ZyXスレPart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
Zyxを生暖かく見守るスレです
いろいろと力尽きそうですが、細々と続けて行きましょう。

■オフィシャルホームページ
http://www.zyx-game.co.jp/

■前スレ
【篭絡】ZyXスレPart18【ライディ2】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147756694/
2名無したちの午後:2007/01/26(金) 03:33:49 ID:itWjSTPU0
■過去スレ
【祝ライディ復活】ZyXスレPart17.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124590415/
【祝ライディ復活】ZyXスレPart17【呪ベタ移植】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1124343500/
【淫魔の胎動から】ZyXスレPart16【破邪の雷光へ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121408250/
【お祭り前夜?】ZyXスレPart15【店頭販売中止】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118828156/
【ライディ】ZyXスレPart14【リメイク要素はCG?】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113749185/
【雷の戦士ライディ】ZyXスレ【リメイク】Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109746532/
【スレ統合】ZyXスレ【間近?】Part12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092660929/
【未来ドーター】ZyXスレ【ムスえもん】Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079368841/
【再】【淫内3】ZyXスレ その10【エチバニ3】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064288953/
【おばヲタ】ZyXスレ その9【放置】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1061133779/
次はどたばた家族モノ? ZyX(ジックス)スレ8
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1051487642/
エチバニ2キタ━(゚∀゚)━! ZyXスレ! 7射精目
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1038/10384/1038486508.html
3名無したちの午後:2007/01/26(金) 03:34:09 ID:itWjSTPU0
■過去スレ(続き)
エチバニ2キタ━(゚∀゚)━! ZyXスレ! 6射精目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10314/1031417777.html
プロジェクトZyX 挑戦者たち Part5
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10210/1021043769.html
アニメ部分の挽回なるか!?ZyXスレ Part4
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10103/1010329671.html
【帰ってきたZyXスレ】
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/991/991282335.html
【■ ZYX@ピンキー出張版 ■】
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977204064.html
【ZYX@2ちゃん出張所】
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959616782.html


■関連スレ
Windows XP/2000/NT4で動作するエロゲー公開スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10180/1018074277.html
※NT系非対応ソフトはXP/2k/NT4でインストール時にフォルダ作成でコケます。
※対応可能ですので方法は上記スレ参照(2-6辺り)

※淫内感染以前の作品ではXP/2kでのプレイにグラフィック表示不具合が出ます。
※オフィシャルサイトでは『修正ファイル』の項目にて『新規OS(WindowsXP・2000・Me)対応化パッチ』が
 公開されています。基本的にはこちらを参照なさる方が良いと思います。
 http://www.zyx-game.co.jp/support/index.html
4名無したちの午後:2007/01/26(金) 03:34:24 ID:itWjSTPU0
5名無したちの午後:2007/01/26(金) 05:58:37 ID:J1gTUB3R0
ほう
6名無したちの午後:2007/01/26(金) 06:34:05 ID:sTZhGQpq0
7名無したちの午後:2007/01/26(金) 07:31:36 ID:2DHEwTpk0
7なら木村あやかとセックスできる
8名無したちの午後:2007/01/26(金) 08:44:07 ID:/UWTH+gVO
>1
乙ライディ

なんとかライディ2は発売されるみたいで安心した
9名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:42:58 ID:pvwBnSm50
>>1

■作品別
雷の戦士ライディ総合スレ その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162779441/
10名無したちの午後:2007/01/26(金) 16:40:38 ID:Cmbox/Gy0
業者乙
11名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:30:20 ID:ZNBFh1gJ0
ここここ更新

特に意味なしの更新だけど
12名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:13:04 ID:6tix+Nom0
完全予約5000本ってwwwwwwwwwww
そんなに予約入るのかよ
13名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:26:30 ID:OmdVYsuZ0
悪魔系の敵って減ったよな
キューデーモンとかスピアデーモンとか
14名無したちの午後:2007/01/26(金) 22:52:58 ID:0gy/HT5s0
>>13
新しいモンスターの、ジェスターとかって悪魔系じゃね?
15名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:24:56 ID:KE6Q4Rf30
1でライディは悪魔と戦ったことないとか言ってたから、悪魔を希少価値の高い種族にしようとしたんじゃね?
今更だけど
16名無したちの午後:2007/01/27(土) 03:16:17 ID:wbRJtbLi0
ゴールドはパンツの中に隠してるって言ってるから
あの格好でもパンツはいてるんじゃね?
17名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:03:03 ID:L5tQFRFP0
フォンフォン達も人のこといえるような格好じゃないし
18名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:28:29 ID:e2zUzl880
流石にもう発売延期はないって思ったら更に延期かよ
19名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:09:57 ID:HKC6SZ8j0
ひょっとしてライディのページの夕焼けCGってエンディングのCGじゃないの?
こんなのまで見せていいのか?
20名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:18:03 ID:HGzDBt440
なぁにかえって免疫がつく
21名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:15:05 ID:2fEfAXwr0
OHPつながらないんだが・・
22名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:33:12 ID:flOXdE8h0
出し惜しみなんてケツ穴の小さい奴のやることだと考えてるZyxは
エンディングCGだろうとラスボスだろうと発売前にも平気で公開しちゃうんです
23名無したちの午後 :2007/01/28(日) 18:46:25 ID:Wu7UFFKB0
ZyX終わってるということでは
24名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:20:08 ID:zpoP/9+d0
いや、紹介されているラスボスは魔王みたいなもんで、真打ちの大魔王がいるってことかも
25名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:07:32 ID:WJZD5m+f0
確かに2のラスボスはライディでも普通に勝てるぐらいの弱い奴だしな
26名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:01:23 ID:w8E3Cv4C0
エンディングぽい夕焼けcgってどれの事?
cgページにはそれらしきもの無いが…
砂漠のライディは登場シーンだよな
27名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:21:14 ID:iAppROmz0
TOPの剣を構えているのをクリックして開く紹介トップページのいっちゃんうえ
コレクションパックってロゴが入ってるCGだよ
しかし重いな
28名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:22:01 ID:SX5Aduku0
それだけみんな見てるってことさ
29名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:04:44 ID:gqk6l9Nl0
>>27
トンクス
F5押してやっと見れた
前のキャッシュが残ってたようだ
30名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:44:55 ID:nRYwls5S0
予算の乏しいエロゲ界と言えども
ここまでweb重いのはzyxの他にはワッフルくらいしか知らんわ
31名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:37:12 ID:YiwbtLs/0
軽いときは普通にさくさく見れるんだけどな
重くなると2-3時間はその状態が続く

いったいどんなサーバ借りてるんだろう
32名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:04:31 ID:nRYwls5S0
>>31
ソネットのみたいだな
今ソネットのサイト見てきたけど

> Next Doでは以下の行為を禁止しております。

>・チャットの設置
>・CGIを第三者に利用させる行為
>・PHP埋め込みスクリプト
>・全文検索(Namazuの設置など)
>・有償・無償を問わず、本サービスを第三者へ提供する行為
>・掲示板の3つ以上の設置
>・サーバに過剰な負荷がかかるコンテンツの設置・運営。
>・利用規約に反する利用
>・その他違法な行為

これ本当に有料サーバですか
33名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:28:02 ID:MLFXqROV0
値段相応ってことだね
ちと高いか
34名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:41:49 ID:nRYwls5S0
さくらのライトが月150円なことを考えると高すぎだな>ソネット
さくらはアダルト×だからエロゲ会社には使えないけど
35名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:53:26 ID:MLFXqROV0
さくらのライトは非力すぎでしょう
せめてロリポップと思ったが、あそこもmp3だめとか変な制限あるし
36名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:59:44 ID:hLKIp0go0
じゃあどこがいいんスか?
37名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:08:25 ID:nRYwls5S0
>>35
wmaならOKとか抜け道は無いんだろうか
38名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:51:37 ID:I2VAY8560
>>36
社員の何気ない一言みたいでワロタ
39名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:59:04 ID:/PX6ELR40
OHP更新キターーーーー
40名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:14:15 ID:VUvmcIci0
つーかこんな余計な特典は別にいらないから値段下げるか単品で2を出してくれw
41名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:17:48 ID:A3L8i9x90
またいらんような特典を
42名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:17:30 ID:8ssb8Cdo0
俺2よりバルーンのほうが欲しいからヤフオクでいいや
43名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:55:54 ID:KbVOHqmh0
まさに、叩かれるのが好きなライディにピッタリのアイテム!って
こんな部屋にも置けないガラクタつけられても…

叩かれるのが好きなのはライディじゃなくてZyx社員だな、間違いない
44名無したちの午後:2007/01/30(火) 02:00:52 ID:cDfNZFIO0
画像はサンプルで実物と違うって事は
前スレ997の予言が当たってたりしてなw
45名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:15:24 ID:wGQ/P8Jh0
2って発売しないの?
46名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:20:24 ID:7WZ8KncW0
1&2が5000本完売するまでは銀行がお金貸してくれないので発売できません
47名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:42:21 ID:dC6bcjJu0
クラゲかよ。w
48名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:21:49 ID:UvtKa74jO
>40-41
逆に付加価値をつけて値上げして売らないと
2単体を準備する金もないって事だよw
49名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:34:33 ID:Lq8r6cuv0
しかも、実は1+2の1は返品分をそのまま利用だったのです!



とかだったらやだなぁ…
50名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:35:05 ID:ISheuhNh0
>>48
それで価値がほとんど上がってないから笑えるな
51名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:12:49 ID:3rTlwXdS0
・・・同時発売じゃ無かったのか。
52名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:34:01 ID:6/fawxvA0
本当にZyXが好きなら1+2を買うはず
53名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:19:31 ID:gH2t99vZ0
俺は本当にZyXが好きなので今回は甘やかさない
54名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:59:23 ID:OIiVGXqF0
一応手元のパソコンパラダイスだと、コレクションパック3月9日先行発売、
Uは3月(予)となってる。
55名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:03:43 ID:yCMF4DP00
これで延期したら面白いんだけどなぁ
56名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:54:19 ID:oRtP0ubb0
1&2ってCD一枚なのかな?
57名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:19:46 ID:gH2t99vZ0
お前さんがゲーム機は何でもファミコン(あるいはピコピコ)
と呼ぶ国の人ならそうかもしれんな
58名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:57:24 ID:lIfhFsvl0
特典の?????????っていつ頃発表されるんだろな
結構気になる
イイモノだと良いんだけど…
59名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:28:57 ID:7M3//d8u0
イイモノのわけがないw
60名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:05:00 ID:GVC/9L/70
特典はアレだろ
ライディ1&2&3パックの特典がもらえる引換券
61名無したちの午後:2007/01/31(水) 08:29:21 ID:KOQpOXg50
1&2&3コレクションパックが買える予約券だろ
62名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:02:42 ID:2o3mBBwD0
ひどw
63名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:16:13 ID:M2LPwnOE0
予約の集まり具合によってゴミにするかイイモノにするか決めるんだろ。
64名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:17:03 ID:+YdWyhcT0
>イイモノにする
それはない
65名無したちの午後:2007/01/31(水) 13:43:21 ID:nirPJP4f0
TU=KAコレクションパックって3/23に延期したんじゃなかったか
66名無したちの午後:2007/01/31(水) 13:59:34 ID:rLVUB9pFO
取り敢えず今日祖父で1&2を予約した
1と2のパッケージが別れていたら、1は即座に中古売りの予定w
67名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:05:16 ID:4sGScDF60
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ????????はWin95版のライディ1&2
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   


>>66
発売日後の報告に期待してるぞ!
68名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:08:08 ID:gaznjs4u0
>>66
ザ・ブルジョワw
69名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:49:37 ID:ZLP7mpOV0
そうか
1を中古売りっていうテもあるのか
70名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:24:47 ID:9zTx/TcT0
しかし何でこんな暴挙にでたんだろうか
71名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:16:36 ID:1m+fkPhO0
頭がおかしいから
72名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:14:44 ID:SFJhXP7W0
2単品でちゃんと売られるのかな
73名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:27:34 ID:BCRX8P9GO
>70
colorsもまったく同じ事してるから、(そして実質シボンした)
資金が調達できずに追い詰められると、
周りが見えず、そういう思考になってしまうのかもなw
74名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:02:56 ID:pK9jF/Oa0
Vは出ないな こりゃ。。。。
そして未完の迷作に。
75名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:21:45 ID:BOY+LboR0
お前らが買えば問題無い
76名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:00:38 ID:shXpTw2m0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <お前らが買えば問題無い
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ・・・   /   \  ・・・  /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
77名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:15:26 ID:OlkLBj0oO
予約してきた\(^o^)/
78名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:26:29 ID:Sff2n0Ro0
>>77
漢じゃのう
79名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:34:55 ID:BOsDkJIY0
業界の常識が見えない銀行の指示なのかもね
80名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:09:18 ID:nhR6Z5770
闇金とか行ってんじゃねぇの?
81名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:56:19 ID:sdTwN4ki0 BE:140235438-2BP(100)
>>80
闇金だって回収の見込みがない融資はしないだろ。
82名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:09:21 ID:08YWZiNP0
V出すまではもってもらわないと困るよ、ホント
T持ってるけど、Vのためのお布施と思って、コレクションパック購入するからさ
頼むよZyX、マジで
83名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:14:19 ID:1uTW553o0
もっと選択肢を増やして欲しいよ
ジャンクとHするとかさ
クレイのオナニーをオカズにオナニーするとかさ
その場面を街の男に見られて慰み者にされるとかさ
84名無したちの午後:2007/02/02(金) 05:35:27 ID:h4k37LNO0
二作出るのに三年は長いなぁ
よく会社を維持できているよ
85名無したちの午後:2007/02/02(金) 09:42:04 ID:8glFgSw60
シュガーって人はまだいるの?
・・・・・・シュガーって人がいるからZYXの名前が生きているのか?
86名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:08:01 ID:uvT3ZLd50
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
まあ特に見るような情報も無いが。
87名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:15:48 ID:Rqc2yp7W0
媒体はCDなのにDVDBOX・・・
88名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:48:27 ID:h4k37LNO0
シュガーはまだいるのかねぇ
全グループが方向を変えたのが彼の意思ならいいんだけど

あの人は業界のために自社を犠牲にしすぎた
89名無したちの午後:2007/02/02(金) 17:05:25 ID:eG3TnQee0
恋姫無双の方が面白いよ
90名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:48:07 ID:gqhY5DHi0
エロシーン以外はね
91名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:32:46 ID:ow/WTCZi0
恋姫のエロシーンは相当エロいぞ
92名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:16:29 ID:eY0jmGrJ0
恋姫ねぇ…
あの程度なら昔のかぐや作品やBISHOPの方がエロいよ

って何でZyxスレで他メーカーの話をしてるんだぁーー!!
93名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:33:11 ID:q3tobYG00
かぐやはともかくBISHOPはなぁ
ブルマすぐ脱がすからなぁ
94名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:42:29 ID:3ClwNJa00
ブルマ脱がしちゃいけないよな。
その辺ライディはちゃんと手甲脚甲残してくれてるな。
そこだけは素晴らしいよ。
95名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:43:49 ID:Lk9W3hmJ0
ボディのパーツ脱がしてるから意味ない
96名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:35:49 ID:tT6mxKSc0
ビキニ鎧じゃズラして挿入も期待できないしいなー
97名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:25:36 ID:t5SBNuSX0
そろそろフィギュア化希望
キャストオフ仕様で
98名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:56:55 ID:vQ2pkOtl0
萌えにゅーすのCGが更新されている件についてだが
99名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:11:34 ID:oUnmsGCB0
俺の目が悪いのか、牢屋に入れられてる子のCGが
まるで別人が描いた絵のように見えるんだが…
100名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:23:55 ID:UB7h7hlV0
あきらかに別人じゃね。
それはそうとセックスカリバーがあったなと思い出した。
101名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:06:16 ID:mguYDuus0
つまり、いままで公開された以外のCGは全て別人が書くということだな
102名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:14:12 ID:NzzPVBSU0
目で見るんじゃない。感じるんだ
103名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:46:32 ID:NeTxnZPB0
和馬氏に発注し忘れた分を他の奴が描いたのか、
それとも途中まで和馬氏の絵で金が足りなくなった分は全部他の奴なのか
104名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:11:43 ID:lCpdUEFA0
延期の理由がいろいろ想像できますな
105名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:45:48 ID:RMVMQRiP0
そのうち「原画 和馬村政」が「原画 和馬村政他」に修正されます、こっそりと。

さらに「キャラクター原案 和馬村政」
106名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:22:30 ID:biayEp7N0
別人のように見えるけどよくよく見れば和馬村政
107名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:27:36 ID:NzzPVBSU0
絵のタッチが変わることはまれによくある
108名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:53:13 ID:w3BfA9Kw0
いたるかと思った
109名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:08:13 ID:NC440yWn0
肥後正国だな
110名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:35:49 ID:kLvVFtrX0
>>107
後半は全キャラああいう顔になるのか
111名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:20:42 ID:7EZH5VFZ0
ウヒョーーーーォウ

中古エロゲ屋が閉店するので慌てて行ってきた。
クレイジーナックル1&2をゲットー
色々調べたらxpでも無事にプレイできそうなんで安心した
112名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:37:41 ID:DFQV20ti0
インナイなんとかの続編は?
113名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:44:49 ID:BY8QZ7oj0
ナックル2は戦闘のやり方わけわかんなくて放り投げた記憶あるな。
ナックルは姉妹が奴隷化するシーンで何度もお世話になりました。
114名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:13:29 ID:JNIzrh/y0
ソフマップ閉店して無くなったんで、1&2をオフィシャル通販で予約したんだけど
ここの通販使ったこと在る人誰か居る?
115名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:20:25 ID:DY+LzFFi0
公式落ちてる?
116名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:12:51 ID:O5BinafU0
なぁにいつもの事だ
117名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:16:27 ID:rdcc2oG20
落ちてるな

1&2セット+不必要な特典をつけてファンから搾り取らないといけない現状
延期につぐ延期
そして原画家複数疑惑

夜逃げと思われても仕方なさそう
118名無したちの午後:2007/02/07(水) 00:00:12 ID:TjmycBdy0
お、マジで落ちてるジャン
119名無したちの午後:2007/02/07(水) 01:06:59 ID:WX1v+AXX0
復活しているのか状況変わらずなのか分からないけれど、
稼動はしているみたい。
でも、表示がものすごく遅い。
120名無したちの午後:2007/02/07(水) 02:57:51 ID:KnClskne0
遅いよね。だから俺は自動的にサイトを保存してくれるツールを使って保存して
そっちで見ている。
121名無したちの午後:2007/02/07(水) 08:29:40 ID:6D/OkzeFO
萌えにゅーすを今更だが確認できた
牢屋の凄いな、絵が崩れるとかいうレベルでは無く全く別人だとオモタ
でもライディ以外はどーでもいいので別の人でもいいや

もし本当に絵が崩れてて、後半のライディがあんな感じだったら
予約はキャンセルする…
122名無したちの午後:2007/02/07(水) 09:13:06 ID:OxNEXGlF0
>>121
別人でしょ。

そもそも、モンスターは別原画だし。

それに、もともとのライディ2だって、複数原画だった。
123名無したちの午後:2007/02/07(水) 09:31:39 ID:i/Nsxevy0
cg枚数だけは結構凄いからな
124名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:00:17 ID:j+uCehVa0
捕手
125名無したちの午後:2007/02/08(木) 13:21:45 ID:vANCW8pyO
公式更新にだれか気付いてあげてください
126名無したちの午後:2007/02/08(木) 16:45:02 ID:ecB3KKf80
こりゃもう買うしかないな
127名無したちの午後:2007/02/08(木) 17:18:55 ID:rflMafgv0
比較してみよう。

問題あったら消すから言ってください。

ttp://www3.uploader.jp/dl/moech/moech_uljp00006.jpg.html
128名無したちの午後:2007/02/08(木) 17:35:51 ID:VMHz94910
公式につながらない件について
129名無したちの午後:2007/02/08(木) 17:40:03 ID:jO9hK0X00
もちろんリメイク版2には>>127のパイズリシーンの後に
身体が火照ってもう我慢できない→ジャンクとSEX→デカチンの虜に→奴隷ED
って展開が追加されてるよな!


公式、繋がることは繋がるけど相変わらず糞重いな…
130名無したちの午後:2007/02/08(木) 18:00:00 ID:ChaFSMrG0
 特製BOXケース

前作『雷の戦士ライディ 〜破邪の雷光〜』と
新作『雷の戦士ライディII 〜邪淫の神殿〜』の2巻に加え、

次作『雷の戦士ライディIII』にも対応した ←←←

トールケース3巻収納仕様の特製BOXケース。 …期待していいのか?
131名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:33:38 ID:Dn1Meh+i0
間を置かずに売り切るつもりだな
・・・3も年内と見た

ボリュームはお察しください!
132名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:48:53 ID:52+2l1nm0
あれ・・・また更新してるのか。
もしかしたら本当に出るんじゃないかと思い始めて来たよ!
133名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:53:14 ID:UiZFIERo0
つwなwがwらwNEEEEEEE
134名無したちの午後:2007/02/08(木) 21:15:10 ID:35ww9kvo0
投稿作品募集とか書いてるからてっきり3に使うネタ考えるの面倒で
「ぼくのかんがえたえっちなてき」とか募集してんのかと思ったら・・・
135名無したちの午後:2007/02/08(木) 22:25:19 ID:UiZFIERo0
ミレター!24番のCGだけサイズ違う?
136名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:49:04 ID:Vgz5VpId0
どうやら奈落の底に突き落とされる心配はなさそうだな
今までは生暖かく見守ってきたけど、本格的にwktkしてきたよ
主題歌があることを考えると、
フルボイス化、ウーマンイーターとの交尾イベント追加くらいは期待できそう
137名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:24:16 ID:/ScdMBAD0
体験版キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!のでage

118Mか…
早速落としてやってみるかな
138名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:29:25 ID:/MvlUFGx0
サイト一部落ちてるw
139名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:37:31 ID:/ScdMBAD0
嘘ぉ〜〜ん
Hシーン、アニメーションしやがる…
これは予想外だ…(´Д`;)
140名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:48:17 ID:+P/U55is0
BGMとライディのボイスは使いまわしだね
141名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:53:54 ID:8hGid9M50
声は・・・案の定だったか。
142名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:05:11 ID:nM4YNiNd0
公式はきつそうだな
違うところにも上がってるぞ
143名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:22:52 ID:8TdsO1xk0
声が使い回しってことは、また前回と同じベタ移植かよorz
144名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:24:52 ID:nM4YNiNd0
>>139
マジだw全部なんだろうかw
145名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:45:58 ID:N1HsL6XI0
>>722
気にすんな
俺の妹の兄貴なんて、175cmの135kgだぞ
しかも12年引き篭もりだし、妹のぱんつでオナニーするし
146名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:07:53 ID:Cfg+xo9V0
無糖チーム抜きでアニメに挑戦かよ

どうりで開発に時間かかるわけだ
147名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:10:19 ID:XAo70z6V0
>>143
いや、ちょっと待てよ…オプションで男性の声有り無しが選べるんだが…
旧作は男性の声なんて無かったぞ!

