアイ2+と沙枝か・・・随分差がついちまったもんだぜ・・・
770名無したちの午後:2007/05/12(土) 01:42:02 ID:r4MEhJdS0
偶然だろ、そんなヤクザやチンピラみたいな真似しな・・・いよね?
771名無したちの午後:2007/05/12(土) 06:05:36 ID:Ttj0uLTv0
R.Y.O.ちんのコメントまだー
772名無したちの午後:2007/05/12(土) 18:50:34 ID:t2mWl2Xs0
RYOはアイの生みの親の一人だからな
我が子がやくざに売られて激怒してるよ
因果応報だけどw
773名無したちの午後:2007/05/12(土) 20:00:46 ID:V7swF0IdO
アイ ちゃんは、おしゃまでチャームな女の娘。
そんな アイ ちゃんは、魔法戦士としてゆらぎと闘っているよ。
アイ ちゃんは戦士だから、素っ気ない様子。でも、本当はすごく可愛い娘なんだ。
可愛い小物や甘い食べ物に瞳を輝かせる、普通の娘なんだ。

アイ ちゃんは生まれた時から親(スタッフ)に
闘う事を命じられて頑張って来たけど、とうとう親の都合で里子に出されたんだ。
アイ ちゃんは幸せになれるのかな?
774名無したちの午後:2007/05/12(土) 23:11:10 ID:GjCtac1e0
なんか泣ける・・・
775名無したちの午後:2007/05/12(土) 23:58:17 ID:Ef0imS8D0
同人ソフトの『退魔師イズミ』って、
なんとなく黒木テイスト感じたんだけど、みんなはどう?

パッと見は安いトゥーンシェイダリング系なんだけど、
個人的には確かな画力を感じた。
776名無したちの午後:2007/05/13(日) 01:15:30 ID:2IWrW7ih0
3Dにはこれっぽっちも興味ないな
777名無したちの午後:2007/05/13(日) 16:58:44 ID:5OjRj3Ww0
黒木絵よりも
ロマのフ比嘉作品っぽいと思った

でも静止画なんだね
778名無したちの午後:2007/05/13(日) 17:43:14 ID:Z66eqr090
綾守が執筆中だったメグ姉本販売されないのかな・・・・・
勿体無さ杉
779名無したちの午後:2007/05/13(日) 17:50:20 ID:mNdf+Ou+0
白目のむき具合、強パースの構図取り、
自己主張の強い乳首、 個人的には結構近い物感じたんだけどなぁ。
780名無したちの午後:2007/05/13(日) 18:15:10 ID:Z66eqr090
>>779
イズミならかなり良かったと思う まぁ俺の中でだけど

3D にしては造詣もマシでアヘ顔もエロかった
乳輪は賛否両論かも知れんがねw
781名無したちの午後:2007/05/13(日) 18:22:58 ID:rnj9LrMd0
アイは泣き虫だよね?
負けて泣いて土下座してるCGは今度はあるよね?
ひぎぃーだけじゃ許さないよ!
782名無したちの午後:2007/05/13(日) 18:28:54 ID:VY4CCYiF0
土下座フェチって珍しい属性だな
隅っこの方で生きろよ
783名無したちの午後:2007/05/13(日) 20:08:11 ID:EvP6bogi0
893ライターだから、土下座シーン期待できるかも
784名無したちの午後:2007/05/13(日) 21:44:30 ID:vN7HW0A70
指詰めも期待できるかも

指詰めフェチ狂喜!
785名無したちの午後:2007/05/13(日) 22:08:36 ID:lw9c/c6U0
>778
小説版アイの人に引き継いでもらうとかできないもんかな。
786名無したちの午後:2007/05/13(日) 23:40:12 ID:aZCQ8nmk0
>>785
水坂に任せたらいつ出るか(というか出るかすら)わからなくなりそうなw
787名無したちの午後:2007/05/13(日) 23:41:43 ID:4PeVd6SL0
水坂といえば遅筆。遅筆といえば水坂。
それでも期待はしてしまう・・・
788名無したちの午後:2007/05/14(月) 00:23:52 ID:94r35/I80
お前ら水坂は・・・いや、なんでもない
789名無したちの午後:2007/05/14(月) 22:04:13 ID:XrPKuRMF0
あんまり遅いと黒木たんみたいに左足取られちゃうよ
790名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:43:41 ID:yclfISJ50
水坂にだったらアイ3任せてもいい
791名無したちの午後:2007/05/16(水) 21:38:44 ID:xtz9Ehf40
で、アイ3のシナリオはだーれ?
792名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:07:28 ID:2WGiPig70
またウンコソーセージとか達磨とか入れたら売り上げ落ちるぞ
793名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:49:00 ID:kN4nXo+n0
そっちのほうが893臭いネタだよな
794名無したちの午後:2007/05/16(水) 23:19:51 ID:22jOamhF0
いまどきだとフタナリだな。
795名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:22:28 ID:T4eoGiuH0
お前らヤーさんネタをポジティブに楽しみすぎだろwww

