ショップで低価格のゲームスレッド その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここは廉価版・ワゴンの品・特価品などの低価格のゲームを語るスレ。
関連は>>2-7あたり。

・1000円貰ってもやらないほうがいい地雷。
・これがこの価格なのはおかしい位の良作
・8800円なら地雷だけど1980円なら良作
・このゲームがショップで1000円になってた。

これらの報告、質問のスレッドです。
転売・新作の値下がり予想はスレ違いですので。

前スレ
ショップで低価格のゲームスレッド その32
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1164444000/

りぺあ -Patch Library-
http://nawa.sakura.ne.jp/
※潰れたメーカーのソフトの修正ファイルをDLできます。
2名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:36:25 ID:9eVLmjWu0
3名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:37:55 ID:9eVLmjWu0
4名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:39:18 ID:9eVLmjWu0
■御用達ショップ

紙風船
http://www.kamifusen.jp/
コムショップ
http://www.comshop.co.jp/tsuhan/
でじぱれっと
http://www.digipalette.jp/

■特価品通販サイト

古川電気
http://www.furukawadenki.net/specials.php
アールドリーム
http://www.rdream.jp/new/tokkasalle.asp
5名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:54:33 ID:9eVLmjWu0
■関連スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.21
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
日本橋スレッドPart117
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168085371/
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part54
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168050741/
地方のエロゲオタに捧ぐ ローカルエロゲスレ19
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166007600/
【西口】新宿スレ二丁目【東口】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121611985/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その1
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137308367/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.5
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147404575/
北海道のエロゲオタ雑談スレ6
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1161515520/
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その10
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165383123/
6名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:58:13 ID:9eVLmjWu0
テンプレここまで。
httpが多すぎ規制に引っかかったため、URLの多くからhをはずしました。
対応ブラウザなどをご利用でない方にはご迷惑をおかけします。
7名無したちの午後:2007/01/09(火) 03:00:55 ID:mVRveb6t0
>>1乙。
エロゲー板でh抜きとはけしからんな。
8名無したちの午後:2007/01/09(火) 09:36:09 ID:VjQLqpNt0
8なら木村あやかとセックスできる
9名無したちの午後:2007/01/09(火) 19:53:55 ID:Fz6p1cM60
>>1おつ
10名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:27:56 ID:LrXbJZVb0
>>1
11名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:39:05 ID:ydvxGCfr0
ほしゅ
12名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:05:32 ID:KIxq1kbd0

         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< 保守!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω

だな
13名無したちの午後:2007/01/11(木) 06:04:03 ID:gwN62Exs0
コムショップのアンドレのページってのが前あったけど、
オスカルって奴のは何処から入るんだ?
ページはブログにあるとおり↓なんだけど、アバター?みたいのが見つからん・・・。
ttp://www.comshop.ne.jp/bas/top/11i.html

アンドレに比べるとヤバさは控えめなんだな。
14名無したちの午後:2007/01/11(木) 07:16:56 ID:vEb2PbBs0
D〜その景色の向こう側〜 リニューアル

コムで安いんだけどどうなんでしょう。
公式もほとんど情報なくてよくわからん。
エロ回数とか、純愛、陵辱とか。


ワケアリ品のコーナーも出来たんだな。
15名無したちの午後:2007/01/11(木) 09:15:17 ID:M8Y9wn+xO
エロ少ない
主人公以外のキャラにレイプされる
電波とウンチク
闇帽やぷにハンが合う人なら
16名無したちの午後:2007/01/11(木) 09:19:23 ID:vEb2PbBs0
>15
ありがとう。

姫武者でも買うか。
戦闘とかシナリオとか糞らしいが、体験版でエロはまぁまぁだったし。
17名無したちの午後:2007/01/11(木) 10:49:02 ID:I1QtV+7Z0
買うならさっさとセーブデータを落とすことをお勧めする
18名無したちの午後:2007/01/11(木) 12:26:42 ID:luJFbUDh0
>>17
たしか長女の中の人がこんな事言ってた

姫武者で一番苦労したのは必殺技の声なんで
スルーしないで(つД`)
19名無したちの午後:2007/01/11(木) 18:03:27 ID:GGCOXDIm0
>14
D面白いぞ
大量の誤字脱字と誤字脱字だかわからない難解会話
とめどない薀蓄とワケの分からないオシャレ時空
それをグラフィックがいい意味で助けてるんでプレイ後は人にお勧めできないお気に入りゲームになってる
という変なゲームだが

ちなみにレイプは回避可能で一応純愛。
20名無したちの午後:2007/01/11(木) 19:11:05 ID:dtI95OVX0
おれはD楽しめたけどなぁ
ループものでふいんきもなかなか良かったし
まぁ最初にやったエロゲーだからか
21名無したちの午後:2007/01/11(木) 21:16:29 ID:GkmtuwQs0
中本穂積のテキストは癖が強いからねぇ。好き嫌い出るわ。

姫武者は個人的にはやめといたほうがw
22名無したちの午後:2007/01/11(木) 21:23:54 ID:W7G15SMJ0
まぁ両方千円以下なら損ではないと思うが。

Dは読み物。雰囲気重視。 
回想ないからわからないけど自分のやった限りじゃ終盤よりに和姦2強姦2だけだったかな?

姫武者はエロ多い様でそうでもないが少なくもないので抜き用に。
23名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:51:03 ID:G6OsS73/0
エロスケ見てみたら、90点台から20点台とやたら幅広いなw>D
24名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:54:19 ID:JyBWWNha0
そういえばボイス版を買おう買おうと思ってすっかり忘れてた>D
最初の奴は声無かったのよね。
自分が点数つけるのなら80くらいだけど、
他人に薦めようとは思わないw
25名無したちの午後:2007/01/11(木) 23:04:28 ID:b2r1nNKB0
やはりカーネリアン原画だから知ってる奴が多いのかw

>和姦2強姦2
これでは少ないな。ちなみに強姦属性0だから更に駄目だ。
やはり姫武者しかない。
26名無したちの午後:2007/01/12(金) 18:23:04 ID:ERjX/FaOO
>>25
ムシャシヤガッテ
27名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:45:48 ID:9o9Y4HnU0
always 2980
淫皇覇伝アマツ 2780
牝姫の虜 3480
おねがい♪ご主人さまっ! 3280
雪のち、ふるるっ! 3480
28名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:50:50 ID:uLtXE5Xu0
かぐやにしては珍しい気がする<アマツ
29名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:52:40 ID:5ycJ0wa+0
RUNEはワゴン御用達だよなぁ。
天王寺祖父に未開封の判が押された中古が3480円で置いてあった。
30名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:58:07 ID:ylqkrbIa0
>>27
店は?
31名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:40:52 ID:tusGCcNp0
>27
トレーダー週末特価っぽい
32名無したちの午後:2007/01/13(土) 01:27:48 ID:41cvIsht0
3480ならワゴンよりはセールだろう。ギリギリなラインな気もするが
33名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:47:24 ID:227Y/SZ90
ふるるは、シナリオが今までに無く('A`)ウボアーだった……
加えて巨大な箱と来ては、Triptychの二の舞になるかもしれないな。
34名無したちの午後:2007/01/13(土) 09:25:00 ID:tFCRV1fY0 BE:409332847-2BP(1000)
ふるるは2000円なら画集として欲しいな
35名無したちの午後:2007/01/13(土) 19:39:10 ID:ZocuvneH0
KIRIKOさんの歌のマキシシングルが付いてるのも見逃せないポイントだ。
36名無したちの午後:2007/01/14(日) 11:26:03 ID:SiwXstJl0
ワゴン品幾つか崩してて
メイド曜日はHがいっぱいの後にいもほりをやってみたら

( д)   ゜   ゜


BGMがパクリとかいうレベルじゃなく、まんま使われてて驚いたけど
繋がりのあるブランドだったのね
37名無したちの午後:2007/01/14(日) 12:03:52 ID:njnoKtId0
らくえんを崩したんだが・・・
なんか休日出勤したくなってきたw
38名無したちの午後:2007/01/14(日) 13:27:52 ID:ceYygCAw0
>>36
へー…。知らなかった。
39名無したちの午後:2007/01/14(日) 16:59:35 ID:H/5NekSP0
D〜その景色の向こう側〜 リニューアル版 (Pure Platinum)
小難しい書きまわしやうんちくが無駄に多いテキストは人を選ぶ。 
オチが少し弱いが雰囲気は良く出来ているシナリオだった。 
ただリニューアルにも関わらずシステムがお粗末すぎる。

40名無したちの午後:2007/01/14(日) 20:51:04 ID:Vu7P/3HR0
クッキー配る女の子とえっちできれば神ゲーだったのになぁ
41名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:06:43 ID:iW8qhA6h0
まじかるサマー壊決天使エグゼキュートってどう?
値段なりの出来?
42名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:19:31 ID:WOqQr6qm0
あんくって流通変えてもワゴン常連だよな
43名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:47:49 ID:ceYygCAw0
Dか…。
最初のが発売された時、まだ積みゲーはほとんどなかった。
Dもちゃんとプレイした。
あれから数年経ち、今や積みゲー三昧でエロゲに飽きつつある…。
44名無したちの午後:2007/01/15(月) 01:47:59 ID:2c5TVsO/0
DリニューアルはOPで強制終了して以来積みゲになった
45名無したちの午後:2007/01/15(月) 06:06:09 ID:WcEc0LHG0
エグゼキュートは面白かったよ。
超一流ではないけど、及第点だとは思う。

お笑いを求めるならいいんじゃね?

46名無したちの午後:2007/01/15(月) 17:20:43 ID:JBEcjkSv0
>>41
シナリオは、笑える内容を求める人にはいい出来だと思う。
ただ、俺自身がプレイしていて思ったんだが・・・。
 H シ ー ン は ど こ ま で 進 め れ ば 見 れ ま す か ?
ってぐらいに、エロゲしてない感じがあった。

楽しめるシナリオを求めるなら安ければ買い、エロもそれなりに求めるなら回避で。
47名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:58:28 ID:y3EPzgzJ0
セーブデータ落としたらエロの少なさにがっかり
ディスクレスじゃないので即売り
48名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:35:22 ID:dlC0Its20
このスレに出てくるタイトルほとんど全部知らんw
安いっていくらくらいの値段なの?

・・・一応聞いておくと、親から小遣いもらってエロゲ買ってるわけじゃないよね。
49名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:43:46 ID:iq+RrvNV0
名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 21:35:22 ID:dlC0Its20
このスレに出てくるタイトルほとんど全部知らんw
安いっていくらくらいの値段なの?

・・・一応聞いておくと、親から小遣いもらってエロゲ買ってるわけじゃないよね。
50名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:44:17 ID:+XZb3zqj0
挨拶みたいなもんだろ。
51名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:46:39 ID:fG6Ht5Z10
>48
 テンプレ嫁。タコ。 主に>>4

 テンプレも読めねぇヴォケが知った風な口きくな。
52名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:47:18 ID:G7jvEH1L0
以前このスレに出てきた、交換ソフトで遊んでいる慶應大学の人?
53名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:49:57 ID:l/4Z+ZMq0

本日のNG-ID:

dlC0Its20
54名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:53:57 ID:SHo7SUK50
このスレで話題になったか分からないからガイシュツだったらスマソだけど
ジュエルスオーシャンお勧めしとく
中古で2000円しないけどかなり面白かった
55名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:52:13 ID:dlC0Its20
>>51
ムキになるなよw >>4を読んだけど何か意味あるの?
小・中学生じゃないんだし金の心配してゲームしなきゃならん事情でもあるのか。
とりあえずさ、仕事・バイトしてる人間はこのスレにはいないみたいだねwww
56名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:10:58 ID:ZrzTFjo/0
・・・積んでるなぁ

なんか1980円って値札が貼ってあるや 少なくとも一年以上前だな買ったの CS版も出てたっけか
57名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:25:24 ID:zDkVgVEk0
>>47
ディスクレスじゃないのは嫌だね。
>>54
ふははは。新品買ったうえにメーカーが
在庫処分セールしてたんで通販もしたぜ。
ただメタモルファンタジーに比べるとエロが弱いんだよな…。
58名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:27:46 ID:zDkVgVEk0
ちなみにジュエルスオーシャン、去年3月の
メーカーの在庫処分価格は3500円だったよ。
59名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:50:17 ID:dlC0Its20
>ふははは。新品買ったうえにメーカーが 在庫処分セールしてたんで通販もしたぜ。

>去年3月の メーカーの在庫処分価格は3500円だったよ。

泣けてくる。(ノД`) 外に出られるやつは新宿駅まで来いよ。ちょっとはお金あげるからさ。
あかの他人とはいえ恵まれない人間には手を差しのべるくらいのボランティア精神は持っているよw
60名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:49:14 ID:LP9JO2me0
日本語っていろんな意味の取り方があるから面白い
61名無したちの午後:2007/01/16(火) 01:18:07 ID:qRuiOpiR0
>>55>>59
とりあえず同じ慶大生としてお前は塾生の恥だ
62名無したちの午後:2007/01/16(火) 03:24:06 ID:WpS1Zr7U0
アソビットゲームシティ地下で、系列店舗だったナカウラアダルトフロアの
在庫処分やってた。
1本買うと二千円、4本同時購入で六千円、10本同時購入で一万円。
商品は
・魔女っ娘アラモードDVD版
・魔女っ娘アラモードUF&Cカード付
・鬼神楽 特別版
・夢幻の迷宮P・E
・ダンシングクレイジーズ
とかなんか色々あったし、午前中と夕方で品物がかなり変わってた
全部新品らしいし、最安値で1本あたり千円かぁ、週末にでももう一度
見てみようかなぁ。

63名無したちの午後:2007/01/16(火) 04:50:40 ID:jjRX04250
>>49>>51>>61
奴はスルーで。「いつもの」かわいそうな奴だから。
64名無したちの午後:2007/01/16(火) 06:48:47 ID:eH+32ZAq0
そういやナカウラは店閉めるんだっけ?
地方に限らず秋葉も在来店舗はじわじわと縮小していくなあ
65名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:21:37 ID:BkI5inpn0
古川みたいに開き直ってエロゲ商売に徹したりとか
時代に合わせて姿を変えていかない限り老舗だからなんて理屈は通らないな
66名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:24:35 ID:u8OKg0AY0
ああ、だからたまに2階に場違いな爺さんが会計してるのか。
67名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:27:20 ID:BkI5inpn0
そうです、あのじっちゃん昔からお店切り盛りしてきてる人らしいよ
でも今のところ、じっちゃんの判断は正しかったんだと思う
68名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:39:47 ID:Cy+eeZIX0
いつの時代でもエロは強いのじゃよ、フヒヒ・・・。
69名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:59:37 ID:j/wBWSzI0
>66
買取のところにいる接客態度最悪のバイト店員より遙にマシ
70名無したちの午後:2007/01/16(火) 14:59:49 ID:gTgqX7n+0
NHKにんげんドキュメントにでてきそうなおじいさんですね。

「毎週金曜日が勝負どころ」
「中古買取の値付けに正解は無い」
71名無したちの午後:2007/01/16(火) 17:32:27 ID:Y5Z/zC8f0
やば、すげえ見てえ
72名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:03:43 ID:aEBeQ93+0
ムカツク

ショップをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、ご注文いただきました商品につきまして
残念ながら全商品在庫切れとなってしまいました。
73名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:04:42 ID:TV2bGmjF0
*********************
**             **
**  2ch厨注意報   **
**             **
*********************
74名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:50:37 ID:dPxN1nJv0
>>70
俺も俺も
75名無したちの午後:2007/01/16(火) 22:58:33 ID:TWzC4gKo0
>>55は煽ってるんだろうが、実は的外れな発言ではないと思うけど。
>仕事・バイトしてる人間はこのスレにはいないみたいだね
ゲームする暇があって、なおかつ金がない。となるとニートやバイトすらしてない学生があてはまる。
積極的に情報交換してるやつはその可能性大。と普通は考えるよな。
76名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:02:15 ID:/R4aa6Tv0
いや、ここの住人積みゲ二桁とか普通だから
77名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:07:06 ID:FhWEokjZ0
俺はちゃんと消化してるぞ。
78名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:10:07 ID:e1bD3ZiB0
好みの上位二人くらいまではやるがそれ以降がどうも進まない、
積むでもなくコンプするでもない微妙な具合のゲームを多数抱えるのが俺です
79名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:10:11 ID:SQyOysxm0
積むのもそうだろうけど、CG集や音楽CDとして買っている人も大勢いる>過去ログ参照
ワゴン落ちしたものも定価買いしている人も大勢いる>過去ログ参照
個人的には定価概買いしてもコンプするのは少ないな。

だから、俺たちは >>75>>55 乙 としか言いようがない。
80名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:24:33 ID:yB5D8wrX0
>>77
なかなか偉いな。安いからと闇雲に買わず
消化できるペースの分だけ選んでるってことだよな?
81名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:26:02 ID:wfK0H1Xu0
エロゲばかりに金を費やすつもりはないから
安くて楽しめるソフトは普通にありがたい
82名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:30:14 ID:Luz7R3ay0
古川のお爺ちゃんは内容がわからず・・・
店のアルバイト店員にお任せになっててワロス
それとも店員跡継ぎ??ww
83名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:32:08 ID:y5cr81kR0
まったくだ。1人暮らししつつエロゲを楽しみながら
毎月5万ずつ貯めていこうと思ったらワゴン巡りは
欠かせないぜ。

84名無したちの午後:2007/01/16(火) 23:50:58 ID:NcImR/T70
阿蘇行ってみたが・Relict・Milkyway3・巫女舞・鉄腕がっちゅ!があって
・魔女っ娘アラモードDVD版・魔女っ娘アラモードUF&Cカード付・鬼神楽 特別版は無かった。
85名無したちの午後:2007/01/17(水) 00:27:34 ID:mxOh96tM0
>>84
それだとかなり微妙なラインナップですな…。
86名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:33:04 ID:3N1KcRG70
>>81>>83
そういう発言が突っ込まれるんだよ。黙っててくれ。
みんなが金がなくて低価格ソフト買ってるわけじゃないんだから。
87名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:21:24 ID:in2vL+jO0
いや、別にしょうもない荒らし気にせんでいいと思うが。
88名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:14:44 ID:W2L0h7Lu0
ま、確かにワゴン巡りとかワゴンハンターとかいう言葉はちょっとひくけどな。
ワゴンの在庫処分特価、みたいなのじゃなくて普通に安売り情報求めてる身としては。
89名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:42:40 ID:w0XyRDX40
ワゴン台の法則

・ワゴン堕ちする作品はクソゲやバグゲーだからという理由ばかりではない
・売り上げの成否以外にもメーカーや流通との約束事などがある
・その為絶対にワゴンに逝かない、若しくは殆ど逝かないメーカーも結構ある
・鬼畜凌辱系はごく一部を除いて基本的にワゴンとは無縁
・多数の儲を抱えた人気メーカーだからワゴンと無縁というわけでもない(ex:朱)
・2980や3980を安いと認めない向きもあるが、紙やパレ等に未開封品として
ある程度まとまった数の入荷があればこの値段帯でも放出品といえる(ex:まってぃ)
・ある店で欲しいものを見つけても残り1本とかじゃない限りすぐに買うな
他所は1000円以上安く放出してたなんてこともある
・基本的に紙とパレは価格帯似通ってるが古川は妙に強気だったり
妙に太っ腹だったりして侮れない。時間が許せばとにかく物色しる

ここの住人暦長い面々にとっては当たり前のようなことばかりだろうが
所見の方は一応参考までに
90名無したちの午後:2007/01/18(木) 00:50:02 ID:w0XyRDX40
>>88
それも1つの賢い買い方だな
祖父や阿蘇あたりで発売後1〜3ヶ月くらいのタイトルで売れ残ったりしてるものが
1980〜3980くらいで買えたりするからありがたい
91名無したちの午後:2007/01/18(木) 06:50:27 ID:s9n4VHKxO
やっぱり安く買うコツは『値切り交渉』だとおもうんだけど
秋葉原だと値切り成功率って、幾らぐらいなん?三百円くらい?
92名無したちの午後:2007/01/18(木) 06:54:14 ID:fy9I1Qfj0
日本橋と違って大概のエロゲ屋は値切りに応じないよ
93名無したちの午後:2007/01/18(木) 07:01:15 ID:/bd4+CuF0
>>86
むしろ逆に違う理由ばかりあげるから
おまえら本当は貧乏人なんだろプギャー
みたいに遊ばれる
94名無したちの午後:2007/01/18(木) 07:54:10 ID:ZR3sjkDi0
いつものが居るな。
95名無したちの午後:2007/01/18(木) 11:28:43 ID:YsDqpRJU0
家電買うときに値切りはするがさすがに
エロゲではやったこと無いな…
96名無したちの午後:2007/01/18(木) 11:57:10 ID:TMvIrZ3z0
つか、関西人ってエロゲ値切ってんのか?
97名無したちの午後:2007/01/18(木) 12:25:42 ID:uB06yEUA0
「いや〜この「恋する妹はお兄ちゃんのことを思うとすぐHしちゃうの」
が欲しいんやけど、他の、ほらあのあそこの店、そうそうそう!
あそこが少しやねんけど安かってん。
んでな、お宅さんとこもさ〜商売なんやからさ〜勉強してくれへん?
200円くらいええやろ〜なぁんいけずぅ〜」

みたいな?
98名無したちの午後:2007/01/18(木) 12:30:09 ID:N/ioAVTI0
poniケースの値引率は凄まじいよ。
99名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:31:45 ID:dmT19ueD0
そもそもエロゲを値切るなんて発想自体浮かばなかったが。
やったことある人なんているのか?
100名無したちの午後:2007/01/18(木) 14:06:30 ID:s7JVDPYI0
電気屋で交渉したことぐらいしかない。
101名無したちの午後:2007/01/18(木) 14:37:30 ID:nqKIpgM/0
関西でも流石にエロゲは値切れないが。
PC購入時にビジネスソフト一緒に購入するなら、
一緒に買うからトータルで負けてくれと言うけど。
102名無したちの午後:2007/01/18(木) 15:08:23 ID:Y9ubz19I0
何かおまけ付けて ぐらいならOKなんじゃない?

