大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレです。
【初心者、初めての方は、テンプレをしっかり目を通してください。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part53
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165584864/

最近の過去ログ
part52 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161993970/
part51 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158889555/
Part50 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156509361/
Part49 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1154352029/


次スレは>>980
情報は>>2-10あたりをどうぞ
2名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:33:32 ID:Zi89CC6f0
【SHOPリンク】
コムロード (大須最安値?) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル(本家) ttp://www.goodwill.co.jp/index.html
中京マイコン (厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
コンプマート (通称コンプ) ttp://www.compmart.co.jp/
ペーパームーン (紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
M's Melody (メイド喫茶とか) ttp://www.ms-melody.com/
ヤマギワソフト(ナディア7F) ttp://www.yamagiwasoft.com/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
ゲーマーズ(デジファン) ttp://www.broweb.jp/ttp://www.digifan.jp/
とらのあな (虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks (めろんとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト (メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝倉庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
コポロ ttp://www.coporo.com/
A-too ttp://www.gx-japan.com/suruga/
Y-ONE ttp://y-one.com/
3名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:34:28 ID:Zi89CC6f0
【関連スレ、URL】
【大須商店街】・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
【大須マップ 】・・・名古屋市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
【大須デンキガイ】・・・プチ情報
ttp://denkigai.jp/
【名古屋・大須電波ニュース】・・・プチ情報
ttp://nagoya.osu-dnews.com
【パソコンショップコムロード上前津店のブログ】
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/

【イベント関連】
美少女ゲームフェア・キャララ ttp://charara.views.co.jp/
美少女キャラクター総合イベント キャラフェス ttp://www.charafes.com/
4名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:37:17 ID:Zi89CC6f0
Q:大須で安いエロゲショップはどこでしょうか?
A:基本的に安いのは中京、小室。
小室はそんなに特価はないが、中京は時々、特価がある。
中古は小室はそんなにないが、新作は時々、置いてある事がある。
ただ、トータル的に見れば、大須の中では一番少ない。
中京の中古は量は普通かと。値段も普通ぐらい。
ただ、ここはプレミア商品が多い。

量(新品・中古)が多いのはGW。
ここになかったら、ないと思ったほうがいい。ただ、値段は高め。


新品オンリーだが、発売日がかなり過ぎたやつは
特価としてかなり安く販売している。
5名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:40:30 ID:Zi89CC6f0
                                          ↑矢場町
            | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
            ┘ └────┘└──────┘|          |   |
            ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
   中京マイコン| |        ||★(゚Д゚ メ)   |┌───三洋堂   |
  || ■   │ │EDM■ ゲーマーズ■ .▲    ▲ポッキリ      ▲|   |▲キッズランド
─┘└───┘@└────┘└―Y-ONE(2F)┘└─────┘   └
─┐┌──‐変な信号..─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
  || ■  │ │      ||  故AMP    ||      ◎  |   |
  故アクセスフィールド │      ||   ..×| |    | |▲  すがきや|   |
           ┘ └───┘└───┘└──┘ |DS       |   | ■=エロゲ関連
           ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐ |         |   | ▲=オタ関連/その他
           │ │    A-BOY(2F)▲| |  ドル山 |         |   | ★=危険!
.                          桔梗屋▲| |  ..■| |         |   |
                              〜〜〜      〜〜〜〜
                                  ||       ■|   |
                                  ||    零式書店(一番館ビル2F)
                              ─姉貴猫┘└───┘  |
                       ┐┌───┐┌┐┌ペ─コムロード |
                                 ||||■  ■|   |
                                 ||||      ↓地下鉄上前津駅
6名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:42:11 ID:Zi89CC6f0
【名駅周辺地図】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃×(?)Dカルト (2F)|/     │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤         ×・・・黒歴史
 ┃..★|. メロン 羅針盤 |  │おでん缶   .|         ★…腐女子関連
 ┃  │ ■  ▲   |  │▲..★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |               ×鮭
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │        │         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |▲ヤマギワ(ソフマップ) 凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F) 
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃          (建設中)  ┃
 ┃           ┃                    ┃
 ┃コンプマート   ┃
 ┃■   |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21                       ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
7名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:43:23 ID:Zi89CC6f0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← → 
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
                | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
     .まんだらけ▲|.. |      | |
                | |      | |
                | |      | |
――――――――┘ |      | └―――――――
――――――――┐ |      | ┌―――――――
 ....イエローサブマリン▲| |      | |
   (大丸ビル4F)| |  Å  | |
                | |テレビ塔| |
――――――――┘ |      | └―――――――
8名無したちの午後:2007/01/06(土) 11:52:22 ID:Zi89CC6f0
Q:BWって地図に書いてないんだけど・・・
A:またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q:AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A:またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q:★=危険!(゚Д゚ メ)って何があるの?
A:道を聞くと意外にも親切に教えてくれます。
内ポケットに片手を突っ込んで、出て来いコルァ!と叫んだりすると良いかもしれません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません
9名無したちの午後:2007/01/06(土) 12:29:22 ID:Vl0C8kfc0
>>1乙!

>>5

                                          ↑矢場町
            | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
            ┘ └────┘└──────┘|          |   |
            ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
   中京マイコン| |        ||★(゚Д゚ メ)   |┌───三洋堂   |
  || ■   │ │EDM■ ゲーマーズ■ ▲    ▲ポッキリ       ▲|   |▲キッズランド
─┘└───┘@└────┘└―Y-ONE(2F)┘└─────┘   └
─┐┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
  ||      │ │      ||故グッドウィルAMP||      ◎  |   |
            | │      ||   ..×| |    | |▲  すがきや|   |
            ┘ └───┘└───┘└──┘ |DS       |   | ■=エロゲ関連
            ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐ |         |   | ▲=オタ関連/その他
            │ │    A-BOY(2F)▲| | 買取王(旧ドル山)   |   | ★=危険!
.                          桔梗屋▲| |  ..▲| |         |   |
                              〜〜〜      〜〜〜〜
                                  ||       ■|   |
                                  ||    零式書店(一番館ビル2F)
                              ─姉貴猫┘└───┘  |
                       ┐┌───┐┌┐┌ペ─コムロード |
                                 ||||■  ■|   |
                                 ||||      ↓地下鉄上前津駅
10前スレ987:2007/01/06(土) 12:53:35 ID:J+wYpbJL0
>>1 乙煮込み飴
11名無したちの午後:2007/01/06(土) 19:59:53 ID:CCO1cYgh0
月天ってなんでつぶれたか知ってる人いる?昔一度だけいったことがあるのだけど・・・
12名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:24:27 ID:YRqpZ3hx0
次につぶれる候補
ペ、零式
13名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:25:10 ID:YRqpZ3hx0
ペで売られている特売品はしばらくたつと宝島でそれより安く売られるから
まったく意味がねーな
14名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:25:29 ID:GdVQO78T0
>>11
え、月天つぶれたの?
知らなかった…
15名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:33:08 ID:nLzo/FKv0
>>14
一回閉店したときのことを言ってるんじゃないかな。
>>11
今は再開してる
16名無したちの午後:2007/01/06(土) 21:21:49 ID:fzAn/UYQ0
>>1乙〜
17名無したちの午後:2007/01/06(土) 22:49:18 ID:1WoW0ToE0
>>1乙。
前スレ1000は今年最初の嘘を吐きましたね?
18名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:06:47 ID:ykW1X0gG0
>>1乙ー
そういや変な信号って全国にあの一台しかないそうだ。

チラシの裏>渋谷のバラバラ殺人、どうも近親相○っぽい匂いがちらほら・・・
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/shibuya_itai/story/06fuji320070106009/
19名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:08:27 ID:b1mD233n0
>>11
店の従業員が、お客と巫女さん食った
巫女さんのなり手が無くなってあぼーん
一度ふつーの居酒屋に一度業種替えしたけど
来る客来る客、巫女さんがいないと苦情を言う為
2年前に復活
今の様子は知らん
20名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:11:08 ID:BZUFs2Xs0
イチモツ
21名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:15:35 ID:oA6JR/Gy0
>18
不謹慎だと思う。

>>19
なんてやろうだ、店員!
ぬっころす。
22名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:19:47 ID:YcmfHefD0
知り合いに元月点の巫女がいるから聞いてみるか
23名無したちの午後:2007/01/07(日) 01:08:16 ID:zXNvFLPP0
>>1
24名無したちの午後:2007/01/07(日) 03:55:28 ID:sRifzTHM0
フィギュア専門店が欲しいな
25名無したちの午後:2007/01/07(日) 04:22:01 ID:WCg/7CxTO
マタハリ…入った事無いけど。
26名無したちの午後:2007/01/07(日) 06:37:07 ID:lIjK+XIx0
毎月21日は覚王山日泰寺参道の縁日
27名無したちの午後:2007/01/07(日) 07:20:36 ID:wlkty6nM0
今日は雪ですな。
28名無したちの午後:2007/01/07(日) 07:27:08 ID:lIjK+XIx0
せっかく遊びに行こうと思ってたのになあ
29名無したちの午後:2007/01/07(日) 08:34:25 ID:jhNJns+C0
フィーナ様やっぱりかわいぃぉ
黒ニーソ娘もかわいぃぉ

でもユニカたんが最強だな
30名無したちの午後:2007/01/07(日) 08:52:01 ID:YWy/RlLl0
誤爆・・・?
フィーナってキャベツのフィーナ・・・?
31名無したちの午後:2007/01/07(日) 09:16:09 ID:4/CuLtUP0
「フィーナ、シュークリーム買ってきたよ」
32名無したちの午後:2007/01/07(日) 09:57:57 ID:z5Tb+/wW0
>>30
イースオリジンでしょ

>>29
ニーソのレア様はどうなのさ?
33名無したちの午後:2007/01/07(日) 10:42:33 ID:t5tEYrng0
剣神ドラクエがやりたいんだがおもしろい?
どっかに安くないかな?

どーでもいいけどこないだ大須の一番でかいゲーセンで
ダンスレボry−ションを画面をみないで踊ってた兄さんがいた。
ギャラリが集まり輝いていた。
外見は覚悟のススメの作者にソックリだと思った。
34名無したちの午後:2007/01/07(日) 10:57:39 ID:oX+she4/0
ふぃぎゅ@メイトやりたいんだが(r
どっかに安く(r
35名無したちの午後:2007/01/07(日) 11:00:08 ID:S6m48I0u0
>>33
長久手かどっかの宝島のワゴンにあった気がする。
980円だったか1980円だったか忘れたが。
一時はどこの支店にも常備されてたんだがなw
36名無したちの午後:2007/01/07(日) 11:21:48 ID:p8DxLQ8wO
名駅・大須で18禁版ホワイトブレスが2000円くらいで売っている店はありますか?
37名無したちの午後:2007/01/07(日) 11:43:32 ID:I1HoIVeH0
>>36
買取金額が大体その価格よりもっと上。

38名無したちの午後:2007/01/07(日) 12:00:18 ID:jhNJns+C0
買取金額+1000〜1500円くらいだと思え。
39名無したちの午後:2007/01/07(日) 12:53:07 ID:xwxWt6xO0
中古自体あんま見かけねーしなぁ。高値安定なイメージ。
40名無したちの午後:2007/01/07(日) 13:09:23 ID:snfl8k6rO
>>34
宝島で4980、特典本付きで中京で5980だった。

ただ、本のみでYONEで700だったので、特典はバラで買った方がいいかも。
41名無したちの午後:2007/01/07(日) 16:05:22 ID:lIjK+XIx0
ドラクエ8の中古が1980円
アルティメッツのドラクエ8が2480〜2680円
うーむ。
42名無したちの午後:2007/01/07(日) 16:07:53 ID:QjpOwQHhO
ビックカメラにゃエロゲの類いは無いかな?
43名無したちの午後:2007/01/07(日) 16:28:23 ID:ajS4Oqv80
傘下の祖父で取り扱ってる
4436:2007/01/07(日) 16:28:36 ID:p8DxLQ8wO
情報アリガト
ホワイトブレスを甘く見てました…orz
45名無したちの午後:2007/01/07(日) 17:14:51 ID:VuNTXvEi0
久しぶりに名駅地下をあちこち彷徨ってみたんだけど、
めちゃくちゃ広いなw
なんか行くたびに地下街増設してるような感じ
46名無したちの午後:2007/01/07(日) 18:59:14 ID:lCsjz7L80
>>35
ありがとう。
さがしてみますね。
47名無したちの午後:2007/01/07(日) 20:04:53 ID:MWCpEune0
名古屋って雪どうなった???
こっちは朝方、足首ぐらいまで積もっていたけど・・・午後から
雨や太陽が出てきて完全に溶けた@美濃加茂
明日、大須に行こうかと思ってるけど。。。大丈夫?
48名無したちの午後:2007/01/07(日) 20:14:26 ID:D4Ggy+it0
こっちもおんなじ
49名無したちの午後:2007/01/07(日) 21:04:05 ID:4xuZOJeq0
大丈夫じゃないかな
50名無したちの午後:2007/01/07(日) 21:08:43 ID:MWCpEune0
>>48-49
サンクス。
名古屋も大丈夫なんだ。
これで明日は安心して車で行けるわ。
51名無したちの午後:2007/01/07(日) 22:11:46 ID:b1mD233n0
こちら、名古屋駅西
結局積もらなかったけど、現在、雨
どうか雪になりませんように
52名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:21:36 ID:RIZ7T5GI0
こちら中村区
雨はわりと降ったり小降りになったり
53名無したちの午後:2007/01/08(月) 07:04:38 ID:qoyIa3iA0
こちらスネーク
54名無したちの午後:2007/01/08(月) 08:17:24 ID:rn7vukMj0
成人式話のでない、エロゲースレ。年齢層高くなったな。
55名無したちの午後:2007/01/08(月) 08:38:57 ID:/ipH5KZl0
Z-80A世代が数多く潜伏してるスレだから
56名無したちの午後:2007/01/08(月) 12:23:19 ID:iCz45b4i0
昭和は遠くなりにけり
57名無したちの午後:2007/01/08(月) 12:48:46 ID:YHCOF/4J0
>>54
新参者もいるよ ノシ
58名無したちの午後:2007/01/08(月) 12:54:12 ID:UdRKk9KvO
成人式去年すませました
59名無したちの午後:2007/01/08(月) 14:25:51 ID:7Y7o1VCG0
二度目の成人式迎えてるスレ住人もいそうだな。
60名無したちの午後:2007/01/08(月) 15:10:28 ID:Uz4AM5RT0
>>59
おれはそれ来年だな。
ちゃんと結婚してて娘がいればなあ・・・。
(事業に失敗して永らく貧乏だったので)
61名無したちの午後:2007/01/08(月) 15:37:18 ID:qoyIa3iA0
二度目って、、、、子供のことか
62名無したちの午後:2007/01/08(月) 16:37:01 ID:qascH8S00
>>61
いや、40歳迎えてるってことじゃないの?
俺はそう捉えてたけど違うん?
63名無したちの午後:2007/01/08(月) 16:48:13 ID:ULBmHi9z0
>>62
俺も同見解
まてよ?ってことは、60歳を迎えると魔法使いから大魔術師に
クラスチェンジできるんじゃね?
64名無したちの午後:2007/01/08(月) 17:42:22 ID:1fDnI0Rs0
もう賢者クラスだろそれは。


最終的には、隠者になるのさ……
65名無したちの午後:2007/01/08(月) 20:24:17 ID:Md00MVg50
去年の成人式でAna(の原曲。ケルトの伝統歌)が流れた
66名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:33:43 ID:YQOJmO7H0
成人式は五島つばきって全然知らない演歌歌手が来て、演歌を歌ってたのだけはしっかり覚えてる。
67名無したちの午後:2007/01/08(月) 21:49:22 ID:tM5n7Dej0
怖くて行けなかった>成人式
68名無したちの午後:2007/01/08(月) 22:48:49 ID:9n9CO2Wz0
何がw
確かに成人式って高卒就職組と大学進学組で羽振りが全然違うんだよなぁ。別世界。
69名無したちの午後:2007/01/09(火) 00:13:03 ID:mERWTZEw0
市民会館で成人式やったけど、会館内のロビーでの同窓会で盛り上がってしまい式典に参加せず
あと、某Jリーガーが成人式に参加者としてきてた
70名無したちの午後:2007/01/09(火) 14:37:39 ID:H04LBNTc0
2次会の記憶があまり無いが・・・
少なくともバカやったことは確かかorz
エロゲオタにクラスチェンジしたことがバレてないのが不幸中の幸いだ
71名無したちの午後:2007/01/09(火) 18:09:50 ID:uYqeiWw80
コミケカタログ冊子版投げ売りしてるところは流石にもうありませんかね。
72名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:25:45 ID:wD33w0ba0
その日は二人一組でお互いの唾液を顕微鏡で観察するという授業だった。
ある男子生徒はなかなか美人で、おしとやかそうな女子生徒と組を作って
周りのみんなと同じように、唾液の様子を観察し始めた。
そこで、彼はおどろくべきものを発見してしまう。

彼女の唾液の中には見たこともない細菌が動いていたのだ。
唾液の成分についてはしっかりと学習していたので、間違いなく新種の細菌だと信じ込んだ彼は、教授のところへ彼女の唾液を持っていって見てもらうことにした。
「教授、これは新種の細菌ではありませんか?」
教授はため息をつきながらこう答えた。


「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」

73名無したちの午後:2007/01/09(火) 20:50:07 ID:H+L10c3a0
誤爆?
なんにしても面白くないね
74名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:24:07 ID:mGA0RPD60
恋姫無双が気になる
75名無したちの午後:2007/01/09(火) 21:39:51 ID:YopUixSA0
月末は欲しい!っての少ないけど気になる作品は多いね。
積みそうだから気をつけないと・・・。店頭で見るとつい買ってしまうんだな。
76名無したちの午後:2007/01/09(火) 22:34:49 ID:JjkKhXX50
その美人が少し前にフェラチオしてたってことか
面白くはないな
77名無したちの午後:2007/01/09(火) 23:56:30 ID:mfCcrCaY0
長久手アピタいいな
うちの近所にもあのくらいデッカイ店が欲しいよ
78名無したちの午後:2007/01/10(水) 12:39:04 ID:Wcdi4Gg9O
男子生徒が美人、と思った俺は(ry
79名無したちの午後:2007/01/10(水) 19:56:42 ID:mYZzrFLn0
大須で月末の深夜販売の下見しに出かけていたら
いきなり後ろから、オタ臭いのに親しげに声かけられた。

「あ、あのこれ差し上げます」

見たら日蓮宗のありがたい教本だった
・・・エロ本かと思って期待したじゃないか\(`Д´)ノ
80名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:05:38 ID:tZPFEQGZ0
フラグだな・・・
81名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:13:23 ID:7WUdtoaO0
>>79
中学の時同級生の女子が階段でボールペンを1本落としたんだ。
それを拾うと後ろにいた俺(教室移動で移動中)に「これあげる。」と言って左手に添えてきた・・・

それ思い出した。嫌な15の昼・・・
82名無したちの午後:2007/01/10(水) 20:54:59 ID:RrJFEJIE0
落合監督の温泉に浸かりながらのカメラ目線トークキタコレ
83名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:11:42 ID:zZKO4GrO0
宗教は悪だよなあ・・・つくづく。
84名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:26:02 ID:4gikMKiL0
>>81
>それ思い出した。嫌な15の昼・・・
15…?
85名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:30:16 ID:fDLe6pn/0
>>84
何かおかしいのか?
現在じゃなくて中学の時だから15歳なんだろ。
18歳以上の中学生はエロゲの中だけで十分だ。
86名無したちの午後:2007/01/10(水) 21:46:25 ID:BbUmAeAH0
だめだな。そこで選ぶべき選択は

「ありがとう。君のなら大切にするよ」

これでフラグ立つと思われ。
87名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:41:56 ID:7WUdtoaO0
>>84
すまん誤解を招く内容だったな。もう成人してるよ〜

>>86そんな事さらっと言えてたまるかwww

ここにいる奴らならわかるだろ?ウブだったんだよ・・・
88(;´Д`):2007/01/10(水) 22:43:07 ID:LPuE8j8z0
>>79
大学の体育会にうっかり居たせいで延々顕正会の教本だとかパンフレットを
家に送りつけられる俺に比べたら……
89名無したちの午後:2007/01/10(水) 22:52:18 ID:4gikMKiL0
>>87
勝手な勘違いスマソ
90名無したちの午後:2007/01/11(木) 01:17:55 ID:bSFaAgOm0
>88
ウチには今日、「抱き枕」って品名の荷物が送られてきたぜorz
ムービックは購入者に対するやさしさが足りない(泣
91名無したちの午後:2007/01/11(木) 08:13:40 ID:8mDljws60
>>88

【社会】 "ゲーセンなどで悪質勧誘" 「日本は必ず滅びる」の顕正会、本部捜索へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168457673/
92(;´Д`):2007/01/11(木) 20:35:35 ID:wyKTsvr50
>>90
コミハイのりん抱き枕?ご愁傷様
93名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:36:18 ID:hoDfxjQ40
良質な宗教 と 悪質な宗教 の簡単な見分け方を伝授してあげようか?
数万円以上のお布施を要求する宗教はすべて悪質

お賽銭レベル〜神社グッズレベルの価格までが良質と言える
94名無したちの午後:2007/01/11(木) 20:57:15 ID:LA3dUdRp0
エロゲーメーカーにも当てはまりそう
95名無したちの午後:2007/01/11(木) 21:52:27 ID:8mDljws60
>>93
休日の丸一日の無償奉仕を要求する宗教は善ですか?悪ですか?
96名無したちの午後:2007/01/11(木) 21:59:02 ID:OpFfLQgw0
>>95
その奉仕で心が洗われたような気がしたら、

それは悪だ。
97名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:09:21 ID:fI/EYnUAO
1万円以下のグッズを沢山販売してくれるサーカスは良質なメーカーですね
98名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:33:36 ID:RVp5OFE40
そうだなあ宗教よりはエロゲグッズかいまくりのほうがましだな
99名無したちの午後:2007/01/11(木) 22:46:39 ID:2SDJ+w0w0
そういや明後日ってコムロードで配布会やるん?
12月の配布会のときにイベント情報で1月分もあったんだがその記事ごと消えてるという件
中止ってアナウンスもないし
100名無したちの午後:2007/01/11(木) 23:41:04 ID:bSFaAgOm0
>90
ぅぃ。お見込みのとおりこじかのりんです。
しかも、よりによって嫁いだ妹におとつい娘が生まれたばかりというナイスタイミング。
親の胸中を推し量るのが鬱だ
101名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:37:41 ID:nX8VL3iYO
レアなエロゲ探す時って店をシラミ潰しにしてくしかないかな?
都心は品揃え良くても値段がべらぼうだからさ…
102名無したちの午後:2007/01/12(金) 00:58:49 ID:ADh0MDzV0
前々スレでパソコン購入について質問したものです。
この度パソコンとエロゲー1本だけ買い、今やっています。
その節は助言いただき、ありがとうございました
103名無したちの午後:2007/01/12(金) 06:26:37 ID:raiFje5j0
レアなエロゲねえ
普段から評判いいエロゲをチェックしてなくなる前に初回版ゲッツが
一番いいんだがな
104名無したちの午後:2007/01/12(金) 09:36:55 ID:shwuwaVJO
アレなエロゲはいっぱいあるけどな
105名無したちの午後:2007/01/12(金) 09:40:36 ID:1PB3FnRN0
レア=評判良いとは限らないしな。
White セツナサのカケラも高額だが、出来はよろしくないし。
106名無したちの午後:2007/01/12(金) 12:10:34 ID:ungjRp/R0
>>102
じゃあもっと買え。
107名無したちの午後:2007/01/12(金) 12:34:37 ID:AWaxaBGn0
>>102
もう帰ってくるんじゃないぞ
108名無したちの午後:2007/01/12(金) 13:53:27 ID:6TGLC+mX0
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/archives/2007/01/13.html
>>99
明日やるって書いてた有ったから
やるんじゃないの