これは…罠かw
148名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:17:56 ID:mdgZ4cP30
アニメは体験版だけです^^
149名無したちの午後:2007/02/09(金) 09:40:53 ID:pOLh04P90
すこしだけwktkした
150名無したちの午後:2007/02/09(金) 10:54:19 ID:z17wnCYz0
>>147
旧作でも男の声あっただろ

つーかこれ音質悪過ぎだろ・・・製品版ではもっと勿論こんなこもった音じゃないんだよな
きっとノイズとか除去してるから時間掛かってたんだよな
151名無したちの午後:2007/02/09(金) 11:13:47 ID:3dh1mQU30
声録り直してるんだよ、きっと
152名無したちの午後:2007/02/09(金) 11:19:34 ID:IRBoHb/u0
これはもうだめかもわからんね
153名無したちの午後:2007/02/09(金) 11:27:47 ID:MVoCs5vP0
音は酷いよな正直
ラジオ聞きながらエロゲやってる不思議な感覚
154名無したちの午後:2007/02/09(金) 12:08:46 ID:2y4XA1Lc0
安っぽいエロフラッシュじゃないんだから・・・
155名無したちの午後:2007/02/09(金) 14:45:56 ID:4unph9ekO
声取り直す暇なんてあるわけ無いじゃん
今頃社員は、オマケグッズ「?????」を何にするかの会議で大激論中なんだよ?
156名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:03:50 ID:cK0GIadq0
これもう今となっては劣化サキュバスクエストでしかないよ・・・
157名無したちの午後:2007/02/09(金) 21:45:46 ID:Job0Z8Is0
いや、他のCGもアニメーションするのかと思うと、結構wktkするよ
でも、まあ音声だよなぁ…
これがアニメーションの驚きを相殺してる
音声が新録だったら、もっとwktkできたのに
158名無したちの午後:2007/02/09(金) 21:51:00 ID:/MvlUFGx0
いまだに公式見れない…
159名無したちの午後:2007/02/10(土) 00:27:12 ID:xGAtSyNh0
ちょっと待て。あのカクカクしてるアニメーションで満足なのか?
あれならまだ静止画の方がいいと思うじぇ。
160名無したちの午後:2007/02/10(土) 00:44:58 ID:VOakBY3c0
ほぉ、そんなに 精子が 良いのか?
161名無したちの午後:2007/02/10(土) 00:46:59 ID:fAsBhwRh0
見た感じAE使ってのアニメーションだし、そりゃカクカクするだろうな
あと、全Hシーンアニメーションするのに期待してる人いるようだけど、
どう考えても全シーンってのは無理があるのでは?
例えば前作の3人娘の調教とか、アニメーションしても意味なさそうだし
(浣腸、鞭打ち、SMでロウソクポタポタ)

たぶん各舞台のボスのみか、主要なHシーンだけだろうな…
と予めダメージが少なくて済むように防衛線を張ってしまう俺
出来れば全Hシーンアニメーションしてほしいけどね
162名無したちの午後:2007/02/10(土) 03:39:41 ID:gKFsR83C0
力入れる所が間違ってる気がしてならないんだ
163名無したちの午後:2007/02/10(土) 03:44:21 ID:9Z6f1WLB0
今の時代にあの尺のエロってキツイどころじゃないと思うんだ…
164名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:54:27 ID:rKBiwXfu0
こんなもん作るならライディの権利を他社に売ってくれよ
165名無したちの午後:2007/02/10(土) 05:29:42 ID:QRjL3BHN0
リールのお尻ぺんぺんのアニメーションは見るに耐えないものとなるだろう
166名無したちの午後:2007/02/10(土) 05:53:40 ID:rKBiwXfu0
明らかに力の入れ所間違えてんなー。
やるべきことは

1.声とりなおし
2.エロシーン書き直し(尺を長く)
3.エロイベント追加

だろうに。
本当に3作るつもりならどちらにせよ声優は新しくしなきゃならないんだから
ここで変えちゃっても問題ないだろ。
エロアニメなんて求めてないんだよ。
167名無したちの午後:2007/02/10(土) 06:35:49 ID:SZdxhQBl0
3出した後に、声優を3版にした1&2リメイクのリメイクを出すつもりなんだろう。
168名無したちの午後:2007/02/10(土) 08:46:53 ID:L7AXKhtj0
あるある
169名無したちの午後:2007/02/10(土) 10:01:14 ID:MEvlF8dn0
あの尺にアニメーションて・・
三行で終わるの?
170名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:27:57 ID:UFV2Hrk30
浣腸でアニメーションすれば豪快な排泄シーンがっ!!!!
171名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:17:06 ID:MWVClulNO
エロシーンなんてどうでもよくて雑魚女性モンスターのために買ってる
172名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:21:21 ID:eOpRCw990
尺を引き伸ばすためのアニメなんじゃね
173名無したちの午後:2007/02/10(土) 15:52:34 ID:xGAtSyNh0
伸ばしたとこと3は音声ないんだろうな
174名無したちの午後:2007/02/10(土) 17:25:46 ID:4q7Oj+0J0
アニメじゃなく目パチクリ程度にしときゃいいのに
175名無したちの午後:2007/02/10(土) 20:08:59 ID:OdSDmqf00
どこも重すぎて体験版DLできねえな
176名無したちの午後:2007/02/11(日) 05:00:55 ID:J11xw2nC0
ツインテールなら5分かからないぞ
177名無したちの午後:2007/02/11(日) 11:10:12 ID:S++MHGRd0
あまりにも音質が酷いから中のデータ見てみたら、
22kHz 16bits 56kbpsのOggだった。
178名無したちの午後:2007/02/11(日) 11:11:19 ID:JAgrSm110
これはもうプロの仕事じゃないね
179名無したちの午後:2007/02/11(日) 12:10:56 ID:oFyJNxe60
声がくぐもってるなwwwwwwwwwwwwww
180名無したちの午後:2007/02/11(日) 16:01:14 ID:IU9dcn3g0
\(^o^)/オワタ
181名無したちの午後:2007/02/11(日) 17:04:44 ID:qrvMU3l0O
ライディ1って今どれくらいで売れるかな
182名無したちの午後:2007/02/11(日) 18:04:22 ID:zBm0EJku0
100円
183名無したちの午後:2007/02/11(日) 18:08:08 ID:OU2zuii90
184名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:32:29 ID:wFysgVoK0
公式重すぎワロタ
185名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:56:51 ID:MeX/ZIyt0
ようやく体験版DLしてやってみた
音質が悪い、アニメがショボいのは散々既出だから置いといて
卑語・淫語満載ゲーが溢れ返る現代で「男の人の熱くて太いナニ」はないだろ、常識的に考えて…
ジャミ様、どこの中年オヤジだよw
昔はこれで良かったんだろうけど、テキストも古臭いし尺も短いし…
だめだ、こりゃ

新規ボイス&テキストで作り直された体験版ver2希望
186名無したちの午後:2007/02/12(月) 04:07:49 ID:4ukLNEqH0
もうZyXって3人くらいしか残ってないんじゃあないか?
187名無したちの午後:2007/02/12(月) 04:20:20 ID:8xtpF30w0
>>186
俺とお前とあと一人誰だ?
188名無したちの午後:2007/02/12(月) 04:41:49 ID:4ukLNEqH0
>>187
大五郎
189名無したちの午後:2007/02/12(月) 10:31:34 ID:CWwVo5m10
>>188

(ノ∀`)
190名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:22:06 ID:3HXJ47pt0
戦闘で、チャージをキャンセルする方法を教えてください
防御コマンドの意義ってなんだろう

よほどのファンしか買わない代物なだけに、古臭くて面白くないシステムでもいいのかね?
遊べるRPGにしたところで、客層が広がるとも思えないし
191名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:34:04 ID:3HXJ47pt0
うわ、デフォルトでわざわざ弱いショートソード使ってる
ロングソード使わない理由が無いぞぃ
なんだ、このクソゲ
192名無したちの午後:2007/02/12(月) 17:56:56 ID:DgoGxJV+0
ロングソードって隠し部屋で取ったんじゃなかったっけ?

と思って初めからやってみたら、ホントに最初から持って吹いたw


体験版だからサービスってことなんかね?こんなサービスはどうでもいいのに。
193名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:09:21 ID:3tN56fxW0
それはアレだ
狭いところで戦うにはショートソードの方が良いとかいうリアリティの追求というか
194名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:22:10 ID:lndA0Zlp0
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
195名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:16:21 ID:RSiwudCu0
ワラタ
196名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:44:13 ID:Jgk/ZcEL0
空き部屋多すぎでストレス溜まったわ
197名無したちの午後:2007/02/12(月) 21:47:27 ID:NwhQIn5S0
壁すり抜けのために壁にぶつかりまくるのでストレス溜まったわ
198名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:55:40 ID:f9jMIKsN0
あと宝箱見えないのもイラつくな
それくらい前作でも言われてたろうよ
199名無したちの午後:2007/02/13(火) 13:33:43 ID:XiTEG3y60
ベタ移植だから仕方が無い
後半はトラップだらけ
200名無したちの午後:2007/02/13(火) 15:19:54 ID:BHotaioV0
ぶっちゃけ金も手間もかかってないよな?
どうやったらこんなに時間かかるんだ
やっぱ原画と色塗りか
それ以外仕事無いもんな
201名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:42:26 ID:YTJ/kQNL0
>>200
そうぶっちゃけ金も手間もかかってない
それ自体無いから止まっているのさ・・・
202名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:23:23 ID:3yGxjaPM0
時間かかってるのは新規イベント&追加シーン製作
完全フルボイス、新キャストで撮り直し
アニメパートをフォルトゥーナ並のクオリティーで作り直し
特典の???????として3の先取り体験版をつけるのに製作
してるからに決まってるだろ!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = ライディ3部作 未完 =
203名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:37:10 ID:XltuRAVR0
そもそも何でこんな事態に陥ったんだ
204名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:52:58 ID:4n36qBow0
時代の波についていけなかった
205名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:43:55 ID:S4GYigp+0
時代の波を創り出すつもりがみんな別の海岸に行った。
206名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:40:55 ID:tqhBvFdt0
ZYXはアンケート取って萌え路線にシフトした
でも飽き易い萌えオタは固定客にならず昔の信者も見放して閑古鳥に
原画もなんでかは知らんが逃げられた
207名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:13:03 ID:Yh+DkX4d0
淫内感染のリメイクつーか手直し連発の頃からおかしくなって行った
208名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:20:21 ID:jwenLUMC0
萌え路線ってどれ?
209名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:22:44 ID:+ICP0+WM0
バニーさんとかあのへん以降だろ
210名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:43:15 ID:LYN0McuU0
バニーなんてビッチしかいなかったじゃねーか
211名無したちの午後:2007/02/14(水) 16:56:01 ID:suLBdDcW0
特典情報更新

しかし、特典が増えれば増えるほど胡散臭さもUPしていく
深夜の通販番組のような印象を受けるのは何故だ…
212名無したちの午後:2007/02/14(水) 17:10:33 ID:I6HoUkQq0
予約本数によって増える特典・・・
Zyxの必死さが伝わってくるようだw
213名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:14:24 ID:dCIkvP9A0
ペーパークラフトて・・・せめて塩ビ人形にしろよ
214名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:27:42 ID:TjCWUjey0
念のため言っとくが、あれはオフィシャル通販の特典じゃないぞ
勘違いしそうな書き方だけど
215名無したちの午後:2007/02/14(水) 19:07:12 ID:/58Hh+VP0
正直、特典とかいらなくね?
216名無したちの午後:2007/02/14(水) 20:41:42 ID:8kfFWkl50
2単体で8000円くらいだたら買うのにな
217名無したちの午後:2007/02/14(水) 20:46:36 ID:SAGendbk0
誰がどうやって予約本数を調べるんだろう。
完全予約限定5000本なのに、「5,000本予約達成特典・特製ステンレスしおり」ってなんだろう?
218名無したちの午後:2007/02/14(水) 22:18:44 ID:5qHzaqU60
>「キャンペーン特典の引き換え方法」
>こちらの特典はご予約いただいたお客様のみ対象となります。
>また、ご購入後に郵送でのお申し込みが必要となります。

>引き換え申し込み : ご購入後にパッケージ中の「引換券」と「予約券のコピー」を郵送。

普通、引き換え時に予約券はなくなるから、その前にコピーとっとけってことだろうけど、
そんな面倒なことしてまで欲しい特典じゃねえな…(大体3,000も売れると思えん)。

こんな下らんことに金使わないで、作品のクオリティアップor次回作(続編)に金使え!!
219名無したちの午後:2007/02/14(水) 22:40:02 ID:ga61ACNG0
紙人形?予約に応じて増える特典?
なりふりかまってられなくてもいい加減にしろと。
220名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:36:12 ID:F3/nPchN0
PS2のうたわれがそれでかなりの予約数行ったんだよな・・・それの真似か?
5000本も誰が予約するんだよ・・・呆れて物が言えん。

本当にゲーム売りたきゃ、新規声&イベント追加くらいしろっての。
どうでもいい特典に金かけるよりよっぽど肝心な事だ。
俺も含めてこのスレの連中がどれだけ我慢してライディ待ってたと思うんだ。
221名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:32:49 ID:UwzITUCU0
>>215
正直、この価格で過去の焼き直しなんて要らなくね?
222名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:49:23 ID:D92p7jXx0
それは禁句
223名無したちの午後:2007/02/15(木) 01:27:22 ID:V+O96u4n0
>前作『雷の戦士ライディ 〜破邪の雷光〜』と新作『雷の戦士ライディII 〜邪淫の神殿〜』の2巻に加え、
>次作『雷の戦士ライディIII』にも対応した トールケース3巻収納仕様の特製BOXケース。

誰も何もいわないのは信用してないから?
224名無したちの午後:2007/02/15(木) 01:48:31 ID:WnxopqJ90
前に誰か突っ込んでたと思う・・・
って書いてから気付いたがエロイな。
225名無したちの午後:2007/02/15(木) 02:58:01 ID:7YovRHBO0
ペーパークラフト、しおり、メタルプレート、風船、イラストカード・・・
これらを全部削ったとしたら、いくら浮くんだ?

信者にお返ししたいって気持ちはわかるが
すさまじいズレっぷりだなホント
226名無したちの午後:2007/02/15(木) 07:51:39 ID:frTY8KIp0
信者にお返ししたいなら声取り直してエロシーンの尺長くしろと
227名無したちの午後:2007/02/15(木) 09:47:30 ID:D92p7jXx0
予約が集まってからそれやったらえらく待たされそう
228名無したちの午後:2007/02/15(木) 09:52:10 ID:K+XscZWR0
予約特典:新規音声追加&イベント追加パッチ

こうなる予感
229名無したちの午後:2007/02/15(木) 12:38:23 ID:5dSRRd/m0
予約キャンペーン延長!発売日も延長!ってか?
230名無したちの午後:2007/02/15(木) 13:16:35 ID:huv2SCoF0
予約した俺の為にオマエラ予約してくれ
231名無したちの午後:2007/02/15(木) 13:32:11 ID:WCvT4nLS0
だが断る
232名無したちの午後:2007/02/15(木) 17:34:42 ID:2wdffqny0
萌えにゅーすCGサンプル差し替えですよっと

イベントCGじゃないものの、ウーマンイーターのCGも確認
ttp://www.moenews.com/soft2006_00/img/MNSI2006000030/cgl10.jpg

またCGモードで見れるだけなのか、マジでウーマンイーターイベントが来るのか…
233名無したちの午後:2007/02/15(木) 17:55:26 ID:rd5LXiV+0
その横のモンスターも没トラップモンスターなんだよな
そっちは元からライディと交尾してるCGはなかったけど
資料選り分けるの面倒で没画も合わせて原画屋に発注しただけなのかもな・・・
234名無したちの午後:2007/02/15(木) 22:37:52 ID:XXzEhW+60
ウーマンイーター、なかなかパワフルで良さげじゃん
ライディとの激しい絡みを期待してるよ
235名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:48:46 ID:1pCwnhqY0
MOUSOU OTU
236名無したちの午後:2007/02/16(金) 08:14:37 ID:nJiFOutE0
地下1F敗北&勝利(萌えにゅーす)
1F敗北(萌えにゅーす)
2F勝利(萌えにゅーす)、敗北(体験版)
ジャンクパイズリ(OHP)

実は館のCGって既にほとんど出てね?
237名無したちの午後:2007/02/16(金) 08:20:15 ID:Z8Rn42gV0
四方山話で3作る3作るってうるせえw
2の出来がベタベタっぽい現状で期待しろって方が無理だ
238名無したちの午後:2007/02/16(金) 11:56:57 ID:cq2zwDQQ0
追加Hイベントがあるんじゃね?
239名無したちの午後:2007/02/16(金) 12:29:05 ID:g8Gq+6jWO
ライディ2単体の発売が完全に未定になったらしい
※祖父予約コーナーより
240名無したちの午後:2007/02/16(金) 13:38:20 ID:oXFMXDb80
241名無したちの午後:2007/02/16(金) 14:03:48 ID:YYwfLiV90
ライディ3とはライディ3D化のことだったのです
242名無したちの午後:2007/02/16(金) 14:54:05 ID:vOtMJ/SK0
>239
ほんとだ。
あちこちで未定に変わっている(戻っている?)ね。
なんてこったい。

1を買ってなければパックでもいいんだがなぁ。
この値段はないよな。
243名無したちの午後:2007/02/16(金) 15:33:38 ID:Xc3kgGuO0
ペーパークラフトってさ、データだけ入ってて自分で印刷して作れってやつかな
244名無したちの午後:2007/02/16(金) 15:38:32 ID:hr0MOXkh0
仮にリメイク1&2+ライディ3セットで12000円くらいでも
値段に見合うか微妙なところだよな
作品が出るたびに疑心暗鬼になってく・・・
245名無したちの午後:2007/02/16(金) 21:40:04 ID:LG1kxguk0
セット版が売れれば単体発売されるかもしれない、そうな。
…どう考えても無理だから、セット版で買っといて。
246名無したちの午後:2007/02/16(金) 22:38:16 ID:4OzsLQpY0
3って、単体発売されるのかな。
247名無したちの午後:2007/02/16(金) 23:27:11 ID:jRSgS6Ub0
>セット版が売れれば単体発売されるかもしれない、そうな。

セット版が売れなければ潰れちゃいます、ってことなんじゃねーの?
248名無したちの午後:2007/02/16(金) 23:53:53 ID:a05W7bNu0
で、買うの?
249名無したちの午後:2007/02/17(土) 00:45:39 ID:kDIokD1Q0
意地でも単体出るまで買わねー
250名無したちの午後:2007/02/17(土) 01:14:17 ID:S0BbYilf0
単体が出なくてできなかったとしても
もうそれはそれでいいかなと思えてきた
251名無したちの午後:2007/02/17(土) 10:33:47 ID:T26ny1pI0
勘違いぶりがすごいなー。セットでなんて単に売上が悪化するだけだろ。
手持ちの武器が全部ペーパーナイフで、たまたまライディというなまくらが
まだましなだけなのに。
252名無したちの午後:2007/02/17(土) 10:49:42 ID:bWWmjxz/O
>246
3単体は当然、1+2+3セットが一杯売れたらでますよw
253名無したちの午後:2007/02/17(土) 10:51:59 ID:bWWmjxz/O
自分含めて周りのレスが、colors末期のスレと同じ流れでやるせない…
254名無したちの午後:2007/02/17(土) 11:14:07 ID:HEOCp/cs0
2だけで出した方が普通に売上も伸びるだろうに・・・
なんで自分で自分の首締めてんだ。
まさに末期症状、お布施する気にもならねー
255名無したちの午後:2007/02/17(土) 17:00:11 ID:vAeaYSc+0
実質的経営権がすでによそに行っているんでしょう
要らないものつけてセット売りはよそではよくあるパターンだし
256名無したちの午後:2007/02/17(土) 17:58:21 ID:en1cd6hG0
で、業界のこと分かってない部外者が傷を悪化させていくんだな
257名無したちの午後:2007/02/17(土) 18:32:28 ID:5qETpied0
お前らが買えば問題ないよ
258名無したちの午後:2007/02/17(土) 19:18:46 ID:Q6jeloXT0
買って本当に良くなるのか疑わしい
259名無したちの午後:2007/02/17(土) 20:48:14 ID:tLvdFAGg0
ここに来てる香具師が全員買っても50本もいかないだろw
260名無したちの午後:2007/02/17(土) 21:23:40 ID:UzWYYeo30
このスレ見て判断する人もいるかもしれんし、盛り上げて行こうぜ
なんつーても、3やりたいしな
261名無したちの午後:2007/02/17(土) 22:56:04 ID:q5h5kIw90
つか、3が出たときにセットで買う。
つーことで2はパス。
ってなパターンが多そうな気がする。
262名無したちの午後:2007/02/17(土) 22:57:46 ID:zbjcvxhT0
3を出すから2を買え、という販促的な意味で3出すって言ってるだけだとしか思えないんだが…
本当に計画してると思うか?
263名無したちの午後[:2007/02/17(土) 23:04:08 ID:Hg+r5U9D0
単体でだせやこら
264名無したちの午後:2007/02/18(日) 01:56:08 ID:hPloLZ+V0
お前らがCG換えただけのベタ移植とかモンク言うからアニメーションを作ったんだべ?
265名無したちの午後:2007/02/18(日) 02:38:22 ID:HHDOr1Aj0
だべ?って何に対していってんだ?
社員乙といってほしいのか

値段高めにしていいから2を単品で出したほうが売れると思うんだが
266名無したちの午後:2007/02/18(日) 03:13:09 ID:C4mJ78Wb0
>>253
となるとこの後はスレ分裂だな
267名無したちの午後:2007/02/18(日) 04:07:07 ID:MLPLb3vL0
分裂させるだけの信者がもういないぽ
268名無したちの午後:2007/02/18(日) 10:01:14 ID:sjOlYbp20
>>264
ベタ移植は本当のことじゃんw
269名無したちの午後:2007/02/18(日) 20:24:51 ID:/NOC2c4n0
 
「1」を持っている人は「2のセット内の1」を売って、
「2+特典」を実質 \7,800 くらいで購入したと思えば
「2」のゲームボリュームから考えてもそんなにわるくない
買い物だと思うのですが、どうでしょ?

「1」も DVD-BOX に収納できるってふれこみなので、
「2のセット内の1」が、既に発売されている「1」と
全く同じパッケージだろうなぁと思っているわけですが、
とりあえず「1」所有のわたしはこの方法でセット売りを
乗りきろうかと思っています。

「雷の戦士ライディ 破邪の雷光 通常版」中古買取・参考価格
http://www.comshop.ne.jp/kai/kakaku.php?prodid=4946570014114
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00116508/-/pc=2118001194807/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPSF%26gid%3dSPSF0302%26pno%3d1%26PRDT_NM%3d%2583%2589%2583C%2583f%2583B
270名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:01:07 ID:wCbnB76X0
エロゲ売るとか恥ずかしくてできません><
271名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:23:47 ID:h8dDjcbh0
在庫処理に付き合う気はない。
どうでもいい初回特典なんかいらない。
単品で2を出せ。
272名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:19:44 ID:6Y6zk9e60
>「1」を持っている人は「2のセット内の1」を売って、
>「2+特典」を実質 \7,800 くらいで購入したと思えば
>「2」のゲームボリュームから考えてもそんなにわるくない
>買い物だと思うのですが、どうでしょ?

