Purple software(パープルソフト)スレ その33
でもスペック上げれば未成年は振り落とせるw
拡大された場合に、ボケたような状態になるのは仕様です。
って言われてもなあ・・・
拡大する場面じゃ気になりすぎるんだがどうにかならんのか・・・
940 :
932:2007/02/03(土) 19:44:01 ID:hQv0OQzV0
皆様、ご迷惑おかけしました。
PCかえるまで、半分白画面で我慢しますので
クロスネットとかもよく演出で拡大とかするけど
ボケたりなんかせんぞ
ある程度大きいサイズの絵も描いといて、一定以上のサイズになったら
拡大元の絵自体を換えてるんでないの。
とりあえず、ハガキにシステム、画面共に恋華に戻せって書いて送る。
2時間くらいプレイしたけど高音で割れるのが辛い…
あとロボ子の声優が嫌い。
音割れなんてあるのか?
今のところ気にならないけど気になるのはシオンだっけ?(今攻略中)
とりあえずシオンと初めて会った時のシオンと六花の会話が間すらない棒読みで萎えた
拡大してぼやけるシーンとぼやけないシーンがあるってのはちょっとね・・・
正直、不良品というか未完成品というかそういう評価せざるをえないかなぁ
シオンか・・・
3, 2, 1, はい
音割れはしない?
エロゲだし安物ヘッドホンでプレイしてたけど、次は通学用のヘッドホン使ってみる。
>>948 音割れはサウンドカードのドライバの問題が多いと思うぞ?
経験的に蟹や音最大のサウンドチップはドライバによって割れる。
これらは最新ドライバだからイイと言う事はなくて、更新したら割れるようになったことがある。
CreativeやVIAは割れたことは無いな。こちらはメーカーつまりクリとオンキョが優秀だからかもしれないが。
他のゲームも試してみると、驚いた声とか叫び声まぁ、音量が大きくなるシーンで割れているかもしれないぞ。
サウンドカードは3-4年前のCreative Sound Blaster Live!。
ドライバは再セットアップ時付属CDからインストしたから最新版にしてみる。
ようやく引き取ってきた。
内箱を開けると……カードがひらひらとw
って、笑ってる場合じゃなくて、こんなものにプロダクトID書いてたら、なくしてしまうじゃないか。
で、ディスクが読めない人がいるみたいだけど、うちの東芝SD-R5112という、
今となっては古いながらも国産RWドライブだと安定して読めてる。
他にGD-7500だったかな、日立の、やはり国産DVD-ROMドライブも一応待機してる。
音は体験版と比較しても悪いので、ドライバのせいって訳でもないな。
むしろかなり圧縮しようとした影響っぽい、独特の歪みがある。
シオンは確かに棒読
あとシオンに発言ミスあり。主人公の台詞なのになぜかシオンの声が
入ってしまっている。どうやったらこんなミスするんだ?
今回の対応の仕方によっては次はメーカー買いやめたくなるな。
体験版を昨日落としたらトロイが出てきたよ
伊吹が出てきやがった。。こんなときに無理に出させるなよ。。
>>955 それはシュミみたいなものなので勘弁してあげたら?w
WUXGAノートがやっと役立つ時が来た
アスペクト比が崩れず黒い帯が出ず全画面で出る嬉しさ
いいのう・・・・・音は悪いけど
ええのう・・・あんちゃん。わしゃあしょんべんちびりそうじゃ
30inWQXGAの漏れは勝ち組
…ではなかったのだ。
フル画面にしようとするとビデオカードの処理能力が足りないかして強制終了だ。
仕方が無くウィンドウ表示でやってるがなぁ…
音悪いけど、ワイド画面対応ってのは嬉しい。
他のメーカーもワイド画面対応に早くして欲しい。
こういう新しい技術に積極的に対応していこうという姿勢は好感を持てる。
あとは技術を完全なモノにできればねorz
そういやあ
他のメーカーでワイド画面対応してるとこはあるの?
今頃TVの液晶とかフルHDとかでPCのモニタにもワイドが結構浸透してるようなんだけど
やっぱ時期にワイドにシフトしていくんだろうか・・・・・
962 :
874:2007/02/03(土) 23:38:51 ID:1BQfYqyy0
とりあえず、勝手にトラブルの回避方法をまとめてみました。
プリリン トラブルQ&A
Q1 プリリン買ってきたけど、インストールできません。
A1 まずはスペックを晒せ。 話はそれからだ。
Q2 プリリンのゲームディスクの中身は見れるけど、
.インストーラーを起動しても、本物用意しろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!とでて
.インストールが出来ません。
A2 インストーラーのディスクチェックが誤動作をしています。
.公式サイトに行って相談するか、A7の方法を試してください。
Q3 プリリンのインストールできたけど、ゲームが起動しません。
A3 動作環境に問題があるか、ディスクチェックが誤動作しています。
.前者なら、箱に書いてある動作条件を確認した上で、
.公式サイトに行って相談してください。
.後者の場合は、対策プログラムが公開されていますので、
.公式サイトに行ってください。(要プロダクトID)
Q4 プレイするたびにゲームディスク入れるの面倒なんだけど。
A4 ディクスチェックは初回起動のみです。2回目以降は、ディスクレスで
.プレイすることが出来ます。
Q5 現在プレイ中なんだけど、音割れがするのだか、何とかならんかな?