流通からいらないポスターや販促物が大量に送られてくるのだし
値引きはそもそも儲けが少ないので無理

コムも最近動きが鈍くなってきたな 所々では値下げしているのだが
efとかも大手のソフマップが動かないから ほぼ買値も売価も動いていないし

2980まで下がるのはいつになるかね
103名無したちの午後:2007/01/18(木) 21:00:13 ID:AlZmYoIX0
決算時期じゃないか?
104名無したちの午後:2007/01/18(木) 21:09:29 ID:K/Yjm9To0
つかefの買取値段2500↑になってるし
105名無したちの午後:2007/01/18(木) 21:21:43 ID:cnVJELxs0
コム
リアリア500円値下げして2480円
買ってみる
106名無したちの午後:2007/01/18(木) 23:34:38 ID:wrmwBqWs0
まだ下がるのか…1980になったら買うかw
107名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:16:59 ID:TC+i8o8R0
コム正月で結構在庫減ってるけど
リアリアだけはまだまだ残ってそうだな
108名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:36:09 ID:OrNSgz3U0
紙じゃリアリアの買取2500まで上がってるっていうのに

いったい何百本買い取ったんだ?
109名無したちの午後:2007/01/19(金) 01:53:37 ID:PzYipPYz0
 福袋バラし出品と思しきオークションに入札中。
ココの住人だろ、おい(w
110名無したちの午後:2007/01/19(金) 17:19:24 ID:i/6EMEdt0
週末特価
 
おかえしび〜すと!テレカ付 2780
おかえしび〜すと!テレカ無 1280
とらぶるっ!               2480
キミの声がきこえる         2980
み・こ・こ・ん               1980
妹巫女・萌                1980
カラフルアクアリウム       1980
111名無したちの午後:2007/01/19(金) 17:36:12 ID:nu2VBdUt0
ギガストア京都移転リニューアル記念特価品 1月26日

なつぽち 初回限定版            ¥1,980
まじかるサマー壊決天使エグゼキュート ¥980
絶対地球防衛機 メガラフター       ¥980
サルバとーれ!               ¥980
いもうとブルマ2                ¥1,980
ダンシングクレイジーズ           ¥1,980
えとランゼうちのペットは猫の神様    ¥1,980
112名無したちの午後:2007/01/19(金) 17:48:35 ID:+/d0o/cL0
>>105
リアリア、俺が銀行にカネ振り込んだその日の数時間後に値下げしやがったよ('A`)

もちろん期日まで振り込むのを待って、値段の推移を確認することもできたんだが、
通販で銀行振り込みの4割がキャンセルになるとどっかで聞いて、
待たせちゃ悪いと思っていつも即日に振り込んでいた。・・・んだが、それが逆に仇になったな
ロコツにバカにされた気がする(−− 今度からギリギリまで振り込むのを待つことにするぉ・・・
113名無したちの午後:2007/01/19(金) 17:53:12 ID:i/6EMEdt0
カワイソス・・
114名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:02:53 ID:8zULqyM40
(´・ω・`)カワイソス
115名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:03:33 ID:lfJ5vCN70
よく>112みたいな、自分が買った直後に値段下がったり、
あと同類でソフト売った翌日に買値が上がったらショップを
逆恨みする奴って何?
一日千件単位の荷物扱っている店があんた一人をハメようとして
数100円上げたり下げたりしないっつーの
自分を中心に世の中回っている前提で不幸がっているのは勝手だけど
そのグチで風評まかれる店の立場になってみろやバーカ
116名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:07:53 ID:8zULqyM40
そんなに言わなくても。
一寸ガッカリしただけだろ。(´・ω・`)
117名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:18:10 ID:lfJ5vCN70
ああ、オレも同じ立場だったら舌打ちのひとつもしてガッカリしたと思うが
「値下げしやがった」とか「ロコツにバカにされた」って物言いにカチンときてね、
空気悪くしたんだったら謝るよ。

でも残念だったねとは思うがカワイソスとかはまったく思わないな
118名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:28:03 ID:e4s4FBZH0
まぁ、言い方はよくないやな
バカにされたとまで言うのは見苦しいぜ
119名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:56:23 ID:QOqbx1NH0
注文する前ならともかく
注文してから値段の推移みて注文しなおすって普通なのか?
120名無したちの午後:2007/01/19(金) 19:01:07 ID:zAmtwEre0
普通じゃないんじゃないか
やる奴が普通と思ってるだけで
121名無したちの午後:2007/01/19(金) 19:03:08 ID:+qqp2hZu0
>>119
おかしくはないだろう。値段の下落が激しいソフトなら。
もっとも中古品にそんなに神経質になっても仕方ないと思うが。
122名無したちの午後:2007/01/19(金) 19:28:02 ID:Q9Lgo8ay0
ID:lfJ5vCN70はいつものやつだろ
123名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:41:32 ID:TC+i8o8R0
コムのリアリアもう3480円に値上げしてるなw
代わりにみにきすが1980円に値下げか
124名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:56:50 ID:yFA/bAmT0
みにきすは素奈緒以外アウトらしいな。
スタッフ抜けた後に出したらそんなもんだ。
125名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:58:27 ID:+yuvTyZX0
みにきす買っとけ
明日また3480円に値上げされるからw
126名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:19:39 ID:+/d0o/cL0
>>123
2480から3480? いきなり? たった一日で?
いやもしかして、実は千の位を間違えてただけっていうか、単なる値段設定ミスだったんじゃ・・・
127名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:33:51 ID:a9Gjtb980
PS2版積んでるからなぁ
128名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:52:56 ID:1ZbMD2NZ0
しかしコムもソフマップの値段をかなり参考にしているのかな

独自に安くしたり高くしたりする事もあるけど
129名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:07:41 ID:oxqlrxjg0
ふるるとぽっとが安かったんで注文した
ふるるは良い評判聞かないが、まぁ最低でもCG集にはなるだろ
130名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:29:04 ID:AbDucyB70
CGもいまいちみたいな評判聞くけど…
131名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:08:01 ID:eDvV3O5X0
CGも駄目だったらただの集じゃないか…つまり積みゲー…
おあとがよろしいようでm( _ _ )m
132名無したちの午後:2007/01/20(土) 00:20:02 ID:jVokmc1H0
ゲーム付きマキシシングルと呼ばれるものがあるではないか。
133名無したちの午後:2007/01/20(土) 01:12:30 ID:lsiMIed00
>>122
ホーケーボーイ君は、こんなマトモな物言いしない
134名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:30:03 ID:oq4mUo9u0
>>133
ID:lfJ5vCN70の言葉遣いも十分汚い。
>>112の文章読んだら普通に同情するし、同じ立場だったらあれくらいの書き込みするんじゃない。
バカにされた云々は冗談で言ってるのわかるじゃん。むしろ>>115が空気嫁と言いたい。

ちなみに俺は高額スレのほうもROMってるけどちょっと前に現れた変なのじゃないからね。
結構両方のスレをチェックしてる人多いと思うよ。
135名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:34:22 ID:lfALQBlF0
( ゚д゚)ポカーン
136名無したちの午後:2007/01/20(土) 02:48:49 ID:kX4dpf3i0
まさに自己紹介乙
137名無したちの午後:2007/01/20(土) 03:58:29 ID:192x5i3I0
まぁ ついていない人は三日待ってから入金しても四日目に値下げするだろうな
気にするような人は、買ったら値札は見ないというのは鉄則
138名無したちの午後:2007/01/20(土) 07:47:30 ID:sR4Gnfhc0
前スレからだが

>766 名無したちの午後 sage 2007/01/02(火) 20:08:41 ID:YKw8YysI0
>Sakura雪月華に万札投入して予約買いした俺が最大の敗者。

そもそもこういう事も多々あるしな。
ちなみにこれは俺が書いた。_| ̄|○
139名無したちの午後:2007/01/20(土) 07:55:16 ID:tWiWMGiq0
1000円くらいならまぁ安心料で諦めも付くだろ。
下がった瞬間買い注文が入って消えることもあるし。
6000→3000円ぐらいならご愁傷様だが。

自分が安いとおもったら買いだ。
買い逃しが一番後悔する。
140名無したちの午後:2007/01/20(土) 10:27:09 ID:W1ZDSqHQ0
>>139
ここにリアリア2480を買い逃した人がいる
まあ一本持っているしいいか

>>123
多分>>108の書き込みで転売屋が動いたか >>108でコムの中の人が察して高くしたか
俺は後者だと思うけどな コムの中の人はソフマップと紙の値動きに敏感だし

このスレもよく監視したりして >>102に反応したって事はないだろうけど
141名無したちの午後:2007/01/20(土) 10:31:59 ID:tWiWMGiq0
>140
持ってるなら買う必要ないじゃん。
142名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:02:28 ID:QsQD2Yr40
価格なんて在庫量に連動してんだからこのスレの書き込みで注文や買取が増えたら変動するのは当然だろう。
書き込みを見て動いてるのは店の前にまず客なんだよね。
このスレ見てると1980ってのが値下げ待ち人の目安な気がする。
143名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:28:48 ID:x073IW2U0
漏れ、一昨日みにきす2980円で買っちゃったよ。コムで。(´・ω・`)しょぼーん
144名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:53:50 ID:tLg0rtYq0
よくあることだからいちいち報告しなくていいよ
145名無したちの午後:2007/01/20(土) 14:03:59 ID:1IaoRmk10
>>134
>バカにされた云々は冗談で言ってるのわかるじゃん。

>>112ご本人様でつか?(^ω^;)
146名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:07:30 ID:tu5ytrnc0
コムの何も言わない時の値段変動日はだいたい水〜金の間だからそのあたりは買わない方が良いと思うんだが
147名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:23:23 ID:oq4mUo9u0
>>145
はいはい、違うから煽らない煽らない。 
あー、ワゴン特価の話題ばかりで多少うんざりしてたかな。
>ご本人様でつか?
「でつか」って2ちゃんでも実際に使われると痛いからできればやめて。
148名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:55:17 ID:qNCDRqdJ0
なんで痛いんでつか? 病気でつか?
149名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:57:45 ID:BxxghkPL0
エロゲ板に書き込んでおいて今更痛いも何もないだろう
150名無したちの午後:2007/01/20(土) 17:15:10 ID:vuuvibRC0
違えねえw
151名無したちの午後:2007/01/20(土) 17:19:47 ID:Lxi3QbjU0
今週のトレの週末特価で良作ある?
152名無したちの午後:2007/01/20(土) 19:56:39 ID:cKCCqB/b0
カラクリはウザキャラ好きならいいんじゃね?
153名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:51:53 ID:rx1bcyDQ0
カラアク欲しいな。通販やってないの?
154名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:15:00 ID:mwdAZmlH0
カラクリと巫女萌は売り切れだったな。
155名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:36:55 ID:TwJwjUtp0
俺は今回はパスかなぁ・・・カラフルアクアリウムくらいか
良作かと言われると、ちと返答に困るけど
156名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:46:47 ID:4xf3AQHC0
CA2780円なら十分な気がする。
157名無したちの午後:2007/01/20(土) 22:11:17 ID:Lxi3QbjU0
今週は微妙なのか、レスくれた人ありがとう。
158名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:19:58 ID:5+Kniufv0
カラフルアクアリウム、あんまし興味なかったけど無難レベルの
評価されてたような気がしたから昨日トレ1980のを見かけた時に
買ったんだよな。

後でやってみよー
159名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:27:02 ID:6ybAbc3L0
カラフルアクアリムかなり良いと思うよ
アリサをどう感じるかで分かれるが・・・
160名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:38:31 ID:xcw7o40P0
コムショップ、リアリア値上げしたのか。
買い時を逃したかな。
161名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:57:36 ID:jDu3/KwN0
いつ空がここにくるのは来週ですかw
162名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:59:28 ID:YBavAtDi0
efのような急激な下落はまずありえない
163名無したちの午後:2007/01/21(日) 01:11:42 ID:hrxLuDvg0
いつ空はむしろ高額スレ行き
164名無したちの午後:2007/01/21(日) 01:14:48 ID:an6h0+yS0
あの空は既にきているぞ。

空気嫁。
165名無したちの午後:2007/01/21(日) 10:24:49 ID:qa+tEeHA0
>>160
逆に考えるんだ!
コムは売り時を逃した、と。

( ゚д゚ )なんてな
166名無したちの午後:2007/01/21(日) 11:31:18 ID:892e3YwZ0
リアリアの値段の変動激しいな
ttp://www.comshop.ne.jp/g-haku/index.php?jan=4582172950087
167名無したちの午後:2007/01/21(日) 12:03:00 ID:3rqFJ95l0
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/ps3_39980_070120.html

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
168名無したちの午後:2007/01/21(日) 13:13:19 ID:9MRFt92t0
>>167
urlが凄い
169名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:03:20 ID:YYObQ/TL0
日本橋ホワイトキャンバス

スカーレット \2980
170バーゲンハンター:2007/01/21(日) 22:36:25 ID:aEgUFkEV0
>>169
ラオとか紙ではずいぶん前にその値段だった希ガス
171名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:50:21 ID:o9oNIET80
ホワキャン日本橋ってアレだろ? 
以前夜逃げしたオタ店が入ってたテナントに入って 
そこののれんをペンキ上塗りで消して「ホワイトキャンパス」っていう紙を貼ってる店だろ?
172名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:14:22 ID:DX4CCO1W0
173名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:26:47 ID:Dec8RREU0
>>172
! ま、まだあったのかコレ・・・
英伝の方しか買わなかったからコッチは見てなかったが・・・
174名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:54:30 ID:KtN2s9O70
なにコレ?
6本ゲーム入ってこの値段凄えな
思わず買っちゃったぜ
175名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:18:38 ID:Xd7A99Ab0
一応CSでボイス憑きが出てるんだっけ?
176名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:50:15 ID:OX/LLfb60
前回買い逃したので買っといた。
177名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:07:51 ID:jl8Rdxkn0
それ他のネットショップで980円で買ったな。
去年。
178名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:32:07 ID:Vafu4mNA0
イースTからXまでのサントラが特典だったらなぁ・・・
179名無したちの午後:2007/01/22(月) 03:09:43 ID:HM3c974c0
ここで出てたアスカ見参始めたら
抜け出せなくなりました
もう立派な社壊人です
180名無したちの午後:2007/01/22(月) 03:13:18 ID:AbUhXJ+D0
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
これか。1580円とは安いな。

たしかシレンの中で一番出来が良いんだっけ?
181名無したちの午後:2007/01/22(月) 08:37:11 ID:N6v6NqEd0
非エロゲネタはほどほどになー
182名無したちの午後:2007/01/23(火) 12:29:02 ID:GgLrCa6k0
ワゴン漁りって、駅のホームでおっさんがゴミ箱の中から週刊誌漁ってる姿とダブるな。
そう思うとワゴン品って汚物が不着してそうでなんか嫌だな。
183名無したちの午後:2007/01/23(火) 12:58:58 ID:hOac7C0K0
いつもの乙。
184名無したちの午後:2007/01/23(火) 13:03:20 ID:/cOmsvzp0
つまり182はホームレスを襲ってウサ晴らししてる厨房レベルってことだな。
185名無したちの午後:2007/01/23(火) 13:19:59 ID:yjPVIS9v0
いつもの馬鹿はスルーしておこうぜ。
186名無したちの午後:2007/01/23(火) 18:02:38 ID:GgLrCa6k0
>>183-185
>>182に何も言い返せないのでとりあえず「いつもの」とこちらに理解できないことを言ってうやむやにしようとする住人。

>>184
ここの住人はそのホームレスと全く同レベルだということだよw
187名無したちの午後:2007/01/23(火) 18:12:35 ID:Gkkyohzy0
はいはいキの字乙。
188名無したちの午後:2007/01/23(火) 18:21:32 ID:3W0y3/On0
だから触るなっちゅーに
189名無したちの午後:2007/01/23(火) 18:55:46 ID:3pP4kugp0
>>182
バーゲンセールのワゴンに群がる女性たちに、同じこと言ってみ?
190名無したちの午後:2007/01/23(火) 18:59:01 ID:ZqdGstGy0
構うなっての。ガキをからかいたい気持ちは分かるが。
191名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:20:49 ID:GgLrCa6k0
これだけ煽りやすいスレも珍しいwww
このスレの住人ってだけでコンプレックス持ってるも同然だからな。

触るな、構うな、などなど反応しまくりの人間が言ってもねぇ・・・w

お金ないからって犯罪はだけはいけないよ、ワゴン君たちw
192名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:02:32 ID:l4Xtatp70
これだけ判りやすい粘着も珍しいな
193名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:16:18 ID:MtthG5nj0
この流れからすると、
「ゲーム売るときにディスクに○○なすりつけといた。ケケケ」
とか小学生レベルのネタが投下されるとみた。
194名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:29:34 ID:lN42YvRn0
でも基本は新品未開封だしなぁ
相場が暴落で数を見込めれば中古もありだが
195名無したちの午後:2007/01/24(水) 02:41:04 ID:H8UzzJN60

こういうタイプの別のキチガイもいたな、そういえば。
196名無したちの午後:2007/01/24(水) 05:11:20 ID:Cp3xDXHE0
自分はゲーム発売後予約特典・ショップ特典(サントラとか)欲しくなることが多いから、中古も結構買うな。
あとマイナーなゲームだと、時期を逃すと新品が買えないというのも多いし。
197名無したちの午後:2007/01/24(水) 10:37:11 ID:V6ranL6B0
>194
何が「基本は新品未開封」だ。スレルールを捏造して、中古話の排除を謀るのは止めろ。
中古話は昔からこのスレの主要話題の一つだ。スレ違いでも、遠慮すべき話題でもない。

>195
随分前から、同じようなレス(スレルールを捏造して、中古話を排除しようとするレス)を
定期的に見かける。一体何者なんだろうな。

新品売りたい店員か、価格を比較されたくない中古屋か何かだろうか?
198名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:03:35 ID:32wMk5DXO
>>197もちつけ

>>196は自分の購入嗜好をいっただけでスレのことじゃないんじゃないかな。

まあ、俺にいわせてみれば高度に下落したワゴン品は中古品と見分けがつかない。
199名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:06:35 ID:aNnS/rU10
どっちにしても新品未開封って中古だろ。
ただの中古・新古(未開封)・新品(ワゴン落ち)
くらいの分類だろうが、何も書いていなければただの中古ってこと。

ただの中古が一番値段の価値が付けにくい。


>1 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 02:34:32 ID:9eVLmjWu0
>ここは廉価版・ワゴンの品・特価品などの低価格のゲームを語るスレ。
>関連は>>2-7あたり。

>・1000円貰ってもやらないほうがいい地雷。
>・これがこの価格なのはおかしい位の良作
>・8800円なら地雷だけど1980円なら良作
>・このゲームがショップで1000円になってた。


普通に読めば、新品か新古ってことになるね。
製品としての品質(パッケージとか保証とかも含め)自体で値が下がるのものは想定していない。
テンプレを書き換えないと中古品がメインとは言えない。あくまでおまけ程度ってことになる。
200名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:08:00 ID:MeOYfH6E0
完全排除する奴も嫌だが、197みたいにやたら怒る奴も嫌だよな…
201名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:13:31 ID:MeOYfH6E0
優先順位があるだけじゃね?

新品>新品未開封>開封済中古

全部同列と思ってるなら阿呆だし、
新品しか駄目ってのもちょっとどうかと。
新品の場合は客観的に2〜3000円あたりより↓、
中古の場合は「相場に対してどうか」でいいんじゃね?
202名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:14:58 ID:eDVrl8Uz0
どっちにしても安けりゃかまわん。
203名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:20:03 ID:aNnS/rU10
>>201
だまって、○○○ 2980円
と言われても読んでる方は困るわな。
右翼(>>194)左翼(>>195)中道(>>202)と揃っているわけだし。
204名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:21:18 ID:MeOYfH6E0
>>203
何も書いてない時は新品と見ていいと思うんだが。
205名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:24:27 ID:aNnS/rU10
>>204
俺の勘違いか?勘違いなら他にも勘違いしている人がいるかも知れないので
何も書いていない場合は新品ということで。
206名無したちの午後:2007/01/24(水) 11:47:33 ID:DdxhMW8N0
ま、>>202が正論だろうな。
新品か中古かは店の名前で各自判断汁!じゃなかったっけ・・・

ところで、千葉鑑定団を使ってる奴いる?
この前偶然見つけて立ち寄ったんだが、発売時期(+中途半端な情報)で
値付けしてるから掘り出しもんがありそうな・・・。
売価の底値が1600円なんで物によってはいいものあるかも。
207名無したちの午後:2007/01/24(水) 12:04:39 ID:n21yDZMb0
新品未開封って言い方は激しく紛らわしいから、
「未開封中古」ぐらいにしとけよ。

あくまでも中古だろ、相場的にも品の分類上も。
208名無したちの午後:2007/01/24(水) 12:28:52 ID:G88qlTSB0
>207
SHOPに言え。
209名無したちの午後:2007/01/24(水) 12:34:32 ID:NapgNXRi0
そういや流通から放出された未開封特価品は、
店によって新品/中古の扱いが違うんだよな。
210名無したちの午後:2007/01/24(水) 13:04:30 ID:FitaRHkp0
俺は新品と未開封中古の差は気にならないけどな。
未開封中古と開封済み中古の間には越えられない壁があるが。
211名無したちの午後:2007/01/24(水) 13:15:50 ID:OyNWqz840
俺は陰毛が入っている可能性が高いか低いかで判断してる
212名無したちの午後:2007/01/24(水) 13:41:31 ID:2MP7jKRT0
そんなもん入ってた時点でその店を見限るわwww
213名無したちの午後:2007/01/24(水) 14:44:55 ID:Wmw9CZ5F0
>>207
マテ、それは一概には言えない。
地図みたいな大量入荷するところで、予想に反して売れ残ったものを値下げしてワゴン売り
する場合もあるし。
昔アキバにあったマックスロードみたく、特典目当てで複数買った人がそのまま売りに
来た結果の、文字通り「未開封中古」が売られてる場合もあるし。
>>209の書いてるような、流通から放出された新品と呼んでも差し支えの無い特価品も
あるわけだし。

とりあえず、広く浅く遊びたがる自分みたいなのには低価格売りはありがたい。
貧乏と言われても仕方ないが、定価に近い額で同じ本数を買おうが、対象が「エロゲ」で
ある以上、人に誇れるものでもないw
214名無したちの午後:2007/01/24(水) 15:39:57 ID:tvxQVLip0
高かろうが、安かろうが、所詮エロゲか…
215名無したちの午後:2007/01/24(水) 16:21:30 ID:n21yDZMb0
>地図みたいな大量入荷するところで、予想に反して売れ残ったものを値下げしてワゴン売り
>する場合もあるし。

これは「新品」の特価処分品

>昔アキバにあったマックスロードみたく、特典目当てで複数買った人がそのまま売りに
>来た結果の、文字通り「未開封中古」が売られてる場合もあるし。

これが未開封中古

>>>209の書いてるような、流通から放出された新品と呼んでも差し支えの無い特価品も
>あるわけだし。

客の手に渡ってないからこれは「新品」の特価品だと思うが、店によっては
中古として扱ってるところもあるな


これで問題あるか?
216名無したちの午後:2007/01/24(水) 16:34:06 ID:HAghy05b0
>>215
上二つは確実だわな。
最後のが「中古だと思って買ったら新品だった」になる可能性があるだけで。
217名無したちの午後:2007/01/24(水) 17:41:11 ID:uamu9but0
レベルの低い争いw
1円でも安いの買いたいみたいな感じなのに中古は汚いとか言い出す始末。
エロゲオタで妙に潔癖症なやつのほうがはるかにキモい。
趣味に金出すのを必要以上にケチらなきゃならない時点で問題ある環境だけどな。
218名無したちの午後:2007/01/24(水) 17:46:59 ID:MeOYfH6E0
はいはいわろすわろす
219名無したちの午後:2007/01/24(水) 18:03:00 ID:eISpZx5J0
文体が変わらんから一発でわかるな。
220名無したちの午後:2007/01/24(水) 19:25:06 ID:l3P/Dqvf0
なんてったって、自分にレスつけるんだもんなw
かなりバカだろw

221名無したちの午後:2007/01/24(水) 21:50:55 ID:qDTMGfBY0
「中古だと思って買ったら新品だった」
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった
222名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:25:49 ID:uamu9but0
>>218-220
お前らさぁ、「中古は汚い!」なんて言えるほどの経済状況じゃないだろ。
いい加減に学生だったらバイト、学生じゃなけりゃ職安にでも行けよなw
3・4000円くらいケチってマイナーなゲーム買わなきゃならない時点で「それだけで」人生の負け組みだよ。

安いエロゲを買うのに卑しい理由以外でもっともな理由があるならテンプレに追加したほうがいいぞwww
223名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:42:26 ID:lSkvQGYQ0
メーカーが過去に発売したソフトの廉価版を連発するようになると
経営状態がヤバイって本当?
224名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:44:21 ID:cpAZXwUa0
それってすぺじゃにのことか?

