日本橋スレッドPart119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
日本橋・関西圏のエロゲは勿論、雑談ネタも当スレでどうぞ。
関連は >>2-5 辺り
2名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:47:42 ID:bqwbsyGO0
質問などは、まずQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )した上で、
(p) http://www.google.co.jp/ か、
(p) http://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) へ。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを強く推奨します。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

【前スレ】
日本橋スレッドPart118
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168782001/

【関連URL】
2ちゃんねる@大阪日本橋(随時更新。関連スレもwikiでまとめられています)
http://shoiko.nobody.jp/ponbashi/
過去ログ
http://metaverse.matrix.jp/hgame/bashi/bashi.shtml

3名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:48:34 ID:bqwbsyGO0
【関連店舗リンク】
ソフマップ ttp://www.sofmap.com/
   (予約特典ページ ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
J&P ttp://www.joshin.co.jp/shop/0985/
PLUS+ ttp://www.jp-plus.com/
ぱそまる ttp://www.pasomaru.co.jp/
ソフトランドぽち ttp://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
ラビットnet ttp://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/index.html
GAMERS ttp://www.fromgamers.jp/
アニメイト ttp://www.animate.co.jp/

ぱらだいす ttp://www.doujin-para.com/
まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/
とらのあな ttp://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス ttp://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS ttp://www.k-books.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
エルぱれ ttp://www.llpalace.com/
VANILLA ttp://www.hs-vanilla.com/
a-too ttp://www.a-too.co.jp/mokuroku/
ホワイトキャンバス ttp://www.w-canvas.com/
4名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:48:51 ID:NBhwXPQT0
>>1
史ね
5名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:49:24 ID:bqwbsyGO0
←難波駅         ↓ヲタロ-ド      |↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜  ..|
          PLUS+■|     アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
                  |■虎ゲマ |まん■|
                  |■UNIT |だらけ|
          メロン■├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
                 |■DIGI  | Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
                  ├───┼──┤
            /■WC   |a-■├──
             / ■ラビット /.  Too |
─────―/ ───―/.───-┼──
 気楽屋■/         / .新ぽち■ |□テレコムマート
  ─――┼───―□┼─────-┼──        ●交番
    ─―┤    ポミエ ├─────┼───┼───┼────
        |          |          |              ■しいがる
    ─―┼────―┼───―─┼──
        |          | 祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |          | ぱそまる■|
        |          |     .ぽち■|
        |          |. エルぱれ■|■VANILLA
    ─―┼────―┼─────┼──────┼─
        |   ■     |■ナニワ    .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        |   ぱそまる|          |         . |
        |          |          |■J&P.       |
        |          |          |■PLUS+
        |          |     吉牛□|■TAKE
6名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:50:17 ID:bqwbsyGO0
        _____
       /_____)
      / \     \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   おまえ、>1にはAA貼るいうて
      |し、   ( _人_ ) |  みんなで決めたやんけ!!
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
7名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:50:47 ID:CjcuzBlt0
パ○ンちゃん入ってきたよ。
パネルの写真写り良杉。
とは言え実物のちょと垢抜けない感じと幼い雰囲気がむしろ漏れ好み。
パイパンについては剃ってるものだからこんなもんかと思たが、
それより片方の陥没筑肥に萌えた。
初めて経験する陥没だが、指先でちょろちょろいらってるうちに
ピョコンと出てくるのが新鮮だった。

ttp://www.spicy-spicy.com/prof.php?id=245




        ま  た  ビ  ジ  タ  ル  黒  門  か





8名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:51:17 ID:YoGMDJ3D0
>>6
決めてへん決めてへん
9名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:51:17 ID:CjcuzBlt0
ポニ男って居るじゃん。エロゲ購入のレジ行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
紙袋邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛なオタが紙袋を横から覗く。
そいつをマネして何人も覗く。
ポニ男とも知らずにゾロゾロと覗き出す。一人が一回づつ。
いつのまにか行列はポニ男の紙袋が折り返し地点になる。
ポニーテールと紙袋が醸し出す姿は無様で見てて悲しい。
一人が一回づつ、慎重にせっせとポニの袋を覗く。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
ポニさんって変な人だなと思う。俺はああはなりたくないと思う。
次の日、あれほど紙袋持って俺を邪魔したポニ男がレンタルケースにいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの髪がポニーテールになるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
10名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:51:46 ID:bqwbsyGO0
317 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:46:33 ID:CC8uA8pR0
ふと思ったんだが
オタロードblogの中の人=ユニゾンソフトの中の人って事はないよね?
職場、すぐ近く出し

318 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 00:49:25 ID:uzpXKfIE0
ユニゾンじゃ無いよ
結構若くて髪は天然ロングチリ毛で色白
眼鏡かけて完全なA系ファッション
たまに普通にデジカメ持って日本橋歩いてるよ
特にオタロードで会う



せなか:オタロードBlog
http://www.gay.jp/VJ/label/ovr/main/1.html
11名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:52:18 ID:CjcuzBlt0
すいません、ポニ武者の一人です。
友達に頼まれてゲームを買った後に本命のソフマップレジのところに並ぼうとしたのですが
「転売目的で購入されている方はご遠慮しております!」と強い口調でいわれた後
半ば禿げそうな勢いでポニーを引っ張られ、かちんときました。
あれはもう少し強かったら本当に禿げになってます。
一緒に並ぼうとした友達は実際禿げてI円禿げを作りましたし。
(あの周辺は禿げいる方が多いので、やばいと思ってました。)

コメント欄を見る限りオタロード店の方と何か因縁があるようですが
何も関係の無い一般購入者を巻き込むのはどうなのでしょうか?
神の目の判断なのでしょうか、はたまたスタッフの独断なのでしょうか?
12名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:53:45 ID:bqwbsyGO0
>>6
 
     /  __)
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |
      |し  (._人_)  おまえ、いつまで古いAA貼っとるんや   
      / \ヽノ/ヽ  今は省スペース化の時代やで
     |  ∨.◆∨ |
13名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:53:56 ID:CjcuzBlt0
Joshinお祭りヘッドホン S055WH 1,380円 限定50個(のはず)
ttp://www.ldkoffice.com/products/monitor_headphone.html
14名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:54:45 ID:bqwbsyGO0
こんなもんか、一個ずれたが・・・orz
15名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:57:48 ID:PuEfVXo60
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃      AAは   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃  AA   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
16名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:09:51 ID:yaf2h2/J0
>>7
お前いいかげん張るのやめたら?
うっとおしいことこの上ないよ
17名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:17:25 ID:ZR1aFCJ60
はわわー
18名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:24:55 ID:L9r9UeNl0
て、鉄っちゃん、敵がきよったでぇ〜!
19名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:57:12 ID:bqwbsyGO0
ヴィレッタのおぱい
20名無したちの午後:2007/01/26(金) 02:38:39 ID:EbZ881oO0

____       ______             _______
|書き込む| 名前: |         | E-mail(省略可): |sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                             ●
                   ,',i><iヽ   /
                  /((ノ。リノ)) ./
                  〈《(* 々゚ノ)/
                  / U  つ
                  し'⌒∪



●あー・・・。
●うーーーーー・・・。
●あ"んまぁぁーーーーーーーーーー!!
●う"にゅーーーーーーーーーーーーーーー!!
●あー・・・うー・・・。
21名無したちの午後:2007/01/26(金) 06:00:16 ID:NufjHSX50
う、うげぅ
22名無したちの午後:2007/01/26(金) 07:49:45 ID:BnXcmnHR0
波のぽにぽに
23名無したちの午後:2007/01/26(金) 10:15:18 ID:o2ioiWMs0
冬のうららの 〜 日本橋電気街 〜
24名無したちの午後:2007/01/26(金) 10:15:47 ID:PuEfVXo60
んで恋姫はどれくらい売れそうなんだ?
25名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:31:00 ID:C8DUKKIg0
スレ違いだが、今日オープンの京都駅前祖父、ただ今入場
約1時間待ちって、ふざけてるの?
人の事は言えんが平日昼間からこの状態ってどうよ?
広告持ってないから知らないけど、何か特別安いのあるの?
DSLiteやWiiは売ってそうだけど、持ってるから必要無いし。
26名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:34:18 ID:rs3Yh8zE0
>>25
TAB
27名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:40:38 ID:bqwbsyGO0
ソフの入ってたとこ前は服飾系だっけ?
まあとりあえず、ワンフロア全部ってのは豪気だな
28名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:41:09 ID:8xHYbqR+0
Wiiがおわったようで、列が急にすすみだした。
ところでTABって何の略だ?
29名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:42:15 ID:QNx18wKu0
店内図を見るとレジは一箇所しかないようだが
エロ専用レジはないのか
30名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:43:20 ID:bqwbsyGO0
俺の目には店内図にはレジが4箇所、うち一箇所はエロ専門に見えるが
31名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:49:48 ID:QNx18wKu0
本当だ。俺はいったい何を見せられていたというのか?
32名無したちの午後:2007/01/26(金) 12:26:00 ID:X6oqr1ft0
一カ所はエロ専用っぽいけど、
DSとWii本体の列がながすぎて、区別がついて無い。
一応、本体非購入者用の列もある。
でも、その列も結構長い。まぁこれも日曜日までだろうけどね。
33名無したちの午後:2007/01/26(金) 12:49:01 ID:PjwZMiHrO
祖父河原町、テレカ全種類終了。
34名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:12:02 ID:P9JoCfNG0
京都祖父、列並ぶのだるいから退散。
アイマスの限定版が山積みだったから、
ほしい人は今からでも十分間に合いますよ。
35名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:17:06 ID:trng23zO0
恐竜に行ったが、むちゃくちゃ並んでるので帰ってきたorz
並んでる間に昼休み終わっちゃうもん
夕方に行くか明日行くかどうしよう
36名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:41:52 ID:PuEfVXo60
恋姫が凡ゲと言う事で出撃は見送りました
チャリのブレーキがぶっ壊れてて鉄柵にぶつかって膝痛い
37名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:41:54 ID:ji2IO2edO
京都祖父に7時半から並んで,和泉つばすと白猫参謀のテレカ2枚づつ貰ったわ。転売屋多すぎだったw
38名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:53:25 ID:pw1y51/h0
転売でもないのに同じテレカ2枚も欲しいのか?
39名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:01:46 ID:ji2IO2edO
落札者待っとるもんでな
40名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:52:11 ID:y8IjJVPw0
しかしお前らほんとにどうしようもないな、今日は平日だぞ。
いい年して働かず、えろげーのために行列かよ。親マジでないてるわ
41名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:56:00 ID:AHxCbng10
おいおい、いい歳こいてage煽りかよ…
42名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:59:21 ID:PuEfVXo60
いい歳こいて、有給や振り替え、もしくは平日休みとか知らないのかよ・・・
43名無したちの午後:2007/01/26(金) 15:16:39 ID:ji2IO2edO
親は亡くなってもう居ないけどね。
44名無したちの午後:2007/01/26(金) 15:28:49 ID:SXA3f8MZ0
今、一緒に働いてる親の事務所からカキコしてる俺だが。
45名無したちの午後:2007/01/26(金) 15:29:52 ID:aYOTyNkG0
朝から京都祖父に行ってきたが、エロゲ買うのにやたらまたされた
30分以上は胸にエロゲを抱えた状態で晒し上げだったと思う…
カタハネ特典付とか買えなかったしさ
↓この転売屋のせいかもしれない

844 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/01/26(金) 10:40:23 ID:Cp6LDeIlO
1万で1枚だったから糞転売屋が20万くらい買ってた。最初の二組で時間かかりすぎ
京都の話ね

コンシューマも買おうと思ったが、列長すぎでやめたわ
46名無したちの午後:2007/01/26(金) 16:12:17 ID:7BYjONcq0
アニメDVDで130000くらい買ってるやついたけどな

祖父恐竜
47名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:25:33 ID:aQW3OHpM0
京都祖父の最前列付近の転売厨集団ウザすぎだ
デブとチビの4、5人だったと思うがレジの横の空きスペース
に50本以上積み上げて、その上会計中に何回も追加で売り場に
ソフト取りに行ってる始末
しかも買ってるソフトはおとボクとかはぴねすとかの比較的高値で売れる
ヤツばかりでテレカ目当ての転売モロばれ
ソフトの特典テレカと合わせて1人で2、30枚テレカ受け取ってた
この連中だけで20分以上は確実に待たされたので、
11時からの大学のテスト遅刻するところだった
こいつらの真後ろにいたから会話も聞こえたのだが、
「俺らだけでテレカ終るかもな」とか「このシステムだと好きなだけレジの所で
追加でソフト持ってこれる」とかふざけたことを話してた
自分は目当てだったM&Mのテレカ貰えたけど、この連中のせいで
並んでた人の大半は長時間待たされた上に欲しいテレカ貰えなかったと思う
ここまでエゲツない奴を見るとポニ男のぼったくりケースも微笑ましく思える
こういう転売厨はテレカ買い叩かれて破産すればいいのに
48名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:27:25 ID:rs3Yh8zE0
BOXを3個くらい買えばそんなものかもしれん
49名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:40:23 ID:Tb0Qc3r90
>>47
つーか1人1限かけりゃ済む話だよな
転売厨が最悪なのは言うまでもないが、店側の対策もしてもらいたいな
京都店の移転記念の限定サービスが、本来のユーザーに行き渡らんのはどうかと思う
50名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:42:02 ID:DoXd6plI0
>>47
そいつら、名古屋店でもやらかした奴らじゃねえか?
51名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:42:07 ID:Tb0Qc3r90
ゴメン、上げちゃった…
吊ってきます
52名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:55:34 ID:aYOTyNkG0
>>47
45だが、俺は列のずいぶん後方だったので、そんなことになってたのか…
1人1枚か1回のレジで1枚にしてなんらかの制限をすべきだろうな
買いたいソフトも売り切れるし、さんざん待たされるし、テレカも無いしで (#゚Д゚)
53名無したちの午後:2007/01/26(金) 18:05:09 ID:/sw/I0Cj0
あえていうとそれは店側の対応だろうな。。。

ま、あれだ一人が買い占めたんじゃないだけましじゃないか?
関東とかで全部とか大半一人買占めされると出てこないけど、
関西転売厨が分けて持ってるってパターンは
値下がるスパイラル間違いなしだろw

ただ一人が大量に買える方式を普通取らない罠。
54名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:15:32 ID:PuEfVXo60
そういや、恋姫が秋葉で売り切れ続出とあったが、日本橋ではどうなの?
55名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:18:37 ID:ebh4bMIO0
売る切れるタイトルにも思えなかったんだけどなあ
56名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:24:00 ID:PWBf4Qs10
久しぶりに今日は二号も列長かったな
テレカが切れたのか途中からやけに加速したけど

これと阪神の駅弁祭りで今日は並びまくりだったよ
57名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:27:32 ID:gdLkCANU0
俺の連れも早くに京都に買いに行ってたらしいけど、
もし自分の目当てのテレカがそいつ等のせいで貰えなかったら店員に、
怒鳴りに行こうとしてたみたいやわ・・・
58名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:30:57 ID:kK6FPk7y0
恋姫は祖父では完売。中古もプラスに数本あるだけだった。
虎やメロンには新品がまだ少し残っている。
59名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:34:45 ID:EaZBw+HO0
>>35
正解だ。10時半頃到着して、結局買えたのは11時半頃。
テレカプレゼントがあったみたいだけど、こんな日にやらんでもと言う感じかな。
4Fへの誘導も殆ど機能していなかったみたいだし。
60名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:39:30 ID:DoXd6plI0
新作以外はプラッツの頃より減ったような気がする。
俺が欲しかったたっちーの鬼畜物が一本も置いてなかった(´・ω・`)
61名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:43:53 ID:ebh4bMIO0
見やすくはなったがエロゲの棚は減ったな
まあ四条もあるんだが、両者でもうちょっと分担できんものか
62名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:18:41 ID:PrAUsa9n0
>>6
>>12
        ___
      /  _,  ,_)
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |  _ (⌒)   
      |し  (._人_)        やれやれ・・・
⊂⌒ヽ /  \ヽノ/\  /⌒つ
  \ V\. ∨.◆∨ /V  /
   \_,,ノ  .■□|\_ノ
63名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:33:03 ID:uy7yrlJl0
恋姫→キャラ地雷
ゲリラ3→レズ地雷
ハレすく→おっぱい!
スネーク、以上だ!
64名無したちの午後:2007/01/26(金) 22:57:56 ID:8FmpBVin0
月光の謝肉祭はどうなんだろう、少し惹かれるんだが。
主人公キョンだしねw
65名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:02:41 ID:Ad58i91W0
ああ、やっぱりテレカって早々に終了してたのか。
夕方行ったんだけど、終了しましたも何も書かず
告知ポスターでかでかと貼ってたからまだあるのかと思った。
危ないとこだったぜ
66名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:11:17 ID:cHrsCaTa0
テレカ?配ってたのか?
67名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:14:58 ID:QrkIuSaB0
いちまんいぇん購入
68名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:50:43 ID:CkCQ4TE+0
葉っぱ踏み踏みゼロGLOVE
69名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:01:46 ID:yHfn0c8U0
        ___
      /  _,  ,_)
      |( /● ●
      ||6|   ▼ |  _ (⌒)   
      |し  (._人_)       
⊂⌒ヽ /  \ヽノ/\  /⌒つ
  \ V\. ∨.◆∨ /V  /
   \_,,ノ  .■□|\_ノ
70名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:25:40 ID:l0y+dTY70
そういやこないだ梅田の駅歩いてたら本屋に
キタ━
特集
ってあったから、また2chネタ使ってやってンのかよ。現実で2chネタ使われると
逆に引くってか、うっとうしいよ。って思った。



けど良く見たらキタ特集だった。俺が2chに侵されすぎだったw
71名無したちの午後:2007/01/27(土) 03:03:23 ID:X9hpG+Cs0
>>70
カタカナで「キタ」特集ってどういう意味かね
漢字なら北の特集かぁ、工作船の晒し者思い出すなあってわかるんだけど
72名無したちの午後:2007/01/27(土) 04:28:24 ID:4ullsTJ20
>47
mixiに追加してた奴の日記あるぞ。
おそらく会計中に何度もとりにいってた奴の。
73名無したちの午後:2007/01/27(土) 05:06:44 ID:chIUaF5T0
        ___
      /  _,  ,_)
      |( /● ● ←目
      ||6|   ▼ ←口 _ (⌒)   
      |し  (._人_)       
⊂⌒ヽ /  \ヽノ/\  /⌒つ
  \ V\. ∨.◆∨ /V  /
   \_,,ノ  .■□|\_ノ
74名無したちの午後:2007/01/27(土) 06:49:28 ID:EO1y6gUyO
幸運にもそういう場には出くわしたことはないんだが、
一人ぐらいはいきなり殴りかかるDQNき
75名無したちの午後:2007/01/27(土) 08:23:57 ID:C06g9+rX0
キター
ミター
コウター