頭がおかしいとしか思えない
273名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:16:47 ID:P9CV4UyV0
1+2を先行発売するならまだしも
2単品の発売日は未定・・・

これって信者に対する軽い脅迫だよな
274名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:41:37 ID:TNRB9hMm0
実は俺、3まで一円も出す気はないんだ
275名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:42:11 ID:BPeOKjmU0
>>272
中の人だと思うよ。w
276名無したちの午後:2007/02/19(月) 00:50:37 ID:cr3q6j+n0
もうさっさと潰れろよ。
んで、ランディの権利は他社に売れ。
277名無したちの午後:2007/02/19(月) 01:00:43 ID:HRi3jcxZ0
たった7000ぐらいいいじゃん
278名無したちの午後:2007/02/19(月) 01:19:55 ID:Na/tEKre0
なにが7000なのか
279名無したちの午後:2007/02/19(月) 01:25:35 ID:JgsKaz3/0
zyx倒産までの残り時間
280名無したちの午後:2007/02/19(月) 02:33:09 ID:/5xPe9iE0
>>272
ライディ1単体で3000円↑で売れるとは到底思えない
281名無したちの午後:2007/02/19(月) 04:41:36 ID:cZy55WYY0
何度も出ているが、ネームバリューがあるわけでなし、つぶれたところでどこも買わんだろう
価値があればダウンロード販売サイトのようにとっくに売られているはず
282名無したちの午後:2007/02/19(月) 05:20:15 ID:9hWVgHSW0
>>270
宅配買取(こっちから買い取り先へ送って査定してもらう)とかいった
売り方もありますよ?
http://www.sofmap.com/kaitori/

ZyX は 雄図(ゆうと)グループの一員なので、
おそらく本体が沈まない限り
グループ内の一ブランドとして生き残り続けるんじゃ?と思ってまふ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/雄図グループ
283名無したちの午後:2007/02/19(月) 06:29:47 ID:cZy55WYY0
実際にはトップ以外はここにないものも含めて死に体だし
トップも赤字出しているからかなり厳しいんじゃないかな

佐藤がやる気なくしたらその瞬間に全部つぶれると思う
284名無したちの午後:2007/02/19(月) 07:20:46 ID:9ctnkyY70
(´・ω・`)やあ



うん、またなんだ
何度も呪いをかけて申し訳ない
「どうせ嘘なんだろ」と言わないでくれ
今回は私の最大限の力を使って呪いをかけた
何が起こるか分からないし避けることもできない
まずセックスは永久に出来ないだろう

しかし、親切な私は呪いを解く方法を作ってあげた
是非とも感謝してもらいたい

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164790695/l50


↑このスレに 

埋め
 
と書き込むと呪いが8割型解けるだろう
285名無したちの午後:2007/02/19(月) 16:11:12 ID:YyUxMeWm0
中古買取つってもなぁ
既に買う人間が少ないのにこれ以上不良在庫が出回るんだぜ
286名無したちの午後:2007/02/19(月) 18:19:15 ID:QV6PZQn70
未来のある明るい話はないのかw
287名無したちの午後:2007/02/19(月) 19:11:06 ID:6QrODO5N0 BE:186979384-2BP(111)
そういう話が聞きたいなら、別のスレに行った方がいいかもよ?
288名無したちの午後:2007/02/19(月) 19:32:37 ID:x8MbaMQL0
そうだなエヴォリューションとかまんぼう小屋スレに行くべきだな
289名無したちの午後:2007/02/20(火) 16:30:11 ID:612Me6xtO
3待ってる人とか居るんだな…
俺は一応新絵のライディ気に入ったから2買うけど(待ってられんので1+2買う)
その後はこのメーカーに見切りをつけるな

今のZyXが完全新作を作り上げられるとは、到底思えないし
290名無したちの午後:2007/02/21(水) 10:09:37 ID:bf5MH35f0
ご予約はお早めにお願いいたします!
3月23日に発売を予定しております『雷の戦士ライディI&IIコレクションパック』ですが、当初より
お知らせの通り、6個もの封入特典を製造する関係上5,000セット限定での発売とさせていただい
ております。

以降の製造はロット単位の関係上、事実上不可能と思われます。
つきましては平成19年2月28日以降の弊社通販予約は締め切らせていただきます。

また、店舗様での予約におかれましても弊社出荷分が無くなった場合の再入荷は事実上不可
能と思われますので、お早めにご予約いただきますようよろしくお願いいたします。
291名無したちの午後:2007/02/21(水) 10:42:29 ID:vZBJcoupO
やべえ 急いで予約しないと(棒読み)
292名無したちの午後:2007/02/21(水) 11:19:51 ID:Y0DLaGIP0
予約しないと入荷すらしない可能性が高いからなぁ

単体を待っているのだが
293名無したちの午後:2007/02/21(水) 13:16:29 ID:2tFNpkjC0
やべえ 急いで予約しないと(
294名無したちの午後:2007/02/21(水) 13:30:44 ID:m0pdm58M0
3/23
 コレクションパック(通称コレパ)発売
3/最終週
 ジョセリーノの予言(東京で大地震)がたまたま的中
  -->ライディ?おま、そんなこと言ってる場合じゃないっぺ!
4/以降
 ライディII単体の発売が延期
  -->あのときコレパを買っておけば… ○| ̄|_

という展開に備えて買っとく?
予言どおりになったらニュース傍目にコレパで(゚Д゚)ウマー
295名無したちの午後:2007/02/21(水) 13:33:28 ID:QHDBoZuA0
>>293
>>やべえ 急いで予約しないと(

Q.省略部分を次の内から選ぶな

1.絶対欲しい6個もの封入特典が手に入らなくなっちゃう
2.Uの単独発売があるかどうかあてにならないから、手に入らなくなっちゃう
3.これが売れなかったらVが出る前にZyxが潰れちゃう
296名無したちの午後:2007/02/21(水) 14:16:16 ID:vZBJcoupO
>295
4.その後ZyX潰れてオークション等でコレパ空前の値上がり、転売ウマー
297名無したちの午後:2007/02/21(水) 21:39:27 ID:PdYUHWeC0
予約数しか生産しないんだよな?

大量の在庫抱えて倒産とかやめてくれよ
298名無したちの午後:2007/02/21(水) 22:05:02 ID:GJ1tiaLS0
幸運を呼ぶペンダント並みのテンプレ文句
299名無したちの午後:2007/02/21(水) 23:10:51 ID:3HpRiaqq0
ライディの権利をアリスソフトにでも売ってほしいわ。
ランスに犯されるようなことになってもいいから。
300名無したちの午後:2007/02/22(木) 00:09:32 ID:7lLL0Mk10
それはそれで嫌だ
301名無したちの午後:2007/02/22(木) 00:33:56 ID:KDMYfLrO0
ライディはランスの持ってる魔剣でオナニーする、確実に
302名無したちの午後:2007/02/22(木) 00:42:17 ID:33JgyyTV0
ライディは毛嫌いしてる男のチンポ見ても「欲しい」とか思っちゃう女だぞ
ハイパー兵器なんて見たら一発で落ちちゃうだろ
303名無したちの午後:2007/02/22(木) 01:08:45 ID:xAXFl0460
まあ買うとしたらキルタイム系列じゃね?
304名無したちの午後:2007/02/22(木) 01:30:46 ID:EHANtEdl0
ライディの権利をフリーにするとかどうよ
305名無したちの午後:2007/02/22(木) 05:49:34 ID:vcRQiWjQ0
フリーでも使われないだろうなぁ
306名無したちの午後:2007/02/22(木) 15:52:52 ID:p62JUq5v0
フリーてw
権利を使わせてもらえるんだったらバリバリ使いたいかも!
ここのつわものたちがライディに求めていること、
全部投入してやるぜ(,,゚Д゚)ゴルァ!!
307名無したちの午後:2007/02/22(木) 16:56:16 ID:skg3COAi0
よし、>>306
よろしく頼んだぞ

で、制作費や人材はどうするんだ?
308名無したちの午後:2007/02/22(木) 16:56:41 ID:vcRQiWjQ0
EVEなんかと同じで、最初のメーカーのイメージが残らないかな?
完全フリーだと変にバッティングする恐れも残るし。
309名無したちの午後:2007/02/22(木) 16:57:00 ID:cpt5fTgp0
>>306
とんでもない超大作になりそうだなw
310名無したちの午後:2007/02/22(木) 17:06:56 ID:d4VvP6BX0
>>306
RPGツクールとかで作品を一つでも作り上げた経験はある?
311名無したちの午後:2007/02/22(木) 17:36:09 ID:Xdj2zO3fO
>306
投資したいんだが、どうすればいい?w
312名無したちの午後:2007/02/22(木) 19:03:40 ID:7lLL0Mk10
313名無したちの午後:2007/02/22(木) 21:22:35 ID:namfd7X90
おおw
ライディライディwアホ毛も再現w
314名無したちの午後:2007/02/22(木) 23:28:26 ID:yb3VHmMs0
1&2コレクションパックを予約しそうだ・・。
待ちきれないよ・・。
ずっとライディ2がでることを思い描いていた・・。
去年の春からずっとだ!
315名無したちの午後:2007/02/22(木) 23:49:50 ID:CImHpfso0
もう殆ど原画が売りなのに途中降板か?
新モンスターの原画別人だし
今回の体験版はデータ抜き取る価値も無いな
316名無したちの午後:2007/02/23(金) 01:16:08 ID:84e6+Pz70
>>315
ほんとだ・・原画別人だなこれ・・。
ライディ3(たぶんでない)は和馬村政さんじゃなくなるんかな・・;
>>314
赤木キャプテン・・
317名無したちの午後:2007/02/23(金) 04:25:01 ID:b2IhVxVmO
流れぶったぎりスマソ
ハコテン雀買ったんだが説明書に攻略キャラが増えまくった「超淫堕落恥部麻雀ハコテン雀」の絵が載ってた…
これって売ってんの?
318名無したちの午後:2007/02/23(金) 14:10:58 ID:SXDY2ZV40
でていないかと
売れなかったから流れたのかな

しかしハコテン持っているのに記憶にないや
319名無したちの午後:2007/02/23(金) 15:09:25 ID:b2IhVxVmO
d。
四人の他に和服未亡人ぽいのや茶髪ポニーなんかが追加されててwktkして探してたのにやっぱりかorz
320名無したちの午後:2007/02/23(金) 16:26:55 ID:8BMwHGDT0
ハコテンはアニメの出来がいいよな

男の声が出るのは勘弁してほしかったが
321名無したちの午後:2007/02/23(金) 16:40:23 ID:SXDY2ZV40
茶髪ポニー!
それは欲しい 残念だなぁ
322名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:57:38 ID:MQWoTOTl0
ハコてん雀って、一回発売延期になって、あの形で発売されたんだよな。
当初の予定が、その人数多いバージョンだった記憶がある。
323306:2007/02/24(土) 01:56:32 ID:hkXEWEUU0
話をライディに戻すぜベイビー
>>307
制作費と人材は心配ナッシング!
>>309
超大作とゆーよりはここのやつらがガチで求めてる
TRIGGERの魂を忘れずに作るぜ(,,゚Д゚)ゴルァ!!
>>310
現役エロゲー制(ry
>>311
500万ドルくれまつか?
>>312
ライディIV用の素材キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
324名無したちの午後:2007/02/24(土) 02:07:54 ID:3w/KLSYU0
>323
ハースキュアリーでよろしく頼む。
325名無したちの午後:2007/02/24(土) 08:09:25 ID:k2mhoOc70
限定生産 注文締め切り迫る!今すぐご予約ください!!の案内の中に
アニメ要素プラス&"シナリオ追加"などグレードUPしてついに発売とあるな…
どうせウーマンイーターイベントが追加されるだけで、
しかもその追加された分には声がないと踏んでるんだが…

というか、現在何本ぐらい予約きてるのかな?
こんなに何度も数量限定!と叫んで
購買意欲煽らないといけないほど少ないのか?
326名無したちの午後:2007/02/24(土) 12:58:04 ID:BFvfXtsC0
TRIGGERナツカシス。女探偵とか女海賊とか女ガンマンとかいろいろあって面白かったな。
327名無したちの午後:2007/02/24(土) 13:16:25 ID:XRCk67Fg0
TRIGGERの魂?

アニメつくっちゃうんですか?
328名無したちの午後:2007/02/24(土) 13:18:37 ID:yl8aCFHe0
AV女優体験ビデオしか記憶にない
329名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:30:54 ID:s3Iq5PJ90
なんかZYX必死だなとしか言いようがないな。
330名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:25:20 ID:UKdY+w2e0
どーせ期日が過ぎても、
「多数のご要望により、今回限りで特別に1500個限定の追加生産が決定いたしました!!」
とかやるんでしょ?
331名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:42:33 ID:s3Iq5PJ90
普通に2単体でだしたほうが売れるのにね・・・。
332名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:15:08 ID:+BwgF/MA0
1&2セットで4000本売れるのと
2単体で5000本売れるのもどっちがいい?
みたいな究極の選択に思えなくもない。
333名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:38:57 ID:Rj6xEGP60
少なくとも2単体だけなら買おうと思う人間がここに一人いる
334名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:02:18 ID:1KpRrXev0
ってか今回の予約を逃したら手に入らないのか?
どうなんだそれ・・・単体を楽しみにしてる俺みたいなユーザーは見捨てる気ですか、そうですか
335名無したちの午後:2007/02/25(日) 05:05:22 ID:wru/2NHP0
予約しなければ店に入荷しない、発注もされない、生産されない
通販在庫もロット単位と受注数の差しかないから不明ってところでは

売れなきゃ単体版を作る金もなく消えるだろうし
336名無したちの午後:2007/02/25(日) 11:52:27 ID:x0wrm5NX0
私だけかね?まだライディ3が発売すると思っているのは。
337名無したちの午後:2007/02/25(日) 11:57:09 ID:x0wrm5NX0
作るもなにも無駄な特典とか除けてライディ2単品で発売するだけで
いいんじゃない?
338名無したちの午後:2007/02/25(日) 12:06:00 ID:e1zXDGoe0
5000作ったところで、流通から2000しか発注が来なければ、オフィで3000売るしかない。
どうしようもなくなったら解体して単体発売。

むかーし、モルダヴァイトってゲームがあってな…
339名無したちの午後:2007/02/25(日) 12:10:11 ID:6ALuN/JW0
発売中止&3開発凍結発表まだー?(・∀・)
340名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:02:12 ID:KsWN4GSf0
この際ダウンロード販売でもいいや
特典とか要らないから単体で出してくれよ
341名無したちの午後:2007/02/25(日) 19:35:44 ID:kMuYjG6S0
2日に体験版配布するみたいだけど
貰いにいく猛者いる?
342名無したちの午後:2007/02/25(日) 22:27:13 ID:Bcs219/H0
エロゲの流通って良く知らんのだが、
ライディクラスで5000本って売り切れる数なのか?

なんか思いっきり売れ残りそうな気が・・・・・
343名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:26:32 ID:8VtGlwFr0
>>341
やぁやぁ 我こそは!DL体験版との違い(大した違いは無いんだろうが)を
皆の衆に伝えるべく、配布会に赴く者なりっ!猛者なりっ!
344名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:53:18 ID:WmqNzMq20
これでボイスが変わってたら、認めてやっても良いが変わってないだろうな
345名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:09:44 ID:5JMEjy2o0
>>342
戦国テニスは18万本売れたらしいよ
346名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:12:02 ID:KYz21M+F0
なんでメーカー通販の残りの特典を発表しないのよ?_
復刻版テレカは持ってるから、あと一押しが欲しいのに〜
347名無したちの午後:2007/02/26(月) 02:44:00 ID:/3IU/+b90
348名無したちの午後:2007/02/26(月) 09:18:50 ID:dI9IbTC00
>>343
紙後輪。

期待してるぜ
349名無したちの午後:2007/02/26(月) 10:28:22 ID:hMxTOMRD0
1の単体が5000売れたのなら、2の単体も売れるのは5000プラマイだろう・・・
なのになんで1&2のパックを5000本も作るんだ?
本気で脳に何か沸いてるとしか思えねえ、1を2つもいらねーよ!
350名無したちの午後:2007/02/26(月) 11:09:06 ID:V5glH9500
一ロットは500〜1000かな
5000単位だと死ぬメーカー多発だと思う
351名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:00:46 ID:D29iabLZO
>336
ライディ3というタイトルのゲームは出るかもしれんが、
ライディ2の続編として、俺らの想い描くようなライディ3は出ないと思われ

>338
予約のあった分しか発注しないんじゃない?
352名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:26:45 ID:T+zMOD360
>>351
そんな不吉なこと言わないでくれぇ〜
ただでさえライディ3の原画が和馬氏じゃなくて
2のサブ原画の人(牢屋の女の子とか描いてる人)になりそうな嫌な予感がしてるんだから…
353名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:50:57 ID:8C9K/X9A0
ライディ3作るって発表したのはリメイク後だっけ?前?
354名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:28:25 ID:3/JWyNyf0
初代のころから言ってたような・・。
355名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:59:55 ID:cL0oVxVl0
>>352
目のバカデカいライディか・・・
356名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:10:36 ID:sgUNSgDi0
>>355
「こんなライディは嫌だ」その@w
357名無したちの午後:2007/02/26(月) 23:27:30 ID:DfNmTmKX0
>>349
> 1の単体が5000売れたのなら、2の単体も売れるのは5000プラマイだろう・・・
ふと思ったんですが、ZyX はなんで(1+2のコレパのかたちではありますが)
1まで再販する気になったんだろうって。
3に向けてライディを知って欲しいから、メーカに1の在庫がないのは解決して
おきたいってこともあったんでしょーけど、1がロットアップして、その後も
ちらほらと問い合わせがあったのかなぁ?と。
だから、1単体の販売実績かつロットアップ数の 5,000 が基準値じゃなくて、
5,000 −(1で失望したユーザ数)+(問い合わせ分)= 5,000 以上
といった感じなのかもしれませんね。

>>353-354
> 破邪の雷光〜ライディ3作るって発表したのはリメイク後だっけ?前?
> 初代のころから言ってたような・・。
1をリニューアルする頃から三部作として展開するって謳っていましたよ。
情報ソースはリニューアル版1のちらしです。
358名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:23:11 ID:QcawpzmD0
このままじゃ2単体で売っても商売になんねーから
それなら単価を上げるしかねえべってことで
1を同梱なんてありえない愚策に走ってんだろ
潰れる寸前の喫茶店のコーヒーが800円とかになるのと同じ

DOS版ライディには何百回とお世話になったけど
とてもお布施する気にゃなんねーや
359名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:13:22 ID:rbqAcUL90
予約取り消すわ
360名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:09:20 ID:AovjCTpz0
もっと普通に考えてもいいかもね。
ライディのことは全然知らなくて、1も当然やってないユーザの方が多いだろうから、
そんなユーザはセットになってた方が買うんじゃない?
361名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:14:44 ID:BS3iYQPq0
ねーよwwww
362名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:53:45 ID:WxFt45Yw0
俺が企画ならリメイク版1+2セットじゃなくて
旧ライディ1&2+リメイク2のセットにして販売するけどなぁ
旧版だったら声や絵をベタ移植のまま出しても文句出なさそうだし…
363名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:58:27 ID:erWn9V9C0
本気で3が出ると思ってる奴いるのか?
364名無したちの午後:2007/02/28(水) 09:27:26 ID:NaDdwCqZ0
夢くらい見せてくれよ
365名無したちの午後:2007/02/28(水) 12:10:56 ID:JutJ2BDX0
1の不良在庫をセット売りだと思われ・・・
366名無したちの午後:2007/02/28(水) 14:51:13 ID:5BoNe7QUO
>364
夢見させるような事言うな!(byメガネ君)

と、逆にZyXへ言いたいね
367名無したちの午後:2007/02/28(水) 19:03:09 ID:I0WlJgCV0
ZyX が3を作らなかったら、
同人扱い(ほとんど商業ベースレベル)で作んぞ(,,゚Д゚)ゴルァ!!

そーなったらもちろん、1と2のシナリオも修正&加筆リニューアル、
声もとり直すことになるから、ライディの声優希望をうかがってみたく。

現在、こちらで議論されている候補は次のとおり:
 ・ 手塚まき
 ・ 阿久津マリ
 ・ 夕凪咲巳
368名無したちの午後:2007/02/28(水) 19:21:34 ID:NaDdwCqZ0
さっさとやれ
369名無したちの午後:2007/02/28(水) 19:22:30 ID:5BoNe7QUO
んじゃ青山ゆかり
370名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:19:52 ID:WxFt45Yw0
鷹月さくらでお願いします

というか、>>367は一体何者…??
371名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:27:05 ID:Y0CM6o/10
いるいる、こういう幼稚な匂わせ方する奴
中学生かよ
372名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:36:32 ID:dRzuRSM30
ライディはハガレンのホークアイ中尉役の人で頼む
373名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:40:53 ID:KfeCHzx50
>>367
予算削減のため俺がやってやろう
374名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:58:23 ID:BS3iYQPq0
>>373
まずは演技をmp3でうp
375名無したちの午後:2007/02/28(水) 22:01:56 ID:g78NBf/C0
>>370
>>306>>323に出没した自称エロゲメーカー関係者のかまってちゃんだろう
相手にしない方がいい
376名無したちの午後:2007/02/28(水) 22:28:12 ID:sSvOjVJD0
>>367
シナリオは、シナリオは朝凪軽氏に!!!
377名無したちの午後:2007/02/28(水) 22:38:00 ID:cu0n+GLL0
ライディは松井なおこで
378名無したちの午後:2007/03/01(木) 01:10:32 ID:jTZ74R6W0
声優はあんま詳しくないから林原めぐみか椎名へきるで
379名無したちの午後:2007/03/01(木) 01:40:33 ID:HXzPFyvv0
ライディの声って、ルー・ルカにしか聞こえない
380名無したちの午後:2007/03/01(木) 02:11:23 ID:IK/atJb40
>367
つか、ファンサイトの「戦士に恥辱の烙印を」をゲーム化して欲しい
381名無したちの午後:2007/03/01(木) 10:33:49 ID:CwuP6xD90
一応シナリオ追加ってなってるが・・・
ストーリー分岐とかまでやってると思う?
382名無したちの午後:2007/03/01(木) 10:47:22 ID:9pK3Agu30
はっ やるわけねー
383名無したちの午後:2007/03/01(木) 12:25:11 ID:p2Ifl5iZ0
>>380
おお、同志よ。
384名無したちの午後:2007/03/01(木) 14:29:38 ID:oDRITZfX0
けっこう思い入れのあるファン多いんだな
385名無したちの午後:2007/03/01(木) 14:32:41 ID:hO7hUIxh0
しかし5000本は夢想者だろ
386名無したちの午後:2007/03/01(木) 15:53:11 ID:PnpYMj+80
>>384
俺はライディのせいで変なスカ属性やSM属性がついちまったぜ・・・
387名無したちの午後:2007/03/01(木) 16:06:12 ID:uzgmu5G10
何だかんだでもう3月か…
あと1ヶ月もしない内にこのスレも
良くも悪くもライディの話題で盛り上がって(?)るんだろうなぁ

俺はあくまで2単体待ちするつもりだから報告楽しみにしとるよ
388名無したちの午後:2007/03/01(木) 19:17:48 ID:xx/7iZgw0
関西でも体験版を配布してくれないかなぁ〜

うわさの小冊子はザウルスで手に入れることができたんですが、
全ページカラーで綺麗に作られていてびっくりしたよ。
389名無したちの午後:2007/03/01(木) 21:12:39 ID:c53sC7Ll0
スカとかなけりゃ俺これ買いたいんだけどね・・・
駄目なのよそういうの
390名無したちの午後:2007/03/01(木) 23:25:56 ID:z2kUifZE0
スカといってもそれほど苦にならないレベルだけどな。
391名無したちの午後:2007/03/02(金) 03:20:50 ID:4lHeI2Bu0
尺が短いからきにならないよ!
392名無したちの午後:2007/03/02(金) 03:38:39 ID:gCQgm9eOO
ほとんどお戯れレベルだもんなあ
その手のエロゲには描写的に程遠い
393名無したちの午後:2007/03/02(金) 05:53:40 ID:JwIIhb/L0
以前の2のシナリオのままだったら、スカはスカでもハズレのスカとかけている
駄洒落なのかと小一時間問いつめたくなるような、そのくらいのレベルですわな。

リニューアル2の発売にそなえて、久しぶりにWindows95版の2をやってみたら...
はっきり言って、ありゃ絵だけでもリニューアルしてくれたらめちゃありがたいわ。
宿屋のセティア嬢を見た瞬間にお茶ふき出したわw
システムも当時はあれでOKだったんだろーけど、今となっちゃありえへん!