とりあえずcolorsはもう…
225名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:07:15 ID:uamu9but0
うはっwww無理やりすぎ
いい加減に学生だったらバイト、学生じゃなけりゃ職安にでも行けよなw
3・4000円くらいケチってマイナーなゲーム買わなきゃならない時点で「それだけで」人生の負け組みだよ。

安いエロゲを買うのに卑しい理由以外でもっともな理由があるならテンプレに追加したほうがいいぞwww

これだけ人を見下せると気分いいわけだよw
ここなら絶対自分より下の人間しかいないからな。
226名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:12:13 ID:PkFaX40A0
colorsは他の全てを捨てでもアイ3を出して欲しかった。
227名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:12:36 ID:wreUBs1M0
こいつ天然の馬鹿なんかな…
俺は普通に発売日買いしてるのとプラスαで低価格を冒険買いしてるんだが。
常に安全牌しか買わない奴ってしょうもない人生送ってるんだろうな。
228名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:13:55 ID:qDTMGfBY0
魔法処女アイに関しては曲芸と比べても遜色ないくらいだからな

個人的には割と好きなメーカだったんだけどなぁ
229名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:20:09 ID:cpAZXwUa0
>228
一作目の最初から処女じゃないしw
でもcolorsはあんまり低価格スレとは縁が無かったな…
末期は狂い咲きとか結構安くはなってたけど。
230名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:28:20 ID:qDTMGfBY0
ワゴン行ったのは サムライジュピター以外では
末期に 狂い裂き、アイ1+通常版、アイ2+通常版、HUECLASICS、いろもん
が流れてきたくらいか
231名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:31:44 ID:lSkvQGYQ0
特命教師瞳DVD版も在庫放出されてたと思う
232名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:51:18 ID:PkFaX40A0
やっぱジュピターが分岐点だったのかなあ…
233名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:54:13 ID:aNnS/rU10
さよならジュピター
234名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:56:09 ID:GBeuszA00
ジュピター・ジャズ
235名無したちの午後:2007/01/25(木) 01:03:46 ID:8PQ/SqyM0
「みにきす」って、「つよきす」をプレイしてない人には微妙かな?
236名無したちの午後:2007/01/25(木) 01:04:19 ID:75H1sjpj0
よせあつめブルース
237名無したちの午後:2007/01/25(木) 03:03:30 ID:iUB9ZlMt0
>235
そもそもファンディスク自体は大体微妙。
値段は1/2が大半だが、エロは1/3くらいだし。
238名無したちの午後:2007/01/25(木) 03:21:00 ID:IAeT/Z3Y0
あれは個人的にタイピングソフトと認識してるが
239名無したちの午後:2007/01/25(木) 10:40:08 ID:I/vgXEfz0
クイズが凶悪すぎた
240名無したちの午後:2007/01/25(木) 11:34:49 ID:8PQ/SqyM0
そっか。ありがと。
241名無したちの午後:2007/01/25(木) 11:51:33 ID:AwnA49MgO
スレ違いになるかな……? 
>>206
ボク千葉だから、たまに利用しているよ。
サイクの花暦をいくらか忘れたけど安く入手できた。
他にも、おかじま電気があった頃はメイプルカラーズを3000円で買えた。
秋葉原で、なかなか見つからないマイナーソフトも、ひょっこり見つかるのは地方のいいとこかも。
242名無したちの午後:2007/01/25(木) 13:11:55 ID:8PQ/SqyM0
花暦かぁ。
エロゲなのにコンシューマーチックな
よく出来たガーデンシミュレーションゲームだったな。
何年か前、今はドンキホーテになってる秋葉原のビルで
新品を安売りしてた。
243名無したちの午後:2007/01/25(木) 17:28:27 ID:c2Tj7TRm0
cycのワゴンなら神愛がヨカタナー
244名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:23:43 ID:q6uzQ58E0
夢幻廻廊最強
245名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:30:32 ID:rgAdFOvb0
>>244
俺がいる。

蟲使いがワゴン・中古・新品どこにも見当たらん。
246名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:36:16 ID:Vwz+FzlT0
蟲使いは高額逝きになるかもなあ。
ちょっと前までは想像もしてなかったが。
サイクは地味にチカラつけてきたな。
247名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:46:58 ID:0wFSxINA0
夢幻廻廊とかワゴンじゃないだろ
248名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:13:37 ID:BJlMWVB+0
>247
一年位前に秋葉原のLAOXで
ほとんど全部売れてなかったんじゃないかって程、大量に積まれてたよ。
たしか1980円だったと思う。
249名無したちの午後:2007/01/26(金) 10:32:14 ID:k+/2Ku4K0 BE:116952724-2BP(1000)
蟲使いはエクストラバカでわりと掃けたからなぁ
ヘタすると値段上がるかも

>>247
俺が買ったときはメロンで新品2000円だったよ
ワゴンつーほど数はなかったけど
250名無したちの午後:2007/01/26(金) 12:35:42 ID:ZYxoBY9U0
>>242
 花暦は全年齢版が出ている。
 ついでに台湾でもローカライズ版が出てたそうだ。
 漏れは積んでるが、結構評価されてるんだよな・・・。
251名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:39:26 ID:Wv6FcCsK0
ああいうほのぼのとしたのってワゴン行き速いよな
きちっと出来てても

オタの判断基準ってよくわからんよ
252247:2007/01/26(金) 15:39:55 ID:gkw6inWH0
マジか…
俺も夢幻廻廊欲しい…
253名無したちの午後:2007/01/26(金) 23:26:51 ID:F8O6mBu70
夢幻廻廊は今では値が戻っていて中古でも4000円以上するな
254名無したちの午後:2007/01/27(土) 08:39:06 ID:5idcVsAk0
高額ソフト 45本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169294834/

>85 名無したちの午後 sage 2007/01/27(土) 03:32:58 ID:zBIHHAi00
>螺旋回廊復刻版か
>
>86 名無したちの午後 sage 2007/01/27(土) 05:53:27 ID:f0ChVLAU0
>>>85
>遂に来たか。
>ドラマCDが付くか否か。
>
>87 名無したちの午後 sage New! 2007/01/27(土) 08:33:52 ID:IxOoAxhh0
>付かないな。
>ただ『螺旋回廊』と『螺旋回廊2』が1枚のDVD-ROMに収録

http://www.ruf-soft.net/products/rasen/index.html
螺旋回廊復刻版がでるぞー。
255254:2007/01/27(土) 08:41:51 ID:5idcVsAk0
すまん、夢幻と螺旋見間違った。orz
256名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:30:22 ID:jgU7wJCx0
朝っぱらからもちつけ
257名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:43:28 ID:IWeTat+10 BE:511665757-2BP(1000)
復刻版つっても値段も何もわからんしな
ふたつまとめて3000円くらいなら買ってもいいけど
258名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:01:08 ID:EdORUDGG0
いつか、届く、あの空に
未開封中古山積みw
259名無したちの午後:2007/01/27(土) 15:51:22 ID:+N66YAMK0
久しぶりにマップネタ
980円
サルバトーレ、メガラフター、まじかるサマー壊決天使エグゼキュート
えとランゼ〜うちのペットは猫の神様?〜、はじめてどうし
1980円
白濁クダサイ、なつぽち

てりぶるフューチャーは480円まで下がった。
260名無したちの午後:2007/01/27(土) 16:02:15 ID:vRVaihAw0
…えとランゼ…あんなに開発期間かけたのに…
261名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:03:19 ID:v5tPJb740
ふむ、早くも中古4750円(特典冊子付4950円)だたな>いつ空
まぁ作品自体の評価は高いみたいだから、こん僕みたく3k代で粘った後値をもどしそうだが。
262名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:16:54 ID:rxjSA0vf0
>>259
ネット通販ではやってないのね…。
リアル店舗に行ってみたいな。
263名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:33:46 ID:2KzdIV/g0
あれ?
でじぱれっとの神様のいうとおりッ2980未開封なんていつの間に入荷してた?
264名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:36:29 ID:v5tPJb740
昨日は無かった希ガス・・・
っていうか売り切れてたレンジとナイショもまた入ってるな
265名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:02:46 ID:rxjSA0vf0
刈り取っても生えてくる
RUNE系ワゴンゲー…。
266名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:03:43 ID:WgswK4oZ0
>>259
それって新品なの?
それから店舗は?
267名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:42:11 ID:k+2P0pXi0
>>259じゃないけど新品だね
祖父なら通販以外はどこでもやってるんじゃね?
268名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:53:06 ID:rDnv1F780
>>264
昨日もあったよ。
ただマップの買取が1000円なのに紙の売り値高ス。
269名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:55:39 ID:rDnv1F780
今日マップに行ったけどなかったような・・
でも嘘にしてはタイトルがリアル杉
270名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:59:08 ID:k+2P0pXi0
京都の祖父には昨日あったよ
その中でははじめてどうしだけかった
夏めろとかも買った…炉利ゲー
271名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:36:45 ID:s+2hBMRZ0
はじめてどうしって、一見すると絵は良さげなのに
なんでワゴン行きしてるんだろ。
272阿保親王:2007/01/28(日) 00:41:38 ID:QiIM8hV+0
「はじめての長ズボン」だからじゃね?
273名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:57:43 ID:Isykyddw0
はじめてどうしは抜き目的で買ったらちと物足りなかった記憶がある。
1000円ならお買い得かと。
俺的には白濁クダサイがちょっと興味あるな。
274名無したちの午後:2007/01/28(日) 05:08:20 ID:MH87Ho5X0
はじめてどうしは糞ゲー

500円でもいらんぞ
275名無したちの午後:2007/01/28(日) 06:43:55 ID:Ib0mD9md0
どこまで貧乏なんだw
276名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:19:43 ID:RyAvn3Is0
ココには「スピードワゴン団」が多いですね。
277名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:23:03 ID:c66Wj1EP0
はじめては1980以下なら買いだな。俺は2980で買ってもうたが損した気分はない
ただZEROっぽさが最近見れないのはサビシイ気はするw いたかのみたな作品キボン
278名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:35:49 ID:s+2hBMRZ0
ZEROといえば蒼い海でヤリすてやっていうのが
アナルシーンをもうちょっとちゃんと描いてくれればなぁ…と思った。
抜けそうであまり抜けなかった。
279名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:50:55 ID:50JqHntQ0
efって今現在どこが一番安い?
っていうかいくらなんでしょうか?
280名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:11:37 ID:a0wuysdL0
コムで1980
281名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:14:57 ID:A3IJKPrh0
980円で無かったか?
282名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:18:14 ID:y5iLKV+80
箱付きで2480か
箱ってあったほうが胸キュン?
それともただ単にゴミにしかならないもんかな?
283名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:20:38 ID:9SwlRMKm0
そりゃお前 イチゴのねぇショートケーキどころかスポンジしかねぇショートケーキみたいなもんだろ
284名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:24:22 ID:xUV0Wi5d0
箱スゲー邪魔
285名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:25:00 ID:bsGjXgLY0
>>283
マジパンのないクリスマスケーキくらいじゃね?
286名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:25:33 ID:Yg2EuJee0
せいぜい旗のないお子様ランチってとこです
287名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:28:46 ID:A3IJKPrh0
>>282
箱に500円出せるか?
本体価格の20%が箱代なんだぞ。
288名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:59:32 ID:0wa8RJHt0
ef
昨日まで3,980だったのか
箱はイラネ
289名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:29:46 ID:s+2hBMRZ0
efの
「中古商品について、シリアルキーはサポートには使用できません。ご注意下さい。」
ってどういう意味なんだろ。
これ、シリアルキーでユーザー登録か何かしないといけないのか?

290名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:33:19 ID:bOxh/uWN0
コムショップの代打日記おもしろい
友達いなさそうw



俺と一緒だorz
291名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:37:08 ID:rLcqWMcF0
>289
PC構成によってはインストールできない(「マスターディスクを入れてください」といって止まる)
ので、パッチ落とさなきゃなんないけど、それにシリアルキーが必要だった。
本当に中古は駄目かとかは知らん。
292名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:59:09 ID:aN85u6dr0
エグゼキュートやったが普通に面白いぞ、これ。

舞台が銭湯なんで序盤から裸イベントは多いし、ヒロインも6人いるし。
全13話構成でサクサク進む上、前半は共通ルートなんで繰り返しプレイもスムーズだし。

バグらしいバグも無かったのに、これ発売1ヶ月くらいでワゴン行ってたんだよな。
どれだけ生産数の見込み違いやったんだよ…
293名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:05:45 ID:knc8/o330
>>292
えっちぃシーンがなかなか出てこないコミカル系だからね〜。
結構、人を選ぶよ。絵もそうだけど。
294名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:28:05 ID:XITF609j0
あんくがそういうメーカーで定着してるから
295名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:51:34 ID:VMOH3jYH0
>舞台が銭湯なんで序盤から裸イベントは多い

よし、ひまわりの咲くまちをプレイしてみるんだ。
296名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:54:41 ID:knc8/o330
>>295
なつかしいな。まったくえっちぃシーンがないぞw
絵と声だけゲーだ。
297名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:51:56 ID:j8OQ9GNt0
>>291
サンクス、パッチを落とす行為にもシリアルキーを要求するのか。
そんなの初めて聞いたぞ。
シリアルキーごとのパッチDL数をメーカー側がチェックしてそうな気がするなぁ…。
298名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:54:25 ID:/YGnHulQ0 BE:292380454-2BP(1000)
>>297
型月もサポートにシリアル要求しなかったっけか
299名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:54:46 ID:U51za9Cg0
してるだろうな
他のメーカーだけどプロテクト誤爆解除パッチのダウンロードは同IDで3回まで、とかあった
300名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:00:53 ID:OfFEtx100
中古でもいいからminoriのは全作品読みたいと思っているのに、
そういう話だと買うのをためらいそうだ。
efの発売直後にminoriスレをのぞいてみたら、動かないという声が多かった。
せっかく買っても動かなかったら目も当てられない。
パッチのダウンロード制限なんてやられたら、
動作保証を放棄されているようなものだが、さてどうしたものか……。
301名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:05:51 ID:1Poe47KN0
対策って事なんだろうけど、そういうのあると買う気鈍るよなぁ
たとえ実際には問題なくても、どうしても不安っつーか一歩躊躇ってしまう
302名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:23:32 ID:wKMSjHYJ0
>301
 その気持ちも分かるが、メーカーはもっと切ない。
 P2Pで流れてるIDでサポート申し込んできたり、「イメージから起動するにはどうすればいいんですか」とか
箱だけ売ってくださいとか、nbkzのネタとしか思えないけど本当にあるらしいし……

 かと言ってminoriのアレは行き過ぎてると思うけどな。あそこのプロテクト使ってる某社の参考に
状況見に行こうとしたらIDが必要とか、もうね、馬鹿か阿呆かと……
 動かないって話がネット上に多くて、怖いから購入前に確認して……って当たり前の事も出来ないし。


>298-299
 TYPE-MOONの誤爆対策パッチもWEB上から自動では三回まで。要ユーザコード(minoriプロテクト)
 Alpha-ROMのプロテクト誤動作回避システムって全社共通(SETECにオプション料金払って使う)だけど三回だっけ?


 あと余談だが、lightの「潮風の消える海に」はDL版/パッケージ版共に「3回しかアクティベーションできない」から
どこも中古取り扱ってない。そんなのも出てきたつー事で。
 なんかもう完全にスレ違いだが。
303名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:29:32 ID:Q00zF2pM0
>>302
>  P2Pで流れてるIDでサポート申し込んできたり、「イメージから起動するにはどうすればいいんですか」とか
> 箱だけ売ってくださいとか、nbkzのネタとしか思えないけど本当にあるらしいし……

キチ○イだな・・・
304名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:48:01 ID:TupG40B60
んで、フリーのメアドじゃなくてyahooとかフツーのプロバイダのメアドだから
ホント、たちが悪いんだわ。
305名無したちの午後:2007/01/29(月) 04:16:12 ID:U51za9Cg0
webメールじゃないヤフーのプロバイダってあるんだ?知らんかった。
そういう奴らって罪悪感がないのか、確信犯(誤用のほうね)なのかね?
306名無したちの午後:2007/01/29(月) 04:49:18 ID:wKMSjHYJ0
 yahoo.co.jp (フリーメール) と ybb.ne.jp (Yahoo! BB)
307名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:36:55 ID:5SE4V0hj0
>305
罪悪感も無ければ、そういう所から自分が特定されるかもしれない、
という事もわからない無知でもあるんだろう。
308名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:28:17 ID:zShIMAxR0
いいかげんスレ違い
葱にでも逝け
309名無したちの午後:2007/01/29(月) 12:02:03 ID:6raV4OW70
ヒント 自演
310名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:34:03 ID:wJ5Q2ncK0
>>280
2800で買い取っている所もあるってーのに

つーかウチの地域では ほぼ中古は見かけんぞ
市場価格だって 3980〜4480で推移している

コムはefを2月末
ナーサリィみたいに三桁で売り出すんじゃないかと思ってしまう
まあ一人一限 なんだろうけど そしてアニメが始まる頃には値を戻していると・・・

まさにナーナリィが三桁で買えなかった悪夢再現だよ
311名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:45:19 ID:wKMSjHYJ0
>310
 ブログに真相が(w
 つーかバラすなよ……
312名無したちの午後:2007/01/29(月) 14:08:37 ID:wdPvt6lC0
313名無したちの午後:2007/01/29(月) 14:22:25 ID:qzOvlqVY0
[これはひどい][これはすごい]かな。はてブやってないけど。
314名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:06:00 ID:D157Dk1+0
在庫減らしに貢献しますた。
ハコなしだけど
315名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:27:45 ID:wJ5Q2ncK0
>>311
そうか・・・BOXじゃまなら 100円ぐらいの差で売ればいいのに 500円じゃソフトのみの方を買うぞ

http://d.hatena.ne.jp/comshop/20070120/wiki
これぞエロゲ一極集中 格差社会なのかもな 田舎のエロゲ屋はドンドン潰れていますよ

つーか普通 車で一時間かかる所に支店オープンさせたって
発送が別になる事ぐらいは目に見えているような気がするけど
この頃はまだ忙しさで通信販売まで頭が回らなかったのかな


コムは両店とも閉鎖して 広い倉庫を買い取るなり、借りるなりして
配送センターでも作る計画でも練れば良いのに
それか支店を閉鎖して本店の数メートル以内に倉庫代わりの建物を確保するか

どうせコンシューマー作品やDVDは エロゲのパッケみたいに場所取らない
買取もゲオあたりが全国に草の根張り巡らせているから、
それほど急激に増えないだろうし経営資源の無駄な気がする

従業員の通勤問題、土地、建物への愛着 移転時の通販業務の停止 移転先へのリスク
などあるから簡単には出来ないのだろうな

あまり大量の在庫を持ちすぎるってのも小売として問題だし 
少しぐらいは損切りしても 決算で最終的には得するかもしれんね
316名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:35:40 ID:5SE4V0hj0
>>315
中古買取の増と同時に、中古販売数も大幅増大してるんじゃね?
在庫を溜め込んでしまっている、という事では無いとも書いてるし。

書いてる事が事実なら、コムは在庫が溜まって仕方ないと言うより、
売買共に急激に拡大してるんだろう。
これは場所の問題もあるが、人員増強とか、
あらゆる面での投資が必要となってくるかもな。
317名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:37:46 ID:wJ5Q2ncK0
コムへの嫌がらせ

宝くじにでも当たったらARをアキバあたりで買い占めて 
100個ぐらい一気に着払いで買取を送ったら歓迎されそうだね しかも繁盛記に
318名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:43:02 ID:wJ5Q2ncK0
ARじゃなくて最終試験くじら 〜Departures〜だったか

すごいデカサで持って帰れそうにないなってエロゲ売り場で思った

曲芸とは水夏で縁切ったよ
319名無したちの午後:2007/01/29(月) 15:50:15 ID:BYwW4C5O0
三菱自動車の工場跡地を買い取ればいいじゃない。

というほど儲かっているわけではない、のかな。
320名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:00:44 ID:4Syw0zr30
よくよく考えたら、エロゲ(特に中古)関係でも商売にはなるってことだよな。
置く場所がありません!ってのはすごいね。

デカイ倉庫兼事務所兼配送センターみたいなのを安いとこに立てるか移転するかしないともう限界かもな。
それかセールの回数増やして、回転させて倉庫を空けるとか。
すでにefで置き場所がないなら、そのうち倉庫が溢れるのは目に見えてるし。
321名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:26:19 ID:UDCt7dVCO
往々にして通常版より限定版(でか箱)のほうが安くなってたりするのもその辺の理由か
322名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:39:55 ID:5SE4V0hj0
>321
エロゲの売上の大半は初回発注だしな。
通常版の方が製作数は少なく、希少になるケースは多い。
323名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:30:40 ID:indh8D250
箱付きで1980円なら買うんだけどな<ef
324名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:09:11 ID:oo5Ku5+70
一時期店に貼ってあった
みやこビキニポスター付きだったら定価でも買うんだけどな
325名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:11:38 ID:OfFEtx100
うわー。なんか壮絶だな。とにかくコムの中の人乙。
どれだけ在庫抱えているのかわからないが、見に行ってみたい。
そして、それだけの在庫に囲まれるとどんな気分になるのか味わってみたいものだ。

昨年末のでじぱれみたいに、コムも何かやってくれないかな。
326名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:17:19 ID:22cbO1wK0
特定タイトルは買取拒否、という手も
使わざるを得ないだろうな
327名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:52:55 ID:4Syw0zr30
それやると一気に信用落とす。
ネット認証はともかく、倉庫入らないから買取拒否なんて中古商売でおかしい。
最低でも拒否ではなく、滅茶苦茶買取金額落とすとかだな。
328名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:10:27 ID:cADXMu280
引き取り料金を取って伝説を・・・
329名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:46:53 ID:fBmlYmvs0
>>323
安い方がハケたらやるんじゃね?
330名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:02:13 ID:rdJF8P8v0
コムは最近全体的に値上げしてないか?
特に昨年末くらいからそう感じる。
331297:2007/01/30(火) 01:16:16 ID:iFh3ihla0
>>302
サンクス、Fateみたいなバカ売れソフトで
そんなことやってたなんて全然知らなかった…。
あとlight はそこに至る前段階として、何年前からか、
ネット認証しないと追加ストーリーをDLできない仕様になってたような気がする。
中古でよく買ってたのに、それ以来買わなくなったんだよなー。

ところで今日、久しぶりに秋葉原に行ってきたけど、
価格的にはあまり魅力的じゃなかった。
週末明けという時期も悪かったんだろう、トレーダーの鬼特価が終わった翌日だし。
ソフマップ本店だったか、決算間近なんで数量限定で安めに売りますー
って中古コーナーもあったけど、そんなに安くなかったような。「あまなつ」中古2280円とか。
紙風船のワゴンも、コムやでじぱれで見たタイトルばっかだったような。