今日のキャララ、仕事で間に合いそうに無い(´・ω・`)
109名無したちの午後:2007/01/12(金) 19:15:48 ID:ungjRp/R0

ゆかな声のキャラに、この童貞がっ!と罵られたら、
強引にエッチしちゃってもいいですつかね?
110名無したちの午後:2007/01/12(金) 19:19:48 ID:c9nAJPJU0
ダメだな
111名無したちの午後:2007/01/12(金) 19:33:39 ID:0Yfb2r+B0
>>109
そういや「童貞じゃなきゃ駄目」みたいな台詞ならあったな
ただし喋ってるのが平野綾なんだが
112名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:07:12 ID:6d/o4W320
>>111 kwsk
113名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:25:04 ID:c9nAJPJU0
ヒント:錬金3級
114名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:41:11 ID:k/XryNsV0
まじかよ( ゚д゚)ポカーン
115名無したちの午後:2007/01/12(金) 21:50:44 ID:WiJ4WwXc0
アニメイトまだワイルドアームズ売ってるかなぁ・・・
エロゲの販売状況視察ついでに見てくるか
116名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:22:12 ID:K/Z9iBtB0
そう言えば、去年の就活で洒落でアニメイトにエントリーしたら筆記と2回の面接通ってビビッたわ
流石に声優とか着ぐるみショーのイベントを、主催者側で参加したくなくてそれ以上の面接は止めたけど。
117名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:34:10 ID:k/37KibE0
「俺今まで引き籠もってたけど、ANIMATEで働けるように頑張ってみようと思うんだ……」

と言って卒業後初めて就活に挑んだ.NEETの淡い挑戦を踏みにじった(>>116
118名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:35:13 ID:k/37KibE0
ミスッタ('A`)


踏みにじった(かもしれない) >>116
119名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:52:07 ID:c9nAJPJU0
揺れた?
120名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:54:32 ID:fY8+Rjhl0
おっぱい?
121名無したちの午後:2007/01/12(金) 23:55:43 ID:raiFje5j0
ざんねんそれはわたしのおいなりさんだ
122名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:30:32 ID:gqy82HX2O
月箱の未開封品5万とかアリエネ('A`)
どっかに開封品の中古ないかな?
近所で4万で2つ売ってたから、ソッコー金作って1週間後に来たら見事に消えてた…
123名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:43:15 ID:tTkz0O9U0
俺の部屋になら
124名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:47:35 ID:dSRzWEh40
俺の部屋にもあるはず
部屋の掃除をしてくれたらタダであげます
125名無したちの午後:2007/01/13(土) 00:50:21 ID:/yMt9b8u0
>>124
させてくれついでにゲーム何本かもらっておくけどな

月箱がこんなに高騰するなら3本はかっておけばよかったのう
126名無したちの午後:2007/01/13(土) 01:02:28 ID:H84SEmeS0
そんなにたいした内容でも無いのにな。
127名無したちの午後:2007/01/13(土) 01:04:32 ID:/yMt9b8u0
フェイトイ諸がそれだけおおいってことだな
128名無したちの午:2007/01/13(土) 01:11:51 ID:eT16zFKa0
半年ぶりに帰って来たんだが、大須でなんかかわった事ある?
久々に明日大須へ行こうとおもう。
ネット環境が無かったところだから、ここに来たのも半年ぶりかな。
129名無したちの午後:2007/01/13(土) 01:31:11 ID:DL7APJ8t0
AMPに行ってその変り様に驚くがよいよいよい(残響音
130名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:18:11 ID:iJDbSiba0
オレが死んだら家族には絶対魅せられないな
1000体以上のフィギュアとリアルドールやオナホールでいっぱいだ
131名無したちの午後:2007/01/13(土) 02:55:06 ID:HMc19Okr0
>>130
戒名に自慰って入れてもらうから
132名無したちの午後:2007/01/13(土) 06:50:02 ID:YPcFDVwn0
>>128
大須は廃止になりました
133名無したちの午後:2007/01/13(土) 07:40:41 ID:QOF2REI/0
大須行かなくて良いから
名駅・栄で十分
134名無したちの午後:2007/01/13(土) 08:15:19 ID:/yMt9b8u0
栄いったら大須へ歩いていったほうがいいがな
135名無したちの午後:2007/01/13(土) 09:06:00 ID:/yMt9b8u0
太陽が低いところにあると赤くみえる光だけが届く・・・それで大きくみえるのか
136名無したちの午後:2007/01/13(土) 09:47:19 ID:QOF2REI/0
光子の散乱と波長の問題
137名無したちの午後:2007/01/13(土) 10:58:31 ID:5hU94FD10
萌える漢の赤いとら(ry
138名無したちの午後:2007/01/13(土) 11:41:08 ID:dYTQsvIsO
>>136
光子って誰?エロゲ声優?
139名無したちの午後:2007/01/13(土) 12:21:02 ID:+1wwAJDL0
小室、何並んでんだろと思ったら配布か
140名無したちの午後:2007/01/13(土) 13:44:58 ID:xYZ6ax/00
・上空大気の粒子によって可視光が散乱される
・地球の自転によって太陽光の地表への入射角θが変化する

→夕方になると入射角が大きく(=斜角)なって波長が長くなるため、”空は赤く見える”
→昼間はほぼ入射角が直角に近づき散乱が少なく波長が短いため、”空は青く見える”
→夜になると地球の自転によって太陽をい背にして裏側に入るため太陽光は届かず、”空は黒く見える”
141名無したちの午後:2007/01/13(土) 13:50:02 ID:xYZ6ax/00
近づいてくる救急車のサイレンはだんだん大きく聞こえるが、
遠ざかる救急車のサイレンはだんだん小さく聞こえる。
太陽系から遠ざかる星団は地球に届く光の波長がだんだん長くなるので観測すると赤方偏移
ドップラー効果
142名無したちの午後:2007/01/13(土) 15:29:06 ID:r5btsAv20
>近づいてくる救急車のサイレンはだんだん大きく聞こえるが、
>遠ざかる救急車のサイレンはだんだん小さく聞こえる。

いや・・・これはドップラー効果と関係なく当たり前だろ。
143名無したちの午後:2007/01/13(土) 15:42:24 ID:kh64u5me0
近づく音源からの音波 → 波長が短くなる → 音が段々高くなる
遠ざかる音源からの音波 → 波長が長くなる → 音が段々低くなる
……と言いたかったんでそ
いや、分かってるだろけど一応

特にドップラーを感じやすいのは、救急車が目の前を通り過ぎる時とか
(近づく → 遠ざかると変化するので音の変化が顕著


ところで、何でこんな流れに?
144名無したちの午後:2007/01/13(土) 15:54:20 ID:e8X8jjn00
ちなみに宇宙は真空じゃなくてエーテルなの
145名無したちの午後:2007/01/13(土) 16:11:21 ID:IJ5YKEWt0
伊東岳彦
146名無したちの午後:2007/01/13(土) 16:23:14 ID:AOjN7Sj40
          ,. -‐v―- 、                         l>○<l   l>○<l
                  ヽ                        (_ )     (_ )
        /  //_/ノハL!L!i                        ( ⌒´ ̄`⌒ )
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ                     i从-,从ノ-, 从
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く 喰っても死には         (_l(●) (●) l_) 
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  しねえから黙って喰え。     ゝ,,_´▽_uノ 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ                     _ //∨ヽ\
          >  ___ <_              不治屋→ (´@`)/__\ ⊃   
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\                   丶~m //`~´\\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ                    (⌒)    (⌒)
147名無したちの午後:2007/01/13(土) 16:24:38 ID:3XRvBTC40
あとタキオン粒子を利用すると時間移動が可能になるんだよな
148名無したちの午後:2007/01/13(土) 16:55:43 ID:w2Ag6gGc0
またオタの店が一つ大須から消える...
ただいま閉店セール中@カルト!!
あまり世話になったことはないが寂しいな



149名無したちの午後:2007/01/13(土) 17:11:08 ID:xlfjHa2h0
Dカルまた閉店かよ…
150(;´Д`):2007/01/13(土) 17:37:00 ID:1v721OsV0
>>145
マヨネーズ型宇宙船フイタ
151名無したちの午後:2007/01/13(土) 17:47:17 ID:GvDdz29P0
原作のアウトロースターの続きはどうなったんだ?
152名無したちの午後:2007/01/13(土) 17:52:20 ID:HkbZKH5q0
今日のとらはコミケ4日目状態だったぜ…
行くんじゃなかった。
153名無したちの午後:2007/01/13(土) 18:37:47 ID:V06s7UGL0
>>152
今日はいろいろと重なったからね
154名無したちの午後:2007/01/13(土) 20:13:37 ID:wpAMo3rJ0
>>146
不二家ネタにスーちゃん持ってくるなよ…
155名無したちの午後:2007/01/13(土) 20:37:06 ID:tWsHmi3o0
数日前の中京テレビに清春が出てて、大須おすすめの店ベスト3として

スガキヤ
力武ショップ
自分プロデュースの服屋さん

を紹介してた。紙とかゲマズに行ってヤマナデの主題歌CD買うとかしてくれたらオタ方面も盛り上がるのに。
156名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:12:56 ID:cZn6kBCa0
栄地下の不二家レストラン、ケーキ販売部だけ閉じてて異様だった。
157名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:16:06 ID:JRZuZysJ0
>>153
今日ってそんなに人が集まるほど何かあったの?
158名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:20:14 ID:Eapo8n7n0
Dカルトの迷走っぷりは何だったのだろう。力入れるかなと思い始めたがやはり駄目だったのか。
>>155
清春って今何してんの?
159(;´Д`):2007/01/13(土) 21:22:42 ID:1v721OsV0
>>155
>力武ショップ

ちょっと待てw
公武堂じゃなくてか
160名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:24:44 ID:2hJdzXtu0
あんなボリ値じゃ潰れて当然>Dカル
161名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:52:54 ID:Eapo8n7n0
でも中古同人誌ってプレミア付けなきゃやってけないんじゃねーかなぁ。
場所は取るし探しにくいしその上相場の変動も激しいし。どこもカオスだもん。
>>157
フェイトゼロ、ねこバス、少年フェイト
162名無したちの午後:2007/01/13(土) 21:58:07 ID:e1ywAaNa0
Dが無くなるのはビルが無くなるからで経営は今回関係ないのでわ?
そういえばバンダナの兄ちゃんがいなくなってから全然利用してなかったな駆ると
あとDがぼってるなら羅針盤もぼってるって言えるよーな
Dは変わったものを仕入れてたので存在自体は否定したくないなぁ買わんかったけど
どーでもいいことだが駆るとのオーナーはオタに興味ないおっさんだった

んでこっちの店ってそれぞれ店によって仕入れや値の付け方に特徴があっていいよね
だらけで15kで売っているのがDで8kで売っていたり
Dで3kで売っているのがだらけで委託されていたり200円バスケットに入っていたり
隣で600円で売っているのに1500円で売っていたり

ちなみに告知ね
ttp://www.d-cult.com/nagoya/sinnyuuka/sn.php?date=sn20070113.txt
もういいものはないかもしれないが
163名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:03:09 ID:/yMt9b8u0
Dカルトってバグバグで広告だしてるんだがな
名古屋と東京の2つだ
164名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:09:39 ID:EAl59Yyi0
最後に行ってみるか。
とらやまんだらけが来る前はよく利用したし。
独占状態で高かったがな。
165名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:18:29 ID:EXzywsGX0
芳香剤の記憶しかないぜ
166名無したちの午後:2007/01/13(土) 23:51:57 ID:sCCzw3bq0
>>161
ふぁてゼロと少年フェイトは知ってたがねこバスも入荷してたのか
俺が夕方に行ったときにはすでに無かった気がするな
売ると知ってれば朝から行ったのに惜しいことをした
167名無したちの午後:2007/01/14(日) 01:10:42 ID:PNPhX0Ko0
>161,166
丸戸のクークは売ってた?遅れるって告知だったが
168名無したちの午後:2007/01/14(日) 01:14:29 ID:jo/Pwn+A0
なんだよD駆まで潰れるのかよorz
あそこはたまに探してた同人誌が相場以下で見つかる事もあるんで個人的には穴場だったのに・・・

漏れが転勤してる間にAMPはあぼんするし今度帰ってくる時は大須はもうヲタの町では無いんだろうな('A`)
169名無したちの午後:2007/01/14(日) 02:02:22 ID:+5vt+Ygm0
>>167
14:30頃に残り4冊だった 補充するかもしれんけどわからんね
170名無したちの午後:2007/01/14(日) 03:56:17 ID:bm075i+W0
サンシャイン栄の博多ラーメンめちゃくちゃ混んでるな
1日3000食以上出るそうだ
171名無したちの午後:2007/01/14(日) 08:15:25 ID:CaiuYEdO0
>144
宇宙は真空でいっぱいだから窓を開けると真空が入ってきちゃうんだよ
172名無したちの午後:2007/01/14(日) 10:31:37 ID:G/MlcbsM0
そういう時は急いで宇宙柄杓で汲み出すんだ。
173名無したちの午後:2007/01/14(日) 10:59:41 ID:lHwleTCM0
>>161
少年フェイトって高いね。
少年ジャンプと同じ紙使っていて、売価1575円だっけ?
上質紙使っていてその値段なら納得するんだけど。
174名無したちの午後:2007/01/14(日) 11:10:59 ID:odtNIEzg0
>>173
そりゃロットが違いすぎますがな

それ含む虎の3冊全国的に(通販含め)瞬殺だったようで
175名無したちの午後:2007/01/14(日) 11:55:23 ID:9dpUXYRlO
バンダナ店長は秋葉店にいるよ。んで秋葉の店員はまんが王国に移ったようだ
176名無したちの午後:2007/01/14(日) 15:53:43 ID:bm075i+W0
ジャンプみたいな究極の同人誌「少年フェイト」 とら完売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_994.html

これか
177名無したちの午後:2007/01/14(日) 15:57:35 ID:N2BxXzXA0
少年フェイトとやらはめろんにゃ死ぬほどつんであったけど、そっちも完売したのかねぇ
178名無したちの午後:2007/01/14(日) 16:36:24 ID:F/AVok2v0
同人は虎みたいな固定観念の奴も意外と居るし、結構残ってるかもしれんね。
憑は興味ないからわざわざ確認しに行こうとは思わんけど。
179名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:14:16 ID:XEkRTusE0
今日の大須で有名なタテスジなのはの痛車が来てた。
ttp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-11-23-318.JPG
なんかイベントあったのかねぇ?
180名無したちの午後:2007/01/14(日) 17:18:03 ID:M+4mhvGoO
メロンは少年フェイトはまだ山積み。ゼロはなし。その絡みかDDD(商業)もなし。
181名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:16:16 ID:ZBNu+Ouf0
メガタウンの台湾唐揚げ屋の裏がパチスロの景品交換所になってた。
例の地下に出来たゴジラ怪獣店の交換所だと思われる。

なんかやだ・・・。
182名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:26:09 ID:IkBFUa9Z0
エレベーター前でしょ、俺も見たときビックリした
183名無したちの午後:2007/01/14(日) 19:59:36 ID:iUokTPUz0
>>181
栄のキングジョイのところなんて
同じビルの同じテナント壁続きだぞw

すげーやだw
184名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:52:45 ID:esBws3mY0
なんか大須がwktkな街じゃなくなってくのは忍びない
185名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:54:55 ID:SI+UzK2z0
大須のwktk度なんて既にゼロだと思われるが・・・
漏れは昆布が無くなったとき終わりを感じた。
186名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:00:14 ID:Sgl1XJQc0
昔みたいにワゴンセールの楽しみも無いし、DQNは多いし。
大須はもう、必要なものをただ買うだけの町だなぁ。
187名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:03:17 ID:cQwOCrkc0
三洋堂のやる気なさっぷりを見てからは行ってない
188名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:08:20 ID:h9lZFqXe0
エロゲー新品で買うにしても祖父特典に釣られて名駅行っちゃうし・・・
189名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:20:39 ID:luS9qdGL0
もはやエロゲは通販の時代だ
190名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:30:52 ID:PNPhX0Ko0
微妙に重宝するのが少し離れたナディアヤマギワかなー。
大須で完売したものがある事があるし、そもそも秋葉以外でヤマギワ特典付きが買えるのここだけだし
191名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:34:10 ID:jo/Pwn+A0
つーかナディアは祖父の時から大須で完売したものが残ってる事よくあったし
穴場というか最後の砦だよな。
192名無したちの午後:2007/01/14(日) 22:54:53 ID:VTHxTkKT0
大須はあれだな、げまずで雑誌付きのポスカ買うのとか
Y-ONEにふらっと入ってみるとか
まあ基本ゲームは通販だなあ……

三洋堂は2階ばっかだけど
3階はまれに雑誌の中確認出来るので、或る意味重宝している。
193名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:35:49 ID:rqSFTiNB0
>>192
>まあ基本ゲームは通販だなあ……
俺も本当に欲しいものは通販にしちゃうね。
大須は落穂拾いの場になっちゃったなあ…
昔より足運ばなくなったし。
194名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:27:51 ID:KjPhDU9V0
買いに行って買えないリスクが大きいと感じるこの頃
売れるものは極端だし
195名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:42:09 ID:Mhq/QzBM0
昔は大須に来るだけでなんか特別な気分になったものだ
まあ情報過多になったのや自分自身がヲタ的な手合いなものになれてしまって
wktkすることがめっきりなくなったのが大きいんだろうなあ
いったことないけどたぶんアキバやコミケに行っても昔に大須に来て感じたような
wktkな気分にはならないと思う
196名無したちの午後:2007/01/15(月) 02:06:44 ID:PmRKYP2Q0
ワクテカとは違うかもしれないが、手作り感覚がすごい好きだ。
数年前に初めて秋葉に遊びに行った際の最大の収穫も、モノレールの浜松町駅で入手したMONOKOの冊子だったし。
あれにはDSでLD買いまくってた頃、楽しみだったオユアジに通じるものをカンジタ。
197名無したちの午後:2007/01/15(月) 06:32:24 ID:PKLRnvPq0
>>194
中京のことかー!
金曜夕方には普通にない物がイパーイだから
小室とBWにしかいかなくなった

混雑が予想される26日モノは通販予約済みだから
オラも大須いかね
198名無したちの午後:2007/01/15(月) 06:34:03 ID:i7OlMxoh0
199名無したちの午後:2007/01/15(月) 07:28:24 ID:L2A+Zg570
週末買いに行きそびれたんだが、栄のとらにはFate/Zeroもう売ってない?
200名無したちの午後:2007/01/15(月) 08:47:14 ID:0Qg6VtBU0
日曜の時点で完売
その他大須名駅周辺でも探したがどこも完売だったorz
201名無したちの午後:2007/01/15(月) 10:29:02 ID:lX1OpOw70
>>198
カワイソスw
202名無したちの午後:2007/01/15(月) 11:50:55 ID:A+dlsuJV0
何年も前のネタに食いつくなよ
203名無したちの午後:2007/01/15(月) 11:57:50 ID:16wOdSxj0
Fateは化け物か!?
204名無したちの午後:2007/01/15(月) 12:07:37 ID:lfx+zqJx0
日曜日の午前中はメロンに山積みだったよ>Fate/Zero
あの数が数時間で捌けたのか。。。
205名無したちの午後:2007/01/15(月) 12:24:35 ID:/TYzZi6FO
フェイ0は落ち目のウロブチがFate人気に乗ってナスに助けてもらったもんだと某スレで聞いたんだが
206名無したちの午後:2007/01/15(月) 12:56:30 ID:WZ1xACbt0
>>204
夜、出かけたらなかったよ メロン(´・ω・`)
店員に聞いたら、夕方に無くなったそうな
207名無したちの午後:2007/01/15(月) 19:56:52 ID:lq3ro+yM0
メロン今日行ったら少年フェイトはヤケクソみたいに積んであったな。
漏れの背丈と同じ位。まあ嵩があるから冊数自体は見掛け程ないんだろうが、
山が崩れたら圧死する奴が出てもおかしくない(大袈裟
208名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:18:09 ID:+MZY7vWk0
ZEROは2月に二次出荷あるっぽいからガンガレ
めもらるクークもやってくれ・・・
209名無したちの午後:2007/01/15(月) 21:57:55 ID:A+dlsuJV0
ニトロの公式通販で済ませちゃったな、ゼロは
最近仕事以外での外出が面倒くさいから困るわ。
210名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:36:32 ID:H81Bf03T0
姉貴猫の誕生日まであと一時間半か。
>>207
メロンってどこの店舗も山作ってるよね。本部からの命令なのだろうかw
211名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:46:11 ID:Fu4t4bkv0
在庫置くスペースがないんだよキット
あと在庫管理もキッチリ出来ないor面倒なので目の前に全部積むんだよw
212名無したちの午後:2007/01/15(月) 22:57:06 ID:H81Bf03T0
いや、それにしても積み方(組み方)が趣味ってレベルじゃねーですわw
213名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:18:00 ID:zYZ1MMgQ0
そういやメロンの同人に付いてる値札って、
いつの間にかバーコード付きのに変わったよね。
なのに今でも会計のときに
「1番でサンキューマル、2番でロッピャク、ナナゴーマル」
とかみたいに言ってたと思うのだが、
バーコードで値段管理してるならわざわざ言う必要ない気がするんだ。
214名無したちの午後:2007/01/15(月) 23:41:11 ID:oybCLbtc0
魚市場みたいなもんで意気がよくっていいじゃないw
いらしゃいませー↑みたいなもんさ

無言でバーコード打って合計金額だけ言われると味気ないし
最近のスーパーのレジってそうなんだよな
215名無したちの午後:2007/01/16(火) 00:06:13 ID:OGSSYBCj0
デスフェイトってメロンも26日かな?
216名無したちの午後:2007/01/16(火) 10:04:03 ID:vIRzdYqB0
>>213
いや、メロン名古屋のレジ自体がおんぼろ(POSレジではない)なので
言う必要があるのよ。とらみたいにPOSレジが入っていれば
バーコード読み取りでOKなんだけど。
217名無したちの午後:2007/01/16(火) 16:30:17 ID:saamZ3r10
ななちゃん人形はいつになったら復活するんだ?
218名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:01:58 ID:jaLJmEAo0
>>217
そりゃ、ペナントレース開幕戦
ドラのユニホーム着て登場だがね
つーか、ここってやっぱり狙っているよな
ttp://cdrive-soft.com/
219名無したちの午後:2007/01/16(火) 18:04:48 ID:gDvdcY5U0
これはひどい
220名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:44:33 ID:ENqmpLXx0
週刊アスキーの寺島礼子レポ漫画は、先週に続き名古屋編。
今回は大須の月天をレポ。
221名無したちの午後:2007/01/16(火) 20:52:33 ID:ruLo3fVc0
>>220
おー
寺島礼子ってまだ漫画書いてたのか。
墜落日誌は面白かったな。
単行本もまだ持ってるよ。
222名無したちの午後:2007/01/17(水) 00:43:39 ID:eae1V+s70
>>217
写真によると今年3月らしいぞ。

ttp://blog.livedoor.jp/ei26/archives/50505089.html
223名無したちの午後:2007/01/17(水) 12:46:00 ID:TOlEoWt70
ttp://d.hatena.ne.jp/comshop/20070116/ps
コムショップがBLネタに暴走し始めた
224名無したちの午後:2007/01/17(水) 13:06:27 ID:5kRUyb840
そういえばルーセントタワーそろそろオープンだな
初日に最上階?のレストラン行ってこようっと
225名無したちの午後:2007/01/17(水) 16:15:02 ID:U0HnUraB0
>>221
ログインと竹書房の4コマ雑誌に書いてるよ。
離婚後はパワーダウンした感じ。
226名無したちの午後:2007/01/17(水) 20:57:16 ID:SupMgIan0
ttp://www.lucent-tower.jp/shop/index.html
ここ見ると最上階はバーみたいだね。どんな景色が見えるんだろ

ところで26日発売の恋姫無双でエロゲデビューしようと思うんだけど、
どこに行けば当日買えそうですか?
227名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:26:19 ID:+KqzbNci0
26日の夜0時にコムロードで俺と一緒に買う。
228名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:40:46 ID:/pnQ2//H0
そういやコムが電子の妖精になって三河の深夜販売は無くなったんだよな・・・。
まぁそこまでして買いに行った事は無いけどw
229名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:44:15 ID:F3mq/pPp0
恋姫無双ってやたらチン○が長い気がしてH画像で萎えた。
その週は俺はAleaと夏めろだな検討してるのは・・・

>>226
マジレスすると大須ならどこでも買えると思われる。
そこに売ってなきゃ最悪、零式とかにいけばあると思う・・・・
ただ、ゼロ式は高いから注意ね。
230名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:51:21 ID:JCnChLuV0
26日の祖父の行列は想像したくないな・・・
231名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:58:03 ID:SupMgIan0
なるほど。
いくら予約人気が高いと言っても並ばないと買えないほどではないんですね
ありがとうございました!
232名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:10:53 ID:wcT1cQjy0
>>230
嫌ぁぁぁぁーーー((((;゚Д゚)))ガクブル
俺コンシューマとエロゲー予約したから二回並ばなあかんがな

>>231
祖父が例外的なだけで大須なら並ばずとも買えるお
233名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:11:22 ID:4DfL6Rla0
というか今ならまだ、予約間に合うのでは?
234名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:15:53 ID:1zPJY1H80
面倒なので全部通販で済ませt
235名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:35:17 ID:/pnQ2//H0
祖父の行列って人気だからじゃなくレジ待ちだからなw
人が集まる日なんて限られてるんだから何とかならんかなぁ。イベントスペース使うとか。
236名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:45:44 ID:QWfpVHv50
>>226
折角だから、ここはあえて祖父の行列に並んでこの世界の洗礼を受けて頂きたいw
237名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:45:57 ID:VyhhMGFb0
普段はあのレジでいいのかも知れないが人の集まる日ぐらいもうちょい人を動員してくれ、と。2人から4人にするだけで違うだろ?と。
238名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:47:00 ID:LQ+dawLT0
売価全部200円ずつ上げていいのなら
239名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:47:44 ID:p8iuLBDy0
祖父の洗礼を受けたら2度と店頭に行く気が無くなるかもしれないぞw
240名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:56:52 ID:1zPJY1H80
ぶっちゃけ祖父の店頭で買うメリットがワカラン
萌え札だっけ?アレの配布受けるくらい?
スタンプも押してもらえるんだっけ
241名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:03:03 ID:+KqzbNci0
スタンプは家ゲーだけだった起臥す。今もやってんのかな?
通販との価格差はそこまで無いし、やっぱ萌札狙いか?