http://hobby-channel.net/content/view/2779/64/
796名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:50:47 ID:GYI2gop70
どうみてもゆら(ry
本当にありが(ry
797名無したちの午後:2007/05/17(木) 09:09:15 ID:HshNR2aL0
黒木絵のニクスは人気出るのかしらん
相手は随分と巨乳ちゃんだな
798名無したちの午後:2007/05/17(木) 13:40:50 ID:nevT30080
黒木絵は俺らだけで楽しんだらええ
799名無したちの午後:2007/05/17(木) 18:40:04 ID:T4eoGiuH0
むらおさの言うとおりじゃ…
800名無したちの午後:2007/05/17(木) 19:12:19 ID:BhdGIS/+0
サンプルCGとか早く出してください
801名無したちの午後:2007/05/17(木) 21:41:20 ID:GYI2gop70
>>800
ヒント:エロゲじゃない
802名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:10:04 ID:PPZO2dbN0
>>800はQBじゃなくてアイ3のCGキボンと言ってるんだと思ったが違うんかな?
上にも言ってるやついたが、普通はある程度形になってから発表するよな・・・。
803名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:02:47 ID:PdxV2PLV0
ある程度早目に告知してみて、
巷の盛り上がりっぷりをサーチしてるとか。
804名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:42:49 ID:YZsPlKSb0
盛り上がりも何も燃料が無ェ。
805名無したちの午後:2007/05/18(金) 17:14:19 ID:PNeOHy5K0
焦らし続けて禁断症状が出た頃に、優しくヤクを打ち込んでくれるさ
806名無したちの午後:2007/05/18(金) 18:22:07 ID:ecxVwTXn0
>『魔法少女アイ3』
> colors/原画:黒木雅弘
>・「2」のバッドエンド後の話になる(メグを連れ去られてから1年後が舞台)
>・過去シリーズの謎が本作で明らかに

バッドエンドからスタートの英断は素晴らしいな
明俊が大学生になってるかニートになってるか気になる
807名無したちの午後:2007/05/18(金) 18:43:32 ID:1fKi5iKi0
>>806
ちょちょおt
それ公式かい?
808名無したちの午後:2007/05/18(金) 18:48:23 ID:OeRVjdQK0
>>806
え?colorsって?
809名無したちの午後:2007/05/18(金) 19:30:10 ID:C3L/WHbw0
嘘900に3の情報きてるな
810名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:34:10 ID:Z4V6GKUI0
>>809
ここでの願望をかいてみただけじゃね?
811名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:38:15 ID:C3L/WHbw0
嘘900に書かれてるのは剛田のフラゲ
情報だから事実だろうけど
colorsになってるのはよくわからんな
812名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:42:27 ID:PdxV2PLV0
製作・カラズ 販売・なんたらヤクザ って事かね。

既存ファンの心証配慮したのかも。
販売的にもcolorsの方が通りも良いし。
813名無したちの午後:2007/05/18(金) 20:50:38 ID:rf85Y/LP0
じゃあもしかして起動時の「colors」コールが3でも聞けるのか
814名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:29:13 ID:PjbrGDHd0
>>「2」のバッドエンド後の話になる(メグを連れ去られてから1年後が舞台)
キタワー(・∀・)

メグ姉 どうなってるー!!!ハァハァ×1000
815名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:43:29 ID:C3L/WHbw0
雑誌スレより

>魔法少女アイ3 [colors] 未定
>メグを連れ去られてしまった秋俊とアイ。消息を追うも手がかりはなく1年が過ぎた。
>そして、秋俊と紫の再会を契機に物語が大きく動き始める
>シンの目的やメグの部隊・百合組が全滅した事件の謎が明らかになるとか
>「秋俊をシャキッとさせて覚悟を決めさせる」「痛快に行けたらなぁ」
>「リンも登場します」当然「新キャラも」
>アイ、メグ、紫(秋俊に片思いをしている女性)、シン、マユが紹介
816名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:46:05 ID:GkqfR6us0
BADエンドからって時点で痛快さもなにもないとおもうけど
つーかリンの消息は気にしてなかったのか
リンも登場しますって、オマケのようにいわれてるのが疑念を抱かせるなw
817名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:53:00 ID:PjbrGDHd0
メインはあくまで「メグ姉です」
あとはアナル責めあればそれでいいよ

アイ3と並行して魔法少女(?)メグの制作情報はまだなのですか???
818名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:27:45 ID:1fKi5iKi0
>秋俊をシャキッと