>>343氏曰く、配布会に赴く者なりっ!猛者なりっ!
なので、今日のライディ2体験版Ver2の報告期待してますっ!よろしくですっ!
394名無したちの午後:2007/03/02(金) 14:11:32 ID:O2V/kP4K0
まんぼう小屋レベルのスカじゃないとな
395名無したちの午後:2007/03/02(金) 16:12:48 ID:IZvf0unJ0
大したことないっつってもうんこ見えてるんだろ?
396名無したちの午後:2007/03/02(金) 16:33:23 ID:Z+HM5BUHO
今日配布する体験版、なんとなくDL版と同じ気がしてならないな…
近いから一応貰いに行くけどさ
397名無したちの午後:2007/03/02(金) 16:53:58 ID:/SPP0M+U0
報告待ってるぜ
398名無したちの午後:2007/03/02(金) 17:17:11 ID:djXz5XtP0
OHPの告知には
(※ダウンロード体験版よりもボリュームアップしています!)
って書いてるな
まぁ良くてせいぜい最初の地下1F辺りが楽しめる程度だと思うけど…

>>396
がっかり報告待ってるぜ
399名無したちの午後:2007/03/02(金) 18:02:13 ID:kJ38WnPJ0
>>395
美少女とウンコはきってもきれない関係だろうが
400名無したちの午後:2007/03/02(金) 18:18:47 ID:kiq4AaMo0
>>399
ウンコの切れが悪い人はもっと繊維食品を摂ってください
401名無したちの午後:2007/03/02(金) 19:09:28 ID:Z+HM5BUHO
取り敢えず今メディアランドでゲットした
並んでる人がいてびびったぜ
配ってたスーツの人はZyXの営業か?
402名無したちの午後:2007/03/02(金) 21:06:49 ID:6z2A832o0
俺もメディアランドでゲットして、今帰宅して開けたところだが、
付属の小冊子、相変わらず煽り必死すぎwww

ライディ「そもそもこの小冊子が出る頃には、メーカー在庫は
     無くなっちゃってるんでしょう?」
クレイ「完全限定生産だから、そうなっちゃうらしいわね。」
ライディ「この小冊子を見て欲しいと思った方は、最寄りのお店で予約できるか
     確認をしてみてください。」
クレイ「申し訳ありませんが、よろしくお願いしまーす!」
ライディ「もし買い逃してしまった方は、本当にごめんなさい!……
    『雷の少女ライディT&U コレクションパック』の再生産はありません。」

…煽られれば煽られるほど萎えてくるのは俺だけか…??
403名無したちの午後:2007/03/02(金) 21:21:24 ID:ytkYcvIA0
1+2をどうしても売りさばきたいのなら
旧ライディのCGデータを付けろ

話はそれからだ
404名無したちの午後:2007/03/02(金) 21:29:05 ID:eW2ZXhfA0
ライディU単品の生産がありませんとかだったら
ブチ切れる所だったぜ。

ってかライディU単品と同時にコレクションパックも発売って
するべきじゃね?
この会社はおかしい。
405名無したちの午後:2007/03/02(金) 21:50:06 ID:FBM0HDaO0
体験版の一言コメントをお伺いしたいのですが、どないなもんでしょか!?
406名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:22:57 ID:1ZJiiyQP0
とりあえずプレイ開始、さわりだけ報告

DL版だと無かった選択肢(旧版と同じヤツ)が出てきてるね
これ、どうなんだろ。個人的には面倒だからDL版の選択肢無しの方がいいような
あと、レイクブルーの町のCGが賑やかになったw

今からダンジョン入ってきます、・・・って思ったらロングソードが無い!
407名無したちの午後:2007/03/02(金) 23:23:43 ID:6z2A832o0
>>405
ジャンクいたわ。
あと、地下2階も行ける。
セーブせずに進めてたら、2階で瞬殺されたorz

408名無したちの午後:2007/03/02(金) 23:33:34 ID:sOx4c9uy0
Hシーンはアニメーションする?
409名無したちの午後:2007/03/02(金) 23:49:38 ID:djXz5XtP0
>>407
旧版じゃ地下は1Fだけだったけど地下2Fまであるの?
しかも2Fまで行けるって館全部行けるってことじゃ…
410名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:05:30 ID:CN5oy4I40
体験版TYPE2終了〜
>407さんの書いてるように
2階まで行けてジャンクにおしゃぶりと
2階のボス戦(勝利/敗北)まで見れました

個人的にはジャンク相手にしてる時が一番使えるなぁ

>409
DL版でもあったジャミラのとこだけアニメーション
それ以外は固定でした。不評だったからか?w
411407:2007/03/03(土) 00:05:50 ID:6/qc3tOG0
>>409
すまん、最近世界樹やってるせいで、スタートが地下1階だと勘違いしてたorz

最初の体験版だと地下1階へ下りたところで終了だったのが、地下1階に下りても
まだ戦闘できるとゆーことです。
412410:2007/03/03(土) 00:09:12 ID:CN5oy4I40
ああ、俺も間違えてたorz
× 2階
〇 地下1階
413名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:37:13 ID:D1YJ1/2A0
体験版 Type2 についての報告ありがとうございます!ヾ(´ー`)ノ
結論としては、がっかりよりも、むしろ期待できそうと勘違いしましたが OK?
414名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:49:11 ID:eA2DlCLb0
社員乙
415名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:59:36 ID:ENtSVauA0
きっとあれだな・・・・
追加シナリオは洞窟編からストーリー分岐があってだな・・・
選択肢で大きくエンディングが変わる仕様になってるんだよな。






ユメヲミテモイイデスカ・・・・
416名無したちの午後:2007/03/03(土) 04:26:05 ID:v+DhDHB80
次の階に移動したら即HP0においこまれるっていう感じのゲームバランスは
よくなってました?
417名無したちの午後:2007/03/03(土) 04:55:07 ID:c0vHCkKj0
並んでたのオサーンが多かったなw
それにしても、配布場所がメディアランドと祖父M・・・
弱体化したなぁ・・・(泣
418名無したちの午後:2007/03/03(土) 10:17:05 ID:CN5oy4I40
>>416
とりあえず普通に1Fを一周して宝箱全部取った後(LV3)
普通に地下1F行ったらモンクに即撲殺された・・・

ところで、体験版(DL版/TYPE2双方とも)を終了する時に
ライディの顔が出て「おつかれさまー」って喋るじゃん。
あれだけ声が劣化してないんだが、取り直ししてるって事なのか?

あれが新ライディの声なら俺は嬉しいんだがな。(なんとなく三石琴乃風だしw)
419名無したちの午後:2007/03/03(土) 10:41:06 ID:PiUkHjzx0
1の使い回しだろ
1は焼き直し版も旧版も2ほど音質悪くなかったし
420名無したちの午後:2007/03/03(土) 13:01:48 ID:UZ+3miVc0
>>418
戦闘の様子レポ、ありがとうございます。2行で十二分に分かりましたw

ゲーム終了時の「おつかれさまー」は残念ながら1からのコピーですね。
三○さんとか、とちくるってやってくれないかなー(妄想

おつかれさまー音声についてですが、(Ogg Vorbis)のビットレートは
その他の劣化しているように聞こえる音声と同じビットレート値でした。
製品版1の音声とも比較してみたのですが、そちらとも同じ値でしたので、
初回録音または保存時の音声品質が他の音声に比べて良かった、という
気がします。

ご参考までに:
raidy2wxp_trial_00069.ogg [Ogg Vorbis 22.05kHz 45.11kb-s QB 1ch]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ogg_Vorbis
421名無したちの午後:2007/03/03(土) 13:12:16 ID:CN5oy4I40
>419-420
1の音声だったのか、サンクス

そだよね、声取り直す余裕なんて今のZyXには無いよね。。
頭で解ってはいたが、ちょっとだけ夢を見てしまったぜorz
422名無したちの午後:2007/03/03(土) 22:16:14 ID:G87yunld0
あの
自分最近「憑き」のDVD−PG買ったんですけど
エンディングはPC版と同じなのでしょうか?
423名無したちの午後:2007/03/03(土) 23:30:54 ID:mkJvQ3R70
このスレには邪眼にかかってる人がおおいなw
424名無したちの午後:2007/03/03(土) 23:38:42 ID:ZlCzhgBq0
体験版Part2貰いに行けなかった他地域の人々の為に
OHPでPart2も公開してくれないかなぁ
425名無したちの午後:2007/03/04(日) 01:15:46 ID:noJyGgxI0
>>422
その質問に答えられるのは両方買った人だけだが、そんな人まあいないだろうな。
DVD-PG版はPC版をそのままってのがほとんどだから同じじゃね?
変更や追加があればOHPに書いてあるだろうし。
426名無したちの午後:2007/03/04(日) 02:05:03 ID:0Ssl9NqX0
>>425
そっか
教えてくれてどうもありがとうm(_ _)m
427名無したちの午後:2007/03/04(日) 05:32:01 ID:1aR8q9+u0
「憑き」にかかわらず、DVD-PG版は PC版よりも内容(シナリオや CG など)が
削られているので、PC版をプレイできるなら DVD-PG版よりも PC版を購入して
プレイした方がいいというコメントをどこかで見たことがありますよ。

>>424
公開場所を用意してくれたらUPしますが、P2Pで流してる人っていないのかな!?
とりあえず清く正しくZyXに要望を投げかけてみて様子を見てみますか。
428名無したちの午後:2007/03/04(日) 08:15:53 ID:5IxxHvAr0
旧版の道具屋選択肢(宿地下イベント後)って確か「・・・・」だったよな
今回「して貰う」になってるね
429名無したちの午後:2007/03/04(日) 09:27:57 ID:XAyo7Waf0
>428
体験版type2?そこまでやれるの?
430名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:57:44 ID:ChSLS2ZN0
431名無したちの午後:2007/03/04(日) 21:21:58 ID:jFibv2Lq0
>>430
鎧部分がないと普通の格好に見える
おっぱい丸出しだけど
432名無したちの午後:2007/03/04(日) 23:10:39 ID:LeJUo1WW0
やっぱパンツもブラもしていないんだな
433名無したちの午後:2007/03/04(日) 23:40:38 ID:CI1SOlJI0
予約ってもう締め切ったよな?
予約数によって特典が増えるってキャンペーンやってたけど
結局何本ぐらい予約来たのかねぇ
434名無したちの午後:2007/03/05(月) 00:04:30 ID:spBSZjsz0
10本くらい
435名無したちの午後:2007/03/05(月) 01:12:29 ID:My8XGFEt0
>>430
やはり浣腸のやつが一番だな
436名無したちの午後:2007/03/05(月) 01:40:52 ID:O9QT+mDx0
>>430 特典テレカの補完です。
コムロード ttps://www.comroad.co.jp/os/images/products/3946570014411.jpg
437名無したちの午後:2007/03/05(月) 03:25:15 ID:KnZ/fI3J0
テレカだけ全部欲しい
438名無したちの午後:2007/03/05(月) 09:31:24 ID:bBXBfKgm0
>>429
あそこまでプレイできたらそれは体験版じゃないような気がw
シナリオが格納されている SNR ファイルの中を覗いたんじゃないですかね?
DL体験版でも、ラスボスと戦闘直後の解説セリフとか SNR に入っていますから。
439名無したちの午後:2007/03/05(月) 13:50:48 ID:hMvi/jzo0
普通にプレイする限り、体験版Part2はB1Fでスーディアに勝って
オシオキし終わったところまでで終了。
>>410
>>412
で合ってる。
440名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:23:27 ID:2gKxGk730
>438
>439
そうだよねw
中にデータがあって、改造プレイできたのかとあせってしまった
サンクス
441名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:50:48 ID:QW6Zqh/r0
>>430
宿屋が襲われた時、服を着て鎧をつけてとかいってたけど
服ってそのニーソのことだったんだな
442名無したちの午後:2007/03/06(火) 18:30:24 ID:bkoY/BGk0
ぎゃるっ娘通信、2007年03月06日掲載分のニュースから:

今週は特集でも取上げましたZyxの大ヒットRPG「雷の戦士ライディ〜破邪の雷光」の続編、ライディ三部作の第2弾『雷の戦士ライディII 〜淫邪の神殿〜 』がいよいよ発売です。
http://galkko.surpara.com/galkko/archive/2007/03/13509.html

これって誤爆ですよね...?!
443名無したちの午後:2007/03/06(火) 20:30:14 ID:5LQpVzZf0
多分サプライズがもれたんだろう
444名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:11:34 ID:eAhuLxUO0
抱き合わせ商法って、独禁法違反じゃね?
誰か公取にタレ込んでくれ・・・相手にされません
445名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:21:23 ID:FzMZXlMP0
抱き合わせ商法は問屋がやると違法。
446名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:22:58 ID:AO2lvmgm0
え えええ?
どういうこと?
447名無したちの午後:2007/03/07(水) 00:00:11 ID:w+3v3Urr0
店が独自にI$MASTER&ゼノサーガ(邪神付)セットを用意したら非合法。
ナムコがI$モッコスパックを出すのは合法。

たとえ憑いてくるあのお方が新品だろうが廃物利用であろうが。
448名無したちの午後:2007/03/07(水) 06:54:25 ID:t4HnEcjH0
話の色が変わりますが、ライディってレベル1のころが一番キケンですよね?
『せめてレベル3からだろ』とか『もう少しお金があれば嬉しいなー』とか、
みなさんはどー思います?
449名無したちの午後:2007/03/07(水) 08:31:08 ID:rhHpk1bm0
どうも思わない
いつでもセーブ・ロードできる上にすぐレベル上がるんだから
そんなこと一々気にしないだろ
450名無したちの午後:2007/03/07(水) 10:59:56 ID:7OgZ8C700
発売延期キタコレ
451名無したちの午後:2007/03/07(水) 11:00:51 ID:dI58ZX9g0
>>448
PC98時代のRPGなんて皆そんなもん。
ゲーム開始時はザコ戦で殺るか殺られるか。

まぁリメイクでそこまで忠実に移植する必要はないんだけどなw
452名無したちの午後:2007/03/07(水) 11:30:05 ID:u1GFeNW20
>>450でも言われてるけど

What's New ('07.03.07)
発売日を3月30日(金)に延期いたしました!

そしていつの間にか封入特典の???????も消えてる
なんだこの仕打ち/(^o^)\
453名無したちの午後:2007/03/07(水) 11:32:18 ID:u1GFeNW20
と書いてから気づいたけど、
もしかして???????=テレカ+パスケースか?
だとしたら発表をもったいぶるような物でもないような…
454名無したちの午後:2007/03/07(水) 11:37:19 ID:G/Y/2a/r0
>発売日を3月30日(金)に延期いたしました!
セット品の予約があまりにも少ないので
2のパッケージを手作業で分離しています。


なんてなー なんてなー なんてなー
455名無したちの午後:2007/03/07(水) 12:13:07 ID:fMaFxyRoO
セット品の予約を忘れていた、というお客様のために、
もう少し期間を延期します

じゃないか?w
456名無したちの午後:2007/03/07(水) 12:15:54 ID:rhHpk1bm0
期日までに入金間に合わなくて工場ストップしたんだな・・・

なんというギリギリの会社・・・
ライディは間違いなく発売中止
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
457名無したちの午後:2007/03/07(水) 12:32:15 ID:EbyScF4k0
ここまで開発・宣伝したんだからいまさら発売中止ってわけにもいかないだろう
でも3は無いなw
458名無したちの午後:2007/03/07(水) 13:28:55 ID:JL3u0Kg70
ワラタ
459名無したちの午後:2007/03/07(水) 13:42:51 ID:xRCGU5Io0
延期か・・・。
まさかこれからズルズル延びて、やっぱり単品も同時発売しますってことないだろうなw
460名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:03:06 ID:fMaFxyRoO
単品発売が遅れてるのは資金が無いからだから
残念だけど同時は無いだろうな…
461名無したちの午後:2007/03/07(水) 14:44:58 ID:DwlIhMGI0
23の方がいろいろとよかったと思うんだがなぁ。
462名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:43:09 ID:MqKg71100
>>459
もうそれでいいよ
463名無したちの午後:2007/03/07(水) 16:41:01 ID:uUCKx+lv0
もはやzyxに延期は付き物さ
464名無したちの午後:2007/03/07(水) 16:41:46 ID:JL3u0Kg70
なぁにかえって免疫がつく
465名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:02:54 ID:Esi3Zbbq0
ここんところのお父さん劇を見てると
ただの延期なのかとか色々勘繰ってしまったりしなかったり。
466名無したちの午後:2007/03/07(水) 21:35:45 ID:PsNJ8Cr80
これはもうダメかもわからんね。
467名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:37:56 ID:7OgZ8C700
>>452-453
封入特典の???????はジグソーパズルになってますね。
ZyX に通販申し込んだときの特典が
 その1 復刻版『雷の戦士ライディ〜破邪の雷光〜』テレカ
 その2 オリジナルパスケース
ってことらしいですよ。

他社の場合の例だけど、新録用のシナリオアップがぎりぎりで遅らせることが
あるわけでして、今回の延期の理由がそんな感じだったら嬉しいなーなーなー…
468名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:07:45 ID:Tsn8Rdto0
今回もやはり音声は旧作の使いまわしで、旧作で声なかった所は華麗にスルーなのかね・・・。
体験版では音声使いまわしだったらしいから、不安でならないんだけど・・・。
469名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:13:07 ID:EeodnPP70
>>468
この会社のことだから確定だろ、常識的に考えて…
470名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:21:42 ID:e6JjHK6I0
>>468
不安って事は、少しは音声取り直しを期待できると思ってるのか?
それは現実が見えてなさすぎだぞ。。。
471名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:56:19 ID:Tsn8Rdto0
すまん・・現実が見えてなかった・・・。
3も出る出るいってるから、今回ばかりはさすがに声取り直すと期待してしまった・・・。
無駄なアニメーションいれるくらいなら、マジ声取り直しすればよかたのに・・・。
472名無したちの午後:2007/03/08(木) 08:36:35 ID:KectnqvaO
グラフィッカーA「パンチングライディの袋詰め終わりました
「次する事が無いんですけど…
プランナー「んーと、じゃあ上がってるCG加工してアニメーション
「させてみようか。実験で一個作って体験版に積んで様子を見るってことで


無駄なアニメーションの正体はこんな感じに
ヒマしてる社員のために無理矢理作った仕事だと思われ
473名無したちの午後:2007/03/08(木) 12:28:23 ID:Aex98k9F0
まさか・・・
→社員にコレクションパック現物支給
→2発売中止、会社倒産
→コレクションパックにプレミアが付く
→社員ヤフオクで売って退職金替わり
→ウマー
474名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:41:54 ID:+rV5904MO
こうなりゃヤケだ
俺の給料をZyXに叩き込んでやるぜ!
475名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:50:12 ID:QuixZOpQ0
体験版(配布ver)プレイした人に質問。
ジャンクへのフェラ奉仕CGはぶっかけ区分あるの?
476名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:10:06 ID:TLAyN60d0
お、そういや配布版が流通から届いてたんだ。なんか冊子もあった。
明日あたり、ショップに置いてあるかもよ。
477名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:52:33 ID:s00P5I4O0
つーかジャンクとやらないのかよ
478名無したちの午後:2007/03/09(金) 01:40:21 ID:hK5GeEQd0
>>476
そーゆーニュースを待ってましたぁー!!!
関西のショップに配布版(体験版 Type2)が置いてもらえますよーに ( ̄人 ̄)
479名無したちの午後:2007/03/09(金) 08:42:29 ID:bTnLCWNpO
>475
差分あったよ
旧作ではどうだったっけ?
480名無したちの午後:2007/03/09(金) 09:05:33 ID:MLRcPIXk0
旧作はないよ、全CG差分無し
481名無したちの午後:2007/03/09(金) 09:56:48 ID:bTnLCWNpO
>480
サンキュ

差分を追加するとは、ZyXにしては頑張ってるなw
482名無したちの午後:2007/03/09(金) 12:44:51 ID:d/K/chCU0
OHPでも体験版ver2公開してくれないかなぁ
483名無したちの午後:2007/03/09(金) 19:33:43 ID:hK5GeEQd0
ネットで流すには容量が大きいと感じているのか、
先に公開した体験版とさほど変わりがないから…ということなのか、
せっかく販促ツールとしてCD-ROMをつくったのにいまさらOHPで公開するのは悲しいからなのか、
3/15ごろにはマスターアップしなきゃならんのに体験版公開協力サイトにお願いしてる暇なんてあるかこんにゃろー!なのか、
さて、どれでしょう?
484名無したちの午後:2007/03/09(金) 19:47:57 ID:gPYkbyeO0
>>476
今日あきば行ったら、祖父に体験版ver.2積んであったな。
485名無したちの午後:2007/03/09(金) 20:34:26 ID:d/K/chCU0
関西で置いてる店ないのかな?
情報求む
486名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:46:30 ID:5XxteDqv0
更新
487名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:42:56 ID:gPNvS5j70
怒涛のライディ・プロモーションについていくぜー!
488名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:35:10 ID:H1Lr6j6b0
ZyXの作品でここまでプロモするのって今までなかったよね?
経営者変わった?
489名無したちの午後:2007/03/10(土) 03:26:49 ID:X6ukAv7l0
体験版Type2が公開されたっていう更新じゃないのね…(´・ω・`)

しかし、ここまで広告出したりプロモするのも最後の足掻きにしか見えない
それよりも、いらない特典省いてプライスダウンしてくれよ…
その方が買う人増えるだろうから、たぶん
490名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:52:41 ID:cA2QvLOX0
値下げすると総売上高が減ってしまうからな
利益よりも金回りが重要だからね
491名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:30:44 ID:00YGPFIp0
1&2が高いだけであって、2単体の予定価格は標準的な値段だと思うんだけど。
492名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:37:55 ID:kjVasRTl0
>491
それなら、2単体も同時に出してよ
493名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:24:45 ID:L3hbHXH3O
>491
半分が特典の値段で、もう半分が1+2の値段
2単体なら1/4だ
494名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:35:06 ID:+m6jT7zC0
半分はZyXへの投資です
495名無したちの午後:2007/03/10(土) 15:52:48 ID:k/40RW6m0
Xhare と Xinnyp に登場…
(18禁ゲーム) [070302] [ZyX] 雷の戦士ライディII 〜邪淫の神殿〜 体験版(Type2).rar
496名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:11:14 ID:XstTkUZT0
さっさと潰れればいいのに
497名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:51:48 ID:XfZprNoc0
498名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:22:40 ID:4iL5ldsW0
さっさと潰れてライディの版権を大手が引き取って欲しい
という意味だろ多分
499名無したちの午後:2007/03/11(日) 01:01:49 ID:XXjjm8Tp0
つぶれてしまったら、管財人もただでは権利を売らないし、
買う会社が現れるとも思えないが
500名無したちの午後:2007/03/11(日) 01:46:43 ID:KpRLcP4m0
劣化ライディイラネ
501名無したちの午後:2007/03/11(日) 02:09:03 ID:nfu4hMG30
関西(大阪日本橋とか)で体験版Type2を探している猛者たちへ
難波から恵比寿町へ向かってエロゲショップを回った結果報告である。
ソフマップザウルスは配布終了、恵比寿町店は流通から未配布を確認。
その他主要店舗も全滅、ただ一店舗「○そ○○」で生存を確認。
以上!
502名無したちの午後:2007/03/11(日) 10:14:11 ID:c4ijvDWr0
脱糞シーンも気合入ったアニメーションになってたら買うよ
503名無したちの午後:2007/03/11(日) 11:56:01 ID:S7J+kD2n0
うんこシーンなんていらねえんだようんこが!
504名無したちの午後:2007/03/11(日) 12:07:11 ID:ct3Z1VIU0
うんこを喰ってるときにカレーの話をするな
505名無したちの午後:2007/03/11(日) 18:16:11 ID:MOACn50Q0
>>504
逆逆wwwww
506名無したちの午後:2007/03/11(日) 18:23:07 ID:mul2tRfi0
>>503
ライディシリーズで一番抜けるシーンがいらないとな?
507名無したちの午後:2007/03/11(日) 19:59:05 ID:9C9Pg4Qq0
ライディといえば浣腸とウンコ
508名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:23:19 ID:IYkJGYeK0
ずっぷずっぷ
509名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:53:52 ID:hbsGzTJE0
ライディといえば馬じゃないですか?
510名無したちの午後:2007/03/12(月) 02:10:21 ID:CXRDRHaA0
ジャンクに最後までヤラれちゃうシーンを
追加して欲しいなー
511名無したちの午後:2007/03/12(月) 03:43:46 ID:dqrd0G9E0
OHP更新。パッケージ&特典画像公開キター
某社の館、ZyXバージョンみたいかな?かな?
512名無したちの午後:2007/03/12(月) 05:09:17 ID:a5usWg8o0
設定資料とかどんだけ無駄な金かけてんだよ…
いらんもの外して普通に安くしたほうが売れるだろうに
513名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:09:54 ID:TCfSUG9o0
クレイのオナにーをオカズにオナニーとか
酒場の女マスターとジャンクのHに混ぜてもらうとか
そういう追加シーンはないのでしょうか
514名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:25:30 ID:i0gn/PSq0
MOUSOUOTU
515名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:54:37 ID:TxN5Guqf0
しかしまあ無駄な特典ばっかだ。
設定資料集は欲しいがハードカバーにする意味は無いし・・・
それよりもU単体の情報はよ出せと。
516名無したちの午後:2007/03/12(月) 13:50:32 ID:QY4qhyFz0
>>515