の喜多商店
76名無したちの午後:2007/01/27(土) 08:40:30 ID:6DaqXqLn0
今はもう「カッター」になっちゃったんだよな…
77名無したちの午後:2007/01/27(土) 08:53:19 ID:U3NPYii90
シャッター
78名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:08:01 ID:E0vWIeeD0
Cut a dash
79名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:48:35 ID:mjdKogJA0
京都祖父は人が多くなるとグダグダなのは最初からの伝統だから。
レジのうち間違いとか特典の忘れ(行方不明で探し回る)とか・・・酷い時は1本会計抜けてた時があったな。
80名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:14:22 ID:VOqd+ZtkO
のいぢ本ってまだ残ってる?
81名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:31:27 ID:JOL8Tpbe0
随時補充してるんで大丈夫だろ
82名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:51:18 ID:Z1mtDvR10
ヘッドホンで思い出したんだが
mp3のイヤホン型でもヘッドホンと言うんだよな
あれ おかしくないか?
それに南海線に沿って南にいくと今宮駅が今更だが壁に見えるな
あそこから南に入ってはいけないと言う感じ
83名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:57:42 ID:E0vWIeeD0
アメリカの高速道路を使った街区隔離の都市計画と同じで
見た目どおり壁を意図しているとかw
84名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:58:01 ID:9kYp8bLI0
イヤホン
85名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:03:21 ID:Apn9xInF0
さてDS売ってるかな。
世界樹(サントラ付)やる為に買わないと。
86名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:03:25 ID:TfRL+36M0
高速道路がゲートで、浪速署が検問所だろ
87名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:14:22 ID:Z1mtDvR10
>>86
おーい 露天商がDVDを・・・
88名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:15:34 ID:s14LWDGPO
>>86
ヤマダ、恐竜、ビッグは開店時は完売のままだった。
89名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:31:32 ID:RAO3jcVh0
この高速道路を横切るものあらゆる望みを捨てよ
90名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:42:59 ID:VOqd+ZtkO
>>85
ヨドバシはまだ売ってるぞ
91名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:22:21 ID:8wsQCLZm0
恋姫買いに行くか迷ってるんだけどまだ売ってる?
中古でも構わないんだけど見てきた人居たら教えてください
92名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:32:34 ID:l0y+dTY70
せなか見る限りじゃ売り切れてるっぽいな。
中古も1万越えしてるとかしてないとか。
93名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:34:21 ID:8wsQCLZm0
>>92
トンクス、評価を見ると結構期待してた割りに・・・ってのが多かったから溢れてると思ったが
違ったのね、残念っす
94名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:37:18 ID:MYSmIS+i0
牛肉どまん中買いに行くか迷ってるんだけどまだ売ってる?
行列でも構わないんだけど見てきた人居たら教えてください
95名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:37:41 ID:l0y+dTY70
>93
初回限定とか無いらしいから再販待ってみたら?
それなら高くても新品価格で買えるし、中古の値段は保障できないけどもう少し
下落する可能性は十分あると思う。
96名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:39:50 ID:hVsfcKep0
>>94
そんなエロゲがあるのかとおも(ry
97名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:40:11 ID:8wsQCLZm0
>>95
まあ待つか、昨日アヴァンティ祖父地図でW44Sの値段が下がったから機種変したら予算が足りなくなって
買えなかったんだよ、順番逆にすりゃよかったよ・・・
98名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:46:07 ID:wj0t4aDG0
>>94
まだある
行列は40分待ちくらい
流れ作業で安定してるが列の客が何個買うかで結構変わる

勝訴弁当はアフォみたいに並んでる。あんなの並んでまで買いたい意味がわからない
地元でこれからも買えるのに
99名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:55:15 ID:FXSZ8cnP0
行列があればとりあえず並ぶのが日本人
100名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:56:13 ID:l0y+dTY70
行列の出来る法律相談所に並ぶのが日本人
101名無したちの午後:2007/01/27(土) 17:08:30 ID:DdVHOtec0
らび1の巨大な看板の 高嶋とシュンスケの顔が 青ざめてる件について
102名無したちの午後:2007/01/27(土) 17:41:22 ID:teH+zTf40
昨日の夜八時ごろ、信長書店の前をバイクで通りがかった時に
警察官がサスマタ担いでうろついてたんだけど、何かあったのかな?
103名無したちの午後:2007/01/27(土) 18:03:32 ID:DCalxhq20
大阪では当たり前の光景
104名無したちの午後:2007/01/27(土) 18:22:04 ID:BpwWvdG30
ああ、昨日はさすまたデーだったか。
105名無したちの午後:2007/01/27(土) 18:31:56 ID:qIurJqQ/0
ポニ男があまりにも臭いから近寄って来ないようにサスマタで牽制するのですよ
106名無したちの午後:2007/01/27(土) 18:34:12 ID:nuIXEh9b0
サスマタ葵
107名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:17:57 ID:IXbQZC9a0
>>91
昼前にならメロンにあった10本ほどだが
かなり前だが、今はわからんが
108名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:25:50 ID:EO1y6gUyO
今メロンから出たけど、ゼロだった。
109名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:52:32 ID:v5tPJb740
とらもメロンも、朝一では結構数有ったが午後の早い時間には完売してたっぽい>春恋無双
中古も見かけなかった
110名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:55:44 ID:HZi6vXwQ0
>春恋無双

なんか混ざってる
111名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:01:50 ID:2VMo+u5X0
あれって10Gぐらい食うんでしょ?それで内容がいまいちじゃなぁ…
112名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:45:55 ID:l0y+dTY70
>110
ちょっとっワロタw
113名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:47:16 ID:GnhLSjq50
>110
セーブデータも共用されるみたいだから、いいんでないかい?
114名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:49:29 ID:v5tPJb740
メロンのエロゲ売り場にぶら下がってる巨大なヨダ絵のロリフキャラがシュール過ぎて大好きだ

しかしらしんばんまだ粗品配ってるのか・・・ ナルトのメールブロック×3、マジ処分に困ってる
115名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:05:28 ID:qZ+YVR930
トリビアのOPフイタ
116名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:25:23 ID:6cZR3CQC0
>114
俺は鋼の錬金術師 キャラハルアートだったぜ。
ttps://www.animate-shop.jp/webshop70/image/cmdty/0/4016222_1.jpg
>携帯電話全体にかぶせる様に貼るシールです。

メールブロックよりも恥ずかしいです><
117名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:58:30 ID:DbXUNpS+0
らしんばん行ってみたが、結局男しかいねーな。
あのつくりじゃ腐女子は入りにくいんじゃないかな
118名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:01:39 ID:U3NPYii90
近くに腐女子向きの店がないのも原因だろう
119名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:03:49 ID:vYgqgfeOO
昼にはとらにいっぱいあったのにもう売り切れ?>はわわ三国志
まぁ俺も買ったんだが…攻略可能キャラ三人ってマジなのか?
120名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:20:54 ID:UP1fgRQn0
虎は鬼ノ仁仕入れすぎて困ってる
121名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:28:31 ID:FzwKVRmv0
本棚二つおんなじ本が並んでるもんな・・・
122名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:42:44 ID:fu47Xnnv0
しかしこんだけ色々書かれてても売り切れってことは、
案外ネットを見てない人もまだまだいるってことなのか。
123名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:44:11 ID:l0y+dTY70
の割にはヤフオクで結構な値段ついてるよな
124名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:10:02 ID:v5tPJb740
祖父が発売日に完売だったからそこから流れたんだろうな

仕入れ過ぎといえば、とらの少年フェイトが2Fまで侵出してたのもその類かね
125名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:13:18 ID:9kYp8bLI0
Fate胸像コレクション付きの少年エースじゃなくて?
126名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:53:48 ID:hZM8hnWf0
引きこもりは外に出ないからオクで調達だろうな
日本橋スレをのぞいている奴で引きこもっている奴は居るのか?
127名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:59:17 ID:uwI5xjCYO
祝刊Fate?ああいうのはなゴミってんだよ小僧
前スレで指摘されてるようにありゃあ金出して読むモンじゃねぇな
とらもメロンも大迷惑!マジキューFate並のクソだわ
128名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:07:45 ID:iErrl+aV0
ああいう同人委託販売って在庫リスクは作者が持つの?
129名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:11:19 ID:GE08awc10
一部大手同人は買いきりとかもあるかもね
普通に委託を頼んでるサークルは在庫リスク作者もち
130名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:28:30 ID:UfzHv0sC0
店が持つならそもそも「委託」という言葉はおかしくなってしまう。
131名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:32:09 ID:iErrl+aV0
いやそれはわかるけど
そんなこと聞いてないんだけど・・・
132名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:34:08 ID:HJs2JRq4O
のいぢ本もペラペラだな。現物見てスルーした
133名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:35:34 ID:FzkCqPhgO
あれは内容どうこうより、「わーすげージャンプみてー」ってだけじゃないの?
134名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:45:17 ID:wJvQ7hHR0
>>126

16歳の時に登校拒否をして引きこもり現在38歳。
週に一回日本橋に行くのが唯一の外出。
135名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:52:05 ID:83T+/v1G0
それは引き籠もりって言うのかね?
136名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:57:53 ID:GE08awc10
引篭もりでもコンビニにはいけるとかいうからなあ、どうだろ
137名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:02:46 ID:tFXw9xVv0
週に7回日本橋に行けばいいだけじゃん
138名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:03:45 ID:ktaKNmJW0
自分で買い物をしたり炊事洗濯をして一人暮らしをしている奴でも
働いてなければ引き篭りだって犬HKで専門家と名乗るオバちゃんが
言ってた。
どうも、ニート=引篭りと認識してる奴が多そう。
139名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:06:10 ID:KPJNJ42Y0
犬HKと言う呼び方にニュー即+臭を感じた俺
140名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:09:47 ID:wJvQ7hHR0
引きこもりとは家から一歩も出ない事ではなく
社会参加せず話す相手が家族だけで
外出はコンビニや本屋のみという状態は
立派な引きこもりです。
141名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:10:11 ID:rFDT1yMw0
引篭り=ニート


じゃなかったの? 無職=引篭り=ニートといってもいいくらいなのに。
142名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:10:34 ID:M/X54eYS0
>>138
定義を明示しないと意味がない。

そんでもって、働かずに生活が出来るならこれほど素晴らしいことはない。
あこがれの対象だ。生きているだけで住民税は取られるし、家持ちなら固定資産税もある。
かなりの資産がない限り働かずに生活することは出来ない。自由人は除く。
143名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:17:06 ID:VPOcA0XO0
SOHOの引き蘢りは居ないのかな?
144名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:20:48 ID:3T4NwDMx0
少年フェイトはメンツがね…表紙見た瞬間もうええわって思った。
しかしメロンはまた盛大に笛ゼロ仕入れたな
145名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:25:07 ID:Isykyddw0
>>139
俺はなぎら健壱の「悲惨な戦い」を思い浮かべる。
146名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:52:50 ID:Q+RJFRme0
休日の日本橋で浮世の辛さを忘れたいってのに、
今日は異様にカプール遭遇率が高かった
エロゲフロアで和気藹々とデートしてんじゃねえよ…

オタロードでデートすると別れる、とかジンクスできねーかな
147名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:59:51 ID:MjaFvDPd0
エロゲフロアにくるってことは
ヲタと腐じゃねーのか?
148名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:13:38 ID:O1Sp1/3U0
嫉む前に彼女作る努力でもすれば?
149名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:34:40 ID:e5tmYu8N0
京都祖父になぜかアイマス限定版が昨日の閉店時点で残ってた。(目視できたのは7個)
150名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:43:22 ID:bg4YC3DE0
>>134
16から22年間引き篭もりってネタか?
人間として成長して、自立して生きていく一番大事な時期
に何もせず怠けて暮らしてたなんて、もはや人間じゃねえな。
151名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:49:22 ID:M/X54eYS0
人間じゃなかったら何なの?
152名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:52:38 ID:wHOGFDAG0
マジだったらなかなかヘビーだけど
それに近いような奴って日本中にそこそこいるんじゃないか?
人間としてどうかは別に、親が金持ちならそれでも生きていけるからな
親が死んだ後は知らん
153名無したちの午後:2007/01/28(日) 03:14:08 ID:E9mnn1cu0
コードギアスの新OPがいい感じになってきたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZcezqMzEr0
154名無したちの午後:2007/01/28(日) 03:28:31 ID:mWGAohlh0
いやそれ放送事故で来週からこれになるって話だぜ

http://www.youtube.com/watch?v=s1g56vxygLA
155名無したちの午後:2007/01/28(日) 06:15:51 ID:iOFngvMS0
>>150
慎ましく自宅から出ないで生きているというだけで十分と思うが
少なくとも俺を不快にしないのは評価できる
156名無したちの午後:2007/01/28(日) 06:37:32 ID:cI5YvJl40
車輪がおもしろいから俺も引きこもりでいいや
157名無したちの午後:2007/01/28(日) 07:03:05 ID:78oFtvVY0
俺のちんこなんて34年間も皮に閉じこもってるよw
時々出てきて運動してるww
158名無したちの午後:2007/01/28(日) 07:22:20 ID:KPJNJ42Y0
大阪から日本橋に行くヤマダバスの詳しい場所教えて
159名無したちの午後:2007/01/28(日) 07:26:46 ID:UfzHv0sC0
ヨドバシから20〜30メートルほど西にある市バスのバス亭
ヤマダのジャンパーと建て看板持ったスタッフが一人いるはず。
160名無したちの午後:2007/01/28(日) 07:36:23 ID:roAWcUNk0
変更になったと聞いていたが前と一緒だったんだな。
161159:2007/01/28(日) 07:40:22 ID:UfzHv0sC0
ごめん、変更になったなんて知らなかった。
それ前の場所です。
162名無したちの午後:2007/01/28(日) 08:24:53 ID:roAWcUNk0
いや、俺も半年前に使ったきりだからよくわからないのよ
163名無したちの午後:2007/01/28(日) 08:39:32 ID:jb3AJeyZ0
帰りはよく使うけど行きは知らないな
164名無したちの午後:2007/01/28(日) 08:47:39 ID:sY6bQM+v0
スパキズのセールってまだやってる?
165名無したちの午後:2007/01/28(日) 08:51:45 ID:KPJNJ42Y0
ヤマダバス帰りってか日本橋→大阪はあるから大阪→日本橋もあるとは思うんだけどw
まあ行きは大阪から運動兼ねて歩いて行って、帰りに利用するよ
日曜の朝からありがとう
166名無したちの午後:2007/01/28(日) 09:51:18 ID:qNN819Wu0
>>133
亀レスだが、あれは値段がもともとボッタクリじゃないのかね?
あえて言おう「ヲタクの情報網を舐めるな」と
実際オクに出まくってるし月の価値暴落中F&C並みに消えて無くなれ
167名無したちの午後:2007/01/28(日) 09:56:29 ID:72QBfcSx0
>>153 これ何のCDに収録されている歌か教えてほしい。
歌気に入ったんだ。
168名無したちの午後:2007/01/28(日) 09:57:49 ID:L+mLD4Yz0
169名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:00:25 ID:KPJNJ42Y0
F&Cってまだあんの?
170名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:02:06 ID:ntFJgtDT0
F&Cか?、26日になでしこ買ったぞ


 あとの事は聴かないでくれ
171名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:22:15 ID:KPJNJ42Y0
いらんもん売ろうと思って部屋漁ってたら
とらハ123初回版未開封で出てきたww
コレって面白いの?

172名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:28:16 ID:qNN819Wu0
やってから整理売却した方が良いかと
173名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:30:07 ID:ntFJgtDT0
>>171
地図買い取り7000円と高いな
未開封、オクでは倍行くぞ

内容は知らんw
174名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:31:19 ID:4/zUFrKX0
F&Cか。いつ以来買ってないかなあ

水月以来かも
175名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:31:25 ID:Zo0uRVXd0
>>167
これ、歌はオリジナルのままだぞ。

ジンの「解読不能」だ。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/PB/Jinn/
176名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:39:17 ID:KPJNJ42Y0
枕カバー(智代アフターとバルドリベリオン)バスタオル(明け瑠璃?だとおもう)が
発掘されますたwうぇwwっうぇえwwwwww

これ羅針盤で買い取ってもらえるんだろうか
177名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:40:41 ID:ntFJgtDT0
地図特典は買い叩かれて電車賃位にしかならんよ
178名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:44:00 ID:qNN819Wu0
さて、だらけにゴミ捨てに行くかww
179名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:51:00 ID:4/zUFrKX0
それを俺が高値で買うわけだが。
180名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:52:09 ID:KPJNJ42Y0
>177
サンクス。でもぶっちゃけ使う事も無いだろうし。部屋にあっても邪魔なだけだしなぁ。
だらけとどっちが高く買ってもらえそうだろ?

あと、とらハは今度やってみるわ。今更買い取り値段が上下する事もなさそうだし
181名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:58:47 ID:bg4YC3DE0
さて、超妹、秋うら、夏めろゲットのため
これから今里筋線でバシに向かいますよ。

>>180
とらハはお気に入りシリーズだ。
今やると絵が厳しいかもしれんが。時間ないなら2からやることをオススメする。
182名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:22:27 ID:SF2bjJ9Z0
超妹わろた
183名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:30:48 ID:KjvdQp4k0
嫉む前に孕ませろ
184名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:42:07 ID:bg4YC3DE0
ざっと該当スレ見てきたけど、超妹、夏めろは品薄らしいじゃないか…
秋うら買って、超傷で鉄道模型漁ってくるか…
185名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:47:58 ID:KPJNJ42Y0
じゃあ俺は恋姫でも買って来るか
186名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:01:33 ID:knhhMw6L0
枕カバーといえば、以前羅針盤で
(いろいろと)使用したであろうクシャクシャの黄ばんだのを
大量に持ち込んでるピザを見た。
常識で考えて誰が買うんだよ。わかれよ。
羅針盤で買取拒否されてるやつ見たの初めてだよ。
187名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:09:06 ID:T5Ka+nbL0
ガビガビの抱き枕
188名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:23:29 ID:CXZUQY2j0
俺は家族と一緒に暮らしているので抱き枕や布団カバーをエッチな奴にできないから一人暮らしに憧れる
究極はエロゲーやエロ実写を音量最大でプレイしてみたい
189名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:27:42 ID:TyF93FMk0
おれの抱き枕、バレてるだろうなあ。
190名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:46:55 ID:bg4YC3DE0
>>188
憧れるなら1人暮らしすればいいだけじゃね?
21歳以上なら、むしろするのが普通なんだし。
191名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:48:09 ID:39a+tCC60
一人暮らしだが、抱き枕とか使う気にならねえ・・・
192名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:52:05 ID:P/PPZnVhO
今日のバシは少し寒いな
まわり中ヲタだらけw
193名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:04:04 ID:/shWAXtk0
寒いから家でちんこ弄っとくと良いよ
194名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:04:04 ID:qLyNiyiTO
京都祖父はまだWiiが買える模様。エロスペースほんとに小さいな。
あと買取は狂った混雑になってるな・・・Vista需要かねぇ。
195名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:28:01 ID:uax8jY050
おれのサイフ中もさむい…
196名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:35:53 ID:EmqgRKdB0
昨日の夕方、とらのあな2号店の前で少々行列ができていたけど
あれは何かイベントがあったのか?
197名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:38:32 ID:L+mLD4Yz0
ああ、萌木原サイン会だよ 集合時間になって一向に店員が現れない所為で
人が溢れて通行の邪魔になってた
198名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:50:24 ID:Wm4lkgDp0
しかし毎度毎度虎の手際の悪さはなんとかならんのか…
学習能力ないのかよ
199名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:51:40 ID:/shWAXtk0
無いからオタショップのバイトなんだろうw
ピザニートよりかはまし程度
200名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:56:47 ID:P/PPZnVhO
メイト主催イベントよりマシかとw
201名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:12:20 ID:nC37g1gA0
深夜販売限定でお目見えする「Windows Vista Ultimate α」とは?
202名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:17:40 ID:d/UaSNGj0
究極のα版、つまりとんでもないテスト版って事じゃね?
203名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:20:00 ID:Wm4lkgDp0
αとかβとかプロトタイプかよw
204名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:28:47 ID:CIGuBdy10
HAHAHA
205名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:38:13 ID:td3w7zHS0
お前は校長かよw
206名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:43:06 ID:P/PPZnVhO
わんだーでサイン会中誰か知らんわw


わんだー前で女装した痛い奴を見たが近くにいたナオンがあれ女装よねキモイと言っていたのにワロタw
207名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:43:06 ID:n9xwopac0
大体窓の初回は糞ニーの初回と同じ・・・・
208名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:50:45 ID:L+mLD4Yz0
そんな肌黒でアロハシャツにサングラスでウクレレ持ったような校長は知らない
209名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:55:37 ID:CXZUQY2j0
>>205
どの話題から校長が出てきたのかわからないけど
210名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:03:26 ID:JWdyT3N40
しかしお前らほんとくずだな。メロンの前で馬鹿女のイベントで
気が狂ったみたいに全身運動して盛り上がっていた基地外氏ね
211名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:08:01 ID:bg4YC3DE0
くずの大将がお怒りです
212名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:15:55 ID:KrU8YLJ10
お前ら楽しそうだな。
くそっ、ネトゲでもやるか。
213名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:23:21 ID:BNT/aiU+0
「ナゴヤドームすぐ横に虎の店」というヤフーのトピックスを見て
まずとらのあなが思い浮かんだ俺はやっぱりヲタなんだろうな・・・。
214名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:30:15 ID:HGzDBt440
正直いきなりVISTAに手を出すのは正気の沙汰とは思えないw
無理やり発売してるんだから速攻でSP当てる羽目になるのは確定的に明らか
215名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:52:39 ID:QJvM601g0
夏伊豆と同じ運命になるやかん
216名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:08:42 ID:RUMC1KgD0
>>213
なりません。なんでもオタ文化に結びつけるな。
217名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:16:56 ID:mg5h9pfK0
エロゲ脳