でもヤマギワ→本→フィギュア→プラモって並びながらみてくのも
たまには楽しいしね。
と今月一本だけ祖父で予約済みの俺(他のゲームは値段重視で小室)
242名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:14:14 ID:p8iuLBDy0
>>240
検討スレを見ていて突然欲しくなったときに突撃するときがあるモバイラーな漏れ。
でも、並びたくは無いなぁ・・・
243名無したちの午後:2007/01/17(水) 23:37:30 ID:JCnChLuV0
そこでBWですよ
244(;´Д`):2007/01/18(木) 00:11:43 ID:QPC69FHI0
最近は専らコムロードばっかりだなぁ
以前は仕事上がりで夕方に行くと品切れがちょくちょくあったけど
最近はあんまり無いかな

GWはポイントが1%になったのでよっぽどのことがないと行かなくなった
エレベーターで5階に直行するのもなんとなくアレだし……一般人と一緒に乗ると尚更
245名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:03:19 ID:KfW1L0H30
BWにEVがあるということを今知った
ずっと階段上ってた…
246名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:04:19 ID:p0YHEVAE0
特典つきの店頭かいだと、400円くらい得だよ
萌札を2000円交換だとね 交通費とかかかる場合は通販のほうがいいことも多いが
247名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:37:54 ID:KknLDbyH0
値段比べたこと無かったけどそれ位の差なのか・・・
予約の手間や下手すると30分以上並ぶ事考えると微妙だなぁ。
やっと萌札溜まったから完全に通販にスイッチしよ
248名無したちの午後:2007/01/18(木) 01:48:07 ID:DWWoF8FC0
249名無したちの午後:2007/01/18(木) 10:29:22 ID:A2sxt9CZ0
誤爆?
250名無したちの午後:2007/01/18(木) 20:13:28 ID:SSfs188u0
萌札の交換テレカで欲しい絵柄が出た時は店頭予約にしていなかった
事を後悔したが、オクでも大したプレミアつかずに入手できたし、あの
行列にならぶ事を考えたら通販の方が楽。
送料が実質無料な事やクレカが使える事もあって、専ら祖父通販を利用
しているが、発売日が重なると一日にいくつも荷物が届くことになるのだよ
なぁ。
251名無したちの午後:2007/01/18(木) 20:34:13 ID:uB06yEUA0
一括配送だと発売延期した場合に困るとか、
特典付かねーぞアアン?とか注意事項に書かれているから
分割にしているが、あの個別で届くのは困るな…
252名無したちの午後:2007/01/19(金) 04:50:17 ID:OwLh/ZlV0
ソフ一万テレカがまたやるようだが、どうせ20分くらいで瞬殺だろうな
253名無したちの午後:2007/01/19(金) 07:07:32 ID:AVJS4nbc0
>>252
初日に良い絵師が揃ってるけど、あの行列に並ぶのは勘弁だな。
しかも開店が定刻とは限らんし。
各300枚って系列全店で300枚だよな? 1店辺りの配分少なそう・・・。

こういう日の大須は空いてるから気分が良いんだよな。
GWに入ったら、てんちょと俺しかいない予感、な状態で( ゚д゚ )ポカーンだったし。
254名無したちの午後:2007/01/19(金) 11:53:42 ID:0ofO+XzB0
全国版は、1店舗で絵柄6種*50枚=300枚だろ?
全店舗で、300枚山分けだったら秋葉で暴動おきそうwww
255名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:53:50 ID:ku3oVmgt0
本末転倒だけどこういう企画を知る度、気に入ってるソフトの絵柄は出ませんようにと念じてしまう。
256名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:46:27 ID:lcXB+xCs0
絵柄1種x300枚では?
(1店舗で絵柄6種*50枚=300枚だと2月2日の数が合わない)

実質1店舗各種20枚以下か。

257名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:43:57 ID:n+biPWmP0
テレカとか全く興味ないから助かる
258名無したちの午後:2007/01/19(金) 22:50:39 ID:I/8ZmYMv0
普段祖父に行く身としては悪夢だな・・・
259名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:43:36 ID:0ofO+XzB0
300枚を全国17店舗で分けるの?
鬼だな、一店舗で1種類につき300だと合計1800枚で
大杉だとは思うが、祖父ヒドス
260名無したちの午後:2007/01/19(金) 23:51:56 ID:LbhAb9n70
ネタだろうと思うけど秋葉のすべての店でエロゲ売ってるわけじゃないよ?
まぁ良くて各店50だよね
主要6店舗ってことで300とか呷りで00とか言ってるだけかと
261名無したちの午後:2007/01/20(土) 10:14:14 ID:UF/vmPmh0
ドンキホーテでPS3の20GBモデルが39,980円で販売されてる
262名無したちの午後:2007/01/20(土) 10:33:44 ID:H7RUcKgH0
>>261
一年とか二年もすれば60Gが30Kになるんじゃね?
そしてその頃には今欲しいタイトルがTHE BESTとして激安になってるのさ
263名無したちの午後:2007/01/20(土) 11:34:45 ID:8Pfc9OHv0
>>261
機能が削られているから、まだ高い
60Gがその値段でも買う気が起こらない
値段が下がる前に、業績赤字抱えて
ン二−自身が無くなるような気がしてきた
264名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:01:33 ID:UF/vmPmh0
HDDレコーダーとして売り出した方がいいかな?
各モデルの容量10倍にして(200GB、600GB)Blu-rayとHD DVDのハイブリッド対応で
265名無したちの午後:2007/01/20(土) 12:44:35 ID:ncrpXu0P0
HDTVとPSPに無線LANとPS3を十分に活かせる環境が元からあったから年末にPS3を買ったけど
結構あの値段で十分満足のいくマシンだと思ったけどなぁ・・・(ゲームだけで見たら厳しいけど)

ただ漏れも買う前は高けーYOとか思ってたけどね(当時は品薄だったので見つけた時に思わず買ってしまった)
要はソニーの営業というかユーザーに対するプレゼンが下手糞すぎるんだと思った。
(ソフト少ないのが最大原因だけど、発売当初の転売屋のせいでイメージも著しく悪化したしなぁ)

逆にWiiも持ってるけど世間が騒ぐ程のマシンかねぇって感じなんだよなぁ・・
(1週間でリモコン飽きたしリモコンも複数買わないと意味無いから本体とソフト以外に掛かる金も結構したし)

まぁどう感じるかは人それぞれだけどPS3は叩かれ過ぎでWiiは過大評価され過ぎってのが個人的な印象だな。
266名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:01:52 ID:QXU3ithh0
営業ご苦労さんです。ヨソでやってね。
267名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:15:21 ID:QsQD2Yr40
ソニーは潰れる前に外資に買収されてニーソと社名を変えて昔の拘りを取り戻すだろう。
268名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:21:42 ID:Fsolj1s/0
>>261-262
○年後っていう話題を見るたびに、

今のうちに2k確保しておくべきなのかな、とか
それとも十数年後には、今のえろゲもエミュレータで出来るようになってるのか

vistaなら未だ心配しなくてもイイのかもしれんけど、
いつか今手持ちのえろゲプレイ出来なくなるかも、とか考えると……(´Д` )


まあ、卒業してるかどうかは考えない方向で
269名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:51:16 ID:ncrpXu0P0
>>268
>まあ、卒業してるかどうかは考えない方向で

心配するな仮に卒業してもまた再入学してくるからw 漏れがそうだったしww
エロゲに1度ハマったら二度と逃れる事は出来ないんだよ、それがエロゲヲタの性。
270名無したちの午後:2007/01/20(土) 13:58:33 ID:H7RUcKgH0
はじるすとかに代表されるロリゲーが暴騰するかもしんないべ
お姉さんゲー派のオラには全くもってどうでもいい話だども
この前の大阪のイカレ頭が男の子落っことしじゃなくて
幼女陵辱だったらさぞかしすごいことになっていただろう


> まあ、卒業してるかどうかは考えない方向で
エロゲマの十字架は一度背負ったら死ぬまで消えない
271名無したちの午後:2007/01/20(土) 15:40:51 ID:UF/vmPmh0
PC界で一番トンデモだった話題といえば、林檎屋がいつ倒産するかって話だな
潰れる潰れるって何年も言われてたのに、それどころか創業以来史上空前の好決算
272名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:20:56 ID:7CAlfwau0
社名からコンピュータが取れたから、PC屋としては倒産したようなもの、
と思っておくとか。
273名無したちの午後:2007/01/20(土) 16:38:40 ID:Y8VgPWdB0
林檎屋はCHRPぶち壊してくれてからどうも好きになれない。
iPodはエロゲソング聴く用に買ってしまったけど。

さて、給料入ったしエロゲ物色しに行くか。
274名無したちの午後:2007/01/20(土) 17:05:15 ID:Vz2/fHje0
>>271
アメリオ就任前は社内は身売り一色の雰囲気だったわけで別にとんでもだった訳ではない。
275名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:16:22 ID:cg07regs0
>>261
BDプレイヤーとして考えるとすごく安いような
276名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:33:02 ID:UF/vmPmh0
いまや世界トップの情報家電メーカーだもんな
携帯音楽プレーヤー、音楽映像配信、携帯電話にTVまで発売するようになった
ブランド力や顧客満足度調査でも世界1位
ジョブズが復帰した頃、わずかに7ドル前後だった株価が、
その後2度も120ドル越えして2度の株式分割を経験し、
現在は90ドル前後で推移(一昨日99ドルにまで高騰した)
今年中に3度目の分割することはほぼ間違いない
277名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:39:30 ID:7+OXBOtY0
今更GWで26日発売のいつ空特典付きを予約しに行ったんだが。
予約用紙は余ってたから店ん中見てから予約して帰ろうと思ったら、
紙が消えてた…30分くらいだったのにな…。

で、発売日に直行して店頭で買いたいと思うのだが、予約なしでも予約特典はもらえるだろうか?
祖父とかなら予約特典も初回分くらいは用意してるけど、GWとか利用したことないから分からない。
278名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:46:56 ID:R8qNAXvX0
多いともらえるね。
おねがい!ご主人様のときは普通のを買ったつもりでテレカ以外は全部入ってた。

ところで26日は祖父は限定テレカ祭りじゃなかったかい?
俺は行きたくないな・・・
でも、はーれむスクラッチが欲しくなってきて店頭に行くべきか悩んでいるが。
あるぺじおを予約ってのが血迷ったとしか思えない。>自分
279名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:53:22 ID:qcckrmpw0
>>268
経験談を語っておくと
10年前というか規格が変わったエロゲはエミュがあってもやらない
と、テラナツカシスと抜いて起動チェックだけして放置してる俺が助言

バグと落とし穴だらけなのに世界に君臨してるOSとか
初期不良と時限爆弾付きゲーム機の2代目とか
結局、オールインワンで保守的な機能に人は惹かれるわけだな
280名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:06:32 ID:EYxN/HnG0
>>277
一応俺の経験だともらえなかったことはないね
281名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:37:15 ID:H7RUcKgH0
>>277
ゲームが同じとは限らないけど元CD店員だった経験からいえば
予約特典ってやつは店の初回仕入れ数と同数で送られてくる
だから初回仕入れ分が予約で埋まらない限りはついてくる、多分

つまり数読みが甘く仕込みすぎた場合は半年経っても一年経っても
予約特典がつく店もありうるし、逆に仕込が少なすぎれば発売日前に
予約しても付かない、バックオーダーになるからね

余談だが数ヶ月〜1年とか経った頃になって余った特典が
頼んでも無いのにいきなり送られてきたりすることもあった
要するに邪魔になったのを小売店に押し付けるんだ
捨てるのは金が掛かるから…

繰り返しになるがアニメCD、DVDの昔話だから付かなくてもゴメン
なわけで気休め程度に考えて頂戴
オサーンの話はなげぇな orz
282名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:44:45 ID:HAH5vZVM0
>>277
ちょっと違う話になるけど
BWはよく予約紙切れるんだけど、店員に聞くとテレカ付きとかも予約出来たりするよ。
283名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:49:14 ID:R1BnJLgl0
>>277
つか、店員に予約できるかどうか聞かなかったの?
単に予約用紙が切れてるだけで、予約自体は受け付けてる場合が
結構あるから、とりあえず店員に聞いてみれば良かったのに。
284名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:50:37 ID:R1BnJLgl0
>>282
ごめん、リロードしてなかったw
285名無したちの午後:2007/01/20(土) 22:03:36 ID:alUoeMIt0
>あるぺじおを予約ってのが血迷ったとしか思えない。>自分

あー、あの体験版で双子が事故った奴か
別にそこまでは悪くなさそうだったから頑張れw
286名無したちの午後:2007/01/20(土) 22:14:44 ID:R8qNAXvX0
>>285
実はさぁ、体験版を途中で区切って面白かったので予約入れたのよ。
で、続きをやって・・・orz

まぁ、今月は諦めた。
来月のリョージョク祭りに期待するよ。
287名無したちの午後:2007/01/20(土) 22:29:12 ID:QsQD2Yr40
注意一秒怪我一生だなや
288名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:07:03 ID:7+OXBOtY0
>>278>>280-283
dクス。
ショックで店員に聞く余裕もなかったわ…。
もう暇がないから、発売日に直行するよ。ある可能性高いだろうし。
289名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:08:03 ID:7+OXBOtY0
sage忘れスマソ('A`)
290名無したちの午後:2007/01/21(日) 00:22:28 ID:qLl6H39X0
通販すりゃいいのに
291名無したちの午後:2007/01/21(日) 01:07:33 ID:DezZp1nb0
バドウィルって当日予約特典ついてるのもあるのか。
俺は当日買いしたとき(パルフェとDS等)は特典がついてなかったから、あそこで当日買いするのは止めた記憶がある。
292名無したちの午後:2007/01/21(日) 01:07:54 ID:cdOVg3OK0
BWはここ最近発売日に行くと
大抵テレカ付きは置いてあるな
293名無したちの午後:2007/01/21(日) 02:22:09 ID:16ghiT980
>292
それはショップ特典だろ
294名無したちの午後:2007/01/21(日) 03:23:05 ID:TDOoHgEE0
昨日の3時頃、土岐のあたりを走っていたら、痛車ってやつを初めて見たよ。
シルバーのギャランで、ちょっと調べたら写真見つけた。
ttp://blog52.fc2.com/b/backbdash/file/061029_GALANT_06.jpg
295名無したちの午後:2007/01/21(日) 03:26:07 ID:qcmkyUpo0
>>293
テレカを貼り付けてちょい高めでおいてあるのは違うのか?
296名無したちの午後:2007/01/21(日) 03:28:38 ID:W5+h4FV50
>>294
節操が無いなw
ネタでやってるんだろうか?
297名無したちの午後:2007/01/21(日) 06:32:36 ID:IY12DU3N0
>>295
予約特典ってのはメーカーが付けるCDやら小冊子の事を言うですよ。
298名無したちの午後:2007/01/21(日) 09:30:18 ID:ZvcJ8N7z0
テレカ付きを買って予約特典が付いてこなかった事は無いな>BW
無しの方は買った事無いから分からんが。
299名無したちの午後:2007/01/21(日) 10:32:08 ID:2cn8hucb0
26日は祖父でチア買おうと思うんだけど
やっぱ行列できるかな?
300名無したちの午後:2007/01/21(日) 10:36:53 ID:hj3ah1Sr0
26日に通販予約してなかった、秋のうららのを
深夜販売で買いに行こうと思うんだけど
コムロは大体何時くらいまでやってるんでしょう?
残業なければ23時過ぎに常滑から出発できるのですが
行って終わってたら悲しいので教えて下さい
301名無したちの午後:2007/01/21(日) 10:57:56 ID:qa+tEeHA0
>>300
0:00からシャットアウトまで45分間くらいだった気がする。
当然だが店内にさえ居れば45分過ぎても会計はしてくれる。
行列で45分以内に全ての会計を捌くのは無理だからなw
俺しか居ない予感!で物色して粘るのは迷惑だぞっ!

翌日は大抵9時開店になるけど、開店直後はすごいガラガラで気持ちいいぞ。
302名無したちの午後:2007/01/21(日) 11:37:52 ID:hj3ah1Sr0
>>301
サンクス!

45分あれば余裕で間に合いそうです
しかし深夜販売の行列はそんなに凄いの!?

朝一のガラガラも魅力だがゆっくり寝たいし悩むね
303名無したちの午後:2007/01/21(日) 12:29:21 ID:GOeLXy200
>>294
おかまカー
304名無したちの午後:2007/01/21(日) 18:58:17 ID:pRjuZ7Yi0
>>294
なんか節操無いというか車も改造して無い?感じでパッとしないな。
305名無したちの午後:2007/01/21(日) 19:13:31 ID:CnWjVq110
例のビル取り壊しになったら糞屋台はどこ行くんだろう
306(;´Д`):2007/01/21(日) 21:02:31 ID:1y0KbR3X0
307名無したちの午後:2007/01/21(日) 21:21:33 ID:JNInOUs50
>>306
ピラーのところに貼ってあるハルヒのステッカーつけたライフを小牧でみたことある。
シルエットだけだから一般人にはアニメのキャラだと分かんないだろうなぁ。

308名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:11:30 ID:aENoTDRy0
名駅の祖父は毎日ワゴン置いてる?
それともたまに特価品を置いてるだけ?
自分、名駅は知り合いに会いそうなのでいつも大須で購入。
一度は行ってみたいんだけど。
309名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:15:03 ID:neAh1Da50
コミケ帰りの秋葉原駅前には痛車が結構停まっていたりするけど、
こっちではあんまり見かけないね。
その代わり、秋葉原の街中でも殆ど見かけた事が無いゴスロリが
結構、栄や名駅で見かけたりするから分からんもんだ。
310名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:22:09 ID:zjSo9lmR0
俺にとっては…まぁ他人事だし。
その気持ちは宮崎県民にしか分からんだろうし。

裏金やら何やらで他県の事言えるほど立派な県じゃないしなw
311名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:22:24 ID:xQ2d/57q0
>>308
あまりワゴンという感じの品揃えではないよ。
あとワゴンというより特価棚かな。レジ向かいの柱添い。
ワゴンには新作の特典抜きが新品未開封で積み上げられたりする、かな。
レジ前のレイアウトが頻繁に変わるのでこれも正しいか分からないけど。

>>309
あまり名古屋のヲタ街で車が止まっているのを目撃することもないしなぁ・・・
ゴスロリは週末に出かけると大量に見かけるね。
あれってコンサート等のイベント用ファッションだと思っているんだが、普段からなのかねぇ・・・
312310:2007/01/22(月) 00:28:47 ID:zjSo9lmR0
誤爆だ。
東海地方は地理的に中心な分大阪も東京も中途半端に遠くて困るよなぁ…。
313名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:39:51 ID:qbl+5cJTO
俺はゴスロリ好きだから見れたらうれしいけど、顔みた瞬間
殺意の波動が…。

明日、名古屋行こうかと考えてるけど、26日まで待った方がエロゲ買えるんだよね
314名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:24:56 ID:A5i27mX10
>313
後ろ姿だけ見るんだ!
それだけならたいていの場合、良い感じだぞ。

それはそうと、平日に出掛けるのも空いてて良いんだよな。
315名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:43:45 ID:uUvPrZaG0
>>309
原宿のゴスや甘ロリはもういなくなっちゃった?