うううおおおおうこれは不安が
819名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:31:57 ID:PjbrGDHd0
秋俊が戦闘で大活躍ってことか???
いらねぇな 下手に活躍させると某作品のようにちょっとイタくなってくることたしか

それよりエロシーンをボリューム増やしておいてほしいな カラーズの時はCG数自体少なかったし
それにアイって戦闘やイベントでかなりCG使ってるからほんとエロCG少ないんだよな

せめてCG数100枚は越えてほしいところ それクリアしてから余った力他の所にでも使ってくれ
あ、あともう完全版は勘弁してくだs(ry
820名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:37:13 ID:VpN/T7RiO
結亜「あちしはどうなるのだぁ!」
821名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:43:11 ID:OAbDgVQl0
メグの乳輪が・・・
やっと絵がまともになったと思ったのに・・・
822名無したちの午後:2007/05/18(金) 22:44:29 ID:PjbrGDHd0
メグはもう少し胸でかくても良いと思うんだ
サンクラのママンやスターサンダーくらいはあってほしい
まぁまだあれが立ち絵に決まったわけじゃあないし 新メーカーに期待しとくか
823名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:12:17 ID:Cu7bSUdr0
メグの乳輪がって もう画像出てるの?
824名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:15:00 ID:ecxVwTXn0
>>823
変身ヒロインスレに上がってるよ
少なくとも立ち絵の時点ではすっきりしたいい絵になってるな
1+2+のような珍化は起こらないでほしい
825名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:22:27 ID:W8vOzx2C0
>>「リンも登場します」

あれか、亡くなった後もエド・ウッドの映画に出演するベラ・ルゴシみたいなもんか。
826名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:36:39 ID:GkqfR6us0
>>824
消えとるがな
827名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:39:00 ID:/eaUXRDD0
>百合組が全滅した事件の謎が明らかになる
正直こういうストーリーテリングは全く期待してないんで
ほったらかした方がいいと思いますぜ
828名無したちの午後:2007/05/18(金) 23:39:25 ID:rf85Y/LP0
>>826
一足違いだったな
2分前には見れたのに
829名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:03:09 ID:sgGSoP570
最近になって1+と2+を続けざまにやって、メグのファンになりました。
2の初回特典ゲームブックって、メグの出番や濡れ場は充実してますか?
830名無したちの午後:2007/05/19(土) 00:09:22 ID:ze8hmzSW0
水坂の書くアイ編と黄の書くメグ編で半々
アイはエロ系 メグは…なに系だ?個人的にメグ編に抜ける部分はなかった
831名無したちの午後:2007/05/19(土) 01:22:49 ID:/jD0G6xZ0
あれ、紫はでるのに宮広は?
832名無したちの午後:2007/05/19(土) 02:13:30 ID:Yxag/C4F0
宮広「・・・・・・ここは・・・?」
結亜「 よ う こ そ 」
833名無したちの午後:2007/05/19(土) 02:43:04 ID:n7hDuDpK0
雑誌情報こっちにこっそり再Up
カサマツ hajime14236 pass:リンの好物をカタカナ5文字で
834名無したちの午後:2007/05/19(土) 02:48:19 ID:ZQw7gHJv0
サンクスいただいた
835名無したちの午後:2007/05/19(土) 03:02:18 ID:MD4UiBFa0
>>833
あざーっす
紫がメチャクチャ可愛くなってるな
836名無したちの午後:2007/05/19(土) 03:19:27 ID:FZ3UtuxM0
>>833

ゆかりとシン別人だなw
837名無したちの午後:2007/05/19(土) 03:28:40 ID:DtiYC3T30
thx

2は鬼子か…

にしても黒木がコメントしてるってのも、妙な話だなあ。
838名無したちの午後:2007/05/19(土) 03:32:31 ID:i8fzpKFR0
2が枷になるようなら、”無かった事”にしちゃっても別に良かったのにね。

厨臭いストーリーに振り回されて、エロ(ヌキ)ゲーとして駄目になりそうで怖い。
839名無したちの午後:2007/05/19(土) 03:52:01 ID:31nIPo5c0
>>833
サンクス
しかし、シン随分人相が悪くなったな。
840名無したちの午後:2007/05/19(土) 05:16:44 ID:7G3h/IhB0
錬金術師(笑)シンの再登場とか勘弁してほしかったなあ(苦笑)
会社も変わるんだし、厨二病のアイ2のシナリオを無理して繋げなくて、心機一転すればいいのに。
841名無したちの午後:2007/05/19(土) 05:23:36 ID:ZQw7gHJv0
いまいち覚えてないし2のBADENDルートやっとくかな
842名無したちの午後:2007/05/19(土) 05:35:05 ID:n7hDuDpK0
マユやルリオはエロ要員としてまだ必要性を感じるが
話をややこしくするだけのシンはなぁ