気が付いたところでは
「きると」中古1480円とか、祖父の「Festa」中古1480円とか。もう持ってるけど…。
「姫武者」はコムの1080円より安いのは見かけなかった。
「PP」中古がソフマップ店頭で2480円で、通販の特価2200円より高い。店頭は3本以上買えば値引いてくれるけど。
「ef」もコムの中古1980円より安いのなんて見かけなかったよ。
「凌辱連鎖」は3桁の値段でちらほら見かけた。
だらだらスマソ
332名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:31:34 ID:OlmAXtZt0
ef 箱なし 全部売れた模様
333名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:35:17 ID:jX7Qw2Dy0
おめでとう
334名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:40:18 ID:wI5FspZi0
本当は箱有りの方が売れて欲しかったのでは…
335名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:48:53 ID:rdJF8P8v0
ただ嵩張るだけの箱がつくだけで+500円もするんだ。
箱有りの方が売れ残るのも最初から目に見えてただろ。
いいとこ+200円くらいが妥当なところだったんじゃないのか。
336名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:16:20 ID:+0GdDl780
本気で処分したかったら箱ありのほうを安くすりゃよかったのに。
337名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:14:35 ID:m1pT6D680
つ下限限界価格

俺は箱付き買ったぞー。いつも世話になってるしなっ
予想以上にダンボール大きくてたじろいだけど後悔なんてしてないもんっ><
338名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:34:19 ID:ogNRB2rW0
>>330
値上げしてるとは感じないが…それは俺がコムよりもっと地方の
住人だからだろう(新潟)
でもコムは地方で通販専業で成立つって凄いよな〜
339名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:05:29 ID:12KdQgCk0
>>338
地方通販専業だからな。
地方だから在庫置くスペースやら人件費やらは削れて、通販だから全国規模で販売。

逆に都市部で通販拠点作るメリットはないだろう。
340名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:41:21 ID:sOFa0FCvO
低価格じゃないが尼も年明けから安かったゲームの値上がりが確認された
けよりな、つよきす共に800円増。なんで年が明けると高くなるん(´・ω・`)
341名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:11:53 ID:B9zvnlPC0 BE:262939695-2BP(100)
歳末セールで叩き売りやってたって訳でも無かろうにねえ…なんでだろ?
342名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:09:00 ID:9wWaOuzh0
決算セールで値下げする為
343名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:21:25 ID:wYCspbDT0
PS2版だが年末の尼はあけるり50%、うたわれ40%オフだったな
それでも初回版の在庫が掃けてないんだから、かなりの量を仕入れたんだろうな
ちなみに今現在は聖剣4が60%オフになってたりする
344名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:27:44 ID:91uD+k7y0
聖剣4は90%オフならかろうじて欲しいな。
345名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:19:30 ID:Ub8CRnHq0
>>343
うたわれ初回は年明けに元値の7kにまで再上昇
積みゲを終わらせてから買おうと思ってたが完全に時期を逸したorz
346名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:33:14 ID:TJiBVqfW0
年末の売り上げ計画のために下げたんだろうな。
あとは問屋の在庫を格安で仕入れたか。
347名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:02:36 ID:fVFdPlOH0
>>345
俺は明け瑠璃・うたわれとも一本ずつ買ったぞ

明け瑠璃は、特典付きを発売日に定価で買ったけどなOTL その店は7000前後で今売ってる

コムのefの在庫一掃にも協力したし しかし予約特典が500円って事はねえよ
ある程度時間が経てば予約特典付きの方が付加価値が出ると見ているのかな
348名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:18:09 ID:taIHVdku0
ちょっと前にefの予約特典BOX1000円買取とかやったところはあるな・・・
349名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:25:52 ID:6/UsKb2G0
>348
そりゃ事実上の買取拒否だな。
コムほどの在庫置き場を持ってしてもアレには音を上げたんだし……
350名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:00:58 ID:X/qc8vLR0
>347-349
>しかし予約特典が500円って事はねえよ
 そうか? efじゃないけど、トレで予約特典CD付きと無しとでは\200〜値段違ったぞ。

 で、>>348は 「特典BOXのみで1,000円買取」って事だよね?
351名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:25:04 ID:taIHVdku0
>>350
そう、BOXのみで買取。
500円位で仕入れて持っていこうかと思ったが、労力の割りにあわんのでやめたw
352名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:04:31 ID:F4F7ARR70
前スレで福袋がショボイと言われたPC販売業界、
やっぱり業績がやばいのか。

PC-Successに異変、連絡取れずに取引先による人だかり
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html
353名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:18:54 ID:X5bdYQrX0
(20:13) 債権者が中に入るが誰もいない状態。
354名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:55:17 ID:+cFwoTNs0
(20:30) 関係者が現れ「明日、破産の発表を行う」との発表あり。
355名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:52:06 ID:iWMp+XF+0
(21:47) 店長が現れ「破産はないですよー。ちょっと調子に乗りすぎちゃったかな。
便乗した方が面白いかと思って。」と発言。
356名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:04:07 ID:pAQbHVDI0
電網大田ストア(dostore)も潰れたし、サ糞スも潰れたし
俺はどこでPCパーツを買えば良いんでしょうか?
357名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:04:11 ID:UbgzACzi0
マジかよ…
話題づくりの為にそこまでやんのか
358名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:05:42 ID:UbgzACzi0
>>357
空気読め
359名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:07:23 ID:65wNDsFd0
ID:UbgzACzi0
360名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:15:36 ID:CHkK4dIp0 BE:175293465-2BP(100)
これは酷い(w
361名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:48:33 ID:5xTr+lYz0
わははは
362名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:06:57 ID:UJplwNeL0
うわー、いまどき珍しいもの見ちゃったw
363名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:08:07 ID:6Rt93w2d0
貧乏人は他人のみっともなさだけには敏感なんだなあw
364名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:10:59 ID:r+UnL6EW0
↑いつものも寄ってきたぁ
365名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:47:11 ID:Tz88N/ua0
>>358
空気読んだ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/31/news095.html

仕組みのない安売りはいつか破綻するものだな

コムは大丈夫だと思うけど 倉庫不足で破綻する事はあるまい
366名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:24:36 ID:dcBnFkuk0
あまりの在庫にフロアの底が抜けて商品壊滅、とか……
367名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:44:22 ID:igzPIEKN0
エロゲって嵩の割りには軽いからそれはないだろ
中身の7〜8割は空気だし
368名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:08:18 ID:7Jn/hFwN0
本の方が余程管理大変ですわな。
369名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:49:10 ID:PRR5BD+yO
>>367
空気ではない!
新品は夢が中古は思い出が詰まってるんだって!
370名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:09:10 ID:zxjOYPvO0
× 思い出
○ 陰毛、ヤニ臭、精え(ry
371名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:33:59 ID:OBFGcgWz0
>369
いいなあそれ。

>370
たばこ吸わない人や女性ユーザもいるわな。
もうすぐバレンタインだから、チョコレートなんかが入っていてもいい……わけないか。
372名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:37:39 ID:hR/UK4Jl0
>>371
昔、みりすがおめがねティーチャーというゲームを出してな…
373名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:08:04 ID:evBdfH4i0
efが売り切れねええぇぇえっぇえええええええぇぇ!!!!!!
374名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:11:39 ID:DGVT5SLQ0
中の人の悲痛な叫びが・・・ゴクロウサマデス・・・

いっそのこと、他の店に中古で売った方が儲けになるんじゃw
どこも5本以上は送料タダだし(゚∀゚)
375名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:13:37 ID:p7abtu4Y0
後編出ればまた売れるんでない?
何時になるかは知らんが。

それよかそろそろお買得なエロゲだしてくれ>どこの人かは知らんが中の人
376名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:32:15 ID:2UKJjylt0
未開封中古の新入荷ほとんどなし
3月の決算までブン投げないのか
377名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:41:12 ID:v9siL2uW0
>>376
でじぱの人?
378名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:04:20 ID:JJkOZi93O
efはいくらなんだ?
379名無したちの午後:2007/02/02(金) 07:02:42 ID:YrjpzrDE0
えとランゼとうとう祖父で買取100円
380名無したちの午後:2007/02/02(金) 11:46:00 ID:tIVXX9V20
>>379
えとランゼ、コムで中古4980円で売ってるんだが…。
いずれ1000円を切るんだろうか。
381名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:29:22 ID:QFk021NnO
えとランゼ、秋葉の地図で980円だった
382名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:50:47 ID:vHjGK/lN0
僕と4人の女教師 古川で1280円
評判良くないので辞めたけど。
383名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:19:45 ID:rDi4xW+B0
>>381
大阪天王寺祖父でもえとランゼ980円確認。
これ面白い?
384名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:49:09 ID:zRVA4lXK0
>>366
東海地震発生 倉庫のエロゲが崩れてきて従業員が怪我ならありえる

復興後は傷ありソフトを大量放出でこのスレが沸き立つ

むしろ安く買って積んだエロゲが崩れてきて氏ねるならならこのスレの住人としては本望か


コムの中の人はみていないと思うが一応

http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4934569627568&mode=62
パッケージ裏画像の
http://www.comshop.ne.jp/g/4934569627568_b.jpg
ここにべっかんこう絵の麻衣イラストカードが載っているはずなのだが

微妙な作画修正されていて駄アニメとしての価値もないし イラストなしなら3980は高すぎ
385名無したちの午後:2007/02/02(金) 17:26:44 ID:5RJlvikr0
>>382
 プロ野球好き、特に千葉ロッテファンならネタとしてはお勧め。
 ただ、エロゲとしてはかなり微妙。
 唐突な陵辱シーンがいろいろな意味で厳しい。

 ツンデレな結先生声が聞けたのは個人的には嬉しかったが。
386名無したちの午後:2007/02/02(金) 17:29:04 ID:4aNvR4bo0
2001年頃に箱なしのMS製ソフトが大量に出回ったのも
災害が原因だっけ?
387名無したちの午後:2007/02/02(金) 17:36:42 ID:4wGCf8qA0
MS製ソフトじゃないが、名古屋の水害で水没したとおぼしき、箱がボコボコになったNECのFont Avenueを買ったことはあるな。
388名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:24:37 ID:RS7HXQedO
噛んだ相手に変身できる吸血鬼か
389名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:29:06 ID:s0uzZVTE0
そうそう、女の子は恋をした時から超一流のマジシャンになるんだよなってばかーーっ
390名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:52:16 ID:bRqxWSXL0
コムから1980のef届いたけど、未開封品だった。
複数買いの売りが多かったんだろうな。
391名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:56:49 ID:Sx0tFHzE0
それはブログ見れば一目瞭然w
BOX付誰か買わないのかね
392名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:57:25 ID:Jg3yjZuF0
>>390
え、まじ?未開封品送っても開封して確認するって書いてあるのに…
393名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:08:39 ID:WxNvqeS00
コムシュリンクじゃなく?
394名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:22:26 ID:CopPMtAH0
俺は箱付きef買ったぜ。仕事から帰って注文したら箱付きしか残ってなかったからだけど
ゲームディスクとか中身は開封されてなかったな。
サポート用のシリアルも普通に通ったし
395名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:24:32 ID:DNz9zn5J0
コムで買ったらゲームディスク未開封だったのは結構あるな
396名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:30:53 ID:ycpA/Sa20
複数買いを普通に持ち込んでたら荷物も時間も洒落にならんからな。
その為にコムを使う人は多いのでは。ただefは思った以上にハケが悪かったんだろうな。
コムより寧ろ未だ自店特典付き新品抱えてる店のが悲惨なのかも。
397名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:02:02 ID:Kj+XBgCX0
あれって後編の箱といっしょに同梱するための箱なんだろ?
その後編がもうすぐ発売されるとかならまだしもいつか知らんが
だいぶ先なんだろ?
それならせめて後編の特典として箱をつければよかったのにな。
いつまで埋まらない中途半端な状態で箱を保管しておかなきゃならんのかと。
DVDみたいに細かく分かれる物でもないし別に箱を一つにまとめなくても
いいと思うが。こんなのもらって喜ぶ人がどれだけいると思ってるんだろう。
ショップ泣かせな特典だなほんと。
398名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:04:35 ID:Cj/13vJb0
和えて先に収納箱を渡すことによって、「箱が空いているのは気持ち悪い」という
心理を喚起し、続編も買わせる作戦なんだろう
399名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:05:20 ID:mruvptOC0
>>390
おれもそうだったな、efdisc未開封 1980の未開封なら設けものだ
400名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:10:15 ID:Cj/13vJb0
逆に未開封の方が多いんじゃないのかな。 未開封だとディスクケースのビニール開けるのが面倒なんだよね。
401名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:10:57 ID:K+PlYc3D0
メンドクサガリスギ
402名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:55:22 ID:CkNj8LkH0
自分はあのビニールをありがたがっているけどなあ。
CDケース限定だけど、ビニールのリボンをきれいに取ると、
残った部分がそのままケースになる。
CDケース用のビニールケースが売っているようだけど、自分にはそれで十分。
403名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:45:55 ID:ieoUQiXP0
通販らしく「今ならなんと!もう1個付いてきます!」
とかいってハコ2個ずつ処分するといいんじゃないかと
404名無したちの午後:2007/02/03(土) 08:33:44 ID:BJZz2GeP0
>>388
それなんて狼女と吸血鬼のハーフ?
405名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:55:18 ID:zDfrZrlr0
今月ってソフマップの決算月なんだけど、
大々的なセールとかやってる?
406名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:43:49 ID:Kj+XBgCX0
やってない
407名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:53:50 ID:9I0ewwd/0
ふつうに考えりゃあ下旬だべな
408名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:04:22 ID:Wg3EffvM0
ソフマップ
売上 経常 利益
65833 385  375 (3Q)
86600 750  630 (予)
409名無したちの午後:2007/02/03(土) 20:06:54 ID:Mw7jCfKa0
ソフマップは財政立て直すのが先決じゃないの?
410名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:25:37 ID:o2aOPuEh0
ビッグカメラ内に中古買取センター作ってたな。祖父。
そのうち中古専門になるんじゃないか。あとエロゲ。
411名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:44:05 ID:BpPEk3jK0
そういやなんでアロシステム系列の地方店内に祖父買取コーナーがあるんだ?
sofmap U-frontとかいうの
412名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:10:40 ID:LfjMhuJt0
アレは祖父とアロが業務提携した時の落とし子
そっとしておいてやってくれ
413|ω・`):2007/02/04(日) 07:08:28 ID:42EsvB/r0
おう
414名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:33:33 ID:O+tW9z0G0
値下げして1週間経っても売り切れない箱付きef・・・(´・ω・`)
415名無したちの午後:2007/02/05(月) 03:28:23 ID:PV0/KDDA0
あれ? コムの ef売り切れてないか?
新品の5980円のしか表示されない気が。
416名無したちの午後:2007/02/05(月) 04:01:11 ID:jk4bztb40
完売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
417名無したちの午後:2007/02/05(月) 06:14:16 ID:vROT/tFW0
よかったね
俺は全くいらなかったが
418名無したちの午後:2007/02/05(月) 10:14:35 ID:aleDnQGBO
祖父新顔、レイナナ3980くらいしかなかっ
419名無したちの午後:2007/02/05(月) 10:27:21 ID:6JAGKTvT0
高いな。
420名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:01:31 ID:omD8OjTu0
ef 2980円に値上げw
そして、あいた棚にプリリンとナツメグといつ空がぎっしりw
421名無したちの午後:2007/02/05(月) 14:50:31 ID:GNpfnUPW0
>>420
ナツメグって品薄なんじゃないの?
422名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:10:23 ID:tSkuC7jY0
プリリン1000円下がったのか
一昨日発送しとくんだった
ていうかワゴンに行きそうだな
423名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:35:57 ID:t4UW0gOv0
どんどんщ(゚Д゚щ) カモーン
424名無したちの午後:2007/02/05(月) 15:53:29 ID:msMMszlC0
>>422
それくらい発売日に予想出来なければ低価格スレ住人としてはまだ甘いな

http://www.comshop.ne.jp/tsuhan/
>02/042/2新作好評発売中!

コムのやり方はわかっているだろ 一番左にもってくるって事は
ショップにとって一番売りたい商品って事だ

 しかもナツメグが紹介されていないし
2/2新作好評発売中!=売れ残りヤバスwwwww

俺は新品4980〜3980まで下がると思うけどな 中古は2980ぐらいまで下がるといいな〜
シナリオは駄目だとしても 腐っても月杜尋 悠樹真琴だからな このあたりで手を打って積みたい

あの信者の自作自演批評サイトでも平均60とか数字付いているし
某レビューサイトでおすすめ度6とか付けれたら プリリンオワタ(^o^)/
425名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:27:01 ID:CcGKqFpV0
>転売・新作の値下がり予想はスレ違いですので。

甘いのはお前だ。
426名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:35:32 ID:ojW1W2AA0
>>420
コム、今見てみたら2980円もなくて箱付中古3480円しかない。
2980円でも他店と比べれば安いからなぁ。
買い時を逃したっぽいが、プロテクト付いててエラーが多くてシリアル管理されてて…
というのはウザイから買えなくてもいいや。

>>424
プリミティブリンクもプロテクトかかってるから
中古でも価格下がれば買うが
下がらなかったら無理して買わないつもり。
427名無したちの午後:2007/02/06(火) 10:59:30 ID:7JR22Zyc0
プロテクトで事故ったことはないが、誤爆が怖いなら投げ売りでも新品の方がいいのでは
サポート期待しないならどうでもいい話だけど
428名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:50:34 ID:BXKqUWdX0
プロテクトは誤爆した事無いけどソニックって言う音楽ソフトと干渉した事ならある。
429名無したちの午後:2007/02/06(火) 14:18:26 ID:+0y2K3PA0
某ハリネズミしか出てこない俺。
430名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:09:35 ID:Umxnq8i80
>>429
よう、俺
431名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:13:29 ID:BXKqUWdX0
ググっても2番目に出てくるのに…。
結構有名だと思うんだけどな…。
sonic、東芝のノートPC買ったらプリインストールされてた。

干渉したのは、もしも明日が晴れならばだった。
サポートに連絡してなんとかなったけど初めてだった。
432名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:40:38 ID:uDQWLBuh0
マジレスされても反応に困る訳なんだがw
433名無したちの午後:2007/02/06(火) 16:24:19 ID:EnOq16be0
>ソニックって言う音楽ソフト
そんな名前の音楽ソフトは知らんぞ
434名無したちの午後:2007/02/06(火) 16:36:48 ID:hvjSlnw50
sonicは音楽ソフトじゃなくてライティングソフト。
435名無したちの午後:2007/02/06(火) 16:44:08 ID:tZ17SXNs0
なんだレコナウか
436名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:15:00 ID:4mrD5I3i0
sonyのsonic stageの方だと思った。
437名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:35:54 ID:k275yPfr0

FESTA 1980
君と恋して結ばれて 1980
まじかるサマー壊決天使エグゼキュート 1980
438名無したちの午後:2007/02/06(火) 18:22:18 ID:4ifQxnG20
それ全部かなり前から、でじぱれでも売ってるよな
なんか新タイトルでないのか

439名無したちの午後:2007/02/06(火) 21:56:00 ID:k9ZfTQ7t0
大冒険 〜セントエルモスの奇蹟〜
440名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:32:50 ID:WWojurUm0
海洋冒険シミュレーションRPGです。
1996年春。新たなる冒険の旅が幕を開く!!セントエルモスの奇跡。
行方不明の父をさがすため、少年は果てしない大海原へと旅立った・・・

これはひどい・・・



441名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:34:30 ID:VOz0S9/T0
買うこと自体が大冒険

ってよく言われたよな
442名無したちの午後:2007/02/07(水) 00:22:28 ID:viTiNI500
エアーズアドベンチャーもな
443名無したちの午後:2007/02/07(水) 01:07:13 ID:KSRVcGDX0
>>442
予約してまで買ったのに(´;ω;`)
444名無したちの午後:2007/02/07(水) 01:08:37 ID:vu9eTqtz0
発売一週間後に2000円になっているのを買って
プレイしたが、5分で売りに行ったな>エアーズ
445名無したちの午後:2007/02/07(水) 02:08:53 ID:Bh5W1CyY0
>>271
「はじめてどうし」、2800円の廉価版(スタンダード・エディション)が
4月27日に発売されると公表されました。
446名無したちの午後:2007/02/07(水) 19:22:27 ID:qc9i23tl0
Alcot なつぽち 初回限定版 ¥1,980 在庫限り
Ankh まじかるサマー壊決天使エグゼキュート ¥980 在庫限り
Liar-soft 絶対地球防衛機 メガラフター ¥980 在庫限り
Liar-soft サルバとーれ! ¥980 在庫限り
萌。 いもうとブルマ2 ¥1,980 在庫限り
ソフトハウスキャラ ダンシングクレイジーズ ¥1,980 在庫限り
Enfini えとランゼうちのペットは猫の神様 ¥1,980 在庫限り
447名無したちの午後:2007/02/07(水) 20:03:44 ID:IQtpCmrp0
どこでつか?
448名無したちの午後:2007/02/07(水) 20:46:51 ID:ymhRetTM0
>>447
祖父
449名無したちの午後:2007/02/07(水) 20:52:15 ID:GGiwCSg+0
み〜
あんま安くね、欲しいものね、
http://www.mi-sya.com/tkx/cgi/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000017
450名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:04:51 ID:f0zmzXIX0
えとランゼうちのペットは猫の神様

なんかタイトルに惹かれるw
451名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:38:47 ID:Bhca9wyo0
ソフ4の
いもブル2は、980円だった
452名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:43:18 ID:K9vWw/P+0
通販じゃないのね(´・ω・)
453名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:36:17 ID:5e6bbmWj0
えとランゼは本店で980円だったが
454名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:37:57 ID:PSJmWlO10
噛んだ相手に変身できる吸血鬼か
455名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:42:40 ID:jedH5dn90
そうそう、女の子は恋をした時から超一流のマジシャンになるんだよなってばかーーっ
456名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:18:42 ID:+Tv0n6Bd0
えとランゼ980円
山のように積んであったがすっかり完売。
457名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:37:53 ID:AA8ePWE70
蘭世のパパンのキャラ結構好きだったな。
458名無したちの午後:2007/02/08(木) 03:00:25 ID:RutGmlrE0
えとランゼはここに店頭で祖父980円って初めて書かれた時に
通販で1,000円で売ってたよ。
祖父は1,000円から送料無料だしこいつだけ頼んでうまうまだた。

>>454>>455
おまいら他のスレで同じコントやってなかったか?w
459名無したちの午後:2007/02/08(木) 03:01:07 ID:RutGmlrE0
ってちょwwwこのスレかよwww
460名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:44:06 ID:q6+9bPI00
ttp://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4560194010064&mode=12