>>313
HMV行きがてらnovaのフロア覗くと可愛いのもいたり。
歩き回るのは究極に場違いなのでオススメしないがw
316名無したちの午後:2007/01/22(月) 02:16:59 ID:ANPoqEbb0
地震来たな
317名無したちの午後:2007/01/22(月) 02:17:08 ID:NFbi1JIo0
地震
ゆらゆら
318名無したちの午後:2007/01/22(月) 02:17:11 ID:EswJfygR0
揺れた
319名無したちの午後:2007/01/22(月) 02:22:36 ID:dB5r6XHS0
福井震源か。
320名無したちの午後:2007/01/22(月) 03:09:50 ID:+hG8RfPT0
やっぱ地震だったのか
手が震えるのはなんでだろとか思ってた
321名無したちの午後:2007/01/22(月) 10:37:29 ID:6QckuYTq0
祖父って26日テレカ祭りなのか、とりあえず並ぶか…
暇潰しにルーツPSPでも持ってくかな

>>316-320
夜中起きてたときに速報が出たがまったく気づかなかったorz
322名無したちの午後:2007/01/22(月) 12:02:45 ID:HGXSdtFj0
323名無したちの午後:2007/01/22(月) 12:22:41 ID:v3xjCF2i0
恋姫無双、長久手の宝島で予約終了になってた
あそこで予約終了してるのはじめて見たな
324名無したちの午後:2007/01/22(月) 12:40:39 ID:pnt/IPDE0
>>309
別に普段から、徘徊しているぞ
あまりに痛い走りするから、話題にしないだけ
つーか、EDMから赤門通って、(゜Д゜〆)の
裏回ってくる命知らずが多すぎる罠
325名無したちの午後:2007/01/22(月) 13:01:35 ID:L30TnPFE0
買うやつはいないと思うが一応。
現在のらしんばんのショーケース内商品は大体秋葉で−4000円ほどで
買えるものばかりなんで手ぇだすなよww
326名無したちの午後:2007/01/22(月) 13:03:36 ID:WBjIa7WD0
>>324
んな、猫の死体投げつけられたりする地域じゃあるまいし
ちょっと通るくらい大丈夫だろw

(゜Д゜〆)見たい方は
午後7くらいに
Σと市場の裏通りみてみ。
黒塗りの車が止まってるし。
その黒塗りの当たりでガンダムサウンドドロップの
CM入るとき音の デデデーン シュウ!をならしまくってしまいました。

327名無したちの午後:2007/01/22(月) 13:22:35 ID:mHD/4Psf0
>>325
あそこに手を出せるのは東海地方屈指の上流ヲタだけなので安心してください。
ふつヲタはヤフオクで。
328名無したちの午後:2007/01/22(月) 16:43:22 ID:SfN51uOi0
デデデーン シュウ!  デデデーン シュウ!  デデデーン シュウ!
デデデーン シュウ!  デデデーン シュウ!  デデデーン シュウ!
デデデーン シュウ!  デデデーン シュウ!  デデデーン シュウ!
329上流御多:2007/01/22(月) 16:56:34 ID:qcBhw5iI0
ヤフーめんどくさくね?
あのケース内もよく見ていれば掘り出し物があるよ
気を抜くとすぐ値が上がってくから注意
330名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:17:15 ID:cptvyOK20
ヤフオクは相場を知っていれば早々ぼったくられないと思うが、まれにアホみたいな
開始価格つけている奴あるよな

331名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:21:33 ID:eUFMGLDz0
そういうのを落札する馬鹿は見た事無いが
市場から消えた物の場合は初心者同士が競り合ってええぇぇ!?って値段になる事はたまにあるよな。
332名無したちの午後:2007/01/22(月) 21:26:54 ID:el9rSGdN0
不二家製品の事かー!
333名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:14:32 ID:soYrnCD50
>>330
エロゲじゃないけどコレはひどい
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92464535
つかこいつのものは偉い高い
334名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:24:52 ID:bO/574Lm0
地震だ
335名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:25:38 ID:TzWypLtP0
地震多いな…

そろそろヤバイ?
336名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:27:10 ID:eUFMGLDz0
>>333
たしかにコレはひどい('A`)
よく見ると今は亡きD駆で叩き売りされてた同人の寄せ集めとかもあるじゃないか・・

でもそれを買う方がある意味もっとひどいかも・・・・・・
337名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:32:39 ID:6ysr40IB0
今日地震2度目だな
夜のも小さかったが今回はさらに小さかった
338名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:58:28 ID:cptvyOK20
御嶽山で噴火の兆しがあるからそっちの方面からの地震かもな
プレートとかの動きだとしゃれにならない事態になりかねない・・・

>>333
こりゃひどい
しかし普通に虎で委託されているようなのをはじめから1500円とかつける奴は
よほど以前においしい思いしやがったんだろうな
アレに関していえば落とす奴がもの知らなすぎるだけだけど
339名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:05:24 ID:Yt7g4Mvn0
ヤッチャッターーーーー(゚∀゚)ーーーーーッ!!
 ↓
ttp://skillup.sakura.ne.jp/emu/top.html

・・・・・・・・・ハルヒ?
340名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:10:33 ID:hljO7JBw0
>>339
(ノ∀`)アチャー
341名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:33:13 ID:ejHqs1MQ0
>>339
サンプルボイスの最後の人で失笑したw
342名無したちの午後:2007/01/23(火) 23:46:03 ID:0YQpz2KJ0
>>339
なんとなくだが、再現度が二人目、三人目と行くほど下がってないか?
343名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:04:11 ID:veb80hzi0
>>341 HAGE道
344名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:10:58 ID:l+i3EOUz0
すくらんか何かでもあったよな

あのときって、何か問題になってたっけ?
345名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:25:53 ID:ZnTqDMbi0
声優さんも大変だな・・・
346名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:33:17 ID:m/dSyNaZ0
>>339
お前、多分某スレの住人だなw

>>344
同人のほうは特に無かった気ガス
おしランはちょっと揉めたのか、服のデザインが当初から発売までに多少変わった

今週祖父でテレカ云々あるらしいけど、情報ってどこに乗ってる?
さっきから情報探してるが見つからない
店頭行かないと分からないだろうか
347名無したちの午後:2007/01/24(水) 00:41:14 ID:GKnighl80
>>339
同人じゃなくて?
だったら堂々としてると思えるが。
348名無したちの午後:2007/01/24(水) 01:15:47 ID:tk2FSqcc0
ttp://d.hatena.ne.jp/comshop/20070120/wiki

コムショップがweb2.0企業になりつつあるとはw
349名無したちの午後:2007/01/24(水) 03:46:34 ID:lCxM5GVQ0
>>348
店舗販売をやめたのが売れすぎたからってのはびっくりしたな
どんどん店舗が狭くなっていったのは在庫で圧迫されていたんだな
しかしどこか倉庫を借りるとかしなかったのかなあ
350名無したちの午後:2007/01/24(水) 08:58:29 ID:siwd3eSK0
>>346
祖父のHPにも載ってるよ。
あそこ見難いんだよな。
351名無したちの午後:2007/01/24(水) 20:04:02 ID:07Fb2G7U0
352名無したちの午後:2007/01/24(水) 20:48:00 ID:I/ulqqJLO
大須で矢場とん以外で
美味いカツ丼が食べれる店はありますか?
353名無したちの午後:2007/01/24(水) 20:56:13 ID:ZtZ4l3Um0
>>352
藻前、今日の「試してガッテン」見てるな?w
893の西側の道にある寂れた定食屋は美味かった記憶がある。

所詮かつ屋のカツ丼が美味いといえる舌だがw
354名無したちの午後:2007/01/24(水) 20:56:17 ID:zpQA/80c0
ベントマンでノリ弁買って中公設市場でカツ買って自作
355名無したちの午後:2007/01/24(水) 21:12:30 ID:zKGmmDiM0
あー、明後日ソフマップ混みそうだな・・・
チアフル買うためだけに無双行列に飛び込まねばならんとは、なんともなぁ
356名無したちの午後:2007/01/24(水) 21:25:44 ID:cUDt3xmP0
>>354
それ、単に豪華なノリ弁になるだけじゃないか?
357346:2007/01/24(水) 21:55:49 ID:ztJAiTPo0
>>351
d、今日祖父行って確認してきた
キャンペーンて京都だけじゃないのな、勘違いしてた

店頭POPで気付いたんだが
お買い上げ1万円『ごと』にテレカ1枚
って書いてあった

テンバイヤーに根こそぎ持ってかれそうな気がするのだが…
358352:2007/01/24(水) 22:02:43 ID:I/ulqqJLO
>>353
>>354
ありがと
カツ丼食べて幸せになってきます(*´д`*)
359名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:10:59 ID:tMGx5EG60
ベントマンにカツ丼ってないのかw
360名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:38:49 ID:wUDen95o0
ベントマンはカツ重はあるけどカツ丼は無いんだよな
361名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:42:58 ID:qbuVP4W00
宮本むな(ry
姉貴猫北の「なごの」とか?

明日はカツ丼にしよ(*´Д`)
362名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:46:21 ID:tMGx5EG60
ちょw俺も明日行くからカツ丼にするわw
363名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:50:12 ID:FyvmzJJ70
そこであえて天丼を食べる俺ちょーかっこよくね?
364名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:54:39 ID:GKnighl80
カツ丼は取調べで食べる物じゃないのか
365名無したちの午後:2007/01/24(水) 22:55:40 ID:CpFPgVyl0
そこでうな玉丼を注文する漏れって最高にイカすよな。
366名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:20:42 ID:EZkK+5Ux0
とんかつなら>>5の▲ポッキリのあたりにある「すゞ屋」という店がなかなか美味い
367名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:22:10 ID:qrO9JoRn0
なにこの孤独のグルメwww
「こういうの好きだなシンプルで、ソースの味って男のコだよな」
368(;´Д`):2007/01/24(水) 23:27:54 ID:3tBfePDY0
おまえら気晴亭にでも行ってこい
369名無したちの午後:2007/01/24(水) 23:58:38 ID:qGz9Sczz0
カツ丼ブーム!
あと今週末は縁日!
370名無したちの午後:2007/01/25(木) 00:05:43 ID:Ji8qnBY60
無性にカツ丼食いたくなってきたw
明日仕事が早く終われば>>5に行ってみよう
371370:2007/01/25(木) 00:07:14 ID:Ji8qnBY60
ごめん>>5じゃなくて>>366の店だった
腹減っててgdgdだ…orz
372名無したちの午後:2007/01/25(木) 00:16:07 ID:25seQHnY0
カツ丼の人気に嫉妬
373名無したちの午後:2007/01/25(木) 02:49:54 ID:L2a8KZPX0
味噌カツ食え味噌カツ
374名無したちの午後:2007/01/25(木) 03:02:29 ID:62BczZtb0
明日みんな顔あわせるのかよ
375名無したちの午後:2007/01/25(木) 04:08:56 ID:qOzHgUJB0
ソース>>>>>>>>>味噌
376名無したちの午後:2007/01/25(木) 07:53:29 ID:29L4o5WL0
エロゲのスレでカツ丼オフ会か
377名無したちの午後:2007/01/25(木) 08:49:20 ID:WxlFsV/y0
初の深夜販売に参加で
 +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

コムロに行きやすい駐車場ってどこになるか考え中

378名無したちの午後:2007/01/25(木) 10:14:46 ID:Tj8M3AYe0
>>377
早い時間から並ぶんなら、無難にぺの横の兄弟の駐車場でいいんじゃね?
深夜だから何処も安いし。
エンジンかけたまま路駐して待つバカも居るが、邪魔で臭いから辞めろ。
379名無したちの午後:2007/01/25(木) 11:03:33 ID:ho+VhvQV0
そんなバカにはこのホースでですね(時事ネタ
380名無したちの午後:2007/01/25(木) 16:49:50 ID:HTgsjPUO0
今月コムロードに行ってないので
聞きたいんだけど今日って本当に深夜販売あるの?
ブログでは告知無かったので。
381名無したちの午後:2007/01/25(木) 18:09:13 ID:uSje04L10
ガッツ丼オフ
タカさんダッチをみんなでまわす
382名無したちの午後:2007/01/25(木) 18:29:54 ID:7RIZWhLw0
>>380
有るよ。店には書いてある
383380:2007/01/25(木) 19:06:27 ID:HTgsjPUO0
>>382
ありがと。
今日は先月みたいにキャンペーンも無いし
そんなに人こないといいんだけどなあ。
384名無したちの午後:2007/01/25(木) 19:30:20 ID:KrmIyj3I0
深夜販売行ける人がウラヤマスイ
帰る手段があればナー。祭り気分味わいたいもんだ。
385名無したちの午後:2007/01/25(木) 20:02:22 ID:pMffLYEl0
>>384
帰らなければいいジャマイカ
386名無したちの午後:2007/01/25(木) 20:12:17 ID:rGxGVp+j0
ラップトップ持って行けばおk
387名無したちの午後:2007/01/25(木) 20:38:45 ID:MYkKj39i0
とりあえず小室に並ぶ人、風呂は入ってこいよ。

いやマヂで
388名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:07:30 ID:KrmIyj3I0
>>385>>386
寂しい。うん。
>>387
普段そんなに酷い?
389名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:09:18 ID:6CNKK/2p0
>>384
祭りとは言っても、みんな買ったらとっとと帰っちゃうから結構淡泊よ?

ま、デニーズに泊まる手もあるな
390名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:13:32 ID:7RIZWhLw0
>>384
俺の城に寄ってけば問題無い、尤も只では帰さn(ry

>>388
12/15は臭い出してるのが居た。
391名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:16:46 ID:KcDGMN1j0
>>388
ワインビネガーの臭いがする人がいるのですよ
392名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:20:20 ID:xt51jf+f0
>>366
休みだった('・ω・`)
393名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:21:46 ID:6CNKK/2p0
ホームレスに負けない腐臭放ってるスーツのリーマンとかは、通常営業時間でも
たまに出現してるしな。
394名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:26:04 ID:VYSZwyx/0
腐敗臭ではなくて、悪趣味な香水じゃないのか?
鼻が曲がりそうな香水多いし。(つか、俺にとっては香水は全て臭いが)
395名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:41:08 ID:KrmIyj3I0
>>390
(((( ;゚Д゚))))え、遠慮しときます。
一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいしこれからもこのスレでよろしく。

>>391
名古屋のオタクって結構世間体気にする人多いのにたまにいるよね('A`)
396名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:45:14 ID:llFNDGRN0
いや普通するだろw
397名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:54:55 ID:g03fSs1j0
エレベーターで臭いのキツイ人と一緒になったりするとつらいよね

でも体臭や口臭って自分じゃわかんないからな
俺も実は臭かったりするんだろうか
398名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:02:32 ID:e7TuaqY+0
タバコ、酒、コーヒー飲みの体臭はサイアクですよ。
399名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:10:54 ID:w4CWI5gF0
体臭は気にならんレベルだと思うがコートが埃っぽいので
風邪気味な人には申し訳なく……

閉鎖空間から出る時に気が付くけど
服も色々吸い込んでて勘違いされる事があるよな
臭ヲタスメルや、腐女子の香水や、幼女の香りや
400名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:20:40 ID:9b3kBfb20
昔そこら中にグッドウィルがあった頃のエロゲ屋なんかは、
ホント酸っぱい臭いと招集芳香剤の匂いが混ざって凄かったな。
401名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:21:04 ID:UT2f0XfB0
店内で自家発電してイカ臭くなっているヲタスメルが最高に気持ちいい
402名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:24:09 ID:xt51jf+f0
>>400
>招集芳香剤
なんか色んなモノ吸い寄せてそうだw

俺は早寝して祖父に並ぶか
403あみそう:2007/01/25(木) 22:46:58 ID:0eiRljvE0
どこのニュースを見ても
日本列島今年は
暖冬暖冬といいやがって

マイナス13度だバーロー

北見まで足伸ばせば
マイナス17度

寒いんだよ けっ

404名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:48:06 ID:5gtqS8N40
今日なんかホットドリンクを飲む気にはならなかったぞw
熱くてコールドドリンク飲んでたw
405名無したちの午後:2007/01/25(木) 22:51:29 ID:w4CWI5gF0
そういえばこの冬、食べ物屋でお冷持って来た時に
「熱いお茶ください」って言ってないな。今も普通に暖房切って氷水だし
406377:2007/01/25(木) 23:04:39 ID:4GUVE7eBO
すまん、ついさっきまで仕事してて時間無いから汗臭いままで行く
407(;´Д`):2007/01/25(木) 23:07:52 ID:j7yLnudc0
せめてコンビニで洗顔シートを買って顔と首周りだけでも拭いていくといいよ
408387:2007/01/25(木) 23:12:34 ID:MYkKj39i0
毎日風呂かシャワー浴びとる人はいいのですよ。

そんなレベルじゃなく酸っぱい人や、柔道部と剣道部や混じったカヲリ、
うちのワンコの犬小屋の臭いがする人がたまにいるわけで。
409名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:19:36 ID:e7TuaqY+0
いつも石鹸の香りがして、中性な名前で、なぜかいつも胸にさらしを巻いている男性同僚がいたら、念のため性別を確認するべきですか?
410名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:25:27 ID:llFNDGRN0
それフラグ
411名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:26:47 ID:80rj9EOn0
>>394
香水なんかじゃなくて、雑巾が腐ったみたいなほんとの腐敗臭だよ。
412名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:33:21 ID:vvEkUxKi0
一日仕事した程度の汗臭さで物凄いレベルになるのは選ばれた体臭の持ち主だけだろな
413名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:48:30 ID:w4CWI5gF0
>>408
ワンコ小屋かぁ。言いえて妙だな

この前さ、玩具売り場で子供が臭ヲタ指差して
「ママーママー、この人から粘土の臭いがするよー」
とか言うわけよ。聞いたママ爆笑
いや失礼だろ、叱れよ、と思いつつ俺も思わず笑ってしまった

子供って凄いよな。いや、あの臭い確かに粘土だ
414名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:04:37 ID:YU/bwakm0
さて、そろそろ開始か
415あみそう:2007/01/26(金) 00:15:33 ID:XcMqBVCf0
窓開けて(2重のを2つとも)
コンビニに買い物しに行ったら
食いかけで放置してた
チャーハンが凍ってた

寒いってレベルじゃねー


いーなー 
夜間売り
北海道でやったら死ぬ
416名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:22:24 ID:AY/6IDry0
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   報告ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
417名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:27:01 ID:By7KdU390
車輪FDだけ買って帰宅。
カルボナーラの扱いが店先で悪かった気がする。
昔ニトロのゲームは大プッシュしてたのに。

とりあえず並んだ人、寒い中乙
418名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:37:29 ID:Wiy2FI8b0
>>417
正直カルボナーラはそそらない
419名無したちの午後:2007/01/26(金) 00:54:34 ID:1WrdizVT0
>>409-410
現実には、男の格好してるだけで男に見えるような奴とフラグ立っても嬉しくないかもな
420名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:21:18 ID:H/TeLw5+0
今日、朝一でエロゲ買いに大須に行って、ついでにゲマズで
DVDとCDも買ってくる予定なんだけど…
ゲマズって何時からやってるのかな?(10:30かな?)
あんまし早く出かけて待ち時間できるのもいやだしなぁ〜
421名無したちの午後:2007/01/26(金) 01:32:04 ID:AY/6IDry0
>>420
ttp://cgi.broccoli.co.jp/gamers/nagoya/main.html

俺も行く予定。朝いちではないが
422377:2007/01/26(金) 01:39:30 ID:KTt/Clcl0
帰宅してインスコしながら風呂から戻り

感想は、開店10分後くらいに到着
すでに10〜15人ぐらい並んでたかな
特に刺激臭もなかったですw

やはり人気がありそうだったのは恋姫でした
後は深夜の大須商店街歩いてみたけど
やっぱ怖かったですね
423420:2007/01/26(金) 01:57:27 ID:+8IyIvv/0
>>421
サンクス!
10:30からなら10:00前くらいにエロゲショップに
行けばちょうどいいかな…
んで、その後カツ丼食って帰りますわ
424名無したちの午後:2007/01/26(金) 05:15:22 ID:e7NWBnMF0
白猫参謀のテレカ欲しかったな
さて、仕事仕事・・・
425名無したちの午後:2007/01/26(金) 06:57:39 ID:pMVHp4sjO
出張で岐阜市に来てるんだけど、
岐阜市内や周辺で恋姫無双売ってる店ってある?
大須はちょっと遠くて…。

そもそも岐阜の質問はこのスレでいいのかな?
426名無したちの午後:2007/01/26(金) 07:04:36 ID:BkDBaT5P0
岐阜自体がマイナーだから話題に出ないだけであって、岐阜も東海地方の一県だからおk
427名無したちの午後:2007/01/26(金) 07:10:23 ID:4aoAUOYI0
>425
市内なら六条の宝島が一番近いんで無いかな?
ぐぐるさんで検索すれば行けると思うし。
428名無したちの午後:2007/01/26(金) 07:10:32 ID:w3KLtkmx0
>>425
マーサのBW岐阜店には多分売っているよ。
希少テレカを入手したいなら茜部の宝島もお薦め。
時間によっては売り切れているけど。
429425:2007/01/26(金) 08:00:16 ID:pMVHp4sjO
レスありがとう!
助かりました
430名無したちの午後:2007/01/26(金) 08:19:20 ID:H8zlf8aK0
岐阜県の関市ってとこに住んでるんだけど、
マトモなエロゲショップが宝島くらいしか無いから困る
431名無したちの午後:2007/01/26(金) 09:17:59 ID:f4BUiy51O
マイコンに開店入りする為現在電車に揺られ中。
香水臭いババアを殴り飛ばしたい今日この頃。
俺は体臭より香水のが駄目だ…(´・ω・)

そして深夜販売に並んだ方々乙様ー。

432名無したちの午後:2007/01/26(金) 09:36:04 ID:+NfYaBJN0
祖父という戦場に戦いにいくか
433名無したちの午後:2007/01/26(金) 10:23:16 ID:yuIf2R46O
祖父もう並んでる?
434名無したちの午後:2007/01/26(金) 10:32:21 ID:4icHpyafO
祖父、すげー並んでる
435名無したちの午後:2007/01/26(金) 10:41:30 ID:yuIf2R46O
くそっ、出遅れたか…orz
436名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:03:28 ID:4icHpyafO
祖父レジ待ち、列が反対側の入り口近くまで並んでるもよう…
437名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:04:09 ID:1nsy3bLPO
ひともんちゃくあったな。
438名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:04:46 ID:KTt/Clcl0
祖父にそこまで並ぶ理由がわからん
特典狙いなのか?
439名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:05:35 ID:yuIf2R46O
レジがはるか彼方に見えるや
440名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:11:05 ID:4icHpyafO
>>437
kwsk
441名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:11:13 ID:1nsy3bLPO
列が動かん・・・
442名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:13:50 ID:Bs+WoYaS0
あの羞恥プレイ、今日注目作多いしやはりいつも以上か((( ;゚Д゚)))
さて俺も今から大須行くか・・・
443名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:20:57 ID:1nsy3bLPO
開店前、列の最後尾近く(高架下)で、ベル鳴らしたのに退かないから謝れやらなにやら。
444名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:25:29 ID:1nsy3bLPO
で、10分近く他人を巻き込みながら、喚き散らかしてた。
(携帯は書き込み難い)
445名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:30:53 ID:+OQ5zHtPO
列がなかなか進まなかったのは、あかべえのテレカが無くて、レジが1台しか稼動してなかったから。

あかべえのテレカは引き換え券で対応している
446名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:33:13 ID:yuIf2R46O
CDコーナーの通路から迂回して反対側の通路まで並んでるし…
凄いな…
447名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:40:24 ID:f4BUiy51O
大須より離脱。マイコン、BWはそこそこ楽に買い物出来たな。しかしエレベーター乗ったのは失敗だった…
肉×4にもみくちゃorz

祖父は凄惨な事になってるっぽいが皆超ガンガレ。
448名無したちの午後:2007/01/26(金) 11:46:08 ID:Y0YoX7NPO
>>447
肉=女の子のおっぱいと解釈すればいいかな?(*´д`)ハァハァ
449名無したちの午後:2007/01/26(金) 12:27:26 ID:1nsy3bLPO
祖父テレカ終了
450名無したちの午後:2007/01/26(金) 12:30:57 ID:LxewBIPt0
速い!w
まぁ、速くなくなって店頭が空くことを願うよ。
仕事終わってからよるからさ・・・
451名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:30:46 ID:+OQ5zHtPO
祖父から帰って、中身の確認したら、
恋姫†無双の特典が3つも入ってたんだが…

あかべえのテレカ見つかったよ電話きたし、
取りにいくついでに返してくるか…
452名無したちの午後:2007/01/26(金) 13:55:03 ID:6UadjszC0
三重の人はいるのだろうか?97〜03年あたりのソフトをどこかに捨てようと思ってるんだ。
50本いじょうはあるとおもう。
一番新しそうなので、エスカレイヤーかEDENVだとおもう。
453名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:15:03 ID:M84gyCfN0
いらね
454名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:15:13 ID:UyKMSqyN0
>>449
ん、約1:30で終了か。長くもったな
455名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:16:50 ID:UyKMSqyN0
さてかってくるか
あらかじめ予約品2つ(1万こえ)ないと並ぶこともできねーしな
おまほが延期しなければ並んでもよかったんだが
456名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:45:58 ID:8WMwaKGs0