・神社は激しく高台に存在する
・登るとホウキを持った巫女さんが居る
・焼きそばパンは売れ筋商品
・屋上は開放されている
・深夜の学校には簡単に侵入可能
・妹は義妹で可愛い(少しアホ)
・親は都合により海外へ
・隣の家には幼馴染みが居る
・その幼馴染みが起に来る
218名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:19:25 ID:vLNsfT500
>>217
>・その幼馴染みが起に来る

おっきする幼馴染をどうしろとw

219名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:30:29 ID:qNN819Wu0
道を踏み外したF&Cに鉄槌をww
220名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:32:30 ID:mg5h9pfK0
>>219
詳しく
221名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:41:05 ID:qNN819Wu0
>>219
F&Cのサイト見て来い!!
CANVASシリーズを食い物にするなよ!!
F&Cスレでも見限る奴多いぞ?
222名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:43:06 ID:qNN819Wu0
安価ミス
>>220
223名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:02:14 ID:HGzDBt440
よくわからんが曲芸商法ってやつか?
224名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:06:55 ID:M/X54eYS0
なでしこのシナリオがCanvasと何の関連もないことでしょうか。
麻雀ソフトはともかく。
225名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:12:41 ID:RIQtoDAi0
引き篭もり は精神病の病名です
ニートは 社会問題になる予備軍と言う意味が込められていますが
当然実状の異なる国では同じ用に使う事はできません

ニートと引き篭もりを一緒にするのは
心臓病で倒れた人に風邪をこじらせて熱があるのかと 聞くような物ですw

民族の構成も経済感覚、金融や
学歴の評価も違えば社会保障の仕組みも違うのに
定義もはっきりしてないのに軽く語呂合わせのように単語を持ち出すなんて
3流評論家以下です
226名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:23:56 ID:oW6Hiarr0
OHP見てみた。舞台が同じなだけでキャラもストーリーもついでに絵も前作までと全然違うじゃないか
曲芸商法目指すなら全く同じキャラで5本は発売せんといかん

関係無いけどF&Cは、ピアキャロのせいかエロゲ会社というよりコンシューマ会社という認識がある
227名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:29:01 ID:x4FDNGtA0
一応言っておくと、F&Cと曲芸は
2005年初頭に業務提携した(ネタじゃなくてマジで)
228名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:53:18 ID:mLLuzym20
>>217 に追加

主人公の周りにいつも女の子がいる っていうか もてすぎ


あの のび太でさえ女の子の友達がいるのに

俺ときたら orz
229名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:37:58 ID:KPJNJ42Y0
ただいま。恋姫買って来た。明日辺りには少量予約キャンセル品が出そうなくらいは
取り置きの在庫があった
230名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:43:59 ID:QR5uNZo20
>>229
3人までは攻略できるからがんばれ!
231名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:44:23 ID:L+mLD4Yz0
いくら品薄でプレミアついてても、
何故か毎回それなりの数キャンセルはあるんだよな 不思議なことに
232名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:47:17 ID:SlT9XScA0
>>217
D.C.ってすげーなw
全部ある
233名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:58:05 ID:K70lH5o90
DCって神社あったっけ・・・
234名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:00:20 ID:SlT9XScA0
>>233
P.C.ででてくる
235名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:01:32 ID:K70lH5o90
そういやPCやってねーやw
236名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:03:56 ID:FzkCqPhgO
その巫女さんのシナリオで「俺たち次の大会で引退だから〜」とか言う野球部員出てきたよな、1月なのに。何の大会だよ
237名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:04:15 ID:K70lH5o90
神社だらけの京都だが神社に行って一番多いのは

1.人影がそもそも薄い
2.居ても男の神職
3.たまに巫女さんが歩いてる
4.黒髪コス補正を除けば可愛い巫女さんは一部


・・・・・・・・・・・・・・・・現実は残酷
238名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:07:15 ID:bg4YC3DE0
夏めろ探し回ったんだが、新品中古とも影も形もねえな。
マイナーだし、このまま買えずに消えそう。
239名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:09:18 ID:K70lH5o90
そんな みけ 変態 のキーワードに押されて買いに行くから・・・
240名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:09:37 ID:SlT9XScA0
>>238
アマゾンで3こだけある
241名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:14:23 ID:s/9VMApA0
2月上に再入荷らしいが恋姫ポニ様が居ない…
コードギアスDVD売れてるみたい
海賊DVD屋及び購入者死ねオタロードを通る、車、バイクうざい&ウルサイ
のいじの同人誌かまだあったポニ様が居ない…
…のだった。
242名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:14:31 ID:bg4YC3DE0
>>240
ほんとだ。
でも高いな…
少し考えてみる。
243名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:27:15 ID:13nkS3YF0
>>241
オタロードは車道なんだから仕方ない。
昔は道横切って今メロンの入ってるビルへ行こうとすると
猛スピードの車が走ってて結構危険に感じたものだよ。
あの頃に比べると今は全く安全。
244名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:29:31 ID:iErrl+aV0
商店街がホームレス2人雇ってロードの端と端に寝かしとけばいいのに
245名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:32:32 ID:mg5h9pfK0
意味不明w
246名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:35:56 ID:875b4n//0
オタク嫌いの商店街がそんなことするわけないじゃまいか。
247名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:39:02 ID:KPJNJ42Y0
そういや、超妹ってなんなの?
絶対妹主義とかいうやつ?

Amazonで製作者が自作自演でレビューかいてるけどw
248名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:52:06 ID:ZyF6euAb0
おたロードは、コトブキヤからプラス前までなら歩行者天国できるかもしれない。
タイムズには死んでもらう
249名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:10:11 ID:zbA9efa/0
>>209
若者乙

らんま1/2で、>>208な感じの校長が、>>204な笑い方をするのよ
250名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:10:23 ID:CXZUQY2j0
商店街の歩道を自転車でベルを鳴らしながら爆走し
後ろから激突されて鞄に入っていたエロゲー箱に傷をつけた奴らの処罰の方法を考えてくれ
あいつらは、あやまりもせず逃走だから性質が悪い
251名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:11:18 ID:8oDbbaRt0
理由が情けねーよw
252名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:12:25 ID:CXZUQY2j0
>>249
俺が書き込みするのを予言したような書き込みをするなよ
253名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:13:38 ID:iErrl+aV0
ブラックエンジェルズを呼ぶしかないね
254名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:34:13 ID:Zf6cs9CO0
……地獄に堕ちるといい…
255名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:40:53 ID:n7XAsrdT0
オイラはホワイトエンジェルズになってジュディの乳をいじくりたいです
256名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:58:31 ID:K70lH5o90
>>254
丹羽さん、丹羽さんじゃないかっ!
257名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:59:37 ID:RIQtoDAi0
ホワイトキャンバスがどうしたって?
258名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:21:03 ID:mg5h9pfK0
しいがるがどうしたって?
259名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:28:32 ID:BNT/aiU+0
そうそう。あそこはいいよねー。
自分で書いた原画を持っていくと、あきら先生・葵羽鳥先生
・山本和枝先生・岡田充司先生に講評して貰えるんだよね。
260名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:29:35 ID:mg5h9pfK0
>>259
えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもあるってことじゃん!
261名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:31:02 ID:zbIAyMTJ0
そゆこと




って、この流れ誰か止めろよw
262名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:36:01 ID:K70lH5o90
そんな無粋な真似はできんw
263名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:40:43 ID:bg4YC3DE0
NHK見てると、インドに優秀な人間がたくさんいるのに
世界2位の経済大国の日本で、エロゲやるしか能のない俺ってなんなんだろう。と思ってしまう。
264名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:42:31 ID:qNN819Wu0
まるでおっさんの佃煮みたいなレスだなww
>>253-255
265名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:59:10 ID:qHB0Y2jM0
揺れてる
266名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:59:43 ID:mg5h9pfK0
惚れてる
267名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:01:15 ID:GeWTDr3D0
268名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:02:11 ID:Wm4lkgDp0
インドも未だにカースト制度が脈々と続いているからなぁ。
一昨年までインドに3年間居たけど支配階級と奴隷階級を一緒に仕事させるのには
本当に苦労したよ
269名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:05:08 ID:83T+/v1G0
もしかしたら、レインボーマンの人?
270名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:18:17 ID:KPOGpvtb0
祖父京都の
アイマス限定版は中々はけないねえ
他の店舗に回した方がいいかも。

エロゲコーナーはちょっと品揃えが寂しいので
DSの980円均一ワゴンソフトを漁ってきたよ。
271名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:20:00 ID:wfONweeW0
>>270
DS何があったよ
272名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:29:05 ID:3dlCqZzO0
ニートだけど日本橋に通っている人いる?
273名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:39:43 ID:8AbbzsZ90
>>268
数千年も続いた伝統が数十年でなくなるものかよ
274名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:49:20 ID:K83h4C5L0
俺たちも平安時代の源氏物語から脈々と受け継がれる近親相姦文化を絶やしてはならないよな。
275名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:52:53 ID:bg4YC3DE0
その前に幼女を愛でる文化だろう
276名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:54:20 ID:d8VxwzDa0
明日の今頃はビスタ買うために準備してるヤシ多いんだろうな
277名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:55:15 ID:K70lH5o90
そんな初物スキーはしらんw
278名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:56:55 ID:UfzHv0sC0
やっぱりビスタにしたら動かないエロゲとかあるの?
279名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:00:54 ID:K70lH5o90
2k以降のは動きそうなもんだけどどうなんだろうな
280名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:05:00 ID:qNN819Wu0
XP Proからのアップグレード支障があるってよ?>>vista
クリーンインストのみ可ってなめとんか!!
281名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:06:15 ID:K70lH5o90
OSの入れ替えはクリーンインストしろよとは思うけどw
282名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:08:22 ID:rCiAF/b20
XP Proなら無理してvistaにかえる必要ないだろ
283名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:14:52 ID:K70lH5o90
というかSP1でるまでVista使う必要ないじゃない
284名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:15:54 ID:iErrl+aV0
なんでβテストに行列したり金払おうとしてるんだ連中は
285名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:22:21 ID:BNT/aiU+0
OSを変えるメリットって何?
286名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:22:38 ID:CXZUQY2j0
>>284
日本人は行列に弱いからな
俺もバーゲンでおばさん連中の行列に影響され婦人服の福袋購入したことあるし
287名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:25:10 ID:0kA9zsN10
vista専用のエロゲーが出るまで買う必要無いだろ
288名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:28:09 ID:rCiAF/b20
>>286
こんなところで女装癖があることをカミングアウトしなくても。
289名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:28:17 ID:M/X54eYS0
>>285
新しい機能の追加。ただし既存機能不具合付き。
290名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:48:58 ID:zbo6IRC80
DS本体買えたよ!
白だよ!
やっと世界樹(サントラ付)プレイできるよ!
291名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:58:59 ID:TyF93FMk0
世界樹オモスレー。
勢いでWiiも買ったが、まだ開封もしてねえよ。
292名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:04:00 ID:22cbO1wK0
>>271
遅くなってすまない。
日曜夕方の段階で残ってたのは
【980円】
・銀魂 万事屋大騒動
・毛筆で書く相田みつを
・ゾイドバトルコロシアム
・ひらめき子育てマイエンジェル
・眠れない夜とパズルの日には
・プロジェクトハッカー
・とっとこハム太郎 ナゾナゾQ
・眠れない夜とパズルの日には
・トリオンキューブ
・マジカルバケーション
・伝説のスタフィー4
【1980円】
流星のロックマン(3種類ぜんぶ)
293名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:29:06 ID:XZP3cRjg0
Vistaが出たら、大手エロゲメーカーは安心してMe以前を切れるだろうな。
Vista前だと「WindowsXP専用」なんて敷居の高そうな設定しなければ
ならなかったけど、これからは「XP、Vista両対応」なんて謳えるのだから。
294名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:34:28 ID:EpWvjpqs0
Vistaの要求スペックを考えると一年以内にXPとのシェア逆転は考えにくい
295名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:36:50 ID:LFHCzBDW0
むしろVistaでの検証が手間
296名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:39:04 ID:ygHGTrQL0
発売からいまだにDS電撃文庫のイリヤの空が見つからない・・・
297名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:07:51 ID:OWsx37kK0
世界樹はパーティ&キャラ名を名付ける段階で、考えるのが面倒で放置。
三人ならザビタン、イビル、ガブラでアクマイザーと名付けるんだが。
298名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:09:03 ID:yIungLCW0
俺はたとえVistaを導入したとしても、2000互換のGUIを使うだろう
299名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:11:07 ID:eHJQUhiE0
エロゲ買っても積みゲになるだけなんだけど、つい買ってしまう。
誰かこの連鎖をとめてはくれぬか?
300名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:12:05 ID:psjm78340
>>297
俺なら、ビビューン、バシャーン、ズシーンと命名するな。
301名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:16:23 ID:XZP3cRjg0
購入を検討して買って積む所までで十分値段分堪能したと
思えばいいのでは? もうプレイしないだろうと諦めたやつは
さっさと売りにだそう。
302名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:25:20 ID:ONsjEwQa0
>>150
>>152

現在、貯金1000万円 投資信託2500万円です。
20歳ごろまで修羅場でした。でも25歳くらいになったら
諦めたのか「生きててくれたらそれでいい」と言われて楽になりました。
昔は声優のイベントなどに行ったりもしました。
最近「このまま何もしない人生でいいのか」と考えるようになりましたが
朝が起きれないんです。
303名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:26:52 ID:qMLLsFLr0
304名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:27:33 ID:c9Di/Ihb0
>>299
貯金が0になるまで買ってみればいいよ
305名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:29:37 ID:1RKmCc8D0
>>303
北に比べたら天国だろうなあ、って思った。
306名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:10:51 ID:zDAk1wq00
>>302
その金どうしたの?親がくれたの?
307名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:21:26 ID:GqKpmZ8w0
>296
木曜日行った時眼鏡屋の横にあるゲーム屋で売ってたよ
308名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:21:29 ID:e71URXWW0
>>296
限定版?
確かにアマゾンでの中古価格も高いな。
初回限定版の内容はそんなに良いとは思えなかったが。
309名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:22:12 ID:GqKpmZ8w0
>302
夜勤の仕事すればいいじゃん
310名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:23:12 ID:kgMseaDJ0
夜勤病棟
311名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:33:00 ID:ONsjEwQa0
>>306
登校拒否をしたので小遣いをとめられてたんですが
20歳ごろに「都会はお金が無いとたいへんやろ」と言って
また小遣いをもらえるようになりました。現在、月10万円もらってます。

>>309
お金はあるので仕事よりも心の充実が欲しいのです。
312名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:33:59 ID:1RKmCc8D0
結婚しろ
313名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:35:03 ID:jbK4hYWZ0
恋姫無双
パチンコ冬のソナタ
パロディウスポータブル
314名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:40:06 ID:ONsjEwQa0
>>312
無理です。
最近風俗に行こうかと真剣に考えてます。
童貞のまま人生を終わるのは悲しいので。
315名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:55:41 ID:bG22IGPU0
本番風俗は病気かかかるかもしれないよw
316名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:15:35 ID:GqKpmZ8w0
まあネタぽいしもう放置だな
つまんねーし
317名無したちの午後:2007/01/29(月) 04:12:09 ID:k9+F4HKu0
マジレスするならそんだけ貯金と投信あるなら月10万貰うの辞めたら?
風俗はいきなり飛田に行くのを勧める、実物見れてやれるのはやっぱりメリットとしては
最大級、ヘルスとかの写真はアテにならんから実物見て萎えるってのが本当に多いし
318名無したちの午後:2007/01/29(月) 04:42:20 ID:trMCyLWi0
>>278
ヒント:vistaのエアロは、DirectXで動かしてる
319名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:34:25 ID:seJ8eJ9i0
日本橋で美味いカレーの店ある?
320名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:42:13 ID:/nc8KDuL0
電気カレー
321名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:13:34 ID:2OrBYlkoO
>>317
親の金はいずれ俺のモノの理屈
322名無したちの午後:2007/01/29(月) 12:39:36 ID:cOAD4KImO
しかし、相続税が払えない罠
323名無したちの午後:2007/01/29(月) 12:40:50 ID:Vt4eunDZ0
そして、相続放棄
324名無したちの午後:2007/01/29(月) 12:44:08 ID:/KxMWkf/0
黒門カレーはガチ。
325名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:36:40 ID:8YWQUpbNO
今からふぃぎゅ@メイト買ってきます
326名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:13:40 ID:yUmJf9Gw0
恋姫無双売ってる?
327名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:36:47 ID:8YWQUpbNO
>>326
プラスとイーツー?で見たよ
328名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:55:05 ID:47KN6FSs0
エーツーじゃね?
329名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:56:41 ID:aH6YdlPt0
そういや歩道橋の近くのマクドナルドって
まだデンキマックとやら売ってる?
330名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:21:13 ID:1vtpyA4V0
331名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:33:17 ID:YV0SkwNCO
>>325
ピザハット食いながらするのか?
332名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:49:57 ID:A5AkHEYD0
大国町付近は主婦売春のメッカなのですか?
333名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:21:53 ID:Ymyj1Y8w0
>従来のアップグレード版は、クリーンインストールする際、
>アップグレード前OSのCDを挿入することで旧OSの所持を確認していたが、
>Vistaではこれが無くなり、代わりに「インストーラ(setup.exe)が旧OSから
>起動されること」言い換えれば「旧OSがインストールされていること」が
>必須となったとのこと。
●アップグレード前OSはインストール必須
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070113/etc_dvsp.html


CDだけじゃアクチ通ってるかわからんからかしらんが、この仕様は糞だな
334名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:21:57 ID:C4a6EPNS0
携帯ゲームに なついろ いれたお
335名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:22:44 ID:EnxEutwD0
今夜ビスタ買いに行くヤツいる?
336名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:22:53 ID:Ymyj1Y8w0
誤爆した
337名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:56:44 ID:CAFxVYsq0
キングカズキタワ━━━ヽ(゚ー゚* )ノ━━━━!!!!
338名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:57:46 ID:j7ZuHl1R0
>>250
死刑にしてくれ
商店街を暴走する自転車ババァに右手を負傷させられた
籠に傘を横にして暴走するなよ
マジで手の甲の骨が折れているみたいに痛い
書き込みするのも嫌になるぐらい痛いよ
湿布貼って様子見ているけど泣きそうなほど痛い
どう考えても折れてるぞ痛すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
339名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:03:42 ID:j7ZuHl1R0
痛くて死にそう
がまんできないので、j級急病押印に行ってきます
340名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:05:22 ID:eIG7B2Ry0
>>329
デンキマックてどんなん?
341名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:32:39 ID:5KqWYC0X0
>>339
大丈夫だったか?
折れてなかったらいいんだけど。
342名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:34:30 ID:+WODLaN+0
>>3399
とりあえずもちけつ
ババァ最悪だな
343名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:38:24 ID:glfje/Uu0
>>342
お前がもちつけ
344名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:41:27 ID:FdS/L+Ek0
立派な轢き逃げだな
345名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:05:01 ID:ZAJgZXdM0
>>338
ババァ 「あんたがチンタラ歩いてるのが悪いんや!!なんで避けへんねん?のろま
     オタクはチャリンコに寄って来やんといて、臭いキモイ!!」



大阪では良くあることです。
346名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:32:44 ID:knc8/o330
そんなこと言う人嫌いです
347名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:34:47 ID:rWhdqAML0
モバイルアダルトサイト
http://yuryoucom000.mh3.mp7.jp/53/
348名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:45:15 ID:OauuTAw/0
WindowsVistaの発売日ですが、梅田ヨドバシには誰もいません - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070129_yodobasi_vista/