コム、BOX付きのほうが安いなんて、よっぽど邪魔なんだな。
461名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:11:45 ID:7uIsdCCn0
商品番号724333だから、先週注文してキャンセルしたやつだな。
462名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:14:46 ID:7uIsdCCn0
売れたなw
多分3480円に直すの忘れたんだろう・・・
463名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:13:35 ID:bOdeCdh90
コム、2980円でef中古・箱なし復活か。
464名無したちの午後:2007/02/09(金) 09:04:01 ID:n7/mtm7s0
セールで買った奴が、プレイ終わったらまたコムに売ってるんじゃないのか
465名無したちの午後:2007/02/09(金) 09:12:45 ID:U1EyNsW50
さすがチーム・マイナス6%
466名無したちの午後:2007/02/09(金) 12:02:50 ID:NwyMVODF0
溜まった奴の買取値段調べたらコムが一番高いからな。
きるとなんか祖父は100円!だったし。
467名無したちの午後:2007/02/09(金) 20:42:57 ID:cHVffHiE0
>>463
同じ形でみにきすが地味に値上げ
468名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:17:29 ID:X54ljCC40
あれだけあった箱が全部なくなったんだからすっきりしただろうな。
某グッズ屋にあの箱が200円で大量に積まれてたよ・・・。
売れるとも思えないが。
469名無したちの午後:2007/02/10(土) 02:52:33 ID:hTcYJHVi0
ソフマップ、親会社が提携で家電量販ナンバーワン記念セール
やらないかな。
470名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:39:51 ID:wzrFghXs0
さすがに、ビックカメラとエイデンが提携したって、ポイントが統合する程度ではなかろうか。
それにしても、もうそろそろで株主優待券の時期か…。1年って早いな。
471名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:57:13 ID:kPM96ZQm0
マップとビックのポイントすら統合されないもんな
472名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:37:04 ID:fcCVxxdv0
エイデンじゃなくてエディオンな。
エイデン(=コンプ)は合併を期にエロゲぶった切ったから祖父に波及しない事だけは願いたいもんだ。
473名無したちの午後:2007/02/10(土) 14:45:53 ID:937a+2+F0
かけた月は戻らない新品 1980円
ヤミノカナタ新品 2980円
474名無したちの午後:2007/02/10(土) 17:09:50 ID:hTcYJHVi0
>>473
前者は前からワゴンで同じ価格で出てるな。
後者も去年ソフマップ通販やコムショップで中古2480円だったのを見かけた。
475名無したちの午後:2007/02/10(土) 19:31:50 ID:MfENJxAh0
GALZOOアイランド 2,980

前からAliceのゲームに興味はあったので買った。
面白かったらランスにもチャレンジする。
476名無したちの午後:2007/02/10(土) 19:36:12 ID:mJ5QG6ps0
GALZOOはどこの値段?地図かいな?
477名無したちの午後:2007/02/10(土) 19:54:44 ID:MfENJxAh0
>>476
地方のTVゲーム屋

結構掘り出し物があったり、フライングする店なんで
祖父ぐらい利用する。
478名無したちの午後:2007/02/10(土) 20:01:32 ID:L3QItXq90
雪のちふるるっ もう新品3980か
あとPP2980とか、祖父新顔割とあったな。 でも値段微妙 捕鯨柔和論
479名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:12:38 ID:AfbNHRSR0
21169689 DISCIPLINE -The record of a Crusade- 3980 -
21162921 夜刀姫斬鬼行 3280 -
21162581 みにきす 〜つよきすファンディスク〜 2980 -
21164525 ぼくと子宮出し女教師 〜先生の中は精液まみれ〜 4980 -
21166868 罪罰 ツ・ミ・バ・ツ 2480 -
21144418 その横顔を見つめてしまう 〜A Profile 完全版〜 2480 -
21138676 グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー(初回版) 3480 -
21161392 グリーングリーン DVD EDITION 4780 -
21166223 エーデルワイス(初回限定版) 4780 -
21168835 淫堕の姫騎士ジャンヌ 〜オーガの仔種を注がれる気高き姫!〜(初回版)4980 -
18000242 送料 0
20003873 代引手数料 400

税込合計金額 :\38600円



かね・・・・金が・・・・・・


480名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:15:00 ID:4TTdKETt0
特定しますた
481名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:15:18 ID:L3QItXq90
みにきす1980円じゃなかったっけ?
482名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:15:26 ID:AfbNHRSR0
---------------------------------------------------------------
商品名 1 1985399 鐘ノ音ダイナティック [初回版][中古] 5480 X 1 = ¥5480
---------------------------------------------------------------
商品名 2 1253499 マブラヴ [DVD版] カードなし[中古] 6280 X 1 = ¥6280
---------------------------------------------------------------
商品名 3 2091799 マブラヴオルタナティヴ通常版[中古] 4980 X 1 = ¥4980
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
商品合計 ¥16,740


女教師 鈴音 ~イトコとの秘密な関係~          WIN-CD 1本 2,000円
義母と叔母~そして友人の母~ 廉価版(DVD-ROM) WIN-DVD 1本 2,600円
つよきす(DVD-ROM)                    WIN-DVD 1本 6,900円



なんで一遍に3店からかっちゃったんだろ・・・・・


8万?9万・


あうううううううううううううううう
483名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:15:33 ID:gh4cXOGc0
 
484名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:35:19 ID:rQWcsfaW0
DISCIPLINE欲しいがなんかいろいろ種類多くてよくわからん。
485名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:43:28 ID:AfbNHRSR0
たまゆら 陵辱サイド

¥18000て・・・ッマガテンマニアクスじゃあるまいし


486名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:45:01 ID:ODdar6wC0
DL版で十分だろうに>たまゆら凌辱
487名無したちの午後:2007/02/10(土) 21:59:40 ID:bCZ3tCO/0
>>486
認証が3回までじゃなかったっけ?
488名無したちの午後:2007/02/10(土) 22:02:14 ID:yDAg3PUR0 BE:394712993-2BP(1000)
あんなもん何度もプレイするもんじゃない
パケ持っててもそう思う
489名無したちの午後:2007/02/10(土) 22:46:56 ID:ODdar6wC0
だよなあ。そもそも三回限度つったって
インストールの制限が、だぞ。
DL販売開始直後にインスコしてから
再インスコなんて一度もして無いし。
490名無したちの午後:2007/02/10(土) 23:53:25 ID:hTcYJHVi0
>>478
PPはソフマップ通販で中古2200〜2480円だったが
とうとう新品も放出開始ですか。

>>479>>482
自分も時々衝動買いするが、全く崩してないや。
参考までに、貴方は何ヶ月かけて消化するつもり?
491アスラン:2007/02/11(日) 00:04:51 ID:AfbNHRSR0
>>490
時間かけるしかないです。(*+*)
ただ  グリグリシリーズ と
    マウラウシリーズは面白そうだと
     聞いてましたし(ムマウは泣き系?グリグリはギャグ系?)
   そして つよきすは 欲しかったので
   後悔はしてないかと


次は・・FATE・・・・ あ TOHAERT2 の外伝みたいなのが
でるんだっけ
492名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:13:51 ID:E19Q5Qcx0
店頭中古は1980円なってたな>PP

っていうかロスチャの中古がついに780円w
493名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:14:51 ID:UOAFRj47O
>>475
安ッ!そのまま売っても儲けが出るな
まあ、アリスカードやセットアップマニュアル欠品、ブックレット説明書及び箱小傷なんかで値下げされてるんだろうが
494名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:16:04 ID:fNaYbCs/0
>>492
ロスチャけっこう面白いとおもうんだけどねぇ
495名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:23:54 ID:rSZGC6E60
ロスチャは新品480円だったべや
紙で980円になったら400円引きで買おうと思てたが
予定より100円安く買えた(当然積んでる)
496しぇりふすたあず:2007/02/11(日) 00:44:03 ID:LF87yI/G0
>>478
ふるる2980@トレ
497名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:45:49 ID:E19Q5Qcx0
トレって中古専門じゃなかったっけ?
498名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:46:58 ID:pSZF/ZAt0
たぶん未開封品のことじゃないかな。
トレーダーはよく扱ってるよ。
499名無したちの午後:2007/02/11(日) 00:53:53 ID:QnaDg4bS0
トレーダーの未開封品って、メッセでだぼついてる新品をそのまま流したりしてるのかな。
特典複数買いの買取分だけにしては妙に多い気がするんだけど。
500名無したちの午後:2007/02/11(日) 01:11:23 ID:pSZF/ZAt0
たぶんそうだと思う。
501名無したちの午後:2007/02/11(日) 02:27:47 ID:nCgxCif90
まぁ同じ値段なら未開封のほうが気分的にはいいんだが、
店員さんに「もし中がおかしなことになってても返品不可」とか念押しされるから
若干尻込みするんだよな・・・。
502アスラン:2007/02/11(日) 18:45:31 ID:OR6K4kdT0
やっと届きました! 16本
ニコニコしながらパッケージをチェックして










さ、寝よか





503名無したちの午後:2007/02/11(日) 18:55:40 ID:MFav35iw0
やれよw
504名無したちの午後:2007/02/11(日) 19:10:02 ID:JwLXafgb0
手に入れた時点で満足、っていうのもありがちw
505アスラン:2007/02/11(日) 20:34:53 ID:OR6K4kdT0
>>503
なにからやればいいのかわからない

みんなは5本くらい同時進行してるの?


506名無したちの午後:2007/02/11(日) 20:45:54 ID:3Wcb8P3J0
>>505
普通はその時のメイン+抜きゲーとかじゃないかな。
つかさ、グリグリは良作である3を見事に抜かしてね?
完結の3をやらないと結構微妙なシリーズだよ。2とダイナは正直イラネ……
507名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:17:26 ID:8znwvFH+0
ワゴンゲーは安いせいもあって「さあやるぞ!」って意欲があんまり湧かないな
508名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:25:17 ID:9+SCp11D0
取りあえずゲットして、今度やろうとか思ってるんだけど、永遠にやらないんだよな・・・。
まさに安物買いの銭失いだよ。
509名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:41:23 ID:0c42wZtO0
まぁゲーム買うときは代金だけでなく+プレイ時間を支払うってことを
忘れないことだろうな
10時間なり20時間なりを金額換算したら
ゲームの価格が8000円か100円かってことはあまり重要ではない

と、頭ではわかってるんだけどねぇw
510名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:00:32 ID:8p61Apdg0
ゲームは買うまでがゲームですよ
511名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:09:41 ID:NvftwKQh0
コムのエロゲ在庫が一気に増えたような
昨日ぐらいまで5000なかった件数が今は5260だよ
512名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:38:43 ID:t+hSKUs80
コム最近値上げ多すぎだよ。特に値上げの顕著な例を挙げると
月姫の19800円。ちょっと前まで10500円で売ってたのに極端すぎ。
ここまでの値段つけてる店はそうそうないぞ。
あと白本が14800円ってw
この前まんだらけで3150円で売ってたよ。
他の店でも5000円くらいまで出せば買える物なんだがなぁ。
相場とかけ離れすぎ。
どうやって値段決めてるんだろう。
513名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:43:36 ID:E19Q5Qcx0
明らかに安いのがちょこちょこあったなと思ってたら
急に値上げしたのがあったり、なんかもう自転車操業な感じだな。
捕鯨柔和論整理→赤字カバーみたいな感じなんだろうか
514名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:53:23 ID:FU++NgJI0
たしかに最近のコムは高額商品の値上げが目立つような気がするな
年末あたりから一部じわじわあがってる
515名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:53:27 ID:9qVW0/Sh0
大して取り扱いのない同人モノの値付けなんてどこもドンブリだろう。羅針盤やら。
516名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:05:38 ID:pQDwNkdY0
高額スレでやれ
517名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:06:53 ID:GwDIefSD0
在庫が減れば当然値も上がる。値段上がったのなら残り1,2個しか無くなったってこった。
んでその後買取が来ればその本数分だけ値を下げる。テンバイヤー対策。
518名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:07:35 ID:HiF39k0m0
昨年くらいまでは値下げした商品の数の方が値上げした商品より多かったのに、
最近では明らかに値上がり商品数>>>>値下がり商品数だからな。
519名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:13:24 ID:gOKq250K0
単にヤフオクの価格に連動してるだけじゃ
520名無したちの午後:2007/02/12(月) 04:19:36 ID:NT5TZfR10
昔に比べると大幅に値崩れする商品が少なくなったのもあると思う。
そして、昔大幅に値崩れしたのとかを今の相場で見てみると持ち直してたりするし。
521名無したちの午後:2007/02/12(月) 08:31:30 ID:fLI8EkeM0
ネット専業になって柔軟な値付けが出来るようになっただけの話かと
522名無したちの午後:2007/02/12(月) 10:29:54 ID:yHCnHBw00
値付けを餌付けと素で読んでしまった・・・モチロン魚はココの住人な!
523名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:32:56 ID:ExTL+SeZ0
ああ、そういやコムなんだがな。
商品と一緒に未使用のクロネコ着払い用の用紙が入っててな。

「ああ、売りたいものがあればこれを使って送ってくれってことかな」と思ったんだが
差出人のとこにコムの住所等が印刷されてるんだ。

どう解釈すれば良い 教えてくれ
524名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:35:06 ID:fW/WroBA0
>>523
コムに教えてやれよw
525名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:47:50 ID:U8jBYzla0
50回くらい買ってるけど、買取依頼書だけだな
たまに新作のチラシが入ってることもあるが
間違って入れたんだろw
526名無したちの午後:2007/02/12(月) 18:57:05 ID:kdwOtHhf0
確か紙風船は、届け先に紙風船の住所が書かれた着払い用の用紙も一緒に送ってこなかったけ?
527名無したちの午後:2007/02/12(月) 20:35:05 ID:Bf/YjTsT0
はちゅかの 2980円
528名無したちの午後:2007/02/13(火) 08:47:56 ID:aMjgqF+80
>>510 つれはレジで金払った時点で満足して物をレジにおきっぱにして
   店を出るということが何度かあったw。
  
529名無したちの午後:2007/02/13(火) 08:55:48 ID:Ob3A7mVN0
俺ふだん食券の店でばっかりメシ食ってるから
たまに後払いの店に入るとナチュラルに食い逃げしちゃうよ
530名無したちの午後:2007/02/13(火) 09:40:32 ID:xh5I98O10
・・・さすがにそれは引く・・・
531名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:14:23 ID:qS78j51x0
習慣てのはそんなもんだ
おまえの何かの常識もいずれ引かれることもある
だが529のそれは黙っておけとw
532名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:19:21 ID:1VWZDYou0
>>523
俺にも入ってた。
コムなりのボケと受け取ったのだが。
おもしろゲーム屋らしいし。

それはそうとコムよ。
品名をパソコン補修部品として送るのをやめたらどうだ。
よく注文するのにいつもパソコン補修部品ってどんだけ俺の
パソコン治らないと思ってんだよ。
ヤマトのおっちゃんも苦笑いだぜ!
533名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:54:18 ID:jv7YyILo0
>>532
中身正確に書かれたら怒るくせにw
534名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:57:20 ID:q/OYYS8Q0
>>532
注文する時の連絡事項のところに
「商品名欄は○○で」って書けばいい
535名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:18:56 ID:a4Zfm5rP0
536名無したちの午後:2007/02/13(火) 11:32:20 ID:1VWZDYou0
>>533
いやそういうことじゃなくて、わざわざパソコン補修部品という
言葉を選ばなくても一般的に精密機器とか他に書き様があるだろってことで。

>>534
毎回書くのまんどい

>>535
そこは恐くて使えないなw
537名無したちの午後:2007/02/13(火) 12:54:17 ID:9vwB4cE60
>>536
コムはシステム屋?だった頃が懐かしいのだよ

パソ関係はマジでエロゲしかなくなって それでも昔が懐かしいから
パソコン修正部品という名称をつけている

どうせ軽さと容量「パソコン修正部品」の品名でエロゲだって事はバレているわけだし
ヤマトの中の人も コンビニでエロ本買うぐらいにしか思ってないだろ

重くてデカイ荷物や、時間指定して不在とかより 軽くて数捌けるし楽な荷物なんじゃね
538名無したちの午後:2007/02/13(火) 13:18:15 ID:IBEEooky0
>よく注文するのにいつもパソコン補修部品って

それじゃ常連にだけ適度に品名を変えろと?
それこそコムの方がマンドクセ だろ。
539名無したちの午後:2007/02/13(火) 13:59:32 ID:uJAHq1+F0
この手の話題で毎度思うけど、自意識過剰すぎw
店員やドライバーにとって数多の客の何千分の一の存在でしかないくせに
何体裁を気にしてるのさ、ばかばかしいw
540名無したちの午後:2007/02/13(火) 14:37:54 ID:avxh+GhE0
しおふきマーメイド「だめ……コーチッ!何かが出ちゃうぅ!」とか品名書かれてたらさすがに困るがなw

ちゃんとぼかしてるならそれでいい。
541名無したちの午後:2007/02/13(火) 14:53:24 ID:m9oScO6a0
ヤマトのおっちゃんは玄関先で、
「○○様から○○きますた」って商品名叫ぶからなあ
おっちゃんも恥ずかしいだろw
542名無したちの午後:2007/02/13(火) 14:56:44 ID:IBEEooky0
第一、コムの取扱量はハンパじゃないし、
1年間に出るエロゲの大半を買うような豪気な客でもなきゃ
記憶に残るほどの常連にはならんと思う。
543名無したちの午後:2007/02/13(火) 15:15:46 ID:z+ctD1w50
少なくともDSしか買わなかった時くらいは普通にゲーム品と書いてもらって構わないと思う俺
544名無したちの午後:2007/02/13(火) 16:59:07 ID:Eva1nE3P0
>>539
そうそう
トラブルでも起きない限り
赤の他人のことなどいちいち気にしてるわけがない
おそらく、彼らはもっと変なものも運んでる
545名無したちの午後:2007/02/13(火) 18:41:47 ID:L7rSRzEd0
まごころで あなたに「悪夢」を 届けます

詐側窮貧
546名無したちの午後:2007/02/13(火) 20:30:46 ID:2vCAwbAx0
恒例の佐川叩きが始まるのでしょうか?通販スレと同じ流れでw
547アスラン:2007/02/13(火) 21:17:09 ID:ZySBJMr+0
>>526
うん、入ってた

548名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:26:43 ID:QMiw5+FY0
>>547
なぜ君はいつもメル欄にhageと入れるんだ
549名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:54:49 ID:iHtclKpg0
でましたコムお得意のダブル価格
みにきすも迷走してるな
550名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:00:20 ID:fw9sb0Be0
>>548
種死を観てればわかる。
とはいえ>>547もいい加減名無しに戻れ。
551名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:18:27 ID:ZySBJMr+0
すまんかった
552名無したちの午後:2007/02/13(火) 23:36:07 ID:q/OYYS8Q0
>>549
1980円のほうは値上げ前に注文した人のキャンセル分だな
553名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:19:40 ID:w302pOKt0
>539
うちんとこの佐川さんは荷物を会社に出かける前(7:45ごろ)に届けてくれるから
何かは気にしてくれているんだと思う。
黒猫さんはしてくれないけれどな〜。
554名無したちの午後:2007/02/14(水) 00:44:29 ID:QiH5MkA+0
そのあたりまでいくと、配送ドライバーの心配りの差になっちゃうだろうしなぁ

通販で1ヶ月に2,3回とか同じ運送会社の配送ドライバーが届けたりする場合、結構覚えてくれてるよ。
まぁこれも配送ドライバーによる、といえばそうなんだろうけどさ
555名無したちの午後:2007/02/14(水) 01:45:41 ID:Tp+N5nTj0
うちは仕事で工業製品をよく注文するんだけど、
以前個人的に「製菓材料」(中身はチョコレートとかココアとか)を届けてもらったとき、
お菓子とか作るんですか? って、
クロネコの配送のお姉さんに聞かれたことがある。
うちに配送に来る人はだいたい決まっているから、覚えられていることはあるようだ。
556名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:20:33 ID:ejuMVOG70
うちはここ何年もずっと同じ人が配達してくれるから何か嫌だな…
おっさんだから別にいいけど
557名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:31:39 ID:+00ue3TX0
俺の所はベテランのおっちゃんか若手の兄ちゃんのどちらかだな
558名無したちの午後:2007/02/14(水) 05:41:21 ID:q47W27rh0
>>549
単に管理が楽だから。数量限定を指してる。
559名無したちの午後:2007/02/14(水) 08:31:56 ID:6YS7/kDF0
値段さげれば売れるってもんじゃないぞ
値段あげたら売れたということもあるんだからな

コムショップはそのへんが熱心なだけだ
560名無したちの午後:2007/02/14(水) 11:46:49 ID:k+Mvgnib0
> 値段あげたら売れたということもあるんだからな

買う側からすると、
価格が反転して底値を確認してから
リバウンド狙いで買うってことか。
561名無したちの午後:2007/02/14(水) 12:12:12 ID:19Z2hVPG0
売れたら上げる、売れなかった下げるだけ
値段が上がっているのは売れてるから
単純なことだ
562名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:58:09 ID:+g3LI17d0
今豊橋コムから買ったんだが、なんか大当たりって送ったら500円もらえるってアンケート用紙入ってたんだがおまいらどうよ?