そんなのより原画集に載ってた真面目で快活そうな魔法少女サキと
年増クールな魔法obsnユキをお願いしますよ、グヘヘ
さすがに無かった事にされてそうだが
843名無したちの午後:2007/05/19(土) 06:18:11 ID:QVlYav430
2の方がエロいし面白かったんだが…少数派?
844名無したちの午後:2007/05/19(土) 07:02:51 ID:DtiYC3T30
じつは俺も。
話的には置いといても、エロさは2のが好き。
845名無したちの午後:2007/05/19(土) 07:37:57 ID:efvpC5h60
エロければ何でもいいって単純な奴や、凌辱エロゲーに話は不要って奴には、
まあまあ評価されてんじゃないのかな、アイ2は。
でもアイ2程度のエロさだと、今はもう通用しないだろうな。
846名無したちの午後:2007/05/19(土) 08:05:27 ID:Lh0+2uOK0
>>830
黒ヒゲ危機一髪系
847名無したちの午後:2007/05/19(土) 09:21:37 ID:olkMH2OV0
短くてもいいから各キャラに無印アイ並のHシーン数が欲しかったんだよ!
2はどう考えてもシーン少なすぎじゃえ
一個一個が長いから文章量的には無印より多いのかもしれんが
短くてもバリエーションが多いほうがいいわ
848名無したちの午後:2007/05/19(土) 09:53:21 ID:ZQw7gHJv0
はげどう
849名無したちの午後:2007/05/19(土) 09:56:12 ID:nfbGKxMM0
メグの鬼神キャラと豚キャラをもっと対照的に描いて頂戴よ。
落差が見たい。
850名無したちの午後:2007/05/19(土) 10:39:39 ID:4JsV6d0K0
>>819
たしかにCG枚数を増やして欲しいが 戦闘シーンはちゃんとしてほしいなぁ・・・・。
いや、別に秋俊をでしゃばらせろって訳じゃあないよ、むしろ逆w
ただ戦いもせずすぐ犯されるのはちょっとなぁって思っただけ、戦闘シーンはあってもやっぱアイやメグだけの描写でいいよ。
851名無したちの午後:2007/05/19(土) 10:54:22 ID:jABlOe4X0
>837
序盤のストーリー紹介を見た限りでは、黒木さんがメインプロットを
立てていると見て間違いないと思う。
852名無したちの午後:2007/05/19(土) 11:09:44 ID:7WaefSbX0
+信者的には黒瀧やRYOが関わってない時点で絶望的なんじゃないの
853名無したちの午後:2007/05/19(土) 11:28:17 ID:/eRKpCcC0
リンがアナルほじられてくれるなら文句は無い
前は無くても良い。
854名無したちの午後:2007/05/19(土) 11:41:04 ID:4JsV6d0K0
全くだ
アナル責め最高
855名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:04:07 ID:DS5SU38G0
>>847
アイ2は無駄にテキストが長いよな
文章も下手糞だし
856名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:08:38 ID:ELOF2FEk0
リンの好物ってなに?
857名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:10:08 ID:hyNvJZjr0
サンライズ
858名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:12:02 ID:ELOF2FEk0
リンの好物ってなに?
859名無したちの午後:2007/05/19(土) 12:19:05 ID:7WaefSbX0
食パンマン様
860名無したちの午後:2007/05/19(土) 13:09:30 ID:ELOF2FEk0
リンの好物ってなに?
ぐぐってもでないんですが?
861名無したちの午後:2007/05/19(土) 13:29:53 ID:h7aPbhQQ0
魔法少女アイ リンの好物で簡単に見つかったよ
862名無したちの午後:2007/05/19(土) 13:48:19 ID:ELOF2FEk0
アンパンじゃ4文字なんですけど・・・
863名無したちの午後:2007/05/19(土) 13:54:04 ID:vTz31WPS0
>「2」のバッドエンド後の話になる(メグを連れ去られてから1年後が舞台)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

さすがだぞカラー…いや、8☆9☆3
なんてガチなんだ。2のメグはエロ杉。

俺のPCにはアイ2・サンクラ・瞳・ジブ2・引用1・2・アサギぐらいしか残ってないぜ。
864名無したちの午後:2007/05/19(土) 14:22:33 ID:4JsV6d0K0
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、秋俊とか、過去の真相とかはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | メグ姉を映せっ! メグ姉の悶え様をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
865名無したちの午後:2007/05/19(土) 14:42:19 ID:wKd+3dir0
当然ヤクザとかでてくるんだよな。
黒木絵の不細工な感じのヤクザに犯されるアイタン・・・