オワタw
349名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:03:32 ID:7Ci2Yhz10
               , xx─────ヽ 
              /   /       \ 
            /  / ̄          \ 
            l /               \ 
           /           |   |   \ 
          /        ./l  / 、  i |    \ 
         |        / l  l  i  | l  . |  l、 
         /        l   | /  l、 \ヽ、 /\ l 
         /        /   V   \ | |/  \\ 
        /        」ー━━━━ l、| ━━━ ヽ | 
       /  ,,-、      |    _______  \ | ________ ヽ | 
       / |  \  」、|   < ● >   V .< ● .ノ.〈  | 
      | 」 rt i  i l      ̄ ̄       ̄ ̄  \.ヽ 
      |  i、t.l 〈  | |                   .| |  
      |  i、t.l 〈  | |                   .| | 
      |  i、t.l 〈  | |                   .| | 
      |  l、^ ヽ .ヽノ                   / .| 
       |   \_ i、 .l、\................/  ./   ヽ\........,,]  .| 
       i、   .\]  i          ( _n_n _)   /   | 
       /      l |           .,_ | |_    .|  | 
      /       |、ノ          /......v..\  .r   | 
      /       V ヽ         .く;....|__|__|...〉 ./   |  <ポニ男です
     /          \        ヽ______,,/ ./    | 
    /            |\,,,           y     .| 
  / \            \ ヽ-、       ,,i      | 
/    \ 、          |   .ヽ______,,/      / 

350名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:12:41 ID:TC/+8HNE0
ポニ男って白いYシャツに黒のスラックスでいつも大量のソフト地図の袋に入れてる男?
351名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:15:36 ID:FdS/L+Ek0
髪を後ろでたばねてて
紙袋にポスターを山ほど入れてる猛者
352名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:20:09 ID:EnxEutwD0
そんなヤツ見た事ねーよw
マジで存在すんのか?その男。
353名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:25:41 ID:mwonb51k0
>>345
残念ながら自転車で人身事故を起こすと運転してる人間が悪い
最近では飲酒運転で罰金取られるケースが多い
354名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:27:06 ID:C4a6EPNS0
土曜日 の祖父 ザウルスのケース展示に行くと5回に1回はいるので    多分 いると確信
355名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:33:35 ID:t1SX3N6p0
集団幻覚だと思うな
356名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:34:09 ID:jn+/BS0b0
日曜日 の祖父 ザウルスの開店前に行くと3回に1回はいるので    多分 いると確信
357名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:39:46 ID:2OrBYlkoO
日本橋の祖父(店、階はランダム)で召喚呪文を唱えると出てくるよ
呪文は「ポニ様」を3回
358名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:41:16 ID:pXB/VHdC0
金曜日 の祖父 ザウルスのケース展示に行くと2回に1回はいるので    多分 いると確信
359名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:49:29 ID:j7ZuHl1R0
>>341>>342
ただいま帰宅
心配してくださってありがとう
夜間診療なのか鼻血が出そうなほどの料金でした(エロゲー新作3本分ぐらい)
診断結果は親指の付け根のヒビで親指から根元までアルミ製?ギブスで固定
手の甲は腫れているものの骨折かどうかはレントゲンでは解りにくく、明日まで痛みが引かなければもう一度レントゲン検査だとよ
それにしても手の甲に注射は死ぬほど痛かった
受付の人に当てられた時に警察を呼んで加害者の身分確認をしていないから自腹でおねがいしますと言われる始末
帰りに気づいたけど当分オナニーできねーよ
360名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:49:36 ID:ZV8K/Tlk0
お前ら本と馬鹿だな、ポニオは会いたいときには会えなくて、
会いたくない時には合えるんだよ、わかったか(怒)
361名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:53:12 ID:VUvmcIci0
Vista現地組いたらレポきぼんぬ






いないかw
362名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:53:44 ID:E3AX7L+O0
これでオタク狩り対策も万全
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utm-Fot7CXUaw
363名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:53:51 ID:SfY4Jmas0
俺は両手どちらでもオナヌー出来るようになった

>359も左手で特訓しようぜ
364名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:00:27 ID:LFHCzBDW0
前立腺刺激すればOK
365名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:03:13 ID:yIungLCW0
>>359
自費診療(健保適用外)になってるんじゃないか?

ひびならすぐにくっつくから、牛乳飲んでおとなしくしていよう
366名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:13:11 ID:17FLvtB20
ポニ男はメタルスライム
367名無したちの午後 :2007/01/29(月) 22:14:57 ID:aAqplSt10
359

保険証持ってないからだろうよ
持ってなくても被害者と言う立場なら行けるような発言だね
受付の人の言い分だと
次ぎに行く時に保険証持って行けば7割は返って来るだろう

小さな怪我でも警察行くのが一番だよはっきり言って
後から症状が重くなる事が圧倒的に多いから

今後の勉強代としては高くついたな
368名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:27:17 ID:NnDMOHhC0
俺も最近は左手を鍛えている
369名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:33:23 ID:Ev9gQ2Dt0
今気づいたけど、俺意識してなかったけど両手使えるぜ
370名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:34:54 ID:svgRKgHR0
エロゲ板なんだからエビオスでいいかw
371名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:36:46 ID:psjm78340
自分で足コキ出来る椰子っている?
372名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:40:34 ID:YdCiQgb00
今日本橋誰もいないよ…
373名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:43:14 ID:5peGzmbX0
>>371
ヨガでも習えば出来そうだな
374名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:56:31 ID:zygRQPLN0
自分でフェラできる奴いる?
375名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:00:04 ID:psjm78340
>>374
それなりにいるんじゃないか?
俺はセルフ素股が精一杯だが。
376名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:04:15 ID:ykcEJPGP0
VISTA祭
377名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:09:07 ID:0IytxxG60
ビスタの行列はどうよ
378名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:15:09 ID:bG22IGPU0
専用エロゲが出るまでうちらには関係のない話だよ。
379名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:22:43 ID:TC/+8HNE0
380名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:31:33 ID:vb0Q2K+m0
9時過ぎのツクモには40人位並んでた
ザウルス2も開いてたけど人は居なかった
381名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:32:52 ID:EjD/gPKi0
当て逃げ轢き逃げほど頭にくるモンねーよ!!
当て逃げされた事あるし、診療代洒落にならんぐらい高いし
K札に「事故調やるけど当て逃げだから犯人捕まえること出来ません」ってorz
数メートル飛ばされたのになぁ…
>>359
命あるだけましだよお互いに!
382名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:38:51 ID:TTdVkZFo0
俺学生の頃就活で面接に向かう途中
ママチャリに轢き逃げされて流血しながら受けたなぁ・・・
そこはネタにして内定もらえたが、最悪だったわ
383名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:57:34 ID:EnxEutwD0
さっきTVでアキバのビスタ行列って映してたが20人程で報道陣のが多そうだったw
384名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:02:24 ID:XRMjbpZa0
XPの時だって大して人数いなかっただろw

一番盛り上がったのは95の時
385名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:04:57 ID:CEdsOA3H0
俺はVista second seasonまで待つよ・・・
386名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:06:32 ID:+RYxFYYa0
XPの時じゃなかったっけ。
外国の取材陣が間違えてエロゲの体験版配布行列にインタビューしかけたやつw
387名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:10:14 ID:gCnEe6NK0
98のときはすごかったなぁ
当時バイトしてた某量販店で一日2000万とか売れてた。
まぁ当時はPCの単価が圧倒的に今より高かったけどねw
388名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:10:54 ID:l0DzrIUt0
確信犯だろそれww
389名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:24:20 ID:K/lmXOwc0
>>385
俺はVista P.C.まで
390名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:24:42 ID:rdJF8P8v0
プラスってTVゲームの取り扱いやめたらしいけど難波の
大虎の近くにあったTVゲーム専門の小さな店は閉めたの?
391名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:27:29 ID:5DOMfmxp0
わざわざ メモりー食うソフトのために並ぶ馬鹿はいない
392名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:27:56 ID:V+Hlb+aY0
確かそう
393名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:28:04 ID:rk5r0gLx0
すいません、教えて!

FateZEROはもう普通に売ってるの??
394名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:31:29 ID:ASnfPBER0
売ってる。
395名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:35:54 ID:yOazsVxX0
>>390
閉めたよ。
現在店舗の借り手募集中。
396名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:37:10 ID:rvIBOdfe0
茶髪メガネ終わったな
397名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:45:00 ID:rk5r0gLx0
>>394
産休。明日行ってみます。
虎かザウルスにあればいいんですが
398名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:57:40 ID:ASnfPBER0
>>397
俺が見たのは土曜日だから、売り切れてたら勘弁な。
399名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:02:31 ID:WwQ48CWAO
メロンは山積みだったよ
400名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:04:58 ID:EMhRomdj0
>>397
今日メロンの新作コーナーに、山のように積んでいたような‥‥
401名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:11:04 ID:NiStWAD+0
天王寺祖父も今日夕刻時点で十分な量あった。
402名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:14:32 ID:HvEvvLuN0
メロンは在庫置き場とかないんだろうな。
全ての在庫を店頭に並べてる感じがする。
403名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:18:53 ID:aK642y/C0
あの大量にあったefを売り切ったのか?w
404名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:23:25 ID:t9D9ZebD0
405名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:44:28 ID:oXn6zXOt0
>>397
昨日虎になかった気ガス
ゲマズで買った。

メロンてそーいやー移転してからまだ行ってなかった
406名無したちの午後:2007/01/30(火) 02:23:32 ID:PaCPpF1U0
ダンディズムカズキタ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━!!!!
407名無したちの午後:2007/01/30(火) 03:16:51 ID:3AbVzAAI0
>>359
いささか遅レスすまん、起きてるか

>>367の言うとおり今日でも遅くないから早めに警察へ行って
交通事故の届出したほうがいい、立派な業務上過失致傷+ひき逃げ事件だ
現場が商店街だから加害者のババァは近隣民であると考えられるし、目撃証言も期待できる
最近商店街は防犯カメラ常備してるところ多いから今ならまだババァの映像残ってるんじゃないか
もし捕まれば住所氏名分かるから治療費全額+慰謝料10エロゲ位は取れるだろう

あと、自分や親とかが自動車保険に入ってたら使える場合があったと思われ
もらい事故の特約つけてれば弁護士紹介して貰えかつ費用も保険で下りる
この場合も事故証明が要るだろうからやっぱり警察へ届出を
治療費全額払いがきつかったら健康保険組合に相談してみるといい、使わせてくれる場合がある

個人的にこういうふざけたババァは是非とも検挙され世間の批判を受けさせたい
他の馬鹿自転車乗りへの見せしめという意味でも

オナニーは左手の特訓するしかないかな、
加害者のババァに年頃の娘が居たら慰謝料として1日1回手又は足でシゴきに来て貰うとか
408名無したちの午後:2007/01/30(火) 06:33:18 ID:H4V/GTCH0
ババアに抜いてもらえばいいんじゃね?
409名無したちの午後:2007/01/30(火) 07:31:11 ID:3vCxo/VT0
轢いて後ろを見たら
物凄い形相におびえて遁走したんだろうか
410名無したちの午後:2007/01/30(火) 08:06:05 ID:713QHG6y0
どなたか世界樹の迷宮発見した方がいらっしゃいましたらソッコー教えやがれ
お忙しいところまことに申し訳ないのですが、発見次第即報告しやがれ
411名無したちの午後:2007/01/30(火) 08:32:29 ID:/nR7RajoO
死ね
412名無したちの午後:2007/01/30(火) 08:45:30 ID:cgqVAMOB0
ヤフオクで結構な数見つけたぞ
413名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:15:48 ID:Yv0NTMaAO
おいらは、サントラを3k程で落として後は、増産orワゴンまで待つ、年末の祖父でのワゴン買いしたのが、6本程残ってるから。
414名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:28:28 ID:aK642y/C0
>>410
通常版なら金曜の夕方スーパーポテトにあった。
415名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:30:06 ID:AM9Kzl/W0
>>410
あったよ。って報告したらサントラ付きじゃねーのはイラネとか言うんだろ?
さすがに他人のタメに「これはサントラ付いてますか?@何枚までは付いてますか?」
って聞くのはダルい。
あと、サントラ無しでイイなら、もうドコでも置いてるだろ。
416名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:44:37 ID:/nR7RajoO
初回特典のサントラってボツ曲とか未使用曲が入ってるだけらしいな
417名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:00:37 ID:3rTlwXdS0
くそ、段々世界樹が欲しくなって来たじゃねえか・・・
しかしDS本体ごと探さなきゃならねえ・・・
418名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:11:39 ID:rvIBOdfe0
何だ?今度は世界樹祭りか?
419名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:48:54 ID:HvEvvLuN0
まだDS本体難民いるのかよ・・・。
世界樹だって、手に入らないって程でもないのに。
420名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:02:33 ID:kOIZmsFH0
DSは任天堂が生産調整してレア感煽ってるからずっと品不足だろ。
転売屋儲けさせて何が面白いんだろうな
421名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:25:13 ID:cHmlSkht0
DSLは限界まで生産してて今の状態らしいよ。
需要が異常すぎる
422名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:26:52 ID:p+nksEdE0
毎週のハード売り上げグラフでDSだけ中間省略の波線入ってるよなw
423名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:29:50 ID:FPpJOMVQ0
>>421
工場増やせばいけるけどね
424名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:05:22 ID:WwQ48CWAO
任天堂が調整してるとはいえ、これだけ品不足が続いてるって異常じゃね?
Wiiも生産調整するのかな

PS3は既に山積み…
425名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:26:10 ID:cgqVAMOB0
任天堂は十分生産してるだろ。需要が異常に多いだけで。
426名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:41:56 ID:rdJF8P8v0
PS3はFFが出ないと本格的には動かないかな。
今後の発売予定にソニーのソフトがないんだけど
完全に他社任せなのか?
427名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:45:37 ID:ukdg60790
任天堂は本当に十分生産しているのか
428名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:06:47 ID:3rTlwXdS0
>>425
しかしなあ、今までこんなに供給追いついてないハードなんて無かったぞ。
DSがブレイクしてからどれだけ経ってるんだよ。
調整して品薄煽ってるとしか思えない。
429名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:20:24 ID:rJbBLbYs0
DSLタッチパネルが手作業チェキなんじゃね?
毎週は出荷してくるんだから。
それよりDSソフトが売り切れ続出してる方に驚きだ>地図
需要がスゲーと予想してみる。

サントラ付世界樹木曜地図にみたのが最後だった。

>>426
LV5の白騎士物語に期待してるんだが
発売日未定じゃなorz
430名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:22:39 ID:qMqqiXLR0
毎週の実売ベースでずっと十万単位なわけで>DS
出荷調整してたら売り上げも下がってないとおかしくね?
431名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:57:35 ID:g4rzd01Y0
任天堂に就職するにはどこの大学に入るのがベストでしょうか?
432名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:05:37 ID:vKgsK+EG0
順天堂大学
433名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:36:24 ID:FqBL5Tf80
地図に夏めろ特典付きまだ残ってる?
434名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:00:49 ID:/nR7RajoO
任天堂が品薄煽ってるとか言ってる奴はアホだろ
ハッキリ言ってそんな事する必要がない。出せば出すだけはけるんだから

単純に今までゲームしなかった層も購入するから供給が追いついてないだけ。
少し前のデータだけど週40万作ってるんだぜ
435名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:01:28 ID:yvYYkmSf0
>>428
京都ソフ(アバンティ)は
週末3日間、2時ごろまでに入店したら楽勝で買えた。
436名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:09:06 ID:jX7Qw2Dy0
DSの生産調整は企業として当たり前だろう。
ゲーム業界の浮き沈みを最初から今まで経験してきた任天堂ならなおさら。
本体を少なめにして人気ソフトを作り続ける手法が成功したモデルケースだ。
理屈では分かっていても実行した企業はなかった。
437名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:13:07 ID:KFUK9klG0
>>423
設備増強はかかる経費も大きい諸刃の剣。
設備投資して生産増強したのはいいが、それで供給過多になってしまったらエラいことになるし。
任天堂自身、この状態がここまで長引くとは思ってなかったと思われ。
438名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:24:44 ID:REQNXe3A0
>>今までゲームしなかった層も購入するから

更に世界樹、ウィッシュルームじゃレゲー層にもアピールしてるからな。
そりゃDS品不足にもなるわ
439名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:47:47 ID:cHmlSkht0
新規で工場作らないのを生産調整というのならそうなんだろうな。
まぁこんなの企業なら当然なわけで。設備投資してコケた前例なんていくらでも
あるし
440名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:51:17 ID:AM9Kzl/W0
そんな事よりオマイラ、
またブルブルマッシーンの店が出来たなおい。
1回500円で10分ブルブルで2k歩だか20k歩だか歩いた計算にあるとかって。
どこだっけ、、、確かどんつきにメロンを正面に見る通りの右手側。
生ジュースの店にあっただけだったが、専用の店まで出来るとは。
キモデブオタがキモヲタになるチャンスなのか?
441名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:03:04 ID:2jSgObB+0
そんなことよりとらあなの横のファミマの横に
なにやら温泉?サウナ?見たいなところが出来たよな
あそこに潜入操作してきた人はいないのか?
いるなら参考までにどういう場所なのか聞きたいのだが
442名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:14:03 ID:cgqVAMOB0
今日の空はヤバイくらい晴れ渡ってるな。
443名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:14:25 ID:yvYYkmSf0
>>441
アレは「足湯」の店だな。
http://www.ashiyuya.com/
444名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:24:45 ID:RQKHOMdXO
設備投資して増産体制整えて大コケした有名なのはやはり初代たまごっちだろうな……
445名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:45:30 ID:uu0WASPS0
セット料金 平日

     3,900円 税込み

消毒 (消毒液にてメイドも行います)

足湯       10分

  天然温泉にて専用の桧の桶でメイドさんと一緒に入ります。

手と腕のリフレ  20分

お茶のサービス



天然温泉にて専用の桧の桶でメイドさんと一緒に入ります。
なにこのシュールな構図
446名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:45:56 ID:3rTlwXdS0
ブルブルマッシーンって何だよ・・・
ラブやんにでも出てきそうな響きだな
447名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:49:49 ID:cHmlSkht0
>>440
なんか出来てたな。メロンから堺筋に向かって行く通りの左手に。
向かいに趣味でやってそうなジャンク屋があるな
448名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:54:52 ID:p2ocZa1m0
>>446
確か歩行器の上を走るでもなくブルブル震える振動による姿勢維持によって
ウォーキングみたいな効果があるとかどうとかって奴だな、乗馬マシンジョーバみたいなもんじゃねーかな
つか満員電車で立ってたら似たような効果ありそうな気がするんだけどねぇ・・・
449名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:04:11 ID:5gTEHjtu0
普通にウォーキングしろよって思うけどなー。
手間や時間は惜しいが痩せたいとか夢見てんじゃねーって漢字。
450名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:13:14 ID:Wn+K/YVn0
ブルブルマッシーンの店ってここか?
ttp://shop.nippon-bashi.biz/log/20070128_furufuru.html
451名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:26:45 ID:qxcVkHLG0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< このスレ定期的に立つNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、このスレ定期的に立つNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____  
        / 彡ミヽヽー、./⌒ヽ \ このスレ定期的に立つNE!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )<
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
452名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:27:14 ID:atwWhKlh0
ブルマっていいよな〜
453名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:30:05 ID:5gTEHjtu0
ブルマー婦人も草葉の陰で泣いてるな。
454名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:35:04 ID:F1kultMD0
城崎温泉じゃ無料で足湯を開放しているというのに、何が悲しゅうてパチな足湯に
金を出さにゃならんのだ。
455名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:46:17 ID:8mBUZAPR0
城崎温泉にメイドはいるのかい?
456名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:01:59 ID:3vCxo/VT0
ヘッドホーン   耳を塞ぐタイプはそれでも音が漏れるから
457名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:24:23 ID:5aGjs9870
>>428
DSLやWiiは海外で高く売れるから中華の転売集団が
いまだに大規模な買占めを行ってるからだよ
458名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:26:20 ID:Oa0SqIpi0
難波ビックのvistaの行列3人って・・・w
0じゃなくてよかったねぇ、サクラかも知れんけど。
459名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:28:44 ID:jX7Qw2Dy0
3人なら行列ではない。
460名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:33:13 ID:k1kdG6380
待つ間カメラを独占する羽目になって嫌だったろうな(笑)
461名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:58:02 ID:4P9fCRdB0
梅田ヨドには8人もVISTA待ち行列が出来てたらしい
462名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:34:41 ID:rvIBOdfe0
メイドさんと一緒にお風呂に入れるならともかく、足湯じゃねぇ
463名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:44:43 ID:EByOJgBM0
足湯からはじめよう
464名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:46:41 ID:mR26A0bH0
なんというOS・・・
世界はまったく変わらなかった
このOSは間違いなくVISTA
       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   ^o^___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/

465名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:55:47 ID:zMMw0/Xa0
VISTAってメモリー食うだけでメリットないだろ。
466名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:18:41 ID:NjW1n+sP0
ゆくゆくはVISTAに切り替わるんだろうけど、
どうせVISTA SEとか出るまで安定しないでしょ。
そんな不安定OS買うお金あったら近鉄のビスタカード買っておくよ。
467名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:20:52 ID:2PKaHSZq0
超安定を売りにしてても、オーバースペックと
一向に下がらない価格を要求されるんじゃ、
一般層の買う気なんて起こらないよ
468名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:21:22 ID:UOYBGyqf0
VISTAが快適に動くデスクトップって十万円で組めますか?
469名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:24:50 ID:X7sPkjaD0
ホームベーシック用なら組めるんじゃないかな。

470名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:25:10 ID:2PKaHSZq0
どの程度で快適とするかによって変わってくるから、
一概には言えないな
この板で言うなら、エロゲができればOKだろうけど
471名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:30:41 ID:zMMw0/Xa0
マウスコンピュータのパソコンでVISTAパソコンがなんと5万円!