  ヘ( ゚д゚ )ノ  俺もそろそろ空いた祖父へ回収しに行ってくるわ。
 ≡ (┐ノ
:。;  /

テレカに興味なきゃ後回しにすりゃ良いだけだしな。

ところで、メロンにも行くのだが、シモツキンのMaple-BOXってまだ売ってる?
延期したの気が付かなくて10日にわざわざ行っちまったぜ。
457名無したちの午後:2007/01/26(金) 14:51:48 ID:uPxcssA40
まだ全然ならんでると思うぞ?
明日の昼にすれば?サイン会やってる間はすいてるんじゃないかなぁ
458(;´Д`):2007/01/26(金) 15:05:21 ID:dgKsu36Q0
>>452
そんなにあるならそれこそコムショップに宅配で送りつければいいじゃないか

さて大須は今日は車では行けんな・・
459名無したちの午後:2007/01/26(金) 16:28:39 ID:FQ8lmzH10
>>452
無言でコムショップ送ったれw
460名無したちの午後:2007/01/26(金) 16:28:45 ID:kiMnLRmQO
大須から帰る時、22号は使わない方が良いぞ。
工事で大渋滞(´Д`)
はよ高速開通してくれ。
461名無したちの午後:2007/01/26(金) 16:37:39 ID:y4kwb8V70
祖父は11時からでも並んでる内に昼時になってたな
腹へってくたばりそうだった
462名無したちの午後:2007/01/26(金) 17:50:34 ID:UyKMSqyN0
そういや夏めろおいてなかったな
463名無したちの午後:2007/01/26(金) 18:16:00 ID:CHIy39Zg0
>>452
おれんちに送ってくれ
464名無したちの午後:2007/01/26(金) 18:27:02 ID:VPBAN+EA0
今週末は何か配布イベントってある?
465名無したちの午後:2007/01/26(金) 18:49:26 ID:b0wuLgJM0
>>462
祖父?予約も早々に打ち切ってたし、入荷に対して予約が多かったんじゃないかね。

夕方祖父行って4本ほど受け取って今帰ってきた。
夕方はすいてるんだな。金曜の祖父は休みの時に午前しか行ったことなかったから、
あの混雑が1日続いてるのかと思ってたよ
466名無したちの午後:2007/01/26(金) 19:09:27 ID:T13gredQ0
          
            ・・・頑張れ!
467名無したちの午後:2007/01/26(金) 19:43:44 ID:tOMgTxpP0
明日祖父でいつ空のサイン会があるんだか、行く人いる?
俺は行くつもりでいるが、雨降ってたら諦めるかもしれん。
468名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:23:36 ID:RCWf3/3Y0
>>430
ω・`)人
ショップがあるってことはやっぱりエロゲヲタいるんだな。
ここにいると、漏れだけなんじゃないかと不安になる。
469名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:28:32 ID:ZTK3YJuA0
関だと購入に大変そうだな
山越えた各務原辺りだと名古屋にも出やすいけどさ

470名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:32:10 ID:rxZJMrqJ0
>>467
今頃から並んでいる香具師いるんだろうか・・・・

整理券配布時間の30分前くらいなら
良いんじゃないかと思うが、天気悪いそうだし
どんなもんだろうか
471名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:35:44 ID:c8WwMJcs0
明日に限って何故か松阪に主張が入ってしまった。

てな訳で、近鉄使うのと高速使うのだったらどっちが早く付く?
エロゲと全然関係ないけど、三重の人居たら誰か教えて
472(;´Д`):2007/01/26(金) 20:38:59 ID:zaizZKAu0
>>462
大須ではとりあえずバドイルには置いてあったぞ
473名無したちの午後:2007/01/26(金) 20:43:23 ID:JXMWXzk70
>>471
断然近鉄だな。
松阪までなら急行とまるし・・・2時間ぐらいでいけるんじゃないかな?
車だと・・・津まで2時間ぐらい掛かるからな・・・。
まあ、電車で行ったら(気が楽だし)
474名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:04:48 ID:+NfYaBJN0
夏めろ探して久々にBWで買った、カバー付いてて良かったけど。
ポイント還元減った割りに、ちょと高い値段設定のままなんだな。

>>451
俺も、いつ空の特典が被って入ってたわ。今日はパニってたんかな
475名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:05:39 ID:nUa0DzHf0
名古屋はええよ
476名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:17:28 ID:XpWovpjaO
陵辱SEED狩り3はどんな感じ?
477名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:38:30 ID:w/68lqCc0
>>460
高速が開通しても、今度は下の道路の高規格化工事が始まるからもっと酷いことに(つд;)
478名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:49:40 ID:mbpZh9it0
宝島で夏めろゲト。予約キャンペーン参加店ではないはずだが
何故か枕カバーがついてきた。謎だ。
479名無したちの午後:2007/01/26(金) 21:50:11 ID:P9DkxP0a0
大須でハーレム×すくらっち、7時半過ぎでコムロードと中京で壊滅、BWで数本残すのみだったよ
480名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:14:01 ID:2VKtFwEyO
>473
津ICから大須まで渋滞なければ、いつも1時間切ってるが
481名無したちの午後:2007/01/27(土) 00:55:13 ID:mx9a4LKA0
今日の夜でもけもこもやとのいぢの本買えるといいなぁ
482名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:14:18 ID:yOEPj4zA0
まきいづみのひゃくにんいっちゅ!と車輪FDをとらで買おうと思うんだが、車輪FD予約特典テレカ付は朝一から並べば間に合うだろうか?
あととらのカード作るのに保険証とかいる?保険証無くしたし、必要なら車に置いてある免許証取ってこないと・・・
483名無したちの午後:2007/01/27(土) 01:43:50 ID:5GLnX/PL0
484(;´Д`):2007/01/27(土) 01:49:20 ID:NZonWi/b0
>>479
夕方小室で買ったけど、思えばメーカー通販の特典が今更魅力的に思えてきた
485名無したちの午後:2007/01/27(土) 02:26:23 ID:sFb449JL0
>480
そんなもんだよな。名古屋高速を白川から乗って松坂まで1時間くらいだな。
486名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:07:17 ID:CqVk6b1F0
>>480,485
キミたち、東名阪と伊勢道を何キロで走っているんだ?
一応制限速度は80キロだぞ。守ってる奴はリミッター付きのトラックくらいだけどさ。
487名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:25:14 ID:Q5gXCNuB0
エロゲー買うときだけ亜光速
488名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:31:00 ID:C2KYry+00
エロゲ買いにいくときだけ高速警備に追われる
ナンバー隠して振り切るけど
489名無したちの午後:2007/01/27(土) 09:37:13 ID:Em2CwEqO0
はいはい犯罪自慢乙
490名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:34:02 ID:gYhso10zO
祖父のサイン会の整理券は1時間早く配布。
9時の時点でものすごく列んでましたな。

おかげで大須に行ける
491名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:19:44 ID:bn8api8pO
着いたらもう整理券配布終わってた件。
悲しくなったからウインズ名古屋で散財するか
492名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:37:23 ID:+OkG7X4J0
sofmapの買取って中古の日を狙っていったほうがいいの?
よくよく見ると値段が下げてあって実はいつでもトントンとかいうヲチはないかな?
493名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:47:42 ID:Y3CX+pxw0
>486
伊勢道は法定100k、東名阪は指定80kの規制
松阪ICから名古屋西ICまで100km切ってたはずだから、約1時間は妥当な線だが
494名無したちの午後:2007/01/27(土) 11:49:54 ID:gr2aZAyU0
以前纏め売りする時に一月ほど変動を見てたけど
中古の日だけ買取値を変動させるような姑息な事はやってない
495492:2007/01/27(土) 12:47:27 ID:+OkG7X4J0
>>494
アリガトン。それなら来月の25日まで待つかなぁ。(平日なんて忙しくていけない)
今回売りたいのは新作じゃないので、今さら待っても値段は簡単に変動しないだろうし。
でも、プールするなら5%しか変わらないんだよな・・・
待つくらいだったら無視したほうがいいのかな。

しかし、この青空に約束を〜(初回版)って何故か買取が高いね。
大した内容じゃないと思うんだけど。
496名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:39:38 ID:TBguUKQI0
>>486
確かに。その亀山で分岐する名阪国道は日本初の速度無制限国道だがw
497名無したちの午後:2007/01/27(土) 15:42:02 ID:Em2CwEqO0
R23だって負けてないぞ。
深夜のバイクの信号待ちは歩道に止めろと云われるノンストップ道路だw
498名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:30:04 ID:NSXWeXMd0
今日、ルナマリアのフィギュア買う!
499名無したちの午後:2007/01/27(土) 19:32:11 ID:Em2CwEqO0
残念、それはゲリラ狩り3のフィギュアだ
500名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:06:20 ID:vyCR6Pfn0
このスレに痛車乗りがいないことを願う
501名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:14:31 ID:W8pmqjmQO
>>479の書き込み見て焦ったが、とらのあなで無事買えてよかった。
しかしこのゲーム、おっぱいフェチで旭信者の俺くらいしか買わねーだろと思ったけど、それなりに買う人いるのな。
502名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:18:53 ID:+OkG7X4J0
>>501
そんなに特殊でもないと思うが?
俺、今回、核地雷を踏んだけど、ハーレム×すくらっちと2択に絞ってたよ。
そして俺は負け組になったわけだが。

ところで、とらまで行ったってことは軒並み全滅してたってことかい?
503名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:28:16 ID:9/KlBRIC0
今回の核地雷って何?
504名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:29:36 ID:rRuvKnZv0
いつか、届く、あの空に。
505名無したちの午後:2007/01/27(土) 20:32:43 ID:vqm49RYc0
祖父に並べば萌木原サインが貰える事考えたら
そう悪いとも・・・

買取価格は絶賛大暴落中らしいけど
506名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:08:21 ID:UNHU01NV0
チアフルも結構な地雷だったぞ
507名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:24:22 ID:K89HN+CQ0
>506
チアフルは埋まってねーから地雷じゃねぇよ。暴走トラックの前へ飛び出すよーなもんだ
508名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:36:34 ID:lqtjJi2B0
誰かが踏んで上げなきゃ爆発しませんからな。

踏みに行くのも一興よ
509名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:47:17 ID:i5fuNpfH0
>>508
漢だな
510名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:49:28 ID:8+wjwGHw0
>>507
そんなにヒドイ出来なのかよ(´Д`)
511名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:49:59 ID:Ce02eEgh0
カタハネも地雷率高しと聞いたがどうなんだろう
512名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:50:53 ID:EqMRpwCF0
>>507
たとえるなら
銀のフォークをくわえて土手を駆け下りる…か?
513名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:52:32 ID:VvkN6nYp0
「いつか、届く、あの空に。 」は
体験版をやらなかったやつにとっては地雷かも試練が
やったやつにとっては荘とも限らん。
最初からそっち系の作品として広報すれば良かったのかな。
514(;´Д`):2007/01/27(土) 21:55:05 ID:NZonWi/b0
>>501
フェラスレ眺めながらはわわとそれをと秤に掛けてハーレムすくらっち買ったよ

>>504
シナリオが眼鏡友の会なのであれも信管が半分程見えてる地雷じゃないか?
515名無したちの午後:2007/01/27(土) 21:55:44 ID:NN1cgc4K0
いつ空の暴落はテレカ撒きすぎのせいかと
516名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:00:16 ID:UNHU01NV0
むしろトラック飛び出しはなでしこの方じゃないか?
アレは・・・ひどい!
517名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:11:55 ID:W3TUwL+/0
あんなにいっぱい出たのに、地雷ばっかだったの・・・?
518名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:18:37 ID:+OkG7X4J0
>>514
シナリオが眼鏡友の会なのは、俺が踏んだ核地雷のほう。>あるぺじお
いつ空は朱門なので違うっしょ。

って、やっぱりシナリオライターの名前で回避するべきレベルだったのか。orz
519(;´Д`):2007/01/27(土) 22:27:54 ID:NZonWi/b0
>>518
ゴメン、素で間違えた
って朱門ってめぐひらのライターか

ってそっち踏んだのかよ。ご愁傷様
520名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:36:46 ID:r2KM54fn0
いつか、届く、あの空に。は評価が真っ二つに分かれてる感じだねぇ・・
漏れは軍資金の都合でこれを回避したんだが、それが良かったんだか悪かったんだか判断しにくいな。

とりあえず今は車輪FDやってるけど、今の所これは鉄板かな?
でも恋姫は地雷の可能性もあるよなw(最初から覚悟はしてたけど)

延期になったけどプリミティブリンクも予約してるが、そういえば今回は漏れとしては珍しく抜きゲに手を出してないな。
521名無したちの午後:2007/01/27(土) 22:39:58 ID:gr2aZAyU0
>>516
おいおい。騎士2kなんて解り易いマーカーがついてるんだから踏むなよ

最近のF&Cそれとか村上水軍とか
担当するとシナリオが地雷になる死神絵師が好きだよなぁ
522名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:03:40 ID:6NKd09HY0
今日の18時くらいにとら行ったら、
1Fのレジがめっさ混んでたけど何かあったの?
523名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:04:54 ID:VtWrMNA60
2k
524名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:11:23 ID:W8pmqjmQO
>>502
いやただ、俺みたいなやつ以外は他のソフトに走ってハーレムは余裕のよっちゃんで買えるとふんでいたんだが、まさか売り切れが出るとは。本当は明日買いにいこうと思っていたんだが、急遽仕事上がりに買いに走った。
あと、とらのあなには他の用事もあったから行っただけで、他の店のことはわからね。

>>514
ほう、フェラとな!俺はフェラも好きだ!


よし、今からプレイする!
525名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:45:04 ID:5rJfODJL0
絶対妹至上主義を買った俺は勝ち組
526名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:00:37 ID:vywpB3Lo0
開店時のメイトや祖父の行列って酷いね。
あの時間スルーすればある程度ゆったり出来るってのは学習した。
527名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:14:35 ID:tGXCDRVe0
イクサをやってて総スルーな私は不戦敗(不戦勝?)
528名無したちの午後:2007/01/28(日) 00:32:34 ID:oh9IabRX0
勝ちとか負けとかは検討スレだけでお腹一杯。ありゃ本末転倒。
529名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:15:28 ID:qAU/Dr5h0
チアフルは企画屋シナリオの評判は悪くない気がするが・・・まぁやってないのでなんとも言えんが
とりあえず俺は冒険で買ったニトロ新作がけっこう面白くて満足

あと祖父は来週はナツメグとプリミテか それなりに混みそうだが26ほどじゃないだろうね
530名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:17:01 ID:zTPXPKXG0
今日大須ですれ違いざまに「ズゴック!!!」って叫んだ奴出てこいwww
531名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:31:18 ID:nIa959iD0
名古屋・栄・大須でエロゲ系専門店って無いの?

名古屋の祖父は電化製品込み込みだからエロゲ買いずらい・・・
532名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:41:10 ID:84rPKelw0
>>531
恥は捨てろ

もしくは、つ通販
533名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:45:08 ID:qAU/Dr5h0
祖父はあのコーナーに入ってしまえばあとはいけると思う
まぁあの月末行列羞恥プレイは流石にしんどいが
534名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:55:18 ID:1W48ukuy0
>>533
入って出なければおk
535名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:58:17 ID:tGXCDRVe0
相変わらずコムショップはカード決済が無いなあ。
希望の決済方法が無いと買わないという人が多いらしい(自分含む)し、
これも用意して欲しい。
536名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:37:50 ID:k202ICXjO
簡単には言うが、カード決済の手数料は店が負担するんだぜ?
手数料を利用者に負担させるショップもあるけど。
あれだけ数を捌いていると、馬鹿にならない額になるから、
そう易々と導入する気にはならないはず。
537名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:42:52 ID:oxvRilAK0
数を捌くからこそのカード決済だろ
コムショップなんかどうでもいいけど
538名無したちの午後:2007/01/28(日) 03:34:57 ID:1W48ukuy0
どんな決済でもだいたい5%ぐらいとるからな。
539名無したちの午後:2007/01/28(日) 06:52:50 ID:sz0nmlTm0
>507>516
暴走トラックの前に飛び出しても部品取りの双子がいれば大丈夫だよ!
・・・あるぺじお回避して正解だったみたいやね(´・ω・`)
540名無したちの午後:2007/01/28(日) 08:51:22 ID:fHIv1ZYU0
東京三菱UFJ銀行口座を持っていれば振込手数料無料だから、カードが
使えなくてもコムショップは不便とは思わないな。

自分の場合、メッセとかメーカー通販に多い、代引きのみってのは、よほど
特典が良くない限り利用を躊躇するけどな。
541名無したちの午後:2007/01/28(日) 09:30:02 ID:oh9IabRX0
代引き手数料300円+で800〜だからねぇ。
それ以前に玄関で金払ってる姿を家族にあんま見られたくないってのがあるかな。
542名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:33:58 ID:P7Pko6cb0
祖父に行ってきた。
26日ものって、かなり売り切れてた。
ハーレムすくらっちを買おうと思ったけど来週プリリンなので我慢した。

あるぺじおが山積みw

つか、普通に考えても売れるわけない内容だし。
俺は買ってない、買ってないぞ、ぜったい。orz
543名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:38:12 ID:P7Pko6cb0
俺は、エロゲをやっているかぎり、眼鏡友の会の名を忘れることはないだろう。
544名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:41:39 ID:tGXCDRVe0
エロゲやめても忘れなさそうな名前はべっかんこうかな
545名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:42:52 ID:r/L6in010
そういう意味では、昔あったONEの設定は、
あんなものありえねぇだったんだけどな
店頭にパッケージだけでも見に行こうかな
あるべじお
546名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:35:13 ID:2q2X6an10
こんだけ期待してたのに、26日全体的に地雷多いみたいね。
547名無したちの午後:2007/01/28(日) 13:45:13 ID:tOUEcPOr0
嫌いなシチュがひとつあったくらいで地雷認定される昨今
「地雷」が少ないわけがない
548名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:00:10 ID:+2PRaGv00
NTR好きな俺には良作でも
嫌いな人には地雷なゲームは結構あるからなあ…
549名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:09:49 ID:ewXnRb350
俺の買った3本はこのスレでタイトルがさっぱり上がらないんだが…
夏めろ、カタハネ、潮風を抱え込んだわけだが、爆死かね、やっぱ?
550名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:10:43 ID:sfbHibHE0
>>549
夏めろは良作。他は・・・
551名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:11:14 ID:bWo0+2190
好き嫌いで地雷判定するのは良くないな。そういうものじゃない。
なでしこの評価なんて、完全に好き嫌いでされてるフシがある。
552名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:22:01 ID:SkPIQJzf0
まぁF&CでCシリーズ扱いだから話題になるのはしゃーないね。
そういう連中はただ「地雷」って叫んでりゃ満足なんだよ。割れか転売屋かしらんが。
553名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:28:20 ID:JO+abPyW0
>>549
その3つ買った時点である程度内容把握しての購入と見られるがそれで不満かね?
自分が面白きゃいーじゃん。
554名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:32:39 ID:ewXnRb350
>550-553
そーだな、とりあえずプレイしてから判断するわ。
もっとも今プレイしてるかにしのがやたら長いんで、2月中旬までは積みだけど
555名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:32:41 ID:bxPHQSom0
アンインスコするとHDがキレイサパーリになるとかそもそもインスコできないとかを
地雷扱いするのが適当なんじゃないかと個人的には思う

俺が買った26日モノではAleaが地雷とは云わんがアレだった
ダーク系お手軽抜きゲかと思っていたら意外にエロが少なくてなっかりした
攻略難しいからまだ見れて無い上に、お目当ての貧乏娘が回想枠2しかないし…orz
556名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:52:57 ID:iCu7d+7sO
本日28日は大須の縁日。エロゲーを買おうとしてたけど、今手にしてるのはひぐらしと電圧計と干し芋と落花生………。
すみません、縁日を満喫してました。
557名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:00:45 ID:r/uhJL8vO
大須でPCパーツ買うならどこがいいかな?
岐阜からのお上りさんなんでよーわからん。
558名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:07:10 ID:bxPHQSom0
どこでといえるほど選択肢があったか?
小室、2TOP、BW、九十九以外あったっけ?
559名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:21:29 ID:r/uhJL8vO
ん、4店舗しか選択肢が無いんですね。
3つは見てきたのでラスト小室に行ってからどこで買うか決めます。
どこで買っても大差なさそうですが…
560名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:21:56 ID:uw0QCj8P0
ドスパラ
561名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:35:13 ID:doLxlS7E0
>557
何故ここで聞くw
まぁ、確かに558と560でほぼ終了だが。
562名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:37:17 ID:8e3o0CC50
>>559
大須・名古屋の自作ショップ Part26
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167925776/
563名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:45:59 ID:w5AerQ+y0
【恋姫†無双】どこ行っても売り切れだった・・・
(´・ω・`)ショボーン
564名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:17:13 ID:r/uhJL8vO
>>561
エロゲPC用のパーツだったのでw
それに大須、名駅の情報はここの住人が一番詳しいような…

外付けHDDと音源とその他グッズを買って帰投。
メイドカフェへ行けなかったのが残念。
BWの順番待ちってデフォなの?
565名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:27:28 ID:/oZyMWUv0
>>563
昨日の夕方時点でGWだけだったからね。
566名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:28:02 ID:zfIRrZ0g0
>>563
しばらく様子見ろって神のお告げだと思えば無問題
・・・って思う事にしている負け組みの俺Orz
たまに地雷回避に役立つけどね
567名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:14:11 ID:QHBxKVOP0
自分も恋姫無双買買えなかった…
今までBaseSonが出した中では一番売れたんだろうなぁ
アキバだと中古が一万超えているし

何も買わないのは癪だったので、HDDとファンを買い
そして縁日だったのか焼き鳥食って帰宅
568名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:19:09 ID:1EIagutk0
マイコンで価格見て小室に向かってる途中に興味本位でN又鈴平版画展に入った俺が馬鹿だった。
俺自身N又好きだから見るだけなら良かったんだが
0一つなかったら欲しいのがあって少し話したら2時間コース。月1万で60回ローン組まされるところだったよ・・・

真面目に興味本位で足を踏み入れない方がいい。
569名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:26:46 ID:dRZgOlBK0
奥に入ろうとすると記帳させられるからはいったことないや
570名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:48:51 ID:yKCU7mw80
>>568
あかんがなw
キャッチ切れない人は見るだけなんて無理せん方がええよ。
571名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:58:56 ID:b173G8W/0
ちんぽ絵のカラーコピー屋って、最近タイミングが悪いのか何時も閉まってる
とこしか見たこと無いんで休業状態なのかと思ってたよ。
572名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:55:30 ID:gw263I080
昨日BWで旅行者らしきガイジンさん(かなりイケメン)の
3人組がエロゲコーナーのパンフレットを大量にお持ち帰りしてて
ワラエテキタ。
どうもエロじゃなくて、絵が気に入ってたみたい。
いろんな人がおるなぁと感心しつつ、カルネヴァーレ購入。
573名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:20:41 ID:CYl1/Z9D0
昔、そういうパンフを大量にお持ち帰りして
転売でビル建てた古本屋がいたな
あの頃は、映画のちらしたったけど
574名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:15:09 ID:OeMAFZHi0
大量お持ち帰りならこの前BWで見たな
がバッとほとんど全部つかんでかばんに入れて去っていきやがった
デブ気味の奴がいた
中京の無料ポスターほとんどガメてく背広マスクといい無料にたかる
変な奴よく見かけるなぁ
575名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:23:10 ID:fAFu7vwI0
最近会って無いから知らんがまさにそういう奴いたなぁ。
無料ガメて自慢する奴。どうせ今頃紙くずだろうな。
576名無したちの午後:2007/01/29(月) 04:06:38 ID:G2eNfX3XO
無双なかなかないの?
今日買いに大須に行こうと考えてたけど
577名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:25:04 ID:fAFu7vwI0
次は再来週らしい。何も買わずに買える客は大抵これ目当てだろうなって程は見かけた。
578名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:01:16 ID:6uUEuAps0
>>576
今日の早めの時間なら祖父にキャンセル分が少しは有るんじゃね?
579名無したちの午後:2007/01/29(月) 14:49:15 ID:gtEXwlNi0
>>576
どっこも無いみたい。
今日通りかかったんでコムロで聞いてみたら、次の入荷は2月中旬だって。
仕方が無いので自分は予約のキャンセル待ちしてみる予定。
コムロは発売日から1週間で放出だそうな。
祖父は予約品放出早いのかな・・・。
580576:2007/01/29(月) 15:13:36 ID:G2eNfX3XO
やっぱりないか。甘く見てたよ。
一応地元も探してみたけどなかったし…
581名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:10:59 ID:iYVVnxzK0
さっきBW行ったら一本だけ残ってた。
俺は興味なかったし、スルーしたけど。
582名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:49:33 ID:sPMlwtkd0
>>579
>>578さんも書いてるけど、祖父は予約放出早いよ。
だから今日既に出たはずだよ。