んで、ちょっと良い人っぽいヤクザに
伝説のヒットマンである夜桜銀次をモチーフにしたキャラがでてくるとか。
でも結局ゆらぎ化しちゃって犯されるアイタン・・・

アキトシはやくざの抗争に出くわして流れ弾に当たって死んだらいいと思うよ。
866名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:09:57 ID:ZQw7gHJv0
夜桜銀次てだれ?
867名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:18:05 ID:Lh0+2uOK0
実はシンの目的は日本の裏社会を一つに纏め上げる事だった みたいな
868名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:30:49 ID:lEXDgoRy0
メグがどんだけ牝奴隷になってるか楽しみだな
869名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:40:25 ID:IK01kD+G0
3の具体的な話が出た途端、沈静化してたメグ厨がいきなりゾロゾロ湧き出してきたのが笑えるw
colors及びGPMSに釘を刺しておくが、このスレを真に受けて
「ユーザーの希望を汲み上げました」なんて勘違いは二度とやるなよ
可能性が見えた時にはマイノリティほど声が大きくなるもんだ
870名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:46:45 ID:/eRKpCcC0
>>847
2の方が断然使えた俺としては
弱点のシーン数の少なさや絵の枚数を補完した2+が出れば
パーペキの筈だったんだが、実際出てきたアレにはゲンナリしちまったよ。
3は時間が掛かっても良いので
一点豪華主義よりバリエーションを重視して欲しい。
871名無したちの午後:2007/05/19(土) 15:54:04 ID:4JsV6d0K0
マイノリティw
872名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:26:18 ID:o34gjEBd0
>>871
実際hue衰退の一因は声だけでかい変態エロ好きにシフトしすぎたせいもあるだろ。
「普通にエロい」のが一番だよ、やっぱ。
873名無したちの午後:2007/05/19(土) 17:17:42 ID:aYvY39fa0
>>872
声でかいうんぬんは置いといて、エロに関しては同意だよ
尖ったエロは重要なんだがまず基本的な触手責めをしっかりエロく押さえて置いてほしい

狂い咲きヴァージンロードとかはそのさじ加減を思いっきり間違えた気がする
874名無したちの午後:2007/05/19(土) 17:37:57 ID:i8fzpKFR0
アイって触手ゲーだったんだね。 忘れてたw

つか正直、アイ2以降触手ゲーってフォロワ結構出てるし、
食傷気味なんだよなぁ。 どうにかならんかなぁ、コレ。
875名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:21:49 ID:PvcSNQIy0
宮広は?ねえ宮広は?
876名無したちの午後:2007/05/19(土) 19:28:12 ID:LCowkmG80
触手責めに関しては淫妖蟲がずいぶんハードルを上げたからね
その分よりハードな責めも許容されやすくはなった
877名無したちの午後:2007/05/19(土) 20:07:51 ID:aWCfYDlN0
メグ姉好きがマイノリティなわけねーじゃん

むしろ急に喧嘩調になった>>869のほうがマイノリティ派を必死に擁護しようと思ってしまう
878名無したちの午後:2007/05/19(土) 20:15:42 ID:Lh0+2uOK0
マイノリティの中での最マイノリティ決定戦みたいな
みっともない真似すんなよ
879名無したちの午後:2007/05/19(土) 20:23:59 ID:FOjjogqo0
蛆虫共が喧嘩してんじゃないよ
880名無したちの午後:2007/05/19(土) 21:10:34 ID:ECNzOjWJ0
>>875
るりおに喰われて死んだから、出ない。
881名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:13:27 ID:iImGz6TL0
触手博士のアイした色式
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ごめん、言ってみただけ。
触手博士は元気かな、今回の件をどう思ってんだろ。
それと、ねびは黒木氏と共にヤクザの組員になれたのかな?
882名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:42:11 ID:pI59jdAY0
常に声が小さいゆあ派はマイノリティじゃないって事ですよね?
883名無したちの午後:2007/05/19(土) 23:59:47 ID:Yxag/C4F0
支持者0の意見はマイノリティとは言わないZE
884名無したちの午後:2007/05/20(日) 00:42:06 ID:d6Siapp20
一日一回スターサンダー
885名無したちの午後:2007/05/20(日) 01:21:57 ID:QKpahI1W0
GPミュージアムってグランプリ系列だったんだな。
ウィキペディアで見たらそう書いてた。
おれは皆がヤクザヤクザっていってたから、てっきりヤクザのフロント企業だと思ってたよ。
886名無したちの午後:2007/05/20(日) 02:14:04 ID:D9EXDOTQ0
いろもんの続編はだいもんです。
887名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:24:23 ID:RfUyIXWP0
>>884
テラナツカシスw
888名無したちの午後:2007/05/20(日) 03:33:30 ID:bGLIpWYX0
来るのが1日遅かったか…>833が消えてるよ…orz
889名無したちの午後:2007/05/20(日) 04:11:40 ID:mHwoDriH0
>>888
まだおきてたらどうぞ
hajime14299 Pass:アイ
890名無したちの午後:2007/05/20(日) 04:49:33 ID:4EgR7EAn0
>>889
888じゃないけど横からトン!
紫可愛くなっとる、メグおっぱいでけえ、リンがいねえ・・・
891名無したちの午後:2007/05/20(日) 05:05:19 ID:bGLIpWYX0
>>889
起きてました
しっかり頂きました
ありがとうございました
892名無したちの午後:2007/05/20(日) 05:24:57 ID:b7vEaAkE0
なんかいい感じだな
アニメ風みたいな
893名無したちの午後:2007/05/20(日) 07:22:51 ID:TC7kpefl0
その記事の前に見開きのイラストがあってちゃんとリンもいるよ
894名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:11:41 ID:K6dZWv1WO
おまいら、ここらではっきりさせとくが