とかいうけど、スペックはちょっと前まで発売されていた同社の5万円XPパソコンとHDDが80GBに減少
、メモリが512MBにアップで残りのスペックは全く同じなのはがっかりした。
472名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:40:36 ID:ySjcTtab0
DSは歩留まりが悪いと以前聞いたことがある
473名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:55:50 ID:2PKaHSZq0
ニュースなどでは最低でもCPU:1GHz、メモリ:1GB、HDD:40GB
などと謳ってたが、CPUとHDDに関しては実際、その倍は要る
474名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:17:34 ID:t9D9ZebD0
ぶっさけ2kで十分だしな
古いゲームが新しいOSで動かないことはあっても、逆はそうそう無いだろうしな
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/99/0000152999/01/img060be53bzik2zj.jpeg
475名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:26:33 ID:C10FkmA+0
みんなまだ 98用の環境のこしているのかな 古いゲーム用に?
476名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:53:50 ID:9siUttLm0
98用というのはWIN98なのかPC98なのか。それが問題だ
477名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:01:38 ID:cgqVAMOB0
ウンコしてお尻拭いたら血が出てた。
肛門痛い
478名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:08:34 ID:96oTasIpO
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
479名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:13:01 ID:eGhJ+4XEO
死にたくなってきたよ
みんなは精一杯いきろよ!
最後のたばこも酒も呑んだ
さあ行くか
480名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:15:32 ID:9g5CSmcM0
冗談抜きに俺はイボぢに困っている
肛門にうんこが付いている様な状態で最悪です。
481名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:17:38 ID:t9D9ZebD0
最近血とか白い汁とかでるけど
別に校門は痛くないので大丈夫だな
482名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:19:14 ID:c+Q8aT710
話題がコロコロ変わり過ぎるんだが
483名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:37:43 ID:OIiVGXqF0
大人のコロコロが欲しい今日この頃
484名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:39:48 ID:3vCxo/VT0
近鉄にもビスタがあったな
485名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:46:30 ID:MDb49hBj0
トヨタビスタ?
486名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:48:52 ID:3vCxo/VT0
正直 ビスタと名づけられてヒットした商品は無いね
487名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:51:26 ID:vzYlDw2j0
ビスコ
488名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:51:39 ID:CEdsOA3H0
ダビスタは?
489名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:56:46 ID:+v8UQluE0
490名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:58:44 ID:1x8MYNxq0
>>484
近鉄ビスタ・カーは、米大陸のビスタ・ドーム・カーをヒントに作られた日本初の二階建て電車。
491名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:28:50 ID:aTVxnwye0
>>490
今はビスタEXだね。
492名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:31:12 ID:xZeIbnbq0
改装前のビスタIII世の方が好きだった。
493名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:50:09 ID:9g5CSmcM0
二階建ての特急で思い出したけど
俺が田舎から出てきた直後は淀屋橋で京都に行くのにいつも急行に乗っていた
特急だと特急料金取られると勘違いしていた16歳の時
494名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:55:57 ID:qNPcGzq+0
京阪と阪急の特急は特急じゃないからな
495名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:56:35 ID:1qX04saJ0
わからんなあ、足湯。
あれか。
メイドさんの生足に萌えるわけか?
496475:2007/01/30(火) 23:56:37 ID:C10FkmA+0
>>476
win98用ですわ PC98はさすがにいないでしょね
残しといてやりたいゲームもないし
497名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:59:28 ID:rqjLFnus0
なあMeたん、XPたんていうのがあるが
Vistaはビスタたんなのか?
個人的にはビスたんにしてほしいんだが。
498名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:59:43 ID:0TFd6PZr0
>>495
自分の生足に萌えるのですw
和服でホントにちゃんと洗うならうなじが見えるくらいか?萌えポイント。
499名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:01:07 ID:1AqPo9zU0
>>481
ぢより こわいかも お医者にいきなさいな 胃腸科
500名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:01:19 ID:mR26A0bH0
>>497
その「たん」禁止
501名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:05:12 ID:1AqPo9zU0
水虫持ちのオレは 友達増やしにいってもOK?
502名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:06:15 ID:LOTq/AGV0
shine
503名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:17:01 ID:9rcc9IQI0
オタロードで風俗を始める店が出てもいいと思うのに
なにか規制でもあって無理なのかね?
504名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:19:54 ID:t3MciDBE0
エロゲを一緒にプレイしながら、なおかつ手コキしてくれるのがいい
505名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:26:21 ID:nODca4Zq0
そろそろUSB接続のオナホールが発売されてもいい頃だと思うんだが
506名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:33:06 ID:AcANxa3N0
以前AVの喘ぎ声に合わせて振動するオナホルなら見た事がある。
それはそうと恋姫無双のインストール時間が二時間くらい掛かったんだがこれは仕様なのかな?
507名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:37:13 ID:k7hEFDGL0
>>504
名古屋のビデオボックス行ってきな
あれって関西でも需要があるスタイルだと思うんだけどな、安いし
508名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:39:10 ID:UZU4tJ9c0
確かにメイド風俗ができてもおかしくないな
509名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:40:09 ID:ptgR4hIe0
関西の風俗仕切ってるヤクザはヲタ事情にうといってことじゃないの?
510名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:43:14 ID:iWMp+XF+0
アニメ&エロゲコスの風俗ならバシにあるが。
511名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:04:18 ID:1cvTslLm0
何の街かわからなくなってきたな・・・
512名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:08:12 ID:k7hEFDGL0
>>510
あそこはビジュアルだけを求めると厳しいものがあるけどな
話が合えば楽しく過ごせるけど
文楽劇場の裏ってなんであんなに怪しい町並みなんだ?
513名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:10:20 ID:hOOoJxtx0
近くに学校があるからじゃないの?
パチ屋も来れないし
514名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:11:10 ID:t3MciDBE0
風俗はダメでエロゲ屋はおkなのか
515名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:32:53 ID:Z9vJ5gSw0
まあ来なくていいけどね。オタロードにやたらヤクザがうろつくようになるのは勘弁。
516名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:38:13 ID:crR7e/i70
>>514
三次元と二次元の差は大きい
517名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:39:11 ID:k7hEFDGL0
>>516
じゃあ融合させればいいじゃない
518名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:51:50 ID:1cvTslLm0
四次元になった
519名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:02:30 ID:HanRaJxi0
芽衣は俺の嫁
520名無したちの午後:2007/01/31(水) 06:45:27 ID:zZ94eM170
無防備都市宣言堺で採決に入るみたいね
都市でやっても国に権限があるから意味は無いけど
もし効力があったら犯罪集団に占拠されても全面降伏しなきゃいけないのかな
趣旨はワカランでもないが平和ボケなお馬鹿さんな香りがプンプンするなぁ・・・
通るようじゃ堺には住みたくねーなぁ
521名無したちの午後:2007/01/31(水) 08:42:19 ID:ECiJrEAk0
三次元と二次元を合わせて五次元だな
522名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:18:50 ID:5SCoEcizO
風営法くらい知らんのか?
523名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:37:41 ID:UhrPWcng0
無防備で喜ばれるのはエロゲーギャルゲーのヒロインくらいのものだ。
524名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:40:41 ID:KvzaHzhT0
ヒドい風邪で昨日はバシ行くのを諦めた。
行ってりゃ確実に菌撒き散らして何人かにうつしてたな。
お前等助かったな。オレが周囲に気を使うイイヤツで。
今日は休んで病院行ってきた。ポカリ飲んでまた寝るわ。
525名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:58:50 ID:x5mtU0J00
ロリ軍が堺を占領したら日本橋は崩壊だな
526名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:39:54 ID:vCh26Vad0
逆に手厚く保護されそうだがw
527名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:43:52 ID:MUtMyVrf0
>>524へ、おたくその前に他の病原菌撒いてるのでその程度じゃ贖罪にならん・・・・
528名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:49:11 ID:hyLr+nvE0
三次元と二次元合わせたら六次元じゃね?
529名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:11:28 ID:RdNIToWN0
明日はバシいくぞおおおおおおおおおおおおお
530名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:12:37 ID:VXEs/6Ei0
おいおい、三次元と二次元を合わせたら二次元だろうが。
531名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:19:00 ID:aG4rPZll0
二次元と三次元の合体と言ったら、ボーンフリーとかアイゼンボーグだろ。
532名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:24:37 ID:rNasm7zC0
二次元に時間軸を加えたものが三次元。
533名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:57:20 ID:Gb5o/6pc0
恐竜と共存する話の後番組が恐竜ブッ殺す話だったアレですか。
534名無したちの午後:2007/01/31(水) 13:26:42 ID:OnTxbsez0
勇者特急マイトガインを思い出すな
535名無したちの午後:2007/01/31(水) 13:35:40 ID:EjbrmVii0
ネオ阪堺上町線
536名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:17:59 ID:8irRb5AB0
ナンパハメ撮り画像
http://bloglivedoor.jp/bestcom/
537名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:26:14 ID:p6YsmUkY0
時空をとらえたり、とらえなかったり
538名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:27:19 ID:PFf/W3PP0
>>532
三次元に時間(T)を加えたら、四次元じゃなかった?
Ever17でそう解説してたような。
539名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:52:14 ID:1VSuCjGl0
X次元に時間軸を足すわけだから別にどっちでも間違いじゃないんじゃないの?
540名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:56:12 ID:bvOiZbzy0
そもそも四次元世界に存在している平面を二次元と呼ぶのが間違いだから
541名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:24:58 ID:uRLPGHRN0
ヤプール人が住んでいるは何次元だったっけ?
542名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:26:53 ID:TNbQeuKH0
次元潜航艇って最高だよな。
543名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:34:20 ID:aaVKgll+0
>541
異次元
544名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:01:39 ID:rK+THJsE0
今日までだよ!!!!!!!!!
ポーション  

    どうしよう  飲むか???



話変わるけれど
3次元女は大っ嫌いです  風俗も一般人も女は死ね
545名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:09:02 ID:86t35nPW0
価格.com等で有名なPC-Successに異変!連絡取れずに取引先による人だかり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170233979/

夜逃げか?
546名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:05:30 ID:SHaPj7t/0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ夜逃げしますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  /  /   /|
  / /    > ) ||   ||  | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 / /     / /_||_ ||  | intel  |/
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
547名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:07:12 ID:8ihTfJ/6O
梅田らへんで同人扱ってるとこある?
548名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:22:19 ID:iWMp+XF+0
とらだらけ
549名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:26:55 ID:aG4rPZll0
まんのあな
550名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:11:47 ID:F+7YNcFq0
>>506
今も売ってるぞ
所詮モーター物だけにダメかと思ったがそこそこ気持ち良かった
壊れるの早いし洗えないのが…
551名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:12:58 ID:MXH2+C4r0
乞食からビッグイシューでも買っとけ
552名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:17:19 ID:t3MciDBE0
ビックイシュー売ってるおっさんが思いっきり鼻くそほじくってるの見てしまったので
恐ろしくて買えません
553名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:07:41 ID:f8xkG4Ri0
金曜日は大寒波で、交通機関が麻痺するらしい。
554名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:37:09 ID:+73M9yUz0
【昨日】    ____
       / _ノ ' ヽ\
     / (≡)  (≡)\
    / ::::::⌒(__人__)⌒::::\   よしこれでPC-Succsessでパーツの注文完了と
    |      |r┬-|     | ________
    \       `ー'´    / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |      
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

【今日】    ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |<PC-Successが夜逃げしました!
  /´                 | |          |      
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
555名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:43:21 ID:U5krYIFk0
556名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:45:07 ID:rK+THJsE0
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber35280_h5.jpg
ポーションについているのは
今宮戎のお守り
557名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:46:55 ID:s9cq43z10
栞が気になって仕方がない
558名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:53:03 ID:rK+THJsE0
ちなみにPCのは名雪 ポスターはあすかと栞 横には鶴屋さんSEXがちらっと
人形はレナと小麦ちゃん
黒い箱は博多の華黒麹そば焼酎
マウスパッドはピョコラアナローグ3
マグコップはハルヒ
携帯カメラではこれが玄海灘
559名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:01:02 ID:uyfAnNTj0
PCさくそすなんて利用してた奴いるのか?
560名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:02:36 ID:fwJGkofg0
今年は暖冬といってたのに
怖い明日以降が怖い
最高気温がマイナスで暴風雪のマークしかないじゃん
561名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:10:41 ID:ZQWPe9Wq0
おまえらニートは家にいればいいだけだろ?
562名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:14:08 ID:6oAH+Edm0
さてとナツメグ買って夏が来たら開けようっっと
563名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:14:51 ID:3sX8105P0
       /      `ヽ.         
       (/ノ川川 kヘヽ  `≧ー-、     働
       くイノ!川川〉ハノ|i!|i!/7´ ̄}
        \ヽ|i!|(  {|i!|il/ /  /!__
        ∧イ|i!|iヽノ\i. /  / .l__\   き
         /  〉!从iベ  \  /  |  ヽ
        ノ  /ヾ≠ヽヘ    `./  |    |
      (   /    ヽ   ノ   !   |  た
    __,ゝ_〆_    .'⌒ ̄`ヽ、 |  |
 r'´ ̄     .:.:.:::::: ̄``ヽ!   ノ   ヽ」  .|
 ヽ / 、_     .:.:.:::::::::::::j:.:   i、    ! .|   く
  ∨  ヽ≠ ̄`¨ヽ∠二,'.:   ,'二ニヽ ノ
   ∨  )-‐ ´ ̄ ,   ,/.:   /  ̄ ̄ ̄}
    }  .,'ゝ-―一'   /.  / ̄ ̄ :.: 丿  ね
    .| .{ ヽ      /  /:.::    /
    | .!  \   /. /_:.:    /
.    } ',_  >'ー≦丁 ̄〈  /      え
   〈ハ! ゝ  ̄´ ̄    ..:/⌒/
r'三∠≧ミ〉 ズ/三/   /:.:. |
564名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:15:47 ID:081afz5R0
>>558
あすかじゃなくて明日菜(あすな)だよ
聞いてもいないことをベラベラとこのエセオタがー!
565名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:25:33 ID:oLY9n6ag0
>DS Liteも多めに出荷されたようで、約20万台を販売した。
今週も売れまくりんぐだな…
俺の祖父メールサービスが毎週のようにDS入荷しましたメールを送ってくるんだが、
どれくらい売れたら頭打ちになるんだろう。
566名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:08:21 ID:s5j4nHyK0
2ちゃんに繋がらなくてビビった。
一瞬「やっぱ閉鎖になったん!?!」って目の前が真っ暗になったよ。
あぶねーあぶねー。
2ちゃんなくなったらオレやる事なんもなくなるやん。
後は働くとかしかなくなるで。
567名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:19:35 ID:pZUGmCqb0
>>558
明日菜のポスターどこで買ったの?
568名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:26:44 ID:v/MLCxtz0
>後は働くとかしかなくなるで。
なら、閉鎖した方がいいかもな。
569名無したちの午後:2007/02/01(木) 06:05:04 ID:iHmwuTcL0
コットンのイベントどうしようかなぁ
570名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:28:50 ID:isK7pDDj0
571名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:50:23 ID:r+UnL6EW0
>>570
普通に不味そうな色…
572名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:43:33 ID:KwwVC769O
世界樹祖父にあったよ
573名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:49:03 ID:KILpO1wO0
おお、帰りに寄って帰ろう。
昨日ビッグカメラで本体手に入れたが、世界中は見つからなかったんだ。
574名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:50:14 ID:Rk3FjasR0
特典付き?
575名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:54:21 ID:vIk17eju0
ところで世界樹って何?
576名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:00:54 ID:KwwVC769O
特典つきが欲しければオク池
577名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:22:51 ID:k8c90BKH0
>>575
伐採されそうになってたが日立が阻止した。
578名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:28:36 ID:vIk17eju0
CMの日立の木の事だったのか、サンクス。
579名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:32:26 ID:k8c90BKH0
どういたしまして。
580名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:36:39 ID:wziKRokp0
>577=579
お主も悪よのうw
581名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:08:23 ID:iEiS/Iv60
あの〜木なんの木気になる気になる
582名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:20:33 ID:lW66oyROO
この流れワロタw
583名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:27:10 ID:lW66oyROO
流れ豚切るが、今日も電源工事で鯖落ちるらしいから注意しといてね
携帯からなんでコピペが……orz
584名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:28:45 ID:buiZVASK0
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part131
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170245004/