アンケート欄の持ってるハードは?の設問にバーチャルボーイが入ってるのはコムなりのギャグ??
563名無したちの午後:2007/02/14(水) 19:28:15 ID:WssKpAAA0
>>562
バーチャルボーイの一部のソフトはプレミア価格で取引されてる
564名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:42:01 ID:BmA52Qcz0
500円で大当たりと言われてもな・・・
565名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:45:59 ID:cw6C1LZj0
>>564
クスッときた
566562:2007/02/15(木) 00:01:32 ID:ehQUATWF0
ああすまんすまん、よく見たら性別のとこに「その他」ってのがあるからこりゃギャグだわw
バーチャルボーイの他に3DOまであるし
567名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:24:58 ID:VPrXk9Nc0 BE:116952342-2BP(1000)
3DO持ってたらなにかおかしいのか?
STARCONTROLL2日本語版はこれでしかプレイできないんだよ

まぁいまはエミュとかもあるけど
568名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:26:27 ID:oRewcTLq0
3DOは流石にGAGだろ。 PC-FXや32Xくらいまでなら鹿も角
569名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:33:46 ID:hYhUL2j50
ピピンアットマークやレーザーアクティブならGAGだが3DOなら許容範囲
570名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:57:04 ID:D92p7jXx0
レーザーアクティブ、かなり欲しかった
571名無したちの午後:2007/02/15(木) 01:22:54 ID:LRK9oWwJ0
達人王が唯一プレイできるマーティも忘れないでください
572名無したちの午後:2007/02/15(木) 01:24:37 ID:cmQQ35/D0
3DOのスーパーリアル麻雀PXがなぜか手元にあるな。未開封で。
573名無したちの午後:2007/02/15(木) 02:09:09 ID:eq0bbBfv0
ゲーム機コレクターが集うスレはここですか?
574名無したちの午後:2007/02/15(木) 02:15:42 ID:EwTXl4OB0
なんか真面目だなおまいら
575名無したちの午後:2007/02/15(木) 10:08:49 ID:dM7lK2QQ0
コムefの買取500円うpワロス
576名無したちの午後:2007/02/15(木) 12:59:57 ID:J+aKgICJ0
ソフマップ買取並になっただけの事
577名無したちの午後:2007/02/15(木) 13:41:30 ID:pbganMzS0
1,980円で売って2,000円で買いなおす
へただなあ、へたっぴさ!
578名無したちの午後:2007/02/15(木) 14:29:31 ID:V2rhFYiu0
だがそこがいい
579名無したちの午後:2007/02/15(木) 21:41:45 ID:Fue08HL50
>>573
オレの持っているプレイディアはゲーム機に入りますか?
580名無したちの午後:2007/02/15(木) 22:55:09 ID:pgADEEZs0
ぴゅうたとカセットビジョン?なら親父の荷物にある
581名無したちの午後:2007/02/15(木) 23:08:04 ID:/q64mHbi0
アールドリームからセールのメールきたけどあんまりいいものなかった。
582名無したちの午後:2007/02/15(木) 23:49:01 ID:m501B4Zk0
TVボーイを知ってるやつはどれほどいるのやら
583名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:04:53 ID:LJ52foDu0
>>581
同感。
584名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:15:27 ID:O17lOsFw0
>>580>>581
同じく。
しかし、

>桜待坂Stories Vol.1 限定版
>定価 7,140円
>
>780円(税込)
>【更に5%off】↓
>741円(税込)

これ、遂にこんな値段になってたのか…
この値段だと持ってない人はお買い得だと思われ。
585名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:21:53 ID:Aj0cPGPM0
>>584
東京幽遊は95円だけどな
586名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:29:44 ID:qimPw4rs0
桜待坂1は紙風船のワゴンで一時\280まで下がった気がしたけど・・・・。
587名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:35:18 ID:P/yx3bxo0
あったな、今は480円で在庫切れだけど
588名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:46:29 ID:EzmxwHy20
ワンコインゲーになってたのね。
あれ1も2もそこそこエロかった希ガス。
まさにこのスレのためにあるようなタイトルだ。
589名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:51:29 ID:qtC5vFF/0
バカップル、ロリ、妹、ショタ と取り揃えております。
同梱のサントラも良い感じで 1000円以下なら YOU、買っちゃいなよ っていうかんじでござるよー
590名無したちの午後:2007/02/16(金) 01:07:20 ID:idM9U5n70
桜待坂1はエロくていいんだけどなあ。特に義妹。
発売日に買って今でもハードディスクに常駐してるんだが。
何であんなに投げ売られてるんだろう。
591名無したちの午後:2007/02/16(金) 01:25:17 ID:XaPm9bRn0
ほんと、なんでここまで残るんだろ>桜待坂1
漏れは\2kでバカップルの方だけだったとしても満足なんだけど
592名無したちの午後:2007/02/16(金) 01:31:09 ID:vOtMJ/SK0
いやぁ、もう。
あのブランドから出たものはことごとく暴落するお約束ですので。
それにしても落ちすぎだけれど。

絵かなぁ。
593名無したちの午後:2007/02/16(金) 01:33:45 ID:qtC5vFF/0
単純に作りすぎたんだろ。
とらハ程は売れなかったということで。
594名無したちの午後:2007/02/16(金) 02:08:55 ID:qLtW7MzL0
なのはが売れた時期に発売されたからな
とらハの実績とライターで売れると思ったんだろ
595名無したちの午後:2007/02/16(金) 02:13:49 ID:2PWSJqtN0
桜待坂2はぺこ氏が絵で参加しているから、ちょっと気になる。
ぺこ氏の作品は高値のものが多いようだけど、これは安いのね。
596名無したちの午後:2007/02/16(金) 02:14:05 ID:xlgql4tj0
アニメはともかく、エロゲであの絵はもう時代が、、、、
597名無したちの午後:2007/02/16(金) 02:16:07 ID:qtC5vFF/0
八月と似たようなもんじゃないの?
598名無したちの午後:2007/02/16(金) 02:26:47 ID:N3Dphj8B0
>>595
桜待坂2はかなりいいよ
雰囲気や主人公とかいい
エロ重視の萌えゲー
599名無したちの午後:2007/02/16(金) 13:51:17 ID:79OF33AI0
桜待坂2のライターって、低価格エロゲで書き捲ってるJUNだったんだな。
600名無したちの午後:2007/02/16(金) 15:58:58 ID:Qij1e9Pj0
>>577
http://www.comshop.co.jp/kaitori/telkai.html

自社のテレカを2000円で買い戻す行為も・・・

流通が発注数に応じて特典も製作して納品するだけで
自店で好き勝手に枚数を作れないのだろうな
601名無したちの午後:2007/02/16(金) 16:11:32 ID:vOtMJ/SK0
画像の複製権をわたしているかにもよるからね
ラオックスやメッセですら流通からの納品のことがある

流通テレカと違って一枚いくらではないけれどね
602名無したちの午後:2007/02/16(金) 19:10:31 ID:oi2Q/mBr0
秋葉メッセとソフマップでLIBIDOの 「Mini teens」「Petit teens」 が\1480。
前にLIBIDO社長日記で、新装版発売はやめたと言う話があったけど、翻って発売でも決まったんだろうか?
XPでの動作保証は無いらしい。
603名無したちの午後:2007/02/16(金) 21:26:39 ID:1fI0JFdL0
>>602
へぇ偶然。今日自分も東海エリアの全く別の店舗行ったら、
ワゴンに積んであった。
新装じゃなくて、メーカー倉庫整理とかじゃまいか?
604名無したちの午後:2007/02/16(金) 22:50:44 ID:JkRnHytF0
阿蘇もてんこ盛りだった
新装版発売はなくなったのでこの機会にどうぞ
だとさ
605名無したちの午後:2007/02/16(金) 23:02:44 ID:q2Jvs66d0
>>602
日本橋祖父でも確認。
新作と同じくらい積まれててビックリした。
606名無したちの午後:2007/02/17(土) 01:16:10 ID:vAeaYSc+0
>602
年末にアソビットで過去作が山のように出ていたけれど、
また新しいのが出たのかな?
607名無したちの午後:2007/02/17(土) 01:34:51 ID:hhY3qnvx0
豊作貧乏に絶望した!
608名無したちの午後:2007/02/17(土) 15:14:54 ID:UtTPq2Cg0
でじ 値上げ
チュートリアルサマー 2480
ひだまり 2480
609名無したちの午後:2007/02/17(土) 16:55:38 ID:/fxoehFg0
買うのを思いとどまるから
値上げしてくれたほうが助かる
610名無したちの午後:2007/02/17(土) 19:42:20 ID:aDDK5zRv0
>>608
なんでAXLばっかり?
611名無したちの午後:2007/02/17(土) 21:06:39 ID:UWgo0+G00 BE:116952724-2BP(1000)
キミ声の評判がそこそこで過去作需要が出た、とかかな
いや適当だけど
612名無したちの午後:2007/02/18(日) 09:54:23 ID:wLVDnTBt0
コム接続障害か 
買取ページは画像みれないだけで繋がるけど
613名無したちの午後:2007/02/18(日) 20:49:27 ID:8bR2Uqft0
なんかRune/Cageゲーが祖父で激安になってるんだが、
メーカー放出でもあったのだろうか。
614名無したちの午後:2007/02/18(日) 20:53:18 ID:dbLd07BB0
裏の畑で獲れたんじゃないか?
615名無したちの午後:2007/02/18(日) 21:22:29 ID:xC/W8yuR0
裏の畑にビルが建つ
616名無したちの午後:2007/02/18(日) 21:25:56 ID:onBFyhQJ0
ひょんなことでもハラがたつ
617名無したちの午後:2007/02/18(日) 21:42:06 ID:1ZW2Fj6I0
ttp://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4562127190201&mode=12
最終的には1980になるパターンか?

そしてttp://www.comshop.ne.jp/g-haku/index.php?jan=4560194010064
ついに売った値段を超えたw
618名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:46:57 ID:W1Erl5VN0
efのサポートシリアルって既に使われたものでも受け付けてくれるの?

自分の環境では修正ファイルを当てないと起動しなかったし
多分、修正ファイルのDLは必須だと思うのだけど。
619名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:55:37 ID:KrV5X3Ek0
>>613
Runeはあったが、Cageは検索しても出てこん。なぜだ。
620名無したちの午後:2007/02/20(火) 00:28:39 ID:Yrt++4kO0
Blade通販が休業だって
621名無したちの午後:2007/02/20(火) 10:07:03 ID:pmk68OCH0
>>613
RuneやCageは発売後半年以上〜数年で高確率でワゴン逝きます
アリステイルやゆりねなど、ワゴンに逝かなかったもののほうが少なく
実際のところ、この2つも今後放出されないとは限らない
アリスは無印とおかわりがあるから読みにくいけど
無印ほど売れてないおかわりが将来ワゴンありとみている
622名無したちの午後:2007/02/20(火) 13:25:17 ID:GYggkTqA0
ゆりねはソフマップで一度、放出があった気がする。
623名無したちの午後:2007/02/20(火) 13:42:11 ID:7d9lL+d90
値下げ
雪のち、ふるるっ!  1,980円
624名無したちの午後:2007/02/20(火) 13:44:04 ID:lpQ18dNd0
コムの値下げ 微妙かな

ふるる もう1980かよ RUNEじゃなきゃ買うけど
大抵の新品価格が1980だからな

1826 件も見るのは無理です 30ページ目ぐらいで飽きた 
決算セールが近いのかもな

Pマークを取得したといえど ナーサリィライムの空耳ヒットを予測できず 一年前に投売りして
今になって買い取り額を渋り 長期にわたって在庫切れを起こしているコムショップ萌え
http://www.nicovideo.jp/watch/utOIh2_d-XVTI
625名無したちの午後:2007/02/20(火) 14:24:32 ID:LsJvVhWp0
神語とかいつのまにやらずいぶんと安くなってるなあ。
2780とは。
626名無したちの午後:2007/02/20(火) 18:22:01 ID:ZTDkkcbE0
一時期は高額ソフトだったなそういや。
ラグビーボールの中に詰め込まれた部長しかおぼえてねぇw
627名無したちの午後:2007/02/20(火) 22:19:30 ID:9I6eJaOn0
>>624
予測ってもうね、アホかと。
628名無したちの午後:2007/02/20(火) 22:23:41 ID:/Gcl5sMx0
っていうか普通にいつ空効果だろ
629名無したちの午後:2007/02/20(火) 22:25:53 ID:L7vulK4a0
新品で7kくらいでかえるぞ
630名無したちの午後:2007/02/20(火) 22:45:20 ID:Pk0zH3OH0
安いところだと7000円もしないよ。
買い取りも3000円未満だし。
631名無したちの午後:2007/02/21(水) 13:56:17 ID:eeU/zYM60
結論 コムはツンデレ

ツン もうしょうがないわね〜 しかたないからナーサリィ三桁で放出してあげるわ(北都南ボイス)

デレ きしめん効果でナーサリィが品薄なわけじゃないのよ・・・、別に買取が欲しいって訳じゃないからね!(青山ゆかりボイス)

いつ空効果といっても作風がまるで違うわけだが 人によって好みが分かれるし
流石に新品価格では買わないよな・・・
632名無したちの午後:2007/02/21(水) 15:14:00 ID:5kG8JHE/0
コムの神語売り切れたな
安かったもんな
日本神話らしいけど、久遠の絆と比べてどうなんだろ?
633名無したちの午後:2007/02/21(水) 15:24:42 ID:0kc2Jk9C0
久遠の絆というより

東京魔人学園ひぎぃ編

と言ったほうがしっくりするw
634名無したちの午後:2007/02/21(水) 16:13:03 ID:UjbwGeWJ0
かんがたりは男同士の友情を再確認させられるゲーム。
635名無したちの午後:2007/02/21(水) 17:49:44 ID:nulnXmoW0
でじぱれっと新顔

1,480円
Fifteen すくうるがあるずデジタル絵本
Petit teens 純粋少女フェティシズム
miniteens 絶対ヒミツ!女の子カウンセリング

1,980円
なつぽち 初回版
魔法、ひとつくださいな。

2,480円
MOON STRIKE
やっぱり妹がすきっ!
636名無したちの午後:2007/02/21(水) 18:41:53 ID:FoBggvDd0
…落ちるの早いナー…
637名無したちの午後:2007/02/21(水) 20:09:26 ID:69bSsUmH0
alcotは最初の四葉こそそこそこ維持しているものの、それ以外はワゴン一直線だな。
できはそんなに悪くないはずなので、発表された新作では報われて欲しいものだ。

rune・liarクラスになると最早良作生んでも自動的にワゴン行きだがなー。
リコッテ初回買取価格800円とか見てると泣けてくる。
シナリオ良くて絵良くてエロ良くて何がいかんのですか。…ロリか?
638名無したちの午後:2007/02/21(水) 20:11:36 ID:eyoIct7k0
流通の体質だろ 多分
639名無したちの午後:2007/02/21(水) 20:20:37 ID:FoBggvDd0
流通変えた方がいいんじゃね?
そのうち潰されそう。

てゆーかふるるとか落ちるの早すぎだわ幾ら何でも
640名無したちの午後:2007/02/21(水) 20:52:20 ID:NzSn5Nsq0
生産数が多いだけだろ
需要1000なのに2000作れば過剰になるわ
641名無したちの午後:2007/02/21(水) 22:48:46 ID:x0hV22Ws0
かといって1000本の利益だけじゃ会社やってけないから、
3000くらいは作るんだろうな。
辛い業界だなぁ
642名無したちの午後:2007/02/21(水) 23:11:21 ID:eyoIct7k0
【特価品】 とらぶるっ! [DVD-ROM]  \3,500(税込)
【特価品】 はちゅかの [DVD-ROM] \3,500(税込)
【特価品】 Petitteens -純粋少女フェティシズム \1,480(税込)
【特価品】 Miniteens -絶対ヒミツ!女の子カウンセリング- \1,480(税込)
643名無したちの午後:2007/02/21(水) 23:37:05 ID:U7FFWkFA0
チミィ、店名ぐらい書き給へ。
644名無したちの午後:2007/02/21(水) 23:47:28 ID:hB09X68b0
祖父にあったよ
それときすみみ3980
645名無したちの午後:2007/02/22(木) 00:16:14 ID:ftMpXSsZ0
きすみみってコムでも新品で同じ値段だな
646名無したちの午後:2007/02/22(木) 13:47:42 ID:zNq0osaI0
>>635
どの店も買取価格下げたな
反応早くてワロス
647名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:43:14 ID:Tx5gQkNz0
>>646
やっぱり妹がすきっ!を買って速攻で売ろうと思ってたのにorz
648名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:46:58 ID:wLM2MEWF0
>買って速攻で売ろう
そーゆー突っ込まれやすい発言がヤメレ
649名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:52:50 ID:ZKLl7EJv0
でじがコムに買取依頼してたらワロス
650名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:56:38 ID:Tx5gQkNz0
>>648
スマンコ。以後気をつける。
651名無したちの午後:2007/02/23(金) 00:45:48 ID:DFHr7ceo0
いや、気を付けるとか以前に転売厨はカエレ
652名無したちの午後:2007/02/23(金) 02:04:38 ID:hrTtG2oA0
ありゃりゃ、ソフマップの株価すごく下がってる…。
優待券目当てで買ったのに、権利落ち前で既に
優待券分以上に損してる orz
653名無したちの午後:2007/02/23(金) 03:14:33 ID:m4ZjVNzh0
 円安進行中…つか利上げスルーでポン円4日で5円上げって異常だわ……
654名無したちの午後:2007/02/23(金) 06:31:32 ID:5LQ/7quL0
>>653
トヨタ・任天堂クオリティー
円安が拡大すればするほど至上最高利益を更新する

でじぱれで
妹すき、わんこ、魔法ひとつ注文したら
自動返信メール9分後に在庫確認メールがきた
ネット振込みで即送金すれば 即日発送も夢ではないな


>>652
ビックカメラはエディオンとの業務・資本提携で
ソフマップは中古のノウハウを吸収されたあと いらん子になります

そして株主総会で叫んだ>>652「新・中古ハードを撤退し、エロゲ部門を強化すれ!」と
655名無したちの午後:2007/02/23(金) 08:06:38 ID:HVMvyffq0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0223/ritea.htm
これにソフマップ入ってるけどどうなんだ?
656名無したちの午後:2007/02/23(金) 08:59:33 ID:n7OGpcb/0
>655
単なる「業界勝手に」認定中古業者ってだけだから。
うちはまともだよーってアピールしてるだけ。
企業向けに売るときに役に立つ程度。


ビックカメラ自体は中古販売業に乗り出すとは思えないので
別会社扱いでほそぼそと生きながらえそうだけど。
ただしビックカメラと被る部分は取り扱いやめるだろうね。

祖父コムはこんな感じ。
陽だまりのはな Win/DVD 1980円
Chanter(シャンテ) -キミの歌がとどいたら- Win/DVD 2980円
657名無したちの午後:2007/02/23(金) 09:42:09 ID:c7cmPUdm0
トレーダーの鬼特価は今日からか
658名無したちの午後:2007/02/23(金) 12:10:32 ID:PbSmuHsE0
中古買取価格相場 ↓2000円 3000円 4000円
659名無したちの午後:2007/02/23(金) 14:18:40 ID:SXDY2ZV40
ソフマップとエディオンはあまりかぶらないよなぁ

しかしエディオンはそこら中と提携するな
660名無したちの午後:2007/02/23(金) 18:04:04 ID:pm4mVQr+0
祖父だと はちゅかの2980 とらぶるっ3980 だったな あとふるる2980円 新品ね
あと中古に未開封としてナイショ2980とかくじアン2980が入ってた

しかしロリフ中古もう2980か… そんなに売れたのか?
661名無したちの午後:2007/02/23(金) 19:33:30 ID:c9bxYuZj0
>652
権利日前で猛烈に空売りされただけ。
今の株価だとかなり下がりすぎだし、PERも10割れ圏なのでかなり割安だと思う。
買値と保有数いくらかしらんけども、今の水準なら長期ホールドでいいと思うよ。
業績も去年よりいい+日経18000なのに権利日に年初来安値更新する方が異状だし。
ビック+エディオン提携でまたさらに流通仕入れコスト削減で業績よくなるかもしれないし。
それに無配とはいえ、100株4万以下で3000円の優待は十分利回りいいしね。
どのみち空売りの返買でまたあがっていくだろうからホールドでいいと思う。
まあ優待廃止とかされたら暴落するだろうけども。それもあんまなさそうだし。
とりあえず今回は権利日の引け買いが一番お得だったかもね。

>654
でじぱれ、俺も前に注文した時10分で返信来たよ。早すぎ。銀行振込で当日発送されたし。
紙も注文時間によるが、大体2〜3時間くらいで在庫状況の返信くれるな。
逆にコムはいつ注文しても、どんなに早くても大体翌日の15時以降だな。15時前に返信来たことほぼないかな。
一日の発送数調整してるのかね。
662名無したちの午後:2007/02/23(金) 19:51:43 ID:hrTtG2oA0
>>661
まことにおっしゃるとおり。
年単位でホールドして優待券で少しずつ損を回収するつもりです。
ちなみに買値は415円、上方修正が出たときに買っちゃった。

優待券の使途は当然エロゲっす。
663名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:16:28 ID:5LQ/7quL0
エロゲ東証一部

オーガスト↑ 新作発表
アリス↑ 戦国ランス
ALCOT→クロハチームの復活だが 数年で原画が劣化
パープル↓主力原画死去 プリリンも微妙な出来
F&C↓Piaシリーズ連発いいかげんにせい!

整理ポスト ぼとむれす おまかせとらぶる天使発売(するのか?)後に上場廃止
上場廃止 オーバーフロー ギガパッチっ(ry
664名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:34:41 ID:hrTtG2oA0
>>663を見てパープルスレとOHPに行ってきた。

> 弊社 岩崎考司 儀 脳卒中のため2月21日早朝 逝去いたしました。
> ここに、生前のご厚誼を深く感謝し、謹んでご通知申し上げます。
> 平成19年2月22日
> 株式会社 クリアブルーコミュニケーションズ


なんじゃこりゃあああああ!
28歳って、自分より年下じゃないか…。
665名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:44:05 ID:x8AQb2m+0
先手を打って言っとくとスレ違いだからな
666名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:46:27 ID:m4ZjVNzh0
 あちこちのスレで話題にしようとする馬鹿・コピペ馬鹿が絶えないから困る>不祝儀ネタ
 いい加減にして欲しいわ。
667名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:48:54 ID:EH/6yKch0 BE:116862454-2BP(111)
株の話と原画家さんの話、両方ともスレチだとおもうんだが…。
668名無したちの午後:2007/02/23(金) 21:10:25 ID:nqubdJd00
>>663
 明け瑠璃のメディア展開がイマイチ不発だったのに上方?
 アリスの評価は今更修正せんでも既に不動なんじゃないのか?
 キャラ使ったソフト1本出しただけで老舗メーカーの評価急落?