4/27だよ
517名無したちの午後:2007/03/12(月) 14:47:53 ID:TxN5Guqf0
>>516
情報出てたか、サンクス。
予約するかどうかは・・・コレクション購入組の情報待ちにするか。
518名無したちの午後:2007/03/12(月) 15:13:33 ID:ppeImvB70
もうシーン追加とか期待するには遅すぎる
519名無したちの午後:2007/03/12(月) 15:16:30 ID:WI9fPajO0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
520名無したちの午後:2007/03/12(月) 16:29:31 ID:WI9fPajO0
萌えにゅーすのサンプルCG差し替え
お前ら喜べ!
ウーマンイーターイベントキタキタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!
521名無したちの午後:2007/03/12(月) 16:52:08 ID:jpESuuzT0
ウーマンイーター最高!
マンイーターってキーワードも体験版の中から吸い出したんだけど、
ほんとに期待しちゃってもいい?!
522名無したちの午後:2007/03/12(月) 16:58:34 ID:AELbN6Tb0
とはいえ触手が貧弱、もっとこう交尾する気満々で
種付けに逸る気持ちを抑えられない程の情熱と劣情に溢れ
猛々しく血管浮き出させたぶっとい触手ちんぽを所望
523名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:15:01 ID:jZJZyqd60
>>522
そんな触手描いてるエロゲーあるか?
524名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:22:07 ID:AELbN6Tb0
さあ?そんなの知らん
他にあろうとなかろうと関係ないだろう
525名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:37:43 ID:VkTRyyGR0
触手はチンコに似過ぎちゃうと、モザが必要になる。

触手の先っぽにモザかかってると興ざめなので、ある程度で抑えて欲しい所だ。
526名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:46:00 ID:9sYdJaB50
初音姉さまのどう見てもチンコに見えない蜘蛛脚にもモザイクがかかっていました
527名無したちの午後:2007/03/12(月) 21:04:32 ID:mIvQ3BNK0
でもウーマンイーターのシーンにはボイスないんだろうな
528名無したちの午後:2007/03/12(月) 22:49:29 ID:Fype5nY10
俺の声でよければ・・・
529名無したちの午後:2007/03/12(月) 22:56:57 ID:pA+pjq9p0
>>522
> 触手が貧弱、もっとこう交尾する気満々で
今回の2では、イベント発生時に差分CGが多く用意されていますので、
萌えにゅーすで公開されたライディが女イーターに襲われているCGも
あの後もっとエロくなる交尾前のCGなのです。
530名無したちの午後:2007/03/12(月) 22:58:14 ID:RV5EiK5t0
落ち着け。没イベントでグラフィックだけ回想でみれるだけかもしれんぞ
531名無したちの午後:2007/03/12(月) 23:12:05 ID:KN1P/TZV0
OHPに店舗別の描き下ろしテレカ情報出ましたな。
あと未発表なのはメッセだけか?
(メッセのサイトには「描き下ろしテレカ」ってあるんだよな〜)
532名無したちの午後:2007/03/12(月) 23:12:08 ID:vN5lXJL/0
>>530
なにそのみんな敢えて口にしなかったけど心の奥底では思っていたこと
533名無したちの午後:2007/03/12(月) 23:43:40 ID:cQPXEfPx0
>530
そんなとこまで旧版をトレースせんでもいいんだがな……。
534名無したちの午後:2007/03/12(月) 23:44:35 ID:pINi4OPy0
>>530>>532

.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を♪
 :~""''.>゛' "~ ,、、''‐'、|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゛
535名無したちの午後:2007/03/13(火) 01:08:55 ID:tW1SAKH90
旧作からのガッツリお茶目なファンのみなさんにプレゼント?でございます。
体験版(Type2)でジャンクと2回目のHができるように改造してみました。
http://20.tok2.com/raidymania/
お楽しみくださいませ(ムフッ...
536名無したちの午後:2007/03/13(火) 02:53:22 ID:y75mYLJ90
     ∧_∧       ∧_∧
    (黄金厨)     (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三ケツラケ  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       (フ黄金厨)フ ::∧_∧: ⊂(ケツラケ ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
537名無したちの午後:2007/03/13(火) 03:50:30 ID:kK2yERVc0
イベントCGがへたくそな気がするんだが
538名無したちの午後:2007/03/13(火) 10:06:06 ID:Zzo49YnY0
何気に神後輪してるジャマイカ

でも体験版ねーやw
539名無したちの午後:2007/03/13(火) 12:53:33 ID:NooD4S3a0
ウーマンイーター追加でこんなに盛り上がれるお前らって・・・
540名無したちの午後:2007/03/13(火) 14:34:18 ID:By5jyp8B0
>>535
神乙
でも、パイズリのシーンで顔射差分の方は表示されるものの
顔射されるまで1回目のフェラのときと同じCGが表示されるのは仕様?
541名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:10:25 ID:1CSVd0Pm0
>>535
おおっCGがちゃんとパイズリに直してある!
対応はやっ!
GJです。堪能させていただきました
542名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:51:08 ID:l2HJzGlN0
OHP が更新されましたね。
もーここまできたらキャララ!!も突入しますよ。えぇ。
マニアも更新してみましたが、うまく表示されないようでしたら教えてください〜
543名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:52:17 ID:SUM+gBTpO
そういやボスのセイレーンに勝ったCGが追加されてるんだな。
544名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:27:32 ID:ZzzmozcJ0
ウーマンイーターCGが、このゲームの最高のCGだったりして。
545名無したちの午後:2007/03/14(水) 05:27:45 ID:KPWh1rD60
昔の方が絵が上手かったよ
546名無したちの午後:2007/03/14(水) 08:19:52 ID:n5IkFa7K0
上手いかどうかは別として
ウーマンイーターと交尾する画の構図は旧版の方が好みだった
547名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:39:07 ID:1ZDj8lQT0
股間がもろ見えでどんな風にいぢくられるのか見せてる今回の方もGJでしょ!
ぼくはこのあとの差分CGを想像するだけでごはん3杯は軽くいけますよ。
548名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:22:14 ID:m97U+4nZ0
結局おっぱいもマンコも丸出しじゃないとHできないのか
549名無したちの午後:2007/03/14(水) 16:10:41 ID:bUAax7xd0
ビキニ部分は金属パーツですから
550名無したちの午後:2007/03/14(水) 17:57:22 ID:2e4TIWMX0
ギャブが女にしか見えない…
551名無したちの午後:2007/03/14(水) 19:56:22 ID:97WruElu0
男を逆レイプしてお仕置きするライディも見てみたい
552名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:42:04 ID:EZaxXWIi0
俺は回想シーンとかで各キャラの破瓜の瞬間を見たいなぁ
何も産まれた時からヤリマン状態じゃなかったんだろうしさ
553名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:41:33 ID:rKDGAaN20
ヤリマン状態だったのよ
554名無したちの午後:2007/03/15(木) 01:03:36 ID:hj15ss9/0
おそまきながら小説版読んだが意外とよかった
555名無したちの午後:2007/03/15(木) 01:21:01 ID:qGv84XPm0
小説版は膣からチンコが生えるからダメ
クリトリスが変異すべきだろ
556名無したちの午後:2007/03/15(木) 01:25:45 ID:Do1PzplK0
こだわりがありますな。
557名無したちの午後:2007/03/15(木) 05:52:55 ID:pQOh4Suv0
普通にセックスできないから
558名無したちの午後:2007/03/15(木) 12:38:10 ID:G2M9hCduO
秋葉祖父にデンと置かれた体験版type2の束が、
先週から全然減ってない件について…

他の場所にまわしてやれよ〜><
559名無したちの午後:2007/03/15(木) 18:36:17 ID:WScvbI+o0
>>535
今度は行けないはず所まで行ける様にパワーアップしとるし…
神乙!!
560名無したちの午後:2007/03/15(木) 23:09:46 ID:EABM8fXC0
秋葉ソフマップにそんなに積まれてるんですか?!
本当だったら愕然かも・・・
561名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:05:17 ID:+zuHp3AB0
パッケージ公開されて、店に置くと目立ちますねって0HPとかで言ってるけど、

これって完全予約生産とかじゃなかったっけ?
562名無したちの午後:2007/03/16(金) 11:11:21 ID:Oz/vMzOx0
メッセもやっとテレカ画像来たね。
つーか、OHPメッセ抜けてるぞ。(それとも発表後に追加か?)
563名無したちの午後:2007/03/16(金) 13:50:36 ID:useAwCOO0
マスターアップ前の修羅場にそんな余裕は… (;^_^A

メッセのテレカ、いい仕事してるぜまったく!
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2007/gs_raidycb.png
564名無したちの午後:2007/03/16(金) 14:57:31 ID:xfHKrA2e0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
565名無したちの午後:2007/03/16(金) 15:51:44 ID:OeyVNVJ40
誰も期待していないこんなスレでも
発売が近づくと社員さんで賑わいますね
いいことだと思います
566名無したちの午後:2007/03/16(金) 15:58:02 ID:g9L+ky2U0
>>561
> 5,000セット限定『雷の戦士ライディI&IIコレクションパック』の注文締め切りが迫っています。
> 2月25日(日)までにご予約を頂ければ確実にお手元にお届けできます。
> それ以降のご予約は各店舗様から頂いた注文の在庫分だけとなってしまいます。
> 限定生産の豪華BOXパッケージなので追加の注文には残念ながら応じられません。
> お店の在庫が無くなると6大封入特典の豪華BOXパッケージはもう入手が出来ません。

> お店の在庫が無くなると6大封入特典の豪華BOXパッケージはもう入手が出来ません。

各店舗がメーカーに発注した分を含んで完全予約生産と謳っている模様
つまり店頭在庫はいくらでもあると
567名無したちの午後:2007/03/16(金) 16:14:05 ID:JE6RBYeC0
ZyXの必死さに泣いた
568名無したちの午後:2007/03/16(金) 16:25:03 ID:QIzuriYV0
>566
うーん客が何本予約したかなんて店しかわからないんだから当たり前じゃないかな?
下駄履かせるのなんて秋葉原、日本橋、大須くらいだろうけど
要は予約せずに予約特典もらえる店のことだが

あーでもここのではろくに多め発注はされないだろうね
いまさらの二本セットだし
569名無したちの午後:2007/03/16(金) 23:22:36 ID:fvTPCkFE0
   +
+  ∧_∧ +あと二週間だね
 +(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゜つと) +
+ と_)_)
570名無したちの午後:2007/03/16(金) 23:25:13 ID:9k9ud++30
一週間前になったらまた延期するよ
571名無したちの午後:2007/03/17(土) 00:18:40 ID:0BuzFf2n0
ライディはライディで追いかけるけど、闘姫陵辱とコラボしたよ〜な
ライディの二番煎じみたいなのどっか作ってくれないかな〜
姫or聖x女騎士じゃなくて、一般庶民系x女戦士で!
572名無したちの午後:2007/03/17(土) 01:26:31 ID:4IMHAlUl0
結局、レオタードじゃないのか…
573名無したちの午後:2007/03/17(土) 14:06:02 ID:dsnaviKj0
このまま伸びに伸びて通常版と同時発売
574名無したちの午後:2007/03/17(土) 18:43:19 ID:8E9mb5Fg0
そこですかさず単品版発売中止
575名無したちの午後:2007/03/17(土) 22:20:16 ID:G1cFvL4m0
>>573-574
こやつらめ、ハハハ!(AA略
576名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:09:02 ID:gxoDZIjS0
そういや、まだマスターアップ報告出てないんだよね
あと二週間切ってるのに大丈夫かよ
マジでまた延期しそうだな
577名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:10:02 ID:m6wZxioK0
そして倒産へ・・・
578名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:40:27 ID:xSZxD2DX0
篭絡のキャラ全員ライディキャラ化でいいよ
579名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:27:09 ID:UezY5Oyh0
キャララ参戦したんで、ここの妄想の解答になるようなイクよ!
・2はもうすでにマスターアップしてた(現物があったわ…)
・セットが1週間遅延したのはグッズ検討の影響だったらしい

他にもZyX担当さまからのうれしすぎる計画の数々が語られたんで
もっとくわしいことはひとねむりしたあとにでも書きますわ
580名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:15:11 ID:obrkbOkD0
>セットが1週間遅延したのはグッズ検討の影響だったらしい
死ね
581名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:32:35 ID:RmZQ2PVI0
>セットが1週間遅延したのはグッズ検討の影響だったらしい
これは、酷い…
582名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:31:08 ID:muZM04XY0
>セットが1週間遅延したのはグッズ検討の影響だったらしい

アホス
583名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:08:05 ID:yWTTNNRU0
ZyX社員にとってはライディ2本体なんてオマケ
自分達が試行錯誤して生み出したグッズこそがメインなんだよ。
まぁグッズだけじゃ売れないから、本体も付けてる訳だな
584名無したちの午後:2007/03/18(日) 15:18:42 ID:9fAP4UPU0
でもみんな期待してるんだろ?
グッズに
585名無したちの午後:2007/03/18(日) 15:33:51 ID:ejtCkO7u0
いや、さすがにもう買わない
586名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:15:10 ID:5T17CJJw0
キャララの補足と続き
・制作班に対して営業班からグッズについてリクエストが入った->1週間の遅延
だからZyXというか雄○グループの営業が…ってことやろな
・4月から夏コミへ向けてさらにドライブをかける
・3のシナリオと設定が固まったっぽい
大筋はこんなところだったと思うけど、キャララ参戦者で補足があったらよろ

余談で、2のデモかOPがれいの主題歌つきで流れてた、出来よかったと思う
早くダウンロード公開すればいいのにと小一時間(ry
587名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:42:30 ID:2Hg7cdu10
1+2を2単品より一ヶ月先行発売という悪どい商売してる時点で信用度ガタ落ちだからな
(これも営業部のせいか?)

3に対しては期待より不安のほうが大きい
588名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:06:32 ID:rkGCOdBM0
3の主人公は趣向を変えて男(ライディの恋人)です
589名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:09:07 ID:muZM04XY0
ジャンクが主人公になります
590名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:07:27 ID:SQIFlM/q0
おそらく3はこれ以上ないほどの駄作になるな
591名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:04:05 ID:noHhdifX0
>>588
ウィンが美少年だらけのダンジョンに潜入してお仕置きをしていくという
クソゲーになります
俄かショタ萌え連中が引くような内容希望。
592名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:16:09 ID:S1tJlk7c0
ライディが不思議のダンジョンを延々と降りていき
途中の宝箱にエロ画像が入ってるという珍ゲーになります
593名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:11:15 ID:i1k9RN740
>>587
>3に対しては期待より不安のほうが大きい

( ;∀;)ようやくこういうことが言えるところまで来たんダナー…
594名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:17:56 ID:9s2d1EXB0
発売されないもんに期待も不安もないだろ
595名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:47:07 ID:l6xJzi9I0
個人的には3でヴァリスXを超える旧作否定でクライマックスしてほしい、ネタとして。
596名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:20:54 ID:OakLFSfm0
ヴァリスはエロゲになるとは夢にもおもわんかった・・・
597名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:12:08 ID:Uy2CElQJ0
いまのzyxに1から開発する能力あるのかよ。
598名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:16:59 ID:sEb8Oj1g0
営業がグダグダ口出しに出てきてる時点でろくなスタッフ残ってないだろう。
599名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:21:55 ID:s0X3Wl8p0
俺の予想
3を作る予定などないがとにかく1+2を売るために方便
600名無したちの午後:2007/03/19(月) 07:50:29 ID:B6JVJyWSO
アッー
601名無したちの午後:2007/03/19(月) 14:37:36 ID:EV7Gu8VjO
>599
シャレにならんほど有り得そうで恐いな。
3に向けてお布施で買いそうな人いたし
602名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:18:10 ID:8ev38QVt0
そんじゃ3の制作について4月のキャララ!!で質問してみんべ
そしたらここのみんな安心だっぺ?
603名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:34:20 ID:s0X3Wl8p0
さてどうかな
そもそも>>579>>586の情報にスゲェ意図的なものを感じるし
わざとやってるんだとしたら確実に次のキャララでも
3作りますよ大丈夫ですよだから1+2買ってね的情報が発せられて
期待通りココに流れることだろうが

まあ信じるも信じないも個人の自由だわさ
604名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:37:56 ID:vBJ8P10g0
ZyXの社員自体を信用していないのだから
彼らの口から何が語られようが安心などするはずがない
605名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:09:55 ID:9Ajm+AMd0
>3の主人公は趣向を変えて男
それなんてドラゴンナイト?
>途中の宝箱にエロ画像が入ってるという珍ゲーになります
それなんてDALK?
606名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:38:26 ID:9uWBv+MQ0
エロゲになるくらい思ったこともあったが「陣痛イイ!」は夢にでてこんかった
607名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:46:15 ID:l+6EdDxd0
御神楽もエロゲになったしな
608名無したちの午後:2007/03/20(火) 09:51:10 ID:YhXJP2Wd0
あと10日もすればこのスレが
「金返せ!」とか「新規イベントなんてねぇよ!」という阿鼻叫喚図になるのかな
2単品待ちの俺はそれを眺めながら(・∀・)ニヤニヤさせてもらうぜ
609名無したちの午後:2007/03/20(火) 10:36:06 ID:piXmcxs+0
>>608
来た!ライディ2来た!はやい!もう終ったのか!これで勝つる!
610名無したちの午後:2007/03/20(火) 11:37:44 ID:wJUSmt7bO
俺は旧ライディ2は序盤しか遊んだ事ないから、普通に楽しめる予定だぜ
逆に新規イベントとかあっても判らんw
611名無したちの午後:2007/03/20(火) 11:51:07 ID:XerurURAO
ブロントはネ実へ帰れ
612名無したちの午後:2007/03/20(火) 12:26:18 ID:PhVqSHxL0
3が出ないのは確定的に明らか
613名無したちの午後:2007/03/20(火) 13:42:30 ID:8pMNEG/B0
開発中止になることは稀によくある
614名無したちの午後:2007/03/20(火) 14:47:58 ID:xetMaVpk0
せんどりくんは今はここだってさ
ttp://www.luchs.jp/luchs/index.html
615名無したちの午後:2007/03/20(火) 15:43:42 ID:OhYv61rz0
>稀によくある
どっちだよ
616名無したちの午後:2007/03/20(火) 16:44:47 ID:8pMNEG/B0
>>615
ttp://www7.atwiki.jp/buront/pages/1.html

>>614
家庭の事情じゃなかったのか
617名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:24:57 ID:YhXJP2Wd0
>>616
857 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 22:53:57 ID:cCWSXqLC0
辞める時にサイトで
実家に帰らなきゃならなくなったが、東京までは距離があって
ミーティングも出来ないので仕事は難しい、みたいな事を書いてた。
せんどりくんの実家は名古屋近辺で、Luchsは愛知県のメーカーだから
その辺りの都合が良かったんだろう。

テリオススレより
実家に近いメーカーに拾われてめでたしめでたし?
618名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:26:18 ID:kLc7EIWv0
なるほど仕事を辞めようと思ってたわけじゃないんだな
内職できる外注探してたら当たり引いた・・・みたいな?

まぁ、かつての看板絵師が二人とも元気そうでなにより
619名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:30:39 ID:zt7YODpP0
イベントCGが何か変な気がする…
620名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:14:10 ID:i8zzIMtm0
逆に言えばかつての看板絵師がふたりもいなくなったZYXは
死んだも同然じゃん。
621名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:17:37 ID:mEtJvgpQ0
まだ慌てるような展開じゃない
622名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:22:26 ID:ufST7ZZT0
淫内感染好きだったけど、時間がたつにつれて満腹感がただよってたから
看護絵師がいてもいなくても大きな問題じゃないような気がするけど。
623名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:30:44 ID:ihLmastB0
はじめまして、むとうさん。
初代淫内感染からの大ファンです。
次回作は淫内感染3だと勝手に期待しています。

  こんちわ!初めまして。
ありがとうございます。
あそこのタイトルはさすがに無理です。
手放してくれません。

やっぱり、淫内感染は無理ですか。
けど、むとうさんならこれかも傑作を連発してくれると信じています。
頑張って下さい。

あのタイトルは自分もどうにかしようとしたんですけどね、
版権元が握り締めていてはどうにも…
期待に沿えるようにがんばります!

ココさえつぶれてくれりゃ淫内の次回作出るかもね


624名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:32:27 ID:fdp/CDKW0
そういえば、淫内感染のどれだったか忘れたけど
ライディ似のキャラが病院に来てたような…
エロシーンはなかったと思うけど
625名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:27:43 ID:zrENBDte0
看板絵師の歴史

金子時代(ライディの原画の人)
武藤時代
武藤・山根時代
626名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:25:32 ID:QzvRsFVP0
武藤が朝凪を追い出したんだっけ
627名無したちの午後:2007/03/22(木) 07:53:50 ID:fFukx1ZqO
金子って人は今どうしてるの?
628名無したちの午後:2007/03/22(木) 09:29:45 ID:KK4rEgxm0
悪魔を描いてる
629名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:54:30 ID:Q/S27b500
しかし、元社員というか、ただの原画とは思えない発言だなぁ
今となってはどっちの会社も調子が悪いから、このままでは期待できないね
630名無したちの午後:2007/03/22(木) 15:55:42 ID:4PDxUAIR0
そろそろライディのにおいがただよってきたんでライディネタなんだけど
破邪の雷光の最後、BADエンドの後日談的なライディの乳首の色がエロい
631名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:55:01 ID:2WrKyGBf0
OHPとソフマップ店頭ニュース更新きましたよー
632名無したちの午後:2007/03/23(金) 00:13:49 ID:aVSVaaXL0
またしょーもないもん追加しよってからに
633名無したちの午後:2007/03/23(金) 05:16:04 ID:eD58PZjI0
何で変なもんいっぱい追加するん?
634名無したちの午後:2007/03/23(金) 05:34:51 ID:flnlEJsJ0
鍋の材料買うときつい色々買っちゃうじゃん。あれと一緒。
635名無したちの午後:2007/03/23(金) 06:09:15 ID:+opD1t5w0
オナニーって凄い気持ちいいだろ?
636名無したちの午後:2007/03/23(金) 06:35:31 ID:/Hq+Rl3K0
>追加される特典は、A4ビニールタペストリーが特典となります!
小学校の国語から(ry
637名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:59:16 ID:3Yo4a93hO
この特典追加で発売延びたんだな
638名無したちの午後:2007/03/23(金) 09:34:18 ID:kVTmhqH10
確実にお買い求めいただくためにも2月25日(日)までにはご予約ください。
また弊社の通信販売につきましても取り置き数量に達しました時点で締め切らせていただきます。
ご購入をお考えのお客様にはご不便をお掛けしますが、
確実にお求めいただくために2月25日(日)までにお近くの店舗様でご予約になる事をお勧めいたします。
                   
                   ↓

発売日到着をご希望のお客様は、3月26日(月)10:00までにお申し込み下さい。
それ以降のご注文は、ご希望に添えない場合もございます。
弊社通販特典のアイテムにつきましても、3月26日(月)10:00以降の受付分に
つきましては、お付けできるかどうかがわからない状況となりましたので、弊社
通販特典をご希望のお客様で3月26日(月)10:00以降に申し込まれる方は、
申し込み時にご確認いただけますようお願い申し上げます。

まーだまだ大丈夫
639名無したちの午後:2007/03/23(金) 11:11:53 ID:hqnvWeAg0
ここまで追加でグッズ品を作ってくるのは2006年度分の予算消化か税(ry
2, 3月になると「小物つくりません?」って営業がよく入るでしょ。あれよ、あれ。
640名無したちの午後:2007/03/23(金) 12:06:57 ID:s2sS4ef00
>>592
あ・・・あれ・・・?
そんなエロゲーやったことあるぞ・・・・?
641名無したちの午後:2007/03/23(金) 12:11:44 ID:4YwlIdmE0
パセリと共同制作ですね
642名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:37:05 ID:icSf9H7p0
これはもうだめかもわからんね。
って何回こんなセリフを言えばいいんだろうか。
643名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:34:06 ID:Jl/+S60R0
奇跡を信じろ凡愚どもが
644名無したちの午後:2007/03/24(土) 04:43:58 ID:smig5UjY0
>>152-644
> これはもうだめかもわからんね
へもどる
645名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:26:11 ID:xSjZkDyu0
発売日まで1週間をきったというのに…
もっと盛り上がろうぜ!!