505 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/02/01(木) 13:50:46 ID:pbAkPOn/0 ?DIA(33347)
第2回電源工事情報(^_^;)
-----------------------------------------------
2chのサーバは本日(2月1日)14:00〜15:00の間にシャットダウンします(^_^;)
15:00〜16:00の間に電源工事。
16:00頃より順次サーバを再起動していきますー
※時刻はすべてJST
585名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:52:52 ID:+G/y2i2H0
ってことは4時10分ぐらいから復帰すればいいんだな
586名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:58:44 ID:KwwVC769O
天王寺祖父
アイマス限定版キャンセル分放出してた
587名無したちの午後:2007/02/01(木) 15:22:52 ID:fzHM8wB80
ネムの樹で検索
588名無したちの午後:2007/02/01(木) 16:25:00 ID:x4+y3z+X0
  NINTEND□|「¨ヾ(⊂′
          .■|L ノ'r⊃)   _  -‐――-
           ̄   ̄ ,  ´: : : : : : : : : : : : : :.`丶
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
                ,′  /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
            l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
            |.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/   }:!.:.:.:.:|
            |.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
            |.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< //   /ヽl.:.:/.:l
            |.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j    /テ< /.:/.:/
             j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx      ヾ_:/ '/.:イ/
           ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:|        , xxx. /.:. i
            i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、   rっ     イ .:.:.: |
            ',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.|  > 、 __  イ .:.! :.:.l.:.|
            \{\{\:l      |∧:./.:.:/|.:.:/j/
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
589名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:56:11 ID:al5k1qDG0
590名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:36:23 ID:ohnKLKL2O
アイマスってギャルゲヲタには大人気だと思ってたんだが
そうでもないのか
591名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:44:19 ID:xPHPt5vw0
ギャルゲ好きは家でするギャルゲは好きだが、ゲーセンいってまでしたくないだろう。
592名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:44:48 ID:0RgFr6Fq0
あれはどの層に人気あるのかイマイチよくわからない
593名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:02:37 ID:TRgdvd1w0
ギャルゲー好きに年齢は関係ないと思われ
俺が日中仕事に行っているときにジーちゃんは俺のエロゲー勝手に操作しているもん
解らないことがあれば潜って調べるぐらい今のゆとり世代よりスキルが有る
再来月には90歳になるのに頑張り屋さんだよ
594名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:07:35 ID:/hezeXii0
同人作家には人気ある?っぽいよ
595名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:27:31 ID:MAdzEbKo0
>>593
ちんこが?
596名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:40:33 ID:lAKnF8ml0
597名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:54:24 ID:6oAH+Edm0
>>596
総入れ歯この前このゲームのOPがえらく頭に残ってる
598名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:59:40 ID:lAKnF8ml0
599名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:04:17 ID:xLx/vkPi0
>>594
おんなじ顔ばっかりだから書くの楽なんじゃね?
600名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:58:23 ID:wACNdrxf0
ごまえ〜 ごまえ〜
601名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:39:54 ID:6wnnYgn90
もしかして今日祖父に世界樹特典付あった?
602名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:46:01 ID:xLx/vkPi0
特典つきの店売りはもういい加減あきらめろ。
今回は3回目の出荷なんだから付いてるわけがない
603名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:46:35 ID:iHmwuTcL0
明日雪? おいおい...
604名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:48:14 ID:60twcR9G0
>>596
こんな綺麗なヒト見たことないや!!
605名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:49:11 ID:DG7RxxRd0
レンタルケースの妖精「ポーニ」は見かけた
606名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:53:18 ID:ezrL49VX0
まぁ、積もらんだろう、多分
大阪はさておき、今日本海側は大変なんだろうねぇ・・・
607名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:09:08 ID:nJ55NSFo0
明日、引きこもりの俺が2ヶ月ぶりに出陣するけど、色白で弱そうな奴を見かけても襲うなよ
実際に弱いから怪我をさせて傷害事件に発展することになるので注意しろ
親切にしてくれるなら飯ぐらい奢るけどな
608名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:11:35 ID:UOzg+vCf0
親切にしてやるから引きこもりから脱出しろ
609名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:18:11 ID:nJ55NSFo0
>>608
応援してくれるのは嬉しいけど、俺は他人と目が合うだけで恐怖するぐらい対人恐怖症
自意識過剰が一番の原因だと推測している
引きこもって約5年親以外の女性と会話したのは視力が落ちた時に眼鏡屋で視力検査した時の店員さん以外いない気がする・・・・
610名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:32:59 ID:nS0k7XlM0
日本橋でオタク狩りとか見たことないけど。
そもそも堺筋とかオタロードとか歩いてて、危険な所などあるのか知らないし。
ハガキ持って待ち構えてる女はウザイが。
611名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:43:38 ID:DWT+3hxg0
最近、案家女いないな
612名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:44:56 ID:87b/ZKEv0
そういやはがき配ってるエウリアンって
どういう基準で話しかける人を選んでるんだ?
俺はしょっちゅう一人で近場を歩いているが
今まで話しかけられたことは一度もないよ…
やっぱ、ヲタ臭いんだろうか
613名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:49:51 ID:DWT+3hxg0
俺は毎日通るが、高確率でハガキを渡そうとしてくるな
614名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:00:45 ID:fLx/ku480
>612
鞄だろうな

あとスーツ着てるとスルーされる(除くピザ)
目つきの悪い奴もスルーされる
615名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:16:35 ID:cN8zg5ty0
リュック持ってる奴にはかなりの高確率で声をかけていると思う。
ラーメン屋(メイト近く)のエウリアンは、いつもメイトから出てくるヲタを狙って
声をかけている。
しかも葉書を高確率で受け取ってるしw
616名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:41:02 ID:7+msaoYc0
リュックしょってるのってコスプレだろw?
617名無したちの午後:2007/02/02(金) 03:29:04 ID:qSoEFavNO
この間,恐竜からメロンに行く途中にチラシ配りしてるメイドの子に「すみません」って謝られた…近眼で目付き悪いけど,振り向いた拍子に言われたからかなりショックやったわ。
618名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:14:08 ID:ht0PW9Qb0
>>87
世界を股にかけるナルシスト 旅人(笑) 中田英寿姐さん
平成の歌姫 平井“sex”堅
日本のスポーツマスコミから抹殺された我等のアイドル TDN

の3人だろ
619名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:41:17 ID:EZgcgGN00
>>614
でも俺は少しオシャレ目な格好(ジャケットにネクタイ)で歩いてたらメイドに
「是非来てくださいね」ってチラシ渡されたぞ

この格好でももらえるのか?!って思ってしまった
620名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:50:29 ID:zK0amYEF0
単に勘違いしてるオタクだと分かったからだろ
621名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:52:16 ID:EZgcgGN00
そうか・・・
勘違い・・・

ところでこれ知ってるか?(と話題振り
http://www.ruf-soft.net/products/rasen/index.html
622名無したちの午後:2007/02/02(金) 04:59:03 ID:nwIjfpdh0
知ってる。
ドラマCDつかないらしいけどね。
623名無したちの午後:2007/02/02(金) 05:06:34 ID:F9gZdH6r0
>>619−621
ワロタww
そして少し切なくなった。
>>620さんよ、容赦ないなwww

実際のところ
見た目オタクな奴以外にも、人の良さそうな顔してる奴とかも
狙われてるんだろ。
多分>>619はそんなタイプなんだって。
624名無したちの午後:2007/02/02(金) 05:15:11 ID:EZgcgGN00
ありがとう、浜村淳です
625名無したちの午後:2007/02/02(金) 05:57:37 ID:EZgcgGN00
連でスマソ

ナツメグ予約してないが買えるの?
なんだかもの凄く不安になってきたんだけど・・・
626名無したちの午後:2007/02/02(金) 06:47:27 ID:sJsEvxsT0
螺旋回廊か、かつてはお世話になりました。
新要素とかあるなら買ってもいいが・・・
627名無したちの午後:2007/02/02(金) 08:02:51 ID:nwIjfpdh0
今日、発売のエロゲ状況でも見に行くかな
628名無したちの午後:2007/02/02(金) 09:25:42 ID:J5OFpQhF0
>>627
ついでにヘッドウォンの在庫頼むw
629名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:41:42 ID:qSoEFavNO
今日発売のエロゲって,ナツメグとプリミティブリンク位しかないんじゃなかったっけ?
630名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:47:20 ID:zOZaXIOc0
こちらスネーク。
マフソ天王寺店の報告をする。
テレカは各15枚程度の模様。

おさげのヤシは居なかったが算数が出来ないヤシはいたw
※29000円ぐらいの時テレフォンを使い
「ナツメグが高く売れるよw」と聞いたのか
ナツメグ×2購入。
ミリオネアじゃないっつーの。
あと7000円クラスのソフト+特典有×4で
テレカ3枚貰えると覚えておくと吉。

では検討を祈る
631名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:56:10 ID:iWFXSULaO
祖父人並んでると思ったらまた1万企画やってるのか

ナツメグは余裕で買える
632名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:23:06 ID:mLhAwBoR0
皆さん、情報ください
日本橋でゲーム用デバイス(ヘッドセット、ゲームマウス、マウスパッド、ゲームパッド等)が
充実したショップはございますか?
秋葉原のアークくらい品揃えが豊富だと嬉しいんですが
よろしくお願いします
633名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:33:43 ID:aseMewNS0
>>632
ジョーシンか梅ヨドいけ
634名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:48:00 ID:M3+6NbiC0
ヤマダ行ってやれ
635名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:32:31 ID:6k/Tf8S30
>>632
安いものならオタロード入り口のdos-paraがおすすめ。
すぐ見つかる店の中では底値の予感。


ところで冬、大量に同人ゲームを青田買いしてしまったんだが
…まあ、玉1石9混交だった
ネットで調べてみたら、同人ゲームは買取需要がほとんどないのな。
委託買取がしたかったが、これは日本橋で地道に売り歩くしかないだろうか?
636名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:34:05 ID:vumZur5p0
>>635
ヤフオクとかは?
637名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:50:39 ID:8uFWVCWD0
ぶっちゃけ山田行くくらいなら徒歩でヨドバシまで逝くよ
638名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:53:06 ID:kfBlRgJG0
>>632
輸入品は日本橋の店を総当たりするしかないと思う。
国産品は梅田のヨドでいいんじゃないか?
639名無したちの午後:2007/02/02(金) 14:56:08 ID:OFU4UPnN0
>>620
ワロタw
ってかビラ配りなんだから通行人にはみさかい無しに配るだろw
しかしせっかく>>619も自慢のオサレを認められた気になってたのになw
640名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:08:45 ID:sBSbhu/w0
ひさびさにポスターもほしいとか思って休み入れたのに寝坊した...
14時頃行ってナツメグは祖父のどっちも一般向け特典は終わってた
641名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:17:07 ID:tz24MK+o0
ナツメグは日本橋で全滅だよ。中古はプレミアついてるよ。
こんなにすごいのは恋姫無双以来ですね。
642名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:22:39 ID:J5OFpQhF0
先週のやんかw
643名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:25:23 ID:rDi4xW+B0
一週間ぶりかよw
644名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:29:15 ID:KknbXuRR0
ナツメグ厨痛い奴いるな…

284 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/02/02(金) 15:06:37 ID:KQU1CM170
さすが転売と共有の大阪民国だけのことはあるw

288 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/02/02(金) 15:25:41 ID:kC3U8Y9Q0
大阪は在日の巣窟だからな、まともな日本人はいないでしょ
645名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:30:37 ID:grGW9tZ80
ナツメグは特典にこだわらなきゃ、13時時点でも普通に買えた(とらは大量に有った)。
ただ、先週が本命だった人も多かったからか、午前中かなり人が少なかったのも影響していると思う。
明日まで店頭販売分が残っているかがわからんから、予約してない人で確実にナツメグを買いたい人は
今日の帰りに日本橋に寄ったほうがいいと思う。

>>640
ポスターは始めからなかったっぽくない?
646名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:53:43 ID:J5OFpQhF0
夏めろは売ってた?
647名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:56:29 ID:nwIjfpdh0
夏めろは虎で見た。
648名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:58:44 ID:sBSbhu/w0
>>645
確かに特典のとこには書いてなかったけど、わからん

>>646
あのパケ絵を見た覚えはあるけどどこだったけ...
649名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:00:28 ID:wLYz03P+0
本当に日本橋にナツメグないの梅田の虎にまだあったが
650名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:05:37 ID:nwIjfpdh0
まだ日本橋にもある。
651名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:37:25 ID:X8tC4yC00
<オタク狩り>秋葉原で現金奪う 容疑の高校生3人を逮捕
2月2日12時45分配信 毎日新聞


 「オタク狩り」と称して東京・秋葉原に買い物に来ていた男性から現金を奪ったとして、警視庁少年事件課
は2日、千葉県柏市の県立高校2年の少年(17)ら16〜17歳の男子高校生3人を強盗傷害容疑で逮捕
したと発表した。
 調べでは、少年らは昨年11月11日午後1時ごろ、東京都千代田区外神田3のJR秋葉原駅近くの公衆
トイレで、パソコン部品を買いに来た千葉県柏市の大学2年の男性(20)ら2人から現金約5万円とキャッ
シュカードなどを奪った疑い。大学生は殴られて頭に重傷を負った。3人はさらに、男性のキャッシュカード
で現金10万6000円を引き出していた。
 事件当日は家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の発売日。少年らは「秋葉原のオタクなら金を持って
いると思った」と供述。奪った金は現場近くのメード喫茶で山分けしたという。【曽田拓】
652名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:00:00 ID:J5OFpQhF0
寒いから後で行こうって思ってたらこんな時間に…orz
明日仕事帰りに寄ろう
653名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:00:35 ID:ty+2F3pi0
少年だから執行猶予だろうな
654名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:21:33 ID:9FSWeXUO0
無職なのでお金がありませんので どうにもなりません35ですがもうダメポ
655名無したちの午後:2007/02/02(金) 19:08:40 ID:mLhAwBoR0
>>633-638
情報ありがとうございます ^^
国産=国産+国内代理店品 と認識しておきます。
輸入品は難しそうですね
今週末にでも 親からもらった足を活かして探してみますw
656名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:26:12 ID:2oDVXkbD0
通販すれば良いじゃまいか
657名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:39:21 ID:J5OFpQhF0
いますぐサクセ(ry
658名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:23:29 ID:MJsZJGDV0
ちょっと聞きたいんですけど、
ThinkPadの実機を触れる店って
日本橋にあります?
659名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:23:30 ID:xc5kH9IC0
ナツメグ恐竜で3本だけになってたよ
19時過ぎくらい?

でも作品スレ見る限りではとりたてて大当たりという訳でもなさげ
660名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:46:41 ID:sBSbhu/w0
あのムチ絵に惚れて予約して買ったがゲーム自身にはあまり期待してなかった
ねこのときからそうじゃないか
661名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:23:28 ID:EZgcgGN00
なんだかんだでナツメグ買えたよ〜
祖父に11時に行ってもかなり危なかったような・・・
内容はサントラ最k(ry

>>646
なつめろは祖父の中古で二個あったぞ
662607:2007/02/02(金) 23:04:50 ID:nJ55NSFo0
ただいま帰宅しました。
普通の格好だと襲われる可能性が高いので、平日なのにスーツで出陣
エロゲーフロアーでは一人浮いていた
同人誌やエロゲーなどを購入しお昼にガンコでトンカツを食し夕刻時のメイドさんのチラシ配りに
迷うことなく突入して久しぶりに女の子と喋る
気分良く最近出来た山田に足を伸ばし店内を散策中古ゲームの品揃えの無さを嘆きつつ店外に
しかしこの後最悪の出来事が俺に襲い掛かった。
663607:2007/02/02(金) 23:15:13 ID:nJ55NSFo0
店内が暑かったので、ロングコートを脱いでいたけど
外の空気を吸いながら段々寒くなり道路の脇でロングコートを装着
その時、俺のすぐ横にタクシーが止まってドアを開けやがった
袖に手を入れるときに手を上げたことが運転手にタクシーを呼び止める合図と勘違いされたらしい
スーツを着ていたのも一つの原因だけど・・・・
近距離なら申し訳ないので、泣く泣く自宅までタクシーで帰宅。
お値段4280円なり、メーターの回転が恐ろしかったよ
664607:2007/02/02(金) 23:16:48 ID:nJ55NSFo0
自宅まで帰宅したのはお財布にお金がまったく無かったので
自宅に帰り親に出してもらった
665名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:17:08 ID:48qeBsn50
そりゃねーだろw
666名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:19:37 ID:IQDHKk240
なんつーか・・・ま、まぁがんがれよ
おまいも親御さんも大変だな・・・
667名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:21:23 ID:5pHQaSmd0
ショボーン
668名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:25:53 ID:xc5kH9IC0
>>663
気が弱すぎる・・・・だから引きこもりなのか

タクシーの運転手に違うんです、とか言えばいいだろ
669名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:27:53 ID:yBqDDSyD0
ネタだと思うが引きこもりが女の子といったいどんな話題で話をしたのか気になる
670名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:32:54 ID:qAlFZnVJ0
そういえば、もう随分長い間タクシーとか乗ってないな。
4280円つったら何キロ位走れるんろうな?
671名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:35:24 ID:48qeBsn50
俺んちが南のほうのギリギリ市内で3600円くらいだったから
隣の市くらいか
672名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:36:05 ID:In+BijS40
20qくらいか?
673名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:42:45 ID:yBqDDSyD0
信号無しのノンストップで24.5Kmくらいだな。
674名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:47:22 ID:VPL31BJ/0
難波から堺市駅ぐらい
675名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:48:43 ID:s0uzZVTE0
逆にいうと難波からまいかたくらいか
676名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:49:11 ID:H8OXeDxg0
またまいかたか
677名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:57:48 ID:qAlFZnVJ0
4280円で意外と走るもんなんだな。
まあ、これで607の居住地も絞り込めてきたな。
678名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:09:23 ID:UOzg+vCf0
俺は母乳を絞り込みたい
679名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:09:46 ID:EZgcgGN00
かまいたちか
680名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:12:43 ID:3QSzN/y90
>>678
ママに頼みな、マンモーニ
681607:2007/02/03(土) 01:47:44 ID:fe/wfr6C0
>>675
なぜ解ったの?
京阪枚方市駅の近くだけど(枚方高校側)
自宅がばれないからどうでもいいけど・・・・
今頃、返信しているのは今日の出来事を親父に母が教えたせいで緊急家族会議でした。
いつまでも親が居ると思うなとか、お前は将来何をしたいのかとか俺の現実逃避に何度も苦言を言い
つかれきった状態です。
早速明日は郵便局近くのハローワークに行かなければならなくなりました。
明日が来るのが怖くて寝れねーよ
682名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:51:22 ID:aJn1PWVN0
またまいかたか
683名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:51:55 ID:wCGBvOPI0
ハロワって土日やってたっけ
684名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:02:18 ID:FGZ05OBk0
>>681
ま、最終面接じゃないんだから、気楽に行きなよ。
685607:2007/02/03(土) 02:08:58 ID:fe/wfr6C0
>>683
日曜日が休みだって
>>684
頑張るよ
働いて今の自堕落な生活と甘えた俺自身から脱却する
すれ違いになってきたのでもう書き込みは止めておきます。
686名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:11:51 ID:dGVovIDF0
>>681
郵便局近くのハローワークは土曜休みだよ。
687名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:12:28 ID:ZFrRjjYu0
対人恐怖症ってなんだよww
引き篭もりが勝手に〜症とかつけてるだけだろ。
688名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:25:30 ID:K+PlYc3D0
>>687
引きこもりは、症状の一種とされているから
文句があるなら医学界に言うんだな。

特定の人がある種の病気かどうかの問題と
病名・症状の問題とは軌を一にしない。

それくらいの区別はずぶの素人の俺らでも分かることだ。
689名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:01:31 ID:Q2x225X/0
>>607
就職決まったら報告にこいよ
690名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:09:55 ID:3ClwNJa00
>>607
・・・あのな、そうそう襲われるなんて事は無い、普通の格好でおk。
5時以降ならエロゲフロアでも背広組は居る、ていうか俺がそうだし。

100歩譲ってタクシーに乗り込むのはいいとしても、
なんでそこで「短距離なら・・・」なんて要らん気遣いするんだ。
京阪だとしたら京橋か淀屋橋辺りまでで充分だったろ。
ワンメーターでも向こうはそれが仕事だよ。
691名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:46:03 ID:SaHrY8x8O
オタロードや堺筋で襲われたりせんだろ。
少し道外れた所で、昼間から酔ったようなオッサンにいきなり怒鳴られてびびった経験はあるが・・
692名無したちの午後:2007/02/03(土) 04:06:43 ID:ZcHX8e5L0
ちなみに移動中のタクシーなら近距離でも失礼ではないので
607は今度間違えて乗っても、気にせずワンメーターでええよ。
693名無したちの午後:2007/02/03(土) 07:18:12 ID:ybaLsdpw0
つか、乗らなくていいw
694名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:25:15 ID:lGkjhmTg0
無職だと土曜日の意味が不明りょになる
695名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:31:51 ID:wj9WaG990
歩けw
もしくはYAMADAのバス乗って、
降りたら真っ直ぐポンバシ方面に行く糞オタの如き心臓を手に入れろ。
696名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:17:14 ID:6Xg1f8Go0
京都店移転のキャンペーンテレカ第二弾は
いまいち話題にならんな。
昨日の夜に河原町祖父のエロゲコーナー覗いたら
テレカは全種類余ってた。