僕は昨日11時ごろ祖父行ったけど普通に無双あったぜ、まぁ中古って書いてあった
ような気がしたから新古品だろうけど、しかしあれもなくなったのかよ・・・早いな。
583名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:25:15 ID:fAFu7vwI0
祖父は多分大量に買い取ってるんだろうけど店頭に出てくるのが遅そうだよね。
その点いらっしゃいませ〜↑が開いてた頃の未開封が当日にゴロゴロ並んでる状態のが良かったかな。
584名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:45:06 ID:MVZHW7c70
今更だけどさ、USEの商品ってどこに値段が書いてあったんだ?
いくら探しても見つからなくて、結局一度も買えなかった
585名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:57:17 ID:hSW5eJRm0
箱の横んとこにちゃんと値札が貼ってあったぞ
棚から見えやすいように
586名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:58:22 ID:Y7F7Czhr0
横んとこに小さなコピー紙が貼ってあるんよ。
あと未開封とかキズ有りとかのコメントも。

と積みゲから旧USEのソフトを探してコメント。
587名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:02:23 ID:vLZh1OE30
眼科いったほうがいいんじゃね?
588名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:39:46 ID:MVZHW7c70
…何で気付かなかったかな俺('A`)
店内の中央に積まれてる新作でもそうだった?
589名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:44:23 ID:fAFu7vwI0
未開封と区別付かなくなるしそりゃ貼ってあるわさ。
背表紙(?)だから平積みだと見えないんだけどねw
590名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:57:06 ID:JqkZZTTO0
普通に使う値札シールじゃなかったからね
見慣れた値札さがしてて値段の紙を認識してなかったんじゃないか
591名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:01:20 ID:MVZHW7c70
そうかも
まあ俺が間抜けだったというのは間違いないな
592名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:03:26 ID:W9lND7B/0
無双は所詮色物だし、しばらくしたら中古で溢れるだろ
593名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:39:08 ID:vLZh1OE30
中古1万で流通してるのがあとで中古であふれることあるのかねえ
594名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:41:00 ID:Ni2eux2b0
無双は評判悪いわけじゃないからな
無いとなると欲しくなるよ
595名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:44:24 ID:w/lT1LE70
モバイルアダルトサイト
http://yuryoucom000.mh3.mp7.jp/53/
596名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:46:18 ID:/LgSt4+K0
そもそも普通中古1万に疑問持つ。
597名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:47:44 ID:0IytxxG60
別に初回がある訳じゃないから溢れかえるだろ
常識的に考えて
598(;´Д`):2007/01/29(月) 20:57:43 ID:LLluQowT0
>>596
二次ロットが出るか中古がある程度潤沢に出回れば
値段は落ち着くでしょ
599名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:29:29 ID:VnO7RKKq0
売れる物が超極端だよなw
600名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:44:14 ID:MLBBKle/0
今まで品切れソフトは数あれど、無双についてはかなり謎だ…
601名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:57:26 ID:LE+CpO/C0
>>600
色んなところで話題に上ってたから、取りあえず買ってみようという香具師が多かったんじゃない?
あとは値上がりを見越した転売ヤーたちが買い占めたとか。
602名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:00:51 ID:gFLmGin80
発表の時に2chでも話題になったじゃん。
普段あんまエロゲやらないライト層が買ってるから難民出てるのだと思われ。予約しないから。
603名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:09:40 ID:6uUEuAps0
そんな中、夏めろのキャンセル分目当てで祖父行ったけど無かった。
大須は見る時間無かったんだけど有るんかな?

自分が今日見た時、無双は有った。特典付き新品>祖父
604名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:16:15 ID:lDcLP2Ea0
刈谷GWとか日曜時点で新品が特典付で結構置いてあったがね<夏めろ
605名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:17:27 ID:hoQfJuhN0
金曜日に祖父で買ったのに未だ未開封…>無双
木曜に買ったRoutesPSPがなかなか終わらないや
606名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:36:04 ID:BGl9ZOha0
刈谷のGWはエロゲコーナーのレジが独立してないから、エロゲーを持ってレジまで歩くのが恥ずかしかったぜ。
607名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:41:47 ID:n2COts9J0
こんな動画の存在を知った
ttp://210.188.234.149/recruit/media_win/asx/tw758_9.asx

>夏めろ
日曜時点でBWのEDMにあった(小室や中京には無)
中身は相変わらずのド変態ゲーなんだが、絵目当てで買ってドン引きってひとが結構居る悪寒。

そういえば、Vista祭り参加者ってどれくらい居るんだろうなあ
608名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:41:50 ID:8hlAEeAf0
豊橋BWなんか天井付近(もちろんコーナー外から丸見え)にポスターがドカドカと貼ってあるから晒し者だぞ。
まあ、先週の金曜みたいに発売ラッシュ日の開店直後はエロゲ買いに来た奴ばっかりなんで気にならないけど。
609名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:44:31 ID:Y7F7Czhr0
んな事言ったら親&お子様の間を抜けてエロゲをレジに持ってく
宝島@一宮の切なさと言ったら・・・
610名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:57:39 ID:rXMgMpiE0
ttp://vista.crap.jp/img/vi7002260120.jpg

これから応援するぜ
611名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:09:21 ID:IA52CFcg0
>>610
ちょwwwwwwwww
612中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/01/30(火) 00:10:57 ID:UXyaBoNa0
>>607
参加したくても深夜販売していない。(´・ω・`)
今年政令指定都市になるとは思えない。しょせん工員の街だ。

てか、Vistaはえろげーが動かなくなる事が多いかもな。
手持ちのえろげーは大体動作したけど。
パンヤとROが動かないのが痛いっ。
613名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:11:34 ID:VfpJr4Qd0
>>610
ちょwwwwwwそれなんてエロゲ?w

つかコラだよなそれ?ww
614名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:26:13 ID:AeFwMgDf0
コラにしちゃ画面に溶け込みすぎてない?
というよりタイトルkwsk
つよきす?
615名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:30:32 ID:VgaRO1/c0
まぁその角度じゃそこまでハッキリ画像は見えんわな
616名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:34:56 ID:4LZ3f6cY0
タイトルはつよきす。んでもってコラ。

去年つよきすの価格が上がり始めた頃に出たやつじゃなかったっけ?
617名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:38:53 ID:Yf61PKhL0
>>610の特集見た。ブロガーなんだよな、普天王。
このスレ的には、「ミスター八勝七敗」こと琴光喜(愛知県出身)は、いつになったら大関の弾幕を破れるのかのぅ?
と、まじれす。
618名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:49:21 ID:XEnzr/tL0
>>617
愛子様のお気に入りだな。
琴光喜はどうも大事な所で勝てないんだよなぁ。
「優勝目指します」とか言った次の日に負けてたりするし。

角界で応援してるのはブログと琴光喜だけど、静岡県民な漏れ。
まぁ、浜松方面の人じゃないからなぁ上位にいる二人は。
619中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/01/30(火) 00:57:46 ID:UXyaBoNa0
IPS液晶じゃあるまいし、あの角度じゃあんな風に表示されないしな。
作りこみが甘いコラだな。
620名無したちの午後:2007/01/30(火) 02:11:25 ID:HMfK+zf50
それにしても古いコラ画像を引っ張り出してきたもんだな
琴光喜は大相撲という興行のために八勝七敗という役割を演じてるだけでしょ
621名無したちの午後:2007/01/30(火) 03:40:10 ID:J/Bag2cS0
にしても対朝青龍24連敗は異常
でもこの結果を見ると逆にヤオはないと思えるなw
622名無したちの午後:2007/01/30(火) 08:36:51 ID:BpCYWgnD0
普天王ワイヤレスマウスかよ、生意気な
623名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:09:45 ID:WJEYNz310
今から大須行こうと思ったけど往復2000円で、もし無双なかったらショックやから
明日か、明後日あたりに行こうと考えてるんだけど、無双以外で最近のソフトでお勧めってある??
624名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:28:55 ID:iQ0bW/mqO
>>623
あるぺじお〜きみいろのメロディ〜
625名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:41:28 ID:jxmD7b1C0
>>623
その最近のソフトの範囲は如何程まで?
626名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:08:04 ID:/mJ2tQ7o0
無双はねえよ
627名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:56:39 ID:1UqaoiqN0
今週末は国立新美術館で「日本の表現力」見て秋葉原行きたいな…
誰か東海地方から行ったヤシいる?
628623:2007/01/30(火) 15:02:00 ID:WJEYNz310
>>625
大体12〜1月あたりのなんだけど。ボンジョルのとダンジョンクルセイダーズ
は買った。
アニメになった乙ボクとかもいいかなーと
629名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:11:19 ID:jxmD7b1C0
>>628
マジレスで遥かに仰ぎ、麗しのだな
久しぶりに読み物としても良かった。俺としてはこれがオススメだ。

まあ角砂糖やあるぺじおに走るのも良いんじゃないの。
630名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:30:44 ID:DyA2P6XS0
シャイニングフォース イクサは無双のような爽快アクションゲーでおすすめ、
と言ってみる。
631名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:22:09 ID:AsxKfXMo0
ここで必殺アイドルマスター
632名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:32:50 ID:Usf8VoM20
無双を買おうと思うような人に何を勧めればいいんだろうか
633名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:13:04 ID:7Pr0JuWm0
無双といっしょにカタハネと夏めろとロリ刈った
634名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:24:35 ID:ccx//0IB0
>>623
つ「いつ空」
635名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:26:46 ID:C5p0bTMG0
無双買わなかったけど1/26はいつ空、秋うら、追加でカタハネと夏めろ買った。
今週のナツメグ、プリリンと合わせて2、3月と購入予定無いしマターリプレイする予定。

うん。無双も気になるっちゃあ気になる。
636名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:07:48 ID:JXfGNYqn0
>>624
この鬼畜め!w
637名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:13:48 ID:BeIkjZlZ0
638名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:22:53 ID:V9E64U8t0
無双が気になる人が多いみたいだが、気になるだけに止めといた方がいいぜ?
ゲーム性皆無、テキスト地雷、エロ有りキャラは半分くらい、と見た目だけは良いが中身はスカスカ。
10分に一回「つまんねー」って言葉が出る。
コレが面白いと思える人は、普段どんなゲームやってんだろーね


俺はロリコンだから、エロ部分に関してだけは満足だがな!
639名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:58:47 ID:048Ros5N0
1/26戦線がかなり注目された分2、3月のソフトの売れ行き
が悪くなりそうだけど、どうだろう?
640名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:12:27 ID:59IpF3/K0
>>629
628じゃないが今日かにしの買ってきた
テレカ&予約特典付初回版中古が5780で買えたから郊外のエロゲ屋は侮れん
641名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:29:10 ID:yt1ltF2n0
2・3月で欲しいのは今の所はプリリン・EVE・バルドだな。
642623:2007/01/31(水) 01:19:29 ID:rEqbdmqm0
>>638
無双ってロリのエロが多いの?
ロリはあまり興味ないんだが…。ただ、三国志が好きだから買おうかと考えていたんだが
考え物かな。
シャッフル系のやつを買おうかと考えちゅ。
643名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:15:54 ID:arrpNFie0
三國志が好きな奴があれを買いたがっちゃいけないと思うw
644名無したちの午後:2007/01/31(水) 03:38:34 ID:i9fh2hkj0
信長の野望好きが戦国ランス買っても満足できるかな?
645名無したちの午後:2007/01/31(水) 03:53:19 ID:yt1ltF2n0
ガンダム好きがガンダム無双買っても満足できるかな?と改変してみる。
646名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:15:22 ID:XDosiXnn0
>>645
激しくBLネタなゲームだったらどうするんだよw
647名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:26:15 ID:KlpAPkba0
まぁ元々ほんのり地雷臭だったけどな
何だかんだで三国志のネームバリューはすごいもんだ…
648名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:44:12 ID:ae+J6eel0
っていうかチアフル意外と当たりだったぞ
なでしこは核地雷もいいとこだけどな
649名無したちの午後:2007/01/31(水) 15:12:07 ID:hnbqUhXE0
>>644
たぶんできない、武将少なすぎ。
九州に島津しかいないとか
650名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:43:34 ID:XDosiXnn0
ttp://www.youtube.com/watch?v=NQjj2HZH8-s
これ、なんてエロゲー?
651名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:33:18 ID:/Xf3iUt10
アイマス初めて見たけどスゲーな。
こんなに立ち絵がなめらかに動くのか。
口パクすらほとんどないエロゲとは大違いだな。
652名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:34:55 ID:M4UN5EaX0
そりゃ3流ポリゴンだし
イリュだったらできるだろうけど
653名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:15:04 ID:e+IW/W+W0
>>650
今から360買ってくる
654名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:21:31 ID:ukHpbf+h0
昔三国志関連にハマってた身としては、今回の無双とか、一騎当千とか
実在した英雄の名をエロゲやエロアニメキャラで使わないで欲しいのだが
なぁ。
同じ理由で、戦国ランスも好きになれん。
655名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:42:15 ID:GDlMK1ZG0
作品の不満はこのスレで言う事ではないな
656名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:45:47 ID:Jdpf4lq70
復帰したな
657名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:58:51 ID:D6eqrr5m0
>>650
ちょっとまてw
これでいいのか?CSが!w
658名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:08:32 ID:ZepmCGg70
なんかPCサクセスが倒産したらしいが。エロゲー関係じゃないから影響ないか。このスレでは。
659名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:09:52 ID:xj7Fi/Nw0
三国志のネームバリューよりも若本キターで予約も一気に増えたらしいが・・・ >無双
660(;´Д`):2007/01/31(水) 23:27:34 ID:l+ixaamU0
>>650
それチガウ
こっちが正しいアイマスネ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mujx7wyjBlo&NR
661名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:36:33 ID:XDosiXnn0
>>(;´Д`)
そこまで、ステージ衣装データをカスタムする元気はない
Vistaの販売イベントで、XBOX360の争奪戦参加してこれば
よかったと激しく後悔中...orz
662名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:15:54 ID:35bWVxno0
>>650
いちいち鼻につく動きだな
テンプレっぽい
こんなのだったら止め絵のほうがいい
663名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:30:35 ID:G0K4N5340
こんなんゲーセンでやれるやつは凄いな
664名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:41:38 ID:62PMp1P90
アイマスって何気にエロ助にも登録されてるのな
ゲーセンはよく行くけどアイマスは恥ずかしくてできん
665名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:13:17 ID:4yarEhm80
俺、ゲーセンでアイマスやってるけど、ゲーセン版ではここまで凄いのはなかったと思う。
そりゃ、胸揉んだりキスするのが正解の選択肢はあるけどさ。
666名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:08:51 ID:8suq7iVZ0
アイマスは2年くらいしたらコンシューマにでるだろ
667名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:21:17 ID:ibt97TRD0
つーか、もう売っているしw
668名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:32:22 ID:B0oynpbrO
今日アイドルマスターの限定版がキッズランドに売ってたみたい
キャンセル分かな
669名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:31:54 ID:Kj27tjDU0
もう売り切れだってさ<<アイマス
orz
670名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:04:07 ID:WlAl3Nk10
コンシューマに全然興味なかったのに、ときメモの存在を知って初めて
PCEやPSに手を出した時くらいインパクトがあるな。
Wiiや、DSLよりXBOXが欲しくなったぜw

でも、それほど売れている訳ではないみたいだね。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/02/idolmaster_xbox360_070201.html
671名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:52:53 ID:EdloHEV70
ときメモにはまった学生時代の気分を彷彿させるものがあるな。
ぱぅわぁーを感じる。
672名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:59:55 ID:rYR24zrB0
待て、これは孔明の罠だww

もしかしたらPS3でも出るかもしれないし、下手したらWiiリモコンやDSででタッチ出来るアイマスが出るかもしれないぞw
673名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:03:33 ID:xDU5axyu0
キャラがらぶドルなら検討の余地はあるんだがな。
674名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:07:17 ID:GuGUjzMM0
久し振りにセングラに嵌ったあの頃の甘酸っぱさが込み上げてきたぜ!あ、あれ?
675669:2007/02/01(木) 21:26:25 ID:Kj27tjDU0
ついカッとなって1日早いけど大須廻りしてきたら
アイマス限定見つけたんで買ってきた。
金無くなってしまったけど
明日のエロゲ引取りどうしよ・・・
676名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:26:58 ID:EdloHEV70
うーん。いつ空のコム買取価格が、2800円か。
あるぺじおとどちらが先にグダグダになるかと思ったけど
やはり大量出荷の、いつ空が先か。
677名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:28:27 ID:MYx3SVKKO
限定版は定価も高いが秋葉祖父でプレ値35Kだったよ。wii買えるぜw
678名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:29:55 ID:rYR24zrB0
いつ空、回避しててある意味正解だったな(理由は軍資金の都合)
多分積みゲ終わった頃には3K前後で買えそうな予感。
679名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:36:43 ID:qdNEqY060
     *      ∩_
        +.    | E) *
            / /
       _( ゚∀゚)/ .ノ   *
     / >>675/  +
    ⊂_//   /*     +
       ( ヽlヽ,,lヽ
       ノ>(  ゚ω゚) む○んくんはあっちだよ。急いで!
     (( レ |   つ
        しーJ
680名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:45:58 ID:n3IIUpol0
360持ってないのにアイマスだけ買っちまった('A`)
本体安く売ってる所ねえかな
681名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:21:34 ID:rYR24zrB0
>>680は真の漢だ・・・
682名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:46:54 ID:xDU5axyu0
真の漢は遊ぶ用・保存用・普及用の最低3本は買うだろう。
683名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:50:17 ID:rYR24zrB0
アイマス限定版(定価が2万円近い)3本以上買ってれば真の漢というよりも儲の鏡w
684名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:59:03 ID:KsgDOCZN0
アイマス限定は普通に売れ残っていたな。
フィギュア入りパッケを見て、PS版同級生2を思い出してしまった。
685(;´Д`):2007/02/01(木) 23:04:09 ID:tQ/VCxa40
>>680
気にするな
俺なんてPS2持ってないのにキミキスやらあやかしびとやら買っちゃってるんだからъ( ゚ー^)

>>684
>PS版同級生2を思い出してしまった。
あれ、以前のバイト先で1,980円で叩き売られていたよ
686名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:26:08 ID:4A0sD/pV0
>>673
キャラの見分けがつかなくなるだろ?
687名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:59:09 ID:NUm7Sox+0
>PS版同級生2
あのデカイ箱が邪魔でしょうがないけど、捨てるに捨てられないんだよな…
688名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:01:49 ID:8suq7iVZ0
おれは3k以下のゲームパッケは捨ててるぜ
689名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:06:28 ID:Kj27tjDU0
それやるとたまに高騰した時に悲しくなることが・・・
売る気なくても
690名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:40:23 ID:gmExwE8Z0
スキャナで取り込んで思い出にしろ
691名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:45:39 ID:Dd4uMlKj0
魔法学院(アフィリア?)とか、やーっぱ1番なテレビでやるのは卑怯。
692名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:43:26 ID:AeRQolN70
フューチャーズ工作員は出入り禁止ですよ
693名無したちの午後:2007/02/02(金) 07:52:24 ID:gZZlPTCB0
>>686
それはLoveLoveLoveが足りない人だけ
694名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:33:55 ID:Y+D2OlIL0
>670
昨日の段階で大須のペーパームーンに中古の限定版20790円で出てた。

夜にコムロード行ったら、木曜なんで仕方ないけど、売り場が寂しい…
今日は入荷品を積んで華々しいんだろうけど、水曜・木曜のエロゲ店はあんなもんか。
コンシューマも売り切れ出てたしな。
695名無したちの午後:2007/02/02(金) 15:31:11 ID:TaQcR2MrO
Fate/Zeroいつの間にか第二版出てたのか。
……また買いそこねた予感。
一週間も経てば、さすがにもうないよな?
696名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:06:14 ID:MMuvk8r50
メロンでもとらでも山積みだぞ>ゼロ
697名無したちの午後:2007/02/02(金) 17:07:11 ID:tvpzPfFC0
サイバーフロント、キッドのゲームブランドを継承
開発途中の新作も開発続行
2月2日 発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070202/kid.htm

 株式会社サイバーフロントは、株式会社キッドのブランドを継承すると発表した。
 キッドは、「メモリーズオフ」シリーズや「インフィニティ」シリーズといった家庭用ゲーム機向けオリジナル作品をはじめ、Windows用ゲームからの移植作品など、美少女の登場するいわゆるギャルゲーを主に手がけてきたゲームメーカー。
昨年12月に破産申請を行ない、同月6日より東京地方裁判所からの破産開始決定を受け、破産管財人の管理下に置かれていた。

 サイバーフロントは、破産管財人より、キッドおよびキッドの実質的関連会社が保有していた全てのコンテンツの権利、著作権、全てのプログラムソースとオリジナル仕様の所有権、独占的使用権を取得したという。

 これにより、キッドが開発・販売を行なっていたすべてのゲームソフトやコンテンツは、サイバーフロントが引き継ぎ、開発・販売を行なうとしている。

 現在明らかになっている発売予定タイトルは、キッドが破産前に告知していた、プレイステーション 2用「Memories Off #5 アンコール」とPS2「12RIVEN -the Ψcliminal of integral-」の2タイトル。
発売時期はいずれも2007年の予定。

 キッドの公式サイトによると、未発表作の開発も続行するとしており、キッドのファンにとっては一安心といえるだろう。

□サイバーフロントのホームページ
http://www.cyberfront.co.jp/
□キッドのホームページ
http://www.kid-game.co.jp/

698名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:58:29 ID:GJRn0Mxd0
祖父のナツメグって店頭販売分残ってる?
ブツ自体は確保したけどサントラが微妙に欲しい
699名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:42:14 ID:DcA+RMDA0
>>698
夕方にちらっと覗いてきたけど、新品は無かったと思う。
未開封中古は2本ぐらいあったけど。
700名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:50:46 ID:K0bZfRNL0
昼過ぎには店頭に3つしか出てなかったよ
だからもう無いと思っていいだろう
あと他のテレカ付きの店も早朝一番に行ってあるかないかだから欲しい奴はがんばれ
BWは付かないせいか夕方の次点で5個のこってた
コムロは午前の段階でブリリンしかなかったよーな

んで今日も朝から並んでたけど最初全然動かなかったのは
先頭が関西テンバイヤよろしく買い積んでいたからか?
折れはテレカ手に入ったんでいいけど買占めは常識の範囲内で頼むよー

701名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:55:47 ID:CxRG2dtN0
エロゲ売るのって大須じゃどこがお勧め?
微妙にプレミアっぽいやつなんだが。
702名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:59:31 ID:XHeIh8/10
>701
プレミアなら中京か名駅のソフマップに行け
他の店では無理
703名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:04:36 ID:GJRn0Mxd0
>>699-700
どもー
明日は引きこもって崩す事にします。
704名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:10:27 ID:fQjy2x3S0
衝動でナツメグを買おうと思って午前中に大須行ったけど、
特典とか全然調べてなかったもんで数回ればいい特典あるかと思ったら全然ねえ…BWなしかよ。
祖父行くのも萎えたから中京で中古のエロゲー数本買って帰還した。
とりあえずナツメグ様子見になった。特典もどうでもよくなった。何しに行ったんだろうな…。