俺は様子見だけど
646名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:58:46 ID:THDkwuRg0
これで神の出来だったらゴーレムに掘られてもいい
647名無したちの午後:2007/03/26(月) 03:47:21 ID:I6Fffelg0
発売も間近ということで、特典テレカ取扱ショップの予約状況をまとめてみました

ソフマップ(東) 完売御礼
ソフマップ(西) 不明
メディアランド  予約受付期間終了?
メディオ!    売り切れ(特典なし)・テレカ付は5-10の在庫あり
とらのあな    予約不可
ゲーマーズ    在庫あり
げっちゅ屋    予約受付中
コムロード    予約受付中
メッセサンオー  商品在庫調整中

以上、補足があればよろしくです
648名無したちの午後:2007/03/26(月) 11:52:41 ID:F80hSXHo0
社員おつ
649名無したちの午後:2007/03/26(月) 13:08:54 ID:XJo7A/A70
ソフマップ東は完売かよ
650名無したちの午後:2007/03/26(月) 13:37:12 ID:TwnfTzKE0
3本くらいしか発注しなかったんだろう
651名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:52:06 ID:MP+eaETE0
5000本しかないのにこの状況はアレだなw
652名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:28:03 ID:1vxJBlRb0
十本やそこらでテレカ作ったら一枚千五百円くらいになるぞ
653名無したちの午後:2007/03/26(月) 20:47:17 ID:wVg82+NT0
キュバスト、復活させてくれないかなぁ
小説版のキュバストらに嬲られるライディは最高だった
654名無したちの午後:2007/03/26(月) 21:40:02 ID:oWrmXzKL0
エロゲの販売本数なんて平均3000ぐらいなんだからそもそも作りすぎw
655名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:22:37 ID:/UMy2vMi0
656名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:21:30 ID:ca4LnGcl0
メディオ!は残り1、コムロードは受付終了になってた…
657名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:56:38 ID:eVEMXt9y0
嘘っぺー
658名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:43:09 ID:zIBs6neV0
>>654
>>655
てことは中の上くらいのメーカーなのかジックスは
659名無したちの午後:2007/03/27(火) 19:09:54 ID:025Rp1JA0
かつての栄光というやつだな
660名無したちの午後:2007/03/27(火) 19:57:22 ID:q1S5UpCj0
一昨の売り上げはそんな感じだが、年一作だからねぇ
661名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:20:08 ID:w9dn5GXM0
そう考えるとアリスとかはエロゲーの大手なんだな
662名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:27:03 ID:R4AiHrGU0
何故そこでアリス…あそこは比べちゃいけないところだから、いろいろと。
全盛期でもマジ無理。
663名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:32:10 ID:Qr08kLA7O
小説版が素晴らしかったからゲーム買ったけど…
なんていうか。。がっかりした
664名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:47:21 ID:QdO0DYFI0
1は本当にいにしえのゲームだから…1994年当時はあれでOKだったのかもね
2は初っ端のボスから1と比べると大増量してるから普通に遊べると思うよ?
665名無したちの午後:2007/03/28(水) 01:11:56 ID:9yd+NqYk0
>>658 夜勤病棟って聞いたことあります?
その夜勤に先駆けて淫内感染という看護婦モノシリーズを作って売れてたはず、確か
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/950467038.html
だから、持っていき方次第では夜勤と同じか元祖っぽく君臨できてたと思うし、
当時はいい線行ってたという印象があるよ。ここ数年は、ZyXって?みたいだけど…
666名無したちの午後:2007/03/28(水) 01:30:52 ID:HADDmxk60
なんとなく、夜勤病棟よりもこっちのほうが認知されていたと思う。
ただ、こっちは長いこと止まったままなのに対して、あっちはしゃぶりつくしているからなぁ。

向こうは絵描き兼企画者が抜けてもうまいことやっていたからすごいよね。
しかし、今やどっちも結構落ち目、それぞれの絵描きが抜けた先も
危機的状況だったり、つぶれていたり。

大変だねぇ。
667名無したちの午後:2007/03/28(水) 10:19:35 ID:jJy6UrBYO
ライディにはお世話になったので・・・
まぁいい歳して何やってんだって気もするが。
668名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:53:55 ID:M9K21aaL0
好きなものを正直に追いかけるのっていいと思うゾ

どの作品でかは分からないが、アニメ化の話が当時あったようでちょっとビックリ
情報ソースはいらんこの掲示板
669名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:37:00 ID:6D2loD8S0
Uの予約でも同じテレカ特典で付かないかなあ・・・
670名無したちの午後:2007/03/29(木) 11:36:02 ID:GEUPWwiX0
>>669
テレカが余った所は付けるだろうな
671名無したちの午後:2007/03/29(木) 14:28:39 ID:/OZHkENK0
4月からまたプロモ展開するって言ってたから
同じテレカどころか新しいテレカとかが付くのではあるまいかと予想してみる
672名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:30:41 ID:KiCdYLBu0
ライディ1&2で容量600MBって・・・
673名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:31:54 ID:NyJ6TL1m0
600MB「も」あったのか!?すげぇ!どうやって水増ししたんだ!?
674名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:32:46 ID:6qOYKAO60
絵を無圧縮で詰め込みました
675名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:32:47 ID:XgREb30I0
いよいよ明日か。
さてどうなることやら。
音声これで奇跡の新録とかだったら祭りなるんだけどな。
676名無したちの午後:2007/03/29(木) 19:10:34 ID:2Tf9eTAn0
で、誰もフラゲとかしてないのか?
677名無したちの午後:2007/03/29(木) 19:19:00 ID:k2oziHTF0
互いに牽制しあってるのかこの緊張感はw
678名無したちの午後:2007/03/29(木) 19:20:29 ID:7muF9Avo0
フラゲ情報ここまでないのもめずらしいなw
報告する余裕もないほど、意外とデキよかたのか?w
679名無したちの午後:2007/03/29(木) 20:06:53 ID:8t7JymXx0
誰が真っ先に地雷原に突っ込むんだw
680名無したちの午後:2007/03/29(木) 20:18:30 ID:k2oziHTF0
まさか全員様子見というオチじゃないだろうな?w
681名無したちの午後:2007/03/29(木) 20:33:39 ID:fAmIypn50
予約はしてある。
FGできる店見に行ったけどライディは無かった。
682名無したちの午後:2007/03/29(木) 20:43:41 ID:Y0xVy2qc0
メッセですがお昼すぎに発送されたようなのでプレイ開始は明日ですかね?
こんなに楽しみにしている自分がなんともはや(でれ
683名無したちの午後:2007/03/29(木) 21:09:03 ID:nPAGg1nB0
5000本限定だが、ソフ通販で発売手前になっても売り切れてないし
ワゴンの可能性がないこともないな まあいかないとはおもうが
684名無したちの午後:2007/03/29(木) 21:23:34 ID:X8B2vICK0
オラ、このスレに漂う緊張感にワクワクしてきたぞ
685名無したちの午後:2007/03/29(木) 21:24:53 ID:azWojOEA0
明日一日でクリアまで一気にやるよ。
今さらだけどオリジナルで声なかったシーンにも声いれててくれ・・・。
剣オナニーとか扉セクースとかにないのは惜しすぎる・・・。
686名無したちの午後:2007/03/29(木) 21:53:04 ID:k1xVJygW0
>オリジナルで声なかったシーンにも声いれててくれ

ヴォイス使い回しなんだからそりゃ無理だろ
687名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:02:38 ID:azWojOEA0
ライディ3本当にだすならライディの声は変わるんかね?
中の人今年で43だっけ・・・。
2やっぱ声使いまわしか・・・。
いろいろつなぎあわせて声なかったシーンに声あてるのむりかなw
688名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:03:35 ID:2Tf9eTAn0
俺はセティアやローズに調教されるシーンに声が欲しい
でも無理だろうな
689名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:08:42 ID:heZYqYHy0
FG情報で他スレが盛り上がってる中
ここは夢も希望もないインターネッツですね
690名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:24:33 ID:nPAGg1nB0
>>689
評判みてから購入きめるのか?チキンだな
691名無したちの午後:2007/03/29(木) 22:41:19 ID:azWojOEA0
もうね、無駄なアニメーションに金かけるくらいなら、声に金かけて新録してくれと小一時間(略
692名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:09:23 ID:LJsW0pKR0
とりあえず、メーカーの姿勢としてキャララで毎回毎回野外でアンケート書かせるのはやめてくれ。うん。
693名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:44:19 ID:tjqfXwz70
お!?ソフマップ通販が買えるようになってる…ちょっと前、買えなかったのに…
まさか追加発注したとか!?うーん…そんなことってあるのかな?

声は3で録音せざるをえないから、そのときに1と2も新録でお願いしますって
メーカーに要望を出しつづけましょう!ついでに1のシナリオ増強とかも、ね
694名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:58:02 ID:nPAGg1nB0
まだかえるけど、ソフ通販ではもうテレカはつかないとおもうぞ
695名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:59:40 ID:5upDZOQ10
ライディ1で儲けた金は篭絡の資金となりました
696名無したちの午後:2007/03/30(金) 01:26:28 ID:2yVpG5Ty0
>>694
情報ありがとう。本体は買えるけど特典が完売ってことだったのね…
697名無したちの午後:2007/03/30(金) 02:26:02 ID:YE/BEA1t0
>>691
残念ながら無駄なアニメーションは暇してる社員にやらせた
だけなので金はかかっていない。
声にまわせる金はZyXには無い。
698名無したちの午後:2007/03/30(金) 03:26:08 ID:rso4ykh70
あのカクカクをアニメーションと呼べるおまいらステキ
699名無したちの午後:2007/03/30(金) 03:38:05 ID:6Ery6aH70
社員が試行錯誤しながら必死こいて作ったんだ

許してあげて!
700名無したちの午後:2007/03/30(金) 03:44:58 ID:CqO4TN/10
この盛り上がり!
さすが発売日前だぜ!!!
701名無したちの午後:2007/03/30(金) 03:45:20 ID:P+MR0pdi0
机を整理していたらジックスからライディ2発売するよんというはがきが!
・・・オリジナルのほうのだけれどね。

物持ちいいなぁ。
702名無したちの午後:2007/03/30(金) 03:50:48 ID:4/WFzYok0
>>701
懐かしいなあD.O.に会員登録してたらzyx製品のハガキが勝手に送られてきたっけなあ

エロ絵ではないものの「勝ってもH負けてもH」ってフレーズがあって、
親に見られて気まずい思いをした中二の頃。
703名無したちの午後:2007/03/30(金) 04:11:40 ID:P+MR0pdi0
そうそう。
D.O.もここもパッケージ絵にいかす宣伝文句を書いたはがきを送ってくるから
えらい困りましたな(虜とか勘弁しろよと)。

もうちょっと気を使ってくれるメーカーが多かったんですが。
704名無したちの午後:2007/03/30(金) 09:41:49 ID:LSRA/cO70
届いた、んでインストール中なんだが。
CD2枚組は良いとして、インストールディスクとゲームディスクの
レーベル印刷が逆とか、まぬけなことになっている。
705名無したちの午後:2007/03/30(金) 10:28:19 ID:Tcg88yRr0
706名無したちの午後:2007/03/30(金) 10:37:56 ID:taSnYmJy0
ディスクレス?
707名無したちの午後:2007/03/30(金) 10:44:06 ID:9H/nVEPdO
>>704
まじかよw回収モノだろそれw
708名無したちの午後:2007/03/30(金) 11:07:10 ID:z2QKjYU40
レーベルが逆なだけで、プレイには支障なし。

希望者は交換するそうだ。
709名無したちの午後:2007/03/30(金) 11:11:18 ID:Kp5GLN7o0
交換で売り上げが消えないといいですね。
710名無したちの午後:2007/03/30(金) 11:17:09 ID:rfqckwZjO
へ?DVD2枚組だろ
711名無したちの午後:2007/03/30(金) 11:34:12 ID:z2QKjYU40
ボリュームラベルを含めたディスクイメージが丸々入れ替わってるから、製造側のミスかな、こりゃ。
712名無したちの午後:2007/03/30(金) 11:48:20 ID:4/WFzYok0
案外と発売が伸びた本当の理由は、
レーベルの印刷ミスをどうするか相談してただけだったりしてなw
713名無したちの午後:2007/03/30(金) 12:02:43 ID:UlqU8SSu0
パンツ売り飛ばす時のCGがあるかどうか教えてくれ
714名無したちの午後:2007/03/30(金) 12:03:21 ID:JhKlZQYD0
さっき通販たのんだけどオナニー済ましたら物凄い後悔してきた。
715名無したちの午後:2007/03/30(金) 13:32:07 ID:3O3xzqSL0
トールケース3巻収納仕様って事だからDVDだと思ってたんだが
ゲームディスクとインストールディスクが逆って事はCD??
よくわからん話だ……
716名無したちの午後:2007/03/30(金) 13:58:09 ID:lrKkLPkw0
インストールディスクとゲームディスクってなんだ?
どういう意味?
717名無したちの午後:2007/03/30(金) 14:08:32 ID:Ik4xxYAx0
DVDでわざわざ別ける事も確かにあるが……
まさかそれだけ大容量ゲームなのか?
718名無したちの午後:2007/03/30(金) 14:15:25 ID:3WgjK1CY0
無圧縮
719名無したちの午後:2007/03/30(金) 14:33:06 ID:yEYmhPeT0
だれもつっこまないのなw
調べるのもめんどくせ(゚Д゚)な>>710,>>715-717にサービス
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=332225
720名無したちの午後:2007/03/30(金) 14:47:32 ID:ODvB/2GQ0
只今ジグソーをマウスパッド代わりにしつつプレイ中…

音声ひでえな
ミュートにしてもいいくらい
721名無したちの午後:2007/03/30(金) 14:56:06 ID:QX2FS/dU0
コレクションパック購入組は今プレイ中かね?
となると、詳細な報告は夜〜明日ぐらいか…

とりあえず、新規追加イベントが何なのかが気になる
722名無したちの午後:2007/03/30(金) 15:10:26 ID:BpLYWzZQ0
今時CD2枚プレスするよりDVD1枚にまとめてプレスした方が
コスト的に良いと思うんだが、経営が苦しい割には無頓着
723名無したちの午後:2007/03/30(金) 15:24:16 ID:rfqckwZjO
>>719
トンクス。
そういえば、D.Oの妖獣戦記もリメイク版をCDで販売してたな
724名無したちの午後:2007/03/30(金) 15:48:55 ID:tv8tmpx40
筋書きは、CD-ROMでいけると思っていたら意外と容量が膨らんだ、じゃないかな?
ムービーの容量がよっぽど大きくない限りはDVD-ROMにしなくても。。。
と思わせるゲームが近頃少なくはないので、ZyXがおかしいわけではないと思う。
725名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:04:02 ID:YwMtvfQa0
追加イベントはマンイーターとウーマンイーターとの戦闘があったよ
万はゲームオーバー、うー万はイベントあり
アニメはすべてにはなく、前半のお仕置きの時にあったくらいか
後半はすべて差分のみ
726名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:12:27 ID:EFXKwjL60
フルボイスなのかどうか教えてー
ダークエルフ完調に声があるなら買うから
727名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:15:21 ID:YwMtvfQa0
声は全て使い回し
728名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:17:26 ID:YwMtvfQa0
声は全て使い回しで、元々声がなかったのはすべて無いまま
729名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:21:51 ID:EFXKwjL60
ありがとうございます
730名無したちの午後:2007/03/30(金) 16:21:56 ID:QX2FS/dU0
絶望した

どうせウーマンイーターのイベントも
OHPのライディ特集のところにあるテキストの使い回しってオチ?
731名無したちの午後:2007/03/30(金) 17:12:55 ID:38TLU+nNO
声が使い回しなんて判ってたことじゃんw

ウーマンイーターイベントあると判っただけで俺は満足
(追加は一切無いと思ってたからな)
帰ったらがんばるよ
732名無したちの午後:2007/03/30(金) 17:15:02 ID:3WgjK1CY0
いったい何を期待していたのかとw
733名無したちの午後:2007/03/30(金) 17:20:23 ID:JGMGGn+N0
不思議な枕にも少し改変(改悪)があった。
3つの話の内容は変わらないが、”ライディが”ではなくなり
”ライディの意識が他の女の子に入り”になってた。
原画も追加を書いた人のになってる。
734名無したちの午後:2007/03/30(金) 17:22:52 ID:7HSKPlGo0
はっはースルーするつもりだったが
盛大に投資してしまったぜ
しかしそれも無駄になりそうだなw
735名無したちの午後:2007/03/30(金) 17:39:30 ID:s+5h4VYNO
ジャミ勝利後のイベント中に強制終了するんだが他にも同じ症状の人いる?
736名無したちの午後:2007/03/30(金) 18:06:40 ID:EyiS2dVu0
誰かディスクレスにしてくれー
737名無したちの午後:2007/03/30(金) 18:30:11 ID:lIGXVWGk0
ディスクについて俺も知りたい・・・。
738名無したちの午後:2007/03/30(金) 18:54:07 ID:YTOaJ0670
わかりきっていたとはいえ阿鼻叫喚だな
739名無したちの午後:2007/03/30(金) 19:45:44 ID:Y9ONmHGX0
脱糞にアニメつけないとは何事か
740名無したちの午後:2007/03/30(金) 19:46:37 ID:rLAaXtLc0
というかあの1の出来で
抱き合わせ1&2を買う勇者が居るのが驚きだw
741名無したちの午後:2007/03/30(金) 19:56:35 ID:rzsWJ3Kg0
ひのきの棒と旅人の服でゾーマに挑む勇者LV1だけどな
742名無したちの午後:2007/03/30(金) 21:33:54 ID:Vc2Ee5ni0
マ、マ、マ、マップがすっきりしてる!
これだけで逝けそうだ...
743名無したちの午後:2007/03/30(金) 21:35:20 ID:Ivy/iJUu0
Disc2の中身はこっちを笑い殺そうとしてるとしか思えん水増しっぷりだw
744名無したちの午後:2007/03/30(金) 21:47:13 ID:LTPFQ/Sm0
体験版より敵弱くなってるな
敵の攻撃があまり当たらない上に被ダメージも下がってる
745名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:02:19 ID:Vc2Ee5ni0
2の右側のCD-ROMを取り出したとき、ZyXのサービス精神にワラタ

>>713
パンツ売りとばすときCGはなかったよ
でもあんなところで無駄にCGを使うのもいかがなものかとw
746名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:03:59 ID:rzsWJ3Kg0
売り飛ばされるパンツの気持ちになれば、そんなことは言えない筈
747名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:10:12 ID:z2QKjYU40
あの鎧の下に着れるのって、紐パンぐらいか?
748名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:15:22 ID:neVkwoze0
749名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:47:09 ID:Vc2Ee5ni0
>>746
わるかった…あのパンツの気持ちになって考えてみたらCG欲しくなってきたよw

それにしてもOPムービーの最後の方でお尻がちらっとアップになるんだけど、
断言するわ、あの鎧の下に着られる下着はない。というか無意味な気がする
750名無したちの午後:2007/03/30(金) 23:58:07 ID:vyUEwO9Z0
3の情報とかは入ってなかったの?(´・ω・`)
751名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:23:40 ID:7CvYLXDd0
音声ひでぇ・・・・・orz
752名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:30:13 ID:7CvYLXDd0
あとアニメーションいらねえ・・・・・orz
753名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:30:48 ID:EBh2HiRa0
ウーマンイーターイベントってどこでどうやったら起きるんだ?
754名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:49:35 ID:cTgSNOYy0
ダンジョン地下六階。
755名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:54:26 ID:aXocPNZ40
声使い回しなのはわかったけどテキストは追加イベント以外増えてないの?
まあ期待するだけ無駄が・・・・・・
756名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:56:50 ID:7CvYLXDd0
微妙には違うかもしれんけど、大きく変更されてないっぽ。
あとライディと主要キャラ以外の絵がおめめデカイヨー
757名無したちの午後:2007/03/31(土) 01:08:26 ID:Emfg8NoC0
これならぶっちゃけ、音声なしにしてイベント追加してほしかったな。
こんなゴミ音声いらないしな。
758名無したちの午後:2007/03/31(土) 01:19:59 ID:ft0jkN2o0
音声ひどすぎってレベルじゃねーぞwwwwwwww
体験版で既に分かってたことじゃないか
759名無したちの午後:2007/03/31(土) 01:27:41 ID:kkmBWV4d0
さて、お通夜の準備をするか

さようならライディ 大好きだったよ
760名無したちの午後:2007/03/31(土) 01:42:53 ID:iTLkyHSu0
今更言っても遅いけどさ・・・・
いらねえおまけ&抱き合わせでボッタくるくらいなら
同じ金額だしてもいいから
新シナリオと音声取り直しの方がまだしも良いような希ガスんだが・・・・
761名無したちの午後:2007/03/31(土) 02:03:20 ID:jSqp09bO0
NOcdのバイナリアドわかる人いる?
762名無したちの午後:2007/03/31(土) 02:06:28 ID:yupl9Mi10
はっきり言っちゃうと新取りしないで酷い使い回し音声を使用することにしたスタッフはおかしい
763名無したちの午後:2007/03/31(土) 02:09:30 ID:cTgSNOYy0
ま、音声は金がかかるって事だろうね。

「III」出す時に、「II」の分のパッチも出せと要望でも送るかね……
764名無したちの午後:2007/03/31(土) 02:55:42 ID:MJuLB3LH0
3で音声が新録されるんだろうから、そのときに1と2の分も、最低限ライディだけは
765名無したちの午後:2007/03/31(土) 02:56:11 ID:wCc13WtL0
>>745
>2の右側のCD-ROMを取り出したとき、ZyXのサービス精神にワラタ

俺も吹いたw
あと、オナニーシーンもアニメーションやね。案の定音声はなかったがw

あと、TもUもプロテクト入り(Alpha-ROM)やな。
前はノンプロやったTにも入ってた。
こんなトコ手間加える(金かける)なら音声を録り直せと小一時間……
766名無したちの午後:2007/03/31(土) 02:56:22 ID:MJuLB3LH0
連投ごめん…
767名無したちの午後:2007/03/31(土) 03:34:37 ID:wCc13WtL0
今回のタイトル、OHPでも表記は
『雷の戦士ライディ T&Uコレクションパック』
となってるが、パッケージよく見ると
『雷の戦士ライディ Collection Pack』
となってて、“T&U”が抜けてるんだよな〜