紫は俺の嫁
895名無したちの午後:2007/05/20(日) 08:14:57 ID:lVpahoVi0
>>893
宮広はど(ry
896名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:08:09 ID:DQhPXQVnO
オマエラ・・・今まで紫を要らない子扱いしてた癖に!
897名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:58:06 ID:AjiMCsTA0
TGのインタビューを見て思ったが、

「砂をつかんで立ち上がる」のはアイ達だけじゃなくて
colors自身にも言えることだよねw

俺はまだ信じてる、カラーズフリートの頃の魂が
残っていることを。
898名無したちの午後:2007/05/20(日) 09:59:44 ID:AJwsxVj90
リンの好物って何?
899名無したちの午後:2007/05/20(日) 10:12:18 ID:sRRvEslQ0
>>897
今は砂で済むけど3で失敗したら
砂がコンクリになるなw
900名無したちの午後:2007/05/20(日) 11:47:23 ID:3T2s8TdR0
サイレント魔女☆リティ
901名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:05:26 ID:DQhPXQVnO
>>898
つぶつぶコーン
902名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:06:17 ID:b1T1t9zB0
>>884
今でも守っている俺を誉めろ

それと是非サンクラ2作れ やくざしゃん
903名無したちの午後:2007/05/20(日) 13:15:58 ID:DQhPXQVnO
やくざはどうなんよ?
せめて、任侠と義侠心に溢れた所に厄介になってるね。くらいにしとかへんか?
今はアイの引き受けだけだけど、アイ3が売れれば意欲を出してくれて
二次元と交渉して、サンクラの新作とかも出たりするかも知れないんやで!

繋がった希望の糸、大事にしてこうやないけ。
904名無したちの午後:2007/05/20(日) 13:21:42 ID:b1T1t9zB0
極道には仁義や侠というものを重んじるらしいしな
俺は人の無限の可能性というのを信じてみるぜ
905名無したちの午後:2007/05/20(日) 14:22:40 ID:OH/PyQ/F0
>人の無限の可能性

なんだっけ、これの元ネタ。

んで、マイノリティ云々は置いといて。
個人の好みは当然出てくるわけで、普通にそれぞれのキャラ比率を等分してくれればいいかなあ。
ブルーレイディスク五枚組みぐらいでな。

つか、アイ2のバッドエンドなら全員捕まった状態でずっと調教ゲームでいいよ、俺は。
あとは新キャラが適当に活躍して、やっぱり捕まってアナルマン。
906名無したちの午後:2007/05/20(日) 15:15:30 ID:0G6i7Sxa0
次スレ名はGPミュージアムスレ?ms-picturesスレ?
907名無したちの午後:2007/05/20(日) 15:15:50 ID:4EgR7EAn0
とりあえずウィンドウサイズはデカくしてほしい
908名無したちの午後:2007/05/20(日) 16:05:22 ID:DQhPXQVnO
こんな感じ?これにOHPやら前スレアドレス群とか。


アイが身売 colors/ms-picturesスレ34

このスレは長らくcolorsスレとしてやって来ましたが『魔法少女アイ』の権利関係が
ms-pictures様へと里子に出された為、この度合体となりました。

基本的には魔法少女アイだけですが、colorsのキャラクターデザインを担当していた
黒木氏も移った事も在り、黒木氏の話題もOKです。
権利が移った事でアイ3の新作発表もされた今、ワクワクが止まらないぜ!