ところで月光のカルネヴァーレの初回特典付きのやつ、
中古になろうと何になろうと構わないけど、どれくらいで経つと消えるだろうか?
買うの迷ってるのと、積みゲー増やすのが嫌だから回避してるけど…。
705名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:17:46 ID:tbivlL/v0
迷うくらいなら、迷わず積みゲーを増やせばいいさ。
706名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:42:01 ID:94i461va0
だよなぁ。積む奴が迷う必要なんか無いだろ?
707名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:48:15 ID:JSx/zuPs0
迷わず積めよ 積めば分かるさ
708(;´Д`):2007/02/03(土) 00:15:51 ID:Tv4PGVFx0
三年越しの積みゲを思い切って処分したときの爽快感といったら
709名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:21:57 ID:IG/TvsHt0
大須でFCペンギンくんウォーズ買ってきた
710名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:50:28 ID:ycpA/Sa20
へぇ〜懐かしいなぁボコスカウォーズ
711名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:36:48 ID:wiv6FzLt0
今日大須へグラボを買いに行くんだけど、何かエロゲショップの配布イベントってある?
あるんならその時間に合わせて行くんだけど...
712名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:53:56 ID:vH/LAQ1U0
12時からBWでナツメグの配布イベントがある
713名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:28:32 ID:+Ti5gO3e0
3月に九州から名古屋に転勤になるので
先輩エロゲオタのみなさん、よろしくお願いします
714名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:04:02 ID:oegqz1KNO
俺は今月の終わりごろに名古屋離れるから、残りわずかだがよろしく。
三地点巡りあと一回くらいしか出来ないだろうな…。
715名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:07:09 ID:BCppbJqr0
>>714
よし俺とお前で最後の部活やんぞ
716名無したちの午後:2007/02/03(土) 04:24:28 ID:IG/TvsHt0
スターソルジャーとジョイカードも勝ってきたよ
717名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:29:02 ID:Y+Z7wl+H0
>714
俺も俺も。

何か三重の松阪辺りに転勤になりそうだけど。
あそこらへんで、オタ系のアイテムやら漫画やらエロゲーやらを売ってる店ってある?
718名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:37:51 ID:ycpA/Sa20
>>704
祖父行ったら新品も中古も無かった。
まぁ長いらしいから中古出てくるのも遅いんだろうけど。
他見ても品薄って感じはしないけど。
>>714-715
水くせーなぁ。俺も入れてくれよな。
719名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:38:23 ID:ROZcQVUv0
>>717
三重の南側はヲタ生活には致命的だぞ。
通販生活を覚悟せよ。
720名無したちの午後:2007/02/03(土) 21:52:47 ID:HPbp7j5i0
精液くせえなあ
721名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:03:48 ID:90BsuG/R0
>>717
このスレの上の方で松阪について聞いた者だが、松阪は恐ろしいほど何も無かった。
駅前通りの寂しい事と言ったらもうね。駅直通の百貨店も潰れてたし。

近鉄で一時間半で名古屋大阪両方いけるし、真っ当に住むなら良い所かもしれないが、
エロゲ板住人の穢れた生活するにはおそらく超不便。
あと、パーキング代が名古屋より安かった。
722名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:14:32 ID:2PSTnfO1O
アイマスがPS3だったら何の迷いもなく買えたのに…

関係無いけど、どきどき魔女裁判はどうなっているんだろう…
723名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:15:44 ID:9bKZxHbu0
>>717
過疎地ではエロゲー通販使い出すと結構便利に感じる
店頭じゃみあらなかった古い作品もすぐに発見できたり
724名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:06:25 ID:ycpA/Sa20
普段は通販、通販で手に入りにくいものはたまに遠征して買いに行くって感じで十分だしね。
手間も暇も掛からんし財布にも優しい。
725名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:42:36 ID:jE763NWR0
何でも通販な感じで、どれだけ金使ったか把握出来ない。
726名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:56:37 ID:SLoTUyur0
だがソレがイイ
727名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:39:46 ID:9vZZSF5/0
>>725
あぁ。全くだ。
先月のカード請求が27万とかキタときにはどうしようかと思った。orz
728名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:54:32 ID:XjzE1kmE0
俺がもう一人いる・・・
コミケ通販、年末年始ラッシュのエロゲ、ビスタパソコン
その他趣味のもの買ってたらそうなっちまった。
729名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:10:24 ID:vk2EGhSk0
>>727
ヲイヲイ・・・まさかヲタ関連だけで27万も請求きてるのか?
一体何を買ったのさ?
730名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:14:21 ID:rRw+grev0
つか、27万とか豪気な話だな…
月2万の小遣いでやりくりしてる俺には想像もつかん世界だ
731名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:16:56 ID:oYNi6T8M0
所帯持ち?
2万はキツイね。27万とはいかんが独身貴族(童貞)の俺は10万は趣味に使えるが。

松阪情報をくれた諸兄、有難う。
通販生活を覚悟するよ。どの道、店が開いてる時間に買いにいけるような余裕も無さそうだし。
レオパレスなら、荷物ボックスもあるしね〜。
732名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:42:23 ID:FKY6Zp/o0
俺は昨日、フィギュアを6万円分注文した
毎月だいたいこのペースだよ

ルーセントタワー行ってきたけど、まあふつうだな
733名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:38:15 ID:IKB0f8eHO
>>732
すごい買うね。
俺はウィッチブレイドの雅音が三月に出るからそれ買うぐらい
734名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:27:19 ID:P1lCvvKr0
昨日のとらのナツメグポストカード配布イベント行かれた人います?
いこうかどうか迷ったけどやめちゃた。
735名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:39:47 ID:mCYemPPgO
>>317
遅レスだが、松阪なら万代書店でもエロゲ新品の取り扱いがある。
ただ流通のせいか、数は少ないし、マイナー作品は入らないかも。
他の万代よりは種類あった気がする。
736名無したちの午後:2007/02/04(日) 03:42:09 ID:mCYemPPgO
>>717だったスマソ。
737名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:10:09 ID:WH2sBjU10
明日行くつもりだけど、メロンにeufoniusのΣってまだ売ってるかな?
シモツキンのは何か不具合あるらしいから再販掛かるまでスルーしたけど。

霊柩車が事故ってるのを初めて見たわ・・・。
738名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:28:32 ID:S6gQdfau0
>>737
人によって当たりハズレがあって、自分のは問題無いが<MLB
蒼穹月佳がかなり良い。
739名無したちの午後:2007/02/04(日) 13:10:47 ID:gEwoAgzI0
豪のものがいるな
高くてエロゲに月4万くらいだぜ
740名無したちの午後:2007/02/04(日) 13:48:13 ID:7SFiul5f0
>>730
いや、全部ヲタってわけでもないな。至って普通かもしれん。

Wii
Wii
Wiiリモコンたくさん
Wiiソフトたくさん
PS3(60GB)
Air BD-BOX
ガンダムDVD-BOX
(今さら)はぴねす!
(今さら)リラックス
キミ声
ふぁみ☆すぴ
Rec-Pot800GB
デジカメ

他はネット、携帯、モバ、WOWOW、ガソリン、クルマなど日常経費で嵩んだ。orz
741名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:18:02 ID:zYWWhz8u0
んーなんか衝動のままに行動してる感じやねw
742名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:22:50 ID:qfaExhCD0
>>740
ええのお
俺もPS3とAir BD-BOXほすぃ…あとHD視聴環境。
743名無したちの午後:2007/02/04(日) 14:38:06 ID:vk2EGhSk0
>>740
突っ込んどいてアレだが漏れもよくよく考えてみたらPS3(60GB)とWii買ってるし
同人関係は最近あんま金使わなくなったんだが、
ドール(60cm)というエロゲとは(使う金額が)比較にならない程の修羅の道を通ってるので
12月は漏れもオマイ以上に金使った希ガス。
744名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:23:33 ID:54m+S79GO
エロゲを購入する目的で
エロ(抜き目的)
ゲーム(ストーリー等)
どっちが多いんだろね
745名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:27:11 ID:kaUOCkjQO
流れぶった切って、投票に行ってきます。
ノシ
746名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:36:39 ID:0mt57cdo0
そういや今日は名古屋市かなんかの選挙なんだっけ。
今の俺は千葉県民だからわからんが。
747名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:41:41 ID:V5o9YMpG0
愛知県知事占拠ですね。
歩いて5分かからない所に(別区域の)投票場があるとゆーのに
何で車で5分ほどの所にある小学校で投票しなきゃならんのか…
その辺なんとかすりゃ投票率大分あがるよね
748名無したちの午後:2007/02/04(日) 15:50:26 ID:7SFiul5f0
知事室が占拠されたのか?
749名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:13:32 ID:JiaHezrn0
俺も投票行ってこよ
しかしなんでネットで公開してるマニフェストはみんなpdfファイルなんだろな
読みにくいったらありゃしないw
750名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:21:51 ID:JD20KpuE0
>>737
発売日チェックソフトにeufonius入れ忘れてて気づかなかった。
気づかせてくれてありがとう。

amazonで買えるから注文してくるわ。
751名無したちの午後:2007/02/04(日) 16:34:49 ID:vk2EGhSk0
>>749
テキストベースよりも改竄されにくいからじゃね?

・・・いや詳しくは知らんケド。
752名無したちの午後:2007/02/04(日) 17:35:26 ID:bj3XMjOI0
松阪かあ、ゲオのちかくにアダルトショップの看板にゲームと入ってるから売ってるかも知れない。入ったことなくてわからないが
あとはEIDENに少し売ってるかな。
中古の懐かしい品揃えなら。三重パソコンパーツ(うろ覚え)にうってるとおもう。
まあ、車で20〜30分でグッドウィルの津と伊勢にいけるから、ガンバレ

多気のシャープの近くのファミコンザウルス?て店でもエロゲの注文は受け付けてくれるッぽい。シャープ社員の利用率が高い
753名無したちの午後:2007/02/04(日) 18:07:47 ID:Vxr6eSFs0
戸田恵梨香age
754名無したちの午後:2007/02/04(日) 21:59:04 ID:L67Spk2PO
羽島にも宝島あるよね?
755名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:20:30 ID:pF5Db06y0
昨日ゲーマーズに月島小恋 立体マウスパッドが売ってたんだが

アキバblogで紹介されたためかオークションの相場が高騰してる・・・


なんて影響力だw
756名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:27:17 ID:mdvFXTsb0
>752
BW伊勢はもう無いんだよ…orz
757名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:33:49 ID:OtMOeG6p0
NHK愛知県知事選挙速報
http://www.nhk.or.jp/nagoya/senkyo/
現在開票率31% 大接戦
758名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:35:11 ID:dphv+mvO0
みんな結構使っているんだなぁ〜
自分も欲しい物はいっぱいあるけど、働いて暇がなくなったのと
最後はゴミになると考えると、めっきり買わなくなってしまった

雑費は月一万程度で、親と同居しているから、
お金はそこそこ貯まったけど、
最近働く為だけに生きている感じがして、気が滅入るときがある…
エロゲに没頭しまくっていた大学時代が懐かしい
759名無したちの午後:2007/02/04(日) 22:59:07 ID:h8Lm6Gdz0
>>737
今日の昼頃行ったけどまだあったよ
760名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:10:44 ID:ETIcpGma0
結局また噛んだかよ
761名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:14:16 ID:gEwoAgzI0
カンダにいれたがなんかもんくあるか?
762名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:27:21 ID:kktiGluZ0
実績十分だし、特にチョンボが有ったわけでもないから
どうせ現職圧勝だと思ってたが意外と接戦になったな
参院選はどうなるやら
763名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:33:06 ID:NHSCRWmt0
むしろ石だ!があんなに得票したことが意外だ。
凋落したとは言え未だ愛知の民主強いんだな。
764名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:37:11 ID:Nj9rnOrW0
神田の実績って何だ?
万博も銭トレアも他人の手柄だろ?
765名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:37:18 ID:sOsQlnkk0
他の県の体たらくみてると、神田さんは有能の部類だから別にこのままで良いよ


そして精六に入れた俺。後悔はしていない。
766名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:37:33 ID:X4k3D97G0
選挙宣伝カーの横に「あっ!(石の写真)だ!」
なんて張ってあるの見て、入れるの失せた
767名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:46:40 ID:AutZMbdq0
候補者それ自体には何の恨みはないけど民主推薦な奴は当選しない方がいいと思ってた
だからそのまんま東と書いて投票した
768名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:52:29 ID:oYNi6T8M0
>758
確かに暇は無いね。2週間働いて1日休んでまた10日働いて…とかザラだし。
だから逆に欲しいものをバンバン買っちゃうんだよなぁ。ストレス発散で。

金も使わず、ただただ働いていると、本当に働く為だけに生きている感じがしてね。
オタ趣味に金を費やす事で、自分が働いている意味を肯定したいのかもしれんなぁ。
769名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:55:50 ID:h8Lm6Gdz0
>>767
投票直前まで、俺もそれ本気で考えてたが、
さすがに期日前投票で(今日仕事)それはどうかと思ったので
適当な候補者に入れた
770名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:57:02 ID:xJsjpxCd0
とりあえず民主のトップ3が気に食わない
故に神田さんに一票
771名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:57:20 ID:4RdY2/Ym0
オレ達は仕事するために生きてるんじゃねーよ!
エロゲするために生きてるんだ
わかったかハゲ部長
772名無したちの午後:2007/02/04(日) 23:58:27 ID:54m+S79GO
彼女のアソコに投票してきました
773名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:03:58 ID:HN+ikQon0
オレ雪さんに投票してきた
774名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:08:14 ID:6obKrwfW0
投票用紙にタマ姉って書いて投票してきた
775名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:10:49 ID:BZtsc+MF0
ナツメグの登録カード投票してしまった
776名無したちの午後:2007/02/05(月) 00:30:23 ID:lsYGeB9R0
>>734
配布会ある事を虎のサイトみて知ったんだけどupが1日になってたんだが、
前から店頭での告知ってあったの?
もしかしたら知らない人多かったのかもしれないね。
行きたかったがそろそろインフルエンザが怖いので差し控えたw
777名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:23:26 ID:iKouFRqR0
久弥直樹に投票してきた
778名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:33:01 ID:CePhqbzX0
仕事しなさそうw
779名無したちの午後:2007/02/05(月) 01:47:03 ID:i2eJ4u0B0
やっぱり二次元はだめだろ
ここで「若本規夫」と書かなきゃ
780名無し立ちの午後:2007/02/05(月) 03:43:40 ID:0IGriALdO
だーまえが出馬したらマジで一票入れるな
781名無したちの午後:2007/02/05(月) 03:47:46 ID:auKjI4Tb0
投票用紙の空欄に「愛知県がこの先生きのこるには?」と疑問を呈してきた
782名無したちの午後:2007/02/05(月) 11:42:21 ID:VslgshBy0
>781
>「愛知県がこの先生きのこるには?」

見た時一瞬「愛知県と那須きのこがどうしたんだろう?」と思った名古屋市民w
783名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:39:28 ID:AZk0yC5AO
共産のアフォがいなければ石田だったのになあ。
784名無したちの午後:2007/02/05(月) 12:50:55 ID:cTLmjBRj0
おめでたい思考だないなくても結果はかわらん
785名無したちの午後:2007/02/05(月) 13:22:21 ID:grsT0dGB0
>>746
おれも元千葉w
786名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:07:09 ID:7mTNV5Ff0
で、ここは何のスレだっけ?
787名無したちの午後:2007/02/05(月) 17:41:07 ID:vljyL0pm0
大須的には愛知県知事より名古屋市長のほうが関係ある
788名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:31:21 ID:PV0/KDDAO
大須の活性化(ヲタ的に)
を公約に挙げるだけで得票数が飛躍的に伸びるということに、何故気がつかないんだ?
789名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:11:34 ID:ZEWjYo+40
むしろ公約として名古屋にコミケとワンフェス誘致をかかげてもらいたいね
地元民優先入場w
790名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:15:00 ID:cTLmjBRj0
アホなヲタクに好感度もたれるだろうが一般人からの好感度はダウンするな
おれだったらダウンだ
791名無したちの午後:2007/02/05(月) 20:41:07 ID:k+Ftugvc0
名古屋市長>愛知県知事  ←名古屋府に改めるべき
大阪市長>大阪府知事
横浜市長>神奈川県知事
京都市長>京都府知事
792名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:12:52 ID:vljyL0pm0
別に政令市が知事の力が及ばない治外法権的な所であって
知事のほうが下な訳は無いむしろ同等かそれ以上
793名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:48:51 ID:nl3v7Gud0
仲は悪そうだね
794名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:53:49 ID:J33CeUe70
>>788
そんなことしなくても
インタビューで映るときに
ローゼンメイデンを机の上に置いておけばOK
795名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:12:31 ID:cTLmjBRj0
ナツメグに無双がすぐ売り切れか
ナtメグは一宮宝島にまだあるかもな
796名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:18:23 ID:nl3v7Gud0
無双はソフにあったな
797名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:21:23 ID:7wGtGPy00
無双土曜のナツメグ配布前後に中凶で9kで売ってたキガス
その前は1万だったと思うけどやっぱ売れないのか下げたみたいだな
ナツメグは土曜の段階ではポスカ配布の時に5個は積んであったけど
売れたのかしら?
798名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:51:45 ID:vjyymDAh0
恋姫無双は2/8くらいに再入荷があるはず
799名無しさん@ピンキー:2007/02/05(月) 23:53:45 ID:rKqldZoc0
ゆのはなの初回版中古で売ってるとこ知らない?

かにしの効果か、以前は結構見かけたのにorz
800名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:06:57 ID:Yus15zzz0
>>793
教育関係は露骨にそうだな。
801名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:50:19 ID:aFAnsrRJ0
>>799
通販で軽く探しても無かったし店頭では尚更見つかりにくいかもしれんね
802名無したちの午後:2007/02/06(火) 01:00:01 ID:Yus15zzz0
エロゲもDLライブラリ充実しねえかな〜。
803名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:00:45 ID:bmt37hgY0
【社会】シンドラー社製エレベーターにお年寄りら15人閉じこめられる 名古屋・中区[02/05]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170698035/
804名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:02:10 ID:Yus15zzz0
>>803
これって事件の時にここにもありますってやってた場所じゃなかったっけ
805名無したちの午後:2007/02/06(火) 03:47:40 ID:MSiecGY70
中途半端に金持ちだから困るんだよな
働かなくてもなんとか食べてけるんだわ
マンション・ビル・アパート持ってるから
じいちゃんのだけど
806名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:52:12 ID:iIxW2RXU0
>799
大吉パックのことだよな? それならコムショップにあるぞ。
807799:2007/02/06(火) 12:06:56 ID:4dV2h7lo0
>>806
d 
仕事引けたら特攻してくる。
808名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:27:03 ID:BJj4LP9Q0
大須しか使ってなかったけど
コムショップのHP見たら買取価格が結構よさげで
今度、名古屋から売りに行こうと思います
表示してある買取価格と店頭買取で違うなど
あるのでしょうか教えて下さい
809(;´Д`):2007/02/06(火) 12:35:37 ID:B67lWutQ0
>>808
今直接持ち込みの買い取りってやってないんじゃ?

で、Amazonでコムのリストがあった
http://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/byauthor/A2L9PRAOOPKI8I/
810名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:57:02 ID:P9+PSJWJ0
持ち込みの買い取りやってないというか、販売も買い取りも通販
オンリーになった。

ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/info/20061019.html
811名無したちの午後:2007/02/06(火) 14:54:55 ID:g1vIkrbv0
四月から岐阜の未来会館の辺りに転勤になるんだが、
岐阜でエロゲ買うには宝島以外だとどこがオヌヌメかな?

最悪、名鉄かJRで名古屋来ればいいんだろうけど、
近くで買えるならその方が楽なんで。
812名無したちの午後:2007/02/06(火) 15:49:05 ID:94VIG6bQ0
岐阜で宝島以外って、BWか零式ぐらいしかないと思う。
通販の方が楽じゃないか?
813名無したちの午後:2007/02/06(火) 16:36:29 ID:BJj4LP9Q0
上の流れで店舗営業してると勘違いしてました(/ω\)
お騒がせして申し訳ありません
814名無したちの午後:2007/02/06(火) 16:44:32 ID:aFAnsrRJ0
>>811
岐阜は岐阜・鏡原にある宝島が比較的多いけど残りの店舗はあまりない
あと物色もし辛い
通販の方が楽かもしれん
815名無したちの午後:2007/02/06(火) 17:04:33 ID:8u/xOnb00
>>809
何てものを勧めてるんだ、オスカルとアンドレは・・・。
816名無したちの午後:2007/02/06(火) 18:39:55 ID:WgGOHL5Q0
世界コスプレサミット今年は11カ国 メキシコ初参加
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/02/11_23.html

着実に規模を拡大していってるな。
817名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:12:44 ID:g1vIkrbv0
>>812 >>814
レストンクス。
そうか、零式もBWも確か結構高いんだよな・・・。
割とエロゲコンテンツの入手が面倒な地なんだな。

初の単身赴任で、カミさんの目を気にせずに、
悠々自適のエロゲライフを送れるんじゃないかと思ってたんだが、
早速問題浮上だな。

通販は代引きの際に家にいないといけないのが辛い。
アマゾンならカードで大丈夫だろうが、発想が遅れるって評判だしな・・・。
818名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:23:31 ID:nm5PLNxO0
クレカや銀振使える通販に汁
819名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:27:51 ID:SbPVbJoS0
>>817
あ、もしソフトとか売りたい場合は零式持ってたほうがいいぞ。
宝島は販売が安いせいか新作でも価格は微妙だし。。。。
BWに至っては買い叩かれるのが目に見えている。
あと、零式は買取が高い(?)のか時々レアものがあるときがあるので
マイナーorレア物が欲しい時は重宝したほうがいい。
あ、あと岐阜のどこに在住するんだ??
そこら辺も教えてもらえると他に店屋を教えやすい・・・。
820名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:51:26 ID:wEgpM7Jo0
一宮ユニーちかくの零式にナツメグ新品が1つあったぜ
ほかはたいしたもんなかったけど
821名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:02:48 ID:7LKpbJmN0
>811
未来会館って、長良川球場付近だろ?
夏は花火とか鵜飼とか近くて楽しみだな。



・・・BWは歩いて行けそうな距離だが、宝島や岐阜駅方面へ行くには
ちょっと不便そうだ。
822名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:42:17 ID:bYx2hSyzO
名古屋・栄・大須でエロゲが一番品揃え豊富な店ってどこ?
823817:2007/02/06(火) 20:45:59 ID:g1vIkrbv0
>>821
ついこの前下見に行って来たんだが、
岐阜駅まではバス一本だった。
駅前までは自転車でも行けなくもない距離かな。

BWは徒歩で行けそうな距離にあるのか、
仕事帰りとかに急に何か欲しい場合とかは使えそうだな。
場所だけ確認しとくよ。

>>819
買取は零式か、覚えとくぜ。
情報トンクス
824名無したちの午後:2007/02/06(火) 21:04:23 ID:xIsHZWoW0
>>822
祖父かBWじゃねえの。
良い特典がある時は祖父、中古探しや特典目当てじゃない時は大須に行ってる。
825名無したちの午後:2007/02/06(火) 21:53:25 ID:VnqCOa3p0
GWそんな高いとも思わんがなぁ。それだけ宝島ってのが安いのか。
昆布と小室と中京が競争してた頃は多少高く感じたが最近は全般的に上がってるから。
ポイントが無くなったのは致命的だが。
826名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:00:54 ID:d6Kfr+Hq0
多治見に住んでるけど電車嫌いだからエロゲは土岐の宝島。
アニソンCDとかDVDとかは岐阜のメイトとペ。
途中の各務ヶ原の零式と万代書店は一応寄るけど高いから買わない。
地方で大須の平均と変わらない値段でエロゲ買える宝島は貴重。
827名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:15:57 ID:Yus15zzz0
宝島は貴重。店汚いけど貴重。
828817:2007/02/06(火) 22:37:01 ID:FqZQSovp0
>>825
ああ、実は京都在住で普段は日本橋とかに足伸ばしてるからね。
大須のショップは一昨日見てきたけど、安くも無く高くも無いって印象だった。
ただ、エロゲ売ってる店はやっぱ少なく感じた。