コレは、TとUでコレクションパックとゆーことだから、
Vなんてないってことですかね、中の人?
(まあハナから期待してませんが…)
768名無したちの午後:2007/03/31(土) 04:44:54 ID:FHN1Gfe00
きっと
「雷の戦士ライディ Complete Pack」
になるんじゃないかな
769名無したちの午後:2007/03/31(土) 04:56:12 ID:80OUOY2M0
やっと地下六階ウーマンイーターの敗北イベントまで到達した
しかし・・・せめて文章にあわせてCGの方でもちゃんと触手挿入してくれ・・orz
でも、これで眠れる
770名無したちの午後:2007/03/31(土) 05:06:11 ID:GAUwvM8a0
悪夢の終わり
771名無したちの午後:2007/03/31(土) 06:59:42 ID:0/Gnln8u0
お約束のCG枚数/回想数とか
システム項目とかの報告はないんか
772名無したちの午後:2007/03/31(土) 08:50:47 ID:cTgSNOYy0
月別報告スレがグダグダになってるからなぁ……
773名無したちの午後:2007/03/31(土) 10:23:42 ID:Vpt/p6m70
F3のボスに鏡の盾装備してんのに戦闘入らずに負けるわけだが
何か他に条件あったっけ?
774名無したちの午後:2007/03/31(土) 10:26:55 ID:cTgSNOYy0
アムラにメデューサの弱点聞いてる?
775名無したちの午後:2007/03/31(土) 10:29:18 ID:Vpt/p6m70
そういえば固まってるやつらのトコで会話するイベントあったな
それ忘れてたわ、dクス
776名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:22:42 ID:n1yiJLQx0
マップの攻略なんてのは前作と全く一緒だよな?
大事に大事に取っておいた旧作の攻略記事の切り抜きが役に立つんだぜ
777名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:38:07 ID:zPXG6qa70
プロテクトの誤爆か?
動かんorz
CDを少し読み込んで止まってしまう…
778名無したちの午後:2007/03/31(土) 13:34:17 ID:TgQlvwX30
発売日からのレス数わずか26か…
779名無したちの午後:2007/03/31(土) 13:37:40 ID:YeeWWhh60
>>776
攻略はほとんどここ見れば支障無しかと
ttp://www.seri.sakura.ne.jp/~ym/hobby/data/capture/capture.html

しかしこのゲームの戦闘は不意打ちしない限り必ず敵に先制されるようになってるのか?
レベル20くらいでまだローバーに先制される・・・
780名無したちの午後:2007/03/31(土) 14:47:13 ID:tNQQ0DuF0
ジャミ戦でライディが負けた方のイベントでエラー出るな
フルスクリーンだと強制終了で、ウインドモードだとエラーコード吐くが
そのまま続けられるようだ
A0230.OGGのオープンに失敗しました って音声関係のエラーかね
公式に報告しようかと思ったがソフト名がのってねえよ……
781名無したちの午後:2007/03/31(土) 14:59:01 ID:4O5zMTLm0
>>767 ライディは三部作らしい・・・
公式HPにそう書いてあるんだけど。
だからVが出たら、T・U・Vの内容を
CDからDVDに替えて1枚で出んじゃね?
782名無したちの午後:2007/03/31(土) 15:08:09 ID:ejktOvJm0
I&IIコレクションパックが実はライディVでした。

雷の戦士ライディ 〜 完 〜
783名無したちの午後:2007/03/31(土) 16:56:07 ID:3h+iAdFi0
Vか・・・
出ても原画変わりそうでやだなぁ・・・
784名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:12:48 ID:/90Y0KNp0
>>780
修正ファイルが公式サイトで公開されましたよ

それにしても期待をいい意味で裏切ってくれた
細かいプチアニメみたいなのが各所に投下されてるんだけど、これがエロ淫だわ
触手のうねうね感がたまらんかった(*゚∀゚)=3 ムッハー
785名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:16:59 ID:PFiMWVBl0
延期しまくったのにバグ連発ってどうなのよw
786名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:30:10 ID:CUO6Chdm0
2日ぶっ通しでやって全クリした。
昔の攻略本見ながらやたんで、イベント見逃しはないと思うんだけど、シーン回想の上から4番目左から3番目のだけ空白でうまらない・・・。
ライディのオナニーシーンとクレアのオナニーシーンの間のやつなんだけど埋まった人いたらどのイベントかどのイベントか教えていただけないでしょうか?
787名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:31:26 ID:/90Y0KNp0
>>785
バグは一個だけだし、すぐにOKボタンを押せばプレイ続投できる軽いやつだったよ

>>779
ヒント:防御力の高い装備が必ずしも最良とは限らない

報告はこんな感じでよかですか?
CG:139(差分含まず) エロ:60%くらい?
 +女の子モンスターCG:74x2パターン
回想:74 エロ:99%
音楽:38

以上、補足とかがあったらよろしく〜

最後に>>765 おぉ、同志!w
788名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:34:05 ID:cTgSNOYy0
>>786
昔の攻略本でチェックしたなら、ウーマンイーターイベントかのう……

没イベントが復活してるんで、それは昔の攻略本には載ってない。
789名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:35:29 ID:/90Y0KNp0
常駐っぽくてやだなー(苦笑)

>>786
ヒント:エロ剣でいたせる場所は町だけじゃなくて地中深く…
790名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:40:12 ID:CUO6Chdm0
ウーマンイータイベントはチェックしました。
たぶn789氏のかいてるオナニイベントだと思うんですが、どこの階層でおこるんでしょうか?
いちお8階の扉前オナニかなと思い、先にセクスカリバとっていってみたけどおこらないです;;
791788:2007/03/31(土) 17:45:48 ID:cTgSNOYy0
>>790
>ウーマンイータイベントはチェックしました。
う、それは失礼。

お詫びと言ってはなんですが……地下牢に戻ってみるべし。
792名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:46:52 ID:CUO6Chdm0
おお地下牢獄ですかーありがとうございます。さっそくいってみますー
793名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:14:19 ID:GAUwvM8a0
ふいんきをみると連続プレイしてやってる香具師が多いから
良作以上という感じか まあエウほど面白くはないだろうが
794名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:21:05 ID:/90Y0KNp0
>>793
エウシュリーとかRPG全般をカバーしている自分からのコメントとしては、
収集目的だとエウ、エロ目的だとZyXというかライディ
エロ
795名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:58:26 ID:QOJCpCF10
変わった語尾をお持ちですね
796名無したちの午後:2007/03/31(土) 19:00:19 ID:KiyxEJRc0
ホントにどうでもいいことだけど、リール戦で一度逃げて再度挑戦した際に
リールとの会話のときの表示されるCGが多分間違ってるな
797名無したちの午後:2007/03/31(土) 19:59:56 ID:B6aO+blP0
I&IIってそれぞれプレイ時間はどのくらいでクリアーできるの?
攻略サイトみたらえらくダンジョンマップの数が少ないような・・・。
798名無したちの午後:2007/03/31(土) 21:27:28 ID:Vpt/p6m70
テキスト8割方Ctrlスキップ+攻略情報見ない
で10時間ちょいくらいじゃね
799名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:01:20 ID:LpLlhYUY0
ローズの調教とか声がない場面はテキストが増えてるのな、いいことだ

でも旧作だとスパンキングラケットだったのが新CGでは乗馬鞭に変わってるから
「よくしなる棒の先にヘラがついたような道具」とかいう文章がよくわかんなくなってるw
800名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:08:01 ID:jSqp09bO0
>>797
バイナリいじれば、すぐ終わるが
801名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:20:22 ID:/90Y0KNp0
エロ...は我が家の家訓なのです
なんにしてもエロいことはいいことだ!

>>797
I が 6フロア構成で、185マス/Floor x6 = 1,110マス
II は 14フロア構成で、(231マス/F x3 = 693) + (225マス/F x11 = 2,475) = 3,168マス
I も II も エンカウント率は 1敵/20マス くらいなのでご参考に

>>800 そーだけど (;つД`);
802名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:23:43 ID:EBh2HiRa0
ようやくクリアしたしウーマンイーターイベントも見れた
しかし、どうせアニメーションさせるなら
ライディが勝ったパターンじゃなくて負けたパターンの時にアニメーションしてほしかった

あと、淫夢枕イベントは別人がやられてることになって改悪されてるし
ジャンクフェラが動くようになってたからパイズリ期待したのにパイズリは動かないし
しゃべる扉関連とか剣オナとか、特にラスボス敗北でアニメーションしなくてどうするよ(つДT)
とにかく、何でここでアニメーションするのに、そこでしないかなぁ…ってシーンが多かった気がする
803名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:26:18 ID:B6aO+blP0
>798

ありがとう、結構長く遊べるんですね。合計20時間も行けるなら、
コレクションパック買ってみます。

>800

セーブデータを落とすのは、見てないCGがあった時はやりますw

>801

マス数まで教えてもらえるとは思ってもなかったw
1と2で三倍近く差があるとは・・・。
804名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:53:27 ID:L1GRZKLk0
30点くらいの出来だと思っていたが40点くらいの出来で感動した
805名無したちの午後:2007/03/31(土) 23:09:58 ID:sktDl6xV0
3がもし出るんだったらPT組めるようにしてくれんかな。
ジャミ一党とかアムラとか仲間に出来たらうれすい。
806名無したちの午後:2007/03/31(土) 23:11:05 ID:/90Y0KNp0
>>803
1から始めるんだったらショック大きいと思うけどw 2は別物だからあきらめずにがんばってくださいね〜
コレクションパック全体だと、長くもなく短くもなく、社会人におすすめな長さだと思いますので

ところで、『ゲーム中の絵柄と同じかぁ』と思いながらもジグソーパズルを組みたててみたんだけど、
ZyXがこんなところでサービス精神を発揮しちゃってるぞ!あれ、いいのか?w
807名無したちの午後:2007/03/31(土) 23:12:30 ID:PFiMWVBl0
うp
808名無したちの午後:2007/03/31(土) 23:59:32 ID:UnuDnkPJ0
だれかセーブデータくれくれ
809名無したちの午後:2007/04/01(日) 00:31:45 ID:3Ul75xmj0
3でるでない以前にzyxが潰れる気がしてならない・・
810名無したちの午後:2007/04/01(日) 00:49:28 ID:UhpY88rs0
>>805
自分はむしろモンスター仲間にしたい
811名無したちの午後:2007/04/01(日) 00:59:16 ID:YoB6fBqk0
買って2日で全クリした。
感想としては悪くはなかったよ。
まあ音声が使いまわしなのは糞だったが、音声ない所は地味にテキスト増えてたり、カクカクだがアニメーションもそこそこあり、意外とがんばってた。
まあオリジナルのデキがよかったから楽しめたと思う気もするけどね。
点数つけるとしたら65点くらいかな。
せめて声新規で取り直してくれてたらもっと点数上がってたが。
まさか今回声使いまわしの本当の理由は3出る時、新規声でフルボイス版1-2を抱き合わせ販売しようという考えじゃないよな?w
812名無したちの午後:2007/04/01(日) 01:15:29 ID:sraDTn320
IIIで声新録はないだろ・・・常識的に考えて・・・
それより原画が変わりそうでヤバい
今回モンスター描いてる人になったりしてな・・・
813名無したちの午後:2007/04/01(日) 03:01:42 ID:lGmtT1io0
不思議な枕の夢イベント内での設定とテキスト改変してまで
わざわざサブキャラ原画の人に描かせたんだから・・・もしやというのは感じる
されもこれも3を本当に作る気があるのならの話だけど
814名無したちの午後:2007/04/01(日) 03:05:26 ID:Rb5bW39J0
これほど売り上げが気になるゲームは初めてだ

Vが出るかどうか・・・
815名無したちの午後:2007/04/01(日) 03:24:14 ID:qO6HwRlj0
不思議な枕のシナリオ改ができるまで

和馬氏 「ふぅーやっとライディの仕事一段落ついた。さーってArkShellの仕事にマエバリー」
ZyX   「あれ?なんかCG足らんくないか…? あ!枕のCGがない!和馬氏へ連絡どぁー」
和馬氏 (修羅場中につきそれどころではないオーラパワー発動中)
ZyX   「うむむむむぅ…しかたがない。さわのくん、ちょっとカキカキしてみなさい」
さわの 「えー!?(マジでつか…)」
さわの (カキコキ) 「できましたー!」
ZyX   「ふむぅー ライディじゃないな… しかたがない。シナリオ改変で対処だヤーウーター!」
ZyX   (コキクキ) 「ふぃー とりあえず今回はなんとかなったな」

そして、古参ファンの顔に影を落すことになる枕劇改が登場したわけである
ちなみに、新参ユーザーにとってそんなこた〜どーでもいいというのはまた別の話である
816名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:07:23 ID:uhDkjkeC0
俺以外にオフィシャル通販組居ないか?居たらトレカ何入ってたか教えて欲しいのだが。
817名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:44:59 ID:7qaQ84yjO
メデューサ戦で鏡の盾装備しても強制敗北になったのだが・・・
鏡とったあと何かやらなきゃだめだったっけ?
左右どちらかきまったほうに装備とか
そんなのないよなぁ?
818名無したちの午後:2007/04/01(日) 06:02:36 ID:Tl+4mrYO0
ひんと;使い方をしらない
819名無したちの午後:2007/04/01(日) 10:24:44 ID:lLnHSHwX0
>817
メデューサの弱点をアムラに聞け
あと過去スレをまずは検索
>779
820名無したちの午後:2007/04/01(日) 14:57:49 ID:Tl+4mrYO0
ライディ1でENTERキーで選択肢、およびボタン押せないのって仕様か?
821名無したちの午後:2007/04/01(日) 14:58:06 ID:UIe4Hu/AO
お札はともかく耳栓なんかノーヒントで適当な場所に転がってるから困る
822名無したちの午後:2007/04/01(日) 14:59:14 ID:Tl+4mrYO0
マウスの左クリックだと選択肢選べても文字送りができん・・・まさか俺だけの症状じゃないよな?
823名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:03:59 ID:Tl+4mrYO0
あとオートマッピングが機能していない。右上ノマップが灰色のまんま・・・
824名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:18:53 ID:Tl+4mrYO0
ああマップとらないとだめか・・オートマッピングかとおもた
825名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:27:44 ID:9OeYc/hnO
旧ライディ2のクリアセーブデータってないかな?
リメイクのは見つかるんだが…旧作のは見つからない…。
826名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:31:51 ID:Tl+4mrYO0
敵よぶコマンドとかいれとけよ・・・無駄に歩くのがいらつく
ライディ2は1よりましなんだろうか
827名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:36:27 ID:Tl+4mrYO0
うーんだめだ・・1はcg回想だけデータみるか最近のゲームと思えない仕様だし
2いこう
828名無したちの午後:2007/04/01(日) 15:41:59 ID:a2WyOZBF0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l    >>ID:Tl+4mrYO0
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
829名無したちの午後:2007/04/01(日) 18:00:03 ID:57cMw8Ds0
寂しがり屋の父の無作法、大変失礼いたしました > ALL

>>816
オフィシャル通販だと、3Dイラストカード:
ttp://www.zyx-game.co.jp/newsoft/raidy2r/tokuten/3Dcard.jpg
じゃなくて、トレカが入るんですか!?
830名無したちの午後:2007/04/01(日) 18:42:27 ID:Ck61sjuv0
>>825
旧作からのガッツリお茶目なファンのあなたにプレゼント?でございます。
お楽しみくださいませ(ムフゥ... >>535
831名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:06:08 ID:Qongt0GQ0
>>829
それと別、テレカ折れ曲がり防止のため三枚入ってた。特典じゃあ無いそうだ。
後クリアファイルとメガネ拭きとZyX通販特典ポイントが
832名無したちの午後:2007/04/02(月) 02:10:54 ID:PbXcziqA0
そういや原画集ってどんな感じ?
ゲームで使われてる原画だけ?おまけテレカのものとかも載ってるの?
833名無したちの午後:2007/04/02(月) 02:26:29 ID:FaCsNQFI0
>>832
1と2の各ショップから出てた特典テレカの原画も載ってたよ
834名無したちの午後:2007/04/02(月) 12:06:11 ID:A6JqhEyR0
>>803
バイナリいじるっていうのは
CGの方じゃなくて、ステータスの方だがな
835名無したちの午後:2007/04/02(月) 17:04:07 ID:0kbVFaIA0
攻略するのも面倒だ
誰かフル化データよろ
836名無したちの午後:2007/04/02(月) 18:17:32 ID:d/o5tZ4V0
結局2単独版はいつ出るのか・・・
837名無したちの午後:2007/04/02(月) 18:30:16 ID:PAAyk7RZ0
2単独版は再録のため少々遅れます
838名無したちの午後:2007/04/02(月) 20:37:32 ID:9S32q+O+0
使いまわしは良いとして
2の音声の音質が妙に悪いんだけど・・・
何で???
WIN95の時に音質がこんな悪かったなんて記憶ないんだけど・・・
839名無したちの午後:2007/04/02(月) 20:53:52 ID:sSybQu780
Win95版ライディ2が一番音質が悪いと記憶している。

リリースされた順番は次のとおりで
その他のZyXのゲームも含めて段々と音質が良くなっていったと記憶している。

PC98 ライディ1
PC98 ライディ2
Win ライディ2 ←ここで初めて音声付になる
Win ライディ1
840名無したちの午後:2007/04/02(月) 23:07:22 ID:KaXQKoVI0
>>836
2単体の発売日はちょっと以前に4/27予定って出てたよ
価格が確定したみたいだから、発売日の確定もそろそろじゃない?
841名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:24:25 ID:oqp0YJ7m0
5月以降になる悪寒
842名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:06:24 ID:tZzwd5Ix0
もういいや
843名無したちの午後:2007/04/03(火) 01:08:28 ID:+5tK1ciH0
ライディ2は音声切れば、まあ楽しめるよ
2000円くらいの価値はある
844名無したちの午後:2007/04/03(火) 14:01:17 ID:rJzW66Yr0
で、再録するんなら音声の修正ファイルは無償配布されるんだろうな?
845名無したちの午後:2007/04/03(火) 14:07:41 ID:3kz2Yc+h0
何に何が再録されるんだ?
846名無したちの午後:2007/04/03(火) 17:04:57 ID:tFQq6Pz10
TRIGGER1+2に足らなかったチュパ音が再録されるんじゃないの?
847名無したちの午後:2007/04/03(火) 18:33:08 ID:fi3Q4cY00
Hシーン全部アナルシチュにするぐらいの気合を見せて欲しい
848名無したちの午後:2007/04/03(火) 19:36:15 ID:BGJIGaP90
シナリオは、というか、音声と相変わらずgdgdなダンジョン以外は頑張ったと思うんだ。
849名無したちの午後:2007/04/03(火) 21:46:14 ID:rJzW66Yr0
ダンジョンも大分改善されたと思うけどな
地図を見つけるまで方眼ノート必須なんてことは無くなったし
850名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:03:33 ID:zHkZD+G70
2はもともとオートマッピングじゃなかったか?
851名無したちの午後:2007/04/03(火) 23:19:05 ID:BBdXeYCe0
2はオートマッピングだったけど、1はオートじゃなかったね
30日に発売されたコレパには1と2の両方が入ってるから、
1の話をしている人もいれば2の話をしている人もいるんだけど
どっちの話をしているのか書いてないから
読んでる方もわけがわからんくなってくるw
852名無したちの午後:2007/04/04(水) 02:31:22 ID:JeOc3Gri0
主題歌は意外とよかぅったんじゃないか?
ラスボス戦で流れた時は少し燃えたぞw
853名無したちの午後:2007/04/04(水) 07:54:13 ID:mmLw4GmPO
セイレーンに勝った時のアニメーションはなかなかよかった
854名無したちの午後:2007/04/04(水) 11:26:10 ID:BjXt4xHy0
ギャブを逆レイプするシーンはなしか…
855名無したちの午後:2007/04/04(水) 18:40:29 ID:NtOJhvsh0
ギャブを逆レイプ

略してギャプ
856名無したちの午後:2007/04/04(水) 19:57:00 ID:KFPnNw300
さむっw

とツっこんどいて、>>852 同志だ(グッ
『ここで主題歌流れたらベッタベタやけど燃えるのになー』と思ってたらキタコレ(・∀・)

でも、初回戦闘で主題歌前奏中に負けさせるのはお約束ってことで
857名無したちの午後:2007/04/05(木) 10:25:51 ID:wdfZGt0PO
意外と好評だな
叩かれてるのはセット売りしたことと音声くらいか?
858名無したちの午後:2007/04/05(木) 15:31:35 ID:EJCrrcs20
>>857
そう自分に言い聞かせないとやってられないじゃないか・・・
絵はいいとして音やシナリオに変更がないのは
1の時点から覚悟してたからもう麻痺しちゃったのね
859名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:06:54 ID:eXG/zE180
旧作やったこと無いからシナリオ変更無しとかは気にならんかった
俺みたいなのが少しはいるんじゃないか?

ウーマンイーターとか扉Hとかもう少しエロイ構図だとよかったかなぁ
860名無したちの午後:2007/04/05(木) 19:59:04 ID:VDgU9dvd0
シナリオ、麻痺?していなくても使えるレベルだと思うんだけど

構図は多分旧作から引き継いでいるものが多いだろうから
3のときにでも実力が発揮されるんじゃない?
原画家さんが別ブランドから出してる作品なんだけど、
構図とか含めて絵は全部エロエロだったから期待してるっす
861名無したちの午後:2007/04/05(木) 22:36:59 ID:LqJTp2g90
>>860
3が出るかがそもそも問題だろ……
万が一出ても、和馬氏が今さらZyXの仕事請けるとは思えんのだが。
862名無したちの午後:2007/04/05(木) 22:52:11 ID:Jed8iUfB0
仕事受けない理由ってあるのか?
863名無したちの午後:2007/04/05(木) 23:00:42 ID:kIeeQfvD0
支払いが滞れば受けないだろう。プロなんだし。趣味じゃないんだからな
864名無したちの午後:2007/04/06(金) 01:00:08 ID:OHVMyw5q0
>>861-863>>74あたりへもどりまちゅよー
865名無したちの午後:2007/04/06(金) 11:43:00 ID:qkcj0GJJO
Vはお客様のセルフサービスとなっております
866名無したちの午後:2007/04/06(金) 11:48:10 ID:YuYg08rA0
G・滝鼻オーナー西武批判、アマ関係者「170人の実名を出せ」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000022-sanspo-spo


  お   前 が  言 う な 
867名無したちの午後:2007/04/06(金) 11:48:47 ID:YuYg08rA0
ごめん・・・誤爆なんだ・・・
868名無したちの午後:2007/04/06(金) 18:26:48 ID:qQPXL9oN0
巨人なんかもっと裏金がバンバン飛び交ってるのにえらそうなこと言うよな・・・
869名無したちの午後:2007/04/06(金) 18:59:17 ID:amyFQWpU0
>>712
レーベル逆
ホント藁科すは
ここは呪われているなwwww
870名無したちの午後:2007/04/06(金) 19:29:17 ID:auV/uprK0
レーベル逆、バグ修正済みのCDと交換して欲しいんだけど、どうなんだろ?と
予想はつくけど言ってみる

さて、ライディの続編までの間に投入される次回作は何ですかいな?
ZyXブランドよりも別ブランドから出るかな?D.O.リバース計画の続きとかで…
871名無したちの午後:2007/04/06(金) 19:34:07 ID:Y6Q0dd4q0
ルージュの伝説リメイク。
872名無したちの午後:2007/04/06(金) 19:43:53 ID:sbY/QgBl0
これ絵とかシチュは悪くないけど
前作と全く同じ趣向だからすぐ飽きる
柿ピーの柿だけモソモソ食い続けてるようなもんだ
873名無したちの午後:2007/04/06(金) 21:16:56 ID:7l/3oA6V0
そんなキミにはルージュの伝説リメイク版がおすすめだよ!
874名無したちの午後:2007/04/06(金) 22:03:36 ID:VPSBxAXB0
あー、でもルージュの伝説のリメイク出るなら、あえて釣られても良い。
ただ、回想モード実装と声とり直しで。
875名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:39:03 ID:yDfVpz+S0
欲を言えば、山賊敗北後の尺を伸ばして欲しい・・・
さらに欲を言えば、ボス戦敗北後に必ず陵辱を入れるようにして欲しい・・・
876名無したちの午後:2007/04/07(土) 01:31:58 ID:udd3s6+i0
追加特典の

1番の費用かかるやつの詳細がまだでてねーし
さっさとしろよ ライディ情報局どこにあるんだ
877名無したちの午後:2007/04/07(土) 02:00:45 ID:7zJIXd860
ルージュの伝説といえばルージュの声とも臓だたけ。
サキュバスほどではなかたけど、声がものすごくエロかったな。
878名無したちの午後:2007/04/07(土) 02:08:57 ID:Y2Ya8ijx0
フォレス    「今週は発売後に恒例の1週間休暇だヤッタ〜♪」
ティス     「情報は来週から」
フォンフォン 「期待して待っているんだゾ」