 主観バリバリでネタとしてイマイチ。
669名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:41:36 ID:bdXUxI6A0
流れは変な方向に行ってしまったな。流れを変えようぜ。
もうジエンでもなんでもいいから、これは抑えてろっていうお勧めのワゴンゲーがあったら教えてくれ。
670名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:42:11 ID:pm4mVQr+0
セーラームーン見たら敵が「絶対零度を食らえー」て言って攻撃してきて
セーラームーンが「さ、寒い」って言ってた
671名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:43:19 ID:bdXUxI6A0
>>669
よし、じゃあ俺がお前にお勧めを紹介してやるぜ。レビューも入れてやるから絶対にやれよ。

●月陽炎 DVD Edition
伝奇もので泣けるシナリオが秀逸。和と萌えと燃えとホラーのミックスが凄い。
システムとかは今では不便な部類に入るけれど、やって損は無い。
みりすが作ったとは思えないぜ。今回一番のお勧め。

●ANGEL BULLET
前半はMゲーでバカゲー。後半は急展開の燃えゲー。
シナリオ、音楽が一級品だった。終盤がちょっと消化不足。

●LOST CHILD
放りっぱなし伏線や急ぎ足鬱展開などあるけれど、それでも豪華な作品。
一応は燃えられるし、ヒーロー物が好きならば楽しめると思う。

●絶対地球防衛機メガラフター 
バカゲーながら熱い展開がよい。作品としてもキチンと作られており
十分に楽しめると思う。

●まじかるサマー壊決天使エグゼキュート
かなり笑えるバカゲー。アリスのまななとか好きな人にはいいかも。

●色紙〜シキガミ〜
だるく面白くない戦闘・品質に差があるCGなど不満はあるけれど、
OPや次回予告ムービーなど非常に丁寧な作りをしている作品。
エロシーン(全て和姦)が豊富なのもいい。白井綾乃がエロすぎる。
672名無したちの午後:2007/02/23(金) 23:47:20 ID:iwRsOSWS0
はちゅかのを妹狙いで買うのは無謀?
673名無したちの午後:2007/02/23(金) 23:49:24 ID:pm4mVQr+0
妄想が無い分エロは少ないですが、それが許容ならアリだと思いますの。
674名無したちの午後:2007/02/24(土) 00:41:21 ID:aOo97wJW0
しょうがねぇな。姫武者でも買うか。
675名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:26:00 ID:88C5cwxS0
ムチャ(ry
676名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:42:55 ID:v3+CJbn10
ライアーは大丈夫なのかな。
最近の作品は悉くワゴンになってるような気がするのだけど。
バグゲーを連発した末、
良作を出しても顧みられる事が無くなったシーズウェアと被って見える・・・。
677名無したちの午後:2007/02/24(土) 03:10:33 ID:OPHiCGQj0
俺はライアーとRUNEが心配だ
678名無したちの午後:2007/02/24(土) 03:22:49 ID:yJfRMceV0
ま、ライアーの連中はいつでも帰る所があるからなあ
679名無したちの午後:2007/02/24(土) 05:57:44 ID:xuqkXSr00
…レイナナ PLAYM \2,480 …
680名無したちの午後:2007/02/24(土) 07:53:48 ID:9C0ncfcD0
低価格スレのくせに株の話・・・
お前らお金持ちですね

ちなみに俺も優待狙いで100株買ったが
391で塩漬け中〜
681名無したちの午後:2007/02/24(土) 09:17:00 ID:4nYgZ2T70
今たまたまこのスレと美少女が主人公で犯られちゃうゲームスレが並んでたんだよ。
それで美少女が低価格で犯られちゃうゲームスレに見えて、なにーっ? と思ったわけ。

どうでも(ノ∀`)イイハナシダナー
682名無したちの午後:2007/02/24(土) 15:07:22 ID:/C9o5RTT0
レイナナは2480円でもいらないな
683名無したちの午後:2007/02/24(土) 17:09:20 ID:igLdl7xd0
レイナナはOSTが同梱されてたら買うんだがなぁ
684名無したちの午後:2007/02/24(土) 17:10:31 ID:W23ppoVF0
 どこかのスレでも書き込み見たんだが…さっき逝ってきたんで報告。

□秋葉祖父4
ぽっと 3,980
フルアニ 2,980

□秋葉祖父14
ぽっと 2,980


 ぽっとは祖父4は6本くらい平積みでPOP付けて、特価のラベラー(黄色いヤツ)で
売ってたんだけど、祖父14は普通のラベラーで2本こっそり売ってんの何で?(w
 2,980なら静ルートだけでもお釣りが来ると思う発売日購入組。
685名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:07:04 ID:OPHiCGQj0
ぽっとは欲しいナー
どっか通販で流れんかしら
686名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:15:48 ID:krikOQy90
コムだと新品3780円だな
687名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:18:11 ID:qLcVccGe0
トレだと中古3480円
688名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:32:16 ID:jGNexlVd0
何だ、あんくのソフトか。
ほっときゃ安くなるかな。
689名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:33:50 ID:W23ppoVF0
 前作の「まじかるサマー壊決天使エグゼキュート」が投げ売られてる
(980or1,980)から「ぽっと」もそのうちにそんな運命に……
 予約特典CD・祖父とメッセ別々のドラマCDと、頑張ったがゆえに
余計にダブついたかもしれず……
690名無したちの午後:2007/02/24(土) 19:13:33 ID:DbcHdrfg0
R
魔法、ひとつくださいな。2980
やっぱり妹がすきっ!2980
アイアンメイデン 4980
MOON STRIKE 3980
神様のいうとおりッ 2980

未開封どこも同じw
691名無したちの午後:2007/02/24(土) 19:33:50 ID:cpI2KCSG0
オレは、「ぽっと」を発売日にドラマCDのため複数買いしたよ。
静・輪廻が面白かったから同士を求めてスレにいったら、
発売日に誰もいなくてスゲー寂しかったな。

個人的には、購入得点のコースターが追加で欲しいので、
安売りは嬉しいのだが、チト複雑な気分だ…。
でもこの機会にプレイする人が増えることは、儲としては嬉しい。
692名無したちの午後:2007/02/24(土) 19:36:45 ID:+DnjVK5V0
あんくは「はてなきそら」も結構面白かった。
わりと良い絵とシナリオ書くとこだと思うんだがなあ。
やっぱ学園ネタじゃないから駄目なのか?
693名無したちの午後:2007/02/24(土) 19:48:15 ID:ez1gDydJ0
川崎さくらやで、ワゴン内表示価格より50%セールやってた
エンゲージ
白濁クダサイ
人妻コスプレ喫茶(1か2か忘れた)
ふたりでマーヴルしちゃいます
他多数で何があったか憶えてないや。表示価格は7800円前後が多いから安いってほどでもないかも。
694名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:52:38 ID:EJPFUpoh0
>>692
自分は「はてなきそら」から買わなくなった。
榊MAKIだっけ?のサンプルのキャラ絵が
目玉がでかくなりすぎて気持ち悪くなったんで。
「こういうのを珍化というのか」って思ったよ。

もっとも、その前のイノセント・ペインで既に見放しかけてたがな。
CGでかなり手抜きが目立ったんで。
手抜きのソフトを買わされた身になってみろってんだ。
695名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:58:13 ID:EJPFUpoh0
買う気が失せたキャラ絵ってこれな。
ttp://www.ankh-soft.com/works/hatesora/hate_character.htm
696名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:59:32 ID:1rU/F0qT0
…酷いか?
697名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:00:52 ID:Y/WDBS4v0
どこが悪いんだかさっぱり
698名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:02:57 ID:YtlSDo1+0
全員失明しているように見えるって 誰かが言ってたな ><
699名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:04:39 ID:KEWjIHgk0
目が大きいなんて他にもゴロゴロいるじゃんw
700名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:10:58 ID:DstDOGIJ0
個性が皆無な絵柄だな…
701名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:22:28 ID:BN11e0Mm0
3秒くらい静止して見ると全員ズラみたい
702名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:28:12 ID:4XeYVepb0
はんこだし無個性だし年齢の書き分けできてないけど醜いクセはないような
まぁ絵はダメなツボに入っちゃったらどうしようもないけど
これがダメならダメなとこ多そうだ
703名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:29:37 ID:dqAxFNhi0
こういう絵に適性があるかどうかってのが
エロゲーマーの資質だと思うんだが
704名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:31:21 ID:1rU/F0qT0
だよなぁ。つか、いわゆる「萌え系」って
みなこのタイプの絵な気がするんだが。
705名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:38:47 ID:4XeYVepb0
>>703
エロゲマの中でも、このスレにいる俺らみたいな
B級品愛好者は特にそうだろうなw
706名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:52:09 ID:w5pS6KHZ0
おいおい、トレジャーハンターと呼んでくれよ。
707名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:06:50 ID:2SbtQmhK0
ロック乙
708名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:10:37 ID:2VP+bsxj0
>695
目が死んでる、、、、

目を直せばタイプだけど。
709名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:00:34 ID:5tvbt7Co0
死んだ目が好きな俺みたいな奴もいるんだぜ?
710名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:20:14 ID:PbVHys/h0
http://www.ankh-soft.com/works/hatesora/hate_cha_hiroe.htm

時々323コピーっぽくなる所のが良いんじゃ・・・
というより恋愛CHUか?

>>709
http://www.game-style.jp/waffle/200702/15/01waf_st.php
これに朝鮮

2月号で2番目に上記ゲームを載せる電撃姫は流石だと思った
3月号でも七尾コピーで瞳に感情が入っていない絵を表紙にする

価格の高い電撃姫は流石だと思った
やはりちんぽ先生のように瞳部分だけトレースしているのかな
711名無したちの午後:2007/02/25(日) 13:08:27 ID:TvlGCJNQ0
ぱそこん倶楽部
50%OFFコーナー、ディスカウントコーナーリニューアルしてる
712名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:00:52 ID:KEWjIHgk0
何にもないな
713名無したちの午後:2007/02/25(日) 20:26:07 ID:Ul7cuDiR0
安く買うっていうのはもちろん得なことだと思う。
でも新作とか、その時々に話題になってるソフトを購入しないのはどうかと。
ネットとか見てもサイトで話題になるのは一部例外を除いて発売後数ヶ月。
例外にあたるのはまず安くなったりしないし。
ttp://harusuki.net/
ここのサイトの管理人もそういう話題・楽しみを共有するためにHP運営しているそうだ。
新作・話題作もたまには買おうぜ!
低価格3本買うより話題作1本のほうが絶対価値があるって!
714名無したちの午後:2007/02/25(日) 20:45:39 ID:kRnVA1Lp0
トリプテックやなつぽちのワゴン逝きまでのスピードを考えるとALcot大丈夫なのか?
まあ、あのあんくですらブランド設立から七年以上持ってるから杞憂かも知れんが
715名無したちの午後:2007/02/25(日) 22:28:02 ID:Zb2X+T380
>>713
厨房くさいサイトだなあw
716名無したちの午後:2007/02/25(日) 22:36:47 ID:nANKeiUE0
構うなって
いつもの基地だろ
717名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:43:38 ID:kRnVA1Lp0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | あやよさんでかつてのHARDを支えたのが
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 昔のチョーケンだったんだよ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 今の新参はダメゲンガーと
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 思ってるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \_________________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
718名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:31:02 ID:jH5EOdVuO
他人の評価なんか気にせず自らの主観で評価したい人間から言わせてもらえば、ゲームなんていつ買っても同じもの
719名無したちの午後:2007/02/26(月) 05:52:33 ID:ZkHFwokG0
売り切れた作品はこまるけどな
720名無したちの午後:2007/02/26(月) 07:13:40 ID:xS7CBTjX0
>>718
所詮、娯楽だしな。
今のゲームって大抵は遊べるように出来てるし。
721名無したちの午後:2007/02/26(月) 08:33:03 ID:ZojJYJn30
>>716
内容読まずに「基地」とはね・・・。
安いソフトをたくさん買い込む、という行為の理由が自分でも説明できないんじゃないか?
722名無したちの午後:2007/02/26(月) 09:06:28 ID:L7+mT0BH0
正解だったらしいぞ。w

「安いから買う」と「値段に納得できるから買う」、
「欲しいから買う」はそれぞれ違うよな。
723名無したちの午後:2007/02/26(月) 09:42:00 ID:EC175JXVO
ロスチャ780円だったから話のネタにかっちまったが
代引きのみで送料のが高くついちまった
失敗したなあ
724名無したちの午後:2007/02/26(月) 09:53:03 ID:Cc2qAgbN0
>>713>>721
一度だけマジレス。
君は根本が理解できていない。

×新作・話題作もたまには買おう
ここは「低価格のゲーム」をテーマにしたスレッドだから新作・話題作がネタにならないだけで、
新作・話題作も買っている人が多い。
何故新作・話題作をネタにしないのかと言うと、
そういうスレッドではないから。スレ違いだから。

×低価格3本買うより話題作1本のほうが絶対価値がある
価値観は基準次第で変わる。
価格度外視で内容を求める価値観もあれば、
価格なりの内容を求める価値観や、価格第一の価値観もあるということ。

君の書き込みが、大衆車スレッドで高級車をお勧めするような場違いな書き込みであることを理解しよう。
テンプレ>>1にもその趣旨は盛り込まれている。
読んで理解できないなら国語を勉強し直すべし。
725名無したちの午後:2007/02/26(月) 10:06:54 ID:0n2vjDPL0
ぽっと2,980で売ってるとこあったのかよ・・・3,780で買っちまったぜ
秋葉行く前にここ読んどけば良かったな・・・


とまあこんな風にも役立つわけだよ、とノンフィクションの自虐ネタorz
726名無したちの午後:2007/02/26(月) 14:50:39 ID:ZkHFwokG0
わかっていることは6kの凡作よりワゴン3本のほうがいいし、
2k前後のゲームよりワゴン2k1本のほうが楽しめるってことだ
727名無したちの午後:2007/02/26(月) 14:54:15 ID:5FmSoZwp0
凡作1本で抜ける回数 キャラ5人x3回=15回
ワゴンゲー3本で抜ける回数  キャラ5人x2回x3本=30回
728名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:09:17 ID:iK6T1H/K0
なこたない。抜けるキャラは1〜2人だろ

凡作1本で抜ける回数 キャラ1人x3回=3回
ワゴンゲー3本で抜ける回数  キャラ1人x2回x3本=6回

729名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:26:31 ID:2RX69kXL0
>>713が言う仮想敵は

うたわれ・Fate・つよきす・パルフェ・この青空に〜・戦国ランス

辺りなんじゃないの?
抜き系のワゴンゲー1本でも圧勝だと思う。
730名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:34:03 ID:jmPXT99u0
別に低価格でも抜けるゲームは抜けるんだがな・・・。
とっくの昔にワゴン脱出したが、
一時は紙で山積み980円だった逸脱の例もあるし。

要するにアレだ、
エロゲの面白さは値段や知名度で
量れるものじゃないってことで。
731名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:38:33 ID:mJ40+wgI0
ただ逸脱は今となってはCGがかなり見劣りするような
732名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:02:44 ID:wg34no/t0
有名な抜きげータイトルだと却って抜けない俺
それそのものを目的にしたような作りのシナリオより、キャラ萌え主体で
エロにもそれなりに力が入ってるようなやつの方が抜ける

そういうタイトルは得てして特典商法で価格下落して、シナリオでも
低評価されたりして更に価格下落したりしてよく安値で手に入る

シナリオが良く高評価されてるソフトは確かに面白いが、
抜けるかどうかは別
733名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:15:58 ID:mJ40+wgI0
> キャラ萌え主体で
> エロにもそれなりに力が入ってるようなやつの方が抜ける

君のフェイバリット・タイトルを、プリーズ
734名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:24:56 ID:zSt2hJ6Q0
信者がラウドな名作とやらが本当に面白いとは限らんしな。
Fateやらマブラヴやら、単にクソ長いポエムの大洪水だし。
特にFateは酷かった。はいはい超キャラ逆切れ超キャラ逆切れと諦めながら読んでたよ。
735名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:39:08 ID:/lqVpXN60
マブラヴは桜待坂1よりちょっと劣るくらいで
なかなかの良ゲーだと思うが。
736名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:50:20 ID:SZJWiu/w0
まぁ、趣味は個人差が大きいし、合う合わないは割り切るしか無いでそ。
737名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:37:49 ID:uH435M5X0
>>734
それはあなたに読解力がないだけ、間違いなくFateは名作。
738名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:45:17 ID:syTy+fe70
Fateネタはスレ違いだから他所でやってくれ
739名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:45:29 ID:mJ40+wgI0
プレイ時間60時間もかかるボリュームなのに
読解力までいちいち要求されるのか? Fateって。
740名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:45:33 ID:G59k8yC/0
これはまた極太の釣り針ですね
741名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:55:07 ID:zSt2hJ6Q0
たった今いもうとブルマ2@1980円を開封したんだが、1より色々退化してるのが安くなった理由か。
セックル系一本化やキャラ差別化の失敗は痛いな。何よりアナル弄ってても嬉しくないし。

ダイヤの約束の悪霊ルートとか、ワゴンは結構当たりも出るものなんだが、
なんか最近は来るべくしてワゴンに来るゲームが多いな。
742名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:27:32 ID:XKpD7uOn0
シナリオとシステム周りは悪くないのに、絵柄がキモい作品は
高確率でワゴン逝きになるね
743名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:31:15 ID:Whj1egz40
>>742
ある程度しょうがないね。
絵がキモイのに売れたのはKeyとTYPE-MOONだけだし。
744名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:40:37 ID:AW1l2yvT0
八月とかも結構売れてるじゃん
745名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:02:31 ID:uH435M5X0
>>743
武内の絵がキモイ?眼科行って来い、もしくは精神科。
746名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:03:59 ID:FL0hcLog0
ID:uH435M5X0
747名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:12:58 ID:gY201CqM0
これは儲か儲を装ったアンチか判断が難しい所だな
748名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:40:16 ID:ZojJYJn30
>>745
ヒント:型月のゲームはワゴンに来ない。
749名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:42:47 ID:Lk2CITNx0
神様のいうとおりッ くじびきAI-BIKIスクランブル
マップ 2980円から2480円に下落
750名無したちの午後:2007/02/26(月) 23:47:09 ID:sHq1W7q00
それ未開封じゃなくて中古の値段じゃなかった? 俺もよく見てなかったが

セレナリアとか何でワゴン行くかワカランよ。かなりの良作だと思うんだが・・・エンバレもな
751名無したちの午後:2007/02/26(月) 23:54:16 ID:7KWNnrt30
>>750
そうだよな。ライアーが何故にワゴンか理解できない。
ワゴン常連のセレナリア、メガラフター、エンバレ、サルバは良作だよ。
752名無したちの午後:2007/02/26(月) 23:58:46 ID:zSt2hJ6Q0
>>750
女性主人公は基本的に売れないからねぇ。
エロゲは何かしら感情移入して遊ぶ人が多勢を占めるマーケットだし。
あと、Liarはどうもショップ側が期待し過ぎな気がする。
753名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:03:13 ID:uH435M5X0
めておが居て成り立ってたブランドだしね、そろそろ潰れんじゃね?
754名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:04:04 ID:ZkHFwokG0
ライアーがワゴンいきするのは原画がわるいから
戦車ものはワゴンになってないぞ?
755名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:11:13 ID:wtK4IZnW0
んー、単に暫くしたら流通に残ってる在庫を紙とかに横流しして資金作りしてるんでしょ
店でダブついてワゴンになるものとは少々毛色が異なるにゃー

でもForestとか七橋はワゴン逝ってないな?
756名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:11:13 ID:lV7MaQjd0
あーパッチが未だに完全じゃないあれ?汚れ偵察兵の一部回想で落ちるバグが直ってなかったような。
パンツァーは単に出荷が激しく少なかっただけなんじゃないかな。
腐り姫で掴んだ信者が全くついて来なかったし、ロットアップも早かった。

つか、03年正月〜夏までは結構ワゴンで見かけた気がス。
757名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:13:53 ID:ILN41NZU0
きるとは良かったなぁ、、、、
今度の新作もワゴンに来ないかなw
アニメ化で大量発注しそうな気もするけど。
758名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:25:33 ID:/tdfdYzg0
>>749
未開封品だよ。
未開封に上に中古のシールを貼ってる。
だから一見中古に見えるけど実は新品。
759名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:27:33 ID:wtK4IZnW0
そう、所謂でじぱれ等の「未開封品」というのと同じ物
760名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:29:40 ID:/tdfdYzg0
でじぱれは中古しょっぷだから「未開封品」だけど
マップなら新品でいいと思うんだけどな。
ワゴンにするなら中古扱いにしろ、みたいな指示でもあったか?
761名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:31:40 ID:ILN41NZU0
新品が残ってるとそうなるんじゃないか?
762名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:37:00 ID:wtK4IZnW0
普通に仕入れたものが、不良在庫になってワゴン ってのじゃなく
最初から通常とは違うルートで安値で仕入れたもの・・・ だからじゃないかな かなっ
763名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:52:27 ID:WYF1JkSR0
なぜそこでレナるんだ
764名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:56:44 ID:BUHyl0520
カタカナだったらまだ関係があったものを

ライアーは何時かイム原画ゲーが出てくれると待っている
765名無したちの午後:2007/02/27(火) 02:19:39 ID:D38adH9T0
エロゲーじゃないけど
ttp://direct.ips.co.jp/pc/Template/Promotion/pcsoftsale.html
大手サイトで紹介されてたのに未だ売れ残るギャラクシーエンジェル超限定版。今月28日まで999円。
766名無したちの午後:2007/02/27(火) 03:01:15 ID:lna0QEsi0
注文した 情報さんくす
767名無したちの午後:2007/02/27(火) 03:51:16 ID:noPnpGII0
GAは面白いソフトだが、>>766は受け取り後、置き場所に困るのであった…
768名無したちの午後:2007/02/27(火) 06:30:23 ID:gJO5DqoA0
そんなに箱でかいの?
PS版同級生2くらい?
769名無したちの午後 :2007/02/27(火) 09:30:46 ID:VdWN1qQ10
商品の寸法: 40.4 x 30.8 x 8.4 cm ; 2 Kgみたい(M/Bの箱くらい?)
前に送料無料にするとかいって2つ頼んでたのがいたような
770名無したちの午後:2007/02/27(火) 11:33:05 ID:4rctjBuc0
確かに2つ頼むと送料無料になるみたいだな
箱2つ分ってでかいな!w
771名無したちの午後:2007/02/27(火) 12:27:59 ID:NxltjY9j0
どうせ積むんだろ 箱がでかいから一番下にして
まあゲームは面白いと思うけど

当時ならまだしも今になってあの戦闘機3Dはイマイチに感じるかもな
会話はほぼサクラ大戦そのまま 戦闘パートはキャラが気に入れば一体感が感じられるかも
772名無したちの午後:2007/02/27(火) 13:22:50 ID:jNomuwod0
おお、当時結構欲しかったんだよな
先週もソフマップで新古品見てたし
VGAがオンボードだから古いゲームはちょうどいいかもな
普段3Dゲーしないからショボさとかも多分気にならないし
情報感謝
773名無したちの午後:2007/02/27(火) 22:24:59 ID:Tnb4GVWY0
俺もポチってみた>>765ありがとう

アキバとかで投売りされてるの見てもなかなか買えないんだよな・・・・持ち帰るのにでか過ぎてw
とりあえずもう1本買って送料は無料にしとくのがいいな、コレ
774名無したちの午後:2007/02/27(火) 22:51:01 ID:Ad/Wl4Cm0
1500円以上で300円の送料がタダになるのか
もしGA二本頼んだとしたら実際にかかる送料は300円じゃすまないよな
775名無したちの午後:2007/02/27(火) 22:54:23 ID:RAp1OaID0
・・・でも二つ買ってどうするの・・・? とかきいちゃいけませんよねハイ
776名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:01:52 ID:Ad/Wl4Cm0
ミルフィーユとミント、両方のフィギュアを堪能したい
777名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:14:49 ID:/WU1KzO80
真のお洒落さんは同じ服を何着も買うもの
だから、Tシャツ目的で(ry
778名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:24:44 ID:9YrkbgZi0
ttp://revivalgate.net/anime/ga/2007-01-26a.html
チッ、ミルフィーユも安く売られてたのか。この時にミントだけ買っちゃったよ。
流石にもう二個はイラネ
779名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:36:53 ID:lna0QEsi0
かさばるようだが、パッケは捨てればいいしな
さすがにミントミルフィ療法とも買う気になれず
780名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:01:11 ID:muz+XK1Q0
>>741
 >ダイアの約束の悪霊ルート
 あれにはマジで度肝を抜かれた。

 ジュエリーはこのスレ的には超優良ブランドだったな。
781名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:39:14 ID:yOmRDeIj0
いつか、届く、あの空に。
ナーサリーみたいにでじぱ特価品に落ちてこないかな。
782名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:42:39 ID:Iit8+dtP0
プリミティブリンクの方がくるんじゃね?
783名無したちの午後:2007/02/28(水) 00:50:34 ID:exsgwiZi0
どこいつついこの前買ったばっかり・・・orz
784名無したちの午後:2007/02/28(水) 10:13:21 ID:cA1wI0md0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168426879/126
つまり、それほど流通在庫も多くはないって事だな

ちなみにプリリンの報告は・・・(笑
コムで決算前の未開封中古の安売りが先だろうな

あるぺじおといつ空と車輪FDが2980とか
一部作品を除き 某レビューサイトでの評価は低い

タンジェントあたりヤバめだな HOOKお決まりの広報をサボって売れないパターン
785名無したちの午後:2007/02/28(水) 14:43:35 ID:mh9tLhs+0
何気に下級生2を入れてくるコムが気になる
今頃になって投げ売りフラグか?
786名無したちの午後:2007/02/28(水) 15:11:39 ID:qdvQihX/0
発売からあれだけ経って投げ売りっつーのも違和感あるが
787名無したちの午後:2007/02/28(水) 15:19:23 ID:1Sxmb4sK0
未開封なら欲しいけど、中古で3980なら投売りってほどでもないと思う
788名無したちの午後:2007/02/28(水) 15:24:59 ID:x3t+zOBF0
値段も別に投売りじゃないし、、、、
たまたまが2480円だからついでになのかも。

しかしエンジェルメイドはまだ切れないな。
789名蕪しさんの午後:2007/02/28(水) 17:12:10 ID:ohm9Suc40
ラムタラにて「萌・エ・ロ鬼ィちゃん」が2480円。
期間限定みたいなので、気になる方はお早めに。
790名無したちの午後:2007/02/28(水) 17:16:23 ID:+kXHmIov0
おお、そりゃ買い得だわ。
…つか、余ってるのかアレ?
あんまし見かけんのだが。
791名無したちの午後:2007/02/28(水) 17:32:26 ID:BTV/DI1z0
ラムタラに置いてあってもあんまり捌けなさそうだなとは思う
792名無したちの午後:2007/02/28(水) 17:52:49 ID:GadCh23h0
鬼ィちゃんは発売の本数も少なそうだけど、買う人も少なそうだよね。
俺は売れないであろう事を理解しつつも発売に踏み切ったチョコレートに敬意を表して予約して買ったよ。
内容は予想通りのぶっ飛んだバカゲーで最後に少しホロッとさせるもので、予想以上の名作と思う。
793名無したちの午後:2007/02/28(水) 19:48:07 ID:l7CYacWG0
鬼はやって損はないけど、5k以上でとっておきたい出来かというとねえ
3k未満ならとっておいてもいいだろう
794名無したちの午後:2007/02/28(水) 21:37:47 ID:xmEw7yif0
>>789
通販で火炎
795名無したちの午後:2007/03/01(木) 07:32:48 ID:y7vzHX4W0
キンブル小牧店でハローグッバイIIIIII

積んでる間に半額以下になったよ…
796名無したちの午後:2007/03/01(木) 08:16:21 ID:r1N7FO5d0
俺が買った最安エロゲReNN90円をさらに下回るとは・・・。
797名無したちの午後:2007/03/01(木) 08:51:56 ID:0ofNp8Ri0
もはや駄菓子の世界だな。
798名無したちの午後:2007/03/01(木) 09:58:31 ID:cKUBWwe90
>>795
あれも中々減らないよな。
試しで買うには一般人が多すぎて恥ずかしい・・・宝島の比じゃない。
799名無したちの午後:2007/03/01(木) 11:35:28 ID:vwFdKPOi0
10円で山積みか!w
うらやましい
800名無したちの午後:2007/03/01(木) 15:59:37 ID:cKUBWwe90
いや60円だお。
ちょっと前はカートンで売ってたくらいだから、減った方なのか。
801名無したちの午後:2007/03/01(木) 20:56:20 ID:re04mrLk0
あれ、そんなに糞ゲーなの?
802名無したちの午後:2007/03/01(木) 22:13:08 ID:5c/rKm7e0
うっし! エーデルワイス クリアしました!