あと、京都店に行った連れの話しだと
特価品のテイルズオブテンベスト(DS)が100本以上あったとか。
980円だから誰か買ってやれ。
697名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:53:12 ID:CVbiOFXa0
よし、俺たちが死ぬ気でノリさんの練習見学するー!
698名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:47:04 ID:/dbU46F50
テイルズなんとかは数多すぎでついて行けん。
テイルズオブファンタジアしかやったことない。
699名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:48:22 ID:yNEf5AbV0
俺もだ
700名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:58:55 ID:aJn1PWVN0
俺もだ
701名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:02:13 ID:SaHrY8x8O
デスティニーだけな俺がいる
702名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:02:32 ID:dfjWfD5V0
俺もだ
703名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:07:26 ID:2lYKKWXK0
WOWWOWでアニメ化したやつしか覚えてないな
704名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:19:35 ID:PSsFQgMmO
俺もだ
705名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:43:29 ID:1UiqovcTO
俺もディスティニーだけだわ…
>>607よ、俺でよければ休みが取れればついていってやるぞ
対人を本気で治したいならね
まぁ家は摂津なんだかねorz
706名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:44:16 ID:V4kIpZMk0
>>703
それエターニア?
707名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:17:51 ID:NzzPVBSU0
まあ強く生きろ
708名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:10:03 ID:kWcid+sJ0
俺はSEEDまで
709名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:29:03 ID:Qo3gef8RO
>>607 705と同じく俺もかつて引きこもってた時期があったから,休みで時間が合えばいつでもな。京田辺だが
710名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:57:09 ID:MfWX/Wvd0
>>705
俺も摂津だ。摂津のどこ?
俺は鳥飼。
711名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:21:57 ID:DOfzc+tk0
テイルズはPとDとEまでで良いよ
712名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:26:35 ID:3F6EHm7h0
唯一クリアしたのがSだな
Pは序盤で投げた
戦闘をぐだぐだ操作するのが面倒くさかった
713705:2007/02/03(土) 17:25:11 ID:1UiqovcTO
>>710
mjd!?
俺も鳥飼なのだが…
なんか特定されそうだ…orz
714名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:28:48 ID:MfWX/Wvd0
>>713
マジ鳥飼?
でも鳥飼も広いからなあ。俺は鳥飼八防。
715名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:43:31 ID:+xkGMJg50
さっき鳥飼大橋のあたり走ってきたよ。守口側だけど。
716名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:57:17 ID:NzzPVBSU0
じゃあ俺も鳥飼
717名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:05:03 ID:1UiqovcTO
俺は鳥飼下ダワナ
百円橋の近くだわ
718名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:16:48 ID:MfWX/Wvd0
あぁあの辺か。
じゃあこれからその辺行って
ついでに定食屋で飯食ってくる。
719名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:18:41 ID:fe/wfr6C0
百円橋を自転車で通行した時、通行料払わない人多いね
たった10円なのに
720名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:21:03 ID:1UiqovcTO
>>718
今仕事で山陽道走ってまw
家に帰れるのは日付変わるっぽいですorz
721名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:27:25 ID:gUd2AZyd0
すげー、自転車から金取る橋なんかあるのか
722名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:32:02 ID:MfWX/Wvd0
>>719
そこで停車して、財布から10円出すのが気恥ずかしいww
>>721
他知ってるのは、琵琶湖大橋も金取られたような。
723名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:12:59 ID:wj9WaG990
モモーイが来てたの?
なんか変な集団の中に、桃井はること書かれた半被みたいなん着てた人がいた。
724名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:34:17 ID:EK/zYz+n0
そんなことやって応援したって何も報われないのにね
725名無したちの午後:2007/02/03(土) 19:53:51 ID:Kwm5Tceo0
報われる為に応援してるわけじゃなかろうよ
726名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:38:18 ID:CF9jbSw10
んじゃヒキコモリOFFはドコでやる?
727名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:43:50 ID:dfjWfD5V0
各自宅
728名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:57:35 ID:z6CwAQVe0
各自宅 でネットにつなぎながらオンラインオフ会がお似合い。
729名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:27:56 ID:MfWX/Wvd0
よし。摂津市鳥飼八防にあるボンズにしよう。
730名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:37:44 ID:Qo3gef8RO
摂津より守口でもいいんじゃね?
731名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:35:02 ID:DOfzc+tk0
就職探すのしんどいもういや死にたい
732名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:47:20 ID:kBg39K+/0
死ぬ前にエロゲ、エロ同人等処分しとけよ
733名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:34:46 ID:gU1xbj+F0
鳥飼新町の俺が来ましたよ。
このスレ鳥飼率高いのなw
734名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:38:01 ID:fe/wfr6C0
鳥飼大橋付近にアルプラザ・底辺大学・大型パチンコ店・ジャパン・ミドリ電化そして新幹線が毎日見えるなど
環境が大阪で一番良い所だからな
735名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:41:02 ID:R7wJppWd0
鳥飼大橋って死ぬ程渋滞しねえか
736名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:41:10 ID:aJn1PWVN0
底辺大学・・・
737名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:41:33 ID:IOnEra230
工業地帯って所で鳥飼は敬遠してる
738名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:46:30 ID:ozgLc5D90
一瞬スレまちがえたかとオモタw
739名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:48:12 ID:96/+DY3h0
摂津に大学なんかあったっけ
740名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:50:28 ID:T7z7oCQa0
(´-`).。oO(このスレの住人の地域分布図が見てみたい)
(´-`).。oO(そんな自分は奈良県民・・・PC関係買うのも大阪頼り・・・))
741名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:50:47 ID:FGZ05OBk0
摂南大学じゃないの。
つか、あそこって摂津市でいいんだよな?
742名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:51:50 ID:9B4uGAeD0
16号沿いをよく走るが
車はたくさん走ってるのに家もたくさんあるのに
何であんなうらぶれた雰囲気なんだろうと思ってしまう
世界から取り残されたような気分にさせられる
743名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:54:17 ID:IOnEra230
俺は大阪豊中住まいだぜ
744名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:56:09 ID:aJn1PWVN0
俺は大阪泉北ニュータウン住まいだぜ
745名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:56:10 ID:6xn8GeP00
>>740
俺奈良市民よ。
奈良は商圏が大阪依存だから自前のショッピングゾーンが育たないよな。
746名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:59:54 ID:URzgSh+n0
747名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:05:18 ID:qgKCbii70
>>744
のどのへんだよ
748名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:19:55 ID:guZhofVk0
土曜なんかゲマズの下にピンクの法被みたいなの着た
モーヲタみたいな軍団居たけどなんだあいつら。
声優でも着てたのか?
749名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:37:08 ID:mTaLv3l40
かみちゅの尾道大橋もチャリの通行料10円。車道が狭くてチャリで走ると怖いんだよ。
750名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:39:29 ID:FEfNdlHn0
なんてこった、世の中にゃ0円の渡し舟もあるってのに。
751名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:48:28 ID:mTaLv3l40
>>750
尾道〜向島の渡船は全て有料だ。神様御用達の福本渡船で歩行者&チャリが
50円だったかな。
752名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:50:48 ID:z1YBwBMA0
俺昨日夢の中で六文銭で通してくれる渡し船に乗ろうとしたんだが、
そこで目が覚めちゃったよ。
753名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:56:23 ID:eTTDlySp0
三途の川を
754名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:01:57 ID:OjLx/xA00
>>751
懐かしいな
中学・高校毎日それを使って通っていた
755720:2007/02/04(日) 01:24:54 ID:2NW9AHZV0
やっと家に帰ってきたよ・・・
摂南は寝屋川になるんでは?淀川渡ってしまうし・・・
これ以上はスレチだなw
756名無したちの午後:2007/02/04(日) 07:32:18 ID:k4qtERuH0
>>755
どこまで行ってたの?
757名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:08:11 ID:eAEWoN/H0
あぁ引っ越してぇ
758名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:10:28 ID:HXi33/Ml0
日本橋にか?
759名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:14:55 ID:ECGDob/v0
夜間外出がこわそうだし
住むにはいやだな日本橋
760名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:15:05 ID:cJc+mPF30
萌えエロゲみたいな街へ
761名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:28:05 ID:OU5Ma6ZE0
住んでるけど日本橋は夜間は平和だぞ。
特にザウルス周辺なんかは10時以降はどんどん静かになっていくし。
762名無したちの午後:2007/02/04(日) 10:30:04 ID:ZQwvm4zT0
たまに傷害事件や殺人事件が起こるぐらいだがそれは
難波でも一緒だしね。
763720:2007/02/04(日) 12:10:20 ID:2NW9AHZV0
おはよう
>>755
昨日は岡山に行ってましたよ
今日はこれからもう一度仮眠とって夕方から福岡まで・・・・・・ああぁ・・・orz
764名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:11:48 ID:Gz4+6hGW0
>>761
通天閣付近のイメージをマスコミが流すので危険な町と誤解されているのがわかる位
周辺は静かだよな
765名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:12:45 ID:Gz4+6hGW0
>>763
観光バスの運転手ですか?
766名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:17:09 ID:cJREZUhy0
フィギュアの予約しに祖父行ってこようかな

ハルヒのときは祭りになったが、みくるはそれほど話題にはならんと思うが一応念のため
767720:2007/02/04(日) 12:17:17 ID:2NW9AHZV0
>>763
いや、ただのトラックの運ちゃんですよ
トラックの中でラジオが面白くなかったらアニソン系をガンガンにかけているだけの・・・
768名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:22:15 ID:cJc+mPF30
>>767
仕事乙かれsummer

萌えアートトラックうpキボンヌw
769名無したちの午後:2007/02/04(日) 13:19:17 ID:v4ECk9i+0
>>767

お疲れ様。
いつも思うが、トラックの運ちゃんってキツそうだなぁ。
腰いわさんように頑張ってくれ。
770名無したちの午後:2007/02/04(日) 13:29:34 ID:VWRcnFOL0
>>737
鳥飼は工業地帯というより、倉庫地帯。
なので運搬の大型トラックが多いが。

>>767
大型トラックの運転席をカーテンで囲って
運転席の後ろの席で寝たりテレビ見たりするのに憧れる。
なんか小さい空間で生活するのが秘密基地っぽくて。

という俺も摂津在住。新幹線をいつも間近に見れてウマーとか思ってたが
300系,700系しかなくてつまらん…orz
771名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:33:41 ID:Kk/H10900
>>768
痛車に対抗して痛トラかw
772名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:39:21 ID:+blGLGp60
痛トラ作るためだけに運ちゃんになりたくなった
773名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:42:39 ID:A37WpjwY0
いずれ出てくるかもな、痛トラ
痛業務用車両の派生版として痛タク、痛ハイヤー
しまいに痛パト、痛海難救助船とか…助けられた人の反応が見てみたい
流石に無いがな
774名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:46:00 ID:55jPIH1l0
社会不適合だし運ちゃんになろうかな
775名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:47:17 ID:3Mb8V4yk0
>たまに傷害事件や殺人事件が起こるぐらい

十分異常だw
住むための街としては。
776名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:48:58 ID:hrXeCOPU0
都会ってそういうもんよ
777名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:53:09 ID:fe1wQAzY0
人口が多ければ事件も増えるのは道理だからな
778名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:56:22 ID:63rnkPPH0
>>774
運ちゃんも商売人だし、会社によってはサラリーマンだったりする場合もある。
社会不適応者には務まらんよw
779名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:15:54 ID:3Mb8V4yk0
だから普通はちょっと離れた住宅街に住むんだろ。
780名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:43:41 ID:VWRcnFOL0
痛車はプライベートで使う車だからできるけど
仕事で使う車じゃ、さすがに無理じゃね?

でも、アニメ絵を描いた自衛隊の戦闘機があった気がする。
781名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:47:44 ID:UDXkdVcz0
昔のトラック野郎の映画みたいなのは実在したんじゃないの?
あれも似たようなものじゃん
782名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:50:53 ID:pBQ8G/B10
うぐぅ一番星とかいう奴か
783名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:55:36 ID:63rnkPPH0
>>782
ペプシ吹いたじゃねぇか!
784720:2007/02/04(日) 16:01:34 ID:2NW9AHZV0
なんかもりあがってるなぁ
最初に言っておくと、とらっく野郎に出てきてた○○一番星とかは実在しますよ
実写をそのまま映画で使ってただけですから。今でも近いトラックなら、本拠地が淡路島の会社が全国的に有名かな
痛虎はさすがにきびしいなw個人の車じゃないしねぇ・・・w
そういえば某所のとこのトラックに一人痛虎あったな・・・
キャビンが綾波エヴァ仕様・・・・・あれはすごいな・・・・
まぁ、仕事いてきますノシ
785名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:07:30 ID:TlkW7v4v0
DVDのワレ屋、警察に逮捕されてパトカーに乗せられ、経営者に電話ですぐに出頭しないと
逃亡とみなし逮捕するとか言ってた。
ナツメグの配布イベントに行ったけど、来ているのは毎回同じ人ばかりだ。庵野みたいな
もじゃもじゃヘアーの人やうっすらひげのチビデブ帽子(金曜日の午前中にいつも
新作コーナーの前で張り付いている人)は必ずいる。後、すかしっ屁多すぎ。
やまだでWII10個以上纏め買いしてたシナ人死ね    以上報告終わり
786名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:13:15 ID:O7oyU7Cp0
トラックの運ちゃんとアニソンってイメージむすびつかねーw
787名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:15:17 ID:ah7qAYSp0
>>>786
そんなことないだろう。自衛隊とかオタのすくつだぜ
788名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:34:37 ID:ovryv2eF0
>>787
すくつじゃなくて巣窟(そうくつ)な
789名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:36:45 ID:8pUeTKtp0
>>788って・・・・
790名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:40:25 ID:9ix+g1eG0
>>787
同意。自衛隊はオタの巣。特に陸と空は。
自衛隊は任期が終わって、今年から消防士
に転職したけど、こっちは意外とオタが少ない・・・。
791名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:51:09 ID:0YdnL0Mi0
・がいしゅつじゃなくて既出(きしゅつ)
・ぐんくつじゃなくて軍靴(ぐんか)
etc

でも、2ちゃん用語を本気で鵜呑みにしてるやつも
けっこういそうだけどな…
792名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:58:45 ID:eAEWoN/H0
安全運転で健康に注意しながら 頑張ってください
793名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:59:20 ID:gwWRQC7i0
>>791
>・ぐんくつじゃなくて軍靴(ぐんか)

そんな用例見たことねーよw
どこの板に行けばみられるんだ?
794名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:03:13 ID:8pUeTKtp0
ま、アレだ

危険が危ない

と同じやなw
795名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:03:50 ID:ROD+zikY0
祖父京都行ってきた。
エロゲのスペースは各店から提供された
特価品がけっこう目立ってたけど
あんまり食指が伸びるような物は無かった。

あと、DSソフトのワゴン品に
マジック大全(980円)とカーリング(1780円)が仲間入り。
ともに100本近く積んであった。
796名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:07:32 ID:Gz4+6hGW0
カーリングのゲームなど売れないのが解らず製作する会社馬鹿だろ
797名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:43:00 ID:qgKCbii70
798名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:05:23 ID:bYvyvD5w0
>>793
東亜N+とかニュー速+とかでよく朝日新聞を揶揄する言葉
として使われてます。「〜軍靴の足音が聞こえてくる」
799名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:07:42 ID:F6cwI1zC0
ふぅ、飯食ってたのにモザイク無しの手術シーン見せられて鬱・・・
日テレ頼むよorz
800799:2007/02/04(日) 18:09:13 ID:F6cwI1zC0
おぇ〜・・・毎日だったすまん
801名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:12:16 ID:8pUeTKtp0
話をエロゲに戻すぞ

昨日、地図でプリブリとナツメグ買ったんだが、レジャーシートみたいなのが
特典で付いてたんだ。どっちのだこれ?
802名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:12:38 ID:Y4JyWPE60
>モザイク無しの手術シーン
執刀医カドゥケウスの特集だな
803名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:18:07 ID:cJREZUhy0
>>800

4チャンを日テレと間違えるとは貴様関東人だな!?
804名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:50:41 ID:TKMySYkY0
>801
プリリン
805801:2007/02/04(日) 19:03:28 ID:8pUeTKtp0
>>804
サンクス

トートバックも要らないんだよな
ポニ様使ってくれないかな?w
806名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:19:32 ID:C7DF3sXf0
今日のナツメグのイベント行ったヤツ
来てたコットンのスタッフ誰?
807名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:20:49 ID:O+tW9z0G0
>>785
ヤマダは特に転売を嫌ってるようだからまず複数は売ってもらえないと思うけど。
レジのそばに中国語ででっかく転売禁止みないなこと書いた看板置いてたくらいだし。
2つくらいならばれないことあるかもしれないけど10個以上とかありえない。
808名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:27:43 ID:TKMySYkY0
>805
レジャーシートはいらなければ500円安くなったのに
(´・ω・) カワイソス
809名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:30:33 ID:nKd8Ty3R0
エロゲのキャラ絵が入ったトートバッグを使う場面が思い浮かばないわw
まあバシで良く見かけるリュックもあれだが・・・リュックなんてデザインいい奴
結構あるのになんであんなの使ってるんだろうか?
810名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:32:34 ID:ECGDob/v0
スコーン、タイヤキ、毒ジャム、スケッチブック
冷静に考えると安物ばかりだけど

それで伝わる思いと
本当にうれしそうな栞にしみじみと感動した
最近心が汚れてきていたみたいだ
811名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:33:41 ID:Gz4+6hGW0
>>809
エロゲーキャラヲアイシテイルカラダロ
アイガアレバモンダイナシ
812名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:01:13 ID:LcAu3aUT0
神戸に出たついでに 神戸祖父はじめて覗いて見た
寂しかった 中古の品揃え 梅田や日本橋に比べガラガラ
神戸のひとも 日本橋遠征?するのかな
813名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:35:31 ID:eZwfLjIX0
日本橋って自転車でいける大手のスーパー(イオンとかヨーカドーとか)ってある?
あと立ち読みできる中規模書店。
最低限それらがあったら住んでみたいと思うんだが。
814名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:42:48 ID:ECGDob/v0
自転車がOKなら隣が難波や黒門だし
だいたい何でもあるような気がするけど
815名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:46:20 ID:/cUeNY+z0
今日やけに賑わってたけど何かあったの?
816名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:46:31 ID:IO2rbGQa0
立ち読みならジュンク堂があるじゃん。
817名無したちの午後:2007/02/04(日) 20:49:35 ID:ECGDob/v0
ジュンクなら座り読みまでOKだなw
818名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:00:14 ID:oopwUaLV0
ヤマダでも立読みは出来なくは無い
819名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:12:26 ID:cmNPc7Bq0
>>806
せいやん氏と部長と・・・
スタンプ押してたあんちゃんは名前までは知らんが、ねこの時からイベントで必ず見る方だった。

列整理は戯画の方だっけかな?
820名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:38:32 ID:QflyZS6T0
うん。そして居た虎店員は数少ない正社員さんだw
821813:2007/02/04(日) 21:39:51 ID:eZwfLjIX0
>>814
自転車でいけても置くところってちゃんとあるのかな?
やたらと人が多いのもいやだし。中規模ってのはそういう意味ね。
いま茨木に住んでるいて>>813の条件を十分満たしてるが、バシに近いに超したことはない。
822720:2007/02/04(日) 21:42:02 ID:TlC+ZqNjO
>>792
ありがとう。気をつけて安全運転で福岡までがんばるわ
ま、朝には着いてるしねw
823名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:06:17 ID:/cUeNY+z0
久しぶりに天王寺の祖父地図に行ったら階段の所がDS広場になっててワロタw
子供からおっさんまで何人も階段に座り込んでDS。対戦でもやってるのかな
824名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:08:38 ID:ah7qAYSp0
自転車なら天王寺方面も近いじゃん
ヨーカドーみたいな総合スーパーは近辺にはないな
825名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:12:57 ID:C9v1vdMv0
天王寺アニメイト、女子大杉
826名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:13:36 ID:cJREZUhy0
瓜破なら条件満たしてるけどな
827名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:14:35 ID:ECGDob/v0
>>821
なんだ近所か
でも茨木ってあんまいい本屋なくない?