ちゃんちゃん
879名無したちの午後:2007/04/07(土) 11:38:34 ID:cfajJoci0
ライディ3の主人公はフォレス・テイス・フォンフォンでいい
880名無したちの午後:2007/04/07(土) 15:14:26 ID:fel5qdcd0
>>879
調教役が3人のSLGか。
881名無したちの午後:2007/04/07(土) 15:29:06 ID:EWNNcwKd0
そこに、ジャンク、扉、偽ギャブを加えてはくれまいか?
882名無したちの午後:2007/04/07(土) 16:32:18 ID:REO66YvZ0
ともぞーですな。みすづちんがエロエロですな。
883名無したちの午後:2007/04/07(土) 22:01:22 ID:xhHu/G1U0
扉なんかつかいたくねーよ
884:2007/04/07(土) 23:24:46 ID:ET9SbF+E0
そーいわずに、やらせてくれたら開けるから、な?
885名無したちの午後:2007/04/08(日) 02:55:04 ID:wF9+ThND0
ジャンクとセクロスしないライディは異常・・・
886名無したちの午後:2007/04/08(日) 09:06:47 ID:Gm5xTRIm0
ジャンク、100人いたら99人はセックスしたくないと思うんだけどw

ジャンクとするくらいなら扉を選ぶのがライディ・クオリティ
887名無したちの午後:2007/04/08(日) 09:13:01 ID:wF9+ThND0
じゃあ酒場のマスターはそのまれな1人というわけか
888名無したちの午後:2007/04/08(日) 09:20:56 ID:wF9+ThND0
ジャンクはすけべなだけで、エッチについても本番強制はしてねえからなあ
2割以上はやってもいいと思うはずだが
1のあれ(早漏)より良心的だとおもうぜ
889名無したちの午後:2007/04/08(日) 12:10:32 ID:lbkdyPiN0
レスティさんはあの世界でもかなり上位の淫乱ですから
890名無したちの午後:2007/04/08(日) 13:58:03 ID:YR5s5ymt0
ライディ2が出たらしいな
てっきりその前につぶれるとばかり思ってたよ
891名無したちの午後:2007/04/08(日) 22:25:23 ID:YdoziCCG0
何をくれるのかわかっていない1の男とはセックスしたのに
ジャンクとセックスしないなんて
よっぽど魅力のない男なんだろうな
892名無したちの午後:2007/04/08(日) 22:48:42 ID:DU6F1dsM0
立ち絵からしてキモかったじゃん
893名無したちの午後:2007/04/08(日) 22:56:18 ID:YGtsUuhH0
デコハゲだし
894名無したちの午後:2007/04/08(日) 23:09:32 ID:548nh2YR0
ティンコがでかいだけだもんな
895名無したちの午後:2007/04/08(日) 23:13:50 ID:lbkdyPiN0
旧作では1の男もジャンクも大して変わんない容姿だったのにリメイク版では結構差が出たね
896名無したちの午後:2007/04/08(日) 23:37:59 ID:C/9gfPMo0
盗賊団の仕事ももらってたわけだし、今作で一番おいしい思いをしてるよね
897名無したちの午後:2007/04/09(月) 00:57:23 ID:fC5io4Ll0
旧作じゃジャンクも鍵男もオカマみたいなツラだったもんなぁ
898名無したちの午後:2007/04/09(月) 01:13:57 ID:5sm2udLR0
ジャンクはなんかくさかったんでしょ?
ハエとか鼻の穴に入っていきそうだし

ライディのパーティーにフォレスがいる場合、
宝箱を開けるのに失敗したりしてライディが前のめりにすっ転んだら
フォレス 「チャーンス!」
とかってライディに浣腸注射をつっ刺すにちがいない

ライディは当然
ライディ 「ちょっとフォレスいいかげんにしなさいよー!」
とかって怒るんだけど、
MPがちょっと回復するのはお約束
899名無したちの午後:2007/04/09(月) 03:06:32 ID:Cy3mDkoa0
3じゃチンポ見たらガンガンやりまくる女になっていてほしい
900名無したちの午後:2007/04/09(月) 03:49:51 ID:WB++nT7y0
それじゃただのヤリマンだ
901名無したちの午後:2007/04/09(月) 04:28:48 ID:jOON9ZOf0
自ら鞭打ちや蝋燭挿入や浣腸をせがむライディをヤリマン呼ばわりするなんて
ヤリマンに失礼だろ!
902名無したちの午後:2007/04/09(月) 12:08:59 ID:fD6OY3690
相手が女性だから鞭打ち、蝋燭、浣腸をせがんでいたよーな気がする
つまり、レズであれば、くさくなかったらいつでもマゾになりまっせ♪と

ボスに倒される、芝枯れる、奴隷小屋へ売られる、小屋で見世物になる
仲間にハケーンされる、仲間との親睦度チェックが入る:
OKなら助けられる、再戦できてライディは(゚Д゚)ウマーユーザーはしょぼん
NGなら見捨てられる、
奴隷小屋で人気を取って再戦の道、そしてライディ(゚Д゚)ウマー
or
快楽に溺れて奴隷街道まっしぐら、ユーザー(゚Д゚)ウマー

といったところで手を打たないでしか?
903名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:20:24 ID:o2JlCOlO0
でもライディはレズじゃないらしいし・・・
相手が男だったらもっと悦んでたかも
904名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:44:28 ID:NT+I87VK0
なんという雷の戦士・・・
固まった男の全裸を見ただけでワクワクしてしまった
この女戦士は間違いなくライディ
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
905名無したちの午後:2007/04/09(月) 17:35:45 ID:zGf1wM/D0
>>903
でも一番悦ぶのは馬のチンポ
906名無したちの午後:2007/04/09(月) 22:08:02 ID:6EUJjkgG0
これうんこシーンはどこで出てくるの?
907名無したちの午後:2007/04/09(月) 22:15:12 ID:A2i/Hqr10
ワレザーか?そうなら906はしんでいいよ
908名無したちの午後:2007/04/10(火) 02:51:31 ID:zh7NXMyl0
さーって、来週のライディさんは?っと

フォレス、肌の色がうんこ色なんじゃなくてうんこを肌に塗って美白中
ティス、いまいちな存在感
ジャンク、フード

以上の3本でーすっ
909名無したちの午後:2007/04/10(火) 14:33:24 ID:rf8btLq9O
存在感イマイチと言えば地下7階だったかの鎧ボス
910名無したちの午後:2007/04/10(火) 18:16:44 ID:4zycArMX0
あまりに暇なのでジグソーパズルをやってます( ^ω^)
911名無したちの午後:2007/04/10(火) 22:18:48 ID:50WFrLXm0
ジグソーパズルは完成したらニヤリとしちゃうよ?w
912名無したちの午後:2007/04/10(火) 23:41:31 ID:RAecC4rP0
未だにゲームが起動できん
orz
せめてエラーでも出れば解決が早いかも?しれないんだが、
起動もせずにいきなり固まるのは何故…
サポートからの返事待ち4日目。
913名無したちの午後:2007/04/11(水) 00:21:49 ID:P/mCVelh0
DirectX9.0c以降をインストールしてる?
ウィンドウモードで立ち上がらなければ、フルスクリーンモードで立ち上げてみるとか。

後は、ビデオカードがDirectXに対応してないカードでないかどうかってとこか。
914名無したちの午後:2007/04/11(水) 01:32:56 ID:g8+WvVPJ0
うっかり扉とHして妊娠ENDはないのー?
915名無したちの午後:2007/04/11(水) 02:29:34 ID:X+t5fWXx0
>>912
1.CD-ROMのファイルを全部HDDにコピー
2.CD-ROMドライブにGameDisc(レーベル印刷違いならInstallDisc)を入れておく
3.HDDにコピーしたファイルの中のRAIDY2R.EXEファイルをダブルクリック
これで起動しなかったら、CD-ROMドライブの認識がよくないかもね。

ライディにHRはまったくありません。
ご愁傷さまです。
916名無したちの午後:2007/04/11(水) 05:18:04 ID:qDdmVJW90
>>912
とっととOSクリインスコしなさい
917名無したちの午後:2007/04/11(水) 08:35:34 ID:6Zt/0zAY0
>>912
単に、Alpha-ROMの誤爆じゃないのかな?
今回のコレクションパック、T・U両方ともAlpha入りやしな。
その場合、なおさら公式が迅速なサポート対応しなきゃいけないんだけどね…

まあ、最終的には>>916な訳だがorz
918名無したちの午後:2007/04/11(水) 09:10:08 ID:P/mCVelh0
起動せずに固まるのは、誤爆じゃないんじゃない?
誤爆は、正規ディスクを入れてもディスクが違うと言われる状態っしょ。
919912:2007/04/11(水) 13:25:07 ID:Cl3nVo7b0
>913
調べた所、DirectXは9.0c、ビデオカードはNVIDIA GeForce 6600 256MB、
Direct 3DのテストもOKでした。
ウィンドウ、フルスクリーン両方同じ症状でした。

>915
試したところ、
「正規ディスクを入れてプレイしてください」のエラー表示で止まりました…

>916
Σ(゚д゚lll)できれば…最終手段にしたいなぁと…

>917
今まで、他のAlphaと言われてるソフトは問題なく起動したんですけどね〜
あけるりとか、_summerとか…
バージョン違うとか、そんな感じなんでしょうか?

>918
どうなんでしょう?
体験版は問題なく動いたんですが…


多くの方からレスサンクス。m(__)m

インストールはエラー出ずに完了。
起動しようとすると、CD-ROMを数秒読んだあと停止して何も起こらず。
OS自体が不安定になりシャットダウン、再起動共に受け付けなくなりPC本体のリセットボタンで再起動する羽目に…
他にエラー出るソフト無し、デバイスマネージャーも異常なし…
920名無したちの午後:2007/04/11(水) 14:35:53 ID:o6E9rUfZ0
918の指摘どおり誤爆/プレスミスか、
CD-ROMドライブがAlpha-ROMver.3.xに追いついていないか、の可能性が高そうかな

DVD/CD-ROMドライブのドライバorファームウェアに新しいバージョンが出ていないか確認して、
出ていたら適用して様子を見てみるのもありかと

それでもダメなら…
誤爆かもしれないからCD-ROM交換か、
裏技としてはRAIDY2R.EXEのバイナリをいじくってCD-ROMを読みこみにいかないようにするか

他の方のコメントも参考に、できることを全部試してみたらよいかもですね
921名無したちの午後:2007/04/11(水) 19:39:12 ID:8tHbeVGo0
今、クリアした。これリメイクの意味あんのかなと思った。
音もせめてBGMだけでも変えれば良かったのに
最後のライディ見送る絵で思わず吹いたw
ライディ3はいつになるのやら
922名無したちの午後:2007/04/11(水) 21:57:37 ID:uV04RqM40
>>920
CD-ROMなしで起動できるようにすれば動くと思いますけど、パッチいりますか?
923名無したちの午後:2007/04/11(水) 21:58:34 ID:uV04RqM40
>>912でした、すみませんorz...
924912:2007/04/11(水) 22:06:59 ID:tYAzGbap0
>920
了解。試してみます。
今のところ、サポートからは返事なし
orz

>922-923
お願いしたいんですが、仕事の都合で明日の朝が早いので今から寝ますので…
明後日に帰宅後、改めてカキコしますので、タイミングが合えばお願いしますm(__)m
925922:2007/04/11(水) 22:37:03 ID:uV04RqM40
>>912
分かりました、それでは暫定アドレスを用意しましたので、
ここへ再度カキコしていただいて、
そのカキコと同じタイミングでメールしていただけますか?
raidysupport■gmail.com
■を@に変換

そうしていただけたら、912さんだとこちらで分かりますので、
パッチ送付や実行手順の説明をしたいと思います

それまでにZyXサポートから回答が来たり直ったのなら、
それはそれでよかったということでかまいませんので
926名無したちの午後:2007/04/12(木) 13:00:36 ID:MyeX2alC0
OHP更新きたよー

ライディ2に向けてのプロモ開始かな?!
927名無したちの午後:2007/04/12(木) 16:15:14 ID:ceyAwHc60
ん?ライディ2で出てくる武具一覧のところに
『ヴァルキリーの衣』ってのがあるんだがどこで手に入るんだ?
出てくるとしたら神殿内だろうけど、そんなのあったっけ?
928名無したちの午後:2007/04/12(木) 17:22:45 ID:+D/vbc9CO
パッチよりもバイナリ解析してNOCD化した方が楽じゃないか?
929名無したちの午後:2007/04/12(木) 17:50:07 ID:PrpBpadf0
バイナリ公開してくれ
930名無したちの午後:2007/04/12(木) 22:19:00 ID:lhcxkX770
>926
や、「余ってるから買ってください」だろ、あれは。
931922:2007/04/12(木) 23:08:36 ID:MyeX2alC0
困っている912さんみたいな方にバイナリアドレスお教えしても書きかえできなかったら...
なのでパッチとしてお渡しした方がお互いに楽だしやさしいと思ったんです。
932名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:41:12 ID:QzQyLxZX0
ていうか何で2を単品で出さないんだ?
933名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:43:26 ID:u8WQwykk0
追加のウーマンイーターイベントってどこ?
934名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:49:02 ID:M9aPPz/K0
パッチでもバイナリでもどっちでもいいから教えてくれよ
935名無したちの午後:2007/04/13(金) 07:54:12 ID:Ivh1x2HC0
必要になるやつは何人もいないだろ
今回の人以外はメーカーが対応すればいいんだよ
936名無したちの午後:2007/04/13(金) 09:39:40 ID:XrduHqww0
>>931
NOCDパッチください
937912:2007/04/13(金) 10:07:58 ID:VBxG79610
>922-923
え〜、今帰ってきました。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
938名無したちの午後:2007/04/13(金) 20:45:17 ID:/f4nGFkn0
>>912
ポッチもとい パッチ希望
939名無したちの午後:2007/04/13(金) 22:35:19 ID:llFtrvKn0
480 :名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 20:57:02 ID:MGM3Kyxg0
新しい修正パッチ来てますな。
前のパッチに比べると、
・一部演出の修正。

が追加されとるが、どこをいじったんだろう?
940名無したちの午後:2007/04/13(金) 23:43:32 ID:MnDHp97D0
・全ボイスを新規撮り直し、一新しました。
・Hシーンが全編フルアニメーションするようになりました。
・ジャンクの奴隷ED、レイクブルー住民の奴隷ED、ダンジョン最下層の3人娘の奴隷EDなど
マルチエンディングシステムになりました。



ハッ!夢……か…
941922:2007/04/14(土) 01:10:37 ID:wRp/K9Hc0
新しい修正パッチで修正された一部演出の修正は2箇所だと思います。
どちらもゲームを普通にやる上では気がつかないほどささいな点で、
文字化けのようなものが修正されたレベルです。
# 気になる方は SNR を比較検証すれば分かると思います。

940さんの夢を... ごめんなさい m(_ _)m

raidysupport@は用をこなしましたのでアカウント削除しました。
それでは名無しにもどりますー
942名無したちの午後:2007/04/14(土) 03:42:35 ID:H/7lqgRH0
ライディU単体マダー?
943名無したちの午後:2007/04/14(土) 03:53:55 ID:pHPcuv5A0
>>941
NOCDパッチください
944名無したちの午後:2007/04/14(土) 08:47:36 ID:0xD6TLpp0
個人的には奴隷ENDとか欲しくないなあ
あってもゲームオーバー扱いで十分
945名無したちの午後:2007/04/14(土) 12:23:22 ID:mmBUleFU0
そのうち中古が値崩れして、U単体より安くなるかもな
946名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:19:01 ID:xuSz4Z8V0
えっつと、
たぶんここのスレ住人が右往左往するニュースを小耳にはさんじゃったんだけど、
報告してもよかですか?
947名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:31:30 ID:bOGdVJyr0
2単体発売中止
ZyXあぼーん

程度では右往左往しないぜ?
948名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:32:09 ID:HjPCenXC0
ライディ3来月発売なら右往左往する
949名無したちの午後:2007/04/14(土) 17:35:16 ID:QIYaHhqZ0
ライディIIIは初回特典の1〜3のセットのみ発売 なら想定内
950名無したちの午後:2007/04/14(土) 19:18:22 ID:5J2w1EnKO
ライディの等身大抱き枕発売なら俺のチンポが右往左往
951名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:39:02 ID:am2YNYm10
どうした、不払いで和馬に訴えられたか?

て、いうか大抵のことは「ああ、やっぱりな」だと思うぞ。ここの住人は。
952912:2007/04/14(土) 21:22:35 ID:C6TGB2+y0
>922
助かりました。
これでWin95版以来、ライディがプレイできます(*´Д`)ハァハァ

他にも、レス頂いた方ありがとうございました。m(__)m
名無しに戻ります。
ノシ
953名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:50:21 ID:Td2TGkGF0
>>946は何時まで待たせるつもりなんだ?
954名無したちの午後:2007/04/14(土) 22:16:13 ID:xuSz4Z8V0
ライディに関係する話がいい?
それとも、もう片方の話がいい?
955名無したちの午後:2007/04/14(土) 22:32:27 ID:pHPcuv5A0
>>941
NOCDパッチください
956名無したちの午後:2007/04/14(土) 22:42:10 ID:qj6jHdT/0
001F2464: 84
957名無したちの午後:2007/04/14(土) 23:04:08 ID:JMm0quB20
>>954
明日早いんで、勿体ぶらずに両方教えちゃってください。
958名無したちの午後:2007/04/15(日) 02:24:15 ID:HNXw7ZBI0
ライディは2が発売未定になったって話くらいしか聞いてないなぁ。
959名無したちの午後:2007/04/15(日) 07:59:47 ID:vqecbzyD0
ユーザーA:「店頭に並んでないよ」
ユーザーB:「お店に在庫が無いって…」
ユーザーC:「もう、コレクションパックは買えないの?」
960名無したちの午後:2007/04/15(日) 08:56:37 ID:I1+1P9Nu0
早く2単体を。
いままで散々お布施を払ってきたのでコレクションパックに払うお金はもうない。
961名無したちの午後:2007/04/15(日) 09:42:44 ID:I3ZlEWQL0
>>941
NOCDパッチくれ
962名無したちの午後:2007/04/15(日) 10:02:21 ID:cLdL8SzT0
そうか2単体の発売はまだなんだ
まだまだ売り上げが伸びる可能性はある・・・かも
963名無したちの午後:2007/04/15(日) 10:02:23 ID:PmqviwDM0
>>958の通り
2単体が発売未定に戻ったらしい

お金がないお金がないってな人は、下みたいなところとかで稼いだら?
http://www.gendama.jp/
http://dietnavi.com/
http://okodukai.jp/
俺はのんびりやって2000円だったけど一人でやっても数千円は稼げるだろ
2単体買うお金があるんだったらコレクションパック買ってお釣りくるべ
フリーのメアドでないと氏ぬから注意な

次は夏頃に魔法少女っぽいものらしい
964名無したちの午後:2007/04/15(日) 11:31:41 ID:CTXUUBaD0
淫内感染とかの頃の塗りは良かったのに今の塗りは何なんだよ・・・
965名無したちの午後:2007/04/15(日) 11:46:34 ID:HNXw7ZBI0
魔法少女かぁ。
詳細ジャンルが気になるな。

しかし、淫内感染3はいつ出るのやら(予定から消えるのやら)。
966名無したちの午後:2007/04/15(日) 12:34:25 ID:/gBBEls20
今の絵そんなに悪いかねえ
967名無したちの午後:2007/04/15(日) 12:41:03 ID:/xdHJArf0
>>959
公式サイト必死杉もいいとこだよなw

ユーザーA「コレクションパックなんていらんよ」
ユーザーB「ZYXに資金がないって・・」
ユーザーC「もう、U単品はおろかV単品は買えないの?」
968名無したちの午後:2007/04/15(日) 16:33:57 ID:TmATwO8r0
ユーザーA:「店頭に並んでないよ」
ユーザーB:「お店に在庫が無いって…」
ユーザーC:「nyでいいじゃん」
969名無したちの午後:2007/04/15(日) 17:13:47 ID:XhzO4gl80
社員A:「限定生産とうたったのに在庫余りまくりだよ」
社員B:「OHPに通販の告知出せって…」
社員C:「まだ、こんな自虐的なこと続けなきゃいけないの?」
970名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:43:52 ID:I3ZlEWQL0
>>941
NOCDパッチくれ
971名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:44:58 ID:VeCOP+b/0
もういいや
さっさと潰れろ
972名無したちの午後:2007/04/16(月) 03:21:34 ID:l0mUsoh30
歴史が繰り返しているだけで何を一々騒いでるんだ?
さすがに飽きたわ

…>ZyX終わったな->1リメイク開発キタ->1発売凍結->ZyX終わったな->1発売決定->1どーせ出ねーよ
->1発売->在庫余りまくりだろw->OHP通販で在庫販売->ZyX終わったな…>なんやかんやで1完売
…>2開発キタコレ->2どーせ出ねーよ->2単体発売未定->ZyX終わったな
->1&2発売->在庫余りまくりだろw->OHP通販で在庫販売->ZyX終わったな
…このまま行くと上の繰り返し

もっとこう建設的なあおりできないか?
猿じゃないんだから、もう少し頭を使おうぜ
973名無したちの午後:2007/04/16(月) 05:23:16 ID:zQ6Z45ba0

猿じゃないんだから、もう少し頭使おうぜーーーーーフゥーーーーーーーーーー!!
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;//
974名無したちの午後:2007/04/16(月) 10:34:12 ID:ycl+vIi10
魔法なんとかもの、キャラデザはさわのたかじ氏らしいね
戦う変身ヒロインがやられまくるゲームになってくれることをただただ祈るばかりだ
975名無したちの午後:2007/04/17(火) 23:57:59 ID:i3tABk5Y0
昔のZYXだったら期待しまくりだが…今じゃなぁ。和姦メインの糞ゲー掴まされそうだ。
976名無したちの午後:2007/04/18(水) 10:12:22 ID:rWXtGUHB0
プレイヤーがライディを捕まえて調教するゲームでいいよ
ウィンに見せつけながらでもいいし
977名無したちの午後:2007/04/18(水) 14:29:05 ID:yB3ac0w20
そうだ、ウィンを捕まえてライディに調教させるゲームにしよう
978名無したちの午後:2007/04/18(水) 16:22:59 ID:K787ppIf0
つまりウィンがライディを捕まえて調教すればいいのか
979名無したちの午後:2007/04/18(水) 16:38:03 ID:DmHEvBRD0
ウィンは夜勤病棟でいうところの恋の元カレとしていろいろ活躍していただく、
というのはいかがかな?

それとか、ウィンは既にギャブら混沌神をあがめるケイオス教に改造されていて
真の姿はキュバストMarkIIになっちまってるという線でよろしく!
980名無したちの午後:2007/04/18(水) 17:26:40 ID:jftDNPsj0
ウィンはすでにホモになってしまいました
981名無したちの午後:2007/04/18(水) 19:18:11 ID:Cd4Zn4iS0
>>941
NOCDパッチくれ >>941
NOCDパッチくれ
982名無したちの午後:2007/04/18(水) 22:27:56 ID:2C4cYSmP0 BE:175293465-2BP(350)
新スレ立ててきますね。
983名無したちの午後:2007/04/18(水) 22:29:50 ID:HtJfK4fj0
しまった。
テンプレ作っているうちに宣言が。
984名無したちの午後:2007/04/18(水) 22:31:20 ID:2C4cYSmP0 BE:116862454-2BP(350)
985名無したちの午後:2007/04/18(水) 22:32:02 ID:2C4cYSmP0 BE:210352649-2BP(350)
>>983
申し訳ない。

こちらで貼ったテンプレに至らない部分がありましたら、是非補記を。
986名無したちの午後:2007/04/18(水) 22:42:26 ID:HtJfK4fj0
いえいえ。
乙です。

テンプレもばっちりだと思います。
ただ、vipサーバ時代のログが管理者さんの都合で見えないままなんですよねぇ。
987名無したちの午後:2007/04/19(木) 02:10:24 ID:mWG8r15V0
>984 >986
乙です
988名無したちの午後:2007/04/19(木) 16:41:39 ID:qewJD41/0
はやく2の単体売りをしてくれ
989名無したちの午後
ZyX「コレクションパックが捌けたら出してやるよ」