次はグリグリ1(DVD版)だ!



んーーーーーー



ぴあにしも フェイト系 いつか空


欲しいソフトがまだ30ちかくある・・・・・

803名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:09:46 ID:QUWiv4Rk0
しかし、1k以上とか1,5kで送料無料ってどういうシステムなんだろ
コムの完全無料はすごいよな

長期契約でたくさん利用すると割安になるとかなんだろうけど
804名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:10:37 ID:QUWiv4Rk0
メッセは店頭予約とくらべると1100円の差ができてつらいぜ・・・
805名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:18:05 ID:KubHUgNi0
結局一向に代引き以外に対応する気配がないもんな
806名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:28:06 ID:KMn1Asmg0
つーかその前にポイントの使い道を出せと
807名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:45:56 ID:RCSV2K+70
>>803
送料込みってなっているけど、
その分ソフト自体の値段は高めだと思う。
さすがにあそこまで規模の大きい通販サイトだと
1口200円〜300円ぐらいで荷物が送れると予想。
808名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:46:13 ID:9s/pWiMV0
コンシューマでは銀行振り込みができるのにな
809名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:51:46 ID:QUWiv4Rk0
痛いヲタが多いからだろうな 悲しいことだけど
だって特典が明らかになったあとのキャンセルは認めませんってわざわざ書いてるんだもの
代引きだと簡単に売り上げ管理ができるし、キャンセルした客は以後利用不可能にできる
810名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:53:40 ID:QUWiv4Rk0
あまり数はないけどメッセで特価で検索できる
811名無したちの午後:2007/03/02(金) 15:11:55 ID:4rYLcuob0
GA来たけど梱包デカすぎw
田舎からみかんでも送ってきたのかと思っちまったよ
812名無したちの午後:2007/03/02(金) 16:34:20 ID:4dGEBlZg0
うちも届いたがなんだこの大きさバロスw
表の面切り抜けばポスター代わりに使えそうだw
813名無したちの午後:2007/03/02(金) 19:02:49 ID:vxeZ/5PH0
こっちも2箱届いた。豪華な内容だな。まだ序盤だけど結構面白い。
814名無したちの午後:2007/03/02(金) 19:50:01 ID:Iy4aHYKt0
中古屋で何度も箱の大きさを見てるんで躊躇しまくりで結局ポチれなかった俺チキン
まぁ買ったら買ったで後悔しただろうがw
815名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:23:53 ID:9s/pWiMV0
今回で気に入った香具師は2作目のMoonlit Loversもやって欲しいな
らぶらぶ(死語)状態で始まるからな
816名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:34:33 ID:Rai7Tz1F0
大画像ネタいいかげんにしろよw >コム
817名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:42:19 ID:5FHSnjG+0
1999円以下のソフトで5本選ぶってのは難しいものがあるよな
818名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:46:49 ID:OEcJc8HL0
とりあえずコンチェルト5本でOKじゃね?
819名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:06:43 ID:7Xn0S53k0
ゴミみたいな不良在庫がスペース食ってしょうがないんだろうなw
820名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:21:20 ID:a/6nE2V50
同じもの2つかいそうでこわい・・リストつくるか
821名無したちの午後:2007/03/03(土) 04:54:10 ID:TSTr6H810
でじぱれの未開封、いくつか値が上がったものがあるね。
桜待坂2は500円だったか上がったし、
フォーチュンクッキーは1000円上がっていてびっくりした。
822名無したちの午後:2007/03/03(土) 05:07:14 ID:pfA4uWru0
3/5までか。
しかし1999円以下5本とは微妙だな、、、、
823名無したちの午後:2007/03/03(土) 06:41:49 ID:gUoo9iJ00
1999円以下ってすっげぇ懐かしいソフトばっかりだなー
824名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:34:09 ID:H74situi0
全部見たけど5本は無理
825名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:43:02 ID:IZecC80K0
あの当時の名作とか出来の良いのも混ざってるんだが、
たいがい既に購入済もしくはプレイ済だしナー
826名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:58:58 ID:a/6nE2V50
定価2500円、4000円くらいのやつをかえよ
新しいだろ?
827名無したちの午後:2007/03/03(土) 08:14:27 ID:xQNwPCVH0
新しくて安くても合わない物買う気は無いな。
828名無したちの午後:2007/03/03(土) 08:56:27 ID:j7CJwc2d0
3本で500円引きぐらいなら飛びついたかなぁ。
829名無したちの午後:2007/03/03(土) 09:25:26 ID:XUOx8yC60
去年の480円祭りに比べるとなぁ、、、、
期間限定だからまだやりそうだけど。
830名無したちの午後:2007/03/03(土) 11:19:17 ID:6cQ3giD80
この間、初恋撫子を祖父で新品1,480円で買ったら祖父特典の
抱き枕カバーに予約キャンペーン特典の冊子まで付いてきたよ
結構お得だったかな? 

まあ中古も980円で売っていたけどね で買取は100円(w
831名無したちの午後:2007/03/03(土) 12:07:02 ID:mfkKgirS0
5本で1000円引きくらいなら1999円以下のみじゃなくて
価格制限なく全て対象にしたらいいのにな。
そしたらなんか探して5本買ってみてもいいかなと思うけど、
古いゲームやワゴンゲーのようなものばかりじゃ5本も買わないよ。
832名無したちの午後:2007/03/03(土) 12:35:54 ID:HTjNDIc10
\1999以下の中に昔売っぱらっちまったゲームがあった
売ったのちょっと後悔してるんだよなー
この機会に買い戻すか…

そして後4本がうまらないw
833名無したちの午後:2007/03/03(土) 13:04:22 ID:22jV+uYn0
1999円以下のソフト、3本しか欲しいのないから今回はパス
834名無したちの午後:2007/03/03(土) 13:36:30 ID:7Xn0S53k0
欲しいのがないでもないけど
状態によって、あるいは、もうしばらくすれば
200円ぐらいなら下がりそうなのが多いんだよなぁ
かといって、底まで下がっちまってるものには5本も欲しいのないし
835名無したちの午後:2007/03/03(土) 13:54:09 ID:XUOx8yC60
欲しいのは何本かあるんだけど、3本くらいで5000円近くなるからなぁ、、、
836名無したちの午後:2007/03/03(土) 14:29:30 ID:7Xn0S53k0
3本で500円引きなら使いやすかったんだけどな
837名無したちの午後:2007/03/03(土) 14:39:20 ID:XUOx8yC60
本数減らしたいのがミエミエだな。
やるなら、480円、980円、1480円で下げて5本とか。

1000−1980円には結構欲しいのもあるんだがもう一声ないと。
838名無したちの午後:2007/03/03(土) 16:07:11 ID:S6VN2jGE0
>>823>>825に同感。
839名無したちの午後:2007/03/03(土) 19:10:35 ID:AzxzpT9c0
本当、持ってるのばっかりだ。
840名無したちの午後:2007/03/03(土) 20:08:21 ID:r/z6y7si0
コンチェルト100円で買って100円で売った
コンチェルト畑豊作の時に買ったんだけど邪魔なだけだったわ
841名無したちの午後:2007/03/03(土) 20:09:06 ID:Srmk4mQE0
つかリリス系を5本買えばいいんじゃね? 元が低いから下げ幅にも限度がある、
つまり他の中古屋と値段がほとんどカワランから、それなら5本で1000円引きだとそれなりにお得っしょ
てことで最近出た持ってない低価格ばっか5本買ったw
842名無したちの午後:2007/03/03(土) 22:48:26 ID:gUoo9iJ00
せめて2500以下からならナー5本選べるんだが。
843名無したちの午後:2007/03/03(土) 23:26:11 ID:lHUEu0hK0
ワロスwww
844名無したちの午後:2007/03/04(日) 12:35:56 ID:Ji1jP/vB0
コムとしては屑在庫捌きたいから 1980円三本で500円引きは普通にやりそうな予感

つーかおまいらよーく考えてみろ>>841

ソフト一本にはかならず送料がのっかっている
>>807と終の館から察するに一個250円ぐらいだと思う

つまり同梱して発送すれば 上乗せ分の250円×5本で1250円が送料分となる
このうち送料分250円差し引いて 梱包材は消耗品として経費計上すれば・・・

なんと1000円引きでも 屑在庫5本を損せずに売ることが出来るじゃないか!
要は一括配送はコムにとって得って事だ、客にとっては何にも得にならないがな
決算期だろうし 在庫圧縮しなきゃならんのよ 決算良く魅せるために現金が欲しいのよ

コムはもうちょっと業務をスリム化できないだろうか? 
いちいち宅急便伝票に印刷しなくなって、
大量に配送するのだから印刷したシール貼り付けるだけで十分だろ

店控えやら なんやらで 紙の管理大変なんじゃない
845名無したちの午後:2007/03/04(日) 14:39:28 ID:+17l4pwz0
近くにショップあるおれは値段を比較しやすいが、コムのほうがやすいものも
それなりにある
ソフのほうがやすいものもあってここ3ヶ月で3000円くらいは損してるけどな
846841:2007/03/04(日) 14:52:53 ID:GxIIYi3K0
>>844
・・・何を言っとるんだおまいわ・・・w なんで俺らが店側の立場でモノ考えんといかんのよ

そりゃ俺達に購入ノルマがあって、欲しくもない不良在庫を無理やり買わなきゃいけんのだったらそうだが、
普通に欲しいものがあれば普通に買っていいだろよ。低価格モノは最近買って無かったんで、
興味あったけどスルーしてたものを5本買った。元が低価格のタイトルは、他店の中古でも
そう大してカワラナイ値段で売ってるから、そこで買うよりもトクだなって、まぁそれだけの話だ
決算がどーこーなんて少なくとも俺にはゼンゼン関係ねー
847名無したちの午後:2007/03/04(日) 14:55:58 ID:MYQUrVDB0
店と客のゼロサムではないということだな
848名無したちの午後:2007/03/04(日) 15:04:10 ID:HXmsOjio0
844
バカ丸だしw
849名無したちの午後:2007/03/04(日) 15:28:22 ID:wPM2lRbF0
5本まとめて買わないと、っていうのはハードル高いな。
3本ならともかく。
850名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:08:41 ID:nup/txaB0
5本もまとめて買ったら、積むのが目に見えてるんてかなり躊躇うな。
1本だけでも積むってのに。
851名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:14:41 ID:NC3hgYUQ0
俺も3本くらいなら欲しいのはあるな。
でも端数がすっきりしてないと、そうそう本数買うことはない。

980円とかなら3−5本ポチってしまうんだけど。
1980円なら1本だな。
852名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:27:53 ID:j/0PgRNo0
5006 件が該当します
昨日見たときたしか5300あったはず
853名無したちの午後:2007/03/04(日) 19:00:08 ID:L82mHL600
あんなかさばるモノがそれだけありゃ
在庫整理も大変だわなー。
減らすのに協力するから2500円以下からにですね
854名無したちの午後:2007/03/05(月) 18:38:25 ID:7XAfO93n0
なんだかんだ言われながらも4920タイトルか
今朝買っても間に合うと思ったらまあ傷有欠品傷有欠品
買うの止めたよ
855名無したちの午後:2007/03/05(月) 21:52:24 ID:ntC9PzSN0
エロゲ5000本って中古屋としてどれくらいの規模なんだろ。
大きめのソフマップの1店舗のエロゲ中古在庫より多いのかな。
856名無したちの午後:2007/03/05(月) 22:33:23 ID:/BeLBnck0
秋葉原のソフマップ本店ならもっとあるように思う。
857名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:40:37 ID:JESAJI8h0
仮に全部厚さ4cmの箱だとして、5000本全て重ねると高さ200mのエロゲタワーに
858名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:48:00 ID:sGqMMLZF0
幅90cm5段のキャビネットなら45個分か
859名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:23:23 ID:RSICyUQC0
>>855
結構でかいんじゃないの?
860名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:37:51 ID:np5k7kvd0
箱を0.3cm幅のシュレッダー屑にして繋ぎ合わせると
実に地球3.5周分だな。
861名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:56:20 ID:c7sxfT0P0
ここの常連だった、あんくが…
862名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:57:00 ID:W0IzLm2w0
Tarte、あんく、潰れちゃったみたいだけど放出とかあるのかねぇ
ぽっとあたりはワゴン価格なら結構お買い得だと思うが
863名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:41:53 ID:X5ojMv1/0
潰れてでのワゴン放出品なんて嫌だっっっっっっっ

あんく好きだったんだけどなあ
864名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:52:34 ID:gTrAgyt90
・・・・・・いいメーカーなんだけどな
865名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:33:38 ID:mcmKZOLE0
キャリエールが来そうで嬉しい。糸使い高い。
866名無したちの午後:2007/03/06(火) 05:15:27 ID:XrgStmji0
ttp://takoheya.at.webry.info/200703/article_5.html
これのことですか。各メーカーサイトに行っても何も書かれてないけど、
エロゲー板の該当スレにあった。

昨年、新潟のソフマップが閉店するときの最終日に、
nbkz(仕切り役)とCarriere他いくつかのメーカーで
トークイベントをやっていたのが懐かしい。
それにしても倒産大杉。あんまりだな……。

糸使いは、ムービーを見て主題歌がいいなーと思った。
Tarteはカタハネが評判いいらしいけど、どんな感じなのかな。
867名無したちの午後:2007/03/06(火) 07:10:51 ID:sEZ4RRD10
ぽっとはマップで3980円だが、ワゴン価格ではないか・・・
868名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:07:26 ID:RYC5X2eR0
糸使い、原作が好きだったから作品紹介見てびびったなぁ
あまりヒットもないサイトだったのに
869名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:46:06 ID:wHjkEsvq0
Tarteってカタハネ出したばっかじゃない
俺はスルーしたけど

てか、これだけいくつもあぼんするとショックだな
870名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:32:19 ID:DBDNfMZP0
エロゲ会社はブランド扱いで竹の子みたいに生えてくるから。
基本的に2−3年出して駄目なら消滅だし。

キャリエール跳んだか。
そりゃワゴン常連じゃ駄目だよ。
871名無したちの午後:2007/03/06(火) 11:55:42 ID:0VJmOnhZ0
ブランドを抹消するだけのみりすと違って、
CarriereやTarteは会社自体が破産してるようだよ。
872名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:41:59 ID:AEHrvPyb0
こんなスレがあったのか。

去年の12月中旬にエロゲ始めて、プレイはまだ数本。
買うことに夢中になって50万くらいつかっちゃったorz
来月のクレカ支払いがガクブル・・・
873名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:55:47 ID:Boyr2C5e0
しかしよくRUNEとかアイボリーとか潰れないよな 低価格スレの仲間なのに

店頭から在庫引き上げるのと 
発注数が少なくて発注数以上の在庫を作らざる負えない状態との違いか


曲芸から離れたスタッフが三作品発売後、曲芸に頭下げきて ほぼ同様の曲芸商法を真似したり
原画のみに頼ったシナリオ糞以下のゲームで生き延びたり

するのとどちらがいいのかね 本当プライドも糞もないなこうなると

ライアーあたりはヤバいじゃないの?リトルリトルなんとかでコケた頃から
業界の売れる要素を取り入れない体質は、ユーザーが高年齢化するほど難しくなる
874名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:33:56 ID:8C9WdlJI0
>>873
ユーザーの高年齢化は本当なんだよな・・・それに加え、制作者の方も実はかなり高年齢化している
ユーザーの平均年齢が30台中盤で、20台は全体の3割もいない、なんて恐ろしいデータがあると聞いた覚えが・・・

エロは不滅のはずなんだが、若い連中はエロゲにはあまり興味ないご様子
まぁ抜くならAVやエロマンガの方が手軽だし、モラルが死後な今は援交が普通だし
厨房工房は生徒同士で簡単にギシアンするし、カネ出せば誰でも気軽に簡単に風俗行くし、
エロゲ自体が決して安いものでもないし、ゲームそのものが全体的に落ち目だし、
加えて魔女狩りな風評が向かい風になりゃ・・・未来は暗い
875名無したちの午後:2007/03/06(火) 13:44:21 ID:7/imAcDP0
興味あっても、無料で手に入るのが当たり前、に育ちがちだしな('A`)
876名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:49:13 ID:1QT378neO
生まれた時からタダで手に入る環境がまわりにあり、それが当たり前だのクラッカーじゃ
店頭等で、値段との比較でお買い得だとか情報を交換したりしてる
こんなスレは意味が無いかもね。
今の若い人はゲーム本体よりもグッズや特典で決めている気がするよ。
「ゲームがやりたいだけなら、タダで出来るし」くらいの。
ここの人達は、有れば欲しいけどゲーム自体の出来でしょ的で癒されるわ。


「購入厨がちゃんと新品で買って、売らずに抱えてねーから会社が潰れただろーが!糞が!」


なんて感じのを見るともうね・・・
877名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:59:02 ID:wpWPL9tZ0
さてさてさて。コムからどさどさ送ってきやがりましたよ

鈴がうたう日/Tactics (タクティクス) \580
そら色メモリーズ/GA-BANG (ギャバン) \880
Stay ever〜約束なんてできない〜/GA-BANG (ギャバン) \1,480
ANGEL BULLET/Liar (ライアーソフト) \1,680
ひまわり/Regrips (レグリップス) \1,980
Immoral Emotion/プリマ \1,980

代引き値引きで計8,080円
新品1本分と思うと損した気はしないが、積みに回す前にいくつかはプレイせんとな…
878名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:00:09 ID:wpWPL9tZ0
あ、ageちった
スマソ
879名蕪しさんの午後:2007/03/06(火) 16:36:08 ID:ZV78j3wn0
HP見る限りではわからないなぁ。
他スレでも3.1に破産したっていう書き込みを見たけど。

ひなたぼっこは自分が予約購入した中で最低のゲームだったなぁ。
絵師買いは危険と教えてくれた思い出の一本。
880名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:45:42 ID:PuNAc38E0 BE:701712768-2BP(1001)
>>873
RUNEは謎だがivoryはアニメでぼろ儲けじゃないの?
なのは人気はまだしばらく続くだろ
881名無したちの午後:2007/03/06(火) 16:56:30 ID:Rm+azytA0
たばこくさいパッケがたまにあるが、それはすぐ捨てる

1k未満だと値段さがってもそんな損しないけど滅多にプレイしないのが難だな
882名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:03:47 ID:0VJmOnhZ0
RUNEは作りすぎな感もあるけど、初期出荷もそれなりに多いからな。
883名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:07:53 ID:Rm+azytA0
おれのきょうかったやつ
まんきつ700円
ダークロウズ 1000円(箱痛みひどし)
桃色新婚生活 1000円
school festa 1000円
テレカ2枚 1100円

箱はどれも捨てる
884名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:13:57 ID:CVN+3edg0
ダークロウズが廉価版じゃない方でアリスCD付の方だったら、良い買い物だと思う。
885名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:06:23 ID:ms5yEA450
>>866
サイト見てきた。
キャリエールもあんくも、キャラフェスでグッズ買ったことある…。
Tarteもハガキ出してお返しのクリアファイルをもらったことある。
>>883
安く買ったね。
886名無したちの午後:2007/03/06(火) 20:25:25 ID:1QT378neO
ダークロ、アペンドディスク付いてた?
887名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:08:56 ID:4cs2dvMX0
>>874
そのデータはつまり20台のP2P率が高いと言いたい訳か?
888名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:30:17 ID:ms5yEA450
>>874はライアーのファンクラブ会員のデータなんじゃないか?
889名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:35:15 ID:GMQdcPEg0
アリスソフトの会員も平均年齢高そうだな。
だからどうだと言われても困るが。
890名無したちの午後:2007/03/06(火) 21:58:36 ID:RYC5X2eR0
>887
P2P率もひどそうだが、PCもっていない割合も増えている絵らしいよ。
携帯で十分だとかで。
891名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:15:26 ID:06RyFY1p0
>880
StrikerSの原作にはivoryが入って無いがな
892名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:21:49 ID:k8RzQDdO0
っていうか金が入るのは都築個人だろうな

そらivoryも放置だわ
893名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:25:48 ID:qCunRseP0
>>883
まんきつ700円で売ってたのか
ちきしょー!ちゃんと見ておきゃよかった
894名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:25:27 ID:3SrXE5zF0
>>888
70代のアリスFC会員の知人がいるから別に驚かんw
895名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:45:36 ID:CfEyuAMK0
偏差値70代だよな!?
896名無したちの午後
まんきつは700円でもどうかね