A5 サウンドカードの仕様で割れている場合もありますが、
.音楽ファイルの質がもともと低いとの見解もあるので、メーカーが動くまで
.我慢してください。
Q6 後先考えずにVistaを導入してしまいました。このゲームのためだけに
.XPに戻したり、デュアルを構築するのは面倒なんだけど、
.Vistaでプリリンをプレイする方法って何か無い?
A6 優子タン曰く『考えてはいるが、現時点では対応予定は無し』とのこと。
.ただし、ゲーム自体は動くらしいので、各自で手動インストールを
.行ってくださいとの事。
Q7 手動インストールってどうやるの?
A7 ゲームをプレイするのに必要なファイルを、PCに単純コピーするだけです。
.コピー対象のファイルは、cvnsInst.ini の項目にあるCOM0009から
.COM0081となりますが、レジストリを使用しないので、uninst.exeは
.必要ありません。(アンインストール時はフォルダごとゴミ箱へ入れてください。)
.面倒なら、ディスクの中身を全て単純コピーして、cmvs.exeをダブルクリックでも
.動作します。(何れの方法も、ディスクチェックが働きます。)
Q9 単刀直入に聞くけど、このゲームってコピーできる?
A9 中身の単純コピーは可能ですが、ディスクチェックをパスしないと使い物になりません。
.(***.exeにヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァすれば、問題ないそうな)
Q9(8?)は必要ないだろ。
Q9 単刀直入に聞くけど、このゲームってコピーできる?
A9 割れ厨氏ね
最後のはいらんな
やっぱ音気になるな…我慢して修正待つか
大花どんより棒読み系の声優がいることに感動した。
最近の経験ではMeteorが、ちょこぱいの音声修正ファイル(丸ごと)を出したくらいで、
あとはピンポイント修正しか記憶に無いのだが、今回のって修正すると思う?
シオンの声優も最初が変だっただけで、それ以降は普通だったからなぁ・・・
音質が悪いのは仕様で終わりそう。
つか、ゲンガーのレベルが激しく低下しているのは気のせいですか?
とくにティエラがヤヴァイ気がするんですが・・・
最近、波の間に間にFDが声優丸ごと入れ換えパッチという豪快な物をだしてたが。
>>968 原画じゃなくて塗りでしょ、劣化してるのは
>>967 大花どん様をバカにするな ヽ(`Д´)ノ
うちのオープニングムービーがまともに動かん
体験版ではすらすら動いたのに……明日になったらゆうこりんに聞いてくる
>>970 俺は塗りはさほど気にならなかったな。
キャラ絵が平面的なんだよ。立ち絵もCGもやたら2D的な立体感が無いのが気になった。
少なくとも秋色蓮華、謳華ではそんなことは感じたことが無かったんだが・・・
なるほど、今インスコしてみて、件の音質のことがわかったよ
どうしたんだろーなー延期したことととなんか関係あったりするのかな
975 :
名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:06:35 ID:vKihg16s0
サウンドカードのせいなのかこの音割れって?
リコの声だけは何故か全く音割れしないとか考えると、やっぱりメーカーのせいな希ガス。
本当はサウンドカードのせいだったら更なる出費が(ry
すまんしかもsage忘れた。死んでくる。
お約束の「ハードウェアアクセラレータ無し」でも改善せんの?
通常版に高音質版を入れてきたりして
979 :
名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:54:29 ID:tbcPkHjy0 BE:35059032-2BP(100)
新スレ立ててこようと思うんだが、
>>1のAAはそのままでもいいかな?
自分の環境だと音質も気にならんし音割れはないなぁ
どのあたりよ?
俺の環境の音質は、気にはなるけど慣れればどうってことはないレベル。
ゆめとシオンだけクリアしたが絵の劣化というよりは変形レイアウトのせいか、斜め構図のイベントCGが
全体的に潰れてるように感じる。寝そべってるやつ何かは特に。
>979
いいんじゃない? いじる所は、発売日を発売中に差し替えるくらいだし。
982 :
名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:28:49 ID:tbcPkHjy0 BE:315528269-2BP(100)
諒解しました。
それでは、新スレ立ててきます。
983 :
868:2007/02/04(日) 02:29:09 ID:iwg0lsHz0
あはは・・・ メール出したらDVDを交換してくれることになったんで、
最後にもう一回読み込ませてみたら、ドライブから出てこなくなって
無理やり引っ張り出したら、トレイが引っ込まなくなっちゃった(´・ω・`)
いい機会と思って、ドライブ買い換えてこよう・・・
984 :
名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:33:00 ID:tbcPkHjy0 BE:157764839-2BP(100)
カウントダウンボイスは割れなくてすごくいい感じなのに。
>>984 乙
>>952 あれかwww
きっと収録時差し入れを持ってきたnbkzに見とれてたんだろう…
今更ながらこすぴーが更新されてるのに気付いた。
まだ途中だが常識的でティエラルートで見せた円香のお茶目さに惚れたよ。
いつか、オーソドックスなウイッチハットとマントで描いてくれんかなぁ。
というかFDをハロウィン設定で出してほしいよ。