※colorsブランドで出る予定。
909名無したちの午後:2007/05/20(日) 16:08:36 ID:VbZRpTv10
乳リンが服の上からでも盛り上がって見えるのがマジきめぇ
きめぇのは現実だけでいいからちゃんと乳リン消しとけよ黒木

       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`
910名無したちの午後:2007/05/20(日) 16:10:21 ID:o0fnMzJU0
「魔法少女アイ3」の作品名はそのままスレタイに入れて欲しいが字数足りないか?
911名無したちの午後:2007/05/20(日) 19:02:02 ID:yE5DABYF0
>>908
せっかく新作決定でめでたいんだから、身売りとかネガティブなのやめとこうぜ
912名無したちの午後:2007/05/20(日) 19:14:26 ID:QKpahI1W0
まあライターが誰なのかってのは重要だな。
たぶん不評をかってる2のライターはないだろ。
ねびはもうリストラにあってるだろうから無いだろうし、
特命教師瞳の小説をゲドマガで書いてた人はエロが薄すぎるので全力で反対したい。

狂い咲きヴァージンロードの没エロシーンが一番のお気に入りだ。
あれ書いた人間にエロシーンはすべてまかせるべきだな。
触手博士が書いてたっていう噂もあるけど。
913名無したちの午後:2007/05/20(日) 20:14:07 ID:lIF48exK0
身売り……身売りねえ
ネタとして面白く言ってるぶんにはともかく
現実潰れたメーカーの人気シリーズが同スタッフのまま再開発されるなんて
とんでもなくラッキーで珍しいことだと思うんだけどね
914名無したちの午後:2007/05/20(日) 20:24:57 ID:R5AHVg890
最終的なブツを自分で確認するまでは
期待も失望もしてはいけないのれす

BrokenThunder祭りで再確認した次第
915名無したちの午後:2007/05/20(日) 20:40:17 ID:9h54Gvru0
狂い咲きは全部ねびじゃないの
でアイ3も全部ねびになりそ
916名無したちの午後:2007/05/20(日) 20:44:20 ID:VbZRpTv10
どうでもいいけど最初から完全版で出してね
何回延期してもいいから没シーン作らないようにすることと
フリートークはこっそりDVD内にいれといてくれれば問題ない
917名無したちの午後:2007/05/20(日) 21:11:14 ID:ixOzIcj40
アイ3のシナリオはねびなの?嫌だな。
ヤクザルートで団鬼六先生とかにお願いとかできないのか。
918名無したちの午後:2007/05/20(日) 21:26:54 ID:QKpahI1W0
>>915
全部ねびじゃないだろ?
シナリオのところはカラーズって書いてる。
ねびが全部やってんなら、ねびにらるって書いてるはずだし。
複数人で書いたって考えるほうが自然だが。
919名無したちの午後:2007/05/20(日) 22:37:17 ID:PHBcrFOy0
2嫌っている人多いね
おれは好きだけど
920名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:18:34 ID:o0fnMzJU0
おれもシリーズで一番好きな責め役は2のルリルリだから
921名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:50:30 ID:NjtnniaM0
とりあえず しばらくはスレタイにcolors の文字は入れといたほうがいいな
922名無したちの午後:2007/05/20(日) 23:51:30 ID:Mwdhnggo0
むしろhueスレの皆さんの去就が心配w

ついに統合?
923名無したちの午後:2007/05/21(月) 00:26:53 ID:jvm5FphG0
逆だろ
今まではどう取り繕っても重複スレでしかなかったけど
版権が移ったせいで別々のスレとしての需要が出てきた
924名無したちの午後:2007/05/21(月) 01:02:30 ID:38VyqgvN0
新作を含めてアイの話をしたい人はこっちのスレ
アイ以外のcolors作品やvivid(笑)、MOSAIC(苦笑)の話はあっちのスレ
925名無したちの午後:2007/05/21(月) 01:09:12 ID:cHXK6XaOO
アッチはhue総合ってなってるけど、hueが「アイは、もうウチじゃ無いよ!」って
正式に言った以上、アイ3はhueと切れたから話す事が出来無くなるんだもんな。

(´;ω;`)カワイソス
926名無したちの午後:2007/05/21(月) 01:22:51 ID:81v5V3kb0
h、hue? M、MOSAIC?

もう随分作品出してないから存在自体忘れてた



927名無したちの午後:2007/05/21(月) 05:30:23 ID:Q+08Bp3j0
どうせ住人殆ど一緒なのになんでこんなことになったんだろうな
928名無したちの午後:2007/05/21(月) 06:32:23 ID:CTPu2nw60
別に分割する意義なんて無いんだが、いつもの病人君はいつまで経っても粘着しつづけるだろうしな。
929名無したちの午後:2007/05/21(月) 07:35:48 ID:n3zwQ9zZ0
やっぱこっちのcolorsスレがGPミュージアムソフトスレに移行しても、
向こうのhueスレの粘着病人君に荒らされたり、ウィルスコード貼られたりするのかな、嫌だな。
930名無したちの午後:2007/05/21(月) 08:16:34 ID:jvm5FphG0
アホか
931名無したちの午後:2007/05/21(月) 09:18:49 ID:bKHcd0V70
hueスレの気違い君も、今回はさすがに諦めるだろうw
932名無したちの午後:2007/05/21(月) 09:25:03 ID:pjDifFba0
なんすかこの誘い受けの方たち?
来てほしくてしょうがないみたいですね
933名無したちの午後:2007/05/21(月) 10:58:34 ID:v6tSDc9P0
ふつーに34スレでいいよ
934名無したちの午後:2007/05/21(月) 14:08:08 ID:3EiDNMfA0
タイトルはなんにすべきかな。