茨木と比べたら駐禁の巡回多いだろうし、人の数もレベル違うんじゃない
なんというか住む場所として茨木と日本橋を比べるのは性格違いすぎね?
828名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:25:35 ID:AGuhJ7a80
>>826
一瞬、破瓜に見えたオレはいろいろ駄目かもわからんね
829名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:32:43 ID:IXJw/Kd40
うむ
830名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:34:40 ID:j4m+mc0/0
正直、破瓜を正しく読めるのは特殊な趣味を持ってる椰子だけのような気がする。
831名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:35:56 ID:63rnkPPH0
>>828
おれおれもorz
832名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:37:51 ID:/6yokRMz0
>>830
16歳、64歳
833名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:38:15 ID:pBQ8G/B10
心配するな、エロゲ板来てる時点で(ry
834名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:39:55 ID:buypRTkJ0
はかのことかーー!!
835名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:02:01 ID:fixiyGYVO
CXいいかげんにしろや
またヲタ晒し特集かよ 腐女子OLだがなw
836名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:13:45 ID:y/ljdLzK0
俺は意図的に はり って読んでるな。瓜だから り。
はか って韻が良くない。
837名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:15:44 ID:RzQbRGyu0
俺のターン
838名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:31:00 ID:jlHHkRTu0
じゃあ俺は発売イベントでもらった微妙に判子の滲んでるポストカードをリバースして
ターンエンドだ
839名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:33:43 ID:Gz4+6hGW0
では俺の番なので、絵売り女から渡された途端求愛行動されたポストカードを提供してターン終了
840名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:34:24 ID:ah7qAYSp0
ずっと俺のターン
841名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:35:12 ID:/6yokRMz0
842名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:38:36 ID:RzQbRGyu0
>>837
ごめん、これ書き込みのテストだから。
今日朝はアクセス規制掛かってたんだけどな…
それはそうと飽きっぽい俺にぴったりなRPGとかなにかないかな?
843813:2007/02/04(日) 23:42:27 ID:eZwfLjIX0
>>827
だね。アルプラザの近くにできた本屋が一番使えるけど遠いわ。

いっそのことオタロードがまるまる茨木の駅前通りに移ってくれたらいいのに。
844名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:51:38 ID:/91eL/QU0
茨木はいい風俗もないんだよな・・・毎回枚方行ってるわ
845名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:51:44 ID:ah7qAYSp0
>>842
里見の謎
846名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:00:49 ID:yZrIm4u/0
>>842
セントエルモスの奇跡、最初のセリフは余りにも有名
847名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:36:56 ID:RBmGjz5tO
ちと質問させてくれ
>>832はどういういみなん?
なんのことかさっぱりなんだ
教えてエロイ人
848名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:40:11 ID:yUrJiEiL0
>>847
私は性欲が皆無です、故にエロク無いのでお答えできません
849名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:49:45 ID:FK0WgNWV0
>>847

破瓜=女の16歳、男の64歳のこと。もともとそういう意味。
850名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:03:01 ID:RBmGjz5tO
>>849
女の16はなんとなく判るが、男の64てなんで?
やっぱ俺は無知だ…orz
851名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:44:43 ID:8HyIJnQN0
8x8=64。
瓜を2つに分けると八になり、それを自乗したものらしいが。
つか、こんなん一般人は知らんだろ。
俺もエロゲやるまで知らんかったよ。
852名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:22:08 ID:JJ9/w0PE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E7%93%9C
わからないことはくぐるこれが大事
853名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:23:45 ID:Q+ABItSE0
くぐるくぐるくぐるくぐる
854名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:31:26 ID:X8AKEJxu0
くるぐる
855名無したちの午後:2007/02/05(月) 02:54:53 ID:+ko9N46w0
くぐる
856名無したちの午後:2007/02/05(月) 03:55:14 ID:RBmGjz5tO
>>851dクス
なんとなくわかったよーな気ガス
>>852
いま出先で携帯なのよ
帰ったらPCからくぐって(?)みますね
857名無したちの午後:2007/02/05(月) 09:43:50 ID:dVGwpz8w0
半年くぐってろ
858名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:26:16 ID:9nIPcjOz0
【熊本】 「男子トイレあります」 共学なのに29年間、男子生徒不在 熊本県立第一高校
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170639959/

入学したい
859名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:35:23 ID:BY8QZ7oj0
3年間ずっとハブられ続けて思い出ボロボロの罠
860名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:23:19 ID:M+a280SE0
世界樹がワゴンで投げ売りされてるって話聞いたんだけど、どの店か分からない?
861名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:30:35 ID:llsCotbMO
コットンスレにも書いたけど、ナツメグ初回版欲しい奴に…

11:30前後で祖父2号に5、恐竜に9有った。
862名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:44:06 ID:Z8JTVhhfO
>>859
女子が多すぎて逆に異性の
感覚が失われる
卒業しても友達にしか思えない
これが現実
863名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:47:17 ID:N590AHiyO
発売ずっと先だけど
みなとそふとの「君が主で執事が俺で」が楽しみだな
姉しよとつよきすのシナリオライターと原画家だから凄く期待してる俺ガイル

日本橋は一般人とヲタクの境目がつかんようになったな
メイド喫茶の客はヲタよりパンピーの方が多い気がする
864名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:00:19 ID:0vF7j+dy0
オタの平均ルックスが上がった
若い世代のオタが増えた
隠れオタが増えた

こんなものでしょうか
865名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:46:14 ID:arEUYKFk0
B系が虎にいたときはちょっとびっくりしたなw
866名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:57:35 ID:EkWmbNQVO
たまに北斗の拳にでてくる雑魚その1みたいなカッコの人は、虎で見るけどな。
867名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:59:04 ID:5cmcwqcG0
メロンに女子小学生が居た時はビックリした。
868名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:06:47 ID:8eplYaMj0
お前らもヲタに目覚めたのは似た様な年頃だろ。
行動力が有るか無いかだけの差だ
869名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:11:24 ID:dVGwpz8w0
>>866
モヒカンなのかハゲなのか。それが問題だ
870名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:15:35 ID:kTtkIy3z0
つーかポンバシマンションに住んでたら行きつけの本屋って
必然的にあの辺りにならないか?
流石に信長書店には入れんだろし。
871名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:16:38 ID:V2ZF5I+oO
日本橋の小・中学生って,自然とヲタの知識が入ってくるんだろうな
872名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:16:41 ID:N590AHiyO
そういえば
この前の日曜日に
おばあちゃんと小学低学年(幼稚園児かも・・・)の孫二人がメロン奥のエロ同人誌を買ってたの見たよ
会話から察するにたぶん中身エロ同人誌って気付かないで買ってたと思う
いわゆるジャンル買いというヤツ
雰囲気が微笑ましかっただけに孫二人が持ってるエロ同人誌だけが異様な違和感を放ってた・・・

メロンは仕切りとかないからな・・・
レジの横や一般向けの真ん前に成人向けをそのまんま置いてるし
虎穴は階段でお馴染みのエロバリケード貼ってるからまだマシだけど
873名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:29:28 ID:d46usvaw0
>>872
腐女子向けのヤオイ本だったら救われねぇな・・・
874名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:30:38 ID:BY8QZ7oj0
行きつけの本屋っても・・・まあ漫画やラノベ買う分には構わんが。
普通の雑誌や単行本ならむしろ信長1Fの方が充実してる。

後は大国町側に大き目の本屋あったくらいか。
875名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:31:54 ID:6SU5krtq0
>>872
メロンは18才未満にエロ同人誌売らんよ。
876名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:35:14 ID:5cmcwqcG0
>872
ロリ物のエロエロ同人だったら(*´Д`)ハァハァ
877名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:37:22 ID:bFbh/ffn0
改正児ポ法か何かでエロと一般は明確に区分けせんとNGに
なるんじゃなかったっけ?
アレ?見送りになったのか??
878名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:40:17 ID:dVGwpz8w0
>>874
大国町まで行くならジュンク堂かなんばウォーク地下の旭屋でええやん
879名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:39:27 ID:L6pRhNOq0
>>877
店自体が18禁みたいなもんだからな
分別より入店審査しないと
880名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:11:40 ID:wao7C5h80
車輪の国のFDでなく本編のほうがねぇ
881名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:42:54 ID:ZTzSrBwd0
やっぱりヘッドホンの良し悪しで音が変わると言う事がわかった


882名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:57:23 ID:N590AHiyO
そりゃあ百均のヘッドホンと数千円もするヘッドホンが一緒だったらアカンでしょ

アンケ女はいなくなったが画廊女はあいかわずだね
883名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:32:32 ID:TPlfLZLj0
個々の住人はかなり優秀な人が多いので
意味が解ると思うけど
今日、確定申告をしてくれと頼まれ資料を見てみるとなんとアニメ関係のフィギィアが備品としてしかも減価償却2年と計算していた
農業関係の仕事なのにフィギィアを備品とする考えには驚いたぞ
当然消去したけど・・・・
884名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:40:50 ID:FK0WgNWV0
>>883
項目をPC部品にすればいいのに
885名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:59:11 ID:atgvRMTk0
>>883
それ、カカシだったんじゃね?
カカシがアニメキャラじゃ駄目って事は無いだろ。

勝手に消去された農家可哀相。
886名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:59:20 ID:pYvqt5Nu0
農業関係の仕事なのにPC部品って変だろ
887名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:06:36 ID:sCr3K7tW0
農薬とかの仕入れとかしないのか?

出荷もするだろうし
888名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:07:51 ID:zVlI1n4SO
最近の個人農家なめんな
実家に帰ったら俺のよりもかなり良いPC置いてあった
でもやることといえば、、、
889名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:09:30 ID:+oazZ7iT0
>>883
民商ならそれを通したかもw
890名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:18:30 ID:KxGGQqo00
>>888
TVでみたけど やってる人はすごい事してるよな
作物のネット通販とか 
891名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:21:45 ID:xn9mb1dH0
>>883
びんちょうたん関係?w
892名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:58:51 ID:h5IjVYVr0
農業系フィギュアなめんな
893名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:14:57 ID:IAnYbRiT0
そもそもフィギュアって減価償却資産なの?
あと、「職場の雰囲気を和ませる為にフィギュアを展示する」ということで
必要経費として認められる…、やっぱ無理か、何でもありになっちゃう
894名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:16:18 ID:4POzoHZo0
野菜にクラシックを聴かせるのがありなら、
フィギュアを見せるのもありだろう。
895名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:40:18 ID:FK0WgNWV0
>>893
観葉植物の代わりに置くなら(以前に観葉植物を置いていたなら)・・・・・
896名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:01:21 ID:w6QOO2440
アンケ女は夏に蛆虫のように沸いて出て来そうな予感
897名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:42:06 ID:8HyIJnQN0
今日は農村ちゃんの話題か。
上手いこと毎日話題が変わってるな。
898名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:44:42 ID:eA81BiYX0
俺は、正直怖いのはビートたけしなんだよね
あのスタイルは怖い

たけしは、頭は回るし、テレビの使い方が上手い
たけしは、番組で多くは語らないけど、最後に締めとして要約するようにみせかけて
自分の思想を巧みに言う
それで、多くの人が「うん、そうだね」と納得しちゃう

この能力は、怖いんだよね
たけしの言うことならOK、たけしなら支持すると、なってしまいやすい
なんていうか、野球の長嶋みたいな感じで、奴なら何でもOKみたいに。

これの縮小版が、前首相の小泉だったんだけど、たけしはその上を行くからさ、
その気になれば、世論に相当の影響が与えられそう。
ヒトラーってこういう能力を持っていた人間じゃなかったのかな?
899名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:54:29 ID:u4KRPTWq0
とは言え、仮にたけしが徴兵制復活させようとか言い出しても
まず通らないだろ
国家そのものがよっぽど危機的状況にならない限り、そういった
桁外れの影響力を行使する人物は登場しにくい
仮にドイツが平和であればヒトラーが権力を握れたかは疑問
900名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:20:10 ID:k1e3w2Qo0
ヒトラーはファシズムの負の面がピックアップされがちだけど、
当時のドイツのどん底状態を打開したからな。

支持どころか信用も賛同も国民にされて無いくせに
自分勝手好き勝手にやってるのはどこの国の政治家なんでしょうね。
901名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:20:45 ID:k1e3w2Qo0
↑実績も無いくせにが抜けてましたねww
902名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:25:50 ID:lLJiS8h10
2世議員ばっかりだしな
903名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:27:28 ID:PhP7SE000
       _______
      \      /  
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /    ノ (___) ヽ   |   
  │     I ■ I      |   
  │     ├── ┤    |     
   \    /   ̄  ヽ   /   
     \    __  '  /
904名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:41:22 ID:qPbq/On50
>>903
おや?PHP様どうなさいましたか?
905名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:45:04 ID:FK0WgNWV0
>>900
打開したと言うよりは左派と右派がつぶし合いをして自滅しただけだった。

鴉片中毒者(ハイパーインフレの国民)に覚醒剤(ファシズム)を売ったにすぎない。
へんな憧れは持たない方が良い。
906名無したちの午後:2007/02/05(月) 23:55:01 ID:iYcjFdQJ0
なにこれ…
907名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:02:29 ID:thmGlLQJ0
新しいのですよ
908名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:04:38 ID:TGn83j3z0
これが軍板へ行くとグダグダになるんだな。兵器については皆ハイレベルなんだが
歴史となると底が浅くなるんだよ。
909名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:09:42 ID:mMxOG3OB0
鴉片中毒者(ハイパーインフレの国民)に覚醒剤(軍事拡張による経済打開)を打ったにすぎない。
俺はこっちだと思うけど。
その結果、ナチスドイツは次々と戦争を吹っかけないと立ち行かない状態になった。
ようは戦争しないと経済破綻してインフレ復活、ナチス政権崩壊のコンボ。
戦争しても余命を幾何か伸ばすだけ。

万が一にも、イギリス本土を落としソビエトを屈服出来たら経済が復活できたかも知れんけど。
910名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:12:53 ID:aJj9HsXy0
アメリカさえ参戦しなければ日本もドイツも勝利して
EUやアジア統一圏が60年前に完成し、世界は平和で豊かになってたのに
911名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:17:59 ID:ZpzRnmQo0
そうか
912名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:29:30 ID:xAF+ulW00
で、豊かになった日本に>>910が生まれてくることもなかった、と。
913名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:37:00 ID:oXJKuOxD0
ここって日本橋スレッド…じゃなかったみたいですね。
失礼しました。
914名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:54:48 ID:e6qyhPCr0
>>909-912
戦争に勝っていたときでも内部の人間に何度も暗殺され掛かったから
そうそう一枚板という訳にもいかなかったと思われる。

殺し合いを続けるだけで未来が開けるわけではないよ。
人間の精神はそこまで耐えられない。
一人の人間の狂気は続いても大勢の人間の狂気は続かない。
人間とはそういうもの。
915名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:17:22 ID:UN4XkRgm0
この流れ・・・間違いなく日本橋スレだな
916名無したちの午後:2007/02/06(火) 02:03:56 ID:R4lQOHYd0
メロンの松元さんはどうしていつも怒ってるの?目も合わせないし。
生理か?
917名無したちの午後:2007/02/06(火) 02:08:28 ID:FvKAnj9i0
まさしく…エロゲ板の日本橋スレだな
俺如きじゃ全くついて逝けないところがな
918名無したちの午後:2007/02/06(火) 02:25:36 ID:yLe4t3pU0
ザウルスにガンダム無双のデモが流れてたんだけどさ、
いい年した人が7、8人くらい食い入る様にみていてワロタ。
おかげで通路なかなか通れなかったよ。
まさに回りが見えてない感じだった。
919名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:53:33 ID:S8sVdJzD0
お前は空気を読めてない
920名無したちの午後:2007/02/06(火) 04:02:26 ID:U8B5i5BT0
>>916
その人かは知らんがメロンもとらもいつも切れてる店員さんいるよな。
どっちもいつも不機嫌で態度悪いし
なぜ首にならないのかが不思議でたまらん。
921名無したちの午後:2007/02/06(火) 05:03:11 ID:M4WcjGje0
やっぱりそう感じたの、漏れだけじゃなかったんだ>態度悪
922名無したちの午後:2007/02/06(火) 07:28:42 ID:BLrUyASSO
同じヲタクでも同族嫌悪する似非インテリ派ヲタクはいるからな
「私はお前らとは違うんだ。キモいから寄るな」
を素で顔や態度に出す人いるじゃん
多分そんな類の人なんじゃない?

単に不機嫌顔みたいに見える人か対人恐怖症の人かもしれないのも考えられるけど
923名無したちの午後:2007/02/06(火) 07:31:37 ID:EeQOY0dK0
たぶん、今流行のツンデレ
924名無したちの午後:2007/02/06(火) 08:31:12 ID:ojx9wo+P0
>>923の流行感度は最悪w
いまどきツンデレ言ってんのはパンピー
925名無したちの午後:2007/02/06(火) 08:43:07 ID:FvKAnj9i0
パンピーに流行ってる状態が世間一般の流行だとは思うが、まぁどうでもいいや
926名無したちの午後:2007/02/06(火) 08:45:24 ID:ojx9wo+P0
パンピーに流行する頃にはヲタの流行は下火
って事に気づけよw
927名無したちの午後:2007/02/06(火) 08:48:23 ID:e6qyhPCr0
それはそうと、さっき黒いねこが来て荷物を届けてくれた。
家族が受け取ってくれた。ありがとう。
どうやら中身はプレゼントのようだ。

で、送り主が


美 少 女 ゲ ー ム ア ワ ー ド 実 行 委 員 会
コンピューターソフトウェア倫理機構






・・・そろそろ大学へ行くか。
928名無したちの午後:2007/02/06(火) 08:52:32 ID:PTImKQNn0
>>927

        ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    /         \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒwwサーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
929名無したちの午後:2007/02/06(火) 09:00:26 ID:RarIcQWT0
>>928
まっすぐアニメ板へGOしやがれ
930名無したちの午後:2007/02/06(火) 09:16:06 ID:nw8BYg5o0
>>927
中身がなんだったか気になるな
931名無したちの午後:2007/02/06(火) 09:19:32 ID:BLrUyASSO
今度の流行りは「執事モノ(主萌え)」だな

ハヤテのごとくがアニメ化するとは思わなかった・・・
君あるとか偶然にしては先読みしすぎだし
932名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:16:56 ID:xctXsA9t0
それは腐女子むけの流行じゃないのか?

それよりおっさん主人公のエロゲが流行りになってくれないかなあ。
娘/息子の同級生と恋愛するような奴を。
ヒロイン『おじ様』って呼んでくれる奴が。
30も半ばを越えるとそんなエロゲが欲しくなる。
933名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:21:59 ID:pzFipA1P0
今の流行はツンドラ
934名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:25:08 ID:ZjiGQREp0
>ヒロイン『おじ様』って呼んでくれる奴が。

炎と燃え盛る 私のこの愛
あなたにだけは わかってほしい
絆で私を包んで
935名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:31:47 ID:1VrL/h7P0
>>922
まぁ不機嫌だけならよかったんだけど、
作業が全体的に雑なんだよね、メロン松元さん(女)。
ポイントカード手裏剣みたいに投げ返されたし。
ズサーッって感じで戻ってきたよw当然謝らないし。
同人ソフトの防犯用についてるケース(?)みたいなのあるでしょ。
あれ一個ずつとって後ろのかごにいれてるんだけど、
普通に投げ入れればいいのに、上から叩きつけるように
投げ入れて大きい音出して、なんか喧嘩売ってるのかと思った。
同人誌も上からバーンと不必要に落として置くし。
俺が神経質なだけかな。
936名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:36:48 ID:pzFipA1P0
>>935
一つだけ言える事は、
その場で言えずここで憂さ晴らしするお前はチキンだという事だ。
937名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:38:35 ID:rOV3Gnr40
>>908
そういうのは軍板住人じゃなく世界史板とかで語れ
軍板が歴史なんか深く掘り下げるモノじゃない

シャァ板の連中はロボットに関して知識が足りないんだよねといってるようなもんだ
938名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:41:23 ID:ee0WUtv10
>>936
いや、実は同業他社の回し者じゃね
939名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:43:30 ID:ZjiGQREp0
>>936
お約束だが松本さん乙

まあ>>935は公式サイトの問い合わせから訊いてみればいいんじゃない?
お前んところの社員教育はいったいどういう風にやっているのかとか
940名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:44:26 ID:KjmegOQqO
マジでそこまでスゴイなら普通クビかレジから外されるだろうけどなあ

941名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:50:49 ID:lE/xCflpO
>>931
ハヤテは遠からずアニメ化されるだろうと思ってた
オタ系ネタもあるしな
942名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:00:33 ID:xctXsA9t0
次にアニメ化されるのはロリコンフェニックスかな。
943名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:16:07 ID:pzFipA1P0
>>939
松本さんって何?元ネタkwsk
944名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:32:41 ID:ez23HUSd0
メロンは移転してから店員の質が向上したと思うけどなぁ。エロ漫画&同人を何冊か
まとめて買うと、目を合わせてくれない店員はいるけどw
945名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:40:12 ID:kGiFdf/m0
オタ物は店員が覚悟完了してない店では買いたくないなあ
946名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:49:30 ID:u9OayfhU0
メロンの店員は移転前やる気なさすぎ
947名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:59:24 ID:8JxylTkrO
>>944
何を買ったかにより情状の余地はあると思うが
マニアック系とか残酷系のまとめ買いは見ていて引く時がある
948名無したちの午後
>>945
エロ漫画を買って女性店員がニッコリ笑って「お好きなんですね。○○先生の作品も
お薦めですよ」なんて言われるのも怖いモンがあるがw