BWと零式が高いってのはこのスレの受け売りだけど、
実際、BWはちょい高めだった気がする。
零式は場所が解らんかった。

>>826 >>827
やっぱ岐阜に住むなら宝島が基本軸かな?
駅前から結構歩かないといけなかったけど。
829名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:42:24 ID:8tUKQZo50
岐阜に住んでるがエロゲって言うと宝か零かBWしかうかばない
でも新品買うときゃいつも大須だな
宝はワゴン品をたまに買う程度しか利用していない
そういえば最近ゆのはな大吉を4kで買った記憶があるな
新品もしばらくたつと安くなるようなのでたまーに行って様子見てはいるが
830名無したちの午後:2007/02/06(火) 23:00:22 ID:C7CbhumN0
>>828
大須も2,3年前までは激戦区だったのだよ。秋葉は元より日本橋より安かったし。
GWは恐らく全店価格統一なのかな。ので大須だと目立つw
そういや店舗あった頃はコムも安かったんだよなぁ・・・
テクノ復活しねーかなぁ・・・
831817:2007/02/06(火) 23:17:00 ID:FqZQSovp0
>>830
そうか、ここ数年の市場の寂れは何処も変わらずか・・・。

あと、大須見てきて割と不思議に思ったのが、コンシューマーのゲーム売ってる店少ないなーって事だな。
新品・中古共に置いてある店がサッパリ無かった気がする。
ちゃんとした品揃えがあったのは壁にガンダムの絵が書かれてたトコくらいかな。

凶○のゲームもよく買って遊ぶんで、引っ越した後にでも良い店探さないとな・・・。
地方だし、フラゲとか出来る店あるといいな。
832名無したちの午後:2007/02/06(火) 23:32:30 ID:uDQWLBuh0
>コンシューマーのゲーム売ってる店少ないなー
今は深夜までやってる、書店やビデオレンタル併設のチェーン店があるからなあ。
わざわざ大須まで出てこなくても郊外に店あるし。
833名無したちの午後:2007/02/06(火) 23:39:24 ID:Yus15zzz0
交通費の半分ぐらい高いのはご愛敬。
つーか、家電店でもそこそこの価格で買えるしなあ>CS
834名無したちの午後:2007/02/07(水) 00:09:23 ID:DRNiiXVn0
コンシューマーに価格差が出てたり、供給が偏ってたPCE、メガドラ、スーファミの頃なら旨味あった。
ソニーが販売店広げちゃってあんま価格差無くなって山田が増えてネット通販が軌道に乗って・・・。

ドル山のテレカが高騰した頃は活気あったな。
ネバランがメガタウン前で露天して、アメ横にも数件ゲーム屋があった頃。
隣のオタッキーにアサヒドー。名鉄名古屋駅ホームのゲームショップ。うーん(´д`)
835名無したちの午後:2007/02/07(水) 00:15:17 ID:jjkNLoKy0
>>833
CSと言う文字を見て、即座に顧客満足度と仕事のノルマを思い浮かべて胃が痛くなった俺

やばい、かなり病んでるな。こんな時こそエロゲの出番だ。
836名無したちの午後:2007/02/07(水) 00:56:39 ID:WrtxwZgK0
今日春日井の宝島にナツメグ2つ置いてあったけど、思ったより売れてない?

>>825
BWはまだポイントあるだろ?
837名無したちの午後:2007/02/07(水) 01:29:58 ID:jdcThME50
>>836
あるにはあるが1%だったか新品には付かなかったキガス
あと中古のナツメグなら祖父に沢山あった夢想もあった価格は良心的だったわ
コムロは万つけてたようだが
838名無したちの午後:2007/02/07(水) 01:31:36 ID:4J9dpA620
>>832
ゲオとかは確かに便利とは思う。
新品も中古も割と高いけど、特価品とかたまに掘り出し物もあったりする。
だけど、どういうわけかゲオで中古買うと
高確率でパッケージや取説にヤニ臭がついてるんだよな。
839名無したちの午後:2007/02/07(水) 01:37:23 ID:WoabUG8m0
ゲームチェックするところでタバコすってるんだろうな
840名無したちの午後:2007/02/07(水) 04:28:17 ID:fiD3F7Zv0
>>828
日本橋一度行ったけど電気街的な印象のほうが強かった
メロンとメイトも名古屋より小さかったし、梅田の方は行けなかったが
やっぱり大須も日本橋も一日じゃ味わいつくせないな、初日は迷子になる
841名無したちの午後:2007/02/07(水) 04:29:45 ID:dg2zV13o0
>>837
全品1%しかポイントつかないとか泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
でも田舎だから近くにはBWしかない。昔は5%ぐらいだったのかな?

最近のレシート見たらポイントが1200pt!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
12万もエロゲ買ってるよ俺・・・・
842名無したちの午後:2007/02/07(水) 04:39:58 ID:fiD3F7Zv0
メロンとメイトじゃなくて虎とゲマだった
843名無したちの午後:2007/02/07(水) 05:45:52 ID:+Mnq3BeA0
>>840
それは去年までの私♪
ってか最近メロンがビル換えしてたはず大阪行った時に行くの忘れたけど
自作ショプが集まってる通りのビルに入ってデジコ看板をデカデカと掲げてたような
で、羅針盤が2建てになってた
虎は3店に分散してるから狭く感じるのかも試練よ
同人売ってるほうは広いと思うが一般書籍のほうは通路が狭かったかなぁ
ゲマは外目なんで行ってないや
大阪はあの兎とか楽園とかあるのがうらやましいね
そうそうK部もあるしグッズの中古店があといくつかあるのがウラヤマシス
844名無したちの午後:2007/02/07(水) 07:41:56 ID:aHkQ4UoiO
>835
貴様、〒者だな?w
845名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:15:49 ID:odnimnBtO
ランスシリーズ見つかんねええ
GWのカウンターでやっと6見つけたけど5Dねぇぇ

と書きこもうとしたら普通に祖父にあった。
ちょっと祖父を見直した。
846名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:25:02 ID:iQHMM3960
ロンドリーフレット、BWで初回特典付きが6790円、
シールも何も貼ってないのが7840円だったが……何で?
分かる人、教えて!
847名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:33:09 ID:WoabUG8m0
店員にきけ
848名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:34:05 ID:rwNctPmQ0
>>846
新品、中古の表示
テレカの有無とかなんか書いてないの?

とりあえず店員に聞いたら?
849名無したちの午後:2007/02/07(水) 19:18:46 ID:joBdNdQ40
>>845
廉価版サイズは地味に多いからな

てかBWってアリス全商品取り扱い店じゃなかったっけか
戦国効果で売れてんのかな
850名無したちの午後:2007/02/07(水) 19:20:17 ID:WhLxk2vT0
>>846
店員に聞きなさいよねw

GWのテレカ付きは約1100円増し。に合致するので値札張り替え忘れてるかテレカ付きのどっちか。
851名無したちの午後:2007/02/07(水) 19:35:58 ID:LiYOMgW/0
↑のサイン入りプレミア価格
852名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:14:44 ID:U6xkSnTu0
最近BWへ行ってもUSE元店長を見かけないが健在なのか?
853名無したちの午後:2007/02/07(水) 21:22:27 ID:jjkNLoKy0
こないだ5階にいた
いらっしゃいませ〜↑は聞けなかったけど。
854名無したちの午後:2007/02/07(水) 22:43:21 ID:GSeyW6tO0
>>830
地下コンプあったときはすごかったよなぁ
855(;´Д`):2007/02/07(水) 23:09:47 ID:L5zaZjKQ0
>>854
コムロードと値下げ合戦してた頃が懐かしい
856名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:39:19 ID:cqIM6cLS0
開店1時間後あたりに地下コンプの人がコムロの価格チェックを行ってたな
あの頃は\5980〜6380辺りがソフトの価格だったのに
857名無したちの午後:2007/02/07(水) 23:52:30 ID:WhLxk2vT0
10円差とかねw
このソフトはここが安いとかあのソフトはあそこが安いとかって感じで。
まぁエロゲ不況というか多様化というか。そういやブラザーとエイデンの戦いだったのか。
858名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:23:29 ID:6rXJ5KiH0
ダメになったのは地下コンプ潰れてからか
859名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:27:13 ID:IyPKBXEy0
コムロは地下コンプと競ってたとき、午前の価格が午後で改定された場合の
価格保証までしてたもんな
860名無したちの午後:2007/02/08(木) 00:37:30 ID:5uO1NczQ0
あの頃の勇姿は見る影も無いのがなぁ・・・
861名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:21:53 ID:8gLKI5M70
>>834
メガタウン前のネバーランドナツカシス。
スーファミやセガーンのゲーム良く買ったよ。
ポイントカードもハンコだったな。
あれが結構率良かった気がする。
メガネで小太りの店員の人とか今でもエイデンに居るんだろうか?

そういえばドル山もかなり前に見せ畳んでるんだよな。
初めてエロゲ買ったの第二アメ横の前のドル山だったよ。
862名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:31:38 ID:GozRW4Im0
ゲーラボかなにかで
大須は日本一ゲームの安い場所だ
とか紹介されてたよね

ワープロ(6階)のオヤジとかが
名古屋人は価格にシビア とか書いてた
863名無したちの午後:2007/02/08(木) 16:45:41 ID:JnZjelwO0
この先しばらくは注目するようなソフト出ないよな
864名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:06:08 ID:IyPKBXEy0
ttp://www.chunichi.co.jp/flash/2007020890174257.html
エディオンとビックカメラが提携って、祖父の存在意義ってどうなるんだろうな?

名駅にビック、祖父、エイデン、コンプの4店舗あるしさ
865名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:16:20 ID:JVy+uF6t0
経営統合までいくつもりなのか。
柳橋の店舗はいずれ無くなるってこったな。
866名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:39:21 ID:CEo7GUXx0
祖父はどうせビックの傘下だし
867名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:45:36 ID:qin31KC40
マップよりエイデンとコンプの存在意義が分からない
868名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:47:39 ID:WJI58fX30
毎年この時期になるとネタで受けたBWからまさかの内定が出て、
慌てて就職課に駆け込んだ数年前のことを思い出すな
869名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:53:04 ID:6ZM9jyha0
のちの↑氏である。
870名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:06:39 ID:fabWO0HT0
>>864
合併は勝手だが魚籠や祖父の特色無くすような事だけは勘弁してくれよなぁ
871名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:15:50 ID:RUbtf2Oj0
ゆのはな大吉がソフとBWにあったが値が上がっているな
かにしの効果か
872名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:22:36 ID:FhViKiib0
>>862
糞ゲーハンターの本での大須レポートのはず
7,8年前くらいでまだいかがわしい雰囲気も残っていたよなあ
久々に読み返してみたが隣のオタッキーやgatewayやグッドウィル8号店の
巨大投影スクリーンなど懐かしさ過ぎる単語に涙さえ出そうだw

2000年なんてそんなに昔と思わなかったが自分が大須に行き始めてからでも
20年近くは優にたっているから時間の流れとは恐ろしい
873名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:34:12 ID:nYNLse3D0
去年の秋頃から大須へ行くたび、こんにゃくを買おうか迷ってチェックしてたけど、
BWは行くたびに値上げしててワラタ。
売れ行きとかみて、こまめに売価調整してるって事かねぇ。
中京が確か5980円と意外と安かったけど、ポイント目当てで結局祖父通販
で買ったよ。
874名無したちの午後:2007/02/08(木) 21:34:45 ID:feKDYoMY0
>>866
いい加減ポイントカードまとめて欲しいな。
875名無したちの午後:2007/02/08(木) 21:42:37 ID:dkJmjYW10
エロゲと違うがポイントで思い出した
ツクモのポイントカードってひっでーな
28800円の買っても160ポイントしか貯まらんかった
今までに貯めた6500ポイントってどうやって貯めたんだろう
876名無したちの午後:2007/02/08(木) 22:23:05 ID:hKFupI470
名駅前のビッグカメラの店舗はエイデンと取り合ったらしいな。
877(;´Д`):2007/02/08(木) 22:37:35 ID:YZQ52CrL0
>>872
初っぱなに探訪した店がワールドプロックスだったっけ
878名無したちの午後:2007/02/08(木) 22:41:20 ID:cnuZ5F2f0
一番へんぴであやしい店から行ったのかよ
879名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:13:42 ID:8gLKI5M70
>>877
ワープロか、何度となくあそこでフラゲした記憶があるが、
いつの間にか無くなってたな。

思えば大須のオタ向け小売店群も随分と寂しくなったな・・・。
こんな世の中に誰がした・・・orz
880名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:33:10 ID:qAZEgPl+0
漏れは第2アメ横の変貌振りが・・・・・・・
昔あそこの2階にあった店でPC-88SR買ったのを覚えている。
881名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:33:14 ID:J/obfOVN0
ビル・ゲイツ
882名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:34:35 ID:OE0IBnRI0
みんな大人になったからさ
あと名駅にソフできたからわざわざ行く必要がなくなった
883名無したちの午後:2007/02/08(木) 23:34:57 ID:gM0xZFwq0
大須商店街の人たちが格安で空き店舗を若者向けに貸し出したら
服屋が大量に出来て客層が代わっちゃったのが原因かな?
884(;´Д`):2007/02/08(木) 23:40:16 ID:YZQ52CrL0
>>880
あの二階にタケルの自販機があったのも良い思い出

>>883
市営駐車場の二階から第二アメ横の店舗内に入ろうとすると
服屋を嫌でも横切らなきゃならない構造になってるのは勘弁して欲しかった
885名無したちの午後:2007/02/09(金) 00:06:29 ID:S9RT839z0
>>884
あそこにタケルの自販機あったっけ?
三洋堂のとなりにあったパソコン屋(現:健康館)にはあったような気がするけど。
そこで女の子が政治家になって自分の党を第一党にしていくゲームを買った覚えがある。
886名無したちの午後:2007/02/09(金) 01:04:33 ID:4D5FCXqG0
むしろ三洋堂の1階になかったっけ?
そこでTOWNSのソフト(何か忘れた)買った気がするんだが。
887名無したちの午後:2007/02/09(金) 02:14:21 ID:0fr3bIUg0
あったね。
階段のところにあった。
888名無したちの午後:2007/02/09(金) 04:23:21 ID:iA5B+lAC0
九十九で家電売ってた頃が懐かしい
889名無したちの午後:2007/02/09(金) 06:49:50 ID:n29a6wn+0
県外の人が大須に来ると、真っ先に驚くのは道の広さについて
890名無したちの午後:2007/02/09(金) 07:13:27 ID:93oqiejk0
県外者だけど大須というよりも栄の道の広さには驚いた。
大須の道の広さは普通じゃない?

でも漏れも大須は大好きだわ、元々ヲタ趣味はあったけど、どっぷりとヲタの世界に浸かり込んでしまったのは大須の所為w
コミケにまで逝く様になったのはこっちに来てからだし、それだけに今の大須の惨状は忍びない。
891名無したちの午後:2007/02/09(金) 09:04:50 ID:DlhXJyZf0
タトゥーショップがアレだけ固まってるのが
かなり異常って思う  

892名無したちの午後:2007/02/09(金) 09:59:31 ID:A0DzeV260
近頃は買い物するならまず名駅だもんなあ

>>890
NHKで全国の商店街の人が成功事例から学ぶため、名古屋の大須商店街を訪問したときに、
何度も連呼してた台詞が、道が広い!キレイ!活気がある!(いま微妙だけど)
893名無したちの午後:2007/02/09(金) 10:37:40 ID:DlhXJyZf0
高島屋がでかい
あれ出来る前 駅なんて新幹線乗るとかしか行かないって人多かったし
で、人が集まるからいろんな店がまた集まるって言ういい循環が出来た


全然関係ないけど千種ってオタショップ無いよね
河合があるんだからソコソコ需要ありそうなんだけど
894名無したちの午後:2007/02/09(金) 10:46:00 ID:8DtyAicj0
24時間営業の本屋が一件あるくらいか
895名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:00:33 ID:q2x447Wl0
昔はちょいちょいあったけどね。
以前ここでも話題の上がったターミナルビル内のエロゲ屋とか。
896名無したちの午後:2007/02/09(金) 13:13:05 ID:ixNKaeE20
>>891
ヲタ向けか、バカ向けかというだけで基本的にきわどい店があるのが大須だろうw
897名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:30:30 ID:a1ugZR2f0
最近大須行っても普通にマンガ買うか揚げマンボウ買うだけでゲームとかプラモかってねーなー
898名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:36:50 ID:Bd6lTHj20
8980円でフェラーリのラジコンがあったけど置物としても良さそうだった
899名無したちの午後:2007/02/09(金) 17:51:03 ID:I7R7UVqV0
2月は話題作がないから盛り上がらないね
900名無したちの午後:2007/02/09(金) 18:31:39 ID:IdTMI30W0
俺はエグゼリカぐらいだな
901名無したちの午後:2007/02/09(金) 20:35:15 ID:Ku1+aZ0r0
おれは、1/26からズレたおまほだけだな。
代わりに買ってみた絶妹が意外と良かったのでマターリプレイ中だわ。
1/26の本命だった、秋のうららのは未開封のまま積んでる:けどw
902名無したちの午後:2007/02/09(金) 22:15:35 ID:ZNza3Po10
>>900
俺もそれぐらいしかねぇな。
つーか、テレカがあまりにも凄まじすぎてこれ何てエロゲ?状態に・・・。

ま、俺は地元のお店で買うんだけどね。
903(;´Д`):2007/02/09(金) 22:45:04 ID:rI/nxTNa0
>>885
以前コンプマートがあったエスカレーターの付近にあったような記憶が
あるんだが如何せんン年前の話なので
904名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:35:40 ID:77RnSjPY0
今度はリンナイかよ…
つかリンナイも名古屋だって今知った。
905名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:44:38 ID:5Ariu2jV0
今月はエロゲとはいかないがゼロの使い魔がやっと出るからな
そっちでたっぷりツンデレってくるYO
906名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:46:07 ID:iyetuCCv0
279 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/09(金) 23:34:41 ID:???0
リンナイも名古屋かよ
知らなんだ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170942965/279
907名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:54:27 ID:a1ugZR2f0
今月はうな天かな
なんか俺的一番人気のキャラが攻略非対象っぽいが('A`)
908名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:59:40 ID:MCSbKJpl0
ムチャシヤガッテ
909名無したちの午後:2007/02/10(土) 02:42:39 ID:SkMMPhSP0
115万分の5件

910名無したちの午後:2007/02/10(土) 07:30:24 ID:MfENJxAh0
今月はメーカー買いで、うな天とおさあまぐらいかな。
911名無したちの午後:2007/02/10(土) 08:42:49 ID:Lj4gZvD50
なんかスゲー光景を見た気がする。
ここでエロゲの検討を目にすることになるとは・・・驚きだw
912名無したちの午後:2007/02/10(土) 08:46:53 ID:aq2vdzPL0
一応スレタイにエロゲ事情ってあるからいいんでないかい?

それ以外の話題がほとんどなのはたしかだがw
913名無したちの午後:2007/02/10(土) 08:48:23 ID:2tRdSGGv0
今月は去年発売のゲームの消化に勤しむ。
914名無したちの午後:2007/02/10(土) 09:40:56 ID:pbGaTSwpO
うな天って名前の通りの食べ物?どこで食べられるんですか?
想像通りなら今日食べに行こうかな…。
915名無したちの午後:2007/02/10(土) 09:49:11 ID:aq2vdzPL0
916名無したちの午後:2007/02/10(土) 10:34:04 ID:Z3UHtsyW0
>>914
     _   
  ,.。'´   ヽ。、
  /ノ リノノ)))リソ      _,,
  从(!゚ ヮ゚ノハ        >゚ノヾ
    /}7つつ      ゝ ̄ノ
    し/_|,,J    {夾||夾夾夾||夾}
    く/_|,,ン       ||      ||
917名無したちの午後:2007/02/10(土) 11:30:33 ID:XCdPyAD30
918名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:03:52 ID:MfENJxAh0
919名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:07:33 ID:MfENJxAh0
既に貼ってあったなスマソ

昼はこまの作ったうな天でも食べてくるよ・・・
920名無したちの午後:2007/02/10(土) 12:28:09 ID:fcCVxxdv0
あな天は好きだけどうな天は食べた事ないなぁ。やっぱ蒲焼で頂きたい。
921名無したちの午後:2007/02/10(土) 13:52:07 ID:HW+Y/VHL0
ボキャ天なら昔見てたぞ。
922名無したちの午後:2007/02/10(土) 14:28:17 ID:Rn3Yz04k0
イカ天なら昔見てたぞ。
923914:2007/02/10(土) 14:37:46 ID:pbGaTSwpO
うな天についてレスありがとうございます。
大須だと勘違いしていたんで、吊ってきます。
924名無したちの午後:2007/02/10(土) 14:53:20 ID:fcCVxxdv0
天然だったのか・・・なんだろうこの言い様も無い敗北感。。。
925名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:00:23 ID:aq2vdzPL0
悪いのは変な略称つけたがるメーカーとユーザーだからきにすんな

↓以下、変な略称のゲームを羅列
926名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:14:59 ID:fK+NyVPN0
カノギ
927名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:21:56 ID:HSlLpdNA0
BW
928名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:38:43 ID:Rn3Yz04k0
姉貴猫
929名無したちの午後:2007/02/10(土) 16:47:16 ID:6RRI8BNe0
こんにゃく?

ま、いいや。
それはそれとして、てっきり壊滅したと思ってたナツメグが魔道士にあったぜ。
とりあえず、僕はスルーしといたんですけどねぇ。ま、今はどうなったか知らんが。

まだ通常版って出てないよな〜?
930名無したちの午後:2007/02/10(土) 17:23:15 ID:pbGaTSwpO
大須で中古のフォセット(佐倉佐織の魔力に捕まった)買って、献血して、シシケバブ食べて帰ります。
血は800ml位取ってもらって良かったのに、やんわりと断られたよ。
931名無したちの午後:2007/02/10(土) 18:02:54 ID:o3CibQ8m0
>>930
フォセットにはフルコーラスで入ってないけどいいのか?
932名無したちの午後:2007/02/10(土) 18:49:41 ID:aq2vdzPL0
>>930
断られるってwww
800じゃ死なないけどふらふらになるぞ
933名無したちの午後:2007/02/10(土) 18:52:40 ID:pbGaTSwpO
>>931
ぬぁ!?
中古の初回・予約特典付きだったが、入ってない?
934名無したちの午後:2007/02/10(土) 19:51:30 ID:6RRI8BNe0
そういうのは調べてから買おうぜ。
とりあえず、こっちでフォセットのOHP見てみたけど初回にも予約特典にも
佐倉の曲は1曲も入っていないみたいなんだが。

つか、阿部新なら後でアルバム出るんだし、待ってりゃいいんじゃねーのか?
僕は薄荷儲なので、どうでもいいんだが。
935名無したちの午後
>>933
あ〜、ごめんごめん、そんな早くレスつくとは知らずに出かけちまったよ

んで、ヴァニーユルージュのフルは戯画の冬コミセットのみな
こうやってレスしてる間もエンドレスで聞いてる俺が言うんだから間違いない
まだ通販やってたかなぁ……