今スレでの戦いましょうって戦った結果、勝利を勝ち得たわけだ。
スレ落ちさせて誰も見向きもしないような状態にしておいたら、
ヤクザだってこの作品が金になるとはおもわなかっただろう。

メグりアイ宇宙(そら)・・・

はどうだろうか。昨日レンタルしてきた劇場版ガンダム第三部の影響だが。
それともやっぱ

仁義なき戦い〜アイ死闘編〜  とか?
935名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:00:39 ID:04/g+hZo0
じゃあ勝利を記念して、(最後に)アイは勝つ、で
おっさんしか意味わからんか・・・
936名無したちの午後:2007/05/21(月) 16:09:53 ID:xFBZdmb60
それじゃあ アイおぼえていますか にしようぜ
937名無したちの午後:2007/05/21(月) 17:03:58 ID:5KzYrcZ30
いくつものアイをかさねて
938名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:10:01 ID:pwilau/s0
てか、名義がColorsらしいって話もあるから次スレまでは両方いれとけば?
939名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:42:38 ID:JqnYeIp50
メグリンアイ宇宙
940名無したちの午後:2007/05/21(月) 18:50:38 ID:cHXK6XaOO
アイのキセキ
941名無したちの午後:2007/05/21(月) 19:57:49 ID:JLnfrVkm0
【こんなに苦しいのなら】colors権利売却34【アイなどいらぬ!】

長い
942名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:49:42 ID:pwilau/s0
リンが載ってる方のTGの画像まだ?
943名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:56:49 ID:W0PbqLRl0
買えよ
944名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:08:16 ID:8TkMSTt40
買えよ
945名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:08:30 ID:92N6tT580
リンもホントに居るんだ。

・・・しゃべらない背景扱いなんてこと無いよな?
946名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:20:36 ID:m/36s7fE0
見開きで一番手前で一番大きく描かれてる。アイが一番奥で小さい
947名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:21:49 ID:JLnfrVkm0
>>664を見るんだ

【アイヤイヤイヤイヤイ…】colorsスレ 34【Sparking!】
948名無したちの午後:2007/05/21(月) 21:32:22 ID:kbkbs0k90
【GPミュジアム】表記も無いとアカンやろ

949名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:31:05 ID:jvm5FphG0
>>948
建前:colorsブランドごと移籍って形だからいらないんじゃないかな
    他所もブランドごとにスレ立ててることが多いし

本音:アイcolorsスレ連番じゃないと重複スレ立ててでもわがまま押し通す奴がいるから
    このままでおk
950名無したちの午後:2007/05/21(月) 22:40:26 ID:C2lRyL340
次スレはcolors34でいいと思うけど、
>>948さんの言う通り、GPミュージアムソフトもいれないとマズイと思う。
ただ、GPミュージアムとかMS PICTURESとか、colorsブランドごとの移籍とか、まだ不明な点が多いので、
次スレは暫定的に今まで通りで建てるのも有りかも。
951名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:23:54 ID:5k0PrQzR0
おいまだ次スレの事全然決まって無いのに残り50レスもないぞ!
952名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:24:51 ID:5k0PrQzR0
無駄なレスは控えようぜ!
953名無したちの午後:2007/05/21(月) 23:56:32 ID:JLnfrVkm0
そうだな。

【GPM移籍】colors 34【ガンパレードマーチじゃないよ】
954名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:07:23 ID:eb49wufX0

アイに来て ai need ゆらぎ  colorsスレ34


ゆうせんきいてておもいついたww
955名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:10:40 ID:YIwiLZ7v0
>>954
ワロタ
有りだな
オッサン向けのいいタイトルだ
956名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:18:39 ID:qvP9YMk/0
なつかしすぎるw
957名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:34:19 ID:iiz2lwDC0
なんかいや〜な予感がする
958名無したちの午後:2007/05/22(火) 00:36:13 ID:iiz2lwDC0
>>949-950
本当はhueスレが改名してGPスレになれば
わかり易いんだけどね。
959名無したちの午後
>>954
すでに「アイ」があるのだから、「ai」じゃなく「I」でいいんじゃないか?
いいスレタイだ。